Listen to★BW★and you'll see.S5
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2005/10/12(水) 22:22:43 ID:DujxOIFS
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 22:24:15 ID:DujxOIFS
…「&」入れたはずなのに、消えてる…。
3 :
1&2 :2005/10/12(水) 22:25:56 ID:DujxOIFS
首つってきます…
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 22:37:50 ID:7HOfszjp
乙 安らかにな・・
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 01:21:14 ID:uDXMvoMz
>>5 いいもの見させていただきました。800Dの間は4m以上あるね。
そんなお部屋も世の中にはあるんでしょうね。アーメン。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 06:11:34 ID:kcycr4Kl
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 18:27:27 ID:qxdwzZVx
我が家へ802Dが降臨して1週間記念の報告をさせて下さい。 狭い我が家には大きすぎるかと思いましたが、 慣れれば何ということはありません。家族もそこにあるものとあきらめたようです。 これなら801でも入れられたななどと調子に乗りそうになりますが 冷静に見れば802Dでも一般家庭には十分大きいです。 エージングは進んでいません。なにしろリビングにありますから深夜と土日しか 慣らせません。SP間は160cmから170cmにするのがやっとでした。 それでも、音は変化してきました。女性ボーカルは真ん中に小さな口で歌います。 フォーカスの面でも前のSPを軽くもう越えました。 真ん中のたった1枚のQRDの上側で声がすれば、左下でドラムスが鳴ります。 もしかしたら、環境さえ整えれば、例の「スピーカーが消える」をこのSPは 実現できるのかもしれません。しかし、今のところ我が家では「箱鳴り」している場合も多いです。 なお、エージングには1〜3ヶ月はかかると思っています 我が家の「150万円セット」でもなんとか鳴りますが、 一般にいわれているように、「機器の実力」を素直に発揮するSPなのだと思います。 その上で、比較的安価な機器でも鳴る特性を少し持っているのではないでしょうか。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 20:20:33 ID:YUNH3foj
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 22:47:45 ID:fbRMm6nK
>>8 802D、うらやましいっすねぇ。
私も¥があったら欲しいっす。
ちなみに何畳のリビングに設置してみえるのですか?
参考までに教えてください。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 23:04:01 ID:qxdwzZVx
正確には17.5畳。のはずですが、正方形でなんとその中にキッチンがあるという 最悪な環境で、長方形をすっきりとると9畳しかありません。その短辺にSPをおいています を置いています。だから、空間はあるけれど、ごちゃごちゃと流しなどが対面式であるのです。 家を建てたのちにオーディオを始めたのでこんなことになってしまいました
いいんじゃないっすか。定在波とか起きにくそうだから。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 23:30:35 ID:qxdwzZVx
そうなんですよ、ごちゃごちゃで定在波(?)だけは気にしたことありません。 ただ、流しの側面には貼りものをして吸音するようにしています。あと吸音パネル2枚、QRDは1枚(2枚にしたい) 果ては、コーナンで買った798円の長座布団を今は2枚(あと2枚持っている)を壁に立てかけています。
「150万円セット」の詳細を教えてください。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 06:20:25 ID:e+0tPXSl
何度も書いて参りましたが、ムンドの旧SRセパ+デノンのDCD−SA1です。 ほんとは、インフラノイズのムジカとか変なものもついていますけど。ケーブルは だいたいAET。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 20:28:18 ID:eH9vtUeM
漏れはもともと「音楽ファン」というより「オーディオファン」 だから音楽センスはさっぱりで、クラッシックはわからないし、 ジャズもスタンダードがやっと。もともとギターがすきだから ゴンチチを聴きたくてコンポを買ったレベルの人間。 よって「抽象的で難解」な曲や「雑然として騒がしい」曲は苦手。 その典型がたとえば「ピアソラ」。苦手だった。 ところが、802Dはすごい。今、ピアソラのような突拍子もない難解な曲ほど 楽しい。すべての音がはっきり聞こえると「雑然としている」と思っていた曲の「意図」が 理解できてしまう。 今まで1枚のCDで聴く曲はきまっていたのが、その他の「むずかしい、やかましい」曲が聴けてしまう。 すべての曲が聴けてしまうのでCDを最初から最後まで流して聴くようになりつつある。 今、家中の嫌いだった曲の入ったCDを聞き直す作業に入っている。 曲が変な変化をしても許せてしまう。ダイヤモンドツーイーターのおかげかな? とにかく不思議な体験だ。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 22:41:35 ID:eH9vtUeM
そのほかの方々、802Dをどんな機器で鳴らしているのか教えて。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 01:28:40 ID:Ek+RmIf7
うーん、凄いなあ BMW買う金を少し削って、802Dを買うかなぁ
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 03:10:26 ID:8T9KMtmO
俺なんかトライパスの2041を明日作って802D鳴らす計画よ。 ちょうど4chだから、リンのC4200の試金石になるかと思って。 どんな音出るか楽しみだな◎
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 07:50:22 ID:qk+Hjfio
トライバスの2041っていくらする?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 09:05:42 ID:tmY8owYn
XLR入力はいいね
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 16:46:47 ID:8T9KMtmO
>20 キット1万円 電源と箱、端子、ヒートシンクなどが必要 贅沢に作って2万えんくらいじゃないか
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 17:05:54 ID:Xf+X/0sK
>23 それでまともになるのなら、すごいね。結果を教えてね。 今日は、ソナスファーベルのストラディバリをクラッシックばっかしで聴いてきた。 やっぱり500万円のSPでもクラッシックはわからん。 それより802DとソニーのDR1セットの組み合わせを少し聴いた。 店員さんが適当につなげて鳴らしただけなのにすごいわ。 みんながいいって言うわけだわ。「これ以上をどう望むのか」というレベルと感じた。
803Dを購入した人って、いないの? 802Dと、そんなに違うものかな? 八畳の部屋だから、803Dの方が良いと思うんだけど。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 10:30:26 ID:Du/0g8Ag
>25 聞き比べて、803Dで満足できるのなら、そうしたら。 802Dは奥行きがありすぎる。それでも「一歩でもレベルが高い方」 という誘惑に負けて802Dを買ってしまった。 以前のスレでは6畳でN802の人もいたけれど、良いか悪いか判断は難しい。 803DってB&Wの「新しい提案」だよね。それに乗るかどうか、 これは、迷うよね。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 11:16:54 ID:f5Gyw6/8
6畳の書斎で805S聞いてんのは俺だけか、グスン。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 13:38:06 ID:hQQnfnHh
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 13:46:44 ID:VMYPO/rb
>>27 別スレでも書きましたが、自分も同じです!
805スレありますが........
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 16:39:06 ID:f5Gyw6/8
↑うるせー俺はここにいたいんだ、、、(泣)
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 16:47:30 ID:VG61DcPz
存在感がありすぎてリビングに置けないんだ802D。 いっそ肌色に塗って顔でも書き込んでおこうか。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 17:17:19 ID:Du/0g8Ag
でっかいよね、802D。うちだと、ボードの上の玉受けの上にいるから 背も高いし、ショップで見るより大きい。ショップにN800がいたけど 思ったよりあんまり802Dと大きさに差がないよね。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 19:46:05 ID:EkXdBkLM
一番球数の出る805Sを良いだけ売ってから805Dを出して、 買い換えさせる魂胆でしょうか? 評論家や、販売店員に「これで完全に805Sを凌駕した」 とか書かせたりして...そういうのはないのかな? 805SユーザーにもS805ユーザーにとっても気になる。
S805ユーザは枕高くして寝てていいよ
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 23:23:12 ID:f5Gyw6/8
802Dを6畳間に持ち込む勇気はないよな、宝の持ち腐れなんだろな。 まず、リビングの4428は外せないし、NS−1000Mはかたずけるにしても天井裏には持って 上がれないし30キロあるしな。 802Dってけっこうな重さでショップの人が2−3人がかりで運んで設置でしょ?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 23:49:24 ID:uYyV5hZh
>>36 でも、キャスター足だから同じフロアの移動は簡単だよ
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 00:08:16 ID:IHMclSf/
玉植受けにも素直に乗ったし、たぶんボードからもおろせると思う。 ただし、我が家の貧弱なフロアに傷が付かない保証はないから コーリアンの上で橋渡しをすることになると思う。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 21:27:12 ID:S4L2J05b
日本の住宅事情が改善されない限り、日本におけるオーディオの発展は ないってことか。ブックシェルフにスタンドよりはスリムなトールボーイが案外 場所取らないと思うけどウーファーのサイズが小さくなるから低音が不安なんだよな。
だから2発か3発にしてるだろ。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/18(火) 00:00:50 ID:5seLuA0J
「802のようなレベルの高いSPを持つと持つとさらに良いアンプがほしくなってどんどん 無間地獄にはまっていく」とか、「試聴会でいい音を効くと自分の機器が色あせてします」など諸先輩方の ご忠告をこれまでは聞き流してきたのですが、これはたいへん間違いでした。どれも正しいご忠告だったのです。 「DR1セット」で802Dを効いて以来、まだちょっと聴いただけで、すごい音に「脳髄をやられた」気がします。 1週間楽しく聴いていた機器があっという間に色あせてしまいした。 最近は支障のない「クラシックベスト100」をきいて過ごしています。 もう女性ボーカルは聴けません。あのときの経験と比べてしまうのです。 500万のSPならのっけから手が出ないので気にならないのです。でもDR1は「無茶」をすれば 手が届くかもしれません。でも実際はやはり実際は金額的になかなか手がでません。 下手をしたら家庭が崩壊します。もうこれからは静かに「足を知る」生活をじっとがまんして生活するしかないのです。 でも、やっぱりソニーのTAーDR1aは聴くだろうな。11月が待ち遠しいな。 どうせ買えないけど・・・・・・・・(涙)・・・・・「でも無茶するかも?人生はどうなるかわからない」
>>41 その色あせた、1週間楽しく聴いていた機器ってのはどんなだい。
そこは割り切りよ
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/18(火) 11:30:16 ID:ICj324hM
>>43 そう思います。「夢」があることはそれはそれで幸せ。
今の「現実の幸せ」もあるのだから、それでよしと考えます。
金を貯めます。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/18(火) 20:02:40 ID:ngc01eKl
ポケットマネーで買える範囲でいいんじゃない。ローンでオーディオやりだしたら 雪だるまになりそう。どんどん上位機が欲しくなるに決まってるわ。道楽とか趣味 って生活が充足した上でのことでしょう。上見たら切り無いわな。 「分相応」でいいよ。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/18(火) 23:36:00 ID:6A6OJsqQ
オーディオ以外には、阪神とサッカー日本代表の試合を見るぐらいしか趣味がない。 だから、オーディオという趣味にははそれなりに人生の一部をを懸けている 部分があるからポケットマネーでは済まずに、生活費の余剰のかなりを つぎ込んでいる。決して生活費本体を削っているわけではない。 しかし、お父ちゃんがバンバン機器を買い込めば家族との軋轢は避けられない。 そこを「どうごまかすか」が問題だ。以前「通帳を一切女房に見せずに 300万使う豪傑」がいたが、そこまで行かなくても、 通帳の管理は漏れだから、実はその「ごまかす」覚悟は少しはある。 もしかしたら「分相応」の基準がかなり人によって違うのかもしれないね。 もちろんローンは組まないよ。確かにそうなったら泥沼だ。
ローンの管理もできないやつは結局、泥沼。
無茶な物欲もあきらめなければいずれ手にできる。 まぁ、欲しい気持ちがどれだけ強いかだな。 家族の説得も含めて。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/19(水) 18:04:58 ID:9UWA3AKr
俺は関西人。ところが大阪のオーディオ店は「800シリーズがほしいな」とか 「800シリーズにあう機器は何かな」という単純な要求にもかなり無頓着だよ。 やっぱりパイが小さいので「高級オーディオ」は下火だな。それとも俺がしらんだけかな。 河口無線、逸品館、シバ無線ぐらい、・・アサヒステレオは入ったけどどうしていいか分からなかった。 他にいい店があったら教えてほしい。 その点、秋葉原にはまだ色んな店がありそうだね。一度言ってみようかとも思うんだ。 電話で値段訊くだけでも参考になるしね。 秋葉原で有名なオーディオ店や安い店、800シリーズ関係を扱う店といったらどれなのか 紹介してほしいな。HPで見ても実際のことは分からないんでね。 25年前頃は東北へ出張するたびに東京では必ず秋葉原へ寄ったものだが、 西も東も分からなかった。まあ、それでもやっぱり「憧れの秋葉原」ではあるんだ俺にとっては。 (2chの関東弁にもだんだん慣れてきてもーた。)
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/19(水) 21:42:05 ID:iiv5OTaY
アンプとかプレーヤーはラック入れ替えて倉庫や押入れの空間に詰め込んでなんとかごまかせる けど問題はいつもスピーカーなんだな。家人が目くじら立てるのも無理は無く 狭い床面積がどんどん狭くなってゆく。同時に肩身も狭くなるという落ちで。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/19(水) 21:49:22 ID:4O0BZ3+f
アンプを替えなくても音の劇的な向上はできます。 電源系。ケーブルじゃないですよ。 小遣い程度の資金と免許で音の劇的な向上はできます。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/19(水) 21:50:37 ID:iiv5OTaY
免許?何?
たぶん壁コンでしょ
>>49 アキバに来はったら、9月にオープンしたばかりのヨドにも寄ってみなはれ。
梅田のヨドより狭いねんけど、ピュアオーディオコーナーは、梅田以上やで。
梅田のJBLコーナーみたいに、marantzとB&Wがコーナー展開してあるし、
見所がある。梅田界隈と違ってオーディオ専門店がひしめきあってるから、力入れているみたい。
by はよ大阪に戻りたい関東在住の俺
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/19(水) 23:35:42 ID:4lUL9fJ/
梅田は行ったんだ。「802Dなら日本橋に行ってください」と言われてしまった。 東京は楽しそうだなあ!
S805にアキュのP-7000かA-60合わせようと思っているんですがどちらか使用されている方 いませんかね? イケオンの試聴会ではA-60のほうが好評みたいですが当方クラやオーケストラは聴かないので 少々変わってくるのかなぁと・・・ >54氏 49さんでは無いですが逝って来ました<ヨド 試聴もしやすい環境でしたし家電量販店とは思えないほど力入れてましたねぇ 他に寄ったテレ●ン110はメガネの親父店員がろくに試聴もさせてくれず最悪でした。 以前は色々購入したけど今後は一切利用しないと硬く誓いましたよw ラジオ会館のテレオ●は話を聞く限りもっと最悪らしいですが。
来年40周年記念モデルって出るのかなあ? Signature800Dが出たら 予算的に少々無理してでも一生ものになりそうなので期待。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/20(木) 16:34:11 ID:oK95W05D
360〜400万円かな。 でもエンンクロージャーの外装以外で 何の新技術が入るのだろう?
>>56 S805にP-7000を組み合わせています。
同じように悩みましたが、同時比較で決めました。
かなり音の傾向が違うので、あまり悩まないで決められると思います。
S805との相性はどちらも良いと思いました。
あとテレ●ン110ですが、4Fに行きましたか??
P-7000、A-60なら4Fでないとダメですよ。。
60 :
56 :2005/10/20(木) 23:04:46 ID:ZPhHPJv5
>59さん レスありがとです。 110へは4FにはA-60もP-7000も置いていなかったので5Fの試聴室?に通されました。 勿論あらかじめ電話で予約を入れて。 本当はじっくり試聴してテレオ●で購入しようかなと思ったんですが、そのメガネ店員の あまりの接客態度の悪さにすぐ帰ってきましたw ですので、じっくり試聴も出来なかったので明日ユニオ●に行ってきます; テレオ●もその中年メガネ店員以外は普通の接客だったんですけどねぇ・・ また、59さんはプリに何を使用されていますか? 私はプリ購入資金が無いのでしばらくプリメインをプリ変わりに使うことになりますが、今後の 参考にさせて頂きたいので^^;
>>60 〇田さんだったら最高の応対だったのに・・
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/20(木) 23:31:09 ID:nKGrcNb1
>>60 メガネの浅黒い男か。あれダメだ
あれよりひどいのはアバック横浜店の熊田くらいしかイネ
>61さん ○多さんは知りませんでしが、以前E-530を購入したときに対応して下さった並○さんはかなり 良い対応をして下さいました。 今居るのかどうか分かりませんがw >62さん そうそう、そいつです。名前を見てくれば良かった しかしあれよりヒドイのがまだ居るとは・・・・・
64 :
59 :2005/10/21(金) 00:57:16 ID:4wrVYLkA
>>56 プリですが、DC-330を使っています。
あと音楽ジャンルについててすが、あまり関係ないようです。
それより音色など好みの方が重要かも。
私の場合、クラシックがメインでP-7000を選びました。但し小編成や
声楽系ならA-60は絶品かと思いました。
オーディオ的なパフォーマンスを優先した結果です。。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/21(金) 10:15:31 ID:VDK6LHNg
いや、最近のテレ音は酷いよ。 態度悪すぎ。 10年前は本当に親切な店だったのに。 今の客が テレ音で試聴→ネットで購入 って人が多いからかもしれないけど、あんな態度なら買う気の客も買わなくなるよ。
804Sを注文したよ。
67 :
56 :2005/10/21(金) 23:56:34 ID:t72xyUVp
アキュの話ばかりで申し訳ないですが、P-7000とA-60の試聴をしてきました。 店員さんも凄く感じの良い方で大満足、音はそれぞれ良さがありましたが(切れの良さや透明感 では7000、ボーカルの質感や楽器のソロパートではA-60)私はA-60のほうが好みでした。 7000も捨て難いのでまだ少し悩んでいますが、恐らくA-60になるかと思います >59さん うはぁ、また高いプリをお使いで^^; 私もいずれはC-2800辺りが欲しいのでパワーアンプを購入したらまた0から貯金ですorz なんだかんだ機器を購入するまでって楽しかったりするんですけど、時々無駄金だなぁとも 思ったりしたりしますがw >66さん 購入おめでとう御座います。 804Sは店頭での試聴しかしたことありませんが、私も好きな傾向の音でした。 当然ながらS805であの音は出せないだろうなぁ
68 :
66 :2005/10/23(日) 18:29:55 ID:YEIvrgyc
804s届いたよ。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 21:25:30 ID:6cI4JWJw
前スレに比べて伸びが鈍くなったな。そろそろネタ切れですか。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 21:39:51 ID:kdiqz1mn
ヤフオクに出品しようかと思って忙しくて(なにしろ未経験)サボってました。 御忠告があったらしてください。 それから、ヤフオクにN801とかN802とか全然でてないんだけど、どうしてか知っている人 いませんか?(話題づくりでしかありません)
でかくて重いから
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 21:48:44 ID:kdiqz1mn
やっぱし
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 21:58:46 ID:kdiqz1mn
ただし、漏れは802Dを将来売るつもり。後生大事に大きな箱を屋根裏に 命がけで持ち上げたぞ。業者が「処分しておきましょうか」というのを振り切って。 しかし、たしかにあの大きな箱にセッティングするだけでも想像できない難行が 待っていそうではあるな。
N802は結構出てたぞ。N801はさすがにめったに出ないが。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 23:41:45 ID:kdiqz1mn
最近さあ、「漏れが死んだら、家族はこの機器をどう処分するのだろう?」って よく思うんだ。特にこのどうしょうもなく大きい802Dなんかどうすんだろう。 値段はほとんど秘密。大きな箱が屋根裏にあることさえ秘密。だから下手をしたらみんな捨てかねない。 しかし、値段はとても言えない。恐ろしい。 誰か、第三者に遺言しとこかな。ヤフオクでみんな売ってくれる親切な人が いてほしいいけど、無理だなあ。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 23:44:24 ID:I516zKLe
箱を取っておいても入れるときに傷をつける可能性が高い。 ピアノ運送業者にお願いするのが吉
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 23:47:31 ID:kdiqz1mn
では、あの箱は無駄になるのでしょうか?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 13:51:42 ID:nkmn40PT
棺桶として使える そのまま焼けるし とってもエコ
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 14:12:35 ID:cjFwlSbR
葬式の時に使用すればいいんじゃないでしょうか? お経のCDをかければ、そこにお坊さんがいるようなリアルさ。 節約できるし、死んだ後なら値段がばれてもどうって事無い。 残った者への生活費の足しになるか、それとも形見として持っててもらうか。
81 :
89 :2005/10/24(月) 22:07:55 ID:pzk2eXzh
山崎まさよしのライヴ盤2作品を802Dで試聴して802Dを買う決心をしました。 良かったらみなさんも聴いてみてください。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 22:09:42 ID:pzk2eXzh
前スレの89です。 失礼しました。
>>82 くだらんことを聞くが、
・山崎まさよしのライヴ盤2作品を聴いてみたらよいのか?
・山崎まさよしのライヴ盤2作品を802Dで聴いてみたらよいのか?
どちらを薦めているんだ?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 23:11:55 ID:BxRERfe7
>>79 生前の私にとっては生よりも価値のあるお経だ……。
とか嫌なんだけどwww
85 :
81 :2005/10/25(火) 07:40:42 ID:oQp/8wlF
>>82 あぁ失礼しました。。。。
ライヴ盤2作品を802Dで聴いて欲しいってことです。
ライヴ盤が802Dには合うような気がします。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 14:04:58 ID:5qoeJA5j
分かるような気がするなあ。 あの勢いの良さと会場の雰囲気が両立するもんなあ。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 19:24:18 ID:dJLb8vnX
山崎まさよしとかロウワーな話題は興醒めだ 802Dで何を聴こうが個人の自由だが 社会学的にはミスマッチだ 可処分所得五百萬以下の下層階級は無理して買わないで欲しい 既に買った者の自尊心が傷つくから
鼻糞以下の自尊心だな
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 20:24:20 ID:DbK13kiB
可処分所得500万? その辺のリーマンレベルじゃねえかww
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 20:35:55 ID:14O9K1rX
だがそれがいい
>>67 自分はS805にA30にしました。近々もう1台追加予定。
93 :
67 :2005/10/26(水) 23:14:14 ID:oi3NoXAw
>92 アンプ購入おめでとう御座います。 私は先日A-60が届きました 実はP-7000の他にもA-30のブリッジ接続かA-60を1台かで悩んだんですよねw A-30のブリッジは試聴した事も無いのでA-60とどう違うのか激しく気になります。 購入されたら是非インプレを!
>>87 >社会学的にはミスマッチだ
くだらねえ煽りとは思いつつ、一寸笑ってしまった。
何だっけ?ブルデューだっけか?
自分の気持ちに素直に、好きな音楽を聴くのが一番の幸せだよね。
自分の(所属したいと望む)階層とのマッチングを気にして、
聴く音楽を選択するのは見栄っ張り。心の荷物が多い奴は、頭固くなるよな。
やばい釣られてしまった・・・
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 12:32:05 ID:WrnOifmB
まあね、個人の好みだけどねえ。 けど、現実にいい歳こいて、 山崎まさよし、が愛聴盤だったら、 そいつとは、あんまり話したくねえな。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 12:46:59 ID:37a58bvW
好みだ趣味だっていくら頭でわかってても、35くらいの男がアニソンな がしてたら引いちまう。これはわかっててもどうしようもないと思う。
フロイドのライブ盤の「PULSE」はなかなか良いですよ。 ステージ全体のレイアウトから照明までもが音像として見える感じです。 ロックのCDでステージの大きさを感じられたのは初めてかも。 {クラの良録音を聴いて、ホールの大きさを感じられるのと同じ感覚)
98 :
92 :2005/10/27(木) 14:59:21 ID:UfL07YlB
>>93 まあ、追加は年末ぐらいを考えています。
60も検討したのですが、一気にそこまでいくのはどうかな、というのと、
資金をプリに廻したかったため30にしました。
30を2発というのも60を1発より面白そう、という単純な考えもありましたが。
それはそうと、プリは屠った方がいいですよ。アキュだったら2800〜280V
のクラスを入れておいたほうがいいです。
99 :
93 :2005/10/27(木) 15:16:19 ID:m7TnSphP
>98さん レスどうもです^^ プリは・・・そうですね、私も60購入の際2400と2800で比較したのですが、2800には2400には 無い静寂感や質感などが感じられ当初は2400でいいかなぁと思っていたのに2800が欲しくなりましたw 280V等は聴いたことが無いのですがかなり良いのでしょうかね? 本当は2800が欲しいですが購入までに1年以上は余裕でかかりそうですしorz 280Vや290、290Vなど聴いたことがもし御座いましたらインプレ頂けると嬉しいです^^;
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 17:24:24 ID:MOdk3pdW
目糞鼻糞だと思うが・・・
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 18:50:18 ID:MOdk3pdW
ごめん 目糞と鼻糞の違いをあ〜だこ〜だいうのが おまえらの趣味だったな
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 19:19:32 ID:/RzNdFeO
品よくいこうよ。「上品」は大事なことだよ。
>>96 わ〜ん、96が俺の事をいじめるよ〜
>>102 様々な欲望(無論物欲に限らず)を丸出しにする事に対する、
恥の概念が無ければ、品性を保とうとは思わないからねえ。
つくづくバブル以降の日本人は下品になったと思う。
まあいい歳こいてアニオタの恥知らずの俺には、
こんな事を言う資格は無いんでしょうけどね・・・
104 :
19 :2005/10/27(木) 23:39:25 ID:EHlyj8lY
2041キット作って3日間聞いたよ。 802D持ってる人間でトライパス作ってる人なんていないと思うんだけど、 カマデンというショップが作ってる組み立てキットがあるんだよ。 電源と入れ物、端子、ケーブルを別途用意して自分なりにアレンジするわけ。 俺は、ヒートシンクつきアルミケースにて作成、電源は別ガタイ。 大きな放熱フィン付けて、雰囲気はJOB300みたいな感じ。 超小型で4ch70Wというのが売りで、俺は入力2chに4ch出力とした。 音質は、解像度重視のペラペラな音。余裕がなく音楽が楽しめない。 細かい音はよく聞こえるけど腰高で空気感なし。 やっぱ2万で802のウーハー制御できまへんでした。チャンチャン。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 06:51:42 ID:QCDVMNcx
よくやるよね。そのチャレンジ精神に脱帽だ!
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 16:29:51 ID:/tPp4NBV
初期不良だ。802Dで3台目のスピ^カーだが1台目も初期不良だった。 全く運がない。右のミッドレンジが女性の高音のときガサガサと鳴り始めてしまった。交換だ。 それで左もおかしいことに気がついた。女性の高音がカサカサ鳴る。 ところが、これはどうやら故障ではないらしい。 「これをケプラー音というのか」と思った。 ミッドレンジをさわるとカサカサ音がする。それがそのまま 女性の高音などでは出ていることがあるようだ。 気にしなければ全く気づかないが これが嫌な人もいるのかとは気づかされた。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 21:45:34 ID:NTvzM1gz
>>106 > ガサガサ
> 「これをケプラー音というのか」
欠陥商品と指摘されかねないと思うが如何。
今日、アキバの淀で、703と804Sを試聴して来たが、703が、えらくガサついた音だったぞ。
109 :
106 :2005/10/28(金) 22:41:09 ID:UMRx8af9
右のSPの故障もものすごく狭い音域でだけガサガサ鳴る。 特定の曲の特定の部分でだけだ。 普段は普通にしてる。それでも交換はしてくれるそうだ。 だから、左の故障していないSPの「カサカサ」は狭い音域を「疑ったような耳」で聴かないと 気づかない程度ではある。 「気にする人は気にする」といったものだとは思う。
交換ってSPまるごと二台?
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 111ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
112 :
106 :2005/10/28(金) 23:23:38 ID:UMRx8af9
いや、右のミッドレンジだけです。 だぶん、中身だけだと思う。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 23:29:35 ID:NTvzM1gz
初期不良でワンセット交換のほうがよいと思われ
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 00:58:08 ID:buInGQ9l
115 :
106 :2005/10/29(土) 06:40:04 ID:m2ZH+RPR
>>113 そう思いますが、最近業者に対してきついことが言いにくくなった。
昔はけっこうクレーマーだったんだけど、
世の中「もちつ、もたれつ」だと悟ってきたからだけど。
でも、要求してみようかな。
>>115 価格が1本表示の機種でも、一応、左右2本のセット商品だと認識していたんだが、
交換は不具合の1本だけになるの?セットで交換だとばかり思っていたが。
来年、MONITOR900を処分し、804Sを買う予定。前もって知っておきたいので、
便乗して尋ねてみました。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 07:04:55 ID:x1vcGhmJ
↑ソープがまんして802買え
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 09:25:02 ID:678lshAE
802買うのを我慢して、ソープに行くと何回行けるかなあ。4,50回行けるかな。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 10:37:48 ID:LtbhCk2k
いずれにしろドピューッだね
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 12:20:28 ID:x1vcGhmJ
ノーチラストゥイータから放射される大量の精子・・・・
アホか
こいつはもう駄目かもわからんね
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 18:45:53 ID:e8fPGI8c
>>115 そうだったらいいんだけど、1本交換どころか、部品の交換で
終わると思う。弱気すぎるかなあ?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 19:25:16 ID:F/RRcY2g
>>115 アンプよりスピーカのほうが付き合い長くなるんだし
初期不良はメーカのデータにもなるはずだからちゃんと
やったほうがよいでしょう。
オクでも売れなくなっちゃうよ。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 20:55:30 ID:e5RV1XZl
>>125 後々のことを考えると、製造番号もペアじゃないといけないから
確かに2本セットで取り替えというのにも、理屈は通る話だね。
アドバイスありがとう。
>>104 普通BTLの2ch出力にしないか?
4ch出力で使うアホ初めてみた。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/31(月) 02:01:31 ID:NMTFH/WH
テレ音のイベント行った人、インプレ求む!
マルチウザイ
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 00:10:49 ID:IFUlv9kr
行ってきたよホテルニュー神田。 マラの部屋はアキュと一緒でけっこう狭い部屋で毎回一杯。 スピーカーは803Dから800Dまでを使い分けてたみたい。 アキュの少しボケ気味の音に対してマラはやたらに高解像度の音だった。 アキュが使っていたカルダスの安もんケーブルとマラのクエスト最高級エベレストの 差か?S氏の話は相変わらず面白かったよ。
131 :
19 :2005/11/02(水) 00:39:25 ID:ZzMceTPq
>>130 あの部屋は音が悪かったね。特に低音。
個人的にはA60バイアンプが非常によかったなり。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 12:45:24 ID:/Lzo2OJF
2Fハイエンド会場でやってた「ステレオかブリッジかバイアンプか」というやつね。 確かにバイアンプが一番良かったね。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 00:11:12 ID:kBhnwfbc
age
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 20:14:25 ID:M+eRh6pu
ageage
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 00:20:10 ID:b11i69Rl
大阪オーディオセッション行ってきましたよ。 マランツのHiFiデモは相変わらずいっぱいだったけど、 解説のSおやじが言っていたとおり801Dはなかなか良かったね。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 17:08:27 ID:DzLGRb2M
無理しない程度で50万クラスのSPを買うのと、802Dを無理して買うの どっちの方が幸せかな? 50万程度のSPだと、やっぱり後で買い換えたくなる??
800ってウーファーの面積が801の87%しかないんだね。周波数のスペックでも 負けてるし。結局、デザインがスマートで部屋に置きやすくてフラッグシップの満足 があるということかな。音質以外の点では800で、肝心の音質は801ということか。 低音だけの少しの違いだけど。
デカいウーファーにデメリットが一切無いと思ってるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 20:21:44 ID:zH/j/1SE
デメリットもわずかにあるがメリットのほうが遥かに大きい。 自然な空気感漂う再生マンセー
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 20:24:37 ID:2CMMW7ze
それと、ノーチラスチューブの部分は、801と800で共通なんで しょうかね?801と802は明らかに別物。
そうそう、802はウーファー面積が801の55%しかない。約半分の低音w でもお気軽という点では802の選択もありか。真面目にやりたいなら801
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 21:34:30 ID:sE5fmPfb
>>136 802Dを無理しても買う。
次は、CDPやアンプを無理して買う。
ケーブル類も無理して買う。
でも、まぁ、満足。
143 :
136 :2005/11/15(火) 21:40:27 ID:e4ScqnZe
ありがと やっぱり本気で欲しいものを無理して買ったほうが満足するよね 802D買ってくる
>>136 はじめての高額SPですか?
だったらまず50万くらいで中古を買って、自分の好みの音をじっくり考えてみるのが
よいかと。俺は初めてのSPでB&Wを所有したが、結局好みの音ではないのが分かって、
別のSPに買い換えたよ。
145 :
136 :2005/11/15(火) 23:36:18 ID:qZCbhx3B
>>144 そうです、初めての高額SPです
ずっとまともなオーディオに興味があって雑誌なんかは読み漁ってきたんですが、
今までは数万円のミニコンポに毛の生えたSPとXR50で使ってきました
で、この前各地のオーディオイベントに出かけていろいろ試聴して、802Dしかありえないと思った次第です
なので、覚悟は十分出来てますw
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 23:56:12 ID:TUg2kg9o
802DとソニーのDR1セットにする方向で動いている。802Dは手に入れたので 次はSCD-DR1を手に入れるつもり。ヤフオクに手軽な値段ででないかなあ。 その次のTA-DR1aにするかどうかはまた考えようと思う。 以前802DとDR1のセットは今ひとつという意見もあったけど 少し聴いただけで今のところ私の頭はいかれちゃった感じなんだ。 ただ、今一度TA-DR1aはじっくりと聴いてみようとは思っている。
>>145 すでに聴いていて迷ってるなら、間違いなく802Dが正解だと思います。
妥協は後悔の元ですね。
>>146 ソニーのDR1などよりもパナソニックのSA-XR70のほうが遥かに高音質だよ。
純粋な音質で言ってもそうだけど、ソニーはバイアンプできないし(シングルアンプの音って糞)、
2fsでしか処理できないし。XR70は当然192kHzまで扱える。安すぎるから音質の要求レベルが低い
人たちまでもが買って評価したりして、また安すぎるから旧来のマニアに嫌われるし、、
まあとにかく真実としてXR以外のアンプでゴミと呼べないようなものは存在しないのだよ。事実は事実。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 19:29:30 ID:/CW6iaML
パナソニックのSA-XR70。価格comで53800円で見つけました。 SACDプレーヤーは何がお勧めでしょうか?
価格のバランスとしてマランツSA-8260くらいがいいんじゃないのかな。 SACD5.1chマルチもオッケー。 マルチにこだわらないならSA-8400でもいい。 SCD-DR1と価格でライバルになるものとなると、 聴く音楽のジャンルも重要になるから、絞りきれないなあ。 しかしXR70だもんなぁ・・。難しいなw
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 20:32:20 ID:pAL9antU
DR1よりもいい音がこの価格で実現するのならば万々歳。ところが 以前にもソニーのTA-DA7000ES はムンドの27ME+18.4ME よりもいい音がする という話もあったけど、「ごめん、正直ほんとなの?」 安いからだまされてみてもいい気持ちは持っているんだ。 ただ、どれにだまされてみるかに迷うな。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 22:01:32 ID:NM36ChKK
とりあえずSCD-DR1を買ってから、考えてみてもいいでしょうか?
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 23:41:01 ID:NM36ChKK
TA-DR1a が100万円近くの売値がして、それよりも5万円のアンプが 優れていることがあってもいいとは思うけど、色んな人が認めた 事実ではないんだよね。人によっては否定されることもありえる と思う。参考にはさせていただきますが、本当に厳密に聞き比べをした 事実なのでしょうか? こんどの店の方は誠実そうなので、TA-DR1aを買うときにSA-XR70と TA-DA7000ES との聞き比べをさせていただけるかもしれません。 できたら楽しい企画になりますね。実現したら報告します。 実現はむずかしいかもしれないけど。
DR1aの半額のサウンドデザイン社のSD-05にすればいいやん。 素子は同じ、純度を高めるためにパラ数少なくしているしね。これ大事。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 01:03:46 ID:tH+CG1qs
>>153 聞き比べれば分かるけど、一長一短に感じるよ
どれが悪いとは決して決められない
可能ならブラインドテストしてみるといいかも
認めてない人は、認めたくない人が殆んどだと思う
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 07:32:15 ID:tYkFdsCX
実は偉そうにいいながら、DR1もムンドの27ME+18.4ME もまともに試聴したことがないので まずはそれをしてからです。ちなみにTA-DA7000ES はSCD-DR1とiリンク接続できるんだな。 ここいらもSA-XR70と比べて悩ましいな。
デジタルアンプではSACDを本格的に聞くならi.Linkは必須ですね
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 10:19:13 ID:8qreVf+O
>>156 金が有り余っている人ならアナログハイエンドでもなんでも好きなものを買えばいいと思うけど、
ぎりぎりでオーディオやっている人にはデジタルアンプは救世主だと思う。
今まで100万でオーディオ組もうと思ったら、
50万SP+30万AMP+20万CDPぐらいにしないと聞ける音にならなかったと思うけど、
デジアンだと
90万SP+5万デジアン+5万トラポでも結構聞ける。
この差は大きいよね。
アナログハイエンドアンプとXR70や7000ESと比べて「アナログの方がいい」って言う人も居るけど、
そもそも値段が全く違うわけで。
もし、XRや7000ESがダメだと思ったら、通称モグラっていうデジアンを試してみるといいとおもう。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 11:29:51 ID:tYkFdsCX
そうなんだよね。DR1と27ME+18.4ME だってすごい値段差があるんだ。 802D買って、かなりアップアップしているんだ。これでSCD-DR1 を買ったら すっからかんなんだ。だから、この話には興味津々なわけだ。 複数の人のご意見を聞くとけっこう真実味があるね。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 18:42:31 ID:WBr+rhlg
SCD-DR1+TA-DR1+802Dで実売350万円ぐらいですよね。 この値段でこれだけの音を出せる組み合わせは他にはないような気がします。 これでオーディオにお金を使うのは終わりだと本気で思えました。 ある意味一つの終着点だと思いますよ。 あとはルームチューニングで良い環境を作ってやれれば最高かと。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 19:14:11 ID:tYkFdsCX
SCD-DR1+TA-DR1+802D を少しだけ聴いたとき確かに「終わり」は感じたな。 「すごい」とかとは別次元だとは思った。そのときによく聴いておくべきだった。 いまではTA-DR1はお店が売り払ってしまって、TA-DR1a が来るまで聴けない状況なんだ。 だから今は11月21日のTA-DR1aの発売を心待ちにしている。それを聴いてからSCD-DR1を購入するつもり。 早く来ないかな。
今更かもしれないが、シグネチャーってなくなったの? 最初から期間限定or台数限定だったとか…
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 00:54:57 ID:n/cqMB4d
去年でおしまい。 新800シリーズでたら旧シリーズのシグネチャーでもないでしょう。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 00:55:44 ID:n/cqMB4d
去年でおしまい。 新800シリーズでたら旧シリーズのシグネチャーでもないでしょう。
記念カキ! 来年が待ちきれずに、遂に買っちゃいましたよ、804S! 納品の11月23日が楽しみでならない!
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 02:18:09 ID:Frly+pf+
>>165 あちゃー
なんでよりによって804Sなんて買うかな・・・・
あちゃぁ〜、803D、803Sには手が届きませんよ、貧乏なもんで・・・orz 笑。 アンプがPMA-S10VLなんで、804Sでちょうどいいかなと思うしね。 703も検討してたけど、804Sを聴いたとたんに703は却下。804Sに惚れ込んだからね。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 02:41:55 ID:Frly+pf+
うーん、無理してでもDシリーズにしておいた方が良かった気がするけどなぁ でも、予算が足りなかったというなら仕方が無いかな
169 :
167 :2005/11/19(土) 02:57:36 ID:dfuCDbCl
上を見たらキリがない。 ダイヤモンドドーム・トゥイーター欲しさにお金を払うなら、 ダイヤモンド指輪を買ってプレゼントするよ 笑。 いずれにしても楽しみ。 >>all 804S(チェリー)ユーザーとなりますが、よろしく!
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 03:02:39 ID:7btOAkcZ
ID:dfuCDbClさんおめでとう! ところで色んな板でちょくちょく書き込んでる方かな? 804Sで気に入ったのなら正解だと思いますよ。 上もありますが、予算が出来てからというのもありでしょう。 SからDシリーズへの転移でその良さを存分に楽しめる利点もありますし。 早く来るといいですね!
>>170 ごめん、行きつけのDENONスレやmarantzスレ、トールボーイスピーカースレでも書きました。
つい、嬉しさのあまり、マルチポストをしてしまった。ここB&Wスレにてお詫びを。
>>all
おやすみ。
マルチはいくないが嬉しさは伝わるよ。趣味ってこういうのだよなって思うよ。
俺も804S注文して届くまでの短い間非常に楽しみだったな。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 09:10:39 ID:NGVorHQh
部屋に分不相応な802Dを買った。後悔はしてはいないがやはりでかい。 今の日本の住宅では、804Sで正解の人がいても当然だと思うよ。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 12:47:16 ID:Frly+pf+
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 14:29:50 ID:A/wcQTWs
あの、おびんずるみたいな、頭がなあ。
ひっくり返すと、萎んだババアの乳だよ でもその割にはシャカシャカしてるw
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 15:11:53 ID:Frly+pf+
>>176 あの形が実に最高
毎日なでるといい事がありそう
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 15:42:30 ID:zs9ccgwJ
SCD-DR1とシャープの1ビット比べたらどっちが合うの
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 17:36:49 ID:RPhUTixW
>>174 1999年冬からノーチラス802を使っていて苦労の甲斐あってか現在最上の状態。
オーディオ店から「ノーチラスを中古に出して買い換えるほどではないですよ」とアドバイスされたが、どうしてどうして。
今秋のインターナショナル・オーディオショーで初めて802Dを聞いたが素晴らしかった。
カネがあればマジで換えたいと思っている。浦山水ね。
800Dは酷かった。801か802が善し。 とはいうもののD802はR2D2モドキだし。 オリジナルノーチラスも生産終わったって??
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 23:36:59 ID:pLeixegJ
スピーカーの上についてるちょんまげみたいなのは何ですか?
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 23:39:40 ID:Frly+pf+
おちんちんです
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 23:45:35 ID:7btOAkcZ
>>183 Dシリーズでさらにカチカチになったと言う訳か
186 :
169 :2005/11/19(土) 23:52:43 ID:dfuCDbCl
さらに真珠を埋め込んだ、ダイヤモンド・パールドーム・トゥイーターなんかどう?
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 01:22:03 ID:gssKCOWf
ノーチラスツィーターから放射される、大量の精子・・・・・
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 01:33:47 ID:txHgED3T
>>187 あんたその「ノーチラスツィーターから放射される、大量の精子」ってフレーズ好きね
精子マニアですか?
スレ違いだが7000ESがいいのはiLink接続な。 7000ESの実力もそうだがS/PDIFの糞さに驚くかもね。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 07:28:05 ID:R1E3Gyua
フェイズプラグって802Dとかでも効果ありますか?
そりゃ当然出る。 特性も変化するから確実に変わるぞ。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 10:26:32 ID:R1E3Gyua
>>191 ありがとうございます。
合うかどうか分からないけど、一度、試してみようかな。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 13:34:22 ID:ELJei5Qv
123
コードのプレーヤー+27.3M+18.4ME+800DとSCD-DR1+TA-DR1a+802D という ある意味比べようもない試聴をお店をはしごしてやってきました。 結論は800Dの貫禄勝ち。ただ、我が家は狭いので貫禄は必要ないから SCD-DR1を買ってしまいました。802Dをどう鳴らすか楽しみです。 その後がTA-DR1aに自動的になるとは決めていませんが XRや7000ES、サウンドデザイン社のSD-05など色々おやそいもあるのですけど 保守的にTA-DR1aを選択してしまいそうな予感がします。 以前に試聴したアッキュフェーズだってけっこう芯はありました。 おおいに悩みたいと思います。でも値段ではTA-DR1aかな。
195 :
169 :2005/11/24(木) 00:36:23 ID:wni3cHI7
昨日804Sが届いたが、エージングって、どれ位の時間かかるもんなんだろうか? まるで、一睡もしていないような音がするんだが。 高域も精彩感がなく、抜け切れてないし、低域も詰まった感じ。 スピード感、切れ味も、いまひとつ。 ちなみに、アンプはPMA-S10VL。 部屋は洋間フローリング12畳。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 08:33:34 ID:dyv6ofrY
>>194 SCD-DR1をご購入されたのであればTA-DR1aがベストでしょうね。
SCD-DR1は他のアンプとの組み合わせでは今いちとの評価もありますしね。
アドバイスありがとうございます。 実は、ESOTERICのX-0Limited との比較試聴はすでにやっています。 アキュフェーズの2800+A60 で鳴らしましたが、いい勝負でした。 甲乙つけがたい結果です。 アキュフェーズの実力も見直しました。 それもあって購入に踏み切った次第です。
あるCDでいつも試す重低音があるのですが、これが27.3M+18.4ME+800Dでも SCD-DR1+TA-DR1a+802D でも鳴りませんでした。 ところがアキュフェーズのC2800+A60 では、それがろうろうと轟くのです。 C2800+A60+SCD-DR1+802D というと笑ってしまうような日本のリファレンスですが、 アキュフェーズ恐るべしです。ただ、200万円するのが問題ですが。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 12:47:38 ID:vrXA4EzN
802Dのユーザーです。 購入して3ヶ月ほどたちますが、左スピーカーの中音が音量が大きく感じ、 シンプルなボーカルものなど、特に左側で歌ってるように感じてしまいます。 原因は左側が窓ガラスで右側がちょっとした空間の部屋なので、その非対称 が原因とは思いますが、配置の変更が難しく困っています。パネルを立てて 左右対称にしたいのですが、妻から邪魔だと許してもらえません。 何か他に良い方法はないでしょうか。お願いします。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 13:40:18 ID:dyv6ofrY
>>199 効果あるかわかりませんが、窓ガラスにカーテンを着けてみることかな。
吸音してくれるでしょうから多少改善するかと。
やはりパネルを使うのが一番良いかと思います。
>>199 スピーカーの左右の音量が違うのはけっこうプリアンプの故障が
原因の場合が私の場合は多かったです。プリアンプからの出力のケーブルを
反対にしても、変わりませんか。左右が変わるようならプリアンプの故障の可能性が
高いのですが。
>>195 N805ユーザーだが半年くらいはかかりましたね。
とりあえず1ヶ月もすれば大分変わってくるけどそれでもまだまだかかりますよ。
まあ、俺はN805買って1年半たってエージングが終わったと思ったら805Sが出てしまったわけだがorz
>>195 言っちゃ悪いがそれはアンプが足をひっぱっている。
ぜひがんばっていいアンプに買い換えよう。
大音量で鳴らしっぱでも無かったら、1ヶ月〜半年は見た方が… 貸し出しを受けられるなら、LF側をモグラで鳴らしてみる事を お薦めしたいなあ。
205 :
195 :2005/11/25(金) 00:23:18 ID:NRRllwsT
>>202 具体的にN805でのエージングではどんな変化がみられましたか?
半年ですか。エージングには、随分かかるもんなんだね〜。
先ほど仕事から帰って、804S使用の2日目。
部屋に戻って気づいたんだが、804Sのエンクロージャーからの香が充満してたぞ。
これってエンクロージャーの仕上げ塗装の匂いだよな?
・・・それはさておき、エージングに期待。
展示品で聴いた時のように、高〜低のバランスが良く、精彩感があり、
中低域のフォーカスがよく、パワーもそこそこで、張りがあり、スリリングなスネアドラム、バスドラム。
深みと味わいのあるウッドベースになってくれたらと思うが・・・
まだまだ、眠たい音がしていて、チェロのピチカートの弾む小気味良さも出てない。
ソプラノも、もっと透明感と伸びやかさが欲しい。
まあ、店と12畳の広さのリスニングルームのでは、違って当たり前だが。
以上、使用5年目のMONITOR900との比較(比較するものが違いすぎるが・・・)。
溌剌として、パワフルなところは、ブックシェルフのMONITOR900の方に軍配。
中低音もかなり濃厚だし。前にグイグイと押し出してくる。ブックシェルフならではの特長なんだろうね。
>>203 まだ、エージングの段階なので何ともいけないよ。
暫くはPMA-S10VLとの組み合わせでいく。
ちなみに、試聴は、PMA-SA11+DCD-SA11で行った。
何ともいけないよ × 何とも言えないよ ○ >>all すまん、連カキになった。
208 :
203 :2005/11/25(金) 00:52:04 ID:K6FdU/Mi
N805、Sig805だと2〜3ヶ月程度でとりあえずがらっと変わる。 その先もどんどん変化するけど、最低そのぐらいは見ておいたほうがいいかと。 JAZZ聴くようだけど(JAZZに限らないけど・・)、スーパーツイーター追加すると いいと思うよ。村田がお勧めだけど(自分が使っているから・・)、BATPROとか だったら比較的手が出しやすいと思う。 全体的にスピードが出る感じで、中低域が非常に充実する。 スネアの音なんかすごくリアルになってびっくりすると思うよ。 スピーカーのエージング不足を補うにもいいんじゃないかと個人的には思うし。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 00:56:34 ID:13I0FUTe
次期Sig805はいつでるの?待ってるんだが・・・
スーパーツイーター追加に同意。
っていうか
>>195 は、ケーブルとかベースとか、
もう一度見直してみるといいよ。
狙い打ちして買ったのなら、配送までにそれなりの下準備とかあったはずだよね。
211 :
205 :2005/11/25(金) 09:15:39 ID:NRRllwsT
>>all ありがとう。 ・・・言いにくいのですが、スパイクを付けてなかった・・・orz。 付けたら、随分と改善されました。 透明感が増し、中低域のフォーカスもよくなったし、 ドラム、パーカッションの張り、瞬発力も増し、押し出してくる音圧も増した。 ホール感も自然に出ていて、いい。 昨日に続いて、オペラも聴いたが、ソプラノが綺麗に伸びてる。 ・・・目覚めたようです、音が。 ただ、硬質ですね。スパイスが効いた感じでいいけど。分解能も良くて粒立ちがよく出てる。 たとえが巧くいえませんが、MDR-CD900STで聴く時のような、聴き疲れがおきる。 この辺りは、エージングによって、滑らかさ、しなやかさが出て来て、馴染んでくるのを期待しようかと思う。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 00:41:38 ID:5fvxM9iS
ブチルゴム貼りニブチンアンプじゃあB&Wがかわいそう。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 00:56:34 ID:AhMhn5/e
800D買ったら、アンプも同時に一回り強力な奴に 替えないといけないという、そういうことだ。
214 :
211 :2005/11/26(土) 03:35:43 ID:fS57+0Sy
>>212 PMA-S10VLに、プチルゴムなんか付いてないがね。
鋳鉄製インシュレーターなんだが。
それに、何?あんたは何を使っているのさ?
人にケチをつけるなら、あなたのシステムを書き、
納得できるうような説明がいるんじゃないか?
失敬な奴だな、てめえ。
それに、スパイクを付けたと書いてるのに、ちゃんと読めよな。 バカか?
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 03:48:14 ID:JBCaewua
また酔っ払ってるのか?w
PMA-S10VLを批判されると必死な方がいらっしゃるようですね スルーしましょう
218 :
211 :2005/11/26(土) 04:01:29 ID:fS57+0Sy
>>213 まさしく、その通りだな。S10VLでは、とてもとても、800Dを駆動出来ないね。
804Sでも、もっと強力なアンプにすれば、もっと真価を発揮できると思うのも確か。
ただ、低域の制動力の増強、低域の解像度、分離の改善を図ることも出来たので、満足している。
緩みも無く、躍動感にも富んだ、いい感じの低音が得られた。
ほぼ、狙い通りだね。
>>216 IDが、惜しいな、JBLじゃなくて、JBC・・・
>>217 実際には使ったことの無い奴や、使いこなせていない奴に、アンチDENONが多いからな。
暇なんで、相手になって、遊んでいるだけさ。
弱音吐いたり暴言吐いたり痛い奴だな まともなエージングもしてないようだし、かわいそうだ。
>>220 お前よりもマシ。
暇つぶしに遊んだろか?
結局書き逃げするヘタレ揃いか?B&Wスレは。 ・・・と煽ってみる。
>>212 某スレでアーカムを叩いているようだね、君。
まあ、君とは、音質の好みが相容れないということで、FA。
酔いも回ったんで、これにて。
こんな時間まで飲んでるのですか?
>>199 ずいぶん前ですが、左のスピーカー側から音がする方の音沙汰がないのですが。
気になるな。我が家もカーテンはありますが他は同じ条件です。でもそんな現象はありません。
プリアンプかスピーカーの故障だと推測するんだけどなあ。
とにかく、どうなったのでしょうか?
800Dユーザーが802Dユーザーを叩く姿が見たい。
金持ち喧嘩せず。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 21:58:26 ID:nPPwU4kS
800D〜802Dは値段の割に甲乙つけがたい 高い方がいいとは決められないからね でも、DとSでは圧倒的な差がある
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 23:48:15 ID:nPPwU4kS
>>230 オマエアホか?
聞いてるCD書いたところで誰か見てると思ってるの?
つーか、オマエもう去れよ
用無し
232 :
230 :2005/11/26(土) 23:56:25 ID:fS57+0Sy
間違えたし・・。 続き・・・。 “isn't she lovely”が気に入っているんだが、決して、サックスの響きがギラつくこともなく、 刺々しくなることもなく、ビブラートが滑らかであり、澄んでいる。 ドラムが奥の方に定位して、控えめな感じになるんで、遠近感が出てるね。 ・・・俺、文章下手だな。 まあいい、こんなところだね。 さんざん、書いた挙句、虫が良すぎるけど、804Sユーザーの方にお尋ねしたい。 部屋中に充満する、エンクロージャーの塗装の匂いは、心配せんでも、次第に消えるよね? 帰宅の度に、頭がクラクラっとするんだが。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 23:58:02 ID:nPPwU4kS
>エージングは、ひたすらに好きなCDをかけてるよ。 中途半端な804Sも、使う人間次第で屑になることってあるんだな。 俺は、このスレから出ていってほしくないな。 そろそろうざいから、他のスレには書き込まないでねw 空気読めないアル中はここに隔離。 聴いたCDを羅列してエージングしてるとでも思ってればいいよ。 空気読めないんだな。浮いてるってなんで自覚できないかなぁ。
そろそろスルーしましょうぜ
>>234 AV板に、お詫びを入れてきたよ。
読み返して、己のエゴそのものの書き込みに、後悔をした。
804Sの質についてというより、私への抗議と受け止めます。
本当に申し訳ない。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 01:01:49 ID:yjp4cAUF
バカは出てくるなよ。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 01:11:31 ID:0D+Jp21E
超初心者のための質問スレで、 エージング方法尋ねてたな。 全然わかってないことが質問内容で明らか。 まあ、スルーで。 聴いたCDとかオナニーレスされてもねぇ。
エージングについて深く考えたこともありませんでした。 よろしくご教授ください。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 01:18:00 ID:yjp4cAUF
返す言葉もございません。謙虚に受け止めたい。
いろいろ考えましたが、804Sを手放すことにしました。 初心者レベルの自分には、分相応の買い物だったと思いますし。
訂正。分不相応だな。
804Sが分不相応だったら、初心者は何を買えばいいの? 手放す必要はないと思うけどな。 初心者に手に負えないのなら 804Sがよっぽど性能が悪いってことになるよ。 エージングってただ音を出すだけだろう。 そりゃ低音を出せば出したで、低音が出るようになるだろうけど 何か奥深い意味なんかあるの? 聴いたCDの内容も少しは書きたいだろうから 書いてもいいと思うけどなあ。 しつこいのはいやだけど。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 07:44:49 ID:mK43cxVt
>>244 気にすんなって!!!攻撃する事に快感を覚える椰子ってのはどこにでもいる。804Sはいい買い物だと思うよ。
特に初心者ならよくぞがんばって買ったって言ってやりたい。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 08:16:55 ID:Ax7yPtSJ
『初心者向け』って言葉をどう捕えてるかにもよるなと思う。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 08:41:08 ID:ZMDBOqhV
エージングで騒いでいますが、本当にそんなに重要なことなのでしょうか。 最近802から800Dに変えましたが、音の出方はもちろん違いますが、 エージング不足によるものと思われる不快感はそれほど感じられません。 それよりスピーカの位置や、向きによるところが多いような気がします。 マニュアルにも、通常一週間程度エージング終わり、さらに一ヶ月も エージングに必要なようなことが報告されているが、それは耳の方が 新しい音に慣れるための期間だというようなことが書いてありました。 本当かどうか分かりませんが、なるほど思えるぶ分もありました。 って言うわけで、あまり大騒ぎする必要なないのでは、と 思ったしだいです。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 10:23:52 ID:u1TMHXgZ
別にデンオンのアンプを悪く言う積もりはないけど、 もう少し良いアンプをあてがえば、もっともっと鳴るよ。 しょぼいアンプでどうのこうの言う人、多すぎ。 SPの価格の2〜3倍つぎ込んではじめて真価を発揮するんじゃないか、 たいがいのSPは…。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 11:28:14 ID:yjp4cAUF
相手にするなよ 本気で手放すつもりなんかないだろ コイツは多分精神的な病気だな 本人は気付いてないだろうが 暴言を吐いたり謙ったりして周りが騒ぐ事に喜びを見出してるだけ お前らいい奴だから騙されるんだろうが、相手にするだけ無駄だよ
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 11:31:07 ID:yjp4cAUF
いちいち他板のその程度の発言をコピペしなくていいよ
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 13:45:37 ID:yjp4cAUF
いや、アドバイスしている人はアホだなあと思ってさ 大体、「殺すぞ」も相手している人に向かって吐いてる言葉だし 貴方自身が「殺すぞ」って言われてその程度って流す事ができるのか?
そ の 人 の 話 は 終 了 で
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 13:52:05 ID:yjp4cAUF
アドバイスしている人に「殺すぞ」ってのたまうキチガイ
テラワロス
419 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2005/11/23(水) 22:33:21 ID:iOhHbHMq0
704とアンプの相性を尋ねているのに、
自分が選んだものだからといって804Sを勧め、
駄目だと言われたら、お前のスピーカーを晒せ、か。
自分が買ったものがいちばんと思いたい気持ちは解るが、
なぜそうも過剰反応するのかな。
もっと金があれば803にしたかったとか気持ちの揺らぎが今でもあって、
いや自分はこれで満足なんだ、と思いたいんじゃないかな。
どこかに君が「予算の問題で804Sにした」って書いてあった気がするし。
いずれにしても、804Sを他人に押しつけるのはどうかと思う。
今日配送されたようだから、こんなことがいつまでも続くのか?
おとなしく、804Sユーザーとして、セッティングやアンプとの相性、
音楽のジャンルによる良し悪し、使用感、エージングなど、
804Sそのものについてユーザーにしか書けないことを書いたほうが、
b&Wのスピーカーを買おうかどうか考えている人たちにとって有益な情報になる。
そんな汚い口調で来られると、804Sに良い印象など持てるわけがない。
420 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2005/11/23(水) 22:37:43 ID:MBY4i+ye0
>>419 同意。
多分煽られてカッとなるって事は、本心では現状に満足していないって事だろうね。
422 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2005/11/23(水) 23:38:30 ID:TEM8rvuq0
>>419-420 殺すぞ
まずい展開だなー。 オレも804Sユーザーなんだよね。やっと話題が出ていろいろ聞けると思ったのにな。 これじゃ804Sが嫌われちゃうよ。
256 :
:2005/11/27(日) 20:02:54 ID:cjpj/tHB
>>255 俺も804Sユーザーです。
同じ804Sユーザーとして、ここの話題の方応援してたのですが、
一週間もしないのに売るって聞いて・・・好きにしろって思ってます。
他の板の話まで出てきて全然ついていけません。 そろそろ次の話題に行ったらと思いますが、 混ぜっ返すようで悪いけど、 「だめだ」と思って、その上金に余裕があったら さっさと機器を取り替えるのも悪くはないよ。 私は、先日4ヶ月である機器を変えてしまった。今次が届くのを待っているところ。 とても幸せ。失敗した分今度は納得した買い物ができた。 他の人は取り残されるようで気分が悪いだろうけど 「もう好きにしたらいいよ」 ほんとうに自分のことだから 話の全体が見えないので無責任でごめんしたかもね。 次の話題に行きましょうか。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 23:32:06 ID:yjp4cAUF
>>257 まあ、そうなんだけど、他人に「殺すぞ」って言うような804S買うのに精一杯な貧乏人は買い替えなんて出来ないでしょう
お騒がせして、すまん。特に暴言については、本当に深く反省してる。 とりあえず、804Sの買い取り価格を知って、手放すのを止めた。
261 :
259 :2005/11/28(月) 01:12:48 ID:9yr03fWl
>>260 上限、20万。妥当といえば妥当なんだろうけどね。
>>all
背伸びして、他に回す予算をつぎ込んでまで買った、憧れでもあった800シリーズ。
シリーズの中では、スケール感はもとより、ディテールの質感においても、
到底上位機種には及ばないが、憧れだった原点に立ち返って、大切にしたいと思う。
そして、同じB&Wの先輩ユーザーの方々に対しても、同様の思いでいる。
いざ、手に入れたものの、調子こいた自分の鼻を圧し折って頂いたと思う。
反感を頂くのも、もっともなことです。物も、人も、大切にしないと。。
804Sなんだけどさ。 ほんと、セッティングって大事だなーって思う今日この頃。 うちは部屋(16畳)の都合上、スピーカ間隔が2mしか取れてなくて、 ちゃんと聞きたいときは、ずらして3.5mにしてる。 そうするとホール感、空気感?が出て、すごく気持ちいい。 広げてもボーカルの定位、サイズに問題なし。 複雑だけど、オーディオボード(AB-1000)の裏面がフェルトで良かった。。。 って話。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 12:26:14 ID:i+z2abCH
225さん 反応なくてすみませんでした。 状況を詳しく書きますと、左側の802Dは後方1mの壁、左0.5mの窓ガラスで、 部屋のコーナーに設置してあります。右側は後方1mの壁、右は2mの壁と なっております。 窓ガラスはカーテンがありますが、左側は低音が若干うるさく感じ、 中域のボーカルは左側によって聞こえます。 ちなみに、スピーカーは内振りで、間隔は2mほどです。 スピーカーを前に出し、間隔を1.5mに狭め、内振りを少し戻すと、 定位が真ん中に来るように感じます。 こうすると音の迫力が増しますが、音場が縮まります。 原因はやはり部屋の環境だと思います。 ほとんど初心者でいきなり802Dを買ったので、 鳴らし方の難しさを実感しています。 何か良いアドバイスをお願いします。
804Sはお前らが馬鹿にできるようなSPではないと思う。 804Sを弩級アンプあたりで一度鳴らしてみると豹変する。 もちろん802Dとかも同じではあるが 6畳間の俺の部屋には返って804Sの方がマッチする。 音質的にもスペースファクター的にも。 ちなみに俺はN802から804Sに買い換えた。 俺はこれで十分満足。 オーディオは値段や評判で選ぶのではなく、自分の好み、環境で選ぶべきだと思う。 値段は音質向上に比例するわけではないからな。特に高額機種ほど。 試聴比較してから決めることだな。 価格差のバカらしさがわかるから。
>>263 我が家は左側後方0.3mの壁、左0.5m壁
右側後方0.3mの窓、右3m壁
条件で263さんよりいいのは、左の壁ぐらいですが
真ん中に定位しますよ。
何度も言いますが、定位しなかったのはプリアンプが故障したときでした。
802Dって後ろの配線から無茶苦茶不親切で四苦八苦しました。
配線は大丈夫でしょうか?
あと考えられるのはスピーカーの初期不良です。
我が家はそうでした。定位はしてましたけど。
スピーカーの正面に立ってボーカルでも聴いて同じ音が左右出ていますか?
出てなかったら部屋が原因ではありません。
最後に左の側面の窓が気になるなら吸音ボードを立てることが考えられます。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 19:11:09 ID:v28uMb39
>>264 貴方は804S買って騒いでる頭のおかしい人の文章と、批判している人の文章を全て読みましたか?
804Sを否定している人は金額よりも試聴した上で802Dなどの方が全然いいと言ってます。
上位機種を「お金が無くて買えないから」試聴せずに、B&Wというだけで804Sを買って、後悔しているのが頭のおかしい人ですよ。
その言葉、その人に向けて言ってやってください。
・・・6畳間なら804Sがお似合いでしょうね。
805Sでも良かったんじゃないですか?
超弩級アンプで蚊の鳴くような音で鳴らしてください(pgr
こういう書き込みを見ると、 B&Wユーザーのエリートっぽい奢りが よく伝わってきますよね。 804S良いと思いますよ。 802Dは良すぎなんですけどね。 だから好きになれないんですね。 俺自身がエリートは性に合わないからなでしょうね。 JBLな人より
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 19:40:58 ID:i+z2abCH
265さん レスありがとうございます。 アンプはアキュのC2400とP5000を使用していますが、 購入間もないですし、以前少しだけ他のスピーカーで鳴らしたときに 正常でしたので大丈夫だと思います。 スピーカーケーブルですが、加工はお店でしてもらったのですが、 もう一度配線を良く見てみます。 ただ、802Dの後ろの配線が不親切とはどういう意味でしょうか? スピーカーの不良については、 ミッドレンジの固定具合が音の大きく感じる左側は多少ぐらつきがあり、 右側はしっかりと固定されています。以前マランツの修理の人に見て もらいましたが、多少の個体差は正常の範囲内とのことでした。 左右の音量の違いは、全てのソフトに感じるわけではなく、 特定の周波が偏るのかなと思います。 スピーカーの左右を逆に試すのは一苦労ですがやってみます。 また、いろいろ試して報告します。
そりゃ6畳じゃ802より804のほうがいいだろう。無意味。 弩級アンプも無意味な気もするけどね。 何が言いたいのかよくわからんよ。 ・俺の部屋は6畳 ・俺の部屋にはN802より804Sが合う。 ってこと? そりゃそうだろうね。 804Sを買って、周囲に「殺すぞ」って言ってたキチガイこそ、 704を否定してたんだけどなあ。
>オーディオは値段や評判で選ぶのではなく、自分の好み、環境で選ぶべきだと思う。 なんて当たり前のこと言ってるあなたが6畳にN802www >値段は音質向上に比例するわけではないからな。特に高額機種ほど。 >試聴比較してから決めることだな。 >価格差のバカらしさがわかるから。 16畳だと804Sじゃ全然物足りないですよ。 それぞれの商品は、それぞれに適した音楽と環境があるんですよ。 これも当たり前のことなんだけどねぇ・・微苦笑
>>264 6畳間なら805Sでいいんじゃない?
本気でスペースファクターと音質優先で考えるならそっちのほうがいいって誰もが考えると思うが。
結局、オマエこそ値段や評判だけで選んでる厨房だってことだww
804Sが、800シリーズを所有したい、っていうだけのためにあるっていうの、 こういうの続けざまに読むとほんとそうなんだなって思う。 中途半端な音だし。 価格帯の空白を埋めただけのものっぽいのに、 こんなに人気があるなんて、B&Wも作戦通りでしめしめだろうなあ。
酷い云われ様だなあ… なんか心の貧しい人が多いんですね。
>>264 無理してクラウン買ったけれど、車庫に入らないって感じ。
で、マークX。で、こっちのほうが良いと思いたい。うんうん、わかるわかるw
上にはレクサスがあるんだけどねwww
ああ804Sを買う人は国産車なんて選ばないか。
メルセデスやBMWなんてありきたりのものも選ばないよね。
なんといっても「B&Wの800シリーズを選ぶ俺」だもんね。
ジャガー?レンジローバー?それとも車はイタリア?
趣味がよろしいですねほんとwww
>>273 事実、804Sってそういう音だよ。
800D〜705までまとめて聞いたことがあるけど。
804Sは800シリーズを買いたい人で、でもブックシェルフだと格好悪いとか考えちゃうお金の無い人が飛びつくSP。
他社と比較してまともに試聴したら、絶対買わないよ。
DALIのHELICON400とか、犬のL77とか、このぐらい出すと他にいくらでもいいものがあるわけだし。
まあ、でも、ココまで酷く言われてしまうのは、「殺すぞ」って言ってるキチガイのせいだと思うね。
嘘も800
>>274 ワロスww
でも、800シリーズでも804Sを買う人は、とりあえず中身はどうあれ外車で安いものを買いそうだから、
メルセデスでもBMWでもなく、HYUNDAIのXGあたり買うんじゃない?
で、買った後に「キムチ臭くて乗ってられない、乗り換えたいけど下取りが安くて買い換えられない」って言いそうww
キチガイ804S、600・700シリーズ専用スレでも、 703より804Sの方がいいから買うつもり、とか 相変わらず自己顕示の愚行してたんだな。 最初から804Sを買うつもりだったのに、 なんでわざわざ書き込んでんだ。 600や700を満足して使ってたり、工夫したり、 800には及ばないけれど選んでいたりする人間が集ってるところに。
ああ、たぶんジャガーのいちばん安いやつだな。 ジャガーはいいよ、いちばん安いやつはマツダと共用のベースだけどw
>>268 特定の週派数で異常が出るのは、我が家の場合とそっくりです。
ミッドレンジが女性の高音でカサつく現象でした。
特定の曲の特定の部分でそれも気ままに起こるのです。
マランツの人が来ていたとき確認できたのでまだよかったのですが
取り替えてもらってそれでおしまいでした。
>>279 パッと見はジャガーで、実際ジャガーなところは、
一見803Dにも見えそうな、実際800シリーズの804Sにも言えるね。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 21:17:08 ID:i+z2abCH
280さんへ ミッドレンジ(ノーチラスヘッド)はゴムのようなもので固定されてますが、 固定具合は左右で違いましたか? もし、違っていたらカサついていたのはしっかりした方とぐらついてた方の どちらですか? こちらは、はっきりとしたカサつきまでは感じられません。
804Sユーザーのオイラはポルシェも2年落ちの中古です。
>>283 ゴムとはケプラー材のまわりのことでしょうか。
今はしっかりと固定されていますが。
カサつきがないのでは私の場合とはどうも
違う現象のようですね。
もちろん、703が出た頃からも、N802などの上位機種の試聴は繰り返しましたね。 五月蝿い大阪のヨドの店内でも、あのスケール感、ホール感、実物大の実在感などには、 圧倒される思いで聴き入っていましたよ。買えないけど(笑)。 ただ、その試聴が、B&Wに惹かれた発端。 上を見れば見るほど、欲しくなる心情もありますが、 限られた予算で、ある程度の妥協点は必要やと思いますしね。 実は、予算、金の問題が一番の制約になるんですが・・・。 そして、12畳という物理的な制約も。 802D以上を持てる予算や、部屋がある人たちが、うらやましい。 全国エリアでの転勤が、容赦なくある転勤族の現状では、引越し貧乏状態です。 やはり、802D以上を持つ方って、一戸建てですか?
もういいから名無しになれ
会社都合の転勤なら引越し代や敷金礼金は普通出るだろ。 どんな糞会社に勤めてるんだ?? 飛び込み営業で全国を飛び回ってるのか? さすがは他人に「殺す」と言えるキチガイだな。 飛び込み営業でも最後は逆切れて「殺すぞ、ワレ」とか言うのか(爆笑
>>287 だよな。
なんでこのキチガイはコテにこだわってるんだろ。
いい加減ウザいんだよ。
ほらなぁ・・ 全然反省してないじゃん。 自分が諸悪の根源だって自覚してねえなこいつ
802Dですが、八畳の部屋だときついでしょうか?
>>291 定位は悪くなるが逝ける
できれば20畳ぐらい欲しいのは当然だが
6畳でやってる人も居る
>>290 どんな会社に勤めてようが、いいじゃないですか。ごまんと会社はある。
会社の事情だってあるでしょうに。ちなみに、引越し距離に応じて定額。
不足分は自腹です。
俺も、どのぐらいの音量で鳴らしているのか気になりますね。 (804Sだから尋ねる必要ねえじゃんと突っ込みが来そうだが)
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 00:56:03 ID:eEWuP7ZM
頼むから消えてくれ。 これ以上俺が使ってる804Sを悪く言われたくない。 お前は802Dに憧れてたけど金がないから、 何とか自分を納得させたかったんだな。 レス不要。
失せろ。 ROMってればいいじゃねえかそんなこと。
804Sがかわいそうだね
羨ましいから尋ねただけ。他意はない。
>>298 だね。
ついに802Dじゃないと駄目みたいなことになっちゃったね。
病人。
俺なんてN805だっつーのにw
それをリアにまわして、フロントをどうしようかと思案中。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 01:11:48 ID:eEWuP7ZM
レス不要って書いたのが読めないほど白痴なのか。 もうあなたは書き込まないでください。 その病的な自己顕示をなくしてください。 レス不要。
>>300 802Dじゃないと駄目なんて思ってないし。そんなに解釈を捻じ曲げられてもね・・・。
805いいじゃん。溌剌と鳴るところなんていいと思う。リアに回して使うなんて、贅沢なぐらいだと、俺は思う。
失せろっつってるだろ どんだけ迷惑がられているか気づけよキチガイ! 全員の神経を逆撫でしてんだよてめえの存在が。 てめえなんかになぁ、 俺の持っているものをどうのこうの言われたくねえんだよ。 804Sユーザーも「レス不要」って言ってるだろ。 いい加減気づけ馬鹿。寝ろアル中。 レ ス 不 要
自己顕示欲と卑屈さと傲慢さが入りまじった気違いはスルーで
どうしてこのひと毎日くるの?病気?ずっと続くの? 教えてエロイ人
>>303 俺だって持っているものを、とやかく言われたくないね。
糞スピなんて言い草は特にカチンとくる。一緒じゃねえ?
確かに俺の言い草も、売り言葉に買い言葉になってしまったがね。
ほんと、マジウザい。 AV板ならまだしも、ピュア板にこういうキチガイが出てこられるとマジでムカツク。 名無しで特徴なく書き込めよ。 バカが。
>>306 自分がされたからやってもいいなんて最低の人間だね
そのほかにもたくさんひどいことしたっていうのに
あ、でも一緒じゃないねそれは。 キチガイ君に言われるのがいやなんだよ、みんな。
どうしてこんなにずっといるのこの人。 自分がひとつ書きこんだらどうなるかはもうじゅうぶん分かってるはずなのに。 なーんにもびーだぶのスピについて話されてないし。 態度をころころ変えるから何いっても信用できないし。 なんかものすごくこわい。 ほんといなくなってほしい。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 02:08:30 ID:eEWuP7ZM
殺すぞ 殺すぞ 殺すぞ 殺すぞ 殺すぞ 殺すぞ 殺すぞ 殺すぞ 殺すぞ 殺すぞ 殺すぞ 殺すぞ 殺すぞ 殺すぞ 殺すぞ 殺すぞ 殺すぞ 殺すぞ 殺すぞ 殺すぞ 殺すぞ 殺すぞ 殺すぞ 殺すぞ 殺すぞ 殺すぞ 殺すぞ
もうほんとやだ びーだぶ捨てる!
なんか以前のB&Wスレと住人の気風が変わってしまったような…。 本当に皆さん、B&Wスピーカーのオーナーさんなの?
CDM1NTレッドチェリーだよぅ かわいいから使ってたんだよ 800シリーズ気になってたけどもういらない Cremona auditorにする ソナスのほうが上品 使ってる人も。
ごめん言い過ぎ。 大学でクラやってるからソナスのほうが合ってるってだけ。 またきた・・ほんとこわい。もう知らない。
キチガイ804Sは自分を美化 歯に衣着せぬなんて真摯なものではない 往生際が悪い粘着質 なんとか自分の立ち位置を保とうとしている 無理矢理話題に加わろうとして 自分が他人にどんな印象を与えているのか気づかない愚か者 聴いたCDを御丁寧にリンクまで貼り 初日に満足と言ったり、殺すぞと言ったり 謝ったと思えば逆ギレ そしていまだに書き込む無神経
>>312 勿体無いから、俺が貰うw。
前スレも読んでみたが、上品な語らいなんて出来ないんでね。
買ってすぐに、糞スピというレスには頭に来たが、今思えば、スルーすればよかったわけだが。
俺は804Sを存分に堪能する。鳴らしこむだけでも、生き生きとした音に変わってきているのが、
分かって楽しいんでね。
じゃあな。もう来ないからね。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 03:11:21 ID:s71BiNBe
ココに粘着してるキチガイは精神を患ってると思う リアルに犯罪を犯す前に一度精神科のカウンセリング受けたほうがいい とにかく人が嫌がってるんだから、消えろ
ころころ考えが変わる 生き生きした音に変わってきていることなど嘘 なんとか自分を納得させて寝ようとしているだけ そんな態度では何の情報も入手できないことにも気づかないかっこつけ 無理矢理話題に加わろうとして 自分が他人にどんな印象を与えているのか気づかない愚か者 次は音大生に粘着 もらってどうするというのか 今度はサラウンドか ただの冗談にしても 気持ち悪がられていることを自覚できていない つまり自分に自信がなくてふらふらして気持ち悪くて感情の起伏が激しい おまけにアル中 もう来ないという言葉に偽りがないといいのだが それが一番の治療法というより それしか治療法はないのだから
どうでもいいけど・・・なるべく煽りや粘着はスルーした方がいいよ。 耐性無い人が多いのかなあ。 結局、みんなで相手にしてしまっている事により、 結果的に共同作業的に、スレの雰囲気を悪くしていると思うんだけどな。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 09:19:43 ID:5B1kbmXA
バトルも面白いかもしれませんが、より有益な情報を求めて このスレッドを見ている人もいると思いますので、もっと B&Wの魅力、鳴らし方のヒントなどの情報交換をしましょう。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 09:44:27 ID:IAGNxANv
シグ805と804Sだとどっちがいいですかね?独断と偏見で委員で意見聞かせてくださいな。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 09:48:03 ID:r6hIc1sa
部屋の大きさによるんじゃまいか
確かに部屋の大きさによると思う。 それと鳴らす音楽のジャンル、 及び、どう鳴らしたいかにもよると思う。 軽く視聴しただけなので、何とも言えない部分もあるけど、 仮にAV兼用でなくA専用なら、 歌物が好きなので、805を選ぶかも。
シグ805と804Sならシグが良いな、俺は。 低音の量しか804Sは勝ってないように聞こえたし、その低音も時には毒に・・・
俺は別に802Dが買えないから804Sにしたのではない。 正直なところ802Dに最初は買い換えようか迷ったんだが、 6畳でN802を鳴らしていたときのことを思えば疑問もあってね。 それから色々と検討してみて、とりあえず某オーディオ屋に頼んで 802D 803D 803S、804Sを自宅に運んできてもらったわけ。 結果俺の耳には804Sが一番好ましく、手狭な部屋にでかいの置くのは 精神衛生上よくないとの判断でこれを購入する運びとなった。 おかげでその分の浮いたお金はホームシアターやらプラズマに充てることもできたし 家族も喜ぶし、俺はこれで十分満足。 だから802D持ちにとやかく言われる筋合いはない。 それと20畳で802Dと804Sを比較したこともあるが 俺は耳が悪いのかも知れないが、確かに802Dの方が量感があり、 自然ではあったが、この程度の差のためにあれだけの値段差があるのは馬鹿らしく 思えたね。まあ微々たる差であっても良い方がほしいという気持ちはわからなくも ないが、部屋もそうだが、アンプも奢る必要があるしな。 これじゃあ変な宗教もいいところだな。 (まあそんな宗教に俺も一時はまり、音もろくに聞かずに評判、値段だけで N802購入したわけだが・・。) オーディオは大した差もないのに上を見れば泥沼だ。 妥協したら損だという奴がいるが、どう考えても妥協した奴こそ得だろ。 いい加減目を覚ましたまえ。 以上。
>802Dが買えないから804Sにしたのではない と言いながら >浮いたお金はホームシアターやらプラズマに充てることもできたし と言っている 804Sユーザーってこんな奴ばっかだな
>>328 なんだ、この駄文はwww
結局802Dを金が無く(SPだけではなく、環境含めて)て買えなかったってのを必死でごまかそうとして、余計あらわにしちゃってるじゃん
いい環境と金が有るなら802Dが欲しいって事だろww
貴方はなんでこの論争に加わってるんだ?
妥協したことが引け目に感じてるからだろ?
オマエの文章が物語ってるよ
「妥協は損だ」って事を
331 :
部外者 :2005/11/29(火) 13:48:03 ID:Fu2riM1g
802Dも804Sも 同系統の音 レンジも ソースによっては さほど変わらず ただし 広い部屋に持ち込んで セッティングが決まると 802Dの方が スケール感を楽しめる 値段ほど 差が無いのは事実。 大金かける事だけが オデオの美徳ではない。 コストパフォーマンスの高い機種を探してる人は多い。 アメリカで ハイペリオンというメーカーが出した4000ドルのスピカが 話題になっている 10000ドルのスピカより内容が良いらしい。 オデオなんて そんなモン。802Dが割高思ってる人少なくないね。 いい環境と金が有るなら 他のスピカも買っちゃうな。 B&WとDALIとか そっちの方が楽しいかも。。。。
オイラ、328じゃない804Sユーザーだけどさ。 なんだか802Dを買わないと人間じゃない気がしてきたよ〜! でもさ、この勝負で得してるの(profit)はB&Wと販売店でしょ。 ごくわずかな、それもこんなところにまずいない、 真に恵まれたエピキュリアンではない限り、 大衆が求めるものは絶対的なクオリティーやパフォーマンスではなく、 それをコストで割った相対的な満足度でして、それこそが楽園の鍵(涙 最近、感情が文章に直結してる方々が多いようで…。 オーヲタって理屈っぽいのが多くて熱いね。
>この勝負で得してるの(profit)はB&Wと販売店でしょ。 ほんとそうだね。 804Sの競合の話題が全くないwww
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 17:57:16 ID:KiqXPaAo
802D、804Sどちらも素晴らしいSPじゃないでしょうか。 「買える」「買えない」は人それぞれ事情もあるでしょうし。。。。 自分が使用しているSPを使いこなすことを考えたほうがいいですよ。 重要なのはやはり部屋でしょうね。私も含めてほとんどの方が狭い部屋で 使用してると思うんですよね。狭いなりにルームチューニングを頑張れば 良い音で聴けると思うんです。後はスピーカーの足元にも気を配ればかなり 変わってくると思いますよ。各社からオーディオボードとして販売されてる 商品はどれも効果あると思います。音に納得がいかない時にどうしてもケーブル や機器の買い替えに頼るとこがあると思うのですが、まずはルームチューニングと セッティングに力を入れたほうが良いと思います。ちょっと話が脱線してるかも しれませんが、せっかく買ったSPですから大切に使って欲しいなと思い書き込みました。
だな。 802Dを買ってる人は、何故800Dを買わないか。 同じだな。
最初は801Dを入れたかったんだよね。とにかく。 でもさすがにでかすぎるというか、 家族に人格を疑われる危険性があって802Dにしたんだ。 それでもでかいもんな。 よかった801Dにしなくて 入れたらいまごろ家庭崩壊だ。
802D以上を買わない理由をごちゃごちゃ考察して正当化しようとしてるけど、それこそが恥ずかしい行為って事 本当に804Sを満足して使ってたら、わざわざ変な理由付けなんかしないよ 「聞いて気に入ったから」これだけ この一言が単純に言えない人は、みんなコンプレックス抱えてるって事だな ワロス
だな。 80万の802Dを買った人はもっと余裕を持たなきゃだめですよ。 良い音出てるんだから。 あ、そうそう 君たちも一度はJBLを使った方がいいですよ。 ユーザーとしてね。 165万のK2じゃないですよ。 ユニット組合わせのマルチ駆動でね。 JBLな人より
お呼びでない? こりゃまた失礼しますた
ここらでアウフヘーベンしろw
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 20:07:52 ID:KI6WdElr
>>335 ちょっと違うんじゃないかな?
802Dと800Dは同じD。
804SはSそこの違いは大きいと思う。
ただ804も良いSP。
そうだね 逆に、もし804Sではなくて、803Dだったらココまで荒れることも無く、「部屋が狭いから」って理由もすんなり納得できただろうね
805Dが出てたらもっと荒れてたね。 804Sのレーゾンデートルに光を!
804sとDELIの400だとどちらがおすすめ?
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 22:35:50 ID:7a9+5U79
>>344 804S。ダリってあまり良いとは思わない。
デノンが評論家買収して点数上げて、デノンのヘルパーが売りまくっているだけじゃないか?
DALIの音はどうにも眠くて漏れにはだめだったね。
HELICONってリボンの割りに高音は抜けきらないし、低音もぼわぼわなのがなんとも。
>>345 とはいってもw
マラが評論家買収して点数上げて、マラのヘルパーが売りまくっているだけじゃないか?
がそのまま成り立つわけで。
>>344 このスレでその手の質問をしても、答えは判ってるだろうに。
しかもタイプが全然違うし・・。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 02:13:35 ID:AwLTBSH7
正直、802未満はゴミ
802のせいにしてはいかんぞ。(w
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 02:41:23 ID:RzPeu6c7
自分 Sig805 だけど804S良いSPだと思います。 このスレB&W全般だと思ってたのですが Dの話題ばっかりでつまらないです。 スレ立て方知らないんですが、 誰かD以外のB&Wスレ新しく立てて 頂けないでしょうか?
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 02:53:39 ID:AwLTBSH7
↑まさか本気じゃないよね?
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 02:58:03 ID:qrx0UegV
次期sig805はいつ出るんだよーーー???
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 03:01:16 ID:RzPeu6c7
2ch初心者なんで 暴走しちゃいました。 すいません。
>354 間違いは誰にでもあるさ、805の話も大歓迎ですよ。 そんな私もS805ユーザー。
804Sで云々言われているが、本当は話題にすら上らない803Sが一番微妙な件について
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 07:19:29 ID:5Xuu7NAs
ダイヤモンドツイーターが粉々になりました(汗) ネットはじしてる人は気をつけてくださいね。。。。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 07:57:00 ID:5Xuu7NAs
失礼 はずしてる。 ですね。。。。 ダイヤモンドって言いながら紙ぐらいやわらかいじゃない(笑) 泣くに泣けない。。。。
360 :
358 :2005/11/30(水) 19:16:43 ID:5Xuu7NAs
>>359 昨日はツイーターのネットをはずして聴いていたんです。
朝になってネットを着けて出かけようとしたところ、少し勢いあまって
ダイヤモンドツイーターに触れてしまったんです。
しゃぼん玉が割れるかのように粉々になってしまいました。
ほとんど力は入ってなかったので、かなり弱い作りだと思います。
ネットをはずしたほうが音が良いとの話は良く聞きますが危ないので
絶対はずさないほうが良いですよ。1個12万円だそうです。
えっ? 今回のはそんなに高いんですか?? N800系のは補修パーツで出してもらうと5千円程って話でしたが。 上級モデルのだと高いのかな…?
362 :
358 :2005/11/30(水) 19:51:34 ID:5Xuu7NAs
>>361 人口ダイヤモンド?だから高いのかなぁ。。。。
ダイヤモンドと言いながらもかなりのモロさですよ。
絶対触れないようにしましょう。。。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 21:03:17 ID:uyC5Hrej
阿呆多すぎ。
>>361 800〜802系はNの時から9万ぐらいでしたよ?
>>357 自分のもネットはずそうかなと考えていました。指摘ありがとうですよ?
365 :
ワァオ! :2005/11/30(水) 21:23:46 ID:nuc+eVSS
S805のツイーターを注文したら、約4万4千円だったよ。
ダイヤモンド、ダイヤモンドって、石をはめて鳴らしていると思っているのか?
ちょっと調べればどういう風に作られているかわかると追うが。
この工作が難しかったので初回入荷数が極端に少なかったというわけなので、
まあ妥当な値段でしょ。(DとSの価格差もここが一番の要因)
そもそも何のためのガードネットかよくよく理解し、破損の危険を十分認識
した上でそういう行為をすべき。
>>361 はたぶんネットだけの話では?ツィーターはそんなに安くは無いです。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 22:11:34 ID:VMYLCHnI
まぁ俺もはずして使おうと思ってから気をつけようと思うよ。 値段はともかくそんなに弱いものなんだなw チョンマゲの部分をまるごと交換なのかな??
368 :
361 :2005/12/01(木) 00:33:31 ID:zjXjN+KK
ええ、たしかに「\5,000」は、N805を倒して 交換/修理するハメになった人のカキコで読みました。 「補修用のパーツはそんなに高くはない」と聞いてましたが、 高いんですね…気をつけなきゃ。 B&Wが使ってるのは、人造ダイヤ(ジルコニア)ですよね?
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 00:47:01 ID:u3KTITq1
因みに705は2万円でした。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 02:51:57 ID:708vuaNh
本体全部でなw
371 :
357 :2005/12/01(木) 07:54:09 ID:tfZI1mIO
石をはめてると思ってるわけじゃないですよ。
ただね、とても弱いから触れないようにと言いたくて。。。
>>367 どうなんでしょうね。。。ツイーターを全部交換するんでしょうか。。
自宅での修理可能ということなので、発送する手間などが省けたことが
多少の救いかと思ってます。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 14:49:46 ID:6XwFFd0k
>>371 初期不良で修理は経験させていただきました。
少なくとも「ツイーターを全部交換」はありません。
後ろをひねると中身がぬけるようになっています。
中身全部かまたはダイヤモンドだけかその周辺か
そんなところでしょう。
B&Wはチョンマゲだと思います
割れやすいのは全然不思議ではないですね。 ダイヤは高度は地球上最高だが、金属よりはるかに脆いです。 カバーをはめる時にマグネットに引っ張られて割れそうですな。
377 :
148 :2005/12/01(木) 16:30:34 ID:yKy9wELQ
久しぶりに見ていますが、先入見なく普通にXR70を検討している人もいるんですねえ。頑固な 人ばかりかと思いましたが。ところでXR70の能力を十分に出すにはいくつか注意点があります。 1)可能な限り192〜176.4kHzでデジタル入力する。それが不可能ならDACからアナログ入力。 AD変換による音質ロスはほとんどありません。96kHz以下のデジタル入力ではXRの最高の能力は 発揮されません。せいぜいアナログハイエンドと一長一短というレベルです。 2)エージング100時間必要。20〜30時間目あたりは聞きづらく、50時間過ぎから楽になります。 3)コンセントの極性を合わせる。コンセントは配線用遮断機を占有していること。当たり前のことですが。 4)はじめに説明書をよく読み、適切に設定する。もちろんBI-AMP駆動。 デジタルアンプに比べると、アナログアンプはどれも音がべとついています。それを味と解釈する ことも可能でしょうが。デジタルアンプの中で、もっとも完成度が高く、合理的に作られているのが SA-XRシリーズです。tactやDR1もアナログアンプに比べれば遥かに素晴らしく、音楽再生技術の 終局を思わせるものですが、オーディオマニア文化の線に沿って不当に高いのが難点です。例えば DR1の値段の半分はケース代で、その50万円のコストが音質向上のために合理的に使われている とは考えられません。本体もチップを無理に自社開発したため高額になってしまっただけで、TIの チップより優れているという訳ではありません。オーディオには物欲的な面もあるようなので高い ほうを買うのもその人の自由です。しかしXRよりハイファイだ、ということはないでしょう。 ともかくデジタルアンプで満足できないとしたら、その人が求めているのはハイファイではない ことは確かですので、スピーカもB&W以外にした方がいいでしょう(だからこの話題をBWスレでしました)。 予算が100〜200万ある人は、801か802とXRを買いましょう。この位の予算でアナログアンプを買うのは 愚の骨頂です。アナログアンプとは、もっと予算のある人が趣味性や味といったものを求めるために買う物です。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 20:03:09 ID:6XwFFd0k
SCD-DR1を手に入れたのですが、どう繋げばいいのでしょうか? 6.1chのようですが、2chだとどう出力したらいいのでしょうか?
379 :
357 :2005/12/01(木) 20:16:41 ID:tfZI1mIO
>>376 そうなんですよ〜マグネットに引っ張られて割れてしまいました。
>>373 情報ありがとうございます。
高いですが修理してもらうことにしました。
しかしあんなに割れやすいものをその場で取り付け出来るのかな。
>>378 SCD-DR1はSACDプレーヤーじゃないでしょうか?
TA-DR1だとしても2chなので特に問題ないかと。。。。
>>379 うちはアルミがグニャッと凹んだけどセロハンテープで大体戻った。
あれは罠としか思えん。
381 :
357 :2005/12/02(金) 14:06:22 ID:Pd9Yrron
>>380 完全に罠ですよね。。。。
メーカーとしては絶対にはずすなぐらいなことを言うべきかと。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/02(金) 14:09:58 ID:o4DQyXcx
>>357 さん、今回は不幸なことになりましたね。
ところがいささかの疑問があります。
先日のテレオンのイベントのマランツブースにおいて、ダイヤモンドツイーターを触らせてもらえる機会がありました。
なかなかしかっりしていて、担当者の方(S氏)もちょっと触るくらいなら平気と言っていました。
ダイヤモンドの部分だけで一個5万とは言っていましたが。
個体差があるのか、持ち込んだものがしっかりしたもの(サンプル用)なのかは疑問ですが、
>>357 さんのレスを見て、直接触ってきた者としては驚きました。
383 :
357 :2005/12/02(金) 14:19:35 ID:Pd9Yrron
>>382 ありがとうございます。
うーーん。私のはかなり弱いものだったんですが個体差があるの
かもしれませんね。どちらにしてもネットは絶対にはずさないほうが
良いなと今回は思いました。
>126で製造番号ペアでないといけないと あるけど新品で買うと普通は連番なんでしょうか? 新品で買ったスピーカーの製造番号離れてるし 左右で色も違う。
>>357 私も罠にはまりました。他のメーカーですが、少し傷が付いただけですみましたが...。
ツィーターは片側だけ替えます?それとも両方ですか?
386 :
357 :2005/12/03(土) 10:48:33 ID:K3DfhOtI
>>385 片側だけ割れたので片側だけで大丈夫そうです。
自分の不注意ではありますが、メーカーの配慮も必要かと思います。
ここだけで3人やられていますね。 (我々3人が馬鹿なのですが...) これ以上犠牲者が増えないことを祈りましょう。 確かに一言注意書きは欲しいですね。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 11:51:10 ID:C/Q2vYaU
>>384 新品購入は連番かどうか分かりませんが、私のスピーカーは連番です。
連番だと木目とか色の違いが少ないと思いますが
皆さんはどう思われますか?
連番で販売するのが前提じゃねーのかな? ペアになる工業製品なんて製造時期を合わせるのはある意味常識。 平行輸入業者とかが絡むからそうではないものが出るんじゃね? なんせ箱が別々なのでナンバリングが有ることすら知らんだろうから テキトーに合わせて発送してしまうとか。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 20:54:24 ID:45+Bb30G
連番でないとワケありとして少し安く売ることがあるよね。 ただ、業者は知らぬ存ぜぬで通すだろうな。 泣き寝入り。泣くほどのことでもないけどね。 ヤフオクで売るときにも分からないよ。
391 :
384 :2005/12/03(土) 22:36:12 ID:bAl8LKP0
384です。古いスピーカー売って805S 購入の足しにしようとヤフーに出品したの ですが、左右の色がはっきり違い、 売ってからクレームが付きそうなので 説明文に明記して出品してます。 買ったのはデオデオという量販店。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 00:35:49 ID:C10cwAZ/
sig805ってなんで製造中止になったの?時期モデル投入はあるのか?
××周年記念モデルなんて作り続けないだろ。 以前のシルバーシグネチャーからS805の間にもブランクが何年もあったわけで。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 14:52:04 ID:eqqPy8zo
ほ
も
(=゚ω゚)ノ ぢゃなくて。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/07(水) 10:08:41 ID:UiHbvj5/
CDPを新しくして久しぶりに802Dをならすと、以前の方と同じように、 何と私も左右のバランスが偏って右側から声が聞こえてしまうでは ないですか。またまたプリアンプの故障だと思って、プリアンプの出力を 左右反対にすると案の定、左から声が聞こえてきました。 で、メーカーに直接聞いてみたんです。 原因はやはりプリアンプらしいのですが、802Dが能率がいいことも 遠因ではあるようです。能率がいいので0からちょっとボリュームを 回した位置で聴いていたのですが、その辺では不安定となるようです。 ある程度ボリュームを回した位置の方がバランスがいいそうです。 結局、またまた修理にプリを出しました。2週間は音楽が聴けません。
チョト呆れた(´・ω・`)
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/07(水) 15:05:54 ID:UiHbvj5/
とてもとても読みづらい「取り扱い説明書」を読んでみました。英語だ! もうダメと思ったけど、よくみるとあらゆる言語で書いてあるんですね。 (ハングルはなかったが)日本語は6ページだけです。これがまた字が小さい 不親切極まりない。 しかし、我慢して読むと最後の最後に「トウイーター・トウイーターは デリケートなため、トウイーターのグリルは取り外さないよう強くお奨めします。」 とは書いてありますね。被害に遭われた方々には後の祭りで、ご愁傷様ですが 一応、B&Wも言うことは言っていたようですね。。
802オーナーさんってアンプは何をお使いですかね?
>>401 アンコールプリ+jeff model2。
N802だけど。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/08(木) 09:24:14 ID:tYvPg9eA
>>401 AYRE+オルフェウス使ってます。SPはN802
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/08(木) 18:35:28 ID:v91bNpIH
>>401 TA-NR1使ってます。同じくN802ですけど
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/10(土) 05:30:33 ID:14ZCrf6p
M7fx2 C7f 802D dcd-sa1
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/10(土) 08:56:16 ID:m7jLysw3
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/13(火) 12:03:10 ID:rt6vLYZc
シグ805が最近よく売りに出てますが・・・飽きてきたのか???
”805”が欲しくて買った人が少ないんでしょきっと
まあ、だから、ほしい人は今のうちに買っておくのが吉でしょう。 欲しくて買った人はなかなか手放さないだろし、今中古を買う人も なかなか売らないだろうし。 805S新品で買うよりいいかもね。
S805の音の魅力って何ですかね?
音離れの良さだと思う
↓で女性ボーカルものならどれがおすすめっすかね? Sig805 LAT2 ガルネリオマージュ ウィルソンディスカバリー
チョンマゲだと思う
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/13(火) 19:41:32 ID:FpSmFJaK
高けりゃ 良い音がするわけでも無いが あと、ディナウディオかJMlab 805は雰囲気で 鳴らすタイプじゃないな・・・ ただ、クォリティで言うとLAT2が圧倒的かもしれん。 俺だったら もう少し安いグレードの物を2種類買うよ 子クレモナとディナの140とか。
今日805、804、803S、803D、802をまとめて聞く機会があった。 B&Wは802以上、って意見をよく聞くけど、803Dってそんなにだめか? 十分すごい音してると思うわけだが。 たしかに803Sと803Dの差は大きい思うけどね・・・ 804買うつもりで行ったけど、803D聞いてやめちった。 差がありすぎる。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/14(水) 02:15:23 ID:EOVHC7kB
↑残念。802未満はゴミです。ローン組んで802いきなさい
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/14(水) 02:24:27 ID:dGMX9pLk
Sig805 音離れのいいですよ! E−530とL509fseとで切り替えて聞いてます。 近々DP−78にする予定!
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/14(水) 03:18:55 ID:gyd29l+8
>>417 スレ違いになるかもしれませんが、アンプの切り替えは何でしていますか?
ラックスの5万位のセレクター、もしくはスピーカーケーブルを逐次交換をしているのでしょうか?
当方N805所有しており、色合いの違うアンプを切り替えて楽しみたいと思っています。
>>418 2台のアンプの出力を、スピーカーの2組の端子に
それぞれ繋ぐのは駄目なのか?
そんで使わない方のアンプは、電源切ればいいんじゃない?
これならセレクター要らないよ。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/14(水) 11:43:49 ID:Ht6wZH0A
803Dもたいへん素晴しいが、デカすぎる。デザインも頂けない。 802Dも(デザインは悪くないが) ただ俺はデカイSPからそれなりの音が鳴っても面白さを感じない人間なのかもしれないが 低音はあれとして、sig805が一番CP高い上に安価、狭い住宅事情にもベストマッチで買いと思うが、 これ如何に?
どーでもいいけどおまいら B&WのHPで360度くるくるSPをまわせるやつが 800シリーズはなぜか全てノーチラス800になってますよ。 800Dじゃなくてなぜかノーチラス800・・・ え、もしかしておれだけ?www
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/14(水) 20:52:35 ID:EOVHC7kB
身の丈を考えた良い選択だ。 賞賛に値する。
>>421 うん。前もポストしたけど、試聴会でデッカイ部屋で聴く802Dと、
うちの10畳間で聴くS805と、そんなにバランス変わらないんだよね。
425 :
417 :2005/12/15(木) 01:07:58 ID:q9nekuCQ
>>418 毎回手で繋ぎ変えてます。
といっても基本はL509fseで
忙しい日々がしばらく続いて深夜使用することが多きときはE530です。
というかL509fse買った後、E530を頂いたので
こんな事になってますw
手間ですけど、手で繋ぎ変えた方がお金も掛からないし音質も良いのではないでしょうか?
こまめに切り替えるのは辛いですけどねww
426 :
418 :2005/12/16(金) 02:59:53 ID:5RIjvKt3
>>425 レスありがとうございます。
繋ぎ変えですか。
それが一番音にも、経済的にもいいかもしれませんね。
バイワイヤなどするときは高価な機材を
導入しなければ出来ませんし。
自分もその方法で導入してみます。
ところで、509fesと530をS805に繋いだ時の傾向の違いを
簡単に教えて頂けますでしょうか?
ついでという形にとってしまい大変恐縮ですが。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/16(金) 15:30:47 ID:sqeBHz2y
sig805後継はまさか2012年ごろって事は無いよな?
428 :
417 :2005/12/17(土) 03:14:33 ID:qHHeEI0S
PMA-2000W+705を購入したのですが気持ちよくなれませんでした。 そこで店を色々回ったのですが、S805 + L509fse + DP77 聞いてぶっ飛びました。 という訳で勢いでS805 + L509fseを購入しちゃいました。 L509fse : スピーカ消えます。(オーディオ初心者の自分にとっては非常に気持ちいいです) 透き通っていてストレートで滑らかな音です。パワー感も十分。 ボリュームを上げていくと徐々にスピーカーが消えていき気持ちよいです。 E530 : 音離れはfseが上ですが、悪くないです。 音の淵がはっきりしていてカチッとしていて艶がある、ピアノはE530のほうが勝ちです。 出力30wですけど全然問題ありません。ただ、あまり音量を上げすぎると fseの時のような気持ちよさは出ません。 知識、経験ともに乏しいですが簡単な感想です。 今の課題はCDPがDCD-1550Aということです。 S805 + L509fse + DP77に追いついていません。 今度DP-78を購入したいと考えています。 S805を購入して幸せな時間を新たに得られました。 B&W感謝!!
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/17(土) 03:15:38 ID:qHHeEI0S
DCD-1550A × DCD-1550AR ○
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/17(土) 10:09:09 ID:3t0GAstg
S805って不安定な鳴り方してたからいい印象ないな。
意味が判らん。普通、原因はアンプになると思うのだが。 それかおまえの音を認識する能力が不安定なんじゃねーのか?
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/17(土) 15:30:46 ID:OtvhkY3V
センシビリィティが高いからじゃないの?量販店とかだと微妙な電圧降下がアンプを不安定にさせたとか?
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/17(土) 23:43:50 ID:kYYyRdPd
430のように、相変わらず、人のスピーカーにケチつける馬鹿がいるな。 だから、B&Wスレは伸びないわけだ。
>432 センシブル 分別がある センシティブ 繊細な、敏感な、デリケートな センシュアル 官能的な だから、センシティビテイじゃないかなぁ。まぁ文意はなんとなく伝わるからどうでもいいけど…。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/18(日) 09:40:30 ID:UIK8vo8v
>>434 大学受験のときやったな・・・
センシビリティー【sensibility】 感受性
>435 勉強になった。ありがとう
437 :
:2005/12/18(日) 16:04:20 ID:LPs7I6QC
>だから、B&Wスレは伸びないわけだ。 スレ伸ばすのなら例の804s君に帰ってきてもらえば。(笑) 804s君もう売ったのかな。
あくてぶっていつの間に居なくなったんだ?
S805は繊細すぎて、作られた音って感じで好きになれなかった。 Dシリーズは良い意味でニュートラルになってる。 803Dを購入しようかと思ってる
昨日ユニオンに801Dがあったから聞いてみたが、良かったな。 アンプがラックスの最上位使っていたからかもしれないが でかい割りにSPの存在感が消えたのには驚かされた。 アルミツイーターは高域がきつく聞こえがちだったが ダイヤモンドツイーターはピーク感がなくて聞き疲れしないのが素晴らしかった。 改めてDシリーズを見直したよ。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 07:34:46 ID:kZIJBDwf
>>440 802D買ったけど、801Dへの断ちがたい思いをかき立てるなあ。
評論家は「風圧さへ感じる、800Dよりいい」とか書いてある。
そんなによかった?
801Dはウーハーが現実的じゃないからねぇ・・ 俺は同じ値段でも802Dを選ぶと思う
俺も801Dは激しく気になる。 低音は旧N801より鳴らしやすい様子。 大口径の風圧を自宅で感じたいと思う今日この頃。 格好は802のほうがよいけど能力は801が上、あたりまえだけど。 801DにFOBやSHARPのデジアンと組み合わせてみたい。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 19:55:48 ID:h9N4P+vO
新シリーズではダイヤモンドツイーターが注目されてますが それよりも注目すべきはウーハーのほうかと思います。 ノーチラスシリーズではウーハーの扱いが難しく高域が目立ってしまい 批判も多かったのかと。。。今回はとても鳴らしやすくなっておりフラット な音を聴かせてくれるのが一番の特徴かと思います。 ダイヤモンドツイーターはツイーターの存在を忘れさせてくれるほど自然 な感じでさらに良さを引き出してくれてるのだと思います。 もちろんDシリーズが良いのはわかってますがSシリーズも素晴らしい製品 だと思います。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 20:35:51 ID:7ly/Fpzi
ロハセルって、そんなに軽くなったの?
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 01:50:25 ID:Fy+h2Kj7
800Dも聞いたことがあるが、はっきりいって801Dの低域の量感、余裕には及ばないと思った。 38センチウーハーだっけ?流石だと思ったよ。はっきりいってあのウーハーならJBLの4348もいらない。 また、でかいから精神面的にも800Dよりサウンドに気迫を感じる。 デザインも実物見るとけっこう愛着がもてる。 新800シリーズは800Dよりも801Dの方がいいかもしれない。 部屋がそれだけ広ければだが。
ますます801Dホスィ。。。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 12:16:14 ID:nrc6EECn
N801の時はウーハーをドライブするのが大変だったようで 801Dになってからはその辺が解消されたようですね。 でも801Dの磁気回路を2発持つ800Dは、鳴らしきった時は やはりすごい。 重低音はどちらが出ているか分からないけど、低域の スピード感、エネルギー感は800Dが上かと。
そうでないと、800Dの立場がないね。 確かに仰るとおり低域の スピード感、エネルギー感は800Dが上。 だけど低域の解像度、重低音の出は残念ながら801Dの方が上。 すべてにおいて800Dが上回らなければならないもの実際そうなっていないのが問題。 だから801Dはお得だね。
まああれだ、sigを待てということだ。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 20:15:48 ID:VEhDf5fb
総合力ではやはり800Dが上かな。でもコストパフォーマンスは 801Dの方が高いかも。いずれにせよ、800D、801Dとも割安感が あるね。他の零細メーカーが作ったら、あと100万は上乗せ になるかも。 >まああれだ、sigを待てということだ。 そういう問題ではないと思うが。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 14:52:15 ID:+2zCxIvS
801Dか。。「ぶはっ」と来るんだろうな風圧が、「ぶはっ」と。あぁ・・・ホスイ
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 15:11:47 ID:m/PC9eH0
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 23:29:41 ID:CtnTo+9r
802Dにあと「たった」50万出したら買えたのに、大きすぐるんだなぁ。 大邸宅がいるな。それには宝くじしかないが、今年は買ってない。
801Dでジャズ聞いてきたが、やっぱいいなw 左右の耳元を風圧がカッ飛んで行った。 もはやJBLの面目は丸潰れ。 801Dに至り、正に名目ともに超一級オールジャンル向けとなった訳だ。 ただ個人的にはボーカルものはまだややソナスに分がある気がする。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/23(金) 10:47:09 ID:9FbDyL0V
801Dってここではなかなか評判がいいようだけど、 低域の速いパッセージの部分で、もたつくと言うか 引きずるようなところがありませんか。 例えばブロンバーグのWOOD、ベルリオーズの 幻想の最終楽章のコントラバスの合奏の部分等。 この辺は800Dでないと歯切れ感が出ないような 気がしますがいかがでしょうか。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/23(金) 12:46:36 ID:RILql1t2
800と801だと価格が違うか純粋に比較できんかもしれんけど、
>>457 の言うような部分はどうなんだろうか?
もしあるとしてアンプやらセッティングやらで解消するものだらうか(´ζ`)
>>457 800Dと801Dの比較では、特に低域の出方に違いがあるので着眼点によって
甲乙付けがたいということで、801Dが万能という意見でもないし、
好みの問題もあるので一概には。
それはアンプ次第だね。上の801Dの素性は、それこそフラグシップど級アンプ使ってのお話だから。 ドライブ力のない安物アンプで比べたら800Dの方が恐らく低域も上だと思になるだろうね。 だが、ポテンシャルまで引き出せたなら、どちらが上というものでもない気がする。 単純に、スピード感を取るなら800D パワー感なら801Dって感じ。 そしてジャズ好き、JBL派の俺としては必然的に801Dに目が行ってしまう訳ね。 巨大ウーハーでしか出せない魅力ってのがあるからね。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/23(金) 13:54:46 ID:9FbDyL0V
>それはアンプ次第だね。上の801Dの素性は、それこそフラグシップど級アンプ使ってのお話だから。 >ドライブ力のない安物アンプで比べたら800Dの方が恐らく低域も上だと思になるだろうね。 そうかなあ。逆のような気がするが・・・(前のノーチラス の時はそう言えるが)
季刊 オーデオアクセサリーの記事になってたXT2はまだ店頭に出てない のでしょうか。気になるスピカーです。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/23(金) 23:51:17 ID:ekS36W+y
>>406 端正なデザインがいいね。
日本では出ないのかなあ
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 19:39:25 ID:Jhu/4mAz
800D、801Dのオーナーさんインプレお願いします。
コケシとか言って嫌う奴らがいるようだが、俺は801Dのあの図体、女性的曲線に惚れたから ぜひあれをその内我が家に入れてやるつもり。802Dも悪くないが、何か細身過ぎていまいち。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 09:17:12 ID:Y9s7C+jY
能書きはこくが、結局この板に800D,801Dのオーナーっていないんだ。 残念!
テラキモかろうが、なんだろうが、そんなことはしったこっちゃない。 俺がイイと思ってんだからそれでイイ訳だ。 オーディオなんて所詮そんなもん。 下手に他人のレスに翻弄されてオーディオ選んでる奴のがテラキモスってな。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 12:49:13 ID:e8KumUSb
>462 日本には入荷が遅れてようですが入ってきてます。 秋葉の石丸電気のクラシックCD売り場の一階に展示していて 中々これ良いです。
470 :
377 :2005/12/26(月) 12:59:39 ID:i5wVYIBD
XR70追加情報 ・電源が暖まるまでは音が悪いです。つけっぱなしにしましょう。 ・普通のデジタル入力では高域がやや強くなるように設定されているようなので -2dBくらいにするとフラットになります。 もしいまだにDAC+プリ+パワーというような原始的な方法で音楽再生を されている方がおられるなら、そのセットが何百万円であろうと、5万円の XR70よりも悪い音を聴いていることになります。長年黄色いメガネをかけて 生活している人が急にそれを取ると、世界が青っぽく見えて戸惑うかも しれませんが、色メガネを取ってリアルな世界を見るほうが幸せです。 とにかくアナログ増幅という過程で加わる音の歪みは救いようのないものです。 5〜10年くらいは大丈夫かもしれませんが、価格が暴落していない今のうちに XRを買って、いらなくなった機器はヤフオクで売りましょう。そうすれば 音質が向上するだけでなく数十万円以上の収入になります。寿司でも食べてください。
何百万円の何のアナログアンプと比較したんですか?
>470 そのアンプは温まるまでに5〜10年くらいかかるんでしょうか?
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 16:45:43 ID:BuYZ3guJ
B&Wの703とマランツのPM-11S1というアンプをセットで買いますた 早く来ないかな
>>473 モメデトン。早く来るといいね。
オレは未だにCDM1NT使ってるぜヽ('A`)ノ
>>474 B&Wはメジャーになりすぎて、
いきなり最初のSPが805とかって人が時々いるけど、
CDM1NTのようなSPをばっちり鳴らしきるようになってから
8シリーズへステップアップすれば、いきなり805を
買ったりしたときより、大きな感動があると思うなぁ
自分はCDM1NTを愛用しているけど、 最近になってやっと「弦が金属っぽい」と言われる感覚が分かってきた。 だからってすぐに嫌いになるわけじゃないし、 これも味だなと思って楽しんでいるけど、 次のステップが見えてきたんだなと思わなくもない。
801Dとてもホスィ
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 17:38:00 ID:vmgaNr1f
>>475 それはキミ個人の見解。
お金のある人はそれで良し。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 20:08:09 ID:u4knrf/J
正直、802未満はゴミ
∧..∧ . (´・ω・`) cく_>ycく__) (___,,_,,___,,_) ∬ 彡※※※※ミ 旦  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ シ ー ン ∞ l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡 (, )(,, ) ,,)( )( )
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 00:28:40 ID:cvQo2tjz
かわいそうになw
wwww
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 08:05:53 ID:H+YQYR6D
>>475 たしかに一番贅沢なのは、若いときから順番にステップアップしていくことだと思う。
でも、年もくっているとそうも言っておれなくて「いきなり802D」もありだと思う。
たぶん、パニックになるとは思うけど。
私などそれに近い方でオーディオ歴9年で
セットの総替え3回目、802Dにようやくたどり着いたところ。
これで落ち着くかもしれないし、まだ進んでしまうかもしれない。
まだ死を考える年でもないけど。「下手をするとあと20年しか時間がない」
かもしれない」と思うと少しあせる。
いろんなパターンがあると思うよ人それぞれ。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 11:12:19 ID:GvC2ipuw
>正直、802未満はゴミ
とは思わんが、802以上と802未満ではかなり差があることは
事実。逆に802以上間での差は(聞き方にもよるが)それほど
ない。従って、
>>483 が言う様に802Dにいきなりいくのが
結局安上がりになるかも。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 13:40:28 ID:q6bvvf9X
そりゃ最初から802Dとかいけるならいった方がいいけど 初めてのスピーカーが802Dとか805Sだと、他を知らないわけで、 そいつらがいかにすごいスピーカーであるか、ってことが理解できない、 って475は言ってるんじゃないの? 483みたいに9年3代目なら、他と比較したときの802Dのすごさってのは 十分にわかるから特に問題ないとおもわれ。
>>802 以上と802未満ではかなり差があることは事実。
んなこたない。低音の量感とツイーターの差しかない。
低音はいくら量感があれど、それにマッチした部屋もしくはルームチューニングを施さなければ
返って悪因にしかならない。
ツイーターにしても、確かにダイヤモンドは聞き疲れしなくてクリアーで良いが
アルミツイーターもエージングが進めば悪くない。
したがって802未満はゴミどころかエージングと環境次第ではDシリーズよりも良い位だ。
ただ、総じて言えることはB&Wの音は無機質でつまらない。すぐ飽きる音。
以上。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 15:33:07 ID:JDnn1jCV
↑貧乏人必死だな ゲラゲラ
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 15:35:35 ID:Em4mGiCN
>んなこたない。低音の量感とツイーターの差しかない。 この差があったら、普通「差がある」って言えるんじゃないの。 すぐ部屋とかルームチューニングとか言い出す輩が多いけど、 例えば805にとってはベストな部屋だが802には最悪、なんて ありえないと思う。同じ部屋、セッティングなら802の 方がいいはず。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 15:51:41 ID:Em4mGiCN
>したがって802未満はゴミどころかエージングと環境次第ではDシリーズよりも良い位だ。 >ただ、総じて言えることはB&Wの音は無機質でつまらない。すぐ飽きる音。 最初意味が分からなかった、で、 <翻訳> 自分は802未満の安物を持っている(聞いている)。Dシリーズは買えない。 自分のは無機質でつまらないと感じている。 でもくやしいから、802D以上のモデルを自分のものと大した違いはないと 色々な理屈をこねて自分に言い聞かせている。 以上
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 16:04:29 ID:JDnn1jCV
ワロス ひでーなw
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 16:26:37 ID:beDcHRli
ID:Em4mGiCN 初心者必死だな
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 16:27:26 ID:q6bvvf9X
「802未満」と「Dシリーズ」の板ばさみ、803Dカワイソス 803Dも十分いい音がすると思うが、そんなに802じゃないとだめなんだろうか・・・
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 16:39:54 ID:Em4mGiCN
>ID:Em4mGiCN >初心者必死だな 残念ながら初心者じゃないよ。 オーディオ暦30年、800Dのオーナー(他にAltec, Nagra4など 多数所有)だよ。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 16:41:32 ID:Em4mGiCN
>「802未満」と「Dシリーズ」の板ばさみ、803Dカワイソス 確かに。誰か助け舟頼む!
真剣でオーディオ暦30年だの言うならもっと紳士になれとツッコミたくなる・・・
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 17:57:27 ID:Em4mGiCN
「B&Wは無機質でつまらなく、すぐ飽きる音」と挑戦されたので B&Wファンの騎士として受けてたったまでだが・・・ まあ、どうでもいいことなので、本論に戻そう。
↑オーディオ暦というのはグレゴリオ暦の一種ですか? とツッコミたくなる・・・
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 18:16:16 ID:Em4mGiCN
↑ いやシリウス暦のひとつです。と、ぼけたくなる・・・
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 18:25:43 ID:q6bvvf9X
まぁ音の好みなんて、ほんと人それぞれだから、 「B&Wは無機質でつまらなく、すぐ飽きる音」と思う人だっているさ オーヲタやってるうちに好みが変わることだってあるし・・・
まあ、大枚叩いて800D買ったはいいが、それを否定されれば食らい付きたくなるお宅の気持ちもわかるが 実際そんなに差なんてないぞ。聞いてみれば一発だから。 それに買えないから云々かんぬんってな非難はオーディオ暦30年の御仁の言い方とは思えないな。 オーディオ暦を誇りたいなら、買えない人間を揶揄するのではなく、せめて可愛く見守る位の寛容さを持つべきではなかろうか。 それとそんなに自暦を豪語したいなら800Dどころかせめてオリジナルノーチ位持ってからはじめようや。 ちなみに俺B&Wオーナーじゃなくて、ソナス派(アマティー オーナー)だからさ。 音しか聞けないSP(B&W)には興味はないんだよね。 以上
別に悩むことでも何でもない。 802Dも803Dも大差ない。実力伯仲。 デザインと部屋環境で選べばいい。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 18:52:40 ID:hlUSDV2P
俺704使ってるけど凄い良い音だよ
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 20:08:14 ID:Em4mGiCN
>それとそんなに自暦を豪語したいなら800Dどころかせめてオリジナルノーチ位持ってからはじめようや。 そっくりお返しするね。 それとそんなに自暦を豪語したいならアマティーどころかせめてストラディヴァリ持ってからはじめようや。 >オーディオ暦を誇りたいなら、買えない人間を揶揄するのではなく、 >せめて可愛く見守る位の寛容さを持つべきではなかろうか。 この点は反省している。ただ、元の書き込み者も、他に不愉快な 思いをさせるような書き方は慎むべきだね。 >音しか聞けないSP(B&W)には興味はないんだよね。 この発言自分でどう思う?
ソナス派はあんな下品な書き込みをしない…と思いたい。 アマティーも気に入らない人間にとっては(ry と、両方聴いた人間が言ってみるテスト。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 20:32:28 ID:6RVg6qpP
800Dはダメだ。Dなら801。
>>503 言いたい事はわかるから落ち着け。
知り合いで803買ってから802に買い換えたい病に嵌ってるのが居るよ。
大差ないって言ってる香具師は心が寛大なんだと思う。俺は大差だと思うけどね。
>>505 自宅で部屋とのマッチングを見てからご購入下さい。
>ID:nRIJ/Ok6 800はDのウーファの変更が失敗してる。ドライブ力の あるアンプでやっと制動がかけられるかといった感じ。 エンクロージャは中国で生産してコスト低減に成功 してるんだが。 Dなら801ですよ。
>>508 個人的には800S(旧式)に801Dのヘッドが理想っぽいw
低域はアンプを奢らないと(奢っても)そんな感じはします。
箱を何処で作ってるかなんて別に気にしませんよ。(私は)
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/30(金) 01:08:07 ID:PCugO/fr
ソナス遣いにいちいち噛み付くことはないだろ・・・ どう考えてもソナスの弦楽器は最強、勝ち目ない。 だが、B&Wのほうがいい他のジャンルだってあるわけで・・・ つかね、オリジナルノーチラスだとか、ストラディヴァリ・オマージュだとか、 もうどっちも異次元のスピーカーじゃんw これ以上続けたら、ルーメンのダイヤモンドライトとかなってくるから この辺でやめとこうやw
>>503 お前は文盲か?
俺は個人的判断を述べたまでであって、自暦豪語した覚えはない訳だが。
それどころか恐れ多くてとてもじゃないがそんな気は起きない。
お前といっしょにするなよ。
>>他に不愉快な思いをさせるような書き方は慎むべきだね。
802D未満はゴミだの、買えない奴揶揄するような奴に言われたくねぇよw
(´・ω・)自分の意見は通したいが批判されるのは御免なのです。 (´・ω・)仕方ないじゃない人間だもの。
>>485 俺はオーディオ暦一年目の時にいきなりN802を中古で購入した。
その後、音に不満がなくなり、
オーディオショップにも殆ど行かなくなった。
そして、久しぶりに行ってみて、色々なSPを視聴して、
初めてN802の音の凄さに気づいた。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/30(金) 14:08:11 ID:5yvTjkjY
私はS805から802Dですね。 とにかく802Dを聴いた時の衝撃が凄かったです。 これでオーディオも完結出来るなと。。。。。 買ったら買ったでさらに上を欲しくなりますね(笑) でも価格が現実的じゃないし、みなさんが言われてるように そんなに差がないのも事実だと思います。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/31(土) 10:04:03 ID:QNq9FTZa
802Dは、50万程度のCDPやアンプでもけっこういけるよ。 ついでにいうとそのうちの一部だけよくしても たいして音は変わらないよ。 CDPとアンプの両方よくしたときに化けると思うがどうでしょう?
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 10:00:26 ID:uLagjVmT
50万程度のアンプでおすすめある?
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 10:14:38 ID:FwxaOpRc
ステラヴォックスのPW−1がお薦めで〜す。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 10:31:54 ID:zydruqpS
515です。プリ、パワーでそれぞれ50万のつもりだったけど、 517さんと似ていてやっぱりゴールドムンド。 プリメインで50万ならこれは知人に聞いた話だけど 同じくムンドの330MEがいいらしいよ。ちょっと高いけど。 だけど、この価格帯のプリメインは競争が激しいから 選ぶのたいへんだね
519 :
【大吉】 【1347円】 :2006/01/01(日) 12:23:09 ID:iA/G9+uN
>>514 802DでゴルドムンドならせめてMM27(.3はだめ)+MM28は欲しい。
Dはドライブ力無いとだめです。すぐ放り出す危険もあるけど
頑張れば長く付き合える。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 13:35:24 ID:0QLPGyZZ
そうだね。いいので聴きたいね ただ、たいしたことない機器でも鳴るから とれあえず、「802Dだけでも買い」といいたい。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 23:13:29 ID:p7gOxgdq
サウンドデザインの デジタルアンプは50万円です
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 00:10:07 ID:w+ADOt9O
801DとソニのTADR1aの組み合わせで聞いたことある方います? バカでっかいパワーアンプとかはあんまり好きじゃないので。。。 でもあの801Dは絶対ホスイのです。 誰か教えてください。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 04:02:57 ID:5safW6Fx
>>521 サウンドデザインの
デジタルアンプはCDPは何でもいいの?
524 :
名無しさん@お腹いっぱい :2006/01/02(月) 04:57:31 ID:DAOk+rG1
本気で悩んでます。 中古でN801にするか新品でN803Dにして、 パワーアンプを奢るか、 新品でN802Dのみを買うか・・・。 ああ、拙者のプリメインでは鳴らないでしょうけど・・・。 ちなみに、今ではマイナーな存在のE-408です。 皆様方ならいかが致しますか?
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 06:34:47 ID:5safW6Fx
>>524 N803D、N802Dってないけど、訂正お願い。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 06:46:34 ID:5safW6Fx
>>524 新品って書いてあるし、まあいいか。
こんな時間に相手がいてくれてありがとう。暇だったんだ。
8割以上の人は802Dにするんじゃない。E-408でも鳴るんじゃないかな、それなりに。
802Dと中古のN801の値段差で何が出来るというの。たいしたことできないよ。
どんなチープな機器(E-408はチープじゃない)でも、まずはSPをしっかりさせて、
あとはのちほど理想の機器をそろえていけばいいんじゃない。俺はそうした。
今、理想のSP802D(ほんとは801Dがいいけど家人に受け入れられない。
いつかは801Dにするかも)に理想のCDPを買ったところ
後はアンプだけ。今でも相当鳴っているよ。中古のN801なんて全く考えなかったな。
(家人が受け入れないので当たり前か)
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 06:48:57 ID:sdG9msAf
>523 基本的にソニーのTADR1aと一緒
みんな偉いなぁ〜。日本人の住宅事情から考えると、 無理してかうと言ってる人の多くは6畳〜12畳くらいで鳴らすんでしょ? 漏れも資金だけなら足りてるんだが、躊躇しちゃう。。 狭い部屋には狭い部屋なりのチューニングがあるだろうけど、 一番の心配は、SPが消えてくれるかどうか。 sig805だと、SP完全に消えてるんだが。。。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 07:23:24 ID:5safW6Fx
SCD-DR1を持っています これだとiリンク接続が出来ずに、アナログ接続になると思うんだけど それでもいい音とする?
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 07:58:11 ID:sdG9msAf
ぶっちゃけ サウンドハウスにメールで質問するのが早道 製作者いわく ソニー製より音が良いとか。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 08:25:37 ID:5safW6Fx
>>530 したんだけど、回答は「iリンクは無理でアナログ接続になります。」でした。
ぶっちゃけTA-DR1の改造とどっちがいいか訊べきでしたね。
SACD/CDのハイブリッド盤を再生する場合に CD層をデジタル接続するのとSACD層をアナログ接続するのとどっちが良い音か? って聞いて欲しいかも
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 11:23:25 ID:5safW6Fx
>>532 「SCD-DR1との接続はSACDの場合、アナログ扱いで、SD05のアナログ入力への接続とな
ります。」とわざわざ書いてあったので、SACD層をアナログ接続する方がよいと判断
されているように考えますが、私のニーズではないので詳しくはご自分で質問してください。
「SD05にはiLinkが付いてない=音質以前にアナログ入力以外選択肢が無い」 と判断したわけですが まあ、かなり本気で購入を検討してるので、もう少し経ってから聞いてみる事にします
SD05はロビン企画で貸出しやってる。 利用しない手は無い。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 13:15:21 ID:5id2VZ0S
サウンドデザインの石○さんはiLinkの音質を良いとは思ってない みたいですよ。SACDの必要性も感じてないみたいです。 やはりご自分でお聴きになるのが一番良いと思います。
SACDはいらないね。XRCDあたりと聞き比べるとほとんど差なんて感じられないし そもそも出てるソースってクラばっかで俺の聞きたいソースほぼないし。 SACDよりXRCDをもっと出してもらいたい位だ。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 17:28:28 ID:DAOk+rG1
>>525 今のDシリーズにNってつかないんだ・・・。
すみません、間違えました。
本音は、801Dがいいのですが、
聞き比べてみて801DとN801の違いがよくわからなかった・・・。
まあ、同じ店ではないので環境や機材がぜんぜん違うのでしょうが。
でも、Dのほうが欲しい・・・、でも高いし・・・。
予算的には140、50くらいなので、ちょっと無理っぽい。
よって、中古のN801OR新品の803D+パワーアンプか新品802Dのみという選択肢なのです。
正直かなりマジで悩んでおります・・・。
>>526 526さんもやっぱり将来的には801Dにするのでしょうか・・・?
私見だが・・・ やはり予算目いっぱいでスピーカーに行くのがいいと思う。 したがっておとなしく802にするか、がんばって801にいくか。 プレーヤーとアンプはスピーカーが落ち着いてからでいいのでは。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 20:02:50 ID:8COfosdI
>>538 526です。
N801は鳴らしにくいので有名でアンプ代がすごいだろうし、差額で買うパワーアンプなんてあり得ない。
ほんとうの問題は802Dでいいのかどうかだと思う。
大邸宅に住んでいたらお金だってあるだろうから801Dで決まりで、
問題があるとしたら528さんがいうように
802Dをほんとうに置けるだけのスペースがあるかどうかだと思う。
仮に狭くても802D自身はとにかくいいSPで
所有欲も満たしてくれるよ。SPは消えないかもしれないけど。
それでも狭さにも限度はあるだろうな。
私自身はやることがなくなって、家人もでかいSPに麻痺したころ
801Dとは限らず、グレードアップするけど、
今のところはそんな計画は全くの絵空事ですな。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 23:43:02 ID:r2BGlRKi
Nautilusシリーズはやめとけ。あまりにも鳴らし難い。よってアンプに投資する羽目になる。 だがダイヤモンドなら安物アンプでもかなり鳴ってくれる。 どうせ同じ投資するなら最新のDシリーズのが良いべ。 作りもDのが高級感がある。 ということでDシリーズをすすめる。 そして802と801についてはやはり部屋の広さで選べ。 だが6畳程度しかないならNよりDよりSig805にしときなさい。 ルームチューニング等に奢れるならこの限りでもないが。 以上。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 23:52:53 ID:0Wm/J5py
最新のDシリーズは中国製だし 特に800はアンプが踏ん張らないとまるでだめ。 どしてもDなら801がいいというのが周囲の見解。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 23:55:12 ID:r2BGlRKi
>>でも、Dのほうが欲しい・・・、でも高いし・・・。 予算的には140、50くらいなので、ちょっと無理っぽい。 よって、中古のN801OR新品の803D+パワーアンプか新品802Dのみという選択肢なのです。 迷わずD買っておけ。803D+高額パワーでも802D+安物パワーでもok。 安物でもDは十分鳴るから(もちろん高ければ尚良いのは言わずもがな)。 しかし、803買ってあとで買い換えるなら始めから802を買った方が吉かもしれない。 803Dと802Dの差はあまりないが、俺ならコケシの頭ついてないと満足できない。
sig805欲しいけどもう売ってねぇべ・・・ まぁ今年で40周年記念?らしいからちょっと期待してるけど(*´д`*)
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 01:02:33 ID:DhbZPywc
なんで、N801と801Dで、そんなに鳴らし易い、鳴らし難いがあるのでしょうか・・・。 実際どうなのでしょう・・・?
俺は802D狙ってたけど38cmウーハーのほうが親父の賛同がえられたので中古N801を買った。 ツイーター間2mでプレイヤーとアンプを足しても片チャンネルの金額にもならないが十分満足できてる。
鳴らしやすさが全然違うってお店の人は言ってましたね ウーファーの軽量化が効いてるらしい
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 07:46:31 ID:T4UaG+ut
>>546 N801でも鳴らせるんだ。それも2mで。
お部屋の広さを教えてもらえないでしょうか?
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 10:36:24 ID:1z3VsnVI
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 11:49:58 ID:hnK+830A
>>548 1:2に近い十畳で聴取位置は部屋の真ん中です。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 12:46:37 ID:To5Z2esY
いかにもケチそうな出品者だな。 直接取引きについて質問をしているわけじゃなかろうに。
>>549 あーそれは知ってるよ
前から見てるけどね・・・30万なら買うけど・・・
まぁあれだ、マランツが試聴会で805D出したらしいね。
多分ポン付けのツイーターなんだろうけど今年は期待してるぜ
まぁあれだ
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 14:24:17 ID:YJ0rKYxl
>542 中国製はモールドキャビのものだけだよ。 >543 フーさんの試聴会のお遊びでね。
Sig805D期待age
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 23:46:37 ID:PXqF6Ypf
B&Wは家具メーカーを買収してたのに 今回中国製になったのはなぜ??
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/04(水) 07:53:31 ID:XODQRpsx
Sig805DがでればSig805を放出する人はふえるだろうなあ。 Sig805ほしい人はまちでいいかも。 Sig805を出したい人は今が旬かも。
出なかったらどうするんだよ???
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/04(水) 09:34:14 ID:lPvVTEyt
>>558 だから木製キャビネットのもので中国製はないってば。
>出なかったらどうするんだよ??? どうしてもほしんなら高くてもあるときに買いにいく。 安く入手しない人は時期をまつ。 選択はあなたしだいです。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/04(水) 11:30:00 ID:HvHQT7Q/
出るのは、Sig805Dじゃなくて、805Dでしょ。 いいだけ805を売って、満を持して805Dを市場投入。 買い換えで大もうけ。これしかないでしょ。 小型2ウェイの優秀機の需要は大きいですからね。
で、805Dが売れた後にSIG805D。 その後に900シリーズ。 それから新型カタツムリノーチラス。
805の「D」って804Sにあたるんでないの?
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 00:18:27 ID:Jc7L1zrY
802DとソニーのSCD-DR1は手に入れた。SCD-DR1はアナログ接続でも天下一品だ。 だから、この2つは完璧だ。問題はアンプだ。ソニーのスレは今ないのでここに相談にきた アキュフェーズのA60とC2800で聴いたら、この組み合わせでしか出ない深い低音も ある。。当然ムンドの18.4ME+27MEでも優雅で濃厚な味は出る。しかし、値段が高い。 安さで言えば、頼りのTA-DR1aは低音はそんなに出ない。DR1のようなおもしろ味もない。 TA-DR1を探すがが見つからない。通販で出ている奴はただのミスだ。在庫無し。 だれかTA-DR1のありかを教えてくれ。展示品はえてしてSONYの借り物で販売はされない。 見切り発車でDR1以外も考えて、気持ちは千々に乱れている。 DR1のありかさえ分かれば問題は解決だ。お願いだ教えてくれ・
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 00:45:27 ID:1V0oaMJt
>>567 なかなか必死ですね。
ヨドバシの秋葉に展示処分で出てましたよ、TA-DR1。(かなり安かったです。)
一ヶ月くらい前なので、もう無いかもしれませんが。
ロビン企画でよければデモ品が1台出てるよ
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 00:58:09 ID:nFBiENDW
(´・ω・)アンプには覚悟が必要って事ですか?
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 01:25:40 ID:xCWco8pD
必死なんです。ロビン企画確認しました。本当にありがとう 感謝しても仕切れません。明日なんとか手に入れます。。サンクス。。
買おうと思っていた機種でスレ検索してみたら みてはいけないものを見てしまった・・・orz 泣きそう・・・('A`)
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 09:01:21 ID:JwQy3BYA
↑なになに?
80○Sだよ・・・ 自分、オーディオに凝るのは初めてで、 一生懸命金をためたのに 80○Sにしようと決めていたのに・・・ あいつのせいで一気に醒めたよ・・・orz
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 13:31:00 ID:JwQy3BYA
きにすんな、言わしておけ 好きなの買おうYO!
別にSシリーズも悪くないぞ。確かにDは値段もアレだから良いっちゃ良いが 値段ほど差があるかと言えば、万民的には全くないだろう。 俺が聞いた感じだと、高域の暴れがないというか、静かなのがDで、 やや暴れるのがSってな違いがある程度か。 もちろん低音もDのがウーハーでかいから出るが、環境によってはかえって悪影響。 最近知人の使ってる804Sを4ヶ月ぶりに聞きに行ったが、高域の暴れはなくなって聞き易くなっていたな。 エージングという奴か。まあココの書き込み見てるとSに比して圧倒的にDが良さげに見えてしまうと思うが、 そうでもないぞっと一言釘を刺しておく。 そのためにも比較試聴してくることを勧める。
>>564 その可能性が一番高いな。。。805Dを投入後大体いきわたった所でsig805D投入と・・・
あと高域が元気に鳴ってくれる方が、俺的にはジャズ、ロックは面白いと感じる。 まあこういう人間もいるってことで。
>>574 何があったか知らんが気にするな。
オレはCDM1NT使ってるが今年出るか出ないか謎なsigのために金貯めたぞ(`・ω・´)
一緒に記念モデルに賭けないか?
>>577 B&Wってそういう売り方するのかな?
それとsig805Dを出したらせっかく気合入れて作ったsig805の存在意義が無くなるよね・・・
マトリックス、ノーチラス、シグネイチャー・・・
次はどんな名前、どんな形で出すのか期待。
平成17年の大晦日。紅白。 「気に入らねェんだよ!」 新選組!の副長「土方」こと山本耕史がウエンツのマイクを豪快に蹴り倒した。 さらに前川清を「すっこんでろ山川!」と真剣で一刀両断にする山本。 騒然とする会場。 サブちゃんは涙目。 突然控室に座る細川茂樹が立ち上がりステージへ・・・ そして無言のまま変身音叉を鳴らすと、 炎に覆われた衣服が消え漆黒色で逞しい響鬼の肉体が・・・・ 止めようとするアキ子の河童頭を掴み豪快にみのに投げつける響鬼。 この事が原因でみのは入院に追い込まれた。 響鬼は音撃棒を振るいながら山本耕史と対峙して叫んだ。 「副長!鍛えてやる!!」 薄笑いを浮かべながら真剣を構える山本が一言。 「待たせたな!」 会場総立ち。 布施が歌う。 ゴリエが踊る。 マケボノが倒れる。 舞台袖では仲間が琴欧州とちちくり合ってる。 土方コール、響鬼コールでNHKホールが揺れる。 NHKはゆく年くる年を休止してこの世紀の一番の越年放送を決定。
>>576 ,579
ありがとう・・・
予算90万円
うちアンプ、CDPに20万づつ
SPに50万使うつもりで候補がアンソニーギャロか、804Sだったんだ・・・
俺も、あいつみたいにただブランド志向だっただけかもしれんね・・・('A`)
あいつって誰?
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 09:42:01 ID:N3Qh0N+L
574ではないけど あっちこっちで804Sを 叩いていたやつが約1名いたんだよ。 すごい粘着で
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 14:50:25 ID:z1EH8XxW
804Sなら20万のアンプでも素晴しい音でなる。 オーディオライフ楽しんでくれ。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 15:16:41 ID:N3Qh0N+L
804Sの話題にすると また飛んでくるよ。 たぶん中学か高校生だよ。
まあ、でもね・・・過渡的なものは叩かれるでしょ。本来なら804D,805Dなわけだから
本来という言い方は誤解を生むから気をつけて使った方がいい。 一般人には804Sで何ら不足はない。 良ければちょっとした差でも大枚は叩くマニアと同じ土俵で評価しては危険。 Dは確かに良い。されどSも素晴らしい。 それでいいじゃないか。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 21:45:58 ID:SaQYe8Rl
ところでノーチラスと比べてどうなんだ?>D
>>588 いいアドバイスありがとう
まぁ、諦めるにしても、SとDそれぞれを視聴してから決めることにするよ・・・
Dは将来の楽しみにしても一興だしね
スレ汚しすみませんでした
うーん、でも、Dに将来・・・って気が有るんなら、初めからDの方がいいと思うぞ そっちの方が結局はお金も節約できるし まあ、聞いてみて、Dは必要ないって諦める事ができればSでいいと思うけど
Sでなんら問題ないが、ヤフオクで出物があればそこで落札するか、 ダイナ当たりで804Sなら確か40万で買えたはず(もっと安いところがあればそこで)。 それを丁重に使ってヤフオクで売れば、まあたぶんそんなに買替損はないかと思う(手数料はバカらしいが。)。 というか、音聞いてみな。買い換える必要全くないと思う。 ただし、Dのが良い音なんだといった先入観持って聞かない方がいい。 出来れば目隠しして、オーディオ屋の店員に試聴比較させてもらった方がいいな。 あと自分の好きな曲を持参してそれで比較すること。 ちなみにNとDorSとの比較なら明らかにDorSのが良いと感じたけどね。 (ご老人はNのが良いというかもしれないが・・・。) 特にダンピングの効いた前に出てくるノリの良い低域。 これが素晴らしい。あと音の見通しもNより好い気がするな。 あとオーディオって買う時は楽しいが、いざ買ってしまうと飽きるわ・・。 気合入れてオーディオ買ったはいいが、いまではそれ程音楽も聞かないしな・・。 短期間でオーディオ処分する人間の気持ちが分かりだしてきたな。
末期症状だな。 手段が目的になっちゃってる。
漢のロマン
>>592 もともとオーディオという趣味が合わなかっただけだな。
B&Wなんてどつぼにはまるメーカーの代表だと思うけど。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 04:52:05 ID:Z/xA5GBm
>>592 「あとオーディオって買う時は楽しいが、いざ買ってしまうと飽きるわ・・。」
まあ、そういった部分もあることはある。ショッピング自体は楽しいからね。
でも、あくまでも「いい音だ、感動だ」という体験に基づいて機器を求めれば、間違いを犯さないんだけどね。
しかし、年中「感動」するわけでもないので「合わん」ことも時にはありますな。
今回、新品のCDPを楽しく買った後に、強烈なの「感動体験」が起こってしまって、
全部総替え。新品のCDPも。こういった理由で「短時間で売ってしまう」こともあるんだよ。
満足だな。今至福の時。早く夜が明けてくれないかな。「とにかく聴きたい」
これを許してくれた家族にも感謝。でも家族も「すごい音」との評価。
あとは、細かい整備に専念します
どこまでゆけるのか楽しみ。
やっぱ「感動体験」があった方が断然いいね。いつもいつもは起こらないから
難しい面もある。「まあいいや」で買うこともあるけどね。
もともと「好き」なはずなんだ。新たな感動を求めてみてもいいんじゃないかな?
選択眼がないか、只の浮気性じゃないか
599 :
↑ :2006/01/08(日) 08:55:36 ID:bKBOqrgL
これ、昔俺が欲しかった奴 今でもBWが欲しいってのはこういう形が好きなんだろうな
技術の源流は昔の日本メーカーにあったりするんだよな
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 11:27:46 ID:PlDBye1K
>>今回、新品のCDPを楽しく買った後に、強烈なの「感動体験」が起こってしまって、 全部総替え。新品のCDPも。こういった理由で「短時間で売ってしまう」こともあるんだよ。 それもあるね。俺も彼是3回位総入れ替えしたよ。 それでいまはCDPはwadia861に落ち着いてるんだけどね。 それでも遺憾千万、人は飽きる生き物なんだよな・・・。 否、聞きたいソースが少ないだけなのかもしれないが・・。 >>今至福の時。早く夜が明けてくれないかな。「とにかく聴きたい」 これは気になるね。是非ともどのCDPに感動したのか教えてちょうだい。
オーディオをどう遊ぶか?尽きる事の無いテーマでは? 遊び方にも創意工夫が必要。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 12:05:34 ID:Lz4HM9sV
>>601 感動したのはCDPじゃないよ
新品のCDPを買ってしまった直後に「感動体験」したという話だよ。
それで、「感動体験」だけど
ものすごく平凡だよ。
おきまりの802D+SONYのDR1セットだよ。
ところが、大阪では今これを置いている店は1軒しかないんだ。
だから、うわさは知っていたけど聴いたのは4ヶ月前。
びっりしたよ。
そりゃ、もっと値段のはるかに高いものも聴いてきたけど現実的でない
値段のもので、「自分でも買える、いや買おう」と思わせたのは初めてだった。
わずか4ヶ月で全部変えるには四苦八苦したけど、やっと手に入れました。
これからが楽しみ。ある程度「1つの終結点」だと思うので、しばらくは周りの整備に
のんびり取り組めると思う。
音楽を聴くことに専念できるかも。
これまでは、「いい音」探しばかりしていた気がする。
>>600 マトリックス801はもっと古くからある。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 21:28:05 ID:CGK2JRXp
そんなに違うんだ、NとDorSはそんなに・・・。 ホント?・・・。 802D>N801でよろしいか?? しかも、803D>N801??
801と802は方向性が違う兄弟SPだと思ってるんだが。 NとDの違いがあれ、比較して優劣つけるものではないと思う。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 21:56:01 ID:CGK2JRXp
だって、592さんが・・・。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 22:08:57 ID:Mp7XEqYH
>604マトリックス801の形の原型はテクニクスのスピーカーだというのが定説
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 23:16:18 ID:Mp7XEqYH
リニアフェイズというのはツイータの位置をちょっとずらすことだけど あのテクニクスのスピーカーと見た目が似ているので、◯年前に初めて M801を見て「なんだ、パクリじゃん。」と思わず口ずさんだのですね。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 23:39:33 ID:PlDBye1K
あくまでNとSorDの比較は俺個人の見解ってことで軽く聞き流しといてくれ。 勿論、人によってはNが良いと言う場合もあるだろうから。 まあ、そういうことであとの判断は個々の自己試聴にお任せしよう。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 23:48:28 ID:PlDBye1K
ちなみに俺のいま使ってるSPの前のSPはN802でな 3年ほどお世話になったよ。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 10:12:52 ID:iSgsWTie
逆に言うと、それほど違いがあるということですね? なんか、見た目がおなじだしとおもってましたが。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 10:17:54 ID:VT87c3m8
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 10:40:54 ID:n0E3OPp7
↑そんなゴミスピーカー、誰も借りたくはありませんが、何か? ってQ&Aに入れておけw
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 17:16:06 ID:iSgsWTie
ブラインドテストしても、しっかりわかるほど、NとDorSは違うのですか? 結構真剣です。 どちらにしようか悩んでいるので・・・。 ご意見募集です〜。
Dは良く知らないんだけど、N805と805Sはブラインドで分かるくらい違うよ。 805SはNに比べて高域の荒さがかなり解消されてる。NはSに比べてヒステリックな感じだよね。 低域はNはウーハーがかなり重たく暗い感じの鳴り方だけど Sはそれより軽やかな感じ。 総じてNよりもSの方が心持ち明るく軽やかな音色になってます。さっぱりしてるとも言うかな。 俺はN805なのでうらやましいですよ・・
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 20:02:57 ID:Lz2tMrnO
NとDorSは音質の良し悪しは別として、音の違いはブラインドテストしてもはっきり分かると思う。 外見は殆ど同じでも、もはや別のSPと言っても過言ではないね。 音については俺も617氏と同意見。
>>616 N805、N804、N802を聞いていると、ウーファーとトィーターのバランスが
(明らかに)トィーター寄りに聞こえます。
ですから、家庭用としてはアンプを含めたセッティングに苦労しそうです。
B&WのSPはそういうものという先入観がありましたが、802Dを聞いたら「びっくり」
しました。
透明度が高く、すっきりとした聞きやすいSPに生まれ変わっていました。
出来れば、同じソフトで比較試聴される事をお勧めします。
リニアフェーズというのは磁石のマグネット部分のボイスコイルの垂直方向での ゼロ位置をもってウーファー、スコーカー、ツィーターのとりつけ位置をあわせる 方式。テクニクスが最初に実現化した。 録音及び増幅の際に、元の音源の周波数に応じた位相ズレ、ユニット自体の大きさが 不ぞろいな前提を考えると、どれだけ有効かは別にして、一応、理屈ではある。 特に、クロスオーバー領域で位相の乱れがないことは、それなりに効いてくる(リニア フェーズにすることで、エンクロージャーの形が歪になり、クロスオーバー領域で別の 意味での位相乱れが生ずることを別にすれば)。 デジタルディレイは周波数に応じて位相が変動するタイプが殆どだが、クロスオーバー 領域ではそれなりに効いてくる(グライコみたいな印象を受けるというインプレも正しい)。 ただし、800Dシリーズから、B&Wはツィーターを逆相接続にした上、クロスオーバー 周波数の特定領域の波長分のみリニアフェース位置から前に置いたから(当該周波数 では補正したことになるが、他の周波数では当然に補正の効果はない)、リニアフェース 思想を既に放棄している。 まあ、聞いてよければそれでいいというレベルの話(本当の意味でのリニアフェーズなんて 全周波数に亘った位相管理を行えるデジタルチャンデバ(IR)とかを開発しない限り、まず 前提からして無理な話。それすら、入力信号の位相問題を考えれば、どれだけ効果がある かは疑問なレベル)。 放棄している。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 00:24:14 ID:DADdwxpJ
うーむ、DやSは、圧倒的に良くなってそうですな・・・。 ノチはもう過去のものとなった感が否めない・・・。 ノチ801(90マソ)よりは802D(150マソ〜)を買ったほうが無難かな・・・。 60マソの開きが悩むんだYO〜・・・。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 02:33:56 ID:HvVeUjtP
>620 B&Wは逆相接続にしたくなかったから、トゥーターを半波長分前に出したんでしょ。
>>622 そうだった。ハイパスコンデンサー1個でネットワークにしたから
逆相接続しないで半波長分前に出したんだった。完全な勘違い
でした。
とはいえ、リニアフェーズでなくなったのは事実。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 14:04:07 ID:hSeXSIQu
現品限りのN804があったので804Sときき比べたことがありますが、 低音の出方がかなり違いました。Nは少し遅い感じでしょうか。 低音の出方はSの方が良くなっています。 Nずいぶん安くなっていましたが、Sの方が好みでしたのでSを買いました。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 19:13:59 ID:7M1nLBWU
S購入おめでとう! いや〜実にうらやましい。オーディオライフを満喫してくだされ。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 00:48:46 ID:RTrytpVc
NだろうがSだろうがDだろうが802未満はゴミ。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 02:48:31 ID:4N6bkK3B
定期的に↑みたいなのがわくのが居た堪れないな。 何とかならんのかね?
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 03:04:17 ID:eu5NTyC1
ゴミ、ごみ、未満、以下はあぼーん登録推奨
良かれ悪かれ、802ネタが多すぎるからなぁ さらに、626みたいなのが定期popするから、 脳内ユーザーの集まりのスレって言われるんだよ・・・ まぁ、B&W以外のユーザーも多く混じってそうだけど。
>627 802持っているけど、実は800が欲しくてしょうがない、香具師の 八つ当たりなのではと推測してみる。
>>626 ゴミとは言っても、お前ほどじゃねえだろ。
本当は羨ましくて揶揄しているんだろうけどな。
やべえ、アホを相手にしちった、アホが伝染するwww
>>624 おめでとうございます。
ちなみにアンプやプレーヤーは何をお使いですか?
良かったら参考までにお聞かせ下さい
今は安物使いなのですが、いつかは・・・と考えているもので。
>>630 802を購入して、音楽を楽しんでいるような人間の精神が、
そこまで、ゆとりの無いさもしいものとは思えない(思いたくない)です。
私同様の安物使いが、805〜803の使用者(或いは700シリーズの使用者も)を
妬みから、こき下ろしているだけではないかと思いますけど。
802か〜羨ましいなぁ
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 12:43:29 ID:ynJoHZdz
>>631 アンプ Luxman L-509f
CD マランツ SA-17S1
です。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 13:03:03 ID:aI8NIV5m
>>624 購入おめでとう!804S仲間ですね。
セッティングなどはどうしていますか?スパイク受け諸々お聞かせください。
800ってウーファーの面積が801の87%しかないんだね。周波数のスペックでも 負けてるし。結局、デザインがスマートで部屋に置きやすくてフラッグシップの満足 があるということかな。音質以外の点では800で、肝心の音質は801ということか。 800はダミーのボス。本当のボスは801なんだね。
君にふさわしいのは 安物15インチウーファーを使用した サーウィンベガのシステムだな
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 13:41:45 ID:4N6bkK3B
800も801も俺にとっては大ボスだけれども まあ今更どっちが上とかは最早満足の次元を超えた話でどうでも良くなってきたが 800はNのとき801の低域があまりに出ないから小さいウーハー2発にして改善を図ったモデルじゃなかったっけ? でも新800シリーズになって801の低域は身軽になったし、その点800の立場はよく分からなくなってきた感はあるね。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 16:55:20 ID:Ot0oJLpY
N805と805Sとsigunature805だとどれが一番優れているのですか?
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 17:16:56 ID:DQPqjzlf
プロトタイプのN801は、800と同様25cmのダブルウーハー仕様だったらしい。 けど、38cm一発のほうが低音が良く出たし、デザイン的にも音質的にも安定感があると言うことで、 今の801の形になったとか・・・。とりあえず、当時のノーチラス開発者がインタビューで、そう答えている。 ま、N804で精一杯のオイラにとっちゃ、801も800も高嶺の花だが、 N804でも、あのスピーカー間の空間にバシッと定位した低音を聴くと、 やっぱこのシリーズの大本命は38cmだろ・・・と、今でも想っちゃったりする。
802Dを検討していて、見に行ってみたのです。 すると連れて行った娘が、802Dをみて・・・ 「パパ、これ見て。ダルマみたいなSPね、家にあったらストレスたまったときに蹴りそう。」 と、のたまわったのです・・・ 「それを買おうかと思っている」と言い出せなかった55歳の冬。 娘よ、どんなSPだったら許してくれるのか。
>642 ダルマ→NG コケシ→OK
>>639 "sigunature805" toiu seihin ha arimasen.
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 20:44:18 ID:DTaBRKq8
>>642 オーディオの分野で娘に気に入られようとすること自体が過ちです。
それは無理です。孤高を保ちましょう。
ついでにいうと「女性は女性ボーカル(特に美人およびなまめかしい場合)が嫌い」です。
聴いた瞬間に「むっ」とします。
55歳ってことは、娘さんは25歳位か?
ハリー・コニック・Jrなんかをかけてあげるといいでしょう。
>>634 どうも、ありがとう。
良い製品をお使いですね。
羨ましいです。
650 :
642 :2006/01/11(水) 23:50:16 ID:bmhhuscr
ここにいる方の中で家族持ちの方は 家でご家族とオーディオの話になったりはあまりしないのでしょうか? 娘が高校の時だったと思いますが、私が家に帰りますと 娘がリビングでセプター5001をじっと眺めていたので 「どうかしたのか?」と聞きますと、娘いわく 「友達の家でCDを聞いたが、なんか別の曲のようだったから、 家に帰って聞きなおしてみた。よく分からないけど、このSPすごいんだね」 この時はうれしかったものです。 ちなみに、妻はもうあきらめております。 スレ違いで申し訳ない。
金持っていそうな家だね 娘さんを漏れにくれないだろうか・・・
>>650 セプター5001の良さは分かるのに802Dは蹴るのかw
どうせおなご共にオーディオ浪漫なんぞ分からんだろうよ( ´゚д゚`) 逆におなご共の趣味を俺らは分からん。興味もない。 まあそういうことだろう。
でも経験から入った娘さんは「価値を認められる女性」となった気が。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 12:37:00 ID:idEMU1cY
>>635 人工大理石ボードの上にスパイクはかせて置いてます。
フローリング用の丸いやつが付属されていましたが使ってません。
丸いやつは試したことがないので音の違いはわかりませんが、どこに置くにせよ
人工大理石ボードの上に置けばいいやと思ったので購入後すぐにスパイクにしました。
リビングダイニングはフローリングで20帖。キッチンが区切られているので
少しいびつな形です。
ちなみに人工大理石ボードは一枚2000円くらいの安いやつです。
地震が来たときにどうなるか少々不安なので何か対策をしないといけないかなと
思っています。横方向は大きいのがくると恐らく倒れるでしょう。
今スピーカの間が狭いのでまだスピーカから音がしているという感じです。間を開けるには
部屋のレイアウトをかえないといけないので少しやっかいです。
ちょうどクレイジーな人が書き込んでいた頃に買ったので肩身が狭かったですねぇ。
糞なスピーカと言われていますが、私にとっては特に不満はありません。
上を見ればキリがない。自分が納得できれば値段は関係ないんじゃないかと思います。
Sが糞だと思う人はDを買えばいいだけのことですし。
もしDにしたらアンプをもう少しまともにしないといけないと思うので、スピーカだけの
問題ではないような気もします。金銭的には不幸の始まりです。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 14:47:12 ID:ea2s0SHx
>>656 いやはやそのとおり。よく「Dじゃなければ人にあらず」みたいにいうけど
Dにしたら、CDPとアンプで出て行く金が「人にあらず」になっていくよ。
いま、私は際限のない世界の一歩手前で何とか止まっているところ。
まず,CDPが100マソを越えるわな。この上行くとなるとセパレートという雲の上の世界が待っている。
アンプがこれまたすごい、アキュで200マソ、ムンドでケーブル入れると値引きでも400マソを越えるよ。
で、これが基本でここから始まるわけで、802Dみたいな安物を持ってる場合じゃないぞって感じだよ。
漏れはDR1セットだから踏みとどまっているけど、もう一歩でも動こうとすると無間地獄が待っているわけだ。
ほんとうに恐ろしい。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 15:03:30 ID:JAteO4vX
>>上を見ればキリがない。自分が納得できれば値段は関係ないんじゃないかと思います。 よく言った! 高いものは確かに良いが、高くなければ満足できないというものでもない。 Dを買う奴は満足以外の部分で買ってる奴が多いと思う。 まあ例えば見栄だな。 だが、オーディオなんて所詮自己満足オナニーの世界だから 陳腐な自尊心にウン十万、百万金かけるなんて冷静に考えると度が過ぎる。 まあ所詮金持ちの道楽だな。 だがSだって一般的に見たら随分高価なんだから。 まことに金銭感覚狂わされるよ。オーディオには。 まあそういうことでSの鳴らしこみ頑張って下され。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 15:16:08 ID:ea2s0SHx
しつこくてごめんけど、僕はSPといえばB&W(の上位機種)しか眼中にないし、その他のSPを 使っている人には興味ないから言わせてもらう。上等なSPに比例してCDPとアンプにも金がかかる というのは単なる思い込み。そうでなくてもNとDで極端に状況が変わるということはない。むしろ 新しいDの方が低域が鳴らし易いことも十分ありうるし、どっちみちたいして変わらない。 で、DR1という選択は比較的かなり良い選択で、デジタルアンプはどんなSPでも完璧に駆動しきる し低域がビシバシ決まる。中程度のアナログアンプだとゆるゆるになるし、駆動力のあるアナログアンプ は高く付く。アナログアンプの良い点は、音が歪むのでそれに慣れた人間には味があるように聞こえる、 という一点のみだ。DAC+アナログアンプで揃えようとするとDR1よりお金がかかる、ということで、 一般的オーオタは「価格=音質」と思い、高い方が高音質だと思考する習性がある。 より安く済ませた、ということで劣等感を持つ必要はないということ。 で、DR1よりもXR70のほうが高音質だ、と言わせてもらう。定量的な話だけするにしても、 弦楽四重奏曲(独奏弦楽器)を「CDのぎすぎす詰まった感じ」から解放してハイファイに再生する のは96kHz以下の処理周波数では不可能。 「価格=価値=音質」と強く洗脳されている人や、音質を追求しているように見えて実は所有欲を 追求している人には、どんなにしつこく言っても通じないだろうが、XRはバッハ音楽以来の奇跡と言っていい。 04年にあらゆる既存の価値観が崩壊してしまった。こんな地滑り的革命はオーディオ界空前のことだし、今後も起こらないだろう。 「オーディオ」といったら「スピーカと部屋」がほとんど全てで、従来のDAC+アンプの部分は 壁コンくらいの感覚でしかない、とも言い換えられる。
661 :
? :2006/01/12(木) 17:53:03 ID:N0o0zSMU
>>656 うちは12畳洋間にて、スパイク+スパイク受けの状態です。
丸いのは試してみましたが、音が緩くなったので、すぐにスパイクに戻しましたよ。
ボードなどの追加については、もう少し、あと3ヶ月ほど経ってから検討したいと思ってます。
店主からの「エージングには半年ほどかかるよ」という情報に忠実に。
人工大理石、参考にさせていただきます!
私は買って3ヶ月ほど(300時間程度)の使用ですが、エージングが進み、
抜けがよく、随分と伸びのある音質が楽しめるようになってきました。
スピーカーからの音離れについても、鳴らし込みで変わってくると思いますよ。
ついでで尋ねますが、スピーカーケーブルは何を使ってらっしゃいますか?
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 19:42:13 ID:kWc4MTfG
>より安く済ませた、ということで劣等感を持つ必要はないということ。 デジアンを使って自分は見る目があると自己陶酔する必要はないこと。
802DとDR1の組み合わせはが悪いとは思わないけど、 デジタルアンプの多くが低域は割り切ってカットしているように DR1も例に漏れずで、これが好転しているだけで802Dを制御下に 置いて鳴らしているとは思えない。 DR1のレベルならトライゴンとか同程度の予算で他の選択があると思うね。 デジタルアンプ万能論は長所と欠点を知ろうとしないとナンセンス。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 21:38:15 ID:VeK5DqQh
>デジタルアンプの多くが低域は割り切ってカットしているように いい加減な事書かないようにね。低音はしまっているから環境の悪いショップ だと聞こえないかもしれけど、通常は普通のアンプで出せない低域も 出で来るからマンションだと階下から文句が来る。
666?
ダミアン?
>低音はしまっているから まさにデジタルアンプの欠点の一つが好転している例ですね。 急激なスロープのハイパスで20〜30Hz以下をバッサリ切っているからです。 不自然に切っているともいえるので、聴感上良く感じる人もいれば不自然に 感じる人もいる訳です。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 00:04:38 ID:6gfM5cm0
そんなの欠陥商品ではないですか? ほんとにそうなの。。 そんなら801Dなんかでの重低音は聞こえないと言うことでしょうか?
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 01:31:50 ID:tOBcq70A
いままでがSPドライブ力を追い求めるとアンプは必然的にデカイものを選ばざるを得ない といった感じだったと思うが、デジアンってその当たりの常識を覆したところあるよね。 CPも高いし、スペース取らないし良いこと尽くめで大変よろしいが、遺憾千、音が生真面目すぎる というか、乾いているというか、エッジが立ちすぎるというか・・・。 管球派の俺としては正直つまらない音に聞こえるな。 でもまあその当たりも解決されるなら次代は完全にデジアンが主流になっていくのかもな。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 03:40:55 ID:VtACYWil
えっと801Dのメーカー発表の特性は 再生周波数帯域(-6dB) 23Hz - 33kHz 周波数レスポンス(±3dB) 29Hz - 28kHz もともとそれほど低音出てないですよ。N801の時から昔の馬鹿でかいスピーカーと 比べたら801のスペックはたいした数字ではない。(だからダメという意味でも ない)20Hzあたりで下を切る事は通常の音楽ソフトさほど問題ないです。 それこそブラインドデストで668が比較出来るかかなり疑問ね。 それからシャープのSM−SX300の仕様は 周波数特性5〜100KHz(+1dB、-3dB) ですが本当に急激なスロープのハイパスで20〜30Hz以下をバッサリ切って るのですか?
>671 少なくともピュアオーディオで使うアンプでは聞いたことない
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 16:06:55 ID:xXcOl6WK
ぢゃ801DもDR1aで十分?
>673 君の耳なら9800円のアンプでも十分だよ
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 18:15:14 ID:gosiDydN
>>662 オルトフォン SPK-3100 Silver
です。
1ヶ月たった頃に低音がしまってきたと感じました。うちもまもなく3ヶ月なので
まだ変わるかもしれませんね。
下にひくものは余り硬くない方が良いとききました。人工ですと適度な堅さのため
天然よりも良いとのことでしたが、自分では比較して試していないので参考程度にしてください。
詳しい方いらしたら教えてください。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 23:52:07 ID:6gfM5cm0
いまさらなんですけど、802Dはスパイクにするといいあんばいでしょうか。 それともたいして変化がないでしょうか。 つけてみようかなあと思っているのですが。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 00:25:40 ID:3xtzvSni
>>676 以前から注目してました!
思ってたよりチト高いが、どんな音かな。
デザインは正統派で好感。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 11:32:46 ID:H/zK+xaG
だからそんなのゴミだって何度いえb(ry
君には聞いてない
だからゴミだってww
君にも聞いてない
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 12:23:21 ID:H/zK+xaG
デザインは正統派でも音はゴミ ヘッドホンでどうぞ。
,.――――-、 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 | | (・)。(・)| | |@_,.--、_,> ヽヽ___ノ 機材は良くても人としてはシシマルの糞以下でござる の巻
CM1いつごろ店頭に出るかなー 805にどれだけ迫っているのか楽しみだ
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 19:14:05 ID:OC83T///
>>676 おお!またなんともCPの高そうな楽しみなモデルが出てきたじゃないかね。
聞ける日が非常に楽しみだ。
>>688 よさそうだけど
CPは高いかなあ・・・
QUAD11Lのライヴァルって感じだね。
CM1ってのはネットが付かないの?
チョンマゲやダルマがついてないだけで許せてしまう俺ガイル
>>691 俺はこの値段、このサイズでもちょんまげ付きなら許してやったが、
スクエアなコイツは許せねえ
こんなSPゴミだね
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 21:41:36 ID:3xtzvSni
音は聴いたことないので何ともいえないが・・・ 確かに見た目安っぽいな
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 00:15:23 ID:uyBOJSZO
まあデザインも重要だが、肝心の音がどんなもんかだな。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 20:22:16 ID:Jx5UpqnY
付くんだね。 四隅に穴が開いてるように見えないけど ネジ穴みたいなところに挿せるのかな?
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 23:08:29 ID:wBjHbjgf
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 00:19:05 ID:pur0q2eO
Bowers&Wilkinsて表記されてる。いいねぇ。
700?
次期Sig805ってでるのか?なんか803,4あたりで来そうな感じがするが・・・
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 01:36:04 ID:KYA8NCGP
やべ、ワロタ ハメコミ画像だと言ってくれw
>>701 順番からして次はカタツムリが出るとの噂。
まぁ理由は色々探せばあるからありえないとは言い切れない。
一番売れないモデル・・・
800ってウーファーの面積が801の87%しかないんだね。周波数のスペックでも 負けてるし。結局、デザインがスマートで部屋に置きやすくてフラッグシップの満足 があるということかな。音質以外の点では800で、肝心の音質は801ということか。 真のオーディオファイルなら801を選択するよな。800は金持ったミーハーに 本物を買わせないためのダミー。
何言ってるの?800欲しいけど801までしか手が届かなかったのか?
>>706 ウーファーの面積と周波数のスペックって・・・
どう考えても、釣りだろ。
こんな頭の悪い(耳?)奴が、800はおろか、
801さえ買える層の人間とは思えないし。
アキュのP-1000とノーチラスはクラシック録音の八割だそうだ。 カラヤンのプライベートシステムもこの組み合わせだそうだ。 原音を再生するには、他に選択肢はないと言うことだよ。
アホか
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 22:25:34 ID:SzpTO73j
アキュの民生使ってるクラシック録音があったら世界中の物笑いだよ。
古典的なコピペにマジレスしてる君達の方が余程恥ずかしいゾ
このスレ内で3回目になるわけだが、4行目以降が毎回微妙に違うのが微笑ましい。
このコピペいつからあるんだろうね? あえて、更にマジレスしておくと、 カラヤンが自宅で使っていたのはARのスピーカだな。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 22:41:47 ID:tVZVVBal
M802じゃねーの?
>>715 Herbert von Karajan (1908年4月5日 〜 1989年7月16日)
Milestones in B&W history(B&W webサイトより抜粋)
1987 Launch of Matrix 801 .
Death of John Bowers in December.
1990s
1998 Launch of prestigious Nautilus 800 Series, a technical
and design advancement of the Matrix 800 series using technology
derived from the Nautilus speaker and superior cabinet craftsmanship.
Matrixは、引退後の楽しみとしてならなんとかなったろう。
ノーチラスはあの世でなら使えてるだろう。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 01:32:53 ID:OTaXcgK9
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 11:01:56 ID:mwy8QHI2
801の最初のスタートは1979年だよ。 すぐに801Fに改良された。
てゆうかおまえら。本当だと思うことは言っちゃっていいんだぞ。 カラヤンのプライベートシステムはどうでもいいが、クラシック録音の モニターは801だろ。「持ち運びに便利」という理由で802なことも 多いらしいが、基本は801だ。800は一番恥ずかしいスピーカーなんだよw 801D>N801>S800>800D>N800>802D>N802>>>S805>>>>その他。 これは厳然たる事実だw
722 :
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/01/23(月) 20:19:30 ID:EBaW90lT
. ∧_∧ (´・ω・) / \ __| | | |_ ||\ \ ||\\ \ || \\ \. ∧_∧ . \\ \ ( ) ほかに言う事ねーのかよサル . \\ \ / ヽ . \\ / | | .| . \∧_∧ (⌒\|___/ / ( )つまんねーんだよお前 ∧_∧ _/ ヽ \ ( ) ギャハハ泣かすなよオメーら | ヽ \ / ヽ、 | |ヽ、二⌒) / | | |
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 22:58:46 ID:bgCZN2rj
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 23:02:06 ID:e2C25QLj
>多いらしいが、基本は801だ。800は一番恥ずかしいスピーカーなんだよw >S800とN800は同じですが。 もう少し分かってからものを言おうね。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/24(火) 00:38:38 ID:gWAMN05I
TA−DR1で802D鳴らしてる御仁はいるようだけど N800でも不足なくならせるCPの高さは秘めてるのかな?DR1は
Dear Audio Enthusiast, We are interested in finding out how audio enthusiasts have responded to the MP3 market. This is to assist us with our longer term product development plans and ensure that we continue to invest our engineering expertise in areas that genuinely interest our consumers. Whether you own an MP3 player or not, we'd be really grateful if you could click on the link below and answer our questionnaire. It's very short and should take no longer than 30 seconds to complete. > Questionnaire Kind regards, B&W Team
Thank you for completing this survey. Your opinions are essential to this research and will enable development of better products and services. All answers will remain confidential and will be used for research purposes only.
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 17:25:32 ID:1M3QA6ev
SCD-DR1+TA-DR1a+802Dって 艶や余韻、ボーカルの立体感とかって出るのかな? 無機質な音と聞いたが、そのあたりどうだろうね。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 22:43:57 ID:m/Cj8DB3
それで、出なきゃ、腕悪い。
覚悟が必要
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 08:19:22 ID:EHvB1zmS
801Dって6畳間には大きすぎかな?
置いてみれば分かると思いますが、音は別として、 ダルマ2匹とにらめっこしながら、音楽聞いてる気分になるな、たぶん。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 08:44:25 ID:bTc0hRNE
801をたとえると デブでブスだけど良妻賢母でセックスも上手な女 結婚すべきかどうか、ナヤミマス
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 08:47:37 ID:Gbs7jcCX
6畳で802Dはどうだね?
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 10:53:58 ID:6o/tZvcb
>>735 上手い!w
802に比べて下取りも低いしねw
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 11:15:14 ID:Gbs7jcCX
801Dの下取りは高い。
801Dは場所に覚悟が必要
環境さえ許せば800Dや802Dより、801Dがベストだろ
だな。800Dは801Dの噛ませ犬。 真の黒幕は何を隠そう801D。
WilsonAudioもSystem7より下位のSophiaのほうがウーファー径が大きいが、 誰もSystem7よりSophiaのほうが上なんて言う奴はいないな
今度出るSophia2は良さそうね
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 22:20:40 ID:BYJMOygo
801D見積もり取ったら最安175だったよ。売れてるそうでチェリー2ケ月待ち だってさ。
>>741 800シリーズはやっぱ801で頂点なんだと思う。
800は、801が大変鳴らすのが難しかったため、仕方なく802を購入・または見送ったユーザーのニーズに応えたものだろうと思う。
801ほど難しくなく、フラグシップとしての付加価値を与えられた802が800。
そうでなければ、試作段階でボツになった25cmダブルウーハー案を製品化したりしないだろ。
本物は801なんだよ。やっぱ。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 22:57:55 ID:Gbs7jcCX
801で正解。音聞けばすぐわかるよ。 具体的には低域の余裕とでも雄大さとでもいうのかね、アレが違う。 800は801と比べるとなんかその辺りに苦しさが残る感があるな。 だがまあ、この差は環境次第でいくらでも覆る話ではある。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 23:40:53 ID:kgBxpnaz
そうかな じゃあなぜアビーロードスタジオはN801に代えて800Dを採用したんだろう。 それはマランツが言うように800Dがモニターライクだったからではないかい?
単なる宣伝。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/28(土) 00:13:27 ID:PZY7sd/T
まあ801の方が800より上と公言しちまえば、だれも800を買わなくなるからではなかろうかね。 とりわけ代理店ならそういう商売をしそうなものだ。 スタジオにしても本当に採用したのか定かではないが、もしそうだとすれば それもまたメーカーにスタジオが配慮したんじゃねぇかな。 だが商売抜きにすれば、どう見たって801のが上になっちまうから 800Dのオーナーには居た堪れないだろうな。 もし800D購入者が上等な環境持ちなら、まったくこうした営利主義の被害者としか言いようがない。
なんだなんだ、この801絶賛&800こき下ろしの嵐は・・・ 単に801ユーザーが浮かれているのか、 それとも、酸っぱい葡萄状態で、801ユーザーが800を貶しているのか・・・
>>742 漏れはSophiaがあってこそSystem7の完成度が上がったと思う。
それでもSystem7はSophiaよりある意味のおいては劣ると思うよ。
System6と7ユーザーは認めたくない事実だろうけど。
>>749 Nとは違って801Dと800Dとは立場が逆転しただけでは?
Nでは800が801より鳴らし易かったのは事実でマランツも認めていた。
逆に800Dと801Dではコンシューマー用途では801Dが鳴らし易いといっている。
音の差分を聞き分けるなら800Dでスタジオユース、単に音楽を聴くだけなら
801Dと棲み分けが逆転しただけでしょう。
ただ、ユーザーによって求める物の差があるので、優劣に差が出来るだけ。
でもどう考えても800Dって音質を求めた上で出来上がった製品じゃないよな。 わざわざ801Dからスケール感と低音のゆとりを犠牲にしてまで、 多少の瞬発力のUPのためだけに造ったりしないだろ。ふつう。 805から801までは順にスケールUPしてんのに、なんで800でスケールダウンするんだか? しいて言うなら扱いやすさの為だけだろ?
それはNで801から805でラインナップの完成が出来ていれば良かっただけの話。 それでも800Dと801Dは音質を含めて存在意義はある。 800Dと801Dで優劣を求める者はユーザーのエゴ争い。
いやいや俺はダブルウーファーってのがダメなんだな。 自作してたころダブルウーファーに何回かトライしたんだけど、どうしてもダメ。 極端に言うと片っ方のユニットが勝ってしまって、もう一方のユニットがドロンコーン的に 働いちゃう。良く言う「ダブルウーファーのにじみ」って言う奴ですね。 まあユニットのマッチングをしっかりやればかなり改善されるんだろうけど、 1波長も狂わないように完璧にマッチささせるのは物理的に不可能。 ダブルウーファーにするならボックスは完全に分けないとダメなんだな。
755 :
? :2006/01/28(土) 08:41:36 ID:lnVzh6dh
自作SPの経験をベースにして800シリーズのことを議論してもなあ・・・・・・・
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/28(土) 08:44:48 ID:PZY7sd/T
800で801張りの低域の風圧を感じることは不可能。 まあ、そういうことかもな。
なんかこれだけラインナップ的に下の801Dがいい、と言ってると これをみたメーカの人間が、 「はぁ、800Dの本当のすごさを知らないとわ、プ」 って、おれらを笑ってるんじゃないかという妄想が・・・
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/28(土) 10:52:32 ID:yC6NLHym
何を阿呆なことをほざいてるんだよ。 801を安くしすぎたので、800出したんだろ。 802までの価格面でのラインナップ考えたら、 801は安すぎる。そこで、価格面でバランスのとれる800を出しただけ。 ウーファーのサイズとか数、スペックは、価格なりの納得感を得るためだろ。 38cmの磁気回路を25cmに、とか。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/28(土) 11:40:11 ID:PZY7sd/T
まあ、ステサンの今号見てみたが、評論家ですら 広い部屋なら800Dより801Dをすすめるとか書いているな。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/28(土) 21:00:59 ID:041FkOP9
みんな、800Dの本来の力を知らないね。 力のあるバイアンプで鳴らした800D聞いたことある?
力のあるアンプで鳴らせば鳴らすほど801Dのほうが有利だろ
脳内順位 神懸かり度 アバロンD>ウィルソン7>800D>801D 忠実再生度 801D>800D>アバロンD>ウィルソン7 ハイファイ度 ウィルソン7>アバロン7>800D>801D 買えるかな度 全部無理>長大なローンで>貯金を3年して頭金
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 01:59:39 ID:ys+rMr0b
>力のあるアンプで鳴らせば鳴らすほど801Dのほうが有利だろ 全然逆なんだよね。キミ持っていないね、っていうか 聞いていないね。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 09:57:55 ID:S0/Vs+Cw
800Dオーナー哀れだな。まあ悪いことは言わんから800Dはお国でも出して 素直に801D買っとけ。
実際800Dや801Dを所有していたり、聞き込んでいる香具師が
どれだけいるのかも疑問なのに、801Dマンセーの多いこと。
確かに好みの差はあるとは思うけど、800Dに対するコンプレックス発言に
聞こえるね。
気のせいかもしれんが、雑誌等で「800より801がお薦め」的な記事を
目にするようになってから
>>764 のような書き込みが増えたような。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 13:30:56 ID:QgWQewXC
>気のせいかもしれんが、雑誌等で「800より801がお薦め」的な記事を
>目にするようになってから
>>764 のような書き込みが増えたような。
ホントにね。ステサンなんかでも一部のセンセイがそう言っている
だけなのにね。その証拠に、上で誰がが引用しているステサンの当該号でも
801Dより800Dのほうが総合獲得ポイントが高いよね。
持ってもいないのに、801Dマンセーはやめようね。
因みに当方は、N801、N802の前オーナー、現在800D所有
、801Dは所有していないが、800Dと比較して、後者購入。
恐らく前者が後者より勝るとしたら、極低音の伸び(例えば
パイプオルガンの最低音とか)がわずかに上回るかも知れない程度。
低音の切れの良さ、躍動感、中高音のスカッと出る部分などは
明らかに800Dが上。総合では800Dの勝ち。
ただし、パワーアンプを奢らないとダメすね。
あと、セッティングすごくセンシティブ。
一方、低音の出方が少し特徴があるので、好き嫌いが
分かれるかもしれない。(でも最近こちらの方が
本物かなとも感じ始めている)
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 14:07:12 ID:S0/Vs+Cw
聞き込んでるもなにも、B&Wなんて有名だし、ちょろっと秋葉にでも行けば、 この2台置いてる店なんて結構あるし、試聴したけりゃいくらでもできるからそんな話は筋違い。 で、何度も俺は聞いてきたわけだが、低域再生について、力み感のある800よりも朗々と余裕感のある801の方が 俺は明らかに良いと感じた。 あとステサンの評価は賄賂で買えるから、まあ信憑性には欠けるかもな。 俺はAVALONとか聞きたかったが、販売店は売れ筋のB&W聞かせようとする位だしな。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 14:15:08 ID:S0/Vs+Cw
まあ、少なくとも800と801との価格差は有り得ないし、詐欺としか言いようがない。 試聴してみれば全て分かる。
貧乏スレから拾ってきた。 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:03:17 ID:637arDwA 上がってるので覗いてみたら凄まじいスレですね。 16畳の防音・遮光・傾斜天井の部屋でB&W800シリーズで7.1組んでチマチマと100インチシアターやってます。 妻は妻で茶室をほとんど自分専用に使っているので特に文句は言いません。 四畳半でしか音楽と映像を楽しまざるを得ない人もいるんだなあと、 今日は何だか世界が広がったような気がします。 ↑B&Wオーナーの鑑ですね。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 15:16:11 ID:S0/Vs+Cw
ただリッチなだけだろ。リッチならこんな議論はするまでもなく 音質諸々より俗物根性で堀江じゃないが、ポケットマネーで800ぽんと買えばいいだけ。 金がない奴が800か801で迷ってんなら801が無難。そゆこと。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 15:23:40 ID:QgWQewXC
>聞き込んでるもなにも、B&Wなんて有名だし、ちょろっと秋葉にでも行けば、 >この2台置いてる店なんて結構あるし、試聴したけりゃいくらでもできるからそんな話は筋違い。 ほいじゃ、現在同時に二機種を比較視聴出来るところ5店挙げてみて。 ダイナなんかも置いてある階が違ったりして、同時に聞けるところは 少ないと思うが。 これにすぐ答えられたら少なくともペーパー知識でないことだけは 信じてあげる。
>>765 東京じゃ同時に聞ける店がいっぱいあるのかと思ってたよ・・・
漏れ地方民だから・・・
こっちには800Dはおろか801D置いてる店すら見たことない。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 17:32:54 ID:QgWQewXC
少し前までは、大手家電量販店でも802クラスは置いてあったけど、 今ではDシリーズを置いているところはないはず(あったら 教えて)。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 17:43:42 ID:QgWQewXC
従って800Dシリーズの比較視聴が簡単にできる ところなど多いはずがない。 S0/Vs+Cwの書き込みが止まったな。と言うわけでこの御仁は ペーパー(雑誌記事の受け売り)であることが判明。
えらい短絡的な勝利宣言だなw
毎度思うけど、いい年行ってるはずの人たちがこんな言い合いしてると思うとおかしいな。 俺はオーディオメーカー勤務だから、そういう人たちから給料貰ってる訳だけど。 まぁせいぜい無駄遣いして俺らを養ってください。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 18:01:40 ID:k4zh5/Zc
恵比寿の試聴室なら、揃ってるんじゃないか。
ヨドバシカメラに800D置いてるんだよな。803Sもあったと思うが802Dはなかった。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 18:07:33 ID:QgWQewXC
短絡的かつ挑発的な書き込みに対してちょうど良い 対応だと思うが。 自分が大切にしているものをしっかりとした根拠もなく ぼろくそにこきおろされれば誰でも怒ります。 と言うわけで、当方別に争いをするために書き込んだわけでは ないのでB&Wに関しての有益な情報交換の場としての 本来の姿に戻しましょう。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 18:11:23 ID:QgWQewXC
>ヨドバシカメラに800D置いてるんだよな。 どこのヨドカメ?
新宿西口
まぁいくらB&Wが比較的メジャーなメーカーで 日本で人気があるとしても、軽く200万を超える スピーカーのユーザーがこれだけ2chに集まってるとは 考えづらいよなぁ・・・ と、非B&Wユーザーは思っております。
CM1インプレまだ?
以前ダイナで試聴会やってたからそこで聞いたこともあれば、テレオンの最上階でも聞いたか。 あとは東京ではないが、地元の岡山のAC2とかにも置いてあったから、そこでも試しに聞いたな。 あとはレフィーノアネーロとかにもあったかな。 他にも代理店のマランツやら色々探せば置いてるだろ。 また知人にフロント3ch 801 リア2ch800で5.1ch組んでる御仁がいるが、 そこで度々聞かせてもらってもいる。 どうだ、これで気は済んだが? それと何も扱下ろしてるのではなく、俺の耳ではどう考えても801の方が好ましく 801の方が上としか感じられなかったというだけのこと。 お宅にとって800Dが最良と思うならそう思っとけばいいだけの話の次元に過ぎないと思うが。
>>784 くらいの書き込みなら別段不快なことも無いが
>>764 のような書き込みは
>お宅にとって800Dが最良と思うならそう思っとけばいいだけの話の次元に過ぎないと思うが。
という内容に受け取れないよ。
それから、R&Aに801Dはないよ。ま、断定してないからいいけど。
この件はこのあたりでいいや。
>>779 さんに同意だし。
>>783 1月中に発売って話だけどまだ店でみていない・・・
というか行きつけのオデオショップでは、
え、そんなの出るの?みたいなリアクションだったw
ビッグカメラ名古屋駅西店にあった>CM1
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 05:28:49 ID:rm29kenY
お店いっていい音で鳴ってるスピーカーがあるな〜って思って、どのスピーカーかな? って見てたらブックシェルフのCM1だった こんなちっさいのにいい音だすなーとそのときは思った ちなみにじっくり視聴したわけではないので注意
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 11:05:42 ID:5BTBCwVp
>788 お店で良い音で鳴ってるから、自宅で良い音で鳴るとは限らんよ。 意地悪ではなくて、空間の大きさとか、再生ボリュームとか、 床、壁の堅牢さなどが、一般家屋、家庭環境とは違うからね。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 22:42:46 ID:EspxEFWa
CM1のサイズなら自宅とあまりかけ離れたなり方ではないんでないかい。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 18:20:50 ID:9je7lnpu
久しぶりにこのスレを見ました。 どうでもいいことかも知れないけれど、上で間違った情報があるので 訂正しておきます。 >ヨドバシカメラに800D置いてるんだよな。ヨドカメ西口 再度言いますが、Dシリーズ等のB&Wの上級機種は 量販店では扱えなくなったはず。西口にあるのは前の Sig800. 800D、801Dの比較試聴が簡単に出来るところは 極めて少ないはず。ダイナでは一時的な試聴会だったし、 テレオンも電話予約などが必要なはず。どこでもすぐできる みたいな印象を与えるのは良くない。 また、同氏が友人のフロント801、リアに800を 使った5.1チャンネルで801と800の比較試聴を したとしていますが、おいおい、と言う感じですね。 もう少し、ちゃんとした形で比較試聴をすることを 勧めます。あと残念ながら、この方は本当に聞いたのか どうか怪しいですね。ダイナでの試聴の感想は某ブログ の受け売りのようですし。(本当に聞いていたらゴメン)。 別にまた論争する気はありませんが、このスレで色々な情報を 得ようとしている人がいるわけですから、なるべく事実に 基づいた情報を提供するようにしましょう(2ちゃんじゃ 難しいかな)。私のもガセない証拠はありませんが・・・
西口のSig800は売る気がまったくない値付けだなあ、といつも見て思う
まあ800も801もどっちも良いSPでいいじゃねぇか。 優劣つけようたって、正直言ってしまえばその差なんて微妙としか言いようがない。 良い悪いで言えば801、800どころか、804Sだって良い音するからな。 まあそんなことよりもっと建設的な話題ぷりーず。
シグの時期モデル発表はまだで塚???????????????
>>792 あれはおいておいて本部売価が最終処分価格のあほみたいなPOS登録価格に
なったら店員の誰かが掻っ攫う算段でしょ。
>>791 事実検証なんてどうでもいいから、ガセネタと思うなら自身のインプレぐらい書け
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 21:48:06 ID:AtYmKooz
>>796 小生
>>766 なんだけど、これじゃだめ?
因みにパワーアンプはMC5014台のバイアンプです。
これでも低域が少しダルイので、B1000fか、Jeffの
301なんか狙ってます。800Dを本気で鳴らすには
このくらいのパワーアンプが必要かもしれませんね。
上に書きましたがアキュのA−60くらいではやはり
鳴らしきれないようです。
そう言った意味で801Dより金食い虫です。
そう言った意味では801Dの方が良いかもしれません。
(N801と違って、801Dは鳴らしやすい)
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 21:52:58 ID:AtYmKooz
↑ MC5014台 →× MC501×4台(マッキン)→○
んじゃ、MC501×4台(マッキン)→○ 使ってる証拠写真うpしてくれ。
>優劣つけようたって、正直言ってしまえばその差なんて微妙としか言いようがない。 B&Wの人間がこのスレ見れば日本人はなんてバカなんだと思うだろうな。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 23:41:52 ID:8UjCTjA3
>んじゃ、MC501×4台(マッキン)→○ 使ってる証拠写真うpしてくれ。 了解。その他に、C28,C34V,MC2105,MC7300なんかもあるよ。どこに 載せる?でも載せても、お前のだっていう証拠見せろ、って 言うんだろうな。 見せる代わりに君は何をしてくれる。人を疑うような失礼な ことをしているのだから、その罪は払うよね。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 23:46:01 ID:8UjCTjA3
↑ あとMC501に使っているのは、ご存知C−46。
>>801 すまん。言い方が悪かった。
疑ってるんではなくて、貴殿のゴージャスシステムをぜひとも拝ませてもらいたかっただけw
悪く思わんでくれ(*´д`*)
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 00:27:24 ID:4kr0TyAw
>>803 こちらこそ大人気ない対応して申し訳ありませんでした。
あまり公の場での公開ははばかれますので、どこか
いい場所がありましたら、アップします。
ただその時は、前述したようにグレードアップ
しているかも知れません(上記のほかにもう少し
現実的なPass や Krell も候補に入れて懐と
相談しているところです)。
800DにPassやKrellとは正にドリームチームですなw インプレの方楽しみにしてますよ。
マランツMA-9S1の話が出ないのは何故? あれってSig800を鳴らすために開発されたんじゃないの。
>>804 うp楽しみですな。
>現実的なPass や Krell も候補に入れて懐と
相談しているところです
機材にこのクラスを使用しているからには、リスニング環境も
充実しているんだろうなぁ。
こっちは、やっとこ9NTから803Dにしてニヤついていたのに
ウラヤマシス
MA9S1は鳴らせても、音が国産的でつまらんし、サ行がきつい音するから俺的にはいらない。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 13:50:25 ID:2Pf5jLBN
>>808 それはそれとして、803D購入おめでd
よかったら803Dのインプレなどもよろしく
810 :
721 :2006/02/02(木) 14:22:57 ID:o1o+dx1z
721です。N802とS805との間に803Dを入れるのを忘れました。801>
>>800 だねみたいな
書き込みを721まで4回しましたが、正直に言って自分はS805しか持ってません。しかし
721以降今日まで一回も書き込んでないです。自分は
>>770 みたいな意見です。801はやや安い
ので、お金持ちにはもっと金を払ってもらおうというのが800というモデルだと思います。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 15:41:10 ID:a4fyPNX6
持ってないヤシが、「800は一番恥ずかしいスピーカーなんだよw」とはな。 不愉快なんで、来ないで欲しい。>810=721
ウーファーの面積 801D>800D>803D>802D よって音の良さ 801D>800D>803D>802D つまり、802Dは粗大ゴミということです。
小学校の算数ができないのですか?
今調べたら本当だった。すまん。20cmX2と18cmX3か。どうなんだろう。
またまた性懲りもなく辺なのがPOPしたか。ヤレヤレ ┐(´-`)┌ マイッタネ
久々に視聴に出かけてきた パイのS-1EXはいいにはいいのだが、B&Wの高音に 慣れてしまったおれの耳にはなにか物足りなかった。 あとCM-1をちょうど箱出ししているのを発見。 今国内に流れてるのはほとんどメープルで、 それ以外の二色はまだちょっとかかるらしい。 スピーカーそのものはかなり小さい。 エージングなんてまったくしていない状態でのインプレだが、 箱のわりに低音は出てる気がした。 805の比較では残念ながら大差がありそう。 まぁ値段3倍違うしエージングもまだだし、真の実力やいかに。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 21:37:36 ID:KWZ5dTbA
もう、802D買っちゃったし、気にしてないよ。そんなこと。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 21:48:02 ID:LMP3GXNg
↑ 802Dは一部にはWilson System7より良いって 評価する人もいるから、自身持って!
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 21:48:47 ID:LMP3GXNg
変換間違えた。 自身→自信
800D・・・・逆起電力が大きすぎてアンプに負担がかかりすぎ 801D・・・・正面バッフルでかすぎ、38センチは時代遅れ ∴ 801Dが最強?
↑ぎゃー訂正 ∴802D最強
sig805でJ−POP聞いたら805Sとの違い分かりますか?
馬鹿でも判るよ
わかるが、Sの音はNよりはsigの音に近い気がする。 そんなことよりSig805D〜Sig800Dは出ないものだろうか。
開発者がブックシェルフ好きなのね。だから歴代sigはブックシェルフだった。 800に展開したときも、それ以外はやらないといってた。 だから次回も805と他のどれか1モデルじゃない。 802あたりをやるとバカうれしそうだがね。
もう1モデルはsig貝ということでひとつ
signatureオリジナルNautilusとかはでないのだろうか。
signatureオリジナルNautilusD←Dがぬけとった( ´_ゝ`)
いちおうやるんじゃないkな?あれは商売用というより開発と、宣伝を兼ねてる気が・・・
新800シリーズの砲弾型フェイズプラグはプラスチックですか?それともアルミ無垢?
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 17:14:20 ID:QzPuBGcX
B&W CONCEPT90 CM2か1、使ってる方いますか? どんな感じですか?良い音出ますか? 小型スピーカーに比べ低音が出てるし、イカスなあーと思ってますが...
女性ボーカルってどんな感じに聞こえますか?淀で聞いた限り楽器のずーーーと後ろで歌ってる感じだったんだがセティッング でなんとか前に出す事は出来ますか?
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 11:28:01 ID:h1mV7sbh
>830 アルミ無垢。 ただし802D,801D,800Dにはグリルを使用する場合の穴あきプラスチック製も付属
雑誌「Goods Press」今月号はオーディオ特集。B&W803D載ってますよ。
つまりこれまでの話を総合すると、 新モデルで恥ずかしくないのは801Dと803Dの二機種のみで、 800Dと802Dはデザイン重視ですか。とても分かり易いですね。
うーん元々完成度が高いのですごい耳持った人以外は比べれば違うかナーーーって感じだがな。まだまだ修行が足りん。。。
837 :
830 :2006/02/07(火) 19:40:34 ID:5VAWc9NB
>>833 サンクス!
アルミ無垢ですね。それなら別売りのプラグを買う必要もないですね。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 22:49:43 ID:rAhjPtbF
8畳、天井までの高さ2,5Mで802Dってどうだろうね? あと、802D(800、801,803Dとかでもいいや)って中央に音像がビシッと定位した上で 厚み、量感、艶のある前に出てくる濡れたボーカルを表現できるSPかね? それと長時間聞き流しても耳にきつくはない音かな? どなたかインプレよろしく。
エロいボーカルをお探しならKEFとかいったほうがいいのでわ
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 11:46:21 ID:ZMN/+ywm
>>838 >中央に音像がビシッと定位した上で
>厚み、量感、艶のある前に出てくる濡れたボーカルを表現できるSPかね?
>それと長時間聞き流しても耳にきつくはない音かな?
かなり、贅沢な要求なので、そんなSPがあったらこちらが教えて欲しい。
現在、私は802Dを持っていますが、
高級のセパレートアンプ、セパレートCDPでも持ってきたら出来るかもしれないですね。
ただし、802D、803Dでは保証はできない。いけるとは思うけれど。
800Dなら(801Dは聴いたことがない)必ずいけます。
一方で、8畳に800Dはつらいかも。
自分自身はもっと小さなSPで高級なものを持った方がよかったかなと少し後悔している。
まあ、それももってみないと言えないことだからこれも経験だなとそれなりに満足はしているけれど。
8畳にあった大きさのSPを800シリーズにこだわらず他に探す手もありますよ。
802D以上はボードの上に乗せると、自分で動かすことさえなかなかできないですよ。とても不便。
自分で動かせるSP、アンプの範囲で高級なものをそろえる道もあると思います。
まあ、それでも一度は所有してみたいのが800シリーズだから、あとはご自由にご判断下さい。
801Dホスイ
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 13:39:25 ID:0wFUJxQr
>>840 なるほど。やはり不安が残りそうですね。
仰るように、無難に小型で検討してみようかと思います。
どうもご回答の方ありがとうございました。
>>838 B&Wは、ボーカルが「前に出てくる」よりは、SP後方に定位する傾向だと思われ。
あの、シグネチャー805を使っていて低域を良くしたいなと思っていて、 サブウーファーを買おうと思っています。B&Wにもあるけれどやや高いので、 国産のYAMAHAやビクターを考えてますが、どうでしょう? あとカット周波数は100Hzくらいが適当でしょうか?
> 国産のYAMAHAやビクター このあたりはオーディオ用には使えない ブンブンボワボワの鈍い低音しか出ない
ビクターだったら大丈夫じゃないのか
あのちょっと調べてきましたが、YAMAHAは低音が遅くてぼわーという感じで 映画にはいいけど音楽には使えないということらしいです。 ビクターはスピードがあるらしく、ビクターにしようかと考え中です。
100Hz以下をSX-DW7に受け持たそうと思っています。低域の自然な量感を期待しています。
>>848 チャレンジして欲しいところだが、
悪いことは言わん、やめとけ。
アンプやケーブル、設置である程度まではカバーできるけど、
あのスピーカはそういうキャラクターじゃないと思うけど。
S805+サブウーハは自分も考えたけど、結局N802にしたよ。
音質、位相コントロールをこなす自信が無かったからね。
ちなみに自分で考えたのはPMCのTLE1の二本使いだった。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/09(木) 00:54:40 ID:VV0h3DvH
↑802Dが出た以上は、ゴミ同然だなw
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/09(木) 00:55:28 ID:criGgIcZ
サーロジック使ってる御仁はよく聞くけどね。 ツイーターなら定番はムラタか。
新機種が出たからと言って、旧機種の音が変わるわけじゃないのにね 850の価値観じゃ、Signature 802Dでも出たら802Dはゴミになるんだろうな
じゃじゃ馬の方が楽しいという御仁もいるからな
100Kオーバー エレベータなしの3階まで運んでくれるかな? 買ったらの話だけど
ピアノ運送なら、そのへんは柔軟に対応してくれるでしょ 通常料金より若干増しになるだろうけど
B&Wの唯一の欠点それは重量運賃がバヵにならないということだ。 特に802D以上。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 17:21:41 ID:Wl+ety3m
B&Wの真実 B&W社のスピーカーでもこのころの時代のファンは多く、 録音エンジニアからも「マトリクス時代が一番良かった」と言われる、 謂わばB&W全盛期のモデルといっても過言ではありません。 ノーチラスシリーズのような神経質さはなく、 現行Dシリーズのような入力が入るだけで質感の一カケラもないAVスピーカーでもありません。
記念モデルはまだ???
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 20:28:26 ID:zj5fWXlY
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/11(土) 01:48:02 ID:b0GpxdYz
だからN802なんざ全ての点でDに遠くおよばねーンダよ。 クソだ糞 w
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/11(土) 08:41:15 ID:4WXC2FDH
現行Dシリーズのような入力が入るだけで質感の一カケラもないAVスピーカーでもありません。 現行Dシリーズのような入力が入るだけで質感の一カケラもないAVスピーカーでもありません。 現行Dシリーズのような入力が入るだけで質感の一カケラもないAVスピーカーでもありません。 現行Dシリーズのような入力が入るだけで質感の一カケラもないAVスピーカーでもありません。 現行Dシリーズのような入力が入るだけで質感の一カケラもないAVスピーカーでもありません。 現行Dシリーズのような入力が入るだけで質感の一カケラもないAVスピーカーでもありません。 現行Dシリーズのような入力が入るだけで質感の一カケラもないAVスピーカーでもありません。 現行Dシリーズのような入力が入るだけで質感の一カケラもないAVスピーカーでもありません。 これって本当なの???
Dに遠く及ばないというか、NとDでは音の質自体違うな。 NとDは同じB&Wではあれどももはや別SP。
Signature 805、なんでこんなに高騰してんだ・・・ 傷有り品が末期の新品価格より高いぞ 40周年で後継機出たら安くなるのかねえ
あのサイズでは実際、ダントツで音がいいからでしょう
デザイン最悪だし、805D発売まで待って、 聴いてからでも悪くないと思うが・・・
>>864 40周年でないとか???何か情報流れててってことはないのか?出るとしたらいつごろ?今年、来年?
Sig805、12月は27万で落ちてたけどねぇ
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 23:39:28 ID:pEz1BCD2
上で書いた者ですが、結局800Dのアンプをマッキンの501の バイアンプから、Jeffの301に変えました。 改めて800Dの凄さがわかりました やはり800Dクラスになるとこの辺のアンプを 使ってやっと真価が出るようです。Acuphaseの 60や、マッキンでは駆動力が今ひとつで 中高域がスカーンと出ません。 また低域も本当の低域が出ません。今回初めて 今まで同じように聞こえていた超低音の音階の差が がはっきりと聞き取れました。 800D恐るべし。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/13(月) 08:04:56 ID:tE1+QqyF
>>869 「げすのかんぐり」で申し訳ないのですが、
最近、ムンドのTEOS600にとっても興味があるんです。
500万円レベルのアンプでなぜ「Jeffの301」を
選ばれたのか、お教え願えませんか。
すごい決断だとは思うので、めったに訊けないので
お願いします。
まあ、ジェフは直輸使えばかなり安く買えるからじゃないかな。 あと301の音は侮れたものではない。 ちなみに俺もムンドよりもジェフ派だけどね。 あの品格高い、優しい音良いな。
確かに昔のジェフは上品さがあったな
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/13(月) 18:14:34 ID:tFv10DL6
>>869 です。
なぜ301かですが、
1)候補に挙げたのが、Luxman B1000f, Krell 750CX, Pass X600.5
Jeff301,302
2)前に知人が302であの鳴らないN801を堂々とならしていて
興味があった。
3)Krell,Passは大きさ、発熱、消費電力(このクラスだと主電源
落としませんよね)の点で見送り(部屋が小さいので(12畳+α)
うっとおしい)
4)Luxman 何となく訴えるものがなかった(実は聴いていません)
5)と言うわけでJeffが残りたまたま301があるルートから
結構安く買えたのでこれにしました。
チェンバロンオの立ち上がりの美しさ、余韻の美しさ、
ゲルギエフの「春サイ」の2曲目あたりの風圧を関させる
大太鼓の凄さを併せ持つ301はかなり正解だっと
感じています。昔の繊細でしなやかな響きとはちと
違いますが、昔のJeffのよさは残っていると思います。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/13(月) 18:22:39 ID:tFv10DL6
ついでに、よくJeffの代理店はボッタクリだと言われますが 米国以外の代理店で確か38000ユーロ位で 売られていたので、日本とそう変わらないと思います。 (本国では$30600)。 一番現地価格との格差が大きいのが501($6700)。 違っていたらごめんなさい。 そんなわけでSPケーブルを変えたくなりました (現在安物のMIT Avt S1(Biwire) どなかたお薦めはありますか。
なぜジェフにしたかはともかく、301ご購入とは何とも羨ましい限りですな。 いずれかはそういったシステムを自宅に招いてみたいものですな。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/13(月) 20:56:55 ID:tE1+QqyF
「301を置ける環境」を持っていることの方が もっとうらやましい。 重くはありませんか? スペースに余裕のある家なのかなあ。
<チラシの裏> 奥の希望価格強気が多いが値引き・送料を考慮すると新品と大差ない。 完了モデルも中古屋の補償付きと大差なし。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/16(木) 21:18:13 ID:+0Pr7QSS
>>876 上にも書きましたが、やや広めのごく普通の12畳のリビングです
(一応床を防振構造にしてありますが)。
以前は16畳のオーディオ専用の部屋でしたが
建替えの際女房に「贅沢だ」とつまらん部屋にさせられました。
しかし、機器にいくら金かけたが女房は知りません。(笑
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 08:07:14 ID:8pn7bEag
それでも9ntを愛し続ける
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 12:17:15 ID:OaeeMe7v
N804使ってるが、どうにもドラムとかピアノとかベースが上手く鳴らない。 サブで使ってるJBL4312mk2にも劣ってる。 いや、単純にクオリティで比べれば断然N804が上なんだが、全然低音の出ない4312にリアルさで負けている・・・。 オーディオって難しいな・・・。
それはN804が糞だからですよ ネットワークのせいで音が劣化しまくりなんじゃないんですか
882 :
名無しさん@お腹いっぱい :2006/02/17(金) 14:29:19 ID:4sR69aWD
B&Wは客観的な音作りで音の響きを主にしている。 JBLは音のエネルギーを出そうとしているので考え方が音に出ているね。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 15:00:20 ID:ySh2ISER
ウーハーの重いN804じゃなくて、804Sにしてみなさい。 ウーハー軽いから簡単に低音出てくる。
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 19:25:15 ID:OaeeMe7v
>>881 4312はウーハーがアンプ直結だから音もストレートだよな。
>>882 面白いのはB&WもJBLもどっちも乾いた感じの音を出すスピーカーなのに、音の形作りは真逆ってのがw
俺は両方好きだけど。
>>883 ウーハーの重さで言ったら、ロハセル挟んでるSのほうが重いような・・・。
それともアンプに対する反応のことを言ってるのかな?
どっちにせよ16cm×2のN804より30cmの4312の方が遥かに重いはずなんだけど、
アンプ直結のウーハー&ブックシェルフという形、しかも低音は潔く捨てて高能率という設計のおかげで、反応が速いんだな。
伊達に約30年間のロングラン製品じゃないわなw
まぁ、逆に設計が古いから音場感には乏しいけど・・・。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 20:54:14 ID:ySh2ISER
だったらアンプを弩級ものに変えてみれ。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 21:02:59 ID:q8L6Wpzx
弩級ってどれくらい?
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 21:27:56 ID:ySh2ISER
物による。
せんこ
(´・ω・)弩級には腰を砕く質量が必要
CM1、今日聴いてきた。値段を考えるとなかなか凄い。 あの大きさだから音場感がある程度確保できるのは予想できたが、 音像の確かさや密度感もかなり出せる。 個人的な好みで言うと705よりもかなり好きな感じ。 高音は確かに805Sと似たところがあるけど、 低音は少し緩めでスケール感を確保してる。 狭い部屋で気軽に楽しむのに良さそう。 後、ネットがマグネットで留めるようになってるんで、外した時にスッキリしてる。 最初からネット無しで使うのが狙いかもしれない。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 22:08:45 ID:AkhDWkjZ
>>890 自分も聞きました。
ラックスの550Aでの組み合わせでしたが、相性は抜群でした。
さすがB&W。
オクのSS25、40万ちょいだったね。 あれだったら入札しても良かったかも・・。 ほとんどみないからな〜
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/18(土) 02:30:00 ID:WK6Spz1U
まあ、802D以前や未満はゴミ同然なんだがなw
またオマエか
894は以前と未満の使い分けもできないゴミ
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/18(土) 19:58:46 ID:WK6Spz1U
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/18(土) 19:59:30 ID:WK6Spz1U
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1129123363/894- 894 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/18(土) 02:30:00 ID:WK6Spz1U
まあ、802D以前や未満はゴミ同然なんだがなw
895 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/02/18(土) 02:59:36 ID:6Az8PUKo
またオマエか
896 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/02/18(土) 13:30:48 ID:vGZaQtjx
894は以前と未満の使い分けもできないゴミ
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/18(土) 20:00:33 ID:WK6Spz1U
900
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 03:15:41 ID:7u7RYOQ4
上でジェフ301購入された方ってやっぱり直輸ものですかね? もしそうだとしたら、そのままでも使用に問題ないようですけど、 やはりトランスかまされてるんでしょうかね。
CM1東京/神奈川で試聴できるお店ってどこか教えてください!
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 04:06:56 ID:fwKFAIB1
>>902 ヨドバシカメラのほとんどの店舗で試聴できますよ。
>>903 数日前アキバヨドと川崎ヨドを見たのですがまだ入ってないとのことでした。。。
実際見かけた店舗はどこでしょう?
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 09:25:24 ID:fwKFAIB1
>>904 そうでしたか。
ガセになってしまい申し訳ございません。
私が試聴したのは町田店です。
さりげなく置いてあるのでわかりにくいですが。(ピュアオデオコーナーの右棚の方です。)
LUXの550Aか590Aで聞いてみてください。良い音出します。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 10:05:31 ID:PSiSK4wE
現行のジェフモデルは85V-140Vまで電圧に応じて最適化するように 設計されています。海外モデルと国内モデルとはまったく同一のもので 代理店でも電源部はいじっていないはずです。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 11:02:40 ID:Y38K7y28
従って、私のは直輸入品ですが、トランスなどもちろん使用していません。 800Dが快適に鳴っています。800Dの強力磁気回路を持った ダブルウーファをドライブしきるには、このくらいのアンプが 必要なのかも知れませんね。(マッキンでは低域がコントロール しきれませんでした)。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 11:51:27 ID:7u7RYOQ4
>>907 そうでしたか^^どうもありがとうございます。
流石に301は手が届きそうもないですが、比較的手ごろなところでコンチェルトintあたりを
直輸入品で使おうかと考えているのですが、こちらでも301同様にトランスなしでも問題ないですかね?
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 12:53:45 ID:aOHBGt8n
ガセとは何だガセとは!!
CM1、買った方がいいですか?
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 16:00:33 ID:Y38K7y28
>直輸入品で使おうかと考えているのですが、こちらでも301同様にトランスなしでも問題ないですかね? 確証ないですが、最近のは全部大丈夫なはずでよ。厳密に言うと 85 - 140 と180 - 260 の2種類のモデルが前者を買えば 全く問題ないはず。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 19:21:33 ID:1qowhSuZ
>905 うそツキ♡
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 20:57:06 ID:7u7RYOQ4
最近というのはいつ頃からのですかね。 2年前のコンチェルトintとかではダメですかね?
コンチェルトintって2年前からあったっけ? それはともかく、スイッチング電源を採用してるタイプは基本的にOKでしょう
>>914 300シリーズ以降はOK。
201,501,コンチェルトもステップアップトランスは不要。
これ以上はjeffのスレで。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/20(月) 16:37:02 ID:3d41lL60
85-140 180-260の2種類があるのはわかったけど、85-140のものに105V〜125Vとも書いてるみたいだね。 これはどういうことなのだろうね。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/20(月) 20:28:46 ID:lKaZhGrS
804のチューンアップってどうなん? 一応802より音いいって書いてるけど。 小さい方がいいのですが、不安定なら嫌です。
>CM1、買った方がいいですか? あのサイズ、価格からは信じられない音が出る。他の同クラスはやばいんじゃない。
QUAD11Lでもヤバイくらい良いんですかね?
921 :
905 :2006/02/21(火) 02:34:13 ID:UKJIQtuc
>>919 CM1良いですよね。
どこかがスバ抜けて良いというものではなくて、
全体としてまとまっている感じです。
低音は華やかに広がりを持たせることで、その不足分を補ってるようでした。
705との比較では方向性が違うので優劣つけがたいですが、
自分は断然CM1が好きでした。
805S試聴してきました。 他と比較して、一番気に入りました。価格を見て、 704や703もターゲットに入ることに今頃気付いて、 迷っています。時間を取って再度試聴しようと 思うのですが、両方を知る方からのコメントを いただければと思います。 805を他と比較したときの感想としては、もう ちょっと低域が出るといいなと思いました。ボーカル などの中域は満足でした。
どうしても低域が欲しいなら、質が落ちるけど703 へぼい低音なんてないほうがマシというなら805 質も落としたくないし、低音も欲しいというなら804以上 N805とCDMの頃から変わらんと思うが
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/21(火) 21:06:53 ID:xQnGmHMM
>>923 ありがとうございます。703の質はやはり落ちますか
。。みた感じやカタログではそれほど違いを感じ
なかったので質問してしまいましたが、今週末
試聴してきます。
>>927 703をセパレートの上級機で鳴らしてもらってごらん。
個人的な感想を述べれば、アンプ喰いというだけで
へぼい低音というのでは無いと思うよ。
>>929 どうもです。セパレートの高級機ですか。。
SPに重点的にお金をかける予定なので、アンプの
方も悩みそうです。
別スレでは黒モグラ勧められたのですが、プリも
合わせて試聴できるところはありますでしょうか。
デジアンはもう少し気長に待ったら?今は黎明期で値段も高いから、すぐに値段も下がりいい物が出てくると思う。 マーケットが縮小傾向ってのが気になるが・・・
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 17:44:46 ID:r2Joi9ol
↑待つ必要なんてねーよ XR55で十分だっての!!
>>931 あのデザインが許せない・・・他の機器と並べたくない。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 23:36:13 ID:VWlAOWkv
>>929 >SPに重点的にお金をかける予定
だったら、804S以上にしないとね。
934 :
↑ :2006/02/23(木) 00:40:14 ID:26jXqKD+
ちょwwwおまww 802未満はゴミだとあれほどwww
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 00:48:47 ID:0dABX/NP
936 :
↑ :2006/02/23(木) 00:53:00 ID:26jXqKD+
言語障害者896、乙。 w
>>933 う、、804Sも聞いてみます。って大きいのは良いに決まってるんだよな。。
興味ないけどもし俺が買うなら804Sだな。 それ以下はちょっと・・・
804Dって出ないの?
>>930 デジタルアンプはすでに完成しています。これ以上想像不可能なまで高音質です。
あとは使い勝手の問題。今買うとなるとXR70の後継機待ち。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:36:57 ID:2CUrmxhX
582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 08:53:25 ID:Ou93dUCa
あいつって誰?
583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 09:42:01 ID:N3Qh0N+L
574ではないけど
あっちこっちで804Sを
叩いていたやつが約1名いたんだよ。
すごい粘着で
584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:21:48 ID:zugl2mak
>>582 あの基地外
585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:50:25 ID:z1EH8XxW
804Sなら20万のアンプでも素晴しい音でなる。
オーディオライフ楽しんでくれ。
586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:16:41 ID:N3Qh0N+L
804Sの話題にすると
また飛んでくるよ。
たぶん中学か高校生だよ。
943 :
↑ :2006/02/23(木) 22:01:44 ID:26jXqKD+
804Dとかもいいが、どうせだったら805Dを出してもらいたいものだ。 ダイヤモンドツイーター搭載小型SPというのは大型Dシリーズにはない魅力が でるだろうしな。過去Sig805がそうであったように。
B&Wの2wayって、低音がひどくない?無理に伸ばしてるっていうか。 ケヴラーも中音域専用ではなく低音まで出さなきゃならないからか知らんけど、 上の方が汚いような。
締まりすぎてるという印象をもつのが普通だと思われ
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 09:21:15 ID:Wiaqp2/L
802Dのユーザー様 スピーカーのセッティングはいかがしてますか? 購入から半年間、リスニングポイントに向かって内振りにしてましたが、 真正面(横壁)と平行にしたら左右に音が広がり、 音が非常にクリアになりびっくりしました。 ただ、センターのボーカルの厚みが薄れてしまいました。 好みの問題かなとも思いますが、 センターの厚みと左右への音の広がりの両立は難しいのでしょうか。 ちなみに、スピーカーの間は2メートルほどの間隔です。 説明書を見ると、センターが間抜けするようなら、 内振りにと書いてありました。 皆さんはどうしてますか?
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 11:10:15 ID:3MRgKZhZ
両立というか、それが本来の音なのではないだろうか。 センターを厚くすれば、左右の広がりがその分なくなるし、 左右の広がり求めれば中央が薄くなるし、これは物理的な問題であって どうしようもないかもな。 まあ、強いていうなら、中央を厚く出してくるアンプ等を使ってみるとか センターに拡散、SPの両サイドに吸音板を配置してみるとか 中央を厚めに出すSPと空間を広く表現できる傾向のSPを2セット持って 使い分けるとか、まあ、その位しか思いつかん。
802DをPM−14SAで駆動するとどうなりますか?団子状態?・・・スピーカー買う金あってもアンプまでは・・・Orz
950 :
名無しさん@お腹いっぱい :2006/02/24(金) 11:13:49 ID:jnkCLy/A
ローテルが良いと思う。
ローテルって安いだけが取り柄の すかすか音のアンプのことですか?
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 13:36:01 ID:3MRgKZhZ
PM-14SAでも細かいこと言わなければ鳴らすこと自体に問題はない。 N802だったら厳しかったろうが、その辺大分Dでは改善された感じはある。 だが、802D自体かなりの潜在性を秘めたSPだから、もっと力のあるアンプを 使ってあげればさらに表現が豊かになる。 本来的にはグレード的には805や804あたりなのだろうが、どうしても802しかないと 言うならPM-14SAから始めるのもありなのではないかと思う。
N804はPM-14SA ver.2じゃダメダメだったよ。 N805な人も同様な事言ってた。
PM-14SA2はそのままだとN805でももっさり。 電源ケーブル変えてやっとN805が鳴り出すくらい。
15万のプリメインだもん そんなもんでしょ
解像度の高いB&Wに、解像度の低いローテルを合わせるのはもったいないよ。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 16:41:10 ID:3MRgKZhZ
Nは全般的に厳しい。Sならギリギリいけるかいけないか、まあそんなとこだろう。
ローテルでもプリメインじゃ厳しかろう。 セパレートで組んでみれ
PM-14SA ver.2は末期的な価格落ちになるまでは、 一般的には実売20万だったよお
>>950-959 みんなサンクス!過去ログ読み漁ったのだがマランツブースでN802を14SAで駆動してたが普通に鳴ってたという
記述があるね。801以上はウーハーが全然動いていなかったが全般的にN802までなら「普通」には鳴ると・・・
予算の配分が難しいですね。スピーカーのレベルを下げアンプを上げるという手もあるにはあるのだが・・・何か後悔しそう。
かなりの高価な買い物ですから・・・性能を持て余して少しずつバージョンアップって手もあるが30年ぐらい持つかな?
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 12:13:44 ID:CAYKIlfN
802D購入記念age
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 16:27:13 ID:aar+oeSI
Nautilus803を使用していますが、ちょっと皆さんに質問です。 CARDASのSPケーブル使っている人なんかいらっしゃいますか? 今はPADのMUSAEUS Bi-wireを使っていますが、今度CARDAS Neutral Reference Bi-wire を購入しようかなあと。NatilusのSPにCARDASのSPケーブル接続している人って私の周りには 誰もいないのでちょっと気になりました。 音の方向性がなんとなく違うように思われるのですが如何ですか?バイワイヤ関係無くカルダス 使用の方がおりましたら是非その辺教えて下さい。
安い話で恐縮ですが、 寝室のシステム用に11Lを買いに行ったんだけど、試聴したB&W CM1を注文。 いちばんの違いは、低域の締まりと押し出し感。 B&W特有の高域のシャリつきもなく綺麗に伸びて、全般的な厚みもあった。 艶のない表面仕上げも好み。チョンマゲのないのも好み。これは安い。 他に聴いたのは ソナスコンチェルティーノ(全然合わない) モノターオーディオシルバー(良いのだろうがつまらない) ダリメヌエット2(演出過剰)
802D,804S,CM1,Sig805を試聴してきた。 今使ってるシステム TEAC VRDS-25xs SANSUI au-111 Vintage1999 DIATONE DS-2000HR 部屋12畳で色々共用 なんだけど、単純にクラスとサイズを考えたら804Sが妥当な気がした。 低音はゆとり有るし、中域もしっとりだが解像度もちゃんとある。 俺には分相応だ。 やっぱ古いSPはそれなりだと感じた。 特に2000HRは密閉で低音が鳴りづらいし、中域は弦は綺麗だけどボーカルが固すぎる。 CM1は驚いたな。 804と比べれば流石に物足りなさは有るけど、ボリュームを上げないならこれで十分と思った。
確かに804SのCPの高さは悪くないな。 これはこれで満足できる。 だが俺は後々に憂いを残さないために、とりあえず802D買っておいた。 802Dって店では小さく見えたが、実際部屋に入れてみたかなりでかいのな(笑) まあそれでもこれはこれで満足だけどね。
本命の804Sは、価格相応なのは良いとして、やっぱCM1だ。 コイツを一言で例えるなら、静寂かな。 SPの消える感覚を、比較的簡単に体験できるかも知れない。 安いから勢い余って買ってしまうところだったよ。 流石にランクダウンはさせられないので思いとどまったが。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/26(日) 00:52:06 ID:QwblAJ6x
そもそも小型の方が大型に比してSPは消え易い。 SPの存在感に重きを置くなら始めから大型SPは検討外だろう。 低音不足でも良ければ。
それはない 小型スピーカーは耳より多少高い位置 か床に近いところに置くなら少し斜めに上向きにさせるといい
802Dもうワンランク小型版ださんかな?サイズがでかすぎ・・・日本向けであのデザインで
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/26(日) 12:38:28 ID:QwblAJ6x
802以上のデザインを小馬鹿にしている輩がいるようだが あのデザインは悪くないどころか素晴しいと思うがな。 曲線美とでもいうのか、とりわけあの球体は見れば見るほど美しい。 何より人に見せた時にみな一様に反応するのは何とも嬉しい。 それは他ならぬあのデザイン故の所為だろう。 他のSPではなかなかこうはいかない。 個性派を認めたがらないのは日本人の歪んだ国民性というべきなのだろうが 実は個性派こそ面白い。
あの黒丸頭は結構大きさがあるから、見た目のバランスとしては 801や800の方が麗しいかも。 802は少々頭デッカチに見える。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/26(日) 16:01:24 ID:QwblAJ6x
球体ばかりに目が行きがちだが、802Dの新設されたSPネットはN802のものに比して 横に張り出し、デザイン的にかっこよくなったよな。 個人的にはとりわけそこが気に入っている。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/26(日) 16:42:22 ID:AbOeVPLA
>>963 N803ユーザーです。MIT shotgun S2 biwire使っています。
小音量で聴くことが多いのですが、低音がいい感じで出てきます。
カルダスは使ったことがありません、あしからず。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/26(日) 17:07:11 ID:QwblAJ6x
>>963 カルダスはSPケーブルより、電源ケーブルが優秀なんじゃなかったっけ?
ゴールデンリファレンスとかは良いらしいね。
BWは難聴者向きですね。普通の人は聞いてると頭痛を伴います。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/26(日) 18:58:18 ID:QwblAJ6x
頭痛は言い過ぎかもしれないが、Nautilusシリーズのツイーターは人によっては きついと感じる面はあるかもしれない。 Dシリーズのダイヤモンドツイーターではこの点は完璧に克服されているね。
Nシリーズで評判があまり良くなかったケブラーコーンってDシリーズでは改善されてるの?
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/26(日) 21:18:26 ID:QwblAJ6x
もちろん改善済み。
DはNに比して90%部品が新設。もはや別SP。
アンプが駆動力のない場合、N805、S805どっちが鳴らしやすい?
S805中古、大分だぶついてきてるみたいだが値段高すぎか?次期モデル出るのか?
どちらも鳴らし安い部類だとは思うが、潜在能力はS805の方が圧倒的に↑。 音色もこの両者では全く別物。 N805は専らピュア兼AV用。S805はピュアオンリーといった感じだろうかね。 まあ、鳴らし易い以前にその2物では音の優劣がつき過ぎていると思うが。 個人的には言わずもがな、S805を選ぶが、どちらを選ぶにせよ足でまただいぶ音が 変わるから、そこいら辺にも神経がいる。
S805と805S比べた場合はどうなん?
その2つならどちらもCPは高いが、N805程ではないが、まだ僅かながらS805の方が 良いかもしれない。だが805Sのスコーカーはシグからの改良らしいから、両者の音には どこかしら共通点が多い気がする。まあ鳴らしやすいの805Sの方だとは思う。 しかし、Sigだろうが、NだとうがSシリーズだろうがアルミツイーター使ってる時点で 総じて高域は耳に突き刺さる。
sig805と802Dどっちがいい??
サイズも価格帯も、求められるものもまったく違うものを比べてどーすんだ
>>987 そーーーだよな。次期シグ805D買おうと思って金貯めてるんだが・・・802D家に置くのもかっこいいかな?と思ったり
>>986 どっちもイイとは思うが、自分の気に入った方を買えばいいんじゃないか。
俺は802Dのツルピカヘッドが気に入ったからそっちにしたけどな。
>>989 うちは「つるぴか」は禁句なんだが・・・www笑ってくれ!
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/27(月) 22:18:49 ID:FKi3jMBY
802Dにスパイク付けましたよ。激変です!!!!!
992 :
384 :2006/02/27(月) 23:24:31 ID:Ly7eZ4X1
PM-14SAとCM1では相性どお?
>>991 どんな所が変わりましたか?インプレお願いします。
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2006/02/28(火) 00:55:40 ID:EvnoAIzZ DM601 S3 良い?