★新海物語・危険回転数スレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
945ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/21(月) 08:54:27 ID:RPTa+NAm
大海では314回転目・・・魚群外れ
78回転目魚群外れ。

新海方式危険回転では、314(44):x+3,78:x+2。

本当大海の魚群は当たらん。
(新海も当初は当たらんかった)
早く、大海の危険を発見しようぜ!
俺の近所は大海だらけ。
946ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/22(火) 12:36:54 ID:oZYItVtg
大海3日間打って来ました。結論から言うと危険回転数はまったく
使えませんでした。危険回転数確認、おもむろにタバコに火を付け、
余裕の見物・・・が出来なくなってしまった。

憶えてるのだけでも29、38、53、65だったかな。
泡スーパーは一応マイナス系はダメ、プラス系で当たり確認。

やはり2ちゃんにだけは公開しなかった方が良かったですかね?
それとも大海バージョンをみんなで検証する?
947さくら:2005/03/23(水) 02:09:34 ID:haCACvw2
危険回転数=ハズレ魚群発生回転数、および、リーチアクションから、
新海物語の打ち方の提案をしているさくらと言います。
パチパラ隊員さんの報告を見やすくしたいと思い、表にまとめてみました。
良かったら見て下さい。
http://sakura39.e-city.tv/period.html
948makiba:2005/03/23(水) 03:24:18 ID:aHk9aNYe
時短中83回転で魚群が出てはずれました。○犯での出来事です。82が83に変わるのはもっと後のはずですよね?      
949ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/23(水) 03:28:38 ID:6r0femrp
>>948
83回転が危険回転数でOK

あと、83から82に変わるが正解
950makiba:2005/03/23(水) 08:32:59 ID:aHk9aNYe
あ〜そっか 勘違いでした。どもどもでした。
951パーラー:2005/03/23(水) 09:30:51 ID:kScDifVX
時短中の、+系スーパーでの確変シングルリーチは鉄板なのでしょうか?
 
952とも♪:2005/03/23(水) 09:39:20 ID:tHsjm8tf
お久しぶりです。この間2日間打って調べてみました。
ハズレ・・・・20、35、55、69x2、83、117,145,152,159
186、193、200x2、235、259,539
安全ハズレ2回、危険ハズレ15回

大当たり・・・6,12、13、34、41、65,162、198、266、311
322,330,331、404,501
安全大当たり・・・10回、危険大当たり・・・4回

安全回転数魚群信頼度・・12分の10(80%超)
危険回転数魚群信頼度・・19分の4(20%弱)

これは認めざるを得ないな。注目したのはハズレ魚群。
偏りで片付けられるレベルではない・・・
ただ、俺が感じたのは「危険回転数ではSPに発展しやすい」
SPに発展しやすい=魚群も出現しやすいってことじゃないかな?

カウンター見るのが怖くて怖くてw
魚群出現→カウンターチェック→「今の表示が199かぁ。+1すると・・・」→「げ!危険じゃん!」

でね、これは充分考えられると思うのよ。
だって、「600以上ハマるとサムの出現率がアップする」ってのは解析で出てるわけじゃん?
ということは内部で「現在、前回大当たりから何回転回ってるか」ってのをメモリーする機能があるという証拠。
さらに、その回転数に応じて「サム出現」という演出の出現率を変化させるのならば・・・
特定の回転数でSP発展率や魚群出現率を上げてあってもおかしくはない。

最初は否定派だったけどね。でも、自分で検証せずに否定はいかんなと思って検証してみた。
検証結果は「クロ」
600回転以降サム出現率アップという内部システムからも、「危険回転数は存在しない」というよりも
「危険回転数があってもおかしくはなく、充分考えられること」と受け止めることができるとおもう。
953ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/23(水) 10:59:23 ID:bLcpzwao
お前らってマジでこんな話してんのか…信じてめいいが、理論的にまったく関係ないのはわかっとけよ…回転数のカウンターなんか店によって癖あるから微妙にずれるのに…
954さくら:2005/03/23(水) 14:48:05 ID:haCACvw2
>>953
こちら見てくれたら合っているというのが分かると思うで。
http://sakura39.e-city.tv/index.html

自分で少しでも検証してみたら、魚群がはずれる回転数が決まっていることに気付くでしょう。
955さくら:2005/03/23(水) 15:07:03 ID:haCACvw2
>>952
私の良く行く店はM27・M56だけど、危険回転数のことを知ってから、100%その通りになっているよ。
安全回転数でのハズレは、カウンターの読み違い、あるいは、記録間違いじゃない?

危険回転数は、正確な回転数を捉えないと間違えやすいです。
私も初めは合ってないと思っていたが、1月にカウンターを最新式に変更してくれたおかげで、正確に読めるようになった。
何年もやってる私でさえも間違えたので、一般の人はもっと間違えやすいと思うよ。
956ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/23(水) 15:49:24 ID:2Cq0gzFV
>>953
危険回転数が大当たりを引くことと何も関係ないことは、ここにいる住人のほとんどが
理解してる。(一部、オカルトを言い出す人がいるみたいだが)
ハズレの魚群は一定の回転数でしか出ないというだけの話。
魚群が出たときに、当たりフラグを引いてるのかハズレフラグを引いてるのかが、
10秒くらい早くわかるだけのこと。
957ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/23(水) 20:05:22 ID:jk2I5yKI
>>953
君の行っている店は遠(ry
958パチパラ隊員1号:2005/03/23(水) 21:21:50 ID:OaDTOMqb
PS2・三洋パチンコパラダイス(M56)のデータ報告(累積つき)です。
(前回>>747

【通常時(時短時含む)】
安全回転:1146(−2)・114(−3)・144(−1)・79(+3)・461(−2)・497(−1)・1354(−2)・1028(−2)・95(−1)・12(−1)・
(全て○) 233(−2)・945(−2)・108(−2)・81(−2)・241(−1)・156(−3)・122(−2)・411(+3)・301(−3)・38(−3)・
       688(−3)・66(−3)・225(−3・マリンプレミア 裏4→5)・157(−2)・33(−1)・731(−2)
 (100%  累積67/67)
危険回転:242×・802×・110×・103○・705×・1044×・422×・235×・456○・505×・
       34○・574×・927○・733×・394×・622×・816×・837×・6○・1113○・
       159×・138×・505×・678×・55×・76×・131×・463×・55×・20×・
       546×・117×・339×・62×・276×・76×・76×・13×・83×・470×・
       339×・435×・27×・83○・325×・34×・27×・207×・359×・179×・
       110×・249○・27×・34×・671×・159×
 (13.7% 累積17/124)
→通常時魚群信頼度:44.0%(84/191)

【確変時】
安全回転:26(−1)・79(+3)・51(+3)・32(−2)・67(−2)・24(−3)・156(−3)・60(−2)・54(−1)・4(−2)・
(全て○) 165(−1)・108(−2)・5(−1)・150(−2)・5(−1)・108(−2)・5(−1)・81(−2)・142(−3)・24(−3)・
       95(−1)・46(−2)
 (100%  累積61/61)
危険回転:76×・13×・27○・20×・83×・207×・83○
 (50.0% 累積15/30)
→確変時魚群信頼度:83.5%(76/91)

しばらくデータをためてしまいましたが、やはり魚群回転数の法則はゆるぎませんでした。

>>954 さくら氏
サイト拝見しました、分かり易いですね。私のデータもまとめて頂き感謝です。
959さくら:2005/03/24(木) 09:35:33 ID:qp8jgDNk
>>958
パチパラ隊員1号さんありがとです。
この書式は分かりやすいですがたくさんあるので、まとめたいと思ってました。
他にもこうしたらいいとかアイデアがありましたら書いて下さい。
すでに危険回転数=ハズレ回転数は既成の事実として存在しています。
誰も疑う余地はありません。
ただ、これをこのままで放っておいては、初心者や、知らない人がたくさんいるのではと思い、何とか広めたいという気持ちもあります。
これは攻略法でもオカルトでもなく、>>956で書かれたとおり、単に、魚群が出たとき10秒くらい早く結果が分かるだけですが、面白い情報だと思います。
960ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 09:57:08 ID:Led7i416
広めるのはどうかと思う。
例えば魚群が見た目で2パターンあって
片方が当りで片方がハズレだったら
とてつもなくつまらないでしょう?
知りたい人だけ知っていれば良いのでは?
961ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 10:02:40 ID:6z5IdOZE
オレも危険回転数はおもしろい情報だと思うし、知ってよかったと思うよ。
しかし、大海で検証してみたところ、まだ2つの新モードしか検証してないが、
両方とも、X+系で魚群が出てきてあっさりハズレ。
ラグーンモードはまだ分からない、少なくとも新モードでは成立しないと思われる。
今後は大海が主流になるだろうから、また魚群で一喜一憂しなきゃならんのかと
思うと残念です。
962ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 13:57:50 ID:iCWlZOyw
時短中55回転目で魚群(カウンター表示54)。 当たりました。
963大海物語:2005/03/24(木) 16:30:51 ID:4/k/4uII
★新海物語(M56)・危険回転数スレ★
ってありますか??
964大海物語:2005/03/24(木) 16:32:05 ID:4/k/4uII
ごめん!訂正
★大海物語(M56)・危険回転数スレ★
ってありますか??
965ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 21:46:39 ID:nPYSBamy
1588で泡マッスルサム出た。大海M56
966ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 23:03:29 ID:ahraKBjJ
>>964
大海での法則性の存在の有無が明らかになっていない。
967ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 23:58:32 ID:hkrY+SUh
>>952
安全ハズレ2回というのは気になるな。
まず、35だが+1で普通に考えれば時短突入後の1回転目でリーチが
かかりカウンターがズレたと思えるが。。

それよりも259の方が問題だな。これは間違いないのかなあ?
5ヶ月間打ち込んで安全回転数で一度も外していないオレの
素直な感想。
968ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 01:00:06 ID:Q+dprLu9
SPM6 611回転 赤魚群(マッスル)キター
969ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 01:05:12 ID:p5uYOwew
西武新宿駅前大型店で本日大海打ち、
確変中2回転目の魚群を外しました。
ご報告まで。
970ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 17:57:24 ID:8p4m3wMG
大海M56アトランティス時短9回転(カウンター狂い無し)5x6女神像で魚群外しました。
ご報告まで。
971ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 18:13:55 ID:QQh6Sr1J
危険回転ばかりで


ムカつく!
972ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 18:21:28 ID:vwAdG8/a
>>969>>970
ちなみに、トレジャーモードでオレは時短中51回転目にはずした。
そのときは大海は危険回転数当てはまらないのかと思ったけど、
もしかして、2、9、・・51、58・・
というふうにずらしただけの可能性あり?
973とも♪:2005/03/25(金) 21:41:02 ID:EqvfxN2f
安全ハズレを書き込むと絶対「補正してないんじゃないの?」という疑惑がかけられるのはわかっていたので
補正は完璧。以前も「補正が違う」で言われたんでね。
前回カキコした条件をもう一度書きます。
1、全絵柄停止後の数字を記入(全絵柄停止後にカウンターが上がるタイプ)
2、今回の実戦店舗は時短突入時にズレるカウンターではない。リーチがかかろうとかかるまいと。

なによりも「安全でもハズレはある」ってのは書いてあったじゃん?
ここの人たちの問題点は安全ハズレが出ると「補正間違ったんだろ」って決めつけるとこ。
決めつけてはいないんだろうが、必ず疑うじゃん。
こっちとしてもアタマくるよ?
だったら危険のハズレでも補正狂ってたことになるだろ?
今回、2回安全でハズれたわけだが、あの2つが補正間違いならば、ほか15回の魚ハズレはどうなるのさ?
1回転狂ってたとしたら?あの15回はすべて安全ハズレっちゅうことになるよね?
危険でのハズレにかんしては何もいわず、安全ハズレ「のみ」補正がおかしいって・・・
これで3度目だよ?疑いかかったの。
そんなに俺のデータが信用できねーの?って話になるよ。
俺ももうすぐパチ歴9年。釘もある程度読めるし、期待値計算だってできる。
もう一度言います。
補正で疑われるのが嫌なので、カウンターに目を凝らして見てました。
間違いではありません。
なお、データをとっていたときは危険回転数の数字をまったく覚えず、何も知らない状態で取りました。
このほうが公正な補正、メモができるとおもったんで。
974ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 21:47:20 ID:Atbsvnx7
もしかして、とも♪さんは巴?
975とも♪:2005/03/25(金) 22:22:24 ID:EqvfxN2f
いえ、生涯で最高の女の名前からとったハンドルネームです。
破局前は楽しかったなぁ・・・・
ずっと使ってたんで、すでに「ネット世界の俺」としてこのネームで生きてます。
976ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 23:21:44 ID:Atbsvnx7
>>975
そうですか。失礼しました。
977さくら:2005/03/25(金) 23:37:43 ID:TJ6pXY54
>>973
これを読んでいて、どこかで似たような話を何度も聞いた。
古くは、知ってる範囲でだけど、地動説。
科学的に何度検証しても間違いない証拠があるのに、
宗教とか感情で無視されたり反対されたり犯罪者扱いされたり疑われる。
実は、私も「あれ?」と思ったことがあります。
私が初めて書く意見として、もっとも考えられる推測として書いたのです。
他の掲示板では、ハズレ回転数としてリストが載ってますが、
いくつか合わない部分があります。
また、途中からずれていって、数ヶ月という時間では検証しきれない事実もありました。
ただ、その時の記録がなく、これからという部分です。
その掲示板には、ハズレ回転数以外でもはずれると言うことが書かれています。
私も経験しました。
それは記録してありまして、その記録は、ここの掲示板のリストと一致します。
そこで、HPでは、この掲示板また、他でも取り上げられている数値を元に、
もっとも一致するリストを載せました。
だからといってこのリストのみが、新海物語では唯一と言うことではないのです。
とも♪さんのような意見が私は聞きたかった。
新海物語はまだまだ残っていますから、このような意見は大事にすべきだと思います。
真実はメーカーの開発者しか知らないんですから、メーカー以外の私たちには、何を持って真実なのか見分ける力がいるでしょう。
この危険回転数およびリーチアクションの回転数による区分けは、
私のHPで詳しく書いてありますが、いまだ検証中なのです。
えん罪の被害者はその関係者全員が意見を聞く耳を持っていないと、解決できないと思います。
本当はどうなのかという単純な探求心は、素直な心に科学的な判断に基づいての検証の上に成り立つものではないでしょうか?
基本的に私は科学的証拠を提示されたら疑わないつもりです。
ここでは、回転数の記録が個人の正確さという、
他人が介入できない証言しかないところが問題ですね。
たとえばビデオを提示するのが適正でしょうが、
経済的にも時間的にも手段的にもあり得ないことですからやむを得ないでしょう。

意見を載せる勇気に感謝して、また誤解を恐れずに書いて下さるようにお願いします。
http://sakura39.e-city.tv/index.html
978ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 08:23:32 ID:hLKhqog4
大海物語M56も、危険回転数は一緒ですか?
979ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 10:13:14 ID:l0riB+rI
危険回転数で魚群以外で当たった時、全て(通常時2回、確変時4回)2段階で確変、再抽選で確変になってるが、たまたまでしょうか?
980ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 10:49:33 ID:k7fInwxM
昨日、ダイナム東村山店M8Zでのこと。
確変突入直後12回転目のセンター珊瑚サメ魚群がぴょこ戻りで当たりました。
これは「ハズレ回転数でも魚群が出て当たることもあるということである」に該当するのでしょうか
981ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 10:58:29 ID:YnxFPsqt
12回転目=安全回転数
982ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 11:29:18 ID:p2OKC/Xj
危険回転の魚群は絶対当たらないの??
983ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 13:19:05 ID:cBrJKYgX
>>982

だいたい均すと当たり確率10%前後。
>>76参照
普通は、もっと外すイメージがあるんだが好調台で1日打つと
結構、あたるのでそんなもん。

>>973
>だったら危険のハズレでも補正狂ってたことになるだろ?
ともさんのデータ危険回転での当たり20%は高めだが少ないデータ
および上にも書いたように好調台で打つと十分ありえる。

しかし安全回転でのハズレは非常に希で報告も信頼できるのが
ほとんど無い状態なので967(私ではない念の為)のかたが
カキコしたのでは?これからの検証が必要です。
984ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 15:05:35 ID:E41HLLxG
>>979
たまたまです。通常図柄当たりもありますよ。
985ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 19:02:23 ID:l0riB+rI
>984
ありがとうございます。
986ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 20:51:24 ID:pw+c5/9K
朝一、0当たりで真ん中タコで26回転目(当たりは27)で魚群
がっくしとうなだれたら、ぴー当たりました。

諦めるといいかもよ

987ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 21:31:33 ID:WvrXggwe
いいねぇ。
おれなんか、ハズレ魚群、もう30回近く当たってないよ。
たまには当たりのハズレ魚群も来てくれ!
988ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 21:38:33 ID:6N7fHLVY
今日総回転数3200回して18回魚群出て
当たったのは3回だけwひでぇなオイ
外れはもちろん危険回転だった
989 ◆s6Zn4VZfiM :2005/03/27(日) 02:42:24 ID:tbYtaIFh
ここに参加してから2ヶ月チョイ経ったので報告。
通常時
魚群出現200回
魚群ハズレ105回
魚群当たり95回
(Xでの当たり24回)
魚群信頼度47.5%
X魚群信頼度18.6%

確変時
魚群出現124回
魚群ハズレ22回
魚群当たり102回
(Xでの当たり26回)
魚群信頼度82.25%
X魚群信頼度54.16%

基本危険回転数13〜96以外でのハズレ
871(61)788(68)525(75)
これ以外での安全魚群は全部当たってます。
最近新海を打つ機会も減ってきたのと、いずれ大海にシフトすると思われるので今回で新海の危険回転数の報告を終了させて頂きます。
大海で何か気付いた事が有ったら報告したいと思います。
990ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 16:01:07 ID:kbBwYWyo
残り少ないので、一応次スレ立てました

★新海物語・危険回転数スレ その2★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1111906666/
991ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 22:13:24 ID:rk/HcKXq
危険回転数以外は大当たり確定なのか?
992ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 23:26:52 ID:Jsub+cPq
>>991
そうです。
993ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 00:29:14 ID:624RPw51
大海M56でも同じ危険回転数ですか?
994ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
>>993
大海にはあてはまらない