[ラックス]LUXMAN総合スレ 7台目[ラックス]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:36:26 ID:T7DIa1go
LUXMAN公式HP

http://www.luxman.co.jp/

3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:41:10 ID:6TruQR7N
>>1
乙かれ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:54:14 ID:CI8RBkL+
>>1
乙L-570
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:58:04 ID:Nzg/Po4L
ぎゃぁぁああああああああ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:07:35 ID:YzNB51/s
L-570買った
L-550Xの後いろいろと浮気をしたが
また熟女LUXにもどりました。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:16:43 ID:deHK6PW/
訂正版

ラックス 五月みどり(ド熟女)
マッキントッシュ 杉本彩(色気濃厚)
マークレビンソン 叶姉妹(超高額)
CEC 森光子(天然記念物)
ソニー 杉田かおる(時限爆弾)
アキュフェーズ 吉永小百合(無芸清楚)
サンスイ 原節子(引退済) 
マランツ 西川ヘレン(帰化人)
デンオン 山田花子(庶民的)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:54:04 ID:NmJ4hVQ2
庶民的な叶姉妹でおながいしまつ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:24:21 ID:lv9Xgw37
CDプレイヤー:杉田かおる
プリアンプ:吉永小百合
メインアンプ:五月みどり

グレードアップで
杉田→吉永にするか(美人路線)、
吉永→五月にするか(熟女路線)、
どうすべきだろう?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:32:27 ID:sWdp/PKs
この度L-550AとDU-50Wを購入予定です。
この組み合わせで使っている方で、このスピーカーが
お勧めというのはあるでしょうか?
ペア10万〜30万ぐらいで、ラックスにあった音の柔らかい感じの
小型ブックシェルフを考えています(これまではBOSE125を使用)。
聴く音楽は主にジャズ、R&B等が中心で、今のスピーカーでは低音の
締まりのなさが気になっています(それ以外は概ね問題ありませんが)。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 14:11:53 ID:fzd7OGm4
最近の音は小松みどりって感じです。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:55:08 ID:vnlyZrNr
>>10
予算オーバだけど。
あとは低音の締りがあるというとあとはPMCとか
ttp://www.reqst.com/pro-specs.html
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:38:08 ID:zwq4YlNJ
L-550Aの発熱量スゴイそうだけど、天板に触れない位熱くなるの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:04:23 ID:kNWz5evu
80周年記念ポスター欲しいな!
俺のL-505fは載ってないけど・・・。

http://www.luxman.co.jp/blog/archives/80th_poster_xga.jpg
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:59:19 ID:EETbhdyL
>>10

ダイナのアクセ館にあるAurumCantus VOLLLAがお勧めです、
1610:2005/12/21(水) 23:04:42 ID:sWdp/PKs
>>12
ありがとうございます。PMCは名前ぐらいは知っていましたが、このブランドは知りませんでした。
なかなか良さそうですが予算的にちょっと、、、
機会を見てPMCを視聴したいと思います。


17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:08:28 ID:Ewtr6O2r
>>16
低音の締まりが欲しいならPMCなんか選んじゃダメだよ
ぶよんぶよんだから
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:09:25 ID:b47ZS4UV
ATC
1910:2005/12/21(水) 23:18:00 ID:sWdp/PKs
>>15
ダイナミックオーディオのHPで見てきましたが、これもなかなか面白そうですね。
情報ありがとうございました。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:24:54 ID:q1TqOzMC
>19
アクセ店で590+VOLLA聞いたけど、確かに良かったです
特に中高域の解像度と透明感
2110:2005/12/21(水) 23:34:55 ID:sWdp/PKs
>>17-18
スピーカー選びって考え出すときりがないですよね、、、
どちらにせよスピーカーを変えるのは慣らしが終わってからなので、到着してから数ヶ月
視聴を繰り返しながら悩みたいと思っています。
>>13
まだ手元にないので何とも言えませんが、店先で見た限りでは素手で触るのは無謀かと。
ちなみに購入先の話では、L-550Aは今月上旬の出荷が全てさばけてメーカーにも在庫がないそうで、
次回出荷は1月下旬とのことです。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:44:46 ID:esrgiHbO
>21
凄いですね、発売二週間で初期ロット全部捌いたって事ですよね?>550A
因みに今使ってますが、ラック最上段に置いている限りでは、天板は触れないほど
熱くはなってませんが、放熱口から吹き出てくる熱は電気ストーブに近いものがあります。
夏になったら触れなくなるほど熱くなるような気がします。
ラック内には入れないほうが、精神衛生的によさそうですね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:54:17 ID:ajqSdkBP
前スレでl-507f買った報告をしたものです。550Aにしなかった理由は、それを知らなかったから。
店員さんも候補に上げてくれなかったし、でも、多分それあってもこっちを選んだんじゃないかな?
A級にはこだわりないし、どちらかといえばさっぱりした感じが欲しかったし。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:56:11 ID:lU5XGhX/
>>10
音抜けが良く透明感があって、キツさもなくナチュラルな感じで鳴る小型スピーカー
といったらDYNAUDIOのスピーカー。
型番はAUDIENCE42(ウーファー15cm)で10万、AUDIENCE52(ウーファー17cm)で14万。
ただし半端でなく駆動力を要求される上、相性が合わないと悲惨な音になるので覚悟
なされるように。
合えば天国、合わねば地獄という奴です。
L-550Aとの組み合わせは不明なので上手くいくか判らんが、鳴ってくれると10万円の
スピーカーの分際で30万円クラスのスピーカーと肩を並べる。

DYNAUDIOはユニットを自社開発(高級ユニットとして他社へ供給)してるので、他社ブ
ランドのスピーカーなら高級レベルのラインで使われるユニットをAUDIENCE42に使っ
ているから、当然といえば当然の話なのですが。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:59:19 ID:b47ZS4UV
ディナにラックスか・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:09:46 ID:H5Tim4W+
>>25
個人的な興味としてL-550AがAUDIENCE42もしくはAUDIENCE52が合うかどうか知りたいのもある。
この組み合わせで上手く合うなら最高のコストパフォーマンスは保証するよ。
確かにディナウディオは相性あわせが難しいからどうなるかは未知数。
2710:2005/12/22(木) 00:13:19 ID:x13NuoWI
>>24
DYNAUDIOと言えば、どうしてもあちこちの掲示板で見かける「アンプとの相性」のことが頭にあって、
今まではあまり頭に浮かびませんでした(「すごい才能あるが非常に気難しい奴」という感じで)。
でも確かに面白そうですね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:36:38 ID:ngjdNerl
横スレで申し訳ないのですが、ちなみにL-509fをお使いの皆さんは、
スピーカーは何をお使いですか?
ブックシェルフで買い換えを考えているんですが、選択肢が多すぎて
訳が分からなくなってきました・・・(^^;)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 04:39:06 ID:H5Tim4W+
>>27
間違っても上位モデルのAUDIENCE52SE(スペシャルエディション)とかFOCUS110、
FOCUS140に手を出さないように。
このクラスは価格的に手を出したくなるから余計始末が悪い。
AUDIENCE以上にアンプ喰いで相性がシビア。
多くのアンプが軒並み討ち死に、余程の奴と合わせないともたついてまともに鳴らん。
AUDIENCEもいい加減アンプ喰いでキツイが、それでも他モデルよりはずっと鳴らしやすい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 05:23:37 ID:BTvnxVfy
509fなら無問題だけど、550Aで低能率が多い小型ブックシェルフは
どうかな?Stirling、HL-Compact辺りが素直にマッチしそうだが
>L-550A
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:40:54 ID:o+JWHAnk
私もL-509fを持っているのですが、
ディナウディオだとどのあたりのモデルまできっちり鳴らせますか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:10:12 ID:BTvnxVfy
>>31
私はディナウディオはショップでしか聴いた事がないし、
何とも言えない。ディナウディオはユニットは
一級品だし良いSPだろうね。
しかし、巷では弩級アンプでないと気難しいらしいし、高額な
アンプを導入する予算を考えれば他のSPの選択肢もあるわけで。
luxやディナのここ最近の人気ぶりはカーオーディオの影響もあり
若い人が購入しているのだろうけど、少し行き過ぎの感がありますね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:09:54 ID:DsquWX4Y
Audienceなら507でかなり満足できるよ。
デノンやマランツやそこらへんのデジタルアンプよりよほどお勧め。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:02:39 ID:S21+Vm7Y
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい

 ラックス 幻の M-07 買いました。
素晴らしい。。。。。。。。。。 M-08はゴミでした。(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:46:46 ID:14Bp/HKV
M-07とM-07fと比べるとどんな違いがありますか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:34:25 ID:6nVVz2Hk
>>34
ゴミだったらM-08くれよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:40:03 ID:/aNdMxyq
M-O7っ税込みで198000って安いの?高いの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:47:09 ID:O9AibmjC
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:53:31 ID:qtMc09HS
L-590A本日届きました。柔らかく心地の良い音で
気に入っております。
田村ゆかりさんや堀江由衣さんの声がよりかわいらしくなり
大満足です。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:05:09 ID:qtMc09HS
このスレッドの方で田村ゆかりさんや堀江由衣さんを
聞くのは僕くらいでしょうか。因みにクラシックやジャズは
全く聞きません。一度ジャズを薦められて色々借りたけど、
同じようなリズムの繰り返しで何がよいのか分かりませんでした。
ごめんなさいv(^^)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:11:48 ID:JhGY24E/
>>37 安いよ。どこに売ってるのか教えて下さい。
M-07 売ってる店教えてよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:37:27 ID:Sz+Fplut
>>39
購入おめでとう! そうか、柔らかい音で鳴ってますか。

オイラも590Aをいろんな店で試聴して検討したけど、結局購入は見送ったよ。
評論家のインプレも割れているけど、オイラはパワフルな音だと思った。
このアンプは旧来のA級アンプに対する先入観を覆す方向じゃないかな。
今時珍しい濃い目の音は魅力的だけど、クラシックでまろやかさを狙うには
ちょっと違うと判断した。
でも、アキュの550よりはやっぱり590Aの方が好みだったなあ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:28:20 ID:AcIo44qD
>>41
198,000で安いと言えるならこちらを買われては?
もう少し安い訳ありのもあるみたいです。
売約済みだったらごめんなさい。

http://www.berrys-napix.co.jp/audio_goods/goods.cgi?mode=one&id=11176&key=
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:50:33 ID:i/2O6rzc
MU-80でマルチアンプやってる人っていますかね?
この板的に論外な機種かもしれませんが・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 09:35:29 ID:kYxn04e8
>>43
M-07良いけど、1987年製ってもうそろそろ、20年でしょ。いろんな、パーツが寿命になってきているのでは。
A級で重いし。
時代に逆行しているような気がする。
色艶では、なかなかこれに敵うアンプはないのだろうけど、実際ブラインドテストとかしたら、モグラとかに勝てるのだろうか。
でも、148000円て安いよね。
ハイファイ堂の過去データでも、198000円だったし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 09:38:16 ID:4OYKXM5y
この間どっかの番組でネタでやってたなぁ。
ジングルベルの曲を逆回転させて聴くと・・・
http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf

こんなメッセージが隠されていたとは・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:18:30 ID:ea2jRgL9
>>46
ざけんな、このクズ野郎!身の毛が逆立った
みんな絶対開くなよ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:21:40 ID:VS0kEmKJ
グロとまではいかないがビックリするのは確か
4943:2005/12/24(土) 10:40:30 ID:AcIo44qD
>>45
確かに状態が心配になる年月がたっていますね。
>>43のを買われた方はそのまま一度点検修理したほうが良いのかもしれません。
その点でいくと今回ハイファイ堂にあるやつはメーカーメンテ済みなんですね。
どの程度のことをやっているかわかりませんが。

紹介しておいて申し訳ないですが私はオーディオ暦が浅くこのアンプの音は
聴いたことがありません。
ただ、情報を集めた限りでは確かに今の主流には逆行しているアンプだと思います。
特にモグラとの比較は難しいのではないでしょうか?優劣関係無しに。

M−07 大型、物量投入、A級、色艶
モグラ  小型、軽量、高効率、無色透明

と完全に真逆ですし。ブラインドでは評価が割れそうですね。

>A級で重いし。
私も>>43を見つけたとき、欲しいと思ってもこの点で躊躇してしまいました。
特に重量に関しては今自分で使っているM−7と寸法がほとんど変わらない
のにほぼ倍なんですよね。 
5043:2005/12/24(土) 10:47:03 ID:AcIo44qD
今見たら>>43で紹介したやつは売約済みになってますね。
訳ありのほうはまだ残っているみたいです。
ハイファイ堂のも商談中ですね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:18:07 ID:YQDuz+eG
アンプの購入を検討中です。
550A、509f、507fどれにしようか迷っています。
ちなみに、田舎在住のため試聴できません。
スピーカは15年前のスターリングです。
聴くのはクラシックだけです。
皆様宜しくおねがいします。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:18:08 ID:83fzsuNB
ぐはー
M07、ずっと探しているのに・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:49:13 ID:2Y+PzJF6
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:08:41 ID:aqAPi1mi
>51
507sも良いよ 
真空管ならAHのプロローグONEをオススメします。
あとクリークのプリメインも相性良さそう。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:10:05 ID:JUCAPMaM
>>42
ONKYOのデジタルアンプからの買い換えでしたので
自分には柔らかめに聞こえています。アキュはE−408を
一時期持っていました。高域のキラキラ感が綺麗で良い物だとは
思いましたが、音楽を分析的に聴いているような感じでした。
LUXは只心地よいといった感じです。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:22:34 ID:mWyMjY9D
>>40
俺もゆかりん聴くぞ。
ジャズも聴くけど。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 18:46:10 ID:5theVfpV
俺もジャズを聴くけど、水樹奈々も聴くぞ。
LUXでアニソン聴いてもいいジャマイカ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:04:54 ID:8zC3v0gP
俺・・山口百恵・・聴くぞ・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:06:46 ID:/IG3RRUR
林家聴くぞう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:37:36 ID:wgwuYL3R
>>51
fシリーズもよいけど
507s2、509Sなんかもコストパフォーマンスも良いし、まだ昔ながらのラックス風味がある気がするが....
61名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 19:48:43 ID:ZgWkwx2t
俺、もえゲーヴォイス再生と田中理恵を聴くために先週L-590A買ったぞ。
509fSEとかなり迷ったけど、デザイン的につまみが隠れてるのでこっちにしますた。
SPはディナのC1に換える予定、もしドライブできなかったら買い換えかな…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:05:38 ID:8zC3v0gP
>>51
現在使用中のアンプは何?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:29:42 ID:YQDuz+eG
>>60
んー新品を購入したいと思っております。
最低15年は使いたいので・・・・・。

>>62
ありがとうございます。学生時分に購入したTEAC A−BX10です。
マイナーですみません。
まぁ、当時、価格の割にはそれっぽい音がしたもので!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:30:31 ID:RA0Ve+jH
プライマーのあれか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:31:00 ID:vJ11peg5
>>61
オノレブルジョワー
でも田中理恵は聴いてみたい希ガス
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:39:26 ID:UNwb+riS
ここ2週間、L-550A買うか買うまいか悩みに悩んでます
590の音は店頭試聴で文句無く気に入ったんですが
550Aはちょっと違う傾向に感じます それで悩んでます
雑誌表では590と同じ傾向と言うのですが・・・
私には思いのほか描写が太く感じました
嫌な感じではないのですが・・少々繊細さと粒立ち感不足が心配です
家に持ってくれば、気付かないようになるのでしょうか・・
やはり対象候補のアキュの213か505あたりのB級のほうが私向きなのでしょうか
590はそんな感じを受けなかったんですが
やわらかいのはいいのですが、あの野放図な野太さが・・
やっぱり見送りが賢明なのでしょうか・・
590A と550A の差に関していかが意見をお持ちですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:15:13 ID:haT998eN
簡単に手に入るのが590A。そうじゃないのが550A。
今日アキバのヨド行ったけど550Aは説明書きがはずされてたよ。
メーカ名や機種名、簡単なスペックや売値が書かれてる札のこと。
21氏も書いてるけど在庫切れしてると思う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:35:18 ID:xDnBZKyt
在庫の問題ではなくて・・その後の音の評価の方なんですけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:44:19 ID:BZvQMaDf
A級パワーアンプ出すのかな。出るなら欲しい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:52:36 ID:haT998eN
66氏はアキュスレにもE-213について書き込まれていますよね?
68氏は66氏と同一人物なのでしょうか???
音の評価なんて人それぞれだと思います。
他人の評価より自分の耳を信じたほうがよいのでは。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:04:53 ID:E3bApQPF
>>63
たぶんすぐに買い替えたくなると思うけど....(;´Д`)ホェー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 04:52:18 ID:UsGFyhkA
>>51
L570買え
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:53:41 ID:Bu73WfCI
70
オーディオは、一部の裕福な人を除いて、一度投資したら10年や15年使うでしょ
買った後で公開したくないので慎重にしてるんです
それと言うのも、価格帯指定でろくすっぽ音を吟味せずこれだけの値段を
出せば、有名メーカーならそこそこの音は出るだろうとおもって気楽に買ったCDPが買ってから気に入らなくて
落胆した経験がありますもんで今回は失敗したくないと・・
じっくりは聴いてないんですが、E-213は可も無く不可もなく、何も木にならなかったのが
印象です、550Aは、一聴して、やわらかくて音が太い、透明感や繊細感は
あまり感じなかったと言う印象です590Aはそれなりにシャープ感、繊細さも
感じたのに何かアラアラしい印象だったので
他の方はどう感じるのか聞いてみたかったんです
正直、550Aは期待が大きかっただけに・・でも一瞬の気の迷いかもシレませんし
自分でも判断がつきません 最近のプリメインでは
アキュ550>590A>>>>550A ??という第一印象でした
ちなみに約20年超テクニクスのニュークラスAのセパを遣ってました
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:02:36 ID:p3p/Zn7T
>>73
アキュがいいと思うのならアキュにすれば?
テクニクスのニュークラスAのセパ使ってたというけど型番書かないような
人によくわかってるヲタなんていないんだよね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:20:23 ID:Bu73WfCI
A5A6だったかと思う と言うのは壊れて捨ててしまったので
今はマランツのPM17です
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:25:47 ID:p3p/Zn7T
>>75
それは失礼しました。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:29:49 ID:FYOdSbsS
A5というのは結構面白いメインだったね、音の立ち上がり、立ち下がりが「パッ」という感じ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:06:23 ID:1hMHDME0
>>73
アキュのE-550と590Aなら試聴したけど、だいたい同じような印象だと思う。
確かに590Aの方が荒くてやや重い感じがしたよ。
E-550の方が繊細で細かい音まで聞こえる気がした。

だけど、ソースによってどっちがよく聞こえるか変わったし、完全に好みでしょ。
結局は試聴して一番いいと思ったのにするしかないよ。

ちなみに俺はE-550だと、ソースによってはなんとなく違和感あったりしたから、590Aにした。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:39:38 ID:wFALnqRa
ナピックスベリーズのM-07
2台とも売約済みになりました。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:48:26 ID:qGocR0Tm
>>52
です。M-07おかげさまで入手できました。
しかし売り切れてしまったナビックスのは破格ですね。

M-07の入手は無理とあきらめてL-590Aの購入を考えていましたが入手できてよかったです。

いま3時間ほど鳴らしてます。まずは念の為に壊れてもいいSPで
C-06α+M-07+LHH500+BOSE101ITでまずびっくり。101でもこんな音するんだー

今はDS-1000ZXをつないでます。570ではぼわついていた低音が締まる!
これからミニマにつなぐ予定ですが出かけないと・・・
LHH500でこんな音するなら修理中のLHH700FTだとどうなるんだろう今からワクワクしています。
あとCD−80、CD−80(ダブルクラウン)、555ESAもつないでみます。

しかしL-540からL-570、そしてm-07にしたけどLUXってコストパフォーマンス良すぎませんか?
特にL-570!!今わかりますがお買い得ですね多分今のL-550Aや590Aも570系と同じにコスト
パフォーマンスの良いアンプなんでしょうね。

81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:50:32 ID:FYOdSbsS
お幸せに・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:32:29 ID:9NKRgcZB
M-07
やっぱり、良いんだ。
でも、発熱がなー。ラックスペース無いし。
やっぱり、A級じゃないとダメなのかなー。
今の、M-8fやM-70fと比べてどうなんですかね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:32:36 ID:p3p/Zn7T
国産メインアンプは50万超くらいから底力が出てくるね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:43:50 ID:/ZBYZCf5
C-7iとM-8fのセパレートアンプを購入したのですが、
ケーブルはバランスとアンバランスどちらがいいの
でしょうか。それとこのクラスだとどれくらいの金額
のケーブルを使うのが良いのでしょう。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:28:18 ID:UsGFyhkA
L570買え。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:47:35 ID:/ZBYZCf5
メーカーB級品てなに?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:41:51 ID:5IONB+n8
L550Aを購入して、3週間ほどです。

聴いているのは、交響曲全般、立川談志の落語、globe、
エミネム、菅野ようこ などなど、節操がありませんが...

特に人の声が生々しくっていいです。

前はマランツのPM-95使ってました。それと比べると、
クリアさと底力が増した感じです。

88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:24:21 ID:lsgLS9Yb
>>84
C-7i M-7iの環境ですが、Lux純正?のJPX-10000C使っとります。
価格的には最低でもこれ以上のは必要なんでしょうね
面白く無い環境で申し訳ないw

バランスとアンバランスは、、CDPとの兼ね合いもあるし皆さん好みがありますからねぇ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:34:41 ID:JKWCcv91
>>80
現用がC-06α+M-07、使用履歴がL-540やL-570とは・・・
自分を見ているような気分です。
私の場合は、L-550XからC-06α+M-07、最終的にはC-10+M-07(2台)
の遍歴で、アンプを買い換える気にならないまま10数年が過ぎました。
ただ、故障時の事を考えるとこの重さは不安です。
9089:2005/12/25(日) 22:37:03 ID:JKWCcv91
ああ、それとMINIMAには素晴らしく良く合いますよ。
ソナスのクラシックシリーズにはお勧めの組み合わせです。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:44:06 ID:ad5jh4aF
>>89 M-07はメーカーサービスに訊いても、ほとんどトラブルない機種だそうです。
基本設計と強制空冷がよいみたいですね。 
1988年ですが、その年のMJ、のテクノロジーオブザイヤー、に選ばれた機種で
、当時、MJ試聴質のTADウーハーを悠々と制動しながら優美な音だったらしいですね。
買い替えは、ぜんぜん不要ですね。 B-10Aよりも断然力もあります。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:55:37 ID:fclCgg31
>>67
どっちみちすぐに供給追いつくでしょ
590Aも最初は無かったし
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:21:46 ID:0Wru31mV
空気読まずに済みませんが、
前スレにてL-507f(中古)を注文した後に金銭的にガクブルしていた者です。

届いてすぐの状態では、一緒に買ったピンケーブル(キンバーのTONIK)のせいか(?)、
妙に高域が耳について聴き疲れする感じでガックシしてしまったのだが、
ソレも1週間くらいで気にならなくなり、
2チャンネルなのに空間と言うか静寂感を感じられる様になるわ、
低域の質が向上するわでその他も色々いいことずくめです。

まぁ、以前のシステムが10年前くらいの英国製B級アンプ(定価\10万程度)だったり、
AVアンプ(こちらも定価\10万程度)だったりするので、
いいことずくめなのは当たり前なのかも知れませんが

悪い事と言えば、
プレイヤーがユニバーサル(DV9500)なのでCD/SACD専用プレイヤーが欲しくなり始めたりとか、
スピーカーも買ってから13年くらい経ったので買い換えたくなったりとかで、
物欲がモリモリと湧いてきた事くらいですね。

まぁ、暫くの間は、ソースに金を費やす事にします。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:56:01 ID:OJJcq+Km
ご質問があります。
CDプレーヤーのD-10ですが、お持ちの方はお見えでしょうか?
今、ユニバーサルプレーヤーとしてDENONのDVD-A1を
CDPとしても使ってますが、D-10はかなりCDPとしても
レベルは高いのでしょうか?
実際にお持ちの方のインプレ希望します。
よろしくお願い致します。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:34:57 ID:CgaPlaFs
M−07は覚悟していた程は発熱しなかったなあ。
M−05の方が余程発熱した。
M−07ならラック内設置も可能。
当然、上と後の空間は最低限必要用。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:44:55 ID:3/gzcUJO
>>80 その後のインプレよろしく。クレルやレビンソンのパワーを複数所有
している友人の話では、M-07、国産では数少ない使えるパワーアンプ、との
ことです。 他は、音色だけで聴かせる、普通のパワー、ということです。
1988から1992まで、MJ試聴室のリファレンスに使用されていたらしいです。
 ある販売店の担当者がラックスに、あれくらいのアンプを今出さないの?
と尋ねたら、120から150万円定価になっちゃうから、ダメでしょ、よのこと。
 これは、パワーアンプとしての基本性能のお話ですけどね。 
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:52:38 ID:3/gzcUJO
B10シリーズは期待して聴いたんですけど、なんというか、デノン
と同種の鳴り方でしたから。。。。音色が若干違うだけ。
 音離れ、音場感、制動力、これらとは無縁、08のBTLも同じ。
それ以降、ラックスは今度の300万以外は、デノンと同種の鳴り方でしたね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:04:18 ID:qPPFmM01
高級機を所有している友人とか親戚の話のたぐいは高確率で
あれだろ。M-07所有者の下手なポジショントーーーク!!

乙!!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:22:54 ID:OpL7NZqt
M-07ってそんなに良いんですか。
好みの問題じゃなくて。
故障も少なく発熱も少ないの?
技術の進歩は?
B-10Uよりも良いの?
それとも、98さんが言っているのが正解?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:27:46 ID:rP3cwTdx
m-07オーナーです。
m-07確かに良いですがでもそれはラックストーン好みの人限定です。
なのでそれほどこだわらなくてよいと思います。
今の音楽を聴きつつ、クラシックなども聞くならL-590Aなどの最新ののプリメインで充分で、
私は今回L-590Aも持ちましたがじつは今は590Aをメインで使っててもなんら不満は無いです。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:32:41 ID:rP3cwTdx
上の例は技術の進歩とオーディオ機器の傾向の変化でL-550Aや590Aの方がよい場合もあるという事です

ついでに言えば発熱は少ないわけではなくて、
強制空冷ファンがあるので熱を感じにくいだけです。電源切るとファンが全開で回ります。
稼動中はゆっくり回り騒音をおさえているのですがそれでもファンの音が耳障りに感じるときもあります。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:36:16 ID:rP3cwTdx
M-07は気持ちがくじけそうになるくらい重いので>>80さんも触れてますが
気軽に楽しむならL-570で充分かと?

L-570に低域のしまりと多少の情報量を追加したのがm-07だと思ってますがそれに魅力を感じるか?です。

でもその微妙さにお金をつぎ込むか?がオーディオの茨道(w
L-570はオススメですよ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:41:58 ID:rP3cwTdx
連続ですまないです。
自分でも何を言いたいのかわからない文章になったので結論。

往年のラックストーンを楽しみたいならL-570やM-07
m-07はあの重さなどの運用に耐えられたらです。
私は一度設置したらもう触りたくなくなってます。

気軽で充分に鳴るL-570はオススメ。

ラックストーン+現代の音の傾向に対応したいなら
L-550Aや590Aがオススメ。

M-07の中古狙いならこの程度の予算になると思うので・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:15:21 ID:3/gzcUJO
>>102 低域の締り、が微妙に、、、といいますが、スピーカーしだいですよ。
BWの805あたりだと、スカキンになるかならないか、凄く違いますが。。

最近の小型高級スピーカーは、低域を引き締めるのが凄く大変なんです。
あっ、アンプにとって。。でした。
技術の進歩も、価格による物量にはかなわない。。。。。ただそれだけ。
同じ、物量を投入すれば、もちろん新しいほうが、良いモノが造れます。

ただ、時代背景もあり、販売数量が見込めないから、パーツ類、開発宣伝費、
などなど、全て、その製品にオンしなければならないから。。。。
 現在と当時では、見込み販売台数は7割減というところでしょうか。。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:30:15 ID:3/gzcUJO
M-07発売当時は、オーディオ店も現在の4倍くらいは全国に存在し、
その何割かが、国産最高価格帯のアンプを店頭に置いていた。
初期ロットは、店頭品だけで数百台は見込めた。そしてそこ聴いた客
が数人は注文する。 今は、国産最高価格帯を店頭で聴ける店は減っている。
そんなモノが売れる確立は恐ろしく低い。 だが、かかる経費と欲しい利益は
同じ。ということは、。。。。。。。そして今の購買層はイメージを
大事にする妄想君。。。。。ということは。。。。。
 検証したければ、当時の雑誌をめくって調べれば。。。国産の機器
全てにいえる、販売店の広告も多い。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:49:33 ID:ePALfKJM
>>103
先生!L-570も死ぬ程重たいです・・。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:38:52 ID:NOOGVDAg
30kgぐらいだろ、そこまで重くないだろうに。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:29:02 ID:Eg+bEZMg
>>80です
残業で今日は聞けなかった。早く音楽に浸かりたい。

>>106
いやM-07と比べたらL-570は軽いよ、M-07を5秒しか持ちあげられないです。

>>103の気持ちもなんとなく解るなー
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:56:54 ID:yilJWo1s
わかるわかる。たしか50kGだよね。07.
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:27:14 ID:dH79WzX/
ラックストーンてどんな音なんですか?
イマイチ解りません。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:36:14 ID:GdUcgVKe
111?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:03:27 ID:ZDY3n3c8
前日 ラックスのサービスの人と話をした。彼はこう言ってた・・

最近はどのアンプメーカーもアンプそのものの性能アップを目指している。歪み、S/Nがやはりメインになる。そうするとどうしても音質も似てくるんです。だから古くなればなる程各メーカの色がでてるんですよね。って。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:14:02 ID:45Uw5CQU
アンプの性能が向上すると音質も似てくるって?
なんか言い訳がましいな。

ようするに昔のアンプは性能悪いですよーってことか。
性能上げて且つブランドの特徴を活かすのが大人の仕事でしょ。

114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:16:50 ID:1dhz/crD
性能が上がっても差はある
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:15:14 ID:ndagH6/7
よくわかってるヲタは性能という言葉を使わない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:35:17 ID:Z5bwFnUI
元の音はひとつだから追求すると同じになるだろう
最近のはやりが色づけよりは無色になったという事だ

>>113は現代の流れをなにもわかっていないようだ
昔のアンプは音に個性がありすぎたということだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:22:56 ID:ZDY3n3c8
これはいろんなジャンルの製品に言えると思うのだが、 昔はうちの会社ではこんな物を作ったんですがどうでしょうか? 消費者は自分の好みに合った物を探し買う。
最近は 皆さんどんな物がいいですか? じゃあ期待に答えましょう!
と感じる。車もそう、みんな似てる。 こだわりのある人にはちと寂しい。しかし、会社は金もうけしなきゃならない。一部の人より大衆を選んで当然なんでしょうね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:51:08 ID:ZMmrfT54
>ようするに昔のアンプは性能悪いですよーってことか。
今のアンプは磨かれた物理特性に裏付けたHiFiアンプであり、
昔のアンプは設計者の妄想に依るする脚色・色付けを施した芸術アンプ、
ということか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:00:54 ID:dH79WzX/
ところで、ラックストーンてどんな音なんですか?
だーれも、答えてくれないよー。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:15:31 ID:AIbqMv6t
>>119

ドミソの和音ってどんな音ですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:24:47 ID:ko5sobdr
怒劣身腐唖粗裸死奴
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:58:12 ID:H18UDOED
ラックス・トーンって誰が命名したんだろう?菅野氏?
ラックス・サウンドでも良いと思うのだが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:06:19 ID:ipQ1VZK+
LUXMAN総合スレ。ほんとうに居心地のいい良スレだと思う。
でもいずれアキュスレにレス数で抜かれてしまうんだろうな・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:40:02 ID:PtDCz8+i
修理に出していたL−580が今日届く予定。
SPリレーの交換、再半田、コンデンサー新品
で帰ってくるらしい。。これで年越しに音楽三昧が出来る。。

  +   +
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽど__)__)_/ヽ   +
    (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽど____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ワクワクデカデカ
 ( 0゙     ∪ ∪  +
 ど_______)_____)


125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:29:04 ID:3WejCaQR
>>124
修理後すぐはいい音でないよ。
エージングが必要だ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:43:10 ID:PtDCz8+i
>>125
と・・年越しエージングしまつ。。∧_∧  +
               (0゚・∀・)   ハラハラドキドキ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:52:11 ID:SIxi1Fz4
M-07の評価について103でちょっと辛口なことを書いたけど、
やっぱりL−590Aなどでは超えられない壁があることを再認識しました。
あの書き込みの後にM-07を鳴らしていたのですがやはり590Aなどでは音が荒いときがある。
M-07ではゆうゆうとおおらかに鳴らしてくれます。
艶もつやっつや!

M-07の中古が出たらL590Aを手放して2台体制にすることを宣言するよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:00:04 ID:QNDDdy55
>>79 出張途中、名古屋下車して見に行ったんだが。。。フロントフタがヒン曲がってて
、オマケにウッドケース傷イッパイだったぞ。。。どうりで安いと思った。。。
疲れたぞ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:57:25 ID:dDIm+dXd
M-07の中古相場がどんどん上がるな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:05:20 ID:tVH8I+OB
今さらって感じ・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:10:47 ID:QNDDdy55
50sのA級アンプが安く買えればいいよね。
どんどんって言ってもしれてるだろ。M07
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:55:25 ID:pp0rjA4j
>>128 ナピのHP見なかったの?
お疲れ様でした。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:11:53 ID:PnCV1w5K
>>129

napisも逃し、ハイファイ堂も逃し、1年間ヤフオクでも買えてない俺様が来ましたよ。
m-07ってそもそも数出てないらしいです。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:48:14 ID:5/tyVQ1N
L-590Aの購入を考えていましたが、M-8fの新品が半額程度で入手できそうなので、
一度視聴しに行こうかと思ってます。ただ、地方ぐらしなので、片道2時間コースなの
で、ある程度情報収集してから判断したいと思います。現行のパワーですと、M-70あ
たりと価格的に重なりそうなのですが、ぜひその辺と比較してお詳しい方のコメントい
ただければ幸いです。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 09:34:54 ID:RKfyqxo7
>>134
そのM-8f自分も狙ってるかも。
でも、新品在庫処分だから、M-80fが出るんじゃないかな。
136恐縮:2005/12/29(木) 09:52:03 ID:diLvhaQz
>>133 確かにハイCPで使えるアンプだよね。
個人的には過去ラックスで気に入ってるのはDP-07とM-07だけ。
、今お金ないから、僕の07買ってよ。(;`O´)oダメ?ハハハ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:09:14 ID:bTMILqkl
>>136

是非欲しいけど価格と程度による。
じつは昨日某所ではけーんした。
多分みなも気づくだろう・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:29:08 ID:Yl9XilqG
半値のM-8f買いました。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:47:26 ID:bTMILqkl
半値って38万って事?
安いなぁ・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:34:35 ID:DueQx/8d
>>133
諦めずにガンガレ!
と、ストーブ替わりにM-07をBTLで駆動するオレが励ましに来ましたよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:42:18 ID:diLvhaQz
BTLとは凄いですね。かの有名な、アポジーも、07BTLでベースビンビン、
鳴るらしいね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:45:14 ID:diLvhaQz
>>137 どこに有りました? 教えてくだされ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:00:16 ID:bTMILqkl
dynamic audio 248000、
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:03:56 ID:bTMILqkl
先日プラズマ買わなければ余裕の予算なのに・・・
買っちまったからなぁ・・・プラズマ・・・。

145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:58:16 ID:Qque+Z0L
M-8F 新品 開封未使用品 ググればすぐに見つかる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 02:23:43 ID:NTZFhDJ8
M-7カスタムはどう?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:13:01 ID:wzO6BOKf
fとかカスタムとか、VerUPするごとに音が悪くなるように感じる。
M−7シリーズなら、M−7が一番いいと感じます。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:01:32 ID:bZjopYy1
すみません教えていただきたいのですが、C-06α+M-07 の構成でM-07をモノ構成でつなぐ場合
RCAプラグしかない場合RCA2本の場合と4本の場合のアンプへのつなぎ方スイッチの位置、
とスピーカケーブルのつなぎ方を教えていただけませんでしょうか?マニュアルが無いのとLUXMANも
お休みのようで問い合わせが出来ないです。

ご存知の方、よろしくお願いいたします。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:27:00 ID:4/ZUAYlD
LUXMANの数少ない弱点は小音量再生。
そら大音量にすりゃいい音になると思って誤魔化してんのかな?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:54:05 ID:bZjopYy1
148です。まにゅある発見しました。良かったー。
お騒がせしてしまいました。

>>149小音量でも良い音しますけどねぇ・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:46:37 ID:SFUVxOyD
L-540は小音量より大音量の方が断然良かったよ。
低歪なまま躍動感が出てきてすんばらしかった。
149さんはセパレートの話をしてるのかもしれないけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:55:28 ID:bZjopYy1
おおーL-540!
懐かしい!最初に購入したLUXMAN商品がL-540です!ボリュームはいつも10:30くらいだったかも。
と、いうかその辺の音が良すぎるだけのような気もします。
深夜だと迷惑になるのでボリューム絞るわけですが8:30くらいの位置でまったり聴くのも良かったと記憶
しています。
その後L-570、M-07となり今はM-07BLTです。
すげーーーーーこのアンプって今興奮中。

ちょっと質問です旧M-07ユーザーの方って次は何を買われたんでしょうか?
聴きながらみな次はどこに行ったか興味湧いてきました。
上には上があるのでしょうけど。。。


153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:56:55 ID:bZjopYy1
>>140

やっと貴方に追いつきましたよ(泣
154140:2005/12/30(金) 15:47:33 ID:9XM41Mow
>>152
M-07と併用して、球アンプを追加しました。
4344との相性は球の方が良かったもんで。
M-07はソナスのEA専用になってます。

>>153
おめでd。
1台でもかなりのレベルだけど、モノにしたら更に良いでしょ?
問題は電気代と夏場の暑さだな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:12:30 ID:eM/yABE8
M-07がパワーの横綱ならばプリの横綱は何なんですか?
又、CDの横綱も教えて欲しいです
156153:2005/12/30(金) 16:14:30 ID:bZjopYy1
いいすねーEA
ウチはミニマとDS-1000ZXです。次はSPをどうするかですが
夏まで我慢する。。。
球ですか、なるほど!
自分は球はエレキットで遊ぶか中古を買うか悩んでますが
予算をアンプにつぎ込んだので当分今の構成で楽しむことにします。

電気代・・・どのくらいいきます?

ちなみに152=153ですよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:35:56 ID:9XM41Mow
>>156
単身赴任中で週末しか使えないんだけど、月3千円程度かと思います。
実はミニマも持ってます。EAあったら要らないだろうと思う方も
いらっしゃるでしょうが、いやいや手放せません。
EAより濃いキャラクターがとても気に入ってます。
見た目もキュートだし。

>>155
LUXに限るとC-05かなぁと(極個人的に)思います。
C-10使ってますが、C-06αとの違いがあまり感じられない。
なら、フォノイコ内蔵のC-05がデザイン・機能的にお勧め
かなと。横綱とはちょっと違いますが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:03:38 ID:92vFGUw/
僕んちの、ダイヤトーンDS-V5000は、ラックスを待ち焦がれていましたが、サンスイの907がとうとうご臨終を迎えて、今は、25年前の、トリオのシスコンのアンプで鳴らしています。
良い音に聞こえるのが悔しいです。
M-07とかにつなげたら、全く別世界の音がするのでしょうか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:15:23 ID:xMXAbp7D
V5000.これが一般家庭で鳴るのはラックスだと、今度の300万円、
かM-07のBTLでしょうね。他は電気食いっぱなしのモノクレルか。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:42:41 ID:92vFGUw/
>>159
そんな、凄い事言わないで。
頭がくらくらする。
モグラか、安売り中のM-8fのどちらかにしようかと思っていたのに。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:48:07 ID:J+0kVv8/
猫に小判じゃないか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:06:12 ID:9XM41Mow
とりあえずはモグラでもいいのでは?
不要になっても邪魔にならないし、AVに転用もできるでしょうし。
何にせよ、アンプの奢り甲斐がある良いスピーカーをお持ちで羨ましい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:09:08 ID:2yOk5J7A
ラックスキットのA3550というパワーアンプをオケの先輩から譲って
もらいました。さっそくCDプレーヤーに直付けで使っていますがとっても
いい音がします。(プレーヤーはデノンSA500スピーカーは
ヤマハNS590)いったいどういう素性のものなんでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてくださいませんか。
キットを作ったのは、くだっさたオケの先輩そのひとなのですが
もともと、電気関係の企業のかたでものすごくきれいにできています。
(私も、中学生のときに、真空管アンプや5球スーパーのラジオを作ったことが
あるのでわかるのですが、とにかく上手に作ってありました。)
ご存知の方ぜひ、教えてくださいませ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:30:02 ID:zLtFkviI
KMQ-60にたいへんお世話になりました。プリもCL-35だったし、
20年以上も前のことですが、電気回路の勉強になりました。
感謝感謝ですね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 08:16:55 ID:p8WZgFt6
>>160
アムクロンあたりで鳴らしちゃえば?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:46:27 ID:pfdIGt+7
DU-7iとDU-80の音ってどれくらい違いがあるのか、実際に聞き比べた方はいますか?
興味はありますが、DU-80の方は店頭で見かけないので、価格差分のものはあるのか
確認できないままです。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 04:15:50 ID:+UzjX22m
>>166
何を聞くのですか、CD?
168166:2006/01/01(日) 10:16:57 ID:eWdGEAE9
>>167
L-590Aと共にCD中心、たまにDVD鑑賞にも使うつもりです。
聞くのはクラシックやジャズがメインです。
169 【大吉】 【358円】 :2006/01/01(日) 13:55:18 ID:vGWDGpei
今年はラックスから年賀状が来たけど、去年はこなかった。
今年からくるようになかったのかな?
それとも去年はユーザ登録がおそかったので、こなかっただけかな(12月中旬)。
170 【大吉】 【1355円】 :2006/01/01(日) 13:58:20 ID:YdB+lLEG
そうだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 14:13:46 ID:dlu/sS80
へぇ〜、このご時勢に年賀状とはなかなか粋な会社ですね。。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 14:45:41 ID:oFtH8xuD
そりゃウン十万のアンプを買ってくれる大切なお客様ですから。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:50:28 ID:wVKDa60c
>>168
CD中心に聞くのならDU-7iとDU-80は余りお勧めしたくないな。
物凄く高価な割にCDの音に関してだけいえば、その値段にとても見合わないから。
ユニバーサルプレイヤーになってから、LUXの回転系はオーディオとしてのコスト
パフォーマンスの落ちは著しいです。
ラックスの一世代前のCD専用機を安価でと云いたいけど新品では買えないから、
別途30万円辺りで定評のある海外製DAコンバーターを手に入れる方が良いのでは。
トランスポートは今あるCDプレイヤーを流用してね。
そしてDVDの映像系は別口で揃えることにして。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:20:37 ID:7pn85Aeg
アンプがL−590AだとSONYの8000円のDVDPで
CD再生してもいい音がする。ラックスすごい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 02:38:35 ID:Je5ka1RG
L-590Aからしてみると、まさか\8000のDVDPにつながれるとは思いもよらなかっただろうに。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 02:42:56 ID:1GpS8R6v
J-POPやROCKなら8000円のプレーヤーで十分とおも
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 03:02:04 ID:3KTm7zbI
んなわけねー
まあ、録音へぼいJ-POPおおいけどね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 03:21:52 ID:wV7JiXE1
10万くらいのAVアンプからL-507fにしたら、
スネオヘアーのフォークが凄く良くなった……気がした。
電グルのSINGLES&STRIKES(CCCD・レーベルゲートCD2)は全然変らない。

プレイヤーはDV9500。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:41:02 ID:YoB6sL3d
L-507fに、よくわからんメーカーのデジプレ繋いでみた漏れがきますた。

音悪。。。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:28:54 ID:bXjmgYiK
>179
ではお帰りください。気をつけて。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:34:13 ID:cja1xW2Y
DENONはDALIとかInfinityを扱っててmarantzはB&Wを扱ってる。
TEAC/ESOTERICはTANNOYとかを扱ってる。
LUXとかACCUって海外のスピーカーを扱わないの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 11:17:11 ID:HXdDnHF6
むかしKEFをやったけど(ry
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:04:41 ID:5p4pmzhf
>>181
古ーいLUXのスピーカーS-007のユニットは海外の物だが
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:57:12 ID:+yKHeP0e
>>163
ラックスキットのA3550は出力管に8045G(3極管)をプッシュプルで使った
パワーアンプだと思いました(違っていたらごめんなさい)
出力トランスはOY−15です。

トランスが断線してしまうと修理が難しいですが、大丈夫ですか?
私はA3500(6CA7のPP)を作った事がありました。
懐かしいですね・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:53:19 ID:Ud//txOE
L-590Aとゴールドムンドの68万円のプリメインとは
遜色ない出来だと思いますか?


186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:10:46 ID:tH3bjwZW
ラクスの新作は電源まわりがスゲー。
ムンドは伝統的に電源まわりがショボ過ぎる。
ラクスの音は知らん。ムンドは相変わらず。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:06:22 ID:g6chPI+s
ムンドは10kgにも満たない機体であの音が出るのが凄いと思う。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:59:40 ID:neizIyUI
え?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:14:03 ID:0BHZOTJk
>>184
A3550はGE製6550のプッシュプル。
簡単に作れる上、なかなか良い音のアンプで
わたしもしばらく使っていた。
金田幸之助「タマアンプ Hi-Fi名器の再現を」でも取り上げられている。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:41:31 ID:h2CZ9PRf
luxmanのモノラルパワーアンプB-1?なるものがちまたの中古屋にあってカッコイイなと思ったんですが、どなたか使ったことある人いたらどんな感じか教えてください!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:11:59 ID:X0j9y0n3
>>189
どうもありがとうございます。
勘違いしていました、恥ずかしい(汗)

6550はKT88と同規格の球でしたっけ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:26:40 ID:XV9ez5I5
違います。たぶん。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:35:17 ID:d8S46M/5
KT66?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:52:34 ID:DhotChxc
>>191
その通り。ほとんど同じ。

>>192
嘘つくな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:11:12 ID:Qb7Kq99c
509fの中古か550Aの新品かで迷ってるんですけど
音の傾向を教えてくれる人いたらお願いします。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:28:57 ID:PYctotRB
L550Aの音のどこがいいのか判らん!
中域甘すぎズボズボしまりなし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:50:04 ID:UfiTINff
c-70fとm-70fを購入検討中です。スターリングとマッチしそう。
お使いの方、使用感教えて!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:50:18 ID:jXzJY0jh
ダァー!!550A試聴スンの忘れたぁYO−−
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:00:32 ID:hA9eMPhN
2006年の総合カタログよりとうとうL-509f、L-507fがともにカタログ落ち。
新品のL-509f、L-507fは在庫限りなのかなぁ。
なにはともあれ4年半にも渡る長い間のご活躍、本当にご苦労様でした。

AB級プリメインの次モデルの発表、いつになるのか楽しみですね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:08:29 ID:hA9eMPhN
>>195
力感があって弾けるように鳴るか、力感を前面に出すよりややほんのり系で鳴るか、です。
私ならL-509fでもなくL-550Aでもなく、もっともベーシックでバランスのとれたL-507fかな。
201195:2006/01/05(木) 20:57:18 ID:Qb7Kq99c
>200
レスありがとうございます。
現在使用中のプリメイン(58A)からノイズが出はじめたので買い替えを検討しておりました。
私はオーディオに詳しくありませんし、試聴できる環境にもないので、ご意見を参考にさせていただきます。

自分がどういう傾向の音が好きなのかも解っていない状態なのでしばらく悩むとは思いますが。。。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:05:24 ID:zwKPTXlq
>>201
聴く音楽や組み合わせるスピーカーにもよると思うけど
L-58Aの音に慣れていたら、L-550Aのほうが違和感なくてよいのでは。
それでいて、音の鮮度とか大幅に向上して、手持ちのCDをすべて
聴き直してみたくなるかと。
203195,201:2006/01/06(金) 00:09:30 ID:XEWuHSGu
>202
ありがとうございます。

L-58Aの音には慣れていますし、決して嫌いな音ではないのですが、
他にはどんな音のするアンプがあるのだろうかという興味もあります。
活字だけの情報ですが、L-550Aには大変魅力を感じています。

ちなみに聴く音楽はジャズ6割、クラシック3割、あがた森魚1割 といった感じです。
スピーカーはターンベーリーHEです。

ご教授ありがとうございました。
いろいろと勉強してみます。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:14:17 ID:ah1xs40G
590にせよ550にせよ昔日のA級ラックストーンは本当に蘇ったと言えるだろうか?
まるでアキュに寄り添うかのように高解像度な冷たい音(その際たる例が509fse)
を模索し始めてしまったラックスマンが、ようやく暖色系の音色志向に回帰して
くれたかと思ったら、実はA級でいかに力強く鳴らせるかというパワフル志向を
新たなテーマとして選択してしまったということではないかい?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:35:54 ID:RTxsxwiq
203
あがた森魚をLUXで聞くとよさそうですね
じぶんはクラシック5 あがた森魚1 森田童子1 遠藤賢二1 ジャックス1 三上寛0.5
友川かずき0.5ってな感じです
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:43:39 ID:HPhArb9d
なにこのどんよりした空気感は
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:13:22 ID:Kifqsed1
うわあ、あがた森魚て、ちゃんとファンが居たんだ。しかもこんなところに。わたし、森田童子も好きですが。

で、あがた森魚に合うSPって、どんなのでしょう?
208現在AVアンプ:2006/01/06(金) 01:33:09 ID:vDmMMMw0
ヨドバシにて、プリが70f、メインも70fで鳴ら
す、JBL4318を偶然聴き、これ以上いい音は無いの
ではと思うほど惚れ込みました。いつの日か揃えてやる!
と。
ところがここはラックススレだというのに、70fシリー
ズの書き込みの少なさに驚きです。
ラックスの中では70fはイマイチなのでしょうか?単刀
直入に言うなら・・、「オレの耳はまだまだ糞ですか!?」


209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 06:15:07 ID:68kjtFWU
>>203
最近のLUX、特にL-509fに換えたら腰抜かして驚くと思う。
明るくてバシバシ鳴る、なにより強い、驚く程強い。
んでもってきめ細かく解像度バリバリ。

L-507fはプリメインの範疇ですが、L-509fは元来あったプリメインのレベルを
超えてる、あの鳴り方は凄いわ。
L-509fは皆の注目を一身に集めるかの如く、華のある鳴り方をする。

L-550Aは他のことをしながらバックで流すのに向いてて周りに上手く溶け込む
から、L-509fよりは神経を高ぶらさずに他の作業に没頭しながら聴ける。
派手にカラッと鳴るL-509fだとこうはいかない。
ようは目的に合わせてケースバイケースですわ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 07:26:52 ID:3484E1Yg
LUXはL−570でオワタのよ(XS・ZS・580含む)。570を超える
プリメインはもう出ないのかも。いや、570に並ぶことさえ
不可能なのかも。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:12:44 ID:qcDRr+ZZ
>>208

ヨドバシがどこかはわからないけど、少なくとも試聴する環境としては余りよくなさそうー
他の機器は偶然にもよい設置環境ではなかったのではないかと想像してみる
70fは聴いたこと無いのよねー。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:07:40 ID:81U/jQu2
>>210
ラックストーンが好きな人にとったら、その通りかもしれない。
でも、今のラックスの方が好きな人も大勢いると思うぞ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:32:23 ID:iUwX3ZGl
確かにL-509fは音楽を聴くという意味ではすばらしいと思いますが、
バックに音楽をかけながら何かするには音が強いので疲れるかもしれません。

そんな私は聴く方を選んだので509fなのですが...。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:35:48 ID:qcDRr+ZZ
今のLUXも曲を聴いてると眠ってしまったりしますか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:26:30 ID:RGch0Snp
そういう音作りしているらしいからね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:30:17 ID:xbay2n3w
509fSEも寝れました。
比較的大きな音でも眠くなるから不思議。

でも、手放してしまったんだ・・・リモコンさえあれば。
こんなオーヲタですいません。
217sage:2006/01/06(金) 15:06:41 ID:V1BGTcTs
私はL-590Aですが、やはり寝てしまいました。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:16:37 ID:qcDRr+ZZ
L-509Aは眠れるのは予想できたけど505-509辺りもオッケーなんだねー。

私はL-570でサンボマスター聞いて寝てしまった・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:18:41 ID:4HNqMyIt
リモコン欲しいよねー、ボリュームだけでも欲しい。音が悪くなるのかコストが掛かるから
つけないのか?みんなラックストーンと言っているけど、みんな違う音をきいてるんだと思うけど
ラックスファンなのよね?私も。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:02:54 ID:MTN+UxUu
うちのアンプ、リモコン付いてるけど音いいよ。
何か、ポリシー何じゃないの、ラックスの・・・すべてのアンプに付けてないとすれば
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:27:19 ID:nIFZIq8t
リモコンは音質的にはマイナスなんだが、利便性がいいので付けてほしいな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:38:17 ID:whoGPiyP
いいなー私ら無いのよね、リスニングチェアーのスグ横にプリが有っても座ったままでは
手がたわないのです、CDPのボリュームでたまにコントロールするけど音悪すぎ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:30:03 ID:Ka0LBTXo
そんな眠くなる音でジャズのスイング感が出るの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:43:17 ID:3484E1Yg
ブルーノートで熱いJAZZ聴きながら寝てしまったことがある。
意外と生音って煩くないんだよね。
今L−570でグールドのゴールドベルク聴いているが
もし、バッハが生きていたらLUXを選ぶんじゃないかなあ。
今夜も良く寝られそうだ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:20:53 ID:j5Ss0CkJ
Luxmanのアンプの電ケー変えている方にお聞きしたいのですが

付属のJPP-10000を下手に他の物に変えると
LUXの良さが無くなるというレスをどこかで読んだのですが、
実売3万程度のケーブルに変えるなら今のままJPP-10000を使い続ける方が賢明でしょうか?

JPP-10000を方向を変えずにそのままグレードアップさせたような物を探しています。
P-1(ヘッドホンアンプ)なのですが、こちらの方がレスが付きやすそうなのでここにカキコします。

他機種&主観で構いませんので、何か助言をお願いします。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:23:18 ID:MTN+UxUu
そのまま
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:24:00 ID:xqJitP3Q
l-540入手しましたよ〜
とりあえずメンテはまだいいかな・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:50:27 ID:hjoPPnBF
L-509f、綺麗で明るく派手な女性、社交界の花形。
知り合いを呼んで聞かせるにはもってこいのアンプ。
皆が振り向かずにはいられない程の華麗で注目を集める存在、よって主役を張るアンプ。
何をやっても目立つ子。

L-550A、一見地味な女だがそこそこ綺麗な女性、でもやっぱり地味な女に変わりない。
注目を集めるような凄みなどなく地味だが、噛めば噛むほどほんのりとした趣が出る、と思いたい。
主役を張るような子ではないが、名脇役になれるアンプ。
知り合いを呼んで聞かせるには向かないが、一人でしみじみと悦に入る通好みのアンプ、いつまでも一緒に。
昔ラックスを知ってるならこっちの方がラックスらしいな、しかしこの路線で先細りの末
倒産(身売り)したことを忘れないように。
かつてのラックストーンは諸刃の剣です。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:19:32 ID:3484E1Yg
>>228
ラックストーンが会社を潰した?単に金融政策(引締め)や土地
の総量規制の失敗が打撃になったんだよ。89年バブル崩壊で生き残っ
ている企業はアキュのように小規模な会社か、あるいは大企業でも
積極的に拡大路線を選択しなかった(出来なかった)石橋をたたいて
渡る企業だった。
綺麗で明るく派手な音ならアキュで良いと思うが。
過去ログ見ればわかるが、509Fが登場したとき509Sの方が良い、と言う
書き込みだらけだった。新作が出ると前作がマンセーされる法則があるよう
だ。前作の価格がこなれた結果、一時的にユーザーが増加するから当然なの
だろう。現在では509Sの書き込みは殆どないなw
L-509fも悪いアンプではないが、名機にはならないだろうな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:01:58 ID:hjoPPnBF
>>229
>単に金融政策(引締め)や土地 の総量規制の失敗が打撃になったんだよ。
何故これが原因で会社が潰れるのでしょうか。
大多数の人に良い物であればたとえ不況で売上が落ちても、そこそこは売れて
生き残れますよ。
ラックスが潰れて、アキュが潰れなかったのは何故?
ともに上客相手の小規模な会社。
アキュと違うのは、ラックスは80年代末から既に多くのユーザーとなるべき上客層
の支持を失っていたからではないのでしょうか。
多くのユーザー層となるべき方々の嗜好性とは離れた製品作りに没頭してしまった
からじゃないかな。
マーケティング戦略を誤り、ついでに原価管理も誤ったと。

L-509f、良いアンプじゃないですか。
歴代のラックス製品をみても異例のロングセラーモデルとして売れに売れました。
ODNFは新生ラックスに相応しい新しく元気な音です。
L-509f、ラックスに多大な貢献を果たした忘れがたい名機になれますよ。
もちろん90年代のトリを飾ったL-509sも良いアンプですね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:18:43 ID:FOm8WuQt
>>229
509はfかsどちらを取るかと言われれば、未だにsという答えが多いと思うな。
事実として昔からのユーザーほどfでは愛想を尽かしてアキュなどの
他メーカーに乗り換えた人が多いし売り上げも下がって身売りされた。
元アキュユーザーとしてもfは未だにアキュを追いかけすぎたと思う。

それでもfSEで立て直し出来たようだから、次期Lシリーズは期待出来そう。
買収先も今のところ売り上げが悪くても開発やその他の経費には
目をつぶっているそうだしね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:22:53 ID:MTN+UxUu
38だよ、ラックスは
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:33:22 ID:ah1xs40G
そうですねぇ、アキュと比べると、ラックスは迷走しましたね。(今でもしてる?)
アキュは磨きぬかれた端整な人工美という方向でずっと走り続けてきているけど、
ラックスは口では伝統のラックストーンなんて言っててもそれがどういう音なのか
ラックス自身が分からなくなっちゃったのかもしれない。
今の590A、550Aは、昔日のA級ラックストーンとはまた違ったパワフル志向。
これで本当にいいのかなあ・・・

あ、509fも509fseもラックストーンなんて言わなければそれなりに良いアンプ
だと思います。というか、アキュよりは個人的には好きだなw
234乱丸。:2006/01/06(金) 21:54:47 ID:RJEJTzXM
でも、オイラはラックスを選択した。
眠れる音。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:55:34 ID:hjoPPnBF
アキュは素直に音楽を楽しむというよりモニターライクでストイックな所があるから、
この傾向の音楽というより音そのものが好きな方にはとても良いアンプなんですが。
ラックスの方はf系のODNFになってもまだモニター系とは違った音楽志向に振った作り
をしてる、アキュユーザーからみたらまだまだ甘いな、となるのでしょうが。
しかしアキュとラックス、この辺の棲み分けは上手く出来てると思う。

ラックスは新しい音になって新しいユーザー層を開拓できたのは大きいよ。
カーオーディオも好調。
よくぞどん底からここまで這い上がったものです。
特に90年代後半から2000年代初旬の、バブル後最悪ともいえる絶望的な株価暴落と
不況とデフレの最中に、ヒット作に恵まれ続けたことも大きい。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:02:55 ID:3asePNSQ
眠れる音というか、眠くなる音でつ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:07:08 ID:OPyia0zu
え?
238乱丸。:2006/01/06(金) 22:12:09 ID:PWEGltV3
あっさりカイちゃったけど、眠くなる音が近いかな?
決め手は、余韻にドキッとしたから。
L−507f所有。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:42:00 ID:r+SwO537
ラックスの音の傾向が変わり続けたのは、技術者が独立し別会社を起こしたから
では無いですか?
たとえば、AIR TIGHT,BA ラボなどの技術者はもとラックスにいたと
何かで読んだことがあります(間違っていたらスマソ)。まあ独立する際経営者
や営業と音作り、製品コンセプト作成のことでもめたのかもしれませんが。
だれか詳しい人いませんか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:07:16 ID:j0CvA5xb
>>329
AIR TIGHT,BA laboは確かにラックス出身の方によって設立されています。
ニッシャ技研もラックス出身の方が関係されています。
独立された経緯は不明ですがピュアオーディオが衰退して多くのメーカーが潰れたり転進したりした中で
小規模といえど新興メーカーとして成り立っているのは、ラックスに優秀な人材が多かったのか
人材が育つ環境にあったのかどちらにしても凄いことだと思います。
この中でBA laboの大橋氏は真空管のイメージから上手く脱却できず、
苦戦していたトランジスターアンプを一躍素晴らしいアンプにして黄金期をきずき上げた中核の方の一人です。
(ついでながらコアなファンが多いラックスキットの主力開発者でもありました。)
現在は、一切の妥協を排した超高級機を作られていますが
ローコストとまでは言いませんがもう少し入手しやすい価格のアンプを手がけてくれないかと願っています。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:04:26 ID:r+SwO537
>>330
ありがとうございます。
やはりそうでしたか。じつは大橋さんが退社されてfシリーズに変わったのでは
ないかと思っています。sシリーズのアンプを持っているので少なからずショック
でした(fも悪くはないと思っていますが)。
でもBA laboのアンプは高いし、なにか外国のハイエンドアンプメーカー
みたいですね。お金があれば使ってみたい…。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:15:48 ID:r+SwO537
アンカー間違ってましたスマソ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:45:19 ID:cwF9FOfD
sシリーズは古き善きラックスらしさを今風に昇華させたような良質の音を出すが、駆動力が弱い
特に低域の締まりが甘いという欠点があった。
このことは試聴会でもレビューでも散々指摘されており、ラックスにとって痛い問題だったんじゃ
なかったかな。
もしあのままずっとsシリーズで走っていたら、ラックスは駆動力がないアンプメーカーという致命
的なレッテルを貼られる恐れがあったと思う。
sシリーズは新しさと懐かしさの混在したラックスらしい良アンプだったんだけどな。
しかし、駆動力と新しさを求めたfシリーズへの流れは時代の要請に素直に従ったラックスの英断でしょう。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:00:08 ID:cwF9FOfD
ちなみにsシリーズの低域の締まりの甘さは、個人的には欠点だはなく美点だと思っとります。
締まりに締まった低域ではなく、程良く締まって適度に柔らかさを醸し出す按配が絶妙。
理屈抜きにして好きです、耳に馴染みやすい音で聴き易い音で。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:27:54 ID:2HA2U8KG
>>244
同意。L570系統もsシリーズも低域は甘いよね。でもそれがluxトーン
の美点でもあるわけだ。fはlux toneが少し薄まるが低域は締まって
解像度が高く、目の覚めるような音。でも、アキュとは違いミュージカリ
ティのある音。luxすべてに共通するのは眠たくなる音、眠れる音。
癒し系なんだよな。しかし、それが音楽だと思う。
俺は一生ラックスファンでいたい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:32:57 ID:plnJDjcr
厚化粧はどうもな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:53:20 ID:dLyX2ZIW
590A・550Aは、A級でも「シャキっとせんかい!」と迫ってくる音じゃない?
あれは往年の550〜570系A級ラックストーンとは一線を画していると思うな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:06:29 ID:mEpjFFLe
よくわからん例えにワロタ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 04:06:07 ID:HRlu9286
>>247
それは現在のラックスの根幹システム、ODNF回路を元にA級アンプを作ってるからそうなるのよ。
旧ラックスの根幹システム、DUO-BETA回路とかCSSC回路は、時代にそぐわないので止めてしまったからね。
今はマッタリ風味より、ハイスピードで「シャキっとせんかい!」、でいかんと売れんのよ。
マッタリ好きは管球アンプの方にいっちゃって。

ところで現行ラックスA級は、現行ラックスAB級アンプの勢いを削いだだけで、どうも中途半端な音質に感じて
しまうのが正直な所。
A級は現行ラックスAB級アンプの魅力、弾けるようなカタルシスや爽快感を削いだだけか?
それともメリット・良さは他にあるのか?
現行ラックスAB級アンプだとちょっと弾けすぎてついていけない、という人に合うのかな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 04:23:38 ID:HRlu9286
ちなみにもし現行ラックスA級が、現行ラックスAB級アンプの弾けるようなカタルシスや爽快感を抑えた代わりに、
圧倒的に音の質感が上がっていたりするなら、例えば厚み倍増・色艶倍増・エロエロのムチムチとかだったりする
なら(下品でスマン)、文句なく私は現行ラックスA級を押したい。
が、L-550Aを聴いた限りではそんな感じでもなんだよな。

L-590Aだと違うのかな、それとも今後出るだろうA級セパレートアンプだと期待できるのかな。
ぜひラックスには色気を復活させて欲しい(せっかくのA級なんだから濃い音希望です、原音再生
なんてくそ食らえです)。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 07:51:32 ID:s7bjjJZF
価格が低下した509fか507fを最近買った人のポジショントーク
としか思えない発言だな。過去ログ見ても507・9fはたいした評価
得てないんだけどな。L-550Aと507fとどちらを買うか悩んで
派手な音の507fを選んじゃった人が必死なのかなw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 09:10:41 ID:HRlu9286
>>251
残念、手持ちのLUXはL-540のロングユーザーなのよん。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 09:16:13 ID:w2VU5plM
新しいプリ出るね。 B-1000f 用に。買えないけど。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 09:34:17 ID:s7bjjJZF
>>252
そうでしたか・・。それはすまんかった。L-540良いよねw!
やはりラックスはL570系統に限りますな!
それに比べるとf507・f509の現行AB級は糞ですな。
値段が安くなったからと言って手を出すのは初心者ですなw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 09:51:13 ID:Jc+P9c0a
L-540ユーザに質問。
SPケーブルはどんなの使ってます?
接続はシングルですか?バイワイヤですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:04:25 ID:s7bjjJZF
じゃあ俺もL-540ユーザに質問。発熱はかなりありますか?
メンテ出しました?ボリュームはカチカチとした感触ですかぁ?w
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:07:19 ID:G00Rcz1S
自分の所有するアンプを一番だと思いたい気持ちはイタイほどよく分かるけど、
他のアンプを糞呼ばわりし、その所有者を初心者と決め付けるような発言は、
品性を疑われますな。旧A級ラックストーン愛好者としては全く恥ずかしい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:24:11 ID:eAiVxeoz
ハイファイ堂の秋葉原店のみせますカムにM-07らしきが見えます
新入荷かも
ネットに出る前に電話しちゃった方が勝ちでしょう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:33:32 ID:revhtGyE
M-07持ってますが、他のラックスアンプとはゼンゼン違う音ですよ。
少し高域をツルッっとした感じで、低域は電気大食いのクレルのパワーみたい
な感じの音です。その他のラックスアンプは低域がフニャフニャ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:38:17 ID:HRlu9286
>>256 >>255
その前に、私の使っているL-540は若干手を加えてます。
A、Bのスピーカー選択スイッチ部分は音質に邪魔なので、内部基盤(電源スイッチ近くにある基盤)
から直接Bスピーカーターミナルだけに行くように直結。
同時にスピーカーリレー(Bスピーカーターミナル用)を取っ払って、そのままダイレクトにBスピー
カーターミナルへ直結。
同時にスピーカーリレーのある基盤からヘッドホン用の配線をカット(ヘッドホン使用不可)。
とここまで弄ってます。
以上のことで音質的には音抜けが結構良くなります(こんな感じでL-540ユーザーだと信用して
もらえるかな。L-570は以前所有)。
L-540のボリュームはアッテネーターではなく普通のスムーズなボリュームです。
スピーカーケーブルはモンスターケーブルのMMCやらカルダスのCROSSLINK1Sやら色々試した
挙句、最もシンプルで普通の細いOFCケーブルに定着(やっぱラックストーンを生かすには癖の
ない平凡な奴のが一番かと)。

はー、254、255の煽りに真面目に答えてる自分がバカらしくなった。
私はL-507fやL-509fは評価しますよ。
あの音はL-540やL-570とは対照的で明るく躍動感に溢れててで素晴らしい、間違っても旧ラッ
クストーンでは出せない良質のサウンド。
一方、現行のA級は、旧ラックスのA級の音質傾向からみて特に音楽的に食指が動くというもの
でもないかなと(現時点においてですが。あとで評価が覆ることに期待してます)。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:44:06 ID:BujCf7Bi
LUXはスピーカー選ぶよね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:46:48 ID:revhtGyE
ていうか、インピが振れるスピーカーは鳴らせない。。。
M07以外はね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:51:39 ID:s7bjjJZF
L−540改造ですか?邪道ですな。で、509f購入したのですかぁ?
ぶ、ぶはははははhh
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:54:36 ID:HRlu9286
>>263
君はラックスユーザーなのかな。
それとも単にこのスレにからかいにきただけなのかな。
L-509fは良いよ、ぜひ購入されてみなされ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:55:40 ID:s7bjjJZF
>>260

>私はL-507fやL-509fは評価しますよ。
>あの音はL-540やL-570とは対照的で明るく躍動感に溢れててで素晴らしい、間違っても旧ラッ
>クストーンでは出せない良質のサウンド。

それが本当なら、L−540すぐ処分してL-509f買えばいいのではないですかぁ?

wwwwwwwwwwwwwwww

266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:09:14 ID:HRlu9286
>>265
はー、お子様ですね。
どうしたら、素晴らしかったら購入しなければないらない、なんて短絡的な思考になるのでしょうか。
このスレをこれ以上荒らすのは止めにしませんか、進めるならもう少し建設的で身のあるものにいきましょう。
LUXのアンプは奥が深くて面白いですよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:11:44 ID:sW3hUJmE
正直L-540使いの方の言い方もまずかったと思う。
他の人の攻撃もあれだが・・・。

まだ解らないことだけどLUXMANはA級に戻るのかな?俺としてはうれしいけどね。
自分はL-540、570、M-07と使ってきたけどすべて違う音で驚いた。
540が好きな人は元気な音、軽快な音が好きなのは理解できるなぁ。

540から570に変えた時は俺、少し後悔したもの音色があまりに暗くなってさ、すぐに570に慣れて
この音もいいと思えるようになったけどね。
で、570からM-07ではさらに驚いた、低音の出方がLUXらしくなくて・・・未だに面食らってますし。
でも570には戻れないかもしれない。この低域をどう抑えるか・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:14:15 ID:C70z+F6o
L-540の音はとろかったけどなー
570はもっととろいの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:20:27 ID:sW3hUJmE
ちなみにl-540改造したことはないですが(そもそもアンプの改造なんかしたくない、しても電源ケーブルくらいかな)
スピーカー切り替え周りにそれほどロスはないように思えますが実際それだけの手間を
かけた分の変化はありますか?

ちなみにL-570を一時所有との事ですが自分的にはL-570=>540には戻れませんでした。
たまに540の軽快な音は聞きたくなりますが他に失うものの方が多くて、
恐らくこの決断をなさった時点でこのスレの主流の音の傾向とは離れているので話がかみ合わないのでは
無いでしょうか?
とはいえ540の音はLUXにしかできない音だったと思っております3万台で程度の良いものあったら今も欲し
いアンプです。
先輩がたに聴きたいのですが私は最初のLUXアンプは540でしたがそれ以前の音の傾向はどんなものだっ
たのでしょうか?
270255:2006/01/08(日) 11:21:38 ID:Jc+P9c0a
質問しただけで煽り扱いされるとはな・・。
>>260に萎え。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:22:06 ID:C70z+F6o
LUXってお店で大きな音で聞くとリアルで自然に聞こえていいんだけど
家で小さい音で聞くととろくてこじんまりして聞こえちゃうんだよな
やっぱり大音量再生に向いてるのかな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:25:08 ID:sW3hUJmE
>>268

当時はそれほどとろくなかったし、今も言うほど(欠点になるほど)とろくないと思うけどなぁ・・・
何と比べてます?私は当時SANSUI α907Extraとの比較で最後は540を選びました。
ボーカルの表情に引かれて友人の反対を押し切って購入。
DACF3の店員さんには頭なでられました。(笑:柴田さんには感謝してます。)
とはいえ自宅に届くまでは自分の決断に自信持てませんでしたけどね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:29:52 ID:sW3hUJmE
>>271

大音量ならさらに引き立つんだと思うよ。
深夜に8:30時くらいの音量で聞き流しててもいいよ。
試してごらん。

いかん、他のスレに誤爆してしまった。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:34:04 ID:s7bjjJZF
>>266
たった二十数万円のアンプに買い換えることもできないのですか?
私だったら、旧ラックストーンより素晴らしいのなら、すぐに
乗り換えるけどなw
大体、L−550Aを否定的に評価している時点であんたも荒らしと同じだと
思うがなw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:36:23 ID:sW3hUJmE
550Aは現代の解釈での540と思いたいがLUXMANの話を聴いていると
590Aから出力TRを減らしたって事らしいのでそれとは違うのかな?
でも試聴した人の話では音の傾向も違うらしいので??です。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:40:00 ID:HRlu9286
>>269
やっぱりスピーカーリレーに関しては除去の効果はありました。
経年変化に弱いスピーカーリレーがなくなると、アンプ本来の持ち味が発揮しやすいのでしょう。
年代ものの奴だと特に。
ただ実使用上、結構危険なんで慎重に取り扱わないといけない部分がデメリットに感じます。
他の部分に関しては接点が少なくなる等のメリット位で、聴感上ほとんど見分けがつかないと自分でも思う。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:57:29 ID:HRlu9286
>>269
続きです。
L-570も素晴らしい音でしたが、L-540とどっちをとるか迷ったあげくL-540に。
L-570はL-540と較べて低域がやや重めなのと若干落ち着いた気質があるので、
自分は若く楽しい音のするL-540の方を選びました。

M-07は凄そうですね。
当時のラックスの集大成、いつか手に入れたいが、あれだけのアンプを生かせる
部屋がないです(悲)。
自分一人の願望でリビングに大きなものは置けない悲しさ、つくづく天井の高い
広々とした家を手に入れたい(で、思いっきりオーディオを)。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:05:39 ID:EeFM6pWt
なんだかみんなあんまり音楽を楽しんでないんだね。
他人の批判と自己防衛ばっかでさ。
ここにくるとLUXユーザー同士の良いコミュニケーションがあるのかな?って思ってたけど、 "respect" っていう概念は無いんだね。
実はオレもなにかと "w" ってつけるコメントは、癇に障ってイライラする。
読んでる自分もすさんでくるね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:05:44 ID:36YzLp1L
>274
>大体、L−550Aを否定的に評価している時点であんたも荒らしと同じだと
思うがなw

ここは全機種をマンセーしなくてはいけない場所だったのか!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:09:48 ID:CqgZqQoo
M‐07使ってるけど三時間もかからず三十分くらいで一気に音よくなるよ
三時間もまてないよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:41:06 ID:s7bjjJZF
509fはあまり人気がなかったよね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:41:19 ID:l6FFIkwR
ID:s7bjjJZF
おまえ、うざいから消えてくれ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:12:16 ID:Yha2mRvg
物凄いくだらない質問。
L-550Aって、8畳間で聴くには十分くらいの音量出ますか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:39:40 ID:iqqqmVnr
>>283
出る。というか、でなかったら誰も買わないヤン。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:49:43 ID:Yha2mRvg
>>284
ありがとうございます。
なんとかこのアンプ目指して頑張ります。
いろいろと評価は分かれてるみたいですが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:10:00 ID:KnyZwqsR
>283
爆音でるよ。
20Wって事で心配しているんだと思うけど、A級動作領域が20Wって事で
20W以上のAB級動作だったら60Wくらい出るみたい。
ttp://www.dynamicaudio.jp/audio/tyuuko_c/turuchan2.html#12/9
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:15:41 ID:1Li6D1nV
よほど能率の悪いSPじゃなきゃ、爆音じゃなきゃ十分
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:25:50 ID:Yiq9JbEa
>>279
別に悪意がなけりゃいんじゃないw 昔のが好きなのも多いしいろいろで
マッタリしてるのが此処のいいとこ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:07:15 ID:G00Rcz1S
ラックス、サンスイと使い続けてきて、アンプ買換えを考えている。
L-590Aが第一候補だったんだが・・・決して悪い音ではないけれど、
別の音を期待し過ぎたせいか、あんなパワー重視の音ではがっかり。
せっかくのA級復活なのに、なんか違う方向にチャレンジしちゃった感じ。
やむなく海外製を検討し始めた。うーん・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:12:26 ID:cb3o8w30
>>289
せっかくリモコン付けてくれたのになんてことを。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:14:38 ID:UG3kRn0p
Aクラスにどんな音を求めてる?
漏れは細部が手に取るように解る音かな。
かつ滑らかで荒さがない音だな。
Aクラスにまったりは求めない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:27:17 ID:X+PzgEwc
しかし、ラックスは製品ごとの音傾向が全く違うからユーザーどうしでの対立が凄いな。
アキュスレなんか住人どうしは仲良いんだが外部荒らしが酷い。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:39:38 ID:G00Rcz1S
>>291
個人的にA級アンプに期待するのは、
@温度感 特に弱音での実在感  A滑らかで繊細な表情

逆に、B鮮明な透明感やピリピリした解像度 Cぐいぐい迫ってくる力感
は求めない。その結果としてのマッタリ系ならOKだな。

そこで、590Aだが、@はともかく、AよりもCに重点が置かれているとみた。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:41:17 ID:G00Rcz1S
>>290
リモコン便利だよね。特にボリュームのリモコンは絶対欲しい。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:43:05 ID:TJhrj3lc
L-580があらためて見直されそうだな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:07:55 ID:L/Lq6uQg
590Aはまだ良かったが、L-550Aは完全な期待はずれでした
暖かいと言うより、音が呆けすぎてるし、全体に透明感よりも
薄ぼんやりした甘さを感じた、甘さとパワーのみの印象
これが良いという専門誌の評価は本当に良く判らないというのが実感
ただし聞き込んではないので、真に受けなくて結構です
私は購入リストから外しましたが・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:14:43 ID:TI8SBEBt
>>296
購入リストにあるのは何
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:16:22 ID:JmP+0jDU
にわかに590A/550Aがイマイチってカキコ増えてきたな。
A級ってことで570みたいな音を期待してた人が多いんだろうね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:21:16 ID:GsEZZt80
本日の入荷です。 1/7

ラックスマン M-07 パワーアンプ \787,500 \188,000 中古品
本体のみです。
直付の電源ケーブルのプラグがハッブルに交換されています。
動作は問題ありませんが、キズなどあります。

だってさ。
3001000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/01/08(日) 22:22:16 ID:Ovxd4SbI
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    300ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 10:21:29 ID:v7O1rwfF
>>299 比較できないショップなのか、比較試聴させないのか知らないが、
なかなか売れないなら、店員も客も、オーディオ不向きだな。
関東オデオ人って馬鹿なのか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:51:58 ID:Z7vnRY1V
>>301
ぶっちゃけると我々オーヲタ全てがバカだと思うが・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:02:06 ID:skXPVymg
ケーブルで音がかわる・・電源ケーブルで音がかわる・・なんて
一般人「ハァ?」
だからな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:03:28 ID:hS+TCFWX
それを言い出すと、全ての趣味に共通すると思うべ。
ドライバーは9度の方が合ってるんだとか、卓球のラケットは単板派だとか、キーボードの打鍵感が・・とか。
305sage:2006/01/09(月) 22:36:55 ID:1zybM89M
>>304
特にオーディオは非生産的と言うか百%受け身的な趣味だから、一般人からするとより痛いかもね・・。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:55:22 ID:8YqS7NSU
CDならまだしも、レコードメインに聴いてるなんて言ったら
いつの時代の人間だ?って顔されるからなぁ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:17:20 ID:IlsSpArc
HOにL580が15万で発見。欲しいな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 16:39:57 ID:XJHNj5GL
>>306

SACDって言ってもはぁ?
だろうなぁ・・・
まぁおれはSACD持ってないけど。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:08:15 ID:Zma067oV
今日、街中のCD屋に行って
私「SACD置いてありますか?」
おばちゃん「はあ?」
私「いや、規格が・・」
おばちゃん「あーないわ」
私「・・・・・」

別の店でも1回あった。もう2度と行かない。素直にアマゾンか
HMVで買います。。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:31:05 ID:rl5RVFho
どこの田舎だよw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:00:29 ID:ip8azus/
離島か過疎地域?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:25:00 ID:16pNTRC0
そもそも「SACD置いてありますか?」ってw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:27:07 ID:GxQhd0D/
>310-312

君ら都会人すぎるぞ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:29:14 ID:3UKUoCE5
>>309
そういや、ディスクユニオンでも同じようなことあったわ。
まあ、知ってる店員はいたが。

SACD買うときは通販か、石丸ですな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:32:33 ID:LkIInZeT
L-590Aを使っている方にお聞きしたいんですが、低能率の小型スピーカーとの組み合わせは
特に問題はないでしょうか?
オンキヨーのD-TK10が気になっているんですが、これって能率80dbなんですよね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:25:01 ID:MD/Ct9mW
SACD?
そう言えば昔そんな規格あったな〜、懐かしい。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:56:09 ID:jf7051K5
>>316
そういうおまえはMDだな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:09:22 ID:6dWXVn+Z
在庫処分のM‐8fを衝動買いしてしまった。
40キロ以上ある箱を自力で持ち帰って、
設置しようと思ったら大きすぎてラックに入らない・・・
でも音は素晴らしいですね。
パワーも凄いです!!
今まで眠っていたウーファーが目覚めた感じです。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:16:53 ID:eS1LVLxm
力持ちでつね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:30:48 ID:6dWXVn+Z
身体中痛いです・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:40:15 ID:vBvWUnh6
お金持ちでつね
322318:2006/01/12(木) 00:30:11 ID:2ix00xM2
もう貧乏になりました・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 06:56:10 ID:eZg/IT0O
>>318
いいな、いいな。
M-8f魅力的ですよね。普通に、良い音を追求した、癖のない高級機と言う感じがする。
これから、ラックの買い替えですね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:49:13 ID:iMmpqd9k
L−590A、
>高純度な信号伝送を実現するピールコートPCBを採用
http://www.luxman.co.jp/product/ia_l-590a.html#11

PCBって、保管義務とか処理方法って結構うるさいんだよね!
処分費もかなりかかるし、
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/sanpai/pcb-hp/

590買った人は、まず届出の義務が生じてくるのかな?
そして将来廃棄される運命にあるかと?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:49:52 ID:iMmpqd9k
上げとこ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 10:15:16 ID:agLRnyPu
どうみてもプリント基板(Printed Circuit Board)の略ですが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:28:50 ID:JG6ek3te
どうでもいいがPCB(ポリ塩化〜のほう)使った材料は音がいいとか聞いた。
噂だけど。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:55:16 ID:9Jvh8DFW
デザインでソニーだけがいい。
その他国産最悪。デノン、マランツ、アキュ、ラックスetcいらん。
X5000/3000音悪くたっていい。
あのデザイン最高。それ以上国産に求めるものナシ。
求めてもしょうがない。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:57:01 ID:9Jvh8DFW
デザインでソニーだけがいい。
その他国産最悪。デノン、マランツ、アキュ、ラックスetcいらん。
X5000/3000音悪くたっていい。
あのデザイン最高。それ以上国産に求めるものナシ。
求めてもしょうがない。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:54:46 ID:hLoMQp4f
↑コピペ乙
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:00:59 ID:g0Wzq2n0
得意気に晒し上げたつもりが、自らを晒し上げてしまったみたいだな。>ID:iMmpqd9k

彼の背景には何があるのかとか考えると、ワクワクするねえ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:23:51 ID:VoJwsVAX
>>324>>326
ワロタw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:33:53 ID:zLH5Nz/X
333?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 09:53:20 ID:3BpfpK6+
>>331
そう言うお前の背景はどうなんだい?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 12:01:07 ID:AXbAvmC3
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:43:41 ID:5CvMOgCB
すんません。
最近ラックスユーザになりました。
宜しくお願いします。
スピーカ:TANNOYスターリング
アンプ:L−509fです。
弦楽器の音を艶やかに、力強く鳴らしてくれる、CD探してます。
お勧めありませんか?
予算は、実売30万円ぐらいまでです。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:09:09 ID:ZoUPpTrA
>>336
現在使用のCDPは何をお使いで?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:22:22 ID:5CvMOgCB
早速、ありがとうございました。
以前はフィリップスのLHH500を使用していましたが、壊れてしまい。
”英国製”に騙されて、ARCAM CD33Tを使用しております。
これが・・・・・・。
S/Nは良いのですが、カサカサした音と、ダイナミックレンジの狭さに耐え切れなくて。
買い換えようと思っております。
何卒、よき、アドバイスをお願いします。
田舎在住で、試聴に行けません。
ARCAMもイメージで買ってしまいました。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:40:51 ID:Iic65soq
>>338
質問の答えにならないが、そのSPで509fの良さは
出ないとおもふ。ごめんね、こんなこと書いて。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:47:09 ID:5CvMOgCB
>>339
それは、ある程度わかっておりました。
と、言いますのも、スピーカーが既に購入から20年ほど経過しておりまして、
そんなに、この先長くは無いのでは?と。
そこで、509fは好みの音でしたので、購入した次第です。
ご親切にありがとうございます。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:17:47 ID:HCuicEQ4
CECのプレイヤーでしょう。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:37:20 ID:ZoUPpTrA
>>338
ZIAの中古かDP-57,SACD聴くならMarantzのSA-14VER2あたりで
好みなのを選んでは如何でしょう?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:47:27 ID:ZoUPpTrA
>>339
>そのSPで509fの良さは 出ないとおもふ。

アンプというのはSPの良さを引き出すためのものですよ。
何か勘違いされてるのでは?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:55:55 ID:f7lvIzC8
>>338
残念ながらLHH-500の代わりになるようなCDプレイヤーは現在、一般的な価格の新製品で
は買えないでしょう。

現在のCDプレイヤーの主流は、LHH-500のような解像度を犠牲にしても違和感の感じない
自然な再生音(悪く言えばボケボケで迫力が全然ない)を目指すものではないです。
多少の違和感があってもダイナミックレンジや高解像度を優先するものばかりです。
よって、ある人にとって、デジタルっぽくて聴き心地のツライCDプレイヤーばかりです。
CECとて同じ、LHHと較べてデジタル部分にデジタルっぽい違和感があります。

代わりがないんです、ゆえにLHH系は今でも骨董品のごとく物凄い人気があります。

D/Aコンバーター部にLHH-500と同じSAA7321や後継のTDA1547を積んだCDプレイヤーなり、
DACを中古品で探してくるのが賢明でしょう。
壊れても壊れてもメーカー修理に出して使い続けるしかありません。

個人的にLHH-500を含むLHHシリーズはCDトレイ開閉部分のトラブルが多く、定期的にメン
テナンス出来る人以外は使いにくいですが、やはり今でもお勧めが高価。
もしくはほぼ同じ構成のスイスはSTUDER社(REVOX社)のC221かC221MK2もお勧めが高価。
少々高価でも末永く使いたいなら、これ系の最高峰といわれる同じくSTUDER社のD730かD730
MK2の中古品もお勧めですが恐ろしく高価(ただし相場は中古でも30〜50万円)。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:19:14 ID:Iic65soq
>>338
現行で(購入後の保証・メンテも考慮して)アキュのDP-57か
マランツで選ぶより無いように思います。個人的にはDENON
の音はちょっと止めたほうがいいかと。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:52:55 ID:UubJNM0z
なんで?
347乱。:2006/01/13(金) 21:56:11 ID:U8FlkoY2
DENON駄目か。。。orz
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:04:19 ID:cepmiBcl
L-570Aとかって出ないんでつかね
L-50Xfシリーズの次はL-50Xgシリーズなんでつかね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:27:34 ID:z30yS60G
>>347
おまえは一人じゃない、俺もDENONだ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:02:19 ID:G1mqITaW
>338
LUXMAN D-7Custom がいいよ。もう新品はないかなあ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:19:27 ID:U8FlkoY2
>>349
DCD-S10VL所有じゃ。
気にいっとる。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:29:11 ID:TAkFX3jF
E-06αのオーナーでクラッシックを聞いています。

E-03っていまいちらしいけど
E-06αに比べてどうですか?いっそうの事
E-01を買っちゃおうかと考えています。
353TB:2006/01/14(土) 01:00:40 ID:mlzEm+in
DENON→LUXMANのペア多いのでは?
ゴールド同士だったせいなのか音の相性なのか?

うちはSONY→Audio alchemyだから異色です。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:22:43 ID:NZ+fQ+r2
>>336
TEAC A-BX10を使っていた人ね。ラックスの世界へようこそ。
値段は30万円より大幅に安くなるけどオーディオアナログあたりはどう?
余った予算で電源レギュレーターを付ければ面白いと思うけど。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 06:18:31 ID:6XXt2d63
>>354
覚えていただいていたようで、ありがとうございます。
オーディオアナログですか?ちょっと、あたってきます。
こちらの方々は、ほんと親切で感謝しております。
オーディオアナログとSTUDERが気になります。
今日から1週間の出張なので、ちょっと、あたってきます。
いってきまーす。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 07:04:42 ID:gz6N+TUY
>>355
344の書き込みの補足です。
STUDERのD730かD730MK2、もしくはC221かC221MK2を購入される場合、スペアでピックアップメカ(CD
を読み取る光学メカ)も何とかして入手されると尚良いです。

正規では補修パーツの新品は既に売っていませんが、ヤフオクではたまに新品パーツor中古品パーツが出
品されてます。
このメカが壊れたら最早メーカー修理が完全に不能になってしまうので、その時のためにも頑張って入手
されて下さい(基本的にCDM4は恐ろしく堅牢なメカなのでそうそう壊れないですが)。

D730、D730MK2、そしてLHHシリーズのメカはPHILIPS社のスイングアームメカのCDM4/36。
C221、C221MK2のメカはPHILIPS社のスイングアームメカのCDM4/19。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 07:29:39 ID:gz6N+TUY
>>355
STUDERのCDプレイヤーの大まかな流れは
http://www.dynamicaudio.co.jp/audio/5555/5f/dr_igarasi71-80.html
にあるSTUDER/REVOX物語の項目に色々と書かれています。

魅力的な音を奏でるPHILIPSのスイングアームメカも様々なバージョンがあり、
この辺は【PHILIPS】フィリップスのスイングアーム【CDM-4】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1112628804/l50
というスレを参照して下さい。
http://www.asahi-net.or.jp/~iy8t-snd/LHH/LHH.htm
あとはこの辺も。

以上を踏まえて、安価で素晴らしい音を再現させる場合のマニアックで面白い組み合わせ。
D/AコンバーターにTEAC社のD-T1(TDA1547搭載でDAC7マニアにコアな人気あり)、
フランスはMICROMEGA社のDUO-PRO(SAA7321搭載の名品)、DUO-BS(SAA7321搭載の
名品)、DUO-BS2(SAA7321搭載の名品)。

CDトランスポートはPHILIPS社のスイングアームメカ搭載の様々なCDプレイヤーを
ワラワラ集めて、メカによる音の違いを楽しむ。
メカもCDM1、CDM1MK2、CDM2、CDM3、CDM4、CDM9と色々あり、同型メカでも様々な
バージョンがあるのでアナログのカードリッジを換えるが如くその違いを楽しめます。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:12:38 ID:PMTHlUxx
>>352
私はE-06ユーザーです。
この機種は高級単体フォノイコのはしりとしてラックスが気合を入れて
作っているはずです。
新機種に買い換えるより、E-06αを使い続けた方がよいと思います。
ただし、10年以上前の機種なので、オーバーホールはした方がよいでしょう。
ラックスでやってくれると思いますよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:22:12 ID:+546pR1D
Eー06はいいイコ。
E-03なんかとは次元が違う。
E-01ってなに?E-1のこと?
ttp://www.luxman.co.jp/product/aa_e1.html
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:34:46 ID:9yUZ1/ir
私はE-03を二台使っていますがEー06とは次元が違いますか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:40:06 ID:oZjbuldm
>>360

>>359が、次元の違う馬鹿ということです。
ホントこういうコメント書く馬鹿は気分悪い。
偉そうに。

362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:51:40 ID:+nXvNeN9
352です

E-01とはE-1の事です。どうなんでしょうか?

358さんへ
素晴らしいアドバイス、ありがとうございました。
そうなんです、古いせいかDCバランスが狂ってきた感じがしていました。

359さんの意見が気になります。
信頼感ある企業、ラックスさんが自信と誇りをもって作り上げた
E-03ってそんなに次元が違うのですか?
私自身が使用している、古いけど同じラックスE-06αは確かにいい。
しかし10年程でそんなに企業として次元が落ちるのでしょうか?

360さんへ
なぜ2台使用なのですか?音質はどうでしょうか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:53:25 ID:+546pR1D
E-03はCPがいい、しかし、E-06とくらべるようなものじゃない
E-03とE-1、昔と今
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:59:01 ID:+546pR1D
E-03はE-06とそんなに時期は変わらない、コストダウン版
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:59:55 ID:+546pR1D
>なぜ2台使用
片ちゃんずつ、モノ使いとか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:02:55 ID:+546pR1D
E-03は気持ちいい音、しかし、ナローレンジの快感
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:10:10 ID:op8VlXBl
なんで4回に分けて書き込むんだろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:11:43 ID:+546pR1D
長文、嫌いw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:15:13 ID:9yUZ1/ir
なぜ二台かと言うと二台のプレーヤーとアームが有るのでモノとステレオ用に
別々に使っています、プリで切り替えてすぐにモノとステレオをターンテーブルを変えて使えますから、
安いし音も気に入っていますし。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:17:07 ID:+546pR1D
E-03とE-1、例えは悪かもしれないが、
プリメインの509でいうと、SとfSE
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:19:03 ID:9yUZ1/ir
369てす、質問二台を片チャンで使った方が電源が別でモノアンプになるので良いですかねー?
面白い手かも?
372最強スピーカ作る1:2006/01/14(土) 16:20:17 ID:Nt5YMfG+
最SP復活!
ちょうどタイムリーな話題でしたな。

私もちょうどついさっきアキュで利用していたE03をラックスC7/M7に
接続し、2chしながらアナログライフを楽しんでいた所です。

プレーヤー1:デノンDP3000+DL103R
プレーヤー2:デノンDVD310
プレーヤー3:M-audio Quattro

アンプ:LUXMAN C7/M7/E03

スピーカー:SONY SS-G55:バイオセルローストゥイーター

ケーブル:Ortofon,テクニカ、Monitor PC、Acrotec
373最強スピーカ作る1:2006/01/14(土) 16:21:30 ID:Nt5YMfG+
これらのオーディオ機器をTEACのオーディオタイマーTT-200

で一発制御というわけです。

アキュフェーズには既に導入済みだったのですが、今回ラックス系にも
オーディオタイマーを導入したというわけです。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:25:35 ID:+546pR1D
>TT-200
アウトレット:2個(各500W以下)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:25:51 ID:movqxcLp
Eー1 使ってます。
376最強スピーカ作る1:2006/01/14(土) 16:27:39 ID:Nt5YMfG+
>>374

良くご存知ですな。以前にアキュスレでも説明しましたが、
アキュの場合はパワーを2台(350W)を使ってますから
パワーの1台を出力2に回しているわけですな。

だからリモコンは両方のボタンを押すわけです。
ラックスの場合は500Wで間に合います。
377最強スピーカ作る1:2006/01/14(土) 16:30:53 ID:Nt5YMfG+
>>374
ま、まさかタップの口の数の話じゃ無いよね?

初心者みたいに直接オデオ機器のコンセントをオデオタイマーに
入れると思ってんじゃないよね?

CSEなどの高級タップに一度集めてそのコンセントを差すんだよ、当然。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:31:55 ID:9yUZ1/ir
それって何のために必要なの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:35:14 ID:+546pR1D
>>377
そんなもので、簡便オーディオ、音を語るなってことさ
380最強スピーカ作る1:2006/01/14(土) 16:35:24 ID:Nt5YMfG+
このTEACのオーディオタイマーの悪い所はとにかく安っぽい

プラ筐体であり、価格が安い所です。

できればオールアルミケースでさらにその周りをウッドケースで
囲って頂きたい。定価も5万円程度ならばフリーターを含め
誰でも買えますからな。
381最強スピーカ作る1:2006/01/14(土) 16:37:29 ID:Nt5YMfG+
私のオデオラックはADKなのですが、このゴムの木の高級感や

ラックスのフロントパネルに対してTEACだけが浮いてしまうわけです。

今時、オーディオタイマーを買う人間は高級オデオやってる人間しか
買わないわけですからな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:38:39 ID:+546pR1D
買うか、そんなものw
383最強スピーカ作る1:2006/01/14(土) 16:40:40 ID:Nt5YMfG+
さすがにマッキン系にこのオデオタイマーを使いますと、
貧乏臭くなってしまいます。

だからチューナーやVTRやカセットデッキ
やアナログ2台などフル装備のアキュシステムやLDに置いてある
ラックスではタイマーを導入したわけですが、

アマゾン+マッキン+JBLには使えないというわけです。
384最強スピーカ作る1:2006/01/14(土) 16:42:04 ID:Nt5YMfG+
385最強スピーカ作る1:2006/01/14(土) 16:44:50 ID:Nt5YMfG+
こっちだった。最近はチャリ板が多くて。

http://www.geocities.jp/moststrongspeaker/furniture/kagu.html
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:45:31 ID:9yUZ1/ir
だから・・・・何のために、必要なのよ?安そうだし、電源を自動にいれるだけの
モノなの?そんなオモチャつないで音を悪くしたいの?
387最強スピーカ作る1:2006/01/14(土) 16:49:06 ID:Nt5YMfG+
>>386

高級品というものは利便性に置いても一般品を凌駕しなければ
ならないわけです。

ミニコンポが一発でオンできるのわけだから。

仕事から帰ってくれば、一発で全システムをオンし、
チューナーのサウンドを聞きながらスーツを着替えるわけだ。

フォノアンプもオーディオI/Fも一発で立ち上がり、朝から良い音を
奏でる。真の貴族ライフという奴です。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:50:59 ID:9yUZ1/ir
部屋が狭すぎ、ウエストミンスターが、可哀想ですー真中のラックだけでも、どこかに
持っていってよ。
389最強スピーカ作る1:2006/01/14(土) 16:53:14 ID:Nt5YMfG+
オーディオタイマーのケーブルは確かに質が低いですが、
のプリやフォノの前段に
小型のバランスフォーマーや正弦波出力を入れれば良いのです。

E100を入れたら、これが電源を食うという問題が発生しましたな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:54:21 ID:+546pR1D
ああ、こいつは・・・もう相手にしないほうがいいな・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:55:07 ID:9yUZ1/ir
貴族ライフ?ですかーお金持ちなら電気代節約するくらいなら、私みたいに
オーディオの電源は入れっぱなしで良いのでは、お客がくるときはエアコンも入れっぱなしですよ
便利さより音の劣化の方がいやだけど。わたしとしては
392最強スピーカ作る1:2006/01/14(土) 17:04:44 ID:Nt5YMfG+
>>388
センターに大型ラックを備え、正面から常に眺めるのが良いわけだ。

今回は部屋が8畳なのですが、天井高が3m近くあり、
照明の交換なども脚立を使っても遥か上方にあるような状態なので、
エアボリウムは結構あります。
393最強スピーカ作る1:2006/01/14(土) 17:08:20 ID:Nt5YMfG+
確かにSPの真ん中にオデオ機器があると音が悪くなりますが、

それは小型SPで顕著な傾向ですな。なので、LDのソニーは
間を大きく開けてごく普通のやり方で設置してますな。

ウエミンは15インチでしかも立った時にちょうど良い高さですから、
ラックをサイドに置いても変わらないと判断できましたな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:10:30 ID:9yUZ1/ir
8畳ですかー?思った以上に狭すぎ、そのうちお金ができたら広いお部屋に入れてやってくださいね。
395最強スピーカ作る1:2006/01/14(土) 17:12:25 ID:Nt5YMfG+
しかもですな。その8畳の後方に自転車が5台あります。
巧妙にスタンドに掛けてありますがね。

SPの後ろは自転車の車輪やフレームで一杯。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:13:53 ID:0IWMy9Co
>>387
>仕事から帰ってくれば、一発で全システムをオンし、
>チューナーのサウンドを聞きながらスーツを着替えるわけだ。

>フォノアンプもオーディオI/Fも一発で立ち上がり、朝から良い音を
>奏でる。真の貴族ライフという奴です。

そういう生活も良いですね。
このタイマーはリモコンで接続している電源のオンオフができるんもですか?
(スレ違いですが)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:16:47 ID:9yUZ1/ir
私もウエストミンスターを使っています、どんなスピーカーでも間の空間は音に影響します
一番大切な場所だと思いますよ、考えて見られては?
398最強スピーカ作る1:2006/01/14(土) 17:19:10 ID:Nt5YMfG+
>>396

全くその通りです。しかも2系統のボタンがありますから
2系統のリモコンとして使えます。

またプログラムも巧妙で週間で設定できますから、
平日は朝7時前にオデオをオンし、土曜日は朝10時にオンするなどが
できるので、ラックスアンプが目覚ましの代わりになるという
わけです。

VTRをTVチューナー代わりに接続しているのでTVニュースもオツなものです。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:28:01 ID:0IWMy9Co
>>398
レスサンクスです。

こういう機器であれば、
ラックスの心地よい音色に包まれて、完全に寝てしまうことも可能ですね。
(スリープなど使って。)

400最強スピーカ作る1:2006/01/14(土) 17:34:36 ID:Nt5YMfG+
その通りですな。スリープ機能も充実してますよ。
これがたった1万円なのだから、2台も3台も買ってしまうという
ものです。

ラックスのような高級オデオは一日の中でより長く使えば使うほど、
有り難味が増しますな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:50:36 ID:vOdgvL6V
>>346
好みでないという理由だけです。
気に入って使っておられる人には申し訳ないです。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:04:24 ID:fto+yjwG
俺も好みじゃない。デザインが。

音は結構好き。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:40:25 ID:+iZtdFBn
自分の好み押し付けるの(・A・)イクナイ!!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:10:10 ID:uF5LBBX7
ラックスにタンノイは良い組み合わせだよ。言う事は周りでよく聞きます。
クラシック等を中心としたソースで両メーカー本領発揮、いうところなのでしょうか?
自分もC−10オーナーですが、いかんせんボーカル・映画中心なので9800SE使っています。
金銭的余裕&もう少し広い部屋があれば自分も9800とカンタベリーあたりを同居させてみたいもんです。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:53:59 ID:3fmJbEQ+
>>353
ワシはDCD-S10VL→L-507fですじゃ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 07:22:35 ID:13+mWzG2
>>404
ラックスにタンノイは良い組み合わせみたいですね。
9800SEってマッキンMC602との組み合わせは
聴いた事ありますがC−10だともっと良いんでしょうねぇ。
羨ましいなあ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 08:28:10 ID:mMBGr+bb
おまいら、ARCAMもあいますよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:49:41 ID:iFusxx3q
貴族の館って、相変わらずのキモさだな最SPよw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:58:10 ID:ro3qx0wG
最スピ写真取るの下手だなw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:30:03 ID:F+yQEZ8Q
若い人が多いみたいで知らないだろうが、
(昔の)スターリングに最も合っていた一つはLUXの真空管アンプ。
特にセパレートでパワーを6550のモノで鳴らした音は良かった。
スターリングは低音が出にくいからだろう。

以前スターリングに505fで鳴らしたこと合ったが、やはり現代アンプ
には現代のSPで鳴らすほうが適している。
まあ、そうでなければならないという理由にはならないが。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:05:30 ID:JY53AbRL
ということを真に受けて若い人がスターリングを6550で鳴らしたりすると
「なんじゃこりゃ」ということになるので注意が必要。世代によって
聴く音楽が違えば好みも違うし楽曲の年代によっても違うからね。
もちろん>>410を否定してるわけじゃない。むしろ同意。
412BOSE野郎:2006/01/16(月) 01:33:19 ID:Z/uu9jY8
ボーズとデノンこそ、至高の音だがや
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 07:17:16 ID:ZeNeLKIV
過去ログ見てluxman l-580に興味があります。l−570と音は違うんでしょうか?
あと、中古購入は初めてなのですが、メンテに何度も出したりしなければ
ならないものでしょうか?使用spはJBL4344Mk2です。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 09:06:15 ID:b7SOImha
メンテは5年に一度程度でもよいと思う。
俺は購入後10年出してなかったけどね(笑)
ごくまれーに「かさっ」って音がするから出した、見事に直ってきたよ。
音もみずみずしさがよみがえってます。2万5千円(パーツ交換あり)
でした。(L-570)
M-07はフルメンテで10万、パーツ交換ありのメンテで6-7万かな?

C−系はまだ出したこと無い、出したほうがよいかなぁ?

415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 09:23:42 ID:d12ot6Yq
ラックスマンのメンテは定評があるから安心よね、五年に一度のメンテは良い心がけですねー
私は壊れないと出さないだろうなー。タンノイとの相性が良いのですかね、私は何も考えずに
タンノイとラックスにしたのですが良かったです。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 09:56:09 ID:ZeNeLKIV
>>414>>415
ご丁寧なレス恐縮です。良い出物があればl580買ってみようと
思います。
417名無しさん@お腹いっぱい。::2006/01/16(月) 10:20:01 ID:sTyIclvd
>>416
オクにもshopにもなかなか出てこないネ。
それだけ欲しければ出たら即買いですよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:43:52 ID:D7smfAE9
ラックスの電源ケーブルってどうなんですか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:49:40 ID:1rB3pigv
M-07は壊れないので有名だよね。サービスの人が言ってた。
強制空冷が効いてるのかな。
結構気に入ってるM-07 。買い換えるなら同等基礎体力の亜キュA60だが、
大金払うのもったいないし、かといって50,60万円の新品は音が軽すぎて
バカバカしいくらいで、使えないし。問題は電気喰い。と重さかな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:58:31 ID:1rB3pigv
M08のBTLとかB10とか、使えそうなんだが、力が足りなくていけない。
きっと、野外コンサートでババーンと鳴らせば発揮するんだろーな。
小型高級スピーカーには使ってもとても鳴りが悪い。
といっても、プリメインとは違うけどね。オーデオ好きなら9割に人は
比較すればすぐわかるのに。。。プリメイン<B10<M07。
どのくらいの差かといえば、14インチ、21、29、くらいの画面かな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 11:34:35 ID:RuI6I9q/
B10は使えるけどM08はちょっと疑問符?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 11:38:54 ID:rgeSMUWy
ラックスの電源ケーブル  
悪くは無いと思いますが、高級なパワーコードは合わないみたい私は普通の太目の
OFCのコードに変えてますが。お好みで
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:17:00 ID:RuI6I9q/
>>419
M−07の中古買って、A−60が欲しくなったけど、
お金が無いので僻でんのね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:14:03 ID:1rB3pigv
>>423 そう思う? ハンパな散財でみんなカワイソって思ってるだけだが。。
 知らぬがゆえに、大事な大枚はたいてチョコットだけしか音良くナンネー、
こんなのやめろよ、ってことですわ。電源ケーブル交換は14インチが15インチ
になる程度だが。  M07からA60 差額は実際60万くらい、音は29インチが
30インチくらいだ。 それなら、他にまわせよ。  
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:50:15 ID:b7SOImha
>>424

つられちゃだめっす。

そんな私もm-07使い・・・満足!
でもL-570も手放せない。でも置き場所ない・・・(泣)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:28:03 ID:1rB3pigv
>>425 ( ̄ω ̄;) スマヌ ホンネ…ピクピクパクッ。でした。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:36:06 ID:1rB3pigv
ところで、爺ちゃんの形見でもらったM-07の孫クンは元気かなー。
428てんどん ◆XeIiIEFv/2 :2006/01/16(月) 23:04:37 ID:9PbmXcXT
>>416
程度の良いものが見つかるといいですね。

L-580は570とはだいぶ違うようにボクには感じられました。
見方によっては似てると言われるかもしれませんが、
聴き比べてみると、特に570で特徴的な低域の処理が
580ではまるで異なります。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:42:01 ID:nheE3m4W
>>416
基本的にL580も純A級らしさの残る柔らかくて心地よい音だけど、L-570程中低域をぼんやり膨らむようなことはなく
上から下までニュートラルで精悍・透明度がアップしてる、やや明るくなった。
でも懐かしさの残るふっくらまあるい音は健在。
イメージ的には良くあるシグネイチャーモデルとかバージョンアップモデルって感じで、S/N比アップ、解像度アップ
っていう風にあらゆる面で音質がグレードアップしたかのような感じですよ。
まぁあれ系ラックスプリメインの最高傑作ですかね。
430L−580manse−:2006/01/17(火) 03:00:30 ID:uPOVUscn
>429 当方L−580使いですが概ね同意です。416様はかなり難儀する
事を覚悟されたほうがよいかもです。ホントに良い出物が少ないです。当方も中古で
L−580をゲットしましたが、美品・完動・元箱・取り説・無記名保証書付きを
ゲットするのに2年かかりました。でも粘ってエガッタ・・・L−580+DIATONE 
DS−205のセットから聞こえてくる音色は・・・ベストな組み合わせじゃ無い
んだろうけど・・・シャーワセ・・・
431416:2006/01/17(火) 08:00:47 ID:wOeDU5lf
>>428>>429>>430
色々と詳しく有難うございます。う〜〜ん、益々580が欲しくなってきました。
jazz等のソースも良さそうですね。わくわくして来ました。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 10:27:10 ID:Ww751BSM
ポスタープレゼントだって。
応募した人います?
実物はどこか店でで見れるのかな?

http://www.luxman.co.jp/topics/poster80th/index.html
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 15:42:38 ID:BlJENW3H
今度アンプの購入を考えていますが、
デノンのPMA-2000AEとラックスマンのL-505fで迷ってます。
ヘヴィメタルが好きで、JBLの4312Dを使ってますが、
相性はどちらのアンプが良いでしょうか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 16:09:22 ID:1R1mm1NU


                    ., ‐ ~
                   ,、‐'                  ヽ
                , '          ,、               \
              /       ,  /!ヽ  ',、   ',、.   ::.  ::...゙.、         なに〜?ラックスの野郎〜・・・!
                , '        ,イ ./ | ヽ ',ヽ::...  '、、:... :;::.. ::l:::::゙、゙゙'''ヽ、
             ,.',イ      i  / ! / |  ヽ ', \:::...',_,'、-‐i;:::. ::l::::::::',    ヽ   手抜きばっかりしてんのかよ・・・!?
          // ,'    、,,イ /. l. ,'.  |   ヽ', ,,,、≦;;、 ヾ:::',';::::::!::::::::',     ヽ
          /' ,'      /l`7'''‐ト、,,_     ,、ヾ'',r'"゙''ヽ,ヽ,ヾi ';::::lr‐‐-!:..     ゙、
         / ,イ , i  ,' .l./'',r'"゙ヾ`        lゝ':;r、:::'i, ゙'i,ヽ.';::l./~ヽ ',::::..     ゙、
          / l ./l. ll. ,' ,i' iゝ';;、:::'i,       l;:::::llllli:::::l ll  ',!    i::::::::..    ',
          ,' l./ !.l'!.ヘ. ll  l;::::lllll;::::l       ';:::::ゞ'::::リ ll u ヽ   .,'::::::::::::...   ',
         ,'  '゙  .',!.l ', 'l;. ',;:::ゞ'::::;!.        ヾ、;;;;ン,, ´   '゙  /:::::::::::::::::::..   ',
.          ,'    :::::l,  (l. ゙'  ヾ、、.-'              u  ,.、,r''''''r''''‐r- 、::::::..
          __ _,,....,___  i                     ,rイ゙ ,'   /  /  ./、-----‐
.      ,r'''ツ"/´ ,/´  ゙ン-,ヽ   __,,,....,..、、、、、--‐--‐‐''"'''''''""'、,,ノ,- ノ,,,,ノ、,,,ノ,,,,,,,,,、、、、、
,,,,,,,...、、、-r'_,,/ノ/,, /,, /'゙''''""~~´     __,,,.. '''''  _,,,,,,,,.....、、、、、、`´------‐‐‐‐
,,,,、、----` ゙''''"'‐'゙'''''" --‐‐'''''"""゙゙~~~ ̄  ,,,,、、、二--‐‐  ,,,,,,.....、、、、----‐‐‐‐‐‐''''''''''





435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 16:23:24 ID:eXvuXuKs
>>433
ヘヴィメタルならデノンです。

ジャズやボーカルでしたら、ラックスを押しますが。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 16:56:52 ID:Y9btl4b6
>>433
JBLのモニター系のウーファとDENONの相性があまりよくないように思う。
なんどか試したが量は出て重心が下がる事は下がるのだが
どこか抑圧感があり躍動感が出てこない。
ロック系ならLUXの50Xf系の方が上手く鳴るように思う。
なんにせよ安い買い物ではないので
試聴するほうが良い。そのさい同じSPが無くても同じメーカーの同じ系統のSPで
試すほうが確実。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 19:23:06 ID:/Q2IEgT0
最近アンプの重さに疲れてきた
ムンドのミメイシスとかに走ってしまいそうだ・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:54:45 ID:CD/SNnP8
>>432
80周年だから80人ってなんか微妙にせこいなw
そんなポスター応募者全員にくれてやればいいのに
どうせラックスユーザーなんか全国で1000人程度だろ?
まあ、とりあえず応募してみる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:34:32 ID:3u7eD7y6
ラジオ会館一階のテレオンかな?そこらに貼ってあったよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:22:26 ID:LdlGR6l9
>全国で1000人程度だろ?
>全国で1000人程度だろ?
>全国で1000人程度だろ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:59:20 ID:DN1sB/EE
1000人もいるのか?
442433:2006/01/18(水) 11:26:30 ID:yPCTSlUf
>>435>>436 アドバイスありがとうございます。
うーん悩みますね、ちょっとL505fに気持ちが傾いてます。
やっぱり一度視聴して決めたいと思います。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:13:36 ID:enGReaGI
505fほしいのなら、中古の507sさがしてみたら?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:18:12 ID:jbj593Je
444?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:05:08 ID:Vdh84MQe
sとf、音がかなり違う、古くからのラックストーンが好きならs
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:08:36 ID:Hed2kVuh
507sII から fse にしようと思うのだがリモコンがないから手を出したくない。
やっぱり離れたところから音量とラインセレクトはできた方がよいな。
70f の組み合わせ置くスペースもないしなー
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:13:41 ID:EoC/cCu0
デブになるぞ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:38:23 ID:xN/FJFEq
リモコンは欲しい派
449h名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:05:41 ID:gdVXWiwd
ラックスA3500に使う器内配線材のお勧め教えてください。
ジャンルはロック。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:16:00 ID:ZtRflsML
アッテネーターが磨耗していて、回すと小さく「ブツブツ」と音のするL−570を
中古で買ってしまいましたが、これってこのアッテネーターの宿命みたいなものなんでしょうか?
一応、LAXMANメンテ済みで売られていたのですが、修理票を見ると、
「要交換だが、部品在庫無しにつき交換不可」みたいに書かれていました。
L−570が欲しくて、買ってしまいました。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 08:41:09 ID:FKLM8STi
そう言えばL−570、
テレオンの第4店に昨日あったよ! 結構綺麗だった。
452BOSE信者:2006/01/21(土) 01:17:25 ID:AR3ANIUg
ボーズとデノソのコンビこそ最高のビジュアル!
453名無しさん@お腹いっぱい。::2006/01/21(土) 08:05:52 ID:dqPRcQBF
L-570如何に名機と言えどもここまで高くては、、、
ttp://www.ustation21.com/
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:46:35 ID:vmeMCMWm
メーカーメンテナンスもしてないのに、よくこんな高値つけるな。
8万ぐらいが妥当じゃね。 
他の機器も高すぎ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:12:03 ID:ZnDMhFng
朝起きたら拙者の590Aが雪に埋もれていたでござるよ

これぐらいの冷却が丁度良いでござる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 12:19:46 ID:kA9fE5E5
わたしのL-570買ってくれません?極上美品。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:24:44 ID:jatFQ1yL
L-590AとL-550Aを比較視聴した方いませんか?
L-590Aは視聴したことがあるのですが、L-550Aは聞いたことがありません。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:50:15 ID:4SFSaVjb
まよわず590A
といいたいところだが、スピーカーによるかも。

ブックシェルフでは差があまりないように感じた。
あとスピーカーのクラスを落としていくとさらに差がないように感じた。

雑誌等で言われているほど、差がないわけではないと思います。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:39:40 ID:KjE16Qw5
>457
あまり参考にはならないと思うけど、今月号のステレオ誌に550Aの評価が出てるよ。
コメントではいまいち..みたいだけど、何故か特選になってた。
最近は、ヨドバシ辺りにも550Aは置いてあるので、確実に判断したいなら
自分の耳で試聴してみれば?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:37:46 ID:9RsYZ8k/
新作プリメインの話題が多い中、旧セパレートのお話ですが
最近M−7Fを購入してそれなりにいい音だと思って使用しています。

スピーカーはJBLのS3100MKUです。
下の方まで鳴って全体的にはあまり角のない奥行きある音が好みです。
(矛盾?)
そもそもJBLにLUXという組合せ自体みなさまには?とうつるのかも
知れませんが…数年前に安かったのと量感ある低域でSP購入し、
何とかドライブできるアンプが欲しく、最近安く玉数も多くなった
M−7Fを購入した次第です。

プリがないので購入予定でどの辺りの物がいいのか迷っています。
過去ログをみるとC−7F、M−7Fは酷評されていますが
そういう意味では音の色づけと言う意味でC−7Fは敬遠した方がいいの
でしょうか?

461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 07:27:16 ID:q+frronW
>>460

M-7fをバイアンプで使用していますが、いいアンプだと思いますよ。
確かにコッテリ系ではありませんが、抜けはいいと思います。
ただ、C-7fはやめておいた方がいいです。
C-9、C-8fなんかと比べたらもう格段に音が違います。口で言うのは
難しいですが、静けさや音の生々しさがハッとするほど違います。
プリを考えるのであれば、8f以上でしょう。中古でなら、できれば
9または10を探した方が後悔が少ないかと。
それとM-7fならほどよいスピード感とSNと濃さを味わえます。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:31:14 ID:Q2YrfOdG
自分は、M−7+C−7、JBL S3100MkU、TEAC VRDS15
にて使用しております。先日もう1台M−7を購入しBTL接続にて使用しております。
BTLに変更したときの音の変化が劇的で、Hi+Lo×2を試しておりません。
C−7は、いかがでしょうか?
自分では、クラッシックもジャズもいい感じなのですが・・・
ご意見お願いいたします。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:18:51 ID:+7IGlgl3
歴代最高のトランジスタLUXMANは、?
私的には、M-07とA-08の組み合わせ。
これ以外聴いたことがないので、解らんがね。 ・/・ ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:09:25 ID:l1rjTo82
ネタ・・・かい?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:20:22 ID:rfGWD5db
L580を14万でゲット。高いとは思うが大事に使います。山水607kxとは安定感、濃さが違います。他のCDとか古いままなので買い換えて行きます。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:36:26 ID:O11ThhDt
>>461
さん

私の好みの音はおそらくC−Xシリーズの音になると思います。
以前ショップの方にもLUXの前モデルが好みに合うと言われた事があります。
fシリーズの上位である8fも同じ路線にあると考えますがその辺りでは
音質とスケールと言う意味でC−9、10をお勧めいただいているという事ですね。
プリでの音質差を甘くみていたと思います。
ただ一つコストパフォーマンスという意味でも絶対値でC−7fはダメ
でしょうか?

>>462
さん
同じJBLユーザーがいてよかったです。
BTLの大出力なら鳴らしにくいとされる38cmウーファーも余裕で
ドライブ出来るのでしょうね。

C−7をお勧めしていただいているのはやはり私の音の好みに合っている
のがC−Xシリーズまでという所ででしょうか?
C−Xとfとでは耳にして明らかに差があるのかどうかかなり気になっています

スピードを高める事でS3100MKUの実力が発揮されるとの意見もあります
が…今となっては視聴するのが困難なのでCシリーズとfシリーズで悩まされ
そうです。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:13:20 ID:d9CXOJ2o
461です。
fになる前の方がお好みであったとしても、
セパでシステムを構築されるのであれば、
個人的には9以上を狙われた方がいいと思います。

fになる前となってからとではどうかとのことですが、
7シリーズで比較した場合、7iになる前のシリーズと
7iになってからのを比べた方が、7iと7fとを比べた
ときよりも音質差は少ないです。それだけ7fは変化
が感じられます。透明感というよりは抜けとスピード感
に加えてやや軽く硬質なサウンドになりました。
これは設計者がiまでの方から若手の方に変わったからです。
技術部長の大橋さんもお辞めになっており、fシリーズからは
新たなLUXサウンドになったと考えた方がいいと思います。
トロ味といった濃厚なコクと重厚感を求めるのであれば、
せめてiまでのものにされた方がいいと思います。
ただコンデンサ等の劣化もありますから、メンテナンスは
重要だと思いますが。

音質の差は絶対に一聴して判ります。とにかくスカッと
してるのとトロッとしてるのとの差です。
風呂上がりに冷えたビールをぐいっとやる感覚と、
同じく風呂上がりに熱燗をキュッとやる感覚の差です(何のこっちゃ)。
要は好きずきってことです(笑)。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 03:53:06 ID:O6gIv2Fm
風呂上りに熱燗とかやるっけ?w
このネタだけに関してはビールでw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 19:43:08 ID:ABm41smF
旧lux=熟女美人
新lux=美人とはいえないが若いピチピチギャル
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:45:19 ID:0YoUQc1T
9は完全バランスアンプなんで、アンバランスアンプのM-7f一台では本領を発揮してくれません。
9と合わせるならフルバランス構成にしないと。
M-7fを二台BTL接続しないと勿体無い。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:28:59 ID:aDA86Duq
19歳大学一年生です。
L-570欲しいです!絶対買います!
グヒヒ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:50:06 ID:5+ahObBc
もしかするとL-590Aを買うかも知れない俺が来ましたよ

こいつでどの辺りまでのディナが鳴らせまつか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 08:25:32 ID:fVPKEZA1
>471
ラックスユーザーではありませんが私も19の頃からオーヲタになった22のギリギリ学生です
アンプ代頑張って稼いでね!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 11:03:07 ID:9RtroVwU
ラックスのXLRは2番hotでしょうか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:21:50 ID:NfqRy5dp
>>474
L-590A、L-550Aに関していえば、背面のXLR脇のスイッチでNORMALとREVERSEに
切り替えられます。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:52:17 ID:pEq6faVz
A級アンプの熱はどうしてもいただけない
477名無しさん@お腹いっぱい。::2006/01/24(火) 20:49:18 ID:eJN3OEwD
>>476
音は良いそうですが、熱には勝てませんか。
純A級アンプ欲しいなと思ってますが、熱の問題(特に夏季)
を克服できそうもなく天秤に掛けたまま悩んでます。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:55:34 ID:V4Qaigh8
冬はA級、夏はデジアン、これでお悩み解決だよ。
その間、点検とかに出す。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:58:21 ID:2KfbbyPK
毎年点検に出すのか‥orz
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:01:40 ID:H7G6xEuO
L-550Aあたりを狙っているんですが、
同じく夏が不安で躊躇しています。
クーラーの風が嫌いなんで部屋にクーラーおいてありません。
部屋の温度は30度超えていると思います。
この状態で夏に使うと製品寿命とか縮みますかね…?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:11:57 ID:QV6s5HTW
今月のSTEREO誌の評価では、550A をさすがにシビアに評価してたな
先月までの各誌では、590A とパワー以外遜色ないような
いい加減な評価が多かったが、やっとまともな意見が載るようになったな
確かに590Aと550Aを比べてほぼ変わらない傾向などと言うのは
耳がおかしいとしかいえない
そのぐらい違いがある音だし、550A は何よりも
低域が太くて甘くて、ぼやけ杉
個人的な好みでは、
どうしても好きになれない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:28:45 ID:+CaYRAwY
507sII を常時電源オンでスタンバってるんだけど,
これを 590A でやったらすぐ逝かれるかな? 夏はさすがに暑くて
夜間だけ電源落としてるけど,590A は上部の温度いったい
何度くらいになるんでしょ? ちなみに6畳エアコン無しで夏は30度軽く超えます。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:34:12 ID:uurOLoHX
使うときだけつけろよ、夏は
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:37:56 ID:lzODcqBb
>481
550Aどこで試聴した??
漏れサウンド110で聴いた時は、随分低域がダルで中域も眠くて
ボケた音だなと思ったけど、その後、他の店、何店か聴いてみたら
サウンド110と雰囲気が全然違ったんだよね。
一体どっちが本当の550Aなのか分からなくなってしまったよ。
サウンド110以外の店ではガッツリ低域ハリのある中域で良い感じ
だったんだけど。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:41:46 ID:uurOLoHX
そんなにばらつきがあるのか・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:48:56 ID:lzODcqBb
店に置いてあるのは初期ロットだろうし確かにバラツキの
可能性はあるかもね。
あとは合わせてるスピカの違いとか繋いでるケーブルの違いか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:58:57 ID:71HBKkz6
この評価の別れ方からすると、
550Aはスピーカーとかに左右されやすいのかな…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 04:32:16 ID:8wFP+6nc
4月から中古オーディオショップでビンテージが買えなくなる・売れなくなる
可能性大!どうする?

◆PSE法をどう考える?◆中古オーディオの危機◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1137733159/

L570、L580終わったかもしれません・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 04:40:16 ID:8maDYiI/
アキュスレでちょと話題になってるやつだね
まぁ売れない、買えないって話であって、メーカーでメンテが
できなくなるわけではないので、長く使いたい人には何の問題もない。

それより新法施行前に、古いオーディオの安売りないのかな?
wktk
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 04:42:32 ID:8wFP+6nc
>>489
3月頃に一斉にショップの投売り始まるだろうね。
銘機を手に入れるには格好の機会だと思われる。
491MASAYA:2006/01/25(水) 06:50:33 ID:PSk7Dfuj
>>481
アクセサリー誌だと550Aの方がストレートでメリハリに
優れてるとあった。俺は590Aだけど。550Aの在庫が
なかったから590Aにしたんだよねー。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 07:08:32 ID:HUKA4/Re
今日、もう一度試聴に行って、納得できたらL-590Aにします

550Aでなく590Aを選んだ理由は、低能率のスピーカーもパワフルに駆動してくれるからです。

しかしあの熱にはビビらされますね〜
夏場は様子を見て、ダメそうだったらプリとして使った方が良いかも

Westriverのパワーでも使ってみよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 07:20:51 ID:P0eT8e82
ヨドバシでもかなり聞き込んだけど110と同じ
同じ印象だったよ550A
確かにヨドバシでは展示の位置が違うので
ケーブルや置き場所の影響はあるかもしれないが・・
数箇所で聴いて同じ傾向を感じたので
店による違いと言うより550A固有の音だと思ったが
とにかく590Aとはかなり違う
あれで。あの値段では・・うーん
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:28:14 ID:g4jPw0mX
あー、最近一式買ったばかりなのに590Aが気になって仕方ない。
ヘリコンとの組み合わせがなんとも素晴らしい。
濃厚で包まれるようなあの音が忘れられない…。

いつまで我慢出来ることやら…、金ないけど…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:16:10 ID:8maDYiI/
どうする〜 アイ○ル〜
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:27:16 ID:dgI/CIvr
9マソでそこそこのL-570買えますか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:57:50 ID:TvCsiBYm
ヤフーオークションなら8万で美品のL-570が買える。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:58:58 ID:xtiDa75c
SQ−88の後続の真空管プリメインを計画してるらしいのですが、何か情報
有りますか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:13:07 ID:f7qkMfDZ
>>487
L-540もスピーカーによってかなり評価が違ったよね
500あげ○:2006/01/25(水) 20:42:13 ID:9v/jfUy+
500???
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:56:57 ID:aWpQtkgm
>>494
さん。
ヘリコンは400?よかったらもう少し詳しくその組合せについてレポートお願いしまする。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:39:38 ID:CNeQfErH
メンテからL-540が帰ってきた
はぁ・・・天板の上マジあったかい・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:19:28 ID:w7gKtYOp
誰かLuxmanのスピーカーセレクターを使っている人はいませんか。
どこでも情報を見かけない・・・。
高いのと安いの、両方の情報を求ム。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:28:23 ID:eq80pvZt
折は、通称ラックス男です。
遠いラックスの音色が、自分のスタイルです。
さんぱち、530。

大きな とーんーの らっくす男 ♪

おじいさんの らっくすマン〜 ♪

にじゅう すうねん うごいていた ごじまんのアンプさ〜 ♪

おじいさんの しんだあさに もらあってきたアンプさー ♪

いまは もう うごかない その さんぱちさー ♪

530でラックス男やってます。よろしこ♪

505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 03:18:55 ID:bXPiVyEw
>>496
570ええで。はよ買いなはれ。メーカーメンテもしっかりしてるし。合わせるスピーカーはちと難しいがの。
弦の音がたまらんで。スピーカー、ソース、好きな音楽がバチッとはまれば陶酔の世界や。たまらんで。
506494:2006/01/26(木) 08:19:22 ID:xt1ZBACB
>>501
ヘリコン400です。
仕事中に軽く寄った店で簡単に試聴させてもらっただけですが、
A級独特の厚みがいいですね!
いままでレンジが狭いイメージがありましたがまるで気になりませんでした。
それよりも空気感というのでしょうか、物凄く広く、聞いていて本当に気持ちがよかったです。
あまり時間がなかったので十分に聞けなかったのが残念です。


>>495
ア〇フル…
誰か誘惑を止めてくれー
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 09:49:12 ID:tK0i2oML
L-507f
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:17:07 ID:TgsyM4cE
ラックスマンで、歯切れが良くて低域に絞まりのあるアンプを探しています。
聴いているジャンルは、激しいロックです。
中古でお薦めのアンプがあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:29:33 ID:eCZIC0No
fse
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:35:18 ID:WPkAPJDp
>>469
ラックスで痴女みたいなアンプ探しておりますがオススメは無いですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:52:29 ID:WSJLEBwn
>>503
使用目的は?
切替えるのはAMP? or SP?
512501:2006/01/26(木) 12:23:41 ID:IxgleBBk
>>494
さん。
ありがとう。自分もその組合せには、前から興味ありました。
少し頑張れば手に届くだけに、頭痛いですよね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:21:56 ID:1z3R3QjA
>>506
別に、ア○フルでなくともいいんじゃない?
ア○ッ○Web^Shopなんかじゃ、60回払いでクレジットを組むにしたって、11%の金利で済む。
安いもんだと思うよ〜

ttp://www.avac.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=L590A









・・・・・と誘惑してみる。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:34:01 ID:PEbXUvtj


         どうすぅ〜るぅ〜♪ 



515503:2006/01/26(木) 23:50:01 ID:qYHbM6bw
>>511
スピーカーの切替です。
もう一組別のスピーカーがほしいのですが、
スピーカーケーブルのつなぎ替えは面倒なので導入を検討しております。
極端に音が変わるわけではなかったらよいのですが。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:22:14 ID:Kq+flFUO
L-590Aってエージングしなくても大丈夫なの?

昨夜購入し、セッティングした後、就寝まで3時間ほど通電のみさせ、朝の起床と同時に通電。
2時間経過して今、初めて音を出したんだけど、既に相当音が良い!

でもエージング後はこれ以上に音質が良くなるんですよね?
なんかとんでもない掘り出し物当てた気分でムッチャ嬉しいです♪
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:46:34 ID:+/Ys088x
朝目覚めの1曲♪ 最高だなーラックス
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 09:42:19 ID:Zw2gTPwS
da-07ってどこにも見かけないですねー
新しいDAC作る予定とかないのかなあ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:16:49 ID:PHkPVAq4
ちょっとお聞きしたいのですが、10畳の自宅(ワンルームマンション)に
ターンベリーをおこうかなと思っているのですが
この広さで上手くなってくれるのか心配です・・・

アンプはアキュフューズのE-213かラックスのL-550が候補です
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:17:30 ID:PHkPVAq4
すみません・・・、誤爆しました('A`)

prz
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:42:47 ID:xustcA81
チョ、チョンマゲ?w
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:42:18 ID:12n+NHKc
秀吉と対峙した花の慶次?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:28:19 ID:qKS4uaWj
L-540とL-570の音の違いってどんな感じですか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:29:13 ID:/nirFRnC
>>522
IDがNHK
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:31:24 ID:IsK1N07r
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 08:45:25 ID:LsXoFzOe
http://cgi24.plala.or.jp/renaissa/topics8a.htm
冷静な比較がタメニなります。
ラックス M-07  クラスが違うみたい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 08:59:26 ID:b48D07CS
>アンプはアキュフューズのE-213かラックスのL-550が候補です

まったく正反対、対極の音だな、そりゃw
よく聞いて、自分の好きな傾向の方選んだ方がいいよ
たぶん213がまあまあ好きなら、550Aは大嫌いな音だと思う
逆もまた真


528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 09:03:01 ID:5ZiiEyNP
A-50Vより格下だね、冷製に読むと。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 09:08:49 ID:LsXoFzOe
まぁね。これがいくらで入手できるかだね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:32:40 ID:aE1n6T//
L-590A購入2日目
やはり音が異常に良い

イキナリここまで音が良いと中古品を買わされたんじゃないかと不安になる
または故障なんだろか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:26:11 ID:MxDXVFW0
素直に喜んでおきなさい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:34:44 ID:wvqKNACI
>>527
誤爆だったのに親切にありがとう♥
じっくり視聴します
533HAMIGE:2006/01/28(土) 21:39:07 ID:iYDaxLL1
都内の某中古屋でL-570Z'sを発見。お値段18マンオーバー。程度はまぁまぁ
の様子。当方ただ今L-580を使用中。十分にマン俗してますが・・・んーーーー
ノーススターのCD+DACを買ったばっかでローンもあるし・・・んーーーー
でもL-590Aも気になるし・・・んーーーー
ミュージックリンク売るか?・・・んーーーー・・・・んーーーー
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:49:01 ID:IlcOMmM7
>>530
spは?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:59:22 ID:Kt3nehAk
>>523
一応併用中。
あくまで漏れの主観だけど‥

どちらも温かみがあって、寝てしまいそうになるようなまろやかな部分は
近いと思う。

で、570の方が全体的に解像度高い。楽器メインはこっち。
老頭児ロックはこっちで聴いてる。

540はやや団子気味だが、まるくて非常に聴きやすい音。
ボーカル(特に女性)は良い。
録音があまりよろしくなく、570だとシャリついて聞こえるようなCDでも
540では心地よく聴けます。

570に否定的なカキコに見えたらスマソ。漏れはどっちも気に入ってる。
536LUX卒業生:2006/01/28(土) 23:09:36 ID:B+VVGVoJ
〜535
今からでも遅くないよ。
レビンソンか他の海外メーカーに買い換えると人生かわるよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:11:28 ID:Kt3nehAk
いや、まさに今日注文入れたよ。某海外メーカ品。
買い替えでは無くて買い足しだけどw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:40:23 ID:REHUr0US
今から15年位前、
L−570とハーベスHL−5と
フィリップスLHH−500を買った
どんな素晴らしい音が出るだろうと
どきどきして鳴らしてみた

死にたくなったあの日
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:07:16 ID:XRb4obbM
LUX超えるには、海外しか無いね。
レビンソンもその選択肢に入ると思うな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:15:35 ID:TM7bWGdP
>>538
その後の遍歴が気になるな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:43:14 ID:yKv/G5pm
>538 ワロス

でもなんかいい音しそうだけど>L−570+LHH−500+HL−5
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 07:51:44 ID:3sc3ZB7r
>>538
当時のベストバイ同士の組み合わせだね。でも相性が最悪なんだな。
HL−5のような低能率タイプとは合わないんだよなぁ。L−570と
相性がいいのは、JBL・TANNOY・DIATONE等の比較的高能率タイプSP。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 08:59:30 ID:MgXEyEPN
>>542
えっ、そうなの?
L-570ユーザーで、SPは古ぅいTRIOのLS-700をいまだに使ってる。
次は英国製のBBCモニター系統を狙ってたのに。
じゃ、B&Wは?
ジャンルはなんでも聴きますが、JazzとPopsが多いかな、やっぱり。
でもクラッシックもキレイに鳴ってほしい。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:29:44 ID:2xNUVBpa
L-540とJAZZ、POPSは合わない。間違いない。
低能率と合わないというより、リンギングの少ないソフトドームと合わないと思った。
何しろ10万円以下のFETアンプに完敗してしまうのだ。
545543:2006/01/29(日) 09:53:35 ID:MgXEyEPN
>>544
L-570はどうですか?

たしかに570はクラッシックで良い音を聞かせてくれますが。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:03:08 ID:cGVbrP1J
L-509fって、ダメ?
ここの人たちの評価が聞きたいです。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:25:14 ID:kgkU8OOC
>>542
L-570X's使っています。SPはDIA 2000ZXがメインですが、この組み合わせはあまり
良くないように思います。確かに全体にLUX特有の柔らかな聴きやすい音ですけど。
ですがこの組み合わせではトランジェントは決して良いわけでは無いようで、ソース
によっては明らかに歪んで聞こえます。特にクラリネットなどを聴くと顕著に感じら
れます。低インピーダンスのスピーカーには弱いのかなぁ。
ですので現在はDS-2000ZXはTechのSE-A7000でドライブしてますが、L-570の柔らかな
トーンも好きなので捨てきれずにいます。
ONKYOのScepter1001辺りをつなぐと良いのかな、とも思っておりますが入手できて
いないため現在は遊んでいます。勿体ない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:33:52 ID:pE5oxN3/
10年以上前に、M-07*2台でNS-1000Xを鳴らしていたことがある。
あの重くて鳴らし難いカーボンウーファーを軽々と駆動していた。
BTLも凄かったが、ステレオ仕様で1台だけで鳴らしても、十分な駆動力
があったよ。2台も買わなくても良かったか・・・って思った記憶がある。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:23:04 ID:GJ+q/1zJ
セプター1001がHOに9万でありましたよ。足はなし。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:23:46 ID:yatVZ1fG
1001はなかなか手強いですよ。
509fでダメでM‐8fでやっと満足って感じです。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:35:54 ID:8e8EZ4TF
L580がイイ。907みたいなワイドレンジ、分離性能とラックスの心地良さがある。SPが二系統あれば尚よし。ただし濃い音かと言うと違うかなぁと。
552547です:2006/01/29(日) 22:13:42 ID:NpNq+H+d
>>550
>1001はなかなか手強いですよ。
そうですか。L-570じゃ鳴りませんか。
昔、ONKYOのD-77FXを使っていたことがあって、その時にL-570X'sで鳴らしたら
解像度はイマイチでしたが結構良い感じでしたので、Scepterでも良いかなと思った
のですけど・・・・
L-570系はやはりドライブ力は少々非力な感じなので、インピが高めで能率の良い
かつ高解像度のスピーカーだと相性がよいかな、という気がします。ですので
聴いたことはないのですが昔のONKYOのScepter、Monitor系だと良いのかなと思って
いたのですが。
α907LTDはドライブ力、解像度、煌びやかさという点ではL-570系を完全に凌駕してい
ますが、DIAと組み合わせると高域が少々煩くなりますね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:21:58 ID:eS5NDpc1
>>552
L-570の低インピーダンスに対する耐性は、α907LTDよりずっと強いよ。
α907LTDは2オーム負荷掛け続けるスピーカーとだとアンプが燃えちゃう、L-570は
2オーム負荷掛け続けても平気。
イメージ的にL-570は耐性がないように思われるが全然逆ですよ。
L-570は蹴散らして鳴るような鳴り方ではなく、しなやかに受け流すように鳴るから
一見非力な感じがするだけ。
実際はあの柔らかい鳴り方でちゃんと鳴らしている、というのが真相。

聴こえ方だけで鳴っているかどうか判断するなら、業務用のアムクロンの安価なアンプ
のガツンとした鳴り方が最強、ってなってしまう。
でも鳴っているというのはそういうのだけじゃ判断できないよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:43:56 ID:GZAvQzds
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:50:28 ID:t38n667s
555ですょ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:35:34 ID:3Vbt6wmw
>>550
自分もセプター1001を使用しておりますが、
本日L-590AとE-550を試聴してきて、E-550に決めてしまいました。
590の方を長く聴かせてもらい、悪くはなかったのですが、
若干ではありますが、中低域が重く感じたので、
アキュの方に決めてしまいました。

A級プリメインでは1001は鳴らないですかね?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 08:54:37 ID:QtsKLnRw
L-590A購入から4日が経ちましたが、ミドルレンジが整然となり重目だった低音も軽快に鳴り始めました
エイジングされてるなぁ・・・展示品では無く新品で良かったと一安心です

昨日は娘がオレンジレンジを聴きたいとCDを持って来たので、RCAをPRISM-100A-8NからオーテクAT6A56に変更。
SPケーブルもオーテクのAT6S40で揃えた恩恵なのか、メリハリの効いたメチャHiFiなサウンドで、この手のサウンドにも相性良かったです

因みにSPはディナのFOCUS220ですが、この程度の低性能SPなら余裕で鳴らしてくれます。

558550:2006/01/30(月) 09:39:11 ID:9vrtxHtL
>>556
購入おめでとう御座います。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1136755613/l50
続きはこちらで是非。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:46:52 ID:HfO46dsj
>>556
アキュスレもありますよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:56:54 ID:P4Ne5tes
低性能って、低能率の間違い?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:57:31 ID:5MP7yLO/
D-7とD-7custom聞き比べたことある方います?
結構違うのかな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 10:31:17 ID:QtsKLnRw
>>560
うん 間違い
563556:2006/01/30(月) 12:20:37 ID:G0zGCVlf
>>558
ありがとうございます!
セプター(&モニター)のスレは前のものからチェックはしています。
けど、それぞれの方の実際に使っているアンプに関してはあんまり触れられていないですね。

>>559
アキュスレは見ていて荒れがちなので、敢えてこちらに書いてみました。
(丁度、1001の話題も出ていたというのもありますが)
また、こちらのスレの方が品が良いですので。

結局E-550に決めてしまいましたが、他に候補として70fコンビor8fコンビ位までは
挙げてました。
ですが、SACDPも欲しくなったのでプリメインにした次第です。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:46:08 ID:9TEBMxw3
L-309ってのが倉庫から見つかりました。
これってどのくらいの値段で売却できるのでしょうか?
自分ピュアの世界はよく知らないんでおせーて
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:24:43 ID:e2k1qHeD
>>551
L580良いですよね〜。ピアノの音が生っぽい。両耳から
分離して入って後頭部に抜ける〜〜。なんだこれ?
快感でつ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:21:49 ID:GZAvQzds
http://ime.st/cgi24.plala.or.jp/renaissa/topics8a.htm
>>528 オマエバカ? A50VからM07になっちまってるんだぞ。
本人は優劣つけがたいとのことだ。下まで良く読め
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:09:29 ID:IKPDNUgt


                           目くそ鼻くそ


568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:12:58 ID:FKS5LaeV
L-590A、ディナのC1、コンタ1.4あたりとどうでしょうか。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:36:28 ID:c6G5uteK
570H:2006/02/01(水) 00:36:35 ID:cy64uU/e
L-550A、590A、クレルKVー400、ジェフローランドを視聴して
Lー590にしました。SPはヘリコン400を使っています。
ジェフはやはり良かったけど、予算オーバー
550は低音が制御しきれない、
クレルはちょっときれいすぎる
ということで、590に決めました。
ヘリコン400は結構難しいSPで、特に低域の制御がキモ
なのですが、ようやく良いアンプを見つけました。
納品が楽しみです。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:17:19 ID:a8b8+32k
ラックスは物凄く音が良い。
でも●キュは物凄く音が悪い。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:40:52 ID:6LNhHmF5
L-540って無信号時の消費電力どのくらいかわかる方いますか?
A級動作時って出力に関係なく常に一定量電気消費するんですよね?
あと定格出力ってのは消費電力の最大値ですよね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:50:00 ID:5MT++U4k
>>572
>定格出力ってのは消費電力の最大値ですよね?

それは違います。おおざっぱに言って
(定格出力)+(機器の内部損失)=(定格時消費電力)
と考えればよろしい。
機器の内部損失が大きいのがA級を名乗るアンプに共通の特徴。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:02:49 ID:6LNhHmF5
すみません、言葉を間違えました。
出力→消費電力のつもりでした・・・
内部損失というのは熱に変わるのですよね?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:58:12 ID:qqo/IRdP
>>572
説明書見たら

300W(電気用品取締法の規定による)

と書かれてたけど。
実測はしたこと無い(っつ〜か出来ん)のでわかりません。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:45:00 ID:qL4zr4zv
L-509sから、L-507に乗り換えてみました。
そうしたら、いい意味で期待していたのと全然違う音が出てビックリしています。

もっと、もやもやした解像度の甘い音になるかと思ったら、
かなりシャープな解像度の高い、引き締まった音なのですが。
低域も緩むような事はないし。それでいて、ラックス特有の
艶のある甘美な音が聞こえてきます。
何か509sの音のほうが、大雑把な締まりの無い音のように感じました。
これがA級とAB級アンプの違いなのでしょうか?
因みにスピーカーはTANNOY Stirling TW です。

発熱は凄いですねえ。夏場は確かに考えたくなるかもしれませんね。
夏季だけ509sを使うようにしようかしら。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:47:42 ID:Fv3Y8CO/
>これがA級とAB級アンプの違いなのでしょうか?

そうです。Aクラスのほうが細部までクッキリ見えるような音がします。
ところで570でしょ?
578576:2006/02/02(木) 00:16:09 ID:5V63gpI+
>>576 そうでした。570です。スマソ。

509sを手放してもいいかなぁなんて思い始めています。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 05:58:27 ID:WLT5VRLn
>>576
おめ。そうでしょ、良いでしょ?私はAURAのVA200からL570へ
乗り換えですが、まず静粛感が全然違うと感じました。
同じ無音状態なのにAURAだとイライラするんですよ。ところが
L570だと静粛感が逆に音楽と思えるほど素晴らしい。
TANNOY Stirling だと最高の組み合わせじゃないですか?
どうか夏の間も使ってあげてください。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 07:44:28 ID:m8lTG73B
>>どうか夏の間も使ってあげてください。
厳しいこと言うなぁw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:09:59 ID:BlzdE8fT
AB級の銘機はないですか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:12:29 ID:QwAzG4z6
>>581
509fes
これはいいよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:20:37 ID:Ws9bJTsh
>>582
509fはダメですか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:31:06 ID:G8CAIJ2A
>>572
Hさん、オメです。ヘリコン400と4機種のインプレすごく興味があります!
じつは全くの同条件で迷っているので。更に詳細なインプレよろしくおねがいします。ジャンルはクラシックですか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:38:08 ID:IvhYAnYE
>>582
fSEだろ?
勉強できるけど人の心がわからない嫌な奴ってイメージかな?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:16:20 ID:y4XaSNYK
どうして509fseの話題が出ると速攻で感情的なほどの否定スレがつくのだろう?
悪くないアンプじゃないですか。A級復活といいながら肝心の音はアンチA級路線の
590Aよりは、よっぽど真っ当なAB級路線を歩んでいる(w
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:22:46 ID:rdwFzY7Q
いいアンプなんだが、ラックスぽくないんだな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:23:51 ID:mm7sPeCZ
fse=>>585
589582:2006/02/03(金) 02:53:11 ID:7N0mqrZ/
>>583
いや、悪いことは無いけど銘機とまでは・・・。
元気なサウンドだが、低音があまり制御出来ていない感じがする。

>>585
fSEでしたね。まあわかればいいなと思ったので。

確かに今までのラックスらしからぬ音ではあるけれども、非常に解像度が高くて
その上耳当たりが心地よい。
主観で下手な例えだが、粉雪を舌で舐めたときの、あのスッと体に溶け入る感じに近いものがある。

好き嫌いはあるだろうが、あれはあれで完成されたひとつのスタイルだと思うよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 10:41:03 ID:VDG849dR
>>570
Hさん、オメです。ヘリコン400と4機種のインプレすごく興味があります!
じつは全くの同条件で迷っているので。更に詳細なインプレよろしくおねがいします。ジャンルはクラシックですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 10:58:59 ID:e4+zS40T
ヘリコン400とL-590Aって凄く合いそうですね。
一時期、ヘリコン400欲しかったのですが、部屋が狭くて諦めました。
うちのL-590Aですが、購入して2ヶ月でかなり良くなってきました。
毎日音楽聴くのが楽しみです。
LUX初めてなので昔のLUXトーンは分かりませんが、
L-590Aとは長い付き合いになりそうな予感です。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:22:11 ID:wlI+3/ED
L-590A購入から8日目。
低音部に変化が、、、
音階がシッカリと聴き取れ、明瞭さに拍車が掛かって来ました。
今でさえ、かなり良い音質だと思うのに、2ヶ月経過した後にはどれ程の音質になっているのでしょうか?
なんか怖い気もします(^^;

今は壁コンに直接繋げてますが、ステレオ誌12月号のL-590Aの特集ではポテンシャルが高いので電ケーを変えてみるのも面白いとの事
ちょっと壁コン変えてみよっかな♪
タップと電ケーも用意して、音質向上を図っちゃいます!
いやぁ、、自分もこのアンプとは永い付き合いになりそうです^^
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:46:38 ID:xf1kf60Y
なんちゃってA級か
594H:2006/02/03(金) 14:46:35 ID:sHb2GMCi
>>590さん
インプレ了解です!
今日の夜納品予定なんですが、ワクワクして仕事が手につきません(苦笑)
今日は、残業なしで速攻帰ってセッティングします。

ちなみに僕がCDで聞く音楽は、クラシック・ジャズ・ロック・ボッサで
80%・15%・5%・5%の割合です。
LPでジャズ80%・クラシック20%の割合です。
実はインプレは↓で取り上げられてますので参考にしてください。
これ、僕がリクエストしたんですよ。
  
http://www.dynamicaudio.jp/audio/tyuuko_c/turuchan2.html#1/26

人によって求める音が違うのでなんとも言えませんが、個人的には
590A+Hericon400の組み合わせは、クラシックでももちろんいけます
が、ジャズもそこそこいいんじゃないか、と思います。なんか綺麗に
なりすぎないんですよね。A級の緻密さにスピード感があるような
感じです。
というわけで、今夜実際音を出してインプレします。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:49:01 ID:ImFpnyS3
>>593
釣れますかな?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:05:02 ID:xf1kf60Y
コストダウンでボリューム安物じゃないの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:50:41 ID:N7Hi8hFo
そろそろもっと現行品でラックストーン復活してほしいですね〜
598590:2006/02/03(金) 18:13:23 ID:cDuVNNzD
>>Hさん
わ〜、今夜納品ですか、うらやましいな〜。明日寝坊しないよう気をつけてね!
それと「つるちゃん」のですけど、やっぱりHさんでしたか。あの日記は前から見ていたんですけど、
まさかHさんてあのHさんと同一人物とは、びっくりです!わたしはクラシックオンリーなんですが、
クレルとジェフの比較などお聞きしたいです。でもセッティングでそれどころじゃないでしょうから、
落ちついたらで結構です。首長でまってま〜す。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:44:33 ID:P45H9FhS
>>589
いいたい事は解る。音は綺麗。でも美味しくないんだ。fSEは・・・
「プリメインでセパレートの駆動力を」を求めすぎたあまり、心のゆとりを失くした様な感じ。
得たものの変わりに失ったものが多すぎる。
心のこもった手書きの絵と使い捨てカメラで撮った写真の違いのようだ。
一つだけはっきりしているのは万人向けじゃない。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:02:16 ID:EvVndnA0
ぼけどもー
アルパインラックスマンがいちばんええんじゃ
MOS−FETと管のハイブリ良すぎ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:04:19 ID:P45H9FhS
使ったことがあるが電源と筐体が貧弱すぎて音もメイン使い出来るほどじゃなかった
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:13:55 ID:ImFpnyS3
509fSEってそんなに駆動力あったかな?
ヘリコン400はまずまず鳴らしてたけど、ちょっと低能率なスピーカーを繋げるといきなり萎えたなって印象だったのだが。

まぁ現行ラックスでは、駆動力で選ぶなら590Aかな?
音質自体は509fSEも悪くはないと思う今日この頃
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:36:12 ID:xf1kf60Y
ラックスはやはりL570系統だな。
銅製シャーシ、5点支持ボトムシャーシ、ナトリウム封入銅製ヒートパイプ、
ウッドキャビネット、アルティメイトアッテネータ、真正A級動作・・・。
音質は別として、L-590Aにはその辺の萌える要素は少なさそうね。

ま、オールドレビンソンと現行マークレビンソンの違いみたいなもん。
これでしか出ない音がある。

604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:51:30 ID:ImFpnyS3
古典的な音質と現在的な音質。
ようするに好みの問題
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:09:28 ID:f30+gBIf
L-570持っているんだけどメンテナンスって送料抜きでいくらするの?
606H:2006/02/03(金) 23:43:49 ID:sHb2GMCi
>>590さん
聴きましたよ〜
夜も遅いので、クラシック2枚です。
グリモーのピアノの右手トレモロの表現にはっ!として、ツィンマーマン
盤ショパン・ピアノ協奏曲第1にじ〜ん、ときました。
クラシックいいですよ、これは。すごく
A級らしく音のにじみが少なく、オケの緻密さと構成をちゃんと表現できる。
それと響きがいい!おまけにスピード感がある。
まだ音は全体的に硬いですが、びっくりしたのは、ビオラ、ティンパニーと
オーボエの存在感がちゃーんと出てること。オケの花はバイオリンでしょうが
やっぱこの3つがしっかりしてないと、楽しくないですもんね。
ということで、多機種との比較はまたということで。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 06:11:45 ID:hMaSl4Qy
>>605
故障箇所による。L570の場合大半がリレー不良だと思われるから
その場合、技術料・再半田・アイドリング調整含めて〜¥25,000
といったところかな。ここで聞くより最寄のS・Cで聞くべし。
丁寧に答えてくれますよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 07:31:57 ID:plqPGx9H
アルパインラックスマン のMOS−FETと管のハイブリと、
他社のA級アンプでは、やっぱりA級の方が良いのでしょうか?

また、LV-105とL-550とは比べ物にならないのでしょうか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:29:43 ID:/EjL59pd
>>608
LV-105は見た目とハイブリッドな構成に魅力を感じるが如何せんパワーがない。
よって小型の13cmぐらいのウーハーを制御するのが精一杯。
音色以前に550とは比べ物にならないですよ。
音色自体は暖かみとキレもあっていい感じですがね。
旧MOSの音色を堪能するにはサンスイぐらいの物量投入をしないと無理です。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:39:13 ID:fD/fpmlU
>よって小型の13cmぐらいのウーハーを制御するのが精一杯。

こういうこと言う香具師は無視
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:01:59 ID:3cRh/6/f
じゃあ買って後悔すればいいよ
まぁ転売しても高く売れるだろうからそんなに損しないかも
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 03:38:19 ID:jxzVw23Y
L-540、なんかファーストロット(最初期型)とそれ以降の生産モデルとで音が違う。
内部の作りも少し違ってるけど(一見して一番判りやすいのではスピーカー端子周り
の構造や使用パーツ)、音まで少し違うのはビックリです。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 03:56:20 ID:gkksLDDs
どっちがいいの?
俺のはどっちだろ・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 05:14:07 ID:jxzVw23Y
>>613
ファーストロットの方が少し抜けが良いのか先鋭感が若干増してて音にも深みが出る感じ。
ファーストロットは初期トラブルのリスクはあるが、作りに関しては気合入ってるからかな。
ファーストロットは底面の中央の足の形状も違ってるから(四方の足のフェルトと同タイプ)、
見分けやすいよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:20:26 ID:PIeRJ7vu
ちょっと質問ですみません
L-509fseのヘッドフォン部の音質ってどうなんでしょう?
やはり実買3〜5万(HD53やHA-1A)のヘッドフォンアンプよりは劣るのでしょうか?
あとdenkenDA-7020iでもちゃんと動きますかな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:56:51 ID:eia4ViGk
やんわり鳴るけど濃密とは言えないL580はL570系統といえますか。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 04:15:57 ID:AxvF+3zv
>>615
ヘットホーンに中古価格30万から40万をかけるのは勿体無いかと。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:16:52 ID:lANqf8M4
L540ファーストロット、渋いっすねぇ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:24:21 ID:lANqf8M4
>>616
L580・L570ZsはL−570の改良モデルだから解像度が少しだけ高い。
だから音が薄くなったイメージがあるんだろうけどすごく濃密な音ですよ。
どう聴いてもL570系統の音でしょう。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:36:17 ID:sv/KlVbA
サンスイの1111やマッキン聴いた後では凄く濃いとはいえないですね。あまり密度を感じない。
しかし駆動力はさすがで、プリメインとしては相当なものでしょう。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:02:19 ID:lANqf8M4
>>620
確かに凄く濃いとは言えないですね。個人的な意見ですが軽井沢の
万平ホテルで飲んだ香りの良いロイヤルミルクティーみたいな音。
私は大好き。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:39:28 ID:ctyZP4QL
>>616
なんというかL-580って、ただ濃い音というだけじゃないよ。
音の密度感、豊潤さ、心地良さが絶妙にバランスされている。
ここにL-580の良さがあって、高域から低域に渡ってとにかく音のバランスが良い。

L-570からL-580に換えると、そのバランスの良さに驚くよ。
なおL-570より冴え渡った音で、なおかつ可憐な音が楽しめます(この辺が濃さが薄れたと云われる原因かな)。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 07:27:16 ID:bDNqqXNj
>>620
マッキンは良いとして、サンスイ1111やL580なんて希少な
アンプを聴ける環境にあるとは羨ましいw中古屋さん?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:35:22 ID:DieeNujU
L-580に興味が湧いてきました。
どなたかL-580売ってる店教えてください。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:31:56 ID:RJXxrHQm
L580を今年早々に埼玉県内のHOで手に入れました。14万でした。ちなみに大宮や上尾あたりはHOが多いかと。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:52:46 ID:fpekpWJ4
L580が希少なのはどうしてですか。売れなかったからですか。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:16:00 ID:YtIX74b4
>>626
状況的にサンスイが最期の907であるAU-α907NRAを出した時と状況が似てる。
良い製品を作っても原価管理が甘く台数辺りの採算を考えないで作ったサンスイやラックスの経営が
実にまずかった。
今と違って、売っても余り儲からない製品ばかり作ってたんですね。
どういう訳か高級品なのに、車でいえばトヨタのカローラ並みの薄利で挑んでた。
バブル崩壊で売上が落ちた時、売上減少を食い止めようと利幅をドンドン削ってでも売ろうとした
戦略が裏目に出た。
あの時期バタバタせず、動かざること山の如しで勇気を持ってクラウンやセルシオ並にしっかりと
一台一台利幅を確保する戦略を取ったのがアキュフェーズ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:28:14 ID:YtIX74b4
>>626
もちろんその代わり、ユーザーにとってはお買い得だったですよ。
値引きはアキュフェーズより良く、売り急いでたのか在庫処分の気前も良かった。
更にアキュフェーズよりコストの掛かった作りをしてて。
結局それで自分の首を絞めてしまった、ラックスもサンスイも。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:46:57 ID:9R5n2wNB
L-507sII を1ヶ月間電源入れっぱなしにすると3000円は食べてくれるみたいだ。
5週間の出張中に電源落としたらいつも1万2千円の電気代が6000円になったといわれたよ。
あとの3000円は 507sII より消費電力の少ないであろう常時稼働のサーバ1台と
非常時稼働のPC数台かと。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:23:05 ID:PfapSx1S
MO7がヤフオクに2台・・・1台は398000円
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c106938794
もう一台は198000円
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n31416411
本気で欲しいが、相場ってどんなもんなんすか?198は安いと思うが・・・398は高いような・・・??
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:38:30 ID:erejeQe+
まぁ買っても良い値段だと思います。

前者は高すぎかもね、OHといっても問題あるか診断するだけなら1.5万、
OHは4万から12万程度、コンデンサーはそんなに劣化しないとのことでおれは
4度目のOHでもコンデンサーは交換されなかった。
2台持って両方で6度目のOH良い音で鳴ってます。

632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 09:47:55 ID:SwhRbAGL
B&W-M801、SANSUI-B209、C2105で聞いていますが、柔らかめに音を振りたいので
プリをLAXMANに入れ替えることを考えています。webでは在庫が無くなりそうな
C-8fを考えていたのですが、昔の話題を見ると設計者が若返って段々音がくっきり、
はっきりになってきているとのこと。
どなたかお勧め機種があったら教えていただきたく。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:18:33 ID:p91jkFWj
C10中古はどないだ?おたく中々カッコええ組み合わせでんな。
渋いですわ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 04:25:47 ID:AKpn2nPl
38シグネイチャーを買ったんですが、正直昔の方が力強い音がします。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 07:45:17 ID:ejEaVL9L
みなさんはパワーメーター表示どれくらいで聴いているのですか?
自分は大きくしてもマイナス40db位ですけど、集合住宅だし。
マイナス0dbまで上げてみたいです一度は。実家ならできるんだけどな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 08:38:47 ID:QQKjw3rL
>>633
ありがとうございます。
やはり古めのを捜すのがいいようですね。他の機種も古いんで丁度いいかも。
webで見ると今は無いようなんですが、モノがあってのことなのでお店とか
あたってみます。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:18:23 ID:DJq0nNHL

お金無いの会?
   ( ゚Д゚)                 (`・ω・´) >636はい、貧乏でん念!
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |          」´」 ̄|



638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:35:32 ID:QQKjw3rL
アンタも含めてお金が有り余っている人は輸入品のスレに行くんじゃないの?
639633:2006/02/09(木) 14:07:25 ID:WmqH7DKT
>>637
アホか?銭が無いから中古買ってるのんとちゃうで。
その中古でしか味わえないモノを求めてるんや。
それが趣味ちゅうもんやろが!
おたくは超高級品の新品を所有しとるかも知れんが
そんなAA貼るくらいやからレベル低そうやな。
636さんを見習えや。
640632&636:2006/02/09(木) 18:13:32 ID:QQKjw3rL
633&639さん、
お褒めいただき、ありがとうございます。
実はLUXMANには今まであまり注目してこなかったのでもう少し教えていただけ
ませんか?LUXMANのwebで見るとC-10,C-9の発売は96,97年で両方のUが99年に
出ています。発売時期からどちらの方が昔言われたようなLUXMANらしい柔軟な
音なのでしょうか?このクラスのものは多くは売れていないでしょうし、気に
入ったら手放す人も少ないでしょうからじっくり捜す必要がありそうですね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:32:36 ID:Gywc3Rnk
うちのL-540、ボリューム10〜11時あたりからかすかにノイズが聞こえ始めるんですが
通常でもこんなものですか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:02:04 ID:WX2nOar9
>>641

ガリでは?その辺でボリュームぶんぶん回して取れませんか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:18:01 ID:Gywc3Rnk
取れないです、回すとだんだん大きくなる感じです
普通は聞こえないんですよね?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:37:51 ID:V2zDlHIz
LAXMANじゃなくてLUXMANらしい
未だにスティービーワンダーをスピーディーワンダーと勘違いしてるヤツもいるが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:41:19 ID:8zRahKKD
L-540では普通ですよ。そこら辺から段々大きくなっていき、ボリューム全開時でノイズも最大です。
SONYとかだと10時から11で少し大きくなり、12で収まり、1時半で再度大きくなり3時まで続き、
ボリューム全開でまた無音になると言った違いが見受けられます。
L-540のは他社比でもノイズが大きいような気がします。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:38:06 ID:6UVV0+h0
ヤフオクのM07、入札者いねーなーと思ってたら、
自動延長なしか。終了間際の攻防か。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:03:06 ID:IQOY6J6g
マラのPM8100SAver2から繊細で重厚なアンプに買い替えを検討しているのですが、505fはお勧めですか?
予算は20マソです。
本当はマラのPM14SAver2狙いだったのですが、生産終了したようです。
505fはこのクラスと考えても良いのでしょうか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:57:59 ID:Gywc3Rnk
>>645 了解です。
音はいいけど、さすがに設計は古いですかね・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:20:16 ID:I2suNksh
>>647
PM14SAver2なら、まだ通販で売っているところが、
幾つかあると思うけど・・・検索してみなよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:47:26 ID:+cS7VtZk
> 641、他 みなさん

横やりで、すみません。
私もガリで悩んでいます。
数年前に購入して、この冬から
ボリュームを回すとガリガリいうように
なりました。

機種はSQ-88(真空管)です。

アンプは重いし、管だから
修理のための郵送も大変だし
その間、音楽がきけないし
そういう訳で、ほっといているのですが
やばいかな?...壊れちゃうかな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:44:51 ID:RqCNS9OI
>その間、音楽がきけないし
つポータブルCDプレイヤー

悩んでるんでしたら暫く我慢してでも修理に出した方が医院で内科医?
652640:2006/02/10(金) 08:33:28 ID:Gd7RpWwc
C-10、C-9はUでかなり改良したようですね。webでC-10を3台持っている店を
見つけましたが安くない。製品寿命が長くなるC-8fで決める方が無難そうです。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:36:55 ID:Od94QWLm
650 さん
私も使っています、私のはガリは出ませんが、電源を入れる前か、落としたらしばらくしてボリュームをクリクリ
しばらくすれば直るのでは?ラックスのメンテは万全ですから、そのうちに出してください。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:55:09 ID:rENisbWS
>>647
20万あったら、507fに届くんでないか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:09:19 ID:XlQDl/HJ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:56:47 ID:bDd9Okyr
550とシャープの1ビット、プライマーのI30で迷ってます。
550の解像度などいかがなものでしょうか?550の音の特徴なども
教えて下さい。田舎でなかなか視聴にもいけないもので・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:13:54 ID:frj4mxoe
c-70fとm-70fを購入検討中です。お使いの方、使用感教えてください?
(この掲示板でとんと、見かけないので・・)
クラのCDを 聞いてます。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:43:07 ID:M1gpFto6
使用者が少ないと思われます。

659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:24:55 ID:WUtVrPO4
660650:2006/02/11(土) 01:17:10 ID:USPN4tvx
> 653さん

レスありがとうございます。

年寄の腰痛ではないのですが、
なぜか室温が低いとひどく痛みます。

部屋が暖まり、アンプの電源燈火から
一時間もすると全くガリがなくなります。

このガリというのは、直さないと
本体、その他周辺に悪影響を及ぼすものですか?

> 651さん

行くとしたら、
やはり整形外科の方がよいでしょうか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:25:22 ID:mgArBF+L
>>660
腰痛は、筋肉が原因の場合と、脊椎のつぶれかひび割れの場合があるみたい。この場合は整形外科。
内臓の障害でも腰の辺りが痛くなることがあるみたいで、これは内科だそうだ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:35:11 ID:xC8BZGl3
550はE-かもしれないね。
663650:2006/02/11(土) 01:38:04 ID:USPN4tvx
> 661さん

そうですか。
私の場合、座り仕事で一日中イスに腰掛けているものですから
腰痛と痔が職業病です。
腰痛は基本的には筋肉痛と思われますが
朝夕通勤時に冷えるとひどく痛みます。
痛いので修理に出したいのですが、忙しいし
面倒くさいので、我慢しております。

就寝時に低反発マットレスの使用などは効果はありますか?

ラックスユーザーはハイソサエティーで
お医者さまの方も多いと思われますので。
664661:2006/02/11(土) 01:48:37 ID:mgArBF+L
>>663
似たような座り仕事ですが、私の場合は長年パソコンの前で長時間の書類
作成をしていたためか、脊椎ヘルニアになりかかりました。
脊椎にひびが入った状態です。ひどくなると机に向かえなくなります。
悪化すると手術するほかないそうです。

私は、2年ほど立って物書きをする状態(高めの大の上に板を置いて、
たちながら書類仕事をする)に陥りました。
こうなると、腹筋と背筋を鍛えて筋肉の力で支える以外にないそうです。

職種柄自由がきいたので、仕事を整理することで乗り切りましたが、、、
(収入は半減しました)
早めに整形外科で診断を受けることをお勧めします。

665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:06:51 ID:OUJ+/3Aa
先日ギックリ腰をしてL-570を移動するのが
辛く成った私がやって参りました。

ところでLUXMANはアナログプレーヤも
メンテしてくれのでしょうか?
当方PD-441使用中です。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:07:57 ID:kQ53Y0D3
せんこ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 07:04:13 ID:ae5Q/A1x
>>665
LUXMAN HPに修理不可とあるね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:27:32 ID:LRsRPc8T
初めて真空管アンプを手に入れました。LUXMAN LV-103というモデルです。
ですが真空管がのぞけるパネルが汚れていて、見えません…。
フロントパネルをはずして掃除しようとしたのですが、どうも上下のネジをはずすだけでは
フロントパネルが取れませんでした。
ご存知の方おりましたら、はずし方を教えてください。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:26:21 ID:IlcWSmfQ
ラックスとアキュフューズは良く全然違うといわせますが
jazzを聴くならどちらが良いのでしょうか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:36:33 ID:n6rdN++g
好み
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:10:04 ID:rAg7Ofrp
ラックス=トキ
アキュフューズ=ユダ
サンスイ=レイ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:10:25 ID:qoSpdRwj
>>668 だから大安売りなんです。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:55:45 ID:Jyuh72Xp
L-309を倉庫からひっぱりだしてきた。
電源は無事ついたんだけど、RCAピンをMAINにさいたら
音が糞でかくなって、AUXとかPHONOにさしたら極端に小さくなる。
なんでかなー故障かなー。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:37:29 ID:P2lCpRxm
さいたらって何だ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:45:54 ID:HrQH4CGh
>>674
さいたらって何だ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:53:56 ID:P2lCpRxm
>>673
>RCAピンをMAINにさいたら
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:07:57 ID:HrQH4CGh
>>676
だから、さいたらって何だ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:14:00 ID:P2lCpRxm
だから>>673に聞いている
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:18:52 ID:HrQH4CGh
>>678
だから俺はおまいに聞いてる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:22:12 ID:P2lCpRxm
>>673の答えを待て
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:20:13 ID:mlL7C0sv
ワラタ
682673:2006/02/11(土) 23:28:52 ID:EMp4rpPR
うげ・・・さしたらの間違いでした。ダメだ・・・俺もコイツも完ぺきぶっこわれ
てるな・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:36:34 ID:P2lCpRxm
だってさ、>>679
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:34:50 ID:KNoIHQQ7
>>673 ボリュームが絞られてればふつうだと思うが
685673:2006/02/12(日) 00:42:20 ID:eVC6KqQq
>>684
いやぁ〜それがMAINにさしたときは音量が最小でも信じられないくらい
音がでかいんですよ。んでPHONOとかのときは最大にしても音がでない
そろそろ売ろうかな・・・格安で
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:44:18 ID:QKwAYkQ/
>>683
聞くまでわからないお前の低脳っぷりに乾杯
そして半年ROMって二度と来るな>>683
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:10:02 ID:nhEh9N6f
>>673
もしかしたら故障かもしれませんが

LUXのプリメインアンプは、
プリアンプ部とパワーアンプ部の機能を独立使用できる回路構成になっています
つまりプリアンプとメインアンプを一つのケースに詰めていて
そのプリ部には各種入力端子と PRE OUT端子があり、
メイン部にはスピーカー端子と MAIN IN端子があります
通常はPRE OUTとMAIN INを 接続してプリメインアンプとして使用します
短いケーブルで接続されているものとスイッチ切替式になっているものがあります

プリとメインを切り離した状態で・・・
プリ部に外部機器を接続してもメイン部のスピーカーから音が出ません
またメイン部に外部機器を接続すると最大音量でスピーカーから音が出ます
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:19:14 ID:4B8icwPo
ってか故障も糞もそりゃ当然だろ。
パワーアンプに 1Vp-p とか 2vpp かけりゃ爆音出るに決まってるだろ。
プリ部(CD とか TAPE とか TUNER とか)に挿して LINEOUT から出して
MAIN に繋ぐべし
689673:2006/02/12(日) 13:20:36 ID:NAsWv3wB
>>687>>688
だー申し訳ねぇ・・・本当にありがとうございました、無事解決であう。
こいつはこんなにいい音をならしてたのか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:34:58 ID:tQNYhRoz
>> 689

久々にほのぼのとしたとほほ話だ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:45:04 ID:nhEh9N6f
>>689
故障でなくて良かったですね
L-309は30年くらい前、148千円して一番高い機種だったような・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 13:58:10 ID:9umnxhhu
4312mkUwxだったらどのプリメインで鳴らせばいいのでしょうか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:26:20 ID:naWVk6GI
一番高いプリメイン
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:59:50 ID:9umnxhhu
509seですか
509だとだめですか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:04:19 ID:8rlsg9bo
だめぼ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:26:42 ID:Jxc3z1ts
>>689
パワーアンプはJRC、NEC、SONY、東芝、情熱の缶入り
トランジスタだよ。うちのはSONYが飛んで別のに換えたけど。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:49:48 ID:9umnxhhu
じゃあラックスやめた
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:45:20 ID:hPd2q+R5
9umnxhhuは態度悪いしマルチだしでいいとこ無いな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:59:00 ID:bc1Vl0Ha
L-430が押し入れに眠っているのですが、もう使えないでしょうか?
多少の音質劣化は仕方ないと思うのですが。。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:19:27 ID:FjrL+9t5
700げと

>>699
知らんがなww電源入れて繋いでみそ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:05:40 ID:0m8RsJK8
ドカーン☆
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:11:51 ID:awYuoldj
PSE法が施行されると、L570やM-07のような名機は
中古で売られなくなったり、持っているものも修理もして
もらえなくなるみたいだね。
703名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 23:55:28 ID:FHn8G2/Z
ラックスマンに質問した回答では、中古品の流通は困難になる
かもしれないが、メンテナンスや修理はしてもらえるとのことだ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:46:45 ID:brDoAO3c
>>703
御尤も。
>>702
よく考えろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:32:53 ID:Zl4GXrjz
修理に関してもなんか制約つけようとしてるみたいだから
ラックスの問題ではなく、修理はやりにくくなるかもしれないよ。
人事ではない。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:06:30 ID:Zl4GXrjz
http://www.luxman.co.jp/company/recruit.html
ラックスはホント良い会社やで
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:11:38 ID:sTl5Id7J
3月末までに欲しい名機(L570・M−07)を購入して
メンテに出して5年以上愛用するのが賢明かもね。
名機でしか味わえない魅力的な音だよ。あれは。
見た目も内容も重さも素晴らしい。渋いね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:56:00 ID:7X4IG9eA
ダイヤトーンDS77HRを、購入いたしました。
マランツの安物アンプで鳴らしてますが、スピーカーの
ポテンシャルは、中々にありそうです。
ラックスでしたら、どの位のモデルが合いますか、
すごくお気に入りのスピーカーですので、
是非、高級メーカーのラックスで幸せになりたいです。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:50:09 ID:536LyY9v
ラックス大好き。
でも、持ってるの509fなんだよなぁ〜。
だめでしょうか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:02:09 ID:UZq6ZsI1
>>709
なんでダメなの?自分が良いと思えばそれでいいじゃん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:36:13 ID:Kz8XaDHv
良いと思ってないんだろ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:57:02 ID:c2Wcqvxv
L580を最大限生かす中古のSPは何がいいでしょうか。先ほどのダイアあたりを私はイメージしていたのですが。クラシック中心です。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:27:56 ID:536LyY9v
>>711
良いと思っているのですが・・・・・。
皆さん、L−570を高く評価されていて、聞いたことが無いもので・・・・。
です。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:48:17 ID:eRiZiaev
>>713
秋葉原の中古ショップに行けばアチコチに置いてあるよ、570。
機会があれば聞いてみて自己判断すべし!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:56:00 ID:4/fjn+2z
>>714
最近秋葉でもL-570はあまり見ないのですが、どこにありますか?
テレオン、清進商会や御茶ノ水のユニオンでは最近見かけません。
相場はどれ位ですか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:47:35 ID:mMfExNYL
まー好みだよね。
俺は509fが好きなんだけど、友人に聞かせたら「大した事無かった」と言った。
で、その友人はテレオンで薦められたというL570を持っている。
んで、聞きにいったんだがどうも低音のパンチがなくて高音もキレがない感じで俺の好みじゃなかった。
まぁドンシャリじゃないとも言えるし、暖かみのある音とも言えるがこの時ほど「人によっていい音の規準は千差万別なんだな」と感じたことは無い。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:23:48 ID:9nef6GRe
新作まだー?期待してるよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:23:39 ID:3qv0Z3tg
570は店頭じゃだめだよ。家の環境とは違いすぎる。家でセッティングを追い込んで能率の
低くないSPをあわせたときにはうっとりする音を聞かせてくれる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:43:43 ID:PxmlOubF
>>718
L570、L580はアルティメイトアッテネータだけでも聴く価値があるよね。
ボリュームだけで原価?万円。弦のあの粘りはこのアンプでしか味わえない。
プリメインの最高傑作と言っても過言ではない。名機だよ。
720716:2006/02/17(金) 05:56:35 ID:FADkp6ZU
ちなみに友人の家にL570を聴きに行った。
スピーカーは1000ZX。
まぁずいぶん昔の話なんだが。
あー別にL570をけなしてるわけじゃない。確かにやわらかい音なので気持ちよく聴けるかもしれん。現に友人は満足してたしな。
ただ713が聴いたこともないL570の呪縛に囚われてるのが不憫でな。
俺みたいに509fの方が好きな奴も居るということが言いたかったんだよ。
まぁいい加減しつこいのでこの辺で消える。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:19:35 ID:Tyh8L8NF
たしかに何が何でも昔のラックスA級でなければいけないとこだわるのは
ちと疑問を感じる。いや、それが好きということは否定しないけど、
だからといって他のラックスのアンプを貶せるほどのシロモノだろうか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:39:02 ID:E5OOIGxE
>>715
モウ遅いかも知んないけど、2月7日にテレオン第4店にあった。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:21:59 ID:6czBVjjx
中古の509fが気になっているんですが、デノンの2000Wからだと次元の違う音になりますか?
店の試聴だとやっぱわかりにくいんでどっか貸し出ししてくれるところないかなぁ…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:18:33 ID:AkhDWkjZ
>>723
505fでも全然違いますよ。2000Wと比べ力を抜いた爽快な音を聞かせてくれます。
509fは音が太いですが、2000Wとはまさに次元が違います。

725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:08:02 ID:6czBVjjx
音色の違い、好みというだけでなく、質の向上がのぞめるということですね?
本気で検討してみます。
以前は590Aが気になってたんですが、発熱と消費電力でA級は避けることにしたのです。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:41:13 ID:jjaf6awl
505fとかがシルバーなら即買いなんだけどなあ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:02:11 ID:FADkp6ZU
そういや家のオーディオ機器、シャンペンゴールドばっかだな。
俺は高級感とか質感に持つ喜びを感じたりしないのでどうでもいいのだが。
あーでもグラフィックイコライザーやレベルメーターがピコピコ動いているのを見るのは好き。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:35:17 ID:cAKRO5Kb
ちなみに、メーターは、アキュよりラックスのほうが
ゆっくり動くよ。
まったりー?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:14:04 ID:uTojkjgC
507fだけど、部屋のすみでそっと”ある”感じがすごく好き。シルバーは似合わない気がするな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:19:53 ID:kZBb7Jm8
L-570系の電源ケーブルをインレットに変えた人いますか?
電源ケーブルが普通の電気銅っぽいんで、かなり効果はありそうなんだけど
修理してくれなくなるかが心配で。
サービスに頼んだりしても駄目かな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 07:10:56 ID:LckYACmC
>>730
とりあえず自分でカマ堀ケーブル作って変化があるか試してみればいいじゃん
改造はその後考えれば?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 09:29:01 ID:FAfa+ak4
あっちこっちで、M-07が褒めまくられているけど、本当にそんなに良いの?
技術の進歩ってないのかね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:03:02 ID:yDkQtJGB
>>732
売りたい香具師なのかね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:54:41 ID:yZkBKERZ
707XR使うかL-540使うか毎日悩んでしまう。
どっちも良い面悪い面があるからなぁ。
これより上のクラスで十分な満足度を得ようと思えば、509fくらいで十分ですか先輩方。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:24:53 ID:Ulf1MnJI
L570の皆さん、ラインストレートで聴いてます?
それともプリ部通して?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:30:38 ID:d/9DVygv
M07はラックストーンの中では最高の機器と思います。
今の新生?ラックストーンでの最高ではないとは思います。
つまり一つの嗜好のなかでは最高とおもいますよ。発売当時日本で世界に誇れるアンプとの評価もあった
ようですからラックスファン以外にも良いアンプなのでしょう。

買いたい派なのでヤフオクでオーディオに手を出すか悩み中。


540も独特の音なのであの音色って509fでいけるのですか?509f聴いたことないんです。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:07:17 ID:nQjK95J3
>>736
お前どこの人だ?w
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:09:36 ID:nQjK95J3
>>736
>540も独特の音なのであの音色って509fでいけるのですか?509f聴いたことないんです
全然違う音です。540と同じ音はしません。
おそらく昔のラックストーンを求めて509f買ったらがっかりするでしょう。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:13:04 ID:2MOdNPxq
ラックスL590A
ラックスL550A+アキュのクリーン電源(PS−500V)
クレルKAV400xi(プリ部A級+パワーAB級)

で迷っている。だれかいいアドバイスを求む。
740最強スピーカ作る1:2006/02/18(土) 14:58:41 ID:aoeo6/qX
オデオ好きでプリメインはありえnつの。

セパ買えつの。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:18:03 ID:cHC21Tlf
↑前時代的セパレート信者
742たたえよ統合アンプ:2006/02/18(土) 15:22:35 ID:r8z0NdgJ
信号経路最短で高鮮度なのである。
743H:2006/02/18(土) 15:43:41 ID:mvPPc1sA
>>739
僕も590Aとクレルとジェフで迷ったよ。
KAV400は細かいこと言わずに雄大な音楽性で勝負するタイプ。
590Aは一言で言うと濃密で透明という相反する要素を高度な次元で
ミックスさせている。良くも悪くも国産の音。でも音楽性でいっても
近年まれに見る出来。(だと思う、個人的にだけど)
ジェフローランド(金があれば絶対これにしてた)

590Aはオールマイティ(と言っても蔵とジャズとスガシカオ聴いた
のみの感想)にいける。(ただし打ちこみ系には綺麗過ぎるかも)
550Aは路線が違う感じ。若々しくて、メリハリが強いと思う。

中大型のSP動かすんなら、590かクレル。(僕はHelicon400)
550だとやっぱ苦しい鴨
僕は大昔のCL-360+MQ360を20年近く使っていたんだけど、590A
の特徴がすごく似てるんで、(レンジの広さとSN感は勝負にならない)
躊躇なくこれにしたよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:56:00 ID:lZdKB6nN
わりと小音量(L550Xのボリューム9時位)で聴くことが多い、
L590Aの小音量での再生の傾向、教えてください。
KAV400は前モデルからボリュームの見直しで小音量再生が良いと耳にしましたが?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:01:51 ID:Ulf1MnJI
>>743
古い新しいは別として、L570と590Aのボリュームの品質の
違いはどうよ?どのように考えても590Aってアキュの
530に触発されて急遽、場当たり的に作られた気がするんだが。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:33:24 ID:Khy6LbV2
一般的なイメージよりLUXは大音量向きだと思う。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:07:53 ID:kZBb7Jm8
>>731
俗に言う危険なケーブルですねえ。
確かにおっしゃるとおり、効果を確認してから…とはおもうんですけど。
ラックスサービスでインレットにしてくれたらいいなあと思って聞いてみたんです。

>>740
私はラックスの音を買ったので、セパとかプリメインとか区別が馬鹿っぽいです。
PassラボのX150.5がありますがホームシアターのフロントに回してますよ。

最近L-560を手に入れて、今これが一番お気に入り。
L-570とは全然音が違ってびっくりしました。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:16:45 ID:Mrj8iNxn
>>744
KAV400買いたいの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:16:58 ID:CeDKTuW4
詳細キボンヌ
750H:2006/02/18(土) 21:27:05 ID:mvPPc1sA
>>744
小音量かどうか分かんないけど、マンション住まいの僕にとって590Aでは
9時位置だと結構な音量。夜だと7時半から8時位置が限度かな。音痩せも
カラーレーションも少ないと思う。ただ組み合わせるSPに拠るよね。
KAV300のボリュームはタッチボタン式だったし、リモコン操作の方が多かった
んだよね。で、そのリモコンが使いづらかったのよ、ワンプッシュ→爆音の
パターンで。たぶん設計思想として、そんなに小音量で再生する事を重視
していなかったんじゃないかな。
たまたま持ってる友人に400借りて試聴し結果、クレルはやはり極小音量
(15畳のリビングでつれあいと普通に会話ができる程度)だと590に比べる
と音数は減るし元は取れないと思う。でも9時位置だと十分魅力的だよ。

>>744
上にも書いたとおり、僕はL570時代には、すでに、それ以前の球のセパレート
(CL360とMQ360)を使っていたから、L570の印象ほとんど無いんだよね。
だから、ボリュームの良し悪しはよく判んない^^; ごめんね。

L570以前の機種(型番失念)のプリメインをそもそも買おうとして、ようやく
貯まった金握り締めて、買いに言ったんだけど、あまりの音質の違いにやられ
て、気が付いたら生れてはじめてのローン組んで球のセパレート買ってしまっ
た。でも20年持ったから、元は取ったかな。
アキュも確かにいいけど、やっぱ僕の耳には590だと違和感がないんだよね。
ボリュームの品質とかは、いまいちよく判んないんだけど、GE使ってた当時
の音に(雰囲気が)近いぞ!と思って買換えただけだから。
答えになってなくてすまぬ。
751H:2006/02/18(土) 21:30:19 ID:mvPPc1sA
すまそ、下の744は>>745だす。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:57:36 ID:n6+y0PjK
クレルはみみっちい音量なんか想定していない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:35:14 ID:bLjcYKP7
590AのB級版だしてくれないかな。
どう考えてもA級は夏使えない。
エアコンとA級アンプでは地球にやさしくないし。
実際はかなり深刻ですよ、環境問題。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 07:42:40 ID:Upzt9QhF
>>750
CL-360+MQ360、良いですねぇ・・。その当時のアナログプレーヤーとSPは
何をお使いで?懐かしい。
755H:2006/02/19(日) 09:07:22 ID:OncHUnj9
>>754
有難うございます。ご存知の方がいらっしゃって嬉しいです。
ターンテーブル TT-101
キャビネット  Victor純正(だったと思う)
アーム     SAEC 407/23
カートリッジ  L-1000、MC-30など

TT-101は現役で稼働中(20年ノントラブル!)、最近LP-12を中古で
手に入れて、サブ機として待機中(普通は逆か?)。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 10:21:41 ID:vzUTY66O
Hさんレスありがとうございます。
739ですが、球のアンプにも興味があります。

>球のセパレート買ってしまっ た。でも20年持ったから、元は取ったかな。

この間に、真空管の交換はどのくらい行いました(球の寿命3000時間とか)?
またラックスの対応は?自分で球探し、替えるの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:08:51 ID:OncHUnj9
>>756
まあいっぺんに球が切れるわけではないので。そうだなあ、平均すると
3、4年に一本くらいだったかな。球くらいは自分で抜差ししてました。
特殊な管使っていないし。
コンデンサ類の交換は、全部ラックスに出してたけど、ラックスの対応は
なかなか良いと思います。たぶん知識のある人だったら、自分ですべて
するんだと思います。
球の古いヤツ購入するんだったら、じっくり検討した方が良いよ。やはり
それなりのメンテが必要です。
子供が大きくなったら、アルテックとか古いJBLを鳴らしてみたいですね。
球アンプをもう2つか4つ増やしてマルチチャンネルで鳴らしてみたい。

758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:44:32 ID:qfGyqgIw
レスありがとうございます。
590A含めゆっくりと買換えの検討します。
(それまで20数年使ってるL550Xに頑張ってもらう。)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:05:29 ID:ltHxvXVx
現在540を使っているのですが、もし乗り換えるとしたら570と550Aのどちらがいいでしょうか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:25:01 ID:Fg2RTbGK
好きな方
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:51:19 ID:0aqSdaLm
嫌いな方
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:56:21 ID:H70RV3oX
今更ながらL-509s買いました。中古で155千円。
SPはソナスのGPH、CDはmaraの17Daです。
火曜日に届く予定です。
763最強スピーカ作る1:2006/02/19(日) 19:24:00 ID:xOuW0Opf
オメ>>762
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:30:08 ID:zAkezWkm
いいなあ
765名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 03:39:50 ID:oHl3Ham3
プリアンプですが、古典的な音を聞いてみたいと思っています。
どこかの店で「LUXMANのアンプもC-7,8,9,10あたりは今風のハイスピード型に
なっていて、昔から言われているソフトな音を求めるならC-06、C-08とか
かなり古いものでないと駄目」とか伺いましたがどこか忘れてしまいました。
皆さんのご意見伺えないでしょうか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:45:25 ID:MRxS3+Lq

古典的な音って、どんな音だい?
   ( ゚Д゚)                 (`・ω・´) ゼンゼン分かりません!!
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |          」´」 ̄|



767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:16:56 ID:/MoU6aq0
レンジが狭くて厚めの音。
分解能も落つるが、不思議と味はあるらしい?
LUXなら甘さ、艶もあるのかな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:31:17 ID:sbKcJJ/f
レンジが狭い方が気持ちいい音が鳴る場合もある
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:42:16 ID:xquske6p
>>766
なにをかけてもしょうしちりきの音に聞こえる音
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:46:34 ID:gUh5WNI+
>>なにをかけてもしょうしちりきの音に聞こえる
そら病気や、早いこと病院へ行た方ええど。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:02:58 ID:a64KKeT9
>>765
古典的な音という定義がいまいちハッキリしないけど、プリだけ交換して
果たしてプリの音がシステム全体を支配するかどうか微妙ですね。もちろん
その反対もあるでしょうが。
LPかリマスターCDかSACDかソースにもよるだろうし。
772762です:2006/02/20(月) 23:44:58 ID:R4l9zdUY
763さん、764さんありがとうございます。
じつは現在PM-17SAver.2でGPHを駆動しているのですが、
PM14V2がかなり安くなっているので買い換えを検討していました。
(今のところ最安値は、129800円/新品です)
ところが何度ソナスで試聴しても、余計な響き(透明感とも言います)が
納得がいかず、ままよとL-509fにしたら良いではありませんか!
が、fだと予算的に507になりますし、デザインも前の方がいいなあと、
探し探して、PSE法処分で1台極上品を見つけてこのたび購入となりました。
天板に小さなスリ傷が一カ所ある以外は、殆ど傷はないですし、端子も奇麗。
リモコンが少々へたっているので、LUXのサービスから取り寄せ交渉。
佐川の代引きで届けてくれるというので、ついでに590Aで採用された
ジャンパーピン(なんと1600円!)も購入しました。
「L-509sは自信作なので大事に使ってください。修理は出来るだけ
お引き受けします」というサービスにとても好感が持てました。
(中古なのに・・・・)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:23:46 ID:G8bNX21+
ユルユルガバガバな低域で満足できるのだろうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:29:41 ID:amImai7P
774
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:18:46 ID:o4fapTyr
私は先日M‐8fを衝動買いした物なのですが、プリを決めかねています。
純粋に音だけで決めればラックスのC‐8f・C‐9・C‐10辺りになるのですが、
ラックスのプリのデザインがどうしても好きになれません。
まだあまり試聴はしていないのですが、単体で聴いた感じではアキュのC‐2400
が良いかなと思っています。
こんな組み合わせで良かったよ!!
等のアドバイスを頂けないでしょうか?
ラックスとアキュの組み合わせって変ですか?
一応良く聴く音楽はクラシック(オケ)です。
776最強スピーカ作る1:2006/02/22(水) 13:38:32 ID:UALtawzh
>>ラックスとアキュの組み合わせって変ですか?

変です。プリはC-8fにしておきなさい。

但し、レビンソンのプリにマッキンのパワーならアリ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:58:53 ID:xcfo+Iy6
777!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:08:28 ID:5lJGYCuF
>>775
変です、っていうかM-8fがカワイソ杉です。
互いの良い所打ち消しあってしまいそう。
どうしても嫌なら、なるべく色づけの無いプリ探すべし。
個人的には蔵には白雪姫がお勧め。
776の意見が吉。
779775:2006/02/22(水) 14:23:25 ID:o4fapTyr
やっぱり変ですか。
そんな組み合わせ見たことないですよね・・・
外見は見慣れれば大丈夫かな。
白雪姫ってC70fの事ですか?

話が変わりますけど昨日80周年記念ポスターが届きましたw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:29:53 ID:5lJGYCuF
白雪姫=TRIGON Snowhiteです。結構すっきりめ(繊細)な音がするので
濃密なLuxと合わせるといいかなとふと思ったので。もう少しどんな音が
好みかはっきりするとレス付きやすいと思いますよ。アキュは正反対の
音だと思いますが。

>外見は見慣れれば大丈夫かな。
パネルの好き嫌いは人それぞれですが、たいてい3日で見慣れます。

781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:56:57 ID:CJuPECOQ
現在、L−510を使用中だが最近L−570が非常に気になる。
今のうちに、買っておくべきだろうか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:09:49 ID:7iHPCCcK
775
あんた変だよ
例えると 上半身が叶姉妹で下半身が山田花子って感じだよ

おれなら上から下までミキティーだな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:53:11 ID:K0R8Pkna
上半身が叶姉妹 なら十分OKですな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:59:59 ID:+GSrE3ir
>>781
お前はオレか!
PSE法施行前の駆け込みでL-570の購入を決意。昔使っていたL-510以来20年ぶりにラックスに復帰。ついでに夏暑いのも復活。
SPはダリのタワー、艶〜艶〜の世界。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:29:50 ID:+WJEydq7
L-510修理より復活!!ラックスやっぱいぃっすね!! 修理中はサンスイのAU-405使っていて、中高音なかなか良い音(405もかなり評判いいんですがね)だと思ったのですが、510は圧倒的に上いきますね!
786762です:2006/02/23(木) 01:06:26 ID:jgQgPGwB
本日仮セッテイングしました。
SPコードはまだバナナのままです。
電源コードは短めのホスピタルグレード。
ジャンパーはオリジナルのままです。
いやー、ボーカルは凄い実在感で、頭を左右にふっても思わず
また真っ正面で聞き直してしまいます。
以前SA-14→HEGELP2→P450→KEF REF3 で
構築していた時以来の実在感です。CD-17Daも3万で
先日購入したのですが、なかなかの実力です。低域は緩めですが
元々GPHが比較的しまり気味なので、深さとバランスして
けっしてユルガバではありません。
解像度はさすがにフラッグシップで、Dクラールのライブの
拍手やイノセンスのコーラスが奇麗に分解します。
PM-17も悪くはないですが、さすがに役者が違う。。。
優秀なアマチュアと、本当のプロの差を見せつけられた
思いです。週末に本セッテイングで、SPコードの接続と
電源コードのセレクト、ジャンパーピンの交換を試してみます。
多分6年ぐらいは経っている商品ですが、価格は40%で
セパレート並みの音質というのはいい買い物でした。
照明を落とすと、ほのかなランプに暖かみを感じます。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:14:10 ID:5gqUGmXy
>>786
良い買い物したのが良く解る書き込みですな。おめ。
509sクラスになるとポンとおいただけでもいい音出してくれる。
10万クラスであれこれやってたのがアホらしく思えてくる。もち
ろんいろいろ工夫するもよし。
788762?です:2006/02/23(木) 01:33:28 ID:jgQgPGwB
787さんありがとうございます。実はラックスは昔あまり良いイメージが
なかったのですが、(初級機はユルガバな・・・・)今回の試聴と購入で
フラッグシップクラスはアキュの良いライバルだということが、よくわかり
ました。自分が年齢を重ねたせいか、逆にアキュの生真面目さより、
LUXが丁度よい感じがします。いまもDクラールのスタジオ録音聞いてますが、
いつまでも浸っていたい気分ですね。GPHもようやく良いパートナーを
見つけたようで、いい感じで謳ってくれています。fのシャンパンGより
梨地のカッパー色が電球色のメーターと相まってよい感じです。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:24:06 ID:5xaAZr53
>お前はオレか!
で、やっぱりL−570が良いかな?SPは、NS1000Mなんだけど。
あと、DCD3500Gも気になる。いま、DCD3300Gなんだけど。
こんな俺って、変?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:31:33 ID:uUYZZpQ8
全角厨w
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:56:02 ID:e2O4Zzx8
DCD3500持っているが、L-570と色が合わないので押入れの中。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:06:19 ID:lhQ/Vevo
luxに合うCDPってどれかな?漏れはSA−14VER2だけど気に入ってまふ。
PHILIPSとかZIA なんて合いそうだなあ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:07:47 ID:MCcY60Fe
まったりにまったりなのを合わせてどうすんだ?あほか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:17:06 ID:uUYZZpQ8
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:18:32 ID:+13+MRi0
L-560も候補に入れてあげて欲しいな・・・
中古でお安いし、駆動力も相当ありますよ。

ちなみに私のCDPはCDP-777ESJですが、結構いいあんばいです。
艶々またーりですがたまに凄みがでて焦ります。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:23:03 ID:lhQ/Vevo
DCDS10IIIを忘れてますた・・良いでしょうねぇ。
CDP-777ESJも合いそうだなあ・・。評判良かったやつですよね?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:37:14 ID:+13+MRi0
雑誌の評判もいいし格好もいいので買ったのですが,割と良い感じです。
またーり系1Bitですけど、案外またーり系プレイヤーとLuxとの相性はいいと思います。
クラの室内楽やフルオケでもうっとりさせてくれますねえ。

798最強スピーカ作る1:2006/02/23(木) 23:41:57 ID:+OejlTS1
「贅沢な人」

ラックスに一番合うのはアナログディスクだけである。

アキュもマッキンもマランツも同じ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:05:54 ID:/yCmSWc4
勝手に決め付けるなよw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:11:54 ID:RG9Vucf3
せんこ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:15:48 ID:7332q+Ax
アナログ…死臭のするソースしか聴けないな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:41:30 ID:ObIRIcjL
↑おまいの機器ならそうなるだろうよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:44:12 ID:5XCdvTN7
ラックスには昔からAクラスアンプのいい物が沢山有りますけど、
パワーアンプはかなり熱くなりますが、ライフと云う点ではどうなんでしょう?
中古品を買っても、コンディションが心配です。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:53:28 ID:MfPJb78y
漏れも少々気になっています。
2ヶ月前に507f買ったばっかりで結構満足はしているのですが、
今の内に中古で昔の名品確保しておいた方がいいのかなぁ……って。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 06:15:16 ID:1tusITeY
LUXで修理は対応してくれるみたいだし、買っといた方が良いと思いますよ。
故障も一度修理に出せば無問題。私は完全に壊れるまで使い続けるつもりです。
LUX旧A級のあの甘美な音色のためなら修理も面倒くさくないっす。ほんと。
ハイフェッツのバッハなんて鳥肌モノですよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:49:39 ID:aeFPIr/W
ラックスとデノソなら、ボーズがいい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:20:54 ID:B/AXSMif
>>804
507fってA級じゃないのに心配になるほど、そんなに発熱するの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:16:39 ID:Yp5L9SCO
わしの07、電源落ちなくなったなり
純A級だけに・・・永久に  電気だだ漏れ中

ごめんね、電子ちゃん
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:35:44 ID:DeB9o7RG
コンセントぬいたら?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:04:48 ID:1tusITeY
修理池
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:08:12 ID:ABN8WOmW
M07?今、再生産したら150万以下では販売できないと。。ラックス談。
防振シャーシ、PCOCC製特性トランス、純銅製ヒートシンク、各部品銅箔防振、
などなど、。。。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:23:34 ID:GlvQx0am
LUX音ぬるすぎ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:56:08 ID:/bOBTd5b
ぬきました コンセント
いよいよ修理行きだわね
もう1台は 元気 予備があって良かったw
結露かも?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:07:08 ID:M6RL3j17
デノソとボーズならソースはi-Podで十分だな。w
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:20:33 ID:QRNahU3K
M−07って、87年に出た物だけど、あの時のフラッグシップ機って
これでしたっけ?
当時、マッキンの一番高いの比較視聴したら、弦楽系が遥かに奥行き感があって
すげーって思いましたよ。パースペクティブってやつね
欲しいな〜
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:22:19 ID:nDvkOd7R
>>803
つい最近中古でL-560を買いまして、何にも問題なかったのですがサービスに出したものです。
SPリレー交換、半田修正、各種調整のみで送料込み15800円でした。
正直、あの時代のLux A級の頑丈さと手厚いサポートはお買い得すぎると思います。

中古で買ったL-560は元箱付、オーナーズマニュアルつき、Lux印シリコンウエス新品、大昔の
ユーザー登録はがき付、傷なし美品、端子も新品と美味しかった。
PSE問題で焦って買ったんだけど,結果は最高です。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:51:00 ID:ABN8WOmW
>815 マッキン?
平面サウンドの代表じゃないですか。対極ですね。
818804:2006/02/24(金) 23:21:20 ID:w1+Z6NCt
807さん、
発熱が気になるのではなく、昔の名器が気になるものでして。
例の法律が施行される前にと。
因みに507fの発熱は、
3・4時間の使用で10Cm上の蜜柑がほんのりあったかくなる程度ですよ。
(エレクターに板を敷いてその上に設置している)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:57:20 ID:fEsmosCK
発熱云々よりも、エレクター上になぜ蜜柑が置いてあるのかが
非常に気になる。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:26:08 ID:U8SbJX2f
>>819
単純に、1つ上の段(最上段)に果物かごを置きっ放しにしてしまっただけだったりします。
んで、気が付いたついでに食べようと手に取ったらそんな感じになっていたって言う訳です。
821819:2006/02/25(土) 00:56:59 ID:cAAw0oaw
>>820
オレの興味本位な問いに対する真摯な回答、ありがとう。
と言うか、本当に答えてくれるとは思わなかったよぅ。
822762です:2006/02/25(土) 01:09:52 ID:FnoO2VrX
本日L-509sのジャンパーを、590Aとおなじケーブルにしました。
電源ケーブルは根岸に。
音はなんだかアキュフエースに近い明快な感じになりました。
しかし、音場感や艶は、一歩後退かな?
オリジナルとこの中間が本当はよい感じです。
根岸が悪いのかも・・・とおもい、先ほどまで使っていた古河にしたら
やはり、音場感は戻り、付属のジャンパーよりも解像度はあがって
ご機嫌です。本当にライブが自分の正面で行われているイメージに
なりました。しばしこのままで、明日はSPの接続を剥身にします。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:16:04 ID:YyZ89cjf
デノソ、ボーズで決まり
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:45:44 ID:K7ecSjik
倉庫に埋もれていたL-80Vを引っ張り出してきて繋いでみた。
ガリだらけだで苦労するけど、凄く暖かい気持ちいい音がした。
レンジの広さとか、そんなのは今のアンプにかなうわけがないけれど。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:04:25 ID:ey1k7rPu
初めてのラックスは13,4年くらい前にゴミ捨て場で拾ってきたL504(だったような気がする)。

何かボリュームを12時くらいまで回しても少ししか音出ないし、
妙に熱くなってるし駄目だコリャって思い、元の場所に返してきてしまった。
今でも『状況により修理可能』って、凄いですね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:07:26 ID:BCpu7Zms
先日も伺ったのですが、しつこくてすみません。
ガリで悩んでいます。修理に出すべきか出さぬべきか。

前はぐりぐり回すとだいぶよくなったのですが
最近は回しても酷くなるばかり...

勇気を出して分解し、接点復活剤。
これって効果ありますかね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:05:47 ID:K7ecSjik
>>826
ttp://suka.oops.jp/l80v/l80v_2.htm
参考になれば・・。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:54:56 ID:BCpu7Zms
拝見しました。勇気が半減...(泣)
明日、ラックスにTELしてみることにします。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:06:50 ID:mJVnPOQn
相談です。
だいぶ前の製品だと思いますが、C-06αってプリアンプってどんなモンです?
引越しする知人に押し付けられたのですがボリュームのガリが酷くて使いモンに
ならないんで、修理に出す価値があるのかどうかで激しく迷っています。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:25:22 ID:r1wQe05+
>>829
なし、PSE法施行前にHOで処分汁
831826:2006/02/27(月) 22:27:45 ID:8H71Kv31
今日、ボリューム付近を恐る恐る解体して
[KURE 接点復活スプレー]を注入しました。

半信半疑でボリュームを回してみると...
あら不思議!
ガリがウソのように無くなったではありませんか。
[KURE 接点復活スプレー(\580)]の威力、恐るべし。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

スレ汚し、レベルの低い内容ですみません。
お陰さまでボリュームのガリが取れました。
ありがとうございました。
832829:2006/02/27(月) 22:41:09 ID:mJVnPOQn
>>830
了解です。ありがとうございました。
ハードオフが近所に無いんで粗大ゴミしか方法無いのか(;´Д`)

やっぱ、そんな美味い話は無いですよね。欲出して損したなぁ
嗚呼、新品のLUXプリが欲しい。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:14:25 ID:HZVZ5T7I
一応、どれくらいで修理できるか聞いてみては?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:41:49 ID:Yx+lpruw
俺も一応luxに聞いたほうがいいと思うけど。
HOではモハヤ買い取ってくれないだろうし。

あなたが今どんなシステムを持っているのかはわからないけど
暫定プリとして修理しておいて損はないと思いますよ。
835829:2006/02/27(月) 23:57:15 ID:mJVnPOQn
>>833
確かにそうっすね。LUXにはなんか憧れみたいなんがあるんで。
金欠なんでおいそれとは新品に手が出ないんで、ダメもとでやってみます。

>>834
SP: P-610一発の自作スピーカー
PRE: テクニクスのSU-C1010(中古で安かったから)
MAIN: RUFFELなるガレージメーカーのRM2(中古で更に安かったから)
CD-P: TEACのVRDS-10(他人のお下がり)

こんなビンボなオーディオ者で申し訳ないっす。LUXは夢だ・・・。
836834:2006/02/28(火) 00:36:39 ID:gnzNeBIU
>>835
いや、凄く親近感を感じます。(w

すべて安い(失礼!)中古で揃えてもミニコンポよりは遥かにいい音するから不思議ですよね。

同じように中古で一揃えした経験がある私としては、
次は最近ののプリメインを買ったほうがいいと思いますよ。(>834とは矛盾するけど)

C-06αは手放さずに余裕ができたときに修理すれば良いのではないでしょうか。
837829:2006/02/28(火) 02:08:18 ID:WgGJiG+T
>>836
いえいえ、確かに文字通り安物ですのでw;
大体、もともとはプリとパワーも貰いものの自作アンプで、初期投資は
P-610とサブロク合板一枚だけというお粗末でした。
それから細々と予算の範囲内で中古揃えて、確かに元々手持ちの某有名メーカーの
ミニコンポより良い音はしましすが…オーディオショップで試聴させてもらうたびに、
ウチのローコストラインナップと比べてヘコんでますね。

確か試聴させてもらったにLUXのプリメインは良い音がするんですが、予算が(;´Д`)
でもなんとか金溜めて、そっち目指した方が良いかなと思ったりもしてます。
とは言え、せっかくだからC-06αを修理に出してみようかなあ・・・。

色々迷っていますが、楽しんで選んでいきたいと思います。ご教授ありがとうございました。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:10:27 ID:Q1Dm9IIr
>>829
ダメ元で接点復活剤とか試してみたら?
30年位前のプリを何台か所有してますけど、
ボリュームのガリだけなら殆ど治ります。
C-06αは良いプリですよ!!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:02:54 ID:jjo+Dkaz
先月509f購入しました。
クラシックは、まぁまぁと思い購入したのですが・・・・・。
昨晩、久しぶりにジャズを聞いて・・・・・。
全ての楽器が薄っぺらで、平面的。
何故にこんなにも酷いのか?
諸先輩方のご意見賜りたい。
です。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:08:53 ID:mcU0aXvC
環境をもう少し詳しく書かないと
レスの付けようが無いと思いますが?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:23:42 ID:jjo+Dkaz
申し訳ございません。

CD:フィリップスLHH700
RCA:オルトフォン6.7N
SP:タンノイ スターリング
SPC:アクロテック6N
部屋:20畳洋室

音に艶が出ないのです。
カサカサ、カサカサ・・・・・。
宜しくお願いします。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:30:08 ID:FF/g6FEz
>>841
すべておとなしめになる傾向の製品ばっかりでまとめているんじゃないの。
これで潤いのあるつややかな音が出たら、そっちがびっくり。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:39:14 ID:ygb84gbY
機器替えるとかだとお金かかっちゃうんで下記試してみてもいいかも。

スピーカーケーブルを、押入れとかに余っている普通の100Vのコンセントに
使う奴に替えてみて下さい。太さは適当で良いです。
(安いので西友で買ってきても可。)

それで一週間鳴らして傾向が気に入る方向であれば、
オルトフォンのRCAも他のものに変えてみましょう。

もしその組合せで悪くなければ、スピーカーケーブルの断面積を
適度に増やしてみましょう。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:05:01 ID:jjo+Dkaz
>>843
早速のご教授ありがとうございます。
今晩、試してみたいと思います。
結果は改めてご報告させていただきます。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:14:39 ID:voFJ/HIL
パリッとした音のラックス。
もやっとした音の亜級。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:35:38 ID:RsbIczzW
反対なんだが。。。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:31:44 ID:5ikEjeM8
509fが839氏の好みじゃないのが主因では。
サラリときれいにならすジャズに物足りなさを感じているのでしょう。
839氏が満足するジャズは駆動でならす590Aではないでしょうか。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:02:09 ID:eO+W4pYJ
また590A駆動厨かよ 509fだって駆動力あるだろ
849氏名黙秘:2006/02/28(火) 16:37:27 ID:ZzmaUyi2
805Sに590Aはあわないですか。主にクラを聴きます。某量販店の人にデノンSA11
のほうがよいといわれましたが。
悩んでいます。ご教示を。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:30:25 ID:vG/UpzEU
>>849
僕も蔵メインで590A使ってますが、805Sには合うと思うけど。
デノンが悪いとは言わないが、SA11を比較対象にするのはどうかと。


851氏名黙秘:2006/02/28(火) 20:13:43 ID:ZzmaUyi2
ですよね。805SにA級でいいですよね。実はそういってほしかったんです。ありがとうです。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:35:30 ID:/2bMl+YN
>>851
自分としても590Aを推します。
解像度が高くて、どちらかといえばすっきりした805Sが、艶と濃くのある音を出す物に変わります。
これには言語化できない素晴らしさが有りますよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:16:05 ID:i4bKh+DQ
>>843
それって、普通の延長コードをSPケーブルの代わりにするってこと?
RCAとかと、どういう関係があるの?
なんだかすご〜く興味があるので、もちっと詳しく教えてちょ!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:31:41 ID:CibFsWbV
>>841
実は私も841氏と同じメーカーの
SP、AMP、RCAを用いておりますが
艶の足りないドライな印象は受けなかったな。
もちろん個々の機種も環境も違うから
何とも言えないけれど、大きな違いと言えば
SPケーブルに「Van Den Hul」の深緑線を
用いていることくらいかな。

 http://www.teac.co.jp/av/import/vdh/

Van Den Hulは解像度の高い透明感のある音では
ありませんが、ウィンナコーヒーのような
タンノイのコクを更に引き出してくれる
数少ないSPケーブルだと思います。

よろしければ、お試しください。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:40:51 ID:82a7kXg5
横からスミマセン。
>深緑線
って「VDH-T6」でいいんでしょうか?

うちのディスプレイだと色がよく判らなくて。。。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:58:50 ID:Fi1dlEac
HO柏豊四季店にL580が12万。
857CIM1.0:2006/03/01(水) 01:06:13 ID:nguvFy9y
深緑線は「VDH-T6」だと思います。

タンノイでは異端ですが、インパルス12を「Van Den Hul」の
SPケーブルで繋いでいました。20年程前のことです。
スピーカーの内部結線は「Van Den Hul」が使われているからと勧められ
ました。

未だLUXのアンプではなくマランツだったのですが、音には満足していました。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 01:15:29 ID:o5T0Yucr
>>829
C-06αのハードオフ行きはもったいないです。
レビンソンの26に匹敵するといっていた人もいました。
ボリュームが交換になるとけっこうな金額になるでしょうが
(それでも修理する価値はあると思いますが)、
清掃で済めば、それほどかからないと思うので、
いちど見積もりに出してみてもいいのでは?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 01:20:33 ID:o5T0Yucr
>>839
このクラスの製品になると、つないですぐは本来の音で鳴らず、
しばらく聴いているうちに納得できる音になることもあります。
焦らず、好きなCDを次々に鳴らして見守るのも手かと。

部屋が広めなので、壁や天井、床が吸音性だと、
よりカサカサになりやすい気もします。
でも、カサカサというのが前のアンプと比べての話だと、
あまり関係ない気もしますね。
前はどんなアンプをお使いでしたか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 01:45:51 ID:3o1v9JMn
>>853 普通の安物から出直せって事だと思われ
俺も気に入った音が出ないとき良くやる
スピーカーケーブルは案外普通のその辺で売っている電線を聞いて、
はっ と原点回帰する時がある。
一週間というのはエージングですね。たぶん。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 11:04:07 ID:3pAhPCl3
>>839
AMPが買ってすぐ鳴るわけないじゃないですか。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:20:02 ID:FSPNuNmd
私のところもググっと良くなったのは1ヶ月過ぎてからでしたよ。
特に艶がでたのは。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:40:31 ID:+V6k50uT
>>843の言っているのはFケーブル(屋内配線用電線)のことでしょ。
昔使っていたことがあるので、そのときの印象を簡単に。
Fケーブル(1.6mm単線)
情報量もそれなりにあり、明快でエネルギッシュな音調。ただし高域の伸びはイマイチ。
エージングが進めば気にならなくなる(単にその音に慣れるとも言う)。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:28:43 ID:Vq7ATpH1
確かにケーブルは単線系の方が骨太な音だよね。
最近のラックスの音って以前に比べてそんなに細身なのかい?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:17:06 ID:ap8Y0tiy
最近、メーカーもカッカツしはじめてきたな おれが
『PSEマークを中古販売店がはったヤツも修理できるんですか?』って聞いたら
『修理は受けるつもりですがゴニョゴニョ・・・・・・・・・・・・』

と嫌そうな返事 そりゃー嫌にもなる罠w

866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:20:10 ID:faemvSsW
体感駆動力
590A>>509f
抜けのいいJazz、Popsは590A
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:24:42 ID:Vq7ATpH1
ちょっと調べてみたら
定価ベースで10万違うし、あんまし意味の有る比較ではないな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:57:16 ID:7t0SWZCU
590AってL570と比べてなんであんなに重量が軽いの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:36:20 ID:i4bKh+DQ
俺には590Aは充分重いが・・・重量が音を完全に支配するわけではなし
L560は確か20kgくらいだったな
と釣られてみる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:40:13 ID:Vq7ATpH1
まぁ
重量≒電源と見ることもできるし、スペック的な比較で言えば
駆動力≒電源ともいえる

長岡爺ではないが、
現物聞けない我々としては、重量≒駆動力という妄想が成り立つ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:51:28 ID:Hw8V6Yum
ぐぐってみたら
L570 29.1kg
L590A 26.5kg

なんであんなになんてほどは軽くないでしょ。
ヒートパイプとかが重いんじゃないの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:01:48 ID:7t0SWZCU
590AってL570と比べてボリュームが安物ぽいんだけど
本当?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:10:17 ID:Vq7ATpH1
3キロって言うと鉄アレイ一個分だな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:40:02 ID:7t0SWZCU
同じA級アンプなのに鉄アレイ一個分どこ行っちゃったの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:47:26 ID:i4bKh+DQ
出力が小さい分、ダイエットしました。その分俺の腹に付きました。
とまたまた釣られてみる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:49:32 ID:BiLX45co
同じ電卓なのに50年前の電卓の重さ分はどこに行っちゃったの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:58:03 ID:i4bKh+DQ
そういえば590Aにはトランスのアウターカバーがないね。

878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:09:07 ID:B0P6qDHu
こことシャンプーのラックスに繋がりはあるんですか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:24:17 ID:mmsKV/oQ
石鹸だろ。親戚じゃないか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:30:13 ID:7t0SWZCU
590AってL570みたいに高級アッテネーターがどうして
ついてないの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:37:10 ID:BiLX45co
ID:7t0SWZCU
つラックスマンサービスセンター 045-470-6993
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:24:32 ID:XHeem2GE
>>880
590Aも、値段を度外視して良い物を、ってコンセプトじゃないんだよ。
それなりにコストと売値を考えなくちゃいけない。

そしてL-570発売時はバブル絶頂期。
590Aは今の不景気。
中身にかけられるコストも、メーカーの体力も違う。

というところから、ラックスマンは、
590AにはL-570のような高級なアッテネーターをつけずに、値段を下げよう、と判断したんだ。
こういう経緯から、590Aには、L-570のようなアッテネーターは付いてないんだよ。
お分かりいただけたかな?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:46:32 ID:ap8Y0tiy
・・・・・・・・・・・・・昔のラックスのボリュームのカチカチ感が好きですた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:21:15 ID:UJgzUJIb
L-570に良いボリュームを奢った理由の1つは、ハイゲインパワーアンプ構成だからという話もある。
いってみれば、パッシブプリ付きパワーアンプみたいなもの。
あと570が異常に重いのはボトムプレートのせいもあるね。

つーか、590Aと570はコンストラクション設計思想その他まったくの別物。
重量などで比べるほうがどうかしていると思うよ。
自分の機器を褒め称えたいのはわかるけど、他機をこき下ろすことで満足感を
得ようというのはLuxユーザーとしてどうかと思う。
良い所もお互いたくさんあるんだし、なかよくしようぜ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:55:08 ID:51YTy1oW
L-570が重い理由
大掛かりなヒートパイプ。
プリ部を金属筐体に包んでアンプ本体の中に別個プリ筐体を作ったこと。
ボトムプレートとボトムシャシー。
トランス。
あと無駄に金属部品を多用してること。

無駄に贅沢してるところが、バブル様様ですな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:02:26 ID:QGUX7yqF
MQ-88ってどうよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:03:03 ID:ap8Y0tiy
ぼくはねー アンプはねー 最低70kgはないと駄目だと思うわけよー 70kg わかるー?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:09:02 ID:Ajlu+bqJ
動かせねーよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:21:16 ID:8AGVCwag
L-540とM-06αって音の傾向は違いますか?
8901000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/03/01(水) 23:22:49 ID:6hZNljlK
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r21745189

これスリムで、いいなと、思ってたら、値段がどんどんあがりよぅ。( - ""-)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:27:55 ID:aCA42aSA
高すぎだろ。
定価8万ぐらいじゃなかったかコレ。
8921000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/03/01(水) 23:32:45 ID:6hZNljlK
でしょー。( - ""-)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:34:22 ID:mmsKV/oQ
海外向けモデルで10万くらいだったね。
高杉
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:38:09 ID:hsUZisMY
似たような、もっとスリムなモデルが新しく出ると良いのだが。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 06:48:41 ID:zdDRpd9O
L-570が無駄に贅沢をしたバブル仕様なら
590Aは極限までにお金ををかけていないデフレ仕様ということで
よろしいか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 07:56:42 ID:CLLMtWKs
>>895
そういうことにしといていいよ。
それで君が気分よくいられるならね♪
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 08:18:01 ID:3snMFKcr
590Aが叩かれてるのは>>866で変な格付けしようとした590A厨のせいだろ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 08:39:12 ID:uKBuTi3f
590Aが叩かれているとは思えないけど。
そのとおりだし。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 08:51:41 ID:fl8kbtLV
570から590Aに換えた。
別に570が壊れたからとかじゃなく、590Aの方が格段に音が良くなってたから。
少なくとも、現行のラックスアンプだったら音質は一番かな?

虚飾を廃し、実聴音質の良い点が590Aの魅力
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 09:08:12 ID:3snMFKcr
新しいモデルが出る度に毎度の流れだが、
他のモデルを否定しないと自分の所有欲すら満たせないのか。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:13:58 ID:zdDRpd9O
590Aの方が格段に音が良くなってるわけないやん
あんな安物ボリュームで
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:23:21 ID:KtrZxHRT
ああー、L-500が激しく欲しくなってきた。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:34:26 ID:foHhP107
今の590Aユーザーも、数年後は新鋭機種に対してL-570ユーザーみたいな態度をとるのだろうか?
どっちが良いとか悪いとかじゃなく、どちらの音が好きか嫌いかって話じゃない?
不毛な言い合いで所有欲を満たすなんて、惨めな真似止めなよ

ただ一言言っておくが、L-570を良しとするなら80周年記念モデルとして開発された590Aも同じ路線にする筈。
やっぱ流れ行く月日と共に、ラックスマンの技術も進歩してるんだなぁ。。。
過去を懐かしむ事に反論は無いが、過去に縋る事は見苦しいと思う。
以上
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:03:00 ID:uKBuTi3f
>>900
>他のモデルを否定しないと自分の所有欲すら満たせないのか。
一個人の感想に粘着する自己中さん
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:27:42 ID:fl8kbtLV
↑目糞鼻糞
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 15:38:58 ID:0QVhBjga
もーめんどくせーからオマエラ全員チネ!! チンデしまえ!!!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 15:45:31 ID:629Edfi2
>>907
×チンデしまえ
△チンでしまえ
○チンをしまえ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:45:20 ID:G5FDWiBq
ラックスの事務のお姉ちゃんって、家ではミニコンなんかな?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:52:11 ID:G5FDWiBq
ラックスのアンプでソナス鳴らしてる、内田恭子みたいな姉ちゃんおらんかな?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:58:50 ID:bVO4ZXkW
ラクスのアンプでハーベス鳴らし
その上にチンタマ乗せてる俺がいる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:07:37 ID:a3o+OS7r
>>910
大変趣味の良い変態さんですね
思わず想像してしまった
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:27:47 ID:CZT7wfKw
ちょんまげ乙
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 07:25:57 ID:+wVKzJ9h
>>903
音の好みの問題という点では同意だけど、
>L-570を良しとするなら80周年記念モデルとして開発された590Aも同じ路線にする筈
これが違うんだな。590Aは570と比べちゃうとむしろ509fseに近いとすらいえる。
その意味で590Aの方向性は疑問。いや、個人的には509fse嫌いじゃないけどね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 08:23:21 ID:U1Qdfzty
>>913
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 08:30:43 ID:k2VCBAZ4
>>913
同じく?

その590Aの疑問点とやらが=570と路線変更した理由に繋がるんじゃない?

因みに509系と590Aとでは、全く音質の傾向が違う
916舶来厨:2006/03/04(土) 15:09:40 ID:2nGNq59o
所詮国産w
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:15:19 ID:FAzbNHwM
ピュア板では所詮国産と言われ
AV板の液晶スレでは所詮韓国産とか言われ
もう何を信じていいのかわかりません!
…いや自分の目と耳を信じりゃいいんだよな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:11:35 ID:eDczkSUo
ラックスのアンプ使われてる人って、CDPは何処の使われてますか?
オススメのCDPあったら教えて下さい。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:55:27 ID:tRj9MFx5
500X's2
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:11:55 ID:Cl5hSMfN
>>919
ドコのメーカーでつかそれ?(・_・)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:14:09 ID:PJPIqFk2
ラックスじゃないかな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:25:19 ID:sqzvv7AB
CDPだろ  オメーラ大丈夫?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:30:08 ID:nbvLi/Lo
>>920
今は無きラックスのCDPですよ。
手に入るかは微妙だが。。。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:13:31 ID:q5PxXpQP
アンプは国産に限ると思う今日この頃。
CDP-777ESJ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:14:15 ID:fpcUy6qx
>>918 550Aや590Aとデザインの合う機器があまり見たりませんね。
強いて挙げればarcam、primare、onkyoでしょうかねぇ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:31:29 ID:Cl5hSMfN
↑釣れるかなぁ(゚▽゚ )
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:43:26 ID:DX4UiOTQ
DCD-S10U
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:45:55 ID:/fOrJvpK
CD-95
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:55:43 ID:sqzvv7AB
CD-99SE limited それを軽く凌駕したROTEL そしてソレすらも実売10万で凌駕した恐るべきCDPがあった

それは・・・・・・・・・・・・・・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:00:25 ID:C+s9etfV
>918
ラックスのアンプは幅が46cmとデカいから、
一昔前のサイドウッドつきのCDぷれいが合うような希ガス。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:14:54 ID:/fOrJvpK
>>929
もったいぶらずに教えろよ〜
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:19:16 ID:sqzvv7AB
>931  ヒント:ベルトドライブ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:25:03 ID:81TfC3FW
>>931
マイクロ!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:28:20 ID:B0BcHasI
糸ドライブのCDPが出たら面白いかも。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:37:01 ID:XWk1+BAG
面倒だからヤダ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:38:37 ID:mDRMUsTO
>>932
ラックス党が好みそうなズルベタサウンドね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:48:37 ID:1p51payA
サポート万全のラックスと
サポート以前に製品として問題が
ありそうなC○Cをいっしょにすんな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:04:16 ID:fpcUy6qx
やっぱりX-03SEかなぁ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:33:42 ID:VYYE2cjh
AudioAnalogとかは?
ロッシーニはかなり良い。
個人的にはパガニーニよりも好き

A級アンプにフラット傾向のスピーカー合わせてる人には、CREEKも良いかもね

でもなんだかんだ言って、デノソとマランツのCD使ってる人が多いんじゃないかな?

L-570など、旧ラックスの音質が好きって人には、ユニゾンのユニコ辺りが好みかもね

漏れは邪道かも知れないけど、アキュの57使ってます。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:30:08 ID:jYVjtNzE
オーディオ初心者です。
ラックスマンのL-505fはどのような音楽に向いているのでしょうか?
また他のシステムにもよりますが、どのような音を出すのでしょうか?
ご存知の方教えてください、宜しくお願いします。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:57:33 ID:OMHcosd8
パワーアンプがM-7
CDPがCDP-333ESJ
スピーカーがDS-205
プリアンプがTA-E9000ES

プリはAVアンプだけど結構幸せです
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:47:29 ID:YUEDPJSn
パワーアンプがB-2302V
プリアンプが、C-9
スピーカーがDS-2000Z
CDPがXL-Z999EX

神経質になりやすい2000Zが良い感じに鳴ります。
LUXのおかげで、かなり幸せです。



943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:50:52 ID:CZ5NCRxR
>>940
音の余韻がある。
CD:denon DCD-S10VL
AMP:L-507f
SP:DALI MenuetU
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:27:18 ID:jYVjtNzE
音の余韻がある。

>他には?・・・
透き通っているってことですか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:40:23 ID:NSEIqhOk
>>944 音源に忠実ではないかもしれないが、ほんのわずか魅力的な色合いを加味する、ってところでしょうか。
946762?です:2006/03/06(月) 00:55:41 ID:SjC6FCro
L-509s、SA-15S1、ソナスのGPHにて、
本日SPケーブルをバナナから剥身にして、CDプレーヤーからの
RCAをOrtofonの6N&5Nにしましたら、ボーカルがより
実在感がでまして、低域もさらに締まってきました。
高域の余韻がきめ細やかに伸びてきました。
潤い感が少し後退したような気もしますが、
1週間ぐらい様子をみます。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:49:45 ID:JSgb3jid
590Aでもっとドラムが重く自然な音になりませんか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:02:26 ID:rNf4t986
どこかにM-07ないかな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:20:51 ID:qa1d0II2
おいらは、fSEがほしいな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:35:37 ID:agTEcZMd
D-7Custom、D-10がいいにょ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:43:02 ID:Gs3Zmx37
>>947
どんなスピーカーに電線使ってんだよ(-"-;)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:42:53 ID:agTEcZMd
DUシリーズの方が良いのかな?
オーナーの皆様、インプレ宜しくお願い致します。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:57:19 ID:b3rVHd+y
最近はヘッドフォンを使うことが少なくなりました。
LUXのセパレートアンプに替えてからです。
以前のプリメインには、端子があったのに。。。
スピーカーから出てくる音には満足!されどヘッドフォンは。。。
納得できない状況です。トホホ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 11:40:09 ID:mh3XOKkz
なんで君はヘッドフォンアンプかおーと思わないんですか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 13:24:25 ID:0RxO8p2W
P-1は良い製品だろうけど、セパレートアンプにグレードアップする
ユーザーさんからしたら弱いのでは?
アキュみたいに上位機にもヘッドフォン端子付けてくれたら良いのにね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:02:36 ID:Mawjqe7W
>>948
うちにあるよ。2台。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:40:18 ID:DbBIKJNG
C-06とC-06αとの音の違い、ご存知の方、是非教えて下さい。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:53:16 ID:7jhRRqwO
38シグネイチャーはどれくらい名機なのかな?
教えて!エロイ人!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:41:56 ID:7jhRRqwO
qqq
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:42:49 ID:mh3XOKkz
><; ウンコ食べる?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:48:26 ID:TVNePU+a
ちょっとだけならトライしてみる。
962953:2006/03/09(木) 00:02:06 ID:nesxPWcG
>>955
そうですね。P-1ってイマイチなんですよね。
P-1に投資するよりも、プリアンプにヘッドフォンアンプが
付いていて欲しいです。
でもアキュのアンプは嫌だしね。。。
LUXの商品企画部&設計部の皆様、ご検討宜しくお願いします。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:06:26 ID:CDZp56aB
STAXを買う良いチャンスかもね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:33:57 ID:Hdhq1KkV
新製品の話聞こえてこないですねー
って、そんなポンポン出ないか・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 10:20:05 ID:xxZO5BTt
新製品ってB-1000fの事?
他はチョコチョコ出てるよ
966962:2006/03/09(木) 23:35:03 ID:lPREIDaO
STAXは、ずっと以前に確かsystem W signatureという定価15万円ぐらいの
ヘッドフォン+真空管アンプを持っていました。
弦楽器の美しさを気に入って購入したのですが、JAZZ、R&B系は
どうしても納得できず、手放しました。



967名無しさん@お腹いっぱい。
質問ですが、昔の管球アンプ用トランスOY15型って、断線しやすいことで有名らしく、
そのせいで、そのトランスを使った中古を敢えて買わなかったのですが、
回路の改造により出力を設計50Wに対して20W程度まで抑えたアンプを見付け
ました。出力の抑制は、真空管だけでなくトランスの保守にも良い影響を及ぼす
ものでしょうか?
先輩諸兄のご見解を頂ければ幸いです。