★山登りに便利な地図ソフト・HPって★

このエントリーをはてなブックマークに追加
2おまんこ新聞社:02/11/08 05:18
おまんこ出版
3底名無し沼さん:02/11/08 05:20
まんこのしわしわを読め
4底名無し沼さん:02/11/08 05:23
1/25000地形図とガイドのコピーの併用だよ。
5底名無し沼さん:02/11/08 06:32
>>1
とても馬鹿になるよ。
つうか意味わからん。
とりあえず、厨房はROMっとけ。
6底名無し沼さん:02/11/08 06:34
カシミール+山旅のカラーコピーに決まってるじゃん。
まだ使ってないの?
7底名無し沼さん:02/11/08 14:19
山スパート。信州だけだったらこれ便利。
8底名無し沼さん:02/11/08 19:44
ゼンリンの地図ソフトってどうかな?
( ´_ゝ`)y-~~&&rrlo;1234&&rlro;&&rrlro;#1231231231
10底名無し沼さん:02/11/08 23:57
確かにいい地図ないね。
11底名無し沼さん:02/11/09 19:43
意外と良いスレだとおもふが。
俺も知りたい。
12あぁぁっ・・:02/11/09 20:02
尾瀬おちこちスレで、カシミール知りました!
昨日本屋で買ったきて(1900円)、いまバーチャル登山してますYO!
自分できれいな風景写真作れるし、いろいろな山からの正確な
展望を見ることができるし、買って絶対ソンは無いと思います!
山で使えるかは微妙ですが。。。勉強にはなります!

持ってる人買った人是非感想を聴かせてください!
13底名無し沼さん:02/11/09 20:14
無料配布じゃないの?

歌詞見る
14底名無し沼さん:02/11/09 20:46
>>12
山旅倶楽部のオンライン地図で1/25,000地図を使えばそこそこ山でも使えると思う。
ただし有料だけど。

>>13
「カシミール入門」という書籍があるんですよ。
地図も付いてるから、お買い得だとは思う。
15底名無し沼さん:02/12/03 21:00
終了
16底名無し沼さん:02/12/13 07:01
再開したらマズいですか
いいものがあります。
http://mapbrowse.gsi.go.jp/mapsearch.html
国土地理院です。好きな場所を押してください。
17ごつぁんです:02/12/14 22:49
おおきに
18底名無し沼さん:02/12/14 23:06
じゃ、こっちにいってください。
まってまつ。

地形図・登山地図スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1008340611/l50
19山崎渉:03/01/08 20:57
(^^)
20山崎渉:03/01/22 16:25
(^^;
21底名無し沼さん:03/03/03 23:19
>>18
鯖引越しなんで今はここか?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1008340611/l50
22山崎渉:03/03/13 16:26
(^^)
23底名無し沼さん:03/03/21 22:52
なんで落ちないの?
24保守:03/04/14 21:31
地形図・登山地図スレ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1008340611/l50

GPSの有効利用法… Degree Confluence Project
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1016715052/l50

●●● 山でのモバイル全般 ●●●
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1016817339/l50

●●地形図購入派スレッド●●
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1029862542/l50
25書き忘れ:03/04/14 21:41
カシミール3D
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1043899961/l50

重複・・・?
26山崎渉:03/04/17 11:41
(^^)
27山崎渉:03/04/20 05:39
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
28山崎渉:03/05/22 01:54
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
29山崎渉:03/05/28 16:38
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
30底名無し沼さん:03/07/06 00:46
あげますよ
31底名無し沼さん:03/07/15 09:24
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
国土地理院:ネットで地図を無料公開 カラー縮尺5種類
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030715k0000e040001001c.html

でも全然つながらん_| ̄|○
32底名無し沼さん:03/07/15 10:12
>>31
情報サンクス 確かに繋ぐだけで4、5分かかる。それから先に進まない(w
注意書
「■実効1Mbps程度以上の回線でご利用ください。■実効3Mbps程度以上の回線での利用をお勧めします。」
って事は、誰かが地図落としてたら延々待たされる事もあるってことだな。

<参加者> 当分の間、「電子国土」の参加者は、国・地方公共団体・教育機関・NPO等の非営利団体で、
電子国土の参加募集に申し込まれた方に限定します。詳しくは、「電子国土・参加者募集」をご覧下さい。

だと。使えねぇー
33底名無し沼さん:03/07/16 00:43
従来通りPNG形式で公開するようにメールしよう。
今のままじゃつかいものにならない。
二万五千、5万、20万のカラー地図をそれぞれPNGで公開してくれれば
あとはカシミールでシームレス表示できる。

要望はここまで
電子国土事務局(国土交通省国土地理院)
E-mail: [email protected]
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
35山崎 渉:03/08/15 22:03
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
36山崎 渉:03/08/15 22:50
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
37底名無し沼さん:03/08/20 05:28
フリーでカシミールより軽い25000図ブラウザってありませんか
閲覧機能だけしっかりしてれば満足なんですが
38底名無し沼さん:03/08/31 12:27
そんなものはない
39底名無し沼さん:03/09/07 23:26
40底名無し沼さん:03/09/15 18:04
東京湾と三浦半島の沿岸部の、詳しい深さや底の状態等のわかる地図を探しています。
国土地理院発行の地図に沿岸海域地形図というものがあるらしく、1mごとの等深線や底質・海底の構造物などが書いてあるそうですが、それには東京湾周辺のものはないようです。
海図はそこまで詳細ではないようです。
沿岸海域地形図に近い詳細さのものはないでしょうか。
紙・デジタル、有料・無料問いません。釣りに使います。
ttp://www.hatena.ne.jp/1063606503
41底名無し沼さん:03/09/15 21:35
そんなものはない
42底名無し沼さん:03/10/15 03:58
雪山大好きっ娘。
ttp://www.enokido.net/mountain/
43底名無し沼さん:03/10/16 01:30
バカ日本地図プロジェクト、ついに最終回
ttp://cross-breed.com/archives/000300.html
44底名無し沼さん:03/10/17 09:42
【売国】日本の出版社、異例に「東海・日本海」併記【国賊】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065697153/
日本の著名な地図専門出版社「昭文社」が、昨年出版した世界地図に
「東海(トンへ)」と「日本海」を併記したことが、9日確認された。
外交通商部は同日、国会統一外交通商部所属の朴源弘(パク・ウォンホン/ハンナラ党)議員に
提出した国政監査の資料を通じ、「日本の地図専門出版社の昭文社が、2002年1月に発刊した
『世界地図帳』で、東海と日本海を併記した」と明らかにした。
韓日両国の間に「東海表記」をめぐる論争が激化し始めた1990年代以後、
日本で発刊された多くの地図が「日本海」への単独表記を固守してきたことを勘案すると、
昭文社の併記はきわめて異例だと受け止められている。
昭文社は、同地図の20〜21ページ「朝鮮半島」編で漢字で「日本海」と表記し、
その下の括弧の中に「東海」と表記した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/10/09/20031009000084.html
45底名無し沼さん:03/10/17 09:53
昭文社の出版物不買運動
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1065698999/
【マップル】 昭文社 【地図屋】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1063276758/
日本海名消滅したら外務省は解体だろう
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1030085266/
韓国が「日本海」削除に反発
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1032781288/
日本海は「東海」か「日本海」か
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/geo/1012999971/
日本海を守る会
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1055172762/
【日本名】日本海はこのまま消えるのか
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1027592927/
韓国が言っている日本海の名前問題について
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1029682841/
日本海を東海も併記 昭文社の地図不買運動
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1065712288/
日本海(韓国名:東海)について Part18
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1064532664/
【売国】日本の出版社、異例に「東海・日本海」併記【国賊】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065697153/
日本海問題に真面目に抗議英作文  
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1013135751/
46底名無し沼さん:04/02/01 14:39
スミス必死だな
47底名無し沼さん:04/02/01 15:07
オレはキムだが・・
48底名無し沼さん:04/04/03 18:24
「寂しさを悲しく感じるのは、まだ子供。
寂しさをまったり味わえるのは、大人だけがわかる感覚。」
49底名無し沼さん:04/07/24 00:17
国土地理院の地形図閲覧で十分じゃ。今はウオッ地図かな。
50底名無し沼さん:04/07/26 22:34
カシミーウ
51底名無し沼さん
はい