【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part15
以上、抜け、間違いなどあったら修正お願い 一部の関連スレは見当たらなかったけど、 どこかにあるならそれも補完しておいてください
スレたて乙。
テンプレのカノプーはもういいだろ 1乙であります。
何だterchってアホか
DA53を選ぶ理由は分かるよ、DA10やDAC1の半額で買えてちゃんと国内メーカーの修理・サポートが受けられる。 USBが付いているので、PCとの親和性が高く、ノートPCなんかにも気軽に使えて汎用性が高い。 DA10手に入れたけど、使い勝手がいいので売る気にならね。
DA53のUSBって使い物になるの?
値段にしては音もそれなりにいいしね、DA53 ヘッドホン出力とマイク入力は謎だが
HPとMicの機能は動作確認していないや
>>11 十分使える。
>>12-13 HPとMicはむしろ付けない方が良かったと思う。
CECは謎な付加機能多いね、カンダイアスの設計だけかな?
>>15 あぽげは基本的にPCとの接続で語られるからなぁ
PCは専用スレあるし
>>16 すみません、どのスレのことか教えてください
LavryBlackでノイズ出てる人は、どうしてるの? 1. Lavryにノイズの不具合をメールして、交換してもらえるように交渉中 2. アメリカに送り返して、初期不良あつかいで交換してもらってる最中 3. 初期出荷のバグで、交換してもらってる最中なので既に手元にない 4. あきらめてwideで使用中
ファームウェアのバグ(ボリューム4以下でミュートになる、サンプリングレートによってはモノラルになる)については、無償改修の方向で話が進んでるから問題なし。 ただ、再生中にノイズが入る件がそれで治るのかは不明だし、そもそも再生中のノイズをLavry側が認識してるかどうかも、情報がない。まあ、もうちょっと様子見だね。 現状では4で普通に使ってる。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 15:30:09 ID:CWX0K8h6
共同購入の人は各自で別々に送り返すのかな?
hいっこ抜くの忘れてた(;゚ω゚)ノP
ADI-2ってアップサンプしてる?
しちょらん
今日、Lavryからメールがあって、Marc Lavry氏(息子?)が ソフトウェアの書き換えをするため東京に来るって。 1-gatsu no naka(原文)って書いてあったけど、すでに半ばなのでおそらく1月中か? 東京のランチパーティーで書き換えか、来れない人は滞在中にMarc Lavry氏に送って書き換えるらしい。 このメールが来る前にLavryにノイズについて問い合わせたら、Tim Corcoran氏から返事があって ソフトウェアのアップデートをしました。(おそらくバグのやつ) 私は、それがこの問題を修正するかどうかを知りません。 だって。 少なくともTim Corcoran氏はアップデートでノイズ問題が修正されるかどうか知らないらしい。 っていうか、英語が全然ダメで自分の説明不足もあると思うので、もう一回問い合わせてみる予定。 まぁ、マーシナリー組なのでノイズ問題が修正されなければ書き換えても同じだし。 心配なのは来日の時、通訳がいるかだな。多分いると思うけど、いなかったら行く人誰か通訳よろしく。w
くんのかよ!
誰か突撃してノイズについて突っ込んでくれ
Lavryえんじにありんぐって、もしかして某ソフトンみたいな規模の会社?
家族経営っぽいな
返送代金持つより、来日して修正&商談とかする方が安いって事だろうけど 「くんのかよ! 」にはワロタ
Lavry氏と会う人は、ちゃんと生きた日本語を教えて上げなよ。 [itteyoshi!] [omaemona-] [pizza demo kuttero debu]等
来るならバグフィックスした現品持ってきて手売りすりゃ良いのに
それいいね。 日本円渡して即買いできるのかな。
昔、野菜を担いで運んでくるおばあちゃんを思い出したw
即売会?w
>>35 ちょwwwテラナツカシスwwwww
腰が曲がる位年取ったおばあちゃんが野菜満杯のリアカー押して売りに来てた(´;ω;`)ウッ
新展開ワロタ
Marcどんな人なんだろう・・・実は日本語ペラペラだったりして。 とりあえず空港まで行って歓迎会とかしてジャパンサイコーって思わせて Marcが日本に住んでくれるといいなぁ
>>34 > 日本円渡して即買いできるのかな。
どうせクレジットカード決済だからノー・プロブレム
案外、マジに売りに来るんジャマイカ
無能な旧代理店は見限ったんで 新しい日本の代理店探しが主目的な悪寒 書き換えの為だけにわざわざ来日するとは思えんし
>>42 そうでしょ。ついでに観光とか。
直接会うヤシが、新代理店候補として音屋でも勧めといてくれりゃイイんだけど。
‥DA2002狙ってるヤシがいたんだけど、Blue/Blackとはそんなに違うのかね?
かつて新製品一つでここまで引っ張った物があっただろうか?
ノイズの件がLavryに伝わってない (=不具合として認知されてない)みたいだね。 ノイズ固体の該当者が、ちゃんとLavryに 不具合レポートしないと、 気づかれないまま放置されるかも。 それこそ日本に来たときに、 実機でノイズ聞かせてあげれば?w
何回かされてるみたいだよ。報告。 でも向こうじゃまったく確認できてないみたいで 日本の電源環境が劣悪だからという可能性が高いと見られてるみたいだよ。
mini DACを購入しようかと考えてるんですが Mini・DACとMini・DAC/USB Optionがあるということは 前者ではPCとUSB接続はできないってことですか?
>>47 そういうこと。
USBオプションは後から付けられるけど。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 03:03:45 ID:RjsURF0A
音は良いのに惜しいなあ>DA10
( ゚ ∀ ゚ )
(゚∀゚)
HD650、なんかあったのか? いきなり謝ってるみたいだが
変な宗教にでも入ったんじゃね?
宗教コワスw
躁鬱かね
Jam’s blog
ttp://www25.big.jp/~jam/blog/ LavryBlack DA10 (3)
January 18th, 2006
修理に出してたDA10が戻ってきました。ラブリー?
出す前は1分に3回とかノイズ乗っててこりゃ駄目かもとか思ってましたが、
ばっちりノイズものらなくなって帰ってきました。ただ、出す前はWideとCrystalで
音が違うと思ってたのが、同じ音になったなあと。気のせいかな。どうだろう。
まあ、今の音で満足なので文句はありません。
じゃむ!じゃむ!
めんどくさいからCrystalでもWideで動作するようにしただけだったりして
kamone
Lavryにおくるよ〜
日本で即売会やってくれたら1000ドル握り締めていくからって伝え問いて
おれも、都内だったら行っても良いな。
DA10のWideとCrystalの違いだが、Crystalの方が解像度が高く、カッチリした感じに聞こえる。 Narrowは試してないのでわからん。
もし即売会やるなら既にマーシナリーで注文した俺がカチ込みに行くので気をつけるんだ
音に硬さや芯がなくなめらかな音のするやつを教えてください。
DA10をA-1VLのメインインに繋いでプリアンプカットしてみた。 おお、確かに凄い解像度が高くなって、なぜか低音のスピード感も上がった。 ボリュームは15程度、特に低音が薄くなった感じはしないなあ。 やっぱヘッドフォン出力がダメなのかな?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 22:11:14 ID:1br/qMNc
hd650流のけりの付け方でしょう。 これ以上弄る必要もないしもう興味ない。 あんまりやるとヘンなのも沸くし。
大人の対応ってやつだな。 粘着なロマサガババアとは違う。 ・・・メールの内容が大人ではなかったが。
終わった話を自ら蒸し返すことのどこが大人なのか
Marcが来るからじゃね?
LavryファンHG650氏からMarcたんのケツを守る会
どこかの店と提携してDA10即売会やらんかねぇ 絶対儲けになると思うんだけど オーディオショップの中の人オファーしる!
ヘッドホンをメインにつかってて、10万程度の予算でDAC探してるんだけど、 今の流れならDAC1よりやっぱりDA10かなぁ。 ノイズの問題が、まだちょっと怖いけど・・・。 DA10のヘッドホン出力の実力は、過去ログを見たところ Headmaster<DA10<P-1 って感じでしたけど、異論のある人います?
Headmaster・P-1とDA10の比較・・・
>>76 HeadmasterとDA10とP-1すべて持っててインプレしてる人いたっけ?
DA10のHP部は、DAC1のHPA-2($150)よりは上? 両方持ってる人がいたらレポートしてホスィ
>>76 そんなレポあったっけ?
>>79 それに関しては過去ログにDA10が上だってレポがある。
Headmaster・P-1・DA10すべて持ってる人のインプレどころか、それぞれ比較した明確なインプレもなかったけど
前スレでP-1つかってインプレしてた人が「直刺しの音質は悪くない」と表現してたことから、DA10<P-1。
769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/01/03(火) 00:56:02 ID:L4nDJRER
あくまでDA10のヘッドフォンアンプと他のヘッドフォンアンプの比較が聞きたい。
772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/01/03(火) 01:59:15 ID:VOX5b8R+
>>769 Headmasterは売る事に決めたとだけ言って置きます。
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2005/12/29(木) 23:43:23 ID:qInwMjH7
(略)
内蔵ヘッドホンアンプも、うちのHD53ver8.0より音に広がりがあるし、解像感も高そう。
ちょっと線が細い感じがするけど、まだ鳴らし始めたばかりだし。
(略)
このあたりから、Headmaster<DA10としました。
で、他の所有者はどう思ってるのかなーと・・・。さすがにHeadmaster<DA10は言いすぎ?
ていうか、DA10のhpa部だけの音って、アナログ入力も無いのにどうやって聴くのさ。
>>81 興味深いけど
もう少しインプレの数が出てこないとなんともいえない
でも期待ぐらいはしてもよさそうかな
DA10のヘッドホン部分がそれなりの品質であるなら うちの環境だと バランス出力はSTAXに送ってDA10のヘッドホン端子でダイナミック型、 と使い分けられて便利になりそうだ
>>82 DA10を通したヘッドホンアンプの音質と直挿しの音質との比較ということじゃなかろうか?
聞いた本人に出てきてもらわないと、わかりませんが・・・。
>>83 そうですね。
DA10と何かヘッドホンアンプをお持ちの方がいましたら、是非インプレをお願いします。
簡単な感想でもいいので。
>>68 A-1VLにはどんなケーブルで繋いだの?
>>71 アレが少しでも大人の対応だと思えるのには笑える
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 19:58:01 ID:7T3Soul+
>>88 自身のブログでロマサガの件を引用して叩き行為を行っていた
某代理店社員、水次英二の方がよっぽどキチガイだと思うよ
別の人間がキチだからといって当人がDQNでなくなるわけではない
どうでもいいよ。お前ら、自分の経験を話せ、語れ。
ヽ(´ー`)ノLBいいよぉ?>バグフィクス版
93 :
68 :2006/01/20(金) 20:26:19 ID:6KExsINA
ヘッドフォンで聞くっていってもHeadmasterなんかインタコ次第で全然音違って聞こえるよ。 高いケーブル使う方が神経質に聞こえたりするし。
95 :
sage :2006/01/21(土) 00:10:51 ID:BkBbnVTc
LavryBlack DA10, 付属のケーブルはニュートラルで悪くないが、電源ケーブルでかなり変わる。 それと、足下ぐらつかないように。DAC1もそうだったが、4本足の高さがそろってないからガタがある。 適当に高さ調整して、ガタ無くさないと音ボケる。
>>95 詳しく。変えたケーブルごとのインプレ欲しい。
そしてたしかに漏れもガタがあることを確認した。
推奨される調整方法は?
DACも足によって音変わるの?
スパシーボだよ。
んじゃ素晴らしくなるんだ
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 100ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
>>98 おまえにはAudgyくらいがお似合いだな
DA10はDALI CONESで3点支持がいいな DA10持ってない俺が言うんだから間違いない
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 00:32:31 ID:+otlobGz
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 00:35:00 ID:+otlobGz
DACはcs8415Aだな
よく日本語が分かってないんだよ・・・
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 03:36:19 ID:HaJ1HisW
DA10ってスイッチング電源だからノイズ多いね。 -90dBの1000Hzのサイン波を入れてみたらピーじゃなくてビーって音になっちゃった。 ダメだこりゃ、CDのダイナミックラウンジは96dBなのに。
じゃぁオクで売っぱらってあたらしいDAC買ってください。 DAC1は測定値なら最強クラスですよ、と釣ら(ry
やれやれ・・・わざわざ吊られてやるなよ
DA10のノイズの再現に成功した。 DA10と同じタップに接続したアンプの電源をがちゃがちゃ入り切りしたらノイズが入った。 というわけで電源ラインからのノイズでロックが外れるんだかしてノイズが出てるのは間違いなさそうだ。
ということは日本の糞電源が・・・_| ̄|○ むこうはノイズの再現できてなかったみたいだもんね
予算3万なんですが 音が良くてオススメのDAC教えてください
電源対策しないと使えないのはDAC1と同じか このクラスの輸入物じゃしょうがないのかもしれないけど 本体と殆ど変わらん金を電源に使うのはバカらしいな
予算倍増かよw
そんなん買うだけ無駄。
まあそうは言っても3万しか出せないけどDAC欲しいって言うんだし。 このスレは一応下限は無いんでしょ。PC環境の安サウンドカードに比べればゴミDACでも十分満足できるんじゃ?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 16:32:50 ID:CegjRrLu
直接パワーアンプにつなぎたいんですがいいものありますか。 LavryBlack DA10にもボリューム付いてるようだが販売店がわからない
>122 アメリカのお店から買う or Lavryに直接コンタクトする
124 :
122 :2006/01/22(日) 17:03:14 ID:CegjRrLu
>>123 ひゃっほう! 外人恐怖症の私には無理ですね。
あとはBenchmark DAC1かBirdland ODEON-AG位ですかねえ
〜20万だと他にはm902とか中古でwadiaとか あまり選択肢はないですね
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 17:18:27 ID:gEK9RgBK
>>122 1台30万ぐらいで輸入代行しようか?
(と言われれば、それなら自分でと思うでしょ。)
>>111 じゃあオーディオセットを起動するときはDA10を最後に起動、
落とす場合はDA10を最初にOFFすれば問題なく使える?
オーディオ機器をノイズフィルターも通さずに使ってる人がいるということですか。
スイッチのON/OFFなどで発生するパルスノイズが影響を与えてるんだろう。 アイソトランス使ってる人はノイズが出たこと無いって言ってたし。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 18:18:06 ID:Nhw1GsZK
131 :
122 :2006/01/22(日) 18:21:05 ID:CegjRrLu
>>125 Grace Design m902はヘッドフォンアンプの評価高いみたいですが、プリとしてはどうなんでしょうねえ
Wadiaはちょっと見つけられませんでした
>>126 ガクガクブルブル
確かにDACとして使ってる人を見ないですね。 ボリュームの作りはDAC1やODEONよりもしっかりとしてるから悪くはないと思うんですが WADIAは15とか25です。
何かESOスレにあったんだけど、D-3ってOdeon-AGよりいいみたいだね。D-3って古いから今は結構安いし。
>>122 DAC付きプリってのもあるぞ
大体たけぇが
135 :
122 :2006/01/22(日) 23:21:29 ID:Jq/HFxtk
>>132 WADIAと聞くと0の数が違う〜と思ってたのですが、そんなに安くなってますか。
>>133 過去スレかな。
>>134 いっそのことデジタルプリアンプ・・・ 買えない。
そういえばマーシナリーの二時出荷は先週中って言ってたけど、結局こなかったな・・・ アメリカ人のことなんで全然期待してなかったけどさ。 どこかの掲示板で次は2月中旬とかって見た気がするけど、そうなりそうだorz
その分熟成されるから安心汁
インレットフィルタでもくっつけて出荷するのか
木樽に入れて保管してるんだろ
LavryBlue、電ケー交換すると予想以上に効きますね。
先週、Marc氏が持ってくるプログラムはモノ問題とミュート問題以外でアップデートしたものか?と訊いてみたら、 Yes Mr. Dan Lavry has improved the software again beyond the changes listed below. Most of the clicking generated by changing front panel settings while in playback have been removed. って答えが返ってきた。 少なくともプログラムは少しいじっているらしい。
ノイズ対策版みたいだな。 most ofだから、日本の電源環境固有のものがどうなるかは、わからんがw
「再生中にフロントパネルのスイッチを切り替えた際にでるクリッキング」 とあるので、電源環境は望み薄じゃないかな?
Marcが日本に来たときに DA10を実際に日本で使わせてノイズを聞かせてやるんだ
DAC-1て・・・
高杉。 実売10万なら買う気にもなるけどな。
う〜ん。 インフラに期待するのが間違いなのかもしれんけど、もう少し デザインは何とかならないものなのか?
DA10よりはるかに安っぽく見える
見た目なんて使い勝手には関係ないといってもアレは・・・
どっちもありえねぇデザインですね
しょっぼい筐体とデザインやなー ...却下 これに20万出すなら中古のDAC64買った方がいいなぁ
ソフトンに比べりゃウンコみたいなもんだ
ソフトンの製品版のデザインはなかなか好きだ
マーシナリーのDA10早く着いてくれないと他のに浮気したくなってくる
>>145 インフラノイズが出すんなら電波時計とのペアじゃないとなあ・・・
(出たら、買うと思うな)
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 07:40:21 ID:7bjLOlU3
kimoi...
kimuchi...
どんないい物だとしても韓国製品だけは絶対に買いません
大抵のPCパーツはメモリ部分がサムソン製な気が・・・家電製品とか考えてもそれは無理でしょ
メモリは日本のエルピーダを使いましょうよ、モジュールはセンチュリーマイクロがイイです。 PC一つ取っても韓国抜きで十分に成り立ちます。
>>163 違う違う。ビデオカードとかのメモリ部分。
>>165 P650を使っているので独Infineon製です
>>164 デザインと大きさからいくとCDP-X5000がいいよね
atlasproaudioによると↓だって Jan 24: More DA10s are coming in around Feb. 15th. Email or Call now to reserve a DA10. If you order from the cart below, your DA10 will ship out around mid Feb. Keep looking for the release of The Lavry Black A/D. あと一ヶ月か・・・ Marcが来るとしてもこの頃なのかな。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/28(土) 03:03:53 ID:JZskJ9Z1
>>164 トランポなんてポータブルでいいんじゃないの?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/28(土) 11:41:17 ID:Vg1gFQsB
ハイハイポータブルで十分だね つうかこのスレなんでピュア板にあんだよ AV板で十分だろ、この低レベルぶりはwwwwwwwwwwwwwwww
釣りに反応しちゃイヤン。耐性の低さがAV板レベルじゃん・・・
前スレからDA10専用スレみたいだよね、ココ なんでDAC1のスレがあるのにDA10は作らないんだ?
DA10はまだ評価が未知数だから
作ってくれたらそっちいくよ。俺は専用スレないから、 かといってこっちでウダウダやってもしょうがないから、 黙って見てるだけ。
DA10以外に、いまのところネタになる新製品もないしなぁ。
>>164 ワードシンクも着いてないDACにトランポなんていらんだろ
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 10:49:19 ID:nYACO08I
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 12:04:55 ID:YsvjFf5J
今更皿まわさないで、ネットワークプレーヤーにしておいたら?
>>180 ネットワークプレイヤーはデフォルトじゃ情報量がスポイルされて使えないよ。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 12:43:47 ID:YsvjFf5J
WAVにしたら問題ないでしょ?
ネットワークプレーヤは使い勝手が悪い
>>182 もちろんWAVでの話だよ。しかもロスレス転送。だってトランポとしてはDVDプレイヤーに負けちゃんだから。
ただ改造するといいらしいけどね。
185 :
sage :2006/01/29(日) 22:32:51 ID:YsvjFf5J
使い勝手の悪さは改善されないね。 そもそもVRDSは過大評価されすぎなんだけど。
187 :
sage :2006/01/29(日) 22:51:18 ID:YsvjFf5J
TV画面をインターフェイスに使う物に関しては同意するよ。 音楽再生専用のものはかなり良い。SoundBridgeはお勧め。日本語表示もできるし。 英語の曲なら検索も可能。リモコンよくできてるよ。ただ数百曲もあると選曲がちと辛いね。
>>185 おっしゃる通り、付属のAC電源をそのまま試しました。だからかもね。
尤も改造とかは自分は素人なんで怖くてやりませんでした。
機種はRokuです。当時DACはDAC64MK2を使用してました。
微細な音が減り、何よりもレンジが狭くなるような気がしました。奥行きも減りましたね。
一応付属のAC電源はクリーン電源装置に入れたり、他の機種との干渉をさけるため、別のタップに入れたりとしましたが、
結局あまり変化はなかったです。まあ、私の使いこなしに問題があったのでしょうね。
比較トラポはPCインターフェース及びDV-50Sです。
189 :
sage :2006/01/29(日) 23:27:06 ID:YsvjFf5J
190 :
sage :2006/01/29(日) 23:32:43 ID:YsvjFf5J
そんなに必死に宣伝せんでも‥
>>190 何、このリンク先のやつはそんなにいいの?
450$+295$ということは送料含めて大体10万くらいか。
トラポとしてはかなり安いけど、面白そうだな。100V使用で問題はあるのだろうか?
HD650のブログにこの前掲載された謝罪が すでに削除されてるのは俺の目の錯覚だな ( ゚д゚ )
LavryBlack共同購入に関する情報 //060121 hd650氏より、本件について謝罪するとのメールを頂きました。 よって本件は完全に終了致しました。
またファビョるから触れるっての。
>>193 てか当人同士の問題で初めからこのスレの連中は関係ないでしょ。
性根の腐った代理店のオッサンがあれやこれやと必死でリンクさせたり、自分のblogで炎上させてただけ。
いい歳なんだから厨みたいなことするな、後輩が泣くぞ。
>>196 関係ないっていったら、前スレの半分からずーーーっとなかったことになる。
それにおまえさんの書き込みは関係者だと推測されるから、もっとぼかした方がいいぞ
もっと話題が豊富になるようにいいDAC出ないかな。
火病持ちの基地外に腐女子が文句付けたのを、厨が煽っただけでしょ。 ある意味笑えた。
×腐女子 ○ロマサガ同人大御所の801ババアw
すぐに沈下してくれれば笑ったままですませたが... 延々とそのネタが続くのは勘弁してほしかったです(´・ω・`) 土日暇だったのでP1000→LINKDACV用電源ケーブル作ってみた。 秋葉でDIN6PIN探してオヤイデで以前買っておいた純銀線0.5/0.8を3本ツイストさせて それを更に3本でツイスト(9本線)6本0.8を本線3本0.5をGNDにして使ってみた。 圧着じゃなくて銀ハンダで接合 ノーマル電源ケーブルと比較してかなり音が変化した。 持ってる方少ないかと思いますがオススメです 金メッキされたDIN6PINってどこかに売ってない物ですかね
>>199 hd650自身が自分が悪かったと謝罪してるのにな。
そうやってスレを荒らしたいだけの奴は消えてくれよ。
蒸し返すなや・・・
話題無いしな。 DA10まで別スレになっちゃったし・・・
AQVOX USB 2 D/Aが安い所教えてたもれ 海外通販ありで
>>203 やたらと個別スレ作るのもいかがなものかって感じだよね。
元々DACスレなんて過疎気味なのにさ。
DA10の話ばかりで嫌になった住人が追い出したんだから仕方ない。 又新製品で祭りが起きたら追い出すんでしょ。ここは過疎を好むらしいから
このスレにいるのはババアとその仲間たちだけです
しつこく火病発病中
キンキンvs欠陥 さあ、どっち?
両方とも没シュートです。
_,,.. -―――- 、、 ,. ‐'"´ `丶 、 / ノ '⌒i `丶、 / ‐く 丶 ,,...._,,...._ __,,...._ / 、__,ノ \.  ̄ ̄ ゙i j ノ _,,... -''′ l _,,... -''′ | ,r''"´ ̄``丶 、,,....___,. -- .、 |  ̄ ̄`ヽ i | ___,ノ ノ ! ,/ ゙ 、 ,. - ' \ ,.. -‐'" 丶、 _,,,. -‐ '" `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´ 過疎
DA10到着して使っているのですが、5万円くらいのCDPからS/PDIF出力 した音と、L22からのAESアウトの音がそこまで変わらないという印象を 受けていますが私の耳が悪いのでしょうか。クリスタルクロックの補正 能力が高いということなのでしょうか。
貴方が正しいのでは。 そもそもデジタルなんで、送り手がある程度しっかりしていればアナログほど ケーブルの影響は受けないはず。 微妙に違うという意見もあるが、よっぽど聞き込んで分かる程度の問題だから 気にすることはないと思う。 多分、ケーブルのインピーダンス等が微かながらも全体の動作に影響を 与えているのだと思うよ。
>>212 L22だって日本じゃなければ一応数万以内に納まってるものなんだから、そこまで期待するのも酷でしょう。
むしろPCのデバイスとして十分過ぎるほどに健闘していると評価して上げるべきでは。
215 :
212 :2006/02/02(木) 02:39:09 ID:nOGYkmM8
ということは、やはりエソテリックの100万くらいのCDPからデジタル出力 してやるとやっぱり音はかなり変わるんでしょうかね。現状でも驚くほど 綺麗な音がでているので、DA10というのはとてもコストパフォーマンスが いいDACなのだなと感じています。
APUSBからL22にかえたときはかなり音が変わって驚いたが確かにDA10だと驚くほどは変わらないな。 オンボード音源のデジタル出力と比較したら明らかに差がでるけどね。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 05:59:01 ID:3oqjjH83
ってことはCrystalLockはインチキって事? もし本当にジッタを低減で来てればトラボでの差は皆無になるはずだよね?
オンボードって48khz固定とかじゃないの? それなら明らかな差が出てもおかしくないと思う。
>218 ちゃんと44.1kHzだったよ。 どっちにしろ所詮オンボード。 >217 低減と皆無って違うものだと思うけど・・・。 APUSBとL22であまり差がでないのはCrystalLockが相当効いてるってことじゃないかな? Wideにしたらどれで聴いても本当にほとんど差がわからなかったけど。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 15:11:14 ID:/8CsckIj
DA10の様にDACでリクロックしてるのにトラポによって差が出るとしたら、 トラポからデジタルケーブルを伝わってくるノイズが原因じゃないの? 特にコモンモードノイズ。 光接続で比較して差を確認した人いる?
光からRCAのコアキシャルに変えたら確実に音が良くなったがなぁ
まぁ、その、なんだ、コピペにマジレス
15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/01/28(土) 22:10:01 ID:HtayjUq9
>>11 ってことはCrystalLockはインチキって事?
もし本当にジッタを低減で来てればトラボでの差は皆無になるはずだよね?
不毛な言い争いにならないのはもはやソフトンだけか…
音が糞だから言い争うだけのこともない。
フトン信者まだ?
>219 Wideだと結構音質に差がでてこない? うちのOPTOPlayとRMEだと、Crystalでかなり近い(面倒なのでブラインドテストは してないけどRMEで聞く方が音いいなって程度)、Wideだと全然違う。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/03(金) 03:42:37 ID:wC1yYVHE
あちこちで貼り付けて宣伝しているけど、そんなゴミはいらないから。
S/N比・・・
クリエイティブはあくまでもPCパーツメーカーだな nVIDIAやATiと同じく
改造前提で買ってしまいそうな僕は病気だと思う。
なんつーか。PCオタには高すぎる。オーオタには安すぎる。微妙な価格帯だな。
あと2、3年待てばDAC内蔵の、安くて(・∀・)イイ!!デジタルアンプが発売されるよ。
DACだけでいいです。
せめてDR.DACは超えるものを紹介してほしい。・・・DACは新製品少ないけどさ
Benchmark DAC1と GraceDesign m902と LavryBlackと CHORD DAC64MarkU を聞き比べたやつはまだおらんのか。 C.E.C DA53からどれに乗り換えるかずっと迷ってるんだが。
球使ってる厨獄性のDAC60って糞か?BB1704つかったものみたいだったが。 この前ebayに出てたので見たが、所詮厨獄性でどうしようも無い?
中国製の物はクソ決定でイイだろ
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 12:18:17 ID:HlYMYx+A
最近は事情が変わって来ているよ。日本より台湾、香港のハイエンドが評価され始めてる。 米国でハイエンド買うのは金持ちの中国系だしね。 というのはStereophileの受け売りだけど。
いいものがあるとしても中国のは地雷踏みそうで怖くて買えないな
>>240 いや、つ〜かそもそも日本製のDACでイイのってある?
信
>>237 dacの質としてはdac64>DA10>DAC1>m902でほぼ決定してなかったっけ?
dac1とm902の比較は散々過去スレで出てるし、da10とdac1もでてるだろ
dac64とda10もどこかで見た記憶があるような
DACとしての性能ではDAC1>DA10だと思うが?
662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2005/12/29(木) 21:12:21 ID:qwtWhXF/ 今まで散々DAC1マンセーしてきたけど正直に言う、DAC1はオーディオ向きではない。 皆もご存知の『高域キンキン』あれ本当にする、耐えられないほどするw 折角買ったから『アレ』が現代的な音だと信じ、自分を騙していました。 DA10良いよマジで。 DAC1の分解能と透明感ほぼそのままで、中、低域にしっかりとした輪郭の太さがある。 高域は硬さもなく、透明感があり自然な感じ。 俺は試してないけど、DA10に完全バランスのPアンプをダイレクト接続して 音量調節はDA10でコントロールすれば、C/P最高でそ? トランポは今は安くなったDCD-S1あたりが良いかな? 112 名前:29 [sage] 投稿日:05/01/23(日) 10:57:59 ID:xb5zcW0b0 m902今返してきました。 まずDAC性能に関しては 傾向が似てるのか ほぼ同じだと思います。 DAC1の出力をm902に入力した音と m902の内蔵DACを使用した音を比較しても 違いは感じられませんでした。 ただm902の方は光とXLR入力では音質が違うような気がします。 (DAC1は切り替えても全然変わらない) ちなみにDAC1にはステップアップトランスを使用 壁コンセント−電源タップ間はコトヴェールを使用してます。
ソフトンを忘れちゃあいけねえ 持ってるやつが少ないからアレだが
>>242 model702を忘れちゃいけない
音質は人の好み、他のシステムとの相性もあるし、不等号は全く意味がないと漏れも思うが
自分の持ってるDACからどの辺りを買えばステップアップになるかという判断の一つの基準にはなりうるかと
あと廃エンドDACスレでこんなのがあったので既出かも知らんけど貼っておく
Stereophile 10月号のDACランク
A+
dCS Elgar Plus $14,995
dCS Purcell $7,995
Esoteric D-70 $6,500
Lavry Engineering DA2002 $8,500
McIntosh MDA1000 $8,000
Naga DAC $12,000
Theta Digital Generation VIII $10,000
Wadia 27ix Decodig computer $9,959
Weiss Medea $13,500
A
Benchmark Media Systems DAC1 $975
Chord DAC64 $3,200
Grace Design Model 901 $1495
Musical Fidelity Tri-Vista 21 $2,395
B
47 Laboratory 4715 $1480
>>251 47 Laboratoryにビクーリ
真空管DACだとトライオードの Luminous1.0 ってのがあるな
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 22:03:22 ID:N0wAx35c
>>252 リストに入ってることが?
Bランクであることが?
>>254 リストにあることが。
それにしても、向こうの人ってずいぶん高解像度好みなんだな。
俺とは正反対ぽ
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 22:12:39 ID:N0wAx35c
>>255 同意ぽ。
でもBランクに配置って事は、わかってらっしゃると思った。
…自作しない人にとって47は「凄い」の鴨
>>255 同意
よりによってDAC1がクラスAだもんなぁ
>>247 これはネタだけど、実際オーディオってこういう奴多そうね。
嗜好品なのに他人の目ばかり気にして本末転倒になっているという・・・・ほんと、くだらない生き方。
DAC1の音はもう聞きたくない
>>237 DA53の購入を考えているので、よければ簡単な感想を教えてもらえないでしょうか?
音の方向性、キンキンするとかしないとか、使っていて気になった所、不満なところとか、、
よろしくお願いします
DA53・・届いて通電前にバラして端子をフキフキしたっけ。中の赤いやつとか。
262 :
237 :2006/02/05(日) 08:02:41 ID:6fXmC3XR
>>260 最初は何所が良くなったのか良く判らないが、
元の環境に戻してみると意外と好いんだな、と感じるナチュラルで爽やかな音・・・・だと思う。
過度の期待はしない方が良いがUSBも使えて便利だし良い製品だと思うよ。
ヘッドフォンは本当に音が出るだけのオマケと思ったほうが良いが。
DAC1てclassBじゃなかったっけ。<Stereophile ランクアップしたん?
ソフトン Model2はランクX。 好みにあえばA+、好みにあわなきゃランクZ。
DAC1はeditor's choiceだったな
2003でClass B 2004でClass A editor's choice だったよーな。
267 :
?1/4?3?μ?3?n???¨?�?¢?A´?I¨?¢?B :2006/02/05(日) 17:46:35 ID:SLYrNqG0
>>266 正解。
蛇足だが、2005のEditor's choiceはAirMac Express(欧米ではAirPort Express)だよ。
iTunes縛りが無ければ使っても良いのに・・・ winampはプラグインが出たみたいだけどfoobarはいつになることやら。
> winampはプラグイン くわしく
>>262 260です、ありがとうございます。
なるほど、ナチュラルってのはいい感じですね
初めててdacを購入するので、いきなり10万クラスでなくても良いかも
まずはda53を使ってみて、それから必要に応じてステップアップしてこうかと思います。
DA53がナチュラルねぇ・・・・
阪神優勝セールの時の値段なら納得できるけど、あのDA53に6万は・・・ こんなスレを覗いている時点ですぐに上が欲しくなりそう。10万以上なら長く使えると思うんだけど
DA53がナチュラルだとは思わないな、ちょっと冷たい感じがする。 OPアンプを627BPに入れ替えたDr.DACよりも断然高音質だけどね。
DA53もDAC1に比べたらナチュラルw
277 :
ソ(ry :2006/02/06(月) 20:13:02 ID:QvwfV8zV
ナチュラルといえばソ(ry+Ei。
最後の+Eiはなに?
279 :
ソ(ry :2006/02/06(月) 20:51:00 ID:QvwfV8zV
〜管?
>>279 のサムネイル画像を見て卑猥なモノを想像してしまったorz
>阪神優勝セールの時の値段 参考までになんぼ
交換、の意味っすか。了解。
NORTH STAR DESIGN MODEL192DACってどうですか? もう古いですか? 上位機種のEXTREMOが出たみたいですが、このスレ的には値段が高いようですが。視聴した人いますか?
ナスペックのオッサンに聞いたらイイじゃないかな
やや腰高基調だけども伸びは十分にあるし良いと思いますよ。 192kHzスイッチは入れた方が空間に伸びが出ます。 少し癖の様な煌びやかさが高域に出ますが それが好みに合うか合わないかは人によると思います。
流石代理店員DA
売ってないっつーの(笑) 新タイプの方はまだ聴いてない。 CS4396からPCM1792に変わっている所を見ると、腰高なのは直ってるんじゃないかと。
>>287 >>289 ありがとうです。候補にいれてみます。
でもDACって案外新作すくないですね。
>>251 model702ってどこのやつですか?
PFCマジで効果あるな・・・。音に余裕が出る感じ。 変化があからさまだしCPはかなり高いんじゃないだろうか。
誤爆しました
ほんとに誤爆かあやしいもんだ
何か知らんけど冷たいなw
DAC1は耳に痛いと思った。 エソの中古とどっちにすんべ。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 300ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 22:52:08 ID:0BlpuLCt
奥にDA10がw
女房も立ち入らない、僕だけの領域「リスニングルーム」・・。 ところが部屋に入ったとたん、メイドの服を着たゴツイ男達が僕を取り囲んでこう言うのです。 男達 「お帰りなさいませ!!ご主人様ぁ!!」 僕 「あ・・こんにちは・・じゃなくてただいま・・」 男達 「今日もタップリ癒されて下さいね!!」 僕 「いや・・無理・・」
DACより病院を紹介したほうがいいな
病院よりあの世に招待したほうがいいな
DA10ってクラシック向け?ジャズ聴くと中低音はどんな感じ? ゴリゴリ前に出てくるとかちょっとイメージしにくいので。
基本はBlackとBlueは同じ音だけどBlueのほうが物静かでクラシック向け。 Blackはパワーがあってそれほどクラシックには向いてない。 Blueのほうが少しだけ音楽的かもしれない。 ジャズは聴かないがアコースティックな楽器は両者全般的に向いてる。 両方かなり素な音だからアンプの色づけ次第でもある。
SACD並みの音を出すって SACDじゃないと入ってない域の音を捏造して混入させでもするのか びっくりドッキリメカだなw
免罪符:私の主観です。
まぁ、高く売れりゃ良いんだし。 本人だって本気でそうは思ってないさ。
ってかSACDってぶっちゃけCDと変わらんでしょ?? メーカーの、メーカーによる、メーカーの為の、 売るための口実だよ、口実。
SACD聞いてから言いやがれ
>>313 こんなところでボソボソ言ってないで、測定結果でも持ってメーカー訴えたら?
壊疽のRDOTとかπのレガート・リンク・コンバージョンとかまぁその手のものは色々あるんだがな
PC で今は E-MU 1820m のアナログ出で聞いてるんだけど、 ここから DA10 や DAC1 に変えて音質の改善はみこめる? かなり変わるなら購入を検討するが。
>>317 ・変わるという人もいる
・変わらないという人もいる
・好みの問題という人もいる
・絶対に変えたほうがいいという人もいる
問題はどれを信じるかだ
変える、と言うか足すね。 PCからのデジタル出力は拘らなければE-MUのデジタルで十分なので、そこからDA10やDAC1に出して聞く。 これでオーディオ的観点からは段違いの音にランクアップする。 それぞれの評価は過去ログ参照してね。最近はDA10マンセーばっかだけど。
>>318 >>319 d
一応購入検討してみるよ。
試聴できるとこがないのはいたいなぁやっぱ。
DA10 が購入困難ってことはこの辺の値段だと
DAC1 かもしくは lucid ってとこか・・・
DAC1はいろいろ言われてるけど電源入れっぱなしならすごいいいよね。 音的にも値段的にも。 だけど俺はそれが嫌だから自分では買わないんだ。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 23:51:29 ID:PIdy1U1v
フ(ry
ト(ry
ウェアアップデート後のDA10
yarareta
情報量だけでいうと Wadia15 Wadia25 Benchmark DAC1 Chord DAC64 のどれが一番ですかね? Wadiaはすでに10年前ですが腐ってもWadiaでしょうか。
同意。しかも初代の電源SW無しDAC64が最強。
>>328-330 情報量だけでもDAC64のみに3票ですか。
値段的にミドルクラス入りそうなの中古でちょいと。
>>322 そか、ン(ry もあるんだなぁ、あんま考えてなかったw
んじゃこいつも対象にして検討するよ。d
333
Benchmark DAC1も情報量じゃDAC64に負けんよ。
MSB
>>334 でもDAC1はどうしょうも無くkinkin
インフラノイズに期待してる俺がいる
ムラーイが褒めてたなw
>>338 インフラの伊豆って個人的にまったく信用してないけど、ちゃんとした製品をだす会社なのか?
それだったら店頭市長できるまで購入を保留するけど。
>>341 中々出て来ないよ、変に人気になってる。
まだ新品だし、30台くらい日本に入ってきたみたいだけど 全然品薄状況だし、DA10は12万〜13万が最低ラインじゃ ねーかな。 新品で注文するか、他をあたるのがいいと思う。
15万超えた・・・今回は見送ってもう少しDA53と付き合う事にした。 可変バランス出力とヘッドフォン出力付きが望ましかったんだが。 いっそD-70にでもするか・・・・高いけど。
154000は付きすぎかと
DAC1の値段を考えると性能的には良いんじゃないの? むしろDAC1がボッ(ry
個人輸入のやつは音聞いたこともないし、一部の基地外が暴れてるので係わりになりたくないな。 インフラのイズは役に立たないものばっかり作ってるイメージあるけど、 DAC本体作るわけだし、雰囲気重視でつくりました。細かいところは突っ込まないでってわけにもいかんだろうな
変な書き込みだ
インフラは逸品館のサイトに載ってるね。 そろそろ入荷始まったってことか…とりあえず、どっかで聴いてみたいな。
逸品館のサイトごちゃごちゃしていてどこに載ってるかわかんね。
>>351 ご苦労。つ●
定価20万くらいだったはずだけど、割り引いてくれてるのね。
視聴したいけど、比較できるのってエアー棒くらいしかないんじゃないのかな。まさか中古品を引っ張り出してくださいとはいえんし。
あ、CECがあったか・・・。CDPとの比較させてもらおうっと。
>>352 いや、そっちじゃ・・・
354 :
352 :2006/02/23(木) 03:59:56 ID:0d6Owf3c
あ、すまん。下だ。.
DA53が新品52800って安い? 他に安いところ無いなら突撃しようかなと思ってるんですが
安いな。買いだ。 セールで買った連中に何を言われても気にするなよ。
と言ってもセール価格と大差無いじゃんと言うか単なるショップの間違いに付け込んだ価格だし。 差だってたかが1万数千円でしょ。
10マソ以下の1マソは大きいだろ
セールは主に転売屋しか買ってないから安心汁
361 :
355 :2006/02/23(木) 12:15:02 ID:u4gQQWuq
ID違うけど レスありがとうごいます んじゃ今から電話凸して夜買って帰りますー
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 18:57:24 ID:wZ0Dc18z
俺は今SE-90PCIにSTAX4040を付けてイコライザで完璧にして聴いてるんだが。 DA53にすると完璧状態のSE-90より音良くなるのか? 誰か教えてくれ。 もし音がいいならSE-90を売ってUSB接続で聴く予定だ。 ところでDA53には音を良くするイコライザはついてるのか?
STAXスレ参照。NGワード SE-90 イコライザ
おいおい
>>362 、出張してよそ様に迷惑かけるんじゃありません
完璧なんだろ? かん‐ぺき まったく欠点がないこと。完全無欠。「─を期する」「─な演技」「─に仕上げる」◇きずのない宝玉の意から。 つまり、それ以上はないんだから そのままじゃないと逆にだめなんじゃね?
完全無欠のロックンローラー
>>367 を説明しておくれ
>そのままじゃないと逆にだめなんじゃね?
わけわからん
俺の読解力が足りんのか
>>367 の日本語力が足りんのか、、
>>369 お前さんの読解力が足りない
362はSE-90+イコライザ+SRS4040で完璧なんだ
この状態でまったく欠点がない完全無欠状態
つまり、一カ所でも変えてしまったら完璧じゃなくなる
つーか、ただの皮肉だしあほか?
>>370 >>366 でも 完璧 って単語が使われてるんだから
普通は勘違いしないように配慮してアンカーつける
>>368 ロッケンローラーだったらレスがあったカモw
dpf-7002
>>370 質問してる人は、
> 362はSE-90+イコライザ+SRS4040で完璧なんだ
というよりも、
SE-90+SRS4040だと、不完全なんで、+イコライザで完璧にしてる
ってことで、このSE-90をDA53に変えたら、イコライザなしでも
完璧にならないか?ていうんじゃないの。要は、イコライザはずしたいんでしょ。
362がどんな出音を完璧と呼んでるのか、想像もつかないから
答えようが無いけど。
そいつはSTAXスレで暴れ回ってたアホだからスルー推奨。
ハーモニックスってあのハーモニックス?
いや、そのハーモニックスじゃなくて このハーモニックスだよ。
光セレクタって安いのと高いので品質差結構ありますか? おすすめがあれば教えてください。 5万円以下で。
いろいろなDACがあるみたいですが、簡潔に特徴を整理できるかっこいいお兄さんはいないかな〜?
>>382 ありません。
おすすめはありません。使わないことが最大のお勧めになります。
>>383 特徴は自分で決めるものです。
ちなみに私はブサメンです。
>>383 エロい人ならたくさんいるので、そちらに聞いてください。
わたしは大してエロくないので無理です。
エロい人は全員痴漢でタイホされまつた
お前の気持ちはよーくわかった
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/02(木) 03:19:37 ID:GW2knOwq
LavryBlueのADコンバータ使ってる香具師いる? L-02T使用なんでAD変換の質を上げられると良いんだが。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/02(木) 12:40:08 ID:vaIP7hGv
チューナー?
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 02:27:36 ID:tdP4SIeB
昔の機種だけど、TEACのD-T1ってどうよ?DAC7のディファレンシャルだけど。 ビットストリームはもう古い?
インフラノイズのDAC-1に突撃した香具師はおらんの? ムラーイとか某Jaz床屋では、かなり高評価だったが。 デザインは超ダサいが、ホントにそんなに音が良いなら、 ちょっと突撃してみようかなぁ、なんて考えてるんだが……。 だが、まだ現時点では、漏れの背中を押す情報が足りぬ。 聴いたことある香具師いたら、レポおながい!
インフラってもう売ってる? 数日前に秋葉原回ったけど見かけなかったよ。 聴く気満々なんだがなぁ…
んー、通販してるトコでは、すでにラインナップに出てるから、もう売ってるんじゃないかなー。 漏れ、音質の好みが解像度重視&組み合わせるアンプが真空管アンプだってことから、 当初はBENCHMARKのDAC-1を考えてたんだけど、実売価格では、あと3マソ足せば、 インフラのDAC-1を買えるんだよねー。 だから、インフラの解像度が、BENCHMARKと比較しても引けを取らないレベル だったら、インフラの方にしよかと思ってるんだけど。
オレもインフラのDAC-1が気になってる。 ただ非常に軽いので大丈夫かしらんと不安。
なんか急に業者のかほりが立ちこめてきたなぁ 気のせいかもしらんがw
>>398 おまい、考え過ぎ。
特定のメーカーに対するレスが2つ3つ続いただけで
業者だ何だと言ってたら、マトモに会話できんだろが。
千子素子。 他人が絶賛してるとやっぱり気になるよな。 DA10と比較したいけど試聴機の貸し出しとかやってくれんかな。
DA10もかなり気にしてるんだけど、アナログ出力がバランスのみっていうのがなぁ。 アナログ→アンバランス変換のコネクタをかまさないと普通のRCA端子に繋げないわけだけど、 そんなことしたら、音質上、悪影響がありそうな気がするし……。 その辺、実際にDA10を使ってるヒトはどうしてるんだろね。 まさか、ヘッドフォンでしか使ってないなんてことないよね。
いいじゃんバランスで入れれば
>>401 >アナログ→アンバランス変換のコネクタをかまさないと普通のRCA端子に繋げないわけだけど、
>そんなことしたら、音質上、悪影響がありそうな気がするし……。
お手軽グッズは使わずに変換ケーブルで。
Lavery DA10は個人輸入までを含めて趣味として考えなければつらいかも。 インフラノイズは先週に店に見に行ったら「3月に入ってから」と入荷日は未定みたいだった アナログの人が絶賛してるみたいだが、ワディアやコードみたいに独自で音を作り変えてるのかな。まさかなあ
>>402 バランスで受けられるアンプなんて、手元にはSTAX SRM-717しかないよー。
昔、CEC AMP71を持ってたけど、あんまり不安定なんで売っちゃったし。
当時、PCオーディオにハマッてて、DAL CardDeluxeのバランス出力を
そのまま受けれるアンプを探してて、これにしたんだけど、故障多すぎ。
音は凄く良かったけど。
>>403 変換コネクタだろうが、変換ケーブルだろうが、DAC→プリ間の異物はなるべく減らしたいっす。
DACが表現する微妙なニュアンスとか、余計な異物をはさむとスポイルされちゃうそうな気がするんで……。
(ケーブル自体は必要悪だから、仕方ないけど)
うーむ、チト気にし過ぎかな?
そんな漏れは、デジタルプリに行くべきという気もするが、
現状、お手軽なデジタルプリはCEC DX-71mk2くらいしか思いつかないが、
CECはAMP71使ってた経験から、安定性に疑問があるし。
かといって、単なるDACにボリュームが付いただけのもの(例:BENCHMARK DAC-1)とかじゃあ、
プリとしての実力に不安があるし……。
なんとも、悩ましい(=いろいろ考えられて楽しい)ですな。
>405 自分の好きなケーブルの一方をキャノンコネクタに付け替えれば問題なし
自作デキナイってなら素直に変換ケーブル買えばいいやろ なんか変換ケーグルってモンを理解してないっぽいが・・・
自作めんどいからシマムセンの通販でワイヤーワールド?のプラグ違うやつ作ってもらったってレスどっかにあったよ
>>408 まあ、漏れが変換ケーブルとやらを理解しているとは言わんが、
408氏の言ってる変換ケーブルって、まさかバランスのHOTにアンバラをつなぐことを
言ってるわけじゃないよね? そのくらいなら、変換コネクタとなんら変わらんし。
つーか、XLR→RCAとかの変換コネクタやら、同じような変換をするケーブルくらいなら、
LAOX楽器店とかに売ってるから、漏れも何個&何本かは持ってるよん。
サブウーファーへの接続が、プリからバランス出力→RCA変換しての接続だし、
昔、バランス伝送にこだわってた時代が数ヶ月ほどあるんで(笑)。
>>409 特定ブランドのケーブルにこだわるなら、そうするしかないのかも。
でも、そうやって用意したケーブルって、汎用性に欠けるのが気になるけど。
えーと DA10は端子自体はバランスしかついてないが 出力モードにはアンバランス出力あるんだが・・・ まぁいいや ほっとこ
>>411 つまり、モードをアンバランスモードにして、変換コネクタor変換ケーブルをかませば、
すべてオッケーってこと?
まあ、どっちにせよ、DA10は入手性が悪すぎるから、オッケーだったとしても、
選択肢には入りにくいんだけどね。
これはもうだめかもわからんね
なんだ。hrn5UVj9はただの荒らしか・・ DA10がかなり気になるとか言って長々と使い方についての話を続けておきながら 入手性が悪すぎて選択肢に入りにくいんでどっちでもいいって、何考えてんの?
>410 オタが汎用性気にしてどうするよ(´Д`;) 脊髄で考えて買うのがオタじゃないか
>>413 >>414 荒らしに見えたのならスマソ。謝る。
DA10に興味は持ってたけど、使いこなしと入手性に疑問を持ってたんで、
結局インフラのDAC-1を買おうかな……と思っただけなんよ。
漏れのコメントにそんなに深い意味はないんで、機嫌を直してちょ。
>>415 ごもっとも。
>DA10もかなり気にしてるんだけど、アナログ出力がバランスのみっていうのがなぁ。 >アナログ→アンバランス変換のコネクタをかまさないと普通のRCA端子に繋げないわけだけど、 >そんなことしたら、音質上、悪影響がありそうな気がするし……。 >408氏の言ってる変換ケーブルって、まさかバランスのHOTにアンバラをつなぐことを >言ってるわけじゃないよね? そのくらいなら、変換コネクタとなんら変わらんし。 >DA10に興味は持ってたけど、使いこなしと入手性に疑問を持ってたんで、 >結局インフラのDAC-1を買おうかな……と思っただけなんよ。 >漏れのコメントにそんなに深い意味はないんで、機嫌を直してちょ。 ・・・ 一連の書き込みを見ると中途半端な行動しかやる気がないようですね。 さらに、質問をする前に、その機器の機能を調べたり、 基本的な音響の勉強くらい自分でするべきかと思います さらに、言っている事が変わってきていますし、 釣りか荒らしと受け取るのが普通でしょう。
質問です。 アナログデータをデジタルに変換する ADCの機能を持っているDACってあるのでしょうか? もしかしてADCは専用機器なのでしょうか? ご紹介お願いします 価格は20万円以内で10万円以下のものもご紹介していただけないでしょうか?
DACって何の略だかわかる?
>価格は20万円以内で10万円以下のものもご紹介していただけないでしょうか? おまえすごいな
>>418 回答です。
アナログデータをデジタルに変換する
ADCの機能を持っているDACってあります。
自分で探してください
価格は20万円以内で10万円以下だと20万円以内の意味がないのではないでしょうか?
ウチの壊れかけMDS-501でもAD変換できるよ
>>417 マジスマソ。 反省しとるから、そんなに怒らんといて。
何はともあれ、しばらく書き込みは自粛して、ROMになるっす。
>>418 とかどうでもいいから
インフラノイズのDAC-1!DAC-1!
>>425 出荷は始まったよ。
店頭に並んでるかどうかは知らないけど。
>>427 いやー・・
地方で視聴できんので評価が固まるのを待ってる状態・・
>>428 こっちには本社があるらしいのだが、まだ見かけない。
明日見に行ってくるか。山田君オープンだし。まさか山田君にはないだろうけど
>>428 おー頼むー流石に山田にはなさそうだけど・・
俺も来週秋葉原までは行けないが大須になら行く予定あるから
あったら見てくる
山田君はなかった。 逸品館に一台?入荷。視聴機なす。レポできん、スマソ 値段はHPどおりだったと思う
>>431 やっぱりか・・
品不足で暫くは視聴機でないのかな・・
>>432 行ったのは3号館?だったので、梱包に説明とボケボケの画像が貼ってあった
1,2号館?に行けばどうだかわからんばってん
外部クロックつなげられるいい感じのやつないでしょうか。 それともDAC1やDA10のようにロックできるのを選んだほうが無難でしょうか
外部クロックっておすすめできないけどなぁ… いくら外部クロックの精度が高かったとしても、 DACは、44.1khzから抽出したbclkで動くことになる。 バイフェーズマーク変調がかかっていないだけましだけど、 s/pdifから抽出したクロックを使う場合とたいして変わらないよ。 s/pdifケーブルの影響はなくなっても、 ワードクロックケーブルの影響は受けるので デジタルケーブルの呪縛からは逃れられないし。 デジミキとか、複数機器を同時に扱うならやむを得ないけど、 そうでないのにDACをスレーブ動作させるのは奇妙としかいいようがない。
DACマスターでトランスポートをスレーブにできれば十分なんだろうけど、 なぜか民生品では選択肢がない状態。 なのでPCトランスポートの利点はこんななんでもないようなことを実現できる点にもある。
ううむ、DACのリクロックよりもPC-DAC間でクロックの改善装置いれたほうがマシってことなんでしょうかねえ
そこでビッグベンですよ
>>438 ほお、デジタルPLLですか。(←よくわかってない
この価格帯だとデジタルPLLになるのかな。G-25Uとか。
どっかのショップはPllは使うべきではないとか書いてあったがなんだったんだろう
ビッグベンの詳細希望いたす。
詳細? APOGEEかELECTORIのサイトを見ればいいのでは?
>>444 去年見積もり取った時は国内正規品定価¥78,000-でした。
値上げの話も聞かないので、そのままかと。
>>444 RC-601MKUは放送局向けCDプレーヤーCD-601MKUの専用リモートコントロールユニットです。 CD-601MKUと併用することにより、放送局用途として必要不可欠かつ十分な機能を提供します。
>>445 なんで入力ボードだけでこんな値段が
>>446 書き間違いじゃないのかと思っただけなんじゃ
>>440 >>446 スマソ。RC-601MKUの間違えね。
>>448 情報Thanks。全て96kHzにするように見える。RC-601MK11は外部クロックに同期
してディジタル出力するらしいけど、こっちはよく分からない。単にDAするだけならいらないなあ。
やっべえ過疎 インフラノイズのDAC-1のインプレマダー?
飼いまつた。 見事なウンコでつ。
>451 ホントに飼った? もし良ければ中身見せて欲しかったりしまつ(´・ω・`)
ソフトンModel2の前にはどんなDACもモニターライク。
オクで即効売り飛ばすので見せられません
インフラは分解したらバレるだろ
USBも使えるからPC用にCECのDA53を買おうと 思ってるんですけど、過去ログを読むと、おおよそ 「CPのいい音だが、癖があり、その癖が許せるかどうかで ユーザーにとって良いDACかどうか決まる」 という意見が多いんですが、DA53の音の癖って実際は 具体的にはどんな癖なんですか? 気になって購入に踏み切れません。 どうか教えてください。
ツメを噛む
無くて七癖
歯軋りのような。。。
>>457 以前DA53を使っていた事が有ります。
その時の時の印象。
◎分解能(情報量、音の分離)
悪く有りません、程々に良いです。
少なくともPCオンボードよりはずっと優秀。
しかし10万円台のDACには及ばないでしょう、極端な差は有りませんが。
◎音色の傾向
エッジは丸め、少なくとも角が立っているという印象は皆無。
良く言えばまろやか、悪く言うと透明度に欠ける・・・と言った感じ。
軟質の音。
◎音の響き
良いと思います。
ただし高域のきらびやかな艶は・・・いま一つ。
◎最後に
あまり褒め言葉は書きませんでしたが、個人的には非常にお勧めです。
6万を切る価格で入手できる訳ですが、その値段以上の価値は有ると感じます。
>>461 ご回答本当にありがとうございました!
これからショップでにらめっこしてきます。
>>464 このラインナップのものは情報なさすぎて分からないと思われ
しかしDAC1って型番ホント多いな・・・
マコーミックのDAC-1はどっかで、エネルギッシュというのは 耳にしたけど、はてさて。
>>465 ワロタ。俺もボタンがあったらポチるところだったw
>466 ソースきぼん
>>470 解説を見るとなかなか味わい深そうだね
もし地雷だったとしてもこの価格なら痛くないし
あーでも完成品じゃなくて自作キットってところはマイナスかな?
>>456 ステレオ誌に内部写真出てるな。モノクロだけど。
評価求む。
ムラーイの褒めてるやつはスカキン好きには合わない希ガス
インフラノイズDAC-1 デジタル臭さが全くなく、オープンデッキでのナマロクを思わせる音色です。 今使っているDACの音が固い、もっと生っぽい柔らかさが欲しい人に最適かと。 とにかく柔軟で奥深い音楽表現で、自然に音楽に引き込まれます。 血の通った、得難いDACと言うのが実感です。 メリハリを求める人には全く向きません。 生演奏の持つ柔らかさ、、空気感、生命感が見事に出てきます。
DA53かm902かで悩んでいるのですが、 ネットのレビューや2chを見ると軒並み値段以上とか、 10万円以上の価値があるといわれるC.E.C.のDA53と、 DAC段は7万の価値しかないと2chでよく言われる GRACEのm902、どっちがDACとして高性能なんでしょうか? (ちなみに、ヘッドフォンは一切使いません) 解像度が高く、細やかな表現をするほう方を買いたいと思っています。 宜しくお願いします。
m902買う金があるならDA10がよさげだが 個人輸入に抵抗無ければの話だが
何故その2機種に絞ったのかが分からん。小型が欲しかったのかな?
USB1接続だからと思ったけど違うのかな。 IEEE1394ならほしいんだけどな
>>478-481 絞った理由は小型なのと、USBを含め各種入力があって、
色々と取りまわせそうだからです。
どちらの方が解像度高いんでしょうか…?
>>482 ちなみに、実際聞き比べるとどっちが上ですか?
かたや6〜7万で10万クラス、かたや20万以上で7万クラスと評判されると、
本体の販売価格が上ってだけで決めるのは後悔しかねないので。
DA100とは…そんな製品があったんですか…。
人中っていうのうは人柱でしょうか?
安パイで良い音が欲しくてDA53とm902で悩んでいるので、
さすがに人柱はちょっと…。もし人柱ができるような身分なら、
悩まずm902とDA53両方を買ってますよ…。
お役に立てなくてすみません。
>>477 DA53とm902をDACとして比較した場合、能力は明らかにm902の方が上です。
分解能、音の響き・艶、どれをとってもDA53はランク下であると言い切りましょう。
(あからさまに違う)
ただしm902も問題が無くは有りません。
ライン出力からハム音が出てしまうんですよ。
(ヘッドホン出力からは皆無)
これはごく僅かなもので、私の場合大抵の音楽ジャンルでは気になりません。
ただクラシックの場合だと・・・ちょっとだけ気になる、というのが本音です。
なお当方はSTAXユーザー。
DA53はm902の以前に使用しておりました。
仮にm902のDACのほうが上だとして 7万と20万の価格差を許容できるほどの差があるかどうか ってところか 俺だったらDA53買って他に金回すなあ
486 :
484 :2006/03/27(月) 14:26:33 ID:LfWX4bve
俺だったら
>>475 を買うなぁ・・・というか欲しい。
でも金が無い。(;´д⊂)
なんかめんどくさい奴はソフトンいっとけ。
m902はプリ/HPAが10万、DACが10万って所だから DACだけが欲しいならm902はやめたがいい。 10万以下ならDA53、10万付近ならDA10、それ以上ならインフラのDAC-1の人柱に。 DA10は入手困難だが音質なら安牌、インフラも大風呂敷だが値段分の音はさすがに出るだろ。 ちなみに今インフラ注文すると3週間待ちらしい。
馬鹿ですか?ヘッドフォンは一切使いませんという時点でm902はありえません。 DA53買いなさい。
>>477 > 10万円以上の価値があるといわれるC.E.C.のDA53と、
どこにそんなレビュウあった? もしあったら嘘ですよ、それ。
DACと見ても10万円を超える製品ではないですよ。HPAとしても当然。
詳しくはググルなり、過去ログなりにあるはずですが。かつての祭りの
ときに買ったならいざ知らず、今の価格では・・・・・・
DA53は出た当初から逸品館のレビューでも使い勝手が悪いって叩かれてたしね USB接続はないし、入手難易度が高いし、RCA出力端子はないんだけれどDA10は漏れも持ってるし 確実にオススメ出来るんだがな プリとかUSB接続とか考えるとm902でいいと思うけれどね インフラは今の段階ではさすがにバクチすぎる
鬱憤館で賞賛されているものは なぜかウンコという不思議。
>>488 最近マーシナリで買ったものです。納期一週間以内
でしたよ。マーシナリでは稼働確認もしてから出荷
してくれるそうなので、安心かも。
最初稼働確認について読んだときはちょっとびっくり
したけど、海外通販だし、より好感を持っています。
>>488 DA10
最近マーシナリで買ったものです。納期一週間以内
でしたよ。マーシナリでは稼働確認もしてから出荷
してくれるそうなので、安心かも。
最初稼働確認について読んだときはちょっとびっくり
したけど、海外通販だし、より好感を持っています。
正直DA53は中見たら使う気無くすよ…
それはたいていの製品にいえること。
>>490 おいおい、そう言うおまえはほんとうにググったのか?
DA53のレビュー書いてるブログは軒並み十数万のCDPと比べても音がいいと書いてあるぞ。
実際俺も使ってみてそう思う。まったく…アンチはこれだから…。いやm902信者か?
>>496 いや、部品数がどうとかじゃなくて、コンデンサ空中配線させてたりとかもう作りが酷すぎて…
いかにも粗悪製品を地で行ってますって感じが凄すぎる。
不具合多いっていうのもうなずけちゃうよ、実際自分も出たし。
そういうのはPSE法でどうなっちゃうんだろ。
DA53が十数万のCDPより音悪かったら買う意味ないだろ
10万台なら15万のデノンかマラしかないが・・・
DA53の中身の酷さを知っちゃうと+5万以上、入手性の悪さをふまえても DA10に行きたくなるね。 電源周りもヤバイらしいしね。
駄ゴミ(DA53)→堕天(DA10)→濁湾(DAC1)→諾虫(DAC64)
ディーエーごじゅうさん ディーエーじゅー ダックいち ダックろくじゅうよん と読む俺がきましたよ
>>505 これは、、、10万超えそうな予感。
なんでJOBはDA48止めちゃったんだろうか。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/29(水) 01:25:31 ID:fUmt7MC5
>>500 まて、その言い草だとまるで
あの粗悪品DA53が
SA-15S1やDCD-1650AEよりも音がいいみたいな言い方だな?
いいかげんな事言ってるとしばくぞ?
DA53なんて2〜3万の安CDPにつけて
音良くなった!とかはしゃぐレベルの音だろうが。
ふざけんな。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/29(水) 02:01:28 ID:fUmt7MC5
>>509 嘘吐き野郎に腹がたつ性質なんだよ。
DA53みたいな劣悪手抜き製品が
マランツの15万のCDPより音良いわけないだろ。
>>510 君の好みに合わなかっただけだろう。
自分の主観に自信を持つのは結構だが主観の強要は大人気ないな。
2ちゃんねるは主観の押し付け合いでなりたっております
513 :
511 :2006/03/29(水) 02:15:17 ID:u02NqsoE
>>512 とはいえ510のようにいきりたっている姿が
滑稽であることも事実だ。
ということは、ヘッドホンを使わない環境なら、 手持ちのPC(HDDなのでジッターレス)にUSBでDA53つなげた環境が、 音質的にSA-15S1を軽く上回るというわけか…。 興味深いな。
マランツなんてしょせんそんなもんよ
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/29(水) 11:56:25 ID:o9m3hfgt
DA53の中身が悪いっていってるの池沼丸出しだな。 AQVOXとおなじなんだが。 頭も耳も腐ってるから値段でしか判断できないんだろwwwwwwwwwww
AQVOXと同じだから何?
もうとっくに結論は出てるハズなのだが・・・ ソフ(ry
SA-15S1とDA53は双方とも、値段以上の音と言われてるんだから争わんでもいいと思うが。 片やDACとヘッドホンアンプ要らずのCDP 対するはヘッドホン出力と中身は糞だけど音は良いDAC 微妙に被らないから比べるところが無い。
マラがそこまで良いとは思えんが・・・ ヘッドホン厨が出てくると臭くてたまらん。 マラは餓鬼が好きそうだし、一丁前にピュア気取りしている馬鹿が多い事は確かだな。
>>片やDACとヘッドホンアンプ要らずの はいはいスレ違い、スレ違い。き違い。 マランツ坊やはスレの題名を千回読んでAV板で自慰でもしてろ。
CDP買うなら同額のDAC買った方がいい希ガス レコードと違って回転部分はそこまで重要じゃないはずだし DAC買っておけばCD以外のメディアも質のいいDAC通せるし つかこのスレでCDP薦められるとスレが切ない
マランツがソニンと同じに見えてきた。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/29(水) 17:41:14 ID:o9m3hfgt
トラポによる音の違いもわからん厨房がDAC買ってどうすんの? 同じDACでもつなぐトラポで音は別物になるんだけどさ
>>CDP買うなら同額のDAC買った方がいい希ガス 非常にごもっとも。 でもタマが無いんだよな、DACって・・・
>>528 同意。
DACを生かすも殺すもトラポ次第
マランツは初心者向けだからなw
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/29(水) 20:53:42 ID:ZsxAu7wA
>>530 トラポによる音の差はあるのは当然だけど。
結局はDACのキャラクターによるんじゃない?
>>518 コンデンサが空中配線されてるのがまともだと思ってんの?
にしてもマランツ酷い言われ様だな・・・。 店頭試聴ではSA15S1普通に値段なりだと思ったが。
つヒント:2ちゃん
>>532 キャラクターはDAC次第だけど、スピード感やクリアネスはトラポで差が出るよ。
これが有意の差だと思えなければ、トラポに凝る必要はないだろうね。
差が生じるのはS/PDIFの欠陥だよ。 差がわかる耳と機器を持ってる人が、有意の差なんて言って喜んでるから業界が変わらない。
538 :
530 :2006/03/30(木) 12:25:00 ID:+ftEdDil
>>532 いや、トラポは効くよorz
>>536 同意。
トラポの差が無いって人は実験に近い音のトラポだったんじゃないかと思ってる。
レコードで言うカートリッジに近い気がしてきた。レコードと違うのは値段に
比例しない所かなw
>>538 修正
×実験に近い音の
○比較した時に近い音の
>レコードで言うカートリッジに近い気がしてきた。 デジタルモノをそういうわけわかんないアナログな比喩で理解しようとするからオカルトといわれる。
>>540 例えば540ならどう表現する?
光学ピット→デジタル信号(CD)
波形溝→アナログ信号(レコード)
だろ。
>537 義憤乙
だからおまいらCDをパソコンのCDドライブに入れてPRO TOOLSに高速でインポートして PRO TOOLS HDのI/Oで鳴らしてみろって 等速の高級トラポになんの意味がある、って気がつくから
馬鹿だなぁ。NUENDO3.2の方が格段に音良いぞ。 tools|HDなんて超ハイ上がりの糞。
ああ、ここI/Oのスレか トラポのスレかと思った。 通りすがりでトラポの議論してたので、くだらんと思ってな。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/31(金) 12:51:02 ID:pVyL/16v
中古の安物のトラポしか聞いたことのない厨房には一生わからんだろな
安物のトラポでも高級トラポと変わらないのが良い単体DAC とゆーかDACの存在意義を理解してる?
トラポによらないDAC教えてよ
理屈の上では変わらないはず、 理論上は良いはず、 そうシンプルに済むなら金が掛からなくて済むのになあ。
俺は逆に考えるようにしてる 高いトラポがそれぞれ個性豊かな音を出すという事は 高い金出してもデジタル的にはノイズや劣化が相当あるってこと 劣化を誤魔化す音色に金払うなら出口に近い方に金使った方が良い
>>549 いや、シンプルなもんだよ。
複雑なのは人間の心の方だな。
「デジタル的な劣化」について詳しく説明してほしい。
バイナリ一致でリロックするのなら後はオカルトしか残ってない。 まともに説明もできないオカルト現象を信じられるのが不思議。 呪文をつぶやきながら円盤を回すといいことがあるのか?
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/31(金) 21:44:36 ID:ej5dsMee
安いトラボはバイナリ一致せず、高いトラボだとバイナリ一致するとでもいうのかね。
>>552 デジタルアウトは答えは1つだから、劣化を排除できていけば出てくる音は正しい答えに近付いていくはずだし
トラポでアップサンプルとかのキワモノを除けばそこに音色的な付加価値の入る余地は無くなっていくはず
だけど実際は高級機になっても、っていうかなるほどに音色のばらつきは大きくなるんだな
>>553 リロックとかデジフィルがせっかくバイナリ一致してたデータに与える影響とか
基準が揺らいでるのにリロックがどこまでカバーできるのかとか
どんなトラポからでも完全に補正できると謳ってるDACは無いでしょ
それは説明じゃなくて、「そういう現象がある」ってことだよね。 「デジタル的な劣化」ってデジタルデータがどう「劣化」してるんだと思ってるのかな?
クロックぶちこめる民生機ないの?
クロックムッシュー
>>556 ビット落ちとかデューティとかジッタとかの測定値を示して理論的な説明をしろってこと?
そりゃ俺には荷が重いしあんまり興味もない
どう劣化してるか分かったところで一般的なユーザにどうこうできる問題じゃないし
高い機械でもがつんと改造に踏み切れる度胸と
結果良い音出せる技術を併せ持ってる人には有意な話題かもしれんが
>ビット落ちとかデューティとかジッタとかの測定値を示して理論的な説明をしろってこと? ちがう。 バイナリ一致&リロック(ジッタの差異が無い)の状態でも音色が異なると言い張るのなら それは何かと聞いている
>>560 お前がどんなトランスポートでも音色が同じになるDACがあると言い張ってるわけだろ?
そのお前が持ってるDAC紹介してくれよ。できない理由はないよな?
CDプレイヤーの出力なんてそもそもバイナリ一致してないんでないの? 音が違うと言ってる人はトラポによって違うと言ってるだけで、 バイナリ一致確認した上でジッタの乗り具合が違うときに音が違うなんて話はしてないし。
バイナリ一致して無いトランスポートやCDP。藁粕
DAC64 MK2、DA10
ん? ID:lxSvtc04とD:j/+fWr20は同一人物か? > バイナリ一致&リロック(ジッタの差異が無い)の状態でも音色が異なると言い張るのならそれは何か 先にも書いた通りリクロックはジッタの差異が無い状態を保証するものでは無いと思ってるし データとクロック同じケーブルで送ってる場合のリクロックは データに多少なりとも悪影響を与えるものだと認識してる DAC64もDA10もトラポのジッタの影響を皆無にできるとは売り手側も言ってないよね 低減と皆無は全く違う 0にできると言えれば強力な宣伝文句になるはずだけど
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/32(土) 00:05:46 ID:ySeagP8/
K2
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/32(土) 00:09:40 ID:IytVN+Ir
1プランク時間たりとも揺らぎの無い クロックでDAC出来たら0といえる
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/32(土) 00:12:24 ID:hQIRuBpi
>>553 じゃあなんでデジタルケーブルで音変わるんだよ?
おまえがこの板に入るのが不思議。
だって「今現在の」理論で説明つかないものは全部オカルトなんだろ?
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/32(土) 00:18:00 ID:hQIRuBpi
そうだ当たり前のことをひとつ 科学的な態度って言うのは観察された現象を合理的に説明できる論理を構築することであって 既存の論理に合わない事実は観察されても存在しないっていうのは宗教だよな
570 :
556 :2006/03/32(土) 00:21:18 ID:/4XRf5Am
「悪影響」とか「劣化」とかがデジタルデータに起こっているとしたら、それは致命的なデータ エラーとなり、再生できないか、まったく違うノイズになっているはず。つまりトラポやケーブル などの差異でアナログ的な「音がなまる」とか「抜けが悪い」という現象が起こるとしたらそれは 非常に高度な演算の元にデータを再構成しなければ起こりえない。 トラボやデジタルケーブルの違いで音に差異が出ることはもちろん認識している。しかしそれらは DAないしそれ以後のアナログプロセス内で起きているはず。 だから「デジタルデータの劣化」とか「デジタルデータへの悪影響」というのはオカルトだといっている。 D:j/+fWr20ではないけれど、同じことを言ってるんだと思う。
ジッタが0とは言っていない。トラボの影響を受けないと言っている。 たとえばDAC64は4秒間のデジタルデータをバッファに記憶する。 トラボ毎のジッタをメモリにバッファリングすることは不可能。 当然DAC64自体が発生するジッタは存在する。(悲しいことに大きめ)
> DAないしそれ以後のアナログプロセス内で起きているはず。 「はず」とか言われても、実際トラポ次第で音が変るわけで。 ピックアップ同じ、端子同じ、内部配線同じでシャーシが違うと音が変る。 これって確かにオカルト風だけど、実際起こることだから説明に苦慮する。 S/PDIFで説明出来るのかなぁ? …って、そろそろスレ違いだね。スマソ。
トラポってBOSEのヘッドホンですか?
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/32(土) 00:47:19 ID:ySeagP8/
レベル低w
>ピックアップ同じ、端子同じ、内部配線同じでシャーシが違うと音が変る。 それも分かってる。けどデジタルデータである以上、バイナリ一致してるのに音が変わることは ありえない。PCのプログラムで、転送系で1bit変わったらどうなるか考えてみな。 S/PDIFでしょう。そこがきっちり説明できちゃうと、ピュアオーディオに意味がなくなってしまうからなw
DACはクロック無しではデータフレームの開始点と終了点を知る術が無い。 スタートビットとストップビットはあってもデータそのもののビット配列が 任意のデジタル波形データでありビットは不確定なので役に立たない。 だからクロックがジッタ化すればデータの抽出にミスが発生し そのフレームのデータは壊れた一振幅となりノイズになる。 それのみならずジッタ化したクロックを抽出しそれをDACに入力してしまうと DACはその前後数フレームにわたって根本的に誤った動作を行ってしまう。 リクロックはこの後者を改善するものだ。 前者のタイミングを間違えたデータそのものはもはや修正のし様が無い。 だからリクロックしようとワードクロックを使おうとトランスポートの差が発生する。
おまいら明日土曜日だからって深夜までなにやってんだ?
結局ID:j/+fWr20の完全敗北ってことか。
ニヤニヤ
「それも分ってる」でも「音が変ることはあり得ない」って。どゆこと?
釣りなんじゃね > S/PDIFでしょう。 なんて発言してるのに > それは致命的なデータエラーとなり、再生できないか、まったく違うノイズになっているはず。 なんて言ってるし 自分がどこまで知ってる役なのか訳分からなくなっちゃったんじゃない
>>569 観測つーても、主観じゃあしょうがない。
定量化しないと科学の対象とはなりにくいと思うよ。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/32(土) 11:22:36 ID:ySeagP8/
自分が観察対象に注意を向けたとたんに、それまで静的だった対象が変化を起こすことがあります。 トップクォークの世界はかように計り知れないものなのです。
*安物*DACスレで「最高級のトラポを使うと音が良くなる」とか 電波な事ほざいてるバカがいるのはこのスレであってますか? 最高級トラポなんか買う金があったら、先に高いDAC買うわ。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/32(土) 12:18:56 ID:hQIRuBpi
>>582 人間の耳の可聴範囲の周波数測定はどうやってやると思う?同じことだろ
定量化しようと思えば実験やればいいだけのことなんだけどね。
>>584 おまえが貧乏で無教養で下品な人間なのは良くわかったw
>無教養
それは
>>585 のことですか?
酷いマリーアントワネットも居たもんだ。
「安くていいDACがなければ、最高級トラポを使えば良いじゃない」
ってかんじですか?
>>584 品性ゲテレツって感じだな。言ってることは普通だけど。
最高級トラポには大抵それなりのDACが付いてるからな・・・
安く上げたいミニコンポからのリプレースならDAC単体購入
がお勧めだね.
>>586 使わなくていいからw
いいDAC買っても、上流が悪ければ同じことだし
それでこんなものかと思ってる人たちがかわいそうなだけ
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/32(土) 12:41:32 ID:lUJTGdSL
しょせんデジタル信号読み取り送り出し機に過ぎないトラポに そこまでの有意の差が生まれるものかなあ 仮にあったとしたら、読み取り精度が心もとないCDトランスポートと 読み取り精度の高いHDDトランスポートではかなりの差があるはず
>>589 ここは、いいDACスレじゃなくて、
「安くて」音のいいDACスレなんだけどさ。
まだ分からない?
もうちょっと分かりやすく言うと、
高級トラポに見合うような、高級DACのためのスレは別にあって、
高級トラポを使えとか、貧乏人はどうのとか言う君はそこに行くべきなの。
これで分かった?
安物DACなんか繋げたら、君の愛用の高級トラポが泣くよ。
それとも高級トラポ買ったら、それのD/A段が地雷で、
分不相応なトラポ買っちゃったせいで高級DAC金が無くて、
このスレで安いDAC漁ってるとか?
だとしたら、あさましいね。
>>591 だから、釣りなんでしょ
しかも言ってることがあまりに頭悪杉というか痛々しいから
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/32(土) 14:07:13 ID:DtHGWB+D
でもな、 「安くて」音のいいDACに合う、 「安くて」音のいいトラポってあるんか? だいたいトラポ自体機種少ないし、安いのなんて無い。 現実的には、安いCDPやDVDプレーヤの中で、トラポ部分の出来のええのを 選ぶんだろうけど。安いCDPやDVDプレーヤはどれもメカはチャチだからな。 で、お勧めの「安くて」音のいいトラポはなんでしょう。教えて。
今日はエイプリルフールだから この荒れ具合もウソなんですよね
データ転送の問題じゃないって一体何度言えば。。。 トラポやケーブルで音が変わるなんて、 アナログレベルの話に決まってるだろう? トラポとケーブルで繋ぐことによりノイズが伝搬したり、 逆にグランドが強化されたりするんだよ。
それも又仮説に過ぎない。
冷静に考えてみて、トラポなんて業者が儲けるために 作り出されたものって思わないのかね?
正直トラポとケーブルには金かける気しない。
600 いくらまでなら安いわけ? 10万以内?
理屈の上では違いが無いはずなのに、 音にはエラい違いが有るから理不尽な思いにさせられるんだよ。 オマエらも理不尽な思いを味わえコンチクショー。
俺は門外漢なんだが、バイナリで一致して音が違うっていうのはトラポとDACの同期が問題なのでは? それだったらワードシンクのついた一番安いトラポを買って、おなじくワードシンクのついたDACと同期をとって使う。 これが一番CPがいいんでないかい?
>>598 業者が儲からないような安物CDPをとっかえひっかえしているが、
送り出し側も重要だと言う事が判った。
もしくはDACのクロックから配線引いてトラポに繋ぐ。 同じ周波数なら動くと思うが、どうなんでしょ。
トラポとCDPは違うんじゃね? トラポ = CDから読み取り、デジタル出力するためだけの機器 CDP = CDから読み取り、D/A変換してアナログで出力する機器 これがメイン機能だと思う
>>605 大抵のDACはS/PDIF信号からクロックを復調する。
よってシンクロは通常出来ない。
DAC内を改造して、各データへの(デンのlcclock3を
クロック源にして)リクロック+CDPへのクロック同期
も試したが、優位差無し。
トラポ(CDP)の機種による差が大きかった。
本来良いかもしれないDACが、組み合わせるトラポ(CDP)
によって足元をすくわれていた経験有り。
そこでビッグベンですよと
>>606 トラポもCDPもメカやCDデコード部までは同じ。
安価なトラポ専用機は一般CDPからDACを取った(DACを付けない)物。
記憶ではCECの51Xや51XZがそんな感じ。
高級機は、DAC部分だったスペースを使いCDドライブ回路(各サーボ
ドライプアンプ等)を強化したりメカに凝ったり。
エソはリサンプリング回路組んだりしてたな。
ところでインフラノイズDAC-1のインプレはないかね
>>602 がいい事言った。
おまいらも理屈じゃなくて自分の耳でオーディオ買えよ
オーディオに音なんかもとめちゃねーよ。 理屈を買ってるんだよ。
俺は糞耳だから適当でいいやっと
↑ただし、本体デジタルボリュームはMAXで、単体DACとして使う。 USBつないでPCなんかの電源入れたら台無し。
安物でもDACがトラポから分離される効果は「気分的に」あるね。
手放したDA53よりは良いよ。
ほんとか?
ヒント:四月馬鹿
いやいや、マジ。 SXはPC用のおもちゃとして買ったんだが、 物は試しとメインシステムのDACとして使ったらなかなかいける。 電源のノイズに弱いようで、PCや時間帯に影響されるけど、 モグラの時に感じたようなポテンシャルを感じる。 はじめ聞いたときは大したことないと思ったのだが、 電源ON後に中途半端な値にデジタルボリュームが設定されるのが判り、 これをMAXにしたら、俄然音が生きてきた。 ヘッドホンアンプも付いているが、これは価格なり。 単体DACとしてなら異様なほどコストパフォーマンス良し。
箱あけて、基板の写真うpしてくれ おもちゃによさげ
同じく箱の中身みたいな面白そうだ 中身がチャチいからダメだとかそういうんじゃなくて ただ見たい いろんなDACの基盤写真まとめた Wikiみたいなのあったら最高なんだけどな
>>621 >>622 開けるにはワランティーシールを破らねばならず、
ハードには弱いので躊躇。
だれか人柱キボンヌ。
以前どこだかで見かけたけど酷かったよ。 プリ部はNJM 4556A?電源部はAC-5Vのアダプタ。 おもちゃで使うにしても、まだ自作ガレージキットにした方が自由度は高いかと。 いろいろ言われているけどPCM1796×2で DACとしての音は値段以上のDA53とは比較にならない。 エイプリルフールネタでしょうねw
>>624 チップの種類はわからん。
漏れは音で判断するだけ。
別にクリエイティブの製品宣伝しても漏れにはなんのメリットも無し。 まぁどうでもいいや。 ちょとびっくりしたので書き込んだだけ。 んじゃ。
ま、世の中にはカセットテープデッキの音のが 高級CDPの音よりも良いと思う人がいるかもしれんからいいんじゃね? 個人がどう感じ取るかは自由。 オレオレ評価こそが絶対的であるとか 露骨な宣伝ちっくなことをしたりしなければな。
38mm/secの1/4インチオープンのほうがCDより上なのは認める。
>カセットテープデッキの音のが高級CDPの音よりも良いと思う人 マイク担いで録音やってる人には多いぞな。 俺はやった事無いので解らんけど。 DACとかんけー無い・・・
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/02(日) 01:10:13 ID:YO8nrZ75
90年代初頭は市販のカセットの方が味があった・・・当時のCDは何かすごく無機質で金属的な音だった。
>>628 >個人がどう感じ取るかは自由。
>オレオレ評価こそが絶対的であるとか
>露骨な宣伝ちっくなことをしたりしなければな。
すまんかった。
DA53を否定するつもりはないんだよ。
確かに感じ方は人それぞれだし、きっとDA53のほうが良いんだと思う。
気分を害したなら許して欲しい。
ところでお前ら、外部DACは使っている?導入してみようかと思って ピュアオーディオ板のスレを見てきたけど、高度すぎて意味が分からんかったOTL サウンドカードのデジタル出力→外部DAC→ヘッドフォンアンプ でセットすれば良いんだよね? あと、メス豚たちの喘ぎ声が生々しく聞こえる外部DACって、何かお薦めとかありますか?
おいどこの誤爆だよ
あうあう。。。OTL
すみませんエロゲネタ板っす。ホント申し訳ありませんでした。
>>633 は脳内あぼーんしといて下さい。
>>635 予算がわからないと。1万円だと、やっぱり栗の
USB Sound Blaster Digital Music SXとかになってしまうよ。
その周辺だと、中古のジャンクやらで、DATや高級MDとかって
なってしまうから、まずは予算を。
DTC-2000ESを中古で買え。古いがなかなかいい
や、正直、ピュアオーディオ板ですべき高尚なDAC話じゃ無いし。。。。OTL 予算は10万くらいまでならOKと思ってますが、 エロゲ声優の喘ぎ声にハァハァするっちゅー異端だし。。。。。。OTL 忘れてください。すみませんでした。
エロゲ声優って誰?
かないみか
という歴史上の人物はさておき…
ナカーマ発見! とりあえずDA53使え 私の場合、好きな声優は、倖月美和と金田まひるです。
>>638 もしも、ヘッドホン派でなかったらスマソだけど
10万あって、エロゲ萌えならまず、ヘッドホンに数万円注入したほうがいい。
DACはその後のほうが、益が多いと思うよ。
646 :
633 :2006/04/02(日) 19:03:07 ID:EP4BO7T5
あう・・・。
正直、エロゲネタ板の方は数週間で1レスあるかどうかの状態なんで
その間にDACの勉強でもして、貰ったレスを参考にして購入計画
立てようか、なんて感じでのんびり考えてました。
すんませんホント。なんか、情報一杯いただいちゃって恐縮するところしきりです。
ただ、本当にド初心者なんで情報を頭の中で整理するだけでも精一杯っす。
ちなみに今も昔も北都南最高。って、そうじゃなくて。
>>643 ヘッドフォンはSTAXのSRS-4040Aを新調しとります。まだ予算があるので、
ついでにDAC初挑戦を。と色気を出した次第でありました。
ピュアの住人がエロゲ板住人に優しいというこの事実。
世間から白い目で見られる者同士、 同病相哀れむというやつかな
>633 大丈夫、いくらピュアオーディオとかお高くとまっていても、 WADIAやGOLDMUNDでエロゲや萌えアニメを再生している奴も 隠れて結構いる(w とりあえず英国系のDACは、音が暖かくて柔らかい傾向があるから、 中古品が出てくるのを待つとよいと思う。 俺は、HARBETHのHL-COMPACTをMARANTZのPM-94で鳴らしているが、 DAC60が真空管バッファアンプ搭載のDACのおかげもあって、 かなりエロい声で鳴らせているよ(w
たまにはちゃんとした音楽も聞けよw
心温まる良スレw
ここまで殆どCECのDX-51の話が出ないのは何故に? DA53のほうがCP高いから? 国産のオーディオメーカーが出している 10万以下(実売7万後半)機種っつーことで 心惹かれるものがあるんですけど…。 DAC1(最安値12万ちょい)と比べてどうなんでしょうかねえ…。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/03(月) 07:01:40 ID:ZyVMhjB4
>>652 CECは型番の上2桁の数字が高いほうが音が良いように設計されているから、
DX51は実質DA53より下。
そんなことよりDX71の方が気にならないか?
>654 うーん、なるほど…。 DA53ってなんかdacっつーより オーディオディバイスって感じがするんだよね。 あ〜っ、でもフジヤで安かったし買っちゃおうかなぁ。 昔のヤツの中古(wadiaとかtheta,linnあたり)で10万以下のヤツに いくのは保証もないし…。それにデジタルの進化考えたら、 性能的に相当劣るだろうし…。 DX71までいっちゃうと実売20万。 別の選択肢も増えちゃうし…、っていうかそんな予算ないのよ。 最近DACのことばかり考えてノイローゼ気味。独り言すんません。
>>655 >最近DACのことばかり考えてノイローゼ気味。
俺もだ…。仕事のストレスとは別で胃がキリキリするんだよな。
>>655-656 気持判るよ…結局どれも決めてに欠けるっていうか。
このクラスでベストチョイスなんて正直あり得ないと思って、適当なとこで
手を打つのも充分アリでしょう。
このスレの住民は優しいなぁ。 漏れは重度のアニヲタなんだが、以前にアニメ用途でHPAが欲しいって 質問したら思いっきり叩かれたよ。 ちなみに夏の茄子でDA10買うかP-1買うか迷ってる。
>656-657 皆dacノイローゼナカーマ(・∀・)人(・∀・). ノイローゼなりに整理して書くと 1.PCでよりハイファイを目指したい ※現在はPC板 オーディオスレ 定番のM-AUDIO audio phile usb使用 DA53買うと、たった2ヶ月前に買ったブツが無駄に…。 2.現在使用のCDP初級機(マラ 5001)の音ををグレードアップしたい。 でも多分そのうちSACDも聞ける中級機(10万〜20万円代)に買い換えるだろうから その時に無駄にならない性能を持つDACがよい。 3.でも貧しいので金はない。10万でも吐き気がこみ上げてくるほどの大金です。 ↑ お前なんて全然ピュア板来る資格ねえっ!と叩かないでちょーよ。 ピュアって清貧って意味でしょ。 ピュアに入りかけの友達以上恋人未満な存在として暖かく接して欲しいです。
お前なんて全然ピュア板来る資格ねえっ!
>>658 多分DA10が候補になってるから単体DAC持ってないんだと思うけど、そうだとすると
絶対P-1より先にDA10の方がいいと思う。値段的にも音的にも。
>>658 DA10でアニソン+アニメな俺もいるから安心汁
他にもクラシック POP ロック FPSゲーム 家庭用ゲーム何でも使ってる
DA10の直繋ぎHPAもそれなりの質あるし
質の高いD/A機能がついてくることを考えるとDA10のがいいと思う
P-1買ってHPA部分だけよくても仕方ない
価格から考えてもDA10のがお得
技術の進歩といっても、今の音の流行が「くっきり」「はっきり」「すっきり」 で解像度を高くして情報量を増やす方向にいっている以上、古いDACには古いなり の味わいがあると思う。実際フィリップスの1541系の石のDACは、今でも中古では 結構な人気なわけで。 それに、国内に代理店がある会社のDACなら、有償ではあってもメンテも修理も 受け付けてくれるから、それほど気にする必要はないと思う。自分もDACは散々迷って 結局MarantzのCDA-94を中古で購入した。正直、最近のきつくて硬い音とは逆の 暖かくて柔らかい聴き疲れのしない音で、これでいいかと満足してしまった。
つーか、ピュア板はキンキン好きが多い
DACの性格って言っても スピーカーやヘッドホンの性格との兼ね合いもあるから難しい
つBOSE
>>658 >ちなみに夏の茄子でDA10買うかP-1買うか迷ってる。
どっちが良いとは言わないけどP-1は素晴らしいということだけは保証する。
DX1000で聞いたひにはあまりの解像感と暖かい感じの音の広がりに涙出てきたわ。
じゃあ俺はDA10を薦めてみる。 ノートにUSBからOPTOPlay経由で出力してるのに馬鹿みたいにいい音で鳴る。 エロゲーもアニメも死ぬほどお手軽に高音質。こないだ中古でかってきた 雫のフルボイス版をプレイしてみたが、背筋ゾクゾク北。泣けた。 俺的お薦めアップグレード順序:夏DA10→冬P-1かなんかの後継機か→ 来年夏使い道がなければLynxとかAESとかのオーディオカード
>>668 ちなみに現状のヘッドフォンアンプは何をお使いで?
おまいら涙腺緩過ぎですよ。
DA10からバランスで繋げられるからP-1って理由ならもう少し柔軟に考えた方が良いよ 自作できないとケーブルの選択は自由度無いけど RCA重視のLuxの,、しかもアンバランス構成アンプにバランスで繋げるメリットは無いに等しい HPAの音色の好みで選んだ方が良い
P-1は誰にでもお勧めできるくらい十分評価されてるよ。視聴できるのがBESTだけどね。
質的には評判通り良いものだと思うよ ただクセが強いと言う印象を持ってるんで誰にでもお勧めできる代物だとは思わない 特に女声をグッと聴きたいであろう用途を考えると まあP-1先にありきでそれにあわせたHP選ぶってのもありかもしれないけど
DA10にヘッドホン直刺しでも充分聞けるし解像度もきちんとあるんだけど なんか中音域〜低音域で物足りなさを感じるんだよね 腰のすわっていない音で音圧に不満を感じる そんなときにP-1つなぐとすっと音場が広がってなおかつぐっと腰のすわった音になってあぁこれだよと 確かにP-1はアンバランス設計でなんちゃってバランス入力だが だからといってP-1のバランス入力が悪いってわけではない
>669 1万5千円くらいのポタHPA。 夏のボーナスで据え置きのHPA買おうと思ってる。 DA10内臓HPAだと、どうも低音がスッキリし過ぎてるので、この手持ちのHPA通してる。 ポータブルなんで解像度とかは落ちちゃっうんだけど、好みの音がでるからこっちがいいなと。 >674 いっぺん、DA10内蔵HPAからの出力をP-1につないでみてはどうかな。 それでも低音がちゃんとでてくると思う。 何が言いたいかと言うと、低音の音圧が低いわけじゃなくて、 低音のHarmonicsが低くて軽く聞こえちゃってるだけで、 質はいい音を出してると思うということ。 ただ、おいらは、なんちゃってオーディオファンだから、 本当にそうなのかはしらないけどね。なんかそんな気がするって程度。
>>675 俺DA10は持ってないのよ。でもP-1は持ってるし実際聴いて素晴らしいヘッドフォンアンプだと思ってる。
だから
>>667 でそのことを書いた。DA10とP-1両方持ってないのにどっちがなんて勧められるわけないしね。
つまり675と676がケコーンすりゃいいんだな
なんだ。 P-1持ってる俺様がP-1を押して無いのに、 DA10ごときを押すな馬鹿ってお話でしたか。 ハイハイ、ソノトーリデゴザイマス。
STAX 4040A いくか P-1もしくはm902 どっちへ行けばいいでしょうか? オールジャンル聞きます
オールジャンルということならSTAX 4040AよりP-1、m902いったほうが良い気がする。 SR-007しか持ってないけど全然オールジャンル向きじゃない。 でもSR-007とSR-404はかなり違うと思うからやっぱ視聴か。 HPAとしてみるとP-1もm902もどっちもお勧め。 P-1が暖かい味付けの音を出すオーディオメーカー的なアンプだとすればm902は硬く冷たい音で正にモニター系って感じ。 どっちを好むかは人の好みや気分次第。俺もその日の気分でどっち聴くか決めてる。 つーかDACスレだからスレ違い気味だぜ。
良質DAC + 及第HPAのDA10 HPAのみだが良質HPAのP-1 これで近い価格 後はどこに重きを置くかってところか すでに持ってる機器との 兼ね合いもあるからなんとも難しいね
S/N -130dB以上で一番安いのを教えて
ここの住人はヘッドホン使いばかりか・・・・
SACDってリニアPCMのデジタル出力あるの? 無知でググらない俺に教えて
>>683 それ俺も思った
アンバランス出力しか無いのとかはちょっと・・
間違えた。バランスね
バランスでもホットとGNDだけつなげばいいんじゃないの?
XLR→RCAケーブル使えばいいじゃない
バランスは+4dB
RCAは-10db
アフォリエイテとかいう奴はウイルスだって教えてもらった。
L22についての質問ってどこがいいですか? RCA-XLR変換アダプタを使って、RCAからの出力の音をL22で録音 できるかを知りたいのですが。
DTM板でないの。 フツーに考えてL22はミキシングを省いた2ch特化型だから 外部ミキサーが必要じゃないかな・・・ 持ってないんだけどね。
>>695 URL貼ったんなら長々とspec貼る必要無いと思うが
つかこのスレと何の関係が
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/08(土) 12:17:11 ID:FVHCnU9K
スレ住人の三割くらいがPCトランスポートだからじゃないかな
確か過去スレで言われていたような気がするが、 結局DA53のRCA出力って逆相なの?
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/09(日) 14:51:14 ID:vBVNyvZ5
698じゃないけど便乗。 DA53をPCとつなげる場合、 素直にUSB接続するのと その前にオーディオディバイスをかまして 同軸や光(TOS)でつなげるんだったら どっちが音が良いの? まぁ、ディバイスの性能にもよるのかもしれないけれど…。
どうでもいいが Device なので ディ って発音は無理があるよ Digital なんかはディって発音なんだけど
どっちでもおk
702 :
698 :2006/04/09(日) 15:33:56 ID:b2rwxen2
>>699 俺はUSB派
オーディオカードや同軸ケーブルに拘るのメンドクセーから
いざとなればAMEを考える。
DA53に限らず、USBデバイスはマザーの、 特にサウスブリッヂの性能に大きく左右される気がする。 MPXやVIAで使ってる時、HDアクセスの度にノイズに悩まされたので。
K8世代のVIAは安定してるよ 昔は酷かったらしけど
KT133…何もかも懐かしい…
>>704 安定してないよ。
CnQでノイズが入ったり、PCIに負荷かけるとハングしたり。
VIAは相変わらずVIAだった。
つーかDA53をUSBで使うと48kHz固定だろ? ソフトから44.1khz入れるとドライバがアップサンプリングするってやつ。 機能的にはオンボード以下だわな。 しかもヘッドフォン出力はしょぼくて使う気にならないし。
ベンダに寄っては安定して使えてる人も居るらしいが・・・ 俺はA-Open AK-86L K8T800/8237で駄目だった。 かといって、オーディオカードを刺して安定する保証も無いのがVIAなんだよな・・・・
A7V600(KT600)とA8N-E(nForce4)の両方にENVY24HT-HG8PCI挿して光と同軸で DA53に送ってるけど、ノイズないし安定してるよ。
ENVYは割と環境選ばないよね。 VIAで動く事を前提にしてるから?
nforce:SE90PCI→DA53で使っているが、ENVYドライバーで安定してる。 ノイズなんて無いが...
P4定格2.8G/intel7221なPCでDA53->USBはあまりよろしくなかった。 定期的に30秒〜1分程度の間に一瞬プってなる。明らかに見下されてる。 (因みに同じ環境でextigyだと問題なかった。やっぱgame用USB音源は杖) でもKT133Aでベースクロックを少し落としているアスロン機ではどちらも問題なかったなぁ・・・
VIAが駄目だとか安定性がどうとか結局は使いこなす側の問題。 まぁ昔のVIAは酷かったがサウンド絡みでのトラブルにはあったことはないね。
>>709 いや、焦点はUSBだから。
いくらCECの設計が糞だからって光や同軸でノイズ混入したらさすがに唖然とする。
715 :
709 :2006/04/10(月) 08:45:38 ID:oHRDUNqY
いや、
>>708 の
>かといって、オーディオカードを刺して安定する保証も無いのがVIAなんだよな・・・・
にレスしたつもりなんだけど。
貧しいのでヤフオクでdacを落とそうと思ったものの、 なんだこの数ヶ月の異常な相場は!! dac1とかDA10、st-2ってな人気機種はともかくとして、 国産の20年前のヤツとか元々安物で販売価格8万位のヤツとか 繋げても、イマドキのCDPエントリー機種や安物サウンドカード以下の音に しかならねえヤツまで5,6万。中古屋で店保証付くのより高い!!! っつーかizoいつ出るんだよ! ONKYOかフライングモールあたりが定価10万(実売7,8万)で単体dac出せ! 少なくとも俺は買う!
Izoの広報ブログより引用 発売時期はまだ確定しない部分があるので、未定となっています。 私個人の考えでは、第二・四半期(4〜6月)に発売したいと思っています。 早くて4月、遅くても+2ヶ月くらいと考えています。 | izo | 2006/03/01 5:13 PM |
izoって何?
ああ、わかりました.。 ヘッドフォンアンプっことになってますね。プリとして使えるのかな。 というよりこの会社って有名なの?
愛知万博のマスコットにもなった幻の焼酎
そういえばエソD30がでてたね。 1月に落として4月に出品って、よっぽど音に満足できなかったんだろうね。
D30はPC向けに遊べるDACなんだがな。 この価格帯の民生機でワードクロック出力があるし、 入力がたくさんあるので、セレクターいらず。 紫で目がくらむほどOSコンが使われてるので、嫌いな人は徹底的に嫌いだろう。
>>717 &718
DACとしても使えるHPAと書いていたので、
日本版DAC1、DA10的な
モノを期待しているんすが。
まあ、多分DACとしての性能は大したことないんだろうなぁ。
>>721 終了間際にしれ〜っと80Kで落札しようと思ってたのにぃ! クキィ
今出てるwadia12もこの間9万で出してた時に、即入れすりゃよかったよぉ
このペースだと上回りそう。
あのD30、ESOTEIRC の偽物のESOTERC アディタスの偽物アディオスみたいなもんだったらどうしよう…。 こわくて入札できない。
ESOTERIC だたよ
うにおんで798だったね。さすがに売れとる
adidosなら持ってたが。
izoの絵見てたら、まるっこいCECのように感じてきた。 技術力はCECの方が上だと思うんだけどどうなんだろう
>728 デザインは格好よくないっすか? 開発の人は元々クリエイティブだかエゴシス出身。 オーディオ畑ではないが、PCトラポって考えるとCECより 良いものかもしれないし…(DA53のUSB接続は評判悪い) うーん、でもCDPにつなげる用途だと多分CECの方がうえなんだろうなぁ。 ピュア板むけじゃない商品なのかも。 というか出るんでしょうか?
IZOがほんとうに10万円以下なら結構良さそうな気がするんだが
>>729 ああ、有名なひとなんですか。
物もないのにHPの体裁だけ整えてるから、スポンサーだまくらかしてドロンする気なのかと妄想しちゃいました。
>>731 有名なのかどうかは?
開発とは別のブログに本人が書いてました。
一番気になるのは、日記に「TMネットワークのファンだった」
って書いてあったこと。
だ、大丈夫か!?
>>729 栗かエゴですか・・買う気減退
まぁデザインはいいと思うけどそれは二の次かと
DAC単体か、HPA単体かにしてくれると よかったのだけどなあ。
>>735 定評のあるメーカーならまだしも
こんな聞いたことのないところの人柱とかむりぽ
stello社は韓国の会社でカナダのAURA社買収して有名になった STELLO自体は割りと評価は高かったかと
捨てろ
CECスレとマルチですんません ここの前スレだかその前だか忘れましたが、 DA53の解析レポを貼ってくれてた方がいらっしゃったと思うんですが アレってまだ見れますかね? にくちゃんねる、ヘッドフォンNaviも探したんですけど見つける事ができませんでした。 ご存知の方、あるいはご本人様いらっしゃいましたら、貼って戴けないでしょうか? 宜しくお願い致します
>>707 >つーかDA53をUSBで使うと48kHz固定だろ?
DA53になんの恨みがあるかは知らんが、
嘘ついてまで貶めるのは止めろ。最低の行為だ。
ウソでもなんでもなく、マニュアルに48kHzまでと書いてあるし、 44.1kHzのソースはwindowsのドライバが48kHzにアップサンプルしてしまうわけだが。 要するにUSB接続は48kHzで使う以外品質は期待できない。
アポジーミニでてる。USBレス版てあるのね。 これプリにつかえるんだろうか
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/12(水) 01:53:24 ID:iYxxptH0
>>742 48kHzまでの「まで」の意味がわからないチョンはカエレ
>>742 >44.1kHzのソースはwindowsのドライバが48kHzにアップサンプルしてしまうわけだが。
ソースは?
DA53のインジケータ見れば何KHzで受けてるか判るんで無い? 但しplayerによっては常に無音再生と重ねてるとかあるから 44|48混在して再生した後は常に48になってる、とかはある。
48kHzまでならUSBでも44.1kHz、48kHzそれぞれソースのまま再生できる。 別に48kHz固定にはならない。(再生プレイヤーにもよるが) 96kHzや192HzはUSBでは再生できない。光、同軸、XLRの送り出し装置が必要。
749 :
晒し :2006/04/12(水) 12:20:15 ID:TISFngGm
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g40146548 何度か出させて頂きましたFUSIONですが、今回は全国で20台ほどしか販売実績が無い、
珍しいDAコンバーターで、しかもバランス出力付は2台程しか出てないそうです。
販売価格は65万円です。
試聴させて頂いた時に、日本製のTと言うメーカーのバージョンアップした、100万
オーバーのDACを一蹴した事には、笑えました。身近に楽器があり、音楽再生の事を
判ってる、技術者が居るメーカーと、特性表をにらめっこして、データーをあげる事に
神経を注ぎ、上司に怒られない製品を作る事を心がけている技術者がいる、メーカー
との違いです。
>>748 どうせチョン工作員の誣言だらけのマンセーレポだろ?
>>749 ウゼーな。
晒しとかいってマルチで宣伝するな!!!
まったくだ。スレ違いだし。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/12(水) 20:24:52 ID:eWC6w3K+
>>754 どうみてもDr.DACより上だろ。輸入してくれ。
中華のセンスは分からん
中華とはいっても、台湾だから大陸とは違うがな。
フロントパネルのドラゴンさえ無ければイイ感じなのに
>>759 DM1000でIEEE1394→PDIFだったら、もうどれでも一緒じゃねえかよと重いはじめて喜多
別に録音するわけでも、DACとして使うわけでもなし。
むしろ純粋な変換機ほすぃい
文字抜け、誤変換ごめんなさい
>>754 のはDr.DACみたいに気に入ったOPアンプに
交換してくれってスタンスだな。
最初からOPA2604ついてるから、そのままでも
Dr.DACよりマシっぽいけど。
中華DACの話の途中にすんません
DACノイローゼ&風邪で頭が麻痺してて、
つい
>>614 を鵜呑みにしてSBDMSXに特攻しました。。orz
家に帰ってから聴きもせずに中身の写真撮りました。
>>621-622 みたいな人がまだいるなら、
画像アップしますんでアップローダ教えてください。
少しでも声優系と岡崎律子さまが幸せに聴けるうれしいのだが。。
とりあえずエージングが済むまで新しいケーブルを買ってこよう
前から気になってるOPT-1000にしよーかな
げ、TDKのWebショップから光ケーブルが消えてる
>>763 PC専用としてSBDMSXと余ってたRSDA202とEntrySi繋いでならしてるけど、
まあ、CPは良いな。
上も下もそれなりって感じだけど、岡崎律子ならばなんとかなりそげ。
ただしTOSLINk経由で使ってるので、USBでの品質は分からない。
付属のドライバやアプリも一切使ってない。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/13(木) 15:03:14 ID:QPaevfDH
firestone spitfire 出力にCが入ってないと書いてあるけど、電源入力は24V。 テケトーに24V繋いだらアウト?
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/13(木) 16:42:27 ID:+qK64QrB
SCF入ってるから出来る構成だね 1次LPF通して差動受け
ビットアキュレートあるからデジタル出力は期待できるけど、 dacはどうだろうな・・・
今の環境はPC(Prodigy192VE)とミニコンポで手元に6マソしかないのですが 間に合わせでDrDAC買うか、半年がんばってDAC1買うか迷っています。 DAC1にすればさらに上はたぶん雲の上なので思い切ってDAC1にするのが幸せでしょうか?
>>772 ミニコンポからならスピーカーとアンプ
間違ってもDACなんて買ったら泣くことになる
>>773 スピーカーが多分一番効果的でしょうが現時点ではヘッドフォン中心なので
それらは後からそろえようと考えています。HPはAKGのK601でHPAは自作予定です。
情報不足で申し訳ありません。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/14(金) 02:08:29 ID:O0TQ0eA2
Lavryblue使ってる人で、AES/EBUとSP/DIFの変換してる人いますか? いたらどんな変換機が良いか教えて下さい。下手に変換するとジッターが増えそうで怖い。
>>774 6万しかなくて、半年もDAC1買うのに待つようなら買わないほうがいい。
iPodにAKGのK601で聞くべし。
まずミニコンを卒業して、その後のグレードアップにDACに手をつけるのが常道。
ヘッドホンに特化するにしてもCDPからのほうが良いかと思われ。
>>774 DACはDPF-7002とかをジャンクで探してみたら。DACになるよ。
DMF-7002とかもDACになる。そこそこの音を出すし、何よりも安い。
この手のDACにもなります装置のジャンクを探すと安く済むよ。
残った資金をケーブルとHPAに分配したら、どう?
多分、それでも2万円くらい残るだろうから、半年後、PCからの送り出し
を見なおすとかDACを見直すとかしたら。
779 :
774 :2006/04/14(金) 07:32:40 ID:S9DGwTIi
>>776 ,778
ありがとうございます。必ずしもDAC優先がいいというわけでもなさそうですね。
選択の幅が広がったのでいろいろと検討してみようと思います。
>>777 なかなか興味深いですが、個人輸入はハードルが高いので国内で買えるものを考えています。
>>779 お金ないときは、音は出口のほうに資金注入すると幸せになれるときが
たいがいだから、出口のヘッドホンは良い物だし、自作するHPAに重点
を置くのがいいよ。むちゃくちゃイイやつ作ってみたら。
DPF-7002って初めて聞いたんでググってみたら、これデジタル出力あるね。 デジタル入力をクロックソースにできるサウンドカードと組み合わせれば なんちゃってワードシンクができそうだな。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/14(金) 15:05:23 ID:Z7MGASM3
デジタル出力は入力ソースそのままです。 外部入力の場合7002内部クロックは使われません。
783 :
763 :2006/04/14(金) 22:32:28 ID:PEDPLGQC
>>784 そーなのかort
デジタルケーブルスレじゃあAESEBUとSPDIFの規格に互換性あったっけ?ってあったから・・・
ラビリーの人はもう変換機買ったかなあ。漏れはカナレ買っちゃった。
ところで変換プラグの構造分かります?
1番をマイナス、2番か3番をプラスにつないだらいいのかな?もう自作するよん
>>785 音響機器は大抵3番ホットだから、3番を信号線。1番はGND。
2番と3番をショートさせないようにね。
3番HOTの場合2番は何にもつながず使わなくていいの?
>>786 ありがとうOR
アナログと同じなのねん。
789 :
765 :2006/04/14(金) 23:57:50 ID:cDfoCZBE
>>783 気に入ったようでなにより。
電源で結構変わるんですな。
NJM4556Aの付け替えと一緒に改造するか。
>>787 RCAとかアンバランスに入れる時は2番はつながない。
バランス接続というのは2番と3番で極性を反転させてあって、ノイズを打ち消す効果がある。
AES/EBUの話だったのかorz 民生レベルなら信号自体はS/PDIFにアンバラで突っ込めるよ
タスカムかどっかのは妙なフォーマットだった希ガス アナログも2番HOTのやつもあるし
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/15(土) 18:42:10 ID:b4L6knMv
442 名前:不明なデバイスさん 本日の投稿:2006/04/15(土) 18:34:18 ID:ApI6HX4r DA53より、SBDMSXの方が高音質らしいね。特に解像度。 まあ、中開けて見ると分かるけどDA53はボッタクリだからなぁ…。 SBDMSXたったの11K円だし、USB諦めて買ってみるか…。
SXウザ 貧者のDAC
華麗にスルー
>>789-791 ちょっとスレ違いの質問だったんだが、
AES/EBUではなく普通のバランスをRCAに変換するケーブルの自作について聞こうとした
>>787 XLRメス→RCAの変換ケーブル、あるいはヘッドホンのコネクタをXLRメス×2にする場合は
3番HOTの場合は3番をそのままRかL線、1番をそのままGNDにして2番は放置、でいいのかな?
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 800ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
じっくり聞き比べてみないとわからないレベルの音質なら、値段が安い方がいいと思う。 試聴環境、製造メーカー、値段、他人の評価などで音なんて変わってしまう。(気分次第) もし、DA53の製造メーカーがクリエイテイブで、値段13000円。 SBDMSXの製造メーカーがCECで85000円なら、評価が逆になる人がいるんじゃないかな? 「そんな奴いねー」って思う人は、根拠を教えてください。 値段≠音質 値段=自己満足
801はハイエンドの存在を否定したな
気分次第なんだよ。 筐体にクリエイティブのマークがついてるだけで、ずいぶんと気分が変わる。
それならクリエイティブのSXの何が優れているか根拠を教えてください。 SXが内部構造的に駄目な根拠なら多数ありますよ。 値段とか関係なしにクリエイティブだからと万歳三唱のお方がいるみたいですけど・・・
どう見ても精神病のノイローゼクリ厨の狂言です。 本当にありがとうございました。
無理に安いのを押し付けられるのは嫌。 DA53も巻き込まれて可哀相だ。
XR厨の時と同じだな。 別段悪くはないが過大にマンセーするほど良いわけでもない。結局は値段なり。 SXでは無いが以前にSaundblasterX-FIの最上位?モデルだかを知人宅で聞いたが それほど良いわけでも無かった。確かDAコンバーターチップはSXと同じだから大きくは違わないと思う。 知人はゲーマーでも有るのでDACとしても淡い期待を込めて買ったみたいだけど音には苦笑い。 値段≠音質 値段=自己満足には同意だが たとえ1万そこそこでも、あの音で満足できる程度なら オーディオ趣味にする事も、このスレでとかでの情報収集もやめた方がいい。
>>799 っっ!!
よしこれだったらDA10買っちゃうかな
クリエイティヴは所詮PCオーディオメーカ。 CECにはかなわんでしょ。 電源だってチョーショボイ。 こんなんで良いわけないよ。 いくら安いといっても、ほんと比較されるDA53がかわいそう。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 09:37:07 ID:F3RhNPbD
>>807 >たとえ1万そこそこでも、あの音で満足できる程度なら
>オーディオ趣味にする事も、このスレでとかでの情報収集もやめた方がいい。
オーディオの趣味なんて結局自己満足の世界じゃないのか?
だったら本人の自由だろwご意見無用だろうに。
>>799 DAC-1しか聴いたことないですが、あれとタメはり、かつアタック感で優れている
のならDA10にも惹かれますね〜。
DAC-1の解像度と透明感は実売16万って値段からするとけっこう魅力的でしたが、
個人的には大人し過ぎ、とも感じてたので。
ただ、自分の場合SPしか使わない(しかもDAC他の機器はSPのすぐ側)ので、内部
フローティングの効果なるものが悩ましいところです。
下手にいろいろ試聴出来る地域に住んでると、聴けないモノに関してはイマイチ購買
欲がにぶる気がします…と、チラシの裏。
まあ内蔵音源ボード直で聴いてたらど安のDACでもびっくりするわな。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 12:50:44 ID:sv3uVkVB
使っているCDプレーヤも古くなったので、新しいのに買い換えようかと迷っていました。 1万円ならと思って、評判のSaundblaster SXを買ってきてDAC代わりに接続してみたの ですが、SX良いですね。解像度は抜群だし、音の安定度(腰の座り)も増したし、 高域はすっと伸びて癖もないし、低域はしっかりしまってずっしり響きます。 全ての面でCDプレーヤ内蔵のDACより上質でした。これ1万円はお買い得と思います。 CDプレーヤはSonnyのXA50ESでTOSケーブル接続で使いました。
Sonnyかよ。大陸製のパチモンなんて論外だな。
どっかにエゴの社員いねぇかな 栗の社員と釣り合いが取れるんだが
要するにXA50は1万以下の音って事か。
Saundblasterもだしな。
なんだか、やけにSBDMSXを持ち上げる奴が多いな。 DA53より上だとか、10万出せるような音とか、 レビューサイトの評価はフラットなのに態々ずっしり響くとか。 所詮、略称がMSXの安物だぜ? 社員と疑われても仕方のないマンセー辞めろよ。 どんなにネットで嘘ついて持ち上げても、実物の音は良くならないぞ?
そうだよ。 DA53ユーザーがかわいそうじゃねぇか。
実際にSXと他のDAC持ってて聞き比べた報告以外はまるで意味がない 超低価格DACとして選択肢があるってだけで意味があるんだから 持ってないほかのDACをわざわざけなす必要もないだろ 他のDACをけなしてるのはSXに満足してないことの裏返しに見える
デジャヴを感じると思ったら、 過去ログでCreative Professional E-MUの時にも同じような事していた奴が居た('A`)
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 14:02:14 ID:sv3uVkVB
814です。 誤字多くてすみません。 SonyとSoundBlasterですね。訂正いたします。 実際に買って使ってみての感想です、自分では良いDACだと感じたので、 感じた事を書いただけです。他の方には別の感想もあるかと思います。 とは言え、嘘だとか、辞めろと言われるのも、何か変だと思うのですが?
SBDMSXの写真みたけど安物PCカードとかわらないじゃぁないの。 オーディオはさぁ、やっぱりある程度物量なところがあるわけよ。 なんで高級機がアナログ、デジタル専用に電源分けてトランス持ってると思う? デジタルからのアナログへの影響を避けるためでしょう? なんで高級機には高級ケミコンがずらって並ぶと思う? ノイズを吸収したり、デカップリングで要所要所の電源の安定化を図るためでしょう? そんな工夫があのSBDMSXの基板からは微塵も感じられないよ。
何回も書いてるけど、SBDMSXは糞。 低音がまるきり出ない。カップリングコンデンサ交換したらまだマシかも知れないが。 DA10ユーザーの俺が言うんだから間違いない。
誰か、SBDMSXと廉価PCカードとの比較をしてみたらどうか。 そのあたりとの比較検討で好印象なら、買いたい人もいるのでは? ここは「安さ」もスレタイに入っているわけで、 DA53やDA10やDAC64Uなどと一味違う価格も、魅力の一つでしょw
もうSBDMSXは当スレの分類から除外しよう。 【音のイイ】の基準があまりに不透明すぎる。PC板で語らうレベル程度なら板違い。 語りたければ専用スレ建てなよ。 もし仮に良い物で使用者も多く、満足している人もいるのなら単独スレでも賑わいを持つと思う。 このスレの現状のように二人ぐらいで無理やり持ち上げようとしても寂れるだけだから真価を問う事もできる。
>>827 PCのサウンドカードとの比較だったら、そもそもスレ違いでしょ?
ここはあくまでもDACスレな訳だし。
とはいえ、個人的にはSXには興味はある。
たまに廉価機種の中に良い製品が出てくることもあるからね。
あくまでも廉価版DACとして語るのであれば、このスレで扱ってもいいとは思うんだけど。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 14:48:57 ID:sv3uVkVB
私みたいに10万程度の4,5年前のCDPを使っている者にとっては、 ここで専用DACに10万とか新しいCDP(SACDP)に20万とか掛ける のも手ではありますが、SXみたいな1万前後の機器でかなりの改善 が得られるのは大変ありがたい事です。 一世代前の10万前後のCDPを使っておられる方も多いと思いますので そのような方にはSXは大変良いDACだと思いますよ。
廉価機種ならDrDACとかもあるんだけどね。 話題にほとんど出ないけど改造のベースにも使えるだけDrDACの方が良いと思うけどなぁ。 それだけにSX関連の不自然さが際立つw
ここまで露骨な宣伝も珍しい。 自作PC板かハードウェア板あたりで頑張った方が食いつきがいいと思うぞ。
SXってDACなの?
PCパーツショップもいろいろ大変なんだよ
>>832 ここでの評価が一種のスティタスにでもなると思っているのでしょうね。
他の板で○○で評判のとか宣伝文句に使う気でしょう。
>>830 釣られてやるけど4、5年前の10万CDPが1万DACで改善されるかよw
安物サウンドカードやら糞CDPと対決するなら他でやれ
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 15:44:56 ID:F3RhNPbD
DACか否かということでしたら、DACチップ積んでる時点でスレ違いともいいがたいような。 評価は別に人それぞれでいいでしょ。 オーディオなんか主観の塊なんだし。 自分と違う価値観をだからって、一方的に社員とか決め付けるのはいかがかと。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 15:55:50 ID:sv3uVkVB
814(830)です。 私はその”tuneと単体DACで相当ウマー”の書き込み読んで、 SXを買ってみました。そしたら、本当に良かったので、今回書きました。 何か、いけなかったですか?
他の単体DACとは比較してみたの?
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 16:03:08 ID:sv3uVkVB
いえ、DACを買ったのは、今回が初めてです。 今まで、中級のCDPを3台ほど使ってきました。 それら3台の音質と比較ならばXA50ES+SXが一番良いように感じます。 勿論、10万とかする単体DACなら尚良いのかもしれませんが、 これはこれで、かなり良い機器だと思いますよ。
不透明な根拠による格付けが混ざる時点で運動員 手持ちの機器をさらした上での比較感想は大歓迎
ageてまで必死なのがいけない
__, --──−、_ /::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、 . /::/ `‐i:::::::ヽ |:./ ',ミ::::::} }:l lミ::::::l' _!,'_ ,..-- ..、 __ !::::::::| lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、 ',.l ゙、゙゙゙゙゙,ノ ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/ i|  ̄,' ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/ ',. ゙`-"゛'' ,};;;;;;' ! ,_、,___, /;;;/" _,` 、 /;;r' _,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| r‐ィt- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| /,彡彡} ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ツレマスカ [Vladimir Tzlemazka] (1915-1997 ロシア)
>>841 一体型CDPからトラポ+DACに分離した事が効いてるんだろ。
SXの手柄にしたくなるのは初単体DACなら仕方ないとも思うが、そこら辺を理解しないで
書き込んでもこのスレでは共感は得られないよ。
”tuneと単体DACで相当ウマー”のスレも、MDデッキをDACにしたりAMEが良いだの何だの
言ってるスレだからなぁ…ちょっとレベル低いかも。
いったんそれなりのDAC買ってしまうと CDPなんか買う気おこらなくなるな CD以外の音もDACに通せるし
SXはまさのこのスレ的で面白い製品だと思うけどなぁ。 10万円のDAC持ってる人ははなから相手しないわけだし、 丁度いいと思うのに、なんでこんなにつっかかられるんだ
このスレ的につっかかられる製品だからだろ。
でも、予算5万ぐらいでって書き込みが良くあるところを見ると 「安い」の基準の一つは5万以下ぐらいにあって、 それなりに需要ありそうだけどな。 SBDMSXとかDr.DACとかが対象になりそうだけれど、 DA53はもうちょい上の比べたい感じだよな。 5万以下のDACに始めて興味をもった初心者用のスレと 10万前後のスレと分けた方が荒れないんじゃねーの? 今のスレタイだとSBDMSXなんか問題外でウザイ層と、 それに興味ある層が同居することになって、それは相容れないだろ。
このスレみてると、値段=音質って思っている奴が多いね。 自分が(・∀・)イイ!!て思っている商品が、値段の低い商品と比べられるだけで、 自分のプライドが傷つけられた感じになってしまうんじゃない? 10種類くらいのDACを並べて、利き酒ならぬ利き耳をやってみたい。 商品の判別が100%出来るやつなんてほとんどいないと思う。 スピーカーならいけるかもしれんけど。
SBDMSXって1.2万?大人のおもちゃレベルなんだから多くは望まないこと でもチップのレベルはそこそこなんで、魔改造ベースとしては良いかもナ 電源トランス追加D1個A1個、Gパターン変更とコンデンサ総入れ替え容量UP、 主要抵抗入れ替え、コネクタ変更、高精度発振器、ケースも新調で4万コース こんなもんか?
>>851 あとOPアンプ交換かな。表面実装だから半田ごて要るけど。
SBDMSXはHP出力とデジタルボリュームは使い物にならんな。
Toslink入力でデジタルボリュームを最大にし場合のみ、
値段相応というか、5万クラスのCDPのDACよりは聴ける感じ。
双方無改造のDr.DACとは比較対象になるけど、
それ以外のDACとは比べても仕方ない、というのが俺の感想。
でもお手軽で便利ではある。
未知の〜円クラスと同等とかいう妄想は余計だと どうして判らんのかねこのバカ℃
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 18:00:22 ID:sv3uVkVB
>>846 10万とかのDACを買われる方ってトラポとしてどんな機種使っているんですか?
トラポって機種少ないですよね。
USB接続でPCをトラポ代わりに使えますが、WindowsやWMP立ち上げにゃならんとか、
リモコンが無いとか、あまり使いやすそうでないので、SX買っても試してはいません。
普通はDAC買う前に使ってたCDPとかじゃない? 俺はPCでL22+DA10だけど。 PCは24時間電源ON、5千円位の赤外線リモコンでfoobarを操作してる。
>>854 sageてくださいな。
メール欄に「sage」と入れないと、スレが上がって
脳内お花畑の人の目につきやすくなります。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 18:23:22 ID:sv3uVkVB
やはり、CDPをトラポにすることが多いのでしょうね。 ちなみに、今使っているパソコンは富士通のMGって言うモバイル機ですが、 これのCD/RWドライブなんてペラペラな作りで、どうみてもXA50ESのメカ より頼りなさそうなんですよね。でも物は試し、今度SXを繋げてCD再生を 試みてみます。
>>850 お前が価格=音質じゃないと思い込みたいだけだろ。
自慢の安DAC持って行ってショップの高級機と比べて来いw
現実を思い知れ。
>商品の判別が100%出来るやつなんてほとんどいないと思う。
だったらSBDMSXじゃ無くても良いねw
>>857 いやアンタ・・・HDDに取り込めよと。
確かに>850みたいのは痛いな。 こんなのが居るから信用されない。 何も判断すらできないならIPODでも使って自己完結してろや。 SX厨は宣伝目的でないなら専用スレを作ってそっち行けよ。 DACキットスレもDAC-AHスレもPanaのXRのスレなども賛否両論あっても 一定以上の評価を得れば長らくスレは盛り上がる。 工作員だけなら最初だけですぐに廃れる。
861 :
850 :2006/04/16(日) 19:00:32 ID:yuxarhQt
>>858 SXがDAC53に勝ってるとは思わんけど、実際SXを聞いた事がないからなんとも言えない。
でも、値段とブランドを教えず、SXとDAC53を利き耳しても100人が100人DAC53を選ぶとは思えん。
所詮は自己満足の世界だからSXで満足できるならそれでいいと思う。
他人がどうこう言う問題じゃないと思っているけど、
ブランド、値段、世間の評価は聴覚を狂わせるw
ここが何板かも理解できん香具師なのかあえて無視しているのか・・・
だったら自己満足で終わらせるべき。
マルチポストしたりageたりDA53叩いたり…
>>860 DAC-AHスレは過疎、XRスレはお花畑+勘違いw
どうなることやら…
長い間オーディオやってればある価格帯までは金額高い=音がいい というのは当然だとわかりそうなもんだが…大量仕入れだのなんだのいっても ある程度価格は予想できる。それを下回る時点で生産国だの部品に 不満があるものなのは間違いない。そしてクリエイチブは回路のことをしらない ど素人企業。聴かなくても音が聞こえてくるわい。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 19:11:33 ID:RN9+E1LT
age
>聴かなくても音が聞こえてくるわい。 ブランド、値段、世間の評価に聴覚を狂わされた典型的な例ですw 販売メーカにとって、こういう人は扱いやすそうですね。
この価格帯で狂わされたって‥ 栗は基盤見りゃ判るでしょw
ブランドや価格、世間の評価を完全に覆せた安物が無い以上価格は品質の目安になるだろう。 それしか試せない奴、違いが判らない糞耳、工作員しか褒めてない物に名品は無い。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 20:05:37 ID:6LFq/2uJ
サウンドブラスターLXの方をノートPCトラポの光出力に使ってるが DAC機能のインプレは必要か? 必要なら代用DACとして使用中のMDデッキとの比較を書く。 このスレを覗いて一年余り、いまだにどのDACを買うか決まらない
自作板でやってくれ
871 :
869 :2006/04/16(日) 20:09:58 ID:6LFq/2uJ
MDデッキより下はUNICO→4318 耳は自信ない
>>849 予算5万なら5万のDACの買うのが一番いい。
間違っても、1万2千のPC周辺機器のDAC部分、
しかも原価のうち半分が2chや価格コムで囲っている
工作員を食わすための無駄金に使われてるような、
実質1万円未満の価値のDACなど需要はない。
おまえの言う需要は、純粋に欲しくて買うという本来の
「需要」ではなく「罪もない初心者を魅力的な言葉を
ちらつかせた嘘で騙して買わせる詐欺による売上」だ。
そんなもの需要とは言わない。
お前ら黙ってソフトン買っとけ
>>799 買った当日に聞き比べかよ。程度が知れるな。
まともな機器使ったことないんだろうな
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 22:34:13 ID:BI3cacBk
age
>>874 >まだエージング中なのでなんとも言えないですけど
>>783 レポ読みましたよ。んで買ってみましたよ。
DCD-S10->SBDMSX->AT-3000->PA02->カンタベリ
で試したが、DCD-S10の内臓DACは完敗。
DCD-S10もそんなに悪いCDPと思っていなかったのだが・・・。
SBDMSXマンセーするつもりもないが、まあ価格からしたらアリとおもうな。
DA53やDAC1、DA10はもっとすごいのか?
気楽に試すにはちょっと値が張るのが難点だな。
DCD-S10がIIやIIIでないのなら12年も前の機種なんだが コンデンサ枯渇して無いよな・・・? SBDMSXどうせ安いし俺も試してみようと思ってヨドバシに出かけたんだが よくよく考えてみるとうちには光出力が無い事に気づいて えびフィレオ喰って帰ってきたよ。
sbdmsxは止めとけって何回も書いてんだが。。。 DACではないが、音は全然SE-150の方がいいぞ。 さらにDA10はもっと良い。
>>876 ていいながら、DA10よりいいって判断してるわけだ。
超能力者だなwww
SE-150PCIはPC側のノイズ対策をきちっと入れないとダメだから、 敷居高いよ。対策に金もかかるし。
>>880 それ判断できるだろ。
まだエージング中なのにDA10のほうがいいと言い切るのはどうかとおもうけど
エージング中にもかかわらずDA10よりいいのならそれ以上悪くなるのか?
>>881 いや、音の良し悪しの判断材料に挙げただけで、ここで薦めてる訳ではないよ。
sbdmsxはウンコって話さ。
対策してないPCに入れたSE-150PCIよりは、
SBDMSXの方がずっとマシという認識だけどな。
ただし条件は
>>852 PCのノイズ対策は難しい。
まあ、大した物じゃないという点は同意。
レギュレータ・カップリングコン・OSコン・オペアンプ等など考えたら よほどノイズを撒き散らすPC環境でないなら普通にポン付けのSE-90とかのほうがSBDMSXよりいいと思うが。 それにしてもDACスレでPCカードの話も不毛だが、一気にスレのレヴェルが低下したなw
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/17(月) 02:00:28 ID:7dOB8W4h
SBDMSXってなんだろ。ぐーぐるさんに聞いてもほとんどシラネだし。 もしかしてSBDMSX房の自演なんか?
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/17(月) 04:08:13 ID:vxVbg1+M
ACアダプタの代わりに乾電池が正解だろう
>>886 新入社員の研修の一環かなにかじゃないのか?
>>849 なるほどねえ。単体DACていうのを知って、
「安い」てスレタイに惹かれてザァ〜と目を通したんだけど
正直、安くないじゃんって思ったんですが・・・・
5万円以下で「音のイイ」というのはないってことなんですか ショボーン
あくまで高級DACとかと比べての「安い」だからなあ DACって3〜9万あたりのラインナップが極端に少ないよな 名前知られてるやつでDA53以外にあったっけ
>>890 そもそも単体DACってモノ自体、贅沢品だしねぇ。
>>891 その辺の質問は定期的に出るな。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/17(月) 10:53:25 ID:Cpo8AMmN
おお、SoundBlaster SXの乾電池駆動は良いかもしれませんね。 単一アルカリ乾電池4本繋げて、6V作って、ACアダプタの代わり繋ぐ だけですからね。 今度の週末に秋葉行って、電池BOXと電源プラグ買ってこよう。
>>893 初期起電力は6V以上かもしれないんで動かないかもよ?
オキシライド
896 :
894 :2006/04/17(月) 12:15:30 ID:/18IlfTt
1、2本を充電池を混ぜるのどうよ?危険か?w
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/17(月) 12:31:46 ID:Cpo8AMmN
えっと、説明が足らなかったですね。 電池が新品の時は3本目から取り出して5V、 3本が減ってきたら4本目からの取り出しに代えて、 最初の3本をとことん使い切る。 4本でも5Vにならなくなったら、3本を買って来る。 こうすると、ダイソーの100円電池でもかなり使えます。
そこまでせんでもeneloopでいいんじゃないの
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/17(月) 16:12:23 ID:bSVNPUky
実売50万程度のDACでお勧めってありますか。 芯のある、ガツンとくる音を求めております。
50万でハイエンドってのは‥せいぜいミドル級DACスレでしょw 本スレは30万以下くらい。 5万以下はPC板にどうぞ。
価格50マソと実売50マソは違うがw
いや、ハイエンドはもっと上でしょ?
同じような価格帯でも、DA-Linkは比較的可愛がられてたな。 改造報告もいくつかあがってたし。 この扱いの違いはなんなんだろう…
まともな評価がないから。 本人はまともに評価したつもりなんかも知れんが、 どれもクマーみたいな評価ばかり。 間に時々出てくる理性派が理性的に援護するのも これはもしかしてクマクマー?ってな感じで、もうウハハ。
DACとして評価したいならDAC同士で比較しないと。Dr. DACとかDAC-AHとかほぼ同クラスもあるし。 昔のCDプレイヤーからつないでみたら音がよくなった、などとDACのスレで言われても。
比べるっていっても、DAC同士を比べたくなるのは、5万クラスより上のDACだろ。 2〜3万のクラスはDAC使ったこと無いけど、どんなもんか試してみたいという 連中向きじゃないのか? それなら、CDPにDACつないでCDP直の音と聞き比べて音が変わるかどうかも 意味がある、というか、むしろそっちの方に興味の中心な気がする。 それで、こういう話は10万前後のDACの話がしたい連中にはウザったいだけだろうから、 住み分けた方が良いと思うんだよな。 スレタイに「安い」が入っている以上、定期的にこれで荒れるだろ。 特に最近はお手軽にPCと繋ぎたくてDAC探してる連中も居るみたいだし。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/17(月) 22:27:25 ID:6ARcmDbT
>>907 PCとつないでる人の方が多いんじゃないかな
CDトラポ持ってる人が20万以下のDACなんて見向きもしないだろ
>>905 クマクマしてたな。今朝早くから特にw
>>906 一昔前は古いCDPに最新DAC、そんな感じでDACが流行った記憶が有る。
マルチビットCDPに1ビットDACとかさ。
>>907 住み分けて過疎るのもなぁ…既に全角で立った「DAC」スレはあんなだし、ミドル級
DACスレもアレだし。
荒れるのは○○を貶しつつSBM○X?をageたりするからであって、脳内で無いなら画像
うpするとかね。
>>908 >>830 みたいなのも居るから、「DAC」スレであって、上流は何でも有りで。
DAC64Mk2の上はD-70VU位でしょうか? その前後の価格帯で他に何かありますか? ハイエンドって100万超でしょ?
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/17(月) 23:32:06 ID:O1BguSjp
SXのLPF、積セラ? こいつを積層フィルムに交換出来れば・・・
>>910 海外ブランドではいくつかあるかな
上にも出てるstelloとか、orpheusとかBIRDLAND AUDIO
あとは47研とかの日本のメーカーがいくつか出してる
てかD-70ももうディスコンなんだな、、
しかしこの流れだとインフラDAC-1は次スレあたりでは スレ的に無かったものにされてそうだなw 大風呂敷広げて結局DA10と同じくらいじゃなぁ。 話題性:SBDMSX > DA10 >>>>>> DA53 >>> DAC64 >>> DAC1 >= DAC-1 テラカワイソスw
DA10も、もっと簡単に買えればいいんだけどね
輸入の手間をコストに換算すれば値段的にDA10と大差無いんだから 能力的に同等以上ならインフラDAC-1ももっと話題になって良いような ブランドイメージが悪すぎるのか?
>>910 価格帯で言えばREIMYOとかも。
聴いたことないけどw
本当に気に入ってる機種はここでは挙げないよw
叩かれるのが怖いから?
にげちゃだめだ×3
IZOブログより転載 ----- 2006.04.16 Sunday 生産準備 生産の準備が最終段階に入りました。 今月末から来月にかけて、製品発表を行い、その数日後から出荷を行える見込みです。 企画段階や試作品と比べると、製品版は全ての面で格段に向上しました。 ひとりでも多くの方に、実際に見て、聴いて、使ってみてほしいです。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/18(火) 21:26:46 ID:EyI/mm9m
Dr.DACが24800円で安くなったなぁと思っていたら、生産終了だからか。 後継機はでるのかなぁ。
egoは製品打ち切るの早いからなぁ..ドライバ回りもそうだけど U2A/U24みたいにマイナーチェンジ版でるといいけど微妙な予感
>生産の準備が最終段階に入りました なんか歯切れの悪い文章だな
>>921 Dr.DACは、オペアンプ載せ換えて、安い(割には音の良い)HPAとしてなんぼでしょ。
地デジチューナーとアンプの間にDAC使ってる人いますか? それともDACはオーディオと繋いで音楽鑑賞だけ?
>926 使っているよ
DA10買おうと思ってるのですがこれってSalesのメルアドに 買いたいって有無書いて送ればいいのでしょか?
それで大丈夫です。私はマーシナリで保証を倍にしてくれると いうのと、セールスの感じがよかったので、マーシナリで買い ました。本家でも国際配送はできるそうです。
>>929 レスありがとうございます
マーシナリってショップですか?
ちょっとググって見たけど分からなかったのでよろしかったら教えていただきたいです。
ベテランの皆さんは ハァ?と来てしまうかも知れませんが 超初心者の私の疑問 1.例えばCDプレイヤー→赤白コード→アナログアンプの時にDACを咬ますと効果的であって CDプレイヤー→光→デジタルアンプの時にはDACを別途購入するのは全く意味がない?
>>931 DACというのはデジタル信号をアナログ信号に変換するものであって
上ではCDプレイヤーが変換、下ではデジタルアンプに内蔵されたDACが変換
しているのでつ。
つまりそれらのものより性能のいいものに変換してもらえばよりよい音になるということです。
結論:どちらの場合でもよくなるお!
>932 いやいや完全なデジタルアンプならパワードDACと呼べるような構成だから 途中でDACを噛ませると余分なAD変換が発生して劣化する。 デジタルアンプといっても色々あるって事。
>>933 ありがとうございます
ここだとクレカも使えるみたいだしこっちで購入しようと思います
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/19(水) 18:38:31 ID:1j+md8b7
すいません。初心者なんで何もわからないんですが、 ここでよく挙がっているDA10というのは Panasonic SV-DA10のことなのでしょうか?
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/19(水) 19:15:30 ID:1j+md8b7
>>937 どうもありがとう御座います。
全く違う製品だったとは…お恥ずかしい。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/19(水) 20:23:43 ID:Y43w9PwO
朝露ってどうなの?
CIオーディオのVDA2の話題って出てこないね。 アナログフィルターレスだから?
ロゴがださくなったから。
昨日LavryのSales宛てに納期とか質問するメール送ったら メールボックスフルのエラーが返ってきたw んでmercenaryで注文したら即日発送だった。 在庫抱えてるんじゃないだろうなw>mercenary
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/20(木) 02:28:28 ID:AK+hXomC
>>943 かのイルカしか扱ってネェかと思ったらオーディオリファレンスが入れて敬光堂とかでも売ってんだな
まぁでも日本の定価ではかなり微妙な位置の製品であることは間違いない
948 :
939 :2006/04/20(木) 06:13:56 ID:xKlOHQJ7
アンカーが間違っていました・・・orz
>>940 業務用みたいでカッコいいですよね。クールだ。
黒モグラに近い感じ?VOLレベルが赤ってのもいい。
凄く欲しくなってきました。
個人輸入のわかりやすいやり方の乗っているサイトとかありますか?
それかオクに出るの待とうかな。
950 :
928 :2006/04/20(木) 09:48:08 ID:nV71XnsO
>>939 オクだと個人輸入億劫な人で争いまくって普通に15万とか行くよ
だから自分はマーシナリでクレカで買った。
こっちの方が英語苦手でも楽に買えるからいいと思う
ちなみに送料込みで1097$、今日現在のレートで128000円ぐらい
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/20(木) 09:50:09 ID:m3xk/dTe
apogee minidacというのが、見た目では気に入っていますが、どういった 感じなんでしょうか? musical fidelity x-dacやbenchmarkのものも気になりますが、聞き比べた 方はいますか?いたら教えてください。 あまりメジャーじゃなさそうだから、難しいですかね。 うちでは、musical fidelity tubalogなんてのをいまだに現役で つかっています。(古くてすいません。w)
DA53からESOTEIRCD-30
↑すまん間違えた。 DA53からESOTEIRCD-30
↑すまん間違えた。 DA53からESOTEIRCD-30
なんかATOKの調子おかしいわ、出直します。
956 :
968 :2006/04/20(木) 19:46:56 ID:xKlOHQJ7
>>950 成る程。英語メールのやり取りが激しく不安でつ。
税関の何たらとかは、お金払えば全部勝手にやってくれるんですかね?
来るまで時間はかかりそうですが、普通に店でクレカで買おうと思います。
DA10ほんとカッコいいですね。マッキンに近いものを感じます。
マッキンに合わせるのが楽しみだ。
>>956 通関手続きは、クーリエ(Fedex、DHL、UPSなどの国際配達業者)が全部やってくれる。
消費税とかは、配達員に現金で払えばOK。
959 :
968 :2006/04/20(木) 21:05:43 ID:xKlOHQJ7
DA10の外観についてはあまり過度に期待しないほうが…。(^^; 入力信号や電源に対して少し敏感なところはあるし。 基本的には初期問題は解決されて普通に使えるけど過去ログとか少し読んどいたほうがいいかも。
内臓HPAはどんな感じですか?<DA10 DAC1やP-1との比較だと個人的にわかりやすいです。
くっきりはっきりしゃっきり。押し出し強く音圧高め。空間表現は広め。 DA10で聞いた後だとDAC1が無機質に感じられる位だから、まあオーディオ的にかなり使える色合いだと思う。 DA10→P-1と繋げるのがベストだと思う。DA10内蔵HPAはちょっと低音がタイト過ぎる。 他のHPAに繋ぐとそれが解消してグッと良くなる。つーかDA10のあのボリュームでカチカチやるのが結構めんどい。
963 :
968 :2006/04/20(木) 22:57:55 ID:xKlOHQJ7
>>960 過去ログ読んでるんですが、Volの調節は使用するのでしょうか?
プリメインに繋ぐ予定なのですが、DA10の方でVolを上げ下げして変わったら困るんですが。
結構な人がパワーアンプに繋いでるようですが、
ボリュームパスをしなければプリメインでVol調節できますよね?
DA10はボリュームをパスできないはずだから、最大値にしてプリで調節してるのかな。 それよりもDAC1の背面ボリュームがよくわからない。10段階ということだけど 左右独立の抵抗切り替えボリュームがついてるとも思えないんだが
DA10のボリュームの詳細 Balance UnBalance Headphone ---------------------------------------------------------------------------------- 56 24dBu 18dBu 20dBu 55 23dBu 17dBu 19dBu 54 22dBu 16dBu 18dB -------- ------- --------- -------- ------- --------- 01 -31dBu -37dBu -35dBu 00 OFF OFF OFF これで0dbuになるところに設定しておけば とりあえず精神衛生上いいんじゃない
966 :
968 :2006/04/20(木) 23:41:16 ID:xKlOHQJ7
DA10を一定にして(最大がいいのかな)プリメインで調節で無問題ってことですね。 パスの話はパワーアンプに繋いで、アンプの方をパスにしてる人がいて DA10のVolを1にしてもかなり音が大きいという失敗談です。
>>961 大体
>>962 の一行目に同意。
P-1は試聴しかしたこと無いけど対極な音。P-1持ってるなら上手く使い分けできて良いと思う。
個人的にはVol調整はそんなに苦じゃないけど、ヘッドホン繋いだまま電源落とせないのがネックかな。
>>966 最大だと出力でか過ぎるらしいよ。
俺は専用スレの話参考に30固定で使ってる(HPAだけど)。
HPA側のボリュームも丁度良いあたりになるし。
>>965 >>966 以前Lavryスレで発言したものです。
通常コンシューマ機器は0dBu、プロ用機器は+4dBuが入力の標準だ、、と言
われていますよね。となると、DA10からRCAに変換してプリアンプに入れる
場合を想定するとUnbalancedとなり、0dBu=0.775V=DA10のボリューム38って
ことなります。
しかしなんか多くのプリアンプってLINEレベルは150mVrmsとか書いてありま
せんか? それだと、-14dBu=0.15Vrms=DA10のボリューム24くらいとなります
。私は24で聞いているのですが、、38とほとんど区別つかないような、、で
も40を超えると大きな音のときにクリップしてしまいます。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/22(土) 00:34:25 ID:rPJI06BQ
車載用みたいだけど電源どうする気なんだろ
>>qFT30hHsUkさん 勉強になります。 ちなみにDA10からバランスのままプリアンプ等に入れる場合、 DA10のボリュームは、計算上いくつぐらいが妥当なのでしょうか?
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/22(土) 01:50:46 ID:rPJI06BQ
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/22(土) 02:07:40 ID:YWP5aQiS
MUSICAL FIDELITY DAコンバーター 「XDAC V3」 いいよ。
>>971 バランスの場合は6をたせばいいので、0dBu 0.775V
入れるなら44、-14dBu 0,15V入れるなら30かな。
プリアンプの入力を確認してみてください。私のは
0,15Vrmsって書いてあったので。
976 :
971 :2006/04/22(土) 13:19:54 ID:HkSOzEIQ
>>974 わざわざお答えいただきありがとうございました。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/23(日) 00:19:25 ID:eHFlKqVb
MUSICAL FIDELITY DAコンバーター 「XDAC V3」いいよ。
どこの代理店員?
>● ◆qFT30hHsUk 君は足し算、引き算の区別もつかんのか? 書き込み内容からして半可通丸出しだが 足し算、引き算位ちゃんと計算しな。
クマ
DA10のバランスってどっからバランス構成なのかな?DACから?それとも 出口で反転段がついてるの?
即レスどうもありがd。 そっか。じゃあバランスにこだわる必要もないですね。
>>979 計算違いましたか。ちょっと分からないので訂正して
いただけるとうれしいです。
985 :
979 :2006/04/24(月) 22:04:59 ID:7bM3mpu5
>>984 Balance UnBalance Headphone
----------------------------------------------------------------
56 24dBu 18dBu 20dBu
55 23dBu 17dBu 19dBu
54 22dBu 16dBu 18dB
-------- ------- ---------
-------- ------- ---------
から38のポジションだとどうなる?
38 6dBu 0dBu 2dBu
じゃあ、44のポジションだとどうなる?
バランス出力が0dBUになるか?
ならん。
44 12dBu 6dBu 8dBu
バランス出力を0dBUにするには38から6減らして
32 0dBu -6dBu -4dBu
ただし、これはバランス接続で
0dBFS時に0dBU出力するためのセッティングと言うだけ。
プリに接続するなら通常こんな低いレベル設定なんかしない。
それから君は何に接続してるんだ。
>>968 で"40を超えると大きな音のときにクリップしてしまいます。"と
書いているが最大2dBUが入ってクリップするようなプリなんか
使いモンにならんぞ!
あと用語はちゃんと勉強しときな。
>>985 ありがとうございます。足し算と引き算を間違えていたのですね。。
私は今はプリメインでCA-S3です。
0dBu=0.775Vrmsなんですよね?
CA-S3のマニュアルには、INPUTは定格0.15Vrmsと書いてありますが、、
もう少し教えてください。
Dr.DACってやっぱりDACとしては駄目駄目なのかい? 他のサイト見てちょっと期待してたんだが…2chじゃあんまり評判良くないな
>>987 玩具と割り切れば面白いよ、627BP×4にしたところでDA53にすら及ばないけど。
>>987 結局価格なりってところなんじゃないかなー
末永く使えるものがほしいなら10万↑クラス
価格以上のヤツなんかあるか?
>>990 「値段なり」にすら成れてない製品は結構あるけどね。
north star design の モデル192が¥99800の展示品特価(ダイナ5555) DA53 展示品特価¥49800(フジヤ) DAC1今なら買える¥121800(フジヤ) あたりでどうでしょう。
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/25(火) 16:08:41 ID:pFn10cDr
dcsのエルガー+ベルディー=約400マソ emmのcdsd+dac6e+マルチチャンネルコントロールセンター=約400マソ 同じ400マソ出すならどちらが買いですか?
そんなの選択肢に入るんなら店から貸し出し試聴するくらいはやるんだな。
> north star design の モデル192が¥99800の展示品特価(ダイナ5555) 秋葉原の某で見たmodel192中古、使用半年だかで85kだった。 速効売れたけど、買い徳だったのかな、やっぱり。
996 :
992 :2006/04/25(火) 17:02:38 ID:DA2SjT98
>995 8.5万だったら保証次第じゃないですかね? ダイナのnorth star designとフジヤのDA53は 保証1年付いてるヤツなんですよ。 やっぱりdacとかってコンピュータ部品だし 並行輸入とかヤフオクとかヘタレなので手が出せません。 っていうか、散々初期不良が指摘されているda10が何故に ここまで高評価? 怒っている人とか見たことナインだけど不思議。
Dr.DACの今の最安値って24,800円あたりでいいのかな? 生産終了特価とかなってるからあんまり待ってもいられなそうな気配だけど。
> 8.5万だったら保証次第じゃないですかね? 確かに。 某テレオンなんだけどね。あそこの保証ってどうだったかなぁ。 > 散々初期不良が指摘されているda10が何故にここまで高評価? 中小メーカーの初期不良って、購入者にてとってはおり込み済みかもよ。 (少なくとも自分はそういう認識だけど…) そのあとの対応も良かったみたいだしね。
単にアースつけるの忘れただけだ。気にするな。
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。