【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
前スレ
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p37
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1101640629/

初代スレ
●●未だに完全確率を信じてるヴァカの数⇒
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1038/10387/1038703243.html

永遠ループの始まり
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1040/10401/1040173555.html
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p2
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1040/10409/1040995925.html
【part.03】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1042029123/
【part.04】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1043766834/
【part.05】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1050844049/
【part.06】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1057584043/
【part.07】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1059147276/
【part.08】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1061134140/
【part.09】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1061841352/
【part.10】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1062249028/
2ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/18 11:48:34 ID:rc4HHMjC
3ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/18 11:49:05 ID:rc4HHMjC
4リーパチの敵:04/12/18 23:06:28 ID:9+hAtKy0
記念書きこ はい4様W
ボダが勝ってるのは分かるが、波派だって勝ってる人は結構いるんだよ。
1年、2年と長期で打っていてもね。
たぶんボダが波派を馬鹿にするのはパチンコ屋で見る
常連軍団みたいのが波派だと考えているからだろう。
あの人たちも波派だけど、あれは波派の一部。波派もいろいろいるんですよ。
5ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/19 03:27:20 ID:lFJHYfwD
|ω・`)うしみつ時にお風呂にお湯溜めて 5くろう様
6ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/19 07:00:25 ID:lF5oVoZx
>ホール側がある任意の台を大当たりさせたり逆に大当たりさせない、
といった形での遠隔は取り締まるのが容易なようですが、問題なのは、
現在ほとんどのホールで稼動中のホールコンピュータで、ホール側が全体の
割数確保のために意図的に出球制限(ex.大当たり確率操作)することが
できるのか、ということだと思います。
それを証明するには、パチ台のロム(俗に言う裏ロムではなく、通常のもの)を
解析して、ホールコンピュータから大当たり確率変更などの介入が可能か、
を調べなければならないのです。
某省庁と某パチ台検定機関(○通協)が解析を某研究機関に依頼し
分析中のようですが、ロム解析は10%〜15%程度しか進んでおらず、
未知の領域がかなりある、と聞いています。「やってそうではいるが、そ
れを証明するのは、現時点ではムリ、疑わしきは罰しない。」ということでしょう。勿論、癒着者の圧力も有ります。
よって、現在の業界はやりたい放題という所でしょう。
それにしても、それに気が付かず業界のペースに嵌ってる
パチンコファンは、滑稽な存在です。

こんなカキコを某スレで見たが、これが本当なら、解析ってそう簡単にはできないんだね。
7ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/19 07:16:38 ID:2KgRgt5S
前スレで波派を地動説だとぬかしてたとんちんかんがいたな
地動説は星の動きから天動説を論破できたから今でも通用している
あんたには論破できるのか>前スレの956よ
8ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/19 08:55:02 ID:tP1bmv7D
ボダの言う確立の収束が波なんじゃねーの?
結局同じ事だと思うんだが。打ち方の違いか?
当たりゃなんでもいいだろ。
9全スレ956:04/12/19 09:40:00 ID:bf7mvBCh
結局のところ、誰もまともな回答が出来ずに、罵るだけなので、
貼っておきます。

187/65536と、1/350は、同様の波になり得るのか?(2/701との比較でもいいよ。)
(65,536もカウンターがあれば、乱数配列も設計者の意図を入れやすそうだが?)

また、完全確率より有利な、玉を元に戻すくじ引き機だとしても、
ハズレ玉349個と当たり玉1個が入ったくじ引き機だったら、350回引けば絶対当たるが、
ハズレ玉65,349個と当たり玉187個が入ったくじ引き機だったら、
最悪のツキの人がいれば、65,350回引かないと当たりが引けないのですが、
パチンコは、分母を増やしたところで、187倍の抽選券が貰えるわけではないので、
単純では無いのでは?

夜までに、どなたか納得できる回答あればいいが…

それでは、私はホールに向かいます。

それと、
ドカベン・あっぱれ応援団は、表面スペック1/313.7なんだけど、
この場合も、実際の分母は、けっこう多そうだと思うが、誰か知ってる?

最後に、新海フルが、2/700だってのは確証あるのか?
新基準機は?エヴァSF・おそまつFN66B・大ヤマト2ZFとか…

じゃあね。
107:04/12/19 13:54:46 ID:2KgRgt5S
>>9
分母が大きくなると偏り(波派の好む表現でいうと荒波)が起きやすくなる
当然爆連やハマリに現れる
分母の値が真のゲーム性に直結するんだろう

以後レスしたければ、まず>7に回答しろ
>前スレで波派を地動説だとぬかしてたとんちんかんがいたな
>地動説は星の動きから天動説を論破できたから今でも通用している
>あんたには論破できるのか>前スレの956よ
11ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/19 14:37:42 ID:QqyuwrDS
全スレ956って基盤派?
天動説の例えが好きだったり、完全に前スレで論破され、
回答も>>995で出てるのに、わざとそれには触れないところも
そっくり同じ。
実はちゃんと解ってるのに、ネタでやってる臭いがぷんぷんしてる。
12ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/19 15:19:04 ID:cZ1lyMT/

> また、完全確率より有利な、玉を元に戻すくじ引き機だとしても、
> ハズレ玉349個と当たり玉1個が入ったくじ引き機だったら、350回引けば絶対当たるが、
> ハズレ玉65,349個と当たり玉187個が入ったくじ引き機だったら、
> 最悪のツキの人がいれば、65,350回引かないと当たりが引けないのですが、

初めてココを覗いたのですが、こんなあほぅが常駐しているスレなのですか?
13ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/19 15:20:14 ID:cZ1lyMT/
おっとアンカー付け忘れ
>>12>>9に対してです
14チョコ ◆J3YoYoYoYo :04/12/19 15:44:35 ID:22WYeUEq
>>4
(*´∀`)ばーかばーか
15リーパチの敵:04/12/19 19:15:01 ID:8ltqrjEd
>14 チョコ
ゴルァ!!たまに覗いてると思ったら(*´∀`)ばーかばーか かよ!
北斗や吉宗に浮気してたが浮き沈みが激しいだけでさっぱり儲からねー。
もうジャグラーと羽物へ還る。ペカッ!
 
ところでテーブル乱数説って否定されたんですか?
現実から見てその説明が1番納得いくんだけど、、
16ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/19 19:49:38 ID:vyxop7ku
>最後に、新海フルが、2/700だってのは確証あるのか?
>新基準機は?エヴァSF・おそまつFN66B・大ヤマト2ZFとか…

は?2/700の訳ないじゃん、だって1/350.5なんだから
17ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/19 20:33:35 ID:GLZYee/T
>>16
揚げ足ばっかとってつまんね〜奴だな、お前w
なにが、は?だよ
誰も700だろうが701だろうが議論してんじゃね〜んだよ


18ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/19 20:41:44 ID:N9C6oSWE
ボーダー論派だが、実際に300コマのルーレット機の現物を見た瞬間ゾッとすると思う。
だって300コマだよ?普通に考えて何度やっても当たりそうに無いじゃん。
19ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/19 20:45:00 ID:QqyuwrDS
>>15
んじゃ、とりあえず、1/2と10/20、100/200でどう違うのか説明してみ。
波はあるけど、そんな理由じゃない。
単純に、生起信号の移動で作ってるだけ。
大当たり判定が出てもそれを飛ばして、別のところに割り込ませる。
トータルで見れば、大当たりの数が減ったり増えたりするわけでは
ないので、公表してる確率と同じ物になるが。
207:04/12/19 23:46:47 ID:2KgRgt5S
>>18-19
一度、確率厨になる事を薦める
その後で自分の書いたレスを読み返すといい
21ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/19 23:58:18 ID:bf7mvBCh
確率虫にはならんよ。最近ホールでデータは取り始めたが、
やっぱり、収束は運しだいだとわかりはじめたよ。
22ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 00:03:48 ID:EAriO8OY
>>21
そうそう。むしろ収束していては勝てない。収束しないで早当たりを引ける運にかなり依存する。
23ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 00:16:33 ID:prh4wgyf
>>20
確率で話が出来るのは、テーブル乱数説はありえないと
いう部分だけだろう。
分母が増えれば波が出来ると言う、トンデモ科学が否定
できるというだけ。
日々の波に関する事象については、確率論では語る事が
出来ないよ。>>19の場合、どんなにデータをとっても
ボダ派の立ち回りの場合、確率通りにしかならないから。
これに反証するには、波派がデータを出すしかないのだが、
これまで一切まともなデータが出てこなかったのに、
これから急に出てくると思うかい?
24ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 00:42:02 ID:pmK8jI+V
前スレで黄金のハマリパターンについて何度か書き込んだ者です。その内容は
「6〜7回?から10回前後の当たりの後、中ハマリ(400回?以上)をくらった場合、そのハマリの後の当たりかもしくは
次の早い当たり(最悪でも300回転台)セットで、ハマリ分の出玉を回復しないと、以後大ハマリになる危険性が高い、
のではないか?(勿論初当たり確率だけでなく確・単比率や連チャン率を含めてのハマリ)」というもの。

今日のパチのデータ。
[新海物語M56] 22/1K 3円交換
@35 単
A208 3連
B22 5連
C775 2連
D612 単
E577 2連
 568 ヤメ

例によってCがポイント。775回転分のハマリをカバーできず、次の早い当たりも来なかった。
結局、私的には、必要な(やむを得ない)ハマリ3箱、無駄なハマリ4箱。

以下参考までに前スレに書き込んでデータをコピペしておきます。
ボダ派の人が書き込んでくれたデータも1件含めて。
25ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 00:42:53 ID:pmK8jI+V
>[新海物語M56] 3円交換無制限店
@627 2連
A32 4連
B221 4連
C717 2連
D703 ヤメ

この展開は以前このスレで書いた典型的なハマリパターンです。
Bの4連が終わった段階で持ち玉9箱。投資金額を回収した上で約15Kプラス。
Cの717回ハマリで2連しかしなかったのがポイント。ここで時短引き戻しか
時短後早い当たり(最悪でも300回転台)を引いて717回ハマリ分の出玉を
回復しないと以後大ハマリになる危険性が高い(と経験上)言える。

>[新海物語M56] 3円交換無制限店 12/5 10:00〜22:30
@77 2連
A18 2連
B73 2連
C199 単発
D444 4連
E142 6連
F526 2連
G864 2連
H788 単発
 153 ヤメ

例によってFの2連がポイント。あとは見ての通り。
26ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 00:44:40 ID:pmK8jI+V
>今日は爆裂台ではないが典型的な優秀台のデータが取れた。
まさにハマリパターンの逆をゆく展開なので参考まで。
[新海物語M56] 3円交換無制限店 20/1k 10:00〜22:30
@361 2連
A389 単
B176 4連
C170 2連
D191 4連
E389 単
F325 3連
G607 2連
H47  5連
I482 2連
J45  単
 240 ヤメ

B、EF、GH、IJに注目。
4回とも全てハマリ分を回復しかつ出玉を上積みしている。
ハマリの後の当たりだけで回復できない時は次の当たりが早くて2つの当たりセットで持ち直している。
Eの単発の後のFは、前にも言ったように最悪でも300回転台の当たりでという場合にあたる。
結果論だという意見もあるが、BやGが早く来なかった場合は大ハマリになる事が多い。
27ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 00:45:22 ID:pmK8jI+V
次はボダ派の人のデータ
>12/2 CR新海物語M27
98 確変 
103 確変
138 確変
53 単発(4連)
100 引き戻せず
168 確変
52 単発(2連)
100 引き戻せず
1125 単発
103 確変
33 単発(2連)サメ
100 引き戻せず
361 単発 サメ
260 単発 サメ
820 単発 サメ
451 単発 サメ
4 ヤメ
28ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 00:57:04 ID:pmK8jI+V
自分のデータ、もう一件書き込んでました。
>[新海物語M56]21/1K 
2台に6Kほど投資した後、3台目に移る。
大当たり3回、総回転数578回の台
@254 2連
A20  3連
B22  単
C184 単
D75  6連
E297 単
F445 2連
G196 6連確定保証

EからFまでの間に止めるべきかかなり迷う。運良くFで確変引いたが2連だったので
ここはもう早い当たりがなければヤメと決めた。しかしさらに出玉が伸びる台は、
こういう時にちゃんと早い当たりが来る。もしここで早い当たりがこないで、はまるとか
あるいは400回転台くらいで単発なんていったらかなりヤバイと思われ。
2921:04/12/20 01:01:52 ID:sd/JB4lH
オレは最近データ取ってるが、
(しかも、自分の両隣や特定台の通しデータなど、複数取り始めた。)

ボダ論は、成立し得ないことが、わかってきた。(真面目に)
回らない方が、ホールの収益は向上しやすいが、
回るぐらいじゃ、客の収支は、不安定。
仙台の某台じゃないが、びっくりするデータも取れた。

ボダ論者も、トータルデータだけじゃなくて、
台ごとの流れのデータを取ってみるとわかってくるはずだがね。w

確率厨になるなら実際のデータいっぱい取れよ。わかってくるから。
30ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 01:07:07 ID:pmK8jI+V
という訳で、データが圧倒的に少ないので、ボダ派の方ので当たり経過のデータを
持っている方は是非書き込んでくれたらと思います。もし「仮に」上のような黄金の
ハマリパターンが存在するとなると、「完全確率」への疑いの傍証になり得るかも知れない。
31ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 01:24:31 ID:+lgBNo/w
>>29
何十万回のデータ取ったのか
教えて?
3221:04/12/20 01:41:18 ID:sd/JB4lH
自分の打ってる台と両隣の他に、5台以上通しで取り始めたので、
一日で、2万回転分ぐらいのデータが取れてる、
まだ、1ヶ月ぐらいだけど、30万回転以上は取れてきてる。
そして、収束が容易じゃないことが見えてきてる、
台ごとにもけっこう違いや特徴も出てきた。
台の故障かと思えるデータなど、マジすごい。
タコ粘りの絶対優位説は、確実に否定出来るデータも取れた。
33ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 01:47:00 ID:EAriO8OY
要するに波ヤローは立ち回りがド素人そのものと言う事でFA?
34ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 01:51:14 ID:sd/JB4lH
ボダを信仰するなら、それで良い。
過ぎた時間は元には戻らないし、収支は自己完結するから。w
35ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 02:14:32 ID:F7TgQT0X
おれ個人では通常+時短398878回転で初当たり1/342.28(1/350の機種)で振り分け-25 +275万って感じだけど?隣の台どーこーの前に自分でがんばって回してみろよ
36ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 02:17:48 ID:pmK8jI+V
おっと、ボダ派のデータもう一件あった。
>6/10 CRバニーガールXJ2
1. 確変    69回目
2. 確変    60回目
3. 確変    64回目
4. 確変    70回目
5. 確変    41回目
6. 確変    10回目
7. 通常(7連) 174回目
8. 確変   266回目(時短含む)
9. 通常(2連) 32回目
10. 通常   746回目(時短含む)
11. 通常   412回目
12. 確変   296回目
13. 通常(2連) 68回目
14. 通常   217回目(時短含む)
15. 確変   312回目
16. 確変    26回目
17. 通常   43回目(時短中引き戻し)
18. 確変    88回目
19. 確変    20回目
20. 確変    21回目
21. 通常(7連) 142回目
撤退 105回目(時短含む)
37ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 02:21:45 ID:pmK8jI+V
>>35
トータルデータはもう分ってますよ。そういう人も結構いるっていうのは。
波派の私も、いまのところ残念ながら初当たり確率は、あなたと同じくらいだけど。
3835:04/12/20 02:28:22 ID:F7TgQT0X
ならいーじゃん 結局そんなもんだろ?だったらちょっとでも回る、ちょっとでも出玉多いだいに座ってればさ!10万負けの日もあれば20万勝つ日もあって結局スペックに近づいちゃうんだからさ
39ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 02:56:14 ID:kBfjfkwd
>>19 ID:QqyuwrDS

乱数分母が約5万個超有る事実は理解したのか?

>んじゃ、とりあえず、1/2と10/20、100/200でどう違うのか説明してみ。

おまえが理論的に説明してみろ。

>波はあるけど、そんな理由じゃない。

どんな理由か説明してくれ。

>単純に、生起信号の移動で作ってるだけ。
>大当たり判定が出てもそれを飛ばして、別のところに割り込ませる。
>トータルで見れば、大当たりの数が減ったり増えたりするわけでは
>ないので、公表してる確率と同じ物になるが。

流れから言ってトータルで公表してる確率と同じ物になるとは一連の波派も主張している事だろ?
で、何故5万個も分母が必要であるのか?
で、187/65536と1/350が同じ結果を生む事を理論的に数学的に説明解説してやってくれ。
40ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 03:03:07 ID:pmK8jI+V
>>38
それでもいいんですけど、あなたの+275万が、
もっと短い時間で+350万位にならないかな、
なったらいいなぁ、という話です。w
41ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 03:23:47 ID:W+HVqiPC
|ω・`)うちの近所では3〜3.5円交換が主流。
    千円、25〜30の台は探せばある。

    しかし、アタッカー回りが絞られすぎて出球が少ないんですよ。
    しかも、出球になったら回りが悪くなる。
    そんなことは気のせいか? と思い全部呑まれた後追加投資してみる。
    ヤッパリ、現金を入れると25〜30回っている。

    で、まぁそのうち当る。
    で、出球を打ち続けるとヤッパリ回りが。。
    そこで更に現金投資
    (以後 繰り返す)

    こんなこと、毎日繰り返して討ち死にする人多数です。
    私の主戦場
42ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 03:34:02 ID:63tFDwx1
>   しかし、アタッカー回りが絞られすぎて出球が少ないんですよ。
    しかも、出球になったら回りが悪くなる。
    そんなことは気のせいか? と思い全部呑まれた後追加投資してみる。
    ヤッパリ、現金を入れると25〜30回っている。

それって単純に出球の実数を甘めに見積もってるんじゃないの?
一度時短終了時に一箱流してみ?
43ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 03:52:03 ID:W+HVqiPC
|ω・`)
>42 最近の台は回りムラが激しいからね。
    
    現金一万円で250〜300回る台が、
    ワンセット200回回らないんだから、
    なんかどーでもよくなってくるよ。
    
    
    
44ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 03:53:48 ID:W+HVqiPC
|ω・`)間違え
   >
    ワンセット200回回らないんだから
    
    ワンセット300回回らないんだから
45ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 07:02:13 ID:S/AFVpOF
>>44
>ワンセット300回回らないんだから

持ち玉だと回りの把握が曖昧になるから、ストローク調整が雑になってるんだろ。
467:04/12/20 07:51:41 ID:4BwumyMe
>>32
完全確率を肯定するのも否定するのも
タテ(時間)、ヨコ(各台)、ナナメ(打ち子)の膨大なデータがいるの

君の視点はいいが1ヶ月程度じゃデータ量が少ない
47ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 10:37:51 ID:sd/JB4lH
>>46
データ量については、とにかく日々増えるし、
(今のままでも、日々2万回転分程度はね。)
その気になれば、日々10万回転超のデータも取れるけど、
ボダ論が効率的か非効率かの検証を重視してるので、流れを見てる。
台ごとの通しでのデータに注目してるので、このデータとして5台分取りつづけている。
また、新基準機も追加で、数台取り始めたので、そのうちデータは増えるよ。
(まぁーボダ派は、新基準機は打たないと思うけど。)
新基準だと、1万回転以上でも、初当たりが、1/1,000を超えてる例も出てる。

尚、今のところのオレの考えとしては、形式的には完全確率を否定するつもりはない、
実際、外面的なデータでは、そもそも曖昧なる「完全確率」なる言葉は、
肯定も否定も出来ないだろうね。
48ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 10:53:40 ID:sd/JB4lH
ちょっと話変わるが、
旧基準ハーフで、315.5分の1の機種があったり、
旧基準フルで、330.5分の1の機種があったり、(しかもスキップつき)
表面確率ってどれほどの信憑性があるんだろうか?
(ウソを書いてあるとは、思わないが、事実で単純な完全確率だと…)
49ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 14:40:31 ID:bt24D7bd
とりあえず、初当たり期待値100回分のデータを100回集めてみな
100回時の偏差
68% ±10回
95% ±20回
99.6% ±30回
100回分集めて±20回の範囲79回以下と121回以上になった回数が5%以上で完全確率じゃないかもしれない
そしてトータル10000回時の偏差
期待値10000回から
68% ±100回
95% ±200回
99.6% ±300回
トータルで95%範囲内じゃなかったら怪しい、波はあるかもしれないと言ってもいい
確率廚じゃない奴に>>29のような事が言える筈がない、偏りの幅、収束についての知識が全くないから

初当たり100回での回数の差は±10〜±30回
10000回では±100回〜±300回、回数の幅は大きくなる(分散)が、確率の幅は小さくなる(収束)
せめて「収束」の意味ぐらいは理解してくれ
5048:04/12/20 14:46:04 ID:sd/JB4lH
誤解されるといけないから、補足。
ウソを書いてるはずはないので、
単純に、総カウンター分の当たりカウンター数を表示している。

しかし、乱数配列・生成方式・スタート位置・周期しだいでは、
>>48みたいな機種ごとの格差を補正できる何かがあるか?
サブ基盤やホルコンにて、割数管理が可能かも知れないとの仮説。
完全確率で収束するのではなく、例えば出すぎた場合に台自身が、
割数を収束させようとする。とか?
とは言っても、一日単位でなく、例えば10万回転単位で軌道補正するとか?

勝ってすぎる空論なので、罵りたければどうぞ。
51ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 14:48:02 ID:bt24D7bd
長くやると、公表確率どおり、短いスパンでは波があり、確率の範囲を優に超える現象が起きる、という香具師がいるが
もし意図的に波を作っているとしたら、長いスパンでも、計算上の範囲に収まらない割合が高まる
なぜなら、確率の悪い状態の稼動が多い時と、良い状態の稼動が多い時など、トータル的に合成した確率と、公表確率とに差がでるからだ
5248:04/12/20 15:13:30 ID:sd/JB4lH
>>49
波派は、台自体のトータルの確率がとんでもない数字になるとは言ってない。
それでは、スペックにも意味が無い。途中経過がどうなるのか、
それを調べるため、データを取ってる。経過なしで初当たり100回分のデータなら、
ホール行って数台のデータ取れば一日で済むが、例えば同じ台で、数十万回転の
流れをみたいと思ってデータ取り始めた。
結果として、分母の影響なども機種ごとに差が出るかも知れない。

>>51
実際でも、数万回転程度では、公表確率とはかけ離れた当たり方をしてるし、
そんな問題じゃない。稼動だって電源を切っても状態が変化しなけりゃいいだけだし。
そんなの完全確率機だとしても、稼動の悪いホールなら、
導入から撤去までに収束しない台があってもおかしくないよね。
ホールでは確率がブレる以前に、稼動や現金投資の比率・釘調整の誤差など、
収益がブレる要素はたくさんあるが、もともと台が設計された時点で、
ホールが適正に収益確保できるように台は設計されているんだよ。
5348:04/12/20 15:18:32 ID:sd/JB4lH
これから、ホールに行きますので、失礼します。
54ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 16:09:13 ID:bt24D7bd
>実際でも、数万回転程度では、公表確率とはかけ離れた当たり方をしてるし
1/315.5を31550回試行で
70回〜130回=1/450.71〜1/242.69の範囲外か?
99.6%範囲内でこれだけの差があるんだぞ?
それが3155000回の試行になると
9700回〜10300回=1/325.25〜1/306.31
まで範囲が小さくなる
これが収束という
「導入から撤去までに収束しない台があってもおかしくないよね」
この表現は意味不明
55ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 16:11:39 ID:bt24D7bd
>波派は、台自体のトータルの確率がとんでもない数字になるとは言ってない。
>それでは、スペックにも意味が無い。途中経過がどうなるのか
途中経過で範囲を大きく超える事が頻発するなら、完全確率は否定される
同時に、途中経過にそれほどの差異があるならば、トータルでも計算とはかけ離れた結果が出るべきである
トータルは普通、途中経過が不自然なんてのはおかしな話だな
56ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 16:25:55 ID:bt24D7bd
>>49に対するレス>>52
は49のレスを理解してないことが見てとれる
更に、1/315.5が数万の試行でどこまで収束するのかも理解出来ていない
そもそも収束を理解していないことが、波を感じる要因だ
よくレスを見て考えてくれ
標準偏差の求め方はPCで検索しる
PN±(PN-(1-P))^1/2で68%
PN±2(PN-(1-P))^1/2で95%
PN±3(PN-(1-P))^1/2で99.6%
1/2乗とは√の意
57ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 16:29:20 ID:bt24D7bd
因みに、分母と分子を大きくしても、計算上では偏差・分散に変化はない
何故なら、約分するからw
58ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 18:09:56 ID:bt24D7bd
>>24
6/2797、1/466.1 期待値7.98 偏差、68%±2.8
6回は至って普通、68%範囲の中心に程近い値

>>25
その1
4/2300、1/575 期待値6.56 偏差、68%±2.56
4回は至って普通、68%左端
その2
9/3284、1/364.8 期待値9.369
計算するまでもなく普通

>>26
11/3182、1/289.27 期待値9.07 偏差68%±3.01
残念ながらこれも68%以内の普通の偏り

>>27
13/4069、1/313 期待値12.896
至って普通、次に初当たり確変割合は確変:通常=5:8
1/2の13回試行期待値6.5回 偏差68%±1.8 95%±3.6 99.6%±5.4
これまた68%範囲内の出来事

あーもう普通杉
5948:04/12/20 19:34:43 ID:sd/JB4lH
狙い機種HYPER PASSIONが、1時間待ったが空かなかったので、
今日は帰宅しました。夜にもう一度データ取りに行ってみる。

けっこうレスあったね。でも同じ人か、
それでは、回答。
>>54
君の言いたいのは、短期的には大当たり分布は、けっこう広い範囲に分散するって言いたいんだろ、
309.5分の1機種では、通しで14,000回転でも、1/800ぐらいのデータも出てる。
一週間追っかけたらそうなった。(一週間で初当たりが17回だった。)
その後は別のホール行って追いかけてないが、
完全確率だと残り16,000回転では、当たりは増加するのか?
違うよね。過去の不ツキは将来相殺されるわけではないんだろ?
だったら、ボーダー理論こそが唯一の勝てる打法だと言うのはおかしくないか?

回る台を打つことは、同じ台であれば、(換金率も同じ場合)
勝ったときは、勝ち額が大きくなることと、
負けたときは、負け額が少なく済むことにしかならないと思うけどね。

あたりまえだが、途中経過がどうなるかにより、
粘らない人の収支が粘る人より上回ったり、
粘っても粘らなくても変わらない収支になったりするよね。
(もちろん、粘った人が多い収支のこともあるが。)

ボダがダメとは言わないが、ベストとは言い切れないのに、
謙虚さが無いんだよ。(今のところ、ベターはあってもベストは無いだろ。)
6048:04/12/20 19:35:07 ID:sd/JB4lH
それと、>>56の途中が不自然だと、トータルも不自然じゃないとおかしいってのは、
何か変な話だよ。

>>56は、結局、試行が少ないとバラついても当然だと言いたいんだろ、
だから、オレはあまりにも稼動が少ないホールでは、稼動結果が台の公表スペックから
外れた数値で撤去の時期がきてしまう場合もあり得るかもってことであり、(場末のホールならね)
確率論でバラツキは収束の範囲だってことはわかるよ。

>>57は、机上の計算で約分しないで、
乱数配列・生成数式・ルーレット形式ならスタート位置のジャンプ式・タイミング
そして、少数分母と莫大な分母での検証は、やる前に拒絶しないで、
やってみてから回答して欲しいね。
6119:04/12/20 19:38:52 ID:prh4wgyf
>>39
乱数分母はチップの周波数によって違う。
早い石を積んでる台は、乱数分母が大きくなる。

>おまえが理論的に説明してみろ。

説明できるわけ無いだろw 同じなんだから。
違う理由を説明出来るのは、違うと言ってる奴だけだろ。
じゃあ、同じ理由を答えろと言われるかもしれないので、
先に答えとくが、約分してみろ。小学生が習う事だぞ。
具体例では、前スレ>>995でいいだろう。

>流れから言ってトータルで公表してる確率と同じ物になるとは一連の波派も主張している事だろ?

??だから、俺も波派だからそう主張してるんだってw
生起信号の移動の意味が分からなかったか?
分かりやすくいうと、大当たり飛ばしの事だよ。

>で、何故5万個も分母が必要であるのか?
必要である理由は無い。必要ではないんだけど、石の
発注の都合でそうなるんだな。石の周波数で
確率分母の数が決まるわけだから。分母が大きい台は
早い石を積んでると思えばいい。遅い石を積んだら
分母を減らせるわけだが、今度は演出のレイヤー処理が
出来なくなったりする。
ま、抽選と演出その他を独立したチップでやれば
いいんだが、その場合、コストが上がっちゃうだろ。
また、ロット数によって値段は決まるので、パチンコのため
だけに遅い石を低価格で作りつづけるのは難しい。
同一チップだから、生起信号の移動が出来るわけだし。
62ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 19:53:10 ID:bt24D7bd
>309.5分の1機種では、通しで14,000回転でも、1/800ぐらいのデータも出てる。
>一週間追っかけたらそうなった。(一週間で初当たりが17回だった。)
>その後は別のホール行って追いかけてないが、
>完全確率だと残り16,000回転では、当たりは増加するのか?
>違うよね。過去の不ツキは将来相殺されるわけではないんだろ?
>だったら、ボーダー理論こそが唯一の勝てる打法だと言うのはおかしくないか?
何が言いたいの?
つまり、99.6%範囲内の左端になってしまったら勝てないから、回る台を打つ事が必勝法ではないと?
99.6%の左端でも勝てるだけの回りの台を打てば良いだけの話
残り16000回の試行で1/800のままだという確率はほんの僅か
確率は所詮確率なんだから100%を考慮すれば当たり0回もあるんだぞ?
だからボダ18/Kの台¥で30/K程度で10万以上の試行をしろ、さすれば99%以上の勝率だと
99.6%範囲の左端でも負けはしない、こういう話
それに14000回転で1/800という結果は普通じゃない、99.6%範囲外だな
そうなる要因は、1偏り、2実確率が違う、の二つ
結果がそうであれ、未来の期待値は常に一定、打つ前に分かるものではないし、打つ前に決まっていることでもない

収束は台毎、人毎で考えるものではない、確率の範囲が狭まることを収束というのであって、確率が公表確率に近づくことそのものを示す言葉ではない
極端なはなし1でも試行が増えるたびに収束してるわけ
何故、台毎、人毎にこだわるんだ?それこそ確率を理解してない証拠
だから、波派とボダ派(確率を理解してないボダ派は除く)の話がかみ合わないんだろ
63ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 20:03:32 ID:bt24D7bd
>それと、>>56の途中が不自然だと、トータルも不自然じゃないとおかしいってのは、
>何か変な話だよ。

>>56は、結局、試行が少ないとバラついても当然だと言いたいんだろ、
>だから、オレはあまりにも稼動が少ないホールでは、稼動結果が台の公表スペックから
>外れた数値で撤去の時期がきてしまう場合もあり得るかもってことであり、(場末のホールならね)
>確率論でバラツキは収束の範囲だってことはわかるよ
全然、確率の事分かって無いじゃん
途中経過で範囲を大きく外れる現象が出てるにも関わらず、全ての人が範囲内に納まる確率が計算と誤差が無いのはおかしいだろ?
言ってる意味が分からないなら、明らかに知識が足りない
14000試行で1/800になった奴が16000試行を増やしてトータル30000試行で99.6%範囲内右端に属する事は極めて稀
16000試行で99.6%範囲外右寄りだとしても、95%範囲右寄りにすら届かないんだぞ?
6448:04/12/20 20:09:51 ID:sd/JB4lH
>だから、波派とボダ派(確率を理解してないボダ派は除く)の話がかみ合わないんだろ

そうだよ。
僕らは、未来の期待値は常に一定とは思ってないんだから。w
不調台は誰が打っても不調と決まってたり、
好調台は誰が打っても好調と決まってたりね。

君は何度も誤解してるが、波派とて回る台を打つ行為を否定していない。
でも理由は、
勝ったときは、勝ち額が大きくなることと、
負けたときは、負け額が少なく済むこと。ぐらいで、
回る台の中でもどの台を打つかも重要だと考えてるんだよ。

回る台を打てば負けにくいし、すごく回れば勝ちやすいことは否定しないが、

ボンクラにタコ打ち続けることが、ベストじゃないかも知れないって話をしているんだよ。
65ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 20:11:15 ID:bt24D7bd
>>57は、机上の計算で約分しないで、
>乱数配列・生成数式・ルーレット形式ならスタート位置のジャンプ式・タイミング
>そして、少数分母と莫大な分母での検証は、やる前に拒絶しないで、
>やってみてから回答して欲しいね
現実に結果として、範囲を逸してない事から統計学的に検証結果は見えてる
狙えないならば、分母分子を等倍したところで、結果は全く同じ
机上の空論とよく言うが、カッシーニの軌道計算でさえ机上の計算結果で導き出されたものだぞ?
お前らの経験側ごときが尊い計算に勝る訳が無い
ベストはゴトか?正攻法なら当たりを狙うか?出来なければ玉の減りが少ない台を打つ(ボダ波=確率論)がベストに成り代わる他ないだろう
66ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 20:16:20 ID:HnKM+Gc5
                | ちょ、ちょっと待って>>64!!
                | 「新規・新装開店時は開店プロが嫌がりそうな釘の悪い台を狙いましょう。」
                 http://www.atlus.co.jp/cs/game/gboy/donq/donqlib.htm
                 ヽ─y──────────────     ,-v-、
     ||||||||||||||||||||||||||||||                            / _ノ_ノ:^)
     | ⌒     ⌒  |                              / _ノ_ノ_ノ /)
   (al-(  ,-、)(,-、  )-l6)                         / ノ ノノ//
    ノ,-‐-、____,、-‐、', |                        ____/  ______ ノ
    //           ',ヽ                      _.. r("  `ー" 、 ノ
    l i            i .l               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ーヽヽ          ノノ   __      . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  `‐、`‐、.____,、-'´,-'ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ      ─----─   /       /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l      /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
67ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 20:19:39 ID:bt24D7bd
>>64
それこそが、確率を理解してないからこその発言だと
もし、あらかじめ決まっていて、それが分かるならば、長く打ったとしても範囲内に綺麗に収まるはずがない
それなのに、大して差が出てない、それどころかボダ派の普通の偏りよりも当たりが少ない事が普通にあるだろ?
結果がそれで、波が・・・といえる神経が分からない
しかも、確率は変わらないが、効率は良いとまでぬかす訳の分からない香具師まで出てくる
とりあえず、最低限の知識(理科大程度は受かる程度)を身に着けてから、確率のパラドックスを証明してみせろ
68ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 20:45:43 ID:bt24D7bd
妄信的なボダ波と波派全般において共通する事項は確率の知識不足
研究するのは結構だが、研究対象の知識が乏しいのに結果が得られるわけがない
人工衛星を研究してるのに物理が出来ないようなもんだな
6948:04/12/20 21:01:20 ID:sd/JB4lH
『経験則よりも尊い計算が勝る。』?
そんなこと、ホールだろうが、実社会だろうが、
大声で叫んでたら笑われるぞ。w
しかも、内部システムも解析しないで話してるんだから。

まぁー君が、完全確率を叫ぶのは勝手だが、
収支はそれぞれのフトコロに正直だから、ベストと思うならやればいい。
使う時間も君の時間だしね。
君は理科大を出たのかい?それにしても、大学で確率を勉強すると、
『ボダがベストだ!』って叫んで、ボダパチに時間を費やすことが効率的になっちゃうの?

何かループし過ぎたので、とりあえず、ここいらでいったん引きます。
ホール覗いてデータ取ってくるよ。
70ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 22:43:24 ID:kBfjfkwd
>>61
おまえ石の話と約分がすきだな。もっと笑わせてくれ。
71ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 22:45:57 ID:aOPUAnyh
>>69
よく読めYO、お前らの経験側ごときが尊い計算に勝る訳が無い、だ
お前ごときの浅はかな推測が当てはまるとでも思ったのか?
俺とお前では、頭に入れた絶対的な知識量が違う
大体、パチ打つのにいちいちデータなんか取ってどうすんの?それこそ非効率、時間の無駄遣いだな
スロなら閉店前の店回りするが、パチでなんて始めて聞いた、面白いことしてんだね
72ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 22:51:57 ID:aOPUAnyh
俺は後々家業を継ぐから今は遊びまわってるの
パチ、スロで稼ぎながら適当に暮らしてるよ
家も大した稼ぎ無いから継いでも適当にパチでもしながらのんびり生活するよ
俺が行ったのは理科大ではなく文型大、でも理科大程度なら入れるだろうな、経済学、経営学を学ぶのに数学も必要だからね
お前の打ち方にとやかく言うつもりはないよ、打ち方は自由だから
でも、公に波だとか間違った知識を人に教えるのは犯罪に近いからやめたほうがいいよ
73ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 22:52:09 ID:prh4wgyf
>>70
で、結局お前は分母が増えても関係無いという事は
理解できたのだな?
いくら波派だからといっても、トンデモ理論はいかんぞ。
同じ波派として恥ずかしい。
74ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 23:01:34 ID:kBfjfkwd
>>73
おまえには失望した。勝手に波派にされるわ、約分すりゃ一緒だ!石!石!石〜!かよ。
75ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 23:07:11 ID:prh4wgyf
>>72
波派として一言。
「ベストじゃないかも知れないって話」だから。
今のところ誰も波を読めていないわけだから、今の
選択肢の中では、ボダがベストという事に異論は無い。
確率を超える事の出来る打ち方があって初めて
「ベストでは無い」と言えるのだろう。
今のところはボダを超える確率を出せる打ち方を
ああでもないこうでも無いと話しているだけ。

>>74
じゃあ、確率を理解せずにボダ派なのかw
それでも波派ではないと言い張るなら、確率分母が違うと
結果も違うと数学的に証明してみろよ。>>61に答えてみろよ。
76ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 23:10:47 ID:kBfjfkwd
>>75
石頭さんに今度は勝手にボダ派にされた。笑わせてくれないなら用は無い。消えろ。俺も消える。
77ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 23:17:24 ID:prh4wgyf
>>76
結局何の主張も無いのか?
187/65536と1/350が同じ結果を生まないと
言いたかったのではないのか?
結局何も言い返せなくなって、笑わせてくれと
話をごまかしたって訳か?
情けないなあ。もう少し骨のある奴かと思ったが。
78ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 23:23:25 ID:kBfjfkwd
>>77
おまえに失望したと言ってるだろ。俺らはスレ汚しなんだよ。消えろっつーの。以上。
79ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 23:26:18 ID:prh4wgyf
>>78
でも、またお前ほとぼりが冷めたら
しれっと>>9を貼るつもりだろw
80ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 23:33:28 ID:WPiRCbo1
>>79
ID:kBfjfkwdは統計学に疎いんだよ
バカをあまり相手にしてはいけない
81コイントス ◆4COINxY2Kw :04/12/20 23:40:56 ID:pboD8vu+
>>78
×俺らはスレ汚しなんだよ
○俺は波派の面汚しなんだよ
82ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 23:43:13 ID:sOe0uiuM
>>79
貴方には悪いんだけど、漏れも失望したクチ
ID:kBfjfkwdさんは、本当は187/65536と1/350が
同じ結果を生まないという事を言いたいんではなくて、
基盤派になりたかったんだと思うよ
結構、基盤派っぽい人だと思ったし
(きっと187/65536と1/35は同じだと分かってると思う)
漏れが貴方に期待したのは、基盤派と一緒になって
盛り上げてくれる人だと思ったから<勝手な期待してごめん
なんというか、基盤派がいなくなってから、ここもギスギス
してるような気がするので、復活して欲しいなあ
 |ω・`) は頑張ってるけど、一人じゃ大変だよね
83ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 23:57:21 ID:n994s8k6
だから確率どうのって議論しても始まらないんだよ。
トータルのデータによれば勝てるらしいが、より効率的に勝てる方法を
少しは考えなくちゃ、何時までたっても非効率な身過ぎのまま。
確率の範囲に収まっている、なんてことで納得していては進歩なし。
8448:04/12/20 23:59:03 ID:sd/JB4lH
帰宅。
>>71って>>67
わかるようにバニーとか名前入れろよ。

ちなみに今取ってるデータは、打つ台を決めることを目的としてではなく、
君らデータ虫諸君が、データ取れ取れうるさいから、
検証趣味として同一台を追いかけることをしているだけ。
ずっと続けるつもりはないが、もうしばらく続けてみる。
85ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 00:04:07 ID:d7uPjqTZ
>>84
彼らのデータってトータルだから、それで全てと勘違いしてるんだよ。
蛸粘りだってさ、トータルのデータがどうたらで、納得しちゃうくらい御目出度いんだから。w
86ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 00:07:31 ID:DZsYxlaQ
ここんとこマイナーなチェーンの確変据置台狙いばかりなんでボダも波も関係Nothing

当然勝率は100%ナリ
87ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 00:07:33 ID:H8W+K3hA
おまいら!くだらん論議ばっかりしてないでパチ辞めろよ!!!
88ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 00:08:14 ID:kGW2kOhA
>>75
わーい、理科大出身者だよー ヽ(´∀`)ノ  でもBS

波否定派だったけど、>>75氏のような人もいるんだね。よかった。

ぱちぷーには辛い新基準ですな。おいらはぱちぷーちゃうけど。
89ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 00:18:37 ID:QobH5tvl
そもそも確変中でも1/50。実際、50コマのルーレットのあたり数値が3だとする。
50コマn実物ルーレットを見てみろ、絶対当たる気がしないだろ?
90ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 00:21:01 ID:d7uPjqTZ
>>89
そりゃ一回じゃ当たらないよ。w
91ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 00:24:32 ID:QobH5tvl
現在の科学技術なんて所詮は数学的に応用して衣類過ぎない。
万有引力が発見はされたが、では何故重力が発生するのか根本的にわかっていないじゃないか。
確率が最終的に期待値に収束するのは誰でも知ってる。
では何故バラツキが発生するのか?肝心なその部分が解明されていない。
そのバラツキこそ、人間の知恵をもってしても及ばない目に見えない何かが作用しているということだろう。
でなければバラツキ=波 が発生するわけがない。
92ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 00:27:25 ID:QobH5tvl
おまえら家にトランプあんべ?トランプの数53枚。
シャッフル20回程度でジョーカー引ける気がしないだろ?
なのに1/500機をお座り一発(1000円程度の投資)があまりに多すぎるんだよ。1/500でだ。
93ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 00:32:35 ID:kGW2kOhA
お座り一発は 谷村ひとし氏が生み出した言葉のような気がするんですが、皆さんは谷村氏は肯定するんですか?
94ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 00:33:27 ID:kGW2kOhA
おっと付け忘れ。

谷村大嫌い。
95ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 00:42:25 ID:wmUr6Cfj
>91
それが人の「運」です。
96ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 00:42:42 ID:d7uPjqTZ
それでは例によって最新のハマリデータ。
昨日の台を今日も打った。>>24 を見てもらえれば、かなり笑える展開。
[新海物語M56] 21/1K 3円交換
@26 単
A49 2連
B29 単
C545 単
D56 2連
E52 3連
F90 2連
G297 単
 1067 ヤメ

>>24で書いた典型的なケースではないが、Cの525回ハマリの後単発だったが、伸びる台は
すかさずwD確変を引いている。Gで1箱ちょい打って単発。しかし次の当たり待てども来ず。
少し粘りすぎたが4箱交換。その後確認すると1200回転位で確変3連、単、2連、400ハマリで終了。
頑張っていれば、6箱くらいには持ち直していた。しかし、昨日の経過といい、今日の経過といい
完全確率の波なのかw、はたまた裏モノなのか、それともメーカーさん仕込みなのか?
とにかく、今日のデータも297回分をカバーし切れなかった単発の後からの大ハマリだった。
97ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 00:45:47 ID:QobH5tvl
ボーダー理論は当たり確率を基準に語っているが、肝心なハズレ確率を語っていない。
当たり確立が1/300で、ハズレ確率が299/300。こんなモンで勝てるわけがないってのは猿でもわかるよ。
1/300機で期待出玉が5000発として、ボーダー1k30回転なら、確率が期待値に収束した場合、3円交換ならば、
一万円の投資で15000円のリターンが得られる寸法。なるほど、確かにそうだ。
しかしハズレ確率299/300 つまりハズレ突入率99.6パーセントなのだから、誰がどう見たって勝ち目はない。
残りの0.4パーセントに期待をかける姿が滑稽だ
98ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 00:50:37 ID:d7uPjqTZ
>>97
しかしさあ、実際ボダ派の何割(?)かは勝っているわけだよ。
その事実は、否定できない。しかしその「何割」が、どのくらいなのか
さっぱり分らない訳だけどね。w
99ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 00:54:22 ID:QobH5tvl
くじ棒500本(内当たり一本。その当たり棒の配置も500人バラバラ)持った人が500人並んでつっ立っている。
そこへ片っ端から1本ずつ引いていくようなもんだろ?でハズレ棒一本引かれたら、またハズレ棒一本補充。
こんなモン、当たり棒引くのは不可能じゃん。大和煮ってのはそれほど厳しい台だよ。
なのにお座り一発とか多すぎ。普通にありえんでしょう。
100コイントス ◆4COINxY2Kw :04/12/21 00:57:18 ID:JdqN5ApW
>>91
重力のおかげでパチンコできるんだから、あんまり悩むな。

>>92
麻雀のリーチ一発ツモの方がすげーぞ。でも結構起きるんだ。

>>97
雨粒の大きさってさ、人間を頭上から見たときの断面積より遙かに小さいよな。
でも雨の中歩いたら濡れるよな。
101ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 00:57:19 ID:QobH5tvl
結局、波派ってのはボーダー論でありながら確率のバラツキを逆手に取って
(極端に言えばお座り一発状態をいかに頻繁に実現するかだろ)勝とうって寸法だろ?
そんなの神でなければ不可能だ。だから波派の言ってる事は不毛なんだよ。
102ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 00:59:16 ID:QobH5tvl
0.4パーセントなんて数字は交通事故に遭う確率よりも低い。
103ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 01:00:43 ID:d7uPjqTZ
>>99
大和煮でお座り一発が多かったら(どの程度か分らないけど)そりゃ変だわ。
でも俺ボダ派じゃないよ。↑のようなデータしこしこ書き込んでる香具師です。w
104ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 01:03:40 ID:wmUr6Cfj
同じハズレを再び引く確立を加味すると1/350等の表記方法はいかがなものかと。
おれは昔216本のマッチを箱に入れて確立を試してみたが1000回ハマリが嫌と言うほどあった。
そんなくだらない事してみて「こりゃパチンコ屋は儲かるわ!」と感じた。
105ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 01:05:02 ID:td6FT9eE
>>102
交通事故での死者は年間1万人前後。大雑把に計算しても1/10000の確率。
今年1年、その確率に当たらなかっただけ幸せですなw
106ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 01:06:01 ID:QobH5tvl
>>104
そうだな。もし遠隔があるとすれば、それはむしろ出すのが目的だよな。
(つまり客をパチンコ中毒(パチンコにハマってもらう) )のに好都合。
107ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 01:08:19 ID:QobH5tvl
パチンコ雑誌とかネットでパチンコのスペックを見てはなるほど程度にしか思わんが、
実際に俺や>>104みたいに実物でやるとマジ面食らうぞ。パチンコってのは甘くないと実感する。
108ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 01:09:58 ID:wmUr6Cfj
しかも飲まれる確変で客寄せ。
109ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 01:10:36 ID:QobH5tvl
とにかくボーダー論者は確率をナメ過ぎだよ。ためしに割り箸200本並べてみな。
パチンコやる気失せるよ。
110ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 01:15:52 ID:wmUr6Cfj
もしも本当に完全確率だったら等価交換でも割に合いませんよ。
ちなみにラスベガスのスロットの確立が$1/Gの台で1/350で$100の
役だったような気がする。
111ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 01:16:32 ID:JdqN5ApW
>>109
じゃやるなよ。やってくれって誰も頼んでないし。
きさんは何派ですかこのコウモリ野郎さん。
112ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 01:16:33 ID:QobH5tvl
要するに1/500機なら、確率分母を3倍にして3/1500にする。そして
大当たり数値を3、30、60と集中ゾーンにして、カウンタ周期をスローにすれば、
ガンガン連続入賞させれば当たりやすくなるんじゃねーのか?
で保4満タンになったらストロークやめて、ゼロになったらまた打つ。その目的は入賞センサーに
連続的に通す事で大当たりを直撃しやすくなる。もちろんツボにはまれば初あたりのオンパレードだが、
カウンタ周期が遅いので、ハマる時はトコトンはまる。これはもう完全確率ではなく完全に手が加えられている。
以上は例えではあるが、実際、そのような類似の制御をしているのではないのか?
でないと、初当たりが1000円以内が多すぎる現状の説明がつかない
113ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 01:17:39 ID:Y3Wt2lyH
すごい大発見をした。それはハマリそうになったらトイレに行って台を
休ませるとその後結構早く大当りが来るってことだ。
別にトイレじゃなくてもいいが台を休ませることは非常に効果的。
どの機種でも効果があるがM56を半年打ってデータも取ってみた。

台を休ませた回数:296回
休ませた後、1箱飲まれる前に当った数:111回

何と37.5%で早い当りを引いている!これこそ正に完全確率の為せる業なのか。
114ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 01:20:20 ID:wmUr6Cfj
>112
説明すると、そのために監視カメラが付いています。
115ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 01:21:03 ID:Y3Wt2lyH
それと800〜1000回転で大当りすることが多いのも発見した。
800回転代の台を狙って打つと40%弱の確率で1000回転以内に
大当りすることが確認されている。これも完全確率のなせる業なのか
116ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 01:23:18 ID:Y3Wt2lyH
答え 1-(1-1/350.5)^150=約35% で全然普通。
117ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 01:29:05 ID:QobH5tvl
まずは確率変動継続率のデータを取ろう。パチゲーの確率を1/1に設定。
そうすれば純粋に単発と各編の割合がとれる。
1/2機ならば、5連続各編絵柄を引く事は稀だろうな
118ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 01:32:15 ID:Y3Wt2lyH
さらに$箱5箱あって3箱飲まれたときを考える。これは実は台がはまりモード
に突入しており残り2箱が飲まれる可能性が非常に高い。新海M56の場合
だと6割以上で残り2箱が飲まれてしまうデータが出ている。これも完全確(ry
119ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 01:32:46 ID:p/MNl+3W

表面上は例えば500分の1と記載されているとはいえ、
パチンコは本当に「完全な」一発抽選方式だと100%言い切れるのだろうか・・・

「新装ロム」というのも以前出回ったし、
プログラムで制御されてるランダム関数は、
アナログで500個の中から毎回1個クジを引く作業と
まったく同じと言えるのだろうか?

120ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 01:34:18 ID:wmUr6Cfj
>113
チミは非常に賢い楽しみ方をしてると思う。
休む事で万が一ハマった時の投資額を抑える事ができる。どうせM56は
約349/350でハズレ引くんだから。
そして海系を問わずCRは完全にシマ制御がかけられているので誰かが
投入しないと他の人間がかかりにくくなる仕組みになっている。
つまり遠隔ですけど。

じゃなきゃパチ屋の社長がベンツ乗れないでしょ。
社長のベンツ代やマリン級の愛人経費は誰のお金か考えてみてください。
きっとパチやる気が失せて健全な生活が送れます。
プレステかPCのゲームでやりましょう。
121ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 01:44:59 ID:Y3Wt2lyH
170日間朝一から新海M56を打っているが初当たりまでにいくら使ったか?
というデータを調べてみると千円以内というのが最も多い。
詳しく言うと170日中13日が千円以内で大当りしている。
確率的には7.7%。これは明らかに店のサービス(遠隔?)或いは
台の電源投入時のみに仕組まれた波によるものではないかと推測している。
いや、これこそ正に完全(もう止め・・)
122ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 01:49:56 ID:wmUr6Cfj
完全確率なんかじゃ20回/日なんて大当たり100%引けないよ。
123ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 01:50:54 ID:Y3Wt2lyH
とりあえず確率に詳しい方、上記
>>113>>115>>118>>121あたりの起こる確率を(完全確率と仮定して)計算
してみてください。千円で23回まわってるとして$1箱は1800発として。






全然普通だということが分かりますから。
124ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 01:51:45 ID:Wu1A5L/d
日本中の超ヒキの強いヤツを集めてM56の特定の1台を1年間打たせたら、その台の確率はどうなるでせう?
@確率以内の当たりが連発し驚愕の数字にボダ論者は戦慄する。
Aほぼ収束する。
Bアホな質問するなボケッと、突っ込まれる。↓
125ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 01:52:39 ID:wmUr6Cfj
勘違いしないで欲しいのは、
海系はお客に人気が有るから設置台数が多いのではなく、
お店が儲かるように出来ているから設置台数が多いのです。
126ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 01:53:32 ID:d7uPjqTZ
>>121
もう止めた方がいいよ。w
面白くもないし、その程度の疑問じゃないもの。
127ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 01:59:40 ID:JGO/0ZzB
簡単に収束するって言ってるヤツは数学分かってのか
とりあえず数学用語は正しい使い方してくれ
128ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 02:00:03 ID:wmUr6Cfj
海系では遠隔対象から外れてしまった台をハマリ台と呼びます。
ハマっている状態は完全確率です。ですから2000回転そして閉店。
翌日遠隔対象になる可能性もならない可能性もあります。
それも全て収支管理を行っているコンピューターシステムが自動で
行っています。昔とは違うんですよ。
129ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 02:07:05 ID:QobH5tvl
まずはプレステのパチゲーで一月ブン回してボーダー論を確かめないと怖くて勝負できないよ。
130ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 02:07:44 ID:QobH5tvl
その結果、確かにお座り一発的な推移も見受けられた。
131ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 02:11:05 ID:wmUr6Cfj
>113
チミは非常に賢い楽しみ方をしてると思う。
休む事で万が一ハマった時の投資額を抑える事ができる。どうせM56は
約349/350でハズレ引くんだから。
そして海系を問わずCRは完全にシマ制御がかけられているので誰かが
投入しないと他の人間がかかりにくくなる仕組みになっている。
つまり遠隔ですけど。

じゃなきゃパチ屋の社長がベンツ乗れないでしょ。
社長のベンツ代やマリン級の愛人経費は誰のお金か考えてみてください。
きっとパチやる気が失せて健全な生活が送れます。
プレステかPCのゲームでやりましょう。
132ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 02:17:58 ID:Eug2hGDX
自作自演宙の123君の発言の中で、
トイレの話は、まんざらでも無いかもな。
波と言える事象じゃないが、抽選システムには、
公平な完全確率とは言えない現象がある気もする。
前スレで、自称開発関係者も言ってたが、
プログラムの関係で、カウンターの一部分周辺の乱数値を拾い続ける現象があるとも言ってた、
(信憑性は不明だが。)
よって、打ち続けるより、いい結果が出るかも知れない。
乱数の配置は、相当偏った配列の機種があると思う。
エヴァとヤマトもかなり怪しい。
133ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 02:20:30 ID:wmUr6Cfj
>132
113君だろ!ガッ
134ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 02:21:04 ID:Eug2hGDX
>>129
残念ながら、パチンコゲームと実践では違うよ。w
135ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 02:25:28 ID:wmUr6Cfj
>129
ついでにM56の一般市場向けも遠隔基盤が外されているので別物です。
136ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 02:33:03 ID:Eug2hGDX
>>133
いいんだ。>>113>>123同一人物だから。ヌルポ。
137ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 02:38:00 ID:pg537SoP
2000ハマリは誰にでも起きる現象。
逃れることは絶対に不可能。

・プロの2000ハマリ
→持ち玉で一日で消化。5万負け。

・オカルターの2000ハマリ
一日目:いろいろな台を計500回転まわしたが、当たらない。3万負け。
二日目:1つの台を700回転粘ったが当たらない。4万負け。→「遠隔か?」と疑い始める。
三日目:1つの台で800ハマリしてようやく単発。→ブチギレて店長に突っ掛かる。
138ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 02:43:49 ID:d7uPjqTZ
>>137
>・プロの2000ハマリ
>→持ち玉で一日で消化。5万負け。

そのプロ、翌日回りのいい台で800回回すも当たりなし。

なんてね。w

139ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 02:51:26 ID:wmUr6Cfj
まぁハマリから逃れるためには自力で大当たりを1回引いて遠隔対象に昇格する必要があるね。
でもなかなかお金くれるって人に「要りません」ってコンピューターも言わないんだよね。
で、結局飲まれて終わり。結局パチ屋の社長のベンツ代ですよ。
140ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 03:41:57 ID:OGaLgrZR
|ω・`)どーでも良い実話、ホールであったこと。 水前寺編。

朝から並んで、まぁ釘を見て座る。千円25〜30回る(3.2交換
その後、80回ぐらい回したところでバネが調子が悪くなり打ち出ししなくなった。
店員を呼び、掃除10分程度。
再度打ち始め、100回転ぐらいした時に通常音楽なのに、「水前寺」
の文字が回転し始めた。

おおっ!
と思ってると その「水前寺」の文字が逆さになった!しかも通常音楽のまま。
ぬぬっ!
こんな、演出もあったのか! プレミアかっ!

と思ってると画面が暗転。ピーッーガーーの音が。
ただのバグと判明。また店員を呼ぶ。
「すいません。一回電源落としてよろしいでしょうか?」の言葉に
少し嫌そうな顔をしながら「 はぁ 」と言うわたくし。

再度打ち始め、50回転後に確変
12連荘しました。

これはただの偶然ですか? 店の仕業ですか? ボダ的にも良い台だからですか?
いい波引きましたか?

ただ、わたくしにあったのは「なんの根拠もないがこの台は絶対に勝てる」
気はバグを直した時点でビンビンしてますた。
141ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 07:08:54 ID:rVGrq31g
1/10と10/100と100/1000の違いが分からん
ばかちんどもが荒らしてるな

10回以内に当たる率は僅差だが1/10>10/100>100/1000
10回の内当たる回数は僅差だが1/10<10/100<100/1000
142ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 08:06:41 ID:OvdccZnR
>>140
>気はバグを直した時点でビンビンしてますた

この言い回しは基盤派か!
143ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 08:55:18 ID:hPBHc+A6
>>132
自称開発者が言ってたのは初期値更新用乱数が一定値を取りやすいってことじゃない?
要するに飛び先は一定だよと。
144ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 09:03:12 ID:Eug2hGDX
>>137
プロって、どんなヴァカヅラの奴だか知らないが、
そいつは現金投資してると2,000ハマリは食らわないのかね?

お前らに都合の良い解釈してるだけだろ。w
145ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 09:18:52 ID:6n85Nt9E

おっ。またコイン氏のクダラン突っ込みがちらほらw 相当暇なんだな。

 スルーのされようにワロタ

 名派だろうとおまいら同じパチンカスだろ?仲良くしろよ。なっ。
146ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 11:34:21 ID:JdqN5ApW
>>136
ガッ

>>145
オマエモナー
147埼玉人:04/12/21 12:46:39 ID:KQi99atM
エヴァ打ちたくて、久々にパチ打った。
結果、3日間で65K投資、3日目にやっと確変当たる。しかも、一番つまんねーシンクロリーチとやらで。
それも爆発することなく、ギブアップ。釘はまあまあ良くて、1K25ってとこ。
その後、余ったパッキーで新海M27の爆発予想台へ。なんのこたーねぇ、ただの良釘台。1K30ほど回る。
1Kで確変ゲット。8箱出ました。途中、初めて枠外大当たりのプレミアも体験。

感想
エヴァ打って、こんなんじゃボダなんて喰えるわけないよなっと感じ、
新海M27打って、こんなんじゃオカルトなんてやってられねーよなっと感じた。
148ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 13:28:35 ID:Rg1e20io
負けてる香具師はこれからもどんどん負けてください

149ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 14:40:45 ID:2VCvCkLf
スロで勝って、好きな機種を打つ。釘はだいたい普通。
一発抽選なんざ所詮運次第、勝ったら嬉しい負けたら残念。こんな俺はきっと勝ち組。
150ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 20:38:48 ID:AgcVbIhJ
平成16年データ(1〜10月分)
今年の1月から10月までの谷村ひとし先生のデータです。これはパチンコ○連勝に掲載されたデータを集計したもので、作為は一切ありません。

通常時総回転数 333,306回
総大当たり数 2,263回
総初当たり数 1,194回
初当たり確率 279.2分の1
確変突入率 48.6%
総投資額 5,749,500円
総回収額 7,341,900円
総利益額 1,592、400円

151ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 21:57:37 ID:QuLoVqbP
>>150
通常時に時短入れてなければそんなものか。
回転数が知りたいな。
152チョコ ◆J3YoYoYoYo :04/12/21 22:08:27 ID:QFAQlU+q
>>147
(*´∀`)は〜げは〜げ
153ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 22:17:39 ID:8qWapDgu
時短中の当たりは初当たりになってるのか・・・
時短中の当たりが初当たりになってないとすると、平均連が少なすぎるな
154ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 22:33:34 ID:8qWapDgu
因みに、通常稼動333306回転での初当たり期待値は1/315.5なら1056.43回
総当り回数の期待値は2461.499回
初当たり偏差
68%範囲、±32.5回(1023.93(1/325.51)〜1088.93(1/306..8))
95%範囲、±65回(991.43(1/336.18)〜1121.43(1/297.21))
99.6%範囲、±97.5回(958.93(1/347.58)〜1153.93(1/288.84))
まぁ、どっちみち時短の当たりが初当たりに含まれてるからこの計算は参考にならないかw
平均連が普通だとすると、初当たりが971.24回だから、95%範囲を脱してるね、引き弱っていうやつか
平均総当り回数でみても若干期待値割れしてるんだね、ダメじゃん波派代表
155ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 22:38:02 ID:/WEqQrwE
>>112
昔、そういう機械(カウンタ周期が長い&3つの大当たり乱数の範囲が
集中している)が実際にあって、体感機ゴトの格好のターゲットに
されました。
このケースの場合は確かに完全確率の範囲外。
156ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 22:54:26 ID:8qWapDgu
総当り2263回、1/2確変期待値1131.5回
偏差
68%範囲、±23.78(48.9%〜51.0%)
95%範囲、±47.56(47.9%〜52.1%)
99.6%範囲、±71.34(46.8%〜53.1%)
初当たり・確変期待値が共に1000回超えてると結構安定するね
¥11500也、平均より357300発少ないから33玉交換として¥1082700差がある
1日7800円とすると、期待日当19300円の台
33玉交換、平均23.5/k程度の台を打ってると予想されますな
157ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 22:58:16 ID:8qWapDgu
おっとちょい失敗
計算は33玉交換、時短確変時の増減込みの出玉1回分を1800個で算出した結果
脈絡の無い「¥11500也」は一日2400稼動として、日当をメモったのをそのまま送信、スマソ
実際には持ち玉比率が少なくて、動き回ってるだろうから平均25/k程度の台を打ってる予感
158ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 23:10:22 ID:yxTJFjHV
>>153
総大当たり数、総初当たり数、確変突入率を見ると
現金機も一緒に計算してるのではないかと思う。
159ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 23:16:13 ID:8qWapDgu
ホントだ、確変突入率が表記通りなら52%だもんね
同一機種、同一確率の台の合計どころか、確変無しのまで混ざってるとは・・・
とんだ素人だな>俺・・・orz
オツカレ>俺
160ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/21 23:18:36 ID:8qWapDgu
日本語までおかしいし・・・
 ×同一機種、同一確率の台の合計どころか
→○非同一機種、非同一確率の台の合計どころかに訂正
161145:04/12/21 23:51:08 ID:6n85Nt9E
>>146

 漏れはパちんかすじゃないよ〜
162ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 00:13:30 ID:ywUzesGZ
ボダ派のかなりの?香具師の初当たり確率がスペックに近いという現象があるらしい。
それで回転率の良い台を打ってれば当然勝てる。一方、オカルトジジババを日々見ていると
やつらの負けは半端ではない。どう見ても30万超なんてざらにいる。しかし彼らは回転率の
悪い台を打っているから、あるいは持ち玉で粘らないから負けているのか?どうもそうは
思えない節がある。ボダ派は釘しか見ないで履歴は無視。オカルトジジババは中途半端な
オカルトで台を選んで酷い目にあっているように見える。その結果の差が初当たり確率の差に
繋がっているかも知れない。実際ジジババの初当たり確率は知らないが。あの負けっぷりから
見てかなり酷いと思われる。あるいは単発が多かったりとか。ということは履歴を無視して
良釘台ばかり打っていることと、確率がスペックに近くなることには何かの因果関係があるかも知れん。
163ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 00:23:45 ID:E9o2yBNM
もうさ10万回転以上回したら大体公表スペック通りの確率に収まるんだろ?

そんなら回転率と持ち玉比率重視のボーダーは正しいよ

そもそもボダ派の真の敵は遠隔店だからな

波派とは仲良くするべきだ
164ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 00:26:25 ID:oCOhpdj2
>>163
初当たり1000回分の試行は欲しいところ
165ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 00:33:58 ID:E9o2yBNM
ホールでの勝ち組と負け組の見分け方

勝ち組 台に座る前に下を見る(釘を見ている)
負け組 台に座る前に上を見る(データチェック)
大半の連中(じじばば含む)は上を見る。
よって少数派のボダ派がホールで勝ってもホールは経営出来る罠
166ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 00:43:13 ID:0tW8Qqok
>>137
プロでも朝イチから2000ハマルこともあるわけだが

オカルターの例であげて例は、その投資を分散してるだけじゃん
167ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 00:43:48 ID:l9SDrEN8
>>163
10万回転ぐらいじゃスペックどうりに、
なるときがあるかもしれないし、ならないときもあるかもしれない。

つまり、個々の打ち手の確率は、バラツキまくる。
(1万回転程度の試行を比較するよりは、平均確率の格差は縮まるだろうが、
10万回転回したところで、百戦錬磨で、最大効率な打法では無いね。)
168ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 00:50:04 ID:ywUzesGZ
実は、負け組みの初当たり確率が知りたいんだよ、マジで。
はたして公表スペック通りなのか。多分違うんじゃないかなと感じているんだ。
もしそうだったら、何故そうなるのかが知りたい。ボダがスペック通りになるのは
まあ一部の香具師かも知れんが、履歴を見ないで釘だけで判断しているからなのかと。
良釘になっているにはそれなりの理由があるからだろ。
それに反してジジババよりはましな波読みができる俺がそこそこ勝てている
初当たり確率も公表値よりはいい。しかももっと改善できる余地が明らかにある。
ここでは言えないが。従って、一部ボダ派と賢い波派wの俺が違う理由で公表スペックに近く
他の大多数の負け組みは、公表スペック通りにはなっていないのではないか?という疑問がある。
169ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 00:57:08 ID:ZuuGjhp0
>>168
そういうのはオカルトなんだけどね。
誰が打っても初当たり確率は一定。
初当たりの出現率は、ボダとかオカとかジジババやプロといったグループでは無くて
単なる個人の引きとか運とか言った後付けのもの。

負け組みは、単に収支に直結する行動が良くない人に多い。
持ち球で粘らないとか、悪い回転数で打ち続けるとか。それだけよ。
170ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:01:14 ID:ZuuGjhp0
>>168
それともう一つ。
>他の大多数の負け組みは、公表スペック通りにはなっていない

これは逆。公表スペックより引けないから負けてるだけ。
因果と結果が逆。何故引けないかは、個人のリアルラック。
171ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:05:56 ID:ywUzesGZ
>>169
君は頭が固すぎるんだよ。俺の書き込みをよく読んでくれ。
ジジババのデータなんて君だって知らないだろ。想像だろ。
勿論俺だって想像の域は出てないが、想像が本当かどうかは事実を見ないと
分らないってことは分っている。もうちょっと頭柔らかくしよう。
もしジジババのデータが公表スペックとかけ離れていたらどうだろう。
しかし、知る由もないけどね。
172ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:07:47 ID:ywUzesGZ
しかし何故ボダ派は人の書き込みを冷静に読めないんだ。
わざわざ、疑問形にしたり、?をつけているというのに。
173ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:08:16 ID:T4/Rm7tX
今までボダで勝ってきたけど、最近の1/350や1/500のCRには確変と単発という不確定要素が絡んでくるので荒波になる。1/350の3回権利モノだと出玉約6000発で1K25回として600回せるがCRの単発だと時短込みで、良くて300ちょい。これでは勝負にならない。
初当たりに関しては3回権利モノと同じだが単発が続いた場合、確率以内に収まったとしても負けかチャラがいいとこ。
確率が荒れる事は無いが収支が荒れる。ブン回りの台でも見つけない限り深追いは出来ない。
確率の甘い台の場合はボダで十分勝てる。
174ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:08:41 ID:ywUzesGZ
>>172
それに仮定法とか理解できんのか?
175ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:09:39 ID:ZuuGjhp0
>>171
ジジババってグループなら、限りなく公表スペックに近いだろ。
なんたってパチ人口の半分だ。
もし公表スペックとかけ離れていたら、それこそ遠隔なり裏ROMなりの
状況証拠みたいなもんだよ。
176ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:12:31 ID:ZuuGjhp0
>>172
まともな頭なら、そういう疑問は持たないよ。

>>174
177ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:13:01 ID:l9SDrEN8
結果論では、
スペックを超越した結果にて勝ってる人もいるし、
スペック程度の結果で勝ってる人もいる、
スペックを下回る結果でも勝ってる人もいるだろう。

負けてる人は、
スペックを超越した結果でも負けてる人もいるし、
スペック程度の結果で負けてる人もいる、
スペックを下回る結果であたりまえに負けてる人もいる。

回る台を打つ行為は、収支を向上させる一要素ではあるが、
波や遠隔の存在を否定出来ない状況では、
ただ打つだけでは、ベストとは言えない打法である。

尚、ジジ・ババでさえも、驚異的に勝ちまくる人もいるのが、
パ・チ・ン・コ だろう。
178ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:16:50 ID:ZuuGjhp0
遠隔は手に負えないけど、波は個人が打って作る物だろ。
打つ前に読めたりは絶対にしない。そんな超能力あるなら株のチャートでも読んでくれよ。
179ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:17:54 ID:ywUzesGZ
>>175
分らないことは分らないままだが、俺の見聞の範囲で、常連だったがあまりに負けすぎて
消えていったジジババ多数。月30マソ位の負けだったら平気な小金持ちジジババもまた多い。
しかし月30〜40マソの負け(俺も経験あるが)は、回転率の悪さや持ち玉で粘らない立ち回りから
くるものではないのではないか?初当たり確率そのものが悪い場合に加え、異常に単発が多いとか。
まあいろいろな要因があると思うが、選択した台が、つまりおかしなオカルトで選んでいることに
起因しているのではと、想像してみた訳。まあジジババのデータを持ってないからわからんけど。
180ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:19:05 ID:ywUzesGZ
>>176
そういうのを「逃げ」っていうのか?
181ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:20:56 ID:ywUzesGZ
>>178
あ〜またマンネリな書き込み。
182ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:21:12 ID:ZuuGjhp0
>>179
余程真面目に打たないとパチンコは負けるものだから、
真面目に台を選ばない人から種が尽きるのは至極自然かと。
パチの還元は10割より低いのだし。
183ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:22:11 ID:l9SDrEN8
>>178
読もうとしなけりゃいつまでたっても読めない。

遠隔については、摘発例が確率そのものの操作がほとんどなので、
不調台でタコ粘りしなければ、多少はリスクヘッジできる。
184ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:23:03 ID:E9o2yBNM
>>179
技術的な問題じゃないかな
大半のじじばば打ち方は止め打ちしないしストロークも無茶苦茶だからじゃないの?

持ち玉交換してまた金入れる方が出るとか言う奴も結構いるし。
185ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:25:39 ID:lU5x8STY
じじばばがボロ負けしてる最大の要因は打ち方だろ。

オヤジ打ちでステージ止めもしない。
これだけで1K20の台が1K15ぐらいになる。

で、持ち玉で粘らないのでほとんど一回交換と同じ条件。
3円交換だったら、無条件に25%取られるのと同じ。

これらを総合した戻りは50%ってところだろう。これじゃ負けるわけだ。

186ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:25:53 ID:E9o2yBNM
>>177
ジジババで驚異的に勝ってる人確かにいるね。
187ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:26:57 ID:ywUzesGZ
>>184
そういうロスも確かに結構あるとは思う。
しかし、ハマリ台が好きで、そろそろ出るだろう、とかいって打ってる人も多い。
しかし出ないんだよね。やっと出ても単発とか。w 
188ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:29:30 ID:lU5x8STY
>>186
全くのドシロウトでも、数ヶ月ぐらいなら偶然勝ち続けることもあるよ。
こないだテレビでパチンコ依存症の主婦が出てたけど、半年間勝ち続けてた時期があったとか言ってた。
「プロも考えた」とか言ってたのが笑えた。
189ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:29:30 ID:ZuuGjhp0
はまり台だろうが爆発してようが、それまでの履歴はパチじゃ関係ないじゃん・・・・
190ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:32:17 ID:lU5x8STY
オカルターが偶然月トータル勝ちできるほどの鬼運がプロに起こったらどのぐらい勝てるんだろうね。
月100万は軽くオーバーしそうだな。
191ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:32:22 ID:E9o2yBNM
>>187
立ち回りはじじばばとほとんど一緒なのに何で俺だけ勝てるのか?って事が知りたいの?
192ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:35:53 ID:l9SDrEN8
ところで、仙台の悪魔台の話って知ってるよね。
あの台は、恐らく何らかの不具合があった可能性があるけど、
普段行ってるホールでも、基盤がイカレテルのかと思うほど当たらない台がたまにある、
仙台の台は異常の度合いがひどかったので、発覚したが、
多少スペックを下回る不具合だと見過ごされて放置される可能性もあるかと思う。
当り過ぎる場合は、即刻調整中とかで修理されるだろうが、
所詮機械なので、不具合台がまぎれてもおかしくないと思ってる。
その場合、ボダの過信はド壷にハマル場合がある。
193ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:36:17 ID:E9o2yBNM
>>190
そういうのいいね。
誰か1k25回と1k30回の違いを
簡単に説明して教えてやってくれ
俺はめんどくさい
194ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:40:45 ID:+3K8fy4R
たしかにおれのいきつけの店のババのヤマトでの引きにはおそれいるとこもある。数週間連日ポコポコ初当たりひいとる。カスばっかなとこもおそれいる。
195ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:43:13 ID:ywUzesGZ
>>189
だからそれを検証できるかなと(ついでにその逆もねw)。分んない人ですね。
196ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:45:28 ID:ywUzesGZ
>>189
それっていうのは
>それまでの履歴はパチじゃ関係ないじゃん・・・・
ね。w
197ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:46:14 ID:lU5x8STY
まともなプロだったら前日までの大当たり回数や総回転数も考慮するよ。
マーク屋みたいでイヤだけど、前日の総回転数が4000以上当たり20回以下だったら間違いなくそこそこは回る。
198ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:47:22 ID:ZuuGjhp0
>>195
おまいさんは公表スペックくらいは見るんだろ。
それ以外の要素がパチに搭載されて無い限り、
検証も何もパチンコでそれまでの履歴は今後の出玉に影響しないと分かるだろ?
199ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:51:59 ID:ywUzesGZ
>>198
ここのスレタイ知ってるかい?
【ボダー】完全確率を信じる?【波オカルト】って言うんだよ。
ボダ派の信じてることを事実として前提にする言い方は改めたほうが良いと思うが?
200ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:59:15 ID:ZuuGjhp0
>>198
この場合、それまでの履歴が今後の爆発やはまりに影響する根拠を出してくれないと話にならんよ。
いわゆるスペックにはそんな機能は無いのだから。
無断でメーカーがそんなの付けたら3年程販売停止処分ですよ。

>ボダ派の信じてること
そうじゃなくて、パチンコの基本的機能に、そういったハマリや爆発を司どる物は無い。
これはメーカー公表の事実。
201ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 01:59:59 ID:ZuuGjhp0
分かると思うけど、上はアンカーミス。>>199にね。
202ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 02:02:52 ID:ywUzesGZ
>>191
立ち回りはジジババとは違うよ。
書き込んだ理由は、ジジババってあんなに負けてるけど
初当たり確率1/350なんだろうか?単発の比率が多いのか?て単純な疑問から。
しかしジジババがいないここに書き込んでも仕方がなかった。
203ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 02:07:25 ID:ywUzesGZ
>>200
あい変らず分らん人やね。
>それまでの履歴が今後の爆発やはまりに影響する根拠
そんなもん分ってたらこんなところに書き込みしてないだろ。
>これはメーカー公表の事実。
=ボダ派の信じてること
なんでしょ。
204ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 02:11:57 ID:E9o2yBNM
>>202
ジジババのデータもちゃんと取らないとわからないだろうし
遠隔店疑惑も浮上してくるから
ややこしいね。

それよりあなたは波派なんだよね?回転率はどれくらい重視してるの?
205ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 02:14:56 ID:ZuuGjhp0
>>203
無い物を無いと証明するのは難しいんだよ・・・
それにさ、メーカー公表の数値と雑誌の解析を疑うときりが無い。
そりゃスロではたまに嘘数字載せるとこもあるよ。
けどね、これを疑うともうどうしようもないの、わかるでしょ?


202の3行目を読むと、絶対に納得してもらえないだろうと分かったけど。
206ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 02:17:04 ID:ywUzesGZ
>>204
3円交換で20/1K以下だと我慢できなくなる。
どうしても打ちたい台で何とか我慢できる限度と言ったら、19/1Kくらいかな。
もちろん長くは打てないけど。
207ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 02:19:36 ID:ywUzesGZ
>>205
だから自由に信じててくださいよ。
ただそれでは他人は説得できないことくらいはわきまえないと。
208ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 02:23:06 ID:ZuuGjhp0
あれー?207とか普通は俺の捨て台詞じゃないの?

けどまあ楽しかったよ、>ID:ywUzesGZ
なんとなくチャンスボタン連打するおっさん達を許せそうな気がする。
そろそろ寝ますね。お休みなさい。
209ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 02:26:06 ID:ywUzesGZ
>>208
俺は全然楽しく無かったよ。
こんなやり取りで楽しいって感覚が分らん。
>なんとなくチャンスボタン連打するおっさん達を許せそうな気がする。
負け惜しみ(?)の捨て台詞につもり。何かバッカバッカシ〜香具師。
210ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 03:34:13 ID:T4/Rm7tX
俺はボダ派だが論理的な波派の言い分も判る様な気がする。
大体ブン回りの台なんか、そうそう有るもんじゃない。
ボーダーに毛が生えた程度の台しか打てないのが現実。
そうなると如何に効率良く当たりを引くかが台選択のポイントになる。
黄金のハマリパターンのデータを集めてる人が居たが、その人は多分ボダが間違いでは無い事は理解しつつ、もう少し効率の良い立ち回り法が有るのではないか?と言う事だろう。
確かに回りの不十分な新海M56でのタコ粘り持ち玉全ツッパは命取りだ。
211ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 03:46:00 ID:ExJrbFBH
|ω・`)「回る台が悪い」なんて言ってる人は全然居ないんだけどね。
    何故か一部のボダ派の人は、何時までも勘違いしているけど
    
212ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 04:46:13 ID:T4/Rm7tX
>『回る台が悪い』とは…
確かにボダ派の人は波派=回らない台を打つ
と勘違いしてるかもしれない。
ボダ派は当然として、波派も回らない台よりも回る台の方が当然いいと思ってるでしょう。
ただ一部の波派には回らない台の方が、いい出方をするとかの発言があったりするから…
213ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 05:23:53 ID:PO9Z6kg/
スレが異様に延びてるな〜と思ったら、また15回10箱のオッサンかよ。

はいはい、ハマッた後で盛り返さないと確率下がりますね〜それ以上打たず撤退が正解ですね〜と。


もう秋田から書かんでいいよ。
よく読んでないが昨晩は普段と違う感じだったのに。
15回10箱のオッサンはせめて言いたいこと整理してレスまとめて書け。
意見は聞かず言たい放題、さらに負け犬で戯言喚き散らすんじゃ、お前にまともにレス返すやつが可愛そうだ。

214ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 05:37:41 ID:OsR9C+Hj
波があるとか言ってる波派の人は、100%勘違いしているけど
215ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 05:38:35 ID:ExJrbFBH
|ω・`)「波が読める」と「波を予想する」もごっちゃになってるよね。
    パチ台(とくにパチ屋にあるパチ台)を研究したいって人が
    経験則的なことを、否定するのは正しいと言うか間違ってないと思う。

   ただパチで勝ちたい、勝ちを増やしたい人が経験則的なことを
   否定するのは、わたくしには解らんです。
   「実際はどーであるか? よりも自分がやったらそうなりやすい」
   ってことは大事だと思いますが。 それが特定の場所(店)なら尚更。

   パチの波は天気予報みたいなものですヨ。
216ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 09:07:38 ID:E9o2yBNM
波派は中途半端な気がするなあ。結局波で勝ってんのか、回りで勝ってんのかわからんし。

その点ボダ派は回りに関してだけに集中出来る分遥かに波派よりシビア。

1〜2回転の差がどれくらいでかい事か。
217ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 09:46:51 ID:vxjUIPhi
>1〜2回転の差がどれくらいでかい事か。

 机上ボダに多く見られる典型的末期症状。
218ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 09:50:17 ID:+0/HGL8q
波派って、今夜も千両箱のじじいと同類だろが。
スランプグラフ見て、後から適当に理由付けしてるだけでしょ。
スロ打ちには信じられないな。波がいいなら高設定があっても座らないのかね?
もし座るのなら、それはMyオカルトで楽しんでる完全ボーダー派ってことじゃん。
座らない奴は池沼だけど。
219ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 09:50:44 ID:E9o2yBNM
>>217
どういう事だい?
谷村さんよw
220ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 10:03:37 ID:vxjUIPhi
>>219

 毎日毎日1Kあたり同回転で回してみなよ。1〜2回転の差も出さずにチェッカーに入賞させてみなよ。

 お得意の平均したらのお話か?トータルでの話ってか?
 
221ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 10:08:39 ID:E9o2yBNM
>>220
そういう意味じゃ無いんだよ

1〜2回転の差をボダ派は大切に考えてちゃんと釘見て台を見て選んでる奴が波派より多いよって事を言いたいんだよ
222ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 10:09:57 ID:+0/HGL8q
パチやスロってのは、期待値の積み重ねで、
勝つには1k毎の回りや1実戦での結果よりも、収支+の行動をひたすら行うだけってのが
分からないのかな?トータルの平均で多く回ってればいいじゃん。
223ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 10:12:48 ID:Txi8d//p
>>215
 天気予報には,科学的根拠がある。
 パチンコの波読みには,根拠は神の見えざる手しかない。
224ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 10:14:51 ID:vxjUIPhi
>>221

 ああ、そうか。わるかったな。自称ボダ派さん。

 今からちゃんとホール行ってちゃんと釘見てがんばればいいよ。
225ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 10:19:38 ID:vxjUIPhi
>>223

 天気予報は過去統計からの経験則に近い。>>215は間違っていない。

 ttp://www.sendai-jma.go.jp/wadai/howtoforcast/makeforcast.html
226ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 10:22:49 ID:l9SDrEN8
>>205
無いものを証明するのは難しいだろうが、
台の抽選システムの解析ぐらいしてくれよ。
分母の多ささえも説明しきれないのに何言ってるんだよ。
メーカーが公表しているのは、単に当たりカウンター/総カウンターの比率だけだろ。
まぁー妄想にしても、あんたの金と時間使うだけだからね。自由に打ちなさい。
227ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 10:23:20 ID:E9o2yBNM
>>224
あんたもカニ歩きお座り一発ちゃんと狙って頑張れよ
228ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 10:26:16 ID:vxjUIPhi
>>227

 はよ行けよw 回してナンボだろ?
229ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 10:27:47 ID:E9o2yBNM
>>228
指図してんじゃねーよ馬鹿
230ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 10:31:43 ID:vxjUIPhi
>>229

馬鹿発言かよ。ボダ派は知的な人かと思っていたが、例外もあるようだ。

 もう俺に構わないでいいから行ってください。この過ぎていく時間にも何回転回せたと思ってるんだ?1〜2回転どころじゃないぞ。
231ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 10:32:31 ID:hBi/NPld
>>何起こっちゃってんの?? ヴァカ丸出しw
232ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 10:36:50 ID:l9SDrEN8
>>221
どれだけ釘読めてるんだよ、1〜2回転の差?
前に誰かが提示した、小池三成って誌上プロさえ釘なんてたいして読めてないし、
(試し打ちで、万単位使ってる日もあるし。)
最近書き込みしてこないが、コテの確率虫も晒した実践データはショボかった。
ボダ派と波派でどれだけ釘読みレベルに差があるの?
233ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 10:47:00 ID:L/UhENb+
>>226
パチなんて単に当たりカウンター/総カウンターの比率と確変突入率が分かればいいだろ?
それとも、僕らのしらない謎機能でも付いてるんですか〜?
234ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 10:57:33 ID:E9o2yBNM
いやいや人にあれこれ指図する方が失礼なんじゃねーのか。
馬鹿は確かに言い過ぎだ。すまんな。
235ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 11:01:07 ID:L/UhENb+
オカルト派は突っ込める意見のあらにしか突っ込まないな。
>>218とか>>222にも答えてよ。
一般的な常識しか書いてないから、電波飛ばすしか無いと思うけど。
236ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 11:02:51 ID:E9o2yBNM
>>232
だから釘をどれだけ重要視してるかの話しだって。
言うなればボダは釘しかないんだよ。
237ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 11:03:09 ID:l9SDrEN8
>>233
各機種の乱数の配列・スタート・ジャンプ・周期など、知ってるのかよ?
上の方に書いたが、
例えば、旧基準ハーフで、郷とピンクパンサーのスペックの違いとか、
説明してくれないか。
238ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 11:13:20 ID:L/UhENb+
>>237
スペック知りたければ機種スレに書いてあるよね?
それに、乱数の配列や個数を知っても収支には一切関係ないでしょ。
打ち手の力の及ばないところで、毎回全ての乱数から等しく一つの乱数を選ぶだけなんだから。
239ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 11:27:36 ID:l9SDrEN8
>>218は、そもそも何を言いたいかもわからない。
スロットの高設定との比較自体意味ないだろ。
パチンコで回るだけじゃ、その日にプラスの出玉となる確約ないんだから、
(現金機や羽物だけ打ってるなら別だろうがね。)
パチンコの釘調整なんて、スロットの設定1〜設定4程度の幅しかないし、
さらに確変機能により短時間じゃ期待値なんて余裕で裏切るスペックなんだから。
スロで設定6なら日当20万超保証だったりするから絶対座るけどね。
(花火百景なら、万枚ほぼ確実だった。)

240ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 11:35:13 ID:l9SDrEN8
>>238
毎回等しく抽選。それは、現状では君の空想。
空想じゃないなら証明しなけりゃ理論にならない。
241ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 11:37:07 ID:L/UhENb+
>>239
>パチンコで回るだけじゃ、その日にプラスの出玉となる確約ない
と言うけど、スロの獣王や百景の6でも、勝つ確約はないよ。非常に高い勝率だけど。
たださ、より高い勝率と期待値を求めて高設定に移るのは、
より回る台を選ぶボーダー派と同じだよ。オカルトは出球に、まったく寄与しないのだから。

まったく寄与しないと言うのは、公表スペックを踏まえてのことね。
もしそれ以外の機能があるなら、先にそっちを提示してくれないと。
そんなものは無いというのが、パチンコの常識なんだから。
242ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 11:39:39 ID:L/UhENb+
>>240
もういっちょ。毎回等しく抽選しない、時々により内部抽選確率が変わるっての?
一般CRで確変状態への移行以外で抽選確率変える台ってOKなのか?
243ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 11:44:20 ID:L/UhENb+
通常時の抽選確率を”空想”と言いきれるのは凄いね。ちょっと感動した。
メーカー・雑誌、業界ぐるみでひた隠しにしてると思ってるのかな。
244ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 12:06:58 ID:l9SDrEN8
>>222
スロットなんか打ってれば、ただひたすら回しても、
収支はプラスにならない機種だっていっぱいあるのに気付かないのか?
ド素人か?
パチンコで期待値日当2万円とか計算したとして、
スロットだったら、一日打ってもプラス1,000枚って話。
設定3とか4の世界。波が読めなきゃ効率的には勝てない世界。
245ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 12:14:35 ID:l9SDrEN8
>>241
百景の6で勝つ確約が無い?わからない?
246ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 12:15:13 ID:L/UhENb+
>>244
収支はプラスにならない機種ただひたすら回す事が、
なんで収支+の行動なんだよw

波で効率的に勝てると、本気で信じてるの?
いや間違ってる事でも信じるのは勝手だけどね。
247ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 12:19:05 ID:L/UhENb+
>>245
百景の6なら絶対勝つと信じてるレベルとは本気で話にならん。
そりゃ技術完璧で終日なら9割を遥かに越える勝率だけど、絶対じゃないよ。
これがわからないと言うレベルとの会話は、俺には無理だ。
248ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 12:19:27 ID:bf8NJV41
>波が読めなきゃ効率的には勝てない世界。

うひゃひゃ
じゃその波読みとやらでロト6予想してくれこの場で
ロトは違うとは言わせんよ
ロトの当選数字もグラフにすればそれぞれ波(もちろん結果的にだがねw)がみられるから
結果が出る前にこで予想してくれ
パチスロやパチンコよりしっかりしたデータ-だしてるサイトいくつも
あるからさ
パチスロの波が読めるなら楽勝だと思うよ
よろしくな〜
249ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 12:36:25 ID:l9SDrEN8
>>248
おばかは相手にしたくないが、
波が読めなきゃ効率的には勝てない世界は、スロの設定3・4打つ時に言えること、
それをロトと比較する馬鹿も珍しいが…
ちなみに、ロト6では、掛け金の価値を上げる方法って知ってるかな?

250ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 12:49:18 ID:l9SDrEN8
>>246
あいかわらず馬鹿か?
波派は、回る台+ヤメ時の考察なんだよ、
吉宗の設定4だからって、毎回200から打つ馬鹿少ないだろ。
>>247
ボダと比較してるんだから、百景なら終日レベルでの考察だよ。
設定6で終日打って負けた例にお目にかかれてないので、
実例教えてくれよ、それとも、全部ビックをパンクさせるのか?w
251ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 12:49:48 ID:YX4ZdzKZ
>>240
>毎回等しく抽選。それは、現状では君の空想。

抽選方式を見る限り毎回同一抽選と考えるほうが自然で、毎回違うと考えるほうが
空想に近いと思うが。毎回違うと考えるのは台によって好不調があり実際確率も
1/200とか1/1000になったりすることがあるという経験則からだと思うが、これこそ
正に毎回同一抽選によって自然に現れる結果だということを波派は全く理解できていない。
252276:04/12/22 12:53:00 ID:v+w0S+od
>>245
俺はボダ派じゃないが、お前はアフォか??
スロ打ちの俺に言わせると、お前は高設定札の台に座り、首をかしげながら打ってる香具師と同類。
百景は純Aで独立抽選かもしれんが、6でも勝つ確約なんてない。
お前、百景打ってて、ビジ後100G以内で連チャンとか、1000Gハマリとかないわけ??
つまり、結構な波もあるって事だ。そんだけ出るなら、撤去されずに生き残るでしょ。現実は違う。
スロで確約できる勝利の条件は、「天井までの投資額が<ボーナスの出玉」だけだろ。
253ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 12:55:57 ID:l9SDrEN8
>>251
カウンターの数が変化することはありえないが、
乱数の配列・ジャンプ・周期・数などは、抽選を左右しないとは言えない。
そして、今の抽選システムは、前回の抽選結果に左右される仕組みである以上、
毎回同条件とは言えない事実もある。
254ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 12:56:57 ID:L/UhENb+
けど俺さ、ID:l9SDrEN8のファンになりそう(*´Д`)
ここまで真っ正直に電波飛ばす人、2ちゃんでもそういないって!

>ID:l9SDrEN8
師匠と呼んで良いですか?出来れば波読みのヒントなぞ頂けると光栄です。
これまでの無礼は忘れて、なにとぞ寛大なご処置を。
255ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 13:03:30 ID:l9SDrEN8
>>252
オレの経験として、百景の6で負けたことはないし、
残念ながら、1,000Gハマリの経験も無い。
百景の6で終日の出玉がマイナスだった例は見たことない。
(稼動が数百ゲームとかのひねくれた例はやめてくれよ。)
256252:04/12/22 13:51:35 ID:v+w0S+od
>>255 >百景の6で負けたことはないし、残念ながら、1,000Gハマリの経験も無い。
そんなの、頻繁にではないが、当たり前にありますけど。あえて聞こう、何が言いたい??
設定6なら、スペックに近い機械割で出るはずだって事??もし、そうなら239の発言の
>スロで設定6なら日当20万超保証だったりするから絶対座るけどね。
って事も矛盾するわけだ。大幅にスペック値を上回ってるからな。
なぜ、その逆も有りうるという事実が、わからない??
現実は、P-worldで同じ純Aのジャグ系の設置台数との差を見れば、一目瞭然。
そんなに百景が安定して出るなら、生き残るだろ。演出だって面白いんだから。
257ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 14:14:54 ID:E9o2yBNM
>>255
スロの波派ってめずらしいなw
258ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 14:19:20 ID:l9SDrEN8
>>256
君はボダ派じゃないんだよな?
オレが言いたいのは、>>235>>218を指して答えろと言われたので、
スロの設定とパチンコの釘調整を比較することに無理があることを言いたいだけ。
スロの設定6に座る行為は、パチンコの甘釘とは比較に出来ないほど、
負ける可能性は少ないし、ブン回しが有効だが、
パチンコで1〜2回転回る台を探す行為(>>216から出た発言)では、
必勝できる確率には差があり過ぎる。ってことを言いたいだけ。

ちなみに、ジャグラーの人気は、打ち手を選ばない出玉とか、
完全告知とか、もうひとつは準Aなのに荒波であるところとかじゃないの?
百景は高設定は、激甘だったが、打ち手しだいでは、出玉も大幅ダウンするから、
中高年には人気無かったからじゃないの?
それと、設定6は出たが、ホールも高設定を入れにくい事情もあり、
結果として低設定営業が多かったのも事実だったと思うけどね。
ジャグラーは、ホールもメリハリある設定入れられる、
荒波だけど、出過ぎる心配も無いからホールも導入してるんじゃないかな?

259ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 14:24:20 ID:E9o2yBNM
>>258
スロットの長所は単純にパチンコの倍回せる事
パチンコの長所は釘見ればスロットで言う設定看破が出来る事。

てかスロットの話しここでやるとややこしいんだがな
併用のスレ行ってくれ
260ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 14:28:52 ID:l9SDrEN8
>>257
スロは設定と波(おいしいゾーンを狙うこと)じゃないの?
基本は高設定ならブン回しで勝てる機種もあるが、
設定1〜4なら波でしょ。
261ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 14:31:51 ID:0zLHmT4E
>>257
かなり珍しいよ。
しかも、解析や公表値は空想と言い張るスロ打ちなんてw
百景の6も脳内解析で勝率100%なんだろうさ
262ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 14:33:13 ID:0zLHmT4E
はい!また凄いのキター!

スロで美味しいゾーンが出来るのは、『波』のせい!!
263ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 14:33:23 ID:l9SDrEN8
>>259
はいよ。誰かが、スロットを比較に出したので、こんなことになったが、
スロットの話はもうやめよう。
264252:04/12/22 15:07:29 ID:v+w0S+od
>>258 >ジャグラーの人気は、打ち手を選ばない出玉とか、
選ぶよ、むしろ百景より。子役告知がないから、目押し出来ないなら1K2〜3Gほど差が出ますが。

俺がボダじゃないのは、普段打つ時間が限られてるのと、釘勝負できる店がないこと。
それに、259の言うとおり、短時間でスロのほうが多く回せるし、瞬発力がある。
あとは、海系以外は入替が早いから、一機種でデータ残せるほど打ち込めないってのもある。
265チョコ ◆J3YoYoYoYo :04/12/22 15:48:33 ID:cIFApUsI
(n‘∀‘)η馬鹿ばっかり〜♪
266ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 17:39:26 ID:l9SDrEN8
>>264
>海系以外は入替が早いから、一機種でデータ残せるほど打ち込めないってのもある

これって、意味がわからないんだけど?
267ボーダー派:04/12/22 23:00:03 ID:Zl9rsbw1
まず、完全確率だけに論点を絞るとするなら、ボーダー論と収支はとりあえず置いといて、
台のみの過去のデータで考えよう。では何故バラツキ(つまり波)が発生するのか?
これは人間の知恵の及ばない大自然?大宇宙?の成せる技。この偉大な 力 が働いていないと仮定すれば、
1/300機ならば、300回転ごとに大当たりが来る。(つまり乱数をダブらないで順番に引く)
もしも(3円交換)1/300機で300回転ごとに大当たりが発生する台が存在すれば、一撃5000発出玉で、釘が1k 30回転
であるならば投資1万円のリターン15000円=+5000円の収支になる。
つまり一日600回転回せば、投資2万、リターン1万発(3万)=収支+1万。
一万×25日=一月 25万の収支。つまり3円交換のホールは 釘 1k 20回転に全台設定すればホールは黒字。
しかしそれでは客が来ないので、一部、回る釘設定をして、さらに「当たる為の遠隔」をして
一般人を囲う方法をとっているのではないだろうか。
つまり、少ないパイの奪い合い。

理論的には新基準機の1/500機でもボーダーを上回る台を打てば必ず勝てる。
しかし大当たり確率が低ければ低いほど収束に時間がかかる。
極端な話、初めの10年は(一年間投資400万×10年=4000万の投資)でマイナス4000万。
20年目にやっと+8000万という結果になるほどに、収束に時間を要する。
1/350機ならば、なんとかやっていけるが、1/500となると、人生80年(実質は30年)で収束するレベルの確率じゃねーよな。
268ボーダー派:04/12/22 23:06:21 ID:Zl9rsbw1
つまりボーダー論で打っている限り、バラツキは避けられない。波派が言いたい事は、
その負のバラツキ時期をいかに回避するか?が目的なのであって、
ボーダー論+αとしてのデータチェックなのだろう。
269ボーダー派:04/12/22 23:07:52 ID:Zl9rsbw1
もしも遠隔と言う介入が存在すると仮定すると、それはそれは、パチンコがつまらなく思える。
270ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/22 23:31:56 ID:U9fh9IoC
|ω・`) 完全じゃない人間様。天国モードあり 地獄モードあり

 人間には「成功願望」と「破滅願望」を同時に持つ生き物なんですよ。
誰もが成功したいと何所かで思いながら、全部捨てて破滅してしまえばいい
と何所かで思ってたりする。
 その狭間にあるのが「なるようにしかならない」みたいな気持ちですね。

ギャンブルは、その人間の望みや気持ち、
を捉えることができるものだと思います。

271ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 00:38:08 ID:1JxDG4GB
>>267
1/350でも「収束」させるには膨大な時間と無限の費用がいるわけだが
272ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 00:38:49 ID:3t6/HjSt
最近、論理性が売りのボダ派に、非論理的な発言が目立つように感じるのは俺の気のせいかな。
曰く、そう考えるほうが自然だ、とか、それがパチンコの基本だ、とか、果ては、メーカーやお上や
パチンコ雑誌wがぐるになって嘘ついてんのか、とか、おいおいて感じだよ。
工業製品から食品、温泉に至るまで不当表示に枚挙のない世界なのに。それから自分がパチ屋の
経営者になった気になって発言している者もいる。そんなんただの想像の域をでないでしょ。
経営的に、かくかくしかじかと考える方が合理的だとか言ってるヤシもいたが、パチ屋が常に
合理的な行動をとるとも限らんわけでね。自分の首を絞めるようなことも時にはしてしまう訳だ。

>>213
>もう秋田から書かんでいいよ。
そう簡単に飽きんでくれよ。俺の提示しているハマリパターンについてはまだまだ確証を得るには
圧倒的にデータが不足しているんだから、君のハマリデータがあったら是非書き込んでくれよ。
波派だけでなく、ボダ派にとっても重要なデータかも知れんぜ。

>意見は聞かず言たい放題、さらに負け犬で戯言喚き散らすんじゃ、お前にまともにレス返すやつが可愛そうだ。
筋の通った意見はちゃんと聞いているつもりだよ。だいたい、ボダ派的な時間制約のなかで持ち玉で打ち切る選択の
妥当性を、君ら信者だけでなく、外部の人も理解できるような論理的な説明を聞いたことがないんだが。
勿論、換金差とか長期のデータが公表スペックに近いなんて理由だけじゃ納得しないよ。
それから俺パチンコでは「負け犬」じゃないんだけどね。
273ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 00:52:48 ID:k0MVyS5x
カルト教団ボーダー教徒の皆さんは…
274ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 00:59:14 ID:3t6/HjSt
今日のパチ。ハマリパターンの逆で好調パターン。しかしポイントは同じ。
新海物語M56は54K投資して単発2回で撃沈。1万円で一発大逆転しようと
CRおそ松くんFN66Bのシマへ。新台導入時から優秀台と目をつけていた台を打つ。
19/1K 3円交換
大当たり0回47回転から
@75 5連
A114 2連
B60 単
C387 単
D184 5連
E143 4連
F49 5連
G11 2連
 198 ヤメ

捏造データなんて言うなよ。新基準機売った奴なら言わんと思うけど。
でおそ松君でもDがポイント。ここで早い当たりがあると、最後まで絶好調とは
言えないが、とりあえず、しばらく好調に出ることが多いようだ。逆にここで次の
当たりが遅くてまた単発とかだと例のハマリパターンになる恐れが多いように思う。
たった1ヵ月弱の間のデータで(取捨選択していない)パターンから外れるデータは取れなかった。
皆さんの、ハマリあるいは好調データはどうでしょうか?
275ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 01:03:40 ID:3t6/HjSt
>>274
ああ書き忘れた。↑の当たり経過笑っちゃうよね。
また言うけど、これって、完全確率の波、裏モノ、メーカー仕込みの波?
まあ出てくれれば何でもいいけど。
276ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 01:05:33 ID:1nDNIXRs
>>274
my攻略法は否定しない。
それで勝てるならがんがん勝ってくれ!
効果のあるものをここに晒すなんてとんでもない。
さらに効果の無い物なら晒す価値も無い。

どっちにしろいらないから、もう書くな。
277ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 01:11:38 ID:3t6/HjSt
>>276
攻略法じゃないよ。
それからここにデータ書き込んでるのはね、ボダ派の蛸粘りが本当に正しいかどうか
具体的にデータを示して、君らに考えてもらいたいんだよ。何故反応がないのは非常に不思議だ。
反証する(大いに歓迎)データもほとんど書き込まれないし。論理性が売りなら少しは事実で
検証しようとしたらどうなの。ほんと不思議な人たちだ。
278ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 01:19:18 ID:YJ2Rwbgo
確立論でいくなら500回以上は打つべからず!
279ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 01:21:14 ID:Vq47EUuv
>>277
なんかボダ派は波派にあれこれ言うの面倒くさくなってきたんじゃないかなw
てか波派には波派のままいてもらいたいのよ
280ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 01:27:00 ID:1nDNIXRs
>>277
って言うか、274のデータの後の文章が何を言いたいのか?てか意味不明。
おそ松くんFN66Bって、初当り1/431か。
ふらっと座った大花の@で1000Gちょいでビジ8回引いたてな感じ?

つか反応も反論も無いと思うよ。ふーんか、運良かったねおめくらい。
281ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 01:27:49 ID:3t6/HjSt
>>279
いつも同じことしか言ってない気がするが?
お互い不確かな情報しかないんだから、自分たちの目の前のデータで
あれこれ考えるしかないと思うぞ。何回も言うが、完全確率かどうか
分らなければ、少しでも確証をもてそうなデータ集めなくちゃ。
少なくても、複数の条件の下のデータ取らなきゃ話にならんでしょ。
それもしないで、「論理的」なんてほんとお笑いモノですよ。
282ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 01:29:16 ID:3t6/HjSt
>>280
運がよかったとかそんなことじゃないでしょ。
Dがポイントって書いてあるじゃない。
283ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 01:31:03 ID:1nDNIXRs
Dのポイントの意味が分かる人、降臨キボン。
284ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 01:34:38 ID:3t6/HjSt
>>283
>>24見てね。
285ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 01:34:59 ID:LvFQO/iH
仮に確率350分の1というスペックでも
その350分の1というのは何万・・・いや何千万回転という長〜いスパンで捉えたら
そういう確率に収束するということでしょ?あくまで平均。

開店10時から昼12時までは50分の1くらいの確率で、昼12時から3時までは80分の1、
3時から7時までは700分の1、7時から閉店までは120分の1というふうになっていたら、
モーニングで噴いて、そこから少しおだやかになり、急にハマリがきつくなり全て飲まれ、
閉店前に少し持ち直す・・・そんな展開が作れる。
パチンコの大当たり確率ってそういうもんじゃないの?
だから爆裂してる台は爆裂してる間はかなり確率が甘くなっているんだと思いますが。
もし毎回350分の1で抽選してるなら爆裂なんてあり得ない。
違うの?
286ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 01:41:00 ID:1nDNIXRs
凄いなー。自分は普通の学校行ってたから、こういう人達とあまり触れ合う機会がなかった。
生きるか死ぬかは確率50%!とか言い出しそうだ。やっぱゆとり教育のせいか?
287ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 02:03:35 ID:4jAuxXK6
|ω・`)昔、パチやり始めのころ、興奮したな 楽しかった。
    単純に数字が揃って玉が出るだけ、Vゾーンに玉が転がるだけで興奮したし、楽しめた。
    更にそれだけ楽しんで、勝ったらお金に換わるんだもん。
    最高の娯楽だと思ったよ。

    何時しかパチンコがただの「手段」に変わった時、
    オイラは一体、何をしてるのかなぁ? 
    ただ玉を打つだけが楽しいか? 楽しくないだろ?
    普通に考えて。 などと自問自答。

    楽しくて多少の小遣いが拾える人が、一番の勝ちぐみだと思いますわたくし。
288ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 02:04:01 ID:3t6/HjSt
>>286
君は>>276さんでしょ。
俺の>>274のデータの書き込み見て、「my攻略法」どうのなんて言ってる段階で
ちょっと痛いよ。ちゃんと学校で勉強しました? 大丈夫ですか?
289ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 02:23:27 ID:Vq47EUuv
前も書いたけど
そもそもパチンコの機械の中に回転数という概念があるのか?(一発抽選なら必要無い)
もし回転数をメモリーしてるのなら何故回転数表示機が違うメーカーなんだろ?
波だと数々のハードルを越えて考えないといけないし疑問点が多いんだよな。


抽選方式を
線で考える波派
点で考えるボダ派
290ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 02:26:19 ID:k0MVyS5x
>>289
支離滅裂な電波だ。
291ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 02:30:44 ID:Vq47EUuv
>>290
すまん。どの辺?
292ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 02:36:02 ID:k0MVyS5x
ほぼすべて。
293ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 02:39:29 ID:1nDNIXRs
えー?>>274を見て、うんうんそうだねと納得出来る人いるの?

それに7〜10回当ってるとこから、出球が上向けば勝つし、逆なら負けるってかなり普通だろ。
勝ったものを好調、負けたのを不調って言ってるだけだろ。
実際に大負けいてるのは5回以下も多いし、爆発すれば右上がりのデータで好調台になる。
只の後付け、データでも波でもないような。
294ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 02:41:16 ID:Vq47EUuv
>>292
波派の話しだとある回転数から波が上がるとかよく言うよね?

ただその回転数ってパチンコの機械の中にメモリーが組み込まれてんのかが疑問て話しなんだが。

おかしいかな?
295ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 02:41:42 ID:g6sMShJs
>>289
回転数の概念あるよ。
aaaや藤、京楽の強制リーチシステムやら、三洋のガセ魚群など。
これは大当たり抽選には関係しない。って言うだけアホらしい


つーか、15回10箱のオッサンはスルーしたほうがいいぞおまいら。
296ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 02:43:39 ID:1nDNIXRs
>>295
15回10箱のオッサンって、俺が相手しちゃってる人?
297ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 02:46:02 ID:Vq47EUuv
>>295
回転数記憶してんの??
それは知らんかった。

てか15箱のおっさんて誰?
298ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 02:48:49 ID:g6sMShJs
>>296
そう。
アンカーに引っ張られ>>274見たけど相変わらず確変率が大和煮以上のようでワロタ。
299ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 02:50:02 ID:g6sMShJs
というかお粗末か。
なら問題ない訳だw
300ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 02:52:49 ID:1nDNIXRs
>>298
ごめん。もう止める。
結構面白かったけど、自分以外相手してないし。
301ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 02:56:19 ID:k0MVyS5x
エヴァSFでは、暴走込で26連まで目撃できてるし、
初当たり1/4000なんてのもあるから…
302ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 03:02:57 ID:Vq47EUuv
>>301
すまん回転数メモリーしてるわ。なんか勘違いしてた
303ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 03:07:09 ID:k0MVyS5x
>>302
ただし、スロの規定RT消化形式みたいな仕組みがあるなんて思ってないよ。
304ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 03:10:06 ID:2WaUicQH
>>296
そう、ID:3t6/HjSt。
ID出てるのに
> >>286
> 君は>>276さんでしょ。
と、言ったりするアホ。
305ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 03:10:41 ID:Vq47EUuv
>>302
大当たり乱数が片寄るとかそんな感じ?
306ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 03:15:37 ID:Rd7k7vSz
ハマれば怪しいと言うし、早い当たりが続けば普通じゃないと言うし。
波派にとってどういう当たり方が普通なの?
1/350なら350回ごとに当たらないといけないんですか?
こっちの方が不自然でしょ?
波派もボダ派も確率理解してない人大過ぎ。
もう寝る。
307ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 03:41:52 ID:4jAuxXK6
|ω・`) 新台、初打ち(予習なし)後に繋がるmy攻略法。

    となりの台が単発を引く。引き戻しをするか?しないか?
    自分の中で賭けて見る。
    確変だったったら何連荘するか?も。
    勿論、自分の台でも。

    これがビックリするぐらい読みが当る時がある。
    こういう台はのちに、相性が良い台になります。
    逆なら、ヤッパリ相性の悪い台に。
    これは、台とわたくしの波長のせいでしょう。

    案外、わたくしが誰がに遠隔されてるのかもしれません。

    
308ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 05:22:09 ID:eDVOaDY6
ボダの質問がしたんですが
そういう単独スレはないようなんでここで質問させてください。

29/k アタッカーガバ開き1890個 カクヘン時短中の玉微増 40玉交換の台で
昼頃に持ち球飲まれてパンクした場合は
ボダの人は何を基準に続行か止めかをきめますか?

1)残り時間のボーダーを下回らなければ続行。
2)初期投資が決めた額に達していなければ続行。
3)残り時間のボーダーは下回ってなくても収支の期待値が低いからやめ。
4)その他
309ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 10:08:39 ID:y+vEIv3N
>>289
抽選方式を
ピンポイントで捉えてる俺
点睛を欠く(今一歩)なボダ派
線文字Aの如く解読不能なレスばかりの波派
面汚しもといレス汚しの裏派
310リーパチの敵:04/12/23 11:04:23 ID:FDwZkj6l
>308
午後5時くらいまではとにかく全ツッパ。
そこで持ち玉がなければ考える。
そこからは気が向くか向かないか。
俺はボダじゃないけどボダの人もそんな感じじゃないですか?
1K29あれば十分だろうし。
311ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 11:35:27 ID:BT8Upp4G
パチンコ店の景品のブランド物は、偽物だから気を付けてね。
(サイフ、キーケース、ベルトなど)
312鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/12/23 11:46:26 ID:ZxCUUlDQ
((( 過疎スレ宣伝カキコ )))

>>308
機種&スペック、残りの遊技時間(どれだけ回転数を稼げるか)などが
もっと具体的になってればいいね。
とりあえず新海M56(1/350.5)で3時に持ち玉崩壊したとしよう。
上記条件から300r/hとして7時間遊技だと2100回転まわせられる。
持ち玉比率を60%として計算すると期待値は19222円、期待時給2700円。

注意点としては29/kが現金時だけでの値だったり、上ムラ計測だったりしてないかどうか。
飲まれるまでの使った玉の総数で計算してるとベストですね。
それと、出玉計測が正確かどうか。1890発だと当たりの消化時間が2分55秒くらいか??

先日、過疎スレでそんな計算をしたのでよければご参考に
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1084450800/901-

>ボダの人は何を基準に続行か止めかをきめますか?
俺はその時間軸における期待値(時給)が自分で納得のできるモノかどうかの一点のみ。
飲まれたとき、今から始めるとき、残り時間が気になったとき、、、
その都度計算してれば無問題。
313ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 15:33:15 ID:EZlBm8Ob
「俺はその時間軸における期待値(時給)が自分で納得のできるモノかどうかの一点のみ」

これを解りやすく言うと、

「俺は今日は金と時間があり、20K位勝ちたいな〜(期待)という気分が強いかどうかの一点のみ」
ということ。

実際はそこらのジジババやヤンキーバカのパチと大差ない自分のパチを少し格好良く言ってるだけ。
314ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 16:22:11 ID:y+vEIv3N
>>313
頭の悪さが滲み出てるな

>「俺はその時間軸における期待値(時給)が自分で納得のできるモノかどうかの一点のみ」
自分で数値化できるから出た発言だというのが分からないらしい
315ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 21:02:53 ID:voeCT2Ok
漫画ゴラクの最新号でのドンキ谷村の記事。

大ヤマト2
・4のタネガシマから成り上がらない台はダメ。
・前日の爆発台を狙う。出る台はずっと出てハマり台はずっとハマルる。
・80の倍数の回転数がねらい目。

多くのパチンコファンが勘違いしているのですが
パチンコは完全確立一発抽選方式だからこそ
落ちてる一個の玉でもあたるものなのです。

こいつは何がいいたいんだ?
316kool:04/12/23 21:27:25 ID:G7mkwnkV
設定も、確率も関係ない。
裏プログラムが作動してる。
当たり台は、開店時に決まってる。
違法操作だ。
これを見破る方法がある。
知れたければメールくれ。
317ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/23 22:52:57 ID:gKxHEQp1
つうかよ、回さない店ばかりなのが問題なんだよ、
わかってんのかよ、おまえら。
318ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/24 01:39:36 ID:eR8DFJtV
波派のライバルは波派。
ボダ派のライバルはボダ派。
波派とボダ派はライバルにはなり得ない。

お互い切磋琢磨して頑張りましょうよ(^_^;)
319ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/24 01:46:55 ID:dC0cDfOt
ボダ派のライバルはボダ派

ボダ派の天敵は遠隔店

ボダ派は波派にいつも感謝してます
320ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/24 01:55:10 ID:ujocHDIn
遠隔店を前提に波とボダを結び付けた戦術を考えられるやつが価値組。
321ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/24 02:11:57 ID:nOzecbZ1
ボダ派がブン回ししといてくれるから波派はいつも感謝してます。
322ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/24 02:22:19 ID:9kZ9iAN+
|ω・`)弱小メーカー、パチ屋はどんどん羽物を出して増やして出してください。
    そうなれば、わたくしデジパチ自体打つの止めます。
    
323ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/24 04:09:09 ID:3YZPmzvO
>>321
というか換金差あるのに途中で辞めてくれる人が多いと助かる
324ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/24 09:58:52 ID:7Fojo8TZ
308です、オソレスです、マジごめんです。

>>310
5時までですか、なるほど、29/kならそこまで突っ張れますか…
(3時で持ちダマ飲まれて止めちゃったんだけど、もったいないことしちゃったなぁ)
いい目安をどもです。

>>312
あぁフルかハーフかすら書いてませんでしたね、(すいません。)
一応フルで非スキップの時間効率の悪い奴です。
回転数は持ち球込みで計算してます。
(1890個は3分10秒程度って和泉が言ってたんでそれを基準にしてます)
カクヘンのはまり具合で出球が変わるんですが(止め打ちで出ダマ増)
大体一回の大当たりできちんと200は超えてました。

>俺はその時間軸における期待値(時給)が自分で納得のできるモノかどうかの一点のみ。
 飲まれたとき、今から始めるとき、残り時間が気になったとき、、、
 その都度計算してれば無問題。

その期待時給の目安が知りたかったのですが、
とりあえず、そのもう一個のスレのほうをもう一回覗いてきます。

レスどもです
325ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/24 11:54:29 ID:VXmR9kgM
>>323
それよりも、
低換金でも平然と来店してくれる客がいるから、
ホールはボロ儲けできるのです。

儲けは、ご存知のとおり、信+者 を増やすことで増大します。
326ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/24 12:02:36 ID:dC0cDfOt
>>325
低換金で勝てないと思ってるんですか?
327ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/24 12:36:38 ID:VXmR9kgM
>>326
ホール側から見れば、明日は回収しようと思えば、簡単に爆裂回収可能だってこと。
普段だって、ドル箱の山は、ある程度客寄せにもなるし。
(人によっては、負けててもドル箱積んだだけで満足しちゃう人もいるかなね、
仮に2.5円だと、等価の1.6倍出して何ぼだからな。等価ので6箱が、
2.5円じゃ約10箱に相当するんだから、客は出してる店だと錯覚するよな。)
低換金にしただけで、大半の客に時間面で不利な条件をもたらすことができるし、
基本的には、ホールは儲けやすいんだよ。(収支調整も容易)

疑問あるなら、ホールの店長に聞いてみろ。
(一日打ってる人は、少数なの。)
328ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/24 12:46:28 ID:dC0cDfOt
>>327
店によって還元率が違うので決めつけない方がいいと思うが。
329ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/24 12:50:35 ID:dC0cDfOt
低換金の方が回るから俺は好きなんだがな。
高換金の期待収支3万と低換金の期待収支3万なら回る分低換金のが安定してるし
330ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/24 12:56:42 ID:VXmR9kgM
>>328
決め付けてはいないが、一般論として低換金には、
ホールが儲けやすい機能があるって話。

少なくとも、低換金店のボーダー回転数を、
自己の遊戯可能時間を無視して勘違いしてる人がいれば、
その時点で、ホールにとっては負けやすいカモが来たと同然。
回転なんて最初から意識しない客は尚さら抜きやすい。

還元率を享受するにも、時間条件が生じやすい。
331ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/24 20:31:22 ID:VXmR9kgM
スレ違いな話だが、確率厨諸君は、このニュースをどう思う。

米航空宇宙局(NASA)の小惑星監視グループが23日、
今年発見されたばかりの直径約400メートルの小惑星
「2004MN4」の軌道を計算したところ、
2029年4月13日に地球に衝突する確率が約300分の1あるとの結果が出た。

332リーパチの敵:04/12/24 20:44:48 ID:B2xFPTm5
>331
よく天文学的な確率って表現をするけれど
軌道を計算しているのなら衝突するかしないかが分かるはずだ
天気予報じゃないんだから。現実には偶然など存在しない。
天文学の確率って過去のデータから 当該事象/全事象 で出してるの?
333ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/24 21:06:06 ID:VXmR9kgM
>>332
ごめんよ。
オレは確率厨じゃないのでわからんのさ。
単純に、旧基準ハーフスペックなみの確率を見てどう思うか聞いてみただけです。
334ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/24 21:13:13 ID:3YZPmzvO
>>333
隕石(n‘∀‘)ηキタワァ
てな感じだな漏れは。

但し朝一1回転で当たる可能性に等しいので感覚的にはまず無理かと。

スレ違いだがナイスパスだな。
波派は祈檮でもはじめるのか?谷村かなにかを人柱にして。
335ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/24 21:16:39 ID:Abb7wWJN
>>331
天文学だと桁違いに高い数字なんだろうな、とは思う。
実生活レベルだと、試行回数1で1/300だと、まず当らないよとは思うよね。

>>332
シミュの結果じゃないの?
不確定要素を含んだままで、複数回シミュレートしてその内いくつ地球と当ったか。
今の技術じゃ、遠距離で捉えた天体の速度と方向ははっきり判らず、
各天体の重力による影響も完璧には割り出せないのかね。
336ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/24 21:36:30 ID:UmTagUJc
>>332
軌道計算する時に必要な情報の精度が問題。
この場合、小惑星の観測精度だろう。
もっと近づいてくれば、精度は上がる。
337ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/24 23:47:05 ID:A97Y3Trq
新基準機ではヒラ打ちは通用しない。あれは2日かけてぶっ通しで打つ確率だ。
338ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/24 23:58:08 ID:dC0cDfOt
波派でガイドとかパチマガ買ってる人いるかい?
339ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 00:15:04 ID:d8I7sgML
>>338
雑誌名はこだわらないが、時々雑誌は読むね。
今月は、パチンコ攻略マガジンての買ったよ。
340ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 00:24:45 ID:Q4s2QOv0
>>339
あなたは波派なの?
そのパチマガのヤマトのホールデータのとこ是非読んで感想聞かせて欲しいんだが
341ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 01:24:55 ID:0Ep6znBL
スロ雑誌はよく買うんだが、パチ雑誌をはじめて買ったんだが
内容読まずに買ったのが攻略の帝王ってやつだったんだがあれ笑っちまうな。
内容すべてがウケる。雑誌自体がオカルトだった!


342ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 01:32:36 ID:Q4s2QOv0
>>341
どんな内容?
343339:04/12/25 01:57:14 ID:d8I7sgML
>>340
回る台を好む波派です。等価か3.5円店しか行きません。
さすがに30回/kなんて台はありませんが、
22〜25回/kあたりを打ってます。

パチマガのヤマトの初当たりデータが公表値に近いってことだろ。
波派にとって、トータルの確率データは、意味が無いんだ。
台自体は、長期的には収束するものだと思ってるから。
それこそ、あのデータでは、
毎日違う台を打ってれば、個々の打ち手のデータは収束するとは言えない。

オレは最近、調査目的で、通しデータを取ってるが、
どう見ても、純粋にバラついてるとは思えないデータも出てる。

それでは、君の場合は、ヤマトのデータをどう見てる?
初日106番台→2日目118番台→3日目117番台を打ってたらどうする。
それと、トータル週間大当たり回数では、約77〜175まで、バラついてる。
総回転数で約506,000回転で、平均確率528分の1だよ。
個々の打ち手が、年間何万回転回せるの?

344ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 01:58:00 ID:m7bDw/y2
完全に読める波などない。それは出目と同じ。
特定のリーチ目からいつも同じ結果が出るわけがない。
その理由も分らないボダ派の厨房が多い。バカでつか?
波も同じ、ダメと思ったら諦める。しかし読む価値はある。

まあ君らは釘でも見てなさい。
345ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 05:49:48 ID:mtaNEERp
>>341
よりによって「攻略の帝王」なんか買うか普通。ネタか?
346ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 05:54:41 ID:lyOhQ4MU
つーか波派って収束の使い方間違えてるよな・・・・

いくら嵌ろうが爆発しようが、次の回転も内部確率で抽選してるから、
延々と回せば内部抽選確率に近づくことが収束なのに、
悪い波が過ぎて良い波が来る事を収束とか思ってるだろ。
347ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 06:34:07 ID:ZPjSQKkE
確立はイマイチ信じられないが、AV女優の壁紙は信じる。
この子を壁紙にしてから3日間で、100K取り戻した。
さっきマイ壁紙のアゲ満子の顔をふと見たら目の下の隅が3日前より濃く成ってた。
何れパンダに成ると思う。


348ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 08:27:53 ID:b60Z/3iB
>>343
> 回る台を好む波派です。等価か3.5円店しか行きません。
波読みに自信がないから回る台しかできないと言ってるのと同じ
締まった台も好んで打てないようでは波派を名乗る資格はない
ここにいる波派全員にも言えるが
349ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 11:14:07 ID:BXUsoyzj
釘が見れないボダ派 < 釘が見れて回る台(ボダ以上)しか打たない波派

釘も見れずに、偉そうにボダ名乗るな!

350ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 11:28:53 ID:43+f8IRN
>>348
俺のホームのホールのセミプロかと思われる常連のオッサン達(毎日朝イチ〜最低
午後8時まで打ってる)が10人はいるけど全員が波派だか、回らない台は打ってない。

ちょっとパチンコするヤツなら回る台を打とうとするのは当たり前

そういうおっれん達は結果的にボタ派と同じになってるか、もしくはここで自称ボタ派
より稼働率がいい分だけ理想的な立ち回りしてると思うが。
351ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 11:41:04 ID:Q4s2QOv0
>>344
ああそうするよ。
わからない物に無謀に挑戦して右往左往するより
釘とか分かる物に100%力注ぐ事は確実に一歩前進するからな
352ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 11:42:01 ID:Q4s2QOv0
>>349
誰の事言ってるの?
353ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 12:11:40 ID:BXUsoyzj
>>352
釘が見れないボダ君たち全員へ
問題外
354ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 12:17:23 ID:Q4s2QOv0
>>353
どの発言からそう思ったのか知らんが。
355ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 12:37:38 ID:Wi6CpYtS
>>346
パチンコの抽選システムの解析もしないで言っても、
あんたの話は、カルト教団の教則にしか思えない。
>>348
パチンコやるのに釘無視する馬鹿はいない。
回らないのは、出玉減らされているようなもの、
釘を無視できるのはゴト師だけ。
波派が回る台を打って都合悪けりゃ引っ込んでろ。
回る台で打ち始め200回転で10連チャンより、
回らない台で打ち始め200回転で10連チャンし、しかも確変中玉が減る台だったら、
普通は前者を選ぶだろ。釘は収束とは関係なくパチンカーが重視する項目。

>>352
君はアフォなことばかり言ってないで、
あんたはヤマトのデータ見て何が言いたいのか言ってみろよ。
それに、釘に100%の力を注ぐと、
どれほどの眼力になるんだよ。
あんたじゃないが、今までボダを語っていた人の大半は、
釘読み能力自体を重視していなかったが…
(カニ歩き派か、低換金店に行けば誰でも回る台はわかる宣言派しか見かけてないので。)


356ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 12:37:53 ID:JSZQMYGh
892 名前: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [sage] 投稿日: 04/12/16 18:29:03 ID:SDbHa5qo

>>890
釘が読めないボダ派、波が読めない波派、
どっちも論理的には問題は無い。
ただそれぞれの理由で勝てないだけ。
ま、ボダの場合は、釘が読めないと、長期的にどれぐらい
勝てないか予測する事が出来るけど、自慢にはならないな。

ボダかどうかの分かれ目は、自分が確率を超越できないと
思うかどうかの違いだろう。
357ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 13:54:43 ID:qLyn8iIT
一昨日〜昨日にかけて、エヴァスレで「暴走は損得無し」を初心者達に教えようとしたが、
理解してもらえず、結論は打ち手が選べない以上、そんな議論は意味が無いとなった。

ここも一緒。時間の無駄。パチ板の代表的な議論ではあるが、
波派と正統派では根本的な考え方が違う。波派は何を言われようと、自分の考えは崩さないだろう?

それでいーんだよ。

正統派(ボーダー派)へ。波派、オカ信者が居なくなったらどうなるか考えてみな。
分かったなら彼等を大事にしような。波派、オカ信者を馬鹿みたいに叩くのは止めれ
358ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 14:14:59 ID:aaE95Kxn
>>355
まずそうな釣り餌だな・・・
359ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 14:15:02 ID:ZO3JIziH
謎だ・・・・・・
多かれ少なかれ博打うちは皆変なことを言い出す・・・・・
いわゆるオカルトめいたことを・・・・・
これは一体どういうことなんだろう・・・・・・
まるで博打を続けると
人間の脳は徐々に退化してしまうのではないか・・・と
危ぶみたくなるような現象ではないか・・・・・・・・

と、伊藤カイジさんのお言葉。
それにしてもカイジのスロはつまらない。
360ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 14:31:21 ID:KYFFre+p
そう。波派の言う事はすべて正しい。だからもう口はさまない
361ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 14:36:26 ID:QTeN3ake
波派は実戦データを公開しない時点ですでに負けてるけどな。
ダニ村みたいに初当たり確率1/270とかになったデータ見せてみぃ
362ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 14:42:29 ID:KYFFre+p
大ヤマト2は素晴らしい台。お上に感謝したいよ。
363ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 14:43:54 ID:aaE95Kxn
>>361
『波が読めた』とか言って、勝ちデータだけ出すよ。

波派って数学の確率とかどうやって解いてたんだろうなあ。
解いた事無いような連中の集まりのような気もするけど。
364ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 14:48:08 ID:Lpt41IgG
>363
波=感
365ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 15:11:33 ID:QTeN3ake
×感
○勘
366ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 15:23:44 ID:qLyn8iIT
>360そうそう。波派、オカ信者と一緒になってオカルト談義をする位の広い心を持たなきゃダメよ。

叩いたって噛み付き合いに発展するだけ
367ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 15:59:20 ID:Wi6CpYtS
ボダ派の発言からは、カルトが匂う。

・目的のための手段の正当化
・批判的思考の否定
・自分の頭で考えることをしないように指導する
・偽りの情報を提供することがしばしばある
・自分たちはエリートなのだと屈折した優越感に浸る
・自分たち以外は総て誤りだとし、見下したような態度をとる
・白黒を常にはっきりさせる傾向が強い

マインドコントロールの方法論。
“他人を意のままに操る“ことはオカルトめいた話でもなんでもなく、
適切な症例を選び、正しい方法で行えば、誰でも同じことが出来るぐらいに体系化されている

368ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 16:03:25 ID:QTeN3ake
ある意味カルトなのは認める。
でもな、それがないと2000ハマリに無表情で耐えるとか10万負けても平然とするとかができなくなるのよ。
月200時間以上稼動する身としては、やはり一種のカルト性が必要だろう。
369ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 16:24:03 ID:4tCEAwLF
おまえらオカルト馬鹿にしてるけど、パチンコにはまってる時点で同レベルだよ
370ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 16:24:05 ID:Wi6CpYtS
お願い。
ヤマト2ZF 1/496.5にて、
17,500回転程度での、
確率の収束範囲。
506,000回転程度での、
確率の収束範囲。
参考にしたいので、どなたかご親切な方がいれば、教えて下さい。
68・96・99%の各範囲がわかれば幸いです。
371ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 17:04:55 ID:qLyn8iIT
スレ違い。計算で検索しれ
372ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 18:44:36 ID:VE9YViVg
店が出玉率を調整するとかそんなのどうでもよくて
波は読めるとかほざく頭のおかしい香具師がいつ自分の無知さに
気が付けるかが最大のポイント
373348:04/12/25 19:32:32 ID:b60Z/3iB
釘を正しく読めないボダ派は多少いるだろうが
波を正しく読める波派は誰一人いない

>350に出てくるオッサン連中は波なんかほとんど見てない
374ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 20:01:38 ID:Q4s2QOv0
>>373
良い事言った。波派の奇妙な所はは一人一人が違う事言ってる点

何連したら辞めとか
中ハマり後の単発は良くないとかみんなそれぞれ答えが違う。

その時点で正解なんかある訳無いんじゃないかな。
375ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 20:04:42 ID:+MqWbIBQ
>>372
無理。波は読めるとかほざく奴は無知でなく、馬鹿だから。
おそらく説明されてる事のほとんどが理解出来ていない。
犬にお手は仕込めるけど、自覚の無い馬鹿に馬鹿と悟らせるのは無理だよ。
376ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 20:11:11 ID:y2NeN4nc
波派でも波を読むのは無理と考えている人は多数
ただボダ派に対して便宜上名乗ってるだけ

メーカーなりが意図的な波を仕組んでると疑ってるが
到底一般人には読めるはずも無く仕方なく廻る台をえらびつつ
止め時を考えているのだ

実は自称ボダ派でもこんな考えの方は多いはず
このスレでリーチ目とかホルコンとかの真性電波
波派はいないのではないかな
377ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 20:13:40 ID:R51+wFXf
ここが噂のサル山ですか?
自己主張に飢えたサルの。
378ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 20:17:37 ID:rT3qXGX9
>>376
基盤派ってコテハンがいたけど…w
379ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 20:37:54 ID:RswwhsfH
波、リーチ目なんて、今日の運勢とか、血液型がどしたこうした・・・
その手の話といっしょでしょ。
大多数の人は、話半分に聞いてるよ。
話のタネ、酒の肴になれば、それでいいじゃん。
ムキになって否定する輩の気が知れない。
それよりも、たかがパチンコに、小難しい理屈を持ち出す輩の方が?だな。
他にやることないのかよwww
余った時間に、余ったお金で楽しんでるんだよ、
大多数のパチンカーは。
380ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 20:39:08 ID:y2NeN4nc
>>378
基盤派おもしろかったな、実は私もファンだったりしてw
彼の主張はホルコンだったかな?

ただ彼の文章力からしてただの電波ではなくネタと思う
特に廻る台を打つのは必須と述べてたのでボダ派の可能性もある
381ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 20:45:30 ID:RswwhsfH
”良く当たる”と、テレビで紹介された宝くじ売り場にならんだおばさんに、
宝くじの当たる確率は、どうたらこうたら・・・
と説明するのは野暮ですね。
んじゃ、おやすみ。
382基盤派コピペ:04/12/25 20:45:46 ID:rT3qXGX9
俺は常にアンテナびんびんに張って電波を受信してる。
この電波ってのは波の事だ。
昼頃行って当たり1回回転数150回の海と当たり0で回転980回の台があったら。
俺のアンテナは直ちに前者を選択する。
選択の余地はねえ。時短終了後100ちょいの台はめっさ熱いからに決まってる

パチンコは皮膚感覚by基盤派


383ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 20:49:02 ID:6o0PPlut
高確率機で単発が来るのはおそらくホルコン指数が低いかと重馬場
384ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 20:52:25 ID:y2NeN4nc
>>382
おうっ!これこれ!このスレで5指に入る名文
それから”ボダも疑う”云々の名文もあったな

話は戻ってただの電波にこの文章は書けん
特に一般に知られるボダ理論、完全確率は中3レベル
分散とかの小難しい知識はまったく不要だ

彼がその程度を理解していないとは到底思えん
385370:04/12/25 23:16:37 ID:Wi6CpYtS
>>374
糞レスばかりで逃げないで、マチマガの分析を語れよ。

君がボダなら、せめて>>370の回答ぐらいしてくれ。
386ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 23:18:13 ID:eO7bkImB
このスレにレスしてる輩はパチ辞めろ!
387ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/25 23:43:53 ID:m7bDw/y2
糞レスが続いてますね。
10箱オヤジの方が具体性があって面白かったのに。
388鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/12/25 23:51:43 ID:jY27YUZK
ネ申・基盤派を知ってる香具師がいるとは嬉しい。

チョイと探したら出てきたので貼っておく。
いや懐かしいなぁ。

119 :基盤派 :04/03/03 19:33
しかしボーダー派のアホさ加減には流石の俺も言葉を失う。
もうなんスレ同じ事主張してんだ?
はっきり言ってボーダーなんて今の時代常識だ。
オカルトジジイやババアでさえ「その台1000円で20回も回らんから止めた方がええよ」
って情報交換してるご時世だ。何を当たり前のことに誇りを持って主張してるんだ?
ただ変な数式だのは理解してないが回る台を打つってのはパチンカーのとって常識だろ。
もういい加減、1000円30回だの、収束だの大数の法則だの算数オタクの戯言は終わりにしようぜ?
389鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/12/25 23:56:04 ID:jY27YUZK
120 :基盤派 :04/03/03 19:38
誰も書かないから俺が問題提起してやる。
ボーダー派が科学的、論理的って言うなら「引き」なんて言葉使うな。
「1000円30回回ってもヒキの弱い奴は勝てない」ヒキってなんだよ?
結局お前らも運頼みなんじゃねーかよ。笑わせんな。
俺ら波派はヒキ強が命だ。俺らは「ヒキ」を信じるがお前らは信じちゃダメなんじゃねーの?
とりあえずボーダーが科学的だって言うなら「ヒキ」を科学的に証明してくれや・
結局は「そいつの引きの強さ」なんて言われたって話にならねえ。
そんなんだからドリームス読者の谷村的オカルティックボーダー派って言われんだよ。


124 :基盤派 :04/03/03 19:46
前スレで俺が1000円16回のガチンコ7で2万発出したとき
1000円16回の台なんて座るなってレスがあったが果たして釘なんて読めるか?
「この台は1000円16回だな」「この台は1000円20回だな」果たして打ちもしないで
たかだか、せいぜいパチ歴2年〜10年の奴が分かるか?
大体今のパチンコ自体、素人の店長か正社員が釘打ってるから
1000円8〜40回なんて有り得ねえ回りムラが発生する。
そんな時代に果たして釘を見るって行為は必要事項なんだろうか?


126 :基盤派 :04/03/03 19:56
「低換金の店で終日打て」。にわかボーダー派の大好きな言葉だ。
またドリームスにも良く出てくるフレーズだって事も付け加えておく。
しかしリアルパチンカーなら誰でも分かると思うが現実の低換金店は
3.3円や等価以下の回転しかしないってのは周知の事実だ。
大体、ついてない日に低換金店で3万負けてみろ。
事実上、取り戻す事は不可能。
普通にパチンコ好きな奴なら3.3円以上の郊外型爆出し店で打つのが
真理であり勝利への近道だ。
390鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/12/25 23:56:27 ID:jY27YUZK
127 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :04/03/03 20:00
>>124
目悪いのか?
基本的には、絶対比較でなく、相対比較でなんとかなると思うぞ。
俺は、滅茶苦茶目がいいが、最初は全部の台を比較して、一番
釘が開いてるのを選んでた。(視力でなく、目が利くという事な。
1/30秒までの動体視力、0.05ミリまでの目測、水平を取る事に
かけても、測量技師並だ)
だが、実際は、そこまで目が良くなくても、回る台というのは、
素人目に見ても明らかに釘は開いてるんだが。


137 :基盤派 :04/03/03 20:16
>>127
お前こそ日本語読めるか?
俺は「1000円16回」と「1000円20回」の釘の違いを見極められるか?って
聞いてんだ。
大体、釘見るって言っても素人は寄りと上げ下げ位しか見れねーんだろ。
そんなもん今のパチには関係ねーんだよ。
あとな俺は前に新海コーナーで全台に玉乗っけて水平見たけど
前倒しの台なんてただに一台もなかったぞ。意味ねーんだよ、そんなもん。
391370:04/12/25 23:58:49 ID:Wi6CpYtS
て言うか、コテが来なくなったら、
ボダ派も机上論以下のレベルの奴ばかり…
ん、コテがひとり出たぞ。
392鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/12/25 23:59:50 ID:jY27YUZK
147 :基盤派 :04/03/03 20:32
低換金店で粘ったからってどーにかなるもんじゃねーべ。
1箱5000円で10箱積んでも5万だぜ?
3.3円なら10箱で7万、等価なら8万だ。
それに俺は収束だとかの、お勉強しにパチ行ってるわけじゃねえ。
一攫千金、のるかそるか、いちかばちか、オールオアナッシングの
シリアスな博打を打ちに行ってる訳だ。
25年も人間やってれば払わなきゃいけねー請求書もローンも家賃も山ほどある。
黙ってたって月末には請求書の山が届くんだ。
お前ら仕事もしてねー無職ボーダーとは一線を臥す。
社会人ってのはお前らが考えてるほど甘いもんじゃねー。
お前らみたいな食い物とフロと寝床が保証されてるマザコン親と同居野郎の
戯言なんか聞いてられんねー
393ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 00:07:44 ID:A1rsQ7Rr
>>390の>127は、
ボダの常套句ぽくて笑える。
394鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/12/26 00:13:57 ID:USZ+8TEb
調子に乗って貼りすぎたかな?? スマソン。

基盤派はボダ・波派問わず楽しませてくれた。
そしてその視点と表現力には脱帽だったな。

>>391(370)
初当りの偏差でいいかな?

・回転数17500
・標準偏差 5.9309
・初当り期待値 35.24672709
68%以内(偏差1倍)29.31581344〜41.17764074 < 1/596.9474473〜1/424.9879227 >
95%以内(偏差2倍)23.38489979〜47.10855439 < 1/748.3461616〜1/371.4824245 >
99.6%以内(偏差3倍)17.45398614〜53.03946803 < 1/1002.636295〜1/329.9429773 >

即席でやったから、数値にやや不安あり。
計算式はコレ↓なんであとはご自身でどぞ。
標準偏差=(1/確率の逆数*回転数*(1-1/確率の逆数))^(1/2)
初当り期待値=(1/確率の逆数)*回転数
395ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 00:30:28 ID:A1rsQ7Rr
>>394
ありがとうございます。
やっぱり、コテは違うね。
396ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 00:42:29 ID:3TpUInYG
俺はこのスレ見るたびに思うよ。(そして安心するとともに笑っちゃうんだけどさ)
夕方ちょこっと出かけていくだけで俺はお座り一発で勝続けることができるってね。
397ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 00:42:58 ID:B5LZbS84
正直、基盤派の表現力もありきたりだな。
まあ面白くないこともないが、じゃ内容は?・・・何にもない。
コテの計算も、だから何か分るの。ほとんどパチってない人でしょ。
398ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 01:10:46 ID:A1rsQ7Rr
>>394
詳しくは知りませんが、
あなたの住環境においては、
ボダを前提とした立ち回りがベストかも知れませんね。
京都はほとんどのホールが43玉とか40玉での営業だと聞きましたが、
事実でしょうか?
その状況下では、短時間決戦では勝ち目が無さそうなので。
399鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/12/26 01:34:27 ID:USZ+8TEb
>>395
どうもです。
 >ん、コテがひとり出たぞ。
この一行に釣られてもた(笑)
わざわざ名前欄にレス番入れてたので何かなと思った。
そしてこの一行
 >やっぱり、コテは違うね。
に>397が反応した悪寒(笑)

>>398
>事実でしょうか?
事実誤認だと思われ。
今は33〜35個が主流。最近は43玉ってのは殆ど聞かない(探せばあるのかな?)
ただし、等価&貯玉再プレイ店は見たことない。
そして俺が京都だけで打っているとは限らないよ。
50q離れたところの店の貯玉カードには10万発入っている!
400ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 02:45:53 ID:evtkFlFl
新海L52試し打ちで当たって通常ストロークで打ちましたが寄りが悪く回りません(1K20回)。
右の寄りが良さそうなので右打ちしたところ30回位になり調子良く当たって7箱。
そこから2500個位までは30回ペースだったのですが急に20回ペースに落ちました。ストロークを変えつつ1000個程打ちましたが変わらず。
これはムラなのでしょうか?
某一発台スレに【電圧で入賞率を変えられる】みたいなレスを見たので、もしかしたら電圧なのかな?とおもったり…。
スレ違いだったらスミマセン。
401ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 02:48:59 ID:AMZ3Xu56
|ω・`)わたくし、ジグマ打ちです。
    同じ店に何回も通わないと勝てる気はしません。
    初めて行く店は、5000円以内もしくは羽打ちます。

    ボダでも波でもオカルトでもなんでもよい。
    旅打ちして勝ってる人には憧れます。
    
    と、言うか旅打ちがしたくてパチで生活してた時期があったんだけどな
    それは叶わぬ夢だったな。。。
402ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 05:25:08 ID:B5LZbS84
>>400
回転率のムラなんてボダ派の後付説明の妄想。
いろいろ原因を挙げるが苦し紛れなものばかり。
磁性体とバネによって調整(設定は自在)をしている。
403ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 07:25:57 ID:unXuPAix
回転率については始動口入賞率を発射1発あたり1/16.6程度に釘調整
していると聞いたことがある。俗に言う分間スタート6回って奴。
独立抽選とは言い難い(玉が助け合って入賞することもあるから)が
それでも独立抽選に多少は近い入賞間隔となりそう。
ってことで回転ムラが起こるのも当然といえば当然の話。
404ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 07:31:13 ID:unXuPAix
p=初当り確率(理論値)
N=低確率時における総回転数

とした場合、N回まわして初当りがx回となりうる確率f(x)を出そうとした時
多くの人が

f(x)=COMBIN(N,x)*p^x*(1-p)^(N-x)

としていると思う。ただしこれをExcelでやろうとするとN=50000ぐらいでも
余裕で計算不能に陥ってしまう。そこで今回の豆知識。上記f(x)の近似式だ。

f(x)=1/(2π)^0.5*1/σ*exp(-0.5*((x-μ)/σ)^2)
ただし、
σ=(N*p*(1-p))^0.5 (標準偏差)
μ=N*p (理論上の初当り回数)

これでいくらでも計算できるね!
回転ムラについても同様の計算(p=1/16.6,N=発射玉数)で説明できるかな?
それではまた。
405ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 10:17:11 ID:zXYtw+jE
>>402
>回転率のムラなんてボダ派の後付説明の妄想。

>磁性体とバネによって調整(設定は自在)をしている。
後者の方が妄想に近いぞ
恥を知れ
406ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 11:23:01 ID:AEmJPm6I
>>392
久々にあんたの名前見た!もう一人は最近どうした?
あと、おれもこの↓コピペのような事、何度も書いた記憶がある

「お前ら仕事もしてねー無職ボーダーとは一線を臥す。
社会人ってのはお前らが考えてるほど甘いもんじゃねー。
お前らみたいな食い物とフロと寝床が保証されてるマザコン親と同居野郎の
戯言なんか聞いてられんねー」

「俺は「1000円16回」と「1000円20回」の釘の違いを見極められるか?って
聞いてんだ。
大体、釘見るって言っても素人は寄りと上げ下げ位しか見れねーんだろ。
そんなもん今のパチには関係ねーんだよ。
あとな俺は前に新海コーナーで全台に玉乗っけて水平見たけど
前倒しの台なんてただに一台もなかったぞ。意味ねーんだよ、そんなもん。」

禿同だ。以上
407ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 11:52:24 ID:tVbxzkMe
良く回る台は良く回るが故にホルコンにより台が高確率に変身した時には保留満杯で横の渋くぎ台に抜かれる事多々。
若しくは極低確率設定とされ、少出費で高回転のハマり台として人為的にさらに社交心をくすぐる台に形成される。
408ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 12:00:40 ID:A1rsQ7Rr
>>406
オレは波派だが、寝かせ調整してるホールは実在する。
首都圏ナンバーワンの大規模チェーンは、
明らかに台を立てている。
ガラスに玉があたりすぎる台ばかり。
409ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 12:12:51 ID:mkMp+629
>402
>磁性体とバネによって調整(設定は自在)をしている。
証拠だせよ馬鹿
410370:04/12/26 12:19:26 ID:A1rsQ7Rr
>>399
>ん、コテがひとり出たぞ。
は、釣りではなかったからね。
オレは計算は苦手です。
他のボダは計算さえも出来ない人らしく、
マジで助かりました。
あなたが、そこそこ打ってるのはレスの内容から理解できるし、
あなたぐらいの試行が、パチンカーの平均的遊戯量に近いんじゃないでしょうか?
(あくまで、予想ですが。)
月200時間なんて人も見かけますが、それは異常なレベルかと…
それでは、出動します。
411ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 13:19:54 ID:zXYtw+jE
>>410
計算は計算ヲタに任せとけばいい
出てきた値を「理解」できればそれでいい
出てきた値を鵜呑みにしてるだけの連中は除くが

俺はボダ派とは思ってないが
標準偏差のグラフとボタ値、確率と釘読みがあれば十分
標準偏差とボダ値の算出方法は理解できてないと言われれば確かにそうだ
深入りしなくても別に問題ないからだ

ボダは計算できなければ失格だという訳ではない
必要な知識を持ってれば名乗る資格はあるが
計算式はその範疇には入らないと思う

波派を名乗るには高校物理の知識は必要だから
かなり大変でしょうなw
412ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 14:32:44 ID:FeQq5sEs
パチンコなんてそんな難しい物じゃないよ

数学がやりたいなら数学をやってろ!
物理がやりたいなら物理をやってろ!

博打、ギャンブルであるパチンコに無理やり強引に結びつけるな!
あくまで「職業」だと思いたい奴、自称パチプロと豪語する奴は、
まず親から自立して離れろ!
アパートを借りてみろ!
無職の身分で賃貸借契約できるかどうか、多分無理だろうけどな
親のすねかじっていて自称パチプロはないだろ

と言いたいけどね
413ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 14:32:58 ID:kbsaTEYi
 ひさびさカキコ。

 おまいら良く飽きないな。関心した。

 ボダVS波が続いてるのか?

 お互い他人の事はどうでもいいじゃん。自分の好きにすればいい。

 兎に角、良く飽きないものだと思う。

 もっと他の事に時間使えよ。

 じゃーね。
414三木確変:04/12/26 14:38:48 ID:JLT+H2Lc
>>370,394

おせっかいで、総当たり数の収束範囲を。

・回転数17500
・標準偏差 29.91
・総当たり期待値 134.75
・トータル確率=1/129.9(=平均連チャン数/496.5=3.823/496.5)
68%以内(偏差1倍)104.84〜164.66 < 1/106.3〜1/166.9 > ±22.20%
95%以内(偏差2倍)74.93〜194.57 < 1/89.9〜1/233.5 > ±44.39%
99.6%以内(偏差3倍)45.02〜224.48 < 1/78.0〜1/388.7 > ±66.59%

・回転数506000
・標準偏差 160.82
・総当たり期待値 3896.20
・トータル確率=1/129.9(=平均連チャン数/496.5=3.823/496.5)
68%以内(偏差1倍)3735.37〜4057.02 < 1/124.7〜1/135.5 > ±4.13%
95%以内(偏差2倍)3574.55〜4217.84 < 1/120.0〜1/141.6 > ±8.26%
99.6%以内(偏差3倍)3413.73〜4378.66 < 1/115.6〜1/148.2 > ±12.38%

最後の%は理論確率(1/129.9)との誤差。
回転数が増えると収束する、というのはこういうことで、
正確には「収束範囲が狭まる」ということになります。
本来「収束する」というのは無限試行に限ったハナシでですが、
だからといって「有限試行では収束しない」というのもちと乱暴です。
「収束範囲が狭まる」ことを「収束する」と表現しているなら間違いではありません。
(誤解を生みやすいので注意すべきですが...)
415ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 14:47:25 ID:B5LZbS84
>>405 >>40
お前らが考えている回転ムラが起きる理由を書いてみな。
10くらい思い浮かぶことを片っ端から書いたバカボダが昔いたが
お前ら二人はちゃんと知ってるんだろうな?ふざけた理由書くなよ。w
416ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 14:48:10 ID:B5LZbS84
↑>40→>>409
417ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 14:58:27 ID:5ibX4bSt
正直、君達が羨ましい

日本国の将来は君達の「釘読み」と「数学力」にかかっている
この国の未来永劫の発展のため、
20年後、30年後も「職業パチプロ」と言い切れるように、
ホールから一般客が汗水流して働いたまっとうな金を搾取し続けてくれ!
418ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 16:26:28 ID:IatID+Rv
確率は収束しないんですか?
以前は気にしてなかったんですが大ヤマト2が導入されてから
ずっとヤマトだけを打ち続けてきました。休日ごとに1K25以上の台を1日3万前後打ってきて
今日で合計20万円使ったのに1回も大当たりしてません。
確率が収束されるならまだこれからも期待して打てますが、
もし収束されないのならば、私が総回転数5000以上回した過去の事実は
全くの無意味なものになってしまうのでしょうか?
419ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 16:27:53 ID:pmI4KJ4A
>>415
まさか実機持ってないの?
持ってたらそんなこと言わないと思うんだけど
自分で釘を打ち直しても回りムラが出るのに。
420ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 16:59:38 ID:B5LZbS84
>>419
出回ってる実機がホールの実機と同じと思ってる痛い奴。
421ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 18:02:33 ID:zXYtw+jE
>>412
パチをもう少し勉強しな
今のCR機はギャンブルじゃねーんだよ

社会人ぶってるが常識が欠けてるらしい
422ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 18:22:37 ID:pmI4KJ4A
>>420
なんかとんちんかんな答えが帰ってきたなあ。
やりとりがちぐはぐだよ。

だって、出回ってる実機で回りムラが出るのに
店に置いてある台だって回りムラが出るのは当然じゃない?
実機はゲージによるムラで、店の台は
他の理由によるムラなら、わざわざ他の理由で
ムラを作る意味が分からん。
実機で完璧にムラが無くて、店の台はムラが出るのなら
君の主張も理解できるけど。だから、実機を持ってなくて、
恐らく実機は回りムラなんか無いと勘違いしてるのかと
思ったんだけど。
423鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/12/26 19:19:09 ID:KfYENsaI
>>418
お気の毒さまで、、、新基準機ガクブル物語ですね。
ボダ的立ち回りに挑戦してこんな感じで挫折?していった香具師は多いのだろうなぁ。
そして「ボダなんて糞喰らえ!」と思い始めた頃に、
当たり台予想をして爆発してしまったならry と小一時間。

>私が総回転数5000以上回した過去の事実は
残念ながらあなたが今後打つ時、その機械はあなたが「5000以上回した事実」を認識していません。
当然ですが。

>確率が収束されるならまだこれからも期待して打てますが、
確率が収束するのは間違いないですが、期待通りに当たることは限りません。
残念ながら。

ここで矛盾を感じますよね。
「毎回独立抽選=過去に影響されない」しかし「確率は収束する」
この部分を理屈で理解するのはなかなかしんどいモノがある。
もちろん掲示板で説明するのもかなりのパワーを使うが、、、
データをしっかりと蓄積させていけば、そのうち体感できるでしょう。
もちろん機種はバラバラでもOK。
「通常回転○○○○回転、これは初当り*.****回に相当。で実際に今日は初当りは△回獲得」など。
俺は初当り期待回数は小数点以下第3位まで取って累積してる。

しかし25/kを打ち続けて10倍ハマリ・-20万はちとキツイ気がするなぁ。
理論武装でハマリ耐性を身に付けてても、これはあんまりだ罠。
ちなみに俺はここ2ヶ月で1/350.5で3100オーバー、1/338.5で2100オーバー
のはまりを喰らったけど、実初当り回数>初当り理論値 になってる幸せ者です。

まぁ、そのあたりの顛末と収束談義をしているのでご参考までに(過疎スレ宣伝、再び)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1084450800/739-767
424ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 22:51:33 ID:kbsaTEYi

つまり  運  です。
425370:04/12/26 23:53:08 ID:A1rsQ7Rr
>>414
計算ありがとうございました。

パチンコ攻略マガジン(1.23号データ)
大ヤマト2ZF
一週間某ホールデータでは、
総回転数  505,960回転
総当り数   3,423回
トータル確率 1/147.8
偏差99.6%の範囲にはなんとか収まってますね。

ちなみに初当り総数は、959回で、1/527.6 との結果が載ってました。
(これは、どの程度の収束範囲かわかりませんが。)

スペックに近づいてくるのは理解できるのですが、
50万回転超で99.6%ギリギリとなると、
釘読みレベルが相当でないと辛そうですね。
99.6%のボーダーってどのくらいでしょうか?
自分は1年かけても回せそうにないですが。
426370:04/12/27 00:00:52 ID:Hu06hyjX
あと本日の結果。
ハイパーパッション初打ち。
最初5,000円打って当たらず。(しかも回らず。)
移動1,500円で、11連→(98回転)2連→(48回転)25連→(78回転)9連→(91回転)24連
総当り71回でした、なんかヤマトより面白かった。
他のおばちゃんも5万発超、じいさん4万発超とすごかった。
427コイントス ◆4COINxY2Kw :04/12/27 00:29:59 ID:MvWUHfDR
祝 最下位!
買ってたんだよ漏れ…
428ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 00:32:36 ID:RUbkfo5F
ヤマト2を打つのに釘がどうのと言ってるのを見ると、やはりパチやるヤシ
の9割はバカだということがよく解る。
429ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 00:35:07 ID:5WlakN27
>>428
釘をナメてるお前の方がバカ
430ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 00:37:51 ID:mN0YBESN
収束するとしても時間が限りなく無限大になった時です。
一年やそこらでどーにもならんというのが店、メーカー側の思惑っしょ?
結局ホルコンみたいに人為的に操作出来るエセ確率機というところですかな。
いかに周りに突っ込ませて店の利益確保を感じてからオコボレにあずかるかって感じやね。
客のいない店の大和なんてこわ〜。
431ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 00:40:46 ID:rIC8sap3
パチンコの出球は釘でしか調整出来ないんだから、釘を見るしかねえよ。
ホルコンやらで調整されてるとしても、打ち手が介入出来るのはそれだけなんだし。
432ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 00:44:31 ID:4eUVHSGa
本当に1/500なのか?1/500にしては、初当たりする台が多すぎる。
433ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 00:45:31 ID:Hu06hyjX
>>432
どうゆう意味?
434ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 00:46:27 ID:4eUVHSGa
いや、お座り一発を頻繁に目撃するから不自然だなあと思った
435ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 00:52:02 ID:8RsYhMTs
そこでメーカー波仕込みですよ
436ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 00:55:58 ID:4eUVHSGa
お座り一発って何回転目まで有効なのだろうか?
ランダムでモーニングするプロギラムをいれたとか?
437ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 00:57:58 ID:4eUVHSGa
初心者のフリをして、まごまごした態℃(店内をウロウロしたり、パッキカードの
挿入口がわからなくてこまったそぶりを見せる。そうすると、遠隔だししてくれるかな?
438ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 01:03:55 ID:mN0YBESN
釘も大事だけど、良過ぎる故のチャンスな瞬間にC個保留の粕みたいな長いリーチに邪魔されてる可能性は大いにあると思われる。
ホルコンによる瞬間的な確率変動があるならね。
てか、ホルコンなら玉だけ二千発とか大量に先に買ってから打つと良いかもよ。
439ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 01:06:13 ID:4eUVHSGa
じゃあ等価交換の店で一万円分買ってドルバコに入れとくかw。
440ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 01:08:29 ID:Hu06hyjX
>>432
しかし、505,960回転の試行データでは、1/500以下になっちゃったらしい。
ってことは、1/496.5よりも良いことは無いだろう。

ちなみに、時短1回転目の引き戻しは経験しちゃいました。(前2日超不調台だったので、びっくり。)
他は21回転目と38回転目がある。しかしお座り一発はヤマトでは経験なしです。
隣りの奴なら、4回転と、6回転、17回転など見てるが…
441ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 01:11:16 ID:mTVacOJO
 
442ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 01:23:27 ID:qdNFUiCa
俺の近所の店の殆どはこんな感じなんですけど
これは確率の範囲内ですか?
新台より廻る台あれば素直にそっち行った方が良いの?

新台入れ替え時
新台25/1k 開店時から当たりバンバン20、30当たり前40↑も出る 
旧台20/1k 大当たり一桁だらけ1000はまり続出
443ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 01:30:08 ID:Hu06hyjX
>>442
総回転数がわからないと、議論しようがないと思うが?
444ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 02:21:37 ID:RUbkfo5F
負け負け君、釘でしか介入できないとか言ってる時点でヤマト2など打つなよ。
大損するだけだからよwww
445ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 02:33:00 ID:UDyuCA/P
ヤマトなんて打つ時点でボーダーなんて言っちゃかん
玉が減らないくらい回るなら別だが
446ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 02:49:44 ID:S57MtOEq
ホールコンピュータには、全ての遊技機(パチ&スロ)がオンラインで接続されており、
以下のような機能があります。
(1) 特賞発生機能:遊技機のメイン基板が当たりを引いていない場合でも、任意の台に任意の
タイミング、任意の図柄で特賞を発生させることができます。
(2) 利益管理機能:(1)は手動(店員のインカムによるリモコン)で作動させることもできますが、
普通はその日の利益目標を 設定すると、それに合わせて自動的に(1)の機能が作動します。
これにより、台の確率に影響されることなく、利益を取り すぎることも赤字を出し過ぎることもなく、
安定したホール経営が可能になる重要な機能です。
(3) 稼動データ表示/管理機能:(1)(2)をおおっぴらにやるのはまずいので、ホルコンは表向きには
稼動データ表示/管理機能 だけということになっています。ごまかしのための機能ですが、
プレイヤーはそこそこ喜んでいます。
(4)副次的な効用として、釘を大幅に甘く調整できるようになります。
大当たり一回あたりの出玉を増やしたり、確変中に玉を増やすこともできます。
たとえ等価交換でも、一日の利益をコントロールできるため、
このようなことも可能になるんです。
447ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 03:14:04 ID:11SuNXbn
446
それが事実ならトータル勝ってる奴と負けてる奴の差はなんだ?ボダでの勝つべき立ち回りで勝ってる奴はいっぱいいるけど?
448ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 03:26:22 ID:RUbkfo5F
446が言うようなことが有るのかどうだか知らん。
しかし大当たりは自力でないことは俺には明らかだ。
今月もヤマト2では170k出してるし、全部所謂お座り。
言っとくけどヤマト2だけやってるわけではないからね。

一つヒントをくれてやる。大当たりは左手からやってくる、ってことさ。
449ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 04:05:13 ID:oewnQsDN
>>ボダでの勝つべき立ち回りで勝ってる奴はいっぱいいるけど?
すごいな いっぱいか・・・  
パチ屋も風俗も同じで 末端の人間は金になればケツのアナまでなめるぞ
経営者・ヤクザには逆らえない 喰わせてもらっている犬。 


450ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 04:47:19 ID:Kw9Wg479
|ω・`)俺はぶっちゃけ、去年までボダ打ちしてましたよ。信者ではなかったけど、釘命で。
    で、その時の収支が一日8時間ぐらい打って 15〜20万。だからボダは否定しない。
    勝ってたから
    今年、転職成功したのでパチが打てる時間が少なくなった。
    で、波派に
    収支は一日3時間〜4時間で 15〜20万。
    俺には、20万が壁になってるモヨウ。
    
    なんだか俺が意図していないところで、月15〜20万の給料で
    パチ屋からサクラにされてるような気がずっとしてた。

    最近は勝っても嬉しくない、寧ろ自己嫌悪に陥るので行く回数が
    どんどん減ってます。
451ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 05:41:32 ID:aBpfaQMj
1520万晒しあげ
452ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 06:38:17 ID:AtpYKHqL
>>ボダでの勝つべき立ち回りで勝ってる奴はいっぱいいるけど?

なんで「いっぱいいる」と分かるんだ?
453ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 06:46:35 ID:AtpYKHqL
>最近は勝っても嬉しくない

じゃあ、負ければ嬉しいんだ
楽しいね
454ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 07:10:19 ID:5WlakN27
>>450
去年はボダ打ちが何故有効だったかも知らずに打ってたなんちゃってボダ派
現在は波の事も知らずに波派を名乗るなんちゃって波派

結局、何をやっても中途半端なんだな
455ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 07:15:34 ID:S57MtOEq
>>454
バカ!
>収支は一日3時間〜4時間で 15〜20万。
たいしたもんじゃないか!
456ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 07:40:45 ID:v19z4XhC
>収支は一日3時間〜4時間で 15〜20万。

パチでそれだけ稼げるなら、俺だったら就職なんてしない。働かないけどな
457ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 08:07:45 ID:5WlakN27
>>455
波派は都合の悪い事は忘れやすい性質があるから
戦績は見る価値はない
458ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 08:56:50 ID:F/gEbdOb
>>434
1/350.5だろうが1/500だろうがお座り一発の大当りが一番多いってのが
完全確率の挙動なんじゃないの?特に不自然な現象とは思えないんだが・・・
459ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 10:09:24 ID:ivSyJ6Rc

机上数学房
460ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 10:20:42 ID:VIltJ7uA
ボダ派は都合の良い事だけを覚える性質があるから
戦績は見る価値はない
461ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 10:35:00 ID:uHLcWS1v
>>454
ボダの多くは、2chから出たら説得力ゼロのなんちゃって「市民」
なんちゃって「社会人」だとおもうけどな
462ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 11:05:32 ID:S57MtOEq
>>457
お前もバカ!
都合の悪い波派の収支はどうしても認めたくないからって
適当なこと言ってんじゃねえぞ。
463ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 11:33:22 ID:OmBnliJo
>>461>>462
この場が2ちゃんねるである以上、
書き込みした時点で、同類。

尚、多くの人がわかっていることだと思うが、
個々の収支や、失う時間は、それぞれ自己の中にて完結する。
464ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 12:02:38 ID:jhUzil3T
一つ確かなのは殺人スペック新内規にボダは通用しない。

連チャン終了即止めのオカルトが勝ち組
465ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 12:08:57 ID:mN0YBESN
つかお前らのじゃんけんの勝率って長い人生で1/3に収束してるのかよ。
466ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 12:17:22 ID:jhUzil3T
じゃんけんを例に出す奴ら多いけどパーは勝率高いからパーばっか出すくせの奴は勝率高いぞ。
チョキ出すくせの奴らは勝率が極端に低いし。
つまり完全確率など存在しない
467ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 16:26:10 ID:4eUVHSGa
連荘即ヤメってのは一生等価交換に通わないと意味が無い。
等価未満のホールで、それをやり続けると、換金差額分負ける。
468ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 18:43:19 ID:KuNawx4K
出る台は出るし出ない台は出ない
廻る廻らないは関係ない
469ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 21:54:50 ID:S57MtOEq
>>463
>この場が2ちゃんねるである以上、
>書き込みした時点で、同類。

何か混同してるね。君の発言自体が無意味になるような論理なのに
尚且つ書き込みしているのは単に君が頭悪いからと思えばいいのか?
470ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/27 23:10:36 ID:PeKHdajs
俺は占いだけで勝ってるから波でもボーダーでもどっちでもいいや
471463:04/12/27 23:29:01 ID:5qjtzadq
>>469
オレはその件は弁明はしない。
オレ自身、ここでの発言に説得力を求めてないし、
自己完結との表現をしたが、誰かがどう叫んだとしても、
人はそう簡単に自己の打ち方を変えるとは思っていない。
だから、君が「>>463は頭悪いんだろうな」と思いたければ、それでいい。

472波10箱:04/12/28 00:50:56 ID:nktZhnFL
ここ数日、ハマリ(or好調)パターンのデータを取るどころではない
とんでもない馬鹿負けくらってました(本当にバカ)。この時期行くのがいけないんだけどね。
しかし、今月マイナス収支で終わるのが許せなくて、今日もパチって来た。でまた例のパターンだった。
[新海物語M56] 19/1K 3円交換
@43 5連
A803 4連
B104 単
C45 4連
D207 2連
E258 3連
 498 ヤメ

@の5連の後5箱全飲まれ。異常に回らない。この時は多分18/1K。
出玉のプラマイゼロのライン付近で復活するパターンを期待して
25K追い銭。案の定w確変が入って4連。しかしハマる前より1箱不足。
と思ったら時短終了後速攻で単発。これでほぼハマリ分を回復したが
例によって延びる台はここでさらに早い当たりが来なければいかん、
なんて思っていると、時短で確変引き戻して4連。あと嵌らずに2回確変当たり。
いつもの通りパターンは同じ。ハマリパターンと逆になっているだけ。
ポイントはBとC。何度も言うが、結果論ではなくて、ここで早い当たりを
引くかどうかが、後の展開をある程度決めているようだ。Cで早い当たりを
引いても、すぐまたはまってもいい訳だけれど、そういうケースは少ないように思う。
最後まで好調かどうかは分らないが、とりあえずそこそこ伸びる。
498回転(何と時短+3箱で)でヤメ。しかし後すぐ入ったオヤジが508回転で
確変引いて5連チャン。ヤメ時はEの3連分を打っても当たりが来なかったらと
思っていたのだけれど・・・せこく数百玉他の箱に移したの運の尽き。
ちなみに俺は誰が打っても当たるものは当たると思っているくちね。
473波10箱:04/12/28 00:53:07 ID:nktZhnFL
>>472
25K追い銭→2.5K追い銭
474ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 01:06:05 ID:MmqkcOuf
誰が打っても当たるものは当たる・・・その力強い一言に感服いたしました!!!
475ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 01:11:24 ID:bXO3coU9
ボーダーも波もわからない下手の横好きですが
やはりホルコンは意識しないとだめかなぁと
今日もまた思い知らされました

大ヤマト2ですが
初当たりまで340回程度回したと思います
で、その間予告wが最高でティム・ムーア(どちらが上かは知らないのですが)
鼻毛すら1回(これは自分でも信じられないです)しか出ず、ハグロ・ユキ2〜4回くらい
SU3が1回(ティムはこのとき)
つまり全く面白味のない展開(というかあまりにもあんまり)だったんですが、
その右隣の台ではおじさんが6連後すぐ引き戻し6連で
自分が打ってる間ほぼずっと確変中だったんです
で、自分の初当たりがある直前に五機予告が間10回転で2回出現したんです
いままでさっぱりだったのが
そしていよいよその初当たりはなんとか確変だったのですが
ほぼ同時に当たった右のおじさんは単発でした

長くなったので一度切ります

476ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 01:16:03 ID:mrRcIIev
>>471自身が、普段どういう書き込みしてるかは知らない。
>ここでの発言に説得力を求めてないし
でも、一般論では勝てない仕組のパチンコを、自分だけの物差しで
「勝てる」と相手を長文で論破(説得)しようとする詐欺師だらけじゃん。ここ。
477475:04/12/28 01:25:23 ID:bXO3coU9
そして自分の連荘は時短引き戻し含め6回だったのですが
欲をかいて全ツッパを敢行しました

連荘の間に右のおじさんは帰ってましたが
丁度私の連荘が終わった頃
今度はサラリーマン風の30代男性が座りました
この人が2〜3kで初当たり
単発だったのですが、その人は即止めして帰ったようでした
で、その次には50がらみのおばちゃんが入ってきました
これがまた2〜3kで初当たり
これは6〜7連荘だったと思いますが
この間自分は800台半ば(時短含め)まで回し
熱め予告さらさらなし上のカノンが50回転以上ピくりともしない時期もありました
そのおばちゃんは2〜3kの間に少なくとも2回は来ていたというのに

これは確かに今日だけの話ですが
ほぼ似たような状況=予告の出現頻度が隣の成績にもろに反比例する
を幾度となく(×何度か、○頻繁に)体験してみると、嫌でもホルコンの存在を意識せずにはいられません

今日あくまで全ツッパをしてみたのも
年の最後にもう一度だけこの妙な偏りを確認してみようといった気分からでした
少なくとも自分の行き付けのこの店はボーダーで挑戦しようとは思いません

長文失礼しました
478463:04/12/28 01:33:54 ID:6pHDR9lB
今日の結果。(昨日)
買い物ついでの、連れパチだったので、ガイアで打ってしまった。
勝てると思ってないときに何故か勝ってしまった。
昨日総回転2,438回転2,232で単発206ヤメ台(当たり1回のみ)
本日111回転当たりなしだったのでチャレンジしてみた、
投資2,500円35回転目にて確変来た。(16回/千円程度の劣悪台)
それが9連→146回転で2連→670回転で8連→150回してヤメ
低換金だったので、収支はたいしたことなかったが、
最近ツキが続いている。
479ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 01:34:24 ID:MmqkcOuf
競馬や競艇などの公営ギャンブルで食ってる人は皆無でしょうな。
麻雀で食ってる人はいるかもしれんがほとんどが場代を上げるので精一杯
なんじゃないだろーか。んではパチンコは?

そりゃあのパチンコ屋のネオンやら装飾やら新台入れ替えやらを見てもパチ屋が
儲かってることは容易に想像できる。けど>>476 一般論では勝てない仕組み
などとパチンコに見切りを付けなさるな。
攻略法がどーたらという輩は別としても正攻法で勝ってる人はたくさんいる。
漏れも16年間パチ・スロを打ち続けてるがトータルでは浮いてるぞ(自慢できる
額じゃないがな)それがボーダーなのか波なのかは敢えて言わないが。

一つ言えるのは勝ってる人間ってのはパチンコに対する取り組み方・考え方が
普通の人間とは根本的に違うのではないだろうか。抽象的ですまんがね。
480ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 01:51:37 ID:QX5U+KfP
ヤマト2は回る場合、その回りが落ちる(4〜5分でほとんど必ずそうなる)までやれば十分。
その間に当たらなければ止めればよい。最長でも10分ぐらいでやめる。それ以降も
回りが落ちず、たいしたリーチも出なければ、それは死台でありはまる。

打ち始めて回りが悪いならすぐ別の台へうつるか、3分休んでもう一度やる。
それでも回らなければその台は捨てる。それだけで勝てる。

ヤマト2で粘るのはアホがやることである。
481ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 01:55:54 ID:bXO3coU9
>>480

どうもです、完璧には無理でしょうがとりあえずそれを実践してみます
でも自分は儲けとかは別に気にしないんです
ただそれなりに楽しみたいだけなんですよ
482ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 01:58:58 ID:6pHDR9lB
パチ・スロともに、生活レベルにこだわらなければ、
ホール選びと立ち回りで食えたのは確かだろう、
特にスロはホールえらびを間違えなければ、安定した収支が得られた時期が長く続いてた、
最近はハイエナや設定判別対策の結果か、安定して勝てる機種は減ったかも知れないが、
食えてる奴がいるのも確かだろう、(将来不安だと思うが。)

ただし、訂正すべき点は、公営ギャンブルで食ってる人は、皆無と決めるのはどうかと思うし、
累計収支プラスで勝ってる人がいるのは事実だし、
一撃100万とか1,000万の勝ちを得てる人がいるのも事実。
オグリキャップ全盛時代は、大金つぎ込んで、数百万稼いだ奴が身近にいたし…
483ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 02:29:00 ID:qc3T9CkF
もう何年もデータ採ってなかったが、このスレ見て昨日データ採りました。
2.5無制限CR花火
@632単
A416単
B326(2連)
C289(時短連2回含む8連)
D102単
E487単
F507(2連)
G1018(2連)
H140単
I107単
103ヤメ
大当たり20回
総回転数4603
投資20500回収51500
出球20168個
通常時確率12/4094
=341.16
確変8単発12
波派的にはEF辺りがヤメ時なんだろうけど、ボダが回る台を打ったらヤメ時は無いと思う。最終的にはEFのピークよりも500個程増えた。
Gの1000回オーバーは結果としてハマっただけで打つ前から判る訳無いし、例えば500回位でヤメたとしたら、その分出球が少なかった訳だし。
回転率は30超えてました。
484476:04/12/28 02:42:18 ID:mrRcIIev
>>479
漏れはこれで喰ってます。だからこそ、社会人であれ、
「立ち回り」をしてる時点で
>パチンコに対する取り組み方・考え方が
→ 時間に対する考え方が に置き換えられると思うのです。
もちろん、たまたま近所の店に恵まれるなどの例外はあるにしても。

あなたも「普通じゃない」と言ってるのは、一般論では勝てないのを
分かってるからでは?
485ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 02:43:13 ID:QX5U+KfP
>>481
もしやるんだったら次のことに注意すると面白いことがわかると思うよ。

1.新規の大当たりは、同じ島のどこかの台が終わったあとや、カクヘンが単発を引いた後に発生する。
2.自分の台に高信頼リーチがかかったら、カクヘン中の台や他の台にも高信頼リーチが出てないか。
  カクヘン中の台に出ていると、自分のは外れること多し。ただし、
  カクヘン中の台が単発となり、同時に自分が当たることも。
  他の台に出ずに自分がはずれると、直後にどこかが当たる。
3.島にカクヘン中の台が4台、5台とあるときは、それらが終わるまで出ない。

打ち出してすぐやたらと回る時、ズどーん、ズどーん、、、ズどーんと来る瞬間が一番ドキドキしますね。
486ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 02:44:27 ID:qc3T9CkF
↑出球20768個の間違いでしたm(_ _)m
ヤマト2に関して…
俺の感じでは初当たり10回捕れるスペックじゃないとボダでも厳しいんでないの?
俺は打たない。
1/350が限度と思ってるから。
487ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 02:57:58 ID:hnmyMHWO
ギャンブルで確実なのは
カモをより多く集め長期間お金を吸い上げることが大切で 
胴元が赤字になるのなら早めに手を引いている。
カモを集め・リピータにするためには、カモに工作員を混ぜることが大切。
胴元が表に出ると、カモに逃げられる・恨まれるので工作員の活用が大切。

パチンコは遊技なので楽しく遊びましょう。「遊びに来て金儲けは図々しい」は禁句。
488ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 03:07:06 ID:mrRcIIev
ギャンブルの工作員は詐欺師ともいう。
家電メーカーが自分とこの商品の評判あげるのとは訳が違う。
489波10箱:04/12/28 03:24:41 ID:nktZhnFL
>>483
データ面白く見ましたよ。
>Gの1000回オーバーは結果としてハマっただけで打つ前から判る訳無いし
そうかなあ?、と思うわけですよ。E、Fの展開で深いハマリになるのは
もう定番wって感じですよ。スレの初めの方にデータコピペしてますので。
まあ、30/1K以上なら頑張ってみてもいいかもしれませんが、
結局2連に単、単て展開になってしまうんですよね。
単に初当たり確率だけの問題じゃないということ。
>>27 のボダ派の人のデータがいい例だけどね。
490ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 03:41:00 ID:Gxg2sei7
|ω・`)パチが楽しいのは何故か?
    好きな時間に、好きな店に行って好きな台を打って楽しみながら勝つ。
    これが一番楽しい。

    で、パチで勝つにはどーしたら良いか?
    出る時間、台を選びやすい時間に行って、遠くても汚くても接客態度が悪くても出してる店
    に行って、嫌いな台でも釘が開いてる台、でやすい台に座る。
    これは中々、楽しくない。

    
    
491ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 03:41:51 ID:fHgmO/+9
>>489
ずるいなあ。

>こういう時に、1125回ハマって、当たった後の確率を
>出すって事だね。103回転目の確変から計算して、
>初当たり確率、1/399.8、確変割合1/6という
>負けパターンだね。数少ない、粘って負けた時。
>ハマリはいいんだけど、この日は5回連続で
>サメが来て、頭に来てやめたw
>でも、そういう風に負ける事って、月1〜2回ぐらいだろ?
>これが嫌なパターンだとしても、8割は裏切られて、
>勝ってしまう。

元のデータを出した人の意見を無かった事にしちゃいかんよ。
492ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 03:46:00 ID:qc3T9CkF
↑出球20768個の間違いでしたm(_ _)m
ヤマト2に関して…
俺の感じでは初当たり10回捕れるスペックじゃないとボダでも厳しいんでないの?
俺は打たない。
1/350が限度と思ってるから。
493ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 03:52:10 ID:cVdJGPKJ
とにかくパチンコに限らず、すべてのことを「期待値」で考えられるようにならないと人生負け組みのままだゾ。
494ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 04:04:35 ID:TspVENzE
489 :波10箱 :04/12/28 03:24:41 ID:nktZhnFL
 >>>483
 >データ面白く見ましたよ。

ぶはははは15回10箱のオサーンがコテついた!


 >まあ、30/1K以上なら頑張ってみてもいいかもしれませんが、
 >結局2連に単、単て展開になってしまうんですよね。
 >単に初当たり確率だけの問題じゃないということ。

何の問題なのか素でわからんが、オサーンみたいに新海で7割強各辺引くってことか?
しっかしオサーンが叫び続けたハマリ理論は浸透したね〜。負けたよ。
495ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 04:12:03 ID:QX5U+KfP
でも、いつもその「期待値」とやらとはかけ離れた結果になってしまう493でした・・・
496ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 05:13:12 ID:cVdJGPKJ
>>495
一日単位で考えるとそうなってしまうんだ。
目先の結果じゃなくて期待値で考えるべき。

これは人生のさまざまなことに通ずることがある気がする。
目先の勉強を嫌がって期待値を下げたり、目先の食欲で食いまくり太る、目先のハマリがいやでパチンコでトータルで負ける。
目先に惑わされるのは人生の負け組みに等しい。
497ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 06:04:53 ID:nV7jxfEz
↑期待値にしがみついて破産する馬鹿
498ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 07:53:53 ID:LDY+dm2P

短期スパンでしかものを見れない馬鹿
499ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 08:00:25 ID:C1areZeG
三井物産でさえ堂々とごまかしているのがばれたわけだが
まったく検査せずにメーカーの偽試験結果を鵜呑みの官庁
ましてやパチンコメーカーのモラルなんか、、、、
500波10箱:04/12/28 09:52:28 ID:nktZhnFL
>>491
>>27 のデータを出してくれた人の言う、
「8割は裏切られて勝ってしまう」場合が、
俺の言うハマリパターンの後にって言うことではなかったはずだよ確か。
もちろんそういうデータもあったら出してもらえば参考になる。
501波10箱:04/12/28 09:54:12 ID:nktZhnFL
>>479
時間がないのでまた後で書きますが、>>483 さんのデータはとても面白いよ。
502ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 11:03:36 ID:mrRcIIev
>>493 面白い事いうね。
人生を期待値で割り切るなら、パチンコは除外するか
頻度はせいぜい月一回程度。つまり、遊びと割り切るだろ。
台探しなんてするヒマあったら、他に時間割くだろうにw
パチ板でそんな書き込みするのは、時間の観念のない奴と相場が決まってる。
503ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 11:10:00 ID:mrRcIIev
時間の観念がないのは欠点。
でも、その自分の性格を美化する(知らない)のがバカ。
504ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 13:11:46 ID:fHgmO/+9
>>500
>>27の人は、同じ回転数でもハマリとならない回り方を
してるからだね。

>ここがポイントだな。俺の場合「400回以上のハマリをくった場合」
>確率1/2で取り返せる。400回だと2箱使わないから。(2箱500回が目安)
>確変引けば、確実に取り返せてるんだよ。
>だから、勝率は良くなる。

その後でこう書いてるし、波10箱さんが、なぜそのパターンの後
勝てないかについても論理的に言及してる。
まあ、気に入らない意見は一切無視と言う貴方のスタンスは
よく知ってるし、それが悪いという事も無いんだけど。
505ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 13:46:53 ID:6pHDR9lB
>>483のデータは面白い。

データが面白いと言うよりは、本人の感想が興味深い。
結果として、E・Fでやめていたよりも、最終500発程度増加したようだが、
500発=1,250円の結果と、回した時間をどう評価できるのか?
この台がどれほど回ったかは正確な数字は出ていないが、
この台が35回/k程度の台であれば、ボダじゃなくても時間の許す限り打つかも知れない。

しかし、ボダ派これまでのレスを見ると、試し打ちを抜きに30回/k以上を確保出来ている人はいると思えないし、
誌上プロと称する人でも、万円に近い試し打ちの日記が見られた。
それで食えるなら食っててもらって構わないが、
万人にとって最も効果的な打法であるかのような表現はやめて欲しい。

また、完全確率は、個々のデータを晒しても証明できるものでもない。
506ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 14:51:28 ID:3KYFenqx
たまらんなぁ〜
507ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 15:12:56 ID:Ktf6LtFo
ボーダー理論を信じてる人って、
刑務所にいる人以外は善人だって思ってる?
でないとつじつまが合わないよね?

それだけ聞かせて。
508ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 15:31:25 ID:Mdmk8iER
この世に善人がいるとおもってるなんてオカルトにも程がある。
509ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 15:36:03 ID:Ktf6LtFo
>>508
だろ?
今日はガンガルつもりでマルチしたから、
工作員の方々、理論で俺を撃破してくれよ!
age続けるぜぇ!
510ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 15:59:52 ID:XAYFL8gP
>>507
ガキの頃から成績優秀、勉強ばかりしていて、いい大学出た奴ほど
パチは完全確立だと信じ切り、ボーダー理論に洗脳されやすい。

世間知らずで悪い事、世の中の裏側、黒い部分を認めようとしない。
だから自分の知識の中で体系づけられ確立されている物と、
俗世間の表面側の綺麗な部分でしか理論と主張を展開できない。

一度型から外れたり、極度の挫折に直面すると、何をやっていいか分からなくなり、
自分を見失う。
数学で言うと、定理と公式は全て身に付けた、
将棋で言うと、定石は全て身に付けた、
ただそれまでの段階で思考回路がストップしている段階。

パチンコがいい機会だ。本当にパチンコだけで食っていけるか、
家族を養っていけるか、試してみるといい。
511ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 16:09:16 ID:q4KJL2NX
完全確率では無いから勝てるんだって
本当に完全確率なら、ボダの半分以上負けてるだろう
収束なんてそう簡単にするものじゃない
これだけボダが勝てるのは、わざわざ確率通りになる様に
細工されてるんだよ

俺は回る台を打って、カメラに写るようにこれ見よがしに
携帯にデータを打ち込むようになってから、極端に
確率通りに来るようになった。
こっそりやってた時は、波派だと思われて絶対に
確率より悪かったからな。波派ってこういう風に
負けてるんだなあと可哀想に思ったよ。
512ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 16:16:42 ID:Ktf6LtFo
>>ボーダー厨
反論しないのなら、こっちから言ってやるよ。
お前らはな、スジムシなんだよ。コバンザメのさらに下の下。
人はな、働いて、食べて、笑って、泣いて、死んでいくんだよ。
働いてもいないスジムシが人様に意見か?
ボーダー?はぁ?何ですか、それ?

スジムシのくせに偉そうに語るなよ。
分を弁えて申し訳なさそうにしてろ!
できねえんならせめて、公の場に出るなよ。

パチで負けるやつが阿呆だって?
笑わせてくれるよ。じゃお前らはパチで喰っていけよな。
で?何喰うんだ?
パチンコの玉か?パチスロのコインか?

どうせくだらん反論するんだろうが、
頼むから2005年までにゃ死んでてくれよ。
ま、死んでなかったら、又相手してやるがな。
513ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 17:11:33 ID:NYKPW2ok
「回る台を打つ」というパチンコ打つ人なら誰でもが知ってることを
ボダ派の中の人はなんでそこまで偉そうに言ってるんですか??
514ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 17:13:16 ID:XyQdBOo6
まぁ、なんと言われようと、ショボイリーマンよりは金稼いでるからね
働いて得られる金よりもパチの方が稼げるならパチやったほうが良い
良い給料貰えるなら仕事したほうが良いけど、、、
全ては金のため
税金なんて払いたくて払ってるか?俺は払いたくないから払わない
義務は放棄するが、権利はしっかりと主張させてもらう、汚職議員に比べればかわいいもんだ
お前らは身近なコズルイ奴が妬ましいだけだろ?犯罪もばれなきゃ問題ない
やりたいようにやるさ
515ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 17:21:15 ID:cVdJGPKJ
オカルターって裏や遠隔を持ち出すことしか能が無いよな。

金持ちに対して、「世の中金ではありません」とか言ってる感じか?
516ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 17:26:01 ID:pKFCZUNq
パチごときの稼ぎでロック・フェラーやビル・ゲイツになれるのか?
517ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 17:34:44 ID:Ktf6LtFo
>>514
おお、きたな
>>まぁ、なんと言われようと、ショボイリーマンよりは金稼いでるからね
プ(AA略
5年後もほざいてろよ
>>全ては金のため
悪代官かよ!プ(AA略
>>お前らは身近なコズルイ奴が妬ましいだけだろ?犯罪もばれなきゃ問題ない
もう我慢できねえ!!!!
オイ誰かAA頼む!
518ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 17:45:26 ID:Ktf6LtFo
>>514
申し訳ない
笑いが止まらんので、再びageさせてくれ

>>義務は放棄するが、権利はしっかりと主張させてもらう

まともな日本人なら言わんぞ
普通、
「権利は放棄するが、義務はしっかりと果たす」
だろ?
偉そうに、なにファビョってんだよ?
519ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 17:54:07 ID:8wEsPcvq
>>514
何か凄い勘違い起こしてるな。
しょぼいサラリーマンの方が、生涯年収のトータルでは勝ち組だよん。
おそらく大手企業なら2億はもらってる。(年金まで含めて)
つまりしょぼいリーマンこそ、本当の勝ち組かと。

パチンコで億の収入を得た香具師の話し、今まで一度も聴いたことが無い。
520ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 17:54:24 ID:kGrQUWzL
まあまあここでも見て気合入れてよ。
みんな陰ではいろいろやってるんだって。おいてかれるなよ。
不況なんて、関係ない社会もあるんだから。
http://blog.livedoor.jp/yoyuyatti2/
521ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 17:59:30 ID:Ktf6LtFo
>>520
おまい、母さんいるだろ?
父さんも、兄弟も、じいさん、ばあさんもよ
そんなリンク張って恥ずかしくねえか?
胸張れるのか?お前を大切に思ってくれた人によ
522ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 18:06:09 ID:Jv0UivD2
ボダなんてショボイよな
俺も昔はボダだったが、必死になって年500万がいいとこ
波を読むようになってからは、同じ金額を稼ぐのに
それまでの半分ぐらいの稼動でよくなった
余った時間で商売始めたら、そっちの方が金を稼げる
事に気がついたので、今は会社を経営してるよ
523ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 18:09:53 ID:Ktf6LtFo
>>522
>>波を読むようになってから
詳しく
524ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 18:13:45 ID:XyQdBOo6
>おそらく大手企業なら2億はもらってる
2億じゃ少なすぎるって、、、
年間平均800は余裕だから、25年もやれば2億程度の収入は超えるわけだ
でも平均生涯収入は3億位だろ?それでもパチやってりゃ学歴問わず稼げるんだよ
働くより楽か?と言われれば楽ではないがね

>>518
俺は赤の他人のことなど、どうとも思わない
地震が起きようと、水浸しになろうとも俺に関係なければどうでもいい、新潟なんて田舎に住んでるのが悪いんじゃねえの?
俺だったら、地盤が安定してて地震がきても揺らがない家を建てるね

>>516
お前ごときの稼ぎでなれるのか?上を見たら限りが無い
働いたところで底辺の収入しかないから、パチで稼いでるんじゃないか、そんな才能があればパチ(リーマン)なんかやってられるかよ
525ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 18:16:22 ID:Jv0UivD2
>>523
またそのうちな
会社の新規事業で情報販売も考えてるから、
その時はまたここで宣伝させてもらうよ
一つだけ言っておくが、ボダなんか信じるな
そんなに金を稼ぐのは簡単じゃない
526ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 18:17:36 ID:Ktf6LtFo
なぜsageる?
論争する覚悟はあるぜ
来いよ
527ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 18:23:34 ID:XyQdBOo6
訂正
>>518>>519
それから、お前の周りにいないだけで、億の収入なんて腐るほどいる
今40超えてパチでやってるやつなら普通にトータルで億は超えてる
昔なんか一日中やったら店が終わっちゃう様な台で溢れてたからな(スロだけど)
スロとパチ併用すれば900はなんとかなるライン
俺が働いたら総支給で200ってとこだろうなwそんなんじゃ真面目に働いてたって意味無いだろ
528ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 18:25:56 ID:XyQdBOo6
>>526
常にsageになってるだけ、面倒くさいからそんなのいちいち気にしてない
まぁホントに稼げるかどうかも信じられないみたいだから、聞きたいことがあればどうぞ
基本的にスロ中心だけどね
529ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 18:30:04 ID:aPYtPRl2
新規準になって千円なんぼまわるとか関係ないわけやし、結論はでないか
530ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 18:31:23 ID:8wEsPcvq
「勝った!」「儲かってるぜ!」

こんな台詞は、インチキ攻略法販売会社とか、幸運グッズ販売の広告で
散々聞いたよ。てかもう見飽きた。(w

口だけならなんとでも言える。
531ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 18:37:28 ID:chUdzB0q
>今40超えてパチでやってるやつなら普通にトータルで億は超えてる

おたく どこの宗教?
532ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 18:39:16 ID:8wEsPcvq
それからパチンコの収入も年間70万超えた場合、税務署に確定申告するように。
「職業欄 パチプロ」で億の収入申告して、「長者番付け」にランクインするように
なったら、「パチンコって儲かるんだね」と認めてあげます。
533ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 18:40:34 ID:8wEsPcvq
本当にインチキ宗教の勧誘そっくりかも。
534ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 18:41:52 ID:Ktf6LtFo
>>527
>>俺が働いたら総支給で200ってとこだろうなw
>>そんなんじゃ真面目に働いてたって意味無いだろ

お前何言ってんの?
最初っから900、1000の奴なんざいる訳ねえだろ
少しずつ上げていくんじゃねえか
パチ屋ごときに人生を左右されてどうすんだよ!
535ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 18:43:21 ID:W3SyMx7h
オカルターもいいじゃん。こっちの方が楽しめるし。
マイオカルトあった方がパチ打つ上では楽しいでしょ?
他人に薦めるのは駄目だけど、まあ2ちゃんに書くくらいなら良いか。
本人は情報を発信してる気分、周りはまったく信じてない、になれるし。
536ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 18:45:53 ID:XyQdBOo6
>>530
じゃあどうすればいいかな?俺に半年でも一年でもくっついてきて収支でもつけてみたら?
打ち子してくれれば時給もだすよ
537ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 18:46:30 ID:chUdzB0q
>>527
>俺が働いたら総支給で200ってとこだろうなw

そりゃそうでしょ
学歴も無ければ職歴も無い、手に職も無い、資格も普通自動車しか無い、
そんなお前さんでは、どうがんばってもまともな会社には入れないよ

>真面目に働いてたって意味無いだろ

そうそう、ちゃんと分かってるじゃん!
お前さんみたいな無能なのが例え就職できても、ろくに仕事ができないから
周りの同僚が迷惑するし、ひいては会社が迷惑する
だから止めとけ!

538ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 18:47:01 ID:aPYtPRl2
>>531
最近だと吉宗の体感機使ったやつはいくら儲けただろうな?俺達みたいにネットと雑誌のみの情報力じゃわからん闇がパチンコ屋にはあるよ
539>>ID:XyQdBOo6:04/12/28 18:51:43 ID:chUdzB0q
お前さん、コテ無しで書いてるけど、鉄だろ
口調は変えてるようだが言ってる内容がそっくりだ
540ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 18:52:04 ID:Ktf6LtFo
>>537
>>真面目に働いてたって意味無いだろ

>そうそう、ちゃんと分かってるじゃん!
>お前さんみたいな無能なのが例え就職できても、ろくに仕事ができないから

お前が一番恥ずかしいよ

おい>>527
どうした?反論しろよ
541ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 18:52:04 ID:XyQdBOo6
>>531
まぁ信じられないのも無理はない
昔なんかリールを触ってから7目押しするだけでBBスタートしちゃうようなネタが1年とかもった時代だぞ?(ムサシってしってるかな?)
そんなネタがごろごろしてたわけだ、俺が始めたのはもう4号機時代だったけどね

>>532
無理無理、いっても1000万、そんなんでランクインするわけないじゃん
大体、税金なんて払う気ないし、無収入になってるから、市民税も返ってきちゃったし、国民保険も安くて良い感じ、流石に生活保護は受けてないよw
542ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 18:52:46 ID:8wEsPcvq
>>536
それは「サクラ募集」ですか?
なんかそういうのも、「魔法のあいらんど」あたりで「攻略法販売します」
みたいなサイトで良く見かけるなあ。

本当はパチプロなんじゃなく、インチキ攻略法販売と店のサクラで稼いでるんじゃないの?
だったら月に200〜900万稼いでいても不思議じゃないが、あの手の組織は暴力団。
あの、梁○泊だって、山○組系傘下のO会の”企業舎弟”だしねぇ。
543ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 19:01:49 ID:XyQdBOo6
>>540
537は見逃した
うん、そうじゃない?大学は出たけど何も資格とって無いし
就職しても先が見えてるからプー生活してんの、それで900も稼げれば十分でしょ

>>542
店のサクラじゃ固定給でこき使われるだけ、一日打って15000〜20000ってとこだろ、そんなのやってらんね
設定教えてもらって身銭で打てるなら美味しい罠、でも今のところ教えてもらったことは残念ながら無いね
サクラじゃなくて、朝の並びと俺が指定した台を打ってれば良いだけ、っても時給は1000円位しか出してやれないけどね
スロ・パチは一日平均3万ってのが相場だよ
梁○泊とかの、1流攻略プロ気取りのインチキや野郎共と一緒にされるのは心外だな
544ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 19:08:25 ID:8wEsPcvq
>>543
それは済まなかった。
でも以前パチンコ打ってたときに、裏物メインの攻略してる香具師を知ってた。
そいつら、最後には店に裏物取り付けた容疑で逮捕されたけどね。
結構いろいろと情報は聞いてたよ。
そういう裏情報知ってるからこそパチンコを止めちゃったわけだし。
今更、「打ち子」なんかやりたくないなあ。
545ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 19:08:39 ID:XyQdBOo6
>>538
体感機?俵狙いの?あれは結構終わるの早かったからなぁ
吉宗Sに変わって順・逆がフラグから制御に変わったろ?アレで終了
その後も、赤外線で純ハズレ狙い、振動感知器で俵制御判別なんてのも出たけど、ネタバレ早かったから微妙
赤外線はレンタルのみで半年150万、純益は月に150位だとか
振動感知器は40〜60万で買取、派手に出来ないから月100が限界かな
俺はゴトは一切やらないけどね
546ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 19:08:55 ID:chUdzB0q
>>543
年900だとぉ?
月75パチで稼いでるわけだ‥
確かに十分だな(笑

今の有名パチプロ、例えば安田とかモデル・オノの2倍以上の稼ぎだな(大笑
547ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 19:08:57 ID:Ktf6LtFo
>>543
>大学は出たけど何も資格とって無いし
>就職しても先が見えてるからプー生活してんの、それで900も稼げれば十分でしょ

クソめ
解ったよ!何が”資格”だ、”就職”だよ
結局>>537と同じじゃねえか
その程度なら一生パチプしてろ
寝る!
548ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 19:14:58 ID:chUdzB0q
>>547
おいおい、たしかに君のようなお子ちゃまはもう寝る時間だけどさ

ママと寝るのだけは勘弁してくれよ!
549ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 19:15:52 ID:XyQdBOo6
>>544
いや、いいさ、世の中稼いだもの勝ちでしょ
たとえインチキでも逮捕されなきゃ問題ないんじゃない?
ゴトも捕まらなければ良いんじゃない?勝手にやってって感じ(平打ちの人は多少の被害を被るだろうが)
俺は捕まりたくないし、ビクビクしてやるのは嫌だからやらない、胃が弱いしねw
某店では店長が新海に裏ハーネス取り付けたのがバレテ免職されてたよ、確かにパチは裏や遠隔の危険性がスロに比べて高いね
550ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 19:20:09 ID:8wEsPcvq
ゴトなんてしなくても、「海物語」だったらスタート時点でアタッカーに入れずに
10発空打ち、その後普通に回してリーチかかる度にリーチ中に3発、玉をアタッカー
に入れ続ける事が可能だったら、単発・確変を選択できないが永久連チャン可能。
ただし、これは相当回せる台じゃないと出来ない攻略法だし、現状の店の締めた
釘では実戦不可能かも知れん。何しろほぼ同時に3発玉を入れるなんて、回転率
35/k以上の回りが確保されていないと、通常の人間の技では無理かと。(w

これ、かなり有名な攻略法だが試して大負けしても責任持てず。(爆)
どう言う訳か書いた漏れ自身が実践したいとは思わない。。。(´-`).。oO(なんでだろ?)
551ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 19:24:45 ID:8wEsPcvq
>>549
海系のセット物なんて、4〜5年前に散々現役パチプロ(>>544で書いた香具師同一。
現在服役中)から聞いてたけど、数十のバリーエーションあるからねぇ。
実際、それ実践して当たっても窃盗罪で逮捕の危険もあるし。

通常の打ち方では、今のパチンコは絶対勝てないようになってる。
だったらパチンコは完全に止めてしまった方が勝ちじゃないのかと思う。
552ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 19:26:36 ID:XyQdBOo6
>>546
しっかり見ろ
俺はスロがメインだ、パチメインじゃ俺だと50が限界だな
月70〜80は普通のレベルだよ
スロで高設定打ちに行って取れれば(110%で)5万(大体110%が打つ目安)
取れなきゃ、新海の24/K位の我慢して打つ
コレだけやってりゃ70は軽い

>例えば安田とかモデル・オノ
だれそれ?そんなやつ知らない
俺が知ってるのは、和泉、大崎一万発、キャ○ラッ○加○、とかこのへん
キャ○ラッ○加○はゴト師だと思ってるけどね
一万発は見たことあるよ、出ないからってベティブープの6捨てて行きやがったよ
メディアに出てるようなプロは情報以外は大したこと無い、こっちは常に現場で動いてるんだから負けるわけが無い
同じ店に通っても奴らよりは勝てると思うよ、時間的にもこっちのほうが余裕があるわけだし
奴らは他の事で稼いでるから、必死に打たなくてもいいだけじゃないの?
553ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 19:32:28 ID:chUdzB0q
>>552
うそぉ、安田を知らないのか?
君はかなり若いとみた

おれらみたいなパチ好きのおじさんなら誰でも知ってるけどな
ただし、人間的に嫌いなタイプだけどな
554ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 19:33:30 ID:XyQdBOo6
>>550
そんなセットは聞いたことが無いな
俺が聞いた最後のパチのセットはひとみのお料理教室だな
〜Hまでのロットで電源ON後一回のみ可能の確変セット
出来る台は朝一、スルーに通さずにスタートさせると必ず1のリーチで2で外れる、だったかな?
手順は長いけど、椎茸が下段真ん中停止〜30秒待つ的な手順の繰り返し
550のセットなんか仕組む意味が無い、実践不可能だから・・・仕込むとしたら有り得ない手順だな
確実にガセネタだな、一般の人が出来るうちにセットが回ってくることなんてまず無いよ
タイヨーエレックの天井セットとか、ハイビのリプVERセットとか知らないでしょ?
555ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 19:34:54 ID:8wEsPcvq
>>552
海に限らずパチンコの場合は、店側の遠隔で大当たり確率1/1000以下に
”逆設定”されてしまったら、客が勝つ可能性は100%なくなるよ。
(つまり必ず大ハマリ食らって大負け)

だから怖くて打てない。
とてもじゃないが、遠隔や裏は客に有利な設定、とは思えない。
それでも遠隔や裏を前提にして月70〜80稼げるなんて信じられない。
556ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 19:36:31 ID:XyQdBOo6
>>553
27歳だよ、学生時代を含み6年間やってる
だから一度も働いたことが無い、バイトもない、故に社会を知らない
マックのバイトが750円位って事位は知ってるけどねw
557ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 19:41:47 ID:8wEsPcvq
>>554
>ひとみのお料理教室だな

懐かしい。4年前に3日で撤去された台だね。
それと海のセットは裏物の手順じゃなく、リーチ画面中に更に保留玉を3個連続
で入賞させる事によって起きる過負荷のバグを狙うことによるエラー誘発打法。
似たような例では、初代「大工の源」さんのクレーンリーチ中にアタッカーに玉を
2個入れであたりを誘発すると言う打法と同じ。

ここ4年近くCRは打ってないので、タイヨーエレックやハイビスカスの打法は知らない。
558ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 19:42:44 ID:Ktf6LtFo
>>556
>27歳だよ、学生時代を含み6年間やってる
>だから一度も働いたことが無い、バイトもない、故に社会を知らない

釣りだよな?
559ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 19:44:20 ID:XyQdBOo6
>海に限らずパチンコの場合は、店側の遠隔で大当たり確率1/1000以下に
>”逆設定”されてしまったら、客が勝つ可能性は100%なくなるよ。
>(つまり必ず大ハマリ食らって大負け)

>だから怖くて打てない。
>とてもじゃないが、遠隔や裏は客に有利な設定、とは思えない。
>それでも遠隔や裏を前提にして月70〜80稼げるなんて信じられない。

うーん、それが前提じゃ俺にも勝てないだろうなw
被害妄想も大概にしたほうがいいよ
1/1000以下の区間がどれぐらいあるの?、そんな区間があるのに何故俺のトータル確率は68%範囲から逸脱しないんだろうね
不思議なことに、他の仲間を含めてもトータル95%範囲は超えないね
1/315〜1/400程度の偏差の範囲内に収まるなら普通に勝てるね、結局は期待値に近い儲けが出るのは間違いないから
そんなに信じられないのは(遠隔を信じてやまないのは)本当に遠隔店で打ってるか、被害妄想(確率を知らないだけ)だね
遠隔やってる店なんてそんなにないよ、ハーネスとか、割り調整とかならそれなりに広まってはいるけど、ピンポイント遠隔で1/1000以下にするなんて意味の無い遠隔使う店なんて少数だよ
560ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 19:48:34 ID:8wEsPcvq
>>559
その”例外”の遠隔を使ってるのが日本で一番多い地域かもよ。
札幌ですが。(w

過去最大勝ちは、26連勝。その後誰に言っても信じてもらえないが、
地獄の40連敗食らって一気に130万円負けてパチンコ生活から撤退。
ほぼ毎回同じ店で一度も勝てずに40連敗喫するなんて、どういうこと?
561ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 19:51:51 ID:XyQdBOo6
>>557
ひとみは場所にもよるけど2週間もった店もあったぞ
源さんのはしらない、聞いたこともない、プログループの奴もそんなこと言わないし
普通にガセネタだと思うぞ・・・ダブチャレの30倍(メダル詰まらせ)ネタレベルのガセネタでしょ

>>558
残念ながら釣りじゃないよ
高校時代〜学生時代は親から貰ってたし、特に金が必要になったこと無かったから・・・
そのおかげでPSとかの高級なゲーム機は一切持ってなかったけどね(あまり欲しくなかったのかも)
今思えば、あの時からダメ人間街道まっしぐらだったわけかw
562ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 19:52:32 ID:8wEsPcvq
ちなみに一人の人間が毎回3〜4万円、海物語に使って40連敗を喫する確率、
どう考えても低すぎて通常じゃありえないような気がする。
この謎が解明できたら、してみそ。(笑→パチプロ探偵ナナの「完全ハマリ台」みたいな)
563ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 19:52:51 ID:chUdzB0q
しかしよ、パチプだとローンは組めないし、マンションやアパートは借りられないし、
クレカも作れないな。かわいそうに

あっ そうか!
年収900もあればローン組む必要無いし、
実家からご出勤だから住むとこの心配は要らないよな
収入が多いから買い物は全て現金一括なので、クレカも要らないか
わりー、誤解してた
564ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 19:56:14 ID:XyQdBOo6
>>560
40連敗は凄いね、因みに稼動と初当たりの回数は分かる?
多分余裕で99.6%範囲外だと思うけど
その場合は少なくともノーマルとは考えにくいね、裏か遠隔だろうw
俺は群馬だけど、遠隔で摘発された、又はほぼ遠隔だろうという店は7店しか知らないな
勿論打ちに行かないよ
565ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 19:56:16 ID:8wEsPcvq
>>561
初代大工の源さんは、平成8年登場だから今のパチプロが知ってるわけが無いかも?

ちなみにあの当時のパチプロ仲間は、皆完全に全員引退しちゃいましたあ。(笑)
まあ、勝てる期間はよほどのプロでもなければ数年間で終了すると思う。
とくに”運”の要素が強いギャンブルなんて、幸運が数年以上継続する事はありえないかと。
566ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 19:59:20 ID:Ktf6LtFo
>>561
>残念ながら釣りじゃないよ

馬鹿!釣りであって欲しかったんだよ!
567ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 20:01:26 ID:8wEsPcvq
>>564
40連敗の期間中、稼動は夕方から当たり回数のなるべく少ない、
人の回していない台を選んで打つ。それで個人の投資額として当時
設定した3.5万円まで打ち込み終了。

その結果が、全くの当たりなし。最大ハマリ回転数は3300回。平均ハマリ回数は2000回。
大当たり皆無。これじゃ誰でも(パチンコ好きでも)パチンコ、特に海が嫌いになりますよ。
568ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 20:04:14 ID:XyQdBOo6
>>565
いや、知り合いのプログループは42歳、40歳*2、39歳、と昔からやってるグループ
その4人は億勝ってる、ってか億持ってる、一人はマンション3件持ってるし(棟じゃなくて部屋ね)皆、金持ちだよ
それに、連れは高校生で八木節を炸裂させてたような奴だから本物なら知ってるよ

>>563
そだね、必要ないね
車くらいなら一括で買えばいいし、部屋借りる時は知り合いの自営業の社員ってことにしたよ、今俺は整備工になってるw
家は流石にまだ買えない
でもこの間銀行に行ったら、額が大きいから長く置いておけるなら国債買わないか?と言われて、その後にクレカ持たないか?と持ちかけられたが・・・
預金があればクレカ持てるんじゃないの?まさか無職とは思わなかっただけという事もあるが、、、
569ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 20:12:35 ID:8wEsPcvq
>>568
源さんの打ち方は、地域性があったのかな。
発信元は大阪。東京と札幌ではそれである程度成功してたが、他の地域は知らない。
しかし、40代にもなってパチプロやってるとは、いくら勝ち組でもなんか気の毒に思える。
漏れの知ってるパチプロ集団は、ほぼ20〜30代前半だった。現在は服役中含め(w
全員、パチンコ生活から引退。
引退してるにもかかわらず、中には未だに「ゴト師」として扱ってる店もあるかも。
570ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 20:13:03 ID:chUdzB0q
>預金があればクレカ持てるんじゃないの?

無理だね
個人事業主でも審査が下りない
会社員でないと事実上無理

クレカ会社のそれなりの役職の奴に知り合いがいて、
コネが効くようなら作れるらしい

有名人とかプロ野球選手なんかは特別扱いだろうけどな
571ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 20:13:47 ID:XyQdBOo6
>>565
運は関係ないよ、期待値は期待値、俺は運が良いから期待値5Kでも30Kは出るぜ、とかそんな話は聞いたこと無いよ
結局は理論値に程近いところに収まる
期待値2000万も打てば最悪1800万、最高2200万程度でしょ(かなり適当だけどね)
それが1億になったら最悪9000万、最高11000万になったとしても問題ないでしょ?

>>566
すまん、俺も釣りでありたいね

>>567
仮に毎日1/350の台を900回転*40日とすると
36000回転、期待値は102.85回 偏差は66%±10.14回、95%±20.28回、99.6%±30.42回
初当たりが70回に満たなければ相当怪しい、ってかまず裏だろうね
572ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 20:20:17 ID:8wEsPcvq
>>571
なるほど。
当たりが70回以下どころか、40日間で当たり回数が0回ですよ。
やはり裏と言うか遠隔だったのか。絶対にありえないと思ってた。

お陰さまでパチンコは止められたけどね。二度と打とうとは思えなくなった。(w
573ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 20:23:44 ID:D2rlcOS3
自営の100万=リー万の50万なわけだが
またずいぶんと刹那的だな
574ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 20:27:08 ID:XyQdBOo6
それは(0%ではないにしろ)有り得ないね
遠隔にも程があるっつうかあまりにも酷いな
告発して暴かれる場合もあるけど、殆どが泣き寝入りだから厳しいよね
客の不正は徹底的に暴くけど、店の不正は適度にしか暴かれない、本来なら徹底した検査が必要だと思うんだけどね
俺はスロのホッパー不正を警察に訴えたら指導しておきます、で終わったよ
575ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 20:35:10 ID:8wEsPcvq
>>574
ある筋からの話だと、札幌に限らず北海道のパチンコ店は全般的に
メーカーが「基盤」のテストや「ホルコン」の試験で実験する場所だそうです。
実験と言ったって、打たされてる側からすれば遠隔や裏物打たされてるのと一緒。
止めた今となっては、なんか騙され続けてたような気がします。(w
576ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 20:56:09 ID:XyQdBOo6
>>570
解説サンクス

>>575
北海道ってそんな地域なんだ?そういえば、東北方面の甘い地域は聞くけど、北海道の良い話ってあまり聞かないな
知り合いが(スロ)爆裂王の遠征で行った時はソコソコだったって聞いたけどね
玉はかなりやばいんだね、スロに転向するとかw
577ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 21:03:48 ID:8wEsPcvq
>>576
北海道は観光地だから、ある意味出玉が少なくても客は呼べるし。
それに渋いからと言って他県に逃げ出すわけにも行かないしね。
関東辺りに比べると、どの店も客の減少が激しいですよ。地元の店は凋落傾向。
それ見越して、最近は地元資本に変わって本州の大手チェーンが進出中。
本当かどうか知らないけど、厳しくなったのはこの3〜4年ほどらしい。
それ以前(20世紀までは)の北海道は、かなり甘い地域だったそうな。
578ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 21:04:31 ID:gCn5Le5b
釘の調整だけで客に餌を撒いたり、回収したりはできんだろう
579ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 21:07:59 ID:8wEsPcvq
書き忘れたが北海道が甘いと言われていた時期は、千葉に居ました。
ですから甘い時代の北海道は知りません。
千葉ではそこそこ勝てたのですが、北海道に転居してからは前述どおり40連敗。

関東辺りから転居してきた人が皆共通して言ってるけど、札幌の台の挙動は怪しすぎ。
どの店も全体に確率が低すぎる感じ。
580ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 21:11:48 ID:FMrkeyIF
ホルコンで何でもできるなら
釘調整なんか不要と違うの?
581ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 21:17:50 ID:8wEsPcvq
遠隔や裏を『使っていなくても、ホルコンによる出玉調整が出来るのならば、
オカルトがオカルトじゃなくなるかも。

つまり「オカルト」だと思われていた「台の波」「好調台」「不調台」などを、店側
がホルコンで人工的に作り出すことが出来るんじゃないだろうか?
あるいは「お座り一発台」や「完全ハマリ台」もホルコン操作によって可能になるかも。
と、言ってみるテスト。(w
582ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 21:19:13 ID:XpXAHjJW
何でもは出来ないな。
583ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 21:22:37 ID:8wEsPcvq
遠隔+ホルコン 不正ハーネス+ホルコン 裏+遠隔+不正ハーネス+ホルコン…
こんな組み合わせを考えていくと、店を全く信頼できなくなります。

そうなったら、漏れみたいにパチンコを止める以外に手は無いかも。(w
584ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 21:23:29 ID:XyQdBOo6
>釘の調整だけで客に餌を撒いたり、回収したりはできんだろう

そう思う?
19/kで通常稼動2400だと31578発=126315円
30/kで通常稼動2400だと20000発=80000円
当たりが一緒でも、一万発以上の差が出るんだぞ?
まぁ稼動に差が出るから実際には出すのは簡単、回収するのは難しい

>>579
なるほどね、北海道の玉は危険な感じだね、釘が渋いか裏か遠隔ってとこか、そりゃ勝てないね(´ヘ`;)
そういえば三重もスロ初認可の時は甘かったけど、すぐに渋くなったって聞いた
甘い噂を聞いて、他県から集まってくるのかね、そんなガッツ俺にはないけど・・・
585ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 21:34:29 ID:XyQdBOo6
>>581
そうなると、トータルで明らかに当たりの良い人・悪い人の占める率が、計算よりも多くなるはずなんだよ
でも実際は殆どの人が、長く打つとトータルに近くなる
が、短期間では荒いという
実際に短期間で荒れる範囲内・範囲外出現率が計算通りで、トータルでも計算通りならば、実確率は常に公表確率で間違いない
確率が変動しているならば、悪いところだけをうっちゃってる人、逆の人でかなりバラつきが出なくてはおかしい
お前ら計算は出来るのか?確率を知らずして完全確率にしてはおかしいと思えるその頭は犯罪だぞw
と、言ってみるテスト
586ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 21:35:25 ID:XyQdBOo6
っつうわけで今日はさらば、またくるよ
587ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 21:39:05 ID:8wEsPcvq
>>585
実際のところはど〜なんだろ?

過去に散々既出だけど、年間トータルの各台の出玉データや平均大当たり確率、
還元率を店側が完全な形で(店の営業データ)公表してもらわないと、「完全確率」
自体が怪しいと思える。というか証明できないのではないだろうか?
以前から、大当たり回数のみホールデータを公表している店があるけど、あれだけ
の資料では確率の収束は計算できないかと思った。
588ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 21:43:25 ID:8wEsPcvq
余談だが店公表の「大当たり回数」のデータ、勝手に改竄して発表してるとこあるよね。
昔閉店まで打ってた「オークス2」、大当たり回数11回で終了させたのだけど、自宅に
帰ってから台番号で検索かけたら、大当たり確率19回になってた事あった。
同じような話しは良く聞くよ。
589ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 21:44:40 ID:8wEsPcvq
訂正
大当たり確率19回→×
大当たり回数19回→○

orz…
590ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 21:47:49 ID:AnUqxWHy
>>583
乱数よりよほど読みやすい罠
591ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 22:03:21 ID:8wEsPcvq
>>590
台内部の乱数書き換えたら、確率同じでも挙動が完全に別の機種になったりして。
てか大ハマリと連チャンのサイクルが変わる鴨。
592ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 22:09:32 ID:Vi+C7/WL
遠隔使ったら釘なんて関係ない!
一個入ればいいのだよ。
593ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 22:11:22 ID:ioCChKDd
なんかちょっと見ないうちにスレの内容が怪しくなってる…

オカルトではなくアウトローというか…

こんな流れは過去初めてだね
594ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 22:22:57 ID:gCn5Le5b
数学厨ピンチ
595ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 22:31:43 ID:rd9JAVHV
「19/kで通常稼動2400だと31578発=126315円
 30/kで通常稼動2400だと20000発=80000円
 当たりが一緒でも、一万発以上の差が出るんだぞ」

脳内の脳内たるゆえんである。
596ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 22:44:59 ID:DlBu5BBh
ボダ理論が正しいなら理論値を実機やゲームで稼いでパチンコ屋で実戦すれば収束してバカ勝ちしるはずだが。

そんな事は現実社会じゃありえない。
ボダなんて所詮机上の空論
597ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 22:50:05 ID:Yl1b5YtO
最近、ボーダーが信じられなくなってきた。
怖いので、ゲームを半年間回しっぱなしにして収束するかどうか見てみる。
598ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 22:53:25 ID:XyQdBOo6
復活〜
>>587
そんなの見ないで、自分のデータと仲間内だけでも十分
毎日12時間打ってんだからさぁ・・・
波派の素人とは稼動数が違うからね、大体これだけ打ってて波なんて感じないんだから、お前らショボイ稼動でゴタゴタ言うな
週5で毎日12時間位稼動してみてから言ってくれよな

>>595
そうとうバカなんだね、可哀想に・・・
意味が分からないのかな?通常稼動時における総打ち込み玉数だぞ?それは波ボダ関係ない
そんな頭じゃお使いも任せられないな(((( ;゚д゚)))アワワワワ

>>594
標準偏差程度の計算は基本、確率を語るなら知ってて当たり前、最低限の知識だ
こんな低レベルな数学も知らずに良くパチンコ打つ気になるね、で行き着く先は波ですCAR?
これしきで厨って言ってたら本当の数学厨に怒られるわ

明日は並びが早いから寝るわ〜
599ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 22:53:44 ID:Yl1b5YtO
新基準の1/500は、土日ボーダー打ちの人を排除したに等しい。
土日だけでは収束しない確率。もしも人生が160年あるとして、初めの80年間は
負け、後半60年が勝ちというパターンも理論的に有りうる。
600ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 22:56:20 ID:XyQdBOo6
>>596
誰か通訳してくれないか?全く意味が分からないわ
でも、収束の意味が全く理解できてないことだけは良く分かるな
勘違いも程々にね、その話は他の人にしちゃだめだよ、恥かくからねw
601ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 22:59:44 ID:XyQdBOo6
>>599
どうゆう計算したの?バカっぽいw
602ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 23:00:30 ID:XyQdBOo6
>>599
とんでもない理論だなw
どんな計算したのか見せてごらん、バカ丸出し
603ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 23:00:56 ID:XyQdBOo6
↑MISS
604ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 23:04:32 ID:mrRcIIev
>>601 どう見ても、パチ板に多い典型的な厨。
長文書いて煽っても、虚しくなるのはおまいの方であって、逆はない。
605ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 23:06:24 ID:vbUeryc1
行き着く先は波ではない作為だ
やくざとチョンばっかの業界できれい事が通用するはずが無い
606ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 23:15:06 ID:XyQdBOo6
>>604
お前の様なバカにも分かるように説明してやろう
収束とは
1/315.5を31550回試行したときの偏差99.6%範囲が
期待値100回に対して、70回〜130回(1/450.71〜1/242.69)
それが3155000回の試行になると
9700回〜10300回(1/325.25〜1/306.31)
まで範囲が小さくなる、この事を収束と呼ぶ
当たり回数のバラつき範囲は逆に広がる、これは分散って言うんだよ
分かったかな?、この事から80年間マイナスそのご80年間プラスが理論的にどうのこうのってのはバカとしか思えない
数学をバカにしたバカが許せないだけだ、お前の様な煽りしか出来ないバカとは違うんだよ

>>605
ボダ派は作業になる罠、パチって最高につまらないし、演出とか一切いらないからもっと時間効率を上げて欲しいね
リーチとか一切いらないから、入賞時にハズレなら何もなし、当たりならアタッカーオープンだけで十分だ
607ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 23:17:23 ID:rd9JAVHV
なんやかんやと計算しても結局結果はかけ離れたことになることに日夜悩まされてる
半乞食の601だ。勘弁してやってくれ。
608599:04/12/28 23:22:13 ID:Yl1b5YtO
>>606
教えてくれてありがとうございます。しかしわたしが間違った事を言ったとはいえ、
何故そこまでムキになるのですか?
609ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 23:44:01 ID:6pHDR9lB
もしも台ごとの確率が収束したとしても、
個々の打ち手の確率なんて運しだいだよ。
今のデジパチは単純な完全確率とは言えないからね。
それに>>606の315万回転の試行なんて絵に描いたモチに過ぎないし、
30,000回転程度じゃ実情はもう少しバラツキが出るし、(データとしてある。)
確・単や現金投資の比率等、理論と現実は乖離する。
馬鹿げた机上論だ罠。w
610ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 23:45:31 ID:mrRcIIev
>>606
今まで、パチ板に同じ内容(ちっちゃ〜な世界)のことをどれくらい
書いてきたんだろうね。そしてこれからも死ぬまで同じことを・・ry)
611ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 23:53:01 ID:Vi+C7/WL
>606
鱗から目ですわ。
田園調布に家でも買いましょうよ♪
612ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 23:54:48 ID:6pHDR9lB
>>606は天然か?
613ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 23:56:19 ID:Yl1b5YtO
運が無い時はゲームのパチンコをブン回して来るべき実戦での当たりを近づけるようにしてる。
614ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/28 23:59:50 ID:Yl1b5YtO
確率が収束する過程でも不確定要素の波ってあるのは事実。確かに先は読めないので、
過去のデータは無意味だが、その波を逆利用して、パチンコ屋に行く前日にはゲームのパチで
ブン回すのさ。つまり自然の波を騙すやり口。
615ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 00:04:44 ID:t5pajoju
ゲームであらかじめ1000回転ハマれば、もしその後の実戦で1000回転ハマリがあるとすれば、
それは2000回転ハマりなのでそうそうあるわけが無い。
つまり無料で先行的に回転を稼ぐ。これは不運の時に有効。不運の時を消化してしまうやりかた。
好調の時はゲームで回さないほうがいい。好調時の波を消化してしまう。
つまり俺はボーダー派だが、確率のバラツキのオイシイところを実戦で得ようということだ。
これは自然の波という相手を、あたかも実戦の回転を稼ぐと見せかけて(つまりゲームで回して自然を騙す)
ホールに行く頃には上り調の波になっているはずだから初当たりがはやい
616ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 00:06:38 ID:xtHAsn+o
ボダも波も詐欺師だな。こりゃw
617ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 00:07:07 ID:t5pajoju
ゲームでハマればシメたもの。ゲームも実際の台も所詮は基盤。
大自然の波はゲームの回転数も実際の台の回転数も区別がつかないし、同様の回転として認識する。
不運の時は低確率のゲームでブン回そう
618ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 00:07:36 ID:Z03pkJac
ゲームで大連荘したらどうするんじゃ
619ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 00:09:34 ID:Wpg9D3hZ
>615
今日はいっぱいゲームしたか?
その書き込み時間は通常図柄だけど、初当たり2回も踏んじゃったな!
今夜もゲームではまっといた方がいいかもナ。
620ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 00:09:38 ID:t5pajoju
>>616
やはり基本はボーダだ。しかしプラスαが無いと今のデジパチは勝てない。
なのでそのプラスαはやはりツキとか運。ツキと運が強力な武器となる。
不運時は無料で回転を消化してしまうのがいい方法だな。
大自然を騙す意味では、クリーンなゴト行為と言えるだろう。
621ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 00:11:03 ID:6cIWGQOx
>>608
606に書いてあろうが

>>609
年間で48万回転は回すだろ
パチしかやらないんだから315万回転なんて通過点に過ぎない
台毎の?意味が分からないな、何故台毎、人毎と思うの?勉強してらっしゃい

>実情はもう少しバラツキが出るし
ん?範囲を超えるってことだろ?その割合は0.4%あるよ0.4%以上の確率で頻発してるのか?300万回転が絵に描いたモチじゃ、3万回転区切りでは大した稼動が無いんだろ?そんな少ない稼動でなぜバラつきがでると言い切れるのか不思議でしょうがない

>理論と現実は乖離する
乖離(かいり)って隔たりのことだろ?乖離するとは言わないと思うよ
難しい言葉使ってみたかったのは分かるけど、使い方が・・・ね

>>610
>>612
貧乏人?少ない給料から税金絞りとられてるうえにパチで負けてるなんて可哀想

>>611
田園調布は無理だろ
10年もやれば3000万程度なら余裕で貯まるだろうがね
622ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 00:12:08 ID:t5pajoju
>>619
しかいs、遠隔するホールに対してはやはり運がモノを言う。なので
「勝つ」という気持ちではなく、「お金を払ってアチンコを楽しみますよ」というメッセージを
台に送ることで、運が向上して、遠隔対象にされてオイシイかも?
623ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 00:14:40 ID:xtHAsn+o
ボダ厨をなだめるだけの波派、もしくは波を楽しんでる波派はいい。
でも、あえてそこまで保身みえみえの策士は=詐欺師。業界人以下。
624ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 00:15:26 ID:6cIWGQOx
結局は働いてる香具師が負けてくれないと困るんだよな
少ない給料でパチ業界を盛り上げてやっておくれよ
そのおこぼれを貰って、俺は生きるからさ
625ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 00:17:14 ID:t5pajoju
大工の源さんのゲームを設定3にしてブン回してハズレ回転数を稼ぐ事で、
次回実戦初当たりを早くするw
626ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 00:18:15 ID:t5pajoju
ハマリ期を無料で消化する。これぞニューボーダー論。
これは理論的には正しいはずだろ?
627ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 00:19:05 ID:t5pajoju
俺のIDが パじょうじゅ=パチンコ上手
あひゃひゃ
628ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 00:20:13 ID:t5pajoju
大ヤマト2の実機欲しいな。家で思いっきりハマリ回転を無料で稼ぐw
629波10箱:04/12/29 00:38:18 ID:2kZAN1gx
>>504
君さ、>>24 をもう1回ちゃんと読んでみたら?
「ハマリ分の出玉を回復・・・」って書いてあるでしょ。

>まあ、気に入らない意見は一切無視と言う貴方のスタンスは
>よく知ってるし、

だから筋の通った意見にはちゃんと耳を傾けてますって。
630波10箱:04/12/29 00:44:49 ID:2kZAN1gx
>>504
上の説明では不十分かな?
どれだけの出玉で400回回せるかはここでは関係ないだよ。
問題はハマリ分の出玉をハマリの後の当たりもしくはその次の
早い当たりセットで回復できるかどうかということね。
631ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 00:51:44 ID:t5pajoju
パチンコに負ける確率を語ろうよ。
632ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 01:22:13 ID:Fe9cVhgD
自宅でパチゲーやってもし連チャンしちゃったら良い波が来ている!
と思い込んで実戦に向かう。逆にハマったんならそれはそれでハマリを
回避できたことになりそうなので運が良かったと思い込む。

あくまでも「思い込み」でよろしく。これからは思い込み打法が主流になる
633ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 01:27:14 ID:o21AL79k
>>621
かわいそうな人だな。
634ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 01:51:34 ID:LSYszjTF
パチ屋が不正してない証明からしないとなw
635ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 02:06:56 ID:iwlBA/+D
結局波派、ボダ派って、

本当に波が読める波派 → 勝ち組
波が読めないボダ派 → 中庸組
波を読んでるつもりのなんちゃって波派 → 負け組

って事でOK?
漏れは波が読めないからボダ派なんだけど、
本物の波が読めるようになって真の勝ち組になりたい。
636ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 02:40:36 ID:X0gAqHsa
|ω・`)初めて書きますがわたくしも北海道です。
    だから、遠隔やホルコンなど店側の仕業をバカにする人の気がしれないんだけど
    そこんとこは まぁ地域性があるってことで。

    何に一番疑問を感じてたか? と言うと毎日のように一軒のホールに通ってた。
    月半ばでは+30万や−5万になったことも勿論あった。
    だけど、月トータルで1〜30日まで計算すると一年間必ず
    +15〜20に勝ちにしかならない、又はそこまで回復していた。
    
    だからなんだか、安い給料でパチ屋の手先になってるなぁ。。。知らずのうちに。。
    なんてことを何時も考えていたよ。
637ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 02:56:05 ID:X0gAqHsa
|ω・`)で、更に追い討ちかけてパチ生活がバカらしくなってきたのが、
    ひょんなことからゴト師集団と知り合いになった。

    ヤツラは凄い生活してるよ、真面目に働くのがバカバカしくなるほど。
    本当に。
 
    しかし、仕事はお金以外のものも得ることがあるよね?
    だから何となく、やる意味はあるけれど
    パチンコを真面目にやることによって、得るものはなんだ?
    俺には見当たらなかったけど。

    楽しい娯楽で小遣い稼げる程度が一番良いですヨ。
    まだ 嵌ってない人は。勝ってても負けてても
    やらなきゃならないことにパチがなってくと後々苦労はします マジで

    
638>>ID:XyQdBOo6:04/12/29 04:57:54 ID:IZGolXn0
2chのパチ板ってさ、「ずっと勝ってます、トータル収支プラスです、パチンコで生活してます」
という奴ばっかだな
その点がリアル社会と違って面白いところ

で、毎日12時間も働いて忙しい中、2chで必死こいてレスして、風呂敷広げるメリットは何だ?

自称数学ヲタが
「中学高校レベルの確率論を学び直し、
ボーダーを理解すれば勝てるようになることを、ここの波派に分からせたい、
その過程で数学の面白さを伝えたい」
見たいな事を見事にほざいちゃってたけど、マジで新興宗教と同じだと思ったよ


まあ推測するに「パチでずっと勝ってる」と豪語する奴は、
人間的にさぞかし立派な奴ばかりだろうね
ここ2chの中では(笑)
639ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 06:36:51 ID:37MxlQky
>>638
負けてる奴が気丈に2ちゃんでレスこく気になると思ってるのか

>〜その過程で数学の面白さを伝えたい」
そんな奴いないぞ
自己満足で数学論を展開してる連中しかいない

で、リアル社会で相手にされないからココでグチこぼしに来たのかw

>>635
ボダ派は波は一切読まない
意味のないデータだから

波読むようでは一生勝ち組になれない
640ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 06:41:29 ID:8doui+Sr
>そんな奴いないぞ

いるいる。コテで一人いる
○○単発って香具師
641ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 06:49:38 ID:8doui+Sr
>波読むようでは一生勝ち組になれない

ボダだろうが波だろうが、ほとんど全てが一生負け組みだろ
ほんの一握りの勝ち組だけがここ2chに集まって、
気丈にレスこいているとはとても思えんが
642ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 07:22:07 ID:wTohJjue
>>632
多分君だけじゃなくて、みんな同じ事やってるよ
643ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 09:13:05 ID:N4BrZfrW
>|ω・`) 北海道!やっぱりアザラシだったんですね

>638いいこというね、ここの波派が怒ってるのはボダ論より
正にそんなボダの態度
644ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 09:20:57 ID:N0EuokyU
>>638
>その過程で数学の面白さを伝えたい」

んな立派な理由があるわけない。
近所に「1+1=11だ」って言い張ってる頭のおかしな人がいる。
普通の人なら、そんな奴は相手にしないんだが、
物好きな人が「1+1=2だよ」って言っちゃったようなもの。
まあ、面と向かって頭のおかしな人にそんな事言ったら
ナイフで刺されても仕方ないところだけど、ネットという
安心感もあるのだろうね。
645ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 09:38:23 ID:xtHAsn+o
あぶく銭掴んで、バーチャル上でだけでも偉くなった気分に
浸りたいだけのバカが多い。どんどん人間が小さくなって、
いざとなった時に、他人に責任転嫁するよ。心に余裕がないから。
646ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 09:52:19 ID:48BhL8UX
483です。
結局アレだね。波派、ボダ派、基板派、オカルト派を例えると…
ビートルズのメンバーで誰が好きか…
『ポールに決まってんじゃん』
『何言ってんのジョンでしょ』
『リンゴの渋さが分んないなんて最低〜』
『ジョージが皆をまとめたからビートルズは存在し得たんだぞ!』

だけど皆ビートルズが好きみたいな…

ちと例えが古過ぎたが^_^;
ここの常連は、そこそこ勝ってると思います。負けてもショボ負け。

大負けしてたら常連にはなれないし、大勝ちしてる人も時々チョッカイ出す位で常連にはなれない。
だからココはパチ好きの為の大人の社交所。
なんだかんだ言いながら結構楽しんでるんですよ。
だと思います。
647ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 09:53:17 ID:ytvzbS4J
今日はどうだ
648ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 10:00:06 ID:xtHAsn+o
>>646
あなたや波派の一部は、そう見える。
でもスレ全体の印象として、
>大人の社交所。
↑これはないかとw
649ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 11:50:16 ID:apqU1IJf
>>648
>大人の社交所
↑確かにありえない
そもそもこのスレの中で、
ちゃんと自立して働いている奴は少ないんじゃないの?
だから大人とは言えない

そしてどうせ大風呂敷広げるなら、
退職スレのNEW STARぐらい大きい事言わなきゃ!
あまりに露骨な嘘だと面白くて思わず笑ってしまう事もあるし(たまに)、
読んでいる者を不快にさせないしな
650ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 12:19:53 ID:1n+WihGS
重ねていうが
大入の社交場
651ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 12:28:16 ID:apqU1IJf
↑ ワラタ
652ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 16:49:46 ID:/tAtv0Zy
ボダも遠隔には手のほどこしようがないだろう
653ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 18:30:38 ID:W9Hq2JwS
大漁!
654ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 21:22:34 ID:oP8BV6Dh
(システムの持つ潜在的マイナス)
  統計において「充分多くの回数プレイしたときに、期待値はX%である」
という言い方をするとき、この「充分多くの回数」は一義的には決められない。
賭け方や金額、その他の要因により変化する。
少なくとも100回や200回では不充分で、通常1,000回以上でなければ
ならない。競馬でたかだか一年や二年、トータルの収支がプラスで勝ちつづけ
たからといって、私のシステム(必勝法)は完璧だ、とするには全然足りない
のである。何度も繰り返して言うが、システムの持つ潜在的マイナスが表面化
しない間は、そのシステムがうまく働いていて完璧な必勝法であるように見え
るものなのである。
655ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 21:24:01 ID:oP8BV6Dh
(大数の法則)
  ひとつひとつの事象や、短期間での一連の事象においては
どんなに不思議と思われることが起こりえたとしても、充分に
大きな回数行なわれる事象においては、より理論上正確な予想
値に収束してゆく>とする「大数の法則」は、残念ながらギャン
ブルの世界において、疑いなく成立する絶対の法則である。
656ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 21:25:13 ID:oP8BV6Dh
(早く確実に負ける金額設定)
  要するに「早く確実に負ける金額設定」とは、なるべく少しずつ
多くの回数勝とうとする心理と同一のベクトルを持つものなのである。
しかし少しずつ多くの回数を勝ったあと、一度に大きく負けるプレイ
ヤーは、単に統計学上の負けコースに入り込んでいるだけでなく、心理
学的にも負けたときのショックが大きすぎる。逆に少しずつの負けを続
けて、たまに大勝ちする方が、少なくともギャンブルの醍醐味は味わう
ことができる。
657ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 21:26:20 ID:oP8BV6Dh
(最後に大きく賭けるやり方)
  最初少しずつ賭けていて、最後に大きく賭けるやり方は、これまで
の議論から見て、大きな勝利を手にする可能性の高い賭け方であること
がおわかりいただけるものと思う。
  ただし最後のレースで10万円分の賭けを行なって負けたとき
そこで「10万円負けた」と考える人はこの種の一発勝負はやめる
方が良い。負けてもそこで「ああ、(最初の手持ち金である)1,000円
すった」と思える人は心からギャンブルを楽しめる人である。
658ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 21:30:10 ID:JonlXoCs
何処からのコピペか知らないけど、
レート変動の無いパチでは最後の一発勝負は無理かと。

って、マジレスしてどうするよ俺orz
659ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 21:32:15 ID:oP8BV6Dh
(宝くじで一等に当たる確率 )
  0、0000004(250万分の1)という数字は日本の宝くじで
一等に当たる確率である。通常の人間にはこの数字は小さすぎて、
「めったに起こらない」という感覚であるにすぎない。同じくめったに
起こらないこと(例えば「落雷で死亡する」)との確率上の区別はない。
ちなみに数学者デュードニーによると、アメリカの事例であるが、本人が
落雷で一年以内に死ぬ確率は約100万分の1であり、日本のジャンボ宝
くじの一枚が一等に当たるより2.5倍もありうることである
(デュードニーA.K.『眠れぬ夜のグーゴル』アスキー、1997)。
660ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 21:33:33 ID:oP8BV6Dh
(勝ったお金の一部を確実に残すノウハウ)
  勝っているときにやめるべきタイミングはわからない。
しかし勝ったお金の一部を確実に残すノウハウはある。
それが筆者の勧める「ギル」(握り込み)という行為である。
これは要するにプラスのときに一定割合を貯金するだけのことで、
「握り込む」という言葉が縮まって「ギル」という言葉になったようである。
  筆者の「ギル」方法は次のとおりである。
  i) 軍資金をチップに換えるとき、その額の倍を「目標額」に設定する
    (今、例としてブラックジャックテーブルでチップに100ドル両替したものとする)。
  ii) テーブルで目標額(200ドル)に到達したら、元手額分のチップ(100ドル)は
     ポケットの中に「ギル」。以後は100ドルからスタートしたものと考える。
  iii) 以後200ドルに達する毎に50ドルずつポケットに「ギル」。
661ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 21:36:03 ID:xtHAsn+o
そんないろいろ考えて打ってたら、逆に楽しくないだろ。
煽りたいだけなんだろうけど。
662ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 21:36:37 ID:o21AL79k

何か、意味が無いよね。

考えるより、やれば良し。
663ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 21:42:39 ID:oP8BV6Dh
 人は、物事をあるがままに、つまり客観的に見ていると思い
込んでいるのが常である。しかし、私たちは世界をあるがまま
に見ているのではなく、私たちのあるがままに(条件づけされ
たままに)世界を見ているのだ。物事を説明しようとすると
それは結果的に自分自身、自分の知覚、自分のパラダイムを説明
しているにすぎない。そして自分の意見に相手が賛成しないとなれば
すぐにその人が間違っていると思ってしまう。しかし、この演習から
学べるように、誠意がありかつ知力に恵まれた人たちでも、それぞれ
の経験というレンズ(パラダイム)を通して、同じ事実について異な
る見方をするのである。
664耳に百円玉:04/12/29 22:26:28 ID:48BhL8UX
646です
確かに大人の社交場はないな(汗)
訂正しますm(_ _)m

結局、波orボダに関しては各人の置かれた状況によって決まってくると思う。
仕事してる人でボダ的立ち回りが出来るのは極少数でしょう。(俺なんかは仕事が昼に終わるのでボダで打てる)
大半の人はアフター5からのパチになるので時間的制約によってボダ(回る台を長時間打つ)の打ち方は無理がある。じゃあ土日に回る台を打てば良いとボダ派は言うが土日に釘開ける店なんか無いし、余程の優良店を見つけない限り無理。
だから仕事帰りや土日しか打てない波派の立場になってボダ派は発言して欲しいです。

俺はボダ派ではあるが波派の立場も理解してるつもり。
665ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 22:28:52 ID:58r3NJrY
今週は勝ちっぱなし。額は大きくないが毎日2〜4万円くらいの勝ち。旧フルスペックの台で一週間勝ち続ける事ができたのは何故でせう?
デジタル波・オカルト波、双方の意見が聞きたい。オレは「運」だと思うけどね。
波?確率の収束?ナンダソリャ。
666ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 23:04:08 ID:N4BrZfrW
しかし>>646氏の言う通り何派か問わずこのスレの住人は
パチは勝ち越してると思う

それに皆いい方法はないか考えてるし間違ってると思えば指摘する
やはり大人の社交場と言う表現がよい

機種専用スレとか反パチスレとかに比べればだけどね
667ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 23:11:24 ID:HkY++Gyp
昨日新海SPを17時から打った。
客付きがイマイチでまだ朝一0回転の台があったので打った。
12回転で魚群3当たり5連+単の6連。
495回転で泡の1と9マリン1当たり9連。
226回転で2と3魚群マリン2当たり、単+6連+単の8連。
156回転で魚群4当たり単。105回転で泡2と3マリン当たり単。
5時間で通常総1235回転(時短込) 総2450回転(確変込)
初当たり確率8回で1/154 確:単突入3:5
魚群出現通常時8回1/154 魚群6/8当
総大当たり25回 大当たり確率1/49(通常回転のみ)1/98(確変込) 
39000発交換。
まぁだいたい3万発4万発出る時はどの機種でもいつもこんな感じだが
これが一発抽選自力の引きだとは思っていない。
全く当たらない時と出る時の落差は波なのか何かはわからんが
1発抽選だけとは思わない。「釘+何か」を続行かヤメかの判断基準に
している。


668波10箱:04/12/29 23:16:18 ID:2kZAN1gx
>>667
爆勝オメ(ウラヤマスィ)
大当たり確率(初当たり確率じゃないほうね)が1/98って爆裂台の典型だね。
669ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/29 23:33:41 ID:JonlXoCs
このスレで一生懸命収束やら偏差やら語ってる、確率論主義者の香具師、痛すぎ。
大体、ギャンブルをやる上で確率論なんて、

基  礎  中  の  基  礎 

だろ。
そんな当たり前のことをさも偉そうに語るなって。
中学生でも理解できることなんだから。
670ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/30 00:03:34 ID:/WNKYNYG
店がサマしてるのにボダも糞もあるかよ
唯一にして絶対なのは、多少は出さないと客が来ないと言う事
つまり客寄せ用の台を見分ける嗅覚である
671ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/30 00:23:44 ID:5a34PvvB
>>669
 ん?何? 糞中の糞?
まぁ、人としての基礎を犠牲にしてきたおまいが
偉そうに言う事じゃないけどなw)
672耳に百円玉:04/12/30 00:48:06 ID:WhcF3eg0
667さん
羨ましいです。
一度でいいからトータル確率1/100切ってみたい。
ちなみに先日のCR花火、当然締められてるだろうと思ったが据え置きでした。
ボダ派としては打たない訳にいかない。
で昼過ぎからですが打ちました。
@535単
A486確確確確確確単7連
B時短の17で確確確単4連(計11連)
C121確単2連
D時短の34で確確単3連(計5連)
E166確単2連
F180単
G306確単2連
H193単
I時短の26で単
483ヤメ

大当たり24(確14単10)
総回転数3829
通常時確率10/2547
=1/254.7
トータル確率24/3829
=1/159.54
出球38803個
投資22K回収97K
典型的な運勝ちですね。
データ採りはこれで最後にします。ボダで勝てるのは判ってるし、常連や店員を刺激したくないから…
673ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/30 01:06:10 ID:Vb7d4rro
>>672
がんばれ。
674ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/30 01:44:41 ID:wntLlH5I
>>672
俺は通常時と時短の初当たりは携帯メモに記録してるんだが。
携帯電波にうるさい店もあるみたいだが、俺の地元では
注意する店は全然無いので。
メール打ってるのかデータ取ってるかなんて今はわからないから
平気だと思うよ。
675波10箱:04/12/30 01:56:22 ID:PAzR+/uy
>>672
>データ採りはこれで最後にします。ボダで勝てるのは判ってるし、常連や店員を刺激したくないから…

まあそう言わずに嵌まった時のデータよろしくです。w
今回のデータでも私の考えに強引に当てはめると、
Gでちゃんと2連してますね。w
それから前回でもそうでしたが、当たりの少ない段階では
(多分朝一の状態から打ったと思いますが?)
ハマリ分を回復しなくても後の展開は分らないということ。
676ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/30 02:09:16 ID:jOcl30Ie
>>672さんの挙動と、波10箱さんの挙動では
大きく違うのではないかと。
私は、波10箱さんの読みは当たってると思うのですが、
それはどうも特殊な裏ロムを仕込んでる所為ではないかと
推測しています。
波10箱さんのパターンは、モーニング台の波が激しくなった
ものの様に思われます。
朝イチの当たりが異常に早く、確変割合も驚異的。
以前のモーニングより連荘率は強烈ですが、その後の
ハマリも深い。
これはどうも意図的なものを感じます。
波10箱さんの立ち回り先をもう一度吟味される事をお勧めします。
恐らく同じカバン屋さんの立ち回り先なのでは。
677ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/30 02:29:09 ID:GBlkPmSy
波派は年末年始打つのかい?
ボダ派は釘渋い時は打たないんだが。
678ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/30 03:12:44 ID:6oeU+Vk8
>>669
んじゃおまい>>667の起こりうる割合を計算してみろよ
お前に理解できてるとは思えんな
679ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/30 04:14:40 ID:4sfx/1gw
|ω・`)ところで波の話。
    凄く優良台な釘が開いてる羽台。
    この台に一日中座れば勝てるか?否か?
    俺的、気球理論では勝てますよ。

    正し、絶対にハマリポイントはあるんですよね、三箱出た後に急に出なくなって
    一箱呑まれた後、三箱出るみたいな。
    それはラウンドによるものだけではなく、Vに入らなくなる、どんなに鳴こうがわめこうが。
    
    で、長いこと羽打ってるとこのハマリポイントみたいなものは感じることができるんですよ。
    オマエは超能力者かよ!w
    と思うなら人が居るなら、別にそれで良いです 
    ハイ 超能力デス。

    で、ここで問題になるのは「自分の持ち時間」
    それによって効率のヤメ時が代わってくるんです。
    
    それがデジパチにも通用しないか?といろいろ考えた結果、
    個人的には収支は全然代わらなかった。
    だけど、打つ時間は減りました。

    パチが好きで好きで一日中パチ打ってた方が良い人には、
    寧ろやらない方が良いとも言えるけど。
680波10箱:04/12/30 05:43:30 ID:PAzR+/uy
>>676
レスありがとうございます。
おいおい、って言うような出方が完全確率orメーカ仕込みの波なのか
はたまた裏モノ、ホルコンのなせる技なのか?私にはさっぱり分りません。
何となく、完全確率じゃないだろう?と感じるくらい。
同じ街の近くのホールでは、朝一あるシマで(新海)10台中7台くらいが
皆100回転以内に確変で当たり、後ろの同じ新海のシマの10台はほとんどが
300回転以上回さないと当たらず、当たっても単発なのにはさすがに恐れ入った。
私は裏モノ、ホルコンは除外して考えたいんですが、なかなかそうもいかないようですね。
681ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/30 07:49:56 ID:E57o516Q
損か得かを考えるとまず釘調整の良い台は当たり前である。
確率は収束し、好不調の波は必ず起きる。

自分のバイオリズムや好調な波の時期に狙いを定め未来に起こる波を予想する。
この位でしか波を攻略するのは不可能である。
波を攻略出来ちゃったらミンナ勝てちゃうでしょーそーでしょー

止め時は勝っている時にやめれば良い。
682ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/30 08:38:43 ID:U+guiCC4
完全確率に人為的に「波のプログラム」を加えた場合、確率は収束しませんね

ボダ派は一度自分でプログラムを組めるくらい勉強してみては?
683ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/30 09:35:24 ID:mKuBhy0N
>>682
>完全確率に人為的に「波のプログラム」を加えた場合、確率は収束しませんね
強引に収束させるの可能だって
似非プログラマよ

>ボダ派は一度自分でプログラムを組めるくらい勉強してみては?
確率も波も知らない奴には言われたくないな
684ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/30 10:48:34 ID:Vb7d4rro
>>677
クリスマス頃からは特にツキまくりです。
連日投資5k以内にて初当たりが確変大レンチャンとなっており、
今年の年末は、ホクホクです。
新基準機入替え機は、年明け打つより導入直後の今がチャンスですよ。
ボダ派は新基準打たないと思いますが、
波派のオイラは、新基準で偏差の上位の方に行っちゃったみたいです。
機種は1/250から1/500まで各種ばらばらですが、
初期投資が少ないのに、ハイパーパッションなんかでは、
数時間で71回当たりが出たり、レンチャンしまくりで、
現状ヤマトもエヴァンゲも平均レンチャン率が7.2連です。
今日から正月までは打ちませんが、新基準大好きです。
685ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/30 16:10:36 ID:KYkwsWXJ
バカな香具師だね
他人に勝ち誇った途端に運は逃げるものなのに。
正月は反動に注意しとけよ
686ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/30 18:49:14 ID:lpVngEFG
年末年始に餌を撒くのはホールの常套手段です
687ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/30 19:28:09 ID:xEnl2EOv
年末年始はそうキツクない。
稼働率も高いし、薄く広く金が落ちれば良い。
勝った客は気分良くまた来るから、次の土日辺りから絞めてくる。
688ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/30 19:33:29 ID:lpVngEFG
釘じゃねーよ
ホルコンで調整できるんだよ
689ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/30 21:42:29 ID:5a34PvvB
>>687
まるで平日は甘いみたいじゃないか
690リーパチの敵:04/12/31 00:06:55 ID:Rf8FcEmw
>679
>ハマリポイントみたいなものは感じることができるんですよ
俺も分かるよ。俺も羽物中心だから。それはオカルトではないと思う。
羽物をメインで打ってる人なら誰もがそう考えるんじゃないかなあ。
羽物は完全確率ではなく、いうなれば完全物理。確率という偶然ではなく
玉が物理法則に従ってVに入るだけ。そこに偶然は存在しない。
漠然と「この役物はV入賞率15%」っていう人がいるけど、それはあくまで
役物の甘い、辛いの目安。入賞角度や入賞速度が問題となってくる。
そこでスランプが生じる。私は特にバネムラが1番の原因だと思う。
いままでと弾道が違うのでV入賞率が変化する。と考えている。
「バネが悪くなった」という理由で止めることは私もありますよ。
CRではもろオカルトの「台を休ませる」っていうのも羽物では有効でしょう。
691ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/31 00:27:12 ID:gN8hLpUl
特許出願2001−120009
特許公開2002−306796
出願人 :株式会社平和
発明の名称:遊技機管理システムおよび遊技機管理装置用動作プログラム
要約
課題】遊技機の稼動状態に偏りが生じないようにする。
【解決手段】遊技機管理装置1000は、遊技機島を構成する遊技機群のそれぞれ
の遊技機3000が稼動状態にあるか否かを検出し、稼動状態にある遊技機台数に応じ
て大当り確率を変更させるための情報を各遊技機3000に送信し、これを受信
した各遊技機3000の主制御部200は、受信した情報に基づいて大当り確率
を変更する。
692耳に百円玉:04/12/31 00:44:49 ID:tt6I260E
673さん
674さん
ありがとうございます。頑張ります。
波10箱さん
>まあそう言わずに嵌まった時のデータよろしくです。
なるべくデータ採るようにします。
「ハマリ分の出玉をハマリの後の当たりもしくはその次の早い当たりセットで回復できるかどうか…。できなければ最終的に出玉を減らすか良くて現状維持。」でしたよね?
その仮説を覆せるように頑張ります(^-^)

今年のパチは29日で打ち止めです。
三回権利モノの爆発力を改めて思い知らせてくれました。
それでは皆さん、よいお年をm(_ _)m
693ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/31 01:41:58 ID:HSJvNy2Z
>昨日は海スペ2600回して単発が1回
>その前の日はおそ松を2200回して単発が2回
>その前はウッドペッカーを2000回して当り無し
>その前はヤマトで1900回して当り無し
>それまでは日当2万ちょいで半年食ってきたけど
>先々週新装開店から突然出なくなった、、遠隔操作?
>海スペなんか魚群36回連続ハズレ記録更新中、もう当る気がしない
>魚群が60%の確率でハズレるとしてその36乗って・・・計算不能

これってほんとかにゃ?
694ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/31 02:56:42 ID:1wfkYZ0F
|ω・`)昔、飼っていた犬の話。

うちで飼っていた犬は貰い犬で、前の飼い主が病気で散歩に連れてっててあげることが、
できなくなった、との理由から我が家に住まわれてた犬だった。(この犬も病気で他界)泣

で、この犬の不思議なとこ。
普段は物凄く大人しく人懐っこい犬、って言うかオマエ外で飼われてる割りに番犬でも
なんでもないだろ!!って感じの犬だった。

だけど、この前の飼い主が、我が家に遊びに来る時、一時間ぐにい前から
妙に そわそわ庭駆け回り、 わぉ〜ん と遠吠えをしだす。
それが、何の前触れもなく突然来る時も必ず そうして浮き足だってた。

これは科学的にどーいうことなんでしょ?
この犬は前の飼い主が来ることを予知してたのですか?
感知してたのですか?
ただの偶然が何度も何度も重なっただけですか?

で、それがパチンコになんの関係があるって?
それは 知らん
695ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/31 10:33:35 ID:mSc7fs0y
↑その犬はジェダイの血をひいているんだよ
FORCEで未来を見てたんだよ

でもね、冗談抜きに人間にもそういう能力が かつては有ったんだよ
便利で何でも手に入る生ぬるい現代文明でその感覚が退化しちゃったんだよ

それと科学的に考えると言う事は、考えているようで実は考えていない
フィーリングや直感、霊的な感覚を全て排除したところで強引に議論を展開させるからね
696ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/31 11:14:36 ID:WLP2O0q+
>>695
犬の嗅覚で解決できる話なのに
オカルトじみた話に持ってくのが好きな奴だな
697ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/31 11:57:48 ID:NznaLVgZ
>>695
それはまだ科学で立証する手段が見つかっていないだけの
こと。なぜオカルトではないかというと、そういった事象の記録が
たくさん残されている。みんなが肯定せざるを得ない現実があるからだ
似たところでは、地震の前に動物が騒ぐという現象は地磁気の変動という観点から
証明されかかっている。
698ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/31 12:02:10 ID:NznaLVgZ
695のいうところのうち直感は実は科学。
直感とか勘とかいうものは、自分の不得意分野でははたらかない。
つまり、勘は豊富なデータ農地から導かれる経験則なので
実は非常に科学的な言葉
699ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/31 12:21:06 ID:dW6FJwff
>>691
これは防衛特許といって、とりあえず特許をとっておけば、
誰かがやったときに損害賠償を取れる。
自分は犯罪に手を染めずに金儲けだ罠
700696:04/12/31 12:57:30 ID:WLP2O0q+
>>695>>694の間違い
>>695よ誤爆すまん
701ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/31 14:31:43 ID:vdam7z8U
>>699
つーか今後の内規変更である程度の確率の操作が
許可されるという動きがあるからその為の先行特許でしょ。

換金の合法化とセットでICカードの導入→
金の流れの透明化の為にICカードによる顧客管理→
一定以上勝っているお客にはある程度の範囲で確率操作が認められる
(あくまで遊技者の公平化というお題目)

という事だよ。
但し確率操作の範囲や、操作が店側が任意に出来るのか機械が自動的に
判断するのかという細かい所までは今の所決まってない。
これは国会の答弁や新聞にも載った話なんで調べればどっかにソースあるよ。
702ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/31 15:13:56 ID:qj43tQM0

おい!誰か突っ込め!

大晦日で忙しいのだ!
703ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/31 18:22:46 ID:oP6SmvTS
結局は大当たり確率が高まってる勝っている客の台は
確率を落とすために一気にハマリが来て
死んでいる台はその逆になるって装置なのか?
そんなことになったらある程度出たら即ヤメしなきゃ
いけないとか、台移動自由の店でカニ歩きするのがベターとか
ってことになるのか?
704ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/31 18:55:58 ID:NqE4F1sU
本当に「完全確立」ならだぜー

釘読みの精度を上げ、ボーダーラインを厳守し、
低換金率の店で終日粘り稼働率を高めれば、
自然にトータルで勝っちゃう訳だろ

それなら、メーカーが意図的な波を仕組むのと同じくらい、
攻略の可能性を含んでいるのだから、メーカーにとってホールにとって、
非常に不都合なんじゃないか?
705ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/31 18:56:47 ID:qj43tQM0

おい!突っ込み方、その方向かよ!!

みなさん良いお年を!
706ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/31 19:03:19 ID:NPW7z4VH
>>704
ボーダー以下の釘調整
707ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/31 19:09:39 ID:ZjLLpG0F
波の攻略会社でリヴァイヴ攻略法とかあるけどどうなんでしょう?

708ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/31 20:35:08 ID:lpig6oyk
どうもこうもあるかよw
709ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/31 20:48:46 ID:NqE4F1sU
だってさ、パチンコ童貞(処女)がだねぇ〜
パチンコ初体験をしにホールへ逝った日にだよ、
何万も負けてみなよ
「パチンコなんて二度とやらねー」ってなるのが普通だろ

だからパチ屋は「パチ中毒者」を一人でも多く増やすべく、
日々努力してんだよ
ただ、一度中毒になってもしばらくすると薬が切れて氏んじゃうから
適当な頻度で薬を注入してやるんだよ
当然、何度も薬を与えれば資金が持たないからね
そこが経営者の腕の見せ所
薬注入するタイミングは、イベント日、盆暮れ正月、新装、新台入替なんかが一般的
ただ、普通の日でも薬注入してもらえる香具師は何人かいる
角台に座っている香具師なんかが やってもらいやすい

まとめると、遠隔、ホルコンによる出玉操作はホールに必要不可欠
どんな業界でもそうだけど、一店、一社が不正をやっているならば、
その組織が属する業界全部に浸透していると考えて差し支えない
710ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/31 21:23:44 ID:Xsv5WzH2
すんません、あまりわかってないですが、
パチンコはそこそこやってるんだけど、完全な乱数って
コンピュータでなかなか出せないんだけど、そういうのって
もう散々議論されてるんですよね?いわゆる、波があるってのは、
私は乱数の発生確率がたまに偏るから、いわゆるオカルトが
信じられてると思ってるんだけど。
711ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/31 23:29:25 ID:WLP2O0q+
>>710
コンピュータの乱数は擬似乱数って事だけ知ってればいい
完全な乱数である必要はない
例え規則的な乱数も引き金(ヘソに入るタイミング)が不規則ならば
完全な乱数になる

オカルトって言ってる連中は100%カモ
>>709は典型的な例
712ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/31 23:52:54 ID:z2iAj4FV
実機買ってきて自分で解析した事も無いくせに、
利口ぶって、本や雑誌で読んだような知識を引用して、
自分の知ってるありったけの数学の言葉を駆使して、
さも自分は勝ってる、パチンコ台は完全確立だ、みたいな口調の奴
お前らがホールでパチンコ打てるのはなぜか?
なぜパチンコ業界は衰退しないのか?
よーく考えてみろ

机上ボダ君よ
パチ客のほぼ100%はオカルトだろうがボダだろうが波だろうが、
カモなんだと悟れよ!
>>711は典型的な例
713ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/31 23:58:53 ID:WLP2O0q+
>>712
解析というのはROMを丸裸に出来て初めて言えるるもの
お前が安易に使うべきではない
714ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/01 00:04:34 ID:UVDHY+E8
>>713
( ´,_ゝ`)プッ 数値解析も知らないの?

あけましておめでとう〜
新年あけましておめでとう麻雀大会でも逝ってくるよ
715ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/01 00:07:34 ID:6o6TCpKp
>>713
丸裸って、パンティーとブラでも脱がすのか?
男なら脱がしたくないな
716ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/01 00:11:10 ID:f4Ak4dI+
>>714
>( ´,_ゝ`)プッ 数値解析も知らないの?
暖簾に腕押しって知ってるか
なけなしの知恵出したらしいが
717ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/01 00:24:01 ID:6o6TCpKp
こんな所で知恵比べして何のメリットがあるんだよ
ホント、高学歴机上ボダってのはすぐにムキになるな
そんなんじゃ女も寄ってこないだろ
もっと楽に生きろよ
まあ、ガキの頃から勉強ばっかしてるから、
自尊心や虚栄心からなかなか開放されん罠。カワウソ〜

ちなみに、暖簾に腕押し、っておれはしらね
だっておれに知恵なんてねーもんな
おれもどこか飲みに逝きたいとこだけど、
金がねーから安い焼酎で我慢するぞ
718波10箱:05/01/01 00:28:52 ID:c3NCl36L
>>692
>なるべくデータ採るようにします。

耳に百円玉さんどうもです。
そう言ってくれる人がボダ派から出てきてくれて正直嬉しいです。
お互い今年も頑張りましょう。
719ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 00:56:41 ID:WhSBmGNs
今日さ、初めてパチンコ雑誌買ってみたの
もう内容がアフォ丸出しね
ボーダーそっちのけでこの演出が出たらハマルとか好調時はこの演出が頻発とか

んでこのスレ覗いてみたら・・・
やっぱパチンカーはアフォばっかだなwww
720ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 01:04:16 ID:9PYX7puy
>>717
マジレスさせてもらうけど、高学歴な奴はボダ派少ないぞ。
少なくとも俺の周りでは。
楽しみたいだけなのか、それとも本質が見えてるのか。
理由はわからないけどね。

それと、ボダ論なんて小学生の算数のようなものだから。
それを実行するのはむしろ肉体労働に近い。
だから俺はボダ派は低学歴が多いと思う。全部主観。
721ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 02:02:03 ID:Le4sEpXH
パチンコよりマージャンのオカルトをなんとかしてくれよ。
プロでさえも「流れ」とか平気で結果論言ったりするんだもんな〜。
722ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 02:29:05 ID:GcYTGRLQ
|ω・`)あけおめ

「予想」「予測」「感」「経験則」「結果論」それをすべて否定する人間のやってること
は一体なんなんだ?



723ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 03:49:17 ID:ZfmzZ+PX
>>721
麻雀の「流れ」はあるよ。
相手が人間だから、「流れ」が出来る。
それを強調する事によって、相手に「流れ」を
作らせる一種の催眠術のような使い方も出来る。
724波10箱:05/01/02 04:37:54 ID:qQc2OrBG
>>719
典型的な分ったつもりちゃんですな。
725ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 06:09:53 ID:GcYTGRLQ
|ω・`)実家に久しぶりに帰ったら、風邪が親戚一同で連荘してた
    今日は俺の番のようで。。。。

1/350の台を例えば1/250の確率で当ってる人が居るとする。
これは試行回数が少ないからだとの話になるは、その人はなんのため
パチ打ってるんだ? 自分が経験したことがない事すべては「オカルト」
で片付けられるのかな? それでなくては「遠隔」だと

データーをマメにとってある程度の回数を回してみたらほぼ、1/350になりました。
そのある程度の回数に制限がない以上、その人と同じだけの回数回してる人が
1/400になっていても なんら不思議ではない。これって「結果論」じゃないの?
って言うか、ボダ論を実戦でやる場合 釘が開いてるであろう台、店、日を「予想や予測」
しないのか?

全く、同じ程度の調整にみえる良台が二台あった場合 どっちの台が出るか
「感」に頼ったりしないのか? 
店、台、打つ日を決める「予想、予測」「感」的なことは、ほとんど「経験則」
的なことだったりしないのかな?

オカルト、波=谷村ひとし
って方程式が頭の中にあって、
自分の知らないこと、経験したことがない事柄=オカルト

オカルト=谷村ひとし=バカ、ペテン師、パチを利用したただの商売人

みたな方程式が勝手に頭の中で延々と繰り広げられてるだと思うと、

んー まぁ どーでもいいか って感じ。


726ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 06:16:37 ID:GcYTGRLQ
|ω・`)>店、台、打つ日を決める「予想、予測」「感」的なことは、ほとんど「経験則」
的なことだったりしないのかな?


これは勿論、「釘が開いてる台」を見つける前の段階のことだからな
727ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 10:23:32 ID:zM3sQrVS
>>725
せめて感と勘の違いを勉強してからクソレス流しな
728ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 11:26:45 ID:wngNTLYL
マジレスしちゃうと、本当に高学歴な奴はパチンコ自体やりません
729ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 11:45:33 ID:3dWIbpeP
マジレスしちゃうと頭の悪い高学歴だよね。
730ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 12:18:04 ID:60Q/MN4n
>>725
何を言いたいのかよくわからん。特に最初の4行。
731ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 14:03:25 ID:R3a98mSA
マジレスしちゃうと「自称パチプロ」ってのは腐るほどいる
だけどリアルでパチプロを見たことが無い
732ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 14:57:37 ID:ezaBuePH
結局思うにボダ派でもオカルト派でも波派でも
収支がプラスの奴が勝ち組でマイナスの奴が負け組ってことで
いいんだよな?
打つ機種の基本性能とボーダーだけは頭に入れておけば。
733ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 15:11:18 ID:e/nBXDkk
話に聞くが
医者になったがパチプをしている人が居るらしいが
お勉強は出来ても実社会で使い物にならない人なんだろうな
あと性格も問題あったり

何の為に勉強したんだ?
パチンコなんて単純で低レベルな世界では通用するが
実社会での様々な要因の中では通用しないのか?
734ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 15:48:23 ID:oRIrRNda
おれの知ってる奴で、
旧帝国大学の原子核工学科卒業して、
実家のじゅうたん&カーテン屋を継いだ奴いるよ
大学で勉強した事、何の役に立ってるの?って感じ
735ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 16:15:26 ID:ezaBuePH
なんていうか、一つのステータスとして
大学だけは出たんだって奴も多いと思うんだよね。
パチンコでメシ食ったり、実家の跡継ぎになるなら
別に中卒でもかまわないじゃんって言われがちだが
勉強もできずに進学もできないからそうなったんだって
言われるのは心外だから、人並みの能力はあるけれど
今は好きでこれをやってるんだよというのを誇示するために
大学まで出たというか。
736ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 16:20:42 ID:oRIrRNda
安田なんかも その口なのかな
737ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 16:47:14 ID:aCC1HiPr
>>711
タイミング)が不規則ならば
完全な乱数になる

まあ、これがオカルトだから、ボーダーもオカルトなんだと思う。
738ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 16:51:18 ID:opcKQIbM
今日、初打ちに行ってきた
そこで隣に座ってたおっさんが言った言葉

リーチ目ってあるよ、だってその目が出れば絶対当たるって思ってるわけだろ?
そんな目が見れるくらい運がいいなら、普通に当たりも引けるだろ


納得しました
739ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 17:02:43 ID:mKGG0mUu
マジレスしちゃうと、
自称勝ち組・ボダ・プロ
これ、全部自分を客観視できないサルだからw
740ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 17:09:11 ID:RYi1PwPt
今の1/500スペックでボダ理論なんて通用しねーよ。
3日連続2500ハマり食らったらマイナス30万じゃん。

大体2ちゃん以外のリアル社会でパチプロなんて存在しないのが全てを物語ってるだろ。

スロプは腐る程存在してるがパチプロなんて地球上に存在しない。まぁ羽根プロならいるかもしれんが
741ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 17:57:02 ID:saDoLYnA
マジレスしちゃうと、
ボーダー理論が通用するなら、
パチ屋はとっくに潰れて、パチンコ産業は崩壊してますから
742ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 18:31:33 ID:saDoLYnA
漏れは以前このスレの何代か前スレで某有名計算厨コテに聞いたよ
「君の提唱するようなボダ論に基づいて打てば、誰でもトータルで勝てるのか?」
香具師は低換金率店でボーダー+?ぐらいの台を釘読みして、台確保、
そのまま終日粘るらしい
何箱飲まれようが、現金投資になろうが粘り続けるらしい

香具師は漏れの質問にこう答えた
「ボダ論を実行しても誰でも勝てるわけじゃない。
地域事情や換金率やその他の要素により異なる」
漏れは言ってやった
「という事は、ボダでも一部の者しか勝てないならボダが有効とは言えない。
一部の者しか勝てないなら波やオカルトと同じじゃないか!」
実際にボダの内何%が本当に勝っているのかも分からず、
また、その統計を調べる事も無意味だと言っていた
すなわち、ボダも所詮は有効性の根拠の無いオカルトだと自分で断言してしまったのだ

ゴトを除き、今のパチンコに攻略法など無い
どんな方法だろうが、ごく一部の人間しかトータルで+にはならない
だからボダが有効だとか、不可侵な理論であるが如く、能書き垂れるのは止めなさい

それとボダの釘読みのレベルは未だに懐疑的だ
本当に君らが言うように、あのコンマ数ミリの違いが把握できているか?
例えば20rpkと23rpkの釘の違いが、開店後の僅かな時間で読み取れるか?
どうせみんなメガネかけてるかコンタクトだろ
少なくとも、両目とも視力1.5の漏れより良い、ということは無いだろう

743ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 18:42:20 ID:ZfmzZ+PX
>>742
ボダを攻略法と勘違いしてる時点でダメだと思う。

>それとボダの釘読みのレベルは未だに懐疑的だ

と、非常に正しい事を言ってるのに、(文章はちょっとおかしいので
添削するなら「ボダの釘読みのレベルについては未だに疑っている」と
でもしておくが)

>実際にボダの内何%が本当に勝っているのかも分からず、

この疑問のようにおかしな事を言ってしまうのは、
バカなのか、それとも釣りなのか…
744ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 19:08:12 ID:saDoLYnA
>>743
>ボダを攻略法と勘違いしてる時点でダメだと思う

おいおい、漏れはボダを攻略法だなんて一言も言ってないぜ

>文章はちょっとおかしいので
>添削するなら

せっかく人が長文書いて自己満足感に浸っているのに、それはないぜ!
漏れは国語に関しては小学校以来ずっと5段階で1だったんだよ(笑
ざまーみろ

>バカなのか、それとも釣りなのか…

バカなのは認めるがね
まだバリバリに立つんでね。好きなのは「おかづり」さ
お前さんたちはあっちの方はもうダメだろ

最後にマジレス
ボダの実際の勝率を採ることは不可能だし無意味だろう
だけど仮に、仮に100人ボダがいたとして、
内99人がトータルで負けているなら、
君達が真剣に議論してる事はなんだったんだろうな

もっと言うと、真実はその通りなんだよ
人生経験を積むと分かるようになる


745ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 19:55:09 ID:ZfmzZ+PX
>>744
>おいおい、漏れはボダを攻略法だなんて一言も言ってないぜ
となると、この文章はおかしいな。

>ゴトを除き、今のパチンコに攻略法など無い
国語が1という言い訳をしてるようだが、日本語が不得手なら
主張自体しないほうがいいな。

>だけど仮に、仮に100人ボダがいたとして、
>内99人がトータルで負けているなら、
>君達が真剣に議論してる事はなんだったんだろうな

100人のボダにボダ以下の台を打たせた場合、
99人がトータルで負けても不思議ではないはずだが。
「なんだったんだろうな」の前に、条件付けがあまりにも
曖昧すぎるのではないかな。
仮に100人ボダがいたとするなら、その条件を明確にしないと
話は進まない。
実社会で、人に何かを説明する場合、条件を明確にしないと
相手にされないという事を知らないのだろうか。
仕事で契約書を作成する時に、細かく条項が入るのは
何故かという事を考えた事があるか?
君は人生経験どころか、まだ実社会に出た事がないのかい?
746ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 20:19:26 ID:saDoLYnA
>>745 >主張自体しないほうがいいな
じゃあ日本語しゃべれない奴は主張しちゃいけないんだ
確かに国語の教科書と生徒手帳にそう書いてあったよ
君は正しい
でもメリケンや人間以外の動物はどうやって主張すればいいんだ???

>国語が1という言い訳をしてるようだが
君は会社の中でも、堅物なんだろうな
何でも信じるタイプか?
ボダ教徒そっくり。でもかっこいいぜ!

>仕事で契約書を作成する時に、細かく条項が入るのは
>何故かという事を考えた事があるか?
考えるとどうなるんだい?
ちなみにブルーカラーなんで仕事で契約書なんて書かねーな
賃貸借契約書と雇用契約書ぐらいしか書いた事無いね

>君は人生経験どころか、まだ実社会に出た事がないのかい?
あのぉ〜、ぼくもうおじさんなんですけどぉ〜
君らと違って大学出てない分、早くから働いてるし
18で家出てるし

最後に、ここが一番肝心
漏れはあくまで「仮定」の話をしただけ
しかも君の仮定は絶対に有り得ないよ↓
>100人のボダにボダ以下の台を打たせた場合
ボダはボダ以下の台は打ちませんから。残念
747ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 20:46:55 ID:MQksfiE0
なんかアツくていい感じだな。微妙にスレ違いな感じもするが、その調子でガンガッテくれ。

ところで、ボダはボダ以下の台は打たないっていうけど、実際はそんなこと無いと思うよ。
釘読みの話にも関わってくるけど、この台は(他の台よりは)まわりそうっ、て思って打ってみて、ありゃ回らないってことはしょっちゅうあるよ。

ボダ以下の台を完璧に回避するなんてよっぽどのプロぐらいでしょう。


あ〜なんだ、つまり
ボダというのはあくまで理論であって、オカルト派が波を信条として捉えているのとは趣が異なるということは認識したほうが良いのでは?
波思考の人と違って、ボダ派は回転数から想定される理論値のみを信条とするってこと。
748ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 20:51:54 ID:ZfmzZ+PX
>>746
>じゃあ日本語しゃべれない奴は主張しちゃいけないんだ
言い訳の仕方が間違ってるな。
>>745の様に言われたら「俺のは主張じゃない」と言えばいいんだよ。
人に何かを説明しよう、納得させようとする場合は、
共通理解を得られる言語によってなされなければならない。
しかし、そんな事は目的ではないと言い張ってしまえば、
それはそれで構わないんだよ。
じゃあ、何が目的なのかと聞かれたら困るだろうが。

>あのぉ〜、ぼくもうおじさんなんですけどぉ〜
それもウソなのかい?w
おれは小学生レベルの脳を持ったおじさんがいてもいいと思うけどw

>漏れはあくまで「仮定」の話をしただけ
仮定の話でも、論理的でなければならない、もしくは
論理的であろうとしなければならない。
先の話では、共通理解を得られる言語によってなされ、
そこから強制理解に話を進めようとするべきだな。
それが嫌なら、前段に書いた事を踏まえて表現すればいい。

>ボダはボダ以下の台は打ちませんから。残念
そういう所では、条件付けが出来てるんだなw
もう少し、その条件付けを詳しく考えて、説明してみたらどうだ?
749波10箱:05/01/02 20:52:20 ID:qQc2OrBG
発打ちしてきました。しょっぱなから1000ハマリ。
新海20K打つも当たりなし。おそ松君17.5Kで確変ゲット。14連!時短で単発。
今年は「無駄なハマリ」は絶対回避すると誓ったのに、結局それから1000回ハマリ。
40K勝ちが9.5Kのショボ勝ちになってしまった。まあ15連から後当たりがなかったので
どこまでが「必要な(やむを得ない)ハマリ」でどこからが「無駄なハマリ」か
判断するのは難しいけどね。
750ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 21:12:06 ID:saDoLYnA
>>748 >人に何かを説明しよう、納得させようとする場合は、
>共通理解を得られる言語によってなされなければならない

漏れは小学生レベル?(笑)←そういう価値観で生きているから、
世の中なんでも「論理的」「共通理解」「主張」「契約書」「条件」
になっちゃうんだよ
もっとも漏れは小学校以下レベルのおじさんだけどね。これはホント

ところで君は女をイカせる時に「オルガズムを納得、理解」させてるのか?
それはどんな共通理解を得られる言語によってなされているのだ?
ハメてる最中に言葉や理論はいらないだろ。ただ本能のみが己を支配してないか?

もっと楽に生きろや!
人は「感情」や「やさしさ」とか「思いやり」とか、
精神的な物でも相手を納得させられるんだぜ
君の生き方にケチを付ける気は無い
君がそれ(論理)で人生を(パチンコを?)楽しんでるならそれでいいじゃないか

最後に、
拙者、プレステ以外でパチンコ打った事ない机上ボダですから〜切腹
って信じる?
751ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 21:21:19 ID:MQksfiE0
>>749の波10箱オサーンって、なんだかんだ言う割には結構なんちゃってボダもまっ青のタコ粘りをしてると思うが、どうよ。

相変わらず確変割合は理論値以上のようだが。
752波10箱:05/01/02 21:27:35 ID:qQc2OrBG
>>751
おいおい初当たり2回で確1、単1だぜ。
連チャンしただけよ。ちなみに先月は−76Kだったよ。ショボ〜ン。
753三木確変:05/01/02 21:39:03 ID:KTPztA7r
>>742
昔話をするのは結構だけど、他人の話を持ち出すなら正確に引用してほしいなぁ。
せめてウソはよめようね(笑
「現金投資になろうが粘り続ける」なんて泥酔してても言わないよ(笑

以下、該当する(と思われる)書き込みを再掲しておきます。
----part35 #765----------------------------------------------------------------
プラスならいいのか、最低これだけ稼がなければならないというラインがあるのか、
あったとしてそれがいくらなのか、そもそもパチに費やせる時間が一日・月・年あたり
どのくらいか、というあたりが個人の事情。
立ち回り可能範囲内にそれだけ勝てる店が十分な数あるのか、それを長期に渡って確保
できるのかどうか、というあたりが環境差。
そういう事情は人それぞれで、結果として立ち回りに個人差が出ますが理論背景は同じ。
-------------------------------------------------------------------------------
【補足】
勝てるわけじゃない理由は個人の事情や環境。理論に欠陥があるわけじゃない。

----part35 #765----------------------------------------------------------------
様々な人が、様々な環境(立ち回り範囲の店の状況とかね)で、
様々な立ち回り(ボダといってもいろいろある)をすることで得た平均値なんて、
「ボダが有効かどうか」の指標にならない。
データが勝率10%と出ても「ボダ無効とは言えない」し、
勝率90%と出ても「ボダ有効とは言えない」って意味です。
-------------------------------------------------------------------------------
【補足】
個人がボダで勝てるかどうかについては全国平均なんて参考にならんよ、ってことです。
あなたの事情・環境で勝てるかどうか、自分で調べて計算すれば大凡見当が付くはずです。
また、その結果勝つのは難しいとなった場合でも「負け額を減らす」という点においては
ボダ論は有効でしょうね。
754ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 21:45:50 ID:ZfmzZ+PX
>>750
面白い事を言う奴なので、もう少し話をしてみたいw

>ところで君は女をイカせる時に「オルガズムを納得、理解」させてるのか?
納得理解させる必要があるのか?
おれは感覚で充分だと思うが。>>748の前半の繰り返しになるが。

まあ、例えば、それがオルガズムであると相手に納得、理解させるときには
共通理解が必要だな。少なくともオルガズムという単語が無いと
話は出来ないだろw
ここで、誰かに「オルガズム」って何?説明しろって言われたらどうする?

>拙者、プレステ以外でパチンコ打った事ない机上ボダですから〜切腹
>って信じる?
信じるかどうかではなく、基本的に受け入れるかどうかだな。
書いてある事は、その真偽はともかく事実であるわけだから。
パチンコの話に戻すと、「事実」というのは、1000ハマリ喰らったとか、
10箱出て、ハマッた後の当たりで取り返せないと、その日の勝率は
悪くなるとか、リーチ目があって、それが出た後100回転で当たるとか、
10万回転させたら、ほぼ確率通りになったとかだな。
それは「事実」として受け入れる。その「事実」から「本質」に繋げる部分で
論理的でない場合は否定する。
俺は全てを事実として受け入れるが、論理的におかしな部分がある主張に
関しては、否定する。これは結論を否定するのではなく、その論理過程を
否定するという事。文章だけで真偽が分からない場合、確実に否定できるのは
その部分しか無いわけだから。
どんな突拍子も無い結論であろうとも、論理過程が正しければ、否定はしない。
755ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 21:48:14 ID:saDoLYnA
>>753
>せめてウソはよめようね(笑

確かにウソは「嫁」よう(笑

退職スレで微銀を救ってやってください
なんか仕事量かなんかの計算を教えて欲しいらしいよ
ちなみに漏れは本人と何の関係も無いけど
彼があなたをさんざ呼んでいたのを見かけたので
756751:05/01/02 21:50:02 ID:MQksfiE0
>>752
ざっと見て、通常時1750回転以上か
…Σ(゚д゚lll)ガーン1/875
まぁその結果がプラスなのが超自然的で素敵だ。

確変パチンコの醍醐味ってとこですな。
新基準打たないからなんとも言えないけど、14連ってスゲー。乙ですた。

757波10箱:05/01/02 21:55:40 ID:qQc2OrBG
>>754
>その「事実」から「本質」に繋げる部分で論理的でない場合は否定する。

パチンコの立ち回りでは、「本質的に(多分)」論理的に「事実」から「本質」に繋げられないから
(完璧に解析できないから?)困ってる訳じゃないの?
758波10箱:05/01/02 21:58:19 ID:qQc2OrBG
>>756
おそ松くんで純14連は初めてだったよ。
でもこういうのって、続行するか非常に迷いますね。w
759ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 22:01:43 ID:JK+uA1YU
ボダだろうが波だろうがなんだっていいよ、お金になるならどっちでもいいじゃんよ
勝てるならやればいいし、負けたくないならやめればいい
パチンコは大人の遊びなんだから全ては自己責任、自分で考えて楽しめば良いじゃない
効率が良いとか悪いとか、人の事なんてどうだっていいじゃん
760ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 22:08:06 ID:RYi1PwPt
確率分母分を回して当たるか当たらないかの運だめしで遊ぶのがパチンコだろ。
ボダ理論とか言って1K30の台に5万円突っ込むなんてアホの極め。
完全確率の一発抽選と仮定するなら確率分母以上回すなよ。
ジャグラーで5万突っ込むアホなんて地球上に存在しないだろ。それと一緒だ
761ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 22:08:10 ID:ZfmzZ+PX
>>757
安直に「事実」から「本質」に繋げてしまう奴が多いから
否定する事が多くなる。
実際には「本質」に繋げるには、どうすればよいかというレベルだろう。
しかし、どうすればよいかという事も間違っている事も多い。
これは、「完全確率である」と言い切ってしまう奴にも
「完全確率では無い」と言い切ってしまう奴にも同じ事が言える。

ボダは基本的に推測であるという事を理解し、
真理ではないという事を理解していれば良い。
それを理解していないと、蓋然性の問題に過ぎないのに
イデオロギーの問題にしてしまう。
762ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 22:12:34 ID:yTR1N+XE
現金投資オンリー。即ヤメ。
これが一番勝てる方法だ。
ボダ派は、飲まれたら現金投資をするからヤバイ。
763ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 22:12:47 ID:saDoLYnA
>>754
>面白い事を言う奴なので

「バカ」という意味で言ってるならビンゴだよ
何しろ小学校以下レベルですから

>ここで、誰かに「オルガズム」って何?説明しろって言われたらどうする?

違うよ、漏れが言いたかったのは、彼女に愛を伝える時にだね、
「愛してる」とかどーのこーの面倒くせー事いうより、
体で表現した方がより伝わるんじゃないか!って意味
無論、恋愛の進展段階によっては、即ポリ公のお世話になるかもしれないが‥‥

君の>>754の後半部は正直、読解力が無いので難しすぎて、
何を言ってるのか分からんが、漠然と「頭いいなぁ」と思うよ
漏れはパチンコやるのにそんなに深く考えないしな
だってさ、ホール入るなり「オルガズム」状態になるからね
考えたり、データ採る余裕は無いよ
ボダ派に言わせれば、もっともパチに向かないタイプさ

あ!わりぃー、プレステでしかやったことなかった(笑)
764ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 22:14:01 ID:yTR1N+XE
持ち球粘りがかったるいし、引き際が全て正しい結果になるかどうか予測つかない。
なので、最初から持ち球プレイ可能な等価交換でやるのがいい
765751:05/01/02 22:26:26 ID:MQksfiE0
>>758
第六感を駆使するなんちゃってボダの漏れの思考ならば……

・時短終了
14+1連か…今後打ち続けるとしても倍倍ゲームにはなるまい…止め時か…
・150くらい
そもそも14連自体あり得ない…( ゚д゚)ハッ!店が漏れを使って他の客の射倖をあおっているのか?
・180くらい
だとすると見えざるボタンの力でまだ来るのか?シマの当たり乱数はあまねく漏れの台にスイッチされるのか…?
・250くらいで激アツハズレ
( ゚д゚)、ペッ ヤメだヤメ
だがしかし…回るっちゃ回る…
・夜7時
客も入れ替わったし、見せ台としての役目も果たしただろう。『爆発台が空きました!』ってか?漏れって店に優しいオトコだぜ……(だいぶ減らして終了)


ってとこか。
766ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 22:34:37 ID:saDoLYnA
漏れは新海で時短引戻無しの純正17連したことあるよ
そして直ぐに引いた。等価交換だったけど、換金率うんぬん以前に、
「これ以上粘って、これ以上は増えないだろうな」というような、
危険信号を感じたね
周りの客がどんどん引いて逝っちゃうし、店員は何度も見に来るし

新基準機なら17連ぐらいイクだろうけど
767ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 22:36:54 ID:YZaloBs5
一日投資1万円パチンコをやってみようと思う。
10日で10万投資擦る事になるが、いくらヒキ弱くても10日目は10万円分回してるわけだから
出るだろ?
全ツッパは今の時代危険すぎるよ。
768ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 22:38:52 ID:zM3sQrVS
>>737
>>>711
>タイミング)が不規則ならば
>完全な乱数になる
>
>まあ、これがオカルトだから、ボーダーもオカルトなんだと思う。

Q なぜこれがオカルト?
A 言ってる本人がオカルト思考だから!
769ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 22:38:56 ID:ZfmzZ+PX
>>763

>違うよ、漏れが言いたかったのは、彼女に愛を伝える時にだね、
それは解ってるってw
だから、その場合は感覚で充分だと書いたろ。
だが、ここで>>742や一連の主張をするというのなら
誰かに「オルガズム」って何?という奴に説明しているのと
同じ事だという事だ。
君の言う彼女に愛を伝える時というのは、ホールで打ってる時と
考えればいい。台を打ってる奴が何を感じていようとそれは
当人の自由だよ。まあ、周りに迷惑を掛けなければの話だが。

>漏れはパチンコやるのにそんなに深く考えないしな
俺はパチンコやってる間に、色々考えないとダメだな。
あまりにも単調すぎて嫌になってしまう。
仕事の企画書の内容を考えてたりもする。
いいアイディアが浮かんだ時には、中断してラウンジで
パソコン出して仕事を始めたりするので、あまりパチンコに
熱中できないというのは良くないが。
770751:05/01/02 22:39:34 ID:MQksfiE0
>>766
等価なら漏れだってノータイムで止めるわぃ!
このチンチクリンめがっ(。Д。)
771ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 22:54:36 ID:saDoLYnA
等価でなくても17連したら即止めますが何か?
772ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 22:59:51 ID:saDoLYnA
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1100962295/l50

768 :微銀 :05/01/02 22:54:11 ID:5JDqtWSX
まったくイライラすんな。
間違いを明確に早く指摘してくれ。
計算、集計方法は明確に示してるんだからな。
早く納得する答えを・謝罪しろと言ってるノータリンがいるが
それなら納得のいく解答してくれよな。
ただ曖昧すぎる事だけいって、ただ間違いという632は学校でてないね。
大学でてたらもっと論理的な間違い解説ができるはずだがね。
納得いく解説がでるまでは続くよ。

三木さん、↑この香具師を何とかしてやって!
お願いします
773ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 23:02:15 ID:XfleWmQh
聞きたいんですが

時短中にいっぱいスーパーがかかると爆発して
スーパーがかからないとダメダメなのはどうしてですか?
774ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 23:11:26 ID:J6eU5u16
>>773
運が悪いからだよ
775波10箱:05/01/02 23:23:20 ID:qQc2OrBG
>>765
600回転台に初めて(微妙にw)激熱なのが外れたので
遅まきながらそこがヤメ時かと思ったんですが・・・
途中で1回当たってくれれば、とりあえず判断の目安はあるんだけど
やっぱり、即ヤメか300くらいで止めとけばよかったのかなぁ?
776波10箱:05/01/02 23:30:10 ID:qQc2OrBG
>>773
今のところ俺の経験では理由は分らないけど
おそ松くんに関しては、そういう傾向が非常に強いね。
まあ爆発でなくて時短後の当たりは期待できる、というか
ろくなリーチも掛からなかった場合はハマッタことのほうが多かった。
私の場合ね。w
777ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 23:31:42 ID:YFqIhDEV
匠!
778ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 00:23:14 ID:KfXWF/7f
げっ、正月から777ゲットかよ
縁起いいな
オメ!>>777
779耳に百円玉:05/01/03 00:28:14 ID:L0LZAKT3
あけおめ!
なんだかんだ言いながら、やっぱ楽しんでるんだな〜
皆大人だな〜

初打ち行きました。
毎年初打ちは運試しを兼ねて等価の店に行きます。
渋谷○半…
M8Z投資12Kで2連即ヤメ。
回収14K+2K
今年も初打ち勝利!!
2Kだけど…

それにしても波10箱さんの粘りは、ヘタレボダより数段上ですよ。
仮にブン回りの台見つけたとして、やっぱ展開次第で夕方でもヤメちゃいますか?
780ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 00:40:40 ID:KfXWF/7f
>>767
マジレスするよ

>一日投資1万円パチンコをやってみようと思う

いいアイデアだね
漏れもこれを考えていた。というのも今年まだ年末調整を貰っていない
おそらく4万ほど帰ってくるだろうと思う
そこで、貯金も無くなり種銭も無く給料もギリギリの漏れは、
この4万を4分割し、4日に分けてパチにつぎ込もうと考えている
大勝ちする時はいつだって10k以内で確変を引いている

よって10kの間にかかれば続行
かからなければMAX10kでその日終了
台選びは「カニ歩き」。ある経験則に従い、
特定の演出後もしくは特定の回転数後に台移動
その中で初当たり確変の台か、単発後の時短中に確変を引き戻した台でプレー
で、4日後に4万以上になれば御の字、という作戦
781波10箱:05/01/03 00:42:46 ID:Z50+h8LS
>>779
耳に百円玉さん+2K おめ!w
今日のおそ松くんは20/1Kくらいでした。
今年は何とか粘らないようにしようと思ってます。w
私のよく行くホールでは18〜22/1K でブン回る台はないですが、
仮に30/1Kの台があったら、多分、ハマると予想されても打ってしまうと思います。
だってそもそも現状ブン回らなくても打ってしまっているくらいだから。w
782ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 00:46:31 ID:KfXWF/7f
「特定の演出後もしくは特定の回転数後」
これは新海だけの話だよ
それと朝一の状態でしか実行不可

新海が「裏物語」と言われる所以
783耳に百円玉:05/01/03 01:16:06 ID:L0LZAKT3
ボーダー+2〜3回程度だとヤメ時が重要ですよね。
大体そのくらいの回りの時に…
「あの時ヤメてればな〜」って後悔する事が多い様な気がする…。 俺もたまにその程度の台打つけど連チャンして5〜6箱積んだら1箱飲ませて即ヤメですね。出る時は1箱突っ込む前に当たるしね。←オカルト?
784ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 01:19:10 ID:OXZ3r/x0
まぁオカルトかどうかは置いといてホントに耳に百円玉が入るの?
785ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 01:28:30 ID:KfXWF/7f
ボダ派は使える金が4万しか無かったら、そもそも打たないよね

昔、石橋の本でこんな事が書いてあったのを読んだ
「まず、親から離れアパートを借りろ!
それから働いて20万貯めろ!
それでパチプロとしてやっていけるかどうか試してみろ!」
みたいな内容だった
結果、20万なんて1ヶ月ほどで無くなったよ
その頃は一生懸命釘読みして、ボーダーラインを考慮して、
一般電役、特にナナシーばかり打った
2.5円店の回る台で終日粘った。でもダメだった
確率1/158の世界でも結果は思い通りにならない
本当に1/158の完全確率なら、こんなにおいしいスペックの台は他に無いけどね
786耳に百円玉:05/01/03 01:42:14 ID:L0LZAKT3
百円玉は入りますよ。
普段現金機メインだから百円玉は不可欠。
時々居るんだよね。ニューマジランなんかで当たってから慌てて両替しに行ってパンクさせてるヤツ。
だから現金機打つ時は耳に百円玉入れてます^_^;
CRの場合は百円玉使えない事が多いからイザという時の為に耳に2個。鼻の穴に2個、そしてケツの穴に1個入れて大当たりに備えます。






↑ウソでつ
ちゃんとポケットに5個入れてますよ(^o^)
787ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 02:17:01 ID:OXZ3r/x0
へえ〜入るんだ
おれ入んないや

まぁ783はオカルトなんだろうけど、パチってスロみたいに設定が無いからオカルトの話ばっかしてるよね
これで初当たりに設定が入ったらオカルトは一掃されると思うんだけど
788ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 09:14:24 ID:2Z27rkGT
皆さん、仕事しましょうよ。
皆さん勝ちたい、でもさ、博打のテーブルを容易したのは相手だぞ?
そのテーブル危険すぎやしないかい?そのテーブルに仕掛けがないほうが
おかしいのではないか?それを証明できる人などいるのだろうか。
そもそも、なぜパチンコがはやるのかというと、短期間での高収入という
希望を望んでいるのである。だからパチンコというのはあくまでも娯楽
と考えるのが人生という長い目で見たら良い方向性だといえないか?
まぁ・・でも俺も勝ちたいからここにいるのだろうが・・。
パチンコに勝って金を掴む、その瞬間は嬉しい。
負けたら悔しい、当然。その感情を本当は求めているのではないかな。
負けることも勝つことも期待してるのかも。
そんな波瀾を望んでいるのかも。人生、波あり谷あり、ここに魅力があるのかもね。
789ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 09:54:49 ID:Pjlm5TQt
>>788
偉そうな事言ってるカモがまた来たか
パチを博打と錯覚しているようでは勝ち目はないな
790ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 10:04:16 ID:pnNp3E7u
確かに店に嵌められてる時点でばくちじゃないわなwwwww
791ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 16:52:07 ID:IlBScaN3
あ〜嫌だ嫌だ、また明日から仕事だぁ
会社なんて逝きたくないよ、ホンマの話

パチンコだけで生活できたら、どんなにいいか、と思うよ
「楽しいパチンコも職業にするとだんだん苦痛になり、つまらなくなる」
みたいに吹く香具師が多いけど、漏れはそうは思わん
それに、その香具師どもが本当に全員パチプロなのか疑わしいものだ

漏れは一時期、そういう生活を本当にしてたけど、毎日楽しかったよ
楽しくて楽しくて、毎日目覚ましより先に自然に起きた
会社に束縛される今とは大違いの日々だった
もちろん勝っている間だけだが‥‥
次第に負けが込んでくるとさすがにつらかった
サラリーマンみたいに必ず給料日が来るわけではないから
結果、漏れはパチンコで食っていく事はできなかった

まとめとして、スレタイ「完全確率を信じる?」に対して
「漏れは信じない」だ
それと、明日会社に逝きたくねぇー
792ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 16:53:23 ID:Kg3o3N27
オカルターってほんと知的障害だな。
だから>>742みたいのが現れるんだよ。
ボーダー派の一部の馬鹿な奴だけを取り上げ、「ボーダーもオカルトなんだ」と安易に結論付ける。
ちょっとだけの経験で台の波とかを断言してしまう、まさにオカルターの手法じゃねえか。

そもそもボーダーは必勝法じゃねえよ。
ボーダーを実行すれば、勝率は際限なく100%に近づくが、必勝ではない。
(もちろん回る台を見つけられる能力があっての話だ。>>742のボーダー派の話は、地域事情によって回る台が全くないかもしれないって意味だろ)

ていうと、
ボーダー派でも回る台が無ければ勝てない→誰でも勝てるわけではない→攻略法ではない→オカルトだ
とか決め付ける。ほんと池沼かよ。氏ね?
793ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 16:58:42 ID:XHPXVSIb
俺はボーダーなんか信じない。ホールが遠隔して出してるのが見え見え。
特に朝から粘るボーダーの隣をお座り一発で遠隔で出して、ボーダー派(パチプロ)
に精神的ダメージを与えている
794ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 17:02:52 ID:Kg3o3N27
>>747
オカルトとボーダーは全く別次元だ。理論的であるか無いかという差のな。いっしょにすんな。

>>753
そもそもボーダーって勝つための理論じゃなくて、
あくまで日当を算出するための理論なんだよな。
だから、「今日の台は日当マイナス1000円だけど、一日楽しめるならいいや」って使い方もアリってわけ。

>>755
うるせーぼけ氏ねカス。捏造したのを謝罪しろ。

>>759
オカルターが窮したときに必ずそのレスつくな。

>>761
ボーダーが推測とか言ってる時点でイデオロギーの問題にしてるのはテメーだろ


>>766 >>771
そりゃテメーの打ってる台なんてボーダー以下だろうし、やめるのが懸命かもなw
当たったのは単なる偶然であって理論上はてめーはマイナスなんだよ。解れ。

>>785
お前に能力がないだけだ。氏ねクズ。
795ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 17:04:37 ID:Kg3o3N27
>>793
印象だけで判断するな。
統計を取れ。
隣の奴の10万回転データをな。
796ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 17:06:43 ID:IlBScaN3
>ボーダーを実行すれば、勝率は際限なく100%に近づくが

この一文を読んで、漏れの率直な感想↓ まさに自分自身(>>792)のことを言っちゃたよ

>ボーダー派の一部の馬鹿な奴‥‥補足(792氏のこと)

>ちょっとだけの経験‥‥補足(机上ボダかせいぜいパチ歴2〜3年か)

>ほんと池沼かよ。氏ね‥‥補足(笑いすぎて氏にそうだよ)


>>792君よ!君はおそらくパチプロなんだろうが(笑)失業しないようガンガレ
797ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 17:16:07 ID:IlBScaN3
>>794
正月早々、氏ね氏ねうるせー奴だな
そんなことばかりいってると、自分が氏んじゃうぞ!

君自身のボーダーラインは6(≒小学校1粘性)ぐらいか?
798ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 17:40:50 ID:DudpkWix
勝ってても、常に(一生)満たされない人。
負けてても、常に心に余裕があり「普通に」幸せな人。
書き込みの質見れば一目瞭然w
799ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 17:50:33 ID:IlBScaN3
勝ってるって言っても、プレステで勝ってるだけだろうしね
どうも学校休みになると厨が増えるんだよね。どこの板でも

マジレスしちゃうと、
ホール逝くならせめてオチンチンに毛が生えてからにしようね!
って広辞苑の第五版に書いてあったよ
800ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 17:52:27 ID:az9pp7lm
|ω・`) 俺が一番働いて一ヶ月に一回ぐらいしか、休みがない時
     友達が無職だった。 
     たまにパチ行っては勝った時、俺のところにきて、
     「無職だとストレスが溜まる楽しくない、飲みに行くかカラオケでも行こう」
     と言っていた。

     この時、俺はコイツは一体何を言ってるんだろう?
     って言うか、俺が毎日休みもロクになく働いてる時にパチンコで遊んで
     好きに動ける時間がある奴がストレスが溜まるなんて言ってたら、
     俺はどーなんだ? 内心 むかついてたし羨ましくもあった。
     それより無職でストレス溜まるのなら働けよ! なんて

   そんな忙しすぎる日々を送ってた俺の中で何かが壊れて、仕事を止めた。
   自分一人が暮らせるだの金があればいい、パチでも打って自由に暮らしたいと。
   
   で、ある意味夢は叶った「最低限暮らせるだけの金をパチで稼げて
   時間は好きに使えた」

   この時期に考えてたのは、俺がどーしよーもない奴だと思ってた
   友達と同じこと 

     
801ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 18:01:36 ID:IlBScaN3
>>800
仕事(会社)の質と、それに対する自分自身の思い入れの度合いにもよるんじゃない?
好きな仕事とか得意な分野の仕事とか条件の良い会社なら、
きっと充実した毎日で、後から振り返れば忙しさも懐かしさに変わる、みたいな

漏れは残念ながら、そういう環境に恵まれた事が無い
転職回数が多いのも、そんな所に原因がある
食っていくために渋々、耐えて耐えて働いているという感じの毎日

明日から束縛されると思うと、何とも言えないつらい気分だよ
今にして思えば、以前 会社辞めた最初の1ヶ月ぐらいが一番楽しかった
金銭的にもまだ余裕が有ったしね
802ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 18:10:32 ID:fa6pWT6L
http://homepage2.nifty.com/nif/takara.html

これで2億円当たれば、パチの確率なんて屁でもない。
803ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 18:11:24 ID:IlBScaN3
「一年は無収入でも暮らしていける金が無ければ怖くてパチンコなんて打てない」
と言っていたボダ派の言葉。全くその通りだよ
これが「真実」だね
804ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 18:11:49 ID:G/xh8Z4l
>>747を書いた者だが>>794レスの意味が解らん。
リアル池沼か?まぁこの休みで散々負けたんだと勝手に想像するが、切り換えて働けよ。
805ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 18:17:31 ID:IlBScaN3
>>804
>>794なんてマジでとるなよ!
どうせ794は社会人じゃないんだから
厨かニートの机上ボダだと思うぜ
806ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 18:18:22 ID:XHPXVSIb
プレステとかのパチンコゲームはイカサマ無しの完全確率を楽しめるから面白い。
ところが実戦のパチンコの挙動はどうも不自然なんだよな
807ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 18:31:54 ID:az9pp7lm
|ω・`)
>801 好きな事と自分ができる事が一致すれば、一番良い状態になるんだろうね。
     誰もが羨む歌手が、本当は立派な料理人になりたかったとすれば
     この人自身は、しょーがなくやってることだし、他者から見れば
     何贅沢なこと言ってるんだ! ってことになるし。

     ちなみに わたくし今の仕事はそこそこ楽しいです。
     だけど、収入的には激減。

     一つ得れば一つ失って、となりの芝生はあおいかな?
     なんて妄想しつつも、時の流れに身を任せ〜♪
     
808ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 18:48:26 ID:IlBScaN3
>>807
>収入的には激減

漏れも再就職後、給料は半分以下になったよ
809ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 21:09:54 ID:XHPXVSIb
結局おまえら収支+にしたいからこのスレに来るのだろうが・・・・
収支+にしたいなら、まずは一ヶ月禁煙、禁パチして食費は自炊、昼飯は弁当持参で
生活してごらんよ?一月5万はカタイだろうよ。それで最高と思えばその流れでパチやめちゃえよ。
やりたければ、一月5万をパチ資金とする。ボーダ厳守すれば増やすの楽勝だろう。
くれぐれも新基準には手を出すな。
810ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 21:19:54 ID:aDUkVD5n
>>809
う〜ん、妙に説得力があるなぁ
ほぼ禿げしく同意。↓以外は

>ボーダ厳守すれば増やすの楽勝だろう
811ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 21:23:10 ID:XHPXVSIb
>>810
いや、ニャンパラとかクィーンの現金機1/200やれば楽勝だろう。
812ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 21:30:21 ID:aDUkVD5n
マジレスしちゃうと、
それなら、羽とか一般電役、昔のファンキーDrみたいに1/100を切るようなセブン機を打つな
(まだ設置してあれば)
813ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 22:39:19 ID:Kg3o3N27
>>809
そんな節制するぐらいなら日当3万の台を2日打ったほうが早いって思っちゃうんだよな。パチプやってると
814ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 22:52:25 ID:eG0HaLQm
ボーダー理論を計算ドリルで学習し終わったら、
なぜかその日のうちに釘読みの職人になっちゃうんだよな。パチプやってると
815ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/03 23:52:36 ID:549YsWja
>791
俺も会社に行きたくねー。元セミプロ。
でもパチンコで稼ぐのって自力で考えてやってるように一見、見えるけど
結局はパチンコ屋のやる気しだい。釘がしまったらお手上げ。他力本願。
年食って続けるには辛い稼業だしね。俺は普通のリーマンになった。
仕事はつまらないし、好きな事ができる訳でなく、自分の意見が通る訳でもない。
自由なパチンコは良かったと思うけど、世間体がある今も真面目に考えると悪くない。
816ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/04 00:14:45 ID:lPvYJApe
パチプー、元プー、>>791、とあるスレの罵詈ってコテ、俺、知り合った
プー・・・さらに言うと、依存症の人。
例外もあるにせよ、大体、みんな共通点あるんですわ。書き込み見てると。
817ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/04 00:16:00 ID:/KEOjWXh
>>815
>結局はパチンコ屋のやる気しだい。釘がしまったらお手上げ。他力本願。
元セミプロのくせに考えが甘ちゃんだな
818ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/04 00:35:49 ID:KEG56lHD
>>816
漏れ>>791だけど、共通点って何かな?
指摘してちょ!

とあるスレでは、
今は罵詈の叩きが一段落して、微銀(ビギナー)が大変な事になってるな
819ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/04 00:46:52 ID:KEG56lHD
>>815
>世間体がある今も真面目に考えると悪くない

漏れははっきり言って世間体なんて無いしどうでもいいんだ
独り者だし親戚もいないし女房(彼女)もいない
飲み仲間が少々いるぐらいだから

そりゃ飲んで白熱して議論するときは、仲間がいた方が楽しいけど、
それ以外だとかえって一人の方が気が楽で安心する
そういう点ではパチプに向いていると思うのだが、
いかんせんパチプとしての才能や釘読みの技術が足らない

>自由なパチンコは良かったと思うけど

全くだよ
漏れはまだパチプへの再就職を諦めきれない
今は会社で真面目に働いて何とか金を貯めようともがいている
と言っても、給料が極端に安いので貯めようが無いのだけど(涙)‥‥
820ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/04 00:51:46 ID:lPvYJApe
>>818
誤解しないで。1レスだけで、あなたが充てはまるかなんて分からない。
これまでいろんな人の書き込みを見て、改めて自分の性格を自覚させられるくらい、
似た人が多かったってこと。
でも、一ついえるのは、オレの友人・知り合いの中では、(パチやスロ打つ人でさえ、)
パチで勝つ条件・方法を教えたところで、遊びの範疇越えてまで打とう
とする人は皆無だと思う。
821ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/04 01:00:02 ID:KEG56lHD
>パチで勝つ条件・方法を教えたところで、遊びの範疇越えてまで打とう
>とする人は皆無だと思う

「勝つ」ことはできても「勝ち続ける」ことは限りなく不可能に近い、と
みんな分かってるからだろうね
822ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/04 01:15:44 ID:lPvYJApe
ん〜、中には、保障があればやるって人もいるかなぁ。。。
まずは、意義を感じないと思う。働いて得た金でギャンブルとして
やるからドキドキするのであって。
以前、友人に言われた事がある。パチで稼いだ金でビール飲んで旨いか?と。
俺的には反論なんてできなかった。心から旨いと思える人もいるかもだけど。
とにかく、パチプーに必要な条件・やってる行為を考えたら、仕事や人間性に
プライド持ってる人には無理。
823ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/04 01:22:37 ID:KEG56lHD
>パチで稼いだ金でビール飲んで旨いか

少なくとも漏れは自信を持って「うまい!」と言える
勝った日は必ず居酒屋か焼肉屋に行くしね
ただビールは飲まんね。ウイスキーか焼酎だけど

>仕事や人間性にプライド持ってる人には無理。

その点に関しては、全く見栄もプライドも自尊心も無い漏れは、
パチプにピッタリの資質の持ち主なんだけど‥‥
技術の方がねぇ
824ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/04 01:57:30 ID:miPJYgcC
|ω・`) なんと言うか、俺的気球理論では
     「パチンコが好きで楽しいうちは、勝ちつづけ難い」
     と思ってた。
     何故なら、パチンコで稼がねばならない気持ちより、
     パチンコを打ちたい気持ちが勝るから。
     だから、いろんな理論や経験や情報が頭の中であったとしても
     その通りのことをしない、そんな遣り方でもたまに勝ってしまうから
     打ちたい空き台に座って夢見てしまう。

     そんなことを一切止め、なんらかの理由で勝てる見込みのある台しか
     打たない。ってことをしてると無駄な負けは増えるので収支は増える。

     しかし、楽しくなくなって、楽しくもないことを遣り続けてるのに
     誰かに認められるワケでもない。こればなんだか辛くなる。
     
825ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/04 02:00:04 ID:miPJYgcC
|ω・`)>無駄な負けは増えるので収支は増える
     無駄な負けは減る ね増えてどーする
826ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/04 02:11:57 ID:zVTizq6O
年間トータルで勝つ術を身に付ければ何派でもいい。
そしてパチンコで勝った金も競馬で勝った金も会社の給料も皆同じ金だ。
どの金で飲もうが食おうが、その商品自体が美味いなら美味いんだw。
安月給でもリーマンがパチプーよりアドバンテージがあるのは
世間体と毎日頑張って働いてるんだという精神衛生的な部分だろう。
しかしどちらが金持ちでどちらが幸せということは一概には言えないだろう。
827ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/04 02:21:12 ID:KEG56lHD
パチ店の遠隔・裏モノのどちらかに携ってる店は今や80%以上らしいです。
みなさんのホールはこの中のどれ?

@割数調整タイプ 設定(目標)割り数を入力すると、ホルコンの差玉データを
監視して目標割り数になるまでは大当たり確率が低い状態(店が設定、通常
は1/350〜400程度)になり、差玉が目標割り以下になると大当たり確率を通
常状態に戻すか任意の台に大当たり信号を割込ませる。
つまり開店前に割数を入力するだけで自動的に目標割数になるようにソフト
側が調整してくれる。

A裏ROMタイプ 全台の大当たり確率を最初から店が設定する低確率状態
(やはり1/350〜400程度)にしておき、事前に指定の台、もしくは任意の台に
のみ、モーニングやイブニング、爆発台などを仕込んでおくタイプ。

B狙い撃ちタイプ 特に台の確率はいじらず、本来の仕様のままにしておき、
止め打ちしてる者やプロなど、特定の人間が稼働してる台のみ大当たり確率
を極端に下げ(1/1000以下)たり、一般客のハマリや常連等に対して、状況に
応じて大当たりを割込ませたりする。

大当たり割込み命令を受けた台は受けた後最初の入賞信号に割込ませるの
で、台に不自然な挙動は一切現れることはない。(極端に言えばその直後、回
さないまま止めれば当然当たらないし、その当たりを店がキャンセルしなけれ
ば次の人がお座り1発になる)

いずれもパソコン等に遠隔制御プログラムをインストールしておき、遠隔対象
機にはパソコンからのコマンド(確率変更・大当たり(確変)割込み・大当たり
(確変)キャンセル等)を受け付けるための改造チップを仕込んだハーネスを
接続、台の稼働データを監視できるようホルコンと接続して、@ABを自由に
設定できるようになっていて、@を使いながらBをやったり基本的には何でも
できる。
最も大多数の遠隔は@のみを使うケースがほとんどのようである。
(AやBは発覚する恐れが高くなるため)
828ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/04 02:23:44 ID:KEG56lHD
>>827は別スレからのコピペだけど、
興味深いので勝手に引用させてもらったよ
(これを書いた人、ゴメンね)
829ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/04 03:52:00 ID:oWymwnqp
>>824
相変わらず意味不明文章、乙!
830耳に百円玉:05/01/04 09:04:49 ID:nkXzE+Um
よく考えてみると俺の打ち方はボダとは少し違う…
例えば昨日…
2.5無制限1/348.6のCR
@159確確確確単5連
A時短の98で単(計6連)
B108単
C192単
D349単
E時短の1(保1)で単(2連)
F146確単2連
G133単
400ヤメ
大当たり13回(確5単8)
総回転数2123
通常時確率8/1586
=1/198.25
投資5.5K回収48K
出玉19700個
釘読み予想回転数25回の台で回転率30強で調子良く当たるがGの後急激に回りがダウン。最後の100回は回転率20あるかないかのクソ回り。
それでもトータルでの回転率は30を維持。ボダ理論なら続行なんだろうが、回ってたのは過去の話。2万発強出た後の回転率は20あるかないか。
続く
831耳に百円玉:05/01/04 09:08:15 ID:nkXzE+Um
俺の経験ではこの様な展開で出玉を増やした記憶が殆んど無い。
釘読み予想回転数25を下回らなければ続行でいいのだと思う。
しかしそれを下回った場合、まだ期待値があるとか言って粘るのは非常に危険。
その後回転率がアップして爆発なんてのは極めて稀なケース。出玉を減らして終わるパターンが殆んど。
タコ粘りしていいのはブン回りの時だけ。
だから俺はボダ派でも波派でもない。
強いて言うなら展開を重視する【展開派】だ
832ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/04 17:01:14 ID:DZtjLbRJ
たった270回転の下ムラで回転率を判断されてもな。
過去の方が多くまわしてるんだから実績を信じるべき。
俺だったら最低でも500回はまわしてから判断するね。
833耳に百円玉:05/01/04 19:34:41 ID:nkXzE+Um
500回転ですか…
持ち玉6250個$3箱ねぇ〜
下ムラでも22〜23回なら我慢も出来るけど、チャラの回りで400〜500は厳しいな〜
時々20に落ちるんならまだしもズ〜ッと20有るか無いかですよ。
釘読みが間違いと言う事は無いと思うんですよね。
でなかったら30強も回る筈無い。皆さんの意見を聞いてみたいです。
834ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/04 20:08:55 ID:SA7/WIff
>>833
ムラが大きいのは寄りが悪いからじゃないかな?
良かったらヘソ、寄り、ワープ、ステージの具合教えて。
835ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/04 20:11:09 ID:SA7/WIff
連投スマソ
過去にヘソ良、寄り悪で同じ
症状になったので…
836耳に百円玉:05/01/04 22:49:11 ID:nkXzE+Um
↑風車が若干プラス、アタッカーはプラス、後はノーマルに近いかな…
ヘソは11.5_若干上げ。機種はネオクイーンです。
837ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/04 22:54:29 ID:Cp7rnlrD
攻略してみろ!http://b-hot.net/index12.html
838波10箱:05/01/04 23:57:54 ID:ZklDV7Yz
>>830
耳に百円玉さんデータどうもです。
やっぱり展開似てますね。w 回転率のことは私には何とも言えませんが
好調に出る台はDEの展開が絵に描いたようですね。止め時については
かなり順調に15回前後出た台がさらに伸びる場合は、そうそう嵌まらないで次の当たりが
来るような気がします。300〜500回転(微妙なところ)くらいで来ないと
坂道を転げるように一気にハマルことが多いような。しかも単発の後って要注意だと思う。
もちろん連チャンの後も怖いけど。私も【展開派】かも?
839波10箱:05/01/05 00:20:22 ID:UrgjvtIk
>>838の補足
>好調に出る台はDEの展開が絵に描いたようですね。

こう書くと、それは結果論だと簡単に言う人がいるけれど
>>830の@〜Gをよく見てください。初当たりの早いこと。
その展開の中でDの349回転の単発とその時短引き直しを見ることが肝要。

しかもこれは新海物語じゃないんですよね。w
840ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/05 00:28:18 ID:TvIrlkBX
>>耳に百円玉,>>波10箱,>>others
機種依存文字止めろって。
841波10箱:05/01/05 00:43:58 ID:UrgjvtIk
昨日(1/3)のデータ
[新海物語M56] 19.5/1K 3円交換
@238 単
A35  3連
B227 単
C85  単
D38  単
E423 単
F398 6連
G232 単
 649 ヤメ
閉店時確認
850回転でその後当たりなし。

EFのFは早い当たりではないが、「最悪でも300回転台に」というのにぎりぎりあてはまった。w
842ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/05 01:11:00 ID:TvIrlkBX
>>841
>>840の意味分からない?
843波10箱:05/01/05 01:19:38 ID:UrgjvtIk
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】が
ここのスレのスレタイね。
844ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/05 01:23:58 ID:TvIrlkBX
>>843
バカ?
845波10箱:05/01/05 01:26:30 ID:UrgjvtIk
>>844
このスレ、p38 だぜ。w
846ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/05 01:28:43 ID:TvIrlkBX
>>845
ホントにオバカ???
847波10箱:05/01/05 01:30:45 ID:UrgjvtIk
>>846
もう寝るからね。
君も何か書き込みなよ。
848ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/05 01:35:36 ID:TvIrlkBX
>>847
>>843,>>845,>>847
機種依存文字を使って構わない正当性が全く述べられてないけど、逃げたのね?
849波10箱:05/01/05 01:38:49 ID:UrgjvtIk
>>848
悪い悪い勘違いしてた。(汗
850耳に百円玉:05/01/05 01:47:22 ID:eDS+6IGe
俺はホルコン派や遠隔派と違って確率自体は別に怪しいとは思って無いんです。
明らかに遠隔されてるなって感じた事1度も無いですから。
ただ昔100%攻略可能な羽根台で突然攻略できなかった事が有ります。
釘や役モノをいぢられた訳ではないのに攻略出来ない。
その時思いました。「その気になればパチ屋は何でも出来るんだな」と…
ただ今回の回転ムラの話は、店による操作なのか台が自然にそうなるのか、或いは機種やメーカーに起因するものなのかは判りません。
どなたか回転ムラに関する明確な解答お待ちします。
851波10箱:05/01/05 01:53:07 ID:UrgjvtIk
>>848
どういう訳か「文字」を「言説」に翻訳しちゃったのよ。w
でそれから機種依存も違う意味に翻訳しちゃった訳。笑っちゃうわ。ほんとに。
これからは気を付けますわ。
852ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/05 02:13:23 ID:AfYpvxZg
>>850
回転ムラの場合、それまでとどこが違うのかが解らないと
なんとも言えないのですが、私の場合、ぼんやりと
玉の流れを眺める事にしています。
そうすると、玉の流れが何筋かの線に見えてくるのですが、
その筋が少ないほど良い、筋が変わるのはどの釘からかと
いう事に注意します。一番多いのは、左上の風車ですけど、
極端な場合、風車の回転が逆向きになってたりしますから。
一旦逆向きに回り始めたら、続けて打ってるとずっと逆向きの
ままですから、一度打ち出しをやめたりします。

最近は液晶の大きな台とか、ステージの役物が複雑な台が
増えてますので、元々回転ムラが多いのですが、少し前ですと
釘を打つときに、最後に垂直に叩いて固定せずに、わざと
ゆるゆるのまま放置して、打ってるうちに釘の向きが変わるように
調整してる店もありました。
853耳に百円玉:05/01/05 03:03:01 ID:eDS+6IGe
852
レス有難うございます。
回って無い時は釘に当たった時の反発の仕方が違う様な気がする。
一発台を打った経験の有る人なら解ると思うんだけど飛込む時と駄目な時は全然玉の動きが違うんです。
昔の普通機の時代からスランプの原因は謎でしたが…。
854ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/05 14:43:09 ID:pOygixzI
この年(30)になってやっと三木確変さんの偉大さが分かったよ!
三木さんは凄い人であり、いい人ですね
855ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/05 15:47:20 ID:0Hn5+Qk3
パチ屋にとって湿気、あぶらは大敵なのだよ
856ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/05 21:26:31 ID:cqmodaWz
久々に覗いたが、松の内だというのに、みんな暇なんだな。w
オレの意見。

勝ち組=波を理解できる者
時間浪費組=真正ボダ信者
負け組=釘を無視する香具師
857ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/05 21:48:05 ID:r4mOBFfI
大体、新内規殺人スペックで結果出してるボダが一匹もいないじゃん。
もし結果出してる奴がいたとしてもそれはそいつの鬼ヒキ強のお陰だけどな。
ボダなんてマジランとハーフ専用の打ち方。
初当たり確率分母350〜500が主流の21世紀には過去の理論
858ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/05 21:48:25 ID:uEMiT5og
>854
頭大丈夫か?正月ボケか?
859ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/06 08:00:40 ID:HZC60WPR
>>856
波を理解できてる波派は誰もいない
勝ち組は波を見ない
860ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/06 12:40:36 ID:pfBFczuX
毎回の抽選は同条件ではありません。
その結果、荒波が作られます。
個々の打ち手の当たり分布は、ツキに左右されますが、
台自体は長期的なスパンで、経営に不利にならない範囲で収束するように設計されています。
861ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/06 12:55:02 ID:wXzAp02Z
勝ち組はパチンコ打たないか、いくら注ぎ込んでも苦にならない人。
それに、そんなこと自分で言わないっしょw
その言葉に必死にこだわってる時点で、コンプレックスが見えてしまってなんか哀れw
862ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/06 13:30:21 ID:YSWYUObX
>>857
ププ。バカだねえ。大当たり確率1/350以下の低確率だからこそボーダーが重要になってくるんだよ。
863ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/06 14:16:42 ID:YSWYUObX
電源リセットした時点で、大当たり回転数分布と各辺分布があらかじめ取り決められているものだとしたら?
人間の人生もあらかじめ取り決められたものなのだろうか?
なまじ意思がある為に、自分で行き方を選択しているが、じつは運命がきまっていたとしたら?
努力して明るい未来が開けたとしても、それはあらかじめ取り決められたものだとしたら・・・
864ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/06 14:17:05 ID:QYqNpQ1E
>>862
>>857も同じ事を言ってるじゃん。
でも、もう大当たり確率1/350以下の低確率の機種は無くなる。
ボダ論が一般的になりすぎた。
これからは、ボダが通用しづらいスペックが主流になるだろう。
業界あげてボダ潰しに掛かるという事は、完全確率だったんだろうな。
865ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/06 14:24:55 ID:YSWYUObX
>>364
もう大当たり確率1/350「以上」の低確率の機種は無くなる。に訂正しろや
866ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/06 14:29:05 ID:wXzAp02Z
>>865
自分で蒔いた種>>862
867160:05/01/06 14:32:55 ID:vs5jyKD0
大当たり確率1/350「以上」の高確率の機種は無くなる、が正解
868ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/06 14:43:51 ID:pfBFczuX
プッ!まだ、完全確率を信じてるヴァカがいるぞ!
869パチンコ屋:05/01/06 15:37:11 ID:AyMoIrPi
だからさ基本に戻るけど波てどうやって読むのよw
波派の意見なんか常に結果論ばかりじゃん
こんなとこで読める読めるて何百人何千人何万人が吠えているのか知らんが
そんなに波が読める人間がいたらパチンコ屋やってけないんですけど
もう結果論は聞きあきたので教えてくれ波読みとやらを
うちの店で対策しなきゃならんのでなw
870ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/06 15:41:13 ID:YSWYUObX
>>869
だったら釘開けろよ。ビビリ経営者が。
871ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/06 16:53:21 ID:G4iZcF3Z
>>869 簡単な話だ
出てる時は波が良い
出てない時は波が悪い
あとはタラレバで言い訳するだけだ
相手するまでもない
872ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/06 17:26:34 ID:eTJlzpWP
どうやって波を読むのかって?
簡単だよ!

ボーダー理論を完璧にマスターすれば読めるようになる
873ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/06 17:48:00 ID:fWv/HxWm
>>870
逆じゃねーか
874ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/06 20:01:47 ID:+eCKBAMO
なんでパチンコやる奴って頭弱い奴ばっかなんだろ。
そりゃ一部のまともな考えの奴が勝ち続けれるわけだって話だよね。
875ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/06 20:07:02 ID:cXpLEx3M
ボーダー信者はマクロな波を読む。
オカルタはミクロな波を読む。そして溺れる。
876ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/06 21:46:21 ID:EkECZYc+
同じくらいの客入りで回りも大して変わらないのに
店によって過去の大当たり数の最高値が10くらい平気で違ってたりする
もうパチンコなんて真っ黒だろ、確率とかあほらしい
877波10箱:05/01/06 22:17:31 ID:WlOubLvz
完全確率かどうか高尚なレベルの話はさておいて、とりあえず、地道に当たり経過のデータをアップしますわ。
完全確率だったら>>24のようなパターンが頻出するとは思えないんだけどね? このパターンにおてはハマリと好調パターンが表裏一体。

さて今日のデータ。
[新海物語M56] 19/1K 3円交換
1.229 3連
2.12  2連
3.197 2連
4.556 2連
5.235 3連
6.100 4連
7.47  5連
8.579 2連
9.427 単
  279 ヤメ

今日は好調パターンとハマリパターンが両方見られてとても良いデータ。
4.では556ハマリが2連チャンでカバーできなかったが、次にきちんと
早い当たりが来て好調キープ。しかし8.9.でハマリパターンに突入。
昨年の11月下旬から今日まで7〜8例の私のデータと書き込んでくれた3例(?)も
全てパターン通り。勿論今日頑張って打っても出ないとは断言できないが
もう「無駄なハマリ」はこりごりで早めに(でもないが)撤退した。
ちなみにこの台は一昨日大当たり10回の後1300回はまった台。勿論w打ったのは私。 
878ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/06 22:28:42 ID:zu4Y5Opd
>>876
釣れますか?
879ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/06 22:31:33 ID:fpg7/eaQ
あんまり啓蒙しなくていいよ>ボーダー派の皆さん。
オカルトの馬鹿が減ると勝ちづらくなるだけですよ・・
880ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/06 22:36:31 ID:YSWYUObX
よく「今日この店は出してないな」というセリフをきくが、
ボーダー派は「釘が閉まっている」と解釈するが、
オカルト派はバカだから「店の操作で出してない」と解釈する。
まあバカはバカなりに努力しているのは認めるが。
881波10箱:05/01/06 22:45:12 ID:WlOubLvz
>>877
> >>24のようなパターンが頻出するとは思えないんだけどね?

「頻出する」というのは良い表現ではなかった。>>24のような条件が当てはまる状況になった場合、
「ほとんどが」パターン通りになるのは、「完全確率」下において何故なのか?というほどの意味です。
882美樹革変:05/01/06 23:09:23 ID:fVIsUiNS
お前ら、ここで何年も議論してる暇あったら、上野のとある地域の韓国料理店で、
毎日飯喰いな。このくだらん論争にピリオドが打てるぜ。
883ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/06 23:11:58 ID:vz0vEzrB
880は釘全ての痴呆
884ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/06 23:41:01 ID:EkECZYc+
>>878
釣れるも何も本当の事だよ
885ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/06 23:49:30 ID:dWr76PyW
完全確率は信じません。1/496.5があんなに
ぽんぽん引けるわけないです。
パチ屋はその辺をちゃんと公表すべきです。
886ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 00:55:27 ID:b33kBoak
         ______
       /         \
       /;/           \
      /;;/         ─  |
      /;;//        ── |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ;;///    _,-=-  _,-=      |
     /  /      ノ_    ヽ |     < ボーダー論は、定説です!!
    |ii ///´         ヽ  .|      |
   /ii:::::::://       ( о )   |      \_____
   |iiiii::::::::::::::::///  /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ
  /iiii:::::::::::::::::::::::////;;;;───、ヾヾ
  |iiiiiiiii:::::::::::::::::::::::::::::///\__/ヾヽ:::\
  彡iiiii::::::::::::::::::::::::::::::// ;;  ; ;; 》:::::::ミ
   ノノノノ;;;;;;::::::::::::::::::《 ;; ;; ;》 ;;》ゝゝ
       ノ丿//ノノ;;;;》  ;;》 》 ;;ミ
              ヽヽ《 ;;; 》(
                ``《人/

887ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 01:09:54 ID:/IJi/Xrt
>>884
釣りじゃなかったのか

キツイな君w
888ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 01:18:28 ID:YcOP8t+E

888げっと
889ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 05:27:45 ID:j0VW8eli
>>887
あらら痛いところ突かれたから煽るしかできないのかwwwww
890ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 06:08:56 ID:VRfS4IM+
|ω・`)

人と人との出会いは、タイミングがすべて。
今仲の良い友達でも、違う時期に合ってたとしたら友達になってたかどーかも解らない。
逆に憎たらしくしてしょーがない奴でも、5年後に知り合ってたとしたら、
物凄く解り合える人なのかもしれない。
人と人の出会いだけでなく、人生そのものがタイミングに支配されてると言っても良い。

これってなんかに、似てるよね? そう「パチンコ」

派手な予告が出てスーパーの発展リーチまで行いく。
「これは、あの時運命的だと思える出会いをして、
ケコーン?寸前まで行ったあの人だななんて。

で、外れる。。。
ヤッパ 最後の最後で縁がなかったんだな、サヨウナラ。。。

なんてパチンコを打ちながら、自分の人生に置き換える。

パチンコに飽き飽きしながら打ってる人は、この方法で頭の中で妄想しながら打ってみれ

ドハマリ食らったら、普段以上に鬱になること請け合い
891ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 07:33:29 ID:Yq7Bk7oX
ワンセットが延々と続いたら確変割合1/2だし、怪しまれないぞ〜って思ってる香具師


初当たり率は言うに及ばず
892ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 13:59:53 ID:cDvm3m1D
勝ち組=波を理解できる者
時間浪費組=真正ボダ信者
負け組=釘を無視する香具師

同感です。
893ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 17:11:49 ID:3+MKlfnb
ボダッて一日一台だけ打つの?
台の移動はするの?
894ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 17:26:40 ID:OfsHEHXy
移動するなら釘読みのレベルは低い
だから、所詮ボダだろうが何だろうが釘なんて分かりゃしないんだって
打ってみて初めて分かる程度
895ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 18:49:18 ID:JyhaAUby
公営ギャンブルは、倍率と勝率が一致することは滅多にない。
倍率は人気に逆比例するが、人気と勝率は必ずしも一致しないからだ。(例、ハルウララ)
だから勝率を自分なりの推理でなるべく正確に読み、人気に対して勝率の高い券を狙えれば、
トータルで勝つ可能性(例、ハルウララを外して買う)はあるよ。

パチンコは(攻略法があった台などは別として)、確率と出玉数で簡単に計算できる。
プロとか言っても、出来ることは、なるべく良く回る台を打つくらい。

そんなパチンコにドラマが生じるのは、ただ確率の範囲内の物事であっても、何かの意思を
そこに感じ取ってしまう、人間の脳の働きの不思議に過ぎない。

同じコップの水を見ても「まだ半分ある」と思うヤシと、「もう半分しかない」と思うヤシが居るごとく、
同じパチンコ台を見ても「波が過ぎた」と思うヤシと、「ボダが近い」と思うヤシが居ると、
それだけ。
896ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 18:55:25 ID:0rRrwrJs
>>893
なんちゃってボダはカニ歩きします。
カニ歩きと言うのは恥ずかしいので自称ボダはその恥ずかしい行為を「立ち回り」と呼びオカルターとは一線を引いてます。
やってる行為は同じだが
897ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 19:01:59 ID:0rRrwrJs
>>895
単発だと約1800発しか出ないのに(つまり確率分母回せない)ボダラインが1K25でボダ超えなのは何故ですか?
898ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 19:30:11 ID:uN2pG6Bp
>>897
ボーダーは人によって違うんだよ。
漏れは、確変になる確率が5割ちょっとなので、二箱で
確率分母以上回ればいいけど、君は永久に単発しか
引けないから、漏れよりもボーダーラインは遥かに厳しい。
可哀想だけど。
899ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 19:47:19 ID:0rRrwrJs
>>898
バブル崩壊後の現代にそんな甘い考えでは現実社会では生きていけない。外資系は常に最悪の事を想定し考えてる。これをリスクマネジメントと言う。

50%は単発な分けだから単発でボダラインは出すべき。
あと新内規の確変継続率がいいからってボダラインを下げる辺りがボダの浅はかなところ。
殺人的スペックの初当たり分母を全然考慮していない。
ウォール街や丸の内じゃそんな甘い考えは通用しない
900ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 20:11:54 ID:uN2pG6Bp
>>899
いや、君の場合、確変になったことが無いんだろ?
だったら、単発でボーダー計算するのは当たり前で、
想定する最悪の事態というのは、パンクする事じゃないの?
901ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 20:15:50 ID:0rRrwrJs
>>900
しかし最近の機種は「タマを抜いて下さい」と自動的に教えてくれるのでパンクのリスクは飛躍的に減った。
やはり最悪の想定は単発でいいと思うが
902ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 20:21:10 ID:3MlDdpT5
25回/K でボダ超えなのは、トータル確率でのボダ超え。
確率変動割合や時短連チャン率等を考慮してのこと。
新海M8Zなら131ぐらいがトータル確率。
つまり、当たり一回分で131回転以上回れば、等価&持ち玉ボダは超えていると言うこと。
903ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 20:21:58 ID:uN2pG6Bp
>>901
それぐらいでパンクする確率が減ったなんて言えるとは、
なんとお気楽なw
そんな甘い考えでよく今まで生きてこられたな。
ひょっとして、すごい名家の生まれ?
904ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 20:29:51 ID:0rRrwrJs
>>902
当たってもない状態で既に確変当たりどころか時短で引き戻した事まで考えてる時点でアホだと思う。
それをウォール街や丸の内では「捕らぬタヌキの皮算用」と呼ぶ。
>>903
わざわざ「タマを抜いて下さい」と教えてくれてるのに、それでもパンクかますお前は悪い意味で天才
905ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 20:33:51 ID:3MlDdpT5
当たりを引くも何もない!
平均したら〜個ですよと言うこと。
これが理解出来ないようでは、まぁ負け組やね(笑)
906ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 20:35:04 ID:uN2pG6Bp
>>904
「タマを抜いて下さい」と言われるような状況でしかパンクしないと
思い込んでるのはどうかな。
アタッカーに拾って貰えない可能性や、玉突きで一発も出ない
可能性もある。
当たってもない状態で既に打ち出しが円滑に行われる事どころか
確実にアタッカー入賞、V入賞まで考えてる時点でアホだと思う。
それこそが「捕らぬタヌキの皮算用」。
907ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 20:39:25 ID:3MlDdpT5
余程のことが無い限りパンクなんてしませんが?
常にパンクの心配されてるの?
しんどいねそれ(笑)
908ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 20:39:31 ID:LqfO33Uz
>>904の思考は自らの波読みの未来予想図が限界で基本学力に欠けている。。
909ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 20:43:36 ID:uN2pG6Bp
>>907
じゃあ、余程のことが無い限り単発しか引けないなんてありませんが?
と言われたらどう?
漏れは、君の考え方には賛同してるんだよ。
常に最悪の事態を想定するという考え方に。
だから、それを推し進めていくべきだといってるんだよ。
自分で言ってる事を自分で否定するのは良くないよ。
910ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 20:44:57 ID:K5V2zQQ2
駄目なやつは何をやっても駄目だな
911ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 20:57:07 ID:0rRrwrJs
玉突きや羽根モンでもない限りVにタマが入らないなんてまずあり得ないが。

そんなの禅問答だろ。ああ言えばこう言うみたいな。俺が言った単発当たりを考慮しないって事からかけ離れすぎだと思うが。

てかボダって核心突かれるといつも逃げるか禅問答か無限ループかにもってくからな。

なんかアホくさ
912ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 21:04:25 ID:uN2pG6Bp
>>911
単発当たりを考慮しないというのは間違ってるよ。
単発当たりの可能性と、確変当たりの可能性を考慮した上で
1/2の確率になってるわけで、単発当たりの可能性しか
考慮しないというありえない、それこそ禅問答のような仮定の上で
構築された論理がまかり通るなら、Vにタマが入らないあり得ない
ような可能性も考慮されるべき。
勿論、漏れは単発当たりの可能性しか考慮しないという
君の考えは肯定するので、Vにタマが入らないという可能性も
肯定せざるを得ない。これは、漏れが好きで肯定してるのではない。
(君の考え方は好きなので肯定してるけど)
913ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 21:10:51 ID:LqfO33Uz
ああ基盤派……
914ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 21:14:34 ID:0rRrwrJs
俺は釣りキチH(継続率80%!)で300回転の間に単発3回引いたヒキ強いのか弱いのかよく分からんがとりあえず類い希なヒキの持ち主だ。

だからこそ言ってるわけ。お前ら考えが甘すぎだと
915ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 21:16:49 ID:LqfO33Uz
釣りキチH(継続率80%!)で300回転の間に単発3回引けただけでも、ラッキーではw
916ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 21:35:27 ID:0rRrwrJs
>>913
お前スゲーな。スゲー久しぶりなのに文体も違うし携帯なのによく分かるな。
ボダこそがオカルトの極めって考えは今も変わってない。

お前ら、「総回転○万○千回転、総当たり回数○○○回で収束した」とか言うじゃん。

なんでこの理論値がプレステや実幾じゃダメなんだよ?
不正がないようパチンコの神様が見てるからか?それともゼニ賭けてないからか?

この質問には鉄は「現在調査中」とお茶を濁しただけ、チョコの無職野郎に至っては無視してたはず。

我こそは完全確率の申し子っつーボダいねーのかよ?アホでも分かるように俺の質問に的確に答えてくれや
917ネ申シ毎 SP  ◆5M745/bUA2 :05/01/07 22:03:40 ID:sZ1cUaly
てめえら、はじめまして。
ちょっとききたいんだけど、
仮にAという機種があったとして、その台で三倍はまりをくらって、
その結果がBという機種に反映されることってありますか?

理論ではなく、てめえら、それぞれの経験をききたいんだけど。
わたくしには、顕著にあるんです。
918ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 22:12:39 ID:cu1a/sUN
>>889
意味がわからん

その辺のオヤジと言ってることが一緒だなお前はwwwww
919ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 22:27:06 ID:oe+lmbgs
ええっ!基盤派が降臨してるのか!まじか!
920ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 22:29:16 ID:LqfO33Uz
>>916
貴方は本当に基盤派?
マジなら基盤派キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
論調が「基盤派」なんだよね。
>>917
A機種ではまるなら携帯アプリではまったほうが、時間効率、即応性でよくないか。
家庭用ゲームよりホールでも試行できる!
ホルコンとか経験則はなしです!
921ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 22:31:09 ID:0rRrwrJs
一時間も放置されたら冷めるわ。ビシバシ長文書こうと思ったけどやーめた。分けあってパソコンも捨てたしパチンコもあんましなくなった。
最近は北斗ばっかしてる。
922ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 22:34:45 ID:LqfO33Uz
>>基盤派
北斗は、チェリースイカのよくでる台は好調台。
大当たり終了後に、引き戻す台もオススメ!
923ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 22:46:30 ID:0rRrwrJs
そんなのは知ってるけど。最近のスロのデータ表示幾は初当たり回数まで出るし、夜行けば高設定台分かるんだよな。

最近は夜9時5000円一本勝負を1万にして北斗ばっかしてる。

これがめっさ熱い。正月前後だけで5勝1敗。大体1500〜3000枚お持ち帰り
924ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 22:52:25 ID:oe+lmbgs
>>923
>めっさ熱い

この言い回し!
基盤派キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
 
925ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 22:56:22 ID:LqfO33Uz
>>基盤派
通常時の子役狙いもオススメ!
スイカ取りこぼしは等価で120円の損。
926ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 23:06:20 ID:0rRrwrJs
目押しはまだ出来ない。7揃えるのもいつも3〜6回位ミスるし。

レア小役狙うよか適当押ししてた方がベル揃うかもしんねーし美味しいんじゃねーの?

ほぼ毎回適当押しで1/5でベル揃うんだろ。
千円で100回位回した事あるし
927ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 23:06:59 ID:5HQl1fgY
もし客全員がボーダー派でボーダー下回ると止めるという行為をした場合、
大当たり確率が規定値を下回らなければ店側が確実に負けてしまうわけだが
928ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 23:10:51 ID:LqfO33Uz
>>927
>ボーダーでボーダー下回ると止める
ボーダー派が試し打ちした分は店の利益です。
929ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 23:28:48 ID:qIPWUB4M
ハイパーパッションでお座り一発で単発を引いた。すぐ飲まれた
930ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/07 23:31:44 ID:RxNddidP
新海程度のスペックの台で
3円無制限、1K30回る台を一日中2週間も打ち続ければ、ほぼプラス収支になるだろ?
パチプ時代の経験

徹底的に回る台だけ打ち続ければいいんじゃね?
おれはボーダープラス2回くらいじゃ勝てないから打たないよ
引き弱だから←この引きの部分が波?
931ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/08 00:14:22 ID:TymyftIO
ヒキ弱を結果としてとらえてるならここの連中の言う波じゃない。
ヒキ弱を未来永劫のものとしてとらえてるなら波、といったところか??
ボーダープラス2で負けるのなんてヒキ弱でもなんでもなく普通の気がするけど

>>926
頭大丈夫か?
932波10箱:05/01/08 00:27:07 ID:4rxI+3O2
>>877
追記。昨日の台を今日確認したら、
総回転数は300回転ほど増えていたが、当たり回数は同じままだった。w

今日のパチはハマリ(or好調)パターンではなかった。
初めの3台で-48000も4台目で大爆発。所謂1/100モードってやつ。

ハマリといえば知り合いがもろハマリパターンで飲まれていたよ。

抽象的で漠然とした話もいいけど、ハマリにはくれぐれもご注意あれ。
933ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/08 00:38:03 ID:gFglElKh
>931 引き弱、意外と未来永劫かもW
ボーダープラス2くらいの台で2週間トータルでマイナス収支は、結構あった
やっぱ普通にあるんだね。そんなこと

自分の中での基準がほぼ1K30になってます

回る台だけ打ち続けてればそのうち、わりと近いうちにトータルしてみたら勝ててるだろ
ってことでいいんじゃね?
波がある派の人は回る台の中から、自分の好きなの選べばいいんだし
今日調子がいいのはこの台!って
その方が楽しいもん
初期投資もおさえられて
結果勝ちの上乗せにつながるよ
934ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/08 02:34:35 ID:0TWIalRa
|ω・`)ボダ+5以上の台が毎日ある。しかも出球も絞られてない。
    そして自分にも時間がある。軍資金もある。
    この条件が全部叶えられるならボダの方がめんどくさくなくて良いんじゃない?

    どっか足りないものがあるから、苦労するのヨヨヨ
935ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/08 02:43:43 ID:0TWIalRa
例外編

|ω・`)新台初日に、運良く抽選で座れてその台がボダ+2以上だったら
    100%の確率で勝ってる店がある。
    勿論、勝つ金額に大小はあるけど。
   
    これは店側の操作ですか? それとも俺が新台にメチャメチャ強い
    引きを持ってるせいですか?  そうですか
936ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/08 02:58:35 ID:0TWIalRa
|ω・`)勝率データー調べた。

ボダ+2以上の場合 22勝0敗
ボダ未満       7勝4敗

え゛っ? 勝率なんて意味がない? つーか妄想だろw

そうですか
937ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/08 03:14:51 ID:pOrywdsS
俺は新装には滅法弱い。
最初の頃は面白半分に「もう新装だけなら6000ハマリだ」とか
言ってたけど、さすがに嫌になって並ぶのやめたw
938ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/08 03:55:25 ID:0TWIalRa
>937
|ω・`)俺も羽物の新台の勝率は全然良くない 普通逆だよね
    しかも抽選でも負けることが多いから、並ぶ気が失せた
939ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/08 08:43:39 ID:QrU6LfGq
パチンコは、単純な完全確率じゃないし、
ホルコンや遠隔なども避けること不可能なのに、
ボーダー論で打っても現金投資を削減できる程度、
必勝法ではないのに、ムキになってもしょうがない。
ただし、パチをやる以上は、回る台を打つべきは、原始パチから変わらず常識。
940ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/08 09:35:32 ID:gFglElKh
完全確率??って独立試行ってこと??
941地方人:05/01/08 13:48:25 ID:478bdys9
>>926 基盤
お前、少しは勉強しろ。北斗は変則押しで取りこぼすのはベルじゃなくてリプだ。
だがな、目押しできないお前が、順押し親父打ちは正解。リプ取りこぼしでも¥60損だからな。

>>925
演出なしのスイカなんてあるか?? アタっ×3くらい言うだろ!?


ボダ派に言いたいが、新内規の機種は喰えんだろ!?あそこまで当たりが遠いと。
それに何で機種によってあそこまで差が出る??
店単位で考えると、ヤマトとエヴァじゃ稼働同じくらいでも、倍ぐらい出玉に差が出てるぞ。
942ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/08 13:50:40 ID:YpBoxm8P
意味わからん
943ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/08 13:56:05 ID:tUfphd7J

スロットのほうがパチンコより勝ちやすいのは当たり前の話。
しかも、パチンコの新内規は確率の分母が496とかいう
信じられないほどのキツさ。
ボーダーより3回転多く回ったところで
確率の倍ハマリを喰らえば5万円が吹っ飛ぶ(約9箱分)。
まったく話にならない。
勝つか負けるか以前の問題。
新内規で安定して勝つのは不可能(大当たりの予知でもしない限り)。
お金を払って楽しむ遊びと考えるのが妥当。
どう考えても客の8割以上は負けなのだ。ボーダーだけ追い続けて
勝ち組の2割の中に常に入れるほどの大当たり確率ではなくなってる。

その点、スロットの場合は設定4〜6は客に勝たせるための設定なので
知識と情報・技術があれば安定して勝ち続けられる(ハイエナ作戦もあるし)。
もちろんスロットは機種によって高設定でも負けたりする機種もある。
そういうのは言うまでも無く自分で調べて勝ちやすい(食える)機種を
探すのが重要。
スロットは知れば知るほど勝率は上がる。
スロットを打ってる人でも、その機種のことを知らずに打ってる人は多い。
だからこそ高設定が空いたり、おいしいところで拾えたりする。
常に安定して勝ちを狙うならスロット。
知識と店選びさえちゃんとしてれば間違いなくパチンコの10倍は安定して勝てる
944ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/08 14:47:30 ID:tFqZkUVB
>>943
マルチ乙
945ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/08 21:53:01 ID:LoskYfxa
>>941
禿どう。機種によって違いありすぎ。なぜなんだろう?

あと上のほうにジジババはどうして負けるかという議論があったが、
彼らは「つこっむと出る」と思っている。
よく隣のおばさんが「それつっこんでたから出るよ」なんていうもん。
946ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/08 22:42:38 ID:Dmn7qzBQ
そりゃ抽選してる分けだし突っ込めば出るだろ。即止めコジキに大勝はない。
947波10箱:05/01/08 23:02:06 ID:4rxI+3O2
そろそろ当たり経過データを報告するのは終わりにします。
後はボダ派諸氏の賢明な判断にお任せします。
まあボダ派の口真似すれば、あまり啓蒙するのもどうかなと?w

[新海物語M56] 20/1K 3円交換
1.198 3連
2.144 4連
3.29  2連
4.509 単発
5.140 2連
6.265 単発
7.223 3連
8.513 単発
9.28  単発
  411 ヤメ
*1時間後確認すると487回転で当たり18回のまま。

もう説明するまでもないと思う。>>24 参照。
948ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 00:35:02 ID:OitvdHxE
今日のフル新海は波が悪かったなぁ。
確率超えて単発当たり、時短で魚群確変シングルしっかりハズレ。
これの繰り返し。
やっと当たった確変は速攻でサメが出て2連で終わる。
こんな波のときは回っても持ち玉飲まれて追い金の連続だ。
949ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 00:41:17 ID:yMyRh69s
確率変動突入率1/3 2回ループの大当たり確率は1/400前後が主流だった。
当時でさえ大当たりが遠いかったのに1/500はヤバイ。
1/400が甘く感じるよ。
950ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 00:57:22 ID:CcZnGwLL
客が突っ込まないと出ないのは当たり前だろ。
店も事前事業じゃないんだから。
千円で三千回回る台でも見つけて一日遊んでいなさい。
951ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 01:38:53 ID:GHE0GS4A
>950 それじゃ玉増えるわなW
952ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 01:46:37 ID:m7Y6GzIf
>>951
増えないだろ。
953ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 02:02:21 ID:GHE0GS4A
そっかぁ? なんか感覚的に増えそうなんだが
チヤッカーの戻しが4発だとして、4玉打ち出しでちょうど1回転するってことか
なら減らずに増えないね
失礼した

おれ的にはそんだけ回るってことは、賞球10のとこもかなり開いてるって気がしてしまった
勘違い野郎でした
954ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 03:16:24 ID:7gTot00F
千円で三千回まわるってことは、逆にいうと三千回まわすと250玉無くなるってことなんだから、増えるわけが無い。
増える台だったら無限に回るはず。
955ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 03:43:38 ID:igcRdpul
|ω・`)「気球理論的な話」
    間違ってることが必ずしも間違ってるとは言えないし、
    正しいことが必ずしも、正しいとは言えない。
    学校の勉強じゃないんだから、答えが一つなんてありえない。
    人生なんて、そんなものだと思います。
    
    で、それに似てるのが「パチンコ」

    だから実際物凄くだらない、遊戯でありギャンブルであっても
    人気があったりする。

    どんな理論が頭にあったとしても、自分を知らなければ まず長期的には
    勝てません。
956ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 04:26:07 ID:bmzhaF3t
千円で3000回回れば普通に増えるだろ。
そんだけ回るなら保留満タンでもチャッカーに入れ続けるだろうし。

デジタルは回転しないだけで賞球の3〜4個は払い出しされ続ける分けだし。

このスレのボダってマジで脳内しかいないのか?ていうかスキップ幾の確変中や時短中にフルスキップで玉増やした経験ねーの?
957ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 04:36:06 ID:g2NZ/5g/
>>956
玉増える台ならフルスキップしない方がいいんだが…
958ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 04:43:54 ID:bmzhaF3t
論点のすり替えか?
スキップしようがしまいが個人の自由だろ。

お前は本気で1K3000回で玉が増えないと思ってんのか?
959ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 04:45:50 ID:GHE0GS4A
神のような調整のできる御方なら
チャッカー(=4玉払い出し)にしか賞球口には入らないものとして、4玉に1玉ちょうど入る調整にする
何かの原因で大当たり確率が0になってる台
スキップもなく、保留4での時短もあまり効かないのなら
1日で回せるのは3000回転くらいだろう
閉店になったら流すしかないから、1000円で3000回転=減りもせず増えもしない
机上では可能か?

バカみたいなこと書いてごめんなさい
やっぱりそんな釘なら
まともに打てば普通に増えるよ
960ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 04:47:35 ID:wLK8QOGZ
>>957はパチ雑誌の受け売りのおばかさん
(時間効率を計算できない低脳)
961ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 04:47:59 ID:g2NZ/5g/
>>958
じゃあ何でいちいちフルスキップなんて言ったんだよ?
962ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 04:51:24 ID:g2NZ/5g/
>>960
大馬鹿。
963ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 04:59:46 ID:7gTot00F
ネタが多いなw

千円で3000回まわるってことは、
250玉で3000回まわるということ。
つまり、1回転ごとに0.083個減っていくということになる。
したがって、4個戻しの場合、打ち出し1個につき1/4.083の確率でヘソに入る。(入るのはヘソのみとする)
玉が増えるには1/4より高い確率でなければならないため、玉が増えるということはありえない。

ただ、ムラがあるために、
一時的に玉が増えてるように感じるときもあるだろう。
逆に、数百回転ぐらいで千円分の玉が尽きてしまうこともありうる。
964ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 05:06:02 ID:wLK8QOGZ
>>962
ほんきで、自分の言ってることが真実だと思ってるの?

ちょっと計算すれば、パチ雑誌で当然のことのごとく書いてることの多くに
ウソが含まれてるの、わかるのに。。。

まぁそうやって思い込みの中だけで幸せな人生を送りなさいw
(こっちは、君みたいに雑誌の受け売りして低レベルの立ち回りしかできない香具師が
増えたほうが嬉しいわけだから、あえて教育してやるつもりもないし)
幸せな人だね。
965ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 05:12:22 ID:T79jFt/8
|ω・`)デンパなのはオレですか? オマエラですか?
966ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 05:13:41 ID:g2NZ/5g/
>>964
うっとおしいぞw
967貴方の後ろにも・・・:05/01/09 06:16:59 ID:waHGhrmz


*******************************
邪気を知ってますか?例えば、悪霊や生霊といったのも邪気のひとつ。
競馬、競輪、パチンコ、麻雀などの賭博場(鉄火場)には沢山います。
しかし普通は見えないので気づきません。
邪気には色々います。パチンコ好きな邪気、競馬好きな邪気など。しか
し物質としての体を持たないため、同じ趣向を持つ人(波長の合う人)
に憑依して、楽しもうとします。つまり摂りつくわけです。
でも邪気はお金を持っていません。
最悪の場合、邪気に支配されます。気をつけてくださいね。
*******************************
968ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 09:03:51 ID:7jkHk16I
>>965
電波はどう考えてもお前じゃねーか
オカルト発言ばっかりしやがって
969ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 10:11:29 ID:Hre8PK6P
次スレ
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p39
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1105232838/l50
970ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 11:14:45 ID:pSH2zoyK
ボダ派は新基準打たないのか?
971ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 11:26:39 ID:KS3jYVVj
今年こそは童貞を捨てたいなあ、、、。

http://www.kitanet.ne.jp/%7Efirstwave/cgi-bin/futanbbs/yybbs.cgi
972ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 13:20:42 ID:2U0kf7As

958 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 本日のレス 投稿日:05/01/09 04:43:54 bmzhaF3t
論点のすり替えか?
スキップしようがしまいが個人の自由だろ。

お前は本気で1K3000回で玉が増えないと思ってんのか?


禿藁
973ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 13:45:26 ID:CcZnGwLL
時短3000回の時ってまさにそんな状態の気がするが。
974ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 14:07:53 ID:C4Yjt3Mj
>>967
つうかパチンコはその生い立ちから、その土地にまつわる、いわくつきの土地だったりしたらこわひ。
975ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 14:14:19 ID:C4Yjt3Mj
今は一撃離脱の時代だよ。持ち球粘りは、店との格闘戦だが、ホルコン制御があるあもしれないのでこわい。
976百円玉:05/01/09 18:39:56 ID:MHMIrBDj
ボダ理論が広まったのは連荘機が出始めの頃じゃなかったっけ?
ボダ理論は確率の甘いノーマル機や一般電役には極めて有効でしたが、旧フルスペックの黄門ちゃまや源さんにはちょっと無理があった気がする。
確変やラウンド振り分け等の不確定要素が絡むと、確率的には収束しても不確定要素が収束しない場合収支がめちゃちゃ荒れます。
ヤマト2なんかは確変連荘したモン勝ちみたいなトコあるからね。
977ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 18:54:42 ID:x0jPJ17N
犯罪
978ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 20:27:30 ID:A9lhEbFA
確率って結局どれくらいで収束するの?
500本マッチで試したらやはり500回付近が多かった。疲れた。
979ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
オレはイマダニジョージアでサトエリばかり引いている。