塾講師・個別指導 in バイト板 part80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ・ 面接時の服装&試験 → 塾によるので、申込時に訊くべし。
 || ・ 面接で訊かれる内容 → 志望動機など。一般的な面接と同じ。
 || ・ ○○大学だけど・・・ → 学歴ネタ禁止。個別は学歴関係なし。高卒講師可な塾もある
 || ・ ○○塾ってどう?→ 塾別スレで訊くか、経験者の降臨を待て。
 || ・ 辞めたい・・・ → 二週間前に申告すれば、法的には問題なし。
 ||            (期限の定めがあっても、ぶっちゃけ辞められる)
 || ・ 有給取れるの?→ 取れるけど、コマ分は     Λ_Λ
 ||              消化するのが礼儀。   \ (゜Д゜,,) キホン。
 ||                               ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧__     | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


学歴ネタは禁止です。語りたい人は学歴板へどうぞ
政治を語りたい人は政治板へどうぞ。
哲学を語りたい人は哲学板へどうぞ。
無駄な煽りあいはやめましょう。


前スレhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1377533480/
2FROM名無しさan:2013/11/02(土) 22:33:08.75
お前に指図される筋合いは無い




終了
3FROM名無しさan:2013/11/02(土) 23:11:32.73
指図してもいいのは旧帝のみ
4FROM名無しさan:2013/11/03(日) 00:16:35.15
違う!

指図していいのはoxford,harvard,MITなど
世界のベスト10のみ!

東大でさえ世界で70番目ぐらいのクソだから
指図などおこがましい!
5FROM名無しさan:2013/11/03(日) 01:35:18.22
首都圏で東京一工や早慶に合格者を多数出している個別指導塾ってある?
6FROM名無しさan:2013/11/03(日) 08:27:45.28
早慶最強だよ!!痴呆国立とかわらかせんなバーカ九大(笑)バーカ
7FROM名無しさan:2013/11/03(日) 12:17:33.37
貧乏人 から お金持ち に這い上がる奴。  → 高卒-起業者
貧乏人 から どんどん 貧乏人 になる奴。 → 高卒ソルジャー、フリーター
お金持ち から さらに お金持ち になる奴。→ 大学新卒-起業者
お金持ち から 貧乏人 に転落する奴。   → 大卒(院卒)フリーター、大学非常勤
そこそこの 貧乏人 のまんまな奴。    → 大卒のポンコツ会社員
そこそこの お金持ち のまんまな奴。   → 大卒-大企業-従業員
8FROM名無しさan:2013/11/03(日) 14:55:17.08
>>5
四谷学院じゃね

なんで、私が東大に。早大に。慶大に。 とか宣伝しているし
9FROM名無しさan:2013/11/03(日) 15:30:21.31
貧乏人 から お金持ち に這い上がる奴。  → 高卒-起業者
貧乏人 から どんどん 貧乏人 になる奴。 → 高卒ソルジャー、フリーター
お金持ち から さらに お金持ち になる奴。→ 大学新卒-起業者
お金持ち から 貧乏人 に転落する奴。   → 大卒(院卒)フリーター、大学非常勤
そこそこの 貧乏人 のまんまな奴。    → 大卒のポンコツ会社員
そこそこの お金持ち のまんまな奴。   → 大卒-大企業-従業員
天才                  → 旧帝
10FROM名無しさan:2013/11/03(日) 16:27:37.25
いやいやいやwww
11FROM名無しさan:2013/11/03(日) 17:05:34.66
個別が今人気だけど東大京大早慶など難関大学合格者はほとんど大手予備校
それは昔から変わらん
12FROM名無しさan:2013/11/03(日) 22:02:24.38
高校受験も同じような感じだろうな
13FROM名無しさan:2013/11/03(日) 22:39:49.56
>>11
そりゃ個別って時給1000円から1500円ぐらいだから、
まともな講師なんて集まらないですよ。
時給7000円から8000円の駿台、代ゼミなどとは大違いです。
14FROM名無しさan:2013/11/03(日) 23:56:49.66
>>13
駿台、代ゼミってそんなに安い講師もいるの?
15FROM名無しさan:2013/11/04(月) 00:12:43.93
>>14
バイト講師ならそんなもんでしょ
それでも個別とは雲泥の差
16FROM名無しさan:2013/11/04(月) 01:56:04.17
早慶ごときをマンセーするのはたいてい低学歴のアホという法則
17FROM名無しさan:2013/11/04(月) 02:15:40.73
旧帝をマンセーするのはたいてい学歴のアホという法則
18FROM名無しさan:2013/11/04(月) 02:25:28.76
個別とか学生バイトがやってるし
大手予備校のトップ講師の今井や吉野や安河内なんかは年収1億円位いってたっぽい
今は知らん
19FROM名無しさan:2013/11/04(月) 07:42:04.62
 一次資料の物証出せって言われたら終わり。樋口もそうだけど、所詮は口で
言ってるだけ。ネット上で噂流してるのも、あれ全部工作か騙されてる生徒か。

 今井・吉野・安河内は、塾講師よりも寧ろ、売れっ子文筆家でもある。この3人は例外中の
例外であって、みんな独立して飯を食える身だ。三人とも、印税をさし抜いても、
今井は講演料だけで食えるし、吉野は塾の経営者だし、安河内は、TOEIC講師は
勿論のこと、全国の会社員向けの英語講演料や雑誌掲載料で食える身。いずれも、
予備校講師として凄いというより、むしろ個人の実力として凄いってだけで、予備校が凄いんじゃない。

 超のつく講師は、みんな必ずと言っていいほど、他の何かしらの仕事と兼業してる。
塾講師だけでは 危なっかしくて 食えたもんじゃないから。みんな塾講師という仕事に、
自分の才能を枠に嵌めてしまう桎梏を 内心感じている。要するにアホらしいって。
 聴衆たちの 10代の頃に植えつけられた 学歴コンプレックス。それが、
彼らを持ち上げる動機となってしまっているのが、日本の恐く哀しいところ。

 実際は、モスバーバーの経営者ですら、年収2000万あるかないかぐらい。総資産400億円の
たかが平の分際で、そんなに貰ってる訳が無い。本業の年収が永瀬が一番上ってのが本当のところ。
 会社は誰のものか。経営者・無数の株主のものだ。従業員のものじゃない。
20FROM名無しさan:2013/11/04(月) 09:13:09.24
牛丼屋まで読んだ。
21FROM名無しさan:2013/11/04(月) 12:24:22.67
>>19
こういう目茶苦茶な文章書くバカが講師やってると思うとやっぱり個別指導はレベル低いと思っちゃうね
22FROM名無しさan:2013/11/04(月) 15:37:51.60
>>21
そうそう、九大親父を筆頭にな(藁
23FROM名無しさan:2013/11/04(月) 16:01:44.79
九大出て無職とか恥ずかしくない?
24FROM名無しさan:2013/11/04(月) 19:01:20.28
【話題】「数学が苦手」は生まれつきではなく努力によって克服可能★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383557596/
25FROM名無しさan:2013/11/04(月) 19:03:47.10
【バラエティ】脳科学者・茂木健一郎、現役東大生相手に「東大生はバカばかり!」 フジ「全力教室」で白熱の討論
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383448318/
26FROM名無しさan:2013/11/04(月) 22:43:43.48
個別指導で小論文や作文教えることまずないから小論文はもちろん作文書くの出来なくても問題なし
27FROM名無しさan:2013/11/05(火) 02:25:03.03
バイトの時給と労働環境面でおすすめの塾ってどこ?
時間外労働多すぎて時給は数字だけじゃ判断できないから困るわ
28FROM名無しさan:2013/11/05(火) 02:36:00.60
 
541 :考える名無しさん :2013/11/01(金) 00:26:43.31 0
パン工場、夜勤時給1300円というのがあった、当然派遣だ。
仕事は流れてくる細長い生地をねじってねじりパンを作るだけだってさ。
生地くる、ねじる。
おそらく6時間ずっとこれの繰り返しなんだろう。

どうしようか


546 :考える名無しさん :2013/11/01(金) 00:29:57.75 0
>>541
>パン工場、夜勤時給1300円というのがあった、当然派遣だ。
>仕事は流れてくる細長い生地をねじってねじりパンを作るだけだってさ。
>生地くる、ねじる。
>おそらく6時間ずっとこれの繰り返しなんだろう。

うわ、楽そうでいいなその仕事
肉体的にはしんどいかもしれんが精神的には何の重荷もなくただ単調作業を繰り返すだけだろ?
そんなんで金もらえるんなら喜んでやるわ俺なら
29FROM名無しさan:2013/11/05(火) 02:37:55.37
 
548 :考える名無しさん :2013/11/01(金) 00:31:56.25 0
生地くる、ねじる

生地くる、ねじる、生地くる、ねじる

生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる

生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる

こんな仕事6時間以上もするんだぜ
途中から俺は、生地ねじってるのか、それとも生地にねじられてんのか、分からなくなるって


550 :考える名無しさん :2013/11/01(金) 00:33:58.34 0
山崎製パン採用情報

大卒の方はこちら→スーツ姿のエリート
高卒→ライン工


561 :考える名無しさん :2013/11/01(金) 00:43:57.79 0
>>548
いや、それは生きるための作業だと割り切れば何てことはないと思う

>>550
仕事の責任も重いスーツエリートよりも
俺ならライン工のほうがいいな
給料安くても全然構わない、仕事の重圧で精神病むくらいならそのほうが気楽でいい
30FROM名無しさan:2013/11/05(火) 02:50:04.05
>>28-29
なんかすげえ同感できる
最低限餓死せずに生きていけるだけの給料さえあれば
どんな底辺でもライン工的な単調作業だったらむしろ好都合だわ

いくら有名企業に勤めてて高給取りでも
常に創造性が求められ仕事の責任と重圧も半端ない仕事とかはマジ勘弁
俺なら耐えられない、間違いなく精神を病む
それだったら貧乏でもいいから創造性も責任も要求されないライン工的単調作業を
淡々とこなして余暇時間を自由に気楽に過ごしたいと思う
31FROM名無しさan:2013/11/05(火) 04:39:44.14
自分の好きな創造性ある仕事をしてさらに金も沢山稼げる
それが一番
はい論破
32FROM名無しさan:2013/11/05(火) 09:31:41.72
・家賃は2〜3万円以内の所にする。 ・主食は工場の廃棄パン(会社にMyジャムを持参?)。
・スーパーで買い物する時は、必ず夜遅くにする(最終値下げの半額商品を狙う。)
・冷凍弁当の298円シリーズを冷凍庫にぶち込んでおくってのもあり。
 野菜が食いたい時は98円のミニパック商品を。
・家で飲む飲料水は蛇口の水だけ。外では基本的にトイレや公園の水を飲む。
 トイレも基本的に職場や公園でする。 ・衣類は基本、中古。・玩具は、全てネットで入手。
・大学-奨学金は無い。・週6日働く。(その代わりラッシュ・ストレス、
 スーツ・ストレスはゼロ。毎日、ポロシャツ・Tシャツ出勤でOK。)
・余計な帯電を片端から失くす。・貧乏生活にストレスが溜まりまくって
 マッハになった時は、100g=198円のスーパー内の焼肉屋セール価格で 1kg(1000g)ぐらい
 買い込んで、ひたすら焼肉(オール肉)を徹底的に食いまくる。これによって、
 本能や精神安定の 人類学的-基盤 である、飢餓の欲求不満を満たしてやる。
・家で風呂に入るより、銭湯で湯に浸かる方が 安くつく場合もある。
 お風呂は文化的生活の基盤であり、新陳代謝のための神聖な儀式。とにかく汗をかく。
33FROM名無しさan:2013/11/05(火) 09:34:11.67
・衣類は基本、中古。→ これはやっぱいらん。
 最終値下げ価格のものばかりを買えば好い。
34FROM名無しさan:2013/11/05(火) 09:39:15.33
・100円均一とは必ず仲良くなっておくこと。100円均一には どのような生活必需品が
置かれているのか、100%把握しておくことぐらいの周到な心がけ肝心。
 石鹸類をスーパーやコンビニで買うなんか論外。生活必需品は、なるだけ全部、
 100均で揃えるように徹底すること。(勿論、もっと安い入手法があれば、そちらを採用。)
35FROM名無しさan:2013/11/05(火) 12:12:24.81
>>27
バイトの塾講師の待遇なんてどこも良くないでしょ
それでも給料高い例外的な所を探せばいいのでは
36FROM名無しさan:2013/11/05(火) 12:37:53.20
この仕事はお金のためにやってるんじゃないんです。
お金は2次的についてくるものなんです!

私は断乎、JKJCJSといちゃいちゃするためにこの仕事を続けます!
37FROM名無しさan:2013/11/05(火) 13:33:13.45
>>31
何が論破だよ偉そうに
高給だが責任重大でプレッシャーの大きい仕事と
底辺で貧乏だが単純労働で身体的にはともかく精神的には気楽な仕事なら
どっちがマシかって話だろーが

>自分の好きな創造性ある仕事をしてさらに金も沢山稼げる

こんな選択肢はここでは最初から想定されてないの
分かる?分からないか
分かるわけないよなお前のそのオツムじゃw
38FROM名無しさan:2013/11/05(火) 15:52:22.87
あ〜〜〜
JCとベロちゅーしながら手マンしたい
39FROM名無しさan:2013/11/05(火) 19:45:57.03
最初の面接のときにやる学力チェック的なテストってどんくらいむずいの?
数学は高1から赤点しかとったことないんですが
英語はそこそこできるんですが、
数学のテストも受けさせられるのですか?
40FROM名無しさan:2013/11/05(火) 20:55:15.65
>>39
私が受けたところは、高校受験レベルだった。
数学に限れば灘、開成あたりのかなり難しい入試問題の塾もあった.
41FROM名無しさan:2013/11/05(火) 21:24:32.66
>>40
ほんまですか
数学きっついのぉ
42FROM名無しさan:2013/11/05(火) 23:02:32.00
塾の平均月収はいくらですか?
43FROM名無しさan:2013/11/05(火) 23:39:13.99
12万くらいかな(プロ)
44FROM名無しさan:2013/11/05(火) 23:54:08.35
塾講師って年度末とかに通う教室が変わるとかある?
代講で違う教室に行かされるなんて事は聞いた事あるけど
45FROM名無しさan:2013/11/05(火) 23:59:49.53
>>42
5万ぐらい(主婦のバイト)
46FROM名無しさan:2013/11/06(水) 01:24:37.16
>>37
そんな考えだからいつまでも底辺なんだよ
機械みたいな単純作業が一日の大半の人生なんて余暇がいくら充実してもくそつまらない人生だろ
だいたい単純作業の仕事じゃ余暇すらろくに充実出来ない
47FROM名無しさan:2013/11/06(水) 01:38:08.15
>42
学生だった頃、週3で月8〜10万(ただし月2位で土日どっちか補講等あったが)
講習は夏30〜40万位追加であったけどw
冬は正月特訓出ると+5〜10位?

現在、学生は採用しない塾で週6で月25〜30万くらいやな
コマ数だけなら社員と変わらんので講習とかで増減はほぼない
48FROM名無しさan:2013/11/06(水) 01:40:00.29
集団を3年くらいやってるけど、学力は勉強の結果じゃなく、
家庭の教育の結果だと強く確信し始めた。
小学校入学前で決まるのでは?と思うくらい既に絶望的な差が生まれている。
そこから他との差を塾や予備校で埋めるのは極めて困難。
塾などは点の取り方を教えるのであって、個々の能力を高める場とはいえないと思う。
49FROM名無しさan:2013/11/06(水) 02:51:54.75
高校2年や高校3年春の時点で偏差値40代の全然勉強出来ない奴が一年で早慶
受かるのなんてザラにあるよ
50FROM名無しさan:2013/11/06(水) 03:07:25.60
僕は女子中学生、女子高校生が大好きです
前の塾は首になりました
けれども今の塾では首にならないように
タバコを吸っているキチガイにも文句を言ったりしませんし、
女子中学生の太ももをさわったり、
女子高生の陰部の臭いを嗅いだりは
していません
でも女子中学生、女子高校生の匂いは大好きです!
51FROM名無しさan:2013/11/06(水) 05:09:05.51
>>50
お前もの凄い強烈な不満を抱えて生きているだろ?コンプまみれだろ?
52FROM名無しさan:2013/11/06(水) 09:08:44.83
さきっちょだけって約束で挿入したら全部ぶちまけたった。
53FROM名無しさan:2013/11/06(水) 10:59:22.49
>>51
はい、アホ詩文ですが旧帝コンプで死にそうです
54FROM名無しさan:2013/11/06(水) 12:45:34.23
九大出て無職の人は恥ずかしいので、出てこないでください。
55FROM名無しさan:2013/11/06(水) 12:46:57.93
>>53
同年代の人が会社でそこそこの地位になって稼いでたり学問の分野で結果出してたりするのに頭の悪い
才能ない自分はいつまでも底辺フリーターで2ちゃんアルバイト板荒らしをし続けてる現実を直視する
とやっぱりコンプで死にそうになるもんなの?
56FROM名無しさan:2013/11/06(水) 17:43:24.35
 「地獄のドン底から這い上がった人間が凄い」って言う奴よく居るけど、
あれって 裏を返せば、自分が個人の力では叶わなくなったからと、虐めに奔った
ような奴だよね。高校生までの、教室内での 最終手段の繰り返し。
 会社や学級ぐるみのブラックボックス化。自分に都合が悪くなったからと、
卑怯な手に奔る。ガリ勉虐めの教育困難校上がりの価値観。しかし、本当に凄い人間は、
そもそも他人に媚びなくとも、自分の腕っぷしや構築したシステムで食っていける。

 本当に凄い人間は、そもそも失敗なんてしないし、失敗してもいいように、
万全の対策を打っているから、ブルー服やヘルメットの肉体作業員のような
シュレッダーダスト-レベルの ドン底までは 堕ちない。「虐められたくなかったら〜」
「それが嫌だったら〜」と、そんなやり方で抑圧して来る人間たちを、圧倒的な
爆発的な力をもって一方的に制する。それこそが、本当の神がかり的な存在である。

 大企業に転職した、株やクジで当たった。方法は合法であれば何でもいいとは思う。
しかし、かのカエサルにしても、国交のために、諸侯の王たちに対して ペコペコ
したりは しなかった。あくまで力で制した。だからこそ、彼は伝説の英雄だった。
57FROM名無しさan:2013/11/07(木) 03:22:26.82
金や地位に興味が無い奴は塾講師に向いてる
知的な職業に就きたいと思ってる人には向かない
むしろ歪んだコンプが増す
まあ学生のバイトだね
58FROM名無しさan:2013/11/07(木) 12:16:41.78
 中学生の頃は高校受験、高校生の頃は大学受験、大学生の頃は就活対策、社会人になったら
職能という風に、それぞれに与えられた役割があって、それをこなした上で、受験勉強、
要するに市民としての知識というのは、周縁の人格-座標軸として機能してくる。
 その限りで、社会人の人格を測る上で、一番、重みを帯びてくるのは、職階・身分である。
(その限りで、アパレルのようなアホくさそうな業界だろうが、正社員に限って言えば、
正社員に変わりないのだから、アパレル正社員>フリーター予備校講師。)

 普通の人は、もう大人になったら、大学受験勉強の知識なんてものは、仕事では滅多に使わない。
使うとすればライフ(2割勢力)での方。しかし、予備校講師の一番厄介な所は、
子ども時代も大人時代も、子ども時代の勉強も大人時代の職能も、全てが1本線になっている所。
 だから、周りの人間は「どれだけ真面目に働いているか」「社会のために尽くしているか」
でもって診て来ているのに、予備校講師たちは、単に受験勉強が出来るか否か、
市民としての知識があるか無いか、だけで全人格を意図的に診てしまう。
自分のフリーター、非正規身分を意図的に棚上げして。だから、周りの業界人から嫌われる。
59FROM名無しさan:2013/11/07(木) 12:16:48.57
【川崎】教師「宿題をなめんなよ」→児童「俺は飛び降りてやる」 叱責された小6男児が校舎4階から転落して意識不明の重体★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383755736/
60FROM名無しさan:2013/11/07(木) 12:26:41.31
 子どもの頃に受験勉強の出来なかった奴が、大人になってそれを仕事に
したところで、そんなものは後の祭り。こと文系に限って言えば、せいぜい
趣味としてでしか 己の人生に役立ってくれない。まともなのは日本史・世界史ぐらい。

 国語なんか最悪。英語なんて大企業の社員じゃないので一生使わない。地理は高校
ぐらいになったらムチャクチャ面白くなくなる。DVDの下知識にもならん。政経なんて、
そもそも公民館すら行かないし、政治家に擦り寄る気もない。倫理なんてのも興味ない。
 一番やりがいのあるのは、日本史・世界史だけ。二番目が地理。他はイラネ。
61FROM名無しさan:2013/11/07(木) 12:32:37.13
長文書いてる奴何なの
文と文の繋がりや言葉の使い方が意味不明だから駄文悪文の典型みたいな下手くそな文章になってる
62FROM名無しさan:2013/11/07(木) 12:53:53.52
 現代文を担当せざるを得なかった講師なんかが言いそうなことだね。別に安定した
専門-教科内容知もないのに、都合の悪いことを言われる度に「日本語がめちゃくちゃで
何言ってるか分かんない」で、全部否定しようとする奴。否定しかしない奴。

 でも、会社組織に入ったら、もっと陰湿だよ。そもそも無視、存在そのものを
シカトしてきて、話しかけられても (集団で) 返事しない、相手しない、とかだから。

 下手くそでも何でも、通じりゃいい。学者でもなければ院卒でもないのだから。
そんなんで人格の差別化は図れない。ただの知ったかぶりだ。本を読んでる時だって、
分からない言葉が出て来ても、いちいちそれに拘泥しない。100%覚えようとしない。
次々と先へいって、分かる所をどんどん増やしていく。現代文講師が哲学どうこう言わないの。
63FROM名無しさan:2013/11/07(木) 13:18:09.39
 大学以後の人生、もっと言えば、社会人生活においての、その根本原理となるのは、
キャリアデザイン学である。キャリアデザインには、最低限 弁えておかなければ ならない、
根本的なヒエラルキー、プライオリティーが存在する。それは「want<can<do<done」だ。
「やりたい<出来る<やってる(もうとりかかっているし、最低限〜なレベルには居る)
<もう出来てる(証拠もある)」。
64FROM名無しさan:2013/11/07(木) 13:49:58.31
意味不明な文章書くと自分は頭悪いバカですって自己紹介してるのと同じだから
勉強して改善した方がいいけどね
65FROM名無しさan:2013/11/07(木) 15:54:33.84
時間外労働が多いって本当ですか?
66FROM名無しさan:2013/11/07(木) 16:05:58.63
>>65
某個別指導塾は酷かったとだけ・・・
67FROM名無しさan:2013/11/07(木) 18:26:32.42
塾は終わるの夜遅すぎるから飲み会とか行けないな
68FROM名無しさan:2013/11/07(木) 23:56:28.30
飲み会が無いから嬉しいのに
あ、塾外の友人か
オレいねーから白根
69FROM名無しさan:2013/11/08(金) 00:38:38.23
塾、予備校、学校の先生は毎年毎年同じことの繰り返しで
もしこれが一生の職となるとかなり鬱になるな。
しかもストレスのたまる子供相手
まあ価値観の違いなんだろうけど・・
70FROM名無しさan:2013/11/08(金) 01:48:10.66
塾って終わるの遅いし休みも少ないから他の人と会う予定を組みづらい
しかも給料も安い
71FROM名無しさan:2013/11/08(金) 07:03:42.68
女子大生だったら、塾講師アルバイトの経歴があると結構いいよ。
子供が大きくなって仕事でも、となったときに塾講師ができるのは大きい。
しかも、経験者ということで採用される確率も高いし。
いずれ自宅で塾が開けるかもしれないし。
72FROM名無しさan:2013/11/08(金) 10:29:57.68
>>65
塾による、もっと言うと同じ塾でも校舎による
俺のとこは3行くらいコメント書いて終わりだから授業終わって帰れるまで20分くらい
別の校舎でバイトしてた友達は授業後講師たちが一服するらしく帰るのは授業1時間後って言ってた
73FROM名無しさan:2013/11/08(金) 15:28:54.49
先月に「来年の2月に辞めたい」ってメールで言ったら怒られたわ。
口で言うのもメールで言うのも変わらないと個人的には思うんだがw
74FROM名無しさan:2013/11/08(金) 16:47:21.47
>>73
まあ口頭か電話が無難だよな
75FROM名無しさan:2013/11/08(金) 19:23:13.53
>>74
やっぱそうだよなあ
面倒くさがった俺がいけないよな
もうちょい柔軟な世の中になってほしいもんだ
76FROM名無しさan:2013/11/08(金) 20:09:52.66
本人かどうかの決定的確認の点で問題が残る以上、メールおkにはならんだろう。
それは柔軟な世の中とは言わん。
77FROM名無しさan:2013/11/08(金) 20:27:39.88
>>76
そしたらメールで仕事の連絡出来ないじゃん・・・
まあ、色々意見はあるんだろうが
78FROM名無しさan:2013/11/09(土) 02:30:02.83
一コマ1900円だとして月100コマ入っても20万もいかない
一コマ1900円以下の塾講師は沢山ある
塾講師安い
79FROM名無しさan:2013/11/09(土) 03:17:45.40
>>78
集団指導やればもっと稼げるよ
ただ最初は授業時間の3倍の準備時間がかかるけどね
80FROM名無しさan:2013/11/09(土) 11:51:37.35
4日目だけど書類審査の返事が来ない
81FROM名無しさan:2013/11/09(土) 14:02:18.92
82FROM名無しさan:2013/11/09(土) 14:04:21.17
初めてこの板読んだけど
なんで個別指導してるんだろうか・・・

家庭教師や集団なら時給5000円以上いくぞ(マーチレベル)
東大早慶ならさらに上
83FROM名無しさan:2013/11/09(土) 14:06:04.94
84FROM名無しさan:2013/11/09(土) 14:28:48.20
70 :FROM名無しさan:2013/11/09(土) 13:10:59.46
 @声出せば成績あがる
 Aカリキュラムもテキストもパクリでもボッタクリでもハッタリでもシッタカでも
  カラッポでも何が何だかわからなくても ばれなきゃいい 騙してでも儲かればいい
 Bハンバーガー屋で犬猫の死骸肉使っても ばれなきゃいい 騙してでも儲かればいい

@ 東進の今井宏(パフォーマンス。児童の発達の如何を弁えず(by森有礼)。)
A 東進の宗慶二 B 数年前〜数十年前の狂牛病騒ぎと一緒。今更遅い。
85FROM名無しさan:2013/11/09(土) 14:40:31.24
 俺の通ってた 落ち毀れ専用塾の 塾内専用-英単語帳は、逆の意味で 最高だった。
右ページが丸々、空白例文。単語の見出しの総数は、確か 480語か540語。
残り半分のページは、丸々熟語。数年前、『入試英単語の王道』ってのが 世間では
流行ったみたいだけど、あれもダメ。本当に優れた英単語帳ってのは、多義語(英語学的アプローチ)
を大切にする類のものだと思う。これを掴んだ者が、一番 英単語-学習 が捗るから。

 東進は嫌いだけど、東進の高橋潔(*)『英単語センター1500』は傑作だった。
あと、Z会の『音読英単語Lv.1』(廃版)も、持ってもいなければ、覚えてもいないけど、
かなりの高品質であったのではないかと。偏差値が崩壊してる、基礎クラス
-レベルの高校生には、本来、こういう英単語帳をやらせてあげなければならない。
 英単語は、どうやって覚えていけば、効率がよいのか、を教えながら。

 一問一答式の英単語は、みんな覚えられる。でも派生語や多義語で、みんな死ぬ。
特に、本来は一番面白い分野である、多義語の部分で殺られるなんて、あまりにも勿体ない。

(* 東大院(英語学)卒。東京外語大教授、慶応大-英語教授。大学テキスト、検定教科書、
  英語辞書、英語学の概論書、網羅系参考書『チャート式』の執筆者。)
86FROM名無しさan:2013/11/09(土) 14:43:53.47
多義語(英語学的アプローチ) → 多義語や派生語(英語学的アプローチ)
87FROM名無しさan:2013/11/09(土) 14:59:23.97
>>85
やっぱり旧帝にはかないません、アホ詩文のボクは死んでお詫びします
まで読んだ
88FROM名無しさan:2013/11/09(土) 15:02:19.55
AKB48にいるような超可愛い女の子とセックスしたいなら、「ピチピチギャル 3日間で簡単にゲット」でYahooやGoogleでぜひ検索してみて下さい!
89FROM名無しさan:2013/11/09(土) 15:13:33.39
個別指導塾なんて通った事ないが、

そもそも、

@問題児がいくところ
A素人、学生が最初に教えるところ
Bわけあり社員、学歴職歴不問なところ

そもそも誰も何も期待せず、それで成立する業界だろwww
90FROM名無しさan:2013/11/09(土) 15:14:17.41
旧帝とアホ詩文の実力差を知りたいなら、「論文引用数」「QS世界大学ランキング」でYahooやGoogleでぜひ検索してみて下さい!
91FROM名無しさan:2013/11/09(土) 16:46:40.80
おっさん もうやめとけや
無職で恥ずかしくないの?
92FROM名無しさan:2013/11/09(土) 17:12:50.70
英語だけ教えたいんだけど授業数はどうやって決まるの?
93FROM名無しさan:2013/11/09(土) 19:01:27.20
今は学生がやる塾講師や家庭教師でコマ給高い所あまりない
昔は東大や早慶ならかなり高かった所あったようだけどね
94FROM名無しさan:2013/11/09(土) 20:56:16.49
>>93
それは視野が狭くないか?
探せば時給9000円でも行えるぞ(個人契約に移した場合
95FROM名無しさan:2013/11/09(土) 22:10:36.40
コマ給2000円もいかないような学生バイトが講師やる塾が全国展開して儲けてるからね
人件費節約しまくりで全国拡大ですわ
96FROM名無しさan:2013/11/09(土) 23:32:08.79
九大出て時給1100円の超エリート個別塾講師超カッケーっす(笑)
97FROM名無しさan:2013/11/10(日) 00:05:53.08
昔は明光義塾とか、スクールIEなんて大手掃き溜めチェーンなんて無かった
98FROM名無しさan:2013/11/10(日) 20:29:47.28
東京一工早慶とか出て離職率高くて給料安いところに就職したくないと思うだろう
室長とかどんどん講師や生徒に抜かれていくんだな
99FROM名無しさan:2013/11/10(日) 21:29:51.83
×東京一工早慶
○旧帝一工
100FROM名無しさan:2013/11/10(日) 22:18:36.18
塾と学校両方で数学教えてるが、>>24これ嘘だよ
小学校時代に脳神経の形成がほぼ終わるから、その頃に習慣づけて勉強させないと、それ以降どうあがいても限界
101FROM名無しさan:2013/11/10(日) 23:10:41.43
実名で攻撃しろよ
どうせ2ちゃんでばれないから
102FROM名無しさan:2013/11/11(月) 00:15:13.88
>>100
脳のことなんて分かってないことだらけだぞ
少なくても大学受験程度なら高校からでもどうとでもなるよ

細野っていう人が昔「〜が面白いほどわかる本」という大学受験用の参考書を出してた
この参考書は滅茶苦茶分かりやすくて偏差値30代レベルから始めてから東大受験レベルまでの
問題が解けるようになる本だったから東大合格者や数学が全く出来ない人からも絶賛されるベス
トセラーになった。作者の細野は高3の時に受けた模試が200点中8点とかそんなもんだったらしい。
それから独学で勉強して東大模試なんかで偏差値100超えるまでになって慶応に行った。そして予
備校講師になって滅茶苦茶分かりやすい数学の参考書書けるまでになった。
103FROM名無しさan:2013/11/11(月) 01:10:35.63
【悲報】 外人「日本の部活は奴隷労働www」 朝から晩まで学校に拘束・休日も出勤
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384074980/
104FROM名無しさan:2013/11/11(月) 02:16:33.00
【大学】え〜? 就職に強い「農学部」 企業から人気
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1384046792/
105FROM名無しさan:2013/11/11(月) 03:08:52.59
日本は豊葦原の瑞穂の国だからな
やはり農業が栄えてこその神国日本よ
106FROM名無しさan:2013/11/11(月) 06:16:27.45
ネトウヨと日本の伝統的な和の精神は全く相容れないよね
107FROM名無しさan:2013/11/11(月) 07:47:05.54
今度個別塾でバイトしたいんだけどオススメある?
108FROM名無しさan:2013/11/11(月) 12:26:26.49
1:4の所は駄目だと思う
109FROM名無しさan:2013/11/11(月) 12:40:50.96
家からそこそこの距離。
あまりに近いと生徒と行動圏かぶって面倒。

スタイルは自分好みで、例えば1:4は
自分の力で生徒伸ばしたい、コミュ取りたい人には不向きだけど
そこそこ好きにやればいい、さほどコミュ取りたくないという人には向いてる。

給与に関しては似たようなモノだし、雑務が気になるようなら、直接聞くか
塾に終わる時間くらいに塾のよこ通って見に行って15分、30分おきに出てくる人を確かめればおおよそわかる。
110FROM名無しさan:2013/11/11(月) 13:59:40.23
経験者なんですけど、研修ない個別ってありますか。
111FROM名無しさan:2013/11/11(月) 15:10:04.21
イットーはないお。
112FROM名無しさan:2013/11/11(月) 19:34:51.26
去年まで講師してたとこに復帰決定。さて幼女にまた勉強を教えるかな
113FROM名無しさan:2013/11/11(月) 20:44:33.90
おまわりさ〜〜〜ん。この人です↑
114FROM名無しさan:2013/11/11(月) 22:14:57.21
かわいいJKとやらせてくれ
かわいくないのとは<夢のなかで>やったけどノーカウントって感じだったわ
115FROM名無しさan:2013/11/11(月) 22:22:27.89
>>105
日本は旧帝最強の国だからな
やはり旧帝が栄えてこその神国日本よ
116FROM名無しさan:2013/11/11(月) 22:35:10.19
塾講師かけもちしている人いる?
117FROM名無しさan:2013/11/11(月) 23:39:23.81
>>116
私ではないが、同じ教室に掛け持ちしている人がいるよ。
教室同士から離れていることもあってか、塾長も二つ返事で「いいよ」って答えていた。
118117:2013/11/11(月) 23:41:38.87
アルコールのせいで、日本語が死んでるorz
×教室同士から離れている
○教室同士が離れている
119FROM名無しさan:2013/11/11(月) 23:57:02.15
同じ塾の系列?
全然違う塾でも場所離れてば平気かな。
120FROM名無しさan:2013/11/12(火) 00:05:12.45
>>107
個別って言っても中身は様々で
自分の教えたいレベルによる

>>111
ITTOたまに研修あるでしょ

>>119
引き抜きが問題なのであって、その心配がなければ掛け持ちを否定する理由は無い
離れているなら普通疑われないでしょ
特に片方個別ならまず心配されない
121FROM名無しさan:2013/11/12(火) 02:57:54.86
 現代日本の哲学者、そして世界の歴史上の哲学者も、色々と 随筆の上では
勘違い染みたことを抜かしているが、彼らはあくまで、哲学者という立場ではなく、
大学教員という立場で、そして、文筆家という立場で、社会を語っているに過ぎない。
 ここをはき違えてしまうから、多くの若者は、ああいうエッセイに書かれている、
世間話、世間の愚痴を、まるで美化された哲学か何かと鵜呑みして勘違いしてしまう。

 楽している人間が偉い。楽して稼いでいる人間が偉い。我を見失わない人間が偉い。
傍観しているのが偉い。何もしないのが偉い。俺には金がある、俺はおぼっちゃまだ。
だから現在、その権利を得ている。俺は大学教授だ。だから偉いんだ。俺は頭がいいんだ。
俺の生き方こそ賢いんだ。崇高(苦)なんだ。…etc まるで予備校講師たちのようだ。
正にアダルト・チルドレンたち。
122FROM名無しさan:2013/11/12(火) 03:09:28.87
 世界は、子どもから親、塾講師、教師を経て、普通の大人、親会社、上司、
そして経営者、政治家、果ては生態系に至るまで、完全に縦そのものだ。気の毒な
ことにも、開発途上国の民族も含めて。世界は、奴隷としてのみ、彼らの存在を欲している。
 それを 真似したいか 真似したくないか はともかくとして、裕福な生活を手に
入れようと思ったら、やはりその分、誰かに代わりに犠牲になって、クッションになって
貰わなければならない。これを拒否し続けている限り、会社人は永久に下積みのままである。

 そして、それを拒否し続けているような人間を、哲学者はエッセイで褒める。勿論、
中には褒めない人間も居る。あるいは、その下積みが憎んでいる人間を貶してくれる。
だから、彼らは、結果として称賛される。その構造、ルサンチマンは、宗教のそれと変わらない。
 本来的な哲学とは、俺のようなモラトリアム狼青年の、破滅的な妄想や、衒学的な蘊蓄、
自分の思想アピール などの類ではないはずである。哲学科を出ていない者が、読み方も
チャンネルも教えられず、指導員も授業も付かずに、巷の 無知蒙昧-一般人 向けに書かれた
入門書を読んだだけで、独学でそれを 営んでは語る ということが、如何に恥ずかしく、また危険なものか。

 まず、家族愛の欺瞞性、愛という建前を笠に着た搾取性、その根底にある根性、
親の心の病、果てはそれを全員で見て見ぬふりし、年下の世代を犠牲のクッション
(スケープゴート)にさせようとする、その社会病理に気づくこと。赤ちゃんを見た途端に、
いきなり顔がニコニコし出すオッサン・オバサンたちや、「わんわん物語」などの
ディズニー映画に顕著に見受けられる、そのアメリカ大衆的な倫理の浅さに興醒めすること。
ここを通過していない人生観など、俺からすれば、「わたしお嬢様よ〜!」のそれと、同類の気がしてならない。
123FROM名無しさan:2013/11/12(火) 04:10:59.52
 宗教者も、彼(女)らの人格を面と向かって否定しないにしても、結局は、その心の弱みに
付け込んで、彼(女)らから何とか、お金や 人気者としての名声を 巻き上げる。あるいは、
人々のためだ と建前を捏ねて、信徒を利用して、自分の名を広めさせたり、ムチャクチャな本を
書かせたりする。プラトンもひょっとしたら、同じように洗脳されていた一人なのかも知れないが。
124FROM名無しさan:2013/11/12(火) 16:17:15.39
九大おやじのバカ

まで読んだ
125FROM名無しさan:2013/11/12(火) 16:35:54.22
アホ詩文のバカ

まで読んだ
126FROM名無しさan:2013/11/12(火) 20:22:59.73
高校生の化学や数学をテスト前に見てあげたら毎回質問されるようになってしまった…
しかもだんだん増えて担当じゃない子も
授業終わっても帰れんぞ
127FROM名無しさan:2013/11/12(火) 21:07:18.26
一回小学生のマンコいじってみたいな…
128FROM名無しさan:2013/11/12(火) 23:48:29.77
生徒は教えてもらって当たり前(塾だから)と勘違いしてるから、
少なくとも試験3日前だけとか、時間決めて対応するとしかないと
キリがなくなるし、おいおい良いことなくなる。
129FROM名無しさan:2013/11/13(水) 13:34:37.35
個別ならTOMAS いいで
130FROM名無しさan:2013/11/13(水) 14:59:05.59
>>129
それただのイベント会社じゃん
小学生の人材派遣だけ 
131FROM名無しさan:2013/11/13(水) 17:13:07.71
便所盗撮たかゆき義塾がいいぞ!!
132FROM名無しさan:2013/11/13(水) 21:13:32.26
九大親父さんもお勤めになっている憧れの明光義塾()
133FROM名無しさan:2013/11/13(水) 22:25:50.20
頭の悪さと知識のなさ丸出しの長文書いてる奴いるけどこんな奴が講師やってると思うと憂鬱になる
134FROM名無しさan:2013/11/13(水) 22:40:27.60
>>128 アドバイスありがとう
最初は誕生日プレゼントもらったお礼にと思って軽い気持ちで始めたんだけど…
可愛い子だし、特別にとか思ってたけど、他の子も来るからなかなか断れなくなりつつある
この辺で線引きしないとね
135FROM名無しさan:2013/11/14(木) 01:48:20.40
いらつくは 講師だけで塾つくったほうが世の為じゃないか?
なんで素人業者が金儲けの為に子供の苦しみに乗じて悪用してるんだ?
136FROM名無しさan:2013/11/14(木) 08:59:38.62
なんで個別って給料安いの?二人三人見るんなら家庭教師より大変なんだからもっと金よこせや!!
137FROM名無しさan:2013/11/14(木) 13:01:24.56
個別は1:2が限界だと思うわ

英語の長文等を分からない生徒にちゃんと教えようとすると1:3以上は無理
解説読んでろ〜とかしか言えなくなる
138FROM名無しさan:2013/11/14(木) 13:51:53.02
解説に手間取ると無理だよね。3人目はどうしてもいい加減になる。
139FROM名無しさan:2013/11/14(木) 16:58:40.60
1対2は、慣れると案外楽。
前、講師がどうしても足りなくて3人餅してた子がいたけど悲鳴上げてたわw
親にばれたらまずいっつーので、離れた見えない席で行ったり来たり・・・
一応1対2までってことになってるからね。
140FROM名無しさan:2013/11/14(木) 21:50:51.48
1対3だと親からクレムが来る
141FROM名無しさan:2013/11/14(木) 21:56:45.11
初めの固定の生徒って問題児とかじゃないよね?
やっと研修終わって実地で生徒に教えるんだが
騒ぐ子とかだと新人には対処できない
142FROM名無しさan:2013/11/15(金) 01:21:40.78
今井とか安河内とか大手予備校の年収一億ベテラントップ講師でも難関私大文系長文の解説は一題に一コマ分全て使うのに
個別指導だと1:4で同じ問題解説しないといけない
絶対無理
143FROM名無しさan:2013/11/15(金) 01:58:26.01
底辺個別塾バイトの安い給料でコツコツと奨学金を返済する日々
144FROM名無しさan:2013/11/15(金) 02:11:03.55
個別指導塾でバイトしてるんだが正社員が粕すぎる
http://vipru.blog.fc2.com/blog-entry-32.html


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/13(月) 14:24:12.27 ID:rq3/Zur40
教室長と副教室長だけが正社員であとはバイトなんだが、
まず教室長がバカすぎる

中学理科の計算問題のやり方ヤフー知恵袋で質問してたのには驚愕した
145FROM名無しさan:2013/11/15(金) 16:29:02.26
>>141
塾によるんじゃない?
IEは生徒の希望関係なく室長がふってたし
TKGは何人かの先生の中から生徒が希望していたし。
146FROM名無しさan:2013/11/15(金) 19:57:50.72
中学受験の難しい問題の解き方を質問された時に
自分も分からずパニックになって小学生の生徒相手にしどろもどろになって
どもりまくってしまった時は心底恥ずかしい気持ちになる
147FROM名無しさan:2013/11/15(金) 23:02:55.17
周りの先生との学歴差で落ち込む
148FROM名無しさan:2013/11/15(金) 23:11:15.85
>>147
旧帝がズラリとかか?
アホ詩文だったら早計でもたかが知れとるから落ち込む必要は全くないぞ
149FROM名無しさan:2013/11/15(金) 23:15:50.73
↑九大出て無職の人間もいるしな…
150FROM名無しさan:2013/11/15(金) 23:20:44.63
自分の所は東大院1、東大2、東工1、筑波1、慶応1、東京理科1だわ
151FROM名無しさan:2013/11/16(土) 00:01:04.31
>>148
早慶理系と東工と東京理科に囲まれた私文です
教え方と生徒に好かれてる自信はあるけどやっぱり劣等感は否め無い
152FROM名無しさan:2013/11/16(土) 00:12:44.13
>>151
高学歴なのは東工だけやん
あとは余裕
まだ>>150の周りのほうが凄い
早計理系といえどお前さんと同じアホ詩文や、そんなに劣等感持たずに頑張れ
153FROM名無しさan:2013/11/16(土) 00:49:24.78
駅弁よりはいいと思うよ
154FROM名無しさan:2013/11/16(土) 01:50:05.88
あわれな頭の悪いバカオヤジ↓
        ____
       /      \
      /  ─    ─\     今年もあと一ヶ月半だお・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  俺はこの一年間、いや10年以上何をしていたんだろう 
   |    (__人__)    | 2chで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \
155FROM名無しさan:2013/11/16(土) 02:05:26.85
しかも実際はやる夫みたいにかわいくない汚ったないオッサンだからな
まあでも長年に渡って2ちゃんアルバイト板荒らしが日常になってるような奴はこれから
何年経っても何の価値も無い無意味な日々の繰り返しだけどね
マジで恐ろしい話だよ。これは小説でもマンガでもない本当の話だからね。
2ちゃんアルバイト板荒らしをして人生を終えるバカが現実にいるんだよ。冷静に考えると
マジで恐ろしいよこれは。こいつは頭悪すぎるからもちろん論文なんて一切書けない。学問
なんて全くできない。新書すら理解できないバカだからね。じゃあどうするか?2ちゃんアルバイト板
に常駐して荒らし続けるしかない。もちろん人生のタイムリミットは確実に近づいてくる。使える時間は
どんどん減っていく。バカ過ぎるからこの事実に気づかない。バカじゃない奴はこの事実に気づいて
人生を前に進めるんだよ。バカは2ちゃんアルバイト板荒らして終わる。恐ろしい現実の話だ。
156FROM名無しさan:2013/11/16(土) 02:11:57.50
旧帝コンプ必死やなwWw
157FROM名無しさan:2013/11/16(土) 08:22:06.14
周りが自分より高学歴ってむしろ勝ち組じゃね
あ?そんなすごい大学でてこんな俺と同じ職っすか?
158FROM名無しさan:2013/11/16(土) 12:42:32.03
まあでも塾講師や予備校講師にはいるんだよ
このスレの哀れなキチ外親父ほどではないにせよガチ底辺って奴がね
そういう奴は本当は何の能力もないけど自分は頭いいと思いたくてしょうがないから
授業でも受験に全然関係ないこと喋ってアピールしたりする
実際は何の専門家でもないし頭もまったく良くないから塾講師や予備校講師やってるんだけどね
159FROM名無しさan:2013/11/16(土) 13:17:37.78
予備校講師でサラリーマン以上の高給だったらまだいいけど塾講師とか学生バイト
だからね
160FROM名無しさan:2013/11/16(土) 13:19:20.74
塾講師や予備校講師を批判するのは間違え
講師はあくまで講師であり、本業、副業含め、才能や努力した者がなる職種
どこの勤めるか、どのような環境によって学力や指導力は左右されるのは事実
学生で個別講師は、長い学究ライフの中で一番最初の入り口だろ
だから彼らの学力で判断するのは間違え
院、旧帝大だろうが駅弁、私立難関だろうが十分な経験を積める職場環境、
研究環境でなければ実力はつかない
161FROM名無しさan:2013/11/16(土) 13:50:19.04
九大出て無職とか年伝説だろ
162FROM名無しさan:2013/11/16(土) 17:19:06.64
>>160
お前何でそんなに文章下手くそなの??自分で自分の文章読んで意味分かるか?
論理的な思考が全く出来てないぞ
163FROM名無しさan:2013/11/16(土) 17:57:35.86
アメリカの財界ら、ユダヤらの指示により、バカや、
大勢のバカを騙す奴等ほど儲かる社会に
→必然的に、そいつらの子や孫もバカ
→大枚はたき、塾や予備校にバカを預ける
→このスレに出てくるようなトラブルメーカーが増殖
なおかつ、ゆとり教育が追い討ち
→アホなご家庭に苦しむ従業員が急増
164FROM名無しさan:2013/11/16(土) 22:09:39.42
規制
165FROM名無しさan:2013/11/16(土) 22:18:38.62
>>162
まだ続きがある、おまえのようなカモの反応を待ってたぜ

以下が続きやで
講師という職業は所属する雑用係である運営業者の質で差が出る
大学機関や大手予備校のような健全な団体に所属すれば問題なし
才能を思う存分、開花し、その対価と供に社会貢献するだろう

しかし、目先の利益を追及するだけ、怠慢で企業努力を怠る、
あげくの果て、講師の足を引っ張り、素人が集まっただけの烏合の衆は
いうまでもなく人間としてもマイナス成長する
耳が痛いやろ?
察するに個別講師は、講師ではない。ただの人材紹介、人身売買だよ
一流大学生が、一コマ10000円相当で売れ、そいつには2000円程度払う
それだけ、生徒が飛んだら払わない。何もせず8000円の利益
そんな甘い事が通用するわけがない。なぜか?
ネットで情報開示されてるから講師も生徒も家庭もそれくらい見抜く。
そして淘汰される。むしろ講師が積極的に情報開示して淘汰しするべきだろう
166FROM名無しさan:2013/11/16(土) 23:00:38.10
>>165
相変わらず意味不明なんだけどはっきり言ってお前頭悪いぞ
知識が全くないのに知らない言葉を並べたりしてるしちゃんと大学の学部のレポートの書き方を教えて
貰った方がいい
167FROM名無しさan:2013/11/16(土) 23:54:22.13
学生バイトで人件費削減しまくって全国展開するのが今は主流だ
168FROM名無しさan:2013/11/17(日) 12:57:33.33
あーかわいいJKとやりたい
169FROM名無しさan:2013/11/17(日) 13:31:58.07
講師のバイトに興味がありますが、
できれば教える内容が高度なほうが良いので、
高校生・大学受験生を専門に教えられる塾などはありますでしょうか?
(甘い考えですかね)

やっぱりバイトで入ろうとすると、小中学生がメインになるのかなあ・・
170FROM名無しさan:2013/11/17(日) 16:28:17.22
旧帝にかなうわけがない
教養レベルが違いすぎるw
読むべきものを読んでいないのは論外だわな
171FROM名無しさan:2013/11/17(日) 16:32:02.22
たしかに九大でて無職2ちゃんあらしとか無敵だわな。
172FROM名無しさan:2013/11/17(日) 16:33:27.93
世の中がおかしいんだろうなあ
173FROM名無しさan:2013/11/17(日) 19:26:17.85
この喋り方……もしかして……

>>165
ギター弾けますか?
174FROM名無しさan:2013/11/17(日) 19:38:36.75
Dr.関塾
城南コベッツ
個別指導学院
ユリウス
早稲田アカデミー

この中ではどれがオススメでしょうか?
給料は同じようなものだと思うのですが・・・

あと、ホワイトボード使えるところだと
効率的には違いますか?
175FROM名無しさan:2013/11/17(日) 20:50:46.75
専用スレ見ておいで、としか。
176FROM名無しさan:2013/11/17(日) 22:37:17.99
>>170
確かに誰でも結果出せる高校生がやる大学受験ごときをいつまでも引きずってそこから前に
進めずに2ちゃん荒らしをしてる奴は教養の欠片もないよね
177FROM名無しさan:2013/11/17(日) 23:08:51.79
>>176
アホやなぁw
大学受験が誰でも結果出せるものとしか思えないのは
お前自身がそのレベルの入試(=アホ詩文or六流国公立)しか経験してないからやろw
178FROM名無しさan:2013/11/17(日) 23:26:22.06
>>166 理解できてないwwwわろたww
本当に理解できてないのはお前だったwwww
179FROM名無しさan:2013/11/17(日) 23:28:31.63
嘘、はったり、ぼったくり、詐欺ってすぐばれるな 狼少年
180FROM名無しさan:2013/11/17(日) 23:31:13.43
>>166 お前の会社、警察に通報した
181FROM名無しさan:2013/11/17(日) 23:32:02.07
>>174
そのなかでは、ユリウス以外はアルバイト経験ある。
早稲アカはダメ。

それ以外はだいたい同じだけど、教室長と話をして
まともな人だと思ったら、そこでアルバイトするといいと思う。
普通の個別は、まず塾長が糞だから。
182FROM名無しさan:2013/11/17(日) 23:37:15.46
旧帝の実力を思い知りなさい
何度でも言う
「論文引用数」「QS世界大学ランキング」でググりなさい
183FROM名無しさan:2013/11/18(月) 00:08:10.85
>>177-178
さすが長年に渡って2ちゃんアルバイト板を荒らし続けることしか出来ないバカだねw
教養の欠片もないからいつまでも大学受験()しか頭に無い負け組みフリーター親父なんだよねw
だから高校生以下のバカ丸出しの意味不明な文章しか書けないw
多少教養あるなら高校生でも大学受験()など学問の氷山の一角ですらないことや世界や宇宙は
大学受験()ごときじゃ本当に何一つ分からないことは理解せざるをえないんだけどね
ま、バカのお前じゃ教養身につけることは絶対無理だからこれからもバカな頭のままアルバイト板
荒らし人生を続けるしかないんだろうな()
184FROM名無しさan:2013/11/18(月) 00:54:56.88
>>183
お前さんが激しい旧帝コンプで死ぬほど辛いのは痛いほど分かったから
とりあえず落ち着こうぜw
185FROM名無しさan:2013/11/18(月) 01:38:58.17
えっと、おれは飛び入りだけど、
旧帝といっても、チョンばかりの九大・大阪大とか、
アホのアイヌ人が多い北大とか、
○○が多い名大とか、
そういうダメな旧帝も、東大と同じ旧帝として
くくるのは無理があると思う。
186FROM名無しさan:2013/11/18(月) 02:05:21.69
>>184
相変わらず知性と教養の欠片もないレスだなw
こちらの批判に何一つ答えてない
真面目な話お前がここ5〜6年でやってきたことは2ちゃんアルバイト板荒らしだけじゃね?
どう考えてもお前はカスだろ?さっさと消えろ
187FROM名無しさan:2013/11/18(月) 10:09:57.74
九大おやじふるぼっこ(笑)
188FROM名無しさan:2013/11/18(月) 10:37:08.15
クスクス
189FROM名無しさan:2013/11/18(月) 12:34:59.38
応募して面接行ったらその前に
極難の数学問題6題解かされて轟沈した(60分)。
しかも印刷がカスレまくっててむちゃ読みづらい。
190FROM名無しさan:2013/11/18(月) 12:54:46.56
レベルあってなかっただけ。
気にせず合うところをさがせ。
191FROM名無しさan:2013/11/18(月) 15:04:37.74
スタイルがよければ多少かわいくなくてもいいから
jcjkとやりたい
192FROM名無しさan:2013/11/18(月) 17:58:50.77
講師を長くやっていると、試験なし、書類審査だけで合格するんだぜ
193FROM名無しさan:2013/11/18(月) 21:22:35.76
なんかさー
九大親父が別板の「関西おっさん」とそっくりなんだよな
喋り方といい書き込む内容といい
194FROM名無しさan:2013/11/18(月) 21:25:52.39
>>174
俺個人の意見だがホワイトボード使うより裏紙使ったほうがよっぽど効率いい
どうせ印刷ミスってりゃ自然に出てくるし
無けりゃコピー用紙数枚パクればいいし
見せるだけで渡さないものをわざわざホワイトボードに書くとか
第一にもったいない
195FROM名無しさan:2013/11/18(月) 21:38:37.83
日本国内じゃ超エリートの旧帝・九大を出て
読むべき古典も幅広く読んで教養・学識ともにしっかり身につけた人が
なぜ未だに塾講師なんてやってるんですかねー不思議ですねー(w
196FROM名無しさan:2013/11/18(月) 22:53:45.80
めこくびになったみたいだぞ!!
197FROM名無しさan:2013/11/19(火) 08:36:31.02
九大いくなら慶応の湘南のほうがまし(笑)
198:2013/11/19(火) 14:14:44.30
アホ詩文がついに発狂したかwWwWw
199FROM名無しさan:2013/11/20(水) 10:44:18.70
同意だな。田舎のわけわからん国立行くなら日大いくわ。国立も東大京大以外くそだからね。早慶は就職抜群だしな。
200:2013/11/20(水) 10:57:06.04
どうしようもなくなったアホ詩文がさらに発狂wwwwww
201FROM名無しさan:2013/11/20(水) 12:34:32.00
堀江「九州大学行くなら日大行く」
202FROM名無しさan:2013/11/20(水) 13:57:22.89
完全に同意だね。
早慶って言うだけで就職安泰の世の中だからな。痴呆国立なんて恥ずかしいよ〜現にこのスレにも無職の寄生虫がいるしねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
203FROM名無しさan:2013/11/20(水) 14:05:56.50
早慶は人数多すぎだから就職考えたら旧帝大の方がいいよ
204FROM名無しさan:2013/11/20(水) 14:54:08.59
早稲田なんて一括りにしたら理工、法と、政経が怒るw
所沢体育大学なんて別の大学っていう認識みたいだ。
205FROM名無しさan:2013/11/20(水) 16:52:34.06
早稲田って名前があれば早稲田予備校でも就職できるぞ!!

九大出て無職の2ちゃん荒らしになんかなったら人生終わります。
206FROM名無しさan:2013/11/20(水) 20:52:11.61
たしかに国立は東大京大以外はしょーもねーよな。
早稲田も医学部作るべきだろ。したら天下の慶応と同等になるからね。
207FROM名無しさan:2013/11/20(水) 21:25:54.67
大学出てからが人生の本当の勝負が始まる本番なんだぜ
実際時間的にも大学入試以降の方がずっと長いだろ
低賃金職に付いてさらに左遷でもさせられたらもう終わりじゃん
208FROM名無しさan:2013/11/20(水) 21:50:53.59
a
209FROM名無しさan:2013/11/20(水) 22:29:45.63
 人生において一番 恐ろしく、悔しいのは、知らないこと。都会を知らない。あるいは
逆に、田舎を知らない。もちろん、帰国子女からすれば、海外を知らない、ってのもあるが。

 ブックオフやネット通販を知らず、本を一々定価で買う馬鹿。ゲオを知らず、
DVDを一々TSUTAYAで借りる馬鹿。無料ダウンロード法を知らず、アニメを一々
ショップで借りる馬鹿。ネットで読めるのに、週刊少年ジャンプを、一々街中で買う馬鹿。
210FROM名無しさan:2013/11/20(水) 22:41:39.99
 大学を出ていないが故に、メディア・センターに並んでいたような、庶民(娯楽)向け
ではない類の 数々の教養番組のDVDシリーズ の世界を知らない馬鹿。そして、
それを東京都の国立国会図書館、あるいは大阪府の中之島図書館(重要文化財-指定)
で取り寄せて 観ることが可能という、図書館学の応用利活用術を知らない馬鹿。

 これ、全部、学生期の自分だった。知らぬが仏。 井の中の蛙、大海を知らず。
211FROM名無しさan:2013/11/20(水) 22:48:04.41
やっぱり早慶は最強だよ。
212FROM名無しさan:2013/11/20(水) 22:48:16.32
 仏に関して言っても、郵便の知識すら無いから、寺院の記録帳すらも、碌に読めやしない。
市役所やお寺(住職、社務所や史料館)すら碌にCLとして使いこなせておらず、お住さんとの
信頼関係(ラポール)すらも 確立されていないので、死生学的観点からも、大僧正さま との 貴重な
対談の積み重ね-経験すら、人生、碌にありやしない。説法も未だ受けたことが無い。
 大阪府の「なにわ歴博(なにわ歴史塾)」とすらも、まだ仲良くなれていない。
213FROM名無しさan:2013/11/20(水) 22:52:53.75
 カウンセリングというか、何て呼ぶのか忘れたけど、説法による仏教的な人生・悩み相談、
講義、衆生の内的救済というか、そういうのも、確かあの人らの業務の一環だったから、
お経を唱える 前あるいは後の 語り合いの時間も、実は お経に並んで、有難い時間であったり
するのに、大人になってすらも、これしきの慣習も身に付いていないだなんて、人生においての
時間の無駄遣いも いい所であった。もちろん、これの キリスト教の日本教会 バージョンなんて、
余計に知りやしないような、半ば無縁な生活を送ってきた。でも、このままの状態で
生きて死んでゆくのは、絶対に嫌だ…何とかせねば…
214FROM名無しさan:2013/11/20(水) 23:29:47.54
この質問者、絶対九大だろwww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1344489438
215FROM名無しさan:2013/11/21(木) 08:32:23.31
ここ、九大をdisるスレなの?
216FROM名無しさan:2013/11/21(木) 10:15:29.25
いえ、早慶を称賛するスレです。
217FROM名無しさan:2013/11/21(木) 11:02:06.86
地底をdisる&早慶を称賛するスレです。
218FROM名無しさan:2013/11/21(木) 11:21:02.49
頭の悪いバカフリーター2ちゃん荒らしが長年に渡って粘着し続けてるけど毎回あっさり論破されて
やっぱりバカをさらし続けるスレ
でも2ちゃんアルバイト板荒らしでしか主張出来ないほど落ちぶれたバカだから荒らし辞められない
らしい。同年代の早慶の連中は論文書いて学問の世界で結果出したりしてるのにこの絶望的な差
219FROM名無しさan:2013/11/21(木) 15:05:14.13
学歴コンプの塾長が暴れとる
220FROM名無しさan:2013/11/21(木) 15:05:52.27
九大も嘘で本当は九州産業大学中退らしい。
221FROM名無しさan:2013/11/21(木) 20:22:41.96
早稲田の人、学報12月号届いた?
カレンダーって1月号に入ってるんだっけ?
入っている気配がないんだが。
222FROM名無しさan:2013/11/22(金) 11:44:24.11
そもそも学報とやらが届いた記憶がない
223FROM名無しさan:2013/11/22(金) 15:47:48.43
え?早稲田の人で学報が届かない人いるの?
224FROM名無しさan:2013/11/22(金) 20:32:08.23
お前らは俺が消えた後も元気だな
やはり偉人はいなくなってからも人に影響を与え続ける
旧帝最強信者も増えてきている
良いことだ
225FROM名無しさan:2013/11/22(金) 20:34:56.54
>>210
図書館で借りるのは構わないが著者のためにやはり買うべきだよ
お金がないなら仕方が無いが
226FROM名無しさan:2013/11/22(金) 20:53:44.28
旧帝が国内最強なのは疑いようのない事実
これを否定しているのは現実を直視できない旧帝コンプ持ちであることに間違いはない
227FROM名無しさan:2013/11/22(金) 21:26:04.81
早稲田の学報ってなんかビニールに入って送られてくるやつかな
見ないで捨ててたわ
228FROM名無しさan:2013/11/22(金) 22:36:23.34
知っている塾長で、とにかく早稲田に入りたくて
文系受けられるところ全部受けて二文に合格(その時点で2浪だか3浪だか)
家に遊びに行ったら玄関に早稲田グッズぎっしり、ペナントとか生協で売ってるの。
学報も10年分ぐらい(多分1年生から今まで・・・)ずっと取ってあるみたいですごい量だった。
でも早稲田出て塾長ってのも微妙な気がする。
229FROM名無しさan:2013/11/22(金) 23:11:48.28
>>228
早稲田出て塾長>>>>>>>>>>>>>>>九大出て明光の時給1100円講師()
230FROM名無しさan:2013/11/22(金) 23:34:39.15
>>227
入学式のときに貰った校歌や応援歌のCD聞いてみた?
うちには、封も開けてないのが転がってるw
231FROM名無しさan:2013/11/22(金) 23:49:39.85
早稲田〜早稲田〜最強〜
232FROM名無しさan:2013/11/23(土) 01:45:47.07
早稲田に行ってAKBとかの芸能人と友達になりたい
233FROM名無しさan:2013/11/23(土) 04:02:24.20
そういや早稲田にAKBとかいたな
俺なら話しかけるわ
234FROM名無しさan:2013/11/23(土) 07:37:02.98
私大と言えば早稲田だね
235FROM名無しさan:2013/11/23(土) 11:00:40.02
所詮私大w
236FROM名無しさan:2013/11/23(土) 12:21:38.86
いい年したオッサンが底辺アルバイトやりながらいつまでも大学受験ネタをウジウジ引きずってる現実が
あるのか
一方で東大でも早慶でもどこでもいいけど入学後に新しい人生を始めて前に進み成功してる奴もいる
世の中は厳しいね
237FROM名無しさan:2013/11/23(土) 13:16:39.70
>>236
おれは友人の塾を土日に手伝っているのだが、
正直いって、それは感じる。

学生のアルバイトならいいんだが、
社会人になって月に10万円も稼げない子供相手の
塾講師の仕事しかできないクズが多すぎる。

そういうクズおやじは女子生徒にちょっかい出すから
始末におえない。

断言してもいいが、社会人男性で塾講師をやろうっていうやつは、
人間のクズしかいない。
238FROM名無しさan:2013/11/23(土) 13:40:37.46
ちぃーっす
人間のクズでーす
今日もかわいいjkの良い匂い嗅いできマース^^
239FROM名無しさan:2013/11/23(土) 14:17:55.12
>>237
お前一人の狭い人生経験だけで断言するなよw
240FROM名無しさan:2013/11/23(土) 14:28:27.54
とクズが申しております
241FROM名無しさan:2013/11/23(土) 14:28:48.88
左遷させられたバカwwwwwwwwwwwwwww
242FROM名無しさan:2013/11/23(土) 21:59:22.52
自分のことバカだってよW
243FROM名無しさan:2013/11/23(土) 22:26:29.62
早稲田卒ですが旧帝コンプで苦しいです
助けてください
244FROM名無しさan:2013/11/24(日) 00:09:15.25
早稲田がコンプあるのは東大ぐらいでは?
245FROM名無しさan:2013/11/24(日) 01:02:51.46
>>242
何だお前左遷されたのか
賃金最低レベルの個別指導塾で左遷ってどんだけバカだったの?しかもまだしがみついてるんだろ
246FROM名無しさan:2013/11/24(日) 03:25:22.63
旧帝と早稲田では天と地の差があるからな
コンプを持つのも無理はない
247FROM名無しさan:2013/11/24(日) 04:56:15.78
塾の給料って割に合わな過ぎ…ご飯食べられないし、生徒は殴りかかって来るし、下ネタ言うし、塾長は殴りかかってくる生徒に対して何の対処もしない…
248FROM名無しさan:2013/11/24(日) 06:46:40.62
九大出て無職(笑)バーカ
249FROM名無しさan:2013/11/24(日) 09:11:04.33
>>246
えーと、東大の滑り止めが早稲田なんですが。

宮廷レベルが滑り止めで早稲田を受けても受からないことが多いね。
250FROM名無しさan:2013/11/24(日) 10:44:10.73
普段教えてない科目の過去問解けとかwwwwwwwwできなさすぎてワロタwwwwwwwwww
251FROM名無しさan:2013/11/24(日) 11:34:31.77
左遷になったバカwww
どんだけバカなんだww
252FROM名無しさan:2013/11/24(日) 12:28:04.47
↑てめー自己紹介うっせんだハゲ
253FROM名無しさan:2013/11/24(日) 13:20:51.10
>>249
つ「論文引用数」
つ「QS世界大学ランキング」

いつまでも大学受験レベルの狭い価値観で語ってんなよw
254FROM名無しさan:2013/11/24(日) 13:35:26.35
ここは、早稲田に受からない人が必死なスレなんですか?
255FROM名無しさan:2013/11/24(日) 13:54:12.16
アホ詩文で満足している脳タリンどもが必死なスレです
256FROM名無しさan:2013/11/24(日) 14:34:23.82
>>252
こいつ何で毎回キレてるのw
俺は左遷なんてされてないしそもそも講師が左遷とかないだろ

お前は超低賃金個別指導塾ですら左遷させられたバカか
左遷とか自業自得のバカすぎて笑えるwwwwwwwwwwww
257FROM名無しさan:2013/11/24(日) 18:51:18.44
あんた必死なんだね。
258FROM名無しさan:2013/11/24(日) 18:53:33.94
自分で書きもしねー論文があーだこーだって

まじアホだな!!

早くしねやくそ
259FROM名無しさan:2013/11/24(日) 20:56:13.06
>>253
いつまでも大学受験レベルの狭い価値観で語っちゃ駄目だよな
だから超底辺フリーターのお前は完全に負け組み駄目人間だよね
お前はもう長年底辺フリーターしか出来てないしこれからもそれは確定しているから明らかに平均にすら達して
ない完全に下層の駄目人間だな
しかも論文引用数なんてお前の超底辺フリーター人生には一切関係ないのに何で狂った猿みたいに毎回
言い続けてるのかな。お前の手柄でもなんでもない全く関係ない話だろ

あ、またあっさり論破しちゃったw
260FROM名無しさan:2013/11/24(日) 21:14:07.20
 世間では、こんなにボロクソに言われてて、周りの半分しか自分の役割をこなして
いないのに、何で 予備校講師 や 大学非常勤って、建物の中では あんなに威張ってんのかな。

 子どもたちの役割は、勉強をすることであり、就職活動をすること。逆に言えば、
就職活動さえ乗り切れば、周りの学生やフリーター如きから貶される筋合いは無い筈。
だって、役割を2倍こなしているのだから。

 その鉄のルールを平気で破って、自分の経歴、身分を平気で偽ってしまえるような
彼らは、やっぱり、正規社会には不要な、単なる屑(下種)でしか無いのかも知れない。
261FROM名無しさan:2013/11/24(日) 21:16:11.54
 就活もしてない分際で、後輩に威張ってたなんて、最低じゃん、本当あいつら。
262FROM名無しさan:2013/11/24(日) 21:37:06.59
 とあるアパレル女性従業員が、吉野だか他の予備校講師だか に対して 威張って
いたのは、おそらく、そいつが予備校講師であることを知っていたからだと思う。
 多分、彼女自身が、個人的に、予備校講師という存在が、自分の半径何Mに
近寄って欲しく無いほど、嫌いな存在であったのではないか。彼女は、顧客の皆に
大して威張っていたのではなくて、あくまでそいつだけに対して、そいつ1人だけ限定で、
差別的に威張っていたのではあるまいか。
263FROM名無しさan:2013/11/24(日) 21:40:14.98
 自分の役割はこなさない。自分史は偽る。子どもを騙して金は取る。新しく台頭して
来た役割には 敬意を払わず、いつまでも昔を心の中でひきずり、捻くれた、そして幼稚な、
世界は陰謀で成り立っている的な思想ばかりを剥き出しにし、そして雑誌のような
ネタばかりをネットで探しあてては、こんなんも知らんのかと、小学生みたいに悦に浸る。
 都合が悪くなったら平気で嘘をつく。

 あるいは、顔が腐っていたのかも知れないし。アパレルの女性は、みんな俺に対しては
超優しいもん。百貨店にしろ、アオキにしろ、どこに行っても。キャピキャピでモテモテ。
264FROM名無しさan:2013/11/24(日) 22:00:39.08
 クラスの多くが バカ笑いしている 陰で、一部の人間は、何か不満そうな表情を
掲げている。それは単に、成績がどうこうではなくて、そのギャング支配の教室内
において、そいつの正体、フリーターの実態を、何かしらの拍子に知っていた、
あるいは感じ取っていたからではあるまいか。「何で仕事も碌にしてないくせに
威張っちゃってんの? こいつ…」と。そして、その生徒の偏差値が、現役生用の試験で
50から右半分に偏っていればいるほど、そいつの言い分は、どんどん説得力を帯びてくるようになる。
265FROM名無しさan:2013/11/24(日) 22:01:02.53
九大出て無職しねまで読んだ
266FROM名無しさan:2013/11/24(日) 22:04:37.00
アホ詩文のボクちんは旧帝コンプで死にそうです
まで読んだ
267FROM名無しさan:2013/11/24(日) 22:30:35.94
4976 :名無しさん@大学生速報:2013/11/24(日) 20:54:03 ID:???
北大って旧帝の割にあんまりだよな
関大に比べたらすごいましだけど

年配者ならすごい評価高いよ旧帝ならどこでも
昔は学費の関係で早稲田蹴り滋賀大学とか普通にいたから

4977 :名無しさん@大学生速報:2013/11/24(日) 20:54:35 ID:???
北大は素晴らしい大学

4978 :名無しさん@大学生速報:2013/11/24(日) 21:25:19 ID:???
東北大学

4980 :名無しさん@大学生速報:2013/11/24(日) 21:49:25 ID:???
まあ文系なら北大と市大の難易度でそこまで変わらないからな
それでも北大の方が評価高いんだから旧帝ってすげーわ

4981 :名無しさん@大学生速報:2013/11/24(日) 22:00:14 ID:???
まあ文系なら和大と関大の難易度でそこまで変わらないからな
それでも北大の方が評価高いんだから駅弁ってすげーわ

4982 :名無しさん@大学生速報:2013/11/24(日) 22:03:16 ID:???
やっぱり旧帝ブランドでしょ
関大に関関同立があるのと同じで

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1378804828/4976-4982
268FROM名無しさan:2013/11/24(日) 22:55:35.64
キチ外バカ荒らし親父は優秀なのに何でいつまでたっても底辺フリーターをやりながら2ちゃんアルバイト板荒らし
をし続ける何の価値もないしょぼい人生なんですか???
凄く不思議です
早稲田行った連中はとっくの昔に就職して大企業や中央省庁のそこそこのポジションについたり学問の世界に
進んで論文書いて結果出したりしているのにね
269 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/11/24(日) 23:03:58.30
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
270FROM名無しさan:2013/11/24(日) 23:18:39.67
イケメン講師凄すぎ
女子生徒の反応が明らかに違う
女子小学生でもキャッキャ言ってたわ
271FROM名無しさan:2013/11/25(月) 08:22:26.34
俺のちんぽ30pオーバー凄すぎ
272FROM名無しさan:2013/11/25(月) 08:28:04.69
昔、同じ塾にいたイケメン講師君
今じゃ、有名人になってるわ。
(芸能関係)
当時から生徒に人気あったし、何となくオーラあったな。
273FROM名無しさan:2013/11/25(月) 15:32:56.74
そもそもこういうとこの責任者は夜型の生活を送っており
時間の感覚が違うから、根本的に理屈が通用しない
274FROM名無しさan:2013/11/25(月) 15:47:47.72
子供と接する仕事って、思ってたよりきついな
今一番なりたくない職業はぶっちぎりで教員(小>>>>中>>高)
なんだろう、この他の仕事とは違うストレスや違和感は
275FROM名無しさan:2013/11/25(月) 15:55:26.77
子供好きじゃないと、この仕事は無理だね。
276FROM名無しさan:2013/11/25(月) 16:19:02.15
2月春休み入ってから一日だけシフト変えたい
何か理由ない?やめるしかない?
277FROM名無しさan:2013/11/25(月) 20:47:32.79
>>276
さすがに一日位なら、今の時点で言っておけばなんとかなるだろう。
理由も深く聞かれるほどのこともない。
それで休めないなら、辞めた方が身のため。
早晩塾も潰れる。
278FROM名無しさan:2013/11/26(火) 00:29:34.75
離職率が一番高い業種は塾だからね
飲食業よりも離職率が高い
279FROM名無しさan:2013/11/26(火) 00:31:54.63
>>249
普通に旧帝の滑り止めに早稲田理工と教育受けて蹴ったけど
280FROM名無しさan:2013/11/26(火) 00:41:20.46
>>279
当然だよな
281FROM名無しさan:2013/11/26(火) 02:56:12.30
俺も底辺だからキチ外バカオヤジの気持ちは正直少し分かるわ・・・
さすがにいつまでもアルバイト板荒らししてる人生でいいとは思わないけど自分の現実から目を逸
らすしかないんだよ
282FROM名無しさan:2013/11/26(火) 07:28:57.60
早慶は就職が抜群だしな。どっかの痴呆国立とは大違いだよね。
283FROM名無しさan:2013/11/26(火) 13:50:17.15
九大のどこが底辺なのかサッパリ理解できんなw
284FROM名無しさan:2013/11/26(火) 14:03:04.56
九大は九州では早稲田慶應よりいいと思われてるんでしょ?
どこの地域でも同じ。
285FROM名無しさan:2013/11/26(火) 14:43:28.39
長年に渡ってアルバイト板で自演もしながら荒らし活動をすることしか出来ない超底辺人生
一方東大や早慶に行って学術的な論争に参加したりイケメンでモテまくったり大企業に入って稼いだり
する人もいる
神様は残酷です
286FROM名無しさan:2013/11/26(火) 18:08:17.46
九大の方が知能は上
当たり前
287FROM名無しさan:2013/11/26(火) 23:23:27.63
↑はやくしねよ

くず
288FROM名無しさan:2013/11/27(水) 01:12:24.20
>>286
そんなに知能が高いのに何で長年に渡って底辺フリーターを続けながら2ちゃんアルバイト板荒らしを
することしか出来ないの??知能高いなら2ちゃんアルバイト板じゃなくてアカデミックな世界でちゃんと論文書いて主張する
よね。しかもお前は翻訳を原典と言い張ったり知能だけじゃなくて知識も全くないよね
289FROM名無しさan:2013/11/27(水) 01:18:26.27
国立大は未だに左翼思想の教員が多いから
お勉強だけが取り柄で育ってきたウブな学生は見事に洗脳されちゃうんだよな
東大すら例外じゃない
290FROM名無しさan:2013/11/27(水) 03:01:29.44
昔から基本的に大学教員は左が多いよ
大学受験の問題で朝日新聞は圧倒的に多く出題されるし
東大とか早稲田とか特に多い感じだけど他の大学も左が多い
教養身につける程国家とか民族とか相対化されていってもっと普遍的な価値観を目指すようになるから
左に行くんだろうな。ネトウヨのデマは問題外だし
291FROM名無しさan:2013/11/27(水) 07:23:39.02
ネトウヨだなんて言っていると、非日本人認定されるよ。
特定日本人ですか?ってね。
それから、早稲田でも最近は左は少ないそうだ。
あんたがいうところのネトウヨがかなりいる。
時代の流れってやつだね。
292FROM名無しさan:2013/11/27(水) 07:25:42.34
ぶっちゃけ私立文系の最高峰早慶が最強だろ。
293FROM名無しさan:2013/11/27(水) 08:05:20.83
九大ってチョンだろ(笑)
294FROM名無しさan:2013/11/27(水) 08:25:27.73
289は時代錯誤の団塊おじいさん、290はどこの馬の骨か分からん人ってところ
295FROM名無しさan:2013/11/27(水) 11:45:46.06
ていうかネトウヨって保守系の論客や安倍首相からすら嫌われてるけどね
296FROM名無しさan:2013/11/27(水) 14:14:09.20
昔採用されなかったバイトで
「もし生徒さんが分からなかったらどうします?」
「親身になって分かるまで教えます」
「ですが、残念ながら講師がいくら説明しても理解できない生徒さんも多くいるんですよ。
その場合はどうします?」
「・・・」
となってしまった苦い思い出があるんですが、これの模範解答は何だったんでしょうか?
297FROM名無しさan:2013/11/27(水) 14:37:23.78
模範解答のある問いではないだろう。
塾の経営者、塾長の理念しだいでどうにでも変わる。

採用されなかった原因をそこに求めるなら、
@どうしようもない生徒がいるという現実を知らなかったこと
A塾の方針を把握してなかったこと
B質問の意図を理解し、対処する能力をもたないと判断されたこと

とこのあたりが考えられる。
298FROM名無しさan:2013/11/27(水) 16:07:31.09
離職率が最も高い職の一つに塾が入るのはなぜなのか。
あの介護といい勝負って・・。
299FROM名無しさan:2013/11/27(水) 21:54:00.30
>>289=ネトウヨ塾講師
>>290=九大親父

と見た
300FROM名無しさan:2013/11/27(水) 23:26:47.15
@そもそも一生の職業にしようとする人が少ない
資格試験等を受けるつなぎの職として利用されやすい。

A基本的に3年単位で大きく変化するので、職場環境が安定しづらい。

B介護職と同様、理不尽なサービスを要求されやすい。

C能力のある人間は独立し、自営業へと変わる。

例えばこんなところでは。
301エコーニュース・編集長江藤:2013/11/28(木) 01:02:36.16
突然の書き込み失礼します。

実は弊社で、「個別指導塾」の問題点についての取材をしております。
(内容は主に、講師の不規則な労働環境と待遇、そして教材の質や経営方針についてなどです。)
もし首都圏在住の方に、さしつかえない範囲でインタビューをお願いすることは可能でしょうか?
ご検討のほどいただければ幸いです。

連絡先・・・ URL等の書き込みが忍法帳で規制されていますので「エコーニュース」で検索
→お問い合わせフォームからご連絡いただければ幸いです。
スレッド汚し、失礼いたしました。
302FROM名無しさan:2013/11/28(木) 02:09:01.75
社員のパワハラでPTSD 心的外傷後ストレス障害になったが
訴えたほうがいい?干すとか商品だとか言われ24時間電話くる
303FROM名無しさan:2013/11/28(木) 08:02:13.95
>>296
「その子にもできる範囲の問題だけでも徹底して正解させ、前回よりも点数をアップさせます」
こうじゃないか?
304FROM名無しさan:2013/11/28(木) 11:41:38.64
塾は離職率が一番高い
それは社員の話だぞ
305FROM名無しさan:2013/11/28(木) 22:04:33.82
土曜に個別受けにいくんだけど、筆記も適性検査もなしで、面接と模擬授業だけって言われた。
集団はバイト経験あるんだけど、個別の模擬授業ってどんな感じですか?
306FROM名無しさan:2013/11/28(木) 22:33:44.96
46 :考える名無しさん:2013/11/28(木) 19:24:20.64 0
イギリス人「日本の大学は低レベル。教授は論文すら書かず、講義内容はずっと同じ。学生も遊んでいる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385609637/1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385609637/7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385609637/15
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385609637/22
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385609637/41 (>> 41の冒頭安価は>> 22でした(訂正))

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385609637/

ドイツ人「日本のエリート大学に留学したけど学生の質が低過ぎてワロタwwwwwwwwwwwwww」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385609637/36


47 :考える名無しさん:2013/11/28(木) 20:00:40.53 0
欧米の例だけ貼っても意味ない。80年代の駄文じゃねーんだからw

アジアの大学生と比べても相当質ひくいよ。東大京大慶応でもね。
韓国の文芸作品の質が日本のより実は高いのも、中国のスパコンが日本の京をとっくに抜いているのも、驚くに値しない。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1382341449/46-47
307FROM名無しさan:2013/11/28(木) 22:37:43.52
>>305
宣伝のだとこんな感じ
http://www.morijuku.com/about/movie/
「森塾」は個別用教材「フォレスタ」を作ってる大手。
308FROM名無しさan:2013/11/29(金) 02:16:12.67
「塾講師は就職で有利になる傾向があるようだ」

って就職サイトに書いてあったんだけどwwwwww

じゃあ聞こうか。
そんな難しいイメージではない
君らが面接官だった時を想定してみろ

塾講で、なんか頭でっかちそうな、堅そうな、なんかクセのありそうなヤツと
コンビニバイトを4年間キッチリ続けたヤツと、
おまえが面接官だったら、どっちがかわいい?、どっちを育てたい?、どっちを採りたい?
309FROM名無しさan:2013/11/29(金) 02:47:09.18
バイトの経歴とかよほど珍しいのを除いてそれほど重視されんと思うがなあ
「バイト先で重要な職責を任され云々」みたいな話は誰でもするだろうし
それこそマックとかユニクロとか
塾講は塾業界に入るときくらいじゃないかね?有利なのは
310FROM名無しさan:2013/11/29(金) 13:46:26.34
自給高いとこ評判いいとことか調べにきたのになにこのクソスレ
ひさびさだわこんなクソスレ
311FROM名無しさan:2013/11/29(金) 19:23:18.97
よし教えてあげましょう
明光みたいに全国展開してる所は時給が凄い安い
312FROM名無しさan:2013/11/29(金) 19:31:04.85
でも九大さんのような優秀な講師も勤めておられます
313FROM名無しさan:2013/11/29(金) 19:51:29.27
大学といえば早慶。
314詩文タモリ:2013/11/30(土) 00:00:18.34
んなこたない
315詩文タモリ:2013/11/30(土) 00:09:07.71
秘密保護法で塾講師もバンバン逮捕される時代が来るんだろうな
特定秘密を教えたとかいちゃもんつけられて
恐ろしいわ
316FROM名無しさan:2013/11/30(土) 02:50:19.92
また講師やってみたいと思ってる
時給は安いけど、
こんな楽な仕事はないからね。
また女子中高生とも仲良くなれる可能性があるしね。

時給が安いことを除けば
こんなに楽で面白い仕事はないね
317FROM名無しさan:2013/11/30(土) 05:41:35.21
うん男版のキャバ嬢みたいなもん

時給高くて楽
コミュ力やら偏差値やら、一応の才能のようなものが必要で
いい出会いにも溢れてる
個人経営者ほどリスキーでないのに自由度はかなり高い

最高すぎるだろ
318FROM名無しさan:2013/11/30(土) 07:52:24.30
さきっちょだけ入れたら全部放出したった
319FROM名無しさan:2013/11/30(土) 12:18:36.83
派遣会社に登録している人いない?
320FROM名無しさan:2013/11/30(土) 13:41:26.68
>コミュ力やら偏差値やら、一応の才能のようなものが必要で

要らんやろそんなもんw
正社員ならともかく、バイトなら
321FROM名無しさan:2013/11/30(土) 15:19:19.88
>>312九大様は明光と何の関係もないぜ
322FROM名無しさan:2013/11/30(土) 23:56:54.58
>>307
ありがとう。
なんか結局履歴書見ただけで採用され、そのまま授業やった。
研修という名目で給料は発生してるっぽい。
が、社長のワンマンでブラック臭半端ないw

もういっこIB早○田も受かった。(さっき連絡来た)
同じ地域で徒歩15分圏内は塾のかけもちは出来ないよね…。
どっちにしようか迷ってる…。

ワンマン…1対2〜4 固定じゃない 中学生オンリー
校舎ボロイが駅歩5分でスーツじゃなくてもおk
ここの室長、おさーんでなんかはっきりしない感じ

IB…完全個別 小中高生
校舎新しいが駅歩15分でスーツ
室長は色々理解があって助かる
323FROM名無しさan:2013/12/01(日) 00:47:48.74
>>322
1対1で生徒を引きつける自信があるなら後者、そうでないなら、前者かな。
あとは、小中高どれを教えたいかもそれなりに重要。
服装は慣れるしどうでもいい。
固定制でない(シフト制)方が多くの人はアルバイトしやすい。

掛け持ち探すなら、別の路線か、学区がずれそうなところが安全。
324FROM名無しさan:2013/12/01(日) 07:57:20.34
ティーチャーナビ登録している人いる?
家庭教師と迷ってるんだけど。
325FROM名無しさan:2013/12/01(日) 21:36:36.72
ティーチャーナビは講師の派遣会社でしょ?
単なるピンハネするだけの会社だから
登録してない。
326FROM名無しさan:2013/12/02(月) 00:47:27.04
>>322
女子高校生だと、もう立派な大人だし、
セックスしまくってる女子生徒もいるし、
なにしろ処女を捨てたがっている女の子が
すごく多いので、頑張ればそのうちかわいい女子高生と
セックスできる。
だからIBがオススメ。

またIBの室長が理解があるということだが、
長く続けるなら室長がまともじゃないと続かない。
327FROM名無しさan:2013/12/02(月) 12:40:55.28
5年前に大学入学と同時にゴーイングに登録したら未だに紹介の電話が来る
身分を聞かれて院生だってうっかり答えたら余計しつこい
328FROM名無しさan:2013/12/02(月) 18:20:22.38
まとめるとやっぱり大学は早慶最強ってことに決まりました!!
329FROM名無しさan:2013/12/02(月) 23:09:52.10
>>328
最弱暗記バカの間違いだろw
330FROM名無しさan:2013/12/03(火) 00:09:18.49
>>328
まだ自殺してなかったんかお前w
いい加減に論文引用数でググって現実を直視しような?
331FROM名無しさan:2013/12/03(火) 08:09:20.40
↑上二人は九大おやじの自演(笑)早慶に敏感に反応するからすぐわかる(笑)まだ生きてんのかよ?
仕事ないからって八つ当たりしてんじゃねーよバーカ!!早慶最強だバーカ(笑)
332FROM名無しさan:2013/12/03(火) 09:14:21.76
推薦で大学きまった高3だけど塾講師いけるかな
地方だから他に時給良いバイトないし勉強のモチベーションを保ちたい
333FROM名無しさan:2013/12/03(火) 09:26:52.32
>>331
三科目軽量入試の分際で何言ってんの?w
334FROM名無しさan:2013/12/03(火) 11:57:12.98
はるか昔に終わった大学入試ごときをオッサンになった今でも引きずり2ちゃんアルバイト板を荒らす
しかない何の進歩も価値もない人生
一方学問の世界で結果を出したり大企業や中央省庁に入って第一線で働く人生
まさに格差社会。神様は残酷
335FROM名無しさan:2013/12/03(火) 15:10:19.28
おっさん 生活保護?
九大出て生活保護?
九大出て趣味2ちゃあらし(笑)
早慶落ちたトラウマ?
336FROM名無しさan:2013/12/03(火) 16:37:00.53
ワロタw
こうなったら人間おわりだね…
337FROM名無しさan:2013/12/03(火) 23:12:03.54
こういうキチガイが事件起こすんだよな〜
338FROM名無しさan:2013/12/03(火) 23:21:05.41
生活保護受けながら塾講師って可能なのか?
339FROM名無しさan:2013/12/04(水) 00:13:55.79
どこの個別指導がいいの?
大手がいいけど遅すぎた
340FROM名無しさan:2013/12/04(水) 01:05:09.11
IB、掛け持ち出来るらしいからちょっと徒歩圏内のちょっと離れたところで掛け持ちすることにしたわ。
あと、も○塾受けてくる。

すまん、女だからJKとか興味ない。
341FROM名無しさan:2013/12/04(水) 01:10:14.99
大手は遅すぎるって何
342FROM名無しさan:2013/12/04(水) 05:11:44.78
個別塾講師なんだけど、生徒が宿題忘れたことを糾弾すると
「最初から宿題なんてない」「先生が今回は宿題なしでいいって言った!」とか言ってくる生徒がいる
そんなこと言うわけねーじゃん
自分のノートに宿題の範囲書いてあるじゃん言い訳すんなって思ってたんだけど
発達障害とかそういう病気なのかな?
人の話も聞かないしそのくせワケわからん話してくるし同じ話は何度もするし
こういう人間に出会ったことがなかったから困惑している
343FROM名無しさan:2013/12/04(水) 08:19:33.28
やっぱり早慶は最強だよ〜
344FROM名無しさan:2013/12/04(水) 08:23:34.35
>>342
個別は生徒見て宿題出したほうがいい。
やらない生徒にだしても怒る時間と気力の無駄。
無理に塾に来ている時以外の勉強まで面倒みることはない。
345FROM名無しさan:2013/12/04(水) 10:55:07.36
>>343
現実逃避乙w
まあせいぜい頑張れや
その重症の旧帝コンプを抱えてな
346FROM名無しさan:2013/12/04(水) 12:35:29.45
大手予備校トップ講師の今井とか安河内とかはスカウトされたんだよね
でも個別からスカウトはない
347FROM名無しさan:2013/12/04(水) 13:37:06.12
塾の仕事、スッピンじゃまずい?
服装は露出多くなきゃ自由だし、学校帰りにバイト。
化粧は身だしなみと言われるが、おまいらの周り、どう?
髪は天然茶髪で眉あり、ニキビなり。ただ、色素が薄いからいつも顔色悪く見える…。
348FROM名無しさan:2013/12/04(水) 13:40:55.74
上品な色の口紅だけうっすらと塗っといたら?
田舎の塾だと大4でスッピンもいたけどw
349FROM名無しさan:2013/12/04(水) 14:25:53.75
早慶は東大、京大の次に位置するよ!!

つぎに東工大や外大、地方は旧帝っていっても今じゃ誰も行かないよ(笑)
論文どうのこうのって…テメーが買いた訳でもねーくせにアホがW

九大?ならマーチ行くよ(笑)
350FROM名無しさan:2013/12/04(水) 15:10:42.51
↑うまいこと言うな〜
完全に同意だね。
351FROM名無しさan:2013/12/04(水) 15:19:37.86
>>347
そもそも大学にスッピンでいく方が勇気いらないか。
まともな女子大学生なら、事情がない限り多少の化粧はしてると思うが。
352FROM名無しさan:2013/12/04(水) 16:50:32.54
女子大とか、大半が女子で実習的なものがある学科とか、意外とスッピンが多いよ
353FROM名無しさan:2013/12/04(水) 17:31:41.90
おー、スッピンでも大丈夫か。
色つきリップだけ塗っていくわ。


も○塾の面接行ってきたけど、ブラック臭半端ないねw
あのアットホームな雰囲気に憧れたけど『生徒は神様です』な勢いに萎えたわ…。
ボーナスとか魅力的なんだけどね。
354FROM名無しさan:2013/12/04(水) 19:36:18.80
軽量三科目入試で偏差値偽装工作(笑)
355FROM名無しさan:2013/12/04(水) 22:07:14.35
河合塾でチューターとかやりたかったけど時期的に無理
ほかだとどこがいい?
356FROM名無しさan:2013/12/04(水) 23:11:53.06
河合だか代ゼミだか駿台ってOBしか採用してないんだよね、確か。

チューター、バイト、でググったら?
357FROM名無しさan:2013/12/04(水) 23:41:49.96
3科目暗記も出来なくて落ちたのがあんただろ?
悔しいのう〜
悔しいのう〜

受験戦争に敗れた者は40歳を過ぎてもぐちぐち八つ当たり。
358FROM名無しさan:2013/12/04(水) 23:56:51.98
>>357
余裕で受かったが?
科目負担の重い旧帝のほうがはるかにキツかったわ
359FROM名無しさan:2013/12/05(木) 00:07:25.88
旧帝の方が明らかに勉強量も多いし難易度も高いんだから、早慶は馬鹿にされて当然だよ
所詮三科目だろ、雑魚だ雑魚
360FROM名無しさan:2013/12/05(木) 01:19:43.02
で、フリーターかよWWW

九大も落ちぶれたもんだなWWW

早慶行ったら人生違ってたんじゃないの?(笑)

ま 嘘だろ がな ぷぷぷ
361FROM名無しさan:2013/12/05(木) 08:42:01.31
妄想なんだから相手にすんなって…

早慶落ちた逆恨みだろW
多分九大も嘘だろうね。
個別塾も早慶人気にぶち切れて暴れ、しまいには首にされたんだよ。

早くしねばいいのに。
362FROM名無しさan:2013/12/05(木) 09:22:07.82
だから現実を見ろと
QS世界大学ランキング・論文引用数・ノーベル賞受賞者の出身大学でググれよ
363FROM名無しさan:2013/12/05(木) 10:48:38.34
>>362
ググってみました
たしかに旧帝が日本ではトップクラスなんですね
また一つ賢くなりました
364FROM名無しさan:2013/12/05(木) 10:53:10.55
教えやすさ・給料の良さなら
集団>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>個別
365FROM名無しさan:2013/12/05(木) 12:49:57.92
ググってみたら、
九大より早慶が上なのがよくわかりました!!
366FROM名無しさan:2013/12/05(木) 12:52:57.99
↑何をいまさらW
早慶のほうがいいとこ就職してるだろW
九大出て無職とは次元が違うってW
改めて賢くなりました!!
早慶最強!!
367FROM名無しさan:2013/12/05(木) 14:35:03.80
大学4年間個別塾講師のバイトやってきたけど楽だったわ〜
ただ座って勉強教えるだけで金貰えるなんて最高
準備時間とか入れて時給換算したら1000円ぐらいになっちゃうけど、高校の時やってた飲食バイトに比べたら楽すぎたな
こんな状態で来年からの社畜生活に耐えられるかだけが心配だが

最後に冬期講習で稼がせてもらいまっせ〜
368FROM名無しさan:2013/12/05(木) 19:32:36.20
なんか大学受験の赤本何冊か渡されて冬期講習始まるまでに解いてきてと言われた件
勿論無休
これは時間外労働の強要でしょ
やっていかないけども
369FROM名無しさan:2013/12/05(木) 20:27:46.44
年末年始は時給上がるの?
普段といっしょならやらないよ?
370367:2013/12/05(木) 21:01:47.68
高校生は生徒ごとの難易度調整とか予習とか難しいけど、公立の中学生なら楽勝やで〜
一回一通り教えてしまえばもうその後の生徒相手の予習なんていりませんよ〜

季節ごとの講習はあらかじめ指定されたカリキュラムがあるからもっと楽なんやで〜
多少の手当もつくからガンガン入りまっせ〜
371FROM名無しさan:2013/12/05(木) 21:53:57.26
三年って採ってもらえないんかね
理系で院に進むつもりなんだが
372FROM名無しさan:2013/12/05(木) 22:15:36.73
就職(笑)
373FROM名無しさan:2013/12/05(木) 22:39:44.55
早慶最強!!
374367:2013/12/05(木) 22:45:34.18
>>371
理系は重宝されるで〜
よゆうで採ってもらえるはずやで〜
375名無し:2013/12/05(木) 22:59:54.51
自習に付き合ったり、やたらサービス残業多いですよね。半強制的にやらされる。
376FROM名無しさan:2013/12/05(木) 23:15:35.60
研究力がないから就職()くらいしか誇れる部分がないというwwww
悔しいのぅ悔しいのぅwWwWw
377FROM名無しさan:2013/12/05(木) 23:40:22.21
>>371
4年になったら、もう少し割りのいいバイトやらないのか?
研究室舐めない方がいいぞ
378FROM名無しさan:2013/12/06(金) 01:37:37.00
教室長が無能過ぎてヤバい
今年の3年は受験が悲惨なことになりそう
どんだけ優秀な講師だろうが、分身の術は使えないっちゅうの
379FROM名無しさan:2013/12/06(金) 08:31:28.20
早慶>>>march>>>九大

研究(笑)40歳過ぎのじじいフリーターが何を研究すんだよ(笑)腹いてー(笑)笑かすなよ(笑)

早慶最強説の研究でもすんのかよ(笑)
380FROM名無しさan:2013/12/06(金) 08:51:20.92
早慶とか九大とか何を言ってんだ?
学歴なんぞどうでもいいわ。
九大よりは早慶だけど、それが何だよ?
381FROM名無しさan:2013/12/06(金) 09:37:23.52
>>374
そんなもんか
歓迎されるなら万々歳だな

>>377
以前やったことあって、楽だと感じたからまた始めようと思ったんやけど
でも院生は平日にバイト入れなさそうだし、塾以外にしようか今迷ってる
382FROM名無しさan:2013/12/06(金) 11:46:42.78
九州大学のバカ親父を大学受験板で発見。
383FROM名無しさan:2013/12/06(金) 11:49:51.30
俺は神社仏閣板でも見かけたぞwww
384367:2013/12/06(金) 14:54:06.83
>>381
大学受験における理系の塾講師は貴重だからね〜
世界史日本史なんて所詮暗記で独学余裕だけど、化学物理生物はそう簡単にはいかないから需要あるよ〜
だからシフトとかも融通きくかもね〜
385FROM名無しさan:2013/12/06(金) 15:10:54.29
まあ理系が歓迎されるかは教室によるぞ
うちは理系大学の近くにあるから理系の講師ばっかで文系が歓迎される
386FROM名無しさan:2013/12/06(金) 15:15:11.03
週1,2で理系講師来てるけど
月収にすると1万円くらいだろうに
よくやるなと思う
387FROM名無しさan:2013/12/06(金) 15:52:27.15
理数科出身の文転組でも、化学・物理・生物、数TA〜数VCまでやらそうとするからなwww

やっべ、ひとつ落ちたかも。
土曜の22時までに連絡すって言われたら、普通はいつぐらいに連絡来るもんなの?
ちな、大手のチェーン。
388FROM名無しさan:2013/12/06(金) 15:54:53.06
>>387
うちの教室長は馬鹿だから、まじでギリギリに電話するよ
んで大抵逃げられる
389FROM名無しさan:2013/12/06(金) 16:12:43.94
九大出て無職のおっさんて何なの?2ちゃあらし?
390FROM名無しさan:2013/12/06(金) 17:49:17.36
>>385
大岡山や飯田橋の近くだと、やはり理系講師だらけになるよね。
391FROM名無しさan:2013/12/06(金) 21:41:51.55
66 :名無しさん@京都板じゃないよ :2013/12/05(木) 22:20:05.59
宗教者に偏差値的な知識は不要なのだよ


67 :名無しさん@京都板じゃないよ :sage :2013/12/05(木) 22:44:30.97
仮に真実だったとしても
それを言う資格があるのは最低でも地元の国公立か早慶出てる奴だけだから。
院や館じゃ負け惜しみにしか聞こえない


68 :名無しさん@京都板じゃないよ :2013/12/05(木) 23:13:08.88
>>67
早慶はダメだろw
軽量三科目入試で偏差値偽装工作してるだけのアホ私立だぞw
日本でまともなのは旧帝だけ
これが現実だからな
詳細は「QS世界大学ランキング」「論文引用数」「ノーベル賞受賞者の出身大学」でググれ


71 :名無しさん@京都板じゃないよ :sage :2013/12/06(金) 12:12:13.76
>>68
と、早慶にも遠く及ばない國學院のバカが申しております


72 :名無しさん@京都板じゃないよ :2013/12/06(金) 21:38:10.20
>>71
節子、それ國學院ちゃう、九大や
ことあるごとに「QS世界大学ランキング」「論文引用数」でググれとほざいてくる九大卒基地外無職のおっさんですw


http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1385251793/l50
392FROM名無しさan:2013/12/06(金) 21:48:02.37
>>388
ホントにギリギリだねw

でも前に、『採用なら金曜の夜までに連絡します』って言われて連絡来なくて諦めて寝たら、次の日の朝に採用の電話かかってきたことあった。
393FROM名無しさan:2013/12/06(金) 22:25:23.26
>>387
そもそも個別塾の場合、予定組んでも組み切れないところがある。
急に振替入ったり、新規の体験だったり。
(集団なら、決まった予定で進むから、一度決めたらその通りに進みやすい。)

ある程度生徒のいる塾なら、7〜10時の間で室長がバイトための連絡する暇はないと思う。
394FROM名無しさan:2013/12/06(金) 22:44:15.10
まあ忙しいのは理解してるけどさ「採用することになりました、つきましては〇月〇日とか来てもらえる?」
的な2、3分くらい時間あんだろうよ

にも関わらず溜めに溜めてギリギリに連絡して逃げられて
教室は相変わらず生徒>>講師で満足に授業が出来ない状況が続く

教室長はバッくれた面接者にキレてるけど、裏では教室長にキレてるよ講師は
おめーが遅いからだろと
395FROM名無しさan:2013/12/06(金) 23:05:51.22
そんなお先真っ暗な塾やめなよw
396FROM名無しさan:2013/12/06(金) 23:14:54.16
やっぱり正社員が一番やな
おまえらもバイトなんかやってないで正社員になれよ
397FROM名無しさan:2013/12/06(金) 23:16:19.51
塾や個別はバイトとしてやるには良いけど正社員になっちゃいけないよな一番
398FROM名無しさan:2013/12/07(土) 05:40:58.81
とりあえず今年来た教室長が使え無さすぎてイライラするわ
本部との交渉力、講師のマネジメント能力、親との交渉力、とかが無さすぎ
常に被害者ぶってるのも腹立つわ
399FROM名無しさan:2013/12/07(土) 09:43:52.28
早慶は頭いい
400FROM名無しさan:2013/12/07(土) 12:30:46.02
アホだろ
理数できんしな
401FROM名無しさan:2013/12/07(土) 12:37:39.10
早慶って言うと必ず反応するキチガイ(笑)
402FROM名無しさan:2013/12/07(土) 12:49:11.81
論文引用数でググれ阿呆
403FROM名無しさan:2013/12/07(土) 13:02:07.54
うちの塾慶應はレアだけど早稲田ならほんといっぱいいる
そしてピンキリだね当たり前だけど
404FROM名無しさan:2013/12/07(土) 13:07:27.53
>>402
旧帝大は基本的に研究するための大学
早慶は、それぞれ設立者個人の理念に合った人材を育てようとする私学

そもそも私学はそんなに論文書いてないよ
教授は大衆受けする本でも書いて業績に数えとけばいいんだし
405FROM名無しさan:2013/12/07(土) 15:12:14.39
やはり早慶は頭いい。
406FROM名無しさan:2013/12/07(土) 15:38:07.08
特定秘密保護法案成立で日本は戦争へとまっしぐらですな
まず無職・ニートから真っ先に徴兵だな
面白いことになってくるぞw
407FROM名無しさan:2013/12/07(土) 20:46:53.14
なるほど私立文系早慶は最強ってことがわかった!!
408FROM名無しさan:2013/12/07(土) 20:59:36.05
>>407
東大京大よりもか?
九大のアホに対抗するのは良いが
だからといって同レベルのアホに墜ちてしまっては意味がないぞ
409FROM名無しさan:2013/12/07(土) 23:53:13.81
何を言ってんだ貴様は
論文引用数でググれ
何度も言わせるな
410FROM名無しさan:2013/12/07(土) 23:59:09.75
珍獣の見本市かよこのスレはwww
411FROM名無しさan:2013/12/08(日) 02:16:44.87
>>410
たしかに「早慶最強」とかほざいてる珍獣が大活躍だなw
412FROM名無しさan:2013/12/08(日) 09:37:13.43
国数英理社偏差値→一志望校判定
A 41、36、41、41、32→C1
B 50、33、37、34、44→A2
C 英が壊滅的→3級は無理ゲー※私立、壊滅的といっても定期試験で0点から40点に上がった
こんな状態だけど、Aに第一受からせろと長が必死
Cは親がキチ。3級とる前にCの壊滅的な文法を直すのが先決だろうが!!!
「高校上がるまでに授業ついていけるレベルに持っていく」と長と目標決めたのに
いつの間に「3級の予習やれ」ってよ…当初の目標とずれてるだろ、親も長も
3級予習しても、Cじゃ確実に落ちる wtnbは無能
動詞も動詞の活用も単語もわからんガキに、英検解かせても馬の耳に念仏だわ
413FROM名無しさan:2013/12/08(日) 11:25:22.96
早慶就職最強だな!!
ガキの作文なんだかんだ(笑)とは次元がちがうの。
わかったか?九大無職!!
414FROM名無しさan:2013/12/08(日) 14:25:57.63
論文引用数なんて何の能力もない底辺バカフリーターには本当に一切関係ないだろ
何で自分の手柄のように語るんだ
そのあまりの情けなさすら気付かない所が本当に底辺
さすが翻訳を原典と言い張る恥ずかし過ぎるバカだね
415FROM名無しさan:2013/12/08(日) 15:35:20.31
他人の功績は自分のもの。妄想癖(笑)九大とかどんだけアホなんだよWWW
416FROM名無しさan:2013/12/08(日) 16:21:38.77
>>413>>415
品のなさをさらけ出しとるぞ(藁

>>414
そういう具体的一個人のことなんざどうでもいいんだよ
客観的事実として旧帝が日本国内ではトップだと言っているだけであってな
417FROM名無しさan:2013/12/08(日) 19:37:25.53
個人経営の塾でバイトしたいんだけど、どうやって探せばいいかな・・・ホムペ無い所多いし
とりあえずバイト募集してるかどうか電話して探すしかないのか
418FROM名無しさan:2013/12/08(日) 19:43:44.02
おっさん死んでわびろ、な?死んで償え。
419FROM名無しさan:2013/12/08(日) 19:59:40.88
>>417
そういうところはハローワークに求人でてることもあるよ。
ネットからも探せるか探してみたら。
420FROM名無しさan:2013/12/08(日) 22:30:10.46
>>416
お前今まで散々自分は天才だとか喚いてその理由を旧帝だからとしてただろ。はいまたあっさり論破
もちろん実際は頭悪すぎかつ知識もない底辺フリーター
ていうかお前のルサンチマン丸出しの荒らしが一番どうでもいいだろ
少しは知能を身につけろよ
421FROM名無しさan:2013/12/08(日) 22:36:48.01
あんまりいじめんなよ頭わるいんだからW

早慶に落ちた怨みが20年たっても消えないんだよW
422FROM名無しさan:2013/12/09(月) 00:56:46.10
>>419
探してみるわー
ほとんど大手の胡散臭い募集ばっかだけど・・・
423FROM名無しさan:2013/12/09(月) 01:08:42.15
軽量三科目入試の暗記バカが塾講師とか
たとえバイトでもやるんじゃねーよw
424FROM名無しさan:2013/12/09(月) 04:30:58.16
今井や吉野や安河内みたいなトップ講師を目指せば年収一億も夢じゃないかも
425FROM名無しさan:2013/12/09(月) 09:21:20.26
九大出て無職のアホは書き込むなバーカ
早慶最強だバーカ
明光首にされたバーカ(笑)
426FROM名無しさan:2013/12/09(月) 09:38:45.18
バーカ(笑)
427FROM名無しさan:2013/12/09(月) 10:59:44.12
>>425-426
さすがアホ詩文のレスは程度の低さも一級品だなw
428FROM名無しさan:2013/12/09(月) 12:55:55.00
などと意味不明の供述を繰り返し、警視庁では更に厳しく追及する方針である。
429FROM名無しさan:2013/12/09(月) 21:43:32.26
どうやら俺が塾講をやってることだけで近所からクレームがついているようです
まさにクビの皮一枚
430FROM名無しさan:2013/12/10(火) 03:16:09.83
>>417
基本この時期に講師が余ってるってとこは無いんだよね
駆け込みで生徒が増える、冬期講習でコマが増えるくせに
講師の募集には誰も来ない
飛び込みで電話掛ければ面接しないとこは無いと思うぞ
431FROM名無しさan:2013/12/10(火) 13:24:11.35
つまり早慶は頭がいいってことだ!!
432FROM名無しさan:2013/12/10(火) 14:19:35.29
そりゃあ痴呆国立北大九大に較べりゃあなw
だがさすがに東大京大と早慶を並べちゃいかんとは思うが
433FROM名無しさan:2013/12/10(火) 16:36:44.15
論文がー論文がー詩文がー詩文がー
とか言うキチガイ出てきちゃうぞ!!
434FROM名無しさan:2013/12/10(火) 23:08:05.92
やっぱり早慶最強だな!!
435FROM名無しさan:2013/12/10(火) 23:10:24.07
阪大>>早慶
名大>>早慶
一橋>>早慶
東工大>>早慶
436FROM名無しさan:2013/12/10(火) 23:10:59.56
早慶>上智 理科大 MARCH 関関同立
437FROM名無しさan:2013/12/10(火) 23:44:50.98
旧帝>>>(秀才と凡人の壁)>>>アホ詩文&底辺国公立
438FROM名無しさan:2013/12/10(火) 23:55:26.73
中卒でドカタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>九大出て無職(笑)毎日2ちゃん荒らし
439FROM名無しさan:2013/12/11(水) 01:46:50.58
今年も終わる
もの凄い早いね
ジジイになるのもあっという間だな
今年一年何もしなかった奴はそれ繰り返すよ
そしてあっという間に人生終了
440FROM名無しさan:2013/12/11(水) 01:55:13.79
〜そして九大さんの人生も終末へ〜
441FROM名無しさan:2013/12/11(水) 10:20:28.08
まーた 九大おやじが叩かれてワロタw
442FROM名無しさan:2013/12/11(水) 16:08:42.63
個別って稼げないね。講習以外は。生徒いなけりゃ仕事なくなるし、いても条件合わなきゃやらしてもらえんし。
443FROM名無しさan:2013/12/11(水) 16:10:44.73
>>442
サー残がだるすぎる。
444FROM名無しさan:2013/12/11(水) 23:36:06.70
俺は月10万稼いでるよ
まあその分働いてるけどな・・・
ただこれがその他のバイトで同じ額稼ごうと思ったら2倍は労力使うと思うわ
445FROM名無しさan:2013/12/12(木) 00:19:33.20
>>444
正解。時間は取られるが体力的にはくそ楽。俺は居酒屋3年やったが、あの時に比べたら地上の楽園。まぁ居酒屋は飽きたから塾講来たが居酒屋ノリでバイトは出来ないなw
446FROM名無しさan:2013/12/12(木) 00:27:14.33
>>438-441
残念!
終了するのはアホ詩文の人生だったwww
447FROM名無しさan:2013/12/12(木) 00:27:32.11
うちは入ろうと思えばいくらでも入れるけど、夕方から小学生の相手とか
1対3とか、はっきり言って割に合わない
もちろん他バイトと比べれば楽だけど中学生1対2の糞楽な感じと比べるとね
フルに入ってる自分が3人で、他の講師が2人だったりするとイラっとするよ
448FROM名無しさan:2013/12/12(木) 05:15:36.25
>>447
いや3人見れないのはお前の力不足だろ
449FROM名無しさan:2013/12/12(木) 10:47:33.57
塾講師→大学で勉強に打ち込みたい人向け。体力的に楽だがあまり入れず給料少なめ。
飲食→リア充な大学生活を送りたい人向け。比較的体力を使うがシフトに融通が効き給料の調整が可能。
引っ越し→貧乏学生向け。激務だが土日出勤のみで月10万稼げる。平日は別のバイトをすることもできる。

今までやってきたバイトはこんな感じのイメージだったな
引っ越しは朝7時から夕方〜夜まで仕事だけど少ない日数で生活費稼げる
塾講師はシフト固定なのを嫌がる人がいるかも

まあ総合的に塾講師が割がよかったかな
体力使わないし、サビ残含めて時給換算しても飲食よりいいし、中学受験生教えてたおかげで就活の筆記で苦労することはなかった
450FROM名無しさan:2013/12/12(木) 10:58:18.89
あと、塾選びの基準は私服可かどうかが重要な気がする
スーツなんて面倒くさすぎて着てられないわ

>>447
なんで割にあわないのかよくわからん
1対3で1対1,2よりコマ給上がらんとか??
451FROM名無しさan:2013/12/12(木) 11:36:02.62
1:3とか名光以外やってないだろ
他個別は1:2が限度で1:1より少しコマ給が高くなるもんじゃないのか
452FROM名無しさan:2013/12/12(木) 12:38:25.41
>>451
大手以外にも塾はあるんだよなあ

おれがバイトしている個人経営塾の場合は
小学生1コマ1000円
中学生1コマ1500円
高校生1コマ2000円
みたいに基準があって1対2の時は手当500円がつく
中学生×2の1対2ならコマ給2000円
高校生&小学生の1対2だとコマ給は高校生基準になるから2500円
あくまで例えの数字だけどね
他にも学歴、医学部によってコマ給変わるけど

まあなんにしても割に合わないと思ったら他の塾探すべき
453FROM名無しさan:2013/12/12(木) 14:16:21.19
大手では明光以外1対3やってない?w
そりゃずいぶん素直だな
1対1、2保証無いとこは例外的と言いつつ普通にやってるよ
454FROM名無しさan:2013/12/12(木) 14:29:10.89
>>449
塾講師が敬遠されるのは予習やらなくちゃいけないイメージがあるからだよ
中学生の個別なんてある程度の大学生は皆やれると思うけどな
俺もやる前はビビってたし、しばらく資格試験の勉強しかしてなかったから
連立方程式とかBe動詞の使い方とかすら忘れてたけどwすぐ思い出したし
455FROM名無しさan:2013/12/12(木) 15:00:59.14
>>454
あー確かに予習に時間かけるの嫌っていう人多いかもしれん
でも教えるの不安っていう人は少ないんじゃないかな?
まあどのレベルの大学かによるだろうけど

自分の場合は
入る前→予習大変そう
入った後→休み取りづれぇ
と感じたから>>449はサークルとか彼女やらで私生活充実しているなら休み取りづらい塾講師は避けるべきかと思って書いたんだ
456FROM名無しさan:2013/12/12(木) 16:03:24.63
>>455
んなことないよ、結構な大学通ってるやつでももの教えるの無理ってやつ結構いる
まあ受験とは出力の方向が違うからな
457FROM名無しさan:2013/12/12(木) 16:04:59.73
>>448
1対3を1対2と同じように教えられるやついるのかね
いたら神か何かだろ
絶対クオリティは落ちるし、労力も増すよ
458FROM名無しさan:2013/12/12(木) 18:25:19.33
そもそもクオリティを保とうとすることが間違いなんじゃない?
所詮大学生講師なんだし責任感なんかに振り回されず適当にやるのがベスト
そうすりゃ1:3も1:2も対して労力変わらんよ
子供の進路に最終的に責任を持つのは親だし、塾なんて所詮勉強のお手伝いをするだけ
しかも教えるのは大学生
これを認識したうえで親は子供を塾に預けないとダメでしょ
クオリティ求めるなら高い金出してちゃんとした家庭教師とか講師雇えばいい話
こちらとら薄給でやってるんだから
459FROM名無しさan:2013/12/12(木) 21:54:48.14
1対3たまにやるけど1対1、1対2とは授業の目的を完全に変えてるわ
新しい単元の指導は一切せず過去の単元の応用問題とか出してグルグル回りながら
質問に答えたりヒント出したりしかしない
460FROM名無しさan:2013/12/12(木) 22:47:02.38
適当にやるなら3人でも楽勝だろうが、まじでやるなら難しいと思うぞ。
461FROM名無しさan:2013/12/12(木) 22:51:36.38
>>459
ってことは>>448は的外れだな
クオリティ落としていいならそらいくらでも出来る
462FROM名無しさan:2013/12/12(木) 23:29:30.72
>>459
どうしても3人でやってほしいなら社員が生徒も調整しないと無理だな
1人は超絶楽な生徒(指示するだけでどんどん進むタイプ)を入れるとか
それなら他の2人に説明も出来る
463FROM名無しさan:2013/12/13(金) 00:15:34.41
ボーナスきたー
464FROM名無しさan:2013/12/13(金) 00:30:49.88
>>458
何かその考え方は嫌だな
仕事がどんどん楽しくなくなりそうな考え方だと思う
俺の場合適当にやってると楽というよりむしろ時間が長く感じるわ
工夫とかして頭使ってやる方が時間が経つのが早くて好き
465FROM名無しさan:2013/12/13(金) 08:07:18.82
まとめると早慶最強ってことだろ。
466FROM名無しさan:2013/12/13(金) 08:28:12.23
個人経営塾が良かったけど見つからんわ
大手だとどこがいいのかな...
栄光明光は悪いというのはよく聞くけど
467FROM名無しさan:2013/12/13(金) 09:27:50.49
俺は某大手でバイトしてるが、ここは本当にいい塾だと思うわ
俺自身は昔、明光に通ってたんだが1:3とかザラだし、基本講師が生徒に興味ない
テストの結果すら聞いてこないし大学生だから軽い感覚でやってんだろうなって思う
468FROM名無しさan:2013/12/13(金) 14:18:24.62
>>466
しょーじき、大手でも個別でも教室によって体制が違うからなんとも言えない。面接でサー残の有無とかシフトどんだけ入れるかとかをちゃんと聞いた方が良い
469FROM名無しさan:2013/12/13(金) 14:32:35.97
まあナ〇は辞めとけ
470FROM名無しさan:2013/12/13(金) 15:59:15.71
>>465
まとめると旧帝最強ってことだな
471FROM名無しさan:2013/12/13(金) 16:12:41.26
いやおまえはアホだってことだWWWバーカ
472FROM名無しさan:2013/12/13(金) 16:30:26.28
開倫塾ってところでやってる人いる?
473FROM名無しさan:2013/12/13(金) 16:48:43.95
>>471
お前がどんなに取り繕ったところで詩文がアホだという結論はすでに出ているw
無駄な抵抗はやめたまえ
474FROM名無しさan:2013/12/14(土) 00:33:55.87
↑おまえが無職だってことはバレてるぞWWW

無駄な抵抗はよしたまえWWWバーカ
475FROM名無しさan:2013/12/14(土) 01:37:37.90
某個別でフォレスタ使ってて、うちのテキストより使いやすいな〜
って思ってたら森塾って個別が作ってるのかよw
476FROM名無しさan:2013/12/14(土) 01:45:42.95
JKのミニスカを見るたびにやる気が沸き起こるな
よしっ、絶対にヤってやるぞ、と
477FROM名無しさan:2013/12/14(土) 09:52:50.65
うちはミニにしてる子なんていないな、皆真面目だから


まあそれが良いんだけどな
478FROM名無しさan:2013/12/14(土) 12:54:40.10
なぜなら早慶は最強だからだ!!
479FROM名無しさan:2013/12/14(土) 13:05:11.31
>>478
早く死にな
お前のようなアホは生きてるだけで世間様の迷惑やからなぁw
アホ詩文の存在価値はゼロやでW
480FROM名無しさan:2013/12/14(土) 16:11:21.88
あ〜〜〜JKとセックスしたいよおおおおお
481FROM名無しさan:2013/12/14(土) 19:33:50.80
旧帝の実力を思い知りなさい
何度でも言う
「QS世界大学ランキング」「論文引用数」「ノーベル賞受賞者出身大学」でググりなさい
482FROM名無しさan:2013/12/14(土) 19:39:26.05
↑他人の功績を自慢するキチガイ(笑)
九大出て無職が何を言っても無駄(笑)
世間の笑い物(笑)
早く死んで侘びいれとけやバーカ
2ちゃん荒らし辞めろやバーカ
483FROM名無しさan:2013/12/14(土) 19:51:14.70
>>482
おうおうww
どんどん下品さが増しとるぞww
アホ詩文の本領発揮やなwWwWw
484FROM名無しさan:2013/12/14(土) 20:20:45.30
九大出て無職って…

あなた恥ずかしくないの?
明光義塾首になったの?
485FROM名無しさan:2013/12/14(土) 20:22:33.16
低学歴に高学歴を笑う資格はない。
486FROM名無しさan:2013/12/14(土) 20:34:09.65
九大のキチガイに触らないほうがええよ。
487FROM名無しさan:2013/12/14(土) 22:00:47.47
無職WWW
488FROM名無しさan:2013/12/15(日) 09:46:51.31
九大出て無職とか親が泣くよね。
489FROM名無しさan:2013/12/15(日) 13:18:29.93
>>488
まさに不良債権のキチガイ九大親父
286 :FROM名無しさan:2013/11/26(火) 18:08:17.46
九大の方が知能は上
当たり前

333 :FROM名無しさan:2013/12/03(火) 09:26:52.32
>>331
三科目軽量入試の分際で何言ってんの?w

354 :FROM名無しさan:2013/12/04(水) 19:36:18.80
軽量三科目入試で偏差値偽装工作(笑)


470 :FROM名無しさan:2013/12/13(金) 15:59:15.71
>>465
まとめると旧帝最強ってことだな


427 :FROM名無しさan:2013/12/09(月) 10:59:44.12
>>425-426
さすがアホ詩文のレスは程度の低さも一級品だなw

473 :FROM名無しさan:2013/12/13(金) 16:48:43.95
>>471
お前がどんなに取り繕ったところで詩文がアホだという結論はすでに出ているw
無駄な抵抗はやめたまえ
491FROM名無しさan:2013/12/15(日) 13:37:02.64
旧帝(特に最高学府の東大を凌駕するスーパーエリート天下の九州大学様)の
実力を思い知りなさい
何度でも言う
「九大親父」「明光フリーター」「生活保護」「2ch荒らし」でググりなさい
492FROM名無しさan:2013/12/15(日) 13:49:13.50
元塾講師フリーターで福岡県在住の無職○○容疑者(57)は、警察の取り調べに対し
「論文でググれ 旧帝大は最強」と意味不明な供述を繰り返しており
警察では、精神分裂病の疑いもあることから刑事責任能力の有無に
ついても精神鑑定で調べるとともに、関係者に対し日頃の生活について慎重に
捜査することになります。
493FROM名無しさan:2013/12/15(日) 13:59:02.13
285 :大学への名無しさん:2013/03/29(金) 09:36:58.33 ID:trgzxq4T0
>>284
世間で自慢できるような大学でないことは確か。
2ch基準だとks←まぁ、旧帝大以外全部ks扱いだがwwww
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1325770385/

こんなところでも九大のバカを発見。
神社仏像板にも沸いていたらしいし、あちこちで学歴コンプ"前科"イの
書き込みをしていてこいつ相当暇なんだな
494FROM名無しさan:2013/12/15(日) 14:05:14.05
クソワロタWWW

九大キチガイWWW

早く逮捕されろよWWW
495FROM名無しさan:2013/12/15(日) 14:50:22.15
軽量三科目入試の暗記バカが必死やなぁ……W
496FROM名無しさan:2013/12/15(日) 16:32:19.53
↑むなしい反撃(笑)無職(笑)自分が頭がいいと勘違いしてるバカ(笑)
497FROM名無しさan:2013/12/15(日) 16:42:08.34
最期の断末魔の叫びにワロタ。まさに敗北者の遠吠え!
三教科入試がどうかと喚こうが、そっちが無職の敗北者だったら負けだっつーの。

無職なのに、親の年金による栄養費が尽きたらどうするつもりだ!!
お前は、低収入で国民年金すらまともに支払っていないだろうから、
ホームレスに真っ逆さまでワロタ。
498FROM名無しさan:2013/12/15(日) 17:01:27.49
恥ずかしい人間ているよね。こういうやつが事件起こすんだろうな。
499FROM名無しさan:2013/12/15(日) 17:21:11.11
九大ってのも怪しいよね。昔早慶に落ちて逆恨みしてんだろ。
500FROM名無しさan:2013/12/15(日) 17:23:09.16
でもまぁ九大さんが出した問題にアンチたちが一問も答えられなかったのも事実だよね
501FROM名無しさan:2013/12/15(日) 17:31:04.97
>>500
id非表示だからって、本人乙!
502FROM名無しさan:2013/12/15(日) 17:40:24.90
wwwww
503FROM名無しさan:2013/12/15(日) 17:58:51.69
問題WWW

無職キチガイが問題だってよ〜腹いてーWWW笑かすなよWWWしかも自演バレバレWWW九大さんだってよWWW腹いてーからやめて〜

やっぱアホだわWWW
504FROM名無しさan:2013/12/15(日) 18:21:27.93
九大にかなうわけないだろ、常識的に考えて
旧帝様だぞ
505FROM名無しさan:2013/12/15(日) 18:42:02.49
で無職なんでしょWWWWWWWそりゃかなわねーよWWWWWおめーよりアホなやついねーよWWWWW
506FROM名無しさan:2013/12/15(日) 18:48:00.05
九大でアホだったら世の中すべてアホだわなw
507FROM名無しさan:2013/12/15(日) 19:04:46.77
クスクスw
508FROM名無しさan:2013/12/15(日) 19:23:52.04
九大がアホなんて誰も言ってないんだがWWW

九大出て無職のおめーがアホなんだよWWW

日本語もわからんのか?
509FROM名無しさan:2013/12/15(日) 19:28:39.50
おっちゃん何して食ってるん?生活保護?親の年金?頭ええならいくらでも仕事あるんでない?
510FROM名無しさan:2013/12/15(日) 20:19:41.94
九州大学のバカは、今日も大人気だね。
本人も無職自慢して大満足でしょう。

>>504
九州大のバカ親父はいつ死ぬか!今でしょ!
511FROM名無しさan:2013/12/15(日) 21:18:09.22
つまり早慶は最強だ!!
512FROM名無しさan:2013/12/15(日) 22:41:15.67
クリスマスはJKのクリトリスをいじってるだろうな^^
513FROM名無しさan:2013/12/15(日) 23:07:04.34
一方、九大さんは来るべき飛躍の時に備えて着々と準備・研鑽を積み重ねるのであった
514FROM名無しさan:2013/12/15(日) 23:56:01.55
九大はバカではない。
単に朝鮮人というだけだ。
515FROM名無しさan:2013/12/16(月) 09:27:13.70
>>>513
本人うざい!消え失せろ!!
516FROM名無しさan:2013/12/16(月) 11:43:20.44
九大じゃなくて九州産業大学らしいぞWWW
517FROM名無しさan:2013/12/16(月) 12:34:24.76
頭の悪すぎるキチガイオヤジの荒らしのせいでスレが機能してないな
518FROM名無しさan:2013/12/16(月) 15:47:38.90
ロープと練炭買ってきたか?
519FROM名無しさan:2013/12/16(月) 16:36:13.54
今日も早慶に激しく嫉妬
520FROM名無しさan:2013/12/16(月) 17:58:53.17
この前一コマで高3受験生2人数学と物理で別々に教えたがつらかったわ
時給も200円しかあがらん
521FROM名無しさan:2013/12/16(月) 20:33:29.08
>>520
その分教えがいがあったと思えばいいんじゃない
522FROM名無しさan:2013/12/16(月) 21:04:36.49
アホ詩文の荒らしが必死なせいでスレが機能してないなw
523FROM名無しさan:2013/12/16(月) 21:32:39.32
↑などと意味不明な供述を繰り返しており、福岡県警ではさらに厳しく追及していく方針である。
524FROM名無しさan:2013/12/16(月) 21:39:50.77
小1とか正直やってられん
女の子やから可愛げがあるからまだしも、
言うこと聞かん生意気なクソガキ男児やとぶっとばしそうになる
525FROM名無しさan:2013/12/16(月) 22:47:25.09
>>524
争いは同じレベルのもの同士でないと起こらないらしい。
小中学生が多少どうので腹をたてることもないだろう。
526FROM名無しさan:2013/12/16(月) 23:03:06.30
早慶は就職抜群
527FROM名無しさan:2013/12/16(月) 23:07:58.11
就職(失笑)
528FROM名無しさan:2013/12/17(火) 00:01:22.90
九大出て無職にはわからんだろなW
529FROM名無しさan:2013/12/17(火) 00:13:43.96
>>524
スゲーわかるよ
なんか上の方に高>中>小みたいな給料表の個人塾あったけど
俺に言わせると高≒小>中なんだわ、難易度

中学生は小学生に比べるとはるかに教えるの楽
同じ料金じゃ正直やってられん
530FROM名無しさan:2013/12/17(火) 00:22:05.58
まあなんだかんだで旧帝が最強だよ
これは事実として認めるしかない
旧帝生はエリートだわなあ
531FROM名無しさan:2013/12/17(火) 00:24:27.34
ま、アホ詩文や底辺国公立卒の無能には俗な世間がお似合いではあるわなw
学問の崇高さなど一生かけても理解できんだろうw
せいぜい社会の歯車としてしがない一生を過ごしてくれやw
532FROM名無しさan:2013/12/17(火) 01:07:48.05
指導内容そのものは簡単だからか小学生指導舐めてる塾多い気がするわ確かに

単純に躾の行き届いてない集中力皆無のガキ相手する手間もあるし
引き算の繰り下がりとかで躓かれると公立高校入試の過去問なんか教えるよりよっぽど頭使う
533FROM名無しさan:2013/12/17(火) 01:25:47.65
>>532
うちは小学生は個別なのに4人がデフォ
酷い時は5、6人同時に教えさせられる
単価が小学生は安いからね
親御さんも小学生を塾にやる、という習慣が無いのでそうせざるをえないんだろうが
まあ色々仕掛けがあるので、そこまで大変ではないのだが
中学生と比べると割に合わないね

でもうちは夕方は小学生しか普段いないんで
コマ数増やして稼ぐにはそこ取りに行かざるを得ないっていう
小学生やった後だと中学生が楽すぎる
534FROM名無しさan:2013/12/17(火) 01:28:53.32
つまり旧帝が最強ってことだな
当たり前だが
535FROM名無しさan:2013/12/17(火) 01:45:53.29
そう、当たり前の事実だ
言うまでもない
536FROM名無しさan:2013/12/17(火) 01:58:13.27
九大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶
自明の極み
537FROM名無しさan:2013/12/17(火) 01:59:01.43
自明すぎる事実だな
538FROM名無しさan:2013/12/17(火) 02:00:57.56
アホ詩文 = 社畜養成機関(笑)
539FROM名無しさan:2013/12/17(火) 03:50:35.87
みんな冬期講習の準備そろそろやってないとまずいぞ
540FROM名無しさan:2013/12/17(火) 04:07:43.08
つちはそんなん(準備的なもの)一切ないからそこは楽だわ
時間と身体(笑)を提供しさえすればいい
541FROM名無しさan:2013/12/17(火) 04:56:27.17
冬期講習なんて12月の頭から始まってる
542FROM名無しさan:2013/12/17(火) 09:53:47.54
九大バカおやじ必死に連投(笑)

無職が何を言っても説得力が無い(笑)

早慶に激しく嫉妬(笑)

35年も前の受験失敗を今だにぐちぐち(笑)
543FROM名無しさan:2013/12/17(火) 10:08:26.36
(質問)
九大出て無職のキチガイがいるスレはここですか?

(解答)
はい、ここで間違いありません。
544FROM名無しさan:2013/12/17(火) 10:20:12.93
馬鹿大学通いながら塾講師やってる俺からしたら学歴とか全く興味ないから普通に塾の話がしたいので
荒らしに反応してる人も同じレベルの荒らしに見える。
545FROM名無しさan:2013/12/17(火) 10:22:45.10
今日面接なんだけど気を付ける事ある?
546FROM名無しさan:2013/12/17(火) 10:30:23.03
無視すればいいものを何で煽り返すんだろうねぇ
まさに争いは同じレベルの者同士ryのAAがよく似合う
547FROM名無しさan:2013/12/17(火) 10:35:11.23
>>534
明光義塾という時給1000円の超エリート企業に就職できる
九州大学様は東大を凌駕する最強の大学です。
>こう言ってあげれば満足?
548FROM名無しさan:2013/12/17(火) 10:38:27.23
>>545
本当に塾講でいいのか自問すること
なぜ他のバイトじゃなく塾講なのか
実質の時給はさほど他業種とかわらないし
学生なら就活の役には立たないのになぜ選ぶのかなど
549FROM名無しさan:2013/12/17(火) 13:43:39.18
そうだそうだ、九大とかいうキチガイ来るな!!しね!!
550FROM名無しさan:2013/12/17(火) 15:21:03.79
たまに社畜精神に近いものを感じるレスがあるけど、教師とか教育業界とか目指してる人なのかな?
煽りとかじゃなくてそういう人の意見を聞きたいんだけど、やりがいとかバイトに感じてもしょうがなくないか?
個人的には小銭稼ぎと就活のネタになるぐらいであまり力を注ぐところではないと思ってる
もちろん生徒の成績が上がったり志望校に合格した時はうれしく感じるけど、だからと言って特別力を入れて仕事をしようとも思わん
みんなどんな考えで塾講師のバイトしているのか知りたい
551FROM名無しさan:2013/12/17(火) 15:25:24.17
社畜精神を感じるレスなんてないだろう。
どのレスがそう感じさせるのか。
存外適当にやってるでしょ、みんな。

さすがにセクハラがらみの発言にはネット限りにしてほしいけれど。
552FROM名無しさan:2013/12/17(火) 15:28:09.11
アホ詩文と底辺国公立には社畜人生がお似合いだわなぁ
分相応というやつだw
553FROM名無しさan:2013/12/17(火) 15:40:36.94
だから適当にやるのが本当に楽なのか?ってのは言いたい
自分で色々工夫してやるほうが楽しいし時間が過ぎるのも早い
得られるもの気付けることも多い

適当にやるってやつの方が大事な時間を
ただ会社に搾取されてるよ
554FROM名無しさan:2013/12/17(火) 16:26:06.30
この季節のjk生足もたまらんな〜
555FROM名無しさan:2013/12/17(火) 16:46:12.41
社畜精神って表現は間違いかも
どちらかというと>>553のように必要以上?に力をいれて取り組んでいるようなレスのこと
授業準備とかに余分に取り組むなら、その分の力・時間を他の事に注げばいいのになーと思ってしまう
授業中の工夫なら多少はするけど
大事な時間を売ってるからこそできるだけ効率よくして時間短縮とか体力セーブに努めているんだがなあ
556FROM名無しさan:2013/12/17(火) 16:57:13.52
だから俺は授業準備なんてしてないっての
コマ任せられた時間で頭をフルには使うけどな
そんな体力をセーブするみたいな時間、俺には退屈過ぎる
557FROM名無しさan:2013/12/17(火) 17:00:24.67
仕事に対して積極的になれないやつっているよな
それで積極的に楽しそうにやってる人間を社畜呼ばわり

嫌いなタイプだわ
558FROM名無しさan:2013/12/17(火) 17:30:20.27
>>556
だからと言われましても初耳ですし・・・
楽しんでやってる人を馬鹿にしているとかではないよ
不思議だなーと思っただけ
社畜呼ばわりに関しては申し訳ない・・・
559FROM名無しさan:2013/12/17(火) 17:38:37.44
横だけど勝手に授業準備してるって認定してるのお前じゃん
560FROM名無しさan:2013/12/17(火) 21:29:28.31
集団は知らんけど個別で授業準備なんてしてる奴のほうが珍しくね
561FROM名無しさan:2013/12/17(火) 22:57:07.00
塾講師じゃ自分の優秀さの証明なんて一切出来ないぞ
学生のバイトだし
562FROM名無しさan:2013/12/17(火) 23:15:39.60
アホ詩文じゃ自分の優秀さの証明なんて一切出来ないぞ
社畜人生まっしぐらだし
563FROM名無しさan:2013/12/17(火) 23:21:19.32
自分が天才だといくらグダグタ言っても無職じゃ何ら説得力に欠けるよね!!
564FROM名無しさan:2013/12/17(火) 23:30:11.38
>>561
だから何?って話
565FROM名無しさan:2013/12/18(水) 00:02:23.84
みんな必要な範囲でやりたいようにやればいいじゃん
論点すらよくわからない
566FROM名無しさan:2013/12/18(水) 00:08:25.04
そもそもサー残してるとも授業準備してるとかいう話にはなってないのに
社畜とか言い出すアホがいたってだけ
567FROM名無しさan:2013/12/18(水) 00:20:27.46
無職じゃ自分の優秀さの証明なんて一切出来ないぞ
いくら旧帝卒でも
568FROM名無しさan:2013/12/18(水) 00:26:26.84
よかったね無職のおっさん。
569FROM名無しさan:2013/12/18(水) 00:36:01.99
お前らがどうあがこうが旧帝が最強なのは事実であり続けるからなあ……w
570FROM名無しさan:2013/12/18(水) 00:56:51.61
で無職なんでしょW
571FROM名無しさan:2013/12/18(水) 01:00:27.75
資本家による搾取を自ら受け入れて喜々とするドMな社畜人生で一生を終えるアホ詩文www
572FROM名無しさan:2013/12/18(水) 01:03:12.80
太った女ほど自意識過剰なのが困る
573FROM名無しさan:2013/12/18(水) 01:09:32.21
無職ほど自意識過剰なのが困る
574FROM名無しさan:2013/12/18(水) 01:12:45.67
アホ詩文ほど自意識過剰なのが困るw
575FROM名無しさan:2013/12/18(水) 02:02:11.21
やっぱり社畜とか言ってるのはバイト先にすら適応できないコミュ障だったか
576FROM名無しさan:2013/12/18(水) 02:51:33.44
やれやれ、また九大が言い負けて早慶最強が証明されてしまったのか
577FROM名無しさan:2013/12/18(水) 08:00:38.31
九大無職の分際でなにが社畜だ(笑)バカ野郎!!

毎日毎日2ちゃん荒らすな!!

キチガイは首吊ってこいバカ!!
578FROM名無しさan:2013/12/18(水) 09:56:23.99
どういった考えで塾バイトしてるのか聞きたかっただけなんだが、なんか過剰に反応されてしまったな
別に積極的に仕事に取り組んでいることを否定したいわけじゃなくて、
たかがバイトなんだから適当にやって楽すりゃいいのにと不思議に思っただけだ
579FROM名無しさan:2013/12/18(水) 10:51:44.07
一人の人間の将来を決めるかも知れないんだぞ?
自分が生徒なら大学生のバイトだからって軽い気持ちで講師やってる奴は絶対に嫌だろ
高い金まで払ってんのに適当な授業されたらたまらんわな
基本的に給料少ないんだしやる気がないならやめた方が君のためだよ
580FROM名無しさan:2013/12/18(水) 11:11:25.59
高い金払ってアホ詩文講師の授業を受けさせられる生徒が一番悲惨だわなw
581FROM名無しさan:2013/12/18(水) 11:18:36.19
高い金は払ってないだろう。1回1時間600程度だぜ。
結局、塾の手間賃、安心感に資金の大半をつぎ込んでいるという事実を忘れてはいけない。
582FROM名無しさan:2013/12/18(水) 11:37:48.87
>>572
デブスの後ろをたまたま歩いてたら
向こうが速度を落として俺に先に行かせようとする
そしてこちらを不審な目で見てくる

お前のJKブランドはノーカウントだよ!
583FROM名無しさan:2013/12/18(水) 13:32:06.53
>>579
かといって本気すぎると塾長からコキ使われるだけだからやめとけ
塾長「模擬面接の面接官を無償でお願いします」
584FROM名無しさan:2013/12/18(水) 14:28:45.88
明光義塾で早慶の講師ばっかりコマ組みされて、激しく怒る九大おやじ…そんな明光のバイトも首になり、今では1日中2ちゃん荒らし(笑)

早慶最強であることを認めざるを得ない状況にフル勃起WWW
585FROM名無しさan:2013/12/18(水) 14:39:14.14
>>578
だから適当に指示出して自分はぼ〜っとしてる時間が俺には楽じゃない、苦なんだよ
586FROM名無しさan:2013/12/18(水) 16:43:54.92
今井も安河内も吉野もみんな私文
またバカをあっさり論破
587FROM名無しさan:2013/12/18(水) 18:56:02.45
>>585
そんな教え込んだら逆にわかった気で帰るから意味ないぞ?
588FROM名無しさan:2013/12/18(水) 20:34:07.14
あーーーーJCとセックスできたらこんな塾すぐにやめてやるのになーーー
589FROM名無しさan:2013/12/18(水) 22:41:04.03
教え込む=頭使うこと、だと思ってるんならそれで良いんじゃない
590FROM名無しさan:2013/12/18(水) 23:02:06.61
>>585
結局一番勘違いした、迷惑なやつじゃないか。

生徒ができるようになる、結果ださせるのが役目であって、
そこに自分の満足は必ずしも一致しないだろう。

教えたら、待つ時間も必要だし、自分にとって意味のある時間ばかりではないだろう。
591FROM名無しさan:2013/12/18(水) 23:17:15.01
ほんと馬鹿だな、生徒が解くのを待つ時間を作らないなんていつ言ったんだ?
体力を温存してぼ〜っとしてるのか、次何すべきか考えるのか
その違いだわ
592FROM名無しさan:2013/12/18(水) 23:19:30.69
この社畜とか言い出した子は、他人が言ってもいないことを勝手に認定するくせがあるね
気を付けた方が良いよ
593FROM名無しさan:2013/12/18(水) 23:24:34.53
宿題に過去問つまんで出してるけど出すなと怒鳴られた
最後は自分で解かなきゃいかんのに、授業でやれだとさ
何このキチガイ塾長 某ブラック居酒屋チェーン経営者と名字が同じだけど死ね

俺はできないことを笑って嫌がらせするために出しているわけではないよ
12月になっても受験校の過去問を買っていない生徒に現実を知ってもらって
意識を変えさせるために出しているわけだから
594FROM名無しさan:2013/12/18(水) 23:34:56.62
九大おやじしね
595FROM名無しさan:2013/12/18(水) 23:56:34.96
最後は教室長次第だよな
まあそれ言ったら居酒屋のバイトでも店長次第だけどさ
596FROM名無しさan:2013/12/19(木) 00:00:01.11
美少女jkの生足に頬ずりしたい
597FROM名無しさan:2013/12/19(木) 00:01:26.41
>>594 = アホ詩文の遠吠え
598FROM名無しさan:2013/12/19(木) 00:09:16.51
僕はチン擦り^0^
599FROM名無しさan:2013/12/19(木) 00:16:18.80
無職キチガイしね
600FROM名無しさan:2013/12/19(木) 00:39:33.24
57歳にもなって大学がどうのこうの言うやついるんだな?しかも無職なんだろ?親は死んでんのか?まあ普通は恥ずかしくて首くくるわな。一家心中とかしなかったのか?
601FROM名無しさan:2013/12/19(木) 01:30:01.22
早慶落ちた怨みつらみがあるみたいよ。
602FROM名無しさan:2013/12/19(木) 01:51:11.49
まだ生きてんのかよ?しぶてーなおっさん。
603FROM名無しさan:2013/12/19(木) 07:42:50.83
練炭買ってきたのかよ?アホだから練炭も買ってこれねーんじゃねーの?(笑)
アホが!!買ってきても使い方わからんか!!(笑)九大じゃわからよんな!!
604FROM名無しさan:2013/12/19(木) 10:10:16.26
なんだかんだで早慶最強
605FROM名無しさan:2013/12/19(木) 10:50:02.65
ここは九大さんへの嫉妬で満たされたインターネッツですね
606FROM名無しさan:2013/12/19(木) 12:44:11.78
↑本人ウゼー
607FROM名無しさan:2013/12/19(木) 14:29:10.69
私立専願に決まりましたって言ってくれるとほっとする
608FROM名無しさan:2013/12/19(木) 14:47:34.30
早慶に決まりましたって聞くとホッとする
609FROM名無しさan:2013/12/19(木) 16:03:38.14
世界の早慶だからな
610FROM名無しさan:2013/12/19(木) 19:57:02.27
>>593
生徒を過去問に触れさせると発狂する三大人種
「日教組の教員」「インチキマニュアル大手」「団塊の塾経営者」
過去問対策が受験勉強のほとんど全てなのにね。
611FROM名無しさan:2013/12/19(木) 21:34:09.35
世界の早慶(笑)
論文引用数でググって現実を直視しろよw
612FROM名無しさan:2013/12/19(木) 21:57:28.61
就職抜群だな早慶は。
613FROM名無しさan:2013/12/19(木) 22:24:09.78
57歳じじいしね
614FROM名無しさan:2013/12/19(木) 23:31:21.23
早慶って頭いいな
615FROM名無しさan:2013/12/19(木) 23:35:47.01
九大の方が頭いいに決まってんだろw
学歴コンプから脱しろよ
616FROM名無しさan:2013/12/19(木) 23:38:08.26
旧帝の実力は圧倒的じゃないか!
早慶がゴミのようだ!
ワハハハハ!
617FROM名無しさan:2013/12/20(金) 01:34:28.67
>>611
お前はこれまで引用されるような論文を書いたの??翻訳を原典と言い張る極端な無知なバカのお前じゃ
論文書くのなんて無理だろ
618FROM名無しさan:2013/12/20(金) 01:51:21.64
九大親父、今夜も安定のフルボッコ劇場w
619FROM名無しさan:2013/12/20(金) 02:19:32.77
翻訳も原典だわな
東大出版に哲学原典資料集というのがある
哲学に詳しければ原典が翻訳ではないと言い張る方が異常だとわかる
620FROM名無しさan:2013/12/20(金) 02:22:11.90
621FROM名無しさan:2013/12/20(金) 03:11:46.79
自分が論文書いたわけじゃないのに
622FROM名無しさan:2013/12/20(金) 03:31:15.44
>>619
「原典」
引用や翻訳などのよりどころになる、もとの文献。「―を引用する」
(デジタル大辞泉)

「原典」
引用・翻訳・改作などのもとになった書物。 「 −にあたる」
(大辞林 第三版)

これでも「翻訳」って「原典」といえるのか。

ちなみに、「大辞林」の編纂者の松村明氏は、
東京帝国大学国文科卒で、
最終的には東京大学文学部教授で定年退官、東京大学名誉教授になった方。
623FROM名無しさan:2013/12/20(金) 07:55:31.36
他人の功績を勝手に自分のものにするキチガイ九大うんこ童貞ハゲニート57歳。
親はどう思っているのだろうか?なぜ一家心中しなかったのだろうか?なぜ早慶を目の敵にするのか?
624FROM名無しさan:2013/12/20(金) 08:07:09.25
早慶最強だ

ガハハハ
625FROM名無しさan:2013/12/20(金) 10:23:59.25
>>622
ふつうは広辞苑を引用する
読書をしろ雑魚が
引用の元だから翻訳でも原典なわけよ
ブリコラージュな
池沼が旧帝にかなうか阿呆が
首くくれ
626FROM名無しさan:2013/12/20(金) 11:44:31.33
無職のくせに何が論文だバーカ!!
627FROM名無しさan:2013/12/20(金) 13:29:04.79
やっぱ九大さん最強っす
628FROM名無しさan:2013/12/20(金) 13:58:05.27
>>625
翻訳が原典なわけねーだろw
お前どこまで無知なバカなんだよ。「翻訳の元になった文献」と辞書にも書いてあるだろ
こんなの当たり前過ぎるんだけど
翻訳された本が原典だったら原典が世界中に沢山あることになるだろうがバカかお前w
629FROM名無しさan:2013/12/20(金) 14:13:18.77
>>628
九大さんには逆らわないほうがいいっす
俺ら凡人の知能ではかないっこ無いっす
630FROM名無しさan:2013/12/20(金) 15:24:32.79
九大おやじあたまわるすぎW
631FROM名無しさan:2013/12/20(金) 15:46:37.33
>>622
「広辞苑」には「原典」ってどう示されているんだろうね。示してもらおうか。
引用の元が翻訳されたものならば、
さらに翻訳される前のものを原典と解釈するのが、一般的解釈と思われるがね。
「デジタル大辞泉」はそのあたりが明確になっている。
翻訳したものを原典と解釈するのが当たり前とするソースがあるならきちんと示してもらおうか。
あったらそれは辞書界における事件になると思うがね。
「ブリコラージュ」なんて言葉が出てきたけど、
今あるものを寄せ集めて新しい物を作る・・・・・・この場合は新しい解釈を作るって事だろうけど、
新しい解釈(翻訳も原典だということ)になるに至っているのか、
万人に分かるようなソースを示してもらおうじゃないか。
出来ないならば、お前は辞書そのものを否定することになるし、
それは「広辞苑」や「大辞林」の編纂者の出身大である旧帝を否定することになるからそのつもりで。
632FROM名無しさan:2013/12/20(金) 22:53:54.84
今頃になって気づいたが、
>>631は、>>625に対するレス。
大変失礼致しました。
633FROM名無しさan:2013/12/20(金) 23:21:51.89
旧帝最強説を崩すにはあまりにも決め手に欠けるっすねぇ……
634FROM名無しさan:2013/12/20(金) 23:30:10.39
なら
宮廷出て無職!!
これでどーだ
最強だろが ガハハハ!!
635FROM名無しさan:2013/12/21(土) 00:00:49.66
それネタだよね?九大出て無職とかマジですか?どうやって食ってるの?生活保護?親の年金?泥棒?詐欺?ちゃんと答えてねおじさん。
636FROM名無しさan:2013/12/21(土) 00:32:43.35
トーマス〜TOMAS〜スレ3限目
2ch.net/test/read.cgi/part/1380492792
637FROM名無しさan:2013/12/21(土) 07:57:14.46
知恵遅れ九大出てこんかい!!
638FROM名無しさan:2013/12/21(土) 12:01:45.93
同じネタで何度もあっさり論破されてるバカキチガイ荒らしはほっとけ
639FROM名無しさan:2013/12/21(土) 13:25:34.18
どこが論破なのかサッパリ分かりませんが、
とにかく九大さんの偉大さだけが際だっているスレなのは分かります
やはり旧帝出身者は格が違うっすね
640FROM名無しさan:2013/12/21(土) 13:30:03.05
お母さん方!
我々塾講師はこのように娘さんを欲情の対象としてみています!

しかし上辺だけは「JC?JK?なにそれまったく興味ないんですけど??」
みたいな顔をしているのでご注意ください(笑)。
641FROM名無しさan:2013/12/21(土) 14:04:20.77
※補足
ごくまれにお母さん方のほうを狙う塾講師もいますのでご注意を(笑)
642FROM名無しさan:2013/12/21(土) 15:17:15.78
まとめますと九大おやじはバカ底脳無職キチガイ!!
643FROM名無しさan:2013/12/21(土) 15:42:15.67
>>641
めちゃくちゃ綺麗なお母さんもいるからなぁ……
まだまだ小便臭さが抜けないJC・JKにはない妖艶な魅力が熟女にはある
644FROM名無しさan:2013/12/21(土) 16:26:24.33
早慶って頭いいな
645FROM名無しさan:2013/12/21(土) 16:37:02.85
>>644
経済学部のくせに資本論すら読んでないバカがいるのにか?w
646FROM名無しさan:2013/12/21(土) 16:55:03.57
しかし九大には57歳にもなって無職のアホがいるぞWWW

しかしこのバカ早慶にはやたら反応速いのなWWW
647FROM名無しさan:2013/12/21(土) 17:00:15.94
今時資本論とかwwww
そんなんだからいつまでたっても無職なんだよバーカwwww
648FROM名無しさan:2013/12/21(土) 17:22:53.24
九大おやじに餌をやらないでください。
649FROM名無しさan:2013/12/21(土) 21:08:48.90
ほれ、餌だぞ〜

早慶って頭よすぎだよね!!
650FROM名無しさan:2013/12/21(土) 22:01:25.51
651FROM名無しさan:2013/12/21(土) 22:09:35.84
早慶最強
652FROM名無しさan:2013/12/21(土) 22:11:56.17
ヒント:軽量三科目入試
653FROM名無しさan:2013/12/21(土) 22:40:23.42
資本論も読まんとか呆れたわ
人生やめてしまえよ
654FROM名無しさan:2013/12/21(土) 23:06:25.77
まったくだな
さすがアホ詩文だよな
655FROM名無しさan:2013/12/21(土) 23:27:08.33
ヒント

東大>>早慶
京大>>早慶
東工>>早慶
一橋>>早慶
656FROM名無しさan:2013/12/21(土) 23:46:59.27
九大>>早慶
657FROM名無しさan:2013/12/21(土) 23:51:13.55
>>655-656
同意
658FROM名無しさan:2013/12/22(日) 00:08:12.11
めちゃくちゃ綺麗なお母さんっていっても40とかだろ
659FROM名無しさan:2013/12/22(日) 00:09:19.84
660FROM名無しさan:2013/12/22(日) 00:38:09.82
だめだ、成績上がんねえわ
661FROM名無しさan:2013/12/22(日) 02:34:30.47
>>658
40代だったらまだまだ食えるだろ
美人なお母さんも多いぞ
JCJKとはまた違った熟女ならではの魅力ってもんが確実にある
662FROM名無しさan:2013/12/22(日) 06:09:03.01
成績上がったら本人の努力。
成績下がったら本人の怠慢。
これでおk。

ちなみに自分の生徒はそこそこみんな成績上がってる。
663FROM名無しさan:2013/12/22(日) 06:14:12.28
>>661
今年は43歳と45歳の母親を喰ったよ
生徒は不細工だけど母親は綺麗系。旦那とは志望校の意見違いでストレス抱えてるって
旦那と不仲な母親は喰える確率大だよ
664FROM名無しさan:2013/12/22(日) 07:21:46.71
ほれ餌だぞ〜

早慶はエリート!!

最強!!九大よりマシ!!
665FROM名無しさan:2013/12/22(日) 07:27:17.95
ほれ餌だぞ〜

九大は宮廷の中でもビリ(笑)関東で言えば日大レベル(笑)
666FROM名無しさan:2013/12/22(日) 07:29:08.04
またまた餌だぞ〜

↑完全に同意だね!!

何を今更

早慶は最強!!
667FROM名無しさan:2013/12/22(日) 07:47:55.93
ほれ キチガイ また 餌だぞ

早慶は就職率ナンバーワンダフル!!

論文引用でググれ!!
668FROM名無しさan:2013/12/22(日) 09:53:42.73
偏差値表見ると早慶のほうが九大より上に位置してますけど…
669FROM名無しさan:2013/12/22(日) 11:41:11.58
>>668
金だよ金
670FROM名無しさan:2013/12/22(日) 12:05:41.08
河合塾偏差値見ると九大は下になっとるなWWW
671FROM名無しさan:2013/12/22(日) 12:15:41.63
それは合格者偏差値であって入学者偏差値ではないから
低学歴はこういうことすら知らない
672FROM名無しさan:2013/12/22(日) 12:31:57.16
偏差値表見ると例えば法学部を上から見ると、東大、京大、一橋、早慶…立教、明治、九大の順番になってますがWWWWW
673FROM名無しさan:2013/12/22(日) 12:33:55.47
何が入学者偏差値だ(笑)九大ってマーチ以下(笑)
バカなんだなWWW
674FROM名無しさan:2013/12/22(日) 13:04:34.87
私大の偏差値−10=国立の偏差値
有名な公式だ
受験に関わる仕事のくせに知らんのか
675FROM名無しさan:2013/12/22(日) 14:02:38.92
そもそも偏差値や就職率なんてどうでもいいがな
最高学府としての研究力こそが重要なのであってな
論文引用数、QS世界大学ランキング、ノーベル賞受賞者出身大学でググれ
676FROM名無しさan:2013/12/22(日) 14:36:57.55
677FROM名無しさan:2013/12/22(日) 15:05:42.71
まーた無職キチガイが暴れてんのかよ
678FROM名無しさan:2013/12/22(日) 15:35:11.83
今日も釣れてますな(笑)
679FROM名無しさan:2013/12/22(日) 15:54:19.97
論文は早慶のが多いよ!!
680FROM名無しさan:2013/12/22(日) 16:17:25.46
>>679
質の低いクソ論文を量産してるだけだろw
681FROM名無しさan:2013/12/22(日) 16:54:45.13
東大や京大でもほとんど採用されない教育業界世界トップ企業の明光義塾様に
時給1000円フリーターとして就職できる、「日本最強の九州大学様」の実力には恐れ入りましたぁ〜。
こう言ってあげれば満足かい?
682FROM名無しさan:2013/12/22(日) 16:56:26.35
最高学府としてのニートと英葛保護力こそが重要なのであってな
明光義塾 九大親父 2ch荒らし 解雇でググれ
683FROM名無しさan:2013/12/22(日) 16:56:57.03
最高学府としてのニート育成と生活保護力こそが重要なのであってな
明光義塾 九大親父 2ch荒らし 解雇でググれ
684FROM名無しさan:2013/12/22(日) 17:53:52.39
Since the penis of the Kyushu University father who continued being discharged is very dirty, nobody tries to touch.
Therefore, he is inexperienced in love and is an intrinsic article of virtue.
685FROM名無しさan:2013/12/22(日) 17:59:07.11
>>681-684
じゃかあしいわw
686FROM名無しさan:2013/12/22(日) 18:43:20.14
↑釣れてますな(笑)
687FROM名無しさan:2013/12/22(日) 20:00:38.71
塾講師って楽だわ
金にならんけど
688FROM名無しさan:2013/12/22(日) 20:21:59.65
早慶の論文は圧倒的!!
689FROM名無しさan:2013/12/22(日) 21:11:35.06
ないない
暗記バカには創造性がないんだから
690FROM名無しさan:2013/12/22(日) 21:30:15.86
なるほど早慶は論文でも最強なんだな。
691FROM名無しさan:2013/12/22(日) 21:42:41.49
http://ip-science.thomsonreuters.jp/press/release/2013/esi2013/ranking/
旧帝圧勝だわな
早稲田などはランク外だw
692FROM名無しさan:2013/12/22(日) 21:43:48.62
>>688 >>690
論文の「数」が、だろw
693FROM名無しさan:2013/12/22(日) 22:07:24.36
塾講師ってこんなガキみたいな奴しかいないんだなw
荒らしも無視できないで煽り返すような頭悪い人に教えられる生徒とその親がかわいそうwww
694FROM名無しさan:2013/12/22(日) 22:12:44.15
早慶の論文(の「数」)は圧倒的!!
なるほど早慶は論文(の「数」)でも最強なんだな。
695FROM名無しさan:2013/12/22(日) 23:14:41.17
荒らしに反応してると見せ掛けて実は早慶をけなしたいのか
696FROM名無しさan:2013/12/22(日) 23:26:31.00
>>695
けなしているのではなく事実を指摘しているだけだが?w
日本でまともなのは旧帝のみ
常識やな
697FROM名無しさan:2013/12/22(日) 23:35:26.48
JKはすでに体が完成されててありがたみがあまりなかった
698FROM名無しさan:2013/12/22(日) 23:42:17.91
>>696
時給1000円フリーターという日本の最高峰職に就ける
旧帝大最強。まさに九州大学様こそ世界最高峰の大学です。
ここはネコ殺しの松原潤も排出しているし、本当にレベルが高くて

恐 れ 入 り ま し た  。
699FROM名無しさan:2013/12/22(日) 23:45:45.68
>>698
そんなことより>>691のランキングに反論しろよ
どこが「早慶は論文でも圧倒的」なんだ?w
700FROM名無しさan:2013/12/22(日) 23:47:22.82
実社会でも解雇ラッシュで、2chでもフルボッコの九 州 大 のバ カ 親 父 ワロタ 
701FROM名無しさan:2013/12/22(日) 23:50:15.18
また恒例のアホ詩文発狂タイムが始まったかw
702FROM名無しさan:2013/12/22(日) 23:51:37.08
こいつマジで凶悪犯罪起こすんじゃね?
凶悪犯罪起こすなら、一般人でなく、お前を解雇した明光の関係者にしておけよ。
703FROM名無しさan:2013/12/23(月) 00:04:15.03
今日も荒らしが無意味に頑張っているようだけど、
医学部の数学で一番問題が難しいのは何処なんだろう。
京都府立医大と山梨大の2つは、本当に猛烈だよね。
704FROM名無しさan:2013/12/23(月) 00:11:38.54
まあJKは完成してからでは一番良い時期って感じだろうね
705FROM名無しさan:2013/12/23(月) 02:11:37.61
>>699
それよりお前が>>619で、
「翻訳も原典」
と言ったことについて、
それが真っ当であるソースをキッチリ示すことのほうが先だろ。
何とぼけてるんだよ。逃げるなよ。
>>631にきちんとこたえてみろよヘタレ。
706FROM名無しさan:2013/12/23(月) 02:25:56.26
翻訳ではなく、原典を読むことの重要性
http://ameblo.jp/spellink-english/entry-11382616069.html
707FROM名無しさan:2013/12/23(月) 02:28:18.26
翻訳・その思想と現場の問題
http://www1.tcue.ac.jp/home1/k-gakkai/ronsyuu/ronsyuukeisai/46_4/degen.pdf

>翻訳された文学を読む時、誰もが翻訳を読んでいるということを意識しているわけではない。
>特に外国語の出来ない人は翻訳がどういうものかをあまり考えたこともなく、
>原文の正確なコピーだと思うのではないだろうか。
>しかし翻訳文とは原典(オリジナルの文章)の一対一コピーとは程遠いものである。
708FROM名無しさan:2013/12/23(月) 04:11:10.71
キチガイバカオヤジは何百回も論破されてることを何年も書き込みし続けてる
今年も終わるけどキチガイバカオヤジは例年通り何の価値もない年だったな
709FROM名無しさan:2013/12/23(月) 04:26:21.35
>>708
九大親父は何となくコイツと通ずるものを感じる↓
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A27SZFUKZGKGBC/ref=cr_cm_rdp_pdp

レビューが削除されてもコメントで批判されても全く意に介さず、
糖質っぽい意味不明な、しかし文体はワンパターンなレビューを大量に書き続ける謎の人物w
わざとやってるのか精神を病んでるのかは不明だが、
この文体のワンパターンさはまさに九大親父そのものw
710FROM名無しさan:2013/12/23(月) 07:54:00.98
論文でも就職でも早慶が最強ってことがあらためて実証されたわけだな!!
711FROM名無しさan:2013/12/23(月) 07:56:29.78
論文でも就職でも早慶が最強ってことがあらためて実証されたわけだな!!
712FROM名無しさan:2013/12/23(月) 07:58:30.46
早慶が最強ってことだろ!!
九大は残念ながら偏差値も低い。無職キチガイを排出してしまったからね!!
713FROM名無しさan:2013/12/23(月) 08:00:19.62
まとめると九大はキチガイ無職を排出したので偏差値が下がりますた!!

早慶は論文でも就職でも最強であることが実証されますた!!
714FROM名無しさan:2013/12/23(月) 13:09:07.29
あー、早慶は頭いいよ!!
715FROM名無しさan:2013/12/23(月) 13:11:01.05
アホ詩文発狂タイムw
716FROM名無しさan:2013/12/23(月) 14:57:27.47
キチガイバカ朽堕威親父の2ch荒らしは、学歴板に限らず大学受験サロンや神社仏像板までに及ぶからね。
しかも平日の昼間夕方〜夜にも万遍なく沸いているし、解雇されるとやることが無くて本当に暇人なんだな。
717FROM名無しさan:2013/12/23(月) 16:48:18.84
>>705
ソースも何も権威ある広辞苑が引用の元または翻訳の元が原典だと言っているんだから、お前が何かわけのわからないことに執着しているのが俺にとっては謎でしかないわw
お前の単なる間違いだよ
もっと読書しなw
718FROM名無しさan:2013/12/23(月) 17:18:56.91
アホ詩文の思考回路は謎すぎて理解不能だなw
719FROM名無しさan:2013/12/23(月) 17:52:52.67
>>716
お前も含め相手してるやつらも相当暇なんだな
720FROM名無しさan:2013/12/23(月) 20:51:07.99
>718
Can you transfer this article?
あと、九大親父が脱童貞するのと、再就職成功するのどっちが先だと予想しますか?

Since the penis of the Kyushu University father who continued being discharged is very dirty, nobody tries to touch.
Therefore, he is inexperienced in love and is an intrinsic article of virtue.
721FROM名無しさan:2013/12/23(月) 23:15:40.89
早慶最強!!
722FROM名無しさan:2013/12/23(月) 23:19:24.95
で、>>691のランキングへの反論は出来ないわけか
まあアホ詩文の脳味噌じゃ無理もないわなぁ
723FROM名無しさan:2013/12/23(月) 23:21:37.36
冬期講習日給約1万だけど割に合わんな
疲れる
今日20人近く相手したわ
724FROM名無しさan:2013/12/23(月) 23:46:41.63
九大おやじは無職!!

アホだから無職なんだろよ!!
725FROM名無しさan:2013/12/23(月) 23:52:22.44
アホ脳味噌は無職です。
九大キチガイ無職は何を言っても無駄。

早慶に敵わないわけ!!
726FROM名無しさan:2013/12/24(火) 00:06:28.22
http://ip-science.thomsonreuters.jp/press/release/2013/esi2013/ranking/
どこが「早慶の論文は圧倒的」なんだぁ?
はよ答えろやW
727FROM名無しさan:2013/12/24(火) 00:26:36.38
>>717
ん? 今どき広辞苑なんて使っているの?
なんかやたらと間違いが指摘されていて、「広辞苑の罠」なんて本まで出ているのに?
間違いを指摘されるのが怖くてWeb化しないヘタレっていう話もあるみたいだけど?
728FROM名無しさan:2013/12/24(火) 01:01:42.36
アルバイト先で、隣のブースから
「最近、韓国嫌いとか言ってる人多いけど、この歴史を…云々。
正直さ、自衛隊とかいらなくね?w」
みたいなことを言っている先生がいた。
自分の主張を授業で生徒に言っちゃダメだよね?
729FROM名無しさan:2013/12/24(火) 01:02:19.29
>>723
いまどき塾で1日1万かせぐなんて疲れるだろうね。
むかしはもっと時給高かったとおっさんが言ってた。
730FROM名無しさan:2013/12/24(火) 01:05:22.07
冬期講習で初めて持つ生徒いたけど、担当は何やってるんだ?
ってくらいボロボロの子がいたわ
弱点がずっと放置されたままここまで来ちゃったらしい
担当にやる気ないと可哀想だなと思った
731FROM名無しさan:2013/12/24(火) 01:10:57.14
>>728
それ反日九大とちゃうんけ?w
732FROM名無しさan:2013/12/24(火) 01:12:35.16
うっせぇロリコン野郎!
733FROM名無しさan:2013/12/24(火) 01:23:08.56
九大は生徒に共産主義思想やマルクス資本論の勉強を強要してそうだなw
んで生徒の親から苦情が来てクビになったとw
734FROM名無しさan:2013/12/24(火) 02:55:39.20
高校受験前になっても人称代名詞の変化や関数・グラフがよくわかってない生徒にどうしろと
735FROM名無しさan:2013/12/24(火) 08:25:43.10
塾での早慶人気に嫉妬(笑)
736FROM名無しさan:2013/12/24(火) 11:32:25.38
塾講と言えば早慶。
737FROM名無しさan:2013/12/24(火) 11:36:02.65
やる気が全くない奴いるからな
でもやる気を出させるのも講師の仕事だ!
ははは
738FROM名無しさan:2013/12/24(火) 12:52:54.34
>>730
それな。前の奴はほったらかしにしてたんだろうなー。なんかたまに知ったかにテクニック教えている講師いるけどそれは出来る奴に対して有効であって、できない子レベルまで下げて教えてないんだろ。
数学とか公式ガタガタ言うんじゃなくて、簡単な数字置いたりしてわかりやすいように教えてあげたらいいのにって思うわ。
739FROM名無しさan:2013/12/24(火) 13:03:46.21
九大キチガイとかに教わるとそうなるんだよ。
740FROM名無しさan:2013/12/24(火) 14:25:12.56
さーて今日も援○モノ見てやる気出していきますか
741FROM名無しさan:2013/12/24(火) 14:30:42.04
旧帝のレベルに嫉妬する早慶生
実際コンプだらけだよなぁアイツら
742FROM名無しさan:2013/12/24(火) 15:04:10.18
>>740
やる気は出しても精液は出すなよ(笑)
743FROM名無しさan:2013/12/24(火) 16:16:40.03
>>717
おい九大親父。

>広辞苑が引用の元または翻訳の元が原典だと言っているんだから

などと抜かしていたが、ホント大嘘つきだな。
実際の広辞苑(第六版。つまり最新のもの。910ページ)には、

・よりどころとなる、もとの書物

としか書いていなかったぞ。
ついでに言えば、同じ岩波書店の「岩波国語辞典」(第七版。456ページ)には、

・(よりどころとなる)もとの書物。

となっていた。他の辞書でも大して違いはない。

>>619で「翻訳も原典だわな」といったお前は一体何を見ていたんだろうな。
744FROM名無しさan:2013/12/24(火) 17:03:52.13
もはや病気だな九大w
745FROM名無しさan:2013/12/24(火) 18:24:17.77
明日明後日10時間シフト入ってるわやべえええええ
746FROM名無しさan:2013/12/24(火) 22:47:26.90
俺以外の講師にはため口なのに、俺にはめっちゃ礼儀良い子がいるんだがビビられてんのか?笑
747FROM名無しさan:2013/12/24(火) 22:52:16.60
この1週間だけで6万稼げるわ
いつも1か月6万なのに
748FROM名無しさan:2013/12/24(火) 23:10:05.47
九大じゃなくて九州産業大学らしいよ(笑)

早慶落ちてくやしいみたいよ!!
749FROM名無しさan:2013/12/24(火) 23:15:24.72
九大沈黙したか?
>>743に反論できずに逃げたなw
750FROM名無しさan:2013/12/24(火) 23:44:15.91
>>749
広辞苑じゃなくて明鏡だったか
元のテキストなら引用の元もあるからなあ
まあ哲学の引用や解説本ではなく原典を読みなさいとはよく言うわな
英語の原典などという場合は原語を指すな
751FROM名無しさan:2013/12/24(火) 23:56:39.31
まとめると早慶は九大より上ということです。
752FROM名無しさan:2013/12/25(水) 00:25:45.42
論文引用数でググれ
753FROM名無しさan:2013/12/25(水) 00:33:41.07
ググりますた。論文も早慶が九大より上ですな!!
754FROM名無しさan:2013/12/25(水) 00:46:17.25
目が悪いんか
九大の方が早慶より上や
urlは上の方のレスにあるやろ
まあ私大は研究力低いいうこっちゃW
755FROM名無しさan:2013/12/25(水) 01:00:08.64
756FROM名無しさan:2013/12/25(水) 01:43:34.53
また九大さんの圧勝でしたか。
757FROM名無しさan:2013/12/25(水) 07:46:25.99
であんた無職なんでしょWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
くやしいのー
758FROM名無しさan:2013/12/25(水) 07:50:19.43
偏差値ランク、論文ランク、就職ランク全てにおいて早慶が九大より上だということはよーくわかった!!

九大は無職のキチガイ排出してるけど、早慶にはそういうキチガイいません!!。
759FROM名無しさan:2013/12/25(水) 08:09:55.73
ふーん早慶って九大より頭いいんだね!!よくわかった!!
760FROM名無しさan:2013/12/25(水) 10:50:20.20
>>757-759
ファビョり方が尋常じゃない。
いかにもあちらのお国の方ですね(ププッ
761FROM名無しさan:2013/12/25(水) 11:36:07.61
JCに中田氏したい…
762FROM名無しさan:2013/12/25(水) 12:19:18.17
実際は早慶のが上だよな〜
763FROM名無しさan:2013/12/25(水) 23:04:18.35
ヒント
三科目入試記号選択式暗記馬鹿問題
764FROM名無しさan:2013/12/25(水) 23:13:33.78
おまえ無職のくせにえらそーなことしゃべんな

底脳カスじじい しね
765FROM名無しさan:2013/12/25(水) 23:23:52.17
と三科目入試記号選択式暗記馬鹿がほざいております
766FROM名無しさan:2013/12/25(水) 23:46:05.33
無職(笑)ぷっ
767FROM名無しさan:2013/12/26(木) 00:07:51.30
三科目入試記号選択式暗記馬鹿(笑)ぷっ
768FROM名無しさan:2013/12/26(木) 00:16:10.38
入試問題で大学比べって、18歳で時が止まっているんじゃないか
769FROM名無しさan:2013/12/26(木) 00:28:35.85
大学なんて就職したらどうでもよくね?
770FROM名無しさan:2013/12/26(木) 00:33:30.47
まあ学問とは無縁な私立のアホどもにとっては確かにどうでもええわなぁ
771FROM名無しさan:2013/12/26(木) 00:39:36.42
>>770
塾講やることになった経緯を教えてくれちょ
772FROM名無しさan:2013/12/26(木) 00:50:40.65
>>770
翻訳を原典と言い張る程無知過ぎるお前は学部一年以下のバカなんだけど学問なんか全く出来ないだろ
何の知識もないし何の実力もないから長年に渡って2ちゃんアルバイト板荒らししか出来ないカス過ぎる
底辺人生なんだよな
早慶の連中はとっくに大企業や中央省庁や学問の世界で頑張ってるぞ
773FROM名無しさan:2013/12/26(木) 01:29:02.57
まーた九大おやじフルボッコWWW

無職キチガイはスレ荒らすなバーカ
774FROM名無しさan:2013/12/26(木) 07:51:13.52
よーく考えてみたら

早慶最強だわ
775FROM名無しさan:2013/12/26(木) 08:58:43.02
九大親父は嘘つきだから何を言っても説得力ゼロ。
776FROM名無しさan:2013/12/26(木) 12:11:18.22
毎日スレ荒らすな九大バカおやじ
777FROM名無しさan:2013/12/26(木) 15:12:56.73
あほ九大しね
778FROM名無しさan:2013/12/26(木) 15:37:47.86
サイシンエクセルの個別のバイト受けるんだけど
テストの点数ってどれくらい取れてればいいの?
779FROM名無しさan:2013/12/26(木) 17:25:05.43
その塾はしらんが、状況次第じゃない。
人手が足りなければ、何点でも合格するし、
余っているなら厳しめになるだろうし。
780FROM名無しさan:2013/12/26(木) 21:19:11.24
九大フルボッコすぎるだろwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwww
781FROM名無しさan:2013/12/26(木) 21:50:16.00
九大おやじ荒らすな底脳しね
782FROM名無しさan:2013/12/26(木) 21:57:00.32
783FROM名無しさan:2013/12/27(金) 00:46:30.84
九大神に逆らってはならぬ
784FROM名無しさan:2013/12/27(金) 00:48:11.18
真面目に朽堕威親父は、精神病院逝って来い
785FROM名無しさan:2013/12/27(金) 01:00:01.36
九大おっさん涙目逃走した?w
786FROM名無しさan:2013/12/27(金) 03:23:08.70
>>785
奴なら首を吊って死んだよ
己の人生に絶望して命を絶ったそうだ
哀れだよな
787FROM名無しさan:2013/12/27(金) 03:30:43.11
18:45頃 出勤
出勤時はスーツ着用が基本となります。
(女性は清楚な格好でもOK)集団講師の場合は、白衣が貸与されますよ。
18:45〜19:10 授業準備
使用教材、プリント、出席簿、チョーク等の準備をします。
19:15〜19:20 夕礼(講師間ミーティング)
教室長を中心に全講師との打ち合わせを行います。
ここでは、生徒への連絡事項、配布物の確認をします。
講師全員で授業4原則を唱和して気合を入れます!
1.大声、早口緩急を付けて
2.学力向上志望校合格を目指し
3.ご父母の恥じることのない
4.熱誠指導を誓います
19:20〜19:30 通塾指導
玄関口で生徒を出迎えます。来る生徒に「こんばんは!」元気良く挨拶をしています。挨拶と同時に「自転車整理」「ssメール(セキュリティーメール)」の管理もします。
19:30〜 授業
さぁ授業、「今日も気合の入った授業をするぞ」。号令、出席簿・宿題チェックをしてから授業を始めます。
サイシンの授業は・・・・
常に生徒と対話形式で行い、生徒には「いま何をやるべきか」を細かく指示出しをします。また、生徒の学習状況を随時は把握するために「机間巡視」をします。板書はノートの鏡なので、雑にならないよう丁寧に板書するように心がけています。
〜21:20 授業終了

生徒の見送りをします。生徒が全員はけたら教室の後片付けをして職員室へ。


これ、実質授業は2時間弱の1コマか2コマ程度しか無いみたいだけど
相当もらわないと割に合わないよな?
実質的な拘束時間長そうだけど
788FROM名無しさan:2013/12/27(金) 08:07:52.23
やたらミーティングだの唱和だのやらせる塾はうるさいから止めたほうがいい。
789FROM名無しさan:2013/12/27(金) 08:14:24.40
白衣とか子供騙しもいいところなんだが親は馬鹿なの?
790FROM名無しさan:2013/12/27(金) 08:19:13.13
早慶最強
791FROM名無しさan:2013/12/27(金) 09:19:37.52
馬鹿じゃなければ、安くもないチェーン型の個別指導が流行るわけがない。
792FROM名無しさan:2013/12/27(金) 10:08:17.98
オレも馬鹿だが、それよりも馬鹿な保護者は大勢いる
つまり、生徒数には困らない
793FROM名無しさan:2013/12/27(金) 13:54:45.62
保護者も馬鹿だが、それよりも馬鹿なのは九大
つまり、早慶最強
794FROM名無しさan:2013/12/27(金) 15:00:50.87
九大は早慶より下

論文や就職でググれ
795FROM名無しさan:2013/12/27(金) 15:08:01.97
論文はともかく就職は早慶のほうが上だろ
796FROM名無しさan:2013/12/27(金) 17:39:57.51
早慶は銀行や大手企業、有名中学高校教員にポンポン内定貰っているのに
九州大学は底辺フリーター塾講師。
これで勝負あり。
797FROM名無しさan:2013/12/27(金) 19:14:35.27
アメリカの「超学歴社会」それがアメリカという国なのである。こういった社会では際限のない競争が続き、その結果、自分が所属する社会階層が決まることになっている。 つまり、アメリカは競争
による階級社会の国で、その階級は初めから存在するものではなく、勝ち取るものなのである。この階級を勝ち取る手段として、能力
と努力の結果得られる「学歴」が大きな決め手になる。現在のアメリカでは、ただ大学を出ただけでは評価されず、どの大学やどの大学院で何の学位を取ったかが重要になる。
798FROM名無しさan:2013/12/27(金) 20:06:34.64
>>794
お前本当にいい加減消えろって
何年同じ荒らし続けてるんだよ
799FROM名無しさan:2013/12/27(金) 23:24:13.01
九大キチガイ死んだのかWWWWWWWWW
800FROM名無しさan:2013/12/28(土) 01:57:41.29
塾は大晦日くらい休めよ
801FROM名無しさan:2013/12/28(土) 02:05:46.50
うちは明後日から3日まで休みやで

12月14万稼いだwいつもの2倍w稼ぎ過ぎたw
802FROM名無しさan:2013/12/28(土) 03:00:48.66
ベーシックインカムという、国民一人あたり月5〜6万円を無条件で補助するという案があるな。
あれが実現すれば塾講師のバイトだけでも何とか生活が成り立つな。
803FROM名無しさan:2013/12/28(土) 03:08:33.93
バイト講師から搾取する塾側が圧倒的に儲かる仕組み
ほかの業種は原料やノウハウを雇い主が提供するけど
塾講師はそれすらバイト側提供だからな
804FROM名無しさan:2013/12/28(土) 03:48:05.16
完全講師任せならまだ良い方で実用性皆無のクソみたいなマニュアルを押し付けてくる塾もある
805FROM名無しさan:2013/12/28(土) 11:46:01.34
>>801
塾バイトで14万って1日何コマ入ってんのよ?
うちの塾じゃ俺がたぶんいちばんコマ入ってるけどそれでも多分9万くらいしか
いかないだろうな
806FROM名無しさan:2013/12/28(土) 12:03:40.00
>>805
今月頭からぼちぼち始まった冬期講習では1日5コマやってるから
807FROM名無しさan:2013/12/28(土) 12:14:05.79
冬期講習が今月頭から?
みんな学校あるだろ
808FROM名無しさan:2013/12/28(土) 12:29:02.35
休みの日にやるんだよ
809FROM名無しさan:2013/12/28(土) 13:38:03.09
>>805
個別だと9万で限界ぐらいですよね?

>>801はおそらく学生じゃなくて
社会人じゃないですかね?

こんな定収入の労働ですけど、
私のように女子中高生を狙っていて、
少女とセックス願望の強い人にとっては、
塾は獲物だらけの天国ですから!
810FROM名無しさan:2013/12/29(日) 05:06:34.22
九州大のバカは、明光で女子生徒に淫行してついに捕まったのか?
最近あいつ沸いてこないよね。
811FROM名無しさan:2013/12/29(日) 07:51:39.55
早慶最強に気づいたんだろ
812FROM名無しさan:2013/12/29(日) 08:56:26.87
カット多くて全然稼げない
もっといれてほしい
813FROM名無しさan:2013/12/29(日) 12:10:59.32
正月早々ハチマチして「合格するぞお!!!」とか叫んでる奴wwwwwwW
814FROM名無しさan:2013/12/29(日) 12:49:57.33
>>810

>>743で大嘘ついたことがバレて、出づらくなっているのかもしれん。
スレが変わったら何事もなかったかのようにまた沸いてくる可能性もあるかも。
馬鹿でしつこいし。
815FROM名無しさan:2013/12/29(日) 17:12:25.42
めちゃくちゃ稼げたけどこの1週間はきつかったわ
うちはそんな正月から頑張る塾じゃないんで年末年始稼げないから
結局はトントンだしな
816FROM名無しさan:2013/12/29(日) 17:48:01.11
はあ〜
やっぱりJCの体は違うわ〜〜
817FROM名無しさan:2013/12/29(日) 19:08:01.12
早慶最強
818FROM名無しさan:2013/12/29(日) 19:29:06.48
論文引用数でググれ
819FROM名無しさan:2013/12/29(日) 21:40:47.24
学術論文の質について : 被引用回数による分析
http://shark.lib.kagawa-u.ac.jp/kuir/metadata/886

内容記述

<調査研究>
新任採用、昇進、大学、研究所組織内部の教員、研究者、研究グループの生産性の評価等において
学術論文リストは研究業績を評価するための基礎資料として不可欠である。
中でも、学術論文リストの中の「論文数」は一目瞭然で、
分かりやすい具体的数字であるため、しばしば「生産性」の指標とされがちである。
本稿ではWeb of Science の中のScience Citation Index Expanded を使い、
論文の被引用回数を質の評価の基準に取り、サンプル集団について分析を行った。
その結果、Web of Science に採択されているようなある一定の基準を満たした
「世界で最も権威と影響力のある高品質な学術雑誌」
に掲載された論文と言えども、

「論文数」は論文の質とは全く関係がない場合が多くあることがわかった。

引用回数を使うに当たっての注意すべき点、
研究者個人の評価と、その個人が属する研究グループ、組織の評価との関係、
特に共著論文の取り扱い等における問題点等を議論する。
820FROM名無しさan:2013/12/29(日) 23:07:27.27
九大もう息してないぞ、オイw
821FROM名無しさan:2013/12/30(月) 00:35:13.58
822FROM名無しさan:2013/12/30(月) 02:12:40.38
稼ぎたいなら集団だな
講習中は日給2万超えもコマ次第ではあるからな

そして正月特訓・・・金より休みが欲しいorz
823FROM名無しさan:2013/12/30(月) 02:28:12.03
>>819
ツッコみどころ満載だが
@わが教授陣は絶対!
A検索結果を信用してください!
Bとりあえずこんな計算をしてみました。
Cどんぐりと山猫???
これで論文を投稿しているようだが明らかに研究者相手よりも学生向けの論文

でもこの研究興味あるな
参考文献をネットワーク分析+テキストマイニング等で内容を分析して
重み付き媒介中心性とか研究してみたい
真面目に研究すれば現時点で本当に価値のある論文とか機械的に分析できそう
824FROM名無しさan:2013/12/30(月) 08:34:05.28
論文見ると早慶のが上やな。
825FROM名無しさan:2013/12/30(月) 10:28:17.91
>>823
まあ九大親父みたいに壊れたレコーダーの如く、
論文引用数論文引用数と繰り返すのはどうかと、ね。
そもそもこれも「論文引用数」でググッて出てきたものなのだが。

ちなみに、同じく「論文引用数」でググッたらこんなのも出てきた。

文部科学省
「解説 論文成果に見る我が国の状況」
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa201001/detail/1296363.htm

ここから一部抜き出し(こちらで改行もした)
_________________________________________________

前述の指標を解釈するに当たっては、例えば以下のような点に留意する必要がある。

・一般に、研究者から注目されている論文は、他の論文に引用される回数が多くなる傾向にあると考えられている。
 そのため、論文数や論文数シェアのほかに、論文の被引用回数に基づく指標がしばしば用いられる。
・本白書の各種指標で用いられる論文引用データベースは、少なくとも著者や抄録等が英語で記載された論文を対象としており、
 著者や抄録等が日本語のみで記載された論文は含まれていない。
 本白書で取り上げる各種指標は、論文引用データベースに収録される論文の言語の影響を受ける。
・論文引用データベースの種類により収録対象とする雑誌や論文は異なるため、
 収録論文の分野分布や論文数シェア等は異なる。
・論文数や被引用回数は分野により異なる。
 例えば、数学分野では、他の分野に比べ長い論文を数少なく書く傾向が強いことが指摘されているほか、
 物理分野等において、実験研究の方が理論研究よりも平均論文数が多い傾向が報告されている。
・研究分野や組織によっては、ものづくりや本の執筆等、論文執筆以外の成果を重視する場合がある。
・研究分野により論文の言語が異なる。英語が多く用いられる分野もあれば、地域研究のように現地語でしばしば書かれるケースもある。
・論文にはarticle、letter、note、reviewなど様々なものがある。対象とする文献の種類で論文数や被引用回数が異なる場合がある。
・論文一報一報の科学的な価値は異なると考えられ、論文数のみでの評価には限界があるとの指摘もある。
826FROM名無しさan:2013/12/30(月) 14:46:06.05
やめて!九大のライフはもうとっくにゼロよ!
827FROM名無しさan:2013/12/30(月) 15:17:14.34
よく考えてみたら
九大より早慶のほうが上だった
828FROM名無しさan:2013/12/30(月) 16:17:03.48
結局早慶みたいな馬鹿はミジンコみたいに後から後からひっきりなしにわいてくるから無視するしかない、というのが俺の得た結論なんだよね
どうせ俺の方が頭がいいんだから腹の中でせせら笑っていればいいしな
829FROM名無しさan:2013/12/30(月) 16:24:04.75
もうほんとこの話題ウザいな
スレが全く機能しない
塾講師クビになったやつの自演なの?
830FROM名無しさan:2013/12/30(月) 16:48:58.01
高2に古典を2コマ(1コマ90分)で教えなくちゃいけないんだけど、なにやりゃいいとおもう?
831FROM名無しさan:2013/12/30(月) 17:01:20.35
1コマ目で解き方やって2コマ目で演習させればいいんじゃねえの
当然ほとんど終わらないけど自分で何をやればいいのかさえ示唆してやれば
832FROM名無しさan:2013/12/30(月) 17:04:43.63
>>828
負け惜しみの捨て台詞そのまんまですやん、九大さん……
833FROM名無しさan:2013/12/30(月) 17:30:24.75
>>831
解き方で教えることあるか?
834FROM名無しさan:2013/12/30(月) 18:29:01.98
中三が危機感なくてヤバい。
冬休み終わったら順次入試なのに、バカに限って苦手分野の発展問題やろうとしてる。
そんなことより数学の大問1を落とさないようにしろよ…
835FROM名無しさan:2013/12/30(月) 19:03:28.30
>>829
ほんとこれ思うわ
まともに塾の話がしたい人からしたらどっちも目障りなんだよな
836FROM名無しさan:2013/12/30(月) 19:28:16.33
正攻法では勝てないから
あたかも第三者を装ったパターンに変えてきたか九大w
837FROM名無しさan:2013/12/30(月) 19:38:12.34
うぜーなんなんだこいつら
838FROM名無しさan:2013/12/30(月) 19:39:01.56
>>833
解き方で教えることない生徒がわざわざコマ取らないだろ
839FROM名無しさan:2013/12/30(月) 20:45:47.59
えさの時間だぞ〜

九大より早慶のほうが頭いいんだね!!
840:2013/12/30(月) 20:49:06.48
煽ってる時点でお前も荒らし
九大と同類
841FROM名無しさan:2013/12/30(月) 20:55:16.85
>>834
過去問第1問を毎回チェックテストとしてやらせればいいじゃない。
翌々週に同じ問題解かせて、できてないことを自覚させて、基礎の徹底が重要と
わからせるしかない。
842FROM名無しさan:2013/12/30(月) 21:04:02.05
偏差値50よりちょい上くらい目指してるやつは多項式・平方根・因数分解・二次方程式はセットで毎回やらせた方が良いよ
そんだけで大分違う
843FROM名無しさan:2013/12/31(火) 01:44:42.44
1:4でちゃんと教えるのは本当に無理
これは断言出来る

しかも講師や室長の給料安くしてるとかもうね
844FROM名無しさan:2013/12/31(火) 02:56:22.68
娘さん、いい具合でした
ありがとうご両親
845FROM名無しさan:2013/12/31(火) 03:08:41.11
九州大学と早慶ならどちらがいいですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1381642218

早慶と地方旧帝大はどっちが上ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10110822725

早慶の人は何だかんだいって、七科目受験を突破した国立に劣等感を覚えるのでは?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12111089847

早慶と地方旧帝大(名大、東北大、九大、北大)って、全国的に見て、どちらの方が社会的評価が高いのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13109571688

早慶の学生が地方帝大に抱くコンプレックスの強さと、地方帝大の学生が早慶に抱くコンプレックスの強さは、どっちの方が強いですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14110827519

早慶と旧帝どっちが上かの論争がよくありますが、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11104716911

早慶より地方旧帝大の学生の方が学力が高いと言う人がいますが、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14109018764

地方旧帝大って早慶に比べて就職悪過ぎませんか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13108657608



九大親父と同様に早慶にコンプ持ってる旧帝の奴らってホント多いのなwww
クソワロタわwwwww
っつか九大親父も絶対知恵袋の論争に参戦してるだろwwwwww
846FROM名無しさan:2013/12/31(火) 08:58:17.83
やっぱり早慶が上なんだね!!
847FROM名無しさan:2013/12/31(火) 09:08:57.45
ヒント:早慶の入試は東大東工一橋受験者の準備運動
848FROM名無しさan:2013/12/31(火) 13:18:13.03
論文引用数でググれ
詩文は理数ができない
論外だ
849FROM名無しさan:2013/12/31(火) 14:00:59.03
まーだキチガイ生きてんのかよ?(笑)

底脳無職はしね!!
850FROM名無しさan:2013/12/31(火) 14:25:27.22
九大よ……お前はすでに死んでいる!
851FROM名無しさan:2013/12/31(火) 15:15:06.47
じゃあ九大様からの詩文早慶への問題な
気体分子の平均の速さとして√<v^2>をとる
窒素ガスの分子量を28とする
27℃で1atmのときの窒素分子は平均して一秒間に何回他の窒素分子に衝突するか
身の程を知れよ詩文は
852FROM名無しさan:2013/12/31(火) 15:39:44.72
何が問題だバーカ

無職のくせに生意気だバーカ

年越す前にしねバーカ
853FROM名無しさan:2013/12/31(火) 15:46:53.46
解けないくせに何を言ってんだこのアホは
雑魚は身の程を知れって
854FROM名無しさan:2013/12/31(火) 16:18:48.68
無職キチガイはしねバーカ
855FROM名無しさan:2013/12/31(火) 16:33:55.23
わかったよ!!答えてあげる!!



早慶最強!!
856FROM名無しさan:2013/12/31(火) 16:56:20.23
問題解けないんですね。
やっぱり九大さん最強じゃないですかやだーw
857FROM名無しさan:2013/12/31(火) 17:26:48.42
やはり痴呆国立はダメだな。
858FROM名無しさan:2013/12/31(火) 17:37:56.77
やはりアホ詩文はダメだな。
859FROM名無しさan:2013/12/31(火) 17:39:21.07
来年もJCとやれますように (ー人ー)
860FROM名無しさan:2013/12/31(火) 17:39:55.64
>>843
1対4は無理だな
1対3でも1対2と比べると大分無理ある

個別と呼べるのは1対2までだと思う
1対1完全個別を謳ってる塾あるけど、1コマの料金と講師のコマ給いくらだよと
逆に効率悪い気がする
1対2が一番
861FROM名無しさan:2013/12/31(火) 17:41:05.90
まーた九大おやじが暴れてんのかよWWWWW

頭いいよねおっちゃん。
無職だけどWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
862FROM名無しさan:2013/12/31(火) 17:42:31.40
>>851
あのな?そんな問題を解ける無職じゃ意味ないんだよ
私大どころか高校すら中退した底辺でもちゃんと働いてる奴のほうが立派なんだよ
分かるか?
863FROM名無しさan:2013/12/31(火) 19:05:44.53
>>862
問題を解いてからほざけよw
でないと全く様になっとらんぞw
864FROM名無しさan:2013/12/31(火) 19:22:29.16
九大出て無職様には敵いません。すいませんでした!!
865FROM名無しさan:2013/12/31(火) 19:33:49.14
無職最強!!

九大出てめこバイトも首になるやつW

問題だってよW

やっぱキチガイ無職とか最強だろW
866FROM名無しさan:2013/12/31(火) 20:37:21.66
このスレは現在塾講師をしている人のスレです。
学歴云々はスレチなので他でやって下さい。

首になった人もスレチなのでどっかいって下さい。
867FROM名無しさan:2013/12/31(火) 20:41:39.56
違法状態の商業施設トリアス久山を売却か
ハゲタカ外資ファンドに食い尽くされる商業施設トリアス久山
暴利を貪る外資ファンド来場者の安全施設維持費すらカット
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
868FROM名無しさan:2013/12/31(火) 20:59:13.27
>>866
無視するのが一番。
結局他のスレよりも多少は書き込みがあるから、書き込みしてるだけ。
反応するのは喜ばせるだけ。

>>860
基本うちのことは3〜4人相手だけど同意するね。
2人相手なら講師は移動せずにすむけど、3人以上になれば移動が生じてそれだけでも時間の無駄。
4人相手にするくらいなら、小集団として授業+質問のほうがもはや効率の面でも勝ると感じる。
869FROM名無しさan:2013/12/31(火) 21:08:17.41
でも経営側は3人でも4人でもバイト講師に払うコマ給同じだから、詰め込みたがるんだよなあ
2人をデフォとした場合、3人に詰め込めば1人分まるまる利益に
4人なんてもう・・・
870FROM名無しさan:2013/12/31(火) 21:13:31.76
>>864-865
効いとる効いとるw
問題解けないから発狂するしかないw
871FROM名無しさan:2013/12/31(火) 21:43:21.09
1対3以上はまじ止めてくれ。必ず一人はほったらかし状態になるからね。
872FROM名無しさan:2013/12/31(火) 21:58:07.17
家庭教師は1対1で時給いいんだから、個別も時給あげてくんないもんかね。
873FROM名無しさan:2013/12/31(火) 22:09:40.54
>>872
家庭教師も結局似たようなものよ。
トライみたいな大手が幅効かせてるから、講師の時給なんて基本大差ない。
ヘタしたら個別以下。

不況、不景気で「安全」に費用を払い過ぎで、中身に関してはいいかげん。
874FROM名無しさan:2013/12/31(火) 22:22:41.97
個別は収入が安定しないよ。講習以外は稼げないし、掛け持ちするしかない。
875FROM名無しさan:2013/12/31(火) 22:25:01.48
うちみたいな、3〜4人なら安定するよ。
時給1600円くらいで3時間×4日くらいで月8万円なり。
876FROM名無しさan:2013/12/31(火) 22:39:46.68
安定してても3〜4人デフォはきついなw
877FROM名無しさan:2013/12/31(火) 22:47:30.01
3〜4人だとしゃべりっぱなしできつくない?
878FROM名無しさan:2014/01/01(水) 00:10:13.07
キツイね。立ちっぱなしでもあるから、なれるのに半年はかかったよ。
生徒次第でもあるし、合わない生徒はほぼ来ない(辞める)から、
教えるのがめんどい生徒はほとんどいないからその点では悪いことばかりではない。
879FROM名無しさan:2014/01/01(水) 00:35:38.97
バイト始めてしばらくの間は
長時間立ちっぱ+緊張で帰宅後の足の臭さが半端なかったわw
今はだいぶ慣れてきて緊張の足汗もあまりかかなくなってきたからか前ほど臭くはならない
880FROM名無しさan:2014/01/01(水) 00:40:10.61
いくら生徒のこと考えろとか言っても1:4でやってる時点で説得力なし
881FROM名無しさan:2014/01/01(水) 01:08:04.03
集団塾のスレはここには無いの?
塾・予備校板には無いレベルの底辺だけど
882FROM名無しさan:2014/01/01(水) 10:24:37.56
最近は10万越えで安定してきたな

個人塾で経営の安定した塾だとたくさん貰えるね
指導内容は国立大の数学の過去問とか
883FROM名無しさan:2014/01/01(水) 10:32:33.37
時給が割に合ってるとは全く思わないが、
かといってこの1コマに3千数百円出させる価値があるのかというと???
通わせる親すげえなと思う

80分、机に座らせるだけで大変な子達なのはわかるが
俺はまだ熱心な方で、ほぼ自習と変わらない講師もいるし
884FROM名無しさan:2014/01/01(水) 22:37:05.64
早慶の講師は国立より優秀なやつが多い。
885FROM名無しさan:2014/01/01(水) 23:22:24.45
と思いたい詩文
問題すら解けずに何が優秀なんだかw
早慶のダメさって結局学力のあまりの低さなんだよね
886FROM名無しさan:2014/01/02(木) 00:18:19.84
塾講師のバイトに応募しようと思ってるんだが、初心者はやっぱり個別のほうがいい?
887FROM名無しさan:2014/01/02(木) 00:35:13.80
そもそも受験勉強は自分でやらないとダメだから塾や予備校に行ってるだけで自分で受験勉強しない奴は
落ちる
逆に言うと塾や予備校無くても自分だけでどこでも十分受かる
塾とか予備校とかぼったくり過ぎ
888FROM名無しさan:2014/01/02(木) 00:46:53.23
>>886
まあそうだろうな
個別を経た今なら集団でもやれそうな気がするが
いきなり集団じゃあな
889FROM名無しさan:2014/01/02(木) 01:10:10.76
塾に来て伸びてる生徒は家でもやってる生徒
自分でやってわからないところを塾で聞くという感じ
伸びない生徒は塾でしか勉強しない
週に2コマ3時間しか勉強しないんだよ
その3時間も半分以上は集中できていないしな
だから塾行かないで家で毎日勉強してる子には敵わない
大多数のできない子にとって塾は不要なんだよ
それを言っちゃ塾はどこも潰れまくるし先生も失職するんでタブーになってる
890FROM名無しさan:2014/01/02(木) 01:11:40.40
いや、塾がないと宿題すらやらない子がいる

子守しながら宿題させる仕事w
891FROM名無しさan:2014/01/02(木) 01:47:34.46
塾の役割なんてモチベーターになることとノウハウ提供くらいだろ
てかこれはありとあらゆる教師がそうだわ
1日5コマ毎日提供するやつなんていないんだから
892FROM名無しさan:2014/01/02(木) 03:03:59.68
>>888
ありがとう、やっぱ個別にするわ。
ちなみに採用試験の筆記対策って何をすればいいですか?
893 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2014/01/02(木) 04:23:24.55
>>892
英語は中学の上位互換だから無問題
数学は単元を見てそういうのあったなー程度(新しい単元も増えてるけど単語の意味さえ知っておいたら余裕)
理社は結構忘れている可能性があるので要注意
国語は常識で十分
894FROM名無しさan:2014/01/02(木) 06:23:46.18
オレは集団で始めて、自信をつけて、
ご老体になって個別と家庭教師にシフトしたぞ

ガキ捌きの能力、チョーク芸者としての能力にはまだ自信があるが、
体力が
895FROM名無しさan:2014/01/02(木) 08:27:01.85
早稲田政経のやつらは塾講師でもトップだよな。Marchが次にくるが日大でもいいが、やっぱ有名私大はネームバリューがあるからね。
896FROM名無しさan:2014/01/02(木) 12:36:08.50
詩文は理数ができんから論外だよ
論文引用数でググってみ
日本の最高学府は旧帝大だから
897FROM名無しさan:2014/01/02(木) 12:41:24.17
>>889
そら違うわな
塾に来て家でも勉強するのが一番伸びる
独習だと妙な勘違いが定着してたりするからな
コツを習って勘所をつかむだけで飛躍的に伸びる
本質が見えないままがむしゃらにやってもだめだ
898FROM名無しさan:2014/01/02(木) 13:06:37.34
高い金払って予備校や塾に行っても第一志望に落ちる奴なんて腐るほどいるからね
そいつらは自分で受験勉強してないから落ちるんだよ
塾や予備校はただ通ってるだけだと全然出来るようにならない
第一志望に受かるためには結局自分で受験勉強するしかない
今はいい参考書や問題集は沢山あるから塾や予備校じゃなくてもいくらでも自分で勉強できてそれで
どこでも受かる
日本史なんて千円位の教科書一冊暗記すれば東大早稲田どこでも合格点取れる

塾や予備校に何十万も払うのはどうかと
899FROM名無しさan:2014/01/02(木) 14:17:37.45
>>892
今は便利なもので、「1日でわかる中学英語」とか数学とか売ってるから
それを初期投資だと思って買ったよ
ああいうのは現役中学生が読むと逆効果だが、一通り学習を終えた大人が読むと
かなり短期に色々思い出せる
しばらくはそれをネタに教えてたな
900FROM名無しさan:2014/01/02(木) 14:18:43.73
>>898
君は早稲田出身なんだろうけど、一度東大の論述問題ちゃんと見たほうがいいと思うよw
901FROM名無しさan:2014/01/02(木) 14:22:04.61
>>898

アホ詩文
902FROM名無しさan:2014/01/02(木) 14:50:58.21
↑アホ痴呆
903FROM名無しさan:2014/01/02(木) 14:52:20.66
NHKラジオ第2

1月 2日(木)
午後8:30〜午後10:00(30分)
英語で読む村上春樹・選「ハルキをめぐる読みの冒険456」
904FROM名無しさan:2014/01/02(木) 14:58:23.34
塾行くのはいいんだけど塾さえ通ってれば家では勉強しなくてもいいと考える
ゆとり君が多勢を占めてるからな現在は
だから昔の塾が一般的でなかった頃の方がたぶん中学生の学力は上だろうと思うよ
905FROM名無しさan:2014/01/02(木) 15:42:11.01
詩文は理数が出来ないからアホって…
詩理が国社出来ないのと一緒じゃね?
何訳わかんねーこと言ってんだおめーわ?
906FROM名無しさan:2014/01/02(木) 17:21:12.82
キチガイだからかまっちゃだめ。
907FROM名無しさan:2014/01/02(木) 19:33:38.61
嘘つきの九大親父が何を言っても無駄。
908FROM名無しさan:2014/01/02(木) 20:43:33.54
日本史は昔の方が大学入試の問題は難しかったはず
特に早稲田は教科書を超えたカルト問題が出題されたから浪人生に有利と言われた
東大は教科書を超える問題は絶対に出さなかったらしいけど
英語や数学なんかはセンター含め今の方が明らかに難しいから今の受験生の方が学力高いんじゃね
909FROM名無しさan:2014/01/02(木) 21:15:34.22
女子中学生のおまんこペロリンチョ
910FROM名無しさan:2014/01/02(木) 21:45:36.58
「象の消滅」はイマイチ、やっぱり「かえるくん、東京を救う」だよね。
911FROM名無しさan:2014/01/02(木) 21:53:21.08
国社より理数が大事だろ
というか国社ができないやつなど想像すらできない
理数は地頭の良さが測れる
実際IQが高いのは物理学者や数学者や情報科学者だしな
912FROM名無しさan:2014/01/02(木) 21:58:56.37
昔は理系でも天下国家を憂う心があり文学芸術を愛したし
文系でも科学技術を理解し大宇宙の真理を語ったものだ
913FROM名無しさan:2014/01/02(木) 22:13:25.09
また九大さんの圧勝ですか。
914FROM名無しさan:2014/01/02(木) 22:59:03.91
塾、年始の土日くらい休んでほしい
915FROM名無しさan:2014/01/02(木) 23:19:50.26
全くだ
昔はみんな原典で読んでたもんだよ
(あ、原典ってもちろん翻訳のことじゃないよ)
916FROM名無しさan:2014/01/02(木) 23:26:10.29
ここにいるみんなは、勤務先を選ぶときに何を基準にした?
俺は完全に家から近いとこで選んだけど。
917FROM名無しさan:2014/01/02(木) 23:28:53.71
九大と早慶のレベル云々は別としても、
翻訳も原典などと言い張る九大親父が果てしないバカであることだけは確実だw
918FROM名無しさan:2014/01/02(木) 23:39:26.75
http://ja.wikipedia.org/wiki/原典
引用や翻訳の元
つまりオリジナルテキスト
翻訳も当然原典だわな
言葉の壁を越えられないものは言葉遊びに過ぎない
そういうものは哲学と呼べないな
哲学は訓詁学ではないというのが俺のスタンスだよ
919FROM名無しさan:2014/01/03(金) 00:19:52.71
>916
そんなもん時給と待遇にきまっとるだろ
920FROM名無しさan:2014/01/03(金) 00:31:54.61
ぶっちゃけ、なんとなくだわ
良かった点は、スーツ着用が義務では無いこと
案外これ大きい
921FROM名無しさan:2014/01/03(金) 00:33:41.34
スーツめっちゃ好きなんだが?
922FROM名無しさan:2014/01/03(金) 00:35:06.43
翻訳がオリジナルのテキストって・・・
数ヶ月前まで高校生だった学部一年生でもそんなバカなこと言わないだろ
源氏物語の英訳版もロシア語版もドイツ語版もみんな源氏物語の原典になるのか・・・
哲学で言葉の定義の解釈の問題になったとき原典を参照しようって話になったときに
翻訳を参照するのかw
いくらなんでも無知すぎる
923FROM名無しさan:2014/01/03(金) 00:37:22.47
>>921
そうすか、としか言えないw
924FROM名無しさan:2014/01/03(金) 00:38:23.76
生徒とアドレス交換が自由な所もあるらしいね
925916:2014/01/03(金) 00:41:36.02
なるほど〜。
スーツ着用が義務でなくて給料が高いってことは、個人塾?
926FROM名無しさan:2014/01/03(金) 00:44:38.20
講師も生徒も辞めたらもうね
927FROM名無しさan:2014/01/03(金) 00:49:41.81
>>924
アホな塾だな
下手したら保護者と訴訟沙汰なのに
アドレス交換を禁止していたなら塾側の落ち度もかなり軽減されるが
禁止してないとか危機管理として底辺過ぎるわ
どんだけバイト講師信じてるんだよ
928FROM名無しさan:2014/01/03(金) 01:01:08.35
>>918

「原典」

広辞苑 第六版 910ページ
・よりどころとなる、もとの書物

デジタル大辞泉
・引用や翻訳などのよりどころになる、もとの文献。「―を引用する」

大辞林 第三版
・引用・翻訳・改作などのもとになった書物。 「 −にあたる」

岩波 国語辞典 第七版 456ページ
・(よりどころとなる)もとの書物

角川 国語大辞典 672ページ
・よりどころとなるもとの書物

三省堂 国語辞典 第四版 352ページ
・〔翻訳、現代語への書き換えなどの〕もとになった本
929FROM名無しさan:2014/01/03(金) 01:04:45.21
家庭教師とか普通に生徒と携帯で連絡取り合うじゃないの
930FROM名無しさan:2014/01/03(金) 01:07:21.60
>>918

>>928の続き。

「原典」

小学館 日本国語大辞典 第二版 5巻 96ページ
・もとになる書物。よりどころにする書物。引用や翻訳のもとになった書物。原書。原本。

「読書と人生」三木清(1942)
「解説書といふよりも原典が結局わかり易いといふことは」

「わが思想と歩み」(1952)亀井勝一郎
「ゲーテの作品を原典で読む機会が多かった」



・・・・・・で、どこが「翻訳も当然原典だわな」なんていえるの?
931FROM名無しさan:2014/01/03(金) 01:11:06.46
>>929
で、3年前に教えてたJD3を飲みに誘って…ってこともあるよ
932FROM名無しさan:2014/01/03(金) 01:15:50.34
ついでに「論文引用数」についても、
文部科学省から出ている留意点を改めて出しておこうか。

「解説 論文成果に見る我が国の状況」
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa201001/detail/1296363.htm
より。

・一般に、研究者から注目されている論文は、他の論文に引用される回数が多くなる傾向にあると考えられている。
 そのため、論文数や論文数シェアのほかに、論文の被引用回数に基づく指標がしばしば用いられる。
・本白書の各種指標で用いられる論文引用データベースは、少なくとも著者や抄録等が英語で記載された論文を対象としており、
 著者や抄録等が日本語のみで記載された論文は含まれていない。
 本白書で取り上げる各種指標は、論文引用データベースに収録される論文の言語の影響を受ける。
・論文引用データベースの種類により収録対象とする雑誌や論文は異なるため、
 収録論文の分野分布や論文数シェア等は異なる。
・論文数や被引用回数は分野により異なる。
 例えば、数学分野では、他の分野に比べ長い論文を数少なく書く傾向が強いことが指摘されているほか、
 物理分野等において、実験研究の方が理論研究よりも平均論文数が多い傾向が報告されている。
・研究分野や組織によっては、ものづくりや本の執筆等、論文執筆以外の成果を重視する場合がある。
・研究分野により論文の言語が異なる。英語が多く用いられる分野もあれば、地域研究のように現地語でしばしば書かれるケースもある。
・論文にはarticle、letter、note、reviewなど様々なものがある。対象とする文献の種類で論文数や被引用回数が異なる場合がある。
・論文一報一報の科学的な価値は異なると考えられ、論文数のみでの評価には限界があるとの指摘もある。
933FROM名無しさan:2014/01/03(金) 01:19:58.77
すまない、>>930を訂正。

(誤)「解説書といふよりも原典が結局わかり易いといふことは」

(正)「解説書よりも原典が結局わかり易いといふことは」
934FROM名無しさan:2014/01/03(金) 02:21:24.32
>>929
家庭教師は一応家の中の話だから親がちゃんとしろと言える
塾では管理責任は塾にあるわけだから
935FROM名無しさan:2014/01/03(金) 02:34:56.04
元生徒が大学生になってその生徒と講師が付き合おうがもうどうでもよくないか
936FROM名無しさan:2014/01/03(金) 02:59:36.08
そらそうだ
うちは現役が訴訟になってるよ
937FROM名無しさan:2014/01/03(金) 03:57:35.80
思うに村上春樹は一人称の方がいい
三人称にしたのは失敗
938FROM名無しさan:2014/01/03(金) 08:01:33.26
医学部と言えば慶応だぞ!!九大に医学部あったっけ?(笑)
939FROM名無しさan:2014/01/03(金) 09:58:22.87
それ言ったらかわいそうだよ。早慶の圧勝だね!!
940FROM名無しさan:2014/01/03(金) 11:23:52.80
世間では早慶とひとくくりにされがちだが…

 慶應「一緒にスンナ!こっち見んなよ!」

と。

しかし

 東京一工「同じやん」
941FROM名無しさan:2014/01/03(金) 11:58:14.89
個別って入ろうと思えば毎日入れるの?
942FROM名無しさan:2014/01/03(金) 12:02:21.98
先生足りなければ入れるし余ってれば入れない
生徒に逆指名されるくらいの人気講師になれば毎日複数コマ入れるが
生徒にダメ出しくらうような不人気だと週1コマが限度
そういうのは契約更新してもらえない
943FROM名無しさan:2014/01/03(金) 12:12:21.90
>>942
>生徒に逆指名されるくらいの
どういうシステムなんだ?教える生徒選べるのか?
944FROM名無しさan:2014/01/03(金) 12:54:29.20
そういえば悪事をばらされて左遷になったバカ室長がいたなあ
945FROM名無しさan:2014/01/03(金) 13:12:02.79
>>930
解説書よりも原典が分かりやすいと三木清が言ってるだろ
これは翻訳を含む意味な
哲学では特に原典といえば翻訳を含む
つまり解説書ではなく引用の元、原エクリチュールを読めと言うことだ
しかしそれは訓古学的な意味ではない
その言語固有の思考は慣習的個別的であるが故に普遍性を欠く、だから哲学と言えない、というのが俺の思想だ
946FROM名無しさan:2014/01/03(金) 13:16:24.21
>>932
論文引用数は大学の研究力をはかる重要な指標だ
世界的に認められたものだ
ノーベル賞受賞者の出身大学も旧帝卒でほぼ独占されている
早慶ごときの低学歴馬鹿はとれないでいるのは当然のことだw
947FROM名無しさan:2014/01/03(金) 13:23:41.58
>>922
だから根本的にお前は哲学を分かっていない
翻訳で分からないようなモノはそもそも学たる資格がないw
文学ならともかく哲学は翻訳でよい
フーコーやカントやマルクスなど偉大な哲学者も翻訳で哲学書を読んでいる
原語でいつでも読めるなら翻訳でかまわない
お前は本当に哲学を分かっていない出来損ないのクズだ
948FROM名無しさan:2014/01/03(金) 13:34:52.57
>>933
俺は日本の思想家の本をあえて英語の翻訳で読むこともある
言語に固有の意味制約条件が外れて普遍性のもとで思想の本質をとらえられるからだ
哲学における言語は日常的な意味と異なる意味作用をするからかえって翻訳というフィルターを通してやった方が普遍性を獲得できるわけだ
949FROM名無しさan:2014/01/03(金) 13:47:41.58
頭が悪すぎるフリーターバカオヤジのお前の妄想はどうでもいいんだよw
どの辞書でもお前が根拠にしてたwikiでも原典とは「翻訳の元」と書いてあるだろ
お前どの大学でもいいから哲学のゼミに出て「翻訳も原典だ!!」と言って笑われてこいw
950FROM名無しさan:2014/01/03(金) 13:51:00.75
哲学や思想はそれが生まれた社会的・文化的土壌を抜きにしてはその本質に迫れない
それらからまったく自由な普遍性など存在しない

とりわけ日本人は外来の思想を輸入して有り難がる傾向が強く
それらの社会的・文化的背景そっちのけで
単純に日本の文脈に当てはめようとするから浅薄な理解にとどまってしまい
なかなか有益な思考が出てこない

フーコーやカントやマルクスもそうだが、
たとえば右翼系の知識人が保守思想の源流として
よく持ち出してくるエドマンド・バークあたりも典型的な例だろう


793 :考える名無しさん :2013/12/25(水) 22:03:03.67 0
日本では思想というものの受け入れられ方がおかしいように思う。
その思想が生まれた時代背景、人々の気風、議論の歴史、それらを無視した形で輸入されて、
aはb主義者だと分類しても実りがないと考える。

794 :考える名無しさん :2013/12/25(水) 23:04:18.46 0
>>793
これには全く同感しますね
マルクス主義だけじゃなく、バークもチェスタトンもオークショットも西欧の中の英国という歴史の文脈から
思想を紡いできたわけで、そういうバックグラウンドを持った思想をそうそう日本に導入することも
もっと言えば理解すること自体不可能に近いのではないのか。
西欧の思想を理解することは重要で必要だけど理解することは不可能という諦念を持って接するべきと考えますね。

でも索引となる思想家がマルクスであれバークであれ、欧米の思想家や哲学者を持ってきて
日本社会を云々する知識人・学者の類が多すぎる気がします。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1380846963/793-794
951FROM名無しさan:2014/01/03(金) 13:54:00.87
個別指導のフリーターなんてやるもんじゃないよね
給料安いしバカでも出来るし何の自慢にもならんし
952FROM名無しさan:2014/01/03(金) 14:18:58.46
とりあえずこいつらをまとめてNGにしたいわ
953FROM名無しさan:2014/01/03(金) 14:40:07.71
>>945
また嘘つきの悪い癖が出たな。「原典といえば翻訳を含む」なんてどこで出ているのかね。
むしろ三木清はこう述べている。

三木清 如何に読書すべきか
http://www.aozora.gr.jp/cards/000218/files/50535_37478.html

(抜粋・改行あり)

古典を読むことが大切である如く、ひとはまたつねに原典を読むように心掛けねばならぬ。
解説書とか参考書とかを読むことも固より必要ではあるが、
本質的には原典を中心としてこれに頼らねばならぬ。
原典はつねに最も信頼し得る書物である。
例えばプラトンとかカントとかについて千の文献を読むにしても、
原典を読むこと、これを繰り返して読むことをしないならば、深く根本的に学ぶことができぬ。
第三者の書いた解説書よりも原典は本質的な意味においては一層理解し易いものである。
多数の参考書を読むよりも一冊の原典を繰り返して読むことがそのものを掴むのに結局近道である。
そのうえ原典は屡々解説書よりも短いという利益を有している。
原典を読むことは読書を単純化するに必要な方法である。
それは何よりも読書の経済化、簡易化を意味している。

原典を読むことが必要であるように、できるだけ原書を読むようにすることが好い。
どのような飜訳よりも原書がすぐれていることは確かである。
原書の有する微妙な味、繊細な感覚は飜訳によって伝えられることが不可能である。
そのうえ飜訳はすでに解釈であるということを知らねばならぬ。ひとは原語で読む困難を避けてはならない。
飜訳で読むのが原書で読むのよりも速いということはあるにしても、
ゆっくり読むことはそれだけ自分で考えながら読む余裕を与えることにもなるのであり、
そしてこれは大切なことである。

>>946
論文引用数だけ見ればいいってものじゃないとはっきり言わないと分からないほどの馬鹿なんだな。
954FROM名無しさan:2014/01/03(金) 14:43:26.49
>>948
またそういう嘘を。
普遍性を獲得するどころか、独創的な思想が引き出されていると三木清は述べているぞ。

軽蔑された飜訳
http://www.aozora.gr.jp/cards/000218/files/50536_37479.html

なるほど、どのような飜訳も、飜訳たるの性質上、不正確、不精密を免れない。誤訳なども多い。
しかしこのような欠点は語学者や註釈学者にとっては最も重大な性質のものであって、
自分で考えることを本当に知っている者にとっては何等妨害とならないのみか、
そのような不正確、不精密、誤訳から却って面白い独創的な思想が引出されている場合さえあるのである。
955FROM名無しさan:2014/01/03(金) 14:47:08.38
九大うそつきしね
956FROM名無しさan:2014/01/03(金) 14:52:40.36
見ろ!!
九大のライフが0を超えてマイナスに転じていくぞ!!
957FROM名無しさan:2014/01/03(金) 15:06:10.70
>>950
君の議論には矛盾がある
もし文化的背景に何らの普遍性も存在しないなら外国の思想は理解できないし、翻訳すら不可能になる
しかし実際には翻訳は可能であり理解することもできる
これは文化的バックグラウンドに普遍性があるという証拠に他ならない
普遍性を否定することはできない
もしそうすればいかなる議論も不可能になる
例えば宇宙のある領域で我々のまったく関知しない物理法則が支配しておりその領域への我々の知識が通常の物理法則と翻訳不可能なものならばその領域を論じることや人間が知ろうとすることさえ不可能になる
ところがそのようなことはブラックホールのような特異点を除けばないというのが我々の認識だ
つまり普遍性を認めているから議論が成立するし、普遍性の上の我々の知そのものが依拠している
したがって文化の絶対的独立性だとか翻訳不可能性を論じるのはナンセンスで無益なことだと俺は思うのよw
958FROM名無しさan:2014/01/03(金) 15:10:32.11
>>953
三木清はその文章で明らかに原典と原書を区別している
具体的には原書を原語で書かれたものと見なし、原典をもっと広く翻訳を含むものと捉えているのは明らかだ
つまり俺の見方と完全に一致している
というのも当然のことで、それが読書人の一般的な語感だからな
君は読書量が絶対的に不足しているんだと思うよw
959FROM名無しさan:2014/01/03(金) 15:14:16.30
>>954
それも俺と同じ意見だ
翻訳によって思想は普遍性を獲得するがゆえに、元のエクリチュールにある原語固有のニュアンスのそぎ落としはかえって思想の本質を鮮明にするわけだ
俺の思想の方が三木清のそれより進んでいるかもしれんな
当然に哲学や思想も日進月歩するものだからだ
後世おそるべしとはこのことだ
960FROM名無しさan:2014/01/03(金) 15:29:42.57
つまりまとめると早慶最強ってことか
961FROM名無しさan:2014/01/03(金) 15:30:26.76
NHKラジオ第2

1月 3日(金)
午後8:30〜午後10:00( 30分 3回 )
英語で読む村上春樹・選「ハルキをめぐる読みの冒険7・8・9」
962FROM名無しさan:2014/01/03(金) 15:30:59.95
旧帝最強だろ
早慶はゴミですわw
963FROM名無しさan:2014/01/03(金) 15:42:41.08
どっちもあほやろ
こんなとこで延々と言い争って
964FROM名無しさan:2014/01/03(金) 16:19:17.20
宮廷っていっても東北大とかゴミっしょ
965FROM名無しさan:2014/01/03(金) 16:19:50.06
マジでキチ外バカオヤジの荒らしはスルーして削除板等に通報して規制するのが一番だとおもうがなー
言ってることがあまりにもデタラメ過ぎて無知すぎるからあっさり論破されまくってるけど毎回論破された
同じネタを投下して荒らしてる超暇人の病人バカだし
いつまでも翻訳を原典と言い張る位のバカな無知だしまともな議論なんて無理。ていうかスレ違いだし

バカオヤジの居場所は2ちゃんアルバイト板しかないらしいから(笑)バカオヤジ専用のスレを作るとか
966FROM名無しさan:2014/01/03(金) 16:30:25.65
まじキチガイ無職しねよ
九大出て無職キチガイ

スレ荒らすな
967FROM名無しさan:2014/01/03(金) 16:36:28.19
三木清も翻訳も原典だと言っているぜ
つうか当然だろw
アホすぎて無教養すぎて論外だわw
おまけに読解力すらないwW
968FROM名無しさan:2014/01/03(金) 16:38:20.13
国内研究機関の総合トップ20
http://ip-science.thomsonreuters.jp/press/release/2013/esi2013/ranking/

順位 世界順位 機関名 被引用数 論文数 平均被引用数
1 17 東京大学 1,190,750 78,420 15.18
2 35 京都大学 829,201 57,581 14.40
3 47 大阪大学 685,095 47,523 14.42
4 59 (独)科学技術振興機構 601,105 28,424 21.15
5 77 東北大学 543,629 46,469 11.70
6 114 (独)理化学研究所 423,587 21,767 19.46
7 133 名古屋大学 388,409 30,071 12.92
8 146 九州大学 359,697 31,530 11.41
9 150 (独)産業技術総合研究所 347,738 27,699 12.55
10 162 北海道大学 333,882 30,833 10.83
11 191 東京工業大学 296,097 26,142 11.33
12 251 筑波大学 233,051 19,401 12.01
13 320 広島大学 188,640 17,263 10.93
969FROM名無しさan:2014/01/03(金) 16:40:02.29
>>964
早慶こそゴミじゃねえか
暗記バカが
970FROM名無しさan:2014/01/03(金) 16:46:02.44
>>969
リアルで早慶よりも九大のほうが上とか言ったらバカ扱いされますよw
世間では早慶より上なのは旧帝の中でも東大京大阪大までですからね

研究力とか論文引用数とか研究機関としてのランキングとか
学部を出たら社会に出ていく一般の学生たちにとってはどうでもいい事です
そんなものが就職の際の評価基準になるわけでもなし
971FROM名無しさan:2014/01/03(金) 16:53:40.64
>>970
そんなことはないだろw
むしろ俺がそいつをバカにするわ
現実を知らない無知としてな
そもそも入試科目数から違うw
5教科7科目やって初めて五体満足なんだよ
旧帝>>>>>>>>早慶
これが歴然とした現実
早慶はしょせん私大にすぎない
暗記で受かるバカ大学だ
972FROM名無しさan:2014/01/03(金) 16:57:07.23
じゃあ九大様からの詩文早慶への問題な
気体分子の平均の速さとして√<v^2>をとる
窒素ガスの分子量を28とする
27℃で1atmのときの窒素分子は平均して一秒間に何回他の窒素分子に衝突するか
身の程を知れよ詩文は
973FROM名無しさan:2014/01/03(金) 17:16:08.62
>>971
そんなことあるんだよ
あんたは引きこもりだから知らないのかもしれないけどw

早慶より上だと認識されているのは東大京大阪大、
旧帝以外では東京工大、一橋くらいです
まかり間違っても北大や九大は入りません
そんなことを主張しているのはアホー池沼袋の旧帝最強工作員か
痴呆旧帝卒の早慶コンプどもだけですw
974FROM名無しさan:2014/01/03(金) 17:30:12.18
>>973
いやないわw
少なくとも学術研究分野では旧帝の方がはっきり上だ
で実社会でも早慶はどんどんバカにしていくべきだと思うよw
日本を沈没させるのは詩文だからねえ
理数もできずに何が高学歴か
真の高学歴は旧帝大である
まあわかる人はわかっているよ
975FROM名無しさan:2014/01/03(金) 17:33:59.97
早慶を明確に格下扱いしていいのは、東大、京大、一橋、東工、阪大あたりまで。
特に民間企業で普通の会社員として務めるのであれば、東大は別格だが、次に来るのは慶應。
あくまでビジネスキャリアの話ね。
976FROM名無しさan:2014/01/03(金) 17:38:11.95
例えば>>972のような問題も分からないのは俺としてはどうかと思うのよ
優れた知能を与えられた人間はすべてを知りたく思うのは当然のこと
そういう意味で早慶は実は恵まれていない、恩恵を与えられていない存在だということを気づいて欲しいね
早慶程度の暗記馬鹿にはいかなる使命もないのよ
977FROM名無しさan:2014/01/03(金) 17:39:43.05
>>975
俺は東大落ちなんでねえ
978FROM名無しさan:2014/01/03(金) 17:41:35.93
>>976
そんな問題解けなくても現実には社会人として生きていけるわけです
学術研究分野でのランキングなど関係ありません
すべてを知るとかそんな高尚なことよりも
まずはしっかりと働いて生活していくことのほうが先です

いくら高尚なことに秀でていても無職では何の意味もないし
むしろ国の足を引っ張る悪因になっています
979FROM名無しさan:2014/01/03(金) 17:42:50.32
>>978

俺は無職じゃないんだが?
980FROM名無しさan:2014/01/03(金) 17:45:39.79
つうか学歴的に旧帝の方が早慶より上というのは高学歴には常識だぜ
これは事実な
どんだけ低学歴なんだよお前はw
981FROM名無しさan:2014/01/03(金) 17:46:03.35
>>979
きちんと納税していますか?
公共料金は支払っていますか?
ご職業は何ですか?
きちんと定職に就いているのですか?
982FROM名無しさan:2014/01/03(金) 17:46:46.00
国立国立いってもさ、2Bまでしかやってない、しかもセンター8割切ってるアホに
「理系できます!」ヅラされたくないね。地方駅弁になると1Aどころか1しか受けずに、
それでも数学は5割がやっと、それでも合格とかざらにいるからなぁ。
983FROM名無しさan:2014/01/03(金) 17:48:36.13
>>980
貴殿の言う「高学歴」というのが少数派だとわきまえるべきです
試しにそこらの繁華街を歩いている人々にアンケートでも取ってごらんなさい
「旧帝(7大すべて含む)と早慶はどちらが上か」と
8〜9割は「東大京大阪大早慶」の順で認識しています
984FROM名無しさan:2014/01/03(金) 17:50:08.45
>>983
それはそれで、またどうかと思うけどねぇ…
985FROM名無しさan:2014/01/03(金) 17:50:32.81
まあ俺はセンター9割は行ったよ
全科目でね
東大落ちなんでねえ
理数も大学レベルまでの数学物理はやれるぜ
このへんはもう個人次第だな
受験以降にどれだけ努力したかだ
いくら旧帝文系とはいえ一律に理系学問に通じているとは言えまい
しかし早慶などよりは平均的には学力が高いだろうな
986FROM名無しさan:2014/01/03(金) 17:50:43.03
けっきょく貴殿の言う「高学歴」というのは学術研究コミュニティー内での話なのではないか?
繰り返しますがそこでの常識は世間一般の常識とは異なります
そして学部を出たら社会人になるほとんどの学生たちにとって大切なのは
世間一般での常識や判断基準なのです
987FROM名無しさan:2014/01/03(金) 17:51:40.78
>>983
データに基づかず想像でものを言うのが低学歴の悪いくせw
お前は馬鹿すぎる
どうせ早慶でもないんだろ
988FROM名無しさan:2014/01/03(金) 17:53:04.52
>>986
世間一般様はほぼ低学歴ぞろいだからなw
そりゃ常識は通用しませんわw
989FROM名無しさan:2014/01/03(金) 17:54:48.38
一般企業でそこそこ食べていくらなら東大>京大一橋慶応>早稲田宮廷 でしょ
990FROM名無しさan:2014/01/03(金) 17:55:54.64
>>987
データを取るまでもなく、新聞・雑誌・テレビ等メディアの報道や
教育・受験産業界での常識、市井の人々との会話などを総合すれば実感で容易に分かることです
それが分からないのは貴殿の言う「高学歴」の世界に視野が限定されているからです

>>988
世間一般が貴殿の言うその「低学歴」揃いである以上、
社会で普通に生きていくほとんどの学生たちにとって大切なのは
その「低学歴」世間一般の常識ということになります
学術研究云々は重要ではありません
そういうのは学者・研究者を志す人々の間の話です
また、世間一般誰しもがこの「高学歴」の常識を基準にする必要もないと考えます
991FROM名無しさan:2014/01/03(金) 17:59:12.58
常識を伝家の宝刀みたいに振り回されてもなあ
常識が間違っていることもよくあるでしょ
昔は地球の周りを太陽や星などのすべての天体が回るというのが常識だったわけだぜ
真理こそ唯一の基準なんだよ
間違った常識に気を遣う意味はないw
俺を論破しようなんぞ思うなよ
バカには無理だw
992FROM名無しさan:2014/01/03(金) 18:03:08.39
翻訳を原典と言い張るあまりにも無知過ぎるバカフリーター親父は削除依頼出してスルーで

もう言ってることが無知すぎバカすぎスレチ過ぎのキチ外底辺バカ
993FROM名無しさan:2014/01/03(金) 18:04:33.32
長文連投してる人、アタマおかしくない?
994FROM名無しさan:2014/01/03(金) 18:04:52.28
まとめ

無職キチガイの負け。

頭良くても無職はダメ。
スレ荒らすのも止めなさい。
995FROM名無しさan:2014/01/03(金) 18:05:48.55
あまりのも無能で無知でバカだからいい年してアルバイト板に常駐して荒らし続ける超底辺人生しか
歩めないんだよ

何の価値もない人生だなw

学問なんて全く出来ない

新書レベルの知識も全くない。ていうか理解出来ない

だから翻訳が原典とかいつまでも言い続けるバカカス
996FROM名無しさan:2014/01/03(金) 18:07:43.46
キチ外バカ荒らしは哲学とか言ってるけど新書レベルの知識すらないし新書レベルの理解すら出来ない
バカ

だから翻訳を原典と言い続けるバカ

しかもアルバイト板でw

お前は今までにどんな学問的な結果を出したんだ?といわれると何もいえないバカ

現実が直視できない哀れなバカ荒らし
997FROM名無しさan:2014/01/03(金) 18:11:23.53
バカオヤジの居場所は2ちゃんアルバイト板ww

正月もそう。一年中2ちゃんアルバイト板荒らしをすることしか出来ない超底辺w

論文書いて学問の世界で生きることなんて全く出来ない

何しろ翻訳を原典と言い張るあまりにもバカすぎる無知

新書レベルの知識もない
998FROM名無しさan:2014/01/03(金) 18:15:49.46
あまりのも頭わるくていい年しても毎年毎年2ちゃんアルバイト板荒らししか出来ない
極端に能力が低いバカオヤジw

高卒でももっと優秀な奴は沢山いるだろ

いい年して毎年2ちゃんアルバイト板荒らしするしかない程の無能なバカは高卒でも少ない

翻訳を原典と言い張るなんて高卒で少し勉強してる奴なら言わない

もう無知すぎバカすぎ
999FROM名無しさan:2014/01/03(金) 18:18:07.41
バカオヤジは2ちゃんアルバイト板しか居場所がない超底辺だから削除依頼してスルーだな
高卒以下の知識や思考力も無いし
1000FROM名無しさan:2014/01/03(金) 18:18:12.47
なんで塾講アルバイトの板でスレチな話題してんの?
そんな空気読めないキチガイだから個別塾のバイトすらクビになるんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。