【ボーダー】パチンコスタイル【波オカルト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】改め
【ボーダー】パチンコスタイル【波オカルト】
<< 名付け親 : コイントス ◆4COINxY2Kw >>

●●未だに完全確率を信じてるヴァカの数⇒
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1038/10387/1038703243.html

【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1040/10401/1040173555.html

【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p2
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1040/10409/1040995925.html
2鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/03/30 18:20
【part.3】http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1042029123/
【part.4】http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1043766834/
【part.5】http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1050844049/
【part.6】http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1057584043/
【part.7】http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1059147276/
【part.8】http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1061134140/
【part.9】http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1061841352/
【part.10】http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1062249028/

【part.11】http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1062618415/
【part.12】http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1063105452/
【part.13】http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1064189119/
【part.14】http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1065190840/
【part.15】http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1066306203/
【part.16】http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1067636653/
【part.17】http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1070362860/
【part.18】http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1072442305/
【part.19】http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1073815752/
【part.20】http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1075651563/

【part.21】http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1076138162/
【part.22】http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1076777189/
【part.23】http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1077384726/
【part.24】http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1078245981/
【part.25】http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1078586204/
【part.26】http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1079023612/
【part.27】http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1079738584/
3チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/03/30 18:27
>>鉄
お疲れ様です。
パチ頑張って♪
4コイントス ◆4COINxY2Kw :04/03/30 18:39
>>鉄 乙彼でした。

僭越ながら新スレタイを名付けさせていただきました。
いろんなスタイル(考え方、楽しみ方)があることを認めつつ、
自分と同じ/違うスタイルを楽しみまshow
5ジェット☆キッズ ◆JET/8.seNc :04/03/30 18:43
Cincoげっと!
いっとくが、俺はリアルで波についてアツく語ったことはない。
何故ならそれを身近な人間に語る事によって、ツキが逃げるからだ。
波を呼び込むには、日常のあらゆる事に気をつけて、「貯運」を心がけねばならない。
なにも考えずに釘と回るかどうかだけでサゲ台に、一日中座るような愚行は
到底避けねばならない。
俺は釘を読むどころか、むしろ目を閉じて台の気を読む。
そうだな。台の気を感じ取ることこそが俺のパチの減点と言ってもいいくらいだ。
やっぱ基盤派はすげーな。
スーパースターとは奴の事だ。
8基盤派:04/03/30 19:07
俺の立ち回りや波の読める読めないの真理状態なんてどうでもいいだろ。
俺が信に言いたかったのはこっちだ。
見事にスルーされちまったがギクッてした奴多いんちゃうの?

775 :基盤派 :04/03/28 13:55
にわかボーダーの傲慢さに怒りを覚えるのは俺だけじゃないはず。
はっきり言おう、お前らはボーダーではない、オカルト派だ。
俺は格好つけマンだが連れと一緒じゃない限り「みっともない」「かっこ悪い」
と思われようが波が読み切れない時は2〜3箱でも換金する。
だがボーダーはしてはいけない筈だ。
だってボーダーってのは一日単位での勝敗は考えないんだろ。
だったらお前らの言う未来の「収束」「理論値」とやらのために3箱突っ込んで
「回転数」を稼ぐべきなんじゃねーのか?
パチンコ屋の営業してる時間帯に2ちゃんに接続して「今日は即止めしてきた」
「回らないから2箱で止め」とかカキコしてる自称ボーダーには心底ウンザリしてんだよ、クソが。
回ろうが回らんとこうが全つっぱして来い。それがボーダー派ってもんだろ。

9基盤派:04/03/30 19:16
乱数に付いて一言。
サムの出現率は約1/60000だ。
俺はこれを6万回回せば一回は出ると解釈していたし今もそう思ってる。
だがボーダー派は別スレでこれを毎回転1/60000と言っていた。
だとしたら一体何万個乱数があるんだ?
キョウラクの台は945個の乱数の内に3個の当たり乱数があるし
他の台は630個の乱数の中に2個の当たりがあると雑誌に書いてあった。
これにはお前らボーダーも異存はないはずだ。
だとしたらプレミアが毎回転数万分の一ってのは矛盾してないか?
俺は本気で疑問に思ってる。
真実を教えてくれ。
10コイントス ◆4COINxY2Kw :04/03/30 19:23
>>基盤派 いらっしゃい。
どうでもいいだろって片づけちゃイヤーン。似非ボダ批判だけじゃつまんない。

>波が読み切れない時は2〜3箱でも換金する
台の波を読んで波乗りをするんだと思うけど、台はともかく自分が波に乗れるか
どうかは読めないの?
読めないとしたらなぜ?
>>8
>パチンコ屋の営業してる時間帯に2ちゃんに接続して「今日は即止めしてきた」
>「回らないから2箱で止め」とかカキコしてる自称ボーダーには心底ウンザリしてんだよ、クソが。
>回ろうが回らんとこうが全つっぱして来い。それがボーダー派ってもんだろ。

持ち玉比率を考慮する必要がある場合、午後の遅い時間以降の追加投資を避けるため
呑まれた時点で止めるのは理にかなってる。
また、試しウチのつもりが10回転とかで確変ゲット。確変終了からしばらく打ったけど、
明らかに持ち玉ボーダーを下回ってるので、打ち込まずに止め→帰宅。これもあり。

ま、確かに「今日は即止めしてきた」とか「回らないから2箱で止め」とか、説明不足だと
疑いたくなるような似非ボダが多いこともわかるが...
わざわざ前スレからコピペしてくるほどのものじゃないね。ごくろーさん。
12ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/30 19:28
>>9
大当たりした時のリーチの振り分け率がポージングサムは0.5%だから、
1/315×1/200で、大体1/60000って事だよ。
乱数は、大当たり判定の方で、631個、リーチ振り分けの方で多分200個
じゃないかな。プレミアの振り分け率は、サムも枠外も0.5%なので、
多分200、もしくは400程度だと思う。
13チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/03/30 19:29
こらこらこら!
二人とも前スレ使い切りなさいよ!
とりあえず、話はそれからでしょ!
もう、あんた達には
おばちゃんびっくりよ!w
>>9
当たり用のカウンタ(945とか630とか)とは別に演出を選ぶ仕組みがある。
開発者じゃないんで実際の所は知らんが、そう考えるのが普通。
ちなみに確変かどうかも別のカウンタで決められてるらしい。
例えば、大当たり(1/315)し、さらにそれが確変(1/2)だったとき、
サムを出すかどうかの抽選が1/100で行われるように作られていれば、
315×2×100=63000
約63000回転に1回の割合で起きることになる。
コレぐらいのこと想像できない?
15ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/30 19:44
物事を理解できないからオカルターなのでは
16ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/30 19:52
俺は常にアンテナびんびんに張って電波を受信してる。
この電波ってのは波の事だ。
昼頃行って当たり1回回転数150回の海と当たり0で回転980回の台があったら。
俺のアンテナは直ちに前者を選択する。
選択の余地はねえ。時短終了後100ちょいの台はめっさ熱いからに決まってる
17チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/03/30 20:07
みんな知ってる?
ここは意地悪な人が多いのよ‥。
私はびっくりしましたよ。本当に。
18ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/30 20:10
設定項目
・モーニング(確変&回数&単発 回転回数 細かくセット可)
・イブニング(上記同様)
・大当たり確率
・確変突入率
・確変継続率
・確変中確率
・時短中確率
・天井設定
・賞球カット数

今はここまで細かくセットできるから、ボダなんて無駄
前スレ997より転用

鉄って何モンやワレ
チョコってただのアホやん
基盤屋はカス
海人は偽者
埼玉人は借金まみれ

このスレ終わっとる
--------------------------------------

みんな知ってる?
ここはダチョウな人が多いのよ‥。
私はびっくりしましたよ。本当に。
20ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/30 21:46
>>9
バカ言ってねえで
お前の教本必勝本ドリームス買って来いよ
最新号出たんじゃねーのか

サムの乱数だが
ポージングに限ればこの3つだけ
1 当落(1/315.5)
2 当たり図柄[確/単](10/50)
3 リーチアクション(5/199)

ダイビング/ポージングはこの限りではない
21チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/03/30 21:46
笑った!w
メール欄使うの巧いね♪
22ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/30 22:05
さっき2000回嵌った。これ何?
<質問> 朝から2000回転も大当りがない台を見つけたのですが、台が故障していたのでしょうか?

<回答> パチンコは確率で成り立っている遊技機ですのでなかなか大当りしないこともございます。その代わり、前回の大当り後すぐに次の大当りが来ることもありますので、統計すると理論通りの確率になります。決して故障ではございませんのでご理解ください。
尚、ご質問にあったようなケースは、約800回の大当りに対して1回の確率で出現します。

(SANKYO Q&A より)
店に嵌められてんだよ ははは
25ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/30 22:23
店もメーカも本当のことなど言うわけない。なんたって共に持ちつ持たれつの関係だからな。
26ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/30 22:29
27ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/30 22:30
>>22
>>23
1日1台あたり初当たり8回平均とすれば
100台に1台は2000回ハマリを食らうってこと
でOK?
28ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/30 22:37
>>27解らない何で?
29ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/30 23:28
それはね〜よ俺は回らない20/k前後の釘で
P●Aで二十日で百万勝ったこともあるし、新横の
S●IPで回る新海25/k1ヶ月打って五十万負けた事も
ある、しかも30/k以上の新海で2500ハマリしたことも
あるS●IPでね、まあカド台は良く出るよどこも、見栄え
が良い場所店が出やすいし簡単に出せる事は確かだよ、出る場合
は店全体が出てるしね、釘そのままで、データカウンタ変更するのも
目撃したことあるし、昔の現金機とかならともかく、今のパチは
全部インチキだよ。
30ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/30 23:31
>>28
2000ハマリは
800回に1回
800人に一人
100台全台の初当たり8回に1回
1000ハマった時の約28回に1回

で起こる
31ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/30 23:32
オカルターは引っ込んでくれ>>29
32ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/30 23:35
20/kの釘3円で二十日で百万でる
可能性なんてボダじゃ天文学的な数値だろう!!。
33ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/30 23:39
前スレコピペ
924 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :04/03/30 01:41
ボダの衆よ。
新内規に向けた対応は済んでおるのか?
今まで通りのボダ理論で、今まで通りに食って行けるのか?


に答えたコテボダさん0名。スレ主さんだけレスはしていたけど、皆何故無関心?
意外と呑気?
改正内容、時期は検索するなり、人に聞くなり、雑誌見るなり・・・
パチで食ってる人には死活問題でしょ?

わたしはボダでは無いのでいいんだけど、なぜ呑気なの?
34ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/30 23:43
パチは朝一出す店のカド台人に打たせて
出る前にハイエナ!!これ最強!!単発だと
呑ませ、確変だと連チャンと相談し1箱ぐらい呑ませ
即ヤメ!ホントに食ってるプロのやり方!!!。
35ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/30 23:45
>>38
新内規を慌てて探っても仕方ない
カタチになってからでも遅くないぞ
36ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/30 23:46
↑真実を語る者は常に叩かれるのだ!!
37ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/30 23:46
まずいエサ放るなって>>34
>>35
未来人にレスする割には、やっぱりみんなのんきなのねんW
新内規については前前スレで話出ましたしね。
やっぱり現実は目の
前に突きつけられないと
実感出来ないでしょうね。
それもボダが通用しない。ではなく、
結果を出しのに
試行回数を増やす必要がある
って事で対応できると思いますよ。
4035:04/03/30 23:55
テンキー押し間違えたよ

スキップと超時短がダメになる
アタッカーが2箇所設置可
図柄表示の液晶の数も2つ位可(深海伝説のサブ液晶は図柄は出ない)
もっと大胆なのもあるかもしれんがこれ以上は知らん
問題なのは、「風適規則」と「遊技機規則」の改正の方だな。
内規の方は、スキップが無くなるのが痛いか。
短い春だったなあw
前回の内規改正の時もそう思ったけどw
あとは、店の出方次第だな。新内規でどう釘の調整をしていくかで
こっちの出方も決まる。
42ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 00:03
ボーダー派と波、基板派
争うことが多い両者だが
両方のいいところを取り入れれば最強?
新内規の実機が出ないと
具体的対応策は出せないでしょう。
しかし、ボダ理論を無力化する程の
台は出てこないと思います。
ちょうどスロはそういう過程を踏んで、
設定通りの結果を出すのが難しくなりました。
でも、長いスパンで考えれば
やはり高設定を打つのが得策でしょう。
私はパチもそういう流れに
なるんだろうと考えていますけどね。
>>39
目の前、始まってからでは遅いのでは?
特にパチで生活してる人は。
改正は収支、生活に直結してるのでは?
試行回数を増やすと言っても毎日の営業時間以上に延長出来る訳で無いし。限度は今と同じでは?
いつもは計算好きなボーダー派が、お気楽に感じるのは俺だけでは無いと思う。
鉄さんみたいに仕事持ってる人は何とかなると思うけど。
45コイントス ◆4COINxY2Kw :04/03/31 00:06
>>33
抽選方式が変わったんなら一大事だけどね。
46ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 00:07
>>44
試行なんて自分がやる事ぁない
ボダ理論は熟知しなくても(知らなくても)勝てる
>>44
試行回数を増やすのは時間延長でなく、
結果を出すのに要するまでの試行回数。
一日単位で考えるとブレが大きくても、
長い期間で考えれば耐える事ができる。
という事です。
ただ専業者が減るのは間違いないでしょう。
48ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 00:13
ボダ派はすぐ怒る
普段から嵌ってるからストレス溜まってるんだね
中途半端な台で粘ろうとするからそうなる
49ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 00:14
ここ暫く雑誌とか読んでないんで知らないんだけど
内規が変わるの?
まあ、たいして変わらないんじゃない?
内規が変わってもゲーム性が多少変わるだけで
釘の開いてる台を打つのは昔から変わらないんだし
ボーダー計算が変わるぐらいかな
>>48
確かにストレスは溜る。
あなたの言う通りかも!w
51ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 00:18
最近新海しか打たないが
初当たりは確実に単発が多いな、
どんどん増えていくし。
52コイントス ◆4COINxY2Kw :04/03/31 00:19
でも「その台はオレが当てるはずだったんだ」なんて
怒り出すやつは、何派でも痛杉。
5344:04/03/31 00:19
>>47
どうも。
>一日単位で考えるとブレが大きくても、長い期間で考えれば耐える事ができる。
同じ収支を上げるにも長い時間が必要となる?さらに厳しくなる訳ですね。
専業の人にはつらいですね。
一趣味庶民としてはどう転ぶのか(パチンコ業界全体が)興味のある所です。
おじゃましました。
54ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 00:23
ここはパチ屋の偽装工作者の
集まりですよ!。
55チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/03/31 00:23
>>コイン
その人が打つ前に
「俺が打つ台なんだ!」
ってどかすのはありですか?w
56ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 00:23
>>54
負け犬はそういう風にしかモノ言えないんだな
57コイントス ◆4COINxY2Kw :04/03/31 00:25
>>チョコ
額に「チョコ」って書いと(ry
58チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/03/31 00:27
そんな事はしないです!w
ちゃんと朝早くから並んでますよ。
59ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 00:27
新内規の台ってもう出てんじゃないの?
確率が少し甘くて全確変図柄で、ただし確変は50回までとかの台。
あれ新内規対応の一種じゃ無いの?
60ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 00:28
>>56
負け犬もなにも回る台26/k程の台新海のみ
50万回転させて調べた真実の結果だよ、
マイナス百かるく越えた。
61ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 00:33
>>60
確かに真実の結果として、お前は負け犬だw
62ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 00:37
>>60
その店はケロでつ
63ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 00:39
60の意見は重みがある。
61がフォローまでしてくれた。ボダの真実の結果を!
所詮ボダなどその程度の物。
それだけ上下のブレがあるって事を理解しろよ!特に初心者諸君!気を付けなはれや。
自己責任でっせ。
64ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 00:46
>>63
真実の結果...

コイツ>60を真に受けてるぞ
それだけ>63が盆暗だって事を理解しろよ!特に初心者諸君!気を付けなはれや
自己責任でっせ。
65ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 00:46
>62
気づいた時は遅いんだよっ。
ボダの一番怖いとこなんだよっ。
66ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 00:48
フッ、資産家の俺にはボーダーなど興味はないな
67ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 00:50
フッ、資産浪費家の>>66にはボーダーなど興味はないな
68ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 00:52
>>66
あなた工作員ですね
フッ、バカルタの>>60にはボーダーなど理解できないな
70ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 00:56
ボダ派、オカルト派、基盤派
そして新たなる派閥が・・・



資産派
71割れボダ:04/03/31 01:00
959 名前:壊れたボダ[sage] 投稿日:04/03/30 12:27
収束を信じるのと波を信じるのに、幾ばくの違いもない。
収束を信じて打つボダと、はまりの後の爆発を信じて打つおばさんも然り。
絶えず波を描きつつ均衡することもなく、大数の法則で収束は起こるのだから。

960 名前:コイントス ◆4COINxY2Kw [sage] 投稿日:04/03/30 12:44
>>ワレボダ
その間違いっぷり壊れっぷりは面白いんだけど、p26までに出尽くしてて
芸風自体が新味に欠ける。「自分らしさ」を探そうよw

>コイントス
「壊れっぷり」は許すが、「間違いっぷり」発言は許せんなw
乱数抽選を語るのがいかにたいへんか、せめて松本眞君から少し学んでみてくれ。
http://www.soi.wide.ad.jp/class/20010000/slides/03/
http://www.soi.wide.ad.jp/class/20010000/slides/03/sfc2002.pdf
周期性のない疑似乱数発生器の開発が競われているのは何故か、
そもそも乱数とはなんぞや、を考えてみるのも面白かろうな。
メチャ難なんだが大丈夫か?おまいの頭はw
72ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 01:10
藻前ら開運グッツのジュオウって知ってるだろ?
ココみてみ
ttp://plaza21.mbn.or.jp/~derodero/new/topics/21/omake/
73コイントス ◆4COINxY2Kw :04/03/31 01:13
>>ワレボダ
前スレ849を読む限り、ハマリ後の爆発を信じるのはおばさんだけじゃ
なさそうだぞ。

コンピュータにおける乱数については、少しプログラミングの経験がある
香具師なら知ってて当然のことなんで、別にどーでもいい。とりあえず
RND関数でも調べてちょーだい。
周期性のない疑似乱数発生器ってのがパチンコ台に搭載されてるん
なら、なおさらどーでもいいよん。
74ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 01:13
>>ワレボダ
あんたがボダって名乗るのが
見事なまでの『間違い』なんだろう。
壊れた波派って名乗ればいいよ。
75ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 01:15
71のを読んだけど
パチンコの乱数って周期性のあるルーレット方式だよね
昔は体感機で狙えたやつ
今は乱数ルーレットのスタート地点がランダムで違うんだよね確か
周期性はまあまああると思うが、スタートの入賞がそもそもランダムなので
結果としてはほぼ無作為に乱数を抽出してるんじゃない?パチンコは
完全な乱数発生装置はパチンコにはいらないな
>割れボダ
「大数の法則で、、」その通りだな
収束を信じるボダ派のほうが波を信じるおばさんよりは勝ってるだろうがな  
76ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 01:18
>>コイントス
乱数に釣られてる愚か者め

ぱちんこのは擬似乱数じゃねーんだよ
77コイントス ◆4COINxY2Kw :04/03/31 01:21
きっと似非乱数だねw
78チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/03/31 01:21
>>割れボダ
横レス失礼。
あなたの言う理論、
パチの波と株価の変動は似てる。
てのは私には分からないんですが、
あなたの訴えたい事は何ですか?
ちと私には分かり難いんで
よかったら説明してくれませんか。
やさしくね♪
79ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 01:21
>>75
収束を信じるボダ派
波を信じるおばさん

どっちも同じだよ
80割れボダ:04/03/31 01:27
>>75
>ほぼ無作為に乱数を抽出してる
乱数って何?分かってないなぁ。

>コイントス
もちろん、おまいもな。

>>74
おまいは、そもそも壊れるとか壊れないとかとは無縁なボダ危地。
考える能力が欠けてるのを自慢するなよw
81ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 01:28
>ダチョウ
パチの波 =ヘソ入賞タイミングのみ
株価の変動=経営者の決断力、社員の質、業界&国内&海外の市場の動向...

株価の波には変動する要素が複雑に絡まってる
パチの波と形は似てるかもしれんが全然異質のもの
82ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 01:30
>>80
で、お前は算数日本一になるのと、2400ハマリを経験するのと、
どっちの確率の方が低いか解ったのか?
83コイントス ◆4COINxY2Kw :04/03/31 01:31
>>ワレボダ
ふっふっふ、問題提起しちゃったね。
そろそろトリップ付けて保水。

ワレボダ師による乱数講座が始まる予定。
期待してマテ。
84チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/03/31 01:34
>>81
わざわざありがとう。w
それなら私も理解できるんだけど、
それを同じって言う理由を聞きたい。
少なくとも割れボダは
私より学のある人間みたいだし、
私の知らない事教えてくれるかも。w
85ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 01:35
>>83
こら!おまいも内規の話スルーしたろうが!えらそうに言うな! なんてねw
86チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/03/31 01:41
私はスルーみたいだから寝よ♪

しかし、私をダチョウと呼ぶ人は
案外親切ですね。w
ちょっと好きになりそう‥ウフ♪
87ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 01:52
工作員らしき香具師が居るスレですね。
>>83
それじゃ、俺の持ってる高額安定口座とは違う、パチプ向け少額乱数口座をばw

一番笑えたのは、お馴染みぼる万のhttp://p-manjiro.com/jiten/ra.htmだな
乱数方式:「パチンコの大当り抽選方式のひとつで、回転するルーレットに玉を投げ入れ、
7が出たら大当り、といった具合の抽選方式のこと。擬位的に偶然性を装っている」
だった。死ねるほど笑ったよ。

もちろん、もっとマジ顔で無意味なことを書くことも可能
http://www.x-media.co.jp/jiten/index.cfm?ID=5727
乱数:「ある範囲の数値から任意に取り出した数値。プログラミング言語では、
種(seed)と呼ばれる値をもとにして乱数を取り出す関数が用意されている。
しかし種を定数にしてしまうと、関数を呼び出すごとに同じ値を乱数としてしま
うため、つねに変化する時刻(秒)などを種として利用する」

それじゃ、もっと、まともなものをといわれれば、
http://www.memorystick.org/yougo/
乱数:「周期性がない、でたらめに出現する数字。最もポピュラーな乱数は、
サイコロの目にコイン投げの結果で、これらの結果は、神様といかさまを
除いて、まったく予測できない。その統計的な性質によって‘一様乱数’
‘正規乱数’‘指数乱数’‘二項乱数’などがある」

↑の最後の2行を読め!要するに、乱数には違いがある。
その違いによって、統計的「収束」の形も違うということだけでも頭に入れておけ。
89ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 02:14
>>88
お前はコケにしてるが
> 乱数方式:「パチンコの大当り抽選方式のひとつで、回転するルーレットに玉を投げ入れ、
> 7が出たら大当り、といった具合の抽選方式のこと。擬位的に偶然性を装っている」
> だった。死ねるほど笑ったよ。
パチの乱数の一番うまい表現方法なんだよ

残りのレスは興味程度に見る位でいい
マジに見るなよパチプー共よ
90ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 02:23
>>88
>死ねるほど笑ったよ。

ほんとに笑ったのか?
つーかそのまま死ねばよかったのに
91デクノボウ:04/03/31 02:25
>>88
今のところ、パチの大当たり取得の仕組みは、一番上が正しいな。
順列カウンターと、入賞センサーの不規則タイミングから、
数値を取り出すという仕組みの説明としては、まあ妥当だろう。
解り易くするために端折ってるし、「7」とか書いたら、それが
液晶に表示されてる7の方だと勘違いされる可能性もあるが。
まあ、数字を取り出すために、計算をしたりしてる訳では無いので、
下の二つは関係無いな。
そういえば、乱数取得というか、大当たり取得システムに関して
新しい特許が出てたんだっけ?なんかの波長を検知するとか?

あと、新内規の話題が出てたので。
俺も気になってたんだが、今回の内規変更は、同じボーダーなら
有利なんじゃないか?初当たり確率が上がってる分、ボダお得意の
大ハマリが減りそうw(その為の内規変更だそうだが。例の丁度いい
遊びをくださいって奴の一環だろ)
まあ、どっちにしろ、釘次第なんだが。

他の奴も書いてたけど、「風適規則」と「遊技機規則」の改正は、
検定後3年過ぎたら店から強制撤去だっけ?
こっちは、内規と違って法律だから、あまり抜け道は無さそうだし、
該当機種で食ってた奴は可哀想だな。
俺も今のうちに打っときたいんだけど、最近は本職のほうが忙しくて。

今のパチンコがルーレット方式と思っている時代遅れの香具師ハケーン



93リーパチ:04/03/31 02:38
パチンコは何乱数なのですか?>割れボダ
94ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 03:10
あああ、スレタイ変わっちゃったんだ・・・

「完全確率を信じる?」って一言こそ、
実際のパチンコ打ってみて多くの人間が感じざるを得ない
最大のテーマであり、パチンコ民衆の批判や懐疑や怒りが込められた
パッと見て目を引く一言なのに・・

スレ立てしてくれたコイントス君には申し訳ないけど、
ここは業界寄りになってしまったのか?
まあ最近のここは勝ち組の集まる場所のようだからさもありなん、
やはり一部の傾向の方々は負け組みの怒りを直視したくないのか?
パチンコなんてインチキに決まってるだろ。

受難から産まれた言葉が殺されてしまったのは本当に残念だよ。
偽りの王国では負け組みは2度殺されるのか。



95ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 08:58
ここは業界人が多いので、スレ違い承知で書くのだが・・・
全館禁煙ホールを作れや!タバコ吸わない人間を殺す気か!
96海人 ◆UMIxnx89Y2 :04/03/31 11:09
>>鉄
遅ればせながらスレ立て乙です♪
>>コイン
スペシャルサンクス扱い羨ましい限りですw
97ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 11:31
>>92
どこにもそんな事書いてないだろ。
馬鹿ですか???
98コイントス ◆4COINxY2Kw :04/03/31 13:08
>>88
説明乙。乱数にはいろんな作り方と性質があるってことだね。
統計的「収束」の形っていうのが、どう違うかも説明きぼん。
99リーパチ:04/03/31 14:49
俺もキボン!興味深い
100ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 14:54
乱数の種類の名称なんかどうでもいいよ
べつに乱数の勉強しにこのスレ見てるんじゃないから
重要なのはパチンコにおける乱数のみ。それはルーレット式なんだから
それが正式名称ではなくてもね
収束の形も我々がパチンコ打って体感している波がそうなんだから
>94に激しく同意する。
正直スレタイ変更は残念だ。

ボーダー論で勝っている人達に言っても解ってくれない事なんだとは、なんとなく解って来たが・・
はっきり言ってパチンコ業界を健全、不正など一部だけと思っている人は一体何者なんだと思う。
パチンコでお金を儲ける事にばかり関心が行くと、他の事はどうでも良くなるのか?自分が良ければそれで良いのか?

あえて書かないが解っているだろう?業界に纏わり付いている諸処の問題。
見てみぬ振りか?自分が楽しければいいのか?社会的、経済的弱者は関係無しか?
言っても無意味なのか?

もうこのスレも方向転換したということか?
完全確率前提であれば、まさに勝つ為のパチンコスタイルの追求に終始するだろう。
そして最終的勝ち組みが胴元である事も変わり無いだろう。無論、許される程度の方法では無い事を承知の上での発言だ。
それに群がり恩恵を受け、真実を隠し続ける取り巻く環境、諸団体も同類だ。
スレの住人が金で変貌するのと同じく、業界自体が金まみれの悲しい状態だ。
結局金が全てを狂わせる。金が人を変貌させる。
以前、胴元が勝つのは当たり前で客は対価を払って遊ばせてもらっていると言ってた人がいたな。
それは確かにそうだろう。正統な方法での営業であれば文句は無い。
以前、裏ROM製造業者が摘発されたが、全国的に営業停止になったか?と言ってた人がいたな。
なっていないのが現実だよ。しかるべき所に問い合わせもしたが、お決まりの回答だったよ。
疑問を感じるならパチンコ止めればいいと言う人が大勢いる。
現実が曖昧なままでは、それが実行出来ない人も多いだろう。何も変わらないよ。

最後に一言言わせてもらってスレを去る。

 「平和ボケにも限度があるとおもいますよ」




スレタイ変更で不満を持つ人も
いるみたいなので、
私の意見を一言。

完全確率を信じない、
業界に不審を抱いてる、
与えられた情報を鵜呑みにする、
全てそれぞれの人のパチンコスタイルでは?
そういう話題を含めて
議論しても何も問題ないと思います。
このスレは確率の勉強だけではなく、
それぞれのパチンコスタイルを
語る場でしょうから。
私は今までより、話せる話題は
範囲が広がったと思っています。
それともう一発、私のスタイルを。

前日夜、3店のデータ収集。
朝8時には並び。
午前中、候補台の選択、変更であたふた。
午後、台も確定しまた〜り打つ。
これをグループ打ちが私のスタイル。
ちなみに同業者は完全排除。
私はこれを
ストロングスタイルと呼んでいます。w
>>102
相変わらずチョコらしい言い回しだね。
上手いと言うか下手と言うか、何も答えていないと言うかw
過去ログ読めば解ると思います。>102がいかに無意味な事かが。
不審と言えばデータを取れの繰り返しですよw
データを提示してくらさーいってねw
俺。もうパチ止めよう。今そう思った。
ありゃりゃ、駄目ですか?w
じゃあ、もっと簡潔に!
スレタイなんか気にするな!
業界に不審があるなら
ここでブチまけて皆で議論しようZE!
>>104
漏れも同じように思ったよ。
基盤派他、波の連中もアフォだと思うが、
チョコもコインもまともな発言してないもんな...
確信突くような問いはスルーかもしくは的外れの答え。
ひょっとしてチョコ=コイン???とか思うぞ。
スレタイもセンス全くなし。リアルで会ったらつまんねぇヤツなんだろうなぁ。
107ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 17:09
本当にこのスレの住人は勝っているの?
108リーパチ:04/03/31 17:19
まぁスレタイは何でもいいけど
「PART.28」はつけといて欲しかったなぁ。
パチ板有数の長寿スレだったんだからさ。
モッタイナイ感はあるな。次はPART29をつけることキボン
んも〜!綺麗事で納得しないなら、
本音で101に答えましょう。
不正が一部?
んなこたぁ無い!色々な形で沢山あるよ。
勝てれば他の事はどうでもいいのか?
楽しければいいのか?
他人の事は知らんふりか?
私は楽しければいい。パチも2chも。
自分が勝ってれば、北朝鮮だ、遠隔だ、
なんかはぶっちゃけどうでもいいです。
ついでに言うなら
どうしても業界を信じれない。
不正で損させられるのはわりにあわない。
これは私も一緒。
ただ、人様を納得させる根拠が無ければ
ただの詭弁にすぎない。
スルーするのを責めるより、
スルーされる御自分の
説得力の無さを責めなさい。
では、スルーされない文を
よく考えて反論どうぞ。
110海人 ◆UMIxnx89Y2 :04/03/31 17:35
スレタイ議論ですか。
チョコの言うように話題の広がりとしては当たっているかと。
色々な「派」がもっと出てきてもいいと思うし。
ジャンルには拘らなくてもいいのでは?
ちなみにワタクシは海人派スタイルなので。

YO!COOL DOWN!
111海人 ◆UMIxnx89Y2 :04/03/31 17:38
>>107
海人派はいつかは収支がプラスに収束する派でございます。
>>海人
久しぶりにリアルタイムで遭遇しましたね。
いきなり海人派立ち上げですか?w
113ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 18:38
官僚腐敗も政治腐敗も警察腐敗もすべて同じ
確信がない。どうしようもない。
なんとなくわかっていても、見ない振りをする。
これが日本人
114コイントス ◆4COINxY2Kw :04/03/31 18:45
スレタイやパートナンバー継承については賛否両論あるだろうけど
ループと停滞に新風を吹き込んで、もっとフトコロを広げようってことで
よろしくお願い。
115ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 18:57
ここの波派って、昔モンスターハウスの攻略でみんなが儲けている時に、
「毎回抽選なんてウソだ。その日の大当たりは決まってる」って
正々堂々波を読んでパチってたの?
それとも、その時は毎回抽選に納得して、何かの機会に台が変わったと
考えたの?
116ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 19:09
115のこうげき!
かいしんのいちげき!!
波派は9999のダメージ!
波派はもごもごしている!
117ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 19:12
肛門様2は?
>>107
実際勝ってる人も居るんじゃないでしょうか?
不正無し・ボダ越え台の長期試行は机上計算上勝てる可能性大ですから。
ただし、ボダで負けている人も居るでしょう。
カキコしないから目立たないのではないでしょうか?
ボダ実行者だけを例の確率分布のグラフで表示しても
右半分が勝っているとしたら
左半分の人は負けているぐらいのもんでしょう。

106じゃないけど。
>>109
>ぶっちゃけどうでもいいです。
という香具師には呆れて反論する意味が無い。勝手にどうぞとしか言えない。
根拠は覆い隠されているから誰かが内部告発でもしない限り表に出ないでしょう。

勝手に30歳だっけ?までどうぞがんばって。
年食うのは早いらしいよ、先輩!
綺麗事もダメ、本音もダメ。
何て言って欲しいのやら‥。w
120自己責任派:04/03/31 19:32
無理矢理まとめれば、要は自分にあったスタイルで
ジャンジャンバリバリ儲ければそれでよし。
勝ったカネを、他人に召し上げる必要も無いし、
負けたからといって、他人が損失補てんしてくれることもない。

と、言う事で両派の話し合いは、永遠に平行線をたどるのであった。
121ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 19:35
>>118
>ボダ実行者だけを例の確率分布のグラフで表示しても
右半分が勝っているとしたら
左半分の人は負けているぐらいのもんでしょう。

そりゃ丁度ボーダーラインの台を打った場合だね。
普通はボーダーを越えた台で打ってるんだから、
勝ってる人と負けてる人の境界線は、随分左に動くよ。

ただ、不正があった方が実は勝てるw
個人的に狙われていない限り、ちょっと確率は悪くなるけど
収束が飛躍的に早くなるからね。
122ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 19:36
目で見るんじゃない、感じるんだ
心を解き放て
123鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/03/31 19:36
スレを建てた当人からの意見、その1
>>94
先ずはスレタイが変わってもこうしてレスがあるのを嬉しく思う。
俺が一番不安だったのは、皆がスレタイ変更を気づかず、ここが寂しくなってしまうのではないか?
ということだった。しかしそれもどうやら杞憂に終わっているようで一安心だ。

俺自身も馴染みのあるスレタイ名称が消えることは寂しく思うし、引継ぎ作業だけの自分が
今までの歴史を変えるようなことをしてもいいのか、とも感じた。
しかし、以前からこのスレが無限ループ地獄に陥り、スレタイ名称に関しては
疑問を投げかけるレスが多かったのも事実で、これも流れかな・・と納得している。

そして、 】パチンコスタイル【  という響きもなかなかオツなもんだと思う。
>>4でコイントス自身が
>いろんなスタイル(考え方、楽しみ方)があることを認めつつ、
>自分と同じ/違うスタイルを楽しみまshow
と説明しているように、互いを認め合う精神は大事だろう。

>パチンコ民衆の批判や懐疑や怒りが込められた怒りを直視したくないのか?
>パチンコなんてインチキに決まってるだろ。パッと見て目を引く一言なのに・・
この言葉にも同意できる部分は多々あり、おそらくパチンコをしている
大部分の香具師(負け組み)の率直な感想だろう。
そして、常識ではボダでしか勝てないパチンコにおいて、(その情報を目にしていながら)
ボダを信じられない、実践できない気持ちも少しは理解できる。
124鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/03/31 19:40
スレを建てた当人からの意見、その2
>>101
ここでは一部分は業界が抱えるグレーゾーンのことを指しているのだろう。そしてボダ達は自分が
パチンコで利益を得ているがために、その暗部に目をつむっているのだという意味でいいかな?
以下そのつもりでレスする。
【こ こ に 集 ま る 香 具 師 は 運 動 家 で は な い】
勝ち組も負け組みも関係なく、業界の暗部なんぞ誰でも知っていることだろう。
それをあたかも勝ち組だけが、それを追及する責任があるようにレスしているのは何故だ!!
じゃぁ、年金問題は? 財政赤字は? 警察の裏金は? 拉致問題は? 福祉事業は?
全ての不正や疑惑に対して行動を起こすことが正義か?
生活があり、仕事や娯楽を犠牲にしてまでやらなければならないのか?あんたはどうだ?
まぁ、かといって無関心でいることが正当化されるわけでもないが、
どう行動するかは人それぞれでいいのではないだろうか? 
そして、こういったパチ業界の暗部もボダ派のほうが多くの情報を持っているのは何故だと思う?

波派はボダ派のことをよく
>はっきり言ってパチンコ業界を健全、不正など一部だけと思っている人は
>一体何者なんだと思う。
というように表現するが、業界やパチ屋について一番疑り深いのもボダ派だ。
それをこのスレで確かめてみるのもいいんではないかな。
特に工作員と思っている香具師には是非参加してほしい。

>以前、胴元が勝つのは当たり前で客は対価を払って遊ばせてもらっていると言ってた人がいたな。
俺かもしれない。俺は名無しの頃、このスレでパチ依存症について議論を交わしたが、
その相手が>101ではないのかと思っている。(笑) ― あの時はスレ違いでひと段落した ―

というわけで、前スレまではスレ違いとされた話題でも、
これからはドンドンと遠慮なくレスして楽しもうではないか!!
叩き上等、煽りもCOME ON! 時には自演する香具師もいるだろう(笑)
みんなまとめて、2ちゃんねら〜だ(藁)
Special thanks COIN TOSS!
125漏れは:04/03/31 19:43
NO!と言えるパチンカス
126基盤派:04/03/31 19:45
>>11-20
うだうだ言いながらも俺の疑問に答えてくれて感謝する。
俺は一瞬ユナイトを感じたぜ。このクソスレもまだ捨てたもんじゃない。
どうでもいいがパチ板の初心者質問スレはクソスレだ。
俺もたまに分からない事を質問するが明らかな嘘を平気で書きやがる。
おもしれーネタでも返してくれるならまだ許せるが基本的に嘘ばっか教えやがる。
お前らもたまに書いてやれよ。
127基盤派:04/03/31 19:53
チョコの無職野郎の希望通りタフな質問第二弾だ。
パチンコに於ける「相性」をお前らはどう説明する気だ?
俺が最近「相性」がいい台はほとんどの奴のは笑っちまうクソ台の称号
誉れ高き台だ。なんせ「舞夢」「紋次郎」とモアイ、イルナボンバーだから。
勘のいい奴らなら分かると思うがこれらは時間効率を追求した台だ。
俺は笑点に出会うまでは服部君をこよなく愛する「大一」大好きっ子だった。
だがスキップで「ズガーーン!」当たりにハマリスキップ中毒になると同時に
時間効率を優先するようになった。
話を「相性」に戻すがお前らにだって「相性」のいい台てあるだろ?
また「相性」の悪い台もあるはずだ。
ボーダー超えてれば勝てるってか?
どうにも信じられねえぜ
128基盤派:04/03/31 19:58
俺の場合、平和とサンセイが相性がいいように見えるが
そう言う訳でもない。
サンダゾーン、お茶の間じゃ勝った記憶がないくらいだ。
サンダーゾーンはすげー好きで打ちまくったが3連以上した覚えがない。
お茶の間に至っては当たった事すらない。
お前らはどうだ?
>>127
最近は無いけど、ちょっと前にマジンガーZとの相性が最悪だったなあ。
勝ったか負けたかでいうと、どっちとも言えないな。
恐ろしく回る台にへばり付いてたので、財布の中身は確かに相当額
増えたんだが、期待収支で考えると、とんだ期待はずれ。

ボーダー超えてれば勝てるっていうのは、考え方の問題だな。
期待収支になるのは勝ったも負けたも無くて、ただなるようになっただけで、
期待収支からどれぐらい離れた数字になったかで、勝ち負けを考える
場合もあるし、投資金額より回収金額が上回れば、いくら確率が
悪くても勝ったとする考え方もあるだろうし。
130鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/03/31 20:18
リアルタイムで基盤派と遭遇。
>>127
またまたタフな質問だな(笑)

俺はジンクスを担ぐ。
パチ屋で使うライターは新海のノベルティ、マリンちゃんライターだ。
このライターはパチンコ以外では絶対使わないパチ専用だ。
そして俺はいつもの店なら、4つある入り口からいつも同じ所から
右足を先に入店しているぞ。(笑)
さらに終日打ちの時は身を清めるため朝シャワーで突撃だ!
そしてコーヒーネータンへの支払いは玉でなく現金だ(換金ギャップで損は承知)
どうだ?パチまでの行動はオカルターと自負している。

相性ってのは結果からの思い込みだろう。
相性がイイと思って打ち続けてても、それだけでは勝ち続けることは出来ない。
1.いつかはハマる。
2.そして違う台を打つ。
3・ウマ〜!で「最近はこの台と相性がいいなぁ」となる。
4.1に戻る
違うか?

しかし基盤派が俺と同じ紋次郎ファンだとは・・やっぱり基盤派ってボ○派?
>>基盤派
最初は馴れ合いかと思ったが、
期待通りハードな質問キタ〜!
相性ね。俺もあったよ。
ボダを認知する以前は相性で台選ぶ程。
ボダで動きだしてから、
意識した事なかったけど、
今は相性の良い悪いを感じないから、
気のせいだったと思う。
ブレ幅が大きいゲームだから
それで納得しなさい。w
132コイントス ◆4COINxY2Kw :04/03/31 21:24
勝ち負けと相性は関係があるか?という話になりつつあるけど、
>>127は勝ってるけど期待はずれで相性最悪と結論づけてるね。

実際、勝ってるのに相性の悪い台ってある?
133ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 21:58
>>122
雀鬼ハケーン
134ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 22:06
<世紀末救世主伝説 北斗の無職>
 YOU は MuShock! 採用試験 落ちてくる
 YOU は MuShock! 書類審査で 落ちてくる

 熱い心 履歴書に書いても 今は無駄だよ
 受けたところで 面接一つで ダウンさ〜

 YOU は MuShock! 履歴書書くの 速くなる
 YOU は MuShock! なぜか書くの 速くなる

 仕事求め さ迷う心 今 かなり萎えてる
 すべて溶かし 無残に飛び散るはずさ

 転職試験受けるため お前は旅立ち
 明日を見失った
 微笑忘れた顔など みたくはないさ
 職をとりもどせ!
相性ってのが、そもそもオカルト。
136ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 22:09
>>115
俺もそれ知りたい
137ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 22:35
>134
現実は忘れてパチンコやりましょう
138ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 22:38
モンスターハウスで儲けたのは
梁山泊のイカサマだろう、どの一般客
が儲けた人いるの?映画の見過ぎ!、
大体ボダボダ言うならデータ取ってるのか?
初当たりするほど単発が増えていくぞ!、しかも
確変のワンセットと2連チャン以上の割合も
7対3で確実にワンセットの割合が増えていく!
まあ俺のデータは新海のみだけどな!。
  ↑
だめだこりゃ
140ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 22:44
>>138
なんにもわかってねーなお前は

つぎいってみよー
141ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 22:46
裏物打つのもボーダーが重要なのだよ
>>121
収束期間をどれぐらいに既定しているのか知らんが、
やっぱ半々ぐらいだろ。
>ただ、不正があった方が実は勝てるw
>個人的に狙われていない限り、ちょっと確率は悪くなるけど
>収束が飛躍的に早くなるからね。
って何が根拠?
何で不正だと収束が早くなるの?
と言うより何で不正って解るの?
143ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 23:10
都内の新海はまじで単発に偏ってるんです
けど!殆ど裏ものか遠隔なのか?。
144ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 23:15
138は余禄ランプの殺されてないモンスターハウスを
見たことが無いらしい。
138のようなおじさんもホールにはいたねえ。
「攻略法なんてないよ。毎回抽選?なんだそりゃ。台は打つ前から
爆発するか嵌り込むか決まってるんだよ。波があってな。それを
読むのが長年の勘って奴よ。そういや兄ちゃん、この前から毎日
ドル箱山積みじゃねーか。上り調子の台にばかり座るとは運がいいねえ。
ところで、なんでそうチマチマ止め打ちしてるんだ?せこいねえ」
146ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 23:48
>>145
お前って本当にヤな奴なんだな。
最近は数学者の間でも独立試行による完全確率論は根本的に
間違ってるのではないかと言われてるけどな。
過去に起こった事象から未来を予測するという確率論が最近では
主流になりつつあります。
そういう意味で波と言うものは存在します。
>147
では無作為抽出の世論調査も無意味ということですか?
是非ともその主張のソースを明かして頂きたい。
149問題 ◆pGFN0SLV2g :04/04/01 00:13
皆様、ご無沙汰でつ。新スレ乙でつ。少し前にホームで大規模な
新装入れ替えがありましてパチに専念しておりました。
仕事→パチ→儲けて大酒食らい→寝る、のループを繰り返してましたw
新装から追っかけると釘が徐々に〆られていく事とか店の方針とかよく
わかるのでお勧めでつ。先日の日曜日は1日勝負でなんと4600回も
回しました。疲れましたね、さすがにw

相性云々の話ですが、結局はその台の演出が好みかどうか、と言うことでは
ないでつか?好みでなければ粘れない→勝ちに恵まれない→相性悪いと思う
私でも新装で運悪く当り経験少ない台は追っかけませんからね。
150ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 00:19
>>124スレ主さん
>パチ業界の暗部もボダ派のほうが多くの情報を持っているのは何故だと思う?

とりあえずその多くの暗部情報を提出キボン
強くキボン!

>>148
ベイズ理論でぐぐれ。
152リーパチ:04/04/01 00:36
問題も仕事もちか?
このスレはリーマンが多いが、平日はつらいよの。

夕方7時以降の勝負なら等価か貯玉再プレイありの
店しか打つ気にならんし
CRは各辺ハマリや爆発を考えると
最悪でも9時30分以降の打ち込みは避けたい。
今日はなんとか等価で22回回る海を見つけて打ったのだが
1セット終了で出玉が3300発。殴ってやろうかと思ったよ。
世の中うまい話はないな(W
153ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 00:40
>147
統計の見地から見る確率論ですね。天気予報と同じ。
良く回ってる台で負けて文句いうのは天気予報がはずれて文句いうの
と同じってことかな?
>148
母集団からの無作為抽出の妥当性{抽出したものが母集団を代表してるか}と
統計の見地から見る確率論はまったく違うことだと思うけど?
天気予報と世論調査は違うよね?
154問題 ◆pGFN0SLV2g :04/04/01 00:52
4600回も回る台を1日打てば自然と勝てるんですが、確かに最近の
台はメリハリが有りすぎでつね。もう確変が続く続くw
そうかと思えばハマルハマルw
確証はないですけどメーカーは合法なトリック的手法は用いてるような
感はありまつね。ひょっとして問題発言かもねw?
155問題 ◆pGFN0SLV2g :04/04/01 00:59
>>リーパチ
こんばんわでつ。
同じくリーマンで同じくパチが生活の一部となってまつよw
ちなみにタバコは現金で買った事はないでつw
156ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 01:01
>154
俺もそう思う
メリハリがつきすぎてるよ最近の台は
波が荒い方が店は儲かるし客は喜ぶし
F大ヤマトなんか典型的じゃない?あと藤商事
合法的っていうか内規違反だがばれない方法で検査を通してるのかな
157ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 02:28
ベイズ理論かー。恥ずかしながら始めて耳にしたけど面白そうだな。

先に「相性」の話が出ていたけど、物事の「相性」にはおそらく
ほぼ必ず合理的な理由があるのであって、たとえばある客にとって
「相性のいい店」なんてのは要するに客本人の“偏見”と店の“偏見”が
合致してるということなんだろう。

全ての現実は主観的現実でしかあり得ないのだし。
>>問題
うお〜っ!
キャバで遊んでる間に問題先生が
来てるじゃんか!
もう、見捨てられたかと思ってました。w
久しぶりの登場の間に
DQN、アホ、脳内、ホラ吹き、
さんざんイジメられました。
たまには顔出してくださいよ。
じゃないと名無しで潜んでるって
疑っちゃいますよ!w
159ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 02:53
>>158
遅レスだけど登場ついでに。

>自分が勝ってれば、北朝鮮だ、遠隔だ、
>なんかはぶっちゃけどうでもいいです。

確かにそれはそうなんだけど、
でもやっぱり、この考えっていつか必ず
座礁するんだろうなきっと。まさに北朝鮮と同じことで。
アメリカほど圧倒的な力(資産)を持ってれば別なのかも知れないけど。
160ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 03:09
ボダ理論を誰かレスしてください。
機種とか時間とか色々自分で設定して。
ただ回る台+断片の確立計算だけじゃ〜〜。
末永く待ってます。
>>159
私の本音にマジレスありがとう。
あなたの言われる通り、
何時かは座礁するんでしょうね。
それまでにパチから手を引きたい。
それも私の甘い本音です。
あなたの御言葉、
忘れない樣にしたいと思います。
改めて感謝。
>>161
159だけど、やっぱり君はそれでも正直者なのだね。
勝手だけどホッとしたよ。んじゃおやすみ。
>>147=151?
ベイズの理論は古くから意思決定のための推定法として有名です。
様々な選択肢に対して起こる確率や点数を決めておき、
何を選ぶのが得かという意思決定を支援するためのものです。
ぶっちゃけ条件付き確率のハナシで、独立試行のモノを扱う分理論ではないです。
今日は久しぶりに色々と勉強した。
明日はパチは止め、
一日中人生を考えようと思う。
たかが2chに私は凄く考えさせられている。
メチャクチャ、スレ違いだが、
何故かここに書きたい。
私はこのスレを通じて
パチ以外の事も色々と勉強している。
このスレの皆さんに感謝。
↑別に毎日打たなくていいでしょ。
ボーダーラインちょい上の台を打って
ちょっとヒキが悪かったのでプラマイ0になったな
今日は?と自分に言い聞かせるみたいな
今月でやめるとか
30才までにやめるとか
そう言う甘い奴はやめれない。
少しでもやめたい気持ちや疑問があるなら今日から実行。
パチンコで失う時間は Priceless です。
親にもらった人生、時間をどう使うかが大切です。
スレ違いか?



167海人 ◆UMIxnx89Y2 :04/04/01 08:52
おや?
朝から人生論?

スルー煽り覚悟の海人「派」とは?
宝クジラーは何十年も夢を買い続ける。
いつかは当たる人もいる。億万長者だ!!
ワタクシの収束とはそれに近いものがある!!
パチで億は無理だが数十年かけてプラスに収束させる事こそ色々ある「派」
のなかでの「海人派」なのだ。
「ギャンブルの負けはギャンブルで取り返す」とは
違いますのであしからず。
注:カメ派とも言う
168海人 ◆UMIxnx89Y2 :04/04/01 08:57
>>112チョコ
スレタイ変更の「パチンコスタイル」
ワタクシのスタイルがこれでおおっぴらにできまつw

「ただ弱いだけじゃねーか」発煙はダウトで。
169海人 ◆UMIxnx89Y2 :04/04/01 08:59
↑またやってしまった。。。発言ね。
う〜ん、シヤマセ♪
170埼玉人:04/04/01 09:55
しばらく見なかったらスレタイが変更してるんでなくなったかと思ったよ。
>>167 海人
なんとなく同感。俺の周りでは俺を含め、面白い現象が起こってる。オカルティックだがw
パチやスロ、競馬など普段ギャンブルに投資してる香具師に限って、宝くじや景品の抽選に
当たるんだなこれが。宝くじ当たるっつても5万や10万だが。小当たりが多いのよ。
ちなみに俺は一昨年の職場の忘年会でブラジル往復ペアチケット当たっちゃいました。
そんでもって次の年も他のギャンブラーな香具師がイギリス往復当ててんのw
総合的な括りの中で収束しておりますw

前スレは最後のほうは見れなかったのだが997=19とかヒデー書かれようだな・・
>埼玉人は借金まみれ 
いったい何を根拠に?俺は今まともに働いてるっちゅうの!確かに家買ったからローンはあるけどさ・・

171ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 10:15
都内の新海は初当たりすればするほど
単発に偏るな!、ワンセットと2連チャン以上の
割合もワンセットに偏るし、出る台は島一台だけ
ソレ専門で食ってるオヤジもいるし、新海だけ遠隔か?。
172ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 10:33
抽選してないの調べる方法は簡単、人が当たって即ヤメ
した台のみ百回転ずつ打っていくこと、完全確率なら負けても
確率通り引けるはずだが、これやるともう恐ろしい程当たらん
俺は、前ホントに抽選してるのか確かめるべく、都内三店で
これ実行三日で二十五万軽く消えた、皆やってみそ、どうせインチキ
だって事わかるから金全部使ってすっきりして止めれるよ!!。
173コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/01 10:38
東京都には1,228軒(H14末)のパチ屋があるそうだが、
いきなり「都内の」って語っちゃうほどの覇王なのか?

と釣られたフリをして本題はこっちだ。
ttp://www.nichiyukyo.or.jp/toc/now.html
アレンジボール・じゃん球設置店 50軒
スマートボール・その他 1軒

ttp://www.nichiyukyo.or.jp/toc/now2003.html
アレンジボール・じゃん球設置店 28軒
スマートボール・その他 0軒

ダメなのか?店も食っていけないのか?
174ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 10:40
だから俺は新海で出てるカド台や確変の
朝早かった台のみの二十日間で百万勝てたのか、
出る台は出るようになってるんだな、そう言えば
出てる台のハイエナで勝率80%だしソレ専門の
オヤジもたくさんいるし。
175埼玉人:04/04/01 10:54
>>174
都内じゃ当たり前な状況だよな。俺もかつてはあんたみたいな書き込みしてたよw
でもこのスレのテーマは白の店のCR機がホントに抽選してるのか!?ってことらしいよ
気持ちは分かるよ。俺もどっちかっていうとあんたのような立ち回りだから。
>>124
あえて長文引用させてもらう。
鉄君は何だかアメリカ人みたいだな。

>【こ こ に 集 ま る 香 具 師 は 運 動 家 で は な い】
>勝ち組も負け組みも関係なく、業界の暗部なんぞ誰でも知っていることだろう。
>それをあたかも勝ち組だけが、それを追及する責任があるようにレスしているのは何故だ!!
>じゃぁ、年金問題は? 財政赤字は? 警察の裏金は? 拉致問題は? 福祉事業は?
>全ての不正や疑惑に対して行動を起こすことが正義か?
>生活があり、仕事や娯楽を犠牲にしてまでやらなければならないのか?あんたはどうだ?
>まぁ、かといって無関心でいることが正当化されるわけでもないが、
>どう行動するかは人それぞれでいいのではないだろうか? 
>そして、こういったパチ業界の暗部もボダ派のほうが多くの情報を持っているのは何故だと思う?


やっぱり人は金を貰った相手に餌付けされちまうモンなのかね。

何かを発言するということは、どんな小さな言葉でもそれは必ず「運動」なんだよ。
つい先日「パチンコは対価を払っての遊び」と言ったのは俺だけど、
もしも誰かがパチンコを「楽しんでいる(本人の主観で)」としても、
自分の周りを良く見て、誰に楽しませてもらってるのかを忘れないでね。
そうすれば少なくとも「真のボーダー」なんていう恥ずかしい言葉は
きっと自然と出てこなくなるよ。
反パチウザイ!
身から出た錆
179コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/01 11:27
釣られすぎ。

運動は↓でどうぞ。
ttp://www.psio.ne.jp/
つまらん!
余は楽しい話を所望しておる!
誰ぞ楽しい話をもて!
>>179
誰がそんなん信用しますかw
182ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 11:39
ボーダー派って言う人は確率は必ず収束するって思ってるんですか?
まあアレだね、たった今某スレ見てたら
「三国人の思考には付いていけん」つう業界人の発言見て即座に
思い出したんだけど、ほら、前に新宿歌舞伎町で日本人の893が
中国人マフィアの罠にハメられて射殺されたという事件があったろ。
まあ背景の事情がいろいろあったらしいけど、要するにそういうこと
なんだろうね。相手を信用したら終わり。むしり取られて
殺されるだけってことで。楽しい話じゃなくてゴメンよ>>チョコ君
184ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 11:46
億単位まで回転させりゃ収束はするかもしれん
このスレで収束をほざいてる奴等は
せいぜい万単位でしか考えてない
>>183
ひぃ〜!そんな話はいらん!
エイプリルフールなんだから
楽しいネタ出ると期待してるのに!w
>>184
キミは収束の意味を全く理解できていない。
187ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 12:05
>>186
説明よろしく
188ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 12:08
>>186
お前よりはわかってるよ

>>184を読み返せ
無限に回せば収束はする"かも"しれんのだよ
189182:04/04/01 12:10
必ず収束するっていうのはオカルトだぞ
190コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/01 12:18
エイプリルフールになんかイベントやるパチ屋あるかな?
191ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 12:19
漏れの認識
ボーダー派はデータとって確率計算とかする奴
オカルト派は〜したら当たりそうとか考える奴

>>コイン
私は店長だったら、
大々的にイベントコーナー作って、
そこ以外を出すってイベントしますね。w
193埼玉人:04/04/01 12:32
>>176
113と同じ人?テーマがデカイんでちょっと縮小したらw
ここにスレしてる香具師はパチ打ってる人間の極一握りの人種だと思いな。
基本的にパチのターゲットは中高年層なわけ。そんな人達にスロのような細かい解析や
予習しなくちゃ分からない攻略なんてほとんど受け入れられないわけ。それにバブルを
通過した中高年層は曖昧なモノに慣れっこだろ、悪い意味で。不動産価値は半値以下、
給料激減、ローン利率も1/5以下。そんな客層が打つパチンコは曖昧な部分を残した道楽で
いいじゃないの!?現在のスロみたくなったら中高年層の客はみんな逃げるぜ、おそらく。
194コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/01 12:49
>>チョコ
それはいつもやって(ry
スロ全台設定1or4イベント(びみょ〜)とか。

何かイベントはないのか?できれば情報+体験談きぼんぬ。
いかにイベントを楽しんだか、だまされたかを語ってほしい。

って、今打ってる最中なら無理か。夜に期待。
195埼玉人:04/04/01 12:52
>>185 チョコ
俺の同僚に格闘ゲー好きの女子がいるのだが、今度スロやってみたいけど教えてと言うので、
ビーストサップでバトルになったらレバー上で上段攻撃、下で下段攻撃、ボタンは左パンチ、
中ガード、右パンチで勝てばボーナスと教えたら、つい最近ホントに実践してホールにて
ちょっと恥ずかしい思いをしたらしく、酷く怒られました。
196コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/01 12:57
ハゲシクワロタ
197ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 13:03
CRで食ってるプロから前聞いたんだが
今の台は稼働させんと確率通り出にくいらしいよ
しかも並があるってさ、だからってやっぱり回る台が
当たり多く引けるのは間違いない!なんせ20/kの台
は一日回しても2000回転ぐらいだが、30/kの台
だと保留3,4が常時付いて時間短縮効くから一日
4000回転以上回せるしな、しかも投資も半分までとは
いかんがかなり減らせる、1箱で回る回転数も50回違えば
一日十箱突っ込んで500回転違うわけだしな、実はパチ台は
その微妙な保留2以上が付くか付かないかで、出るか出ないか
作られてるんだよ、しかも稼働させてないと利益確保するよう
出来てるし。
>>188
恥の上塗りだぞ。
無限に回せば絶対に(ピタリ確率どおりに)収束する。
>>187
収束範囲に触れずに、億単位でどーとか万単位でどーとか言ってる所が
理解できていない証拠。
1万回転だってある範囲に収束するし、億単位でもある範囲に「しか」収束しない。
199ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 13:04
「ワロタ」とか…


よくやるよねー
気持ち悪い
200ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 13:09
>194 チョコ
パチンコ屋は毎日がエイプリルフールです。
ヨソのイベント情報は分かりませんが、
体験談ならいくつか。

以前、行ってる店で
スロの大花火のイベントが月二ありました。
最初の三回はさっぱりのガセ。
多分、店も高設定が怖かったのでしょうが、
四回目のイベントの日、
80台あるシマはガラガラでした。
しかし昼頃覗くと5、6人しかいないが
なんとなくいい出方。
私達も慌てて打ち出しましたが、
閉店時には全台満席、
ほぼ全ての台が炸裂!
結果だけ見たら全台高設定っぽい。
後で店員に聞いたら、
事務所内とインカムは
大騒ぎだったらしいですが。
それ以来、大花火のイベントは
無くなってしまいました。w
この店はかなりの優良店で、
パチの新台で等価にもかかわらず、
30/kとかの台があったりします。w
店ごとに違うんでしょうが、
私はイベントの信頼性=店の信頼性。
こんな印象は受けますね。
>>埼玉人
楽しい話ありがと♪
私も初めて十字キーの付いた台を見た時、
色々やってみましたよ。
そして周りの人間も皆やっていました!w
203ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 13:20
確かに保留3,4が付いてると倍以上一日
で回せるからね、そこがカラクリなのだよ
特に新海など、保留2までしか付かない場合
リーチが長い2以上付かないので長いリーチ
延々と一日見続ける、保留3,4付くと一回の
消化時間が2回しか付かない時の半分、常に保留3、4
付いてる訳だから、一日中倍の早さで進む♪
このカラクリで後半確変出まくりで、確率通り勝てる
仕組みになってるんだよ、殆どの店の釘は20/k前後で
単発しか出ないのは当たり前。
204チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/01 13:22
>>200
ま、日々騙し合いなんでしょうが‥。
そんな店はやめて
早くいい店を探しなさい!w
205ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 13:27
だからホールは今の台、抽選じゃなく
良く回れば殆ど出るので釘20/k以上
開けられんのだ、メーカーが悪いとも言える
ちゃんと抽選する台作れ!!。
206埼玉人:04/04/01 13:29
埼玉の奥地に越して驚いたこと。
・昼食の訪問サービスがある。給食のようにカレーに並ぶ客達、モスバーガーや
 ほか弁がやって来たり、当たり前にそば屋も来る。
・朝一大当たり先着5名に100玉にて米10キロ交換サービスとか
・カウンターぞろ目当たりで3箱サービスとか
198に一票!
>>埼玉人
そうそう。
地方の方がそういう点は便利ですよね。
私は広い範囲を行動するんですが、
店内にレストランがある店、
移動販売が来る店は重宝しますね。
逆に、何度か東京も行きましたが、
駐車場が無いパチ屋が多いのは
本当に驚きました。w
209コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/01 13:48
>>206
昼食の訪問サービスいいね。店内で食べるのかな。
カレーの匂いが充満しそうだけどw
客が少ない日はお米getの確率アップ!
210ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 13:55
100玉てことは等価で400円で米10kかぃ
今、ブレンド米で3000円/10kとかだから(≧∇≦)b
みんな米に惹かれるとこが
生活感がにじみ出てますね。w
オマイラ、スレ違いだが株はやらんのか?
ボダ派ならやってそうなもんなんだが・・・
パチ以外の知識は乏しいので、
株は恐ろしくて手も出せましぇん。w
214ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 15:14
>>198
> 無限に回せば絶対に(ピタリ確率どおりに)収束する。
アホかコイツ
ピタリだとよ
215コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/01 15:17
勉強中なんだけど、むしろ波派が向いてるんじゃなかろーかと思ったり。

ボーダーは固定の確率、回転率、持ち玉比率、時間をもとに計算できる
けど、株は人の思惑と受給で左右されるところが大きく違うね。

最近だと決算、報復テロ、進入学、年度替わりなんかで変動してるし、
新商品/新技術開発や為替相場はもとより、天候、国際/国内政治情勢
などなど経済以外の要素もあって複雑。
日経平均やTOPIXなんかの指数は市況の動向を概観できても、自分が
持ってる/売買しようとしてる個々の銘柄と連動してる訳じゃないしね。
216埼玉人:04/04/01 15:24
俺はSARSが日本上陸すると確信して、マスク会社(3M)に投資して失敗したぞ。
217ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 15:31
>>210
景品の値段(玉数)は換金率とは関係ない
等価ベースなのである


株価は
上げようとする要素と
下げようとする要素が
複雑に絡み合った結果なのである

波派の連中は波の要素についてまともに考えた事があるのか?
218海人 ◆UMIxnx89Y2 :04/04/01 15:46
>>埼玉人
おお〜、ならワタクシもいつかは幸運が?w
今度ロト6でも買うとしよう。フフフ。。
ワタクシの時は「海人は偽者」でしたが意味が分からないだけに。。。
>俺はSARSが日本上陸すると確信して、マスク会社(3M)に投資して失敗したぞ。

すいませんが、ここは笑っていいとこですか?
>>214
何度でも言うぞ。
無限ならピタリと収束する。
どの辺がアホに見えるのか説明してみ。
みなさん株とは大人ですね。
私はゲーム感覚のパチでいっぱいいっぱい。w
なぜ、株の話題フッタかというと、本日一日で、100万儲けたからさヽ(^o^)丿
結構両刀使いいるんじゃないかと思ってね。
222ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 16:06
>>219
> 何度でも言うぞ。
> 無限ならピタリと収束する。
ピタリじゃねーんだよ
アホ
223自己責任派:04/04/01 16:07
>>212
株も胡散臭いが、パチとは比較にならないほど健全だw
株価の急騰で、俺も良い思いをさせてもらっている。
今年に入って、既に450マソの+だ。毎日20〜30マソ含み益が増えてるよ。
今は、ちまちまパチンコなんてやっていられないなw
>>222
219ではないが、∞なら計算上はピタリになると思うが?
まあ、意味のない計算だがね。
>>222
無限の意味を勉強しなおしてきなさい。
ピタリでないならどう収束するのかも聞きたいなぁ〜♪
226222:04/04/01 16:25
>>224
lim (回転数n÷大当たり回数m)=スペック
n>∞
m>∞

だが、ここでの
=はピタリじゃない
>>219,225はノータリンだと言われる所以がそこにある
227224:04/04/01 16:42
>>226
スマソ、∞使うとピタリにはならないね。限りなくピタリに近くなるけど。(;´-`)
228ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 16:45
収束するのは30/k以上の台終日打ち続
けた者のみ、20/k前後の台では収束など
せず単発が増えてくだけ!。
>>226>>227
大丈夫か?
limf(x)(x→∞)において
極限値aが存在するとき、f(x)(x→∞)はaに収束するという。
a=スペック値
よってスペック値にピタリと収束する。
無限だけでなく収束の意味も勉強し直して来い。
230ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 16:54
>>229
ピタリじゃねーんだって
本物の知ったかぶりだな
実戦で役にも立たない、話やめようぜ。
荒れるだけだし。
232ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 17:00
ボダ論も実戦では役に立たないんだが
>>230
ガキのケンカじゃねぇんだから、反論するなら論理的に頼むよ。
でピタリでないならどんな風に収束するん?
234ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 17:02
>>233
極限値で=をピタリと解釈してるから
分かったかいクソガキ
もし、これらのやり取りが自作自演なら・・・神認定
>>234
極限値が存在する→極限値=収束値
この解釈のどこがおかしいって?w
もう一度聞く。
ピタリでないならどんな風に収束するって?
237ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 17:13
>>236
極限値での=の扱い方を勉強して来い
さっきから言ってるのはそれだけ
238ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 17:15
どうせインチキなんだから金十万捨てる気で
毎晩閉店間際に30回ぐらい出てる台2千円ぐらい
ずつ試し打ちしてみれ、1万円あれば五台ぐらい
試せるから十万で十日は調べられる、釘などまったく意味なく
20/k程だってことが分かる、疑うなら毎日調べればいい
たまには25/kぐらい回る台もあるかもしれんがなw
私も株の勉強しよう♪w
ちなみに今日公開の大証株って凄いね!
>>237
頼むよセンパイ。ちゃんと答えてくれよ。
極限値が存在するなら、収束値=極限値でしょ?
limf(x)(x→∞)=a
なら、f(x)はaに収束するって言うんでしょ?
ピタリaでしょ?
上の式の=のどこが間違ってる?

もしかして0.999・・・≠1とか言い出す人?
241ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 17:28
株もパチンコとかわらんぞ、マジレス
するが、楽して儲かるものなぞこの世
にあるかい、バカ垂れ!!それでもパチる
って言うなら、出てる台のハイエナしかないわい!。
242ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 17:37
パチンコは金突っ込んでハマッタ後は
出る別に収束とか論理じゃなく、そうしないと
パチやる人がいなくなるから、仮に抽選などして、20/k
の台で皆が運悪く毎日大ハマリしたらパチ打つ人など
いなくなるだろう!!バカか?
243ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 17:42
>>240
まだ分かってないな
もうオマエの子守りする気はないよ
244コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/01 17:49
「限りなく近づく」極限値の話は、実に哲学的だけどループするね。

lim[x→a]f(x)=Aとして、xがaに限りなく近づくとき、関数f(x)は限りなくAに近づく。
これを収束するっていう。Aは、xがaに限りなく近づくときの関数f(x)の極限値だ。
ちなみに今回はa=∞だけど、aが0や−∞のときもあったりする。

で、スペック上の確率と極限値Aはパーフェクトに一致する。単なる定義だからね。
>>240の「収束値=極限値」ってのがまさしくコレだ。

対する>>222は、「関数f(x)は限りなくAに近づく」であって、「関数f(x)はAと等しい」
ではないってことを訴えてる。

とりあえずパチンコにおいては、極限値A=スペック上の確率と、実戦データから
計算した初当たり確率が小数点以下第1位まで一致してりゃ実用上問題ないんで、
スペック上の確率=極限値Aと、実際の初当たり確率がパーフェクトな一致じゃ
なくても「ピタリ」と表現して構わない。
>>243
逃げるなよ、センパイ。
もう自分が間違ってた事に気づいてんだろ?
謝っちゃえよ。許してやるからよ。
大したことじゃねぇよ。誰かも言ってたけど、実践で役に立つもんでもないし。
元々は>188が「無限に回せば収束する”かも”」とか言い出したから
教えてやっただけのことだ。
無限に回せばスペック値に「必ず」収束するだろ?
有限回の試行と違ってただ一つの値に収束するって言ってるわけさ。
246ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 18:02
>>244
は別に難しいこと言ってる訳じゃなく
単に”収束するから問題ない”ってことを
わざわざ遠回しにバランスの取れない活字の羅列
を書き込んで無知をさらけ出してるだけ。
247ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 18:04
>>245
> 無限に回せばスペック値に「必ず」収束するだろ?
するかもしれん>>244の下4行以外を読め

>>244
> とりあえずパチンコにおいては、極限値A=スペック上の確率と、実戦データから
> 計算した初当たり確率が小数点以下第1位まで一致してりゃ実用上問題ないんで、
一致するんかい?
実戦データ≒数万回程度と認識してるが
248240:04/04/01 18:04
>>244
冷静なまとめには感謝するが「無限回の試行」を持ち出した時点で、
実用上とか「表現して構わない」とかいうレベルのハナシではなくなってるのよ。
それから、小数点以下第一位まで一致するほどの収束なんて、実戦ではありえねーぞ。
信頼度95%なら毎日3000回転で1万年以上必要だぞ。
(1/315.5に対して1/315.4〜1/315.6)
249245:04/04/01 18:08
>>247
アニキ〜、往生際が悪いだけかと思ってたのに、真性だったの?
「無限」なんだから「必ず」収束するでしょ? 頼むよ。
キミ達、偉く熱心なのは認めるが、
その論争に勝った香具師には、何か商品でも出るのかい?
251ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 18:16

コイツ収束の意味分かってない
252245:04/04/01 18:22
>>250
まぁ、不毛であることはわかっちゃいるが、議論すること自体が好きであるのと、
「収束」や「無限」に関して勘違いしてるヤシも多いので、たまには机上論も悪くないかと。
例えば>>251のためにとかねw
253自己責任派:04/04/01 18:22
>>241
株とパチンコごときを同列にするのは如何なものか
株を長期に保有すれば、年率12%資産が増えていく
例え高値を掴んでも、倒産しない限り資産は着実に増えてゆく
控えめに見積もって、年率7%だと仮定しても10年で資産は2倍だ
254コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/01 18:30
>>247-248
>実戦データ≒数万回程度
現実には確かにそうなんだが、ここでは∞の実戦データってことになるね。

>「無限回の試行」を持ち出した時点で
ってのは同意するが、その後がちょーっと違うんだよ。

極限値ってのはどこまでいっても「限りなく近づく」から極限値なんで、
0.999999…9はどこまでいったら1なんだ?って哲学の領域になる。
じゃ小数点以下第1位でいいよって、パチンコ的区切りをつけてみたのよ。
別に1万年以上かかっても構わない。どうせ前提が無限回の試行だし。
255ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 18:33
>>252
> 「収束」や「無限」
お前も勘違いしてるんだけどなあ
256波@壊れたボダ:04/04/01 18:36
>>89 >>91 >>100
乱数とはそもそもなんぞや?
乱数の性質で分散や偏差が違ってくるぞってのがキモだろ。
ルーレットは乱数列を作る一つの方法に過ぎないし、
ルーレットだといっただけだけでは乱数の性質は分からない。

>>93 >>98
奥ゆかしい質問の仕方で好感が持てるね。
乱数列の作り方で乱数の性質が変わるということが分かれば、
後は、自分でデータを取り、乱数列の癖を研究するだけ。
ここで癖とか「収束の形」と呼んでいるのは一様さ、分散、偏差の違いで表せる。

というわけで、30/kの台があろうが、
「波」を優先し25/kの台を打つスタンスに戻してから漏れの収支は大幅に好転してるw
257ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 18:40
乱数がどの方式かは関係ない
ヘソ入賞の周期が遥かに乱数っぽい
258245:04/04/01 18:49
>>254
わかってねぇな...
0.999999…=1というのは定義。哲学の問題じゃない。
これは実数の稠密性を守るためにこう定義されている。
どこまでいったら、じゃなくて、無限に9が続くなら=1なの。一点の曇りもなく1。
何億個の9が続こうと、有限回で止まるなら≠1。
無限回の試行を考えるなら「実用上」とかいうエクスキューズなしで1つの値に収束。
小数点以下第一位までの一致とかいうハナシは100億回転というオーダーだけど、
高々有限回の試行。ごっちゃにするなよw
259ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 18:52
>>258
> どこまでいったら、じゃなくて、無限に9が続くなら=1なの。一点の曇りもなく1。
コイツアホだねえ
救いようがないねえ
乱数 つまりランとスーだな
ミキはどうした?
私たち3人は幸せでした・・・って、言っているのなら仲間はずれはまずいぞ!
261ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 19:14
>>260 これのことかいっ パチンコと関係ないべ
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/candies/index.html
ちと通り過がりのものだが
ボーダー以上の台を常に打つ
あるいは何らかの威力ある攻略法(カクヘン継続打法等)
を使う
以外で勝ってる人って具体的にどうゆう台選び&打ち方してるのん?
今から、全レス読む気にならない><
263245:04/04/01 19:18
>>259
しょうがねーな、キミを救ってやるよ。
0.999999…
=lim[n→∞](9×Σ[k=1,n](1/10)^k)
Σ[k=1,n](1/10)^k
=(1/10-(1/10)^(n+1))/(9/10)→1/9(n→∞)
よって、
0.999999…=9×(1/9)=1

2番目の式のΣ[k=1,n](1/10)^kは
0.1+0.01+0.001+…+(1/10)^n
という意味ね、念のため。
264ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 19:21
>>262
四次元サイクル打法
詳しい話は、下記口座に振り込んでからな

USO銀行 銀座支店 普通預金 777777
口座名義 嘘尾 突蔵
265コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/01 19:44
>>258
漏れのいう哲学は、「実数の稠密性を守るためにこう定義されている」で
済んじゃうみたいだね。ありがとう数学者。

>>222も、「そのように定義されてる」んで、ピタリってことで納得かい?

だけど、バカ扱いされてくやしいってのも正直な気持ちだw
平均連荘数3ってのも、実は2.9999…(無限)=3だってことは知ってるぞー
今回の話と同じだって分かってるんだぞー、とだけ言わせてくれ。バカなんでw
必勝本ドリームス読んでる。コンビニに攻略本探しに行ったら見た瞬間に即決した。
面白い、マジで。そして勝てる。攻略するとスグ当たる、マジで。ちょっと
感動。オカルトは勝て無いと言われてるけど個人的には勝ってる。
出玉にかんしては多分ボーダーもオカルトも変わらないでしょ。ボーダーで打ったことないから
知らないけど釘でそんなに変わったらアホ臭くてだれも攻略法な
んて買わないでしょ。個人的には必勝本で十分に勝ってる。
嘘かと思われるかも知れないけど某種ホールで誌上プロの女より出した。
つまりはボーダーですら四次元の俺には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
267ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 20:49
ベイズ理論はどこ逝ったんだ?
268基盤派:04/04/01 21:00
「相性」の話はまだ続く。誰がなんと言おうと「相性」は存在する。
俺が最も相性が悪いのはサミーの台全部だ。
全く全然当たる気がしない。
俺はシティーハンターが出た頃、漫画自体好きだったので
相当打ちこんだ。だが数十回打ちこんで勝ったどころか
単発が3回くらいあっただけ。トータル数十回打ってだ。
新台三日目のシティハンターで35000円ストレート食らったのは俺だ。
世の中にシティハンターと相性がいい奴なんて存在すんのか?
ソニック、じゃぽん、猛獣王、ワイワイビンゴ、力道山全部クソだ。
唯一、力道山は5連したがその一回きりだ。
だが、紋次郎、モアイ、舞夢、武王伝説ではお座り1発が数十回とある。
これをどう説明するんだ?
269ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 21:02
なんかスレタイ変わってる…
これだと正規台?前提と読める、ならボダ派で決まりじゃないか。
意図的にボーダー派スレになってないか。
メーカ波仕込みとかの胡散臭いレスがおもしろかったのに…

残念
270基盤派:04/04/01 21:08
紋次郎はここ最近のスキップ機では最高傑作だ。
ズガーンが減ったのは悲しいが紋次郎スレで言われてるほどクソ台ではない。
大体、あのスレはフルスキップ中毒患者ばっかで全然分かってない。
平和の台の正しい打ち方は保留2止めスキップだ。
フルスキップじゃ基本的に画面が止まってるのでやってて空しい。
フルスキップしていいのは時短中と確変中のみ。
覚えてて損はないぜ?
271ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 21:15
>>270
保留2止めスキップが「正しい」打ち方である理由が
「フルスキップじゃ画面が止まってるのでやってて空しいから」ってことでFA?w
おいちゃん、情けないよ...
272基盤派:04/04/01 21:17
「お座り1発」、1000ハマリ後の「お詫び当たり」を
科学的に証明したボーダー派はいたか?
俺の知る限りいない。臭い物には蓋をしろって言う典型的なボーダー派の考え方だ。
俺をアホ呼ばわりする奴がたまにいるが俺が一回でも的外れな事を書いたか?
言っておくが「貯運」って書いたのは俺じゃないぜ。
実機やプレスレ2でのハマリは現実社会での収束に入るのかと問題提起した時も
ボーダーの奴らでは考え方に個人差があったのは俺の実績だ。
あの件でこのスレの大半はオカルティックボーダーだと言う事が露呈したからな。
273基盤派:04/04/01 21:19
>>271
無論ファイナルアンサーだ。
実際端から見たらフルスキップは画面が止まったままに見えるので
恐ろしく回すの下手な奴だなと思われるかせっかちな奴だと思われるからな。
基盤派 :03/11/06 22:29
いっとくが、俺はリアルで波についてアツく語ったことはない。
何故ならそれを身近な人間に語る事によって、ツキが逃げるからだ。
波を呼び込むには、日常のあらゆる事に気をつけて、「貯運」を心がけねばならない。
なにも考えずに釘と回るかどうかだけでサゲ台に、一日中座るような愚行は
到底避けねばならない。
俺は釘を読むどころか、むしろ目を閉じて台の気を読む。
そうだな。台の気を感じ取ることこそが俺のパチの減点と言ってもいいくらいだ。
275ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 21:19
>>鉄君
>そして、こういったパチ業界の暗部もボダ派のほうが多くの情報を持っているのは何故だと思う?
その情報はまだかね。ボダ派が持っているという多くの情報。
勉強の為、知りたいのだが。
>>268
部分レスですまないが、俺もシティハンターは苦手だよ
3円、30/Kという好条件のグランドオープンがあったが
3日間延べ30時間での初当り平均が確率の逆数の3倍
越え、しかも単発ばかり、確変2回はワンセットで死亡したよ

 
それと、相性と言う事でなら俺の場合「店の相性」もアル
277基盤派:04/04/01 21:25
古くからこのスレを見てる奴なら知っていると思うが俺が午後9時に消えるのは
午後9時5000円1本勝負をしているからに他ならない。
今日は行かなかったが3月はこれでかなりの実績を上げた。
5万勝ちが3回あったし、イベントでの10万勝ちも一回あって3月のトータル収支は30万弱だ。
1月はお前らボーダーに洗脳されたお陰で-8万だった。
一時は-20万近く行ったが後半に波派にカムバックし盛り返したって訳だ。
2月はかなりしょぼくて+5000円。これは12月後半から1月中旬にかけてのボーダーに転向したせいで
波派のブランクで波をイマイチ読みきれなかったからだ。
278ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 21:29
>>272
「お座り1発」
315分の1で、4回転以内に当たる確率=1.26%
100回に1回以上ある。別に珍しくも何ともない。
1回転目に限定しても315回に1回はある。何てことない。
「1000ハマリ後のお詫び当たり」
定義が全くわかりませんw
実機やプレステ2、確率が同じなら何でも足していいよ。
ホールだけ、実機だけ、プレステ2だけ...それぞれがそれぞれの
確率に収束する。よってすべて同じ確率なら合計したらその確率に収束する。
このハナシを「だったらプレステではまった方がホールで勝てるってことかよ!」
とか言い出すようじゃ、それ以上話す気にもなんね。

>俺が一回でも的外れな事を書いたか?
272は「このスレの大半はオカルティックボーダーだ」の部分だけ同意。
それ以外はものすごーく的外れだよ!w
279基盤派:04/04/01 21:29
>>276
だよな。
シティハンターと相性いい奴がいるならあってみたいよな。
多分キモイ奴ばっかだと思うぜ。
普通の奴は1000円30回でもシティハンターじゃ勝てない。
280ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 21:30
  ↑
だめだこりゃ
281基盤派:04/04/01 21:33
>>278
そうだ。お座り1発は全然珍しい事じゃない。
そこで疑問なんだが、じゃ何故そのお座り1発をボーダーのアホどもは
追いかけないのか?一台に3万突っ込むのも10台に3万突っ込むのも
「収束」的には一緒なことだろ。
俺なら一台に三万突っ込むくらいなら3000円カニ歩き打法をするって事を
言いたいわけだ。絶対勝率はカニ歩きのが高いからな。

おいちゃん、情けないよ...
283ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 21:37
経験則を生かしている分、波派の方が進化してると思う。
基盤派のように投資を最小限に抑える波派が一番偉いと思う。
284276:04/04/01 21:38
>>279
後日談だが、その後も意地になって回転率が30/K→27/k
になるまで、同じ台を追っかけたが一度も勝つことなくトータル
15マソ負けてしまった。ボーダー殺しだサミーはw

285278:04/04/01 21:41
>>281
あのな...オレが選ぶ一台ってのは、少なくともカニ歩き範囲では最も釘が
「良さそう」な台なんだよ。
それが思ったより回らなければ、時には数千円でも見限ることはあるよ。でもな、
確率的に同じだからこそ、より回る台「一台」に固執する立ち回りになるの。

>絶対勝率はカニ歩きのが高いからな。
今度はキミの番だ。これを論理的に説明してくれ。
286ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 21:42
「完全確率」に「経験則を生かす」ですか?
287ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 21:48
進化とか偉いとか、波派はすげーな!
288283:04/04/01 21:49
>>286
はい。そうです。
経験則を生かして楽しみます。
投資も抑えます。
貧乏人の漏れには最適です。
289ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 21:54
( ゜д゜)ポカーン
290鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/04/01 21:56
>>275
おお〜すまん、すまん。遅くなった。俺にもリアルでは色々と事情があってな。
まぁ、あのレスでは俺も熱くなってちょっと大袈裟に書いたが
先ずは、自分で調べられる情報からコツコツと集めて、常に関心を持って
業界の嘘つき体質に自己防衛して下さいです。

では、コイントスも紹介していたサイトが初級編?<遠隔なら即通報だ!そして、効果は???
☆不正ロム使用事件で元営業部次長を逮捕 新潟東署
☆パチンコ機に不正部品、千厩の経営者逮捕 県警、千厩署
☆計数機不正でさらに2人を逮捕 笠岡署
などなどがここに→https://www.psio.ne.jp/index.html

そして、法律により癒着構造が守られている?<2ちゃん情報
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1014560944/
>パチンコ店は風適法の「7号営業」
>ゲーセン(現行認められているカジノ含む)は「8号営業」で
>警察に認められた免許の種類が根本的に違う。
>8号営業は「遊技の結果に応じて景品を払い出す行為」「射幸心をそそる営業」が
>基本的に認められていないので警察に「目に余る行為」と判断されれば即アウト。
______________________________________
>ボダ派が持っているという多くの情報
すまん。これはちょっと言い過ぎた。
ボダ派のほうが、不正に対してアンテナを張り巡らせている傾向にあると
いうことが言いたかった。自分の印象だけで判断せずに客観的な材料を
求める香具師が多いだろうなぁと感じている。

あと>176(=101?)に対してレスしなきゃならんだろうか?
完全にタイミングを逃しているのだが・・。
291ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 22:00
>286−287−289
ここはボダスレかよ!
人それぞれのスタイルがあんだよ。
292コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/01 22:01
>>基盤
相性の話だが、基盤の場合は「他の台で培った波形」を新台に持ち込んで、
当てはまらなくて負けてるようにも見える。どういう基準で初挑戦の台、しかも
その1台を選んだのか教えてほすい。

「お座り1発」の方は、相性の悪い台でもちょっとガマンして、1台につき毎日
1回だけ回してみるってのはどうだろう。めんどくさいだろうけど。

ちなみにカニ歩きは端から見ててもやってる自分も鬱陶しいだろう。
回転率が同じかそれ以上の台が10台もあれば、何台かやるかもしれんけど。

あと>>10も忘れないで〜。波読みで勝ってる人の意見も大事なのだ。
>>163
遅レスだがデジパチやパチスロの抽選って本当に独立試行なのかって話ですよ。
例えばジャグラーなんかも非常に簡単な乱数の生成方式を使っているんだけど
多くの試行の結果からみて一番偏りが出る物を選んでいる。
※メーカーの公式発言
デジパチの乱数も大当たり乱数が均等に配置されているわけではなく
こういう物もメーカー側の試行の結果から導き出した物でしょう。

少なくとも豊富な経験則から導き出した大当たりの偏りの出現頻度の
予測は無意味では無いでしょう。
田山理論とかね。
294275:04/04/01 22:40
>>290
おお、ありがとう。
PS○○は、たまに覗くが個人的には・・・。
(問題発言かなw)
2ちゃんのスレはゆっくり読ませてもらうよ。
「鉄君」などと真似したから>176と同一人物と思っているか?すまん。
『鉄さん』お忙しいところどうも。礼を言う。

他の人へのレスについては俺は何も言えない。自分で判断してくれ。
295ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 22:40
ジャグラーなんかハナビに比べたら波が穏やかだコレホント
>>290
176だけど。良ければスルーしてちょ。
最近自分は色んなこと考えてブルーになってるだけだから。
「ごっこ」でもやっぱり勝負は勝負。
パチンコで勝つことは自他共に否定しないのよ。

>>278
お〜いおい!確率計算いくらなんでも乱暴過ぎないか??
297163:04/04/01 22:54
>>293
どれがメーカーの公式発言?

で、
>デジパチの乱数も大当たり乱数が均等に配置されているわけではなく
が公式発言だとする。しかしこれは独立試行を否定するものじゃないよ。
例えば630個のカウンタがあって、0から629まで番号が振ってあると考える。
そのうち、7と77が大当たりなっている、というのが「均等に配置されてない」ってこと。
当たりがどこにあろうと、独立試行を疑う材料にはならない。

>大当たりの偏りの出現頻度の予測
意味わかんねw
298ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 22:55
>>293
豊富な経験則から導き出した大当たりの偏りの出現頻度の
予測は無意味でしょう。
田山理論はオカルトだよ
299ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 22:59
>>296
>お〜いおい!確率計算いくらなんでも乱暴過ぎないか??
あれ以上厳密になんかしようがありませんが?w
300ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 23:02
ボダ計算のスタンダードモデルには大数の法則を絡めてあるの?

>>298
まあ人生はオカルトってことで。
301ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 23:04
家の実機で、
昨日、1100回→確変→電源切り
今日、700回→確変ワンセット→時短消化
で明日ホールに挑むわけだが。
302ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 23:10
ジャグラーは雑誌の解析によると完全確率なんだってさ
そんなわけないだろう?と思うよね誰でも
パチンコも似たようなものかもね
擬似乱数なんだろう
303ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 23:10
>>293

ボクはオカルトで勝っています。釘が良い台よりも、データなどから波を読んで打ったほうが大勝ちできるのです。
そして、ご存知のように、その過程をボクは漫画で報告する際に「オカルト攻略法」と名付けて、その立ち回りを紹介しているわけです。
人によって運不運やツキの波が変わるように、台にも波があるとボクは思います。
それはボクの経験則から導かれたものです。
なんの根拠もないと言われるかもしれませんが、根拠はそれでボクが勝ち続けているという現実です。
http://www.donquihote.jp/occult/MESSAGE/Mconf.cgi?DATA=M20000810.txt


あんた、谷村ひとしかよw
304ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 23:14
>>298
そう言い得る根拠は?ほらほら一生かけて悩んでくれw
305ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 23:18
超オカルト発言。(無論ボダでは無い)

漏れはPS2のパチゲーの調子と、ホールでの調子が恐ろしく似る。
その事に気づいてからパチゲーの調子が悪い時は行かない。
ためしにパチゲーの調子悪い時にわざと行くとやっぱりだめぽ。
ほんと恐ろしいぐらいにリンクしている。
バイオリズムかね?
おかげで節度有るパチスタイルになった。
たまに笑われるが自分が納得すれば良し。
(パチゲーでもたまに1000ハマリ有るよ)
306ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 23:18
火のないところに煙は立たない
ボダ派のいうオカルトも真実を含むのだろうな
307ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 23:20
>>305 ゲームタイトルはなんでつか?
308鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/04/01 23:21
>>296
もしかして前に「パチンコしながら、なぜか涙があふれてくる」とか
レスしてた香具師かな?
>>176を読んだ瞬間はこれは長文3連続カキコか!とオモタけど>296を読むと
どうやら俺の思い違いだった気がする。よって失礼ながらスルーしまつ。
309ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 23:22
独立した一発抽選だから履歴(経験則)の影響を受けない
310ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 23:23
>>307
305でつ。
バカ2でつ。
311ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 23:28
309、そう思ってるのはな、君の妄想だ。でも君は従順でいいヤシだよ。
312278:04/04/01 23:30
>>281
おーい、基盤!
今日は行かなかったんだろ?
>285に答えてくれよ〜
313ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 23:32
>>309
経験則
→法則としての因果的必然性がまだ明らかになっておらず、
経験上そう言えるというだけの規則。

から言える様に台の話と言うよりは、個人の立ち回り的な意味が強いと思われ。
波読みのカリスマ
谷村ひとし
315ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 23:34
影響受けなくても出る店は確率に近く出せるし
客居ない店は利益確保が先決だから、出ないこれ
当たり前、客いない店で打ったことあるかな?、あと
初当たりの確変突入率のデータだけでもホントに取ってるのか?
初当たりするほど単発に偏る、確変も当然2連以上よりワンセットに
傾く、嘘だと思うなら新海打ってみ都内だけど、まあ五十万回転も
打てば百万軽くとんでくから、データも取れんがな、どうせインチキ
だから、真実だけでも確かめてみたら?。
316ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 23:35
騙されやすいタイプだな>>315
317ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 23:35
    ||||||||||||||||||||||||||||||
   | ⌒     ⌒  |
 (al-(  ,-、)(,-、  )-l6)
   ノ,-‐-、____,、-‐、',
  //           ',ヽ    
  l i            i .l  カタカタカタカタ
  ヽヽ          ノノ____ 
    `‐、`‐、.____,、-'´|  | ̄ ̄\ \
 ___/      \   |  |    | ̄ ̄|
 |:::::::/  \___ | \|  |    |__|
 |:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / 
 |:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕  
 ________∧_______
それはボクの経験則から導かれたものです。
なんの根拠もないと言われるかもしれませんが、根拠はそれでボクが勝ち続けているという現実です。
318ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 23:38
いい加減飽きてきた
319ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 23:38
>>315
あのね、まずは人に言う前に、てめえのデータをさらせっての!
傾いてる傾いてるって、その傾いてるデータを出せよ!
320ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 23:39
競輪場に〜コイッケエイコ〜
321ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 23:42
311、そう思ってるのはな、君の被害妄想だ。でも君は単純でいいヤシだよ。
322コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/01 23:43
夜になったわけだが、
エイプリルフールイベントはあったんだろうか?
>>315
60 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :04/03/31 00:28
>>56
負け犬もなにも回る台26/k程の台新海のみ
50万回転させて調べた真実の結果だよ、
マイナス百かるく越えた。
324ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 23:46
でもさ、思うんだけどさぁ。
結果論として波は存在する訳だし。
波読みが楽しくてパチる香具師も居る訳だし。
経験則から波読んで楽しめばいいんじゃないの?
メーカーが仕込んで無いって証拠も無い訳だし。
ボダ派も波派も自分のスタイルでいいんだよ。
反パチの気持ちも解るし。

人の数だけスタイル有り。
325ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 23:48
>>324
> でもさ、思うんだけどさぁ。
> 結果論として波は存在する訳だし。
お主は宝くじの当選番号にも波があると言ってるんだな
間違いない
326ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 23:50
光は粒子なのか波なのか、相対性理論と量子力学でもさんざん戦われました。
327ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 23:51
    ||||||||||||||||||||||||||||||
   | ⌒     ⌒  |
 (al-(  ,-、)(,-、  )-l6)
   ノ,-‐-、____,、-‐、',
  //           ',ヽ    
  l i            i .l  カタカタカタカタ
  ヽヽ          ノノ____ 
    `‐、`‐、.____,、-'´|  | ̄ ̄\ \
 ___/      \   |  |    | ̄ ̄|
 |:::::::/  \___ | \|  |    |__|
 |:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / 
 |:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕  
 ________∧_______
結果論として波は存在します。
予測不可能です。
328ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 23:51
最近はどの店も不況で単発十連しょうが
確率など関係なく、まったく開き直って営業
してるな、島一台遠隔で出してあとは全部回収台!
俺最近のアムでの初当たり状況は約二十万使って
初当たり、単発十五回に対して確変初当たりはわずか六回
その内三回はワンセット、アムだけでこれだが、これまでの
新海都内での初当たり確変突入率試行約60万回転だと
七対三で単発が圧倒的!!これがまじで抽選してるなら
収束するのはいつのことやら!!。
329ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 23:55
26/k「程」とか、マイナス百(円?万円?)とか、
滅茶苦茶だな。
で、初当たり確率は、どうなって、確変割合はどうなのよ?
330ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 23:55
>>309
>独立した一発抽選だから履歴(経験則)の影響を受けない

やはりこの考えが諸悪の根元なんだろ。きっと。
これは>>326の話につながることでもあり。
完全確率とは、無情なもの…
332問題 ◆pGFN0SLV2g :04/04/02 00:06
>>チョコ
元気そうでつね。昨日はカキコしてすぐ寝たのでレスできずスマソ。

ところで本日のエイプリルフール的出来事。
両替を終えて、ふと近くの飾ってある観葉植物の植木鉢に目をやると
なんと福沢様が一枚・・・!迷う事なくGETしますたw
ウソのようなホントの話。過去にボーっとしていて両替のお釣りを取り忘れたり
した俺ですがw、本日をもって取り忘れとラッキーGETでプラマイゼロとなり、
見事に「収束」致しました!
333ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 00:08
完全確率なぞはなから信じてないので
確率のデータとか取らない!今日の総回転と
初当たりどれが何回多かったかだけ、圧倒的に
単発が増えてる!!。
334ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 00:09
>>328
>初当たり、単発十五回に対して確変初当たりはわずか六回
21回中6回ってことでいいですね?
21回の試行なら95%の確率で6回から15回の確変が期待できます。
ぎりぎりセーフだよ、坊や。怪しくないとは言えんが怪しいとも言えん。
>新海都内での初当たり確変突入率試行約60万回転だと 七対三で単発が圧倒的
確変突入率のハナシなんだから60万回転なんてデータいらねぇんだよ。
7対3つーのが実数でいくつなんだっつーの。
335ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 00:10
遠隔や裏基盤があるから波だのオカルトが肯定される理由にはならない、
そのへん勘違いしているのがアンチボーダーとかいう輩に多いのは確か。
336鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/04/02 00:18
>>335
禿同
337ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 00:19
実は単発が毎日確変より多いのはほぼ
毎回の事なので単発が確実に多いのは確かだよ
ボダじゃないのでいちいち記録してないが、
平均して3回ぐらい多いだろう、しかも俺は負けてるが
確変が多いのがたまに大勝ちして30回以上も当たる時
だけ、殆どが確変初当たりなのだ、新海しか打ってないがね
こんなこと抽選ではありえん、毎日打ってるプロかサクラ
らしき奴が打ってる台たまに夜試し打ちするが全然回らん
台だしな。
338ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 00:19

あんたも勘違い野郎

遠隔や裏基盤を完全否定してる奴はおらん
339ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 00:22
>>325
結果論として波は存在するだろ?
事前に読めないだけだろ?
>>337
60万回転とか7対3とか言いながら、データ取ってません、て...
もう、坊やには何も言うことがありませんw
先生にでもお母さんにでもいいつければいいっしょ。

>しかも俺は負けてるが
そりゃそうだろ(大笑
もう、ボクはパチンコやめなさい。いいですね?
341ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 00:24
波は読めない
342リーパチ:04/04/02 00:24
いやー、いま帰ってきたが凄いことになってたな。W
しかし、基盤派よ。お前は天才か?
リアルタイムで遭遇できなくて残念だ。マジで男惚れだな。
343ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 00:25

知ったか基盤のどこがいいのか
オレには理解できん
344ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 00:33
>341
そんな事は解ってるんだって。
波派にもタイプがあるんだよ。
ある波派はそれを読む事に楽しみを見出しているんだと思うよ。
限られた時間と投資の中で。

別の波派はメーカー仕込みとかをマジで考えて読もうとしている香具師もいるだろうよ。
ボーダー論は熟知した上で波読みしてる人もいるよ。

全部いっしょにするからいつまでもボダ派VS波派みたいになるんだって。
345ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 00:34
ていうか、疑問に思ったらブツブツ言ってないでちゃんとメーカーに正面から
質問してみれば良いんだよな。海なら海で算用に電話して、
「この台には大当たり確率1/350と表示してありますが、
この確率とは抽選確率のことなのですか?だとすれば、毎スタートごとに
必ず独立抽選をしているのですか?」とズバリ要点のみを
しつこい粘着で問い正してみる。もちろん会話が記録中であることを
事前に相手に伝えておいて。

そしてこの質問に対して「それは企業秘密ですのでお答え致しかねます」と
返って来るならば、それがクロである可能性は限りなく大きいという訳だ。
346鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/04/02 00:35
>>338
ん?俺のことか?
俺が>335に感じたのは、例えば裏なら裏で(裏なら何でもアリだが)
データからの初当り確率を基準に立ち回りを考えればいいのだろうと。
時間帯で不審があればこれまたデータをとっておいしいトコロをいただくと。
疑問を感じたなら、その裏付けを客観的に判断する材料を用意しなければと。
そうした中で不正相手でもロスのない立ち回りで勝機が生まれてくるぞ!と
察したのだが。

遠隔・裏基盤、もちろんある。
ただ、判断材料が揃うと(少なくとも俺は)疑いたくても疑いきれない事態になっている。
俺には看板に偽りだらけのパチ屋を無条件に信用できるほどの度量はない。
347ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 00:40
>>340
確かに負けてるが完全確率で抽選してるなら
負けようが勝とうが打てば打つ程確変突入率は
半々に近くなるはすだろう、それが毎回単発が
多くなるのをいちいち細かく記録せんと、覚えられんのか?
俺はハッキリした数字は分からないが、ほぼ七対三で
偏ってるのは確かなんだが、それに1ヶ月ぐらいは
データ取ってた月もあったがその時も単発が初当たり
130回ぐらいに対して百回近かったぞ!!。
348リーパチ:04/04/02 00:43
>>347
130回中100回が単発だったら、はっきりいって
その店で打つのを俺はやめるな。確率的にありえなくはないが
それがずっと続くとなるとさすがに怪しい。
遠隔や裏基盤など、ごく一部だとは思うが
そのごく一部に自分が入っている可能性もないとは
いいきれないので。
349ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 00:47
昨年摘発された裏ROMを主に使用している機種をご存知ですか?
全国的に蔓延していたそうですヨ。
息の長い機種だそうですヨ。
なぜか撤去されない機種だそうですヨ。
谷村先生、読んでおられますか?
先生を支持する波カルターが、こんなにいますよ。
351ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 00:48
http://www.sanyobussan.co.jp/contact/index.html
それに俺は上のページでメールで台は常時確率通りの
抽選しているのでしょうか?とメールしたがいつになっても
返事が返ってこないぞ、おかしくないか!!。
352ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 00:50
最近の裏ROM搭載機種は
警察の封印シールもちゃんと偽造してるんですか?
353問題 ◆pGFN0SLV2g :04/04/02 00:52
>>344
そう言うことでしょうね。
今から書く事はソースがうろ覚えなんですが、脳生理学者の意見を読んだ事
があるんですね。それでかいつまんで言うと、本能的な危機回避能力みたいなのが
人間には備わっており、長年経験した行為に対してはかなり有効に働く、との事。

数学的見地でボーダー派が優位な訳でつが、そのような見地からすれば波派的
行動もあながち間違いでは無いのかも知れないと、問題提議しておきまつねw
今日も会社帰りにプラ32kと福沢GETでご機嫌大酒食らい中のリーマンの問題が
カキコしますた(酔ってます、お見苦しいカキコ、スマソです)
354ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 00:55
俺は去年新海が出た当初からかれこれ
五百万はつぎ込んで、調べたんだぞ
もう百万回転はさせたはずだ!、絶対抽選してない!
断言出来る、新台当初三ヶ月で赤魚群五回、サム
十八回、その後赤魚群まったく出ない、サムたまに出て
ワンセット、全然中身は別物じゃねえのか??。
355リーパチ:04/04/02 00:56
>>352
当然対処してるだろうな。まぁさっきも言ったけど
今「裏」を入れてるホールなんて滅多にないだろう。
まぁ俺がバイトしてた10年ほど前は少なくとも開店ROMは当たり前だった。
400分の1の台で午後6時開店なら積めるわけ無いしな。
実際、ROM交換を手伝ったしね。W
黄門ちゃま40連荘とか平気で出てたな。アホかと。
356ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 00:57
>>354
海だけはやるなって
500萬も突っ込まないと分からんのか
357ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 00:59
>>355
だろうなは聞きたくない
おまえんとこの地域は封印シールやってるのか把握してんのか?
>>347
もう、キミはいいよ。
データも取らずに結果が怪しいって、コドモ過ぎ。
遠隔とかウラモノにはまっててもはまってなくても、どっちみちキミは勝てないよ。
>>354
はいはい、わかったわかった。
オレが悪かったよ。以降はスルーさせてもらいますから好きなだけ叫んでくれ。
360リーパチ:04/04/02 01:05
>>357
繰り返すが、仮に裏基盤を入れている店が
あったらシールの偽造位は当然するだろうという話だよ。
洩れは、今のパチンコ業界が立たされている状況の厳しさから
裏基盤は「無いということを前提」にして良いと思っている。
当然、俺が打つ地域の店では封印シール偽造などやるまでもなく
裏基盤などいれていないと思っているわけだ。
もちろん断言はできない。証明できないからね。
361チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/02 01:08
>>問題
ずっと待ってましたよ♪
諭吉GET羨ましい!
私も最近は酒浸りでつ。w

>>基盤
私は君のファンです。
でも、最近登場し過ぎ。
たまに来るから君にシビれるんだ。
あんまり来るな!w
362ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 01:09
どうして負けてる奴が書き込んでるんでしょう?
363ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 01:09
薄々裏か遠隔ってのは気づいてないわけでは
なかったが金もあったし、なにしろ海以外の
機種が面白くなかったってのもあるな、唯一
心残りは去年死んだオヤジが残したなけなしの
五百万が悔やまれる、俺の金なら気にもならんって
いうかそこまでやってなかったが、パチがどこも
インチキだらけって事分かっただけでもよかったと
思うべきか!!。
364ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 01:10
>>358>>359
347、354は不正に対する問題定義をしてるんだと思う。
別にスレ違いじゃ無いだろ?
365ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 01:13
大した穀潰しじゃないか!
366ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 01:15
>>360
> 当然、俺が打つ地域の店では封印シール偽造などやるまでもなく
・・・把握してないんだな

>ダチョウ
最近登場し過ぎ
しょっちゅう来るから君にうんざりしてるんだ。
とっとと寝ろ
367リーパチ:04/04/02 01:17
>>363
マジだとしたらヒドイ話だな。
インチキだと思った方がいいよ。
熱すぎる香具師はパチンコに向いていない。
あんたはきっと他の事に向いてるな。
368ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 01:21
>>367
遺産をパチに放り込んだバカ息子は
何やってもダメだろ
369問題 ◆pGFN0SLV2g :04/04/02 01:22
>>366
そういうことは言ってはダメでつ。カキコするも自由、スルーするも自由。
コテでカキコする辛さも理解し受け入れられる寛容さをあなたに期待しまつね。
チョコをはじめ、色んなコテの人のカキコで盛り上がってる側面をわかって
頂きたいでつ。
370ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 01:27
>>369
あんた何言ってるか全然わからん
酔っ払いは寝ろ
371ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 01:28
>>364
不正に対するもっとも有効な問題提起は、データをきちんと取る事だと思う。
その上で、店が客に行うサービスの中で、最も大事なのは、信用を得る事で、
その次に大事なのは釘だという事を訴える事。
メーカーには、不自然な波は欲していない事を訴える事。

だが、実際にここの波派が言ってるのは、「釘なんか関係無い」「収束なんか
ウソだから波を読む」という事だろ。
じゃあ、波派は不正をしてでも波を作って欲しいのか?という誤解を生む。
372チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/02 01:28
>>366
エヘヘ‥おやすみ♪
373鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/04/02 01:31
>>問題
こんな見方もできるぞ。
_______________
>>361チョコの基盤派へのレス
>あんまり来るな!w

>>366のチョコへのレス
>ダチョウ
>とっとと寝ろ
―――――――――――――――
ここでチョコをダチョウと言う香具師は限られている。
多分、チョコと>366の二人は仲がいいんだろう(笑)
374問題 ◆pGFN0SLV2g :04/04/02 01:32
>>370
わからなければわかるまで何回でも読み返してくださいなw
酔っ払ってても何も間違っている事は言ってるつもりはないのでね。
(スルー出来なかったのは酔っ払ってるからでしょうねw)
375点印:04/04/02 01:33
裏物の話が出ていますね。実際はかなりあると思いますよ。ウチは違いますが、解りやすいと思います。一番は総大当たり回数。普通は限界で大体は40前後です。出玉も六万発くらいかな。それ以上の回数、出玉が頻繁にある店は確実に裏と思います。
376チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/02 01:35
>>問題
ありがと♪
でも、私も叩きに耐性できました。w
仕事のストレス、負けパチの悔しさ。
私に向けてもらって無問題!w
私はもうメゲません!!
377チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/02 01:38
>>鉄
私も彼から愛情を感じます♪

>>点印
あなたを待ってた!
でも眠い‥おやすみ‥。
378ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 01:40
>問題
コテ使うのがイヤなら止めればいいだけ
止めないなら遠慮する気はない
379問題 ◆pGFN0SLV2g :04/04/02 01:45
>>373
了解でつw
ところで先程の私メの問題提議、数学的アプローチは置いといて、
脳生理学等諸々の見地からの勝率UP大作戦wは問題提議としては
面白くなかったのですかねぇw?
380378:04/04/02 01:46
卑怯な事言ってるが
名無しは自由かつ無責任かつ卑劣なのがいいところ

オレのレスはほぼ名無しだが
ダチョウでググるとかなり絞られる(爆
381チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/02 01:46
おう!俺みたいなアホに遠慮はいらんぞ!w
ガツガツ来いや!
でも脳内はやめて♪
あれが一番こたえるわ‥。w
382問題 ◆pGFN0SLV2g :04/04/02 01:49
>>378
何が論点か、よくわからないのですが?ちなみにあなたは
370のカキコの人かな?
383点印:04/04/02 01:50
お客様は裏と解って打っているでしょう?まぁ裏だらけなら解らないのかな?新海の話です。普通に営業する店は裏の店に客を持っていかれ泣いているのが現実です。
384チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/02 01:51
俺をダチョウと呼ぶのは一人?
何人かいると思ってた!w
もう本当に寝る。
おやすみなさい。
385リーパチ:04/04/02 01:53
>>点印
あなたの周りには新海が裏の店があるということですが
何故その店が裏であると断定したのですか?
アオリではなく、教えて?
>>371

最悪なケーススタディ

漏れは色々なソースから基本的に業界を信じていない。
当たり前だが、相手(業界)も頭が良いと考えている。
メーカが波を仕込む事も技術的には可能と考える。
頭を使えば法規、内規に違反しない意図的な波も作れると思っている。
だからこそ比較的短期間で確率収束に近づくのだと思っている。
爆発力が大きいと表現される台に人が魅了される心理を突いているのだと考える。
その分ハマリも大きいと考える。
確率偏差内に隠れる収束操作も可能だと思っている。
短期間で収束する事による恩恵はホールにとって重要だと考える。
釘で調整するならなおさらと考える。
よって最悪のケースはデータを取っても無意味な世界へ進んで行くのだろうと考える。
387点印:04/04/02 01:57
リーパチ様、上にも書きましたが出玉がありえないからです。ウチの店では一回も無い出玉が毎日出てるからです。しかも三台、四台も。よく裏についての内容、設定とかモーニングとかもありますよ。
388鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/04/02 01:58
>>379問題
>本能的な危機回避能力みたいなのが人間には備わっており、
>長年経験した行為に対してはかなり有効に働く
>脳生理学等諸々の見地からの勝率UP大作戦
わかりやすく言うと学習能力ってことでOK?ちょと違うかな?

でも、負け越してるという経済的危険を認知出来ればパチンコを
やめると思うのが普通だ罠。でもやめられない…この場合は勝ったときの
本能的な快楽追求能力?が備わっており有効に働いているのかな?

波派がハマリ台を避けるのは危機回避能力に拠るところか…
しかし波派でもハマリ狙いもいれば数珠狙いもいるし。
ん〜。
問題の本当の"狙い"が気になる。
389コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/02 01:59
>>リーパチ
たぶん>>375が理由だと思うんだけど、どーでしょね。

点印さん久しぶりー。できたら教えてほしいんですが、新海の
初当たりが単発か確変どっちかに偏るって現象は起きてますか?
390ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 01:59
妄想するのは勝手だが
メインROMのサイズは8kバイトしかない
メールだと4000文字
頭使ってもやる事ぁかなり限られる
391ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 02:03
基盤は一枚?
ROMは一つ?
RAMって何?
392リーパチ:04/04/02 02:03
うーむ、洩れも40超えてくるのはあんまり見たこと無いしね。
思うに、どのくらいの割合で裏が蔓延していると思われますか
>>点印
393点印:04/04/02 02:05
コイン様。明日、じっくりデーターを見て書かせて頂きます。どういう結果がでますかね〜普通だったらごめんなさい。
394ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 02:07
基板は複数
ROMはもっと多い
RAMは揮発性メモ...調べなさい、ここで言うとややこしくなるから

ゲーム性(出玉、変動時間)を制御してるのは8キロのメインROM1コだけ
395点印:04/04/02 02:12
リーマン様、パチ屋の人だけが見れる板があります。某パチ屋ホムペ会社に。時々、新海の裏系の話がありますがかなり、酷いようです。今回のみなし機も新海の裏が問題になってますしね。ウチの店にも何通も裏基板の手紙が来ています。
396ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 02:15
>>386
それをデータを取らない言い訳にして、収束しないというのも
おかしな話だなw
確率偏差内に収まらないというのが波派の主張だと思ったのだが。
>>390
波操作は確率分母の数で可能ですね。技術的には。
どうすれば操作出来るかは考えて見てくださいw。
昔の台と最近の台の確率分母数の違いを調べるとおもしろいですよ。
表向きは体感機対策とか色んな理由が言われてますが、そこまで多くする必要無いだろうと言うくらい多いですよ。

398問題 ◆pGFN0SLV2g :04/04/02 02:18
>>鉄
>でも、負け越してるという経済的危険を認知出来ればパチンコを
やめると思うのが普通だ罠。でもやめられない
いやいや、これだと単なる依存症の症状でしょうw
>本当の"狙い"
そんな大それた事は考えてないですよw
単に前から鉄が希望している、ボーダー的打法以外の必勝法を探る、という
意見を引き出そうとすれば、これはもう数学的手法というか、確率論的手法
から一旦外へ出て、脳生理学でも運命学でもなんでもいいから違う見地からの
アプローチでもしないと議論が進展しないだろう、と思ったからなのです。

まぁ結局は優位な立場で長時間試行すればおのずと結果はついてくる、というのは
今のところ絶対の真理ではあるんですがね。(そうじゃないと俺みたいに20年
近くパチを趣味でやってられる訳がないのでw)
399リーパチ:04/04/02 02:18
>>点印
なるほど「海」は怪しいわけだ。以前、ある地域の
海は恐ろしく裏だらけだという話があったし、
あんまり信用しちゃいけないとおもったなぁ
(タンジュンだな洩れも)
しかし困ったなぁ。海は釘も甘いし、
演出もシンプルだし、好きな台なんだけどなぁ。
400点印:04/04/02 02:18
あの、一つだけ。
私も事実を知りたくてこの板を見ています。一人のパチファンとして。真実はなんなのかを
401ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 02:19
>>396
波派にも色々な香具師がいるのだ。
402ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 02:25
>>401
波派はホントに色々だなw
ボダ派は馬鹿の一つ覚えで一種類しかいないのにw
でも、色々いても波派同士は仲がいいのは、
やはり共通の敵であるボダ派のお陰?
403鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/04/02 02:26
>>398
俺のレス「実際、ボダは効率が悪い」を覚えてくれてたのか!ありがとう。
そうなんだな、俺はどこかにおいしいネタはないのか!といつも期待してる。
そういえば、バイオリズム攻略法ってのもあったな。(実際にデータ採ったぞ)
しか〜し、今後もあきらめずに2ちゃんねるだ(笑)
404リーパチ:04/04/02 02:31
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1078236751/l50

もちろん皆さんみてるよね。
良スレです。私は略奪愛をみるので落ちます。
405ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 02:34
>>402
ボダが敵と思っていない波派もいるのだ。
波派同士が仲がいいと思ってもいないのだ。
波派が色々と同じようにボダも色々だなと思うのだ。
派閥内に居ると外は異世界に見えるものだ。自分の姿も見失うものだ。
406ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 02:37
> 波派はホントに色々だなw
> 波派はホントに色々だなw
> 波派はホントに色々だなw
> 波派はホントに色々だなw
> 波派はホントに色々だなw
> 波派はホントに色々だなw
> 波派はホントに色々だなw
> 波派はホントに色々だなw


407問題 ◆pGFN0SLV2g :04/04/02 02:42
もう酔っ払ってるからぶっちゃけると俺は石橋達也と同い年なのよw
その昔、梁山泊の連中とリアル遭遇した事もあるし、ゼロタイガーの
新装も、ものすごい衝撃でもって体験してまつですわ。でも精神年齢
は25歳ぐらいで止まってるw。だからオサーンと邪険にせずに今後
もヨロシクと言っときまつw。田山サンはガイドで日記連載前からよく
存じてますた。(あー言っちゃったw本日はこれまで!おやすみ皆様!)
>>402
着眼点GOOD!

ボダ派が一種類なのは、論理的に成立してるから。
波派が色々なのはオカルトだから(何でもありなので、お互い否定できない)。
波派同士の議論のぶつけ合いなど見たこと無い。
波派はボダが理解できないから畏怖の情から攻撃する。
ボダはばかばかしくて波派など相手にしたくない。
もっと言えばボダvs波などという形で横並びにされることさえ嫌悪感を覚える。

しかし、困ったことに似非ボダとか、ボダと波のいいとこどりとか言い出すバカが
いて「基本的にはボダ」とか言うから、波派につけ込むスキを与えてしまう。

ウラROM、遠隔などに対処するには、
高換金店では打たない。
新海など異常に客付きの良い機種は打たない。
これだけで相当回避できると思う。
409ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 03:07
> 波派はホントに色々だなw
> 波派はホントに色々だなw
> 波派はホントに色々だなw
> 波派はホントに色々だなw
> 波派はホントに色々だなw
> 波派はホントに色々だなw
> 波派はホントに色々だなw
> 波派はホントに色々だなw
波カルターは波カルター同士、適当に馴れ合って下さい
いつでも何処でも馴れ合い、ホールの人間も歓迎してくれます

ボダはボダ同士、スレでは仲良く出来るけど
同じ地域、同じホールでは決して馴れ合えない
411ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 04:05
>>問題

20年もパチっていながら、パチで勝った上に他人が落とした金を着服して
(おそらく第一発見者の誰かがそこに移動させといたんだろ)
喜々として大酒喰らって他人にそれを言いふらせる神経は結構信じられないね。
確かにあなたは勝ち組みなんだな。
412ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 06:36
>>407
歳を晒すのは勝手だが
お前への言葉使いを変える気はない

>>411
拾った金着服したのをガチャガチャ言うなよ
本当はうらやましいんだろ

>>408
君もコテコテのボダ派だな
ボダの良くないところは期待収支など回転率以外の
意味のない値を出して悦に浸っててる点
他派の連中はこの点を叩かなきゃいかん

以上、確率派から
413リーパチ:04/04/02 08:29
>>411
どこの世界に現生を発見して
植木に移動する香具師がいるんだろうか?
落ちてたハンカチみたいにか!?W
オマイ、リアル厨だな!W
414ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 08:38
>>413
他人のことは「見てて痛々しい」だの「その日暮らしのDQN」だの
安全な立場からいたぶっておいて結局は自分も同じかよ。
まあこれも収束の一つなのか?w
415リーパチ:04/04/02 08:40
そして自己分析すれば、朝から風呂入れてる時に
このスレを覗いている漏れも「パチ中」ってことだな。
ここにきているボダもみなそれに近いものがあるだろう。
(ほんと朝から晩までW)
はっきり言えば、漏れはボダで儲かるからパチをやっているのではなく
パチをずっと打ちたいから、負けない方法を模索した結果
ボダをやっているといったほうが正しい。

でも、世の中的に、遊んで、確実に金が儲かるってのは
パチンコ+ボダぐらいしかない気がする。
416ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 10:15
あれ?
417点印:04/04/02 10:30
コイン様、六日間の六台の初当たりの結果
確111回・普89回となりました。もっと長いデーターなら1/2になると思います。しかしなんでさっき書いたのに消えたんだろ?
>>301
ガンガレ
419コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/02 13:48
>>417 点印
データありがとです。
カイ二乗検定という方法を使うと、実測度数111(期待度数100)、
実測度数89(期待度数100)で、P=0.119794959となって、
「実測度数と期待度数は一致する」と言えそうです。
とりあえず、極端な偏りはないと言えそうですね。
420コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/02 13:58
ただ、あまり適合度がよくないみたいです。初当たり200回分で
データを切っちゃったんでしょか。
もっと長期間のデータがあるといいのですが、データを提供して
もらっただけでも十分ですから、無理は言えませんね。
意図的に波が仕込んであるから偏りが見えなくなるんだよっ。
六日や1年の短期間に収束すると思ってるのか?
完全独立抽選だったら暴れまくるぞ。普通。

422ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 14:48
なんだかんだと奇麗事を言ってた香具師もいたが
結局>408のように波派はバカにされるのであった。
よーするにボダ専用、洗脳スレに変貌したのであった。

>もっと言えばボダvs波などという形で横並びにされることさえ嫌悪感を覚える。
だそうです。
423コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/02 14:53
>>421
収束を持ち出すのは的はずれだぞ。111:89って誰が見ても1:1じゃないんだから。
今は単発と確変が「偏ってるかどうか」をチェックしてるんだよ。

別の計算では単発(確変、どっちも1/2)が85回〜114回の間に落ち着くって予想も
あって、ちゃんと当てはまってるんだよね。つまり「偏ってない」が結論。

「偏りがないから、波はない」とはいえないけど、
「波が仕込んであるから、偏りがない」はおかしいね。
理由1:このチェックじゃ分からないのに断定しちゃうところ。
理由2:偏りがないんなら、仕込みの有無に関係なく無問題でしょ。
424点印:04/04/02 15:08
コイン様、ホルコンだと過去の履歴は六日分しか見れません。また六日してからなら変わるかもですね。また調べてみます。あと新海の設置台全部を調べるのは大変なんで六台にしちゃいました。ごめんなさい。
425コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/02 15:18
>>424 点印
ありがd。またサンプルが必要なときがきたら、協力してくださいね。

どうも偏っててウサンクサイと思ってる人は、こんな感じでチェックすると
怪しげ度が分かっていいと思うよ。
426ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 15:19
>>423
もっとがんばってチェックしてくれ。
君達の予想通りの結果になるでしょうw
423の 理由2:偏りがないんなら、仕込みの有無に関係なく無問題でしょ。

ここが単純すぎ。
大問題です。
428コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/02 15:57
>>426
たぶん==>>421だと思うけど、
意図的な波が仕込んである→偏る ってのは結構あった。
意図的な波が仕込んである→偏らない ってのは新鮮だった。

チェック結果はキミの予想通りなんだな、これが。ガンバレ。
429コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/02 16:00
>>427
意図的に1行切り出して、問題化してみるテスト?
そこだけ切り出す単純さの方が大問題だと思うな。

あらためて問題提起して保水。
430自己責任派:04/04/02 16:41
ボダ派と波派の争いは、株の世界におけるファンダメンタリスト
とチャーチストの争いにそっくりだ。
ファンダメンタリストは、基礎的諸条件に基づき株価を予想する
一方チャーチストは、株価の過去の動きから、将来を予想する
ファンダメンタリストがチャーチストをバカにするのも似ているな
しかし、これだけバカにされながらチャーチストはしぶとく生き延びている
チャーチストには、有名は人が多い。元祖はなんと外国人ではなく
米相場で名をはせた本間宗久が元祖だな。
http://www.redbit.ne.jp/~shinoda/soba/1-7-17.htm
チャートにも、上昇相場に付く「順張り」(パチンコに例えると良く出る台
をとことん追いかける)下げすぎた株を拾う「逆張り」(パチンコに例える
と、はまった台を追いかける)の二通りある。
波派は、幾らボダ派がバカにしようとしぶとく生き残るであろう。
>>430
株価の動きには偶然以外の理由があるんだってば。
偶然オンリーのパチの抽選と一緒にすんなっつーの。
チャーチストに失礼だっつーの。

突っ込まれる前に言っとくが、
「完全確率でない」=「波がよめる」
とはならないからな。波はよめないんだよ。単なる結果だ。
432427:04/04/02 17:49
>>429
そうだ意図的に1行切り出して、問題化してみるテストだ。
「偏りがないんなら、仕込みの有無に関係なく無問題」と言う発言は
仕込みを容認している事と同じ。
この1行から察する事は、自分が勝てるなら仕込みだろうが何だろうがOKと言ってる訳だ。
健全なパチンコ業界を侮辱しているのと同罪である。業界に大変失礼である。失礼極まりない!
以上、業界が健全な場合。

以下、業界が不健全な場合。
意図的収束操作=偏りが短期で収束=確率が安定している=客への還元率も安定=店の収支も安定させやすい
爆連と大ハマリの連続で依存症、固定客の確保が出来、且つ収支安定。
結局勝ち組みはパチ専業釘読みボダ派の極少数のみ。
あとの客は偶に与えられる餌に釣られながらトータル収支負け組みへ。

膨大な利益確保が前提であるからして負け組みで成り立っている事は当たり前のことではあるが。
最も重要な事は「トータルで負ける香具師がほとんどで有るにも関わらず常連客、パチンコファンを定着させる事」に有る。
最も有効な方法は何でしょうね?新台入れ替えですか?藁
後はその優秀な頭で考えて答えを出してくれ。

そもそも偏りが無いなら仕込む意味が無いのでは?という答えならば失格です。
店はそんな事しなくても充分儲かりますよ。も失格です。人間は欲深いものなのです。あなたの様に。

さようなら。



433点印:04/04/02 18:04
427様、店はなにもやっていませんよ。ウチの場合はね。なので利益の話はNoですね。波を作りだしているのはメーカーでしょう。本当にあるとするならば、お客様も店も同じですね。話は変わって1/2ていう振り訳はそんなに片寄るもの?ほぼ1/2に普通になる気が・・・
434基盤派:04/04/02 18:08
>>285
カニ歩きの勝率の高さは百語るより一回の実戦が全てだ。
お前も一回やってみろ。がら空きの旧海かワンパラ、奥村の台で試して見ろ。
カニ歩きである以上、粘る必要性はない。1シマを角から順番に打ってみろ。
一番端に辿りつく頃には8箱以上になってんぜ。
>>292
新台だからに決まってんべ。
何故その台を選ぶも何もその台しか空いてなかったから打ったまでだ。
誰が好き好んで旧台に数万ぶっ込むなんてアホな事するよ?
初日でもない新台に3万突っ込んだのは100パー俺のミスだが。
435基盤派:04/04/02 18:16
確変終了後のオニの1000ハマリを科学的に証明した奴はいたか?
所謂帳尻合わせのオニハマリって奴だ。
朝イチ10連カマして総回転数200回で10回当たり、現在の確率1/20。
そこから300回ほど回したボーダー超え台が有ったとしよう。
お前らは打つか?俺は打たない。
誰がどう見ても今から1000ハマルのは明らかだからだ。
真の爆裂台はそこから更に爆発するが優秀台程度じゃとりあえず1000ハマルって分けだ。
この「帳尻合わせの1000ハマリ」は所謂ボーダー派紙上プロも普通に使ってる言葉だ。
別にオカルトって分けじゃねえ。
436コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/02 18:21
>>432
3点(長文の努力に2点、「さよなら」といいつつ戻ってくる悪寒に1点)。

「業界が健全な場合」「業界が不健全な場合」 「勝ち組み」「負け組」
現実は両方が混じってるんだよ。二値的思考はだめぽ。
自分で作った枠と独善的思考を取っ払って、再起に期待。
437基盤派:04/04/02 18:21
波とは言い難いがメーカーが何らかの細工をしてるのは誰の目にも
明らかだ。
例えば紋次郎。鉄も好きらしいから分かると思うが紋次郎の時短は無駄に熱い。
激アツリーチ来まくりだ。
発泡飛びまくる、だが当たらない。
紋次郎の時短で俺は最高4回発泡出した。
これはメーカーが何らかの細工をしている何よりの証拠だ。
438埼玉人:04/04/02 18:34
>>437 基盤
御主スロやったりするなら気付かなかったか?演出なんてなくてもいきなり入ったりするだろ。
例えば、海での俺の体感大当たり演出の振り分けは
魚群4 泡スーパー3 ノーマルビタ2 ハシリ1 って感じだが御主はどうよ?
ノーマルビタ当たりの多さを考えたら演出信頼度なんてあんまし関係なくないか?
439チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/02 18:36
基盤派!
俺はファンて言ってんだぞ!
ファンには一声かけろ!
おまえサービス悪いぞ!w
440自己責任派:04/04/02 18:45
>>431
> 株価の動きには偶然以外の理由があるんだってば。
ところがそれすらないと言う「ランダムウォーク理論」も
ちゃんとあるから話はややこしいなw

俺の結論は「己の信じる道を行け、そして勝利しろ」
ってこった。ふらふらしているのが一番駄目だぞ。
441278=275:04/04/02 18:55
>>434
>カニ歩きの勝率の高さは百語るより一回の実戦が全てだ。 お前も一回やってみろ。
おいおい、人には科学的に証明しろっつっといて、自分はこれかよ。
言い訳はもういいから、
>>絶対勝率はカニ歩きのが高いからな。
これを「科学的に」証明してくれ。

>誰がどう見ても今から1000ハマルのは明らかだからだ。
ついでにこれも頼むぞw

>メーカーが何らかの細工をしてるのは誰の目にも明らかだ。
これもだ。
442431:04/04/02 19:13
>>440
ランダムウォーク理論及びそれが株価予測でどう使われているか、勉強してこい。
ランダムウォークである以上、予測は不可能なんだよw ランダムなんだからw
443自己責任派:04/04/02 19:24
>>442
おまえのようなおとぼけ野郎に命令されてもなあw
最後に一言だけ言っておく。勝負の世界は結果が全て。
自分なりにせいぜいガンバレ(先は見えているがw)


444431:04/04/02 19:40
>>443
逃げるなよw
自分の書いたことに責任持てよ。自己責任くん。

株価の予測にランダムウォーク理論は使われるが、それのみで予測するモノではない。
一方、パチで次に当たるまでの回転数などは他の要素が入り込む余地なく
ランダムウォークすると言える。
この両者の違いくらい理解してくれ。
445ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 19:41
そういえば、積極姿勢で投資して嵌め込まれて目一杯ボラれるあたり、
デイトレーダーとボダってなんだか似てるな
私、女って言ってなかったっけ?
447チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/02 19:52
へへへ‥誤爆失礼。w
448基盤派2:04/04/02 20:12
波だがメーカーが何も細工をしていないのは誰の目にも
明らかだ。
例えば紋次郎。鉄も好きらしいから分かると思うが紋次郎の時短は熱い。
激アツリーチ来まくりだ。
発泡飛びまくる、だが当たらない。
紋次郎の時短で俺は最高4回発泡出しただけ。
これからはメーカーが何もを細工していない何よりの証拠だ。
449リーパチ:04/04/02 20:21
いよいよ意味もわからなくなってきたなw
>>445
「波を読む」とかいって、自分を無理矢理納得させて邁進する
波派の姿勢こそ勇敢な積極姿勢だと思うよ。
無鉄砲とも言うがなw
451基盤派M27:04/04/02 20:47
波だがメーカーが何も細工をしていないとはいいきれない!
某攻略誌より告発されたではないか!
例えば海。天井が熱い。
エナりまくりだ。
ホールによっては宵越し狙い。
馬鹿が負け続ける何よりの証拠だ。
452 :04/04/02 20:54
大型チェーン店で
1 人気機種で朝から晩まで一人で打ち続けた大当たり合計数
2 人気機種で午前中1人午後1人打った大当たり合計数
どちらが多いでしょうか?
ワタシは2をよく見る。店は客が沢山来た方が儲かるし。
たいがい客の入れ替わりの激しい店のほうがよく出てる。

パチンコの抽選はツイてるかツイてないか運次第だと思ってる。
波カルターもオカルターもバカルターも
好きな様に打ってください
ボダも・・
454ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 22:10
>>442
脳内はromってるだけにしておけ。余計な書き込みするなよ。
455ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 22:15
”全てのオカルトは敗者に通ず”

ここは敗者の巣窟である。まさに、その言葉通りそなたはここ敗者の巣窟に来た。

全てのオカルトはここに通じている。従って、ここは敗者の巣窟に通じている。

>>454
頼むよ〜 論理的にいこうぜ〜
理解できないからって逃げるなよ〜♪
457ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 22:18
>>454
脳内はromってるだけにしておけ。余計な書き込みするなよ
458ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 23:27
会社のムカツク先輩が波派なのです
月に2〜3回一緒にホールに行くが勝ってるところを見たことが無い
毎回台上のデータ機器をポチットなって感じで弄ってるが
負けっぱなしです
こいつは月に10回くらいホールに行くが
貯玉できる店なのに貯玉しないで現金投資する

こんなアホをせめて回る台探して打たせるのと
貯玉再プレイするように仕向けるには
なんて教えればいいのでしょう

コテのみなさん良きアドバイスをお願いします
459ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 23:35
新海今日もは珍しく初当たりが確変6回
単発5回と確変が多かった!が無論午後六時まで
は単発が先行しかも、確変は六回中最初の五回は
全てワンセット、最後の最後に来た2連チャンも
最後呑まれて終わり、こんなもんだよたまに確変が
多く出てもワンセットが関の山、となりの台は朝から
200回回さんうちに確変当たりまくり40回出てた。
460ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 23:36
>>458
本音 ムカツク先輩なら勝たせる必要なし、どんどん放らせろ
建前 プロ並にうまい人と同行させてアドバイス受けさせるといいと思います
旧海、新海しか研究していないから限定されるけど
何でもかんでもオカルトと括って学ぼうとしないのは
進歩を拒んでいるだけにしか見えない。
個としての台の流れ(主に辞め時)と店全体での流れ(主に狙う台)。
これらの要素はパチで勝つ為には釘よりも重要視すべきものだと思いますが。
>>458
ムカつく先輩におやさしいですね。
私ならニヤニヤしながら放置ですが‥。w
マジレスすると、
所詮、人は結果しか見えません。
あなたがボダで結果を出し、
それを見せながら教えるしかないでしょう。
463ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 23:48
>>460
本音どおりなのですが
周りが迷惑するのです
金借りても返さないし(俺は貸してないが)
飯おごれとかしょっちゅう

投資を抑えるようにって言ってるのに
まったく言うことを聞かないアホなのです
464ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 23:51
>>462
私はスロ専門なもので
多少パチも打ちますが
貯玉は4万発くらいあります
465ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 23:59
最近のパチ屋まじで島一台しか出んな!
しかもバカだし、あとの台みな単発、ワンセット
の繰り返し、最近まじで単発しか出ない気がする
前はもうちょっと勝てたが、今のパチ一日で十万
軽く捨てられるな、もう遊べないな俺は。
466ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 00:02
>>461
学ぼうとしないんじゃなくて、学べるようにしてくれって言ってるのよ。
別になんでそうなるかっていうのは、説明できなくても良いから、
結果としてどうなるのかを説明して欲しい。
ダウジングってあるだろ。そんなのはオカルトだと言っても、実際に
効果があるそうだ。
「わが社は利益のあがる方法をとります。それが科学的に説明できる方法で
あろうとなかろうと。ダウジングは経済的に見合うのです」と言って、
ちゃんと、経済的に見合うというデータを出してる。
468ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 00:09
>>465
等価?
うちの周りじゃ低換金の店ばかりなので、
いくら頑張っても、軽く捨てられるのは
7万がいいところだな
あとは、回らない台を選んで打つか、
滅茶苦茶なストロークで打つか…
469ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 00:15
>>468
地方の方ですか?俺も前は新横住んでたので
あの辺のパチ屋は都内と出方がまったく違いますね
都内越してから散々です一応3円交換で打ってますが
まあいく店三店ぐらいですから、都内は釘っていうか
島に出る台が一台ありそれ座れば勝ちで、あとは負け
って感じです、まじで新横は良かった、まず初当たり
が早いし、単発が先行しワンセット多いってのがあまり
なかったです、まじパチで食えたが都内はインチキもはだはだしい
>>458=463=464?
その先輩とは絶縁をお奨めしまつ。w
>>468
459=465は、データも取らずにウラだ遠隔だとほざくおこちゃまですから...
そっとしといてやって下さい。

>>461
>何でもかんでもオカルトと括って学ぼうとしないのは
>進歩を拒んでいるだけにしか見えない。
流れを論理的に説明し、こういう流れだからこういう立ち回りが有利になるという
説明があるなら是非学びたい。
論理的に説明できないモノをオカルトという。よく考えてね。

>個としての台の流れ(主に辞め時)と店全体での流れ(主に狙う台)。
>これらの要素はパチで勝つ為には釘よりも重要視すべきものだと思いますが。

質問 釘よりも重要視すべきと考える理由を述べよ。気がするとかはなしね。
472ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 00:28
はだはだしい
473468:04/04/03 00:30
>>469
いや、出方が違うとかという以前の話で、全く出なくても
終日で使える額の話なんだけど…
だから、余程回らない台しか選べないのだから、等価だろうと
思ったんだけど
474ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 00:33
だって出てる台専門で食ってるオヤジが
いるもん、出る台は誰が打っても出るが
出ない台はお決まりで五百前後で単発、入れ替わり
立ち替わりで誰かが引いていく、しかも出る台は
毎日朝百回転回さずに終日出まくり、出てる台
いつ見ても20/k前後の釘、俺が前朝一から、34回
ばく出ししたときも朝60回転で確変当たり終日出まくり
釘は18kぐらい、だったよそれが三回ぐらいあるし
大体30/kの台など一台もない
>>474
なんか可愛い奴だなw
子供が宿題忘れた言い訳してるみたいだぞw
がんがれ
476ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 00:39
>>473
どうでもいいじゃん。20/kで4000回当りなしだと交換率がどうでも
200k捨てれます
なんか谷村の生写しみたいだね。
478ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 00:41
パチる度に出てる奴の1箱で何回転ぐらい
するかちゃんと、見てる大体150回前後しか
回ってない、つまり20/k前後、終日出た台
閉店間際試し打つが、20/kの台ばかり、大体
この店の新海百台全て釘把握してるし毎日前台
20/k前後、俺ボダでないので釘関係なし、金
突っ込んでハマッた台は2,3日で出やすい、しかも
これは極秘だが、朝一の開店で皆パチスタートで台
のスタートに玉が入った瞬間に台の好不調が、決まるっぽい!。
479ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 00:45
>>478
心配するな。気のせい。思いこみ。以上。
480ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 00:47
>決まるっぽい!。
あふぉですか?
481コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/03 00:50
>>458
パチンコ以外のギャンブルを教えてみるw

勝つことより金を使うことに快感を覚える人かもしれないねぇ。
投資って考え自体がなくて、より多く現金を出し入れするのが好き。
んで、現金出し入れの幸福+当たる快感でパチンコなんだろう。
いっぱい当てて儲けるとかじゃなく、1回でもいいから当たれば満足しちゃう。
パチンコ依存症の人にありがち…
482ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 00:52
よく「以上。」で締めくくるおまい。
ワンパターンでちょっとウザイよ。
>>476
>>468をよく嫁
484ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 00:54
そもそも何故あなた方は、回る台で勝てる
って言うのだ!自分の首を絞めるような真似
普通の人なら言わんだろ、皆が回る台にしがみついたら
自分らが危ういってのに??。
485ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 00:55
論理的であろうとなかろうと博打は勝てばそれでいい
毎日回る台を打って年収600万のパチプロより
勘で買った宝くじが1等2億円当選の主婦のほうが博打として
成功しているといえる
ギャンブラーとして偉いのはパチプロの方だけどね
波、基盤派も同じ。それで勝てればなんの問題もない。負けてたら問題あるが。
博打は論理だけではないのだから。
486ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 00:59
風車の弥七も逝っちまったってのに
パチやってる場合じゃないだろう!
487ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 01:04
>484
どんな事でも自分の考えを曲げ
他人の考えを容れることが出来る人は稀
とくにギャンブルやる人にはそれぞれ自分理論がある
変なプライドがあるよね必ず
488ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 01:07
>>486
マジすか!
489ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 01:16
勝ってる奴が正しい
>>485
キミみたいな人のおかげで、パチンコ店は儲かり、ひいては
我々ボダがパチで喰っていけるわけです。ありがとうございますw
波を読むとかいうバカから本気で論理的なことを引きだそうとしてるわけじゃない。
科学的に証明しろというから、確率計算して示した(たいした計算じゃないが)。
で、自分の説は証明できない。いいかげんにしろ! っつーハナシ。
そんなことも読みとれないキミには同情するよ。

何だか上手い例えを思いついちゃったとか思ってるのかもしれんけど、
全くナンセンス。
長期的な展望で勝てるか勝てないかのハナシに宝くじを持ち出すなんてバカ。
宝くじも含めて、期待値プラスの勝負ができるギャンブルはパチンコだけなの。
バクチは論理だけではないと思うが、論理的に勝てる手法があるのに、
その利点を(理解できないという理由で)利用しないのは、バカ。

パチンコは楽しむモノだ。だから論理なんて関係ない、という考え方なら
理解できる。波派の連中はそうじゃないだろ?
その方が勝てると思ってるんだろ?

それから、ギャンブラーとしてどちらが偉いかなんて考えるのはやめろ。
キミに誰が偉いとか言う資格はない。もちろんオレにもないがな。

>>489
もう、なんというか...痛々しいなw
491鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/04/03 01:25
>>458
あんたに本気でボダを教える気があるのかどうかだな。
例えば、その先輩の軍資金を面倒みてやる覚悟ああるのかどうか。
ボダで「長い目で見て勝てる確信」があるならリスクをこっちで背負ってやると
相手の考え方は変わると思われ。

俺の場合はプチ波オカルターの彼女にボダを教えるのに
 1.データを採るように仕向けた ← 初めはすごく面倒臭がったので協力した
 2.専用の集計表を作った ← 回転率と持ち玉比率の重要性を認識した模様
 3.投資金額は全て俺持ち ← 俺には勝てる自信がある
 4.収支累計がプラスになってからは勝ち金は折半 ← 打ち子感覚で収支が+α
これで大好きなパチンコへの理解を示してくれるわ、買い物に付き合わんでええわ
デート代が節約できるわでいいこと尽くめ。

でも>458の場合は「嫌いな」先輩ってのが難関だね。
492ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 01:36
>484
回る台で勝てる。は、ちょっと短絡的ですが。
1.ボダ理論を理解してもらい、他の香具師にも勝ってもらいたい。
2.スレを利用し、より良い情報収集、交換をしたい。
3.自分が勝ち組みで有る事を再認識したい。
4.単に自慢したい。
5.オカルトをバカにしたい。
6.ボダは長期試行が重要ですので、裏を返せば工作員活動もあるかも。
7.単に暇つぶし
などですかw

>鉄さんは1、2タイプ
>490は4,5タイプあたりかなw

ボダ派もほんとにいろいろだなwって感じですかね。
493埼玉人:04/04/03 01:39
>>491
あんた幸せだな。俺なんかパチやスロ打ってんのカミさんには内緒だぜ。極度にギャンブル嫌いなもんでな。
毎日仕事が忙しくて残業してるってことになってます。
494490:04/04/03 01:49
>>492
するどいのぉw
でもねー、4はないよ。自慢になんかならんでしょ。
5は半分合ってる。理解しようとしないヤシは大いにバカにしたい。
判らないから理解しようってのが、少なくともここにはいないんだな...
判らんから教えてくれってヤシには是非理解してもらいたい。

ただ、ボダの理論を理解するのはそれほど難しくないけど、実行するのは結構難しいからね...
時間的にも、体力的にも、精神的にも。ある程度釘も読めないと厳しいしね。
結局、何となくわかる→中途半端に実行→結果が出ない→ボダでもだめじゃん
という図式がほとんどかなぁ、ここの非ボダの人達。
495ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 01:52
490の書き込みは
もう、なんというか...痛々しいなw
496485:04/04/03 02:01
>490
同情してくれてありがトンW
収束しやすいパチンコでボダ派が勝てるのは当然。それは文句ないよ。
でも「論理的でない=間違ってる」には文句がある
論理的な試行をする為にあなたはパチンコやってるんですか?違うでしょう
勝つためにやってるんでしょう。ボダ派の論理は完璧ですか?
論理で説明できない事象がたくさんあるでしょうパチンコにも。
極端な論理は宗教と一緒でしょう。あなたはボダ派教信者ですか?
宝くじを例にしたのは極端に勝てない物と勝ちやすい物の比較の必要からです
497490:04/04/03 02:02
>>495
へい! カモ〜ん!
どこがどう痛々しいか教えてくださいな。
オレも神じゃないからさ、間違うこともあるのよ。
真面目に突っ込んでくれるなら、お相手するよ。
オレはね、具体的な批判すらできないヤツの負け惜しみの遠吠えを聞くとね、
虫ずが走るのよ。黙ってらんないんだよね。
さぁ、どこに痛々しさを感じたのか具体的に言ってみ。
498ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 02:12
>>494
>という図式がほとんどかなぁ、ここの非ボダの人達。

つうか普通の客はみんなそうじゃん。「そこにあるから」打ってるだけだよ。
それにしても、ボダ理論って、要は店が敢えて作ってくれる看板用の甘い台だけを
探してひたすらそればかり打ってりゃ勝てるって、本当ただそれだけのことなのに。
(しかしそれを実行するのにはオカルト的技法が人並み以上に必要なはずなのだけど
本人達はそのことに決して触れようとしてないのが脳内ぽい所以なのだね)

>>492に付け足したいけど、ここの自称ボダの人達って、言ってること聞いてると、
ほとんどの人がそんなにハードな稼働してない感じしちゃうけどね。
本当の所はどうなんでしょう。
499ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 02:13
>490
その自分勝手な性格が痛々しい
500492:04/04/03 02:15
>494
レスが来るとは、これは失礼w
494の後ろ4行には賛同する。
職を持ってる香具師には実際難しい面が多いと思う。

けど、全くナンセンス、バカなどの発言が確かにちょっと痛々しく感じるよ。
あと、勝ってるなら別に自慢していいんじゃないかな?
勝ってるなら自信持ちなよ。

失礼しますたw
501490:04/04/03 02:16
>>496=485
>「論理的でない=間違ってる」には文句がある
確かにそうだね。「利用しないのはバカ」っつーのはちと言い過ぎた。
でも、その後で楽しむモノだというなら理解できるってあるでしょ?
「論理的でない=間違ってる」と考えてるわけじゃないよ。
一応(理解できないという理由で)とも書いてることだし、それにしても
言い過ぎたってことでご勘弁を。
>ボダ派の論理は完璧ですか?
全く、一点の曇りもなく完璧ですが? どこに疑問の余地があるのか是非聞きたい。
>論理で説明できない事象がたくさんあるでしょうパチンコにも。
ないと思いますけど?
>極端な論理は宗教と一緒でしょう。
????「論理」の使い方が間違ってるような...気がしますが。
私は宗教を全く信用しません。風水も他の占いもすべて。根拠がないものは信用しません。
でも、それを楽しもうとする行為そのものは否定しません。
502490:04/04/03 02:30
>>498
>しかしそれを実行するのにはオカルト的技法が人並み以上に必要なはずなのだけど
>本人達はそのことに決して触れようとしてないのが脳内ぽい所以なのだね
ボダの実行にオカルト的技法が必要??
私は全く必要ないと思うけど、例えばどんな?
>そんなにハードな稼働してない感じしちゃうけどね。
>本当の所はどうなんでしょう。
私の場合は一年の半分くらいがパチ専。後の半年は仕事してます。
パチを打つ半年間は月3〜4万回転てとこです。

>>499 自分勝手な性格...それは直した方がいいね。サンクス。

>>500
>職を持ってる香具師には実際難しい面が多いと思う。
なので私は仕事期間にはほとんど打ちません。ぶらっと入って勝てるなんて思ってないですから。
>けど、全くナンセンス、バカなどの発言が確かにちょっと痛々しく感じるよ。
反省しますわ。ホント言い過ぎだ。
>あと、勝ってるなら別に自慢していいんじゃないかな?
>勝ってるなら自信持ちなよ。
パチで勝ってることなんて自慢にはならないと思ってます。喰うためにやってるので。
パチなしで喰っていけるならそうしたいくらい。
でもパチで勝つことには自信持ってます。何年もそれで勝ってるので。
503485:04/04/03 02:35
>490
レスどうも
それでは質問を少々
確率変動が連荘するのはなぜですか?
引きがいいからですか?それでは引きとはなんですか。
論理的な説明をお願いします。難しいと思うのですが。
論理的な説明が難しい物、人間には理解不可能なものを
総じてツキとか引きとか運命とかいうのだと思いますが
そういった要素がパチンコにはあると思うのです
論理的に説明しきるのは無理だとも考えるのです
波派、基盤派の意見は論理的ではないかもしれませんが
そのなかに真理はあるんじゃないかな
ちなみに俺は基本的に波派でも基盤派でもありませんよ。
ちょっとオカルト入ってるかもしれませんが。
504498:04/04/03 02:35
>>502
>ボダの実行にオカルト的技法が必要??
条件を満たす台を実際にどうやって探すのか?ということだよ。
家を出てからの行動の全てね。これ以上言う必要はあるまい。
おい屑鉄!
おまいリーマンを自称してるが、アタマん中もオマタん中もパチンコ一色じゃねぇか。
別スレでも、いまどきパチプ転向バカが続出してるし、おまいのパチプ転向も間近いな。
ま、屑鉄らしく恥晒して生きろw

506ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 03:00
じゃりんこチエってすぐ撤去されちゃったよね。。
507ファンキードクター:04/04/03 03:14
じゃりんこチエってなに?
508490:04/04/03 03:19
>>503
>確率変動が連荘するのはなぜですか?
釣りではないと判断しましたので、真面目に答えますね。
サイコロ型の抽選だからです。
引いたくじを戻した後で次のくじをひく。このプロセスの場合、理論的には
何百レンチャンでもする可能性があります。
最初に確変を引いたそのときの条件と次の抽選では全く同じ条件ですので。
ツキを論理的に説明しろということなら、ツキとは何かを定義する必要があります。
論理とはそういうものです。
10レンチャン以上というのは、平均すると初当たり512回に1回しか起こらないことですが、
それが今まさに起こったというだけのことで、不思議なことでもなんでもありません。
どんなに確率が低くても宝くじで当たる人はいるでしょ?
時短なしのCRで考えたとき、単発の確率が0.5、2連の確率は0.25、3連の確率は0.125...
とどんなレンチャンも確率で表現できます。確率が低いからって起こらないということではないです。

ボーダーで勝てるのは、ツキを引き込めるからではありません。
むしろ、多少ツイてなくても勝てる戦術がボーダーなんです。
大雑把ですが、平均レンチャン数よりも多くレンチャンすることをツキがある、その逆を
ツキがない、と定義するなら、そのツキは長期試行することによって、ほぼある範囲に
落ち着くということが「論理的」に言えます。
その範囲の最も好ましく無い側に自分が立たされても、収支をプラスにできるような
回転率の台を選んで打つ戦術だからこそ「ほぼ」勝てるんです。
509490:04/04/03 03:30
>>504
>条件を満たす台を実際にどうやって探すのか?ということだよ。
>家を出てからの行動の全てね。これ以上言う必要はあるまい。
うーーん、わからないでもないけど、オカルト???
店選び、機種選び、台選び、どれをとってもピンとこないなぁ。
ピンと来ない=「脳内ボダ」と思われちゃう訳ねw
ワンモアヒントプリーズ。
>>503
横レス失礼。
パチに引きなんかありません。
運を感じるのは短い時間で見るから。
私も本日、1300ハマリくらいました。w
今日のグラフだけ見たらツキが無い。
でも、長いグラフ。
例えば一年をグラフにすれば、
今日の結果は微々たるものです。
パチでの、運、引き、とはそんな物ですよ。

>>504
ボダの実行にオカルト的要素?
そんなものは一切ない。
回る台を見つける。
これも努力の結果で、
神様にお願いしても見つかりませんよ。

>>505
人様の人生に口出しするな。
パチプはつまらん人種だろうが、
それはその人の人生の選択だ。
ここで君がボヤいても、
他の人が不愉快になるだけ。
人の事をとやかく言う前に、
自分の醜さに気付こう。
>>510
> 人様の人生に口出しするな。
口出しはしてねぇだろ。
リーマンやってる方がマシだろ、とはいってるけどな。

> パチプはつまらん人種だろうが、
> それはその人の人生の選択だ。
> ここで君がボヤいても、
ボヤいてってのは何を指してる?ボヤキなんぞ入る余地がないだろ。
> 他の人が不愉快になるだけ。
> 人の事をとやかく言う前に、
> 自分の醜さに気付こう。
それこそ、余計なお世話だな。こ・こ・は・2ch・だw
漏れは半年間だけどボダで毎日終日稼動した事ある。
1日で20マソ勝った日もあるし、1日で10マソ負けた日もある。
でもよ。一番感じたのは体力の事だったな。しかも20代前半の事だぜ。
マジ辛いって。食事は不規則。頭ガンガン。タバコ吸い過ぎ。コーヒーでお腹タプタプ。
マジぐったりで夜は死んだように寝てたぜ。明日の為に。
で、思うんだけどここのボダは皆マジでリアルなのか?
よく夜中まで起きてんなってマジ不思議。
漏れに体力が無かっただけか?
寝るzzz



513498:04/04/03 03:56
>>509>>510
面倒なので手短に言っちゃうけど
「出会いは全てオカルト」ってことで。ね。
514ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 04:13
ここは宗教スレですか?
515ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 04:27
ボーダーは無意味だよ
個人でこなせるサンプル数が小さすぎる
デジパチはルーレットや丁半博打みたいなもの
流れを読める勘が大切
勝てる流れのときにきっちりかっぱぐ
やばい流れのときに早めに退く
博打すべて共通、ある種の才能が必要
516ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 04:41
パチンコは博打にあらず
単なる運試し
効率よくデジタル回転させるのが全て
運を勝ち取るために有効なのがボダ理論
>>515はそこが分かってない
>>515
人間には「パチンコの流れ」を読む力などない。
だいたい流れってなんだ。
その流れを作っているのはプログラマーだからな。
プログラマーが作った流れを読むのか?

もし俺がパチンコプログラマーだったらどんな当たり方式を作るのか?
当然、打ち手の読みやすいようなプログラムは作らない。
先の読めないものにしてこそ良いプログラムだろう。
例え完全確率方式ではないものであっても、
打ち手に簡単に読まれるようなプログラムでは意味が無いのだよ。

だからこそボーダー理論が有効なの。
とりあえず確率は回数稼げば収束に近づくのだから。
個人で稼ぐサンプル数だって相当なものになる。
とにかく優秀台での持ち玉比率をあげて、さらに回転数を稼ぐ。
打ち手が努力できるのはそれくらいのことだ。単純。
プログラムの裏の作為の存在を思考するなど無駄なことだ。

いわゆる「波読み」が一時的にうまくいったりして、
得意になっている奴が多くいるが、
そういう奴は最終的には店の餌食になる。
それはホルコン店でも同じことだ。
波など読めない。
518ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 10:01
パチンコは運やヒキがもっとも強い勝敗要素だよ だから鉄は脳内といわれる 長い目でみても?明日から一生同じ条件で打てるとは限らないだろ 机上の空論とはこのことよ 俺はボダだが早く引いたもの勝ちの世界であることは否定できない
519ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 10:08
おっとすまん脳内は鉄ではない チョコだな
520チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/03 10:20
わっはっはっはっ!
ボダを理解していないお言葉ですな。
換金ギャップを除けば、
当たりの早い遅いは些細な問題であ〜る。
運を語りたければ、
パチは止めた方がよろしい。
最終的な相手は機械。
そこに運は一切存在しないのでござる。
以前、私が述べた1/2問題。
数日前の時短中の当たり問題。
それも含めて、膨大なデータの中では、
小さな事象にすぎないのですよん♪
521じぇんとる麺 シゲ ◆JET/8.seNc :04/04/03 10:42
>>520
みんな依存症?
522ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 10:53
波とか言ってる奴等は、
雀鬼流に影響を受けたアホだろ。
523チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/03 10:53
>>しげ
そうかもね♪w
認めたくない人もいるだろうが、
そうじゃなかったら、
ここで毎日パチの話なんかしないだろうし。w
524チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/03 11:02
雀鬼流‥。
字牌を最初に捨ててはならない‥。
桜井章一渋いな‥。
525490:04/04/03 11:04
>>513
え〜〜!? そりゃないよ。
「オカルト的技法が人並み以上に必要なはず」
出会いに必要な技法ってなんだよ〜
もしかして「オカルト」の定義が我々とは違うとか???
526ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 11:13
チョコよ違うよ パチはヒキだと言われて否定はできないだろうということよ
527チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/03 11:27
だから、ヒキは短期間でしか存在しません。
ヒキが介入する程度の試行回数では、
ボダは語れない。
私が言いたいのはこれ。
528じぇんとる麺 シゲ ◆JET/8.seNc :04/04/03 11:33
「日本人の生活環境から来るパチンコへの欲求」内面的な動機
「ゲームとして純粋におもしろい」事実
行為に免疫のほとんど無い主婦や学生たちがパチンコにはまってしまう
認めたくない人もみんなこれ依存症w
俺は違う。。
529チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/03 11:37
>>しげ
家で実機を稼働させる君は
りっぱな依存症です。
私は違うけど。w
530じぇんとる麺 シゲ ◆JET/8.seNc :04/04/03 11:39
>>524
「あんたの牌がすけてるぜ」
どうしても言いたかった。
531ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 11:47
>>493
532チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/03 11:52
>>しげ
それは哭きの竜だ。w
しばらく来ない間にコテハン専用スレになったのか
534ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 14:15
>533
ボダ洗脳スレです
コテも時々名なしに変〜身!して話を盛り上げてます
5スレ前くらいからROMってちょ
流れが尾も白い
535ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 14:17
「幾ら持っていけばいいの?」疑問。。
「パチンコの最終的な結論」だと思います。
536ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 14:27
パチンコは博打にあらず
単なる運試し
効率よくデジタル回転させるのが全て
客から金を勝ち取るために有効なのがボダ理論
>>516はそこが分かってない
537名無し ◆J3YoYoYoYo :04/04/03 14:38
ほ〜コテが名無しで。
まったく、どこのどいつなんだろうね?
538ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 15:26
>>チョコ
おまい1日パチ止めて人生考える日があったよな。
結果はどうだった?
何か成長したか?
漏れはいくら考えても成長しないパチブバカのままだW
おまいも同じかYO?

携帯の電池は大丈夫かYO!
電波ゴトに間違われないように注意しろYO!
539チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/03 15:49
俺も考えても変わらない。w
考えないよりマシって程度!ww
携帯は今日打ってないし、
田舎だから何も言われないんだ。w
車は食い物じゃないやん!w
食べ物を食べると、
女を喰うをかけた、
いいジョークだったのに。ww
541チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/03 15:58
また誤爆すいません。
これも成長してない証だな‥。
>>541
540の元ネタを腹を抱えて笑いたいので、どこのスレか教えてくれないか?
雑談inパチンコ板
私の遊び場でつ。w
>>543
たのしそうでいいな。おもいっきしたのしんでくれ。
>>544
誰でも自由参加です。
たまには、あなたもおいでなさい♪
546 :04/04/03 18:20
システマティックにギャンブルで食べてゆくには、賭け方や賭け金の工夫によって
全体の期待値を100%以上にすることが必要条件となる。
先の「ギャンブルで食っていく」者たちは、その必要条件を満たしてはいるものの
決して華やかな世界ではない。
どちらかといえば地味な世界である。
期待値が100%未満の設定で「ギャンブルで食ってる」人々は、存在しない。
しているように見えるとすれば、単なる間違いか、まだプレイする時間量や
回数が不十分で散在的マイナスが表面化していないだけのことである。
そのとうり。
ギャンブルやる時の人間の心理はかなり短気になってるもので
どうしても冷静さや努力を維持しきれない。
私などは、期待値から作戦を立ていざパチ屋に出向いても予定通りの行動を取っていない自分によく気づいたものだ。
自分のツキに頼って行動するのがギャンブルの楽しみではあるが、
その楽しみに入り込んでいってしまうと当然ながら駄目な結果に陥ってしまう。
一般の人はこのような感じで負けていってしまうのだろう。
だからこそパチ屋の経営は成り立つのだ。

パチの勝利者とは場違いな感ではあるが、地道な努力をしたものである。
それができる人、または信じて遂行できる人が少ないからこそパチ屋とパチプロが共存できていると思う。
548485=503:04/04/03 21:34
>490=508さん今日もいるかな?チョコさんでもいいや
あなたのいうことはもっともだと思うし文句はない。
ただ論理的というよりも数学的、もしくは統計的だと思う。
なぜツキというものがあるのか?ツキとはなにかっていうことを説明してもらえないと
波派や基盤派も納得しないと思うんだよね。
長期的にみれば収束するのは自分でも経験として分かるし
それでだいたい期待値どおり勝てるんだからいいといえばいいんだけど
私でもいいやって‥。(苦笑
いや、私はね。
ツキとか存在しないと言ってるんですが‥。
収束を理解されてるなら、
分かってもらえるとおもいますんで、
オマケのチョコが説明します。w
収束に近付くには膨大な試行回数が必要ですね。
それなのに一部分を切り取り、
ツキを語るのを極端に表すと、

1/315の台で
315回以上ハマったらツイてない。

というのと何も変わらない。
私はそう言ってる訳です。

オマケのわりには簡単で
分かりやすい説明ができたと自負してますが、
どうでしょうか?
>>549
3ヶ月間毎日無敗・300万円勝ち続けた事も収束過程の一部分か?
90日間連続無敗もツイてた!とは思わないのか?

551490:04/04/03 22:55
>>548
どもです。
論理的に話すのに数学を道具として使ったわけでして...
数学的に説明ができていれば、それは論理的と言っていいと思いますよ。

質問の意図はたぶん「なぜツキというものがあるのか?ツキとはなにか」
ということだろうとは思っていましたが、>508でも書いたとおり、
論理的に説明するには具体的な定義が必要です。
「ツキ」とは国語辞典によれば「運」だそうです。付いている=運が良い、ですねw
運とはなにか、なぜ運があるのかを論理的に説明できるとは到底思えません。
しかし、結果として起こる当たりのバラツキなどに関しては、>508のとおり
説明することができます。
そしてそれが偶然の積み重ねで起こることも理解できるはずです。
ところが実際にパチに向かうと、その偶然の積み重ねの結果を受け入れることが
できなくなってしまうんですね。ボダで立ち回ってる人でもそうです。
嫌な感じだなぁと思うだけで、それを立ち回りの指針にはしない、というのが
ボダのスタイル。嫌な感じだからという理由で論理的根拠無しに台を換えたり
してしまうのが波派ということですね。

誤解を恐れずに言うと、ツキとか流れというものは、結果を後から見た感想であって、
人の心の弱さの表れです。ルーレットで5回連続で赤が出ていたときに、
「そろそろ黒だ」と考えて黒にかけた。結果赤がでたとしましょう。すると
「やはりまだ赤に勢いがあったか...」。逆に黒が出たとすると
「流れの変わり目だと思ったんだよ」となるわけです。
結果を見て後からこじつけてるだけです。
552548:04/04/03 23:05
>チョコさん
チョコさんでもいいやっていってごめんね{舌}
答えてくれてありがトン
結局、ツキとはただそのままある現象ということでしょうか
ツキが読めるとは思わないけど、ツキは存在すると思うなあ
無限っていうのは現実的でないから、ある程度長期{例えば1年}で見ても
ばらつきが出てくるわけでしょう?その歪みというか誤差はなんなのかな?
そのことについて論理的な説明のできる人っているのかなあ?
「そういうもんだ」でおしまい?
長期の方が短期より収束しやすいのは分かるんだけどね。


553ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 23:06
いまのパチはボダじゃ勝てんぞ
朝一で常連客とか、先に入場させて
台選ばせるだろその時カメラで見て
出す台はその時、店長以上の人が決めるんだよ、
今時運任せで営業なんか出来ないんだよ、全て
ホルコンで設定したとおりに出るようになってる
設定の仕方は店によって様々だよ、月単位で設定出来る
し、朝一でも、また営業中でもなんでも出来るんだぞ!
ボダで勝つってのは店がなんの制御もしないの前提での
ことだが、そんな店殆ど無いよ都内など全部そうだしまた
ホルコンの制御は合法なんだよ、そこのとこ皆知らない人多い。
554ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 23:10
>>550
ただいまチョコはもっともらしい回答を考え中ですので、このまましばらくお待ちください。
555548:04/04/03 23:18
>490=551さん どうもです
答えてくれてありがとう
私のいうツキとは552に書いたとおり収束の過程で出る誤差のことです
こんなこと書いておいてなんですが
私もパチンコの実戦では釘や持ち玉比率、期待値を一番大事に考えてます
でもちょっとオカルト入ってますけどね
パチンコで収益を上げるには誤差も「そういうもんだ」で問題ないと
思うんですが、どうしても気になったもので、、
>>550
あれの確率と宝くじが当たる確率、
どっちが高いんだろう?
誰も信じらんから、
話も広がらなかったし、
検証もしようがないしね。

>>498
う〜ん、あれ以上の説明は私には無理です。
すいません。
>>554
こらこら、人をペテン師みたいに言わない!w
558ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 23:26
だから抽選してるって洗脳を解除しない
限りダメだよ、ちゃんとデータ取ってるかい
まあ普通の人は終日三十日のデータなんて取ったら
軽く5000k〜10000k消えるから無理だね
それでも簡単インチキ確信法があるよ毎日初当たりの
データだけ取る、確変と単発は5割になるハズだが、
単発が多くなるよ、確変の場合ワンセットと2連以上の
割合も5割のハズだよねしかし、これもまたまた、
殆どワンセットなる!こんどから店に行くたび毎日
打ちながらメモ取ってるプロもいるのか探してみようね!
目がテンパッテル20/k前後の台打ちながら一生懸命
信じてる初心者ばかりだね、そのうち消えていなくなるよ!。
559ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 23:39
ちなみに店で大っぴらにデータとかメモ
しながら打たないほうがいいね、店は嫌がる
から、店にこれなくするよう遠隔で嵌め
まくられるからね。
560490:04/04/03 23:46
>>555
ツキとはなんだのハナシはもういいですよねw

>でもちょっとオカルト入ってますけどね
いろいろなスタイルがあっていいと思いますが、ボダ+オカルト=オカルト、です。
期待値やボーダーの計算は、必要だけど大して難しいことではないですよね。
ボダで難しいのは、時間と体力と精神力です。要は期待値を上げるため(あるいは
下げないため)の立ち回りをどれだけ徹底してできるかです。
時間や体力は個人個人事情があるでしょうから置いておくとして、精神力。
ズバリ、ハマリに耐えられるかどうかです。出まくってるときは何も考えなくて
いいですけど、ハマったときに、淡々と帰るべき時間がくるまで打ち込めるか。
これに尽きます。ここにオカルトが入ってしまうと、それはもはやボダの立ち回りとは
言えません(少なくとも私には)。
561ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 23:48
90日間連続で無敗で300マソ?
ほんと確率って何でもありだな。恐怖さえ感じるな。
そう考えるとパチンコでの確率論こそ最も最強なオカルトだな。
>548さんだっけ?確変連荘の話。
やっぱ運だよな。結果だけど運て思うぞ。
だって毎回2分の1抽選だろ?
前の確変当たりの記憶は無いんだろ?
毎回が初抽選みたいなもんだろ?初だろ?初。
なのに同じ事象が連続して起こる式で説明するんか?
やっぱり一種のオカルトだな。

ちゅう訳で波派に転向するかなw

562ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 23:58
↑俺も去年は新海がピークで
上野のP●Aで毎日出てたカド台や
朝一確変が早かった台のハイエナのみの
二十日で百万純利出した、釘は20/k前後だ
全部、1ヶ月ぐらいずっとバカだししてて、40回
とか50回当たりの台毎日数台あって、明らかに
出して貰ってる感があったよ、店が出すときゃ釘
まったく関係なし、しかしいったん回収に入ると
一日五万十万軽く吸い込まれる!!その後ボダ知り
25/k程の新海に有り金全部突っ込んだ!。
563548=555:04/04/04 00:19
>490さん
もうツキの話はいいです。ありがとう。
490さんはセミプロなのかな?ハマリに耐える話は私にも良く分かります。
持ち玉なら1千ハマろうが私も気にしません。回る台ならですが。
新装初日で例えば3円1K27回ぐらいでハナからハマったときは
ちょっと考えますね私は。1千ぐらいはいいけど1千5百こえると辛い。
私ならそこで止めますね。翌日違う台をやります。なぜならそういう台が
その後噴いた記憶がないから。駄目な台は終日駄目っていう観念があるんです
まあそこがオカルトなんでしょうが
パチンコ台は本当に完全確率か?っていう疑念があるんですよね
そこを完全に信じられないとボダで完璧にはできないと思うんですが
490さんは疑念とかないんですか?
具体的には藤商事の台とかW



564ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 00:26
確率分母300程度のゲームでゴチャゴチャ言ってんじゃね〜YOアホドモ
565ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 00:28
店でカウンタ情報をメモる
→波派だな
→って事はカモだな
こういうお客様はお店には大事なのです

メモ取るのを嫌がられるのはカウンタに出てない項目を取る人
566ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 00:29
↑でない新海など誰が打っても出ないだろう、
今日なんか朝一から俺が五万突っ込んで九百回してヤメ
夜見に行くと、千で単発更に七百で単発その後またまた
九百嵌ってたので俺が試しに5k打ったら960回転ぐらいで
エビ魚群出るもあっさり外れてヤメ、もう毎日新海打ってるから
出ない台は誰が打っても出ないの分かるし、出る台は誰が打っても
出る、出る台は一日さんにんぐらい人が出していくの何回も見てるし
逆もしかり、大体確率で20連とかあり得んよ今のCR、だがホールでは
よくあるじゃん、全部ホルコンか、台がそのように出来てるかどっちかだよ。
567ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 00:32
>>566
> 五万突っ込んで九百回して
18回/kって事は等価か?
それでも打ち方ヘボいな
568ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 00:34
>566
5万入れて900しか回らん台打つのが悪い
台がそのように出来てるはあるかも
569リーパチ:04/04/04 00:41
>>566
5万突っ込んでたったの900回?
5Kでたったの60回転?
あんたマジで破産するぞなw
それにしてもエビ魚群って・・
新海スレでも逝ってくれ
570ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 00:42
問題はその台の初当たり確率がゆうに
1/1500に近いってことだよ、普通じゃない
しかも回りの台殆ど600以上嵌ってたぞ、確実に
島単位のハマリ設定だよ、あるんだよまじで島単位で
出たり、嵌ったりってのが、露骨にやらんから分かりにくいが
低換金の回るホールとかだと露骨にやる場合がある。
571ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 00:45
>>570=566
まず回る打ち方でも勉強しな
それから文句言ってくれ
572ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 00:47
>>466をよく嫁
573513:04/04/04 00:47
>>490
だ〜か〜ら〜、運命は神のみぞ知るってことだよん。
490は自分が打つ台をどうやって探してるんだい?
良台を探す作業はカニ歩き以外の何者でも無いだろう?
当たり外れもあるだろう?「読み」でしか動きようが無いだろう?
しかるに物事すべてには必ず「賭け(ニアイコール波読み)」の
要素がつきまとうってこったい。
我々は自覚せずとも日々“オカルト”を生きてんの。
宗教を信じないでいるのは構わないけど、不安はどうよ?
そこにボーダー理論が宗教呼ばわりされる所以があるわけだろ。
またそれと同じくらい「確率の操作の秘密」は店や業界側にとっての死守すべき生命線であり、
よってパチンコの中身は永遠なる人工神秘。つまり「オカルト(=隠された物事)」。
なんだか訳わからなくなってきたけど、まあそんな所ってことで失礼。
574リーパチ:04/04/04 00:51
>>570
2000回はまることもあれば
保留で確変を引くこともある。
それがパチンコ。それが確率。
今日も、後ろでオバサンが確変400はまって騒いでたな。
もうイチイチ騒ぐなと。w
575ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 00:52
確率で20連チャンとかホールではよくあるが
確率の抽選では天文学的な数値だな、ありえん
決してありえん。
576ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 00:55
>570
ホルコンの遠隔がないとはいわないし、たしかに嵌ってたんだろうが
ノーマルの台でもそういう日はあるよ。
そもそも1K18回の台は打っちゃ駄目。
等価でもせめて1K22回の台を打て。
疑念があるならそのホールには近寄るな。他で打て。
577ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 00:56
>>575
約1万分の1(フルだと約1/5000)が天文学的な数値か
ば〜か者
578リーパチ:04/04/04 01:02
>>577
俺の計算だと50万回の大当たりに1回だよ。
純粋な連荘の場合、20回は珍しいよな。
時短込みならいけるかも。俺も今日14連荘(時短込み)
してきたし(自慢)
579ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 01:04
ボーダーを否定するっていうのは、自分で考える前に、ボーダー論という
完成されたものを見せられたからだろう。
突然、纏まった理論として目の前に突き出されれば、まるごと受け入れるか
否定するしか無くなってしまう。
俺の場合、ボーダー論なんか知らなかったから、まずどうすれば勝てるのかを
自分で考える事から始めた。最初は、当然波もあると思った上で、どう抽選
しているのかは知らないが、一箱で確率分母の2/3回れば、トントンだと考えた。
同時に、波もある筈だから、まず一日の時間帯ごとの大当たり確率、
2月8月の確率と、他の月、同じ月の上旬、中旬下旬でどう確率が違うのかを
徹底的に調べた。徹底的に調べたところ、結局は月平均で確率の3割も違わない
事に気がついた。そこで、もう一度初心に帰って、一箱で確率分母の2/3回すと
いう事を理論的に考え直そうと思ってた矢先に、ボーダー論という物があると
知って、ああこれなら解りやすいと思うようになった。
だが、ボーダー論を受け入れはしたが、俺自身は抽選方式がどうだとか、裏ロムが
どうとかは全然考えない。結果としての統計上、自分がどれぐらいの確率で
当たりを引けるのかを考えて、どれぐらい回せばいいのかを計算してるだけ。
だから、月半ばで、「今月はツキが無いから、初当たり確率が1/370ぐらいだな。
じゃあ、今日は30/1k以上の台を徹底的に探そう。それ以下なら打たない」と
適当にいいとこどりして使ってるw
580ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 01:05
>>リーバカ
ホールで出ている連チャン数って
純粋な確変連チャンだけか
581リーパチ:04/04/04 01:11
>>580
時短込みってことでいいんだね。今はそうなってるんだ。
俺も古い人間なんで、時短で引いたのを連荘と言わない
クセがついててスマソなんだわ。

ところで新海ってのは出荷台数が100万台を越えている
らしい、仮に、本日少なく見積もって1台に大当たりが一回あったとしよう。
すると純粋に20連荘したオメデタ君が2人いるということになるんだな。
出会ってみたいw
582ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 01:15
俺もニャンニャンドリームで朝から24連したなあ。
なにかと噂のあった台だったからなあ。
なんか「やっぱり!」って思ってしまったよ。
自力だった、、、、、のかなあ
583リーパチ:04/04/04 01:19
>>582
にゃンにゃンドリームって台をしらないけど
それは相当自慢できるのでは?w  
パチパチ(拍手)
584ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 01:52
にゃんにゃんは甘い台だったらしい。
ちなみに私はアステカで四万負け落ちこんでツモツモ天国だったかな?を打って19連しました。確変中の止め打ちも怖くなって途中で止めました。
585490:04/04/04 01:53
>>563
一年の半分ほどパチのみで喰ってるのでセミプロで正解かなw
普段は午前中無制限サービスの2.5円で打ってるので、余程回る台でなければ、
午前中に引けなかった時点で帰ります。で、同じ台を翌日朝から。
一度出て呑まれた場合も午後の3時以降は現金投資しないようにしてます。
完全確率は疑ってないです。疑ったら打たないですよ。
遠隔もウラROMもあるとは思うけどね。ごく少数だと認識してる。それこそ1%未満とか。
それに当たらないための方策は決定的なモノはないけど、高換金のホールには行かないとか、
新海は打たないとかかな。
今現在は、数年間のデータから「怪しくなさそう」と思えるホール5〜6軒で打ってます。
いずれも2.5円(一部2.38円)、午前中無制限。客に厳しいルール=他の客と差別化しやすい
ってことでね。
藤商事の台...何か怪しいの? ホントに知らないです。

>>573
普通に釘を見て選びます。もちろん当たりハズレはあるけどね。
>「賭け(ニアイコール波読み)」
全然違うと思う(笑 あなたとは「オカルト」の捉え方が違うようです。
>そこにボーダー理論が宗教呼ばわりされる所以があるわけだろ。
盲目的にボダ理論を信じているんじゃなくて、>579さんも書いてるけど、自分で考えて
打つことで自然発生的に有利な立ち回りが見えてきて、それを論理的に裏付ける道具
として確率統計を利用してるだけです。
上でも書いたけど、完全確率は疑ってないし、疑うなら打ちません。よって不安もなし。
日々淡々と打つのみ。
586リーパチ:04/04/04 01:59
>>585
自分は釘の甘さをとっていつも新海打ってます。
スキップ機で新台の花満あたりが甘かったらいいのですが、
いくところは全て激辛なので。

585さんが新海をさける理由ってなんですか?
やっぱり裏物が多そうだから?
587582:04/04/04 02:00
>リーパチ 藤商事の台。知らない?リールをボタンで留めるやつ。
>584
確率変動も連荘してると始めは嬉しいけど
あんまり連荘してると逆に不安になってくるよね。
疑われてないか?とか思って俺も止めうち止めたよ
20連超えたときは台が壊れてるのか?って思ったよ
連荘が終わったらすぐ計数した。いたたまれなくて。
588リーパチ:04/04/04 02:06
>>587
俺も連荘がこんでくると時短中の止め打ちやめますよ。
変に怪しい動きして出玉没収にならないとはいいきれないので。W

ところでみなさんは時短でとめ打ちしてる?
新海だと、電チューオープンの3回目が開く寸前に止め、
3回目が閉まる直前に打ち出し。これで一回の小デジ当りにつき
1〜2発節約できると思ってやってるんだけど、実際どうだろ。
効率下がっているかも、微妙。
589ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 02:16
止め打ちしない奴は馬鹿
590563:04/04/04 02:18
>490=585
遠隔や裏ROMは私もほとんどないと思ってます。少なくとも地元には
7月の「みなし機検査」でさらに裏の可能性は下がりますね。
だが肝心の正規の台が完全確率かってところに疑念があるんですよ。
まったく疑念なく打てるのはすばらしいと思いますね。
私はちょっとオカルト入れてやらないと精神的にもちませんよ
「そろそろ当るころ」とか考えてやらないとモチベーションが持たなくて
まあ間違っていても精神的にはいいかなって考えてます。体が資本ですからね。
藤商事の台はここ数年、波が荒いと評判で自分でもそう思います
まあ先入観があるので確かではないですが
言われてみればそう思いませんか?
591ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 02:23
巷で噂の「リーチ目」は真っ赤な嘘

いつ誰がうとうと大当たり確率は不変ということは、
前回の結果が次の回転に影響を与えることではないということでもあります。
ですから、リーチ目なるものは嘘八百ということになります。
世の中には平気でウソをつく人がいますので、
リーチ目もそういった人が吹聴しているに過ぎません。

  パチンコ必勝ガイド春特別号p.105より
(註 代表例として海の3.3.9の「リーチ目」のイラストあり)
592ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 02:41
>588 リーパチ
海は効果が薄いと思う、もしくはない
俺は打ちっぱなしでやってるよ海は
そもそもスルーが足らない台が多い。みんなもそうじゃない?
最近の台は止めうちの効果の薄い台ばかり
店の割りどおりに玉を減らせと、、
昔のSAKYOの現金機はよかったなあ{懐}
>>592
海は電チューの開き方もクセが無いし効果高いほうだよ
効果が薄いと思うのは君の店の電チュー周りの釘調整が悪いんだよ
スルーにしても同じ事。俺の店では右のスルーが激アマで確変中は
はまればハマルほどウマー状態
594リーパチ:04/04/04 11:43
海の止め打ちは相当悩みどこだな。
ステージに上がってから落ちてくる玉を考えると
打たなくていい時間というのが本当に短い感じがするし
とは言え、毎回2発の節約も捨てがたいし、
上手くやれば4発ぐらいカットできるのか?
(このあたりの話題、新海スレでやっても
得られるものがなさそうなんでこちらに書きました)W
>>リーパチ
おはようございます。
私は新海止め打ちしないです。
少しは玉が増えるんですが、
それより回す時間を稼ぎたいのが理由です。
(確変中に2chにレスできるし!w)
その辺はスルーしだいで変化するでしょう。
スルーが開いてれば効果大。
スルーが締まってれば
デメリットも生まれる。
って感じでは?
596ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 14:11
スルーが悪いと確かに保1ばかりになってしまうけど時間効率は下がらないんじゃない?でもスルー通しにいかなきゃならん位悪かったらウチッパかな
597592:04/04/04 15:35
みんないいなあ
俺の地元の海はスルー締めてるよ
高換金だからしょうがないけど
止めうちしてると注意されるし、、
>>597そんな店やめろ!!!
パチンコは初心者なんでよくわからないけど、
当たりの抽選なんてすごい高速で回ってるダーツ(フレンドパークみたい
な奴)に上手く当てるみたいな感じでいいのか?それだと凄く当たらない気
がするな・・・。
なら当たりの周辺に玉が入ったら波が良い台は当たりを上手く引く補正み
たいなのがかかるて事なんだろうか?
で、聞きたいんだけど前日スランプグラフなんかで見て、
上がり波と下がり波だとだったらどっちが良いのかな?やっぱ上がり波?
600
601ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 17:04
上がり下がりは関係ないいかにやすい投資でそのダーツを回すかだよ
ダートは1本4円です。枠外多し。
603599:04/04/04 17:25
>>601
回らないよりは回った方が良い。それは良くわかるのですが、
もし同じぐらい回る台じゃどっち打った方が良いですかね?
あんまり関係無いのかな?それがわかればみんな大金持ちか・・・。
604チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/04 17:46
同じように回るなら、
当たりの価値が高い方を選ぶべき。

パチで言うなら実出玉、
確変、時短中の玉持ち。
のいい方の台。って事ですね。
605490:04/04/04 17:53
>>586
ウラモノに手を出す店側の立場になってみれば、長期間設置できる機種に
仕込むのではないかと。多大なリスクを覚悟して仕込む訳ですから。
それでも釘が甘ければ打っていたかもしれませんが、残念ながら私の周囲は
どこも辛いです。それでも客がつくので空ける可能性は低そうです。
確信してるわけではないですが、他に打つべきモノがあれば打ちません。

>止め打ち談義のみなさん
私は止め打ちしにパチ屋に行ってると言っても過言ではないかも(笑
低換金で無制限ルールが厳しいような店だとスルーも電チュウ回りも結構甘い
ことが多いので。時短100回で200発増なんて普通でしたが、最近は小デジスペック
が厳しくてそういう機種は激減しましたね...
モンマン、ルパン、浮世絵、帰ってきた黄門ちゃま、神龍などなど、良かったなぁ。

>>590
う〜ん、正規の台の完全確率を疑うってのはどうなんでしょ。
完全確率であれば、店側は稼働率さえ上げれば経営は安定します。
メーカー側にもメリットはないと思うんですが...
>藤商事の台
サイトで見てきました。打ったことがある機種皆無(笑
にゃんにゃんは小デジスペックが良いですね。何故打たなかったかなぁ。
私は年間の半分ほどはほとんど打たないので、たまたまその時期と重なったかも。
606ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 17:59
今日新海を打ってきました。
1kで25回回りました。(等価)喜んでまわしていましたが当り無し。
結局625回まわして魚群なし。-25000円。
両隣のじいさん二人はともに爆発。5連チャンのあとサムとか8連チャンのあと
またタコとか…
このひと達のつき方みてたら自分のつきのなさに落ち込みました。
完全確率だと自分がその台(大当たりしている台)にすわったとしても
あたる保証はなし。で、じいさんが俺の台でうった場合、爆発する可能性も
あるということなのですが…
それにしても出る台は面白いように出ていました。…
607ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 18:55
二倍はまりにもいってないぞ!
608ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 19:02
潜在的的マイナスとは、充分に大きな回数(これを統計的に「大数」という)だけ
プレイすれば必ず現れてくるものであり、その結果トータルはマイナスとなるはず
なのである。筆者自身、エジプトのカイロで赤が12回続いたのを経験した事がある
1913年のモンテカルロにおいては黒が27回も続いた事があるという(『ギャンブル
雑学辞典』毎日新聞社編、1976年)
赤も黒も二分の一の確率で出ると考えると、それで同色が27回も続くことは確率統計的に
みて6、700万回に一回しかない。これを聞く限り、まさに「めったにないこと」
といえる。ところが、先ほどの計算で、一つのルーレット台が、一日に240回プレイするものとして
一年間(365日)で87,600回のプレイができる。つまりそのような台が
80台あれば十年間で6,700万回以上プレイができる。事実ラスヴェガスには
300台以上のホイールがあり、そして何十年もの積み重ねがあるとすると、同色が27回は
おろか30回以上続くことすらあるかもしれない。つまり、このように考えていくと、「同色が20回
以上続くことが起きない」ということが、何日も続くことはまずありえないと言い切れる
のである。
本当は赤・黒のいずれでもない《0》と《00》がルーレットに存在するため、赤あるいは
黒が出る確率は47.37%しかないが、話を簡単にするため赤あるいは黒がそれぞれ
50%の確率ででるものとして
ルーレットのお話なんだってさ。。
う〜ん、エエ話や!w
610ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 19:54
ドコまでオカルトで
奇跡のパチンコができるのか――――
―――基盤派
お前の言葉を・・・・・
そして    オカルトの言葉を聞かせてくれ
言葉に      ださなければ
何も       わからない
言葉に出して・・・・・
そして      本当の自分の気持ちに気づく
言葉にしてくれ――――――
お前のオカルトとオレのボーダー
打つコトでわかるし――――
打つコトでしかわからない―――――
お前も    オレと同じ
オレ達は そーゆー打ち手だろ―――――
半年前でも   半年後でもない――――今
誰が今 このスレで
そしてこのホールで
1番か――――――だろォ
611ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 22:09
611に書き込みするヤシは、回すしか能が無い馬鹿ボーダー。
収束したと言っては喜んでいる。
612ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 22:16
┌┤´д`├┐ふぁ〜あ
613ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 22:28
今年は確変:単発=47:46です
すごいでしょ
614鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/04/04 23:04
波派に朗報!!
波を科学してるのか?HPハケーン。波派はBBSに書き込んで共同研究だ!
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1041/index.htm

亀レススマソン
>>493埼玉人
俺も彼女の理解を得るまでには相当苦労した。
オンナは現実派なんで収支表で説得すべし??

>確時中の止め打ちについて
俺もやってるぞ〜。やり方はリーパチと同じ。
で、どれくらい節約できるかというと、
1セット(3回)の開閉につき約4発。
時短100回の場合の小デジの抽選あたりは35回前後←実践値平均
よって35*4=140発程度の節約になる。
ただし、スルー性能がダメな時は効果激薄。

>基盤派
新海と同じ要領で紋次郎でも対応可。
紋次郎の場合は、3回目開閉の打ち出し止めのタイミングをやや遅めにするとGOOD。
これをフルスキップしながらやると脳汁出まくりだ。
馴れるまでは苦労すると思われ。
615ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/04 23:34
614のHP読んだけど
なんか株のチャートを読んでるみたいだな
あんまり研究はしてないけど

616リーパチ:04/04/05 00:25
時短の話の続きです。本日も海M27打ってきました。(最近こればっか)
ジャストで節約しようとすると、本当に1発か2発程度
しか節約できないが、長めに止めると節約効果がかなり
高いことがわかった。2回目が閉まった直後に止め、
3回目が閉まる直前に打ち出し。ちょっとチャンスを逃すこともあるが
打った球は確実に電チューオープン時にしかヘソ周辺を通過しない。
という打ち方。(もちろんスルーは生きてる状態)もともと止め打ちって
チャンスがないときにいかに打たないか。とういうことだから、この方法は
理にかなっていると思います。あと心配していた時間効率の低下もさほど
感じられなかったです。
617ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/05 00:29
>616 リーパチ
その打ち方、ストレスは溜らないの?
止めうちでもストレスが溜まるのもあるじゃない?
618リーパチ:04/04/05 00:33
それから、今日は基本中の基本を再発見しました。
「電チューを通過しやすいストローク」ってのが
あると感じました。止め打ちよりも持ち玉増減への影響力は強いです。
加えて言えば、アタッカーに入りやすいストロークってのも
あるかもしれませんね。まとめると
●通常時ストローク(ヘソに入りやすい)
●時短時ストローク(小デジと電チュー付近それぞれに通過しやすい)
●大当たり時ストローク(アタッカーに入りやすい)
の3つのベストストロークがあり、それをマメに変えるというのもありかと。
ボダの皆さんやってますか? つーか考え杉?W
619リーパチ:04/04/05 00:35
>>617
最初はストレスがたまりますが、何度もやっていると
まるで保3止めの様に自然にできるようになると思いますよ。
今日は15回大当たりしましたが、後半は無意識にやってましたしW
620490:04/04/05 00:53
>>618
当然です(笑 効果ないのも多いけどね。
初めて打つ台の時は必ず試しますよ。
時短止め打ちを考える場合寄り易さも重要だけど、寄るまでの経路が
最短距離(というより最短時間?)になるストロークを探すのも良。
打ち出してから電チュウに到達するまでの時間が短ければ、効率良しかつ安定する。
621ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/05 01:00
てかハーフ打ってる時点でダメダメだな
622リーパチ:04/04/05 01:05
>>621
ハーフかフルかに関しては
熟考した結果、ハーフを選択。
何故なら、出玉に対しての釘依存率が高いからです。
逆にフルを選ぶ理由を教えて欲しい。
623ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/05 01:14
>>622
店がフルを優遇してるから、ハーフの方がスペック上良いのは
わかっていても仕方なく嫌々渋々フルを打つ。
機種の特性よりも店の方針の方が優位ではないかと。
624ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/05 01:15
問題はハーフかフルかとかじゃなくて
島全体が出てるかどうかです、コンピュータで
店は大体島単位で出す場合が多い、最近は島一台構成が
多いが、それでも店が出す島を読む事が大事、
あとは朝一から赴き、20/kかろうじて回るなら
終日粘るしかし、朝から三百以上もハマリ島じたい
当たりが少ない状況ならヤメ、一日そのような感じでしか
出ません。
625ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/05 01:29
今はどこも島一台爆発設定だからインチキ
見破るの簡単だぞ、朝から嵌る台はもう単発
ワンセット台か、1/1000仕様なので、そういう台
のみ3kずつぐらいカニ歩きしてみよう、毎日異常な確率
で当たりがこないぞ俺は、二日で200k軽くマイナス当たり
単発二回あったかどうか。
626ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/05 01:38
んー
ハーフよりフルの方がスペックが上なのですよ

627ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/05 01:58
イタリアンドリームを波読みできるんだったら天才ってか家建つな
628ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/05 02:29
315でハーフより360でもフルの方が出玉同じで
終日打つならややスペックが上のはず
いまのフルは336−350くらいだったりするので
同じ回りならフルの方がいいかも
単発連打でも時短があるのは大きい、フルの方が実は安定感がある?
この点ボダの人の意見を聞きたいな。
629ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/05 02:36
等価もしくは、貯玉再プレイ可ならフル打つに決まってる
630ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/05 02:46
第1位  2項分布
第2位  正規分布
第3位  シミュレーション(これはやり方によっては第1位と同じ程偉くなる! 間違えるとカス)
第4位  ドンブリ勘定
第5位  経験則
第6位  第6感
第7位  オカルト
第8位  多数決
第9位  主観
第10位 ガセネタ攻略会社とガゼ雑誌
631ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/05 07:19
>>624-625
大負けこいたからageたのか
ざまあみろ
う〜ん。フルとハーフの優劣が
また出ましたね。
私は単純に同じ打ち込みに対して、
ボダラインが低いフルが上だと思います。
これは間違いなんですかね?
教えて私よりエロい人!
633ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/05 13:10
まあ毎日従順にパチや通い終日打ってれば
店もサクラとして飼ってくれる場合もあるわな。
>>632
君よりはエロくないだろうけど暇だからレスする。
これは単純なボダ理論盲信への批判と一緒で、
やはりスペックそのものの比較と
実践でどちらを選択するかは別じゃないのかな。
単純なボダ理論盲信への批判と一緒でね。

>ボダラインが低いフルが上だと思います。

これはつまり「その他が全く同一な条件で」
という場合のみ言えることだから・・

例えば、同じ店に、ボダ的優良台のよく回るフル海と、
誰がどう見てもガバガバにガバガバ開きの羽根物とがあったら
迷わず自分は羽根打つもんね。その方がきっと「打ってて楽しい」し。
635ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/05 13:17
フルもハーフもホルコンが出すので皆
一緒
ついでに言っとくと

>私は単純に同じ打ち込みに対して、

何が「同じ」なのかがまず曖昧だし、
また厳密に言ってフルとハーフで「同じ打ち込み」てのが
あり得るのかも疑問かなー。以上エリートボダ的回答でなくてスマソw
637ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/05 13:36
完全確率であるならば毎日一台ずつ、まあ釘は別と
して3千円ずつカニ歩きしても確率の範囲で引ける
訳だ!が俺はこれを調べるべく朝から嵌ってる台や
連チャンしたあとの出そうもない即ヤメ台のみ、カニ歩き
で確かめた結果、二日で軽く200k負けれた大体全部
20/kぐらいなので初当たり確率1/1000ぐらいだった
もっと確かめるまでもなく確実にホルコンか出る台はでる。
>>634
つまり、単純にスペックの優劣ではなく、
実際打つ台は違うだろ?
って問掛けですか?

そこら辺は人それぞれなんで、
私には分からないですね。w
とりあえず、単純なスペックの
話ではないって事ですね‥。
レスをありがとう。
私よりエロい人♪w
同じ打ち込みってのは、
打ち出した玉数=試行時間
の事です。
分かり難い表現でしたね。
すんまそん
640634:04/04/05 14:36
>>639
いやや、打ち方の状況に応じてそれぞれボダ的答えは
計算でおのずと決まるんだろうけど。でもでもでも・・。

まあ夜になってまた達者連中が現れたら
また質問してみてよw
一人でやるならやっぱハーフでしょ。
チーム組んでやるならフル。
結局、ボダ派は継続回数が収支に繋がる。確立分母がデカイ機種だとブレが大きい
結果、収支はハーフの方が安定はする。
ボダ派で現在、イタドリが人気があるのも、収支が安定しやすりからでしょ。
やっぱり、イタドリは安定するんですね。
スペックは辛いけど。
最近、それが気になってたんですよ。
いい事聞いちゃった!w
643リーパチ:04/04/05 15:04
では熟考の責任をとりまして会社からカキコ・・W

極端に言えば、フルは時短で稼ぐ機種でハーフは通常回転で稼ぐ機種。
一日の総稼動時間のうち、釘の影響を受ける時間
=通常回転時間が多いのはハーフ。つーことは
●ボーダーラインよりも良い台 ハーフが有利
●ボーダーラインよりも悪い台 フルが有利
ということで当然ボーダーより良い台を狙う人は
ハーフを選択。ということです。それから収支の
安定度も確かにハーフでしょう。
(注)
※ボーダーラインはフル・ハーフ各々の数値を前提に
※時短中の玉の増減無し
>>リーパチ
わざわざ、仕事中ありがとう♪

なるほどなるほど、そういう事ですね。
となるとボダ派はハフより、
時短無しを選ぶべしとなりますよね?
645641:04/04/05 15:18
間違えてはいけないのはボダ以上の台を打つ場合、期待値はフルの方が若干高くなる。
ボダ+5ぐらいの台になれば、その差は大きくなる。更にスキップ機だと差はでかくなる。
収支の安定を無視するならば、フルの方がいい。
>>645
それをスペックが甘い。
そう表現するんですよね?
私はそれを聞きたいんですが‥。
647641:04/04/05 15:42
>>646
ボダが収束を語るなら、最低、確率分母の100倍は回さないとお話にならないでしょ。
ボダ派は収束→勝利の理論と言えるのだから、収束までの時間は短い方がいい。
フルとハーフの違いはこれの考え方の違いでしょスペックが甘くても、時間が掛かれば、
それだけブレが大きくなる。ブレが+に振れるならそれは問題ないが、−に振れたら悲惨なもんだ。
個人的には、ボダ+5ぐらいの台がフルとハーフあるなら、スキップ付ならフルを打つスキップなしならハーフ打つよ。
今は、イタドリ打ってる釘が甘いうちに抜いておくw
結局スペックが甘いのはどっち?
どっちを打つのが賢いかはいいから、
誰かそれだけ教えて‥。
649641:04/04/05 17:19
>>648
何が知りたいのかようわからんぞw
スペックが甘い=期待値が高いじゃないのか?
>>641
だからフルとハフどっちのスペックが上か?
これを論じてたから、
私はフルだと思うけど、
本当はどっちと問掛けたんですよ。

で、みなさんハフを打つ理由は述べるが、
肝心のスペックの優劣を明言しない。

フルとハフ、どっちのスペックが甘いの?
って事を聞いてるんですよ。
651641:04/04/05 17:45
それなら、フルでしょ。んじゃ打ちに行ってくる。
>>641
あんがと♪
気合い入れて行ってらっしゃい!
653ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/05 20:03
ハーフでもフルでもいいじゃん
好きなの打てよ>バカボダ全員
654ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/05 20:04
パチンコ台が電圧によって制御できる..という一つの根拠として、こんな
情報はどうでしょうか?

http://www.admain.co.jp/pachinko/

↑ここはパチンコ台の業務用トランスを発売しているメーカのHPですが、
電圧によって”釘を閉めても吹くことがある”ことを示しています。
655ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/05 20:05

そりゃ店ダマすためのもんじゃ
656ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/05 20:12
ホールは遠隔や裏モノばかりの根拠として、こんな
情報はどうでしょうか?

必勝本DREAMS P.139

(前略)・・・・・
少し前までこのオカルト攻略法は
何の信頼性もないものと
一笑されていましたが・・・・・
エンカクホールや裏モノと呼ばれる台の
存在が明るみになってきた今日
あながち的ハズレなものとは言い切れなく
なっています
・・・・・・(後略)
657ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/05 20:14
一笑されてる>>656
658ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/05 22:02

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | バカめ!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         ( ´Д`)
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|     へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ ( ´Д` )< んなわきゃね〜だろ!
      (    /      ∪ ,  /   \_______
       \ .\\     (ぃ9  |
        .\ .\\    /    /  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ
659ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/05 22:43
新海など連チャンのあとお決まりで200回転前後で
単発引き戻し、確率の割合わせようとする、お決まりの
パターン!。
オカルターはホールの家畜
谷村先生はブリーダー
661ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/05 23:20
俺は常にアンテナびんびんに張って電波を受信してる。
この電波ってのは波の事だ。
昼頃行って当たり1回回転数150回の海と当たり0で回転980回の台があったら。
俺のアンテナは直ちに前者を選択する。
選択の余地はねえ。時短終了後100ちょいの台はめっさ熱いからに決まってる

662ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/05 23:46
ハーフとフル
同じ入賞率、出玉ならフルの方がスペックは甘い。
で再び質問なんだけど誤差が出にくい堅実なのはどっちなの?
どちらの方が終日の収支が安定するの?
663ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/05 23:59
ボタンでカバーしる!
664ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 00:01
換金率が問題なのさ
665ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 00:03
時短後100回ちょいが「熱い」じゃなく「厚い」だったら打つんだけどね〜
666ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 00:11
朝一から千ハマリの確率5%だが俺三日
連続でオハ千近く嵌ったことあるぞ、一日打ってりゃ
日に二回ぐらい千嵌る時もあよくあるが、その逆の
朝一10回転前後で当たる確率も同じ5%なわけよだが
こっちのほうの確率は三日連続どころか一年に2、3回
あるかないか程度!これが確率といえるのか?まじで。−
667ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 00:12
確率ってこわいよな、それが正しいかどうかは製作者がわすらわからないんだぜ
668ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 00:13
そのうちくるさ
669ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 00:16
確率…ああ無情
670ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 00:33
ホルコンだよいまどきパチ屋は確実に
利益確保しなきゃならないんだぜ、客に
運で出されちゃ、商売にならないんだよ、全部
コンピュータに設定したとおり確実に儲けは出る
ようにしてますよ。
671ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 00:33
>666
確率が0%でない限りなんでもあるよ
カクヘン10連荘したとたんに
パチンコ店に隕石が振ってくるのも確率
まあ生きてるだけでよしとしろ
666を取ったからには今月はもう駄目だなあきらめろ
当たりひいたから良しとするか単発だからダメとするか微妙な数字
673ホルコン⇒電圧⇒島調整:04/04/06 00:38
パチンコ台が電圧によって制御できる..という一つの根拠として、こんな
情報はどうでしょうか?

http://www.admain.co.jp/pachinko/

↑ここはパチンコ台の業務用トランスを発売しているメーカのHPですが、
電圧によって”釘を閉めても吹くことがある”ことを示しています。
674ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 00:40
ホルコンだ遠隔だっていう奴は多いが
なんでそう考えてるのにパチンコ屋いくんだ?
そこが1番の謎だ。
675ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 00:44
>>674
ホルコンで島調整してるから島を見渡せば簡単だろ。
よく出てる島に座れば勝ちやすいし
よく出てない島に座れば勝ちにくい。

よって
よく出てる島を狙えば簡単だろ。
676ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 00:57
>675
675はそのやり方で勝ってるのか?
トータルで。まあ勝ってるならいいけど負けてるなら、、、
677リーパチ:04/04/06 01:08
>>チョコ
スペックが甘いのはどちらかと言えば迷いなくフルでしょう
「スペックが甘い」=「同タイプの機種と比較して
同じ回転数なら出玉が多い」ってことだと思ってるので
ボーダーが(1未満ですが)低いフルの方がスペックが甘いと言えます。
しかしホールもアホじゃないから相当の釘調整をしてくるので
スペックが甘い=勝てるとは初心者的発想です。

で論点は、各々がボダより+5だった場合に
どちらの期待収入が上かということですね。
ボーダーだけで考えると、フルの方がいいです。
単純にボダが10と20の台を比較した場合は
前者は+5でボダの50%増。後者は25%増ですから、
「+1回転の重み」で常にボダラインが低い方が有利。

ただしフルは大当たり回数×2分の1×100回転は
時短の時間であると単純に想定されるので
+5の甘釘のメリットが生きてくる通常回転時間が
ハーフよりも少ないと考え、自分はハーフが有利としました。

で、結局、ここまでくると所謂雑誌のボーダーラインにはあまり反映されて
いない、「時間の概念」がかなり必要になってきて、それは計算でしか
証明できないものです。つーことで誰か計算してーな(自分は文系なんで
すみませんが単純な期待収支の出し方さえわかりません)W
678コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/06 01:14
>>673
コピペ厨だろうけど、話のネタとして釣られてみよう。

そういや最近は1分間の打ち出し玉数を数えたことないな。
昔は露骨にビュンビュン飛んだり、微妙に玉持ちが良くなったりする
ヘンな台があったんで、数えたことがあったけど。
679リーパチ:04/04/06 01:25
それから補足すると「お店がフルを優遇している」
てのは幻想だと思います。私は両方ともいつも試してますが、
むしろフルの方が渋い気がします。ってのは多少釘が渋くても、
客に勝てるチャンスがあるからでしょうか?
680ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 01:27
>677リーパチ
雑誌でシュミレートした結果のボーダーもフルの方が上
なんだからフルの方が有利なんでは?同じ入賞率ならね
時間が短いと持ち玉比率が下がるフルが不利になる可能性はあるが
12時間なら持ち玉比率はそんなに問題にならないと思う
換金率や消化速度の問題もあるのかなあ。
甘釘のメリットが長く生かせるって書いてあるけど
同じ回すなら時短で回した方がいいに決まってるし、
同じ言い方するなら「時短のメリットを長く生かせるフルが有利」
そもそも、それ込みのボーダーなのでは?
681リーパチ:04/04/06 01:34
>>680
おっしゃる通り確率の低さと時短のメリットを
掛け合わせてできたボーダーラインなので、まさに
「それ込みのボーダー」ですよ。ただ、我々ボダが狙う
+5の台を打つときに、いかにボーダーラインから
かけ離れて期待収支が出せるか?という点が論点です。
「時短で回した方がいいに決まってるし」って、おいおい
そりゃ誰だってそうだよ。大当たり確率のこと、消化時間のこと
全ての要素をからめあわせて考えてるから複雑な問題なんですよー。
682ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 01:35
>>679
等価か再プレイできる店で打てばわかる
683680:04/04/06 01:53
>681リーパチ
すべての要素を考えた結果ハーフなの?
貴方の言う「通常時に与える甘釘の影響が大きいことも」
込みでのボーダーだと思うんだけど、、。
同じ入賞率、出玉、終日勝負だったら
どこがハーフの方がいいのか私には分からない
あなたの理論だとなぜハーフの方が期待収支が上なのかも教えてほしい
ボーダー以上の期待収支がその考えで出るとは考えられないもので
うーん、ハーフなんて1つも優位な部分はないんだが・・・
681は勘違いしてるね。店がフルの方が甘くするケースは
限られる。1つは低換金の場合。出しても問題無いしフルスペックは
連チャン即止め率が極めて高い。つまりわざわざボーダーをあげてくれるわけ。
実際高換金の店はフルの方がずっと渋い。
いうまでもなく持ち玉比率が影響しにくい分、連チャンで逃げられても
店は大損だからだ。
夕方からの一発勝負でもフルの方が優位なのか?
686リーパチ:04/04/06 02:19
>>683
「同じ入賞率」は前提にしてないからね。俺の前レスを見てよね
同じ入賞率なら当然ボーダーラインが低いフルの方が有利でしょ。
ただ、各々のボーダー、(各々のね 注意つまり約フルが18 ハーフが19)
から+5の場合(甘釘)この場合の期待収支が論点。
それから、いっとくけど甘釘の影響も考えたボーダーライン算出
なんてあるわけ無いでしょ。
ボーダーラインってのは、損益分岐点よ。
何でハーフの方が有利になるかってのは、ちゃんと言ってるでしょ。
前レス参照。

>>684
1つも優位な点が無いって・・確率が違うでしょ。
後半部分はちょっと納得。確かに連荘即ヤメはフルの方が多いかもだね。

つーか、誰も俺のミカタをする香具師はいないのかー!W


687ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 02:23
>685
等価で同じ条件ならスペックが上のフル
でも低換金だったら持ち玉比率が下がりやすいフルが優位とはいえない
どのくらいの遊戯時間で有利不利を区切るかは俺には分からん
純粋に一発逆転狙いだったら確変たくさん引くのが目的なんだから
初回が引きやすいハーフで等価で勝負か。時間もないしね。
688ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 02:31
出てる新海のハイエナが最強特別に
教えよう朝一確変が早くきて三連以上した台で
200回以上嵌らず二時ぐらいまでに10回〜15回当たり
ぐらいの200回前後の台は超お宝!、しかし終日で
30回以上当たる台が結構ある店のみね。
お前はバカルト雑誌の編集者か?
690ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 02:39
お前はバカボダ信者の工作員か?
691680リーパチの敵:04/04/06 02:47
>686リーパチ
ボーダーが損益分岐点っていうのは理解してるけど、
私が書いたボーダーっていうのは貴方の言うボーダー+5{甘釘}
での期待収支のこと。損益分岐点があるんだから+2万円分岐点も
あるでしょう。計算で、またはパソコンでシュミレートした結果の
甘釘でのボーダー論に基ずく期待収支はあるでしょう?
その期待収支に「甘釘の影響」も含まれているのでは?という質問です
貴方のハーフの方が有利になる理由は「通常時をハーフの方がたくさん
回す機会がある。釘が甘い有利さは通常時でこそ生かせる」ってこと
だと思うんですけど、それも期待収支の算出に含まれているでしょう。
つまり期待収支上乗せの要因にはならないというのが私の意見です。
フル、ハーフともにその台のボーダー+5回転なら貴方がいうとおり
「1回転の重みが違う」並びに「フルの方がスペックが上」なのでフル
の方が期待収支がハーフより上になると私は考えます。
いかに1発でも玉を残すかっていう貴方の視点には賛同です。
692ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 02:54
バカだなー確率勉強したならパチがインチキだってこと
すぐ分かるはずじゃん!毎日朝から終日打ちこめば分かるが
朝一からの千近いハマリは以上に多い!俺など三日連続で
オハ千近く食らったこともあるこの千嵌る確率は約5%ね1/315の
台でそして逆に10回転前後で当たる確率も5%なのだが朝一から
10回転前後で当たることなど殆ど無いしましてや三日連続など皆無!
千ハマリは終日打てば日に二度は嵌る場合がよくあるが、10回転前後で
日に二度当たる事も殆ど無し、まあこんな子供騙しも分からんから
パチが確率だ抽選だとかいってるンだろうが、所詮インチキ。
693ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 02:59
負けてる奴は書き込むな
694ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 03:01
パチが抽選してるなんて誰が言ったのだ!
メーカーが公表でもしてるのか?、メーカーは
ただ確率としか言ってないぞ。
695680=691:04/04/06 03:19
>リーパチさん
もう寝ちゃったんですか
明日読むのでレスよろしくー
俺も明日っていうかもう今日だが
ハネのアクアとレレレの新装行くんで寝ます

696ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 03:55
同じ形状の物質が2つ。
1つは1000g
もうひとつは10g

同じ高さから落としたときどちらが先に下につくか
>>696
同時。
698ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 04:11
1kgと10gだったら1kgに決まってるべ
落ちる距離が同じで空気抵抗が無ければ同時。
二次関数を勉強汁!
それより重力とはなんぞや?どこから発生してるか知ってるか?
パチンコ玉も重力によって落ちてまんのやで。藁
700ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 04:25
700GET!
701ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 04:45
ほほう空気抵抗がなければね〜
ニヤニヤ
>>701>>696
>>リーパチ
時短は回転率の良し悪しに関わらずに
受けられる恩恵ですよ。
当たりの一部として
考えてもいいのでは?
するとフルの方がハフより恩恵が大きい。
なので+1回転の重みが大きくなる。
同じボダ+5の台において、
フルよりハフ、ハフより時短無しを打つ。
この理由はギャンブル性が低い。
そのため、収束しやすく、
初当たりを引きやすい。
それ以外にありません。
704リーパチ:04/04/06 10:47
皆さんおはようございまーす。また会社からカキコW
フルorハーフ問題はしつこく追っかけますよー。
生活に関わりますからね。W
>>691 リーパチの敵(しかしヒドいコテだなW)
期待収支のことをボーダーラインとおっしゃってた
という理解でよろしい?釘が+5の場合の期待収支を出すことは可能で
雑誌などにも掲載されてますが、雑誌などでの計算方法が
チョコが703に書いている通り、当たりの一部として換算する
方法によってかと思います。(この辺、計算方法はいろいろなので
多分ですけど)時短の消化時間や通常回転時間など
時間の要素はかなり大雑把?って疑惑があるわけですよ。

>>703 チョコ
当たりの一部と考える=出玉が多いと考えて良いよね。
同じ抽選確率であれば、+1の重みは出玉の多い方ですが
そこには罠があって、確率はフルの方が渋いのです。
確率から考えると、10分の1の台と20分の1の台があれば
+5の重みは前者の高確率台が高くなるよね。そこが
難しいのですよ。頼むから誰か計算してくれー。

時短なしがボダにとっては最強なのは同意です。
現金ノーマルなんかの時代は、マジでいいですよね。
705ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 12:25
>>699
天然なのか釣りなのかどっちだ?
706ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 12:47
例えば350.5分の1の確率の台を打つとして
完全確率なら毎回700枚のくじの中からたった2枚の当りを引かなければいけ
ないってことでしょ。
ガラポンみたいに引くたびにはずれが削られていけばやればやるほど、少なく
とも698回目にはあたりを引けるけど、毎回700枚の中からたった2枚をひくよう
なゲーム(パチンコ)なんて勝ち目ないなー。
確率にすると0.03%くらいでしょ?
0.1%よりさらに低いんだからなー。
運が悪ければ100時間やっても200時間やっても当りを引けないってことも
十分可能性としてあるんだから…
だから、抽選回数増やすために回しまくるんだろうが・・・
釣りにしてもつまらん。
>>705
699が正解だろ。
>>706
>確率にすると0.03%くらいでしょ?
大丈夫か?
1/100=1%、1/1000=0.1%
1/350.5=0.29%
大体、「確率にすると」って、1/350.5が確率だっつーのw
710ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 14:55
>>698>>705
1kgの鉄球と10kgの鉄球をビルの屋上から落としたら10kgの鉄球が絶対先に落ちると思っているバカ。
毎日5g少々の鉄球をグルグルしてるとバカになるので注意しよう。
>>リーパチ
単純にボダラインが低い方が、
スペックが甘く、
一回転の価値も高いのですよ。
フルが確率を悪くしてるのは
その差を埋めるため。
それでもまだ差はありますけどね。
712埼玉人:04/04/06 15:48
>>710
696を読むと同じ形状って書いてあるんだが、同じ大きさで重さが違うなら物質が違うんじゃないの?
例えば同じ大きさの鉄球と発砲スチなら鉄球が先に落ちるでしょ。

っつうか705と同意見>天然なのか釣りなのかどっちだ?
713ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 15:49
店での実体験で言うと、ハーフの方は机上の計算以上に
1000ハマリが少ない。
逆にフルは1000越えると青天井でどこまでも逝く
もちろん海は除く。
こんな事はあまり言いたくないですが、

重力の話はパチに繋がる話?
そうじゃないなら、
もういいんじゃないかな‥。
>>712
おいおい。>>714の言う通りパチ話じゃないが。
おまいが天然って言われるぞ。

物質は関係無いだろ。質量が大きいと受ける重力が大きくなる。
しかし力に抵抗する性質も大きくなるので、落下加速は質量に依らず一定で、約10m/s2
>同じ大きさの鉄球と発砲スチなら鉄球が先に落ちるでしょ。
ってマジで言ってる?。
風や空気抵抗が無ければ発砲スチも同時に落ちるよ。

716チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/06 16:43
もういい加減にしろって!w

そんな話より、
今シオラー打ってんだけど、
目がチカチカするんだ。
出すぎてコワイ〜♪ウフッ
重力のハナシも、フル・ハーフのハナシも結論が出ないのは同じ理由。
いいかげん、条件を限定したらどうよ?
機種固定してそのフルとハーフで比較。
2.5円無制限、12時間、それぞれボダ+5とかさ(これで充分かどうかは知らん)。
だいたい、ハーフとフルどっちが甘い?って、何を持って甘いと言うのか
全く見えて来ない。業界標準の物差しでもあったっけ?

ボダ+5とかを入れるとどうしても換金率とか時間が絡んでくる。
それを排除して比較するなら(新海の場合)、
ハーフ 315.5 4398.16個 1回転あたり13.94
フ ル 350.5 5056.71個 1回転あたり14.43
同じ回転率ならフルが有利。
ここまでが限度でしょ。
718ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 16:47
どんな条件でも
フルが甘いよ。
ハーフが甘いはずがない。
おまえら馬鹿か?
719 :04/04/06 16:48
水かけ論では?
結局、あれだろ、フルの方が甘い(期待値が高い)のは誰でも知ってることだが、
どっち打つか?じゃないのか。
721ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 17:05

パチンコの止め時について聞きたい。

オカルトでも何でもいい聞きたい。
フルとハフのスペックの優劣は
結論出たでしょ?
どっちを打つかは、
釘、稼働時間、換金率、
で変わるんだから、人それぞれ。
確率のブレを抑えたいならハフ、
期待収支を追いたいならフル。
これでFAでは?
そう感じたんならごめんなさい‥。
ずばり結論を出したつもりでしたが、
本心はそんなところかも。w
>>722
はぁ?
どういう算数だとフルの期待収支の方が上になるんだよ。
フルって要ってる奴らの算数はまったく分かりません。
>>725
もういいよ。
君以外は結論出てるみたいだし、
説明するのも面倒だ。w
私以外のやさしい人に聞いて頂戴♪
727ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 17:55
水掛け論じゃないのけ?
728ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 17:57
違うのけ?
729リーパチ:04/04/06 18:24
スペックの話なら雑誌に初めから載ってるし収支のブレなら常識だしそんな事初めから議論してないにょろ?何が結論なのかサッパリわからん(ToT
730埼玉人:04/04/06 18:32
>>716 チョコ
ボダが沖打っちゃいかんぜよ。しかも出過ぎだとー!その台はおそらく裏で天国モード入ってます。
俺は昨日4確定台で撃沈したっつーのによ。今日はリベンジです。
731埼玉人:04/04/06 18:38
ハフ、フルどっちだっていいが、都内の3〜等価の爆出し店はほとんどハフ。
さてどうしてでしょう?
732ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 18:46
>>725
どういう算数でハフの方が上になるの?
とりあえず君の計算式言ってみ。
733チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/06 19:01
あ〜ちょっとイライラしてきた!w

>>埼玉
私が打ってるのはシオラーの5。
すばり7000回稼働で
期待収支+四万オーバー!
ボダ的に何か問題でも?

>>スペックの意味が分からんアホ
717読め。
一回転当たりの期待出玉がある。
一回転させて何個の玉を期待できるか?
一回転させて期待出玉が多い方を
スペックが甘いと言うわけ。
この一回転を安く回すと儲かる
ってのがボダ的思考。

あんまり手間かけさせるなよ。w
734リーパチ:04/04/06 19:47
717もチョコも一連の議論でいったい何を発見したのだろうか?時間要素を排除したら俺の持論への反論にならないだろう?そもそもフルがスペック甘いのは前提なのでは?
735ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 20:11
おいしい云々よりも店側の操作を判断しなければならないのでハーフ打つのは基本。
フルだと判断が難しい。ハーフだけ打ってたらハマリの深さ・ハマリの頻度の偏りは
だいたい把握できるからね
そもそも店側の操作が醜いので、導入されたのがハーフな訳だし。
基本でしょ
これからは新内機の登場でもっと不正しにくくなるよ
どういう流れで新内機のスペックが変わってきてるのか把握しないとね。
負けプロのボダの皆さん。
736チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/06 20:17
>>リーパチ
あなたの言う時短中の回転率の影響。
あれは同一機種で回転率の異なる台。
ボダ超えの台とボダ以下の台。
その二つの差を埋めてしまうだけで、
双方供にメリットでしかないですよ。
まさか、時短を損とでも考えてますか?
737ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 20:19
>これからは新内機の登場でもっと不正しにくくなるよ

台のセキュリティの向上に期待!
遠隔論者の皆さん。
738717:04/04/06 20:34
>>734
何ひとつ発見できるものなどなかったでしょ。
それぞれ好き勝手に条件付けて持論をゴリ押ししてるだけだもん。
だから条件統一しろと書いたのよ。
純粋にスペックだけの比較でないなら、換金率、時間、ベース、投資上限など
を決めてシミュするしかないんでは?

大体、フルが甘いのが前提の議論だとしたら、何がどのくらいどうだったら
その差が埋まりさらにはハーフ有利となるんですか?
定量的な評価ができるというならその数値を示しなさいよ。
739ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 21:14
そんなに差がないべ
数値にしても
740ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 21:18
時短中の玉の増減とか位
重要なのは釘だべそんで回転率
結局いい台に座ればいいべ
741ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 21:22
水掛け論?
742ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 21:30
ボーダー、オカルト。ようは自分が体験してどっちの方が勝てるかってことです。
昔はパチンコ雑誌といえばガイドがマガしかなかったわけですからボーダー的打ち方
をしていたパチンカーが多かったのです。
でも今のCRだと結果がついてこないわけです。理論的には勝てると言われているのですが。
ボーダー信じて大損した人って多いハズです。
まして今は遠隔、裏、ハーネスとか当然の世界。
だからこれだけオカルトが流行ってるのです。
今やコンビ二のパチンコ雑誌コーナーもオカルトだらけで
それぞれの選択肢で、今一番売れているのがオリジナル必勝法ってことです。
これに危機感を感じたボーダー関係者が一事は必死でオカルト叩き
とか紙面上でやっていたけど、相手にされないどころか
自分の方の雑誌が余計に売れなくなる始末。
相当焦っていると思うよ。だから2CHなんて今ボーダー雑誌の関係者だらけです。
表で叩けないから裏で叩いてるんだなってボクは冷静に判断しています。
正直今はボーダーでまともに食えないプロばかりです。
ボクも昔はボーダー派で失敗して、さすがにオカルト派になりました。
おかげで今はなんとかパチンコで勝てるようになったのです。
結局自分の経験則に元づいてパチンコするのが一番だと思います。
所詮パチンコ雑誌はどれも無責任だから頭から信じるのは危険だと思います。
743ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 21:35
>>710
残念馬鹿はお前だ
問題よく読めアホ
744ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 21:40
ボダで勝ててる俺は神ですか?
ボダはお金を貰いながら我慢のプレイ、オカルタはお金を捨てながらリーチを楽しむ。
それぞれ好きなやりかたでプレイするだけ。
どっちが正しいとは誰も言えない。
ただ負けてるクセに勝ってるフリだけはやめろよオカルタ(禿藁
745ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 21:42
>>744
だ〜れも信じてないし・・・
>>742
ツッコミどころ満載だなw ちと頑張ってみるか。

>だから2CHなんて今ボーダー雑誌の関係者だらけです。
んなこたぁない。

>表で叩けないから裏で叩いてるんだな
叩く必要も価値もないw
ちなみにこれはオカルターを叩いてるんじゃなくてキミを叩いてますw

>正直今はボーダーでまともに食えないプロばかりです。
プロとして(何年にも渡って)勝てるのはボダと超能力者wだけです。

>ボクも昔はボーダー派で失敗して、さすがにオカルト派になりました。
オカルト→ボダはあり得るけどボダ→オカルトは「絶対に」あり得ない。
キミも含めてオカルトに転向できるのは元々ボダを理解できてないだけ。
「理論的には勝てると言われているのですが」が証拠。言われてるんじゃなくて事実。

>結局自分の経験則に元づいてパチンコするのが一番だと思います。
経験則で勝てるならみんな喰っていけるなw

>所詮パチンコ雑誌はどれも無責任だから頭から信じるのは危険だと思います。
で、キミを信じろと?w

つーか、理解できないなら教えてくれって言えばいいじゃん!
747ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 21:46
つーか、ボーダーで雑誌が成り立つなんて信じられない。
なんの情報が無くても、パチンコ台の前に座って、5分もあれば
誰に教わらなくても、眼前の情報からボーダー論に行き着くだろ?
>>742は自分で考えるという事をしないのか?
オカルトは、さすがに自分で考え出すのは難しいだろうがw
748ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 21:50
なぜ746は必死なのか?意味分からんて
749746:04/04/06 21:51
>>747
そだね。
元々雑誌なんてスペック確認するだけのもんだったしな。
ボーダーラインも止め打ちもタコ粘りも、自分で思いつくもんだよな。
ガイドとマガを含めて雑誌買ってるのはほとんどオカルタだろw
ここ数年はメーカーサイトでスペック見られるから必要ないな。
余は退屈じゃ!
新しいネタを持てい!
>>747
それよりも、久しぶりに波派で勝ってると豪語する奴が
出てきたんだから、大事にしてやれ
ここのところ、負け組みのやっかみボダ叩きばかりで
飽きてきたところだから
752ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 22:00
店の癖を完全に見抜いて立ち回るのはオカルトになるのか?
753ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 22:03
いっとくけど、オカルトがある程度の論議が深まったところでビタッと止まるのは、
それ以上議論をつづけると、手の内を証さなければならなくなるからだよ
誰がボンクラにそんなおいしいことタダで教えるかw
ウンコボダはグルグルやってなさいってこったw
そうじゃないw
これ以上話すと根拠も信頼性も全くないかとがばれるからw
>>752
店の癖とか言ってる時点で360度どこから見てもオカルタ!
756ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 22:22
746は脳内。だいぶ前からこのスレで脳内レスしてるヤシだから相手にしないか、
おちょくってればよし。実際にパチらせたらぶざまな結果になるのが見え見え。
757ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 22:24
>>753
それで君は、谷村先生より凄いの?
758ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 22:29
なぜ746は必死なのか?w
759ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 22:30
谷村調教師はトップブリーダーですよ
760ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 22:34
谷村読んだこと一回だけあるけど詐欺の確信犯だべ
雑誌関連くだらなくないか
あと幼稚杉
はやく国営とか崩壊してカジノでもやらないかなって願う。
いいのか日本人。。
761ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 22:35
世界になめられる日本人。。w
762ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 22:36
>>752
貯玉してますか?
当然してないよね
763ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 22:40
パチンコは賭け事では無い。
764ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 22:42
世間では宝くじよりパチンコのほうがギャンブルとされてますね。
765ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 22:45
「もうそろそろ」という考え方
<ルーレット>で例えば赤が五回くらい続いて出たりすると、その次は黒を狙って
賭け始める人が多くなる。五回も続いたのだから、「もうそろそろ黒がでるはずだ」
などと考えるわけである。次に黒に賭けてまた赤が出たとすると、今度こそ「もう
そろそろ」と考えて黒に前回以上の金額を賭けたりもする。しかし次も、その次も
黒が出ないことは実は、いくらでも起こりうることなのである。
この「もうそろそろ」という考え方は俗に「ギャンブラーの迷信」もしくは
「ギャンブラーの誤謬(ゴビュウ)」と呼ばれている現象である。

ステートメントA 「赤が七回も続けてでてるんだ。あと三回も赤が続くことは
          まずありえない。今こそ黒に賭けるチャンスだ」 

ルーレットホイールに偏りがないという前提で、次に赤が出るか黒が出るかは、
過去にどのような目が出ていようと、数学的に何の関係も無い。
自分の必勝(システム)のみを信じ、あらゆるロジックが通用しない人の場合
数学的(科学的)に厳然たる事実を説明しても、返ってくる反応は似たようなも
のである。
「こうはいっても、私がこのシステムで勝っているのも事実だ。科学を超えた他の
いろんな要素が必要なのさ」なにこれ?

谷村って?オカルトって?これ?
世界になめられるぞ!日本人。。w
766ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 22:50
水掛け論?フリースタイル競技?
賭け事じゃないよ。パチンコだよ。。
解らない事が有って相手けなすより真面目に教えてやれよ!
767ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 23:01
俺は重力の話の方が興味あり。
>>710さんが合ってると思う。

>>743
説明キボン!
768ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 23:08
738みたいな奴かならずいるよな自分は何もしないで仕切るw
769ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 23:14
>>767
重力は質量に比例する。
770コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/06 23:20
>>753
キミはいつかの「グルグルちゃん」だね。久しぶり!
771ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 23:20
パチなんて全部遠隔で設定した通りにしか
出んぞ!まじでなんでパチで勝ってる人がわざわざ
2ちゃんなどに書き込むかよ、回る台で勝てますって
常識で考えてみ、まじで一千万ぐらい一年で軽く
飛んでいくぞ、最初は出すんだよパチ屋ってのは出して
強烈に脳にインパクト与えてパチンコジャンキーにされたら
負けても、金あるだけ突っ込むようになるんだよコワイよ
ハッキリ言って、業界なんて警察OBがらみの詐欺団体だぞ。
772ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 23:23
>>771
今日負けたか、それとも仕事で失敗こいたか
いい気味だ
773コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/06 23:25
>>769
ガリレオ以来の大発見?
パチンコ玉がデカイと、台の中で早く落ちますか?
小さい玉使って入賞させるとゴトだし、どうしたものやらw
>>771
こんなことしか考えられん頭じゃ、仕事もできないとみた。
775746:04/04/06 23:28
必死といわれたので、必死にレスしとくか。
>>756
年の半分ほどをパチで喰ってる。褒められたことではないが、パチのおかげで
喰っていけてる。生活かかってたらオカルトなんてやってられん。
>>768
元々、ハーフかフルかなんて議論、実戦では意味ない。
目の前の台の期待値が他の「実際にある」候補と比べて上か下かだけ。
不毛なループに陥ってるのを「親切心」で指摘してあげたのさ。
事実なったくかみ合ってなかったしょ?
ま、何が問題でハナシがまとまらないのか理解すらできない奴ばっかりだったけどなw
776ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 23:33
やっぱ必死だな>>775
あー醜い
777ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 23:34
>>773
も〜、あんた馬鹿ね〜。質量も大小にかかわらず同じ速度で動かすには
力も質量に応じて大きくしなければいけないでしょ!
778ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 23:37
>>777
>>769
やっぱあれだ。パチってばかりいるとバカになる。

1KGの鉄球も10KGの鉄球も同時に落ちます。
5階から落としても100階から落としても同時に着地します。
風などの抵抗が無ければ、発砲スチロールでも同じです。



小学生向けサイトでちゅけど、この例え話でわかりまちゅか?

ttp://www.science-with-mama.com/hogosya_fhiroba/kumataro/q_and_a.html
779ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 23:37
フルとハーフの話よりも、おれはこの質問の答えが聞きたい。

115 名前: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/03/31 18:57

ここの波派って、昔モンスターハウスの攻略でみんなが儲けている時に、
「毎回抽選なんてウソだ。その日の大当たりは決まってる」って
正々堂々波を読んでパチってたの?
それとも、その時は毎回抽選に納得して、何かの機会に台が変わったと
考えたの?
780コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/06 23:38
>>777
せっかく乗ってやってんのに、そんなマジレスで777ゲトしたら
だめじゃーん。漏れにくれよ777狙ってたんだからw
781チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/06 23:38
これは荒れてると呼んで
差し支えないですよね?
教えて私よりエロイ人!w
782ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 23:43
俺も出る台(爆発する台は)設定どおりだと思うけどねぇ…。

ある土曜日、11時半頃行ってカド台座ったら2千円で確変。6時ぐらいまでで26回出た。13万勝ち。
その台その後はずっとイマイチ出てなかったんだけど、3週間後ぐらいの同じ土曜日。
やはりお昼ぐらいから女の子が座って出はじめた。 10箱ぐらいすぐいったから、
これは俺が出たときと同じパターンかも…って思ってたら、やっぱり6時ぐらいで26回出てた。
人を見て遠隔というんじゃなくて、そういう設定(パターン)なんだなって思った。
同じ土曜日で同じ台で同じ回数で、出始めたのも出終わったのも同じ時間だしね。そこからはまるのも同じ。
>>778
アリは100階から落ちても死なない
784ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 23:44
ちょっと前、たかじんの大阪のローカル番組でやってたよ。
全部仕込みだって。番組のスタジオでもゲストに打たせて遠隔やってた。
ボーダーなんて意味なし。
785ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 23:45
>>783
正解!
786ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 23:47
>>778
も〜、あんた馬鹿ね〜。質量も大小にかかわらず同じ速度で下に動かすには
力も質量に応じて大きくしなければいけないでしょ!
787ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 23:47
>>778
知ったかぶっちゃって

質量の異なる物質が同時に落ちるための条件は2つだけ
抵抗が一切ない事
初速が同じ事
自然界では空気抵抗があるから成り立たなくなるが


はるか上空から降ってくる雨の速度は秒速6mだそうだ
昨日の報道ステより
788ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 23:49
パチの場合、抵抗は釘だな
789ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 23:50
それ以前にお前等新海でサムが外れたの
見たことないのか!○半とか沢山あるぞ
俺も某店で一度外れたって騒いでたことがあるが
目で見た訳じゃないが、今の台不正防止の為に台に
制御掛けれるの知ってるか?店の利益確保に使われてるんだぞ
逆に何らかのトラブルの時当てる事も簡単に出来るんだぞ
パチンコ業界なんて警察がらみの詐欺団体ってこと知っとけよ。
790ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 23:51
>>787
上空から降ってくる雨粒の形はつぎのどれでしょうか?
1)球体
2)扁平な球体
3)金平糖型
4)フットボール形
791ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 23:52
>>789
何度も貼るなよ
人間のクズ
792ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 23:54
句読点なしヤローがまた来たぜ。
793ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 23:55
>>791
なにをはろうが俺のかってだろう
俺は真実を書き込んでるのだ!
794787:04/04/06 23:56
2!ヤマ勘

下半分は球体
上半分はラグビーボールのような気がするが
795778:04/04/06 23:56
重力による自然落下の話じゃないのでちゅか?
>>787と同じ事を言ってるつもりなんでちゅけど。

>>788
そうだな。釘だ。あと寝かせ。

796リーパチの敵:04/04/06 23:59
盛り上がってるとこ悪いけど
誰も昨日いた俺のこと覚えてないだろうな{泣
ハーフかフルかは又の機会ということでー
今日はアクアで出してきたのでハーフもフルもデジパチは駄目ということでW
羽根物はいいね。ボーダーいらず、釘読みと己の勘で勝負できて。
なんか力学の話してるのかな?それじゃ羽根物での話なんだけど
よく羽根の拾玉率は問題になるけど。役物への入射角度ってどうなの?
羽根が何度に開いてるときに何Gで何度で入射するとVに入るとか
聞かないよね。単純にどこの釘から役物に入賞するとVになりやすい
って大事だよね。そこにストロークを合わせる必要が出るものね。
797ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 00:01
>>790
1)球体
798ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 00:02
>>790
┌─────────┐
│                  │
│     しるか!     │
│                  │
└―――──――――┘
     ヽ(´ー`)ノ
        (   )
        < >
799787:04/04/07 00:04
>>795
違う!
1kgと10kgの鉄球が地球上では同時落下はしない
そう見えるのは鉄球に働く空気抵抗が小さいから
小さいといっても抵抗が働いてる以上同時落下する事はない
僅かな時間差だけど
800ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 00:07
>>793
何度もレスるなよ
人間のクズ

何も知らんくせに
801ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 00:08
パチンコは金突っ込んで出てない台は
何日かしてから
出る、スロも同じ千はまりの奴打って出たら
即ヤメ、抽選など一切していない。
802コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/07 00:09
>>795
あんまり気にしない方がいい。要は慣性質量と重力質量だ。
寝かせっていうより、盤面やガラス面の摩擦だよね。

ガラス枠の下から空気吹き込みまくったら、どうなるんだろ。
実機持ってる人、実験してみてよ。
803ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 00:11

風車が元気に回る
>>801
何かインチキ攻略会社のMSTみたいなこと言ってるww
805コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/07 00:19
>>796
昔羽根モノ打ってる最中に、役モノ左上の寄り釘が折れたことがあってね。
折れるってことは、そんだけそこに玉が当たってるってことなんで、ジャマな
釘だと思ってたんだよ。

そのジャマモノが1本ないんだから、玉のルートは自由自在だと思ったら、
まったく拾わなくなって捨てたよ。良くも悪くも、寄り釘は大事なんだな。

>>803
ワロタ。
CR仮面ライダーの攻略法になる鴨w
806778:04/04/07 00:20
>>799
風や空気抵抗は無いとしたらって誰かが書いてただろ。
>>777か?777は>質量も大小にかかわらず同じ速度で動かすには・・・
動かすと言っている。自然落下とは次元が違う話だ。噛み合うはずが無い。

鉄球でも発砲スチロールでも同時です。
物理上、同時に落ちます。
激しくスレ違いにより俺も落ちます。

>>802
そうそう。ネカセによる盤面やガラス面摩擦。釘との干渉角度など大違い。
807ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 00:24
>>806
バカはとっとと落ちて寝ろ
808ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 00:24
重要なのは出す店か出さん店か見極めること
コンピュータの設定が全て。
809コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/07 00:26
>>806
古い台は釘も盤面もひどく汚れてたりするけど、それで入賞率に
違いが出たって経験がないな。
役モノがへたってて、やけに当たりやすい台とか異常に辛い台に
化けてることはあったw
810ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 00:31
>>806
自然落下とは重力が動かしていることだろうよ。アルツはさっさと寝なさい。
811ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 00:33
808が言っていることはその通り。これが理解できないヤシはいつまでたっても負け組み。
812ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 00:34
コインちゃん油ゴトなんかしちゃだめだよ。
813コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/07 00:35
>>600 チョコ
軌道修正、がんばってみた。

>>810
そろそろやめれ。面白くないから。
>>600って半分誤爆だよw スマソ
815ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 00:38
まぁ漏れは昔、特役で盤面にびっしり玉が磁気で引っ付いたことがあるわけだが。
抵抗どころの話じゃないわけだが。
>>コイン
お疲れ様でした。
でもネタが無いでごじゃる!w
817リーパチの敵:04/04/07 00:42
>816 チョコ
羽根物の入射角の話は駄目?面白くない?
>>重力とか落下とか言ってる香具師達

>>810
自然落下と運動は全く異質。ここでも逝って勉強してくれ。

ttp://www.mech.cst.nihon-u.ac.jp/studies/okano/studies/phys/butsurist.html

以後、このスレへの立ち入り自粛してください。
819鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/04/07 00:49
いきなりですが・・・
貯玉で100万円分、突破しますた。

では、失礼します。
820チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/07 00:50
>>817
いや、なかなか楽しい話だと思います。
私が羽根分かんないから、
見逃しちゃいました。w
すいません。
どうぞ続けてください♪
821ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 00:52
>>818
明日以降の生存自粛願います。
822チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/07 00:53
今だっ!鉄に総攻撃じゃ〜っ!w
823ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 00:55
>819 自慢かよ!鉄
貯めすぎです。ちょっとは下ろしましょう。
リプレイに必要でも2万発もあればいいんじゃない。
いちよう組合で保険はあるんだろうがそこはパチンコ屋。
店長が不正に客の貯玉換金して逃げてもおかしくない。
パチンコ屋って駅前にあるし
貯玉をつかって現金にすればATM代わりになって便利だよね
おれはそうしてるよ。手数料かからないし夜11時までやってて便利。
824リーパチ:04/04/07 01:08
>>リーパチの敵
(おーい!本当にコテにするのかーW)

フルとハーフの話はマジで面白かった。
もしかしたら我々が盲信するボーダーラインの
欠点を突いた話かと思い、思わずのめり込んだが
なんせアホなんで中学の時の確率計算を忘れて
数字で反論ができないのが悲しいところだ。
あの頃の頭があれば「真のボーダーライン」でも
上梓したいところだが、ボケた今はちょっと無理です。

ところで俺も羽根はやるよ。(好きなんで気分転換にだけど)
アクパラは面白いよね。それから、機種にもよるが羽根にも
ストロークがあると思う。
●鳴きのポジション
●数を拾うポジション
●Vに入るポジション
入射角とかかなり気にしますよ。
俺が好きなのは、鳴きと拾いに時間差がある台だな
ハンドル固定しないで、鳴かせてから拾うポジに持っていく
みたいな器用なことをやるだよ。今の台だと「丸ちゃん」
とかができるのでお験しあれ。

>>鉄
おめでとう!といっていいのかどうなのかW
最近家の近所のパチ屋が潰れたよ。
気をつけてくださいね。
(漏れも20マソあるけど)
825鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/04/07 01:09
>>823
すいません。自慢です。
コツコツと貯まっていく快感がなんとも...
目標は達成したんで、そろそろ下ろして次を楽しみます。

そうそう、このカードを以前にサンドに挟んだまま忘れて帰ったことがあって、
焦りまくり...暗証番号とかでセキュリティはしてあるけど、確認するまでは安心
出来んし。カウンターに問い合わせたらしっかりと保管してあった。よかった〜。
その時で20万発強の貯玉。
ちなみに、気づいたのが次の日にそのパチ屋に行った時ですた。
826鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/04/07 01:17
>>リーパチ
ありがとう。
この貯玉店には羽がない。そしてハーフもない。
しかし、新海フルが200台もある。
デジパチ・フルオンリー&スロの店ってどうよ。
やることがハッキリしてていいんだが、
営業内容にも反映されてて、この店の回収モードの時はエグイ。
827埼玉人:04/04/07 01:18
チョコ結局シオラーどうだったの?期待収支突破したのか?ボダが沖と書いたのは
沖は裏が多いからだよ。都内なんておそらく半分は裏じゃないかな。地獄モードの
ハマリが半端ないw
俺は昨日のリベンジを今日見事はらしてやったぜよ。
>>鉄
◆J3YoYoYoYo の3ヶ月連続無敗300万勝ちへのコメントを。
829チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/07 01:27
>>埼玉
だっはっはっ!
4500枚叩き出しましたわ!
私の手元に来たのは
四万ちょいですけどね。w
裏は関西から東は多いみたいですね。
九州は厳しいから、
派手な裏は無いですよ。
以前あったシオサイの裏でも
子役カウンターを生かした上、
機械割が良くなってる優れ物でしたよ!w
830海人 ◆UMIxnx89Y2 :04/04/07 01:30
うわぁお!!
「鉄」人のなせる貯玉数。
どこが「金」「失う」だよぅ!!
ぷんぷん。
師匠。。。。。。
831リーパチの敵?:04/04/07 01:34
>リーパチ
ハンドルを場面で使い分けるとは、すごい器用ですね!
お試しあれって俺には無理ですよW俺は基本的にハンドルは固定。
寄り、鳴き、Vトータルで良さそうなところに固定。
本当はリーパチさんのように使い分けるのがいいんだろうけど。
それでアクアだけど書いて説明するのは、ちと難しいんだが
左羽根が拾って役物右に当たり盤面の磁石に向かうのがVパターンだけど
そのときの入射角についてね。ぶっこみ方面{上}と風車方面{横}が
あるけど、上からのほうが玉の勢いが殺されて入賞するので磁石に玉が
行ったとき磁石に付きやすいと思うんですよ。羽根が拾ってすぐ磁石に
付くのがVパターンですもんね。上から来た玉の方が羽根が拾いやすい
っていうのもあるし、ストロークはぶっこみ強めで打った方がいいのでは
ないかと。今日実戦でやったらたしかにV率がすこし上がった。ただバネ
ムラが強くて上手くいかないときもありましたよ。どう思います?

832鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/04/07 01:36
>>828
>コメントを
って言われても、俺にどうせよと?
真意が掴めず困惑気味なワタクシ...
833海人 ◆UMIxnx89Y2 :04/04/07 01:38
>>828
それ本当か?
初耳気味だぞ?
834リーパチ:04/04/07 01:42
>>敵
そこまで打ちこんでないからわからんです。スマソW
あれって拾いがめちゃくちゃ悪いね。いるかの鼻先の
釘が無調整だとマジできつい。継続させる攻略法の可能性が
あるのではないかと思ったけど無理?
一発目をどのタイミングでどうやって入れるかに
全てがかかっているかなぁと。
835チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/07 01:51
寝る前に最後のレス。
300万!あれは本当だぞっ!
あれがキッカケで、
本格的にパチで喰いだした!
今考えると頭の悪いガキだったな〜。w
836海人 ◆UMIxnx89Y2 :04/04/07 01:54
あ、本当だった。。。
鉄人超えて超子人じゃんか〜。。。
837ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 01:58
3ヶ月間連続無敗。300マソ。
1日平均約33000円強。
一生に一度経験したいもんでつねW
838リーパチの敵:04/04/07 02:00
>リーパチ
レスサンクス
今日やったアクアも寄り、鳴きともに悪かったよ
それでも大当たり70回で1万1千発。
役物が最高に甘い台ですね。7分の1くらい?寄りゲージ自体はそんなに悪くない
と思うけど悪調整してあるから拾いはさっぱり。でも当る。
1発目攻略はタイミングが命かなあ。でも現実的にキツイかも。
寄りがそもそも悪い調整の台だしなかなか自分の描いた弾道になってくれない
むしろ10発目も継続の可能性があるのだから10発拾わせる
地味な努力の方が効果あるかもしれない。1回目羽根開閉前に
玉を盤面に遊ばしておくとか。地味だけどW
今日は朝から新装に並んだので疲れましたーもう寝ます明日はレレレ
また今度ー>俺の敵リーパチ
>833 初耳気味 微妙な表現だなあW
839ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 02:13
>同じ形状の物質が2つ。
>1つは1000g
>もうひとつは10g

>同じ高さから落としたときどちらが先に下につくか



先に落とした方だろ
どこに同時に落としたらって書いてる?
840リーパチ:04/04/07 02:28
いいなぁ。新装いきてーW
今は、新名画打ちたくてしょうがないW
841海人 ◆UMIxnx89Y2 :04/04/07 02:31
>>リーパチ
そうだよね。
打った事ない?機種にワクワクするのもゲーム性?
続編の期待感はメーカにしてやられてるよねw
842ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 06:11
まったく読んでてムカツクスレになっちまったな。
もはや止めスレよりもここの方がはるかに止め促進効果があるね。

>>838
>羽根物はいいね。ボーダーいらず、釘読みと己の勘で勝負できて。

勝ったからそー言えるだけでそんなんただの結果論だろうが。
良釘の羽根での露骨な出玉調整にこそパチ屋の実態が顕著に現れるから
気分の上では最低最悪だよ。

だから「羽根はいいよね」じゃなくて「新装はいいよね」が正解だろ。
スペックの優劣という概念の錯覚と全く一緒。

それにしてもここのボダとは話がほとんど合わん。
やっぱり自分が行ってるのは遠隔店ばっかなのかな。
今さらでゴメン。
>>696
>同じ形状の物質が2つ。
>1つは1000g
>もうひとつは10g
>
>同じ高さから落としたときどちらが先に下につくか

真空下では同時。
空気抵抗があれば1000gの方。
強烈なダウンブロー吹いてたら10gの方。
844ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 07:50
>>843
このテの問題は条件が明記してない限り標準状態が前提
常温(25℃か)
無風
真空ではない

>>842
ここのボダ連中は数字にうるさい割に数字に弱い
根拠もなく思い込みだけで遠隔ほざく奴は何やっても負け組
845ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 08:28
>>844
ああ、遠隔って言ったのは漏れのそそうだったな。
「出玉操作」と訂正させてもらう。

でも羽根台だと色んなことが本当に本当に露骨だろう。
ボダ的思考と現実の落差というものが。
846ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 08:33
>>845
出玉操作も同じじゃ
ボケ
847ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 08:36
つか、負け組みは、どんな言葉で語ろうとも負け組み
848ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 08:44
>>846
あっそ。

>根拠もなく思い込みだけで遠隔ほざく奴は何やっても負け組

根拠があるから言ってるんだっての。理論的に解説してやろか?
現行のやや人気機種?で、出玉操作依存率wの特に高い羽根台は何だ?
近い将来、おそらく道路やマジカペはどの店からも消えるんだろうな。
何故あの店のあの台を誰も打ちたがらないのかよーくわかった。
849ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 08:49
>>848
単純にどっちに対しても有利な根拠は無いよ。
君が正しいのかもしれないし、ボダが正しいのかもしれない。
絶対的な根拠があるというのは、まずウソ。
だから、絶対的な根拠があると言ってるボダもウソ。
ただ過程は抜きにして収支のみを信じればいい。
850848:04/04/07 08:59
>>849
確かにそれはその通り。結果しか確かな物は無い。
でも漏れは羽根じゃほとんど勝ててないんだよ。
釘読みことごとく裏切られ(外れ、じゃなくて「裏切られ」ね)。以上。
851ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 09:12
釘も遠隔でつか!
852ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 09:15
>>850
オマエの釘読みがヘタなだけじゃん
屁理屈ばっかりこねやがって
>>852
まあまあ。釘読みが正確でも(あれだけ言うのだから、凄い技術の持ち主なのだろう)
勝てない事もあるじゃん。
おれも昔「くじら君」で、20回連続で3を出してしまって、ぶち切れた事も
あったよw
その時は、店員もさすがに可哀想に思ってくれたのか、玉詰まりの振りして、
さっとVゾーンに入れてくれたw
854ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 10:06
「ギル」(握りこみ)
カジノやパチンコで一番多い言い訳は、「せっかく勝っていたのにアツクなって全部
すってしまった」「あの時点で止めておけば」という言葉であろう。やめるべきか
否かは後にならないとわからない、つまり「あそこでやめずもう一押しすれば大当たりかも」
などという後悔をする人もいるのであるから、「あそこでやめとけば・・・・」という
後悔は永遠にあと知恵でしかない。
勝っているときに止めるべきタイミングは無い。しかし勝ったお金の一部を確実に残すノウハウ
はある。それがここで薦める「ギル」(握りこみ)という行為である。これは要するにプラスの時に
一定割合を貯金するだけの事で、「握りこむ」という言葉が縮まって「ギル」という言葉
になったようである。
「ギル」方法は次の通りである。
I)軍資金をチップに替えるとき、その額の倍を「目標額」に設定する(今、例としてブラックジャック
  テーブルでチップに100ドル両替したものとする。
II)テーブルで目標額(200ドル)に到達したら、もとで額分のチップ
  (100ドル)はポケットの中に「ギル」
   以後は100ドルからスタートしたものと考える。
III)以後200ドルに達する毎に50ドルずつポケットに「ギル」
重要なことは、いったんポケットに入れたチップは「この世に存在しないものと信じる」
ことで、たとえ負け始めても決して手を出してはならない、ということである。
「ギル」タイミングは重要に考えると良い。ブラックジャック(A−10)が配られたときだけ
ギルする人もいればダブル(二倍勝ち)のときだけプラスアルファ分をギルの一つの方法である。
いずれにせよ勝っているときにチップを貯金し、それは賭けの対象からはずすことが
重要である。チップをポケットに入れるときはなるべく目立たぬよう行う方が良い。できれば
ディーラーやフロアマネージャーに、勝っていることを知られない方が望ましい。
ただしパチンコではこの方法は不可能である。 
やめどきへの一歩。。
855838:04/04/07 10:10
>848=842へのレス
>勝ったからいえるうんぬん
まあ負けたらどんな台でも面白くないと思うが、、、
羽根物の方がゲーム性として個人的に好きということを書いただけ
>羽根で勝てない、出玉操作
羽根で出玉操作なんかしてる店ないだろ。する必要がない。釘調整で十分。
電圧とかいってる人もいるが根拠はない。
鳴きや入賞、V、ラウンド振り分けにムラがあるのは経験上当然のこと
いままで当たりまくってた台が突然さっぱりになったり、
ファインプレイで1Rが7連打したこともあるよ。853ほどじゃないが
>釘読みが裏切られる
っていうか釘読み、癖読みができればまず負けないと思うが羽根では、、、
たぶん癖読みが足らないんだろうと思う。固体差があるからさ羽根は。
ほぼ固体差がないデジパチと同じ考えでは勝てないよ。

>>850
釘読みはできてると思ってても、実際はできてないこともあるね。
気付かないうちに、自分に都合よく釘調整を解釈してたり。
ダマシ釘、傾き、風車打ち込みなんてのもよくある調整だね。

あと、あまり多くの出玉を期待しないこと。勝ち負けにこだわるなら
「1箱山盛りにしなきゃ出た気がしない」なんて考えないことも大事。
857ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 10:18
デジパチと同じ考えは重要です。
858ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 10:20
1箱飲まれる台はたいがいダラダラ回収台止めた方がいい。
859コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/07 10:30
>>854
なんでパチンコじゃ不可能なんだろ。
降ろした箱のうち、元手分は上げないとか、元手分は先に流してレシートにしとく
だけで十分だよね。箱を積んでない間は、目標額に到達してないってことで。

>ディーラーやフロアマネージャーに、勝っていることを知られない方が望ましい。
フシアナのディーラーはおいといてパチンコに話をもっていくと、
出玉はホルコンでモロバレ、出してる香具師は遠隔で狙い撃ちされる
…なんて話だと、ちょっと寒い結論だ。
860じぇんとる麺 シゲ ◆JET/8.seNc :04/04/07 10:35
>>859そうですよねwバレバレですよね。
861コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/07 10:39
こう考えると、出玉の一部交換を認めない店って、苦しいね。
862じぇんとる麺 シゲ ◆JET/8.seNc :04/04/07 10:42
出玉の一部交換ってなんですか?初心者ですみません。。
無制限でしかやったことないのです。。
863コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/07 10:59
無制限とかラッキーナンバーには関係なくて、遊技終了時にしか
出玉を流せないローカルルールのことだよ。
864じぇんとる麺 シゲ ◆JET/8.seNc :04/04/07 11:04
遊技終了時にしか 出玉を流せないローカルルールのことだよ。
そいいうルールが有るんですかー。。
世の中知らない自分でごめんなさい。
教えてくれてありがとうございます。
感謝感謝!
そんなルール聞いたことがないが・・・
866チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/07 11:29
最近減ったけど、
途中交換無しありますよ。
玉を積ませたいのとゴト防止が目的かな?
へーそうなんだ、こちとら、名古屋だがそんな禁止はみたことない。
まあやることもないから、気が付かないだけかもしれんが・・・・
868コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/07 11:39
箱積ませて見せ台にしたいだけじゃなくて、
できれば回収したいってところかな。
ゴト防止もあるねぇ。

ローカルルール、他にはどんなのがあるかな。
そんなにたくさんのホールを知ってるわけじゃないけど、
一部交換を認めるホールって見たことないぞ...
ちなみにこちらは東京。主に目黒・品川・大田。ローカル過ぎ?(笑
870ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 12:34
ま、今は持ち球遊戯になっても現金投資するのがトレンドだしね
871リーパチ:04/04/07 12:38
今から10年前茨城に友達とパチ行脚にいった時は衝撃だったよ 店がアースに使うコード配ってたw
872ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 12:39
パチンコなんて店が回収したい時
制御して回収出来るんだからこういう
ルールがあるのもうなずける!。
873ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 12:56
                |
                |
                |
     /V\       J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ・・・・・
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
ボダと直接は関係ないとおもうけど、回転ムラに関してどう思う?
女性店員の電話番号聞いてたら、
主任に注意されました。
これもローカルルールですか?
876ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 13:08
>>874
たんに大当たり後や時間帯で打ち出しスピードが
変わってるだけ、多分メーカが故意に朝は回るように
してるんだと思う、プロ対策だな回る台がいいのは
玉持ちがいいので、回ると思わせてその実金突っ込んだあと
はまったく別モンに豹変、その後客も増え台移動もできんので
あきらめて打つ、完全な真理状況をついたやりかた。
>>874
実際の問題としては関係してくるというか、かなり悩まされるね。
例えば、昨日終日打って28/k\。昨日と釘が変わったように見えない。
ところが最初の10Kで240しか回らない。
しかし、大当たり1回分で220回った。
(どう見積もっても2000発はない1900くらい。約29/k\)
10Kとか大当たり1回分ではベースで3〜4違うのは珍しくない。
1000や1500のハマリには耐えられるけど、突然の回りムラには
かな〜りイライラしますな。
回転ムラは、意図的なものなのか、確立の範囲内なのかこのあたりはどうなんでしょう?
879コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/07 13:14
>>874
確率で制御されるモノには、必ずムラ(偏差)が存在するんだよね。
釘は入賞率を左右する重大な確率要素なんで、やっぱりムラが出る。

ブドウの皮wやセル板を使ったゴトは、確率を飛躍的に高めたり、
確率要素を排除したりして、ムラをなくすゴトだと考えることもできるよ。
打ち出しスピードは、人が減れば速くなる。ってか、強くなる。電圧があがるから。
人が少ない店では、コロコロストローク調整が必要でし。
終日の回転率だすと分かるけど、
どこがムラで、どこが適正なのか?
経験積まないと判断しがたいですね。
回りムラは打ち出しバネの強弱変化でしょ。
(最大幅は決められているが)
ストロークで対応するしかないと思う。
後、厳密に言うと玉も真球じゃないんだよ。
極僅かに歪んでる。と言うより真球大量生産の方が難しい。
釘との干渉角度が少しでも変われば玉の軌道は違ってくる。
先日、あるスキップ機を打ってたんですが、現金投入時約2万円このときの
回転時が25/1Kだったんですよ。1K単位で言えば、16〜32ぐらいで変動はしてましたが
で、持ち玉になってしばらくたってから、12〜28結果、20/Kぐらいになりました。
約5000発程打った結果です。やはりこれぐらいじゃ確率の範囲内なのでしょうか?
884ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 13:29
あと玉に手のひらで汗とか付けて
とばすとか、油付けてとばすとか、上皿に
一杯詰め込んでるのと少しだけずつ入れるのでも
玉の勢いに若干の違いが現れて、回りが変わるね、
台を下から足で持ち上げるってのもある台によっては
かなり回転数が変わるが、疲れるし店にばれると大変!。
885埼玉人:04/04/07 13:38
学生の時、機種名は忘れたが大当たり終了後単発回しするとかなりの確率で連チャンするのが
あって、店員の目を盗んで単発回しして連チャンさせたのよ。そしたら目茶苦茶疑われて、
ヤバイと思ったから即換金したのだが、直後に店長に捕まって言われたセリフが
「うちの店は単発回ししないと絶対連チャンしないんだよ。お前もう来るな!」だってよw
そんな店ありかよって思ったね。
結局のところ、どのぐらい打ち込めば、回転率が±2前後に収束するんでしょうか?
チョコ氏はデーターロボで集計してるとのことですが、予想回転率と実回転率の誤差は
丸一日打ったとしてどのぐらいあるもんでしょうか?
887コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/07 13:50
>>883
5,000発打ち込みで総回転数はどうだった?

>>884
大昔はポマードゴトなんてのもあったらしいね。
今ならムースゴト?

>>885 埼玉
そりゃたまらんな。ご愁傷様…
888ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 14:00
>>886
パチなんて全部インチキなんだからヤメとけ
悪いことは言わんあとでこの言葉思い出しても
金は戻ってこんぞ!!経験者は語るが。
889チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/07 14:03
>>886
私の場合、前日の回転率が
予想回転数に当たるので、
無調整の時で±1ぐらいの差ですね。
これは保3止めやストロークの違いの
差でしょうから、
実質差は出ないです。
ただ、目視だけだと私はダメダメでつ。w
>>887
397回転です。
持ち玉遊戯になったら、一旦全部箱に落として、軽量カップで乗せているので
5000発での誤差はほとんどないと思います。
>>889
そうですか、丸一日なら誤差±1ですか多分チョコ氏なら終日4000回転以上回して
おられるでしょうから、1/10程度の回転数ならブレても確率範囲内ってことでしょうね。
ありがとうございました。
891チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/07 14:22
いや、私は4000回は回せないです‥。
回してる人いますか?
>>891
スキップ機打たないのですか?
スキップ打つけど4000回は厳しいな‥。
894コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/07 14:42
>>890
確率の範囲内かといえば、ゴトじゃないかぎり範囲内なんだけど
現金2万+持ち玉2万円分で合計897回、平均22/kだね。
現金投資時は-6〜+10、持ち玉時は-10〜+6。
上ムラと下ムラが目立つけど、発生頻度も気になるところ。
えっと、今手元に資料がないのですが、27/1Kぐらいの爆笑モアイで
終日4000回転以上回していた記憶あります。もちろんフルスキップでしたけど。
大体そのぐらいの回転率の
台を打ってんだけどな‥。
もちろん通常時回転数ですよね?
稼働時間11時間に届かないぐらい。
4000回まわせない私はサボりすぎ?
教えてエロイ人!
えっと、稼働時間は13時間ぐらいですよ。
898チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/07 15:03
開店から閉店までですか。
確変の取りこぼしは出ません?
いや〜、俺っていつも当たりすぎるから、通常回転稼げないんだよね


……とか言ってみたい
閉店保障付の店です。9:00〜11:00までの店で
スキップ機を打つ場合閉店30分前まで回します。
トイレ休憩ぐらいはするので30分引いて13時間ぐらいだと記憶してます。
リーマンですので、普段はこんなこと出来ません。(;´-`)
901チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/07 15:34
私は10:00〜23:00の店。
パチは21:30過ぎたら止め。
(連チャンの欠損だけは避けたい)
昼飯はオバハン達に誘われ行く事多し。
こんな感じです。
もちっと回そうかな‥。(´〜`)
閉店保障付の店なら30分前でも十分回収できると思うのですが・・・
スキップ機限定ですけど。
う〜ん、閉店までに三軒データ取るから
30分前までは打てないんですが。
保証も一回分だから、
もしかしたら二桁連チャンするかも!
って甘い期待がね‥。
しかし、止める時間か〜。
他の人の意見も聞きたいですね。
スキップ機の場合だと、6〜7分で大当たり消化から次の大当たりまで持っていくことができるので
30分あれば、閉店保障と合わせて最大6連荘ぐらいはいけるというのが、30分前まで打つ理由です。
確変平均連荘率が3ということを考えても、十分余裕のある時間だと考えて思っています。
ふむふむ、おっしゃる通りです。
勉強になります。
逆に、スキップ機以外だと、3連プラス時短でダラダラ40分くらいかかることあるよね。
速い機種でも、10時過ぎたらやめるのが吉なのかな。玉が減らないようなブン回りならともかく。
パチンカー全員がボーダー派になる良い方法がひとつだけある







それは、スタートチャッカーの払い戻し賞球を15個にすること
まあ、絶対に有り得ないがなw
908ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 17:52
現金投資なら9時 持ち玉なら10時が目安って感じですかね
909ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 17:55
ボダ論なら過去の試行は未来に全く影響無いので
閉店間際の連チャンの欠損とかいう観念は無いはずだが
まあパチなんて店が出してやってるというか、毎日来る客
はサクラとして飼ってやる場合が多いのも事実。
910ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 17:59
欠損はあるだろ。
確変中に閉店したらどうすんだ?
このバカルターが!
911ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 18:06
ないよ過去の試行が未来に影響ないんだから
午後十時に止めるのと続けて確変引くのじゃあ
引き特ってだけ、別に今日確変引いたから明日引んって
ことは無いし引けるってこともない、単に30/kの台に
座って人の倍近く低投資で回せるかどうかが基本!。
稼働時間は13〜14時間位でスキップ
じゃなくても4000位回るでしょ!ズバリ!
913ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 18:19
新海などは時短も込みなら30/kで余裕で
5000近く回る。
凄い。本当ですか?
閉店間際って、つまり確変を人為的に切られる確率が高い状態なわけだろ。
言い換えれば、平均連荘数が下がってる状態だ。
ボーダーってのは、その平均連荘数も計算に組み込んで動いてる。
閉店間際は、計算を下方修正しなきゃいけない。
無理に閉店間際まで粘るのは、ボーダー派として賢いとはいえないのでは。

ボーダーと時間の観念って、切り離せないものだと思ってた……
916ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 18:27
新海は25/kの台でも初当たり確変五回ぐらい
引けば時短込みで4000回ぐらい回る、しかし
出る台しか出ないのであしからず、俺は25/kの新海
追い掛けて散々な目にあった、新台当初20/kの釘で
1ヶ月で百万以上勝てたので、調子乗ってボダ知ってから
少しでも回る台に座ろうとしたのが間違いだった、ちなみに
勝ってた時は朝一確変の早くて2連以上しててあまり嵌って
ない台のエナと、毎日出てるカド台のみの稼働釘は20/k前後
勝ってた時期は店に40回や50回当たりの台が毎日あったよ。
917ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 18:34
店がだすのは大体、盆前後、ゴールデンウィーク前後
あと正月前後だろ、この時期は20/kの釘でもバンバン
確変が連チャンするよもうこっちの台当たったら隣も当たり
隣当たればこっちも当たる状態!。
918ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 18:45
あきらかに、コンピュータの設定
の違いを感じるよ出てる時期と出ない時期はな。
>>915
キミが正しいよ...心配するな。
>909=911はボダを理解し損ねてるだけ。
オカルタの前にはボダは無力なのだよ。
どんなに理詰めで説いても無駄骨に終わる。
大槻教授vsオカルタのやり取り見てるのと同じ。
920チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/07 19:02
なんかごちゃごちゃしてるけど、
915の意見は私も同意。
つーか>>909は釣り師だろ。自演まがいの連投してるし。
句点なしでつらつら書き、最後だけ句点つけてるパターンが全部いっしょ。
911ち917のシメがわかりやすい。
まあこいつのはわざとかもしれないけど、回転率ばっか気にして、
時間の概念を疎かにしてるヘボボーダーは多いのかもしれんが。
922リーパチ帰宅:04/04/07 19:53
いまから勝負します 貯玉なんで許してくださいw
923ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 19:56
おまいらは毎日毎日ほんと好きだな
924鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/04/07 20:09
次のパート・ナンバーはどうするべ?
< P2 >か? それとも、< P29 >かな?
925基盤派:04/04/07 20:22
何故ボーダー派は親の敵の如くオカルトや新世代ボーダーである波派を嫌うのか?
長年の俺の疑問でありほとんどの奴らも思ってる事だと思う。
パチ板見てて誰かが今日の結果報告で「1000ハマってお詫びの単発当たり」とか
「お座り1発、10連かました」なんてカキコしようものならどこからともなく
にわかボーダーと思われる奴が現われて「おわびとかお座り1発なんてオカルトな事言ってんじゃねーよ!」
とぶち切れてる現場を見たのは一回や二回じゃない。
何故楽しくギャンブルを出来ないんだ?打ち方なんて個人の自由だろ。
今やオカルト雑誌に最高峰であるドリームスでさえボーダー理論を一押ししてる。
パチ屋のイベントなんかでも「ボーダー超え台多数あり!」「1000円30回以上回ります!」
と謳ってるご時世だ。その状況下で敢えて己の信じる物を実践し波派でパチンコを打つのは
並大抵の事ではない。今やパチンコ人口の大多数は理解度の差はあれボーダー派がほとんどだ。
だが俺は歴史上の偉人達がそうであったように自分の打ち方を信じ続ける事をここに声高に宣言する!
地動説も万有引力も相対性理論も昔は笑いや嘲りの格好の対象だったもんな。
ジャッジするのは10年後の自分自信だ。
926基盤派:04/04/07 20:29
イタリアンドリーム万歳!!
イタリアンドリームこそ俺が求めていたパチンコだ。
実は俺はイタリアンドリームが権利物デビューだ。
ギンパラの設置店は知っていたが右打を理解してない俺が打つには
勇気が必要で今まで躊躇してた。
だが新台でイタリアンドリームが入って背に腹は変えられんと俺は勝負に打って出た。
俺の権利物に対する知識は「右打」「パンク」しかなかった。
だが打ってみたらスゲー簡単なんだな。液晶でも指示してくれるし。
あれで確率が1/150なんだから打たない手はないと思うぜ。
一瞬で6箱ゲットしたし。
927基盤派:04/04/07 20:34
>>438
スロもするけど液晶無しの台はしねーし。
液晶で「ボーナス確定!」とか出ねーと入ったとかわかんねーよ。
海に関しては俺は6割魚群でマリンとか珊瑚が2割、泡なしノーマルが1割、走り1割だな。
>>基盤派
声高らかに宣言するのはいいけど、
新世代ボーダーって言葉は
おまえのオリジナルじゃないだろ?
人の言葉をパクるとは見損なったぞ!w
ちなみにイタドリ打つって事は、
君からは堅実ボダの臭いがするね?

>>鉄
以前からの流れを継承してp29
これをつけるのがいいのでは?
スレ前半で悔やまれる声も聞きましたよ。
929基盤派:04/04/07 20:38
>>441
パチンコってのは絶えず乱数が移動してて毎回転1/315なわけだ。
だったらハマリ台で3万ぶっ込むよりも10台に3000円ずつ投資した方が
当たり確率は高いのはアホでも分かるベ。
乱数が一定位置で一回打つたびに確率が1減ってくってのなら一台心中打ちの方が
確率は高いかもしんねーけど。
930基盤派:04/04/07 20:41
>>928
俺がオリジナルのはずだ。
多分5〜6個前のボーダースレで既に波派はボーダーの新化版と
解説してるはず。
まだお前がこのスレに来るずいぶん昔の話しだ。
931基盤派:04/04/07 20:43
5〜6個どころじゃねーな。
もっと前かも。
じゃぽんがまだ新台くらいの頃だから
10スレ以上前かも
932チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/07 20:43
ふむ、そうか。
パクってごめんなさい。
では、私は何て名乗ればいいよ?
珍世代とかがいいかな?w
933基盤派:04/04/07 20:48
「無職代表」とか「フリーター世代」とか「もうすぐ30歳!でも無職」
「サラリーマンの連れと合うのが恥ずかしい今日この頃」とかでいいんじゃね?
934ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 20:49
ボーダー派=抽選は完全確率

「新世代ボーダーである波派」っていったい?
おまい‥胸にグサッとくる事を言うね‥。
936基盤派:04/04/07 20:53
>>438は演出なんて関係ないというが俺は演出が大好きだ。
だから2ちゃんやパチ本で何故ニューギンが嫌われてるか理解できない。
確かにニューギンはクソで絵もダセーが演出だけは一級品だ。
大一やサミーの当たらないド派手なリーチよりもニューギンの信頼できる予告が大好きだ。
非常にガセが少ない
937ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 21:00
夕方より先ほどまでに通常確率時のお座り一発を累計5回射止めて来ました。
おなじみ算用フルスペ機。隣台と斜め背中の延べ3台を持ち玉で移動。
うち3回は同じ台で連続。常時完全確率なんてやはり信じられまへん。
お座り一発はやはり意図的な演出だろう。そしてハマリは補正に違いない。
938ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 21:07
>>937
今年の収支はどんなもんでしょ?
939937:04/04/07 21:14
1月半ばにそれまで自粛してたのを再開してから
現在までずっと+150kの前後を行ったり来たりの繰り返し。
プロじゃないから打つ時間はかなり適当で、
基本的には夕方からの一発勝負が多い遊びパチでつ。
940441:04/04/07 21:15
>>929
>パチンコってのは絶えず乱数が移動してて毎回転1/315なわけだ。
>だったらハマリ台で3万ぶっ込むよりも10台に3000円ずつ投資した方が
>当たり確率は高いのはアホでも分かるベ。
毎回転1/315なのにどうして両者に違いがでるんだろ?
頼む、計算方法教えて下さい。
>>940
基盤派は馬鹿だから
942ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 21:52
>>939
じゃあ単純に運がいいだけだね
>>939
遊びパチの人がちょっとした印象だけで「違いない」なんて言っちゃダメ。
適当に打って、たまたま1/315の確率に近くなった奴が、完全確率に間違いない
と言ってるのと同じぐらい恥ずかしいYo
もちろん、そう思うのは自由だけどね。思うだけにしておきなさいw
944ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 22:01
質問なんだけど、嵌りの事で。
二倍、三倍、四倍、五倍って、理論的に初当たり、
何回で一回起こるものなの?
エライ人おしえて!
945ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 22:06
【○回転以内に当たらない確率】
(((確率の逆数-1)/確率の逆数)^回転数×100)/100

計算例
朝、350回転当たらなければ1箱もらえるイベントだった場合(打った機種の確率は1/315.5)
=(((315.5-1)/315.5)^350×100)/100
=((314.5/315.5)^350×100)/100
=0.329

パチ板計算部屋
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1065177811/l50
946リーパチの敵:04/04/07 22:11
回りムラの話ですね。
経験でいうとゲージの悪い台ほどムラが激しいと思います。
最近では液晶が大きくなってステージも大きいですよね。
風車からスタートまでの距離が大きくまたステージ依存度が高いので
スタート入賞へのルート{弾道}がいろいろあり、また安定しないのが
原因かと思われます。
素直なゲージ例えばモンスターハウスより今の台、たとえば新海とかの方が
回りムラは激しいと思います。バネが悪い台もムラがありますね。
台枠{メーカー}によるムラの差もあると思いますね。
ムラはあっても終日打つと釘どおりに大方収束しますけどね。でも
最初の回りに騙されることもしばしば。やはり入賞率は釘に求めろということですか。
947チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/07 22:17
スレの主旨とは
まったく違う話なんですけど、
(終盤って事で御勘弁)
今週末、神奈川、東京に遊びにいきます。
ありきたりではない、
(東京タワー、台場ete)
ここは行っとけって所教えて♪
なんかこのスレは関東の人多いみたいだし、
教えて私よりエロイ人!
948ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 22:20
国分寺のモナコに行って谷村先生にサインをもらう
949コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/07 22:23
>>924
漏れは P2 をキボン。
ループと停滞を打破するためのスレタイ変更なのに、
前のスレをひきずる P29 じゃ意味ないと思うんだよ。
950ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 22:25
パチンコ台が電圧によって制御できる..という一つの根拠として、こんな
情報はどうでしょうか?

http://www.admain.co.jp/pachinko/

↑ここはパチンコ台の業務用トランスを発売しているメーカのHPですが、
電圧によって”釘を閉めても吹くことがある”ことを示しています。
951コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/07 22:30
>>925 基盤
10年後のパチンコって、どんなだと思う?
漏れは一発台が復活しててほしい。
つーか、打ってるのかな漏れ。
952鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/04/07 22:33
>>チョコ、コイン
チョコはP29。コインはP2。
どちらの言い分も理解できる。
他の皆はどうだ?

953チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/07 22:43
私は差し置いてもらって結構ですよ。
個人的には新しい風を吹き込む為に
このスレをスタートに
次スレはp2ってのもいいと思います。
ただ、スレ前半に出た意見も
汲んであげて欲しい‥。
954リーパチの敵:04/04/07 22:47
>チョコレートへ観光案内
俺は東京生まれの東京育ち!そんな俺が進める穴場?東京観光
どのくらい時間があるか分からないが週末と考えて
新宿2丁目のゲイバー{有名}渋谷にあるSANKYO本社ビル
中山競馬場{東京駅から30分くらい}大井競馬場{ナイター}
東京証券取引所{見学できる}柴又帝釈天{寅さんで有名}
神田古本街{本が好きなら}夜の歌舞伎町{新宿}とかか
あとはとりあえずマル犯とかSパスとかでパチンコ打っとけ
いかに東京の大型チェーンがキツイか分かる、、、。
なぜみんながオカルトに走るかも分かる。回らないんだよ!
>東京観光
銀座 Apple Store とか言ってみる。
956チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/07 22:57
>>りーパチの敵
ありがと♪
歌舞伎町とパチ屋は覗いてみます。
本屋街、帝釈天と大井のナイター
も行きたいな♪
ゲイバーはちと怖い!w
パチ屋はキッツい所見てみたい!
裏バリバリ、ボッタ全開の店がいいな。
悪評高い害亜も行ってみるつもりです。w
裏物情報も募集中!w
>>955
それは何?
銀座ってぐらいだから
何か高級品でも売ってるんですか?
958リーパチの敵:04/04/07 23:24
>チョコレート
いま調べたら今週末の9,10,11日は大井ナイターやってるよ。
午後3時から午後9時くらい。東京も暖かくなってきたからちょうどいいな。
とりあえず的場文って騎手を買っとけ。当るからW
新宿の等価の店でパチンコやるといいな。
日曜なら1K17回の回りが君を暖かく迎えてくれるよ。
確率変動と通常中の違いって確率だけ?っていう疑問も出ること間違いなし!
新宿のパチンコ屋行けば裏はたくさんあるよ。特にパチスロ。沖スロに注意。
害亜、Sパス、マル犯、台南無の地獄巡りもしっかりしてきてねー。
>>957
米国以外で初のApple(マッキントッシュのね)の直営店。
今年後半には大阪にもできるらしい。
↓外観・館内写真など
http://www.apple.co.jp/retail/ginza/gallery1.html
960ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 23:30
オカルトでもなんでもないんじゃ、どっかの
○犯新海でサム外れて営業停止なったらしい
じゃん。
961ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 23:31
ダチョウよ
東京観光をこんなトコで聞くな
鬱陶しい
962ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 23:32
>960
サムはずれて事務所で5万渡して口止めしたって話は聞いたな。
大工の源の全開転がはずれる店もあったな。裏確定。
みなさんありがとう。
ご厚意に応えるためにも、
地獄巡り行って参ります。w
大井のナイターは是非行きたいなぁ♪
964ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 23:34
サムがはずれるのは
裏や遠隔で直接制御できないから
魚群も制御できないが
965鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/04/07 23:35
で、スレタイのパートナンバーはどうすりゃいいの?
966ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 23:35
保留連機が店に導入されんの見てもイカサマなの分かる
だろう、ホルコンで制御できんからだよ、
朝一から1/200程度の台で今まで通りに
千も毎回嵌ったり、保留で連荘しなかったら、イカサマ
なのバレバレになるだろう。
967ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/07 23:37
>>965
2でいい
大半の人もそう思ってるみたいだし
968チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/07 23:42
>>鉄
反対意見も出ない樣ですし、
2でいいんでは?
>>ダチョウと呼ぶ人
ごめんごめん‥。
田舎者だから勘弁してチョ♪
969鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/04/07 23:44
ラジャー

by FF
975RI-pachinoteki:04/04/08 00:00
I
976チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/08 00:02
ああ‥ボが二個あるよ‥。
ここまで温めてたギャグが‥。
チョコボボ‥。
九州人にはいやらしい響き。w
978ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/08 00:04
ダチョウらしいやw
979鉄 ◆cZWaxTeTSU :04/04/08 00:05
次スレです。
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1081350066/

>>チョコ
try again!
980コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/08 00:06
九州地方では伏せ字に変換されちゃうぞ。
981ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/08 00:07
FFはVがさいこー
982ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/08 00:08
そういや最初は
ボボ出川と呼ばれてたな
983チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/08 00:09
みなさん、生暖かい言葉ありがとう。w
984リーパチ:04/04/08 00:20
ビール噴きそうになった!おまえらプロの漫才師かw
985チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/08 00:26
>>りーパチ
そのビールは勝利の祝杯ですか?
986コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/08 00:29
そういや飲んでから打つと負けるんだよなーパチも麻雀も。
漏れはどうもギャンブルと酒を同時にやっちゃダメらしい。
987チョコレート ◆J3YoYoYoYo :04/04/08 00:35
普通はそうなんじゃないですか?
私も昼飯でビール飲んでから打つと
スロも目押し適当、
パチは保留オーバー、
麻雀すると牌が足りない。
だから、絶対飲みません!w
988ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/08 00:50
ボーダーのみなさん
もちろん麻雀はデジタルですよね
989コイントス ◆4COINxY2Kw :04/04/08 01:01
デジタルってなんだろ?
九連宝燈あがったことはあるよ。

…チョコがカウントダウン待ってるだろうから
ムダレスしてみる。
990海人 ◆UMIxnx89Y2 :04/04/08 01:08
>>コイン
そだね、華麗にゲットさせてあげましょう♪
この前失敗してるからw
ワタクシは今、会社でトラボーみたいなので
呼び出しくうと不味いから寝るふりっていうか落ちッス!!
基本はピンフとタンヤオ、多面待ち。

オカルト=タコっていうのも
片山漫画の中では許される。
銀玉親方もボーダー派

と訳の判らない事を言ってみる
992海人 ◆UMIxnx89Y2 :04/04/08 01:23
「ズガーン」「これチャイ」と言って本当に落ち。
ナイスアシストになるかなw
993リーパチ:04/04/08 01:24
本日は収束しましたw
994ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/08 01:26
コソコソ‥
こりゃいけるかも!シシシ
ほほほ♪
998埼玉人:04/04/08 01:30
んっ
999海人 ◆UMIxnx89Y2 :04/04/08 01:30
世の中甘くない
あははは♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。