【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
デジタルの回転結果つまり抽選結果は,それまでの結果に一切依存しない
これをパチンコの世界では「完全確率」といいます…

前スレ
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p39
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1105232838/
初代スレ
●●未だに完全確率を信じてるヴァカの数⇒
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1038/10387/1038703243.html
永遠ループの始まり
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1040/10401/1040173555.html
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p2
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1040/10409/1040995925.html
【part.03】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1042029123/
【part.04】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1043766834/
【part.05】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1050844049/
【part.06】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1057584043/
【part.07】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1059147276/
【part.08】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1061134140/
【part.09】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1061841352/
【part.10】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1062249028/
2ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/21 17:27:30 ID:lS1EPF6K
3ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/21 17:28:51 ID:lS1EPF6K
4ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 00:28:47 ID:H/EbfpTb
波派もボダ派も、どちらかを論羽しようとは思ってないんだろうね…
ただパチンコ好きが集まって、あーでもない、こーでもないって会話を楽しんでるだけって気がする。
波派にもボダ派にも数人の大人が居て時々荒れそうになるのを巧くコントロールしてる…
だからこれだけ続いてるんだろね〜。
5ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 00:46:21 ID:OXaJoktr
>>4
少なくともこのスレのボダ、波は勝ち越しか小負け程度だね
じゃなきゃこんなに強く自説を主張しないな
しかしパチンコ好きなのは共通
6ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 00:57:22 ID:Haf3oqvH
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1083741837/l50
↑のスレ作った者です
このスレの377、378で私の去年の収支発表してます
一応ボーダー論支持してる者ですが計算にはあまり詳しくないです
いろいろ調べて計算表など作って計算しているのですが
このスレに居るボーダー論支持者からしてこの収支はどうでしょうか?
7ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 01:04:09 ID:PpDE56sb
荒れるから2chは面白いんでね
お行儀の良いことしか書けないなら意味ねーぜ
厨の学級委員会じゃねーんだ
最近やたらプロバイダーのアクセス規制をかけてる奴がいるが
バカ丸出しだな
おかげさまで、おれも巻き込まれ約1日書き込めなかったぜ

ところで、いつも人をバカにしたような発言や
高飛車なカキコで挑発し荒らしているのはボダ派ばかりだとおもうが

思うにボダってのは鳥のヒナと同じなんだ
始めて見た物を親だと お も い こ ん で しまう
おそらく大学に入って友達や先輩に連れられ、初めてホールへ逝った時、
思いもよらぬ連荘で大勝利。それを「運」とか「遠隔、ホルコン」とは考えない
なぜか? 初めてのパチ童貞を捨てた直後、すかさず本屋でパチの雑誌と本を購入
そこには「ボーダー理論」なるものが解かれていた。理系の自尊心が擽られる
「そうか、さっき勝ったのはボーダーより+の釘調整だったからなんだ!」
この香具師は完全にボダ教に洗脳された。なまじ学歴があるのが幸いするのだ
8ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 01:10:50 ID:mi7u3cSY
幸い?災い?





ボダは大人の態度で。
お兄さんとの約束ダヨ!
9ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 01:15:26 ID:PpDE56sb
だからぁ〜「幸い」したんだって
ボダさんはトータルでマイナスになることは無いらしいから

煽ってんじゃねーんだから、素直に受け止めろよ!
10ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 01:18:01 ID:dIxmJalj
ここで書いたような話を、
行きつけのホールの常連と直接会話してみると面白いだろう。
ボダ派も波派も。
(机上論者は残念ながら行きつけホールなど無いかも知れないが。)
相手からどんな反応が返ってくるだろうね。
11ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 01:21:38 ID:PpDE56sb
おれなんか何度も常連と、ここに書いたような話してるよ!
残念ながら、一度もリアルでボダに出会ったことは無いんだな
12ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 01:39:04 ID:dIxmJalj
たぶん、リアルなボダは生息するホールが根本的に違うか?(低換金LN制とかにいそうか?)
ほんとうに少数だからか?(脳内では真正ボダだが、実践では出来てないとか?)

前者の可能性が高いのだと思ってる。
何故なら30回転も回る台は、誌上プロでも(東京の某氏の場合)厳しいと言ってるのが現状だからね。
安定して超高回転に座れる人は少ないのでは?

13elec:05/01/22 01:52:37 ID:eHSCBovt
一般客にボダ云々と話しても通じないし
ボダ派は当然勝っているので
客の9割が負けている現状で
常連とは負けた話しかしません
特にハマッタ話をすれば敵に回す事無いし

まあ、漏れは半オカルタ、半ボダだがな



14ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 01:57:39 ID:PpDE56sb
ボダ派になった瞬間から急に勝っちゃうから便利な理論だ罠
15ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 02:00:31 ID:PpDE56sb
age物は嫌いかね?
16ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 02:10:24 ID:GjZku77s
パチで1K30回以上の台を探すなら
スロで5、6探したほうがよっぽど見つかりやすくて、収支も安定しやすい
(パチ1日3000回転と少し、スロ1日8000回転だから、スロの方が施行回数が多くとれる)
だからCRパチの回る台を、メインにしているプロは少ないから
あまりあわないのでは?
17ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 02:16:16 ID:H/EbfpTb
レジャー白書に因ると昨年のパチ人口(年に1回でもパチった人含む)は1740万人だそうだ。
週に1回以上足を運ぶパチンカーと呼べる香具師は恐らく約1000万人。
その中でボダ派は1%
10万人。
その中でチャラか負けの香具師が5万人。
勝ってる香具師5万人の内、100万以下の香具師が1万人。
100万〜300万が3万人。
300万以上勝ってる香具師1万人の内1000万前後の稼ぎを揚げてる香具師が数10人。

と推測してみる。
18ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 02:17:42 ID:bzD7vM+i
大和スレにYAMATOってコテが、毎日の結果報告してるの知ってる?
ここのボダ派には信じられない回転率だと思うけど、かなりプラスみたいだよ。
平凡な釘でも、勝つ人は勝つんだね。
19ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 02:22:59 ID:9MYF0NVN
女だからな
20ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 02:25:27 ID:PpDE56sb
>300万以上勝ってる香具師1万人

‥‥‥。

株式上場してる大企業並だな
21ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 02:29:52 ID:taJo2UsG
台自体の仕様はやはり完全確率だろう。
だから攻略法とかは全部インチキだ。

しかし、マージャンやってる奴にはわかるだろうが
運気ってあるよな。
なんか勝つなって自分でもオーラ出てるの実感できて
実際ツモが良くて勝ち続けるときあるだろ。

パチンコもなんか今日勝てそうという予感があるときは
たいがい勝つ。
22ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 02:35:20 ID:W7K3rliA

運は結果論に過ぎない。
23ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 02:37:43 ID:QCZBqRhw
白黒思考のひきこもりが、一匹潜んでるスレはここですか?
24ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 02:38:48 ID:H/EbfpTb
波・オカルトで勝ってる香具師も居るだろうが実態は不明。
ハッキリ言える事はボダ派にとって段々と勝ち難くなってきた罠
25ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 02:41:30 ID:H/EbfpTb
波・オカルトで勝ってる香具師も居るだろうが実態は不明。
ハッキリ言える事はボダ派にとって段々と勝ち難くなってきたのは事実。
廃業するボダ打ち香具師も結構居るみたいだし。
26ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 02:57:48 ID:fT/G4KTU
>>25
俺もボダだが、確かにツライ。
ボダは確率絶対・回転率命だから、回る台で負けると凹む。
短期で大きく期待値から乖離して負けるとめげる。
俺も、1/240,2400発,プログラム連チャン時代は何日も大きく負けなかったが、
確変デジパチになってからは振れ幅大きすぎ。

全然回らないエヴァで15万勝って、ボダを脱けたくなった。
27ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 03:18:05 ID:PpDE56sb
結局、ボーダー理論を煽って一番得をするのは、
真実を知られては困るパチンコ産業なのさ
28ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 03:19:38 ID:hQr1AE2V
羽根デジ打てう゛ぁ?
29ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 08:49:43 ID:ChuTHVns
>>17
要するに、自分が稀少な存在だと。
自分を何とかして誉めようと必死な、典型的なこの板の厨だな。
確かに、類稀なるサル並みの馬鹿だと思うよ。視野狭すぎw
30ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 10:38:54 ID:4WQTPyQr
おまえらどんなときに500/500になるか確信があってボダとかなんやらかたってるのか?
31ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 11:36:52 ID:vFx8kssB
>>28
羽根デジでボダと波の差が出たら笑えるな

ってどんな差が出るんだよ
32ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 12:36:48 ID:dIxmJalj
羽根は釘読みが完璧なら勝てるハズだが、
2chのボダ派は羽根派は少ない、

理由は、
羽根物設置店が少ない。
羽根物の釘は締められてる。 とも言うが、

最大の理由は、ボダ派の大半は、実は釘読みは苦手だからだろう。
(常套句は、デジパチでブン回る台は、素人が見てもわかるほど開いている。)
33ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 12:42:58 ID:bkwiyov6
>>32
君バカ?同じボーダー越えしている台なら、デジパチのほうが日当がいいから
デジパチ打つんだよ。
条件の良いデジパチがあるのになんでワザワザ羽根を打つ必要があんだ?
34ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 12:43:18 ID:05MUXjFv
きのう○半のプレミアイベントでエヴァ1k回して20回。
そのヤシ捨てたんだけど、その台22回目で確変あたり7連してた。
1kだけ回すのもねえ。
35ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 12:52:27 ID:N6esxPS7
羽物よりのデジパチの方が
止め打ちやストローク調整なんかの技術介入によって
回る台を見つけやすい
羽はクセが重要なのでジグマしないと良台を確保出来ない
36ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 15:25:01 ID:dIxmJalj
>>33
これだから笑える。

具体例 某誌理論派 アラプロ実践データ
タイトル「正攻法で勝つ」 「勝つため」のパチンコマニュアル

狙いがズバリ的中したある日の例
記事概略
千円で31回転の台をつかみました。
回る台なら、四の五の言わずに黙って打ち続ければいいのです。
しかし、引きには恵まれず、追加投資の連続です。
でも、計算すれば、現金投資状態でもプラス期待値なので、
閉店60〜70分前まで現金投資しても問題ありません。
とは言え、私は9時過ぎでヤメておきました。
結果はマイナス27,000円となりましたが、
もしも、回らない台でこれと同じ引き弱に見舞われたら、
軽く5万円以上は負けてしまうでしょう。

だってさ。
データ 総投資額 43,500円
      出玉 6,651個
     換金額 16,500円
      収支−27,000円
     回転率 31回転
    総回転数 4,348回転
    (通常時)3,354回転

ボダ実践ご苦労さん。
37ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 15:49:14 ID:H/EbfpTb
17は推測で書いたものだが異論も反論も無いという事は、大体合ってるのか?

ついでに推測すると
ボダを除く香具師約1000万人の内
ゴトで抜いてる香具師約1000人
店が雇う打ち子約1000人
裏ロム等の打ち子約2000人
運だけで勝ってる香具師約1万人
データを駆使して波で勝ってる香具師約1万人(もっと居るのか?)
それ以外全員負け組
38ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 16:14:04 ID:6vQ5noxV
>>36
これだから笑える

期待値と偏差は別物
期待値が3万、1日での偏差が5万
期待値が1万、偏差が3千円
だったら期待値3万を普通に選ぶ
ボダっつうか、期待値至上主義=お金大好き派
39ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 18:16:19 ID:5aHMIpJO
考え方の相違だが、漏れなら期待値10K偏差3Kなら確実さを見込むな。
30日打ち込んで確実に210K・・・

つか、羽根台と羽根デジは全然別物だと思うが、「羽根」って字が付くだけで癖が出る物なのか?
40ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 18:20:33 ID:08mdqqlI
これだけ大当たり確率が下がると、9時〜23時稼働でもしないと
ボーダーではつらくね?
41ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 18:22:15 ID:mi7u3cSY
>>37
異論ないよ反論ないよ




で、いつ病院行くの?
42ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 18:26:02 ID:6vQ5noxV
>>39
>考え方の相違だが、漏れなら期待値10K偏差3Kなら確実さを見込むな。
そだね、価値観ともいえるかも
>30日打ち込んで確実に210K・・・
俺だったら期待日当1万だったら時間の無駄と思って打たない
毎日稼動して210k/月じゃとても生活できないしね
43ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 19:06:06 ID:A3DbOUFw
糞回らない台をボーダーボーダーいいながら打ってる奴は頭おかしいが
糞回らない台を波波いいながら打ってる奴は正常だよ。




君らは正常だよおめでとう。
バカだけど


44ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 20:22:04 ID:z/qjzSSv
パチンコメーカーの知人が言ってたマジ話です。
パチンコ台は、毎回同確率で抽選しているのは事実だと言ってました。
しかし、乱数の拾わせ方やなどを工夫してあり、
ホール経営に損が出たりしないように、
はまりや連チャンは、制御されているんだってさ。
だから、不調期にある台は、誰が打っても当たり難いので、
そんな台で粘るのは、無駄な行為だと言ってた。
45ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 21:31:09 ID:F1TaVU+e
>>44
メーカー名は?
46ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 22:39:40 ID:J48BSEMp
>>44
>毎回同確率で抽選している
>はまりや連チャンは、制御されている

そういう矛盾を言って恥ずかしくないのかなあ。
どっちでもいいから、理路整然とした内容にしてくれ。
47ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 23:03:52 ID:3uspliJc
真性ボダは一人で確率を収束させたがるが俺は全体で考えてる
だから、はまり台に座るときは今まで他人が打った分も計算に入れるし
10箱積んで時短即やめの時も、その後にはまるであろう分も計算に入れる
回る台で期待値を稼ぎつつ、まずい部分は他人に押しつけるわけ
48ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 23:30:53 ID:UhrtoL82
>>40
確率の甘いのも出るから大丈夫だよ
49ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 23:31:03 ID:pCo5dOK6
>>44
確率についてはそこそこ理解してるつもりだが、難しい理論はよく
わからない。
でも44の云ってる事なんか理論とかパチ台の構造なんかはよくわからないが、
なんとなくわかるんだよなー。
実戦してるとどうしても本当の意味での完全確率なのかと疑いたくなって
くるのも事実。
特におかしく感じるのはオオハマリや早い初当たりの連発なんかよりも
確変の大連チャンだね。
50-=・=-  -=・=-:05/01/22 23:46:19 ID:bkwiyov6
a
51ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 23:58:08 ID:dIxmJalj
>>47
が良いこと言った。
確率が収束するなら、
台自体の確率にも収束があって当然。
ハマリ分は他人に任せて、大当たり周辺を頂戴することは可能だろう。

個々の打ち手の確率だけは収束性があるのに、
台の確率が収束しないなんてあり得ないもんね。
52ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 00:02:17 ID:bkwiyov6
>>51
台ごとだろうが、打ち手ごとだろうが、毎回同じ確率で抽選されているので、
そのような戯言は無意味です。
つうか収束の意味を解ってないよ君。
53元「波10箱」:05/01/23 00:09:08 ID:3gRHpx6d
>>52
>毎回同じ確率で抽選されているので

この言葉どういう言語空間で発せられているんだろう?
54ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 00:18:57 ID:vN7a6+eH
>>53
キミに理解できないなら
それはきっと完全確率で会話してる人間にしか理解できない言葉と思えば?
最近キミのレスの質、更に落ちてきてないか?

「確率」から言えば、台毎に収束しようと人毎に収束しようと関係ない
天井機能が無いんだから、はまる時はどこまででもはまる、当たる時はお座り一発だろうと当たる
それは「確率」だからこそ発生する運命のいたずらの一つにすぎない



でもなんだかんだ言っても、所詮運なんだがな
55ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 00:19:14 ID:NJj58Vti
波派だろうがボダ派だろうがどうでもいいよ。
漏れは今月まぶやと大わんわんで現在520k勝ち(゜∀゜)

ようは勝っているかどうかだろ。
56ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 00:22:58 ID:f0w1rE/S
北電子独自の乱数
スロメーカーだけど、メーカー自らこんなこと言うくらいだからね
せいぜい完全確率「ギミ」ってところでしょう
なにかの流れみたいなものはあると、考えるべきか
57ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 00:27:11 ID:M1MrGPpN
>>55
一番大事。
自己の収支には自己責任がある。
時間浪費する場合も、自己の時間を浪費しているだけなので、
浪費組は、納得して浪費しているならそれで良い。
所詮、勝ってる人は勝ってるし、負けてる人は負けてるんだろうから。
58ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 00:29:42 ID:SSbqbfsv
>>56
実体としては、独自の乱数表を使ってるだけだったりしてな
スロ打ちはパチ専ほどオカへの過度の期待はしてないので、ここだけにしとけよ
59ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 00:30:01 ID:M1MrGPpN
>>54
「完全確率」って言葉は理解しているが、
パ・チ・ン・コの「抽選方法」を理解出来ていない人。w
60元「波10箱」:05/01/23 00:32:22 ID:xqtT/L1K
>>54
>それはきっと完全確率で会話してる人間にしか理解できない言葉と思えば?

受け売りのあるいは与えられた根拠の不明確な「知識」でツーカーで(あたかも「事実」として)
話し合える不思議な人たちなのね。それを公的な言語空間に平気で持ち込めるのね。
61ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 00:33:42 ID:xhmS+L4v
>>56
そう考えたくもなるね!
やっぱり普通の奴にはわからないそれなりの仕掛け(ズルじゃない)でもしないと
出方がつまらなくなってしまうんじゃない
62ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 00:35:00 ID:MOnkUc0f
>>59
詳しく

ありがちなんだが、完全確率がどうとか言ってる連中って
じゃあどういう抽選をしているのかの説明が出来ない香具師って多くない?


ここって完全確率と確率とを分離して考えてるボダ多いのにね
63ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 00:42:25 ID:M1MrGPpN
>>62
>ここって完全確率と確率とを分離して考えてるボダ多いのにね
って、毎回千円で50回転回る台に座れば不運でも、たいてい勝てるって人達のことか?
(試し打ちを含めても、平均で30回転超だって人達もたいしたもんだけどな。)
64ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 00:44:06 ID:MOnkUc0f
>>63
合成確率だろうと完全確率だろうと公表の確率通りなら問題ないと考える人の事だが
6556:05/01/23 00:45:07 ID:f0w1rE/S
>58
OK。大丈夫。根本的に設定至上主義だから。設定6大好き

なんだかんだいって、期待値プラスの台が一番好き
なんでスロ板で通用する、みんながおいかける、設定や期待値というのが
パチ板では釘として、とくにこのスレでは通用しないのかな?と思ったわけで
その理由についての自分なりの考察かな
66ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 00:50:38 ID:WBTLxLUn
波派の人は自分のヒキってどう考えてるの?
ヒキはヒキ、台の波は波って分けて考えてるのか
ヒキなんか無くて台の波しか無いって考えてるのか
それとも?
67ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 01:07:40 ID:s8hH8Lcl
波派にも引きの思想はあるよ。
当たり易い時期(好調)や当たり難い時期(不調)が、
機種ごとにあるんだよ。

ところで、2CHのボタ派の代表は、
ポルマンとかワイルダーなんだろうが、
どうなの?奴らの実績。
あれが、効率的な収支か?
68ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 01:17:47 ID:EjeF/4yp
まずは世の中の常識を知れ!!勝てる方法を教える
(金ただでくれる奴)は一人もいないし、ホールは
確実に利益出さねば潰れる!出る台は十台中良好店でも1台!!
69ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 01:20:42 ID:WdmpLyAM
おいおい、あんなのを引き合いにだすなよw
期待値・稼動至上主義だから現場の人間がトップクラス、紙上とかやってる時点で稼動悪い&仕事打ちで無駄な台でも打たなきゃならんし
奴らは、取材で行った店に打てる台がなくても打たなきゃいけないからな
パチしか収入が無い場合はもっとシビアに台を選定する
70ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 01:33:21 ID:i3OZ6t4G
一人の人間がパチンコを打てる時間を考えると、確立を収束させるには
試行回数が少ないんじゃないかな。
と最近思う。

少し前知り合いのパチプーが話してくれた。
旧基準機で大当たり確立1/308,確変突入率1/2,1回ループの台を打っていたとさ。
確変大当たりか開店から1時間までに大当たりすると終日無制限。
換金率が2.3円交換。
割りと優良店らしく、28〜35回/1000円の台を日曜以外打てたそうだ。
ある月の収支表をみせてもらったが、1番勝った月で1600kだったよ。
驚いたのはひと月でなんと40kしか勝てなかった月があった。
さすがその月は発狂しそうになったらしい。

ほぼ毎日打てるパチプーでさえこんなにバラつくのだから、仕事帰りや休日しか
打てない我々(学生を除く)じゃ圧倒的に試行回数が足りないんじゃないかな?
結果として同じ確立の台を打っても各人確立のバラつきは相当なものだと思う。
試行回数の少なさからくる確立のバラツキを‘運‘と定義づけでもいいかなと。


自分も完全確立を信じて今までやってきたが、ここまで大当たり確立が低くなると
もうどうでもいいと考えるときがあるな。自分が一生で打てる時間を考えると収束
させることは困難かな。

宝くじは完全確立だろ?でも運だよね。当選確率に対して試行回数が圧倒的に
不足だもの。

完全確立を精神的なよりどころにできない人たちがオカルトに傾くのは、ある意味
自然なことだと思う。
71ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 01:48:57 ID:n9Shc7iu
>完全確立を精神的なよりどころにできない人たちが
>宝くじは完全確立だろ?
>完全確立を
>確立を
>確立
>立



糞レスワッショイ!
72ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 01:54:18 ID:9ZZCTEG5
「完全確立を精神的なよりどころにできない人たち」

偉そうなこと言ってるけど、大当たり発生の秘密を知ってしまった俺から見れば、
その他バカ大勢のうちの一人であることにかわりわない。
73ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 02:03:30 ID:i3OZ6t4G
確立を収束させるのは無理ってのは現行基準のCR機に対して。

自分は一度転職しているのだが、無職期間4ヶ月程パチンコ屋に通った。
打っていたのは、ドラゴン伝説ZZという一般電役。
大当たり確立1/191、出玉が約2400個(一般電役は
74ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 02:04:12 ID:i3OZ6t4G
げっ、書き込んでしまった
7573:05/01/23 02:10:33 ID:i3OZ6t4G
続き
一般電役は釘調で相当変わる)
2.5円交換、午前中大当たりで無制限の店で打っていた。
大当たり確立のよさ、400回/時回せるスピード・・・
20万回も回せばちゃんと確立通りになったよ。
76ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 02:53:55 ID:WdmpLyAM
>>75
偏差割合は分母が大きくなると、√NPに簡略できる
すなわち期待値1050回分の試行で(ボダ+5位なら勝つのには)十分な収束が得られる
つまり1/315.5なら34万回転弱(通常1日2400として138日)(確変割合の偏差除外、といっても確率は微々たる差、回数は大きいけどね)
1/350.5なら37万回転強(154日)
1/496.5なら52万回転強(217日)
の稼動で十分
これ位の稼動が取れず安定を求めるなら、もっと回転率の高い台を打つしかない
という机上計算、パチンコが完全確率(にかなり近い)ならこれは正解
が、>>72は違うという決定的な秘密を知ってるという

>>72
晒してよ
77ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 08:29:39 ID:wNGRdu82
一般電役のドラゴン伝説はナナシーと同じで1/158だぞ
7873:05/01/23 08:40:51 ID:i3OZ6t4G
>>77
ちゃんと調べなさい
79ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 08:46:31 ID:1LMVNGsx
>>78
確立 の意味を?
8073:05/01/23 08:47:57 ID:i3OZ6t4G
>>79
いや、台のスペック
1/191だよ

81ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 08:57:52 ID:eIT/kSm5
立立立立立立立立立立立立立立立立立立
立立立立立立立立立立立立立立立立立立
立立立立立立立立立立立立立立立立立立
82ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 09:04:50 ID:UVnhk2/s
変換ミスでしか揚げ足を取れない奴はは2chでは厨房
83ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 09:06:09 ID:mUaJhtRm
で、>30を浮上させてみる。
てか昨日大ヤマトで千円を入れてプレイしたのだが、最後らへんで一回しか回らず。
が、確率変動一セット。
抽選周期は知らないが、一秒だとしたらそのうちの2mSを掴んだことになる。
運だといえばそれまでだが、時間帯も良かったんだろう。
84ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 09:11:02 ID:eIT/kSm5
すげえ、、、2chでは・・なんて、恥ずかしくて言えねえよ普通はw
85横浜大ヤマト2BA@◎:05/01/23 09:14:52 ID:zxz07QhC
>84

81
82
は、どっちも厨房ということですなw
8673:05/01/23 09:34:44 ID:i3OZ6t4G
>>76
なかなか参考になります。
これから考えると、確率の知識が無い人は1日(もっと短いスパン?)単位で
物事を捉えるので、やはり波オカルトに走るのは仕方ないでしょうね。
87ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 09:37:35 ID:uh4Fi/+d
完全確率なら、なんで遠隔できるの?
88ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 09:47:07 ID:uh4Fi/+d
>>32
禿同

そして↓思いっきりワロタ
>(常套句は、デジパチでブン回る台は、素人が見てもわかるほど開いている。)
89ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 09:51:45 ID:1LMVNGsx
>>86

  >1/315.5なら34万回転弱(通常1日2400として138日)

  海が138台入ってるホールなら一日の稼動だな。

  イベント日と回収日の出方がおかしいってだけで疑うには十分ってことですな。
90ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 09:55:25 ID:i3OZ6t4G
>>89
遠隔を行っているホールがあるのは否定しませんよ。
アナログ的にひどい事をされたのは食事休憩中にクギを
いじられたってのが一度あったけど。
91ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 10:04:05 ID:uh4Fi/+d
>>90
あのねぇ、黒いペンキの中に白いペンキ少量たらしてもまっ黒のままなの
だけど、白のペンキの中に黒のペンキを少量たらすと、あっという間に灰色になるの

ほぼ全てのパチンコ屋がホルコンによる遠隔システムを導入してると思いなさい
92横浜大ヤマト2BA@◎:05/01/23 10:05:11 ID:zxz07QhC
会社の先輩と横浜のとあるパチ屋「エ○ンドール」に打ちに行ったときの出来事

競馬と将棋がセットになっている台だったと思うけど、
離れて座ってた先輩が画面に「各辺」の文字が出たー!と言って各辺大当たりになった。
数ラウンドして先輩の頭上の大当たりのランプが消えていた。
店側はパンクで無効と言い張り、先輩は普通に打っていたと主張。
そのときに各辺の権利も消えていました。
1時間くらい問答してました。
先輩は絶対店の奴ら遠隔操作していると言ってました。
93ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 10:08:37 ID:BmJ8rpik
>>91
じゃ俺はごく一部のホルコンなしの店で打っているわけか。
なんて引きが強いんだろう。
94ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 10:13:41 ID:1LMVNGsx
>>90
  >>89のレスは、

  「確率の知識のある奴は台数の多い店なら一日で十分に遠隔を見抜けるはずだ」
  と言いたいわけよ。

  とりあえずお前さんが系列店で「遠隔店ではない」と信じているホールがあったら
  列挙してくんない?

  害○ とか ○半 とか 台○  とかさ。 もう少し規模の小さい系列店でもいいからさ。
 
  でもって遠隔店かどうかの判断は確率知識のある奴に答えてもらうってことで。
95ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 10:17:27 ID:uh4Fi/+d
144 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :04/11/02 00:30:08 ID:KnBi2baL
パチ店の遠隔・裏モノのどちらかに携ってる店は今や80%以上です。
みなさんのホールはこの中のどれ?

@割数調整タイプ 設定(目標)割り数を入力すると、ホルコンの差玉データを監視して目標割り数になるまでは大当たり確率が低い状態(店が設定、通常
は1/350〜400程度)になり、差玉が目標割り以下になると大当たり確率を通常状態に戻すか任意の台に大当たり信号を割込ませる。
つまり開店前に割数を入力するだけで自動的に目標割数になるようにソフト側が調整してくれる。

A裏ROMタイプ 全台の大当たり確率を最初から店が設定する低確率状態(やはり1/350〜400程度)にしておき、事前に指定の台、もし
くは任意の台にのみ、モーニングやイブニング、爆発台などを仕込んでおくタイプ。

B狙い撃ちタイプ 特に台の確率はいじらず、本来の仕様のままにしておき、止め打ちしてる者やプロなど、特定の人間が稼働してる台のみ大当たり確率
を極端に下げ(1/1000以下)たり、一般客のハマリや常連等に対して、状況に応じて大当たりを割込ませたりする。

大当たり割込み命令を受けた台は受けた後最初の入賞信号に割込ませるので、台に不自然な挙動は一切現れることはない。(極端に言えばその直後、回
さないまま止めれば当然当たらないし、その当たりを店がキャンセルしなければ次の人がお座り1発になる)

いずれもパソコン等に遠隔制御プログラムをインストールしておき、遠隔対象機にはパソコンからのコマンド(確率変更・大当たり(確変)割込み・大当たり
(確変)キャンセル等)を受け付けるための改造チップを仕込んだハーネスを接続、台の稼働データを監視できるようホルコンと接続して、@ABを自由に
設定できるようになっていて、@を使いながらBをやったり基本的には何でもできる。最も大多数の遠隔は@のみを使うケースがほとんどのようである。
(AやBは発覚する恐れが高くなるため)
96ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 10:19:27 ID:cr8kSOpv
ボーダー信者増やしたところで、パチ中毒者しか増やさない
結果をこのスレの住人は解ってるんだろうな?
97ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 10:24:13 ID:BmJ8rpik
>>94
○○○ド
行きつけの商店街のはずれにある店
98ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 10:24:29 ID:UVnhk2/s
遠隔があることは確定だな、新聞沙汰にもなってる、いわゆる
”ソースがある”わけだな

ということは正規(不正のない出荷状態)の台は少なくとも遠隔は出来ない
ということだな、しかし俺はこの状態でも疑問を持ってる

遠隔は問題外で専用スレに行くべきだと思うがどうだろう?
99ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 10:31:57 ID:n3CbiJD3
>>91
>ほぼ全てのパチンコ屋がホルコンによる遠隔システムを導入してると思いなさい
ホルコンと遠隔を一緒にしているバカ
100ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 10:33:24 ID:uh4Fi/+d
遠隔を導入しているホールであれば完全確率ではないだろう。
「完全確率を信じる?」という命題についての議論だから、
遠隔に対する話題もスレ違いとは言えない。
101ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 10:34:24 ID:1LMVNGsx
>>97
  すまん、さっぱり分からん。もう少しヒントくれ。
   p-workd に載ってる? 都道府県どこ?
102ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 10:38:53 ID:BmJ8rpik
>>101
兵庫県です
p-worldには載っていないと思う。
系列店って、ちと離れた町の商店街等に支店があるぐらいの店だが。
103ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 10:52:33 ID:vQeor2Pw
閉店で確変途中で止められるんだから
店単位で確率通りに収束してると言ってる店は全部黒
104ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 10:59:19 ID:1LMVNGsx
>>102 

  p-world で兵庫県ざっくり見ると ワールド とか グランド ってのがあるが、
  多分違うんだろう。

  情報がないと判断のしようがないな。

  とりあえず兵庫県だと キコー○ とか モ○コ とかあるようだが、このへんは
  どう思う?

  っていうか、確率知識のある奴にも聞きたいが、どうなの?

  出かけるから投げっぱなしだ。すまんね。
105ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 11:07:55 ID:BmJ8rpik
>>100
正規ROMを用い遠隔を排除するという条件を設定しないと、完全確率もオカルトも
議論できないと思う。遠隔が入ると単なるイカサマ。

最後に、楽しむ分には完全確率でもオカルトでもいいんじゃないかな。
ただ完全確率を信じて貫くのは相当の精神力がいると思うけど。
遊びにそこまで精神力を使う必要があるかな?と最近感じるが。

ではスロ板に戻ります。
昨日、間違えてパチ板をクリックしてこのスレが目に付いたもんで書き込んだ次第です。
大当たり確率の低さ、クギ調の均一化などからもうパチンコは打ってないよ。
スロも完全ノーマルのA400タイプしか打ってないよ。まあ、A400も風前の灯火みたいな
感じだから、A400が無くなったらもうパチ屋には行かないな。
今の所パチ生涯収支は大幅プラス。ドラゴン伝説4ヶ月+2300kが大きかった。

>>104
自分の通勤経路途中にあるキコー○はそういう噂自体が立っていない。他店は知らないよ。
106ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 11:39:39 ID:M1MrGPpN
>>99
遠隔がホルコンだと断定する必要は無い、
遠隔があるとゆう事実だけ無視しなければいい話。
過去の過去の逮捕摘発例から見ると、
ホルコンではないが、ノートパソコンで、無線操作により、
各台の大当たり確率を上げたり下げたりすることが可能だった実例があったんだから。
(例えば1/350.5分の1を1/200とか1/700とか操作出来た、それでも抽選自体は、
毎回抽選してたので、いつ当たってもおかしくない完全確率だった。)

>>100
ボダ理論を絶対有効とするには、絶対的なタコ粘り有益を実証する必要がある。
それには、遠隔を見破る能力は不可欠である。よってこのスレでも議論する必要がある。

また、遠隔や裏ロム以外にも、基盤不良も否定出来ないと考える。
仙台の某台のヤマトだけでなく、おかしいくらい初当りが出ない台を見ることがある。
(もちろん、短期的に出ないなんて話じゃないよ。)
ヤマト某台のように異常に出ない台は、ホールも故障を疑い修理に出すが、
(不良台と確信するのに、1週間近く要したみたいだが。)
チョット不良な台(実は基盤不良があるが、結果は1/500が1/800ぐらいは当る台)なら、
ホールが不良基盤と気付かなくてもおかしくないだろう。
当り過ぎる台は、すぐにでも異常の有無は確認するだろうけどね。
107106:05/01/23 12:09:34 ID:M1MrGPpN
とは言え、パチンコは楽しみながら、負けずにそこそこ稼ぐが一番と思い。
実践しながら考察をしています。
108ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 13:58:59 ID:qvv9tO2L
煩悩だらけですな(笑
109ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 16:42:06 ID:n3CbiJD3
>>106
>それには、遠隔を見破る能力は不可欠である。よってこのスレでも議論する必要がある。
個人がいくら頑張ってもデータだけで遠隔を見抜くのは無理
物証でもつかむしかない
110ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 16:51:23 ID:yWaK2pDD
だからボダの奴は好きになれん
111ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 17:14:26 ID:s8hH8Lcl
>109
それを悟った時点で、
君にはボタが向かないことがわかったろ。
粘れば損する可能性高いこと確定だもんな。
112ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 17:27:42 ID:WBTLxLUn
>>111
決めつけるなよ
113ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 18:48:20 ID:uveaS3Yd
とりあえず十万回転させろ 話はそれからだ
114ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 19:31:49 ID:eXw4+lmy
仮に完全確率であったとしても波派がボダ派に転向する事は無いし、
完全確率で無かったとしてもトータルで収束するならボダ派はボダ派のままだ。
だから完全確率かどうかの検証は無意味。
検証したところで何の特にもならんでしょ?
115ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 19:56:34 ID:PvNuO5xm
計算部屋が過疎化してるのでこのスレのボダに聞きたい

ふと思ったんだが、辞める直前のハズレ回転数って、収束範囲からはみでないか?
時短とか。
ホールの立場からみると、キッチリ350回転ごとに当たってる台があるとする。
だが打ち手はそのことをもちろん知らないわけだ。
すると、当たり即辞め(時短も放棄)のやつは確率勝ち、そうでないヤツは確率負けしないか?
それこそ長い目でみると収束だが、一日一回の当たりで辞め続けると、公表値以下で収束しないか?
わけわからんこと言ってスマソ。

あ、オカとか遠隔は意見いらない。

116ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 20:17:18 ID:CB3DspfF
ただでさえ今の機種は負けさせる物なのに、
裏などホントに出回りまくってるならもう金を渡してるのと同じだね。
まあ500分1の時点で完全確率ボーダー理論て通用するの?
500分1だともう運しかないような気がするんだよね。
117ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 20:35:50 ID:biodeCzI
一つ確かなのはお前らのせいで洗脳されてボダになったけど全然勝てなくなった。
オカルトの頃は1500ハマりの台とか時短終了即止めの台ばっかエナってて勝率も毎月トントンかマイナスにならない程度に楽しめた。
ボダになってからは全く勝てない。
っていうかパチンコが楽しくなくなった。
再抽選や完全確率の仕組みを知ってからというもの全然楽しくないし勝てない
118ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 21:10:51 ID:mUaJhtRm
受け身のギャンブルだからね〜。
適当に回ってくれたら要は運だから、あとはバレないように店が出しそうな雰囲気の台を狙うしかない。
119リオン(空襲剣):05/01/23 21:16:03 ID:VDthdkjk
>>117
同意。俺もボーダー派だが、パチンコは演出を楽しんでナンボだと思う。
ボーダーは急基準で通用するが、ただの作業になっていて疲れる。
パチンコで勝とうという動機で打ってきたが(土日専用なので勝ってもたかが知れてる。
失った時間の損失のほうが大きい)なのでタマにイって勝てば盲獣程度でうつことにした
120鉄 ◆cZWaxTeTSU :05/01/23 21:25:18 ID:d5eEZZ1y
>>115
最近そんなことを考えてる。
試行回数あたりの当たり分布の右側にいる時に止めることを続ければ
トータルでみても偏差の右側にいられるのではないかと、小一時間。いや一年。

もちろん連チャン即ヤメとかではなく、
ある程度の回転数を回して、それなりの理論値を稼ぐ。
理論値プラス○%のところでやめるとどうなる?

次回の抽選は過去の影響を受けない。よって、このプラス分は永久にプラスだ!
当然、不ヅキの日もあるだろうが、これはキッパリと諦める(笑)
課題は・・
ある程度の理論値を叩き出した時に、偏差の右側にいる日が多くならなければ
効果を検証できないことだな(爆)

1年以上前にこのスレでそんなことを提唱してた香具師がいた。
香具師「8時間以上打ち込んだあとの連チャンは即ヤメだ! なぜなら連チャン後は
    当たり確率は落ちるのだ! 中学校の教科書が理解できればわかるはず」
俺「確率を計算する時間軸をとる位置によってそれは変わるのでは?
  当たり終了後の一点でみれば当たり確率は同じはず。
  でなければ、次の日の確率はどうなってるのだ? 時間が経てばチャラなのか?」


しかし、俺の彼女のスタイルとそのデータが、そんなことを気にさせている。
短時間稼動(2〜6時間)を1年チョイで50717回転。
初当り理論値134.66回、実初当り159回。 初当たり24回分、新海だと8412回転もだ!
そして理論値乖離が+164902円。ちなみに実収支は+589500円。
まぁ、十二分にあり得る範囲だろうが、それだけに興味をそそられるね。

どんな立ち回りをすれば確率勝ちできるのか!
これは不可能への挑戦かな?(笑)
121ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 21:29:29 ID:URZfMRLf
やっぱり、土、日曜日限定となるとボダ派はあまり勝てないというより
腰を据えて打とうなんて台まず見つからないんじゃない?
打たないのも一つの手だけどそれは無理だろうから、波とか台の調子だとか
自分なりのオリ攻で攻めるのもアリでしょう。っていかそれしかないかも!
熱くさえならなければそれなりに遊べると思うな。
122リオン(空襲剣):05/01/23 21:45:31 ID:VDthdkjk
>>121
ありがとう。たしかに土日はキツイですね。
123ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 21:47:40 ID:IeaizZ07
パチや6年間働いてるが一言いわせて。
新規になってからボダ越えてもきつい。30以上まわしたい。
どうみても釘あけようが閉めようが運まかせだと正直おもうよ。
沿革については最近警察きびしいからやらない所ふえてるよまじで
124リオン(空襲剣):05/01/23 21:49:42 ID:VDthdkjk
>>123
たしかに新基準のMAXタイプは12時間ではとても足りませんね。24時間打てるのなら、
喜んでボーダー+5程度の台を打つけど、12時間で1/500は運任せですね。
125ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 21:56:40 ID:PvNuO5xm
>>120
どうも。

そう。ハズレてしまった回転は不ヅキとして受けとめるしかない、というところがミソなんよ
次の日以降に不ヅキでハマろうがなんだろうが、それまでの結果は関係無いわけだから。
ちょっと考えが整理できたよ。
漏れももちろん持ち玉主義だけど、辞める時は時短即辞めで行ってみる。
126ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 21:58:58 ID:IeaizZ07
124そうなんですよ。客のみてると可愛そうだよ。でも若いこはやはり釘みて去ってくよ。何もしらないジジババが頑張ってうってますよ。可愛そう。新海いきなよ。釘空いてるからって感じす。
127ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 22:10:41 ID:eXw4+lmy
今一番悲惨なのは中途半端な回転率の台打ってるボダだな。
多分波オカルトに転向した方が勝てるよ。
128ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 22:16:15 ID:PvNuO5xm
>>127
転向するにはどうしたらいい?
谷村の載ってる漫画の攻略を実践すればオケ?
なんとか同調打法とか赤赤黒打法とか。
体から電流流すのはムリだ勘弁してくれな。
129ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 22:20:31 ID:591p90Sn
>>128
ワロタw
130ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 22:42:18 ID:0z9ZjRa/
確かに台選び厳しいねー、つーかはまりくらって他の台に移ったけど
その後前に打ってた台観察しつつ打ってたら全く同じ出方で笑った
131ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 22:58:23 ID:eXw4+lmy
雷電みたいに活動電流で強制的に当たりにすりゃ勝率100%だがね。
マジレスすると換金の高い店で1〜2週間観察してれば、なんとなく店の特徴が判ってくるんぢゃないの?
出す日、出す時間が判れば勝率アップ間違いなし。
132ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 23:03:05 ID:yuph/gSW
PAC穴鷹安きよひ○
君は足がわりなって飯だけおごってればいいんだよっ!
暇な時会って時間潰しになってタダ飯食えればいいの
調子づいてんじゃねーよ、おっさん。
お前のダサイスクーターの後ろ乗ってあげてるだけでも
感謝してね♪
ペア雨着なくなってマジよかった。ありえない
と長電話ウザイ
高○すどうにかしろ
133ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 00:27:46 ID:M3lpHuPp
今時ボーダー超える台なんてほとんどない。ましてや土日に回る台なんて
まず存在しない。数学が理解できる人はパチなんかとっくにやめてるから
こんな事を議論しても無駄だと思います。

134ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 00:30:39 ID:P3JnPN1B
ハイパーパッションで1,500もハマルと完全確率を疑うよ。
ヤマトなら3,000のハマリに相当するが、
オレはいまだに見たことない。
にもかかわらず、ハイパーパッションではこのザマ。
オレがやめたら、しばらく誰も打たなかったが、
あとで見たら、1,523で当っていた。またへこんだが、
6連しかしてなかったので、気持ちの整理はできた。
135ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 00:37:48 ID:PQ0jnaP+
俺は波派だ。ここ約二ヶ月半、北斗に飽きたのでパチしか打ってない。
10万回転打ちました。打った機種は、ヤマト、じゃんけんバトル、海、エブァSN、郷、新銭型、超海。店は等価と、三円。
その都度ボーダーラインの回転数を調べた。
台にモニターもついてて、差玉がわかるから、持ち玉時もしっかり調べた。
その結果、全ての台で打ったのはボーダー−2から+2だった。
波派だからね。スロの高設定を予測する要領で、データロボを見て、出そうな台を予想。
朝一から行った時は、ほとんど負けた記憶はないな。
んでもって、収支は+1,332,000円。
ボダ派の具体的な収支が知りたい。
そのトータルで勝ってるとやらの。
136ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 01:23:34 ID:P3JnPN1B
新基準全盛期になったので、
さすがに、ボダを叫ぶ奴も減ったみたいだな。
137ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 01:32:54 ID:6VIiYTAs
みんな新基準て500分の1しかないと思ってないか?
ワンパラとか猪木とかも出てるんだからな
138ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 01:49:19 ID:hDZSVvqC
実際そうなんだよな。確率的には甘くなってる。
139ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 02:02:26 ID:ABKBpkiN
>136
馬鹿。もうアフォらしいからかかないだけ。
別にオカルターは負けてくれた方がいいしな。
ちなみに俺は昨年640万稼いだよ。プロだからな。
当然ボーダーだけだが?回る台を見つけれない香具師は
負けるだけさ。
140ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 02:08:12 ID:N2EPrw2s
実際に回る台を見つける投資の額も考えるとちょっときびしいよな。
俺に見る目がないだけだが
141ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 02:14:58 ID:2CEms7xR
>>139
じゃぁ書くなよw
142ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 02:18:11 ID:M3lpHuPp
>>135
すごいね。君はパチンコで食っていくべきだよ。
谷村をはるかに超えているよ。波を読んでボーダーすれすれの台でも一日4万以上
も稼げるなんて。
その波を読む理論を本にして出版すればきっと業界に革命を起こすだろうね。
143ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 02:28:23 ID:024lMIFh
北斗設定6で3連敗した。昨日の6では、初当たり45回で最高連荘5連が1回、4連が3回、3連2回、残り39回は単発とダブル半々ぐらいかな。
誰か北斗で初当たり45回で合計バトルボーナス75回以下に終わる確率教えてください。
144ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 02:31:30 ID:024lMIFh
北斗設定6で3連敗した。昨日の6では、初当たり45回で最高連荘5連が1回、4連が3回、3連2回、残り39回は単発とダブル半々ぐらいかな。
誰か北斗で初当たり45回で合計バトルボーナス75回以下に終わる確率教えてください。
145ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 02:31:54 ID:GI6OD0cW
北斗なんて遠隔と裏使わないと営業なんか出来んだろ!!
出る台と出ない台なんてバカでも分かるんだし!!
146ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 02:38:03 ID:024lMIFh
そうなんですか。残念です。ありがとうございました。
147ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 05:49:24 ID:C5MEiwXX
海系はほぼ全て正規台ではないと断言して差し支えない
これはボダ派でさえ言っている事だ

それ分かってて、まして土日は出ないと十分分かっていて
仕事が休みになってので久しぶりに新海やりに逝き、マイナス3万

確変は2回ワンセット、しかも168回回し魚群が一度も出ず、
あっさりノーマルビタ止まりでサメ
通常時は通常時で魚群が4回出て3回外れ

こんなおれを慰めて癒してくれるのは
薩摩麦焼酎「神の河」しかない
うまいんだ、これがさ
148ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 06:02:14 ID:GI6OD0cW
とにかく昔からパチやスロで勝つには午後ぐらいまでに
結構出てる台で千回転前後嵌ってる奴を”出るまで打つ”
”出たら即止め”これが基本千円でもプラスなら止めること
余程のイベントの魅せ台以外終日打てば殆ど呑まれる!!
149ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 06:16:08 ID:ddlgbDMi
>>148
んなもん聞いたこと無い

出る台は1000回も嵌らんよ
終日打った時の平均大当たり確率が1/100前後
とにかく初当たりが早く、連荘が伸びる
どう見ても周りの他の台と違うんだよね
150ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 07:28:59 ID:u1qo/w8M
>135
運勝ちおめW
151ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 07:35:00 ID:TBbmg4V3
ボダの言うとおりならば貯玉店でジグマしてるジジババは全員勝ってる事になるな
152ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 07:56:25 ID:TFZaKucG
ボダの言うとおりならばボーダー越えてる台だけをただ打っていれば全員勝ってる事になるな

153ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 09:18:59 ID:F1UswKru
ボーダー越えてれば余裕で勝てるんだが
154ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 09:25:54 ID:ID8Pev+p
そんな単純なら、誰もボーダー以下の台は打たないよ
そうなるとホールはどうすんだろうね
155ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 09:34:34 ID:+xWpszfu
>>154
パチ屋はバカばかりだから大丈夫だろ。
最近でいえば、とりあえず昔の漫画をタイアップすれば打つからw
156ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 09:37:21 ID:ID8Pev+p
バカなのはパチ屋じゃなくてボダだっつーの!
157ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 10:10:24 ID:GI6OD0cW
近くのホールは昨日入った新台だかが十台程午前中で
皆が2.3箱積んでる状態はどう見てもおかしすぎ、まあ
開店基盤か島単位での出玉調整は間違いないですが。
158ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 12:17:43 ID:P3JnPN1B
パチンコ攻略マガジンを読めば、
ボダ論がいかに机上だけの理論であり、
実践では勝てない理論であるかがわかるよ。

原因は、台の抽選システムは、
サイコロやコイントスのような純粋な完全確率ではないからです。
159ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 13:27:47 ID:X+0pqz4Q
大連チャンして台を移動。
移動先でも大連チャン。
いつ見ても、ドル箱山積みのバァバァーが最強。
160ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 13:52:00 ID:sSKYvAKw
現時点で動かしがたい事実関係
1、中川がNHK幹部と会ったのは2月2日
2、2月2日に中川に会ったNHK幹部は伊東制作局長と野島担当局長
3、松尾はこれまで中川と会ったことは一度もない
4、しかし朝日は記事で、松尾は中川から『それができないならやめてしまえ』
 『注意しろ、見ているぞという示唆を与えられた』と言われた、と具体的に
  書いている。

どこがおかしいか小学生でも分かりますね。 答えは、
A 松尾が本田にウソを言った
B 本田がウソを書いた
のどちらかしか有り得ない。

Aの場合=朝日の誤報
Bの場合=朝日の捏造
161ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 14:26:23 ID:FxrF0EbI
まあ雑誌に載ってる数値がインチキなんだと思う
42玉で現金投資中はボーダーは30前後なわけで
よく回るなと思っても大概は必然的に負けるようになってる
まして初当たりの遠い新基準なんか打てば打つだけ負ける
162ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 14:42:27 ID:KEU8Hyie
いわゆる持ち玉比率の問題な すぐ当たる日もあればハマル日もある、収束とは平均化なり
163ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 15:13:48 ID:3wMhdnFA
昔あるボダの人がこんなこと言ってた、
オレ「持ち玉だからって、度を越えたタコ粘りって無意味だよね?」
ボダ「期待値がプラスならば、持ち玉は使い切るまで勝負すべきなんだよ。」
オレ「使い切ったら意味がないんじゃないか?」
ボダ「もしも当らなかったとしても、安価な持ち玉で試行回数が稼げたならいいんだよ。」
オレ「試行回数が稼げたって、ハズレの試行が増えても無意味だろ?」
ボダ「試行回数を稼げば収束が近づくんだよ。」
オレ「過去の抽選結果は未来の抽選結果に影響ないのなら、ハマリやハズレの試行量は、
   何の意味もないんじゃないのか?」
ボダ「いや、試行を稼げば収支はついて来るんだ。」
オレ「ハマリの経験なんて、収支をマイナスに向ける以外に、何の意味あるの?」
ボダ「確率の勉強ぐらいしてから話せよ。」
オレ「理解出来ない。」
164ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 15:34:09 ID:ORi6vCvC
>>158 んで、どんな抽選方法なのw
165ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 15:39:42 ID:ORi6vCvC
>>163 君は「飲まれる」って前提で話してるから理解出来ないんだよw
166ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 16:11:10 ID:e7BW8yxR
>>163
出るか飲まれるかは誰にも分からない。
終わってみないと分からない。
だから使い切るまで打つんだよ。
そりゃ最初から飲まれるって分かってれば
ヤメるさ。
167ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 16:30:02 ID:ORi6vCvC
>>166 まったくだ
飲まれる・出ない・って前提なら、極端な話し1Kで100〜200回ろうが答えは「辞めた方が良い」って事にしかならん
168ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 17:06:07 ID:IBZbztT8
>>163 君が話したボダの人の考えも間違いなのは確か
別に出なかったからって、安価で試行回数を増やせたなんて考えはしない。

単に少ない投資で当たる確率が高いから打つ価値があるだけ。
短いスパンでの出る出ないなんか結果に過ぎないからね
169ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 17:39:41 ID:DK0752+o
ボダが持ち玉で打つのは当たり嵌りを収束させるのが目的ではないんだよ。
プラスの期待値を見込んで打ってるのよ。
170ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 18:37:39 ID:KEU8Hyie
普通に考えたら等価以外は換金で損するからな〜
171ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 19:45:31 ID:RzFrnGFw
>>76
>>つまり1/315.5なら34万回転弱(通常1日2400として138日)
普通のパチンカーはそこまで検証出来ないのが現実と思われるw
データー取るのに土日が休みで一月8回で17ヶ月ぐらい(1年半・・)
そこまでデーター取る自信がないw

完全確率を検証するために1年半も人生無駄にする香具師は居ないと思うw
パチプーかプロ以外は検証できないんじゃないか?
完全確率云々言っている香具師も実際これほど緻密なデーター取っているかな?
そこまでやれる忍耐力有るんだったら他の道でも大成すると思うんだが・・

それに軍資金が続かないw
2400回転で当たりゼロなんて有り得る訳だから3回連続喰らったら
リーマンならTHE ENDだよね。
それと1年半も設置される新台今時ある?せいぜい海ぐらいだろなぁ

殆どの人がパチが完全確率で有ろうが無かろうがどうでも良い事で
儲かれば良いと思っているはず、個人的には遠隔だけは有って欲しくない。


172ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 20:52:19 ID:opTcfXEX
>>163
そんな事言ってどうせそいつもハーフとか打ってるんだろ?
いってやれよ「どうして期待値の高い大ヤマト2しないんですか?」ってなwww
173ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 21:42:57 ID:1h2Ah4Ba
14:00くらいの段階で12箱あったのに、すべて飲まれて帰ってきました。
1k24回くらいだったから粘ったのに3連続単発で沈みました。このパターン
が多いな。やっぱ10箱以上ある場合、新内規は時短終了後2箱でやめるこ
とにしよう。ボダ派になれないようだ、疲れるし。
174ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 22:37:07 ID:PQ0jnaP+
新海で1300回転スーパー無し!その間に大当たり四回すべてノーマル。時短中もノーマルのみ。一日分まわして魚群3/4。泡からのサムで9連ちゃん。
勝ったけどとにかくつまらんかった…
175ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 22:39:22 ID:PQ0jnaP+
頼む、ボダ派、細かい収支を教えろ!
あと、パチンコ必勝ガイドに載ってるプロ三人いるしょ?
あれ、うんこだよな
176ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 22:51:03 ID:6VIiYTAs
>>172
おいおいヤマトはスペック辛い方だぞ。大体ハーフと一緒くらいなんだが。
177ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 22:56:17 ID:u1qo/w8M
パチマガ否定してるやついたが
一人かなりすごい人がコラム書いてるぞ
ためになるから読んどけ
178ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 23:21:21 ID:nC5V5hV/
>>173
それだったら即やめで良いだろ。
>>176
それって甘くね?あんたの言う甘いってハイパーとかか?
179ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 23:32:44 ID:dfCr6TXs
 過去10年で約800万浮き。内、羽が200万ほど。
内訳は、学生時代の4年と、社会人になって休日打ちの6年。
年トータルで負けたことは無し。

釘調整が統一されてる店は、遠隔or裏使用の疑いがあるから却下。
そこそこメリハリのある釘調整で、すでに店舗建設費用が減価償却済と思われるほどよいボロさで、かつ客つきが衰えてない店を探す。(要は薄利多売の方針の店を選ぶ)
データ糞食らえ、見るのは釘のみってのが俺の信条。
まあ、額はしょぼいが、一応勝ってるボダ派ですわ。

全ての店が遠隔派や、波派やオカルト派大歓迎。
これからも信念を貫いて欲しい。

180ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 23:44:16 ID:PQ0jnaP+
もし本当に完全確率なら10000回転大当たり無しのだいがあってもよい。
逆に一日中10回転以内にあたり続けてる台があってもよい。
なぜ無い?
181ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 23:49:11 ID:M3lpHuPp
伊で破産者や一家心中など悲惨な事件相次ぐ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050124-00000014-mai-soci

波波言うのも別にいいけどほどほどにしとけよ。
これ波派には馬鹿にできない話だから。

いっとくが俺はボダ派じゃないよ。打たない派だから。

182ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 23:49:56 ID:ISJrih2h
つーか、飲まれる事前提、当たらない事前提なら
そもそもパチンコやらなきゃ良いだろ、という事になぜ気が付かない!

特に俺。
183ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 23:50:17 ID:3wMhdnFA
>>177
どのコラムだ?

分析してみる。
P38 パチプロトークショー
マジカルランプ実践報告か、これは納得。
P42 釘よ
ダブルウイングV実践報告か、これも納得。
P43 トーキョーダークサイド
これか?「昔ほど儲かるわけではないので、より良い収入源を求めて去っていく人もいる。…」
P44 パチンコ征服論
これも、平均30回千円の台を見つけるのは困難と言ってるね。

どれがすごいコラムなんだ?
184ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 23:51:55 ID:6VIiYTAs
>>178
ハイパーもハーフ並に辛いぞ。
甘いのはおそ松、ワンパラ、ウッド辺りかなあ。
185ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 00:02:35 ID:dfCr6TXs
>>180 統計学かじってみれ。
186ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 00:03:51 ID:PQ0jnaP+
>>181
アポですか?
影響されすぎだよ。自殺だのなんだの。
もとからそういう意志の弱いというか、資質があるやつが自殺してるんだろ。
くだらんなぁ
187ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 00:09:58 ID:YHBUP1eC
村上氏が書いているコラム
釘よか?
ほんとすごい人です
188ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 00:20:09 ID:gofFIs8W
モデル・オノだかって、ウンコでない?意味分からん。
何でこの本て、月収支とか、年の収支とか載せないの?
昔みた波派のプロが載ってる、必勝法スピリッツだかって本のやつの方がしっかり稼いでるな。
189ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 00:27:33 ID:jFNp1fVN
>>187
釘よは、和泉 純で、
トウキョウダークサイドが、村上重明
190ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 00:33:05 ID:aHskhRFV
>>186
何がアホだって?
お前がオカルトにはまるのは別にかまわんがそれを広めないでくれよ。
意思の弱い人間が自殺するまではまろうとも知ったこっちゃないって?
そういう考えならお前の方が相当くだらねぇ。
191ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 00:35:28 ID:PK7KWKm4
>>180
一万回転?
一日中打って何回回せる?
192ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 00:42:17 ID:gofFIs8W
>>191
一日3000回転。3日もあればまわせるやろ。
193ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 00:48:17 ID:gofFIs8W
>>190
ぷぷ。君は打たない派なんだろ。
意志の弱い奴は、ボダ派だろうが、波派だろうが、負けてもパチを打ち続けるだろ?
お前は打たない派で、パチは勝てないものだと思ってるのか?
そんなことを言うのなら、パチンコ撲滅キャンペーンのボランティアでもしてください。
そうじゃないと矛盾してるよ。
頑張ってね。

194ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 00:54:42 ID:aHskhRFV
>>193
言ってる意味が全然わからねぇ。ぷぷ。じゃねえんだよ。
俺がボランティアをしないとなんで矛盾するんだよ。

だからお前はギャンブルで破滅する奴はそいつの勝手だから
ほっとけといいたいんだろ?反論はないんだな?

だからその考えがくだらねぇって言ってんだよ。
195ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 01:02:21 ID:YHBUP1eC
>189
トウキョウダークサイドか じっくり読んでみてくれ
お薦めです
196ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 01:06:12 ID:gofFIs8W
>>194
アポに説明するの大変だな…
反論はないよ。止めようがないだろ?
んで、お前になにができるって話。
何もしていないなら、俺と同じやろ?
んで、このスレは波派とボダ派がお互いの考えを主張するスレなわけだ。
波を主張しようが、ボダを主張しようが人のかって。
んでもって、君はなんなんだってわけだ。
197ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 01:23:06 ID:aHskhRFV
>>196
とりあえずまともな反論ができないからってアポとかぷぷ、とか
幼稚な言葉で小馬鹿にした態度とるのやめろ。むかつくから。

何か問題があってそれに大して俺が運動しようがしまいが一体何の
関係があるんだ?話のすり替えもいいとこだぞ?

俺の主張は只一点だ。お前の>>186のような考えはくだらねぇ。
それに対しての反論なら受け付ける。そのほかの意味不明なレスはいいかげんキリがねえから無視するぞ
198ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 01:31:33 ID:IuZwsiMo
>>163の友人が良い事言ったよ!

> ボダ「期待値がプラスならば、持ち玉は使い切るまで勝負すべきなんだよ。」
199ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 01:34:03 ID:gofFIs8W
>>197
意味不明と言うか理解しようとしてないでしょ?
俺はお前のような、偽善者的な態度がいやなんだよ。
自殺って、自分を殺すことだぞ。殺人だ。俺は許せない。
いじめを苦に、というのは同情するが。
それを、ギャンブルだのなんだのに溺れて自殺?んなことで命を粗末にする奴になにを同情しろというのか?
生きたくても生きられない奴は一杯いるんだぞ。
そういうやつの気持ちになったら、自殺てのは、絶対に許されない行動なんだ。
200ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 01:40:59 ID:OrgUlS8O
>180
実際に同じ台で1万回回す人間を俺は見たことはないが、
シュミレーターでなら256分の1なのに3万回転当たり出なかった事がある。
もちろん保通協で落ちるから社内で没になったが。
201ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 01:45:37 ID:gofFIs8W
>>200
ということは、やっぱり「波」は意図的にプログラムされてるってこと?
202ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 01:46:26 ID:aHskhRFV
>>199
まあ偽善者かもしれんが死ぬ奴は自己責任という考え方ははっきりいって好きじゃない。
裏を返せば全員自己責任をもっていればギャンブル自体には問題ないということだろ?
だがギャンブルで破滅する奴なんて江戸時代あるいはもっと昔からずっと存在してる。
射幸性と破滅者が比例するのはどう責任感を持てと啓蒙活動しても絶対に覆せない事実だと俺は思うけどね。
203ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 01:46:37 ID:u8MeHURH
ぶっちゃけ、勝ってて止められない人の方が、明らかに意志が弱いんだけどな。
正確には意志が「無い」というべきか。(その人の頭の中では「止める必要がない」)
負けてる人は、意志以外に洗脳とか麻薬的要素もあるからね。
で、ぱちぷーが自己責任とか自殺者について語ってるのは本末転倒w
あらゆる責任から逃れてる典型だからw
204ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 01:50:14 ID:+iZaI7Ld
202.203
死ぬ奴・・・知らん知らん
205ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 02:05:23 ID:gofFIs8W
>>202
ちなみに俺はパチプではないからな。
ようするにあんたは、パチ業界、ギャンブル業界の射幸性に罪があるっていいたいんだな?
んなことギャンブルに限ったことではないんじゃ?
覚醒剤、酒、失恋、タバコ、インターネット…
受験だってそうじゃないか?
将来いい仕事に就きたいから、いい学校にいく。その為に勉強する。挫折。
受験に失敗して自殺とかもあるだろ?
要するに目標が達成できなく、生きる意味をなくした。
その目標てのがパチの勝ちと同じなんじゃ?
なにもギャンブル業界が悪いわけではないと俺は思う。
やっぱり意志が弱いだろ。生きることを放棄するなんて。
206ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 02:35:41 ID:atoTV5tC
打たない派がなぜ ここにいる?
207ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 02:44:54 ID:uKhwGe6k
>>181
波てーか、これぞ「確率の収束信仰」の成せるワザじゃね?
真の波派wなら「打っても出ないものは出ない」と割り切れるでしょ。
208ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 03:02:57 ID:LrjTOeTZ
妙に哲学してる奴もいるが、>>181のイタリア人はバカだろ?同情する気になれん。
「しばらく『53』を賭けの対象番号から外すべきだ」と唱える消費者団体もバカ。
解禁になったら、また殺到するだろうに。
疑問なのは、このくじは最低倍率11倍とのことだが、特定番号に集中したときは胴元は赤字なの?
209ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 03:43:19 ID:l9PPjanU
|ω・`) 俺がボダ打ちやってたころ。何故やっていたのか?

完全確率を信じてたワケでもなく、未来の当たりに期待してたワケでもない。
それどころか、これ以上打ったらまず呑まれるだろうなぁ。。。
と思いながら打っていた。(実際に、そう思った時は呑まれた方が圧倒的に多かった)

それなのに何故、一日中打っていたか?

「家に帰っても寂しかったから」

ただ、それだけの理由だったな。 
210ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 03:48:53 ID:l9PPjanU
|ω・`)パチプになると、昔の友人に会う気になれなかった
    なんとなく 後ろめたい気持ちもあるし
    俺自身パチンコの話題しかマトモにできなくなっていた。

    パチンコに嵌るのは勝ってても負けてても
    ギャンブルとしての面白さで嵌る人もいるけれど、
    単純に他に居場所がない人も多いだろうね。

211ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 03:59:32 ID:jHpLxSeq
|ω・`) おれは根っからのギャンブラーだからな
     小学の時に麻雀覚えさせられて家族と数百円賭けてたし
     中学の時には友達と点3−点5
     休み時間にはBJ、ポーカーやったり
     高校からは麻雀テンピンに・・・
     そしてパチンコ・スロット覚えて 競馬に競艇・・・ 
     どんなことでも賭けて無いと熱くなれないんだよ
     ダメだなおれって


212ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 04:07:54 ID:l9PPjanU
>211
|ω・`)馬じゃなくて自分に「賭ける」ようにしましょう。
    お互いに。
    馬車馬のように走ってみて、気がついたら死んでれば良いんです。
213ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 04:13:55 ID:jHpLxSeq
>>212
|ω・´) そうだよな。
     頑張ろうぜ お互いに。
     死ぬまで走り続けるぜ
214ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 10:39:18 ID:Vsol/7Kj
まぁ〜ハッキリ言ってやるよ
パチンコはギャンブルでは無い。ボダ理論を理解し立ち回れば勝つのは偶然では無く必然だからな
だから仕事とし打ってるがつまらない。中身を理すれば、リーチなど興味は無いし熱くもならない
純粋にパチンコを楽しみたいならボダなど理解しなくて良いよ。
そこそこ回る台で波や何かを考えながら楽しめればよい
215ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 11:48:38 ID:aOYFo4cr
ボタン連打してるおじさんが
楽しそうでうらやましい。
216ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 12:16:32 ID:1K2OCxQD
>>163です。
問題視すべきは、
ボダ論者の友人にしても、誌上ボダスタッフにしても、
ここに来るボダ教徒にしても、
理論で語るほど勝ててない奴が多すぎることだ。

もうひとつの問題は、ボダってないオレが、
勝ち過ぎることだろう。(日々収支表も付けてるが。)

217ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 12:53:47 ID:bWmvBaPZ
>>214
ボダ派の人間てこんなやつばっか。つまらん。
218ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 12:54:10 ID:qoyIfSgz
>>216 別に勝つ方法をボダだけと決めつけないから
君が君のやり方で勝てるなら、それはそれでOK
別に否定する必要も無い
219ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 12:59:27 ID:LrjTOeTZ
>>163の立ち回りは何?
220163:05/01/25 13:04:44 ID:1K2OCxQD
波乗りです。
221ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 18:02:16 ID:cCDu1s8x
>>216
理論で語る程度にしか勝てないんだよ。
ボダで勝ち過ぎるという事は絶対に無いからな。
幾ら釘を見たところで、釘の間に輪ゴムを留めてくれる
イベント台でもない限り、たかが知れてる。

俺も昔はボダだったが、バカらしくなって
ボダ時代に稼いだ金で、ちっぽけな会社を作ったら、
ちっぽけでもパチンコよりずっと儲かる。
吹けば飛ぶような会社なので、将来の保障が無いのは、
どっちも同じだがw
だが、もうボダで打つ気はしない。
負けてもいいから、適当に座って楽しめればいいよ。
222ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 18:08:43 ID:gPLUf3rV
ボダだろうが、波だろうが、本気でパチンコで勝とうと取り組んだ時点で、何かに負けている気がする。
223ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 19:27:25 ID:S7GGMPX1
朝から晩まで目一杯やって日当たった二万だもんな
224ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 19:59:58 ID:wP+2/V6A
昔、マガのアラプロ氏が降臨していたんだよ
225ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 21:46:13 ID:gofFIs8W
パチマガのプロって大したこと無いよな?
226リオン(使用ソーディアン・シャルティエ):05/01/26 00:40:46 ID:HJns/X33
ボーダーage
227ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 00:51:24 ID:emT5kYYK
信頼に足るVIPな筋からの情報によると、パチンコ台には設定があり、
毎回同じ確率での抽選もしていないとのこと。こんなもんだなやっぱり。
228ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 01:18:00 ID:sUkwAd/C
実践でデータ収集をきちんと採れば、完全確率でないことはすぐにわかるよ。
それでも完全確率だと思ってる人は、途中経過を見てないか?
データ収集が不十分か?
あるいは、実践してない人なんだろうね。
229ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 03:02:27 ID:NRK+3/YB
まぁパチンコなんて打ってる最中はボーっと液晶見てるだけだから
わけのわからんオカルト考えだすヤツ多いんだろうね。
波とか波とか波とか。
俺も早いG数で引き戻したり確率の倍ハマリくらってる時は
よく波とか考えてる。(しまいにゃ遠隔とかw)
当然そんな不確定要素は本気で思い込んではいないが。
230ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 03:12:09 ID:7o5c1cvt
>>209-213
ちょっと感動した
231ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 08:12:10 ID:De4S0lhc
>>211
>|ω・`) おれは根っからのギャンブラーだからな
その割にはパチはおろかギャンブルの本質は何も知らないんだな
朝から笑わせてもらった
金の動きにしか興味がない典型的なギャンブル依存症だな

>>228
>実践でデータ収集をきちんと採れば、完全確率でないことはすぐにわかるよ。
君がどんだけがんばっても実証はムリだって
店内の全部のデータを取る位でないと
232ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 09:33:06 ID:sUkwAd/C
>>231
実証する必要はないが、完全確率が否定されたのだから、それで十分なんだ。
無駄に粘る必要が無くなったので、無駄打ち被害が削減できた。
んでもって、無駄なブッコミが減った分、時給が大幅にアップしたからね。
233ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 13:56:07 ID:fsJtkfXK





やっぱ波派だけはバカ丸出しだな







234ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 14:02:19 ID:B+aL5Ao5
俺に波読みのセンスがあったら波派になってた
235ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 14:19:15 ID:U0ICQTRp
実証は難しいよ、総回転数あたりの大当たり回数の分析ならともかく。

大当たり回転数の分布となると、確率にもよるけれど最低でも千回程度、
できれば1万回位で偏りが出てないかの調査をしないと。

でもまだ多少の偏りは残りそうだから、10〜50回転毎に刻んでみるとか。
完全確率、またはそれに限りなく近い合成確率になってるなら、y=exp(-x)の式に近いグラフを描くはず。
違うなら、変な所で妙に回数が増えてるはず。
236ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 14:56:57 ID:EMTps+5k
>>235
書いてる内容が難しいね
ぶっちゃけサイコロを振るような単純な仕組みの確率じゃないんでしょ!
意図的に当たりが偏るように、なにかしら仕掛けしてるんじゃない?

237ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 15:00:37 ID:zbTCmBKC
とにかく店選び!!客のいない店で打ったことあるか??
釘など30/kあっても絶対におおはまり単発が
関の山!毎日並ぶ程人がいてなおかつ確実に”出す”
イベント時のみ打つこと!!
238ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 15:23:52 ID:sR4e/qMI
確率が収束するまでに「偏り」で財布がパンクするかもしれない、
ということを考慮しなければならない。
239ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 15:27:42 ID:B+aL5Ao5
>>236
ぶっちゃけカウンターなのでサイコロより単純。
240ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 15:47:46 ID:zbTCmBKC
どこでもそうだが島一台が魅せ台になりバカ出しして
あとの残りは皆が互いに傷をなめあうように
嵌っては単発投資嵌ってワンセットを繰り返すように
なっている事実を理解しろ。
241ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 15:48:25 ID:U0ICQTRp
>>236
その実証方法を書いてるのだが…
まあそのあたりが波ボダあまり関係ない人の意見だろうな。
結局のところ、勝てば良いんだよ、勝てば、だと思う。

ちなみに、1000回ハマリの、単発でヤメ専門ならこのデータは無意味。
だって全ての初当たりが1000回オーバーになっちゃうから。
個人での回転数で数える人なら関係ないと思うけど、台の回転数に意味を持ちたい人には、
敢えて初回の当たりはデータには入れないこと、初回の開始時点別データとして検証するならいいけど、としか…。

あまり意識せずに(回転率は多少は意識するけど)
座りたい台を座りたい所で打ってるから、10年以上打ってるけどデータが有りません。
パチンコで生活してる訳じゃないから、負けても「負けたか…」位だし。
だからデータが豊富な人にご相談だね。
242ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 16:06:11 ID:I0hPC7Jg
>239
たしかスタート値と大当たり値の2段階になっているじゃなかったけ。
どうサイコロより単純なのか説明してほしい。
例えば1〜1000の値があって大当たり値が何番と何番と何番で
どいう抽選をしているか具合にどんな機種でもいいから教えろ!
243ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 16:17:31 ID:zbTCmBKC
これですよコレ初心と依存の皆さんがやられてるのは
普通に新海とか殆どありますよ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e41531174
244ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 16:40:27 ID:B+aL5Ao5
>>242
例えば数字が1〜600までぐるぐる回ってて
入賞した瞬間にその数字が7だったら確変、10だったら単発って感じでしょ。
だから1回当ったら当たりの周期ってのが分かる。
それを狙うのが体感器。ま、古い話しだけど。
最近のは詳しくないけど、スタート値と大当たり値ってのは
体感で狙えないように当ったら乱数をずらすだけでしょ?
ググれば勉強できるサイトは見つかるよ。
せっかくPCがあるんだからプログラム作って試してみればいい。
結構簡単にできるから。
245ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 16:44:53 ID:EMTps+5k
やっぱりそれぞれの機種で、波が荒いぶん人気が出て客付きが良かったり
穏やかな出方しかしないから、つまらないので人気がなくすぐ撤去されたりで
(演出も勿論大事だが)やっぱり完全確率とやらは、ちょっとばかり疑わしい!
と単純に思ってしまうのだが・・・。
246ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 16:54:41 ID:fXFwzPOf
前にも言ったけど、やっぱり完全確率であれば10000回転あたり無しとか、一日中、数回転であたり続ける台があってもいいはずなんだが。
247ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 16:57:10 ID:I0hPC7Jg
>244 どうも、見つけた。でもプログラムは書けない。
1.大当たりの抽選方法
 大当たりの判定には、大当たり確率の逆数分の大当たり
 抽選カウンタが使用されています。 (例えば、CR新海物
 語M27なら、631個のカウンタに対して2個の大当たりカ
 ウンタがあります)
 大当たりの抽選は、スタートチャッカーのセンサーがパチ
 ンコ玉を感知した瞬間に、大当たり抽選カウンタ上のいず
 れか一つの数値を取得する仕組みになっています。
 具体的には、大当たり抽選カウンタにはメインとサブの2つ
 があり、メインカウンタはプラス1方式で、サブカウンタはメ
 インのカウンタの更新スタート位置を変えるためのカウンタ
 になっています。 メインカウンタは電源投入と同時に正確
 に「プラス1」づつ加算されていき、最大値までいくとリセット
 されますが、無限ループで更新されているサブカウンタから
 乱数を拾ってきて、メインカウンタにコピーすることで毎回メ
 インカウンタの更新スタート位置が変わります。これにより、
 大当たり確率は一定なのに、従来のプラス1方式では通用
 していた体感器攻略は不可能になったわけです。
248ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 17:06:47 ID:B+aL5Ao5
>>247
プログラムかけなきゃ600マスのルーレットに
確変と通常の2マス作ってダーツ投げてみたらいい。
10万回はやらないといけないから途中でいやになると
思うけど。
自分で体感した方がより理解できる。
こんなおもちゃでも波は勝手にできるし
予想することも出来ない。
249ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 17:10:01 ID:B+aL5Ao5
>>246
そんな人も日本中探したらいるんじゃない?
宝くじ当るような確率だから自分が経験することは
ないだろうね。
250ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 17:12:44 ID:I0hPC7Jg
>247 エクセルの関数なら使えるから、それでやってみる
251ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 17:28:54 ID:fXFwzPOf
>>249
じゃあ、そういう人を見つけた人は、是非報告してください。
252ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 17:38:14 ID:U0ICQTRp
ふーん、周期カウンターの制御って毎回そんなことしてたんだ。
周期自体が乱数だと仮に大当たり番地が若い数字だとハマリやすい台になるし、大きい数字だと当たりやすい台って事になるね。

多分文章ミスじゃないかと思うけど、もし本当にその通りの仕様ならバグを呼びそうだな…

周期そのものは変えず、周期の最大値を越えた値のときは631を引いてチェックするか(体感機対策で取られた方法はこれ)
或いはもっと簡単に、大当たり番地を周期毎にリセットされる乱数にすればいいのに。
どちらも確率は一定だし、下の方式ならプログラムも簡単で済むしね。
253250:05/01/26 17:56:15 ID:I0hPC7Jg
だめだエクセル使ったら、なぜか固まって動かなくなってしまった。
だれかやって最大ハマリ教えて。
254ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 17:58:00 ID:sR4e/qMI
>>246
そういう台は通らないので、社内でボツになるって話だよ。
255リオン(空襲剣):05/01/26 18:03:25 ID:HJns/X33
CR黄門ちゃまのカウンタ周期5秒はわざとだろ?
256ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 18:08:51 ID:jfthbrHO
完全確立。。そう願いたいけど実際は絶対ない
台のロム設定or遠隔orホルコン等で調整してる
しょっちゅうパチ屋に逝ってれば正直わかるでしょ?
今日はダメそうとか、勝てそうとか
やっぱ出る時はバンバン良いリーチきたりするしさ
完全確立なんてマジでないでしょ
257ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 18:08:59 ID:B+aL5Ao5
>>253
最大ハマリってのは決まってない。
極端な話、サイコロを一生振りつづけても
1が出ない可能性はゼロではない。ってのが完全確率だから。
自作シミュレータで1/500でやったら
6000ハマリってのが出た。
逆数の10倍ぐらいはシミュレータでも出るよ。
258ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 18:14:27 ID:B+aL5Ao5
>>256
フルスキップしてたらいいリーチか
どうかも分からん。
12万回転で600回の大当たりと
100万の現金が残ったのみ。
259ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 21:16:52 ID:q551uDdW
やっぱり波攻略だよな。
260ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 21:19:46 ID:Pnbm5S15
新内規甘スペックの鬼ハマりを誰も言及しないのは何故だ?
1/250のハイパーパッションで1800〜2300ハマりしてる台を何回も見たし1/315の釣り基地Hで2000〜2400ハマりを見た。
俺の推論では確率自体は甘いがハイパーパッションなんかは8/2000、釣り基地は80/31500と確率分母がでかいから、こんな奇妙なおこる訳だ。
この現象に付いてのボダ派の意見を聞きたい
261ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 21:31:21 ID:sUkwAd/C
ボダ派は検証する前に約分しちゃうから議論にならないよ。
262ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 21:47:40 ID:Pnbm5S15
俺もそれを言いたい訳。何故約分するのか?
リアルでパチンコを一回でも打った事ある奴なら分かる筈。
新海などの2/630と仕事人などの3/930、暴れん坊将軍の200/63000は全然違う。
新海はオスイチがやたら頻発するが仕事人はオスイチは皆無だが爆連する。
暴れん坊もオスイチは皆無に近いがやはり爆連する、だが爆連後の鬼ハマりが凄まじい。ハーフでも普通に2000ハマる。
小学生の算数じゃあるまいし約分なんかすんな。
2/630と200/63000じゃまるで別物。ただの一回でもリアルでパチンコした事ある奴なら誰でも体感出来る。
最も机上の空論しか知らない脳内には一生分からんだろうが
263ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 21:56:21 ID:HcFWxICx
なんか10回サイコロ振って1が出なかった理由を説明しろ
って言ってるような感じがする。
264ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 22:00:41 ID:Pnbm5S15
もうサイコロネタはお腹いっぱいだわ。
理屈じゃなく体感で語れや。
ギャンブルつーのは百の理屈や理論より一回の実戦だって。
265ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 22:07:26 ID:HshGnpqM
でさ、波とやらを読んで長期間勝ってる人いるの?
やっぱ勝ってる人がいないと波派はボダ派に比べて何を言っても説得力がないよ!

所詮相手は機械なんだから意図的に波を作ってたら読める人が居るだろうし、機械に詳しい奴が実機買ってロム解析すれば丸分かりになるんじゃね?

店側で裏仕込んだり遠隔してたらどうしようもないが、それはまた別問題だし…

完全確率を作るのは不可能にしても、ほぼ完全確率で間違えないんでないの?

まぁ、俺としては楽しく打てれば別にいいけど…
266ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 22:12:15 ID:HshGnpqM
ホールで体験とか言ってる人はもろパチ屋の思惑にハマってるんでない?
あんなに人が集まってやかましい場所で大金がかかってるんだから冷静に判断出来るとは思えんのだが…
267ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 22:14:46 ID:zbTCmBKC
今は殆どコレ!新海とか人気機種は殆どある!
メーカーがすでに開店基盤、通常基盤、裏基盤など
各裏業者に回して発注し売り込みさせる!新台当初出るのは
殆どがこれら裏のせい
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e41531174
268ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 22:21:27 ID:/gFEWh3t
>>265
会社としてはそんな勝手に出来る波にコストかけるわけにはいかんし、
開発者は上がって来た仕様書通りに作るだけだと思う。
つーか、ゲームと同じように開発ツールで切り貼りするだけだろ。
今時のソフト開発は。
269ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 22:24:09 ID:ml5+k6OK
>262
おまいらそんなに負けてるのか?w
俺は普通にハマリもあれば大勝ちもある。釘読んで回る台を打つ、
それだけだが生活できる程度(400万くらい)は勝ってるよ。
ボーダー以下を全くというほど打たないから「負ける」なんて
感覚がわからない。そりゃ調子悪けりゃ1週間で20万とか負けることもある。
しかし月マイナスなんてこの10年1度もない。
なるべく収束が速い機種を打つか、ボーダーより大きく上回る台しか打たない。
負ける人は俺が知る限り努力が足りない。
近所に良い店がなきゃ車で1時間掛けてでも行け。
270ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 22:28:18 ID:/gFEWh3t
>>269
基本だけどね
271ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 22:32:22 ID:Pe87vVLE
>>269
その手のカキコは見飽きたよ、理屈は合ってるけど極端な話
脳内厨でも十分創作可能だよ

個人が勝ってるかどうかはネット上で議論する意味はないが
なんかこうリアル感が伝わってこないよ

272ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 22:37:33 ID:sUkwAd/C
波派が余裕で勝ってるから問題なんだよ。
オレ自身の収支が長期的にプラスであり続けるからボダを批判するんだよ。
(もちろん、日々プラスもマイナスも収支結果を記録してるから言ってるんだよ。)
ボダ派の諸君でも30回〜50回転/千円も回る台を打てる人なら、
確率が収束するからではなく、単純に投資コストが抑えられるから、
負けが少ないが、完全確率だから負けにくいんじゃねーよ。
273ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 23:14:41 ID:Pnbm5S15
手前味噌で悪いけど>>262>>269比べてもらえば分かるだろ。
ボダとか言ってる奴らは20スレ以上前から>>269のオウム返し。ひたすら反復。

一方俺ら波派は絶えず新しいアイディアを提案してきたし完全確率スレのエンターテナーだ。
別にボダ派をアホ扱いする気は毛頭無いけど遊び心に欠けるっつーか面白くない。
しかも極めて文章構成能力に欠けてる奴が多い。そして二言目には「収束」。
そしてディスカッションに負けた時の捨てセリフは「バカなオカルトのお陰で私達は勝てます、有り難い事です」
274ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 23:18:36 ID:/gFEWh3t
ボダで稼いでるやつは皆やり方が同じだからね。
オウム返しになるのは仕方ないよ。
自分が勝てるやり方でやればいいさ。
275ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 23:19:30 ID:Pe87vVLE
>>273
いいねぇ!基盤派を彷彿とさせるね(もしや…)

しかし自称ボダ派はなぜか若造(特に学生が)多いね
276ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 23:23:03 ID:Tqv8JHsG
>>262
ついこの前まで新海は波が荒すぎるというのが
波派の決り文句だったのに…
なんで波派というのは首尾一貫した主張が
出来ないんだろう…
277ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 23:24:30 ID:tFzMR41O
長文うざ
278ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 23:34:39 ID:Pnbm5S15
本物のボダはおっさんばっかだって。
若い奴は普通スロットだし、パチンコの知識は「パチンコは1000円で25回回れば勝てる」位しか持ってない。
俺は本物のボダを2人知ってるけど絶えず帳面付けてるし携帯や計算機でなんかやってる。
そして両者ともオッサンでいつも勝ってる。
本物ボダは誰が見ても分かる位異様な雰囲気持ってる。
2ちゃんのボダは脳内かただ回る台を惰性で打ってるだけど趣味パチだろ。
279ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 23:45:03 ID:xRHsbILM
いつも勝ってる時点でおかしいだろがwww
280ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 23:46:26 ID:fXFwzPOf
>>278
世界がせまいな…
281ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 23:50:55 ID:fXFwzPOf
てか、ボダ派でも波派でもさ、このスレにくる心理ってのは、あんまり勝ってなくて、自分の理論に自信がないから来てるわけでしょ?
もしかしたら完全確率かも…とか、ホルコンかも…とか。
282ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 23:52:48 ID:Pnbm5S15
>>276
波は皮膚感覚だし俺らは経験を生かすから主張は絶えず流動的だ。
ただ新海はパチ史上最もオカルティックな出方をするので個人差も大きい。
大ヤマト2は5連すらしない事が多々あるけど新海は普通に10連したりするし。
283ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 23:54:28 ID:emT5kYYK
だから書いただろ。その筋の信用のおける、会社名は言えないが、VIPが言ってるんだよ。
「パチンコ台は毎回同じ確率でなんか抽選してないよ。設定も数段階あるんですよ。」ってね。

参考のためにパチメーカーのHPでも見てみろや。どこの会社も独立抽選なんて書いてないから。
284ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 00:00:44 ID:hHgebnBs
基盤派きてるのか?
285ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 00:09:45 ID:zWO3MKEY
ID:Pnbm5S15

間違いない奴が来た!
286ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 00:13:05 ID:HXBtTIZ3
「皮膚感覚」って「基盤派」のセリフだよな?
287ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 00:21:10 ID:3tXbcKZ2
基盤派だろうが、遠隔派だろうが、波派だろうが、
いずれの事実があったとしても、
ボダが非効率となることだけは、間違いない。
288ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 00:32:46 ID:Stc9Zjp/
今のボダ派は基本的に回る台に座ってるという自己確認だよな
289ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 00:49:33 ID:3tXbcKZ2
>>288
だろうね。
収支はへなちょこな奴が多いが、
捨てゼリフは、
「回らない台を打ってたら、こんな負けでは済まなかっただろう。
回る台だったので、この負け額で済んだ。ああ良かった。」
290ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 00:54:42 ID:tJCU80OZ
矯正基盤や、裏ロム等で発生した人為的な確率の偏り、
ゴト行為による予定外の支出。
これらを穴埋めして利益を確保するには、人為的に確率を下げるしかない。
291ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 01:13:39 ID:Kklcblqq
>>289は基盤波
292ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 01:32:36 ID:GtR252hC
おまいら、今度のスロットは意図的に確率を収束させる基盤が
使われるらしいよ。知ってた?なんかそうじゃなきゃ、検定通らないらしい。
つまり、「波」という存在が認められたようなもんだな。
まだ、詳しい事はワカランがパチンコの基盤にも使われたとしたらボダ論が崩れる罠。
293ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 01:48:13 ID:0YS1fJaL
>>292

【新台!】5号機推測レポート第5報【間近?】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/slot/1106496462/1-7

何度も目を通してくるように。
294ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 01:53:08 ID:e438EtDR
パチロムに過去の演出、出目の記憶メモリーがあると思いますか?
295ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 01:53:15 ID:KO3GVqTo
設定?パチンコにねぇ
源とかの頃じゃないんだからさ
少なくとも、おれの働いてる店の台にはそんな機能ついてないな
出したいのにでてくれない
これが本音ですな
新装時なんてとくにそうだよ
296ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 02:00:10 ID:3tXbcKZ2
今どきのボダ派ってホールじゃ肩身狭くないの?
新基準全盛だし、
旧基準は渋釘多いし、
ボダ派は普通は新海は敬遠するんだろ?
打つ機種ないじゃん。
297ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 02:14:05 ID:6ijwBvSO
>>295
君は知らなくて当然。
VIP同士の内輪の話に出たんだそうだ。俺は某VIPからの又聞きだがな。
信用できる人物なので間違いないだろう。
298ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 02:25:50 ID:S5+HxWB0
>>296
確率の甘いワンパラとか猪木とか出てるし海スペも使える。
思い込みで言うな。
うっとおしい
299ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 02:28:14 ID:wQr52r51
295は演技
300ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 02:28:33 ID:+L50/NMO
>>298
思い込みの激しいお前が言うなよ
301ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 02:30:16 ID:S5+HxWB0
>>300
氏ね
302ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 02:31:16 ID:KO3GVqTo
>297
店が使えないんじゃ、そんな機能付いてる意味なくないか?
例えば、一日に一回電源入れたときに設定を選択して
その日一日、その確率で当たるとか、そんな感じだというのか?
でランダムで選択するから、トータルすると確率どおりだと?
それなら新装初日は一番いい設定になるように、しておいてくれよ
うちの部長、店長、困ってるぞほんと

まぁそんなの発覚したら、こっちは烈火のごとく怒るから
それはほぼないよな?
店を怒らせるものを、大手と呼ばれるメーカーが仕込んでなにがしたいんだ?
うちの部長、裏とか違法プログラムとか大嫌いだから
そんなの発覚したらチェーン全体で取引やめるぞ
303ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 02:35:18 ID:6ijwBvSO
実は1/500、1/700 の状態なのに、そうとは知らず
回るからとタコ粘りするボダ派、いい加減目を覚ませよ。
304ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 02:35:25 ID:i2/0RjGN
>>302
妄想にマジレスするだけ時間の無駄
305ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 02:36:51 ID:+L50/NMO
>>302単細胞。それだけ怒りっぽくてボダやれてるんですかw
306ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 02:38:13 ID:6ijwBvSO
>>302
俺も詳しくは知らんが、確率も大当たりの回数によって変動するんだってよ。まじかよ、って感じだな。w
307ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 02:38:45 ID:S5+HxWB0
>>303
あんた何百万回転回して言ってるの?
俺は大体30万回転フル打って約355分の1になったんだがな。
308ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 02:42:35 ID:S5+HxWB0
>>305
うっとおしいぞw
負け組
309ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 02:44:21 ID:6ijwBvSO
>>307
信用できるVIPの話を信じるのが当然だろ。
パチメーカーの表向きの話なんざ信じられんな。
さっきも書いたろ、どこのパチメーカーのサイトでも
抽選システムは独立抽選ですって確言してないだろ。
おかしいと思わないか?一種の逃げ道なんだな。w
310ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 02:48:33 ID:S5+HxWB0
>>309
VIPて誰?
抽選の仕組みはよくわからんがとにかく俺はちゃんとデータを取って言ってる。
あんたも自分で回してデータ取ったらわかるよ
311ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 02:49:07 ID:6ijwBvSO
>>307
幸い 1/100とか1/200の時にも打ててるんだろ。きっと。w
312ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 02:51:01 ID:S5+HxWB0
>>311
苦しい言い訳だなw
313ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 02:51:42 ID:KO3GVqTo
>304
了解。おれもそう思う。ちょっとまともに答えてみたW
少なくともうちの店では、設定なんて現象は未確認
割り調整は釘&設定+のみで行なってます
鞄屋さんはたまに営業にくるけどねW
うちのチェーンにはいっさい入ってませんよ←店擁護ですWWW
>305
おれ怒ったか?すまんな
ボーダやってないよ。店員やってる

おれが休みの日に打つときはもちろん角台。居心地がいいからね
理由はそれだけ
314ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 02:52:51 ID:GtR252hC
横やりすまんが、>>310は少なくとも、自らの実践経験から語っている。
>>311は、他人から聞いた話から、語っている。

真実がどうであれ、俺は>>310の方が好きだな。
315ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 03:22:39 ID:MDOiCMjV
珍ぽう
316269:05/01/27 03:44:49 ID:lbRPIm08
>273
あのさあ・・基本的にプログラムの抽選方法は全く変わってないんだから。
新しい方法なんてのは全てオカルトなの。オカルトいくら増やしたって
現実の勝ちにはつながらない。なんだったら一緒に打とうか?
1週間も打てばわかるだろ。俺は毎日25〜30kを打ってるから。
君が15kで俺に勝てるなら認めるよ。
317ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 04:01:10 ID:lbRPIm08
>309
ついでに言っておくが俺の連れはFU○Iや○楽のプログラム委託されてる。
これは事実だ。そいつの話によると「未だにC言語とかいうのを使ってて、
基本プログラムは10年以上変わってない。変わったのは連荘機時代だが、
あれも本当は違法機。ただ当時は保通協は解析能力はゼロだった。だから
誤字脱字さえ気をつければ落ちなかった。今はNECなどからはぇんされた一流の
人が見てるから無理。店が違法行為しない限り99.9%完全独立抽選だよ。」
と言ってる。309のいう「怪しいVIPw」よりははるかに確かな情報だ。
俺自身勝ってるし。まあ負け犬は負けた理由をホールに押し付けたいだけだろw。
318ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 04:17:16 ID:OHEZ1pjh
>>313
設定がある機種はあるよ。
ただ、それはパチコンという種別になるから、
パチンコとは一線を画すもの。
昔はパチコンが一斉を風靡したものだが、
今ではもう見れないので、設定がある機種は
あったというべきだろうか。
最近パチンコを打ち始めた奴なら、
そういう種別があった事すら知らないから
今の機種に設定があると考えるのも仕方ないかもしれない。
パチコンがあった時代でも、普通のセブン機と
混在してて、設定がある機種なのかどうか
ややこしかったし。
319ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 04:34:51 ID:KO3GVqTo
>318
パチコンてその昔、スロでホロQとかが全盛だったころに
アルゼ?瑞穂?とかからでてた、祭りだショウノスケ?とかでしょ
あれの設定は回転率の調整
チャッカーの羽が開く割合を変える機能だったよね
設定が高くて回ってない台だと
無理矢理回そうとミニデジの当選率が高くなった
確変中じゃないと、大当たり確率には変化無し
大当たり確率が変化する設定、オカルターが言ってる「設定」は
源、ギンパラ、冒険島、ワールド等、その辺りのことだと俺は考えてレスしてた
320ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 04:41:43 ID:KO3GVqTo
>319は>313のおれのレスです
321ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 05:03:14 ID:+nGSMxQx
VIP,,, さすが低脳低学歴は言うことが違う。
全くリアルじゃ接点の無いタイプの馬鹿。
322ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 06:43:19 ID:WxeNtPNZ
お前ら平日の夜中に何やってんの?
323ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 11:19:59 ID:3tXbcKZ2
>>317
残念ながら、完全独立抽選の機種はありません。
今のパチンンコは、前回の抽選結果の影響を受ける抽選システムです。
これは決定的なる事実です。(内規集読んで勉強して下さい。)
これにより、乱数カウンターの実数や周期、ジャンプなどの工夫により、
読める波とは言い切りませんが、純粋な完全確率を超越した、
不調期好長期を演出できるのです。

また、>>307は典型的な、妄想系ボダの特徴です。
実践上、個々の打ち手のデータは、数十万回転回してスペックに近づく結果が出ることもあれば、
スペック値からかけ離れた結果となることがあるでしょう。
それは、完全確率の二項分布等の結果でなく、純粋とは言えない確率抽選下であっても、
試行を重ねればスペック近似値の結果が出る人が大半となります。

過程を含めた結果を考察すれば、もっとベターな立ち回りは存在します。
低換金店に足を踏み入れて、期待収支がプラス2万とか3万なんて言ってる時点で、
非効率過ぎると思いませんか。(一日打った勝ちがドル箱たった4〜6箱程度なんて)
しかも、台選びがなっていないから、実際の結果は雑誌を見ればわかるけど…
324ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 11:30:06 ID:wiClVxS6
なんでそんな一生懸命なんでしょう?
325ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 12:16:09 ID:nBiElmLG

バカだからです=波派
326ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 13:26:29 ID:yBW5K3tn
でもさ、ボーダーなんて315分の1を
超えてしまうと結構つらいもんよ。
確かにボーダーを遥かに越えてれば
別だが。
本当にボーダー付近の台であれば、
200台前半じゃないと、つらい。
400超えるような台は30回転は回らないと
話にならないねえ
327ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 13:26:39 ID:S5+HxWB0
>>323
アホ過ぎる。
氏ね負け組
328ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 13:36:27 ID:3tXbcKZ2
>>327
必死だな。w
329ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 13:43:56 ID:+hhtbP8x
>>327
出た!捨てゼリフw
330ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 14:18:23 ID:IY3b3Gin
ループすぎてばかばかしい
ボダは良台を探すための材料
波は結果論、波なんぞ嫁るわけない


はい終了
331ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 14:54:57 ID:wiClVxS6
誰だって生まれたときはオカルト。
勝てなくて勉強してボダに変身する。
勝ってるうちは自分の考えが正しい
と思ってるから譲歩できない。
332ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :05/01/27 14:57:58 ID:e4CLDW1a
>>323 同意

ソフト乱数なのにねぇ。机上派諸君はご苦労さん。
333ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 15:04:23 ID:wiClVxS6
ソフト乱数って?
334ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 15:16:30 ID:MdaCyjUA
>>323
なかなかマシな日本語を操るじゃない。
歓迎歓迎。
後は「持論の補足」と「否定手法の補足」だな。
定期的に顔出すようならお相手するよ。
少なくとも前レスの波箱某より良いね。
あ、悪いこと言わないから内規集は撤回しろな。
335ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 15:21:26 ID:wiClVxS6
333をゲットしたので会社帰りに
波でも読みにいくかな
336ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 15:36:48 ID:3tXbcKZ2
>>331
譲歩出来ない理由の大半はそこにあるかもな?
現状収支ノートをつけて1年以上は確実に収支累計が増え続けているから問題なんだよ。
釘が良ければ粘って打ってた時代よりも効率的に勝ててるから完全確率とは思えないのさ。
|ω・`)の人だって、理由はどうあれボダってた時より短時間で同程度の収支が出てるらしいし。
ボダ派の収入が時間浪費してる割にはショボイからボダ論はベストではないと言ってるのさ。
337ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 15:56:36 ID:3tXbcKZ2
>>334
波が読みきれるってことで、内規集を持ち出したんじゃない。
(しかし、収支結果がついてきちゃってるから、不思議なの。)
読みきれる波は作っちゃいけないし、内規上は偏った抽選結果が出ちゃダメってのも知っている。
しかし、技術上、過去の抽選結果の影響を受けない乱数の生成は不可能だし、
(乱数自体がコンピュータでは生成不可能。)
乱数カウンター総数の検証や、周期などのシステムによる影響がまったく考察されていないことに不満がある。

趣旨は違うと思うが、前スレ自称開発関係者の言い分にしても、
連続回転中は何故か近似カウンター値を拾いやすい現象もあるって発言もあった。

暇なら夜また来ますが、これから実践しに行ってきます。
内規を利用してツッコミたければご自由に。
338ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 16:01:04 ID:MDOiCMjV
勝ってればそれでええやん。
たぶんここにきてるやつはちょい勝ちか負けてるやつばかり。
339ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 16:20:07 ID:AeBkj4hq
ジジ・ババが全員負けてるとは限らない。
驚異的な引きのジジ・ババが存在するのは事実だな。
特に高換金店では引きで勝ち続いている奴がいる。
しかし、ぼったくり台が設置してある低換金店では、
釘の差が勝敗を左右する要因たる比率が高まる。
チョットの引きでは、換金ギャップを乗り越えられない。
そこである程度粘りが重要となる。
完全確率かどうかは不明だが、
低換金店で渋釘台で勝つことや、
短時間しか打たない人が高収支をたたき出すのは厳しい。
340ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 16:27:02 ID:yBW5K3tn
ジジババは基本的に釘を見ないが回転数は見るな。
で、だいたい1000円くらい回転させるとなぜか
立って他にいってしまう。
たぶん、リーチをみてるんだと思う。
信頼度の高めのリーチが来たら、もう1000円いれる
んだろうな。
で、だいたい5000円もいれると、まるで一生当たらない
ような顔をするな。
だいたい18回転程度の台だから、90回転くらいしか
回ってないんだけども、しかも1/500の台で。

後、隣が大当たりすると、とたんに席を立ってみたり、
逆に周りが大当たりしだすと、走ってきて席をとった
り奇妙な行動がめだつのも事実。
確かに遠隔店はそれでいいんだけどねえ。
でも、遠隔店は基本的に勝てない。
341ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 16:29:37 ID:yBW5K3tn
後、共通していえることだが、だいたいのジジ、ババが
スペックを知らない。
確かに確変継続率75%とか都合のいいことだけは信じるが
大当たりが500分の1とか都合の悪いことは信じない。
でも、たぶん分かってるんだろうな。
だって、継続率高い台で単発とか食らうと、異様に腹立って
いるから。
もし継続率だけ信じてるのなら、ワンパラなんて座るはずが
ないだろうし。
後、やたらと、画面の前で線引いたりオカルトな行動をする。
342ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 17:14:10 ID:MDOiCMjV
で?
343ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 17:51:03 ID:iWzS99mz
波嫁るんなら500円で当たるよね
344ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 17:52:29 ID:yBW5K3tn
>343

当たるよ。
閉店間際に店員にやめさせられた台を
とって、回す(もちろん確変)
店員になにを言われようとあきらめるな。
345ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 17:55:23 ID:oZtEanze
ボダは負けにくいだけだろ。
今スターウォーズ打ってるが、
上チャッカー狙いで31回/千円回る。
投資4,500円で単発引いたところ。
低換金店での夕パチ(3円交換)なので期待してないが、
結果はどうなるだろうかね。
台選んだ理由は釘読み+前二日の状況です。
前日は不調台。ありがちは、今日も不調の可能性あるが、
(何せオレの当たりが本日の初当たりなので。)
好転の可能性もあるとみて勝負します。
尚、皆さんが嫌うガイアです。ガイアでも30回転超もあるんだね。
346ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 18:00:28 ID:MDOiCMjV
>>344はくだらない発言しかできないみたいだね
347345:05/01/27 18:41:58 ID:oZtEanze
でも>>343もくだらん。
それは波でなくゴトとかオカルト攻略が有効な場合の話だろ。

チョイ経過。
回る台には、オチがあった。
スルーに玉が寄りにくいので、実質出玉は、1,650〜1,750になりそうだな。
147回転で確変引いたが2セットで単発で、今3箱これから時短です。
今のところ初当り確率は、約1/140だね。
348ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 19:08:54 ID:36dz8kq4
ボダ派で10年パチプやってるがたしかに最近の台は完全確率とは思えない。去年も500マソ強の収入だったがかなりヒキ負けしてる。
349ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 19:26:58 ID:tj1X3B9V
345は基盤派
350ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 22:29:50 ID:xrmPp0TD
>>319
乙姫だっけ?は大当たり確率の設定もあった。
他にも色々あった。
殆どスロと同じような仕組みだから。
だから、波派が言ってる事は、パチコンに当てはめれば
非常に理に適っていると思う。
(スロにオカルトが通用するという事ではなくて、
挙動で台の設定を見破ろうとする行為のことだけど)
351ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 22:40:41 ID:tj1X3B9V
もし初当たり確率に設定があっても、一日ではその設定とやらを看破できないのでは?
スロのように設定判別、推測の要素がないよ。
352345:05/01/27 22:54:39 ID:oZtEanze
収支結果
投資4,500円(138回転)単発→(147)確変2単1→追加投資1万円(892)確変4単1
→(103)単→150でヤメ
初当り確率 1/357.5
確変6単4
出玉 10,050発 
換金 3万円
収支 プラス1万5500円
なんてことない、追加投資は無意味でした。
勝てた理由は、
@初当り確率がスペックを上まった。
A回転率は悪くなかった。

以上。
353ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 23:02:23 ID:xrmPp0TD
>>351
結局、パチコン時代は誰も設定の判別が出来なかった
訳だけれど、その当時から何とかして設定を判別しようと
していた。その当時は、設定のある機種、無い機種が
種別として別れていたので、出来なかったけれど
そうしようとするのは当然だと思う。
場合によっては瞬時に看破できるという事も
あるかも知れないわけだし。
(パチコンの中身は、ほとんどスロと同じ)

そういう経緯を知らずに、パチコンの存在も知らず、
突然予備知識も無しに今のCR機を打ち始めたのなら
波を読もうとしたり、設定があると考えるのは、当然の
事だし、それについて馬鹿にしたりするのもどうかと
思う。俺だって、何の知識も無かったら波派と同じように
考えてたと思うし、それが非論理的な考えだとは思わない。
354ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 23:11:44 ID:l/HVsS1G
パチ雑誌ごときから知ったにすぎないことを
「何の知識も無かったら波派と同じように考えてたと思うし」だってよ。
まったく幼稚園児なみだよねwww
355ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 23:17:58 ID:LEchnYJr
この板には三種類の人間しかいない

勝っているボーダー派
負けている波派
勝っている波派と自称するオカルト雑誌&攻略法会社関係者とキチガイ


負けてるボーダー派はパチなんてとっくにやめてこの板なんか見ていない
356ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 23:25:30 ID:xrmPp0TD
>>354
パチ雑誌なんか適当に読むものだろう。
雑誌に載ってるボーダーラインも相当おかしいぞ。
知識は自分で得るものだよ。
最近は雑誌でもネットでも使ってすぐに
情報を得られるものだから、そういう苦労は
しなくてもいいのかもしれないが。
俺なんか、相当のオヤジだからそういう情報を
欲してた頃は、雑誌はオカルト全盛、ネットなんてものは
無くて、パソコン通信だったw
357ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 23:26:32 ID:tj1X3B9V
波派→ボーダー派はいると思うけど

ボーダー派→波派はいます?
358ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 23:30:08 ID:oOY2LwaU
お前らは車持っているか?車持っている奴なら今から話す事が分かると思う。
車のエンジンは同一車種、同年式、同グレードでも全然違う。同じ工場、同じ工程、そして流れ作業なのでおそらく同じ工員が作ったにも関わらずだ。
そう、所謂「エンジンの当たりハズレ」ってやつだ。特にターボ車にそれは躊躇に見られる。
当たりエンジンとハズレエンジンでは酷いのだと50馬力位差が出たりする。
同じ材料、同じ製造ラインでもある種の「波」が発生する訳だ。
だったら2/630、3/930、200/63000と全く違うスペックじゃむしろ「波」が発生して当然と考えるべきじゃねーのか?
理屈や理論で説明付かない事なんて現実じゃいくらでもある。
お前らもっと感覚を研ぎ澄ませ。
359ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 23:31:24 ID:LEchnYJr
今のパチで負けつづけながら打ちつづけられる人の大半は波派でしょ?基本的にパチってクソゲーだし。
波で勝ってる?まあ君は勝ってるのはいいとして台どつきながらそろそろおわびがくるはずとか言ってる
人はいくらでもいるがその人達が勝ってるようには全然見えない。
360ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 23:33:22 ID:6ijwBvSO
>>317
君ね、どんなプログラム委託されてるんだよ。w あんまり笑わせないでくれよ。

>>354
全く同感だね。ボダ派の幼稚さってほとんど信じがたいレベルだわ。
361ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 23:35:00 ID:tj1X3B9V
パチンコは車に例えるより、パソコンのほうが適切
362ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 23:39:03 ID:LEchnYJr
そもそもパチ板でボーダーボーダー言ってもそれはUFO呼び出す同好会の中で
UFOなんか存在しねえよと言ってるようなもんだからな。

みんな波大好きですよ、ホント。
363ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 23:41:53 ID:6ijwBvSO
>>362
君、>>354をちゃんと読めよ。w
364ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 23:44:43 ID:iFUXGsrX
ボーダー派は昔の話。今の機種はどんなに回っても勝てるわけじゃない。
回る台にこした事は無いが、波も大切だと思う。波のおかげで俺は勝ってますよ!
365ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 23:46:00 ID:oOY2LwaU
だいたい連チャン後の鬼ハマり、中ハマりはボダ派のバイブル「パチンコ必勝ガイド」だって認めてんじゃん。
何号か前に特集記事書いてたし。
366ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 23:54:32 ID:LEchnYJr
>>363
ちゃんと読んだがそれでどうしろと?
367ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 23:56:51 ID:6ijwBvSO
>>366
そこが幼稚なんだよ。自分で判断しなよ。
368ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 00:00:06 ID:zWO3MKEY
よくルーレットに例えられるパチだが例えば4時間周期の
ロングルーレット内臓、例えば63万個の数字で2000個の当たりが4時間目付近に
集中すると仮定すると

朝一当たり(お座り一発)
2時頃当たり(昼までで撃沈する奴続出)
6時ごろ(リーマンでにぎわう頃当たり続出)


これでもトータルは確率通り!でも波を演出できる
これは単なる妄想だが確変の2分の1も絡めれば工夫次第で
簡単に荒波を演出できると思う…

これは素人考えだがメーカーならとっくにもっとうまい方法考えてるだろ


369ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 00:00:21 ID:WyfdrKBR
オレはホルコン解析派。
ある店の癖(毎日全台フル稼働人気店)
1、中古新台は決して箱を積むことは無い
2、イベント台は出ない
3、何故か島一斉に当りだす事が多い
4、10連以上した台は必ず500以上はハマル
5、何故か過去最高当り数は導入2週間以内の当り回数
6、たまに島全台爆発出状態
7、
370ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 00:04:39 ID:XMz/lJYY
>>360
あなたが一番痛い波派に決定しましたwwwww
371ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 00:07:32 ID:1E95+VT7
>>355
お前は偉いな
372ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 00:11:31 ID:wwOYHyUr
波派ってこんなのばっかりだろ
      ↓
★新海物語・危険回転数スレ★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1105263613/l50
373ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 00:21:16 ID:TCHyXWry
>>357
大半は、ボーダー→波 って流れでしょ。
ボダが非効率なのを悟れた人が波に流れてるんだろ。
374ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 00:23:32 ID:XV8aydf0
>>373
いやいや大半はボーダー→引退で
ボーダー→波となった奴が今ここで発言してるんだろ。
375ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 00:27:08 ID:HMv6LJ23
波はあるかもだが、なにかの偏りがないとは言い切れない
独立施行を信じたいが、そうもいかないこともあるよね
波を読める人は読めばいい
しかし店は釘で利益調整しているのは事実
これを忘れたらいかんよね
実際、波派の人たちにとっても釘は重要なんだよね?
プラスアルファの要素として、やめ時、攻め時の経験則としての波なんでしょ?

だがホルコン派はだけは、きっぱり否定させてもらう
被害妄想甚だしい
376ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 00:28:25 ID:WTPFkQYz
>>374
>ボーダー→波となった奴が今ここで発言してるんだろ。
って事はココの住人は全員バカだな
377ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 00:32:19 ID:TCHyXWry
>>376
オマエモナー。w
378元「波10箱」:05/01/28 00:37:32 ID:SdhHDwtO
あい変らず当たり経過データ取ってるよ。
そしてあい変らずパターン通りだ。w もういちいち晒さないがサンプルは15くらいになった。
まあ少ないことは少ないが、サイコロ100回投げるのとは訳が違うからね。一日がかりだもの。

それで今月の収支だけど、去年の11月、12月はマイナスになってしまいちょい焦ったが
何とかこの1月は最低のノルマを達成できた。実に稼動271時間、時給742円。ww
まあ20/kで打っても半年くらいは勝てるってことは証明できた訳だ。ダメプ以下だけどね。
昨年7月から7ヶ月で約1000Kプラス。
[今月の収支]
新海物語M56 総回転数 70205回転(時短含む) 初当たり 213回 初当たり確率 約1/330
      確変 106回 単発 107回 連チャン率 約3回 収支+214500
*新基準機 −13500 
379ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 00:53:04 ID:TCHyXWry
>>378
オレも波ある派なんだけど、
元波10箱さんは、どんなホールに行ってるの?
オレは基本的に高換金率の優良店中心の立ち回りなんだけど、
回してる割には収支がキツイ感じなので、
ちょっと聞いてみたくて。
ちなみにオレの場合は、新基準では、勝ちまくりです。
て言うか、最近は、ほとんど新基準しか打っていません。
380ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 00:56:31 ID:XMz/lJYY
>>378
時給安w
あんたそんなの晒して恥ずかしくないの?
381ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 01:02:18 ID:VZ9xL29L
長い間打ってたら効率悪いって言ったって、玉数の基本が右下がりグラフなんだから当たり前なんだよ
じゃあその玉は最初から持っていた球なのかと

出た時即ヤメ、その後はまって単発後飲まれて終了、十分あり得る話
出た後粘る、その後もう一度5連位する、十分あり得る話

勝ったら二度とやらない、これが必勝法
382元「波10箱」:05/01/28 01:04:27 ID:SdhHDwtO
>>379
レスどうもです。
3円交換のホールで、山手線沿線の駅前の中規模店(パチンコ200台強)です。
時給が笑っちゃうほど低いのは、自分の基準を守らないでタコ粘りしたのと
一日9万、7万負けとかいうバカなパチンコしてしまった日が何回かあったからです。
新基準機は昨年おそ松くんでかなりいい思いしたんですが、やはり新海との掛け持ちは
難しいのと、何といってもあの出方では、長期的に勝つのは難しいのでは?と思って
打つのは止めました。
383ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 01:06:47 ID:XV8aydf0
>>378
めちゃめちゃ普通じゃないか・・・
スペック通りだと200回くらいしか初あたり引けないはずという奴もいるかもしれんが
そこから統計学上は平均±14くらい(√200)ずれる。よってとても普通
384ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 01:09:39 ID:t2fGfMxY
>>378
俺など25/kの新海百万回転はさせたが
余裕で二百万ぐらい負けてるが!!
385ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 01:11:41 ID:thms+hZB
即ヤメってかなり損だろ。
386元「波10箱」:05/01/28 01:12:43 ID:SdhHDwtO
>>383
出ないと頭では分っているのに(貴方には理解できないかも知れないがw)
ムキニなってバカ負け数回、そして自分の基準破りのバカタコ粘り数知れずな訳ですよ。
それでこの収支なら、まあよしとしなければというところ。
修正点を改善すれば「普通」じゃなくなるかも?w
387元「波10箱」:05/01/28 01:19:50 ID:SdhHDwtO
>>385
私は基本的に即ヤメはしません。

>>384
普通に打ったら負けますよ。25/Kで二百万負けはちょっとキツイですが。
388kkk:05/01/28 01:20:24 ID:Om36xtm0
設定も、確率も関係ない。
ホルコンはあるが、
裏プログラムが作動し、これが当たり台を決めてる。
このため当たり台は、開店時に決まってる。
すべて違法操作だ。
ただし、このプログラム自体が、
確率を意識したものになっているため
、調べても見破れない
これを見破り、勝つ方法がある。

知れたければメールくれ。
参考までに
個人単位の遠隔は普通ない
389ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 01:24:26 ID:SJuNEGjb
まーワケのわからん期待値、ボーダー、確率なんてデータをチマチマとってパチやってるのも勝てなけりゃただの暇つぶしの一種ですね。
同じ時間、波派と打って、同じような収支ならハゲてる方はどっち?
390ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 01:25:00 ID:HMv6LJ23
波派で唯一、自分なりの考えのある人だと思って質問です
波10箱さんは釘は気にしないのですか?
あまりにもひどい釘じゃなければ、波=自分の読みを優先て感じですかね
打っていて1K=30あるよって気付いても、流れ悪いと感じたらやめちゃいます?
おれは期待収支がちらついて、絶対やめられないです
ちなみに、波はあるとは思っていますが
釘最優先で、等価じゃないかぎり持ち玉たこ粘り派です
391元「波10箱」:05/01/28 01:33:49 ID:SdhHDwtO
>>390
私がよく行くホールは基本的に20/k±1程度です。25回くらい回るなと思っても
一日打ってるとよくて22回くらいになってしまいます。今日は珍しく終日23〜24回位回りました。
こういう時には回るということの威力を感じますね。w ただ30回回るからといって何が何でも
回し切るということは多分しないと思います。状況次第ですし、打つ台は基本的に前日決めてますので。w
392ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :05/01/28 01:45:22 ID:qtnn54k4
>>337
質のいいハード乱数は純性乱数でいいんでないかい?
スロのは汚いハード乱数らしいね。

ってかその乱数系列ってのがよく聞くフラクタルの根源であり
仮想テーブルを保持しながらの繰り返しになるんじゃない?
Z80だって話だから後はレジスタがどんなもんかだよね。
393390:05/01/28 01:46:52 ID:HMv6LJ23
波10箱さん
どうもです
ということは、ある程度回れば打つんですね
釘は収支の上乗せくらいの感じで、とらえてるってことですか?
波に関しては、自分もなにか肌で感じるものはあります
自分が打ち続けるのは、打っていることに理由がほしいとか
どうなるかわからない勝負なんだから、数字に頼りたいとか
負けたことに対して、数字の上では勝てていたはず。「ついてない」
そう言い訳したいとか
そんな理由ですね
394ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 01:49:24 ID:AXcfdQu5
>>384 たまたま千円分で30回〜回った記憶が強烈に焼きついて、
その他の15前後のまわりの時の記憶はぶっ飛んでる奴が多すぎ。
 そしてこう発言。
「今日30回回る台うって、ぼろ負けしちまったぜ!」
395379:05/01/28 01:54:34 ID:TCHyXWry
>>345=>>352=>>379です。
普段はガイアとか低換金店は敬遠してるのですが、
相棒が先に打ってたので今日は低換金のガイアで打ちました。
結果を見てわかるように、
初当り確率を超越しても、夕パチでは、ショボ勝ちです。
(確単割合は並みの下程度でしたが。)
低換金店なんてそんなものです。
逆に言えば、公表スペックどおりに当りが引けても、
(今日のように、30回転近い台だとしても。)
大半はホールが勝てる状況なのです。
(客が勝ってもショボ勝ち程度。)
波派としては、換金ギャップの少ない高換金率の優良店を見つけるべきだと思います。

尚、自分はスペックの倍以上は絶対粘りません。
396ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 01:56:59 ID:AXcfdQu5
ホルコン遠隔派は、コンピューターウィルスに人間も感染して病気になると信じてるオバチャンと同レベル。
397元「波10箱」:05/01/28 02:06:35 ID:SdhHDwtO
>>395
私は夕パチじゃないですしw 波派としては、
3円交換のホールで20/Kでも勝てるハズだと思って打ってます。
それから、持ち玉になった場合の最初のハマリではスペックの倍以上なんて
しょっちゅう回してます。そのハマリの後の当たりの状況で判断します。w
ただ初当たりが300後半以降で持ち玉になった場合はのハマリは気をつけますが。
398ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 02:13:56 ID:vmMuKrT3
私はボダ派で勝ってまつが完全確率は否定しまつ。2年前ぐらいまではたしかに頑なボダ派の人と同じ考えでしたし、オカルトなんて鼻で笑ってましたが最近の台は大当たり分布が理論値からちょっとかけ離れすぎてるような希ガス。
399379:05/01/28 02:20:46 ID:TCHyXWry
>>397
身近に高換金率の優良店が無ければしょうがないでしょうが、
もしも見つけられれば、終日派でも絶対収支増えると思えるのですが…
ちなみに、新基準の新台ラッシュの昨今は、
等価でも、余裕で20回転以上がゴロゴロありますよ。
(スルー締めてる場合もありますが。)
新基準なんて多少回しても、ホール有利な機種なので、
(閉店時の確変取りこぼし多数なので、結果的にスペックどうり当っても、
ホールの当り総数は、スペック値を下回る結果が出やすいからでしょう。)
けっこう甘くてもやれるのでしょう。
400元「波10箱」:05/01/28 02:30:16 ID:SdhHDwtO
>>399
忠告いろいろどうもです。
変な言い方ですが、私は持ち玉で粘る波派なのでw
3円交換以上の高換金率だと、粘るのに抵抗があるんですね。
この台は粘れば必ず大きく伸びると予想し、苦労した末に思った通りに
爆発した時の喜びは何ものにも変えがたいんです。w 病気ですね。
401379:05/01/28 02:37:23 ID:TCHyXWry
すんません、粘るボダ派も起きてないようですので、寝ます。
元波10箱さんレスありがとうございました。
とにかく、おせっかいな発言おゆるし下さい。
いずれにせよ、お互い自己の収支に責任を持ってがんばりましょう。
ボダ派の皆さんも、自己の収支を見つめて下さい。
402ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 02:39:03 ID:1ujCfBS+
早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ  ら  
 い   !ハト:{:!:i:トN{ (:;;)ゝ、i >、{ イ (:;;) 》\::l::!:ト!!:l::l!ノ  :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!   :
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
403ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 02:41:44 ID:byoxQ1DC
>>394
そりゃないだろ。ぶんまわしたなら、10kで250前後回ったかどうかくらい確認する。
404ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 02:45:24 ID:vmMuKrT3
>>403
それをしない香具師がイパーイ居るのだ(-_-;)
405ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 02:47:17 ID:EtrrxOmT
>353
結局、パチコン時代は誰も設定の判別が出来なかった
訳だけれど、その当時から何とかして設定を判別しようと
していた
大きな勘違いをしてるw。あのね、パチコンの設定を読もうなんて
誰も思ってない。君の周りの人は知らんけど。
そもそもギガから始まったパチコンの設定差なんて勝敗にさほど影響しない。
ギガで言えば1番重要なのは釘。パンクはしまくるわ、釘調整不要を売り文句の
癖に釘がメチャクチャいじられててまともな釘なんてなかった。
第2段の奴は設定変えても確率同じだし。本当にパチコン打ったことあるの?
どこもあっという間に客飛んで打ちこんでるやつなんか見たこともないが?w。
>397
3円交換のホールで20/Kでも勝てるハズだと思って打ってます。
そんなもんじゃ勝てんだろ?負けないかも知れないが。
ハッキリ「勝てる!」って思える27kくらいじゃなきゃな。
俺は25kがぎりぎりだと思ってる。現実には時短の玉減りや
アタッカーの寄りとかの計算が甘い場合が殆どだから。
雑誌のデータはあくまで増減無しの上フルに獲れるとしての数字だから。
現実にそんな台はないといえる。
406ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 04:38:01 ID:t2fGfMxY
お前らいつまでバカな話続けてるんだ!!
ホール行って一日中初あたりした台が確変か単発か
数えてみ!!バカでも終日で単発当たりが圧倒的に多いの
分かる、またワンセットの多いこと!!!
407ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 07:38:40 ID:SJuNEGjb
それはホールからの抽選に漏れたんだな。
乱数引きテェ(笑)
408ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 08:39:23 ID:+F0frX8o
>>385
1/500で20時以降はアリだと思うね

>>390
期待値上回ってれば後は収束するんだろ?そこで止めればいい
409ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 09:12:08 ID:HMv6LJ23
>408
釣りか?
一応マジレスしとくと、まったく期待値ってものを理解していない
高校の数学の教科書広げて勉強したほうがよい
410ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 10:19:17 ID:TCHyXWry
>>408
期待値で思考してる人よりも、>>408みたいな人の方が意外と勝ててたりする。
パチンコはボダ派の計算どうりには当りが来ない。
すべては、自称正攻法パチ雑誌の実践結果が物語っている。
原因はなんでだろうね。(パチマガね。)
閉店まで打ってないのに。w
毎日閉店まで打てば、確変の取りこぼしや時短未消化などで、
結果がスペックを下回って当然だけど。(仮に完全確率だとしても。)
実践結果は毎回ボーダープラス5〜10もの台を打ってて負けてばかりって、
ボダ論自体に欠陥があるんじゃねーのか?
411409:05/01/28 10:25:38 ID:HMv6LJ23
>410
おれもそれは感じてる
なにかがありそうって気はするから
でもおれは始めに釘があり、次に経験即

408のはただ、期待値、収束、の間違いが気になったから
少し触れてみた
412ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 13:04:50 ID:q5IdvxOx
>ボダ論自体に欠陥があるんじゃねーのか?

ボダ論最大の欠陥は、「パチンコを楽しむ気持ちがなくなってしまう事」だろう。

413ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 13:51:33 ID:Moz8zUc9
>>410 ボダ理論は、1日単位の収支など気にしないよ
あくまでも長いスパンで見た場合の話し
完全確率で抽選している以上、短いスパンでは当たり・ハズレや・確変・単発って部分がどちらかに片寄ることもあるからね
414ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 13:53:41 ID:Moz8zUc9
>>412 しゃーないよ
楽して楽しく儲けるなんて無理だからね
415ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 14:23:46 ID:TCHyXWry
>>413
パチ雑誌が、長期的に負けてばかりの実践結果晒してるんですが。
416ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 14:30:16 ID:XMz/lJYY
>>408
一番アホ
417ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 16:50:29 ID:PdSgaKCv
ボダ論の欠陥は、パチンコの抽選システムを間違ってるとこだろ。w
単純な完全確率・独立抽選には設計されてないもんね。
418ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 18:52:14 ID:r/10MApl
久しぶりに来てみたけど、相変わらずだ…

自分なりに考えてみた結果(例をスロットにするけど堪忍)
・ボダは「高設定狙い」
高設定確定台を一日打って結果を出すようにと考える
・波は「ゾーン狙い」
当たらない所は狙っても仕方がないと考える

って事なのかなと。

で、問題になるのが確率の偏り。
明確にこの回転数と断言出来るほどの偏りが有るならゾーン狙いは有効、
断言できないなら無効って事に…。

中身の正確な仕組みなんてソース見た人しかわからないんだから
そういう材料の無い人間同士であるない言ってたって魔女裁判と一緒。

怪しいところがあると思えば幾らでも理由は付けられるし、
その一切を「0でも1でもない確率なんだから、そういうことが起こるのも当然だろ」と否定することもできる。
419ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 19:01:30 ID:r/10MApl
後は、見ているグラフの相違。

グラフを頭に描くとき、縦軸は恐らくどちらも玉数だが
ボダは横軸を時間とし、いかに下降線部分をなだらかにするかを考える
波は多分回転数で、いかにはまらないようにするか、勝ち抜けるかを考える

見ているグラフが違うので、話が噛み合わない。

まあ、ガンガってくれたまい。
420パチプー:05/01/28 19:08:29 ID:zsbPZi/W

人を見下した言い回しはヤメレ、なんぼのモンじゃパチ仲間よ
421ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 19:39:01 ID:AXcfdQu5
>>418 おいおいおいおい
波派の低能馬鹿とスロのゾーン狙いを一緒にすんなよ。
ゾーン狙いも、収支プラスが見込める試行のみ行うという点で、ボダ派と同じ。
簡単に遠隔ができるらしいパチンコと違って、雑誌などの解析どおりの結果がでたしね。
マッハのゾーン狙い(ハイエナ)はおいしかったなあ・・
あれだけで一年で500万貯まったよ。
422ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 19:39:10 ID:n+8rX2Tz
>418.419
>久しぶりに来てみたけど、相変わらずだ…
>まあ、ガンガってくれたまい。

この言い回しイクナイ
所詮みんな「井の中のパチプ」なんだから、パチスレに来ている時点で負け組
あっ漏れ、一応自覚してるよ。
423ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 20:12:54 ID:EtrrxOmT
つか本当に負け犬根性しみついてるなw。何でデータも取ってないのに
当たらない=遠隔、ホルコンによる操作とかなるんかな?
俺はこの道11年食ってるが期待値プラスの年もあればマイナスもある。
でも誤差はせいぜい5%程度。あっても10%が最高。
おまえら年間200日も打ってないんだろ?ホールで見てても
ボーダー論実践できてる香具師俺以外見たことないぜ?
3000回はまっても翌日も締まってれば打たないし、そのままなら打つ。
こんな基本もできない香具師があれこれ言っても無意味。
たかが3,4万でギブアップする香具師にボーダー論の実践は無理。
勝ちにこだわるなら連チャン即止めは絶対やらないこと。
たまに2.5円の店で10連チャンとかして即止め見るがそいつは
例外無く負け組み。
そもそもやめ時考えるような台打ってる時点で負け組みだがw。
俺は疲れたら止める。店にマークされ出したら手加減する。
出る出ないは長期的に考えてるので一日二日は気にしない。
424ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 20:27:56 ID:PdSgaKCv
>>423
て言うか、低換金店に逝った時点で大半は負け組み候補だろ。
所詮換金ギャップを乗り越えられるほど長時間打つ奴少ないんだからさ。
釘を素晴らしく読めるんなら、等価で勝負できるだろ。
425:05/01/28 20:39:30 ID:y4yI/7A4
え?完全確率だから、同じ投資金額なら多く回る方がいいに決まってんじゃないの?波とかデータって言うけど、スロだって同じ人が同じ機種の同じ設定打っても、まったく同じ出方しないのは乱数が違うからでしょ?波って…?乗っちゃう?
426ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 20:43:24 ID:Ws2zZ8ZN
月〜金曜日の5日間朝0〜600回まわしたんだけど単発すら
当たらなかった新海の1/350なんだけど普通にあるのかな? 
十分ありえる確立なのであろうか
427ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 20:53:10 ID:4hcl9E2l
>423
>当たらない=遠隔、ホルコンによる操作とかなるんかな?
全ての人がそう思っているわけではないよ、あなたのように食う為にパチする人間と
単なる遊びの延長で銭が少しでも増えればいいなと打つ人間との差と思う
食う為にやると人間そりゃ必死に極めるわな。

完全確率でボーダー論実践すれば勝てると判っていても
例えばリーマンなんか会社帰りか土日勝負しかできないわけで有ってしかも軍資金には
限度が有る、確率収束に1/315.5なら30万回〜34万回弱ぐらいかかるんじゃなかったかな?
今の新基準なら50万回越えるし、すべての人がココまで打ち込めば納得するだろうけど・・
仮にそうなったらどうだろう?ジジババも釘見てボーダー越えないと見れば退散
そうすればパチ屋の利益激減、結果的に君の食い分が先細りしていくよ

本当のボーダー論者はパチスレ見ながら「お〜オカルト、波派、遠隔、いいねぇ〜」と
笑っているんじゃないかな?
パチプは孤独な職業だから人に誇りたい気持ちも分からないでもないが・・・
感謝の気持ちも忘れないようにしましょうや。
428ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 20:59:58 ID:jSSbgezx
>>424
低換金店では、「長時間打てる」という条件だけで既に回りの短時間客より有利なことは理解できるかな?
波にはそのあたりから説明しないといけないの?
429ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 21:06:25 ID:/UCV96EE
パチプロか・・一生の仕事にするには肉体的にも精神的にもつらすぎる
職業だと思うけど。
夜の夢の中までパチンコに捧げて、それで一体何が得られるのか?
はあ?
こんな楽な仕事ないだろw
おまえがやれって?
いや結構ですw
430:05/01/28 21:17:46 ID:y4yI/7A4
スロの大花火の4でBIG間2800はまったことあります(確率1/310ぐらいだよね?)。あとは不二子の4も(また4かよっ!)BIG間2400はまりました。3500枚ぐらい一気のみで最後に100G以内5連ヤメ。4なら前のパチンコぐらいの確率でしょ?
431ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 21:52:11 ID:CUwmoHJW
>>429
朝は6時起きで新台にならび飯も食わず12時間打ち続け
もらえる日当はたったの二〜三万、あほくさwwwww
432ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 21:59:24 ID:RW/8/Xag
>>431
嫉妬
433ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 22:23:30 ID:97g2K8wX
とりあえずボダ派代表の誌上プロを尾行するのが一番早いけどね。
実際は打ってないけど。なぜ打たないか?勝てないからでしょ。
波&ホルコン代表の谷村ひとしは勝ってますよ。
オカルトって言葉濁してるけど谷村はホルコンの存在を知ってますよ。
434423:05/01/28 22:31:22 ID:EtrrxOmT
>427
感謝してますよ^^。だからいつもは書かないんですけどね。
ただここの議論見てどう見ても詐欺師集団がもっともらしい事言って
騙そうという意図が見え見えなんでね。
433みたいなでたらめ言う奴もいるし。俺は池○さんやガイドの誌上プロと
交遊があるが彼等はちゃんと打ってるよ。
谷村は知らんがあれで勝ってるなら日本のホールは全部つぶれるだろうねw。
435ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 22:44:30 ID:RW/8/Xag
>>434
おまえがたぶん詐欺師
436ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 22:47:40 ID:AXcfdQu5
ダニ村の初あたり確率1/200くらいらしいね。
そりゃ勝てるわな。
437ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 22:53:29 ID:HMv6LJ23
>434
表側の人か
438ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 23:04:16 ID:2LPuFKCt

999 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :05/01/28 09:53:20 ID:/fmCQfmIz

http://www.asi-soren.com/mobile/mabuya500.htm

☆2005/01/28
■ASI情報会員
■無料メルマガ
⇒ 一斉同時配信

≪手順無料公開≫

●まぶや(サンセイR&D)

⇒500円で… 大当りGET打法!

■情報詳細
http://www.asi-soren.com/mobile/mabuya500.htm
439ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 23:27:09 ID:DgLl8bb8
今のパチンコ機が完全確率なわけないだろう まだそんなこといってるのか?
もし完全確率なら3〜4日出続ける台と全くでない台はどう説明がつく?
モードのようなものがあり、それがランダムに動いている 
例えば新海あたりでも1ヶ月のトータル確率が500分の1の台もあれば、
250分の1の台もある 1ヶ月のスパンでもこれだけの差がある
もちろんさすがに1年でみればどの台も350分の1に収束するが
よって回る台を打つのはもちろん結構だが、+波を見極めるのも、安定した
収支を求めるなら必要不可欠だ
440ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 23:28:58 ID:cSdYx8lQ
3〜4日出続ける位では収束は現れないんだよ。
441ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 23:35:51 ID:LOEBNAy/
1周ループするのに極めて長い時間(数時間)がかかる乱数表
(勿論ランダムで、途中に書き換えも行われる)があって、
ここに当り乱数の多い部分と、少ない部分があるとする。
運が悪いと数時間経ったら当たりやすい所に行くはずなのだが、
乱数書き換えタイミングと重なって書き換えられてしまい、
結局当り乱数が別のところに行ってはまってしまう。

これなら波が大きく変化しうるプログラムになると思うのだが。
442ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 23:40:46 ID:IoSKeYjQ
二万回転位でもなんとか1/350付近までもってけたよ。
ハーフもうってるけど、ボーダーってやつはあくまで確立どうりに当たった場合の話だから低換金の店とかだと現金での必用以上のタコ粘りはちょっとオカルト入ってると思うし、まぁ程々に。
443ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 23:42:20 ID:DgLl8bb8
当たりやすい状態と当たりにくい状態があるんだよ
その都度同じ状態で抽選するなら3日続けて右肩上がりとかその逆とか極端
な波はでてこないだろう? どう考えても。グラフももっとジグザク状態に
なあるはずだ
444ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 23:48:45 ID:TCHyXWry
波派のオレが勝ちまくって、
ボダ実践してる誌上のスタッフ及び自称プロが負けばかり、
そんな状況では、完全確率なんて信じられないよ。w
波を読まない台選びやタコ粘りに問題あるんじゃねーのかぁ。w
本日も夕パチのスターウォーズで、プラス4万9千円でした。
本日の初当り3回で、平均確率は375.6分の1でした。
確変16回単3回。
445ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 23:51:26 ID:LOEBNAy/
俺はボーダー上回るのを前提として、
波を見ながら打ってる。
絶対に一台に執着はしない。
1万〜1万5千位打って当らなかったら打つ台を替える。
446ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 23:56:38 ID:cSdYx8lQ
打っていて『やらされてる?』って感じることない?
確率上仕方の無いことなのだけど、期待値+という事を前提にして打つと止め時が無くなってしまう。
1000人位で一日10時間以上30日間フル稼働で
<ボーダー>を越える台で打つと勝ちきれる人数はどの位になるのだろう。
447ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 00:05:02 ID:BjBqRBIe
唯一、期待値が+(プラス)ということで実践している。
期待値−(マイナス)大数での試行を繰り返すことで必ずマイナスが現れてくる。
マイナスが現れてくるのには、それ程時間はかからない。
勝ちが10連続して続くという事も、まず殆ど無い。
448ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 00:08:40 ID:mdGCf5UH
>>444 おう。お前が最強だ。これからも勝ちまくってくれ。
決して釘なんて見ちゃ駄目だぞ。ツキが落ちるからな!
449ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 00:13:01 ID:KsU14VgB

ボダ派→確率という存在を、「人間個人についてくるモノ」と考える。

波派 →確率という存在を、「ある特定のパチンコ台個別」で考える。

ボダ派は、数万回転回せば・・・や、年間通せば・・・確率は分母300で落ち着くと
いう意見をいうが、しかしそれは、同じ店の同じ○○番台、製造番号が同じ台を打ち切ったワケではない。
 一方波派は、その日、その状況においてのある特定の台の初当たり確立を、読んでいる。
波派というと、どうしてもオカルト的なものを感じてしまうが、実はボダ論よりも、より
即効性のある、「確率の収束」を考えているものなのかもしれない。

俺は以前、完全なボダ派だったが、初当たり確率というものが「俺についてまわるモノ」なのか
それとも「台個別で考える」べきものなのかよくワカランようになってきた。
 ある程度、釘がよければ波をよんで(台自体の即効性の確率の収束を考えて)打つようになって
から、新基準機で負けにくくなったのは確かだ。 

ハマッタ台がその後、出る。出た台が、ハマル。これらは、確率の収束なのではないだろうか。
「波派」と「確率の収束」という言葉は水と油のような気がしていたが実は、同一のものなのではないだろうか。
俺は今、一応ボダ派だが、同じ釘であれば波(即効性の確率の収束)を考えて、台を決めている。
 長文スマン。
450ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 00:22:05 ID:gfStGDSG
>>449
問題があるとすれば、人についてまわる確率と台についてまわる確率を
都合の良い時だけすり替える事が挙げられる。

「この台はこれだけ嵌ったんだから、だからそろそろ当たるはず」

という観点で台を追いかけつつ、

「初引き確率は公表値を上回っている」


この矛盾が解れば、どちらを主眼に置こうと関係ない。
451ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 00:26:07 ID:BjBqRBIe
452ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 00:37:22 ID:zC7cTHTc
>>450
ハマリを他人に代行させるか、
自分でハマリを打つか。
453ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 00:38:55 ID:siKwWh1b
波ってのはそういう考え方ではなく完全確率抽選の上で生まれる物だ。
ハマったから連荘とか言ってる奴等はそれだけで年間500万以上は勝ってるんだろうな?
釘が見れれば月単位で負けることはない。最低でも30万。
454ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 00:48:14 ID:mdGCf5UH
>>449 馬鹿は引っ込んでろ・・
455ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 00:48:48 ID:zC7cTHTc
>>453
君が誌上プロになればいいね。w
456ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 01:39:16 ID:ojiXzQYk
久々にガイド読んだ。
安田、小池はともかく、モデルオノの日記、何あれ!
スロがメインなのは承知してるが、素人以下の釘読み&立ち回りぢゃん。
嫌々打った日記書く位なら、
ココの波派に日記書かせた方がオモロイワ。
457元「波10箱」:05/01/29 01:50:21 ID:5u/HYKfG
昨日、知り合いのオバハン引き戻しも含めてだろうけど、新海15連チャン。
今日俺の隣、時短引き戻し含む10連チャン。終わったと思ったら今度は俺がw
3連&191回転で7連チャン。う〜ん、当たり経過データは、台そのものの波を
前提にして取ってるつもりなんだが、こりゃホールが何かやってんのか?w
458ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 01:54:51 ID:+69fDPDU
>>449
言いたい事はわかるが収束の意味を取り違えてるぞ!
>>453
漏れはボダ派で年収500マソ以上はあるが完全確率とは思ってない。当たる台は人が代わっても当たり続ける光景をよく目にするしおそらくグループ抽選のような形をとってるんだと思う。まあ長い目で見ればほぼ確率通りに収まるわけだし回る台を捨てるわけにはいかないが。
459元「波10箱」:05/01/29 01:57:58 ID:5u/HYKfG
>>457
忘れてた、斜め後ろのオヤジ、5時半から一気に27回出てたわ。w
460ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 02:14:16 ID:qEY6pqeb
>458
とても勝ってる人の意見じゃないねw。俺も昨年は631万勝ったが
期待値で588万だから9%ほどプラスだった。
当たったと言うのはあくまで結果論なんだって。どうしてわからんかな?
もともと350分の1だって平均回してれば一時間に1度のペースで当たるんだよ。
それがたまたま5時間当たらなくてもボーダー論ベースで持ち玉で乗り切れれば
問題ない。結果を予想している時点で最初から勘違いしてるんだよみんな。
重要なのは残り時間、現在の持ち玉比率、回転率の3つ。
「当たる台」こんな考え方してる時点でもうボーダーじゃない。
461ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 02:23:03 ID:WtIArgdU
>>460
時給安い波派の459にあなたの時給教えてやって下さい。
462ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 02:23:42 ID:+69fDPDU
>>460
だから立ち回りは変えてない。期待値だけを考えて打っている。でも最近あの台が当たるだろうという予想がやたらと当たってしまうんだ!完全確率でそんな予想が8割方当たったらおかしいだろ?それでも漏れは結局一番回る台を打つわけだが…。
463ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 02:48:42 ID:WtIArgdU
>>459
あんた500万以上勝ってる人達の存在は認めるのかい?
時給700円さんよwww
464ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 02:50:52 ID:+69fDPDU
>>460
漏れも2年ぐらい前までは君のようにオカルトっぽい事を言う香具師はバカにして話も聞かなかった。でも仮にグループ抽選だったとしてその天国モードのような状態が予想できるとしたら劇的に収支はアップするぞ!可能性がある限り疑ってみるのもいいじゃないか?
465ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :05/01/29 03:01:01 ID:GjeOvMBI
まだ完全確率だなんてのたまってるのか?

ボダ派君たちさぁ。
否定する前に保通協の試験項目教えてくれよ。
短時間と長時間があるのは知ってるよな?
それから波否定するなら自分で開発してから言えよ。
もちろん乱数表把握してんだろな?
平和ボケご苦労さん。
466ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 06:23:36 ID:SrgGAQgR
また遠隔だなんてのたまってるのか?

遠隔派君たちさぁ。
肯定する前に裏を見破る項目教えてくれよ。
ぶら下がり使うのに裏ROMが欠かせないのは知ってるよな?
それから遠隔肯定するなら自分で摘発してから言えよ。
もちろん波動力学位は把握してんだろな?
低学歴レスご苦労さん。
467ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 06:57:35 ID:vuqbFWvx
>もちろん波動力学位は把握してんだろな?

あんた、もうその「波動力学」っての止めろ!
前も同じこと書いてたな
で、三角関数の合成、微分積分、微分方程式ぐらいはマスターしたかね?
468ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 06:58:59 ID:LhCrR4gh
>>466
言ってる事古い
セキュリティーチップ知らんのだな
469ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 07:25:11 ID:SrgGAQgR
>>467
波派を語るなら波動力学は欠かせない
自分が理解できん単語が出たからって熱くなるなよ
でも、パチに微分積分や波動力学を使うのはのれんに腕押し
役に立たんてこった
むしろ必要なのは確率統計学の方

>>469
今でも解析記事が出ているみたいだからROM吸出しはできるみたいだな
470元「波10箱」:05/01/29 07:34:46 ID:5u/HYKfG
>>463
昨日6時間で42K勝ったから時給ちょいとアップしたよ。w
君ね俺は20/Kで勝負してんだぜ。いろいろ試行錯誤しながらね。
そこんとこ評価してくれよ、な。w
471ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 07:41:52 ID:lQKBPP1P
>>470への評価‥‥‥「バカ」
472元「波10箱」:05/01/29 07:48:24 ID:5u/HYKfG
>>471
まあ確かに「バカ」なところもあるはな。
473ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 07:50:01 ID:sWR9Wadv
>>469
>波派を語るなら波動力学は欠かせない

そんなもん、いらねーよ
そもそも
お前さんの方が先に「波動力学」って言葉を持ち出したんだろうが!
それも何回もな

>自分が理解できん単語が出たからって熱くなるなよ

そっくりそのままお返しするぜ!
波動力学語るのに三角関数、微積、微分方程式は必須
さらに計算が苦手な香具師のためにベクトル図が用意されている
もっと言えば、電気の単相、三相交流回路を理解するには
まさに波動力学(というか、原理はただの力学)の知識が要るな

>>469
今でも解析記事が出ているみたいだからROM吸出しはできるみたいだな

自分のカキコにレスアンカーつける奴、始めて見たぜ

まとめると、
これだからボダ派は好きになれん
474元「波10箱」:05/01/29 08:12:53 ID:5u/HYKfG
>>463
>あんた500万以上勝ってる人達の存在は認めるのかい?

こっちにレスするの忘れてた。
自称500マソプロが結構いるみたいだから、実際いるんでしょ。
みんなが嘘ついているとは考えにくいからね。で実際可能だと思うよ。
俺はボダ的立ち回りを認めてない訳ではない。ただ完全確率ではないと
思っているので、500マソプロたちは、時と場合によってタコ粘りを
ほどほどにしておけば、もっと収支を上げられるんじゃないかと想像している。
475ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 08:31:32 ID:qEY6pqeb
>465
否定する前に保通協の試験項目教えてくれよ。
↑馬鹿じゃね?なんでそんなもの知ってるのよ?つかそんなもの勝つのに意味無し。
試験内容なんて知ってるのは関係者だけだろ?俺はパチプロであって
作る側じゃないし。お前らは負けてる=インチキだ!と言ってるんだろ?
俺負けてないし、全然怪しいとも思わん。君等を「被害妄想」というのだよ。
>元「波10箱」
君ね俺は20/Kで勝負してんだぜ。いろいろ試行錯誤しながらね。
↑そんな言葉をどうやって信じろと?君が20kだなんて誰がわかるんだ?w
そもそも「波」なんて言ってる香具師でまともに回転率把握してるのを
見たことがない。たった5,600回で「ハマった」とか言うしww。
CRでハマリと呼べるのは1000回からだし、2000回で一人前だな。
俺は毎日打ってても最高3300しかハマってない。意外とハマらんもんだ。
勝つ方は今年すでに10万オーバー3回含め昨日まででプラス614000円。
これでもボーダーは儲からないというかな?
476ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 08:32:08 ID:BbWDVROm
>>465
短時間と長時間が有る理由

短時間:
 一時的な爆発でも一定数以内の出玉に収まっている事の検証
 強制的な大当たり補正など、作為的な波が発生していないか検証する

長時間:
 中長期的に見て公表値通りの確率になっているかの検証
 規定回数に対する出玉数が、公表値から算出した数量の範囲内となっているかを検証する


あと、周期カウンタと乱数表からの乱数取得そのものは非常に簡単。
周期カウンタで動いている物の代表例を教えてやろうか?時計だよ。
システムクロックから直で取ってきた値を、例えば1/315.5の確率としたいのであれば631で割った余りとし
この時の値が乱数表で取ってきた値を631で割った余りの数字と比較
ピタリ同じなら確変、+1ならノーマル、という様にすれば、抽選ロジックは完成。

この程度のロジックならプログラムをちょっとかじった程度の人間で簡単に作れてしまう。
問題は乱数表がどういうアルゴリズムによって作成されたものかだが
ライブラリを使えば簡単に別のアルゴリズムでの乱数にする事ができる。
477元「波10箱」:05/01/29 08:40:23 ID:5u/HYKfG
>>475
>そんな言葉をどうやって信じろと?君が20kだなんて誰がわかるんだ?w

だったら
>勝つ方は今年すでに10万オーバー3回含め昨日まででプラス614000円。

なんて書くなよ。w お互い信じあいましょ。
478ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 09:03:16 ID:phgT78KR
>>475
一ヶ月以内で60万勝ってボダ理論のお陰です?
なんか根本的に矛盾してるぞ

世間ではそれを運勝ちと言うのではないか?
ただ回転率が良かったので初期投資が少なかっただけだろ

479ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 09:12:54 ID:TomRgRIA
日当2万の台を休みなしでフル稼働したら60になるな
480ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 10:47:22 ID:hAQ3NvE8
たかがパチンコに波動力学だって、プッ。
パチ屋のやってることなんて、マジックのタネと同じ。
知っちゃえば、な〜んだってレベルさ。
金儲けは、人間の心理り通じていることが、一番大事なんだよ。
481ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 10:55:49 ID:ZppJj71v
パチプなんて、自分で稼げない女の腐ったようなのがやるものなのに、
そんなのがいきがってるのはマヌケ。
自分の短所を長所といい、逃避を前向きと信じて疑わない。
で、後になって気づいて、それでも自分の非を認められずに、
他人や世間に責任転嫁。まぁ、最低のクズですわ。
482ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 11:24:29 ID:zC7cTHTc
>>465
の発言にも問題あるが。

保通協の試験では、中長期的にスペックどおりになると観測できるほどの長時間試験はしていない。
たった10時間試行の試験だって知ってるよね。
483ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 11:46:36 ID:6MnjeDfP
俺物理やってるが波動力学なんて学問の区分聞いた事ねえぞ。
波動力学っていうのは量子力学の行列力学に対する計算方法の総称だぞ。

どちらかというと知っとくべきは統計力学と、拡散方程式だな。
水の中にインクたらすと広がっていくのはわかるな?あれアインシュタインの拡散方程式
で解けるんだが力は一切加わっていないのにインクは広がっていくんだよ。

あれと全く同じ理屈でボーダー上の台打ちつづけても収支は発散していく。
収束はしない。確率は収束するが。

ボーダー上の台打ちつづけても収支は平均から離れつづけるだけだからな。俺が決めたんじゃねえぞ。
アインシュタインが決めたんだから。

484ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 12:49:42 ID:06t7ziNT
>>483
おぉ なんか本当っぽい
485ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 12:58:43 ID:zC7cTHTc
実戦経験が乏しい(皆無なのか?)確率厨や、
実践結果のしょぼいボダ派の発言には、何の説得力も無いな。

結局、収支は人それぞれ。
どんな理論でも勝ってる奴はいるし、
負けてる奴もいるんだろうな?
(あっ!ボダは全員勝ってるんだっけ?)

少なからずパチンコが好きな人同士なことは確かか?
(パチンコ嫌いな確率厨は、無視ですが。)
486ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 13:18:01 ID:0/D9TDA9
みんなで波読んで頑張って頑張って〜
487ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 14:01:42 ID:qEY6pqeb
>482
10万回シュミレーション結果の提出があるからいらないだけだろ?いい加減な事ばっか言ってるなよ?
お前の話し方からいって詐欺攻略会社のもんだな?KO企画か?尿淡白ではなさそうだし・・・
488ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 14:48:26 ID:t/57+QYz
>>481
書いてる事はごもっともかもしれないが

>パチプなんて、自分で稼げない女の腐ったようなのがやるものなのに

少なくともパチプは自分で稼いではいますよね(`・ω・´)
489ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 14:49:19 ID:mdGCf5UH
趣味レーション
490ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 15:01:58 ID:vpLMBDOJ
オカルト=アホ=負け組み=大切なバカお客

オカルトヴァカはボダ派にとってもおいしい鴨なのだよ
もっとオカルト派のヴァカを大事にしよう!
日本中にオカルト攻略法を蔓延させるのだ!
その点、谷村ひとしはエライ!
「パチンコは波だ、好調台に座らなければいくら回ってもダメ!」
「朝一ダブルで走る台は1日好調台」
「好調台は1000回など嵌らない!」
。。。。それでいいのだ!

ボダ派は高換金のボッタ店を潰す事を考えろ!
俺はビラ撒きをするつもりだ!
491ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 15:05:39 ID:TQdWjMpm
おまら何言ってんだよ。
警察上がりの偉い人がちゃんとやってくれてんだよ>保通協
信じなくてどうする!
492ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :05/01/29 15:10:23 ID:YbtCOXD0
擬似乱数ってのは前回の乱数に+nして次の乱数排出って感じだっけ?

独立試行ではないって事で無問題?
493ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 15:17:14 ID:zC7cTHTc
コンピュータが作り出す乱数は、すべて擬似乱数なんじゃねーのか?
詳しく知らないけどね。

どちらにしても、純粋な独立試行や完全確率は苦手なのがコンピュータ。
494ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 15:19:32 ID:ts/GWKVd
あのさぁ、隣の台が壊れたみたいでずっと扉開けたままで作業してたから、
裏側を観察してたんだけど、いくつかコードがあってそのなかの3本に
「大当たり入力」「スタート入力」みたいなタグがついていたんだけど、
上部のデータやホルコンへのデータ転送なら「出力」なんじゃないの?
495ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 15:32:08 ID:TQdWjMpm
>>483
>ボーダー上の台打ちつづけても収支は発散していく。
同意。
俺も昔同じ様な事をかなり言ったが机上計算だけの確率厨の反応はとても・・以下略

もう一度言う。確率変動機に於いて
・試行回数が増えれば初当たり確率(引き)は収束していくだろう。当たり前だ。
・収支は拡散する。収束には近づいていかない。安定などしない。
・平均連荘数以上の連荘(運勝ち分)が収支に大きく影響する。

注※あなたの生活を害する恐れがあります。パチンコのやりすぎには注意しましょう。

趣味で楽しむ程度にしましょうねw
496ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 15:37:06 ID:zC7cTHTc
むしろ、低換金の方が圧倒的にボッタ店だろ!

仮にボダ論が有効だとしても、ホールの大半の客は同じ台を6時間以上も打ってない。
つまり通常でも換金ギャップで大もうけ。
たぶんホールの客が一番多いのは夕方から夜8〜9時頃にかけてだろうが、
大半は換金ギャップを克服出来ない。
パチンコは釘だけじゃホールの収支は安定しないが、
低換金を導入すれば安定して儲けやすいって知ってるかい。
>>490みたいに高換金に反対してくれて喜ぶのは遊技場経営者だよ。

497ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 15:41:55 ID:KDAsbw3t
俺ローソンでバイトしてるけど期待値分散しないよ
いつも時給800円で収束してる
498ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 16:19:20 ID:zC7cTHTc
期待値違い。
同じ機種での違い。
釘は一律調整で回転率は、すべて27回転/千円だとする。

@番台 おととい 当り無し 総回転 3,000回転
    昨日   当り無し 総回転 2,000回転

A番台 おととい 当り40 総回転 3,000回転
    昨日   当り30 総回転 2,000回転

B番台 おととい 当り10 総回転 3,000回転
    昨日   当り10 総回転 2,000回転

ボダ派ならどの台も期待値は同じだろうが、
オレは@は絶対打たない。  
499ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 16:34:07 ID:wI9ajQ1T
店が不正をしてないってのが前提の完全確率機対策がボーダーだから
500ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 17:08:20 ID:TQdWjMpm
ボダとオカルトは紙一重



500げと
501ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 17:39:26 ID:SlBEP/DG
ボタ=カルト。
まぁー、パチンコ台の中身を都合のいいように妄想して語ってる現状は、
オカルトとも言えるがね。
どっちかと言えば、
カルト色が強いな。

それにしても、ホールの大半は、
500分の1の新規準機種か、新海しかないし、
それ以外の機種は、釘の扱いもヒドイ台ばかりなのに、
いまだに、ボタがベストの打ち方なんて叫ばれてもね…

理論では勝てるはずなのに、
実践では、ジジババにも劣る雑誌スタッフの成績が笑える。
502ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 18:06:33 ID:ZppJj71v
>>488
パチンコを「仕事」なんて思ってる人はそういうだろうね。
でも「仕事」した経験があれば、やっぱり違う事に気づくと思う。
パチプはあくまでニートと同じ寄生。だからパチプに男はいない。
男ならやっぱり自分で稼ぐ。

厨に自覚を促しつつ、実は自分自身に納得させてるんだけどね。
503ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 18:15:56 ID:mdGCf5UH
ボダ命で10年間必死に稼いだ1500万が、
たった2年で株で4500万になった俺が言うから間違いないが、パチプーは馬鹿だな。
504ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 18:16:22 ID:DLKdUxfQ
帳簿上では儲かってる(期待値は稼げてる)けど現金収支が伴ってない。
倒産会社の八割がこれ。
株主(嫁、女)は納得してくれない・・・orz
505ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 18:18:42 ID:6MnjeDfP
どうでもいいが>>483を波派の都合のいいように解釈しないでくれよ。波を読むヒントには全くならないから。
言いたいのはボーダーを実践するには拡散の勢いを上回る期待値の台を打ちつづけないと
必勝法でもなんでもないし、そんな台を掴み続けられる人なんて今時相当限られてる。

あと波派もいいけどほどほどにね。

506ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 18:30:28 ID:TQdWjMpm
>拡散の勢いを上回る期待値の台
>必勝法

ワロタ
507ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 18:33:44 ID:mdGCf5UH
>拡散の勢いを上回る期待値の台
>必勝法

ワロタ
508ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 20:01:50 ID:hAQ3NvE8
パチンコで勝ちたい?
無理無理。
スロでエナ。
これに限るよ。
絶対勝てる勝負しかしない。
いわば、お金が捨ててあるのと同じ。

何、プライドが高いので、そんな乞食みたいな真似できるかって?

509ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 20:11:48 ID:gxr9KOPl
>>508
ホールにいるよな〜オマエみたいなやつ。まぁいんでない、ウザいと思われてもいいんなら。
勝てるっても小遣い稼ぎ程度だし。キモいけど。
510ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 20:16:01 ID:hAQ3NvE8
>>509
それでいいのだよ。
お金いっぱいもってて、余裕の勝負してるんだろ?
お金持ちは、貧乏人に嫉妬しないものなのだよ。
ほんと、パチンコ屋って見栄っ張りばかり・・・。
だからホールは儲かるんだけどね。
511ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 20:23:23 ID:gxr9KOPl
>>510
いんならいいけどさ…普通に高設定狙ったほうが明らかに稼げるからね。
ハイエナはつまらんし、大した稼ぎにならんし…
512ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 21:21:41 ID:Azbbocqx
>>496
立場が違うと、ボッタ店の定義が違ってくるよな。
低換金が有利なのは、試行回数が多い人だけだから、
店>ボダ>一般客の順に低換金を好む。
俺は短時間の運勝負なので、高換金のほうがありがたい。
いっそのこと、大当たり確率1/2000とかで、一回の出玉が
10万発だったりして欲しいw
513ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 21:23:47 ID:mdGCf5UH
ハイエナだけで年500万はいけた時代があった。
吉宗の1000オーバー拾って大喜びするような、今のゴミのようなエナしか知らん世代は気の毒だがな。
まぁ500万がお小遣い程度っつうなら、何も反論できんが。
514ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 21:41:48 ID:LolEslFi
>>493
疑似乱数に決まってるだろ、表と言われる計算式から取得しているだけなんだから。
ただし、そのアルゴリズムの中でも秀逸なものを使えば、普通の乱数との差異が見分けられない。

Mersenne Twister辺りのライブラリを使えば、人間にはとてもそれが作為的に作られた物とは認識できない。
なにせその乱数の周期の長さが10^6000以上なのだから。

作った香具師が鈍いかシビアかの違いでしかない。
515ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 22:01:36 ID:gxr9KOPl
>>513
今の話してますから。
516ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 22:17:40 ID:+eie5M2a
>>514
パチの擬似乱数ルーチンがそんなん使ってると思えない。
517ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 22:18:35 ID:2vBeKuar
見つけました≡☆
ここですね!
パチンコで負けたストレスを発散するスレは!
518ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 22:20:57 ID:2vBeKuar
下手糞な、ハイエナスロッターも、ハケーン≡☆☆☆
で、結局、単発地獄で、またハメル貴方は、立派な、パチンコ屋のカモ!
519ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 22:23:35 ID:2vBeKuar
で、みなさぁ〜んは、
理論一流でも、
現実の結果を見ると、、
残念≡≡〇| ̄|_
パチンコ屋を肥やしているのは、貴方なんです!
宣教活動乙!
520ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 22:45:04 ID:6MnjeDfP
>>506
>>507
ワロタとか言うな。まあ確かに変な表現かもしれんが。


ボーダーのボの字でも言うと異常な叩かれ方するから変な言い方になっちまった。
種銭100万ほど用意して2.5円でボーダー+5以上の釘で裏モノ一切触らずに
何も考えないで一年間平日毎日打ち続ければ1000人中999人くらいは稼げるよ。
等価でボーダー+1の台なら一年打っても10人に1人くらいはマイナスになるかもね。
正確な数字は知らんぞ。適当に計算したから。






何がいいたいんだよ俺は。まあいいやどうでもいい。全員死ね!
俺は味噌でもなめてるから。




521ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 22:51:32 ID:TQdWjMpm
かなりキテ━ヽ(゜∀゜)ノ━ル感じテ━(´・ω・`)━ル!!!!!る
522元「波10箱」:05/01/29 22:59:53 ID:5u/HYKfG
[新海物語M56] 24/1K 3円交換 1/29 
1.128 単
2.232 5連 1-359
3.46  単  6-727
4.242 単  7-968 
5.446 2連 8-1413
6.493 2連 10-2011
7.349 単  12-2587
  424 ヤメ 13-3010
退店時565回転も当たりなし(19:30)
ショボ勝ちながら利益確保で撤退。+15K。
523ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 23:03:05 ID:71LUIZth
>>495
収支が収束したら打つ価値ありませんがな。
有る一定額出したらどんなに回してもそこから大きく変わらない、なんて事はあり得ないでしょ?

収支が収束するという事ではなくて、確率が収束するのだから期待値で未来予測ができるだろうって事でしょ?

そもそも確率うんぬん言ってる香具師がそこを取り違えてるハズなかろうと思うが。
524ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 23:11:18 ID:1ti31VtT
>>520
計算甘過ぎ、計算部屋のテンプレサイトで勉強し直しなさい
525ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 23:12:27 ID:QCYZ4Vne
最近データ取り始めたんだけど、何万回転くらいで収束するの??
機種は1/338.5の海SPでつ。
526ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 23:13:49 ID:TQdWjMpm
>>523
>期待値で未来予測ができるだろう
じゃあハマリ台をねらえ!
他人に回させておいしいとこだけとればイイ!
527ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 23:33:04 ID:6MnjeDfP
>>524
知らない。オーダーも大きくはずしてるというならその変適当に指摘しといて。
528450:05/01/29 23:35:57 ID:5nkRqIFS
>>452
>>526

お前らにも理解できるようにオカルト風味な解説を付けてやる。

もし「常に同じ台しか打たない、嵌った所を見計らって座る」と決めていたとしても
お前が座る前の香具師、履歴に載らないタイミングで凄い引きをしてるかもしれないぞ?

だから、嵌ったと思ってその台に座っても、さらに過酷なハマリを体験し、
結果的に個人の確率もほぼ確率通りに収束するだろう。
なぜなら、台の確率が収束しようと働くから。


さて、何処がオカルトでしょう?
529ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 23:41:25 ID:TQdWjMpm
>>528
オカだらけ。
530ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 23:50:31 ID:EydHwE41
6MnjeDfPは基盤派
531ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 23:53:12 ID:EydHwE41
めっさが無いから違うかも

6MnjeDfPスマソ
532ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 23:54:05 ID:BaxHSkY6
>525
店に聞くのが一番
533ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 23:54:26 ID:1LahCYhd
>>525
誤差千円の範囲内に納めるには終日フル稼働で50年くらい
534ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :05/01/30 00:04:42 ID:QYGti9//
>>514
シミュとほんもんが一緒とでも?
アルゴリズムはメーカーごとに違うはずだし。

無作為に仮想テーブルが出来ちまうクロックカウンタに1票
535ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 00:09:52 ID:YbbM037f
>>533
ボダが否定されるね
5366MnjeDfP:05/01/30 00:10:37 ID:wmxMIZp3
>>531
いいよもう基盤派でも。
魚群がよくくる台は好調台だよ。

537ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 00:23:48 ID:3ErGZrWq
>525
適当な事ばかり言ってるがマジレスすると
「ちょうど一致した所で止めればその時が収束した」と言える。
それが338.5の倍数上であれば完全収束の可能性はある。
例えば33850回転で100回目が当たれば(確変は考えないとして)
「収束した」といえるがそれがいつかはわからない。
用は「殆ど永久的に収束しない」と言える。
だからそこまで厳密に考える必要はないんだよ。回る台を常に打ってれば
収支は後からついてくるもの。この「常に」って言うのが最も難しく
勝てる人と負ける人の差。プロは回る台がなきゃ打たない。
538ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 00:26:13 ID:wgqDpuxr
>>525
何回とかは分からん。
1万回でも収束するかもしれんし
一生打ち続けても収束しないかもしれない。
完全確率とはそういうもの
539ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 00:28:27 ID:IO/zq2hA
>>512
とにかく、客の大半は、低換金で損してる。
これは事実。
540元「波10箱」:05/01/30 00:36:29 ID:24yN1g5a
>>522
珍しく続けて私としては回る台で打てた。といっても23回とか24回だけどね。
ところが、今日のパチなんて1箱飲まれて単発、2箱飲まれて2連、また2箱飲まれて2連。
最後は1箱半飲まれて音沙汰なし。でヤメた。何か回っても、
差玉しっかり把握されてるような出方って感じだな。台自体かホルコンか知らんけど。
541ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 00:41:34 ID:IO/zq2hA
一番問題となることは、
パチンコの抽選方式は、
純粋な完全確率ではないことだ。
542ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 00:42:55 ID:lLq0S20o
オカ派、波派には期待値や確率を勘違いしてるやつ、ほんとに多いな
どっちが正解って話じゃなくて、数学ができてない
それで数学できてるやつが間違ってる
みたいなことをよく言えるよ

高校戻ってやりなおすがよい
543ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 00:47:39 ID:IO/zq2hA
>>542
数学なんて意味ないよ。
抽選システム理解出来てないんだからね。
ボダ派確率厨の妄想理論にワロタね。w
544元「波10箱」:05/01/30 00:48:37 ID:24yN1g5a
>>540
そうそうこの前は997回で4箱、全飲まれる852回で復活、投資額55K。
で復活してからどのくらい出たと思う? 見事に11箱。3円交換だからほぼ55K+アルファ。
しかも、そこからまた嵌まりだしたとさ。w
545ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 00:50:13 ID:ZKCRuhEc
好調時は台が賑やかなのに対しはまるときはやたら静か
ってのはみんな実感としてあると思う(リーチや予告の数)
調子良いときは確変時も低回転でばしばし当たるが
確変で200もはまった後は単発だったりその後大きくはまる

何らかの波はある事は確かだと思うよ
読めるかどうかはまた別の話になるけどね
546ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 00:52:01 ID:qg2wcK+R
数学ができることは悪いことじゃない。
でもその数学ができるオツムで計算した期待値や確率とやらとはかけ離れた結果
になる間抜け具合を棚に上げてるあたりが脳内の脳内たる所以なわけなんだよね。
547ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 00:53:33 ID:MRN03qzZ
今の1/500の新基準機なんか丸1日打っても当たりひけないことを考えると
5回当たりひけたら御の字だろ。たった5回の当たりでいかに連チャンするか。
そう考えると答えはでてくるだろ。
548ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 00:57:45 ID:IO/zq2hA
勝ってる奴は確率を超越してる、これは事実。
特に新基準では、個々の確率は分散し、
台自体の確率は収束する、
なんでだろうね。
549ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 01:23:09 ID:wmxMIZp3
1,2年前から全く板の様子が変わっていないところをみると
どうやらこの手の議論は全くもって無意味だということだな。
550ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 01:23:51 ID:MRN03qzZ
好調台と思われる傾向
・リーチが多くにぎやか
・朝一スーパーリーチを1〜2度はずし次のスーパーリーチで当たる(不調台はあっけなく最初のスーパーリーチで当たる)
・確変中にプレミアで当たる

不調台と思われる傾向
・リーチが減り静まりかえる
・すべりリーチ予告でずれてリーチにならない
・同じスーパーリーチを10回転以内に2度はずす
・確変中10回転以内で単発で2連止まり
・確変中に確変リーチを何度か外し単発
・大連チャンして時短終了後100回転以内に単発
・新基準にいたっては2連〜3連が多い(単発の方がまだ良い気がする)
・ノーマルリーチや信頼度の低いリーチで確変

こんなところでしょうか?ちなみに新基準機になってから好調台の目安というのは難しくなってきたね。
なんせ好調台といっても千ハマリざらだからね。昔の旧基準機、例えば1/315の海物語なんか好調台は
200回転以内にコンスタントに当たりがひけてた。
大当たり30回以上の台なんか確変突入率50%で時短なしなわけだからこれくらい当たりひかないと追いつかないわけよ。
今の台は15連チャンして1500回ハマって15連チャンの30回当たりとかだもんな。
それと不調台の最後>ノーマルリーチや信頼度の低いリーチで確変だけど旧内規では好調台の特徴だったけど逆になった気がするな。
プレミアが多いというのも旧内規では不調台の特徴だったけどこっちも逆になった気がする。
新海のサムが出たら調子が悪かったのにヤマトなんかプレミア連発は爆発台だもんな。
551ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 01:28:45 ID:lLq0S20o
なぜ数学が意味ないのか?
ある程度数学を理解した人が、数字的に確率、期待値ともにおかしい
そういうのなら話はわかるが
波、オカ、ホルコンを必死に主張している人々は
書き込みを見ているかぎりでは、理解しているとはいいがたい
感情や感覚のみで語っているように思われるが、違うのでしょうか?
ボダが、それをただの勘違い、妄想としか受け取らないのも当然だと思う
552450:05/01/30 01:42:33 ID:l1YV8r6U
>>534
そもそも疑似乱数を乱数として認めてる理由って解ってる?
じゃあその周期性を答えてみろと言われて答えられる?
あと、10^6000ってのがどの位の桁なのか理解して言ってる?

ちなみに、10^6000mの距離を光が直進したとすると、1光年=10兆Km=10^13Kmだから
掛かる年数は10^5984年になる計算なんだが。
銀河系が出来てから100億年と言われているが、100億=10^10年にすぎない。
銀河系誕生から今までの期間をあと10^5974倍してもたどり着けない程の距離だぞ?

だから、これがもしある周期に則っていたとしても、その周期を見極めるまでに生きてられる生命体はない。
だから「所詮疑似乱数に過ぎない」けど、出てくる結果を見てる人からすれば十分に「乱数」なんだよ。

あと乱数表は基本的には言語依存。
余程独自のライブラリを作らない限りはな。
この乱数ライブラリはGNU LicenseじゃなくBSD License準拠なので、商用利用も自由に可能。

中身に興味が無い人にはまるで意味のない話でスマヌ。
技術屋なものでつい。
553元「波10箱」:05/01/30 01:47:18 ID:24yN1g5a
>>551
公表されたボダ派のデータを見るか限りでは、ボーダー理論に基づいた立ち回りは有効。
ただそれは総体として言える事で、「持ち玉タコ粘り」がどの程度収支に貢献しているか
あるいは収支のマイナス要件にになっているかは不明。何らかの統計的データを基に数学的に
有効性が示されたわけでもない?ですよね。
554元「波10箱」:05/01/30 01:50:23 ID:24yN1g5a
>>553
要件→要因w
555ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 01:52:50 ID:U/nheYU6
パチンコの抽選は絶対過去を影響してると思う。1500ハマりとか2000ハマりの台に座るとやたらオスイチや5000円位で当たり引く事が多々あるし。
普通に考えて2000ハマりするような台がたかだか数千円で当たる訳ない事位子供でも分かるし
556450:05/01/30 01:57:03 ID:l1YV8r6U
>>555
御神籤でさえ、大吉が引ける香具師とそうでない香具師が居るってのと同じ程度の理由だろ。

たかが数種類の結果しかないものですら、引けない香具師には引けない。
でも引ける時には引ける、それだけの事さ。
557ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 02:06:37 ID:U/nheYU6
っていうかタコ粘りしていい思いした事なんてほとんど無いし。
ボダ派って今流行りのニートがほとんどだから試行回数でどうしてもサボリーマンや夕パチ組、土日組と絶対数違うし。
俺なんか土日組だしせっかく10箱出したのにタコ粘りして3箱しか残らないとかばっかだし。
即止めとは言わないまでも確率分母回して当たらなかったら止めるのがベストだと思うし。
ガイドの特集で統計出した結果出てたけど爆連した後の中ハマり〜鬼ハマりは統計からも存在するらしいし。
非オカルトのガイドでさえ完全確率に異議を唱えてる訳だろ
558ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 02:15:04 ID:lLq0S20o
う〜ん なんて言うかな
まず言っておくと、おれはボダでも波でもない。飽きたらやめる派なんだが
ボダの人が粘って勝てる
それは当然なのではないか?
40玉33玉などの低換金率のホールでは
換金差額というものが生じることから、容易に推測できるだろう
波が悪いやめよう。こう考える波派の人がいる
別の台に移動して打ち始めたら
その時点でマイナス。金をサンドに入れた時点で損をしている
移動先で、つねに少額投資で当りは引けないでしょう
そのマイナスになる機会を少なくし、さらに期待値がプラスになる台を打つ(期待値プラスとは、打てば勝てるでは無く、プラスになる可能性が高いということ。理解してますよね?)
これを繰り返せば当然の結果として、収支はプラスになる
たぶんこれがボダの考え
統計でもなんでもなく普通の計算
だれもが容易に想像できることてだよね
収支に貢献しているかどうかは
期待値がプラス。換金差額を生じること無く打つことができる。この部分に集約されていると考えられる
559ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 02:16:00 ID:RFMh6RCk
>ガイドの特集で統計出した結果出てたけど爆連した後の中ハマり〜鬼ハマりは統計からも存在するらしいし。
>非オカルトのガイドでさえ完全確率に異議を唱えてる訳だろ

それがなぜ「完全確率に異議を唱えてる」ことになるのか謎ですね。
爆連したあとだろうとなんだろうと、ハマリは存在するのは当たり前。

時間無くてあまり稼動できないというけど、長い目でみたら結局同じだよ。リーマンでも1年もたてばプロの一ヶ月稼動ぐらいになる。
誰でもいつか必ず2000ハマリする。日を跨ぐから実感できないだけでさ。
日を跨ぐってことは現金投資で2000ハマルわけで、
560ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 02:22:48 ID:h7yKIpXr
回る台が勝利の近道。昔オカルト派だったが、データや予想と違う結果を生む台があり「なぜか?」と試行錯誤…乱数テーブルの違いか〜で納得。それからはボーダー派に転向。でも海はデータだけで食えたけど…最近のはいかに初当たり確変を低投資で爆連させるかが肝なのか?
561ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 02:27:09 ID:lLq0S20o
>555
ではオスイチ、500円で当たったことがあるのは
はまり台に座った時だけなのだろうか?
おれは違うと考える、はまってる台だなぁ。その印象が強く残っているから
そう考えてしまっている
実際、どこかで誰かが書いていると思うが、100回転以内で当たる確率はかなり高い。1/300の台で約20%(でよかったかな?
すぐに当たったりしないかな?
そう思って座った台でたまたま当たり、印象を強くするには充分な確率だろう
1500や2000もはまっている台で、この部分は却下させてもらってもよろしいか?
あまりにも無意味なので
562ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 02:34:37 ID:U/nheYU6
>>558
俺も似たような感じで飽きたら台変える派なんだ。持ち玉共有OKの店で打ってるから飽きたら持ち玉持って新台の空き台狙って打ってる。

>>559
「収束」とかって言いたいんだろ。でも何故ゲームや実幾のハマりを反映されないのか?とか他人のハマりを何故自分の理論値としてカウントしてダメなのか?とか謎が多すぎるぜ?
収束なんて実体の無いものだし極めて「霊的」(幽霊とかじゃなく哲学などで使われる方)なものだ。果たしてそんな森羅万象を理論でどうこう言う事自体どうかと思うが
563ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 02:37:33 ID:bW7DgN3p
まあ、波が読めないものであるという前提でかつ
店の不正が一切無い場合に唯一客に出来る事は
投資効率を上げる事しかないわけで、それ以上の何物でもない罠

しかし宝くじを当てるくらいの確率で良いなら
ボーダー+10で5年打とうが十年打とうが負ける奴は負けるし
ボーダー-10でも勝てる奴は勝てるって事は忘れちゃいけない
564ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 02:46:01 ID:s6sXbVfY
おまいらまだやってんのか
店側が遠隔操作をしていないと仮定すると
・仮に客全員がボーダー上回ってる台ばかりを打った場合、店側は(換金ギャップを考慮して)初当たり確率か
 総当たり回数の内どちらかが理論値を下回らない限り儲けが無く、大当たりを店側が操作していない限り基本的に客側は負けない。
 客の中には負けている人も当然居るが、それは抽選時の運の悪さによるものであって、その台に座ったから当たらなかったと言うわけではない。
 以上の事からパチンコを打つ際にはボーダーを守ってさえいれば良いと思われます。

ボーダー否定派はまずコレに反論よろしく
565ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 02:46:39 ID:rhHVury+
収束なんて考えるだけ無駄。
単に自分が選んだ台の回転率から、どれぐらいの
確率以上で当たれば勝てるのかを考えたほうがいい。

1/350って台に書いてあっても気にするな。
「ああ、この回りなら1/450以上の確率で引ければ
勝てるな」とか、
「この回りじゃ1/250以上の確率で当たりを引かないと
負けるだろうけど、この台は1/200以上の確率で
当たりを引けるはず」とか、考えて打てばいいよ。
566ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 02:50:15 ID:MRN03qzZ
お座り一発のカラクリは玉がなくなって2分以内の空き台に当たりが優先的に入るからと言ってみる
567551、558:05/01/30 02:51:21 ID:lLq0S20o
その「収束」は、台に今初当たり確率が1/200だから、次からは1/400にしてやろう
で今までと同じ回数当てればちょうど1/300だな
そういう意志のようなものが存在する。そう考える時以外は
間違っているよ
何百万回もの施行を重ねると
早く当たることも遅く当たることも、確率論上当然に起こり、結果的に1/300に近づいてしまう
これが収束
誰かが解析をし、出玉監視プログラムとでも言うべきものがでてきたのなら話は違うが
今、一般的に与えられている知識
保通協がしっかりと審査、検査をしているであろうという
社会通念から考えれば、独立施行に限りなく近い。そう考えるのが自然
568ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 02:56:56 ID:GmWzR8ai
国の機関でさえ不正だらけなのにどこの国の社会通念ですか?
569ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 02:57:12 ID:lLq0S20o
567は>>562へのレスです
570ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 03:09:42 ID:lLq0S20o
不正だらけとは言うが
警察が凶悪犯を捕まえない
税務署が税金を集めないなどはしないでしょ?
おおまかな所においては、自分の仕事をしっかりやっているわけで
不正を働くのはごく一部
保通協がまともに検査をしていないのなら、なんの仕事をしているのか
不正な台、法律上認められないようなもの、それを認めるための組織なのか?
そんなことはないであろう。そういう社会通念なんだが
これでもそんなことはない。不正を働いているって言うなら、君とは噛み合わないのだろう
あきらめるからいいよ
571ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 03:16:36 ID:cPYwrtk3
>>555
漏れは数学は弱いんだけど、確率の許容範囲内で
且つ、あの演出を短期間で生み出すにはそれなりの
乱数系列でないといけないんじゃないっすか?

X[n] =( X[n-1]+????)
572ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 03:42:05 ID:b9pmDE8j
|ω・`)パチプやってた頃は嫌で嫌でしょうがなかったパチ、
    忙しくなってくると、ぼっ〜〜と一日ハネでも打っていたい
    パチンコってそんなもの。


    パチンコにおけるボダが正しいか?正しくないか?
    と言われれば正しいよね。 まず。
    だって「仮定の段階でボダが正しいように仮定」してるんだもの。
    そりゃあ正しい。

    信じる者は救われるで、救われたら信じてればよいし
    救われなかったら、他のこと考えれば良いんです。

    個人的には誰もが救われる「もの」「こと」はありえねぇ。
    一般論じゃなく、自分が成功しやすい方法論を作っていけば
    少なからずも「負け」はなくなると思ってます。
    なんのことでも
573ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 05:05:24 ID:6ge0GzgA
不正の摘発例はいくらでもある
攻略される台がある事からも分かるように検査したからと言って
必ず期待通りの動作をするわけではない

それでも信じるならお好きにどうぞ
そういや、客が全くつかないのに新台バンバン入れてる店あるけど
ああいう店の中古台はその後何に使われてるんだろうねえw
574469:05/01/30 07:45:02 ID:6Td3cRSy
一日でこのレスの量スゴイな

>>473
自分にレスつけたのはうっかりだって
お前のレスのレベルの低さは相変わらずだな
>まさに波動力学(というか、原理はただの力学)の知識が要るな
波を理解するには波を作るベクトルを押さえるのが絶対条件
お前が波派ならベクトル分解できているのか?

>自分のカキコにレスアンカーつける奴、始めて見たぜ
目くそ鼻くそ

>>483
>水の中にインクたらすと広がっていくのはわかるな?あれアインシュタインの拡散方程式
ブラウン運動だな
巷の波派はインクの広がりを波で考えようとしている
だから笑わせてくれる
575ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 08:05:15 ID:QWCkxjhI
>>574
ブラウン運動だぁ???
おれはピストン運動の方が好きだぜ

てめぇー、どうせ机上ボダだろ!
おうちで騎乗位の練習でもしてな!
分からなかったら、ママに聞いてみろよ
どうせパラサイトシングルだろーからな。情けねー
576ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 08:49:59 ID:oBx3wHHe
全ての要素が明らかにされてもいないのに
机上の計算で答えが出るはずがない
さらには店の悪戯もあるのでなおさら
577ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 09:02:17 ID:eIuWxzMw
>>576
開発者からしてみれば全ては手のひらの中なんだけどな。
機械がやってる事だけに、所詮はある式による計算結果。
パチンコ程度、解明できる事の重ね合わせでしかない。
578ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 09:10:24 ID:QWCkxjhI
>>577
正規の台ならばな
やってて分かるけど、挙動不信の台の方が面白いし出るし

全てはホール責任者の手のひらの中なんだけどな
579ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 09:15:56 ID:7P3wvHbN
>>577
解明できることを重ね合わせたらどういう挙動するか予想できないぞ?
  コーヒーにコーラ混ぜて飲んでみろってことだ。

>>578
  お前さんの方がはるかに人間的で好感もてるぞ。実際会ったら知らんけどなw
580ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 09:34:18 ID:YkXid2wV
>>571
X[n]=X[n-3]+X[n-31] (mod 4294967296)
の漸化式で作成されている乱数表ってのもある。
これだと、数回前の結果に左右されていると言えなくはない。
但し、だからどういう値か?が即座に解るわけでもない。

>>579
面白い意見だが、コーヒーとコーラを混ぜて飲んでみてまずいか美味いかは試してみれば解る。

言ってみれば「コーヒーとコーラを混ぜると化学反応により○○という成分が出来てですね・・・」とか
「旨味成分の○○と××を一緒に接種すると味覚神経の別々の2カ所に作用してですね・・・」とか
そういう部分の解明が出来る、という程度だと思う。

その結果、「ああ、そういう事なら波狙えるじゃん」かもしれないし
「これじゃ殆ど完全確率と一緒じゃん」ってなるかもしれないって話だと思うけどな。
581ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 09:37:51 ID:QWCkxjhI
>>579
ブランデーにコーヒー入れたのは飲んだ事あるけどな

とにかく、台を開発した奴の知らない所、あるいは知らないふりをしてる所で
何をされているのか全く明らかにされないのが今のパチンコ
出る台はとことん出るし、出ない台は確変ひいてもはんで押したようにワンセット
違法に操作されていると感じる方がむしろ普通だろう
逆にただの正規台なら味わえない大連荘や数珠繋ぎを体験できるのだから
そのご利益を授かる事も一興なのだが

東京のお行儀の良い模範店は知らんが
他地域なら普通にどこでも遠隔はやっているだろうな
それを感じないと言うか、強引にボダ理論に起因させる感覚を疑うよ
582ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 09:43:22 ID:YkXid2wV
>>581
遠隔入ったらそもそも波なんて読めないじゃん。
それだと

目立たないようにこっそり2,3箱出したら即店を変える。
2,3週間サイクルで回れるように数十店舗、行けるところを抑えておく。

が攻略法になるって事何じゃない?
583ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 09:46:27 ID:mXJuWKxT
どーせ開発してる奴らだってぼんくら揃いだろ?
んなもんがまともに動く訳ねえwww
584ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 09:49:18 ID:QWCkxjhI
そもそも波なんて読めないよ
だからといって、ボダでは勝てない
パチンコで万人が勝てる方法なんて無い。当たり前だけど。
それが見つかった瞬間に台撤去、パチ屋は閉鎖

とにかく遠隔がかなりの店に導入されている事は間違いないと思う
それもピンポイントの遠隔じゃなくね
585ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 09:51:55 ID:QWCkxjhI
コピペだけど、これで言うと@のタイプだな
586ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 09:53:01 ID:QWCkxjhI
パチ店の遠隔・裏モノのどちらかに携ってる店は今や80%以上です。
みなさんのホールはこの中のどれ?

@割数調整タイプ 設定(目標)割り数を入力すると、ホルコンの差玉データを監視して目標割り数になるまでは大当たり確率が低い状態(店が設定、通常
は1/350〜400程度)になり、差玉が目標割り以下になると大当たり確率を通常状態に戻すか任意の台に大当たり信号を割込ませる。
つまり開店前に割数を入力するだけで自動的に目標割数になるようにソフト側が調整してくれる。

A裏ROMタイプ 全台の大当たり確率を最初から店が設定する低確率状態(やはり1/350〜400程度)にしておき、事前に指定の台、もし
くは任意の台にのみ、モーニングやイブニング、爆発台などを仕込んでおくタイプ。

B狙い撃ちタイプ 特に台の確率はいじらず、本来の仕様のままにしておき、止め打ちしてる者やプロなど、特定の人間が稼働してる台のみ大当たり確率
を極端に下げ(1/1000以下)たり、一般客のハマリや常連等に対して、状況に応じて大当たりを割込ませたりする。

大当たり割込み命令を受けた台は受けた後最初の入賞信号に割込ませるので、台に不自然な挙動は一切現れることはない。(極端に言えばその直後、回
さないまま止めれば当然当たらないし、その当たりを店がキャンセルしなければ次の人がお座り1発になる)

いずれもパソコン等に遠隔制御プログラムをインストールしておき、遠隔対象機にはパソコンからのコマンド(確率変更・大当たり(確変)割込み・大当たり
(確変)キャンセル等)を受け付けるための改造チップを仕込んだハーネスを接続、台の稼働データを監視できるようホルコンと接続して、@ABを自由に
設定できるようになっていて、@を使いながらBをやったり基本的には何でもできる。最も大多数の遠隔は@のみを使うケースがほとんどのようである。
(AやBは発覚する恐れが高くなるため)
587ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 10:25:10 ID:x8WsBe1B
回らない台なんて今時誰も打ってくれないからな
良釘低設定にしとけばみんな喜んではまってくれるし
588ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 11:01:09 ID:IO/zq2hA
>>564
否定も何も、
釘以外何も考えず打ってる奴らの個々の確率は、バラツキます。
毎日違う台を打ってるので、不ツキ(実は知らずに不調期の台を打ってる時間が多かっただけ。)
が重なった人は長期的に大敗するし、ツキ(たまたま、好調期の台を打てた時間が多かっただけ。)
に恵まれた人は長期的に収支勝ち組となる。
しかし、各台自体の確率は、ホール経営を安定して運営できる理想の状況にて、
スペック値に近づく平均確率に落ち着きます。
(しかも、スペック値を微妙に下回る理論値の左端範囲ギリギリの結果。)

この状況下で、低換金営業を行えば、換金ギャップの恩恵もあるので、
パチンコ設置台数100台で稼働率50%程度のホールでも、
何とか経営が成り立っているのです。

もちろん、回る台を継続して打つ行為自体は、投資を抑える効果があるので、
否定するつもりはありません。極端に回る台を継続して打てる人がいれば、
収支累計が大幅にマイナスする確率は下がるでしょう。

しかし、短時間でも効率的に勝ててる人がいるのも現実です。
(私の場合は、他人が不調期を打ってくれてるおかげで、自己の確率はスペックを超越して、
当りを引かせて頂いております。)これにより、
回りはたいして良くなくても、収支累計が増加し続けてるのでしょう。
589ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 11:12:02 ID:aTPK2a9I
ホント、ここ2chのパチ板は
「自分は勝ってる」「トータル収支+」って奴ばっかなんだけど、
こういう奴はみんなボダなんだよな。不思議だ
「おれはボダだ!」と宣言すれば誰でも勝てちゃう訳だ
パチンコ屋も大変な時代だよね
590ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 11:20:19 ID:HU7vmiZs
>>589
なぜならパチ初心者がボダ理論を知る
→たまたま爆発→生涯収支+→ココで吼える
591ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 11:23:04 ID:aTPK2a9I
成程。言えてる
592ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 11:43:23 ID:Mn1h5Ldw
確率を語れば語るほどオカルトになるんだな。
誰かも言ってたが期待値が上がるなら嵌り台は期待値が高まっている訳だし。
確率的には1回転目が一番当りやすいとかw
だいたい毎回転が「独立試行」と言いながら「連続試行思考」になるからややこしい。
みんな同じ事やってるだけです。主観が違うだけ。
1k20より1k25の方が安心できるなんて誰もが思ってる事ですよ。ただの気休めですけど>新内規w
593ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 12:16:35 ID:s6sXbVfY
>>588
>極端に回る台を継続して打てる人がいれば、
>収支累計が大幅にマイナスする確率は下がるでしょう。
パチにしろスロにしろ台選びってのはコレを目的に選ぶもんだし

>しかし、短時間でも効率的に勝ててる人がいるのも現実です。
だからそれは運が良かっただけで台選びによるものじゃないだろ

良い波、悪い波なんて物は現実にはありません
しかし当たり外れの結果を見ると良い波、悪い波と呼ばれているような当たり方に見えることがあるだろうし
むしろ確率分母の20倍程しか試行してないんだったら波があるように見えるのが普通。

 結局勝ったのは自分のせい、負けたのは他人のせいにしたいだけなんだろ
 競馬で当たったら自分の予想能力を自慢して負けたら騎手や馬のせいにしてるアホどもと一緒。
594ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 12:24:59 ID:IO/zq2hA
>>593
運だけで、1年以上の期間に渡り、
私の収支累計が安定して右肩上がりになっているのが不思議ですね。

理由は、他人にハマリ稼動を担当してもらっているからですよ。w

つまり、運では無く好調期を打てば勝ちやすいんですよ。

595ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 12:47:28 ID:iTgLhXma
同じく。

仕事帰りに二万握り締め、四時間程度だがほぼ負け無し。今月三日ほど外したくらいか…。

店にもよるが、波は存在するよ。運だけならやらない
596元「波10箱」:05/01/30 13:28:05 ID:24yN1g5a
>>558
時間がないので簡単に。
貴方の言っていることは、完全確率でないと意味がない訳。ボーダー理論はとりあえず、
完全確率でなくても有効。それが私が言った「総体的には」っていうこと。ただし
「持ち玉タコ粘り」は完全確率が前提でないと有効とは言い切れない。数学とか、
論理的とか言うんだったらその辺きちんと分けて話してくださいよ。持ち玉比率を上げたって
もしかりにパチンコの抽選システムが「変動確率(?)」だったら、遊戯における悪い確率(ハマリ)
の比率を挙げたって全く意味がないことになってしまう。少なくとも完全確率らしいと思えるような
データでもしっかり取ることをお勧めします。
597ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 13:37:43 ID:suxO7X62
まあ出る日は神がかったような引きを炸裂させて大勝ちする。
大負けする日は死神にとりつかれたように何も引けない。
極端なんだよな。ボーダー理論は指示するが完全確率は指示しません。
598ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 13:41:49 ID:lLq0S20o
ここまでの話をみると
ボーダーは理系のやつが多いようだ。それか法学系のやつらだね
波は文系の考え方だね。数字より感覚が先にきてる

メーカーのやつがこうりんすれば、はっきりするんだろうけど
それはないようだ

どっちも自分の理論を信じ切ってるから、話は永遠に平行線だろうね
599ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 14:08:47 ID:8kAEnxtq
>>597
それを運って言うんだろ。
そんな数時間で確率通り収束するかよ。
もっと長い目で見ようよ
600ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 14:34:25 ID:4iOpXu0e
確率ってあくまでもあいまいさを測るための目安。過信はイクナイ。
台の確率がもし収束してもそれは一点での出来事。その時点では数値的に収束したとしても収束し続けることも考えにくくまた乱れる。
また人為的に操作可能なパチンコなんかの確率から実際の作戦を立てるなんて愚の骨頂。
けど、店側の心理を謀る上では有効ぽい。
601597:05/01/30 14:35:05 ID:hi3nhv6W
>>599
確かにそれを運て言うのはわかってる。その運の幅が極端だと言ってるんだよ。
602597:05/01/30 14:51:47 ID:hi3nhv6W
>>599
新基準の1/260くらいの台を初日に3000回して初当たり3回(1/1000)。
次の日に同じ機種打ったら1000回して初当たり7回(1/142)。確変時間がほとんど。
まあ「運」て言われればそれまでだ。
こういう場合、「運」だけでは片付けられない何かを感じないのか?
603ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 15:11:30 ID:teqU6jP4
>>602 たった4000回の試行で何語ってんだこいつ・・
604ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 15:24:36 ID:s6sXbVfY
>>594
>運だけで、1年以上の期間に渡り、
>私の収支累計が安定して右肩上がりになっているのが不思議ですね。
ええ、本当ならかなり珍しい部類ですね
>理由は、他人にハマリ稼動を担当してもらっているからですよ。w
それ証明する手段無いだろ。言ったもん勝ちだし
>つまり、運では無く好調期を打てば勝ちやすいんですよ。
はぁ?だから「勝ったから好調期を打ったと言える」だけだろ
この台好調期なのに何故か出ないなぁ〜なんて時があるのか?w
605ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 15:29:44 ID:NviHJQdx
>>580サン
571です。漏れ紛い物なんで勉強になりますわ。

>>597
同意です。

元波「10箱」さんはグラフ集めがベースなんすか?
漏れもどちらかといえば波支持派なんすよ。

それからK察の検査ってどうなんだろ?癒着とかあるんだろか?
脱税は結構やってそ。

かなりスレ違いだね、すまぬ。
606ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 18:48:30 ID:xtmxegro
このスレもうやめね?
607525:05/01/30 19:56:25 ID:hpRRhumy
ありがd
分ったような、分らないような…
試行を重ねてみます!
608ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 20:51:44 ID:TtD96WqE
結局波派も好調台、出そうな台=回る台なんだろうな
はまってる台とかも結局前の人は回るから粘ったわけで。ただその日は運悪く引けなかっただけ。
で、ある程度出したら時短終了100回転くらいですっぱり帰る。
で、「今日勝った、波読んだ」となるでしょ。
回るからとタコ粘りすればもっと出るときもあるし呑まれることもある。

つまり俺が思うに波派は10Kとか20Kとか資金決めて打ちに行って、出て少し+になればパッと流せる人。
短時間勝負で負けても−少なく、パッと辞めれる中毒性の低い人。

ボダ派の俺は回る台だと金を借りてでも打ちたくなってしまいます。
まぁ平日会社帰りの3〜4時間と土日だけで5年や10年じゃ収束しないだろうとも思っていますけど。
それでもやっぱり一回でも多く回る台を求め、時間が有る限り打ちたくなっちゃうんだよなぁ
609ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 20:55:52 ID:RFMh6RCk
オカルターにわかってもらいたいのは、
「ハマリを回避する方法は絶対無い」ってこと。

オカルターはハマりそうになったらやめたりするけど、そうすることによって現実逃避してるだけです。
次の台でも引き続いてハマるときはハマるし。(しかも現金投資で)
610ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 21:00:18 ID:7P3wvHbN
>>609
パチに依存して現実逃避してるのはおまe・・・
611ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 21:10:15 ID:HU7vmiZs
さまざまな派がありますが、波派、ボダ派の区別は単純過ぎます

自称波派でも回る台を打つのは必須、また波と名乗りながら
実態は”アンチボダ派”の人が多いです またボダ派も実践、脳内とさまざま

じゃ両者は何が違うのか?実はパチンコ好きのナカーマと考えられます

以上の背景よりこのスレで激しく対立しているのは極少数の人
アンチボダ(波所属)VS脳内ボダ(パチンコ初心者)ということが推察されます

逆にいうと標準波派は釘を追求する真ボダを尊敬し
真ボダも完全確率も理由があれば疑うとの姿勢で両者ほとんど同じです

ですのでこの板の両者の収支は結局似たようなもの考えられます

612ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 21:23:46 ID:RFMh6RCk
ボダ派が正しいのは自明の理。波派が間違ってるのは自明の理。
それだけの違い。
613ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 21:34:40 ID:wmxMIZp3
>>612
は勇者
614ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 22:20:56 ID:taXEm/KS
もうやめようぜ、いいよ別にどっちでも
615ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 22:23:01 ID:teqU6jP4
要は勝ってりゃいいんよ。
616ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 22:25:47 ID:WrOqIUoh
>>605
>それからK察の検査ってどうなんだろ?

パチの不正なんて俺らの信号無視レベル
617ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 23:40:39 ID:TIQ4RYyi
>>616
公安委員会が免許発行をいい加減にやるのと同じレベル。
618元「波10箱」:05/01/30 23:47:35 ID:4X9HlAyQ
>>605
>元波「10箱」さんはグラフ集めがベースなんすか?

当たりの経過データを取ってます。ボダ派が集計しているようなデータも昨年10月から取ってます。
経過データの方は、特定のハマリ(or好調)パターンがあるのではないかと疑って取ってます。
今のところ疑惑は極めて濃厚です。w ほとんど黒ですね。まあボダ派を説得しようとは思いませんが、
自分の立ち回りには最近役に立っています。とくにヤメ時。昨日も>>522でデータ晒しましたが
今日知り合いに確認したところ、何と私が止めてから700回転以上後に単発だったそうです。
本当は複数の異なる状況からのデータを閉店まで収集して、それを突き合せたいんですが、
自分の止め時もあるので今のところできません。ボダ派に期待してるんですが、気配すらなし。
最近は、原理主義の人に何を言っても無駄だと感じてます。

619ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :05/01/31 00:01:06 ID:VV9Rkxiy
ボダ派からすればオカなんだろうけど、まいっか。

>>618
データをこまめにとっているのであればグラフに起こしなおす事をお勧めします。
転換期を目視しやすくなります。回転数、当たり確率から見れるようになるはず。
複数ホールのグラフから普遍性を感じたらまたおもしろくなります。

オカルトと言われても構わない。自で行くだけ。
620元「波10箱」:05/01/31 00:10:30 ID:xpiSypDm
>>619
分らないことを具体的な方法で少しでも知ろうとしているのが
「オカルト」じゃ、何か逆転してますね。まあ雑音は気にせずいきませう。
621ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 00:13:29 ID:pCq0UXIJ
>>610このスレで、久しぶりに説得力感じたレスだyo
622ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 00:15:22 ID:m1KOukIC
>>620
ボダ派を挑発するような言い方はやめようや。


仮定があってデータもあるなら、その仮定を証明するのは
データを整理するだけだからやってみたら?
623元「波10箱」:05/01/31 00:19:26 ID:xpiSypDm
>>622
どこが挑発なのか?サパーリ分らんけど。
624ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 00:20:22 ID:CYOYe+ry
are?

625ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 00:29:31 ID:CYOYe+ry
結局ボーダーしかないんだよ。馬鹿ばっかだね。
そんなに「裏だ」「遠隔だ」って言うならなんで打ってるの?w
俺なら絶対打たないね。実際怪しいなんて言えるのはこれくらいでないと。
1.10万回転以上当たり無し(確実に保通協で落ちる)
2.2分の1ループで50連チャン純粋に引き続ける(まずありえない)
3.通常営業なのに全台50回/k回る(商売にならない)
1000回?2000回?そんなもの全然おかしくないだろ?
たかが4倍程度何度でも起きる。ミルキーバーの確変中に
「130回も回したのに当たらん!遠隔だぁ!」って叫ぶのか?w
626ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 00:31:30 ID:m1KOukIC
>>623
原理主義とか雑音とか


ていうか>>623自体がむかつく言い方だな
627元「波10箱」:05/01/31 00:36:25 ID:xpiSypDm
>>626
ボダ原理主義者もしばしば書き込んでるし、雑音もしばしば聞くということです。

>>623は真意が通じちゃったみたいですまそ。
628594:05/01/31 00:41:34 ID:Y3A6Bex2
>>604
珍しいと思うからダメなんだよ。w
ボダ以外でも勝てる人はいるんだよ。
ボダは負けにくいだろうが、ボダ以外でも効率的に勝てるのがデジパチです。

おかしいんだよね。オレの収支が増えつづける理由がね。
あとは、当たり方も波があるとしか思えないんだよね。

本日エヴァSF
投資13,000円 回転率約18回転/千円程度(13,000の内500円は別台の試し打ち)
初当り4回 237→372→135→247 その後250不発でヤメ(確率1/310)
総当りはメモらなかったが、出玉約16,300発で換金(28.6玉100円)は、57,000円。
収支43,000円
その後スターウォーズへ
投資25,000円 回転率約21回転/千円
初当り4回 540→1→226→52 その後250不発でヤメ(確率1/254)
総当りメモ取らなかったが、出玉18,500発で換金64,500円
収支39,500円

収支計82,500円でした。
注目すべきは、今日もスターウォーズの最初の初当り後時短保留玉1回転目で引き戻したこと。

629594:05/01/31 00:42:22 ID:Y3A6Bex2
連投ゴメンヨ

オレは別スレにも書いたが、
ヤマトで保留1回転目、
保留2回転目
お座り2回転目など、
すでに経験してる。
他にスターウォーズでは、同一連チャン内で時短3連続引き戻し、
その台のその日オレの初当り計10回総回転数、約1,470回転で初当り確率1/147も経験。

さほど悪い回転率の台は打ってないが、収支が右肩上がりな理由は、
効率良く当りが引けてることが一番大きな要因と言える。

さすがに、sankyoの1/496.5の新基準機で、保留4回転内引き戻しを3度も経験させてもらい、
(そのうち2回が保留1回転目ですよ。)

そんなの、普通に純粋な完全確率とは思えないだろ。
630ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 00:53:29 ID:aUjj+aJi
漫画家のムラオカさんとかも言ってたけど、
元「波10箱」氏の主張するようなオカルト攻略って、
データで誤りを証明するには膨大な試行数が必要なんだよね。

んでもって、オカルターはオカルト攻略をただ思いついただけ言えばいいだけ。膨大なデータをもとに証明しようともしない。
それらをいちいち膨大な試行をもとに否定していくって無理なのよ。

元「波10箱」氏がはたして何回試行を重ねて「ヤメ時」とかを発見したのか知らんけどさ。
すべては結果論もいいとこだね。(特に>>522の件とか)

データ公開してオカルトが正しいとでも言いたげだけど、>>625ぐらい徹底してないとデータとして意味ないよ。
631ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 00:56:01 ID:aUjj+aJi
「原理主義者」とかレッテル貼りして反論すら封じようとするところも、共産党とかカルト団体とかと体質は変わらんよな。
ほんと頭悪いよなオカルターって。
こいつらマジで言ってるのか?っていつも思う。
632ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 00:57:40 ID:m1KOukIC
>>627
お前は>>622の発言程度でわざと人をむかつかせる言い方をするんか?
最低な波原理主義者だな。
633ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 00:59:21 ID:aUjj+aJi
>>628-629
テレビでもやってたけど、素人でも運だけで半年〜1年ぐらいは勝ち続けることも十分あります。
近いうち地獄見ることになるだろうからあんま図に乗らないほうがいいよ。
あと、あなたの報告内容は十分に完全確率現象といえます。
一発抽選を理解しているくせになんで波とか言い出すのかほんとわからないよ。
634ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 01:04:57 ID:2HIZ4bQb
>>633
おまえ、騙されやすいタイプだろ。悪徳商法とかに
635ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 01:12:24 ID:dMtaDhCw
>>634
おまえは、騙されちゃったタイプ。悪徳商法とかに。
636ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 01:13:18 ID:2HIZ4bQb
>>635
で?
637ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 01:16:27 ID:pCq0UXIJ
ボダ派:アキバ系
波派:青山系
638594:05/01/31 01:20:22 ID:Y3A6Bex2
>>633
一発抽選を理解出来てないから言ってるんだよ。

波が読めてるから地獄に落ちるなんて思えないのさ。w

ちなみに収支きっちり付けてから1年以上経ってるし。w

それとも、好調が続き過ぎた人は、確率が収束でもして、
過去の勝ち分を食いつぶすほどの不ツキにでも出会うとでも言いたいのか?
639元「波10箱」:05/01/31 01:20:48 ID:t+yzUrFE
>>630
君がもしボダ派で、完全確率を「信じて」いるなら、それなりのデータを集めることをお勧めする。
もう嫌になるほど言ってるけど、年間トータルのデータじゃダメだよ。
「持ち玉タコ粘り」の有効性の話はそれからね。自分がオカルトでないかよく考えるたほうがよいのでは?

>>632
君がこのスレの現実をよく分かってないと思ったからさ。でも言い過ぎは認めるよ。
640619:05/01/31 01:48:39 ID:Q5eeVyof
>>639
まず波理論のスタート地点が「オカルト」なのは間違いないと思います。
完全確率と発表されている以上は。
それを信じる、信じないでは水掛け論になるのは致し方ないとも思います。

ただ、あなたが信念を持ってデータを示し続けるというのであれば支持します。
パチスタイルがあなたに近いという理由だけですが。

単に反論する人を説き伏せたいという目的ではないですよね?
641594:05/01/31 01:54:29 ID:Y3A6Bex2
>>640
どこに純粋な完全確率との公表ソースがあるんですか?
ソースがなければ、ボダもスタート地点はオカルトでしょ。

説き伏せようとしてるのはボダ諸君でしょ。
642ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 02:12:58 ID:aUjj+aJi
↑ダメダコリャ ┐(´∀`)┌
643元「波10箱」:05/01/31 02:18:21 ID:h2I3+QCQ
>>642

ダメダコリャ

と書いてみる。w
644619:05/01/31 02:30:36 ID:Q5eeVyof
594さん
規則で明言されているはずです。

ただ漏れ自身波を追うという事は信じていないという事にはなりますが。

結果論と言われても結果が出せていれば無問題じゃないでしょうか?

パチを研究し、結果が出ている今はモチベーションも右肩上がりです。
645ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 02:36:49 ID:WD/COMxk
初心者でスミマセンがボーダーって1kで20回転でいいんですか?
646ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 02:43:09 ID:NC44jcJQ
全てが確率の範囲で起こっていることだから、回れば気にしない
これがボダ派

結果に理由をもとめる。完全確率だからとは割り切れない
波派
どっちが天動説で地動説だかは、知らないが
ボダ派の方が理論的
波派は感情的

以上、ここまで読んだ感想
疑問。波派の人で
確率や期待値を勉強したことある人はいるのか?
ところどころおかしな発想が見受けられたが
647ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 02:44:49 ID:WD/COMxk

皆勝てたら波派でハイエナされた時はボーダー派になるんじゃ・・
648ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 03:15:28 ID:2HIZ4bQb
もうやめよ。バカども
649ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 03:33:13 ID:sQqlKkZ9
>>637
青山墓地でつか?
650元「波10箱」:05/01/31 03:45:44 ID:h2I3+QCQ
サッカーでも見ようと思って起きてるんだけどさ、w
ここのボダ派ってもしパチンコしてたら、一日の当たり経過データ晒してくれない?
つまらないお題目聞いてるよりよっぽど面白いから。
651ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 03:47:17 ID:oGqiuS5D
で、新基準機でボダで実績出してる香具師はおるんか?おらんか?
652ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 03:52:23 ID:E5+p79Zb
>>650
無いと思う。
その理由としては

波を意識してないので、そもそもそう言うデータでの採取はしてない
回転率と総回転数に対する単発、確変の回数程度なら有るだろう。

自分の理論を持つのは大いに結構だと思うが、妙に自分の意見こそが素晴らしい、って雰囲気は好かんよ。
相手の特性を見極めれば、如何に下らない質問を出したかが解るはず。
653ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 03:55:46 ID:E5+p79Zb
ちなみに俺の場合、昨日は

60回転で止めてあったHパッションを120回転まで回しておしまい。
当たる気がしなかったのと疲れてたので3000円だけ遊ぼうと決めてたから。

なんかね、一生懸命なのは良いけどさ、娯楽でやってる人も居るんだから
こんな話をすると必ず出てきそうな勝ち組、負け組論とかもいいけどさ、
別にこれで飯食ってる訳じゃないって人が大半でしょ?
そういう人にとってみたら、どうでもいいのよ、波でもボダでも。
楽しめたらそれで十分。
654ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 04:00:01 ID:4BjJ2ZLU
君より一生懸命な奴は、あまりいないと思う。
3千円ポッチのカスみたいな遊びを報告すんなよw
655ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 04:02:32 ID:E5+p79Zb
>>654
一杯居るでしょ、このスレには。
そういう些細なレスだと思うなら尚のことだけど
駄レスでもとにかく返さなきゃ気が済まないような香具師ってのは。

もうちょっと肩の力抜いて、如何に楽しめるかも考えようよ、若い衆。
656学生さんは名無し:05/01/31 04:04:42 ID:l8tkbt+N
久しぶりにこのスレッド覗いたんだけど、
もう、、ぼだは一番確実性のあるオカルト。

これで良いんじゃない。あとパチプ三木確変さんは何処???
657元「波10箱」:05/01/31 04:13:25 ID:h2I3+QCQ
>>652
>相手の特性を見極めれば、如何に下らない質問を出したかが解るはず。

「持ち玉タコ粘り」が果たして妥当な(正しいw)選択なのかを確かめるためにも
必要なデータだと思うよ。出来れば異なった状況を起点にした複数の30万回転位の
データがあれば、ボダ派の言うことにも俄然説得力が出てくると思うんだけど。違うかしら?
658ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 04:37:04 ID:r0zD5TJU
>657
その30万回転にせよ、結局の所
「お前の30万回転で引けた大当たりの数は確率通りですか?やはりそうですか」で終わらせられてる現実。

要はあれだろ、局地戦で勝ち続けるような必勝法を目指してるのが波オカ
局地戦では負けてもトータルの勝ちを目指すのがボーダー
その違いだと思うぞ。

おーい、山田君!波オカとボーダーとで意見が食い違うポイントの一つに
局所的見地と大局的見地の差も入れといて。
659元「波10箱」:05/01/31 04:54:45 ID:h2I3+QCQ
>>658
>局所的見地と大局的見地の差

つまらないこと言う前にやるべきことをやった方がいいと思うけど。
どんな結果が出るか分らんでしょ?
とりあえず、ボダ派はデータ取ってるんだから、可能でしょ。
660ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 05:21:41 ID:2HIZ4bQb
お前ら寝ろ!暇人が!
661ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 05:37:00 ID:epX15rt2
>>630
>オカルターはオカルト攻略をただ思いついただけ言えばいいだけ。膨大なデータをもとに証明しようともしない。

それは、そっくりボダ派にも言えること
どれだけのボダが膨大なデータをもとに完全確率を証明している?

>それらをいちいち膨大な試行をもとに否定していくって無理なのよ。

完全確立をいちいち膨大な試行をもとに肯定していくって無理なのよ。


おたくのような中途半端なボダ派こそが実はたいしたデータを持ってないのよ。

662ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 06:36:22 ID:NC44jcJQ
波10箱が荒れてるw
663ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 06:47:10 ID:YHaFMGBJ
>>661
ボーダー以外でトータル勝ってる人がほぼ0に近い
ボーダー大幅に上回って負けてる人が0に近い
これだけで膨大な試行の結果
あるべくしてなったと結論付けられる
664ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 06:59:39 ID:4IGUpdLB
>>651
換金率約2.32 千円25回る鬼まぶやで二人で朝から閉店まで回した
確立は234分の1?だったかな
結果は一週間で二人で70万プラス
この確立で一週間二人で朝から晩まで回せば当然の結果ですが・・
665ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 07:19:48 ID:hmLGm4bu
>>663
それも違うんだって!

それが事実なら、みんなボダになればいいじゃん
ほとんどの香具師が勝つか、負け額が大幅に減るんだろ?
(もち、アンチボダの漏れは全く信じてないけど)

そうなったら、パチ業界はどうすんのかね(笑)
666ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 07:22:53 ID:hmLGm4bu
>>664
ネタはイラネ
どうせならもっと面白いネタにしてちょ!
667ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 07:25:53 ID:YHaFMGBJ
>ほとんどの香具師が勝つか、負け額が大幅に減るんだろ?

その通りだよ
そうならないために換金率で儲けたり
等価の場合は(店全体で)ボーダー以下の釘しかおかなくなる
668ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 07:28:38 ID:lGxdMHjV
客全部がボーダーで打ったら
釘は激渋になって運の良い椰子意外は勝てなくなる
パチンコはスロに比べて客のレベルが低いのと換金が低いから
回る台がある
だからボーダーで勝てる
等価でもきっちり打てばボーダー+4〜5程度ならあるよ(台数は当然少ない)
よほどのボッタ店じゃなければね
669ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 07:35:41 ID:hmLGm4bu
>等価の場合は(店全体で)ボーダー以下の釘しかおかなくなる

んなこと言ったら等価店に行く客がいなくなるはずだが

>パチンコはスロに比べて客のレベルが低いのと

意味が分からんが、そうするとスロ客はほとんどみんな勝ってるわけだ
パチンコ屋さんはスロ部門については慈善事業なんだね!(笑)
670ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 07:46:30 ID:hmLGm4bu
だいたい、ボダの奴で「ずっと負けてます」「ボダやった結果、破産しました」
っての聞いたこと無い
「ずっと勝ってます」「トータル収支プラスです」って言う香具師ばかり

ということはだ
マジレスするよ

結論
ボダは正しい。完全確率は正しい
パチンコで勝つ唯一の方法はボダ
ボダ派はみんなトータルで勝っている
だからボダ派は議論なんてする必要なし

以上、このスレ終了でつ
671ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 07:53:16 ID:hmLGm4bu
机上ボダに一言いっておくけど
回転率はどうやって把握してる?
お前らは、最初の1kで25回なら次の1kも25回、ずっと25rpkだと思ってるだろ!
そのあたりの机上空論さが笑えるんだよ
672ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 08:10:43 ID:AtmPIr5P
25歳で職歴無しだともはや職についても完全出遅れで将来はうだつがあがらないんだって。
間に合うの?

でもって60歳から平均寿命まで生きるのに医療費含めて3000万円位かかるそうだ。
パチでこのくらいたまりそう?国民年金払ってる?借金はないよね?

今日と同じ明日がいつまで続くと思ってるの?
親が要介護状態になったらどうするの?

今、幸せですか?奥さんは?彼女は?
673ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 08:14:04 ID:NC44jcJQ
持ち玉になってからでも
普通に打ってる奴なら
パチ屋に置いてある、コップみたいなやつで、500円分くらいわかるだろ?

それとボーダーは、あなた方のいうデータなんて取ってない
1Kで約何回転ある台を何玉の店で何時間打って
収支がどれだけだったか
取ってあったとしてもそれだけ。それしか意味のある数字と思ってないから

波10箱、少し前のあんたは、もう少し自分の考えをもった
言ってることがあっているか、間違っているかは別にして
自分なりの理屈があるやつだと思っていたが
最近かわったのか?かいかぶりすぎていたのか?
論戦してるっていうよりは、小学生が親や先生に注意されて、理不尽に騒いでるのと
今のあんたの言ってること、はたからみたらかわらないぞ
なんの理屈にもなってない
674ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 09:41:03 ID:809PVbrJ
>>664
計算と大きくずれてるじゃん、当然の結果じゃないよ
675ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 10:02:33 ID:kQWs8Q+L
>671
ボーダー理論を理解することと、実際にパチンコでその理論に従って勝つことには大きな距離があるよ。
ボーダー理論が言うとおりに打つことは、それを理解していても難しいよ。

1ボーダーごえの台を見つける。
2いい台では、どんなに勝とうがどんなに負けようがただひたすら打ち続ける。

このことが簡単にできるかな??
676ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 10:20:10 ID:grW615zt
>675

ボーダーを越えている台を打って、負けても勝っても
打つ続けるというのは、無理だろう。
ただ、ボーダー超えの台で持ち球遊戯時に終日稼動する
ことは可能。
現金投資であれば、今日打つパチも明日打つパチも一緒
であることには違いない。
確かに試行回数は減るけども、途中から現金を再投資する
ことは将来の期待収支をさげることとなり、そこで
やめて翌日打った方が閉店時間が遠くなり、将来の期待収支
があがることとなる。
後、オカルトだけども、漏れは2倍はまりまでしか現金投資
はしないことにしてるよ。
677ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 10:24:49 ID:grW615zt
>671

釘がよめないと話にならないよ。
お金をいれて糞釘台を打っても、その1000円
がつみかさなって勝てなくなる。
今の台は液晶が大きいので、上の回転体、下の回転体
その周りの釘、ワープの釘調整(ここが悪いと今の新しい台は
絶対だめ)、後は最後のへその釘かな。
最近は道釘は無調整であることが多いので、確認程度で打ち出して
もだいたいは大丈夫。

後は寝かせは反面をねかせたり、右に少し振ったり、左に少し
振ったりするんだが、これは現金をいれてみんことにはなんとも
いえないかな。まあ、おかしいな、と思ったらだいたい寝かせだが。

ぼったくりの某店は釘は甘いが殆どねかせで調整してるな。
678ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 10:25:23 ID:b0b45tBh
ボーダーも波も現代のパチンコでは重要な要素なのは間違いない。
でもなみを完全に読みきるのは不可能。
ボーダーの正当性を立証するデータを取るのも不可能。
つまり皆さん水掛け論者。
679ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 10:36:32 ID:grW615zt
あー、追加
回転数だが、新台とったからとか思って
悪い台やのに今回は20回を越えたからとか
いいわけして、回さないこと(これが結構重要)
後、釘をみれるといいのは、1000円で悪い
回転にあたった時にも、そこまで悪くないはずな
んだが、と思って継続できること。
特に最近の台は昔よりも、回転数が安定しないことも
多いから。

例えば昨日打った台だが、一番回ったのが1000円で
70回転。回らなかったのが20回転だったが、総計と
れば、28回転の台だったよ。
680ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 10:56:43 ID:xRKY0oat
おまいらパチ以外にすること無いの?
681ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 10:58:42 ID:GMM3X06j
とにかくホールは遠隔や裏で捕まるとこは
昔から毎年あるし、確実にやってるよただ客の多い店は
それなりに”出せる”からデータ取っても分かりにくいが
客のまったくいない店で打ってみ!とにかく出ないのがバカでも
分かるし単発当たりの多いこと!!30/k余裕で回る台一週間
打っても初当たり確立がかる〜く千に近いこと!!
682ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 11:04:18 ID:grW615zt
遠隔店の話?
鉄板は、たぶんアローズ、大東洋
ほぼは、京一、マルハン

まったくやってない店も結構ありますよ。
ただ、現金で3倍はまりはそういう意味で
漏れはさけます。
683ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 11:15:20 ID:oGqiuS5D
で、新基準機でボダで実績出してる香具師はおるんか?おらんか?
684ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 11:34:29 ID:h1mNkWms
波10箱は前スレでものの見事に論破されて以来、
それまでの挑発的言動が抑えられてたんだが、
最近また調子に乗ってるな。
正直に言うと痛いから消えてほしいがな
685594:05/01/31 11:34:32 ID:Y3A6Bex2
>>619
規制自体に明言されてないから、こんな議論が無限ループしてるんだよ。
内規には「抽選結果に偏りがあってはダメよ。」ってことは書いてあるが、
逆に意図的にバラツキ「波」を演出することは、ダメとは解釈できないし。
1時間や10時間の出玉試験にしても、
何のためにやってるのか?とか、
(10時間で台に当りが出なければ、検定不合格?
10時間で台に当りが出過ぎたら、検定不合格?とか)
検定自体の厳密性も良くわからないんじゃないのかね。


686ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 11:41:43 ID:txvgE/Ri
でも最近の台は当たり前のようにはまるよね?
687ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 11:44:14 ID:grW615zt
新内規でボーダーを出すのは至難の業だと思う。
まあ、猪木とかはだせるのかもしれないけども
(これも嫌い安定性が全くないから)、496分の1
だと確変の引き次第で荒れすぎるから、ボーダー
を実行するのは不可能に近いような気がする。

ホールだってボーダーよりも10回転以上甘い台
なんて、なかなか置かないわけで、通り一遍20回
前後(ひどいところはワープがちがちに調整して
10回転前後)に見える。

たまーに新装であほみたいに回る台はあるみたいだが、
これは釘師のミスのように思われる。
688ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 11:49:03 ID:grW615zt
>686

今の新内規は昔の315の頃からすると59パーセント
くらい当たらなくなってるから。
昔は6面のさいころだったのが今は10面のさいころ
つかっているようなもんなのよ。
これでは当たらないのも無理はないかと。
689594:05/01/31 11:59:06 ID:Y3A6Bex2
>>688
サイコロで十面なんて作ると、
出目は偏るぞ。
690ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 12:07:12 ID:6w9doCJg
それが五百面あったなら
691ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 12:11:42 ID:grW615zt
でも10面ダイスって実際にあるよ
692594:05/01/31 12:37:20 ID:Y3A6Bex2
あるけど、振り方(振り手)しだいでは、
出目を偏らせやすいってこと。
693ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 12:41:26 ID:NC44jcJQ
正500面体のサイコロなんて、どの目が上になったかわからないよ
ひぃぃぃ
694594:05/01/31 13:14:45 ID:Y3A6Bex2
正500面体は、無理です。
どちらにしても、パチンコの話には無用の議論でしょう。

それでも、オレは1/500機で初当り100回程度だけれども、
保留玉連3回(内2回は保留1回転目)を引いちゃってるんだが、
不思議なくらいハマリを回避し、初当りが引けちゃうのは何故だろうね。
(ネタじゃないよ。証人もいる。)
695ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 13:17:14 ID:2HIZ4bQb
毎日毎日くだらん
696ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 14:39:41 ID:buoonXsM
>>594
1時間試験、10時間試験共に打ち出し球数に対する獲得球数の規定
があるみたいね。

内部抽選のとこよく読んでなかった、すまそ。
表現は確かに曖昧だぁね。
697ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 14:46:43 ID:TKynIW2a
>>659
両者の違いを考える上ではつまらない事じゃないと思うぞ
つまり波は戦術面の必勝法って事だろ?
ボダは一過性の勝敗を言ってないって事だから「一度一度を必ず勝つ方法」ではないという事
お前はその違いを一番理解できてないんじゃないか?
698594:05/01/31 14:49:47 ID:Y3A6Bex2
このスレで質問することではないかも知れないが、
猪木には、HJ2とHKってスペックの違いは何なんですか?

これから実践行きます。
699ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 14:56:55 ID:QRXq1Tjb
>>698
宝くじでもジャンボと自治体発行くじ、スピードくじがあるのと同じような物だ
700ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 15:05:12 ID:NC44jcJQ
確かに正500面体無理だ
中学でならったw
逝ってくるorz
701594:05/01/31 15:06:47 ID:Y3A6Bex2
>>699
よくわからないけど、スペックの違いがわからないんだよ。

HJ2 1/296.5→1/29.6
HK  1/315.5→1/31.5

賞球数や大当たり出玉は同じ。3.10.15 720.1900
確変突入率も同じ。80%
時短も両機種とも無し。

???

もう行きます。
702ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 15:16:00 ID:grW615zt
殆どの店がHKですね。
HJ2は甘すぎるんだと思う。
703ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 15:17:13 ID:grW615zt
ちなみにバージョンを嘘つく店も
あるから気をつけて。
漏れもワンパラで315の店にいったら
おいてたのは確率の悪い台だった。
そしてその店最悪で7箱つむと四箱宣伝
のためにもってった。
無制限とかいてるけども事実上無制限
じゃないじゃん。
704ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 15:23:58 ID:Ku91zV7a
>>698
営業形態の違い。
交換率の高い店はHK、低い店はHJ2。
以前は1機種1verが当たり前だったけど、高交換率の店で2.5円の店でも入れるような機種入れたら鬼釘にしなきゃならなくて
どうにかしてくれというホール側からの要望により2ver以上作るのが当たり前になった。
705ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 15:32:57 ID:WZGcQvll
>>704
なんで2ver用意する必要があるんだろうな
ホルコンや裏使えば確率は自由になるのにさ
なんせ8割が使ってるそうじゃないか

全く意味不明だな
706ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 15:38:13 ID:grW615zt
8割はいいすぎ。
確かに大阪は裏多いけどな。
707ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 15:42:56 ID:RZBDjRRd
>>706
>>586なのか、そのコピペの主なのかは知らないが、そう信じてる香具師も居る。
708ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 16:10:30 ID:LtQnOJNS
等価店の新海スペシャルで4,3000発 出したぜ!
カニ歩き4台目の朝一5回転目に魚群で単発
それから26回まで出っぱなしだ!
ボダのアフォどもよ、ざまーみろ!

だから、出る台はとことん出るし、出ない台はどんなにがんばっても出ねーんだって
709ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 16:12:20 ID:LtQnOJNS
ちなみに>>586のコピペ書いたの漏れだよ
710ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 18:24:49 ID:EPEUvYYH
要は、ボダを必死で否定してる奴は釘が読めないだろ?
だから否定しないと困るだろ?
711ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 18:29:02 ID:6lWJe0Ue
釘なんて読めなくても新装専門ならボーダーくらい超えれるだろ
しかしホルコンのせいで結果がついてこない罠
712ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 19:30:48 ID:oiQ036Y3
波派を応援するわけじゃないが、
此処は、自称ボダが計算苦手な波派を馬鹿にして、優越感にひたる陳腐な場。
波派諸君は本気になって熱くスレするなよ。本物のボダで喰ってる香具師なんて、
こんなスレに付合うほど、暇じゃないんだからさ。ほとんどがキモオタ君なんだから。
よく考えてみろ。ボダやってパチプやるにもせいぜい20代半ば。それ以上続けたら、
完全人生負け組確定だぜ。そんな香具師を君等のホールで見かけるか?爺婆ばっかだろ。
713ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 20:13:57 ID:oGqiuS5D
で、新基準機でボダで実績出してる香具師はおるんか?おらんか?
714ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 21:32:22 ID:fn9j5D5Q
>>713
ボダで一応結果出てます。
でも、最近遠隔って信じたくなってきた(笑)。
昨日はヤマトでお座り2発目確変ゲット。8連で終了後時短引き戻しで結局14連。
今日はハッチで3K確->確->普->(時短引き戻し)確->普->
(時短引き戻し)確->普->(時短引き戻し)普の8連。
この店やたらと引き戻しが多いんだよなぁ。
一発目の熱いリーチがハズれると、ほぼ大ハマリ。
逆に当るとほぼ爆発。
ボダ派から波派つうか、おカルト派に転向です(自爆)。
715元「波10箱」:05/01/31 22:24:32 ID:h2I3+QCQ
最後の4日間で収支上乗せできたので、時給が700円台から948円になったよ。w
稼動実に299時間。www チカレタ〜
716ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 22:44:35 ID:CYOYe+ry
波云々言ってる馬鹿はよほどハマるのが怖いんだなw。
俺も他のスレでよく聞かれたよ、「1000回はまったら終わりじゃん?」とか
「連チャンした所で止めたら勝ちじゃん?」ってな。
俺はプロだから君等と違って25〜30/kを毎日打ってるんだよ。
朝からいきなり1000回オーバーだって別に珍しくない。
でも平気で打つよ。やめるとすれば残り時間から考えて取り戻せない時。
例えば現金投資で午後3時くらいまで打ってる状況とかな。
夜になったら持ち玉が飲まれたら当然止め。
台を選ぶにもデータなんか全く見ない。昨日何回出てようが関係ないね。
前日40回今日も34回って時もあれば逆に5回しか当たらない、なんて時もあった。
そんなものは年間収支には全く影響しないのは長年の経験でわかってる。
現在生き残ってるパチプロは俺が知る限り100%ボーダーです。
波派って言ってるのは波が狙えないと困る人達、すなわち「攻略会社」という
詐欺師なのは間違いないな。
717元「波10箱」:05/01/31 22:49:27 ID:h2I3+QCQ
>>716
もっと収支上げようと思いません? 回転率以外で・・・
ツキ以外で進歩ないって寂しいよね?
718ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 22:57:31 ID:XLnJgCqd
>>716
プロかなんか知らないが、現金での千回はまりなんて回避できりゃいいに
決まってるじゃないか。
今の台なら、3時まで打って当たらないなんてざらに遭遇するわけで
それで平気なんていってるほうがおかしい
本当にそうだったら普通の感覚じゃない
719ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 23:04:02 ID:XayJYjCh
>>718
回避できればいい、そう、確かにその通り。
ただし、胡散臭い手法に身を任せるほど迷信を信用しない質でね。

・・・という漏れは別にボダ信仰してる訳でもない。
720ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 23:14:04 ID:GMM3X06j
出る台しか出ないよまじで、何千万も使って打ち込んで
来た大人なら誰でも分かってるよ、パチなら30回当たり
途中15回当たってちょっと嵌ってまた出る、スロもBB30回
これまた15回ぐらい嵌ってまた出るみたいな感じだよ大体。
だからモノホンのプロはその15回出て嵌りきったあとに台取って
打つエナプロばかりだよ昔から。
721ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 23:16:58 ID:GMM3X06j
大体なんで赤の他人に回る台打てば金儲かる儲かるって
触れてまわる人間がこの世に一人でもいると思うか!!
722ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 23:29:55 ID:Zn8LKcMP
リーチ率って決まってるんだよな?
そこからなんか読めないもんかね?
723ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 23:33:37 ID:EJTKsVsH
一日単位の勝ち負けは単なる波。

ボーダー理論というのは言うならば津波だ。
海面そのものがせり上がる。
そのせり上がった海面上で多少波があろうとビクともしない。必ず勝てる。
それがボーダー派。

オカルト派は海面の高さなど度外視。
単なる波に行動を左右される阿呆。
724469:05/01/31 23:42:31 ID:0sdFmDLX
>>575
もう少しギャグの勉強しなよ
つまんねーな

>>722
リーチ率は変動する
コレ常識
725元「波10箱」:05/01/31 23:44:10 ID:h2I3+QCQ
>>723
>一日単位の勝ち負けは単なる波。

一日の中に波があるんだけどな〜
もちろん大きな大きな波もあるけどね。もちろん上手く乗れるもんじゃないけど。w

>ボーダー理論というのは言うならば津波だ。
>海面そのものがせり上がる。

お幸せなことで・・・
726ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 23:45:03 ID:oqg2u1wh
大阪・・・遠隔店多いなあ。
また、遠隔店が一店舗増えた…。
って殆どじゃねえかよ。
727ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 23:57:31 ID:RtDUtuYK
波派はネタで語ってるんだよな?
パチ屋で稼いでるやつで波派なんて見たこと無いよ。
本気で言ってるなら、目出度いって言うか、なんて言うか・・・
728ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 00:02:44 ID:Y3A6Bex2
ボダはネタで語ってるんだよな?
パチ屋で稼いでいるやつでボダ派なんて見たこと無いよ。
本気で言ってるなら、目出度いって言うか、なんて言うか…w
729ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 00:11:41 ID:KQo7Uugw
>>716
お前は、ボダプロ語ってるが、嘘だろ。
どうせこのスレに寄生するウンチクお宅ってとこだろ!?
>例えば現金投資で午後3時くらいまで打ってる状況とかな。
って事は、等価じゃないって事だよな? 低換金で貯玉で回さないボダプロってバカじゃない。
>やめるとすれば残り時間から考えて取り戻せない時。
>そんなものは年間収支には全く影響しないのは長年の経験でわかってる。
バカまる出しだな。言ってる事が矛盾してやがる。その日の収支にこだわるヤツが、
年間収支なんぞ語るな、バカ。キモいんだよ、出てくんな。
ボダもちっとは、こういうバカにツッコメヤ、ボダ派の恥さらしだろが。
730ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 00:27:22 ID:+laWb1Qd
罵詈雑言ww
731ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 00:33:26 ID:jphYCiKs
>>628
かなり亀でスマンが
>ボダ以外でも勝てる人はいるんだよ。
>ボダは負けにくいだろうが、ボダ以外でも効率的に勝てるのがデジパチです。
うん、だから勝てる人も居ますがそれはただ単にスタートチャッカーに玉が入ったタイミングが良かっただけで
台が良かったから当たったってわけじゃないでしょ。
それに「効率的に勝てる」の意味がわかりません。それと
>>つまり、運では無く好調期を打てば勝ちやすいんですよ。
>はぁ?だから「勝ったから好調期を打ったと言える」だけだろ
>この台好調期なのに何故か出ないなぁ〜なんて時があるのか?w
コレに対して答えて欲しかったんだがな
732ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 00:33:44 ID:8kwbAa9L
パチンコなんて、しょせん客同士の金の毟りあいだからな〜。
波派、オカルト大歓迎ですよ!しっかり稼いでくださいね。 プ
733ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 00:36:35 ID:NL42yZ0Q
パチンコは、波か、ボーダーか?

http://homepage3.nifty.com/iromono/kougi/ningen/node60.html

パチンコはは月水金はボーダーであり、火木土は波である。
734元「波10箱」:05/02/01 00:40:09 ID:hC70ud3x
このスレってさ
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】
でしょ、何故ボダ派は「完全確率」を既定の事実として語るの?
そのいい例が↑>>731だね。もちろん、「好調期」があるっていうのも既定の事実じゃないけどね。
735ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 00:42:39 ID:Nga5kbiZ
波派は中途半端に機械の中身を知ろうとしてるがそんなのどうせ分からないだろ。
結果運で勝ったのか波で勝ったのか分からない。
ボダ派は機械の中身なんかどうせ分からないと切り捨てて釘に集中出来る。
736元「波10箱」:05/02/01 00:45:57 ID:hC70ud3x
>>735
そういう立場ならそれはそれでいいと思う。

>結果運で勝ったのか波で勝ったのか分からない。

でも1年以上勝ち続けている波派もいるみたいよ。上のほうにいたねそういう人。
737ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 00:51:53 ID:8kwbAa9L
>>733が良いこと逝った。
全部読んじまったぜ (;´)Д(`)
738ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :05/02/01 00:56:10 ID:jphYCiKs
>>734
「完全確率である」なんて証明誰も出来ませんので
完全確率でない事を証明できなければ、それは完全確率であるとするしかないんだけど。
波派はいいかげん「こう言う当たり方をしていれば以後何回かの当たりが必ず理論値を上回って訪れるか
もしくはその可能性が高い」ってのを説明して下さいな
739ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 00:57:16 ID:Nga5kbiZ
>>723
津波かいいね
俺もよく似てるけどボダは横綱相撲だと思う。
相手(機械)がいくら変化(ハマリ)してこようががんがん前に押す。(高回転率と持ち玉で)
一方の波派は相手によってコロコロと対応の仕方を変える小兵力士といった所かw
740ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 01:02:20 ID:cALlNEhm
オカルト派は波が読めるなら読めるでかまわないんだけどさ、
回転率も収支を左右する基盤になっているわけよ。そこを理解してくれ。

たとえば正規確率より5万円ツイて勝ったとすると、その5万円に回転率の補正値が加算されるのはわかるよね?
回転率がよければプラス5000でトータル55000勝ち、悪ければマイナス5000で45000勝ちとか。
ここはオカルターだろうと誰であろうと否定はできないと思う。

で、波を読むにも、たとえプラス2万の波を読めたとしても、基盤(回転率)がマイナス2万だったら意味が無いのはわかるよね?
結局回転率が悪いと、波読みもシビアになる必要が出てくるわけ。

結局どうあがいても回転率が重要ってことになってしまうのよ。
理解できましたか?
741ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 01:03:47 ID:9G0oorpL
そう、奇跡的に1年以上勝ち続けている。
脳内で。
不思議と負けないんだよ、1回も。
脳内だから。

って事はないよな?
742ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 01:06:22 ID:sVoBCPds
>>740
実際は時短即ヤメのオカルターが+45000
閉店までタコ粘りのボダは全部飲まれて追加投資なわけだが
743元「波10箱」:05/02/01 01:07:32 ID:hC70ud3x
>>738
>完全確率でない事を証明できなければ、それは完全確率であるとするしかないんだけど。

なじぇ?
744元「波10箱」:05/02/01 01:09:12 ID:hC70ud3x
>>740
理解できてまちゅ。
745ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 01:12:41 ID:Nga5kbiZ
>>744
波さんあんた元ってことはボダ10箱でいいんだな?
746ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 01:13:57 ID:9G0oorpL
>>742
なぜ?
脳内だから?
747元「波10箱」:05/02/01 01:17:01 ID:hC70ud3x
>>745
その心は、ボダで10箱飲まれるんじゃなく、波で10箱出す、なんてね。w
ていうのは冗談ですが、私がボダな訳ないじゃんかー

そうだ、思い出した、前スレで凄いこと言ってたお兄さんがいたよ。
確か・・・「自分が検証できないことは信じる」とかなんとか。凄すぎ?????
748ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 01:26:50 ID:9G0oorpL
なあ、頼むからさ、スロ打ちにも解るように解説してくれよ
自明の理、みたいに会話が続いてるみたいだけどさ

AT機の時代、高確・低確のモードと純ハズレの組み合わせでボヌスやATの抽選してたわけよ
でもさ、高確なんてそうそう狙える物じゃ無かったんだけどさ、すぐに転落するしさ
逆にST機の時代は明確にゾーン狙いが出来てから、決まったG数でやめるというのが主流になったのよ
これはあからさまにある回転数に集中するように作ってあるからなんだけどさ

でもやはり、勝てる奴は勝てる、勝てない奴は勝てないだったわけよ
天井狙いは有ったけど、一部の機種を除いてそれ程炸裂する訳じゃないし
やはり設定差を狙うしか無かったりした訳でさ
夕方から行って、とにかく出てる台に座るという解りやすい方法で行けたのよ

ボダの言う「回る台の方が勝てる」というのは、店が調整を甘くした台=高設定台、というように素直に解るんだけどさ
波って何なのかわからんのよ、な?
イメージ的にはパチンコはAT機のような波なのか?
だとしたら、波は狙えんぞ?
749740:05/02/01 01:30:39 ID:cALlNEhm
>>747
回転率を重視していれば、あなたの10箱は11箱だったかもしれない。

そういう考え方ができるのがボーダー派です。
750ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 01:31:22 ID:Nga5kbiZ
スロ板から刺客が登場したな。
さあどうする波さん?
751ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 01:33:57 ID:e3M15Yeb
>>734
>何故ボダ派は「完全確率」を既定の事実として語るの?

おれ、これ読んでビックリした。
今までこのスレで「波」と言っていたのは、完全確率というのを踏まえた上での
出玉の増減グラフについて、論議してんだとずっと思ってた・・。
どうやら、違ってたようだ。びっくりがっかりだ。
セルの盤面に確率書いてあんだから、そのまんまの確率だろよ。
検定もプロフェッショナル多くて通すのすら難しいんだぜ。完全確率以外で検定通せるわけないだろ。
こりゃ、オカルトいわれてもしゃーない罠。
752ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 01:36:03 ID:jphYCiKs
>>743
何故もナニもちょっと考えればわかるだろ

仮にボタンを押すと0〜9の何れかが全て割合が等しく完全確率で表示される装置があったとして
どうやって完全確率と証明する?
仮に何の法則も見られないデータが採れたとしても、もしかしたら1の後には2が表示される確率が50%あったのに
偶然2がそんなに選ばれなくて理論値どおりに収まっただけかもしれないだろ?
だから完全確率でないと証明できないものは完全確率であるとするしかないの。
753   :05/02/01 01:41:06 ID:x2SdtbUV
現実1000回2000回はまりが頻出している以上、私はボダでは打てません
754元「波10箱」:05/02/01 01:42:38 ID:hC70ud3x
>>748
スロはやったことないので何のことやらさっぱり。
パチンコの「波」については、確かに狙うの難しいよね。打ち手個々人の経験と勘でしょうね。
絶対勝てる理論なんてある訳ないと思うよ。だから、良い波を狙うにはどうしたらいいか、
なんて主張する気はない。個人的にはもちろん考えているけどね。
755ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 01:44:22 ID:9G0oorpL
あとさ、ホルコン云々の意見も有るみたいだけどさ
スロにも繋がってるのに、なんでスロには終日出ない台とか発生するんだ?
理不尽じゃないか?

あと、もし本当にそんなのでコントロールできるなら、ガセイベントなんてあり得ないと思うんだが
いくら客付きが悪いとは言っても、出さないと宣伝にならないから
低設定台でも無理矢理噴かせるんじゃないのか?

パチンコだけ優遇有りなのか?
そういう発想はやっぱり不自然じゃないか?
756   :05/02/01 01:45:49 ID:x2SdtbUV
あくまでありえない話だが、公務員カラ出張や警察のカラ領収書が横行してる
時代、産地偽造の食肉…出せばきりが無い
警察・メーカー・パチ屋がぐるになってる事もどうだろうか?
結局この話は結論でず
757元「波10箱」:05/02/01 01:53:04 ID:hC70ud3x
>>752
>全て割合が等しく完全確率で表示される装置があったとして

そもそもその装置が「完全確率」かどうか分らないというのが前提だぜ、君?
分る? でさ、その装置が完全確率じゃないって証明できないと、
どうして「完全確率であるとするしかない」の?訳分らんな〜大丈夫?
758元「波10箱」:05/02/01 01:55:32 ID:hC70ud3x
>>751
>セルの盤面に確率書いてあんだから、そのまんまの確率だろよ。
>検定もプロフェッショナル多くて通すのすら難しいんだぜ。完全確率以外で検定通せるわけないだろ。

オメデタイ方ですね。それしか言いようがないよ。も〜
759元「波10箱」:05/02/01 01:57:37 ID:hC70ud3x
明日も朝一パチなので寝ます。さいなら。
760ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 02:02:27 ID:jphYCiKs
>>757
うん、だから完全確率であっても完全確率であるとは証明できないでしょ?
いくら完全確率のような挙動を示しても。
だけど”完全確率で無いものが完全確率であるかのような挙動を示す確率”と
”完全確率で無いものが完全確率でないかのような挙動を示す確率”と
”完全確率であるものが完全確率であるかのような挙動を示す確率”と
”完全確率であるものが完全確率でないかのような挙動を示す確率”を考慮した場合
完全確率のような挙動を示したものは完全確率であるとし、そうでないものは完全確率ではないとするしかないの。
761ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 02:17:27 ID:1cYAU2ME
↑おまえは挙動が不審
762ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 02:19:12 ID:+laWb1Qd
波10箱。言わせてもらおう
脳みそ豆腐かおまえは?
なんかほんとに馬鹿まるだしになっちゃったね
けなしあうスレじゃなくて、討論するスレだろ?
なんか花火のころのスロ必勝ガイド(ハ連委)のようなことを、本気で言ってるんだな
あれは結局乱数の偏りについては、確認できなかったって結論だったな
「波」が荒いって言われまくってたけどね
763716:05/02/01 02:44:31 ID:vgOjWy8r
>718
回避できるなら、ね。それは不可能。伊達に15年も打ってないから、
君等が思いつく程度はすべて実験済み。3時まで当たらない状況なんて
滅多にないぞ?被害妄想も大概にしておけよ?君等が「ハマった」なんて言ってるのは
せいぜい12時くらいでクリアできる。3時って言うと2000回近いハマリだ。
>720
適当な事言うなって。昔からハイエナなんてプロじゃねえよ。
>722
リーチと当たりは関係ない。
>729
馬鹿っぽすぎるので無視しようと思ったが・・・まあいい。
>>って事は、等価じゃないって事だよな? 低換金で貯玉で回さないボダプロってバカじゃない。
低換金でも手数料などにこだわる必要はないね。俺はそんな微々たる金額より
その店の状況に応じて店を変えるから。貯玉での差額など必要ない。
むしろその店に行かなきゃ使えないカードなど邪魔。
>>>やめるとすれば残り時間から考えて取り戻せない時。
>そんなものは年間収支には全く影響しないのは長年の経験でわかってる。
バカまる出しだな。言ってる事が矛盾してやがる
お前が理解できないだけ。残り時間で引く、と言うのは理論値が常に変動するから、
当然の事。プロなら誰だって知っている。
これはスタイルの問題。1000回だろうが2000回ハマリだろうが、
俺等みたいに数十万から百万回転も回す人間から見れば収支に影響はない。
ただこれにビビるようだとマズイ。2週間も不ヅキが続くと大体こうなる。
あっちフラフラこっちフラフラ動いた挙句当たらず・・・焦って翌日も同じ・・
こうなるとそいつは食って行けない。廃業だ。
プロとアマの差はどこにあるか?回る台を掴んだ時にトコトン回せることだ。
そうする事で平均回転率を上げると同じに期待値も上がるわけだ。
もう少し頭を使わないと一生勝てないぞ。
764ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 02:45:07 ID:1H119P6a
>>760
ん?互いに証明出来ない事の結論かな?
ボダ歴長い人みたいには、確率論は理解出来てない。
昔から数学は苦手でしたし。
妥当性の話がずっと続いてたんですよね?証明ではなくて。
だから無限ループなのね…
そぉんなに意地張らなくてもさぁ
765ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 02:48:23 ID:U+zN2N+R
波10箱は、余計なハマリを回避すれば海で1/300位まで、大当たり確率を上げられる、
って言ってたけど、1月は大当たり確率上がったの?
766ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 02:51:47 ID:e3M15Yeb
ああ、いい事思いついた。
波10箱は、明日は羽根物の「キングスター」を打ってこい。

あれは、回転体があって穴が5つあるんだ。そのうちVゾーンは一つだけだ。
まぁ、2時間も打てばいろいろ気付くだろう。

『よし、3個目で当たった』『おおっと、1個目でVだ』『なんだよ、ハズレ穴に12個も入ってんのにV穴だけに入らねぇー!!』etc・・・

でもな、残念ながら見たまんま役物確率は5分の1なんだよ。それでも、いろいろ起きるんだよ。
まさか、見たまんまの光景にまで非完全確率は言うまいなw デジパチも同じなんだよ。分かるか?完全確率だからこそ、波が発生する。
それは、全然まったく不思議でもなんでもなーーい。不思議がるおまいが不思議。
767ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 04:08:51 ID:tSiNrAHT
|ω・`)
    
    「嵌りは回避できるか?できないか?」

    できます。  ではどーするか?
    「嵌りそうだと思った時に止める」
これだけです。普通に考えて。

    え゛っ? 回転数がある程度あったら打った方が特?
    まぁそれ以上に当たったらね。当たらなかったら「嵌る」んです。

    で?次の日現金投資するのかよw
    って? 大丈夫。自分の予想以上の出球は貯球しますから。手数料もなしです。
    「嵌りそうと思った時、日打つのを止める」だけです。
     (これは店、地域差はあると思う)
    短時間勝負の人は有功ですよ。個人的結果からですが。

    ただね、ある程度回ってる台を捨てるってことは
    かなり自分との戦いになるし、
    打ち続けるのと、捨てるの
    「どっちもどっち」なところは多いから
    結局行き着くところは店との相性とか自分の性格の影響があるとしか
    俺には思えないのよねん。
768ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 06:28:57 ID:Tb9GOvmj
で、新基準機でボダで実績出してる香具師はおるんか?おらんか?
769469:05/02/01 07:12:18 ID:aXXE6WIE
>まさか、見たまんまの光景にまで非完全確率は言うまいなw デジパチも同じなんだよ。分かるか?完全確率だからこそ、波が発生する。
>それは、全然まったく不思議でもなんでもなーーい。不思議がるおまいが不思議。
完全確率の偏りと波を一緒にしているおまいが不思議

>>763
>プロとアマの差はどこにあるか?回る台を掴んだ時にトコトン回せることだ。
回すだけではプロとはいえない
某エキサイトみたいにたまに出てくるボーナスチャンスを逃さない情報収集力は欠かせない
770ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 07:20:21 ID:muUQokvm
464 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :05/01/16 05:41:26 ID:4jcpXSVd
どうも、長レスの質問者(not三木確変氏)です。

元「波10箱」>>406書き込みを引用

>>362
>405までたくさん書き込みがあってびっくり。
>とてもすぐには読めないので、とりあえず君に答えるよ。
>君はまだ混乱してるんじゃないの?それとも俺の書き方が悪いのか?
→私のほうは混乱していません。「支離滅裂」という言葉を使ったとおり、
あなたの書き方もしくは思考回路が悪いです。この段階であなたの人柄が
見えてしまいました。予想通りで残念です。

>そもそもだ、「様々な、少なくともいくつかの状況の異なる時点からのデータを
>取らないかぎり(そのくらいのことしか一般人にはできんでしょ)独立抽選らしい
>ということすら分らない訳だ。」 これと俺が最近書き込んでる当たり経過のデータとは
>まったく別物だよ(とも言い切れないが)。君ここんとこ混同してるんだよ。
→まったく別物ですか?『傍証あるいは反証』では無かったのでしょうか。
他者に『独立抽選しているかどうかの最低限の検証』を求めるあなたが。
あなたの検証は『傍証あるいは反証』になりうるんでしょ?あなたの言動は支離滅裂です。

>>263を普通に順を追って読めば分ることでしょ?
→わからないから、引用までして全く同じ質問をしてるんですよ。
その答えは上で出てしまいましたが。あなたが支離滅裂であると。
771ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 07:20:57 ID:muUQokvm
465 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :05/01/16 05:42:28 ID:4jcpXSVd
(つづき)

>「いくつかの状況の異なる時点」というのは、例えば大連チャンした後からのとか、あるいは
>大はまり、何回転でもいいが、500回転とか800回転とか決めて、そこからのとか、あるいは俺が
>提示しているハマリポイントからのとか、まあ色々あるでしょうけど、そのような複数の時点からの
>(閉店までの)初当たり確率、確・単比率、連チャン率のデータを集計してみて、それぞれの数値に
>大きな違いが無くスペックに近いような数字がでれば、(引用中断)
→あなたの理論は知っています。興味深くもあります。他の方が指摘されているように、
この検証は「あなた自身がハマッた後で、その結果から低確率分を外しているだけ」という
根本的な問題がありますが。
尚、これには解決策があります。あなたが「これ以降はダメだ」と判断したら、あなたは
台を棄て、他人に台を遊技させることです。データも取れて一石二鳥です。
試みは大変すばらしいと思います。自分の打つ環境は台移動不可がほとんどなので、もし
台移動が可能であれば私も参画できるのですが。

>単に長期間のトータルのデータよりは
>単独抽選しているかもしれないという証拠になるかも知れない、といってるのよ。
→そしてここです。「長期間のデータ」と「ハマリデータ」を比較するわけですが、
『まったく別物だよ(とも言い切れないが)※同レス番内より引用』とあなたは言う。
どっちですか。別物ですか、言い切れないんですか。別物じゃないのだとすれば――
――ここで再度質問を掲載します。
772ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 07:21:50 ID:muUQokvm
466 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :05/01/16 05:43:16 ID:4jcpXSVd
(つづき)

[質問]
あなたのは『独立抽選しているかどうかの最低限の検証』
ではないんじゃないですか?

>ただ俺は確率論とか
>よく分からないので間違っているかもしれんが、もし間違っていたら指摘してくれ。
→最初から今レスにいたるまで、確率論の話ではありませんでした(さっき、ちょっと
確率上の指摘はしましたが)が、わかってせんか?間違いだらけだと思います。
ただ、あなたの支離滅裂さもそうですが、自分の粘着質にも呆れています。

私の[質問]に対するあなたの返答は、
『独立抽選しているかどうかの最低限の検証』とはまったく別物だが、そうとも言い切れない。そして、そのデータ比較から、何の理由もないが、独立抽選(単独抽選)では無いとう証拠
が得られるかもしれない。ただし、その証拠を立証(もしくは反証・傍証)する理由は最初から
ありません。

ということになります。支離滅裂です。私の右脳をフル稼働させて、あなたの支離滅裂な
発想にあわせてみました。日本語としては意味の通るものだと思います。
そうでなければ、改編をお願いいたします。
773ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 07:22:28 ID:muUQokvm
490 :元「波10箱」:05/01/16 11:17:49 ID:cLo1Hs8m
>>464
うひょ〜〜w
誰かさんが相手するなって忠告してくれたけど、それが正解だわ。
君、もう一回俺のレス落ち着いて読めよ。それで分らなかったら俺がバカでいいから。w
774ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 07:38:40 ID:UG83Av1T
>>755
>なんでスロには終日出ない台とか発生するんだ

机上ボダ、キター

パチでも終日出ない台なんていくらでもあるんですけど

>もし本当にそんなのでコントロールできるなら、ガセイベントなんてあり得ないと思うんだが

確率をコントロールできるからこそ、へそはばんばんに開け、
見るからに「釘は甘いですよ!」ってなふうに装っておきながら、
いつまで打ち込んでも一向に大当たりがこない、という状態を作れる
ボダ曰く「素人が見ても分かるぐらい釘が開いている」んだろ
だからなまじボダをかじった自称「理論派」は直ぐに飛びつく
ところが、ぜーんぜん当たんないの。いつまでたっても

対照的に、ボダの言うところの「ボーダー以下の釘調整」の台が直ぐに吹く
終わったと思ったらまた確変を引き戻している

>低設定台でも無理矢理噴かせるんじゃないのか?

だからぁ、その通りなんだよ
「素人が見ても分かるほど開いている台」は確変引いても決まってワンセット
対して「ボーダー以下の釘調整」は連荘が伸びる伸びる

みんなホールコンピューターによる自動遠隔システムによる物だぜ
775ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 07:41:14 ID:UG83Av1T
コントロールできるからこそガセイベントにできるのさ
776ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 07:42:54 ID:zSilfqcN
一日パチンコの後は、寝るまで2ch・・・できる話はパチしか無いし・・・

 すっげえ楽しい!  借金のこととか忘れられるし。
777741:05/02/01 07:47:24 ID:Nhzfc6/0
>>774
卓上ボダじゃなくてスロ打ちだと何度(ry
スロではそう言う事が発生してない事実をどう捉える?

スロの設定は、パチンコみたいに表面に見えるものじゃないので
どういう出し方をしても問題ないハズだぞ?
なら何で高設定以外は死亡遊技確定な状態を野放しにしてるのか、という事だよ

パチンコだけコントロールしてるんです、と間抜けな事言わないでね
778741:05/02/01 07:48:08 ID:Nhzfc6/0
なんだ卓上ボダって
机上ボダのミスな

店の営業云々言うなら、パチンコよりスロの方が露骨だって事だよ
779ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 07:53:19 ID:iZf1sB2A
>>774-775
ここの波オカさんたちは
いわゆる沿革と台本来の波を
意図的に区別して混同しないよう
発言してきたものだが…
というわけでスレ違いだから
そんな調子じゃ波オカさん
からも援護してもらえないよ
780ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 07:54:55 ID:UG83Av1T
百歩譲って、ボダは理論としてはいいだろう
だが、本当に実践できるかが問題だ
つまり釘を読む必要がある
20rpkと23rpkの釘の差が読めるか?
アタッカー周辺の釘まで見て、一回の出玉を予想できる?
確変中の玉減りを抑えるため、小デジ用スルーチャッカーの釘まで見てる?

それらをいっぺんに何十台も横の比較をするわけだ
それもかなりの速度で。開店直後は椅子取りゲームだからね
さらに過去の同台との縦の比較までしなきゃならない
いったいどれだけの事をこなさなければいけないのだろう
理論以前に職人並の技術が要るね

それらを君達はたかだか数年程度でマスターしちゃったわけだ
781741:05/02/01 07:58:59 ID:Nhzfc6/0
もし本当にホルコン島制御してるなら、スロだって高設定入れる必要ないよな
何処かで制御してるんだから、普段は死亡状態にしておいて、必要な時だけ解除信号送ればいい

だが、G数解除式のスロでの謎解除連発ってそうそう見ない光景で
大抵はモードに沿ったG数で解除してるんだが
変な信号を送るなら、別にG数に配慮してやる必要は無いよな?

あとパチンコは下手の横好きだからそこまで釘読めないよ
回して苦痛なら止めるし、バンバン回るなら楽しいから打つし、その程度
言ってる事がボダの方が理解できる、そうじゃないと言うなら俺にも解る解説をくれと言ってるだけ
782ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 07:59:35 ID:UG83Av1T
遠隔が入っているなら当然 完全確率は成立しないわけで
あながちスレ違いの話ではない
783ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 08:02:34 ID:iZf1sB2A
>>777
BIGゲットおめでとう
スレ違いだが一応。
スロの不正は台個体の基板改造が主流
パチの不正は営業中でも変幻自在の沿革が主流

パチの不正は立件が困難で摘発例は氷山の一角
スロだって摘発されてるのは打つ側も承知のうえの「裏もの」でしょ
沿革はなかなかバレない
784741:05/02/01 08:10:35 ID:Nhzfc6/0
>>783
おお、ありがとう
スロのBモノは確かに存在するが、
おまいさんの言うような、いわゆる「より荒く、より激しく」した基盤を仕込む事だったりするんだよな
一部じゃ解除Gが600〜、5連リミッターの無い吉宗があるとか無いとか
まあ、これはカバン屋さん系の話だろうな

だが、「ホルコンの波で狙えます」ってのは、自由に演出がコントロールできるなら
そういう裏モノを入れなくても、スロも同じように制御すればいいじゃん、そう思う訳よ
店だってそっちの方が売り上げ計画立てやすいだろうに、なぜパチンコとスロを分ける必要がある?
そこが腑に落ちない
785741:05/02/01 08:11:28 ID:Nhzfc6/0
ちょっと出るのでこの辺で

帰ってきてからまた見るわ
786ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 08:12:34 ID:iZf1sB2A
>>780
ボダと釘読みは関係ないよ
あくまで回転率と交換率と試行時間を照らし合わせたさいに期待される金額の目安が得られるだけ。
机上の空論というかあくまで理論だから。
1Kで○○回ったけど出玉が削られてるから補正だな…てな感じかと。
回りにそれ以上の良調整台があったとしてもボダの皮算用が発動するのは自分の台だけ。
タイムアップ。理解してもらえるだろうか…
787ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 08:18:43 ID:iZf1sB2A
>>784
い〜えずれたレスでごめんなさい
ここの波オカさんは重度の患者が多いから問いつめたりしても解決しないお
ある現象に対して「ホルコン沿革だー」と信じずにはいられない性格とでもいうかなんというか
はい俺もここまで。
788ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 09:13:29 ID:vgOjWy8r
>769
悪いが俺はそんな物必要無いと思ってる。エキサイトラッシュで稼いだ香具師なんて
大した額は稼いでないよ。どうもお前も「詐欺師」の仲間みたいだなw。
俺も情報回ってきて一緒にやった事もあるが、対策が早い。ほぼ2,3日で
どこも使えなくなる。一日で100万も抜けるならともかく普通に打っても
開店時だったら10万とか勝てる時もあるだろうし。
>774
俺に対してではないんで悪いが・・・
>>確率をコントロールできるからこそ、へそはばんばんに開け、
見るからに「釘は甘いですよ!」ってなふうに装っておきながら、
いつまで打ち込んでも一向に大当たりがこない、という状態を作れる
悪いけどこんなの見たことないw。回っても当たらない事はない訳じゃ
ないけど、君等のは単なる被害妄想。ハマリの恐怖に負けてるだけ。
現実に毎日打ってる俺だって6万7万入れる日なんて月2,3度がせいぜい。
それ以上に勝つ日の方が多いから食えるんだ。

おっともう出かける時間だ。スレ進行は遅めに頼むw。
    


789ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 09:20:33 ID:UG83Av1T
>>788
どうせお前さんは学生かニートかパラサイトシングルだろ
親のすねかじりながらだったら俺だってパチで食ってけるっての!!!
(俺は今、夜勤(堅気職)だからこの時間 余裕でカキコできる)
790ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 09:28:56 ID:UG83Av1T
自称ボダの諸君、>>780の質問に答えてくれ!

あと、釘読みの達人ボダくん達よ
実機買ってきて、自分で釘叩いて研究したことある?
本や雑誌 読んだだけで釘読みを覚えたなんて、間違っても言わないでくれよ(笑)
791741:05/02/01 10:28:37 ID:GPl9KBsS
>>790
答える奴が下手の横好きレベルで悪いけど、事前に20/Kと23/Kの違いで読めることって重要なのか?
例えばスロで言う所の設定3か4かを事前に読めと言ってるように見えるのだが、
設定1と6位掛け離れたものを読むならともかく、そんな些細な差で比べてる物なのか?

単に3K位回してみて、チューリップが閉じてる状態で500円で15回も回るようなら、
結構なスペック持ってるって判断じゃダメなのか?
スロ打ちだからかも知れないけど、店の傾向と前日の出具合から台の設定が高いか低いかを予測し
後は打ってみない事には何とも言えない、で行ってるが

あと、海物語のような人気機種じゃないとダメなのか?
朝一から満席という状況でも無いかぎり、のんびりと競争率の低い台を漁れば良いと思うのだが
スロでもモーニングは別に北斗と吉宗と銭形に限った物じゃないしな
792ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 10:37:50 ID:UG83Av1T
>>791
>事前に20/Kと23/Kの違いで読めることって重要なのか?

当たり前。それがボダの生命線だろ
1k当たりの回転数で期待収支を計算しているのだから
それが定かでないなら、根本から狂ってくる罠

あと、さっきから思っていたがスロで例えるのはやめれ!
ここはパチ板。はっきり言ってうっとーしー
それと全体的に何を言っているのか全く分からん
793ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 10:45:25 ID:UG83Av1T
>>791
>単に3K位回してみて

3kも突っ込まないと判断できんなら釘読みはできてないということ
逆にそれなら素人でもできる

>チューリップが閉じてる状態で

仮定がおかしい。あくまで単位金額あたり何回回るかで計るのだよ
電チューが開いていようが閉じていようが関係ない

>500円で15回も回るようなら結構なスペック持ってるって判断じゃダメなのか?

いいに決まってるじゃん
換金率や機種によっても異なるが
30rpkも回れば十分過ぎる
君さぁー、ボダ論知らんだろ
794ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 11:03:41 ID:ZJVYRiKQ
>>791-793
俺から見れば、本能的に回る事が良と理解してるが釘は十分には読めない香具師と
ボダを変な形で理解しているオカルターとのケンカに見える
795ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 11:06:57 ID:ZJVYRiKQ
あとスロの例えは嫌いじゃないぜ、漏れも両刀使いだからな。
遠隔系の香具師には辛いだろうけどな。
なんでパチとスロでやり方が違うの?という純粋な疑問に答えられない遠隔派w
796ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 11:14:33 ID:UG83Av1T
別につらかねーよ
このスレの結論は
ボダ派=みんなトータル収支+
波オカルト派=みんなトータル収支−
なんだろ


ボダに言わせると
797ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 11:34:56 ID:fNT64Sd6
20rpkと23rpkが判断できても
どっちにしろ打てないな。
打てる台はハッキリ釘が違うもの。
798ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 11:43:21 ID:9mZigD7x
ここに書き込んでいる実践者は、

例えば、
千円で15回転しか回らない台は、三万円では、450回転しか回らないとか、
千円で30回転も回る台ならば、同じ三万円で、900回転も回ることぐらいは理解してると思うよ。

でも、30回転以上も回る台にコンスタントに座れる人は、極めて珍しい存在である。
これは、パチマガで池上蓮など自称パチプロも言っている事実である。
また、パチンコで喰うことがいかに厳しいか非効率かって話しについても、
パチマガで村上重明氏が語っている。これが、現在のボダの実情だろう。

まぁー、現場では、理論で打ってる人以外が大勝勝ち逃げし、
オレみたいな、純粋なる完全確率否定論者でも高換金店の夕パチ中心でも、
長期に渡り収支が増え続けちゃう人もいる。これも現実。
799729:05/02/01 11:43:29 ID:jR5JtN59
>>716
ぺっ、贋ボダは出てくんなって。馬鹿の上塗りするだけなんだからよw
>俺はそんな微々たる金額より その店の状況に応じて店を変えるから。貯玉での差額など必要ない。
だから、↑もその日の収支のことだろ、馬鹿が。1K25〜30でボダプロ語ってるって事は、
現金投資でお前がバイトよりいい時給稼ぐには、¥3〜等価の店。
まさか、¥2.5で現金投資なんて言うなよ。
それにお前は、毎日朝から打ってるんだろ!?年間数十万から百万回転??それで現金投資!?
1年間で貯玉で回さなかった収支と、貯玉で回した場合の収支とでexcelで比べてみな。
回転数が多けりゃ多いほど、大損してるのよ。
>プロとアマの差はどこにあるか?回る台を掴んだ時にトコトン回せることだ。
当たんなきゃ、3時でやめるヤツが言うな。ホント、馬鹿。

お前、贋ボダプロのうえに、PCも持ってないだろw 名前欄は半角にしてくれ。
メーラー起動しちゃってウザイだろが。
800ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 11:47:58 ID:seO4X7+G
ボーダー理論はまあ、当てになると思う。
低換金率店でボーダー超えの台を打ってるが、
持ち球遊戯になって粘るとほぼ勝てる。
なのに、なぜか1箱くらい負けるとすぐにやめる
人が続出する。
逆にプロのいるホールではずっと粘る輩がいるな。
いない店では漏れ以外すぐにやめる…意味がわからんし。

まあ、終日打ったことないから、たぶんこれ全部飲まれたら
とか思ってるんだろうが、実践経験からすると、何箱も積んで
全部呑まれたのは大○洋だけだわw

確率からいうと四箱以上つんで、四箱以下になるケースは1割も
ないと思う。だいたいはそれ以上勝てる。
801ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 11:50:05 ID:seO4X7+G
↑新内規は除く…
802ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 11:52:39 ID:bj18qHD9
>>793
>>チューリップが閉じてる状態で
>
>仮定がおかしい。あくまで単位金額あたり何回回るかで計るのだよ
>電チューが開いていようが閉じていようが関係ない

別におかしくないだろ、「電チュー閉じてて」というのは諸状態に左右されずに
コンスタントに玉が入る状態を認識する為、釘が読めない奴なりの条件設定なんじゃないか?

電チュー閉じてて瞬間的にでも30/K出せるという事は、込みだと30/K以上、相当な調整って事。
ボーダー25/K前後、悪くても20/K有るんじゃないの?
803ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 11:52:48 ID:UG83Av1T
>打てる台はハッキリ釘が違うもの。

素人でも分かるぐらい開いているってんだろ
だったらその台は素人に取られちゃうんじゃないか
804ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 11:57:51 ID:9mZigD7x
>>800
>確率からいうと四箱以上つんで、四箱以下になるケースは1割も
ないと思う。だいたいはそれ以上勝てる。

それは偶然か?何か別の作用が働いているとしか思えません。
君の言ってることが事実なら、
四箱をゼロ(としてみても)にすると、そこから9割以上の確率で玉が増加してることになる。

君が毎日朝から打ってたらスゴイことになるし、
そのホールが貯玉店ならもっとスゴイことになるよね。

パチ屋がそんなに玉が増える台を設置する意味なんてないと思えるけど?

805ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 12:01:04 ID:UG83Av1T
>別におかしくないだろ、「電チュー閉じてて」というのは諸状態に左右されずに
>コンスタントに玉が入る状態を認識する為、釘が読めない奴なりの条件設定なんじゃないか?

だからぁ、それがおかしいんだって!
電チューが閉じてるって事は、
スルーチャッカー周りの釘が閉まってるって事
そこの釘まで読んで初めて1kあたり何回転って予想するんだろ

釘読みはへそだけじゃないぞ
ぶっこみから寄り釘、ジャンプ釘、風車釘、アタッカー周り、小デジに関係する釘、
全て見ないと意味ない

そうそう、俺はボダじゃないから釘は重視しないけど
806ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 12:03:34 ID:seO4X7+G
↑ ねかせも重要…
ねかせがキツイと、どこも調整悪くないのに
なんて、こともしばしば。
最近これしか調整しない店もあるし。
807ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 12:05:47 ID:UG83Av1T
>>800
>確率からいうと四箱以上つんで、四箱以下になるケースは1割も
>ないと思う。だいたいはそれ以上勝てる。

思いっきりワロタよ
机上ボダの典型だな

4箱以上積んで全部飲まれる事なんて、しょっちゅうだけどな
多いパターンは5,6箱積んで粘って結局最後には全部飲まれるケース

君は実戦経験をもっと積んだ方が良いぞ
808ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 12:12:13 ID:UG83Av1T
1/158のナナシーなんか3000発の箱で5,6箱すぐに全部無くなるぜ
旧大工の源さんの時なんて12箱飲まれたしな

CRならまだ諦めもつくが一般電役で飲まれると悲壮感漂うよ
809ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 12:17:36 ID:9mZigD7x
実際ヘソが開いてるぐらいじゃ回らないよね。
特に海なんか、ヘソガバ開きで回らない台多数だよ。(オレの周辺での話だけど)
だから、素人が見てもわかる甘釘なんてのはそんなに無い。

ネカセが悪い店は、ずっと悪いのが実情。
ネカセの調整は日々行う調整ではない。

最近気付いたが、ボッタ店と批判の多い大手チェーンが台を大半寝かせてくれていることを知った、
ステージ上に玉が停止したりするんだよ。でも釘は良いとは言えないけどね。
810ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 12:19:12 ID:WPdJ4llf
>>805
>そうそう、俺はボダじゃないから釘は重視しないけど

今は同一機種全台同じ調整が基本だからね。
例えばホール側は分当たり(アウト100発)5.9回とかで揃える調整する。
もちろんそのうえで微妙にバラつきはでるが。

一度バラ釘ふくめ安定するとへそのスタートだけを板ゲージで1枚、2枚全台共通に開け閉めってのが普通だよ。
(イベントとかで、角台とかランダムに数台だけとか、見えるように余計にあけるとかする店もまれにあるが)
前日との比較として数台、目視で釘見るのはまったく意味無いとは思わないが、
今でも同一機種で一台一台順番に釘眺めて比較してるやつ見るとアホかと思う。(w
811ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 12:43:00 ID:UG83Av1T
>今は同一機種全台同じ調整が基本だからね。

禿同
視力1.5の俺がどんなにがんばって凝視してみても
まったく各台の差が分からないよ

唯一、「店長お勧め」なんて札の付いてる店なら
明らかに他の台に比べ へそが極端に開いているよ
でも、そのお勧め台にいつも誰も座っていないのはなぜ???
812ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 13:00:50 ID:Mf5cYSJJ
純粋なる完全確率否定論者
↑? 純然たるじゃないの? 中卒?
813ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 13:02:48 ID:5INzsiCD
名古屋刑務所で入院した受刑者の監視中に飲酒にパチ 病院に戻った刑務官が酔っており病院側が刑務所に連絡した.名古屋刑務所では02'以降受刑者三人が死傷した事件で刑務官8人が起訴されたほか豊橋刑務支所の刑務官が女性受刑者と性的関係を持ち有罪判決が確定している
814ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 13:27:34 ID:9mZigD7x
>>812
純然たるじゃない。
純粋なる完全確率を否定しているので、この表現が適切。
抽選カウンター数は毎ゲーム同じと認識してるし、
毎ゲーム抽選が行われていることも事実だと認識してる。
その点では、完全確率とも言えそうであるが、
実は、乱数生成、カウンター総数、スタート位置、周期など、
前回転の乱数抽選の影響を完全に回避できるシステムではないことなど、
これらの影響により純粋とは言えないこと表現すると、
この表現が適当。
パチンコ程度に学歴なんて意味ないが、大卒です。
815ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 13:40:23 ID:cYVuQxvI
てか、完全確率!完全確率!言ってるけど完全確率とスロの機会割を体感出来る奴いんの?

この前、北斗で全然ハマらず200〜300回すごとにコンスタントに初当たり引くから設定5、6かなと思って夜まで打ってて

夜10時に設定確認させてもらったら1だったぞ。
店員も俺も苦笑いしてたけど。結局閉店までその台打ったけど

結局ヒキなんちゃうの?パチンコもスロットも
816741:05/02/01 13:41:37 ID:GPl9KBsS
>>805
さんく
電チューって言うのか、あれが開いてない時でもどのくらい回るかで見てるだけ
だって電チューって普段はほとんど閉じてるんだから、
偶然ラッキーなのもカウントすると幅が出ちゃうと思ってさ


>>806
さすが、見えない物を見る能力には長けてますね
でもそんな事書いてないしさ
単純に、電チューが閉じてても回るならよく回る台なんだと思ってるだけ
817ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 13:50:03 ID:vbcCRRd4
>>814 めちゃくちゃだなw
君の理屈は、毎回毎回同じタイミグでチャッカーに入賞し、毎回毎回一定の周期で抽選するって仮定でしか成り立ちませんよ
818ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 13:54:18 ID:vbcCRRd4
>>815 設定1を確認させる店なんかねーよw
どうして嘘までついて否定したいの?
819ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 13:58:17 ID:cYVuQxvI
>>818
その店の営業方針なんか知るかよ。その店は夜10時になったら客全員に「設定見ますか?」って聞いてくんだよ。

サービスの一環なんだろ
820741:05/02/01 13:58:47 ID:GPl9KBsS
>>814
全自動卓のサイコロ、アレも完全確率じゃないよな
前回の出目(出目、裏面の目)による次回の目の出やすさ・出にくさ、
シャッフルしてる時間によるかき回され方が違うから

何か言ってる事違うか?
821ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 14:04:55 ID:vbcCRRd4
>>815 あと、短いスパンでの当たりハズレは運
つまりヒキだな
パチスロの機械割も1日単位のものでは無いしね
簡単なはなし、1000円で20枚の抽選件をくれる店と25枚くれる店ではどちらがお徳ですか?
1000円では5枚しか変わらないけど、1万10万100万・・・額が増えれば増える程差がつきませんか?
822741:05/02/01 14:05:31 ID:GPl9KBsS
正直、完全だろうと合成だろうとどっちでもいい、ほぼ均等な確率なら
完全確率じゃ無くても公表の確率がいいなら勝ててたわけだから

スロ打ちならそう思うはず
823ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 14:06:03 ID:vbcCRRd4
>>819 どんなサービスだよw
824ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 14:17:40 ID:cYVuQxvI
>>821
だったら千円でアホでも絶対30回以上回せる北斗が一番ってことになるじゃん。
俺は最高千円で100回回したし。
設定2でも1/350とフルスペ程度のスペックだし
825ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 14:18:10 ID:UG83Av1T
>ほぼ均等な確率なら
>完全確率じゃ無くても公表の確率がいいなら勝ててたわけだから

全く意味が分からん
ちなみに日本語の使い方もおかしいよ
826ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 14:20:59 ID:UG83Av1T
スロの話に転化するなよ
こ こ は パ チ ン コ 板

スロで勝つための議論をしたい香具師はスロ板へ逝ってちょ
827ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 14:21:06 ID:r5zYyPw7
低設定の台程奇抜な出方するように作られてるだけ
だよ、低設定が朝から毎日のように糞ハマリしたら
誰も朝一から打ちに来なくなるだろ!
だから朝から6ぽい挙動見せて午後から出なくなるとか
散々天井まではまって後連荘とかな、無論終日打てば
差枚はマイナスだけどな。
828ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 14:23:09 ID:vbcCRRd4
>>824 おまい北斗知らないだろw
北斗はモード式のストック機でパチンコの当たりとは異なるのよ
毎回放出抽選はしてないから

829ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 14:24:40 ID:cYVuQxvI
じゃボダこそサイコロ板か机上の空論板行けよ。個人的にはサイコロや机上の空論よりスロットのがパチンコと共通点多いと思うけど?
830ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 14:27:14 ID:vbcCRRd4
>>829 内部抽選はなw
831ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 14:28:16 ID:cYVuQxvI
>>828
この前、低確のサウザーステージで前兆なしでいきなりラ王出たぜ?
あれは直撃したってことだろ。
832ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 14:34:07 ID:9mZigD7x
>>821
それは水かけ論。
AさんもBさんも、同じ回転率の台を打ってるかも知れないし、
Cさんは、回転率ではちょっと劣るが、ABさんよりも換金率が1.6倍高いかも知れないし、
ボダ論全体を正当化できる話じゃないね。

尚、ウチの近所にも夜になると全台設定確認できるホールあるよ。
ひとつには、札の信頼性上げる(ホールへの信頼)効果もあるだろうし、
1or6とか、1なしイベントとか、オール設定バトルとかあるしね。
833ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 14:38:33 ID:vbcCRRd4
>>831 妄想話か?
何故低確と断定できるの?
まずはスロ板行って勉強してこいよ
北斗のボーナス放出は、一定の子役かチャンス目成立時にモード以降によって前兆モードに以降しない限り放出するか、純ハズレ成立時にしか放出しません
834ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 14:40:22 ID:9mZigD7x
最近のスロの低設定は波が出るように設計されている機種は多いな、
低設定でもチャンスがある機種ほど稼動が上がるからね。
長期的にはマイナス濃厚だけど、短期的には爆裂する。そんな機種が増えた。
835ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 14:43:28 ID:vbcCRRd4
>>832 簡単な話しと仮定してるのが解らんの?
長いスパンでみるなら、回る台のが特って話しをしただけ
ボダ云々など一言も言ってない
836ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 14:48:10 ID:vbcCRRd4
>>834 規定で機械割の上限が決められてるからしゃーない
837ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 15:33:46 ID:Nga5kbiZ
よく考えて見ろ。
店は経営する以上大多数の客に負けてもらわなきゃいけない。
その大多数(ジジババ含む)が波派なんだよ。
少数派のボダはだから勝てるとも言えるな
838ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 15:46:39 ID:vbcCRRd4
>>837 なんか違う
単に釘を閉めてる台が多いから、負ける人が多いだけ
839ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 15:52:32 ID:R3VSRAEw
>>838
自分を特別だと思いたいんだよ。
自分で思うのは勝手だが、他人に同意を求めようとすんなってのw
基本的にパチンコは、それを生活の基盤にしようとする馬鹿しか勝てないって
話を脳内で変換してるだけに思う。
840ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 15:54:29 ID:Nga5kbiZ
>>838
低換金なら長時間打てばボダ超えの台結構あるよ。
それを大多数はハマリを恐れて逃げる逃げる
841ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 15:56:21 ID:YE+XSqdh
842ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 15:58:31 ID:R3VSRAEw
>>840
あんた某スレで必死な、低換金店関係者か?
843ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 16:00:01 ID:Nga5kbiZ
>>839
典型的負け組厨かよw
間接的にお前が負けた金俺が全部もらってるからごめんなw
844ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 16:02:07 ID:9mZigD7x
低換金経営するだけでも、大多数は負けるんですよ。
それでもって、ホールは釘を締めれば現金収入がアップするし、客の支出は増加する。
客の大半は負ける。
でも、もともと営利目的で営業している遊技場なんだから、
大多数が負けて当然。
もともと、パチ屋で動いているのは客の金。
それでもって、ボダ論に忠実に打って勝ってる人がいるのも事実だろう。(少数の)
一方で、ボダ論以外で勝ってる人がいるのも事実。(勝因は多種多様)
845ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 16:02:34 ID:vbcCRRd4
>>840 釘を閉めるとは、換金率を踏まえての事なのだが・・・
店も換金率を踏まえて釘調整をするし、打ち手も換金率を踏まえて釘を見るのだからね
846ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 16:03:55 ID:vbcCRRd4
匿名板で俺は買ってます
847ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 16:04:26 ID:vbcCRRd4
匿名板で俺は勝ってます宣言・・・・
あまりにも無意味かと
848ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 16:05:39 ID:Nga5kbiZ
>>845
あんたが探せて無いだけでしょ。全然あるから
849ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 16:06:26 ID:R3VSRAEw
>>843 間接的→直接じゃね?w
850ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 16:08:44 ID:Nga5kbiZ
>>849
なんだ本当の馬鹿かよwww
851ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 16:12:33 ID:mmU2zO4R
>>848 馬鹿? 君があるって言ってるのは釘が閉まって無いって事だろw
852ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 16:17:51 ID:Nga5kbiZ
>>851
あんたの範囲どれくらいかしらんけどあんたの脳内の狭い世界だけで考えて思い込むなよw
釘見れんのか?
100店回れば10店くらいはいい店あるぞ
853ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 16:22:16 ID:mmU2zO4R
>>852 なんの話ししたいんだ?
単に負ける人が多いのは、釘が甘いだいより閉まってる台が多いって話しだろうが
ボダ越える台=甘い台だから
出直しなw
854ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 16:29:16 ID:9mZigD7x
>低換金なら長時間打てばボダ超えの台結構あるよ。
それを大多数はハマリを恐れて逃げる逃げる

ハマリを察知して逃げてる人もいるかも。

あとさー、極端に回る台を設置するホールのメリットって何なの?
ボダ占拠してが累計収支で勝ちつづけるだけなら、そんな台いらないんじゃねーの。

855ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 16:29:57 ID:Nga5kbiZ
>>853
阿保?低換金の店じゃほとんど等価ボーダー越えてんだよ。
釘が悪いんじゃなくて
粘らなくて負けてる人が多いんだよ。
856ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 16:35:38 ID:mmU2zO4R
>>855 なるほどw
つまり、店は客が入れば入る程赤字経営な訳ね
素晴らしい考えですねw
857ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 16:36:13 ID:R3VSRAEw
>>852
関係者ならまだ理解できたが。。
>100店回れば
自分の意地汚さ&馬鹿さ加減をわざわざ晒してどうするよw
858ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 16:39:23 ID:Nga5kbiZ
>>856
持ち玉で粘らない人が多いんだよ。そりゃ現金投資時はマイナスの台もある。
ボーダーてのは時間によって変わってくるのは知ってるよな?
859ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 16:41:47 ID:R3VSRAEw
>>855
世の中の人は、パチンコごときに血眼のおまいとは違うの。
そんなにヒマじゃないの。分かった?
860ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 16:43:42 ID:Nga5kbiZ
>>857
>間接的→直接じゃねw
お前の馬鹿さ加減には負けるがwww
861ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 16:44:19 ID:mmU2zO4R
>>858 話しごまかしてる?
客が入れば入る程赤字経営って事なんだろw
862ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 16:45:13 ID:Nga5kbiZ
>>859
パチンコごときに負けてるようじゃお前も出世しないなw
863ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 16:49:03 ID:Nga5kbiZ
>>861
だから低換金の店でも大多数の人が釘は悪く無くても夜から現金投資、持ち玉そくやめ、する奴が大多数なんだからホールは黒字だろ馬鹿w
出直してこいww
864ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 16:50:51 ID:mmU2zO4R
>>863 それは低換金云々は関係ないですよw
865ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 16:51:27 ID:9mZigD7x
>>863
必死だな。
馬鹿馬鹿しいから、
オレは夕パチ行ってくるよ。
もちろん高換金店にね。
866ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 16:51:52 ID:Mf5cYSJJ
>>861 頭悪いやっちゃな。
867ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 16:55:59 ID:mmU2zO4R
>>866 なら、頭良さそうな文を書いてよw
868ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 16:57:22 ID:Nga5kbiZ
>>864
は?等価で持ち玉そくやめしても同じだろw
869ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 16:59:01 ID:mmU2zO4R
>>868 等価ならね
んで?
870ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 17:01:21 ID:Nga5kbiZ
>>869
真性かよw
お前が低換金云々関係無いって言ったんだろw
871ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 17:02:45 ID:IjHjnMGn
議論すべきは、完全確率じゃない事実。
872ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 17:04:12 ID:mmU2zO4R
>>870 夜からの投資云々はヌルーかよw
873ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 17:05:20 ID:R3VSRAEw
>>870
そんなおまいに、他スレで見かけたいい話を一つ。
 ある人が、初めてパチンコ打って1万円速攻でなくなって泣いてしまったそうな。
すると隣のおっちゃんが「泣きなさんな。」といって、さっと1万円を差し出してきたそうな。
もちろん礼だけ言って、受け取らなかったらしいけど。
普段働いた金でパチ打って、負けてるのに他人に1万円差し出す心の余裕。

一方、働きもせず、遊技手数料も払わず、一円足りとも逃すかと守銭奴の
ごとく台にかじりつき、2chで客の悪口ばかり書き込んでる余裕のない
情けないお前。

まずお前には↑のおっちゃんの真似はできないだろうな。
874ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 17:12:17 ID:mmU2zO4R
>>873 おまいがオッチャンなのは解ったからw
んで?
875ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 17:14:09 ID:Nga5kbiZ
>>873
ちょっと居ないと思ってたらそんな話し作ってたのかよw
俺は困った人いたら助けるぞ。
この前も隣のおばあさん箱がいっぱいなのに店員来ないから俺が変えてやったんだよ
876ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 17:18:10 ID:mmU2zO4R
>>875 都合が悪いのはヌルーかよw
877ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 17:21:14 ID:Nga5kbiZ
>>876
ん?馬鹿馬鹿しいから相手しなかったんだが。
低換金云々関係無いとあんたは言ったが等価で夜から投資してもボダ越えてたらしてもいいだろ?
878741:05/02/01 17:21:32 ID:GPl9KBsS
なぜに「パチ」ンコの話をしてると「パチ」スロの例を出しちゃいけないのかは理解に苦しむが
結局抽選方式は宝くじと同じくルーレット方式、大当たり番地をタイミング良く狙えばいいシステムだろ
それにどちらもホールに設置してある遊戯機なんだしさ
で、スロの場合は雑誌でも合成確率による表記を既に行なっていたから、
やれ完全確率だ、いや違う、とか無しに「確率」として考えられるだけなんだがな

完全確率の否定から入らなくて良い分、楽な相手じゃないのか?

それは置いといて、スロの場合、高設定台=確率が良い台なら勝てる(可能性が高くなる)から、
ボダの「単位金額辺りの試行回数を上げれば、単位金額辺りの当選確率も上がる」という発想は素直に理解できる
だが波狙いというのは分からないので、一時的な高確率状態とかを狙うのか?と聞いてる

自分なりのイメージだと波のイメージが湧かないから、その波は天井機能を持った解除G式?
一世代前のAT機と同じような内部モード移行抽選とモード別の抽選による合成の抽選?
それともまったく別の方式?と聞いてるんじゃないか

あとはパチのみやってるらしきホルコン制御、なぜスロでやらないのか、やれば端的に成果が出るぞと
でもどちらもホルコンに繋がってるのに、スロでやらないのは何故よ?って聞いてる

スロ打ちが出ただけで荒れるとか言いたいような感じだけど、根底の論理が半端なのか、或いは間違えてるか、だけなんじゃないの?
言える位に理解・追求してる奴なら「まだ途中だけど」の前振り有るかもしれないが、ちゃんと言える事だろ?
879ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 17:23:44 ID:mmU2zO4R
>>877 ボダ越えてるなら低換金云々は関係ねーじゃんw
見苦しい・・・
880ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 17:26:13 ID:Nga5kbiZ
>>879
あんたボダ論ちゃんと理解してからボダ派叩いたほうがいいよ。
じゃないと馬鹿にされるからねw
881ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 17:26:43 ID:mmU2zO4R
>>878 今のスロはストック機が殆どだから、内部抽選方法は同じでも出方は異なる
882ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 17:28:53 ID:mmU2zO4R
>>880 はいはいw
>>低換金の店ならほとんどがボダ越えてる
こんな馬鹿な君の指摘を謹んでお受けいたします
883ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 18:22:43 ID:ZlLj22W8
あれだ 誰かがいったが パチンコは勝とうと思っても勝てないが 負けようと思っても負けられないギャンブルなんだわな。
ただ勝つために 回る台を打つ事によって 勝利への可能性を引き上げるわけだよ
さらにあれだ 波派の君らに聞くが 商店街の福引きで 券3枚の人間と 1枚の人間 当たりそうなのはどっち?
所詮パチであれ スロであれそんなもんだ
大体において この情報が氾濫しているご時世 波というものが存在するんであれば それが攻略法となり パチ屋はシマ閉鎖ですよ?
これからは知らんが ここ数年 コンドル以降のスロ人口激増って理由を考えてみ?ビーナスがなんで撤去になったか分かる?
回る台を打っても 当たらん時は当たらんが 回らん台打つよりマシなだけ
あとね 遠隔だとか言う連中は なんでそれでも打つの?サクラはなんで存在すんのか考えてみ?
まぁ 同じバカじゃない?だったらバカ同士 勝利への可能性を広げましょうや
884ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 18:52:27 ID:NL42yZ0Q
2項分布のグラフ知ってる?
試行回数が増えるほど、山がなだらかになるのだよ。
そう、いろんな事象が発生してしまうわけ。
で、トータルの確率は収束する。
分かるかな?

885ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 19:06:54 ID:NL42yZ0Q
確率分布は、期待値が増えるに従って、高さが小さく・幅が広くなります。
(青色は当りの期待値です)
その幅の広がる特性の事を分散と呼びます(標準偏差の2乗なので、 分散=pn(1−p)≒pn=期待値)。
確率分布はどの確率のグラフでも全体の和が1になります。
そして、同じ確率なら期待値が増える程幅が広くなるので、
その広くなった分1つ1つの確率値は小さくなります。それで、和が1を保っています。

http://www.yi-web.com/~ps/java/kakubunsan.htm

パチンコ屋が絶対儲けているという事実を忘れてはいけない。

886ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 19:15:59 ID:NL42yZ0Q
完全確率が、1/300の台があるとする。
試行回数が少ないと、1/300であたる人と、1/1000であたる人の差は激しい。
試行回数が、人生の時間では足りないほど多くなると、その差が緩やかになる。
元の完全確率がいくらなのか、見分けが付きにくくなるのだよ。
これをどう活用する?
887ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 19:28:32 ID:NL42yZ0Q
完全確率なんて、宇宙全てをひっくるめた話さ。
パチンコのロムなんて、気温や、空気圧、電圧その他もろもろの影響をうけて、たかが数年の時間では収束するはずない。
人為的に確率を操作してりなら、なおさら。
頭に入れておくべきは、所詮人のすること、パチンコ屋が金儲けにパチンコ台を利用しているってこと。
短すぎる人生では、偏りが大きすぎるってことさ。
888ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 19:28:53 ID:Tb9GOvmj
で、新基準機でボダで実績出してる香具師はおるんか?おらんか?
889ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 19:31:51 ID:Nga5kbiZ
>>888
新基準ならワンパラで勝ってるぜ。
ヤマトはスルーだが
890ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 19:33:01 ID:vbcCRRd4
>>887 だからどうしろと?
891ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 19:42:09 ID:NL42yZ0Q
正攻法で勝ちたいなら、公に絶対こうなったら当たるというところを狙う(スロット以外では、無理)。
それと、店のクセをつかんで勝つ。(非常に幅広い意味を持つ)
一番大事なのは、身の程をわきまえるってことだね。
パチが遊びなのか、金儲けなのか。
遊びにしといたほうがいいよ。
892ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 19:55:11 ID:Nga5kbiZ
>>891
結局長いオナニーの後パチンコは勝てないて素人かよw
スロ板にお帰りなさい
893ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 19:56:02 ID:cSr1GDOg
!!速報!!

とうとう週刊ポストが、本当のパチンコの不正実態を露わにしました。
894ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 19:56:25 ID:weBC03Cm
あちょー
895ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 20:00:44 ID:NL42yZ0Q
勝ってるんだろ?
ほんと、パチンコ屋にいる人って、あんたみたいのばかり。
自分が不愉快だから、俺に対してそんなこと言うんだろ?
何が不愉快だったか知らんが。
まともなこと言ってみろよ。
人をコケにして、優越感味わってるオナニー君。
896ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 20:01:59 ID:Tb9GOvmj
>>889
ヤマトはスルーの理由を聞かせてくれないか?
897ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 20:07:05 ID:iZf1sB2A
この速さなら言える








レイよりお母さんのほうがヌケル
898ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 20:08:32 ID:Nga5kbiZ
>>895
悪い悪い。パチンコは勝てない思ってるスロッターが多いからついきつい事言ってしまった。
>>896
ただ単に荒いから。
それでも30回れば打つけどね。
899ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 20:10:02 ID:NL42yZ0Q
>>892

一言いわせてもらうと、隣に座ってるのが、あんただったら悲しいのさ。
900ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 20:11:28 ID:Tb9GOvmj
>>898
何が荒いんだ?
901ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 20:13:16 ID:B9isfyIu
プロは30しか回らない台なんて今打ってないよ
情報でてるんだからもっとアンテナのばしなさいね
902ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 20:14:47 ID:Nga5kbiZ
>>900
大ハマリやら爆連やら。
長い目で見ると勝てるがしんどい
903ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 20:16:30 ID:Nga5kbiZ
>>901
すいませんw
904ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 20:19:08 ID:Tb9GOvmj
>>902
長い目とは?
具体的に教えてくれないか?
悪いな、質問ばかりで。
905ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 20:24:15 ID:NL42yZ0Q
>>898
ありがとう。
安心したよ。
楽しくパチろうぜ。
906ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 20:31:45 ID:Nga5kbiZ
>>904
一番新しいパチマガのアラプロのコラムは1k26回のヤマトを500日間終日打つシュミレートしてるんだが
トータルで+1352.7万勝ってる。けどその500日の中には不調期もあって11日間で17万負けてる時期もあると書いてる。
その時期が俺は嫌だ
907ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 20:34:58 ID:Nga5kbiZ
>>905
こっちこそ許してくれて
ありがとうだよ。
908ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 20:35:38 ID:Tb9GOvmj
>>906
d
君波派か?
909ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 20:38:21 ID:Nga5kbiZ
>>908
波は出来たら読みたいね。
でもとりあえず完全確率と仮定してボダで打ってる。
波みたいなのはあると思ってるよ
910ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 20:47:38 ID:Tb9GOvmj
うむ・・
911ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 23:04:19 ID:vgOjWy8r
>901
アンタばかぁ〜?今時30k以上も回る台なんて新台でもねえぞ?
ゲージが悪いから開けても回らん。しかもトータル確率は良すぎて回せん。
912ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 23:09:06 ID:tJlP0L3L
質問になりますがおじゃまします。

1000円で20回回ったとか30回回ったとか言いますけど、
この場合、打ち出してる玉の数がそもそも違いますよね?

(1000円分の250玉+入賞の賞球)個 で20回転なり30回転なりまわってますよね?
だから、1kで沢山まわる台は1kで沢山の玉を打ち出していることになります。

その辺ってちゃんとボーダー論に考慮されてるんですか?
つまり1kで何回転まわったかって単純に比較して正しいでしょうか。

返信まってます。
913ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 23:14:58 ID:cYVuQxvI
>>912
俺は有名文系大卒だが君の文章は難解過ぎて理解出来ん。
質問は歓迎だが出来れば近代日本語で書いてくれ
914ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 23:24:05 ID:RrW4J3C2
>>911
まあ祭りが終わってから悔しがれ
915ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 23:25:45 ID:vgOjWy8r
>>799
お前ほんとに理解力ゼロだなww。リアル消防か?
いいか?小学生でもわかるように説明してやる。
1.貯玉の手数料程度気にしない
   これはお前みたいな初心者なら大事なことだが、プロはこの程度じゃ
   食えないんだよ。この程度にこだわって一店に通うよりどんどん店回って
   一番良い状況下で打つ。この事の方が遥かに重要なんだよ。
2.3時で止める
   こんなのはボーダー知ってりゃ常識なんだが?ボーダーってのは持ち玉比率
   が、大きく影響する。換金率が低いほどな。だから残り時間が減ってくれば
   必要回転数は増えて行くんだよ。当然回転率が急によくなるなんて事は
   ないから、どこかで止め時はある。経験上からも3時が大体分岐点だ。
お前はとんでもない勘違いしてるぞ。これらの事は一日の収支の事ではない。
プロとして食って行くためのスタンスの問題だ。
ツキがある時は馬鹿だって勝てる。ツキ不ヅキに拘わらずこういうスタイルを
遵守するから年間収支が安定して食っていけるんだよ。 
916ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 23:27:25 ID:U+zN2N+R
>>912
目的が一定発射数における回転率じゃないので、ボーダー計算はそれで良いんだよ。
917ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 23:32:51 ID:40CKx6Cq
>>912
1Kで何回か・・・はもちろん賞球の打ち出し分も含まれてる。
250玉での回転数じゃないよ
918元「波10箱」:05/02/01 23:32:58 ID:hC70ud3x
>>770
今、パチから帰ってきたばっかだけどさ、凄いねレス伸びて。
前スレのコピペが目に付いたのでちょっと。

この腸捻転みたいなレスにまともに答える気せんのよ。何言ってるのか分る人いるのかね?
しまもこんなヘンテコリンナ文章で、not三木確変 だって。それで論破とか、
ロンパールーム程度のお頭しかないのに、ほんと片腹痛いよ。君。いちゃもん君か〜?w
919ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 23:34:32 ID:aXXE6WIE
>>913
この程度のヘボイ日本語も理解できんとは
バカかお前
920元「波10箱」:05/02/01 23:38:54 ID:hC70ud3x
>>763
77950回転で1/325になったよ。やっぱり9万、7万負けとかやらかしたのが痛かった。
921ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 23:43:43 ID:pGfu1oIA
>>1
ワロタ、これか?観戦者してますた

開始日時:05/02/01 20:25:52
棋戦:レーティング対局室(早指し)
6六歩 8四歩 7六歩 6二銀
6八飛 5四歩 1六歩 1四歩
3八銀 4二玉 4八玉 3二玉
3九玉 4二銀 2八玉 9四歩
7八銀 8五歩 7七角 7四歩
6五歩 5三銀 6七銀 6四歩
6六銀 3一角 6四歩 6四銀
6五歩打 5三銀 5六歩 7三銀
5八飛 8六歩 8六歩 4四銀
5五歩 5五歩 5五銀 5五銀
5五飛 8八歩打 5三歩打 8九歩成
5二銀打 5二金 5二歩成 5二金
5三歩打 4二金 5二金打 5一歩打
5一金 4四銀打 5九飛 5三銀
5四歩打 6二銀 6一金 5二歩打
6二金 6二飛 5一銀打 6五飛
4二銀成 4二角 5三歩成 5三歩
5二金打 3一角 5三飛成 5三角
5四角打 6九飛成
922ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 23:44:41 ID:Nga5kbiZ
>>918
波さんあんた一日中打ってんのかよ。
いくら波波言ってても立ち回りはボダ10箱だなw
923元「波10箱」:05/02/02 00:03:45 ID:hC70ud3x
>>920
>>763>>765の間違いね。
924ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 00:03:54 ID:r5zYyPw7
波って言うか裏基盤でしょ殆ど、昔から定番だし
遠隔は今は全台共通島単位での調整はあるけど、個人
狙いなんて昔のぶら下がりくっつけた台ぐらいなんじゃないの
新海や北斗の裏基盤はヤフオクとかで普通に売ってるし。
925ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 00:04:35 ID:FNnQLZ9e


>>922
ほんとだ。
一日パチンコする波派なんて初めて見たw
926元「波10箱」:05/02/02 00:06:34 ID:r/BocyBJ
>>922
寝坊してお昼から打ったんだけど、今日のは面白い展開だったよ。
「粘る波派」の面目躍如(て言いすぎですが)ってとこです。
データアップしたら嫌がられるかな?w
927ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 00:13:32 ID:gp98v39i
今時のプロなんて半乞食だろwww
928ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 00:14:26 ID:85jILjZn
>>906
実機じゃないものでのシュミレーションは、自慰行為でしかない。w

アラプロ実践データ パチマガ2.13号
ヤマト31回転/千円にて、収支マイナス27,000円。

1.23号では、ヤマトホール1週間データの分析
505,000回転実践データの平均確率は偏差の左端だぞ。w
929799:05/02/02 00:14:56 ID:IoxkNlKz
>>915
お前、俺の突っ込んでる痛いとこは、何も答えられてないなw ズレてんのよ、贋ボダ君よ。
>1.貯玉の手数料程度気にしない
俺は手数料の事なんて、一言も触れてない。俺もどうでもいいと思うよ。
つうか、現金投資で回す事と、貯玉で回す違いを理解してんのか? 話はそれからだ。
>経験上からも3時が大体分岐点だ。
何で??馬鹿?? 要するに、残り時間で期待収支が現金投資額を上回らない時って事が言いたいわけ??
3時まで現金投資して出なきゃ帰る。波派やジジババと何が違うわけ??
それにお前の期待収支の計算がてんで理解できんなw 数式間違ってんじゃない??
930ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 00:17:27 ID:reGSdnpH
次スレ立てました
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p41
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1107270846/l50
931912:05/02/02 00:20:00 ID:m1Pix+IA
912です。返信くれた方ありがとう。

もうちょっと疑問なのは、
1個の入賞で1個賞球が出るならわかるんですが、1個の入賞で4個とか賞球が
でるわけなので、入賞すればするほどその1kのうちでまた入賞する可能性が
大きくなっていくと思います。
あと逆に、持玉で回したときに1k換算何回転かを計算する場合、
2000発の出玉で200回回ったから1kなら25回転だな、とか安易に計算
する人も多いんだろうなあと思ったんです。

その辺りは、僕が今まで単に無知だったのでしょうか。

932ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 00:27:11 ID:x+rgZ1K0
>>931
無知すぎるぞ、1個の入賞で得る賞球は3個だ
933ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 00:30:09 ID:VDPwHYky
>>924
しったかはよくないな
勉強して出直せ
934ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 00:37:24 ID:x+rgZ1K0
>>924
証拠だ証拠、証拠がものを言うんだ!!
935ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 00:40:32 ID:VDPwHYky
>>912
始めに250発持ってるとして、1Kあたりの回転数は一定とするよ
賞球を考慮しない250玉分でヘソに入る玉は、ほぼ同じ量
そのヘソの賞球が合計80玉だったら、その80玉でヘソに入る量も毎回同じでしょ
だったら、それを打ち切った時に回る回数も同じになるよね?
それを2000玉に増やしたって、同様の結果になるって感じで
わかった?
936ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 00:47:11 ID:85jILjZn
裏ロムもあるだろうが、
不良基盤も実在する。
(仙台の某台などね。)
仙台の某台は不良台だったと推測されるが、
当りは極端に少なかったが、ゼロではなかった。原因は何だったんだろうね。

それと、抽選システムでのカウンター周期だが、
オレのパソコンでは、余裕で時刻は遅れたりするんだが、
パチンコ台のカウンター周期は、台ごと同じと言えるのか?
カウンター数って65,535個もあるんだろ?
チョットの誤差でも不良台が発生してもおかしくなさそうだが?
937936:05/02/02 00:49:11 ID:85jILjZn
間違い。
65,536個だな。
938ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 00:54:51 ID:917uZL3c
>>936
時計が遅れるのは、クロックを作るクリスタルの精度の問題。
精度一つ上げると、値段が一挙に跳ね上がる。
PCにしても、パチンコにしても内部クロックが台毎に10000万分の1秒
位誤差があっても、その個体の動作になんの問題もありません。
939936:05/02/02 01:08:52 ID:85jILjZn
>>938
知ってるかどうかは知らないが、
仙台の某台の現象はどう推測する?
(知らなければスルーでいいけど。)
940ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 02:01:06 ID:u+D+gM21
>>929
やれやれ・・・当然貯玉くらい知ってる。しかし貯玉はその店でしか使えん。
俺は同じ店でそう何度も打たないから必要がないし、行動範囲が広いから
いちいちカード全部持ち歩かない主義なんだよ。
まさかハマった後は爆発する、とか思ってないだろうな?w
2000回ハマろうが確率は常に一緒。残りが6時間になれば一時間に一度当たると
考えても消化時間除くとせいぜい4回か5回が限度。
これで7万も取り返せるとでも思うのかい?経験上(回転率によるが)残りが
6時間を切ったところで現金投資して逆転できた事は殆どない。
そんな無理して期待値効率も落として勝負するくらいなら翌日にやり直す方が
結局は効率的なんだよ。最も翌日にも同レベルの台が確保できる自信があるから
やれるんだけどな。
941ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 02:39:34 ID:V0YtsTUV
1日単位で考えてる時点でアレだろ
942ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 02:57:00 ID:ChQgg0ke
>>931
ちょっと話しそれるが、、、

ホール側(台の回転数調整する方)で「1k当たり何回転」
って単位(概念)を使ってる人は日本中探してもいません。
なのに打つ側(負ける側(w)はそれを目安にします。
(平均回転までは頭が回っても、ベース(遊び率)、
 玉単価等ほかそれ以上多様な要素までは頭がまわらないのでしょう)

ホール側は「分当たり何回転」(1分は時間の単位ですが、実際は打ち出し100発当たり)
というのを基準にしています。
例えば「6.0回」と言うと100発打ち出しに対して(入賞球もアウト球も含めて)
平均6.0回まわるということです。

それとボダ派には許し難い概念かもしれませんがパチンコには
「スランプ」というものがあります。
これは機種ごとに違います。釘調整でも変わります。例えば寄り悪くしてへそ開けるとか。

同じ釘で(不正も無く)一定時間よく回る時間があったり、よく回らない時間があったり。
これこそ1Kの打ち出し程度では収束しません。
ホールデータで言うと、、仮にひと島30台、数日まったく釘調整をしないとして
データが安定するのは一日全台平均アウト(打ち込み)30000発越えたあたりです。
(30台合計だと90万発。まぁ複数台で計算すると打ち手の違いもあるので
 単一台90万発と条件一緒ではないですが)

例えば稼働悪いホール、または機種の島で平均10000発稼働くらいなら
まったく釘調整をせず同じ釘でもスランプによる違い(平均値分布)が日ごろに出ます。

と言うことで、一台で3kや5k打ってみて、「20/1Kの台」とか言うのは
自己暗示程度のもの、と思っていただいてかまわないと思いますよ。(w
943ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 03:58:40 ID:SzzcwYhG
|ω・`)
いろいろなことに対してよく思うことなんだけど、
単純なことをより深く、難しく考えるとどんどん難しくなる。
でも、更に深〜く考えると行き着くところは最初に感じた
「単純」なことだったり。

人とであって第一印象ってのがある。
初めて会った時は、「なんだかずるそうな奴だな」って感じ。
でも何回か会ってみると「ん?意外と良い奴かも?」なんて思うんだけど、
何年も付き合って見ると、「ヤッパ コイツずるいよな」
なんて最初に感じたことに戻ることが個人的に多い。

だからね、頭からデンパ棒を ピッピッ〜と伸ばしてれば、
「ん? なんの根拠もないけれどこの台は光って見える! まず当る!!!」
と感じることがあるのよ。

だけどこれは、月に何回もない。自分の期待感などの私情をまぜてはいけない。
本当に、なんの根拠もないけど無償に当たる気がする時は当たるの。

うそじゃないヨ ほんとダヨ
944ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 04:27:46 ID:03Jw7/0h
少し、質問ですが、波派のかたは1kで3回転しかまわらなくても、調子がよさそうだったうつんですかね?
で、もし、うたないという方はなぜうたないの?どんな台をうつのですかい?
で、そこそこ回る台っておもったかた。それって、期待値の考え方の人ですよね?
回らん台は調子がわるいとか思っているのでしょうか・・・
945ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 04:36:43 ID:L0kbj3ql
>>944
今までの傾向から言うと、
・波でも回る台を打つのは当たり前
だそうだ
これを言う波派は初当たりじゃなくその後のハマりを回避することに超能力を使うらしい。
そもそも波派ってこれっていう概念ないからね。
基本的におヴァカさんたち。
946ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 04:54:36 ID:SzzcwYhG
|ω・`)っていうかね、波派の概念を作ってるのは寧ろボダの人が多いのよ。
   
947ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 04:58:21 ID:GDY+9pRd
おいアホども。メーカー、機種によってスペックは同じでも、波は確実に違う。
なぜ新海M8Zは導入されて即効でなくなったかわかるか?M56は残っているのに。
店が回さなかったわけではない。つまらなかったからなんだ。M56より何故か出ないんだ。
948ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 05:12:52 ID:SzzcwYhG
|ω・`)ボダの概念に波は取り入れ難いのよ
    でも波の感覚にボダは取り入れることはできるのよ。
    だって抽選くじ引かない限り、当たらないのは
    当たり前なんだから。

    
949ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 05:33:58 ID:GDY+9pRd
俺は入れた金額が重要だと思ってる。極端な話。五万円入れて(この間に一度もスタート着荷ーに入れない)
そのあと普通にまわせば、普通に五万円で打った時と同じ状態になってると思う。
要するに台は差玉を読んでると思う。
だれか大金持ちの人やってくれませんか?
950ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 05:56:47 ID:tIZV6tIm
いい加減に保留4つはやめて10個位にしてよ
完全確率ならばね
951ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 06:40:55 ID:pUe0JH6R
>>950 ???????????????
952ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 07:11:37 ID:Lho8qhg3
>>945
>今までの傾向から言うと、
>・波でも回る台を打つのは当たり前
>だそうだ
それは波も読めないくせに波派だと名乗っているからだ
波読む自信がないから回る台に逃げているだけさ
953元「波10箱」:05/02/02 07:42:52 ID:r/BocyBJ
>>945
>その後のハマりを回避することに超能力を使うらしい。

どこにそんなこと書いてあるんだ?
君がそういう風に感じた(判断した?)レスを具体的に指摘しないさよ。
954元「波10箱」:05/02/02 07:51:15 ID:r/BocyBJ
そもそも自分が「持ち玉タコ粘り」した時のデータもろくに持っていないか
整理もしていない奴らが、少なくともこのスレで即座に公開もできないし、自分の
立ち回りの有効性も具体的に証明できない、単に仮定の前提と机上の確率論で
何たら尤もらしいことを言っても全く説得力ないんだよ。そのくらいのことも気が付かないと
「おヴァカさん」認定されちゃうぞ。w
955元「波10箱」:05/02/02 08:08:34 ID:r/BocyBJ
[新海物語M56] 21-22/1K 3円交換 2/1 
1.556 4連
2.755 6連  4-1447
3.173 2連 10-2113
4.82  単 12-2244
5.250 4連 13-2493
6.16  2連 17-2742
7.170 2連 19-2945
  354 ヤメ 21-3361

1.の4連分全飲まれの後千円追い銭。
このデータを見てもボダ派はどこが面白いか分らんだろうな?
956ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 08:17:53 ID:VDPwHYky
>おもしろい所
あんたの引き強すぎ
957ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 08:23:41 ID:u+D+gM21
>955
つーかそのデータ捏造だろ?あるいは回転数が間違ってる。
これだから頭の弱い奴は・・・・やれやれ
958ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 08:29:56 ID:L0kbj3ql
↑うぁ、なんか怒ってる
「傾向」「らしい」って重ねて、さらに「これっていう概念がない」って書いてるでしょ。
はいそーですよ具体的なレス番なんてありませんよ〜

これでいい?

まぁ一般人からすればハマりを回避するのは「超能力」でしかないことに変わりないがな。

その前にお前は>>944に答えてみたらいいんでは?
アタマ悪いの?
959元「波10箱」:05/02/02 08:30:24 ID:r/BocyBJ
>>956
やっぱ分んないんだな。

>>957
分る人には「捏造」じゃないって分るんだよ。
君、たいしてパチしてないんだろ。
960ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 08:31:18 ID:L0kbj3ql
>>956-957さんごめんなさい
961ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 08:35:57 ID:L0kbj3ql
どうせ捏造するなら確変割合が1/2で解説してよ。
そんなのじゃ参考にならないよ
962元「波10箱」:05/02/02 08:36:53 ID:r/BocyBJ
>>958
>「傾向」「らしい」って重ねて、さらに「これっていう概念がない」って書いてるでしょ。

それが何で「超能力」と結びつくんだよ?
ちなみに「これっていう概念がない」ってことは俺の言葉ではない。

それから何で俺が>>944に答えなければいけないんだよ。バカバカしい。
当たりを引きやすい台を選ぶなんてそんな簡単にできないんだよ。
だから、せめてハマリを回避することを考えてるの、分りまちゅ?
963元「波10箱」:05/02/02 08:38:17 ID:r/BocyBJ
>>961
>どうせ捏造するなら確変割合が1/2で解説してよ。

どうしてこういう馬鹿をいう奴が絶えないだ? ほんとお馬鹿ちゃんでつか?
964ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 08:38:27 ID:EJsQdk42
終日フル稼働で帰ってきてここでうだうだやれるお前の体力に乾杯
965ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 08:39:13 ID:L0kbj3ql
>>962
馬鹿さ爆発だな。
最初っからお前のことじゃねーよ
966元「波10箱」:05/02/02 08:42:11 ID:r/BocyBJ
>>964
これから行ってくるわ。w
967ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 08:43:11 ID:EJsQdk42
元気やのお
最近6時台でもうグロッキー
968ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 09:41:00 ID:Pp0L4Uzo
現在のパチ機は全て内部モード性
よっていくら回転率がよくても大負けするしその逆もある
ただ単に釘だけみて打つということは非常にナンセンス・・・これ結論
969ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 09:45:17 ID:OimhvyHv
>>968 モード制なのは確かだな
通常モードと確変モード
970ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 10:04:17 ID:cYn7wY2B
>>940=>>957 ID:u+D+gM21 は馬鹿ボダが確定、残念!
>残りが6時間になれば一時間に一度当たると考えても消化時間除くとせいぜい4回か5回が限度。
ボダにもいろいろいるんだなw 期待収支の計算の仕方がイカシテルぜ!
お前のレスから察するに、新装プロさんでしょ。あっちこっち店変えちゃってさ。
971ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 10:17:11 ID:85jILjZn
ボダ派ってこんなに馬鹿ばっかりだったけ?
痛い奴多過ぎじゃねーか?
真正ボダの人達は、もう引退したかも知れないな。
972ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 11:36:24 ID:pf9s2w1s
って言うか、始めからリアルではボダなんていないだろ
実戦経験の豊富な奴は
パチってて連荘や嵌りの不自然さを嫌って程 体感してるはずなんでね
ボーダーで食っていけるなら、みんなボダになってるはずだし
釘なんて読めやしないよ!無理無理!
973ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 11:52:17 ID:FhfXT4zJ
>>949
当たらぬまま5万円分回してる間と、使い切って0.5K投入した
次の一回転も確率は一緒・・・・
という完全確率論的話しかと思ったら。

> 要するに台は差玉を読んでると思う。

絶対にありません。(w
974ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 11:56:21 ID:85jILjZn
波派には理性が見られ、考察思考もあるが、
最近のボダ派は、捨てゼリフとか、
現実では考えられない発言が多い。
しまいには、次スレ冒頭からコピペ中傷だもんね。

波派のレスは、デジパチの抽選システムをもっと詳しく知りたい欲求や、
効率的に勝ちたいとか、ボダじゃないのに何故か勝てちゃってるが、
ひょっとして波が読めてるのかも知れないとか、
レス見る限り謙虚で前向きなレスが大半だが、

最近のボダ派または、アンチ波派のレスを見ると、
理論は自己都合に合うように周辺環境までをねじ曲げてしまったり、
しまいには、波派は3回転/千円を打て、とかね。
一万円で30回転なんて台があったら、
1箱で21回転程度、これではさざなみも拾えないよ。

あと『元波10箱』氏へ、コテは叩かれるのは運命とも言えるが、
コピペ馬鹿とか明らかなる煽りレスは、無視でいいと思いますよ。
次スレ冒頭から汚されてるから、新スレ立ててもいいかも。
(せっかくスレ立ててくれた人には悪いですが、
でも、どうせコピペ野郎はまた出てくるだろうけどね。)
975ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 12:37:19 ID:TtGFgRZ5
>>972 皆さんボダになったら食っていけません
976ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 12:45:56 ID:3K9T1ME3
ボダ派の脳内:「一般人」の対極 = 「プロ」「セミプロ」「勝ち組」
正しい解釈:          =「乞食」「ゴミ」「意地汚い無職」「負け組」
977ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 12:58:10 ID:pf9s2w1s
=「親のすねかじり」「パラサイト」「ニート」「プー」「学生くん」
978ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 13:00:33 ID:62iVTM6m
なんか新スレごとにボダのレベルがだんだん下がってるよな。
最近じゃタコ粘りしただけでボダ扱いだし。
地域密着型の小さいホールじゃ朝一から閉店まで粘ってるジジババが大量にいるけど全員ボダ派か?
ってかボダ算出計算すら出来ない奴までボダ名乗ってるし。マジ意味わかんね。

回る台しか打たない奴はボダでも波でもなくて単なるパチンコ好きだ。
「俺ボダ派だけど〜」とか言ってんじゃねぇよ。

「俺パチンコ好きだけど〜」にしとけ
979ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 13:02:07 ID:TtGFgRZ5
解った解ったw
テメェの金だ。テメェの好きなように打て
980ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 13:19:29 ID:3K9T1ME3
「実践豊富」の意味するところを分かってんのかいな。
パチンコ漬けで周りが見えなくなってるのは、書き込みからバレバレだとは思うがw
981ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 13:25:26 ID:FhfXT4zJ
このスレは癒されますね。

妄想と捨てぜりふの繰り返し。
とても2ちゃんらしくてホっとします。
982ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 13:32:38 ID:pf9s2w1s
釘が読めなきゃ所詮完璧なボダではない罠
言っとくけど、何十年もパチプやってる安田でも田山さんでも
完璧な釘読みはできないと自嘲してるよ

プロの釘師ぐらいだろ、完璧に釘が読めるのは
983ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 17:08:37 ID:CrDB36OG
じゃあ、釘は読めないけど
回る台を探してタコ粘りの俺は何派?
984ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 17:12:29 ID:S0C93ET4
>>983
マジレス
結局負けてる派
985ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 17:15:07 ID:CrDB36OG
>>984
一応9年間の収支は+200万ですが
986ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 17:36:42 ID:tQjITO4e
>>985
九年で二百万って、、終日何万もぶっこんで
打ち続けたことないだろう!!終日ぶっこんで
打ち続ければ収支は、店が出してる時期なら釘など20/k
でも二十日で百万は稼げるよ、ちなみに出さない時期は
出てる台しか出ない!ここ二年でボダとか全部試して
一千万捨てたからもうイカサマなの全部分かった。
987ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 17:44:26 ID:CrDB36OG
>>986
リーマンだから土曜日ぐらいしか打ちませんし。
最高負け額は75kかなあ。スキップ機で。
20/kなんて打ちませんよ。
そんなことより僕は何派でしょうかねえ?
988ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 17:46:59 ID:85jILjZn
>>987
普通になんちゃってボダ派とかでいいんじゃねーの。
989ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 17:52:27 ID:CrDB36OG
>>988
じゃあそれでいいや
990ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 17:59:42 ID:X923RvPa
おーいみんな波10箱は本当はボダ10箱だから騙されるなよ。
一日中パチンコ打って波派だなんてふざけてる
991ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 18:06:59 ID:85jILjZn
ふざけたボダも多いけど。
992ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 18:08:57 ID:tQjITO4e
>>987
完全なエナ派でしょう。
993ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 18:12:47 ID:pUe0JH6R
>>986 厨房くせーなあ。一千万じゃなくてお年玉の数万円の間違いじゃねえの?
994ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 18:13:01 ID:jyBQXIy4
>>955
おもしれー。
4連後のハマリ回避できてないじゃん。
波理論は何処へ行ったの?
995ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 18:18:49 ID:tIZV6tIm
ぬるぽ
996ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 18:20:08 ID:tIZV6tIm
↑ごめん 間違えたw
997ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 18:22:18 ID:jyBQXIy4
>>972
同じ理屈で言うと、皆波が読めるなら、明確に波の定義ができるはず。
誰も出来てないなら、明確な指針が出てる打ち方の方が解りやすいってだけだろ。
998ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 18:22:38 ID:X923RvPa
1000?
999ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 18:22:52 ID:jyBQXIy4
次いってみよう
1000ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 18:22:53 ID:+Sw8UhpU
ボダ派は社会に出た方が良いよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。