【音ゲー】 BMSスレ 17thMIX

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
前スレ
【音ゲー】 BMSスレ 16thMIX
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1196142207/

過去スレ
【音ゲー】BM98スレ
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1078747523/
【音ゲー】BM98スレ 2ndMIX
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1094126326/
【音ゲー】BM98スレ 3rdMIX
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1111754241/
【音ゲー】 BMSスレ 4thMIX 【BM98】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1123936306/
【音ゲー】 BMSスレ 5thMIX
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1135424682/
【音ゲー】 BMSスレ 6thMIX
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1143619083/
【音ゲー】 BMSスレ 7thMIX
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1153753539/
【音ゲー】 BMSスレ 8thMIX
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1157009114/
【音ゲー】 BMSスレ 9thMIX
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1159191295/
【音ゲー】 BMSスレ 10thMIX
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1166132916/
【音ゲー】 BMSスレ 11thMIX
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1172603965/
【音ゲー】 BMSスレ 12thMIX
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1177763668/
【音ゲー】 BMSスレ 13thMIX
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1181973102/
【音ゲー】 BMSスレ 13thMIX (実質14thMIX)
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1185203714/
【音ゲー】 BMSスレ 15thMIX
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1190077305/

■関連スレ
ttp://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&COUNT=10&STR=BMS
ttp://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&COUNT=10&STR=BM98
2爆音で名前が聞こえません:2008/03/11(火) 13:20:12 ID:wWKLINiV0
■新作やイベントなどに関する情報収集はコチラ
BMS情報サイト : BMS Journal
 ttp://www.bmsjournal.info/
BMS情報サイト : BMS memo
 ttp://cherry.webdos.net/~bmsm/
BMS情報サイト : Digital Emergency Exit
 ttp://dee.manbow.org/
BMS情報サイト : BMS Laboratory
 ttp://members.jcom.home.ne.jp/yasuoku/
BMSタレコミサイト : Be-Music Report
 ttp://pokoneko.haru.gs/bmr/
BMSイベントの記録 : BMS EVENT LIST
 ttp://slap-stick.s17.xrea.com/BMSevent.htm

■BMSレビューサイト
オリジナル系 : b.i.n.
 ttp://bin.dot908.net/
オリジナル系 : Be-Music Garden
 ttp://www.yamajet.com/bmg/

■BMS名鑑
 ttp://bms.nothing.sh/arc/meikan2.php

■段位認定
ASSIMILATE PROGRESS ※BMS Journalに併合
 ttp://www.bmsjournal.info/class/
 ttp://a-p.cside.ne.jp/
UnOfficial BMS Grade 〜2chBMSThread〜
 ttp://www30.atwiki.jp/bmsgre/

■主要イベント会場
BJ主催イベントリスト
 ttp://www.bmsjournal.info/event/
DEE提供イベントリスト
 ttp://nothing.sh/~manbow/event/event.cgi

■専コン使用&ボタン埋没改善
 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8432/menu/bm/controller.htm

■関連ツール
KbMediaPlayer
 ttp://home7.highway.ne.jp/Kobarin/
Winamp用 In_BMプラグイン
 ttp://nickle.ath.cx/~softlab/
BMSE (BMS譜面エディタ)
 ttp://ucn.tokonats.net/
BME2WAV (BMS→WAV変換ツール)
 ttp://childs.squares.net/
3爆音で名前が聞こえません:2008/03/11(火) 13:20:55 ID:wWKLINiV0
■Q&A
Q. BMSをやりたいのだけどどれから落せばいいの?
A. とりあえず以下から手をつけてみるといいと思うよ

BMS Starter Pack 2008
 ttp://www.bmsjournal.info/bmssp/

db
 ttp://diverse.jp/dbhtml/

Renaissance
 ttp://www.bmsjournal.info/event/renaissance/download.html

Lunatic Rave (BMS本体)
 ttp://www.lunatic-rave.com/

endless music (最新verのLunatic Raveを使用したBMSパッケージ)
 ttp://www.is-m.jp/
4爆音で名前が聞こえません:2008/03/11(火) 13:50:36 ID:oW6pPsDVO
>>1
5爆音で名前が聞こえません:2008/03/11(火) 16:42:18 ID:gBpznNCb0
6爆音で名前が聞こえません:2008/03/11(火) 17:42:52 ID:n3FjbATsO
>>1
携帯からだと最近全然スレ立てられん……
7爆音で名前が聞こえません:2008/03/11(火) 17:50:22 ID:m3CnihzR0
Lunatic Raveの2P側でやるにはどうしたらいいの?
KEY CONFIGの設定は全部したけど
8爆音で名前が聞こえません:2008/03/11(火) 18:17:27 ID:sQ+kAkEKO
>>7
emかどうかはわからんが…
レフトとライトという項目をいじれば確かかえられたはず
9爆音で名前が聞こえません:2008/03/11(火) 18:18:16 ID:sQ+kAkEKO
ちなみにプレイオプション内にあるはず
連カキスマソ
10爆音で名前が聞こえません:2008/03/11(火) 18:41:18 ID:OHnq38RhP
=====FIRE FLYER=====

Heat up dancer like a FIRE,Beatin' to me,all night pressure.
The BASS & DRUMS are making Love-sensation.

It's a littlething,Just a little thing,
the thing that you are afraid of.
Never make you bad,never make you sad.
I'll take you to the place.

No more feelin' now,without Movin' now.
So,you can't get in what you want.
Get a exciting,find a precious thing,
in special rendezvous.

Yes,It's time to music starting,
The DJ is callin' you.
Now,baby let's come together,
No one can stop me!

Heat up dancer like a FIRE,
Beatin' to me,all night pressure.
The BASS & DRUMS are making Love-sensation.

Let me higher more than FLYER,
Blazin' to me,all night plesure,
In the light,endless dance 4 U...
=================
11爆音で名前が聞こえません:2008/03/11(火) 19:03:21 ID:OHnq38RhP
げぇっ。メモ.txtに無いと思ったらこんなとこに。。。すまそ
12爆音で名前が聞こえません:2008/03/11(火) 19:29:27 ID:jWG5/4KT0
なんでこうなるの
13爆音で名前が聞こえません:2008/03/11(火) 22:41:15 ID:hMdKfExpO
携帯から>>1
14爆音で名前が聞こえません:2008/03/11(火) 23:20:37 ID:wWKLINiV0
レビューサイトにbMieuxも入れときゃよかったか
ttp://bmieux.jp/
15爆音で名前が聞こえません:2008/03/11(火) 23:29:09 ID:wSLjoZsu0
>>10
懐かしいな
16爆音で名前が聞こえません:2008/03/12(水) 21:53:34 ID:pJQesWjM0
PC新調しようと思うんだけど、グラボなしでもLRをBGAありで動くかな?
17爆音で名前が聞こえません:2008/03/12(水) 22:10:32 ID:YTUBVIeT0
グラボなしでもメモリ積んでれば快適に動くよ
18爆音で名前が聞こえません:2008/03/12(水) 22:13:00 ID:pJQesWjM0
>>17
サンクス
今のPCノートだけどグラボついてて、ぬるぬる動くんだけどモニターがなwww
19爆音で名前が聞こえません:2008/03/12(水) 23:24:40 ID:nAIa0TiB0
良い1000だ
20爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 00:19:52 ID:sWMSKL6EO
(^^)は体感的にLRの方が全ピカ出しやすいな
BPMとVERY HARD判定の組み合わせも関係あるか
21爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 01:14:38 ID:QQjSVvRE0
前スレの埋めお題の選曲、どう考えても年代がばればれだろうw
22爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 18:19:03 ID:4Yo+ZsAa0
もう公開終了の曲を挙げてるやつとかの事かねw

そういやUnOfficial BMS Gradeの曲案は「現在DL出来るもの」限定だけど結構古い曲も案あるのが面白い
まだこれ取れるのかw ってなのとか
23爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 18:24:25 ID:ZPSYw+7a0
LR2近日公開予定だとさ
24爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 18:58:25 ID:Q/3vTLin0
まじか
25爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 19:23:16 ID:6J5b2hSj0
ちょっとした要望不具合あってもmixiになんて書く気にならないから
早く公開して公式で意見募った方がいいのに
26爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 20:01:55 ID:OPJ+IigF0
同意
27爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 22:22:41 ID:atAnKZ4f0
そういう奴に限って無駄な要望しかしねえんだよなw
28爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 22:33:20 ID:Q/3vTLin0
余計な機能をつけて重くなるのは勘弁
29爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 23:08:27 ID:02jhVrmp0
今時低スペックPC使ってる奴が悪い
30米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/03/13(木) 23:35:15 ID:/znzDG990
時々1瞬カクってなる時しょっちゅうある

そのせいでHARD落ちしたこと多数

ストレスが溜まってます

個人的にいろいろ機能ついてるの見たけどあくまで俺的にいいと思ったのはなかった

マウスで何とかやるとかもTV画面でやっててPCと離れてやってるからノンノンノンだし

やっぱり軽くなるのがうれしいね
31爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 23:38:33 ID:OxfzkLpV0
そういうのがnazo使うんだよ
32爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 23:38:46 ID:alIsiOalP
重くていいから機能を充実させてほしい
低スペックユーザーはnazo使ってればいいじゃんw
33爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 23:41:54 ID:8nJp4LX90
とりあえずpmsが使えるようになるだけでも嬉しいかな
34爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 23:42:00 ID:lMb+VUgk0
こういうのがLR使うんだよ
35爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 23:51:45 ID:jtGt171C0
低スペックな人は素直にnazoでいいと思うんだけど
背伸びしてLR使おうとして要求スペックが高い、重いとか
アホかと
36爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 23:53:46 ID:02jhVrmp0
>>30 今5、6万も出せばBMSくらい余裕で快適に遊べるPCが買える。

37爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 00:39:51 ID:1qeZACA00
>>28
そこでプラグイン制を提案したい
38爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 00:43:24 ID:7iRw/6Pd0
そんな面倒くさいことしないだろ
それにLRの主方針が低スペック切り捨てだからな
低スペックPCの人はLR2や今後は諦めろってこと
39爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 01:06:20 ID:tDIiwekNO
まとめ
要求スペック
LR>nazo>ディライト
判定のキツさ
ディライト>nazo>LR

でおk?
40爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 01:12:47 ID:ODQF6r1i0
ドット判定と時間軸判定を比べる事自体がおかしい
41爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 01:17:03 ID:7iRw/6Pd0
判定のキツさだとnazoが一番緩いんじゃねーの?
42爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 01:24:28 ID:o7gBPavs0
でもnazoのveryhard高bpmの判定はマジ(^^)foonてなる
43爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 09:45:35 ID:m71uBikR0
実際nazoはLRの完全な下位互換だからな
nazo派って本当はLR使いたくてしょうがないのにLRだと低スペックでカクカクしちゃうから
涙を飲んでnazoの数少ない利点を自分に言い聞かせてるだけなんだろ? 分かってんだよw
44爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 10:03:35 ID:N0gp3xuO0
foon
で?
45爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 10:48:28 ID:OjQtz0600
nazoの利点って軽い事と、曲プレビューがあるくらいしか思いつかん
46爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 13:55:14 ID:1qeZACA00
>>43
よく分からんが、「軽いからnazo」って言ってる人に対して全く煽りになってないと思う
47爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 14:03:28 ID:zxVFEBmM0
低スペ乙
48爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 14:19:58 ID:Xz8doXoo0
nazoの援護するわけじゃないがnazoはレイヤーbgaの拡大がきれいにできるのが利点だと思う。
LRでBGA拡大表示するとレイヤーの透過領域の境目にゴミが入るんだよなぁ
49爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 14:28:16 ID:sza1gYWc0
nazo派の俺はLRのハイスピFIXがうらやましい…
50爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 14:35:41 ID:tpZ1SAxf0
LR派になればいいじゃん
51爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 14:44:15 ID:sza1gYWc0
>>50
いや、LRの機能をある程度切れば普通にプレイ出来るよ
ただ空プアが出るのが頂けない
52爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 14:49:32 ID:64i4S/2P0
綺麗に拡大するからゴミが発生するんじゃ?
nazoつかったことないからわからんが
53爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 15:05:38 ID:OwnqNy130
LRにどんな機能が追加されようが
過去曲のIRの熱気はnazoでしか味わえないよ

でもLR2の出来如何では両刀するかなぁ
54爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 15:18:44 ID:OjQtz0600
まあいずれ淘汰されるだろうな。
今となっては時代遅れ。
55爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 17:23:55 ID:EQST7Few0
確かに、nazo派だけど機能面で厳しいところは出てきたかなあ
oggとzz対応パッチのおかげでまだもうちょいいけそうだけど
56爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 17:27:33 ID:5/9iaAt70
LRランキング登録してる人少なすぎなんだよ
ちょっと古い曲だと1人2人いるくらいだし
57爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 17:49:26 ID:NuqugmBy0
そろそろbmsの統一フォーマットとかできないかな。
一つのフォルダに数百のファイルがあるのをどうにかしたい。
58爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 18:28:28 ID:RWaA5T3+0
ファイルがたくさんなのはともかく、
うちのHDDがランダムアクセス弱い+断片化しまくりなんで
プレイ中に処理オチしてカクッってなるのが辛い。
でも、ZIPでまとめたまま再生出来るようにって案だしても通らないだろうなあ。
59爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 19:18:07 ID:O6mqNcNL0
軽いのほしいなら自分で作ろうぜ
60米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/03/14(金) 19:54:19 ID:MBJGmB390
カクってなるのってHDD(ハードディスクドライバ)のせいなの?

そういえばBMSに使ってるHDDはやけにカタカタうるさいし

俺がはじめて自分でPC開けて付けたHDDなのよねー

今度Lドライブにうつしてやってみるわ
61爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 20:49:01 ID:u2WvzDJb0
HDD(ハードディスクドライバ)

肩にちから入ってるぞ
62爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 20:56:23 ID:ODQF6r1i0
>>61
そいつはわざと間違えてるだけ
相手しなくていい
63爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 22:02:36 ID:tjCUSPTd0
LRのゴースト表示位置(コンボの上とかに表示されるやつ)の変更ってどうやんの?
64爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 22:09:10 ID:XmV62LJg0
初代は変更できない(スキンの定義自体を変更する必要有り)
emと2はオプションのghostの項目で変更できる
65爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 22:30:54 ID:NfkGqIHe0
LRはbemaniaと同じく強制サドゥンになるからやりづらい
nazoまでとは行かないまでももう少し高さがあれば助かるんだが、画面構成上弄れないからなぁ
66爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 22:57:06 ID:XECEO//b0
動画見ると弐寺とは別のベクトルになった感じがいいな
マウス操作に期待している
67爆音で名前が聞こえません:2008/03/15(土) 20:51:49 ID:R7iyXHaK0
ナナシグルーブってマウスの反応ナシにできない?
マウス動かすたびにカーソル動いちゃって大変
68爆音で名前が聞こえません:2008/03/15(土) 21:51:42 ID:QyhEFFCV0
マウスをPCから抜く
これで解決
69爆音で名前が聞こえません:2008/03/16(日) 22:45:20 ID:18NXt5d90
LRで少し早めに押さないと光らないんだけど遅延の調整どんな風にいじったらいいのかな?
70爆音で名前が聞こえません:2008/03/16(日) 22:49:04 ID:r5P2n7480
遅めにすればいいんじゃないかな
71爆音で名前が聞こえません:2008/03/16(日) 22:58:55 ID:18NXt5d90
遅めにってことは-8msとか-10pixとか?
72爆音で名前が聞こえません:2008/03/16(日) 23:02:17 ID:LVixpT+d0
ノート描画位置補正はHIDDEN付けてやるような物だから
なるべく判定タイミング補正で調整した方がいいらしいよ
73爆音で名前が聞こえません:2008/03/16(日) 23:08:05 ID:18NXt5d90
なるほど。だが中々上手く調節できないんだなこれが。
74爆音で名前が聞こえません:2008/03/16(日) 23:25:29 ID:LVixpT+d0
判定自動調整を使ってみるのも一つの手
ただ、普通に曲をプレイしててもなかなか合わないだろうから
適当な曲で↓みたいに4分打ちが続く差分を作ってそれをプレイすれば合うかもしれない
ttp://www7.axfc.net/uploader/93/so/File_4651.zip.html
75爆音で名前が聞こえません:2008/03/16(日) 23:35:23 ID:18NXt5d90
判定自動調整ってどこにあるの?
LRについてるもの?
76爆音で名前が聞こえません:2008/03/17(月) 02:06:06 ID:50C02EEC0
質問。
初代LRはもうネット対戦とかIR登録とかできない?
77爆音で名前が聞こえません:2008/03/17(月) 13:18:03 ID:L7uaMuw/O
>>75
emLRしかない
でも自分で合わせた方が良いよ
 
>>76
無理だろうね
LR2を待つのが良いんじゃないかな
78爆音で名前が聞こえません:2008/03/19(水) 14:39:33 ID:MLPaQXId0
LR2でるみたいだね。
でもなんだかんだ言ってemLRの方をやるかもしれない。
79爆音で名前が聞こえません:2008/03/19(水) 16:07:37 ID:/VHkcScl0
一人でやってろ
80爆音で名前が聞こえません:2008/03/19(水) 18:32:54 ID:26R+PHAp0
正式にIR始まったらemにこだわる理由なくなるしLR2に移行するのが無難
81爆音で名前が聞こえません:2008/03/19(水) 18:49:59 ID:w57YWey60
そんなもん旧LRじゃIR登録もネット対戦もできなくなるに決まってるだろ常識的に考えて・・・
82爆音で名前が聞こえません:2008/03/19(水) 19:57:21 ID:of+Nz2EI0
人のプレイスタイルに文句言う奴は人外
83爆音で名前が聞こえません:2008/03/19(水) 20:01:05 ID:j2AZdMbu0
人外が誉め言葉に見える俺はもう末期か
84爆音で名前が聞こえません:2008/03/20(木) 15:41:29 ID:Rtgy9Trt0
nazoのパッチバージョンアップしてmovie見れるようになったんだな
85爆音で名前が聞こえません:2008/03/20(木) 20:55:21 ID:SSQCVqI10
MAXBEATはじまた

予想通りnazoだとGAMBOL判定以上ばっかでワロタ
86爆音で名前が聞こえません:2008/03/20(木) 21:20:22 ID:0HyjxjXeO
糞譜面だらけで笑える
87爆音で名前が聞こえません:2008/03/20(木) 21:48:16 ID:RjxLDU940
ちらほらお前それBPM半分が正しいだろというのがあるなw
88爆音で名前が聞こえません:2008/03/20(木) 22:10:09 ID:/HoyMk8A0
BPM1200・・・
89爆音で名前が聞こえません:2008/03/20(木) 22:14:00 ID:SSQCVqI10
3535(VAKA)みたいなbpmが必ず1つ以上あるとは思ってたがなんというかあれは
90爆音で名前が聞こえません:2008/03/20(木) 22:49:28 ID:QiivVBIz0
BPM1200ワロタwwwwwww
91爆音で名前が聞こえません:2008/03/20(木) 22:59:48 ID:DIs9cKwu0
やっぱりネタの範疇は超えられないな
92爆音で名前が聞こえません:2008/03/20(木) 23:00:08 ID:LQgXIcPm0
邪気眼BMSwwwwwwwwww
93爆音で名前が聞こえません:2008/03/20(木) 23:55:04 ID:+WZtvowK0
foonみたいなbmsばっかだな
時間の無駄だった
94爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 00:06:37 ID:xpqLXQ6F0
それ読んだ俺らがプレイしなくて済んだという意味で無駄ではない
95爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 00:15:29 ID:T/dfIVBz0
魔王がちょっと面白かったw

あと軍人はこれに出すべきじゃない
勿体無い
96爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 00:53:27 ID:oPDQKBBG0
ここに書いていることをインプレとして投稿しろ
97爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 00:53:47 ID:/XTzk2C40
プラグアウトにaozunaが・・・
98爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 02:49:15 ID:s6niiWLN0
サイトも準備が始まってきたし、LR2も秒読みかな
99爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 03:22:31 ID:PUtq/QjG0
スコアやらランプは・・・引き継がれないだろうな
100爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 03:25:02 ID:ZRB/5Wdx0
お前の腕はどこにでも引き継げるじゃないか
101爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 03:30:41 ID:4ZTQk75E0
>>100
いい事言った
102爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 05:13:10 ID:elyZw85j0
iceさんが楽しみだぜ
103爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 09:09:17 ID:n6sxoAic0
>>99
クリアマークは以前自分が要望出して引き継げるようにしてくれるとは言っていたが。
スコア、IRは完全にリセットだそうだ。
104爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 11:38:57 ID:bSBqUcml0
LR2で、サドゥンがどうやっても解除されない、高さもかえられなくなってしまったんだがこれはバグ?
105爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 17:34:56 ID:IMQLksAi0
知るかハゲ、開発者にでも聞いてこい
106爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 20:31:51 ID:yU1GRkYD0
やっぱりBMSとして成立するのはせいぜい400BPMだな
107爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 21:36:37 ID:XBx63kJq0
まだ正式版すら出てないLR2のバグとか言われて分かるわけがないだろ
108爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 22:32:17 ID:5ufdYK/s0
正式版以前にオープンベータすら出てないな。
109爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 23:03:17 ID:/4NQh+iA0
mixi
110爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 23:07:45 ID:yU1GRkYD0
一般公開されてないブツを質問すんなと言ってるのに何が得意げに「mixi」だ
111爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 23:10:30 ID:/4NQh+iA0
ごめん、オープンべータっていうの見落としてた…
112爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 23:16:10 ID:ppZcuMNo0
mixiでやれ
113爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 23:53:09 ID:xpqLXQ6F0
LR2はscoreデータがDLL内臓だから引き継がれないの確定だな
開発当初はIRもスコアも全部引き継ぐって言ってたのに
約束破るな死ね
114爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 23:55:01 ID:Bm+W+uHO0
そうかそうか
115米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/03/22(土) 00:05:20 ID:zyvHeGQ10
1回クリア出来た曲は必ずもう1回クリア出来る

これ米山さんの8年前の名言
116爆音で名前が聞こえません:2008/03/22(土) 00:11:09 ID:Oyax37I2P
mixiで言え
117爆音で名前が聞こえません:2008/03/22(土) 02:00:04 ID:YBTUhnRC0
>>113
じゃLR2に移行しなければいい
118爆音で名前が聞こえません:2008/03/22(土) 09:04:54 ID:ky60AGUJ0
LR2イラネ
119爆音で名前が聞こえません:2008/03/22(土) 09:07:01 ID:0lirL7H80
ん?低スペックだったの?w
120爆音で名前が聞こえません:2008/03/22(土) 09:09:47 ID:ky60AGUJ0
余裕で動くけどさすがβ品だけあって使いづらすぎる。
まだnazoのがマシ。曲ロード前に選んでフリーズするのがだるいが。

どっかにいいのが無いかと…。
121爆音で名前が聞こえません:2008/03/22(土) 09:12:54 ID:hovJ+fya0
>さすがβ品だけあって使いづらすぎる
122爆音で名前が聞こえません:2008/03/22(土) 09:17:45 ID:HeLqGZJU0
ゆとり脳はここまで深刻化していたのか
123爆音で名前が聞こえません:2008/03/22(土) 09:23:04 ID:ky60AGUJ0
はいはいゆとりゆとり(笑)
124爆音で名前が聞こえません:2008/03/22(土) 09:46:27 ID:pTQZgJri0
だから見糞で言ってこいよ
ここで言ってもなんにもなんねーよ
125爆音で名前が聞こえません:2008/03/22(土) 09:52:38 ID:Oyax37I2P
mixiで言えないチキン(笑)
126爆音で名前が聞こえません:2008/03/22(土) 12:07:37 ID:ydAY2FWv0
なんかこれでΔMAX再現できそうだな
127爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 13:08:05 ID:wkBb0y+30
Lunatic Raveってダウンロードできないの?
128爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 13:18:54 ID:0loi38aG0
今はLR2に向けて閉鎖中。
今すぐBMSやりたいならendless music(LR強化版?)をググると吉
129爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 13:19:58 ID:0loi38aG0
スマソ テンプレにあったな
130爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 13:26:01 ID:wkBb0y+30
>>129
さんくす!
131もーらんぼん=エミュ厨ヒデト:2008/03/23(日) 15:46:19 ID:Z6mpnWTN0
滅び行く日本の名匠シリーズ

http://adult.g-gate.info/eroj/img/50417.gif
【棒響楽】
古く江戸時代に遊郭で広まった楽器
穴に息を吹き込み、短い棒を上下させる事で音階をつける
棒響楽職人は今では墨田区にわずかに残るだけとなった。
132爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 20:44:00 ID:65aanQdZ0
LRで完全に操作慣れてるしマウス機能なんてつけてる余裕があるなら
もっとスキン作りやすいように分かりやすい記法にするとか動画形式広く対応するとか
難易度別の判定フレーム幅公開するとか段位ゲージを本家に近づけるとか他にやることねーのかよ
wavの再生時間でIR弾くのもやめろってんだよ意味分からんな
133爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 20:47:28 ID:yMyvPaybP
うっせーから開発者に直に言って来いよチキン。ここで吠えても何も変わらないからさ
134爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 22:06:04 ID:SWrki+Ta0
開発者に直にメールとかmixiのコミュに書いた方が意見として通りやすいだろうに
ゲージだってさりげなく修正されてるかもしれないじゃないか そのままの可能性高いけど
135爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 22:22:56 ID:IpLo8MyI0
本家厨丸出しだから蹴られるんじゃね
136爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 22:50:37 ID:SWrki+Ta0
>>135
>>134の文には真っ向から言って真っ向から蹴られてこいという趣も含まれてますがw


そういえばLR2リリースしたらendless musicの方はどうするんだろうな
何か不具合あるかわからんしすぐにIRも何もかもストップとかしないとは思うけど
137爆音で名前が聞こえません:2008/03/24(月) 01:09:30 ID:BA6IVl4g0
そこでendless music2をですね…
でもI-smさんが死んじゃうので
スターターパック2008みたいな形で出せば公開と同時にIRも賑わってくれそう、無理か

てか何であんなにnazoもLRもIRあんな程度の人数なんだ?
Hyper Remix 3の結果を見る限りプレイヤーはかなり多そうなんだが
最近IR100人超えの譜面あんま出ないんだよなー
138爆音で名前が聞こえません:2008/03/24(月) 01:32:02 ID:1xBMSe1/0
記念真紀子
139爆音で名前が聞こえません:2008/03/24(月) 01:40:01 ID:sjIZhYdm0
なんかしらんが記念下記子

IRはもう強制参加でいい気がするんだがなんか問題ある?
名前とPASS決めるのもめんどうって人は空欄で出すと適当な番号割り振ってくれるとか
やる気ある人は人数多い方がいいだろうし、やる気ない人は参加したって別に不利益があるわけでもないと思うし
140爆音で名前が聞こえません:2008/03/24(月) 02:58:28 ID:S/L0bgZjO
nazoとかubmでfoonやると
BGAがおかしくなる(真っ暗で最後だけ白くなる)んだけど
同じ症状の人いますかい
ナナシだと大丈夫なんだけど
141爆音で名前が聞こえません:2008/03/24(月) 10:42:02 ID:jWRxBi2w0
>>138
おお、美しいな
142爆音で名前が聞こえません:2008/03/24(月) 12:19:39 ID:nlqRd9Ft0
wavとoggでIR集計は別って言ってた気がする
143爆音で名前が聞こえません:2008/03/24(月) 13:25:38 ID:VusMD6omO
別に一緒に出来るしょ
144爆音で名前が聞こえません:2008/03/24(月) 13:55:28 ID:zeCDiH000
bmsファイル弄ってるだけだろそれ
145爆音で名前が聞こえません:2008/03/25(火) 02:23:16 ID:xLlgaFg20
MAXBEAT登録期間終了
全部で31作品
最高BPM2000
さあインプレだ
146爆音で名前が聞こえません:2008/03/25(火) 02:29:12 ID:xUnCujg70
主催はこんなところに来てないでホームのいちごで馴れ合ってろ
147爆音で名前が聞こえません:2008/03/25(火) 03:42:49 ID:adFD+JYX0
こわっ
148爆音で名前が聞こえません:2008/03/25(火) 05:12:25 ID:ntfF6bwJ0
いちご発祥いうだけでおもしろいのが沸いてくるなぁ
149爆音で名前が聞こえません:2008/03/25(火) 10:38:38 ID:xdedesqV0
いちごってまだあんの?
150爆音で名前が聞こえません:2008/03/25(火) 10:57:01 ID:xBMfg8e30
MAX BEAT微妙だなー
まあいい曲もあるが

そういえばLRemで旧LRスキン使えるようにするパッチ配布してたサイトどこだっけ?
151爆音で名前が聞こえません:2008/03/25(火) 13:04:44 ID:C/4lR6Ba0
君ってイベント毎に同じ書き込みするよね!
152爆音で名前が聞こえません:2008/03/25(火) 16:28:22 ID:s0f4hHihP
MAXBEATなのにbpm4ワロタ
153爆音で名前が聞こえません:2008/03/25(火) 17:09:57 ID:2FfsYfLbO
MINBEATか

ごめん言ってみたかっただけ
154爆音で名前が聞こえません:2008/03/25(火) 22:51:26 ID:PAhKfOj+0
bpm遅くても曲が良ければインプレ過半数の支持を得てポイントは微小に付くからビリ(0点)は避けられる可能性があるのも面白いw
155爆音で名前が聞こえません:2008/03/26(水) 00:05:34 ID:xrQKect90
http://lunatic-rave.com/
カウントダウン開始!
156爆音で名前が聞こえません:2008/03/26(水) 00:20:29 ID:AiXnWG6v0
もうーlavaseタンったらおしゃれなんだからー
157爆音で名前が聞こえません:2008/03/26(水) 01:09:55 ID:RCXslsKK0
カウントダウンは良いんだが、emの時のgdgd+焦らしプレイは勘弁してくれ。
158爆音で名前が聞こえません:2008/03/26(水) 01:39:57 ID:fy5O84bf0
6日後ってエイプリr・・・
159爆音で名前が聞こえません:2008/03/26(水) 01:46:51 ID:q/OhXm/ZP
……え?
160爆音で名前が聞こえません:2008/03/26(水) 02:00:30 ID:RCXslsKK0
・・・・ちょww
161爆音で名前が聞こえません:2008/03/26(水) 02:17:03 ID:sqWGaF+n0
emの時からのLR2リリース情報が全て長い長い前フリだったら

俺はlavalseを一生愛する
162爆音で名前が聞こえません:2008/03/26(水) 03:51:37 ID:gJX3P5OJ0
   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l 毎年エイプリルフールネタで
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV          盛り上がるbms界…
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '  LR2公開日は4/1……
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   この二つの符号が意味するものは
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |      ひとつ……!
163爆音で名前が聞こえません:2008/03/26(水) 10:50:30 ID:vpsy7yPh0
関係無いがMENDES 8bit mixのフルBGAワロタwww
164爆音で名前が聞こえません:2008/03/26(水) 20:15:28 ID:yddK7DWI0
まあなんですか。素人のbms、処女作ってありますよね。昔の素人bmsってドラムに効果音組み合わせて
テクノだとかミニマルだとか称してたのが中心だった気がしますが、今はトランスやハピコアが多いんですね。
まあ名ばかりのsupersaw貼り付け音集。前者は各人々のセンスの差が現れて面白かった気がしますが
最近の素人作は本家の影響受けたようなそんな同じのばっかでつまらないね。しかもANOTHERは
9割方☆12もしくは☆12相当とか。これは今のテンプレート教育の影響ですか。

で、主題はそれじゃなくて、その素人bms。譜面は難しいくせに判定はぬるいし、
まあ最も愚痴りたいことにはTOTALが設定されていない作品が余りにも多いこと。
で、なんでこんなにTOTALが設定されていないbmsが多いのか謎だったのですが最近気づきました。
LRでしたかそうですか。これからはLRが主流になるそうですね。本家模倣の。

最悪だこの状況。はっきりいえば私はLRが嫌いなんですよ。私だけではなく懐古主義、5鍵派の人は9割方そうでしょう。
なんでありとあらゆるところで本家を模倣したがるのか。そんなに本家は絶対の神様ですか。
本家は商業作品ですからある程度、表現のリミットがあるんです。あと需要にあった供給をしなければならないんです。
だから限界がある。bmsは金が絡まない自由な世界なので無茶できますし、前衛作品も作りやすいです。需要も無視できます。

まあ最近はプレイヤーサイドだけではなく作者サイドも模倣ばっかですけどね。正直模倣や保守的な作品しか作らない作者いらないだろ。

というわけで多分これから懐古主義、5鍵派の人はますます追い詰められるはず。ここで本題入ります。
165爆音で名前が聞こえません:2008/03/26(水) 20:19:58 ID:hVn11sNT0
わっふるわっふる
166爆音で名前が聞こえません:2008/03/26(水) 20:20:36 ID:oO79xwmo0
そいつはどこにあるんだ!
167爆音で名前が聞こえません:2008/03/26(水) 20:30:26 ID:fy5O84bf0
forgetaliaとかその辺?
168爆音で名前が聞こえません:2008/03/26(水) 20:46:40 ID:9OGwVjnj0
5鍵臭い曲より7鍵臭い曲のほうが多くの人に好まれる
需要と供給
169爆音で名前が聞こえません:2008/03/26(水) 21:34:59 ID:vpsy7yPh0
新人くらい暖かく見守ってやれよwww
最初は何でも模倣から始まるってばっちゃが言ってた

でもノーマル☆9とかは勘弁な!

170爆音で名前が聞こえません:2008/03/26(水) 21:36:22 ID:S3Rzl1oY0
病人の文貼るなよ
171爆音で名前が聞こえません:2008/03/26(水) 23:15:00 ID:PqkWXwLN0
まあ、理由付けはともかく、
>なんでありとあらゆるところで本家を模倣したがるのか。
は同意。ただ、なんで”TOTALが設定されてない作品が多い”→"LRの普及が原因"になるかがちょっと分からない。

ちなみに転載みたいね。
172爆音で名前が聞こえません:2008/03/26(水) 23:16:49 ID:BGisraUe0
ふーん
で、どこが縦読み?
173爆音で名前が聞こえません:2008/03/27(木) 00:59:06 ID:WpxI903F0
>>164
d_t乙
174爆音で名前が聞こえません:2008/03/27(木) 02:00:26 ID:meCgeXmc0
最近のbgaも本家模倣っぽいの多いな
別にそれが悪いとは全然思わないが

でもねこみま氏とかsasakureさんのアニメ調BGAはやっぱBMS
ならではって感じがあって好きだな

まあ1番の神BGAはクリックマスターヒロシなんですけどね
175爆音で名前が聞こえません:2008/03/27(木) 02:29:15 ID:MufqxgkLP
某所が面白いんでwすいません犯人は僕ですwwwbpm4の人どころか参加者誰でも無いっすよwwwおら書いたから寝蔵から出てこいよ低脳イチゴ民どもwwwwww
176爆音で名前が聞こえません:2008/03/27(木) 02:32:57 ID:W5GiHU4N0
巣にお帰り
177爆音で名前が聞こえません:2008/03/27(木) 02:35:02 ID:MufqxgkLP
はいっ
178爆音で名前が聞こえません:2008/03/27(木) 02:35:32 ID:sdao9P+m0
>>171
LRには自動でTotal内部設定する機能があるからじゃない?
179爆音で名前が聞こえません:2008/03/27(木) 19:48:06 ID:MufqxgkLP
test
180爆音で名前が聞こえません:2008/03/27(木) 20:52:59 ID:ogVYdIPa0
巣にお帰り
181爆音で名前が聞こえません:2008/03/27(木) 21:30:27 ID:wGZCLksk0
はいっ
182爆音で名前が聞こえません:2008/03/27(木) 21:39:26 ID:jIYCQiof0
みんなは本体はなにをよく使ってる?
一度聞いて見たかったのだが
183米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/03/27(木) 21:41:45 ID:iztm23WD0
endless music
184爆音で名前が聞こえません:2008/03/27(木) 21:55:06 ID:iLAtavhF0
forgetalia
185爆音で名前が聞こえません:2008/03/27(木) 21:59:48 ID:oKIwbrrQ0
譜面の種類によってnazoとナナシを使い分けてる
186爆音で名前が聞こえません:2008/03/27(木) 22:52:04 ID:OEtPSxfi0
メインはLR2 (mixi版)
正直他のプレイヤー使っても自然にマウスに手が伸びるようになるから困る
187爆音で名前が聞こえません:2008/03/27(木) 23:18:59 ID:wGZCLksk0
LR通常
188爆音で名前が聞こえません:2008/03/28(金) 01:29:32 ID:II2UxQam0
LRem版
スキンは旧だが
189爆音で名前が聞こえません:2008/03/28(金) 01:36:26 ID:SF33NbSy0
Be-Pachi Music
190爆音で名前が聞こえません:2008/03/28(金) 02:34:50 ID:qeqjrDbE0
CLANNADのアフターが製作決定は良い知らせだけど、アニメじゃうまく表現できないだろうな
最後に朋也が汐を抱いているシーンがあったから、渚は一度は死ぬんだろうけど、
ゲームで言う、2週、3週目の表現はどうなるんだろう

でもなんだかんだ言って期待しちゃうなw
汐が出てきたのを見て久々にwktkしたわ
191爆音で名前が聞こえません:2008/03/28(金) 02:38:00 ID:H1x3/2Rv0
今期は男は黙ってttだろ・・・JK
192爆音で名前が聞こえません:2008/03/28(金) 02:43:38 ID:EK1DvEVDO
俺の中ではttは先週で諦めた
ひろみは嫉妬がきつくなってきたし、のえもあそこまで電波だと見ていられない
193ばみゅ ◆DRbmmyu/EM @株主 ★:2008/03/28(金) 02:54:46 ID:5GLu0QwM0
LRemとnazo
194爆音で名前が聞こえません:2008/03/28(金) 04:59:26 ID:5Q4GAYXm0
旧LR
スキンもデフォルト
195爆音で名前が聞こえません:2008/03/28(金) 07:39:44 ID:hm6jkOk00
LRem
スキンは某所のと自作
196爆音で名前が聞こえません:2008/03/28(金) 10:18:03 ID:umJZvLtz0
nazo
197爆音で名前が聞こえません:2008/03/28(金) 22:54:03 ID:dNNa9L+GO
そういやLR2の説明で公式段位付けてNET対戦の時の参考にするとか書いてたけどどうなったんだろ
198爆音で名前が聞こえません:2008/03/28(金) 22:56:32 ID:CPGLvP450
初耳だな
199爆音で名前が聞こえません:2008/03/28(金) 23:18:14 ID:N/LwN31h0
>>197
基準であれこれごねる奴が必ずいそうだが
公式段位は面白いね、いいかもしれない
200爆音で名前が聞こえません:2008/03/29(土) 10:54:24 ID:7QoNfXIRO
パッケージ配布した曲の中から段位作るのでないなら>>2のテンプレにあるBMS段位のやつ2ヶ所から使えそうなのそのまま持ってってもいい気もする

だが考えてみると発狂BMS段位の取得状況も見れるようにしないと、通常段位で十段の人の内部の実力差がポプ熱帯でいう神部屋界王クラスと神天スパより酷くなるw
201爆音で名前が聞こえません:2008/03/29(土) 10:58:12 ID:KTSBU3NC0
本家で言う達成率みたいな物を付ければいいんじゃ
202爆音で名前が聞こえません:2008/03/29(土) 18:43:26 ID:huDBmRUt0
公式七級=本家七級
公式皆伝=発狂皆伝

くらいにして間を適当に埋めればいいんじゃね
203爆音で名前が聞こえません:2008/03/29(土) 20:49:00 ID:TVMkxfJv0
てかUnofficial段位のwiki見たらcranky氏やonoken氏のBMSってwinnyとか以外でまだ取れるところあったのか
知らなかった
204爆音で名前が聞こえません:2008/03/30(日) 01:46:48 ID:4eIIi1RX0
crankyのbmsは昔から他所で公開してるとこが多かった気がする
205爆音で名前が聞こえません:2008/03/30(日) 08:00:52 ID:HBPy8PXF0
The Fiveあたりはググればすぐ出た気が
sasakureさんの期間限定曲もどっかで代理upされてる

サイトにはもう無くてもイベントページのリンクは生きてたり
そんな曲探しも悪くない
206爆音で名前が聞こえません:2008/03/30(日) 08:51:16 ID:74VsLd0F0
そうだよなー。
検索やIAを駆使してBMS落とせた時の喜びは異常
207爆音で名前が聞こえません:2008/03/30(日) 12:41:35 ID:YCcfMXJy0
ググったらcranky氏のBMSの代理うpページ結構出てきたけどほとんどの所が落とせなかったり
数年前から更新停止してるページが生きてたらそれはそれでびっくりだけど
208爆音で名前が聞こえません:2008/03/30(日) 13:56:40 ID:sV3ZdT4M0
nazombplayっていうのでBMSやろうと思ってコンバータに2寺のアケコンつないでキーコンフィグでキー設定したのだが、何故か7番とターンテーブルが反応してくれません。
コンバータと相性が悪いのでしょうか。
コンバータはBUFFALO社のBGC-UPS201/SVです。
詳しい方、力を貸してくださいーーーー。
209爆音で名前が聞こえません:2008/03/30(日) 16:02:01 ID:A0ncgP0O0
>>208
X軸とY軸を検知しろ
210爆音で名前が聞こえません:2008/03/30(日) 19:48:46 ID:o8q/emKa0
>>207
crankyさんのBMSでリニューアル直前に置いてあったのなら全部代理アップしてる所あるよ
211爆音で名前が聞こえません:2008/03/30(日) 20:38:25 ID:Qg9eimMO0
crynky氏のBMSを一通りそろえたは良いが、5key譜面が多くて手が付けられない自分がいるorz
212爆音で名前が聞こえません:2008/03/30(日) 20:39:14 ID:RHHi8Ail0
>>210
どこ?
213爆音で名前が聞こえません:2008/03/30(日) 21:53:33 ID:+4jhpfJP0
自分で探そうともしない
214爆音で名前が聞こえません:2008/03/31(月) 13:02:06 ID:9cvatltm0
せっかく>>203-の流れでヒントあるのに
215爆音で名前が聞こえません:2008/03/31(月) 13:04:45 ID:9cvatltm0
ミスった;

MAXBEATオワタけどなんか総評の最後の一文でワラタ
結局BPM四桁の曲はどれも上位いかないとかw
216爆音で名前が聞こえません:2008/03/31(月) 16:59:01 ID:5BFntt2N0
ルゼが最高値で奮闘してたけど2086票だからなー
217爆音で名前が聞こえません:2008/03/31(月) 23:31:30 ID:n85dG69/0
いろんな意味で30分後が楽しみだな
218爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 00:00:26 ID:S8tE+otU0
4/1キター
219爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 00:01:54 ID:Nnkt+XNl0
25-26時には公開予定ですってよ
220爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 00:06:58 ID:9DJh7SUa0
なんだ今年はねこみま喘がないのか
221爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 00:09:47 ID:8kBNCtUT0
>>219
(・∀・)ニヤニヤ
222爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 00:11:52 ID:X1mVCq+W0
>>220
あれから1年か・・・早すぎだろ時間たつの
223爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 00:47:43 ID:R6CgVsrp0
エイプリルフールといえば昔マンボウのサイトだかのBMSが本家進出みたいなネタ画像があったよな?
あれをもう一度みたくて探してるが見つからん。だれか知ってたら教えて欲しい
224爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 00:59:56 ID:ew9WAUYs0
> スキンがいろいろ変ですがとりあえず放置。現在最終チェック中です。

見切り発車で出してくるっぽいな
225爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 01:01:43 ID:oNjTAsND0
さむいエイプリルフールネタでも仕込んでんだろ
226爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 01:02:40 ID:aX7tU9HD0
なんかemの時と似た臭いがする。
227爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 01:15:25 ID:WTLTzzqm0
てかcの担当っていつも中途半端な気がする。
前の初代LRも変なとこ残してgdgdしたままEM行って、EM版LRスキンも中途半端でLR2行って・・・・・・
228爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 01:26:38 ID:aX7tU9HD0
お待たせしました。間もなくアップロードします。

・・・になってる。
229爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 01:29:25 ID:ew9WAUYs0
> お待たせしました。間もなくアップロードします。

F5連打して鯖落とせ
230爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 01:33:31 ID:MoKGFxfh0
オルグラリヤ消えてるじゃねーか
DLしてなかったorz
231爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 01:36:21 ID:ew9WAUYs0
ニコニコでコメントしてる奴らが寒すぎるwww
232爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 01:38:35 ID:u97MJNi70
きた?
233爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 01:39:03 ID:aX7tU9HD0
404?w
234爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 01:39:31 ID:hfLllnoJ0
ひゃっほーーーーーーーーーーい
235爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 01:39:35 ID:u97MJNi70
503になった
236爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 01:39:52 ID:ew9WAUYs0
237爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 01:43:26 ID:aX7tU9HD0
最初くらいミラー作れば良いのに・・・。
238爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 01:44:37 ID:WHuCLQyh0
予想通りと言えば予想通りの展開だな
239爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 01:45:13 ID:DwltsM1H0
はいはい苺厨は巣に帰れ
240爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 01:48:22 ID:ew9WAUYs0
http://ktkr.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=18126
はい
パスは俺の愛ね

F5連打は戦争の基本だ
241A-4 ◆NZsKeyIstg :2008/04/01(火) 01:51:47 ID:RRVzOExK0
発狂スレに誤爆した

LR2をDLした
大佐、指示をくれ
242爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 01:52:28 ID:IY4BRYEj0
>>240
サンクス
243爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 01:53:55 ID:hfLllnoJ0
>>241
好きに楽しめ
俺はあとから追いつくさ
244A-4 ◆NZsKeyIstg :2008/04/01(火) 01:54:38 ID:RRVzOExK0
ありがとう大佐
色々やってみてバグあったら報告でもするよ

サイトが復旧したら
まだ503www
245爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 01:57:00 ID:L+hJaa+10
>>240
246爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 01:57:03 ID:aX7tU9HD0
>>240
いただいた。
d。
247爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 02:00:38 ID:5pIP8Eqe0
>>240
GJ
248爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 02:01:52 ID:5pIP8Eqe0
sage忘れたorz
249爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 02:04:36 ID:/A9sRnzA0
>>240
乙す
250爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 02:06:15 ID:aX7tU9HD0
LR2かなりシビアだな・・・。
いきなり死んだ\(^o^)/
251爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 02:15:41 ID:ew9WAUYs0
ベータ版公開しました。今日(4/1)中に、公開に間に合わなかった”DP/右スクラッチ/DPプレイオプション”のスキン差分データを配信します。
252爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 02:16:44 ID:3iQOQjR+0
>>250
だよな
LRemでは余裕でクリア出来てた曲がLR2では30秒ぐらいしか持たなかった
もうちょっと難易度調整した方がいいんじゃないか?
253爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 02:18:09 ID:ew9WAUYs0
つーか終了ボタンないとか不便すぎるんだけど
254A-4 ◆NZsKeyIstg :2008/04/01(火) 02:23:45 ID:RRVzOExK0
>>253
初期設定ならQとW同時押しで終了できる
255爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 02:24:17 ID:hfLllnoJ0
どの操作かわからんが
テトリスができる件
256爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 02:25:40 ID:aX7tU9HD0
>>255
うそついちゃだめだお。
257爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 02:25:43 ID:Av4DrXyu0
キー音無しは音源鳴らないようになってるな
258爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 02:26:39 ID:WHuCLQyh0
ハイスピ25刻みにできるか?
デフォだと選曲で10、曲中で20なんだが
259爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 02:28:42 ID:/8flkM520
上で言われてた公式段位って結局どうなった?
260爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 02:33:14 ID:L+hJaa+10
>>255
何か俺も出来た
バグかな?
261雪原 ◆NZsKeyIstg :2008/04/01(火) 02:33:16 ID:RRVzOExK0
プレイ中はメッセ落とせ
今話しかけられたらLR2落ちた
262爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 02:37:22 ID:hfLllnoJ0
>>260
上に積んだらゲームオーバーだし
遊び心としか考えれん
初めて選んでテトリスだからな
訳分からんかった
263爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 02:41:11 ID:leqyBIW80
>>240
乙です
264爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 02:41:55 ID:B9X+mid1O
始めは必ず手とリスになっちゃうっぽい。バグかな
265爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 02:43:36 ID:ew9WAUYs0
公式復活したな

http://www.lunatic-rave.com/LR2_080401.zip
ミラーして頂ける方募集中です。連絡先→IRCチャネル#LunaticRave、もしくはlavalse(あっと)hotmail.com
http://bm2dx.dip.jp/lunaticrave/LR2.zip
http://www3.axfc.net/uploader/13/so/C_53107.zip.html
(DLパス 1234)
http://k002.sakura.ne.jp/k002/src/wagon3510.zip.html
(DLパス 1234)
http://toku.xdisc.net/u/download/1206983925.zip
(DLパス 1234)
266爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 02:43:57 ID:aX7tU9HD0
readme........
267爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 02:48:59 ID:bI140T6k0
>>264
最初は遅い曲でやれって書いてあったし仕様だろ。遊び心ってやつさ
missionとかテトリスとか色々と遊びがあるのは賛否別れそうだが俺は好きだなこういうの
LRemより読み込みとかが遅い気がする。後々軽くなるだろうけど
スキンの拡大とか移動が出来ないっぽいのは残念だな
268爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 02:53:30 ID:3iQOQjR+0
お前ら無粋にも程があるぞ
269爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 02:55:10 ID:bjAZLLMj0
てか初回テトリスをバグ言う奴は
今日が4/1であること忘れてるだろ
270爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 03:03:21 ID:NOOrV9mR0
ネタをネタとして見れない奴が居るんだなあ
271爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 03:13:45 ID:XCOFIz9P0
一番痛いのはノイズだよ・・・
ぶちぶちぶちぶちぶち
272A-4 ◆NZsKeyIstg :2008/04/01(火) 03:22:47 ID:RRVzOExK0
LV別フォルダを開くと強制終了
(オレの環境で)
273爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 03:32:40 ID:I6SzaHsk0
クラシックスキン2PでSUD+ってどうやんだ?
274爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 03:33:11 ID:eyDlPikw0
テトリスクソワロタwwwww
ちなみにバトルオプションだかでLunarisにするといつでも出来るっぽい
275爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 03:34:06 ID:3iQOQjR+0
リトハGODを全皿でやったのは俺だけじゃないはず
276爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 03:40:31 ID:L+hJaa+10
>>269
わ、忘れてたわけじゃないんだからねっ…!
277爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 03:49:10 ID:n2naWEeN0
クイックリトライあるのかー
リプレイすご
278爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 03:54:08 ID:b9t7TJX70
>>274
なるほど、アレはバトルオプションから普通に選べますってのはそれのことかw
279爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 03:55:04 ID:/8flkM520
落とせた

ノイズはBUFFER SIZE上げれば直るんじゃね
今度は遅延するかもしれないけど
280爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 03:55:36 ID:krkL8x5R0
ゴーストの伸びって今までと変わらず一定かな?
281爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 03:58:37 ID:X1mVCq+W0
曲フォルダ追加しようとしたら、ある一定数越えると全部消えるんだが
数多すぎるとダメなのか?
282爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 03:59:55 ID:vpDPgcYX0
LROのスコア引き継げないのか
残念
283爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 04:07:24 ID:X1mVCq+W0
だめだバグだらけで話にならん。とりあえず4月中旬ぐらいまで待つか
284爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 04:19:24 ID:3iQOQjR+0
BBSでも開設してくれればバグ報告できるんだけどな
285爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 04:20:17 ID:eyDlPikw0
とりあえず

5keyやらのソートで違う鍵盤数が出てくる
自分は5keyと7keyが逆

DPのロード部分がSPでは文字+回転記号だったのが
DPだとゲージになってる
これはスキン未実装の仕様かも

検索時に一部が引っかからない
☆さくらなみきのかぜ☆とか

Lunarisでゲージが102%になる(仕様かも)

あたりはあった
286爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 05:21:15 ID:I+Q4Rwiy0
リプレイを撮ってない状態でリプレイボタンを押すとソフトごと落ちる
287爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 05:42:37 ID:I6SzaHsk0
DivXのムビを読み込むと落ちる
288爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 05:51:36 ID:I6SzaHsk0
9鍵どの判定でもゲージが赤く光る件
289爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 06:29:34 ID:d1m7XcCfi
>>280
本家と同じ
多分リプレイ書き出し機能(txt)の搭載に関係あるかな?
290爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 06:45:44 ID:vhz7042N0
クイックリトライをすると、同じランダム譜面が来るのは仕様かな?
これは当たり譜面が来た時に粘着できるからあまりよろしくないかと
291爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 10:46:30 ID:uQ0wW4AM0
どうやって2Pサイドでプレイするの?
292爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 10:48:53 ID:mCTWvimI0
まずはPCに(ry
293爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 10:52:41 ID:lXFKTt+10
>>290
仕様みたい

>リザルト時に白鍵と黒鍵を同時押しすると、高速にリトライできる機能を実装。
>ランダムも保持されるので、神乱を引いたときにもどうぞ。
294爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 11:22:56 ID:I6SzaHsk0
>>291
SYSTEM OPTION → SKIN/SOUNDSET → 7KEYS → LR classic frame (7key right)


デフォルトターゲットを特定の数値に設定すると
勝手にAAとかAAAがターゲットになってしまうのはバグだろうな
レーンカバー機能はSUD+にして欲しかったな(´・ω・`)
295爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 12:32:34 ID:YQVynzcR0
だからもうどうせここ見てバグ取りすんだからミクシなんかでちまちまやってないで早く公開しろっての
296爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 12:35:00 ID:RqaFXzsN0
ですよね
まだ公開しないだなんてけちけちしてますよね^^
297爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 12:53:47 ID:YQVynzcR0
文盲乙
298爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 13:04:41 ID:I2DVhVOE0
四ヶ月ものあいだmixiで入念にロケテストを重ね、いよいよ満を持しての公開!
しかし蓋を開けてみればバグと不具合だらけでした
要望・バグ報告等はBBS開設までしばらくお待ちください。
もしくは#LunaticRaveにて。
299爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 13:29:35 ID:nYUbfYVH0
300爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 13:39:15 ID:B9X+mid1O
ミクシでやってたやつらはアホなのかなw
301爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 13:50:04 ID:Ifa+22va0
キーコンフィグ弄れないの?
302爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 14:00:51 ID:hfLllnoJ0
オプションらへんにスキン変更と一緒にある

LR1.5かっこよす
303爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 14:34:22 ID:Ifa+22va0
THEMEをLR2の動画版にしたらフォルダの文字が表示されなくなって開こうとしたら固まる・・・
304爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 14:37:54 ID:d1m7XcCfO
mixi公開版よりベータがひどい
305爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 14:58:28 ID:dXLasabD0
低速曲を速くしてプレイしたり逆のことをするのがおもしろすぎる

ピッチ変更といいいろいろ欲しかった機能が追加されてんのね
306爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 15:00:57 ID:Ifa+22va0
一本wavのbmsで音が出ないようになるのはやっぱりlの意向なのか?
これじゃ自作のキー音無しもプレイ出来ないよ
307爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 15:02:14 ID:uk5a8kuo0
キー音無しはBMSじゃないとL氏はおっしゃってました
308爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 15:05:06 ID:/8flkM520
一本wavも音鳴ったけど
309爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 15:10:28 ID:TPDEGlRG0
1音で構成されてるBMSですか!
310爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 15:59:43 ID:IDi2bZM50
全ユーザに強要するほどの事でもないのになー
311爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 16:00:26 ID:Ifa+22va0
後皿の感度良すぎない?
ちょっと動かしただけで2曲分カーソル動いてしまう
312爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 16:22:35 ID:zPILtfGHO
テトリスいらね
閉店でFAILEDに一個加算されるのが悔しい
313爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 16:33:56 ID:IDi2bZM50
BMS入れてるフォルダのトップを登録したが
全部nullになってプレー出来ん。うんこ。
314爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 16:38:58 ID:3iQOQjR+0
とりあえず、LUNARISとCONVERGEとAUTOではスコア保存されないようにした方がいいな
315爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 16:41:51 ID:3iQOQjR+0
後、CONVERGEを付けて曲選択した後のDECIDE画面の時にキーを1つ押しっぱなしにしてると
ノーツがスクラッチじゃなくて押しっぱなしにしたキーに集中する
316爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 16:44:49 ID:d1m7XcCfO
>>315
それ作者の意図
317爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 17:09:48 ID:lpT5U9qy0
>>311
皿で選曲とかできねえ
感度調節とか欲しいな

あとなんか検索機能試したりオプションいじってたりしたらPCがフリーズしたんだが
318爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 17:15:18 ID:nYUbfYVH0
HSいじっても反映されない時あるな
319爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 18:43:13 ID:1lug6lfI0
Lunaris、普段落ちゲーもやる自分としてはすごく嬉しいおまけなんですが
いかんせん難易度的に無茶があるってのがなんとも。
少なくとも着地即固定だけは何とかしてほしい。
あれじゃ遊びづらくてかなわんです。
320爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 18:46:57 ID:DwltsM1H0
ネタにマジレスされてもな
321爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 19:17:09 ID:OpvTJD5F0
Lunarisオートプレイにならないんだけど
322爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 19:32:49 ID:lpT5U9qy0
>>321
ねーよww
323爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 20:04:02 ID:S0S/e5J50
ファイル名に漢字を含むmp3が再生されないな
それとLRでは再生できたwmvも再生できない
324爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 21:37:03 ID:oNjTAsND0
bmpって書いてあったらpngよんでくれない?
325爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 22:16:47 ID:Jq/TvSlt0
AI-Toys氏が復活した模様です!!
326爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 23:11:52 ID:hfLllnoJ0
LR2引き継ぎできるみたいだな
やるじゃん
327爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 23:12:50 ID:sgCAXHMZ0
死ぬ気で埋めた発狂BMSのクリアマークは・・・?
328爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 23:16:06 ID:e5Qe8wGcO
出来るって話じゃなかったっけ。もし出来んかったらLR2なんて一生やってやんね
329爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 23:16:16 ID:krkL8x5R0
lavalseさん見てると思うけど>>314もそうなんだけど
更にSCATTERでもスコア保存しないようにしてほしいな
補正スパ乱みたいなものだし
330爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 23:16:40 ID:aX7tU9HD0
5keyと7keyの選択が逆になってるバグがあるな・・・。
なかなか7key選べないと思ったら・・・。

>>271
マスターボリュームダウンで改善されない?
331爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 23:20:31 ID:7DVvIKsx0
また503か
332爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 23:24:54 ID:sgCAXHMZ0
>申し訳ありません、アップデートは明日の朝までお待ちください。
333爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 23:24:56 ID:a0IF+wD50
更新明日の朝か…orz
334爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 23:28:26 ID:e5Qe8wGcO
ニコニコのメンテナンスみたいにならなければいいが…
335爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 23:29:32 ID:sgCAXHMZ0
エイプリルフールの可能性を信じて24時まで踏ん張る
336爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 23:30:03 ID:YQVynzcR0
バグ報告用BBS用意してないってことは完成品の正式版のつもりだったんだろうな
一週間前から仰々しくカウントダウンまでかましておいてダサすぎw
337爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 23:35:20 ID:7DVvIKsx0
>>336
前からベータと銘打っていた希ガス
338爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 23:39:09 ID:vpDPgcYX0
引継ぎ無理じゃない?
仕様が違うような気がするんだが
339爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 23:43:53 ID:hfLllnoJ0
>>338
公式で
・LR1/emからのスコア引き継ぎツールを追加 らしい

完全再現は無理でもスコアBPとクリアランプはぐらいは引き継げるんじゃない?
340爆音で名前が聞こえません:2008/04/01(火) 23:54:59 ID:6jU3iaZ70
とりあえずバグまとめ

・起動出来なくなった
・ノイズがひどい
・大量のフォルダが登録できない
・ファイル名に日本語の含まれるサウンドや画像が読み込まれない
・プレイ中はメッセ話しかけられると落ちる
・鍵盤数ソートで該当する譜面がちゃんと出ない
・検索時に一部が引っかからない
・Lunarisでゲージが102%になる
・リプレイを撮ってない状態でリプレイボタンを押すとソフトごと落ちる
・DivXのムビを読み込むと落ちる
・9ボタン譜面がどの判定でも赤いバーエフェ
・デフォルトターゲットが上手く機能しない
・THEME(LR2の動画版)が機能しない


明日の早朝までにどこまで修正されるか・・・(´・ω・)
341爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 00:03:13 ID:Deshcz350
同じ曲の譜面が全部表示されるのは直らないかなあ・・・
difficulty押してもきちんとソートされてない気がする
342爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 00:11:33 ID:4LZwhQa/0
escで脱出した時にスコアが保存されるのは仕様なんだろうか
343爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 00:16:29 ID:E5egb5YA0
em版と比べると音が再生されるまでの遅延が酷い。
サウンドバッファは63以下に出来ないみたいだし。
344爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 00:27:25 ID:wzGjX0V20
>>340
ノイズに関してはマスターボリューム下げてみれ。
マスターボリュームのデフォ100%だと、エフェクタ使って無くても音割れする曲もあるっぽい。
345爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 00:28:07 ID:lOwq0T0v0
>>339
そうなんだ詳しくありがとう
346爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 00:28:08 ID:tnXhVK3zO
テトリス譜面までいちいち表示されるのが困る
347爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 00:33:13 ID:PrcKW/XO0
ノイズはBUFFER SIZEを512とか1024にすると直る
348爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 02:04:26 ID:LxE6+Pjn0
trial6のFREQ/SPEEDFX+3ってどういう設定でやるんだ?さっぱりわかんね
349爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 02:23:19 ID:4LZwhQa/0
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_5633.jpg
PITCHは音の高さを変更
SPEEDは曲の速さ変更
FREQは音の高さと曲の速さを変更という意味
350爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 03:58:42 ID:LxE6+Pjn0
>>349
丁寧にどうもありがとう
おかげでLV20まで到達したよ
だけど80%なんて本家とゲージ仕様違うし難しすぎる
351爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 09:12:46 ID:4LZwhQa/0
LR2更新来たね
352爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 09:41:44 ID:rAawDDEu0
スコアデータベースが壊れているとかでスコア更新が出来ないんだが・・・
出来た人居る?
353爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 10:19:22 ID:lOwq0T0v0
同じく壊れてると出て、更新できない
354爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 10:43:02 ID:Fv9wqxNP0
俺も同じく壊れてるって出た。
355爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 13:05:50 ID:7/cgD5TR0
遅延する人はエフェクタ諦めてDISABLE FMOD SOUND SYSTEMにチェックいれるか
ASIO4ALLあたり使って無理やりASIO使えばいいと思う。
エフェクタ使う処理はASIOに最適化されてるっぽい?
356爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 13:11:45 ID:BCZpRB5h0
>>352->>354
名前欄に空白とかなんか特殊文字いれるとそうなる(かも
俺もなった
357爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 15:10:51 ID:6Eq2Ge5X0
鯖落ちでDL出来ない・・・

すまんが誰かミラー頼めないか(´・ω・`)
358爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 17:38:45 ID:GkWDK55z0
再び503か!
359爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 18:27:17 ID:ZcVx9tJ30
FREQ/SPEEDFX>=+3
ってどうゆう意味だい?
360爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 18:28:54 ID:/GmxZmzH0
FREQ ÷ SPEEDFX ≧ 3って意味じゃないかな
361爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 18:34:21 ID:Rp3PsiQTO
BMSとか必死だな
362爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 18:46:58 ID:q4/ec+1b0
誰あんた
363爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 19:06:10 ID:ZcVx9tJ30
ごめんごめんまじごめん
すぐ上に書いてあったね
364爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 19:13:08 ID:9PTQ5VK80
>>357
公式繋がる時は繋がるっぽいよ
時々リロードしてみると吉
365爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 19:35:15 ID:Rp3PsiQTO
BMSとかおまえら必死wwwwwww
音ゲー命っすかwwww
366爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 19:37:23 ID:khwMgK1+0
なんかよく分からんけどとりあえずID:Rp3PsiQTOをNGしておこうか
367爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 19:37:58 ID:bkKRQJ5m0
携帯クオリティ
368爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 19:42:06 ID:7/cgD5TR0
暇で暇で死にそうなんですね、わかります
369爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 20:14:49 ID:k8gADgYH0
LR2やってみたけどLRemのときよりBPが50位下がって焦った
ゲージの推移とかは変わってないんだけどなー
370爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 20:48:29 ID:gzknXYOg0
空poorが出にくくなったって事じゃね
371爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 20:54:45 ID:86R3YyJi0
どう考えても誤爆空POORが減っただけだな
372爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 21:58:36 ID:2X5eOxMb0
LR2でプレイしてるとき、頻繁に専コンの入力が認識されてないことがあるっぽいんだけど、
(叩いてるはずなのに見逃しpoorになる) 同じ症状の人いない?
LRemは全く問題ないのだが。
373爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 22:22:32 ID:E5egb5YA0
INPUT INTERVAL を弄ってみたら?
374爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 23:57:25 ID:nPion3tZO
LRダウンロードしようとしたけどサイトに繋がらん。
気長に待つしかないかな
375爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 01:04:00 ID:79MDDLtI0
引き継いでもランクがFになったり鳥になったり
700%になったりTotal Notesが0だったり
先は長いなぁ作者ガンガレ
376爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 01:14:37 ID:Uzt3YLpgO
また1からスコア埋めしてる俺
でもそれが妙に楽しい

判定が厳しくなったなあ
377爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 02:08:41 ID:0l/mcpOt0
やっぱり判定厳しくなったのかね
じゃぁスコア引継ぎはやらないでおこう
378爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 02:27:25 ID:0/YPjFJZ0
LR2 BBS
したらばかわいわいかきこ、どっちかの板にしてくれ
BBSも503とか馬鹿か
379爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 02:49:26 ID:S97vmowz0
BBSの通りにやっても引継ぎエラーでるし
ノーマル譜面がハイパーの一覧に出てきたりとか色々分からないことが多い
380爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 02:59:56 ID:Fd5yhMsN0
なぁ俺ってアホなのかな
TRIALのプレイの仕方がわからないんですが
381米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/04/03(木) 03:24:29 ID:KzsyxBe80
ぼくはem厨ちゃん
382爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 03:30:56 ID:Fd5yhMsN0
ああ自決した
てっきりモードみたいなのがあるのかと勘違いしてた
条件提示されるだけなのね スレ汚しスマソ
383爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 03:38:11 ID:ap8x99klP
OH……自決………(-人-)ナムナム
384爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 04:29:14 ID:j478DsHs0
自決ワロタ
385爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 07:28:25 ID:r6DI8BsM0
は、早まるんじゃない!

これでいいのか?
386爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 08:00:35 ID:gOVRXNKUO
>>383のセンスに脱帽
387爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 08:12:03 ID:XslJHk020
>>372
うちもなるで〜
無反応出すぎでお話にならない。
参考までにコンバータはリアルシュック2。
388爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 08:14:13 ID:QdMpU6KZ0
またそんな省略したりするからそんなことに…w
389爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 13:21:55 ID:wdpqhqZZ0
遅延ひどすぎじゃね
390爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 13:47:53 ID:K7sRpK2z0
ミキシから抜粋

>・専コン遅延がものすごい
FAQは読みましたか?configのSOUNDの項目の、
HARDWARE ACCELERATORの項目にチェックを入れると、多分遅延が直るはずです。

エフェクタによる遅延については、これはどうしようもありません。
ASIO対応のオーディオインターフェースを買っていただくしかないですね。
もしかしたらASIO4ALLでもなんとかなるかもしれませんが、当方では未検証です。

「WindowsMultimediaWaveOutは遅延しないほうが凄い
やるんだったら、DirectSoundか、ASIO対応であればASIOを使う」
391372:2008/04/03(木) 14:04:09 ID:huEi99Tj0
よくよく調べてみたら、どうも専コンの入力が反映されてないわけじゃなくて、
細かいラグが起こってるせいのようだ。PC軽いときにBGA切ってやってみたらほとんどなかった。
392爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 14:18:33 ID:pwR4JJhY0
poor無しモードほしい。
393爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 15:13:28 ID:IUzJwJre0
ASIO必要なのかよw
394爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 15:19:21 ID:YK0l1kTm0
ASIO4ALL使えるオンボサウンドってかなり多いんだし、
せっかく今までより遅延減らせることも可能になったんだから使っておくべき。
395爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 18:08:38 ID:h7BeK/o90
ASIO4ALL使えないオンボードのサウンドってほうが珍しいかと
だいたい使えるし発音の遅延少なくできるからしてない人は
導入してみたほうがいい
396爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 18:12:51 ID:Xyg1x2tO0
LR2はどうせダメダメだろーと思ってたが使ってみたらなかなかいいじゃない
重くないし遅延とかないし
難易度変更機能がかなりありがたいな
これでやっとレベルごとにまとめられる
397米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/04/03(木) 18:17:00 ID:KzsyxBe80
重くないのか そりゃいいな

LR1で一瞬カクってなる身としては
398爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 18:41:05 ID:eLZib2380
みんなピッチ弄れるの?
+にしても-にしても変わんないんだけど
399爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 18:42:52 ID:FLrvXgGn0
曲決定したときのロードいらない
400爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 18:44:33 ID:79MDDLtI0
>>398
ライト点灯させてないとか
401爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 18:45:13 ID:AGlYsj/a0
>>398
有効にしないと変わらないよ
402爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 18:47:49 ID:eLZib2380
>>400-401
offにしてました
早とちりして申し訳ない
403爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 18:55:37 ID:FLrvXgGn0
ランプ点けるとか意味わかんないんだけど
404爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 18:57:09 ID:ej2VziPo0
405爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 19:02:29 ID:FLrvXgGn0
ありがとう
406爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 21:45:24 ID:R7KnCpQt0
LR1だと問題ないのだけど、
LR2だと、ずれがでる。

これはこっちのPCのスペックの問題なんかな?
407爆音で名前が聞こえません:2008/04/04(金) 01:09:19 ID:rNBEbeKj0
>>390やったのか?

408爆音で名前が聞こえません:2008/04/04(金) 03:01:36 ID:ZYZAXRuY0
ASIO使うと長い音がブチって鳴ってどんどんずれるな
バッファ上げればいいんだろうがそうすると押してから音なるまでが長くなって結局やり辛い
まあ色々弄って解消はしたが
スキンの拡大とか移動早く出来る様にならないかなー
409爆音で名前が聞こえません:2008/04/04(金) 09:24:28 ID:e4/QdA7N0
何LRの話ばっかしてんだ?
ここはBMSのスレだろ。余所へ池
410爆音で名前が聞こえません:2008/04/04(金) 09:49:38 ID:mnGAUqhg0
LRってBMSプレイヤーじゃなかったっけ
411爆音で名前が聞こえません:2008/04/04(金) 10:22:31 ID:sAbFr+Kw0
>>409
お前が苺に帰れば全て丸く収まる
412爆音で名前が聞こえません:2008/04/04(金) 10:23:58 ID:qL8+/pmS0
わざわざLRスレ立てるほどでもないからここに書いてるんだろ・・・。

日本語のフォルダ登録は控えてくださいって追加されたけど
何か不具合ある?俺はなんともないんだけど。
413爆音で名前が聞こえません:2008/04/04(金) 10:26:08 ID:rNBEbeKj0
俺の環境でも特にない。

それよりもぽぷコンつないだ時の誤爆をなんとかしてくれ…OTL
414爆音で名前が聞こえません:2008/04/04(金) 12:23:15 ID:OxZdEZuC0
プレイヤーIDを別のものにしてといわれて先に進まないwwwwwwwwwww
415爆音で名前が聞こえません:2008/04/04(金) 12:54:47 ID:x41Y4iKLO
configでユーザーを作った?
416爆音で名前が聞こえません:2008/04/04(金) 16:01:20 ID:DqmP2zYk0
俺漏れも。
configでユーザー登録をしようとすると言われる。
なにやってもはねられるし、もういいや。
config終了できなくなるし。
417爆音で名前が聞こえません:2008/04/04(金) 16:13:56 ID:OxZdEZuC0
>>416
そのとおりだ
vista(笑)だからかな。。
418爆音で名前が聞こえません:2008/04/04(金) 16:32:37 ID:9HJ3GtfZ0
config怒らせたらマジ止まらないから困る
419爆音で名前が聞こえません:2008/04/04(金) 16:50:45 ID:DqmP2zYk0
いや、おれ2kなんだが…
XPじゃないと動かんのかな。
まあ、マターリ更新待つよ。
420爆音で名前が聞こえません:2008/04/04(金) 17:48:57 ID:/DdcafOL0
判定厳しくね?
421爆音で名前が聞こえません:2008/04/04(金) 17:55:14 ID:tjY5V6pR0
HARDゲージがきつくなった気がする。
422爆音で名前が聞こえません:2008/04/04(金) 19:31:56 ID:AGKb7pHe0
>>421
それはmixiの時にHARDゲージが甘いとか言い出した奴が原因

ついでに30%補正なし
423爆音で名前が聞こえません:2008/04/04(金) 19:36:19 ID:P282N7XN0
ゲージ難化勘弁してくれよ・・・
emLRでもまだ厳しいのに・・・
と思うDJT9段下級
424爆音で名前が聞こえません:2008/04/04(金) 19:40:16 ID:UGEa3hHdO
>>420
明らかに光りにくくなってるね
スコアが出なくて辛い
425爆音で名前が聞こえません:2008/04/04(金) 19:42:06 ID:qwIurZK/0
こりゃずっとEM版使ってたほうが正解だな……
426爆音で名前が聞こえません:2008/04/04(金) 20:44:55 ID:9o8fJX060
オート皿なんて付けてないのにeasyclear言われた
427爆音で名前が聞こえません:2008/04/04(金) 21:28:14 ID:NYhiz5S20
LR2の判定調整超光る
428爆音で名前が聞こえません:2008/04/04(金) 21:36:57 ID:A8r5IWoi0
判定は全く変わってないと思う
ちゃんと自分が合っていると思う位置に合わせてるの?
429爆音で名前が聞こえません:2008/04/04(金) 21:38:48 ID:BzrqStM9O
LR1しか使ってないから知らんが、判定の厳しさとか、ゲージの増減とかってconfigとかで弄くれなかったっけ?
430爆音で名前が聞こえません:2008/04/04(金) 21:53:48 ID:sAbFr+Kw0
>>426
おまえBPM固定してるだろ
431爆音で名前が聞こえません:2008/04/04(金) 22:07:16 ID:Li/9f/0a0
自分に合うように弄ればおk
デフォ設定だと厳しいね
432爆音で名前が聞こえません:2008/04/04(金) 22:23:26 ID:FVcYylBR0
>>408
>>344試した?
うちはなんかASIOの時だけボリューム下げないとだめっぽかった。
433爆音で名前が聞こえません:2008/04/04(金) 23:34:11 ID:PKb+wcDl0
うわ、やっぱりbmeの拡張子が大文字だと読み込まねぇでやんの。
あとDPのロングノートがおかしいような。
434爆音で名前が聞こえません:2008/04/05(土) 03:00:01 ID:IlgzZGra0
LRemで自動調整使ってたけど結局どれぐらいズレてたの
435爆音で名前が聞こえません:2008/04/05(土) 03:04:11 ID:Gc+RXWBY0
俺の場合はLR2の自動補正では+82msだった。
LRemでは手動で80前後で調節してたな。
436爆音で名前が聞こえません:2008/04/05(土) 03:14:20 ID:Gc+RXWBY0
スコアはLRemと同じ程度には出る。
でもHARDゲージが辛いなぁ。BP13で死ぬとか…
437爆音で名前が聞こえません:2008/04/05(土) 06:34:58 ID:zJM15MdS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm326314
このBMSはどこでDLできるんだ?
激しくプレイしたいのだが
438爆音で名前が聞こえません:2008/04/05(土) 06:55:30 ID:c4+fOgUD0
ダウソに帰れ
439爆音で名前が聞こえません:2008/04/05(土) 10:32:27 ID:RMaYAlBv0
また天気予報かよ
何がやりたいのかさっぱりわからん
440爆音で名前が聞こえません:2008/04/05(土) 13:39:36 ID:OxyWv4e/O
LR2のdifficultyって、何を基準にしてるんだろう
GENGAOZO_Aがイージーだったり、ハード譜面がふたつあったり、意味わからん
441爆音で名前が聞こえません:2008/04/05(土) 13:49:41 ID:HgjU7ibL0
今一番旬なBMSAのサイトを教えてください
442爆音で名前が聞こえません:2008/04/05(土) 14:11:10 ID:IlgzZGra0
>>435
thx
+8にしてたけど思いっきり+40とかにしてみる
443爆音で名前が聞こえません:2008/04/05(土) 14:47:25 ID:Ua+Z8x7u0
Vista環境で動画がまったく再生されなくて困ってるんだが
LR2、LRem、LR全部だめぽ
Vistaで動画再生できてる人いる?
444爆音で名前が聞こえません:2008/04/05(土) 16:01:26 ID:qFH538fr0
LR2も選曲BGMはランダムにならないのな
バックのムービーはなるのに
445爆音で名前が聞こえません:2008/04/05(土) 16:02:39 ID:KFystxFL0
*.wav記述でランダム化したりしない?
試してないけど
446爆音で名前が聞こえません:2008/04/05(土) 16:14:20 ID:qFH538fr0
>>445
なぜかしない
リザルトとかはそれでいけたけど選曲はできなかった
447爆音で名前が聞こえません:2008/04/05(土) 17:36:15 ID:41HKXthO0
448爆音で名前が聞こえません:2008/04/05(土) 17:45:29 ID:KFystxFL0
詳細希望も何も・・・
[BMS]CUTIE55 / tetsuo
ってタイトルに書いてあるじゃん

http://pokoneko.haru.gs/linersystem/
449爆音で名前が聞こえません:2008/04/05(土) 17:50:01 ID:kYxtQd3y0
>>447
とりあえず草生やしときますねwwwwwwwwww
450爆音で名前が聞こえません:2008/04/05(土) 18:02:47 ID:Acv8ewrF0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451爆音で名前が聞こえません:2008/04/05(土) 18:17:55 ID:Vhi08LgJ0
emで判定自動調整にしてたんだが、この調節された数値ってどっかで見れる?
452爆音で名前が聞こえません:2008/04/05(土) 18:19:30 ID:xP6Bqzo00
見れなくもない
453爆音で名前が聞こえません:2008/04/05(土) 19:10:51 ID:SK462WWo0
俺も気になるな
454爆音で名前が聞こえません:2008/04/05(土) 22:49:44 ID:5ryW4NXIO
そもそも何で判断して判定自動調節されとるんだろうか?
455爆音で名前が聞こえません:2008/04/06(日) 01:00:34 ID:0cpITihS0
タイトルも何もかもすっ飛ばしてフリーモードに入るemが欲しい
456爆音で名前が聞こえません:2008/04/06(日) 01:37:19 ID:vSkCoNEdO
自動判定調節って確か-3してるだけじゃなかったっけ
457爆音で名前が聞こえません:2008/04/06(日) 02:10:18 ID:I1W8pJ+l0
自動調節は1フレーム+8msだけ調節とか聞いたことあるけど
458爆音で名前が聞こえません:2008/04/06(日) 05:11:40 ID:/sCJaIr+0
アニソンBMS作ってる奴いないの?
459爆音で名前が聞こえません:2008/04/06(日) 09:39:00 ID:kJQjQxKL0
>>455
普通にLRでいいやん
460爆音で名前が聞こえません:2008/04/06(日) 10:10:51 ID:q2I5Yj500
>>443
XP環境でコーデック入れすぎたためにLRemの動画が流れなかったり、LRなんて起動すらできなかったことがあったけど。
461爆音で名前が聞こえません:2008/04/06(日) 10:41:54 ID:dMqxZiSt0
競合してるんじゃね
462爆音で名前が聞こえません:2008/04/06(日) 13:05:01 ID:6UhkM0qE0
BM98K328の本体を探しているんだがどこで手に入れれる?
463爆音で名前が聞こえません:2008/04/06(日) 13:23:11 ID:IVIgH8y20
はいはい無理無理
464爆音で名前が聞こえません:2008/04/06(日) 16:17:34 ID:uy2au5820
465爆音で名前が聞こえません:2008/04/06(日) 17:38:14 ID:3H12Qhqe0
それK330では
466爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 07:20:26 ID:P9/2HXEH0
ハードゲージで補正なしとかふざけるなよ。
467爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 09:41:57 ID:w1CEsgMD0
本家デラ6thとか初期のHARDゲージは補正無かった
468爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 10:23:54 ID:FhKJpIgS0
BP13で閉店ってレスあったけどやばいな
469爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 11:21:54 ID:8iR48jUz0
>>467
でっていう
470爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 11:59:04 ID:kvaBHUpv0
LR2の無反応が酷過ぎるんだが。
INPUT INTERVALも出来るだけ小さくしたが抜ける抜ける。
どうにかならんのかね。
471爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 12:19:12 ID:x2Mnk2pk0
>>468
今、穴冥で確認してみた
最初から見逃すとリザルトでないから、最初のオブジェだけとって放置
Poor12個で閉店しますた
472爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 12:35:07 ID:pcG88KC50
HARD補正なしって本家と似ないようにするため?
LRの作者ってひねくれ者というかあまのじゃくというか…

晒し時代はSSRが糞だから俺が神プレイヤー作ってやんよ
ってノリだったから今みたいな状態になってるのは残念かも。

使ってない自分がいうのもあれだけど、もっと素直になれないのかな
彼がそういう意思な限りHARD補正が付くのは無理だと思うから諦めた方がいいんじゃない?
473爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 12:45:10 ID:Lg8e1eKf0
俺はHARD補正いらんなぁ
ラス殺しだからHARD付けるとかそういうのは本家だけで十分
474爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 12:46:36 ID:Q1RK42gy0
LROなら回復量と補正調整できたような気がする
クリアしてもランプ点かないけど
あれはデフォじゃハードだと、見逃し10個で閉店した気がする
475爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 13:56:05 ID:Bm13tXGC0
うちはうち よそはよそ
476爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 14:12:28 ID:i1f8wJRz0
スタッフに本家派いるんだからいっそのこと可能な限り本家に似せてくれよ
477爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 14:19:17 ID:73WBTHvg0
はいはいダウソででもやってろ
478爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 14:31:39 ID:UySiJLk00
中のプログラム勝手にいじってHARD補正つけた俺がいる
479爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 14:35:13 ID:xvXU4nrO0
>>476
本家にそっくりだからって仕様まで全て同じじゃないといけないなんて決まりなんか無いんだから
気に入らなかったら本家だけやるなり他のプレイヤー使うなりしろよw

個人的にはオリジナル要素があったほうが楽しくていいな
480爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 14:54:07 ID:+YlhBQTq0
BMSは本家練習機ではありません
481爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 14:56:30 ID:uhgATCOI0
LR2どうやって7keyにすんだ
482爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 14:57:44 ID:MM3mx4XE0
スキン変えろ
483爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 15:09:42 ID:uhgATCOI0
できたd
やっぱキーボードじゃむりだ
484466:2008/04/07(月) 15:48:23 ID:P9/2HXEH0
HARD補正にこだわっているわけではない。
作者が本家とのかぶりを恐れているなら全体のゲージ
設定を変えるとかいくらでも対処は出来るだろ。
ノート1800とか超えてくるとスコアのための捨て皿とかその他で
AAA取れる実力でもBP15とか普通に出るだろ。
その辺考慮してるのかってことだ。
485爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 16:00:35 ID:wcABu4gd0
>>484
>>475

BP15≠HARD楽勝
本家基準にするなよ
486爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 16:05:30 ID:iEyPVegX0
BP15で閉店はさすがに厳しすぎると思うなぁ
HARDはそういうゲージなんだって言われたらそれまでだけど
487爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 16:21:14 ID:73WBTHvg0
そもそもHARDなんてモードついてねえよ
488爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 16:27:40 ID:iEyPVegX0
通常ゲージでBP15閉店なのか
489爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 16:28:54 ID:8iR48jUz0
>>487
邪魔
490爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 16:30:11 ID:fgh/To080
なんぞw
491爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 16:37:53 ID:0aTfiucA0
ハードモードなんてBP1発で閉店しそいつのPCでは二度とその本体を使用できなくなれば良いだろ常考
492爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 16:47:38 ID:Bm13tXGC0
ていうかさ

ハード付けなきゃよくね?
493爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 17:03:46 ID:cS5CMLFy0
まあ某氏の言葉を借りるなら「自分で作ればすべて解決」だな
494爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 17:12:40 ID:cR2UkP3a0
細かい調整が全然できないなぁ
495爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 17:32:27 ID:z46/qk480
>>484
スコア出すならハードいらなくね?
スコア出すなら皿も拾えばよくね?
496爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 18:06:43 ID:pcG88KC50
>>484
LRがそういう仕様になったからそれに従うしかないと思う

でもBMS自体本家の真似事なのに
今更HARD補正だけ変えて何がしたいのか分からないけどな

反論はいくらでもあるけど仕様だから仕方ない
自分で直すか諦めるかしかないぜ
497爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 18:35:28 ID:iNfHODVh0
つかこれ一応HARD補正はあるな
ただそれがあっても意味がないレベル
これ再度調整するんじゃないの?
498爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 18:42:16 ID:zXWDz+Q60
補正云々言わずにクリアすればいいだけじゃないの
499爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 18:45:34 ID:Q36QzYHY0
寺と違ってハードクリアのバーゲンセールはしたくない
みたいなこと作者が昔言ってたような
500爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 19:00:49 ID:73WBTHvg0
温いとか言ってる奴はnazoでもやってろ
501爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 19:01:51 ID:73WBTHvg0
きついとか言ってる奴はnazoでもやってろ
の間違いだったわ
502爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 19:09:17 ID:9mJTBEahO
不覚にも吹いた
503爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 21:04:38 ID:TLT632SG0
BP出さなきゃいいじゃん
504爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 21:32:51 ID:Npfaq8uS0
つまりDEATH以外いらないと
505爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 21:34:03 ID:/E130SbN0
もうクリア判定いらね('A
506爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 21:41:35 ID:+YlhBQTq0
そんなあなたにforgetalia
507爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 22:18:45 ID:VsVlCF400
もうLUNARISでいいよ
508爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 23:20:21 ID:LnmEhW8g0
zip解凍したあとのファイルサイズの増え方は異常('A`)
509爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 05:27:02 ID:O0rMLG5P0
zip圧縮よりrar
510爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 06:24:35 ID:GTI0Pz8+O
GCAだな
511爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 06:38:34 ID:txkewoL+0
rkだろ
512爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 11:06:37 ID:u6bAwReyO
7zじゃね
513爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 14:54:03 ID:WZZTur1N0
cab
514爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 15:46:36 ID:ryWcMO1cO
777をだな・・・
515爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 15:58:23 ID:HVCJMPD80
tar.gzで
516爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 16:34:08 ID:jnNmMb9i0
rk採用
517爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 18:32:45 ID:4OllzJ7X0
結局、zipとrarが一番普及してますよってことでおk?
518爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 20:35:30 ID:h55Uxx9bO
確かに普及しているがこの流れは違う
519爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 20:38:57 ID:EzMysytm0
というかどうでもいい
520爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 20:48:15 ID:dXn/2Zip0
>>508
そんなあなたにVistaBusiness。
ホントはそろそろ、BMSプレイヤーレベルでZIP対応にしても良いと思うんだけどな。
マシンスペック的に余裕だろ。
521爆音で名前が聞こえません:2008/04/09(水) 11:17:09 ID:UctVuGvc0
スレスト
522爆音で名前が聞こえません:2008/04/09(水) 13:59:23 ID:3F1GaW6S0
/as やるとスコア記録されないのね・・・
523爆音で名前が聞こえません:2008/04/09(水) 14:10:12 ID:+DBflvgI0
当然だろ
524爆音で名前が聞こえません:2008/04/09(水) 21:17:48 ID:LUBlsHFAO
>>520
zip、rarの中のbms、bmeファイルの検索システム作るのが面倒らしいです
525爆音で名前が聞こえません:2008/04/10(木) 01:42:40 ID:1nNFASSG0
emの解禁前の隠し曲みたいに保存できるようにしてほしい。
526爆音で名前が聞こえません:2008/04/10(木) 03:32:28 ID:IDPRBQls0
>>443 亀だが。
vista(笑)だが動画再生されるぞ。
aviだと再生できないみたいだがmpg、mpegとかならおk。
527爆音で名前が聞こえません:2008/04/10(木) 12:35:07 ID:zkuDO3+YO
LR2で、曲と譜面に若干差があるんですけど、どのように設定すればよいですか?(譜面が曲より若干早く降ってくる)
528爆音で名前が聞こえません:2008/04/10(木) 12:50:13 ID:7HaXappnO
気温無し?
529爆音で名前が聞こえません:2008/04/10(木) 13:28:09 ID:W6Kggxh90
キー音無しはゴミデータだから速やかに捨てましょう
530爆音で名前が聞こえません:2008/04/10(木) 14:26:49 ID:GxWuXuGu0
キー音無しと5鍵はゴミだから速やかに捨てましょう
531爆音で名前が聞こえません:2008/04/10(木) 16:00:59 ID:nUT9SiTc0
BUFFER SIZE下げればいいかもしれないけどノイズが出るかもしれない
スペック足りてないかもしれないし素直にnazo使うのが吉かもしれない
532爆音で名前が聞こえません:2008/04/10(木) 18:10:23 ID:ZV8p7OOw0
5鍵を馬鹿にする>>530はゴミだから速やかに捨てましょう
533爆音で名前が聞こえません:2008/04/10(木) 19:54:25 ID:zkuDO3+YO
一回設定してみます。
ありがとうございます^^

ちなみにキー音ありです。
534爆音で名前が聞こえません:2008/04/11(金) 03:37:50 ID:55o4qub50
長年nazoを使い続けてきた低スペックな俺だが、
LR2が若干カクるが実用に耐えうるレベルなのでとうとう乗り換えることにした
今までありがとうnazo、されるか分からんが更新されるまでさらばだ
535爆音で名前が聞こえません:2008/04/11(金) 05:59:20 ID:FtIwaOHc0
テストプレイする際のドラック起動が出来るのでnazoは必須だ。
NazoはNazoでIRをやり、LRはLRでIRをやれる俺はドロー組み
536爆音で名前が聞こえません:2008/04/11(金) 15:48:54 ID:owX/ae930
>>535
LR2でもドラック起動出来るじゃん
537爆音で名前が聞こえません:2008/04/11(金) 18:14:58 ID:JS4JyOjt0
>>535
LRemでさえできるじゃん
538爆音で名前が聞こえません:2008/04/11(金) 20:04:55 ID:6r8e5ataO
LR2向けのemって作られないの?
539爆音で名前が聞こえません:2008/04/11(金) 21:49:01 ID:lh3axPVkO
>>538
そのうち公式段位含めたパッケージ配布考えてるって書いてある

そういうのでIR開始したら段位の企画とかは全てLR2に移行するといいだろうな
540爆音で名前が聞こえません:2008/04/11(金) 23:40:00 ID:0uYxzTbu0
LR2\anime\αSAMPLE\sample.bme っていう曲で
    ↑
ここを登録してるんだけど起動させるとanimeフォルダが出てこない
レベル別フォルダとかで開くと、なぜか入ってる。
何がおかしいか教えてください><
541爆音で名前が聞こえません:2008/04/12(土) 05:44:53 ID:5rAPxYdT0
>>536-537
出来ないね。.bmeもしくは.bmsをドラックだぞ?本体の.exeに。
これをしたところで本体が普通に起動するだけだ。
LRのジュークボックスにわざわざ読み込ませたら出来るとでも言うのか?
テストプレイ中は配置等常に変化があるため毎度読み込ませるのはアフォだしな。
542爆音で名前が聞こえません:2008/04/12(土) 06:27:56 ID:5j1+hozo0
ubmで良くね
543爆音で名前が聞こえません:2008/04/12(土) 08:07:02 ID:JL08kxQm0
>>540
_
544爆音で名前が聞こえません:2008/04/12(土) 08:37:22 ID:3LGrO00X0
できたんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
545sage:2008/04/12(土) 10:11:15 ID:IevSovMk0
LR2の本家っぽいスキンてどこにあるんだろ。
だれか持ってない?
546爆音で名前が聞こえません:2008/04/12(土) 10:34:04 ID:2MRbsyAJ0
死ね
547爆音で名前が聞こえません:2008/04/12(土) 11:59:24 ID:NvG6EEXC0
生きろ
548爆音で名前が聞こえません:2008/04/12(土) 14:18:57 ID:NvG6EEXC0
>>541
いや、できるじゃん
549爆音で名前が聞こえません:2008/04/12(土) 14:31:07 ID:OR3qWpmB0
>>541
読み込ませなくてもできたよ
550爆音で名前が聞こえません:2008/04/12(土) 15:07:41 ID:oRu685Ok0
>>541が言いたいのはそのままプレイ画面に行かないってことじゃないのか?
551爆音で名前が聞こえません:2008/04/12(土) 15:14:13 ID:8bKLSaJi0
そうだろうけど>>542
552爆音で名前が聞こえません:2008/04/12(土) 15:15:23 ID:oRu685Ok0
>>542はプレビュー、再生のみであってテストプレイはできないだろ
553爆音で名前が聞こえません:2008/04/12(土) 18:38:52 ID:ITvCsPET0
再生以外に何をテストするんだよwwwwwwwwwwwwww
554爆音で名前が聞こえません:2008/04/12(土) 18:50:18 ID:oRu685Ok0
譜面の難易度調整とかあるだろ
作家さん全員がシャドウプレイ完璧にできるわけじゃないんだし
555爆音で名前が聞こえません:2008/04/12(土) 19:05:37 ID:ITvCsPET0
まるで譜面作る人は弐寺が得意な人じゃないとできないみたいな
556爆音で名前が聞こえません:2008/04/12(土) 19:16:11 ID:DhwtDgE30
>>555
飛躍するな
557爆音で名前が聞こえません:2008/04/12(土) 19:20:22 ID:oRu685Ok0
自分の適性レベルの譜面から相対的に難易度調整する作家さんもいるだろうに
558爆音で名前が聞こえません:2008/04/12(土) 20:18:35 ID:J+k1CoX30
顎は八段だけど12LVばっか作ってるぞ
559爆音で名前が聞こえません:2008/04/12(土) 21:36:43 ID:XkCA/kbJ0
六段じゃなかったっけ、よしくんとかも
560爆音で名前が聞こえません:2008/04/12(土) 23:41:28 ID:EqV69Z6k0
差分作者だが、
配置してる時にイメージする叩き方と実際に叩いたのとじゃ
結構差があったりするのでテストプレイは絶対にやるぞ
561爆音で名前が聞こえません:2008/04/13(日) 00:35:19 ID:XN1ky2ej0
Nazoでテストプレイしすぎて微妙に違う譜面がIRに大量
562爆音で名前が聞こえません:2008/04/13(日) 00:38:16 ID:gzWLeA4r0
ありすぎる
563爆音で名前が聞こえません:2008/04/13(日) 17:08:05 ID:sc6/SEW80
LR2とemって動作的にはどっちが重い感じんだ・・?
564爆音で名前が聞こえません:2008/04/13(日) 19:47:31 ID:FA9EEtFC0
emのほうが重い感じ
LR2は激安ノートでもぬるぬる動く
565爆音で名前が聞こえません:2008/04/13(日) 19:55:36 ID:+5YxP7upO
emは貴族専用。庶民共にその良さは分からないであろう
566爆音で名前が聞こえません:2008/04/13(日) 20:29:38 ID:9EcFIlat0
LR2で曲の途中でカクッってなって、それから音ズレするんだけど
バッファ増やしてもFMOD無効にしても改善されない
誰か助けて
567爆音で名前が聞こえません:2008/04/13(日) 20:35:16 ID:6Zu4kCtZ0
>>566
俺もなるわ
568爆音で名前が聞こえません:2008/04/13(日) 21:37:18 ID:pCy5bldU0
LR1からLR2に移行してからむしろ減ったオレが居る。
569爆音で名前が聞こえません:2008/04/13(日) 23:19:36 ID:Y3ABJUuW0
むしろemの判定になれてもはやLunaris専用になってる俺のLR2
570爆音で名前が聞こえません:2008/04/13(日) 23:56:29 ID:yhhRvV6k0
俺は時々1秒ぐらいキーの反応一切受け付けてくれなくなる
多分スペックが足りないせいだとは思うんだけど
難しい曲やってるとそれでゲージ0になって(´・ω・`)てなる
571爆音で名前が聞こえません:2008/04/14(月) 00:06:01 ID:3rP8kbuX0
>>570
LRemなら問題ないのにLR2だとそれが起こって涙目
不具合かな・・・
572爆音で名前が聞こえません:2008/04/14(月) 00:13:48 ID:aV0ITezV0
あれ、スペックのせいかと持ってたけどバグなのかな?
報告した方が良いんだろうか
573爆音で名前が聞こえません:2008/04/14(月) 01:27:04 ID:BuxFuYyR0
俺もあるけど高スペックでも無いし報告は出来ないなぁ

それよりスコア引継ぎエラーの修正は進んでいるのかな?
最近それに対する反応が無くて心配だ
574爆音で名前が聞こえません:2008/04/14(月) 17:21:23 ID:Oo4W5mcm0
なんか高確率でページ表示出来ない状態ずっと続いてるからバグ報告も手間取るな
とりあえずバグ直さないとIR開始しても最悪何回もスコアリセットとか考えられるし頑張ってもらいたい

時期が時期だから新生活始まって新しくPC買ったりとかでBMSやってみよーって人もいるだろうし
575爆音で名前が聞こえません:2008/04/15(火) 12:25:48 ID:b/IzKR0tO
てか昨日突然LRemが一式パソから消えたんだが、なんだったのだろうか…おかげでまたダウンロードするはめに´`
576爆音で名前が聞こえません:2008/04/15(火) 13:39:57 ID:ol3MALHD0
うっかりドラッグして近くにあるフォルダに入ったと予想
577爆音で名前が聞こえません:2008/04/15(火) 15:13:10 ID:HFM598pa0
母ちゃんがいじったんだろ
578爆音で名前が聞こえません:2008/04/15(火) 20:05:57 ID:UVL6m98Q0
消した覚えがないんなら検索すればよかろうに
579爆音で名前が聞こえません:2008/04/16(水) 14:22:19 ID:o/Fqe4dXO
確かにPC初心者の知り合いで似たような相談してきたのいたw
何故か全く関係ないフォルダに入ってたとかお前は一体何をしたのかと(ry

ちなみにそいつは半年後、よくあるコピペに騙されてCドライブをフォ-マットした真性のアホだった
580爆音で名前が聞こえません:2008/04/16(水) 16:12:21 ID:C9IV610e0
>>579
フォルダの移動なんかはまだ可愛いもんだ
それよりCドライブフォーマットはアホ以前の問題だろww
581爆音で名前が聞こえません:2008/04/16(水) 16:38:29 ID:+V2t/msl0
フォーマット?なにそれ?的な事を言う奴なら案外いる
各事情でとりあえずPC使わなきゃいけなくなったとかの初心者は本当に何も知らないから「○○教えて〜」とか聞かれても教える方も困る
582爆音で名前が聞こえません:2008/04/17(木) 02:28:54 ID:HDOdsbFD0
LRemでさ、動画BGAつきでカクカクせずに快適にプレーできてる人って
PCのスペックどんくらい?

うちは
Pen4 2.4GHz
RAM 512+256MB
Video GeForce4 MX420 64MB
なんつー5,6年前のマシンだけどBGA無しでもガクガクだぜ
583爆音で名前が聞こえません:2008/04/17(木) 02:35:12 ID:wK/akRvv0
ビデオカード安いの買え
584爆音で名前が聞こえません:2008/04/17(木) 03:26:29 ID:HDOdsbFD0
あー、えっとね、新しいPC買うから
どれくらいをターゲットにすればいいかな、って思って。
説明不足でスマソ。
585爆音で名前が聞こえません:2008/04/17(木) 04:16:00 ID:uL27Yg8P0
15万目安でツクモかドスパラで注文しろ
586爆音で名前が聞こえません:2008/04/17(木) 07:21:22 ID:HDOdsbFD0
CPU C2Q Q9450 2.66
RAM 3072MB
Video GeForce 9600GT /GDDR3 512MB
これで足りるよね?
587爆音で名前が聞こえません:2008/04/17(木) 08:25:32 ID:LGBAqQE90
>>586
C2Dでも十分なくらい足りすぎてる。
588爆音で名前が聞こえません:2008/04/17(木) 08:42:34 ID:HDOdsbFD0
さよか。他の皆も、ありがとう。
色々回りくどい質問の仕方してごめんよー。
589爆音で名前が聞こえません:2008/04/17(木) 09:18:34 ID:9xYzAySq0
動画関係で便乗
255*255のWMV9でaviにするとカクカクなんだが、適当なmpgにするとヌルヌルなんだ
これはコーデックとかを変えればaviでもヌルヌルに出来たりするのかな?
590爆音で名前が聞こえません:2008/04/17(木) 17:25:47 ID:S14glEAUO
Nazoって判定かなりきつくないか?
でかいフレームのせいなのかもしれんが、全然スコアが出ないぞ?
591爆音で名前が聞こえません:2008/04/17(木) 17:26:44 ID:8MM4KAjU0
>>589
256*256じゃないの?
592爆音で名前が聞こえません:2008/04/17(木) 17:38:29 ID:qyIMfh1LO
>>590
まず、LR以外はbpmで判定が違うのは分かるな?
それが理解出来れば聞くまでもないかと
593爆音で名前が聞こえません:2008/04/17(木) 17:55:34 ID:3WHwEW+R0
nanasiとかrubyはbpm毎の判定補正ついてた気がする
594爆音で名前が聞こえません:2008/04/17(木) 19:28:33 ID:kvcI1O5O0
むしろ、nazoってBPM150以下なら凄い甘い部類じゃ・・・。
595爆音で名前が聞こえません:2008/04/17(木) 20:02:23 ID:S14glEAUO
あのでかいフレームに慣れれば甘く感じると思うが
 
てかサドプラがないからマジ終わってる
596爆音で名前が聞こえません:2008/04/17(木) 20:07:31 ID:sMqtSKED0
>>588
ぶっちゃけBMS程度ならAthlon64X2 5600+以上のものにに適当なVGAつけるだけで十分だぞ。
メモリも2GBもあれば十分だろ。
相当重い3Dゲーやるとかなら別だが。
あと僅かな差だけどC2Dは立ち上がりが遅い。

>>589
そもそも動画フォーマットの都合上WMVとかmpegとかYV12フォーマットの動画は255x255なんて変態な大きさの動画は規格外(というか規格上作れない)だから256x256にでもしなさい
あとはMPEGとWMVの負荷は段違いだから多分単純にマシンスペック足りてないだけだよ。
597爆音で名前が聞こえません:2008/04/17(木) 20:08:30 ID:0w0ABpfS0
タオルでも使っとけ
598爆音で名前が聞こえません:2008/04/17(木) 20:41:04 ID:S14glEAUO
まぁタオル使ってるんだが、なんかね
サドプラとタオルはやっぱり見た感じ違うからプレイに影響される
特にタオルに慣れすぎるとサドプラでやったときやばい
 
あと判定表示がでかくて見にくい
emにしたいけどスペック的に無理orz LR2は不評らしいので控えてる
599爆音で名前が聞こえません:2008/04/17(木) 20:53:54 ID:hb3vzZSj0
サドプラとはなんぞや
600爆音で名前が聞こえません:2008/04/17(木) 21:10:37 ID:wDfapBQt0
バスタオルでも使っとけ
601爆音で名前が聞こえません:2008/04/17(木) 21:58:00 ID:cGLpeBxK0
オッス!
602爆音で名前が聞こえません:2008/04/17(木) 22:31:37 ID:S14glEAUO
やっぱり素直にLR2行くよ
Nazo並に軽いらしいので
603爆音で名前が聞こえません:2008/04/17(木) 23:45:41 ID:PRjvw3+V0
まだまだLRemで頑張るぜ
LR2はまだ様子見かな
これからの更新に期待
604爆音で名前が聞こえません:2008/04/18(金) 00:06:05 ID:hlCnI1jk0
BM98K329が一番良い
605爆音で名前が聞こえません:2008/04/18(金) 02:11:36 ID:b6WcCTsB0
LR2はASIOがまともに使える環境だったら移行するのもありだと思う
606爆音で名前が聞こえません:2008/04/18(金) 09:20:37 ID:QHH6l46d0
たまに>>570みたいなことが起こるから、LR2はまだ様子見かな
607爆音で名前が聞こえません:2008/04/18(金) 12:02:15 ID:Gkc08CMT0
俺もたまに>>570みたいになるな、まぁどうせスペック足りてないんだろうけど
608爆音で名前が聞こえません:2008/04/18(金) 12:24:02 ID:UH0eXJDf0
じゃあLR2って結局重いのかよ・・
じゃあemでいっか
609爆音で名前が聞こえません:2008/04/18(金) 12:54:31 ID:8dE4Yr/m0
LRem>LR2≧nazo

俺の環境だとこんな感じ
nazoが動くならとりあえずLR2も動くんじゃね?環境差もあるだろうけど
610爆音で名前が聞こえません:2008/04/18(金) 14:48:23 ID:Qgs32C/A0
LR2は間違いなくemより軽いな
emだと30fpsですら動画取れなかったがLR2だとヌルヌル動くぜ!
611爆音で名前が聞こえません:2008/04/18(金) 19:23:00 ID:+viQjdir0
LRがいちばんいいわ
612爆音で名前が聞こえません:2008/04/18(金) 20:10:52 ID:QElh3d4M0
それはない
613爆音で名前が聞こえません:2008/04/18(金) 22:08:02 ID:bte9R+Ds0
重い軽いとか関係なく、プレイ中の安定感はLRem>LR2かな
でもLR2になって空POORが改善された気がするからなんとも
614爆音で名前が聞こえません:2008/04/18(金) 22:19:55 ID:8FHXo2hp0
LR1>em>LR2
615爆音で名前が聞こえません:2008/04/18(金) 22:25:36 ID:XGGs9w5a0
旧型LRって判定位置も弄れないし他機能が全てにおいてemLRに劣って、だからといってemLRより軽いわけでもないのに
まだ使ってる人いたんだ。制限プレイがお好きな方なのかな
616爆音で名前が聞こえません:2008/04/18(金) 22:34:10 ID:3cAywMlS0
自分が使いやすいBMS>その他BMS
617爆音で名前が聞こえません:2008/04/18(金) 22:37:34 ID:xZl/poXx0
>>615
判定弄れる

知識が無いだけ
618爆音で名前が聞こえません:2008/04/18(金) 22:40:10 ID:3nqe8OH30
確かに 入れ替えるのがめんどい とか、思い入れがある とかなら
ゴミ同然と化した旧型LRでも使えるかもね
619爆音で名前が聞こえません:2008/04/18(金) 22:40:52 ID:H7t/qMEf0
軽さ的には
LRO>LR2>emLRだとおも
620爆音で名前が聞こえません:2008/04/19(土) 06:54:31 ID:KB4D+kcB0
>>617
判定位置はいじれなくね?
621爆音で名前が聞こえません:2008/04/19(土) 10:37:15 ID:nYynd3KaO
nazo2は結局でないのね
622爆音で名前が聞こえません:2008/04/19(土) 11:37:10 ID:GhryeW5T0
>>620
スキンのini書き換えでいけるよ
emとかみたく本体で弄るんでなくて
自分で調整する感じ

公式のやり方じゃないがスキン作ってる人とかは
どの座標弄れば位置もずらせるか知ってるはず
623爆音で名前が聞こえません:2008/04/19(土) 18:59:00 ID:zTacjvyR0
別にそこまで神経つかって調整しないなぁ
ms単位で調節できるあれしか使ってないし
624爆音で名前が聞こえません:2008/04/19(土) 22:11:03 ID:XeFxl0uz0
逆にemは本家とピカグレとかの幅が違うけど
初代はまったく同じにできる。
スコア残らんが。
625爆音で名前が聞こえません:2008/04/19(土) 22:13:36 ID:nYynd3KaO
emって本家に比べるとかなりピカグレ幅広いよね
判定甘すぎ
626爆音で名前が聞こえません:2008/04/19(土) 22:22:23 ID:fgbghODK0
定期乙
627爆音で名前が聞こえません:2008/04/19(土) 23:03:13 ID:xcMx2mqU0
俺はemのが判定キツく感じるな
トリガー穴本家MAX-15でem-60くらい
628爆音で名前が聞こえません:2008/04/20(日) 00:10:54 ID:pkm/EPZ4O
妄想乙
629爆音で名前が聞こえません:2008/04/20(日) 01:17:40 ID:PvKyDjZi0
emはNOMALジャッジなら明らかに今のアケ本家より狭いだろ
EASYで多分ちょうど同じくらい
630爆音で名前が聞こえません:2008/04/20(日) 01:32:51 ID:3LKrEzOD0
emには#RANKを無視する設定が仕込まれていてだな
631爆音で名前が聞こえません:2008/04/20(日) 01:44:52 ID:sKQyUMQM0
嘘乙
632爆音で名前が聞こえません:2008/04/20(日) 02:44:00 ID:PHQfCLjZ0
嘘乙←嘘乙
633爆音で名前が聞こえません:2008/04/20(日) 05:42:26 ID:Qwd0VDWG0
童貞乙
634爆音で名前が聞こえません:2008/04/20(日) 05:45:05 ID:Qwd0VDWG0
ちなみに、寺やBMSを日ごろからやってる8割以上は童貞らしい。今後も。
奇跡が起こらない限り無いらしい。
635爆音で名前が聞こえません:2008/04/20(日) 07:39:25 ID:RcGsE1n50
残りの2割は女性プレイヤーですね!わかります!
636爆音で名前が聞こえません:2008/04/20(日) 09:52:20 ID:eHiLz9gN0
びにゅうもbms memoもBe-Music ReportもBMS Journalも使い物にならなくなって
新作はどこでチェックすれば良いんだよ…
637爆音で名前が聞こえません:2008/04/20(日) 10:57:43 ID:cNWdklovO
FALLとかMIKIHARAのブログで新作紹介してるよ
最近はそっちのがチェックしやすい

しかしJOURNAL更新しないな
638爆音で名前が聞こえません:2008/04/20(日) 12:23:35 ID:2XdMp4Jf0
Be-Music Reportは誰かが書き込んだら一応ニュースには今でもなってるんじゃ。
memoも更新純度は遅いが、まとめてアップされてるな最近は。
639爆音で名前が聞こえません:2008/04/20(日) 20:26:49 ID:EVTx4OMh0
emのEASY判定と本家ってどっちが広い?
640爆音で名前が聞こえません:2008/04/20(日) 20:31:46 ID:/kMTCqer0
LR2でキー音無しBMSが再生されなくなってるのはわかるんだけど
emLRも再生されなくなってね?
本体自体は更新されてないから、鯖側で変更されたんかな
641爆音で名前が聞こえません:2008/04/20(日) 22:32:52 ID:TPfsT7Wh0
>>639
んなこと聞かんでも自分でわからね?
642爆音で名前が聞こえません:2008/04/20(日) 22:53:19 ID:AC7kB0Xu0
わからねえから聞いてるんじゃね?
643爆音で名前が聞こえません:2008/04/21(月) 02:09:51 ID:mNHajMid0
emイージーじゃね
体感ではemノーマル=トルーパーズ
644爆音で名前が聞こえません:2008/04/21(月) 02:18:51 ID:ZPbAjCdG0
ダウソでやってろ
645爆音で名前が聞こえません:2008/04/21(月) 05:47:20 ID:s2bqq/5Q0
shelterにある 冥[Hyper+1] みたいな灰と穴の歩み寄り差分って他にないか?
個人的にごっついツボった。
646爆音で名前が聞こえません:2008/04/21(月) 06:04:43 ID:M/MreNij0
自分で作ればいいんじゃね
意外と楽しいよ
647爆音で名前が聞こえません:2008/04/21(月) 11:07:10 ID:9xv0hzkP0
ところでLR2はもうバージョンアップしないつもりかね。
音沙汰もないからイライラする
648爆音で名前が聞こえません:2008/04/21(月) 11:08:51 ID:oxCZrIw40
まぁいつものことだろ
このままgdgdで自然消滅 or 根本から再開発(笑)に100ペリカ
649爆音で名前が聞こえません:2008/04/21(月) 12:29:22 ID:kd4ubIW5O
管理人多忙の為しばらく更新出来ないってあるけど
この新年度の時期に出したのがまずかったのでは……
650爆音で名前が聞こえません:2008/04/21(月) 12:37:15 ID:leWuLhNi0
完成品の正式版のつもりでリリースしたとしか思えないのがウケる
651爆音で名前が聞こえません:2008/04/21(月) 12:41:32 ID:ZPbAjCdG0
はいはいβの文字が読めないおこちゃまは苺に帰ってねー
652爆音で名前が聞こえません:2008/04/21(月) 14:42:48 ID:TXe1KJWN0
"ビー"ですか?わかりません><
653爆音で名前が聞こえません:2008/04/21(月) 14:58:22 ID:DM1hgL7U0
bmsファイルとフォルダの読み込み関連のバグに痛いのが多いよな
song.db3回ぐらい消したぜ
654爆音で名前が聞こえません:2008/04/21(月) 16:40:10 ID:UO+mT7p7O
フォルダ無階層検索や、タグ編集にはかなり満足してるけどね

とりあえずIR稼働のときに今までのスコアが無駄にならないことを祈る
655爆音で名前が聞こえません:2008/04/21(月) 16:50:04 ID:kcqpyPLO0
オフラインでのスコアも提出可にするとかあったけど、不具合とかでIR始まっても今のバージョンのスコア提出できない可能性あるような
656爆音で名前が聞こえません:2008/04/21(月) 20:06:13 ID:tbYGULLm0
LRは毎回不完全
どれか一個を突き詰めようって言う考えはないのか
657爆音で名前が聞こえません:2008/04/21(月) 21:06:49 ID:7haUiMV00
互換性もないし
658爆音で名前が聞こえません:2008/04/21(月) 21:10:13 ID:cKjpVzig0
浮気性だな
659爆音で名前が聞こえません:2008/04/21(月) 21:50:36 ID:XwxBic9g0
>>653
それって、同じ曲の各難易度の譜面が別の曲として表示されたりするやつ?
660爆音で名前が聞こえません:2008/04/22(火) 08:30:03 ID:WCGTtEnHO
LR2思った以上に高機能だったな。
あとはバグをどうにかすれば・・・
ノーツの残像が酷いのはスキンの関係かな?

あと2Pプレイの仕方だけわからん・・・
661爆音で名前が聞こえません:2008/04/22(火) 12:08:04 ID:fbWyjRmC0
>>660
>>294

ページ検索で2Pってやれば一発だろうに
662爆音で名前が聞こえません:2008/04/22(火) 12:36:25 ID:xpdPCE8P0
携帯は過去ログ読まない。

これ常識
663660:2008/04/22(火) 13:18:01 ID:WCGTtEnHO
>>661おぉ、サンクス。
ざっと見てみたが見逃してたようだ。

imonaだとページ検索はできないんだ・・・
664爆音で名前が聞こえません:2008/04/22(火) 19:58:27 ID:yjFzzRUq0
携帯だから、ってのは免罪符にならないんだぜ

とりあえずW2Ch入れとけ
665爆音で名前が聞こえません:2008/04/22(火) 23:11:57 ID:pQYvoZCp0
LR2、ようやく動きあるか
666爆音で名前が聞こえません:2008/04/23(水) 15:39:14 ID:x5fqr3Sv0
今までの本体からLR2までいろいろ見てきたが
nanashiのバグの少なさは異常だな
何で使用人口少ないんだろうなー・・・要求スペックのせいだろうか
667爆音で名前が聞こえません:2008/04/23(水) 15:48:13 ID:AYeqNlWS0
ななしはマウスの操作がナシにできんからうざい
668爆音で名前が聞こえません:2008/04/23(水) 15:53:57 ID:JyskfGg10
nanashiはプレイまでの時間も速いし
練習モードもあるしいろいろ気が効いてて使いやすいんだけど
外観が独特だからLR風を好む人もいるんじゃないかな。
669爆音で名前が聞こえません:2008/04/23(水) 16:35:53 ID:3h+BbevH0
単純にIR無いからとかスキン作りづらいからとか?
670爆音で名前が聞こえません:2008/04/23(水) 16:43:27 ID:YxLqqHGg0
nanasiIIDX専コンでカーソル動きっぱなしになる致命的なバグが・・・。
うちの環境だけかもしれないけど、それで自分は使うのを諦めた。
671爆音で名前が聞こえません:2008/04/23(水) 16:47:00 ID:+2sPGUbD0
LRの判定が時間判定だから使ってるだけでしょ全員

つかぶっちゃけるなら最も本家に近いから。
672爆音で名前が聞こえません:2008/04/23(水) 16:56:41 ID:JyskfGg10
>>670
それ曲の選択後の待機画面でディスクぐるぐるまわしてるとそうなるよ。
673爆音で名前が聞こえません:2008/04/23(水) 19:37:55 ID:jhWc5jLS0
LR2で専コン使いたいんだけどキーコンフィグ弄れるところないんだが
674爆音で名前が聞こえません:2008/04/23(水) 19:52:34 ID:AYeqNlWS0
目が悪いようで
675 ◆Amuro.ogII :2008/04/23(水) 21:27:15 ID:jC3UNa6rP
>>673
曲選択画面の左下にある
これで分からないならLR2を使いこなすのはまず無理
676爆音で名前が聞こえません:2008/04/24(木) 01:36:08 ID:pmuSdOwz0
ありがd
LR2正直みづらい&わかりづらい
677爆音で名前が聞こえません:2008/04/24(木) 01:48:14 ID:CyWsOI0j0
正直nazoもナナシもddrもbm98も同程度に分かり辛いわ
まだLR2の方が分かり易いくらいだ
678爆音で名前が聞こえません:2008/04/24(木) 02:18:50 ID:PlCYt8PT0
スキンが問題か
679爆音で名前が聞こえません:2008/04/24(木) 02:49:28 ID:bJVj8OxfO
LR2起動しても画面がくらいままなんだが
音楽だけなる現象が起きてる
680爆音で名前が聞こえません:2008/04/24(木) 04:32:59 ID:nwfnimsZ0
なんか適当にクリックしてれば直るはず
無理なら再インストールすればいい
681爆音で名前が聞こえません:2008/04/24(木) 17:37:27 ID:9boY4ejs0
いやなにやっても正常に起動しないんだが・・・
682 ◆Amuro.ogII :2008/04/24(木) 17:45:17 ID:0MOHfmvsP
再インストールもダメなら諦めなされ、としか言えない
683爆音で名前が聞こえません:2008/04/24(木) 17:51:02 ID:9boY4ejs0
いや無理だった
てかインストールなくてダウンロードじゃないのか・・?
LR起動アイコンをクリックしても小さいウィンドウに黒い画面が写ってるだけで何もできない
音だけはなぜか出る
684爆音で名前が聞こえません:2008/04/24(木) 18:08:58 ID:JK31WlCS0
グラフィックカード何よ
685爆音で名前が聞こえません:2008/04/24(木) 18:09:27 ID:b6W/CbEJ0
あれだ。
一応言っておくがロゴというかバナークリックで本体フルセットダウンロードだぞ?
686爆音で名前が聞こえません:2008/04/24(木) 20:17:52 ID:bJVj8OxfO
トップ絵クリックで保存すればいいんでしょ?ちゃんとやった
グラフィックカードってのはよくわからんがとりあえずemは普通に動いた
LR2だけが何故か動かない。
またバグかな
687爆音で名前が聞こえません:2008/04/24(木) 20:24:09 ID:FpwCyNjz0
お前だけ動かないのにバグのせいにするなよwwwwwまじゆとり乙wwwwwwww
688爆音で名前が聞こえません:2008/04/24(木) 20:24:47 ID:JK31WlCS0
> グラフィックカードってのはよくわからんが
いや、調べろ
689爆音で名前が聞こえません:2008/04/24(木) 20:59:14 ID:cnrgetgK0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1194963100/
どうやら頭のおかしい子みたいだ。
690爆音で名前が聞こえません:2008/04/24(木) 22:15:38 ID:vpic8p/3O
configいろいろいじってみたら?
691爆音で名前が聞こえません:2008/04/24(木) 22:34:59 ID:bJVj8OxfO
グラフィック調べ方わからん…PCスペック確認コード忘れちった;
 
コンフィグのどこをいじれっていうんだw特にいじるとこがない
特殊なバグか何かファイルが足りないとか…
692爆音で名前が聞こえません:2008/04/24(木) 22:35:53 ID:CyWsOI0j0
はいはいワロスワロス
693爆音で名前が聞こえません:2008/04/24(木) 22:38:36 ID:JK31WlCS0
グラフィックカードなんてデバイスマネージャでわかるだろ
以下調べろ
694爆音で名前が聞こえません:2008/04/24(木) 22:48:41 ID:FpwCyNjz0
PCスペック確認コード

俺これめっちゃ気になるんだけどwwwww
695爆音で名前が聞こえません:2008/04/25(金) 00:11:20 ID:u9iqNkTWO
こんなに香ばしいのは久しぶりです(>_<)
696爆音で名前が聞こえません:2008/04/25(金) 00:59:03 ID:e4a/YCJM0
本人乙です
697爆音で名前が聞こえません:2008/04/25(金) 02:14:51 ID:NrY/dexf0
っ「dxdiag」

パソで同人ゲーとかフリーゲームやろうとするならこれくらい覚えてからにしような
698米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/04/25(金) 02:49:26 ID:FF7Rvg3c0
東方とかな
699爆音で名前が聞こえません:2008/04/25(金) 09:14:09 ID:e96mJUSwO
>>697
サンクス!
そのコードだ!
700爆音で名前が聞こえません:2008/04/25(金) 09:18:36 ID:Cq3CBkZF0
それコードって呼ばねえよ!
701爆音で名前が聞こえません:2008/04/25(金) 16:58:59 ID:DKpb0CvG0
コードwwww
702爆音で名前が聞こえません:2008/04/25(金) 18:59:13 ID:1WbqvFS40
コードwwwwwwwwww

PCスペック確認コードwwwwwwwwwwwwwww
703爆音で名前が聞こえません:2008/04/25(金) 19:01:10 ID:Jo8l09sZ0
なんぞw
704爆音で名前が聞こえません:2008/04/25(金) 19:35:00 ID:3+NPMEHM0
春だなぁw
705爆音で名前が聞こえません:2008/04/25(金) 20:42:14 ID:YwpsKCIH0
こいつ常に春じゃん
706爆音で名前が聞こえません:2008/04/25(金) 20:47:57 ID:NrY/dexf0
てっきりどっかのメーカーサイトでスペック確認するための型番みたいなものかと思って聞いていたのだが・・・
707爆音で名前が聞こえません:2008/04/25(金) 21:12:05 ID:6DL8bpK70
なんだ携帯か
708爆音で名前が聞こえません:2008/04/25(金) 21:15:14 ID:d2OClA3m0
モマエラ ツラレスギ
709爆音で名前が聞こえません:2008/04/25(金) 21:33:26 ID:seglNPbj0
710爆音で名前が聞こえません:2008/04/25(金) 23:20:07 ID:s3+iv76G0
初心者質問スレが埋まったんだが次立てる必要あるかね?
711爆音で名前が聞こえません:2008/04/25(金) 23:53:45 ID:Ixyfwxqh0
ダウソか苺にでも誘導しときゃいいんじゃね?
712爆音で名前が聞こえません:2008/04/26(土) 02:36:29 ID:ihjxNRnS0
BMSスタータパック2008をダウンロードしてインストールして起動したのですが、
曲がプレイできませんでした

ttp://www.bmsjournal.info/bmssp/guide.html
>unofficial nazobmplay を起動したところです。[→] キーか [Enter] キーを押します。
現在のところなんですが、→押してもEnter押してもできません
Q&A見ても分かりませんでしたorz

解決方法教えてください
713爆音で名前が聞こえません:2008/04/26(土) 03:07:42 ID:Qgi6jXRb0
714爆音で名前が聞こえません:2008/04/26(土) 03:13:35 ID:ihjxNRnS0
>>713
ありがとうございます
715爆音で名前が聞こえません:2008/04/26(土) 03:57:48 ID:ihjxNRnS0
色々なサイトから曲をダウンロードしようと思ったのですが、
そのダウンロードしたファイルがRARファイルってもので、開こうと思って開けないのですが、
どうすればそれらの曲を使えるようになりますか?
716爆音で名前が聞こえません:2008/04/26(土) 04:14:07 ID:KFBYfWN40
>>715
WINRARでググレ

てかBMS以前にPC初心者かよそういうのが分からない時は
「RAR 拡張子」でググれば大体わかる
717爆音で名前が聞こえません:2008/04/26(土) 11:52:30 ID:ihjxNRnS0
>>716
レスありがとうございます
Lhaplusというフリーソフトで解凍できました
718爆音で名前が聞こえません:2008/04/26(土) 11:54:29 ID:/JP3eP4V0
なんじゃそら
719爆音で名前が聞こえません:2008/04/26(土) 12:07:04 ID:ihjxNRnS0
「RAR 拡張子」でくぐったらWINRARは有料で、
フリーソフトのLhaplusってのもあるって書いてあったのでそっち使いました

度々質問すみません
曲選択のフォルダがデフォのものしかないのですが、どうすれば新しいフォルダを作れるのですか?
もう昨日からかれこれ4時間はヘルプ見てるのですが、わかりませんorz
720爆音で名前が聞こえません:2008/04/26(土) 12:10:55 ID:LXAthIPs0
そんなことよりFPPPの新規登録が少ないな
やっぱりちょっと敷居が高かったのか
作者側で普通の差分作ってくれたりするのかな
721爆音で名前が聞こえません:2008/04/26(土) 12:27:09 ID:ooCYmfyy0
rarファイル解凍できないでBMSとか世も末だな
722爆音で名前が聞こえません:2008/04/26(土) 12:48:16 ID:hCQvp3AwO
>>719

フォルダ作れないって…誰か教えてやれよ
723爆音で名前が聞こえません:2008/04/26(土) 12:54:15 ID:RM6wNgt90
WinRARに金払って使ってるやついるのか


てかPC初心者がBMSやろうとする場合はそれなりにPC分かるやつが周りにいないと、ネットでの質問だけじゃかなりきつい気が
本家厨だった頃の数年前に初めてPC買った時にBMSやりたくて自分で調べて頑張ってたら、nazoでデラ専コンでまともにBMSプレイできる状態になるまで一ヶ月近くかかった苦い思い出
724爆音で名前が聞こえません:2008/04/26(土) 12:56:40 ID:zfJy+LOF0
4時間ヘルプ見てるなら検索しろよ…
適当にフォルダ作って適当にドラッグしてドロップさせて読み込ませるだけ
725爆音で名前が聞こえません:2008/04/26(土) 13:54:31 ID:6JNRfMgY0
>>720
フット付きでBMSが出来る環境なんて曹操無いからじゃね?
ACのIII筐体でもR5やカルデラでネタ程度に遊んでる人しか見たこと無いし
726爆音で名前が聞こえません:2008/04/26(土) 14:30:29 ID:ihjxNRnS0
みなさんレスありがとうございます
初心者質問スレでワードとエクセルしか使えなくてもBMSはできるって言われたので始めようと思ったんです
おっしゃる通りPCは右も左も分からない全くの初心者です

叩かれることを覚悟して書き込んだら、
皆さん優しい人ばかりで感謝です
727爆音で名前が聞こえません:2008/04/26(土) 14:32:14 ID:L1MW6aCM0
質問スレが落ちてるのでこっちで失礼します
emLRでaviのBGAを表示させようとすると、
画面全体が暗転し、動画が上下反転した状態になるんですがどうすれば解決しますか?
ffdshow入れてるんで切ってみたんですが症状は変わらずでした
728爆音で名前が聞こえません:2008/04/26(土) 14:43:23 ID:X0CRtpPn0
物故抜き氏ね
729爆音で名前が聞こえません:2008/04/26(土) 16:56:09 ID:4iSLm2l30
フットBMSなんて考えた馬鹿は誰だw
くだらねぇ
730爆音で名前が聞こえません:2008/04/26(土) 16:58:53 ID:u4cXLkj60
この勢いじゃ初心者スレ立てたほうがよさそうやね
LR2の話題ばかりも嫌だけど初心者の質問だけでスレ埋まるのも勘弁
731爆音で名前が聞こえません:2008/04/26(土) 17:01:55 ID:6uwHJKg70
時期的な問題だろうからもう少し様子を見たほうがいいんじゃないか?
732爆音で名前が聞こえません:2008/04/26(土) 17:03:23 ID:c4WGFqYV0
>叩かれることを覚悟して書き込んだら
ドMおつ

2どとくるな
733爆音で名前が聞こえません:2008/04/26(土) 22:20:03 ID:JNLHmbuD0
初心者スレあって1000までいってたし
続き立ててもいいんじゃね。
立てる人用にそのスレの1 ↓

以下テンプレ(本スレから拝借)

■関連スレ
 ttp://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=BMS&COUNT=10

■2ch 良質BMSまとめページ(wiki)
 ttp://bm98.or.tp/wiki/index.php

■Q&A
Q. BMSをやりたいのだけどどれから落せばいいの?
A. とりあえず以下から手をつけてみるといいと思うよ

BMS Starter Pack 2007
http://www.bmsjournal.info/event/bmssp2007/

db
http://diverse.jp/dbhtml/

Renaissance
ttp://www.bmsjournal.info/event/renaissance/download.html

Lunatic Rave (BMS本体)
http://www.lunatic-rave.com/

endless music (最新verのLunatic Raveを使用したBMSパッケージ)
http://www.is-m.jp/

■段位認定
5鍵 : HYPER-EX-TENSION
 ttp://hyperextension.web.infoseek.co.jp/
7鍵 : ASSIMILATE PROGRESS ※BMS Journalに併合
 ttp://www.bmsjournal.info/class/
 ttp://a-p.cside.ne.jp/

■専コン使用&ボタン埋没改善
 ttp://www.nissie.com/2dxcon/index.html (デッドリンク)
 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8432/menu/bm/controller.htm

■関連ツール
KbMediaPlayer
 ttp://home7.highway.ne.jp/Kobarin/
Winamp用 In_BMプラグイン
 ttp://nickle.ath.cx/~softlab/
BMSE (BMS譜面エディタ)
 ttp://ucn.tokonats.net/
BME2WAV (BMS→WAV変換ツール)
 ttp://childs.squares.net/

■イベント時のBMSリスト
BJ主催イベントリスト
 ttp://www.bmsjournal.info/event/
DEE主催イベントリスト
 ttp://nothing.sh/~manbow/event/event.cgi
BMS EVENT LIST
 ttp://slap-stick.s17.xrea.com/BMSevent.htm
734爆音で名前が聞こえません:2008/04/26(土) 22:39:38 ID:KDCxh12S0
>>733
endless music (Lunatic Rave NEXTWAVEを使用したBMSパッケージ)
LR2がベータでもリリースされている以上こうした表現の方がいいような
735自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/27(日) 19:58:38 ID:S9dV93X50
Sound of Silenceに行ったら
ブラウザがフリーズするんだけど応答がありませんって

どうしたらいい?
736自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/27(日) 21:16:31 ID:rE6FWXVHO
Nazoのスキンってバンクにあるでかい本家スキンしかないのか?
あれ横幅広すぎて譜面認識の妨げになるわ…
737自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/27(日) 21:33:17 ID:shZ5jMrK0
適当にぐぐれ
738自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/27(日) 21:46:43 ID:rE6FWXVHO
ぐぐれ(笑)
739自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/27(日) 22:11:28 ID:2ZiI1/PU0
バンク(笑)
740爆音でボタンを叩かないでください:2008/04/27(日) 22:18:44 ID:uLw0JjX40
どこも笑うとこないと思うんだが(・ω・)

やっぱ初心者スレ2立てた方が良い気がしてきた・・・
とりあえず天麩羅いじってから立ててみようかな
741自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/27(日) 22:46:10 ID:dt6cCYzv0
>>740
1つだけ言わせてよ

本家スキンって弐寺のやつだら?

それ、犯罪なんだけど??????????

犯罪の質問答えれるわけないでしょゆとりちゃん^^
742自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/27(日) 22:47:52 ID:cYk62P3W0
犯罪(失笑)
743自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/27(日) 22:50:47 ID:ptfUD1RX0
そんなことどうでもいいからBMS紹介サイトもっときてくれーー
744自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/27(日) 23:16:35 ID:OMh82pR70
誰かBMSメドレーつくってニコニコあたりにうpしてくれー
あれで新しいbmsの曲とか知れてすごく便利
745自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/27(日) 23:31:39 ID:uLw0JjX40
>>741
まずは落ち着いて俺のIDよく見てみろ

とりあえず新しい初心者スレ立ててみた
本スレでスルーされるような質問はあっちでするといい

BMS 初心者質問スレ 2nd style
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1209306512/
746自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/28(月) 01:07:58 ID:v2/FeNFc0
このスレのテンプレすら利用できない奴がスレ立てとは笑わせる!
747自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/29(火) 00:28:03 ID:W/Fpk9pV0
外付けHDDでBMSやるのはやっぱりアクセス過多で悪いんかねぇ
どうしてもBMSは容量食うから外付けに置いちゃう
748自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/29(火) 11:33:43 ID:ZulKqgig0
容量食うけど全部内臓HDDに置いて今困ってる
749爆音でボタンを叩かないでください:2008/04/29(火) 20:38:51 ID:JN8ZHcdg0
信頼できるソースで、BMSに関する情報がまとめられてるものってある?
750自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/29(火) 22:21:01 ID:NJyYB3yT0
意味がわからん
751自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/30(水) 00:14:57 ID:9mXLYa8p0
BM98のヘルプファイル位しかないんじゃない?
752自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/30(水) 00:25:43 ID:e6wiEobs0
ナナシの仕様書もある意味BMSに関する情報ではあるか
BMS公開してるサイトを色々まわってみて自分なりに信頼できるとこを決めるしかあるまい
753自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/30(水) 08:54:34 ID:g8gRCta60
BMS仕様書みたいなサイトなかったっけ
754自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/30(水) 13:38:01 ID:AzamV0X+0
そんなソースを見て何がしたいんだ?
755自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/30(水) 13:57:32 ID:DXF391E/0
俺は以前BMSプレイヤーを作ろうと思ったときに欲しかったな
プレイヤー製作は結局途中で止まってるけど
756自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/30(水) 17:15:02 ID:4PWyvl9p0
ググればすぐ見つかるけど
757自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/30(水) 20:16:32 ID:pqTpqxuG0
あれ・・・LR2でランダムセレクトってできなかったっけか
Readme読んでものってないんだが
758自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/30(水) 20:27:14 ID:c1nOgDib0
>>757
LR2config.exeで設定する

でも特定の条件で消えてしまうバグが報告されている@IRC
これの修正は簡単だったからその場で公開された

ダウンロードするURLは今でも使えるかどうか不明
759自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/30(水) 20:31:51 ID:pqTpqxuG0
なるほど、RANDOM FOLDERチェックONにしても出てこなかったのは
バグだったのかな。対処法の記載はmixiコミュあたりだろうか?
760自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/30(水) 20:32:46 ID:c1nOgDib0
>>759
ttp://www.lunatic-rave.com/LR2_syuusei.rar
プログラムの記述ミスらしいよ
ランダムセレクトが使えないバグだけを作者が直したやつ
761自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/30(水) 20:48:52 ID:pqTpqxuG0
おー・・・ありがとう。
ランダムセレクトないとやっぱりLR2使う意義が薄れるからなー
762自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/30(水) 21:30:27 ID:84jbMOBYO
nazo skinセットにあるCSサイズのフレームなんだけど、なんかノーツの色薄いよね
763自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/01(木) 15:39:18 ID:Qye+mYTuO
濃くすればいいじゃん
764自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/02(金) 09:08:35 ID:jqnNKyF+0
765自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/02(金) 09:31:19 ID:Jq3dZCwu0
作詞、作曲、ボーカルも知らない人だったけど
曲は聴いてないけど釣られたのかな
766自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/02(金) 13:40:19 ID:/sP9Kngu0
>>764
スレ違い
767自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/02(金) 16:02:20 ID:hNWcVVql0
>>764
Psychedelic Syndromeの人か
768自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/02(金) 17:38:09 ID:DyaouS6qP
>>765
最近タノシーを知って普及なんかしちゃってるかわいそうな子でしょ。
まわりは迷惑なのにこれ良いよってすすめてくるウザい奴ってクラスに一人は居るじゃん。
769自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/02(金) 18:49:47 ID:DyaouS6qP
普及→布教
770自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/02(金) 19:52:25 ID:fYJnTlHW0
好きな物を布教しないと気がすまないのはオタの悪い癖。
771765:2008/05/02(金) 22:45:54 ID:5p7pkGm30
調べてみたが、クラブミュージック系を作ってるグループだと分かった
だけどBMS関係あるの?やっぱスレ違いですか
772自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/02(金) 23:29:09 ID:QuUzJXuw0
11eyesくらいなら話題にも出来るだろうが作者には悪いが正直誰だよこいつ、ってレベル
773自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/02(金) 23:40:32 ID:oIqiyofC0
http://manbow.nothing.sh/event/event.cgi?action=More_def&num=41&event=17
>>767の言うとおりBMSにまったくの無関係ではないけど、出したBMSはこれ一曲だと思う。
BMSの話題というよりは同人音楽の話題だな。
774自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/03(土) 00:11:42 ID:LppEimvT0
たしかそれ以外にもう一曲あったはず
775自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/03(土) 00:46:57 ID:SSsra61b0
昔物故抜きで足譜BMSも作ってたっけ
出世したんだなぁ
776自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/03(土) 02:31:35 ID:/1chcBAO0
REDALiCEを知らない世代が出てきたか・・・
2年後くらいにはonokenやyamajetを知らない人間も出てくるだろうな。
777自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/03(土) 02:48:48 ID:eWY2DDP+0
2年後?
既にonokenもcrankyも今の世代は知らないだろ常識的に考えて
778自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/03(土) 03:04:36 ID:WppanvAt0
どちらかというと良いことだな。
新しい人がいるって証拠だから。
779自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/03(土) 06:37:01 ID:E/H7gRCo0
>>776
世代は関係ないだろ。
初期の頃からずっとこの界隈にいるけど、
名前知ったのはつい先日そこの同人CD買ったときだ。

イベント系ほとんどチェックしない俺がいけないんだが。
780自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/03(土) 11:26:14 ID:pyuuAvwP0
REDALiCEは知ってるけどBMS出してるのは知らなかった
781自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/03(土) 13:39:52 ID:PbtePEsA0
自分語り大好き
782自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/03(土) 14:37:50 ID:2wmq3wB20
BMSは赤い人名義じゃなかったけ?
783自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/04(日) 01:12:27 ID:ccDI+J870
STRに期待だ
784自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/04(日) 14:04:26 ID:RV2FG7Lp0
にしてもb.i.n.に投稿する奴らばっかだな。
自分のサイトだけで地道に公開してがんばって行こうとは思わんのかね。
785自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/04(日) 18:35:04 ID:Z0pPKMFN0
あるものを利用するのは良いことじゃないか
786自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/05(月) 09:24:41 ID:2N+qW/+DO
そういう穿った考えもありなんじゃない?
俺はむしろもっと利用されたほうがいいと思う
787自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/06(火) 19:28:17 ID:Y4OM3O8g0
>>784は今後登録サイトにもイベントにもBMRにも顔出すなよ。絶対だぞ。
788自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/06(火) 21:12:23 ID:EgA6qh2b0
今では自己登録型のサイトしか見回っていないのでどこかしらに登録してもらわないと俺が困る
789自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/06(火) 21:22:19 ID:BS61S2xE0
どこにも登録しなかったら知るきっかけがないじゃん
790爆音で名前が聞こえません:2008/05/06(火) 21:36:59 ID:rf+5lDLz0
まあ本人が登録して無くても大抵誰か拾ってBMRとかに載せたりするけどな
791自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/06(火) 23:31:49 ID:4hFzCIvJ0
BMRって作者本人以外の人が載せてるパターンが多いんだろうか
792自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/07(水) 00:31:22 ID:Ie+Zvp+o0
だな。勝手に乗っけられるし、
タイトル省略されたりその他適当にあしらわれて乗っけられることもある
793自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/07(水) 09:37:01 ID:wQ0IezSE0
他人にテキトーに乗っけられるくらいなら自分で登録した方がいいな
794自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/07(水) 16:20:25 ID:z0iBUtiv0
年始あたりに出てたBMS段位の件は少しは進んでるのだろうか
795自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/07(水) 17:18:31 ID:DVVg8m430
>>794
ttp://www30.atwiki.jp/bmsgre/
でも最近はLR2の様子見みたいな感じでどっちかというとBMS初心者スレに書いたやつみたいに、
「段位別の実力にあったちょうどいい譜面のまとめサイト」みたいな使い方が出来ると思った
一部どうみても段位間違えてるのあるけどそれでも適正+1〜2だし
796自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/07(水) 17:21:44 ID:DVVg8m430
てか↑書いてから久々にwiki行ってみたらいろいろ突っ込み所あるから何か意見書いておこうかな
どうせLR2で段位とかオリコ組める状態になるまでまだまだかかりそうだし
797自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/07(水) 19:21:24 ID:EceflAqw0
3年前からbmsを公開してるけど、googleにしかサイト登録しなかったから全然人来ないぜ。
しかも現在googleから辿れないし。
798自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/07(水) 19:25:22 ID:ZGuy/WES0
どれどれ
みせてみなさい
799自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/07(水) 20:22:38 ID:WUBqE8sM0
BMSコレクターにはたまらないシチュ
800自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/07(水) 20:58:21 ID:EceflAqw0
誤解があるようだから言うけど、コピーbmsオンリーなんだ。
bms関連ではないにせよ一週間に1ヒットするから気長に待ってみる。
801自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/07(水) 22:32:02 ID:DVVg8m430
キー音無しとかならある意味仕方ないな
802自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/08(木) 08:55:36 ID:DZ2mY8lG0
>>800
bms memo もしくは、BMS Laboratoryに掲載されないのか?
新作出したらだいたい乗るぞ。
乗らないなら実力がないか無名すぎるかのどちらか。
803800:2008/05/08(木) 18:08:43 ID:aKpN5Ky00
・゚・(つД`)・゚・
804自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/08(木) 18:36:08 ID:YobB0QgV0
>>800
検索ワードでもありゃ探してプレイして感想も書けるが、
2chでは晒したくないよなw
805自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/08(木) 20:08:16 ID:qFzOMYix0
クオリティに関わらず叩きまくるのいるからなw

それなりのものだったらBMS Laboratoryにメールでもしてみりゃ載せてくれるんじゃね?
806自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/08(木) 20:21:26 ID:vE3+4m3z0
ダウンスキャンコンバーターって
どれがお勧めとかありますか?

ブラウン管TV=PS2用で立ち環境作ったので、
試してみようかと思っているので。

807自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/09(金) 01:22:50 ID:kQWf33Lr0
>>806
然るべき板・スレ位調べようよ・・・
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1150008203/
808自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/10(土) 22:48:36 ID:GBm0YYD20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3211947
こういう糞BMSうpするやつまじでうぜぇ
まじで作者死ねよ
ニコニコって本当になんでもありだよな。ひどすぎる。
809自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/10(土) 22:54:33 ID:XwFP5sxr0
え、何が
810自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/10(土) 23:10:30 ID:tkWAAu20P
あぁ、また口だけ番長さんか。ここでほざいても空気が悪くなるだけだから死んでよカス
811爆音で名前が聞こえません:2008/05/11(日) 01:23:34 ID:BHpBNiJW0
LR2更新きたけど微妙な具合
LR2用の新IRとか段位とかは結構先の話になりそうだな
812爆音で名前が聞こえません:2008/05/11(日) 02:50:17 ID:hj5G962L0
もうシカトでいいよどうせあと半年くらいかかるんだろ
あの仰々しいカウントダウンが何度思い出しても笑えるwwww
813爆音で名前が聞こえません:2008/05/11(日) 03:22:08 ID:g3I6j5wh0
素晴らしいエイプリルフールだったな
814爆音で名前が聞こえません:2008/05/11(日) 03:53:10 ID:j8qO5c0s0
>>808
謝れ!普通にDLして楽しんでた俺に謝れ!
815爆音で名前が聞こえません:2008/05/11(日) 04:54:27 ID:ZLhz4xLx0
SirectSoundって何?
816爆音で名前が聞こえません:2008/05/11(日) 05:53:34 ID:j8qO5c0s0
↑DirectSoundだろ。分からなくてもそれ選んどけばとりあえず音鳴る。
817爆音で名前が聞こえません:2008/05/11(日) 09:19:30 ID:j8qO5c0s0
LR2アップデートしたんだが動作がずいぶん重くなったような。
曲選択とかはVシンクoffったら軽快になったがプレイがカクカクしてるorz
俺vistaなんだがxpでもプレイ重いか?
818爆音で名前が聞こえません:2008/05/11(日) 09:57:28 ID:oKL0SiY70
うちは逆に軽くなった。
その間にあったカスタムフォルダー修正版を入れたときはいきなり重くなったが・・
819爆音で名前が聞こえません:2008/05/11(日) 10:00:22 ID:FkaTG19y0
後一回くらい更新→放置→LR3作ります!
820爆音で名前が聞こえません:2008/05/11(日) 10:07:52 ID:S/XTYNLl0
気温無しで楽しめるのか(笑)
821爆音で名前が聞こえません:2008/05/11(日) 21:18:16 ID:ZqSa/MAlO
誰か発狂BMSスレ建ててちょうだい
822爆音で名前が聞こえません:2008/05/11(日) 22:12:30 ID:BHpBNiJW0
>>821
立ててきた

次スレ立つ前に一気に埋められるとは荒らしもどきの地味な嫌がらせが
823爆音で名前が聞こえません:2008/05/13(火) 15:02:09 ID:d4OlXeMw0
とっととLR2完成させろよ
824爆音で名前が聞こえません:2008/05/13(火) 15:49:55 ID:7y8qvLI/0
はいはい苺に帰れ
825爆音で名前が聞こえません:2008/05/13(火) 17:01:46 ID:6y15De6p0
こうなったら一旦LR2諦めて(夏頃リリースだと思い込んで)まだnazoやLRemやってるのがいいかな
この分だと今のLR2で出したスコア無駄になりそうだし
826爆音で名前が聞こえません:2008/05/13(火) 20:45:56 ID:mxEg5exv0
>>825
ローカルスコアが新IRに登録できなかったらスコア埋めした俺涙目だな
827爆音で名前が聞こえません:2008/05/13(火) 22:32:27 ID:DLA2NMw7O
こういうアップデ-トにバグはつきものだと思うから、
最悪今のスコアIR登録出来ないかもしれないってのは考えておいた方がいいかもしれん
そりゃ、遅くなっても予定通りオフラインスコア登録出来れば何も問題ないんだが
828爆音で名前が聞こえません:2008/05/15(木) 18:30:03 ID:8gHH5lHS0
LR2今回の更新でめちゃくちゃ軽くなった
初回プレイのとき少し画面がかくかくするだけだわ

でもこれファイル追加したときの自動認識読み込みちゃんと動作してなくない?
差分追加しても読み込んでくれなくてsong.db消しまくりだぜ
829爆音で名前が聞こえません:2008/05/15(木) 21:25:43 ID:2rkFry450
RELOAD JUKEBOXにチェック入れてる?
830爆音で名前が聞こえません:2008/05/15(木) 21:32:43 ID:dY+SJiO10
ターンテーブルだけオートとかできませんか
831爆音で名前が聞こえません:2008/05/15(木) 21:37:52 ID:RqsuaWpz0
できますん
832爆音で名前が聞こえません:2008/05/16(金) 01:34:21 ID:pgZHbSbP0
>>829
確認したところ入ってた
フォルダ追加すると読んでくれるけど差分追加したりとか
ファイル単位での変更を認識できてないとかだろうか
833爆音で名前が聞こえません:2008/05/16(金) 07:24:24 ID:GbZq+gqjO
>>832
公式BBSでバグとして報告してこい
作者はここを見てないぞ
834爆音で名前が聞こえません:2008/05/18(日) 15:55:06 ID:Of/imHoK0
ぬるp
835爆音で名前が聞こえません:2008/05/18(日) 16:12:21 ID:9n5XFP+E0
836爆音で名前が聞こえません:2008/05/19(月) 00:20:20 ID:B21pJ7z80
軍人さんのCDってどうなったんだ?
振り込んだのに届かない。
837爆音で名前が聞こえません:2008/05/19(月) 01:02:57 ID:JoLWpAleP
ここに書き込む前にやることあるでしょうが………アホなの?
838爆音で名前が聞こえません:2008/05/19(月) 01:34:38 ID:EYKSaVFiO
BMGのSTRレコードのBMS
本当にクオリティが高い 素晴らしいね
本家にこういうの少なくなったから余計凄く思える

本家か専コンだと高難度が楽しい
キーボードだと低難度が楽しい
839爆音で名前が聞こえません:2008/05/19(月) 01:48:15 ID:B21pJ7z80
>>837
もちろんメールしたよ、バカ
返事は来ない
840爆音で名前が聞こえません:2008/05/19(月) 02:25:09 ID:JoLWpAleP
>>839
じゃあその旨書けよww御詫びに俺からもメール投げとくよ
841爆音で名前が聞こえません:2008/05/19(月) 03:38:27 ID:8MPMbBHpO
音ゲーノウハウ板@苺終了age
842爆音で名前が聞こえません:2008/05/19(月) 03:43:39 ID:qgvk49OX0
誘導
BMS雑談@オトゲビビエス避難所
ttp://otoge.is.land.to/bms/index2.html
843爆音で名前が聞こえません:2008/05/19(月) 05:57:29 ID:PhVg0QbY0
>>841-842
荒らし犯or個人叩き犯乙
844爆音で名前が聞こえません:2008/05/19(月) 09:47:04 ID:vAgehdZ9O
STRは、なにげに取り合わせがすごいわりにあんま話題になってない感がする
845爆音で名前が聞こえません:2008/05/19(月) 16:22:23 ID:CNF5U/yt0
というよりこの界隈にああいう面子で騒げる元気がもうないんじゃ
それならbms同窓会のインタビューとかももう少し話題になっても
846爆音で名前が聞こえません:2008/05/20(火) 08:59:25 ID:nWafNBdE0
BM98タイプの新本体が出てほしい。
847爆音で名前が聞こえません:2008/05/20(火) 10:50:13 ID:4VM2Smg/0
>>846

あなたがつくってくれるのを期待してます
848爆音で名前が聞こえません:2008/05/20(火) 13:41:36 ID:077XZUBq0
イチゴ終了したのか
結構長いことあった板だけど、最期は悲惨だったな・・・
849爆音で名前が聞こえません:2008/05/20(火) 14:42:39 ID:SNF6eVfn0
>>844
そりゃ一般人からしたら
誰なの?その人たち?だもんな。
おれも界隈の人間だが3人とも別にこれといった印象がない。
850爆音で名前が聞こえません:2008/05/20(火) 17:36:09 ID:jlPTZirE0
出てくる時期が悪かったな
五鍵盤信者がうろうろしてたころなら一瞬で有名人クラスまでいったろう
今はもうその手の人らも少ないからな
851爆音で名前が聞こえません:2008/05/20(火) 17:50:56 ID:+itUbzfp0
そんなに5鍵派というイメージはないな。
852爆音で名前が聞こえません:2008/05/20(火) 18:38:04 ID:jlPTZirE0
roopとtigerうんちゃらはモロそっちにウケる曲調だろ
確かに本人らは特別5Keysに拘ってる様子はなさそうだけど
sweezはわからん
853爆音で名前が聞こえません:2008/05/20(火) 18:40:41 ID:eTve2pZYP
両者ともに5鍵を意識したDCに参加してるしな
854爆音で名前が聞こえません:2008/05/20(火) 18:43:14 ID:wwYPCpex0
roopなんかは本人も五鍵意識してる気がするんだが・・・
譜面も5keyしか出してないし・・・
855爆音で名前が聞こえません:2008/05/20(火) 19:24:53 ID:Uny8TAPO0
なんつーか、5keyのみを作り続ける意地というかプライドなだけな気はする。
しかし5keyだけでもウケは良いと言うのがやはり才能やらセンスなのだろう。
856爆音で名前が聞こえません:2008/05/20(火) 21:03:28 ID:V9f39Ood0
作りこみがしっかりしてて安定感があるね。
他の作者たちとは違う雰囲気で楽しめる。
BOFに出るなら期待
857爆音で名前が聞こえません:2008/05/20(火) 23:47:48 ID:xHJ1sIs30
思い込みで発言するカスばっかだな
858爆音で名前が聞こえません:2008/05/21(水) 02:28:56 ID:sfuYubOoO
2DXさんとらアルバ所教えて!
859爆音で名前が聞こえません:2008/05/21(水) 02:35:47 ID:G5Ltsgpj0
苺厨増えてきたな
ダウソにでも行けよw
860爆音で名前が聞こえません:2008/05/21(水) 07:29:26 ID:uxiV0CUg0
やっぱり掃き溜めは必要だな
861爆音で名前が聞こえません:2008/05/21(水) 10:52:54 ID:Oitz2sLY0
いらんいらん
862爆音で名前が聞こえません:2008/05/21(水) 19:41:10 ID:VrR2iW640
ここもそのうちの一つだよね
863爆音で名前が聞こえません:2008/05/21(水) 19:52:46 ID:G5Ltsgpj0
いいえ、掃き溜めはここです
ttp://jbbs.livedoor.jp/travel/2565/
864爆音で名前が聞こえません:2008/05/21(水) 20:02:15 ID:L6amBDGO0
なんで一々誘導する必要があるんだ?
865爆音で名前が聞こえません:2008/05/21(水) 20:45:58 ID:FDKLrBBk0
いちいち誘導するのはおかしいと思うんだ
866爆音で名前が聞こえません:2008/05/21(水) 21:08:11 ID:VrR2iW640
住人が沸いてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867爆音で名前が聞こえません:2008/05/22(木) 00:04:45 ID:CoJ1NkCZ0
868爆音で名前が聞こえません:2008/05/22(木) 00:33:46 ID:8GF4IeNK0
>>863
さっと見てみたけど生き埋めに相応しい雰囲気だったね
869爆音で名前が聞こえません:2008/05/23(金) 17:18:40 ID:g1wT47dx0
?
870爆音で名前が聞こえません:2008/05/23(金) 18:43:22 ID:NDwq2PER0
掃き溜め≠生き埋め
871爆音で名前が聞こえません:2008/05/23(金) 23:24:02 ID:DwA0qzNn0
BMSで曲と曲繋げるツールとか無い?エキスパートコースノンストップでやろうと思って。
872爆音で名前が聞こえません:2008/05/24(土) 00:04:04 ID:5Qk2jJLH0
BMSE・・だとたまにちゃんと読み込んでくれないんだよなぁ
873爆音で名前が聞こえません:2008/05/24(土) 21:59:58 ID:mrfajuLY0
>>871
ファイル名ダブって酷い目に逢うからやめとけ
874爆音で名前が聞こえません:2008/05/24(土) 23:26:13 ID:p5JKl9bS0
>>873
さてはお前、やろうとした事があるな
ええ、私もです
875爆音で名前が聞こえません:2008/05/25(日) 00:49:03 ID:Zdnliglm0
ファイル名ダブるのは例えば3曲繋げるとして
全てキー音を5つ使用してる曲を繋げる場合
1曲目はそのまま
2曲目はWAV06を選んで停止の横の▲ボタンを押して一番上まで上げる
これを全てのキー音分だけ空白をずらすまで繰り返す(今回は5個)
3曲目はWAV0Bを選んで(以下略

で出来る気がするけど、実際問題面倒だよなぁ…
(分かりにくい説明でスマソ)
876爆音で名前が聞こえません:2008/05/25(日) 02:01:45 ID:PQ9DdXB/0
ニコ動にメドレー式で曲がくっついてるBMSとかあるがどうやってるんだあれは。
コンボも途切れてなかったし。
877爆音で名前が聞こえません:2008/05/25(日) 04:03:58 ID:lItGWRBJ0
曲くっつけてるんだろう
878爆音で名前が聞こえません:2008/05/25(日) 05:55:38 ID:QfZwJXsR0
>>875
やった事ないけど、BMSファイル内と実ファイル名を
".wav"(必要なら別の拡張子も)→"1.wav","2.wav","3.wav"とかに一斉置換したらできないかな
879爆音で名前が聞こえません:2008/05/25(日) 08:17:47 ID:tfklGDR50
どうせnazoのコースプレイとかいうくだらないオチだろ
880ピザ兄さん ◆pizzaDPA/Q :2008/05/25(日) 09:56:36 ID:a3zg46I60
キー音無しという可能性もあるぞ
881爆音で名前が聞こえません:2008/05/25(日) 13:28:17 ID:Jh/5w7X40
コースプレイにしたって、一曲が終わるごとに次の曲のタイトルが出たりしてなかったっけか。
しかしメドレーになってる奴は、数小節の空白の後すぐに始まっていたような。
882爆音で名前が聞こえません:2008/05/25(日) 13:33:38 ID:CB5jh83J0
動画編集じゃねえの
883爆音で名前が聞こえません:2008/05/25(日) 13:45:18 ID:+D59WVPc0
キー音をフォルダ分けすればファイル名ダブりは解決
どちらにせよ定義を変更しなきゃいけないからめんどくさいけど
884爆音で名前が聞こえません:2008/05/25(日) 16:20:01 ID:pvmFaSHa0
LR2って糞だな^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
885爆音で名前が聞こえません:2008/05/25(日) 16:38:27 ID:tfklGDR50
foon
886爆音で名前が聞こえません:2008/05/25(日) 16:56:57 ID:0XTwgX+w0
あるある
887爆音で名前が聞こえません:2008/05/25(日) 22:57:51 ID:Yv+w85xv0
wav、ogg、mp3、で3曲は解決だな。
定義変えなくても全部順に読んでくれるはずだろうし
888爆音で名前が聞こえません:2008/05/25(日) 23:34:57 ID:f5yw5d/d0
だがmp3は推奨しない。微妙にズレる。
889爆音で名前が聞こえません:2008/05/26(月) 16:49:55 ID:HnoOxbps0
誰かLR2のフォントユーティリティって使った人いる?
マップファイル読み込むとフリーズするんだけど。
890爆音で名前が聞こえません:2008/05/26(月) 17:15:29 ID:lvbSQOfB0
オトゲビ行った方が有益な情報引き出せるぞ
891爆音で名前が聞こえません:2008/05/26(月) 17:35:57 ID:TH2Zo7u90
ビットマップの32*32、64*64のサイズで正常に読み込みできたぞ
大きさ変なんじゃない?
892爆音で名前が聞こえません:2008/05/26(月) 19:05:50 ID:HnoOxbps0
>>889
そうなのか。あっちは何かスキンとか
そっち系の話ばっかだから本体はこっちかと思ってた。
ありがとう!

>>891
さっきやったらフリーズしたのに
今やったら普通にできた謎。大きさは64×64だった。
俺のPCが池沼だっただけみたいだorz dくす。
893爆音で名前が聞こえません:2008/05/26(月) 19:07:34 ID:HnoOxbps0
889じゃなくて、890だった。
しかもageてるし…ちょっと頭冷やしてきますorz
894爆音で名前が聞こえません:2008/05/26(月) 22:15:55 ID:ya/VLKkB0
BOFのレギュレーション的にBGAはやっぱり完全オリジナルじゃなきゃダメなんだろうか
つまりAMVみたいなのはアウト?ってことが知りたいんだが
895爆音で名前が聞こえません:2008/05/26(月) 22:19:39 ID:lvbSQOfB0
物故抜き氏ねとは昔から散々言われてる事です
896爆音で名前が聞こえません:2008/05/27(火) 07:23:21 ID:hb++2qfAO
その前にAMVって何
897爆音で名前が聞こえません:2008/05/27(火) 10:42:50 ID:gLbJT05z0
amv に一致する日本語のページ 約 500,000 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)

アニメ・ミュージック・ビデオ - Wikipedia
アニメ・ミュージック・ビデオ(Anime Music Video)とは、日本のアニメの映像に曲を合成、編集したミュージック・ビデオのことである。大抵の場合、AMVと略される。(以下、AMVと表記する). AMVはメーカーや代理店によって公式にリリースされるものでは ...

とりあえず質問する前にググる癖をつけようか・・・
898爆音で名前が聞こえません:2008/05/29(木) 16:44:24 ID:AHs2hdIy0
LR2のリプレイ動画保存するにはやはり別のソフトが必要になるのでしょうか・・?
リプレイ機能に動画保存機能もついていたらうれしいのですが;;
899爆音で名前が聞こえません:2008/05/29(木) 16:45:32 ID:2oUJU4D80
ゆとり乙
900爆音で名前が聞こえません:2008/05/29(木) 16:53:39 ID:KPx09Im+0
>>897
そこで教えたらそいつはまたくっだらねえこと聞くようになるぞ
901爆音で名前が聞こえません:2008/05/29(木) 17:01:10 ID:WSMLUuoo0
BMSスレの携帯なんてそんなもん
902爆音で名前が聞こえません:2008/05/31(土) 16:29:45 ID:VfD3OTaM0
作曲してる人に質問ですがソフトはDTM使ってますか・・・?有料ソフトなのでちょっと迷っています・・
903爆音で名前が聞こえません:2008/05/31(土) 16:32:51 ID:WjFHZqT30
日本語でおk
904爆音で名前が聞こえません:2008/05/31(土) 16:45:34 ID:VfD3OTaM0
すみません・・
作曲する際にどんなシーケンスソフト使ってますか?おすすめなのがあれば是非ご教示願います。
905爆音で名前が聞こえません:2008/05/31(土) 16:55:22 ID:6WgFEund0
DTMならこの板じゃないの?
http://pc11.2ch.net/dtm/
906米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/05/31(土) 17:32:40 ID:YgKjE+bV0
DTMって何の略?
907爆音で名前が聞こえません:2008/05/31(土) 17:55:44 ID:3/1Gg7AO0
ドラえもん と まったり
908米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/05/31(土) 18:04:54 ID:YgKjE+bV0
そうじゃねえか と 思ったんだ俺は
909爆音で名前が聞こえません:2008/05/31(土) 18:11:05 ID:qntxO0Cs0
dtm の検索結果 約 29,300,000 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)

デスクトップミュージック - Wikipedia
デスクトップミュージック(Desktop Music 、略称DTM)とは、パソコンと電子楽器をMIDIなどで接続して演奏する音楽、 ... 従って、DTMで演歌や民謡といった典型的なシンセサイザーサウンドと対極にあるジャンルの音楽を再現することも可能である。 ...

とりあえず質問する前にググる癖をつけようか・・・
910爆音で名前が聞こえません:2008/05/31(土) 18:13:18 ID:ZtjxhIdL0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1192973323/

このスレで聞いてみたらいいんでないの
911爆音で名前が聞こえません:2008/05/31(土) 20:11:08 ID:lkxc7lVU0
BOFOON2008キター
バナー読めねぇw
912爆音で名前が聞こえません:2008/06/01(日) 00:26:01 ID:cr548XFm0
さて、BOFの仮登録期間終わったな
913爆音で名前が聞こえません:2008/06/01(日) 03:30:48 ID:JlBwe+Hg0
もうすぐBOFか
まだLR2のクリアランプ付け&タグ付け半分も終わってないのにぃ('A`)
914爆音で名前が聞こえません:2008/06/01(日) 15:33:48 ID:lfNsnoNCO
期待半分がっかり半分てかんじだな、いまの登録分見ると
915爆音で名前が聞こえません:2008/06/01(日) 15:37:52 ID:cr548XFm0
60チームか


!?
916爆音で名前が聞こえません:2008/06/01(日) 17:02:12 ID:42bZ53ST0
再来年くらいのBOFでれるように今DTMの勉強してる
917爆音で名前が聞こえません:2008/06/01(日) 19:11:59 ID:OUWMin+c0
発狂BMS入門したてなんですが、本家の穴AAと同等の★1って
どのあたりの曲ですかね?
同じ★1でも下位と上位に相当な差を感じる…。
918爆音で名前が聞こえません:2008/06/01(日) 19:16:40 ID:cr548XFm0
上級スレ池
まあ本家厨氏ねって返ってくるけどな
919爆音で名前が聞こえません:2008/06/01(日) 22:33:51 ID:WBTltFz+0
>>1
920爆音で名前が聞こえません:2008/06/02(月) 10:50:25 ID:gwUNL2+UO
またギリジンみたいな神曲出ないかなー
テクノとか秋田
921爆音で名前が聞こえません:2008/06/02(月) 10:58:50 ID:NEGgFkk70
神なのはラーメンズ
922爆音で名前が聞こえません:2008/06/02(月) 11:01:16 ID:Ugokja1W0
っていうか、ギリジンって神曲か…?
未だにあの年の1〜3位らへんはなんでああなったか理解できないんだが。
923爆音で名前が聞こえません:2008/06/02(月) 11:23:51 ID:Ap6L440g0
小宮真央とセックスしたい
924爆音で名前が聞こえません:2008/06/02(月) 12:19:57 ID:ShU+JxBIO
>>922
例えば君はSLAKEが好きだとしよう。
でも人気があるのは星野奏子なんだよ。
925爆音で名前が聞こえません:2008/06/02(月) 12:24:09 ID:B49kDn3U0
ギリジンは減点するような部分が見受けられないからかな
どんなに曲がよくても譜面が変だったりノイズが入ってたりすると減点されてしまう
926爆音で名前が聞こえません:2008/06/02(月) 13:38:33 ID:C6PY90CX0
ギリジンは幅広い層に受け入れられる様な曲だったからね。
テクノとかトランスとかじゃなくて一般の人でも楽しめる。
コア化が進む音ゲー界に必要なのはこういう曲だと思う。
927爆音で名前が聞こえません:2008/06/02(月) 16:04:04 ID:DqAuzmHc0
公式でのその結果がさちまゆだよ!
928爆音で名前が聞こえません:2008/06/02(月) 18:57:13 ID:FtbrHzpb0
それなら桜前線とか桜花月の方が一般受けするべ
929爆音で名前が聞こえません:2008/06/02(月) 19:43:40 ID:8K9j04Tu0
おっとbeatmaniaIIIの悪口はそこまでだ
930爆音で名前が聞こえません:2008/06/02(月) 22:41:31 ID:Z1Dn1Evi0
当時使ってたフロッピーディスクまだあるぜ
931爆音で名前が聞こえません:2008/06/03(火) 01:19:24 ID:KQEhhazaO
あーあ
ラブストに匹敵するハッピーハードコア作曲終了したのにBOF投稿終わってたのね…orz
自分的には上出来だったのに残念すぐる
932爆音で名前が聞こえません:2008/06/03(火) 03:54:46 ID:IjDUy9hQ0
仮登録終了から本登録まで2ヶ月あるんだからとりあえず登録してから
曲作るのでも間に合ったのでは…?
933爆音で名前が聞こえません:2008/06/03(火) 18:07:53 ID:V+JZ15Ih0
ラブストに匹敵するんだwwwwwへぇ〜wwwwwww

帰っていいよ
934爆音で名前が聞こえません:2008/06/03(火) 18:31:35 ID:0ZC8wHTt0
>>933
                   , ─ --─ ,
                 , ´   /i    ` - ,
               /  / /./ | |   i   \
                / / /.///  | i|  |    ヘ 
             /  ,'./|/ /    ||',  |      ',
             ,'   |Z__       ! ヽ |', |  |  ,
            ,'  {  ,,, ≧-  'ー‐.,,ゝ{_', |  |  |
            |  || /P::::}     7o:ヽ  ,'  ,'  ,'  なに、このレスくさいですわ
        __,,─── ,,_ー '_   {:::::::}ヽ i  i  ,
      /             r´'' ̄ ''ニゝ、i  i. /
     イ               { ノ:::: --ニっ  i /
       |               ヽ _ <''''7´ i ./ 
      ',          _,,ッ___ノニつ>'..:/:: / |
        ヽ -───-、´    \'' ̄> ヽ|/イ: / {    )ヽ
       \       ヽ     ヽ/ /ト,'/::  ヽ__ノ ノ
         \      ヽ____/´|ヽ    /ヽ::: `丶 ̄
          \          /  ヽ__/ ',::: }ヽヽ
935爆音で名前が聞こえません:2008/06/03(火) 18:51:36 ID:ezp5LvWB0
>>931
なら普通に自サイトとかで公開すればよくね?
936爆音で名前が聞こえません:2008/06/03(火) 19:50:39 ID:blMT39/bO
>>923
あの人太ってるよ
937爆音で名前が聞こえません:2008/06/03(火) 20:27:10 ID:1/xOtQKG0
むしろ少しぐらいぽっちゃりしてたほうg
938爆音で名前が聞こえません:2008/06/03(火) 20:27:14 ID:lHW2aLSS0
>>931
そいつは残念だ
せっかくだしくださいな
939爆音で名前が聞こえません:2008/06/03(火) 21:29:14 ID:+mQgadPOO
おとといくらいに曲の作り方教えてって本スレで頼んでたのに
もうLEDに追いついたのか残月。さすが違うね
940爆音で名前が聞こえません:2008/06/04(水) 05:16:09 ID:s/QDLG/b0
>>931
なんで見よう見まねのハピコアなんかを作りたいんだ?
周りに踊らされてるだけだぜ。
日本人なら演歌とか作れよ。
941爆音で名前が聞こえません:2008/06/04(水) 11:52:53 ID:bxrrpsZa0
にへらーにへらー
あ〜あ〜 川の流れのよーにー
942爆音で名前が聞こえません:2008/06/04(水) 14:41:37 ID:6/BSbEYT0
そういえば演歌系のBMSって何かあったっけ?
ちょっとだけ和加えましたみたいなのは幾つかあるけど、
ガチ演歌はちょっと記憶にないぞ
943爆音で名前が聞こえません:2008/06/04(水) 16:22:47 ID:KqDpPFkK0
いい加減本体でbgaにフラッシュ対応させればいいのに
944爆音で名前が聞こえません:2008/06/04(水) 16:42:15 ID:JCpIlPzw0
フラッシュ(笑)
945爆音で名前が聞こえません:2008/06/04(水) 19:10:59 ID:OM4IJCk30
Flashとかねーよwww
946爆音で名前が聞こえません:2008/06/04(水) 19:34:47 ID:a5iUfUZv0
ニコ厨しね^^
947爆音で名前が聞こえません:2008/06/04(水) 22:04:09 ID:n4sXNLY20
>>942
コピーBMSかつ出展元からして「演歌風」で良ければ2つ知ってる
948爆音で名前が聞こえません:2008/06/04(水) 22:23:26 ID:8Ofwk4mFO
本体をダウンロードしても、実行出来ないのはPCがVistaだからですかね??
949爆音で名前が聞こえません:2008/06/04(水) 23:07:14 ID:ZVQsn5SF0
知りません 帰ってください
950爆音で名前が聞こえません:2008/06/05(木) 00:46:34 ID:IZaU/LenO
LR2の本家スキンがなくて嘆いている方々、俺も数時間前はそうだったんだ
そこで「LR2 BlueSky」でぐぐってみるとどうだろう
。幸せになれるかもしれないぜ
個人的に本家スキンよりいい
951爆音で名前が聞こえません:2008/06/05(木) 00:47:14 ID:IZaU/LenO
すまん
盛大に誤爆したorz
952爆音で名前が聞こえません:2008/06/05(木) 01:07:31 ID:7w0Esp1C0
はいはい本家厨氏ね本家厨氏ね
953爆音で名前が聞こえません:2008/06/05(木) 03:39:47 ID:3Ilg6q2bO
Lil'Bの『orange』のイントロってHeart&Painっぽいよね
954爆音で名前が聞こえません:2008/06/05(木) 06:37:17 ID:wVNvESDC0
955爆音で名前が聞こえません:2008/06/05(木) 14:46:33 ID:SMzJ41RY0
>>954
キメェ名前ばっかりだな
956爆音で名前が聞こえません:2008/06/05(木) 15:03:12 ID:Tlh4UrxzO
今更何を

そういやLR無い時はnazoIRは本家曲も結構IR人数あったんだよな
最近の本家曲でLRでもIRあるSTEEL NEEDLEがさりげなくプレイ人数100人越えてる辺りからプレイ人口推移が分かる
957爆音で名前が聞こえません:2008/06/05(木) 17:38:42 ID:62fIMvcx0
本家厨が何故しょうこりもなく増殖するのか教えてください。
958爆音で名前が聞こえません:2008/06/05(木) 18:43:37 ID:s50PWDmI0
入手が容易になったから
959爆音で名前が聞こえません:2008/06/05(木) 18:50:21 ID:vNqFNN3O0
LRのEASY判定と軍寺の最新筐体だと判定どっちが広い?
960爆音で名前が聞こえません:2008/06/05(木) 19:00:13 ID:7w0Esp1C0
はいはい本家厨氏ね本家厨氏ね
961爆音で名前が聞こえません:2008/06/05(木) 19:02:07 ID:uK/+qzGh0
>>959
俺的には
EASY(LRem)>DJT>>NORMAL(LRem)
でも単発系の曲だとACの方が光るから困る
962爆音で名前が聞こえません:2008/06/05(木) 20:18:36 ID:VN3YgD/y0
本家厨は死んでもらうとして、LR2・LRemはかなり判定甘い気がする。
ただ、BMSの場合判定甘い=簡単ってわけじゃないからな。
本家みたいにゲージ一定で最後だけがんばれば良いってわけじゃないし。
963爆音で名前が聞こえません:2008/06/05(木) 20:36:10 ID:NySBn+9L0
>>961
俺もそんな感じだ
964爆音で名前が聞こえません:2008/06/05(木) 21:53:13 ID:8z8hzj810
>>961
これが正解でしょ
LR EASY判定の下にnazo加えれば完璧
965爆音で名前が聞こえません:2008/06/05(木) 22:02:49 ID:gSNwnPwe0
emよりLR1がしりたい
966爆音で名前が聞こえません:2008/06/05(木) 22:14:06 ID:s50PWDmI0
nazo判定はBPMに大きく左右されると何度言えば
967爆音で名前が聞こえません:2008/06/05(木) 22:31:12 ID:96XtRhEl0
nazoのEgyptの判定はかなり(((((^^))))foonな感じ
968爆音で名前が聞こえません:2008/06/05(木) 22:32:32 ID:BEi3E5Z00
LR2ってどうなんだろ
969爆音で名前が聞こえません:2008/06/05(木) 23:02:35 ID:NySBn+9L0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3417050

このスキンどこにあんの?
970爆音で名前が聞こえません:2008/06/06(金) 00:29:23 ID:n7nDmgdX0
宣伝乙
971爆音で名前が聞こえません:2008/06/06(金) 13:59:08 ID:XOOD+B/p0
(笑)
972爆音で名前が聞こえません:2008/06/06(金) 22:07:41 ID:xVUgUcz+0
結局LRem→LR2は上手くスコア引き継げないのがな
いちいち新verになるたびにやり直すのはだるい
973爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 10:46:19 ID:UiwJlp0H0
偉い人はいいました

じゃあすんな
974爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 10:48:07 ID:gGjn9F6u0
LR2はなまらつかいずれーからやらん。
975爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 10:52:05 ID:9TEud8zN0
>>973
この使い方からはゆとり臭がしますな
976爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 11:51:14 ID:YpO0bYVDO
タグ編集と多少の軽量化で、LR2支持の俺

なかなか更新しないのが痛いが
977爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 12:11:26 ID:F0FmHPJI0
重くはないんだけど何故か無反応が頻繁に起こるんだよなあ
978爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 12:46:58 ID:3Qf73UPu0
たまにBMSやるぐらいの俺には
シンプルなrhythm-itが一番しっくり来る。
LRは見辛くて仕方が無い。
979爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 13:13:54 ID:UtogIBTz0
LR2なんぞ使わんと思ってた時期が俺にもありました
慣れるとすごい使い。emよりもハードクリアしやすいし
980爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 13:44:06 ID:hB8R1kWP0
ノーツ少ないから簡単なんて図式が必ずしも成り立つ訳ないのに
サバイバルの削れが総ノーツ数依存とか意味不明。
回復量が(ノーツ)/(トータル)に依存とかならまだ理解できたのに。
1ミスで20%以上とか……と思ったら発狂曲は逆に簡単になってるし。
LRは毎回何かしら余計な事するんだよな。
981爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 15:20:50 ID:ZH/ygAnj0
なら要望出せば
982爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 15:36:58 ID:UiwJlp0H0
本家は本家
BMSはBMS
983爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 16:26:43 ID:XViITMsa0
9keyに対応+デフォでtmのスキン使用可、これだけで俺は満足>LR2
984爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 17:12:03 ID:KHPUsNWA0
あれ
BOFの登録ってもう終わってんの?
まだ平気だと思い込んでた俺馬鹿すぎる・・・
985爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 17:17:34 ID:LuRmdtn40
要綱をよく読みもせずに出たいというヤツは出なくて良いよ
その口ぶりだと二次募集があるってのも知らなさそうだし
986爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 17:29:15 ID:+9vMqLhC0
>>984
もう一つのBOFの方が笑えるだろ。
そっちにでな。
987爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 17:37:27 ID:4nl0NZz50
>>979
え、LR2のハードゲージってなんかおかしくね?
具体的には、Totalノーツが少ない曲だと
1ミスで異常な減りするようになってる。

と思ったら980で書いてあった。
正直マジで意味不明仕様だよね。

つかどう見たって本家意識しまくりっつーか、ぶっちゃけただのパクりなのに
ヘンなとこで謎のプライド見せて「本家と同じにはしません」とかやるのが意味不明。
訴えられた時の逃げ道にでもすんのかな。
訴えられたらどうせ負けるだろ。
988爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 17:52:34 ID:KHPUsNWA0
>>985
今見てたら2008のサイトに二次募集するかもって書いてあったねゴメン
来年からは出る暇なくなりそうだし今年は出ておきたかったんだ
>>986
BOFOONのこと?一応真面目に曲作ってるつもりだからなぁ

って書いててこんなことしてる暇あったら曲作れって気づいた
一人だと3曲だもんな
まあ出れても出れなくても今年のBOFは楽しみだな〜
989爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 17:55:12 ID:vBJ0UML60
ていうかあれだ。
LR系列って一度リリースするとまともに更新しないくせに
リリース前に要望出しても聞く耳持たずって感じだからな。
プログラムの修正で難航してるならまだしもユーザーで直せるスキンの定義ミスすら放置だし
990爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 18:10:26 ID:0Zfuyb3D0
β版使っておいて文句っすかwwwwwwwww
991爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 18:11:25 ID:ZH/ygAnj0
でもずっとβ
992爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 19:00:31 ID:m8cuR3jh0
ユーザーの文句を受け付けるためのベータ版じゃねえのかよ
993爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 19:05:20 ID:Fr0MsDSUO
今のうちに要望とか出来るだけ出しとくにこした事はないが全部通るかどうかは内容と作者のやる気によるって事だな


ところで誰か次スレ頼む
自分は駄目だった
994爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 19:20:33 ID:n3RmhKHI0
なんでここって常時怒ってる人しかいないの
995爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 19:24:38 ID:0Zfuyb3D0
本家厨、ダウソ厨、ニコ厨とやっとでさえ敵が多いのに
最近は苺厨の流入でピリピリしてるんですよ
996爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 19:27:41 ID:yCiYAcFb0
【音ゲー】 BMSスレ 18thMIX
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1212833335/
テンプレほとんどいじってないスマン
997爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 19:30:16 ID:4yuaAW6A0
どうでもいいけど本家厨とダウソ厨て一緒じゃないの?
998爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 19:59:50 ID:F0FmHPJI0
最近はP2P使わなくても入手出来るようになってしまってるしな
999爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 20:01:22 ID:ZH/ygAnj0
本家厨⊃ダウソ厨 かな
1000爆音で名前が聞こえません:2008/06/07(土) 20:07:27 ID:uTy8XH+f0
皆さんお詳しいんですね
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |      2ch全板人気トーナメント
       ||   CLEAR!!     | |         二次予選開催中!
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |   詳しくは選対スレまで(※「ナメ」で検索)
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |         投票&選対員募集中!
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |
      /  (_(___)     ./\       音ゲー板@2ch掲示板
     /            ./  /     http://game13.2ch.net/otoge/
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/