【音ゲー】 BMSスレ 11thMIX

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
2爆音で名前が聞こえません:2007/02/28(水) 04:19:50 ID:k7fY+o8T0
2
3爆音で名前が聞こえません:2007/02/28(水) 04:20:38 ID:ayjaoYzn0
■新作やイベントなどに関する情報収集はコチラ
BMS情報サイト : BMS Journal
 ttp://www.bmsjournal.info/
BMS情報サイト : BMS memo
 ttp://cherry.webdos.net/~bmsm/
BMS情報サイト : Digital Emergency Exit
 ttp://dee.manbow.org/
BMS情報サイト : BMS Laboratory
 ttp://members.jcom.home.ne.jp/yasuoku/
BMSタレコミサイト : Be-Music Report
 ttp://pokoneko.haru.gs/bmr/

■BMSレビューサイト
オリジナル系 : b.i.n.
 ttp://bin.dot908.net/
オリジナル系 : Be-Music Garden
 ttp://www.yamajet.com/bmg/
コピー・アレンジ系 : Re-3 【2007/6/20をもって閉鎖】
 ttp://www.re-3.com/

■BMS名鑑
 ttp://bms.nothing.sh/arc/meikan2.php
4爆音で名前が聞こえません:2007/02/28(水) 04:21:09 ID:ayjaoYzn0
■段位認定
5鍵 : HYPER-EX-TENSION
 ttp://hyperextension.web.infoseek.co.jp/
7鍵 : ASSIMILATE PROGRESS ※BMS Journalに併合
 ttp://www.bmsjournal.info/class/
 ttp://a-p.cside.ne.jp/

■専コン使用&ボタン埋没改善
 ttp://www.nissie.com/2dxcon/index.html (デッドリンク)
 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8432/menu/bm/controller.htm

■関連ツール
KbMediaPlayer
 ttp://home7.highway.ne.jp/Kobarin/
Winamp用 In_BMプラグイン
 ttp://nickle.ath.cx/~softlab/
BMSE (BMS譜面エディタ)
 ttp://ucn.tokonats.net/
BME2WAV (BMS→WAV変換ツール)
 ttp://childs.squares.net/

■イベント時のBMSリスト
BJ主催イベントリスト
 ttp://www.bmsjournal.info/event/
DEE主催イベントリスト
 ttp://nothing.sh/~manbow/event/event.cgi
BMS EVENT LIST
 ttp://slap-stick.s17.xrea.com/BMSevent.htm
5爆音で名前が聞こえません:2007/02/28(水) 04:23:02 ID:ayjaoYzn0
■Q&A
Q. BMSをやりたいのだけどどれから落せばいいの?
A. とりあえず以下から手をつけてみるといいと思うよ

BMS Starter Pack 2007
http://www.bmsjournal.info/event/bmssp2007/

db
http://diverse.jp/dbhtml/

Renaissance
ttp://www.bmsjournal.info/event/renaissance/download.html
6爆音で名前が聞こえません:2007/02/28(水) 07:54:00 ID:Jx++62NuO

今回の件もあるから980辺りで新スレ立てた方が良いかもね
7爆音で名前が聞こえません:2007/02/28(水) 08:56:16 ID:j0JQCo3K0
>>1
8爆音で名前が聞こえません:2007/02/28(水) 10:11:48 ID:B6Wlkv0l0
前スレにも書いてた人がいたけど俺もvista使ってて、nazoが起動しません
directx7 init failedってでる
directx9とかも入れたけど駄目くさい
誰か分かる人いますか???
9爆音で名前が聞こえません:2007/02/28(水) 10:40:36 ID:TejqUzuc0
>1乙
10爆音で名前が聞こえません:2007/02/28(水) 11:16:34 ID:jPklcAAJ0
otu
11爆音で名前が聞こえません:2007/02/28(水) 12:09:55 ID:IZQTvGNt0
LRの動作環境ってどこに書いてある?
探したけど全然みつかんねーぜ
12爆音で名前が聞こえません:2007/02/28(水) 12:15:35 ID:JFhEhAQY0
動作環境 - System Requirements
OS:WindowsXP
メモリ:256MB以上(512MB以上推奨)
VRAM:Direct3D処理、フルカラー表示可能(32MB以上推奨)
DirectX:DirectX8.1以上
LRどこでダウンロードしたの?
13爆音で名前が聞こえません:2007/02/28(水) 12:47:08 ID:IZQTvGNt0
ああこんなところに気付かなかったorz
ありがとうそしてごめん
14爆音で名前が聞こえません:2007/02/28(水) 13:24:44 ID:gxwZzxDeO
メモリ448MBじゃ厳しいな
起動すらしない
15爆音で名前が聞こえません:2007/02/28(水) 13:28:26 ID:IZQTvGNt0
同じく起動すらしないんでnazo一本
nazoでIRかLRの軽いの欲しいなーなんて

PC買うかな
16爆音で名前が聞こえません:2007/02/28(水) 22:24:12 ID:ah4oBQqo0
LRでスクラッチを右に移す機能とか付かないかな
それとも2P側でやれという事か
17爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 00:09:07 ID:Z4oUylH80
スクラッチが左右両方についてる変なスキンがどっかにあったから
その気になって自作すれば移せるんじゃないかと。
めんどいなら大人しく2P推奨。
18爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 04:58:09 ID:7POZFINc0
キー音無しのbms作ってるのだが、これ難しいな
ずれるずれる

何か話題になってる曲でも作ろうかと思って
「陰陽師は大変なものを盗んでいきました」をセレクト
必死にbpmと譜面弄って何十回と再生
でもずれる
もうダメホ

誰かコツ教えてくれ
19爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 07:10:39 ID:SQSCSeOr0
LRのbmssp2007フォルダに突っ込んでも選曲BGMが流れないのは何故?
× wavファイルを直接入れる
× wavフォルダごと入れる
× configのJUKEBOXでwavを読ませてみる

公式BBSが見れなくて困った
20爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 07:14:20 ID:Dfy/l5Ku0
日本語でおk
21爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 08:00:13 ID:yvojQXfb0
やってる事と言ってる事がちんぷんかんぷんすぎる
初心者ってかゆとり丸出しだな…
22爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 08:27:30 ID:Z4oUylH80
>>18
俺はとりあえずこれで測ってからやってる。
ttp://tixlab.com/software/bpm_counter.shtml

あとズレる曲はどんなに頑張ってもズレる事が多いので、
曲の途中で120→119→120とかBPMをちょこっとずつ変えて誤魔化してる。
nazoとかだとバレバレだけど。
23爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 09:37:00 ID:J4/4QhMBO
そもそもキー音無しのBMS作っておもしろい?
自分で曲作ってそれBMS化したほうが100倍おもしろいと思うんだけど
24爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 10:10:35 ID:fKawkh2E0
版権曲を叩きたいと思うことはあるな
俺も昔muzieで落としたmp3が素晴らしかったからやろうとしたことがある
同じくずれていって作れなかったけどな
25爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 10:29:23 ID:O5Uput1f0
キー音無し……それDDRじゃん
26爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 10:58:35 ID:7POZFINc0
>>22
どうも
計ってみるよ

陰陽師はどうもクセがあるっぽい
27爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 11:07:47 ID:Dfy/l5Ku0
どう見ても一定
28爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 12:21:41 ID:zbk57gok0
ロースペックと言える環境でBMSを遊んでる方、PCはどんな感じですか?
VRAM8M、メモリ192MB、セレロン600MHzじゃきつい?
快適さが欲しければ1Gは必要ですか?
29爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 12:50:19 ID:16Da1eZyO
>>24
初期のやつは繋ぎ目で微妙にずれてたりする
30爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 13:02:42 ID:Zxsp7FBM0
>>22
BPMは必ず整数とは限らないぞ。
そんな曲そう多くはないけど。
31爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 14:31:13 ID:MxnC2OxC0
昔キー音無し公開して
なかに注意されたこと思い出した
32爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 17:20:57 ID:nLE3fdi00
>_<
33爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 20:20:09 ID:GlVDJ8hU0
俺はどうしてもずれる奴は細かくぶった切って配置するけどな
切れ目でちょっとリズムがおかしくなるのは気にしない!
34爆音で名前が聞こえません:2007/03/02(金) 12:15:30 ID:xiRrhCmM0
突然だが、セブンイレブンのCMで流れてる曲が
SHIKIのPromise of the "19"のサビと似てると思った。

のは俺だけ?
35爆音で名前が聞こえません:2007/03/02(金) 21:57:58 ID:Xpd6veLS0
外でないのでわかりません
36爆音で名前が聞こえません:2007/03/02(金) 22:12:10 ID:icKrJUx+0
面倒だけどStepManiaを使えばBPMが正確にあわせられるかも
37爆音で名前が聞こえません:2007/03/02(金) 22:23:30 ID:c9B0gdek0
>>34
ttp://www.sej.co.jp/shohin/cm/index.html
この保存料・合成着色料「ゼロ」篇ってやつ?
まあ、分からなくはないけど…
38爆音で名前が聞こえません:2007/03/02(金) 23:06:40 ID:xiRrhCmM0
>>37
そうそう、それそれ。改めて聴いてもやっぱ似てるわ。
ま、こういうのは一度思い込んだらそうとしか聴こえなくなるもんだけど。

しかしセブンのCMってこんなにあったのか…。さすがコンビニ最大手。
39爆音で名前が聞こえません:2007/03/03(土) 08:13:38 ID:bzITLVfw0
お、音を新しく録音し直してBPM調整したおかげか、ぴったり合うようになった

>>22
>>29
THX
40爆音で名前が聞こえません:2007/03/03(土) 14:58:38 ID:24R3LiLp0
サンワサプライのコンバーターで専コンをつないでるんですが
1を押すと3も同時に、2を押すと6も同時に、4を押すと2も同時に反応してしまいます。
どうすればいいのでしょうか?
41爆音で名前が聞こえません:2007/03/03(土) 15:36:32 ID:lpiJq6Dm0
>>40
本体何使ってるか知らんがおそらくキーコンフィグで解決できる
42爆音で名前が聞こえません:2007/03/03(土) 16:32:28 ID:SWPmRIVpO
>>40
nazoならキーコンフィグで解決する
43爆音で名前が聞こえません:2007/03/03(土) 16:33:55 ID:24R3LiLp0
LRを使っています。
キーコンフィングで設定しなおしてみましたがやはり同時押しになってしまいます。
44爆音で名前が聞こえません:2007/03/03(土) 16:36:15 ID:lpiJq6Dm0
2Pのキー設定はどうなってる?
45爆音で名前が聞こえません:2007/03/03(土) 16:41:08 ID:24R3LiLp0
2Pのキー設定はいじっていませんが
1KEY→ボタン4 2KEY→ボタン7 4KEY→ボタン8
になってます。
46爆音で名前が聞こえません:2007/03/03(土) 17:09:20 ID:k+1nA1dE0
BMS人気投票2007、公開停止作品は不可って基準は理解できるんだけど
投票したい曲は全部公開停止な人のための措置も欲しいな。
47爆音で名前が聞こえません:2007/03/03(土) 17:12:16 ID:o8YfnxuY0
そんなの、登録しなきゃいいじゃん。
48爆音で名前が聞こえません:2007/03/03(土) 17:45:38 ID:eZdyVvbV0
LRのNET対戦待ち合わせスレないの?
49爆音で名前が聞こえません:2007/03/03(土) 17:48:57 ID:kmcZdXdn0
>>40
F3で元々登録してあるのを消してないっていう落ちは許さないから
50爆音で名前が聞こえません:2007/03/03(土) 18:20:58 ID:+CS3hIvz0
女性BMS作家っていねの
51爆音で名前が聞こえません:2007/03/03(土) 19:05:25 ID:EKKHKrQc0
伊根の?
5240:2007/03/03(土) 19:07:39 ID:24R3LiLp0
2Pサイドの登録をすべて消したら大丈夫でした。
質問に回答していただきありがとうございました。
53爆音で名前が聞こえません:2007/03/04(日) 00:06:16 ID:ln93o4b+O
>>50
ふぇざー
54爆音で名前が聞こえません:2007/03/04(日) 00:36:37 ID:hjBzFLqF0
らぴすらずり
一人でbofに参加はよくがんばった
55爆音で名前が聞こえません:2007/03/04(日) 01:30:42 ID:X3zaQdqX0
bmsに指使い過ぎて背中イタス
56爆音で名前が聞こえません:2007/03/04(日) 13:42:44 ID:Z5CgTnQl0
>>53
女だったのか…
57爆音で名前が聞こえません:2007/03/04(日) 14:11:58 ID:4sNHE5WQ0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
偶然発見したんだが





SHIKI様更新!!!!!
58爆音で名前が聞こえません:2007/03/04(日) 14:33:20 ID:BRjbpYkg0
LRにDDのシステム音当てたんだが、微妙に合わない……
やはり公式でサウンドセットを用意してほしいな。
59爆音で名前が聞こえません:2007/03/04(日) 17:41:44 ID:iELiu3Hp0
>>57
きてたーーーーーーーーけどリンクキレテル
60爆音で名前が聞こえません:2007/03/04(日) 17:42:47 ID:kTo/gktY0
Re-Finalから落とせよ
61爆音で名前が聞こえません:2007/03/04(日) 18:58:09 ID:+TW40PWO0
BMSのギタフリverとかってないんですか?
62爆音で名前が聞こえません:2007/03/04(日) 19:06:44 ID:iO3nNYI60
dtxmania
63爆音で名前が聞こえません:2007/03/04(日) 19:09:21 ID:+TW40PWO0
d
64爆音で名前が聞こえません:2007/03/04(日) 21:07:38 ID:ue7spBaOO
>>58
9thのシステム音ならしっくりくるよ
雰囲気もちょっと似てるし
65爆音で名前が聞こえません:2007/03/04(日) 22:05:01 ID:LgIzB4nY0
上の質問もあるんですがLRのBGM追加、主に曲選択時の音楽をあてるのはどうやるんでしょうか?
WAVEサウンドはあるんですがどうもわからない・・・
66爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 00:00:56 ID:g9lzs8hZ0
BMSは可逆圧縮に対応すればいいのになあ。EACとかAPEとか。
曲を選択するとTEMP作ってそこに展開、キャッシュは自由に設定可能。
もしくはBMS読み出す時に一緒に展開作業。
ユーザの側でちょっと時間はかかるけど
サーバーと作者の負担は激減するよなあ。
67爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 00:07:24 ID:Gz1ZHBYmO
個人的にはTTAに対応してくれるとうれしす
68爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 00:32:50 ID:c1QtSzL90
>>66
それをやるなら、それこlzh/zip/rarからの読み込みを実装してほしいなあ
69爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 00:36:45 ID:+6OzOql90
だがそれだと作者側の負担は変わらんぜ。
もっと製作者側にやさしい環境になれば良いと思うんだがな。
70爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 00:37:18 ID:BRVPqOmf0
CPUセロリン メモリ256MBのサブPCでLRやってみた

ピカグレ:256
黄グレ:723
GOOD:330
BAD:0
POOR:0

ORETUEEEEE
71爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 02:42:34 ID:ikz4iMIF0
今回初めてBMSやってみようと思うんだけどLRが起動すらしない
なんか知っといた方がいいような操作とかあるのかな?
よくわからん」
72爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 02:49:05 ID:8jsYW0IO0
>>71
質問の意図すらわからないから諦めた方がいいと思う
73爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 04:11:11 ID:nzUdY9nK0
74爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 10:18:56 ID:HY9VNHVl0
でも1つのBMSに、ン百とかのファイルが必要っていうのもなんだかな。
たとえば、すでに出来上がっているBMS一作を、
BMSファイル解析してWAVとBMPをそれぞれ結合して、*.bgm と *.bga に変換するとか、
それだけでも精神衛生上だいぶ違うと思う。

まあBMSプレイヤー本体が対応しなきゃならないだろうから無理だと思うけど。
75爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 11:07:29 ID:JMBoxp9o0
作者にとって利点が無い
76爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 13:03:08 ID:ikz4iMIF0
いやLRをダウンロードしてEXEファイルをクリックしても起動しないんです。
コンフィグで設定しても、config file dose not existという警告文がでる。
だからなんかランタイムとかのソフトを入れたり、ちょっとLRのフォルダに
入ってるファイルの一部をいじくる必要があるのかなと思いまして。
起動できなきゃ遊ぶことができないので、起動できるようにしたいんです
77爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 13:14:20 ID:ACh72w0i0
起動しないんならLRに拘らなくてもnazoとか使えばいいんでないかな
78爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 13:36:35 ID:ikz4iMIF0
すみません。自己解決しました。解凍ソフトでフォルダ無視にしていたので
LR内のフォルダがない状態になってただけでした。
79爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 13:51:58 ID:N/bd5gEz0
同じ曲持ってるのに違う曲って認識された
もしかしてこっちがLQであっちがHQとかだったら別の曲って認識されんのかな?
80爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 14:04:38 ID:Vwo7OYqr0
>>79
nazoIRみたいにbmsの中身が1バイトでも違ったら別の曲として認識されてると思う。
ogg版とwav版だと定義ファイル名が違うので注意
81爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 14:46:34 ID:JMBoxp9o0
>>80
半分しか合ってない
82爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 15:27:33 ID:8zL+B8yI0
キー音なしの曲って普通に曲を聞いてるのと変わんないからつまんないね
オリジナルじゃないボーカルありのBMSはだいたいキー音なしなのかな?
83爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 15:56:51 ID:kBO7O4Wt0
>>82
言ってる意味がわからない
84爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 16:13:33 ID:t/FAVfDh0
nazoよりLRの方がいいって書き込みを見てLRを使い始めてるんですが
LRって246鍵の青が見づらくないですか?
nazoの時よりかなり反応しづらくて、またnazoに戻ろうかと・・・
システム面ではLRの方がかなり良いとは思うんで、もし鍵盤の色の調整とか背景調整できるなら教えて欲しいです
85爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 16:18:19 ID:2rOY5Wop0
スキン変えたら?
86爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 16:18:44 ID:8K9YbZ/q0
オトゲビ避難所とかでスキン公開されてるからそれ使えばいいんじゃね
87爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 16:19:27 ID:8zL+B8yI0
キー音がない曲は、落ちてくる譜面を押さなくてもそのまま
音楽が流れ続けてるから、BM98をプレイしてるというより音楽を聴いてるという
感覚に近いのでつまらないと思った。ボーカル付きのBMSでキー音あり
つまりwav形式のBMSってほとんどないんですかね?
88爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 16:20:09 ID:2rOY5Wop0
まぁ糞譜面最高^^^^って人も結構いるから
89爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 16:31:29 ID:JMBoxp9o0
>>87
日本語でおk
90爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 16:41:31 ID:t/FAVfDh0
>>85-86
即レスありがとうございます
skinを取得して変更してみたのですが、configからCHANGE FRAMEでskinを変更
したのですが、あまり変化が見られませんでした
背景の変更などはLRフォルダ内のプログラムの書き換えが必要ですか?
91爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 17:13:35 ID:ot4jmqK8O
変更して変化が見られないって…w
92爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 18:11:22 ID:kBO7O4Wt0
>>87
どこぞのバンクに上がってる同人、商業の歌物キー音無しBMSの事言ってるのか?
そりゃBMS作者じゃない素人が音ゲーの曲でもない音源をわざわざ解体して
キー音を作るなんていう面倒で手間のかかる作業するわけがない
そもそもああいうのは発狂譜面があればとりあえずはOKなんだから、音源はオマケ
93爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 19:18:51 ID:8zL+B8yI0
ここの住人って読解力低い人が多くてがっかりした。確かに分かりにくいかも
しれないけど全然わかんないっていう文章でもないでしょ。
94爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 19:33:29 ID:kBO7O4Wt0
質問する立場なんだから初めからわかりやすく書いてくださいよ(;^ω^)
「読解力低い、ガッカリ、ちゃんと読み取れ」とかお門違いもいいとこです
95爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 19:38:13 ID:jdM58DK40
>>90
試しにコレ使ってみる?

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi78111.jpg.html

ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime10684.zip.html
Pass : bms

オブジェ色を明るい目に変更+アニメーション, レーンを45ピクセル縦長にした.
その代わりに左サイド右スクラッチ限定でグルーヴゲージが画面下端に移動.
見た目は良くない.

超個人的スキンなんでtgaファイルとiniファイル書き換えて好みに合わせれば
いいんじゃないかな.
96爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 19:39:36 ID:N5rs2SGH0
ID:8zL+B8yI0は文章の書き方が長々としてるからわかりづらい。
自覚あるなら何故直さず他人を責める?それが理解出来ない。93の書き込み自体も蛇足。
97爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 19:43:30 ID:t/FAVfDh0
>>95
ありがとうございます
時間がないので今度使った感想でもまた書きに来ます
98爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 20:15:09 ID:XPzwwYrO0
>>93
つまりだ・・・

「キー音なしのbmsは叩いててもただ音楽聴いてるだけのような感じでつまらないですよね。
ヴォーカル付きの曲でちゃんとキー音のあるbmsはあまりないのでしょうか?」

どうかな、自分の文章と比べてどちらがわかりやすと感じるだろうか
改行の位置は大事だよ
99爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 20:32:45 ID:6V4KtcPW0
読解力の前に空気を読もうぜ
100爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 20:57:36 ID:amobND/n0
物故のことはダウソでやれと
101爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 01:36:39 ID:HCRtqJHk0
これまたすごいのが湧いてたんだなw
102爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 07:41:33 ID:mbqZU/P80
ここまでひどいのは久しぶりに見た
謙虚さがない、すぐ他人を責める、空気読めない
まさに春休厨クオリティ
103爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 13:51:59 ID:fGFhqHYV0
亀だが>>39ってどういうこと?
BPMを統一するツールがあるってこと?
104爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 21:38:37 ID:782NXyau0
洋楽って、結構見つからないなぁ・・・
105爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 08:18:14 ID:r95vfN3kO
>>103
いや、繋ぎ目でずれてるらしいからずれてないのを新しく録音し直した
って事

期待させたならすまん
106爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 13:57:53 ID:f0+O05t00
nazoがログインできないんだけど、誰か対処法わかりますか?
MSWINSCKが原因じゃないみたいなんだけど・・・
サーバーこけてます?ってでる
107爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 15:40:33 ID:ARGYPGEv0
nazoの画面サイズって変更できないんでしょうか?

ワイド画面PCのためフルスクリーンの画面が小さい

ウィンドウモードのサイズが変更できれば…
108爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 23:21:19 ID:9nbwDDZ80
Windowサイズ ってソフトで変えれない?
109爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 19:26:55 ID:J0dYmpDw0
Windowサイズで思い出したけど、昔、日テレで安達祐美が波動拳だすドラマやってたな
110爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 19:30:07 ID:J0dYmpDw0
さーて、来週のサザエさんは?
111爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 19:31:41 ID:pz1nLHP60
カツオ オナニー覚える
カツオ オナニー覚える
カツオ オナニー覚える
112爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 21:16:13 ID:KRFrpKA10
キーボードの同時押しの制限を無くすソフトウェアってなかったっけ?
113爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 21:30:30 ID:pz1nLHP60
>>112
無いのでRealforceを買いましょう
114爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 21:35:20 ID:i2l7s6cF0
つか素直にアケコン買えよ
115爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 21:37:24 ID:jo1CsWcL0
アケコン買う必要なんて全くない、専コンでじゅうぶん
116爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 21:41:54 ID:pz1nLHP60
アケコン買うぐらいならこっち買おうぜー
【Platinum】dj daoコン【FP7-S】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1173106413/
117爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 22:01:32 ID:L33aFUFP0
BMSはキーボードでやるもんだと変なこだわりを持ってる人が通りますよ
118爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 22:26:46 ID:Avx2GELF0
俺無駄に指長いからキーボードだと窮屈で出来ない…
119爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 22:45:23 ID:GXPfIe9s0
>>117
俺も
120爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 23:41:30 ID:r/412qR90
キーボードだと親指使えないからあんまり楽しくないのよね
あとスクラッチ
121爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 23:42:21 ID:y89wCBwR0
はいカス共に早速パス公開

羊30MB
D hitsuji30_15123.zip kari 21.26MB 2007/03/08 23:20:36 application/x-zip-compressed With your Smile.zip
DL:sage
解凍:花見月

ちょっと今夜に備えてコンビニで食料補給してくるわノシ
122爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 23:45:54 ID:Cc0owLfS0
これなに
123爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 23:52:04 ID:Avx2GELF0
本家の曲じゃねーの
何でここに書いたのか分からんけど
124爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 00:25:18 ID:2fVdQd960
ムービーだった
いらね('A`)
125爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 09:16:46 ID:LE6NsIqVO
筐体にPC繋いでやることって可能?
可能なら購入を考えるんだが
126爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 09:39:23 ID:+ues9Uzz0
筐体の中身が何かは知ってるよな?
127爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 11:08:16 ID:CX28/ej70
中の人などいない
128爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 12:47:24 ID:K2mqaGMs0
>>116
それって接続方法何?パラレルとかUSBかPS2に繋ぐ奴なのか
PS2に繋ぐ奴でDPPで使えるなら買うかも
129爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 12:56:17 ID:OnYU1SuiO
筐体は個人では買えませんよ。
法人じゃなきゃ
130爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 13:49:07 ID:+ues9Uzz0
>>128
PlayStation2とUSBか何かとの二又式だった気がする
131爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 15:53:53 ID:o+ImShpv0
132爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 16:09:51 ID:PpzUmB1e0
今ゲームパッドコンバータ買おうと思ってるんだが、エレコムのとサンワのってどっちの方がいい感じ?
133爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 18:26:55 ID:ka98/sLS0
デジャビュ
サンワプライの1Pのやつがよろし
134爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 18:50:26 ID:PpzUmB1e0
>>133 サンクス
135爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 22:22:12 ID:1snt8z5C0
サンワの1Pのやつ使ってるけど、LR・DDR・nanasiでスクラッチで選曲するとカーソルが2、3進んじゃうのは仕様?
nazoだけは問題なく動くんだけど・・・。
136爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 22:26:29 ID:o+ImShpv0
専コンのスクラッチはアナログ入力だから仕様
137爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 22:27:19 ID:bzCQvuxD0
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=SB4Z51l-ZTE
138爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 22:27:59 ID:fCrpxHXJ0
何度目だ
139爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 22:32:05 ID:1snt8z5C0
>>136
レスサンクス。
nazoみたいにLRが対策してくれれば今すぐにでも乗り換えるのに・・・orz
140爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 22:34:55 ID:o+ImShpv0
LRならコンフィグのPLAY/SELECTタブの「選曲に皿を使用」にチェック入れればいいかも
141爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 22:43:49 ID:20kUSn790
>>140
横レスだが、確かそれ付けるとえらいことになるぞ。
最新Verでは試してないけど。
142爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 22:45:20 ID:RCDMMJPx0
それつけると選曲で皿回したときのスピードが落ちて選びやすくなるよ
143爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 22:51:58 ID:o+ImShpv0
最新版で試してみたけど何も問題なかったよ
144爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 22:57:52 ID:JwPG5hc00
つまり最新版では言っている不具合は直ってるでFA?
145爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 23:00:17 ID:ka98/sLS0
LRは1・3で選曲できるんじゃなかったっけ
146爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 23:00:37 ID:20kUSn790
>>142-143
最新版では使いやすくなってるのか。誤解をかけて申し訳ないです。
いつのバージョンか忘れたけど、チェック入れた状態だと最初だけ物凄い遅くなる。
一曲目だけ回すのに1秒掛けるわけでorz しかもそれが回しなおすたびに・・・
147爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 23:00:40 ID:+ues9Uzz0
>>141が言ってる「えらいこと」って、1つめの超低速移動の事じゃね
皿では選びやすいかもしれんが、鍵盤でも低速になるのがな
俺はもう鍵盤だけで選んでる
148爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 23:00:52 ID:1snt8z5C0
たくさんのアドバイスどうもです。
無事に皿で選べるようになりました。
nazoと違った挙動だけど、項目が多くなれば生きてきそうな感じですね。
149爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 15:43:28 ID:QGcsRq490
LRで曲セレとか鳴らないんだが。070303の本体があるフォルダに070219a以前の本体入れて起動してみたら
ちゃんと鳴ったからssファイルとかにミスはないと思うんだけど。コンフィグのCHANGE SOUNDもss選択してチェック入れてる。
150爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 15:48:13 ID:4pNffU6x0
まずは改行を覚えるといい。
151爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 21:40:34 ID:5t6LBO1Q0
>>109
俺がまだガキの頃にやってたな〜
毎週欠かさず見てたww
そして波動拳だす特訓してた記憶が。。。
152爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 21:48:06 ID:yT+2PR4X0
今更BMS(笑)
やねうらおさんは偉大だったなあ。
153爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 21:49:22 ID:VtU7wYZy0
いきなり何言ってんの?
姿慎めよ
154爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 21:53:44 ID:J831ZS6j0
ネット対戦面白いけど、たまーに相手と同期が切れる
これって完全に鯖側の問題なんかねぇ
しかしLRポイント130の人とかいるもんなんだな
155爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 22:49:47 ID:Zd8AEw8y0
LR流行ってないのかな
正式版になって土曜の夜だってのにオンラインになってるの1,2人だぜ?
156爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 22:52:16 ID:Ph3Cgowb0
ちょっと使いにくいから・・・俺はまだnazo
157爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 22:57:42 ID:SePyHeD80
ネット対戦の形式がなかなかとっつきづらいんじゃね
身内でやる人が多いと思う
DJMAXみたいにチャット広場設けて部屋たてて〜てできればいいんだけどね
158爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 23:23:41 ID:4pNffU6x0
>>155
ヒント:対戦中は表示されない
159爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 23:26:08 ID:fTXF/L/60
その前に曲セレ中のボタン配置が煩わし過ぎてやる気にならない人多数なのでは
少なくとも俺の身内で10人くらいはその意見が一番強かった
160爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 23:32:48 ID:xtaYICb90
>>159
俺はまさにその通りだなー
少し使えば慣れるだろうけど、使う気すら起きんかった…
未だにnazoです
161爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 23:33:39 ID:yT+2PR4X0
そもそも存在を知らない人が大勢を占めるのが問題では。
162爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 23:48:46 ID:5t6LBO1Q0
というかnazoのほうが良い希ガス
使いやすい極まりない
163爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 23:54:19 ID:Ph3Cgowb0
nazoの判定がドット判定から時間軸判定になって
ソートがいろいろできたら、他はいらないな
164爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 23:56:42 ID:xtaYICb90
>>163
判定変えたら今のIR全部削除になるぞ…
まぁnazoが更新するとは思わんけど
165爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 00:15:13 ID:ZWnCqWvd0
nazoは製作者が就職したら終了だろw
166爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 00:42:01 ID:GGJqmvM30
就職できないから安心汁
167爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 01:20:44 ID:wi1ZH5d80
LRでうちのモニタだと判定がラインよりちょっと上になってるみたいなんだがこういうの補正できる?
ノート位置補正とか判定時間補正とか何をどういじっていいのかわからない
168爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 01:40:56 ID:meKaC7Pc0
#DST_NOTEのyの値が判定位置
169爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 01:58:47 ID:wi1ZH5d80
>>168
d。試してみる
170爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 12:34:04 ID:Yhs7D6vT0
>>167
判定時間補正を上げると判定ラインが下がる。
うちのモニタはデフォだと上すぎるから40にするとACと同じぐらいになった
171167:2007/03/11(日) 19:56:50 ID:hBPK08L50
おぉマジサンクス。うちも45くらいでそれっぽくなってきた。
デフォはどんだけ上だったんだw
172爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 22:54:07 ID:ntxG/OSy0
専コン使用する方法ぐぐっても見つからなかったんだけどエロイひと教えてorz
173爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 22:55:29 ID:HipcpfAF0
俺はプラトニックだからなあ・・・
174爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 23:07:57 ID:JgMy8TVI0
175爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 23:25:30 ID:ntxG/OSy0
>>174
thx!!!!!1

bmsやってスコア落ちたって人いる?
176爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 23:31:12 ID:s0x8BfoX0
>>175
氏ね
177爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 23:32:29 ID:92/iuX7s0
何この流れ
178爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 23:34:45 ID:bFCRnp8F0
>>175
OSy0
179爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 23:46:48 ID:U09ODzRdO
色んな曲のBMS作りたいんだが、必要なソフトって何?

エロイひと教えて。

180爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 00:09:48 ID:55IINQCl0
>>175
>>174のは値段の割に性能が最悪だから
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bgc-ups101/
こっちをオススメする。安くてコストパフォーマンス最高
音ゲーするなら絶対これが良い
181爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 00:13:05 ID:471hZloF0
素直にDPP買っとけ
182爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 00:25:54 ID:PKknGKFR0
USBはブルッター以外ダメぽ・・・
183爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 00:44:47 ID:iZt89OBH0
>>172のお客様の感想吹いた
184爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 00:58:09 ID:tYk8rm3F0
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/bgc-ups103/

これには
>方向キー、各ボタンとも1秒間に60回※の入力に耐えられる最高水準のレスポンス。
って書かれてるけどどうなんだろ
買おうと思ったんだけど2P用しか見つからないんだよな。
185爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 01:39:51 ID:dsSNyTf50
お前らRe-Finalに触れてやれよ…
186爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 01:41:19 ID:TP2Va+p40
>>185
じゃあ触れるけど、ぷらすちっくの人がジャンプスタイル作ってて吃驚した

って言うかここで触れるより会場でインプレした方が良い気がしないでもなく
187爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 01:56:39 ID:iZt89OBH0
Re-finalの話になったついでに聞きたいんだけど
TSUKAGEのBMSのBGAってひぐらしのネタバレある?
188爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 03:13:53 ID:i0q7wKbS0
★4つか5つまでしかクリアできない。

才能ねえな俺

orz
189爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 03:31:29 ID:dgLA+OWo0
のんびりやってりゃそのうち上手くなるさ
190爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 07:10:56 ID:CIZVH7GS0
>>174を使ってる俺は少しショックを受けた
191爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 10:30:48 ID:34Q/RPY40
>>180
尼で買えば似たようなモノ。
てか、おれもひたすら検索かけたり過去ログあさったりして>>174買ったんだが、牛の方がそんなにいいのか・・・?
軽くショックなわけだが。
192爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 11:43:13 ID:C0vPKf6L0
DPPのほうが断然反応いいし安いというのに何故USBなのか
パラレルポートがないのか?
193爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 12:24:12 ID:34Q/RPY40
>>192
最近のM/Bはパラレルポート無いのが多い。
ピンヘッダはあるけど、そこにつなぐブラケットの流通も少ないし。
194爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 13:26:33 ID:YFylu35T0
>>192
XPだと使えないんじゃないか?
195爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 13:28:57 ID:dbF3pPp80
psxpadとかあるだろ
レスポンスが落ちるって?
でも俺はDPPだ
196爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 13:48:43 ID:2KofoDvsO
量販店で1500円ぐらいで売ってるのじゃだめのかな?
ちなみにエレコムの
197爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 14:27:41 ID:0Rt0kO6/0
>>196
エレコムにも2種類ある
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-ps101u/index.asp
こっちならまあ良し
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-ps201u/index.asp
こっちは地雷

>>180は間違いなく釣り
>>184のは第三科学研究所にレポートが上がってたけど
実際には60でないらしい?ちょっとサンワに不満があるのでそのうち使ってみる
198爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 14:32:46 ID:2KofoDvsO
>>197
サンクス
聞いといて良かった。
高いほうがいいと思って下の買おうとしてた
199爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 14:43:42 ID:pMB3ihC50
DDP>>>超えられない壁>>>JY-PSUAD1>BGC-UPS103>JC-PS101U>>>JC-PS201U>>>>BGC-UPS101=BGC-UPS201
こんな感じかな
BGC-UPS103がよくわからないけど
200爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 15:08:00 ID:2KofoDvsO
JC-PS101U 買って見ますわ
201爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 20:18:16 ID:DCsRaSDL0
すいません、DDPってどのコンバーターの事ですか?
202爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 20:23:58 ID:dR6XdTKW0
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-ps202u/
俺のがどうなのかわからない
203爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 20:46:51 ID:dgLA+OWo0
>>202
そういう2つ繋げられるタイプは、基本的にあまり良くないと言われてるような
204はさみおじさん(o¥o) ◆HASAMIkKTw :2007/03/12(月) 21:45:00 ID:aNl4YJN/O
奴の就職はオラが食い止める!
 (V)(V)
( o¥o)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/   )
(/ ̄∪
205爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 21:46:30 ID:dbF3pPp80
>>201
DPPだろ?
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=directpadpro&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
これことだヴォケ

あぁ、俺って優しいなぁ
206爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 21:46:52 ID:iZt89OBH0
207爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 22:10:59 ID:R0b0GjtO0
家庭用ゲーム機パッドUSB変換機 Part.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1170927163/
208爆音で名前が聞こえません:2007/03/13(火) 01:54:50 ID:cjlYVkYx0
はさみ>>焼けろ
209爆音で名前が聞こえません:2007/03/13(火) 15:31:18 ID:raNUD3lb0
nazoがogg対応するだけで世界が変わるのに・・・
210爆音で名前が聞こえません:2007/03/13(火) 21:52:59 ID:a01dPAnZ0
LR入れてみたがIRにログインできない
誰か俺に手取り足取り教えろ
211爆音で名前が聞こえません:2007/03/13(火) 21:53:42 ID:JORIaGNs0
回線
切って
首吊れ
212爆音で名前が聞こえません:2007/03/13(火) 22:13:19 ID:JQzAmUTZ0
nazoは新しいのが出るんだか出ないんだか

ttp://www.gamersnest.com/?p=546
下の方
213爆音で名前が聞こえません:2007/03/13(火) 22:48:25 ID:+2344IeF0
新しいヴァージョンを出そうとしてるが、
付けたい機能、付けなければならない機能が後から後から出てきて
なかなか出せない状態・・・かな?
新しいのが出るかなーみたいな話が出た頃にナナシが
ZZ定義できるようになったりogg対応したり、LRが出たりしたもんだから
なかなか出すに出せないんじゃないかね
214爆音で名前が聞こえません:2007/03/13(火) 23:34:35 ID:CNkw0lre0
>>210
マニュアルぐらい読めよ
215爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 00:24:13 ID:eYyHdMWj0
差分の階層表示は是非欲しい
216爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 01:15:20 ID:r4RhmuJt0
こんな素晴しい世界があったとは。
さっきBMSのこと知って starter packとdb試して感動してるところです。
217爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 13:21:01 ID:CZbWK0KQ0
>>216
ようこそ
218爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 15:28:47 ID:CirwNafX0
>>216
とりあえずL9999999999999^99999999999をやるんだ
219爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 15:40:03 ID:9EcS2wmK0
コンバータってどれがいいとかあります?
1Pリアルショックっての繋いだんだが、
遅延を感じてがっかりだったので。
220爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 15:54:40 ID:IlfzooNt0
ちょっと前のレスも読み返せないようじゃ・・
221爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 16:01:37 ID:sLmEHAOE0
無限ループって怖くね?
222爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 16:28:59 ID:B2v6c8ti0
怖いよな
223爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 16:49:55 ID:ia3WB/tCO
すごい階段譜面(差分)はないかしら
224爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 17:31:44 ID:yBWCwdOX0
12らへんの嘆きが後半ずっと螺旋階段だったような
225爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 19:03:06 ID:ia3WB/tCO
(;^ω^)そうきたか
226爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 02:37:38 ID:g22qZ+pG0
>>216
ようこそ

よく本家と比較して知った風な口を利く輩がいるけれど、おまいのような人間ならきっと楽める世界のハズだ
227爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 08:54:03 ID:49Q0+pZnO
やりすぎ注意
228爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 22:36:22 ID:yZg34/8Z0
思えばBMSが無かったらビートマニアなんて一生やらずに終わってただろうなぁ。
229爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 22:48:45 ID:5LYDrF7U0
あなたに会えて本当に良かった。
嬉しくて嬉しくて言葉にできない。
230爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 22:50:21 ID:63gMcRbL0
bmsa懐かしい
231爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 22:56:19 ID:l436LwC40
>>228
俺もだわww
確か98のときに初めて知った
「探し物」が初めて見たやつだったな
232爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 00:05:02 ID:/U9+0qwo0
エロゲのコピーBMSしてなかったら今みたいなオタクライフは送ってなかっただろうなぁ
233爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 00:13:26 ID:H0NgXtnMO
BMS始めてからどんどん腕が上がる
234216:2007/03/16(金) 00:30:54 ID:tY0s8F3Y0
あまりに面白いので
さっき専用コントローラ買ってきました。
本家ビートマニアやったことなかったんですが
30過ぎてゲーセンデビューしそうで怖いです。
235爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 00:35:06 ID:A0SVmRS+0
ゲーセン行って最初に見た人が皆伝だったら衝撃受けるだろうな
236爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 01:36:22 ID:H0NgXtnMO
>>234
まったりやれよ。上達にこだわるとあまり楽しめないから
237爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 01:49:02 ID:dqU0gv8z0
俺も、とりあえずBMSDLしまくる→クリアできてもできなくても適当にやる
を繰り返してただけで上達を意識した事はあまり無かったな

ド田舎でそもそもゲーセンがどこにも無いような環境だったせいなのか。
オートスクラッチを使っていないだけで神扱いされてた
238爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 02:45:08 ID:izTPGvaU0
今のIIDXってスクラッチが邪魔な曲多いしな・・・
239爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 03:11:22 ID:A0SVmRS+0
マジで言ってるのか
240爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 04:05:59 ID:MasdjKgt0
スクラッチが酷いのならあるな、ブルミラとかウォッチアウトとか
241爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 04:11:59 ID:Ciyz7RVZ0
ゲーセン初めて行って、その日に8段までならいったな
人が全然いなくて地下にあるようなゲーセンだけど・・・
242爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 06:31:49 ID:bvbHmvvF0
キーと皿の絡みが極悪でソフランまでするラクエンが最凶
243爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 08:24:17 ID:QXjEl/L90
ブルミラに勝る糞皿は無いだろう
244爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 08:52:02 ID:H0NgXtnMO
どう見てもチェキンが埼京。
245爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 08:55:43 ID:PXEXrrKIO
ASにするやつの気がしれん。
皿が無かったらこれ一体何のゲームだよ
246爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 09:37:25 ID:OqWIHGBH0
まぁ皿があろうが「DJシミュレーション」じゃないよなw
BMSの糞譜面しかやってないと、本家触った時に簡単に感じるんだろうな
247爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 10:36:05 ID:P76wElGc0
キーボードで慣れてるから本家だと違和感バリバリ。
キーボードなら、なんとか7段取れるんだけど。
248爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 12:01:09 ID:i26egFyh0
流れぶった切って悪いけど
LRってオフライン対戦(普通のバトル)ってできないの?
友達呼んだときバトルで遊びたいんだけど
249爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 18:21:50 ID:aqus77Mt0
オプションの一番下ので普通に出来ないか?
250爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 06:08:58 ID:wJ7TWsTE0
Chaotic Fieldはじまりましたよ
251爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 06:53:20 ID:g+0BMb7f0
LRのネット対戦って、サウンドセット弄ったりスキン弄ったりすると
相手と同期取れなくなっちゃう?
デフォのままの方がいいのかな
252爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 08:23:35 ID:70Vubn6GO
最近なかなかサーバーに接続できないんだよな
253爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 08:36:37 ID:UaP9MUdBO
それは、なんだかんだ言って流行ってるってことじゃ
254爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 20:17:16 ID:w9h9YDhc0
Chaotic Field、なんか逆の意味で混沌としてるな。。。
誰かインプレしてこいよ。
255爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 21:05:34 ID:vTiDoYf60
登録期間
2007.03.17 〜 2007.03.18
評価期間
2007.03.19 〜 2007.04.01

なんだぜ
256爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 22:09:14 ID:aRRaajPM0
誰かsocer氏のA story of dragonflyだったかな?
もっている人いたらあげてくれないか。
257爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 22:15:32 ID:sMRzWblU0
どこに?
258爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 22:18:52 ID:u3DO8yKs0
スレを上げれば良いんじゃないか?
259爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 22:19:31 ID:sMRzWblU0
あぁそういう話か
260爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 22:32:44 ID:4R1TjTB+0
>>255
早漏すぎた。スマソ
261爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 22:34:48 ID:GdFGXR3VO
ひどい奴等だw
262爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 22:56:54 ID:ydlI4MRp0
263爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 23:04:30 ID:oNXRupGo0
てか少佐のBMSってウェブアーカイブでかなり落とせた気が
264爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 23:09:49 ID:aRRaajPM0
>>262 
すまん。
そしてありがとう
265爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 00:05:30 ID:AkTMRJQR0
BMS初心者です
よろしくー
266爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 00:08:17 ID:5xpihuWa0
え?

あ、うん。
267爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 00:24:26 ID:AkTMRJQR0
返事ありがとーーー

まさか帰ってくるとはwww
268爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 00:36:09 ID:8STyTO0x0
269爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 00:38:33 ID:AkTMRJQR0
そのルナティックレイブってやつ
起動できない。
曲データってナゾプレイと同じ形式の奴じゃだめなの?
270爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 01:06:36 ID:5xpihuWa0
config.exeのJUKEBOXからBMSのあるフォルダを指定してから[RELOAD ALL]を押した?
271爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 02:47:39 ID:SmqE7vqB0
>>269
どう考えても当たり前だろ、マニュアルくらい嫁
起動できないっつーのは、「起動後に曲が無い」のか、起動すらしないのか曖昧だな
272爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 10:41:49 ID:AkTMRJQR0
>>269
リロードしたけどエラーがでる。
273爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 12:05:05 ID:5xpihuWa0
エラーっていうのは具体的にどんなエラーが出るの?
274爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 13:01:36 ID:pqzv3q6Q0
LRは一見さんお断り的本体だと思ってたんだけど、意外と「初心者」が手ぇ出してるみたいね
いや色んな意味で
275爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 13:15:43 ID:xgviwjLiO
サーバー接続できない(´・ω・`)
ポートは解放してんだけどな〜
276爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 13:57:51 ID:9r0WC/3UO
かなりの初心者(LR以外使ったことない)の俺
今のところ問題無し。ちょっと重いが
277爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 13:58:18 ID:Zn7jDqmo0
>>275
うちのバカルータは、設定後リスタートして、さらに電源入れ直さないとダメだった。
278爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 15:07:52 ID:uqPV3ceBO
LRは俺の環境じゃSSRより重いし60fps出ない
何かまずいのかな
60fps出ないせいかは知らないけどGOODばかりになるし
279爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 15:11:19 ID:Um3VELCx0
>>278
スペックは
280爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 15:16:16 ID:j3xahIkh0
>>272
一旦コンフィグ終了
281爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 17:55:28 ID:AQofCuAB0
wav->ogg と bmp->png の変換を考えてるんですが実践してる人いますか?

実際テストしてみたところ、
LuanticRave なら bmsファイルのwav,bmpの拡張子部分を書きかえなくても
同名.ogg 同名.png 読んでくれるようです。
ナナシグルーヴも 同名.ogg なら読んでくれるんですが
同名.png は読んでくれません。
BBSをみたら対応を予定して下さってるそうなので、対応次第
本格的に変換を検討してみようと思います。

oggenc と ImageMagick の convert 使えば一括変換バッチファイル作るのも
そう難しくなさそうです。
実験に使ったBMAつきのものでは38MB->8Mに減りました。
それでもファイル数が800とか多いので、
無圧縮zipとかでまとめられたら理想なんですが。
282爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 18:32:15 ID:4H9ax3Sd0
LRのpoorがワロロスに見えて仕方ない
283爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 18:47:53 ID:5xpihuWa0
ttp://www.vipper.org/vip468136.png
確かに見えるな
284爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 18:48:32 ID:HKL8sPQP0
もうそうにしか見えないじゃないかwww
285爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 19:42:42 ID:hsYddRQ80
これはワロロス
286爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 19:43:40 ID:Ua/kC0FUO
>>273

帰ったら確認してみる。

曲データって

bmsデータともう一つ変なやつとwav
これだけ入ってればルナティックで読み込める?
287爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 19:46:01 ID:KhMxtkJl0
>>281
圧縮したらpngよりbmpの方が容量が小さくなる。
webの容量を考えたらあまり利口な方法ではないと言える。
288爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 20:01:09 ID:Zn7jDqmo0
>>282
おまいのせいでオレにまでそれが焼き付いたじゃねーかorz
289爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 20:56:03 ID:5xaB1YpS0
>>282-283
お前ら責任取ってくれるんだろうな
290爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 00:49:36 ID:JCLjSuOm0
ネタばらしすると>>283の画像はちょっと改造してある
291爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 15:18:56 ID:BEcc4lW3O
>>281
をみてbemaniaでmp3入りのBMSをプレイしようとしたときのことを思い出した

結局強制終了したなぁ
292爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 22:02:49 ID:yuAGUCCRO
LR使ってるんだけどちょっと重い。
どうすればいいかな?
293爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 22:04:55 ID:tPkvHMKQO
PC買い替え
294爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 22:09:00 ID:PCjSPDyE0
メモリ結構食うらしいから増設したら?
295爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 22:54:34 ID:yuAGUCCRO
やっぱそうなるか…サンクス
296爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 23:05:49 ID:AJTWHaEZ0
LR起動するたびに
Local Settings\Temp に 1MB の tmp ファイル残してくのは
バグですかね?50回起動すると50個tmpファイル残します。
297爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 01:24:14 ID:KDfTY1ez0
俺のPCではTempは空だな。
起動中は何かあるかも知れないが、少なくともそのような症状はない。
298爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 03:09:07 ID:xSHFshuW0
質問なんだけど、bms本体ファイルごとDVDに焼いてそのディスクを
別のパソコンで読んでデスクトップにコピーして、いざ起動しようとしたら
ログファイル作成に失敗しましたってでて起動できないんだけど、どうしたらよいの?
ちなみに本体はナナシ。
299爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 03:10:40 ID:rFINj7Wt0
本体を入れ直せばいいと思うよ
300爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 03:19:43 ID:xSHFshuW0
>>299
ということはやはりスコアはリセット?
301爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 03:35:02 ID:zt8ldSlW0
DVD上に実行ファイルがあって、実行ファイルと同じ位置にログファイルが作られるんなら
そりゃー書いてあるようなエラーが出て当然でしょう
302爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 03:35:40 ID:zt8ldSlW0
いやごめん読解ミスった
デスクトップにコピーした時点で読み取り属性を解除すれば良いんじゃね?
303爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 03:44:00 ID:xSHFshuW0
>>302
プロパティの読み取り専用のチェックボックスを外す(真っ白にする)ってこと?
304爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 12:08:50 ID:Bja0ybGW0
>>303
302じゃないけど、そういう事
過去に焼いたファイルで同じ思い(プレイヤーはnazo)で痛い目に
合ったのでそれからは圧縮フォルダにしてプレイ用とは別に保存するようにした。

一言:保存する時はnazoなら.npdとか.nsd
ナナシなら.774のスコア関連ファイルを削除すること。
305爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 03:56:05 ID:hvc9g2hAO
>>5に載ってあるBMSってvistaで遊べる?
306爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 04:44:51 ID:tOXKG/Bl0
>>305
遊べませ〜ん^ ^
307爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 05:05:32 ID:hvc9g2hAO
>>306
そうでしたか…質問に答えて頂きありがとうございます。
308爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 13:56:15 ID:FCdiW0sW0
Vistaはどう考えても地雷
309爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 19:09:08 ID:TPquMgVn0
>>307
かわいそうだから解答すると、ちょっといぢくるだけで遊べるんだけどな・・・。
310爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 22:39:22 ID:8zYG3Ygq0
LRやってみたんだけど、なぜか他のプレイヤーでは普通にできる曲が5秒くらいで曲終わってしまう;
助けてくださいー
311爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 23:35:05 ID:2lIfHAA/O
>>310
まさか知らない訳ないとは思うが、LRで本家物は遊べないぞ。
312爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 23:42:10 ID:PoN1dmnB0
プレイ出来る物もあるがな
313爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 23:47:58 ID:dosbZ72+0
オフラインなら普通に遊べるお
bmse通して上書き保存すればいけるかも
314爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 00:06:16 ID:dwo8OeRB0
本家曲禁止とか実質本家曲を認めてるようなもんだよな
315爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 00:29:22 ID:pAFVu3Rs0
>>314
ちょっとよくわからない
316爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 00:30:54 ID:Y7CqQHXh0
本家本家ってうっさい
いちいち口に出す方がアレだと気づけ
317爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 00:47:22 ID:I8esuW+30
>>309
えっVistaでできるの?
318爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 00:59:38 ID:dwo8OeRB0
>>315
nazobmみたいに無視するのが一番賢いやり方だって事
まあ>>316みたいに言われたら何も言い返せないけどな
319爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 01:15:19 ID:y/chjaiO0
>>318
ダウソでやってろ
320爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 01:39:16 ID:dwo8OeRB0
ごめんごめん
ちょっと意見言っただけでここまで目の敵にされるとは思ってもみなかったからさ
321爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 01:57:18 ID:ARV42mF70
本家解析関係をちょっとでも臭わせる話題を嫌うのはまあテンプレだから
322爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 05:10:47 ID:e8vOBH9rO
いまBMS作っている。どっかで手に入れたエディターを使っているがMIDIは使えないのか・・・
DTMメインでやっている俺。作った曲があさき臭を放っている・・・
"明日はハンバーグ"
コレ(いまはなき)名曲
うさバトラーfinal(フリゲ)が元ネタ
323爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 06:44:10 ID:FsbJjUge0
うp
324爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 07:44:42 ID:qpXMAo7GO
うp
325爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 10:17:13 ID:1U24RQuS0
ほんか曲おもすれー( ^ω^)
326爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 14:47:49 ID:0xNnKkX+0
nazoのコンボ切れ数値がフワフワ漂う演出って消せる?
どうにも邪魔なんで色々見て周ったのだが、解決法が見つからない。
327爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 17:30:16 ID:y2SO6L1h0
コンボ切れと波打つのがウザすぎてnazo使う気しない
328爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 18:15:29 ID:gRC9mCmb0
専用コントローラ買ったんですが
ボタン操作は普通片手だけでやるんですか?
普段は片手で必要な時だけ両手?
329爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 18:37:28 ID:0ZQfgnEK0
>>328
中級〜上級者になると大抵は両手をつかって固定配置。
IIDXの運指スレがあるからそこを参考にするといいかも。
330爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 19:12:19 ID:TcFCrzZz0
状況によって指配置が変化しまくるのは俺ぐらいなんだろうか
331爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 19:37:16 ID:PcP3Q0FC0
むしろそのタイプが大多数だと思うが
332爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 19:41:07 ID:mxJ3Y/th0
2Pヤーの俺は1,3キーは小指、親指がデフォ
333爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 21:32:12 ID:gRC9mCmb0
片手でやってて指がつりそうになったんですが
やはり両手でやるものでしたか。
運指スレみてみましたがかなり研究されててすごいですね。
いろいろ試してみようと思います。
334爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 22:06:48 ID:OhexJKuV0
片手であえてやる人もいるが、
一から始めるなら両手の方がずっと上達は早いだろうな
335爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 23:01:39 ID:PdB/2hg00
小指がにくいっ
336爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 23:12:32 ID:co2NaIT60
LRって今ネット対戦できないのか?
337爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 23:58:17 ID:TcFCrzZz0
俺の場合、5keyをひたすら片手でやってたおかげで7keyに入りやすかった気がする
「右のほうで5keyを片手でやりつつ左手がたまに鍵盤押す」みたいなイメージで
338爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 02:12:34 ID:TujcdFsd0
小指が短い俺はどうにもならない
339爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 02:53:26 ID:QiqXVl0Z0
諦めるな
340爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 03:51:15 ID:924CZESn0
俺なんか手のサイズが小学生並みだし
同年代の男子はもちろん女の子よりちっちゃい
小5ぐらいのサイズって言われた
341爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 04:01:33 ID:aDo8F/To0
俺は右の薬指が幼少時にケガをして左より5ミリほど短いな。
片手プレイのときだけ少し不便なのと、見た目がアレなのが嫌だな・・・。
342爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 04:10:38 ID:TujcdFsd0
>>340
mjk
俺も一節分くらい人より短いわ
343爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 07:52:23 ID:5TNXLyGnO
BMSをポプコンでするにはなんていう機器を買えばいいんだ?

ググったんだがいろいろありすぎていまいちわからん('A`)
344爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 08:59:09 ID:HG6P2ckh0
>>343
>>172-222
質問するんだったら、最低限グーグル先生+スレ内検索くらいしような。
345爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 09:01:07 ID:5TNXLyGnO
>>344
すまん('A`)
感謝する
346爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 09:13:47 ID:XmZSJnPM0
コンバータの話なんてのはこのスレじゃ毎回されてるもんだからなぁ。
347爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 13:40:38 ID:8ofsPNUq0
そろそろテンプレに変換機スレいれようか
348爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 13:48:25 ID:uh24DbZw0
俺は逆に他の人より指が長いからキーボードじゃ窮屈すぎて出来ない…
349爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 20:28:13 ID:LnZPymhOO
長くて羨ましいな…
350爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 21:53:28 ID:OSAdp8R/0
指長かったりちょっとBMSとかできただけで何かと「お前ピアノやれよ」とか言われたりするけど
「ピアノやりたいわけじゃない」って言っても「じゃあなんでこんなのやってんの?」と返されて困ってるんだけど
いい返し方ないかな?
351爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 21:56:14 ID:rOPIOb+B0
おもしろいから
352爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 21:56:42 ID:dkSV+Dco0
「お前はグランツーリスモやってたら本物のレーサーになるの?」とでも言っとけ
353爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 22:00:41 ID:g+Klu7c20
「うん、将来はそうなりたいと思っている。」って言われたらどうする
354爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 22:02:59 ID:RpF9z2K40
頭悪い
355爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 00:41:41 ID:TpW5fxUq0
GOLD公式譜面を探しているんだけど、どこへ行けばいいの?
356爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 00:49:57 ID:Wbbpsi9U0
Chaotic Fieldが過疎っている件について
357爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 01:01:37 ID:ml/hVZKb0
358爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 01:43:00 ID:5rDTB8Yr0
>>355
というか何故bmsスレに書き込むんだ
359爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 01:56:20 ID:TpW5fxUq0
>>355
言葉足らずの厨房だった・・・。

誤:GOLD公式譜面を探しているんだけど、どこへ行けばいいの?
正:GOLD公式のBMS譜面を探しているんだけど、どこへ行けばいいの?

正直スマンかたorz
360爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 01:58:22 ID:K57yHLCs0
ゴッグルにあったような気がするが
361爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 02:01:20 ID:LAonoWg+0
>>359
存在するわけねーよ馬鹿じゃねーの
362爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 02:14:42 ID:bi39q3lY0
もうこういう水準が普通なんだ
ゆとりとかじゃなくてこれが普通になってしまった
363爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 03:32:21 ID:GoDy+VgOO
>>359
回線切って首吊って死んだら教えてやるよ
364爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 03:37:10 ID:5LH+8Z24O
>>359
バカだな本当に
きもちわり
365爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 03:44:52 ID:JQHxYqVx0
>>359
根本的にビーマニとBMSは別物なんだよ
BMSと本家は混ざっちゃいけないものなんだよ
ってぐらいしか言わない
366爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 03:52:26 ID:ObojjESMO
>>359まだ12曲しか持ってないや。
367爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 03:58:51 ID:0tXhC/Xt0
こういう書き込みに釣られる方もアレだぞ
368爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 03:59:15 ID:LAonoWg+0
コンマイがBMS公開してるわけないじゃんwwwww
369爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 04:21:27 ID:hQ1ZfVMr0
http://pmcc.go2.jp/

pmsパッケージ開始してるわ
370爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 12:07:21 ID:7yQ21k4gO
>>359があまりにも可哀相だから
ヒント:BMS上級スレのテンプレにあるBMSバンクの中にあ(ry

KEY音ありももう殆ど出回ってるけどそれは流石に秘密
371爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 12:14:22 ID:5ivty/mZ0
余計なこと言うなヴォケ死ね
372爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 12:32:02 ID:tJ5zgTx50
本家厨はこれだから・・・
373爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 13:41:37 ID:CV0HH8hW0
最近本家の話題を持ち出す奴増えたよな
別に駄目とは言わないけどさ・・・
374爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 16:00:24 ID:K57yHLCs0
本家やるのは勝手だが
「本家出来る俺Sugeeeeeeeeee」とかいうのはちょっとな
375爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 16:03:22 ID:wLB01XPw0
そんなやつおらんやらろぉ
376爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 17:40:45 ID:tgYOAqz90
こそこそ落として、こそこそやってりゃいいんだよ
俺みたいに
377爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 17:40:58 ID:ka7pI6o20
nazobmplayを専コンでやるためにエレコムのPSコン挿せるやつで繋いだのですが、
キーコンフィグでボタン配置しようとしたら7鍵だけ反応しません。
あと、スクラッチの設定の仕方がわからないのですが、これはどうしたらよいですか?
378爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 17:57:23 ID:+rcaBYYG0
本家BMSどこ探しても見つからないのですが・・誰かどこにあるか教えてください(*^o^*)
379爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 17:59:20 ID:J6XITm7j0
巣にお帰りください^−^
380爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 18:02:36 ID:irLFhnIW0
>>377
XY軸移動を検知にチェック入れれば両方解決する
381爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 18:42:15 ID:ka7pI6o20
>>380
できました!ありがとうございます
382爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 22:22:50 ID:fOg2N3Hn0
謎の3行

洒落
超主導
超微妙
383爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 22:31:46 ID:hQ1ZfVMr0
[BMS](変)
384爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 22:35:28 ID:kSShVDAo0
>>382
無駄レスやめて
やめて無駄レス

☆1てどうなのよ
385爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 01:39:57 ID:ttV1sZqq0
本家の曲がみつかりません。どこにありますか?
386爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 01:40:50 ID:uppz6/EM0
ゴッグルにあるだろ
387爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 01:41:13 ID:OsiXUxE30
巣にお帰りください^−^
388爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 02:11:46 ID:6DURu/vBO
>>385
ダウソに帰れ
389爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 03:09:12 ID:IjBg/ZBG0
ごっぐるこわい
390爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 03:25:06 ID:x7bjDZKV0
>>384
盛り上がるかはよく分からないけど俺的には楽しみ。
昔はbm新作が出るたびにどんなジャンルの曲がLv1になるかwktkしていたもんだ。
391爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 10:05:49 ID:RuqbaJWZ0
ttp://company-crime.myeweb.net/window_dressing/
既出だろうけど、GOLDBMS配布サイト
392爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 10:22:10 ID:TF9S0ZlW0
ダウソでやってろ屑が
393爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 11:00:15 ID:InmQan2SO
糞スレ晒しあげ
394爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 13:47:30 ID:6DURu/vBO
だからダウソでやれと
395爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 14:53:48 ID:6onvq26A0
もう反応するだけ無駄だからほっとけよ
396爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 16:58:09 ID:uppz6/EM0
本家がどうたら言ってる奴はダウソ板の住人じゃないだろ
どう考えても
397爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 17:18:21 ID:M0yEWlUE0
羊3M 5126 P:0120
あまりにも暇なんでこんなの作ってみた。
暇な人はどうよw
398爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 18:10:33 ID:/pqWOZ7HO
スキンの使い方がよくわからん
399爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 20:33:09 ID:Wl1zptEG0
ゆとりにも程がある
400爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 21:24:52 ID:d0MQpNH60
ああ最初はちょっと戸惑うな
彼女につけてもらえ
401爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 23:31:18 ID:ttV1sZqq0
本家5鍵の曲はありますか?
402爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 00:33:02 ID:EZ8u3QLT0
ある
403爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 00:54:13 ID:HTvKx980O
>>401
全国のアミューズメント施設でプレイできますよ(^^)
404爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 00:59:13 ID:EPwjJ+bD0
本家は5keyしかない時代があったのさ
405爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 01:52:07 ID:k7KMYNlC0
関係無いが一昔前って、何故か7鍵譜面は5鍵よりもさらに難しい位置づけになってるのが多かったな
5鍵アナザーの上に7鍵がある、みたいな感じで簡単な7鍵譜面がなかなか無かった
406爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 02:26:09 ID:o627WMzi0
FantazindyってBMSないのかな? 曲がガチでカッコいいからプレイしてみたい

もちろん、マトモな譜面でな
407爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 03:56:52 ID:teLQAJBC0
>>405
たしかにwww
俺は7鍵のイージーがやりたいんだよおおおおおおおおおお
とこのスレで叫んだ記憶があるかもしれない
408爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 15:06:22 ID:eiJEmo350
7鍵で5鍵と同じノート数ってのはあったかな
今はできなくても7鍵の穴を譜面どおりに叩くのが好き
409爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 15:07:12 ID:eC72nKJd0
>>400
そっちのスキンかよ(ww
410爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 16:16:16 ID:mEcIl1ik0
Phantasmaって人のFleeting Fantasyって曲BMSある?
やったことある気がするんだけどHDD漁っても無い、俺の勘違いだろうか
411爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 17:44:31 ID:xeUqgee40
そういう曲は知ってるけど、その人がBMS作っていたという話は聞かないな・・。
キー音無しのBMSを叩いていたとかではなくて?

個人的に探してみようかな。
412爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 18:44:44 ID:6Au7/2qv0
Normal6くらいまでしかクリアできない
もう何年やってるやら・・・
413爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 19:47:41 ID:wBa17HXp0
>>411
キー音無しのは確かあるよ
だけど俺の記憶ではキー音有りのやつなんだよな、やっぱ勘違いかね…
414爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 20:43:17 ID:1EDQz3Oh0
こういうこと書くと叩かれそうだけど
本家曲のキー音つきなら自作したことあるぜ



本家厨は消えます・・・
415爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 21:13:20 ID:CuRMItRG0
本家厨しるく(笑)
http://jbbs.livedoor.jp/computer/27761/
管理人(しるく)のIPアドレス 210.250.92.132
ホスト名 pfa5c84.tokyte00.ap.so-net.ne.jp
416爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 22:00:15 ID:xxjssgsv0
はいはいダウソでやってろ
417爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 23:06:09 ID:bTcDePeV0
( ´;゚;ё;゚;)<だよなぁ
418爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 02:39:08 ID:NO/LpJBNO
>>401
アズBankにほぼ全曲のKEY音ありが置いてあんだろうが。七鍵差分にアレンジしてあるしな
419爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 03:07:48 ID:EGyzsfxQ0
アズBankってどこ?
420爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 15:30:37 ID:QByhnLTZ0
http://www.geocities.jp/revivalitive/
インプレするやつ全員死ね!!俺が一生懸命にアレンジした曲を侮辱する時点で
てめぇらの耳は腐ってるんだよ!今日限り作曲やStepmaniaはもう廃棄だ!

二度とお前らと話すことはねぇ!!
421爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 16:26:36 ID:KVFr7Dwk0
U2ってまだ生きてたんだな
422爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 16:29:25 ID:KVFr7Dwk0
会場見て吹いたww
最下位1、2フィニッシュじゃねえかww
423爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 16:38:23 ID:Vk+37UZ00
やっぱ伝説クラスは違うな
他のDQNじゃまるで相手にならない存在感
424爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 16:46:23 ID:cNrmH0CQ0
なんとなく久しぶりに苺見てみたら愕然とした
425爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 18:00:28 ID:drwLLhF80
苺、ちょっと前までは何かしら情報あるかと我慢して見てたが
さすがにあそこまで末期になっちゃうと見る気しないなぁ。
書き込みが病的すぎて見てるこっちが頭おかしくなりそう。
426爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 18:12:56 ID:ryIFgNjs0
別に変なスレ見なけりゃそれほどでもない
427爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 18:29:04 ID:OJY0XP3O0
今はもう叩きの巣窟と化しているね。
昔のような、プレイヤーと作者が一体となった頃の苺は何処かへ行きました。

>>426
そういうのはイベントスレ等を一通り隅々まで読んでから言ってくれ
428爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 18:43:47 ID:1YaIJG3CO
今日ぽみゅを入手
早速Nazoにはいっていたボス曲をいれてみた
歪んだ神 68
って本家ACでもないレベルだなオイ
429爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 20:04:09 ID:XcVS5Z7g0
いつの会場?
430爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 21:43:16 ID:VqZ62EXx0
Re-finalっぽい
431爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 21:44:38 ID:0rWDGYKrO
曲は取っても投票はしねえなあ
432爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 09:22:01 ID:UBMs2i3lO
パソコン欲しい
BMsやりたい……スレチ乙でしたm(_ _)m
433爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 09:25:36 ID:ynUhvNFY0
正直youしか良いのなかった
434爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 09:32:08 ID:9Tm1GXK50
>>428
つ 選曲時F7F8
たまに素でLv99(カンスト)もあるけどな
435爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 10:14:55 ID:lZ3Gcr9+0
>>432
PSPでがんばれ。
436爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 10:49:33 ID:NcXA6RJDO
液晶はやっぱダメだね。見辛い最悪
437爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 10:50:29 ID:WzGAAbK90
応答速度が速いやつならそれほど気にならんと思う。
438爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 12:07:43 ID:0uXOae+Y0
ぽみゅナツカシス
久々に起動してみるか

でも、PMS配布してる作者が少ない
BMSぶち込んでプレイするぜー
439爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 12:16:46 ID:Hio3/lWbO
colorful canvasってぶっちゃけどうよ?
440爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 13:29:26 ID:a4po+xiw0
http://www.geocities.jp/hiroshi199204/index.htm
PMSなんだけど全曲わらっちゃうような糞譜面
441爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 17:30:31 ID:6xd2I3hg0
電車の中でLRやってる奴いて吹いた
お前そこまでしてやりたいのかと
442爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 17:31:47 ID:7jpLLyJR0
電車の中でどうやってやるんだ
ノートパソコン開いてか
443爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 17:33:44 ID:Wj+h+JWj0
>>440
あまりにも糞すぎて笑えなかった
444爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 18:11:54 ID:CVlvt5Ax0
LRのキーコンフィグがいまいちわからんのだが、どう設定すればいいんだ?
NEXTとかあるけどよくわからん
445爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 18:34:26 ID:fbhQPszj0
電車の中ってことはキーボードか
446爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 19:16:24 ID:qnpwL1jU0
>>444
F2を何回も押して見れば意味が分かるはず
俺も最初わからんかった
447爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 19:16:34 ID:rp1X5PDW0
>>441
それ、叩く音が結構邪魔そうだな
448爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 20:30:03 ID:U+BrkNBt0
正直BMSプレイヤにフォルダ登録するのがめんどくさくなった
449爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 20:35:42 ID:RhGFV+g70
親が電車でbmsやってる奴が居たって言ってたな
450爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 23:46:39 ID:hcsW7RZm0
>>441,>>449
コソダーテ
451爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 00:01:03 ID:EWN1W6y0O
>>448
そうなの?
俺はテキストでやってるから解らんが
452爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 00:09:08 ID:gydT5n4u0
みんなプレイヤーなに使ってるの?
自分はインターネットランキング使わない(使うほどうまくない)ので
ナナシグルーヴとLRを気分によって使いわけてるのだけど。
453爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 11:33:35 ID:5gJ4eb6hO
LR一択
454爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 13:11:37 ID:fzcmzcNG0
ssr
455爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 14:42:18 ID:bDB0apqAO
本家BMS見つからない('A`)
456爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 14:55:46 ID:GFc2zZ4m0
なんだかんだでLR慣れてきたからな
今までありがとうnazo…
457爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 16:29:58 ID:xXO6pEGG0
キー音無しBMS自作してそれに動画をつけて喜んでる俺はもはやLRしか使いようがなくなった。
458爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 17:13:20 ID:5gJ4eb6hO
てかLRしか知らんしほかの導入すんのも面倒いし
459爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 17:19:03 ID:3OndOWA40
>>457
うp
460爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 17:57:57 ID:bDB0apqAO
LRの導入はめんどいだろ…nazoは簡単に導入できるし使いやすい
461爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 18:22:18 ID:Aq4jys4x0
nazoのデフォルトスキンに慣れてるから、LRはデフォルトでsudden掛かってる気分になる。
462爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 18:22:39 ID:YdwEU1CC0
LRは設定が面倒なのは間違いないな
ただ、使えるようになればかなり本家に近い
463爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 18:23:32 ID:8EO+azf30
LRはキーコンフィグがな・・・
464爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 18:37:51 ID:YdwEU1CC0
キーコンフィグは簡単だろ・・・・
465爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 18:47:35 ID:IR2hBTpT0
気温無しのBMS作るのに最適なツールおしえて
BMSEだと途中から再生したとき音流れないから作りづらくて
466爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 18:59:48 ID:7pF1J/1r0
ああ、あるなら俺も知りたいな
俺は波形編集ソフトとかで途中再生とかやってるけど
467爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 19:00:30 ID:yAiU/ecmO
一本wavだからだろ
BMSE意外無い
468爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 19:02:42 ID:8EO+azf30
>>464
いや、初心者に勧めたりするときってことだ
気にすんな
469爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 20:12:53 ID:xXO6pEGG0
空気読まずにうp
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000204288.lzh

ヘタレな俺に合わせた難易度なのと糞譜面なのはご愛嬌。
因みに動画が暗いのは明るいとオブジェが見辛い為。
470爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 20:36:42 ID:dQKqnn9D0
活性化のHPコンテスト・・・について
471爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 20:40:51 ID:kpPPjig60
LRってデフォスキンで2P側右皿出来る・・よね?
コンフィグにもマニュアルにもやり方載ってねぇ、誰かヒントだけでも・・
472爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 20:42:36 ID:vg5XcT020
>>471
曲選択画面のときにオプション画面だしてスクラッチをLEFTからRIGHTに変更
473爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 20:59:34 ID:7w2cKH7Y0
>>469
ぱすは?
474爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 21:07:58 ID:kpPPjig60
>>472
おぉ、ありがとう!この恩は忘れるまで忘れません!
475爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 22:20:22 ID:xXO6pEGG0
ああ、ごめんすっかり忘れてた
パスはBMSで
476爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 23:14:36 ID:SfT0bm870
>>469
GJ
よかったらバンクにほかのもうpしてくれるとありがたい
477爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 23:16:33 ID:7w2cKH7Y0
>>469
GJ
478爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 23:36:51 ID:IR2hBTpT0
>>469
だいすき
479爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 00:20:41 ID:MM1q9XFU0
物故抜きのゴミか
迷わずshift+delしたわ
480爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 10:55:13 ID:i7eHxt5Q0
>>479
今初めてゴミ箱経由せずに削除できる方法を知った。
便利だな、これ。
481爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 10:57:02 ID:5885Nym+0
俺も初めて知ったときは感動した
482爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 11:19:24 ID:dRt8f7Ab0
初級者オツ
483爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 13:07:58 ID:hxMYto0q0
窓キー+Dも知らないんだな
484爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 13:51:50 ID:i7eHxt5Q0
窓キー+Fを五秒くらい。
485爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 14:02:06 ID:S/+ST+rL0
初心者いじめすぎww
486爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 14:14:53 ID:uprqCSmY0
>>484
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
487爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 16:19:54 ID:CMZeYfnO0
あー…なんだこの流れ
488爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 17:25:30 ID:4luP/H8d0
音ゲ板だからしょうがない
489爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 19:12:39 ID:x1ikLQTTO
特にこのスレの人達はすれてる
490爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 00:16:16 ID:fCD0XbO00
re-finalでオススメとかないのかよ
491爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 00:29:16 ID:go/4R7Wg0
星の器かな
492爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 00:34:53 ID:1ZB7fMDm0
星の器思いっきりANDROMEDAでワロタ
493爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 00:37:18 ID:GwmSupQU0
今年はエイプリルフールサイトはあるのかな
494爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 00:43:30 ID:vj+saqFG0
新しいナナシは4/20か
495爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 01:23:54 ID:qyZ0V92a0
俺の誕生日プレゼントになりそうな悪寒w
496爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 01:25:59 ID:GWmNrMcA0
FEの奴と聖剣の奴はよかった
正直微妙なイベントだった
497爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 01:42:40 ID:hMDlL38JO
LR・nazoを捨て、ぽみゅにハマった俺はどうすれば・・・
498爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 01:56:40 ID:XOOfwBsO0
>>497
戻って来い
499爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 02:23:29 ID:DJ/N+L220
ねここが壊れました
500爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 02:48:55 ID:jjUqlZIU0
uBMplayのこれはエイプリルフールネタかな
501爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 03:05:45 ID:jL3QXC5m0
dig me
but
don't bury me

埋葬の仕方は分かるとして、いじると他になにかあるのかな・・・。
502爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 03:17:44 ID:93CIwQT1O
>>497
行ってらっしゃーい
503爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 04:24:46 ID:xXk/SCnC0
なんつーか40000kとか50000kとかさ…
数千kを落とすのに必死になっていたクラスタ時代が懐かしいぜ。

いやADSLだからダウソにはさほど苦はないんだけどさ。
マシン自体がへっぽこだからあまり重たいと飛び飛びになってマトモにプレイできないのよ
OSなんて98SEだぜ。頑張りやさんのいい子なんだ
504爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 07:33:35 ID:Lc0mADYy0
himajin企画DXって今どこで入手できます?
探してみたんですが見つからなかったもので
505爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 09:44:27 ID:KrqvLoD/0
>>499
何事かと思って見に行ってみたら吹いたw
506爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 10:04:00 ID:9dXKpmv10
まらおも吹いた
507爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 10:48:18 ID:Lsd0d0N20
何が起こったのかと見に行ったら盛大にうどん吹いたw
508爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 13:20:05 ID:p33kj3Bh0
>>499
あれをおかずに3杯はイケる
509爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 13:20:55 ID:WziJgTSW0
>>497
いっそ18ライン+オジャマ三昧プレイの道へ
510爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 15:54:38 ID:oTgfXUGBO
ナナシ2の体験版がw
511爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 16:31:13 ID:9dXKpmv10
ねこみりんのは懐かしい
50マソゲット
512爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 16:32:10 ID:GwmSupQU0
uBMPlayのエフェクト強化しすぎワロタ
513爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 17:28:50 ID:Z9onntch0
ogg音源対応のプレイヤー使ってみようとおもうんだけど対応してるやつってまだ少ない?
LRはなんかバグって使えないんだが。
514爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 22:33:14 ID:qyZ0V92a0
つ「nanasi」
か「oggコーデック+SSR」
515爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 22:41:51 ID:1zCWsiMi0
DeDeRe もかなり前に対応済
516514:2007/04/01(日) 22:52:36 ID:qyZ0V92a0
すまん、oggコーデック+SSRだが嘘ついたかも
今試したら鳴らなかったOTL
517爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 23:10:28 ID:Lsd0d0N20
uBMPlay譜面見えないバルスwwww
停止するとどっか行くのに再生すると戻ってきやがるw
あのファイルは記念に取っておくか。
518爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 00:43:37 ID:CfTp3pw20
Re-finalやってた事に今更気付いて色々落としてやったけど、
いきなりOCRで登録されてた曲が丸々出てきたからビックリした。
OKなのかなぁって思ったけど、評価を見る限りOKなんだろうな。
しかしDr.Fruitcakeは良くOK出したなぁ。
519爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 01:34:56 ID:2SO9ziV40
>>518
マリオのは全然違ったしゼルダ系の曲なんてあったっけ?
520爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 02:39:22 ID:CfTp3pw20
されて"た"だから今は登録されてないけど
昔DrMario Megavitamin Jazz OC ReMixって曲がOCRに登録されてた。
氏のサイトにも同ファイル名でmp3が置いてあるし、ID3タグでも登録されてた事が分かる。

規則は守ってるんけど何となく腑に落ちないのは
remixerがDr.Fruitcakeと分かり難いからかなぁ…
一応書いとくけど出来るだけ見せたくないみたいな感じが見受けられる。
実際評価で誤認してるような書き方の人が結構居るし。
521爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 11:21:38 ID:zvx50h4S0
nazoの選曲画面のBGMや楽曲選択時の効果音の付け方がどうしてもわからないのですが、
ファイル名をどう変えればいいのですかね?
522爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 11:30:38 ID:LoZW6ymi0
>>521
nazobmplay.chmの「設定とか→効果音」を見ればわかる
説明書ぐらい読もうぜ
523爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 11:43:21 ID:zvx50h4S0
>>522
ありがとうです。そのファイルが説明書だってことを知りませんでしたw
524爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 11:54:43 ID:LoZW6ymi0
>>520
GYAON氏の曲ってDr.FruitcakeがRemixしたヤツだったのか
BMSのアーティスト欄に何も書いてないし、てっきり氏がアレンジしたものかと…
インプレ見た感じ気づかず書いた人もいるっぽいしな

つか他人のMIDI借りてきたヤツほどインプレしにくいものはないと思う
525爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 12:29:24 ID:IDfyyp5B0
>>517
あのファイルの意味が良く分からん
私を掘ってってなんなんだ・・・
526爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 14:29:04 ID:EJebX5pg0
アッー
527爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 17:14:32 ID:K5+HVGB90
>>524
Readme読んでない証拠だな。
BMSはプレイする前にそれを読むのが基本だろ
ていうかDLページにも元MIDIってかいてあるしな
528爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 17:59:03 ID:LoZW6ymi0
>>527
イベント物のBMSはとりあえず落とすだけだから全然読んでなかったのよ…
怒らせてすまんかった、以後気をつける
529爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 18:09:14 ID:7HGosIco0
プレイヤー全員にプレイ前にReadme読めってのは難しいにしても
インプレする人なら最低限読んでおいた方がいいわな。
アレ?って思う事が作者の意図的な物ですと説明されてるかもしれんし。
530爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 18:15:42 ID:VGRSfLsf0
readmeが入ってないとなんとなくがっかりする
531爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 18:18:14 ID:LoZW6ymi0
>>529
インプレするときはさすがに読むぜ
Re-finalは結局一つもインプレしなかったけど…
532爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 00:04:51 ID:Kg7t3wr+0
まぁ逆に言えばreadme読まないと理解が難い物とも言える。
BMSなんかは曲さえ入れてしまえば遊べる物だから、
ライトユーザーなんかは読まない事が多いだろうし、
イベント物は落とすだけ落として一気にやるって人も多い筈。
他作remixを使う上でのその辺の配慮がGYAONは足りなかったと思う。
誤解を招くし、何よりDr.Fruitcakeに失礼でしょうに。
533爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 00:11:45 ID:8YHpNU3gO
>>530
それスゲーわかる
534爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 07:08:17 ID:oFe5LMra0
>>532
投稿しているところの、コメント覧に思いっきり書いてあるだろw
BGA作者とMIDI作者と。コメントすら読まないのか…
それ以上の配慮ってなんだ?
535爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 07:19:29 ID:iwqAn+Iy0
>それ以上の配慮
登録欄を詐称しない
むしろこれはそれ"以前"の配慮
536爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 10:51:27 ID:DixG1b0+0
配慮というか常識?
537爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 12:17:59 ID:4qMrtf3M0
登録欄のとこにちゃんと
Arrange・Other (自分ではない他人がアレンジをした楽曲です)ってかいてあるよ
538爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 14:27:00 ID:kuLlabBb0
流れぶったぎるが、良曲皿譜面のBMSあったらおしえてくれ
539爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 15:30:38 ID:V3AzNhn70
>>534
コメント欄には確かにアレンジ元midi〜と表記があるけど、
アレンジを加える前のmidi提供とも取れるワケで分り辛い。
右上にもArrange・Otherと確かに書いてあるけど
この形態で登録する人は少なかった為誤解を生み易い。
特殊形態で登録する作者としてのプレイヤーへの配慮もそうだけど、
何よりremixerへの配慮があっても良かったんじゃないかなと。

BMSのタイトル画像にremixed by Dr.Fruitcakeとか
BMSの作者欄にGYAON / Dr.Fruitcakeとか色々配慮の余地はあったと思う。
プレイする上でDr.Fruitcakeの名が一度も出て来ないのはちょっと…。
コピアレのBMSはremixerがかなり重要な役割を果しているから、
そこを蔑ろにしてはDr.Fruitcakeに失礼でしょと言いたい訳。
540爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 15:32:05 ID:CZeEKJMa0
>>538
日曜日の安らぎ
541爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 16:22:45 ID:8YHpNU3gO
>>538
beau rivage
EUROPEAN AVIATION
542爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 16:31:05 ID:kFsJWbN00
>>539
他のBMSでも基本的に作者の表記は同じようなスタイルだから
その辺おかしいと思うならGYAON氏本人に直接コンタクトとれよ。
イベント終わった今になってこんな所で文句言っててもしょうがないだろ。

会場の方の表記がおかしいと思うならshammy氏に報告しろ。
同意してくれるなら何かしら対応してくれるんじゃないの。
543爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 16:44:58 ID:yWRRTmiq0
苺なんかに釣られてるんじゃねーよ、と
つーか5年以上前から同じスタイル⇒問題ないと解釈するのが自然
544爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 17:53:50 ID:oLNL2n3b0
RANDO:さんの新BMSが糞譜面なのは最近の譜面への皮肉なのかな?
545爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 18:01:47 ID:Ms7eXHkV0
>>544に言われるまで新作に気付かなかった・・・。自分でもまさか、とは思ったけども。
情報提供ありがとう。

んで、落としてきた。
ANOTHERが糞譜面っぽいけど、ストップシーケンスやLNが効果的に使われてて、
まだ「面白そう」とは思える譜面なんだよなあ。

最近の譜面はワケワカラン。ほとんど16分感覚で乱打させられてるだけだし・・・
546爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 18:06:15 ID:Ms7eXHkV0
readme読んだらちゃんと載ってたな。

>ANOTHERは最近の寺を見て作ったけど、こんなのが練習曲扱いなのか・・・
・・・・・・皮肉、かもしれないなw
547爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 18:39:55 ID:CKdPl/vU0
http://dee.manbow.org/choice2/kreview.cgi?mode=;no_rv=on&PHPSESSID=3ff05e61d5da840fd8982caf1a18dafb

ここに載ってる
music game quest ていう本体持ってる方いませんか?
いろいろあるみたいなので使ってみたくて・・
548爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 20:39:12 ID:XWkB7SFP0
俺にはnormal・hyper・anotherのどれもが糞譜面だった
549爆音で名前が聞こえません:2007/04/04(水) 00:38:59 ID:AjFr2DDn0
なんというか、俺も糞譜面すぎて勃起した
550爆音で名前が聞こえません:2007/04/04(水) 12:15:35 ID:LVhDUM8v0
じゃあ俺の作品みたら射精するな
551爆音で名前が聞こえません:2007/04/04(水) 13:19:19 ID:tZAXkVgY0
いやいや俺の作品みたら腑ぶちまけるだろうな
552爆音で名前が聞こえません:2007/04/04(水) 14:21:56 ID:l/mp70p90
>>550-551
よし
今すぐ晒せ
553爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 02:04:34 ID:FTliNLTl0
554爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 08:13:55 ID:+u9MNgXG0
なんでsun3氏って人気あるの?
555爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 09:29:37 ID:aG93K2Xz0
人気があるって言ってんのは本家厨?

bmsプレイヤーからしてみればカスなんだけど。
556爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 09:30:12 ID:gy7M1ENx0
あっそ黙ってろハゲ
557爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 11:50:25 ID:qn/jT5weO
BMSプレイヤー(笑)
本家厨(笑)
558爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 11:51:50 ID:7E06kNtU0
>>557
さあ、ダウソ板に戻るぞ。
559爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 11:54:41 ID:aG93K2Xz0
苺難民がウザいな
560爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 13:13:52 ID:a0zK8MTK0
苺のクズは二度と外に出て来んな
どーでもいいことで叩き合ってんじゃねーよ
561爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 14:53:21 ID:HGTCRJOX0
>>555
東方厨な俺がいるからかな
562爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 16:38:44 ID:5ZPCqJBK0
この間、初めてBMSを導入したけど
面白いねこれ!本家はたまーにやってたけど、
上手な人達が多いからやり辛いし遠のいてたよ。
6年前に買った専コン引っ張り出してみるわ。
563爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 16:39:21 ID:1Jt/B1hL0
sun3のbmsはもう少し音をどうにかしてほしい
564爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 16:48:48 ID:CpKbts+kO
東方アレンジというか東方&本家MIXだよな
565爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 17:29:12 ID:veP+QgjJ0
sun3は東方BMS作らなかったら話題にもならなかったな
566爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 17:36:01 ID:f7fj3Tr/O
東方の良さが理解できない俺ガイル
音楽も微妙じゃね?
567爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 17:38:17 ID:3qcf8CN50
        ___
      /東方厨\
    /  ::::::::::::::::  \ 
   /  <●>::::::<●>  \.
   |    (__人__)    |  
   \    ` ⌒´    /  
   /              \
568爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 17:44:10 ID:qyfUdker0
ま、理解しようとして出来なかったならそれでいいんじゃね
569爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 18:43:51 ID:1Jt/B1hL0
酷い流れだな
570爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 19:02:12 ID:tCVRBpZP0
前からずっと気になってたんだけど、lataia/onokenとbirth/Ryger-kunってかなり似てない?
確かbirthの方が先だった気がするんだけど。
571爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 21:03:08 ID:yY0ms3Wv0
俺も東方厨だが、sun3はちょっとな。
572爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 21:06:43 ID:HGTCRJOX0
東方BMSって少ないんだよな
573爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 21:09:06 ID:AJryEo3x0
天音って人の東方BMSは良かった
574爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 21:25:41 ID:aG93K2Xz0
>>573
だが音が軽いな。
もうちょっと何とかすれば十分よさげだと思う。
575爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 22:35:13 ID:DPeENEsr0
PS2持ってないしアーケードも行ったことないんだけど
やっぱ本家やっとくべき?
576爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 23:00:38 ID:a8qXBcsT0
>>575
BMSはBMSで楽しんだらいいと思うよ。
本家とあまりごっちゃにされてもアレだし。
577爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 23:04:01 ID:vl7ZQ01M0
>>575
個人的にはACの迫力も一度味わって欲しい。ACはACで楽しいよ。同列に考えるもんじゃないけど
578爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 23:09:46 ID:r/paFF1+O
メインでLRを使っているんだが、何故かGengaozoのmiss.bmpが出ない。
nazoだとちゃんと出るのだが…
ある意味あの眩し過ぎる笑顔を見れないのは寂しい。
579爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 23:26:40 ID:TBKAiHH40
PS2持ってないしアーケードも行ったことないんだけど
やっぱ本家(BMS)やっとくべき?

文の流れからこうだろうなw
580爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 23:29:15 ID:aG93K2Xz0
苺難民帰れ

お前のような腐ったレスはつまらん
581爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 00:10:41 ID:CoFwiZAo0
律儀にレス返すなよ見苦しい・・・
582爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 00:33:01 ID:/EhBUabH0
おまえらHDDにあるBMSの容量見てみろよ
俺なんて100GBくらいあるぜ 俺にとってはデカ杉
583爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 00:55:17 ID:kUsQYEd+0
250Gの外付けHDDがパンパンだぜ
584爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 00:55:23 ID:GA6qVEuf0
40GBくらいしかなかった
585爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 01:16:57 ID:FXVKFp3x0
東方の曲は進行が最高にキモい。
東方は面白いけど曲だけは速攻で差し替えた。
586爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 01:38:54 ID:EPRg6w320
とりあえず言っておくが東方作者のZUN氏は
音楽の知識は無いと言っている。
だから時々おかしな転調とかあるんだろうな。
しかしヴォヤージュの3拍子に変わる所なんかは脳汁モノ
知識が無い故出来た曲なんかなぁ

BMS?解凍してないの合わせて15Gくらいしかない
587爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 01:51:41 ID:hwUf5Lrn0
>>585
あれが今までにない感じで面白い気がするんだが
つかここで東方曲の批評するのはスレ違いだな

sun3が叩かれすぎで吹いた
588爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 06:11:46 ID:Tv3dYJzVO
て言うか東方は音がショボすぎる。
聞いててストレス溜まってくる。
本当に音だけ差し替えたくなる。



ああ、だから東方アレンジが流行ったのか。
589爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 06:37:12 ID:+O1MkwZQ0
スレ違い
590爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 08:11:37 ID:MQiCbRkg0
俺音楽に詳しくなくてよかった。
591爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 08:15:35 ID:Sp23miFy0
音ゲーマーは音楽に詳しい気になってるだけの奴らが大半だろうけどね
592爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 09:12:55 ID:AchUcah80
東方ってそんなに叩きたくなるのか(^ω^)
593爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 09:19:39 ID:pwJew4XI0
どちらかと言うと避けたくなる。
594爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 09:37:50 ID:Sp23miFy0
>>593
上手いなwww
595爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 09:50:13 ID:+O1MkwZQ0
>>593
誰がうまい事言えと
596爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 11:21:56 ID:L3UA8VqW0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2225
この動画の本体ってどこにあるんでしょうか
597爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 11:28:32 ID:oADAC6s60
動画の一番初めに何て書いてあるんだよ・・・
コメントにも書いてあるし
598爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 22:29:25 ID:bjHjDO2X0
>>596
動画見てみたが、もしかして「このBMSどこ?」みたいなコメントばっかしてるのお前か
599爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 06:01:00 ID:w413BcWF0
ビスタの人プレイヤー何使ってる?
600爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 00:20:16 ID:r5TioL+c0
皆さん、指の配置ってどんなですか?
ものすごく基本的なこと聞いてますが気になるので……
601爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 00:22:08 ID:HnZh6ZTJ0
対象固定と3:5半固定の使い分け
602爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 00:23:35 ID:dtaQ9QYe0
キーボードで SC:左薬 1:左中 2、3:左人 4、5:右人 6、7:右中
本家7段止まり。
603爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 04:16:28 ID:T6TZ/xmNO
皆伝取れない十段だけど、1048固定と北斗を使い分けてる感じ
対称固定難しい……
604爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 08:23:50 ID:wzmpHLIO0
普通に考えてキーボードだろ
頭悪いなここの住人・・・
605爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 08:28:38 ID:aRybKLBi0
同意w専コン使ってる奴は池沼w
606爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 09:02:57 ID:3RHRa9UK0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
607爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 09:20:19 ID:mo6iultV0
俺ワイヤレスキーボード使ってるから同時に押せないんだよ。(順次送信されるから
だからDPP接続の専コン(アケコン)使ってる
608爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 13:20:47 ID:oXqSIDd80
最近キーボードに限界を感じてきた
G e n g a o z o _ Aをクリアしてから全然上達しなくなってきた
609爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 15:59:15 ID:12Ty4R4k0
結構クリア力が伸び悩む時ってあるよ。
俺の場合、そんなときはとりあえず
今まであまりやりこんでなかった譜面
(比較的低難易度のやつ)のスコアを詰めるようにしてる。

キーボードでもそこからまだまだイケるから頑張れ
610爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 19:59:48 ID:BVb4PeveO
俺はLR使ってサバイバルクリアを頑張ってるな。
フルコンとか。
そんな俺は嘆き穴が限界
611爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 22:41:43 ID:T/0ldC370
俺もBMSでは専コン使わないや
612爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 22:45:36 ID:HnZh6ZTJ0
同時押し効かないとめちゃくちゃストレス溜まるから
専コンじゃないとできん。
zsxdcなら全押し効くから5鍵は良いのだが
613爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 23:39:06 ID:6xXGTJg50
zxcが効かないウチの糞PC
614爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 23:43:33 ID:SJryL1nv0
キーの配置によっては7鍵全押しできるふしぎ
615爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 23:58:30 ID:ak6xTCvC0
もうキーボード型専コン作ればいいんじゃね?
616爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 00:42:26 ID:YWFvQs/v0
617爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 01:03:14 ID:SMBdUi4A0
REALFORCE IIDX Style
618爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 01:10:12 ID:2EgVC7tJ0
>>615
一度やろうと思ってPC98キーボードとPSパッドx2買ったが面倒臭くてやってない
5月連休にやってみるよ、上手く行ったら写真の1枚でもうpする
619爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 03:45:55 ID:SMBdUi4A0
sun3のところにある
星の器がANDROMEDAにしか聞こえない件について
冥界帰航が冥にしか聞こえない件について
620爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 03:49:13 ID:/Xc8bUev0
>>619
苺でやってろ
621爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 04:04:44 ID:PGJH37HV0
そういう趣旨の曲だろうがそれwww
622爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 17:56:10 ID:w7pvXLpcO
星の器のBGAに「Anodromeda」って書いてあったが…誤字?
623爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 22:59:42 ID:0gDAv2QB0
http://www.youtube.com/watch?v=NW7UIDeYfcM&NR=1

このBMS本体探してるんだけど、誰か知っている人がいたら情報きぼん
624爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 23:10:26 ID:udJ2u1QA0
そろそろ怒られますよ
625爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 23:19:24 ID:cWjmGLAI0
>>623
俺も気になってた・・・。そして、未だ分からない。
626爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 23:27:11 ID:YZpeNc+B0
最近のイベントすら探せんのか
627爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 00:00:03 ID:rCglu4IZ0
実は私も気になってたんです
628爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 00:23:17 ID:TgoPqFLT0
>>623
ギャグで言ってるのか
629爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 00:40:39 ID:ThCcgZc30
Lunatic Raveでググれ。
これで最後にしろバカチン共が!
630爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 01:28:56 ID:Mlep9AKC0
>>629
まじせっくす
631爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 03:07:52 ID:Af53JL0c0
feel windに結構ポイント入ってるのが理解できない・・・・!
dream snow並みの迷作じゃないか
632爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 03:23:18 ID:BGp/ZT1P0
激しく同意
俺は笑いながらプレイしたぞ
633爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 09:38:01 ID:2dszZdeR0
くまーは新たなアイドルの予感
634爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 15:14:42 ID:pJxPlING0
KEROPI-以下2名が全員yahooメアドなのが気になる・・・
捨て垢じゃないの、これ。
635爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 02:03:59 ID:SLVunzhB0
言われてダウンロードしてみたが噴出した
636爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 11:35:50 ID:TuCRWP5P0
久々にnazo起動したんだけど
黄グレとGOODがやたらチラつくというか、点滅する時に一瞬消えた様になるんだ

新しく入れ直しても症状同じなんだけど・・
元からこんな感じだったっけ?
637爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 14:08:52 ID:lWaT1MDpO
PC自体のメモリとか劣化の問題とか?
638爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 14:22:23 ID:kNHyd4rl0
FeelWindやっばいなwwwwwwこれはハマるwwwwwwwww
639爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 15:40:42 ID:TuCRWP5P0
グラボとドライバ入れ替えたら直った
お騒がせしますた
640爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 20:08:00 ID:+VbOMTPR0
曲にタグつけて管理できるBMSプレイヤーとかあったらいいんだが
たとえば[GAME MUSIC][金ラメ][FF][BOF2008]
とかつけて特定のタグが付いてるやつだけ抽出して選曲みたいな
641爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 20:59:37 ID:+DFRt8l80
LRでCUSTOMIZE GAUGE弄るとクリアランプ付かないのってどーにかならないの?
642爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 21:23:15 ID:ucF2AoNh0
確かにオフラインなら残ってもいいと思うけどな
要望出してみたら?
643爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 22:17:09 ID:+DFRt8l80
出そうと思って行ったら、なんかBBS殺伐としてたんだけど…
644爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 22:39:07 ID:pachvOoi0
タロラボ先生が叩かれ過ぎてて泣ける
645爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 22:40:45 ID:aWsgcuDn0
向こうの話題をわざわざこっちにまで持ってこなくて良いよ
646爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 00:03:10 ID:tADe2nQm0
taroraboは別に叩かれる要素無いと思うけど一部に持ち上げられ過ぎなのは疑問だ
647爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 01:34:51 ID:U7m4TEA1O
黒猫や三味線ジャズのなんちゃって感はとても好きでした



648爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 04:12:19 ID:freMhgSO0
Chaotic Fieldは結局カオスな物を作れば良かったのか
総評見る限り
649爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 18:21:03 ID:F+GYQruR0
>>641-643
確か弄ってもスコア&クリアマークを残せるオフライン版を出すって話だったぞ
気長に待とうぜ
650爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 22:22:18 ID:sZoM+16x0
それよりも早くIRを復活させてくれと
651爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 04:42:04 ID:MYwLxUWl0
空気よまなくてすまんが
弐寺曲の譜面つくってるさいとってないのかな?
みつからないから仕方なく自分で作ってるんだが
だーてぃとぜファー

譜面作るだけでも大変なのに作曲まできっちりこなす(しかも無報酬)
BMS作曲者はすごいな・・・
652爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 05:11:58 ID:edZ+P08W0
日本語でおk
653爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 08:37:39 ID:M9dpG+2GO
よく自分で作る気になれるな
654爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 09:04:38 ID:5Ll5ZhObO
自分で作るのは辛いけども、完成したら気持ち良くてマジオナヌー
655爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 10:52:54 ID:onF4wVgyO
商業レベルの楽曲でBMSを作ってる人は憧れるな…
656爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 11:08:49 ID:BfxxZYUF0
>>646
Nan事件
657651:2007/04/13(金) 17:07:38 ID:MYwLxUWl0
ついに完成した・・・
俺の自己満足で片付けるのもアレなんでやるよ。
音源ごと圧縮したような気がするが、まぁいいや
http://www-2ch.net:8080/up/download/1176451551847071.6jkbRz
http://www-2ch.net:8080/up/download/1176451638546015.6LWHBa
658爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 17:08:45 ID:MYwLxUWl0
俺の弐寺の実力だとハイパーしかできないんでハイパーしかないぞ。
そこんところはわかってくれ(´・ω・`)
659爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 17:10:57 ID:Mro1XYZe0
feelwindのインプレ自演だろあれ……。
660爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 17:22:04 ID:MYwLxUWl0
sage忘れた・・orz
>>655
個人的に妖晶零弐と歪んだ神が特に好きだ。
あの人たちよくあそこまで作れるよな。
まぁ妖晶はゲーム曲のリミックスだが
661爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 17:42:10 ID:SnPzOTVX0
>>657
板違い
662爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 17:43:32 ID:gIwUDVIo0
>>657
こういうのはこのスレで行わないでくれ。
ここはBMSスレであって本家BMSスレではない。
663爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 17:49:10 ID:MYwLxUWl0
正直スマンカッタ
664爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 18:02:52 ID:tabCUJYW0
しかも偉そうに自分の無知を披露しちゃって
665爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 18:55:26 ID:ti+ELc1s0
マンカス
666爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 19:28:19 ID:VU895YxFO
何かバンドっぽいbmsってない?
dtxには結構よくあるけどこっちにはあるんかなーと
667爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 19:42:14 ID:ytwOs+xr0
>バンドっぽい
今、BOFのVIPのアレを言おうと思ったがどうしよう。
668爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 19:42:17 ID:JbCoHfRA0
CANNON FODDERもしくはKeisukeHattori氏の奴とかかね
今手に入れられるかは分からんが
669爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 19:59:07 ID:8L6EmBqJ0
SWEEZ & Meine MeinungのCOLORFULはどうだい
670爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 20:08:52 ID:MYwLxUWl0
>>667
おれもw
ただあれは譜面のクセがつよすぎるからなぁ
671爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 20:11:47 ID:onF4wVgyO
>669
無名のだっけ?
出来のわりに注目されてなかったな。
672爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 20:25:40 ID:XHFv8cEl0
エコノミーとビジネスあわせてぶっちぎりトップだったじゃn。
無名戦自体が過疎気味ってことか。
roopさんのリミクス版がBMS化されたら喜ぶ。
673爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 20:55:00 ID:onF4wVgyO
>roopさんのリミクス版
ちょ、kwsk
674爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 21:50:33 ID:XHFv8cEl0
SWEEZさんのブログでやってるポッドキャストでも聞ける。
675爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 22:35:55 ID:fGmerOFH0
LRでオフラインでも本家曲(音なし)がプレイできないんだけどなんとかならないかなー。
オフラインだとできるって書いてるのに普通に始まって3秒くらいで終わるんだけど…
676爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 22:57:05 ID:YKJ7kbD30
>>675
ココで聞くな。
そして二度と来るな。
677爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 23:20:50 ID:fGmerOFH0
うるさいしね
678爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 23:25:08 ID:A2ytmCdX0
おまえが往ね
679爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 23:25:52 ID:2TB54i9W0
うるさい し ね
うるさい 死ね

さあどっち
680爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 23:26:34 ID:SRvDg58Q0
>>675
詐欺ファイル掴まされたのか
681爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 23:38:24 ID:xXIW3mNh0
>>677
こんな奴久しぶりに見たわ
682爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 02:40:51 ID:DzHGTyKL0
>>675
俺もそういうことが一回あったな。原因が全く分からなかったけど。BMCreateでファイル開いて色々触ってたらいつの間にか直ってたが。
まぁLRのスレがあったと思うんでそっちで聞いてみな。
683爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 03:28:07 ID:GAv5IXp/0
しかし耐性ないやつは居るもんだな
684爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 04:44:40 ID:kbADL3aV0
>>675
FeelWindつくったのお前だろ
685爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 07:08:42 ID:TpOleony0
ONE STER DISCOがあまりに良すぎて差分を作ろうと思ったものの、音切りの必要性に気付き断念した…
俺が作りたいのはknotさんの曲みたいにノれるやつなのに、いつも劣化した猿真似になってしまう
オリジナリティも含めるとホントBMS作りって難しい

噂のFeel Windは1回やってShift+Delした
こんなのと伝説の神曲Dream snowを一緒にするな
686爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 17:33:27 ID:GP2cUdKAO
BMS作者は何故BMSを作るのか。
聞いてみたいね
687爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 17:41:36 ID:7BMvUORk0
今流行のFeel Windとはコレの事かね?
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se272778.html
688爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 17:55:05 ID:6wQ1+Eh/0
その噂のBMSはどこにあるの?
689爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 18:53:52 ID:pnia3t7z0
LRのネットバトルってオプションつけられるの?
もしそうなら復活したら参加したい
690爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 22:05:23 ID:GAv5IXp/0
FeelWindやってみたが・・・
何と言うか、色んな意味で新しい世界が見えそうで見えない
691爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 22:59:47 ID:jBI7xM+m0
>>686
作ること自体が楽しいから。
692爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 02:02:33 ID:Ue/6EBWO0
>>686
作り終わった後がうれしいから。
693爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 02:29:48 ID:l6IokKJb0
>>686
>>692に同じ
満足のいく出来になるとつい何度もオートプレイで鑑賞してしまう
694爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 02:45:05 ID:Ue/6EBWO0
そしてそのまま自作曲プレイ祭り
695爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 03:29:16 ID:51t3dimd0
そしてだんだん粗が見えてきて凹みタイム
696爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 03:54:55 ID:5bqOkY+q0
粗が見えてきたら次に繋がるじゃないか
その気になればリメイクしてしまえ
697爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 09:34:54 ID:fRaMVx5Z0
>>686
GP少なすぎ
698爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 12:18:06 ID:hiZaLplq0
>>686
そんなもんオナニーに決まってる
じゃなきゃwebで公開なんてするわけがない
699爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 13:10:18 ID:GpwwuPIfO
ゲンガ神ゲトしたんだが曲が流れない…どうすれば流れます??
700爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 13:16:13 ID:CEqqnWQxO
そもそも音源を持ってるのかと
譜面だけあっても曲流れる訳ないぞ
701爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 14:27:26 ID:iPv2qFH40
PCでビーマニを楽しみたい!

├ 1.検索をする
│                              
│    [まちがい]                         
│      不確実な方法な上に時間がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      紹介サイトがあれば探しやすいかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.BMS journal を活用する
      [せいかい]

ttp://www.bmsjournal.info/guidance/
702爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 14:56:24 ID:iXxqp56M0
│          

└ 3.P2P を活用する  
703爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 15:02:36 ID:hiZaLplq0
└ 4.RegSeekerを使う

      [だいせいかい]

RegSeeker
ttp://www.hoverdesk.net/freeware.htm
RegSeeker 1.45 文字化け回避パッチ
ttp://www2.pf-x.net/~lazydog/zakki/regseeker_patch.htm
704爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 15:53:04 ID:Wf6NAflS0
>>701
ネタ元は>>703のRegSeekerかwわらた

>>702
ダウソ板へお帰りください
705爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 23:52:53 ID:olX+6SZz0
P2Pの方が早いし、公開停止した奴もすぐ落とせるから重宝してるけどなぁ
706爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 00:16:12 ID:CFremxBS0
いや初心者にはその必要無いでしょww
707爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 00:28:32 ID:b/IMUqht0
はいはいダウソに帰ってねー
708爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 00:41:24 ID:L4j0Tmlr0
nazoでアケコンつかったら
7を1回押したら2回反応して、その後押しっぱなしの状態になるし
スクラッチも1回まわしたら2回反応するんだが、どうやったら直るんだこれ
709爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 01:53:52 ID:8o6xedwZ0
それ、コンバータの問題じゃないか?
皿と7はPSコンで言うアナログスティック扱いなので、
コンバータで設定しなおさないと俺の奴もそんな感じになる
710爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 03:35:44 ID:Q4FVEih40
本家みたいに、ワンタッチで数種の譜面をチェンジできるプレイヤーってないかな?
N・H・Aと別々に表示されるのが煩わしい…
711爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 03:39:33 ID:IcJcYcje0
SSRでも使ってろ
712爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 08:55:37 ID:CFremxBS0
DDR・SSR・LRでおk
713爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 16:50:22 ID:ycQTh2NN0
UUDDLRLRBA
714爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 01:32:40 ID:pOO0EfhXO
ポーズ画面にしなきゃ!
715爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 06:09:46 ID:JdgitJHE0
LRのHSfixってどこでスクロール速度算出してるかわかる人いる?
ソフランする曲だとmaxbpm(Aならbpm191のとこ)が速く感じるんだけど
716爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 10:34:09 ID:tACLgXpA0
平均BPMに合わされてるな。
BPM100の部分が8割、BPM300の部分が2割りという曲があった場合
100*8+300*2 /10でBPM140がベースになってる。

100+300 /2の200がベースな訳じゃないから気をつけろ。

717爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 13:53:28 ID:JdgitJHE0
ありがとうすげーよくわかった
718爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 20:22:17 ID:pOO0EfhXO
そうだったのか。
感謝する。
719爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 05:55:26 ID:MUN6ZYIH0
BMSにaviの動画入れてみたんだが
bmpでいれてもうまくいかない。
どしたらいいんだろ
720爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 06:24:07 ID:Zm8riFjM0
日本語でおk

まあどっち道やるだけ無駄っぽい内容だが
721爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 06:39:43 ID:CMi7IQYmO
ビーマニ曲とカービィー曲のメドレーのやつ譜面、ムービー、曲が神すぎる
722爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 07:28:24 ID:MUN6ZYIH0
>>721
蠍火の奴か
あれはたしかにすごい
723爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 08:05:28 ID:FTEbTQUfO
fetherたん好きすぎてヤバい
メロディーラインとムービーが殺人的すぎる
724爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 08:38:53 ID:Jdl1n5aKO
ムービー横目でチラチラ見ちゃってコンボが続かない
725爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 09:51:25 ID:Z37CdWetO
kusofumen loversにはワロタw
726爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 10:23:56 ID:3B5Z8Tee0
流れぶった切って悪いんだが
nazoのスコアとかクリアマークってどうやって保存されてるの?
全スコア消そうかなと思ったんだが消し方がわからん・・・
727爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 10:29:34 ID:rW2EtiNz0
format c:
728爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 11:04:59 ID:1zd4YXXU0
fetherが神とか言ってる奴ってただのカービィ厨だろ
729爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 12:47:48 ID:QojyVSbb0
730爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 13:03:08 ID:cLwp/GBs0
これは良い髭剃り。
731爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 13:51:57 ID:MUN6ZYIH0
fetherのキャラのかわいさは異常
732爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 15:22:28 ID:osQyXIE+O
fetherいいよfether
ねじまきしあたー神
733爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 16:17:21 ID:Jdl1n5aKO
褒めすぎるとアンチがわくのでこのくらいにしておけ
734爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 16:35:01 ID:3B5Z8Tee0
>>727
それ以外の方法で何かありませんか?
735爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 16:57:36 ID:oMXQhdt00
BMSの曲のフォルダの中の拡張子が.nsdってファイルがスコアのデータだからそれ消せばおk
736爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 16:58:52 ID:3B5Z8Tee0
>>735
ありがと!
737爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 17:03:31 ID:41qTMVA40
でも過去の自己スコア全部消えるじぇ?良いのかい?
738爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 17:20:10 ID:3B5Z8Tee0
>>737
前クリアできる曲がもう1回一通りクリアできるかどうか試してみたくて
地力アップにも繋がるだろうし頑張ってみるよ
739爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 22:57:19 ID:JelXTDVz0
>>719
#BMP01 ファイル名
MAIN以下に
#00004:01
でおk

やさしいなぁ俺
740爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 01:39:22 ID:SejA3v6I0
>>739
お前なら俺のケツほってもいいぜ
d
741爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 01:50:29 ID:SejA3v6I0
色々調節が必要みたいだがなんとか自分で見つけてみるわ
おかげでもってけセーラー服をアニメつきでやれそうだ
742爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 03:07:57 ID:xGVbHZz+0
物故抜きはダウソでやってろ
743爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 03:11:41 ID:WMvbuEdx0
ダウソのスレはもうないんだよ
744爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 03:13:48 ID:SejA3v6I0
くそ・・・動画のプロパティの概要からいじればいいはずなのに
「選択されたソースのプロパティは表示されません」ってでる
どしたらいいんだよ・・・orz
745爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 03:15:10 ID:hnr1gmEA0
>>743
できてる
746爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 03:41:15 ID:SejA3v6I0
すまん、概要はひらかなくてもよかったんだな
とりあえず自己解決しますた
スレ汚しすまんかった
747爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 05:52:23 ID:SejA3v6I0
動画のリサイズすれば軽くなるってかいてあるのに
30Mの動画が400Mになるのは仕様か?
なんで縮んで重くなるんだよ・・・orz
ちなみに使ってるソフトはAviUtlなんだが

板違いなのは分かるがどの板かわかんねぇよ・・('A`)
748爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 06:25:46 ID:qORGm8cRO
>>747
無圧縮にしてないか?
無圧縮で保存すればそんくらいにはなる。
749爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 14:48:16 ID:+pD7WwLh0
無圧縮だったら数GBとかになりそうな気が
レート高杉なんじゃね
750爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 16:10:56 ID:e7mFF+KL0
>>747
保存する時コーデック指定しないとダメだぞ。
さすがにコーデックくらい何か入ってるだろう。
それとBMS用なら音声いらないから音声無しにもチェック。
因みに俺は色々試したけど結局DivXに落ち着いた。
これより軽くなるのもあったけど画質と相談したら何だかんだでこれだった。
751爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 16:44:23 ID:SejA3v6I0
>>750
おまいらありがとう(つд`)
752爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 20:11:11 ID:UmyTfDas0
#VIDEOFILE の使い方がよくわからないな
753爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 21:03:41 ID:SejA3v6I0
>>752
おまいもニコニコからおとしたなw
#VIDEOFILEを#bmpに汁
んで、一番下に#00004:01ってつけくわえる

いっとくが動画のシーケンスをBMSEで設置しないとだめだかんな
意味分からんならどこがよく分からなかったかいってくれ

これだけだと動画のサイズがおかしいので
AviUtlとかで動画をいじくればおk
いじくり方はググレ

あとは>>747-750のレスを読めば解決する
まぁがんがれ
754爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 21:27:56 ID:sFQzlKbs0
http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/1aviutl/1/index.html
プラグインとかが良く分からない人はここ読むといい
755爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 22:52:59 ID:SejA3v6I0
自分のPCにはいってるBMSをようつべとかニコニコとかにうpするのどうやるんだろ
756爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 22:54:29 ID:UmyTfDas0
>>753
SSR使ってるけど、SSRでもBMPでおk?
表示されなかった
757爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 22:56:37 ID:SejA3v6I0
>>756
SSR?
俺BMP表記で表示されたから
BMPじゃないとダメかもわからんね
758爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 23:48:52 ID:34nVLSqx0
sageよう
759爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 23:49:40 ID:SejA3v6I0
>>758
はいorz
760爆音で名前が聞こえません:2007/04/20(金) 00:24:22 ID:jX8FdCA40
>>753
ニコニコってどこ?
GOLDの探してるんだけど
761爆音で名前が聞こえません:2007/04/20(金) 01:21:08 ID:Nh09XoQi0
>>760
違うんならいいんだ
762爆音で名前が聞こえません:2007/04/20(金) 08:27:10 ID:TttlQvla0
そういやLRってネット対戦できるんだったな
2ヶ月近く反応ないから久しぶりに思い出した
763爆音で名前が聞こえません:2007/04/20(金) 08:29:52 ID:5rGqD8/AO
反応ないのは、鯖停止しているからです
764爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 00:08:44 ID:2ZtnTpRM0
でもなんで停止したんだろうか。特に問題は無さそうだったが…
765爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 00:09:55 ID:XqzCfe8Y0
問題ありありだったから自鯖に移したんでしょ
766爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 01:32:28 ID:jQLOQSACO
ご指導仰ぎたい。

一応>>5にあったスターターパックは解凍したんだが、BMSファイルやらなんやらが見当たらない、とか何とかで起動しない。どうすればいいんだろうか。
767爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 01:45:40 ID:ejw6WjgZ0
nazoの説明読んだか?
bms検索でフォルダ指定して読み込ませれ
768爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 01:48:24 ID:jQLOQSACO
BMS検索って、1番最初の起動ボタンがある所の上にあるやつか?

激しく文字化けしてるっぽいんだが
769爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 01:57:41 ID:sMHmgLq+0
お前問題外だ
VisualBasicのランタイム入れろ
ったくよー
770爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 02:03:47 ID:ejw6WjgZ0
771爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 02:08:10 ID:ObZAOEWp0
LR使いてええええ


OSが98SEです
772爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 02:10:10 ID:jQLOQSACO
>>769
すいません。こちらの不手際でした。

これ以降は自己解決します
773爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 03:02:43 ID:CVzHMFyC0
>>769
ツンデレ乙
774爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 04:27:36 ID:pyV8TszC0
MusicBoxを使う曲は全部同じフォルダにまとめてるんですが、
(nazoやBM98ではそれで認識されてたので)
LRのJUKEBOXでそのフォルダを指定しても曲が全く認識されません。
LR側で2階層下まで読み込むってことは、まさか各BMSファイルごとに
更に細かくフォルダ分けしなくてはいけないんでしょうか?
775爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 04:50:30 ID:pyV8TszC0
すみません、一応自己解決しました。
すごく不思議なフォルダ階層になってしまったけど・・・orz
776爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 05:45:18 ID:CVzHMFyC0
くそぅ・・・ニコニコ動画にBMS動画うpしたいのに俺の低スペPCじゃ無理だ・・orz
だれか俺の代わりにうpしてくれるやついないか

ちなみにそのBMSのうpはちゃんと製作者に許可をとりますた
777爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 06:06:09 ID:PcOeVjDiO
ついに俺のC2DE6600、2GBが火を噴くかと思いきやネット繋がってません
778爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 06:16:21 ID:CVzHMFyC0
>>777
2G・・・(゜д゜)
779爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 06:43:07 ID:w9WJcfqfO
ミニSDか
780爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 10:48:21 ID:dGtgGI2HO
キャッシュが2GBってどんだけ(ry
781爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 12:08:55 ID:Z8vh12qD0
きっとwin98辺りなんだよ。
782爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 12:10:45 ID:PcOeVjDiO
お前ら噛み合ってなさ過ぎ
783爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 12:11:31 ID:CEJ2n5Vq0
動画と聞いて飛んできました。
動画撮ってる人の録画環境(ソフト等)教えてください。

Windows Media encoderで撮ってるんだけど、ウィンドウモードじゃないと
取れなくて(´・ω・`)ショボーン
フル画面だと変なところ撮られる。エロイ人教えて・・・
784爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 12:32:42 ID:hmCPBiJb0
ごめん俺エロくないから・・・
785爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 14:48:02 ID:LNL2iTxx0
>>783
試しにFraps使ってみたら?
786爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 15:04:59 ID:RFiINeoz0
>>783
基本的にWMEでエンコしてるときに全画面のソフトを使用するべきではないww
というか素直にウィンドウモードでやれば良いじゃない
787爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 15:50:16 ID:CEJ2n5Vq0
>>786
ウィンドウだとオブジェが小さすぎて見えないのですよ
やはりフルでやりたい。
Frapsもいいけど、37$はきつい・・・

カマハルカの瞳使ってみたけど音とオブジェがずれすぎでダメでした。

フル画面を取れるソフト何かないですかね
788爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 15:54:56 ID:Ntndk9F/0
>>787
Frapsはクラック版があるから探してみるといい。
ただ、スパイウェアもりもりインストールされるから後でスキャンしとくんだ。
789爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 16:12:21 ID:3Vh96nzEO
>>776
何うpしてほしいの?
俺がうpるよ 30fps程度の取り込みなら余裕だし
790爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 00:14:31 ID:KLgXZQ190
ttp://s-io.net/up/3/_/jump/1177168295068688.Zzu10q
pass:bms
適当に撮ってきた
ちょっとカクカクしてるのは、エンコ設定のミス
元の動画は滑らか 画面取込はシャープすぎてエンコが難しい
791爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 00:28:32 ID:tKO5VMVZ0
ちなみにソフトは何使ってる?
792爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 01:26:56 ID:0QXzRjkj0
http://s-io.net/up/1/_/jump/1177172671165325.Hy13l2
PASS bms
俺も適当に動画作ってみた
とにかくサイズを縮める設定ですな
八段のだめだめプレイを鼻で笑ってやってください
ちなみにWMEを使ってエンコしています
793790:2007/04/22(日) 02:37:14 ID:KLgXZQ190
俺はWME+SCFH
794爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 03:16:24 ID:HCkZyne/0
>>789
今いるかわかんないけど
これhttp://alkn.net/upload.php?up=13183

pass:bemani
曲はあの有名なあれですよあれ
795爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 03:39:02 ID:NgqEksgFO
動画スレ逝けカス共
796爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 04:06:34 ID:KLgXZQ190
>>794
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000210082.zip
flvにエンコしなおして綺麗にするか、そのままうpするか 好きにしてくれ
797爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 04:14:37 ID:HCkZyne/0
>>796
をををを
d!俺のBGA一枚絵がないのがちょっぴり残念だが
これをにこにこでうpするよ
798爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 09:18:31 ID:oTEj85YC0
たいしてやったこともねぇくせに糞作者だとか毛嫌いしてんじゃねぇぞお前ら。
なんで匿名でしか物事述べれねぇお前らごときに勝手に評価されにゃならんのよ。
ナメてんじゃねぇぞガキ共が。
799爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 09:27:01 ID:KV6kYo4w0
カスbms作者降臨
800爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 10:24:55 ID:HCkZyne/0
>>798-799
ほかでやれ
801爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 16:10:54 ID:VYtWU+2r0
>>783-797
ほかでやれ
802爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 16:22:24 ID:SNEVwLzhO
そういう事書くから…自分にも原因があるでしょうよ…
苺も変な奴が荒らしてるし一体なにがあったんだ
803爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 19:54:09 ID:w6pzTlrR0
だから苺のカスは来るなっての。
ゴミにはゴミの居場所があるだろ?
804爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 20:14:42 ID:6NC8OJbi0
またそうやって煽る
805爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 21:01:05 ID:VCaOFjYs0
>>804
はいはい帰ってねー
806爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 21:39:29 ID:6NC8OJbi0
俺かよw
807爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 21:46:19 ID:lsgLV02u0
>>806
きっとID:VCaOFjYs0は苺難民。
スルーするのが良いよ。
808爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 22:50:52 ID:3WYH0Q/Y0
まあ丁度ネタも無い時期だしねえ

かと言ってネタと言われて「直近の開催イベント何かあったっけ」と考えちまった
809爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 23:06:05 ID:tKO5VMVZ0
俺の脳内で絶賛開催中
810爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 00:17:38 ID:nIwxLn1W0
初心者な質問ですが、聞いてください。
nazonobmplayをインストールしてちゃんと動くのですが、いろんなサイトからDLした曲をやろうとしても音楽が流れません。
どうしたらいいのでしょうか?

アホみたいな質問かも知れませんがお願いします。
811爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 00:25:21 ID:2CzzeyZTO
>>810
まず確認するべきことは、あなたがインストールしたのは本当にnazobmplayなのか、という点です。
ubmplayと間違えてませんか。「nazobmplay.exe                .exe」かもしれません。ひょっとしてあなたがnaznbmplayだと思ってるそれはチクワじゃないですか。



マジレスすると情報が少なすぎて何も答えられません。
812爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 00:26:29 ID:lAqEX2uW0
813爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 00:35:46 ID:nIwxLn1W0
>>811
ちゃんとnazobmplayでした。
その解凍したファイルも全部検索しました。
VisualBasicのランタイムもいれました。

ttp://www.gradiusic.net/db/main.cgi?mode=wbr&qua=100
このサイトからいろんなとこ行ってとってきたのですが、曲のファイルがだめなのでしょうか?
814爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 00:41:31 ID:L/GzTLHE0
説明文も一切読めない奴はやらなくていいよ
815爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 00:48:11 ID:KYLCgNbs0
LRって16:9表示できる?
できるのなら教えてほしいんだが
816爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 01:09:28 ID:WYASSmSb0
binのインプレって結構殺伐としてんのな・・・
正直びびったw
817爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 01:55:53 ID:gN/s17A/0
辛口で硬派だけどけっして無礼ではないところが良い<binのレビュアー
818爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 02:29:02 ID:e31nww1J0
>>815
できない
ini弄って、16:9のスキンをCSみたいな表示には出来る
819爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 06:17:47 ID:sFn4LZys0
binってコピー曲も登録できんの?
820爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 06:19:17 ID:0ZfPoGR30
出典は明記しろよ。
821爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 07:07:01 ID:p7Ez92i70
「s.i.n」ってどーなのさ。
822爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 07:17:29 ID:sFn4LZys0
>>820
出展書かないアホが居るかよ。
823爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 08:06:39 ID:0ZfPoGR30
なんで質問に答えたのにキレられてんの俺?
824爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 08:32:43 ID:engwcUjF0
>>822の最後にwを脳内追加しておけ
825爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 10:08:58 ID:WgNr90/fO
BMSのイベントないみたいだし、PMSやるか。
もうすぐトイミュー2も出るよな?
826爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 11:56:14 ID:LpYuA1gq0
こんなスレあったんだな、BMSか
サガフロ2のβ4だかのコピーBMSが大好きだったんだがデータ紛失してしまって非常に惜しいことをしてしまった

つかサガフロ2の曲のBMS全然ないんだよな…曲だけは名曲揃いなのに
827爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 17:32:32 ID:e31nww1J0
そんなことよりアンサガやれよ
828爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 18:35:44 ID:zuzjjCho0
質問です
今nanasi使ってるんですがなんか再生できない曲があったりするので
本体変えようと思ってるんですが

本家と同じような本体使ってるのがよくニコニコあるけど
あれってどこのなんですか?

SSRMAXとかLRとかみたんですがスキン?
829爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 18:37:52 ID:TLZ93ZOd0
SSRMAXとかLRかな
本家スキンは最近はLRが主流
まぁ本家スキンっていってもあくまで似せただけだけど
830爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 18:38:32 ID:zuzjjCho0
>>829
おぉ即レスありがとうです。
LRってのをちょっと探してみます。
831爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 20:41:52 ID:FpR/m3Tp0
>>826
そんなあなたにGlome氏の「Feldschlacht (j.z. mix)」
いやもう持ってるかもしれないけど
832爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 21:03:22 ID:QNKLAm1i0
>>828
Nazo以外使う必要なし
833爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 21:16:45 ID:iUy54ecSO
SSR使ってる奴は本家厨
834爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 21:18:12 ID:4NUYPXyK0
今更HS3までしか使えないBMSプレイヤー使ってる奴いんのか?
835爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 21:35:04 ID:Pu+W1yCX0
ランカーとか結構使ってるよ
判定弄れたりするのがでかい
LRもあるけど
836爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 21:39:48 ID:e31nww1J0
SSRの方が軽いし綺麗
機能が物足りないが
837爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 23:22:41 ID:KYLCgNbs0
LRのスキンってどこにあるの?
838爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 23:38:42 ID:zSXVekr40
おれんち
839爆音で名前が聞こえません:2007/04/24(火) 00:51:39 ID:7jDEZt0V0
nazoは判定が糞
840爆音で名前が聞こえません:2007/04/24(火) 02:03:13 ID:L5iKxNKoO
ナナシ愛用の俺にとって今の流れは肩身が狭いぜ('A`)
841爆音で名前が聞こえません:2007/04/24(火) 02:06:58 ID:TF9px41Z0
てかナナシ更新マダーチンチンAA(ry
842爆音で名前が聞こえません:2007/04/24(火) 02:07:15 ID:PhxOOg4m0
LR動くんならLRがいいんじゃないの
GW頃に更新来るかなー
843爆音で名前が聞こえません:2007/04/24(火) 03:01:34 ID:KjYF0GsbO
nazoは余計な機能追加はいいから早くOGGとPNG、BGAzz拡張に対応したビルドを公開してほしい。切実に。
ホント他の機能特にいらないから・・・
844爆音で名前が聞こえません:2007/04/24(火) 05:30:25 ID:etTQ52kS0
oggはそれに頼る作家が増えるから要らない。
845爆音で名前が聞こえません:2007/04/24(火) 06:35:58 ID:EISFPnE80
いや要るだろう・・・
nazoがoggに対応していないが為に3桁MBサイズ程度のwavBMSが氾濫し、
個々のプレイヤーのHDD圧迫に繋がってるだろうに。

苦労してwavの容量を削ぎ落とすのも"昔は"確かに大切だったが、
残念ながら時代の流れから言ってナンセンスだよ。
なんて何処かで聞いたセリフでも喋ってみる。
846爆音で名前が聞こえません:2007/04/24(火) 06:55:20 ID:fiC8Npia0
確かに容量でかくなったよねー
昔は削ってそれをいかにうまく使えるか、とかも楽しかったけど今は基本豪華絢爛
まるで弐寺
847爆音で名前が聞こえません:2007/04/24(火) 07:41:50 ID:TzuOKOEE0
アニソン関連のBMSが置いてあるサイト教えてくだしあ><
848爆音で名前が聞こえません:2007/04/24(火) 10:25:50 ID:pAUxoLi30
mp3でいいじゃん
何か俺勘違いしてる?
849爆音で名前が聞こえません:2007/04/24(火) 10:51:44 ID:qXGAdV+I0
>>831
言われるまでもなく持ってるぜ

というか最近まで残ってるサガフロ2のBMSってそれぐらいしかないよな…
850爆音で名前が聞こえません:2007/04/24(火) 17:53:30 ID:t78Lz5p40
>>848
初心者乙
851爆音で名前が聞こえません:2007/04/24(火) 20:23:54 ID:D8pXfJsAO
>>848
全部変換して勝手にやってろ
852爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 00:23:11 ID:mjeMrCV90
>>845
その大容量になるのは作者がレートダウンを怠ってる証拠。
BMSごときに、CD音質的なモノを提供することが間違いだ。
サバに負担かかるだけ。レートダウンさせたあとにそれなりのWave加工すれば十分それに近いような質で低コストで提供できる。
最近の作者はそれが出来ない。
853爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 00:27:07 ID:Tw+0i2Ft0
>>852
言いたい事は分かるけどBMS如きって台詞が気にいらない。
854爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 00:34:13 ID:l+S/pJfn0
たかがbms、されどbms
855爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 00:44:29 ID:sDO51/Dw0
crankyはやっとCD音質でBMSリリース出来るようになって
良かったって言ってたけどな
856爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 01:57:18 ID:1gihj2Xp0
少なくとも、曲作る方からしてみればBMSだろうが
できれば高音質でやって欲しいもんじゃないのかね?
857爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 02:17:54 ID:ihY3ECud0
無料鯖の容量を舐めるな
858爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 02:45:58 ID:Vg56lP+R0
無料鯖「あまり私を過信しないほうが良い」
859爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 04:21:30 ID:yA+2LX840
>>852
だってかったりいんだもんダウンレート。
職人? アホか。必要に迫られて削ってただけだっつーの。
860爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 04:27:20 ID:ihY3ECud0
ダウンレートなんて3分で終わるわけだが
861爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 04:31:26 ID:yA+2LX840
そんな手抜きダウンレートの話じゃねーよたこ。
862爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 04:58:54 ID:W2aZvh+R0
正直細かな音質の違いとか俺の耳だと分からないし、ほんの小さなプチノイズが混じったくらいなら気にならないので
ガンガンダウンレートしてほしい。ダウソにはさほど苦労はないんだけど、マシンそのものがへっぽこだから
でかすぎるBMSはちゃんと動いてくれないんだよ…期待した作者の作品がどでかい容量だとガッカリくる
基本LCしか落とさないし、ここ最近の容量インフレ傾向にはホント困ってるよ
863爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 05:20:22 ID:Pd44+5kW0
・高音質の作品
「容量が無駄に大きいです、もっと削減してください><」

・低音質の作品
「ノイズの処理ができていません、上手く取ってください><」

・oggの作品
「安易にogg使わないでください><」
864爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 05:40:31 ID:mjeMrCV90
「高音質」と「高容量」はちがうからな。
ただ44khz16ビット(CD音質)だから高音質だと思ってるプレイヤーが多いだろう。
出来る限りそれに近い質(聞いた感じ)を保ちながらのレートダウンを施せる奴ほど完成度が高い。
所詮は高レートの「数値」に惑わされているだけ。
中には無意味に48khz使ってる奴もいるがアフォとしか。
865爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 05:44:48 ID:Pd44+5kW0
44khz8ビットこれ最強。
やってる人ほとんどいないけどw
866爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 09:15:25 ID:u+Nz5vdHO
作者の俺からするとそんな音質下げまくったBMS公開したくないぜ。
それでもいつもBGAもWAVも自分が許せる範囲まで落としてるのに
それでももっとレート落とせって言う奴何なんだよ(´・ω・`)
これ以上削ったら今度は打感無くなってまうよ・・・
867爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 09:33:35 ID:Pd44+5kW0
たぶんレート落としてから増強しろとかそういうんじゃね
まぁそれもノイズ増える原因になるし無理あるが
868爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 09:44:39 ID:q98PKbMJ0
単純に何MBくらい(以上)だと大容量BMSと感じるのかね。
869爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 09:48:46 ID:Pd44+5kW0
2桁
870爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 10:06:34 ID:yrGl40Od0
昔は、6MBクラスあるだけで激重だと思っていたが(ISDN時代)
今は15MB未満なら範囲内。だが、それに見合ったデータじゃないと即ゴミ箱。

>>866
無意味に下げるのはアレだが、
イコライザ等弄るなどして22khzでも、元の44khz並の聞こえ映えに加工すれば良いかと。
あと8ビットでも、他の音に紛れてノイズがかき消されるような所をしっかり把握し、その部分を8ビットにする。
それがめんどくさいもしくはそう言う知識がない輩が増えている為大容量時期が到来している。
実に遺憾である。
871爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 10:22:10 ID:u+Nz5vdHO
>>870
>>イコライザ等弄るなどして22khzでも、元の44khz並の聞こえ映えに加工すれば良い
そんなことしたら折角調整に調整を重ねたミックスバランス崩れちゃいます・・・

>>あと8ビットでも、他の音に紛れてノイズがかき消されるような所をしっかり把握し、その部分を8ビットにする。
当たり前過ぎます・・・

それでもいっつもBGA込みMQ版でもZIP圧縮後20MBは間違いなく超えちゃうんだよねぇ。
CD音質で24bitBGAの状態のものなんていっつも圧縮前100〜200MBくらいザラに行っちゃうし。
872爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 10:26:05 ID:IR49136N0
要領ぐらいでいちいち文句垂れるなクズ
作者の身にもなってみろよ
873爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 10:29:17 ID:Pd44+5kW0
今書いてるのみんな作者の気がする
874爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 10:29:37 ID:yrGl40Od0
>>871
その当たり前のことが出来ない輩が増えている。と言うことですな
どうしても高音質のまま低容量に納めるなら、叩かす音以外は全てBGMにまとめるとか。
無駄なWaveは極力排除。
一昔前は255までしかWaveは定義できなかった為その辺の構成能力も問われたモノだ。
最近は、どうやったらこの曲でWaveが300も行くんだ!?と言うようなモノがゴロゴロしているな。
そう言う作品のWaveを見るとホント無駄が多い。
875爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 10:59:07 ID:89AyFdDQ0
差分のことを考えるとwaveは多いくらいの方がいいんだけどな。
つっても、糞差分率が高すぎるのも現状だが。
876爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 11:45:20 ID:wJrL6lcX0
15M許容範囲とかアフォか
HDDでも買え
877爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 11:55:04 ID:wrGuoRFv0
HDD的には容量はどうでもいいんだけど、
大体70MB越えたあたりから処理落ちしてくるのが困る
878爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 12:21:45 ID:YXIVwVCa0
BGAオフにして優先度を上げたら処理落ちすることは滅多にない。
5年くらい前の型のノートでnazo。
BMSにBGAは欠かせないと思ってるからあまりオフにしないけどね。
879爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 12:24:40 ID:Npytz0uq0
PC環境が昔のそれと違けりゃ生wavで固める人も出てくる罠
俺は容量を気にする暇があったら曲の完成度上げて欲しいけどな
880爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 12:31:04 ID:sMXMcJj60
曲の構成もかなり大きな要素だよな
繰り返しが少なかったり転調したり長音が多かったりするともう大変
881爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 12:59:49 ID:RMqQoDa70
プレイヤーがzip読み込めるようになるだけでかなり変わる筈なんだが
プログラム的に難しいのかな
PSPのBMSプレイヤーはzipが読めるんだよなぁ
882爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 13:13:46 ID:wJrL6lcX0
zipは重そう
883爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 18:28:27 ID:ihY3ECud0
nazoのbms検索が何時間かかるかわかったもんじゃねえな
884爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 20:02:07 ID:g+QU2oCm0
糞スペック用のLQと44k16bitのみのHQを用意すればok
885爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 21:37:50 ID:b/RdErEm0
age
886爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 00:09:52 ID:pBCifp9E0
wavをzipで圧縮してもあまり効果ないし負荷も大きいし、
それより音源をoggとかmp3とか非可逆圧縮して
無圧縮zipとかで一つのファイルにまとめる形式が一番だと思う。
無圧縮ならファイルシステムに展開してるのと同じくらい高速に読めるし。
887爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 00:24:04 ID:bL5n9vn0O
直虫のアクアミネラルはLQの方がよく聞こえる
888爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 00:37:07 ID:3b30h5Kd0
mp3はねーよ
889爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 00:37:22 ID:d7cS4q0D0
test
890爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 01:12:10 ID:SQGHbML50
>>863
俺はよほど酷くない限りノイズは気にしない

>>868
●ダウソ時
3桁k…随分軽いな、音数少ないのかな?
1000〜5000k…この容量でどれだけのクオリティを見せてくれるのか、逆に期待(お気に入りの作者さんなら安心)
5000〜10000k…手頃なサイズ
10000〜15000k…ちょっとでかいけど普通に許容範囲
15000〜25000k…でかい。お気に入りの作者さんか、よほど気になる作品じゃない限り落とさない
25000〜k…どうせマトモに動かないのが目に見えてるから、例えお気に入りの作者さんだったりしても落とさない

ちなみに俺の場合、たいてい圧縮すると10m弱の容量に落ち着く。
891爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 03:01:17 ID:ZDNfSunO0
BGA付きで一曲50MBまでなら許す
892爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 07:06:12 ID:qLvCEk+S0
つーかなんでzipなのよ。
rar使えよ。rarのマルチメディア圧縮+最高圧縮率 で圧縮すると、
zipの1.5倍ぐらいの圧縮率になる。
893爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 08:16:42 ID:SxHjclBGO
曲の構造上、MQでも圧縮時で30Mはいっちゃうな…
DL出来ない・しない人ってそんなにいるのか?
894爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 08:33:03 ID:bL5n9vn0O
いまだにlzhを使ってると驚く
895爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 09:24:13 ID:3KHCUBPDO
おまいらルナティック派?それとも謎派?
896爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 09:31:24 ID:R9C+xFOq0
ここで敢えて7-zipにしようぜw
897爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 10:17:02 ID:88BbPw5EO
>>895
あえてぽみゅ派。
理由:ある方法で簡単に人外譜面ができるから(今までの最高が5000ノーツ超の曲を見た・・・)
898爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 10:17:51 ID:3b30h5Kd0
もういっそrk使えよw
899爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 11:20:16 ID:1HuFDaEj0
そういやなんだったか忘れたけど250MB超えの特大BMSあったな
900爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 11:26:22 ID:7kLugqWVO
exeが怖すぎる
901爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 12:07:55 ID:wKbEUR170
>>900
自己解凍は俺もあまり好きじゃないな。
そういや自己解凍完了してフォルダの中覗いたら
更に中で圧縮してて萎えた記憶がある。
902爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 13:01:56 ID:ZDNfSunO0
GCAとかかなりうざいな

数年前のrarが解凍できないことがあったな
903爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 14:15:52 ID:bL5n9vn0O
GYAONの昔の曲は二重圧縮だよな
904爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 14:24:28 ID:oHZqoUJ70
話の流れぶった切ってわるいが次スレは950でおk?
905爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 15:06:06 ID:NrKCpZIZ0
>>903
丁度、rkブーム(解凍できない人が多い為exeが主流)や、rarの自己解凍書庫がはやった頃だな
exeでうpるのは危険、ということもあってか二重圧縮にする作者もちらほら居た時代。
906爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 17:22:18 ID:QaSkrc8pO
流れ切ってごめん。

LRで、今のACの環境に近付けたくてノーツ位置を少し下げたいんだけど、-200とかにしても全然変わらないように感じます。
これっていじる所間違えてるの?
907爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 17:51:49 ID:oHZqoUJ70
-200でもかわらないってことは間違ってるんじゃないかな?
908爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 19:48:52 ID:oHbYfSEYO
チェック入れたり
909爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 20:50:07 ID:3KHCUBPDO
謎よりルナティックの方が豪華だと聞いてやってきました

ルナティックの導入法よく分からないから解説サイトやら教えてくれ
910爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 20:52:42 ID:V8ZJVEjL0
携帯ではできないから却下
911爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 20:53:05 ID:mPau8xoE0
ここで Welcome Beginnersの出番だ
912爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 20:53:34 ID:3KHCUBPDO
いや…それは携帯からカキコしてるだけであって…
913爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 21:18:32 ID:8djb3/L80
LR導入出来ない奴はBMSなんて出来ないだろうから大丈夫
914爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 21:59:25 ID:QnTfZQrg0
てか謎とそんな変わんなくね?
弄るならまだしも。
915爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 22:37:31 ID:bta6mIXj0
nazoだと★13数曲安定だけどLRだと★10一曲もクリアできない
空poor出ても減らないなんてやる価値ないだろ
916爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 00:35:41 ID:aVZ2m8c90
それは真にその曲を弾けていないという事です。
917爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 00:42:27 ID:ePo3OhMc0
いったい何のためにカスタマイズがあると思ってるんだ
918爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 00:42:57 ID:4EFjpRvS0
つまり真に弾けてなくてもクリアになってしまう
nazoは超絶糞本体ということ
919爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 00:50:28 ID:FZNRuujd0
いやまてそれは成り立たない。なぜならツェッヘルの理論に反するからだ。
920爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 00:57:02 ID:JpnfV5mP0
真に弾けてなくてもいいからリトハゴッドクリアしたい
921爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 01:00:51 ID:E8UrrZ4L0
ごちゃごちゃいってないで餡蜜を研究する作業に戻るんだ
922爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 01:57:12 ID:7AkREUAO0
穴レイジの餡蜜は修得した!!
923爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 06:43:47 ID:D9BNzVASO
レイジの餡蜜LRで出来る?
924爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 07:01:25 ID:mpiuVmsI0
★10越えるような譜面はただ音を適当にゴチャゴチャ叩かせてるだけで糞しかない。
925爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 07:30:00 ID:JpnfV5mP0
そうは思わんな
926爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 09:34:15 ID:f0IM1XYX0
明日のM3に出展するサークルって、silly以外ある?
927爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 09:35:16 ID:f0IM1XYX0
明後日だった
928爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 11:12:37 ID:pNiY/af90
話豚ぎって申し訳ないが、ちょっと質問

本体LRでやってるんだけど、なんだが画像が粗いんだ。
これって改善する方法あるのかな?
929爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 11:32:29 ID:Ix08e00Q0
仕様
930爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 11:58:59 ID:gx/dJIgv0
Nazoの、3rdスタイルスキンってある?
931爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 12:14:45 ID:H4WEwuBp0
うどんげとかのbmsってありますか?
932爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 12:47:10 ID:zjMeTSMm0
>>931
患部で止まって〜って奴?
933爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 12:54:19 ID:H4WEwuBp0
>>932
それです\(^o^)/
934爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 12:57:30 ID:zjMeTSMm0
これしかシラネ
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/nicobms
935爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 13:22:19 ID:H4WEwuBp0
>>934
今DL中で後でやってみます

ありがとうございました
936爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 13:40:22 ID:ytPTa+2QO
LRのゲージ増減量が本家と違う気がするんだけど、同じにするには数字をどういじればいい?
937爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 16:33:23 ID:oUTROiIT0
>>934
|・∀・)<横からいただいたぜ!
dd
938爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 16:43:11 ID:H4WEwuBp0
ついでと言っちゃなんですが電波系のbms専用のサイトってあるんですか?
939爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 17:56:57 ID:4EFjpRvS0
>>934
何だコレ
音階無視しすぎ、この作者ふざけてんの?
940爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 21:24:14 ID:+Ohu0t3H0
ナナシとTM2はスルー推奨?
941爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 21:40:33 ID:1z3lfG5H0
鯖とんでね?
942爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 22:26:15 ID:pTCpvqX7O
>>926
otokaz氏のRe:Spec
943爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 22:32:04 ID:l5JEBntz0
TM2のクオリティ高いな
からきゃんとかヘボすぎだしwwwっうぇw
944爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 00:33:43 ID:4/TZbS3MO
ぽみゅに可愛かったし、キャラパッケージと考えると悪くないと思うが
945爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 02:25:42 ID:AaZ4XBpW0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm202081

これで使われてるプレイヤーの名前教えて下さい
946爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 02:27:28 ID:x2ss5UhH0
nazoだよ
947爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 02:32:42 ID:FBB6lNPU0
RL
948爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 02:38:03 ID:AaZ4XBpW0
>>946
こんなにクオリティ高かったっけ
949爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 02:43:21 ID:/4AZNn+S0
ニコ厨流れて来すぎワロタ
950爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 02:45:42 ID:vAuzi2Uv0
ニコってよりイt(ry
951爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 03:24:55 ID:vJhq7oCo0
>>893
問題は配布時の容量ではなく、展開後の容量かと思われ。

30MBのDLは数分だけど、うちの環境だと展開後60MBクラスのデータは処理落ちする。
環境は、nazo+PenM1.5GHz(Banias),512MB,Radeon9000相当コア,5400rpmHDDのノート。
これだとRe-Finalの妖晶零弐くらいから動きが怪しくなる。

処理落ちが酷い場合はLQ落としたり、クオリティ下げてやってるから問題ないけどね。

遅PC使ってる愚民がうるせぇから、LQ作っとくか。
という感じに、BMS作成の目安としてご一考いただければ幸いです。
952爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 03:56:27 ID:wnSWn64A0
それにしても>>931の質問の仕方すごいな
答えられる方もすごい
953爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 04:08:24 ID:WhAkJzV00
>>952
普通ならうどんげってBMSならあるって答えるところだよな
954爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 05:06:22 ID:Sq8pVrcw0
みんなBMSPCでやってるんだよね?ワイド液晶の人多いと思うんだけどLRでやってみたんだけど
本家の感覚でやったら全good出た・・・かなり早めに押すと光るんだけどやれたもんじゃない
液晶ではやるなってこと?
955爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 07:59:03 ID:I/w+CCPs0
っていうかBMSはPCでやるものではなかったのか。

LRなら判定補正で調節できるからやってみそ。
956爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 08:44:20 ID:VnTkx7jn0
>>951
俺はある程度高スペックでやっているし、たとえ100MBぐらいのBMSでも問題なしだろうが、
昔からやってる者としては、その必要以上な重さを見るだけでいらつく。
レートダウンをしない=手抜き としか思えない。
957爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 09:17:42 ID:hIW7vrgd0
カルシウム取るといいよ
958KU- ◆HY/YBRO34Y :2007/04/28(土) 09:41:39 ID:Pj3WTdWZO
質問です。

PCがMEでスペックがショボくて困ってます><

ナゾプレイを16bitでプレイしてますが、PC重くてオートでもミスります…

軽くてもMAXなんて出ません…

PC詳しく無いのでどうしたらいいか分かりません><

あと、スキンを変えたいんですが、より本家に近いスキンを使いたいのですが何かありませんか?
959爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 09:57:46 ID:B9I3FniFO
パソコンを買い換えてコテ外せ
960爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 10:10:54 ID:kGK53FLs0
こいつは高度な釣りだぜ
961爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 10:30:01 ID:a0E0nKId0
ダウン後に自分で音質下げればいいじゃない
962爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 10:41:25 ID:Jlo3PxeQ0
ちゃんと同期取らずにsleep0なんだろうな?

他、bm98があるじゃないか。
963爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 11:25:49 ID:Pj3WTdWZO
>>959
パソコンは買い換えるのは無理です…

カスpcなんでなんとかしたいんです…
964爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 11:28:21 ID:Y1H2QBhw0
増設 でググれ
965爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 11:28:22 ID:UXTR6Uup0
>>963
グラボを買え
966爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 11:28:53 ID:UXTR6Uup0
>>964
やらないか
967爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 11:31:03 ID:Y1H2QBhw0
>>966
ああ、次はションベンだ
968爆音で名前が聞こえません
カスPCにグラボ足すくらいなら買い換えたほうがよくね?