♪ニューヨーク統一スレ 46th Street New York♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
前スレ
ニューヨーク統一スレPart45
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1299287045/

前々スレ
ニューヨーク統一スレPart44
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1293516423/

前々々スレ♪ニューヨーク統一スレ 43rd Street New York♪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1284221397/
2異邦人さん:2011/07/13(水) 23:16:15.10 ID:DquTn4r00
3異邦人さん:2011/07/13(水) 23:17:58.30 ID:DquTn4r00
♪♪ニューヨーク統一スレッド 23rdSt♪♪
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1134398717/
[West]ニューヨーク統一スレッド 24th St.[East]
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1139414493/
[Uptown]ニューヨーク統一スレッド25thSt.[Downtown]
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1143738105/
ニューヨーク統一スレッド26thSt.[MadisonSqPark]
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1148274813/
♪♪ニューヨーク統一スレッド 27thSt.♪♪
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153499080/
♪♪ニューヨーク統一スレッド 28thSt.♪♪
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1160021491/
♪♪ニューヨーク統一スレッド 29thSt.♪♪
ttp://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1165414118/
♪♪ニューヨーク統一スレッド 30thSt.♪♪
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1173025550/
♪♪ニューヨーク統一スレッド 31stSt.♪♪
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1182790023/
♪♪ニューヨーク統一スレッド 32ndSt.♪♪
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1190808471/
♪♪ニューヨーク統一スレッド 33rdSt.♪♪
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1196782564/
♪♪ニューヨーク統一スレッド 34thSt.♪♪
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1203846754/
4異邦人さん:2011/07/13(水) 23:19:49.31 ID:DquTn4r00
♪ニューヨーク統一スレ35thStreetNewYork♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1210562557/
【マレー】ニューヨーク統一スレ36St【ヒル】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1217422855/
ニューヨーク統一スレ37thSt[FRANKIE&JOHNNIE'S]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1225600033/
♪ニューヨーク統一スレ38thStreetNewYork♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/
♪ニューヨーク統一スレ39thStreetNewYork♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1241486854/
♪ニューヨーク統一スレ40thStreetNewYork♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1251301579/
♪ニューヨーク統一スレ41stStreetNewYork♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1258456273/
♪ニューヨーク統一スレ 42nd Street New York♪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1269051636/
♪ニューヨーク統一スレ 43rd Street New York♪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1284221397/
5異邦人さん:2011/07/13(水) 23:22:36.45 ID:DquTn4r00
交通関係サイト

地下鉄・バス(MTA)〜市内
http://www.mta.nyc.ny.us/nyct/service/subsrvno.html
ロングアイランド鉄道〜東部郊外
http://www.mta.nyc.ny.us/lirr/
メトロノース鉄道〜北部郊外
http://www.mta.nyc.ny.us/mnr/index.html
アムトラック〜ボストン&ワシントンDCへ
http://www.amtrak.com/servlet/ContentServer?pagename=Amtrak/HomePage
自由の女神への船(CIRCLE-LINE)
http://www.statuereservations.com/online.asp
スーパーシャトル(オンライン予約可能)
http://www.supershuttle.com/htm/cities/nyc.htm
MTAのServiceAdvisory
http://www.mta.nyc.ny.us/nyct/service/subsrvno.htm
JFKのAIRTRAIN
http://www.airtrainjfk.com/airtrain/AIRT-0117_JFK.pdf
ニューヨーク・エアポート・サービス
http://www.nyairportservice.com/index.html
ニュージャージー・トランジット
http://www.njtransit.com
エアトレイン・ニューアーク
http://www.panynj.gov/airtrainnewark/
PATH
http://www.panynj.gov/path/
オリンピア・バス
http://www.coachusa.com/airporterusa.cfm?mode=shuttle_resi&location_id=1126
6異邦人さん:2011/07/13(水) 23:25:01.77 ID:jTEwOuI20
現地の天候・気温
Yahoo!Weather-NewYorkToday
http://weather.yahoo.com/forecast/USNY0996_c.html?force_units=1

空港間連絡バス(JFK,LGA,EWR)
TheMostDeparturesToManhattan-NewYorkAirportService
http://www.nyairportservice.com/index.html

地下鉄、バス、郊外鉄道の案内
MetropolitanTransportation Authority
http://www.mta.info/
7異邦人さん:2011/07/13(水) 23:42:46.17 ID:onaWlawV0
ニューヨーク・ワシントン・ボストン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1308098886/
8異邦人さん:2011/07/14(木) 01:40:34.81 ID:MyyR53Ob0
>>1
乙!来月、NYに行きます!5番街から一番近い美味しいsteak屋さんはどこですか?
9異邦人さん:2011/07/14(木) 20:09:29.60 ID:k48vjv7W0
>>8
五番街といっても南北にものすごく長いけどどこ?
10異邦人さん:2011/07/14(木) 20:52:01.68 ID:PrKROGTs0
プラザホテル周辺
11異邦人さん:2011/07/15(金) 00:39:35.29 ID:SsH87pL/0
セントラルパークの南東と書いた方が早いぞ
12異邦人さん:2011/07/15(金) 00:44:57.48 ID:ZAible670
全然離れていてスマソだが「SPARKS」は?
13異邦人さん:2011/07/15(金) 23:02:17.02 ID:jpZOKrnR0
全然離れてますがな
14異邦人さん:2011/07/16(土) 10:45:38.69 ID:CljCylUR0
五番街のマリーの家を見に行きたいですけど、どの辺ですか?
15異邦人さん:2011/07/16(土) 11:05:16.65 ID:rDuB6kOT0
SparksよりもWollensky'sがうまいと思う
16異邦人さん:2011/07/16(土) 12:17:35.54 ID:8WTgzLKx0
>>15
同意!
17異邦人さん:2011/07/16(土) 13:18:34.99 ID:m4ndEyXSO
>>9
一番賑やかなあたりと考えてください。NY初心者ですみません。
18異邦人さん:2011/07/17(日) 11:15:13.36 ID:ZHIWn/Ew0
南からいくとエンパイアだって5番街に面しているし
公立図書館のあたりはグラセンに近い
ロックフェラーとセントパトリックの間を通ってMOMA
さらに北上すればプラザホテルでセントラルパークの南東に
まあここらへんが一番にぎやかじゃないか
19異邦人さん:2011/07/17(日) 11:19:53.26 ID:ipc47s0a0
>>14
自分はメトロポリタン美術館の付近と勝手に想像しているけど、イメージはどうももっと北らしい。
20異邦人さん:2011/07/17(日) 12:09:41.34 ID:CC1sf9Yw0
>>17
ホテルで相談すればいいよ
21異邦人さん:2011/07/17(日) 13:51:56.75 ID:sEQpzb+yO
22異邦人さん:2011/07/18(月) 16:21:51.13 ID:4vt3lgKPP
今朝、ニューヨークに着きました。日曜日なので閉まってるお店多かった。

日本と比べると道が汚い。。。
あと貧富の差がエリアごとに本当にハッキリしていますね。
ヤバそうなエリアは、なんか「空気」みたいなものからしてヤバい。
こういうのは日本に無いですね。

悪いところを並べて書いてしまいましたが、アメリカ旅行は大好きです。
今回も来てよかった。目的もなく歩いているだけで楽しい。
円高で相対的に物価が安くなった気がします。SoHoで靴とか衝動買いしてしまっった。

あと、ニューヨークでも中国人観光客のエネルギーに圧倒されるとは思わなかった。
23異邦人さん:2011/07/18(月) 21:43:39.90 ID:LSMzAHik0
>>22 飛行機の長旅、お疲れ様〜

俺は9月に連休とって一週間行く予定
NYの航空券って高いね〜
いくらぐらい持っていったの?
クレジットあるからあんま要らないと思うけど、
3万くらい崩しておけばいいかな
24異邦人さん:2011/07/18(月) 21:57:10.13 ID:bseXMKjQ0
買い物は全然クレジットあれば現金など不要!って感じだけど
パンティに挟む用の1$と、おさわり用の20$が必要なんだよね。
25異邦人さん:2011/07/18(月) 21:57:34.17 ID:6MfyL9hH0
来週ニューヨークに行くんだけど、↓こんな奴らが集まるような店ってあるの?
日本でいう秋葉原みたいなところ。
あれば見てきてみたい。
http://www.youtube.com/user/JamesNintendoNerd
26異邦人さん:2011/07/18(月) 22:16:17.16 ID:Zy07fbHK0
>>22
ゴミ箱があちこちに置いてあるNYより街角にゴミ箱がほとんどない日本の方が道が綺麗なのは面白い。
地下鉄のレールの間のゴミもそうだな。ちゃんとホームにいくつもゴミ箱あるのに。
27異邦人さん:2011/07/18(月) 22:17:25.13 ID:APVoEM4C0
>>23
9月はホテルも高い。
国際会議が集中するらしい。
28異邦人さん:2011/07/18(月) 23:12:16.61 ID:dS3m3CbU0
>>25

声優の平野綾がテレビ番組でNY行って、現地のオタクショップに
寄ってたぞ。
29異邦人さん:2011/07/19(火) 02:08:11.49 ID:TFW0RRNb0
>>24
2万円を20$に全て交換しとくw

>>27
ありがと。
宿泊は弟の部屋があるから、問題なさそう。
最後の日にはSFO寄ってapple本社のあるクパチーノにも行きたいわ
30異邦人さん:2011/07/19(火) 05:50:24.44 ID:AAd8OEvYP
>>23
レスありがとうございます。
現金は成田で5万日本円を替えて、600ドル持ってきました。
余っちゃうと思います。
travelexで81円/ドルなんて初めて見たのでテンション上がっちゃいましたw

あと、私の場合、なるべく地下鉄を利用して移動しています。
駅が汚いのがアレですが、普通に安全だと思います。

朝食に寄ったデリで、カタコトの英語に笑顔で答えてくれました。
優しい人が多くて、ホッとしています。
31異邦人さん:2011/07/19(火) 21:21:34.68 ID:C5MWOqJt0
>>8
>>5番街から一番近い美味しいsteak屋さんはどこですか?

Quality Meatってどう?
いざとなったら、Michael Jordan's Steak House?

32異邦人さん:2011/07/20(水) 21:17:12.56 ID:WZ0KvlMu0
意外に小銭というか小額紙幣を良く使うんだよね
33異邦人さん:2011/07/21(木) 00:06:37.48 ID:d+WzkGCw0
ちゅーか、小銭しか使わない。
ほとんどのことはクレジットカードで済むし。
チップとか屋台とか位?
34異邦人さん:2011/07/21(木) 11:40:34.08 ID:CyDzv4AV0
1ドル紙幣は便利だよね
硬貨では25セント
35異邦人さん:2011/07/21(木) 15:41:09.14 ID:2krWGlE90
>>31
日本ではなかなか食べられない美味しいものある?
36異邦人さん:2011/07/21(木) 16:22:48.96 ID:XP4KE4R10
この夏旅行で行くのですが、アメリカで口座作るのってどうすればいいのでしょうか?
ニューヨークは銀行が一杯あるようなので、どの銀行にするかもちょっと迷います。
やっぱりアメリカ銀行が良いですか?
37異邦人さん:2011/07/21(木) 16:25:02.03 ID:1kNBcPBN0
旅行者は口座作れないと思います
38異邦人さん:2011/07/21(木) 16:52:21.83 ID:sTtYKicgO
ハァ〜NY行きてぇなぁ〜
サーチャージ高過ぎだわ!クソが!
39異邦人さん:2011/07/21(木) 18:10:57.97 ID:J0LkF81I0
>>36
口座作るのは大変だし、時間もかかります。
そもそもどうして口座が必要?
40異邦人さん:2011/07/21(木) 19:32:05.74 ID:CdBuIRbu0
初NY旅行で宿をポート・オーソリティ・バスターミナル近くのホテルに取ったはいいけれど、
あとで調べたら「周りの治安が悪い」だの「今では治安は良くなっている」などいろいろ書かれていてワケワカメw


まあ、行けば分かるかw
41異邦人さん:2011/07/21(木) 19:46:51.82 ID:z841qLOP0
どのホテルか分からないが、夜でも平気で歩くことはできる地区ですよ
42異邦人さん:2011/07/21(木) 20:28:42.55 ID:XP4KE4R10
>>39
一応アメリカに口座持ってれば何かと便利だと思うので。海外口座とかあこがれますし。
クレジットカードとかもアメリカの方が特典が多いってのもあります。2週間位行くので大丈夫でしょうか?
あと、聞かれることとかはどんな事ですか?事前に回答集とか作っておこうと思います。
43異邦人さん:2011/07/21(木) 20:43:13.37 ID:z841qLOP0
>>42
マネーロンダリングの規制にひっかかるので、口座は作れないです
44異邦人さん:2011/07/21(木) 20:55:21.96 ID:/USRb93I0
>>40
>ポート・オーソリティ・バスターミナル近くのホテル
もしかして↓のホテルですか?
ttp://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g60763-d93421-Reviews-Hotel_Carter-New_York_City_New_York.html
4540:2011/07/21(木) 21:25:15.53 ID:CdBuIRbu0
>>41
アドバイス有難うございます。

>>44
そういう壮絶なトコじゃなくてこっち↓です。
ttp://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g60763-d1464151-Reviews-Four_Points_by_Sheraton_Midtown_Times_Square-New_York_City_New_York.html
バスターミナルのド真横w 初め見たときは「ターミナルの真横で良いロケーションじゃんw」なんて喜んでいますたがw
46異邦人さん:2011/07/21(木) 22:00:40.34 ID:z841qLOP0
>>45
8番街に出るまでにポルノショップがありますが、それほど危険な香りはしませんよ
47異邦人さん:2011/07/21(木) 22:16:37.25 ID:FyZI+Wmv0
来月行くんですが、The Setaiの評価はどうですか?
Mandarin、Four Seasonsと迷うのですが部屋が広くて
新しいのにひかれます。
4840:2011/07/21(木) 22:35:31.16 ID:CdBuIRbu0
>>46
確かにストリートビュー見てみると映っていますね>アダルトショップ
行く前から気をもんでも仕方ないので、とりあえず夜間の移動の時は注意しようと思います。

情報有難うございました。
49異邦人さん:2011/07/21(木) 23:37:21.52 ID:XP4KE4R10
>>43
有難う御座います。10万くらい預金しようと思うので大丈夫です。口座の開き方をお願いします(>_<)
50異邦人さん:2011/07/21(木) 23:58:25.12 ID:Mq7uMcW40
>>49
SSNをとれ
51異邦人さん:2011/07/22(金) 00:07:54.69 ID:XXFn6zrY0
ヤンキーススタジアムいきたい
52異邦人さん:2011/07/22(金) 00:13:56.47 ID:X8p3IZ770
>>43
Social security numberを持っていないと難しいと思います。
それより、NYCでおいしいrestaurantをteach me!
5339:2011/07/22(金) 01:39:21.27 ID:piIfAcN10
>>42
2週間の旅行のために口座を作ろうとするのは止めた方がいいと思います。
自分は昔米銀の日本採用で、NYCでのOJT期間用のために(Per diem入金用)
勤務先銀行の個人用窓口で口座を作りましたが、それでも結構大変でした。
ある程度の金額入れておかないと維持費もバカになりませんし、
日本に帰国してからその口座をcloseするのも面倒でした。
そして、クレジットカードですが、アメリカでのcredit historyが無いという
理由で、日本国内では同じ銀行発行のゴールドカードを持っていると
いうのに、その同じカードの一般レベルすら米国では発行できませんでした。
クレカ利用や海外のATMで使えるキャッシュカード(Cirrusや Plusマークが
ついてるの、もう既に手元に持ってないですか?)を持って行って
日本の口座からお金を引き出す方が楽でいいと思いますが。
54異邦人さん:2011/07/22(金) 07:14:50.50 ID:hwuO/UZs0
>ツアーで申し込みした段階で、旅行会社の方から電話で、
>「本当にこのホテルでいいのか、口コミを見てから予約確定しなくていいのか」
>ということを言われました

本当にw
55異邦人さん:2011/07/22(金) 15:52:06.76 ID:Bi80h5Pu0
アメリカの口座を持っているけれど、
円高だから日本のクレカ使った方が割安感がある。
小額なら米カード、1万以上なら日本のクレカ使用予定。
56異邦人さん:2011/07/22(金) 19:08:25.19 ID:ZSHZ1FhC0
>>51
普通に地下鉄で行けばいいでしょ?
57異邦人さん:2011/07/22(金) 22:04:19.06 ID:oz02zd4y0
とりま5000$ありゃあ、旅費/みやげ/小遣い/全てをまかなえるか
クレジットだからTCいいらないよね?
58異邦人さん:2011/07/22(金) 22:34:36.81 ID:j9U1jeAU0
>>50
SSNは簡単には取れない
59異邦人さん:2011/07/23(土) 01:31:02.12 ID:ap5hqY7lO
>>58
12年前は簡単に取れたが……
60 [―{}@{}@{}-] 異邦人さん:2011/07/23(土) 11:22:03.53 ID:q/RyscatP
ニューヨークから帰ってきました。
楽しかった〜。帰りの飛行機で現実に引き戻されて泣きそうでした。

今週は天気が良すぎて殺人的な暑さでした。
この時期に行かれる方は日焼け止めクリームがないとヤケドしますよ。

笑顔でなでしこジャパンの話題を振ってくれたやさしい人に出会いました。
楽しかったなぁ。会社に行く気分になれない。。。
61異邦人さん:2011/07/23(土) 17:53:01.23 ID:1dUVP79e0
>>60
長旅お疲れ様です。
当方9月に初めて行きますが、ますますワクワクしてきました。

家族友人同僚へのお土産は何か買われましたか?
ニューヨーク土産というのが全然思い浮かばないので…。
落ち着いたらお土産話共々お聞かせください。

62異邦人さん:2011/07/23(土) 19:30:44.94 ID:PsN6eI4N0
>>61
>ニューヨーク土産というのが全然思い浮かばないので…。

ニューヨークタイムズやウォールストリートジャーナルをお土産にいかがですか?
63異邦人さん:2011/07/23(土) 20:49:53.76 ID:QmmlfeCq0
確かにNYでないととなると自由の女神の輪っかとかロクなものがないな。
松井がヤンキースから去ったんでヤンキースタジアムのショップも使いにくいし。
自分は最初のNYでは日帰りで行ったワシントンDCのスミソニアン航空宇宙博物館で土産物を大量仕入れしてきた。
宇宙ペンと宇宙食のアイスクリームが喜ばれたよ。
今は職場にお土産の必要がないから楽だけどね。
64異邦人さん:2011/07/23(土) 21:17:16.43 ID:kncOhnU80
>>61
63さんのように、おみやげは私も悩みました。
で、かさばらない物ってことで911メモリアルミュージアムで
キーホルダーを買いました。それぐらいかな。
あの911からもう10年経つんですよね。
で、現在ワールドトレードセンター跡地は当時の状況を示すような物はほとんどなく、
代わりの新しいビルが建設中で、メトロのワールドトレードセンター駅も再建中で
列車は通過のみ(だったはず)というみやげ話を添えてはいかがでしょうか?

自由の女神関連なら、リバティ島の売店でそれらしい物が手に入るかも。
65異邦人さん:2011/07/23(土) 21:20:15.17 ID:NdvSrpBy0
タイムズスクエアのディズニーストアで
自由の女神のコスプレしてるミニーマウスのぬいぐるみを買って帰った
66異邦人さん:2011/07/23(土) 21:41:23.25 ID:Duwl6Uyb0
スミソニアンでライト兄弟の飛行機は絶対みてぇ
67異邦人さん:2011/07/23(土) 21:41:34.23 ID:G03tCXGy0
初海外旅行、一人旅でNYとDC周りたいの思っております。
68異邦人さん:2011/07/23(土) 22:02:47.85 ID:5+XrvDiN0
タイムズスクエアのハーシーズで買ったハーシーキッスのタイムズスクエア限定缶が人気でした。
中身はともかく、缶は奪い合い。
6961:2011/07/24(日) 01:10:57.25 ID:gEy0p7Oi0
>>62
>>63
>>64
>>65
>>68

皆さんアドバイスありがとう。かなり参考になりました。
70異邦人さん:2011/07/24(日) 02:06:14.88 ID:ZC6XscZZ0
>>61
俺も9月にいくw
どう過ごそうか考えるだけで、楽しみだわ
71異邦人さん:2011/07/24(日) 10:15:36.91 ID:AsklW5JJ0
アメリカ土産はお菓子でいいと思うなあ
大量に買っておいて、余っても困らないでしょ
72異邦人さん:2011/07/24(日) 17:08:02.26 ID:Q9RyzdTy0
>>31
Michael Jordan's Steak Houseってどう?個人的にはMichael Jordan好きなんだけれど。
73異邦人さん:2011/07/24(日) 17:31:02.58 ID:a5VY3N1i0
ばら撒き用おすすめNY土産
・オバマチョコ
・ボールペン
・4枚10$とかの安Tシャツ
・Reeseとかのチョコスナック
・スーパーで売っている菓子や食料品
・いろんなスーパーで売っているエコバッグ
・UNで売っているUNグッズ
・NYC市庁舎で売っているグッズなど
74異邦人さん:2011/07/25(月) 00:58:03.17 ID:qczUsC+O0
私も消えモノ以外のおみやげ買わないなー。
逆に考えて、貰う立場だと、消えモノの方がありがたいし。
ということで、だいたいお菓子(ほとんどチョコレート)です。
まあ、お菓子も日本の物の方がだいたい美味しいんだけれどね。
75異邦人さん:2011/07/25(月) 11:32:26.95 ID:VQk4yFDF0
>>72
別にMichael Jordan色前面に出してる訳じゃなかったと思うけど…
少なくとも、入り口から自分達の席まででJordanを感じられる所は
無かったかな。
お食事は普通。てゆーかまぁまぁなお値段だし、相応って感じかな。
雰囲気は良かった。あ、あと、パンとバターが美味しかった。
自分は普段そういった席でパンとかあんまり食べないんだけど、
1個全部食べた&周りはお代りまでしてた。(w
76異邦人さん:2011/07/25(月) 12:55:36.37 ID:AWHgidMG0
先週NYに行ったんですが、今日の出勤時に職場で
「じゃあ、エンパイヤステートビルの日の丸ライトアップ見られたんだ〜」
と言われました。
ttp://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9381959FE3EBE2E1E28DE3EBE2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819499E3EBE2E3E48DE3EBE2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

知らなかった・ ・・orz
当日はチャイナタウンで晩飯食ってたから、普通に見に行けたのに〜。
ちょっと後悔。
77異邦人さん:2011/07/25(月) 23:06:51.57 ID:F0l6N6BV0
NYど暑かった
摂氏に直すと40度だぜ
78異邦人さん:2011/07/25(月) 23:34:45.48 ID:omqsLgo20
>>75
情報有り難う!
79異邦人さん:2011/07/26(火) 02:21:47.98 ID:56A2s9eS0
>>73
オバマチョコよさそうですね。
8月に行くんで探してみます
80異邦人さん:2011/07/26(火) 03:54:30.59 ID:lM3qXsgL0
>>44
カーター懐かしいなw
ポートオーそりティ近くでは、デイズに泊まったことあるなあ。
最近はもっぱら34丁目付近だ。ペン近いからどこに行くにも便利。

オバマチョコってマッチ箱サイズの金属製ケースに入ったやつかな。
メイシーズ地下の食品売り場にあったんで1個買った。4ドルぐらいだったかな。
アンディ・うぉほーる調のイラストがかわいい。
あ、箱の裏見たらミントと描いてあった。

81異邦人さん:2011/07/26(火) 03:58:44.62 ID:lM3qXsgL0
nyで同性婚が正式に認められたようですね。
オッサンカップルはよくいるけど、80歳ぐらいのバアチャンのカップルには驚いた。
車椅子押してたんで、老姉妹にしか見えない。
82異邦人さん:2011/07/26(火) 06:27:31.01 ID:BmsbONHQ0
>>80
ユーザー評価1322人中、素晴らしい、とても良いを合わせても137人。
83異邦人さん:2011/07/26(火) 16:13:09.46 ID:9+Ri8OOt0
>>81
それって通りとかでも男通しで気軽にセックスとか出来るってことですか?それはそれで嫌ですね。
しかもそんな法律できたら一気にエイズが満載しそうです。ニューヨーク恐るべしですね。
84名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 18:19:09.92 ID:A1P6Kz7X0
NY行きて〜

何にも予定を立てずにカメラぶら下げてチョロチョロしたいな〜
85異邦人さん:2011/07/26(火) 20:38:22.98 ID:hRLJWhK+0
行けば?
86異邦人さん:2011/07/26(火) 21:13:33.85 ID:+TuGdI0R0
>>84
で、トラブルに遭うw
87異邦人さん:2011/07/26(火) 21:18:43.30 ID:iS03wv540
予定立てずにぶらぶらするには、NYCは高すぎる…
88異邦人さん:2011/07/26(火) 22:58:46.18 ID:sl3K3BF10
1ドル=78円でも高いか?
89異邦人さん:2011/07/26(火) 23:34:07.92 ID:lM3qXsgL0
87は気温のこと言ってるんじゃね?
90異邦人さん:2011/07/27(水) 09:13:31.96 ID:e/uw5ceV0
>>89
普通なら「暑すぎる」だよな。
91異邦人さん:2011/07/27(水) 12:15:23.11 ID:sjLvsK3S0
フリーダムタワーの建設現場みてみたら?
もう高さ200メートルぐらいになってるよ
92異邦人さん:2011/07/27(水) 12:30:36.37 ID:i8lAf4Vc0
>>44みたいなところは論外だけど、ホテル代は中級でも一泊200ドル近くするしなー
やっぱり高くね?
93異邦人さん:2011/07/27(水) 18:04:11.36 ID:NWxKCJAv0
1ドル78円だと200ドルくらい余裕で泊まれるんじゃね。
141円とかの時代だと辛かったが。
94異邦人さん:2011/07/27(水) 21:07:17.11 ID:ttEqND0A0
NYとSFの飛行機手配完了しました。10日間の予定です
旅行中、これあった方がよかったな〜っていうものって何かありますか?
(飛行機内の耳栓 等)
あれば教えて下さい
95異邦人さん:2011/07/27(水) 21:13:35.04 ID:/5LIzNSS0
>>94
初心者質問Part74 親切丁寧!お気軽にどうぞ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1307887129/
96異邦人さん:2011/07/27(水) 22:21:59.14 ID:dVessrsB0
■羽田―米国線、相次ぎ運休 震災の需要減と原油高で
ttp://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072301000470.html

羽田便無くなっちゃうのか。これ深夜早朝の発着のやつだよね?
なんかさみしいな。
97異邦人さん:2011/07/28(木) 00:01:04.64 ID:ibFxKV5W0
オバマチョコは、Walgreensだかのドラッグストアで1$だか2$で売っていますよ。
98異邦人さん:2011/07/28(木) 07:38:49.03 ID:NKHyJ9rA0
就航当時から羽田米国便って人気なかったからなあ
99異邦人さん:2011/07/28(木) 16:15:33.87 ID:Sdn3Or220
〉94
SFは朝晩冷えることがあるから、羽織れるもの持参で。
初渡米した時、キャンドルスティックパークで野球観戦したが
寒くてスタンドに座っていられなかった。8月のデーゲームだったのにw

〉98
ダイヤ悪すぎたね。
成田みたいに夕方発午後2〜4時日本着なら良かったのに
大人の事情でああなってしまったのか。
100異邦人さん:2011/07/28(木) 20:40:57.05 ID:NKHyJ9rA0
成田便の収益を下げるようなダイヤは組まないでしょ
101異邦人さん:2011/07/28(木) 23:56:11.15 ID:5PkEABkL0
>>95
ありがd
助かります^^

>>99
この時期でも寒くなるんですねw
ありがとうございます
102異邦人さん:2011/07/29(金) 00:55:17.07 ID:N8dpdIbj0
アルカトラス島への監獄ツアーというのもあったな、SF。
海流の関係で脱獄不能らしい。
103異邦人さん:2011/07/29(金) 01:17:56.50 ID:NzYOqr1O0
NY物価が高いね
日本の1.5倍位?
104異邦人さん:2011/07/29(金) 10:15:04.14 ID:N8dpdIbj0
ホテル代、ミネラルウォーター代は高いね。
105異邦人さん:2011/07/29(金) 10:23:17.61 ID:fO3T2PZjO
世界の街で生活するのにもっとお金がかかる街は東京
106異邦人さん:2011/07/29(金) 14:37:59.57 ID:HVDQfe480
>>103
レストランや食品も高いんですか?
107異邦人さん:2011/07/29(金) 14:51:39.18 ID:N8dpdIbj0
伊良部さん、安らかに・・・。
井川といい、二度と日本人選手を取ることはないだろうな、ヤンクス。
NY希望の人はメッツへどうぞ。

〉105
家賃や税金は高いが、食費は案外安い。
北海道のスーパーで生鮮品の価格見たら高くてびびったわ。
冬場なんか本土から輸入するしかないからな。
娯楽に金かけたらそこそこ金かかるのはNYも東京も同じ。
108異邦人さん:2011/07/29(金) 15:31:26.80 ID:fFhh0DDrO
スレ違いすいません

今日本の芸能人である高岡さんのニュースを英語ができて海外のメディアや掲示板に載せてもらえないでしょうか?

高岡さんの発言を日本のメディアはまったくデタラメな報道をしました。
テレビのごり押し否定しただけなのに反韓流の捏造しさらには、日本と韓国が国を使って高岡さんたった一人を総攻撃してます

しかも芸能人である高岡さんはツイッターで120%自殺はしませんので覚えておいてくださいと言ってるんです

しかもヤフーコメントやmixiは情報規制されてます
スポンサーにクレームいれても全く効果ありません

どうかよろしくお願いいたします

Gちゃん芸スポ掲示板に詳しい情報あります

英語がわかる方どうかお願いいたします!
109異邦人さん:2011/07/29(金) 15:34:00.77 ID:fFhh0DDrO
2ちゃんねるの芸スポです
どうもすみませんでした!
英語がわかる方々どうかよろしくお願いいたします!
110異邦人さん:2011/07/29(金) 15:46:37.22 ID:Jg9Bz+Rs0
>>108
死ね
111異邦人さん:2011/07/29(金) 18:53:01.06 ID:ndOT3Dp90
>>108
スレ違いすいませんと言えば許されると思っているお前はマスゴミと同じレベルだね。
112異邦人さん:2011/07/29(金) 19:18:39.00 ID:Y8Tac46k0
>>107
食費もマクドナルドなんかは高かった。
アメリカンバーガーを日本で売っていた時高いなと思っていたんだけど、
あれがアメリカの価格だったんだ。
というか日本がデフレで10年以上物価が上がっていないせいで
取り残されているというのが正解か。

>>105
その時代はとっくに終わっていたようだ。
日本に帰ってきてないでしょ。
たまには日本に帰ってきたらいいよ。
113異邦人さん:2011/07/29(金) 20:00:07.44 ID:brWIWGL70
>>106
ニューヨークは高いよ
普通のカフェで朝食にフレンチトーストとコーヒーだけで二千円近くしたな
114異邦人さん:2011/07/29(金) 20:01:34.03 ID:JCg35r4u0
>>113
どこのカフェで?
115異邦人さん:2011/07/29(金) 20:07:07.53 ID:brWIWGL70
>>114
どこのカフェか覚えてない
マリオットマーキースからちょっと歩いたとこ
116異邦人さん:2011/07/29(金) 20:34:24.77 ID:JCg35r4u0
2000円はありえないけどなあw
117異邦人さん:2011/07/29(金) 20:39:50.33 ID:FVcuri5/0
皆さんは、NY行きときは、やっぱりスーツケースですか?
荷物少なめで行きたいから30gくらいのバックパックで行きたいんですが。
118異邦人さん:2011/07/29(金) 21:40:39.06 ID:wAWwY7KK0
妄想ですね。わかります
119105:2011/07/29(金) 21:46:32.58 ID:ylXUGMpJ0
>>112
俺もあまり実感ないんだが、これ見るとね・・・^^;

ttp://gigazine.net/news/20110711_most_expensive_cities/

120異邦人さん:2011/07/29(金) 22:00:05.41 ID:brWIWGL70
>>116
もっと安い?
ランチで2、3千円なら何も思わないんだけど
朝食でこの値段だったから高って思って記憶に残ってる

121異邦人さん:2011/07/29(金) 22:09:45.35 ID:Tz3REsqT0
>>120
メニュー見て頼んでるんだよね、、、
122異邦人さん:2011/07/29(金) 22:22:52.29 ID:brWIWGL70
>>121
もちろん
123異邦人さん:2011/07/29(金) 23:18:48.24 ID:Y8Tac46k0
>>117
荷物が大きいと地下鉄の改札と出口ではまる。
理想はリュック2個まで位。
サイレン鳴らされながら通用門を通ることもできるけど
心臓に悪そうだよね。
124異邦人さん:2011/07/29(金) 23:32:06.71 ID:m21FvSZh0
フレンチトーストは高いんだけど、20ドルねえ、、、
125異邦人さん:2011/07/29(金) 23:32:36.58 ID:m21FvSZh0
>>123
大きな荷物持って地下鉄で移動するなよ
126異邦人さん:2011/07/29(金) 23:44:08.22 ID:Y8Tac46k0
>>125
でも昔と違って、昼間一番安全で便利なのって
地下鉄だよ。
空港までつながってるし。
どちらかというと、自動車の方が事故率高いんじゃね?
HighWayの路面悪すぎだしさ。
127異邦人さん:2011/07/29(金) 23:49:19.51 ID:fFhh0DDrO
消えろ日本人
128異邦人さん:2011/07/29(金) 23:55:19.18 ID:m21FvSZh0
>>126
安全?
周囲の邪魔だ、とか考えて行動できるようになろうね
129異邦人さん:2011/07/30(土) 00:02:43.32 ID:apRLziQP0
>>124
20ドルはしてなかった
その時のレートで計算して二千円近くいってた
130異邦人さん:2011/07/30(土) 00:44:29.00 ID:gzKnuVpp0
>>112
NY市内だけでもマックって値段違うよね。
郊外は安い。
日本も都会とイナカじゃ値段違うらしいし。

球場でホットドッグ、水1本、スナック菓子買うと1人前20ドルはするね。
カリフォルニア巻き弁当とか、それだけで20ドルするでしょ。
131異邦人さん:2011/07/30(土) 04:16:32.75 ID:gzKnuVpp0
>126
地下鉄と空港がつながるんだったら、SFやシカゴみたいに
地下鉄1本で行ける様にしてくれ。2ドルとかでダウンタウン入りしたい。
132異邦人さん:2011/07/30(土) 07:10:24.26 ID:kqXBIim+0
>>123
ありがとう!
133異邦人さん:2011/07/30(土) 07:44:24.23 ID:ZYfSPtiA0
9月に一人でニューヨークに行きたいんやけど、宿はどうすればいいのかな
ドミトリーとかの方が安い?
134異邦人さん:2011/07/30(土) 08:38:28.80 ID:RZZU7j720
>>133
ドミの方がまず安いけど、貴重品には注意。
ホステルはIYHだけでなく、パーティ系なんかもあって結構選べるよ。
シングル部屋も安いのからまぁまぁの値段まで、探せばいろいろあります。
日数、どこ行くか、何するかによって、決めたら?
135異邦人さん:2011/07/30(土) 10:04:08.85 ID:ouEY8gEhP
>>130
単に税金(税率)の違いじゃない?
メトロカード持ってれば、Q10+地下鉄で$2.25で行けますが。
136異邦人さん:2011/07/30(土) 10:40:13.90 ID:bCl5obQ20
>>134
ドヤ街の簡易旅館みたいなもの?
137異邦人さん:2011/07/30(土) 11:05:02.45 ID:RY7Z2JS30
>>133
ガイドブック買えば最低限のことは全部書いてあるよ
138異邦人さん:2011/07/30(土) 11:05:23.82 ID:RY7Z2JS30
>>135
不動産価格の差が大きい
139異邦人さん:2011/07/30(土) 14:56:44.67 ID:9cbEkR8W0
>>133
タイムズスクエアの立地の割りに安いエジソンホテルおすすめ。今だと一泊2万くらいかな。
あとはハンプトンインとか、ホリデイ・インとか。ペンシルバニアよりは良いと思う。
140異邦人さん:2011/07/30(土) 17:48:20.40 ID:WQQOZ+qn0
マンハッタンのハンプトンイン
Hampton Inn Manhattan-Times Square North
Hampton Inn Manhattan/Times Square South
Hampton Inn Manhattan-35th St/Empire State Bldg
Hampton Inn Manhattan-Madison Square Garden Area
Hampton Inn Manhattan-SoHo
Hampton Inn Manhattan-Seaport-Financial District
空港周辺のハンプトンイン
Hampton Inn New York - LaGuardia Airport
Hampton Inn NY-JFK
Hampton Inn Newark-Airport
141異邦人さん:2011/07/31(日) 00:01:04.49 ID:XaE93X1q0
ドミは英語が普通に話せないヤツは泊まらんほうがいいんじゃね?
夜遊びしないヤツは自分のペースを崩さないためにホテルの個室がいい。
うるさいグループと一緒になると、夜中でも電気つけて騒いでるバカいるし
睡眠不足だと体調悪くするよ。
142異邦人さん:2011/07/31(日) 12:26:14.07 ID:GJQm/HxjP
>>133
私も141さんの意見に大賛成。ドミトリーはある程度英語力ある人向けじゃないかな。
英語力と言っても、そんな物凄いレベルは全然必要ないんだけど、
「今日どこ行ってきたの?」とかは絶対に聞かれるから、笑顔で答えられないと気マズイ。

5年前の古い話だけど、私が泊まった部屋は二段ベットが2つある4人部屋だった。
で、イタリア人とオーストラリア人とカナダ人だったかな?がいて、最初やっぱり緊張したよ。
ドミトリーに泊まるような人は旅慣れてて社交的な人が多い。
だからほとんど単語並べただけのレベルでも、フムフムって感じで聞いてきた。
一回、sorry for my poor English...って言ったら、アハハッって笑ってme,too!って返してくれたよ。
旅の良い思い出になったけどね。

いまじゃ、絶対ドミトリーなんか泊まらないw
特に一人旅だと、疲れてさっさとシャワー浴びて昼寝したい時とかあると思うよ。
143異邦人さん:2011/07/31(日) 12:53:13.34 ID:GJQm/HxjP
>>130
食べ物は日本とアメリカで標準の分量が違うから単純比較は難しいと感じる。
比較しやすいのはマクドナルドぐらいかな。

このあいだニューヨーク行ったときにサブウェイ(サンドウィッチ店の)で
ローストビーフサンドを買ったら、footlong(日本の倍)サイズで6ドルぐらいだった。
ホテル近くのデリでチキンシーザーサラダを頼んだら、どんぶり1杯で来たw
で、5ドルぐらいだったかな。
二人以上の旅行で食事を軽食で済ますならそこそこリーズナブルなのかもね。

日本もそうだけど、レストランの野菜をふんだんに使うような
上品でヘルシーな料理はやっぱり高い。
144異邦人さん:2011/07/31(日) 13:15:52.21 ID:yBYnRCG+0
イタリアンレストランでスパゲティ頼んだら特に量は多くなかった。日本のカプリチョーザとかの方が多い気がする。
145異邦人さん:2011/07/31(日) 14:15:56.30 ID:fLGtNmY30
アメリカじゃフードコートの食事でも結構大量に出てくるからなー。
フードコートでロコモコ頼んだら、日本で出る量の2倍近かった。
146異邦人さん:2011/07/31(日) 17:06:10.04 ID:ZX1U1D9S0
空港で食べたアイスもシングルで4倍くらい量あった。。。
147異邦人さん:2011/07/31(日) 17:27:56.74 ID:x2Heu7Yq0
>>125
スーツケースもって地下鉄利用するなって言う人前もいたな
そんな決まりあるの?
自由の国アメリカだ!
148異邦人さん:2011/07/31(日) 17:34:46.90 ID:x/TeRsdU0
>>147
自由の国だからこそ、他人に迷惑をかけないようにするのがマナー
149異邦人さん:2011/07/31(日) 20:08:48.79 ID:BER7//4p0
>>147
スーツケース全然おkですよ
エアトレインの入り口で黒人さんが丁寧の迎えてくれます
150異邦人さん:2011/07/31(日) 21:27:37.35 ID:x/TeRsdU0
と、経験のないひとがw
151異邦人さん:2011/07/31(日) 23:29:02.70 ID:5AEKdWwu0
スーツケース持って朝ラッシュ時の地下鉄利用したことあるが、気合入れないと乗り降りがままならない。
混んでいる中、スーツケース持ち込んでいることについては、自由の国アメリカということで、
気にしないようにした。
あとは、エスカレーター・エレベーターないとこが多いから、荷物重かったり大きいと、
階段の上り下りが大変。
152異邦人さん:2011/08/01(月) 01:05:45.91 ID:wLb7JBXn0
バックパックで行きます。セーフパックつければ大丈夫だよね?
153異邦人さん:2011/08/01(月) 03:09:11.81 ID:9P1ykCU20
ラッシュ時にスーツケースで乗り込むのは周りがどう思うか以前に自分が大変だろ。
NY地下鉄に限定せず、日本のラッシュ時間に改札や通勤電車でガイジンが大荷物もってウロウロしてると想像してみたらわかる。
154133:2011/08/01(月) 05:53:14.40 ID:TpQDAEKJ0
やっぱりドミトリーは多少コミュ力ないとダメか…
どっか安いホテルにしよう
155異邦人さん:2011/08/01(月) 06:38:04.14 ID:GpRkY88u0
そもそもラッシュ時に空港から地下鉄に乗る羽目になるような到着便は存在するのか?
156異邦人さん:2011/08/01(月) 09:37:24.61 ID:DYtSMjG50
自由の国、ということばを履き違えている人が多いなあ
157異邦人さん:2011/08/01(月) 12:51:17.90 ID:QD8u5KP60
自由と好き勝手の違いですね
158異邦人さん:2011/08/01(月) 14:39:15.66 ID:2F6CCfUL0
スーツケースは、混んでない時間だったら大丈夫。
改札の出入りは、横の門を通れば良い。
料金は、普通にメトロカードを通してレバーを空回し。

混んでたら、まずスペース的に車内に入りにくいよ。

159異邦人さん:2011/08/01(月) 20:29:35.15 ID:wIWlRkeA0
いつも地下鉄+エアトレイン利用だけれどなー。
そんなに混みあった時間帯に乗ったことはないけれど。
160異邦人さん:2011/08/01(月) 22:42:52.04 ID:3ibxU4TS0
>>142
今になりゃ、楽しい思い出の一つだねー。
>>143
マックじゃわかんなかったけど、デリでサンドイッチ買ったら
日本のと余りに違うんで!!!だったよ。
挟むもので違うけど、圧倒的なヴォリュームに驚いたね。

161異邦人さん:2011/08/02(火) 07:52:54.67 ID:dSy7LhsU0
エアートレインでジャマイカから乗ればまだ混んでないだろ?
そんな遠慮してもだれも褒めてくれないぞ。自己満足だけ、

162異邦人さん:2011/08/02(火) 10:50:16.36 ID:+qhIj6xG0
>>113
ちょっといい朝食だと高いよ。
フレンチトーストが13ドル、コーヒーが3ドルで、
チップが3ドルだと19ドル。2000円まではいかないけど。
163113:2011/08/02(火) 15:14:09.82 ID:i2qSF+XY0
>>162
よかった
それぐらいするよね
164異邦人さん:2011/08/02(火) 19:07:32.22 ID:tGW7Z6s20
朝は昼近くに中華街で指差しランチ食って、夕方近くに14丁目のホールフードで
スープ、サラダ、寿司を食べ、夜中1時頃コリアタウンでソーロンタン。
ひとり旅なので時間滅茶苦茶な上に貧乏臭い。
165異邦人さん:2011/08/02(火) 20:26:01.72 ID:gjxjetv70
>>162
チップ3ドルってw
166異邦人さん:2011/08/02(火) 20:53:39.91 ID:cXtbTgEnO
>>162
俺なら$20札一枚渡して終わる
167異邦人さん:2011/08/02(火) 21:19:34.97 ID:xIbAs7II0
>>162
どこの店ならそれぐらいの値段になるかなあ?
168異邦人さん:2011/08/02(火) 22:54:05.18 ID:C8qINOmUO
>>162
どこの超高級ホテルの朝食なの?。
俺も色々朝食を食べたがシングルオーダーのレストランは記憶にないな。ほとんどセットメニューじゃない。
特にフレンチトーストなんかは。
一番高かったのはたしか15.99$だったかな?。勿論オレンジジュース、珈琲付き。
サラダも付いてたかな?あでも120円の時代ならチップ込みなら2400円か。
今なら考えられないが、ちっと前ならふつうか。だいたい何年前の話?
169異邦人さん:2011/08/03(水) 01:18:36.06 ID:11DL7mNO0
ニューヨークに航空券を買って旅行しようと思っています。
ちょっと時差の件もありまして航空券の予約でテンパっています。

そこでご質問があります。

【日本時間】
8月27日に日本を出発

【日本時間】
8月31日のうちに日本に到着したい場合

日本とNYとでは時差が14時間ある事を考えると
8月30日中にNYを出発する便を予約する、という認識で良いでしょうか?

※SkyGateで航空券を取得しようと思っています。
170異邦人さん:2011/08/03(水) 01:33:23.07 ID:NScL30Xx0
>>169
国内乗り継ぎ次第
NYC-TYOノンストップとして現地12時頃発で翌日15時ぐらい到着
ていうか、予約画面に到着予定時刻でてるっしょ?
171異邦人さん:2011/08/03(水) 01:40:40.03 ID:11DL7mNO0
>>170
アドバイスサンクスです。
8月31日中に日本に到着したいので
現地時間の8月30日の12:00位に出発する便を予約しようと思います。

なんだかんだでNYやLAよりも高いですねぇ。。。
172異邦人さん:2011/08/03(水) 02:13:47.68 ID:tUdC4qjj0
3泊5日か、自分は最近ずっとそう。
ユナイテッドの乗り継ぎ便利用だと、実質的には2泊5日になってるが…
朝便に乗るので3時チェックアウトなんで。
きっちりプラン立てれば楽しめるよ。多分。
173異邦人さん:2011/08/03(水) 02:40:33.50 ID:11DL7mNO0
>>172
さっき予約してきました。。。
本当はもっと休みをとって1週間は現地で滞在したいんですけどね。。。

5連休が精一杯です。
174異邦人さん:2011/08/03(水) 03:24:15.67 ID:0z1fQHLZ0
ニューヨークに9月11日に行っても、普通に遊べますか?
175異邦人さん:2011/08/03(水) 03:27:44.73 ID:tUdC4qjj0
なんだよ、自慢?
もちろん楽しめますよ
176異邦人さん:2011/08/03(水) 03:32:10.49 ID:0z1fQHLZ0
その週しか休みが取れないので…。
177異邦人さん:2011/08/03(水) 03:48:00.41 ID:NScL30Xx0
>>176
気になるなら、グラウンドゼロに近づかなけりゃいいんじゃないかな。
当日の入国審査が厳しくなるかどうかは知らん。
178異邦人さん:2011/08/03(水) 10:21:45.48 ID:dAFkbULn0
>>174
在住スレ行ってみたら?
179異邦人さん:2011/08/03(水) 11:24:33.33 ID:iOm8UGey0
>>178
イベント情報の検索はネットでもできるでしょ
在住さんは変な情報しか出さないから、、、
180異邦人さん:2011/08/03(水) 11:34:08.49 ID:fjBAlLrh0
報復テロの噂もあるから、厳戒体制になるのは間違いない。あとは、何して遊ぶのか、何をもって普通と判断するのかにもよる。
181異邦人さん:2011/08/03(水) 13:38:17.77 ID:iOm8UGey0
テロの噂は毎日ある
182異邦人さん:2011/08/03(水) 14:14:17.39 ID:Cjrrm4gM0
>>174
9泊11日でも楽しめますか?と読んでいた…w
183異邦人さん:2011/08/04(木) 19:31:55.62 ID:Edz7dlhd0
>>165-168

・チップ3ドルですまん。
・$20札一枚でノーチェンジ、カッコいい。
・yelpから主なお店のメニュー見たらわかってもらえると思います。
・今の話ですよ。もちろん安いとこもあるだろうけど。
184異邦人さん:2011/08/04(木) 20:49:53.54 ID:mcKsaFZw0
わざわざ高い店に入っておいて、NYは値段が高い、なんて言い出すのはやめたほうがいい
185異邦人さん:2011/08/04(木) 21:26:30.86 ID:jvWez2Cm0
今の為替レートならNYは高いとは言えないね。
(先進国内ではね)
ホテルも飲食も安いとこが少ないパリよりは
ずっとリーズナブルだよ。
レストランのチップは(サービス料付いてない場合ね)
TAX相当が目安だろう。
186異邦人さん:2011/08/04(木) 21:29:33.19 ID:UQSrLXXu0
NYは旅行者が行く様な所は、セットメニューも高いよ。
ちょっと綺麗な所なら、20ドル位はするでしょ。

安く上げたいなら通りにあるベンダーでベーグルやドーナツ買えば良い。
昼は、肉が載ったライス買って公園で食うのも良し。


187異邦人さん:2011/08/04(木) 23:44:32.72 ID:lo2iw8Y/0
一泊1万円程度のお勧めのホテルを教えて頂戴
188異邦人さん:2011/08/05(金) 00:07:43.30 ID:gGgQunmm0
>>187
お勧めもなにも、どの程度のレベルのホテルを希望、もしくはどの程度までなら許容できるかに依ると思いますけど。
安くても設備が上とか希望するなら、マンハッタンよりもブルックリンやニュージャージーあたりを探したほうがいいかもしれんし。

あと、アパートメントホテルについてはヨクワカランわ、使ったことないから。
189異邦人さん:2011/08/05(金) 00:11:49.43 ID:+LZe8bkQ0
>>188
現地では1日3時間程度しか寝るつもりは無いので
設備は全くこだわりません。

ただ、ただ旅費を安く収めたい
190異邦人さん:2011/08/05(金) 00:25:09.57 ID:0C2qGnDV0
ホテル代に幾ら出すかで安全にもかかわるんだがな。
あと南京虫も。
191異邦人さん:2011/08/05(金) 00:33:27.12 ID:gGgQunmm0
寝るだけだから質は問わない、値段だけが命!というなら何も悩まず
エクスペディア辺りで検索して予算に見合うホテル探したほうが早い希ガス

ただ、値段と快適性・安全性は比例するものと思うけどなー。日本とは違うでよ。
192異邦人さん:2011/08/05(金) 06:16:10.34 ID:Gr0/0wPN0
>>187
そこで>>44のホテルですよw
193異邦人さん:2011/08/05(金) 07:37:10.89 ID:sWTDci9Q0
>>44
見た感じレトロで中々良い感じじゃない
ゴキでるのとバスタオル汚いのが嫌だなあ
性病なりそうだな
194異邦人さん:2011/08/05(金) 09:32:26.84 ID:MLb4RtQc0
1泊2万でも、日本の東横イン以下なのがNYクオリティ
195異邦人さん:2011/08/05(金) 10:07:14.33 ID:D2drcQGF0
>>194
そりゃそうだろ。
東京みたいにお山の大将なだけで世界から見れば地方都市にすぎない都市と
世界の都ニューヨークじゃ比較にならん。

196異邦人さん:2011/08/05(金) 10:12:38.84 ID:3jmXUCGc0
>>192-193
見てみたけど・・・・・・何かすげえなあ('A`)
値段云々より、現地の相場よりかなり安いというのはそれなりのクオリティしかないんだな。
197異邦人さん:2011/08/05(金) 15:39:23.72 ID:Ue5wd+y30
>>184
NYでも安くてうまい店はあるんだから
そういうところを探すのは楽しいよね
198異邦人さん:2011/08/05(金) 19:45:26.16 ID:QC1RB/T10
>>192
お金を出してでも隣のウェスチンに泊まったほうがいいぞ。
199異邦人さん:2011/08/05(金) 21:17:50.53 ID:+LZe8bkQ0
>>192
何かレビューみたら凄いな・・・
流石にそこまでレベルは落とさないほうがいいかもしれないな。

俺はそんなに贅沢は言わない。

トイレ・風呂・ベッドさへ綺麗なら文句は無い。

こういう条件で1万程度のお勧めを教えておくれ。 ベイベェー

>>198
理由をプリーズ
200異邦人さん:2011/08/05(金) 22:10:55.11 ID:6Rxyk2PE0
>>199
まだ言ってるのか。
普通の旅行者が見つける程度のなかじゃ、安宿はほぼ100%安い理由がある。
日本みたいな安くてもシンプルなかわりに綺麗とかありえないから。
ミッドタウンあたりなら$200ぐらいでなんとか清潔な「ホテル」になってくる。
201異邦人さん:2011/08/05(金) 22:15:35.15 ID:+LZe8bkQ0
>>200
サンキュー 200ドルでそのレベルか。
参ったのぉー。

円高のお陰で実質1.6万程度か。
3泊しかしないからまぁーよしとしよう。
202異邦人さん:2011/08/05(金) 22:31:01.24 ID:3jmXUCGc0
マンハッタンに東○インは無いもんな(ヲイ
203異邦人さん:2011/08/05(金) 22:34:39.28 ID:6Rxyk2PE0
>>201
補足しとくと、
そのあたりのグレードでも、日本みたいにウオシュレットはついてないし、バスタブは多分無い。(シャワーね)
204異邦人さん:2011/08/05(金) 23:22:40.01 ID:SW2uYk8m0
時期にもよるが、150ドルで日本のビジネスホテルレベルだと思ってれば
205異邦人さん:2011/08/05(金) 23:46:11.52 ID:+LZe8bkQ0
>>203 >>204
マジかよ。がっくし。

3万程度のホテルに泊まらなくちゃやっぱ日本人の感覚だとアカンみたいやね。
206異邦人さん:2011/08/06(土) 00:02:57.07 ID:dErk2VBa0
とりあえずHISでもエクスペディアでもいいからニューヨークのホテルを
調べてみなされ。トリップアドバイザーで一括検索かけることも出来るし。

レビューやら写真やらを参考に自分の希望する値段と質で折り合える
ホテルを探すのが一番だと思うよ。
207異邦人さん:2011/08/06(土) 00:29:39.09 ID:XkU54w3jP
誰もスペース47を勧めないのね。日本語が通じるから、楽なので、滅多に取れない予約が
取れた時だけ使ってる。
208異邦人さん:2011/08/06(土) 01:54:15.32 ID:XMtgLcze0
たまに国内ホテルに泊まると安くて豪華で涙が出るね。
シャワートイレ、温熱ポットにティーセット、日本製液晶テレビ
静かで正確な空調、清潔なリネン、豊富なアメニティにすばらしい眺め。

GW前に泊まったお台場ホテルはシングル税込み3700円でこれだよ。
ノートPCは1日1000円でレンタルできた。
NYだと、北野に泊まらないとシャワートイレなんかないんじゃないの。

昔は金節約するためにアップルホステルに泊まってたが、もう高齢なので無理。
狭くてうるさすぎ。今は31丁目の天使ホテル
209異邦人さん:2011/08/06(土) 02:34:54.49 ID:QB6EL6Mr0
NYの行くべきスポット教えてください
今のところ、自由の女神、エンパイアステートビル、タイムズスクエアに行く予定です
210異邦人さん:2011/08/06(土) 06:12:59.28 ID:tosfYH7MO
>>209
なにか趣味や興味の有ることはありますか。
又は食べてみたいものなどはありますか。
211異邦人さん:2011/08/06(土) 06:53:09.26 ID:ZyXEx7vgO
>>210
ステーキ!
212異邦人さん:2011/08/06(土) 07:38:03.07 ID:tosfYH7MO
ベタなら、マイケルジョーダン、ウルフギャング、ブルックリンの超有名店ピータールーガー。
これらはランチがお薦めです。
213異邦人さん:2011/08/06(土) 09:52:26.05 ID:3lzVX1Z00
>>210
ブロンズ美人を食べたい。
NYで日本でいうところの歌舞伎町的なところはありますか?
214異邦人さん:2011/08/06(土) 09:57:49.52 ID:k4ygLjI40
>>206
HISをどうしてすすめるかなあ(爆笑)
215異邦人さん:2011/08/06(土) 10:24:57.23 ID:McPresEU0
>>212
一人旅ではこういうレストランは利用できるもんなんだろうか?

一人旅だとどうしてもご飯はフードコートに足が向きがちで(´・ω・`)
216異邦人さん:2011/08/06(土) 10:35:06.55 ID:tosfYH7MO
>>215
マイケルジョーダンは問題ない。
ウルフとピーターはディナーはちと厳しいがランチなら地元のおっさんとか一人で食っているよ。
217異邦人さん:2011/08/06(土) 10:44:15.13 ID:McPresEU0
>>216
そうなんだ、レスありがとうございます。

9月にNY行くのでジョーダンの店にトライしてみよう(`・ω・´)
218異邦人さん:2011/08/06(土) 11:05:07.63 ID:IzwhZC4b0
>>215
できるよ
ピーク時をちょっとはずせばいい
219異邦人さん:2011/08/06(土) 12:15:13.97 ID:tosfYH7MO
>>213
金色か茶色、どっちだ?まぁ25stから60stを9th10thの道沿い歩いてごらん。
茶色だったらもう少し上の方かな。
因みにマンハッタンの中の話ね。
220異邦人さん:2011/08/06(土) 12:28:05.81 ID:3lzVX1Z00
>>219
Thak You!

金色が好みだね。
相場的にどんな感じなんだ?

1時間2万で遊べる?あとチップとか請求されたりするもんなのかね?
221異邦人さん:2011/08/06(土) 13:06:04.03 ID:XMtgLcze0
ガイドブックだとマイケルさんの店は正装が必要とかマークがついてるけど
カジュアルな服装だと浮くのかな。

つか、少食だからチャレンジできんわ。
オイスターバーでクラムチャウダーと牡蠣数種食べるだけでいい。
222異邦人さん:2011/08/06(土) 13:10:26.25 ID:/CDmx6sG0
>>213
食べてもいいけど歯が欠けると思うよ。
223異邦人さん:2011/08/06(土) 13:23:03.44 ID:3lzVX1Z00
前にLAに行った時には、燃油サーチャージとか含めても10万円
掛からなかったんだけど
今回のNYでは、正規割引航空券なんだけど
15万(乗換えを挟んでいる:羽田 > デトロイト空港 > ニューヨークラガーディアン空港)かかりました。

NYの場合、日本から見た時に地理的にLAよりもに離れている事を考えると15万という金額は
妥当なのでしょうか?
224異邦人さん:2011/08/06(土) 13:26:34.24 ID:3lzVX1Z00
あとついでに質問させて下さい。

月末の土曜日の早朝(6:55)にフライトする為
金曜日に仕事が終わった後に一度帰宅し
そのまま羽田空港に向かおうと思っているのですが
羽田空港内の施設(レストランやラウンジ)は24時間使用出来る、という認識で良いでしょうか?

※出発時間が、早朝というのは初めての体験です。
225異邦人さん:2011/08/06(土) 13:45:07.47 ID:IzwhZC4b0
>>221
> ガイドブックだとマイケルさんの店は正装が必要とかマークがついてるけど
> カジュアルな服装だと浮くのかな。
どのガイドブックですか?
226異邦人さん:2011/08/06(土) 13:46:01.53 ID:IzwhZC4b0
>>223
妥当でしょうね

>>224
24時間は利用できないです
詳しくは羽田空港のサイトで確認を
227異邦人さん:2011/08/06(土) 14:22:08.80 ID:3lzVX1Z00
>>226
ありがとうございます。
料金については妥当の様ですね。

228異邦人さん:2011/08/06(土) 17:52:44.01 ID:KzBYid4m0
>>224
前夜に京急蒲田まで移動。
 ↓
初電まで↓で過ごす。
ttp://www.mangaland.co.jp/store.html?storeid=38
 ↓
京急蒲田の初電で羽田空港へ移動。
 京急蒲田5:19発 羽田空港国際線ターミナル5:27着
229異邦人さん:2011/08/06(土) 21:28:36.08 ID:XkU54w3jP
>>227
国際線ターミナルは、24時間開いていると思った。
燃油が上がっているから、正規割引航空券で15万は安いと思う。
230異邦人さん:2011/08/06(土) 21:45:45.42 ID:jxScXCIm0
羽田空港・新国際線ターミナル 深夜の過ごし方編
ttp://blog.livedoor.jp/pinoko13/archives/1319846.html
231異邦人さん:2011/08/06(土) 21:59:58.82 ID:ZIoH5blk0
買春目的なのにお前ら優しいな
232異邦人さん:2011/08/07(日) 00:05:30.74 ID:UXkWrhQP0
年越しのカウントダウンをNYで迎えたいと思っている大学4年生です。
今から予約等をしないと、安価に旅行をすることが難しいのでしょうか?
またアドバイスがありましたらお願いします。
今まで、6カ国行ったことがありますが、アメリカは初めてです。
233異邦人さん:2011/08/07(日) 07:39:19.80 ID:FH9TwvOJ0
>>232
全日空のスーパーエコ割を使うと16万円台だよ。
234異邦人さん:2011/08/07(日) 10:27:09.59 ID:UXkWrhQP0
>>233
アドバイスありがとうございます。
この時期の最安値(マイレージを含めた)最安値が16万円と考えてよろしいのでしょうか?
またこの時期にNY一人旅は寂しいものなのでしょうか?w
235異邦人さん:2011/08/07(日) 10:35:29.58 ID:/8wJ4BP70
>>228
寝坊しそうで怖いので空港のロビーですごします。

>>229
15万で航空券を入手出来たのはNYにしては安い方だったのですね。
一安心しました。


因みに皆さんはチップは渡してますか?
※アメリカのこのチップ制が嫌いでしょうがないです。
1回1ドルだとケチと思われますかね?
また、コンビニやスーパーでちょっとした買物をする場合でも
チップは必要なのでしょうか?
236異邦人さん:2011/08/07(日) 10:47:06.37 ID:lYBc4zBHP
チップの話になると、荒れるから嫌なんだが・・・

>コンビニやスーパーでちょっとした買物
チップ払ったことないな。立ち食いスタンドでも、1ペニー程度だな。

タクシーで1ドルのチップにしたらもっとくれと言われ、2ドルでもダメで、端数切り上げで2.5$になった。
基本的に、お釣りを貰ったら、小銭しか入れてない。ジュース1本買える金額にしてる俺。
237異邦人さん:2011/08/07(日) 10:50:30.42 ID:/8wJ4BP70
>>236
サンキュー


現地ではカードでしか決済はしないので
チップ用の金のみ現金化しときます。
238異邦人さん:2011/08/07(日) 11:58:10.92 ID:PSoJ33bq0
>>232
NYのカウントダウンはテレビでみるものだよ
夕方から並んで場所取りするが、トイレに一度行ったら二度と会場に戻れない
っていう苦行です
239異邦人さん:2011/08/07(日) 11:58:52.84 ID:PSoJ33bq0
>>235
>
> 因みに皆さんはチップは渡してますか?
> ※アメリカのこのチップ制が嫌いでしょうがないです。
アメリカではチップを払うのが当然です


> 1回1ドルだとケチと思われますかね?
> また、コンビニやスーパーでちょっとした買物をする場合でも
> チップは必要なのでしょうか?

ガイドブックを読んで勉強されればいいと思います
240異邦人さん:2011/08/07(日) 12:49:50.90 ID:Q165t6Ty0
>>235
チップが嫌ならチップの要らないようにすれば宜し。

タクシー乗らない、レストランで食事をしない、ポーターが荷物運ぼうとしたら拒否。
コンシェルジュには予約を頼まない、市内観光ツアーは使わない、等々・・・

まー、貧乏旅行でケチケチやってりゃチップ払うような場面もないだろうて。


ただ、向こうでチップが必要とされるモノ・サービスを使った時、チップは払えよ。
241異邦人さん:2011/08/07(日) 13:32:21.44 ID:/8wJ4BP70
>>239
>>240


あんまり無駄がねは払いたくないけど
仕方が無いのでチップを渡すことにします。

ほーんとチップって嫌な文化だな。
242異邦人さん:2011/08/07(日) 14:22:03.25 ID:B5K82OYR0
ホームアローン2のマコーレーカルキンみたく飴玉でも渡してやれ
243異邦人さん:2011/08/07(日) 15:00:55.27 ID:Q9frWvM10
>>241
オレはチップ制は悪くないと思うよ。
ろくなサービスもしないくせにサービス料一律10%とかとってる方が無駄金だわ。
244異邦人さん:2011/08/07(日) 15:12:15.20 ID:PSoJ33bq0
>>241
無駄がねではないということを学べない人はアメリカに行かないように
245 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/07(日) 15:16:50.18 ID:zi3uYuPU0
>>241
日本で生活してると慣れないから面倒ではある
246異邦人さん:2011/08/07(日) 15:20:01.26 ID:K4fhLAtUO
>>243
それは日本の某繁華街にあるキャバクラですね
分かります
247異邦人さん:2011/08/07(日) 16:10:51.38 ID:9skKEK3DO
244みたいなバカがいるおかげで、チップの相場が上がっていくわけだが。チップを払わねばならない場面でも、とてもじゃないが払う価値無しと思えば払わないでよし。ただ235については「それは違う」と思うぞ。
248異邦人さん:2011/08/07(日) 21:57:32.52 ID:/8wJ4BP70
ところでお前らの英語力ってどの程度よ?
249異邦人さん:2011/08/07(日) 23:50:28.16 ID:K5Wc9EX/0
>>247
チップは適切な額、ちゃんと払いましょう
観光客は多めに払ったほうがいいですよ
250異邦人さん:2011/08/08(月) 00:23:43.05 ID:skCYhU+AP
>>235 >>248
チップの話で、荒れはじめたでしょ。
アメリカの小学生にも満たないレベル・・・と思ってる。

アメリカに行くとき、手持ちの現金が余りに少ないと、幾らカードがあると言っても信用して貰えない時があったよ。
IADで別室送りになり、何ドル持ってると聞かれ、適当に約300$と答えたら、手荷物検査無く通ったが
手持ち1万円も無かったので、検査されたら危なかった。
最悪、中国元やマレーシアリンギを持ってたので、誤魔化しはできたと思うが。
251異邦人さん:2011/08/08(月) 07:40:36.69 ID:h4YcewoGO
う〜ん。
たしかにチップの話題が出ると場があれるな。
しかしながら、なかなか避けて通れん問題だしな。
スマートに渡せない。
252異邦人さん:2011/08/08(月) 08:55:52.06 ID:+ZDK7w320
>>250
> アメリカに行くとき、手持ちの現金が余りに少ないと、幾らカードがあると言っても信用して貰えない時があったよ。
いつの時代か知りませんが、所持金以外にあやしいことがあったのでしょうね
253異邦人さん:2011/08/08(月) 11:30:22.31 ID:RGgNYGM60
>>252
今年の5月だよ〜ん。5月に2回目の入国で引っかかった。短期で2度目なので怪しまれたかな。
254異邦人さん:2011/08/08(月) 15:04:16.57 ID:BXxem0180
>>253
そのせいだね。
通常所持金を確認されることは無いよね。
255異邦人さん:2011/08/08(月) 19:09:58.22 ID:68brUqfw0
多いほうは申告必要だけど、入国で所持金は聞かれたこと無いな。
やっぱ何か気になるところがあったんだろうね。
256異邦人さん:2011/08/08(月) 19:55:47.69 ID:kBCr7w+90
>>253
間隔が短いだけではひっかからないですよ
きっとなにか警戒されている点でひっかかったんでしょうね
257異邦人さん:2011/08/08(月) 21:58:30.89 ID:4+UE6/d70
滞在先が決まっていなかったとかかな?
258異邦人さん:2011/08/08(月) 22:53:19.33 ID:U2ZcrIkS0
>>252 >>250
俺は、アメリカには現金は3万程度しか持っていくつもりは無いよ。
クレジットカードがあれば何でも出来るwww

所持金が少ないと怪しまれんのかぁw?
259異邦人さん:2011/08/08(月) 23:10:41.56 ID:YOmIFMBhO
俺持ち金日本円で2000円しかなかったけど、入国できたぞ
260異邦人さん:2011/08/08(月) 23:31:19.40 ID:Tc2vjgfl0
JFK乗継で一泊することになりジャマイカのホテルに泊まります。
せっかくだから自由の女神かエンパイアステートビルをチラ見観光しようと思ってます
夜にホテルに戻ってくるつもりなのですが、
ジャマイカの治安ってどうなんでしょうかね?
夜道の一人歩きは危ない?安全?どうなのでしょうか?
261異邦人さん:2011/08/09(火) 00:19:44.33 ID:JwupaNuU0
なぜジャマイカの治安をここで聞いた?
262異邦人さん:2011/08/09(火) 00:43:26.65 ID:NG3AH+KR0
>>261
釣りにしてもレベルが低いな
263異邦人さん:2011/08/09(火) 01:41:28.24 ID:vDvragRa0
まあ、いいんじゃまいか?
264異邦人さん:2011/08/09(火) 03:31:34.60 ID:BpU7iPDfO
>>260
基本中の基本だが、人気の無い所には行かない事。
因みに俺は平気だったよ。
しかしながら、人々の視線を結構感じた。
不安ならマンハッタンからタクシー使えば問題無いです。
265異邦人さん:2011/08/09(火) 03:56:50.93 ID:BpU7iPDfO
>>253
引っかかったって、別室送り?。
半年間で4回往った事があるが(全部遊び)唯一3回目のSFOで(いつもUAを使うのでORDかIADで入国審査)何でこんなに頻繁に訪米するの?。
ビジネス?。と聞かれた事があるが、イヤ、野球を見にきたと応えるとすんなりOKだったよ。
266異邦人さん:2011/08/09(火) 04:08:51.70 ID:TNMtOhL/0
夜は出歩かない方が吉。
267異邦人さん:2011/08/09(火) 10:59:48.12 ID:uU56WPOk0
怪しそうな人を事前にチェックして、入国審査でつかまえているだけだからさ
268異邦人さん:2011/08/09(火) 11:00:05.07 ID:uU56WPOk0
>>260
どのホテルなの?
269異邦人さん:2011/08/09(火) 21:46:40.05 ID:oAUT4i/w0
>>216
マイケル・ジョーダンの店っておいしんだぁ…。
やはり、おすすめはステーキ?
270異邦人さん:2011/08/09(火) 22:00:13.49 ID:9ZpHqMoJ0
マイケル・ジョーダンの店は、ちょっと高い気がするけど、
美味しかったし、グランドセントラルを見まわしながら食事できるのは凄い面白かった。
自分はランチに、ステーキ頼んだけど、
ランチ用のセットメニュー(ステーキはセットに無い)なら結構お手頃価格のがあったよ。
271260:2011/08/09(火) 23:10:26.08 ID:Rb4UjCGX0
教えてくださったみなさま、ありがとうございました。

>>261
釣と思われるほどジャマイカの治安の悪さは有名なんですね・・
同日乗り継ぎできたAAの羽田線が運休になり、翌朝8時発の成田線に振替えで空港近くのホテルにと
ろくに調べもせず料金の安かったジャマイカのホテルにしてしまいました・・・
NYに数度行ったことがある同僚に「夜のジャマイカを一人歩きするとレイプされて、濃い顔立ちの赤ん坊を産むことになるぞ」と脅かされました・・

>>264
アドバイスくださったとおりにします、人気の無い場所には近づかないようにします。
>人々の視線を結構感じた
もうこれだけでガクブルです
マンハッタン往復のタクシー代を結構かかりますよね?
マンハッタンのホテルに替えようかな・・・

>>266
女性の一人夜歩きは危険ですよね、明るいうちにホテルに帰って来ないと・・

>>266
ベストウエスタンです
272異邦人さん:2011/08/09(火) 23:21:07.78 ID:7kCpKgVb0
スタバでしばらく飲んでるとおかわりコーヒーサービスあるじゃん?
その時1ドルチップあげたら凄い感謝されたけど皆払わないのか。
273異邦人さん:2011/08/09(火) 23:38:25.80 ID:vDvragRa0
そりゃチップもらってサンキューも言わない奴はおらんだろ
274異邦人さん:2011/08/09(火) 23:42:21.95 ID:+SsrziCA0
>>269
あんまりおいしくない
275異邦人さん:2011/08/09(火) 23:42:57.79 ID:+SsrziCA0
>>271
JFKまでの送迎をうまく使うといいよ
276異邦人さん:2011/08/10(水) 07:13:06.30 ID:x3cMVUBz0
>>270
情報どうも有り難うございます。
277異邦人さん:2011/08/10(水) 07:14:33.62 ID:x3cMVUBz0
>>274
そうですか…まぁ、極論を言うと、日本の高級ステーキ屋より美味しいわけがないか…。
具体的な情報がありましたら、ご教示下さい。
278異邦人さん:2011/08/10(水) 08:24:40.73 ID:A6MeJpoM0
>271
さらっと書いてあるし男性が書いたものと思っていた。男でもリスキーだと思うんだけど女性ならなおさら。
別の書込みでもあるようにNYはホテルの質・治安と価格は比例するので、保険だと思ってもう少しマシな立地のホテルにした方がいい。
マンハッタンでイーストハーレム・アルファベットシティ・ポートオーソリティバスターミナル周辺の3つを避ければまず大丈夫じゃないか?
279異邦人さん:2011/08/10(水) 11:39:29.23 ID:ZPkSWUJ6O
>>212
ベタとは?
280異邦人さん:2011/08/10(水) 20:25:06.44 ID:Cwk3C0+20
>>277
日本の霜降りお肉と違って、赤身肉はそれはそれで美味しいよ。
自分はヒレステーキをマッシュポテトと、一緒に食べた。
量たっぷりだけど、飽きずに食べられた。パンはさすがに残したけど。。。
281異邦人さん:2011/08/10(水) 21:17:48.41 ID:R9Kp5dqx0
>>277
日本のステーキは脂が多い
アメリカのステーキは基本赤身
282異邦人さん:2011/08/10(水) 22:22:55.10 ID:oYWkDzZk0
まぁステーキは好き好きだけど
初めてUSでヒレの分厚いやつを食ったときは!!!だったね。
プリンみたいで厚さ10cmくらいあった気がする。
283異邦人さん:2011/08/10(水) 22:56:25.41 ID:WwTjHxx/0
>>278
>ポートオーソリティバスターミナル周辺
ホテルカーターはアウトか?
284異邦人さん:2011/08/10(水) 22:57:41.70 ID:ohiFj4eI0
ポートオーソリティバスターミナル周辺は全然安全だけどね
285異邦人さん:2011/08/10(水) 23:40:22.57 ID:gcHx6tiy0
>>283
カーターが選択肢に入るのかw
286異邦人さん:2011/08/11(木) 00:04:53.26 ID:ofxeaH/Z0
>>284
うん。
強いて言うなら、バスターミナルの南側の通りだけちょっと薄暗くて人通りが少ないのが・・・という程度。
バスターミナルの北側、東側はまったく問題なし。(カーターもねw)
西側はそもそもあまりホテルないし。
287異邦人さん:2011/08/11(木) 00:07:26.74 ID:Zx7NcrRQ0
>>286
南側も心配ないですよ
288異邦人さん:2011/08/11(木) 00:25:04.62 ID:KNI5pdGNO
カーターはアウト
泊まった事在るけどう〜ん?。
サンクスビギンズでも当日空いていたし、値段も安く悪名たかき南京虫も出なかった。
しかしながら、なんといっても雰囲気が最悪だな。
俺は平気だが部屋をシェアした奴はかなり引いていた。
289異邦人さん:2011/08/11(木) 00:25:29.87 ID:Zx7NcrRQ0
嘘はやめましょうね
290異邦人さん:2011/08/11(木) 00:43:28.76 ID:ILwWU92V0
>>287
レスthxです。
いやぁ。南側も問題ないと思うけど、トピ主は女性の初NYのようなので、
人通りが急に減る感じを気味悪く思わなければいいなぁ、という程度で。
南側は最近ホテルがどんどん増えてますね。
29140:2011/08/11(木) 02:02:00.96 ID:9zV1asdt0
>>290
そのポートオーソリティバスターミナルの南側のホテルに泊まる予定w
来月行きますので何かネタがあったら報告するわw
292異邦人さん:2011/08/11(木) 02:53:55.06 ID:ILwWU92V0
おー、ぜひ聞かせて下さい。
私は先日、もうワンブロック南のエレメントに泊まりました。
夜でも十分歩けましたが、2−3軒隣がゲイバー(?)でした。
バスターミナルのすぐ南の通りは、エロDVD店の宝庫ですな。
293異邦人さん:2011/08/11(木) 03:17:10.32 ID:HkG6W30p0
月末はじめてのNY。さほど酷いことは無かろうとウェスティンを予約していました。
>>278で青ざめ、>>286で復活w
大丈夫ってことで、おk?
調べていたらチェーンホテルでも日本にあるクオリティはなさそうですねNY…
294異邦人さん:2011/08/11(木) 03:49:02.67 ID:ILwWU92V0
>>293
ウエスティンなら、8th Ave.からすぐです。
8th Ave.は夜でも人通りも多いので、心配することはないと思いますよ。
まあ、人通りが多いが故のトラブルもありますので、気をつけるに越したことはないですが。
初NY、楽しんできて下さいね!
295異邦人さん:2011/08/11(木) 04:10:22.98 ID:ViXblsql0
>>288
最近カーターが気になってしょうがないから色々教えて欲しい
写真で見た感じだとレトロで良い感じなんだけどなあ
部屋の写真見てると確かにボロイし汚いとこもあるけど
雰囲気が最悪ってどんなところが?
296異邦人さん:2011/08/11(木) 05:03:00.54 ID:EXqmdnRm0
293です。>>294さん、ありがとうございます!!お優しいお言葉感謝です。どれだけ恐ろしいのかとビクビクしていましたが、気を付けて観光してきます!
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
297異邦人さん:2011/08/11(木) 06:57:21.18 ID:qHMLGSQi0
>>293>>296
立地が良くて観光には最適な場所
平日の深夜なんかは気をつけた方がいいけど
ま、大丈夫
298異邦人さん:2011/08/11(木) 07:17:28.82 ID:x9G/8OWO0
>>295
直予約は↓でどうぞ。
ttp://www.hotelcarter.com/
299異邦人さん:2011/08/11(木) 07:41:46.31 ID:Uc3uwB1a0
>>297さんも、教えて下さいましてありがとうございます!!怖そうだけど楽しそうってイメージだったけど、すごく楽しそうだけどちょっと気を付けて行こうって今は思ってます。
良い人いっぱいでうれしい!
300異邦人さん:2011/08/11(木) 09:36:16.50 ID:Zx7NcrRQ0
>>290
南側は再開発中ですからねえ
ただ通勤の人ひとたちが歩いているぐらいの通りです
301異邦人さん:2011/08/11(木) 09:36:45.12 ID:Zx7NcrRQ0
>>292
宝庫って(爆笑)
302異邦人さん:2011/08/11(木) 10:00:41.94 ID:sbrRtDsT0
>>301
ストリートビューで見ると確かにアダルトショップが数件あるよねw
303異邦人さん:2011/08/11(木) 10:04:58.49 ID:fmZjbYgbO
そこで先輩に頼まれたリモコンの電動コケシ買ったなぁ〜w
店出る時恥ずかった…
しかも帰国時にスーツケース目の前で開けられたし
梱包してあったからバレなかったけどw
向こうには黒人無限の黒いコケシも売ってんのなw
304異邦人さん:2011/08/11(木) 11:16:46.60 ID:+Ttd1Nwy0
>>302
実際に行ったことないんだ(笑)
305異邦人さん:2011/08/11(木) 19:16:13.39 ID:cRjEly8C0
>>304
ないよw
306異邦人さん:2011/08/11(木) 19:30:03.86 ID:MitosUlj0
何が悲しくて自演やってんのwww
307異邦人さん:2011/08/11(木) 23:55:02.00 ID:KNI5pdGNO
この春ジャージーガーデンのアウトレットモールに往ったが、アバクロなんか日本で買うのが馬鹿らしい価格だな。
まぁ、品揃えが薄いけどね。
ホリスターはかなり掘り出し物があったよ。
308異邦人さん:2011/08/11(木) 23:56:32.91 ID:EK2/o9iu0
アウトレットモールで品ぞろえを期待されても困る
309異邦人さん:2011/08/12(金) 00:35:47.14 ID:bf/umLn40
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011081200005
女神像、10月末から1年閉鎖=NY

【ニューヨーク時事】サラザール米内務長官は10日、ニューヨーク・リバティー島にある
観光名所「自由の女神像」内部を10月末から1年間閉鎖し、改修工事を行うと発表した。
その間も島の公園に入ることは可能で、近くから女神像を見ることはできる。

当局は新たな階段の設置や消火システムの強化などを行う予定。
女神像は2001年の同時テロ後、一般公開が中止になったが、04年に部分再開。
09年7月に冠に当たる展望台部分まで認められた。
(2011/08/12-00:13)
310異邦人さん:2011/08/12(金) 00:58:59.75 ID:/Zn//GFI0
>>309
冠までのアクセス券なんて、2か月前には既に10月末の分までsoldout状態でしたよ・・・・
311異邦人さん:2011/08/12(金) 02:24:01.04 ID:U+ujjYqa0
かれこれ10回以上NYに行ってるのに、まだ自由の女神に行ったことないや。
行っといた方がいい?
312異邦人さん:2011/08/12(金) 04:20:43.61 ID:f3nFfcV20
>>311
牛久大仏見たほうが感動でかかったよ
313異邦人さん:2011/08/12(金) 06:19:27.16 ID:k979qKqG0
遠くから見たことがあればそれでいいとおもうよ
近くに行くよりは遠くから見るものだと思ってる
314異邦人さん:2011/08/12(金) 06:33:50.72 ID:Eyk5lJ9cO
>>309
自由の女神像を見に行くとき、リュックとかダメなんだよね?どの程度のカバンなら大丈夫?ビデオカメラとかも持って行きたいし。
315異邦人さん:2011/08/12(金) 11:44:08.16 ID:8lQfx5cvP
>>314
日本語に対応した有料のロッカーがあるよ。
316異邦人さん:2011/08/12(金) 19:52:45.11 ID:Eyk5lJ9cO
>>315
大きいですか?
317異邦人さん:2011/08/12(金) 20:28:48.71 ID:8lQfx5cvP
JR東日本の駅構内にある300円で使える程度の大きさのロッカーと思った。
札の読み取りが悪いから、日本で新札のドルに両替しておくとスムーズ。機械は、日本語対応。
318異邦人さん:2011/08/12(金) 21:55:27.77 ID:I4xps9cJ0
ニューワーカー
319異邦人さん:2011/08/13(土) 11:46:15.13 ID:xJaMm4gvO
>>317
どうも有り難うございます!島に渡ってから在るのですね?
320異邦人さん:2011/08/13(土) 13:40:05.05 ID:vUuig7M80
女神像、10月末から1年閉鎖=NY
  (時事通信2011/08/12)

 サラザール米内務長官は10日、ニューヨーク・リバティー島にある観光名所「自由の女神像」内部を10月末から1年間閉鎖し、改修工事を行うと発表した。
 その間も島の公園に入ることは可能で、近くから女神像を見ることはできる。
 当局は新たな階段の設置や消火システムの強化などを行う予定。
 女神像は2001年の同時テロ後、一般公開が中止になったが、04年に部分再開。09年7月に冠に当たる展望台部分まで認められた。 
   【ニューヨーク時事】
321 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/13(土) 14:46:40.59 ID:N8t94wca0
今の換金所?のレートってどれくらいですか?
為替では77円切ってるので77円くらいだと思いたいのですが。。。
322異邦人さん:2011/08/13(土) 15:16:38.16 ID:CHEKnzeQ0
┏━━━┓
┃  ┃
┃   ┃
┗━━━┛
323異邦人さん:2011/08/13(土) 16:28:15.43 ID:PYbBIQ230
324異邦人さん:2011/08/13(土) 16:29:08.73 ID:PYbBIQ230
ちなみに、簡単な質問はこちらで
初心者質問Part75 親切丁寧!お気軽にどうぞ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1312213525/
325 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/13(土) 16:54:17.90 ID:N8t94wca0
>>323
ありがとうございます
326異邦人さん:2011/08/14(日) 03:15:30.22 ID:TExVhMct0
燃油サーチャージ往復5万円取られてることを忘れるな。
327異邦人さん:2011/08/14(日) 04:46:28.73 ID:7sloNQvg0
皆さんどこのホテルに泊まってるんですか?ゲストハウスとか?
328異邦人さん:2011/08/14(日) 06:22:24.26 ID:kvGKETP70
>327
俺の場合はいつもキタノ・ニューヨークに泊まっている
日系だから何かと気楽
329異邦人さん:2011/08/14(日) 08:00:13.31 ID:zS05JjEI0
>>327
マリオットマーキース
330異邦人さん:2011/08/14(日) 09:29:24.22 ID:agazaMrX0
>>326
>燃油サーチャージ往復5万円

行かないで寝てろ?
331異邦人さん:2011/08/14(日) 09:35:20.42 ID:O5QkYc1nO
冬の閑散期に4万円くらいで行けたころがあったよね
332異邦人さん:2011/08/14(日) 13:09:02.51 ID:TuSyZMRL0
月末にNYに旅行に良くんだけど
未だホテルの予約をしていない俺って神?


最悪現地で適当にホテルを探そうと思ってるけど
滞在先のホテルを決めていないと
飛行機の中や入国審査でWait!って言われちゃうのかな?

あと所持金は100ドルだけ持っていく予定w

333異邦人さん:2011/08/14(日) 13:10:54.57 ID:TuSyZMRL0
>>294
LAにとまった時にはウェスティン・ボナベンチャーにとまったんだけど
LAにもボナベンチャー or それ系列のホテルってある?
334異邦人さん:2011/08/14(日) 15:42:10.12 ID:TuSyZMRL0
あと自分は無宗教なのですが

聞いた話によると「無宗教」=「テロリズム」という風に認識されてしまうというのは本当でしょうか?
勘違いされても困るので無宗教なのですが信者の振りをしようと思ってますが

@キリスト
A仏教
B層化
Cヒンズー

このうちNYに渡航する場合に何の宗教に属している振りをするのが一番ベストでしょうか?
335異邦人さん:2011/08/14(日) 15:50:44.27 ID:4FmunKdw0
>>334
> あと自分は無宗教なのですが
>
> 聞いた話によると「無宗教」=「テロリズム」という風に認識されてしまうというのは本当でしょうか?
ウソです

> 勘違いされても困るので無宗教なのですが信者の振りをしようと思ってますが
>
> @キリスト
> A仏教
> B層化
> Cヒンズー
>
> このうちNYに渡航する場合に何の宗教に属している振りをするのが一番ベストでしょうか?

あなたの家のお葬式はどの宗教でされていますか?
それがあなたの信仰ですね
336異邦人さん:2011/08/14(日) 16:11:29.70 ID:Th7I3qqp0
>>332は海外旅行向いてないんじゃないかな
こういう質問する程度の経験しかないなら、ホテル決めていった方が無難
マジレスすると、日本のパスポート持ってるならヒルトンって言っとけばおk
337異邦人さん:2011/08/14(日) 16:17:15.98 ID:TuSyZMRL0
>>335
実家は多分仏教だと思いますが
もう20年以上仏壇に手などを合わせた事がありません。
また葬式も出た事も1回程度しかありません。
マジですか。因みにその情報を俺にしてきたのはBの勧誘員です。

>>336
サンキュー
こう見えて既に10回以上・・・以下略
338異邦人さん:2011/08/14(日) 20:18:18.79 ID:jqftWkk20
>>328
同意。 余裕あればキタノが一番気楽だよね。
>>332
途上国経験豊富で英語力十分なら何とかなるかも。
でも$100以外にCカードはあるんでしょうね?
>>334
meaninglessなレスとしか言えない。
339異邦人さん:2011/08/14(日) 20:27:31.14 ID:TaFaBPvn0
ところで、high lineって何があんの?
340異邦人さん:2011/08/14(日) 20:37:03.82 ID:OVml6h/e0
キタノって評判悪いのになあ
341異邦人さん:2011/08/14(日) 22:02:36.21 ID:TuSyZMRL0
>>338
チップに$100
で他の支払は全て CREDIT で済ます SCHEDULE だzEEE

ルー大芝です。
342異邦人さん:2011/08/14(日) 22:40:05.82 ID:Th7I3qqp0
あれ、触っちゃいけない人だったかな...
343異邦人さん:2011/08/15(月) 00:44:26.55 ID:oqWG2jyqO
>>339
公園。
日本的に言うと遊歩道。
344異邦人さん:2011/08/15(月) 01:22:25.05 ID:o7dWXhJb0
バックパッカーみたいに宿代を浮かすのに
Parkで野宿した事のある勇者は いる?
345異邦人さん:2011/08/15(月) 04:53:51.00 ID:p55vk/O50
>338
PCRプラチナ/ICアンバだけどNYだけはインターコンチではなくキタノ使っている。
(満室の時はICバークレーにしている)
キタノもオフシーズン(観光がオフではなく、カンファレンス等が少ない時期)の週末ならUS$300以下で泊まれる日もあるからね。
今年もクリスマスの特典航空券取れたら行くつもり。US$264ならまあいいかと。

>340
自分が泊まって嫌な目にあったことはないよ。

346異邦人さん:2011/08/15(月) 06:52:29.63 ID:cM+0R9tEO
>>329
他のマリオットはどう?
347異邦人さん:2011/08/15(月) 07:47:02.40 ID:o7dWXhJb0
キタノにとまってみるか。

キタノホテルの価格を教えて頂戴
348異邦人さん:2011/08/15(月) 07:56:48.50 ID:GF3z8MVP0
>>346
タイムズスクエアのとこしか泊まったことない
349異邦人さん:2011/08/15(月) 08:27:35.05 ID:Q91nZFpd0
キタノは壁の薄さってどんな感じですか?

前回泊まったソフィテルは立地もバスタブも最高だったんだが
隣室の人の電話の声とか くしゃみの音とかがよく聞こえたもんで。
350異邦人さん:2011/08/15(月) 11:59:46.76 ID:2LujvNws0
>>345
> >338
> PCRプラチナ/ICアンバだけどNYだけはインターコンチではなくキタノ使っている。
> (満室の時はICバークレーにしている)
> キタノもオフシーズン(観光がオフではなく、カンファレンス等が少ない時期)の週末ならUS$300以下で泊まれる日もあるからね。
汚くて安いホテルをご希望なら、そういう選択肢になるでしゅね
351異邦人さん:2011/08/15(月) 12:08:08.46 ID:GF3z8MVP0
汚くて安いホテルならカーターがいいんじゃない?
352異邦人さん:2011/08/15(月) 13:07:41.69 ID:t3kY/mLx0
ネットで調べると9月はマンハッタンだとチェーン系のコンフォートやハンプトンでも一泊300ドルは余裕で掛るからねえ・・・・
前日とか空室の放出とかあるの?
353異邦人さん:2011/08/15(月) 13:18:39.11 ID:2LujvNws0
国連総会の時期はホテルの値段が上がる
354異邦人さん:2011/08/15(月) 17:56:39.08 ID:YMTiMAL80
>>352
意外と直前に値段が下がることがある。
なので取消可能な料金で予約して、事前決済料金はなるべく使わないほうがいい。
355異邦人さん:2011/08/15(月) 18:22:45.20 ID:cM+0R9tEO
>>353
国連総会っていつ?
356異邦人さん:2011/08/15(月) 20:06:04.77 ID:UJMZggJV0
>>354
キャンセル不可の事前決済料金より下がることは見たことがないけどね
357異邦人さん:2011/08/15(月) 20:53:11.38 ID:YOlcpd+L0
自分は9/24-NYに行く予定。
いつもパックツアーで申し込むのと、立地がいいので2度目NYだけどまたヒルトンニューヨーク。
去年、なぜか頼まないのにミニバーと別に空の冷蔵庫が置いてあって重宝した。
部屋は特別綺麗でも広くもないし、スタッフもすごく親切じゃないけど、なんの文句もなしって感じ。
358異邦人さん:2011/08/15(月) 21:00:08.59 ID:GF3z8MVP0
>>357
ミニバーって何も言わなくても
部屋に置いてあるものではないの?
359異邦人さん:2011/08/15(月) 21:02:33.79 ID:UJMZggJV0
ミニバーがないホテルもある
ツアー客の部屋では用意しない場合もある
360異邦人さん:2011/08/15(月) 21:04:03.25 ID:GF3z8MVP0
>>359
thx。
そうなのか。
361345:2011/08/15(月) 21:11:51.28 ID:p55vk/O50
>349
自分が泊まった時に気になったことはないです。
あと、日系だけあってかバスタブも深めですね。
家族で行った時一度だけタタミスイートにアップグレードされたのですが、風呂まで完全和風なのには思わず笑ってしまった。
(木製の腰掛と湯桶が置いてありました・・日本から輸入したのだろうね)

>347
9月-11月はサンクスギビングの週を除いて高いよ。
https://www.reservations-page.com/C00000/H00056/be.aspx
自分はクリスマスの安い時期にまた泊まる予定です。
欧米人は休暇の時にこういう都市型ホテルをあまり使わないようで。

>355
9月中旬。13日だったか17日だったかその辺からだったような。
362異邦人さん:2011/08/15(月) 21:14:37.64 ID:JTOWIQ9X0
キタノが都市型ホテルねぇ

日本語にこだわる人なら他にもいいホテル見つけられると思うのに、、、
363異邦人さん:2011/08/15(月) 21:19:06.39 ID:YOlcpd+L0
>>358
ミニバーもあって、それと別に、空の冷蔵庫も置いてあったんだよ。

スーパー大好きでいつも部屋に食料品保管したりちょこちょこ食べるから重宝した。
アメリカってビールの種類も多くて楽しかった。
ビールもキンキンに冷やして飲んだよ。
ブルックリンラガーが、NYの地ビールと言えるのかな?
364異邦人さん:2011/08/16(火) 11:25:22.84 ID:C17kWxJE0
今後の参考にしたいから、おまいら泊まったホテルの感想をらぶずゆーに
投稿してくれよ。
最近あまり新しい情報載ってないし。
365異邦人さん:2011/08/16(火) 11:56:17.45 ID:EKPiuIO/0
最近の情報はいろいろなところで調べられるでしょ
366異邦人さん:2011/08/16(火) 15:29:38.86 ID:aquIt+ER0
>>355
通常、国連総会の会期は九月の第三火曜日から十二月の半ばまで
367異邦人さん:2011/08/16(火) 19:43:14.41 ID:rVTlOZxC0
368異邦人さん:2011/08/16(火) 21:58:18.16 ID:w5LJTzRL0
最近このスレも高級化が進んでいるんだね。
今ではフォーシーズンやコンラッドがスタンダードなのか?
当然シェラトンやヒルトンは安いビジホのようなもの、という感じなんだろうな。
(確かにヒルトンやシェラトンホテル&タワーズなんてゴミゴミしていて泊まる気も起きないが・・あれなら東横インの方がまし)

まあ、ドル安のご時世だから、一泊600ドルなんて糞みたいなものなんだろうけど。
来年には1ドル40-50円程度になると言われているし。
369異邦人さん:2011/08/16(火) 22:28:38.48 ID:mMzAzQtq0
> 来年には1ドル40-50円程度になると言われているし。
それはねーから。
370異邦人さん:2011/08/17(水) 05:25:36.35 ID:PiPJDu0P0
>>368
来年、コンラッド・ニューヨークができるみたいだよ。
エンバシースイーツからのコンバートだけど。
371異邦人さん:2011/08/17(水) 12:37:00.67 ID:kHVnNHia0
>>368
ホテル価格が全体に上昇しているのと
古いホテルが廃業しているのがあるんじゃないかな
372異邦人さん:2011/08/17(水) 13:47:24.11 ID:Gb+agZpi0
もう10年ぶりくらいにNYでも行こうかなーと軽い気持ちで
9月のホテル料金検索してビビッタ。
ハイアットとかでも$700とかが普通に並んでて、これは無理だとそっとページを閉じましたw
373異邦人さん:2011/08/17(水) 17:44:10.35 ID:dIsdeF0J0
来月1日に初めてNY行くんですが、ここは危ないから行かない方がいいってとこありますか?
374異邦人さん:2011/08/17(水) 18:09:01.71 ID:4ocUKb7P0
>>361
さんくす!

NYは浸かれるバスタブがあるホテル、という条件で探すと
キタノがギリギリ予算内って感じで。
ちなみに レートが安い年明けに宿泊予定。
375異邦人さん:2011/08/17(水) 18:38:14.24 ID:7VJWKPxb0
燃料サーチャージなんとかしてくれ
376異邦人さん:2011/08/17(水) 18:38:34.51 ID:kHVnNHia0
>>373
あるよ
見てたら分かる
377異邦人さん:2011/08/17(水) 19:36:25.49 ID:m/YHpPEH0
>>375
日系は10月発券から下がるよ。             6〜7月と同じ額だけど。。。

それにしても9月下旬に日米首脳会談とかやめてほしい。。。
378異邦人さん:2011/08/17(水) 23:01:03.61 ID:5BDSBQoF0
>>375
>燃料サーチャージなんとかしてくれ

近距離に旅行すればサーチャージは安い
379千葉行き:2011/08/17(水) 23:39:12.75 ID:eiYjDM660
貧乏人は家で寝てろってこったw
380異邦人さん:2011/08/18(木) 11:41:46.15 ID:rQPSML4u0

それより日本の教科書が、国旗掲揚が、在日教師が、
マスゴミが、創価学会が、公明党が、創価の集団ストーカー犯罪が、
電通が、民団が、総連が、ソフトバンクが、NHKが、諸々が、
日本国を内側から腐敗させてることが問題なんだ、 、、
この日本の危機を海外通信に伝えるべき、、、


381異邦人さん:2011/08/18(木) 12:09:42.41 ID:8gzSGMeK0
というか全然このスレに関係ないだろ

空気嫁ない酷使様はニュー即にでも池
382異邦人さん:2011/08/18(木) 18:53:57.68 ID:PrK0bZ8RI
今ニューヨークにいるんだが、
ランチでオススメの店とか教えてくれないか?
383異邦人さん:2011/08/18(木) 19:34:39.16 ID:ZN57/Xrx0
メーシーズの前に私の行きつけのステーキハウスが。
384異邦人さん:2011/08/18(木) 20:39:54.66 ID:Qz2QaxIm0
>>382
デリで日本にゃ無いような
でっかいサンドイッチを買って、セントラルパークで
日光浴してるカワイイ娘を目の保養にしながら
パクリつけばいい。

あぁ、パンの種類や中身のオーダーをキチンとしてね。
385異邦人さん:2011/08/18(木) 22:32:59.28 ID:orLkrZ/l0
subwayとかのサンドイッチ意外と小さいよね。
386異邦人さん:2011/08/18(木) 22:35:41.43 ID:d9dLBwvh0
サブウェイなんて食べるなよ、、
387異邦人さん:2011/08/18(木) 22:46:21.26 ID:WGSlrqoQ0
MTA subway
388異邦人さん:2011/08/18(木) 22:53:33.52 ID:9UmOfQmJ0
ダウ−346w
389異邦人さん:2011/08/18(木) 23:37:05.34 ID:orLkrZ/l0
NYは全般的に食べ物のサイズや量は日本に近いよね。
レストランでも多量に来ることは少ない。
アメリカンを期待すると肩透かしくらう。
いろんなコストが高いからだろうな。
390異邦人さん:2011/08/19(金) 00:40:14.24 ID:Hl10LANA0
9月頭から初NYです
渡航時、皆さんはどこで両替してますか?
391異邦人さん:2011/08/19(金) 01:40:25.83 ID:wTncVFyF0
>>390
米ドルは手数料安いから国内でやっとけ。
レートのいい時に近所のチケットショップで。
392異邦人さん:2011/08/19(金) 07:16:36.38 ID:YUrNURsd0
俺は両替しないなぁ
ATMでキャッシングばっか
393異邦人さん:2011/08/19(金) 10:19:32.73 ID:1XXe9+XI0
初心者なら、近所の銀行で事前に両替しておくのがいいと思う
100ドル札はもらわないように
パックの時は100ドルパックをおすすめ
394名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 11:17:12.28 ID:Dl/LBgv80
成田空港でいいんじゃない
面倒だし大金を両替するわけじゃないだろ?
札の指定もできるしね
395異邦人さん:2011/08/19(金) 12:33:17.63 ID:YJHImPTF0
初めての海外でNYを計画しているのだけど、今からだと9月の宿の予約って厳しいっぽいね。
日本人経営の宿を探したけど、1週間〜2週間の予約をしようなんて無謀だった。
396異邦人さん:2011/08/19(金) 13:23:38.55 ID:jgWqI6VM0
何十年計画してるの
397異邦人さん:2011/08/19(金) 21:42:20.16 ID:1XXe9+XI0
日本人経営にこだわる必要はないと思う
398異邦人さん:2011/08/20(土) 00:27:22.38 ID:aoh37k570
>>395
せっかく海外に行くのに、日本人経営にこだわるのはなぜ?
それだけの長期なら家具付きウィークリーアパートがいいよ
キッチンと洗濯機付いてるし、ホテルより広いし
399395:2011/08/20(土) 11:34:56.08 ID:WGArMglU0
ああ、別に日本人経営にこだわってるわけじゃないですよ。
海外旅行に関する知識が無いので、適当にググってたまたま出てきたのが日本人経営の宿だったってだけで。
ウィークリーアパート、ちょっと調べてみよっと。
400異邦人さん:2011/08/20(土) 14:29:09.73 ID:Fw7jn7FA0
Booking.comのフラッシュセールでHelmsley Park Lane Hotelと
The Gem Hotel - Midtownが半額で出てるね。
Helmsleyはパークビューでないと泊まる価値なさそうだけど
Gemはこのロケーションで1泊$49は安くね?
401 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/20(土) 18:02:37.02 ID:aN+fWz7Q0
東日本大震災はアメ〇カによる人工地震テロ
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=IMD0tQtIyVQ
402異邦人さん:2011/08/20(土) 22:17:43.02 ID:N/UQY5Dn0
今は気候どんな感じです?
夜は少し肌寒いぐらいかな?
日中は暑いけど、夜はシャツはおるぐらいでOKかな
403異邦人さん:2011/08/21(日) 01:56:07.09 ID:57NTFoiWI
昨日の雷はすごかったなあ…

気温は少しだけ暑い感じ

でも室内は冷房ガンガンだから羽織るのあれば良さげかも
404異邦人さん:2011/08/21(日) 11:37:28.15 ID:EAvcRLA+0
>>403 サンクス!
405異邦人さん:2011/08/21(日) 12:50:07.63 ID:F3KhdQVp0
BSでメッツ戦の録画中継やってるが客は普通に夏の服装だな。
西海岸・SF郊外のアスレチックス戦などは冬みたいなカッコして
ブランケットかぶってる客もいた。ナイターだが。
406異邦人さん:2011/08/21(日) 20:17:59.19 ID:tTfD06zF0
ジョンFケネディー国際空港とラガーディアン国際空港
はどの位の距離が離れていますでしょうか?

航空券をみたところ
行きは、ラガーディアン国際空港で
帰りは、ジョンFケネディ国際空港となっています。


宿泊先ホテルはラガーディアン国際空港の近くにある
エジソンホテルというところを考えています。
407異邦人さん:2011/08/21(日) 20:26:02.21 ID:Ear99k0M0
>>406
バスで1時間弱じゃないですか
408異邦人さん:2011/08/21(日) 20:46:03.78 ID:tTfD06zF0
>>407
ありがとうございます。

円高のお陰で手ごろな値段で予約が出来たので↓の住所のホテルを

Affinia Manhattanというホテルを予約しました。
371 Seventh Avenue, New York, NY 10001 31st and 7th

この住所から、それぞれ下記の空港までどの位の時間と予算でいけますでしょうか?
@ラガーディアン国際空港
AジョンFケネディ国際空港

※またこの様な調べごとをする場合には、
Google Mapで住所を調べる事が出来るのでしょうか?
409異邦人さん:2011/08/21(日) 20:54:45.86 ID:Ear99k0M0
調べてみればいいよ
410異邦人さん:2011/08/21(日) 21:01:26.57 ID:tTfD06zF0
>>409
すみません。いまいち知りたい情報が出てきませんでした。
もし下記につきましてご存知の方がいらっしゃいましたらお教え頂けないでしょうか?

@ ラガーディアン国際空港から Affinia Mahhattan までのタクシー代と要する時間
A Affinia Mahhattan から ジョンFケネディ国際空港 までのタクシー代と要する時間

宜しくお願い致します。

411異邦人さん:2011/08/21(日) 21:08:20.72 ID:xqPs3j3V0
日本語のガイドブックを読めば書いてあると思います
412異邦人さん:2011/08/21(日) 22:06:55.90 ID:tTfD06zF0
>>411
明日書店で立ち読みして情報をGETしてみたいと思います。
413異邦人さん:2011/08/21(日) 23:21:34.39 ID:GCCBTqFY0
誰も”ラガーディアン”に突っ込み入れないのは何故だ?
414異邦人さん:2011/08/21(日) 23:55:06.57 ID:VA8fziRG0
>>413
お答えします。
質問しているのは一人
中身のない回答しているのもIDがコロコロが変わっているが
一人(2ちゃん最低最悪の京都OCNだからです)
本日はましだがxqPs3j3V0、Ear99k0M0、他スレではJzD3zGee0、FqkdR5Ld0、C1TO3TA40、w+61xMeI0
無知だからわからない
回答も具体的ではないいつもの「聞け」「調べろ」等の適当です
自分が立てた重複のスーツケース、初心者、旅行社そしてHISスレ等で相変わらずです
ここのスレではばれないようsageなのも笑えます
415異邦人さん:2011/08/22(月) 00:43:43.66 ID:2502jF7O0
●京都OCN出るところ必ず重複スレが出て、自己厨で正当化する削除依頼が登場

110 :必殺名無しさん:2011/08/21(日) 20:22:25.16 HOST:p44047-adsau05kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1313831659/
重複 誘導6

6 :異邦人さん:2011/08/20(土) 18:41:18.84 ID:Y4aMBUeZ0
本スレに誘導します
【スーツケース】旅行カバンについて語るスレッド Part23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1313833247/

1 :異邦人さん:2011/08/20(土) 18:40:47.82 ID:Y4aMBUeZ0
旅行に持っていくスーツケースやバッグにパック、
鞄全般の話題について語るスレッドです。

●注目→→→ 見事に図星    「見えてるやん」「39が正しいやん」

39 :異邦人さん:2011/08/21(日) 15:04:03.68 ID:qwQRU9RL0
>>38>>30>>19>>21>>25など

>>1

京都OCN ここ 自分の脳内で重複スレたてて自演自演自援でレス連投中
まずはスレ伸ばして、といういつものパターン他のスレの動き必死に監視中
初心者スレで無知自慢

40 :異邦人さん:2011/08/21(日) 15:42:26.64 ID:ROW0X0py0
自分がエクスペディアスレで自演してるからそう思うんだろうな
巣に帰れよ

42 :異邦人さん:2011/08/21(日) 16:37:28.27 ID:aFYGmcTp0
>>39は見えない敵と戦っているようだ
416異邦人さん:2011/08/22(月) 10:16:21.79 ID:ZQvvOj/P0
今秋は更にホテル値段強気でワラタw
こんだけ円が高いとホテル税考慮しても現地で$精算の方が安くつきそうだな
417異邦人さん:2011/08/22(月) 10:18:00.48 ID:EJZrKHr40
秋と言っても時期によるからねえ
418異邦人さん:2011/08/22(月) 14:14:53.62 ID:E+qbQa3u0
>>410
JFKやLGAとマンハッタンはフラットフェアのままだろ?
3、4年行ってないので正確かどうか? だが
多分 tip&toll を含んで$50程度じゃないの?

ガイドブックかネットでもわかるんじゃないの?
419異邦人さん:2011/08/22(月) 19:18:13.66 ID:sNrnKf720
旅行に向けて、ガイドブック購入をお勧めします。
420異邦人さん:2011/08/22(月) 19:32:39.01 ID:lDmUbHr30
>>418

LGAはフラットではない。昔から。
421異邦人さん:2011/08/22(月) 20:45:18.62 ID:YGcIUJGj0
422異邦人さん:2011/08/22(月) 20:59:31.63 ID:v63U1GDb0
>>418
サンキュー

因みに現地での支払いは全てクレジットカード払いを考えていたんだけど
今円高だから円をドルに替えてNYで買物をした方がとくなのかな?
数年前と比べてかなり安くて助かるw
423異邦人さん:2011/08/22(月) 21:17:06.49 ID:bBHF4rmn0
クレカで買っても同じだろ。アホすぎる。
424モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2011/08/22(月) 23:29:37.82 ID:TfTvlmJGO
あの〜ひとつ情報でちゅ♪
ニューヨークの地下鉄のメトロカードって日本の某会社が日本で作っているみたいでちゅよ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
425異邦人さん:2011/08/23(火) 00:16:53.94 ID:qEJJvyzC0
でそれが?
426異邦人さん:2011/08/23(火) 11:56:10.14 ID:AAijqdLf0
何故、間違った解答をしている>>418に、>>422がサンキューとか言っているのが謎過ぎる。
427異邦人さん:2011/08/23(火) 13:04:43.39 ID:PfMCK0LUO
フラットレートの場合、クレジットカード払いができないので注意汁!
428異邦人さん:2011/08/23(火) 13:09:02.51 ID:p0rvwxtE0
できますよ
429異邦人さん:2011/08/23(火) 13:19:11.55 ID:AAijqdLf0
>>427

どーして次から次へと出鱈目な情報が出てくるのか謎だ。
因みにマンハッタン在住だが、フラットレートでクレジットカードか使えないなんて事は断じてない。
俺はいつもカードで払っている。更に、車内の小型モニターに「運転手がクレジットカード払いを拒否する
権利はありません」と旅行者がだまされないように注意喚起しているはず。
運転手は、現金で払ってもらったほうが得だから、現金払いを催促してくる運転手もいるけどね。
クレジットカード会社へ手数料取られるから。
430異邦人さん:2011/08/23(火) 15:24:06.40 ID:toQKtJah0
>>429
チップもカードで払えるよね
しかも金額三種類から選べる
フラットなら明朗会計で、
さすがカード社会、便利だなって思ったよ
431異邦人さん:2011/08/23(火) 15:37:27.20 ID:xQGqpaie0
あちらがチップの額を決めるのが、便利、とは、、
432異邦人さん:2011/08/23(火) 16:01:01.64 ID:toQKtJah0
>>431
もちろん払わないも選べるし、自分で好きな金額にすることもできるよ

チップの話ってピリピリする人いるけど、日本のレストランみたくサービス料で店側に決められるより、
サービスに見合った金額を自分で決められる方が気持ちよく払えると思けどね
433異邦人さん:2011/08/23(火) 16:02:03.01 ID:xQGqpaie0
アメリカでも相手がサービス料の額を決めるケースはいくらでもあるわけですが
434異邦人さん:2011/08/23(火) 16:07:22.16 ID:toQKtJah0
>>433
ん?
結局何が言いたいのか分からないよ
レス二つとも述語がないし、察しろっていう誘い受けの構ってちゃんレス乞食?
面倒くさいな
435異邦人さん:2011/08/23(火) 19:51:53.12 ID:22/Hs1lK0
>>429
それは在住の利だね。旅行者にはクレジットカード無理よの一点張りだから。
436異邦人さん:2011/08/23(火) 20:44:53.65 ID:wcl9gx8T0
>>435
いいえ、旅行者でもクレカで払えます
ルールは車内に掲示してありますので、それを知っていればクレカで払えますよ
437異邦人さん:2011/08/23(火) 21:17:56.83 ID:1GPQcvFe0
もうこれ以上つまらん論争は止めてくれ。
常識的に考えて、旅行者と在住でクレカの使用に変わりがあるはずないだろ。
使えなかった人は、騙されたお人好し。
理不尽なこと言われたら、文句言えばいいだけ。
それをしないから(特に旅行者)、日本人はなめられる。
438異邦人さん:2011/08/23(火) 22:43:13.02 ID:z3ysdi8j0
アメリカ国内線ファーストクラスJFK-SFO プレミアムサービス
http://daysasajap.blog95.fc2.com/blog-entry-84.html
ニューヨーク(JFK)からの帰りの便は始発便。
あ〜眠い〜と思いながら午前4時前にジョンFケネディ空港に到着。
タクシーが勝手にフラットレートで走りやがって、、、50ドルも払うはめに。
こんな時間だから道はガラガラだし、メーター倒して走ればもっと安かったはず。
おまけに、メーター倒してないからカードは使えないという。
しらねーよ!お前の勝手な判断だろ!
439異邦人さん:2011/08/24(水) 00:23:33.81 ID:5A9sif8n0
>>438
って言ってやればいいのに
440異邦人さん:2011/08/24(水) 00:26:12.57 ID:IgFj67Uu0
50ドル ってたった3600円程度だろ?
何をこいつはぴりぴりしてんの?

黒人マッチョだから文句の言えない2ちょねらーw
441異邦人さん:2011/08/24(水) 02:26:37.45 ID:qzKbrTEF0
1年前、初NYでグランドセントラル駅のオイスターバーに行って、雰囲気も良かったし美味しかった。
来月のNY旅行でまた行こうと思ってたけど、オイスターバーならDOCKSってお店もよさそう。
クッキングパパにも乗ってたし!
両方行ったことのあるかたで、どちらがお勧めってありますか?
442異邦人さん:2011/08/24(水) 04:20:43.14 ID:n/EtWg3f0
>>440
日本で威張り腐ってるおやじでも海外ではほんとおとなしいよな日本人てw
443異邦人さん:2011/08/24(水) 06:22:13.70 ID:/v0aaWcF0
>>441
自分の足で確かめろ。
444異邦人さん:2011/08/24(水) 10:21:16.70 ID:rxY9owh80
>>441
クッキングパパがいい本だと思うのなら、試してみてもいいかもしれませんね
あるいは、ネットで検索すると、いろいろ出てくると思います
445異邦人さん:2011/08/24(水) 19:54:50.09 ID:G/W9CIXQ0
>>438
UAのp.s.いいよね。ヤフオクで米国内線うp券が8000円で売ってたよ。
446異邦人さん:2011/08/24(水) 22:33:33.52 ID:+HiXbfhSO
ペンステーションからニューヨーカーホテルって徒歩どれくらい?
447異邦人さん:2011/08/24(水) 23:46:08.43 ID:5A9sif8n0
>>446
Googleマップで調べてね
徒歩と言っても個人差あるから
448異邦人さん:2011/08/25(木) 01:54:51.92 ID:17VEMIF+0
エースホテルに泊まったことある人いる?
449異邦人さん:2011/08/26(金) 20:44:45.68 ID:D3v9cCE10
ない
450異邦人さん:2011/08/26(金) 20:48:08.37 ID:S2JIusNn0
ない
451戦艦オチョキン:2011/08/26(金) 21:22:07.06 ID:OiOR6Y4k0
ニダ
452異邦人さん:2011/08/26(金) 23:59:44.16 ID:DT+dyvcx0
NYで美女とSEX出来るところはどこでしょうか?
美人とSEXしまくりたいです。
453異邦人さん:2011/08/27(土) 00:02:30.28 ID:I4zctztV0
イーストビレッジ、125St、フォルダム、ブルックリンあたりでしょうかね?
454異邦人さん:2011/08/27(土) 00:09:44.54 ID:aiXNe7qd0
>>453
歌舞伎町みたいな感じで客引きとかあるんでしょうか?
また、そーいうSEXワーカーのいるところは
現金が主流なのでしょうか?

あと相場感を教えて頂けますでしょうか?
455異邦人さん:2011/08/27(土) 02:51:42.46 ID:IbbL4xEN0
【拡散希望】●アメリカの誤ったイメージ
→自由の国 アメリカンドリーム 世界のリーダー・警察、アメリカはカッコいい
●実際のアメリカ
→本当の世界の悪の枢軸、
本気で世界征服を企む、
悪魔ユダ金Dロックフェラー、CIAは殺人組織、
911テロは自作自演 、東北大震災はアメリカによる地震テロ。
456異邦人さん:2011/08/27(土) 11:28:15.03 ID:1nzgVZSY0
正直、今の若者にアメリカは自由の国でアメリカンドリームの国
なんていう発想ないと思うよw

457異邦人さん:2011/08/27(土) 18:30:28.94 ID:RfOq9JoI0
>>446
あそこって以前は統一教会系じゃなかった?
いまはどうか知らんけど。

ハリケーン直撃にそなえ、公共交通機関全て運行停止だってさ。
風速20メートルってどんだけ涼しいんだよ
458異邦人さん:2011/08/27(土) 18:57:22.89 ID:sKKaZdmb0
明日出発だ。
飛行機飛ぶかな。
459異邦人さん:2011/08/27(土) 19:06:12.10 ID:dylG1QrW0
>458
JALもANAも28日のNY行きは29日の早朝発に延発決定だよ。
JLは29日7:55 NHは同9:00 米系は自分で調べて。(AAは運休だったはず)
460異邦人さん:2011/08/27(土) 19:18:20.71 ID:4GZBlF6R0
アメリカ東部時間で土曜午前から日曜午前ぐらいまでが一番きびしいらしい
461異邦人さん:2011/08/27(土) 20:45:16.43 ID:sKKaZdmb0
>>459, 460

ありがとう。
ちょっと見てみる。夕方につく経由便だから
大丈夫かも。
462異邦人さん:2011/08/27(土) 22:56:42.92 ID:InJOb53w0
>>457
そう思ってこのスレ見たとこww

いま、950Hpで最大風速38mらしいけど
その程度のゆるい台風なら年何回も直撃されてる日本列島ってどんだけだよww

しかし230万人に避難指示を出せるアメリカは羨ましいかも
日本じゃ汚染されてるって分かり切ってるのに放置だったもんね...
463異邦人さん:2011/08/27(土) 23:26:53.25 ID:RfOq9JoI0
CNN見てたら、ロングアイランドの海岸で記者が「すごい風です!
NY直撃するとしたらこれは自分の人生で初めてのことだ」とか
ハイテンションになってたよ。わくわくしてるとさえ思えた。
そして背後にはサーファーが…。どざえもんになりたいのかな。
464異邦人さん:2011/08/27(土) 23:32:58.95 ID:InJOb53w0
NHKニュースによるとNY直撃は118年ぶりの事らしいから
確かに人生初だw
地震も台風もないとかぬるーい生活してるとしか思えないっww
465異邦人さん:2011/08/28(日) 01:19:32.58 ID:KyGI0Nnx0
今、マンハッタン。
今頃、ヒコーキに乗ってるハズだったのに、早々にcancel。
つーか、これくらいなら飛べよ、って感じなんですけど。
466異邦人さん:2011/08/28(日) 01:21:02.45 ID:6eEY9wci0
>>465
可哀相すぎる
せめて美味しいものでも食べて気晴らしを
467異邦人さん:2011/08/28(日) 01:21:05.56 ID:lebxOu740
ワシントンより

現地時間の27日にNYへ行く予定だったのに、ハリケーンで飛行機動かねぇ〜
安いレートだったからNYのホテルのキャンセルきかないし、ワシントンで
延泊になるし大金払って何やってんだ俺は・・・orz
468異邦人さん:2011/08/28(日) 01:25:01.37 ID:6eEY9wci0
>>467
台風起因だしNYも絶賛避難中なら押せば無料キャンセルいけるんじゃね?
469異邦人さん:2011/08/28(日) 01:32:02.99 ID:KyGI0Nnx0
>>466
お店も閉まってるところが多いと思う。
さっき朝食に外に出たけど、休業の貼り紙がある店もチラホラ。
現時点で、既に公共交通機関はメトロも含めて全部ストップだし。
今夜は、ホテルダイニングは開いてるかもしんないけど。
現時点での様子を見る限り、過剰反応だとしか思えないです。

東京を出て2ヵ月半、明日には東京でメシ食えると思ってたのに。。。
470異邦人さん:2011/08/28(日) 01:37:51.54 ID:zJb4f2D20
>>467
君に何かいいことあるよう、祈っておくよ><
俺は三週間後にそっちにいくよ、今色々と準備中です
471異邦人さん:2011/08/28(日) 02:17:15.31 ID:AkcREME60
現地の人はスーパーで買いだめしてる人も多いようだ。
あと20時間余りあとには暴風雨か。

帰国便の手配大変だね。
滅多にないことだから非日常を楽しんでくれ。
精神的に余裕があればだが。
472異邦人さん:2011/08/28(日) 02:32:26.57 ID:AkcREME60
CNNで、NJの方々軒キター
店の窓はベニヤ板で完全武装されとる。
473異邦人さん:2011/08/28(日) 02:54:46.87 ID:LtEa+YmE0
アイリーンちゃんお出ましに備えて買い出しに行って来たけど、レジ待ちだけで40分!
CBSニュースじゃ3日分の食料を買っておけと煽ってたけど、そんなに必要ないでしょw

日本みたいに買い占めする人がいないから、品物が潤沢なのは有難いです
474異邦人さん:2011/08/28(日) 03:48:28.54 ID:lx5qGA4j0
NY市民が市の指示を守って各自3日分の食料や水を買い求めたら
在庫切れで半数以上の人が買えなくなるよね、NY市はアホかと
475異邦人さん:2011/08/28(日) 07:57:10.65 ID:lebxOu740
>>470
ありがと
3週間後だと暑くもなく寒くもないちょうどいい時期だね。
天災に巻き込まれないことを祈る。
476異邦人さん:2011/08/28(日) 08:14:00.91 ID:KyGI0Nnx0
>>471
こっちのコールセンター、全然繋がらないから東京の番号で手配完了。
しかし月曜も現場での混乱は続くんだろうなあ。

ジタバタしても仕方し、ネタ話として楽しむくらいの余裕はあるけれど。


風は多少出てきたかな。雨はときおりガーンと降るけど、大したこと無いといえば大したこと無い感じ。
ハリケーンと知らなければ、今日は天気悪いね、ってくらいです。
477 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/28(日) 20:12:38.17 ID:VDs/tx7N0
9.11事件の11カ月前、
アーロン・ルッソに、
ロックフェラーはこう返答した
「すべてを支配するエリートたちによって統治される社会こそが最良であるとわれわれは確信しており」
「最終目標は、すべての人間にマイクロチップ を埋め込んで、社会全体を管理下に置き、銀行家とエリートたちによる世界支配を成し遂げること」であり、
「あまりにも増えすぎた世界の人口を削減させることが、グローバル・エリートの根本的な狙い」なのだと。
478異邦人さん:2011/08/28(日) 22:02:38.22 ID:AkcREME60
ブルームバーグ市長が市民は一切外に出るなとか言ってるらしい。
ハドソン川は水位を超えていて、切れた電線で感電する恐れが有るとか
CNNで言ってる。

さっきコニーアイランドに上陸したって。
479異邦人さん:2011/08/28(日) 22:15:46.54 ID:u0hb3GJ60
このスレでする話でもないよなあ
480異邦人さん:2011/08/29(月) 00:54:37.75 ID:X78Ne9+U0
瓦礫を片付けにボランティアで行きませんか?
481異邦人さん:2011/08/29(月) 06:33:15.91 ID:3ak2U19C0
>>478
俺シカゴにいるけど全く台風の影響無いよ。なんか不必要に騒いでるだけの気がする。
482異邦人さん:2011/08/29(月) 06:52:00.23 ID:oKZyedYl0
東京が台風でも札幌は関係ないよね?
それと同じことだ
483異邦人さん:2011/08/29(月) 09:59:58.00 ID:RUg1na9K0
dc は、もう快晴だよ。
484異邦人さん:2011/08/29(月) 18:49:46.82 ID:LYdBNAG40
NY上陸時にはもうハリケーンじゃなくなってたしね。

車が水没してたのはWTC付近?

さて、復旧に数週間かかるところもあるらしいが、9月に渡航しても
問題ないかな。
485異邦人さん:2011/08/29(月) 19:59:48.80 ID:hAI92SS30
Times Sq.あたりは昨日の夜の時点で、人出は普段どおりでしたよ。お店が開いていないだけで。
メトロも一部まだ動いてないけど、Manhattanにいる限り、問題ないと思う。
NYCでシビアだったのはStaten Islandとか、Brooklynの一部みたい。

さて、これからやっと帰国だ。ちゃんと飛べよな。いや、飛んでください。
486異邦人さん:2011/08/29(月) 20:15:00.18 ID:gD2vhUMH0
その頃、東京にはアイリーンと同規模にまで成長した台風12号が接近していたw
487異邦人さん:2011/08/29(月) 20:47:44.21 ID:xAfpEC4S0
マンハッタン中心部のホテルは高いのでエッジウォーター川のホテルを取ろうとおも思います。観光メインですが、安宿でもマンハッタン内にすべきか、そこそこのクラスのいいホテルをマクド外で、とるべきん?
488異邦人さん:2011/08/29(月) 21:06:31.06 ID:oKZyedYl0
あなたの経験や旅行プラン次第だと思いますよ
どちらにしても、それぞれ楽しめると思います
489異邦人さん:2011/08/29(月) 21:12:36.72 ID:MZUGNzTz0
>>488
嘘か内容ないことしか言えないチャン
490異邦人さん:2011/08/29(月) 21:20:29.58 ID:gD2vhUMH0
>>487
自分ならメトロ路線図と駅からの距離見て決める
491異邦人さん:2011/08/29(月) 21:20:29.43 ID:Vkasl06Q0
予算とプランに合った宿と食事、ってのは
どこに旅行しても当然のことでしょう
492異邦人さん:2011/08/30(火) 01:37:26.87 ID:GuWU2mRB0
マンハッタン内のホテルは場所によっては歩いていろいろ見られるので短期ならシャワーのみの安い部屋で我慢して観光するのもありだよね
493異邦人さん:2011/08/30(火) 01:43:17.16 ID:o0VAGVlP0
マンハッタン内のお得な宿を語り出したらスレ止まらなそうww
みんな定宿隠し持ってるはず
494異邦人さん:2011/08/30(火) 01:53:09.20 ID:QEXg01T90
31日午前11時に成田発なんだけど、やっぱ台風で飛行機飛ばないかな…。
495異邦人さん:2011/08/30(火) 04:18:08.99 ID:JSsQSN6G0
NYで安くておいしい食事が出来るお店はありますか
496異邦人さん:2011/08/30(火) 08:57:45.78 ID:hLepDujU0
>>495
マクドナルドっていうところのハンバーガーがおいしい
あとコーラもおいしい
497異邦人さん:2011/08/30(火) 09:59:54.74 ID:iM3SL6fT0
マクドナルドは安くてカロリー豊富ですよね
498異邦人さん:2011/08/30(火) 16:24:10.84 ID:Yh3ueoDD0
何事もなかったかのようにUSオープンテニスやってるね。
あれはクイーンズのウォレットポイント駅近くだっけ。
にしこりは怪我して棄権したってさ。

昔は何だかわからずに、マックや流行ってなさそうなボッタクリ気味デリで
食事してたな…w
今は、昼はチャイナタウンで指差しランチかグラセンで生牡蠣とクラムチャウダー、
早めの夕食はホールフーズでスープとサンドイッチ
お夜食はコリアンタウン。朝は前夜買っておいたクリスピードーナツと水。
野球を見る日はザイヤでオニギリとパン買って持ち込みです。
一人だとそんなに食べられませんのでこんな感じ。
499異邦人さん:2011/08/30(火) 16:36:47.11 ID:o0VAGVlP0
店の名前忘れたけど
オーガニックスーパーマーケットの量り売りお惣菜を買って
イートインコーナーで食べたりセンパで食べたりする
コーナーには無料の飲料水もある
値段は100ポンド6〜7ドルくらいで満腹
盛り付けに騙される味音痴の私が思うに、たぶん美味しいw
500異邦人さん:2011/08/30(火) 17:19:53.47 ID:Iv5Dx6AcI
NYで安く感じたのはピザ屋ぐらいかな
もちろん、庶民的な店で中で食べられる店だが
中華は日本と余り変わらんから夕食で利用する事が多い
501異邦人さん:2011/08/30(火) 19:32:52.63 ID:IeSlksbY0
テイクアウトの中華も安い
502異邦人さん:2011/08/30(火) 19:50:03.04 ID:mDs5PPA20
セントラルパークで食ってるとホームレス寄ってこない?
503 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/31(水) 05:42:07.46 ID:cFjocQ2G0
保険きかねー
延泊は自腹かよ
504異邦人さん:2011/08/31(水) 09:47:42.11 ID:T+T13Y3Z0
アイリーンの影響での延泊?
旅行保険利かないの????
505異邦人さん:2011/08/31(水) 11:38:54.78 ID:ge3maHrb0
天候由来がダメとか
航空機遅延特約がついてないとか
506異邦人さん:2011/08/31(水) 11:57:02.56 ID:7+RaErK90
当初、DC4泊NY4泊のはずがハリケーンの影響でDC7泊NY1泊
になったんだけどホテル予約サイトの返金不可プランで予約し
たら「如何なる理由でも返金は受け付けません。」って言われ
た。
空港閉鎖、飛行機飛ばないんじゃ、どうやってホテルにチェッ
クインするんだよ7万返せ。
日本帰ったら、再度交渉してみよっと。
507異邦人さん:2011/08/31(水) 20:32:48.01 ID:T+T13Y3Z0
>>506

旅行保険入っていれば、飛行機の遅れ・キャンセル、延泊の費用とか
カバーされると思うけどな。
ホテルの予約サイトと交渉しても、勝てる可能性は薄いかと。
508異邦人さん:2011/08/31(水) 21:16:50.47 ID:d+noM6Wv0
>>506
返金不可プランなのだから、
509異邦人さん:2011/08/31(水) 23:34:02.13 ID:l5c8Tr9U0
>>506
予約サイトは、あなたから受け取った金は(手数料を抜いて)ホテルに支払う契約に
なっているから、やむを得ない理由だったからといって、予約サイトの一存で一方的に
ホテルとの契約は破棄できない。

交渉するなら、ホテルと直接すべし。俺の経験だと、宿泊数分のクーポンを貰ったこともあるし、
expediaの予約をホテル都合としてキャンセルしてもらったこともある。
510異邦人さん:2011/09/01(木) 08:31:42.52 ID:WKYlZKG90
つーか、旅行保険は入っておいた方がいいと思うよ。
ホテル代くらいは、ちょっと頭にくるくらいで済む話だが、こっちでケガとか病気で病院行くことになったら
無茶苦茶高いよ。例えば盲腸とかで緊急手術とか必要な場合、100万円ですんだら御の字だから。

511名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 11:09:43.59 ID:ZdgBfZzo0
安いから返金不可プランを選んだんだよね
自己責任でしょ

国内線、台風で飛行機が飛ばなかった時にカウンター詰め寄って怒鳴っている
訳の分からん中年おやじにのようにならないようにね
512異邦人さん:2011/09/01(木) 17:40:10.16 ID:19FOVITn0
変更できないからこそ、安い料金になってるんでしょ?
何を甘えてるんだろう
513異邦人さん:2011/09/01(木) 18:17:53.84 ID:pk1pUyTJ0
>>512
ocnの文字が見えてる
514異邦人さん:2011/09/02(金) 07:28:17.47 ID:lHgJ13Qe0
>>511-512
今回のケースでは、ホテル側も普段どおり客を迎える体制になっていなかったと
思われるので、返金に応じる可能性は高いと思うよ。

客側の事情でも、先方がやむを得ないと判断すれば、返金や変更に応じることはよくある。

まあ、自分の要求を通すために怒鳴ったりしないことは、人としての最低ラインなので
してはいけないが、「相談する」こと自体を忌避する必要はないよ。
515異邦人さん:2011/09/02(金) 15:17:03.38 ID:EhFtEdaZ0
911の直後に出発予定の時、アメリカの激安ホテルサイトで予約してしまい、
お金損した…。
チケットマスターでコンサート予約もしてたんだわ。100ドル越えのいい席。
これって返金請求できたのかな。
18日出発予定だったが16日あたりまで飛行機が全面ストップしてて、航空
会社に電話してエアキャンセルしたんだが。

516異邦人さん:2011/09/02(金) 19:31:26.05 ID:xYTuZfRe0
>>515
話が古過ぎ
517異邦人さん:2011/09/02(金) 20:36:51.44 ID:WTPY0dk40
>>515
何かあったかと思って、びっくりしたじゃねーか
今更な話で脅かすなよ
518異邦人さん:2011/09/02(金) 21:35:44.46 ID:EhFtEdaZ0

当然ながら、飛行機のキャンセルはキャンセル代は発生しなかったね。
また予約取り直してすぐ行ったけど、機内ガラガラで緊張したな。
519異邦人さん:2011/09/02(金) 21:42:09.63 ID:TXpUTGBD0
飛行機とホテルを別々に予約すると、飛行機がキャンセルになった時に困る。HISのCiaoにすれば良いのに?
520異邦人さん:2011/09/03(土) 22:30:24.36 ID:4jP2tiQR0
ライブハウス行きたいのだが、どこが良いかな?
本場のロックかブルースが聞きたい。
521異邦人さん:2011/09/04(日) 15:39:43.37 ID:OvQUKBnO0
チケットマスターで好みのライブを探してそれに池よ
522異邦人さん:2011/09/05(月) 20:42:55.69 ID:YhfTsKLw0
ヒルトン・ニューヨーク
523異邦人さん:2011/09/05(月) 20:44:05.48 ID:YBClRFCD0
少なくともbluesの本場とは思えんけどな。
524異邦人さん:2011/09/06(火) 12:12:53.38 ID:73p9HTLb0
>>520
googleで検索してみれば、いろいろでてくるよ
new york live house なんかで

>>523
じゃあ、どこが本場なの?
525異邦人さん:2011/09/06(火) 12:13:42.26 ID:73p9HTLb0
>>519
旅行会社で予約しても、同じことになるんじゃないかな?
むしろ、航空会社からの連絡が伝言ゲームになる、遅くなる、っていう可能性大ではないかい?
526異邦人さん:2011/09/06(火) 12:14:30.79 ID:73p9HTLb0
>>514
> >>511-512
> 今回のケースでは、ホテル側も普段どおり客を迎える体制になっていなかったと
> 思われるので、返金に応じる可能性は高いと思うよ。

ないないw
527異邦人さん:2011/09/06(火) 16:49:48.50 ID:v2hqv8Rw0
>>524
ロックはレス・ポール氏が定期的に出演してたところがあるけど、
そのレス・ポール氏自身が一昨年に身罷られたからなあ…(涙
ブルーズはシカゴかニューオーリンズなんじゃないかな?と。
BBキング氏がシカゴとNYで定期的に演奏しておられるらしいが
チケマスなんかで調べてみるのも手では。

ところで、MSGから徒歩圏内のホテルに泊まる予定があるんだけど、
マンハッタン内でコインランドリーはあるのだろうか?
528異邦人さん:2011/09/06(火) 17:00:13.56 ID:QMT81D7v0
>>527
> ところで、MSGから徒歩圏内のホテルに泊まる予定があるんだけど、
> マンハッタン内でコインランドリーはあるのだろうか?

ある
529異邦人さん:2011/09/06(火) 18:48:33.14 ID:t/bSbztSP
今まで「ニューヨークのホテルは強烈に高い!!」といわれていたが、数年後には激変しそうだ


…というのも、あのビジネスホテルで有名な日本の東横インがニューヨークのクィーンズに進出するとのこと
所在地は24-19 Jackson Boulevard Queens, New York,(地下鉄駅から徒歩圏内でマンハッタンから地下鉄1駅)
もちろん朝食無料・新聞無料・インターネット環境アリはそのまま
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_86180
http://ny.curbed.com/tags/toyoko-inn
http://hotels.uptake.com/blog/toyoko-inn-new-york-9676.html
http://www.worldpropertychannel.com/international-markets/vacation-leisure-real-estate/eal-estate-news-toyoko-inn-co-munehisa-sawada-norimasa-nishida-bjorn-hanson-jimmy-van-bramer-citigroup-inc-new-york-university-hospitality-management-school-3019.php
http://therealdeal.com/newyork/articles/japan-s-toyoko-inn-expanding-to-new-york
http://www.capalino.com/press/japans-toyoko-inn-targets-new-york
http://www.crainsnewyork.com/article/20110515/SMALLBIZ/305159977
http://www.marketwatch.com/story/japans-toyoko-inn-targets-new-york-2010-07-27-125100
http://clatl.com/freshloaf/archives/2010/07/28/wsj-toyoko-inn-cos-downtown-no-frills-hotel-still-a-go

だが宿泊費がモロに出血価格で、1泊たったの100ドルちょっとになる見込み
530異邦人さん:2011/09/06(火) 18:49:27.82 ID:54dWvAec0
いかにも東横インの社員さんのレスでワロス
531異邦人さん:2011/09/06(火) 18:56:05.37 ID:QHcqFIGY0
清潔で安全で安いホテルなら思いっきりウェルカム。
安いのには理由がある…っていう今の状況は何とも。
532異邦人さん:2011/09/06(火) 20:09:14.62 ID:tkw+IuBC0
>>527
イリジウムか。
NY初心者でも気軽に行ける立地にあって良かったな。
ポール師匠、ご存命の内に生で見といて良かった。
NYは上質な音楽が気軽に見られてすばらすい。

ワシントンホテルやスーパーホテルも進出してくれ。
ウォシュレット完備でな。
533異邦人さん:2011/09/06(火) 20:25:05.42 ID:S+zAU3uN0
534異邦人さん:2011/09/06(火) 21:55:08.93 ID:0pVhjRPV0
東京近郊の一流ホテルだってジャランの格安キャンペーンを売り出している昨今、NYだって上手に探せばいくらでも安くて良いホテル見つかるはず?
535異邦人さん:2011/09/06(火) 22:56:33.50 ID:TblrUGK80
>>529
すっごい興味あるなぁ。観光で使いたい
けど、この辺りって治安的にはどんなとこですか?
536異邦人さん:2011/09/07(水) 10:49:23.71 ID:ElVyuh+B0
東横インって、国内でも泊まりたいとは思わないよ、、、
537異邦人さん:2011/09/07(水) 12:46:20.52 ID:47SJNF9ZP
東横インがニューヨーク進出、2012年の開業目指す

日本で225のビジネスホテルを展開する東横インは、2012年にニューヨーク市クイーンズ区に640室のホテルを開業する。部屋の広さは狭いものの、市内で最低水準の料金設定にする計画という。
ホテルの客室の広さは平均200平方フィート(約18.5平方メートル)。宿泊料金は1泊100ドル(約8800円)をわずかに上回る程度。スミス・トラベル・リサーチによると、
ニューヨーク市内のホテルの部屋の広さは平均325平方フィート(約30平方メートル)で料金は平均209.42ドル。場所はかつて工業地域だったロングアイランドシティ付近で、
通りの反対側にはシティグループの50階建てビルが立つ。同社はまた、シカゴやアトランタで仕入れた中心部の土地でもホテル経営に乗り出す予定で、シカゴで500室、
アトランタでは700室規模のホテルの建設を予定している。澤田宗久・代表執行役社長は通訳を介したインタビューで、当面はニューヨークのホテル事業に注力し、これを真っ先に完了させるとの見解を示した。
ただ、米国内で展開するホテル数など長期的な見通しについては言及を避けた。米国の旅行者が頻繁に利用するチョイス・ホテルズ・インターナショナルの展開する
「エコノ・ロッジ」やアコーの「モーテル6」といった格安ホテルとは違い、東横インのホテルは公共交通機関の駅が近く、街の中心部に立地しているものが多い。
澤田社長は、ニューヨークのホテルも、市内のミッドタウンから鉄道で数分の距離にある利便性を強調する。部屋の備品はベッド、バスルーム、テレビ以外ほとんどなく、備え付けのアメニティグッズも
休暇を楽しむ旅行者用ではなく、ビジネスマン向けになっている。朝食はおにぎり、味噌汁、ゆで卵などが無料だが、米国のホテルではよく見掛けるプールやフィットネス施設などはない。
米国のホテル市場は景気低迷で落ち込んでいるが、ニューヨークのホテルの客室稼働率は、ビジネス客、観光客を引き付ける土地柄から比較的良好だ。
〔以下省略。詳細は↓で〕
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_86180
538異邦人さん:2011/09/07(水) 13:37:52.75 ID:WzR7Xbt90
さすがにカプセルホテルは進出できんだろうな...
カーテンじゃなくてハード材質の仕切り扉なら可能かもしれんけど。
空気穴付き防弾ガラス仕様の扉とかでも可。
539異邦人さん:2011/09/07(水) 16:30:19.10 ID:C/MEYtyd0
治安の話、昔そのロングアイランドのシティの建物で働いてましたが、
夕方以降は外に出るなって言われてました。w
今はマシになってるのかな。
確かにマンハッタンからはすぐだし、
駅直結で外出ないのならいいかもしれないけど…
540異邦人さん:2011/09/07(水) 17:48:07.60 ID:W6JogR410
>>537
商用旅行客がフィットネスセンターを利用すると思うんだけど。

>ビジネスマン向けになっている。
>米国のホテルではよく見掛けるプールやフィットネス施設などはない。
541異邦人さん:2011/09/07(水) 18:44:01.03 ID:SXXQ9x8X0
ニューヨークのあまり知られていない行くと面白い場所教えてくれ!
542異邦人さん:2011/09/07(水) 19:45:18.59 ID:47SJNF9ZP
>>540
どこの東横インも同じと言われるが、それはむしろビジネスマンにとってはメリット。
部屋にドライヤー、クシ、歯ブラシ、灰皿、浴衣、ズボンプレッサー、歯磨き粉、使い捨て髭そり・・
・・ものすごくたくさんある備品はホテルによって微妙にあったり無かったりするので、
あるつもりで無い事に気付くとわざわざそれを買うために出かける事になる。
ビジネスマンがいつも同じ系列のホテルに泊まるのは、余計な事で手間や時間やカネを取られずに仕事に専念したいから。


だからフィットネスジムは無くても困らない。理由はビジネスマンは経費にうるさいから
543異邦人さん:2011/09/07(水) 21:13:20.45 ID:FAuJL0ky0
ニューヨークは、手頃な価格のビジホないから、東横インスタンダードでその価格だったら、それだけで大歓迎だよ。
544異邦人さん:2011/09/07(水) 23:33:54.09 ID:Vb2l1UH60
大戸屋が進出したら結構繁盛すると思うんだが。
まだないよね?
545異邦人さん:2011/09/08(木) 12:34:55.60 ID:iHowS8gl0
>>540
日本人ビジネス客を対象にしているのであれば要らないかも。
日本人ビジネス客はフィットネスとかあまり利用しないからね。
546異邦人さん:2011/09/08(木) 19:00:24.61 ID:ZUIM5dtQ0
>>541
竹村健一の壁画はどうですか?
まだあると思うけど。
547異邦人さん:2011/09/08(木) 19:36:31.20 ID:HquB0Dnh0
クイーンズって、ベティが住んでる移民の街だよね。治安悪そう。
548異邦人さん:2011/09/08(木) 20:16:50.96 ID:ZUIM5dtQ0
>>541
竹村健一の壁画はどうですか?
まだあると思うけど。
549異邦人さん:2011/09/08(木) 21:28:49.78 ID:b02fdKP0P
>>539
例えクイーンズとはいえ、ニューヨークで一泊100ドルちょっとはかなり安い。東横イン標準設備なら簡単に埋まる。

だけど最近はマンハッタンで150ドルくらいの設定で
ホリディインとかが進出してきてるけど。
550異邦人さん:2011/09/08(木) 21:36:25.72 ID:ZnIOuXUm0
>>543
ニューヨークでのビジネスホテルの営業は新しいビジネスモデルになりそうですね?ニューヨークに行くのはそうなった後でも遅くない気がする
551異邦人さん:2011/09/08(木) 22:38:25.13 ID:GBhYfZOu0
今年の911追悼式見に行く奴いないのか?
いたら方向頼む!
552異邦人さん:2011/09/09(金) 00:29:11.70 ID:F2UoC4Ze0
ホリデイイン・ロングアイランドの近くだな〜。
あそこも100USD位だからべらぼうに安いわけじゃない。

マンハッタンまでもすぐ、JFKまでも快速地下鉄E線であっちゅうま

いい所に作るね。

553異邦人さん:2011/09/09(金) 00:46:52.33 ID:PG6QRcp/0
チャイナタウンのSun Bright Hotel。ニューヨークにあるチャイナ系のカプセルホテル
一泊$49と怖いくらい安いけど、以外に清潔で、泊まれるレベルだが、エレベーター無いのと下の階に
怪しい中国人がたくさん住んでて、何だか雰囲気は刑務所みたいw
554異邦人さん:2011/09/09(金) 08:15:19.74 ID:UgwhqPPK0
>>551
観光気分で行くところではない
555異邦人さん:2011/09/09(金) 14:08:22.98 ID:aWVQosWQ0
>>551

今年は10周年だし、いろいろ特別な行事もあるみたいで機会があれば行くべき
じゃないの?
どうせ行っても、後ろのほうで何をやっているのかよくわからないと思うけど。
そにれ新たなビル、one WTCも建設中でかなり高層になりつつあるから、高層ビ
ルオタには見どころ満載だと思う。

「観光気分で行くな」なんて行ってるのは知ったかぶりの禿在住オッサンぐらい
だから気にしなくていいよ。

556異邦人さん:2011/09/09(金) 16:21:01.49 ID:zI/pojp/0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwKfGBAw.jpg

今日トップオブザロック行ってきた。
エンパイヤの向こうに二筋輝くWTCの光のオブジェ。
遠くから眺めてあれこれ考えるのもいいと思うよ。
俺は当日朝からグラゼロ行く予定。
557異邦人さん:2011/09/09(金) 19:04:48.34 ID:ZW0iwHbu0
>>556

いい眺めだ〜〜
558異邦人さん:2011/09/10(土) 00:11:43.83 ID:nBBQJaC10
>>556
これってお高いカメラなんでしょ?
俺のコンデジではこんな綺麗に撮れないwww
真っ暗ですわ
559異邦人さん:2011/09/10(土) 00:18:26.39 ID:Cy3FHCMM0
空港の手荷物検査が厳しそうだから今年はやめておく?
560異邦人さん:2011/09/10(土) 00:24:14.57 ID:M44HZWNn0
>>558
コンデジでもシャッタースピード遅くすれば綺麗に撮れるよ。
561異邦人さん:2011/09/10(土) 06:25:57.35 ID:sXKvHAEf0
>>556
GJ!
562異邦人さん:2011/09/10(土) 10:18:13.86 ID:HYQErhwf0
>>559
厳しいって言っても、ちょっと時間がかかるだけだから
563異邦人さん:2011/09/10(土) 10:43:27.94 ID:UFsGHnGk0
>>558
お高いカメラでこれだったら、宝の持ち腐れだろ
564異邦人さん:2011/09/10(土) 13:29:26.60 ID:SHji+zPV0
>>555

>そにれ新たなビル、one WTCも建設中でかなり高層になりつつあるから、

それの工事中のライブカメラのリンク先を貼ってくれる人が最近現れないので寂しい。
一ヶ月に一回くらい現れてくれるとうれしい。
565異邦人さん:2011/09/10(土) 17:40:24.69 ID:zuDDp9+Z0
今年の10月、11月のどこかで、1週間くらいニューヨークに旅行する予定のものです。
ハロウィン好きなので、10月31日を旅程の真ん中くらいに持っていき、
本場のハロウィンを体験してみたいと思っています。

しかし、私は海外旅行初体験なので、
ハロウィンでお祭り騒ぎのNYの治安などが、どんな状態なのか不安です。
(日本でも、お祭りの時って事故とか事件とか起きやすかったりしますよね。)

ちなみに体験したいことは、以下のようなことです。

◆日中
・本場のハロウィングッズなどをショッピングモールやデパートで見たり、購入したい
・レストランなどでハロウィン限定メニューを楽しみたい
・街の中でのハロウィンのデコレーションなどを見たい


◆夜間
・かぼちゃランタンなどの、夜しか楽しめないデコレーションを見たい
(街中、店舗内、など)
・仮装してる人をちょっとだけ見てみたい


※仮装イベントに参加したい、とかの希望は全くないです。


もし、ハロウィンの時のニューヨークをご存知の方がいましたら、
教えて頂けたら有難いです。
566異邦人さん:2011/09/10(土) 17:45:22.66 ID:E31PCjrz0
メイシーズのパレード、で検索してみて
567異邦人さん:2011/09/10(土) 17:47:42.83 ID:cc1gS+DM0
>>565
パレードあるでしょ。あれを見に行けばよいと思う。
ハロウイングッズはパーテイーショップに行けば色々あって楽しい。
当日になると凄まじい勢いでコスチュームが売れて行くから。
party store new york
でぐぐってみて。
568異邦人さん:2011/09/10(土) 18:36:21.72 ID:zuDDp9+Z0
>>566
レスありがとうございます!
メイシーズデイパレード、調べてみました。
パレードコース周辺の混雑は覚悟しておいた方がよさそうですね。

気になったのは、この週はアメリカ国内の商店、レストランは
閉店してるところが多い、との記事です。

ハロウィンの際も、同様にお店が閉まっていることが多いと考えてよいのでしょうか?


>>567
レスありがとうございます! ぐぐってみました。
やっぱり本場のグッズは素敵ですね・・

>>当日になると凄まじい勢いでコスチュームが売れて行くから。

ハロウィングッズのお買い物は、31日より以前に済ませておいて、
当日はパレードや街の見物をした方がよさそうですね。

パレードは昼間ならば、治安状態は海外初心者でも大丈夫そうでしょうか?
もし、ハロウィン時のニューヨークについて、注意すべきことなどご存知でしたら、
ご教授頂けたらとても有難いです。
特に、治安についてが心配です。
569異邦人さん:2011/09/10(土) 19:08:26.63 ID:E31PCjrz0
危険だとおもったら走って逃げればいい
570異邦人さん:2011/09/10(土) 20:44:28.92 ID:zuDDp9+Z0
ニューヨークって90Lくらいのスーツケースを持って移動するのは容易でしょうか。
いくつかホテルをはしごしようかと思うのですが、道の平坦さや、エレベーター、
エスカレーターの数は日本と同じくらいあるのかが気になっています。
それともタクシーをつかっちゃったほうがいいでしょうか。
571異邦人さん:2011/09/10(土) 20:55:46.31 ID:Cy3FHCMM0
>>570
>ニューヨークって90Lくらいのスーツケースを持って移動するのは容易でしょうか。

重量にもよりますが、90Lなら楽勝でしょうか?
572異邦人さん:2011/09/10(土) 20:57:02.28 ID:E31PCjrz0
>>570
カバンは小さめのほうがいいよ
最悪の際には、自分で担ぎあげて階段を上がることになるから
573570:2011/09/10(土) 23:33:16.95 ID:zuDDp9+Z0
>>571-572
ありがとうございます。
じゃあ日本とそんなに変わらないのでしょうか。
できるだけ荷物を軽くはする方向でホテル移動がんばってみます。
574568:2011/09/10(土) 23:56:43.39 ID:zuDDp9+Z0
>>569
レスありがとうございます。
私がどんくさいので、隅田川花火大会ばりのワヤクチャ状態でうまく逃げられるか心配です。

そういったアメリカのお祭り騒ぎ状態の時に、
早め早めに危険を察知する、危険を避けられるTipsなどあったら、教えてください。


ちなみに、>>570>>573は夫の書き込みです。
今、夫婦で旅程の計画をしております。
575異邦人さん:2011/09/11(日) 04:15:08.74 ID:wrsVevwp0
ホテルをいくつかはしごって、何日間滞在するのよ?半月ぐらい?
…と思ったら一週間かよ。
海外旅行初なら精神的にも疲れるし、移動は少ない方がいいよ。

とりあえずスリに気をつけな。ワインマンにもなw
576異邦人さん:2011/09/11(日) 11:20:40.69 ID:T7rCHVWK0
>それともタクシーをつかっちゃったほうがいいでしょうか。

ちなみに、どれくらいの距離をタクシー無しで移動しようとしているのか興味がある。

577570:2011/09/11(日) 14:52:38.42 ID:Zd/Qevnr0
>>575,576
ありがとうございます。そうです、滞在は6〜7泊の予定です。
人気のないところ、時間帯は避けるように気をつけます。
僕も海外旅行でのホテルの移動はあまり気が進まないのですが、
妻が建物好きで、いろいろな部屋をみたいと・・・。

荷物を引いてタクシーなしで移動しようとしてるのは、6〜8kmくらいです。
マンハッタンのSoHoエリアと、NJのマンハッタン沿い、ブルックリン等が
候補になっています。
578異邦人さん:2011/09/11(日) 14:54:57.32 ID:cNZXTD3r0
スマートに旅行したいのならタクシー使え
泊まるホテルでの扱いも違うから
579異邦人さん:2011/09/11(日) 15:09:19.90 ID:T7rCHVWK0
6-8kmってマジか?正気とは思えん。
580異邦人さん:2011/09/11(日) 16:22:52.83 ID:wrsVevwp0
フルマラソン完走レベルの体力があって、観光は二の次でメインは
ホテル巡りならそれでいいんじゃないの?

はい、次の人の質問どうぞ!
581異邦人さん:2011/09/12(月) 12:51:23.70 ID:QgP8OWH0P
2012年に東横インがNYに出来るらしいが

例えクイーンズとはいえ、ニューヨークで一泊100ドルちょっとはかなり安い。東横イン標準設備なら簡単に埋まる。
だけど最近はマンハッタンで150ドルくらいの設定でホリディインとかが進出してきてるけど。
582異邦人さん:2011/09/12(月) 16:08:53.12 ID:Vl21cQhg0
携帯からスマートフォンに替えたばっかりだけど旅行中に便利なアプリとかありますか?
グーグルナビと翻訳はいれました。
583異邦人さん:2011/09/12(月) 20:25:34.61 ID:7L6JSQ4t0
観光ガイドの類は?
584☆☆:2011/09/12(月) 23:05:17.71 ID:RapHei8q0
自分は9.11から10年間経ってもまだ理解できない1つの疑問がある。

WTC 1,2が倒壊して、何故道をはさんだ近隣の20階ぐらいのビルが倒れたんだ?
「爆風で」というなら全身真っ白になっていた歩行者の内臓や骨が破壊されてなければ説明がつかない。
道路に停まっていた救急車やパトカーが爆風で吹っ飛んだのか?
そもそも後になって倒れたビルの骨格部までのダメージを、爆風だけで達することが出来るのだろうか?

いくらググっても答えの出ない10年間であった。
585異邦人さん:2011/09/12(月) 23:14:43.45 ID:LS/+S2jY0
WTC総建替え計画
586異邦人さん:2011/09/12(月) 23:15:07.22 ID:FlhkCdxX0
安全は金か場所(絶対ではなくとも)

ブルックリンYMCAは前が警察署。

夜11時過ぎに
地下鉄おりても平穏。

メインストリートはポーランド
レストランなど。
587異邦人さん:2011/09/13(火) 00:12:58.00 ID:KA8ZnzGi0
来月、3日ほどニューヨークに旅行へ行く予定なんだが、みんなならどうやって過ごす?
何も決まってなくて参考にしたいんだ。何かおすすめなんかあれば教えてください。
588異邦人さん:2011/09/13(火) 00:47:09.53 ID:x6cfxXeO0
>>584
WTCの鉄骨が振り注いだとおもってるけど?

>>587
ホテルに泊まるなら寝てればいいんじゃないのか。
589異邦人さん:2011/09/13(火) 01:23:43.33 ID:GXI8GgtJ0
そういや、あの当時渡米した時、近隣のビルが溶けてて驚いたわ。
21世紀百貨店もしばらく閉店してたな。

>>587
やりたいことやればいいじゃん…
年齢・性別・予算・何が趣味とか何も書かずに、みんなならどうやって過ごす?とか
書かれても誰も回答しようがないよ。
こういった書き込みが一番嫌われる。
590異邦人さん:2011/09/13(火) 02:14:48.45 ID:1iSfoWZK0
>>547
>クイーンズって、ベティが住んでる移民の街だよね。治安悪そう。

東横インはホテル運営企業としては新興企業のためとんでもないところに立ってる場合がある
新宿歌舞伎町にある東横インは近隣には893の事務所に風俗店にラブホテル街と
あまりにも立地条件が異常すぎて伝説のホテルになった
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00078/
http://shinjukukabukicho.plan-toyoko-inn.com/omise.html
http://old.kosonippon.org/forum/cont.php?m_forum_cd=252&cont_type=2
http://diamond.jp/articles/-/13165

当初はやってくる客のDQN濃度が半端じゃなかったそうで・・・
宿泊客の相当数がヤがつく自由業・売春婦・おかま・キャバ嬢・ホスト・麻薬ディーラーで・・・

「190センチの日本刀を持った大男が襲ってきた!」
「ロビーではDQNがたむろ」
「ホテル内でDQNがかつあげ」
「浄化槽には、覚せい剤のポンプがプカプカ」

・・・モロに漫画の「シティーハンター(歌舞伎町が舞台)」に出てきそうなホテルだった

だが、最終的に893だらけのひどい状態のホテルをよみがえらせ
グループ内の売り上げ過去何度も日本一になり、警察から感謝状をもらった
だからニューヨークでも大丈夫だろww
591587:2011/09/13(火) 03:35:53.22 ID:165H0Pnu0
馬鹿な書き込みして申し訳ないorz

大学3年の男3人旅行で初ニューヨークなんですが、
3日間だと短すぎて大して特に変わったことは出来ないですよね。
一応、ある程度メジャーな観光地回って、ミュージカル見ようかなと考えてはいるのですが...。

経験者の方々に何かいいお話聞けたらなと思って書いたところでした。
失礼いたしました。   
592異邦人さん:2011/09/13(火) 07:12:46.88 ID:XWXOfyYm0
>>591
3日あればいろいろ楽しめるよ
ガイドブック買えよ
「地球の歩き方」でいいから
593異邦人さん:2011/09/13(火) 10:21:57.48 ID:zP2jAvne0
>>591
自由の女神
エンパイアステートビル
セントラルパーク
タイムズスクエア

これでいいんじゃねえのwwwwwwwwwwwww
594異邦人さん:2011/09/13(火) 13:02:49.96 ID:c2e7GzFX0
>>591 ミュージカルならウィキッドが楽しいよ!是非見て!
595異邦人さん:2011/09/13(火) 20:28:53.16 ID:EtPOiLSF0
まさに>>555さんの言う通りだった!
完全に後ろの方で何やってるか分からなかった!
onw WTC はまだまだ完成しそうになかったです!
596異邦人さん:2011/09/13(火) 22:30:25.20 ID:zhPkUtE00
>>595
でもどうだったー?
597異邦人さん:2011/09/13(火) 22:47:30.89 ID:fo/2Ax3R0
>>554が正解
>>555>>595>>596のような馬鹿な日本人がいることが
情けない
598568:2011/09/13(火) 23:00:01.63 ID:UMJZK6iY0
ホテル、ライブラリーとスタンダードとグリニッジホテルだったらどれがオススメ?
599異邦人さん:2011/09/13(火) 23:07:36.14 ID:EtPOiLSF0
>>596貴重な体験ができましたよ!
100m近づくのにも金属探知機で全身調べられました!
日本人も何人かいたみたいです!
一般公開は12日からだったみたいです!
600異邦人さん:2011/09/13(火) 23:08:07.47 ID:fo/2Ax3R0
交通の便ではグリニッジホテル
601異邦人さん:2011/09/13(火) 23:09:32.30 ID:fo/2Ax3R0
>>599
最低な旅行者が2ちゃんにいるとは困ったもんだ
602異邦人さん:2011/09/13(火) 23:13:42.76 ID:zhPkUtE00
>>599
あーニコ生で式典見てて、日本人の男の子がメッセージ言ってたの泣けたな…
ネット通してだけど祈ったよ
10年半前にそこにいてたんだよね
603異邦人さん:2011/09/13(火) 23:32:31.66 ID:UMJZK6iY0
>>600
なるほど、ありがとう
今、ライブラリーが消えて、グリニッジとスタンダードの一騎打ちになった。
どっちもテイストの違う良さで迷う。
604異邦人さん:2011/09/14(水) 00:02:42.01 ID:+zS7SW+U0
スタンダード(笑)
605異邦人さん:2011/09/14(水) 00:05:04.73 ID:G3lMygmk0
>>604
だめな感じなの?
景色がよさそう
606911テロはアメリカの自作自演:2011/09/14(水) 01:27:52.84 ID:0xqc1npv0
スーツケースに鍵がかけてあっても壊して開けちゃう
ユダヤ金融の国戦争屋アメリカにそんなに行きたい?
アメリカってそんなにカッコいい?
世界のリーダー気取ってるが、本当の悪の枢軸はイラクや北朝鮮ではなくアメリカ自身。
ユダ金を知らずとも銃犯罪が多く危険な国になどカネ貰っても行きたくないわ。
607異邦人さん:2011/09/14(水) 01:38:18.68 ID:Zgj7A5WOO
カッコイイから行くんじゃなくて
一度は行ってみたいって感じだよね
608異邦人さん:2011/09/14(水) 01:44:57.13 ID:Zx8gjNHn0
アメリカ政府は大嫌いだけど文化や人のノリが好き
609異邦人さん:2011/09/14(水) 01:58:09.45 ID:ep+CKdbZ0
>>587
CITY PASS買って回ってみれば?
美術館博物館の類に興味があればだけど。
正味3日あれば何とか回れると思う。
610異邦人さん:2011/09/14(水) 07:53:36.79 ID:FQSI1uVZP
>>606
ブサヨ乙
611名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:14:35.92 ID:CBO4otuK0
>>606
君はアメリカ嫌い
俺はアメリカ好き  でいいんじゃない?

みんな君と同じ思考じゃないから世の中まわってるんだよ
612異邦人さん:2011/09/14(水) 15:43:02.03 ID:OhR9Y7PA0
ちょっと失礼。
ニューヨーク州のバッファローもここで聞いて良いのでしょうか?
613異邦人さん:2011/09/14(水) 20:31:46.11 ID:XaWeVtn00
内容にもよるが
614異邦人さん:2011/09/15(木) 02:22:34.76 ID:9LkewbPU0
この次のNY旅行では、ルーズベルト島行きのトラムに乗ってみようと思います。
今のところ往復してマンハッタンを眺めるだけの目的ですが、ルーズベルト島に見どころはありますか?
本とか調べてもあまり情報がなくて・・・
治安に問題がなければ夜景や朝焼けも見て見たいですが・・・やっぱり昼にしておこうと思います。
615異邦人さん:2011/09/15(木) 04:08:31.67 ID:DkLAnu7K0
>>614
ありません。
アパート群と、貧困層の障害者がいる施設があるだけです。
トラムを降りて右側が施設、左側がアパートです。
トラムは景色が良いので乗るのは良いと思いますが
右側に行くのはお勧めしません。
616612:2011/09/15(木) 08:54:16.32 ID:BrBhUvZe0
10月にシカゴ経由でバッファローに仕事で行くことになりました。
空き時間に観光をしようと思っていまして、ナイアガラに行くつもりではあるのですが、
時期的に寒いと聞きました。
雨だった場合や、寒い場合、ナイアガラみたいにバッファローで観光ができる場所ってどこかありますか?
ネットで探すと市庁舎くらいのようなのですが、、、。
D
617異邦人さん:2011/09/15(木) 10:45:05.25 ID:qQxdt5yd0
>>616
10月ならまだ大丈夫ですよ
雨でも楽しめます
618異邦人さん:2011/09/15(木) 11:13:34.97 ID:+jwzY0XuO
来月急に一週間ほど平日休みがとれたんで、生まれて初めてNYに行こうと思います。
別にがめつくあちこち観光するつもりはなく、ただ街の雰囲気を味わいたいと思います。
英語はダメですが、やっぱりツアーのほうが無難ですかね?
619異邦人さん:2011/09/15(木) 11:16:24.07 ID:qQxdt5yd0
ツアーでもいいと思いますよ
まずは情報収集から
620異邦人さん:2011/09/15(木) 11:24:49.02 ID:+jwzY0XuO
ありがとうございます。いろいろ調べてみます。
自由行動の多いツアーにしようと思ってますが、心配なのが治安と言葉です…
621異邦人さん:2011/09/15(木) 11:54:38.00 ID:qQxdt5yd0
今のニューヨークで治安は心配ないよ
622異邦人さん:2011/09/15(木) 12:33:05.29 ID:DkLAnu7K0
マンハッタンのミッドタウンなどは東京の繁華街よりずっと安全。
623異邦人さん:2011/09/15(木) 12:40:16.51 ID:Wn2RoTj30
間違った道に入りこまなければ安心だよな
危ない通りって、みんな歩いていないからすぐわかる
624異邦人さん:2011/09/15(木) 12:50:13.87 ID:5FvdQJPkP
来週ワシントン泊なのですが1日空きが出来たのでアムトラックでニューヨークまで行って
日帰り観光をしようと思うのですが自由の女神、グランドゼロ、海上航空宇宙博物館に行き
ます、他にここは見とけってお薦め所はありますか?
625異邦人さん:2011/09/15(木) 13:20:51.08 ID:n7Ad4BLA0
タイムズスクエア高島屋
626異邦人さん:2011/09/15(木) 16:18:47.94 ID:AqQDHUuC0
>>606
そもそも、米国に行ったことあるの?
行かないでネットの情報だけで偏見持つのはどうかと思うが。
627異邦人さん:2011/09/15(木) 17:58:52.12 ID:zVNFMmn10
久々にハイシーズンに滞在しようとしたが、ホテル代高すぎてワロタ。
テロ後数年は、タイムズスクエア地方の穴場ホテル・STセントジェームスに
税こみ70ドルというあり得ない料金で泊まってたが、経営者が変わったのか
やる気を出してしまってからは高くなってからは利用してない。
円高とはいえ、一人旅で自腹で1泊300ドルとかきついわ。
ユースに泊まると、夜中にドキュンが大騒ぎして体調崩す危険があるしな。
NYY対BOS戦も3万円の席しか在庫なさげ…
メッツ戦を当日券でひっそり見るか。
628異邦人さん:2011/09/15(木) 18:14:37.54 ID:MTndqZNmP
>>627
来年この街に東横インが出来るらしいからコレに期待したいところ

部屋は少々狭いし、できる場所はクイーンズ地区だけど
1泊100ドルなら泊まる価値はあるよね?
629異邦人さん:2011/09/15(木) 19:09:19.95 ID:jt2TOEaqO
>>624
ブルックリン橋をのんびりジョグ
あるいはpier 21あたりをぶらぶらも良いかも
630異邦人さん:2011/09/15(木) 20:26:57.05 ID:+AMZ6imW0
>>624
その3か所は時間的に厳しかろう
631異邦人さん:2011/09/15(木) 21:13:10.45 ID:w3B6lYFa0
>>617>>619>>621 ID:qQxdt5yd0
>>623 ID:Wn2RoTj30
>>630 ID:+AMZ6imW0

hisスレ見て正体知ろう
632異邦人さん:2011/09/15(木) 21:26:02.90 ID:xwk41z0R0
>>631
どの情報も的確で、何も問題ないんだが、、、、
633異邦人さん:2011/09/15(木) 21:41:35.51 ID:9LkewbPU0
>>615
お返事ありがとうございました!!
ルーズベルト島ってベッドタウンみたいな感じなんですね・・・
「レオン」の気分で、トラムそのものを楽しむこととします。
634異邦人さん:2011/09/15(木) 21:53:00.52 ID:xwk41z0R0
レオン、よりは生々しいよ
635異邦人さん:2011/09/15(木) 23:20:32.94 ID:P8Bq9qdC0
お前らのオススメニューヨークグルメを教えてくれ
これは食っとけ! っていうやつ

ガイドブックによく載ってる、
色がすごい鮮やかなコッテコテのカップケーキとかってうまいの?
636異邦人さん:2011/09/15(木) 23:56:32.05 ID:+mAIhliv0
>>635
ル・パーカー・メリディアンのハンバーガー屋
637異邦人さん:2011/09/15(木) 23:57:54.50 ID:JZqQCMXw0
おまえが今までに喰ったうまいものを20個あげてくれたら
おまえにあううまいものは紹介してもらえるとおもう
638異邦人さん:2011/09/16(金) 00:03:35.97 ID:lEOBnNyt0
グランドセントラル駅のクラムチャウダー
ニューヨークチーズケーキ
ベーグル
639異邦人さん:2011/09/16(金) 00:04:01.18 ID:vEkcIJ/y0
>>632
京都OCNが即座にひょこひょこ登場
自分の適当レスを褒めちぎる

無知無能悪意さらに経験なしで嘘つき
xwk41z0R0
640異邦人さん:2011/09/16(金) 00:20:49.60 ID:wmlZiTfj0
NYの話題もできないHISスレのお婆
641異邦人さん:2011/09/16(金) 01:15:56.48 ID:As8xEmI+0
>>635
どう考えてもシェイクシャック一択
642異邦人さん:2011/09/16(金) 06:36:17.95 ID:8LAJg9/Y0
ファイブガイズ とかいうバーガー屋もうまかった。

カップケーキはマグノリアとかの有名どころはうまいけど
どうでもいいカフェでついでに売ってる系の無名のやつは
パサパサしててマズかった。
643異邦人さん:2011/09/16(金) 08:28:42.80 ID:5T8UZcJPO
>>635
ちょっと違うかもだけど、lower eastsideにあるGnoccoだかってイタリアンは本当に美味かった。
644異邦人さん:2011/09/16(金) 08:40:43.39 ID:4nThLCVX0
旨いメシが食いたいのはもちろんなのだけど
旅先で食ったヒドイものも、帰ってからネタになるので好き
リトルイタリーのカフェで食ったケーキの甘かったこと甘かったこと
砂糖よりも甘い感じでさ、
顔が赤くなるほどの量で
しっとりと洋酒に浸かったサバランが忘れられない
645異邦人さん:2011/09/16(金) 09:07:45.66 ID:jHT7wG3UP
>>629
>>630
やっぱり時間的にきつそうなんでNYで一泊することにしました、レスありがと。
646異邦人さん:2011/09/16(金) 19:24:10.00 ID:9eZdwyY+O
全く英語できないのですが、ひとりで街中歩くのに何とかなりますかね?
翻訳機とか持ってたらバカにされますか?
647異邦人さん:2011/09/16(金) 21:03:24.30 ID:DD7bijxW0
まったく英語が出来ないって、入国審査は大丈夫なのか?
場合によっては街中、歩けないかもね。
648異邦人さん:2011/09/16(金) 21:10:48.47 ID:dvlXEorp0
>>646
地図とガイドブックがあれば、歩けるよ
649異邦人さん:2011/09/16(金) 22:59:56.72 ID:7bshFT9j0
H&Hのブルーベリーベーグル食いたい
650異邦人さん:2011/09/16(金) 23:32:16.18 ID:5lYslrZg0
>>647
英語できないときは通訳が呼ばれる
651異邦人さん:2011/09/16(金) 23:37:06.15 ID:nApHRmqS0
>>650
通訳というより、乗って来た飛行機の客室乗務員が手助けしていたよね?
652異邦人さん:2011/09/16(金) 23:42:46.90 ID:5lYslrZg0
航空会社の現地社員が呼ばれる
653異邦人さん:2011/09/17(土) 08:10:29.86 ID:+eL8am1U0
英語が話せないのが日本人である何よりの証拠ということで、無事入国できましたとか?
654異邦人さん:2011/09/17(土) 09:02:49.49 ID:IVoS4XzN0
去年入管で カタコトの日本語を話す人に当たった。
「アナタ、カンコー?ナンニチ?」とか。
で、指紋プリントの時は「ヒダリノテ、ノセル」
「ア、マチガエタ、ミギ!ミギ!」とか言ってて面白かった。

ちなみにANAで到着ですた。
655異邦人さん:2011/09/17(土) 09:26:47.94 ID:TJnrR1WZ0
>>654
吹いたwww
656異邦人さん:2011/09/17(土) 09:47:37.74 ID:SC1isAJa0
別に吹くようなことではないがな
657異邦人さん:2011/09/17(土) 16:33:18.05 ID:uQBTbntz0
>>636 >>638 >>641 >>643
とんでもなく亀レスになってしまったが、ありがとう!
どれも知らないとこだった!!
11月に行くんで、回らしてもらうぜ!

>>637
そうなんだけど、それはなぜかちょっと恥ずかしい・・///
658異邦人さん:2011/09/17(土) 17:06:07.91 ID:LZ7bgZQN0
グラウンドゼロの予約で募金した人いる?
659異邦人さん:2011/09/18(日) 06:11:40.59 ID:zgZ6AN1V0
いまどき指紋照合もするしESTAもあるんだから、話が通じなくても大して困らない?
660異邦人さん:2011/09/18(日) 11:45:16.59 ID:I7OqjikD0
入国審査で英語が通じない場合は
通訳が呼ばれてきますので
英語ができないというだけの理由で入国拒否にはなりません
661異邦人さん:2011/09/18(日) 11:58:19.11 ID:5kCRV9Y20
冬は雪がスゴイと聞いたのですが、向こうのOLは冬はどんな靴で通勤してるのでしょうか?
出張で半年ほどNY近くの街に滞在するのですが、アメリカでは23より小さいサイズの大人靴が見つかりそうにないし、できれば日本で揃えて行こうと思うのですが…
662異邦人さん:2011/09/18(日) 12:03:00.93 ID:I7OqjikD0
市内の雪なら大したことないと思うが、
スキーシューズが1足用意しておけば、安心じゃないですかね
663異邦人さん:2011/09/18(日) 13:32:53.15 ID:zgZ6AN1V0
>>661
>冬は雪がスゴイと聞いたのですが、向こうのOLは冬はどんな靴で通勤してるのでしょうか?

OLとは、キャリアウーマンのこと、それとも単なるアシスタントのこと?
664異邦人さん:2011/09/18(日) 14:33:51.58 ID:o1CHmC6b0
>>660
この間JFK行ったときは日曜日で審査官が少なくて忙しかったせいか、
なにも聞かれなかったよ。
もうちょっと相手してくれてもよかった。
665異邦人さん:2011/09/18(日) 14:51:35.89 ID:+u+mI2zF0
入国前に、航空会社から乗客情報が入っているので
審査はほとんど済んでいるんだよ
666異邦人さん:2011/09/18(日) 18:55:47.30 ID:zgZ6AN1V0
個人情報保護法違反?
667異邦人さん:2011/09/18(日) 18:57:40.42 ID:+u+mI2zF0
同意したうえで航空券を購入してます
668異邦人さん:2011/09/18(日) 20:44:59.14 ID:ffsdxuJ80
>>661
冬は寒いから、結構しっかりしたブーツとかがあるといい。
足元は重要。こないだの冬は靴下2枚履いてた。
ま、大抵のものは向こうで手にはいると思うけど。
669異邦人さん:2011/09/18(日) 21:40:00.21 ID:5kCRV9Y20
>>663
キャリアウーマンのつもりでした。

>>662
>>668
ありがとうございました。防寒の意味でもスノトレとかが良さそうですね。一足準備しておきます。
670異邦人さん:2011/09/18(日) 23:03:43.01 ID:vXyTp1ZJ0
>>627
一泊250ドルが理想だな。
671異邦人さん:2011/09/18(日) 23:13:57.55 ID:tIgZzF+X0
NY慣れてるなら、ホテルは中心部から外せばコスパは良くなる。
ミッドタウン近辺は高い。

だいたい東京の2倍の相場と思ってればいい。
300ドルというと高く聞こえるが、東京換算で150ドル(12000円)ぐらいのレベル。
都心だとビジネスホテルでもそれぐらいします。
672異邦人さん:2011/09/19(月) 00:01:23.95 ID:aQAvSvI80
航空券高いな〜
当方名古屋だから余計に
1-3月なんて昔は安かったのに、今デルタで検索したら17万だと・・・
行けねーよorz
673異邦人さん:2011/09/19(月) 01:04:53.05 ID:lc/WV5dy0
9月は1年で1番ホテル代が高いんだな、忘れてたよ…
ここ数年はホリディシーズンしか行ってなくて、150ドル程度で泊まってた。
今回は倍近いわ。でも直前なのに無事取れて良かった。
いろいろ探して口コミ読んだあげくに、いつもの宿に落ち着いた。
1ドル140円の時代だったら、あきらめてユースに泊まってたよw
でもいつかは泊まりたい、ホテルカーター

ところで、GAPのセカンドラインのオールドネイビーが来年日本に
上陸するらしい。安いTシャツを調達するのに重宝してたが、
H&MやZARAが上陸した時みたいにサクラ雇って長蛇の列作って
ニュースになるのだろうかw。
ここのTシャツは首周りがすぐのびるんだが。
674異邦人さん:2011/09/19(月) 01:43:19.82 ID:zin7QrDc0
NYのホテル代の高さは尋常じゃないな。
円高とはいえ東京より高いのはどうなんだ!?

無効で3万レベルのホテルは日本では1.5万程度だと思う。
675異邦人さん:2011/09/19(月) 01:48:18.54 ID:n9kG9kXM0
三万円でもすごく豪華なホテルなら気も晴れるのに
676異邦人さん:2011/09/19(月) 02:36:16.78 ID:IzJ6i22b0
マンハッタンは高いけどロングアイランドやブルックリンは安いホテルはあるよ
それにしてもニューヨークのホテルはボッタグリの見本市だな〜

2012年、東横インができたら大人気になりそう。だって、あそこ、1泊100ドルだって
677異邦人さん:2011/09/19(月) 02:48:26.86 ID:m98gsEvh0
>>672
JALANAだったら1月の平日で11万円台じゃない?
10月以降発券で-8000円だし
678異邦人さん:2011/09/19(月) 03:00:29.73 ID:dbOcUVFp0
ステイのコストはどうなんだろ
普通の先進国よりもかなり高くつくわけ?
679異邦人さん:2011/09/19(月) 03:13:57.59 ID:WRdEvRYJ0
来週NY旅行です♪
LA帰りの友人から、スタバのコーヒーリキュールが見つけられなかったからNY行くなら買ってきてほしいと頼まれました。
評判いいし、日本の輸入サイトでは軒並み売り切れなので私も是非欲しいのですが・・・
NYのスタバに行けば売っているものなのでしょうか?
そんな気軽ではなくてどこかにちゃんと行かないと手に入らないものなのでしょうか。
ここで売っているのを見た、という情報があれば教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。
680異邦人さん:2011/09/19(月) 03:48:00.15 ID:IzJ6i22b0
>>678
東京都心よりは安い
681異邦人さん:2011/09/19(月) 04:01:27.98 ID:IzJ6i22b0
>>680
ニューヨークの生活費は家賃を除けばそれほど東京と変わらないと思います。
ただし外食すると高いので自炊すれば大幅に節約できます。
電気や電話やガスに水道や交通費は日本よりもきっと安いでしょう。
問題は住む所。
682異邦人さん:2011/09/19(月) 04:41:31.23 ID:uG6mQXZS0
>>680 >>681

オマイ在住者じゃないだろう?
683異邦人さん:2011/09/19(月) 05:04:24.21 ID:3FPRXpr40
中〜高級フランス料理とかは東京より安い。
交通費も東京より安いと思う。明らかに高いのはホテルや家賃ぐらいかと。

>>676
ぼったくりというよりホテルの宿泊代なんて都市によって変わる。家賃と同じで。
「世界の首都」として宿の需要が東京より高いだけ。
東京だって日本国内で考えればありえないぐらい高いんだからさ。
まあNYのホテルは狭い・サービス悪い・古い・高いだから、そう思うのも無理はないが。
684異邦人さん:2011/09/19(月) 08:29:55.49 ID:4xfZfL0a0
>>683
> 中〜高級フランス料理とかは東京より安い。
> 交通費も東京より安いと思う。明らかに高いのはホテルや家賃ぐらいかと。

同意です
ホテルも郊外に出れば安くなるのですが
これは便利さをとりたいですね
685異邦人さん:2011/09/19(月) 09:16:23.02 ID:e29Vnj5C0
>>674
昔からだよ、NYというより
マンハッタン(特にミッドタウン)のホテルが
高いのは。
東京だって都心のそこそこのレベルなら
それほど安くはないだろう。
為替レートを勘案すれば$200〜300は
割安感さえあるね、少なくともパリよりは。
686異邦人さん:2011/09/19(月) 09:24:11.07 ID:5weGUH/Q0
お前ら何で世界の都ニューヨークと単なるアジアの一都市東京とくらべてるの?
そんなの比較対象にならんだろ。
バカみたい。
687異邦人さん:2011/09/19(月) 11:24:59.55 ID:zin7QrDc0
>>685
なる程。昔からマンハッタンは高かったんだね。
実際に旅行をしてみてNYの家賃やホテル代が日本のホテルを基準に考えて1.5〜2倍程度高かったのは
正直驚いた。

>>686
黙れチンカス
688異邦人さん:2011/09/19(月) 16:23:49.59 ID:iguWc3Un0
>>686
ナショナリズムだろ
689異邦人さん:2011/09/19(月) 16:34:21.44 ID:KJvzDrQ+P
ニューヨーク、特にマンハッタンのホテルなんて、モロに宿泊客の足元見ているらしく
強烈にパンチが効いたボッタぐりの見本市みたいなもんで・・・
「冷蔵庫のない部屋ばっかりのグ●ド●ハイア●ト、
一泊軽く最安$300〜400以上から」
とかそんな世界だったりする
しかも強烈にサービスが悪くて、明らかに経営努力のがミエミエなホテルがゴロゴロある


だから1泊100ドルで泊まれる東横イン進出には期待はしたい
690異邦人さん:2011/09/19(月) 17:05:33.90 ID:ST8AZPmZ0
●が一つズレている気がするがまぁいいや
○ラン○○○ットね、セントラル駅の横の
あそこはボッタクリだわ
黙ってNJ側にしたほうがいい
691異邦人さん:2011/09/19(月) 17:06:53.55 ID:ST8AZPmZ0
オレも○が足らなかったわw orz
692異邦人さん:2011/09/19(月) 17:46:03.68 ID:lc/WV5dy0
愚乱怒灰@か。
出張で行く人は別にいいだろうけど、自腹で一人旅する者としては
発狂しそうな額の宿ばかり。貧乏人は来るなということか。

でも海外歌手のライブチケットは日本より安いよねw
野球は新球場できて以来クソ高くなったけど。
以前は消化試合になるとアッパーデッキは一律5ドルになったメッツだが
今は最低30ドル払わないと無理かな。
693異邦人さん:2011/09/19(月) 19:08:14.29 ID:3FPRXpr40
エンタメ関係は総じて日本より安いよ。
ブロードウェイのオーケストラ席でも、当日券だと劇団四季のS席の半額ぐらいになるし。
片や生オケ、片や録音なのにな。レベルの違いもさることながら。
クラシック、オペラ、ジャズなども安いと思う。
694異邦人さん:2011/09/19(月) 19:20:43.90 ID:X26nGGuM0
東横インのエリアにある他のホテルは東横インより安い
695異邦人さん:2011/09/19(月) 19:23:30.64 ID:FRtfNQLX0
マンハッタンは京都の山奥とは違うということだよ。
696異邦人さん:2011/09/19(月) 19:25:13.10 ID:3FPRXpr40
NYのマンダリンオリエンタル泊まったけど快適だったな。
東京の方がレベル高いけどさw
697異邦人さん:2011/09/19(月) 19:40:45.36 ID:X26nGGuM0
サービスを使いこなすのには、英語力要るでしょうね
698異邦人さん:2011/09/19(月) 20:01:00.89 ID:/IYWlvJn0
東京のホテルはキャンペーン価格で泊まると抜群にお得。
NYのホテルが高いというなら、ロンドンやパリはどうだろうか?
699異邦人さん:2011/09/19(月) 20:38:43.85 ID:3FPRXpr40
>>698
というか日本のホテルで正規料金で泊まる人は殆どいない。
ここで言っている東京はNYの半分ぐらいというのも全て実勢価格だ。

これはホテルの価格の慣習的な問題で実質的にはやってることは変わらない。

米国なんかの場合は、宿泊料自体を時期によって変動させる。
日本の場合は、宿泊料は時期に関わらず据え置きにして、時期によって安価なプランパッケージを提供することで値下げする。
700異邦人さん:2011/09/19(月) 21:05:01.58 ID:4oj6u4x40
>>665>>667
>>684
>>694>>697

オマエ
PC切って早く
寝んねしな  一度海外旅行をしてから一度京都を出てからレスしんな
701異邦人さん:2011/09/19(月) 21:09:08.23 ID:Ms6vaJ6p0
>>699
東京のほうが高いですが
702異邦人さん:2011/09/19(月) 21:19:17.79 ID:3FPRXpr40
>>701
東京都心部だと最高級ホテル(リッツ、パークハイアット、マンダリン、ペニンシュラとか)で、泊40000円ぐらいだよ(実勢)。
NY都心部だと同ランクのホテルで$900〜ぐらいからだと思う。今は円高で倍も差がつかないが。

東京もフォーシーズンズ椿山荘なんかは都心部から外れるので比較的安いし、
NYもミッドタウンを避ければ安くなるのは共通。
703異邦人さん:2011/09/19(月) 22:14:38.98 ID:lc/WV5dy0
スーパーホテルも進出してくれ。
704異邦人さん:2011/09/19(月) 22:40:53.96 ID:e29Vnj5C0
>>698
ロンドンは数年行ってないので多少違うかも
しれないが、NY(マンハッタン)より少しは
安い気がする。(ミドルクラスで)

パリは同価格帯で比べると部屋が狭いのが
一般的なので、割高感があるね。
705異邦人さん:2011/09/19(月) 23:05:12.15 ID:dbOcUVFp0
>>700
自分誰?
なんでいっつも京都OCNってテンパってんの?
IP透けて見えてるんか?
706異邦人さん:2011/09/20(火) 02:47:36.12 ID:PzIrhqIr0
グ●●ド●ハイア●ト、 ヤバいくらい醜いね〜
スタッフの仕事適当、部屋の調度品安物、掃除も適当、
エアコンショボイ、冷蔵庫無い、歯ブラシ無い、部屋暗い、
お湯出ない、壁薄い部屋で300〜400ドルもボッたぐる
立地条件だけで利用者の足元見てるの見え見え


こんなニューヨークのホテル、おすすめは「カサブランカ ホテル ニューヨーク」
サービスも部屋の内装もアメニティーグッズもセキュリティも防音も立地も最高
ただし、客室数は48室しかないという諸刃の剣
707異邦人さん:2011/09/20(火) 05:11:51.51 ID:DuBu/LgH0
アメリカのホテルで歯ブラシとかあんの?
見たことないけど。
つか、エアでもらうアメニティセット使うので自分はどうでもいいわ。
窓からの見晴らしも空調も仕方ねえよ。

2005年くらいまでは45丁目のSTジェームスが税込み70ドルで
オールシーズン泊まれたのが夢のようだ。
708異邦人さん:2011/09/20(火) 06:20:41.87 ID:U1ta4/Nw0
>>705
運営、敵にしてる
709異邦人さん:2011/09/20(火) 08:30:51.64 ID:2QXj5oHf0
>>707
あるホテルもある
710異邦人さん:2011/09/20(火) 08:57:07.74 ID:Ddhs2ZEG0
チェルシーホテルなんかどう?
711異邦人さん:2011/09/20(火) 11:25:55.99 ID:pIiLJrr80
先週から突然、寒くなってしばらく続くかも試練・・・・
712異邦人さん:2011/09/20(火) 21:04:45.85 ID:RO2nUwmz0
チェルシーでもどこでもいいけど

ジャズが聴ける静かなゲイバー知りませんか?
713異邦人さん:2011/09/20(火) 22:06:26.11 ID:PzIrhqIr0
>>710
ただの観光名所
泊まるならおすすめできない。

むしろ、やめろ!!
714異邦人さん:2011/09/21(水) 08:01:18.67 ID:qh/IrkhK0
野球のボストン戦のチケット探したら一応あったが、定価より滅茶苦茶高いな。
プレミアムチケットとか表示してあるが、年間予約席のキャンセル分を
高く転売してるのか?
ダフ屋よりは多少マシだろうけど、何万も出せないので、アッパーデッキ
120ドルにしておきました。
中止になったらパーですか?
715異邦人さん:2011/09/21(水) 16:15:42.18 ID:gAzxkztQ0
定価で払い戻し。
716異邦人さん:2011/09/21(水) 17:31:52.52 ID:uBbRDyIFI
ニューヨークはホテルだけでなく、物価もかなり高いからな
円高でお得ではない
717異邦人さん:2011/09/21(水) 17:35:06.21 ID:UD6sOX840
むしろ超円高の今だからこういう街に行くタイミングなのかもよ
インドとかに行っても金額の差がしれてるw
718異邦人さん:2011/09/21(水) 18:08:24.41 ID:CM95Q8Aj0
超円高だが、超サーチャージ高でもある。
719千葉行き:2011/09/21(水) 18:22:17.76 ID:RieeO1F10
超高学歴の俺様ってステキやん
720異邦人さん:2011/09/21(水) 18:24:38.62 ID:CfpW1oTI0
じゃあ今こそサーチャージがかからないマイルで行けるやつが勝ち組
マジ買い物とかテンション上がるだろなー
721異邦人さん:2011/09/21(水) 20:00:46.97 ID:q++7VvoA0
まだサーチャージのかからない特典ってあるんだ。
722異邦人さん:2011/09/21(水) 23:56:05.73 ID:rehdGwjH0
糞コテ出てくんな死ねカス
723異邦人さん:2011/09/22(木) 00:07:51.16 ID:aQv5sKK60
ニューヨーク市で最大の繁華街はどこなんですか
タイムズスクウェア ?

724異邦人さん:2011/09/22(木) 00:08:32.82 ID:xfUNzLZ50
5番街だろ。常識的に考えて。
725異邦人さん:2011/09/22(木) 00:53:40.09 ID:XAvNWlnX0
でも東京だと、
高額ホテルもある一方で、手頃なビジネスホテルの選択肢もあるんだよな。
ニューヨークはその選択肢がほとんどない。
いきなりドミトリーレベルだ。
726異邦人さん:2011/09/22(木) 01:44:16.52 ID:YNirWtVS0
米国版「東横イン」といえる「ホリデイ・イン エクスプレス」に泊まれよ
ネット無料・朝飯無料・コーヒーいつでも無料・ロビーのPC無料だぞ
ただし、東横インよりは高い。
727異邦人さん:2011/09/22(木) 02:28:19.78 ID:xfUNzLZ50
日本みたいなビジネスホテルは特殊だけど、ビジネスマン向けのホテルはあるよ。
でも東京の2倍の相場で考えないと意味ないよ。
728異邦人さん:2011/09/22(木) 06:10:40.58 ID:Zh+PLVP90
>>721
>サーチャージ

日本初が割高な設定はけしからん?
729異邦人さん:2011/09/22(木) 06:49:35.14 ID:7FFpqU4m0
>>728
日本初?
マイルで交換する特典航空券の話だと思うが。
730異邦人さん:2011/09/22(木) 06:50:44.31 ID:OIdzVe7v0
>>723
クリストファーSTだろ。
731異邦人さん:2011/09/22(木) 07:56:45.97 ID:yP50FLKi0
>>725
お手軽なホテルは調べられない人には見つけられない
732異邦人さん:2011/09/22(木) 18:30:27.75 ID:FsWc+YzgP
>>725
ニューヨークの宿の料金は時期による変動性なので、上限予算を決めて手配する
夏でも$200以下で泊まれるまともなレベルのホテルは残念ながらありません。
時期にもよりますが、$200〜$300クラスでも日本のビジネスホテル並。
日本の高級ホテル並(ソフト面は除く)を希望すれば最低でも一泊$500以上吹っ飛ぶくらいの覚悟はいる。


ここからすれば、東横インがぶちあげた「ニューヨークでも一泊$100」がいかに野心的な価格かがわかる。
733異邦人さん:2011/09/22(木) 19:38:11.24 ID:yP50FLKi0
東横に騙されているひと、多いんだな
734異邦人さん:2011/09/22(木) 19:41:35.21 ID:gZhxL1Xw0
APAホテル・マンハッタン、まだかな?
735異邦人さん:2011/09/22(木) 20:09:19.45 ID:8aGP55ws0
東横インがニューヨークでも日本人従業員を使うなら分かるけど、そうじゃないなら$100は$100のレベルにしかならない。
そんなんじゃまともな人材集まらないよ。高級ホテルでもハウスキーピングなどの現場は移民なのに。
736異邦人さん:2011/09/22(木) 22:40:31.49 ID:YNirWtVS0
>>537
「東横インニューヨーク進出」はガセネタじゃあない

>宿泊料金は1泊100ドル(約8800円)をわずかに上回る程度

http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_86180
737異邦人さん:2011/09/22(木) 22:43:09.86 ID:YNirWtVS0
>>735
「東横インニューヨーク進出」はガセネタじゃあない

>宿泊料金は1泊100ドル(約8800円)をわずかに上回る程度

http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_86180
738異邦人さん:2011/09/22(木) 22:54:58.23 ID:zMOWYY350
731 :異邦人さん:2011/09/22(木) 07:56:45.97 ID:yP50FLKi0
>>725
お手軽なホテルは調べられない人には見つけられない

733 :異邦人さん:2011/09/22(木) 19:38:11.24 ID:yP50FLKi0
東横に騙されているひと、多いんだな
739異邦人さん:2011/09/22(木) 23:23:50.13 ID:I0IqV9jT0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15666391


とにかく安かった。
740異邦人さん:2011/09/23(金) 00:59:50.51 ID:OCoFKvma0
>>737
いや、誰もガセネタとか言ってないけど…
741異邦人さん:2011/09/23(金) 01:28:30.08 ID:jtSc0Mei0
ニューヨークの郊外には安いホテルはないのかな?
自分は名古屋に用がある時はいつも
少し離れた岐阜市内とか四日市市内で宿泊するけど
名古屋市内より安いし 名古屋にはたまに行くけど一度も泊まった事ないな
742異邦人さん:2011/09/23(金) 04:25:59.68 ID:utyV8r/d0
フライトとホテルがセットになった格安ツアーを利用するのが結局一番安い?
743異邦人さん:2011/09/23(金) 09:14:40.41 ID:N2+iD/1J0
>>742
そんな気がする。
ホテルはマンハッタン、できればミッドタウンが
便利でいいけどね。
744異邦人さん:2011/09/23(金) 09:18:08.41 ID:N2+iD/1J0
>>741
別にマンハッタン観光が不要なら郊外もいいね。
White plains辺りに泊まってゴルフを楽しむのもいい。
745異邦人さん:2011/09/23(金) 11:10:10.43 ID:G0NmApmt0
>>736
宿泊料金以外に加算されるのはご存知ですか?
746異邦人さん:2011/09/23(金) 11:18:18.91 ID:5owLb4sW0
東横って、日本では4000円くらいだから、NYの8800円は税込み価格なんじゃね?
これで税別だったら大して安くないし。
747異邦人さん:2011/09/23(金) 11:48:12.36 ID:Gfa2KbkU0
東横ってそんな安かったっけ?
7千円ぐらいしてたような
748異邦人さん:2011/09/23(金) 11:55:59.72 ID:UdGOXx8i0
ID:G0NmApmt0
ID:yP50FLKi0
>>731>>733
>>745

京都のロリおcn
無知無能経験なし悪態異常神経
749異邦人さん:2011/09/23(金) 12:14:52.18 ID:XEVEFHYC0
カプセル旅館京都は3500円〜/泊だよ。

http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/130026/130026.html

NYなら50$くらいでやれんじゃね?
750異邦人さん:2011/09/23(金) 12:58:18.84 ID:0rweLzCV0
>>746
それ、どこの東横ですか?
751異邦人さん:2011/09/23(金) 13:15:56.03 ID:jtSc0Mei0
746ではないけど
東横イン鹿児島天文館Uだったかな 天文館Tだったかな
確か天文館Uだと思ったけど
4900円くらいで泊まった事あるな
ミッドナイトって言って 
夜の12時過ぎると多少安くなる

函館の東横イン (函館の朝市付近)
でもミッドナイトで確か4900円くらいで泊まった事もある

国内はスーパーホテルによく泊まるな
小倉のスーパーホテルなんかネット予約で3980円くらいで泊まったな
熊本のスーパーホテルでもネット予約でそのくらいの値段で泊まったな
鳥取のスーパーホテルでもそのくらいの値段で泊まったな
それも朝食バイキングだし 
国内はスーパーホテル最強だよ
752異邦人さん:2011/09/23(金) 14:19:14.55 ID:Gfa2KbkU0
スーパーホテルは朝食付で温泉もあって
よさげなんだけど人気がありすぎて
直前だとなかなか予約取れない
753異邦人さん:2011/09/23(金) 14:30:59.71 ID:iBhUSIAZ0
マンハッタンで税込み表記のホテルなんかみたことないな。
たいてい予約するときに、いろいろついて合計何ドルってくる。
754異邦人さん:2011/09/23(金) 14:40:26.52 ID:3I9b9yiR0
>>753
どこで値段を調べることが多いですか?
755異邦人さん:2011/09/23(金) 14:42:32.30 ID:jBqEeucz0
自分のことをまたまた言う京都OCN  HIS× 東横× 荷物× ×経験 京都の車× 憎んでる人 

142 名前:異邦人さん :2011/09/23(金) 13:05:16.83 ID:0rweLzCV0
その人は相手にしてはダメそうですね

468 名前:異邦人さん :2011/09/23(金) 14:08:43.43 ID:0rweLzCV0
>>453
HIS社員さんのレベルがよくわかるスレで、そういう意味では貴重です


768 :異邦人さん:2011/09/23(金) 13:08:25.70 ID:0rweLzCV0
>>743
荷物が大きい人は、自分ですべて運ぼうなんて思っていない人たちなんだよね
有償で運んでもらうわけ
重たいスーツケースを必死で運んでいる悲しい日本人とは
基本的に何か違うんですよ

950 :異邦人さん:2011/09/23(金) 13:10:28.34 ID:0rweLzCV0
座席図で数えられる残席数って、目安にはなるが、あてにはしないほうがいいと思う

750 名前:異邦人さん :2011/09/23(金) 12:58:18.84 ID:0rweLzCV0
>>746
それ、どこの東横ですか?

949 :異邦人さん:2011/09/23(金) 12:48:11.72 ID:0rweLzCV0
そんな値段で泊まれる街ではなくなってしまったんですよね

924 名前:列島縦断名無しさん :2011/09/23(金) 12:56:30.00 ID:Jb+EeZgU0
>>922
車で京都観光しているひとって、まだ多いんですよね
まあ、気付かないって、かわいそうですよね
926 名前:列島縦断名無しさん :2011/09/23(金) 13:17:28.05 ID:Jb+EeZgU0
756異邦人さん:2011/09/23(金) 16:27:07.99 ID:dfH+gXd90
日本の東横と同じレベルを期待するなよ。
あれは日本人の底辺レベルが高いからこそ成り立っているのであって。
757異邦人さん:2011/09/23(金) 16:31:28.54 ID:8a0jQU2y0
ニュージャージーあたりのモーテルなどが東横クラスになるのでしょうね
758異邦人さん:2011/09/23(金) 16:54:38.66 ID:G2oo3fRh0
そろそろNYの笑いものの井川投手は帰国したかな。
マンハッタン在住を貫き通し、マイナー球場までおかかえ運転手つき
車で2時間かけて通勤w
759異邦人さん:2011/09/23(金) 17:07:52.01 ID:iRXj2rk80
>>758
全試合終了したんだろ?
来年からはどうするんだろうな
760異邦人さん:2011/09/23(金) 17:53:14.48 ID:iBhUSIAZ0
>>754
蛸とか林檎が多かったけど、最近は常宿が決まってきたのでサイトから直接予約
761異邦人さん:2011/09/23(金) 19:10:57.78 ID:+1vtIn7G0
直接予約するとマイレージみたいに特典あるの?ウエルカムシャンパーニュとか
762異邦人さん:2011/09/23(金) 19:26:39.84 ID:QT5AMuIw0
ホテルでの扱いはいいと思う
763異邦人さん:2011/09/23(金) 19:45:56.92 ID:iBhUSIAZ0
>>761
それはホテルによるだろうね。チェーンホテルならポイントプログラムあるから、待遇はよくなると思う。
金額だけでいけば、予約サイトのほうが安いことも多いけど、選べる部屋の幅とか好みで選べばいいと思うよ。
764異邦人さん:2011/09/23(金) 23:30:19.98 ID:I5KyCA0j0
いきなりすまん。
1970年代のTimes Square (42nd St)。
ポルノ映画館、ストリップ、ポン引き、売人、娼婦はては男娼まで、まさにカオス。
クリーンになってしまった現在からみると、
この猥雑で妖しげな頃の方が、ずっとNYらしいね。
一度、この時代に訪れてみたかったよ。
今のこの通りって子供向けのゲーセンみたいなショップばっかりだもんね。
http://www.youtube.com/watch?v=MS7Q3tcnHWM
765異邦人さん:2011/09/23(金) 23:55:05.86 ID:IWnWsnxX0
>>757
ほんと曲げるな
ocn
766異邦人さん:2011/09/24(土) 04:11:16.09 ID:mqOBTC1a0
昔は金がないから、リンゴホステルに泊まってたが、2段ベッドがぼろくて
上にデブが寝るとぐらぐら揺れてよく眠れなかったわw
エアコンがついてなくて、汗みどろになって寝苦しかったことも…
窓をあけると下で酔っ払いが夜明け近くまでパーティやっててうるさいし。
いい思い出だ。二度とやだけど。
767異邦人さん:2011/09/24(土) 09:21:11.05 ID:6tq1289x0
961 :異邦人さん:2011/09/23(金) 16:11:58.41 ID:VH0m5GCO0
>>956
各社の本社のあるところの時刻が基準じゃないんですかね
757 :異邦人さん:2011/09/23(金) 16:31:28.54 ID:8a0jQU2y0
ニュージャージーあたりのモーテルなどが東横クラスになるのでしょうね
773 :異邦人さん:2011/09/23(金) 18:18:49.13 ID:8a0jQU2y0
欧米の、ってひとくくりにするのはさすがにダメだよねえ

日本ほど、海外旅行経験者の割合が多い国はない、って聞いたことあるけど
本当かねえ?
963 :異邦人さん:2011/09/23(金) 19:52:13.01 ID:6SleQQYS0
776 :異邦人さん:2011/09/23(金) 19:52:36.77 ID:6SleQQYS0
HISの工作員?
952 :異邦人さん:2011/09/23(金) 21:13:24.68 ID:4Cbf11Cv0
空港で入国せずに一晩すごせばいいよ
471 :異邦人さん:2011/09/23(金) 21:14:12.86 ID:4Cbf11Cv0
まだ土産物屋でしょう
HISのツアーですから

933 :列島縦断名無しさん:2011/09/23(金) 15:35:14.27 ID:1h05YTqn0
941 :列島縦断名無しさん:2011/09/23(金) 16:12:27.02 ID:1h05YTqn0
>>935
200番台は座れないことがおおいと思う
942 :列島縦断名無しさん:2011/09/23(金) 16:13:32.94 ID:1h05YTqn0
>>939
ちゃんと地図で確認していないですが
神宮道で降りたほうがいいんじゃないのかなあ、、
943 :列島縦断名無しさん:2011/09/23(金) 16:30:39.51 ID:xRLV15wH0
945 :列島縦断名無しさん:2011/09/23(金) 16:34:32.60 ID:xRLV15wH0
950 :列島縦断名無しさん:2011/09/23(金) 18:05:26.36 ID:xRLV15wH0
放射能の知識のないひとは、おびえて暮らすといいですよ
768異邦人さん:2011/09/24(土) 16:21:00.36 ID:TXTLgPLMP
>>757
米国の東横インの競争相手はチョイス・ホテルズ・インターナショナルの「エコノ・ロッジ」やアコーの「モーテル6」といったところだよ
769異邦人さん:2011/09/24(土) 19:20:27.32 ID:EqpgFcS30
>>768
だから>>757で合ってるでしょ
770異邦人さん:2011/09/24(土) 22:28:59.88 ID:XnXZ+V+C0
>>769
まず京都でいいから街歩きしてからスレにこい
771異邦人さん:2011/09/24(土) 23:05:56.00 ID:jmhpPCwf0
>>770
叡山電鉄にはしょっちゅう脳内乗車してるらしいぞ
772異邦人さん:2011/09/24(土) 23:55:17.44 ID:bb0HceBu0
追い出しても来るけど
居つかせないこと
773異邦人さん:2011/09/25(日) 03:17:56.35 ID:lXncLP9v0
>>756
東横インは2022年に全世界で1045件も出店する目標があるらしい。
ハンバーガー屋の店舗並みにホテル作ってどーする。
http://www.toyoko-inn.co.jp/concept.html
https://job.rikunabi.com/2012/company/top/r371520043/
http://www.jikurepo.com/company/r371520043
774異邦人さん:2011/09/25(日) 08:20:45.34 ID:/EURN02A0
ocn
サーチャージ変更の時間でこれ
本当に馬鹿、嘘、
ちょっと考えればわかる

961 :異邦人さん:2011/09/23(金) 16:11:58.41 ID:VH0m5GCO0
>>956
各社の本社のあるところの時刻が基準じゃないんですかね
775異邦人さん:2011/09/25(日) 10:56:06.29 ID:pkhTPtqW0
>>769
その通り
776異邦人さん:2011/09/25(日) 22:26:24.88 ID:65x7d03M0

>>775
いつまでも自分の糞レスにレスつけてる病気 ID:pkhTPtqW0

>30 :異邦人さん:2011/09/25(日) 11:43:40.55 ID:bFoltMZF0
>京都のスレでも嘘・騙し・自己満足・自演

>>154 名前:異邦人さん :2011/09/25(日) 10:55:23.90 ID:pkhTPtqW0
>>海外で日本語OSなどを入手するのって、以前はかなり大変だったんだが
>>今はそういう障壁はなくなってるんですかね?

>>海外勤務だった時代は、出張で日本からきた人にPCを運んでもらったりし>>ていた

↑↑
>>もう経験ない嘘だから突っ込まれてるよ


>>142 :異邦人さん:2011/09/23(金) 13:05:16.83 ID:0rweLzCV0
>>その人は相手にしてはダメそうですね
>>49 :異邦人さん:2011/09/17(土) 12:05:33.77 ID:AQ8UfMPV0
>>仕事の出張なら、デスクトップを持ちこんだことはありますよ

>>29 名前:異邦人さん :2011/09/25(日) 10:53:41.29 ID:pkhTPtqW0

>>794 :異邦人さん:2011/09/25(日) 11:01:23.97 ID:pkhTPtqW0

>>796 :異邦人さん:2011/09/25(日) 11:05:02.65 ID:pkhTPtqW0

777異邦人さん:2011/09/25(日) 23:55:07.91 ID:lBrsvvED0
初めて来たけどホテルに対する評価が低いのな…
2回行ったけど、Wall St.のビジホに一回(1週間)、Newport, NJのコンド(3週間)に泊まった。
ビジホはもちろん朝食ないけど、ベッドメイクはちゃんとしてくれたし虫も出なかった。
コンドはマンハッタンの夜景がきれいだった。
778異邦人さん:2011/09/26(月) 01:10:46.73 ID:DDCTc4B50
なんか物価が高い書き込みがあるけど、そんなに物価高い?
個人的な印象だと・・・

・ 飲食店
ハンバーガーとか単価は高いけど(Bareburgerとか非チェーン、マックは未利用)、
その分大きいから結局日本で食べるのと同じくらい。
昼で1000円、夜で2000円。
チップは2割に近いように合計が切りのいい数字になるよう。

・ スーパー
相当安い。水からシリアルからサイズがでかいから、長期滞在向け。味は…
ただ、チョコレートは日本と同じ水準だった。

・ 交通網
安い。メトロが2ドル前後、タクシーも初乗りは安め。バスは使ったことない。
高い買い物するならPATHでNJ行って買って帰ってきたほうが税制上安上がりだったりする。

・ ブランド物
日本がどれだけ搾取されてるか(如何に馬鹿が買ってるか)分かる安さ。半額ぐらい
USブランドだけじゃなくEUブランドも安い。

・ アミューズメント
わりと日本と同じくらいかちょい高い。
博物館で2000円前後、ブロードウェーで1万円強とか。

・ ホテル
よくシラネ

結論。物価安くね? 訂正よろ
779異邦人さん:2011/09/26(月) 01:24:38.01 ID:DDCTc4B50
あぁ。ちなみに昼で1000円、夜で2000円。ってーのは、
日本なら定食屋or小料理屋を想定してのことです。
ハンバーガーで2000円もつかわねーよ言われそうなんでw
780異邦人さん:2011/09/26(月) 09:55:01.00 ID:NYkrq+ee0
>>778
・水はスーパーで買えば安いが、街中で500mlペットボトルが3ドルとかすると泣きたくなる。

・飲食店
 安い店を探せばある。1切れ1$ピザとか・・・。円高なのでまだ割安感はあるが、
 普段の生活のまま行くと高いと思う。空港での食事は高いのは仕方ないとしても
 ペットボトルの水やジュースが4ドルとかふざけていると思う。

・交通
 メトロ、バス共2.25$。メトロカード?使うと地下鉄からバスへ乗換1回無料だったか。
 JFKからは、バスとメトロで$2.25は安いと思う。しかし、近場の移動では割高感が・・・

・ホテル
 高いなぁ。日本で5000円代のコンフォートインでさえ、最低100$〜だよ。
 ホテルが余りに高いと、フィラデルフィアやボルチモアからアムトラック(リージョナル)で
 NYCに行くのが安いと感じてしまう。

マクドナルドでクレジットカードが使えるのは、便利と思うがハンバーガー単品は日本が安いのは?と思う。
781異邦人さん:2011/09/26(月) 10:35:58.85 ID:bEjjBZzY0
結局ペンシルバニアどうなの?
場所としては最高だけど
782異邦人さん:2011/09/26(月) 10:44:22.04 ID:YmJ5qliG0
>>778
本当に住んだことないからそんなこと言えるんだね。

毎日ごはん作ってスーパーで買い物したら
野菜の高さ、まともな卵の高さ、新鮮な魚が見つからないことに気づくよ。
マンハッタンで洗濯機つきの2BRに住んだら5000ドル/月だったよ。

ジャンクなアメリカン食べてソーダ飲んでデブになるのは安く付くけど
ヘルシーな食べ物食べるのは高いんだよ。
783異邦人さん:2011/09/26(月) 15:26:13.05 ID:SJrX3Fei0
>>781
1泊したけどロビーは高級ホテルそのもの。ただ、それは見た目だけでエレベーターはガタガタだし客室も良いとは言えない。シーツは変な臭いしたし何分部屋が暗かった。立地は最高だけど
784異邦人さん:2011/09/26(月) 17:39:17.76 ID:M2WJ6ox20
住(&泊)に関してはマンハッタンはとても高いよ。
食と衣及び日用品はリーズナブル。

でも折角USにいるならマックのバーガーよりも
中身も分厚く、種類も豊富なデリのサンドイッチを
お勧めしたいがね。
785異邦人さん:2011/09/26(月) 19:18:33.39 ID:2175osFNi
キャピタルグリルってドレスコードありますか?
ジーンズスニーカーはダメなんでしょうか?
786異邦人さん:2011/09/26(月) 20:24:25.70 ID:AezlkoVe0
>>782
> >>778
> 本当に住んだことないからそんなこと言えるんだね。
>
> 毎日ごはん作ってスーパーで買い物したら
> 野菜の高さ、まともな卵の高さ、新鮮な魚が見つからないことに気づくよ。

どのスーパーで買い物されていました?
787異邦人さん:2011/09/26(月) 20:45:14.61 ID:DPh90rtk0
>>778
娯楽は圧倒的に日本より安いよ。
オンブロードウェーでもtkts当日券で$60〜70、そうじゃなくても$120ぐらいでしょ。

日本で劇団四季観たことあるかい?S席なら当日でも12000円ぐらいするよ。
しかもブロードウェーと違って音楽は録音。レベルの違いは言うまでもない。
この差を考えると数倍はNYの方がお得感がある。

オペラ、クラシックコンサート、バレエなども同様。圧倒的に安い。
というか日本が高杉なんだな。ヨーロッパでも安かったし。
基本的に日本が高いのは、タクシーとエンタメ関係。
788異邦人さん:2011/09/26(月) 21:12:32.35 ID:CbFoblIR0
炭酸は安いが、フルーツジュースが高いのには驚いたな。@ベンダー
789異邦人さん:2011/09/26(月) 21:15:19.92 ID:owp3nAn30
路上で売ってるフルーツジュースは高級ブランドだからなあ
790異邦人さん:2011/09/26(月) 22:04:17.44 ID:hreGN+b00
>>781
2005 6月末に6泊したよ。1泊\14000 某旅行会社で手配。初海外1人英語ダメ
1セキュリティーがよい  2壁が厚い  3風呂トイレ水の出良い
4喫煙可 5窓の景色どーでもいい  6鼠はダメだがブリッコの1匹ぐらいok
の、条件でリクエスト。ここ薦められて時間無かったので即決。

たしかに古いがストレス無く泊まれた。 エンパイア、タイムズスクエア歩いて
行った。
791異邦人さん:2011/09/26(月) 22:33:20.49 ID:hKVT1k5c0
          ↑

またまた自分で立てたスレで自分にレス
しかも笑える1
京都OCNさまが自称されている「御活躍の京都」さまとお呼びしましょう
得意の転化で周りを「オババ」だと

本日はやはり通院日、日中は貼り付けないようです
WiFiも無線ランもフリースポットもご存じない人がPCスレで
ニューヨークに行ったことない人が自分援護の繰り返し
重複で立てた初心者等に怒涛の勢いで行き先を薦めるスレにも


【新加坡】シンガポール旅行 Part25【昭南島】

1 :異邦人さん:2011/09/25(日) 17:58:05.92 ID:b9Qaykd80
前スレ
【新加坡】シンガポール旅行 Part24【昭南島】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1310972790/


※国内旅行板、海外旅行板で御活躍の京都に粘着するオババに注意!


4 :異邦人さん:2011/09/26(月) 20:27:29.18 ID:AezlkoVe0
>>1

50 :異邦人さん:2011/09/26(月) 20:02:04.14 ID:AezlkoVe0
172 :異邦人さん:2011/09/26(月) 20:22:21.95 ID:AezlkoVe0
173 :異邦人さん:2011/09/26(月) 20:23:06.50 ID:AezlkoVe0
786 :異邦人さん:2011/09/26(月) 20:24:25.70 ID:AezlkoVe0
54 :異邦人さん:2011/09/26(月) 20:42:08.46 ID:AezlkoVe0
792異邦人さん:2011/09/26(月) 22:49:58.97 ID:hreGN+b00
>>791
おい?何の根拠でオレが京都OCNなんだ???
醤油ソースよこせ
793異邦人さん:2011/09/26(月) 23:38:05.33 ID:hreGN+b00
>>791
オレが言いたいのは、某旅行会社の選択もオレの選択も
間違いでは無かった。当然ブリッコ1匹たりとも出なかった。
安心して泊まれたという事だ。
794異邦人さん:2011/09/26(月) 23:40:24.77 ID:MumfCucW0
ブリッコって何?
ゴキブリのこと?

誰かホテルカーターに泊まった人いる?
評判悪いみたいだけど写真で見る分には良い感じなんだけどなあ
795異邦人さん:2011/09/26(月) 23:47:55.16 ID:hKVT1k5c0
訂正 失礼 >>792
ID:owp3nAn30=>>791「御活躍の京都」さま 

796異邦人さん:2011/09/26(月) 23:56:11.47 ID:hreGN+b00
そー。洒落のつもり。青森に行った時、「歌っこ、歌うー?」
から、身内で始まった。(青森の方言を馬鹿にするつもりはありません)
797異邦人さん:2011/09/27(火) 00:05:45.73 ID:Plj4zRQU0
>>781
ペンステーション駅の目の前にあり、空港からのアクセスには便利です。
外装は立派な佇まいで、エントランス・フロントもそこそこ豪華なのですが、、、それだけ

廊下は薄暗く気味悪く、
部屋も小汚く、
特にバス・ルームはワイルドにパンチがきいた汚さ
(バスルームの床のタイルはカビボーボー、ゴキちゃんが疾走)

結論!!やめろ!!
798異邦人さん:2011/09/27(火) 00:20:55.56 ID:RkYAteqL0
うん。お金の有るセレブリティー向きでは無いですね。
昭和と言うか、東京の古いビルジングが好きな人には、
無問題です。
799異邦人さん:2011/09/27(火) 00:24:31.75 ID:6PgPXL6k0
>>786
ホールフーズ、トレジョー、フードエンポリアム
日本食材はサンライズ

サンライズでは1週間に1回100ドル以上買って配達してもらってた。
800異邦人さん:2011/09/27(火) 01:06:24.25 ID:APRbdd3U0
>>787
劇団四季は何度か見たことあるけど、Sならそりゃ、ね。最近安くなったけど。
ブロードウェーはミンコフのLionkingしか観たことないけど、
料金ってワンプライスだった気がする。事前購入で140ドルくらい。
劇団四季なら奥のほう、本当に奥だがw、3000円くらいであるからなぁ。
801異邦人さん:2011/09/27(火) 01:12:01.21 ID:ba+9QRIP0
>>800
ブロードウェイもS席(オーケストラ席)でその値段でしょ。
tktsで当日券を買えば半額近くで買えるよ。大抵はね。
802778:2011/09/27(火) 01:12:10.59 ID:APRbdd3U0
>>799
うむ、確かに俺が住んでたのは半年くらいだわ。
それもHobokenからのマンハッタン通勤だったしw
Shopliteを使ってたけど、安かった。
ホールフーズなんて高いイメージしかない。
日本で言うクイーンズ伊勢丹。

なんか文章からNYで日本食作ろうとしてる臭いがする。
だったら高いわ。向こうで魚なんて。
803異邦人さん:2011/09/27(火) 07:52:35.17 ID:WY6v4x8f0
円高なので助かったけど、それでも安い感じがしなかった。少し前までのレートなら
やっぱ圧倒的な物価だな

海外で住んでる時に日本食を作ろうとしたりとか、あと体にいい食事を作ろうとすると
いきなり生活費が跳ね上がるのは複数の国で経験した。

ジャンクフードだけ食べていれば安いと言えるかも知れないけど、日本に来て
250円のチェーンの牛丼食べて「日本は物価が安すぎる!!ランチがたった2ユーロ!!」
って感動するようなモン
804異邦人さん:2011/09/27(火) 09:33:44.48 ID:QyYLlWmi0
>>799
選んで高級店で買いものしてれば、日本よりは高くなるよ
成城石井や明治屋で毎日買うようなものだから
805異邦人さん:2011/09/27(火) 09:41:15.98 ID:pgypSafZ0
ID:QyYLlWmi0 初心者質問、PC、NY
806異邦人さん:2011/09/27(火) 12:44:22.76 ID:OP3MjsztP
ニューヨークのホテルはほっといても客がくるからバリバリの殿様商売で
設備は粗悪で接客は酷いのに豪快にボッたぐるホテルがゴロゴロ・・・
なんなんだよ冷蔵庫レスの部屋で$250って、ボッたぐりもいいとこだろ
ニューヨーク、特にマンハッタンのスーパーは東京都心のスーパーと同水準のプライス。要するに高い
ファーストフードや屋台以外は豪快にボッたぐるレストランが多い


さすがに娯楽柄みはかなり安いけどな
807異邦人さん:2011/09/27(火) 12:45:42.78 ID:gdP6KBLC0
冷蔵庫を必要とするひとは、それなりのランクのホテルに泊まればいいかと思います
808異邦人さん:2011/09/27(火) 13:19:47.86 ID:wt8OvhT40
>>781です
レスくれた方々ありがとう!
生の声が聞けて良かった!
立地は最高なんですけどね!

とても参考になりました!ありがとうございました!
809異邦人さん:2011/09/27(火) 14:13:30.24 ID:gd5RLklU0
>>808
横だけど
三年前に使った時は、
冷蔵庫付いてたし、ゴキブリとかは見なかったわ

立地最高だから、寝るだけなら充分だよ
810異邦人さん:2011/09/27(火) 17:51:56.66 ID:OP3MjsztP
ホテルペンシルバニアはひでーなー

設備はポンコツ、接客は旧共産圏クラス、清掃もいい加減
アレで日本円で14000〜16000くらい取るらしいじゃねーか

これこそ豪快にボッたぐり
811異邦人さん:2011/09/27(火) 19:41:12.09 ID:8aAW4TzT0
場所は最高に便利だからな。   >HOTEL・Penn
812異邦人さん:2011/09/27(火) 20:39:07.76 ID:XKjJJY+r0
ハンプトン・イン チェルシーは良かったぞ。小さいながらも朝食付だし部屋も綺麗で清掃も行き届いてる。フロントの接客もにこやかで親切。また泊まるわ
813異邦人さん:2011/09/27(火) 20:57:58.57 ID:0KL63HWF0
>>812
おいくら万円で泊まったの?
814異邦人さん:2011/09/28(水) 03:08:15.97 ID:LVCnTTdh0
815異邦人さん:2011/09/28(水) 06:08:12.34 ID:SrGDboOa0
816異邦人さん:2011/09/28(水) 06:14:36.12 ID:OsdZKVp30
>>810
>これこそ豪快にボッたぐり

それがNYの本質ですね?
81740:2011/09/29(木) 00:02:40.01 ID:3qCDg9/G0
この前NY行ってきました。

宿はポートオーソリティバスターミナルの真横のフォーポイントでしたが、
少なくともホテルの面している通りは治安上、特に問題なかったです。
バスターミナル南側の道路と8番街の交差点には夜も警察官がいて
比較的安全でした。バスターミナルの中も危険な感じは全くなくて拍子抜けでした。

あと、ホテルも比較的新しく、部屋の清掃も問題なし。
宿泊代は早期購入割引・代金返却不可で定価の25%offだったのですが
それでも一泊280ドル・税金込みだと一泊326ドルでした。
ミッドタウンのホテルですので、料金はこんなものかと。
818異邦人さん:2011/09/29(木) 07:40:08.22 ID:UqbPgSNd0
やっぱダウンタウンが一番だな泊まるなら。
その次にブルックリン。ミッドタウンとかないわー。
でも日本人はミッドタウン泊まりたがるわな
819異邦人さん:2011/09/29(木) 11:07:39.50 ID:vA80QeQX0
>>817
お帰りなさい
時期がいいと、その半額ぐらいで泊まれるのですが、この季節は高いですね
820異邦人さん:2011/09/29(木) 18:32:36.03 ID:OreGs/dV0
なんだかんだで短期間にマンハッタンの観光するならミッドタウンに拠点もつ方が楽だろ。
82140:2011/09/29(木) 22:47:41.67 ID:3qCDg9/G0
>>819
ども。
初めは同じくらいの値段で泊まれる新築のシェラトンブルックリンとどっちにしようか悩みましたけどねw
結局JFKからバス一本で行けるということと、楽にマンハッタン観光できるという点で件のフォーポイントになりましたわ。
822異邦人さん:2011/09/30(金) 09:08:52.72 ID:Ulu37p2p0
>>813
9月初旬で$140ぐらいだった
823異邦人さん:2011/09/30(金) 21:26:27.58 ID:hLECIAcc0
>>820
夜景も考慮して圧倒的にNewport@NJ
824異邦人さん:2011/10/01(土) 06:08:10.33 ID:4RXV9FYf0
きのう帰国したよ。ペンから徒歩10分ほどの常宿、12月の倍近くしたわ…。
ユニ黒が10月、34丁目にフラッグ店開店らしく、ラッピングバス走らせたり
地下鉄の車内や通路に広告出ししまくってたよ。
41丁目のブックオフ跡地に日系マーケットができたのは便利だな。
ザイヤややぐらもあるけど。

地下鉄の階段の上り下りで足ダルダル。
東京の駅には大抵エスカレーターやエレベーターがあるから、
普段楽しすぎなんだろうけど。
825異邦人さん:2011/10/01(土) 07:52:48.24 ID:+BZcJdw40
ミッドタウン周辺なんて 気がついたら
かなりの距離を徒歩移動してるし、
メトロポリタン美術館行けば これまたかなりの距離を
館内で歩くことになるし、けっこう体力使ってるかも。
826異邦人さん:2011/10/01(土) 08:50:56.18 ID:oQ1Pv+i40
田舎もんほど歩かないよね
近所のコンビニですら自家用車
827異邦人さん:2011/10/01(土) 10:49:01.00 ID:O7c+c1cH0
イーストビレッジのホテルにいたけど、タイムズスクエアもロックフェラーセンターも
自由の女神も結局全部ホテルから徒歩で見て歩いた

街角色々あるのでそれを見ながらぶらぶら歩いていたら意外に早く着いてしまう。
マンハッタンってサイズ的には小さいんだなと実感した。

連れと喋りながらだから、1人で歩くと距離感あるかも知れないが
828異邦人さん:2011/10/01(土) 11:21:28.80 ID:P+kJbyT60
>>824
> 地下鉄の階段の上り下りで足ダルダル。
> 東京の駅には大抵エスカレーターやエレベーターがあるから、
> 普段楽しすぎなんだろうけど。

NY行くと、日本がいかに電力に頼った街になっているか、分かるよね
829異邦人さん:2011/10/01(土) 13:34:11.63 ID:AubnWSMW0
Central parkからChristopher St.まで歩いていたのはよくあること。
これで大体2時間くらい。途中でSTRANDとか寄ったけど
830異邦人さん:2011/10/01(土) 16:39:30.76 ID:qLQE26Ie0
>>827
> 自由の女神も結局全部ホテルから徒歩で見て歩いた
ここ笑うとこ?
831異邦人さん:2011/10/01(土) 16:40:15.03 ID:4G3y6TPm0
>828
日本の場合は障害者対応でユニパーサルデザインが求められているからしょうがない。
832異邦人さん:2011/10/01(土) 16:49:59.31 ID:k1rvvD7H0
>>831
アメリカのほうが、障害者対応の基準は厳しい
833異邦人さん:2011/10/01(土) 16:51:07.90 ID:AubnWSMW0
アメリカは太りすぎて障害者みたいになっている人もいるからな。
カートに乗ったハート様みたいな人を何人も見たわ。

834異邦人さん:2011/10/01(土) 17:22:28.07 ID:f5M2+WXSP
>>832
日本もアメリカ合衆国と同様に戦争ができる戦闘国家になれば
米国と同レベルの高水準で高品質でハイレベルかつ高度にバリアフリーな社会が実現するよ。
そんでもって現在、あまり高くない障害者の社会的な地位もアメリカ合衆国並みにガツンと高くなるよ。


何しろ、イラクやアフガニスタンにソマリアでは米国籍の身体障害者、知的障害者、精神障害者が続々と大量に生産されているからね。
835異邦人さん:2011/10/01(土) 21:10:32.06 ID:oh8493k+0
>>830
サークルラインクルーズとかなら
船上で歩きながらでも見れると思う。
836異邦人さん:2011/10/01(土) 21:47:24.45 ID:dp4wgO670
NYって古くてゴチャゴチャしてて面白いか?
837異邦人さん:2011/10/01(土) 22:14:56.12 ID:DrJIc0Zs0
質問させてください。
11/22〜5泊7日で初めてNY行きます。
感謝祭ともろ被りなので色々楽しみでもあるのですが、
この時期は自由の女神、エンパイヤステートビルや各美術館は
やっぱり激込みでしょうか?
シティパス買っても並ぶのか心配です。
あとこの時期の服装のアドバイスもお願いします。
ロングのダウンコートはまだ早いですか?
838異邦人さん:2011/10/02(日) 10:10:58.62 ID:AnjQA9n40
>>837
アメリカの休日は混むとおもいますが
感謝祭ってのは家族と一緒に過ごすお休みですので
休日のなかでは、観光地は混まないほうでしょう

服装などは出発の前に天気予報などを確認してください
839異邦人さん:2011/10/02(日) 12:21:12.34 ID:NaTBEg3u0
地下鉄が蒸し暑くて臭いのがたまらんな。
狭い階段をすごいデブがよろよろ上ってると、こいつが足踏み外して
倒れてきたら圧死するかも?とヒヤヒヤ脂汗だし。
1日パスがなくなったのが痛いわ。
1日パス3ドル、1週間パス17ドルだった頃が懐かしい…
テロ前かな。
840異邦人さん:2011/10/02(日) 13:00:00.08 ID:ND55r7n/0
感謝祭当日は美術館は休みに決まってるじゃん。
841異邦人さん:2011/10/02(日) 13:07:31.22 ID:Djfj8JIu0
全部休み?
842異邦人さん:2011/10/02(日) 18:07:55.16 ID:DylGyMsC0
感謝祭前は混むよ。数年前行ったときはジャマイカからLLIRで座れなかった。
843異邦人さん:2011/10/02(日) 19:53:58.43 ID:Zgrcggct0
>>842
×LLIR
○LIRR
844異邦人さん:2011/10/02(日) 23:30:14.63 ID:Hx6aqDCt0
>>832
アメリカは、公共施設にしてもソフトウェアなんかにしても、
とにかくアクセシビリティを法律で強く求めてる、という印象だったんで、
このスレで駅にエレベーターないとか聞いてちょっと驚いてるんだが本当なの?
ニューヨークの地下鉄でエレベーター設置率って、みんなどれくらいって印象?

前にアメリカのアクセシビリティ関連の法律とか読んだら、
微に入り細に入り規定していて、てっきりきっちり整備されてるもんだと
845異邦人さん:2011/10/03(月) 02:05:11.43 ID:bHhC803A0
何こいつw
846異邦人さん:2011/10/03(月) 04:58:34.80 ID:Z9yxbJs60
>>844
先日4日間滞在して主に地下鉄のEと6を使っていたが
今思い出しても不思議な事にエレベーターは見なかったよ。
GCTとか大きい駅にはあったんだろうが
果たしてあの改札を車椅子とか通れるのかな?
847異邦人さん:2011/10/03(月) 06:23:59.60 ID:JWDd0nC00
地下鉄のエレベーターは、あっても掃除が行き届いてなくて
すさまじく汚くて臭いって 何かで読んだ気がする・・

バスだとバリアフリーが多いのかな?お年寄りのバス利用率高い感じ。
歩行器とか車椅子の人でも運転手さんなれたもので 昇降手伝ってるし。
848異邦人さん:2011/10/03(月) 08:04:06.99 ID:5Tu9VlLmP
>>845
バスや地下鉄については車椅子の乗客については駅員に言ったら手伝ってくれるよ
乗車拒否とかをやらかすと何でもかんでも訴える悪徳法律事務所にとって格好のメシのタネになるからね〜
849異邦人さん:2011/10/03(月) 09:56:21.26 ID:7YFksFXe0
2011/09/28(水) 10:47:39.92 ID:o8QQT3+n0→シンガポール、初心者質問
2011/09/28(水) 22:21:47.85 ID:S8KhAtOK0→イタリア×2、初心者質問 、重複スーツケース
2011/09/29(木) 20:17:59.33 ID:78yu+j7r0→重複スーツケース、イタリア×3、旅行会社総合
2011/09/30(金) 08:24:15.18 ID:kyjDMwko0→初心者質問、海外ノートPC、外貨両替、シンガポール
88 2011/09/30(金) 08:24:15.18 ID:kyjDMwko0
2011/09/30(金) 22:00:11.19 ID:XbD7T+Y+0→重複スーツケース×2、海外ノートPC
2011/09/30(金) 22:53:29.20 ID:c4B10FYR0→イタリア、初心者質問
2011/10/01(土) 00:06:44.07 ID:P+kJbyT60→イタリア×3、初心者質問×3、ニューヨーク、海外へノートPC、重複スーツケース
イタリア旅行 Part66
758 2011/09/30(金) 22:53:29.20 ID:c4B10FYR0
>>731
アッシジは一番イタリアらしいとおもうよ
783 :異邦人さん[sage]:2011/10/01(土) 12:11:33.74 ID:P+kJbyT60
>>758
これには同意せざるを得ない

2011/10/01(土) 12:18:12.54 ID:k1rvvD7H0→重複・初心者等に怒濤の勢い、海外へノートPC×3、重複スーツケース、ニューヨーク
2011/10/02(日) 10:10:58.62 ID:AnjQA9n40→ニューヨーク、シンガポール×2
2011/10/02(日) 10:58:34.75 ID:Djfj8JIu0→シンガポール、イタリア、海外へノートPC、初心者質問、重複初心者等に怒濤の勢い、NY
2011/10/02(日) 14:26:25.87 ID:9jYHE6M60→ 海外へノートPC、イタリア、初心者質問

---海外へノートPCを持っていこう!11台目---
294 :異邦人さん[sage]:2011/10/02(日) 14:26:25.87 ID:9jYHE6M60
290はいつもの粘着さんだよ
自分が知らないことが出てくると、粘着する人
京都とかOCNとか、大好きなメンヘル

イタリアでしつこく自分に同意、鉄道路線も間違い、アッシジに必死
ニューヨーク、感謝祭がらみの混雑質問され、施設休みも混雑度もすべて逆、おそらく感謝祭休みの形態も知らない
       自由の女神など普通にパッと行って入れない 店も売り出し、その後Djfj8JIu0で工作いいわけ
ノートPC、これまでWiFi、無線ラン、携帯使用全く知らず&問いに答えず逆に糞知識披露、指摘図星でいつもの工作
850異邦人さん:2011/10/03(月) 10:25:25.82 ID:w9JHlp950
>>846

改札の脇にゲートは必ずある。これは、どの駅でもあり気がつかないのは観察力がなさ過ぎる。
また、エレベータも主要駅には、殆どの場合ある。ない場合でも駅員がサポートするはず。
尚、用もないのにエレベータに乗ることはまったくお勧めしない。確率80%で便所よりションベンくさい
思いをすることになる。

感謝祭は日本で言えばお盆みたいなものだから、その前後は帰省ラッシュで激混み。ただ、感謝祭当日は
一年でもっとも飛行機の搭乗率が低くなる。
851異邦人さん:2011/10/03(月) 12:51:02.66 ID:5Tu9VlLmP
ラッシュアワー、エレベーターから車椅子に乗ってる障害者が出てくる

ビジネスマンが車椅子に乗ってる人に「車椅子なんか出てくんな!邪魔だ!!」と暴言

そこに弁護士が参上!!「暴言吐いたビジネスマンを訴えましょう!!10万ドルは取れますよ!!」
852異邦人さん:2011/10/03(月) 15:36:13.63 ID:5zy+iozd0
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー

バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー

バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
バイオリンを弾きましょうーーーたらららららーーーーーたらららららららーーーきーこーきーこー
853異邦人さん:2011/10/03(月) 15:36:31.47 ID:5zy+iozd0
おいおいこの自販機どうなってんだいまファンタオレンジのボタン押したのにおーいお茶でてきたぞふざけんなよおい
おいおいこの自販機どうなってんだいまファンタオレンジのボタン押したのにおーいお茶でてきたぞふざけんなよおい
おいおいこの自販機どうなってんだいまファンタオレンジのボタン押したのにおーいお茶でてきたぞふざけんなよおい
おいおいこの自販機どうなってんだいまファンタオレンジのボタン押したのにおーいお茶でてきたぞふざけんなよおい
おいおいこの自販機どうなってんだいまファンタオレンジのボタン押したのにおーいお茶でてきたぞふざけんなよおい
おいおいこの自販機どうなってんだいまファンタオレンジのボタン押したのにおーいお茶でてきたぞふざけんなよおい
おいおいこの自販機どうなってんだいまファンタオレンジのボタン押したのにおーいお茶でてきたぞふざけんなよおい
おいおいこの自販機どうなってんだいまファンタオレンジのボタン押したのにおーいお茶でてきたぞふざけんなよおい
おいおいこの自販機どうなってんだいまファンタオレンジのボタン押したのにおーいお茶でてきたぞふざけんなよおい
おいおいこの自販機どうなってんだいまファンタオレンジのボタン押したのにおーいお茶でてきたぞふざけんなよおい
おいおいこの自販機どうなってんだいまファンタオレンジのボタン押したのにおーいお茶でてきたぞふざけんなよおい
おいおいこの自販機どうなってんだいまファンタオレンジのボタン押したのにおーいお茶でてきたぞふざけんなよおい
854異邦人さん:2011/10/03(月) 15:36:49.59 ID:5zy+iozd0
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
855異邦人さん:2011/10/03(月) 18:31:53.63 ID:AjXPtuvQO
ちんこ丸出しであります
856異邦人さん:2011/10/03(月) 18:32:23.69 ID:AjXPtuvQO
冷蔵庫を、買いにニトリにいきます
ではでは












857異邦人さん:2011/10/03(月) 18:33:03.39 ID:AjXPtuvQO
晴れ渡るあの空は
私に何を意味するのか。












858:2011/10/03(月) 18:33:29.73 ID:AjXPtuvQO
ちんこ出したい















ちんこ出したい
859異邦人さん:2011/10/03(月) 18:34:05.97 ID:AjXPtuvQO
ちんこ丸出しで図書館利用したらどうなりますか?














860異邦人さん:2011/10/03(月) 18:34:33.58 ID:AjXPtuvQO
寂しいよ
ちんこ出さなきゃ寂しいよ














861異邦人さん:2011/10/03(月) 18:35:21.10 ID:AjXPtuvQO
闇は光を生み出すのだ。
それを理解しなさいよ。












862異邦人さん:2011/10/03(月) 18:35:58.83 ID:AjXPtuvQO
いま都庁前で凧揚げしてる














863異邦人さん:2011/10/03(月) 19:02:23.18 ID:jVGCkTzl0
★ーーーー勉強漬けの高校生活を送れる高校ランキングーーーー★
順位・高校・特徴
1【江戸川学園取手高校・茨城】 生徒全員にアンケートを実施した結果、当校生の1日の平均勉強時間は19時間
2【福島高校・福島】      全国駿台模試で偏差値62未満をとった生徒は一発留年
3【下関西高校・山口】     当校の数学の授業では、1年の5月には数V・Cまで教科書を終えている
4【池田高校・鹿児島】     当校の日本史の授業では、始まってから1週間で日本史Bの範囲を終えてしまう
5【仙台第二高校・宮城】    当校の2年生全員をテストしたところ、9割の生徒がアメリカで難なく暮らせる程度の英会話能力を身につけていた
6【米子東高校・鳥取】     当校に休み時間と体育、の授業は存在しなく、大学受験のための授業がほとんど1日中続く
7【岩木高校・青森】      当校では学業に励むため体育祭、文化祭をはじめとした勉強に無関係な諸行事が一切行われない
8【越谷北高校・埼玉】     生徒の学問への意欲をかきたてるため、校内には48体の菅原道真の銅像が配置されている
以上


864異邦人さん:2011/10/03(月) 19:02:38.50 ID:jVGCkTzl0
□□□□□□□□□□□□□□wwww□□□□□□□□□□□
□;;;;;;;;;;      ___            ___       ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;      /|___|\           /|___|\    ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    |/□ □□\|        |/□ □□\|    .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;     |=========|          |=========|     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;  |三|.| |ニ|□□..|       |三|.| |ニ|□□..|     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                  ______       ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                   /|            |\    ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    [][][][][][][]|三|     |  |______|  |     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    |/□□□ □□□.\|     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    |             |      .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                 |□□|ニ|□□□□|      .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                [][][][][][][]|三|[][][][]     ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┏━━━━┓   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┃.ヘ..ヘ..ヘ..ヘ.┃   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┃.ヘ..ヘ..ヘ..ヘ.┃                     ;;;;;;;;;□
□□□□;;;;;;;;; ┃.ヘ..ヘ..ヘ..ヘ.┃□□□□□□□□□□□□□□□□

ポケモンやろうぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあははははは
865異邦人さん:2011/10/03(月) 19:02:51.09 ID:jVGCkTzl0
 :::....   /|\||
     //|'\\.... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\
    |/ ,'|-、 \\\
    |/ ,'|-、 \\\|.... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|:..。..... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|__|
    |/ ,'|-、 \\\|:...|ヽ .... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|::::| |::.....
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、'\\|;;:.|_,,|___
 | □□ □□ | |\, \|;;::....     |\
 | □□ □□ | |  | ̄ ̄ ̄ ̄|\;: . |  |
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  |;;:
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  |:;:./
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  /
 | □□ □□ |.._|__,,|□□□□|  |::...|/
,,| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄\≡\,□□□|/ ,/

闇魔大学校舎図
いやぁーーー立派だ
866異邦人さん:2011/10/03(月) 19:03:10.78 ID:jVGCkTzl0
あのお馬さんは速いなあ!僕もお馬さんと一緒に練習して、速くなるぞおおお!
  ,ハiヽミ    キリッ!!
  ┏┓┏━━┓      /"・,, ミミ                     ┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃      (。/ )   ミi┬―┬‐'⌒ヾミミミミ彡     ┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃ ┏━━━ノ   |_|_____.| "   ).━━━━┓   ┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃ ┃     ,( 、 ,,)_.||_彡(  ,,ノ       ┃   ┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃ ┗━━ //( ノ."    ,ノ.ノ, (━━━━━┛   ┗━┛
  ┃┃    ┃┃     //   \Yフ  , '/  い             ┏━┓
  ┗┛    ┗┛      くノ     "  くノ    //"           ┗━┛
                                くノ







867異邦人さん:2011/10/03(月) 19:03:23.82 ID:jVGCkTzl0
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
868異邦人さん:2011/10/03(月) 19:03:37.01 ID:jVGCkTzl0
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
869異邦人さん:2011/10/03(月) 19:03:54.62 ID:jVGCkTzl0
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
870異邦人さん:2011/10/03(月) 19:04:08.29 ID:jVGCkTzl0
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
871異邦人さん:2011/10/04(火) 00:59:29.47 ID:JHtOWFMF0
てす
872異邦人さん:2011/10/04(火) 01:00:07.57 ID:JHtOWFMF0
てす
873異邦人さん:2011/10/04(火) 06:09:06.23 ID:wabfqrd80
ウォール街でずっとデモをやっているようだけど、食事も提供してるらしいね。
もしかしたら一食浮くかもよ?
874異邦人さん:2011/10/04(火) 08:29:44.32 ID:+ox000LZ0
ブルックリンからウオール街に学生やプーが進撃って萌えるよね。

ちよっと厨二的な趣味がはいってるかもしれないが
875異邦人さん:2011/10/04(火) 08:38:32.18 ID:vO1vcN570
>>873
デモやってる人達逮捕されたらしいよ
876異邦人さん:2011/10/04(火) 09:08:02.23 ID:wabfqrd80
700人逮捕ってニュースで言ってたけどマジかな。
見物に行ってドサクサに紛れて逮捕されることもありそうだなw
ブルックリン橋を散歩するにはいい季節なのに、占拠されてたらやだね。

そうそう、数日前にコリアンタウンで祭りがあって、独島は韓国のものニダ!って
大騒ぎしたらしいね。
http://rocketnews24.com/2011/10/02/135916/
877異邦人さん:2011/10/04(火) 09:41:39.52 ID:tvyIg6i/O
ちんこ出します















878異邦人さん:2011/10/04(火) 09:42:05.67 ID:tvyIg6i/O
冷蔵庫を、投げます。
うわぁ〜い














879異邦人さん:2011/10/04(火) 10:29:39.22 ID:S8I3DWvm0
すぐにみんな釈放されたらしいよ
880異邦人さん:2011/10/04(火) 11:54:25.15 ID:OKAtgPG50
上質な授業を繰り出す大学ランキング
順位 大学 特徴
1 【法政大学】 学生の興味をひくため教授は竹馬に乗ったまま授業を行う
2 【学習院大学】 教室には常にサーバーが待機し喉が学生が乾いたらいつでも好きな飲み物をもってきてくれる
3 【駒沢大学】 授業は常に沖縄の美ら海水族館内で行われる
4 【獨協大学】 授業中はいつもモーツァルトの名曲が教室に流れ学生は清らかな気分で勉強に集中する
5 【東北大学】 授業中学生が居眠りをした場合は学校側がつまらない授業をしたことへの罰金を学生に支払う
6 【桜美林大学】 美しい桜の林で授業が行われる
7 【山梨学院大学】 学生の集中力を切らさないよう授業はひとこま10分
8 【国士舘大学】 学生の集中力を切らさないよう授業中は絶えず校舎が震度4程度の揺れを起こす仕掛けが施されている
以上だ
881異邦人さん:2011/10/04(火) 11:54:36.25 ID:OKAtgPG50
清潔なキャンパスライフがおくれる大学ランキング
順位 大学 特徴
1 【桜美林大学】   美しい桜の林は学生の心を浄化し自然と学生は清潔な生活を心掛けるようになる。
2 【明治大学】    一日に10回清掃会社の職員が校舎内を徹底的に掃除する
3 【専修大学】    先週学長は日本清潔連盟局長に就任した
4 【慶應義塾大学】  校舎内を清潔に保つため授業は1か月に2回しかない
5 【上智大学】    校舎をきれいに保つため毎年校舎を建て替える
6 【東海大学】    男子学生は全員坊主強制
7 【宇都宮大学】   学生は校舎内に入る前に完璧に殺菌された白衣に着替える
8 【東京外国語大学】 毎日「清掃実習」という授業がある
882異邦人さん:2011/10/04(火) 11:54:38.27 ID:wabfqrd80
もし見物に行っただけなのに逮捕されちゃってすぐ釈放された場合、
次回の渡米に支障あるんだろうな…
入国審査で強制送還w
883異邦人さん:2011/10/04(火) 11:54:52.57 ID:OKAtgPG50
★ーーーーー安心して通える高校ランキングーーーーー☆
順位・高校・特徴
1【熊本高校・熊本】    教員の7割は実はSAT隊員で、非常事態には非常に頼りになる
2【武蔵越生高校・埼玉】  実は生徒の5割は私服警官の変装で、非常事態には生徒は警護される
3【玄界高校・福岡】    生徒と教員以外学校の所在地を知らない
4【烏山高校・栃木】    敷地内には常時500人もの特別武装警護隊が配備されており、不審者は瞬殺
5【佐野日本大学高校・栃木】当校内には500台もの顔認証システムを持つカメラが設置されており、生徒、教員以外の人間が入り込んだ瞬間特別警護隊のお縄にかかる
6【増田高校・秋田】    安全な高校生活を確保するため、授業は月に1度しかない
7【青山学院高校・東京】  校長によれば、当校は「神によって守られている」
8【開成高校・東京】    校長によれば「ペンは剣より強く」、生徒はみなペンを持っているため剣をもった不審者は無力と化す
以上
884異邦人さん:2011/10/04(火) 11:55:05.90 ID:OKAtgPG50
    ____
    /       \
   /    ノ -、 -ヽ ヽ
   /   , -|/‘|< |-、 |
  ○/   ` - ●-′ |
.  | |  三   | 三 /
  |  |  /⌒\_|/^/
  |  |━━━(t)━━、
  |   /__ ヽ |_|
炊飯器投げたら壊れた!
885異邦人さん:2011/10/04(火) 11:55:47.89 ID:OKAtgPG50
□□□□□□□□□□□□□□wwww□□□□□□□□□□□
□;;;;;;;;;;      ___            ___       ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;      /|___|\           /|___|\    ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    |/□ □□\|        |/□ □□\|    .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;     |=========|          |=========|     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;  |三|.| |ニ|□□..|       |三|.| |ニ|□□..|     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                  ______       ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                   /|            |\    ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    [][][][][][][]|三|     |  |______|  |     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    |/□□□ □□□.\|     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    |             |      .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                 |□□|ニ|□□□□|      .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                [][][][][][][]|三|[][][][]     ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┏━━━━┓   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┃.ヘ..ヘ..ヘ..ヘ.┃   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┃.ヘ..ヘ..ヘ..ヘ.┃                     ;;;;;;;;;□
□□□□;;;;;;;;; ┃.ヘ..ヘ..ヘ..ヘ.┃□□□□□□□□□□□□□□□□

ポケモンやろうぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあははははは
886異邦人さん:2011/10/04(火) 15:13:44.08 ID:jstHTh7w0
人間教育が行き届いた大学ランキング
順位 大学 特徴
1 【学習院大学】 いかなる状況であっても、「馬鹿」、「あほ」と言った言葉をキャンパス内で発した学生は退学
2 【中央学院大学】 毎日、論語の授業が学生に課される
3 【法政大学】 キャンパス内では学生は敬語以外使用厳禁
4 【早稲田大学】 学生は普段スーツでの登校が義務付けられ、私服登校は厳禁
5 【慶應義塾大学】 学長は実は日本人権教育委員会会長
6 【横浜国立大学】 同じ大学内で学生同士の男女交際が発覚した場合、両学生は退学処分

以上


887異邦人さん:2011/10/04(火) 15:13:57.11 ID:jstHTh7w0
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
888異邦人さん:2011/10/04(火) 15:14:10.15 ID:jstHTh7w0
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
889異邦人さん:2011/10/04(火) 15:14:24.75 ID:jstHTh7w0
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
890異邦人さん:2011/10/04(火) 15:14:37.50 ID:jstHTh7w0
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
891異邦人さん:2011/10/04(火) 15:14:50.91 ID:jstHTh7w0
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
892異邦人さん:2011/10/04(火) 15:15:26.89 ID:jstHTh7w0
僕実はね。
サッカー選手になりたかったんだ。
でも小学校でもサッカー少年団にも入らなかったし
中学校でも卓球部に入ってしまったから
サッカーなんかしたことなかったんだ。
だから高2のときにあきらめたよ。
サッカー選手の夢は
悔しいなあ
893異邦人さん:2011/10/04(火) 18:15:11.46 ID:jpill4i50
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
894異邦人さん:2011/10/04(火) 18:15:28.50 ID:jpill4i50
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
895異邦人さん:2011/10/04(火) 18:15:43.78 ID:jpill4i50
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
896異邦人さん:2011/10/04(火) 18:15:59.38 ID:jpill4i50
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
897異邦人さん:2011/10/04(火) 18:16:13.11 ID:jpill4i50
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
898異邦人さん:2011/10/04(火) 21:12:12.52 ID:WairyMvW0
>>846 >>847 >>848 >>850

ありがとう!
11月に行くんだが、結構大荷物持ってウロウロすることになりそうなんだ
アメリカはアクセシビリティうるさいから、もれなくエレベータあるっしょ! と安心してたんだけど、
このスレ見たらないって言われてるんで質問しました

探せば&清潔さ気にしなければ、あるのね
最終手段として、頭の引出しに入れとくことにする



899異邦人さん:2011/10/04(火) 21:18:43.63 ID:tvyIg6i/O
ちんこ丸出し














900ちんこ:2011/10/04(火) 21:19:12.77 ID:tvyIg6i/O
いまから風呂に入るわ
ほなさいなら














901異邦人さん:2011/10/04(火) 22:25:29.82 ID:wabfqrd80
>>898
エレベーターはあまり期待しないほうがいいよ。
自力で持って急な階段50段くらい歩ける練習した方がいい。
902異邦人さん:2011/10/04(火) 22:33:59.99 ID:JwwyNfBw0
エレベーターのある出口を使うと遠回りになる、ぐらいの感じでいいよ

一般的には、海外旅行できる若者ってのは、かなり裕福な人たちっていう扱いだから
それなりの態度で行動したほうがいいよ
903異邦人さん:2011/10/04(火) 23:28:58.80 ID:tvyIg6i/O
ちんこ出しちゃうから。
904:2011/10/04(火) 23:29:45.64 ID:tvyIg6i/O















あはは
905:2011/10/04(火) 23:30:16.46 ID:tvyIg6i/O
わたしは、魔法使いになりたいです。
















あはは
906異邦人さん:2011/10/05(水) 00:41:53.67 ID:ZSxdVFLs0
雑誌か何かの受け売りでアメリカは障害者に優しいとか考えてるのがいたけど、
行ったことあるやつなら、あくまで拒絶しないだけだなってのが実感だと思う。
つーか、日本の女尊男卑な公共機関とか、障害者は健常者に優先するとかみたいな
歪んだ思想のほうがどうかと思うわ。
自力で移動もできないガキを普通学級に入れろとか、他人の迷惑無視だぜ。
907異邦人さん:2011/10/05(水) 01:37:48.00 ID:CHEL4sJE0
>>906
エレベータはないけど階段みたいにグルグル折れる螺旋スロープがあったりする
ごく一部の駅だけなので乗っても降りられないので車椅子で通る人なんかおらず
子供がそこでスケボーで遊んでいたな
障害者優先乗車は遊園地のローラーコースターの順番待ちで見たことある
908異邦人さん:2011/10/05(水) 02:07:46.32 ID:2mmzGGOx0
909異邦人さん:2011/10/05(水) 08:06:30.24 ID:WbVRP3E0P
米国にはベトナムやイラクやアフガニスタンで手足を失ったとか頭がおかしくなったというのがゴロゴロ
日本とは障害者の人数がケタ違いに多いわけだ
910異邦人さん:2011/10/05(水) 08:30:18.36 ID:IJWCag170
>>906
障害者は健常者に優先する、はマナーだからなあ
911異邦人さん:2011/10/05(水) 10:21:30.26 ID:Vq/5jeJF0
>>906
社会性低いやつやの〜
よかったそんな感性無くて
912異邦人さん:2011/10/05(水) 11:39:55.33 ID:FA4oxn700
>>898

850だが、俺はエレベータは”主要駅”には殆どあると書いたのであって、逆に言えば
主要じゃない駅には無い。
また、エレベーターはハンディキャップのある方、お年寄り、ベビーカー等、必要な人向けに設置しているのであって
健常者は乗ると白い目で見られるかも試練よ。乗るべき人がいたらきっちり譲ること。
で、結局のところ、最悪自力で階段上り下りできそうも無いなら諦めた方が賢明。まあ、スーツケース1個なら
何とかなるだろうが、2つはあなたの体力次第だな。
MTAのHPにどの駅にエレベータがあるかは、探せば乗っているはず。
913異邦人さん:2011/10/05(水) 12:15:51.71 ID:vtbUOHYqO
ちんこ出します














914ちんこ出します:2011/10/05(水) 12:16:18.63 ID:vtbUOHYqO
わたしは、風を操ります。















915:2011/10/05(水) 12:16:53.04 ID:vtbUOHYqO
アメリカンな闇を、理解したいじゃないの。















916異邦人さん:2011/10/05(水) 12:17:36.09 ID:vtbUOHYqO
長澤まさみは美人だよな?
異論はないよな?














917異邦人さん:2011/10/05(水) 12:18:14.93 ID:vtbUOHYqO
図書館内のトイレ以外でちんこ丸出しダメダメ。















918異邦人さん:2011/10/05(水) 12:29:36.52 ID:WbVRP3E0P
米国は法律社会だから障害者の社会的地位も法律で保証されているよ

だから車椅子に乗ってないくせに車椅子専用駐車場に止めた場合
いきなりレッカー移動されていても文句言えない!!
919異邦人さん:2011/10/05(水) 14:32:14.92 ID:0Hc1pP5N0
NY行くといつも歩きまくる俺
地下鉄一週間券買っても、歩きまくる歩きまくる
んで、一体どれくらい歩いてるか気になったので、一度万歩計持参で行ってみた
まぁ地下鉄もかなり乗ってるんで、正確ではないが1日平均24キロ歩いてたwww
4日で100キロ近くwwww
アホか俺、と思った
以前、歩き過ぎて膝の靭帯炎おこして、まともに歩けなくなる事もあった
んで、中華街の怪しいマッサージ屋に行って、徹底的に膝をマッサージしてもらったが、全く効き目なかったwww
ガリでO脚だと膝の外側に負担かかっていかんわ
特にソーホーとかの石畳は堪えるわwwww
920異邦人さん:2011/10/05(水) 14:34:23.83 ID:r6u7EIIy0
>>919
そんだけ歩いたら痩せない?
921異邦人さん:2011/10/05(水) 14:37:35.22 ID:0Hc1pP5N0
今が178cm-57キロ
向こう行くとハンバーガー馬鹿食いして、ビールがば飲みするんでプラマイゼロかちょっと太るかなw
もともと太りにくい体質ではある
最近は他都市でもっぱらレンタカーばっかなんで鈍ってるw
また行きてーなNY
922異邦人さん:2011/10/05(水) 15:04:16.15 ID:oTnoM8Us0
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
923異邦人さん:2011/10/05(水) 15:04:29.34 ID:oTnoM8Us0
    ____,-っ     /\/\/\/\/\/\/\/\/>
       / ______)    <                         \
       | | ∧_∧      < 闇は光を生み出すんだ!覚えとこう /
       | |(  ゚Д゚)___,-っ|                          >
      /    _______)|/\/\/\/\/\/\/\/\/
     /   /
     |__|
      \  \
       \\\
        _\\\_
       (______|___)


924異邦人さん:2011/10/05(水) 15:04:42.90 ID:oTnoM8Us0
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
925異邦人さん:2011/10/05(水) 15:04:57.42 ID:oTnoM8Us0
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
926異邦人さん:2011/10/05(水) 15:05:14.96 ID:oTnoM8Us0
        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   冷蔵庫鑑定士であります
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /


        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   冷蔵庫鑑定士であります
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /
927異邦人さん:2011/10/05(水) 15:05:38.96 ID:oTnoM8Us0
人間教育が行き届いた大学ランキング
順位 大学 特徴
1 【学習院大学】 いかなる状況であっても、「馬鹿」、「あほ」と言った言葉をキャンパス内で発した学生は退学
2 【中央学院大学】 毎日、論語の授業が学生に課される
3 【法政大学】 キャンパス内では学生は敬語以外使用厳禁
4 【早稲田大学】 学生は普段スーツでの登校が義務付けられ、私服登校は厳禁
5 【慶應義塾大学】 学長は実は日本人権教育委員会会長
6 【横浜国立大学】 同じ大学内で学生同士の男女交際が発覚した場合、両学生は退学処分

以上








928異邦人さん:2011/10/05(水) 15:05:52.55 ID:oTnoM8Us0
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
929異邦人さん:2011/10/05(水) 15:06:06.54 ID:oTnoM8Us0
エレガントな大学生活を謳歌できる大学ランキング
順位 大学 特徴
1 【慶應義塾大学】 キャンパス内には映画館や水族館が完備され、学生は無料で利用可能
2 【青山学院大学】 授業中、校舎内には某有名ピアニストが奏でるモーツァルトの名曲が絶えず流れ、学生は優雅な気分に浸る
3 【立教大学】 その優雅で先進的な校舎は、先日世界文化遺産に登録された
4 【明治大学】 学長は実は世界エレガントスペース創出連盟局長
5 【学習院大学】 授業はすべて皇居内で行われ、学生は天皇とも謁見自由
6 【上智大学】 時代の先を行くため、毎年校舎が建て替えられる
7 【日本大学】 優雅な気分を味わうため、一年の半分はベルサイユ宮殿見学旅行
8 【帝京大学】 実は学生食堂の料理はすべて帝国ホテル料理長が作っている
9 【東京外国語大学】 校舎内ではロシア語以外会話厳禁で、常にロシアの優雅な気分を味わえる
10 【桜美林大学】 美しい桜の林は、いつも学生を優雅な雰囲気で包んでくれる
11 【國學院大学】 先日学生に「國學院大学での生活は優雅だと思うか」というアンケートを実施した結果、五割の学生が「はい」と回答した
12 【成蹊大学】 なんと学生寮は帝国ホテル
以上
930異邦人さん:2011/10/05(水) 16:07:35.40 ID:oTnoM8Us0
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
その言葉は、偽りか・・・?あの街、あのときにみたあの光景は果たして真実かそれとも偽りか・・・・
931異邦人さん:2011/10/05(水) 16:07:51.93 ID:oTnoM8Us0
   /:::::::::::::::::::\
    // ̄ ̄ ̄\:::ヽ
    / ,,━ i i ━、 ヽ:l_
   ,i―(/)  (\)―|/ ヽ
   |i   て。 。っ    6 |
   i'   / l ヽ     iノ <おれが頼んだステーキはまだかえーーーー?
   i 、丿 (こ) i     l
  人   、`_'__, `   ノ\
  ヽ ` 、.. __,, - "

932異邦人さん:2011/10/05(水) 16:08:08.92 ID:oTnoM8Us0
        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   冷蔵庫鑑定士であります
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /
933異邦人さん:2011/10/05(水) 16:08:23.42 ID:oTnoM8Us0
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
934異邦人さん:2011/10/05(水) 16:08:52.63 ID:oTnoM8Us0
お茶はいりましたよ〜 あはははははははははーーーーーーーーーー

         ,.rnnnnn、
        // ̄ ̄`ヾv
        | |_,-Ω-、_|l|  
       /ー-----‐ヽ_/ア      ∫∫
      / 〓〓〓〓 /  /      ___
   .   l〓〓〓〓〓l  /      };;::::;:: . .{
  ___    ヽ:::::::::   ヽー/...       }::;:: . . {      ___
  \\    \;;;____/..        };;;: : : ...{     //
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./
935異邦人さん:2011/10/05(水) 16:09:07.85 ID:oTnoM8Us0
お茶はいりましたよ〜 あはははははははははーーーーーーーーーー

         ,.rnnnnn、
        // ̄ ̄`ヾv
        | |_,-Ω-、_|l|  
       /ー-----‐ヽ_/ア      ∫∫
      / 〓〓〓〓 /  /      ___
   .   l〓〓〓〓〓l  /      };;::::;:: . .{
  ___    ヽ:::::::::   ヽー/...       }::;:: . . {      ___
  \\    \;;;____/..        };;;: : : ...{     //
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./
936異邦人さん:2011/10/05(水) 16:09:46.63 ID:oTnoM8Us0
□□□□□□□□□□□□□□wwww□□□□□□□□□□□
□;;;;;;;;;;      ___            ___       ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;      /|___|\           /|___|\    ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    |/□ □□\|        |/□ □□\|    .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;     |=========|          |=========|     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;  |三|.| |ニ|□□..|       |三|.| |ニ|□□..|     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                  ______       ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                   /|            |\    ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    [][][][][][][]|三|     |  |______|  |     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    |/□□□ □□□.\|     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    |             |      .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                 |□□|ニ|□□□□|      .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                [][][][][][][]|三|[][][][]     ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┏━━━━┓   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┃.ヘ..ヘ..ヘ..ヘ.┃   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┃.ヘ..ヘ..ヘ..ヘ.┃                     ;;;;;;;;;□
□□□□;;;;;;;;; ┃.ヘ..ヘ..ヘ..ヘ.┃□□□□□□□□□□□□□□□□

ポケモンやろうぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあははははは
937異邦人さん:2011/10/05(水) 16:10:05.26 ID:oTnoM8Us0
冷蔵庫投げたぞっーーーーーーーーーー!                              ,.へ
  ___                             .ム  i
 「 ヒ_i〉                           ゝ 〈
 ト ノ              ____          iニ(()
 i  {            /__.))ノヽ        |  ヽ
 i  i           |ミ.l _  ._ i.)          i   }
 |   i         (^'ミ/.´・ .〈・ リ        {、  λ
 ト−┤         しi   r、_) |        ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_         |  `ニニ' /      ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__  _ノ `ー―i_____" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
938異邦人さん:2011/10/05(水) 17:58:51.59 ID:oTnoM8Us0
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
939異邦人さん:2011/10/05(水) 17:59:08.58 ID:oTnoM8Us0
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
940異邦人さん:2011/10/05(水) 17:59:21.97 ID:oTnoM8Us0
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
941異邦人さん:2011/10/05(水) 17:59:40.95 ID:oTnoM8Us0
記憶の中で僕は踊るーーーーあの淡い記憶をたどって僕はあなたと踊るーーーそうそれはまさに追憶のディスティニー
記憶の中で僕は踊るーーーーあの淡い記憶をたどって僕はあなたと踊るーーーそうそれはまさに追憶のディスティニー
記憶の中で僕は踊るーーーーあの淡い記憶をたどって僕はあなたと踊るーーーそうそれはまさに追憶のディスティニー
記憶の中で僕は踊るーーーーあの淡い記憶をたどって僕はあなたと踊るーーーそうそれはまさに追憶のディスティニー
記憶の中で僕は踊るーーーーあの淡い記憶をたどって僕はあなたと踊るーーーそうそれはまさに追憶のディスティニー
記憶の中で僕は踊るーーーーあの淡い記憶をたどって僕はあなたと踊るーーーそうそれはまさに追憶のディスティニー
記憶の中で僕は踊るーーーーあの淡い記憶をたどって僕はあなたと踊るーーーそうそれはまさに追憶のディスティニー
記憶の中で僕は踊るーーーーあの淡い記憶をたどって僕はあなたと踊るーーーそうそれはまさに追憶のディスティニー
記憶の中で僕は踊るーーーーあの淡い記憶をたどって僕はあなたと踊るーーーそうそれはまさに追憶のディスティニー
記憶の中で僕は踊るーーーーあの淡い記憶をたどって僕はあなたと踊るーーーそうそれはまさに追憶のディスティニー
記憶の中で僕は踊るーーーーあの淡い記憶をたどって僕はあなたと踊るーーーそうそれはまさに追憶のディスティニー
記憶の中で僕は踊るーーーーあの淡い記憶をたどって僕はあなたと踊るーーーそうそれはまさに追憶のディスティニー
942異邦人さん:2011/10/05(水) 18:00:51.08 ID:oTnoM8Us0
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
943異邦人さん:2011/10/05(水) 18:01:15.81 ID:oTnoM8Us0
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
944異邦人さん:2011/10/05(水) 18:01:33.88 ID:oTnoM8Us0
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
945異邦人さん:2011/10/05(水) 18:01:53.27 ID:oTnoM8Us0
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
946異邦人さん:2011/10/05(水) 20:11:18.33 ID:n9yx0Cqy0
11月に嫁が向こうに住んでる姉に会いに行くよていなんだけどチケットが取れないって嘆いてた
947異邦人さん:2011/10/05(水) 20:13:10.25 ID:vtbUOHYqO
いまからちんこ出しますね。
ばっ














嘘だよ
948異邦人さん:2011/10/05(水) 20:13:43.96 ID:vtbUOHYqO
おおーん!
ちんこ丸出しなの〜
















949異邦人さん:2011/10/05(水) 21:21:00.92 ID:ZSxdVFLs0
>>910
それをシステム化もしくは強制するのがいまの日本。
逆に言うと、それ以外は思いやりとかマナーとかない国になってきてる。

>>911
拒絶しないというのが大事なんだがな。
障害者であろうと自分でできることはやる。それが当たり前だろ。
その上で受け入れられるかどうかだ。
障害者は神様でも王様でもないぞ。
950異邦人さん:2011/10/05(水) 22:16:47.18 ID:vtbUOHYqO
ちんこ出しますね













951異邦人さん:2011/10/05(水) 23:22:58.50 ID:Vq/5jeJF0
>>949
話すり変えてるww
お前が否定したことはそういう事じゃ無かったじゃん
こういうレベル低いヤツとは会話が不毛になる、
考えアホ過ぎて話すのにズレまくるからムリ
952異邦人さん:2011/10/05(水) 23:46:06.27 ID:ZSxdVFLs0
>>951
まぁ完全看護が要るようなのを普通学級の「お友達」の負担も考えずに
普通学級に入れろってのに同意できる人なんだな。すばらしいねぇ
953異邦人さん:2011/10/05(水) 23:50:34.89 ID:Vq/5jeJF0
>>952
そこが社会性が低いとこ
子供は出来る限り教育を受ける権利がある
障害児童は社会に一定数出るもの
そんな弱者を排除して篭っとけってのは先進国とはいえん
ブーブー恥ずかしいこと言ってないで納税に励めよ!
954異邦人さん:2011/10/06(木) 00:04:12.58 ID:k9e4MtXX0
養護学級があるだろ?
sくなくとも普通学級よりは、状況にあった教育を放棄して見栄だけか?
955異邦人さん:2011/10/06(木) 00:36:01.66 ID:/jKMOa2OO
ちんこ丸出し。












956異邦人さん:2011/10/06(木) 00:36:37.25 ID:/jKMOa2OO
冷蔵庫投げますから。
ちんこ出しますから。










957ちんこ:2011/10/06(木) 00:36:59.94 ID:/jKMOa2OO
やあやあ
きみたちはさあ
ちんこ丸出ししたことある?














958異邦人さん:2011/10/06(木) 00:39:44.70 ID:CLfRsVUV0
日本の街は子供連れ、障害者、足腰弱った老人などにたいする配慮が足らないね。
アメリカはそういう人達に道を譲ったりするのが格好いい、という認識があって
そんなのしない奴はDQN、と思われる空気がある。

日本は邪魔者はどけどけ、町に出てくるなという感じか。
特に東京はその雰囲気が強いね。大阪や福岡ではもっと優しい。
959異邦人さん:2011/10/06(木) 00:58:12.23 ID:gENd7z3A0
>>954
養護学級は知恵遅れ用ちゃうん
自分の子供に障害があったら出来る限りは普通の学級で学ばたげたいし
他の子において環境整備を各自治体がやってれば
豊かな社会だなって安心するわ

なんでも明日は我が身である、
とか誰でも教育を受ける権利があるって民度の高い意識が低いんだな
960異邦人さん:2011/10/06(木) 02:27:41.69 ID:5mPnpOYp0
日本も昔に比べたら車椅子の人間をいっぱい見るようにはなったが、
アメリカやイギリスやカナダに行けば、田舎に行っても5〜6人は見かけるから驚くよ。

ここ数年でバリアフリーはまともになった面もあるが、
日本のバリアフリーはもう問題ないと思ってる>>949みたいな健常者がいるのはある意味怖い。
まあバリアフリーな施設も増えてはいるし、そういうとこでは多く見かけるけどね..


アメリカが障害者にやさしい社会になった理由としては
戦争や交通事故のせいで身体障害者や精神障害者や知的障害者が大量に発生してしまったため、
障害者を養う社会保障費で政府財政が破綻したりして戦争の随行が不可能になるから。
そこでどうするかといえば・・・・。
政府の責任で障害があっても働き続ける環境を提供して
障害者を「社会のお荷物」ではなくて消費者・納税者に変えることにした。そこでできたのが「障害を持つアメリカ人法」
961異邦人さん:2011/10/06(木) 02:33:15.18 ID:5mPnpOYp0
>>958
>日本の街は子供連れ、障害者、足腰弱った老人などにたいする配慮が足らないね。
>アメリカはそういう人達に道を譲ったりするのが格好いい、という認識があって
>そんなのしない奴はDQN、と思われる空気がある。


あのね、米国はね、日本と大いに違って、戦争で障害者になる方が沢山いらしゃいますからね。


御国(アメリカ合衆国)の為に、そして自由と民主主義の為に、(みんなが豊かな生活を営める様に安い石油を確保する為)、などと言った大儀の為に、
祖国から遠く離れた異国の戦場で戦って、戦って、必死に戦って、気が付いたら被弾して手足を失って、やっと、祖国へ帰還した、
そんな彼らの為に、結果として心身に障害を背負った多くの無名の英雄達の為に、米国社会は一丸となってバリアフリーに一生懸命なんですわ。
962異邦人さん:2011/10/06(木) 02:53:11.31 ID:VHr6tsow0
アメリカではホームレスに優しいと聞いたことはある
ホームレスの中には戦争に行ったせいで
統合失調症になり、その結果ホームレスになった人が
結構いるらしい
963異邦人さん:2011/10/06(木) 06:14:20.50 ID:ZuQJUHLP0
戦争に行っている間に家を奪られてホームレス?
964異邦人さん:2011/10/06(木) 06:20:34.10 ID:VHr6tsow0
>>963
戦争に行って人殺したり
殺された人見たりのショックで
精神病になってしまって
仕事ができなくなってしまってホームレスらしい
965異邦人さん:2011/10/06(木) 07:01:13.07 ID:/yFjtX6i0
障害者だけでなく老人や子連れに対しても優しいんですが。
戦争云々の問題だけじゃないでしょ。
966異邦人さん:2011/10/06(木) 07:16:38.90 ID:VHr6tsow0
何も戦争云々の人にだけ優しいとは言っていない
967異邦人さん:2011/10/06(木) 08:39:39.57 ID:L+G/K5E/0
そろそろ他でやってもらえませんか?
NY関係なくなってきてるので…
968異邦人さん:2011/10/06(木) 09:01:40.70 ID:Y/v1CH9K0
変な荒らしが増えたね。
ウォールストリートのデモは逮捕者700人出たから沈静化したと思ったら
今日出くわしたデモは今までで最大規模だったな。逮捕者でて、更に盛り上がっている感じ。
参加者も、以前はニートが暇つぶしにやっているように見えたが、今日は参加者層が若干拡大したように見える。
お台場の韓国デモとは気合の入り方が違うかもね。

969異邦人さん:2011/10/06(木) 11:12:59.69 ID:/jKMOa2OO
ちんこ丸見えです。














970ちんこ丸見え。:2011/10/06(木) 11:13:29.48 ID:/jKMOa2OO
わたしは魔法使いになりたい
そう考えてます













971異邦人さん:2011/10/06(木) 11:14:02.04 ID:/jKMOa2OO
あ〜
ちんこ丸出ししたいなぁ〜
















972異邦人さん:2011/10/06(木) 11:14:36.87 ID:/jKMOa2OO
空き缶投げたいです。
空き缶投げたいです。














973異邦人さん:2011/10/06(木) 11:15:07.78 ID:/jKMOa2OO
ルンルン気分でお買い得♪
ルンルン気分でお買い得♪













974:2011/10/06(木) 11:15:39.67 ID:/jKMOa2OO
皆さんでちんこを丸出ししましょうよちーんーこ















975:2011/10/06(木) 11:16:22.03 ID:/jKMOa2OO
国会議事堂前でサッカーやりたいっす。














976ぎひひ。:2011/10/06(木) 11:16:47.67 ID:/jKMOa2OO
ちーんーこ丸出し。
ちーんーこ丸出し。














977異邦人さん:2011/10/06(木) 11:17:31.24 ID:/jKMOa2OO
ザルツブルクにいきたい、
そう考えてます













978異邦人さん:2011/10/06(木) 11:17:53.18 ID:/jKMOa2OO
ちんこ丸出しとは何ですか?














979異邦人さん:2011/10/06(木) 12:24:13.87 ID:KVlgUNN1P
>>960
米国も日本と同様に不況風が吹き荒れているからね〜
結局今までのツケを払わされていて米国中に不良債権の山・山・山になったからね〜


米国の世論調査によれば最も信用されていないのが巨大企業、議会、保険会社で
ブッシュJr政権時代には米国マスコミの権威も失墜して
米国人の7割がテレビを信用していないとのこと

米国人は民度が高くてすばらしいですね〜
980異邦人さん:2011/10/06(木) 12:26:27.38 ID:gFCIWUku0
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは

981異邦人さん:2011/10/06(木) 12:26:41.03 ID:gFCIWUku0
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは

982異邦人さん:2011/10/06(木) 12:26:57.14 ID:gFCIWUku0
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは

983異邦人さん:2011/10/06(木) 12:27:10.94 ID:gFCIWUku0
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは

984異邦人さん:2011/10/06(木) 12:27:23.58 ID:gFCIWUku0
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは

985異邦人さん:2011/10/06(木) 12:27:39.81 ID:gFCIWUku0
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは

986異邦人さん:2011/10/06(木) 12:27:56.61 ID:gFCIWUku0
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは

987異邦人さん:2011/10/06(木) 12:28:16.82 ID:gFCIWUku0
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは

988異邦人さん:2011/10/06(木) 12:28:31.19 ID:gFCIWUku0
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは

989異邦人さん:2011/10/06(木) 12:28:45.58 ID:gFCIWUku0
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは

990異邦人さん:2011/10/06(木) 13:19:54.65 ID:/jKMOa2OO
ちんこ丸出し。
991異邦人さん:2011/10/06(木) 13:52:29.80 ID:/jKMOa2OO
はやく次スレを立てなよ〜
たくさんたーくさん連投したいからさ〜














992アルバイトしたい。:2011/10/06(木) 13:53:11.36 ID:/jKMOa2OO
ちんこ丸出しなの。
ちんこ丸出しなの。














993異邦人さん:2011/10/06(木) 13:53:53.95 ID:/jKMOa2OO
ヨークタウンの戦いで勝利し、アメリカは独立を果たしたんだね
994ちんこ:2011/10/06(木) 13:54:28.05 ID:/jKMOa2OO
長澤まさみはかなり美人だと思うが、みんなはどう考える?













995明日浜辺をさまよいます:2011/10/06(木) 13:54:59.00 ID:/jKMOa2OO
きんたま

















996異邦人さん:2011/10/06(木) 13:55:22.47 ID:/jKMOa2OO
いまリビングでちんこ丸出し。














997異邦人さん:2011/10/06(木) 13:56:04.65 ID:/jKMOa2OO
扇風機が壊れた
新しいやつをコンビニに買いにいくわ












998異邦人さん:2011/10/06(木) 13:56:35.03 ID:/jKMOa2OO
闇は光を生み出します
それを理解してね。











999異邦人さん:2011/10/06(木) 14:01:31.49 ID:YiF2t1cI0
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
1000異邦人さん:2011/10/06(木) 14:01:45.25 ID:YiF2t1cI0
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
このスレつまらないから埋めちゃうよーーーーーさっさと連投して埋めちゃいまーーーすあははははは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。