★NW★ ノースウエスト航空で海外旅行 13▼nwa

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
13番目のスレに突入です。

<<お約束1>>
海外旅行板ですので、NWを使った海外旅行の話題をメインにしましょう。

<<お約束2>>
エアライン板の自治厨さんが光臨されても一切相手にせず、スルーしてあげましょう。

<<前スレ>>
★NW★ ノースウエスト航空で海外旅行 12▼nwa
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1158975132/l50

<<公式サイト>>
http://www.nwa.com/jp/jp/

その他・過去スレ等は>>2-10あたり。
2異邦人さん:2007/05/15(火) 07:05:56 ID:KC3zSP9A
3異邦人さん:2007/05/15(火) 07:23:11 ID:KC3zSP9A
<<他板のスレ>>
【NW】ノースウエスト航空 16便【航空・船舶板】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1168478467/l50
【nwa】NWワールドパークスカード Part2【KLM】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1091165862/l50
【○▼nwa】 ノースウエスト航空 NW3便
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1167235743/l50
4異邦人さん:2007/05/15(火) 12:05:00 ID:NXwIY12F
┐(´ー`)┌バンザーイ クリフ
新規開店オメデトウゴザイマス
DQNな国SPN,MNLには何故かDQNエアラインしか飛んでないのでNWとは腐れ縁…
5異邦人さん:2007/05/15(火) 12:34:25 ID:sSqPZ39V
http://www.china-airlines.co.jp/news/0705/070514.html

2007年5月14日
チャイナ エアラインとノースウエスト航空は、
マイレージプログラムとラウンジの相互利用における提携を、
2007年8月1日から開始すると発表しました。

チャイナ エアラインのマイレージプログラム 「ダイナスティ・フライヤー・プログラム」
(DFP)の会員は、ノースウエスト航空が運航する全ての便の ご利用でDFPマイルを積算でき、
また積算したマイルをノースウエスト航空の特典航空券や アップグレード特典などに引き換えることが出来るようになります。

また、ノースウエスト航空のマイレージプログラム 「ワールドパークス」会員は
チャイナ エアラインが運航する 全ての便のご利用で「ワールドパークス」のマイルを積算でき、
積算したマイルを チャイナ エアラインの特典航空券やアップグレード特典などと
引き換えることが出来るようになります。
6異邦人さん:2007/05/15(火) 12:36:14 ID:sSqPZ39V
NWだと俺BKKしか行かないんだが、
BKK路線だと深夜に着くからこの機会にNWと縁切りそう。

チャイナは経由便だとしても深夜着よりは使えそう。
7異邦人さん:2007/05/15(火) 12:54:00 ID:c1VSyKNe
HKGまでNW、JKTまでCIでサーチャージ回避できるといいな。
8異邦人さん:2007/05/15(火) 13:06:12 ID:WSmVvVBX
>>1
遅くなりましたが、乙!

>>5
CIとの提携は嬉しい。
UPグレードできると言う事は、当然EQM付くんだろね。
9異邦人さん:2007/05/15(火) 14:54:30 ID:LlKG2Nb+
来週から旅行するんだけど
NWのオンラインチェックインすると1000マイルもらえる
キャンペーンって終了してしまったのですか?
10異邦人さん:2007/05/15(火) 15:00:11 ID:c1VSyKNe
公式サイトくらい読んでください。
ttp://www.nwa.com/jp/jp/travel/nwapr/worldperks/online_checkin_07.html
11異邦人さん:2007/05/15(火) 15:12:08 ID:NXwIY12F
モ 予約デキマスカ?
WPカラCIのAW
12異邦人さん:2007/05/15(火) 15:20:38 ID:dmmnaLyo
すごい。
ノースのマイルで台北経由でいろいろいけるじゃん。
やっぱりこれからはワールドパークスで貯めよう。
13異邦人さん:2007/05/15(火) 15:58:02 ID:NXwIY12F
>12 マテマテハヤマルナ(´∀`)
KEのようにアジア5万マイルとかになったら使えんし、MHのようにアジアY2万マイル C3万マイルだったら素敵。
さらにフューエルサーチャージ無料、TPE1回STOなら万能。(MHはKULSTO可。)
ガルーダが死んだから、WP挽回ダナ
14異邦人さん:2007/05/15(火) 16:36:48 ID:TS44HBU3
8月1日から提携開始だからWPマイルでCI特典は8月以降から予約出来るのかな?
まぁ、まだ必要マイル数とか諸条件の発表無いしね。
正月に台北経由でバリ狙うぜ!
って、ブラックアウトあったら悲惨だけど。
15異邦人さん:2007/05/15(火) 18:45:26 ID:e7CnezC2
CIの制服変わってしまってたのが悔やまれる
16異邦人さん:2007/05/15(火) 19:58:35 ID:pehsr1w+
17異邦人さん:2007/05/15(火) 21:56:38 ID:VCICfSSl
>>15
さらに遡れば、羽田から成田に移ったのが悔やまれるか?
18異邦人さん:2007/05/15(火) 23:02:27 ID:MukNru8T
19異邦人さん:2007/05/15(火) 23:30:08 ID:rJ4w2nvc
なんか、あっちのスレでTCVの話題の最初から出てるID:RYSLqDpAO


これどうにかしてよw
ある意味恐いww

20異邦人さん:2007/05/16(水) 07:10:42 ID:yPp3dFPF
あんな変人スルーでしょ。
21異邦人さん:2007/05/16(水) 11:54:48 ID:NjgN/Fvr
オレはもっぱらUA使ってるが、deep southNI逝くには
NWのほうが便利だな
22異邦人さん:2007/05/16(水) 11:57:03 ID:AAPTEvGi
deep south NI って North India か? (w
23異邦人さん:2007/05/16(水) 12:45:23 ID:NjgN/Fvr
>deep southNI

すまそ・・・Deep South に逝く
つまり、ツーソンや、ジャクソンビルとかだす!
24異邦人さん:2007/05/16(水) 13:36:51 ID:YQwZwX9I
こっちの変人はモットコワイーーーー

キタキターーー変人ヽ(゜▽、゜)ノ対決ーー

エアライン板はIQ130位の集団、海外旅行板は人生オワッテル団カナーーー

25異邦人さん:2007/05/16(水) 13:40:46 ID:YQwZwX9I
NWスレハヘンナ奴多いナーー


ウワーーーコワイヨウー


エーン、エーン、前輪が折れたよう、ぐぎっ(744クラッシック)

ヽ(゜▽、゜)ノ

26異邦人さん:2007/05/16(水) 13:45:46 ID:YQwZwX9I
天才とキチガイは紙一重ってイウカラナー

キミタチは真似しちゃダメだよ、よい子は怖がらずに古い飛行機に乗るんだよー

チャイナエアラインは中華航空の機長と副操縦士が泥酔していたから、名古屋空港にA300-600Rを墜落全損事故起こしたなんてデマだから。
中華航空はボイスレコーダーを公表しないから全部闇の中だから。

名前がかわったらからもう乗っても平均だよー

航空板は特に読んだら怖くなるから

27異邦人さん:2007/05/16(水) 19:08:09 ID:Kc0etd2v
チャイナ エアラインとノースウエスト航空は、マイレージプログラムとラウンジの相互利用における提携を、2007年8月1日から開始すると発表しました。

チャイナ エアラインのマイレージプログラム「ダイナスティ・フライヤー・プログラム」(DFP)の会員は、ノースウエスト航空が運航する全ての便の
ご利用でDFPマイルを積算でき、また積算したマイルをノースウエスト航空の特典航空券やアップグレード特典などに引き換えることが出来るようにな
ります。また、ノースウエスト航空のマイレージプログラム「ワールドパークス」会員はチャイナ エアラインが運航する全ての便のご利用で「ワールド
パークス」のマイルを積算でき、積算したマイルをチャイナ エアラインの特典航空券やアップグレード特典などと引き換えることが出来るようになります。
今回の提携により、相互の路線網を利用することでマイル積算が可能になり、DFPとワールドパークスそれぞれのマイレージプログラムの魅力がさらに
高まります。

http://www.china-airlines.co.jp/news/0705/070514.html
28異邦人さん:2007/05/16(水) 19:25:54 ID:znVd2b/c
なんちゃってGきぼんぬ
29異邦人さん:2007/05/16(水) 21:39:40 ID:vqZk/99s
>>25 742だし。744クラシックなんてないから。
30異邦人さん:2007/05/16(水) 21:58:30 ID:grLzfoaj
今日NWにCIの特典はいつから取れるのか聞いてみようと思い電話した。

8月1日から提携するとNWとCIから発表あったみたいなんだけど・・・と聞いたら
オペの姉ちゃんもほとんど知らない感じだった。
とにかく予約等は8月1日から提携するのだったら、それ以降になると思うから1日に近づいたらまたお電話くださいと。
まぁ、こんな感じの答えが返ってくるとは思ったけどねw
最初「中華?チャイナ?は?提携?・・・・・中華航空での特典は承っておりません」てな感じ。

まぁ、まだこれからだね。
詰めに入るんだろうけど。

31異邦人さん:2007/05/16(水) 22:14:42 ID:vqZk/99s
あんたも暇人だなー
32異邦人さん:2007/05/16(水) 22:19:04 ID:YQwZwX9I
>29 ワザト間違っているんダヨ ヲタクだから(´∀`)
エアライン板チャイナエアラインスレにおいで。IQ110以上限定ダヨ
33異邦人さん:2007/05/17(木) 20:40:47 ID:TN3U3L9z
来週NWでハワイに行くんだけど
格安ビジネスクラスのZなんだけど
マイルってエコノミー程度しかつかないんだね。
34異邦人さん:2007/05/17(木) 21:10:33 ID:QMk5x/+g
1.5倍じゃないの?
35異邦人さん:2007/05/17(木) 21:12:35 ID:E9eO92XG
>>33
思い込み激しい人か?
36異邦人さん:2007/05/18(金) 22:06:33 ID:c1/6rOHb
今度747-400でNGO-DTWに乗るんだけど、
32-D、E、F、Gの4人掛け席は
いいんでつか、悪いんでつか?
教えて、エロい人
37異邦人さん:2007/05/18(金) 22:21:00 ID:OCF3EgYJ
不細工スッチー、口臭はダメです
38異邦人さん:2007/05/19(土) 00:38:57 ID:Wq8QEZ/G
>>36
別に良くもなんとも無い壁前の席だけど...

39異邦人さん:2007/05/19(土) 08:21:53 ID:Q8opKgeV
【国際】燃料費の運賃上乗せカルテル、英航空最大手ブリティッシュ・エアウェイが認める 各社の対応にも
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179528036/

NWはどうなの?
40異邦人さん:2007/05/19(土) 22:13:15 ID:MP5xKWpE
エアライン板の新スレ

【○▼nwa】 ノースウエスト航空 NW4便
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1179579247/
41異邦人さん:2007/05/21(月) 02:25:56 ID:vUw1olop
CIが提携するけど、実際特典のマイル数はどのくらいになるだろうかね?
WP基準のアジア内Y2万C3万になりそうかな?
KEみたくもっとハードル高くなるとか!?
デルタがCで9万とかなんだよね・・・・・・
42異邦人さん:2007/05/21(月) 06:06:35 ID:S5M/3/6B
今回CIでハワイ行って来たんだけど、やっぱりNWがイイね。

あの麦茶みたいな薄いコーヒー、にこりともしないおばちゃんCA、
私はあれが好きだったんだって分からされた。
43異邦人さん:2007/05/21(月) 06:54:08 ID:S5ZkATk3
↑右に同じく
44異邦人さん:2007/05/21(月) 10:28:31 ID:nH8nkPOF
今8万マイルくらい貯まってて、この夏〜秋にかけて母と二人で旅行
に行く予定ですが、アジアでオススメなのはどこですか?買い物と
ちょっと観光できて食べ物がおいしいところがいいのです。候補としては
シンガポールか香港です。ゴージャスなホテルに泊まれれば尚いいのです
が・・あまりアジアの知識がないのでよいプランがあれば教えてください!
45異邦人さん:2007/05/21(月) 11:26:54 ID:VVoW11GZ
>>41
CIの特典基準が厳しいから、DLと同じになるんじゃないかな・・・。

ちなみに、DLのスカイマイルでCIを使った特典は、
アジア内Y席で35,000マイル。C席で50,000マイル。
46異邦人さん:2007/05/21(月) 17:04:08 ID:yZg0KJ/O
CIの心意気に期待
47異邦人さん:2007/05/21(月) 18:56:42 ID:AZ6eH+TU
KEみたいに最初は、美味しいんじゃねえかな?
48異邦人さん:2007/05/21(月) 22:03:04 ID:iQvdxdJC
>>42 コーヒー、目つぶって飲むとあら不思議、麦茶に思えてくる。
49異邦人さん:2007/05/21(月) 22:39:13 ID:Y4YIUeRC
>>44
食い物と買い物だったらその2都市のどっちかでイイんでない?
それなりの金払えばどちらもゴージャスなホテルは沢山あるよ。
特典旅行も比較的取りやすい路線でもあるし。
2人で8万あるんなら片道くらいはパークパス使ってもビジネスにしたら?
ただ夏〜秋は暑いのが難点だけどね。
50異邦人さん:2007/05/21(月) 23:32:08 ID:VXkIvtIc
機材は、 Airbus A330-300なんですが通路側を希望しておいたら10-Bって
席が割り当てられてました。
Webで変更が出来るようですがこの席って良い席or悪い席?
51異邦人さん:2007/05/21(月) 23:37:28 ID:CKrMNK8A
普通にエリートが欲しがる所だろ。
ドアサイド・・・・・寒いかもな。
足元は広い。

http://www.seatguru.com/airlines/Northwest_Airlines/Northwest_Airlines_Airbus_A330.php
52異邦人さん:2007/05/22(火) 00:22:33 ID:w/MoI7OO
CI利用の特典旅行、やっぱり必要マイル数はKE並みになりますかね?
まあ、CI格安航空券でもマイルが獲得できるなら文句は言いませんけどね。
53異邦人さん:2007/05/22(火) 00:24:43 ID:0m+3f9b/
それはまだ誰にもわからない・・・・・・
最初はWPマイル必要数で収まるかもと予想はしてみるけど
のちに改悪してKE並に上がる可能性は大。
54異邦人さん:2007/05/22(火) 01:12:46 ID:evR8XkGw
CI太っ腹でWPの通常マイルで収まる→WPユーザーがCIに乗る→CIなかなかいいじゃん
→CIのチケットを買う→CI儲かる→

CIに期待!
55異邦人さん:2007/05/22(火) 02:31:02 ID:/LNSpip1
CIの格安平チケットがNWの75%
CIの格安ビジネスチケットがNWの100%
ってところだろうな。

CIのビジネスチケット安すぎ。
56異邦人さん:2007/05/22(火) 09:55:02 ID:pF5hWKOz
>>49 ありがとう!片道ビジネスいいですね。色々調べて
どちらかに行ってみますね。楽しみです!
57異邦人さん:2007/05/22(火) 11:03:55 ID:kRq3j0Nz
まあ日本人にとってイメージ良くないKE・SU・CIと提携するわけだから。
提携停止中だけどGAもイメージ良くないし。
58異邦人さん:2007/05/22(火) 11:06:13 ID:zPsVpThu
>>57
そのうち、コリョーエアラインともw
59異邦人さん:2007/05/22(火) 21:11:06 ID:XoChqT8x
× 日本人にとってイメージ良くないKE・SU・CI

○ グローバルにイメージ良くないKE・SU・CI
60異邦人さん:2007/05/22(火) 21:27:08 ID:4iWk2DYE
シカゴのラウンジに入ったら
酒も無線ランもタダで最高ですた。
61異邦人さん:2007/05/22(火) 22:37:55 ID:DLdMiwo+
今年のWPのシルバーエリートもう来た 早い!
62異邦人さん:2007/05/22(火) 22:41:16 ID:DLdMiwo+
もともとCIのダイナスティフライヤーってCIに乗っても加算率低い
昨年大改悪されたんで今まで100%加算されてた予約クラスが低率加算
1万マイル残ってるが無駄になりそう

だからWPへの加算率低そう
63異邦人さん:2007/05/22(火) 23:57:56 ID:Guc56jSZ
>>62
現在DLにつける場合の加算率はどうなの?
予想ではWPの加算率ベースはDLと同じ基準になりそう。
64異邦人さん:2007/05/23(水) 00:11:33 ID:0I1n6VrL
>>63
【デルタ】
China Airlines offers:

Economy Class: 500 miles minimum or actual miles flown, whichever is greater
Business Class: 125% of mileage
First Class: 150% of mileage

Mileage credit is only applicable for fares booked in F, A, U, J, C, D, R, I, Y, B, M, Q, T, K, H, L, Z, and N.

つまり加算されるクラスでありさえすれば減額ってのはない。
ただし、EQM(デルタだとMQMか)が付かないんだよなぁ。

・・・・NWさん、おながいします。EQM漬けて下さい。
65異邦人さん:2007/05/23(水) 00:45:29 ID:9uTO+8sv
66異邦人さん:2007/05/23(水) 09:48:30 ID:00AIz8Uf
>>65
http://www.china-airlines.co.jp/dfp/df_partner02.html
DFPメンバーがデルタ航空ご利用時にはビジネスクラスで50%、ファーストクラスで100%のボーナスマイルが
チャイナエアラインご利用時と同様に加算されます。
マイル積算対象予約クラス:ファーストクラス=F,A ビジネスクラス=J,C,D,I エコノミークラス=Y,B,M,H,Q,K,L,U,T
67異邦人さん:2007/05/23(水) 10:33:41 ID:qEOTzq2F
>>64
>>66と比較すれば現状はDLで貯める方が有利だね。WPの加算もビジネスがファーストと同じ150%加算以外はこの基準になると予想する。
ただEQMはCIがスカイチームに入ってない段階は無理でしょう。
68異邦人さん:2007/05/23(水) 11:06:32 ID:UskyFuVz
米航空5位のノースウエスト航空は18日、米連邦破産裁判所の認可を受け
5月末に再建手続きを終えると発表した。再建に際し新たに株式を発行し債権者に割り当てる。
新株はニューヨーク証券取引所に上場し、取引は21日から始まる。

同社は米同時テロ後の需要冷え込みで2005年9月に米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の
適用を申請し、合理化に取り組んできた。労務費を年率で14億ドル削減した。老朽化した航空機を
新型機に入れ替え、燃料費や修繕費も抑える。

◎ソース 日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070519AT2M1900N19052007.html
69異邦人さん:2007/05/23(水) 12:07:04 ID:drsvOFhy
>米航空5位のノースウエスト航空

第一位ってどこなんだ? AA? UA?
70異邦人さん:2007/05/23(水) 12:16:51 ID:UskyFuVz
>>69
もちろんAA
71異邦人さん:2007/05/23(水) 12:37:09 ID:nxPnKFa2
関空ーホノルルのA330-300なんですが、
Cクラスの座席番号5-H.5-Jの後ろはトイレになってますが
他の座席に比べて座席を倒せる角度に制限があったりしますか?
旅行社で予約を取るとその席に割り当てられました。
2ヶ月先の旅行ですが、現段階でCクラス席全てが予約済み席
もしくはP席となっています。
予約済みとなっていても出発前日のチェックインの際に
空席として出たりするのでしょうか?
せっかく広い席を取ったのにシートを倒すのに制限のある席は悲しいです。
それにA-B席の方が景色がいいってことだし・・・。
72異邦人さん:2007/05/23(水) 12:42:51 ID:00AIz8Uf
1位:AA
2位:UA
3位:DL
4位:US
5位:NW
6位:CO

これで合ってる?
73異邦人さん:2007/05/23(水) 12:48:56 ID:drsvOFhy
で、なんの基準で序列が出来てるの?
資本金? 従業員数? 持ち航空機数? 飛行距離?
なんでしょうか? 教えてクンなまし!
7471:2007/05/23(水) 13:19:04 ID:nxPnKFa2
解決しました。
75異邦人さん:2007/05/23(水) 14:10:29 ID:qZlZC6Q7
>>73
年間売上だろうな。
昔はDLの次だったのに、USがHPを吸収して上に来たんでランクダウン。
さらにWNの足音がひたひたと背後から。
76異邦人さん:2007/05/24(木) 18:07:40 ID:kTnT9fqZ
B747-400でお勧めの席ってどこかありますか?
77異邦人さん:2007/05/24(木) 18:15:04 ID:MJhvpVQk
Upper Deck の非常口脇:A or K
78異邦人さん:2007/05/24(木) 18:15:54 ID:EAzud40J
79異邦人さん:2007/05/24(木) 18:46:11 ID:z2opBUhc
GWにDLのe-ticketでDL7028(NW28)に乗った際、nwa.comでオンラインチェックインが出来て
しまったのだが、オンラインチェックインボーナスマイルは貰えるのかな? 一応、
>日本在住のワールドパークス会員
>成田発のノースウエスト航空運航便へのご搭乗で、NWA オンライン・チェックインをご利用いただいた方
という条件はクリアしているのだが。

>ボーナスマイルは、所定のご旅行終了後、約6週間から8週間でワールドパークス会員口座に加算されます
とのことだから、気長に待つとしよう。
80異邦人さん:2007/05/24(木) 20:34:54 ID:kTnT9fqZ
>>77
>>78
ありがとうございます。
81異邦人さん:2007/05/24(木) 22:51:13 ID:ueKXrRzT
>>79
012券の条件はないからいいんでないの?
加算されなかったら電話してつけてもらえ
82異邦人さん:2007/05/24(木) 23:00:38 ID:x3dmVr6V
>71=74
は短時間の間に何があったんだろう・・・素早い解決だねw
83異邦人さん:2007/05/24(木) 23:32:55 ID:pizcZXL/
特典旅行のヨーロッパ行きがエコノミーで4万マイルとあるんですが
これは片道ですか?往復だと8万マイルってことですか?
8483:2007/05/24(木) 23:35:30 ID:pizcZXL/
すいません自己解決しました。
85異邦人さん:2007/05/25(金) 19:12:15 ID:NIhGIcHv
>82さん
71です。
電話をかけて座席の変更をしてもらえました。
86異邦人さん:2007/05/25(金) 22:35:11 ID:i6qISmyx
そういうのは最初から電話してくれ

87異邦人さん:2007/05/26(土) 21:58:54 ID:Uf2DQizT
「○○ドル相当」などと記載されている手数料は
クレジットカードへの請求時にはドル建てですか、
それとも円に換算されているのでしょうか?
88異邦人さん:2007/05/26(土) 22:48:08 ID:qh9NtofE
>>87
日本のサイトで日本のカードで支払う分には全てJPY建て。
89異邦人さん:2007/05/26(土) 22:49:01 ID:owUYRxLZ
>>88 ホンマかいな
90異邦人さん:2007/05/27(日) 01:24:18 ID:NcIOMQBx
この前シアトル行ったとき、追風240キロとかモニターに出てたけど、追風って最大何キロ出るの?
追風でA330がマッハ超えることあるのかな?
91異邦人さん:2007/05/27(日) 01:39:37 ID:JFjYiLgW
>>90
対地速度でマッハ超えても、そもそもマッハの定義と違うからむりぽ
92異邦人さん:2007/05/27(日) 01:41:36 ID:Af+RZQfd
そうそう
ソニックブンブンが発生しなきゃいかんのよねw

93異邦人さん:2007/05/27(日) 08:51:08 ID:sA6/WCsO
違うと言われそうだけど、漏れ、A330の対地速度マッハ越え経験あり
http://sosdan.jp/k/k20070527085006.jpg
94異邦人さん:2007/05/27(日) 09:04:18 ID:CTuij2g3
330ではなく744だが、1月のハワイ行きで追い風370キロまでは見たことあるな。このときは成田からホノルルを5時間台で飛びやがった。
まぁ早く飛びすぎたおかげで現地の準備はずたずたで空港で待たされたが…
95異邦人さん:2007/05/27(日) 11:17:11 ID:Q+2vm8Yk
来週2年半振りのNW。
今から楽しみ〜♪
でもビール有料かぁ…(-_-;)
96異邦人さん:2007/05/27(日) 21:19:17 ID:7HlmuvOn
NRT-HNL 、記録は5時間割れらしい。
ワイキキ方面からでなく、真珠湾の方から
着陸しないと記録は生まれない。
記録に詳しい人いる?
97異邦人さん:2007/05/27(日) 22:21:09 ID:44roCsED
ノースのアテンダントって...ガードマンみたいなオバハン(ゴッツイ奴)
ばかりなんだよなーナケル位恐ろしい!!!!ヨー一回使ったが
願い下げランク2位です。一位????決まってるがなKE
3位はJLだよ。
98異邦人さん:2007/05/27(日) 23:20:18 ID:JFjYiLgW
>>97
ガードマンみたい=エアマーシャルいらず?
99異邦人さん:2007/05/27(日) 23:39:19 ID:txTF2zmZ
>>97
機内のみならず米はウーマンリベレーションっちゅー男女同権社会で
女性の警官やパイロットも珍しくないっす。
100異邦人さん:2007/05/28(月) 08:06:58 ID:V4PE7JFP
>>98
でもNWはエアマーシャル乗ってるけどね。
米のBBS読んでるとエアマーシャルがらみの報告がいろいろ出てて面白い。

>>99
女性のパイロット数人いるよね。
時々成田のコンコースを歩いてるの見かける。
101異邦人さん:2007/05/28(月) 09:54:06 ID:Tve41bsI
>>96
5時間割れってすごいな。
成田ホノルルが3800マイルくらいあるから1時間当たり760マイル、単純計算すると時速1140キロ…
上昇中のロスやら何やら考えると時速1500キロ近い速度が出ないとたどり着かん。
追い風で500キロ越えって訳か。
その時間で飛べるならもっとハワイ行きたい。
102異邦人さん:2007/05/28(月) 11:36:16 ID:smAqIQXY
時間通りにつくわけじゃないんですね。
7月からの関空初はA330になるみたいだけど
時間は8時間ってなってた。
行きに8時間もかからないですよね?
103異邦人さん:2007/05/28(月) 16:04:16 ID:5ghQzPjK
NWの一般会員です。
Airbus A330-200のエコノミーって
どの席がいいのでしょうか?
guruで緑と3人席の38−42は埋まってます。

平会員では大して変わらないので、P席があく24H前までまったほうが
いいのでしょうか?
104異邦人さん:2007/05/28(月) 16:07:29 ID:Tve41bsI
>>102
夏場は偏西風が弱いのと330は744に比べて鈍足なので8時間くらいかかるかもなぁ…
105異邦人さん:2007/05/28(月) 16:19:06 ID:eN1+PEud
>5時間割れってすごいな。
真冬の偏西風の極めて強い時だけね。
その代わり、HNL-NRT の帰りが10時間だったり、、、


106異邦人さん:2007/05/28(月) 17:28:54 ID:F+K/swyR
正しい日本語は5時間「割り」じゃなくて5時間「切り」だよ。
107異邦人さん:2007/05/28(月) 18:22:37 ID:eN1+PEud
任天堂のお方でつか? (w
108異邦人さん:2007/05/28(月) 19:42:11 ID:guDrv1u/
今回初利用なんですが747-400のビジネス座席はどんな
選択すべきでしょうか?747-200でも一緒?

例えばupperの最後列>mainの最後列>upperの最前列・・・とかの。

それとも最後列は前レスされてたような角度制限あるからダメとか
109異邦人さん:2007/05/28(月) 20:35:22 ID:kBJGE68B
飛行機の座席は、基本的に前のほうがいい席だ。
110異邦人さん:2007/05/28(月) 21:48:51 ID:smAqIQXY
>104
744より遅いんですね。
帰りは8時間半だか9時間だかなってて他と差がないから
行きはほんとに8時間もかかるのか?と思ってました。
111異邦人さん:2007/05/30(水) 08:22:51 ID:9ohlTnMQ
座席の事とかは直接電話したら教えてくれるんだろうか
112異邦人さん:2007/05/30(水) 15:05:40 ID:S7mrHefy
サイトで300マイルばらまきしてるが、
クイズに不正解ならダメだと思ったら、答え直しでもちゃんともらえるのだな。
113異邦人さん:2007/05/30(水) 15:32:26 ID:gktW9brc
>>112
トンクス
114異邦人さん:2007/05/31(木) 00:23:21 ID:IvSZHpvF
シートグルの緑のGood SeatとPoor Seatはわかるのですが
Be Awareってどういうシートですか?
英和で「Be Aware」、「Aware」で調べても当てはまるような意味が出ません。
115異邦人さん:2007/05/31(木) 00:59:16 ID:6PwzfGvX
「要注意」
っていうかさー、のーすのるのやめたほーがいーんじゃないかー?
116異邦人さん:2007/05/31(木) 07:04:12 ID:8gcvVVpi
↑他の会社なら大丈夫という根拠入れてからにしよーね
117異邦人さん:2007/05/31(木) 07:30:38 ID:nWZpr84F
ここに書くのもどうなのかと思うけど、“ノースワースト”と散々けなす人がよくいるが、
どこがどう“ワースト”なのか教えて欲しい。
リアルでけなす人に聞いても答えてくれた試しがない。
118異邦人さん:2007/05/31(木) 07:41:24 ID:KP4l2MXb
北米線をマイルで取ろうと思うのだが、
公式サイトからパークセーバーのビジネスクラスを取ろうと思うと
旅程確認で
予約クラス: Y /エコノミー
フェア・ベイシス: YPASS
ってなるのは、これで良いの?バグで間違ってる?
119異邦人さん:2007/05/31(木) 07:46:46 ID:D7mxd6FG
>>117
10年前はまさにそんな感じだったな。
機材は古く、客室乗務員は態度悪く、飯はまずかった。
今は3つともかなり改善されたと思う。
120異邦人さん:2007/05/31(木) 07:50:51 ID:6PwzfGvX
>>116
単純だよ。be awareわかんないほどなら、日航か全日空にしといたほうがいい。
121異邦人さん:2007/05/31(木) 07:57:09 ID:T0+RIaew
be awareわからないならJEXぐらいしか乗れんだろ。
英語わかんないのは良いとして、調べてもわからないとは。
>>118 取ってみなよ。
122異邦人さん:2007/05/31(木) 08:11:19 ID:KP4l2MXb
>>121 とってみた 予約確認してもエコノミークラスのまんまだよorz
123異邦人さん:2007/05/31(木) 08:17:38 ID:iUqoe30P
>>120-121
激しく同意だ。
124異邦人さん:2007/05/31(木) 08:40:05 ID:D7mxd6FG
>>122
乙。電話して文句言え。
125122:2007/05/31(木) 09:12:42 ID:KP4l2MXb
電話してみた。

再現できなかったみたいで、旅程をとりあえずキャンセルにしました。
最初にポチした時点で、エコノミーはセーバー、パスともに空席なし
ビジネスがセーバー、パスとも空席ありだったのが、電話切って
検索してみたら、エコノミーはセーバー空席なし、パスは空席あり
ビジネスもセーバー空席なし、パスは空席ありに変わってた orz

漏れ180,000マイルぎりぎりしか持ってないから取れない....
126異邦人さん:2007/05/31(木) 09:31:54 ID:T0+RIaew
冗談で取ってみなよって言ったのに。
YPASS はYのperkpassの意味だよ。
127異邦人さん:2007/05/31(木) 09:43:12 ID:dN2g9Bgo
このスレの治安の悪さはなんなんだ
128異邦人さん:2007/05/31(木) 11:18:53 ID:KP4l2MXb
>>126
それは知ってる。だけど、ビジネス押してそれが出てくるのは仕様なのか
バグなのかはこっちは知りようがない。
なもんで、とりあえずポチってみた。

どうせ24時間以内のキャンセルなら手数料かからないわけだし。
こんな時間にカキコできる暇人だし。
129異邦人さん:2007/05/31(木) 12:42:39 ID:4rPgUJrO
>暇人だし

マジ、暇だよw
130異邦人さん:2007/05/31(木) 13:21:13 ID:T0+RIaew
暇でも良いじゃん。暇に敵無し。なんでもやってみれる。
18万マイルあったらKLでアフリカ行きたい。
131異邦人さん:2007/05/31(木) 13:28:33 ID:Mrg/Euu/
オレだったら、18万もあったら、、、ケチだから
盗難?(東南?)アジア「20,000マイル区間 X 9」だ。
現在25,000マイルしか持ってないオレでした。
132異邦人さん:2007/05/31(木) 13:54:55 ID:Pa+Q3Lbr
マイルは遠場で貯めて近場で使うと習っただろ
133異邦人さん:2007/05/31(木) 14:45:33 ID:KP4l2MXb
正直マイルを消費しきれない
年数回の北米往復とクレカでマイルがたまる一方、近場で消費したくても、まとめて休めない
月に15日休みあるときあるんだが、1日仕事→2日休みとかそんなパターン

1泊2日じゃアジアでもしんどい。修行僧じゃないんで。
134異邦人さん:2007/05/31(木) 15:48:30 ID:Pa+Q3Lbr
ならオクで売れ
1マイル1、5円くらいまで下げてくれ
135異邦人さん:2007/05/31(木) 18:06:01 ID:nWZpr84F
入札!
入札!
入札!!
136異邦人さん:2007/05/31(木) 18:19:33 ID:KP4l2MXb
一応、マイルの転売は禁止でしょ。
本当は特典航空券の譲渡も、有償だとマズいんだよね。確か。

知り合いの女の子にタダで航空券とってやったことがあるけど、
自分が一緒に行けないからあんまり意味がないorz
137異邦人さん:2007/05/31(木) 18:27:20 ID:pqsST3gP
> 自分が一緒に行けない

早漏乙。
138異邦人さん:2007/05/31(木) 21:21:32 ID:HLREQQxT
>>131
東南アジアならせめて片道はビジネスにするのがいいんじゃない?ビジネスは待遇が全然違うよ。機内食はビジネスでもマズ―だが、出発前ラウンジで飲食やシャワーを浴びて過ごす優雅なひとときを味わえる。
25000マイル持ってるならそれができるし。
139異邦人さん:2007/06/01(金) 08:27:47 ID:JuEB1Jy7
WP大学、英語版ですでに獲得済みでもOKだ。300マイルごちそうサマンサ。
140異邦人さん:2007/06/01(金) 14:45:41 ID:YKuKhZrN
>>139 WP大学、日本語を先にやって英語を後にやったら、マイルは300しかつかない。実体験orz
141異邦人さん:2007/06/01(金) 17:43:42 ID:hYNFxlRP
おまいらなんでそんな急いで講習しちゃうんだ?
NWで行くと決まってからやればいいのに。
142異邦人さん:2007/06/01(金) 22:47:09 ID:WRHbOg8W
大学は英語、日本語以外でもやってる?
143異邦人さん:2007/06/02(土) 00:53:58 ID:4gCBLyQ0
>>142
日本語(桶)→アメリカ英語(桶)→シンガポール英語(ダメ)→カナダ英語(ダメ)
だった。
144139:2007/06/02(土) 07:12:55 ID:oUNymjqK
>>141
特典2組発券済みだから。
145異邦人さん:2007/06/02(土) 10:41:13 ID:mQwoYCog
>>144
激しく勘違いな希ガス
ボーナスは有償だけだろ?
146139:2007/06/02(土) 12:26:44 ID:oUNymjqK
あのね。

当分先まで特典で旅行するから、チケットの購入はしないでしょ。
ボーナスはいらないからさっさと受験した、ってこと。

勘違いはお前。
147異邦人さん:2007/06/02(土) 13:01:57 ID:BuRo2des
>>139
うちは家族6人で英語版300×6 +日本語版300×6 で3600マイル、うま〜。
148異邦人さん:2007/06/02(土) 16:32:22 ID:GBMfc/cE
>>146
他言語の大学って数年前から今日日までやってるぞw
特典旅行のマイルがなくなるだろう2、3年後でもおそらくやってるぞ

そりゃそこまでやってる保証は無いけどな。
急ぐ乞食はもらいが少ないとはよく言ったものだ
149異邦人さん:2007/06/02(土) 19:50:42 ID:wuN17Wa7
いまからnw10の24D席でハワイに行って来ます。
150異邦人さん:2007/06/03(日) 01:23:23 ID:YXscUcBX
NWに確認したところ、どうやらCIはEQMの対象ではなさそうだ。。。

まあEQMがほしいというより、エリートボーナスが付くかつかないかが気になっていたので、
やはりそうかと納得する反面、ガッカリ。。。

キングフィッシャーがEQM対象(=エリートボーナスも付く)だったので、期待したんだけど。

中国南方がアジア行き、ヨーロッパ行きを設定してくれれば、CIなんかに期待しなかったのに!
中国国際を見習ってくれ、MU!
151異邦人さん:2007/06/03(日) 05:24:48 ID:39MR6+hF
キングフィッシャーで修行が流行るかな?
152異邦人さん:2007/06/03(日) 10:33:18 ID:BKvhkp3Q
キャンペーンがイパーイで頭がごしゃごしゃになったアテクシは馬鹿でつか?

みなさんマイルモール利用してまつ??
153異邦人さん:2007/06/03(日) 18:16:31 ID:oplprBzW
>>151
普通に高いから流行らないでしょ
154異邦人さん:2007/06/03(日) 19:02:20 ID:6A5rtXII
>>152
楽天ブックスくらいかな。俺は。
155異邦人さん:2007/06/03(日) 21:00:24 ID:1QHnFb9P
用も無いのに\5000-\10000位の国内区間乗っちまうくらいかな俺様はwww

156異邦人さん:2007/06/03(日) 21:01:20 ID:1QHnFb9P
用も無いのに\5000-\10000位の国内区間乗っちまうくらいかな俺様はwww
157飛行機好きのバックパッカー:2007/06/04(月) 00:08:12 ID:+Magi0Kp
>>153
知らないだけと思うけど、キングフィッシャーはじめ、インド国内線は距離の割りに安いよ。
距離を考慮すると、昔のバーツランの感覚で乗れる。

ただし、安い運賃で予約するにはコツがあるから、がんばって!

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070525-00000010-fsi-bus_all
158異邦人さん:2007/06/04(月) 00:17:01 ID:nnzhWQF7
http://www.narita-airport.jp/jp/guide/t_info/c_list_t2.html

マレーシア航空はノンアライアンスなのにノースで
マレーシア航空の特典がとれるのはなぜ?
159異邦人さん:2007/06/04(月) 00:19:52 ID:fGEUdu/1
>>158
提携関係があるから。
160異邦人さん:2007/06/04(月) 00:43:51 ID:nnzhWQF7
ではマレーシア乗ったときにはノースにたまるんでしょうか?
161異邦人さん:2007/06/04(月) 00:52:54 ID:fGEUdu/1
>>160
はい。制限があるけど。
162異邦人さん:2007/06/04(月) 01:03:54 ID:nnzhWQF7
わかりました。MHがスカイチームに加入することを願います。
163異邦人さん:2007/06/04(月) 01:06:09 ID:gJ0f4heX
MHの特典ブッキングクラスが元に戻る事を願います。

164異邦人さん:2007/06/04(月) 01:14:14 ID:m+S/ZpIW
ノースって機内にお菓子って持込みOKなんでしょうか?
なんか飲み物は駄目って聞いたんですが。
165152:2007/06/04(月) 07:00:42 ID:dvU7mflK
>>155、をを。やる人がいるとわ!アテクシもやろ!勇気をdクス(^-^)

マイルモールで買い物したら、マイルモール分+提携クレジットカード分のマイルがもらえるってコトでいんでつよね?

なんかウマー杉な気が汁アテクシは馬鹿でつか?
166異邦人さん:2007/06/04(月) 07:12:56 ID:fGEUdu/1
>>164
お菓子は大丈夫だよ。
飲み物は最近液体の持ち込み制限の関係でダメなのと、
持ち込みアルコールや機内カタログ免税販売のアルコールを
機内で飲んじゃいけない規制がある。
167異邦人さん:2007/06/04(月) 09:07:40 ID:dxx1Kxju
菓子にも例外はある。それは爆弾菓子だ。
168異邦人さん:2007/06/04(月) 13:42:04 ID:f49GgK8P
お菓子といっても、ゼリーとかはダメだよ。
169異邦人さん:2007/06/04(月) 15:10:43 ID:L5AfEx+K
>>154 \200=>1マイルになっちゃった。 UAのブープルに変えた。 MPだけど\100=>2だから4倍。
170異邦人さん:2007/06/05(火) 05:53:59 ID:Yoe0oUpE
>>164>>166
3月1日の液体物の持込の規則変更以降、免税品等のアルコール飲料は
機内で飲めないけど、イミグレーションを過ぎた後の売店で購入した
アルコール飲料以外の飲み物に機内持ち込んで飲んでもOKです。
私はいつも500mlのペットボトルの水を普通に機内で飲んでますよ。
171異邦人さん:2007/06/05(火) 07:28:27 ID:QtDVJfHn
なんで水を機内に持ち込まにゃいかんのかわからんな。
長距離路線なら500mペットボトルの水を積んでるから、
CAに言えばくれるし。短距離線でもコップに注いで
くれるし。

決まった水しか飲めないっつーなら話は別だが。
172異邦人さん:2007/06/05(火) 07:51:24 ID:FUANs+JO
>>171
NWってYでも500mlの水くれるの?
コップに注いでくれるのだと、飲みたいときに飲みにくいから
持ち込みたくなる気持ちはわかる。
173異邦人さん:2007/06/05(火) 08:18:42 ID:lm1xq/dR
エアライン板に書いたのですが反応がいまいちなのでこっちに書いてみます。
ノースって米のサイトでも日本のサイトでもuniversityっていうクイズの
キャンペーンやってますよね。
各3問が3回出題されて計300マイルすぐ付与されるこのキャンペーン、
米のサイトでも日本のサイトでも重複してもらえて計600マイルすぐもらえる
んですが、さっきシンガポールのサイトで住所を適当なシンガポールの住所
に変更してシンガポールのサイトのuniversityクイズをやったらまた300マイル
貰えました。
調子に乗って中国やタイのサイトでその国の住所に変えてやってみたけどこれ以上は
貰えなかったw
どなたかもっと貰った人はいないでしょうか?
ちなみにシンガポールのサイトで住所を変えるページはここ。
https://www.nwa.com/asia/en/worldperks/address/addrchange.html
174173:2007/06/05(火) 08:23:38 ID:lm1xq/dR
シンガポールのサイトのuniversityクイズはここ。
http://www.nwa.com/asia/en/worldperks/university/index.html
175異邦人さん:2007/06/05(火) 08:28:01 ID:b3C1Db9C
>>173-174
いちいち他板まで出張ってマルチして、バカか?
エアライン板で反応無かったのは「何を今更...」&「たかが300マイルで」
だからだろ。

おまいはYahoo辺りに書き込みしてキャッキャッ♪と騒いでろや。
176異邦人さん:2007/06/05(火) 08:43:28 ID:G4wua4k+
あっちはマイルマイルって果し合いの大安売りみたいに騒いでるねアホクサ
177173:2007/06/05(火) 08:53:21 ID:lm1xq/dR
朝からハイテンションだなおい<175
300マイルくらいで興奮すな。

航空・船舶板にも書いてきますた。(^^
178異邦人さん:2007/06/05(火) 12:34:42 ID:R1o+fiqH
ノースウエストって酒が有料なんだよな。
179異邦人さん:2007/06/05(火) 12:57:10 ID:2bcctjW7
糞まずいメシを酒で流し込む俺としてはつらい。
180異邦人さん:2007/06/05(火) 14:28:32 ID:QtDVJfHn
>>178-179 ビジネスクラスに乗れば(ry
181異邦人さん:2007/06/05(火) 22:32:16 ID:He4vM+U8
昔初海外の後輩に『ビールは一本500円だからな。500円玉いっぱい用意しとけ。もらったらCAに渡すんだぞ』
ってからかって遊んでたんだが、まさか本当になるとはな…
182173:2007/06/05(火) 23:00:13 ID:lm1xq/dR
universityクイズの300マイルを複数回貰うカラクリの件。
ブラウザのcookieファイルを削除したりNWのサイトで登録住所を変更
したりしてNWの他の国のサイトでクイズをやってみたけどどうにも
加算されない。しかし自分は米、日本、シンガポールと3回貰っている。
加算履歴を見ていたらあることに気づいた。

**JUN2007 WorldPerks University - Course 101 100
WorldPerks University - Course 102 100
WorldPerks University - Course 200 100

**MAY2007 WorldPerks University - Course 101 100
WorldPerks University - Course 102 100
WorldPerks University - Course 200 100

**APR2007 WorldPerks University - Course 101 100
WorldPerks University - Course 102 100
WorldPerks University - Course 200 100

上記の**は日付。つまり月が変われば何度でも加算できるような。
183173:2007/06/05(火) 23:01:32 ID:lm1xq/dR
universityクイズの300マイルを複数回貰うカラクリの件。
ブラウザのcookieファイルを削除したりNWのサイトで登録住所を変更
したりしてNWの他の国のサイトでクイズをやってみたけどどうにも
加算されない。しかし自分は米、日本、シンガポールと3回貰っている。
加算履歴を見ていたらあることに気づいた。

**JUN2007 WorldPerks University - Course 101 100
WorldPerks University - Course 102 100
WorldPerks University - Course 200 100

**MAY2007 WorldPerks University - Course 101 100
WorldPerks University - Course 102 100
WorldPerks University - Course 200 100

**APR2007 WorldPerks University - Course 101 100
WorldPerks University - Course 102 100
WorldPerks University - Course 200 100

上記の**は日付。つまり月が変われば何度でも加算できるような。
184異邦人さん:2007/06/05(火) 23:06:39 ID:0psS1zpi
うざすぎる

185異邦人さん:2007/06/05(火) 23:25:18 ID:b3C1Db9C
今突然思ったが、糞タリってこういう香具師のオナニー部屋だったのでは
あるまいか...。居場所が無くなって禁断症状が出てきたわけだな。
186異邦人さん:2007/06/06(水) 01:17:56 ID:ygqlZqbG
>>183
なるほど。d。2回書かなくて桶。
187異邦人さん:2007/06/07(木) 15:39:17 ID:hTT2JWG7
>>183
NWにメールしておいた。
シンガポールに住所変更したヤツの口座を凍結しろと。
188異邦人さん:2007/06/07(木) 22:49:28 ID:jDiYxqjD
実際、何かのキャンペーンの際に短期間に住所変更繰り返して
口座凍結された報告例が以前よくFTに出てたよな。
189異邦人さん:2007/06/08(金) 18:16:49 ID:RWRbfTdl
>>172
何CC のボトルか忘れたけど、言えばくれるよ。
言わなくても配ってたような気がするが、、、
190異邦人さん:2007/06/09(土) 07:36:02 ID:1xHMugML
Yでくれるー?見た事がない…(σ・ω・`)
191異邦人さん:2007/06/09(土) 13:09:51 ID:UtytqnAT
先日久々の海外旅行。
NRT-LAXに乗ったけど、超満員でオーバーブッキングしまくってたのには笑った。
しかしビジネスへ案内されてる人を何人も見て
かなり羨ましかったよ。
しっかしビール$5は高いよなぁ〜
やっと11万マイル貯まったよ
192異邦人さん:2007/06/14(木) 23:07:43 ID:Z5F7EgDF
預け荷物の制限重量ってかわりましたか?
毎年変わらない荷物で$50ふんだくられた。
193異邦人さん:2007/06/14(木) 23:37:51 ID:TkBTBmkZ
>>192
いや、ここ2年くらいは特に変わってないが。
もしかして太平洋線エコノミー32kg×2個とか大昔の話をしてる?
アジア線エコも俺の知る限り20kgでずーっと変わってないし
194異邦人さん:2007/06/14(木) 23:39:28 ID:AgJM4AnK
規定は変わってないが、対応は変わった。
少し前まで5kgオーバーでもなにも言われなかったけど
ついこないだビジネスクラスなのに2kgオーバーで$25取られたorz
195異邦人さん:2007/06/15(金) 17:50:51 ID:N/ST4WOO
そういうことが危機回避対策だったんじゃない?
196異邦人さん:2007/06/15(金) 22:01:56 ID:ng4Tfj3C
ノースウエストってビール以外の種類も有料なんですよね?
197異邦人さん:2007/06/16(土) 00:00:12 ID:12jmfw/e
もちろん有料。俺は飲まないから関係ないけどね。
198異邦人さん:2007/06/16(土) 00:21:19 ID:hV6/zWAv
>>196
アルコールは有料
199異邦人さん:2007/06/18(月) 08:12:15 ID:9myY3fK+
今年初体験なんだけどビジネスは無料だよね
200異邦人さん:2007/06/18(月) 22:17:54 ID:RQ6uyUOI
久しぶり(1年ぶり?)にNWのサイトで特典航空券予約してみたら、レスポンス改善しててびっくり、夏休みのバンコク行きも20000マイル(パークパスSM)であっさりとれてこれもビックリ。

でも以前はセーバーで20000マイルだったような気がするんですが。いつの間にか規約変更になったんでしょうか?
201異邦人さん:2007/06/18(月) 22:36:40 ID:MldS+ZKa
>>200
そうそう、ノースのシステムは非常に使いやすい。
ただ、その2万マイルって片道では?
バグじゃなければね。
202異邦人さん:2007/06/18(月) 22:44:24 ID:B4eHug2G
>>200
201が正しい予感。
203異邦人さん:2007/06/19(火) 00:20:25 ID:/ym8CTTk
低学歴を騙すなんて簡単って、どっかの成り上がりIT社長(怪鳥?)
が言ってたな・・・正論かもナ
204異邦人さん:2007/06/19(火) 00:35:30 ID:5gkJizVB
>>201
俺もそう思う。
ただ片道だけでは発券まで行かないから恐らく往復でしっかり
4マソマイル引かれてると予想。

>>200
パークパスはほとんどいつでもあっさり取れるよ。
その点は日系などよりずっと使いやすいと思うね。
俺はGWや年末は結構使う。
その時期は買うと後悔するくらい高いから。
205異邦人さん:2007/06/20(水) 05:50:24 ID:fkM32g/3
今月末にLAまで行くのですが他社が既に満席で、初めてNWに乗ります。
Boeing 747-400のエコノミー席なのですが、SEATGURURで検索したら
OverheadTVとなっているのですが、これは所々にあるモニターのことですか?
一人だし時間も長いし・・・かといってビジネスに乗る余裕もないし、
少しガッカリしました。
最近は各席についていることの方が多いような気もするので、
万が一を期待しているのですが・・・ 無理でしょうか;
206異邦人さん:2007/06/20(水) 06:09:10 ID:oDHVbWwU
207異邦人さん:2007/06/20(水) 08:16:53 ID:S4aDpFry
>>205
SFOかPDX経由ならお望みのものがついてるよ。
208異邦人さん:2007/06/20(水) 08:27:38 ID:eAdK84Qx
俺も時間の余裕があればPDX→アラスカ航空乗り継ぎで行っちゃうかな。
席取りやすいし、PDXのラウンジもまだ新しいし。
209異邦人さん:2007/06/20(水) 11:26:30 ID:U7DYIeBr
>>205
ひょっとしてNRT-LAX?
空席もほとんどないと思うから、すし詰め状態
苦痛だよぉ〜
210異邦人さん:2007/06/20(水) 12:49:26 ID:E4ufW5p9
>>205
 各席にモニターつけてもすぐ故障してクレームの嵐でめんどくさいからね。
何もないほうが、かえって客もあきらめてすっきりするよ。
211異邦人さん:2007/06/20(水) 14:36:56 ID:tiXIrxJd
A330は付いてるんでない?
212異邦人さん:2007/06/20(水) 23:17:01 ID:eAdK84Qx
>>211
ムカーシ、747のYにモニター付けてすぐやめた時以来
乗ってない客なんだろう。
213異邦人さん:2007/06/22(金) 01:35:55 ID:OqnTOO+K
205です・・・ありがとうございます!
皆さん詳しくて参考になりました。

ユナイテッドとコンチネンタルは付いていたので普通かと思っていたのですが。。。ガッカリ;
>>209
それです・・・最初SFにも寄るつもりで周遊券を探してたのですが急遽予定がキャンセル。
それで慌ててLA行きを探して唯一あったのがNRTで最後の3席でした。
(満席ですし詰めの機内を想像してしまいました;
日程の変更は無理だったし、希望の通路席が取れたのでこうなったら
暇つぶし持参で来週行ってきます。
214異邦人さん:2007/06/22(金) 11:07:17 ID:FW5I3rQS
サイパンからNW75で昨日AM11:30帰国。
16時間ディレイでした。ふぅw
215異邦人さん:2007/06/22(金) 15:08:10 ID:Evhp1O2S
>>214
遅延理由は?
216異邦人さん:2007/06/22(金) 15:41:06 ID:J+xqBMxH
>>214
乙。なにもらった?
217214:2007/06/22(金) 16:58:46 ID:FW5I3rQS
成田から機材到着せずだったので故障かな。
定刻17時発⇒(翌午前3時発かなあ?)⇒結局午前9時発に。
ハイアット宿泊と食事代とお詫びクーポン、TCVでした。
218異邦人さん:2007/06/22(金) 17:10:32 ID:Dr0VWw4t
架線切れたか
219異邦人さん:2007/06/22(金) 20:45:34 ID:NfTJp5aJ
サイパン線は遅延多いよなー
土日に有休付けて3泊くらいしたいが、帰れなくなったら会社行けなくて面倒なことになるから行きたくても行けない
ここまで頻繁に遅れるならサイパンに有事用として廃棄予定のDC-9とか用意しておくべき
220214:2007/06/22(金) 21:10:44 ID:FW5I3rQS
まあ、今月いっぱいで引退の747だったからさ。
来月からはA330になるんだっけ。そしたら多少マシになるんでは・・・
221異邦人さん:2007/06/24(日) 08:55:08 ID:CTRKXWjy
>>217
お詫びクーポン、何マイルだった?
222異邦人さん:2007/06/24(日) 09:31:58 ID:lW8/JQEz
2000じゃないの?
223異邦人さん:2007/06/24(日) 12:01:54 ID:Y0dINnqf
教えてチャンですみません。
下記のURLで空席状況みたいんですが、
搭乗クラスはどのようなものを入れたらいいんでしょうか?

http://www.etour.co.jp/flight3/flight_airavail_etour.php3
224異邦人さん:2007/06/24(日) 12:46:28 ID:HYlhHhPO
>>223
FlyerGuideのWikiより

NW Trans-Pacific:
 J – full-fare Business
 C - discounted Business
 Z - deeply discounted Business (also used for mileage upgrades from "full" fares)
 D - award Business
 U - upgraded Business (used only for mileage upgrades from "select" fares)

 Y – full-fare Economy
 B - slightly discounted Economy
 M, H, Q, V, L - discounted Economy
 T, K - deeply discounted Economy
 W - award Economy

このうち、アワードとUPGのクラスは出ないので、それ以外の
金払うクラスの文字を入れること。
225異邦人さん:2007/06/24(日) 15:28:30 ID:Y0dINnqf
>>224
ありがとうございます!
自分が乗る帰国の便を検索してみたところ、空席が8席と出ました。
オーバーブッキングあったら残りたいなあって思ってたのに・・・望み薄でした。
ガッカリ。
226異邦人さん:2007/06/24(日) 15:36:56 ID:c9edT6xl
いつの便?今日明日の便じゃなければ関係ないよ。
むしろ、ぎりぎりまでY8とか残ってて、前日くらいに急激に
Y0になった場合がハイチャンス。
227異邦人さん:2007/06/24(日) 15:42:19 ID:Y0dINnqf
>>226
一週間後です。
ギリギリとかじゃないとわからないものなんですね。
日曜帰国なんで人多いかなあ〜って思ってるんですけど
ひょっとしたらオーバーブッキングで延泊とかあるかもしれないですかね♪
ちょっと期待しつつ待つ事にします。
もし延泊出来る人募集してたら張り切って名乗り出たいと思いますw
228異邦人さん:2007/06/24(日) 15:47:16 ID:c9edT6xl
ノースじゃないけど、予約無しで当日2時間前にカウンター行って、
空席4席ありますと言われてチェックインして、ゲートまで行ったら
OBで6席ボランティア募集してたことがあった。
229異邦人さん:2007/06/24(日) 16:00:21 ID:Y0dINnqf
>>228
Σ(・∀・;)
そうなんですかwwwwwwww
なんか凄いですね、不思議です。<航空会社
とにかく席空くのだけは避けたいんでしょうか。
チェックインした後からでも航空会社の人にOBないか聞いてみようかな。
みっともないですかねえ・・・。

230異邦人さん:2007/06/24(日) 16:03:06 ID:vnlshxGT
>>229
みっともなくないよ。
普通はニコニコして「今日は大丈夫です。ご協力ありがとうございます」くらいは
言ってくれる。漏れは事前にある程度目星をつけた便でしか聞かないけど。
231異邦人さん:2007/06/24(日) 16:15:34 ID:Y0dINnqf
>>230
ホントですか!♪
じゃあちょっと聞いてみようかなって思います。
前回は空港早く着いてチェックインめっちゃ早く済んじゃって、
そういう延泊募集してるの全然見かけなくて少しガッカリしてたのですが
(今まで一回も遭遇した事ないんです。あってもビジネスにランクアップで10時間のフライトだったのでそれはとても嬉しいんだけど連れと席バラバラ・・・。)
今回は勇気を出してちょっと聞いてみますwありがとうございます。
232異邦人さん:2007/06/24(日) 16:25:40 ID:vnlshxGT
>>231
そんなに高頻度であるもんじゃないから、一度も遭遇しなくても普通だと思う。
233異邦人さん:2007/06/24(日) 16:32:11 ID:Y0dINnqf
>>232
そうなんですか!
よその掲示板で、誰かがそういうのに遭遇して航空会社の人に
「こういう事はよくあるんですか?」って聞いたら
「沢山ある。明日は○席ある。明後日なんて10席足りない」と言ってアッハッハと笑ってました。(ヒドイですねw)
というのを読んだ事があったので
「結構あるもんなんだ!?」って思って勘違いしてました。
きっと時期とかにもよるんでしょうね。GWとかお盆とか。
今はまだ夏休み期間とかじゃないし空いてるかもしれないですもんね(´・ω・`)
234異邦人さん:2007/06/24(日) 16:40:44 ID:vnlshxGT
>>233
漏れの経験上の数字だと、年100-200回くらい乗って、あふれそうなときは毎回
積極的に手を挙げて、実際に降りるところまで行くのがせいぜい1-2回って感じかなあ。
ピークしか乗らない人とか、よくあふれるような特定の路線ばっかり乗る人だと
もう少し増えるかも。でも乗る側からすればせいぜいそんなもの。

実際にハンドルする相手からしてみれば、日常業務のうちなので、決して珍しくは
ないよ。
235異邦人さん:2007/06/24(日) 16:51:03 ID:vnlshxGT
ふと思ったんだが、オーバーブックで修羅場状態のゲートで、
「おまえ日本人だろ!同じ日本人を助けたいならてめえが降りろ!」
とか意味不明なことを言いながら殴り合いのケンカを始めればおもしろい鴨
もちろん最初から演技で。

場所(どこの司法権が及ぶか)を選ばないと逆にヒドイ目に遭いそうだがw
236異邦人さん:2007/06/24(日) 16:53:06 ID:Y0dINnqf
>>234
なるほどー。私なんて飛行機乗るなんて年に一回とかです・・・。すくな。
やっぱりそうそうある事じゃないんですねw
きっと私、掲示板やよその人の旅行のブログとか見過ぎですねwww
OBで延泊できてホテル代も食事代も出してもらったって書いてあるのを読んで
私もそんな目に遭いたい!って思っちゃいました。
あまり期待しないで一応(w)聞いてみたいと思います。
有ればラッキーですよね。
十分な日程で旅行組んだのでなければないでいいのですが、
でもやっぱり延泊は魅力的です♪得した気分になれますもんね。
237異邦人さん:2007/06/24(日) 16:58:56 ID:Y0dINnqf
>>235
Σ(・∀・;)!!wwww

私おりまーす!って人が殺到じゃなく
みんなやっぱり帰国したいもんですかね。
仕事や学校がありますもんねw
238異邦人さん:2007/06/24(日) 17:12:40 ID:vnlshxGT
>>237
大体はそんな感じ。
まれに希望者の方が若干名多くて「わたしはどうしてもフリーチケットが欲しいん
だけどなんとかならないか」とか言ってることがあるけど、ほとんどない。

ましてや機内で席に座ってるのに手を挙げる人なんかほとんどいないみたいで、
代替便と金額を言い終わったくらいに瞬時に手を挙げるとものすごく感謝される。
機内に入った段階で、みんなほとんど既に到着した気分なんだろうなあ。

どっちにしても今のところ、降りてくれる人は航空会社側からすればありがたい
存在なので、聞いて煙たがられるということはまずない。

NWの場合はオークション式に値段(又はその他の条件)を徐々につり上げる
ことになっているので、待っていれば高くなる可能性がある。
どこで妥協するかは、最善の判断で。
239異邦人さん:2007/06/24(日) 17:25:19 ID:Y0dINnqf
>>238
おお〜そうなんですね!
ためになります!めっちゃ参考になりました。
ありがとうございます!
私は滅多に飛行機乗らなくてマイルとか全然わからないから(すごく恥ずかしいですけど)
ホテル代と食事代ついただけでメッチャ嬉しいですw
迷惑がられないんですね♪遠慮しないで頑張って聞いてみます!!
もし稀に延泊できる人が多く希望者が沢山居た場合、先に決めちゃった方がいいですもんね。
240異邦人さん:2007/06/24(日) 21:12:48 ID:GbhiHdQh
ID:Y0dINnqf よ
そこまでオーバーブッキング狙ってる自分って恥ずかしくないか?
普通に考えてお前のような考えって、ちょっと恥をなくしてると思うよ。
241異邦人さん:2007/06/24(日) 21:21:21 ID:ZmFbtA4g
まぁ、あれだ。
チェックインの時に聞いてみるだけではいいんでないかい!?
この前の正月にNRT−GUMでチェックインの際に聞いてみようと思い聞いてみたけど、「してません」と
あっさりキッパリ言ってきたw
狙ってるんじゃないわよ!と顔と言葉で分かったから、もう聞こうと思わないけど。
あのNRTにいつもいる年齢不詳のハーフみたいなおばちゃんでしたw

242異邦人さん:2007/06/24(日) 21:26:32 ID:vnlshxGT
>>240
他人に迷惑かけるわけでもないし、別にいいんでない?
実質的利益と、見栄のどちらを重んずるかは人それぞれなわけだし。

思えば漏れも10年前はID:Y0dINnqfみたいな感じだったけど、今では
フライトに乗るときはほぼ必ず混み具合をチェックして、
「このフライト、あふれないかな?」
と聞くのはごく自然な行為になったよ。
それを恥ずかしいと言うのなら勝手にそう言ってくれって感じ。
漏れはなんとも思わないから。
243異邦人さん:2007/06/24(日) 22:06:19 ID:HYlhHhPO
>>241
小森和子をちょっと若くして眼鏡かけてるおばちゃんか?
244214:2007/06/24(日) 22:39:03 ID:2x3RoJ6l
>>221
2500マイルだったよ。ビジネスクラスだったからかな。
あと空港で使えるお食事券?みたいなのも
通常10ドルのとこ15ドルだった。
245異邦人さん:2007/06/24(日) 22:54:59 ID:vnlshxGT
>>244
最近はTCVで2500ってのがあるのか?
SRPの間違いか、桁が1つ違わないか?
246214:2007/06/24(日) 22:59:55 ID:2x3RoJ6l
>>245
お詫びクーポンはTCVじゃないよ。
軽いディレイでも配られるやつ。

別途TCVで、500ドル割引or50000マイルorファーストビジネス無料のを
もらったよ。
247異邦人さん:2007/06/24(日) 23:01:47 ID:vnlshxGT
調べたらInternational SRPだと2,000マイルだから少なくともこれじゃないっぽいな。
248異邦人さん:2007/06/24(日) 23:04:21 ID:vnlshxGT
>>246
なる。情報d。じゃあ最近は2500になったのか。TCVはなかなかいいね。
UAで28時間遅れたときは$200のバウチャーだけだったorz
249異邦人さん:2007/06/24(日) 23:13:26 ID:c9edT6xl
ビジネスのSRPは2500じゃないかな。おれが1月にもらったのはそうだった。
たった2時間のディレイで太っ腹だと思った。
250異邦人さん:2007/06/24(日) 23:23:44 ID:vnlshxGT
SRPはスタンダード、スペシャル、インターナショナルとあるうち、
インターナショナルがメインキャビンとワールドビジネスクラスに別れてるのを
見落としてましたorz
あと、バゲージサービスでもらえるSRPも別ですが、この中身は航空券の割引だけ。
251異邦人さん:2007/06/25(月) 00:11:36 ID:mDkhgKan
今まで平の会員で毎年エコノミーを利用してました。
今回ビジネスでハワイに言った際にシルバーエリートの申し出を受け
シルバーになりましたその上期間限定なのですがゴールドになったみたいです。
今まで会員カード(平)を使っていましたが
今回シルバーの会員カードが送られて来ました。
そしてゴールドの紙で出来たカードも送られて来たのですが
それは期間が過ぎたらつかえないんですよね(例えばラウンジとか)
シルバーの会員証はずっとつかえるのかな?
もしシルバーの条件をみたさなければ平になると思うのですが
会員証は没収みたいになるんでしょうか?
252異邦人さん:2007/06/25(月) 00:46:21 ID:77UphJRQ
会員証は持ってていいけど。期限切れだからね。
253異邦人さん:2007/06/25(月) 04:43:56 ID:nqJeNnVh
NWのマイルって何日後くらいまでには加算されるの?
いままでは直ぐって感じだったんだが、3日たっても加算されてないっす

サイトのFAQの 
・加算されるはずのマイルが加算されていないようですが?
には期間が書いて無いので、どのくらい加算されてなかったら
問い合わせたほうがいいのかわからん。
254異邦人さん:2007/06/25(月) 15:54:48 ID:lRrpD+GX
もうちょっと待ってみるが吉
255異邦人さん:2007/06/25(月) 15:57:21 ID:zQF4D+q2
>>253
NW運航のNW便なら、2週間くらい待ってみれば?
それ以外なら6〜8週間くらい。
256異邦人さん:2007/06/25(月) 17:22:30 ID:nqJeNnVh
NW便です。
2週間ですか。長いですね。
257異邦人さん:2007/06/25(月) 23:16:25 ID:s/sw3OCS
>>253
ワールドパークス大学のコース102を復習しなはれ。
特に3番の説明を念入りにな。
258253:2007/06/26(火) 01:36:56 ID:Gms/ky4Q
いまログアウトしてログインしたら加算されてた。たまたまか?

H/Tってなに?搭乗Hってのは初めてだ
259253:2007/06/26(火) 05:13:23 ID:Gms/ky4Q
特典とろうと思うんだが、このカレンダーのおかげで凄い使いやすくなったね。
ところでオープンジョーってどうやってとるんでしょう?

NRT--SIN--(自腹)--BKK--NRT
って取りたいのですが。。。
260異邦人さん:2007/06/26(火) 05:33:04 ID:0/zVt8eJ
片道ずつバラバラに申し込めばいいだけではないかい
261異邦人さん:2007/06/26(火) 07:55:23 ID:pAxNYX3L
旅行会社(○○ツアーズ)でツアーに申込み、グアムに行ってきました。
帰りの飛行機(6/24 NW73 16:15)が遅れ、6/25 4時発になりそうだと
前日の17時に連絡がありました。
そして6/24の朝にホテルのツアーデスクに行くと、
ホテルはそのまま延泊で、夕食がホテル内のレストランででると言われ
テレカのようなもの(1部屋で1枚)と紙のクーポンをもらいました。
内容は
・空港内で食事に使えるクーポン15$
・2500マイル加算されるクーポン
・50$ディスカウントクーポン
でした。

そこで質問なのですが、行き帰りの飛行機が一緒(エコノミー)
ホテルも一緒、現地ツアーデスクも一緒の人達が、空港内で
使用していた食事クーポンは10$のものだったのですが
もらったクーポンが違うこともあるのでしょうか?
262異邦人さん:2007/06/26(火) 10:08:37 ID:5f1iEkyk
>>259
電話して取る必要がある。有料で。
263異邦人さん:2007/06/26(火) 10:09:05 ID:5f1iEkyk
>>262
あ、ごめん。誤爆。
264異邦人さん:2007/06/26(火) 13:17:04 ID:9BhTLNI8
?なぜ誤爆?
265異邦人さん:2007/06/26(火) 13:21:13 ID:JVUHgvlw
>>261
それはあなた太ってて、よく食べそうだったから。
266異邦人さん:2007/06/26(火) 15:01:56 ID:pxxLCxwH
259
以前は出来たけど、今のに変わってからは出来ない気が、、。
誰か教えて!!
267253:2007/06/26(火) 16:41:33 ID:Gms/ky4Q
>>262
>>266
やっぱりネット上ではできないのかorz
268異邦人さん:2007/06/26(火) 18:12:45 ID:d4aiva0p
ツアーで参加してる人はいいけど、個人で行ってる人ってそういう時どうなるの?
前日から判れば対処のしようもあるけど、ホテルをチェックアウトしちゃって
空港まで行ってから教えられても、ろくなホテルないっしょ?
269異邦人さん:2007/06/26(火) 18:19:15 ID:fPqwINbH
>>267
複数都市のラジオボタンをオンにして

第1区間 NRT SIN
第2区間 BKK NRT

にすればいいだけ。普通にオンラインで取れる。
270異邦人さん:2007/06/26(火) 18:20:51 ID:qjg02qGX
>>268
個人参加でしたけど、空港でその旨伝えられて、その場で
ホテルと食事、空港間の送迎も全部手配してくれますよ。
前回、サイパンでしたがハイアットでしたしよかったですよ^^
271異邦人さん:2007/06/26(火) 20:09:52 ID:emEyZzpd
成田発ハワイ行きの食事、ビジネスだと和食は予約を承ります、と
あるのですが、予約しないといけないんですか?
メインディッシュで和食を選ぶのと違うんでしょうか。
272異邦人さん:2007/06/26(火) 20:15:37 ID:Dl4vo6F1
>271
心配なら予約すれや...
273253:2007/06/26(火) 22:59:14 ID:Gms/ky4Q
>>269
おー 周遊にしてからアワードにするのか。
目からうろこありがとう
274異邦人さん:2007/06/26(火) 23:18:49 ID:jCauNYy0
>>271
和食はアメ人が“Bento”と言ってる松花堂みたいな奴で
メインの1皿だけが和食になっているわけじゃないよ。
太平洋線だと結構アメ人に人気だけど、ハワイ線はどうか知らん。
275異邦人さん:2007/06/27(水) 00:17:06 ID:IpXPTaG+
予約しなくても余ってれば食べられますよ
予約するほどの代物ではないので当日メニューを見て決めるのも
いいのでは
276異邦人さん:2007/06/27(水) 01:01:37 ID:OqSFWMh9
>>271
食べたいなら予約必須だと思っておいた方がいい。特にハワイ線では。
普通に和食選ぶのと同じなんだけど、競争率が高い(特にハワイ線では)ので、
予約しないと食べられない確率がかなり高い。
予約しておいてまずそうなら相談してみる、という作戦で桶かと。

でも、NWは和食がうまいので個人的には和食の予約を激しくオヌヌメ。
毎月のように飛んでるわけじゃないのなら、食べたいもの食べられないと
むかつくでしょ?予約予約。
予約したら、念のため予約番号と電話した日時と担当者名を控えておくこと。
277異邦人さん:2007/06/27(水) 07:51:38 ID:TSolpriN
つか電話なんかせんでもオンラインでリクエストしとけばよかね?
ちなみに機内でも、客室乗務員が帰りの便の和食予約受けてくれるよ。
278異邦人さん:2007/06/27(水) 08:30:06 ID:ghxUGD+s
onlineの予約確認のページでやるのが早いね。
279271:2007/06/27(水) 09:31:50 ID:FC5YA29H
大人二人、子供二人なので、2つ和食を予約してみます。
みなさま、いろいろとありがとうございました。
280異邦人さん:2007/06/28(木) 12:58:53 ID:RphXZOQv
和食人気だな・・・・ 
281異邦人さん:2007/06/28(木) 13:29:26 ID:FiuRJt4D
悪いことは言わん
特典で乗るんじゃなければノースなんかやめておけ

ボロ機材、餌のような機内食、アルコール有料、横柄なCA。
今は亡きピーマンの方がよほどましだった。
282異邦人さん:2007/06/28(木) 20:59:29 ID:VD40wuWJ
お前はエコノミーやろ。大人の会話に入ってくるな。
283異邦人さん:2007/06/28(木) 22:59:57 ID:DIdy94gt
洋食はやめて黙って和食にしておけ
284異邦人さん:2007/06/29(金) 07:33:23 ID:rCYoQkoJ
2人で和食1洋食1にしてみる
285異邦人さん:2007/06/29(金) 20:11:17 ID:YHkVF53L
消去法で和食選んでる気がする自分。。
前に洋食頼んだら激しくマズかったから

こないだはベジミールにしたら、それはそれでよかった
286異邦人さん:2007/06/29(金) 22:23:42 ID:wbF1vFQr
287異邦人さん:2007/06/29(金) 22:26:59 ID:45GV16wk
米国内線のファーストクラスのミールも、日本人からすれば非常に微妙な味のが
あるな。

もっとも、アメリカは多くのレストランで微妙な味なのだが。
288異邦人さん:2007/06/30(土) 01:02:40 ID:biY9sAPS
空港のバーガーキングのわっぱーが一番上手い。
289異邦人さん:2007/06/30(土) 01:04:38 ID:rB+AkiKb
フライト詳細 2007/09/21 出発: 16:10 到着: 9:30
Northwest Airlines 28 Tokyo (NRT) San Francisco ( SFO)
機材: A330 機内食: なし

......をい
メシくらい出せよ.....


290異邦人さん:2007/06/30(土) 01:06:50 ID:0c1gWt+O
>>277 あたしは行きに食べられなかったから 帰りの和食予約をCAが笑顔で取ってくれた
…にも関わらず帰りも 終わってしまいました って言われた
こんなもんなの?ノースゎ…
291異邦人さん:2007/06/30(土) 01:11:32 ID:biY9sAPS
CAに言わない方が良いよ。予約課かNWA.COM。
CAは貴方の予約が帰りどうなってるかは知らない。
292異邦人さん:2007/06/30(土) 03:20:40 ID:d1SOaURf
アテンダントはただの食事配り係りだと思ったほうが良い。
乗り継ぎとか、空港での手続きとか、チケットのこととか、聞くだけ無駄。
293異邦人さん:2007/06/30(土) 04:38:33 ID:2teCXNnB
TCVでもめたのこのスレだっけ?
結論は搭乗者の名前が分かれば使えるようになるんだっけ?

http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=tcv&auccat=2084045755&alocale=0jp&acc=jp
294異邦人さん:2007/06/30(土) 05:10:08 ID:Nj54n8On
CAじゃなくて機内通訳じゃないの?
295異邦人さん:2007/06/30(土) 13:26:41 ID:p2qIlHzc
名古屋→成田って、Cでもアルコールないの?
296異邦人さん:2007/06/30(土) 14:43:50 ID:rdvDKRRw
頼めばシャンペンも。
CAによりけりだな。
297異邦人さん:2007/06/30(土) 19:16:53 ID:0c1gWt+O
そうなんだ…
和食が良かったって言ったら じゃあ帰りは私が責任を持って和食のリクエスト入れさせて頂きますね^_^ って名前と帰りの日付,便等聞いてきたからさ…大丈夫なのかと思っちゃったよ
自分の名前まで言ってたしさ…
あてにならないものなんだ(;´O`)
298異邦人さん:2007/06/30(土) 19:39:11 ID:wbN6tPRO
ゲームやった最大1000マイルは、いつ加算されるんだぁ〜よ
299異邦人さん:2007/06/30(土) 22:04:21 ID:d1SOaURf
>>297
まあ、予約課にクレームの電話する必要はないだろうけど、
そのお姐さんの名前を覚えてるなら、ノースウエストのウェブ
http://www.nwa.com/jp/jp/talk/afterflight.shtmlから、今回のことを
メールしてみれば?たぶん、忙しさにまぎれて忘れられたんだろうけどさ。
せっかくのCクラスだったんだし。
300異邦人さん:2007/07/01(日) 00:38:02 ID:I1C19lLg
>>299 携帯しか無いんですぅ(泣)
今年の正月に両親がCに乗った時、雨漏りって言うの?水がポタポタ垂れてきててさ、ずっと手で受けてたの。気に入ってたハンカチが駄目になっちゃうし、全然寝る所じゃなくて、最後はブランケットで受けちゃったんだけど これって文句言ってどうにか(と言うか詫びみたいなの)あると思います?
一応その時言ったらブランケットくれたから それで受けろって事なんだなって思って 父と母は交代で受けてたんだって
どう思います?意見下さいm(_ _)m
301異邦人さん:2007/07/01(日) 00:51:55 ID:WId+l3Am
ブランケットで雨を受けるなんて、悲しすぎる…。そんなの詐欺だよ。
他の席空いてなかったの?それに、お詫びマイルも無し?
こうなったら、2つ合わせて予約課に電話してみれば?
って言うか、旅行台無しだよね。
302異邦人さん:2007/07/01(日) 01:01:58 ID:uPUQug/9
>>300
そんなの文句言いまくりなさいよーーー
303異邦人さん:2007/07/01(日) 01:13:14 ID:U8a4QzKy
>>300
機内でCAに「compensationを要求したい」と言っておけば良かったのだが。
304異邦人さん:2007/07/01(日) 01:17:14 ID:I1C19lLg
席はどうだったろぅ。。
母が『垂れてきてもぅ嫌。助けて…』って言ったらブランケットくれたみたい
きっとハンカチで受けてる姿を見て くれたのだと思うけど、あたしも思わず「それだけなの?」って思っちゃった
今度の予約時に言ってみようかな。それとも普通に こんな事がありました電話でもOKだと思います?
305異邦人さん:2007/07/01(日) 01:20:50 ID:I1C19lLg
>>303サン それ何?(恥)w
306異邦人さん:2007/07/01(日) 02:13:20 ID:ycvE8M2g
どっちにしても、機内で言わないと、もう証拠もないからどうしようもないかと。
機内でこの埋め合わせをしろと要求すれば、マイル提供はあっただろうけど。
307303:2007/07/01(日) 12:14:12 ID:U8a4QzKy
compensationって、補償のことです。
どうあれ、高齢者が英語で交渉するってのはつらいでしょうから、
お気の毒だと思います。
308異邦人さん:2007/07/01(日) 12:53:25 ID:K7LDhZfC
>>300
それ何回か経験ある。
頭上の丸いクーラーの吹き出し口の結露が垂れてるんだと思う。
ティッシュ詰めといてる。
309異邦人さん:2007/07/01(日) 19:47:17 ID:iBUjjddS
>>303
apologyもセットするのが、K国スタンダードです。
310水難お相:2007/07/01(日) 21:31:29 ID:EbDLYd3O
>クーラーの吹き出し口の結露
日本近辺では、気温&湿度が高いグアム・サイパンや那覇で
よく起きますが、その他の国内空港でもまれにあります。
これだと離陸後にはおさまるでしょう。
まれに、天井裏のダクト(空調管)が結露することがあります。
天井裏に水が大量に溜まると、離陸後も「雨漏り」が続きます。
311異邦人さん:2007/07/01(日) 21:48:41 ID:I1C19lLg
皆さんありがとうございます。経験してる人も居るんですね…
次もNWで行くと思うので 予約の時に 以前こういうのがありました。。って伝えてみる。結果何もないとは思うけど 自分もスッキリするので^_^
次からはティッシュ詰めたり その場で補償の有無を確認してみます
アドバイスありがとうございました。また覗きに来ます(^-^)
312異邦人さん:2007/07/01(日) 23:31:59 ID:Z1VXMvyq
747の天井からたまに垂れてるね 確かに飛んでいる間は止まるんだよね。
313異邦人さん:2007/07/02(月) 07:34:30 ID:Tb2jFuH5
昔JALで離陸直前ものすごい雷と豪雨で出発が少し遅れてた。
俺の肩に天井から雨漏りポタポタ。
申し訳ございませんって言いながらCAが天井をガムテで貼っ
てた。飛行機ってそういうもん?って怖くなったよ
314異邦人さん:2007/07/02(月) 09:40:36 ID:KvTzTQFC
雨漏りじゃなくて、エアコンや、湿気による結露だよ。
315異邦人さん:2007/07/02(月) 10:51:15 ID:U+gEbn7A
雨漏りしてたら空中分解
316異邦人さん:2007/07/04(水) 00:10:05 ID:EThRcheH
つか、苦情はTTU(“Talk to Us”からメール)しなはれ。
ttps://www.nwa.com/talk/ttu.html
鉛筆ナメナメ丁寧かつ効果的な英文考えてな。
317異邦人さん:2007/07/04(水) 12:54:29 ID:sxyTgExZ
ワールドパークスセンター、今日は全然電話がつながらないお。
今も30分以上待ってるけど全然つながらない。
どうなってるの?
318異邦人さん:2007/07/04(水) 13:05:08 ID:hyzGrsLB
デトロイトで乗り継ぎをするのですが
ラウンジが三つ有りますけど、お勧めのラウンジはどれでしょうか?
319異邦人さん:2007/07/04(水) 16:23:31 ID:KOTt++hG
夏のハワイ、初めてノースに乗るの♪
当然エコノミーです(^^;)
お酒、ミニボトルを持ち込んでもいいの?
ミールはまずいんでしょうね。
機材は744だそうです。古いですか?


320異邦人さん:2007/07/04(水) 16:33:45 ID:GxDMf2Lk
>>319
お酒は持ち込んでもいいけど(但し液体物規制の範囲内)、機内で飲んではいけない。
ミールはまずいと思っておけば、おいしく食べられるかも。
321異邦人さん:2007/07/04(水) 18:19:24 ID:sTBcklZ2
744は古くもなく、かといって最新でもなく。
まあ、快適な機材です。
322異邦人さん:2007/07/04(水) 19:39:30 ID:fUpZpUsG
一度332に乗ったら、744はボロすぎて乗れない。
Cは除く。
323異邦人さん:2007/07/04(水) 19:44:03 ID:KOTt++hG
えーっ。持ち込みのお酒だめですかぁ・・・・。
CAさんにお金払って持ってきてもらうしかないですね。
機材は古いと怖いですぅぅぅ。
どうもありがとうございました。
324異邦人さん:2007/07/04(水) 20:06:00 ID:P5HiDiKY
744はそんなに古くないよ。

新 332>>744>>超えられない壁>>757
325異邦人さん:2007/07/04(水) 22:24:39 ID:Rr1EeOAB
機材は古いと怖いですぅぅぅ。 って何じゃおまえ。
お前の方が怖いわ。

326異邦人さん:2007/07/05(木) 14:48:11 ID:GjWbD4iO
>>317
自分も昨日全然繋がらなかった。
あんなに待ったのに。
やる気あんのかと聞きたい。
アイルのお客様センターとここぐらい繋がらないとこ初めて。
327異邦人さん:2007/07/05(木) 16:26:57 ID:eo0onFQ/
土日や夜遅くまで対応してくれるし、NWのテレフォンサービス
は秀逸だと思うけどな。
328異邦人さん:2007/07/05(木) 22:11:58 ID:dp1rVHGe
>>319
>お客様ご自身でお好きな食べ物、飲み物をお持込みいただいき
>飛行中ご自由に召し上がって頂いても構いませんが、
>ご自身でお持込みになられましたアルコール類をお召し上がりになることは、
>ア メ リ カ 連 邦 航 空 局 の 規 定 により禁じられております。

ttp://www.nwa.com/jp/jp/plan/guide06.html

一応貼っとく 
329異邦人さん:2007/07/05(木) 23:48:58 ID:Q/Fq49BN
>>327 そうだそうだ。普通の外資は土日休みだよ。
330異邦人さん:2007/07/05(木) 23:50:31 ID:YijLSNI+
マイレージの窓口は16時終わり

しかもつながらないと一方的ガチャ切り
331異邦人さん:2007/07/05(木) 23:53:34 ID:Q/Fq49BN
つながらないまま貴方は待つの?
332異邦人さん:2007/07/05(木) 23:54:45 ID:YijLSNI+
だからむこうから切っちゃうんだよ
333異邦人さん:2007/07/05(木) 23:59:06 ID:fmnF9p6O
でもほんと繋がる時と繋がらない時の差が激しいよな。
正月とか盆やGWの特典予約開始日とかならわかるんだけどさ。。

334異邦人さん:2007/07/06(金) 00:17:01 ID:SKmrh74d
そんな貴方はすぐ繋がるとビックリしたりするでしょ。
何聞くか忘れちゃったりして「また掛け直します」とか。
335異邦人さん:2007/07/06(金) 01:19:37 ID:/ONmNvMw
>>334
あるあるw
336333:2007/07/06(金) 01:33:03 ID:TpCsfvNn
>>334

すげー図星w
凄く待ってダラダラしてると、いきなり繋がって頭真っ白になる時有りw
カミながら第一声だよ




337異邦人さん:2007/07/06(金) 01:42:36 ID:jcAb4OpJ
MH使用の特典で片道だけサーチャを取られない技 発見!
成功しました。


338異邦人さん:2007/07/06(金) 05:05:36 ID:PdKcswhd
そんな「技」をオークションにかけたりしないだろうな。
339異邦人さん:2007/07/06(金) 12:25:11 ID:RRD6gZNr
第一区間をNWにしてMHに乗り継ぐと、往路の搭乗時にサーチャージは
徴収されない。それのことか?
340異邦人さん:2007/07/06(金) 13:50:50 ID:iDlwJpBH
それじゃないよー。
行きをNW使うと行きには徴収無いのは確かだけど、帰りは徴収されただのされないだの、はっきりしないんだよな。
片道帰りMHの場合。
MH往復発券してて、日本出発時の徴収の歳にある事を言うと帰り分は徴収されない可能性が高いんだよ。
俺はNGOで成功して教えた友達はNRTで失敗。
まぁ言い方だろうけど。
オクなんかに出さないので安心してくださいw
広める気も無いし、自分がMHで特典使う時に使うだけだから。
341異邦人さん:2007/07/06(金) 17:27:04 ID:SR3W3Zds
この間チェックインカウンターで、すっごいブリッ子してるキモイ係員がチェックインしたんだけど、あんまりにもキモ過ぎて。いい年してよくあんな態度取れるな??この会社の採用の基準を疑ってしまう。
342異邦人さん:2007/07/06(金) 18:30:17 ID:5k+TQXbN
343異邦人さん:2007/07/06(金) 22:14:10 ID:SKmrh74d
>>341 キモイからマイルもらったか?
344異邦人さん:2007/07/06(金) 22:35:23 ID:g3z4Jdxr
あの飛行機なに?客室乗務員も微妙だし
345異邦人さん:2007/07/07(土) 00:15:03 ID:M+oVFMz/
米系はどこだって同じようなもんだろ
NWはUAよりはいい
346異邦人さん:2007/07/07(土) 04:29:27 ID:b5AE1drj
>>345
Yの酒有料だからよくない。NWもC11脱却したからいい加減に酒無料に戻せ!
347異邦人さん:2007/07/07(土) 06:42:05 ID:w2clZxBo
おまえも酒ぐらい買えや。
348異邦人さん:2007/07/07(土) 08:07:12 ID:4oIaEcpm
去年エリート会員用に配ったビバレッジクーポンが今月末で期限切れだが、新しいクーポンこないなぁ。
無理化か?
349異邦人さん:2007/07/07(土) 10:24:09 ID:chMBimEP
>347

酒買って持ち込んで機内で飲む方法教えてw

350異邦人さん:2007/07/07(土) 11:28:02 ID:Pw7hed2L
nw大学のやつなんだけど、
本日より90日以内に、ノースウエスト航空ご利用の航空券を購入・利用(往復)されると
って、書いてあって、先週チケット買って、さっき初めて修了して、来月行くんだが、
このキャンペーンに登録してから買わないとボーナスマイルつかないの?
351異邦人さん:2007/07/07(土) 11:29:48 ID:hPVavfFH
金払ってまで乗る会社じゃないな

ボロ機材、餌、不機嫌なCA
どれも一級品だ

中国東方航空より酷いんじゃないかい

二度と乗らねえ
352異邦人さん:2007/07/07(土) 14:17:27 ID:q9zHWkhV
「 二度と乗らねえ」
って言いながら、
三度目には乗ってたりするから、
困るんだよな。こういう輩。
353異邦人さん:2007/07/07(土) 17:10:44 ID:XAPVWUpm
>>350
同じ状況で俺はついてない

このスレみると旅行終了後即付くって報告があったので
もう駄目かなと思ってる
354異邦人さん:2007/07/07(土) 18:01:23 ID:pJ0uSLN3
>酒買って持ち込んで機内で飲む方法教えてw

1:酒を100ミリリットル以下の容器に入れ容量1リットル以下のジッパーの付いた
透明プラスチック袋に入れて手荷物検査を通る。
2:登場前に酒を口に含む。
3:機内でチビチビ飲み込む。
355異邦人さん:2007/07/07(土) 18:08:20 ID:FS5RMi6G
>>354
そ、その手があったか!w
356異邦人さん:2007/07/07(土) 18:35:30 ID:M+oVFMz/
>>353
アメリカのWP大学で、同じコースを受講したことなかったかい?
だとひょっとしたら付かないかも
357異邦人さん:2007/07/07(土) 21:48:25 ID:XAPVWUpm
>>356
ある。昔2000もらった。

でもさー それが駄目だったら100*3も駄目なはずだよね。

今月また行くかもだからそしたら確実に分かるわ。
358異邦人さん:2007/07/07(土) 23:52:39 ID:+yaHRv3x
俺もまったく同じ状況で付いてないな。
359354:2007/07/08(日) 00:57:42 ID:+n3JoJGm
>>355
そう言う私は一番液体持込が厳しい時にKYKのトンカツ弁当とがんこの寿司を
持ち込むとしたらとんかつソースとドレッシング、醤油を没収されそうになり
寿司とサラダは検査官の前で頬張り、ソースはとんかつに染込ませて持ち込んだ。
ちなみに俺の後ろのおばさんは、凍らせたペットボットルのお茶を固体だと
言い張って係官と喧嘩になっていた。
360異邦人さん:2007/07/08(日) 01:02:25 ID:q6Ff4Vwc
>>359
お茶ぐらいいくらでももらえるがな。。。
361異邦人さん:2007/07/08(日) 01:11:29 ID:gvcUQ5tZ
DCAでpaul newmanのドレッシングだと通してくれた。
362異邦人さん:2007/07/08(日) 01:29:45 ID:itmnHKsN
>>350
俺、なぜか復路の搭乗日付けで2,500マイルがすぐでついたんだよね。
でも、成田のオンラインチェックインも含めると3,000マイルのはずだし、
2,500マイルっていう半端なマイル数がとても気になる。
363異邦人さん:2007/07/08(日) 02:18:42 ID:VN+DR/Ub
>>362
われ! それはクレカ作ったからジャねー?
カテゴリーいくつになってますか?
364異邦人さん:2007/07/08(日) 05:56:44 ID:7Ww6u9sS
>>359
どの空港?
確かに何度の時に液体とは書かれてないな…
365異邦人さん:2007/07/08(日) 08:53:20 ID:hBdYsL+T
>>359
そ、それスゴいな!
確かに氷は固形物だよな
366異邦人さん:2007/07/08(日) 11:11:14 ID:boO3l0/n
固体は凄いな。この論理は大阪のオバチャンか?
時間が経つほど負け濃厚なんだが・・・
367異邦人さん:2007/07/08(日) 13:18:58 ID:boO3l0/n
ノースウェストは時間帯が良くないから安い事が多いが、規制や検査が他より非常に面倒くさい。
せめて最終目的地をアメリカにしないで成田にして、乗り換えするとかして欲しいよ全く・・・
368異邦人さん:2007/07/08(日) 13:35:31 ID:TWGDHdMi
アメリカの保安基準で運行してるんだから、目的地は関係なくね?

369異邦人さん:2007/07/08(日) 14:23:21 ID:DcIF/JM/
機内で罪を犯したらこの航空会社の国の法律でさばかれるんだよね?
よくわからんけど、、、タバコとかアメリカの云々で禁止とかなってるし

ってことは殺人とかやりたいときは一番刑が軽い国の飛行機に載った方がいいってこと?
370異邦人さん:2007/07/08(日) 15:37:21 ID:HZDd3TNC
>>369
その航空会社の国の法令も適用されるというだけで、日本の法令が適用されない
というわけではない。
371異邦人さん:2007/07/08(日) 19:56:38 ID:inGq7xaL
デトロイト〜フランクフルト間で初めてNWに乗った。サービス悪いって言われて
るみたいだけど、UAよりましのように思った。
機材は行きはA380で帰りは757。どちらも初めて。757は8時間以上乗せる
ようなものじゃないね。
372異邦人さん:2007/07/08(日) 19:59:03 ID:boO3l0/n
>>368
例えば成田から往路、北京(アメリカをを除く国)に行くときは成田の出国手続後に購入したビールを機内に持ち込んで飲む事が可能だが、
復路では不可能という事。目的地がデトロイトだから出国手続後でも持ち込みが不可。


373371:2007/07/08(日) 20:10:50 ID:inGq7xaL
A330の間違いだった。
374異邦人さん:2007/07/08(日) 20:49:44 ID:DT4Z5JuZ
昨日ホノルルから帰国しました。
初めてNW(Y)に乗りましたが、機内食選べないことってありがちなの?
帰国便の昼食はビーフorチキンだったのがチキンしかないと言われ、
軽食は蕎麦orクロワッサンで選択の余地なくクロワッサンが配られました。
どうも金髪の客室乗務員の気分で「このエリアは蕎麦!」とかやってた気がして
ならない。
375異邦人さん:2007/07/08(日) 20:58:06 ID:boO3l0/n
>>374
配られるの最後の方だったとか?
376374:2007/07/08(日) 21:18:45 ID:DT4Z5JuZ
最後の方になる列だったんだろうかね。
昼食が選べなかった人たちには軽食の希望を先に聞いてくれるなんて
都合よくはいかないかw
私らの前後左右はみんな同じもの食べてたよ。
377異邦人さん:2007/07/08(日) 21:35:29 ID:MS60etX9
>>374
日本人の英語力の低さにキレ気味のCAにありがちな作業だな
でもクロワッサンのほうがまだ食える
378異邦人さん:2007/07/08(日) 22:01:31 ID:boO3l0/n
確かに茶蕎麦よりもクロワッサンの方がマシかなぁ・・・
379異邦人さん:2007/07/09(月) 00:54:20 ID:dXcGbd01
フリスキーとピュリナのどっちがいいかみたいな・・・
380異邦人さん:2007/07/09(月) 08:02:40 ID:MMoExwMT
>>372
路線に関係なくアメリカの航空会社機内での飲酒は、
フライトアテンダントが提供するものに限られるんだけど。
381異邦人さん:2007/07/09(月) 08:10:52 ID:Y9c9Kgkq
買ってきたボトル、フライトアテンダントに預けちゃえば
いいわけだ。
382異邦人さん:2007/07/09(月) 10:58:29 ID:MMoExwMT
>>381
FAR 121.575
(a) No person may drink any alcoholic beverage aboard an aircraft unless
the certificate holder operating the aircraft has served that beverage to him.

理屈としては問題なさそうだぬ。
383異邦人さん:2007/07/09(月) 11:04:46 ID:btmhMJAe
CAの了解だけではなく、機長の許可が必要。
384異邦人さん:2007/07/09(月) 14:17:32 ID:Mv5j8/Yb
最近NW乗らないので良くわからないけど、機内まで酒持ち込むことに成功
したら、高校生のようにトイレでこっそり飲めばヨシ。
タバコは煙検知器に引っかかるけど、アルコール検知器まではトイレには
ないだろう。
385異邦人さん:2007/07/09(月) 15:35:01 ID:O1SS1ETW
>>374 人気があって無くなっちゃえば選べない事もあるよ
私も何度かありますょん
386異邦人さん:2007/07/09(月) 15:42:26 ID:ypx3xsqm
マイルの話ですが、国内線何でも500マイルキャンペーンってあるじゃないですか。
あの申請書って少し前まで郵送のみ受付しますってアナウンスあったと思うけど、撤回したの?ファクスもまたOKになってるみたいです。
387異邦人さん:2007/07/09(月) 20:47:07 ID:dWs9y/CY
>>386
そんなアナウンスあったか?
俺はずーーーとFAXしかしたことないが。
388異邦人さん:2007/07/09(月) 21:01:55 ID:ovJ670V8
つりだべ
389異邦人さん:2007/07/09(月) 22:45:02 ID:owaN1RKt
>>380
いや、成田の搭乗口で聞いたから間違いなし。
でもアメリカ線はダメだぞ。
390異邦人さん:2007/07/09(月) 22:46:41 ID:MMoExwMT
>>389
ふーん、そうなのか。。
成田の地上ってのがちょっと引っかかるけど、ちょっと調べてみまつ。d。
391異邦人さん:2007/07/09(月) 23:01:45 ID:u4Fu3uYU
    //l//   
        /   
       /     
       7_
      /        , ――― 、  
     /       / ――― 、  ヽ
     /        /'´      `ー 、  \
      i       / __          ヽー、ヽ
     ..l    | ̄ ̄_  ヽ- ,‐'´ ̄` ー─┴, l !
      .>  ヽ 〈==zヽ ∨   , -- 、   / | !
       {   ∧   ̄      <≠=-ノ  /|  i |
      .ゝ /./ゝ---‐' ´` \  ̄ ̄, - ' .!  | !
   .  {  │|     {r、_r‐、 ) ̄ ̄    | /|__| 、
      .ゝ │|    _, --、_           レ /   l
   .  {.  `ヽ   ,弋====>        { { (二}
        \  ヽ  \`ー'´/‐、 ____ / ヽ /
      __ --‐ \    ̄ {_ , -------―‐'V
    / '   / i|\_   ,      /  `l ー---
  /     〃  |     ̄´     /     |    `ヽ
´{       ∧   ヽ           /         |       \
392異邦人さん:2007/07/10(火) 12:48:21 ID:Eg68k8Um
ゴールドで初米国内線乗り継ぎなんですが
米国内線のアップグレードってL運賃はダメなの?
http://www.nwa.com/jp/jp/worldperks/elite/usdomupgrade.html#upfrdiscountecon
読んでみたけど、いまいち良く解んねぇ
393異邦人さん:2007/07/10(火) 12:58:07 ID:rq61FAD3
>>392
桶だよ。
ゴールドエリート会員 ご出発3日前の午前0時以降(出発地時刻)にコンファーム。
「ご確認いただけます」というのはほとんど誤訳に近いと思う。
394異邦人さん:2007/07/10(火) 20:39:05 ID:Jp76M7jI
Lの公示運賃でないとできません。
395392:2007/07/11(水) 06:43:41 ID:o0o+e/T3
サンキュー!

教えて君ですみませんが
ブッキングクラスLってツアー用チケ以外に公示運賃ってあるの?
396異邦人さん:2007/07/11(水) 10:56:15 ID:N3iBeNla
米国内用のローカル運賃があるかも。国際線とのつなぎとしては無いよ。
397392:2007/07/11(水) 11:44:06 ID:Wcxix8nd
それじゃぁ 国際線→国内でLだとダメってこと?(´゚'ω゚`)ショボーン
398異邦人さん:2007/07/11(水) 21:57:05 ID:Rhs7oyG2
ここのマイルってexpireしないの?
久々に乗ることになって何気にログインしてみたところ、10,000マイル
近く残ってて、驚いた。
たぶん、3年以上乗ってないと思うんだが。。。
399異邦人さん:2007/07/11(水) 21:58:57 ID:cscBzB33
俺なんて10年以上前のマイルが残ってたぞ。
400異邦人さん:2007/07/11(水) 22:57:13 ID:JI8WGZbf
>>398
今のところは、事実上expireしない
401異邦人さん:2007/07/11(水) 23:22:03 ID:6CVzosNz
ただUAとAAがマイルの加減算がない有効期限を1年半と短くしたから、NWも今後どうするかは分からない。
NWもCOと提携してから期限なしになったから、DLを含めた動向に左右されそうか!
402異邦人さん:2007/07/13(金) 01:17:46 ID:0f71nrvI
>>394
ココ2年ぐらい、日本のいわゆるIT運賃でも自動UGされてるよ。
例えば、フェアベイシス LJXIIT/GA14W

格安航空券で自動UGダメなのは、コンチネンタル。
それでも、空港チェックインジに頼めば、UGリストに追加してくれる。
403異邦人さん:2007/07/13(金) 07:20:18 ID:DdtlYGzX
ルール上は不可なので期待せずに待てということだね。
404異邦人さん:2007/07/13(金) 08:17:30 ID:5z5jbvLa
んだね。

コンチの格安券については成田は昔からとにかくダメだね。
GUMとかDPSとかミクロネシアの各空港では大抵「保証はできないけど
ウェイティングに入れておきますね」と言ってくれるが。
405異邦人さん:2007/07/13(金) 17:02:12 ID:tEmJrLjV
中華航空を有料で乗ったときに、ワーパーに普通のマイルだけじゃなくて
エリートマイルが付くかどうかが、非常にきになる今日この頃。
406異邦人さん:2007/07/13(金) 17:24:04 ID:tWpZxDhn
普通のマイルが付くことは確定なの?
正規じゃないとつかないとかいう落ち何じゃないの?
407異邦人さん:2007/07/13(金) 18:02:56 ID:DdtlYGzX
そんなんでEQMついたら、ほんとにマイルの価値低くなるな。
KL便のUPG必要マイル数も増えたし。
408異邦人さん:2007/07/13(金) 18:21:15 ID:b0oOCTpu
格安券で50%、PEXで70%くらいかな?
スカイチームに参加するまではEQM対象外だろ。
409異邦人さん:2007/07/13(金) 20:35:15 ID:tEmJrLjV
>>408
そうかなあ。そうも思えるが断言はできないような。
あくまで前例とか一般論なんだけど、
この↓ページを見て欲しい。

http://www.nwa.com/jp/jp/worldperks/memguide/airfl.html

スカイチーム以外でエリートマイルが加算される航空会社は、けっこうある。
まあNW関連会社というべき、アラスカ航空は当然エリートマイルも付くわけだが
それ以外にスカイチームではない航空会社、エアタヒチ、アメリカンイーグル、中国南方、
ガルフストリーム、マレブハンガリーあたりで、エリートマイルが
加算されるんだけど。

もちろんマレーシア航空みたいに、マイルは付いてもエリートマイルは付かない
航空会社もあるけどさ。



410異邦人さん:2007/07/13(金) 21:24:52 ID:b0oOCTpu
MHはスカイチーム入りがほぼ確定しているけど、CIはまだまだだよ。
CIが「スカイチームに入れて♪」って言ってはいるけど。
411異邦人さん:2007/07/13(金) 21:37:00 ID:NosE+eSg
>>409
きみの言うところの「エリートマイル」というのはNWで言うところの
「エリート会員資格取得必要マイル」ね。
エリートマイルと聞いて最初エリートボーナスのことかと思った。
412異邦人さん:2007/07/13(金) 21:46:23 ID:tEmJrLjV
>>411
そうです。
ごめんね。あいまいだったね。いわゆるEQM。エリート資格取得マイルのことです。
もちろん、エリートボーナスマイルも加算されれば望ましいです。
413異邦人さん:2007/07/13(金) 22:13:08 ID:DdtlYGzX
ちなみにMHより先にCZがskyteamにはいります。
それとマレブはAMS−BUD間しかマイル加算になりません。
414異邦人さん:2007/07/13(金) 22:16:51 ID:DdtlYGzX
エアタヒチヌイに関してはマイル加算一切不可、特典での使用のみ。
409は知ったかボンバー。
415異邦人さん:2007/07/13(金) 22:17:03 ID:l1A781Bw
MH待ってるよ。。。
スタアラから、TGかSQが来て欲しい今日のこの頃です
416異邦人さん:2007/07/13(金) 23:30:31 ID:3kmlcxuW
一時期、TG脱退という話もあったよな。ってすれ違いだ。

[SkyTeam Alliance]スカイチーム
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1156896145/
417異邦人さん:2007/07/13(金) 23:41:02 ID:kLGSwhE3
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +  1990年代 米系エアライン
     〈_} )   |
        /    ! +    。       酒無料、マイレージ青天井、円高激安!       
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――


. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::       そして現在・・・・
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: :  酒有料化、マイレージ期限付、円安+サーチャージ:
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
418異邦人さん:2007/07/14(土) 01:31:04 ID:ChFFH0aP
>>417
サーチャージはどこでも付くじゃなーい
円安もドコでも同じじゃなーい

419異邦人さん:2007/07/14(土) 01:39:44 ID:FXRy4D30
>>418
そうだけど、マイル獲得のコストは417の言うように明らかに悪くなってきてる。
今思えば90年代の方が気軽に行けたのは否めない。
ただ>>417の間違いはバンザイは1990年代でも半ばあたりからで、マイル青天井と期限付きがNWに関しては逆になっており、期限は90年代より恵まれている。
420異邦人さん:2007/07/14(土) 08:56:20 ID:HdZ3gTtK
マイル期限って実質ないんじゃないの?
3年だっけ?
421異邦人さん:2007/07/14(土) 12:23:58 ID:pFJCpHmU
>>420
ないよ。COと提携してから期限撤廃した。それ以前は3年間。
だから期限について>>417はドキュソ。
422異邦人さん:2007/07/14(土) 13:22:21 ID:/Jc4ibRw
チャイナエアラインとはいつから?
423異邦人さん:2007/07/14(土) 13:30:53 ID:WqyZ/gmH
>>422
来月から。
来週か再来週には詳細が発表になるんでねーの?多分。
424異邦人さん:2007/07/14(土) 13:33:04 ID:/Jc4ibRw
>>422
ありがとうございました
425異邦人さん:2007/07/14(土) 17:37:23 ID:sqnZbP5G
>>412
EQMが加算されるフライトは、エリートボーナスマイルも自動的についてきますよ。

ご購入航空券でノースウエスト航空、スカイチーム?加盟航空会社、およびエリート会員資格取得
必要マイル数・フライト利用区間数が獲得できる所定のワールドパークス提携航空会社の運航便
をご利用いただきますと、ご利用クラスにかかわらず、実飛行マイル(ボーナスマイルを除く)に対
して下記の通り、エリート会員ボーナスマイルが加算されます。
426異邦人さん:2007/07/14(土) 19:09:26 ID:Zaup78zw
7月からノースウエスト航空の国際便では重量に関係なく、ゴルフ用品やダイビング用品には追加料金8000円必要と聞いたのですが、本当ですか?分かる方いらっしゃったら教えてください。
427異邦人さん:2007/07/14(土) 19:16:50 ID:6tR8QfZL
8/18 NW:15 Cabin class: J1 C1 I0 Z1 Y0 B0 M0 H0 Q0 V0 L0 T0
と表示されるのですが、ZってYからマイル使ってアップ出来る席でしょうか?
428異邦人さん:2007/07/14(土) 19:38:33 ID:WqyZ/gmH
>>427
Yがフルフェアという意味ならその通りだよ。

>>426
↓を読む限りはそうは思えんが。
ttp://www.nwa.com/travel/luggage/specialitems.html#sports
429異邦人さん:2007/07/14(土) 21:17:56 ID:Zaup78zw
426です。↓に書いてあり、問い合わせたら、「例えばダイビング用品ですと片道8000円プラスです」、と言われました。
http://www.nwa.com/jp/jp/travel/tips/baggage.html
430異邦人さん:2007/07/14(土) 21:24:23 ID:WqyZ/gmH
>>429
NWでそう言われたのならそうなんじゃないの?
「本当ですか?」って、ここで改めて聞く必要もなかろうに。

ま、俺なら「本国サイトと違う規定を適用するのは何故か?」と突っ込むが。
431異邦人さん:2007/07/14(土) 21:45:41 ID:OqYdaNzx
>>428
75$ってかいてあるじゃん

Golf Equipment
Northwest accepts one (1) set of golf equipment (14 clubs, 12 balls and one pair of shoes) in lieu of one (1) piece of luggage included in the free luggage allowance. Golf equipment is accepted as checked luggage only.

Northwest will not accept golf equipment without a cover. A hard-shell case is recommended.

Trans-Atlantic / Trans-Pacific Travel:

Included in Free Allowance: No charge as long as golf bag(s) adhere to normal weight and size limits.
If golf bag is in free allowance but weighs between 51-70 pounds, the standard fee of $50.00 is applied.
If golf bag is an additional piece of luggage, one golf bag will be accepted for a flat fee of $75.00
Full normal excess charges will apply to each additional golf bag being checked
432異邦人さん:2007/07/14(土) 21:52:03 ID:WqyZ/gmH
>>431
英語がぜんぜん読めてないのをわざわざここで披露しなくてもいいのでは?
433異邦人さん:2007/07/14(土) 22:07:50 ID:oIuhSXJQ
まーまー。430はなんか偉そうだな。
434異邦人さん:2007/07/14(土) 22:17:40 ID:Zaup78zw
426です。電話案内の人も何度も調べるために「少々お待ちください。」となり、その結果上記の返答でした。
しかも、返答では適用がよく分からなく、例えば、「楽器やダイビング機材などは単体で預ければ料金がかかりますが、スーツケースの中に他の荷物と一緒に入れた場合はなんとも言えません。」とのことでした。
実際にどのようになっているのか経験した人か分かる方がいればと思ってカキコしてしまいました。お騒がせしてスイマセン。
435異邦人さん:2007/07/15(日) 00:15:44 ID:H5DRYn0p
>>434
ま、時々なってない回答をする職員もいるから・・・。
規則は>>431が示した通りということだね。
50 poundsを超過してなくて、かつ持込数以内に納まっていれば、
無料。アジア内だと、規定重量に納まっていればOKだろうな。
436異邦人さん:2007/07/15(日) 01:38:11 ID:9Aqu0pZ8
ストラスバリをスーツケースの中に入れて運ぶ
阿呆はいないだろうけれども。
437異邦人さん:2007/07/15(日) 06:26:15 ID:bWBHOLaz
>>425
あ、ありがとん。
438異邦人さん:2007/07/15(日) 19:52:13 ID:XQZLeA+P
ま。おれはファゴットだがな。
439異邦人さん:2007/07/15(日) 20:54:41 ID:XeSjiqkN
チェロなんかは1席確保する必要がある。
そのときの予約名は、たとえば
チェロ・ロストロポーヴィッチ とするそうだ。
440異邦人さん:2007/07/15(日) 21:44:45 ID:4iUvhDQz
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ   < チョツマンネ
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三

441異邦人さん:2007/07/15(日) 21:53:34 ID:Xu6WxKOj
ちょっと話はそれますが、今日の帰国で荷物の2`オーバーでつかまりました。
数年前は30`超えても「heavy」の札がついてただけなのに、
アメリカ便も厳しくなったんですね。
442異邦人さん:2007/07/15(日) 22:01:45 ID:bRFTyvVp
>>441
そんなもん今に始まったことじゃないよ
去年の夏にはもうそうなってた
ビジネスで2kgオーバーで$25払った経験者より
443異邦人さん:2007/07/16(月) 01:13:00 ID:MjgADFvT
>>441
あの重量計って2kgでガタガタ言えるほど誤差少ないのかな?
444異邦人さん:2007/07/16(月) 03:08:13 ID:+YKk/bN8
荷物だけじゃなく、デブは余計に支払え。その脂肪
はお荷物だ。
445異邦人さん:2007/07/16(月) 09:20:21 ID:VIGqjSx1
ノースのアメリカ女スッチーは最低だね。
客を露骨に差別したり、
注意すると逆切れして
睡眠中わざと近くで大きな音を立てて作業したりしてやがった。
アイマスクをとって見ると、あいつしてやっやりとあざ笑っていやがった。
446異邦人さん:2007/07/16(月) 13:21:44 ID:EawyF84+
肉体労働にしか職につけない可哀想な人だから仕方ない。
447異邦人さん:2007/07/16(月) 19:31:09 ID:UMQcFD5L
omaemo na
448異邦人さん:2007/07/16(月) 19:32:45 ID:M4lVYZmN
nwのアテンダントって、その巨体で通路塞ぐからなあ
449異邦人さん:2007/07/17(火) 17:24:02 ID:1BgEYRIf
いつも疑問に思うんですけど、機内食って2種類あるうち50パーセントづつの割合で
積載してるの?私はエリートなのでいつも前方エリアだから希望の食事選べるけど
昨日は後ろの方で暴動起きそうになってた。
450異邦人さん:2007/07/17(火) 17:25:23 ID:SKJxzAT4
俺は超エリートだから、弁当もちこみ   H・レクター
451異邦人さん:2007/07/17(火) 17:29:39 ID:RS4tq09L
>>449
いや、必ずしも50%ずつではない。
どういう手法か知らないが、経験則からビーフを多めにしたりしてるよ。
452449:2007/07/17(火) 17:44:46 ID:1BgEYRIf
暴動といっても勿論日本人の方じゃなくて中華系の方々です。
ノースのアメリカ本土成田線はなぜ中国人が多数乗ってるの?
客室乗務員より中国人が多いのがイヤです。
453異邦人さん:2007/07/17(火) 18:53:07 ID:GEqoJNiF
ノースは成田をアジアのハブに使っているから
成田以遠に行く客(アジア系)の割合が高くなるみたい。
値段の問題もあるのだろうが。
454異邦人さん:2007/07/17(火) 20:36:26 ID:SKJxzAT4
てか、アメリカ←→日本がメインのドル箱で
アジア路線はオマケだろ

客層が全然違うし
455異邦人さん:2007/07/17(火) 21:03:05 ID:8X4o3F88
449みたいのにかぎって8月からCIでマイル貯めたりするんだろうな。
456異邦人さん:2007/07/17(火) 21:18:26 ID:wrJbX0a4
>>454
デトロイト−北京線とデトロイト−上海線を申請したぞー。
もしまかり間違って認可されちゃったら日本線減らしてくるかもよ。

(俺個人的にはそうならないことを祈るが)
457異邦人さん:2007/07/17(火) 21:23:10 ID:SKJxzAT4
成田の離発着代金(含:天下財団役員のお小遣い)が異常に高いので
成田離れは当然の行動でしょう。現にUAも路線へらしちゃったし
458異邦人さん:2007/07/17(火) 21:24:57 ID:RCS6MWrf
中国〜アメリカ西海岸への需要があるから大丈夫だろう。
459異邦人さん:2007/07/17(火) 21:27:20 ID:8X4o3F88
>>456昔から申請してるし。dtw-pvg昔あったし。
460異邦人さん:2007/07/17(火) 22:00:49 ID:wrJbX0a4
>>459
いちいち変なまぜっかえしをする奴だな。

前回の米中航空交渉後のDOTのオファーはAA・CO・NW・UAだったかで
レースやってもう一旦終わってるだろが。
(その結果がUAのワシントン−北京線取得)
前回はNWはCh11中だったから認可されるとは誰も思ってなかったけど
今度は足かせもないしNWも北京線に787投入公言したりして本気っぽい
っつー話。

>dtw-pvg昔あったし。
2000年頃だろ、知ってるよ。それ以前からエリート会員やってるし。
461異邦人さん:2007/07/17(火) 23:54:54 ID:AJQGJcIX
>>452
中国発成田経由アメリカ行だからだろ?
462異邦人さん:2007/07/18(水) 02:50:05 ID:JiLHLHy9
今年4月にノースからUSBクロックもらったんですけど、それには

「Boeing 787 Dreamliner(TM)」

ってこれみよがしにロゴがあります。
日本発着便の787はいつ頃の予定でしょうか?
463異邦人さん:2007/07/18(水) 07:00:24 ID:5pHq3YUV
>>460 おまえもいちいち混ぜっかえし?してねーで、こいつを糾弾しろ↓
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h53379859
TCVの売り方らしいけど。
PEK-DTW線787じゃ明らかにキャパ不足だけどね。
464異邦人さん:2007/07/18(水) 15:38:42 ID:R7wfEQJB
>>463
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=r38961026

そいつ取り消されたが、こっちではTCV入札してるぞ
465異邦人さん:2007/07/18(水) 16:46:54 ID:18+omm7M

PEK線がキャパ不足だから、成田経由も残すだろう。
466異邦人さん:2007/07/18(水) 20:31:12 ID:5pHq3YUV
おそるべしyahooID earth one 2001.
467en:2007/07/18(水) 20:32:47 ID:E4udWEXm
http://blog.goo.ne.jp/jyuutaku_2007/
これは私のホームペイジです、中国行きます欲しいの人、
一緒に行きましょうか?
面白いですよ、みんな一緒に行く、
可愛いの女が紹介します、
自分の旅費かかりますだけね、
一緒に行くの遊びの人が欲しいですよ。
メールください。相談します。
468異邦人さん:2007/07/18(水) 22:15:13 ID:kYS71qsV
もうちょっと日本語勉強するがいいあるネ
469異邦人さん:2007/07/18(水) 22:17:06 ID:LWEDOzIl
CI提携の詳細出たね。
てか、厳しい提携だw
特典ブラックアウトあるしEQMもしょぼい。


470異邦人さん:2007/07/18(水) 22:46:40 ID:ZMI7EHz2
この前日本航空に乗ったけど、JALのタイ人スチュワーデスはおっぱいや
お尻にさわっても怒らないからいいね。
巨乳がいたから食事配るときに、アクシデントのふりしてもんでやった。
あいつ等は、クレーム付けられるのを怖がって何も言わないよ。
会社側のタイ人を守るつもりはないみたいだね。
471異邦人さん:2007/07/19(木) 06:22:57 ID:zMExeoeZ
>>470
バンコクスレでも見たけど



つまらないよ。釣りにもなってない
472353:2007/07/19(木) 07:21:51 ID:nyLlPAho
>>353です。
>>350 >>356>>357

今日見たら2000付いてた。
キターーーーーーーーーーーーーーーーー

来月行くから、1000のほうを受講した
473353:2007/07/19(木) 07:31:21 ID:nyLlPAho
もうひとつの 2000のほうとショッピングのヤツを受講したの間違い。
474異邦人さん:2007/07/19(木) 20:22:24 ID:11SQR5D9
>>472
あ、俺も今見たら2000付いてた。5月末出発のフライト。
本当に8週間近くかかってやんの。
475353:2007/07/19(木) 20:38:07 ID:nyLlPAho
今日キャンペーンきてた・・・
大学登録しなきゃ良かったorz
Wで付くなんてこと無いだろうし
476異邦人さん:2007/07/19(木) 21:20:42 ID:11SQR5D9
>>475
何でも良いけど、IDの最後3文字がステキ...
477NFL=Nice Fucking Life:2007/07/19(木) 21:41:43 ID:rPUo8vta
>>469
そうなの?
2万で台北乗り換えで、まんこくまで行けるんじゃないの?
478sage:2007/07/19(木) 23:21:40 ID:lg1FUoe9
なんかフライフリー2007とかでまたマイルをバラまいてるけど、
マイル乱発⇒インフレ、になるよなあ。普通に考えると。
479異邦人さん:2007/07/19(木) 23:28:11 ID:mmOmvVz+
そこで有効期限設定ですよ!
480異邦人さん:2007/07/20(金) 07:22:46 ID:Gm5YjfLa
nw関連スレってマイルスレになるのが残念
481異邦人さん:2007/07/20(金) 10:08:37 ID:EfK/ky5d
オーランドにあるデルタのラウンジはゴールドで使用可能れすか?
482異邦人さん:2007/07/20(金) 11:17:42 ID:RL6DkAGF
機内でビール飲む時500円払うが
500ウォン硬貨渡してもバレないような気がする
483異邦人さん:2007/07/20(金) 11:35:38 ID:X1VeOVSt
自販機荒らしかw
484異邦人さん:2007/07/20(金) 12:45:19 ID:Sp1LKili
大学とFFFは同時につかないのかね〜?
485異邦人さん:2007/07/20(金) 12:52:41 ID:gop+7qM+
>>480
だから、海外旅行板では板違いなんだよな・・・
486異邦人さん:2007/07/21(土) 11:25:34 ID:9wQQKaQJ
ノースウエスト航空は、iPodの持ち込みは可能なのでしょうか?
487異邦人さん:2007/07/21(土) 11:35:12 ID:GqNzWTaG
無問題。ただし、一台だけ。
488異邦人さん:2007/07/21(土) 11:55:03 ID:n7f0uRcw
>>487
1台だけのソースは?
489異邦人さん:2007/07/21(土) 17:51:06 ID:KvyIEy0B
昨日の1便でiPhone使っている香具師居たな。
ちゃんとドアクローズ前にAirPlaneモードにしていた様子。
隣だったので、のぞき見してしまった。
490異邦人さん:2007/07/21(土) 17:58:43 ID:9ShjEEyB
iphoneはCDMA対応出るのか?
491異邦人さん:2007/07/21(土) 18:55:23 ID:9wQQKaQJ
>>487
ありがとうございます、持って行きます
492異邦人さん:2007/07/22(日) 17:17:39 ID:dd2BkeqJ
いいから2万で台北乗換えでできるようになったのか否か
答え炉や!!!!!クズ度も
493異邦人さん:2007/07/22(日) 17:19:18 ID:dd2BkeqJ
そろそろまんこくに夕方に着く生活がしたいのです。
トシだからよ がはははははははは
494異邦人さん:2007/07/22(日) 18:39:03 ID:bIIk2ro0
いくら2chとはいえ、品格のかけらもないな
495異邦人さん:2007/07/22(日) 23:24:12 ID:o3WWJxsj
伊達に年食ってるよな
長生きはして欲しくないな
496異邦人さん:2007/07/23(月) 03:46:32 ID:hqQD4lu3
そんなおっさんに限って、予約課に電話で問い合わせた途端、
おとなしく。否、ビビって電話かけられない。
板での威勢はどこへやら。
497異邦人さん:2007/07/23(月) 10:14:17 ID:3mBnQi6A
Airbus A330-300の10-ABHJ29-ABHJがどれも空いてるので
最初10-Bを押さえ次の日に見たらたら10-Aに誰かが取ったので
29-Bにしたら又29-Aに入って10-Aは空席に、10-Hにかえたら
又10-Jに。
気色悪いよ〜
498異邦人さん:2007/07/23(月) 11:01:18 ID:NRZqvGS+
ブロックじゃないの?
499NWA:2007/07/23(月) 18:49:39 ID:kQOC23ie
15年ぶりにNWAに乗りました。アメリカ人乗務員どうしてあんな豚ばかり?乗務員の為に燃料付加費払っているような物だ!
500異邦人さん:2007/07/23(月) 20:34:43 ID:23xRDzko
>>481
別のウイングかなにかでセキュリティ上いけませんでした。シアトルは遠いけどいけるし一番イイ。
501481:2007/07/23(月) 21:08:12 ID:3tdyIHKe
>500
ありがとう。
デルタのラウンジで朝飯ゲット出来たらと思ったけど無理なのね
502ages of quarrel:2007/07/23(月) 23:05:56 ID:TqflDk5w
まんこく・・・www age!
503異邦人さん:2007/07/24(火) 11:00:14 ID:NaWdn8du
今日NW022でハワイ行くつもりだったのに、FLT CXLかよ。。。orz
変わりにNW084か。速度が遅いんだよなぁ・・・。
504異邦人さん:2007/07/24(火) 18:34:43 ID:sNKBESoO
>>498
非常口座席でブロックは無いんじゃない?
505210.229.158.104:2007/07/25(水) 16:43:58 ID:LZHsioxG
ワールドラウンジ
506異邦人さん:2007/07/25(水) 17:01:47 ID:jlqOCnr3
空港の共用無線LANなの?NWA独自のじゃなくて

a. [IPネットワークアドレス] 210.229.158.0/24
b. [ネットワーク名] AIRPORT-NET
f. [組織名] 空港情報通信株式会社
507異邦人さん:2007/07/26(木) 10:46:21 ID:WXXvKbCO
>>504
ストーカー?
508質問です!:2007/07/27(金) 11:18:45 ID:+CMGKlli
ノースウェストは、飛行機が遅れたりすることはよくありますか?
強風の為、など理由は色々あると思いますが、そのせいで到着時刻が半日遅れた、などそういう飛行機の遅れの場合も国内緊急連絡先に連絡行くのでしょうか?みなさんの経験からで良いので教えてください!
509異邦人さん:2007/07/27(金) 12:34:34 ID:5yqF0Jv4
>>508
飛行機、特に国際線なんてNWに限らずよく遅れるものだが・・・。
NWはやや多いかもしれない。

緊急連絡先に会社の電話を書いたが、海外に行くことは秘密にしてるとか?。
510異邦人さん:2007/07/27(金) 12:35:22 ID:ctfKgg1N
自宅の電話を書いたが、不倫旅行ということだろ。
511異邦人さん:2007/07/27(金) 12:39:26 ID:5yqF0Jv4
>>510
嫁さんには関西出張と言っておいて、実はバンコクにジュルジュル♪をしにいくとか。
512異邦人さん:2007/07/27(金) 13:53:53 ID:abD8ooFi
先週、グアム行きのコンチネンタルの便を搭乗待ちしていたら、隣のゲートのグアム行きノースウエストがオーバーブッキングでボランティア(コンチネンタルのビジネスへの変更)募集のアナウンスが流れてた。ノースウエストってオーバーブッキングあるんだって、びびった。
513異邦人さん:2007/07/27(金) 15:10:31 ID:G05YCO2H
>512
そんなのアナウンスしたら、みんなが押し寄せてきたりしないのか?
514異邦人さん:2007/07/27(金) 15:32:17 ID:ZXraN/3h
>>513
ツアー客には無関係だし。
515:2007/07/27(金) 16:25:21 ID:+CMGKlli
会社の連絡先を書きましたが海外に行くとは行ってません。
よく連絡が行くようなら連絡先を変更しようかと…
みなさんは緊急連絡先に連絡行った事ありますか?
516異邦人さん:2007/07/27(金) 16:42:43 ID:K7l1IpWQ
旅行後アンケートのサーバーが重すぎてエラーになる…
517異邦人さん:2007/07/27(金) 19:53:53 ID:5yqF0Jv4
>>515
ううん。飛行機が半日遅れたり、他社便に振り替えられたりしたことは
10回ぐらいあるけど、緊急連絡先に電話が行った事は無いなあ。

死人、けが人が出るような事故は別として、〜数時間ぐらいの遅れで
いちいち緊急連絡先なんて・・なさそうに感じまつ。

でも不倫旅行だったら、一番ばれても恥ずかしくない、事情をわかってくれる
友人・・とかにしておいたらいいとおもいまつ。

518異邦人さん:2007/07/27(金) 20:08:52 ID:abD8ooFi
コンチネンタルへの便の変更で遅れは20分程度でビジネスに乗れるなら、私も喜んで席を譲りたいと思いましたが、意外と3回ほどアナウンスしてました。
519異邦人さん:2007/07/27(金) 21:27:51 ID:S+MAjGUD
>>512 オーバーブッキングなんてしょっちゅう。漏れはグアム発のNW便でコンチへ変更のボランティアの
お声がけがあったことがあるが、条件が2,000マイルだけだったかたやめた
520異邦人さん:2007/07/27(金) 22:29:08 ID:8w5kmEEJ
>>512
日常茶飯事。日本でもそうだが海外だと珍しくもない。
521異邦人さん:2007/07/27(金) 23:20:10 ID:elFCzwhy
サイパンに行った時のOBで33000マイルもらいました。
特典旅行に一人旅をしたいのですが、どこがいい国ありませんか?
あまり目的はないのですが…
ちなみに女1人旅をしてみたいと思ってます。
シンガポールと香港、韓国は行った事あります。
土日制限あるって書いてありましたが、挟めば大丈夫なんでしょうか??

お暇な方、アドバイス下さい。よろしくお願いします。
522異邦人さん:2007/07/28(土) 01:19:33 ID:lxb5lN8A
バリでハッパをキめてくる
523:2007/07/28(土) 01:39:19 ID:XI71UwCF
友人が、パッケージツアーで行った時に台風で帰国が半日遅れただけで連絡が来た、と言っていました。
私が行くのは旅行日程とかは組まれてなくて、ただ旅行会社を通してホテルと飛行機の予約をとって、パンフレットの中の値段(ホテル代と航空券混みの値段)だったのですが、これはパッケージツアーではないですよね?
524異邦人さん:2007/07/28(土) 01:46:17 ID:L+6IkPJ/
>>523
それだけじゃわからんな。主催旅行か手配旅行かよく読めばわかる。
525:2007/07/28(土) 05:36:45 ID:XI71UwCF
よくパンフレットの中に、ABCDEFGとかカレンダー別にホテル代と飛行機代込みの値段が書かれてるやつありますよね?あれです!
526異邦人さん:2007/07/28(土) 06:03:20 ID:0sUeQC+D
おーばブッキングでビジネスに。だがまた席が空いてなかったので、そのフロアの階段を上り全部で六名しか座れないフロアでハワイから帰った。静かすぎて逆に疲れた…でもこれってラッキーなのかな?
527異邦人さん:2007/07/28(土) 11:51:19 ID:hy+blALX
>>521
ならばバリ島にでも行ってくれば?空いてればマレーシア航空のビジネスでも利用できる。
あとはベトナム・カンボジア。前述のマレーシア航空以外に中国南方航空、8月から
中華航空の特典利用も可能。
土日制限は特にないが、繁忙期にブラックアウトで利用できない航空会社もあるのは注意。
528異邦人さん:2007/07/28(土) 14:22:46 ID:tn/xSw26
ハワイ行きのエコノミーにはパソコンの電源はありますか?
529異邦人さん:2007/07/28(土) 15:20:58 ID:QRFNnY0V
ありますよ。完備しています。
530異邦人さん:2007/07/28(土) 15:33:09 ID:w3fiA49m
>>527さん
アドバイス有難う。
バリかマレーシアにしよっかな。ベトナムも魅力的。
物価差があるところ調べて再度検討してみます。
土日制限ないんだ。休みは季節問わず、比較的自由に取れるので
わー結構、長期滞在できそうです。
531異邦人さん:2007/07/28(土) 16:45:06 ID:OfyUyDee
昨日、KEでチェジュから帰ってきたら、もう口座にマイルと
大学ボーナス(200の該当分)が入ってた。いやはや、早い。
532異邦人さん:2007/07/28(土) 17:16:47 ID:tn/xSw26
>>529
ありがとうございました。
533異邦人さん:2007/07/28(土) 18:04:04 ID:15sSSQoA
747系は無しで、330でも前方Bコンまでじゃないの? >電源
534異邦人さん:2007/07/28(土) 18:19:34 ID:+NiWTxbu
>>526
すげー裏山

ギリギリに行った方がアップグレードするっつってんのにうちの嫁と来たらもう
535異邦人さん:2007/07/28(土) 20:55:47 ID:F1j0H0Rf
>ギリギリに行った方がアップグレードするっつってんのに

アホですか?
536異邦人さん:2007/07/28(土) 21:02:14 ID:ohTCWrta
どちらかというと、早めに行ったほうがマシ。
537異邦人さん:2007/07/28(土) 22:38:38 ID:+NiWTxbu
えっそうなの?!
知らんかった
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:08:50 ID:NLdgAUSI
航空券種よりエリートレベル。早く行っても遅く行っても、
プラチナ > ゴールド > シルバーの順で機械が選ぶ。
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:28:36 ID:iNREfcB2
今年はNWの特典航空券がお盆休みのも異常に空席余ってるそうだ。
オンラインでは空席表示されないので、NWに電話して予約すればOK。
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:19:36 ID:j2jwSWa8
>539
どうしてオンラインじゃ予約できなくて電話ならOK?
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:32:46 ID:lmGAyoCo
じゃんじゃんマイル消費して頂戴 貯めててもしょうがないよ、そこの君。
542異邦人さん:2007/07/30(月) 09:23:48 ID:vUVZDWhz
>>539
システム障害。
オンラインで取れないから余ってるということもできる。
543異邦人さん:2007/07/30(月) 13:11:50 ID:UBiv/TXF
UG基準

プラチナ Kクラス > シルバー Bクラス

ということでしょうか?
544異邦人さん:2007/07/30(月) 13:36:23 ID:w+9K7exs
NWってちょっと前に倒産したんじゃないんですか?
再建したの?
545異邦人さん:2007/07/30(月) 16:16:25 ID:BoA8+4Id
したよ
546異邦人さん:2007/07/30(月) 16:47:33 ID:R0MUQoXC
>>535障害者のお前よりはマシなつもりだけど
547異邦人さん:2007/07/30(月) 22:23:17 ID:+Lcz/bw4
>>543
アメリカ国内線の自動UGのことだよな!?
だったら、その通りだよ。
548異邦人さん:2007/07/30(月) 23:01:15 ID:8Todgpvj
昨晩、クルー達が神戸ベイシェラトンに宿泊してて今朝も朝食で一緒だった…やっぱりオバハンばっかだな
549異邦人さん:2007/07/30(月) 23:14:48 ID:DUmw7UZr
だいたいミッキーマウスのだぼだぼTシャツ着て、
4Lサイズのズボン履いてる40代ってイメージだよな

ここのCA
550異邦人さん:2007/07/30(月) 23:31:34 ID:CaGcokyx
社歴の長いFAがlonghaulの国際線担当するのはふつうだけどね。
551異邦人さん:2007/07/31(火) 05:55:08 ID:qligUWv+
長距離路線に乗ったほうが休暇も長く取れるからね。

若いCAを見たければ短距離国内線に乗ってみな。
552異邦人さん:2007/07/31(火) 08:43:08 ID:V8/MHQpH
>>547
OP_UPでも概ねというか、まずその通りだよ。
(勿論、明文化されているわけではないが)

先週金曜日の香港線、結構大量にOP_UP出してたけど、搭乗時までに
代わりのC席の搭乗券出すの間に合わなくて、「機内でお呼ばれ」が
何人もいた(俺もその一人)。
一旦座ったY席の毛布既に使ってたので、グシャグシャにしてしまって
すまんかったね。 >俺の席に来た人
553異邦人さん:2007/07/31(火) 19:23:17 ID:zncN02m2
それでは、国際線のUG基準は米国内線のUG基準とは
異なるのでしょうか?
554異邦人さん:2007/07/31(火) 20:59:31 ID:JqSx8VER
けちくせーからそんなこと気にすんな。
555異邦人さん:2007/07/31(火) 21:00:41 ID:XRFyzCeG
アメリカ系のCAの悪口言う人多いけどさ


ファストフード店のように若いバイト娘にマニュアル化された接客されるのが好きならJAL、ANA乗ればぁ〜
って感じ。
556intrakota:2007/08/01(水) 18:36:27 ID:QX6YS7aG
シンガポール発は何時くらいのチェックインなのかな?
アーリーチェックインなんて粋なことはできないよね?
557異邦人さん:2007/08/01(水) 19:26:29 ID:dOpaCLqw
確か4時くらいだったかな・・・・・
558異邦人さん:2007/08/01(水) 19:45:57 ID:jAmXoDSR
前に一度、夜の2時くらいに陸路でSINに着いてNWに乗り継いだので
ジーっと見てたことがあるけど、3時半過ぎくらいに係員が集まりだして
なんか簡単なミーティングみたいなのやって、その後におもむろに
チェックイン業務始まってたような記憶。
559intrakota:2007/08/02(木) 08:14:25 ID:I4SlItQZ
>>557-558
サンクス
やっぱり6時出発の2時間前で4時くらいなんですね。
前日夜遅くにマレー鉄道でシンガポールにつくので、ホテルとらずに
空港のコーヒービーンかバーガーキングで時間つぶそうかな。
シンガポールで安いホテルあんまりないし。
560異邦人さん:2007/08/02(木) 11:39:48 ID:UonU46mn
>>539
電話予約は手数料$15頂きますが、何か?
561異邦人さん:2007/08/02(木) 12:09:30 ID:S+r0OsNo
>電話予約は手数料$15頂きますが、何か?

$15.00取るんだったら、アメリカ大使館みたく問い合わせは全部0990に
したほうが儲かるんちゃう?
562異邦人さん:2007/08/02(木) 12:45:49 ID:rbga/lEy
>561
それだとかけた人全員にお金がかかるだろ。
電話で取っても手数料を取らないパターンが沢山あるんだから。
563異邦人さん:2007/08/02(木) 15:24:34 ID:mtqb5O5n
>>559
BKとかで時間潰すのはいいけど満腹になるまで食事はしない方がいいよ。
というのも機内であの「コンチネンタル朝食」が出されるからそれを楽しめなく
なってします。
今や空組の共通メニューとなった「CO朝食」。万全の体制で楽しみたいよね。
564intrakota:2007/08/02(木) 19:52:19 ID:tloqCkCU
>>563
了解です。
座席も窓側と通路側で2人並んでとることができました。
今までいつもシンガポール行きはユナイテッド利用だったので
ノースウエストは初体験!楽しんできまつ!!
565異邦人さん:2007/08/02(木) 21:44:35 ID:r+8gEF5/
>>564
マジレスするなよw


566異邦人さん:2007/08/02(木) 22:27:12 ID:nWEVLZ5S
CIのアワードチケットに必要なマイル数はもう発表された?
日本ー東南アジアがNWと同じマイル数だと良いんだがな
567異邦人さん:2007/08/02(木) 22:27:34 ID:AhAqw5p/
>>560
何も知らないんだな、君は。
あらかじめWebで空席検索して満席の場合、電話して空席があればシ ス テ ム エ ラ ー ということで、
手数料免除。

さすがにココに来て情報が広まったのか、お盆休みのSIN、BKKは埋まってきているようだね。
568異邦人さん:2007/08/02(木) 22:54:19 ID:MDZnVLdS
エリート会員だとアワードの空席枠が優遇されるって書いてあるけど、
それってウェブ予約だけなの?
569異邦人さん:2007/08/02(木) 23:02:26 ID:Kui265xV
>>566
何言ってるんだ今頃w

570intrakota:2007/08/03(金) 01:17:05 ID:PICHWmXI
…(σ・ω・`)
571異邦人さん:2007/08/03(金) 01:43:17 ID:NrMglXwE
>>568
日本では、そう。アメリカなら電話でも桶。
ゴールド以上で、電話で取りたければアメリカにTel便汁。
572異邦人さん:2007/08/03(金) 08:23:10 ID:sSynTty7
>何も知らないんだな、君は。
知ったかクン、ごくろうさまです(w
573異邦人さん:2007/08/03(金) 10:08:04 ID:zp8Rv/zp
>>571
そうなのか。d。
574異邦人さん:2007/08/03(金) 20:21:25 ID:SIQNhyIf
おまえら、知ったかボンバーだな。
575異邦人さん:2007/08/03(金) 23:09:27 ID:lX5lXE7/
>>554
お前に言われる筋合いはない

間違いなくお前より金持ちだ

おまえが俺の部下だったら超左遷くれてやる
576異邦人さん:2007/08/03(金) 23:12:48 ID:vwqwlJxM
>>575
おまえが俺の部下だったら生温かく見守ってやるけどな。
577異邦人さん:2007/08/03(金) 23:22:46 ID:NrMglXwE
>>574
お前は、もの知らずの僻みんぼ。
578異邦人さん:2007/08/04(土) 02:20:18 ID:kid9cayK
肉が好きじゃないので
ラクトベジ食を頼もうかと思っているのですが、
NWの特別食(アメリカ行き)ってどんな感じですか?

機内食サイトで見た他の航空会社のベジミールが
あまりにも悲しかったり(リンゴ丸ごとプレッツェルとか)
ファーストクラスのミールだったりあまり参考にならなくて・・・
579異邦人さん:2007/08/04(土) 14:56:05 ID:LYqtKMYl
>>577 いっしょうアメリカに電話してろ。日本でも会員によって取れたり取れなかったりする
クラスはあるけどな。電話でね。
580異邦人さん:2007/08/04(土) 16:14:48 ID:LhZYBNW4
>>579 知ったかボンバー乙!!!
581異邦人さん:2007/08/04(土) 18:21:09 ID:LYqtKMYl
this is so B52!
582異邦人さん:2007/08/04(土) 18:37:25 ID:LYqtKMYl
>>568さんへ
真面目な話、予約記録にエリートのFFP番号が入っているかいないかで
席が取れたり取れなかったりします。しかし、問い合わせる時点で予約記録が
ないとだめ。すでにBクラスを買っているエリートが非エリートよりマイルでアップグレード
しやすいようにしてあったりする。COや他社のエリートも優遇されているかまでは
わからないけどね。
583異邦人さん:2007/08/06(月) 00:31:57 ID:pldFL7u2
エコノミーの機内食が相変わらず激マズでうんざり。
20年間ずっとまずいままというのもある意味すごい
584異邦人さん:2007/08/06(月) 00:40:30 ID:jn2ru7ya
>>583
8年くらい前にかなり改善された。
ずっとまずいままでもまずさの程度は変わったかと。
585異邦人さん:2007/08/06(月) 02:34:49 ID:45xLTCKP
>>583
どおせ、おまえJAL信者だろ。
586異邦人さん:2007/08/06(月) 05:20:02 ID:6nwEYIj1
NWってビジネスでもメシまずくサービスも悪いんですか?
587異邦人さん:2007/08/06(月) 07:22:28 ID:igg+o6h4
>>585 583はJLかエミレーツ信者だろ。
588異邦人さん:2007/08/06(月) 08:42:22 ID:CSAv3cAk
機内食に期待する事が間違ってる
俺なんか逆に食わない事の方が多いよ
腹思いっきり空かせて、現地で旨いモンを食う
やっぱこれだよ^^
589異邦人さん:2007/08/06(月) 08:52:20 ID:V1BKXsuE
>>587
SQ信者かも知れん。

>>584
数年前のいっときかなり改善されて、最近また半分くらい元に戻した
というのが個人的な印象かなぁ。特に近頃は1サテのラウンジの軽食が
結構よかったりするので、そのイメージ差がこびりついてるのかもしれん。
Cアジア線のシャンパンサパーなんかはまだ結構イイと思うけどね。
590異邦人さん:2007/08/06(月) 08:55:59 ID:W7ISwgJs
機内食って、出さなきゃいけないって訳でもないんでしょ。
ジェットスターは、豪州線で既に機内サービス一切が有償
なんだし。こうも文句を言われ続けてまでのサービスは不憫だ。
やめちまえ、ミールサービスなんてNW。
591異邦人さん:2007/08/06(月) 09:24:20 ID:Q7ahHLuO
食通気取っちゃってるような人って逆に可哀想って気がする。
普通の味を普通に食えない人の舌(味覚)ってある意味機能落ち
してるのでは?あんなもん普通じゃねえとか言うんだろうけど。

そんなヤツに限って災害時一番初めにドブ水飲みはじめる





言っとくけど釣りだからね
592異邦人さん:2007/08/06(月) 12:39:38 ID:gG81d95f
シャンパンサパーって評判いいらしいね。
エビのカクテルなんてうまいって聞くし。
593異邦人さん:2007/08/06(月) 12:48:18 ID:IUZn4cPt
>>592
微妙な釣りだな…
594異邦人さん:2007/08/06(月) 14:00:56 ID:y9elG6tf
俺は結構シャンパンサパー好きだけどね。
許せないのはシャンパンと言っておきながらカリフォルニア産スパークリングワインな所。
シャンパン加えるか表記直すかしてくれ
595異邦人さん:2007/08/06(月) 15:58:57 ID:W7ISwgJs
ちゃんとシャンパーニュも積んでるよ。
ウェルカムドリンクに件のカリフォル
ニア産スパークリングワイン使用だけどね。
その残りをサーブされたってわけだ。
596異邦人さん:2007/08/06(月) 19:07:06 ID:BV1ZRX7i
シンガポール行きの格安航空券で航空会社未定はNWですかね?
597異邦人さん:2007/08/06(月) 19:13:36 ID:y9elG6tf
>>595
え、そうなの?
メニュー見てもスパークリングしか載ってなかったように思うけど・・・あらら
もし覚えてたら、どんな銘柄積んでたか教えて下さい
598異邦人さん:2007/08/06(月) 19:49:11 ID:vKCPVfiY
>>596
航空会社未定でJALだったこともあるぞ。
599異邦人さん:2007/08/06(月) 21:32:54 ID:OVOgV+PO
>>595
シャンパンやめたのはつい2〜3ヶ月くらい前のことなんだけど
(FTでかなり話題になった)それってごく最近の話?
600異邦人さん:2007/08/06(月) 22:24:42 ID:blBIPMAR
>>596
アジア行き航空会社未定格安はJALが多い
601異邦人さん:2007/08/06(月) 22:46:25 ID:gF+YOHk6
>>599


業績回復してんのにシャンパンから炭酸ワインに変えたの?
アジア人にはシャンパーニュも炭酸ワインも区別できないだろうと、そういうことですか
でも実際シャンパンの瓶に炭酸ワイン入れて飲まされたら気づかない客多いだろうな
602異邦人さん:2007/08/06(月) 23:17:20 ID:OVOgV+PO
>>601
いや、ブランドにこだわるのならそうなんだけど、実際シャンパンと言っても
ノン・ビンテージの“Champagne”とは名前ばかりという代物もあるし、
カリフォルニアのスパークリングワインもちゃんとしたものは旨いとオモ。

あと大西洋線ではまだシャンパン出してるっぽいね。
Yの無料アルコールと同じでKLMとのからみかな?

>実際シャンパンの瓶に炭酸ワイン入れて飲まされたら

そんな馬鹿なことはせんだろう、いくらNWでも。
603異邦人さん:2007/08/07(火) 01:14:50 ID:sPapvcNO
ていうか、シャンパンって、シャンパーニュ地方で作られたスパークリングワイン
のことを言うだけで、中身はスパークリングワインですよ。
604異邦人さん:2007/08/07(火) 02:44:50 ID:aL44UGuc
>>603
だから、スパークリングワインディナーって名前にした方がいいんジャマイカってことじゃない?
605異邦人さん:2007/08/07(火) 03:56:30 ID:FqoFvm4X
595ですけどね。
件のシャンパーニュは、プラスチックバッグに包まれて
登場し、私の目の前で抜栓されました。エチケットを見せて
もらいましたが、ちゃーんとシャンパーニュでした。
ブランドは失念してしまいましたが。シャンパーニュは、
ところで、ノンビンテージに秀逸なものが多いっていう、
奇特なワインですね。フランス国内でも、シャンパーニュ
産外のスパークリングをヴァンムスって呼ぶんでしたっけ?
606異邦人さん:2007/08/07(火) 11:14:58 ID:8/H2U5Ut
>>604
ごめん、おれ>>594だけど1行目と2行目以降は別話。

>>605
そう、ヴァンムスー。
もう少し弱発泡性なのがクレマン。
更に一つ呼び方があったけどそれは失念。
>>595さんが乗ったのは何線?
607異邦人さん:2007/08/07(火) 15:01:27 ID:/4YpbH6b
>>596
自分の買ったやつはノースウエストですた。
JALが多いんですね。なんか意外です。
608異邦人さん:2007/08/07(火) 16:09:54 ID:TkJn6+pJ
>>606
更に弱発泡性なのがぺヤング・・・、じゃなくて「ぺティヤン」。
609異邦人さん:2007/08/07(火) 18:09:12 ID:FqoFvm4X
595です。
卑近の例で言えば、ngo-mnl線。
77便nrt-ngoでもオーダーしたら、
ちゃーんと抜栓してくれました。
610異邦人さん:2007/08/07(火) 19:41:14 ID:K1l5laPL
>>608
ペヤングワロタ
611異邦人さん:2007/08/07(火) 20:01:30 ID:3P9lytjB
>>596
7月前半の成田発16500円(区間最安)はNWでした。
問い合わせの段階で言われた燃油サーチャージの額で確信したけど。
612異邦人さん:2007/08/07(火) 23:40:15 ID:QEbJXvfZ
シンガポールの激安はNWかUAだよ。
時間がとにかく悪いから。
613異邦人さん:2007/08/07(火) 23:46:39 ID:jQB9X6fr
>>609 漏れもNRT-NGOでシャンパンを抜栓してもらいました
Cクラス一往復して誰も飲まなかったら、"All for you"ってボトルごと
置いていきました

着陸までに、夫婦で全部飲みましたよorz
614異邦人さん:2007/08/08(水) 01:33:27 ID:q5n1K2ZX
NRT-NGOもアルコール出してくれるのか。
この場合も免税なのかな?

ていうか、NRT-NGOのCって結構埋まる?
次回のフライトでなぜか漏れの隣の席に誰か指定してるんだけど。
今のところがらがらなのに。
他の席に移ろうかと思うものの、なんか負けたみたいで嫌で。。
615異邦人さん:2007/08/08(水) 03:41:38 ID:WUSOtUzI
天気のいい日は、NRT-NGOは夜景がいいねー。
スタボーサイド窓側の席で、景色眺めながらの
シャンパーニュはやめられない。ただし、つまみ
がないので、成田のラウンジで失敬してくるのが
悲し。
616異邦人さん:2007/08/08(水) 06:41:55 ID:Mx4Z5IWX
>>614
それ、たぶん誰かが指定してるんじゃなくて
NWが隣をブロックしてくれてるんだと思う。
617異邦人さん:2007/08/08(水) 08:06:03 ID:NgW56I6m
>>614
>免税なのかな?

NRT-NGOは出国しないと乗せてくれない、立派な「国際線」ですんで。
618異邦人さん:2007/08/08(水) 20:55:12 ID:a25ZJRs7
ここってCIの格安ツアーのマイル加算は100%でしたっけ?
成田でWPのカード見せたらいいの?
619異邦人さん:2007/08/08(水) 20:57:25 ID:VsG6m2wN
>>618
ぐぐれよ
620異邦人さん:2007/08/08(水) 23:26:05 ID:11fARnHW
>>617
でも免税店で買い物はできないよね。
621異邦人さん:2007/08/08(水) 23:29:04 ID:K8mJcTnO
hisのバンコク行き格安航空券ノースウエストでした。
初体験ですが、TGの方がやっぱりいいんですかね?
622異邦人さん:2007/08/08(水) 23:37:20 ID:11fARnHW
>>621
スケジュールはTGの方がいいんじゃない?
ただ、TGでもいい時間帯のフライトは安売りしないけど。
623異邦人さん:2007/08/09(木) 07:47:55 ID:nEnx6zw4
バンコク行きの航空会社未定は??
624異邦人さん:2007/08/09(木) 08:10:01 ID:T3SVgGBy
未定だって言ってんだろが、ボケ
625異邦人さん:2007/08/09(木) 11:15:04 ID:UlYXZ6ag
>>623
未定航空という航空会社だよ。
626異邦人さん:2007/08/09(木) 13:26:23 ID:EEEeqTR8
627異邦人さん:2007/08/09(木) 16:59:17 ID:tdP4zQAk
WP特典予約のおばちゃーん!
混んでる時期の予約はわかってるけど、ちゃんとリクエストしてくれよー。
口調フランクで親身になって聞いてくれるんだけど
一般空席を見ながら、この日は無理ですねーって。
頼むからちゃんとリクエスト流して、やるだけはやってくれー!
628異邦人さん:2007/08/09(木) 23:02:52 ID:hxdz0W4C
>>627
ちなみに、利用キャリアは?
自社便や、ワールドスパンからDA可能なキャリアだと、
LSAが直接見えるからリクエストは意味ないよ。
629異邦人さん:2007/08/09(木) 23:04:44 ID:chTjyw3I
>>622今までツアーではいつもTGで夕方日本出国&早朝タイ出国だったので、
今回もそうだとおもってたらNWでした。
時間は日本19時台出発現地6時出発であまりツアーのときと時間は変わりませんでした。
630異邦人さん:2007/08/09(木) 23:09:29 ID:u6DWbpiv
>>628
MHだからリクエストでしょ?
IとTは見えないはずだけど・・・


631異邦人さん:2007/08/09(木) 23:24:03 ID:UIgCPdOr
>>628
WSPANは詳しくないんだけど、モードによってLSA見えなかったりダイレクトに席取れなかったりするのかも。
632異邦人さん:2007/08/10(金) 01:28:07 ID:FXnUacSN
>>630
MHなら、フリーセルですな。しかし、>>627はキャリアがMHだとは
書いてないぞ。
633異邦人さん:2007/08/10(金) 01:48:18 ID:/zyX2hhp
あぁ、ごめん。
>>627>>630でした。

ところで、CIもリクベースなの?

634異邦人さん:2007/08/10(金) 15:50:41 ID:ZNNwLAcN
マイル・航空端末オタクどもめ。旅行した話の一つでも書いてくれ。
635異邦人さん:2007/08/10(金) 21:04:32 ID:8sHXg2vu
↑おまえが書けや、ハゲ
636異邦人さん:2007/08/12(日) 06:45:54 ID:PydtxrEm
おまえもな。
637異邦人さん:2007/08/12(日) 09:03:59 ID:Gogg0GsO
お、俺は禿げじゃない
638異邦人さん:2007/08/12(日) 09:04:40 ID:TT9ocKCN
ノースのマイルを安く買う方法を見つけたので報告。
ノースのFFF2007キャンペーンに登録する。
http://www.nwa.com/jp/jp/offers/fff2007/index.shtml
↓ここで「サンスター粉末青汁」と「サンスター緑黄野菜」を購入する(計約1万円,8/31まで)。
http://www.heso-click.com/
http://www.heso-click.com/promotion/parent3.asp?af_code=7880
http://www.heso-click.com/promotion/parent3.asp?af_code=7273
1〜2ケ月後に10000強のヘソクリックポイントが加算されるのでGポイント10000に変換する。
1日1回、1200Gポイントを毎日ノースのマイルに変換する。8日で消化される。
これでWP200マイル(1200Gポイント)+WP200マイル(カテゴリー4ボーナス)=WP400マイルが
8回加算されてWP3200マイルになります。
1WPマイル=3円強なのでさして安くは無いのですが特典に足りないマイルを買い足す方法と
いうことで。このヘソクリックのサンスター商品の高ポイント還元は初回のみなので複数購入で
もっとマイルを買うことはできないです。
ちなみにGポイント10000はYahoo!ポイントに変換してJALの5000マイルになるので、
JALのマイルを1マイル=2円で買いたい場合にも有効かと。
639異邦人さん:2007/08/12(日) 09:11:47 ID:Gogg0GsO
ネットマイルをワールドパークス・マイルに移行
(1回のお手続きで500マイル以上に交換した場合のみ)

*期間中1回のみ
*期間中1回のみ
*期間中1回のみ
*期間中1回のみ
*期間中1回のみ
640639:2007/08/12(日) 09:14:55 ID:Gogg0GsO
今回のキャンペーンにGポイントは含まれてないと思われ…

微妙に誤爆、スマソ
641異邦人さん:2007/08/12(日) 09:29:36 ID:TT9ocKCN
>>639-640
ノースはNetmileとGポイントの扱いを分けていますね。
Gポイントの変換はワードパークスマイルモール内のサービスということで
FFF2007のキャンペーン対象でしょう。
前回のキャンペーンではもっと有利なレートでノースのマイルを得た方
の報告がここにあります。
http://tbbs.poitan.net/2210.html
400Gポイントを300WPマイルに交換していたそうなので1Gポイント0.8円
として1WPを1.06円で買っていたということに。
買っていたことに。
642641:2007/08/12(日) 09:32:07 ID:TT9ocKCN
訂正。
買っていたことに。→(削除)
643639:2007/08/12(日) 09:35:01 ID:Gogg0GsO
ワードパークスマイルモール内の扱いとは知らなかった
いろいろ、ありがd

Gポイントやネットマイルは効率悪いと先入観があったんで
勉強不足でした
644異邦人さん:2007/08/12(日) 22:37:46 ID:Jnqtw2Qr
>>638
それ、サンスターオンラインショップで初めて登録した場合限定なので、
どちらか片方しか適用されないよ。
なので、5000ポインヨ程度。
645638:2007/08/12(日) 23:26:06 ID:TT9ocKCN
>>644
ありゃま、そうでしたか。残念。
ご指摘どうもありがとうございます。
646異邦人さん:2007/08/13(月) 07:33:21 ID:8yHovD0l
ついでにその野菜ジュース、すごくマズイ。
某ポイントサイトで全額キャッシュバック(無料)で売ってるから購入したけど、後悔する位だよ。
しかもいつまでたっても肝心のポイント付与してくれないし。
647638:2007/08/13(月) 09:03:12 ID:/Oiq0Yeq
>>646
レポどうもありがとうございます。
ちょっと脱線させて下さい。JALのマイルの話で恐縮ですが。
Y!プレミアムに登録して資格スクール20校を資料請求してJAL2000マイル
が貰える。
http://stepup.yahoo.co.jp/school/campaign.html
648異邦人さん:2007/08/13(月) 10:01:07 ID:VJoNsCxv
資料請求はいいけど、その後の電話勧誘がしつこいよ。
649異邦人さん:2007/08/13(月) 13:12:37 ID:/WrGoPOh
使わないIP電話番号やソフトバンクの維持費の安いプリペイドケータイ番号を申告するとかどうでしょ。
ヤフーアカウントも5個作ってJAL 1万マイルタダで貰っちゃうw
650異邦人さん:2007/08/13(月) 13:58:26 ID:d9FX626t
>>649
電話なしって書けばいいじゃん
651異邦人さん:2007/08/13(月) 14:13:54 ID:xa2YHNxw
このたび中国広州へいくんですが、安チケでいくと選択肢にNWがあります。
NWの中国行きの便に日本人のCAはいますでしょうか?
652異邦人さん:2007/08/13(月) 14:18:53 ID:2qHcqNhs
>>651
エコノミーにはいない。
653異邦人さん:2007/08/13(月) 15:15:55 ID:d9FX626t
いなくても結構なんとかなると思うが。
日本人じゃなくても日本語話したりするし。
654:2007/08/13(月) 18:27:05 ID:ox6qGMth
つかぬ事をききますが、特典旅行をした場合、その飛行分のマイルも貯まるのでしょうか???
655異邦人さん:2007/08/13(月) 18:37:31 ID:v+hIeYV9
貯まるわけないだろw
656異邦人さん:2007/08/13(月) 19:13:28 ID:QxDFPzx5
NWで米経由のカナダ往復を取ったのですが、
遅延のためにNWの最終便に乗れなかったので
エアカナダに振替輸送になりました。

この場合(空組のNWの振替で星組のACに乗った場合)、
マイレージは自動的にNWにたまるのでしょうか?
それとも自己申告で星組(ANAとか)に申請しなくては
いけないのでしょうか?
657異邦人さん:2007/08/13(月) 19:27:38 ID:9L/3PVHP
>>654-655
でもね、たまに間違いか何かで全部じゃなくて付く時あるよw
なんか、パークパスで前に乗ったら付いてた事あったし。
EQMだけ付いたりもした時あった・・・・・・なぜかわかんないけど。

658異邦人さん:2007/08/13(月) 21:19:42 ID:o26Vuuiy
656、自己申告でWPにつける。
659異邦人さん:2007/08/13(月) 21:32:13 ID:jVIzOF+W
>>656
まずはNWに交渉しな。乗る前に交渉するのがベストなんだけどね。
660異邦人さん:2007/08/13(月) 22:27:21 ID:/WrGoPOh
〉654
国内線ならばニッポン500マイルキャンペーンに加算可能。
661異邦人さん:2007/08/13(月) 23:55:04 ID:ljIOFPkO
>>651
中国語か広東語は話せるんだろ。でないと、広州では生きていけんもんな。
中国語、広東語を話すCAはいる。
662異邦人さん:2007/08/14(火) 00:03:36 ID:UMk91+Gq
レスアリガトウございます。
ふと思ったんですが、CAは毎回同じ便で仕事をしてるんでしょうか?
例えば安チケの便だと朝8時ごろ中国発で午後一位には日本。整備とか休憩してすぐ機体もCAも中国のもときた空港に戻るのがデフォなんでしょうか?
それとも@機体を変えたりCAを変えたりするの?A必ずしも決まった広州⇔成田ではなく、帰りは成田→北京とかになったりするの?
663異邦人さん:2007/08/14(火) 07:40:45 ID:G9tcbp+X
デトロイトまでの機内映画 行きも帰りも同じのをやってた 
しかもあまりおもしろくない 
664異邦人さん:2007/08/14(火) 12:21:34 ID:C/iucXJF
映画が面白くないのはNWのせいじゃない。
665異邦人さん:2007/08/14(火) 12:59:26 ID:OyFd0Ink
>>664
映画のチョイスって別の会社がやってんの?
666異邦人さん:2007/08/14(火) 20:04:07 ID:TwUtFQVr
>658-659
トンクス。
まずはWPに問い合わせてみる
667異邦人さん:2007/08/14(火) 21:35:11 ID:LGI5O3Pr
>>665
例のパックイン氏が自分でやってるんじゃないのか?
と言ってみるテスト。
668異邦人さん:2007/08/15(水) 22:37:17 ID:AGYMd63c
9月に久しぶりにノースに乗ります。
ホノルル行きなのですが、NW22とNW10ではどっちの方が
オススメとかありますかね??
教えてくださいm(__)m
669異邦人さん:2007/08/15(水) 22:44:33 ID:0V21Kq0s
>>668
NW84だとA330だからいいんジャマイカ?
670異邦人さん:2007/08/15(水) 23:23:57 ID:AGYMd63c
レスありがとうございまつ。
NW84というのは9月にはないようです。
NW22とNW10じゃ変わらんですかね〜
671異邦人さん:2007/08/16(木) 00:19:53 ID:gQEzl0mh
>>670
NW22がA330だから強くオヌヌメ。
672異邦人さん:2007/08/16(木) 00:23:33 ID:pMsuV4Qx
ほほう、NW22はA330と(._.)φ
ありがとうごぜーます。オヌヌメですね。
パッケージツアーなので要望なんて聞いてはくれないかと思いますが、
一応主張してみます。
673異邦人さん:2007/08/16(木) 00:26:25 ID:WZttxaB2
A330の席がおすすめなのは確かだがB747の方が飛行機的には名機だよな。
674異邦人さん:2007/08/16(木) 00:47:52 ID:Mk7zXEOv
アップグレードを狙うなら747
675異邦人さん:2007/08/16(木) 07:23:37 ID:K9ah5z5D
「久しぶりにノースに乗ります」な椰子がUG狙えるわけもなし...。

とりあえずYでもAVODモニターが付いてて、数十分とは言え、
遅くHNLに到着する22便に俺も1票かな。
ただ、もし最初からCに金出して乗るのだったら10便の2階席。
676異邦人さん:2007/08/16(木) 10:08:40 ID:PpT6KG1E
俺も行き帰りとも330だからという理由で9月の便取ったけど
絶対確実なわけでもないんでしょ?
677異邦人さん:2007/08/16(木) 18:22:51 ID:PzY3gJ/7
ルーレットゲームが始まりました。1200マイル頂きましょう。
しっかし、ルーレットが長時間回り続けるので、わたしゃ、
パソコンが壊れたのかと思いましたよ。
678異邦人さん:2007/08/16(木) 21:39:20 ID:K9ah5z5D
>>676
少なくともJALなんぞよりはずっと確実。
679異邦人さん:2007/08/16(木) 22:43:28 ID:J59OcZak
>>678
悪いがJALの72便71便の方が確実だよ。JALがこの便をF付きで飛ばす限りYでもシートテレビにありつける。それ以外の便は何でもありの糞だけどな。
ノースは何やらかすか分からん。オーバーしたら容赦なくほかから回して744ぶち込んでくるだろう。
680異邦人さん:2007/08/17(金) 00:00:17 ID:S0tM3ckC
>>679
機材繰りがあるからな、それは無理だ。
よく考えろ、332じゃなくて333なんだぜ。
681異邦人さん:2007/08/17(金) 10:30:56 ID:rnCRnf3W
流れも空気も読まずに。

一年前初めての海外で使ったの、どこの航空会社だったか思い出せずにいたけど
このスレのCAに関するレス読んで、間違いなくNWだったって確信したw
みんな小学校の先生みたいな風格のあるおばちゃんだった。
でもアメリカ国内線になったら軽いノリのおねえちゃんになった。
荷物上げるときとか、ヘソ出しどころかもう少しで胸が見えそうな勢いだったw

9月にまた行ってくる。NWで。
682異邦人さん:2007/08/17(金) 19:54:50 ID:zqGupyVh
今日のルーレットクイズ正解した・
暇人だから毎日アクセスして1200マイルためよっと☆
683異邦人さん:2007/08/17(金) 20:07:37 ID:2CBZLNDP
またマイルか・・・
684異邦人さん:2007/08/17(金) 21:09:39 ID:nw7/VJdL
>>681
その際内の特徴は、UAのほうが顕著だぞ。
685異邦人さん:2007/08/17(金) 21:15:46 ID:UdD/4hNP
nwa(日本)トップページは見えるけど、ルーレットのページとステータスマッチが見えない。
キャッシュクリアして再起動して別のブラウザでも試したりしたけどダメ。
これって障害?
686異邦人さん:2007/08/17(金) 21:20:42 ID:nw7/VJdL
んー、障害っていうより板違いかな。
687異邦人さん:2007/08/17(金) 22:22:29 ID:xLpRZPYN
>>686
IDがノースの7便だ…
ちょっとうまらやしい
688異邦人さん:2007/08/17(金) 22:29:00 ID:nw7/VJdL
シアトルか
689異邦人さん:2007/08/17(金) 22:32:52 ID:7ASfSG5B
今日バンコクから(NW27かNW28だったと思うのですが)
帰って来たらNW5だかNW6の荷物タグも付いていました

そのタグには fallbackっていうタグが付いていたのですが、
なんだったのでしょうか?
690異邦人さん:2007/08/19(日) 10:45:14 ID:YSl/lPQ1
>>685
ステータスマッチってナニ?
691異邦人さん:2007/08/19(日) 14:32:45 ID:yNwjIl/q
>>690
平会員には関係ないこと。
692異邦人さん:2007/08/19(日) 19:07:33 ID:BUMk3BRs
NWのマイルで台北行こうと思ったら関西からしか出てないのですね。
羽田から関空までは自腹になってしまうのでしようか?
693異邦人さん:2007/08/19(日) 19:17:17 ID:rquA5Rd0
もちろん自腹。
嫌ならNWマイルでHND−KIXのJAL特典取ればいい。

つーか、CIが提携したんだからCIでいいじゃん。
楽に取れるぞCI




694異邦人さん:2007/08/19(日) 19:31:19 ID:YAnKTxIc
>>692
成田から中華航空。
695異邦人さん:2007/08/19(日) 19:51:09 ID:+yZi3TLk
CIも乗るときに燃油サーチャージ徴収される?
696異邦人さん:2007/08/19(日) 19:57:25 ID:XDy4K0CE
ルーレットゲーム、ヒントをあてにすると絶対はずれる。
今日の問題、ヒントはタイガーウッズが20歳で三連覇とかいう内容だったのに
答えとの差がありすぎて何のためのヒントなんだと小一時間・・・・
697異邦人さん:2007/08/19(日) 20:32:01 ID:YAnKTxIc
今のところ徴収されないそうだ。
698異邦人さん:2007/08/19(日) 20:48:07 ID:E7FyP7vH
>>696
えーと...
まず問題は人によって出題されるものが違うって知ってた?

あと、タイガーウッズの生年月日は1975.12.30。
(ググれば5秒で見つかるはず)
20歳と言ったら1995.12.30〜。
だから何に何連覇しようが事実上1996年しかありえないわけですが。
(不安だったら前後の年にもチップ置いときゃいい)

エアライン板にも誰かが書いてたけど、こんなのすぐ調べられない香具師って...(ry
699異邦人さん:2007/08/19(日) 22:03:33 ID:2Sq0JKGq
>>698
あー。問題出たらぐぐったりして調べればいいんだ・・
俺、一生懸命パソコンの前で考え込んでた・・ははは
700異邦人さん:2007/08/20(月) 18:03:55 ID:ql91JDna
>>699
あんた、バカ正直というか、要領悪すぎて日常生活でもいろいろ損してるんじゃない?
701692:2007/08/20(月) 19:21:59 ID:vwpPTPUP
>>693>>694
レスどうもです。
そうか、CIがあると思ったら沖縄の事故…
頻繁にあるわけないんだけど、なんか印象悪いです。
702異邦人さん:2007/08/20(月) 23:48:54 ID:NAhYQpXb
CIは頻繁だ。何度全損事故起こしてるんだ。
703異邦人さん:2007/08/21(火) 09:38:22 ID:uEtfBB1s
すみません。初めてNWに乗るので、教えてください。
家のパソコンにプリンターがないため、オンラインチェックインができません。
その場合前日までに滞在先を連絡するようにとの注意書きがあったのですが、
それって絶対しなければならないんですか?
ついてからホテル決める人もいるから滞在先は着いてからでないとわからない人
って結構いると思うのですが。。
連絡しないで当日カウンターに行っても問題ないでしょうか?
704異邦人さん:2007/08/21(火) 10:31:00 ID:O6DXDnn9
プリンタがなくてもオンラインチェックインできるけどね。
搭乗券は空港のキオスクでプリントすればいいのだから。

アメリカ線の場合だろうけど、住所は空港でも聞かれるね。
面倒なので、適当なホテル名記しておく。なーんの問題もない。
問題が起こった時が問題ということを除けば。
705異邦人さん:2007/08/21(火) 13:37:14 ID:2rKRaRI3
プリントアウトしないOCIと
プリントアウトするOCIがある

外国のネカフェだとプリントアウトすると金取られるから馬鹿らしいし
706異邦人さん:2007/08/21(火) 14:35:25 ID:+ilDll7J
タッチトーンとVRUでチェックインできるテレホンチェックイン、ってのが
そのうち登場しそうな希ガス。
707異邦人さん:2007/08/21(火) 15:58:30 ID:/BG7nsWg
クイズの1日60マイルっていつ付くのかな
708異邦人さん:2007/08/21(火) 16:48:47 ID:9GtIZI/n
またマイルか
709異邦人さん:2007/08/21(火) 18:23:31 ID:PF/RIN2+
4.本キャンペーンは、2007年8月15日 日本時間午前1時01分から2007年10月14日 日本時間午前0時59分まで有効です。

6.ワールドパークス・ボーナスマイルはキャンペーン終了後、約4週間から6週間で、
本キャンペーンにご登録いただいたワールドパークス会員口座に加算されます。
710異邦人さん:2007/08/21(火) 19:37:22 ID:LNYtsWcy
WorldPerks University 101 - Extra Credit 2,000
って加算されてるけど、これ何?
711異邦人さん:2007/08/21(火) 20:06:44 ID:PF/RIN2+
あんたワールドパークスユニバーシティの試験受けたでしょ?
http://www.nwa.com/asia/jp/features/wpu1/index.html
712異邦人さん:2007/08/21(火) 20:52:52 ID:A8X5V/dN
くそ〜、ノースらしからぬ難問続きで正解率5割以下だ。。。

おなじクイズのキャンペーンでも、スターアライアンスを見習ってほしいなあ。
普通、ヒントとして答えを併記しないか?こういうキャンペーン。

イライライライライライライライラむかつく〜。
713異邦人さん:2007/08/21(火) 21:12:51 ID:pbTuZ0m3
イライラするならやるなよなー。夏休みの小学生が宿題にイライラするのと
一緒だな。
714異邦人さん:2007/08/21(火) 21:34:29 ID:Rl7j2IVB
wiki使えば簡単に正解みつかるじゃねえかw
715異邦人さん:2007/08/21(火) 21:55:59 ID:+ilDll7J
>>714
どこのwikiだよ?
716異邦人さん:2007/08/22(水) 03:58:25 ID:fHiC3uv8
つーか、会社史に全部出てるじゃん
マイルもらうんだから、それくらい読んでやれよ
717異邦人さん:2007/08/22(水) 06:14:57 ID:N/rYoJXa
>>704ありがとうございます。
行き先はタイです。
やはり滞在先はしらせなければいけないんですね。。
オンラインチェックインはやはりしたほうがよさそうですね。
プリンターのあるネカフェを探します。。
718異邦人さん:2007/08/22(水) 06:22:13 ID:RufLC0ZA
だからプリントアウトしなくともオンラインチェックインは
できるって言ってるでしょうが。
719異邦人さん:2007/08/22(水) 07:55:16 ID:u+LLpMrh
成田で「プリントアウト忘れました」って一言言えばOK。
申し訳なさそうに言えば、もう完璧。
720異邦人さん:2007/08/22(水) 08:26:47 ID:jyTL/bYm
搭乗券を印刷してる最中にプリンタが壊れて印刷できなくなった、
って言えば桶。
721異邦人さん:2007/08/22(水) 11:03:48 ID:tmGmeroH
boarding passってFAXで受け取れるはずだけど。
722異邦人さん:2007/08/22(水) 11:58:55 ID:G+YszUUV
馬鹿正直にボーディングパスを印刷して行ったら、
チェックインカウンターのお姉さんに、「こちらで新たな
搭乗券を再度発券させて頂きます」だってさ。なんでも、セキュリティ
上の問題とかで、プリンタで印刷したボーディングパスは、暫く
使えないとか。

そこのところ、HPの手続き画面上にしっかり記しておいてもらい
たいものでした。
723異邦人さん:2007/08/22(水) 12:05:20 ID:tmGmeroH
馬鹿正直なのは良いことだ。
724異邦人さん:2007/08/22(水) 13:16:33 ID:u1vxogUG
>>713
うるさい、ボケ。お前に言われたくない。
ひっこんどれ。
725異邦人さん:2007/08/22(水) 19:33:40 ID:RufLC0ZA
>>721
それはアメリカ本土だけのサービスだったはず。
726異邦人さん:2007/08/22(水) 20:13:11 ID:hr0eAJQc
成田のホテルのフロントに頼んでFAX受信した事あるぞ
727異邦人さん:2007/08/22(水) 20:18:42 ID:a/Q4CQfp
>>725
そんなことはない。
日本のサイトでOLCIしても「搭乗券をFAXに送信する」
のボタンがちゃんと出てくる。
728異邦人さん:2007/08/22(水) 22:18:12 ID:w3sPsTm5
現在、新幹線車内なんだが後ろの席の客が「ノースウエストはスターアライアンスに加盟しているから…」「ノースウエストのアジア線のファーストクラスは…」などなど間違いだらけのエアライン講座を饒舌にやっててツッコミたいったらありゃしない
「シンガポールのサファリナイト」ナイトサファリだろうが o(><;)(;><)o
「シンガポールのプーケット島」
それも違うから o(>ε<)o
「こないだ落ちたマレーシア航空…」
それ何てガルーダ・インドネシア? (・д・ノ)ノ
舌好調で話してるよ、このオッサン 誰か止めれ
729異邦人さん:2007/08/22(水) 22:22:37 ID:a/Q4CQfp
>>728
ワロタ。

「シンガポールのサファリナイト」
リトルインディアの奥地あたりのそういう雰囲気のスポットを
wktkしながらそぞろ歩きするイメージだな。
730異邦人さん:2007/08/22(水) 22:24:28 ID:jyTL/bYm
>>721
FAX受信無料のところばっかじゃないから困るな。
受け取れないより100倍いいけど。
731異邦人さん:2007/08/22(水) 23:10:56 ID:mWo/c/Oq
そう言えば「いじわるばあさん」で、主人公が何も知らない同行人に
嘘ばかり大声で教えて、周囲の人をいらいらさせるというのがあったな。
732異邦人さん:2007/08/22(水) 23:39:33 ID:RufLC0ZA
>>726
>>727
あれ、これは失礼・・・
今まで本土以外はできないと思いこんでいて、
わざわざブラウザ上に表示されたBPをPDFにして、
それをモデムでホテルのFAXに送信してたよ(滝汗
733異邦人さん:2007/08/23(木) 05:44:31 ID:KTlbSqlG
携帯電話の機能を使って乗れるようにすればいいんだよな。
ファックスやプリンタは不要だもの。紙は山羊に食べて頂
くこととして。
734異邦人さん:2007/08/23(木) 10:41:54 ID:utJNYnro
それよりも今どき「(滝汗」はいかがなものか?
735異邦人さん:2007/08/23(木) 18:49:19 ID:0OleomNL
小太りなんだから、しゃーねーだろ
736加藤茶:2007/08/23(木) 19:14:35 ID:kGLZOeU+
歯みがけよっ!
737異邦人さん:2007/08/23(木) 23:54:26 ID:vvtFKZ1Y
今時、山羊はCIのカウンターにしか居ない。
738異邦人さん:2007/08/24(金) 02:23:21 ID:5cSgOh1s
>>728
一人だったの?
もし連れがいたのならデカイ声で
「後の人、嘘ばっかりだねー」と言うべし。
つーか、同じような経験有り。

ディズニーランドのピックサンダーで2時間待っている間
彼女に延々とアメリカのディズニーは…とやってる男がいた。
あまりの自慢たらたらに、彼女も初めはへーって聞いていたけど
「私、行った事ないから想像できないや」と言うようになった。
内容も半分はったりだったので
一緒にいた友達とオーランドの話をした。
(後ろの男が行ったことをいちいち訂正する内容)
彼女がポツンと「前の人と話しが違うね」と言ってた。
739異邦人さん:2007/08/24(金) 06:18:50 ID:BvkD+18u
>>738
>>後ろの男が行ったことをいちいち訂正する内容
性格悪いな。そんな事して何か楽しいか?
740異邦人さん:2007/08/24(金) 10:18:14 ID:dTpX9gmY
>>739
女連れに嫉妬してるだけだよ。そっとしておいてやれ。
741異邦人さん:2007/08/24(金) 12:28:59 ID:9hUDRBAO
成田発20時のシアトル行き増便は夕食出てくるの何時でしょうか?
22時くらいになるならば成田で軽く食べていこうと思っています
742異邦人さん:2007/08/24(金) 12:38:27 ID:fS/LYPJD
>>741
ふつう離陸して→水平飛行→ドリンク→食事
だから21時〜21時半くらいじゃね?
俺なら成田で食事→機内はフルーツプレートにするよ
743異邦人さん:2007/08/24(金) 18:33:34 ID:BvkD+18u
>>741
俺の案。
地上でウナギ弁当を購入。
離陸し、水平飛行に移った所でおもむろにウナギ弁当を広げ
みんなの視線とよだれを感じつつ食す。
他の人々に機内食が配られて始めたタイミングでトイレに入り、クソする。
他の人々の食事が終わり、トイレに列が出来はじめた頃には
優雅に毛布を被って就寝。
744異邦人さん:2007/08/24(金) 19:17:55 ID:qXDUHmC4
>>743
ウナギのタレが液体とみなされ搭乗口で没収、とか
745異邦人さん:2007/08/24(金) 20:28:37 ID:4A5/8UtS
そじ坊で食べてから行きなさい。
746異邦人さん:2007/08/24(金) 21:42:31 ID:swxRRPVS
>>744 そういやグアムセキュリティチェックで、キッコーマンの小型の醤油ビン持ち込もうとして取り上げられた奴がいた。
スレ違いsage
747異邦人さん:2007/08/24(金) 23:35:45 ID:tIol0J5l
成田第一は出国してからの液体物購入は無問題。
ゲート前に自販機があるくらいだから。
#NWのカウンターでも確認したし。
748異邦人さん:2007/08/25(土) 00:13:57 ID:S1qKP4I/
買っても機内への持込は禁止だろ?
749異邦人さん:2007/08/25(土) 00:36:27 ID:t6WeSsnN
>>748
セキュリティチェック後液体購入には問題ない
750異邦人さん:2007/08/25(土) 00:38:52 ID:t6WeSsnN
どのスレだったか…液体は持ち込めないなら凍らせればいいよね、
とかいう発言を見たな。発想は面白いが…
751異邦人さん:2007/08/25(土) 00:49:17 ID:WgjPJXzS
ガラスは液体だから持ち込めないって言う人もいたな
752異邦人さん:2007/08/25(土) 07:08:01 ID:6vmA+trr
その理屈は金属でも一緒ということ?
753異邦人さん:2007/08/25(土) 07:21:32 ID:h9ayiv9Y
>>750 関空のセキュリティで、凍らせたお茶のペットボトルを没収されて、
「液体やないやん!凍ってるから固体やん!」ってくってかかってる
おばちゃんいたよ
754異邦人さん:2007/08/25(土) 09:03:57 ID:xY44FXfL
>>748
昨年くらいだと確かにダメだったのだが、今年の春に成田を使う全ての
航空会社が液体持込制限するということになった結果、エアサイドに
入るときのスクリーニングが徹底されたので、エアサイド内で買った
液体物の機内持ち込みがOKとなった。
755異邦人さん:2007/08/25(土) 12:46:11 ID:4q5EguL4
乾燥しきった機内に、ペットボトル持ち込みなしで
10時間缶詰にされて
無愛想なノースのアテンダントにいちいち水くれなんて言ってらんね。
756異邦人さん:2007/08/25(土) 13:00:20 ID:VFD+H2Ce
>>755
(・∀・)つ カラのペットボトル
離陸したら「これに水入れてくれ」って言えば
入れてくれるよ。それでいつも10数時間チビリチビリやってる。
757異邦人さん:2007/08/25(土) 13:23:41 ID:eGUlb2AQ
>>756
オレもそうやる
758異邦人さん:2007/08/25(土) 14:21:59 ID:Qarg9ntI
最近NW乗ってないけど、水も持ってこないほどサービス悪いの?
他のエアラインなら、エコノミークラス症候群防止の為もあって、
1時間おきぐらいにCAがお盆に飲み物のっけてまわってくるけど。
759異邦人さん:2007/08/25(土) 14:28:05 ID:QvMXuFYs
>>753
それ去年の12月26日の夕方だよね、俺も見たよ。
760異邦人さん:2007/08/25(土) 14:32:51 ID:xhdcTF87
ここのアジアについてのマイレージの計算は不思議

成田からグアムや台北に飛ぶのと、バンコクやシンガポールに飛ぶので同じマイレージって・・・
いい会社じゃないかw
これで飛行機がNWじゃなかったら言う事ないんだが
761異邦人さん:2007/08/25(土) 14:41:52 ID:ZS6Jc8LH
成田から台北には飛べないんだよな、NWじゃ。
残念ながら。
762異邦人さん:2007/08/25(土) 15:24:06 ID:xY44FXfL
>>758
いや、実際にはかなり頻繁に水(エビア〜ン)持ってくる。

逆にその後でプラカップを日系のようにマメに回収に来なかったり
するのが米系らしいところで、空のカップを「さて、どうしよう」と、
とりあえず機内誌入れに突っ込んでおくと、それがいつの間にか
4〜5杯になっていたりするのがご愛嬌。w
763異邦人さん:2007/08/25(土) 15:51:42 ID:WgjPJXzS
中国人はその辺に投げ散らかしてるね
764異邦人さん:2007/08/25(土) 16:03:11 ID:xhdcTF87
中国人は機内でもトイレ以外でうんこやおしっこするからな
765異邦人さん:2007/08/25(土) 16:03:26 ID:J5nmeq7o
>>761
CIだと飛べるけど、飛びたくないし
766異邦人さん:2007/08/25(土) 20:34:05 ID:9rzjsxVv
>>760 貴方はNWのCクラスのったことありますか?かなり良い商品だと思うけどね。

FFPはというと二万マイルで東南アジアに行けて、ついでにKULで途中降機できるからね。
今時ないでしょ。こんな太っ腹なFFP.ついでに言うとSINからNYCに行くのに
TYOに途中降機できる。たったの6万で。
知らない人はみんなNWの文句ばかり言うが、WBCのクオリティやWPのルールは他社に比べ
かなりメリットが高い。
767 :2007/08/25(土) 20:42:02 ID:BQr1rWck
FFPはというと二万マイルで東南アジアに行けて、


バンコク行き無料航空券は、予約が入りづらい。

という状況ではなく、入りません
768異邦人さん:2007/08/25(土) 20:47:08 ID:9rzjsxVv
直前なら普通に入りますけど。BKKに行くならperkpassが当たり前ですよ。
マイルの無期限ルールやelite bonusはそのためにあります。
769異邦人さん:2007/08/25(土) 21:11:01 ID:xY44FXfL
>>766>>768
熱くなるなって。逆に何をそんなに必死?と思われるから。
頻繁に乗る奴は皆この会社とWPの美味しいところを知っている。
かくいう俺も毎年PLAT維持して、大変ありがたい目に頻繁に遭遇してる。

「特典の予約が入りません」とか「せっかく2万マイル貯めたのに詐欺」とか
言いたい奴には言わせておけば良い。俺は年末年始もC席特典取れてるし
ノウハウ知らない雑魚の話は関係ないね...って感じ。
770異邦人さん:2007/08/25(土) 21:29:58 ID:xhdcTF87
NWヲタってすごいな
自分が好きな航空会社非難されただけで雑魚だの「残念ながら」だの

ここのNWヲタが俺の近くにいる人間だったらどうしよう
うっかり口を滑らせたらいきなり背中刺されそうだ。怖い・・・
771異邦人さん:2007/08/25(土) 22:11:19 ID:Ym6kWN4w
http://www.nwa.com/jp/jp/freqfly/memguide/airfl.html
ここをみてもわからないので質問させてください。
JALの公式サイトで悟空14WEBで航空券を購入してノースウエストにマイレージ加算をしようと申請した場合どのくらいもらえるのでしょうか?

自分の購入するものは

成田〜シャルルドゴール 4344マイル
マドリード〜ヒースロー(イベリア航空とのコードシェア便) + ヒースロー〜成田 4354マイル

合計 8698マイル

です。教えてください。
772異邦人さん:2007/08/25(土) 22:16:50 ID:+82qEWku
>>766>>768は明らかに矛盾しているが、わざとやってるのか?
773異邦人さん:2007/08/25(土) 22:23:59 ID:nO5RNb0D
>>771
0マイル。
JL運航便はすべて加算対象外。
JALマイレージバンクやアメリカンのアドバンテージとかで稼いだ方がいいんじゃないか?
774異邦人さん:2007/08/25(土) 22:25:21 ID:aHKc78rr
>>71
釣りかも知らんが
JALのマイルはノースには加算できない
NWのマイレージを使ってのJAL国内無料航空券がもらえるだけ。
一方通行。
775異邦人さん:2007/08/25(土) 22:58:54 ID:Ym6kWN4w
>>773->>774
レスありがとうございます。
使用方法は書いてあって加算について書いてなかったからずっと疑問に思ってまして。
やっぱりだめか〜。
JALカードかAAのアドバンテージのどっちかにします。
割と簡単に韓国くらいまでの無料航空券ゲットできたらいいなー。
776異邦人さん:2007/08/25(土) 23:06:15 ID:J5nmeq7o
>>770
大丈夫だ。お前が他の誰かを刺す可能性よりは低かろう。
777異邦人さん:2007/08/25(土) 23:10:02 ID:ycTrtPfJ
>>770
成田→台北のNW便は3年ほど前はあったが現在はないぞ。
残念ながら w

つか釣りか?
778異邦人さん:2007/08/25(土) 23:10:22 ID:t6WeSsnN
>>769
ノウハウもクソもない。プラチナと平会員では見える残席が違う。
平はいつ見ても年中特典は満席に見えるがプラチナだと空席がバンバン見える。
知らないの?
779異邦人さん:2007/08/25(土) 23:15:29 ID:t6WeSsnN
>>766
NWのCは良いと思うよ。あのほったらかし具合が良い、いや嫌みじゃなくてさ。
780異邦人さん:2007/08/25(土) 23:17:29 ID:t6WeSsnN
>>768
年間75000マイル乗ってみ。話はそれから。
781異邦人さん:2007/08/25(土) 23:30:02 ID:nO5RNb0D
>>778
UAの1Kだけど、NRT-BKKの2万マイルのエコノミーの空席はこんな感じ。
NRT-BKK 9/1-7, 9-13, 16-20, 22-28
BKK-NRT 9/2, 3, 12, 14, 29

1K/GS以外だと
NRT-BKK 9/1, 2
BKK-NRT 9/2, 3

NWはどんな感じでつか?
782異邦人さん:2007/08/25(土) 23:35:25 ID:xY44FXfL
>>778
あのー、それだけを「ノウハウ」と言ったわけじゃないんだけど。
ま、何と思われてもいいけどさ。
783異邦人さん:2007/08/25(土) 23:39:48 ID:nO5RNb0D
NW一般会員とシルバー会員でそれぞれログインしてやってみたけど、
NRT-BKK 9/6, 7, 10, 12, 17, 18
BKK-NRT 9月中は空席なし
でどちらも同じだたーよ。
プラチナだとどのくらい増えるのか気になる。
784異邦人さん:2007/08/25(土) 23:48:07 ID:+82qEWku
>>781
ゴールドで8/31-9/6往路9/1-9/7復路を検索してみた。
往路8/31と9/6にエコノミーのパークセーバー(片道1万マイル)あり。
9/4にビジネスのパークセーバー(1万5000マイル)あり。他はパークパスあり。
復路はパークパスのみ。
ただ、すべてあるにはあるので、結構使えるなという印象。
785異邦人さん:2007/08/26(日) 00:05:27 ID:xY44FXfL
>>783
PLATだと、
 NRT-BKK 9/6, 7, 10, 12, 17, 18,26 (ビジネスなら4,18も)
 BKK-NRT 9/4, 5 (ビジネスなら26,27も)

9月はあまり変わらないねぇ。
ざっと見たところ10月〜12月のビジネス席が顕著に違うけどね。
(つか、NWのBKK線はエコが結構売れてるんだよね)
786異邦人さん:2007/08/26(日) 00:16:20 ID:oHMvOsDg
>>784-785
dd。Platだと結構違うんだねえ。
UAの方が取れるけど、冬スケジュールから777になるから似たようなものになるかも。
787異邦人さん:2007/08/26(日) 02:08:44 ID:Qr84kGX1
>>775
昔、JASが提携してた名残で、統合後もJAL国内線のマイレージ利用だけ提携が残ってる
788異邦人さん:2007/08/26(日) 06:10:01 ID:/SHN0N14
いいねぇ。久しぶりに有意義な情報だね。
SINやBKKのY特典を必死で取りにいく必要があるかは置いといて
セーバー特典、1ヶ月前の座席調整後だと

シルバー、一般とさほど変わらず
ゴールド、片道パークパスならOK
プラチナ、日程考えれば何とかなる

な感じでしょうか。BKK意外はもう少し余裕だと思うけど

ちなみに漏れはゴールドですが北米線のUPグレードは予約検索段階で
ほぼ全滅。PTだとどうなんだろ、誰かヨロ




789異邦人さん:2007/08/26(日) 07:42:49 ID:Jz8YwB8v
でもアメリカ本国サイトから検索かけてみると、ルートも航空会社も違うのが
出てくるときあるし、パークパスの席数も、日本語サイトと全然違うんだよね。

でも、日本語サイトの予約画面で、「日本国内にお住まいですか?」って出て
くるから、アメリカ本国サイトはアメリカ・カナダの居住者しか使えないんだ
よね、きっと。
790異邦人さん:2007/08/26(日) 11:16:45 ID:2pbQ1nCT
>>789
有名な話なんだけど、少なくとも本国Webサイトから予約する限りは
最後の税金支払いのところで日本のクレカがはねられてダメなんよね。
日本のサイトがオービッツになる前は本国に電話して手続きすればOk
という話も何度か見たけど、今は知らん。

>>788
UGはカレンダー出ないからイチイチ検索やり続けねばならんので面倒。
どの路線の何便で1週間とか期間を区切って指定されればやらんでもないが。
791異邦人さん:2007/08/26(日) 13:01:39 ID:nNtXCxGk
>>777
>残念ながら w
これが必死で気持ち悪いって言われてるんだろ
792異邦人さん:2007/08/26(日) 15:58:20 ID:WCnkS6nB
特典の残席数は、
平=シルバー<ゴールド=プラチナ
793異邦人さん:2007/08/26(日) 16:22:13 ID:SWcQTZ7O
>>791
「必死」の方が気持ち悪い
794異邦人さん:2007/08/26(日) 16:25:34 ID:vNKyl1N/
>>782
ノウハウ?
NWはタバコが吸えたり、Fクラスがあった頃から毎年10万マイル位しか乗らない程度のまだまだビギナーだから、あんたにはきっとかなわないよw
795異邦人さん:2007/08/26(日) 18:18:03 ID:cQ/ymJoj
>>790
>有名な話なんだけど、少なくとも本国Webサイトから予約する限りは
>最後の税金支払いのところで日本のクレカがはねられてダメなんよね

U.S発行のデビットは使える?
796異邦人さん:2007/08/26(日) 19:14:48 ID:7u0jYEWo
paypalつかえ。
797異邦人さん:2007/08/26(日) 22:17:31 ID:T7bD4w8g
俺、8/9〜8/13のNRT-SIN往復を2万マイルで出発2日前の朝にオンラインで予約
したけど、その日の夜に8/13のBKK-NRTの空席を発見したので、変更しました。
シルバーなんで25ドルかかったけど、それくらいはしょうがないと思っています。
でもこのスレでシステムに不具合があったというのを知り、初めから予約課に
電話してたら、BKKは最初から空いてたのかなあと考えたりもしています。

798異邦人さん:2007/08/26(日) 22:37:13 ID:SWcQTZ7O
平会員でも変更は25ドルで出来ますよっ!
799異邦人さん:2007/08/26(日) 22:42:49 ID:1w3EP7KJ
不具合ってなんですか?
空き情報カレンダー表示のことかな?
800頭の中だけが特殊な特殊部隊w:2007/08/26(日) 23:54:50 ID:+ibd6YMc
チミの脳が不具合
801異邦人さん:2007/08/27(月) 12:46:32 ID:ky3hWO9X
90年代初頭からのユーザーですが、ココ5年ぐらいの感想。
ただ、使いづらいなと感じるのは、ルールよりも絶対的な会員数が増えたからだと思います。

結局、使う方での改善が見られないので、どんどんマイルが貯まる一方。。。
ANAのように、2万マイルで3万円分のクーポン特典を強く要望!

ワールドパークスがかなり使い勝手悪くなった点
・JASが消滅し、国内線で1万マイルの特典路線がなくなった
・ダブルマイルキャンペーンをほとんど実施しなくなった
・燃油サーチャージ導入で、自社便とコンチネンタル以外で結構な金額を取られる
・乗り継ぎの制限ができて、アイランドホッパーでマジュロまで特典でいけなくなった
・特典キャンセル待ち不可
・スカイチーム加盟後、特典必要マイル数が大幅アップ
・1年前に予約だけ入れて、直前に発券するかどうか決められなくなった
・直販より格安航空券の方が安くなった。昔のとレジャー何たらのようにアジア往復2万円とか出してほしい

改善された点
・スカイチーム各社搭乗でもエリートボーナスが貯まる
・PLTでスカイチーム便利用時のラウンジが使用可能に
・自社便に限れば、PLT用特典枠がある。でもピーク時期は満席なので、意味無し
・成田に自社ラウンジができた

802異邦人さん:2007/08/28(火) 01:10:34 ID:nPGNdxle
ノースの歴史なんて見て無いわ。
ほとんどヒントで分かるし
803異邦人さん:2007/08/28(火) 19:35:07 ID:nPGNdxle
先日ノースのCでバンコクいったんだけど、アメニティセットってくれなくなったの?
灰色のぽーちのやつ

スリッパしか付いてなかったんだけど、、、
804異邦人さん:2007/08/28(火) 21:08:52 ID:ZQdxtooT
>>803
路線によるけど、バンコク線とシンガポール線は普通くれるけどな。
(少なくとも6月末に乗ったときにはもらった)
色はそのときの在庫によって灰色とは限らない。 
805異邦人さん:2007/08/28(火) 22:51:01 ID:nPGNdxle
乗ったの今月です・・・
806異邦人さん:2007/08/29(水) 07:41:26 ID:8YCpuGTy
いじわるされたんだな、かわいそうに。
807異邦人さん:2007/08/29(水) 08:50:42 ID:jcrgvepQ
全員がもらえなかったわけで、、、全員が意地悪されたのかよw
BKK路線はなくなったんだろ
808異邦人さん:2007/08/29(水) 12:10:15 ID:T8Sl/b/p
単に、切らしてたんじゃない?
あるいは、配り忘れてただけとか。
809異邦人さん:2007/08/29(水) 12:27:12 ID:AtAiA8cF
張り付いてる人が約一名w
810異邦人さん:2007/08/29(水) 14:01:13 ID:mxNH0juW
つファーストクラスから盗んでくる
811異邦人さん:2007/08/29(水) 15:21:46 ID:3X6vwvAd
KIX−DTW 遅れてます
13時→19時30

関空で暇つぶそうにもやることなし
KALラウンジはPLでないと入れてくんないし
飛鳥は出国後だし
6時間超で2000マイルって妥当ですか?
812異邦人さん:2007/08/29(水) 15:26:38 ID:e7Jgtuoh
>>810
がんがれ
813異邦人さん:2007/08/29(水) 15:27:55 ID:e7Jgtuoh
>>811
ちょっと少ないよね。到着までになにも出なければ、あとからTCVとか要求すれば?
TPE発が機材整備で遅れたみたいね。
814異邦人さん:2007/08/29(水) 15:34:27 ID:0a4KdYQY
やっぱ そう思う?
国内線の乗り継ぎもあるんだよ。
これ以上遅れるとデトロイトでお泊り。
TCVくれ!って言うのはどのタイミングが良い?
815異邦人さん:2007/08/29(水) 15:59:46 ID:soQWHWqI
TCVもらってヤフオクで売るつもりだろ?
このウリタ ヒロヤみたいにw
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d76919091
816811:2007/08/29(水) 16:06:54 ID:3X6vwvAd
そんなことしませんよw
乗り継ぎ絡んでてここまで遅れたの初体験で
国内線も後便振り替えになったんだけど国内線のサービスキットは
どこでクレクレ攻撃すれば良いの?

台北16時発なんだけど飛んだんだろうか?
817ずっか:2007/08/29(水) 17:47:10 ID:fiHPQYrf
私が軽率であったのですが、nwa.comからNWエクスカージョンチケット
($453)の予約を1ヶ月前に入れたのですが、その後、事情により
予定を変更しようとしたらなんとその予約変更手数料が150ドルも
とられてしまいました。エクスカージョンチケットは予約の時点でク
クジットカードでの支払いをしなければ予約が入らないので支払いを
余儀なくされるのですが、しかもペナルティーの$150を支払って
も、差額の303ドルはリファンド不可でクレジットとして、1年以
内にノースで使用するしかないとの事、もちろん一年を過ぎた時点で、
そのお金さえなくなるということです。まさか! そんな馬鹿な!
と思いNW1800−447−4747にも問い合わせたのですが、
規約に書いてあります。ってことでまったく取り合ってもらえません
でした。私が必要に食い下がったらなんとその係員は「切ります」と
いって電話をきられてしまいました。まるで詐欺に会ったような気分
ですが、どうしようもないようです。皆さん、ノースウエスト航空の
予約は気をつけてください。ドノーマル以外のチケットはひとたび
予約を入れたら変更・取り消しに多額のお金がかかり、しかも、その
後もノースウエストからは抜け出せないシステムになっています。
驚くかもしれませんが、本当にそうなんです。
818異邦人さん:2007/08/29(水) 18:03:26 ID:MF5XG4Fz
へ?
何言ってるのこの人。
自分が悪いと冒頭で言っておきながら、ノースには気をつけろ?
はぁ?
どうにかしてくれると思い、交渉したが断られたただのクレーマー。
しかもノースは悪くないじゃん。
頼むから恥晒さないでね。
819異邦人さん:2007/08/29(水) 18:11:40 ID:D2h0BhBs
>>819
条件付だから格安で買えるんじゃないの?
あなた様のミステイク。
詐欺でも何でもないでしょ。
820異邦人さん:2007/08/29(水) 18:14:58 ID:aa8t5C4Z
コピペにマジレス・・・
821異邦人さん:2007/08/29(水) 20:08:28 ID:1XhejhGr
>>818
へ?だって( ´,_ゝ`) プッ

どうでもいいけどキモそうな人。
822異邦人さん:2007/08/29(水) 20:49:22 ID:aMDRT7lW
ま、こんな思考しかないから低学歴なんだろうな・・・

マジで人として劣ってるよねwww
823異邦人さん:2007/08/29(水) 20:49:35 ID:BnJYYoCv
キモイって言った奴がキモイの法則。
824異邦人さん:2007/08/29(水) 20:55:54 ID:mr4os/xx
...夏休み早く終わってくんないかな。
825異邦人さん:2007/08/29(水) 20:58:47 ID:cM+jDwiZ
ほんと人として劣ってるよな>>821とかもw

826異邦人さん:2007/08/29(水) 23:52:19 ID:nL44y5qE
>>817
こいつ、ちゃんと英語喋れてねーんじゃねえ!?
827異邦人さん:2007/08/30(木) 05:22:18 ID:HvbmcN2i
安物買いのゼニ失い。
828異邦人さん:2007/08/30(木) 18:57:32 ID:FbatXkes
質問いいですか?

格安ばっかりの貧乏人でスミマセン。
マイレージサマリーで表示される

搭乗/購入クラス
Q K
L K

とあります。搭乗のQやLとはどういった意味で
何か違いあるんですか?
829異邦人さん:2007/08/30(木) 19:01:40 ID:TgXCXVL3
予約クラス

「予約クラス」「ブッキングクラス」で、ググれ

830異邦人さん:2007/08/30(木) 19:14:45 ID:FbatXkes
>829
購入クラスの違いはわかるんですが
搭乗クラスの違いがわかりません。
831異邦人さん:2007/08/30(木) 19:16:29 ID:plve64Pc
Flown/Paid(搭乗/購入)だけど、たしかに意味分かんないんだよね。
どうやら前者が実際の予約クラスで後者がFare Basisなんだが、
(割引含む)公示運賃だと両者が一致して、格安だと変な対応になる。
Zクラス格安ビジネスでもPaidはJだったりするし。(このときFare Basisは
Jで始まっている)

格安航空券は実在する適当な公示運賃に割り振るっていう運用が
なされてるらしい。
832828:2007/08/30(木) 19:19:44 ID:FbatXkes
>831
ありがとうございます。前から不思議に思ってました。
何となくわかったような気がします。
833異邦人さん:2007/08/30(木) 22:42:12 ID:du9IeXC6
>>831
バーツ高でまったく利用価値なくなったが、タイ発券のバンコク/東京・名古屋往復11500バーツのLクラスも、
搭乗クラスがYだったんで、FFFとかキャンペーンに当たると非常に使い出があった。
もちろん、YでPLTだとインボラも最優先。

この分かりにくい制度は残してほしい。
834668:2007/08/30(木) 23:01:28 ID:G569BYol
9月にハワイに行く者です。
久々のノースだったので、ここでのおススメをうけ、
NW22に希望を出しました。

さて、昨日はNW22、先週はNW84が欠航だったんですね。
欠航なんて考えてもみなかったのでビックリ。
835異邦人さん:2007/08/30(木) 23:06:59 ID:fpl2h5/M
>>833
搭乗クラスがYだったんじゃなくて、購入クラスがYだったんだろ。
推敲してから投稿しろ。
836異邦人さん:2007/08/31(金) 00:15:26 ID:FCYpVZKU
すいません。いろいろ調べたんですが、
ノースウエストの東京支店なんてのは、ないのでしょうか?
電話のみのチケット予約となっているのでしょうか?
837異邦人さん:2007/08/31(金) 00:42:33 ID:izPc1uZG
全て千葉の富里

838異邦人さん:2007/08/31(金) 06:48:25 ID:L0G9Q9SV
成田郡 アザ 富里村。
839異邦人さん:2007/08/31(金) 07:42:24 ID:nHPl3D5V
NW22って21:10の?ハワイスレでもHNL⇒NRT便欠航とあったけど・・・

近々予定してるんだがそんなに頻度高いのかな?
840836:2007/08/31(金) 08:31:12 ID:FCYpVZKU
みなさん。ありがと。
やっぱり、千葉にしかないんだね。不便だな。
841異邦人さん:2007/08/31(金) 08:40:33 ID:9toDA9XF
NW大学米国本校に2コース追加。
842異邦人さん:2007/08/31(金) 08:42:29 ID:pZQu6QGz
何を今更・・・。遅いよw
843異邦人さん:2007/08/31(金) 17:27:51 ID:/2yHPslY
おまえら、Daily Winners ちょっと見てみwwww
ほとんど日本人だwwwwww
844異邦人さん:2007/08/31(金) 18:35:12 ID:Vvtk005y
庶民には意味無しw

今年、設立7周年を迎えた航空アライアンス「スカイチーム」で、
フライトのご利用に応じて順位を競う「勝ち抜きラリー」キャンペーンを実施中です!

2007年7月7日〜2007年12月31日までの期間中、
ノースウエスト航空Rをはじめとするスカイチーム加盟航空会社の
ビジネスクラス/ファーストクラスのフライトをご利用いただくごとに、下記の通りキャンペーンポイントが加算。
獲得ポイント数の多かった勝者にはVISAギフトカード最高7万円分を、
また、77位の方には特別賞としてiPod nano 2GBをプレゼントします!
ワールドパークスRをはじめとする、スカイチーム加盟航空会社の
マイレージ・プログラムの会員が対象となります。ご出張はもちろんのこと、
夏休みや冬休みのご旅行もキャンペーンの対象となります。
ぜひ参加登録をして、勝者をめざしてください!
845異邦人さん:2007/08/31(金) 21:54:04 ID:iwHpoik8
結局>>811タソはどうなったの?
到着地でTCV要求しても出なければ、NWのサイトからメールを送ってみるのがいいと思う。

>>817はコピペだとすると芸が細かいな。
846異邦人さん:2007/09/01(土) 16:03:46 ID:RFszm77R
ルーレット、今日で一気にやってしまったw
847異邦人さん:2007/09/01(土) 16:08:53 ID:wx2iNsnr
最低の航空会社
848異邦人さん:2007/09/01(土) 16:24:05 ID:nPclHfN2
>>811 は台北発の便が遅れた理由によるだろう。

天候等だと「おわび」はあまり期待しにくいが、上級会員だと遅延の
程度によってそれなりの対応がある。
849異邦人さん:2007/09/01(土) 20:35:10 ID:oYkZHxq1
>>811
関空にKALラウンジなんてあったっけ???
一度端から探索してみたが、SIGNETとカードラウンジがあるだけで、日系以外で航空会社系のラウンジは見当たらなかったが・・・。
850異邦人さん:2007/09/01(土) 20:44:23 ID:nPclHfN2
3階北にある。
851異邦人さん:2007/09/02(日) 02:05:22 ID:1e5A06dA
>>847
お前は、最低の人間。
852異邦人さん:2007/09/02(日) 02:06:17 ID:1e5A06dA
間違えた、お前は最低のブタ。
853異邦人さん:2007/09/02(日) 09:54:52 ID:Vdg1V7vp
それは最初に最低って言った奴が最低の法則だね。
854異邦人さん:2007/09/02(日) 14:02:16 ID:LYCAQFrE
母が、昨年NW利用でハワイへ出かけたのですが、
帰国の際の便で、シートの具合が悪く(倒したところ、
完全にもとの状態に戻らなかったそうで)、お詫びとして
In-flight Amenity Couponを頂いております。

このクーポン、郵送しなければいけないものなのでしょうか?
855異邦人さん:2007/09/02(日) 14:06:44 ID:jyw7sZi3
郵送。

裏にアメリカの住所が書いてあっても富里で構わない。
856異邦人さん:2007/09/02(日) 15:32:27 ID:LYCAQFrE
855さん、お返事ありがとうございます。
千葉県の富里市へ郵送でだいじょうぶなんですね。
早速これから送りたいと思います。 1500マイル分、
ムダにせずに済みました!!
857異邦人さん:2007/09/02(日) 17:00:12 ID:pDdvXr7G
空港の3レターコード、航空会社の2レターコードを使うのは、頭の悪い、劣等感の強い、旅のド素人
ttp://homepage3.nifty.com/worldtraveller/basic/code.htm
858異邦人さん:2007/09/02(日) 17:28:16 ID:1e5A06dA
>>857
それは、君のことだね。
859異邦人さん:2007/09/02(日) 17:40:18 ID:XbxlerQl
そうか〜〜〜〜?
空港に関しては4レターコードの方が一般的でないと思うぞ〜
航空会社の2レターコードに関しては、日本国内では3レターの方が知られているけど、
海外の航空会社については2レターの方が一般的だろ?

・NRTからCDGまでSU576便に乗った
・LFPGからRJAAまでAFL575便に乗った

どっちが一般人にもわかるかといえば、明らかに前者じゃないか?
860異邦人さん:2007/09/02(日) 17:41:35 ID:XbxlerQl
あ、859は>>857のことね。
861異邦人さん:2007/09/02(日) 18:37:49 ID:pp9yX+OM
>>857のリンク先読んだけど、駄目だな。
SFOは都市コードであり、かつ空港コードだ。
サンフランシスコ国際空港はSFO/SFO
J.F.ケネディ国際空港はNYC/JFK
大阪国際空港はOSA/ITM
862異邦人さん:2007/09/02(日) 18:45:27 ID:jyw7sZi3
>>861
url見た時点でダメだと気づかなければ...。
863異邦人さん:2007/09/02(日) 19:57:13 ID:gAcdD0RV
857は有名な痛い奴
864異邦人さん:2007/09/02(日) 21:43:40 ID:guq7TxGh
たとえば、空港の案内板でどっちをよく見かけるか? またオンライン予約などでどっちを入力することが多いか、で体感できるだろう。
865異邦人さん:2007/09/03(月) 19:31:05 ID:v3ihi/CQ
>857のリンク先、他のも読んだけど
この人、何でも上から目線でモノ書いている。
旅行先では会いたくないタイプ。
866異邦人さん:2007/09/03(月) 20:05:36 ID:tcR/zWul
友達にもしたくないタイプ
867811:2007/09/03(月) 23:41:28 ID:BLsp4XC4
本日帰国しました。
ビジネス旅行主体でないから軽量なモバイルパソコン持ってないんで…
でも今回のでやっぱ要るなと痛切に感じました軽量なの買います。
だってワールドクラブでもカードラウンジでもLANはあるけど本体無しだもん
すんげー困った

>845
DTWでは振り替え便に搭乗がギリギリでした。
乗り継ぎが約三時間あったんですが乗継のチケット発券してない人が大半で
それのチケット貰うのにすんげー時間かかって
デトロイトの職員大パニック中台湾のおばちゃん多々割り込みしまくり
最終便への乗継だったんでそれ逃すとお泊でとりあえず搭乗優先しました。

乗継便の搭乗カウンターでもその便自体は30分しか遅れてないからって
目的地には午前さま着でノース職員見つからずです。
代替便に乗り遅れてデトロイト泊の方が良かったけど日程的にどうしても
その日に目的地まで先に行きたかったから良し悪し状態







868811:2007/09/03(月) 23:43:15 ID:BLsp4XC4
>848
ゴールドエリートで台北でマシンメンテナンスです。
色々交渉してみましたが関空では搭乗者全員一律10ドル飯券&2000マイルのみ
おまけに有効期限が9月2日、超使えねぇ。
その前はグアム便も欠航になり関空のノース偉いさんっぽい異人のオジサンに
「もう今日はグアムも欠航でヘロヘロやねん」と大阪弁で愚痴られました
>849
比叡のお隣ですよ
>845
心配してくれて有難う
日本のサイトへメールしたら良い?
それとも米国の本社?
869811:2007/09/04(火) 00:00:04 ID:BLsp4XC4
おまけにWPユニバーシティ加算対象、公示運賃って書いてあるぅ
非公示運賃では駄目なの?もう立ち直れないわ
米国サイト版ではL非公示運賃でも加算されてたような気がするけど
日本版でボーナスもらった人どうですか?
870異邦人さん:2007/09/04(火) 00:40:35 ID:AAPJ23N3
>>869
>WPユニバーシティ加算対象、公示運賃

一般にはいわゆる代理店経由の格安券でも大丈夫という報告が多い。
(俺も購入Hクラスなんぞで全く問題なく付いた。但し本当に6週間かかった)

あとメールの基本はTTU(Talk To Us:本国サイト)なんだけど、
日本サイトにも似たようなフォームもあるから、こっちでも
まぁ良いんじゃね?
英語の方は、FlyerTalkのNWフォーラムの頭のところにサンプル文面集の
スレがあるので参考にするとよろし。
ttps://www.nwa.com/talk/ttu.html
ttp://www.nwa.com/jp/jp/talk/afterflight.shtml
ttp://www.flyertalk.com/forum/showthread.php?t=648867
871異邦人さん:2007/09/04(火) 10:41:14 ID:fQc8RpQw
トーイングゲートっていうのがあるんですか?

SINからの戻り、成田の21番ゲートに入る際に、
「当ゲートはトーイングゲートにより、一旦、
当機のエンジンを止め、専用車輌により誘導され
ゲートに到着致します。シートベルトをお付けに
なったまま、いま暫く御着席下さい」なるアナ
ウンスが入りましたが。
872異邦人さん:2007/09/04(火) 13:51:34 ID:EwajEo4e
> 当ゲートはトーイングゲートにより、

タクシング(自走)ではなくトーイング(牽引)でスポットに入らなければ
ならないゲートなので、ってことでしょ。日本語の問題だと思う。
873異邦人さん:2007/09/04(火) 16:58:38 ID:Z/SnWIUZ
ワールドバケーションでハワイツアーを申し込んでいます。
現在、キャンセル待ちになっています。

代理店の人は、空席待ちで予約を作成したと言っています。
実際、ノースウエストに電話して、名前を伝えると、空席待ちの記録があることが確認できます。

しかし、Webの予約一覧にはでてきません。WPの会員番号が登録されていることも予約センターで確認済みです。

こういうことってあるんでしょうか???

ちなみに、ツアーとか格安航空券の空席待ちでは、エリート会員の空席待ち優先はまったく考慮されないとのこと
でした。ノースってこんなもんなんでしょうかね?

昔、UA使っているとき、ユナイテッドバケーションを何度か利用しましたが、エリート会員は空席待ち優遇はもちろん
ツアー代金の割引までしてくれた。
874異邦人さん:2007/09/04(火) 17:26:31 ID:IWe90LOf
>873
空席待ちなのにweb上の予約一覧になんて載るもんなの?
つーか、文句言うならUA使えばいいんじゃね?
875異邦人さん:2007/09/04(火) 17:37:21 ID:EwajEo4e
ユナイテッドバケーションもワールドバケーションも、単に旅行代理店が提携して
運営しているだけだからね。勘違いしないように。

> 昔、UA使っているとき、

時代は変わったんだよ。

やってる旅行会社は交代してるし、今は「航空券+ホテル」しか取り扱っていない。
876異邦人さん:2007/09/04(火) 21:42:44 ID:w4OzfIpZ
>>871
2サテの付け根のところは狭くて危ないから自走でゲートにつけるのを
禁止されとるんよ。だから必ず一旦手前でエンジン切ってトーイング待ち。
成田ではあの辺だけオリジナルっつーか古い設計の部分が残っちゃってんだよね。
877異邦人さん:2007/09/05(水) 19:27:21 ID:Yz3gmh/L
中森明菜さんの件はどうなったの?
878異邦人さん:2007/09/05(水) 19:31:08 ID:idcsFE/5
明日の18時45分発の韓国行きは欠航しますか?
もし欠航した場合、そのチケットはどうなるのでしょうか?
879異邦人さん:2007/09/05(水) 19:50:22 ID:NFZ+npRP
はい。欠航します。
台風などの自然災害による欠航の場合、当社に非はありませんので払戻についてはお受けいたしかねます。
詳しくは当社ホームページの航空券規約をご参照ください。
880異邦人さん:2007/09/05(水) 19:53:11 ID:idcsFE/5
他の便や他社での利用は可能なのですか?
881異邦人さん:2007/09/05(水) 20:33:52 ID:MNtXbGPY
ご自由に航空券を買ってお乗り下さい。
882異邦人さん:2007/09/05(水) 20:39:59 ID:4eAscH3e
>>880
チケットの種類によって、扱いが違います。
格安航空券なら、他社便振り替えは、無理でしょう。
頑張って、交渉すれば、日程の変更なら、手数料払えば、出来ると思います。

とにかく欠航になったら、交渉してください。
883異邦人さん:2007/09/05(水) 20:49:25 ID:DIhOl3oJ
欠航結構コケコッコー

がはははははは
884異邦人さん:2007/09/05(水) 21:21:20 ID:4aNldmFB
>>880
ちゃんとした詳細情報をかかないから遊ばれるんだよ。
少なくとも発地や予約クラスぐらい書かないと・・・
885異邦人さん:2007/09/06(木) 00:09:24 ID:VheIfrKo
まあ、どんな航空券でも、完全欠航なら、最低限
無手数料払い戻しは受けられるよ。悪徳代理店は知らんけどね。
886異邦人さん:2007/09/08(土) 10:09:23 ID:TJ9E6FJl
CI 0107 CI 0107 Y/W NRT - TPE N
CI 0685 CI 0685 Y/W TPE - SGN N


コード説明:
N - マイル数加算対象外の分


orzorzorzorzorzorzorzo
887異邦人さん:2007/09/08(土) 12:03:42 ID:5SIjhBH4
空港の3レターコード、航空会社の2レターコードを使うのは、頭の悪い、劣等感の強い、旅のド素人
888異邦人さん:2007/09/08(土) 17:46:59 ID:X8Vx+qlV
>>886
これってどういうチケット?
889異邦人さん:2007/09/09(日) 00:36:54 ID:KkLS3Owk
>888
無料航空券じゃないの?
890異邦人さん:2007/09/09(日) 03:12:46 ID:f3/D3gWT
なんでやねんw
891異邦人さん:2007/09/10(月) 07:09:35 ID:NB8fJ67S
昨日帰ってきたんですが行きも帰りもバタバタしててマイル獲得して
ないんですが事後申請ありですかね
892異邦人さん:2007/09/10(月) 07:27:21 ID:gvq9f5VI
有り

893異邦人さん:2007/09/10(月) 08:24:03 ID:NB8fJ67S
>>892
あり
894異邦人さん:2007/09/10(月) 13:26:08 ID:iRFsAt1e
あり
895:2007/09/10(月) 20:28:55 ID:XDfKy201
もちろんJALカードのマイルはノースウエストじゃあ貯めれませんよね?
あと、ノースウエストは自由席だから早めに空港に行けと言われました。空港に言ってから席を指定するんだと。でも、これってどの航空会社もそうですよね?よく意味がわからないので何か知ってる方がいたら教えて欲しいです
896異邦人さん:2007/09/10(月) 20:30:16 ID:FsjjUeEH
>>886
チャイナ エアライン

ブッキングクラスL, X, G, V, W, Z, E, U, R, I, O, Sではワールドパークス・マイルをご獲得いただけません。
.                =
897異邦人さん:2007/09/10(月) 20:41:06 ID:YMCTWtQN
教えてください。
格安航空券航空会社未定のNW便、ブッキングクラスQ/LJXIITはマイル加算できますか?
旅行代理店のHPには加算できないと書いてあるのですが、NWで加算されない航空券など存在するのでしょうか?
898異邦人さん:2007/09/10(月) 21:22:43 ID:eEnh+Oei
イエス
899異邦人さん:2007/09/10(月) 21:47:30 ID:YMCTWtQN
>>898
加算できないということでしょうか?
900異邦人さん:2007/09/10(月) 21:52:37 ID:heiDUMzP
>>897
加算できない券も世の中には存在するけど、その券は加算可能と思うが。

つか、「航空会社未定」の「NW便」って何だよ?
と、小言を言ってみるテスト。
901異邦人さん:2007/09/10(月) 22:00:54 ID:YMCTWtQN
ttp://www.celeb-tour.com/product/01_1_nrt.html
これです。みた瞬間NWとわかるし、電話したときにも聞きもしないのに
「これはNWの航空券なんですけど〜」といっておられました。
902異邦人さん:2007/09/10(月) 23:26:26 ID:eqOEZoeu
■素人禁止■ 業界人のみ入室可

オーバーブッキングの基になるシートコントロール情報は、
「裏2ch」にあります。ここに書き込めない情報が豊富にあります。
見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/URA/BOOKPremium と入れる。
2.E-mail欄に、sage と入れる。(カテゴリー)
3.本文にIDとパスワードの guest guest と1行目に入れる。それから書込みボタンを押してね。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。

なお、このページは先着100名になった時点で、アドレスを移行します
903異邦人さん:2007/09/11(火) 02:47:13 ID:yTFAkKvA
特典旅行の予約の電話。
電話に出る人によって対応のが仕方が天と地の差だね。w
904異邦人さん:2007/09/11(火) 07:32:42 ID:ebJasJKP
そんなの今に始まった事じゃないしな。
905異邦人さん:2007/09/11(火) 10:15:11 ID:kIWCX+CW
ちょっと前の玉入れゲーム、ルーレットゲーム、フライフリーファスター2007。
なんともイベントフルな会社ですね、NWは。もっと本業に本腰入れろ、なん
て、野暮なことは申しません。次は、マイルのつかみ取りなんてどうでしょ
う?
906異邦人さん:2007/09/11(火) 17:43:55 ID:e6fzZKgb
パパ今日は早いの??
今日は、夜頑張るから早く帰って着てね!!!
パパの大好きな、えっちな下着( 買っちゃった(^_-)-☆ )着て待ってるから
アソコが丸見えなの(-_-;)
チョット興奮してきて、パパ2号で遊んじゃった(#^.^#)
http://www.gjjqg.com/?bc=pc&me=5bD4Ha5HLHjL6vHfH7hHR9R1H4LH95Hg5H6HVHiHDN9HxNLLSwSY1
会社の人に見せないでね(*^。^*)
907異邦人さん:2007/09/11(火) 21:45:15 ID:BLMFc14+
女性用剃刀は預け荷物に入れても大丈夫ですか?
908異邦人さん:2007/09/11(火) 22:45:21 ID:+GEiZnbC
>>907
大丈夫。預ける荷物なら銃砲刀剣類でも桶
(但しものによっては所持許可や申告、通関、その他の条件あり)。
T字型のなら機内持ち込みも桶。
909異邦人さん:2007/09/11(火) 22:57:48 ID:BLMFc14+
>>908 詳しいレスありがとうございます!これで安心して行けます。
910異邦人さん:2007/09/12(水) 01:46:35 ID:4u7DQ9aI
ハワイアンエアラインに搭乗しましたがまだマイル加算されません、
実際どれくらいかかるものなのですか?現在一週間ほど経過しています。
911異邦人さん:2007/09/12(水) 02:11:18 ID:VwRY7XRU
>>910
4週間経って加算されなければ事後加算汁。
912異邦人さん:2007/09/12(水) 04:34:50 ID:Ho8JZEvk
玉転がしのマイルはいつ頃付くんだ?
913異邦人さん:2007/09/12(水) 08:25:40 ID:n6nzoZ/3
>>910
提携会社でそれはあまりにせっかち過ぎると思う。
914異邦人さん:2007/09/12(水) 10:11:27 ID:GeVlNL0I
つーか先週末辺りから60周年記念サイト繋がりにくいんだが。
915異邦人さん:2007/09/12(水) 11:14:55 ID:4u7DQ9aI
ノースウエウトに搭乗する度パスポートの裏にシールを貼られます。
あれ何の意味あるんですか?はがしてもいいんですか?
916異邦人さん:2007/09/12(水) 11:23:58 ID:CS8uJCut
セキュリティ・チェックのため。
乗ったら剥がしているな。
917異邦人さん:2007/09/12(水) 11:59:40 ID:rTd/lste
わたしゃ、プリクラシール貼って対抗している。
918異邦人さん:2007/09/12(水) 15:47:29 ID:ic2nVBRI
今度初NWなんですが、マイレージ会員にネットでなって実際にカードが手元に届くのってどれ位かかります?
申し込みだけして、事後登録という形のがいいでしょうか。
アメリカで国内線乗り継ぎなのですが、成田でその分もマイル加算されますか?
ちなみにツアーで取ってもオンラインチェックインの対象でしょうか?
聞きたくても電話繋がらないですね・・・
よろしくお願いいたします。
919異邦人さん:2007/09/12(水) 16:06:22 ID:eh7vymd8
>>918
最近は申し込んでも実際にマイルが加算されるまではカードが送られてこない。
とりあえず入会後、旅行会社に会員番号を知らせ
PNRに組み込んでもらうべし。これで全区間加算されるはず。
920異邦人さん:2007/09/12(水) 16:15:26 ID:cRAex6sc
玉ころがしのマイルはとっくの昔に付いたよ
921異邦人さん:2007/09/12(水) 16:16:32 ID:YtK+4kWt
>>918
会員番号とログイン情報はその場で発行されるので、即ログインできる。
会員証は不要。番号さえ分かればよい。どうせペラペラの紙だし。
ツアーでも、航空券番号か予約番号が分かれば、オンラインチェックインも
マイレージ登録もできる。座席指定もたいてい(必ず?)できる。
922異邦人さん:2007/09/12(水) 16:39:58 ID:ZCa+XGTM
ていうか、ステータスマッチされないばかりか、駄目だと言う連絡すらない。
どうなってんだ?
923異邦人さん:2007/09/12(水) 18:23:48 ID:Qxs08EpZ
(・∀・)ニヤニヤ
924異邦人さん:2007/09/12(水) 18:39:02 ID:0xDQBA1z
>>918-919
今ではエリート会員にならないとカードが届かないと思われ。
どうしても欲しければ、NWのサイトから
ワールドパークス→会員口座情報→ワールドパークス会員番号確認証 と選択して
そのページを印刷するしかない。
925異邦人さん:2007/09/12(水) 20:28:50 ID:rsvmPy/1
コーチチョイスは24H前から有料ってなってるんだけど、

コーチチョイスってのは P席 E席のこと?

昔はPは24H前に全開放だったんだけど、かわったの?
926異邦人さん:2007/09/12(水) 21:23:23 ID:HPunXutd
>>925
コーチチョイスは国内線じゃないと出てこないよ。
PでもEでもなくて「緑色」の座席。
開放されるのは出発24時間前からで、それまではエリートでも指定不可。

つか、コーチチョイス導入してからかなり経ってるぞ。
927異邦人さん:2007/09/12(水) 22:07:51 ID:rsvmPy/1
おー どうも
P席開放までせきとらずに待とうっと
928異邦人さん:2007/09/12(水) 22:18:19 ID:93hreQLH
NW最悪!!!
目薬、リキッドファンデまでとられたーーー


グアムの陸職員  ひ ○ こ !!!!!!!!!!!!!!!




あいつむかつく


しね
929異邦人さん:2007/09/12(水) 22:23:30 ID:0xDQBA1z
>>928 無知には鞭が必要かな?
930異邦人さん:2007/09/12(水) 22:36:56 ID:7uXYTiD/
NWって黒人職員が多いね
俺が乗る路線だけか?
931異邦人さん:2007/09/12(水) 22:55:10 ID:I30V2YqY
無知じゃなくてもNWのグランドはムカつくのが多い。
932異邦人さん:2007/09/12(水) 23:16:36 ID:VwRY7XRU
>>928
目薬はちゃんと申告したか?
933異邦人さん:2007/09/13(木) 00:24:54 ID:RsYHze5i
特に海外の日本人G

むかつく氏ね
934異邦人さん:2007/09/13(木) 00:48:30 ID:GzLY7B5A
成田の日本人Gくそばば
30毒女だな
名前チャックするの忘れてた
935異邦人さん:2007/09/13(木) 01:24:46 ID:bikuRLI/
オレはチェックインカウンターの入口でパスポートとかEチケをチェックしてる婆さん(推定40代後半)の喋り方が気に障る。
どうしてそこまで偉そうなのかと。
936異邦人さん:2007/09/13(木) 09:32:29 ID:GvyAGAjk
>>918
カード欲しいなら、NWA クレカ作ればどうよ。
クレカに会員番号が入っている。
937異邦人さん:2007/09/15(土) 19:25:53 ID:Ktwy/8kA
>>934 おまえは心の底ではそんな女に苛められたいのだよ。こんどはチャックしろ。
938異邦人さん:2007/09/15(土) 22:47:28 ID:gRsPS1Ua
NWは余り好きじゃないなぁ。
ソウル路線くらいだったら使ってもいいが。
長いフライトは嫌だ。
939918:2007/09/15(土) 23:26:19 ID:QH02wI2c
カード情報有難うございます。
自分でメモするだけで、ANAとかの様にポイント機に通さなくていいなら
その方が楽なので助かります。
ただ、ツアーで取ったのでログインして自分の座席の色が変わってないのが心配です。
24時間前になったら、開放されてネットで席指定できるんでしょうか?
帰りの席指定は、現地に居るのでできないって事でしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
940異邦人さん:2007/09/16(日) 00:12:45 ID:icJw8zEK
>>939
オンラインチェックイン後でも、席を変えられるときは変えられます。自分は
つい3日前のHNL-LAXで、個人手配のファーストクラスだけど、ゲートで席を
変えられてました。家族が隣り合って座りたいといった要望が、他の客から
あったんだと思います。アメリカ人は家族のためなら席を譲ってくれる人が
非常に多いので、そうなったら気持ちよく譲ってあげるのがよろしいかと。
941異邦人さん:2007/09/16(日) 00:53:31 ID:2UH3Q3Bd
>>939
ANAも特に機械を通す必要はないよ。
日本人は機械通すと安心できる性格みたいだから機械を置いてあるだけだと思う。
942異邦人さん:2007/09/16(日) 01:47:03 ID:IyU2xxsX
ゲートの名前へんにアレンジしたりとか、勝手に変えたりとかしすぎ。
943異邦人さん:2007/09/16(日) 02:35:10 ID:JkD0Z5xm
昨日の旅行博で新型ビジネスの座席体験をやってきました。

テレビが大きいですね。
944異邦人さん:2007/09/16(日) 05:43:29 ID:OKeoiQYl
ノースウエストのHPから航空券を予約したんですが
合計料金の所でサーチャジ料金は含まれていないのですか?

945異邦人さん:2007/09/16(日) 09:10:47 ID:IyU2xxsX
どうなんだろう? エージェンシーの場合は含んでいるところとそうでないところとまちまちだよね。それくらいは記載があるんじゃないですか?
946異邦人さん:2007/09/16(日) 10:00:25 ID:eeYuR1hr
>>944
格安と比較する目的で、何度か予約(料金表示まで)したことあるけど、確かに分かり辛い。
金額的に含んでいるとは思うが、明記してなかったと思う。
その他の点でもUAのHPの方がずっと気が利いてるし、分かりやすい。
NWの日本語HPは、(日本語が堪能でない)外人が作成してるような気がしてならない。
947異邦人さん:2007/09/16(日) 10:39:11 ID:WInuOge+
>>944,946
常識的に考えて、サーチャージは発券時に徴収でしょう。
サーチャージ無しの合計金額なら、空港で決済になってしまう。

例:
JPY 118,200 JPY 123,540 合計金額(含 諸税・手数料)
ここで合計金額をクリックすると、詳細がポップアップで出る。

NWのオンライン販売は分かりやすいと思うけど。試しに、TGでオンライン予約使ってみ。使いやすさ以前の問題にぶち当たる。
ttp://www.thaiair.co.jp/
948異邦人さん:2007/09/16(日) 10:47:17 ID:SnLxXZbZ
自分もNWのオンライン特別使いづらいとは思わん。
表示料金にサーチャージ、その他込みだってのもわかってるしw

MHのHPの方が、日本語サイト、英語サイト両方使いにくい。


949939:2007/09/16(日) 11:40:35 ID:Tb9MFKY+
>>940
オンラインチェックイン後でも(しかも個人でファーストクラス!)
変えられちゃうんですね。
早めにカウンターに行けば選べる可能性もあるという事でしょうか。
有難うございました。
950異邦人さん:2007/09/16(日) 12:15:16 ID:BPuQakx4
NWのオンライン予約はかなりいい方だと思うけど、
キャンセルチャージなどの説明も日本語でやって欲しいと思う俺はヘタレ。
951異邦人さん:2007/09/16(日) 14:52:33 ID:Idq4/AGk
成田−香港線、今どきパーソナルTVが付いていないって一体・・・・
952異邦人さん:2007/09/16(日) 16:36:23 ID:2UH3Q3Bd
>>946
NWの燃油サーチャージは大部分の他社と違って、
Q-Charge徴収で運賃額に含まれるので、そこがわかりにくい原因。
953異邦人さん:2007/09/17(月) 00:29:31 ID:bKeDtIYV
9月末にハワイに行くんですが、格安航空券の価格を調べてびっくり。なんと、ツアーより高い。
ということで、ノースウエスト指定の3泊5日ツアー52800円也を某社で予約しました。
格安ツアーでReturn on dayもないので、ますますエアオンて何?、客をなめてない?状態。エアオンが2万円以上高い。

さて、ココで質問なんですが、
1.ツアーのホテルはチェックインしないとまずいでしょうか?
  送られてきた旅程表には、空港からツアーバスで説明会会場に移動、説明会(20分)のあと、各自ホテルチェックインとなっています

2.チェックインしないとまずい場合、チェックインからチェックアウトまで、部屋をカラッポにするのはまずいですか?
  希望のホテルを個別に手配したいと考えています。なお、ツアーで希望のホテル指定のものを選ぶより、直接webで予約した方がポイントも考慮したら安いので
  ツアーだと、ホテルの上級会員でもアップグレードされないと聞いたもので。
  ツアーのホテルをチェックインした後、本命ホテルに移動し、最終日にチェックアウトしに戻るという作戦です

3.HNLにはNW、CO、DLのラウンジがありますが、どれがお勧めでしょうか?
  重視するのは、シャワー設備とビールが飲めるかどうかです。

※ ツアーは完全フリープランで、空港からの送迎バスのみついています

## それにしても、噂には聞いていましたが、NWのツアー客優遇はひどいですね。せめて航空運賃よりツアーのほうを高くすべきではと思います。
954異邦人さん:2007/09/17(月) 00:59:02 ID:CtiOVKvM
>>953
エアオンの方が高いのは今に始まったことじゃないし、珍しくないよ。
空港からツアーバスに乗るのと断るのは場合によるとまずい鴨だが、
部屋を空っぽにするのは問題ない。
さらに言うとチェックアウトもしなくても問題ない。
○○号室チェックアウト、って電話一本入れるといいけど。

DLは入ったことないけど、シャワーはどれもないんじゃないかなあ。
NWとCOは隣同士。NWならアルコールあったはず。他は知らない。
955異邦人さん:2007/09/17(月) 01:10:41 ID:0+j5eqcE
ツアーの方がイロイロ付いてんだから。例えは悪いけどさ、元締めからの問屋の数と内容でそうなるってこと。一人一人が勝手に行動する人間たちを素泊まりで50人抑えたら立派なツアーでしょ。そしたらそっちのが安いよね。
956異邦人さん:2007/09/17(月) 01:14:26 ID:bKeDtIYV
>>954
すばやい返事、誠にありがとうございます。
フリープランのツアーなんですが、あらぬトラブルを招かないためにも、チェックインまでは旅程表どおり行動します。
ホテルはクイーンカピオラニという聞いたことも無いようなホテルなんですが、チェックインのときに、電話でエクスプレスチェックアウトできるか質問してみます。

いやー、しかし、web直販のみでいいから、ツアーからホテル代を引いて、NWの利益ちょいと上乗せした程度の運賃を用意してほしい。
NWは個人客の変化をつかみきれていないんじゃないかと思う。売上はネット重視で、グロスは一部のビジネス客だけで十分何かな。残念ながら。
957異邦人さん:2007/09/17(月) 01:17:00 ID:zS3YGClL
>>953
ホテルを利用しないのは問題ない。
ラウンジは、どれもシャワーなし。
アルコールは、3か所とも提供している。
958異邦人さん:2007/09/17(月) 01:19:26 ID:bKeDtIYV
>>955
いろいろワケがあるんでしょうね。52800円でNWもホテルもどうやって利益出すか、知りたいぐらい。
今回ビックリしたのは、私ら2人の予約、NWのサイトではその日程ではキャンセル待ちすらできない残席なのに、ツアーはすんなりOKが出たことです。
しかも、まだ予約一覧で確認できないので、座席指定もできていない。。。ひょっとして、ツアーってこんなものなのか???
念のため旅行会社に確認したら、ノースウエストの予約は問題ないとのこと。謎だ。
959異邦人さん:2007/09/17(月) 01:23:28 ID:bKeDtIYV
>>957
ありがとうございます。
隣同士のCOに入ってから、NWにハシゴしてみます。国際線の多さで、ワールドクラブが一番充実してそうな予想はしています。

※ レスがばらばらになり申し訳ありません。
960異邦人さん:2007/09/17(月) 01:32:42 ID:zS3YGClL
>>959
いえ、ホノルルのラウンジの中では、
ワールドクラブが一番狭いです。
昔は食べるものも豊富でしたが、今は菓子類しかありません。
一番広いのは、COのラウンジ。
菓子類とともにフルーツなどもあります。
DLのラウンジは、その中間ぐらい。場所が遠いのが難点です。
961異邦人さん:2007/09/17(月) 01:41:35 ID:0+j5eqcE
>>958 アメリカでは座席はコロコロ変えられるので気をつけましょう。逆に、変えてもらうこともできやすいんですが。
962異邦人さん:2007/09/17(月) 01:43:58 ID:CtiOVKvM
>>958
ツアーは別に席をブロックしてあったんでしょ。
で、エアオンもそうだけど、基本的に一定数売り切らないと利益が出ない仕組みなので、
たまたまそのツアーの元締めがたくさん余った時期だったから安くたたき売った、
という感じかもしれない。

ともかく、安く取れてよかったでつね。

20分の説明会ってのは多分オプショナルツアーの催眠商法だと思うけど、
どんな感じだったかレポよろ。
あと「約束の20分経ったからもういいでしょ」って出てきてホシス。
963異邦人さん:2007/09/17(月) 02:10:39 ID:bKeDtIYV
親切な皆さんに感謝です。実はNWは4年連続PLTなんですが、ツアーが初めてで、戸惑っている次第でして。お恥ずかしながら。

>>960
なるほど。言われてみると、FLLでPresidents Clubを利用したことがありますが、とても親切で居心地が良かったです。
NWのFLL-DTWの時間帯で、客は皆無。席まで注文を取りに来てくれて、飲み物やらベーグルを持ってきてもらいました。

>>961
ハイ。座席指定しないと気がすまないので、明日にでもNWに電話して、予約確認とワールドパークス番号がちゃんと入っているか聞いてみます。

>>962
いやー、いろいろとツアー独特ルールが旅程表から読み取れます。
まず、出発の関空ですが、ツアーカウンターに集合となっています。
Webチェックインして、かつ、ツアーカウンター集合前に荷物もチェックインしてやろうと思っています。
Webチェックインしとかないと、当日ツアー会社で勝手にチェックインされてそうで怖い。Webチェックインできなかったら笑うしかないが。
次に、HNL到着後、説明会場でI-94Wを回収となっています。ジジババ対策なんだろうけど、預けたくないなあ〜。。。
説明会の内容がオプショナルツアーだったら、1分以内で退席したります。

いろいろ教えていただいたので、あまり掲示板で晒されていないことを紹介します。
1.オンラインチェックインはプリンタがなくてもOKです。当日空港で搭乗券を再発行してくれます。
キャンペーン時はプリンタがなくてもガンガンオンラインチェックインしましょう
 再発行の搭乗券にDUPEの文字が出てしまいますがw

2.ラウンジ情報
 NRTのKALラウンジと、MSPのワールドクラブにはプリンタが設置されていて、TCP/IPのローカルプリンタでドライバをインストールすれば、自分のPCから印刷可能です
 特にMSPのワールドクラブでオンラインチェックインを印刷すると、レターサイズの用紙にぴったり搭乗券が印刷されてきて、感動します

3.他社便の事後加算
 日本の富里に送る場合、搭乗券の原券が必要ですが、アメリカに送る場合はすべてCOPYでOKです。
 会社に搭乗券提出するビジネス利用の方は、COPYを取ってから会社に提出すれば一安心です。
964異邦人さん:2007/09/17(月) 02:36:59 ID:CtiOVKvM
>>963
ツアーでブロック席だと、NW側から名前が見えるのはかなり遅くなることがあるよ。
その場合でも席は取れてるので騒がないこと。
説明会は安く買える代償だというつもりで参加してもいいかも。
ほら、たとえばタイムシェアの景品付き説明会と同じですお。
でもI-94回収はまずいねえ。I-94がないと合法的な滞在であることを法執行機関に
対して説明できないから困るとか言ってみれば?
965異邦人さん:2007/09/17(月) 08:05:32 ID:Sqe4SOWS
>>963
ツアーで行くなら、ツアーのやり方を受け入れないと、ただの迷惑なDQNになるよ。
説明会とかそういうのでも、一人だけ抜けるとか、迷惑以外の何者でもない。
ツアーのやり方が嫌なら、ツアーに参加しなければいいだけ。
I-94Wも、あなたが一人嫌だと言うと、どうなるか考えてみればいい。
966異邦人さん:2007/09/17(月) 08:23:34 ID:vHpGKt7q
>9月末にハワイに行くんですが、格安航空券の価格を調べてびっくり。なんと、ツアーより高い。

こういう事を書いてる時点で、ツアーの何たるかが理解できてないような・・・
こんなのも紛れ込む可能性があるからツアーの料金は安いのでしょうねw
967異邦人さん:2007/09/17(月) 08:39:04 ID:rQ7cOqu1
>>963
老婆心までに…
ツアーの場合は基本的にロケーターが当日空港でEチケット控えをもらうまで分からないです。
あと、早得で手配してない場合航空会社にネームが入るのが出発3日前になることがあります。その場合ノースに問い合わせても記録がないため簡単にあしらわれることも…
あと、ホノルル到着後人と荷物は別行動をとります。人は説明会に、荷物はトラックでホテルへ…帰りも会社によっては荷物だけ先にピックアップにきます。
説明会はたいがいオプショナルの押し売りですよ、ただ大概の場合申告すればカットできますけど…そこらへんは申し込んだ主催会社と現地オペレーターによるので、できない場合もあり。
よいバケーションを!!
968異邦人さん:2007/09/17(月) 11:12:39 ID:0+j5eqcE
わぁなんかアメリカ的なフリ 笑
969異邦人さん:2007/09/17(月) 12:48:49 ID:1+dbcvaB
違う違う。
旅行関係の掲示板の流行だよ。
970異邦人さん:2007/09/17(月) 12:58:37 ID:fU6ToXTj
>963
社用族でツアー経験少ない方でしょうね
プラチナであればノースに予約が入った時点でwp番号を入れてくれれば
L運賃でもHPから座席指定は可能です
しかしツアー会社によってwebチェックイン出来ない可能性もあります。
最近は昔みたいに勝手にチェックインもして無い会社が多いです。
多分9.11が原因かと空港では座席番号の無い航空券とTSR渡されるのだけ。
日本旅行は空港税の現金徴収があります(これ凄い嫌なのよね)
webチェックイン出来たらしても良いですが空港で嫌味かまされるのを
承知でして下さい
ちなみに空港にあるツアー会社のカウンターは下請けの空港代行業務してる
会社に委託してるがほとんど

I−94回収は無くされると困るからツアー会社の対策だと思わんのか?協力してやれよ
帰り便では荷物と本人が別運送の場合は広場みたいな所でバケッジオープンってのもあった
971異邦人さん:2007/09/17(月) 14:49:33 ID:ET6NOAAc
>>965
集団行動なんだからなんでも闇雲に従ってればいいというのには同意できないなあ。
少なくとも漏れはI-94くれといわれたら絶対拒否だな。
回収するという発想自体が明確な間違い。
なくさないように旅券ホチキス止めしてあげるとかならわかるが。
972異邦人さん:2007/09/17(月) 21:07:55 ID:vhoyVPMS
ま、ハワイ辺りにツアーで旅行する人たちだったら、
初海外とかで浮かれてるって理由以前に物凄い人種も多いだろうからな

旅行代理店としては、そういう低民度客のリスク回避のために
回収するんだべさ。俺は旅なれてるとか言ってる場合じゃないね
程度の低い方にあわせろよ
973異邦人さん:2007/09/17(月) 21:29:44 ID:kolfRd0D
ツアーの場合、webチェックインしない方がいいんですか?
質問なのですが、送迎が付いていないツアーなのですが
帰りの便はリコンファームとか必要ですか?
それとも2時間位前に空港でチェックインするだけでOKでしょうか?
よろしくお願いいたします。
974953:2007/09/17(月) 22:35:37 ID:bKeDtIYV
953です。
賛否両論ですが、初ツアーですので、状況を見て冷静に判断します。
例えば、チェックインバゲッジやI-94Wは個人で管理すべきものだと理解していますので、現地のコーディネータに自分の意見を伝えます。
当然、個人で管理できない人はツアーコーディネーターに一任するのも自由だと思います。
ただ、ツアーのルール以前に、CIQのルールがあると思います。最低限のリスク管理は自分でしたいので。

さて、今日NWに電話し、便名と名前から予約が確認できました。
予約番号を教えてもらおうとしたら、それはできないと。では、ワールドパークスの会員番号が入っているか確認してもらうと、その情報が入っていないことが分かりました。
ワールドパークスの番号を入れてもらい、webから予約確認と座席指定が問題なく実施できました。
なお、追加料金6000円で座席指定可能だとパンフレットに書いてありました。どこまでボッタクリや〜。

>>973
ここまでの話からツアーでは、チェックインを第3者が実施するような意見がありましたが、異常だと思います。
NWはそんなこと認めるんでしょうか。日本はルールが甘いですが、アジアではチェックインの本人確認はもちろん、荷物の内容からパッキングまで質疑応答があります。
NW系の代理店の他のツアーのパンフレットを確認すると、webチェックインを売りにしているようなところもあるので、ツアーだからwebチェックインできないということはなさそうです。
975異邦人さん:2007/09/17(月) 22:59:59 ID:H76jYUcR
>>974
ハワイだろ?他の航空会社ならGITだから、席の卸売だ(ごめん、論理が
転倒してるのは承知なのでそこ突っ込まないで)。ブロックで
席を割り当て、どの席に誰をアサインするかは、旅行会社に権限と責任がある。
航空会社はその報告を旅行会社から受けるのがルール。

NWAはシステム上包括運賃でも普通のZPEXと同様に扱っているみたいだから、
座席指定ができてしまっただけ。旅行会社にはおそらくその指定を取り消して
割り当て直す権利があるだろう。
976953:2007/09/17(月) 23:17:47 ID:bKeDtIYV
>>975
GITではなく、IITです。
グループツアーじゃなく、個人手配のツアーです。延泊とかホテルが自由に選べるプラン。

同タイプの航空券に限ってなら、これまでもいわゆる格安航空券として手配しましたが、座席指定した席を召し上げられることはなかったですよ。
975さんの理論だと、これもホールセラーがブロックで席を割り当てないとダメになりますよね?
977異邦人さん:2007/09/18(火) 00:44:02 ID:nEruryRV
967ではありませんが、同じく老婆心で・・・

J○BでNW航空券だけ購入した時(手配は門前仲町のT○I)なんか、IITでe-ticketにも関わらず
webでチェックインを行ったら、成田の係員曰く、「こちらでの管理ができなくなるので航空券は渡せない」と
因縁をつけられ、嫌がらせで航空券控えを貰うまで20分以上かかりました。
こちらも、素直に謝らなかったので、口論になり、航空券と言っても、e-ticketの控えだったので、
「渡さないならいらない。そのかわり、出来事を全てJ○Bに会社を通して申告する」と伝えたところ
向こうが折れて、係員同伴で航空会社のカウンターに行き、搭乗券を手にしました。

どうやら、ブロック席が崩れるのでダメということを言いたかったらしい。
この時は、webチェックインを一旦解除⇒席の召し上げ⇒ブロック席の航空券を再発行
⇒再度指定してあった席に移動。 相当面倒でした。
978異邦人さん:2007/09/18(火) 00:45:59 ID:+aGWXK2n
うるさい客だな>>953
好きにしろよ。
979異邦人さん:2007/09/18(火) 00:55:34 ID:BPDOxDra
>>974
座席指定追加料金ワロス

センディング屋さんがチェックインをするのはかつては普通だった。
格安を買って空港で渡されるときにはすでに往路はチェックインされてて、
搭乗券と復路のチケットをもらったわけ。航空会社側としても都合が良かったし、
日本以外でもこんな感じだったから異常だと言われても困る。
センダーが端末叩いて座席取ってチェックインしてたところもあったな。

いつだか出発30分前に行ったら、遅すぎって言われてチェックインがキャンセルされてて、
もう一度チェックインし直して乗ったことがあったけど。

9.11以降のセキュリティ強化からはなくなったと思うけど、
ひょっとすると今でも路線や航空会社によってはあるかもね。

あと注意すべきなのは事前座席指定は保証されないから、違う席になっても航空会社に
文句は言えない。ヒストリから誰がいじったのか調べることはできるかもしれないが。

>>977
面倒だからETレシート再発行してもらえばいいだけじゃないの?
ケンカが好きならおもしろいネタだと思うけど。
980異邦人さん:2007/09/18(火) 00:56:57 ID:+PrZuvj0
典型的な嫌われ者タイプだな。
自分では正論を言ってるつもりで、リアルでは誰にも相手にされない。
悲惨な>>953
981異邦人さん
>>953嫌いじゃないけどさ。

さらにさかのぼると、搭乗券の名前が違ってても全然気にしなかったり、
さらには名前がマジックで消されてたりwしてた時代もあったのよ。

I-94Wは渡さないけど、漏れなら説明会参加パスするならすげー感じ悪くなければ
チップ$10@paxくらいは渡すかも。