【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
デジタルの回転結果つまり抽選結果は,それまでの結果に一切依存しない
これをパチンコの世界では「完全確率」といいます…

前スレ
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p41
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1107270846/
初代スレ
●●未だに完全確率を信じてるヴァカの数⇒
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1038/10387/1038703243.html
永遠ループの始まり
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1040/10401/1040173555.html
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p2
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1040/10409/1040995925.html
【part.03】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1042029123/
【part.04】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1043766834/
【part.05】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1050844049/
【part.06】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1057584043/
【part.07】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1059147276/
【part.08】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1061134140/
【part.09】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1061841352/
【part.10】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1062249028/
2ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/08 23:11:36 ID:4rf4pI/m
3ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/08 23:11:41 ID:aMJP8bM5
780 :列島縦断名無しさん :05/01/27 02:52:58 ID:PFyp1EaE0
朝立ち>風呂入る>まだ立ったまま>そのままフロでオナニー>フロに射精>やっと正常
こんな俺は逝ってヨシですか?

810 :列島縦断名無しさん :05/01/30 00:28:25 ID:TqEQ3fsq0
>>780
おまえ死ねよ
俺はちゃんとコップに出してトイレに流してるよ
そのままフロに流してる香具師はフロ糞野郎と同レベルな屑だね
2度と泊まるなボケ
4ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/08 23:12:10 ID:4rf4pI/m
5ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/09 23:50:34 ID:AFrID8cg
埋め立て完了あげ
6ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/09 23:55:59 ID:AFrID8cg
あれ?あがらねぇ
7ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/09 23:58:54 ID:k0I4wtBY
【勤労日本國民に告ぐ】
闇金=サラ金=パチンコ屋=攻略会社
一番日本で儲けてる奴らは、北チョンの手先だ!!
騙されるなよ!!
パチンコするな、行くな、止めようぜ!!
会員証捨てちまえ!!
闇金、攻略会社からDM来たら、即刻抗議の電話しようぜ!!
日本代表よ!よくぞ勝った!!パチョンコするなよ。
8ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/09 23:59:00 ID:XvjJeWx4
千分の二の確率
9ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 00:00:57 ID:XvjJeWx4
千分の二の確率
10ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 00:13:16 ID:dHX/TXVq
馬鹿チョン経営の高換金一律釘調整で打つから負けるんですよー
釘見る目養ってボーダー守って低換金ホールで粘れば必ず勝てるよー
11ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 00:32:47 ID:a0m66Tud
>>10

君は何故必死になって低換金を布教したがるんだ?

低換金はパチ屋の砦だぞ。

換金ギャップこそパチ屋に高収益をもたらしてるんじゃねーかよ。

経営者は等価では、釘が一律なら、全台理論ボーダー以下調整にするしかないが、
全台一律じゃなきゃ回る台も設置可能。
だったら、大半の打ち手は等価でメリハリつけてるホールが有利。
釘見る目が養えたら普通は等価を選ぶのが合理的。
釘が読めないから低換金で時給を下げて我慢してる奴が多いだけ。

12元「波10箱」:05/02/10 00:38:04 ID:/xtl4PcW
今日もパチってきますた。1台で12時間。よって経過データもゲッツ。
またまたパターン通りですた。好調パターンの方ねw。
たまにはパターン通りじゃないデータも欲しいんだけど、パターン崩れないだよね。
新海物語だからかな?と思ってみるんだけれど、少ない経験だけど他の機種でも同じだったし。
裏モノかなぁとも・・・しかし裏蔓延疑惑も確かな証拠が(遠隔と同様)ない訳だしw
13ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 03:03:59 ID:K2G5xIAC
>>11
店の利益を同じ、客全体の平均遊戯時間を同じと固定して考えると
釘は、換金率が低い方が良くなる。(回転率は良いが、期待収支が
低いので、どっちが得という事は無いんだが)
だが、それでも低換金の店を選ぶのは、自分が客全体の
遊戯時間を大幅に越える事が出来るからなのだろう。
逆に自分の遊戯時間が少ない場合は高換金のほうが良い。

>>10がおかしいのは、低換金の店で打つという条件が
先にあるという事。換金率よりも先に回転率が重要。
低換金の店でボダ+2の台を打つより、高換金の店でボダ+5の台で
打つ方が良い。
>>11がおかしいのは、低換金で回る台が無いと決め付けている事。
14ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 03:06:31 ID:1eVdEoCk
同じ+5なら低換金だけどな、収支の波が穏やか
15ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 03:21:11 ID:c9r9xTPi
>>12 もう収支も何も書きこまんでええよ、元蔓延派君。
16ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 03:59:20 ID:t6DrkzUS
ん?好調パターンってのは知らんけど。
どんなパターンですの。
確率分母内で当たり続けること?
17ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 08:56:29 ID:r7OjChgY
【北朝鮮及び在日の方へ】悪口を書いて申し訳ありませんでした。m(__)m
日本人の恥じでした。
パチンコで負けたのは、自分がいけないのに、、、
サッカーいい試合でした。次は、地元北朝鮮で頑張ってください。(^O^)/
明るい未来へ向け、両国とも頑張れ
18ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 09:09:12 ID:/3F860+6
(・∀・)サッカー日本代表快勝age
19元「波10箱」:05/02/10 09:33:43 ID:/xtl4PcW
>>15
>元蔓延派君。

違うって。さあ行ってくっか。w
完全確率VS波オカルト だからまた書き込むよ。w
20ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 12:14:24 ID:+w/1d7+N
前スレ 重要なカキコミ

784 :某P開発 :05/02/07 23:42:26 ID:BcmU+3Qq
ハード乱数の挙動は完全確率を証明できないからw
でも一言加える、完全確率のつもりで作成している
完全確率が証明できないくらいなので意図的に波を作ることなど不能

ってことで、メーカーばれたらやなんで去る


>ハード乱数の挙動は完全確率を証明できない
>ハード乱数の挙動は完全確率を証明できない
>ハード乱数の挙動は完全確率を証明できない
21ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 13:22:49 ID:Lt44roNg
>>20
つまり完全確率ではないということかもしれないが
外から見たらわからんとのこと?


なら当分ループは続くな…
22ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 13:27:05 ID:9gSMtRjh

このスレまだやってんの?

ブラックボックス開けられないなら答えなんて出る筈ないじゃんw
23ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 14:37:08 ID:zkhWFb80
ま、挙動から「完全確率」かどうかは解らないって事だな。

但しそれ以上でもそれ以下でもない文章だ。
24ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 14:48:01 ID:zkhWFb80
>>22
結局、そのとおり。
25ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 15:20:39 ID:lBdXakKo
一日回してせいぜい3000回転
完全確立を当てはめるには、ちょっと刹那的すぎる
26ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 17:58:14 ID:OurymZDJ
パチンコ人口1000万人
1/300をT回転目で当たりを引く人約3万3000人
それが10連ちゃする人約33人
だな
27ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 23:03:04 ID:uLP2O6bg
>>26
さいころを180個同時投げたら1が30個でたよ
昔NHKでやってた

だから1000万人ならほぼ理論どおりの当たり確率になるはずだが
現実のホールではとんでもない光景が毎日見られるな…



28ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 23:04:36 ID:Zyn9sgoH
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < エヴァなんてつまんねよ馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
29ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 23:07:35 ID:a0m66Tud
>>27
だから、パチンコは、
サイコロやコイントスとは別物だってことだよ。
30ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 23:28:01 ID:et9bfTSB
1/300はほぼ300回ごとにあたらないと
なっとくしないのか?
どんな当たりかたすれば確率どおりだと納得するんだおまいら波派は・・・
31ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 23:30:42 ID:rC2t+QZD
>>30
三百回ごとにワンセット引きつづけても遠隔だと騒ぐと思うよ
32ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 23:31:06 ID:a0m66Tud
どんな当り方とか言っても、
パチンコは純粋に完全確率じゃないんだからどうもこうも無いよね。
サイコロやコイントスは別。
33ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 23:33:37 ID:uLP2O6bg
>>30
215分の1の現金機もよく打ったし旧海もよく打ったよ
大体この確率表示ならこんなもんか!っていう感覚があるよ

それが最近の500分の1の時短引き戻しとかお座り一発とかなんだありゃ
毎回独立抽選なんて信じられるかってんだ!

34ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 23:37:57 ID:et9bfTSB
おおー結局感覚かよ
35ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 23:39:13 ID:et9bfTSB
1/500の機種が
257
134
478
798
1125
120
436



480
598
122
12
25
1804
412
56

36ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 23:41:20 ID:2JFfRhny

  どんな当たり方すれば確率どおりじゃないと納得するんだボダ派は・・・
37ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 23:43:02 ID:uLP2O6bg
>>34
脳内ボダ、キター!
あえて、かつての基盤派の名言”感覚”という言葉を使ったら
早速食いついてきた

どうせデーター取って収束云々とかの机上論ぶちたいんだろうが
そんなつまらんカキコは見飽きたぜ
38ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 23:44:21 ID:a0m66Tud
>>36
すべての事象は完全確率ならカバーできます。
よって波派がどんなデータを出したとしても、
すべて論破できます。
39ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 23:45:25 ID:et9bfTSB
そのとおりだな
40ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 23:45:39 ID:uLP2O6bg
>>38
新手のアンチボダ派と見た!いいねぇ
41ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 23:46:38 ID:et9bfTSB
>36
7 7 5 11 7 1001 227 3 7 とかだったら完全確率じゃないな
42ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 23:48:03 ID:2JFfRhny
デジタルが回転してないのにいきなり大当たりした!

 もしかして遠隔ですか!?
43ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 23:51:20 ID:uLP2O6bg
>>41
たった9回の当たりで完全確率かどうか判別できるなんて波派以上の神だな!
大体>>41の当たり方なんて爆連してるときにありがちじゃねえか!

ホントにホール行ったことあるのか?
その理論が正しければ世の中のパチは完全確率ではないわけだな
44ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 23:56:05 ID:et9bfTSB
>43
じゃあ波派は遠隔を何回の大当たりで見抜いてんだ?
>41みたいな出方をしたからじゃないんだ?
45元「波10箱」:05/02/10 23:56:31 ID:/xtl4PcW
>>37
いやボダ派ってろくにデータ取ってないのですよ。
完全確率に拘らないボダ派もいますが、何故か持ち玉タコ粘りの有効性には
余り根拠のない自信を持っている。そういうことを自覚してないところが摩訶不思議。
46ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 00:01:11 ID:et9bfTSB
>45
ボーダーは1000円あたり何回回ったかが大切で、
何回目であたったかなんて重要視してないからね。
せいぜいトータル確率くらいみればいい
確率負けしたかどうかの確認くらいだ
47ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 00:03:10 ID:uLP2O6bg
>>44
波派は遠隔派ではない
毎回独立抽選ではないので好調時と不調時の波が意図的に
仕組まれてると仮定する一派だ

ただ単にアンチ脳内ボダの人も所属してる
48ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 00:05:39 ID:GVRhdTyM
>>45
いつもカキコ楽しみに読ませていただいてます!
49元「波10箱」:05/02/11 00:06:37 ID:zhwOGu/w
>>46
完全確率に拘らないボダ派はそれでいいんじゃない。
持ち玉タコ粘りも、トータルでみれば損はないかもしれないしね?
50ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 00:07:24 ID:j0hpdxd9
合成確率だろうと完全確率だろうと、公表値と同じ確率になるならボダ行けるだろ。
期待値が上回るから打ってるんだから。
結局確率通りに収束してるのなら、合成だろうと完全だろうと関係ない。
公表値と同じ確率にならないなら、何かがおかしいんだろ。

それだけの話。
51ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 00:07:30 ID:0VrQV+kJ
スレを読めばわかるが、

波派は遠隔や裏ロムの判別は外面上判断不可能だと言ってる。

ボダ派には判別できると言ってる人がいる。
52元「波10箱」:05/02/11 00:07:57 ID:zhwOGu/w
>>48
あっ、どうもです。(ほんと?w)
53ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 00:09:08 ID:j0hpdxd9
>>51
逆だろ。
表面上読めない(或いは読む必要が無いと割り切る)から期待値を上回る台なら打つ、がボダ。
54ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 00:10:39 ID:z4YsyX50
波派は遠隔や裏ロムはほとんどの店でやっていると言っていて
ボダ派は遠隔や裏ロムはあるだろうがほとんどの店はノーマルだと言っている
55ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 00:15:54 ID:DoyDmJe5
>>52 あんたさぁ、こんなとこ来なくても自分でHP作って
   そこにいろいろ書いた方が平和な毎日過ごせると思うぜ。
   ほんとたのんますよ、元蔓延派さんよ〜。
56ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 00:17:53 ID:GVRhdTyM
雑誌ちょろっと目を通して
持ち球全ツッパするだけで”自称ボダ派”とは笑わせるぜ!
>>50の意見なら波攻略可能と同義語だな、最近のボダも軟弱だ

それから何度も言うが遠隔と波派は関係ないぜ
57ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 00:19:59 ID:j0hpdxd9
>>56
言っておくが、俺は別にボダでも何でもない。
運が良ければ勝てる、その程度に思っている。
だからどっちでもいいよ。
波が読めるならならその波を好きなだけ嫁。


だが、無知なアンチは嫌いだ。
ピントをぼかすだけで核心に迫ろうとは決してしない。
せめて相手の特性ぐらいは理解してやってくれ、読み物として面白くないから。
58ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 00:21:18 ID:z4YsyX50
運の波がある
59ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 00:26:30 ID:0VrQV+kJ
>>57
良く前スレ嫁。
ボダ派の奴は、不正は判別できるって言ってるんだよ。

しかし、遠隔派と波派は別物だがね。
60ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 00:29:02 ID:j0hpdxd9
>>58
バイオリズムだな。

ちなみに、昔のDAISUKI!や、今夜もドル箱好きだぜ。
出演者はオカルトっぽいが、その分人間味が出ててショートしては十分面白い。

>>59
「遠隔するような店なら打たなければいい」という意見はこれまでにも沢山見たが
具体的にどのレスだ?
61元「波10箱」:05/02/11 00:37:26 ID:zhwOGu/w
>>55
HPはもう4年間くらいやってるよ。w ただ全然違う分野だけどね。
パチやり過ぎて最近はあまり更新してないけど。w

君も何でもいいからどんどん発言しましょうよ。プラスの意味で。
62ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 00:44:20 ID:kgb2Vde3
>>49(波10箱)
お前はどうやって、完全確率の反証に成功したんだ?

63ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 00:48:16 ID:BRdlEb85
好調のパターンてなに?
当たりまくってたらはまりが少ないんだから
好調のパターンていうか、はまってないだけじゃないか
もしかして朝10時から打ち行ったら
昼にはこの台、今日は爆裂するよってわかるということなのか?
波10箱さんどんなもんでしょ?
64元「波10箱」:05/02/11 00:52:17 ID:zhwOGu/w
>>62
成功したなんて何時言いました? 完全確率なら多分存在しないだろうと思われる、
特定の当たり方のパターンがどうもあるようなのでデータ収集中&データ募集中w

で今までのところ10数件のデータ&ホールでも観察によると、仮説に反する例がないので
かなり確かそうだと思っている。もちろんこれは「波理論」なんてものでなくて
しかじかのことがかなり高い「確率」!wで起きているよ、ってことです。それを実戦に活かそうということ。
65ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 01:01:35 ID:eXCCpGfV
まあ結果論だけで見れば波はあるだろうw。
あくまで「確率の範疇の範囲」だがな。
だからさ、元「波10箱」とやらは、
1.ボーダー以下の台で
2.長時間粘らず
3.波読みで止める
4.どれだけ周っても粘らず
5.正式な確率より高い確率で当て続ける
ここまで全部できてから発言しろ。お前は現実にやってもいないくせに
「波派」を自称してるだけ。行動はボーダーと一緒。
66元「波10箱」:05/02/11 01:01:51 ID:zhwOGu/w
>>63
私が言っている好調パターンていうのは、ある状況の下でハマリパターンとは逆の
当たり方をした場合(要するにハマリ分を回復&上乗せ)、最後までと言わないが
とりあえずそこそこ(例えば2,3箱分の)出玉が期待できるっていう程度のものです。
ただ、いまのところ、ハマリパターンに陥ってしまってから右肩上がり(好調)になったのを
見たことがないです。少なくとも私の場合。最後まで右肩上がりになるのは、どこかで
好調パターンに一度なった台だけのようです。もちろん、すり鉢型曲線てのもありますけど。それはまた別。
67ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 01:07:15 ID:FcB6HQqT
やっぱり波はあるわ〜。最近確信した。ボダ3ヶ月実践したけど、やっぱり波派に戻るわ。
68ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 01:12:32 ID:BRdlEb85
つまりなんだろ?
はまって減らした玉を取り戻して、それ以上に出てる台は
その後出る可能性が非常に高い
逆の場合、はまる可能性、もっと減る可能性が高いってことでOK?
69ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 01:15:53 ID:kgb2Vde3
>>64
お前のデータからどうやって、「完全確率なら多分存在しないと思われる特定の当たり方のパターン」って言えるんだ?
似たハマリパターンに何度か遭遇しただけだろ?

・ある程度出す
・中程度のハマリに合う
・次の当たりで中ハマリ前の持ち玉が回復せず
・次に早い当たりが来ない

このパターン自体がかなりレアな上に、その時点でかなり時刻は過ぎてるので止めたくなる頃合い。
ここからの実戦例が100もあって例外がなけりゃ、そりゃ信憑性もあるだろうが、せいぜい10程度。
逃げた後に他人が出したら。見切りが早すぎたせいにしてるし。

月に25日以上パチってるなら、その全データ報告してれば多少は議論の余地はあるが、
データの取捨選択をしてるんで、歪んだ実戦データしか見せてないんだよ。
70ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 01:19:46 ID:FcB6HQqT
ヤマトとか絶対おかしい。当たりすぎ
71元「波10箱」:05/02/11 01:26:39 ID:zhwOGu/w
>>68
OK
ただ条件があって、大当たり回数が6,7回以降の話。
また1000回以上の大ハマリの後はどう展開するかよう分らん。

>>69
>このパターン自体がかなりレアな上に
本当にパチンコ打ってます? 信じられないよ。

>ここからの実戦例が100もあって例外がなけりゃ
データがまだ20件はないと言うことで、長いパチンコ歴の経験(記憶)では100回なんてもんじゃない。
もちろん例外があっても問題なし。「確率」の問題ですよ。w 考慮するに足る確立で起きているかどうか。

>データの取捨選択をしてるんで、歪んだ実戦データしか見せてないんだよ。
取捨選択はしてません。ハマリパターン(or好調パターン)になる前提の条件を満たしているデータを公表しているだけ。

72元「波10箱」:05/02/11 01:46:35 ID:zhwOGu/w
ついでに10日のデータを晒すと、
3台に31K投資するも当たりなし。4台目へ。
[新海物語M56] 21/1K 3円交換 2/10 115番台
1.33  3連
2.499 5連 
3.78  4連 
4.152 単 
5.984 単 
6.431 2連
  314 ヤメ 

大当たりの回数はまだ3回ですが、2.でハマリ分回復&上積み(好調パターン)。
そうするととりあえずある程度の出玉が期待できる。3.4.の当たりがそれに該当するかも?
しかし、そこから一気に大ハマリ。自分的には突っ込み過ぎたと反省。一種の富士山型波形ですな。
打ち続けたら富士山完成かもw 16回の大当たりで3箱交換。トホホな結果。
73ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 01:51:20 ID:S1jRG/KA
俺も波10箱の意見に賛成。
俺は羽根物メインだが、負ける時は割と似たパターンになる。
鳴き寄りともに絶好調だったのに、一箱で全くクソ台になってしまう。
そこからは、はまった分を取り返せなければ、
ズルズル負けていくパターンは非常に多い。
やっぱ波はあるよ。
74ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 01:53:27 ID:kgb2Vde3
>>71
>本当にパチンコ打ってます? 信じられないよ。
ハマリながら大赤字で10回の大当たりにこぎ着けたのも、パターン内?
>>69に挙げた諸条件は「大ハマリは除外」とか例外指摘がその都度出てきて、パターンに適合したか否かの判定が
他者に困難なんだよ。
もっと定量的に書いてくれ。その上で多少のブレは認める。

>もちろん例外があっても問題なし。「確率」の問題ですよ。w 

類似パターンだという判定がお前にしかできないし、下記に述べるデータハンドリングの問題もあるので
その「確率」そのものの信憑性がない。

>取捨選択はしてません。ハマリパターン(or好調パターン)になる前提の条件を満たしているデータを公表しているだけ。

以前も指摘されてるが、ハマリパターンか否かが結果から判定されている疑惑アリ。本人も気付いてないだろうが。
好調パターンの前提(条件)って明文化してないし。
全実戦データを偽りなく報告してれば深い議論もできるが、お前の歪んだフィルター通したら、
お前に都合の良い結果になるのは当たり前。
お前の実戦データから、「初回の大当たり確率が高すぎる」って指摘あったよな?お前は否定できなかったが。
順調に出した後のハマリパターン例だから、初回の当たりが早めに当たったケースに偏るのは当然だなんだが、
そういう無意識に偏ったデータハンドリングしてる可能性が非常に高い。

そもそも、「否定可能性があることが、理論(仮説)の必要条件」って理解できる?
75ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 01:57:19 ID:kgb2Vde3
>>73
>はまった分を取り返せなければ、ズルズル負けていくパターンは非常に多い。

「はまった分を取り返せれば、ズルズルと負けてはいかない」って当然の帰結を別の表現でしているだけでない?
76ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 02:01:05 ID:FrndCA1Q
うちのホール450台あるんだけど、朝一500円で引いている台が一台ぐらいしかない。
本となら10台はあるはずなのにな
77元「波10箱」:05/02/11 02:03:39 ID:zhwOGu/w
>>74
だからさ「理論」なんて大それたもんじゃないって言ってるでしょ。
>好調パターンの前提(条件)って明文化してないし。
書いてるよ。厳密じゃないけどね。ただパチンコの実戦においてどれ程の厳密さが必要か。
アリストテレスwも言ったんでしょ。必要な「抽象化」の程度は対象によって異なる、とかなんとか。

>お前の歪んだフィルター通したら
・・・・・?
78ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 02:04:22 ID:3O3LbSzA
>73
そりゃ波はあるよ。毎回確率通りにはあたらんわ。問題はそれが読める物なのかどうかでしょ。
ちなみに、羽根物の鳴き・寄りのムラはストロークの乱れですよ。そもそもいい台に座れてないだけ
だと思うが・・・
79元「波10箱」:05/02/11 02:05:02 ID:zhwOGu/w
もう寝るわ。明日また・・・・だし。w
80元「波10箱」:05/02/11 02:06:47 ID:zhwOGu/w
>>77
>ただパチンコの実戦においてどれ程の厳密さが必要か。

特にパターンの認識においてね。

はい、さいなら。
81ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 02:13:05 ID:kgb2Vde3
>>77
>>好調パターンの前提(条件)って明文化してないし。
>書いてるよ。

いや、見過ごしたなら謝るが、「書いてるよ」でなく「××だ」とか過去発言のNo.を提示するのが、
まともな議論のあり方なんだが。
この件に限らず、初登場時から敢えて議論をねじ曲げているような返答が多く、論理能力の低さが窺える。
82元「波10箱」:05/02/11 02:24:55 ID:zhwOGu/w
>>81
う〜む、レス付いてるな。

>いや、見過ごしたなら謝るが、「書いてるよ」でなく「××だ」とか過去発言のNo.を提示するのが、
>まともな議論のあり方なんだが。

君は俺のレスよく読んでいてくれてるみたいだし、批判もしてくれてるんだから
それくらいのことは知ってるでしょ!いくらなんでも?

>論理能力の低さが窺える。

「論理能力」って何ですか?

君にお勧めする。俺が書き込んだ「データ」を読んでみては?
83ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 02:28:25 ID:kgb2Vde3
>>82
だから
>>81
> 「書いてるよ」でなく「××だ」とか過去発言のNo.を提示するのが、 まともな議論のあり方なんだが。

ってのがホントに理解できないオバカサンなのね。
84ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 02:28:37 ID:0VrQV+kJ
>>81
君もレスも論理的とは見えないぞ。w

『井の中の蛙大海を知らず 』ってとこだな。
85ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 02:30:11 ID:25/jTWFv
|ω・`)ボダはパチ打ちの公務員。
    こうしたら安定した生活がおくれるだろう。
    でも退屈になります。
    だけど、安定させるにはこれが一番、楽かもしれません。

    なんてことを、無職の身でミンキーモモの前で考えたりしたりして、
    なんかどーでもよくなってきて、俺の中の暴走モードが悪い方向に走った
    ことはよくあった。
    
86元「波10箱」:05/02/11 02:31:31 ID:zhwOGu/w
>>83
あのですね、君は人の意見を批判するに、
その意見の中核になっていることを知らないで批判しているの?
87ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 02:34:32 ID:kgb2Vde3
>>86
お前の言う「好調パターン」については批判してないよ。明文化してることすら知らなかったんだし。
88元「波10箱」:05/02/11 02:36:11 ID:zhwOGu/w
>>87
ハマリパターン(or好調パターン)・・・てね
89ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 02:37:25 ID:0VrQV+kJ
ボダの歪んだフィルターを通せば、
すべての事象は完全確率の範疇であり…
90ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 02:40:51 ID:kgb2Vde3
>>88
意味不明。俺はそっちには触れてない。
そもそも「好調パターン」が意見の中核になったことってあるのか?
あったら俺が知らない筈はないのだが。
91ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 02:45:11 ID:0VrQV+kJ
>>90
データを取らない(もしくは分析出来ない)君には、
本質を理解することは無理だな。w

アフォにはつき合えんので、寝ます。
9268:05/02/11 02:52:30 ID:BRdlEb85
なんとなく了解でし
93ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 02:52:48 ID:kgb2Vde3
>>91
データは確かに残してないが、それは必要性の有無によるだろ?
最近はボダに対してチョボチョボの台しか打てないし、運要素が強すぎるのでデータとる意欲が薄い。
分析能力は多分、君の496倍くらいはある。
94ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 03:27:15 ID:BroAUYjN
ずばり「波読みにも波がある」ってことでOK?

で、「波読みの波の波も読める」ってことでOK?
95ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 03:48:13 ID:ZB285rbP
波が読めるなら本来1/315くらいの初当たり確率が1/100くらいにはなってんだろ?
すごいねぇ
96ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 04:21:36 ID:25/jTWFv
|ω・`)

例えば、一軒のパチ屋に足を運びそのパチ屋のことを コンビニ産業だと考える。
パチ台一台、一台がフランチャイズ店で自分はどっかに加盟しなければ
なりません。
店が繁盛するにいたっては、人通りが多いっては重要なポイントになるのは
当たり前。(チャッカーに玉が入る=お客の出入り)

んで、そのフランチャイズのシステム(ここは北海道とします)

ボダ=セブンイレブン
波=セイコーマート(ほかいどでは1番、確か)
全国的にナンバーワンのセブンに加盟しない人はバカなのか?
と言えば、そうじゃないだろう。セコマの方が繁盛する場合も勿論ある。
要は、自分にあってるのはどちらのシステムなのか?
そこの町内ではどちらのシステムの方が流行りやすのか?
どちらが、必ずしも正しいものではなく、間違ってるとはいえないもの。
それと人通り、客の出入り以外は気にすることではないのか?など。
結果が出ない場合は、システムに問題はなくても自分の力量が足りない場合が
ほとんど。ただし多くの人が中々結果が出せないシステムは机上の空論で、
システム的には正しくても勿論問題もある。


ってよーな話をパチンコを通じて、延々と話してると思うとこのスレも格調高いなあと思う。


子供に戻ったら、ゴジラとガメラどっちが強いか?も真剣。
97ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 08:04:42 ID:z4YsyX50
波派の特徴

はまりを避けることに注意をそそぐ
好調期があるのならそれを狙い撃ちしたほうがいいのに
98ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 08:49:54 ID:OMRkgmBl
ボダ派の特徴

 避けられる人生のはまりに注意をそそがない
 普通の社会人から見てお前らの行動心理は異常だ
99ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 08:50:02 ID:8jUS51a4
波派は波を読めていないから
狙い撃ちする事ができないんだよw
100ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 11:04:16 ID:FcB6HQqT
ヤマト四台ならんで朝一500円同時当たり
101ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 11:06:48 ID:j0hpdxd9
102ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 11:10:42 ID:1EmDcwnC
波派と名乗るには、当然「波」を読みきってなきゃ駄目なわけで、
トータル大当たり確率が、新基準機ですら1/100を上回ってなければなりません。
103ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 11:27:52 ID:FcB6HQqT
>>102
それは意味が分からない。がスターウォーズとヤマトは通常時20万回転を越えたが通常時確率1/290だが。ボダじゃないぞ。引き強とかいうなよ。そんな事言ったらパチは運でしか勝てなくなるからな。回るからと言ってハマリ台ブン回す奴はばか。
104ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 11:43:42 ID:1EmDcwnC
>>103 うわ、、すげえWWW
105ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 11:48:50 ID:j0hpdxd9
俺もパターン分けしてみよう

●ボダの言い分
  ・回らない台より回る台。あくまでベースは確率と期待値なんだから、期待値がプラスにならない台は意味がない。
  ・確率のゲームなんだから斑があって当然。それを波と言うなら勝手に言えばいいが、読める物じゃない。
  ・ほんの数回の出来事で結論を語るな。確率通りかどうかは収束するまでに大体数万回転の分析が必要。
   当たり回転数の分布で考えるなら数千回、数万回の当たりを分析する必要がある。
   でもボダにはそんなの必要無い。
  ・遠隔などは有る事はあるだろうが、全店舗全台に蔓延してる訳じゃないハズ。ホルコンも遠隔する為の道具じゃない。
   「遠隔で負けた」とか言うなら、そんな店で打たなければいい。
  ・低換金率で無定量の店は、同換金率で一発交換の店や等価の店より粘る価値がある。
   少なくとも、持ち玉遊技している間は掛かる費用は等価と同じ計算になるから。
  <以下は駄目ボダ>
  ★波は頭悪そうだから嫌い
  ★オカルトは嫌いだからボダ
  ★柔軟に考えられない、厳密な完全確率じゃないと駄目と思ってる

●波の言い分
  ・コンピュータの乱数なんだから厳密な完全確率じゃないだろ。
  ・それ程厳密にボダを追わなくて、ボダそこそこのような回らない台でも上手く確変引けば勝てる。
  ・一日中打てる訳じゃないんだから、波を読んで当たりだけを掠めた方が稼げる。
  ・短時間勝負なのだから、高換金率の店の方がいい。持ち玉遊技で玉を減らしても意味がない。
  ・確率通りに出てないんだから、確率をベースに考えても意味がない。
  ・何故100回転までに当たる事が多いのか、波が有るからだろ?
   (※補足:確率的には1/500の台でも約18%で100回転以内に当たるらしい)
  ・遠隔、ホルコンの特性を読めれば勝てる。
  <以下は駄目波>
  ★ボダはインテリっぽいから嫌い
  ★ボダを理解できないから(勝てなかったから、も含まれる)波
  ★「だから波」と断定調で語る割にどういう波を狙うのかの持論が無い
106ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 12:03:12 ID:FcB6HQqT
あと必勝ガイドの誌上プロだかってなに?あれがプロなの?ボダの鏡なの?
あんなの誰でもできない?等価で1K26の台なんて簡単に打てるけど、ボダ派は本当にそういう台で勝ってるの?
107ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 12:10:28 ID:j0hpdxd9
使い古されたフレーズ

●完全確率の例を挙げる為にコイン、サイコロの例を出すと
 「コインやサイコロと同じ抽選方式じゃないんだから比較しても意味がない」

 ※コインやサイコロだって厳密に完全確率なのか?
   投擲時の表裏側面、投擲角度や速度、地面までの距離や地面の跳ね返り係数や凹凸の有無で
   投げる時に決まっている訳だから、これだって完全確率じゃない、とごねる強者も出そうだ。
   だが、コインやサイコロは「完全確率」と信じられるようで、この例を出すと毛嫌いする波は多い。
   一般例は嫌いなのだろうか。

●パチスロの例を出すと
 「スロ打ちはスロ板に帰れ」

 ※パチスロも抽選方式のベースはパチンコと同じ周期ルーレット方式。
   完全確率自体を肯定も否定もせずにボダの考え方を理解し
   でも波の考え方もパチスロの事例に置き換えて理解できるだけに
   ボダ、波どちらからも煙たがられる存在か?
   但し行動パターンがボダに似る事(朝一狙い等で開店前に並んでいる)があるから
   スロ打ちのスタイルを毛嫌いする波は多い様子。
   但しスロ打ちもオカルト、遠隔は毛嫌いする傾向が有る様子。
108ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 12:13:27 ID:FcB6HQqT
俺はスロ打ちだがパチは波。
109ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 13:37:01 ID:Xt1lwPRo
↑負け組み
110ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 13:39:39 ID:Xt1lwPRo
ボダプロはそもそも等価など行かないよ>106
だいたい等価店に1K26なんて無い罠
111ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 14:11:34 ID:FcB6HQqT
>>110
えっ、それ本当に言ってるの?ここは北海道だ。普通にあるんだが。1日ブン回しての話だよ。
なんでプロは等価の店にいかないで、2.5円の店で1K25くらいでも打つわけ?普通に疑問だから教えてくれ
112プロ:05/02/11 14:37:31 ID:Xt1lwPRo
>>111
2・5円の店じゃ25回はいまいちかな、まー持ち球になったらそれでもタコ粘りするけど
ボーダープロは等価や高換金は避けるよ、換金差にによる持ち球遊戯の優位性が少ないからね
極端な話2・0円で30回転する台って普通にあるよね
持ち球なら1000円で60回転する勘定になる、等価で15回転の台とどっちがいいかな?
↓ちょっと勉強すれば高換金ってのは負けるような仕組みだってわかるよ
http://crossbutterfly.fc2web.com/
http://www.pachitech.com/border.html
http://p-manjiro.com/
113ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 14:49:58 ID:FcB6HQqT
>>112
うん、なんとなくわかるんだけれども…
でも、同じ回る台を打つなら、換金率の高い店で打ったほうがいいんだよね?
必勝ガイドの誌上プロの日記を見てると…あの程度だと等価でも探せばあるんだよね。北海道が甘いからなのかもしれないけど。
114ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 15:02:59 ID:Xt1lwPRo
そりゃ同じ回転率なら換金率のいい方がいいに決まってる
等価店はボーダーより回転数を落とす事で利益を出すから通常営業で26/Kなんて台置けないでしょ
115ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 15:08:43 ID:0VrQV+kJ
>>112
計算がおかしいんだよ。
持ち球だろうが現金だろうが、
その台が30回転/投資250玉には変化無し。
換金差による持ち玉遊技の優位性が少ないんじゃなくて、
同じ回転ないしは、大差が無ければ、
「持ち球遊技≒現金投資」でも、高換金が有利。
単純に高換金で優良台を見つける方が難しいだけ。
最近では、「高換金より低換金に回る台がある。」
とゆう方程式は成り立たなくなりつつある。
116ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 15:12:10 ID:FcB6HQqT
>>114
置けないものなのかい?一週間ずっと等価の店打ちに行ったけど、すべて1K24〜26。打ったのはSWのZFと海とワンパラM6。
釘はなんとなく見てやったけども。だから実際プロってたいしたことないのかと思って。
117ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 15:17:05 ID:0VrQV+kJ
意味ないが、>>114のIDが、プロっぽい。
118ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 15:19:03 ID:MJmXVJkX
等価しか行かないプロもいるのだが
119ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 15:19:17 ID:0VrQV+kJ
つまり、実際はプロじゃないのかもな?
120ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 15:24:27 ID:0VrQV+kJ
スロプロなら、等価の優良店勝負が普通。
低換金選択は、自己の周辺にまともな高換金店が無い場合の、
最後の選択肢。

これは、スロもパチも同様だと思うけどね。
121ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 15:28:19 ID:FcB6HQqT
じゃあ等価で1K24〜26の台打ちつづけてれば勝てる?
122ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 15:36:37 ID:EZ1mtfjZ
>>121
勝てると思うけどそんな台がゴロゴロ
してる店は怪しい気がする。
123ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 15:39:18 ID:MJmXVJkX
故 田山幸憲は等価オンリーだったのだが
124ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 15:43:54 ID:DWIeE4DL
意味ないが、≫117、ワラタ。
125ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 15:47:09 ID:GVRhdTyM
>>105,107
なかなか力作だな GJ
126ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 15:48:44 ID:FcB6HQqT
>>122
ホルコンてことかい?SWは天チャッカーが開いてるからかなり回るんだよね。
昨日は1500ハマりしたけど、おとといは数珠連で最大200ハマりで35回大当たり。爆発も半端じゃない。
127ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 15:54:05 ID:BroAUYjN
>>121
SWなら有る。もうそれ以外打てない。
128馬鹿ボダ嫌い:05/02/11 16:03:16 ID:iuhSXCTr
ホント馬鹿で、こまるんですけど>>112さん

112より馬鹿で困るんですけど>>113さん

>>59 >ボダ派の奴は、不正は判別できるって言ってるんだよ。
やれやれ・・・出来るころには、大負けですが。
しかも判別には、データロボ、それがなければ莫大な時間と労力が必要ですけど。
ついでに、質問。裏で一番多い新海ならどんな特徴が出るわけ!?

ボダのレベルも地に落ちたのー。馬鹿ボダ大杉。
129ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 16:12:47 ID:Xt1lwPRo
>>115
30回転させるのに等価で15/Kの店と、2・0円で30/Kの店で持ち球の場合を比較した場合ですよ
等価4円で15/K=250玉なら現金でも持ち球でも250玉×4円×2=2000円の出費
2円で持ち球だったら250玉×1×2円=500円でしょ

*同じ250回転させるのに等価じゃ現金でも持ち球でも2000円かかるけど、
2円の店だと持ち球になると500円の出費、どっちがお得かな?
まー勝ちたかったら高換金店には絶対近づかない事ですね、
最近じゃ確率低いのに付け込んで新装開店からボッタ営業だからね
http://crossbutterfly.fc2web.com/
http://www.pachitech.com/border.html
http://p-manjiro.com/
130ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 16:33:15 ID:0VrQV+kJ
>>129
誰が等価で千円で15回転の台と比較しろって言った。
どうしても千円で15回転にしたければ、
2円店で千円で15回しか回らない台を想像しろ。
持ち球になると500円の出費なんじゃなくて、
出玉に価値がショボイだけであって、
その台が、250玉で60回も回らない事実は変わりませんから。

君がポルマンのサイト宣伝してる時点で、笑えるけどな。
131ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 16:58:21 ID:0VrQV+kJ
補足。
おまえも馬鹿じゃなきゃわかるだろうが、
仮に完全確率だとしても、
現金投資時のボーダー回転数は、
2円じゃ30回転でもキツイぐらい。
等価なら20回転でも甘いぐらい。
わかります?
132ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 17:04:23 ID:dBiDs1iy
等価でSW二週間追いかけてるけど1/700、連チャン2.3だよ・・・
それでも回ってるから首は吊らないで済んでるけどさ
133ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 17:09:41 ID:j0hpdxd9
低換金高回転の話と高換金低回転の話は前提が全然違うので難しいと思われ。

どちらかが話の前提を無視した時点で会話が成立しなくなる。
134ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 17:14:24 ID:HQBAKcVt
1900発、2100発の2種類の機種を出すのが当たり前のご時世で
2.5円以下の店で1900発の台ばかり、回転率もほぼ3円の店と変わらない、という状況だったら
とりあえずボッタクリと思えばいいですか?
135ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 17:17:56 ID:dBiDs1iy
>>134
その代わり下がゆるゆるの店もあるけどな
実際の出玉も頭においとかないといかん
136馬鹿ボダ嫌い:05/02/11 17:40:58 ID:iuhSXCTr
>>129=>>112 Xt1lwPRo
以前はこのスレでお前のような回し者が発言しても誰も騙されなかったと思うが、
最近は極めて心配だ!! >>113のレスとか見ても攻略会社とかに金つぎ込みそうで危険。
というわけで、Xt1lwPRo お前はとりあえず来るな。犯罪の臭いがする。

>>134
135も正解だが、付け加えて、貯玉×、無制限×ならボッタと思え。
137ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 20:28:17 ID:ElCCKCwG
これをみているマスコミの方、自殺を少なくするため、パチンコの不正実態を

世に知らしめてください。

小泉首相にも、この最悪な現実を知ってもらいたい。

そして、「操作をしています、自己責任でご遊戯ください」
と、店内に書く世の中にして欲しい。
138ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 21:44:57 ID:eXCCpGfV
>111
等価で26k?どこで打ってるのかな?教えていくからw。俺も北海道だけど
見たことないな。一緒に打とうぜ。
139ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 21:57:27 ID:HpI5atXz
SWなら30だって余裕であるだろ
140ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 22:03:32 ID:eXCCpGfV
>115
112は特におかしくない。高換金が優位というのは的外れ。
俺もこれで飯食ってるけど、等価で26kなんて見たことない。
まあアタッカーと小デジ締めまくりで一回1600個切る店でならあるけどなw。
>>2円じゃ30回転でもキツイぐらい。
等価なら20回転でも甘いぐらい
こんな事本気で思ってるなら君は負け組だなw。プロなら間違っても
後者は打たない。短時間勝負ならまだしもプロで短時間勝負するバカいないから。
>120
これは、スロもパチも同様だと思うけどね。
スロとは根本的に違う。
スロはあくまで設定を予想して打つもの。
パチは釘という確定的要素がある。マグレで大勝ちの可能性がある
スロは高換金優位。もちろん低換金で確実に高設定だとわかってれば
そうとは限らないが。割数に上限、下限がある以上大勝ちが期待できる分
やや優位なんだよ。パチにはそれがない。

141ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 22:06:28 ID:QKEUBUMe
名古屋来いよ! 名古屋にさ
等価の天国だぜ!
142ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 22:22:12 ID:FcB6HQqT
>>138
鷹と害亜
>>140
君はどの換金率の、どのくらい回れば打つわけ?1K26は無いって?そりゃごろごろは無いさ。探せばある。ちなみに確変中に若干球は増えたな。アタッカーは日によるけど。
143ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 22:26:49 ID:GVRhdTyM
関東在住だが最近等価交換店が増えてきたな
当然どの店も回転率は激渋だ

そこで2,5円店にたまに行くと無茶釘が甘いように感じるが
実はボーダーラインギリギリぐらいだ
これはマジックというか錯覚を利用した一種の騙しだな

こんな状態なら誰でも等価の店で一発逆転を狙うぜ
ここで低交換の店が有利なんてほざいてるのは脳内だな

わざわざ甘釘なんか用意しなくてもオカルターがガンガン投資
していく現実があるのに
クソ田舎か脳内ホールのことなんざなんの役にもたたねえな
144ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 22:37:10 ID:PwnmR7x3
いや、普通に考えればいいんだけどさ

期待値(=機械割)が110%の台を1台入れると、最低でも2台は95%の台を入れないとならない。
等価だと、これで初めて利益0のライン。
でも換金差が有れば、ちゃんと客が着けばこれでも利益が上がる訳だから。

つまり、低換金率の店ほど優秀な釘を置きやすい状況にあるって事。
これはパチでもスロでも一緒。
問題なのは、収束のしやすさ=期待値通り出るか出ないか。

スロで設定6でも、割と確実に勝てる台と、負けが当たり前に有る台とでは状況が違う。
等価で設定6が入れられるのは、吉宗とか北斗とかの天井が深く、引けても展開負けが有る台。
ボンパワのような安定した台に設定6が入る事はまずと言って良いほど無い。
145ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 22:45:27 ID:FcB6HQqT
1K26回の台が無い無い言うけどさ、割的にはどのくらいのものなの?打ち続けてれば日当どのくらいになるわけ?
146ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 22:45:55 ID:9fi/gGHl
10000円でパチンコするとしよう。
0円になる確率・・・・・・・・・・90%
10000円以上を回収できる確率・10%

つまり100万円やれば90万円の損、いや実感ではそんなに甘くない。
やらなければすぐに最高級の薄型テレビが買えるぞ
147ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 22:48:21 ID:BroAUYjN
>146
で君は薄型テレビ買ったの?それとも90万負けたの?
148ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 22:50:28 ID:GVRhdTyM
>>144
理屈はそうだが現実には>>143で述べたが全台渋釘でも
等価に慣れた客には回ってる様に見える
最近特にこの状態が顕著だ、何ゆえ低交換店を擁護するんだ!

・数台だけ釘空けるメリットなんてない最近の台はほっといても勝手に山ができる
・釘を見ることが出来る奴なんてそんなにいるのか?
・そもそも手間だ、ほっといてもオカルタが台データ見て勝手に席が埋まる
・極少数の本物ボダ派に見限られても店にとって痛くも痒くもない、むしろ好都合

上記の理由により、利益が出てしかも手間のかからん全台一律渋釘がトレンドだな

149ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 22:56:07 ID:FcB6HQqT
>>148
関東がそうなんじゃないの?そんなに渋ければさすがに客つかないと思うが
150ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 23:03:44 ID:Be0d3+sp
今日夜1K28回廻る台で4Kで単発で即止め3円の店です。
明日その台打つつもりです。いくらまで投資したら良いでしょうか?
151ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 23:06:00 ID:GVRhdTyM
>>149
これでも結構客が入ってるから恐ろしい
だいたい客の何割が釘で利益調整してると考えてるんだ?
ほとんどはオカルトジジババ、脳の足りんオサーン、ウザガキばかりだ

特に最近の台はほっといても吹くから客はこれを目当てに
湯水のごとく金を投資だ!

こんな状況で、さも理屈に合ってるからと脳内ボダが理論を振りかざすのは
許せねえ!
確かに理屈は合ってるが現実のリアル感が全く伝わってこないから
うそばればれなんだよ!
152ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 23:07:29 ID:t3iUw0PF
確率負けで泣いて帰ってくるに100ぺりか
153ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 23:09:28 ID:t3iUw0PF
ところでみんな保三止め?保四止め?
投資効率は保三だろうけど、回転数は保四の方が稼げるよね
154131:05/02/11 23:11:59 ID:0VrQV+kJ
>>140
流れを見てくれればわかると思うが、
短時間勝負も含めての話。
>>144
低換金ほど優秀な台釘を置きやすい状況とはいえ、
現実はどうだよ?
低換金経営しているホールの目的は、利潤の追求だよ。
実際のところ、大半の客にとっては、渋釘なんだよ。

ボンパワでも、6枚交換店なら、普通に設定6入るし、
余裕で全台設定5とかあるけどね。

さすがに、北斗全台設定5は皆無。

とにかく、ホールから見れば、還元率はスロもパチも同等ってのが大半。
155ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 23:17:49 ID:9fi/gGHl
釘なんて関係ない。
あたりボタンを押さなければ何万回まわしてもあたりなど出ない。
経験者ならだれでも分かっている。
156ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 23:20:38 ID:FcB6HQqT
大半の利益はパチからって聞いたけど
157ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 23:21:30 ID:Pzm6llcV
>>143
> そこで2,5円店にたまに行くと無茶釘が甘いように感じるが
> 実はボーダーラインギリギリぐらいだ

2.5円のボーダーとしてはギリかもしれないが、等価のラインよりは回るって事だろうから
もしその店で持ち玉遊技&貯玉再遊技が出来るならかなり有利じゃないのか?

だがどちらの営業形態を取っていたとしても、元が取れるかどうかは運次第だと思う。
長い目で見て云々は金が続かなければ負けな気がするので何とも。
それこそ、倍々プッシュしていけばいつかは勝てる、という理屈と同じで。

>>154
> 低換金ほど優秀な台釘を置きやすい状況とはいえ、
> 現実はどうだよ?
現実は>>143が語ってる通りじゃないか?

> ボンパワでも、6枚交換店なら、普通に設定6入るし、
> 余裕で全台設定5とかあるけどね。

教えてくれ、行くから。
普通に入らないよ、ウチのエリアでは。
158ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 23:44:37 ID:Saqs87d7
>>150
28回まわる台なら一日中資金が続く限り打ち続けてください。もし、あなたがボダ派なら
159ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 23:45:34 ID:6i5vfx9v
3円優良店…千円22〜26回転、ラウンド早すぎ!エヴァなら2番の途中で終わります
等価普通店…回るの見つけて千円18〜22回転、ラウンド遅、スルーきつっ!
ここで時短消化で一箱交換したら
3円…1870発5500円、180近く回せる
等価…1650発6600円、132近く回せる

どっち打つよ?
160ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 23:50:19 ID:t3iUw0PF
3円
161ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 23:52:21 ID:0VrQV+kJ
>>157
嘘じゃない。
ここなら、ありつける。
5の付く日は狙い目。
ただし、朝8時半前には並ばなきゃ無理。
常連もいるので、イス取り競争は厳しいぞ。
ttp://www.chofucenter.com/
本来なら教えたく無いが、オレも朝から並べなくなったので、晒します。
162ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 23:58:37 ID:QKEUBUMe
自演乙
163ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 23:59:31 ID:0VrQV+kJ
>>159
何故等価の優良店を探さないの?
164ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 00:06:22 ID:wyHfAtbn
>>163
激しく同意
165ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 00:09:02 ID:wyHfAtbn
んでもって、等価で回ると怪しいという。怪しいのであれば波派を否定すべきではないと思うのだが。
166ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 00:18:06 ID:AvOFeH4l
等価の優良店は無いから。等価ならどんくらい回れば優良店?
167ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 00:20:10 ID:qGHIwZpZ
>>156
誰から嘘教えられたのか知らないけどスロの機械はパチの倍以上するんだよ
168ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 00:20:56 ID:X5SzMrLq
出玉1800あって30回る店あるけどな
1/500だけど
169ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 00:27:53 ID:E5J7GmK/
優良店の基準は何だろね。
評価すべきは全体的な還元率。
ボッタクリって言葉の意味は、儲けすぎ。
一般的に低換金ほど全体での還元率は悪い。
170ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 00:28:05 ID:AvOFeH4l
まじで?30回るって、バトルヒーローVとかの低換金時代いらいないんだけど。一回だけ千円68回回って、なぜか満足して帰ったことあった。30回も回るのか?イベント以外でもそんくらい回るの?
171ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 00:29:50 ID:AvOFeH4l
ちなみにパチ1台平均25万くらい。スロは60万以上。回収せずにはいられない訳です。
172ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 00:30:54 ID:wyHfAtbn
>>166
君には足が無いのかい?
>>167
だからこそ純粋な利益の話ならパチの方が多いんじゃない?
173ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 00:31:53 ID:X5SzMrLq
でもスロは倍回せるんだろ?
174ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 00:33:20 ID:2/lY5cTY
68rpk?
ネタもここまでくるとウザイだけだな

ゲーセンの実機でさえ68はいかん
175ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 00:34:02 ID:AvOFeH4l
足じゃなく、パチ等価が少なすぎる。首都圏じゃしょうがないでしょ?
176ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 00:36:46 ID:X5SzMrLq
>>174
常時じゃないだろそれくらい回る事は普通にある
177ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 00:37:25 ID:qGHIwZpZ
>>172
還元率は店によってどっちに力を入れるかで違うんじゃないかな?
スロの機械代をパチの回収で補うなんてねじ曲がった事はしないでしょ
178ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 00:37:30 ID:OI92XeNH
【海外】ロットくじ ついに出た「53」 社会問題化していた幻の数字…イタリア
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108060986/

★元ネタ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/europe/ita/news/20050124dde041030040000c.html
イタリアで「ロット」と呼ばれる数字選択式の宝くじをめぐり、破産者や自殺者が
相次いでいる。20カ月近く出ていない「53」という数字を狙い、大金をつぎ込む
人が続出しているためで、国民のロットへの熱狂ぶりは社会問題化している。
 ロットは1から90までの数字を最大五つ選ぶ賭け事で、11倍から
最大9700万倍の当選払戻金が見込まれ、国内10都市で毎週2回、それぞれ
抽選を行っている。このうちベネチアで「53」が03年5月以来、178回の
抽選で出ていないことから、「次こそ53」という予想とうわさが全国に
一気に広まり、賭ける人が急増した。

 何かこのスレに通じるものがありそうなので貼ってみました
179ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 00:39:39 ID:wyHfAtbn
>>175
首都圏じゃないからしらんけどそんなもんなんか。
>>171
しかしパチはスロの倍以上神大入れ替えするからその説明は無意味では?
180ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 00:40:27 ID:AvOFeH4l
一回だけって書いたの見てねーのかよ。スロだってたまに千円120回ったりするだろ?猛獣とは特によ。頭が純粋に悪いんですか?
181ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 00:42:35 ID:2/lY5cTY
>それくらい回る事は普通にある

アフォか! 机上ボダ確定!

68つったら約4発に一発はへそに入るって事だぞ
いくら寄りを良くしてへそをMAXまで開けたとしても
物理的構造上 無理だね
一つだけ可能性は有るが、それは手で玉を持って直接入れる場合だな
まあ、もっともその場合は250rpkだけどな
182ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 00:42:49 ID:wyHfAtbn
2円で一日中ブン回して1K40まわった時はあった
183元「波10箱」:05/02/12 00:43:34 ID:ik9Ez2j7
13時間打ち切ってきますた。
3円交換で今日は21〜22/Kだったけど。
もちろんボダじゃないです。さんざんじらされたけど、待っていた最後の中波が来てくれた。w
とっても面白い経過データが取れたけど、まあそのうち書き込ませてもらいます。(え、書くなって)
184ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 00:44:51 ID:wyHfAtbn
>>181
賞球無いの?
185ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 00:46:07 ID:zMFkq8ZM
>>181
玉を手で持って入れちゃったら250/Kどころか∞/K
何発までやるかどうかだが。
186ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 00:49:45 ID:2/lY5cTY
悪りー
あまりにおバカな仮定だったから賞球を忘れてた
187ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 00:53:16 ID:2/lY5cTY
話を現実に戻すと、最高でも40弱だろうな
おれはボダじゃないからアレだけど、等価店で18くらいの台を打ってるよ
188ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 00:58:38 ID:X5SzMrLq
まともに文章読めないアホだったか
189ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 01:00:32 ID:cf/LjGlJ
おまいら人間的には全く同レベルだから仲良くしろ。
190ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 01:02:36 ID:2/lY5cTY
そうだよ。おれは低学歴低脳だし
左手がどっちかも分からないから
「お茶碗持つ方の手だよ」って言ってもらって初めて分かるんだ
191ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 01:04:19 ID:8cTLYmmz
そんなあなたにガッツだ森の石松
192ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 01:05:23 ID:3iDdbBy3
40/1kも回るとスキップ機のありがたみがよくわかるんだろうなー。
193ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 01:08:02 ID:X5SzMrLq
スキップ復活して欲しいよな
ただでさえ初当たり遠い機種増えたのに
194ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 01:10:19 ID:2/lY5cTY
スキップやっちゃうと「波を読む」なんて高尚な話ではないが
「今の状態が好調か不調か」の判断ができなくなるんだ
やはりリーチやハズレ出目はただの演出じゃないと信じてるからね

台が本当に完全確率ならスキップは非常に有効で最高の機能だろうね
195ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 01:17:22 ID:3iDdbBy3
なんか白けるな。
196ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 01:23:55 ID:2/lY5cTY
アンチボダのおれが言うから間違いないよ
波は結果論
波なんて読めない
株と一緒だよ

だが、ボダは机上論
所詮実行できない
197ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 01:27:17 ID:E5J7GmK/
ボダ論は、もはや崩壊している。
(最近のボダの発言見れば明白。)
198ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 01:32:16 ID:xVgSUK0p
論としての崩壊は無いだろ
期待値が100%越えるように打つってだけで
当たり前の事を当たり前に実施してるだけなのに、どうやったら崩壊するんだ?
199ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 01:40:57 ID:0kj7F7cW
例えば大ヤマトとか終日打っても当たり無しとか下手すると三日位当たり0の台が普通になってんじゃん。
そんな台に期待値もクソもねーじゃん。
新台の頃の1K30の大ヤマトでボロ負けした奴らなら分かるはず。
脳内ボダや計算厨には一生分からんだろうが
200元「波10箱」:05/02/12 01:41:11 ID:ik9Ez2j7
>>198
>論としての崩壊は無いだろ
     ×
>当たり前に実施してるだけなのに

201ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 01:43:39 ID:RxJPrR0g
等価っていくらなんですか?HPとかに書いてある玉の数って、
少ないほうがいいの?
202ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 01:44:25 ID:2/lY5cTY
ヤマトなんて一回打っただけで嫌になったよ
全然面白くないじゃん

みんな、最近どうよ
面白い台ってある?
おれは海だけだね
203ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 01:45:59 ID:wot4jy5l
同じ事をスロ板で聞いてみれば?
等価で吉宗設定4を一日打とうと思いますが、どうですか?って。
荒いから止めろ、でも設定1を一日打つよりはマシ、という答えが返ってくる

期待値とはそういう物です。

これをどう解釈するかはわからんが、期待値プラス=必ず勝てるじゃ無い
だが期待値プラス=期待値マイナスよりはマシって事。
204ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 01:46:32 ID:3iDdbBy3
波派は好調と思われる台なら1kが10程度の渋い釘でも打ち続けるタイプ?
205ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 01:47:09 ID:2/lY5cTY
>等価っていくらなんですか?

マジレスしていい?

4円
206ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 01:48:17 ID:2YeiSGA+
>141
名古屋なら昨年打ちにいった。それほど良くはない。
>142
ガイア!!!!????あそこで26k????
多分そんなに回せるのは世界で君だけだww
じゃ一緒に打とうぜ。何店でやってるの?
少なくともガイアで増える台なんてお目に掛かった事ないな。
そんな台なら機種にもよるが月100万コースだよ?わかってる?
207ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 01:51:26 ID:2/lY5cTY
>1kが10程度の渋い釘でも打ち続けるタイプ?

打ち続けないよ
確変ゲット後、運良く大連ちゃんして何箱も積んだとしても
「やばそう」になってきたらあっさり引く
いつまでも粘らない
208ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 01:57:57 ID:3iDdbBy3
>>207
「好調台と思う物は当たる」を前提にすればそれが正しいんだろね。
209ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 01:59:12 ID:2/lY5cTY
名古屋って言ってもダメな店は多いよ
2.5、2.38の店は壊滅的
4.0、3.6の店が優秀だね

先週、等価の優良店で4kで初当たりゲット
4kつってもカニ歩きしてるからね
その台では5回転目のこと
それから出るわ出るわ
最終的に43,000発出たぜ
一回途切れたけどほぼ26連荘
210ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 01:59:47 ID:RxJPrR0g
>>205
ありがとー
211ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 02:00:26 ID:wyHfAtbn
>>206
本当に月100万になるんか?君は何店に行ったことがある?北海道に店舗はいくつあるか知ってる?
212ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 02:01:14 ID:wot4jy5l
>>200
あくまでボダの基本は「期待値プラスの台を打とう」なんだから、論自体崩壊のしようは無いだろ。
どうやったら論が崩壊するんだ?

「高設定と言えど、打ち所が有るんですよ」は
パチスロのように「明確な」天井や大当たりゾーンが有る台に言える事。
明確じゃ無い時点では打ち所も何も無いし、より調整が良い方が期待値は上。
波でも回る台を打つんじゃなかったっけ?

メーカーがデマの確率を言ってたり、裏の操作が有るなら別だがな。
213ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 02:08:00 ID:xd1a/gAP
俺一昨年上野PIAで二十日程で百万勝ちがある!
新台当初毎日出してる月があり、40、50回当たり
の台結構あり俺は毎日出てる角や確変早かった台のエナ
だけで二十日で百万勝ち、釘は全部20/k程だったが。
214ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 02:08:05 ID:k2nkk6hQ
>>212
バカに付き合うな!理解できないんだから。
215ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 02:09:43 ID:2/lY5cTY
>「好調台と思う物は当たる」

それは違うよ
好調台が突然、不調台に変わる瞬間がある
とにかく、どんなにボダ越えの台でも
閉店まで粘ってその時点での出球が
その日のMAXってことはまず無いね
MAXは途中に有って、それから閉店までに出玉を減らすケースが大半

ボダ曰く「MAXが分からないからこそ有利な持球という条件で粘る」
らしいが、経験的に10連荘ぐらいした後は持球は増える事は少ない、
って事ぐらい体感してないか?
216ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 02:11:59 ID:wyHfAtbn
>>206
おーい、今ネットで調べてんのか?
217元「波10箱」:05/02/12 02:12:58 ID:ik9Ez2j7
>>212
>>197さんじゃないので、発言の真意は分らないですが
論としてはもちろん崩壊のしようがないけれど、実践を含めた、あるいは
実践者と「論」との関わり、どのように理解しまた可能な検証をしているかなど
トータルで考えると、ちょっとお寒い感じを受けないでもないですね。
218ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 02:14:04 ID:X5SzMrLq
>>212
崩壊するとしたら分母が上がり波が荒くなって
果たして実践で収束させれるかどうかだな
219元「波10箱」:05/02/12 02:18:28 ID:ik9Ez2j7
[新海物語M56] 21-22/1K 3円交換 2/11 
1.581 2連
2.171 3連  2-778
3.120 3連  5-965
4.149 3連  8-1162 9箱半
5.523 単  11-1839
6.130 単  12-1968
7.200 単  13-2167
8.228 単  14-2394
9.156 2連 15-2549 10箱
10.325 単  17-2938 9箱半
11.278 6連 18-3215
12.246 単  24-3743
13.5  単  25-3747
14.26  単  26-3772
15.65 2連 27-3837
  200 ヤメ
220ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 02:20:03 ID:3iDdbBy3
>>215
じゃあ、好調と思われるうちは10/1k打ち続けるわけだ。当たらずに不調になって投資ばかりかさんで終わるリスクを負って。
ちなみに俺はボダ派じゃないが、より多く回る台を打ちたいね。
221ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 02:23:27 ID:2/lY5cTY
おれの行く等価店には10rpkなんて台は無いんでね
どうか分からんが、2,3kで運良く確変引けたら
確変終了&時短終了時にすぐに止めるだろうな
222ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 02:23:34 ID:xd1a/gAP
なんっていうか新海M27よく打ったが三万以上
突っ込むと勝率が急激に下がる!っていうかほぼ勝てない!
いちど十万突っ込んで終日粘り十万帰ってきたことはあった
えてして大勝する日は一万円以内で吹きまくる。
223ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 02:25:01 ID:3iDdbBy3
理論通りに実戦がすすむなら負ける奴なんていないよ。
224ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 02:28:32 ID:9sVdX6d0
理論通りに実戦が進まなくても、理論を無視しては行けない。
結局回る方が良いわけだから。
確変中や時短中とかに無駄に玉を減らす事になるからな。
225元「波10箱」:05/02/12 02:35:53 ID:ik9Ez2j7
結果論でなく、>>219 の3.の確変を引いたときに今日の勝ちをほぼ確信した。
朝一状態から400、500回転台で初当たりを引いた場合、投資金額を上回る出玉が
ハマラないでトントンと早めに出た場合は、その後も伸びる可能性がかなり高い(と思う)。
逆の場合は要注意。ハマリ(or好調)パターンに通じる。
226ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 02:38:08 ID:Ghr8t2FT
お前ら皆一度スロ打ってこい、設定6確定台。
期待値云々言う前に、実際に期待値プラスとはどういうものか理解してから物を言え。
絶対に勝てるという訳じゃないが、かなりの確率で勝てるのが設定6。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここが重要な。

打ち所が明確過ぎて設定1でも立ち回り次第で勝てる吉宗ですら、
設定6なら終日フルツッパでもガンガレと応援くれるぞ。
227ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 03:12:33 ID:az8ss0mN
回る台を打って負ける → ボーダー理論間違い

回らない台打って勝つ → 自分の波読みが当たった

という結論になりました。パチパチ
228ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 03:21:46 ID:yt8tCYn+
>>227
土俵が違います
ボダと同じ期間、ないしは回数、ないしは大当たり回数でも良し
最低1ヶ月で語れ

どうしてどいつもこいつも1日とかで物を見たがるんだろうか
229ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 03:24:01 ID:yt8tCYn+
1日2日大勝ちしても、残り負けてトータルでマイナスなら意味が無いだろ
意味のある勝負をしろよ

例えそうであっても「運が良い奴が勝つ」という理由に勝る理由は無いが
230ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 03:32:00 ID:az8ss0mN
>>228
誤解させたらごめん。

よく30回/1kの台一日打って負けたとか聞くけど、
おそらくその台を選んだ理由は好調な波が来ると見込んで打ったと思うんだよね。
それで勝てば自分の波読みが正しかったと思うけど、負ければ回る台を打っても勝てないと主張する人が多い。
231ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 03:37:32 ID:X5SzMrLq
好調じゃなくてもごく普通にスペックどおり出れば勝てる
232ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 03:38:53 ID:yt8tCYn+
>>230
いや、牡一確変で10連とか引いたら多分その日は勝ち
だからと言って、そんなの毎日引ける訳じゃないし、運次第だと思うんだわ

だが、基本はやはり回る台
当たるまでに100回転、ああ早く引けて良かった・・・としても、
4Kでなのか、7K要ったのかでもう3K=箱半分の差が出るわけで
233ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 07:45:02 ID:AvOFeH4l
1000回すのに4箱の台と7箱かかる台、どっち打ちますか?多く消費する方は、連荘もデカクないと増えないです。少ない消費なら連荘しなくても、とりかえしやすい。
「ガチャ……バカですか?」と言ってもらいたい。
234ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 07:57:59 ID:2YeiSGA+
>199
例えば大ヤマトとか終日打っても当たり無しとか下手すると三日位当たり0の台が普通になってんじゃん
こーゆーバカ意見多いけど正気と思えん。大ヤマト3日も打てばざっと12000回は
回る。これで当たらん台など毎日打ってる俺でさえ見たことないな。
結局臆病なだけなんだよ、波とかいってるバカは。
>211
余裕でなる。だから店教えるか一緒に打とうぜって言ってるだろ?
俺だって色々打ったけどそんな台打った事ないから。
数あるなら打ち子も雇って1000万抜くよ。無論終日で26kだろうな?
最初の1000円で26回回った、なんて落ちはないよな?
そんなに回る等価あったら日本中から開店プロ集まるかもな。
235ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 08:06:38 ID:AvOFeH4l
まあボダ派な訳だけど、波も信じてない訳ではないんだよね。大花で2800B0R7とか見て、でそうな気がして座ったら出たとかあるからさ。リーチ目とか、この演出が〜とかは信じないけど。波は釘が作るもんでしょ。たぶん
236ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 08:09:30 ID:k2nkk6hQ
>>219 元「波10箱」
5〜6(更に8まで)で止めパターンじゃないの?
237ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 08:15:01 ID:2YeiSGA+
まあ211が台の回転率を把握してるなんてこれっぽっちも
思ってないけどなww。まともな奴ならいかに馬鹿げた事言ってるか
わかるから。君如きに普通に見つかるならとっくにプロが集中してる。
ガイアに新装時以外行くプロなんてその時点でダメプロ決定。
ちなみに俺は札幌在住だけどそんな店あるなら沖縄だって行くよ。
実際日本中殆ど打ったしな。
238ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 08:26:09 ID:AvOFeH4l
北海道は等価で釘甘目って聞いたけど、本当なの?ボダって言いながら妥協してる俺っていったいどっちだ?とりあえず、一番回る台には座るが、昔みたいに初当たり100%確変とか引ける自信が、北斗のせいでなくなったし。もし波があるなら北斗打てばもっと勝てるんじゃね?
239元「波10箱」:05/02/12 08:58:25 ID:ik9Ez2j7
>>236
>5〜6(更に8まで)で止めパターンじゃないの?

どうもです。これについてはまた帰ったらwレスさせてもらいます。
240ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 09:15:03 ID:ziuBDiim
音波 一定のリズム
株価 一定ではないが人為的な介入が可能

パチはどっち?
どう答えるかで波の理解度がわかる
241ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 09:35:59 ID:SiDeBgFd
>>240
お前そんなこと言ってるとまた波動力学の奴がくるぞw
242ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 10:28:21 ID:WEK57piG
コンビニで売ってるインチキ攻略本のスポンサー
はインチキ攻略会社と高換金一律調整ホールです。
よくお薦めホールなどと称して高換金ホールの記事が掲載してありますが
単なるスポンサーでしかなく優良店など言う根拠は全くありません。
つまりどんなボッタ営業でも掲載料払えば掲載されるのです。
むしろ載ってるホールは宣伝料がかかるからその分出ないと思った方がいいかも知れません。
まともなパチンコ攻略法は唯一ボーダー理論しかない事は彼ら(高換金ボッタ店やインチキ攻略会社)
が一番よく理解してるハズです。
つまり高換金一律調整のホールにはボーダー越える台を設置できないという事実を
オカルトでごまかしてるだけなのです。
要するに高換金ホールで打てば打つほど確率通りに負けてゆくだけ
長期収支をプラスに出来るのは低換金ホールでしかありえないのです。
それなのにオカルト記事を読者投稿などという形で逃げ場を作り全面に掲載し
いかにも勝てる様に偽っているインチキ攻略本は悪質です。
但しオカルト完全排除している良心的な攻略本(パチンコ必勝ガイド等)もあります。
あなたが本気でボーダー理解して勝ち組になりたいのならまともな攻略本を読みましょう。
まともな攻略本はインチキ攻略会社の宣伝を乗せてないのですぐ区別つくはずです。
243ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 10:30:07 ID:IVH10+s9


   と に か く カ ン コ ク 大 嫌 い !!!


244ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 10:38:13 ID:FZArLyDr
>>242
何故そんなに必死なのか?
245ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 10:47:39 ID:WEK57piG
これ以上被害者を出さないためですよ
高換金店って負けるだけなのに
騙されて煽られてお金盗られて
自殺する人間も出てるんだよ
246ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 10:59:56 ID:FZArLyDr
>>245

普通は逆だろ!

換金率では、低換金=ボッタクリ

それと、無限投資論のボダに騙されて自殺者が出てんじゃねーの?

247ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 11:29:19 ID:uCnDydYa
波はあるけど読めない、読めるやつは超能力者
完全確率で波が無いなんてのも頭硬すぎの頑固爺。
いずれにせよここは無限ループ
248ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 12:40:38 ID:FZArLyDr
同一機種の同一台の過程データを1ヶ月ぐらい取ってみな。
さすれば、真実がわかるはず。

249ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 12:42:44 ID:wyHfAtbn
>>234 >>237
君らは人の話聞いとるか?一日中ブン回して1K,24〜26と言ってるんだが。打った機種はSW、ワンパラ、海。
だいたい俺が嘘をついてどうなる?ただそういう台を打ち続ければ勝てるのかと聞いてるだけ。
数ヶ月前までは北斗打ってたが、飽きたのと金に余裕が出来たからボダを試してみようと思ってるだけだが。
害亜が全国で言われてるほど糞店だとは思わない。
どうしても確かめたいのであれば、SW全台片っ端から打ってみれば?プロ気取りさんたち☆
250ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 13:20:53 ID:wyHfAtbn
あっ、すまんすまん。>>234>>237は同一人物だったな。プロ気取りさん☆ちゃんと質問に答えてね☆
251ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 13:25:44 ID:aHnZ88Bl
>>199
> 例えば大ヤマトとか終日打っても当たり無しとか下手すると三日位当たり0の台が普通になってんじゃん。
> そんな台に期待値もクソもねーじゃん。
> 新台の頃の1K30の大ヤマトでボロ負けした奴らなら分かるはず。
> 脳内ボダや計算厨には一生分からんだろうが

結局「確率だろ」の一言で論破されるのが嫌なだけじゃん。
自分の負けは確率じゃない、とでも言いたいのだろうか、くだらねえ。
止めれば?負けなくなるよ。
252ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 13:36:11 ID:aHnZ88Bl
所詮は確率ゲーム。
「絶対にこうなる決まったパターン」があるゲームと違う。
今日おきた出来事と全く同じ事が起こる事はない。

あとはその確率ゲームに勝った(=ついてた)か負けた(=ついてなかった)かでしかない。
勝つようにする為にどうするか、という方法論を述べてる連中に
脳内だ厨だレッテルを貼ってる時点で負け組一確。
253ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 13:40:56 ID:tA7x/EF9
>>252
脳内確率厨の一種か?

理論を語るのは大いに結構だが、最近脳内ホールの妄想を
現実のように語る嘘つきが多すぎる、自分のことを非難されたからといって
相手を負け組みと決め付けるなんざ笑止
254ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 13:42:48 ID:aHnZ88Bl
>>253
脳内ホールかどうか、>>236を実践してから言ってこいよ。
期待値通りとは限らんが、期待値がプラスならかなりの確率で勝てるから。
255ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 13:43:53 ID:aHnZ88Bl
×>>236
>>226
256ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 13:47:37 ID:aHnZ88Bl
確率ゲームじゃないとしたら、決められたレールの上を只ひたすら無能打ちしてて楽しいですか?

方法論が違うなら、違うなりの意見を出せよ。
レッテルを貼るだけなら、ガキがわめいてるのと大差ないだろ?
どうも「波だ」の連中はアンチボダでしかない香具師が多すぎて駄目だ。
読み物としても面白くない。
257ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 13:52:37 ID:tA7x/EF9
勘違いしないでくれ!
俺はボダ派を尊敬してるぞ、釘見てできるだけ試行回数を稼ぐ…
なかなか真似できるもんじゃないな

非難するのは、ちょっと雑誌読んだりこのスレのボダ派のカキコを
自分の体験の様に語る嘘つきだ
ひどい奴は低換金のホールが良心的とか抜かしやがる


そこで>>254のこの部分だが
>期待値通りとは限らんが、期待値がプラスならかなりの確率で勝てるから。

確かに理屈ではそうだろうがそんなものは脳内で妄想可能
全く信用できないや
258ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 13:57:54 ID:aHnZ88Bl
>>257
もし物事が何事も期待値通りなら
サイコロ1個振って、3.5って目を出せるか?って事。

例える連中が絶えない「あのサイコロですら」期待値通りにはなりません。

だが、設定6はマジだから、一度打ってみろ。
周囲の出なさ具合からもだが、否が応でも期待値というものが薄々感じとれるから。
259ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 14:00:25 ID:tA7x/EF9
うわ!
>>226はスロのネタじゃねえか
前スレでもスロ厨は叩かれて消えてたな

だいたいなんでスロ厨がパチンコのボダ論をえらそうに語ってんだ
脳内バレバレじゃねえか!

260ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 14:02:09 ID:aHnZ88Bl
>>259
脳内でスロを語ってるのはお前だろ。
一度やってみてから判断するのが波の持論なんじゃねーの?
専門店でない限り、同じ店にあるんだから一度見て来いよ。
261ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 14:04:28 ID:aHnZ88Bl
俺も昔はオカだったよ。
これを持っていけば勝てるとか、こういう服装で行けば勝てるとかいう可愛いレベルから
海の60の倍数の回転数が出やすいだとか、色々な。

でもスロを打ってからこっち、期待値にはどうやっても勝てねえんだよ。
262ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 14:10:29 ID:tA7x/EF9
俺はスロは打ったことないからスロを語るのは脳内だ
しかしここはパチ板だからな

昔のパチ台には設定があったが現在のパチ台の釘を
単純に設定と考えてないか?

今の台で良釘を終日打ち続けるのと昔の良設定台を打つことが
全く違うのはパチンカーならボダ、波問わず誰でも知ってる

少なくともパチは打ってから語るべきだな、俺もスロの話は止める
263ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 14:15:50 ID:aHnZ88Bl
打ってから語れとは笑止千万、CR前から打ってますが何か?
パワフルは3もVも打ったし、キングやクイーンの戻りアクションに脳汁垂れ流したし
朝一で綱取を取るために1時間待ちとかしたし
確率変動など一切無しの純粋な台として有名?なルーセントの横開きの特殊役物は好きだったしな。


だがな、下手の横好きで始めたスロの方が明らかに読めるんだよ。
意図的に作られた波というものがどういう物か解るよ。
264ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 14:19:38 ID:tA7x/EF9
>>263
綱取!クイーン!ナカーマだな、年代も同じかも…

どうやら脳内というのは俺の早とちりだったようだ…


265ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 14:24:53 ID:aHnZ88Bl
>>264
打たなくてもいいから、一度スロのコーナー覗いてみ。
設定を告知する店で。

で、設定6の札が刺さってる台の履歴と、刺さってない台の履歴を確認。
大当たり確率(≠回数)が多いのはどっちか一目瞭然。

俺が言ってる期待値ってのは、あくまで釘が良ければその分期待収支が上がるだろって事。
やらないよりましな事を意図的に避ける必要は無いんだし
オカルトだと思っても構わないから、積極的に狙うって事やってもいいじゃないかって事。


あと、俺が今家に居るのは給料日前だから。
いくら偉そうな事言ってても金がなければ打てません(鬱
266ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 14:35:49 ID:aHnZ88Bl
それはそうとお前ら

ネットワークシールド「DCOM Exploit attack」ってのを「ガードしました」と反応してる。
ウイルスかどうかはワカランが、気を付けろ。
昨日あたりからやたら反応してる。
267ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 16:53:36 ID:EeVD8bY7
1K25回 (3.33円)
回るけど当たらない。
3日間、追っかけて4回単発
1300嵌り2回
今週、160K負け。
やっぱり100回以内に当たらないとダメだな。
268ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 17:00:32 ID:az8ss0mN
>267
>1K25回 (3.33円)
>回るけど当たらない。

えっ、それで回ってるんですか?
269267:05/02/12 17:06:46 ID:EeVD8bY7
>>268
殆どの台が20/1K前後ぐらいしかまわんないからね。
270ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 17:11:17 ID:2ofWiN6E
まあ出玉にもよるけど座ってられるんじゃない?
271ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 23:41:02 ID:wpZuxBCH
そんなに回るとこ座った事ねー
272元「波10箱」:05/02/12 23:44:22 ID:ik9Ez2j7
>>236
>>5〜6(更に8まで)で止めパターンじゃないの?

>>219 525回のハマリが5.6.の単発2回では回復できなかったですが、私はすぐヤメることはしません。
とりあえず、このような状況でも1箱位は打ちます(実際はもっと打っちゃうんですけど)。
結果1箱以内に単、単、と続いているので続行です。それで9.の2連でハマル前の持ち玉を
回復した上に若干上乗せ。初当たりまでの投資金額分もはまらず出ていることもあり
ほぼこの時点で好調モード持続と確信。10.は325回転の単発でしたが予想通りその後6連&オマケ付きでした。

>>252
>「絶対にこうなる決まったパターン」があるゲームと違う。
>今日おきた出来事と全く同じ事が起こる事はない。

上の行は否定できないけれど、下はどうでしょう?
おおよそ同じようなことが日々起きていると思いますよ。
何らかの行動の指針を得るのに全く同じ事が起きる必要はない。
273ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 00:19:42 ID:M+5nCnQh
デジパチの抽選システムは完全確率ではないよ。
断言する自信ある。
オレの実践データが異常にツキ過ぎ。
1/496.5の機種を打って確信した。
今日も、出ちまった、時短保留1回転目の引き戻しプラス再度時短82回転で引き戻し。
時短1回転目の引き戻し3回目。
274ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 00:54:19 ID:a59xyv9Q
「出る日」はみんな平均的によく出ている
対して「出さない日」はみんな平均的に出ていない
連荘が続かない、時短引き戻しがほとんどない
このような「出さない日」は主に土日祭日に充てられる
こんなこと嫌って程、経験してるけど、とても同じ台とは思えないのよ
それに連荘回数のMAXが決まっている感じがするね

今日の漏れが正にそうだった。自分も回りもみ〜んな最高4連荘
確変引いても引いても4連荘
朝一7回転目に確変をゲットしたけど、
結局、確変引いてはその分を飲まれ、その繰り返しで3,700発で終了
3.6円なので多少は儲かったけど‥‥

どんなにがんばってもホルコンには逆らえない、これは真実だよ
275ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 01:02:32 ID:a59xyv9Q
釘だとか偏差だとか言うより
ホルコンによる自動遠隔と考えた方がよっぽど説明がつくよ

ボダ派は「釘が良い日は出る」って言うけど
連荘回数や時短引き戻しは釘では説明つかんでしょ
それに出る日はどう考えても平均大当たり確率が高い
だいたい200回転以内にぽんぽん当たってくれる台が多いし
その同じ台が出さない日には連荘はしないは引き戻しは無いは、ハマるは
276ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 01:02:36 ID:DyNrS8q5
となりがおわるとはいる
277ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 01:03:38 ID:mQS4Bd+W
ボダは回れば全ツッパが基本?
新内規下手に嵌ると半日玉入れても音沙汰無かったりするから
近頃10k一台に突っ込むのも出来なくなってきたよ
278ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 01:07:51 ID:a59xyv9Q
これはバカづきしてる日に度々起こることなのだが
時短1回転目の確変引き戻しと時短終了後の1回転目、
つまり101回転での確変引き戻しが起こるんだよ
新海の場合、ほとんどが「走り」で当たる
不思議だね
279ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 01:10:52 ID:VAT9vY1Z
>>272
全く同じ事=全ての出目、演出がイコール。
少しでも違えば、違うパターン。

例えばシューティングゲーム。
例えば音ゲー。

同じ乱数を使うからこそ、パターンで攻略できる例。
280ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 01:11:03 ID:a59xyv9Q
>>277
>近頃10k一台に突っ込むのも出来なくなってきたよ

それ正解

漏れは初当たり引くまでは一台で40回転以上回さない
つまり「カニ歩き」
引いてからは粘るけどね
281ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 01:12:45 ID:03ZRac/F
うん不思議だね
まぁ確率論からすると
何が起こっても
確率の範囲内で説明できてしまう
不思議だね
282ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 01:12:52 ID:qJE8ksid
お前ら皆バカか毎日ホール張り付いて初当たりした
台が確変か単発か数えてみれ!!それだけで単発多いの分かるし
データ公開してる店のスロとかの繊細毎日見てみ!
朝一ちょびっと出てだんだん糞はまりしていくように出来てるんだよ!
バカども。
283ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 01:14:20 ID:VAT9vY1Z
>>282
その分確変がレンチャンするのは何故だろう。
常に2連か、そうか残念だな。
284ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 01:22:27 ID:03ZRac/F
>282
バカはお前じゃないか?
スロには、モーニングに準ずるような機能があるんだから
低設定ならそうなるよ
いたって普通
285ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 01:23:08 ID:qyh4egmq
>>275
釘で説明できないのは当然。完全確率で説明することなので。
あほですか
286ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 01:27:27 ID:a59xyv9Q
後から説明するなら誰でもできるんだよ!
確率論だぁ〜あ?
それなら波と同じじゃねーか
「ここまでは好調な波だったが、ここで魚群外し後、急に不調な波になった」とかな

つまり、後から振り返って現象を説明してみたところで
何 の 意 味 も 無 い
287ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 01:32:18 ID:a59xyv9Q
いつも思う事だけど
机上ボダやチェリーな学生くん達の話は全く面白くもおかしくもない
パチ以前に、なにか本当に人生経験不足って感じだな

もっと実践に基づいて意見を主張して欲しいものだ
ま、もっとも金が無いだろうからパチンコにも行けないか
288ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 01:37:12 ID:03ZRac/F
>287
じゃあお前がおもしろい話してみれ
ほれ287おもしろい話、よろしく頼んだぞ
289ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 01:42:34 ID:a59xyv9Q
>288
プッ
おいおい、チェリー君よ!
夜釣りは危ないから止めた方がいいぞ!
ママに怒られちゃう(笑
290ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 01:43:16 ID:0Hj1gUgn
(・∀・)ダメスレ化万歳
291ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 01:47:59 ID:a59xyv9Q
自演乙です
292ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 01:48:50 ID:03ZRac/F
>287
おもしろい話ないのか
それは残念だ
波10箱さんはおもしろいのに
悪いが釣りでも何でもないんだ
波10箱さんやボーダ派のような、持論がないなら語るなと
そういうことだ
293ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 01:53:31 ID:DyNrS8q5
そうなんだよな。ボダ派ってこのスレで語ってばっかり。本当に勝ってるのか?と疑いたくなる。
だいたい勝ってたらこんなスレにくる必要はないと思うのだが。
必勝ガイドに書いてあるようなことを毎日毎日、繰り返し喋ってるだけやん。
294ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 01:58:21 ID:a59xyv9Q
勝ってるよ!



理論的には(笑)
295ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 02:02:03 ID:LAKv6TyK
>>294
ごめんあなた一番面白くないわ。
296ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 02:02:08 ID:VAT9vY1Z
>>286
まず冷静になれ。

確率は事前に語るものじゃないか?
この台は1/496で継続率68%だから、ボーダーは何回転で・・・とか。
打つ前から語ってないか?
確率通りになれば、そのまんま。
確率と異なれば、確率論とは別の所で「ついてた、ついてなかった」なだけ。

それより今のところは波が結果論なんじゃないかと思われるのだが。
ああ、ハマリを食らわなくて良かった、とか
ああ、この回転数来ると思ったんだよな、とか
「絶対」が言えない内は、波は結果論に基づくものでしかない。
297ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 02:06:23 ID:mvhskjKx
>>293
俺はボダで、シマ内で少しでも回る台を選びはするが、ボダ大幅プラスの立ち回りはできてない。
日毎の結果を見ても、ボダの立ち回りによって勝ててる気はしない。運次第。
おそらくベースの底上げにはなっているんだろう、とは思う。
(ボダギリギリの台さえないようなら、早々と止めるし。)

波の荒い最近の機種ではそれでも仕方ないだろ?
判定基準の曖昧な波派よりはマシと思う。
298ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 02:09:37 ID:a59xyv9Q
低換金率厨に一言言いたいけど
低換金率店でも回らない店なんていくらでもあるじゃん
もういい加減に
「低換金率店で素人が見ても分かるぐらい釘が開いている台」
っての止めてくれる?
それだったら、あんたらボダが座る前に素人さんが台を取っちゃうぞ!
パチ屋で椅子取りゲームなんてかっこいい!(笑)

それになぁ、等価で流行ってる大型チェーン店なんて回る店多いぜ

もし等価店と低換金率店と回転率が同じなら
もちろん等価に行くだろ?
299ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 02:10:20 ID:DyNrS8q5
データロボ見てほしい。必ず何かが見えてくる。いやマジで。
300ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 02:13:40 ID:VAT9vY1Z
>>298
> 低換金率店でも回らない店なんていくらでもあるじゃん
それは店選びを間違えてるだけでは?

> それになぁ、等価で流行ってる大型チェーン店なんて回る店多いぜ
回ってる分、出玉を絞ったり、という事も。

> もし等価店と低換金率店と回転率が同じなら
> もちろん等価に行くだろ?
おなじ回転率ならそもそもそんな低換金率の店に行かないか
或いは等価の店が潰れてるかのどちらかじゃない?
301ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 02:16:21 ID:a59xyv9Q
波は結果論だよ

「ついてた、ついてなかった」ってならボダ論も結果論だな
「絶対」なんてボダ論でも言えないだろ
当たり前だよな、ボダ論で「絶対」が言えるなら
み〜んなトータルでプラスになっちゃう

それより、ボダ派名乗るなら、もっと釘読みのお勉強した方が良いよ!
302ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 02:22:53 ID:VAT9vY1Z
このIDでは初めてか

俺は結局は運だろ、と思ってるのだが何か?
結果論だよ、俺も。

ただ、確率と運は別物。
運が良い奴は1/500を1発で引く。
運が悪い奴は1/500に2000回転を要する。
だが、元の確率は1/500なんだろ、それだけの話。
303ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 02:23:37 ID:a59xyv9Q
>>300
>等価の店が潰れてるかのどちらかじゃない

あのぉ〜、ぼくの地域では低換金率店がどんどん潰れてるんですけど
スロ専門店に鞍替えする店も続出
で、新しくできた等価店と55玉(3.6円)店がすっごい客付きで
店によっては平日の午前中にほぼ満席という状況なんですけど

>それは店選びを間違えてるだけでは?

間違ってないよ!ホントに低換金率店は壊滅的状態だから
それと低換金率店だからみんな回るなんて有り得ない
あと、等価店は一回で1,650発ぐらい
それでも6,600円になるんだからね
304ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 02:29:26 ID:a59xyv9Q
スロ嫌いなボキにとってスロ専門店はウザイだけ
何度かやったし、勝ったこともあるし、ベテランにも教えてもらったけど
未だに何が面白いのか全く分からん
305ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 02:30:11 ID:VAT9vY1Z
今日の勢いじゃ1/500が駄目だと思ったら、1/70程度の現金機を打つだけ。

或いはスロだが、吉宗のようにゾーン期待値が20%とかって台を打つ。
これなら1回辺りではないが、ゾーンでの当たり確率は1/5だから。

ついてるなと思ったら高継続率の台だよ。

>>303
低換金率が高換金率と同じような回転率で営業するからじゃないか?
ウチの近所でも1軒、もう2週間も動きが全くない「改装準備中」やってるよ。
すぐ隣の3円の店と回転率が変わらなきゃ、客も着かないよな。

低換金率ならではの回転率を維持すれば客も着くのに
元々3円の店だから仕方がないか。

逆に2.5円並の回転率で3円の店が営業してたら破産するだけではって事。
306ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 02:31:19 ID:DyNrS8q5
>>303
こっちも同じ傾向だわ。3円→等価になったりしてる。出玉はモニターついてるとこでよくやるけど、各変中の球増含めて1750くらいにはなるよ。
そして意外に回る店が多いね。やる気のある機種なら1K22〜26くらいは回るからね。
俺は基本は波だけど、回る台は好きだからやる。低換金の店はもったいなくていく気がしない。
307ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 02:47:13 ID:VAT9vY1Z
営業形態にもよるが、それ以前に店の方針にも依るな。

先の低換金率の店は、イベント台こそ甘いがその他は3円時代並に絞って
なんて事を1ヶ月程度で始めたもんだから客引きまくり。
イベント台は客も着くが、低換金だからこそ一発逆転の魅力は薄いため、
積んでる人を除き、閉店前3時間からイベント台でも空席。

他の地域の事例では、一度失った客は戻ってこないので、
また交換率を上げて、上げた分稼がなくちゃならないから釘をまた絞って、の悪循環らしい。

薄利多売型の方針を取るそれなりの換金率の大型店があったら、基本的にはそこの一人勝ち。
100台以下の小型店ではどうやっても太刀打ちはできない。
ウチの近所にできた害悪も結局は牙城崩せず、
目玉機種のハズのヤマト・海、スロの北斗も閑古鳥。
308ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 02:49:44 ID:N7gZbAQO
|ω・`)そもそも人生そのものが、「結果論」の積み重ね。
    これから起こることは「予想」であり「予測」でしかないので。
    区切るポイントを換えれば、すべて「過程」でしかなかったり。

    

   
309ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 02:53:47 ID:N7gZbAQO
|ω・`)で、その予想や予測を正しいものだと、思わせる
    努力やセンスで実力upできるかが、
    結果的に間違ってなかった!と
    死んだ時に言えるんでしょう(-人-)
310ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 02:55:33 ID:a59xyv9Q
>>306
>1K22〜26くらいは回るからね

回る回る! ぼくの近所の等価店でも
海スペは回るよ!

>低換金の店はもったいなくていく気がしない

禿同

>>305
>逆に2.5円並の回転率で3円の店が営業してたら破産するだけではって事。

完全に遠隔を排除、その上で台が本当に完全確率ならその通りだろうね
実際には、う〜ん‥‥‥‥。
311ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 02:56:43 ID:VAT9vY1Z
>>308-309
ゴジラとガメラの例えとかワラタし、面白いんじゃないか?うん。
312ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 02:59:05 ID:YuKiBgyM
でも一回1650発じゃボーダー20くらいになっちゃうぞ
313ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 03:09:31 ID:a59xyv9Q
今、2,000円の焼酎飲みながら
自分で作った鍋食ってたんだけど、美味かったぁ
だしは昆布と鰹節、具にはしいたけ、えのき、たら、白ねぎ、豚肉、豆腐
鍋って手抜き料理だよな。簡単だし楽だし

ぼくの近所の等価大型店はみんな1,000台クラスの設置台数だよ(パチだけで)
そりゃ、その辺の短小包茎ぼったくり2.5円店なんて太刀打ちできないよ
314ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 03:31:37 ID:VAT9vY1Z
>>310
遠隔はともかく、完全確率は関係ない。

仮に、終日打てば営業割(=客が交換した玉数÷客が購入した球数)が
120%になるような台だけで営業したとする。

粗利=売上−景品×換金率÷4
   =売上−(売上+(セーフ玉−アウト玉)×4)×換金率÷4
   =売上−(売上+(売上×(営業割−100)÷100)×4)×換金率÷4
   =売上×(1−営業割÷100×換金率÷4)
   =売上×(1−1.2×換金率÷4)

等価なら売上の20%ずつそのまんま大赤字。
3円なら換金差により10%ずつ利益が上がるので、その気になればまだ上げられる。

上の計算はあくまで、「店として出せるか出せないか」でしかない計算で、確率とは無関係だが
もし同じ客付きなのに3円より等価の方が出てるんだとしたら、そりゃ変だねーってなる。
315ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 03:33:49 ID:VAT9vY1Z
上の式はあれな
http://www.pachinkovillage.ne.jp/jiten/index.html

ここで一生懸命計算したんだからよ。
一応、ホール側から見て実際問題どうなのよ、ボッタなんじゃないの?の指標として
ちょっと計算してみただけ。
316ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 03:45:29 ID:VAT9vY1Z
まあ、簡単に言うとアレだよな
等価と2円と比較して、
等価なら客が入れた金の分までしか玉を出せないが、
2円なら客が入れた金の玉の倍までなら、粗利としてはペイできる。
当然経費も掛かるのでそれじゃやっていけないが。

この辺の基本に忠実に営業している店なら、十分回るって事。
しないのが多いなら、そんな店に行かなければいい。
317ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 04:24:51 ID:ikkXVJGJ
波派は宗教とかに依存しそう
318ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 04:35:25 ID:a59xyv9Q
逆でしょ
波派は個性が強すぎて人の意見を聞かない、協調性が無い
独自の主張がある、教科書を無視して自分で考える
どんなことでもまず疑ってかかる
人生経験が豊富、失敗や挫折の連続で真偽を見破る目に長けている
だから洗脳されない

ボダはすぐに教科書(教典)、理論にすがりつく
自分では考えられない
偉い人の言う事は天下り式に信じて疑わない
机上空論が大好きで現実社会には疎い
比較的高学歴タイプが多く職歴が浅い
挫折を知らないので、意外と脆い
だから洗脳されやすい
319ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 04:45:59 ID:89+l6WrG
要約すると、波は協調性がなく、社会的には駄目人間って事?
320ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 04:48:59 ID:89+l6WrG
同じくボダを要約すると、官僚型の社会には最も適したマニュアル型人間って事?
321ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 04:51:28 ID:a59xyv9Q
そーゆー事
322ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 04:54:38 ID:89+l6WrG
もういっちょ

独自の主張に対し相手の意見をくみ取れないわがまま型が波の特徴?



違う気がするから色々言ってるんだけどさ。
関係ないでしょ?

ケースバイケースで、折れる事も自分を通す事も出来る人間であっても
パチンコに関しては「確率通りって言われても・・・」ってのが波
「確率なんだから仕方がないだろ、なら期待値上げようぜ」ってのがボダなだけ。


ボダだから人格否定なのか?
お前自身がその程度の器で、波とはそういう連中として見ていいのか?
323ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 05:00:20 ID:89+l6WrG
波が「確率じゃない」と信じているように
ボダが「確率だ」を同レベルに信じていると考えないのか?

って事。

人格じゃないだろ?
324ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 05:01:36 ID:a59xyv9Q
オウムでも理系高学歴の香具師が多かったろ

漏れから言わせると理論や計算が好きな奴は
一種の現実逃避タイプなんだよね
辛い現実を見たりそこに入っていくのが怖くて
理論と言う殻に閉じこもりたいわけ
頭の中だけで因果律が完結されるんだから楽だし都合が良い
挫折を恐れるがあまり社会に適応する免疫を注射されぬまま
実社会に放り出されるんだ

そもそもボーダー理論って必勝ガイドが最初に煽り出したって知ってる?
325ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 05:03:27 ID:89+l6WrG
>>324
じゃ、上祐は?青山は?

サリン目的で理系を選んで上位に据えただけで、別に関係ないだろ?
326ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 05:09:00 ID:a59xyv9Q
それと
漏れは波派じゃないよ
もちろんボダでもない

完全確率は信じられない
喫茶店にある麻雀ゲームと同じ出方をする今のパチンコでは。
あれね、当たりは最初から決まってるんだよね

(注)
喫茶店の麻雀ゲームは換金はできない。やったら違法
でも景品(コーヒーや食事)に換えてくれるんだ
327ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 05:14:20 ID:a59xyv9Q
漏れ「毒物劇物取扱者」持ってるよ
サリンは毒物劇物ではないけど(たぶん)
328ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 05:16:24 ID:89+l6WrG
計算が好きな香具師が現実逃避?

今の世の中、小学校の算数や中学校の数学でドロップアウトをしなかったた連中が理系
そうでない香具師が文系、なんて括りになってるだけじゃん。
小学校や中学校の時の現実逃避のツケで理系嫌いになってるだけなのが現状なのに。
子供が「算数なんて意味ない」と言ってきた時「そうだね」なんて答えるバカな親が居るから
ますます子供が勉強しなくなるんじゃん。

方や学力低下が問題になりながら、親がしっかりしてない状況で
そりゃいくら授業時間増やしたって意味無いさ。
まず大人の教育からすべきだと思うんだわ。

ちょっとν議論帰りなので全然関係無い話で
正直、スマンカッタ。
329ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 05:23:33 ID:a59xyv9Q
>「算数なんて意味ない」

実際そうでしょ
少なくとも大半の社会人にとっては
もちろん仕事や研究でバリバリ数学を駆使してる奴は別だぞ

ふつーの香具師は四則と九九だけで十分
広義的には数学は宗教と表裏一体
中世の偉大な数学者ってさ、みんな宗教家だし
330ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 05:30:39 ID:89+l6WrG
駆使してる香具師が自分の仕事を放棄したらどうなるか考えてますか?
必要ないのになぜ数学なの?哲学じゃないの?

普通の生活の中の見えない数式も、誰かがやってくれればいいです、程度だから
子供もそうなっちゃうんでしょーが。

正方形の面積を単純に倍にするのに、どうすればいいか説明できるか?
なぜ速度を上げると早く着くようになるか?なぜ綿1Kgと鉄1Kgが同じ重さなのか?
そういったどうでもいい疑問に「しらねーよ」と無関心を決め込むから
子供が興味を失せていくんじゃないのか?


理論をバカに出来るのは、理論を理解して、それを越えるものを提言できる香具師だけ。
それ以外は「理解できません」が正しい姿なんじゃないのか?
331ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 05:38:40 ID:Syq19X6r
>>329
殆どの人にとっては、計算することに意味があるんじゃなくて、
論理的な物の考え方を養うために数学はあるんだよ。
数学って、丸暗記する事の少ない学問でしょ。
基本的な事が解っていれば、たとえ回り道しても
論理的に解が出せる。やり方が違っても、論理的整合性があれば
同じ答えに辿り付く。
他の教科は、それが正しいかどうかは考える事も無く、
ただ覚えていくだけだけどね。
332ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 05:47:23 ID:a59xyv9Q
もちろん「理解できません」よ

もっとも、どの程度なら理解できている事になるのか
その基準さえ分からないけど
例えば、ボーダー理論を理解しているか否か、どうやって調べる?
君の作ったテストで7割以上正解したら「理解できてる」とか

物理の総合試験で100点取った時も漏れは
「物理を理解できてる」とはとても思えなかった
単振動の微分方程式を証明してみても
運動量保存則や運動エネルギー保存則を
運動方程式から積分して導いてみても
とてもとても「理解できている」なんておこがましくて言えなかった
人の軌跡をなぞっているだけだからね
333ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 05:52:25 ID:a59xyv9Q
漏れの仕事では論理的な物の考え方なんて要らない
むしろ弊害となる
考える前にまず体を動かす必要があるから
いちいち立ち止まって考えていたら、ミスの連発、クレームの嵐
もう籍は無いよ
334ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 05:57:03 ID:a59xyv9Q
>>330
君達は江戸時代に普通の農民として生まれていたとしても
同じ事を言えるか?
335ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 05:57:19 ID:Syq19X6r
>>333
どんな仕事でも論理的な物の考え方は必要だと思うけどなあ。
スポーツ選手だって、論理的な考え方に基づいて練習してる
訳だし、どんな仕事でも他人に伝達する事が無い職種と
いうのは、考えつかない。
考える前にまず体を動かすっていっても、どう体を動かすかって
決まってないの?走ってもいいし、飛んでもいいって訳でも
ないだろ?第一それじゃあ、どんなことしてもミスにはならないし、
いちいち立ち止まって考えてもミスという事にはならないよな。
336ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 06:05:05 ID:a59xyv9Q
ソープやヘルスの女の子も論理的な物の考え方が必要かね?
337ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 06:11:03 ID:Syq19X6r
>>336
君はソープで働いてるのかw
じゃあ、論理的に考えれば、もっと金は稼げると思うぞ。
客の指名を取るにはどうすればいいか、どういうサービスを
すれば、またその客が来てくれるのか、自分の価値をどうやって
上げて、どうすれば店から取り分を増やす事が出来るのか、
必要なものを店の経費で出させる方法、その交渉、
税金について、まだまだありそうだが、俺はソープで働いた事が
無いので、もう少し詳しく教えてくれ。
338ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 06:17:54 ID:a59xyv9Q
ソープで働いた事が無いんじゃなくて、
そもそも会社に就労したことが無いんじゃないの?
あってもバイト程度か?

大半の社会人は論理的になんて考えてないぞ
感情的に動いてるんだ
君達のような人間が多数派なら一体どんな社会になるんだろう?
想像しただけで吐き気がしてきた
そんな国には住みたかねーな
339ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 06:23:12 ID:a59xyv9Q
生き方の違いだからさ、どうでもいいけど

せいぜい論理的に考えてパチンコで儲けてください
340ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 06:24:00 ID:Syq19X6r
>>338
>大半の社会人は論理的になんて考えてないぞ

それは君が論理的に考えていないから、他の人もそうに違いないと
思い込んでいるだけだよ。それとも、君は組織というものに属した事が
ないのかい?
少なくとも、組織というものの中で、皆が感情的に動いてるのなら、
優劣がつくわけ無いじゃないか。
俺も必死で出世しようと足掻いたりしないよ。

341ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 06:34:18 ID:a59xyv9Q
ていうかさ、現場の仕事やったことある?
マジでおれらの現場見せたいよ
「論理的」なんて言ってたら、絶句するよ
それにみんな時間に追われカリカリしてるからすぐに殴られるぞ
実際、喧嘩は日常茶飯事、目を殴られ眼帯してる奴もいるし

ホワイトカラーと一緒にしないでくれ!
君も知らない世界や業界を知ったかぶりするのは止めようよ

それにな、うちの会社は能力給も無ければ業績給も無い、歩合も無い
ボーナスも無い
出世も無い
優劣なんて無いぞ
342ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 06:38:32 ID:ki8uD0fb
>>341
あんまり恥じ晒すなよw
343ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 07:23:43 ID:mvhskjKx
>>341
お前の仕事場の話を「大半の社会人」に適用しないでくれ。
自分の会社が世間の平均だと思ってる?
344元「波10箱」:05/02/13 07:57:34 ID:ytimhmIM
ちょっと寝てる間にレス伸びてる。それから、このスレの展開は予測不能だねw
で、昨日のパチは好調パターンに入ったと思ったら即ハマリ突入で酷い結果になった。

[新海物語M56] 19-20/1K 3円交換 2/12 
1.30  3連 
2.662 3連 
3.55  単
4.60  2連
5.673 単 
6.424 単 
  445 ヤメ

3.4.で好調パターン完成かと思いきや、以後ハマリ&ハマリパターン(5.6.の展開)に突入。
6.で即ヤメか最悪でも、6.の単発の後1箱分くらい打って止めるべきだった。あんまり変わらないかw
それからこの台を打つまでに2台に30Kくらい使ってます。初当たりが早過ぎるとか言わないように。w

それから気になるのは、このスレでいとも簡単に「結果論」が連発されてますが、そういう風に言うだけなのが一番簡単というか安易だね。 
345ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 08:26:56 ID:mvhskjKx
>>344
>このスレでいとも簡単に「結果論」が連発されてますが

予測可能だって意見に信憑性がないからでしょ?
346ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 08:36:01 ID:1aJRbmn5
>341
君自身の仕事はそうかも知れんが、上司は違うぞ?
会社というのは「優秀な人2割、普通の人6割、普通以下2割」で
構成されてると言われる。君が以下の2割に属するとしても
上の2割はちゃんと論理的に会社を導いているんだよ。
他の99人がただ動くだけなら君が考えて動けばいい。
そうすればそのうち会社が認めて上の2割に入れるわけだ。
347元「波10箱」:05/02/13 08:46:59 ID:ytimhmIM
>>345
>予測可能だって意見に信憑性がないからでしょ?

予測可能かどうか?を問題にしている者からみれば、「結果論」で片付けるのはいとも安易に見える。
348ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 09:32:22 ID:eNrCPYlO
>>326
君がボダ派である訳がない
君は典型的なオカルト派・・・で相当負けてるとみた。
349ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 09:34:45 ID:eNrCPYlO
>>313
あんた一番の負け頭とみたW
350ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 09:40:10 ID:eNrCPYlO
>>313
もっとまともな意見が書けないのかな?
つーか、等価店なんかで打つからそんな侘しい生活しなきゃならんのだよw
一度ボーダー理論で検索してみなよ
そして等価店ってボッタ台しか設置出来ないって事に早く気づきなよ
351ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 09:52:06 ID:eNrCPYlO
>>303
確かに高換金営業が多くなったがそれで失敗してるホールも沢山ある
体力のないホールは何件も潰れたり店舗売却している
一時目立った等価交換の看板もほとんど姿を消した(店ごと消えちゃったり)
等価営業に変えた大手ボッタチェーン店も換金率下げだしている
高換金というだけで客が飛びつく時代も終わった
352ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 10:28:26 ID:Q4r3FacW
>>351
能がないオーナーはパチ屋やっても
コンビニやっても同じこと

単にオカルターの煽り方がヘタだったのか

>波10箱
一番肝心な回転率のデータが19-20/kみたいなアバウトな値でどうする
353ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 12:21:06 ID:M+5nCnQh
>>316
君が、>>305の中盤で言っていることが、現実です。
ホールが低換金を採用しているのは、
釘にメリハリをつけた営業を目的としているわけではなく、
単純に、換金ギャップにウマミがあるからです。
ただでさえ、回しても儲かる経営形態ですが、
ちょっと釘を締めるだけでも、圧倒的な利潤生成が可能だからです。

そんなホールが潰れる理由は、あなたのご指摘のとおり、
競合店の換金率が良いにも関わらず、競合店の方が甘釘だとゆう実情にて、
顧客に選択・淘汰されてしまうからです。

しかし、立地条件が良かったり、遊技協組合の談合などで、
低換金でも経営が成り立つホールもあり。
地域によっては、一律低換金であったり、(関西に多い)
出玉で還元せず、ホール環境の整備等で、競争力をつけるホールもあります。

言いたいことは、低換金=甘釘とか、低換金=優良店 なんて方程式は、
ほとんど、成立しないのが現実です。
354ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 12:34:08 ID:q6yO9EQf
脳内ボダ派は地方の現状知らないだけだろ。低換金が支持されてるのは東京だけ。
地方じゃ低換金なんて1K10〜12のクソ釘で常連ジジババから年金を摂取して細々と経営してるのが現状。
名古屋、福井などの等価王国ではほぼ全店が等価なので等価でも甘釘、スロも高設定入れざるを得ない。
1K25〜30もざらにある。一回でも等価で万枚、5万発以上出したら低換金なんて行けん。
355ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 13:13:25 ID:89+l6WrG
>>332
何故ボダが「論としては正しいか」と、何故現状では無理が出てきているか
「波」とか「遠隔」を使わずに説明できたら満点だろうね。

>>333
理屈で動く香具師は立ち上がりでは難しいが、何も考えず動く香具師より使える。
なぜそうなってるかを理解してから行動するわけだから、一度理解すれば後続の教育担当なり
或いは統括するリーダー的な立場になったり。
何かトラブルが発生したとしても、理屈を知っているからその調査もピントがずれない。

一番怖いのは何を考えてるか解らない香具師。
行動が無原則だから、全く予期しない結果が出た時も
「自分は正しい事しかやってません、なぜそうなったか解りません」と逆ギレしたり。
今自分が何をすべきかを考えないと、自立した社会人にはなれませんよ。

>>341
ブルーカラーを統括しているのがホワイトカラーという現実を打破できないのは
そこで思考を停止しているあなた自信に原因があるんじゃないのか?
356ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 13:26:07 ID:M+5nCnQh
>>354
オレは東京だけど、
東京でも低換金を支持する人は少数だぞ!
東京は立地条件しだいで、換金率とは別の部分で経営コストが大幅に異なります。
(賃借料など…駐車場サービスしてるホールはなおさら出玉還元が困難だったり。)
だから、低換金でも回らないホールも多いし、
高換金だともっと回らない場合もあるけれど、
低換金=優良ホール ではない。
357ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 13:34:05 ID:M+5nCnQh
>>355
現実論を言わせてもらうと、
ボダ論者は一般社会に適合できなかったり、
ドロップアウトしてしまった人が大多数でしょ。
358ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 13:34:21 ID:89+l6WrG
>>353
> 言いたいことは、低換金=甘釘とか、低換金=優良店 なんて方程式は、
> ほとんど、成立しないのが現実です。

低換金=甘釘ではなく、低換金の場合は営業形態から「甘釘が多い傾向がある」である。
低換金=優良店については、そんな事は一切言ってない。
高換金だろうと低換金だろうと、相手は営利目的であり、慈善団体ではない。

って事。

ただ、仮に全台横並びの調整にしていたとして、利益が出るか出ないかは先の>>314の通り。
(計算有ってるかは解らないけど)
359ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 13:38:15 ID:89+l6WrG
>>357
どうだろね。
ただここには平日昼間もほぼ毎日ホールに通う香具師は
ボダも波も居るみたいだし。

個人の考え方の問題だと思われ。
360ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 13:43:38 ID:89+l6WrG
もっと外側からの現実論としては
ボダだろうと波だろうと関係なく、ホールに出入りする時点で駄目人間候補生なのかもしれないしな。
361ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 14:17:06 ID:9R6cfvbK
>>360
そんなこと言ったら2c・・・  ゲフンゲフン
362ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 14:28:23 ID:89+l6WrG
>>361
つまりは(ry
363ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 14:34:29 ID:M+5nCnQh
>>358
甘釘の基準が個々の価値観で変化するんだよ。
例えば、ヤマトで、
等価で23回転の台と、
2.5円の無制限で25回転なんて比較しにくい。
言えることは、後者は時間的な条件や持ち球比率の影響が多大で、
甘釘かどうかは、個々の打ち手しだいだとゆうこと。
前者は基本的に誰にとっても甘釘と言えること。

何しろ問題なのは、「低換金」と「回る台がある」は等号関係にない事実。

先日地方で打ったが、1/496.5の台を低換金だが全台千円で15回転前後で
スルーも締めて平然と営業しているホールがあったのに驚いたよ。

周辺に競合店は無さそうだったがね。

>>360は、正論だろうね。
ギャンブル好き=ダメ人間 ではないけれど、
ギャンブル好きにダメ人間が多いことは、否定出来ないからしょうがない、
喫煙者と低学歴などもイコールでないが相関関係は否定出来ないし、
2チャンネラーとインターネット依存症などの相関関係も否定出来ない。

パチンコより高尚で誰にでも自慢できる趣味を持つのが一番だが、
オレも含めダメ人間候補生として自問自答は必要だろうね。
(年に数回、勝敗にこだわらずチョイ打ちして楽しんでる人は別だけど。)

普通の人に熱心にパチンコの話や、ボダ論なんか語ったら、相当引くからね。
364ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 14:59:00 ID:uQ5KNKqh
パチンコで唯一まともな必勝法はボーダー理論だけだよね
その理論とは簡単に言うとパチ屋の換金差益による回転率UPを狙って持ち玉で粘る
つまり客への還元率が同じなら換金率が低いほど有利に立ち回れると言う事なんだよ
等価などの高換金営業ではボーダーより回転率を下げる事で儲けを出してるから
長期収支では必ず玉が減る、つまり負けるという事
365ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 15:13:43 ID:9R6cfvbK
>>364
こういう書き込みを見ると、ここに来る人間が入れ替わっているんだなぁとつくづく感じる。
366ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 15:17:10 ID:89+l6WrG
>>363
そこはホールの側からの考え方、つまり営業割という考え方をするようになって変わった。

例えば等価で営業割95%という台を基準にしている店と
3円で貯玉制度があり、営業割110%という台を基準にしている店となら、3円の方が有利になる。

なぜなら、増えた10%は次回に持ち越しが効くので、
毎回同額までやったとしても次回投資は110%の玉が利用でき、これに対して110%の営業割
つまり121%が期待できる、という事になる。

まあ、所詮は理屈だけどね。
367ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 15:25:57 ID:89+l6WrG
ただ間違いなく言えるのは、
等価の店の平均的な営業割が100%以上になる事が絶対にない事。
じゃないと赤だから。

赤出しながら継続的に営業する営利団体なんてものはない。
368ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 15:43:20 ID:UT8QEcCS
>>364 そもそもボーダー打ちは、パチ打つ際の必要かつ最低限の「当たり前」の事であって、
波やらオカルト打ちやらと比較する事自体意味が無いんだよな。
まずプラス域ボダを確保してから、波やらオカルトでお茶を濁すなら分かるんだが。
369ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 15:54:46 ID:nfYsB0GL
>365ボダ派も波派も再生産される。
よってこのスレも無限にループする…
ただ10数年前に限って言えば勝ってたのは釘の読める香具師
決してオカルトでは勝てなかった。
370ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 15:56:13 ID:0YQAqY5l
梁山泊あたりから変な攻略法やらオカルトやらが跋扈してきたな
モンスターハウスの永久連荘打法とかな
371ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 16:27:18 ID:L8xq3uKT
>369
今釘読んで勝ってますが、つーか10年前よりずっと勝てるんですが
372ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 16:39:28 ID:a08Yx01N
>>367
間違いなくはない。

客が止め打ちもしないジジババばっかの店だったら、全台ボーダー越えだったりするかもよ。
373ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 16:57:57 ID:L8xq3uKT
>372わきゃねーだろ
等価は全台回収台
374ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 17:25:19 ID:nfYsB0GL
>371だから
勝ってたのは釘の読める香具師
って書いとろーがっ!
375ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 17:27:50 ID:yi339fpY
ボタ論なんてのは、
負けてる人にとっての、
(ないしは、理論上の偏差の左側の成績の人達の)
心の安らぎとか安心のより所なんでしょ。
なんかの宗教みたいだもんな。
376お座り一発。:05/02/13 18:02:33 ID:yi339fpY
やっちゃったよ。
お座り一回転。
ハッチ。
釘だけじゃ非効率。
377ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 19:36:24 ID:JycY7N+R
>>354
思うに低換金率厨は等価の優良店の無い地域の奴だな
地方では正に等価天国と言える地域がある
それにやたらと低換金率を擁護する自称ボダ達は
等価でバカ勝ちした経験が乏しいんとちゃうか?

それと、>>355なんかいかにももっともらしい事を言っているが
ボダ派の典型的な発言
きっと本当に就職した事が無いのだろう(パチプだから当たりまえか)
ボダ的な思想だとまず人に使われるのは無理
理屈だけはいっぱしだから、自営するとか
入社していきなり管理職にでもなれる会社があれば別だが
378ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 19:48:33 ID:JycY7N+R
どんな会社でもあまりに理屈っぽい奴は嫌われる
会社ってのは言われた事をただロボットのようにこなしていくタイプが重宝される
それが良い事だとは思わん
だが現実は「文句があるならいつ辞めてもらってもいいよ」
と言われるだけ
論理的に考える重要性は否定しないし、自分で会社経営してる奴なら尚更だろうが
「論理的に考えた」結果が親と同居のパチプでは本末転倒ではないか?
ボダさん達の発言をROMってると、とても自立した大人とは思えないのだが
379ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 21:35:48 ID:39uOz24K
>>377
ボダがその時間に居るわけ無いだろ、と突っ込み。

つか、自分の意にそぐわないものは全て反対側陣営ですか。
短絡的すぎないか?
もうちょっと世間を知ろうぜ。

うちの会社はやる気が有れば3年でリーダーになれます。
入社時の案内にリーダー志向の有る人間しか採用しないからね。
下請けじゃ無理だろうけどさ。
380ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 21:39:41 ID:39uOz24K
あとさ、ここのその他の波派に失礼だろ。
自分こそが波で、いろいろ思考するのは波じゃありません、みたいな態度。

いかにも「波=バカです」なんて短絡的なボダが増殖する土壌を
自ら作ってどうするよ。
381ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 21:44:57 ID:nOBSGYak
自分を「バカです」と言えるって事は実は凄いことなんだよ
ここのみんなはまだ若いから分からないと思うけど
382ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 21:45:16 ID:39uOz24K
>>372
あり得ないだろ。
常識的に考えろよ。

営業割の定義は交換された玉÷購入された玉なんだから、
等価で100を越えちゃった時点で赤字。

いくらジジババだけとは言え、たまに赤が出る営業を営利団体がやるわけ有りません。
ボランティアじゃないんだから。
お前が経営者で利益を出さないと社員も雇えず、自分の儲けすらない状況を
つまり赤字覚悟の経営をしますか?

パチンコだけ特別とか勘違いしてない?
383ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 22:14:07 ID:7QzBRKw3
脳内ボダ厨、机上空論厨、計算厨に最近、低換金厨が増えたな

”厨駄完全確率を信じる”だな
384ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 22:21:11 ID:69ZSltpo
そしてレッテル張りも増えたな。
385ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 22:30:13 ID:SJKTk047
28玉で35/kのSWかれこれ二週間打ってるけどね
ないない言ってる奴は甘い店探したり右狙いしたりちゃんとしてるか?
386ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 22:32:59 ID:M+5nCnQh
>>366
そう、理屈だよ。
貯玉制度があるホールはそれなりの割数設定で客を迎えるからな。
オレの家の周辺では、貯玉店は等価とたいして変わらない釘状況だし、
むしろ厳しいぐらいだ。

低換金なんて、経営者の利潤追求の結果にすぎない。
387ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 22:46:16 ID:69ZSltpo
頭の悪いレッテル張りやってないで、ちょっとは冷静に考えろな。
ヒントやるから。

貯玉再利用の上限。

理屈で考えれば解る話なんだがな。
その頭すら使わず、直感的に判断するから駄目なんだよ。
388ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 22:47:22 ID:7QzBRKw3
>>385
ほら吹き厨?嘘つき厨?

会社にも妄想を得意気に語って現実と区別できない奴がいたな
389ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 22:50:40 ID:7QzBRKw3
>>387
こういう対決スレは相手をレッテルとは言わんが区別するのは当然!
>貯玉再利用の上限

貯玉厨だな
390ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 22:52:34 ID:69ZSltpo
くだらね。
391ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 22:54:05 ID:x9sj/Vyb
今の時代ボーダーより波だろよ、ライン理論って知ってるか?
これで勝ってるよ。
392ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 22:58:34 ID:69ZSltpo
ボダ理論の正式名称、ボーダーライン理論ならしってるが
詳しく教えてくれ
393ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 23:00:26 ID:mvhskjKx
>>347
君のパターンはかなり前からアップされてるが、波派の中でも追証例でてないし、
「ハマリが減ってプラスになりました」って報告もないよね?
君自身も確率上がってないし。
結局、「予見可能にである」とするデータが皆無でしょ?

この段階で、「波を結果論で片付けるのは安易」というのは、あまりに無根拠。
どうしてそんな簡易な論理が分からないかな?
394ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 23:15:00 ID:DyNrS8q5
とりあえず>>388の頭はウンコで出来てると思う
395ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 23:22:45 ID:M+5nCnQh
>>387
上限がある店なら、>>366は中途半端な定義なんだがね。
396ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 23:26:29 ID:69ZSltpo
>>391
http://www.geocities.jp/aoirob2/sub05.htm

これか?

「過去2日間の大当たり回数が5回未満なら爆発傾向に有る」のか、ふーん。
まあ頑張ってくれとしか言えないな。
理論というからには、何かこう凄い式でも出てきて、理論検証するのに頭を使う物かと思ったよ。
頭じゃなく体を使って考える理論だけに、今すぐ正しいかどうかは解らない。

俺も一つ理論を思いついた。

「理論という物には必ず感覚的に否定するだけのアンチが登場する」
397ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 23:27:56 ID:Q4r3FacW
ハッキリ言うと
カンに頼るヤツと
数字に弱いヤツは負け組確定だな
398ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 23:27:56 ID:69ZSltpo
>>395
解ってないね。

中途半端なんじゃなくて、「低換金だから高換金より稼げる」訳じゃないって事。
あくまで>>366は理屈と言っているだろ?
399ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 23:32:15 ID:DyNrS8q5
>>397
得意気に言っているが、実はたいしたことを言ってない罠
400ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 23:35:31 ID:qJE8ksid
一日ホール張り付いて初当たりした台が
確変か単発か数えてればバカでも単発多いの
分かりますが、、。
401ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 23:38:51 ID:69ZSltpo
>>400
すまん、ウチの地元の店だと確変が多いや。
バカだから解らない。

朝一初当たりの事でいいんだよね?
まさか通常時の初当たりの事を言ってないよね?
402ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 23:41:13 ID:69ZSltpo
なぜ確変が多いか。

継続率が50%より大きい台が店の半数を占めるから。
それだけの理由かと思って見落としてたよ、すまんすまん。
403ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 23:41:17 ID:1aJRbmn5
まあ地域にもよるだろうが低換金の方が回せるのは事実。
猪木なんて等価じゃ回せない。幾ら締めても足りない。
10kでも連チャンだけで2,3万発出ちゃうモンな。
うちのホールじゃ(3,3円)全台15k以下だけど
これでも利益出ないな・・・。回らんと金使ってくれないから
稼動自体が落ちるんだよな。うちも2.3円くらいなら26,7回
は回せるんだけどな。
404ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 23:44:11 ID:DyNrS8q5
>>403
等価で20以上まわるのもあるで猪木
405ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 23:45:28 ID:M+5nCnQh
>>398
低換金が優良店って派と勘違いしました。
ごめんなさい。
最近低換金厨が多いので…
>>400
意味不明だし、何度も何度も書き込んでるが…
最近のホールは馬鹿が見ても確変が多いことは明白ですけど。
406ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 23:48:09 ID:q6yO9EQf
猪木が美味しいと思ってる時点で脳内決定だろ。波派の俺でも猪木はボダ的に見てサブい台だと思うけど。
ボダ的にも波的にもマブヤ30、ハイパーパッションが一番美味しいと思うが。
猪木は面白いから俺も好きだけどな
407ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 23:50:03 ID:69ZSltpo
>>405
つまり、低換金の方が営業割は大きくできるから回転率が上がり
貯玉再遊技サービスを使えば更に打つ時間が増えるけど
結局の所換金差だとか貯玉再遊技の上限とかで追加投資も発生するし
必ずしも「稼げる」ではないって事。
低換金だろうと、ホールは営利団体です。

そこを理解した上で「高換金、低換金」を語らないと意味がないからね。
異なる営業形態なんだから、単純な比較は出来ない、みたいな発言した事有るが
完全に換金率だけが一人歩きしてるみたいで、どうも変だわ。
408ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 23:52:14 ID:1aJRbmn5
>404
一台やそこらならね。等価なら殆ど15k以下のはず。
でなきゃ営業できない。まあスルー潰せば楽勝だけどねw。
アタッカーもきついからちょっと締めればかなり浮く。
換金率が低いのはボッタクリか優良店の両極端。
実は15k以下なら3円だろうが等価だろうが一緒。
結局店に全部戻ってくるからw。
409ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 23:53:25 ID:Y6Vxm/5S
スレ違いじゃない?
410ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 00:00:48 ID:SJKTk047
そろそろハイカーは自分の板に帰れよwww
411ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 00:01:29 ID:69ZSltpo
>>409
そもそもはボダ派=低換金有利、波派=高換金有利から来た話。

ボダの言う
持ち玉遊技の利点を生かすなら、時間を一杯使った方が良い
なら投資の掛からなくて済む低換金で貯玉再遊技が可能な店の方が有利、から来てる。

確かに一理は有るが、1日15万とかを1ヶ月使っても問題が無いボダが居るなら、
等価だろうと関係無いって事。
実際にはそれは無理な人が多いから、営業形態を選択してるに過ぎないって事。

ホールも全客が持ち玉遊技で1日遊ぶ事を想定してるわけじゃないだろうから
換金→再投入によるロスが減ると若干は利点も出るかもしれないけど。
412ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 00:03:19 ID:q6yO9EQf
おいおい、このスレの脳内ボダは安田なんかの釘読みプロでさえ出来ない1K23と25の違いが分かる神の目持ってんだろ(何故かスロの目押しは出来ないが)。

だったらボダ的に見てもやっぱ等価が美味しんちゃうの?今時朝一からパチンコ打つ奴なんてジジババ位だし選び放題じゃん。
神の目使って等価の見せ台を朝一ゲットが最強なんじゃねーの?
413ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 00:06:52 ID:j1pXWgvj
がんばらなくても
      いいからさ
         具体的に動けよ   みつを
414ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 00:14:07 ID:ddsP8fJy
>>413
働けよ、かとオモタw
415元「波10箱」:05/02/14 00:31:28 ID:rDpA7chn
ざっと見たところ、私あての何かトンチンカンなレスがいくつかあったけれど
それは後回しにして、とりあえず今日の経過データ。まさにハマリパターンの典型ですな。
夜になったら客が飛んでしまって、私が止めたら後どうなるか分らなくなるので
収支は無視してw、というか私も絶対出ないなんて言っている訳ではないので、
ためしに打ち切ってみました。しかし、結果はご覧の通り。

[新海物語M56] 20/1K 3円交換 2/13
1.317 単
2.94  2連
3.59  単
4.4  3連
5.164 単
6.239 2連
7.426 単
8.506 単
  911 ヤメ

7.の後、最悪でも来て欲しい300回転台の早い?当たり来ず。ハマリパターン確定?
ちなみに、隣で打っていた人も8回位まで順調に出ていたが、500回転台で単発、その後
400回後半で確変を引いたが、あっけなく2連で全飲まれ。

ところで、持ち玉移動が禁止されているホールは多いと思うけれど(特に3円以下)
管理面の問題や、従業員の負担ということの他に何か理由があるんでしょうね?w
416ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 00:42:30 ID:2nZ89WCO
彼がくると、いつも一瞬レスがとまるのは気のせい?
417ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 01:05:49 ID:sXxljiof
この神IDは、100連チャンか2万ハマリくらいの確率か!

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1108307395/

>>13で超神ID出現
418元「波10箱」:05/02/14 01:23:20 ID:rDpA7chn
>>352
>一番肝心な回転率のデータが19-20/kみたいなアバウトな値でどうする

現金投資している時は正確に把握できるが、持ち玉になるとちょっとね。
まあ出来ないこともないが、回転率を「一番肝心」とは思ってないから。

>>393
>君自身も確率上がってないし。

要因はいくつかあって、その一つがハマリパターン確定(?)した後も打ち続けてしまっていること。
それは経過データを見れば瞭然。確率が改善されてないのは却ってパターンの存在を支持する。w

>結局、「予見可能にである」とするデータが皆無でしょ?

書き込んだデータ見てもらっていますか? 今日で言えば、>>415 の7.の後300回転くらいで結果を予見しましたが。w

「結果論」を気軽に口にする人は、たんに「言葉」を発しているだけだということにお気づきですか?
419ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 01:28:59 ID:j1pXWgvj
実体験が先
  自分で経験してきたからこそ
      言葉として出せるんだろうね   みつを
420ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 01:30:59 ID:ddsP8fJy
>>419
一方で経験が足りない!という意見も出そうだw

つか、みつををいじるの好きだから、すまんね。
421元「波10箱」:05/02/14 01:35:05 ID:rDpA7chn
>>420
ある意味で経験は人に伝えられる。
伝えられる経験(の一部)を書き込んでもらえると嬉しい。
422ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 01:36:06 ID:xvx8NjTs
苦節2年大和だけで今んとこ二人で3200程稼ぎました もちろん
全国行脚 相方プログラマーで基本ロム解析と特定のホルコンでの
バグ発見 1日4軒一人頭50万 海は解けなかったけどこの数ヶ月で
人生かわってもうたまじで  
423ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 01:39:17 ID:ddsP8fJy
>>421
みつをいじりが好きなだけで、特に意味はないの、すまんね。
424ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 02:10:20 ID:G687PlAA
波10箱さん
3円台移動禁止は、玉を流した後も
別の台を打ってくれる客に対しての
「換金差額いただき」っていう。ホールの利益追求の考えだと思いますよ
425ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 02:15:05 ID:rDKY9wRz
低換金厨という言葉は出るけど、高換金厨という言葉は出ないのなんでだろう
426ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 02:16:15 ID:5azxeJcJ
>>425
レッテル張りは言葉につまった人の特権だからだよ
427ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 02:17:03 ID:/pbdZPmu
>>422 ホルコンは出球管理だけであって、遠隔は別ね。
そこまで妄想ふくらますほどパチンコ愛してるのは凄いが、
ほどほどに楽しもうな・・
428元「波10箱」:05/02/14 02:18:23 ID:rDpA7chn
>>424
あっ、そうですね。w
あまりに当たり前なことに気が付かなかった。
自分で持ち玉ある時はめったに台移動しないもので(て本当に波派かって言われそう)。
429ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 02:23:18 ID:Z7Y+3AdY
ここ見てるとν系のウヨサヨ論議と大差無いな。
430ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 02:36:11 ID:Vmq6KnLY
結局ここにいる物どもは、誰かをアフォと言いたいだけでしかないようで・・・
431ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 02:39:36 ID:Z7Y+3AdY
その内にボダ系工作員とか波系工作員とかいう造語も出来てきそうだ。
432元「波10箱」:05/02/14 02:42:32 ID:rDpA7chn
>>424
当たり前なことに気が付かなかったというか、今日パチ打ちながら
他の台に移りたかったのに、流してまではと諦めたのですが、
やはり移っていた方が結果はよかった(お前が打っても同じ結果にはならない?ハイ)。
そこで波派的(?)な持ち玉移動禁止の理由を考えてそちらで頭が一杯になってしまいました。
「換金差額いただき」は一応心得てます。w すいませんでした。
433ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 02:46:09 ID:FgN61UHb
>412
いかに釘を読む目があろうがな物はみつからんw。
んなもん店長作らん。今時見せ台なんて作らんよ。
かってに噴くときは噴くんだから。等価なら出玉1600個に
削ってスルーも潰す。これが常識。で23kも回せばバカな香具師が
引っかかるw。
>元「波10箱
頑張って「波理論」を広めてください。みんな20kでも充分打てるぜ。
バンバン金使ってちょっと出していってくれw。
俺は絶対打たないけど^^。
434ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 02:47:27 ID:1lIeOtG5
>>422
こういうやつがいるから遠隔蔓延派はアフォ呼ばわりされる
435ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 03:02:26 ID:kyGx1cV0
|ω・`)

a できないけど、頭で解っている。
b できるけど、頭で解っていない。
c できて、頭でも解ってる。

cが最強なのは当然なんだけど、実際、天才肌の人はbだったりする。
考えなくてもできちゃうんだから。 そー言う人ら会うと自分ってつくづく
凡人だなぁって感じるよ。なんの世界でも。

このスレって言うか、2ちゃん、インターネットばかり見てると
頭で考えることが一番大事、ってな気がしてくるけど、
実際、一番大事なのは自分が「できる」かどーか?でしかない。

頭で納得した上で動いて、努力できる人は良いけれど、
頭で考えることが一番大事だと思ったら、頭でっかちになるだけで
動けなくなるかもよ。 そーいう人は寧ろなんにも考えない方が良い。


って言うような話を、物凄くバカだけど行列ができるラーメン屋のおやぢ
に語られたことがある。

なるほど、と最近良く解る。
436ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 03:18:46 ID:Z7Y+3AdY
理論をバカにするのは簡単。
11+1=0?バカじゃねーの?みたいな。

ただ、理論を正しく理解した上でバカに出来るのは少数。
ああこれは12進数の事を言いたいのかな?時計の話ですね、
でも10進数の話じゃないので適切じゃないですね?みたいな。


期待値がプラスならプラス?バカじゃねーの?みたいな。

期待値がプラスでも局所的な負けが原因で続行不能になったら意味無いですね?みたいな。
437ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 03:22:08 ID:Z7Y+3AdY
で、結局の所
局所的な負けが原因で続行不能になったら
並だろうとボダだろうと関係無く意味無いんだけどな。
438ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 04:55:30 ID:9Xw+O1yR
>>波10箱
おーいお前、間違ってるぞ。

波は人に付いてくるんだ。ダメな日は台を替えてもダメだろ?
だから、目の前のハマリから逃げても、翌日以降に別の形で引き継がれるだけ。
だったら、持ち玉で不ツキを振り切っておいたほうがマシ。
439ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 07:08:01 ID:Cgb2cIEo
>>435
d できないけど、頭で解っていない。
ってのも追加しといて!
正におれがそのタイプね

>頭で考えることが一番大事だと思ったら、頭でっかちになるだけで
>動けなくなるかもよ。 そーいう人は寧ろなんにも考えない方が良い。

激しく同意。会社ではこういう理屈っぽい奴が一番たちが悪い
プライドだけは人一倍強いから、できない自分をなかなか受け入れられない
ミスや他人からの忠告&助言を素直に聞けない
それで逃げ込む所が「論理的に考える」ってセリフになる
いいよ、自分の会社なら。気が済むまで論理的に考えてくれ!
しかし、人に使われている、一組織のロボットに過ぎないということを
悟るべきだしそれが現実
あーだ、こーだ論理的に考えている間にも周りは動いている
他人にどれだけ迷惑をかけているか、それすら解っていない
よく「理論と実践」と言うけれど、もう理論はいいよ
十分 大学でやってきただろう。いつまでも学生ではないんだ

その辺が解らず社会に適応できず、自分の殻=論理に逃げるタイプがボダと思える
ここ2chでも転職板やダメ板では、理想と現実、理論と実践を履き違える奴はいないよ
パチ板は何かって言うと「論理」一点張りの香具師が多い
まだ学生なのか職歴が無いのか分からないが、非常に気になる特徴ではある
440ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 07:41:47 ID:j1pXWgvj
情報というのは
  簡単にしなくては
        ダメなんだ

瞬間で分析して
  パッと大切なものを
           つかむ   みつを
441ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 07:50:57 ID:qncEooIv
理論を学び、いくら論理的に思考分析したところで
いつまでたっても釘は読めませんよ!
経験を積んで感性を磨くことです
それが職人って事

実社会でも同じ
技術は論理的に考えて習得するのではない
見て学び、失敗して学び、怒られて学び、挫折して学ぶ
これの繰り返し
それが体で覚えるって事。自転車に乗れるようになった時と似ている
頭が先に動くタイプはこういう感覚に疎いよね
442ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 07:59:08 ID:Z7Y+3AdY
>>439
> d できないけど、頭で解っていない。
> その辺が解らず社会に適応できず、自分の殻=論理に逃げるタイプがボダと思える

解って無くて思い込みの決めつけ、一番嫌われる頑固親父タイプって事だな。
IBMが昔掲げて大成功した時のキャッチフレーズ覚えてる?「Think」って奴。
最近のキャッチは「Think Again」らしいよ。
コンピュータ業界一の勝ち組企業が「頭を使え」との事だ。
443ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 08:07:14 ID:qncEooIv
頑固親父 大好きだよ!(笑
星野仙一とか寅さんみたいなタイプね
ぼくは阪神ファンだし
444ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 08:24:21 ID:esHVSpNG
波とか言ってるヤツは相当頭わりい
445ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 08:26:24 ID:y2mn7DkE
波の側からも出てくる「回る台を打つのは基本」
この基本の部分だけをより具体的に分析したのがボーダーライン理論。

ただそれだけの事を理解できないのは哀れ。
446ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 09:02:52 ID:FgN61UHb
>438
普段打ってる人にはそれはわかるんだけどね。
オカルターは負ける理由を一生懸命他に転化したい。
よって自分のツキでなく遠隔に逃げるわけ。そんな人に
「ハマリは避けられない。だから打ちこむべき」なんて
真理は永久に見えないし理解しようとさえしない。

まあだからこんな事をいつまでも言ってるわけだが。
447ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 09:13:02 ID:KTj100Vy
ボダ理論=レレレの本官の乱れ打ち(そのうち当たるだろ)

波読み理論=ゴルゴ13並の命中率(狙い澄まして命中した時は、してやったり!)

両者の違いは一発の球の【価値】だな
448ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 09:14:55 ID:i87mDxv3
普段打ってる人≠机上ボダ
449元「波10箱」:05/02/14 09:14:56 ID:rDpA7chn
>>438 
>波は人に付いてくるんだ。ダメな日は台を替えてもダメだろ?
>>446
>普段打ってる人にはそれはわかるんだけどね。

それは痛いほど分るけどさ、バイオリズムとか打ち手の波とか、どっちがオカルトかわからん。w
450ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 09:15:45 ID:2nZ89WCO
まぁ誰が正しいかってのは結局のところわからないわけでしょ?だからさ、波派もボダ派もデータをもってこようよ。
10万回転くらい回して、初当たり確率とか確変継続、あと収支と。
波派が普通よりもだいぶ高い確率で当たりを引ければ、説得力でてくるだろうし、逆にボダ派も期待値通りに稼げてるデータとかさ。
理論だけで言い合ってもなにも変わらんと思うよ。だからこのスレがこんなに長い間続いてるんだよきっと
451ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 09:18:16 ID:KLThQ1jc
どっち派などはどうでもよく、どっちにしても20連荘って毎日のように発生するのか?
台数が多ければ、その確率は上がるかも知れんが、実機持ってる人で、そんな現象になった人おるのかなと・・・
452ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 09:20:04 ID:i87mDxv3
>10万回転くらい回して、初当たり確率とか確変継続、あと収支と。

それやったら、何派にしてもほとんど全員、負けていると分かるよ
453ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 09:25:11 ID:i87mDxv3
>>451
ゲーセンの実機やったら分かる
20連どころか一回も当たらないよ
釘は恐ろしいほど開いている
へそはくの字型に曲がっている
1k250玉に換算すると、それこそ60ぐらい回っている
454ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 09:28:25 ID:2nZ89WCO
>>452
じゃあ議論する必要ないんじゃない?
455ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 10:09:04 ID:jOnyUgad
今頃気づいたの?
456ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 10:11:23 ID:2nZ89WCO
>>455
全員負け組なんでしょ?
457ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 10:26:20 ID:yNqxCect
皆勘違いしてないだろうな
ボダも波も厨も確率は同じだ、収支は違ってるけど
458ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 10:26:54 ID:KLThQ1jc
>>453
すげ〜回るんだね。でもゲーセンじゃ面白さも半減かも知れんが、連荘知るにはやってみるのもあるかな。
459ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 10:40:28 ID:2nZ89WCO
>>457
それはボダ派の意見でしかないよ
460ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 10:44:37 ID:HR+hVDXA
>>438
データとってみな。
波は、個人についてくるんじゃなくて、
固有の台自体にだけ存在してますから。
同機種を横一列5台ぐらい1ヶ月ぐらい過程データとればわかります。
>>442
IBMなんて勝ち組じゃないよ。w
461ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 10:53:52 ID:n6F8GXsn
こちら、名古屋北部でJRをはさんで、全国チェーンの○ハンと地元で大型優良店
との、激戦でしかも等価交換、等価交換で25/kぐらいは、平気で探せばあるよ!
最近のsankyoのSWなんかは、天チャッカーぼろ入りで、昨日は32/kも回ったよ。
462ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 11:25:51 ID:v1MEDIpn
B'Z、ブレイズ、大丸星崎、WIDE名和、G SITE等、名古屋は等価天国である
463ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 12:34:40 ID:G687PlAA
>453
ゲーセンのはパチ屋にあるのと中身違うから
比較対照にならないでしょ
464ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 12:49:50 ID:M7V+I4cV
中身って
どっちが正規基盤なんじゃい?
465ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 13:02:09 ID:HR+hVDXA
みんな、頭が堅いとホールで損するよ。
466ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 13:12:56 ID:yNqxCect
>>465
だらないこと言ってんじゃねぇ!
ジジババと違って皆真剣に打ってんだよ
君は頭蓋骨割って頭柔らかくして打っとけや
467ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 13:25:21 ID:M7V+I4cV
みんな、ティムポが堅いと穴で得するよ。
468ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 13:37:48 ID:HR+hVDXA
>>466
負けても怒ることないだろ。だから言わんこっちゃない。
469ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 14:00:07 ID:NAmIIkfg
>>461
嘘付くなよ
おれ地元だけど25/Kなんてないよ
470ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 14:31:45 ID:nO7NeBcf
偏差値の高い大学を卒業して
会社に入ってから、あるいは入る前にドロップアウトしたのがボダ
厨のころからグレて既にドロップアウトしたのがアンチボダ

ボダは何事でも人生全て「論理的に思考分析」すれば上手く行くと
あくまで理論的にそう自分中心に楽観的に仮定したい
アンチボダは「論理的に思考分析」してみたところで糞の役にもたたないと
経験的に分かっている

パチンコでもそうだが、実際に論理的な対応が不可能な緊急の事態
例えば、暴漢に襲われたとかチンピラ、893に絡まれた、とか
そんな人情沙汰に巻き込まれた時、
一体、どちらがその現実を打破できるか、考えるまでもない
一目瞭然である
ボダとはあくまでお行儀の良い上っ面だけのリーガルな社会でのみのさばれる
ひとたびイリーガルな事象に直面すれば
もはや、蛇に睨まれた蛙と化す

経験と感性と直感
これこそが本来の人間という名の獣に必要な物なのだ
471ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 14:57:06 ID:y2mn7DkE
本当に感が働く人ならそんな危険に遭遇しないと思うのは
俺の胸の内にしまっておこう…

本当に知的な人なら、事前に回避する方法を検討してるはず…ってのは、君と僕の秘密だ。
472ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 15:02:13 ID:y2mn7DkE
IBMに勝ててる会社ってどこだろ。
PC事業のような実態はブルーカラーな部門じゃ、1000台売って初めて1億でしかないし。
473ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 15:15:57 ID:G687PlAA
なんだかんだ言っても
頭は使わなきゃな
人間は勘や感覚なんかの能力じゃ、犬や猫にだって到底かなわないんだから

ゲーセンのが裏化してる
というよりも
八号営業用(だっけ?)に改造してある
ソースとでも言うのか?は昔のスロガイ
有名だという解析人の人とアニカツの対談のページ
474ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 15:17:17 ID:fzE8X5mQ
コンピューターでは勝ち組、PCでは負け組みと言うか撤退組
475ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 16:06:15 ID:y2mn7DkE
100円入れたらパカパカ開いたり、保留玉8発だったり、大当たり後20回転は高確だったりだしね、ゲーセンのパチ。
ただ通常時の確率まで触ってるかどうかはわからんね、海の1000回転ハマリ放置台とか有ったし。
476ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 16:17:42 ID:HR+hVDXA
IBMの事実は、
少なくても10年ほど前には倒産の危機にあった企業である。
勝ち組ではなく、従業員の切り捨て等で再建を果たしたが、
リストラを社風とする風土が出来上がったことも事実だろう。
トヨタのカンバン方式は不要な在庫を削減し、コストダウンしたが、
今のIBMは、不要な人材(部門)の削減で生き残ってるに過ぎない。
477某社の社員。:05/02/14 16:46:35 ID:24lfFg2u
事実を晒そう。
完全確率とも言えるが、実質的には、完全確率には作られてない。
(平等とは言えないと言う意味で)
基本的に、完璧に予測するのは無理なように造ってます。
一応、毎ゲームとも当たる可能性はちゃんとあります。
(繰り返しだが、平等とは言い難い部分はあるが。)
みなさんが頑張っても、読めませんよ。
僕らが波を仕込む理由は、ホール経営に有益な出方を意図してるだけ。
客付きにも影響あるしね。
海がヒットしたのも、シンプルな演出だけじゃないぐらいはわかるでしょ。
バイバイ。
せいぜい頑張って波読みして下さい
478ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 17:12:35 ID:r3jQSsOU
パチなんてボーダー以上回る台で打ってりゃ誰だって勝てるんだよ
高換金店はボーダー以上回る台なんてないから無理だけどな
479ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 17:20:16 ID:Ck+sdczB
>>477

>みなさんが頑張っても、読めませんよ。

と言う事はやはり勝つにはボーダー理論がいいと言う事ですね。
波を読むのは無理って事ですね。
波派のがようやって勝っているかはわからないけど、俺はボーダーで収支はプラス
俺の回りはボーダーばっかだが、波についてはよくわからないのが現実だ。
波派のだれかに勝つ秘訣をご教授して欲しいね。
480ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 17:22:55 ID:r3jQSsOU
ボーダー生かすには低換金に限る
481ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 17:45:31 ID:HaL7OD/K
>>477
>某社の社員。

攻略会社か?なんかメーカーを装ってるが
いわゆる”消防署の方から着ました”ってやつだなww
482ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 18:00:57 ID:y2mn7DkE
コンピュータ業界は人貸し業がメインだから、不要在庫=不要人員は理解できるなぁ…
483ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 19:09:31 ID:iJTNiV9/
477も言ってるだろ、釘じゃなくて朝一座った席でその日の運命は決まんだよ。

>>481
あのさ、2chは業界人が確実に見てるぜ。間違いない。俺自身全然パチとは関係ない仕事してるけど、
自分トコや関連してるスレは見るものだぜ。法人で名が知れてりゃなおさらだ。
こういう些細なレスがきっかけで、攻略のヒントとか得られるんだぜ。
だから、アンタのように全否定して追い出すよか、歓迎してオダテテ引きだすべきだろ。
出所2chで、スロのゴールドXの攻略、センター試験の出題漏洩etcどれも核にいる人間だろ。
484ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 19:51:10 ID:/pbdZPmu
必死に宗教の文句としか思えない事をシレっと語ってるボダ否定論者って、
しょうもない偽攻略法会社の関係者?
485ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 20:41:02 ID:DBs96B6N
ボーダー否定する奴は
インチキ攻略会社かDQN高換金店のアホ店長だろう
486483=136:05/02/14 20:41:40 ID:iJTNiV9/
>>484
哀れだなw 俺は>>136でも攻略会社は否定してるわけだが。
最近このスレも頭弱そうな香具師大杉だからなw
お前、攻略会社の攻略法って見た事あるの? そりゃもう酷いモンだぜw
あれは、馬鹿相手に成り立ってる商売だよ。ホントの攻略法ってソフトじゃなくて、
ハードに関わるモノが多く、いたってシンプルだぜ。

世間知らずなお前にヒントくれてやろう。メーカーはハードとソフトの因果関係が改善され、
ここ数年の機種はお前らボダが思ってるような「完全確率」ではなくなってるってこと。
487ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 20:43:07 ID:DBs96B6N

攻略会社は全てインチキ、お金盗られるだけ

高換金店は全てボッタ、お金盗られるだけ
488486=483=136:05/02/14 20:59:43 ID:iJTNiV9/
>>487
そういう君に質問しよう。パチじゃなくて、スロで申し訳ないが、7枚交換の
貯玉×の店で毎日設定6座ったとして、勝つ方法は?(ボダの言う長期的な展望でな)

低換金店なんて、ローリスクローリターンのケチな方針の店がほとんど。
客はスタート時点でハンデ背負わされ、長時間居座らなければ、勝てない仕組み。
ボダは店に縛られる宿命な哀れなパチプ。パチプじゃないと無理だからなw
そんなパチプが、厨房の確率計算自慢して、高学歴だ、インテリだ語るなよ。

寒いお笑いだよw
489ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 21:09:32 ID:KqgPF9MA
今年に入って旧フルスペック機(1/350、確変割合1/2)台で
通常時&時短で32300回転ほどさせているが、初当り80回(確変33、
単47)、確変33の内訳は2連22回、3連4回、4連4回、5連3回だ。
全部あわせて134回しか当たってない・・
スペック通り当たれた場合の73%弱だ。
これじゃ遊ぶこともできないよ・・。
去年の夏に確変7連して以来、約400回(初当り)確変引いてるけど、
6割強が2連で最高が6連止まり。
楽しくないな。
ちょっと愚痴をこぼしてみましたm(__)m
490ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 21:33:37 ID:VHOKT+Ox
まだいいじゃん俺なんか1/500でそんな状態だよ
491ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 21:48:12 ID:T903puCw
前も言ったがロム解析してホルコン信号とのバグでかちまくってるんだが
信じる? わけないよね・・ トランス台見抜けばそのグループ親総取り
状態なんだが、今んとこ大和だけ 台の基本はボーダーだけど5台中2台
俗に言う遊び台、でもホルコンで切り替わる 
492ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 21:49:35 ID:FgN61UHb
>>483
お前が一番頭悪そうだなww。いちいち突っ込むのもバカバカしい
ほどの電波っぷりだ。
「メーカーはハードとソフトの因果関係が改善され、
ここ数年の機種はお前らボダが思ってるような「完全確率」ではなくなってるってこと。 」
ソースは?まさかお前の腐った脳内データじゃないだろうなw?
そもそも因果関係が改善され・・←なにこれ?意味不明ばかじゃね?
完全確率じゃない、っていうバカも多いけど実用上そういって差し支えない。
何度言ってもわからんバカがいるんだな。
「攻略のヒントとか得られるんだぜ」
バカかほんとに・・・。お前開発の人間が攻略法知ってて勝ってる、と
思ってないか?全然勝ってねえぞ?俺の連れに○ンソフトという会社で
PGやってる香具師がいるが(この会社はパチのプログラム組んでるのは
業界の人間なら誰でも知ってる)俺が台選んで教えてやってるよ。
おかげで結構稼いでるが、俺がいなきゃただのへたくそだ。
493ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 21:57:17 ID:T903puCw
>>492
491だけど俺のこともけなしてくれよー
494ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 21:58:57 ID:4qbcecoM
けど、パチ屋でスランプグラフ見て台選んでるヤツはバカだよなー。
波派なのか?あんなもの見て出る台に予想してるヤツは死ぬしかねーなw
495ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 22:00:08 ID:ZRnM0eYu
横槍入れてすいません。
FgN61UHb
キモすぎます。死んでください。
496ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 22:16:42 ID:VHOKT+Ox
>>494
でも一週間ずっと一桁当たりの台はやっぱ座りにくいよ
497ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 22:25:40 ID:JPrIGiW4
>>496
494のような、わかった振りするようなやつは無視。
打つ前に台のデータは誰でも見るっちゅうねん。
498ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 23:03:12 ID:KqgPF9MA
>>490
489でつ。
お互いに楽しくないですなw
499ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 23:22:26 ID:2nZ89WCO
494は確実に負け組
500ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 23:23:09 ID:2nZ89WCO
494は確実に負け組
501ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 00:20:20 ID:vKlDVBMt
>>494は釘が読めれば問題ない

オカルタも現金なもので、回転率のよい台は粘ってるので大はまり台は良釘の場合が多い
俺はこの方法で台を選ぶよ(釘読めないから)、しかも7〜800回で捨てられてる台は
皆敬遠して空いてるから混んだ店でもウマ-だ

ただこの方法だとやはり死に台をつかまされたか?と思うほど当らんときもある…
どっちにしても数少ない情報を活用しない手はない罠
502ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 00:24:15 ID:vKlDVBMt
>>494は釘が読めれば問題ない

オカルタも現金なもので、回転率のよい台は粘ってるので大はまり台は良釘の場合が多い
俺はこの方法で台を選ぶよ(釘読めないから)、しかも7〜800回で捨てられてる台は
皆敬遠して空いてるから混んだ店でもウマ-だ

ただこの方法だとやはり死に台をつかまされたか?と思うほど当らんときもある…
どっちにしても数少ない情報を活用しない手はない罠
503ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 00:25:31 ID:vKlDVBMt
>>494は釘が読めれば問題ない

オカルタも現金なもので、回転率のよい台は粘ってるので大はまり台は良釘の場合が多い
俺はこの方法で台を選ぶよ(釘読めないから)、しかも7〜800回で捨てられてる台は
皆敬遠して空いてるから混んだ店でもウマ-だ

ただこの方法だとやはり死に台をつかまされたか?と思うほど当らんときもある…
どっちにしても数少ない情報を活用しない手はない罠
504ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 00:28:41 ID:vKlDVBMt
>>494は釘が読めれば問題ない

オカルタも現金なもので、回転率のよい台は粘ってるので大はまり台は良釘の場合が多い
俺はこの方法で台を選ぶよ(釘読めないから)、しかも7〜800回で捨てられてる台は
皆敬遠して空いてるから混んだ店でもウマ-だ

ただこの方法だとやはり死に台をつかまされたか?と思うほど当らんときもある…
どっちにしても数少ない情報を活用しない手はない罠
505ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 00:49:15 ID:FFl0CsJB
>497
見ないが?いつも行く店の釘と寝かせは頭に入ってるからな。
釘さえ読めばデータなんて無視。それでももう10年は食ってる。
正直データで選んで勝ってる人は見たことがない。みんな負け組。
506ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 00:55:38 ID:FFl0CsJB
>497
見ないが?いつも行く店の釘と寝かせは頭に入ってるからな。
釘さえ読めばデータなんて無視。それでももう10年は食ってる。
正直データで選んで勝ってる人は見たことがない。みんな負け組。
507ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 01:02:16 ID:FURH9X1b
>>505
オレは真正ボダを見たことないんだが?
508ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 01:02:57 ID:nrIJdG4t
まあ、実際問題として
完全確率じゃなくてもボダで行けるって経験をしている30代以上は多いはずなんだけどな。

数珠連時代(綱取とか)、モードが有るわけだから公表確率=現在の確率じゃない。
だけどボダ値は有った。

公表確率が各モードの確率を突入率で案分して計算した理論上の確率だから。
だからその確率でボーダー値の計算してたんだよな。


で、30代以上の10年以上打ってる人間なら、完全確率そのものには拘ってない、となるわけ。
509ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 01:04:11 ID:nrIJdG4t
まあ、実際問題として
完全確率じゃなくてもボダで行けるって経験をしている30代以上は多いはずなんだけどな。

数珠連時代(綱取とか)、モードが有るわけだから公表確率=現在の確率じゃない。
だけどボダ値は有った。

公表確率が各モードの確率を突入率で案分して計算した理論上の確率だから。
だからその確率でボーダー値の計算してたんだよな。


で、30代以上の10年以上打ってる人間なら、完全確率そのものには拘ってない、となるわけ。
510ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 01:04:14 ID:b0lH2wN9
パチ屋の台なんて大分前からホールの
コンピュータにコレぐらいの出玉!って打ち込んでるから
どんなにがんばってもそれ以上は出ないよ、だから一定の
時間帯に島一列が一斉に出たりする訳!島一列一斉に出して
いっせいに嵌める!そうしないと隣が爆発してたら
即やめしていく人多いからね。
511ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 01:15:15 ID:iTLIDIe4
512ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 01:18:18 ID:biYhAeyL
>波10箱
隣の台が好調パターンで止めたらハイエナしないの?

自分の台が不調かグレーゾーンで、隣の台が好調(らしきところ)で時短後に即止めしたら
乗り換えた方が良いんでない?
その気になれば、左右2台ずつくらいはチェック可能でしょ?
朝から傍観してたって良いんだし。
そういう立ち回りが「波を読む」行為だと思うがな。
513元「波10箱」:05/02/15 01:32:07 ID:BvADkAja
>>512
確かにそうなんですけど、ハマリパターンと好調パターンの大きな違いは
ハマリパターン(ハマリを好調パターンのように乗り越えられなかった)は
私の見るところ99パーセント復活の見込みがない(そりゃ1000回以上回せば
何が起こるか分らないですけど)。それに対してハマリを好調パターンで
乗り切っても、その好調さがどこまで持続するかは、はっきり言って定かでない。w
まあ、ハマリパターン確定したら早く流して、台移動、というか私は一台で勝ったら
その日は終わりって主義なので、負けていれば移動ですね。グレーな場合は正直迷います。
514元「波10箱」:05/02/15 01:36:00 ID:BvADkAja
>>513
>そりゃ1000回以上回せば何が起こるか分らないですけど

せいぜいよくて、というか運が良くてもはまり分がそっくり帰ってくるくらいか?
一番怖いのは800回単発、500回単発・・・とかいうパターンね。
515元「波10箱」:05/02/15 01:37:51 ID:BvADkAja
連投すまそ。
今回はパターン云々の前に、完全確率を疑いたくなっちゃうようなデータの一例。
パチンコをよく打つ人は先刻承知でしょうが、うまくでき過ぎてますよね、パチンコ。w

[新海物語M56] 20/1K 3円交換 2/14 
1.8  3連
2.484 2連 
3.44  3連
4.253 2連
5.204 5連 10箱半
6.1011 単
7.128 単
8.97  5連 10箱半  
9.367 単
  367 ヤメ

6.までの1011回ハマリ分の出玉が6.〜8.でちょうど、どんピシャリで戻ってきた。
どんピシャリですよ。w こういうことが極めて稀に起きるなら、そういうこともあるかなぁ、と思うんだけどね?
516ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 01:43:26 ID:biYhAeyL
>>514
ドンピシャは過去データでよくあるの?
517ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 01:44:31 ID:nrIJdG4t
>>515
いや、その。

ハマリモード突入後出玉が元に戻る事もある、という事も否定出来なくならないだろうか。
別にいいんだけど。
518元「波10箱」:05/02/15 01:52:07 ID:BvADkAja
>>516
自分の控えは数字だけしか書いてないので、今すぐにはここに示せないですけど
今年に入っても何度か経験してます。あと他の人の台でもよく見かけますね。
スランプグラフは私が行っているホールにはないですが、あれを見ると、
誰かさんも言ってましたが、非常に面白いですよ。すり鉢と富士山、あるいは天井。

>>517
>ハマリモード突入後出玉が元に戻る事もある、という事も否定出来なくならないだろうか。

もちろんあります。ただし運に恵まれていれば、ということです。
519ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 01:58:55 ID:NU6sVFfq
>>486 一応SEやってる者だが、お前の言ってることが理解できん・・・。
中卒の九九もろくにできない阿呆が、クスリ決めながらカキコしたら、
お前みたいな感じの文章になるのかな。
520元「波10箱」:05/02/15 02:07:03 ID:BvADkAja
>>517

>99パーセント復活の見込みがない
この表現がちょっと不正確でしたかね。
ハマリパターン突入後は相当(?w)のはまりになる可能性が高い(私の見るところ99パーセント)。
徹底的に打ち切れば、運がよければ回復することもありますね。
521ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 02:08:21 ID:nrIJdG4t
>>519
おはなの様な「役物の挙動に併せてタイミング良く打つ」みたいなのがハード攻略なんじゃない?
もちろん対処も簡単で、バネを強くしてチョロ打ちできなくしたり、でお終いだったりもするけど。
522ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 02:16:12 ID:nrIJdG4t
ただまあ、表現の問題なんだけど
「因果関係が無くなれば無くなるほど、理論上はほぼ完全確率と言える状態に近づく」
という言い方をするような気がするけどね。

体感機による周期狙いが出来てた頃は
「ハードとソフトの因果だらけで、とても完全確率と言える状態ではない」と言えなくもないけど。
523元「波10箱」:05/02/15 02:21:13 ID:BvADkAja
>>516
これはどんピシャの例とは言えないかも知れないですが、こんな例がありました。
持ち玉7箱以上全飲まれの後現金投資24K位?で何と1614回転で復活?7連確定で終了しました。
まだまだ連チャンしそうな勢いでした。w 完全確率下においてはハマリの深さと連チャンとは
何の関わりもないですよね。まあたまたまと言えばたまたまでしょうが。どこで連荘が終わったか興味深いところです。

[新海物語M56] 21/1K 3円交換 2/3 
1.89  単 *85回転から打つ
2.119 2連
3.250 単 
4.277 2連
5.118 2連
6.45  単 
7.1614 7連確定(補償) 
524ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 05:44:56 ID:LxSiV7yy
>>522

モンスターハウスなんて、誤差の範囲じゃ済まないくらい
タイミングのズレが有った。
カウンター生成のPLLはそこらの安物体感器の方が
よっぽど精度が高い。
「完全」は有り得ない。
しかし、ボダの立ち回りは正しい。
525薬漬らしい486:05/02/15 12:59:14 ID:Nra/G5ig
>>519
SEもエロエロいるからね。とりあえず、世間知らずの君に教えてあげよう。
前レスでも述べたとおり、最近のCRでは攻略は無理だが、スロにはあるぜよ。
ゴールド×の変則攻略、吉宗の体感機攻略、信長の野望のHE攻略どれもハードの不具合が
ソフトにもたらすバグやエラーぜよ。特に信長は一撃万枚確定だぜ。
ちょっと古いモノなら、サミー系のレバーエラーによるフラグコピーが有名でしょ。
なぜ、スロにはこのような攻略が出てくるのか?
答えは簡単、パチよりソフトとハードの因果関係が深いから。まあ、現在のパチに近いスロ機種は、
カイジ、ちょっと前でキンキャメ、金×、ゴットあたり考えてくれれば理解できるかな!?

パチに関して言えば、ハードは店がいじれるわけ。釘、右スルーのセンサーはずしetc
だから、メーカーはなるべくハードの影響を受けないソフトの開発してるって事。

とりあえず、>>524は正解。俺は>>1の概念を否定してるだけさw
波プログラムがあろうと、公表確率に長期的には近付く限り、ボダは有効でしょ。
ただ、都市型のリーマンターゲットにした高換金店とかは、ボダ的立ち回りは効率悪いと思うぜよ。
526ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 13:12:48 ID:wixoKB0Y
>>525
どういう立場かいまいち不明
メーカーの関係者を装ってるが攻略会社の匂いもする?

スロの話は置いといてパチ台は極めて完全確率に近いとの主張か?
その割には
>換金店とかは、ボダ的立ち回りは効率悪い
なにか主張してるようで中身がなにもないぜ
527元「波10箱」:05/02/15 13:15:42 ID:BvADkAja
>>524
>しかし、ボダの立ち回りは正しい。
>>525
>波プログラムがあろうと、公表確率に長期的には近付く限り、ボダは有効でしょ。

完全確率を前提にになくても、1000回回すのに4〜5箱ですむ台打ってるんだから、
まあ、その位はボダで稼がせてもらってる税金と思えばいいね。w
528ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 13:22:39 ID:wixoKB0Y
>>元「波10箱」氏
今日は出陣しないのか?
ボダ、波に関係なく平日は空いていて台を選びやすいぜ
波もボダも俺らにできるのは台選びのみだし

長時間粘りや、止うちはパチ好きのこのスレの住人なら
大前提で語るまでもないからな
529ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 13:23:11 ID:wixoKB0Y
>>元「波10箱」氏
今日は出陣しないのか?
ボダ、波に関係なく平日は空いていて台を選びやすいぜ
波もボダも俺らにできるのは台選びのみだし

長時間粘りや、止うちはパチ好きのこのスレの住人なら
大前提で語るまでもないからな
530ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 13:24:07 ID:2BZ9R8ug
>>527
でも結局はそういう事なんだよ。
1000回回すのに6箱目に手が行く台は避け、4〜5箱で止まる台をひたすら打つのがボダ。

だから考え方として正しいか間違っているかと言われたら正しい。
ただ、現在の台でも適合するか(常に勝てるか)と言われたら、引き次第では厳しい。

たったそれだけの事。
531ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 13:24:11 ID:j8t9Zzr2

うぇーん。もっとすごい http://www.homomo.net/ もあるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
        ゜( ´Д⊂ヽ ゜
      о ⊂    ノ  о
         人  Y 
         し (_)
532ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 13:24:14 ID:wixoKB0Y
連カキコスマソ
533薬漬らしい486:05/02/15 13:33:02 ID:Nra/G5ig
>>526
攻略会社はガセで稼ぐ会社ぜよ。俺が述べた攻略はすべて本物。
ホール行けば禁止事項で対処してるから、すぐわかる。
>なにか主張してるようで中身がなにもないぜ
リーマンはなぜ高換金に行くか?簡単、時間ないから。例え釘読めて、ボダ的台選びしても
やめ時はボダと違うぜよ。残り時間からの期待収支は無視したほうが、収支は良くなるケース多い。
一日単位で期待収支考えるボダの時給とリーマンの即止め毎日短時間の時給はたいして差がないぜよ。
君が地方の低換金専門ならわからんかもしれんが・・・
534元「波10箱」:05/02/15 13:34:17 ID:BvADkAja
>>528
今日はちょっと用事があって。w 今月はじめての休み。でも夜偵察に行くよ。

>>530
了解だす。
535ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 13:41:54 ID:FURH9X1b
精度の高いボダの実践は有効でしょう。
(長期的スパンで負けにくいとゆう意味で。)

しかし、ボダの実践による期待値=結果とはならないので、

回る台を打ってる波派の収支>ボダ派のある人の収支
となる現実。

特に時間収支で比較すればなおさら。

ボダは有効だが、ベストとか唯一とか必勝理論では無い。

最近低換金虫の書込みが増えたが、
パチ屋は、
全台理論ボーダーを下回る釘調整の等価店や、
全台理論ボーダーを下回る釘調整の低換金店が、
どの台座っても、期待収支がマイナスになるのは馬鹿でもわかる。
しかし、どちらの経営スタイルとも行っているホールは少なく、
理論ボーダーを上回る回転率の台を設置するホールの方が多い。

多くの人は現実を知ってるはずだが、
低換金店なら理論的には、甘釘と渋釘をメリハリつけた経営が可能だが、
現実的には、収益形成上有利なだけで低換金を採用しているホールが多いのが事実。
この状態では、低換金ホールが多くの人にとってリスキーなホールであるとしか言えない。
ボーダー計算にしても、8〜10時間打ってなんぼの台が雑誌等のボーダー台であるが、
大半の客は、同一台を長時間打ってない(時間的にも打てない人も多い)ので、
現実的には大半の人をボッタの対象としていることでは、低換金こそボッタ店と言える。
(実際は、低換金か高換金だけでその店がボッタ店と判断は出来ないが。)
536元「波10箱」:05/02/15 13:54:51 ID:BvADkAja
>>534
了解とか言って何だけどw
ボダ派のネックは完全確立を括弧に入れたまま、持ち玉全ツッパしちゃうことだね。
どう考えても括弧に入れたままで、持ち玉比率上げる行為は、理論的とは言えないもんね。
537元「波10箱」:05/02/15 13:58:06 ID:BvADkAja
>持ち玉比率上げる行為は

何が何でも持ち玉比率を上げようとする行為は
538ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 14:07:52 ID:2BZ9R8ug
>>537
それはアレじゃない?
この間自身で言ってたけど

台を移動すると一度玉を流さなけりゃならない
でもそうすると一度換金しないと次の資金が無い
だから換金するんだけど、玉購入には250発/Kなのが、
換金時は330/Kとか400/Kとかにされてしまい、差益を損するので
できるかぎり250/Kのままで使い回した方が良い、って事。


勝ち負けギリギリで、景品に変えると負けるけど
タバコ(カートンで)とか雑貨に変えると等価交換になるので結果浮き、みたいな事無い?
539ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 14:20:29 ID:FURH9X1b
気になってるので、私の目撃情報です。
怪物君FN66スペック1/453.5→1/45.35
@確変中331のハマリ→スペックの約7倍
A確変中216のハマリ→スペックの約4.7倍(同日右隣りの台でした。)
ヤマトZFスペック1/496.5→1/49.6
B確変中477のハマリ→スペックの約9.6倍
C確変中約250のハマリ→スペックの約5.3倍(これもBと同日すぐ近い台)
ウッディーウッドペッカーEX7スペック1/431→1/43.1
D確変中約520のハマリ→スペックの約12倍

何故、多くのハマリを目撃するのか?
確変中だとハマリの意識が薄いが、確変中にもハマル。(しかも通常中なら怖い数字で。)

純粋に完全確率とは言えないんじゃねーの。←これ合理的な回答。
完全確率だからこそ何でもあり得る。←これあまのじゃく。
540元「波10箱」:05/02/15 14:21:36 ID:BvADkAja
>>538
そういう一般論は分るんですけど、「何が何でも」っていうのは
極端に言えば10箱全ツッパみたいな例です。だからパターン認識しようって話w
結局括弧に入ったままの完全確率なんだから、経験則、あるいは経過データの示す
現実にも目を向けたほうがリスクが減るのではないかってことです。
541ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 14:39:07 ID:2BZ9R8ug
>>540
無原則にやるから、一貫してるとも思えるけど。

まあ、自分の場合、今日は体調不良で寝込んでるけど
普段は勝ったら即ヤメというか、入店も大体8〜9時、
100回転(約20%弱の引き戻しライン)するのに大体20〜30分と考えて、
閉店までに間に合うか、駄目なら即ヤメなので何とも言えないけどね。

うちのエリアは3円しか無いので、換金リスクは一応考えつつ・・・という感じです。
打ち回しばボダ的だけど、「回った方が演出色々見れるから楽しい」でしかないし
そこまで厳密に釘を見れる訳じゃないし。
542ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 14:48:18 ID:2BZ9R8ug
>>539
確変中の場合、嵌った方が美味しい事もあるので何とも。←これバカ?


確率分母が小さい方が「何倍ハマリ」で考えると深く感じるけどね。
完全確率の例として、コインとサイコロ(皆嫌がるけど)で比較して

8回連続でコインで表が出る確率は1/256でしかないけど
8回連続でサイコロで1が出る確率は1/1679616になる。

まあでも、完全確率かどうかは解らないけど
合成確率でも気にならないけど。
>>508じゃないけど、綱取経験者ですから。
543ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 14:53:26 ID:2BZ9R8ug
>>542
何比較してるんだろ
サイコロの例違うね、8回連続で1が出ない確率を出さないと・・・。

ぼーっとしてて訳ワカランな事になってるので、頭が回る人にパス
544薬漬らしい486:05/02/15 14:54:52 ID:Nra/G5ig
>>540 元波君
君はかしこいね。>>1の概念でボダ的立ち回りを徹底すると、期待収支は平均連チャン数で計算。
つまり、大当たりが終了した時点でリセットし、残り時間と回転数で期待収支を出すわけだ。
これは、あくまで持玉比率重視で平均に近付ける行為。リーマンのように短期決戦なら、
投資額を大きく上回る連チャンなどの時はその後、わざわざ平均目指す行為はナンセンスなのよ。

>>539
どういう店!?黒っぽい店ほど確変ハマリ多いよ。都市型等価店とかねw釘悪くてはまれば減るから。
時間帯でメリハリ営業してる店とかは、アクティブじゃない時間帯は平気で確変でも当たりずらい。
545ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 15:02:32 ID:2BZ9R8ug
>>543
あ、8倍ハマリなら48回連続か・・・
もう訳ワカランなので、ちょっと氷嚢用意してきまつ。

>>544
よく解らないけど、「3度目の正直」と「2度有る事は3度有る」と
都合の良い時だけ解釈しちゃう性格なので、やっぱり良くワカランです。
546薬漬らしい486:05/02/15 15:11:50 ID:Nra/G5ig
PGやらSEやら語る脳内君が多いので一言。この手の仕事かじったことあるなら、
機種によっては何で?っていうプログラムにしょっちゅう遭遇するのはなぜ?
例:確変絵柄引いたのに再抽選演出。もしくは別リールで抽選。確変オンリーになるモード。
何よりも毎回抽選で確率近付けるプログラムよか、G数当たり回数セットにして
確率に近付けるほうが楽だし。記憶可のサブを利用しない手はないしetc
普通時間に追われて仕事するから、いらん事する必要ある?
↑は、あくまで>>1を前提とした抽選プログラム組んだ場合だけどね。
547ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 15:32:23 ID:2BZ9R8ug
>>546
ごめ、よく解らないのは、これまで作ったライブラリを再利用しない手も無いって事なんだな。

自社開発なら尚のことだし
外注に依頼したとしても、普通は発注会社がソースを含めて納品させる仕組みを取るし。
(ソースは各外注さんで管理して下さい、なんて事は一度も遭遇した事が無いです)
パッケージ開発ならユーザ納品は無いけど、販売会社には納品してる訳だしね。
だから、共通基盤部分については有る程度のフレームワーク化がなされていて
あとは演出部分の問題だけだと思うんだけど。

まあ、アミューズメント業界はうちらの業界とは違うのかもしれないけど
現行ライブラリの再利用による工数削減はソフトウエア開発における基本の一つだから。

あとはコスト削減に中国とかインドとかを使うとか
オプション的なツールは市販ツールで代用とかだし・・・遊技機に応用するのは難しいけど。


あと、簡単だからと言っても、G数当たり回数セットだと
下手に作ると確率分母が天井になりそうな予感がするけど大丈夫?
548ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 16:11:27 ID:4D+g7BqZ
>535
> しかし、ボダの実践による期待値=結果とはならないので、
> 回る台を打ってる波派の収支>ボダ派のある人の収支
> となる現実。

同意。
ボダは投資金額を少なくするってことだよな。
投資が少ないだけに勝てば大勝ち、負けても知れてる。

けど試行回数増えた所で「出る」って訳ではないわな。
回る波が一番いいんじゃないの。 
549ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 16:11:59 ID:/1JHV8Kw
>>535
>現実的には大半の人をボッタの対象としていることでは、低換金こそボッタ店と言える。

ええ事 言うじゃないか!
それが現実だよな(特に等価天国の地域)
550薬漬らしい486:05/02/15 16:17:09 ID:Nra/G5ig
>>547
>下手に作ると確率分母が天井になりそうな予感がするけど大丈夫?
波作るには好都合だよw サブ使えば無問題でしょ、実際スロはバンバン使ってるし。
>>1を前提に作ったら、スペックいっしょなら、ハマリや連チャンが各機種似てくるでしょ。

俺も同世代ぜよ。モード有り、確変ループ有り、設定有りを通過した世代。
ギャンブル性が高いという理由から、逃げ道として設定された完全確率独立抽選なら
とてもじゃないが、>>1は受け入れがたいモノがあるんだよなw
俺的には荒波の作り方を見えない形で組み替えたにすぎないのよw
551ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 16:31:53 ID:2BZ9R8ug
>>550
いや、そうじゃなくて
当たり回数抽選とかに確率を使うとして

こんな感じ?

通常時カウンタ├─────┼─┼──┼───┼┼─┼・・・
                   ↑ここまで来ると大当たり、確変だったので確変時カウンタ参照に切り替わる

確変時カウンタ├┼─┼┼┼┼┼┼─┼┼─┼─┼┼─┼・・・
           ↑ここまで来ると大当たり、通常だったので通常時カウンタ参照に戻る

通常時カウンタ├─────┼─┼──┼───┼┼─┼・・・
                      ↑ここまで来ると大当たり、通常なのでこのまま

通常時カウンタ├─────┼─┼──┼───┼┼─┼・・・
                          ↑ここまで来ると大当たり、確変なので確変時カウンタ・・・

この大当たり回転数の分布が試験の時に確率通りになっていると言えるかどうかと
(分布の上限回転数を幾つにするか、とかの問題が出てきたりしないか)
カウンターの上限が天井になったりする問題
回避しようとして意図的に確率通りにしようとして変な事になったりしないかな、と。

あと、もし「確率分母が天井」になったりしたら、実は確率はもっと上がるって解ってるならいいけど。
逆に完全確率だったとしたらこういう分布になるので、それに似せて分布させよう・・・なんて面倒な事をしてたら
結局表面的には「確率通りにみえる」なんて事に・・・。
552ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 20:14:52 ID:eCwrEgvv
そもそも『完全確率』なんて、誰が言いだしたんだよ?
内規を見ても、そんな用語はどこにも無いが?
553ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 20:19:54 ID:ysUDSTdK
そもそもの完全確率は「毎回大当たり抽選する事」
スロの吸い込み式を禁止する時に出てきた用語のはずだがなw
554ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 20:22:30 ID:xA9Hm4ka
そもそも『完全確率』・・・
>>1では「デジタルの回転結果つまり抽選結果は,それまでの結果に一切依存しない
これをパチンコの世界では「完全確率」といいます…」

となってるが、ボーダー理論の『平均連荘数』は同じ事象が継続する確率という計算式では無いのか?
555ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 20:25:17 ID:xA9Hm4ka
と言いつつ確変ゲット
556ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 20:29:24 ID:pNXH3ncw
なんか此処の固定は、
パチンコを無理矢理レベルの高いゲームにしようと必死になってるようにみえて笑えるwww

もっと単純なものなのだよパチンコは。

ハンドル持って一日中打てる奇特な精神の持ち主しか打っちゃダメなんだよパチンコって
557ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 20:32:21 ID:6NDoBncW
一つ聞きたいが新海ハーフで確変当たりを引くには1/630の確率で引く分けだろ、フルなら1/700な分けだろ。
大ヤマトで当たりを引くには1/500な分けだ。
確率だけ見たら大ヤマトの方が甘い分けだけどなんで3000ハマりや3日連続当たり無しなんて不条理が生まれるんだ?
当たる台は50〜100回転で当たりまくるのに
558ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 20:32:22 ID:WpnNSw+d
>>554
何が言いたいのかが全然ワカリマセン。

1/2で継続する確変で、平均何回連荘するかというのが元の確率の何に影響するのかワカリマセン。
1/350で当たる台で、平均何回ハズレを引くかというのが元の確率の何に影響するのかワカリマセン。

ごめんね、馬鹿で。
559ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 20:36:38 ID:WpnNSw+d
>>557
全然ワカリマセン。

サイコロ振って1が出る確率は1が出るか出ないかの1/2だろ、
なんで偶数が出る確率と一緒なんだよ、みたいな感じでワカリマセン。
560ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 20:45:53 ID:xA9Hm4ka
>>558
ごめんね。俺も馬鹿だから元の確率との関係がワカリマセン。

確変継続率の計算式書いてちょ。
561ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 20:50:42 ID:6NDoBncW
例えば熱血武蔵や暴れん坊将軍や泣きの竜は五回前位までの当たり図柄覚えてるし何らかの影響があるのは明らか
562おお:05/02/15 20:55:48 ID:je/Xumrt
自分の後に座った人がすぐに一回転目にカクヘン。
これは波なの??
563ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 20:59:10 ID:LyHhqQNY
>>560
http://www.pachimaga.com/biginner/pachinko_tips/
知りたいだけなら訊くより前にググれ。

>>561
その影響が何か明らかにしてくれ。
大当たり回転数覚えてるだけなら台カウンターでもできる事。

>>562
波と思えば波。
ちがうと思えば違う。
564ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 21:05:27 ID:FFl0CsJB
やれやれ・・バカばっかだな相変わらずw。
>535
[ボダは有効だが、ベストとか唯一とか必勝理論では無い。]

ベストであり唯一ですが?これ以外は全て嘘。プログラム上ありえない。
これ以外にある=正規の基盤でないと言うのと同義。
<<:薬漬らしい486:
もうお前が詐欺師だって事はわかってるから来なくていいよ。師ね。



565ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 21:11:09 ID:zM1tc+fu
2月10日(木)発売!! こんな本を待っていた!!「パチンコ予測式データ攻略」誕生!!
 数ある必勝本シリーズに新たな雑誌が加わりました。
その名も「パチンコ予測式データ攻略」。
他では絶対に手に入らないホールデータを始め、パチンコに関するあらゆるデータを多角的に分析して出る台を完全ナビ!
さらにおなじみの「読者裏ワザ」も完全公開するぞ!!  この強力タッグで完全勝利をつかむのだ!!
 トップを飾るに相応しい機種は、やはり「CRアントニオ猪木という名のパチンコ機」。なんといきなりの10万回転データを大分析。
大当たりの法則を見切る“天国モード判別術”を公開!!
 さらに「CRFスターウォーズ」も8万回転データから…一挙爆裂打法を3連発でお届け!! 
人気の「CR大わんわんパラダイス」も6万回転データで判明! モードで見極める3万発確実テクを伝授するのだ。あの「CR大ヤマト2」のデータ攻略特集も見逃せない!
 この他「CR怪物くん」「CR華原朋美とみなしごハッチ」「CR新世紀エヴァンゲリオン」など最新人気マシンの攻略ネタ満載。
 データ派を自認するキミなら、この一冊は絶対見逃せないぞ!!

http://www.hisshobon.jp/topics/doc/DATEkoryk.jpg
566ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 21:14:39 ID:FFl0CsJB
>548
[ボダは投資金額を少なくするってことだよな。
投資が少ないだけに勝てば大勝ち、負けても知れてる。]
これは正しい。現実に勝ってる人は全員これだ。これしかないと言える。
ここで書いてるオカルターで誰一人「確率を引き上げて勝ってる」人間が
いないのは明白。ボーダー論に代わる代案を唯の一人として発言していない。
波読みといいながら完全ボーダー派の 元「波10箱」など・・・
もう少し冷静に読めば詐欺攻略会社の社員の書きこみもわかるはず。
ボーダーの実践は困難だし苦痛でもあるが、これ以外ありえないのも事実。
楽して勝てる!なんてのは詐欺会社の宣伝だけだよw。

567ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 21:16:15 ID:1lfhv5AW
>>564
偏差の左端を引いてしまう確率が僅かでもある限り
ベストではなくベターだと思うが
568ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 21:40:56 ID:K2VYe4gw
てかホルコンはおかるとなの? 攻略とか信じないけど
ガッツり稼いでるんだけど・・俺の場合はバグだけど
誰か反論してやー
569ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 21:47:35 ID:6NDoBncW
ベストはパチンコ打たない事。いい歳こいて最近の楽しい思い出は「プレミア当たり」を見た事なんて恥ずかし過ぎる。
正に人生の無駄遣い。低換金店で2〜3万の駆け引きやってても虚しさしか残らん。
大体パチンコなんて何も考えないで惰性でダラダラやるもの。
大層な理論だとか持ってくんな。そんな理論とかお勉強好きならスロットやれ。覚える事は山ほどあんぞ
570ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 21:50:21 ID:EaR5ZIqD
理論なんて知らなくても、1+1=2だと知っている、それで十分。
なんでそうなるか知りたければ数学を勉強すればいい、ただそれだけ。

理論だなんだと肩を張りすぎの>>569には理解出来ないのかもしれないが。
571ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 21:57:10 ID:6NDoBncW
大の大人が仕事もしないでパチンコしてて恥ずかしくないのか?
年間○○万回転だとかアホか!お前って感じじゃん。
能書きたれる前にまず仕事しろや。いい歳こいてパチプロとか脳内ボダとか名乗ってて恥ずかしくないのか?って話だ
572ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 21:58:48 ID:xA9Hm4ka
>>563
ググるのがめんどくさいからID:WpnNSw+dに書いてくれと頼んだんだよ!
書かないならスルーしてくれ。
使えネーやつ。
プンスカプンプン
573ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 21:59:04 ID:cJEmM+QK
ボダで勝ってて収支等を書き込むと脳内扱いして
0.5kで20連して100k勝ったとか、景気のいい時だけ書き込んで
普段マイナス収支の波派(オカ派?)は汚いな。

どうせ10万突っ込んで5万換金したら5万勝ったって言う連中なんでございましょう?
574ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 22:01:23 ID:K2VYe4gw
大和で3300万稼いでますよ 二人でだけど
575ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 22:05:12 ID:6NDoBncW
一つ確かなのは殺人スペックはオカルターの勝ち。あんなもんでボダ実践してたらサラ金地獄になるわ。
まる三日打って当たらなくても普通のスペックでボダ超えだからって朝一20連して閉店まで打って全ノマレしたって当たり前なんだから。
連チャン終了即止めが正しい
576ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 22:07:11 ID:kOFZLnqR
>>572
おまいと同じで面倒だったんだろ?と推理してみるテスト。
577ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 22:09:15 ID:TKRlSJOH
>>575
まあその手の台に手を出さない俺が勝ち組だわな。
波同士、共食いしてなさいな。
578ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 22:16:07 ID:goNxXK9v
ボダの頭の中は1Kあたり何回転したか、の事を考えてる他は何を考えてるか予測が付かない。
パチ以外の事を考えてる可能性も有るので。

オカの頭の中は逆に何を考えているか予測が付かない。
パチの事だけを考えてる可能性は高いが。
579ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 22:17:03 ID:K2VYe4gw
5〜6台に一つ大当たり信号を分配するトランスがある
その信号を総取りなのです 
580ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 22:46:36 ID:FURH9X1b
>>566
オレは、ボダ派の理論で言えば、
どの程度か知らないが、
勝因の大部分はスペック以上のツキに恵まれてるからみたいだが…
最近では、1/500機種、打てば打つほど平均値がアップしてるツキぶり。
すべての機種記録とってないが、
スターウォーズは、初当り42回で1/308.2です。
今日は、ネオクイーンMXで、時短含む総回転436回転で、初当り4回(総当り8回)。
    スターウォーズで、時短含む総回転451回転で、初当り2回(総当り6回)。
収支プラス6万1千円でした。
ボダ理論でさえ確率がスペック値より右側の結果の人は、
同じ環境下で同じ当たり方やをしていれば、左側の結果の人より時間収支は良くなる人がいるだろ?
オレは読みが結果に結びついてるかどうかは知らないが、
長期にわたり(ちゃんと収支表つけて1年以上)右肩上がりで累計収支が増えてる事実がある。
オレみたいな結果の人、波派にもボダ派にもいるのも事実でしょ。

581ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 22:53:12 ID:/MJcNntw
>>579
俺、その総取り台と同じグループの別台へカクヘン横取りする方法知ってるよ。
すると、その総取り台は単発で終わるんだよ。
582ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 23:14:58 ID:8idAij2U
>>499 500
残念だが、勝ってるよw
スランプグラフは一切見ないが、座って打ち初めの回転数は確認するよ
でないとデータ取れないしな、ボーダー打ちはデータ取ってるだろ
正攻法でちゃんと打ってるヤツは勝ってるだろ、これは否定できないよな?
期待値出れば勝てるって事だよ、違うかw
583ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 23:20:03 ID:b0lH2wN9
最近の店のコンピュータの出し方は
島いっせいに嵌り食らわし、またいっせいに出す!!
こうしないと隣だけ爆発したら、その両側は即やめするからね
皆で同じ!って意識植え込まないと、、皆嵌ってるから俺も大丈夫
みたいな心理が働くわけよ。
584ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 23:40:02 ID:b0lH2wN9
出始めた島の隣や近くの台二千円ぐらい打ってみる
のもいい、パチだけね、スロは基本的に三以下置いとけば
確実に回収するが、店が故意に大当たり止めることも簡単にできる
パチもいっしょ。
585566:05/02/15 23:49:54 ID:FFl0CsJB
>567
いや他に方法が理論上有り得ないので「ベスト」である。
>575
そんな事はない。君はそもそもボーダー論を勘違いしていないか?
残り時間を考慮して押し引きも必要だし、別に現金投資ならさっさと引けばいい。
ただ重要なのは回らない台を打たない事であり、グルグル台を掴んだなら
ハマリを恐れず勝負する事。いちいち3,4箱飲まれたくらいで
「やっぱりはまったら終わりだ」などとわめかない事。
プロだって1000回ハマリ程度普通にやってる。それでも勝てるのは
ハマリを全体の一部分としか見ていないからだ。
要するに帰る時に勝ってればいいんだよ。
586ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 00:01:02 ID:iSChMDGm
誰かメーカー開発部門とかの関係者見てたら教えて。

大当たり抽選するときの乱数ジェネレータの品質ってどんなん?
これが腐ってると周期的なパターンでるよね?
大当たりまでの回転数、きれいに分布する?
でもまあ、今時のパチンコってプログラム上でも作為的に周期演出できるからなぁ・・・

 1:乱数
 2:大当たり抽選プログラム

上記二つがどうなってるのか分からないかぎり、完全確率か波かなんて決着付かないよね。

結論としては、
 ボーダー論的立ち回りは【ホルコン】とか無い限り有効なので、やって損はない。
 波については、相当数のサンプル取って規則的な周期を見出せない限りは、所詮思いこみ。オカルト。
 
587566:05/02/16 00:01:08 ID:FFl0CsJB
>580
「勝因の大部分はスペック以上のツキに恵まれてるからみたいだが… 」
一時的に見ればそうだろう。しかし必ずハマリは来るし避けられない。
断言するよ。ちなみに俺は1月は回る台に恵まれたのとツキも若干あって、
プラス80万近い成績だった。しかし当然戻しも来るのはわかっているから
全て貯金している。2月現在ここまで11万しか勝ってない。
これはかなり不運に見舞われたのも大きい。2000回オーバーを
2日連続くらったからだ。ただ1日は2万発持ってたのでダメージは
なかった。毎日打ってればこの程度はたまにある事。
言っておくが君の打ち方だと明日から一年負け続けてもおかしくない。
運勝ちとボーダー論での勝ちは俺は同じとは思ってないから
全然羨ましくもないし、そうなりたいとも思わない。

588元「波10箱」:05/02/16 00:10:12 ID:pXvSSB8p
>>587
師匠、私「波読みといいながら完全ボーダー派の」元「波10箱」です。w
私も師匠に負けないくらい2月1000回ハマリくらってます。14日までに覚えているだけで6回。
2日かに1回のペース。w しかもこれに800ハマリ以上も何回か。私は師匠と違って20/Kなんて
馬鹿な台打ってるので今月収支−50K位です。頑張らないと月末に波派としての収支報告できないわ。w
589ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 00:22:15 ID:0W1rbysT
彼が来るとレスがとまる
590ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 00:22:54 ID:RUXciv8g
>588
俺は20kなんて絶対打たない。最低25kだがこれも持ち玉比率次第だと
思ってる。2000回食らったときはいずれも27kクラスの台。
このレベルだとはまり負けしても後悔しない。
591元「波10箱」:05/02/16 00:29:17 ID:pXvSSB8p
>>589
そう言うなよ。
な〜んて言うとまた引かれちゃうか?w
592ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 00:30:18 ID:5DHFhc4M
>>587
収支表つけ初めて1年以上右肩上がりだったのが、
急に明日から負け始めるんですか?
何故オレの打ち方だと明日から1年以上負けつづけてもおかしくないのか?
君の打ち方こそ1年以上負けても不自然じゃないはずだが?(だってボダならそうだろ?)
593ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 00:35:25 ID:0W1rbysT
>>592
俺も君派だな。ブン回り台で(1K30とか)に限って大勝ちした記憶がない。どこまでもハマる
594元「波10箱」:05/02/16 00:37:32 ID:pXvSSB8p
>>592
横レス失礼。
自分の経験では運勝ちで3ヵ月連続ってのはあるけれど、普通それ以上は無理っぽいね。
半年でも怪しいという人がいても1年間右肩上がりなら、それなりの理由があると思う。
常識で考えて、1年間も右肩上がりで勝てるほどパチンコは甘くない。私は月単位で
3連勝どまりですが、フルタイム以降の8ヶ月間トータルはちゃんと勝ってます。負けた月も
20/Kの台で250時間以上打った割にはそんな酷い負けにはなってません。それなりの理由があるんだろうと思う。
595ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 00:41:44 ID:caE8VPYD
>>586

モンスターハウスのみの話だが、異常に精度が悪い。
体感器攻略してても、2時間もせずにタイミングがズレるので
その都度修正が必要。
しかも、それが台によってマチマチだった。
竹屋の台は注意だ。
596ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 00:43:38 ID:QIEQVEMi
ボダ派の立ち回りの根拠になってるのは、統計学でいう「中心極限定理」です。

 ttp://econom01.cc.sophia.ac.jp/sda/normal.htm

この辺を参考に読んでみてください。
理解できたなら、ボダ派に対して
 >>「君の打ち方こそ1年以上負けても不自然じゃないはずだが?」
こういう台詞は出てこないはずです。
時間を掛けて抽選試行回数が増えれば、それだけ確率の波が収束しやすくなりますからね。
※もちろん人為的な確率操作が無いという前提ですが。
597592:05/02/16 00:44:19 ID:5DHFhc4M
個人的には単なる運だと思えない。
理由は多々あると思ってる。
ひとつの要因は、
ハマリ部分は誰か他人が回してくれてるから、
その分オレの確率が良くなってるカモとかね?



598592:05/02/16 00:49:53 ID:5DHFhc4M
それでもボンクラなボダ打ちでは、負ける人がゼロにするのは無理、
もしくは、ここから1年間で異常に回る台を異常な回数試行できる確信が無ければ無理、
並みのレベルじゃ、
 >>「君の打ち方こそ1年以上負けても不自然じゃないはずだが?」
が適切。

悪いが、これから風呂入るから。
599ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 00:50:39 ID:YiH4oPad
73000円の負けを取り返したいよ。君たちproなら楽勝???
600ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 00:53:37 ID:2lt4tTcx
ボダ派って、競馬なら新馬戦の一番人気に単勝かけ続けるような人達なんだろねw



友達にはなれんな。ダサ房多いし。何でかね? ケチ多いからかね? とりあえず全身ユニクロとかは・・・
601ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 00:54:52 ID:ShJyYSQp
>>600
違う複勝だ
602ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 01:02:12 ID:H8aMj0oa
新馬戦は駄馬も名馬も一緒に走るから比較的容易。

春天で3連単買う奴よりマトモ。
603ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 01:12:48 ID:2lt4tTcx
春天ね。
サンデーサイレンスのような万能型が勝つようなってから読みにくいね。
10年前までは、マラソン出来ない血統消すだけで3〜4頭に絞れて、当てやすかったのにな。


とりあえずボダ派のしまむらコーディネイトとかは・・・・
604369:05/02/16 01:18:15 ID:jRrmQe+X
ラムクリかけるとでなくなるんですか?
605566:05/02/16 01:18:56 ID:RUXciv8g
>592
悪いが全然信用できない。というかありえない。
君が1年に数回しか打たないというならわかるがw。
俺は名古屋に住んでるが俺が勝つのを見たいと言う人には
平気で見せている。君にそれができるかい?
「ひとつの要因は、
ハマリ部分は誰か他人が回してくれてるから、
その分オレの確率が良くなってるカモとかね?」
↑こんな事今時逝ってる人久しぶりに見たww。
近所のオバチャンだって君よりはわかってるぞw。






606ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 01:29:14 ID:pXvSSB8p
>>605
>悪いが全然信用できない。というかありえない。

あの〜私の友人は非ボダ派で3年プロやってますが、何か?
まあ、250万ダメプですけどね。w
607ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 01:30:51 ID:pXvSSB8p
↑元「波10箱」書き忘れちゃった。
608ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 01:31:52 ID:7MlNZ2Ad
>>596 そんな当たり前のことが分からないんだよ。
波狙い打法はゴルゴのスナイプと同義だとか言ってる、
人間に進化し損ねたモンキー達には・・
609ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 01:33:25 ID:QIEQVEMi
>605
 592さんの言いたいことは、公平な抽選やってないことを前提とした立ち回りについて
 じゃないのかな。
 さすがに今時、素で確率を超越できると思いこんでる人っていないと思うよ・・・
 ああっと、うちの親父がそうだったな orz
610ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 01:34:31 ID:v/oQCfJz
>>596
それをやってはいけません。焼酎・レッテル好き、理論大嫌いの酔っぱらいオヤジが出てくるぞ。気を付けろ!
611元「波10箱」:05/02/16 01:41:39 ID:pXvSSB8p
>>610
酔っ払ってるのは君だと思うけど?
612ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 01:47:32 ID:ncet4N3z
|ω・`)
毎日、コツコツやってると報われます。
今は報われないとしても、何時か報われると信じてます。
運でだけで人生巧くいってる人は、何時か必ずバチがあたるでしょう(-人-)

でも、わたしがやってることはパチンコです。 みたいな
613ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 01:47:40 ID:I7Ed3+G6
>>611
「厨」で検索 臭うのが ID:tA7x/EF9
「焼酎」で検索 臭うのが ID:a59xyv9Q

ってなわけさ。
614ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 01:49:09 ID:GLsOfhc5
誰かが回してくれてるから…なんて考えの人はスロのストック機を打てばよい……ん?
ストック機のような裏ロムだとしたら…
615596:05/02/16 01:50:39 ID:QIEQVEMi
>610
今日というか昨日、初めてこのスレ発見したので空気読めてません。すいません。
過去スレで散々議論しつくしてるのかな?

波乗り派の人の「明らかに抽選確率を上回っている初当たりデータ分布」なんて公開されてたら
是非見てみたいです。過去にありました?
616ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 01:57:20 ID:I7Ed3+G6
>>615
空気読めてない訳じゃないから安心汁。
ただ、理解出来ない香具師は端から否定の態度で入ってくるからさ。

理論を無視しても勝てると信じてる(信じたいと言った方がいいか)香具師は居るって事さ。
617ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 02:01:46 ID:I7Ed3+G6
>>614
そうしたら、ストック機のように天井もあってしかるべき、となるわな。
天井のないストック機の鉄拳では、ハマリを打って貰った事にはならないわなw
618592:05/02/16 02:02:37 ID:5DHFhc4M
>>615
読めなさ過ぎ。
二項分布とか、サイコロやコイントスは論破されてるからさぁー。
自慰程度にしとけ。

波に乗れれば普通にスペックを上回る平均値の人は出てくるし、
ボダ打ちしててもスペックを上回る平均値の人が出ても不自然じゃない。
(超越してる程度には個々の結果に差異があるだろうが、
スペックを下回るよりは、時間収支は多い結果が出やすい。)

オレは落ちたスレは読めないが、あんたは、いくつか遡って勉強しろ!
619ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 02:05:36 ID:RUXciv8g
>606
元「波10箱」君の場合やってる事は完全にボーダーだからw。
その知り合いも君が理解できてないだけでボーダーですから。
前の方でも言われてたでしょ?波で勝つとか言うなら、
普通では勝てないレベルで勝たないと。一度でも千回はまったらダメだね。
ハマル前に流れを読んで止めるのが当然でしょ。
それくらいやれないんじゃ波で勝ってるのか、普通に勝ってるのか区別できない。
てゆうか君のは全く普通ですから。ナにも考えず普通に打っても結果は同じです。



620ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 02:06:17 ID:I7Ed3+G6
>>615
な、>>618みたいな香具師が出てくる。

で、ならどういう確率だよ、その確率で計算してやるから
と訊いても答えは出てこないから困ったモンだw
621ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 02:07:52 ID:0W1rbysT
>>617
うちの近くに天井1100の旧海がありました。すぐにバレてハイエナだらけだったよ。
>>618
10万回転以上もすれば収束するんだろ?どうしてみんなでーたを晒さないわけ?必勝ガイドのプロも長い目で見たデータを出してるやつとかいないし。
ほんとに勝ってるのかと
622ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 02:10:37 ID:0W1rbysT
>>619
俺は2,3000円で当たりを引ける確率が8割の台なら探せるぞ。
623ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 02:12:17 ID:I7Ed3+G6
>>621
なるほどな、裏モノが確定してるなら狙う事はできるな。
随分美味しい思いもしたことだろう。

ただ全国どこでも通用します、じゃないので正直難しい話だな。
624592:05/02/16 02:14:22 ID:5DHFhc4M
>>620
君の計算に意味が無いから。w
尚、台自体の長期的確率は、残念ながらスペックに近似するし、
ホールでの実践稼動では、スペックを下回る結果が出ます。
でも、個々の打ち手の結果は、これと別。w
625ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 02:18:16 ID:0W1rbysT
等価で1K25回のSW ZFて期待収支どのくらいになるの?
626元「波10箱」:05/02/16 02:19:02 ID:pXvSSB8p
>>619
>元「波10箱」君の場合やってる事は完全にボーダーだからw。

ボーダーみたいな非効率、ハマリパターン確定後のタコ粘りを分っちゃいるけど
ついやってしまっても、基本的に20/Kの台でそれなりの結果が出ているのは、
波読みが当たって(常に当たるほど甘くはないw)何回か大勝ちしているだと思うけど。
ところで、3円交換のホールでの新海M56のボーダーって何回転なんですか?
627ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 02:19:30 ID:qgElx1Po
そんなことはない
628ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 02:20:03 ID:I7Ed3+G6
>>624
出た!必殺技!台は確率通りだけど俺は違います!

いや、期待通りで思わずワロタ。
629ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 02:20:40 ID:SXet6mt9
>>585

7セグ判別が使える機種ならボダよりエナがベストだけどね
630ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 02:24:14 ID:sPkqNWek
>>625
2000廻して25kくらい(一箱1700)
631元「波10箱」:05/02/16 02:24:35 ID:pXvSSB8p
そうそう大当たりの履歴をバカにする人がいるけど、私は履歴を見て
初当たり確率を大幅に下回る、つまり大負けする自信ならありますよ。w
もし資金を出してくれる人がいたら、月50万見事にパーにしてみせますが。w
632ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 02:28:03 ID:7MlNZ2Ad
>>618 今度生まれ変わった時は、人間になれるといいね。
633ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 02:30:47 ID:QIEQVEMi
>618 >624

俺も過去ログ見れないから、どう論破されてるのか興味津々です。
誰かまとめてくれないかなあ。

ちなみに592さんの報告では、台の大当たり周期っぽいものを
極めて少ないサンプルから見つけ出してるってことになりますが。
まさに職人ですね。

完全に公平な抽選を行っているホールと台ばかりであるという証明なんて
誰にもできないから、592さんの否定はしませんよ。データは見てみたいけど。
634ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 02:31:30 ID:5DHFhc4M
>>628
君は読解能力が無いと言うか。w

君も前スレ読むべきだな。

個々の台の試行結果が長期的にスペック値に近似=毎ゲーム平等に完全確率
は同義じゃないからな。

じゃーな。勉強してから出直せ。おととい相手にしてやるよ。w
635元「波10箱」:05/02/16 02:38:59 ID:pXvSSB8p
>>619
>その知り合いも君が理解できてないだけでボーダーですから。

あなたは私の友人がどういう立ち回りでパチしているのか見たこともないのに
ちなみに、私は何度も一緒に打っている。それで↑のように断言できるのだから
さすが、ボダ原理主義(レッテル貼りではないよ、そう言わざるを得ないでしょう)は
違うと唸ってしまう。それから私が行っているホールで何も考えずに打ったら
どういうことになるか、それは自分の昔の姿を思い出せば分る。w
636ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 02:46:54 ID:ncet4N3z
|ω・`)
バカだなおめーら!  とんこつラーメンこそ最強なんだよ!
俺のまわりではみんなそう! 北海道のみそラーメンなんて食えたものじゃねーよw

いや、そりゃあまずいみそラーメンもあるけれど美味いみそラーメンもあるワケで。
そもそも、北海道でも旭川はしょうゆラーメンで函館は塩ラーメンだったりするんだが。
しかも俺が好きなのは激辛ラーメンだ。

そんなような思い込みに対して反論するとかしないとか。

なんてことを色々考えてるメンドクセー になってくるから
私、何時までもパチで小遣い稼ぎしてるんだと思います|ω・`)
637ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 02:48:12 ID:I7Ed3+G6
>>634
> 尚、台自体の長期的確率は、残念ながらスペックに近似するし、
で、台の確率は収束すると言っておいて

> でも、個々の打ち手の結果は、これと別。w
で、個人のとは別、と発言。


> 君の計算に意味が無いから。w
> ホールでの実践稼動では、スペックを下回る結果が出ます。
この文に特別深い意味が隠れてると思えない文章ですね
せいぜい「おとといきやがれスットコどっこい」と
「『経験上では』公表値より悪い確率になっています」程度に添えてある文章かとオモタw


ごめん、俺標準的な日本人だからやっぱりさっきのような解釈しかできないやw

なんで国語の解釈を教えなきゃならないんだよ
ここは日本語学校かよw
638元「波10箱」:05/02/16 02:57:14 ID:pXvSSB8p
3円交換のホールでの新海M56のボーダー分りますた。21回/Kなんだね。
ということはだいたい常にボーダー下回っている台を打ってることになる。
たまに21〜22に甘くしていることもあるけど、そういう日はもちろん少ない。
ということは普通に打ってりゃ負けるってことだ。確かに今月は今のところマイナス。
639元「波10箱」:05/02/16 03:03:05 ID:pXvSSB8p
>>637

>>624さんの
>台自体の長期的確率は、残念ながらスペックに近似するし、
>ホールでの実践稼動では、スペックを下回る結果が出ます。
>でも、個々の打ち手の結果は、これと別。w

私は普通に理解できますけど。
640ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 03:08:21 ID:I7Ed3+G6
まあ、意味のない煽りをしても仕方がないので何だが

観測者を台と見なした場合の収束先と
観測者を人と見なした場合の収束先が大きく異なる時
台に対して何かの細工が施されているか、人が台に対して何らかの細工をしたか
意図的に「ストック機の熱いゾーンだけを打ち、ゾーンを抜けたら即ヤメする」みたいな
偏向した台選択をしたか、このいずれかの原因が考えられる。

そうでない場合は、元の確率が同じであるならば、台の確率と人の確率の収束先は一緒になる。

また、現在ホールに設置されている標準的・合法的なパチンコにおいては、
特定回転数に於ける特異的な当たりの偏りが発見された例はまだ無い。
仮に熱いゾーンというモノが発覚すれば、その情報は既に雑誌等にて紹介されている事だろう。
逆にそういうゾーンが表面上見えないので有れば、その情報を持たない個人では当然狙えない。


>>639
上を踏まえて、解釈文ヨロ。
「波が読める」の回答以外で有効な解釈が無い場合、「あっそ」がこちらの回答になります。
641ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 03:09:31 ID:ncet4N3z
>638
|ω・`)
どーでも良いけどなんでそんな脳天気なんだw
釘読みに自信がないなく、
何時も同じホール行ってるなら釘も波読みするのです。

642ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 03:10:29 ID:I7Ed3+G6
>>641
釘を波読みにワロタw
643ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 03:15:11 ID:3xTBEyHV
>>638
波10箱さんの驚異的な朝イチの確率の良さと
確変割合の高さをもってしても、
月半ばでマイナスですか…
私のような小物では勝てるわけが無い…
644ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 03:16:21 ID:ncet4N3z
|ω・`)
たまにまともなこと言うと、笑われてしまう俺はチョット悲しい。。

釘の波読み=釘いじる人のクセ

645元「波10箱」:05/02/16 03:16:26 ID:pXvSSB8p
>>640
何で解釈文が必要なの?
そのまんまじゃない。初めの行は検定時と思えばいいし
ホールでのデータは知らんけど、君は知ってるの?
確か大ヤマト2の数十万回転のホールのデータを書き込んだ人がいたね、
それによれば、明らかにスペックを下回っていた。許容範囲?の左端とかw
あと個々の打ち手の結果は、完全確率としても、別になるでしょ、
いわんや合成確率だったら。w

>また、現在ホールに設置されている標準的・合法的なパチンコにおいては、
>特定回転数に於ける特異的な当たりの偏りが発見された例はまだ無い。

君のこの文章への答えは、もちろん、「あっそう」しかないね。w



>
646ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 03:18:43 ID:I7Ed3+G6
>>644
いや、言いたい事はよく解る。
釘は打ち筋で入賞率が変わるのでどれが本当にいいのか自分で打ってみないと解らないが
スロのコーナーを覗いてみると、高設定台になる台に店毎に癖があったりするのでな。
647元「波10箱」:05/02/16 03:20:15 ID:pXvSSB8p
>>643
>波10箱さんの驚異的な朝イチの確率の良さと
>確変割合の高さをもってしても、

あ〜た、私の月末の収支報告よく見てないね。
日毎のデータは経過データとして意味のあるデータしか書いてないの。

648元「波10箱」:05/02/16 03:23:12 ID:pXvSSB8p
も〜寝ま〜す。さいなら。
649ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 03:26:50 ID:0W1rbysT
>>630
そんなもんなの?
650ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 03:30:38 ID:I7Ed3+G6
>>645
例えば1/350の確率です、という結果を返す台と、それを打つ人間、長期的な収束先は一緒。
短期的な結果で結論を出しているに過ぎない。
自身の確率が無作為に打っていた頃の確率はほぼ公表確率通りになっていたんだろ?
その辺からもおぼろげながら解る話だと思うが。

例のデータも、許容範囲を95%信頼度のラインに広げれば収まるんじゃなかったか?
詳しく見てなかったから覚えてないが。


あとは、検定時と実際の値が大きく異なるんだとしたら、
何かしらの台への細工が施されたと見るべきでは無いか。
それは最早「標準的」では無い。
651ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 03:32:47 ID:f1gkV3vU
ボダはベストではない。ベターだよ
ベストは打たないで別の趣味をみつけるか
店とつるんでCを入れること
652ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 03:34:08 ID:I7Ed3+G6
>>649
1820発で\32100
653ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 03:46:20 ID:q20CeZO+
漏れも完全確率派
んが、純8連チャンな〜んてかますとその後
収束論的には単発が続く訳で
平常かまして打ち続けてはいるが内心的には……
確!確!確!
粘り打ち時の一番の不安〜


654元「波10箱」:05/02/16 03:46:50 ID:pXvSSB8p
>>650
また起きちゃったよ。
>例えば1/350の確率です、という結果を返す台と、それを打つ人間、長期的な収束先は一緒。

それは当たり前。打ち手個人の意味のある時間の中では「結果は別」は正しい。
そもそも592さんは完全確率疑問派じゃなかった。? その文脈で読むべし。

>短期的な結果で結論を出しているに過ぎない。
1年間は短期的ではないと思うけど。592さんがどの程度の頻度で打っているかによるけど。
655ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 03:52:26 ID:LObJKisf
656元「波10箱」:05/02/16 04:03:16 ID:pXvSSB8p
>>655
どういうつもりなのか分らんけど
>>597 全然当たり前なこと言ってるよ。w

ボダの人はさ、自分の文脈でしか物事を見れないのかね。
例えば、1年間ボダ派でない人が実績を上げると、それは実はボダなんだとか
1年間は短期的だとか無茶を言ってボダ理論を擁護しようとする。もうちょっと
そんな事実があるのはどうしてだろう?という柔軟な思考回路が開かないのかね?
657ID:I7Ed3+G6:05/02/16 04:03:17 ID:LObJKisf
>>654
>>597の通り、「俺のハマリを人が吸収してくれた」らしい。

自身の確率についての一切を述べてない。
で、どういう打ち方をするのかについても述べてない。
勝手に一日平均2hだと推測し、毎日打っても710h、君の2ヶ月分ちょっとになるかどうかだ。


で、文脈から解釈すると、台の収束先と俺の収束先は異なる。

これ以外の解釈が出来るか?
>>628は既に予測されていた回答なのだよ。

モデム落ちたから再接続しただけだ、IDは気にするな。
658ID:I7Ed3+G6:05/02/16 04:05:18 ID:LObJKisf
当たり前と来たかw

なら仕方がない、「あっそ」の範疇だ。
659元「波10箱」:05/02/16 04:07:16 ID:pXvSSB8p
>>658
たしかに592さんの稼働時間も含めた詳細が分らないと何とも言えないけどね。
660ID:I7Ed3+G6:05/02/16 04:07:38 ID:LObJKisf
>>657
730hの誤り。

細かい香具師はとことん突っ込むからなw
661ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 05:00:53 ID:NbuadoK8
波10箱が粘れば粘る程、その収支は期待値に限り無く近付き、ボーダー理論の正しさを証明する事になる。
662元「波10箱」:05/02/16 05:08:35 ID:pXvSSB8p
>>661
まだ起きてるよ。地震びっくりしたねw

>波10箱が粘れば粘る程、その収支は期待値に限り無く近付き、ボーダー理論の正しさを証明する事になる。

そうその通り、ただし前半だけね。つまりせっかく波読みして良台つかんで出玉を積んだのに欲を出して
「必要なハマリ」を超えて「無駄なハマリ」にまで打ち込んでしまい、スペック通りの初当たり確率になってしまう。

663ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 06:05:37 ID:/ovJsGc9
あんなに確変に寄って、鬼のように初当たりしまくるデータを晒すあなたですら、ちょっと長期に見るとほぼ公表値なわけだが。
それは無駄とかなんとかの填り分だけの填り回転数だけじゃ理由にならんのではないかな
まぁあなたのデータだから別にね。
いちゃもんつけてすまなんだ
664元「波10箱」:05/02/16 06:15:04 ID:pXvSSB8p
>>663
まだ起きてるぜ。
>あんなに確変に寄って、鬼のように初当たりしまくるデータを晒すあなたですら

何度も言ってるのに。あの経過データが全てじゃないの。あれはハマリ(or好調)パターンののサンプルに
なるデータだから晒してるの。初めっからドハマで止めた台とかいくらだってあるよそんなの当たり前でしょ。
665ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 06:25:18 ID:/ovJsGc9
いや、「無駄の填り」を抜いたとしても、全体の確率にそう影響ないんでないの(それでも公表値に近い)、ということ。


あんまムキになってレスしないでいいよ
いちいち解説すんのダルいよ
666元「波10箱」:05/02/16 07:02:51 ID:pXvSSB8p
>>665
いちいち解説しなくていいよ。
667元「波10箱」:05/02/16 07:41:35 ID:pXvSSB8p
>>665
最悪の12月で計算したら、「無駄なハマリ」分を抜いても公表値にならない。
ただし、換金すれば10万に近い額にはなる。他の月ではかなり公表値を上回る場合もある。
私にとって問題なのは、明らかに改善できる余地と思える点なのよ。
668ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 07:55:43 ID:NKKMMNX+
とりあえずそのパターン回避を実践してみてよ
669ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 08:05:34 ID:RUXciv8g
>667
「無駄なハマリ」分を抜いても
ほんとアフォだのぅ。それが出来るなら誰だって確率上げて勝てるわw。
それも含めての確率だと何度言えば・・・。ハマリは必然であり「無駄」って
のは結果論だからそう思うだけ。実際ハマる前に帰ったとしても以降に
ハマるので結果は同じ。いい加減わかれよ。
670ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 08:15:11 ID:RUXciv8g
>元「波10箱」
友人は見てないよたしかに。だが「プロで3年」っていうのが本当ならば
ボーダー以外ありえないからね。間違い無い。
もし違うって言うなら会わせてくれ。俺がそっち行くから。
俺も何人もプロは知ってる。だが一人としてボーダー以外のプロに
会った事も聞いた事すらないんでね。もう超能力者だなアハハ・・
671ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 08:26:15 ID:0W1rbysT
>>671
それは世界が狭い。俺は波プロを二人知っとる。だいたい月50〜80万ですな。一日打たないことも多いから、時給にしたらもっとすごいだろうけど。
672ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 08:27:02 ID:zzGbaOTu
>>669
良いこと言った!
波語るやつは自分の事に主観が入り、客観的に見れていない気がするね
673ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 08:37:11 ID:RUXciv8g
>671
だから会わせてくれと言ってるでしょ?口でならなんだって言えるから。
俺は会いたい人には会ってるし見たい人にはいつだって見せてる。
まずはそれからだろ?
674ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 09:23:19 ID:0W1rbysT
>>673
なんで見ず知らずの奴に会わせなあかんねん(笑)
しかも俺なわけでなく知り合いを。
だいたい会ってどうする。そのプロのやり方を聞きたいのか?
675ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 10:16:48 ID:egw9P+G5
>>673
子供。
会ってどうする? 食事? 討論?
世の中いろんなプロいるのよ。ボダだけじゃない。
俺も一月だけ新装プロしたことあるけど、その月はボダ収支の約3倍、時給にして4倍だったよ。
つうかホントのプロって、情報には敏感だぜ。絶対勝てるネタあれば、対処される前に終日実行。
ボダは絶対じゃないからな。
676ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 10:45:39 ID:yHGSntpK
>俺も何人もプロは知ってる

893の知り合いがいる、プログラマーの友達がいる‥‥etc



聞き飽きた
大体、プロかどうかどうやって確かめたんだよ!
677ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 10:53:59 ID:yHGSntpK
ここ2chだけしか俗世間との接触が無いと
バーチャルもリアルも同じになってくるんだろうな


ヒッキーくん達よ、妄想 乙です
678ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 11:25:06 ID:/VADk1yw
妄想しまーす 連れと二人で一日目安最低40万
大和が消えないうちに荒稼ぎ 
679ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 11:27:11 ID:0Mn6za4Q
おいおいそろいも揃ってバカな話してるなよ!
パチやスロなんて昔から繁盛してる店で人が金突っ込んだあと
エナして出たら”即止め”これが重要!ほぼ九割の台が嵌っても
更に嵌る!!ってこと出る台は決まってるし、毎日出てる台のエナ
同じ店でやってると遠隔で確実に殺されるよ!!こんな店の迷惑な
行為する奴が店毎日来ると店つぶれるから。
680ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 11:29:19 ID:VR3+Knia
会おうじゃないか!!だが連絡はどうするんだね?ん?こんなところに乗せたら馬鹿が調子こいてくるじゃんよ
681ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 11:59:57 ID:13ruF6Aq

「出会い系サイト」みたいな流れにワロス
682ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 12:08:02 ID:/VADk1yw
普通のチェーン店で個別遠隔やってる所はありません
ホルコンでも出来ません 勝ちたいならホルコンの
タイミングを研究しなさい 勝ちまくりたいなら
ホルコンとロムを解析しなさい 
683ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 12:11:48 ID:0W1rbysT
文章が難解
684ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 12:19:59 ID:VR3+Knia
負けると遠隔だ!!!って誰もが一回は思うよね。でもぶっちゃけは読みが浅いだけだよね
685ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 12:36:21 ID:f1gkV3vU
ホルコン、遠隔厨はもう見あきたよ
お前数学出来ないよな?
686ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 12:40:20 ID:4xjec6wO
勝つとボーダー理論だ!!!って誰もが一回は思うよね。でもぶっちゃけガキなだけだよね
687ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 12:41:55 ID:egw9P+G5
数字も見飽きたよ
お前友達出来ないよな?


ついでに就職も
688ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 12:54:52 ID:Nk0vw9Ld
昔はモーニング、設定、新装基盤があった、ほぼ合法だったか?
当時はいわゆる”パチプロ”が勝ってた(現在の波プロに相当?)
ボダ派なんて歴史浅いぜ!厨房ばかりだ
689ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 12:55:30 ID:caE8VPYD
ExcelのRnd関数大好き君が集うスレはここですか
690ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 12:55:34 ID:0W1rbysT
そうそう、ボダ派て友達いなそう
691ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 12:56:24 ID:5DHFhc4M
ID:I7Ed3+G6さんへ、
勉強して出直せと忠告したんだが…
その@
過去スレのパチマガヤマトのホールデータ数値は、
95%から外れた数値結果。99.7%ぐらいの数値だったので、
君がそれも収束の範囲と思いたきゃそれでけっこうだが、
真正ボダは効率的な“必勝法”には、ほど遠い。
そのA
オレの実践量(時間)は、
時間は、記録してはいないが、
朝一にホールに行くことは、あまりない。
夕パチが中心。(低換金ホールにも逝かない)
しかし、2時間しか時間無い時にパチ屋に逝くことはない。
ちなみに、昨日は夕方5時前後から、9時半ぐらいの稼動で、前述の収支結果。
692ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 12:59:11 ID:QYSYvxmk
波を作ってるのは「アース接続タイミング」と「遊戯中のアース切断の時間」と妄想
693ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 13:01:31 ID:zzGbaOTu
ここのボダと波の論議もレベル下がってきたな、残念
694ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 13:11:03 ID:unpiwvdO
もともと、2ちゃん。
しかもパチンコの議論に、高いレベルなんて期待するな。
一般社会では、居場所が無い人が多いんだし、
特に、ボタなんて言ってる人は、
最近じゃ、パチンコ屋にも居場所無いんじゃないか?
695ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 13:19:13 ID:Uj2/rcho
波派はすごく偉い存在。
ボダ派はゴミ。

パチで勝つ隙を作り、店が営業し続けられるのも波派がいてこそ。
ボダ派は、ボダが正しいと声を荒げるのではなく、波派のご機嫌伺いをすべきである。
波派まんせー(・∀・)
さあボダ派よ、波派に感謝しろ。神と崇めろ。
波派の金を我らが間接的に頂いているのだから。
波派が我らの為に額に汗して金を稼いでは、運んでくるのだから。
696ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 13:21:53 ID:0W1rbysT
以前このスレで等価で1K25,6回る台は無い、そんなのがあれば月100万はイケる言ってたけど、嘘やろ?日当3万くらいなんでしょ?だったらやっぱりスロの方がええな
697ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 14:51:28 ID:uxFWulJ/
>>695 たしかにその通りだ・・・
波派の方々がいてこそ、おいしい台が転がってる状況が生まれるんだよな。
698ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 15:19:34 ID:0W1rbysT
>>695
たぶん頭悪い
699ID:I7Ed3+G6:05/02/16 15:21:24 ID:Yg7wyu3h
>>691
あのな、統計の信頼度ってのを理解できてる?
信頼度99.7%のラインに収まるなら95%のラインには余裕で収まる。
理解できてない香具師の言葉だと混乱を来すだけなので、説明要らないわ。
結果そのものを覚えてないので、結果が載っているサイトでも紹介してくれよ。

それから平均2h稼働というのは、4h粘る時もあれば、行かない事も含まれる。
年間合計時間と言い換えれば理解できる?
元波が1h大体300h程度行ってる現状。
その位のペースで1年やって「だいたい公表値でした」チャンチャンなんだよ。

>>696
日当3.2万(ZF 等価 25/K 2000回転)を30倍したら96万。
ちなみに期待値+になる吉宗ゾーン狙い、天井狙いが
設定1で+234(401〜565)、+996(801〜965)、+2176(1201〜1365)、+1808(965〜天井)
10〜15台打って初めて日当3万計算。
700ID:I7Ed3+G6:05/02/16 15:23:35 ID:Yg7wyu3h
>>699
1h大体〜は1月大体〜の間違いw


あとスロの方は計算なんで確実じゃないけどな。
設定1ばかりとも限らんし。
701ID:I7Ed3+G6:05/02/16 15:24:05 ID:Yg7wyu3h
じゃ、飯食い終わったのでまた行ってきま。
702ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 15:34:04 ID:BlMlvq/Q
>>699
幅が広い方が信頼度が高いから、収まらない気がする。

まあ、99.7%って事は十分信頼度の範疇と見なせるが。
0.3%って事は1000店舗に3店舗程度のレア度。
703ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 15:43:16 ID:BlMlvq/Q
数字に出来ない統計結果が出た場合、例えば10万軒に1つ、なんて数字。
このときは流石に「そんな事あるかな?」とも思う。


だけど、数字にして「都内のパチンコ屋の件数」程度の出来事じゃ
全国にしたら結構な数字で存在していてもおかしくはないかな。
(p-world加盟店が1万店舗あり、ここには害悪などのチェーン展開型非加盟店は含まれない)
別のデータも全て指し示して初めて理解できる数字だし、その店のデータの後日談も聞かないし。
704ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 15:52:01 ID:egw9P+G5
>>699
ゾーンや天井エナること出来る機会なんて、一月に何度もないぞ、実際。
普通そんなことするなら、ローテー読んで高設定狙うほうがいいだろ!?
ボダ派のスロ語る人って、なぜ天井やモード中心にスロ打つの?
っていうかパチでいう海と同じように北斗と吉宗は裏多いから、避けたほうがいいんでは?
705ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 16:00:28 ID:BlMlvq/Q
>>704
他のだと明確に期待値プラス域を出しづらいからじゃないかな・・・。
吉宗はゾーンがはっきりしてるから嫌いじゃないけど
設定6でも勝率8割なので、そこまで好きでもないな・・・。
706ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 16:12:00 ID:/ovJsGc9
>>704
店によるけど、よ〜く観察してみな。
ゾーンエナは確実に存在する。
やつらは第1〜5候補以上の台をチェックしてて、台キープ・挙動観察を怠らない。
数人で回されるともはや対策不可能。
スロってそんなギスギスした世界です
707ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 16:25:58 ID:0W1rbysT
>>699
吉宗打たんし…
北斗の5.6狙い。勝てる。30日も稼働しないし。
708ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 16:27:59 ID:egw9P+G5
>>705>>706
エナ専はピンだとマジきついって。常に他人の台、気にせにゃあかんし。
稼働がいい店ほど確かに落ちてる機会が多いけど、立ちっぱなしで疲れるし。
実際、投資金に対しての見返りは+に持ってけるけど、精神的にも肉体的にもきついよ。
709ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 16:30:35 ID:BlMlvq/Q
>>707
多分あなたの>>696に対して、理論的にはそうなる、という計算をしただけじゃないだろうか。
もちろん引きが良ければ100万は行けるし、引きが悪ければ7割方、なんて事もあるだろうけど。

そこまで厳密なボダの実践ができてないから、プロ風の人の考え方は解らないけど。
710ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 16:36:46 ID:BlMlvq/Q
>>708
きついかな・・・。
自分は今日は休みで一日家にいるけど、普段は会社帰りの3時間勝負。
良い台があったらスロ。
ただ、勝ってる時にやめればいいのに、ついつい突っ込んで負け、のパターン。
でもきっちり止め時を維持すればエナ専で勝てそうな気がするね。

一通り見て良い台が無さそうだったらイベント台の海かヤマトでも打って・・・って感じ。
回転数は見るけど、嵌ってる台=よく回るので粘る価値があると判断して突っ込んだ台
この可能性があるかも、として見てる。
釘を十分に読める訳じゃないからね、他人任せで(汗
711708:05/02/16 16:52:11 ID:egw9P+G5
>普段は会社帰りの3時間勝負。 良い台があったらスロ。
その程度なら、俺の日常です。昨日も高確捨ての台拾いました。
俺が言ってるのは、エナ専で喰ってる香具師のこと。
712ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 16:55:24 ID:unpiwvdO
確率虫は、
99.7%の範囲のデータが、信頼できると言うが、
誰も信頼度の話をしてるのでなく、
偏差の左端のデータが、全台の平均値だというのに、
ぼんくらに回してみても、
回るだけでは、必勝法にはならない。

これでは、ボタは時間の浪費だけで無駄な作業。
実践しろ!

ホールデータは、パチンコ攻略マガジンに電話して取り寄せろ。

すべての情報が、ネットで手に入ると思うな。
確率虫は世間知らずだから困るよ。W
713ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 17:15:40 ID:BlMlvq/Q
左側になるならその確率で補正してボダ値再計算すれば行けると思うけど。
確率が低いなら、より回転率を上げれば済むだけ。
それが適わないなら、その店を避ければ済む。

たったそれだけの事でしかないし、それこそ「考えれば解る」事を考えない不幸ったら無いよね。
714ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 17:34:18 ID:0Mn6za4Q
実際に昔から勝ってるのは出てる台の
突っ込んだ後のエナしかありえん!大体それしか
出ないし、だが毎日同じ店でやってると確実に店に
遠隔で止められるがね。
715ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 17:45:35 ID:pr4fSLPZ
脳内は愉快に見える、だが思考停止は不幸に見える
波も脳内であるという事実が理解できないのだからな
716ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 17:46:14 ID:unpiwvdO
>713
本当の馬鹿か?w
正規の台だぜ。
なんで店変えると確率が上がるんだよ。
しかも、机上計算しても、99.7%カバーしてあてはまる回転率の台は稀。
実践経験がよほど無いヲタか?
完全確率じゃないパチンコで間違った計算しても無駄。W
717ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 17:52:04 ID:b/u1dK+G
>>716
正規の台ならなぜ「左側だけに偏る」のが普通なんだろう。
自分で自分の矛盾を理解できてないのは確かに不幸だ。
718ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 20:20:05 ID:sS2QGMJ2
理論と実践、理想と現実を履き違えている奴が多すぎ
早く自立した大人になろう!
719ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 20:33:05 ID:b/u1dK+G
理論の上の実践が有る事も知らない奴もな。
何も考えずに打って勝てるなら苦労はしない。
720ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 21:23:56 ID:dVipe2vv
なんかボダ派って大層な理論にかこつけてパチンコを高度なものにしようとしてるけど所詮アホでも出来る
ハンドル握って玉を穴に入れるだけの教えれば猿でも出来るツマランゲームだろ。
しかも往々にしてボダ派は無職またはフリーター、ニートが大半だろ。
つまり暇人。時間が有り余ってる訳だろ。だったらなんでスロットの勉強しないの?
事ある毎に「ボダは低投資」とか言うけどエナを極めればボダの数倍低投資で済むし設定も関係ない。
現実にはパチプロは絶滅(脳内は除く)してるがスロプロは星の数ほどいるのが何よりの証拠だろ。
しかもボダ派は「パチンコはつまらん」が口癖だし。パチンコつまらんならスロット始めるいいきっかけじゃん。
それにスロット雑誌のがお前らの大好きな「理論」づくしだぞ。
721673:05/02/16 21:31:58 ID:RUXciv8g
>674
会って見せてもらうよ。それでその結果をここに発表する。
第3者である俺が見知らぬ「波プロ」を擁護するはずもないからな。
君等が何を言っても全く説得力ないが俺が書くのだから
ボーダー派の人も納得できるだろ?
まあ開店プロはボーダーじゃない、なんて思ってるトンデモ君だから
プロを見た事すらないのは承知の上で言ったんだがねw。
>675
君も同様ね。本物のプロなら会えば大体わかる。
打つとこ見ればおおよそのレベルは見当つくよ。目線とかでね。
本物のプロなら店に入った瞬間から目つき変わるし行動も素人と違う。
打ってる最中も釘間の跳ね方を見たりストローク調整したり・・・
君等じゃせいぜいリーチの演出見たりするだけだろ?出目とかw
722ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 21:39:33 ID:b/u1dK+G
大層な理論じゃないわけだが。
1+1=2を、理論を理解しない凡人は使ってはならないのか?
723ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 21:55:37 ID:dVipe2vv
大数の法則だとか意味わかんねー事書いてた脳内いたべ。
理論もクソもねーだろが。「千円入れて玉がいかに多く穴に入るか?」でいいんちゃうの?
それをわざわざ小難しい言葉並べる必要性が全く分からん。
「玉をより多く穴に入れた奴が勝つので時間が多い暇人ほど有利」
「だから親と同居の最低限の生活が保証されてる無職こそがパチンコの勝ち組」でこのスレ終了じゃん。
724ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 21:58:00 ID:b/u1dK+G
解ってない奴に「こういう理論に基づいてやってます」という説明をしたかっただけだろ。
それこそ勘繰ってどうのこうの言う問題でもない。
725某Q開発:05/02/16 22:04:13 ID:ou1qjU0n
やっぱり
裏や遠隔の存在を思い込みながら
それでもパチをつづける波派がいるんだねぇ
業界は安泰だよやっぱね!
726ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 22:11:01 ID:QIEQVEMi
>723
「大数の法則」>マジでわからないのか?概念くらい理解できないのか?釣り?
このスレで議論になってるのは

 「ホルコンや裏基盤が蔓延してるから、公表スペックでの計算どおりいかない!」
  vs
 「そんな店ほとんど無い。普通にスペックどおり収束するって!」

これであって、確率・統計の基礎の基礎の概念さえ理解できないモンキーが調子こくんじゃねえよ。
727ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 22:11:41 ID:dVipe2vv
分かってねー奴なんているかよ。玉が穴に入らない限りは抽選されないんだから。
それは一発抽選だろうが機械割だろうが変わんねーんだし。
抽選契機が多い方がいいに決まってんべ。
それ+αが波派の主張だろ。回らない台が波がいいなんて過去に誰一人書いてないし
728ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 22:14:24 ID:b/u1dK+G
まあ、外野的に見ると>>726の方が面白いよ。
脳内脳内、いい加減聞き飽きた。
729ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 22:28:19 ID:2D9l7+5c
|ω・`)当たりも回避できませんか?
730ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 22:46:00 ID:AW8mqIJ9
確率・統計の基礎の基礎の概念が理解できても半乞食ポンキーが調子こくんじゃねえよ
731ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 22:49:05 ID:b/u1dK+G
なあ、頭の悪そうなレッテル張り行為はもう勘弁してくれないか?
一度同意してしまった>>726も含め。
ウヨサヨ並に見苦しいんだが。
732ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 23:06:12 ID:K44i4sNd
良釘台でも、「この台の波は落ち目だ!もう当たりは来ない!!!」
てな具合で捨ててくれる、ありがたい波派の人達を大事にしていかないと・・
733ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 23:06:38 ID:2D9l7+5c
|ω・`)
一日3000回転確実に回すのを三ヶ月。
一番、当たりを引けなかったものには賞金1000万円出します。

なんて、企画があったとする。かなりの猛者が現れるのではないだろうか。

と、妄想してみる。
734某Q開発:05/02/16 23:11:21 ID:ou1qjU0n
1/500の機種で50回以内に当たる確率は
約9.525%
1/500の機種で1000回以上はまる確率は
約13.506%

これが完全確率でのお話
こんな簡単な事実すら波派じゃ無視かな?
735ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 23:19:41 ID:K44i4sNd
波派は、ゴルゴのように大当たりをスナイプできるらしいから、
1/500でも1/5くらいで当てることが可能だよ。
736ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 23:26:18 ID:/0Qk9pnI
今日波10箱の言うはまりパターン(1000はまり→単発)から復活できたよ
737ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 23:28:24 ID:dVipe2vv
お前ら大ヤマト2で500円でオスイチ確変爆連ぶちかましてるジジババ見たことないのか?
俺は10回以上見たことある。あの現象をボダ的にどう説明する気だ?
738ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 23:31:00 ID:b/u1dK+G
739ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 23:31:07 ID:wim3r8XX
脳内ボダ派は相変わらずわかってないなぁ
このスレでも自称波派も良釘で打つ、持ち球粘りが有利なんて解り切ってんだよ

それでも自称波、アンチ脳内とかキャラ作って楽しんでんだよ
過去スレの言葉を借りれば”大人の社交場”だ
だからP42同じネタで飽きず続いてんだよ、

でもたまに>>726みたいな厨房が熱くなって盛り上がるんだな

740ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 23:32:28 ID:b/u1dK+G
>>739
脳内の敵と戦っていてくれ。
741ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 23:37:03 ID:b/u1dK+G
>>737
オスイチなら1/500、10回以上見た?おめでとう、自力じゃなく他人なんだ、残念。
それだけ。
10年やっててオスイチ1回もないぞ、崇めろ。
742ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 23:39:05 ID:uSlq2QW1
朝から爆連…台数かかえてるバイト先ではよくある。超海が一番出てるが、確率、出玉、賞球が一番いいからだ。大ワンパラ20連と超海20連じゃ出玉で3000〜5000発以上違う。ボダ派の常連は負ける時もあれど、結構出してるが、波派のオカルト常連は「おかしいな」連呼。
743ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 23:45:51 ID:dVipe2vv
10年以上パチンコやっててオスイチ同程って近年希に見るヒキ弱だな。
俺もヒキ弱な方だけど新海と仕事人と仮面ライダーと力道山と舞夢だけで10回以上あんぞ。
しかもここ2年間の土日だけで
744ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 23:47:05 ID:0Mn6za4Q
最近のスロしかしらんが設定三以下なら
どんなに回しても一日だと回収するし三以上だと
一日打てばほぼプラスになるように作られてるよスロは
パチは月単位で昔からコンピュータに打ち込んだだけしか
出ないよ、また店は簡単にパチスロ共に大当たり信号切ったり
出したり出来るの知ってるか??!業界では当たり前のことだぞ
慈善事業してるんじゃないんだよ、”確実に金回収しないと”店
潰れるんだよ。
745ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 23:47:13 ID:0W1rbysT
ボダ派ウゼーよ。ボダの理論は高回転台(スロでいう高設定)を打って回らない台を打たないで(低設定)勝ってるわけだろ?
ええやんそれで。何でそこまで必死に主張するんだ?スロ版なら高設定VS低設定波打ち、みたいな議論はまずないわけだ。わかりきったことだから。
それをパチになると必死に語るヤツがわんさか。
おまいらボダ理論を信じきれてないんだろ?同意を求めて事実かどうか確かめたくて仕方がないんだろ?
746ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 23:47:42 ID:b/u1dK+G
>>743
別に気にしてないし、最初の500円で当たった事なら腐るほど有る。
それに「最初の1回目」に特別な思い入れも無い、勝てばいい。
747ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 23:50:15 ID:b/u1dK+G
>>744
何故パチはそういう制御を行いスロでは行わないかの説明が必要。

>>745
一言で言う、「お前、必死だな。」
748ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 23:52:19 ID:0W1rbysT
>>747
どうして質問に答えない?図星だからか?
749ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 23:53:12 ID:b/u1dK+G
>>748
知らない人間が説明できる訳がない。
ただ、説得力ある内容で無い限り納得もできない、それだけ。
750ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 23:54:24 ID:dVipe2vv
別に一回転目で当たったのがオスイチって定義ねぇぞ。
店のサンドの単位が500円、1000円ならその最初の投資で当たったのをオスイチって言うんだ。
まぁ1000円だと一般的にはオスイチとは言わないが。大体10回転以内での当たりがオスイチだ
751ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 23:54:39 ID:wim3r8XX
>>745
そんな本当のこと言ったらボダ派が消えてしまうぜww

ただ初心者の童貞脳内ボダが真剣に学問のつもりで
熱く語ってる場合もあるがな!これはこれで笑えるな
752ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 23:56:30 ID:0W1rbysT
んじゃあ、お互いの理論を完全に否定するレスはおかしいわけだ。
753ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 23:57:05 ID:b/u1dK+G
>>750
なら珍しい事じゃないって事だな。
754ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 23:58:49 ID:b/u1dK+G
>>752
結局そういう事だ、好きなように打てばいい。
ただ、単にレッテル張ってるだけの主張の無いレスは吐き気がするけどな。
755ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 00:02:07 ID:mCPgTsiv
|ω・`)

「収束」の話をされると、嵌り貯金システムの話をされてるようで
変なデンパ棒が頭からビンビン出てきます。
756ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 00:02:37 ID:67iMkUsh
>>753
てかこの前、朝一で行ってヤマトがイベントだったんだけど、朝から全台満席で五台並んでほぼ同時に朝一オスイチ大当たりだったよ。
俺は単発だったが。両隣の確変終了とほぼ同時に俺確変。七連。終わると同時に右確変。
こういう現象は昔から多いよな〜海とか特に
757ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 00:03:31 ID:hZKK2vQZ
>>754
君も1行レスばかりしてないで何か主張しろよ
それにこういう対決スレは相手の立場や自分の立場を明確にする
レッテル貼りは当然だぜ

君はボダ派を支持する派か?

758ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 00:07:35 ID:dMKJreYs
大体パチンコの確率は収束すんのに自作の1/315のクジは無効ってのがおかしいよな。
誰がその収束を見張ってんだ?パチンコの神様か?収束が実在するなら自作のクジで理論値稼ぐのもアリだろ
759ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 00:08:41 ID:OseC7Otw
>>756
・・・で、俺の利益になる訳じゃないし俺の地元の出来事でもない。
珍しい事もあるものだな、で良いじゃないか。

>>757
好きな時に打ち好きな時に止める。長時間は打てない、肩が凝るし頭痛くなる。
地元が等価だから打ち・ヤメ好きな時で構わない。
一応ボーダー程度は回る台を打つ、後は何も考えない。
760ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 00:11:52 ID:OseC7Otw
>>759
だが今は定職あるので夜と週末のみ。
学生時代は授業さぼって行ってた事もあるが。
761ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 00:12:15 ID:67iMkUsh
>>759
俺は珍しいとは思わない。よくあるから完全確率を疑う。ということ
762ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 00:12:39 ID:i2VTqZ1r
朝一あたりやすいのはただのモーニングだろ
昔からある、スロもリセットすれば朝一だけ当たり
安いじゃん。
763ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 00:13:36 ID:OseC7Otw
>>761
疑わなければそれでいい。或いは相手の意見を疑うのもいい。
ただ自分の意見こそ全て、という風潮は嫌い。
俺は俺、お前はお前、って事。
764ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 00:15:39 ID:28mqFHQF
>>761
>俺は珍しいとは思わない。よくあるから完全確率を疑う。ということ
違うな

完全確率が理解できないんだろ
収束も波も分からないんだろ
でも心配しなくてもいいよ
ここの住人みんなそうだから
765ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 00:19:22 ID:67iMkUsh
>>794
完全確率だからどんなことも起こりうると言うんだろ?
ではなぜ10000回転大当たり無しって台は無いわけだ?(3日間とか)
20連続ノーマル絵柄はないんだ?
766ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 00:20:05 ID:OseC7Otw
>>764
疑いたい奴は疑う、信じたい奴は信じる、それだけの事。
お前が結局勝ってるならそれでいいじゃないか。

つか、このスレ面白いと聞いて来たんだが、もう疲れた。
ν即の方が面白いので消える。
767ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 00:28:14 ID:dMKJreYs
って言うかオカルトの頃の方が勝ててた。1K30の台で爆連して15箱出しても惜しげも無く即止めしてたし、
1万ストレート負けしたら今日はヒキが弱いと諦めて家でふて寝してたし。
少なくともマイナス収支は無かった。谷村でさえ最近はリーチ目とか言わないしゲージの作りの重要性を説く始末。
変にボダの知識ついてから全く勝てん。
768ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 00:30:45 ID:yOUK5E0B
>>763
レス読むと、
あんたが一番必死にレスしまくっていて、
あんたが一番自分の意見こそ全てって感じに見えるけど。

その割には、ショボイ実践レベルだが。w
769元「波10箱」:05/02/17 00:37:02 ID:a11/+kE7
>>736
それはおめでとう。よかったね。

私はまたも1000回ハマリくらいました。1時間しか寝てないで行ったのに・・・
詳細はまた後ほどw
770ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 00:48:30 ID:dMKJreYs
さて、スレッドストッパーが来たことだし寝るか
771ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 00:49:09 ID:xq90eVtu
>765
ごくまれだから
お前が見ていないだけ
前はお前が経験していないことはすべてないとか断定するのか
さすが波派?
772ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 00:49:56 ID:S4UYr1wV
>>768
居る内に言えれば良かったのにねー
負け犬の遠吠えチックでワロタw

ショボいかどうかは個人の主観だが、無難ではあるわな
波を読んでます、とか言い出したらもっとワロタが
773ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 00:50:56 ID:vDdiEj42
俺もオカルトの時は爆連してましたが、ボダ派になってから初当たりが多くなりましたよ。前は一日1万同じ台でヤメ。今は回る台粘り。前の方がかなり勝ってた。けど回る方が安心できる。結局は投資も少なくてすむし。しかしヤマト10連しないな〜
774ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 00:52:28 ID:cqpbjI1l
>>767
俺も同じ感じだな。
勿論徹底しきれてなかったのも一つの要因だろうと思うけど
自分の現実では徹底するのは無理だった。
適当に感覚だけで打ってる最近はちょい勝ち〜ちょい負けを行き来する感じ。
楽しめてるし良いかなと思う。
775ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 00:58:16 ID:xq90eVtu
徹底的にボダにこだわるとそれは日給いくらの単なる仕事になるからね
776ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 01:07:03 ID:CYeD4p1C
ボダ派に聞きたい全然いいリーチが来なくても回すの?
777ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 01:13:11 ID:MrNgD8AM
>731
ごめん。ちとムキになってしまった。
でもさ、
 >758
こんなこと書き込みされると切れそうになる。
議論がかみ合わないやん、このレベルじゃ。

結局、このスレの大半の波派ってさ、
上手い立ち回りと経験でボーダー以上の台を回してるだけちゃうの?
本当にボーダー以下の台ばかり打って、儲けがでると思うん?
778ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 01:13:13 ID:VKBqwaLh
>>776
保3、保4だとリーチ減るでしょ
779元「波10箱」:05/02/17 01:19:37 ID:a11/+kE7
[新海物語M56] 19/1K 3円交換 2/16
1.61  5連
2.1092 3連 
3.463 単
4.114 単
  486 ヤメ
*800回転前後 単+6連? 6箱半
その後200回転までは確認。

2.が中ハマリではないし、大当たりの回数も5回なので、ここで私が言っているハマリパターン
ではないですが、参考まで。少し前に書いた、打ち込みと戻り出玉が「ドンピシャ」に近い例でもあるし。
4.の単発の後486回転で止めた時点で投資18K。しかしさすがに回らないし、ハマリパターンのようにも
感じられたのでヤメ。その後どうなるかた何度か様子を見ていたら、多分800回転前後(700回転は確認)に単発、
時短で引き戻しかどうか分らないが、あと6連した模様。持ち玉6箱半あった。800回転前後で当たりを引くまで
多分総投資は30K前後、連荘が終わった時点の出玉が30K余り。打ち込んだ玉数とは一致しないけれど、
何か巧く出来ているなぁと思う一例。往々にしてこの後打ち込むとまた嵌まったりするんだよね?w
780ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 01:20:21 ID:mCPgTsiv
|ω・`)
>上手い立ち回りと経験でボーダー以上の台を回してるだけちゃうの?

これになんの問題があるのか解らん。


781ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 01:23:41 ID:9n4dqhPw
>>776 アチャー・・・いいリーチって・・
超絶期待値のスーパーリーチの外れも、リーチも掛からないただの一回転も、
まったく同じですが・・
馬鹿の思考は理解に苦しむ・・
782元「波10箱」:05/02/17 01:26:52 ID:a11/+kE7
>>781
あのさ、なにを根拠にそこまで断定できるの?理解に苦しむよ。

知ったかの典型君かな。
783ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 01:29:46 ID:67iMkUsh
>>771
確変ストレート20
784ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 01:30:28 ID:67iMkUsh
>>771
確変ストレート20連はあるのにね〜。
何も説明になってないやんか。
785ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 01:30:38 ID:neJkKjMY
波10さん相変わらず釣りっ気まんまんのレスだすな〜
786ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 01:37:58 ID:PUiFNd4K
つか、波読みで勝ってる知り合いがいる奴はおおいが、波読みで勝ってる本人はなかなか出てこないし、
出てきてもデータを出さないよな。
波派はデータを取らないってよりも、データを真面目に解析したら波を否定してしまうからだ。

波10箱は波派には珍しいデータ派。
逆に言えば、データ派には珍しいバカ。
787ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 01:38:18 ID:9n4dqhPw
根拠て・・
( ゜д゜)ポカーン

788776:05/02/17 01:39:36 ID:CYeD4p1C
>>781いやすまん俺は引き際をいつもいいリーチが全くこなくて1箱飲まれたら
やめてたんだ。ボダ派は引き際はどう決めてんの?参考にしたい
789ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 01:40:44 ID:67iMkUsh
>>786
その文章はそっくりそのままボダ派にも当てはまる罠
790ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 01:42:02 ID:neJkKjMY
>>789は試しに当てはめてみてくれ
791元「波10箱」:05/02/17 01:42:07 ID:a11/+kE7
>>786
人をバカ呼ばわりするのもいいけど、俺が書き込んだデータもたまには読んでよ。

>>787
私も
( ゜д゜)ポカーン
「知ったか君」てどういう意味か分る?

792ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 01:42:37 ID:67iMkUsh
>>788
ボダははすぐ否定するからね。
793ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 01:43:21 ID:PUiFNd4K
ボダの長期データは過去スレに何度か出てきたぞ。
794ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 01:43:26 ID:9n4dqhPw
引き際の参考か。
それは人それぞれでいいよね、言い過ぎてすまなかった。
795ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 01:45:24 ID:PUiFNd4K
>>791
読んだ上で言ってるんだけど。
報告データを選ばないで全部晒したら?
君の無意識選択が事実を歪めてる。
796ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 01:45:36 ID:9n4dqhPw
>>791 まじでお前頭おかしいだろw
797元「波10箱」:05/02/17 01:45:43 ID:a11/+kE7
今日は早々に引っ込みます。
1時間しか寝ないで13時間打ってたもので。w
でも新海の負けをスターウォーズでしかも1.5Kで確変7連確定で取り戻したから元気だけどね。w
798ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 01:46:56 ID:9n4dqhPw
俺が何を「知ったか」してるのか教えてくれよw
まじでわかんねーんだけど。
799ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 01:48:24 ID:CYeD4p1C
>>794いいえついでにチョト聞きたいんですが
自分は欲深くて等価でしか打った事ない(パチ暦9年24歳)
平均1kで22回転すれば納得しちゃうんですがやばいのかな?
でも等価しか打つ気は無いんですよ
800ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 01:50:28 ID:yOUK5E0B
>>793
過程データ晒した奴が、
オレが論破してあげた。
あとのは過程データが無いものばかりで。w
801ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 01:53:42 ID:GLkaHt7T
店員です
朝一確変サービスの台を作るために
チューリップをセロテープであけといて
アースとって打ちっぱなしにしています
とにかく当たりません。やっと当たっても確変非常に当たりにくい
ヤマトやSWのフルスペックの台です
なぜ当たらない?
波派的に言うと台が玉を飲み込んでないからでしょうか?
802ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 01:54:12 ID:cqpbjI1l
中途半端にボダかじって何が一番嫌だったかというと
この後嵌ると感じているのに、打たなければいけなかった事。
そう言う時は予想通りに嵌る事が多かった。
803248:05/02/17 01:54:42 ID:neJkKjMY
>>800
まあその日本語じゃあ論破してると思ってるのは>>800だけなんだろうがな
804ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 02:01:29 ID:CYeD4p1C
ホント難しい議論ですよね
いつも感じるのが店側からすればある程度はだして欲しいでしょうに・・
がっらがっらの店と超混んでる店がはっきり別れてますよね
がっらがっらの店は客の運が悪かったばっかしにアンナに悲惨な状態なんですか?
店としては客に出して欲しいはずですよね。
余談・悲惨な店なんで閉店しないでいつまでもやっていけるんだろう(何時も不思議)
805ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 02:04:15 ID:mCPgTsiv
|ω・`)
回る台を探す技術、情報にだけ命かけて勝ってます。

これを否定する人はあまりいないと思う。

当たる事も必然とされる「理論」を広めて特するのは、
パチ業界の人なんじゃあ? なんてことも思ったりするとかしないとか。
806ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 02:12:58 ID:3lGDxju3
>>805
いや不思議と居るのがこのスレ。
魑魅魍魎が跋扈してるからな。
807ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 02:15:59 ID:yOUK5E0B
>>803
君の語学力には敵いません。w
808ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 02:18:34 ID:3lGDxju3
あと不思議と「脳内ボダ」、「理論厨」、「低換金厨」などのレッテルは出ているが
「脳内波」、「脳味噌肉体派」、「高換金厨」などは出てこない。

で、議論をする上ではレッテル張りという行為は
持論が行き詰まった時に発する最も低レベルの中傷の部類なのだが
なぜかそれで相手側が「相手をしない」行為に対し、勝利宣言。

なんかこう、半島系の香りもプンプン。
809ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 02:19:05 ID:3R1abqqy
>>807
( ゚Д゚)y─┛~~語学力て…
810ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 02:20:34 ID:PUiFNd4K
これだけ波派はいるのに、波10箱の支持者ってほとんど見ないのはなぜ?
811ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 02:20:39 ID:3R1abqqy
>>801
フルスペックなんか入れるから。
客は自腹で回すんだからもっと悲惨だぎゃ。
812ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 02:23:23 ID:mCPgTsiv
>806
|ω・`)「回ってれば良いとされない店」は家の近くにもあるけどね。
    等価で25以上の台なんてゴロゴロあるワケねーだろ!
    みたいなレスを上の方で見たけど普通にゴロゴロしてる。
    それじゃあ、その店赤字だろ?
    なんて心配もいらない。
    客の方は何人も死んでるケド(大マジ
813ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 02:28:00 ID:3R1abqqy
>>810
波派じゃないから予想だけど、
晒すデータが
・確変率激高
・『填り』以外は初当たり良すぎ

このへんが現実とかいりしてるから共感を得られないのかな。
アオリにマジレスする時に頭の弱さも見え隠れする場合もあるし。
そのへんがボダと違うかも。
814ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 02:31:43 ID:3R1abqqy
>>812
現金投資時は25回でも、出玉削りとかで調整してるんじゃないの?
あとはえんry
815801:05/02/17 02:47:06 ID:GLkaHt7T
>811
ぼくのせいじゃありません
上の意向
フルスペックなんてほんとあたらないから
みなさん気を付けてね
1/500=ほとんど当たらない 当たる人は運がいい
そう考えてかまわないかと
もうボーダーとかじゃないですよ。ここまでくると
店から見たって
20台以上設置して稼働よしなのに1日2日じゃ
816ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 04:44:54 ID:dG3Ltt90
てかねー現実出玉はホールコンピューターで管理されてるの
海でも大和でも半島事に当たり偏ったりしてるでしょ?
俺は連れと大和だけで3000万ちょい稼がせてもらってるけど
トランス台見つけてバグらせる方法なの んで全国まわって
一度も裏ロムあたった事もないしいくら回んなくてもトランス台
だったら打つ 
817ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 07:26:22 ID:3R1abqqy
だんだん稼ぎ額が大きくなるな
818ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 07:43:38 ID:vDdiEj42
今の台25/Kぐらいじゃ初当たり確率悪いから噴かないよ。バイト先の新店舗グランドオープンに行かされたが、だいたい33/Kぐらいだったが、平均3万発ぐらい。出てる人は8万ぐらいで、出てない人は2000ハマり。新海でもこんだけ差がでるが、釘だけで出玉はかなり違う
819675:05/02/17 10:53:06 ID:ZkWSyX3s
>>721
御返事ありがとうw わざわざ、会いに来てくれるの?こっちは東京だけど。
そっちは何処よ。こちらの希望は池袋。ブクロ以外は面倒くさいので、御断り。
っで、俺と会って何確認するんだっけ? 目付き? ストロークがどうとか?
行動がどうとか? だっけか。俺は現在スロ専だけど、君スロもわかるの?
ま、とりあえずブクロは美味いラーメン屋はたくさんあるから、来て損はないw
820内部情報:05/02/17 15:35:01 ID:pgr3ARG9
うちの会社のデジパチには、実質的にモードに相当する機能があります。
皆さんが感じてる、好調不調は、その結果でしょう。
ただし、毎回抽選しているカウンターの総数は、
毎回同じです。
これ以上はかんべんして下さい。
821ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 16:30:38 ID:A6BVtnyY
>>819

袋なら漏れも立ち会おうか?
すげえ眼力の人を見てみたいw
822元「波10箱」:05/02/17 16:44:40 ID:a11/+kE7
上のレス見てたら思い出しちゃったよ。w

>本物のプロなら会えば大体わかる。
>打つとこ見ればおおよそのレベルは見当つくよ。目線とかでね。
>本物のプロなら店に入った瞬間から目つき変わるし行動も素人と違う。
>打ってる最中も釘間の跳ね方を見たりストローク調整したり・・・
>君等じゃせいぜいリーチの演出見たりするだけだろ?出目とかw

波派的に言えば、出るものは隣と馬鹿話してても勝手に出ちゃうんだけどね。w
まあ>>721はボダ派のプロ(いやプロはボダ派だけだからただのプロでいいのかw)
だし、ボダ派的にはもっともな言い分だろうね。いやプロってたいしたもんだ。
823元「波10箱」:05/02/17 17:09:17 ID:a11/+kE7
>>795
>報告データを選ばないで全部晒したら?

特定の条件下で生じると想定しているハマリ(or好調)パターンと関係ないデータを
晒す意味がない。それでなくても、もう書き込むなっていう人もいる訳だし。

>君の無意識選択が事実を歪めてる。

もしかして、あなたには事実を語る資格がないかも知れないよ。
↑のような言葉を無自覚に発してしまう自分を見つめるべきかも?
824675:05/02/17 18:54:06 ID:ZkWSyX3s
俺は一発台の時代からパチをやってるわけだが、ボダ派が自慢気に言う眼力ってどんなもんかね!?
少なくとも俺個人にとっては、今のCRなんぞよりよっぽどシビアの眼力が必要だったがな。

>>元「波10箱」
>ボダ派的にはもっともな言い分だろうね。いやプロってたいしたもんだ。
そうかね? 俺のホームでは、甘釘台には毎日札が刺さっていて、君等の言う
ボーダーラインの台は黙って座ってもGET出来るぜ。最近はそういうホール結構あるぜ。
だから、何故にボダ派はそこまで自分達のプロ意識やら理論やらを自慢するのかわからんね。
要するに店選びと立ち回りさえ間違わなければ、波だろうが、オカだろうが、爺婆でも食えるぜ。
825ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 19:38:29 ID:TEZb9DT/
某スレで発見・・

今の確率基準で制御無しに出ると思う〜?
完全に制御無しの確率機として、玉が一個入って1/500。次に玉が一個入って1/500。たまに運よく四個連続で玉が入って4/500。
競馬でいうと9頭立ての三連単を自分の意図する数字を決められずに3000回試行するようなものだよ。
当たりそうかな?
当たるといいね。
がんばってね♪
826ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 19:47:32 ID:TEZb9DT/
四個連続だと4/5OOらしい・・
827ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 20:27:11 ID:pgr3ARG9
>826
4/65536
828ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 20:38:15 ID:Z/6ifdgZ
>819=675
はあ?スロ?もう逃げ口上かw
いつからここはスロのスレになった?頭おかしいんじゃないか?
スロでボーダー云々なんぞ誰も言ってないぞ?
勿論スロも出来るがな。ファイヤーバードの800枚抜きの時代からやってたからな。
タコスロまではスロの方が多かったよ。今のスロでどうやって勝ってるのかも
興味はあるが、このスレの人はそんな事は望んじゃいないだろう。
少なくともあの時の発言はパチンコに関するものである以上、パチンコで
勝つところを見せてくれよ。見せてくれるならメアド貼るからさ。
829ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 20:39:09 ID:6trWS8G+
500個入れれば一個はあたるんじゃん?
830819=675:05/02/17 20:55:47 ID:ZkWSyX3s
>>828
貼ってよ。っで、池袋でいいわけ?
>はあ?スロ?もう逃げ口上かw
824良く嫁。
>ファイヤーバードの800枚抜きの時代からやってたからな。
せいぜい20代のプーかと思ったら、俺と同世代じゃんw いいオッサン同士じゃねえかw

つうか、お前「元現プロ」じゃないの?
アフォみたく、ボダプロ語って、会わせろってゴリ押しするとこがそっくりだが?
俺もこれ以上レスすると、正体バレルからやめとくわ。メアドは貼っといてくれ。
831ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 23:04:23 ID:aCvr7f9z
このスレこれで最後にしたら?
正直そう思う。
832ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 00:02:37 ID:k6TlWFex
正直、
1/500で4回試行したら当たる確率は4/500になる、
とか言ってる奴は頭悪杉だと思ふ
833ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 00:07:59 ID:jfmXeHv/
>773
>774
確変ストレート20連がおこる確率と、
単発ストレート20連がおこる確率は、
確変率1/2の機種なら同じなんだが、
新規則の話ならはっきりいって大笑いだね。
確変率のほうが高いんだから。。。

もうひとつ、1/2のものの話をしていたとしても、
確変中の話と、通常時の話をごっちゃに考えたらだめでしょ。
確率変動20回は、1000回も回転させれば達成できる
単発連続20回は、平均でも6000回させてできるかどうかなんだから
目撃できる確率は下がる。
834ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 00:10:28 ID:jfmXeHv/
>783
>784
あての間違い↑
835元「波10箱」:05/02/18 00:35:19 ID:PLTRhxUY
>>669
何度も書いてるんですけどね。
もし仮に私が言っているようなハマリパターンがあるとすれば、ハマリは
「必要な(やむを得ない)ハマリ」と「無駄なハマリ」に分けることができる。
勿論「無駄なハマリ」を避けることが出来たとしても、月7万回転(時短込み)回してる
私の初当たり確率は10ポイント位しか改善できないけれど、金額にすれば10万近くになる。
しかも、ここで提示しているようなハマリパターン以外にも、いくつかのハマリパターンを
想定していて、自分の経験では無視できない確率で嵌まることが多い。それも含めれば
20ポイントくらい初当たり確率をよくすることが出来る。まあ実績を残してないので、
偉そうなこと言っても説得力ないですけど。

それからもう一つ、1000回、1500回回したらどうなるか?そこまでは正直分りません。
ただ30/Kのような台を打っている人は、神頼みで(完全確率かどうか判然としない現状では)
頑張って全ツッパするのも一興かもしれない。運が良ければ嵌まる前の状態に戻るかも知れない。w

>>798
君が自信満々に言っている
>超絶期待値のスーパーリーチの外れも、リーチも掛からないただの一回転も、
>まったく同じですが・・

という内容は「聞きかじりの知識」にしか過ぎないと思えるんだけど。

>馬鹿の思考は理解に苦しむ・・

とまで言っているけど、人を馬鹿にする前に自分の知識の根拠を再確認したほうがいいんでないの?
836ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 00:45:41 ID:jfmXeHv/
無駄なハマリとやむを得ないハマリって、
ハマリは結果的に見てすべて無駄じゃん
必要なハマリの定義はよーわからんが、
それがハマリ後に爆発するもののことなら
やっぱり結果論じゃん
837ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 00:59:00 ID:jfmXeHv/
>835
70000回で、ハマリを避けたとして金額10万の節約なら
今打ってる回転率を平均1回あげりゃいいよ
20/Kを21/Kにあげりゃ約17万円
25/Kを26/Kにあげりゃ約10万円だね

これがボーダー論
838元「波10箱」:05/02/18 01:01:12 ID:PLTRhxUY
>>837
おお!そんなになるのw
できるだけ回る台で(しかも出そうなw台で)打つよ。
839ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 01:06:55 ID:EgykWyMb
>超絶期待値のスーパーリーチの外れも、リーチも掛からないただの一回転も、
>まったく同じですが・・
↑これのどこがおかしいんだ?当たり前のことだろ。
「聞きかじりの知識」ってなんだ?
840元「波10箱」:05/02/18 01:22:52 ID:PLTRhxUY
>>839
聞きかじる→話をちょっと聞いて、部分的・表面的な知識をもつ。

>当たり前のこと

その根拠は?
841ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 01:33:07 ID:5g1lvZtg
大分昔からコンピュータによる割数で設定してるんだって、
だから2.5の店と等価の店比べてみ!出方あたり方全く
違うから、まあホールによって出し方は全然違うよ、確率や
一発”抽選”!なんて誰が言い出したか知らないが全部嘘!!
こんなのメーカ一言も公表してないよ。
842ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 01:45:58 ID:EzF1+y8b
>>823
>特定の条件下で生じると想定しているハマリ(or好調)パターンと関係ないデータを
>晒す意味がない。それでなくても、もう書き込むなっていう人もいる訳だし。

それは一理あるが、君のデータ解析能力が著しく低いから、そういうツッコミが出る。
大当たり確率が平均付近でうろついてるのが、波を読めない最大の根拠。

>もしかして、あなたには事実を語る資格がないかも知れないよ。
>↑のような言葉を無自覚に発してしまう自分を見つめるべきかも?

選別した結果論に隠れて事実を見ないオバカサンに、それを言う資格はこれぽっちもない。
843ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 01:46:24 ID:EgykWyMb
>>840 お前がその根拠を聞くということは、
一発抽選システムや、それを裏付けるメジャー雑誌の解析の根拠を聞くことになるんだが、
その根拠は? 
844元「波10箱」:05/02/18 01:57:18 ID:PLTRhxUY
>>842
>君のデータ解析能力が著しく低いから

それは問題が違いますよ。条件はいたってシンプルなので、
当てはまるか当てはまらないかの判断は小学生でも出来ますよ。

>大当たり確率が平均付近でうろついてるのが、波を読めない最大の根拠。

誰も波が読めるなんて言ってないんですけどね?

>選別した結果論に隠れて事実を見ないオバカサンに、それを言う資格はこれぽっちもない。

ますます貴方には事実を語る資格が無いのがはっきりしましたね。

>>843
>一発抽選システムや、それを裏付けるメジャー雑誌の解析の根拠を聞くことになるんだが、
>その根拠は? 

何を言っているのかサパーリ分りませんが。w
「メジャー雑誌の解析」プッ ですね。
845ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 01:57:44 ID:5g1lvZtg
雑誌なんて全部嘘っぱちだよ、解析したって、、あんた
ロムが簡単に解析できたら困るだろう、犯罪だよ。
846ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 01:58:09 ID:EgykWyMb
熱いリーチのハズレと、ただの一回転が同じという考えを、
「聞きかじりの知識」と言い切れる根拠を知りたいんだよ俺は。
847元「波10箱」:05/02/18 02:04:01 ID:PLTRhxUY
>>846
>熱いリーチのハズレと、ただの一回転が同じという考えを、

考えかどうか知らないけど、少なくとも私には同じか違うかどちらか分りましぇん。
メーカーの開発者でもない君が自信満々に断定するのはみっともないですよ。
メーカー以外のどここから仕入れた知識なんでしょうから、「聞きかじりの知識」でしょ?
848ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 02:04:58 ID:5g1lvZtg
パチでかつ方法は店が出す時期の割り数高く設定してる
日に行くこと!!スロならば設定四以上の台を終日一万回転
弱回すこと!!これだけだ、むろん裏や遠隔も当たり前にある。
849ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 02:06:48 ID:OXkU4kRm
|ω・`)大サービスレス。

遠隔、ホルコン制御?による出球調整がある大手チェーンなのに
何故、何時も満席状態で繁盛しているのか? 

ここで頭に思い浮かんだことがあり実験してみたことがある。
※ルール
一日に打つ金額は一万円×26日(週1回休んだのは俺の体都合)
どんなに回っても、一万使い切ったら止める。
当たりを引いたら、単発だろうが連荘しようが時短終了後、即止め。
最悪の場合でも-収支は26万。

結果から書くと、+6万になりました。
パチンコを何年も打ってる人なら解ると思うけど、物凄くバカな実験なのです。
なのに、何故やってみたか?と言うと上記の打ち方は初心者打ち、
つまり「初心者ほど勝てる店」だからこそ流行ってるのではないか?と。

初心者ほど、勝ったら店の宣伝を口コミでしてくれます。
同じ人ばかり勝たすメリットは店からみたら、ほとんどないはずです。
台そのもののハーフからフル、フルから新基準の流れをみても解ると思います。

常識にとらわれることもなく、何も新しい方法を考えることもなく、
物凄く馬鹿げた発想からも月トータルで勝つことはできるのです。
この遣り方、簡単だけど精神的には苦痛ですよ?パチ好きな人や解ってる人なら尚更。
五日連続負けても一万で止めなければならないし、
六日目に連荘しても五日分の負けを取り戻すためにもう少し〜などと考えるのもダメです。
それが掟としておくのです。


以上、「私はいかにして怪しげな店で毎日パチを打ちつづけ月に【6万円】勝つことができたか」
ですた。 |ω・`)
850ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 02:11:09 ID:EzF1+y8b
>>844
>それは問題が違いますよ。条件はいたってシンプルなので、
>当てはまるか当てはまらないかの判断は小学生でも出来ますよ。

条件を過不足なく書いてみな。
このスレで君以外に判断できる奴いないぞ。
挙げられる奴、いたら書いてみな。>all

>誰も波が読めるなんて言ってないんですけどね?

君は波が読めない、ってことで良いのね。
なのにそのコテハンにどういう意味があるんだ?
波はあるけど読めない、ってのはボダの主張とどう違うんだ?

> ますます貴方には事実を語る資格が無いのがはっきりしましたね。

論理的な説明なしに、結論だけ述べるのはオバカサン特有の傾向なんだけど。
851ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 02:21:19 ID:EgykWyMb
>>847 返事になってないんだが。
852元「波10箱」:05/02/18 02:21:28 ID:PLTRhxUY
>>850
>条件を過不足なく書いてみな。

何度も書いてるんですけどね。
「6、7回?の大当たり以降、中ハマリにあった場合、ハマリの後の当たりか次の早い当たり(最悪でも300回回転台?)りセットで
ハマリ分の出玉を回復&上乗せできないと、以降深いハマリになる可能性が高いのではないか?」

簡単でしょ。小学生でも判別できますね。6、7回の大当たり以降中ハマリを経て当たった場合のデータを抜き出すだけですから。

>論理的な説明なしに、結論だけ述べるのはオバカサン特有の傾向なんだけど。

それ以前に想像で物事を断定するのはやめましょうよ。
853元「波10箱」:05/02/18 02:24:09 ID:PLTRhxUY
それではこの辺でオチます。ほんとにw
854ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 02:49:00 ID:EzF1+y8b
>>852
俺の記憶と違うな。
・6、7回?の大当たり以降 →10回前後でないか?
・中ハマリにあった場合  →中ハマリの定義を明記したら?

・ハマリの後の当たりか次の早い当たり(最悪でも300回回転台?)りセットで ハマリ分の出玉を回復&上乗せできないと
→この記述は初めてだ。言い回し違うな。
 「次の当たりで持ち玉を回復しなかった場合、その次の当たりが早く来なかったら」だ。
 定義がクルクル変わってるだろ?

君の発言なんだから、異論あったら過去発言をキッチリ提示してくれ。

>それ以前に想像で物事を断定するのはやめましょうよ。

事実の提示を求めてるのが俺、妄想で散りばめているのがオバカサン。
選別した結果を提示して、データ重視の姿勢を取るのが間違い。
君が見落としてる事実を指摘できないから。
要するに全ての発言がある結論に基づいてるから、その結論に帰結して当然。

>>844の以下の質問の回答は?
>波はあるけど読めない、ってのはボダの主張とどう違うんだ?
855元「波10箱」:05/02/18 03:05:32 ID:PLTRhxUY
>>854
また起されちゃったよ。
レスできるのは明日になってしまうので、今簡単に。
初めに理論ありきではないので、定義は現実により合わせるように若干修正されます。勿論大枠は変わらない。
前は「6、7回から10回前後」でしたが、別に12回でも15回でも当て嵌まるようなので
最近は6、7?回以降としている。ただこの辺は投資金額の絡みとかもあって難しいんだけどね。
まあとりあえずってところ。「中ハマリ」の回転数は書き忘れ。400回転以降を想定している。上限は800回転台位?
それから、「ハマリの後の当たりか、その後の早い当たりセットで」というのは前から言っていること。
変わったと言えば、「回復&上乗せ」の「上乗せ」を追加したこと。どうもぴったり回復はかなり怪しくて
ハマリパターンになる危険性もかなりありそうなので。

>君の無意識選択が事実を歪めてる。

せめて「君の無意識選択が事実を歪めてるかも知れない」くらいに言いなさいよ。

>波はあるけど読めない、ってのはボダの主張とどう違うんだ?

ボダと波派では「波」の定義が違うんじゃない?
856元「波10箱」:05/02/18 03:15:22 ID:PLTRhxUY
>>854
しかしあんたwもメチャクチャなこと言ってるね。

>事実の提示を求めてるのが俺、妄想で散りばめているのがオバカサン。
>選別した結果を提示して、データ重視の姿勢を取るのが間違い。
>君が見落としてる事実を指摘できないから。
>要するに全ての発言がある結論に基づいてるから、その結論に帰結して当然。

もうめんどくさいから今はレスしないけど、またそのうちにね。
857ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 03:26:20 ID:npM0+H0c
はっきり言って、波10箱のハマリパターンよりも、
朝から出ない、どの台を打っても出ないパターンの方が
無茶苦茶多いし、そっちを何とかしたい。
858ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 03:40:07 ID:OXkU4kRm
|ω・`)
そもそも嵌りって「当たりと当たりの間」のことだからね。
じゃあ、朝から出ないのは嵌りではないのか?と言えば
長期的に見たら嵌りだよとボダ的に。

ボダ論で何時も矛盾を感じるのは「打つ人も機械の一部」になっていること。

調子が悪いと感じる時は、日を改めた方が得策なんじゃあ?
と個人的には思うんだけどね。
859ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 03:42:32 ID:OXkU4kRm
|ω・`)そんなことより、風邪3連荘中
    パチどころか仕事にもいけません。
    寝すぎて寝れません。
    熱が下がりません。
    なんとかしてください
860ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 04:00:38 ID:1QodiXXP
>>859
酒でも飲むか、一升空けるころには眠れるよ。
861ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 04:05:58 ID:lkq3UkCX
熱いリーチのハズレも、ただのハズレも
「当たりを引けなかった」って意味では同じなのにね

波を読んで勝ったと思うのも、ホールの癖を読んで勝ったと思うのも
それなりに回る台に座っていたのなら、やってる事はボダと変わらないし
回らないのに勝てたのなら、たまたまついてただけなのにね


運至上主義から見ればこんな感じ
862ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 04:10:52 ID:d/ylWmLp
パチンコって運ですよね?
863ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 04:15:07 ID:lkq3UkCX
10個中1個の当たりがあるくじ

毎回元に戻すとしたって、1000回中100回引けるとは限らない
中には97個しか引けない人も居れば、103個引ける人が居るかも知れない
でもどちらもほぼ1/10の範囲としてカウントされる

その6個の差がツキと呼ばれる部分なんだけどね
でもこればっかりは、どう足掻いても無駄な気がするよ
あとは出来るだけ損をしないようにするしかないかな
864ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 04:16:38 ID:OXkU4kRm
|ω・`)
>860 あい。今 安ワインを体に投入しました。

>861
運こそ最強論は人生なんでもそーだよね?
ただ、努力やなんやらで少しでも
「運が掴みやすくなるかどーか?」
に意味を感じるか 感じないかはあるけれど
865ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 04:19:34 ID:lkq3UkCX
なるべく損をしないようにする事が運を呼ぶ事になると思うよ

解っていて損をするのか、この行為に損が無いと考えるか
計算上損が無いのなら、多分それは損じゃない
でも気持ちの上で損をしてると思うなら、多分それは損
そこは人それぞれだと思うな
866ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 04:21:35 ID:1QodiXXP
>>861
まったくもって、正論ですね。
長い目で見て勝率を上げるにはボダ以外の方法はないと思う
しかし多くの人は1回の稼働時間は5時間以下でしょう
5時間程度で確率が収束することもありえないので
オカルト(波派も含む)で楽しむのもいいんじゃないかな
ただしそれを他人に広めようとするのはやめてもらいたいね。
867ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 04:26:48 ID:OXkU4kRm
|ω・`)
>865
そして、始めっから損も得もなく
尚且つどちらも自分の中にある物でしかないのかもしれない。

と、私は「無」になったフリをするのです(-人-)
868ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 04:36:33 ID:fdCPWJr9
このスレの住人に聞きたい

ホルコンについてはどうお考えですか?
869ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 04:38:42 ID:1QodiXXP
>>865
なんか哲学的かつ論理的な意見ですね。
かっこええゎ、惚れてしまいそうです。
870ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 04:39:41 ID:lkq3UkCX
生活でやってる人は、より理に適った方法を取らざるを得ないかも
仕事をしてたら苦痛はあるけど、それは克服しなきゃならない事だし

でも、遊びでやってる人からしてみれば、面白くない打ち方だったりするし
遊びでやってる事を強制されるのは苦痛かもしれないし
遊び心でこんな風にやってみたら、なんだ意外と勝てるじゃないか、と思ったり

でも外野からしてみたら、なんだ、結局上手い人はベースをしっかりしてるから
何をやっても上手く行くだけなんじゃない、みたいな事だったり

そういうセンスを持ってる事自体が運が良かったのかもしれないし


全然関係ないけど、体調不良で昼間寝てたので眠れません、早く仕事に復帰せねば
という運の無い人間は今ここに最低2名は居るし
871ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 04:48:48 ID:NOzvJJxV
パチよりスロの方が店の「島出玉率調整」見抜いた立ち回りしてるようだね。
パチは相変わらずな人が居て遅れをとった
872ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 04:57:14 ID:OXkU4kRm
>870
|ω・`)
なんかね、初心者の時によく思ったことなんだけど
パチで大勝してる時
「こんなところで【運】使い果たしちゃっていいのかなぁ?俺・・・」
なんてこと、よく思った。

この風邪はパチでチョットいい思いさせて貰った酬いですか? 
そうですか。。。

世の中巧く出来てるできてるんだなぁと、つじつまを合わせて
早く良くなることを祈って(-人-)

873ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 04:58:46 ID:spRhpWHP
波派の人の言う、波が下向きの時(ハマリの時期)ってのは内部抽選が
どうなっていると思ってるのでしょうか?
確率が1/1000等になってる、意図的に当たりフラグを外してる、当たりフラグが無い
等と色々考えられますが、メーカーのプログラマーがそういったプログラムを組むのに
何のメリットが有ってわざわざ手間を掛けて余分な機能を作っているのか考えた事ありますか?
ちなみに私は、とにかく回れば後は運派です。
874ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 04:58:57 ID:lkq3UkCX
お互い、早く風邪を治しましょう

自分は、熱は下がったので今日から出社
どうせ土日で休めるから1日位は無理をしてもいいかな・・・
875ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 05:05:36 ID:1QodiXXP
>>872
俺も昔「最近調子いいなぁ〜」って思ってたら
女に振られたって事が何度かあったよ。
876ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 05:10:09 ID:eGi+mlx0
オカルトは根拠が乏しいからボーダーに頼らざるおえないなあ。
なかなか収束してくれないから完全確率を信じる気にもなれないけど
877ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 05:10:51 ID:OXkU4kRm
>874
|ω・`)ええ。
    私も今日から無理矢理仕事行きます。
    平日休みなので、土日も行かざるおえないでしょう。
    病原菌の元として、不幸の元を振りまきに行きます。
    学校閉鎖ならぬ、会社閉鎖になればいいなぁ
    なんて、幼稚で悪魔な考えも潜んでます。 フッ
    
878ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 05:24:25 ID:OXkU4kRm
|ω・`)
>875
逃した魚は「腐ってた」と思い込めばかなりツイテタと思います。

>876
オカルトに根拠は最初っからないのです。

無理矢理寝ます。 おやすみなさい(-人-)
879ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 06:02:45 ID:DWSxMitP
>>873
掘る紺だろ
880ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 09:24:30 ID:EzF1+y8b
>>855
>定義は現実により合わせるように若干修正されます。
それは他者が知りようがない、君の都合だろ?
結局、君の脳内で随時変更されてるから、どこの小学生にも判断不可能。

それに、
>>852
>何度も書いてるんですけどね。
って言ったことを、恥じたり詫びたりはしないのね。

>せめて「君の無意識選択が事実を歪めてるかも知れない」くらいに言いなさいよ。

そういう曖昧さを容認するから事実認識もテキトーなのね。
好調パターンだハマリパターンだとか言っても、所詮結果論。
まだ無作為抽出の方が、データの価値がある。

今から遡って過去のデータ出せないの?その日の内に消しちゃうんだっけww
881ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 11:43:46 ID:j2u1HVUt
実践でデータを取ってハマリが理論値以下で済んでいるオレからすれば、
完全確率なんて叫んでる人がアホとしか思えない。w

10台ぐらい同機種の当りデータ(全過程含む)を30日ぐらいとれば、
完全確率なんて簡単に論破できるよ。

あとは、他人にハマリを打ってもらえば、自己の確率はスペックを超越できる。w
単純だよ。ハマリは個々についてくるんじゃなくて台についてくるんだからね。

今は、サンキョーの1/496.5機種がウマーな状態です。
どの機種打っても、平均初当り確率が大幅にスペックを超越し続けてます。
882ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 13:27:30 ID:6zg/JKDN
完全確率とか言う前に、確変中の大当たり出現見れば一目瞭然で・・・(略
883ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 13:50:34 ID:KHBWp9uV
>>881
応援するよ。がんばれ!!
>今は、サンキョーの1/496.5機種がウマーな状態です。
君達波派が、ボダ派に不信感を抱く一つの要因は↑です。
実はこのスレで波派を馬鹿にしてるほとんどのボダ派は、脳内なんだよ。
だから、最新機種や新基準機には滅法弱い。脳内の情報はネットと雑誌くらいしかないから
実戦でしか分からない結果や情報には、付いてこれないのよ。突っ込むなら、そこだ。
俺もボダは有効戦術だと思うけど、脳内ボダ厨はホントに好かん。ただのキモオタ。
884ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 14:14:51 ID:80eWmM9R
>>883
そうだよなぁ、釘の話になると急にレスが止まってしまうし
釘読みの技術に関する議論は完全にスルー

おそらく、お家でボダ論とPC使って
シュミレーションするのが一番楽しい瞬間
それが趣味なんだろ
885ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 14:17:32 ID:80eWmM9R
それが証拠に、ボダ派の奴は挙って「パチンコなんて面白くない」って言うしな
かといってスロにも無関心だし
886ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 14:44:44 ID:k+SdNCqS
まーよーするニダ
算数の時間ハナクソ食ってたヴぁかがオカルトに走るニダ
887ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 14:51:13 ID:/gWhMcJv
脳内ボダ派は学生でパチンコ初心者
しかし短期間に勝ってるオコチャマが多いな

それで自称”勝ち組”とか”波派のお陰で勝ってる”とか
適当に拾ったネットの常套句で吠えてんだな
888ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 15:08:36 ID:j2u1HVUt
そもそも、釘調整の良い台を選択する方がベターなのは、
初期のパチンコから変わらない話を、
なんかムキになって語りすぎ。
しかし、内部抽選により出玉が左右するデジパチでは、
同じ台なら釘が良いにこした事ないが、
釘だけじゃないからね。
釘読みは自己防衛のひとつであり、
デジパチの必勝法では無い。これは周知の事実。
889ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 15:15:01 ID:j2u1HVUt
では、そろそろホールに行って夕方持ち球尽きたボダが捨てた台とか、
ボダがハマリを担当してくれた台でも拾いにいきますね。w
(まぁー最近は、1/496中心だから、ボダの捨てた台じゃ無いだろうけどね。
臆病者のボダは打たないだろうから。)
890ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 15:33:34 ID:k+SdNCqS
算数の時間ハナクソ食ってたヴぁかが>>888
891ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 15:34:44 ID:k+SdNCqS
算数の時間ハナクソ食ってたヴぁかが>>889
892ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 15:36:19 ID:/gWhMcJv
>>ID:k+SdNCqS
ボダ論が算数レベルなのは禿同
893ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 15:39:13 ID:k+SdNCqS
算数の時間ハナクソ食ってたヴぁかが>>892
894ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 18:28:14 ID:KHBWp9uV
算数は出来るが素人童貞歴=年齢なキモ宅が>>890>>891>>893=ID:k+SdNCqS
895ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 19:07:06 ID:1QodiXXP
>>889
がんばってね、結果報告よろしく。
896ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 20:24:50 ID:gDtD9Kxv
>888
 >>釘調整の良い台を選択する方がベター
チューリップ時代のことを言っているのならあたりまえだ。デジパチと同じにするな。

 >>内部抽選により出玉が左右するデジパチでは、同じ台なら釘が良いにこした事ない
デジパチならば「何故」釘が良いほうがいいのか?
それを説明してるのがボダ派のいう確率・統計論でしょうが。
こういった基本的なことを理解できてないから

 >>釘読みは自己防衛のひとつ
こんなこと言えちゃうんだな。
波読むだけで勝てるなら、全然回らない台だけで勝負してみろよ。

パチンコを楽しむのに、波とかツキとかで語るのは俺もよくやるし、否定しない。
台の基盤とかハーネスがどうとかホルコンとか、そういうの怪しむのも否定しない。
だから「ボダ論だけで勝てる」なんて証明できないからそれもいいよ。

でも、ボダ論自体を理解できない馬鹿はどっか行ってください。臭いから。
897ボーダー派:05/02/18 20:29:29 ID:k6TlWFex
最近絶不調…
エヴァフルスペックを中心に打ち、
平均1K25以上の台のみ打ち、
3.5円交換の店(ここしかない)で打ち、
止め打ち駆使して無駄玉減らし、
朝から晩まで打って換金差を出来るだけ無くし、
貯玉・ポイントを駆使して無駄を省き、
誰よりも釘に気を使ってるのに今年入って280K負け…

波は今まで気にしないようにしてたが…
心が折れそう…
898釘一筋15年:05/02/18 20:40:19 ID:eVxOrko0
>881
「完全確率」の意味わかってる?絶対わかってないと思うぞ。
結果が現在どう出ていようが今後も出続けるものではない。
仮に君が確率よりよく当たってても明日から全く当たらなくなる可能性もある。
今は単に「運がいい」だけ。違うと言うならせめて捏造でないw年間データ出して
「理論値の何%以上当たってる」という証明をしなさい。
>883
君は大きな事実誤認をしている。ボーダーの最たる人は当然「プロ」だ。
プロは500分の1なんて基本的に打ちたくないもの。
君等と違って遊びじゃないのだから。明日の生活費賭けてるんだから
一度当てるのに2万も使う機種はやりたくないのだよ。
当然俺も打ちたくない。だkらデータが少ないのは当然のこと。
>885
お前等「パチンコ楽しい」って人は負けるから楽しいんだよ。
普段負けてばかりの人がたまに大勝ちするとその話を一年も二年もするよなw?
あれと一緒だよ。普段勝つ香具師は延々とクジ引きを繰り返すのを毎日
延々と10時間も見てるんだから。楽しくないのも当然。
スロなんて表から判断できない不確かなものはパチプロには興味ない。
>884
前後したが「釘の話になると逃げる」?そんな事あったか?
俺はバカらしくてたまに読む程度だったが、釘の話を読んだ覚えはないな。
俺は釘だけで生きてきた男だからな、何でも答えられると思うぞ。
899ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 20:48:11 ID:KHBWp9uV
>>897
分かる分かる、それなんだよね。
エヴァと大和は同スペックなのに、俺の地域じゃどこもかしこも出玉に倍位差がある。
暫くすれば、落ち着くと思ってたが、どうも違う。エヴァはホント勝てないと思うよ。
他のボダ諸君はどうよ?
900ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 20:57:58 ID:OpjRbN73
>>899
俺はヤマトよりエヴァだな。
店全体ではそんなに差は無いが、
俺との相性がヤマトは悪い。
同じ程度の釘なら迷わずエヴァ。
ただ、SWが滅茶苦茶回るので、エヴァが
少々相性が良くても最近は打ってないな。
901ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 21:08:30 ID:zlyD5deD
エヴァでZF打ってたら確変中つまんなくない?SFなら1/398だかだから、ちょこちょこ当たるけど、1/496はきついって。確変中欝になるって。同じ確率ならヤマトの方が面白い。スペシャルエンディングあるし
902ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 21:10:11 ID:lHjeOVCP
>>898
おおっ!久々大物ボダ派登場か?
釘の話を一発ぶってほしいところだが
その前に偽ボダ=脳内ボダを叩けば?

そうしないと貴方も脳内と同じと思われて
誰も相手にしないかも・・・
903ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 21:26:38 ID:KHBWp9uV
>釘一筋15年
新しい機種に対応出来ず、研究熱心じゃない人は今後生き延びれないと思いますが。
スロがいい例でしょう。

>一度当てるのに2万も使う機種はやりたくないのだよ。
一日の一番最初の初当たりにこだわってる時点で、あなたはホントにボダプロ?
しかも、完全確率とは、例え、お座り一発でも当たる可能性が平等に振り分けられた抽選。
初期投資で2万と語る時点で、あなたこそ「完全確率」の意味が分かってないのでは?

>スロなんて表から判断できない不確かなものはパチプロには興味ない。
あなたの年齢なら、2・3号機時代に朝一でモーニング&設定判別可能な機種が、
ゴロゴロありましたが。当時は朝並べば、パチよりも確実に勝てましたが、確実に。

要するにボダ理論云々というより、自分が楽なやり方してきただけじゃん。

>俺は釘だけで生きてきた男だからな、何でも答えられると思うぞ。
過去にあったホールの事だが。3.3円移動自由、機種は旧海6。釘は全体的にまあまあ良い。
ところが、この店はアタッカーがガバガバで、旧海6なのに旧海3と同じくらいの出玉。
ボーダー超えの台もちらほら。あなたは、この店について、どう思う?
904ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 21:37:42 ID:gDtD9Kxv
>897
1/500とか1/400とか、怖くて打ちたくないよね。確率のバラツキ知ってると特にさ。
ホールが正規のスペックの台でホルコン等、怪しいことやってないよ
と証明でもしてくれない限りね。
ボダ派だけど、趣味でやる分にはツキの波とか考えながら立ち回りしたほうが
精神的に楽かと。
905釘一筋15年:05/02/18 21:43:39 ID:eVxOrko0
>902
そうか?

じゃまずやたら数字並べる香具師、頼むからもう少し現実的な言い方してくれ。
確かに数学的根拠を示すのはわかるが、それだけじゃ平行線のままだ。
例えば朝から当たりやすい、そう思う人もいればそうでない人もいるだろう?
それを数値化して何の意味があるのかね?俺はオカルトもいいと思うよ。
てゆうか明らかに「流れが変わった」って思うときはある。
パチンコだけで15年食ってるが羽根モノでも一発台でもあった。
これを「偶然の産物」と捉えるか「店側の裏操作」と捉えるかの違いだよな?
俺なら「両方ある」と思う。実際昔から開店基盤と言われる裏ロムはあったし、
千葉県限定で一時期だけだが、200回回すと必ず当たるというデジパチもあった。
偶然性の面では羽根モノでも客が多くなると電圧低下による誤動作はよくあった。
最初から狙ってやる確信犯の店もあったよ。
ただ言っておきたいのは基本的にボーダー論は絶対に間違いはない。
あくまでノーマル基盤でなら、だが。
裏操作をやってる店がどれだけの規模であるのかわからないが、
俺がこうして食えてる以上とんでもない頻度ではないだろう。
だから自分で納得できるセンまで追って見て「ダメだ」と思ったら
店を変えるべき。俺もそうしている。勝ってナンボでしょ?
長くなるので止めるが要は言い方一つじゃない?
「良い台は千回もはまらない」って言えばすぐ「関係ない!」って言うから
いかん。現実に見れば「千回ハマッた時点で良い台」ではないのだから。
これが本人の運によるものかは証明できないだろ?証明できないものを
「断定」してる時点でそれは「妄想」と化してる事に気付こう。

906ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 21:49:47 ID:EdEidNIo
つまりこのスレをまとめると脳内理論の上にあぐらをかき惰性で楽な方へ楽な方へと歩んだクズがパチプロだろ。
そのクズの中でも向上心のある奴らはスロットへ行ったという事だろ。
907ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 21:59:43 ID:jfmXeHv/
>905
裏があると断定していないか?
908釘一筋15年:05/02/18 22:00:03 ID:eVxOrko0
あー連続になっちゃうか?スマン。
>903
>新しい機種に対応出来ず、研究熱心じゃない人は今後生き延びれないと思いますが。
まあそうだね。実際古い機械に力入れる店は少ないからね。
でもスロと根本的に違うのは「釘を見る」ことで店が力を入れてるか?を
判別できるんだよ、パチンコは。
>ホントにボダプロ?
その言い方やめてくれw。プロはみんな多かれ少なかれ自分なりのゲン担ぎかあるよ。
初期投資なんて少ないに越したことはない。等価では打たないから。
取り返すのに何時間も費やすくらいなら羽根モノやるよ。
ちなみにスロの2,3号機時代は派血プロは殆ど一発台に走ってたよ^^。
開店とかお祭りだったから。スロットは2号機あたりから無制限になったが
まだ枚数制限や1回交換も多かったから。大勝ちにならないのだよ。
2号機でモーニング取っていくらになる?たった5千円でしょ?
それならアレジンの方がいいし、びっくりマンのモーニングなんか500円で
10万円とかになるときもあったよ。
>3.3円移動自由、機種は旧海6。釘は全体的にまあまあ良い
俺ならこの時点で疑うねw。打ってダメなら行かない。
でも打たずに引くのはダメだ。プロなら多少やバ目でも可能性があればやる。
ってプロじゃない人はまず観察。
909ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 22:00:57 ID:jfmXeHv/
ちょと疑わしいことがあるとすぐに裏だホルコンだと
「断定」している時点でそれは「妄想」と化していることに気づいてる?
910ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 22:04:56 ID:jfmXeHv/
>906
いや俺も含めて
このスレに来ているやつはクズだよ
911釘一筋15年:05/02/18 22:13:37 ID:eVxOrko0
>909
だからどっちも「妄想」を主張しあってるだけなんだって。
その主張の中に「真実を証明できるもの」はある?
912ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 22:26:47 ID:jfmXeHv/
裏があるとちょっとでも思うのなら
このスレではちょっとどころかほとんどとの主張が多いが
ならばすべての店でやらないという選択肢が一番なのに
なぜ波にはしるのかが疑問 ってのが一応俺の主張
913ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 22:33:18 ID:EdEidNIo
ホルコン、遠隔を言っただけで池沼かオカルト扱いだけどパチ板よりも数億倍オカルトが少ないスロ板でさえホルコン、遠隔は普通な言われてるけど
914ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 22:36:56 ID:zlyD5deD
グランド激出し店と、普通の店見ればすぐわかるじゃん。良釘でよく回る程、低投資で済むし可能性高くなるし、玉の減りがゆっくりになる。これじゃ信じないものなのかね?同じ一箱で220迄しか回らない台より350迄回るほうが、抽選回数多いんだから当たる可能性も多いでしょ?
915ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 22:37:38 ID:mqI0oviU
知り合いの行ったホール 大ワンパラ500円で2回しか回らんかったらしい。
換金率2,3円、スロ等価の店
916ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 22:45:44 ID:EdEidNIo
新海とかもそうだよな。千円で30回回ったと思ったら五千円目とかになると途端に5回くらいしか回らんくなるし
917ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 22:58:36 ID:zptoKd1e
10連→1000はまり→単発→1000はまり→単発→10連で25000発お持ち帰り
また波理論を撃破してしまったよ
918ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 23:05:17 ID:BPh9Jkgr
誰か単発病の俺のために、
初当たりが必ず単発の時のボーダーを教えてくれ
919ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 23:09:35 ID:EzF1+y8b
>>917
オイオイ、それじゃ25000発残らないぞ。
ボダを語るバカ波派か?
920ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 23:15:39 ID:EdEidNIo
>>918
マジランで3円のボダが1K27〜30だからデジパチなら1K60くらいかな。
要するにパチンコ辞めろって事だな
921889:05/02/18 23:26:35 ID:j2u1HVUt
結果報告

ごめんなさい。
スロット打ってしまいました。
夕方ホール行ったら、設定告知に出くわして、
北斗設定5って台が取れたので、今日はパチンコ打ちませんでした。
投資12,000で、回収28,000円でした。
922917:05/02/18 23:41:40 ID:jPjtNE+p
>>919
残ったけど?
お前みたいに20そこそこしか回らん糞台打ってないから
923元「波10箱」:05/02/19 00:05:14 ID:elvTl57t
>>917
とにかく勝てておめでとう。30回以上回る台打ってたんだね。
しかし、君のいう「波理論」てどんな理論なの?w
924ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 00:16:44 ID:O8WT7nJj
>>917

何言っても、作り話は見え見えですから。w
失敗したね。もうすこしまともな嘘つけ。w
925波解析派:05/02/19 00:20:09 ID:NVZ0of5f
>>917 >また波理論を撃破してしまったよ     -  =25000発
今日の結果は、こういう波です。         -
                       -
         -             -
        - -            -
       -   -          -
      -     - -       -
     -       - -     -
    -          -    -
   -            -  --
  -              -
 -
-
926ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 00:26:27 ID:nVAFiEOk
実は運命とかってのはない?
次には何回転目で何の絵柄で当たるとか全部決っているの。
それどころか、何時何処で打つか自分で選んでいる様にみえても、それさえ決まってるとか。
ただの妄想だけど、違うとも言いきれないよね?
927ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 00:26:41 ID:2DYKMaia
>>917といい
波解析派といい

波に踊らされているな
928元「波10箱」:05/02/19 00:29:35 ID:elvTl57t
>>924
いやあながち嘘とも言えないよ。回転率が良ければ勝てる。
私が打っているような台ならチャラになるくらいじゃないの?
あり得るパターンだよ。あまりパチらない人には分らんだろうが。w
929元「波10箱」:05/02/19 00:32:43 ID:elvTl57t
>>928
一日に一台で1000回ハマリ3回経験者が言うんだから間違いない。w
930ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 00:34:33 ID:O8WT7nJj
>10連→1000はまり→単発→1000はまり→単発→10連

整然としていて。w
931波解析派:05/02/19 00:35:59 ID:NVZ0of5f
>元「波10箱」
917は、最初の当りまでどんだけ回したか、書いてないからわかんないでしょw
あまりパチらない人には分らんだろうが。w
932元「波10箱」:05/02/19 00:38:47 ID:elvTl57t
>>931
じゃ、聞いてみれば。
25000発お持ち帰りなんだから、そんなに嵌まってないっしょ?
933釘一筋15年:05/02/19 00:41:03 ID:LScOxKHH
一日で3回千回ハマリ?理論上不可能じゃないが信憑性は?だな。
遅い機械だと時間300回も回らんからな。しかも最低2回は当たってるし。
99.9%ありえんなw。
934元「波10箱」:05/02/19 00:41:05 ID:elvTl57t
>>930
パチンコって得てして整然としているもんなんだよね。しばしば。w どんピシャてやつね。
935元「波10箱」:05/02/19 00:41:59 ID:elvTl57t
>>933
新海で去年経験しましたよ。ほんとの話。
936元「波10箱」:05/02/19 00:51:26 ID:elvTl57t
>10連→1000はまり→単発→1000はまり→単発→10連

こう書いてあるということはさ、最初の10連の前に何も書いてないだろ
勢いを感じないか?w きっと嵌まらずに当たったんだろう、と推測をしてみる。w
937波解析派:05/02/19 00:54:28 ID:NVZ0of5f
>元「波10箱」
飯喰わんのか?? 休憩しないのか?? 閉店まで回したのか? ボダなのに熱くなっちゃったのか?
938波解析派 :05/02/19 00:57:47 ID:NVZ0of5f
>元「波10箱」
936の条件をクリアしないと、1000×3+当り×2は無理でしょ。
939波解析派:05/02/19 00:58:44 ID:NVZ0of5f
936×
937に訂正
940ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 01:02:21 ID:/MLOzqqQ
>>936
その通りオスイチだよ
あんたはまり二回から単発は見込み無しとか言ってなかったっけか?
941元「波10箱」:05/02/19 01:03:37 ID:elvTl57t
>>939
朝一から閉店までなんて毎度でございます。w
休憩なんかしませんけど。トイレと常連とのバカ話ちょっと以外わね。
外で飯食うことは稀だね。

>ボダなのに熱くなっちゃったのか?

ボダじゃないって。未熟な波派パチンカーですよ。
942波解析派:05/02/19 01:08:03 ID:NVZ0of5f
>元「波10箱」
閉店1時間前に止めるほうが、収支良くなるのでは??
もちろん、確変・時短中を除いてだが。
943元「波10箱」:05/02/19 01:10:14 ID:elvTl57t
>>940
1000回ハマリが絡むのは正直よく分かりません。
ただ1000ハマリ→単発→1000ハマリときたら諦めた方がいいんじゃないかと。
もうちょっと断定的言ってしまったかも知れないですけどw

理論というか、すべてこうなると言うようなことはパチンコではむりでしょう、多分展開については。
だから確率の問題だと思うのですよ。あなたのように復活した例があったとしても、そうならない確率が
データ上多ければ安全パイを取ったほうが良いということです。たださすがに、1000回ハマリ2回のデータなんて
そうそうないですけどね。だからこそボダ派のデータ希望してるんですけどね。あいかわらずさっぱりですな。
944元「波10箱」:05/02/19 01:12:39 ID:elvTl57t
>>942
そこは完全確率に立脚してない立ち回りなので何とも?
もうすぐ来るぞ〜ってな感じなので。w
945波解析派:05/02/19 01:15:02 ID:NVZ0of5f
917はやはりプロ!!私ならこうなる
         -             
        - -            
       -  -            
      -   -          
     -   -     
    -     -      
   -   -
-    ↓       
  -      風俗=+20000        
 -
-
946波解析派 :05/02/19 01:16:46 ID:NVZ0of5f
↑崩れた・・・・・・寝よ
947ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 01:18:05 ID:7GlR5i7+
>10連→1000はまり→単発→1000はまり→単発→10連
これが完全確率のなせる技なのか? 明らかなる陰謀を感じないか?w
948神様:05/02/19 01:22:57 ID:fhC1HQjG
確率論?
分かってないにゃ〜
ボーダーライン?
分かってないにゃ〜
千円で35回?
で、翌日60回出ててもそれやるの?
分かってなにゃ〜
それで確率論詠うなよにゃ〜
分かってないにゃ〜
分かれば月60万ぐらいキープできるのににゃぁ〜
分かってなにゃぁ〜

949波解析派:05/02/19 01:24:11 ID:NVZ0of5f
寝ようと思ったが、>>947
最初の10連〜モーニング、最後の10連〜リーマンタイム、に絡んでいて、頻繁にあるなら怪しいな。
950ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 01:36:01 ID:r9W0OGNv
パチなんて昔から月単位でコンピュータに打ち込んだだけ
しか出ない!つーの、あとスロも設定悪いと、午前中だけ出て
午後からじょじょに糞はまりしてくように作られてるつ〜の!!
毎回おみくじみたく”抽選”してるなんて勘違いしたら大変な
ことになるぞ!!
951釘一筋15年:05/02/19 02:30:08 ID:LScOxKHH
>947
普通の人ならこう考えるよ?陰謀→捏造
俺も幾多のパチンかーを見てきたが日常的に開店から
閉店まで打つ人はプロでもいない。まして20k程度と
言ってましたな?言っておくが海は回る台は速いが20k程度じゃ
普通よりも遅いよ?その時は30kだった、というなら別ですが。
あの台は保3,4を付けてれば速いが回らん台はかえって遅くなるように
出来ている。でないと止まる時間が長くなって客離れが起きるからだ。
20kなんてなんて打った事もないが、時間200台は確実だな。
以前調べた時は25k程度で300ギリギリだったから。
952元「波10箱」:05/02/19 02:51:32 ID:elvTl57t
>>951
釘さんあなた話ごっちゃにしてるよ。>>947さんは1000回ハマリ3回の人じゃないよ。
1000回ハマリ3回は私ね。回転率は25/Kなんてなかった。よくて21か22くらい。
保4止めで打ってます。実際に経験したんだから自分で計算するのもバカバカしいですよ。w
それから私はフルタイムwだけどプロじゃないね、きっと。
953元「波10箱」:05/02/19 02:53:13 ID:elvTl57t
>>947さん ×
 >>947さんが挙げている例は 〇
954ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 06:45:45 ID:relo6Bqk
釘一筋?
>俺は釘だけで生きてきた男だからな、何でも答えられると思うぞ。

ボダのネタはマジでウザイ。センスゼロ
お前のような奴に限ってジャンプ釘がコンマ何ミリ下がると
回転率が何回落ちるかなんて考えた事もないだろ

>一日で3回千回ハマリ?理論上不可能じゃないが信憑性は?だな。
>遅い機械だと時間300回も回らんからな。しかも最低2回は当たってるし。
>99.9%ありえんなw。

お前ボダなんだろ!
どうやって計算したら「99.9%ありえない」となるのか教えてくれや
その99.9ってのはどこから来たんだ?

>千回ハマッた時点で良い台ではない
↑と言っておきながら
>基本的にボーダー論は絶対に間違いはない
↑これは何なんだ?
真のボダなら何回はまろうが、その台は良くないとは言わないはずだ

このスレは時々中途半端なボダが出没する
釘読みははっきり言って難しい
一本の釘で考えれば上げるか下げるか、左向きか右向きか
後はその組み合わせと叩く角度のみだが
へそや寄りなど各部の釘が複雑に関係し回転率に微妙な影響を及ぼすのだから
じっと凝視した程度、本で学んだ程度、15年パチっている程度で
分かるはずが無い
まして一島20,30台ある中で、一番回る台はどれか?なんて探してる間に
素人さんが座っちゃってるよ
955ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 06:58:12 ID:idi3yRgt
>>917
>10連→1000はまり単発→1000はまり単発→10連
>また波理論を撃破してしまったよ

 機種は何? っていうかお前これホルコン疑え。
956ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 07:17:50 ID:oYAPcWD+
>>波10箱
大体、新海M56の”400回程度”を中ハマリとしてる段階でアレだし、
一方、早い当たりの上限を”300回転台”としてるのはアレ丸出し。
ハマリでもないし早くもない。

>>880
今から遡って過去のデータ出せないの?その日の内に消しちゃうんだっけww
957ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 08:58:48 ID:3SYI+TWC
特別何も考えてません、とりあえず回れば良いんです、の人が偽ボダだとすると
本物のボダって何なんだろう・・・

もしかしたら、「真のボダ」とはアンチボダの人の頭の中にしか存在しないのかもしれないね
958ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 09:18:37 ID:NPqCROWO
次スレ立てたぞ

【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p43
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1108772123/l50
959ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 09:27:38 ID:AA2MOypY
台を上から見たり顔近づけて見たり表示機押したりしてさんざ考えた挙句に糞台に座るアホが多い
960元「波10箱」:05/02/19 09:30:48 ID:elvTl57t
>>956
>大体、新海M56の”400回程度”を中ハマリとしてる段階でアレだし、
>一方、早い当たりの上限を”300回転台”としてるのはアレ丸出し。

きちんと引用しなさい。
961ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 10:41:12 ID:O8WT7nJj
>>957
実際真正ボダなんてホールで見たことないよな。

判別するとすれば、
@朝一ホールに並んでる人の中の誰かである。
A朝座った台(ないしは、試し打ち程度は数台打った後)からは、持ち球を使い切るか軍資金が尽きるまで打ってる人。
(もちろん、夕方からの現金投資はしないと思われるが?)
B上記@の顔ぶれの中で、閉店2時間前に店を覗いても良く見かける人。
(Bの時点では、ドル箱山積みであることが多いと想定される。)
C上記@の顔ぶれで、新基準の1/500には目もくれず、店の端っこの旧基準か、
 わんぱらやハクション大魔王などの単確1/2機種に座ってる人。

たぶんこの中に真正がいると推定する。
962ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 12:28:34 ID:rabS7pr7
ボダってのは
黙って聞いてりゃ、ナンボでも大きいこと吹くよな
「何年もパチンコだけで食ってる」
「ボダが打つ台は素人が見ても分かるほど釘が開いている」


それと
>特別何も考えてません、とりあえず回れば良いんです、の人が偽ボダだとすると
>本物のボダって何なんだろう・・・

だったら、あんたらがよく能書き垂れる「論理的に考える」つーの
ウザイから止めてくれ!
963ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 13:06:23 ID:nsf9UE0r
>962
ボダ派は別に大きいこと吹いていません。
我々にとっては基本的、常識的な話題です。
理解できないから「大きいこと」なんて印象もってしまうのかねえ。

あと、ボダ派からすると「釘読み」上手い人は素直に尊敬できますよ。
たとえその人がアンチボダでもね。
964ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 13:15:12 ID:rabS7pr7
この世の中、己を客観視できない奴ほど恐ろしい物は無い

なぜ自分を客観視できないのか?
それは自分の殻に閉じこもる性質だから
普通の人の意見を聞かないから(偉い奴の意見は天下り式に信じる)
人に使われる事を極端に避けるから
かといって自分で起業するほどの能力が無いから

だから自称「パチンコで何年も食っている」んだろうな
がんばれよ
965ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 15:41:34 ID:AnQy5BzS
常識的にボダを必勝法とするには
隔日確率収束ボダ派を如何扱う
初当たり3K以内で当てられるなら俺はボダでも波でも構わん
966ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 17:42:43 ID:3SYI+TWC
打ってる時に論理的にこれがどうとか、この式が成立して、とか考えてないと思うよ
考えてるとしたら、よっぽどの・・・

ホールでは「1000円でこれだけ回ると、こういう打ち方をすると、より期待値が上がるよ」って打ち方を
実践するだけなんじゃないかな

あまり偏って考えず、普通に考えればいいんじゃないかな
967ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 17:49:21 ID:P4ANJLsh
波、オカルト、遠隔、ホルコンとか全く気にしない人がボダなんじゃないの?
さらにソレで食える程打ってる奴がプロってことでしょ?

俺は波を読もうとしたり遠隔で出してもらおうとか考えた事も無いけど、
終日ボダプラス5とかの台にたこ粘りが出来るほど時間も根性も無い。
こんな人は何派に分けられるの?大半がこんな感じだと思うけど。
968ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 18:19:05 ID:3SYI+TWC
自分も結局そうだなあ

遠隔とかホルコンを考えると疑心暗鬼になるし
今日は運がいいかな、悪いかな、位にしか考えない

でもどうせならみんなが言うように「回る台の方がいい」んじゃないかな、と思うから
ならどうせなら、ボダの人みたいに1000円で何回転回るのかな、はちょっと気にする、位
969釘一筋15年:05/02/19 19:22:59 ID:LScOxKHH
>954
まず断っとくが俺はボーダー派じゃない。そんな事一言も言った覚えはない。
単なるパチンコ生活者だ。打ち始めて15年じゃないぞ?プロ生活が15年だ。
勿論釘は俺の師匠(釘師の大ベテラン)から学んだ。当然自分で叩ける。
99.9%ありえんと言うのがわからないか?
営業時間は限られている。概ね12〜13時間だよな?
時間300回の台でフル稼働で3600〜4200回。最低3回の千オーバーで
あるなら3000回プラスアルファが必要。大当たりが挟まるからだ。
現実問題として10連チャンとるのにどれだけ時間が掛かるか考えた事あるかい?
ッ平均で2時間近くかかる。それを2回として4時間。最大14時間に仮定しても
3000回ギリギリ。ただしこれは現実的ではない。
ただし回転率がわからなかったから99.9と言ったのだ。
30kレベルならありうるからな。
>>元「波10箱」:すまんかった。勘違いだw。
970釘一筋15年:05/02/19 19:26:24 ID:LScOxKHH
↑すまん。12〜13時間 ×    13〜14時間  ○
971ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 19:40:52 ID:YUZjjZxO
コテになりたいんなら、もっとマシな文書けよ!

>単なるパチンコ生活者だ。打ち始めて15年じゃないぞ?プロ生活が15年だ。

平たく言えば、パチプってことか
パチプが偉そうな能書き垂れるなよ

>勿論釘は俺の師匠(釘師の大ベテラン)から学んだ。当然自分で叩ける。
>99.9%ありえんと言うのがわからないか?

正直、全く分からん。マジだとしても「アフォか?」と思うし
ネタなら問題外
ま、とにかくお前が仮に30代そこそこの香具師なら
従職経験はもちろん個人事業主としてのキャリアも無いわけだ
文章も低レベルなら人を説得させるだけの能力も皆無
だから真のパチプだとしても全然説得力が無いわけよ

重ね重ね申し訳ないが、99.9という数字をどうやって導き出したか教えてちょ
972ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 19:58:54 ID:lyzj1ZRJ
>>971
0%、100%、99%(99.9%などの亜流も含む)の三つは
慣用句と考えても差し支えないかと。
973ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 21:34:02 ID:oYAPcWD+
>>960
>>852
>次の早い当たり(最悪でも300回回転台?)
>>855
>「中ハマリ」の回転数は書き忘れ。400回転以降を想定している。

400回は中ハマリなの早い当たりなの?領域被ってるぞ。
こういう境界域で君の言ってるパターンへの適用、都合よくしてないか?
974釘一筋15年:05/02/19 21:36:30 ID:LScOxKHH
やれやれこれだからボーダー厨って言われるんだよw。
いちいち99.9がおかしいだの。。よくそんな下らん事で突っ込むね。
なら別に「絶対ありえん」に置き換えてもいいよ。
回転がグルグルなら若干ながら(可能性は)ある、と言うだけの事だから。
釘のくの字もわかってなさそうな意見といい、これじゃ確かに脳内って言われるわな。
975ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 00:01:54 ID:fg7SOHzT
ぷっ
976元「波10箱」:05/02/20 00:17:57 ID:FM0xMQ/L
>>974
私も懲りずにコテで書き込んでますが、こんなもんですよ。

>>973
>こういう境界域で君の言ってるパターンへの適用、都合よくしてないか?

どういう風に都合よくするのかね?
それからさ、仮説はね、現実のデータによってより現実を説明できるように修正されるもの。
「私の」考えの「私」にはほとんど興味ありませんから。念のため。
977ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 00:54:37 ID:xy+RwNhF
完全確率は俄かに信じがたいことがあるな。
トランプのジョーカーを引ける気がしないだろ?1/53という高確率でさえつらいのに
978ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 01:03:31 ID:/KJ9hi9s
トランプなら千円で20枚引ければ引けそうだが?
979ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 01:19:25 ID:2oFBulY/
釘一筋(笑

そんなに釘に詳しいなら
今から修行して大工にでもなったら(笑
まあ、パチプの経験しかないなら無理だ罠

それとコテ名乗るからには、ちっと文才を磨こうよ
お前の文章はリアル厨房レベルだぞ
というか実際、脳内学生パチンカーと見た
実戦経験も乏しいだろう

誰かの言ってた「一日1000回はまりが3回」の件だが
おれはそれについては経験ないが
旧大工の源さんで2300回はまりなら体験している
計算厨や低換金率厨、机上ボダに言わせれば
「どんな凄いはまりや連荘も普通に起こりうること、確率の範囲内」らしいけどな
980ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 01:25:54 ID:2oFBulY/
確変中の700回はまりも経験ある
約10倍のはまり
通常時に換算すると4000回はまりとなるが
さすがにこれは?と思った

おれは業界が公称する「完全確率」についてはずっと懐疑的
逆に裏やホルコンによる遠隔の浸透率はかなり高いと思っている
981ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 02:33:42 ID:QxPUeSn0
>979
>お前の文章はリアル厨房レベルだぞ
>というか実際、脳内学生パチンカーと見た
おまえも頭は厨房レベルですな。叩き方がアフォ丸出しですよ。
自分の文章をしっかり読み直してみてね。
982ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 02:35:13 ID:Nw5xCMkW
>981
お前もな
983ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 02:37:52 ID:TTm/wBeo
チューチュー言ってますね
984ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 02:40:30 ID:2fZKHtAm
>波さん
せっかく釘さんが来てるんだから釘読み教えてもらえば?
985ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 02:49:27 ID:OInZPz8+
|ω・`)ちゅー

頑張ってれば、良いことがある。
欲張れば、ろくな事がない。
986ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 02:50:12 ID:Nw5xCMkW
リアル釘氏が2chなんかに来るかよ(笑)
987元「波10箱」:05/02/20 02:59:59 ID:FM0xMQ/L
>>984
確かにw
この前だったか20K→21Kで7万回転だと17万!?とか言ってたもんね。

昨日も12時間打ってきますた。予想したスターウォーズ打ってりゃ軽く10万勝てたのに、新海えらい苦労して12時間打ち切ったよ。
捏造だろ、て言われそうなほどすんばらしいデータ取れたよ。w 明日もパチか・・・そろそろ寝ょ。
988ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 04:26:15 ID:OInZPz8+
|ω・`)

俺が他所の犬の頭を撫ぜて噛まれる確率が1/10であるか? 否か?
すでに1/10みたいなものなんだが、これが何千、何万の犬を撫ぜつつ付ける
と、ヤッパ「何時か」は1/10に収束するのかな?

結論 

部屋が寒いとロクなことを考えない。
989釘一筋15年:05/02/20 07:43:37 ID:nRhZtE1f
>979
まず言っておくがお前も大概アフォだな。一日で一度2300ハマルのと
(しかも源さんは438分の1だったな)一日で3回千回ハマリ食らうのと
どれくらい確率的に違うと思ってるんだ?
初当たりが15〜20回も引ける一般電役とかならまだしも、元々数回しか
引けないCRで3回もハマル方が奇跡的だ。
この辺も全くド素人な意見だなw。顔洗って出なおして来い。
990釘一筋15年:05/02/20 08:06:06 ID:nRhZtE1f
>986
君もよく読み給え。どこに俺が「釘師」だなんて書いてるんだ?
馬鹿ばっかりだなこのスレは。
>987
海で20kなんて打つ価値ないよ。俺ならそんな店近寄らないw。
個人的には大規模ホールは止めた方がいいね、勝つ気なら。
まこういうとすぐ「ちっぽけなホールこそボッタクリだろうが」と言う
短絡的なのもいるが。当たり前の事。ホールだって慈善事業やってるわけじゃない。
まず95%は負ける台だと思っておく事。残り5%の程度の問題なのだ。
平均15kの中に20kがあっても意味ない。
平均15kの中に25k以上がなくてはダメなんだよ。
大型店は釘を叩くのは2,30代の店長だ。当然雇われだから出し過ぎが怖い。
寄り釘をゴチャゴチャ触ると怖いから必然万年釘になる。
まあベテランが叩くケースもたまにだがある。こういう店はメリハリがあるから
すぐわかる。ヨロイとかまで叩く店もあるからな。
こういう店は平均は回らんが1,2台はブン回りがあるもんだ。
今の台ならワープとヘソのチェックだけでもある程度わかるだろう。
更に寝かせはもちろん、台を斜めにずらす店も増えてきた。
釘は良いのに異様に回らん場合このズラシが多い。
この手の台には有効な対抗手段もあるが・・・またの機会で。
991ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 08:25:44 ID:7kpcop/d
このスレは意図的、或いは本能的に読み間違える事が良くある気がする
992ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 09:35:38 ID:dIIliJ5M
完全確率ならボーダー理論が有効
完全確率でないなら、メーカー、ホールの癖を読んだ波理論が有っても良さそうなもんだが波10箱以外に誰も持論を展開する波派がいないのはどうしたことだ?
993ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 09:55:03 ID:Mfed9O8L
大手チェーン店の高換金一律調整ってのは万人から平等にお金を盗る営業形態なんだよ
どの台も同じ釘調整同じネカセで一様にボーダー切ってる
ヘソ見てどの台も同じ広さだったら打つのは止めた方がいいよ
ヘソだけで判断するのは危険だけど
ヘソに広さの違いの無い店は間違いなくボッタ一律調整店だから
994ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 11:55:12 ID:/KJ9hi9s
>>990
釘一筋さん。もう中年でしょ?
コテで書くなら、もう簡潔に少し読みやすい文章書けよ。
>>993
全国レベルは知らないが、オレの周辺では、
大手チェーン=低換金でほとんどボッタ調整台 だけど。
今時ヘソの開きじゃないだろ?
ヘソは見た目ほぼ一律(実際はコンマ数ミリ調整が違う)でも回る台は回る。
995ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 12:05:29 ID:YbjlGA+n
         ___
       ,∠==、ヽ `i'ー- .
      /    ヽ| 「`'ー、`ー、
       l     ミ| /   `ー、ヽ
      j     R|イ ー-、.  ノ7┐
      `Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘ 生意気言ってすみません。
.         `、 }ー-`、__..._/::l
          `|:::::::|ヽ/l:;:;:;|       バーチャです。ごめんなさい。
.            |::::::::l:::::::::::::::l
.            l::::::::l:::::::::::::::l
           l:::::::::l::::::::::::::l
           l;::::::::{:::::::::::::l
              `iiiiiiiハiiiiiiiij´
          ∠-、レ'ヽ〃〕
996ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 13:32:30 ID:dqpuLaQy
>>989
一般電役で15〜20って、大当たり中の連荘も含めての話か?

>元々数回しか
>引けないCRで3回もハマル方が奇跡的だ。

知るかよ。おれの体験談ではないし
ただ、ボダならそれもあくまで確率の範囲内っていうだろ、と言っただけだ

>この辺も全くド素人な意見だなw。顔洗って出なおして来い。

てめぇーがプロだって証拠も無いけどな
おれは全く信じてないし、ああ、はっきり言ってどうでもいい
職歴もなんもないただのプー(アフォ)がどこで野垂れ死にしようが
本当にパチプなのか知った事か!
お前の文読んでると、退職スレの「微銀」みたいだな
つまり、文章自体からして全部自分本位、自分中心
人間性が滲み出てるぞ!


>>994
禿同
997ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 13:54:24 ID:2Ow/ODhQ
基盤派
998ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 13:58:09 ID:2Ow/ODhQ
998
999ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 13:59:06 ID:CmA7pULo
>>994
ボーダー理論を勉強しましょうね、ヴぁかが
1000ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 13:59:10 ID:2Ow/ODhQ
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。