【渋幕&県千葉】千葉県中学入試22【東邦&市川】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
2008年 中学入試 四谷大塚結果80偏差値 (合格率80%ライン)
http://www.yotsuyaotsuka.com/toitsutest/pdf/hensachi_kekka.pdf
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
68 栄光学園 聖光学院A
67 麻布 駒場東邦 聖光学院@ ★渋谷教育幕張A
66 筑波大附属 慶應中等部 渋谷教育渋谷AB ★渋谷教育幕張@
65 海城A 早稲田A 早稲田実業 西大和学園
64 武蔵 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 栄東(東大選抜T)
63 芝A 浅野 ★県立千葉 ラ・サール
61 海城@ 本郷B 攻玉社(特別) 公文国際A
60 桐朋 暁星 本郷@ 明大明治@A 立教池袋A 学習院@ サレジオ学院AB
   逗子開成A 公文国際B ★東邦大東邦(前期後期) ★市川@ 立教新座@A
59 函館ラ・サール(前期) 芝@ 攻玉社A 渋谷教育渋谷@ 学習院A ★市川A
58 巣鴨A 本郷A 立教池袋@ 逗子開成@ 栄東B 江戸川取手@
57 城北A 鎌倉学園A 開智@
56 攻玉社@ 世田谷学園B 青山学院 法政大学A 鎌倉学園B ★昭和秀英A
55 函館ラ・サール(後期) 城北@ 巣鴨@ 世田谷学園A 明大中野A 法政大学@B
   鎌倉学園@ 桐光学園@A ★昭和秀英@ ★芝浦工大柏@A 西武文理B
54 攻玉社(国際) 世田谷学園@ 桐蔭中等@AB 開智A 江戸川取手A
53 穎明館@ 明大中野八王子@ ★専大松戸A 開智B 城北埼玉@ 西武文理@
52 成城A 明大中野@ 國學院久我山@ ★千葉大附属 ★専大松戸@ 城北埼玉A
51 成城学園@A 國學院久我山BC 帝京大学AB 法政第二A ★専大松戸B
50 高輪A 創価 芝浦工大@ 横浜国大横浜 法政第二@

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1237859191/
2実名攻撃大好きKITTY:2009/04/17(金) 10:09:27 ID:wdXuEucA0
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試21【東邦&市川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1237859191/
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試S【東邦&市川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1232762237/
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試R【東邦&市川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1225942102/
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試R【東邦&市川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1225716030/
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試Q【東邦&市川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1220890255/
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試P【東邦&市川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1213417272/
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試O【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1211521940/
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試N【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1206972311/
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試M【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1205032056/
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試L【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1201031258/
千葉県中学入試K
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1195309537/
千葉県中学入試J
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1192325269/
【渋幕・市川】千葉県私立中受験I【東邦・秀英】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1189652609/
【渋幕・市川】千葉県私立中受験【東邦・秀英】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1187526421/
【渋幕・市川】千葉県私立中受験【東邦・芝工柏】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1184304161/
【夏の勝者が】千葉県私立中受験【受験を征する】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1180502574/
3実名攻撃大好きKITTY:2009/04/17(金) 10:11:03 ID:wdXuEucA0
中学受験 【日能研R4(80%)結果偏差値(男子)】

       渋幕.  東邦.  市川.  秀英

1988     57 .  61 .  60 .  45
1989     55 .  62 .  56 .  48
1990     57 .  62 .  58 .  49
1991     59 .  57 .  56 .  54
1992     59 .  60 .  57 .  53
1993     58 .  61 .  57 .  53
1994     62 .  61 .  58 .  53
1995     62 .  60 .  56 .  53
1996     61 .  59 .  55 .  51
1997     61 .  59 .  56 .  51
1998     61 .  59 .  54 .  53
1999     62 .  59 .  49 .  53
2000     63 .  59 .  52 .  52
2001     63 .  58 .  53 .  53
2002     62 .  58 .  50 .  50
2003     61 .  57 .  51 .  51
2004     61 .  56 .  51 .  51
2005     63 .  58 .  57 .  52
2006     63 .  57 .  57 .  53
2007     66 .  58 .  57 .  55
2008     66 .  61 .  60 .  56

*『中学入試 日程別志願者数と入学者レベルの変動』より作成(2005年〜は日能研HPより)
http://web.archive.org/web/20070309150412/http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/6027/index.html
4実名攻撃大好きKITTY:2009/04/17(金) 10:11:47 ID:wdXuEucA0
■2009年入試用・市進合格基準偏差値(合格可能性80%)「市進高校受験ガイド」より

65、県千葉
64、県船橋
63、
62、東葛飾
61、千葉東
60、
59、佐倉
58、薬園台
57、市千葉
56、
55、八千代、県柏、長生、木更津
54、
53、市稲毛、船橋東
52、
51、小金、佐原
50、成田国際
49、鎌ケ谷
48、千葉西、柏南
47、千葉女子、千葉南
46、国府台、松戸国際、成東、君津
45、柏中央
44、検見川、津田沼、柏の葉、匝瑳
43、
42、磯辺、国分
41、習志野、我孫子、東金
5実名攻撃大好きKITTY:2009/04/17(金) 12:07:13 ID:aGKh51ny0
駿台フロンティアJr2008年度第6回公開模試偏差値(関東・中3男子)

71-
70-筑駒
69-
68-開成
67-学附
66-筑附 早実 渋谷幕張 慶応志木
65-早大学院 慶応 早大本庄
64-
63-
62-桐朋 海城
61-
60-
59-ICU 市川 江戸取(医)
58-明大明治 青山学院 東邦大東邦 立教新座
57-巣鴨 城北 栄東(α)
56-
55-中大杉並 桐蔭(理)
54-中大附 中大高 桐光(SA) 西武文理(理) 城北埼玉 江戸取(普)
53-創価
52-明大中野 国学院久我山 成城 成蹊 学習院
51-川越東(理)
50-土浦日大(特)
49-明治学院 本郷 日大習志野 専大松戸 開智(S) 春日部共栄(特)
48-日大二 法政大 駿台甲府
47-日大三 法政二 桐蔭(普) 鎌倉学園 山手学院
46-獨協埼玉
45-成城学園 日大 那須海城 茗溪
6実名攻撃大好きKITTY:2009/04/17(金) 12:16:39 ID:83zm+1i5O
高校受験ネタはスレ違い。宜しく。
7実名攻撃大好きKITTY:2009/04/17(金) 15:50:33 ID:ZXDKQQkq0
■「旧帝一工」合格率ランキング(2009年春途中経過) 偏:6年前中入時四谷結果偏差値
★渋幕 -51(東京27、京0、北2、東北4、阪2、名2、九0、東工05、一橋09) 51/341= 15.0% 偏64
★東邦 -25(東京04、京0、北1、東北7、阪0、名1、九1、東工09、一橋02) 25/366= 06.8% 偏58
★江取 -23(東京05、京0、北2、東北4、阪1、名3、九1、東工02、一橋05) 23/426= 05.4% 偏55
★市川 -20(東京04、京1、北3、東北3、阪1、名0、九2、東工05、一橋01) 20/409= 04.9% 偏53
★秀英 -08(東京01、京0、北1、東北0、阪0、名1、九0、東工04、一橋01) 08/229= 03.5% 偏
★志学 -10(東京04、京1、北0、東北2、阪0、名0、九0、東工03、一橋00) 10/326= 03.1% 偏
★芝柏 -07(東京00、京1、北0、東北0、阪2、名0、九0、東工03、一橋01) 07/287= 02.4% 偏50
★成田 -05(東京02、京0、北1、東北1、阪0、名0、九0、東工01、一橋00) 05/320= 01.6% 偏42
★暁国 -03(東京01、京0、北0、東北1、阪0、名0、九0、東工01、一橋00) 03/104= 02.9% 偏34
★麗澤 -03(東京00、京1、北0、東北0、阪0、名0、九0、東工01、一橋01) 03/150= 02.0% 偏47
★専松 -03(東京00、京0、北1、東北1、阪0、名0、九0、東工01、一橋00) 03/444= 00.7% 偏47
★国女 -02(東京00、京0、北1、東北0、阪0、名0、九0、東工01、一橋00) 02/316= 00.6% 偏52
★八松 -03(東京01、京1、北0、東北0、阪0、名0、九0、東工01、一橋00) 03/680= 00.4% 偏
8実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 00:31:15 ID:Wb2WF5G00
2009年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/results/r4_2009_e_m.pdf
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/results/r4_2009_w_m.pdf
74 筑波大駒場
72 開成
71 灘
68 栄光学園 聖光学院@ 渋谷幕張@
67 麻布
66 筑波大附属 甲陽学院 東大寺学園 洛南高附属(専願)
65 駒場東邦 慶應中等部 慶應普通部 慶應湘南藤沢 浅野
64 早稲田@
63 函館ラ・サール(前期) 武蔵 早稲田実業 県立千葉 大阪星光学院
62 明大明治@
61 海城@ 芝@ 桐朋 本郷@ 学芸大世田谷 市川@ 立教新座@
60 サレジオ学院A 東邦大東邦(前期) 洛星(前期) ラ・サール
9実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 03:01:36 ID:mnPkOvNF0
併願校の合格率 ( )は2005年一般入学者数

           受験  合格  合格率               受験  合格  合格率
文T 慶應法  202  139  68.8%   理T 早大理工 533  522  97.9%
(416) 早大法  127  103  81.1%  (1170) 慶應理工 515  497  96.5%
    早大政経  51   38  74.5%       理科大理  94   94 100.0%
    中央法   49   49 100.0%       理科理工  86   86 100.0%
    慶應経済  35   34  97.1%       理科大工  64   62  96.9% 

文U 慶應経済 107   81  75.7%   理U 早大理工 183  175  95.6% 
(366) 早大政経 106   63  59.4%  (568) 慶應理工 104  101  97.1%
    慶應法   101   61  60.4%       理科大薬  63   61  96.8%
    早大法    69   49  71.0%       理科理工  56   56 100.0%
    早大商    47   41  87.2%       慶應医    39   10  25.6%

文V 慶應法   109   67  61.5%   理V 慶應医    32   27  84.4%
(488) 早大一文 104   90  86.5%   (90) 早大理工   7    7 100.0%
    慶應文    63   51  81.0%       防衛医科   4    4 100.0%
    早大政経  52   28  53.8%       慈恵医科   4    4 100.0%
    早大国教  42   41  97.6%       慶應理工   4    4 100.0%
10実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 11:18:18 ID:515MK3Ty0
>>7
芝柏は東工大4で8だよ。
HPに載っている。
11実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 11:21:13 ID:515MK3Ty0
■「旧帝一工」合格率ランキング(2009年春途中経過) 偏:6年前中入時四谷結果偏差値
★渋幕 -51(東京27、京0、北2、東北4、阪2、名2、九0、東工05、一橋09) 51/341= 15.0% 偏64
★東邦 -25(東京04、京0、北1、東北7、阪0、名1、九1、東工09、一橋02) 25/366= 06.8% 偏58
★江取 -23(東京05、京0、北2、東北4、阪1、名3、九1、東工02、一橋05) 23/426= 05.4% 偏55
★市川 -20(東京04、京1、北3、東北3、阪1、名0、九2、東工05、一橋01) 20/409= 04.9% 偏53
★秀英 -08(東京01、京0、北1、東北0、阪0、名1、九0、東工04、一橋01) 08/229= 03.5% 偏
★志学 -10(東京04、京1、北0、東北2、阪0、名0、九0、東工03、一橋00) 10/326= 03.1% 偏
★芝柏 -08(東京00、京1、北0、東北0、阪2、名0、九0、東工04、一橋01) 08/287= 02.8% 偏50
★成田 -05(東京02、京0、北1、東北1、阪0、名0、九0、東工01、一橋00) 05/320= 01.6% 偏42
★暁国 -03(東京01、京0、北0、東北1、阪0、名0、九0、東工01、一橋00) 03/104= 02.9% 偏34
★麗澤 -03(東京00、京1、北0、東北0、阪0、名0、九0、東工01、一橋01) 03/150= 02.0% 偏47
★専松 -03(東京00、京0、北1、東北1、阪0、名0、九0、東工01、一橋00) 03/444= 00.7% 偏47
★国女 -02(東京00、京0、北1、東北0、阪0、名0、九0、東工01、一橋00) 02/316= 00.6% 偏52
★八松 -03(東京01、京1、北0、東北0、阪0、名0、九0、東工01、一橋00) 03/680= 00.4% 偏
12実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 16:59:27 ID:515MK3Ty0
%順

■「旧帝一工」合格率ランキング(2009年春途中経過) 偏:6年前中入時四谷結果偏差値
★渋幕 -51(東京27、京0、北2、東北4、阪2、名2、九0、東工05、一橋09) 51/341= 15.0% 偏64
★東邦 -25(東京04、京0、北1、東北7、阪0、名1、九1、東工09、一橋02) 25/366= 06.8% 偏58
★江取 -23(東京05、京0、北2、東北4、阪1、名3、九1、東工02、一橋05) 23/426= 05.4% 偏55
★市川 -20(東京04、京1、北3、東北3、阪1、名0、九2、東工05、一橋01) 20/409= 04.9% 偏53
★秀英 -08(東京01、京0、北1、東北0、阪0、名1、九0、東工04、一橋01) 08/229= 03.5% 偏
★志学 -10(東京04、京1、北0、東北2、阪0、名0、九0、東工03、一橋00) 10/326= 03.1% 偏
★暁国 -03(東京01、京0、北0、東北1、阪0、名0、九0、東工01、一橋00) 03/104= 02.9% 偏34
★芝柏 -08(東京00、京1、北0、東北0、阪2、名0、九0、東工04、一橋01) 08/287= 02.8% 偏50
★麗澤 -03(東京00、京1、北0、東北0、阪0、名0、九0、東工01、一橋01) 03/150= 02.0% 偏47
★成田 -05(東京02、京0、北1、東北1、阪0、名0、九0、東工01、一橋00) 05/320= 01.6% 偏42
★専松 -03(東京00、京0、北1、東北1、阪0、名0、九0、東工01、一橋00) 03/444= 00.7% 偏47
★国女 -02(東京00、京0、北1、東北0、阪0、名0、九0、東工01、一橋00) 02/316= 00.6% 偏52
★八松 -03(東京01、京1、北0、東北0、阪0、名0、九0、東工01、一橋00) 03/680= 00.4% 偏


渋幕以外は上位校でも学内で上位3〜7%程度に入っていないと駄目ってことだね。
早慶看板学部合格者だと2〜4の受験科目に限って言えば旧帝以上の学力がある生徒は多いだろうけどね。

私立型の少数科目のエキスパートを上位と言うかのか
それとも理数社英国の総合力の高い国立型の優秀者を上位というのか
は価値観が分かれるね。
13実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 17:19:49 ID:022oYJ630
早計リーズナブル46〜箱庭の中の子羊〜

1 :☆ネオパソ ◆crc9WBtFhs :2009/03/20(金) 17:36:31 ID:LhTWUtNV0
       ,,,,-''"゛   ~゙'''―--,,,_
       .i   _          i
       i   i '~゙'─'───'''i  i
      .i   |          i |
     ,_.i   |  ,,,,       i |
     (, ヽ   |ヽ,  ~゙''   ''"゛ i i
      i 6 '',, i  ヽ(  ̄ )─( ̄.)ゝ'i
     ヽ_i  V     ̄. ,i ヽ. ̄  .i
        i          ●   .i      ______
        .i   i.,    .,__ii_.   .i    /
        i   ヽ   ヽ,三ゝ ,.i   <  国立に行くために無駄な血と汗を流す必要はない
         i     ヽ.,,..____..,ノ      \文理どちらかを早い段階から絞り、教科数は三つに厳選して
                          効率よく勉学にはげみ、早計へ進学しリアルを充実させることが求められる

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1237538191/l50
14実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 17:23:07 ID:022oYJ630
220 :☆ネオパソ ◆crc9WBtFhs :2009/04/01(水) 20:41:35 ID:4qc0nVK/0
           i⌒i
           |  |
         ,,r'    'ヽ、
      ,,r‐''       ヽ、        _____
     /    ∧ ∧    \    /
    /       ・  ・     ヽ <  シュウカツにおいて、東大と早計にも差はあるが
    |         )●(      |   早計と駅弁の差のほうがはるかに大きいという現実がある
    ヽ        ー      /   入試難易度においては、真理実践に徹すれば
     `-、           /    早計と駅弁の差よりも東大と早計の差のほうが
遥かに大きいにもかかわらずだ
15実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 17:29:39 ID:022oYJ630
法科大学院入試<2007年入学> 大学入試センター適性検査 LEC成績診断大学院別志望者平均点

76 ★東京大76.2(300)
75 ★京都大75.1(200)
74 ★慶応義塾大74.3(260) ★大阪大74.2(100) ★一橋大74.104(100) ★早稲田大74.1(300)
73 神戸大73.2(100)
72 中央大72.1(300)
71 ★名古屋大71.4(80) 上智大71.3(100) 首都大東京71.0(65)
70 同志社大70.8(150) 南山大70.6(50) 千葉大70.1(50)
69 ★東北大69.3(100) ★北海道大69.1(100) 立命館大69.08(150)
68 大阪市立大68.94(75) 明治大68.92(200) 横浜国立大68.8(50) ★九州大68.8(100) 立教大68.3(70) 愛知大68.1(40)
67 金沢大67.4(40) 法政大67.0(100)
66 広島大66.4(60) 青山学院大66.3496(60) 学習院大66.32(65) 中京大66.0(30)
65 関西学院大65.9(125) 筑波大65.7(40) 新潟大65.6(60) 西南学院大65.5(50) 熊本大65.3(30) 岡山大65.2(60)
64 関西大64.804(130) 名城大64.8(50) 福岡大64.2(50)
63 成蹊大63.7(50) 北海学園大63.4(30) 甲南大63.0(60)
62 静岡大62.9(30) 専修大62.8(60) 大宮法科大学院◇62.7(100) 香川大62.6(30) 琉球大◇62.4(30)、
   信州大◇62.3(40) 日本大62.1(100) 明治学院大62.0(80)
61 獨協大61.6(50) 創価大61.4(50) 東北学院大61.2(50)
60 久留米大60.9(40) 島根大60.7(30) 広島修道大60.7(50) 京都産業大60.6(60) 国学院大60.6(50) 東洋大60.5(50)、
   駒沢大60.43(50) 愛知学院大60.4(35) 桐蔭横浜大◇60.3(70) 龍谷大60.3(60) 近畿大60.2(60) 鹿児島大◇60.2(30)
59 神奈川大59.8(50) 山梨学院大59.4(40) 大阪学院大59.0(50) 東海大59.0(50)
58 大東文化大58.5(50) 神戸学院大58.3(60)
57 関東学院大57.7(60) 駿河台大57.1(60)
56
55 白鴎大55.5(30)
54 姫路獨協大54.2(40)
※既修、未修は加重平均、◇は未修のみ募集 (  )は入学定員 ttp://www.lec-jp.com/houka/topics/info060714.shtml
16実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 17:35:36 ID:022oYJ630
「プレジデント」2008.10.18号 学歴と「10大」格差

【人事対談:要約】

・超一流大学という点では、東一早慶と東工大、関西では京大、阪大

・十分匹敵する一流大学で、いい学生がいたら採りたいのが
 北大、東北大、名古屋大、九州大の旧帝大、それに神戸大

・次の1.5流クラスが上智大、ICU、青学大、立教大、学習院大、明大、中央大
 関西では同志社大、関西学院大、立命館大
 もともとは関学大、同大だけど最近は立命館も同じ目線で見ている企業は多い

・法政大、関西大は微妙だ

・1.5流までじゃ頭数が揃わないので日東駒専でも採っている
 関西の竜谷大、京都産業大、甲南大からも採っている

・日東駒専は2流でもないよ。1.5流の次にくるのは地方の国立大学
 日東駒専は3流だよね

・大東亜帝国以下? はっきり言って無駄。潰した方がいい
 そのクラスに行く学生は大学に学びにいこうというより4年間遊びにいこうと
 いう考えじゃないか。そんなところに行かせる親も悪いよ
17実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 17:36:21 ID:022oYJ630
◆旧帝一工神早慶-主要企業就職率-2008◆【主要企業就職者数】
東大-1,363名 一橋(学部卒のみ)-368名 東工大-807名 京大-1,030名 阪大-1,080名 神戸-689名
北大-473名 東北大-638名 名大(学部卒のみ)-194名 九大-655名 早稲田-2520名 慶應-2298名
【各大学就職者数】
東大-3,591名 一橋大-739名 東工大-1,725名 京大-3,138名 阪大-3,587名 神戸-2,523名
北大-2,015名 東北大-2,421名 名大-945名(学部卒のみ) 九大-2,399名 早稲田-8384名 慶應-5186名

一橋大学 49.8% 東京工業大学 46.8% 慶應義塾大学 44.3%
東京大学 38.0% 京都大学 32.8% 大阪大学 30.1% 早稲田大学 30.0%
神戸大学 27.3% 九州大学 27.3% 東北大学 26.4% 北海道大学 23.5% 名古屋大学 20.5%

三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・丸紅・電通・博報堂・三井不動産・三菱地所
NHK・TBS・日本テレビ・フジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京・講談社・集英社・小学館・日本郵船・JRA
朝日新聞・読売新聞・日本経済新聞・産経新聞・毎日新聞・共同通信社・時事通信社
日本銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほFG・三井住友銀行・三菱信託銀行・住友信託銀行
中央三井トラストG・野村証券・大和証券G・日興コーディアル・東京海上・三井住友海上・損保ジャパン
日本生命・第一生命・住友生命・JR東・JR東海・JR西・東京電力・関西電力・中部電力
東京ガス・大阪ガス・JAL・ANA・NTT東・NTT西・NTTドコモ・KDDI・NTTコミュ・NTTデータ・日本IBM・NRI
新日鐵・JFE・神戸製鋼・住友電工・住友金属・三菱マテリアル・ブリジストン・旭硝子・新日石・出光興産
大成建設・大林建設・清水建設・鹿島・竹中工務店・日揮・日立・東芝・三菱電機・NEC・富士通
松下電器・シャープ・ソニー・キーエンス・日本HP・トヨタ・ホンダ・日産・デンソー・三菱重工・川崎重工・キャノン・リコー
富士ゼロックス・ニコン・コニカミノルタ・オリンパス・キリン・アサヒ・サントリー・味の素・JT・東レ・帝人・旭化成・財閥化学
花王・P&G・富士フイルム・資生堂・武田薬品工業・第一三共・エーザイ・アステラス製薬・任天堂・ヤマハ・リクルート
http://www.geocities.jp/daigakuranking/
18実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 17:38:10 ID:022oYJ630
サンデー毎日 平成20.9.7月号 「全国540進学校」アンケートより

【 教育力が高いから薦めたい大学 】  
@東京大…………489P 
A京都大…………277   
B東北大…………218   
C慶応義塾大……164    
D国際基督教大…124 
E早稲田大………111  
F大阪大…………110  
G東京工業大……101   
H一橋大……………76    
I筑波大……………68

【 偏差値、資力等の制約が無い場合に薦めたい大学 】
@東京大…………605P
A京都大…………462
B慶応義塾大……285
C東北大…………214
D早稲田大………174
E一橋大…………122
F国際基督教大…119
G大阪大…………114  
H北海道大………108
I東京工業大………83 
19実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 19:10:55 ID:eKsh5btQ0
2009年 中学入試 四谷大塚結果80偏差値 (合格率80%ライン)
http://www.yotsuyaotsuka.com/deviation/pdf/09nyushi-m.pdf

72筑波大駒場
71灘
70開成
69
68
67★渋谷教育幕張@A 聖光@A
66駒場東邦 慶應中等 筑波附 早稲田A
65麻布 慶應普通部 栄光 渋谷渋谷B
64ラ・サール 慶応湘南藤沢 海城A
63★県立千葉 早稲田@ 早稲田実業 渋谷渋谷A 浅野 学大世田谷 芝A
62
61★市川A海城@ 本郷@  サレジオB 本郷B 立教池袋A
60★市川@ ★東邦大東邦(後期) 立教新座@ 桐朋 攻玉社A 明大明治 学大竹早  城北B 公文国際B
59★東邦大東邦(前期) 芝@ 渋谷渋谷@ サレジオA 学習院@A 立教池袋@ 暁星
58★昭和秀英B 逗子開成B 学大小金井
57★昭和秀英(一志)昭和秀英A 青山学院 両国高附 逗子開成A 鎌倉学園A 城北A
56逗子開成@ 法政大学@A 桐光A 巣鴨A
55★芝浦工大柏@A ★専修大松戸A 鎌倉学園@
54★千葉大附 巣鴨@ 城北@ 攻玉社@ 頴明館@
53★専修大松戸@ 桐光@ 国学院久我山@ 世田谷学園 桐蔭中等@A 横国大横浜
52★麗澤A 明大中野@
51★麗澤@ ★専大松戸B 国学院久我山A 
50成蹊 成城学園 高輪A 法政第二@ 明治学院A

47★日出A ★成田高付(後期) 46★日出@ ★成田高付(前期) ★芝浦工大B 45★千葉日大一@A 42★八千代松陰 40★東海大浦安AB 38東京学館浦安TA
20実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 19:29:18 ID:cOhxzDG00
今週のサンデー毎日が過去10年間で進学実績が伸びた学校の特集をやってるけど
難関国立千葉県bP 渋谷幕張
難関私立千葉県bP 昭和秀英
奇しくも幕張の新興2校だね。
21実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 20:18:26 ID:eKsh5btQ0
渋幕はともかく、秀英は以前が悪過ぎだろjk
22実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 20:37:36 ID:wtRf90p20
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/04_shinsa.html
◆平成20年度グローバルCOEプログラム 採択拠点

10件 東京大
7件 東北大
6件 京都大
5件
4件 大阪大、○慶應義塾大
3件 北海道大、東京工業大、名古屋大、○早稲田大
2件 千葉大、一橋大、神戸大、九州大、熊本大
1件 帯広畜産大、山形大、東京医科歯科大、横浜国立大、政策研究大学院大、山梨大、福井大、鳥取大、愛媛大、長崎大
   ○玉川大、○東京理科大、○明治大、○東京工芸大、○立命館大、○近畿大

(うち社会科学分野)
2件 東北大、東京大、一橋大、○慶應義塾大、○早稲田大
1件 北海道大、政策研究大学院大、京都大、大阪大
23実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 20:38:23 ID:wtRf90p20
平成19年度国家公務員T種試験(行政・法律・経済)出身大学別合格者数
※( )内は昨年の合格者数 H19年法・政・経済系入学定員あたり合格者の割合
@東京大学・・・229(233) 30.9%
A慶應義塾大学60(53)  2.1%
B京都大学・・・・59(58) 10.4%
C早稲田大学・・58(62)  3.6%
D東北大学・・・・34(23)  8.1%
D一橋大学・・・・34(38)  7.6%
F中央大学・・・・29(17)  1.2%
G立命館大学・・21(26)  1.0%
H大阪大学・・・・17(17)  4.4%
I九州大学・・・・15(14)  3.4%
J北海道大学・・12(14)  3.1%
J神戸大学・・・・12(15)  2.7%
J金沢大学・・・・12(3)  3.1%
M広島大学・・・・・8(9)  2.8%
M同志社大学・・・8(8)  0.4%
M筑波大学・・・・・8(6)  5.0%
M岡山大学・・・・・8(5)  2.0%
Q明治大学・・・・・7(9)  0.4%
Q首都大学東京・7(8)  1.6%
Q法政大学・・・・・7(8)  0.4%
21大阪市立大学・6(10). 1.7%
21名古屋大学・・・6(8)  1.7%
21上智大学・・・・・6(5)  1.1%
21関西学院大学・6(4)  0.3%
25立教大学・・・・・5(5)  0.5%
--青山学院大学・1(4)  0.0% 

国1事務官つまりキャリア合格者数のランキング
ソース「20年度試験対応受験ジャーナルVOL1」(実務教育出版)p.6
24実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 20:39:21 ID:CCuLna/I0
千葉大(判明分のみ)@サンデー毎日2009.04.19,26、高校公式HP

61人:千葉東  38人:佐倉  36人:長生  32人:船橋(県立)  30人:千葉(県立)、東葛飾
26人:浦和(県立)  25人:渋幕  23人:木更津  22人:薬園台  21人:江戸川学園取手
20人:市川、昭和学院秀英、東邦大付東邦  19人:安積  18人:栄東  17人:佐原、両国
15人:千葉(市立)、市原中央、戸山、日比谷  14人:栃木、桜蔭
13人:浦和第一女子、匝瑳、日大習志野、巣鴨
12人:水戸第一、専修大松戸、成田、学附、豊島岡女子  11人:船橋東、八千代松陰
10人:土浦第一、越谷北、銚子(市立)、志学館(千葉)、芝浦工大柏
9人:磐城、竹園、日立第一、宇都宮、大宮、春日部、開智、開成、桐蔭学園
8人:秋田、福島(県立)、茗渓学園、宇都宮女子、前橋(県立)、西武学園文理、八千代
7人:安積黎明、橘、大田原女子、高崎、前橋女子、筑附、八王子東、海城、駒場東邦、芝、女子学院、浅野
6人:盛岡第一、能代、山形西、土浦日大、大田原、栃木女子、矢板東、國學院大栃木、川越、不動岡、春日部共栄、
   城北埼玉、柏(県立)、幕張総合、国府台女子学院、小石川、江戸川女子、国学院大久我山、城北(私立)、柏陽、
   横須賀(県立)、横浜翠嵐
5人:八戸、弘前、横手、鶴岡南、緑岡、茨城、常総学院、清真学園、足利、太田、熊谷、鎌ヶ谷、小金、
   国立、竹早、西、白鴎、鴎友学園女子、吉祥女子、渋渋、雙葉、武蔵(私立)、安田学園、聖光
4人:札幌北、泉館山、仙台第一、仙台第三、竜ヶ崎第一、太田女子、中央(群馬)、浦和(市立)、青山、小松川、
   城東(東京)、立川、攻玉社、順天、桐朋
3人:札幌旭丘、水沢、盛岡第三、仙台第二、古川、大館鳳鳴、山形南、白河、牛久栄進、下館第一、宇都宮中央女子、
   宇都宮東、鹿沼、佐野、真岡、桐生、高崎女子、川越女子、浦和明の星女子、国府台、千葉女子、麗澤、
   お茶大附、東京工大附、武蔵(都立)、大妻、共立女子、白百合学園、早稲田、横浜緑ヶ丘、サレジオ、洗足学園、
   山手学院、横浜共立学園


25実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 20:41:18 ID:CCuLna/I0
慶應義塾大学(補欠繰上げ合格含む)@サンデー毎日2009.04.26

194人:開成  155人:麻布  149人:聖光  146人:浅野  143人:海城
142人:学附  125人:日比谷  117人:渋幕、駒場東邦  109人:栄光  108人:筑附
102人:豊島岡女子  101人:千葉(県立)  100人:西  96人:桐蔭学園  92人:城北(私立)
89人:浦和(県立)  86人:桜蔭  83人:筑駒  78人:桐朋、東海  72人:女子学院
71人:巣鴨  67人:市川  66人:武蔵(私立)  64人:頌栄女子学院  61人:国立  60人:ラ・サール
59人:土浦第一、芝、フェリス  58人:開智、攻玉社  57人:水戸第一、湘南  56人:白百合学園
55人:栄東、東葛飾、桐光学園  54人:宇都宮、サレジオ  53人:洛南  51人:江戸川学園取手、横浜翠嵐
50人:東邦大付東邦、早稲田、久留米大付設  47人:灘  46人:鴎友学園女子
45人:雙葉、渋渋、横浜緑ヶ丘  44人:横浜雙葉、岐阜  43人:暁星、旭丘  42人:浜松北
41人:八王子東、世田谷学園  40人:成蹊、岡崎  39人:逗子開成、桐蔭学園中教、高田(三重)
38人:高崎、船橋(県立)、国学院大久我山  37人:本郷、柏陽、山手学院、広島学院、熊本
36人:国際基督教大、沼津東  35人:戸山、高松、修猷館  34人:前橋(県立)、大宮、立川、南山
33人:川越、鎌倉学園、西大和、愛光  32人:春日部、浦和第一女子、洗足学園、富山中部、甲陽
30人:東大寺  29人:昭和学院秀英、大阪星光、修道  28人:千葉東、静岡、福大附大濠
27人:仙台第二、西武学園文理、吉祥女子、明和、滝  25人:穎明館、厚木、高岡、白陵、西南学院
24人:晃華学園、光塩女子学院、横浜共立学園  23人:横須賀(県立)、松本深志、洛星
26実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 22:02:35 ID:WvUnOIVM0


190…開成194
180
170
160
150…麻布155
140
130
120
110…★渋幕117
100…★県千葉101
090
080 
070
060…★市川67 武蔵66
050…★東葛飾55 ★東邦大東邦50  
040 
030…★県船橋38 
020…★昭和秀英29 ★千葉東28
010
001
27実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 22:04:55 ID:WvUnOIVM0
>>23
定員で割ってそうする?w

H20国家T種・大学別合格者数/申込者数/単純合格率[%](ソース:人事院資料)

01 東京 417/1168/35.7
02 京都 161/0661/24.4
03 早稲 101/0726/13.9
04 東北 061/0467/13.1
05 慶應 059/0352/16.8
06 北海 057/0443/12.9
07 大阪 055/0282/19.5
08 九州 052/0521/10.0
09 東工 050/0209/23.9
10 東理 037/0344/10.8
28実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 22:06:05 ID:WvUnOIVM0
>>23
定員で割って「ど」うする?w (「」訂正箇所)

H20国家T種・大学別合格者数/申込者数/単純合格率[%](ソース:人事院資料)

01 東京 417/1168/35.7
02 京都 161/0661/24.4
03 早稲 101/0726/13.9
04 東北 061/0467/13.1
05 慶應 059/0352/16.8
06 北海 057/0443/12.9
07 大阪 055/0282/19.5
08 九州 052/0521/10.0
09 東工 050/0209/23.9
10 東理 037/0344/10.8

29実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 22:06:51 ID:WvUnOIVM0
人事部長が選ぶ役立つ大学ランキング
http://rank.in.coocan.jp/univ.html

(総合順位 偏差値 大学学部系統)

01 66.6 早稲田大学・理系
02 66.4 京都大学・理系
02 66.4 早稲田大学・文系
04 65.5 慶應義塾大学・文系
05 64.2 東京工業大学
06 63.7 大阪大学・理系
07 63.1 一橋大学
08 63.0 東京大学・理系
09 62.5 東北大学・理系
10 62.1 慶応義塾大学・理系
11 61.3 京都大学・文系
12 59.2 東京大学・文系
13 58.9 北海道大学・理系
14 58.7 筑波大学・理系
15 58.4 同志社大学・文系
16 57.9 九州大学・理系
17 56.7 慶應義塾大学・湘南藤沢
17 55.7 神戸大学・理系
17 56.7 名古屋大学・理系
20 56.5 大阪大学・文系
21 55.7 神戸大学・文系
22 55.3 上智大学
23 54.8 同志社大学・理系
24 54.3 東京理科大学
25 53.4 立命館大学・文系
30実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 22:08:00 ID:WvUnOIVM0
2000〜2003年 公認会計士試験 TAC生 大学別合格率       
http://www.geocities.jp/plus10101/CPA.HTML

    合格者  受講者  合格率
東大  198    894   22.1%
京大   99    528   18.8%
一橋  115    744   15.5%
阪大   57    368   15.5%
神戸   99    724   13.7%
名大   50    372   13.4%
慶應  494   3840   12.9%
早稲田 322   3057   10.5%
中央  145   1493    9.7%
横国   57    641    8.9%
同志社 106   1229    8.6%
関学   55    657    8.4%
---------全国平均8.2%--------
立教   44    556    7.9%
法政   58    807    7.2%
明治   94   1518    6.2%
青学   36    594    6.1%
立命   21    441    4.8%
関西   22    489    4.5%
日大   18    573    3.1%
専修    9    440    2.0%
31実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 22:09:45 ID:WvUnOIVM0
◆ 学歴と「10大」格差 ◆  【人事対談:要約】 「プレジデント」2008.10.13号

◎超一流大学は、東一早慶と東工大、関西では京大、阪大
○十分匹敵する一流大学で、いい学生がいたら採りたいのが
 北大、東北大、名古屋大、九州大の旧帝大、それに神戸大

△1.5流クラスが上智大、ICU、青学大、立教大、学習院大、明大、中央大
 関西では同志社大、関西学院大、立命館大

◆日本の大学の順位(英タイムズ紙別冊高等教育版などの「08年トップ200大学」から)◆
【国立】                       【私立】
☆1位 東京大学  (世界19位)    ☆1位 早稲田大学(世界180位)
☆2位 京都大学  (世界25位)    ☆2位 慶應義塾大学(200ランク外)
☆3位 大阪大学   (世界44位)
☆4位 東京工業大学(世界61位)
☆5位 東北大学  (世界112位)
☆6位 名古屋大学 (世界120位)
☆7位 九州大学  (世界158位)
☆8位 北海道大学 (世界174位)
☆9位 神戸大学  (世界199位)
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101101000637.html

◆日本を代表する「日経225」社長の出身大学ランキング◆
01位:東京大54人 02位:慶應大38人 03位:早稲田24人 04位:京都大15人
05位:大阪大09人 06位:東北大06人 07位:北海道05人 08位:東工大04人
08位:名古屋04人 08位:九州大04人 08位:関学大04人 12位:一橋大03人
12位:横国大03人 12位:神戸大03人 12位:中央大03人 12位:立教大03人
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg
32実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 22:13:39 ID:WvUnOIVM0
国家1種 08年 07年 06年
東京   417 437 457
京都   161 174 177
早稲田  101  85  89
東北    61  74  48
慶應義塾 59  72  73
北海道   57  58  62
大阪    55  46  44
九州    52  61  59
東京工業 50  36  46
東京理科 37  32  18
立命館   36  31  44
一橋    35  34  39
名古屋   34  19  33
神戸    29  23  29
岡山    25  16  16
中央    22  35  23
広島    19  14  16
筑波    18  28  15
千葉    18  13   7
東京農工 17  23  19
33実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 22:16:04 ID:WvUnOIVM0





  東京一工地帝早慶>>>>>(超えられない壁)>>>>>駅弁・千葉大(医除く)






34実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 22:21:35 ID:LwdTOgm70
芝浦工大は就職力が自慢だそうですが
芝工大の国家I種、司法試験、公認会計士合格数を教えてください
35実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 22:33:08 ID:CazZcEE60
>>34
芝工から国1なんて通っても、苦労するだけだろ、いたとしても。
36実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 23:08:35 ID:mT4cxAnk0
学歴厨、発見!!
書いてる内容は、一般人に絡んでるチンピラと同じ。
37実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 02:32:20 ID:dpHX2pFn0
国家公務員事務系(法律経済行政職=法文系)一種 2007年入省 採用実績
※院卒を含む。農水は人数不明のため除く

    採用者数(A;試験合格者の採用率、 B;法・政・経済系学部入学定員あたり国1採用者の割合)
●東京大134人 (58%、18.1%)
●京都大 28人 (48%、 4.9%)
●一橋大 26人 (68%、 5.8%)
  早稲田 24人 (39%、 1.5%)
  慶應大 22人 (42%、 0.8%)
●東北大 10人 (43%、 2.4%)
9人
8人
7人
6人 立命館大(23%、0.3%)、●大阪大(35%、1.5%)
5人 
4人 中央大(24%、0.2%)、▲大阪市立大(40%、1.1%)
3人 明治大(33%、0.2%)、●名古屋大(38%、0.8%)
2人 ●北海道大、●東京外大、●金沢大、●神戸大、●九州大
1人 ●筑波大、●埼玉大、●お茶の水女子大、●東京学芸大、●東京工業大、▲都立大、
  青山学院大、国際基督教大、上智大、大正大、東京理科大、日本大、法政大、
  ●横浜国立大、▲横浜市立大、同志社大、●大阪教育大、●岡山大、●熊本大
ttp://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/goverment1

38実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 07:30:41 ID:KWxKYnVM0
いちいち学歴厨学歴厨というのもある意味学歴厨のような。
39実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 07:52:37 ID:/YgJfXkb0
>いちいち学歴厨学歴厨というのもある意味学歴厨のような。

じゃ、たたのチンピラ。
ご本人がどんな立派な大学にいってるのかは知らないが、
こんな発言を平気でするような感性ではどんな優秀な学習能力をもってても
社会には還元できないよ。

>34 :実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 22:21:35 ID:LwdTOgm70
芝浦工大は就職力が自慢だそうですが
芝工大の国家I種、司法試験、公認会計士合格数を教えてください


35 :実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 22:33:08 ID:CazZcEE60
>>34
芝工から国1なんて通っても、苦労するだけだろ、いたとしても。
40実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 10:30:54 ID:cJa3ZYrFO
最近、芝柏叩きが凄いな
なんでじゃ?
41実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 11:08:21 ID:PHRGLnz70
芝柏中or高を受けて落ちた人?<芝柏叩き
42実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 12:10:32 ID:/YgJfXkb0
>部下の女性にわいせつな行為をしたとして、警視庁本富士署は22日、強制わいせつの疑いで、
東京都文京区本駒込、歯科医院「ヒロシデンタルクリニック」院長の山田博司容疑者(44)を逮捕した。
同署によると、「手を引っ張り、抱き付いたことは間違いない」と述べ、大筋で容疑を認めているという。

この人の経歴

>1964年 東京神田生まれ
1983年 麻布高校卒
1989年 早稲田大学理工学部建築学科卒
1995年 日本歯科大学歯学部卒
1997年 ヒロシデンタルクリニック開業(現職)

6年かけて早稲田の理工を出て、そのまま私立歯科大入学。
歯学部卒業後、たった2年の研修で開業!

43実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 12:12:02 ID:+Hx6evCDO
>>40
出る杭は打たれる
44実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 12:17:56 ID:3IC1SAcv0
いや、でも、学歴にこだわる気持ちはないけど、芝工大出身でキャリアになれても
苦労しそうな気はするけどなあ。わけのわからん経済小説の読み過ぎかも知れんが。
45実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 12:33:53 ID:/YgJfXkb0
将来、キャリアになろうとか、子供をキャリアにしようと
普通思うかなあ。
唐突にキャリアって、『職種』が出てきてびっくり。
46実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 12:41:16 ID:c6mNG3JK0
>>45
君の 唐突な>>42 の書き込みの方がびっくりな訳だが
47実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 12:44:13 ID:ULBnkdAW0
>>44
まあいいじゃないか。キャリアの定義から説きたくなるけど、
(ともあれ)それぞれの苦労というものがあるわけで。
自分でも「経済小説の読みすぎ」だと認めるんでしょ。
48実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 12:52:45 ID:/YgJfXkb0
>君の 唐突な>>42 の書き込みの方がびっくりな訳だが

麻布⇒早稲田理工学部建築学科と言う、絵に描いたようなエリートコース、
このスレ的にも理想的な学歴なのに、それを白紙に戻すような私立大歯学部って
経歴にびっくりしたので、思わず書き込みました。
49実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 13:15:12 ID:bnmXg43BO
母校の中学受験のスレが上がってたんでちょっと見てみたのですが、MARCH日東駒専はけっこういます。
高校の同級生に関してはMARCHとか就職は良い感じですね。
学歴ってより縁故・コネが役に立つみたいですね。
20代ですが、契約社員や派遣が多いのも事実です。
麻布みたいなエリートではないですが同級生で早大理工→大手メーカー→転職→鬱病入院
なんてのもいたから学歴だけでは楽は出来ないんじゃないのかな〜?
50実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 13:31:02 ID:3FXTyXTe0
>>48
その当時の建築学科は大して人気なかったよ。理工学部でも最下層。
麻布では落ちこぼれだったんだろうな。
51実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 13:40:13 ID:Xhct8k6+O
理系T種はキャリアと呼ばない
霞ヶ関の常識

仮に芝浦工大から経済職に受かったとしても採用されないよ
そう言う世界だから
52実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 14:48:22 ID:FlvIG+S10
>>51
まあ、確かにそうだが、ID:/YgJfXkb0の無知無恥ぶりにも萌える。
わかってないなら、教えを請えばいいわけだが、何がわかっていないのか、また
そもそもわかっていないこと自体もわかっていないんだろうな。
53実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 14:55:28 ID:eCrHm1SE0
>>45
うちの子は、5年生の頃に聞いた話で官僚に憧れて(責任の大きい仕事だとか)、
どういう進路だったら官僚になりやすいか聞いてきたよ。
親としては、官僚ってのもどうかなと思ったけど、軽い気持ちで答えておいた。

でも、本人はその気になって頑張り、今のところは第一歩までは到達。
学校で配布された将来の夢の文集で、国家公務員ってのも多いので、
いることはいる。
54実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 15:08:22 ID:4J+aZ3Sc0
>>43
スレタイ読まずにしゃしゃり出る釘w
55実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 15:14:48 ID:4J+aZ3Sc0
>>53
物産or商事と国T経済だったら、どっちにする?
56実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 15:28:07 ID:/YgJfXkb0
>52

申し訳ないが、まず第一に君が何を言ってるのか分からない。
できたら、日本語で書いてくれるとありがたい。
57実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 15:28:53 ID:8XCdFDlZ0
物産なんて入ったら早死にするわよ。
58実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 16:24:26 ID:c6mNG3JK0
>>48
>経歴にびっくりしたので、思わず書き込みました。
その思わず書き込みましたとかいう、このスレの話題と
関係ない話題はやめてくれるかね

突っ込むとすると89年卒だろ、バブルで景気いいときだ
早稲田ならどこでも入れたはず
それがそのまま歯科大に入学そして卒業後2年で開業ってことは
普通に考えて親も開業の歯科医だろ
別に白紙に戻したわけじゃない

仮に建築出て、そのままゼネコンに就職して今40代で
部長になってた方がよっぽど不幸

で、結果的にはわいせつで捕まったツー話だろ
それと経歴は関係ないじゃん
59実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 16:40:13 ID:0bktR6bT0
>>56
わからないなら知ったかぶりで書くな、ってことだと思うよ。
まあ、わかっていないことにすら、気付いていないようだけどね。
>>52の文章も理解できないんじゃ重症だ。
60実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 17:25:56 ID:C4Iu+MuD0
おまいら、そんなことより
公然わいせつ座位でSMAPの草薙ホッタイw
これでうざい地デジのCMみなくてすむww
61実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 18:02:23 ID:cDdq/mob0
地デジ、完全移行は無理かもって言われていたから。
62実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 18:15:33 ID:/YgJfXkb0
バブルの頃は、国立大を蹴って早慶に進学したから、早慶の偏差値は今よりかなり高かったはず。
逆に、歯学部は定員よりかなり水増しで入学させていたので、この頃には歯科医師が供給過剰で
歯学部の評価が下がり難易度は急降下。

建築業界は億ションが馬鹿売れをして大もうけ。
日本の企業は地価が上がったおかげで、企業は含み資産が急上昇、
世界を席巻し、アメリカのマンハッタンの土地を買いあさっていた。


時代背景を考えると、早稲田理工学部からゼネコンは勝ち組。
この頃にはすでに歯学部は完全に斜陽産業の仲間入りしていた。

http://www.niche-marketing.jp/interview003.html

歯科の2代目ではなさそうだよ。
63実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 18:29:07 ID:+Hx6evCDO
サピの偏差値、渋幕がエライ事になってる。今年がメチャクチャ激戦だったんだな。
64実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 18:40:21 ID:ieQvlItD0
やれやれスレが虚しい。
今年正月に湯島天神に願掛けにいったんだけど中学、高校、大学と入り乱れて凄かったなあ。
願いを叶えていただいたのでお礼に行かないとね。
そこで一句
「神様と共に戦う試験場」
これからの皆さん頑張って下さいとまだ大分先だったか。
65実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 19:14:45 ID:+Hx6evCDO
サピ2010予想偏差(≒結果偏差)

男子
72 筑駒
66 開成
64 渋幕@A
63 聖光@
62 西大和(東京)・麻布・栄光・渋渋A
61 駒東・早稲田A・聖光学院A・渋渋B
60 開智先端A・慶應普通部・海城A・慶應中等部

66実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 19:16:31 ID:+Hx6evCDO
続き
女子
64 渋幕@A
63 桜蔭
62 渋渋A、慶応中等部
61 慶応湘南藤沢、渋渋B
60 開智先端A、女子学院、豊島岡@AB、筑波大付
67実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 19:38:14 ID:TMwIZ8am0
渋幕すげー
6年後は東大70〜80くらいいくかも知れんな
68実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 20:07:30 ID:47fVmebv0
四谷大塚・日能研から始めてMARCH→派遣なら、なんか人生ツライな。
ツラ過ぎだろ。
69実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 20:24:07 ID:3SWLKW8L0
何で ID:/YgJfXkb0 はへばりついてるの?
早稲田の建築だろうが、私大歯学部だろうが、犯罪に走る奴はいるだろうよ。
じゃ、建築出てゼネコンだったら、犯罪おかさなかったのかと。
70実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 22:04:38 ID:Xhct8k6+O
強靭な体力と神経があるのならば物産でしょ

無ければ国T経済で官僚

官僚が大きな仕事が出来たのは昔の話で今や何のチカラも無い
不景気でまた人気らしいが

渋幕の入学者偏差値が本当に御三家を超えているのなら東大合格者数が開成を抜く日も来るかも知れないね(中高6年間男子校もしくは女子校って言うのは流行らなくなっているのかもね)
71実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 23:37:52 ID:C9oTdO530
物産子会社に勤務しているけど物産の学歴フィルタは高い。
役員や部長以上が天下って出向で物産から来るけど、
今まで物産から来たのは慶応、東工大、京大、東大、早稲田、一橋あたりだった。
マーチや千葉大クラスは皆無。
物産から来た人は全員漏れなく英語が話せる。

子会社の俺らはマーチと日東駒専クラスと駅弁とか。
上位は早稲田が少しいるくらい。
文系は日東駒専くらいまでが最低ライン。
理系は電機大工学院くらいまでが最低ライン。
プロパーではどんなに出世しても平取。
72実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 05:08:33 ID:9j8OtkXV0
早稲田から国Tといえば政経or法かと思ってたら
商学部の某ゼミから2名もいた・・・すげえ

国家公務員T種(経済産業省、人事院)
73実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 05:13:36 ID:9j8OtkXV0
>>64
湯島天神で「祈 JG合格!」って書いてあって噴いた
基督教のガッコだろ、女子学院w
74実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 07:26:50 ID:ZVUhMG360
>渋幕の入学者偏差値が本当に御三家を超えているのなら東大合格者数が開成を抜く日も来るかも知れないね

渋幕の80%偏差値の上昇はすごいね。
でも、定員の3.8倍合格者を出してるし、今年の日能研の進学者平均偏差値は
まだ、御三家の方が高かったように記憶してるが。
75実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 08:36:38 ID:U5YlYzSw0
渋幕は上位層が落ちているので、80%も上がるが、その影響で、上位層が薄い。
上位層が麻布、開成などに、抜けるので、さらに上位層が薄い。
76実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 09:06:44 ID:jdiE7WmfO
>75
2009年度のソースプリーズ。
誰でも言える憶測はイラネ
77実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 09:13:08 ID:NA8KoC4i0
>>75
上位層が薄いと言われ(特に男子)、(それなりに優秀な女子が
いるにしても)男子校と比較されれば大学合格実績では不利な
渋幕だったが、じわじわと上がってきたというところ。
実際偏差値の上でも、開成・麻布には及ばないまでも、神奈川の
栄光・聖光あたりには並んだ。
段々上位層が厚くなってきているのでは?
78実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 09:31:37 ID:M8nhrOtG0
http://www.ic.keio.ac.jp/keio_student/scholarship/goldman.html

せめてここに書かれている大学に入れるように、頑張ろう。
79実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 10:37:52 ID:Bel4w4lu0
>>70
>強靭な体力と神経があるのならば物産でしょ
>無ければ国T経済で官僚

キャリア官僚も残業が多いそうだから、大変じゃない?
80実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 10:53:36 ID:jdiE7WmfO
職業比較は別の板でやれ。
ここは千葉中受スレ。
81実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 13:06:06 ID:HQxOvgge0
なんで、おっさん達は、職業の話とかどの大学からどの職種とか
夢中になっちゃうわけ?

おっさんたちのしゃべり場じゃねーんだよ、ここは
82実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 16:03:02 ID:ZVUhMG360
このスレは、どの層を対称にしてるのでしょうか?
@中学受験受験生の親
A中学受験生OBの若者

@を対称にしているスレを教えてください。
83実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 16:18:48 ID:+ojPUsKI0
>>82
本来はここがそう。
ただ、時期的に中学受験や学校自体の話題が少なく、進学実績をもとにした序列付けなんかが
中心となり、さらには医学部最高! 商社と官僚さあどっち? ってな話題になりがち。
あと、何を勘違いしたのか県立高校の話をしたがる奴も多い。

まともな話がしたいならば、2chじゃなくて他に行くか、あるいは、自分からネタを振るのがいいかも。
ただし、渋幕すごいね、はいいのだが、東邦・市川・秀英、さらには芝柏あたりをほめると、
たちまち、○○おばさんとか××工作員と、あり得ない揶揄を受けるので留意。
結局、話は続かない。
84実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 16:29:39 ID:3ivEZKT40
中学受験生の御父兄の皆さん、将来の受験大学も当然重要な要素。
理系の格付け

【S+】東京
【S..】京都
【S-】東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 名古屋
【A..】東北 九州 
【A-】北海道 ★慶応義塾
====================================================================================
【B+】神戸 筑波 お茶の水   ★早稲田 
【B】横浜国立 広島 大阪府立 千葉   
【B-】首都大東京 東京農工 大阪市立 京都府立  ★同志社
====================================================================================
【C+】名古屋工業 京都工繊 金沢 電気通信 岡山 東京学芸  ★東京理科★上智 
【C..】熊本 静岡 信州 九州工業 滋賀   ★立教★明治★立命館★青山
【C-】埼玉 新潟 三重 長崎 岐阜  ★中央★関西学院★法政★関西
====================================================================================
【D+】宇都宮 富山 群馬 山口 島根 鹿児島 弘前 宮崎 茨城 和歌山 愛媛 徳島
【D..】鳥取 秋田 大分 佐賀 山梨 岩手 高知 福島 香川 山形  
【D-】琉球 筑波技術大
85実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 16:37:50 ID:t9m8V3El0
【S+】東京
【S..】京都
【S-】東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 早稲田 慶應義塾
【A..】東北 九州 名古屋 
【A-】北海道
====================================================================================
【B+】神戸 筑波 お茶の水
【B】横浜国立 広島 大阪府立 千葉   
【B-】首都大東京 東京農工 大阪市立 京都府立  ★同志社
====================================================================================
【C+】名古屋工業 京都工繊 金沢 電気通信 岡山 東京学芸  ★東京理科★上智 
【C..】熊本 静岡 信州 九州工業 滋賀   ★立教★明治★立命館★青山
【C-】埼玉 新潟 三重 長崎 岐阜  ★中央★関西学院★法政★関西
====================================================================================
【D+】宇都宮 富山 群馬 山口 島根 鹿児島 弘前 宮崎 茨城 和歌山 愛媛 徳島
【D..】鳥取 秋田 大分 佐賀 山梨 岩手 高知 福島 香川 山形  
【D-】琉球 筑波技術大
86実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 16:38:24 ID:yg4ANimG0
では、話を本来に戻して。
まだ受験はこれからですが私立に入学しても当然予備校には通いますよね〜
沿線にもよりますが千葉の私立では皆さんどのあたりの予備校に通っていますか?
都内は考えていません。というか通えないので・・・
87実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 17:21:30 ID:qtpzr2Hl0
>>85
どうせなら、★ごと移動させておけよ。
まあ、俺の出身大学と慶應が同格、早稲田はさらに下ってのは、実際あり得ない。
88実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 17:30:35 ID:t9m8V3El0
>85は全然わかってないね
89実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 17:58:04 ID:13+N4iZL0
根拠のない脳内格付けばかり。
90実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 17:59:52 ID:13+N4iZL0
■『著名340社就職率ランキング』 週刊エコノミスト2007.1.16■ ※主に首都圏(女子大除く)
        一橋 48.0%
      東京工業 45.5%
-------------------------------------------
        慶応 39.9% 
東京理科 31.5%  上智 31.3%  電気通信 30.3%
     東京大学  29.8%
  横浜国立 28.8%  早稲田 28.2%
-------------------------------------------
       学習院 25.9%
        立教 24.3%
      国際基督 23.2%
明治 22.6%   成蹊 22.2%  武蔵工業 22.2%
  青山学院 21.6%   芝浦工業 21.1%   
       中央  20.6%
-------------------------------------------
       首都大 19.0%
        成城 17.2%
        法政 16.8%
東京電機 14.8%  広島大 14.8%  東京農工 14.0%
    筑波大 13.8%  千葉大 13.3%
    金沢大 12.5%  明治学院 12.2%
    工学院 11.8%  東京海洋 11.7%
-------------------------------------------
駒沢 9.8% 日本 9.7% 武蔵 9.3%
専修 8.8% 創価 8.7% 東洋 8.6%
----------------------------------------------
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
91実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 18:00:51 ID:13+N4iZL0
『2007年度 著名410社就職率ランキング』ttp://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
就職率は卒業者数から院進学者を引いた数で割った数値  *は卒業者に大学院修了者を含む
 ■東京工業*  50.9%
------------------------------------------------------------
 ○慶応* 44.7%
------------------------------------------------------------
 ■東京大学* 39.3%
 ■名古屋工業* 38.9% ■電気通信* 38.7%  ○東京理科* 37.8%
 ■名古屋* 36.1% ○学習院 36.1%
 ■大阪* 35.3% ○同志社* 34.3%
 ■京都* 32.6% ○関西学院 32.4%
 ○立教 31.1% ■北海道大* 30.4%  
------------------------------------------------------------ 超エリートの壁
 ○成蹊* 29.9% ○早稲田* 29.7% ■神戸* 29.4% ○明治* 29.3%
 ○青山学院* 28.3% ■東北大* 28.0%
 △首都大学* 27.4%
 ■千葉大* 26.1% ■小樽商科 26.1% ○芝浦工業* 26.0% 
 ■横浜国立 25.7% ○武蔵工業* 25.7% △大阪市立 25.6% ○立命館* 25.6%
 ■工繊* 24.9% △横浜市*24.4% ○中央* 24.1% ○国際基督 23.6% ○上智* 23.5%
 △大阪府立* 22.7% ○法政* 22.6% ○関西大* 22.1% ■東京農工 22.1%  ○成城 22.1%
------------------------------------------------------------ 一流の壁
 ■広島大* 18.1% ○東京電機* 18.0%    
 ○明治学院 17.3% ○工学院* 16.0%  △会津大* 15.8% ○立命館アジア* 15.7%     
 ○創価* 15.7% ■金沢大* 14.5% ■三重* 14.4% ○日本* 13.9% ■筑波大 13.4%
○京都産業* 13.1% ○獨協大 13.0%  ■佐賀* 12.4% ■静岡* 12.1% ■岩手* 12.0% 
 ○専修 11.7% ■岡山* 11.6% ■岐阜* 11.4% ○近畿* 11.0% ■信州*10.8%
○武蔵 10.6% ○東洋 10.1% ○北九州市立 10.8% ○神奈川* 10.8 ○駒沢 10.7%      
------------------------------------------------------------
■=国立 △=公立 ○=私立
92実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 18:01:54 ID:13+N4iZL0
〓年収偏差値ランキング〓【プレジデント 2007 10.15号】
〜本当に稼げる大学はどこか〜

68 東京・一橋
66 京都
65 慶應
64 早稲田・筑波
63 上智・東京工業・ICU
62 東北
61 大阪・神戸
60 北海道・名古屋・首都・九州
59 東京理科・津田塾・横浜国立・同志社・大阪府立・電気通信・大阪市立・立教
58 フェリス・千葉・小樽商科・金城・聖心・青学
57 学習院・成城・中央・関学・学女・成蹊・京都工芸・広島
56 名古屋工業・金沢・明治・南山・横浜市立・白百合・神戸女学院・岡山・九州工業・関西・名城・日本女子・立命館・愛知淑徳・東京女子・三重・新潟
55 法政・立命アジア・徳島・武蔵・芝工・滋賀・武蔵工・埼玉・甲南
54 工学院・静岡・佐賀・東京電機・同女・清泉・愛知・甲女
53 信州・京女・山形・実践・日本・西南・岩手
52 岐阜・桃山女・明学・金沢工業・大阪工業・専修・昭女・東洋英和
51 武庫川女・龍谷・共立女・國學院・高経・大妻女
50 近畿・福岡・摂南・神奈川・駒澤

-上記「偏差値」50以上大学のみ掲載-
93実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 18:39:24 ID:fQ8WzOm6O
こうゆうデータを連貼りするやって毎回同じ奴なのかな
邪魔だしなんか気持ち悪い
94実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 18:59:28 ID:13+N4iZL0
>>93
どこの大学が良いかを客観的に示したまで。
>>84-85のようなソースなしの脳内妄想がうざいから。

大学の評価は各工作員が必死に色々な脳内妄想を語るからそれよりマシだろ。
お受験ママはTVに出てくる大学しか知らなくて東工大?ハァ?て人もいるだろうし。

そして君のような一方的に攻撃するタイプの方がキモイ。
どうせ自分の出身大学の評価が芳しくないので八つ当たりしているのだろうけど。
95実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 19:50:29 ID:tPDe+/Ze0
>>94
言いたいことのあるのはわかるが、あまりに独善的で笑える。
96実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 19:51:20 ID:tPDe+/Ze0
というか、雑誌の記事を拾ってきて「客観的」ってのがすごすぎる。
97実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 20:03:32 ID:t9m8V3El0
早稲田理工はずっと以前から大手企業の技術屋の世界では旧帝大と同じような
実績はあるけど、慶應が食い込んできたのはつい最近のこと
大学入試の偏差値とかでは上の方にあるようだけど、まあ、これからどうなる
のかだな
事務部門では慶應は活躍してるな
98実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 20:25:33 ID:5pJsDuI/0
◆四谷大塚 結果80偏差値(男子) 2009年◆
67 渋谷幕張@A
63 県立千葉
61 市川A
60 市川@ 東邦大東邦(後)
59 東邦大東邦(前)
57 昭和秀英@A
55 芝浦工大柏@A 専修大松戸A
54 千葉大附 江戸川取手A
53 専修大松戸@
52 麗澤A
51 麗澤@
47 成田高附(後)
46 成田高附(前)
45 千葉日大第一@A
99実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 20:29:31 ID:13+N4iZL0
>>96
だったら、あんたは自分で独自調査したデータ以外は信じないんだな。
週刊誌の合格速報とか全部信じないし各塾のデータも信じない人。

このスレに来ない方がいいよ。
100実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 21:30:10 ID:fZ20sulW0
>>99
はいはい、雑誌はすんごい客観的だよねー。
よかったねー
101実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 21:34:29 ID:bHEs6Lfw0
>>100
自己満足の雑誌のコピペを勝手に貼り付けておいて、このスレに来ない方がいいって言い草もお笑いだな。
合格速報や塾の発表ならばデータの信頼性もあろうが、就職率ランキングやら年収偏差値なんて疑わしいって
気付いて欲しいものだが。
102実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 21:35:46 ID:fZ20sulW0
>>101
俺にいうなよ。
103実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 21:36:10 ID:bHEs6Lfw0
>>102
すまん、>>99だった。
104実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 21:45:45 ID:U5bg7R670
駿台全国模試 大学ランキング https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rank.cfm

理学
63 京都大 理 理<前>
60 東京工業大 第1類<前>
60 千葉大 理 生物<前>
59 大阪大 理 生物/生命理学<前>
58 大阪大 理 数学<前>、生物/生物科学<前>
57 大阪大 理 化学<前>、物理<前>

工学
65 東京大 理一<前>
63 京都大 工 物理<前>
62 京都大 工 情報<前>、電気電子<前>
61 京都大 工 建築<前>、工業化<前>、地球<前>
60 東京工業大 第3類<前>、第4類<前>
59 東京工業大 第2類<前>、第5類<前>、第6類<前>、第7類<前>
58 大阪大 工 応用理工<前>
57 大阪大 工 応用自然科学<前>、地球総合<前>
56 大阪大 工 電子情報<前>
56 大阪大 基礎工 情報科学<前>、化学応用科学<前>、システム科学<前>、電子物理科学<前>
105実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 22:13:55 ID:13+N4iZL0
ID変えたり携帯から書き込んだり必死だな。
106実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 22:17:10 ID:fQ8WzOm6O
こいつ俺らが全員同一人物だとでも思ってるのか?w
107実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 22:27:36 ID:kOsEF/kC0
>>90-92のデータに過敏に反応してんのはいつもの法政工作員だろww
どのデータでも芝工≧法政だからな
情けねぇなぁ〜都合の悪いデータは「信頼できない」ってwww


大学の実力データは基本的に叩かれないが芝工>法政のデータだけは叩かれる法則
分かりやす杉
108実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 22:38:59 ID:fQ8WzOm6O
>>107
>>80>>81>>87
中受に関係ないものは基本的に嫌われてます
109実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 22:53:32 ID:fZ20sulW0
>>105
悔しくなると、同一人物の自演と思う馬鹿って多いよね。
110実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 22:55:12 ID:fZ20sulW0
>>107
たかが、法政や芝工大程度で工作員って、頭腐ってるんじゃないのか?
111実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 22:58:34 ID:kOsEF/kC0
>>110
>頭腐ってるんじゃないのか?

自己紹介乙wwwww
112実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 23:00:00 ID:fZ20sulW0
>>111
思った通りの反応を。
単純な奴は好きだけどね。
113実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 23:03:41 ID:fZ20sulW0
じゃ、俺は法政・芝工大工作員でいいや。自ら認めてやる。
駿台全国模試 大学ランキング

理学
63 法政大 理 理<前>
60 芝浦工業大 第1類<前>
60 法政大 理 生物<前>
59 法政大 理 生物/生命理学<前>
58 法政大 理 数学<前>、生物/生物科学<前>
57 法政大 理 化学<前>、物理<前>

工学
65 法政大 理一<前>
63 法政大 工 物理<前>
62 法政大 工 情報<前>、電気電子<前>
61 法政大 工 建築<前>、工業化<前>、地球<前>
60 芝浦工業大 第3類<前>、第4類<前>
59 芝浦工業大 第2類<前>、第5類<前>、第6類<前>、第7類<前>
58 法政大 工 応用理工<前>
57 法政大 工 応用自然科学<前>、地球総合<前>
56 法政大 工 電子情報<前>
56 法政大 基礎工 情報科学<前>、化学応用科学<前>、システム科学<前>、電子物理科学<前>
114実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 23:05:54 ID:fZ20sulW0
しかも、俺が全部同一人物。
115実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 23:05:56 ID:bHEs6Lfw0
じゃ、俺は ID:bHEs6Lfw0 = ID:bHEs6Lfw0 = ID:fZ20sulW0 ということで、よろしく。
116実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 23:07:59 ID:bHEs6Lfw0
微妙に違った。かっこわるい。
117実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 00:17:28 ID:FoHVeC3t0
このスレ、完全に引きこもりの若者の広場になっちゃったね。
まあ、2ちゃんねるらしいと言えば2ちゃんねるらしいけどね。
118実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 00:49:58 ID:sgWRvxzNO
とりあえず中学受験で終わりじゃないのはよく分かったよ。
希望の大学合格もしくわ職業についてはじめて中学受験したかいがあるって言いたいんでしょ。
中学受験の時は早慶MARCHの付属に合格出来る力があっても、中高サボって日東駒専なんてね………
実はけっこういる。
119実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 00:55:18 ID:zhqCQCco0
618 :☆ネオパソ ◆crc9WBtFhs :2009/04/24(金) 23:31:14 ID:lQL3fkPz0
       ,,,,-''"゛   ~゙'''―--,,,_
       .i   _          i
       i   i '~゙'─'───'''i  i
      .i   |          i |
     ,_.i   |  ,,,,       i |
     (, ヽ   |ヽ,  ~゙''   ''"゛ i i
      i 6 '',, i  ヽ(  ̄ )─( ̄.)ゝ'i
     ヽ_i  V     ̄. ,i ヽ. ̄  .i
        i          ●   .i      ______
        .i   i.,    .,__ii_.   .i    /
        i   ヽ   ヽ,三ゝ ,.i   < なぜ、田舎教師は国公立偏重なのか
         i     ヽ.,,..____..,ノ      \ 巨大な悪の勢力が影で暗躍しているに違いない
                          
120実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 00:57:07 ID:zhqCQCco0
1 :☆ネオパソ ◆crc9WBtFhs :2009/03/20(金) 17:36:31 ID:LhTWUtNV0
       ,,,,-''"゛   ~゙'''―--,,,_
       .i   _          i
       i   i '~゙'─'───'''i  i
      .i   |          i |
     ,_.i   |  ,,,,       i |
     (, ヽ   |ヽ,  ~゙''   ''"゛ i i
      i 6 '',, i  ヽ(  ̄ )─( ̄.)ゝ'i
     ヽ_i  V     ̄. ,i ヽ. ̄  .i
        i          ●   .i      ______
        .i   i.,    .,__ii_.   .i    /
        i   ヽ   ヽ,三ゝ ,.i   <  国立に行くために無駄な血と汗を流す必要はない
         i     ヽ.,,..____..,ノ      \文理どちらかを早い段階から絞り、教科数は三つに厳選して
                          効率よく勉学にはげみ、早計へ進学しリアルを充実させることが求められる
121実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 01:12:43 ID:zhqCQCco0
33 :☆ネオパソ ◆crc9WBtFhs :2009/03/22(日) 05:08:11 ID:sBH0V0gw0
           i⌒i
           |  |
         ,,r'    'ヽ、
      ,,r‐''       ヽ、        _____
     /    ∧ ∧    \    /
    /       ・  ・     ヽ <  早慶リーズナブル真理age
    |         )●(      |  \真理実践=科目絞り+乱れ打ち  
    ヽ        ー      / _____
     `-、           /

122実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 01:23:22 ID:R77jMGfN0
◆四谷大塚 結果80偏差値(男子) 2009年◆
67 渋谷幕張@A
63 県立千葉
61 市川A
60 市川@ 東邦大東邦(後)
59 東邦大東邦(前)
57 昭和秀英@A
55 芝浦工大柏@A 専修大松戸A
54 千葉大附 江戸川取手A
53 専修大松戸@
52 麗澤A
51 麗澤@
47 成田高附(後)
46 成田高附(前)
45 千葉日大第一@A
123↑? ↓:2009/04/25(土) 01:28:10 ID:R77jMGfN0
◆四谷大塚 結果80偏差値(男子) 2009年◆

67 渋谷幕張@A
66
65 
64
63 県立千葉
62
61 市川A
60 市川@ 東邦大東邦(後)
59 東邦大東邦(前)
58
57 昭和秀英@A
56
55 芝浦工大柏@A 専修大松戸A
54 千葉大附 江戸川取手A
53 専修大松戸@
52 麗澤A
51 麗澤@
50
49
48
47 成田高附(後)
46 成田高附(前)
45 千葉日大第一@A
124実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 06:54:59 ID:XPk9PLe30
67 渋谷幕張@A
66
65 
64
63 県立千葉
62
61 市川A
60 市川@ 東邦大東邦(後)
59 東邦大東邦(前)
58 昭和秀英B  ←抜けてたので足しといたよ
57 昭和秀英@A
56
55 芝浦工大柏@A 専修大松戸A
54 千葉大附 江戸川取手A
53 専修大松戸@
52 麗澤A
51 麗澤@
50
49
48
47 成田高附(後)
46 成田高附(前)
45 千葉日大第一@A
125実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 08:15:06 ID:FoHVeC3t0
県千葉・秀英は進学者偏差値との乖離が大きいね。
まあ、乖離していると言うことは、将来的には進学者偏差値が上昇する可能性が
高いと言うことでもあんだろうけど。

でも、県千葉は市川より進学者偏差値が低いが、80%偏差値を張り続けられると
実際に徐々に2番手校のイメージになって、そのうち進学者偏差値も市川のうえを行きそうだ。
126実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 09:36:05 ID:M2qCxHtT0
県千葉・秀英は今のところ
首都圏区というより地元支持が多くて
進学者は日能研・四谷より市進が多そうだからね。
 
でも市川東邦も偏差値が上がってしまい
そろそろ秀英あたり首都圏でもブレイクの予感。
県千葉は募集が80人と部活もままならないデメリットを抱えながらも
庶民の星としてある程度の人気は維持するだろうね。
 
渋幕は問題にクセがあるから高偏差値でも落ちる事があり
80%偏差値は高く出る傾向があるけど
進学者偏差値も高くなったよね。
 
県千葉は試験じゃなくて検査なので
合格者の偏差値の上下の幅がとても大きく
80%偏差値は高く出るし
 
秀英は国語の誤字脱字等の減点が非常に厳しいので
理系型の高偏差値受験者が結構落ちたりするので
80%偏差値は高めに出る傾向かもね
127実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 12:42:59 ID:RCwlJ+l4O
県千葉は言い古された事だけど、千葉県内という学区があるのが痛いよね。渋幕がどんどん広域化しているから基礎的条件が違い過ぎる。
おまけに渋幕の上位が薄いというのも、もはや都市伝説程度の話だし。
四谷の一昨年度の2008年グラフで見ても、入学者の偏差値65から上の層が、渋幕36% 麻布38% 聖光33% 駒東27%と十分厚い。今年はさらに厚かった様だし。
千葉の底上げの為にも県千葉には私立受験ができない層の優秀児も掘り起こして欲しいな。
東邦、市川も偏差値65以上の子を東京から引っ張って来る意気込みが欲しい。ぶっちぎりの渋幕1強では県内併願が苦しいからね。
128実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 13:16:36 ID:68IubwslO
いや偏差値は上がってたのに東大合格者数は02年から20人超〜30人超で上がったり下がったりで結局40人を越えられない所を見るとこれが渋幕の限界なんだろ
偏差値と男女比と生徒数考えれば今年の筑附より更に上の実績叩き出してなきゃおかしいのに、出せないどころか一工入れると県千葉に負けるって事は渋幕の上位層が薄いのは都市伝説でも何でもなくて事実だよ
129実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 13:32:54 ID:2NvVPsml0
>>128
渋幕の6年前の偏差値は61ですよ。
今よりは低かった。
130実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 13:35:54 ID:2NvVPsml0
>>128
県千葉の現役の実績は殆ど例年並です。
昨年が良くなくて浪人が加算されているのが、今年の県千葉。
131実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 13:42:56 ID:RCwlJ+l4O
>128
渋幕入学の上位比率を数字で出しているんだがなあ。
主観を断言されてもw

今の卒業生の数字が筑附に負けているのは当然だろ?
当時の渋幕の歩留まりは1割程度で、都内滑り止めとしての位置付けが格段に今より濃かったんだし、Nの進学偏差も4も低かった。
65超なんて殆んどいなかったはず。
バックミラーをみて高速道路を走る様な話だ。
132実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 14:00:12 ID:68IubwslO
まあそう思いたいならそう思えばいいけどこれからは上がる上がるって数年前からも言われ続けて結局上がらないのが千葉の私立だって事をお忘れ無く

このスレのちょっと前に貼られてたデータでも東邦市川の東大行ける層は全く増えて無いどころかむしろ東邦なんて90年代はあった東大二桁が00年代以降出てないからな
133実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 14:07:39 ID:RCwlJ+l4O
>132
まあ涙をふけよ。

何か渋幕をこきおろしたくて必死だが、捨て台詞吐かなきゃ居られないって、大丈夫か?
アンチって、辛いな。
普通に中学受験を語る事もできない。
134実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 14:14:08 ID:68IubwslO
>>133
俺から言わせれば渋幕関係者涙目で必死だなとしか言えないんだがな
とりあえず偉そうな事言うのは数年後にちゃんと実績が出たらにしてくれ
135実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 14:15:07 ID:/vWml1if0
実名攻撃大好きKITTY:2009/04/10(金) 00:05:23 ID:uXRzl/tO0
  【2009年、合格者数】週刊朝日

−−−−‖卒業‖東 |京|東|一|国‖小‖割-‖旧‖小-‖割--‖
−−−−‖生数‖大 |大|工|橋|医‖計‖-合‖帝‖-計‖--合‖
============================================================
県立千葉‖-322‖27 |-4|20|-6|26‖82‖25.5‖19‖101‖31.4‖
東葛高校‖-314‖-5 |-3|-7|-4|-4‖23‖-7.3‖-9‖-32‖10.2‖
県立船橋‖-323‖-2 |-1|-8|-7|-3‖21‖-6.5‖-5‖-26‖-8.0‖
千葉東高‖-324‖-1 |-1|-4|-1|-6‖13‖-4.0‖13‖-25‖-7.7‖
------------------------------------------------------------
渋谷幕張‖-342‖28 |--|-5|-9|25‖67‖19.6‖14‖-77‖22.5‖
東邦大附‖-366‖-4●|--|11|-2|11‖27‖-7.4‖12‖-38‖10.4‖
市川高校‖-406‖-4●|-1|-5|-1|-5‖16‖-3.9‖12‖-28‖-6.9‖
昭和秀英‖-227‖-1 |--|-4|-1|-3‖-9‖-4.0‖-4‖-13‖-5.7‖
136実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 15:29:29 ID:fyoj8qKK0
良い大学にいければ中高はどこでも良い。
国公立・早慶上智ね。
137実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 15:33:37 ID:BQIUPox90
目指すはやっぱり、旧帝一工、国公立医、早慶上位
と言うことでしょうかね
138実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 15:41:52 ID:RCwlJ+l4O
そして中受を無視した無限ループ?
それなら学歴板がお約束。
139実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 15:48:56 ID:/N2L82A8O
千葉の私立って偏差値が高いのだけが自慢で実績が伴ってないよね。

もう何年も前から6年後、6年後って、言い訳ばかりしてる。
140実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 15:54:27 ID:fyoj8qKK0
最低上智には入れたい。
141実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 16:13:36 ID:miXx0sdvO
私立は渋幕だけだな
142実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 16:58:41 ID:FoHVeC3t0
>そして中受を無視した無限ループ?

あきもせず、よく同じことばかり書くよなとあきれる。
これだったら、まだキャリアの話の方が目新しかったなあ。

『誰か、初耳アワー』をやって!
143実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 17:01:11 ID:fyoj8qKK0
中学受験の次は、大学受験だもんね。
144実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 17:39:46 ID:9TFsPoFc0
そして
就職、転職、離職、再就職、無職か
145実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 17:47:38 ID:YS7uyQ7r0
ボーダーラインを示す偏差値がいくら上がっても、
千葉県から東大に受かる人数は限られてるだろうからね。

結局、一定数の「東大合格者」っていうパイを
県内の学校で奪い合ってるだけじゃないの?

まあ、従来の都内流出組を多少引き込めたとしても、
これも限界あるだろうし、すでに十分引き込んだ上での
今の結果という気もする。
146実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 18:01:25 ID:8NmrNAuH0
千葉県私立中学でわざわざ高い学費払って行かせる価値のある学校ってどこよ?

渋幕と東邦くらいだろ。
もちろん公立なら県千葉も十分な価値がある。つーかベストだ。
金持ちで内進東邦医学部狙うなら東邦は更に美味しい学校だ。

またどうしても浪人させたくない、マーチレベル確保でOK
という心配性な親子で理系学生なら芝柏もありだろう。

その他の私立なら中学公立の高校受験で上位公立高校で十分だ。
他の私立は学費が高いだけで何のメリットもない。
147実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 18:08:52 ID:fyoj8qKK0
千葉には廉い私立が結構あるじゃん
148実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 18:12:22 ID:cyPxp5lX0
対結果偏差値、対学費のコスパなら断トツの私立中があるけどな
149実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 18:16:20 ID:s7s+3NzN0
>>146さんはいったい何年前の中受知識で語っているのか?
 
随分前に渋幕に抜かれ
最近は市川に抜かれ
今年は秀英にすぐ背後まで迫られ
何か対策練らなくて大丈夫なのか?
と部外者の方が心配になってしまうよ。
 
東邦の事を持ち上げてる場合じゃない様に思うが・・・
150実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 18:40:08 ID:FoHVeC3t0
>149

このスレ名物の釣りだよ、釣り。
また、同じ話の繰り返しだから、釣られないでほしい。
市川・東邦の話はあきたーーー!!!
151実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 18:44:19 ID:8NmrNAuH0
本気で言ってる。
大学進学実績みたら市川や秀英なんていく意味あるのかと思う。
付属でもないんだぜ。

市川、秀英程度なら千葉東以上に高校から入れば無問題。
学費の無駄だ。
市川や秀英の優秀なやつらは予備校に通ってるし本当に無駄。
152実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 18:58:38 ID:FoHVeC3t0
自分の子供が小学校のクラスで断トツ一番なら、確実に県立御三家・千葉東に入れるけどね。
そうじゃなかったら、万が一2番手校に進学することになったら悲惨だよ。
その進学実績を見たら、市川・秀英に中学から入れたほうがいいと
思うけどね。特に市川はかなり伸びそうだ。

あーあ、数週間前にも書いたおなじ内容をレスしてしまった。
153実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 19:06:56 ID:fyoj8qKK0
公立に行かせたい人が何でここにいるの?
154実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 19:13:35 ID:E4sl6V4+O
このスレは渋幕に行けなかった親ばかりが書き込んでるだけだろ?
155実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 19:15:09 ID:YJlAZZR80
スレ荒らしのためでしょうね(^-^)
156実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 19:18:25 ID:fyoj8qKK0
渋幕に入っても、大学がMARCHとかじゃ〜ね〜
157実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 19:21:41 ID:YJlAZZR80
芝柏の関係者は専松完全に抜いてからここで書こうね
中受では
マーチ最下位法政並み芝浦工大≒ニッコマ専修大
158実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 19:26:41 ID:FwqcQqLg0
2008年大学進学実績(抜粋、浪人込)[読売ウィークリー4.27号]
偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
      卒   東 国 早 慶 上 東 立 青 明 中 法 日 専 駒 東   合   進学   偏
      数   大 公 稲 応 智 理 教 学 治 央 政 大 大 大 洋   計   割合   差
渋幕   353  35 117 44 37 -6 10 -6 -6 -5 -4 -4 -3 -1 -1 -0  279  79.0%  63
市川   425  -6 -74 56 30 15 19 11 19 25 14 18 19 -5 -7 -4  322  75.8%  49
秀英   262  -3 -38 24 -9 14 12 13 -2 12 11 13 -8 -0 -2 -2  163  62.2%  54
東邦   345  -4 -74 31 25 10 14 -7 -4 14 -5 -6 -3 -0 -1 -2  200  58.0%  57
芝柏   272  -3 -40 19 -3 -9 21 16 -2 14 -9 -9 -8 -0 -1 -2  146  53.7%  50
 
ねぇねぇ、↑みたいな今年の進学実績まだ出ないのかな〜?
159実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 19:30:38 ID:fyoj8qKK0
渋幕から日東駒専なんているんだ・・・・
160実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 19:32:45 ID:YS7uyQ7r0
でも千葉県の場合、この10数年の間の公立御三家の落ちこみに比べると、
私立中・高は渋幕の伸びだけでなく、市川・東邦の踏みとどまりかたも
立派といえるのでは。

県船東葛の落ち込みはひどい。ひと昔前まで、市川・東邦は県船の
ほとんど滑り止めだったのが、今では・・・
161実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 19:40:43 ID:8NmrNAuH0
公立に行かせたいのではなく進学させる価値がある私立中は?と問うてるだけだ。

県千葉、渋幕以外で中受する価値あるのか?と。
東邦、芝柏はまだそれぞれ長所があると思うが…。


162実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 19:43:43 ID:8NmrNAuH0
>>157
> 芝柏の関係者は専松完全に抜いてからここで書こうね
> 中受では
> マーチ最下位法政並み芝浦工大≒ニッコマ専修大


釣りだよな?

法政>壁>専修大
163実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 19:56:36 ID:E4sl6V4+O
>>161
それを言ってしまったらこのスレが成りたたないから…
県千葉渋幕に行けなかった親が、子供の学校を良く見せるために頑張るスレなんだよ
少しは分かってやってくれ
164実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 20:09:25 ID:w1iVdfi+0
千葉の私立は上がっていないというが、渋幕は上がってるよ。
165実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 20:47:08 ID:FwqcQqLg0
>県千葉渋幕に行けなかった
 
なぜに中学で県千葉を渋幕と同等扱い?
市川東邦より進学者偏差値低くなかったっけ
確か去年は秀英より低かった気がするけど
166実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 20:54:43 ID:E4sl6V4+O
>>165
日能は県千葉10人位しかいなかったから参考にならないって知らないの?
167実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 22:08:26 ID:uNPBgxWv0
>>165
少なくとも県千葉中→県千葉高に行けるから、ということですかね。
それも幻想なんだけど。
168実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 22:08:48 ID:cpWZHqMT0
80人のうち10人も居れば充分だろ。
 
それより県千葉入った子達って
少ない人数でどうやって部活なんかやってるのか
そっちの方に興味あり。
誰かレポしてくれないかな
169実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 23:16:06 ID:NbxjWPTu0
>>167
幻想ではないだろ。
中入が従来の高入とレベルの差がある、と言うのなら分かるが。
170実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 23:45:42 ID:p57eqb8aO
よく国公立早慶上智というけど、この場合の国公立とは駅弁も含めてるのか?
171実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 23:50:55 ID:68IubwslO
>>170
駅弁含めなきゃ旧帝一工(神)と変わらないだろ
172実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 23:57:22 ID:p57eqb8aO
>>171
dsyn
ということは、その言葉を掲げてれば駅弁合格でも御の字ということなのか。
173実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 00:50:32 ID:HEtLMJiQO
結局、中受で市川・秀英に行く位なら公立中から佐倉・薬園台以上を目指した方がいいのか?
174実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 01:20:25 ID:dZhoQOZNO
佐倉はともかく、薬園台は進学実績悪いよ。
2校とも偏差値は同じくらいらしいけど。
175実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 03:53:38 ID:aeFE6hBG0
そりゃあ薬円台にいけるようなとこに住んでりゃ県千葉も県船も通えるだろ。佐倉だとクソ田舎で千葉にも出られないような落花生屋さんがくるから良く見えるだけだよ。
176実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 03:56:31 ID:aeFE6hBG0
補足すると174の言ってる偏差値は合格の目安となる偏差値。
実際に入学する奴の偏差値は、佐倉も薬円台も下のほうは変わらないが、
上の方が違う。っていうのはこのスレの上のほうで渋幕に関して
涙目になってる奴がいたな。
177実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 04:12:30 ID:ZBbXXYxQ0
千葉でいいピアノ教室ないですか?
178実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 06:48:53 ID:0ceduFJM0
>>160
>でも千葉県の場合、この10数年の間の公立御三家の落ちこみに比べると、
>私立中・高は渋幕の伸びだけでなく、市川・東邦の踏みとどまりかたも
>立派といえるのでは。
  
中学受験 【日能研R4(80%)結果偏差値(男子)】
 
       渋幕.  市川.  東邦.  秀英
1999     62 .  49 .  59 .  53  社会人
2000     63 .  52 .  59 .  52  大学4年
2001     63 .  53 .  58 .  53  大学3年
2002     62 .  50 .  58 .  50  大学2年
2003     61 .  51 .  57 .  51  大学1年
2004     61 .  51 .  56 .  51  高校3年
2005     63 .  57 .  58 .  52  高校2年
2006     63 .  57 .  57 .  53  高校1年
2007     66 .  57 .  58 .  55  中学3年
2008     66 .  60 .  61 .  56  中学2年
2009     68 .  61 .  60 .  60  中学1年
         +6 .  +12  .   +1 .    +7
 
踏みとどまるどころか、千葉の私立の伸びは凄いよ
 
>
>県船東葛の落ち込みはひどい。ひと昔前まで、市川・東邦は県船の
>ほとんど滑り止めだったのが、今では・・・
 
最近は公立二番手の県船でさえ市川東邦落ちが多いみたいだしね
179実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 09:41:00 ID:utS2cBed0
最終学歴が重要
180実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 13:29:44 ID:dPQQu1+40
渋幕以外で進学させる価値がある私立中は東邦・芝柏で、
市川・秀英なら公立中

こう思ってる人が多いのかな・・・・
181実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 13:43:13 ID:XGpTmlWR0
東邦と市川なら、自分なら親として市川に進学させたい。
まあ、どちらでも大差無いと思うが、なんとなく。
自分が子供のころなら東邦だったけど。
182実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 13:45:18 ID:HEtLMJiQO
>>180
渋幕に受かった子は小学校でもダントツのトップだったけど、市川・秀英あたりだと普通の子でも受かってるから、高受で佐倉以上に行ける自信がないならお買い得だと思うけど
東邦・芝柏が価値があるかは微妙だと思う
183実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 14:03:19 ID:dPQQu1+40
高受で渋幕・その他私立の単願組以外は負け組みのイメージしかないから、
渋幕以外の私立に入るなら中学からだろうけど・・・・
高受で佐倉・薬円台以上(基本は御三家)行ければいいけど、行けなかったら
悲惨な結果になりそうだしな
184実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 14:56:54 ID:Yb3L08r40
高校受験で公立行きたいなら
千葉県公立高校 第32章
に行った方が良いと思うよ。
 
ここで佐倉・薬円台とか言われても
公立高校の名前なのかな?くらいには思うけど
よく知らないし・・・
99.9%の人はアウトオブ眼中なので
185実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 15:57:15 ID:dZhoQOZNO
極端に公立高校の話題を嫌うのも、私立中受験生の保護者ではなくて、
もう受験が既に終わった私立関係者のような・・。
186実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 16:15:52 ID:74Tc6Cb20
高校受験で東邦・市川が受かりづらくなったのは、高校からの募集を極端に
減らしたからだろうね。以前は中・高で半々に募集してた?けど、今は生徒の
9割を中学受験で確保。

このシステムのおかげで上質な生徒をある程度青田買いでき、かつ高校受験での
公立御三家の滑り止めというポジションから脱却をはかることもできた。

おかげで県船・東葛あたりの志望者の一部も私立高選びに苦労してる模様。
市川や東邦が確保できないとなると、公立に失敗すれば専松・日習か
それ以下になるから。
187実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 16:34:52 ID:BTEdEROq0
>>186
そんなに確保してねーよ
188実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 16:53:08 ID:dPQQu1+40
HP見た限り、中入:300+α 高入:100+αって感じかな
市川で高入してるのは、単願で50人・一般で50人って感じだ
一般の合格者が500人位だから450人が辞退か・・・・
実際に入学しているのは渋幕・県立御三家落ちあたりか

189実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 17:03:26 ID:RRbLei0v0
渋幕残念は居ると思うけど
県船・東葛合格者レベルはほとんど落ちたらしい。
190実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 17:07:06 ID:dPQQu1+40
って事は県千葉落ちが殆どかな?
191実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 17:11:28 ID:dPQQu1+40
近所の中学校の話だと、県船・東葛の合格者で市川・東邦に落ちた人いないって聞いたけど・・・
佐倉に受かった子が市川に落ちたってあったみたいだけど
まあ10人程度の話なので、参考にはならないけど
192実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 17:14:48 ID:RRbLei0v0
市川辞退する450人って筑駒とか開成とか麻布レベルだと思うよ。
県千葉の市川合格率は知らないけど
最近の偏差値はちょっとだけ市川の方が高いみたいだから
県千葉落ちの市川入学と市川落ちの県千葉入学の数は
半々くらいなんじゃないの?
193実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 17:15:06 ID:plja07xZ0
>>191
滑っても受かったというのが受験の世界
噂でなく結果偏差値で推定するしかないな
194実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 17:18:06 ID:dPQQu1+40
>>192
ウソばっかりwww
はっきり言ってそんなにレベル高くないって。。。
195実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 17:19:56 ID:7FGg75giO
>>193
ねーよw
ネットと違ってそんな嘘ついてもすぐバレるし

結局東葛県船でも東邦市川落ちが多いってのは市川工作員が作ったなんとか進学指針って言う捏造データだけだからな
196実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 17:24:57 ID:dPQQu1+40
上の子が今年公立中学から高受だったので学校・塾(市進)の話を聞いてるけど、
県船・東葛合格で市川落ちた人いないぞ。
筑駒・開成・麻布と市川を同じに考えるなんて笑止千万。

197実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 17:34:27 ID:HEtLMJiQO
まあまあ…ここは中受スレなので…
198実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 17:35:14 ID:dZhoQOZNO
特色化入試と一般入試を分けて考えるべき。
特色化入試は上位50%強の合格者。一般入試は下位50%弱の合格者。
市川関係者が貼りまくってるのは公立合格者の中でも下位合格者の一般入試のことだし。
199実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 17:43:38 ID:74Tc6Cb20
なんだ、そうなの?
以前どこか(公立スレだったかな?)で中入で9割は確保してるって書いてた
気がしたけだまされたか。でも昔よりは高入の割合はだいぶ減ってるはず。

今の市川は、高校受験での一般入試の定員は50か。ただ合格者数が
500とすると、やっぱり未だに県船の滑り止めに近い感じなのかね。
200実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 17:43:51 ID:dPQQu1+40
確かに聞いてるのは特色合格者のみだった。
一般での合格者は知り合いがいないので、実態はわからない。
201実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 17:47:49 ID:WzuRiACtO
一昔前(現在40才位)にFラン・短大・専門に行ってたレベルが日東駒専に入れる時代です。
202実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 17:48:18 ID:7FGg75giO
東葛県船のやつは東邦市川な殆ど受からないっていうのは市川工作員の妄想だが、東葛県船の滑り止めかって言うとそれも違うだろ
滑り止めって言うのはほぼ確実に確保出来るところのことだからどんなに高くても県船なら日習で東葛なら専松って所だろ
203実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 17:49:03 ID:l2pR7jg90
>今の市川は、高校受験での一般入試の定員は50か。ただ合格者数が
500とすると、やっぱり未だに県船の滑り止めに近い感じなのかね。

へーー、450人も辞退すると近所のイメージはやっぱり県立の滑り止めになるね。
204実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 17:50:38 ID:7FGg75giO
>>201
その年代がどの世代なのかはよくわからないけど私大バブル気なら事実、そうじゃないならオッサンオバサン特有の自分達の時は大変だったって言う勘違い
205実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 17:51:13 ID:74Tc6Cb20
公立入試に特色と一般があるせいで、
公立同士にせよ公立・私立間にせよ、簡単に比較できないんだよな。

県千葉合格者でも、一般の下の方だと市川落ちとかがいるかもしれない。
206実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 17:56:29 ID:dPQQu1+40
滑り止めなんて誰も書いてない様な気がするけど。

市川も合格者数を絞られたら、かなり厳しいのは理解してますよ。
幸い今年は前期でも300人位の合格者を出したから。
ちなみに市川に進学した子が一人だけいるけど、東葛の特色・一般落ち
でしたよ。
207実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 17:58:48 ID:7FGg75giO
208実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 17:59:11 ID:l2pR7jg90
大学受験的には下50%なんて進学実績に貢献できないから捨て駒。
日能研・四谷大塚の模試で偏差値65位以上のレベルの生徒が何人入学するかだろうね。
209実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 18:01:21 ID:HEtLMJiQO
市川は高受の方が入りやすいって事?
なら渋幕がダメなら公立から県千葉・渋幕狙いで市川を押さえって感じがベスト?
210実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 18:04:07 ID:XGpTmlWR0
データは無いが、個人的印象では昔(30年位前)も市川は難しかった。
市川落ちの県千葉合格も結構いたと思う。
211実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 18:05:04 ID:dPQQu1+40
>>207
失礼・・・・自分はそうは思ってなかったので・・・
書いている人がいたのを見落としていました。
212実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 18:20:10 ID:5HghZj6/0
>>177
個人でやってるとことかがいいんじゃね?
213実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 18:21:49 ID:g25O630WO
高校受験での市川は、県船合格者で五分五分てレベル。
佐倉・薬園台レベルの生徒だとかなり厳しくなり、
そもそも併願受験者があまりいない

そんな感じ
214実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 18:22:47 ID:dPQQu1+40
>>205
特色でも上位合格者と下位合格者の差が激しいですよ。
250点満点で160人の合格者なのに、聞いてる範囲だけで
点差の開きが非常に大きかったのは意外でした。
215実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 18:33:45 ID:AK0WHtCYO
>>184
本当。公立高校マンセー厨はそういうスレに逝けと。
東京から千葉の情報が知りたくて見ているのに、ローカル公立高校の話なんか他所でやって欲しいな。
216実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 18:41:39 ID:g25O630WO
でも公立含めた高校受験の情報知りたい人もいるんじゃないの
217実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 18:42:33 ID:HEtLMJiQO
>>215
渋幕・東邦・芝柏以外は微妙って意見が多いみたいですよ
218実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 18:42:38 ID:utS2cBed0
中学受験するのは、何も優秀な子だけじゃないんだよね。
219実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 18:49:43 ID:HEtLMJiQO
220実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 19:04:01 ID:8T2slUKX0
近年では公立マンセーのブログですら
県船・東葛レベルでは市川・東邦は滅多に受からない
と書いてるのが実情だけど
それを知らない親世代が未だに理解出来ない
ので延々と平行線で話が噛み合わない
221実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 19:09:13 ID:7FGg75giO
>>220
じゃあそのブログ出来るだけ貼ってみて
公立厨も私立厨も市川工作員もウザすぎる
222実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 20:52:48 ID:8T2slUKX0
というか公立の話がしたいなら
千葉県公立高校 第32章
へ行って下さい。
 
ここは中高一貫教育を受けたい人が集うスレなので
うっとおしいです。
 
公立高校は中受で頑張って
どこも受からなかったら考えますから
その時は
千葉県公立高校 第○○章
でお世話になるかも知れません
223実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 20:56:46 ID:7FGg75giO
>>222
結局そんなブログも無ければちゃんとしたソースも無いから適当にごまかしてるんだね


まあ公立高校をここで無意味に持ち上げたがる公立厨と同様に、君みたいな事実を湾曲してまで私立を持ち上げたがる私立厨もここには不要だよ
224実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 21:25:40 ID:8T2slUKX0
さくら進学クリニック
http://d.hatena.ne.jp/sinkuri/200806
 
>県内の上位私立高校は、ほとんどが付属中学を併設していて(中学がないのは日大習志野のみ)、高校からの定員が少ない学校が多いため、狭き門になっています。

>当然、倍率も高めなので、公立入試の前に合格を確保するのは、周到な作戦がないと難しくなってきています。

>かつて、「県船橋を受験できる力があれば、市川はまず落ちない。」という時代がありましたが、昨年・一昨年では、県船橋受験者のうち、市川に合格できたのは半数にも満たないでしょう(データがあるわけではありませんが、実際には半数どころか・・・だと思います。)。

>特に、保護者の方には、私立高のレベルの変わりようを十分に理解してほしいと思います。
 
225実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 21:26:02 ID:n4/OabJx0
まあまあここは基本千葉県中学入試だよね。
それでは皆さんに問う。
わざわざ資金投入し必死に頑張った結果、将来の大学はどこまでとお考えか(許容)。
旧帝一工、早慶上理、マーチと自分としてはここで止まってほしい。勿論現役の話。
226実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 21:26:37 ID:8T2slUKX0
2008年春 船橋高校 入学数287(特色化141、一般146 ?  7名が流出のため)
  一般入試合格者の追跡調査 調査数114 調査率78%
    船橋高、市川高ともに合格  8名
    船橋高合格、市川高不合格 43名
      ※ 船橋高不合格、市川合格は、3名……調査数223名より
 
    船橋高、東邦高ともに合格  8名
    船橋高合格、東邦高不合格 18名
      ※ 船橋高不合格、東邦合格は、4名……調査数223名より
 
 
一般入試の県立船橋普通科受験者328人、合格153人 
    調査数223人 うち合格114人(不合格109人)
    受験者での調査率68%、合格者での調査率78%
    (V模擬受験者の合格率は、高いということです)
  不合格者109人中、市川合格(すなわち県船落ち市川入学)が3人。
  県船入学者のうち市川落ちが43人ということです。
  ※ 市川と東邦の併願も多いので、決して合算しないで下さい。
227実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 21:27:52 ID:8T2slUKX0
データソースは、進学指針・千葉県公立編 p241 です。(出典・進研Vもぎ受験者追跡調査資料「進学指針」)
    ……ほとんどの中学校の先生が持っているものです。
 
  2008年春 東葛飾高校 入学数325(合格数:特色化164、一般176)
  一般入試合格者の追跡調査 調査数117(不合格追跡調査数は72名) 
    東葛飾高、市川高ともに合格  1名
    東葛飾高合格、市川高不合格 14名
      ※ 東葛飾高不合格、市川合格は、0名
 
    東葛飾高、東邦高ともに合格  1名
    東葛飾高合格、東邦高不合格  5名
      ※ 船橋高不合格、東邦合格は、0名
 
  東葛飾高一般入試受験者189名の併願高
   専松150人、土浦日大105人、芝柏88人、……市川22人、東邦8人
 
  東葛高と市川高や東邦高の併願者は、激減してますね。
  (または、市川や東邦合格時点で、東葛高を棄権してますね)
228実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 21:29:18 ID:8T2slUKX0
進学研究会『Vもぎ』合格可能性60% (11月)
開成高校 74〜76 東京
筑波駒場 73〜75 東京
筑波附属 72〜74 東京
お茶の水 72〜74 東京
慶応女子 72〜74 東京
慶応志木 71〜73 埼玉
早稲実業 70〜73 東京
早稲学院 70〜72 東京
慶応義塾 70〜72 神奈川
渋谷幕張 70〜72 千葉
市川高校 69〜71 千葉
千葉高校 68〜70 千葉★
海城高校 68〜70 東京
桐朋高等 68〜70 東京
東邦東邦 68〜70 千葉
青山学院 67〜71 東京
昭和秀英 67〜69 千葉
巣鴨高校 66〜68 東京
立教新座 66〜68 埼玉
栄東高等 65〜71 埼玉
東葛飾高 65〜67 千葉★
千葉東高 65〜67 千葉
船橋高校 64〜68 千葉★
229実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 21:32:12 ID:8T2slUKX0
>>223さん
これで良いか?
 
くだらんのでもうやめるね
お・や・す・み
?ちゅっ
230実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 21:33:15 ID:dPQQu1+40
公立マンセーで有名なブログだと、以前少し話題にあがったさくらクリニックがある

ここの管理者が220と同じ様な書き込みをしていたけど、ここの掲示板の常連さんの
書き込みを見ると、
市川・東邦不合格者は見当たらなかったので、参考外
市川・東邦合格者3名いて、県千葉(特色)×、県船(特色)××で、
県千葉(特色)×の子が県船(一般)にまわり、県船(一般)○○×
の結果に終わってる。
たかだか3名の書き込みだけど、自分の周りの結果を踏まえると、概ねこんな感じかな
って気がします。

これはあくまでも高受の話なので、これを踏まえて下の子の中受をどうするか考えてる
ところです。
上の子は一人暮らしを経験したいって願望があったので、第一志望は早本でしたが、
早本×学院○市川○となり、話し合った結果、県立に進学しました。
決して公立マンセーな立場ではないんですがね・・・・





231実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 21:34:15 ID:dPQQu1+40
あ、書いてる間にさくらクリニックでてたwww
やっぱりここの事を言ってたんですね・・・
232実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 21:35:46 ID:rTAuX9le0
ま、でも高校入試での私立の位置づけを知ることは
中学入試の学校選択でも役に立つ情報だと思うよ。
うちは子供二人もう高校生だけど(千葉中高一貫)、
中学時代はまったく勉強せず、
こんなことなら高校受験させた方が良かったかと思ったけど、
高校になったら多少は勉強するようになったからまあいいかと思ってる。
でも高校受験した友達をみていると、中高のコースは違っても、
大学はまぁそれぞれ能力に見合ったところに行くんじゃないのかな、
という気がしている。
それならその分のお金がもったいないと思うなら公立でもいいし、
お金出せるから海外研修とかも行かせたいし、と思うなら私立でいいんじゃ?
233実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 21:41:33 ID:7FGg75giO
>>227
ああこのありもしない捏造データを貼るってことは市川工作員だったのか
相手して損した

ブログも前色々叩かれてたさくらクリニックのだけでしかもそこ別に公立贔屓の所じゃないじゃん
まあ市川工作員に何言っても無駄か
234実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 21:58:15 ID:fETsgAcD0
◆2007 私大医学部医学科入学者偏差値ランキング◆
合格者(左)と入学者(右)の平均偏差値 <河合塾データ>

慶応義塾―75.8―74.9(−0.9)
慈恵医科―71.4―70.0(−1.4)
自治医科―68.4―68.7(+0.3)
大阪医科―70.6―68.1(−2.5)
日本医科―69.6―67.9(−1.7)
昭和大医―68.2―66.9(−1.3)
産業医科―67.3―66.9(−0.4)
順天堂医―67.3―65.5(−1.8)
近畿大医―67.6―65.3(−2.3)
久留米医―66.1―65.2(−0.9)
関西医科―67.3―64.8(−2.5)
兵庫医科―66.0―64.5(−1.5)
日本大医―66.4―64.3(−2.1)
杏林大医―64.8―64.2(−0.6)
愛知医科―65.7―64.1(−1.6)
聖マリ医―63.9―63.4(−0.5)
福岡大医―64.6―62.9(−1.7)
藤田保衛―65.3―62.5(−2.8)
東京医科―64.6―61.8(−2.8)
獨協医科―63.2―61.8(−1.4)
女子医科―63.1―61.3(−1.8)
東海大医―63.9―61.2(−2.7)
北里大医―63.7―60.8(−2.9)
東邦大医―63.0―60.6(−2.4)←東邦大東邦からの推薦組はこれよりずっと低い
川崎医科―60.2―60.3(+0.1)
岩手医科―61.9―59.4(−2.5)
帝京大医―60.3―58.2(−2.1)
金沢医科―61.6―57.9(−3.7)
235実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 22:05:57 ID:fETsgAcD0
217 :実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 18:42:33 ID:HEtLMJiQO
>>215
渋幕・東邦・芝柏以外は微妙って意見が多いみたいですよ





カス大付属の東邦、芝柏の工作員が多いってことだろ?w
236中受スレの原点:2009/04/26(日) 22:08:21 ID:fETsgAcD0

67 渋谷幕張@A
66
65 
64
63 県立千葉
62
61 市川A
60 市川@ 東邦大東邦(後)
59 東邦大東邦(前)
58 昭和秀英B  
57 昭和秀英@A
56
55 芝浦工大柏@A 専修大松戸A
54 千葉大附 江戸川取手A
53 専修大松戸@
52 麗澤A
51 麗澤@
50
49
48
47 成田高附(後)
46 成田高附(前)
45 千葉日大第一@A
237実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 22:10:44 ID:rTAuX9le0
医者なんて国家試験さえ通れば
どこの大学出身でも資格は同じなんだから、
お金が出せるなら東邦から推薦だって別にいいんじゃ。
確か評定平均4.3って言ってたかな@説明会。
部活三昧じゃなかなか難しいかも。
薬学が確か3.5だったかな?(間違ってたら訂正して)
これは「そんなに難しくありません!」と説明会の先生も言ってた。
3.5ならかなりのんびりしていても楽勝かも。
238実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 22:19:15 ID:XGpTmlWR0
「御三家」なんて言葉は千葉ではもはや存在しないな。
渋幕が将軍家。
敢えて使うなら東邦・市川・秀英か。

芝柏・専松・麗澤が御三卿。
県千葉は豊臣家か・・・
239実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 22:27:37 ID:fETsgAcD0
カネで国家資格買うやつに診てもらいたくねーな
名札に「推薦金権組」とか書いとけよ
240実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 22:32:25 ID:J7SQK2Fo0
江戸鳥@が抜けてるなぁ
241実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 22:44:43 ID:HEtLMJiQO
進学実績・偏差値以外で参考になるネタはないですか?
242実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 23:16:09 ID:ihPPO+WK0
工作員、相手校にもなりすまし
243実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 23:16:38 ID:l2pR7jg90
>市川高校 69〜71 千葉
千葉高校 68〜70 千葉★

市川は進学者偏差値は65くらいになり、千葉高は模試の偏差値が
そのまま進学者偏差値になるって話だったけど。
244実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 23:17:00 ID:EWLs8ExN0
>>235
そのカス大学にすら入れない落ちこぼれが多数いるのが市川、秀英なんだがww
マーチ理系レベルの保険あるのとないのとでは全く違うだろw

東邦大や芝工大で大手就職しても所詮、ソルジャーだけどなw
245実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 23:41:03 ID:oE/S5TCT0
>>240
67 渋谷幕張@A
66
65 
64
63 県立千葉
62
61 市川A
60 市川@ 東邦大東邦(後)
59 東邦大東邦(前)
58 昭和秀英B  
57 昭和秀英@A
56 江戸川取手@
55 芝浦工大柏@A 専修大松戸A
54 千葉大附 江戸川取手A
53 専修大松戸@
52 麗澤A
51 麗澤@
50
49
48
47 成田高附(後)
46 成田高附(前)
45 千葉日大第一@A
246実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 23:52:23 ID:ihPPO+WK0
>>244
>マーチ理系レベル
正しくは
>マーチ最底辺法政レベル

>入れない
正しくは
>受けない

データの裏付けないとSランク工作員に認定しちゃうぞw

247実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 23:55:18 ID:ihPPO+WK0
千葉附が微妙に上がってきてる希ガス
気のせいか?
248実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 23:57:33 ID:ihPPO+WK0
>>244
>東邦大や芝工大で大手就職しても所詮、ソルジャーだけどなw

これは正しいな
249実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 23:59:22 ID:ihPPO+WK0
東京一工早慶地帝リーズナブル
250実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 00:08:22 ID:koRfEYsS0
>>246
逆にあんたを市川か秀英のSランク工作員認定してやるよw
データ?スレを最初から読むこともできないのか?w

ていうか連投ウザー
馬鹿だから一回で考えがまとまらないようだなw
251実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 00:17:27 ID:Ky6hmI0Q0
67 渋谷幕張@A
66
65 
64
63 県立千葉
62
61 市川A
60 市川@ 東邦大東邦(後)
59 東邦大東邦(前)
58 昭和秀英B  
57 昭和秀英@A
56 江戸川取手@
55 芝浦工大柏@A 専修大松戸A
54 千葉大附 江戸川取手A
53 専修大松戸@
52 麗澤A
51 麗澤@
50
49
48
47 成田高附(後)
46 成田高附(前)
45 千葉日大第一@A
252実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 00:19:33 ID:Ky6hmI0Q0
秀英は東邦と同日入試にすると確実に偏差値上がるな
253実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 00:29:00 ID:HmFkxlAnO
短時間に何回も同じ表を貼り付けてるのは市川工作員か?
市川の偏差値が高いのは分かったから、もう勘弁して下さい。
254実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 00:32:16 ID:Ky6hmI0Q0
せめて慶應80以上はいきたいな千葉2強以外

190…開成194
180
170
160
150…麻布155
140
130
120
110…★渋幕117
100…★県千葉101
090
080 
070
060…★市川67 武蔵66
050…★東葛飾55 ★東邦大東邦50  
040 
030…★県船橋38 
020…★昭和秀英29 ★千葉東28
010
001
255実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 00:44:35 ID:Ky6hmI0Q0
スッキリしたZE

67 渋谷幕張@A
66
65 
64
63 県立千葉
62
61 
60 東邦大東邦(後)
59 東邦大東邦(前)
58   
57 
56 
55 芝浦工大柏@A 専修大松戸A
54 千葉大附
53 専修大松戸@
52 
51 
50
49
48
47 
46 
45 千葉日大第一@A
256実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 00:50:12 ID:HmFkxlAnO
>>255
また同じ表かと思ったw
お主センスいいな
257実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 00:57:35 ID:Ky6hmI0Q0
そうでもないZE

67 渋谷幕張@A
66
65 
64
63 県立千葉
62
61 市川A
60 市川@
59 
58 昭和秀英B  
57 昭和秀英@A
56 江戸川取手@
55 
54 江戸川取手A
53 
52 麗澤A
51 麗澤@
50
49
48
47 成田高附(後)
46 成田高附(前)
45 
258実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 00:57:47 ID:8ImnY16e0
進学研究会『Vもぎ』合格可能性60% (11月)
開成高校 74〜76 東京
筑波駒場 73〜75 東京
筑波附属 72〜74 東京
お茶の水 72〜74 東京
慶応女子 72〜74 東京
慶応志木 71〜73 埼玉
早稲実業 70〜73 東京
早稲学院 70〜72 東京
慶応義塾 70〜72 神奈川
渋谷幕張 70〜72 千葉
市川高校 69〜71 千葉
========================超えられない壁
千葉高校 68〜70 千葉★
海城高校 68〜70 東京
桐朋高等 68〜70 東京
東邦東邦 68〜70 千葉
青山学院 67〜71 東京
昭和秀英 67〜69 千葉
巣鴨高校 66〜68 東京
立教新座 66〜68 埼玉
栄東高等 65〜71 埼玉
東葛飾高 65〜67 千葉★
千葉東高 65〜67 千葉
船橋高校 64〜68 千葉★
259実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 01:01:38 ID:HmFkxlAnO
>>257
新verかw
渋幕と県千葉だけでいいんじゃね
260実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 01:05:37 ID:8ImnY16e0
◆四谷大塚 結果80偏差値(男子) 2009年◆
67 渋谷幕張@A
63 県立千葉
61 市川A
60 市川@ 東邦大東邦(後)
================================超えられない壁
59 東邦大東邦(前)
57 昭和秀英@A
55 芝浦工大柏@A 専修大松戸A
54 千葉大附 江戸川取手A
53 専修大松戸@
52 麗澤A
51 麗澤@
47 成田高附(後)
46 成田高附(前)
45 千葉日大第一@A
261実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 01:07:41 ID:8ImnY16e0
2008年大学進学実績(抜粋、浪人込)[読売ウィークリー4.27号]
偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
      卒   東 国 早 慶 上 東 立 青 明 中 法 日 専 駒 東   合   進学   偏
      数   大 公 稲 応 智 理 教 学 治 央 政 大 大 大 洋   計   割合   差
渋幕   353  35 117 44 37 -6 10 -6 -6 -5 -4 -4 -3 -1 -1 -0  279  79.0%  63
市川   425  -6 -74 56 30 15 19 11 19 25 14 18 19 -5 -7 -4  322  75.8%  49
============================== 超えられない壁 ===================================
秀英   262  -3 -38 24 -9 14 12 13 -2 12 11 13 -8 -0 -2 -2  163  62.2%  54
東邦   345  -4 -74 31 25 10 14 -7 -4 14 -5 -6 -3 -0 -1 -2  200  58.0%  57
芝柏   272  -3 -40 19 -3 -9 21 16 -2 14 -9 -9 -8 -0 -1 -2  146  53.7%  50
262実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 01:11:32 ID:HmFkxlAnO
分かったから勘弁してくれー
263実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 01:12:27 ID:6dy83NP40
今となっては、偏差値的にも進学実績にもたいした差がない
(どこも自慢できるほどでもない)東邦市川秀英の中で、
いつもたたかれるのは、市川と秀英
どの学校にたちの悪い関係者がいるのか、一目瞭然だね。
自分の学校が格上だと思ってるなら、あんまり見苦しいことは
しないほうがいいと思う。
人気が下降気味で、危機感がつのってるのはわかるけど。

>>251みたら、県千葉中がもう千葉県2番手校になってるよ。
私立同士でつぶし合ってる場合じゃないんじゃないの。
264実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 01:16:21 ID:6dy83NP40
>>260>>261みたいなのも、アンチ市川なんでしょ。
やることが子供じみてる
265実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 01:17:44 ID:HmFkxlAnO
やっとまともな書き込みがでてきたー
266実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 01:26:19 ID:Ky6hmI0Q0
最近の市川叩き秀英叩きはさすがに酷いと思うぜ
千葉県中受の底上げのために
バランス上、モグラ叩きやってるけどね
267実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 01:27:57 ID:HmFkxlAnO
県千葉中の生の情報が知りたい
268実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 01:33:36 ID:6dy83NP40
ほめてもらえたww?
中受を控えた子の親で、市川東邦秀英の3連戦になりそうだから、
(もはや渋幕はあきらめモード)もっと学校の話をしてもらいたいけど、
ちょっとほめると工作員とか言われるから、誰も書いてくれないんだよね。

進学実績なんか、千葉県の場合、当時の偏差値と今の偏差値じゃ大違いだし、
入学者の層が全然違うだろうから、正直別物だと思ってる。
手が届かないところに行ってしまった渋幕だけど、6年後はすごい学校に
なってるだろうね。秀英の試験日がずれて4連戦できたら特攻させるのになー
269実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 01:33:42 ID:HmFkxlAnO
>266
無限ループかな
最近の新しい流れとして、芝浦vs法政がたまに勃発する
270実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 01:40:36 ID:HmFkxlAnO
>>268
自分もその3校なら大差ないと思うので、通学時間とか子供との相性、親として感じたイメージあたりがポイントになると思う
271実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 01:43:09 ID:6dy83NP40
>>267
知り合いの県千葉高生の話では、県千葉中生はおとなしくて
まじめな子ばっかりだそう。
高校から入る子はかなり個性的な子も多いから、
あの子達、高校からやってけんのかな?と心配になると言ってました。

まぁ親からすると、おとなしくて真面目でも問題なしですが。
高校から入る子の方が優秀で、押され気味になるかもしれませんね。
272実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 01:46:50 ID:HmFkxlAnO
単純な事だけど親友が一緒なんて言うのも親としては決め手の一つになったりするし…
偏差値だけで決められない部分もあると思う
273実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 01:50:33 ID:HmFkxlAnO
>>271
ありがとうございます。
274実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 01:51:03 ID:6dy83NP40
>>270
通学時間なんかは、客観的に判断できるからわかりやすいんだけど、
実際の学校内の雰囲気なんかがわかるといいな。
あとは、中高一貫でよく言われる中だるみの時期に学校がどう取り組んでるかとか、
成績不振者への対応とか
(子供のことを信用してないのがバレバレですねww)
それぞれの学校の良いところを語り合うようなスレに...は、
どう考えてもなりそうにないですよね orz
275実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 01:54:09 ID:6dy83NP40
>>272
親友が一緒だったらいいですよね。親も知り合いがいると心強いし。
でもうちの子の仲良しは公立組が多くて。
塾通いであんまり一緒に遊べないのに、よく続いてると思います。
でも中学生になったら疎遠になってしまうのでしょうね。

>>273
全然たいした情報がなくて、すみません。
276実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 01:57:11 ID:HmFkxlAnO
自分の学校にプライドを持つのは良いことだけど、他校をけなす人が多いからなぁ…
277実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 02:01:52 ID:6dy83NP40
まともな話が出来る人がいて良かった。
他校をけなしても、自分の学校が上がるわけじゃないのにね。

市川東邦秀英が、栄光聖光浅野みたいになってくれたらいいな。
あっちもけなしあい?は、すごいみたいだけどwww


278実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 02:04:28 ID:8HVtJMBv0
東京・神奈川の上位校は別学が多いから、近年の共学人気の高まりを考えると、
千葉私立は今後も上昇するだろうね
279実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 08:55:23 ID:1zyFWYiz0
偏差値ばかり自慢して、東大4人しかは入れず、笑い話になっているぞ。
千葉の私立は上昇する?それは塾の宣伝文句。私立もこの辺。公立回帰
だよ。千葉は渋幕と県千葉の2強。御三家なんて存在しない。
280実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 09:01:58 ID:LQaZZCF30
>>279
そう考えると、成田って偉くない?
ものすごく辺鄙なところにあるし、偏差値も底辺近い。
塾でもあまり勧めないし、学校自体も宣伝しない。
でもしっかり東大に二人現役で合格者出している。

近かったら行かせたい。
281実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 10:04:03 ID:SNbxBSPKO
兄弟が現在通わせてる父兄とか今年の卒業生の意見とか聞きたいですね。
一部の上位だったらどこも同じだろうけど、成績中位の生徒なら参考になるんじゃないかな。
282実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 10:22:22 ID:xb5WWEmaO
東邦、市川なんか、もっと東京方面へのプロモーションや、ターミナル駅からバス便を走らせる事によるアクセス改善なんかを盛んにして、完全中高一貫になればいいのに。今年の渋幕中一は、東京組約3割程度の様子(某組の連絡網から類推、合格後千葉転居含む)。年々増加傾向。

千葉と言う限られたパイの中で高偏差値の子の取り合いしてもしょうがない。
なまじ高入を残しておくから、千葉の公立第一の風土では、実績になりにくい生徒を受け入れないといけないし、意味のあまりない比較に巻き込まれる。

東京からのアクセス改善がブレイクスルーの近道とおもうが?
283実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 10:27:01 ID:ZwxLWCIX0
県千葉中は、偏差値以上に優秀な意識の高い良質の集団で、
予想以上に充実した高レベルできめ細かい教育内容で、
部活も中学だけで10あって、給食も美味しい様子。
渋幕東邦市川を辞退して千葉中にして良かった。
284実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 10:30:42 ID:CmHHPgg5O
アクセスが良くても渋幕レベルじゃない限りわざわざ東京から都落ちしてまで千葉の私立なんて来るわけ無いでしょ
しかも千葉の私立は高入枠を潰さないという条件で千葉に建てさせて貰ってるから完成中高一貫には出来ないんだよ
285実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 11:01:09 ID:xAw5xeB10
>>283
県千葉中に関してはとにかく情報ソースが少ないので
これからもお願いします。
まだ入学されたばかりで、これから色々な事があるでしょうから。
(「スカートの丈を短くして注意された子がいた。」とかいった、どうでも
いいような話でもよろしいので)

>>284
東京からの引き込みより、まずは県内の優秀層の確実な取り込みでしょうね。
286実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 11:02:52 ID:LQaZZCF30
来たくない人は来なきゃいいじゃない。
都内には履いて捨てるほど私立があるんだから。
287実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 11:13:47 ID:ZwxLWCIX0
>>285
「スカートの丈を短くして注意された子がいた。」
いきなり、入学式の次の日くらいにあったらしいですよ。
ま、どこの学校でもあるでしょうが、高校は自由そのものでも、
中学はきちんと生活面も指導していくみたいです。
高校のトップに混じるわけだから、力を入れてくれるそうです。
288実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 11:23:15 ID:02eagUFA0
>>280
成田の話は散々出尽くしてるんだけど
千葉市とか習志野市に住んでいれば
実力的には渋幕や開成に受かるような成績でも
あの辺鄙な立地ゆえ、交通の都合上、通える範囲の成田に通う

という選択肢になる、そういう人が突発的に学年に紛れ込むと
今回のように成田で現役理Vとか合格する化け物が出てくる
学校全体の成績は偏差値通りにばらついているので、普通の生徒が
成田に入学したからって東大に受かる実力に育ててくれるわけではない

入学時の偏差値と出口の実績の数字だけを見て
成田みたいな立地の学校をお買い得校などと評論するのは愚の骨頂
決して成田が悪いということではなく、学校としての実力は偏差値通り
しかし立地ゆえにとんでも天才くんが紛れ込む可能性があるということ
自分の子どもがそのとんでも天才くんではないなら
偏差値通りのところに進学します
あまり期待しないように
289実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 13:22:54 ID:LQaZZCF30
>>288
十分わかってますよ。
ご丁寧にありがとうございました。
290実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 13:45:39 ID:tDEPSqwn0
千葉市習志野市じゃ十分都内通えるだろw
佐原や銚子または九十九里エリアの超優秀な子が
まれに入るから東大とかあるんじゃねぇーの?

成田高校で真ん中レベルだと日東駒専レベルの大学におちつきます。
正直マーチ受かるのも厳しい。
291実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 13:58:57 ID:LQaZZCF30
成田からMARCH以上の大学に現役で受かる人は凄いと思う。
292288:2009/04/27(月) 16:10:32 ID:02eagUFA0
>>290
>千葉市習志野市じゃ十分都内通えるだろw
>佐原や銚子または九十九里エリアの超優秀な子が
>まれに入るから東大とかあるんじゃねぇーの?
そういう意味で書いてますよ

>>289
>>279 を見る限りわかってるように思えないけど?
別に成田偉くないですよ
ちょっと誤解あるのは、ここ数年、塾は成田勧めてますよ
昨年から特に受験機会増えたこともあるし

特に中学受験に熱心なお母さんで今年から情報集めはじめました
という感じだと、成田の受験時の偏差値と進学実績に乖離があり
お買い得校と勘違いしやすいので、成田褒める書き込みは注意が必要ですよ

近かったらいかせたい ではなく
近い人(成績がよかろうと悪かろうと)は、
成田しか行けないというのが現状に近い

私千葉市近辺の市進ですが、塾から実際に偏差値50近辺だと
成田勧めているというリアル情報もいくつかあります
ちょっと危険かなと思いますね
千葉市住んでて、偏差値50なら、日出学園行くのも
成田行くのも、最終の出口は大して変わりません
成田の東大実績に目がくらんではいけません
どうしてもというなら、成田線の朝の本数を確認して
通学できるかどうか要確認。本数少ないですよ
293実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 16:12:50 ID:02eagUFA0
    定員 U <SAPIX> <日能研>   <四谷>  <市進>  U  合計    合格発表数     4塾占有率
八松  160 U     1      11      ーーー     146   U  158      ーーー      ーー%
成田  160 U     3      12      ーーー     103   U  118      185      63%
日出  160 U     6       7      ーーー      51   U   64      135      47%
昭和  160 U     2      13      ーーー      40   U   55      ーーー      ーー%
秀明  120 U     2       2      ーーー      23   U   27      ーーー      ーー%
国女  160 U    59     188      ーーー      74   U  321      ーーー      ーー%
江女  160 U    31      99      ーーー      95   U  225      ーーー      ーー%
和女  280 U    72     362      ーーー     203   U  637     1544      41%

     定員 U <SAPIX> <日能研> <京葉学院> <市進> U  合計    合格発表数     4塾占有率
千葉   80 U     9      23      10        16   U   58      ーーー      ーー%
稲毛   80 U   ーーー      6      12        19   U   37      ーーー      ーー%
千附   50 U     6       7    ーーー        28   U   41      ーーー      ーー%
294実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 16:26:14 ID:dUGLhxtY0
元々、市進は成田はお勧め校じゃないかな?我が家は船橋エリアでしたが、
息子ぐらいの学年@現中2でも、下位クラスあたりだと成田を薦められることはあ
ったそうです。知人たちがが、初めて名前を聞いて、成田まで見学に出かけていま
したので。

成田は面倒見が良いらしく、学費も安いですが、特殊な学校ですよね。田舎(失礼)で
代々成田志望層がかなりいるという点も含め、茨城のメイケイに近いものがあると思います。
日出は幼稚園、小学校のイメージが強すぎて、中高がどんななのかわかりませんw

ここでは叩かれる学校に子どもを通わせていますが、毎年毎年偏差値が実際に上がって
いるので、かなり厳しい受験の中合格してきたのだと思います。
295実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 17:16:01 ID:1j010IzWO
確かに船橋市内の市進・北習志野校では先生のほうから、よく成田を勧めることがある。
もちろん成績によるだろうけど
296実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 17:36:27 ID:DZr5NaYf0
>最近の市川叩き秀英叩きはさすがに酷いと思うぜ

荒れる・叩かれる、反面話題に上っているということは注目されているということでもある。
話題にもならなくなったら淋しいだろ。

>>280
それ言ったら成田を越える志学館ということになる。

297実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 18:28:54 ID:tDEPSqwn0
志学館も上位層はMARCHいけるけど、下位層はひどいもんだよ。
聞いたこともないような大学ばかり。
成田よりも学力層の開きがある。
298実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 19:54:55 ID:SNbxBSPKO
上位の20〜30人には学校はあまり関係ないかもしれませんね。
やはり中位の生徒ですね。
逆に浪人すると下位からもなかなかの所に行く人いるみたいですね。
浪人が予備校で受験に必要な科目だけ磨いたら、2〜3科目なら相当伸びると思うのですが………
299実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 22:38:43 ID:2eW+RdrJ0
さいきん、ニューウェーブ校という表現を聞かなくなったな
300実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 00:46:19 ID:bKnR33Ou0
れからは、「ブランニュー共学進学校」の時代
301実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 08:43:15 ID:xITq7FYu0
>浪人が予備校で受験に必要な科目だけ磨いたら、2〜3科目なら相当伸びると思うのですが………

だから知られていない学校から早慶合格者が多い訳か。(だれでも可能性があるということ)
この点国立は重量入試だから私立とは傾向が違うようだなあ。
302実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 09:30:16 ID:HtGUa43+0
千葉の学校全部のうち、過去に早慶に合格者を出したことない学校って何%くらいだろう?
大半の学校でありそうだね。
303実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 09:41:57 ID:xwOkgoIg0
>>302
私立中高一貫?それとも公立も含めてる?

秀明八千代でも昨年実績あるし
ttp://www.shumeiyachiyo.ed.jp/html/main_31.html
和洋国府台女子もある
ttp://www.wayokonodai.ed.jp/KOUHP/introduction/index.html
東京学館浦安もある
ttp://www.gakkan-urayasu.ed.jp/02sinro.htm

慶應はともかく早稲田に合格者出したことない学校なんて
まずないなんじゃない?

公立高校全部とか高校だけある私立も含めるって言われたら
わからないけどそこまで話広げるなら、スレ違い

あーでもこう書くと、上記の合格者も中入りじゃなくて
高校入りの実績なんじゃないか?とか反論でそうだなw
304実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 10:10:22 ID:PdQ8MBkq0
スポーツ推薦もあるから
バカ校でも早稲田はありよん。

慶応はその点立地でも千葉県からの受験が難しいし、
スポーツ枠も少ないから底辺校にはなおさら難関。
薬園台あたりでも受かれば神扱い。
305実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 10:53:32 ID:b7zGYK6hO
早慶でも一人とかなら進学校じゃなくても、一浪したら可能性はかなり高くなると思います。
306実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 11:33:06 ID:xITq7FYu0
ほんとに首都圏て猫も杓子も早慶狙いですね。
国立ほんと弱いというかそもそも指向しないのか。
この辺首都圏の特徴だと思う、地方とかなり事情が違ってる印象なんだけど。
307実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 11:55:10 ID:lsKKAg9W0
属する集団への拘りと、玉石混交の集団の中にあっても自分がしっかり
すればよいといういい意味での個人主義のバランスが絶妙といったところ
308実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 12:10:24 ID:xwOkgoIg0
>>306
>ほんとに首都圏て猫も杓子も早慶狙いですね。
>国立ほんと弱いというかそもそも指向しないのか。

このスレが(私立)中高一貫校スレで「(国)公立」と言う言葉に
魅力を感じないから層が元々集まってるからそう見えるだけだよ
ここのスレだけ見て、首都圏全体がどうとか語ると見誤る

例えば、市川東邦あたりと同じレベルと思われる
公立高校の千葉東とか見ると千葉大志向が物凄く強い
公立中→公立高を選ぶ層は、大学でも国公立を選ぶ
中学から私立志向する層は、大学でも私立を選ぶ傾向はある

この辺は価値観が違うので、結局
旧帝大 vs 早慶 とか 地方国立(千葉) vs マーチ
みたいな論争になって決着つかず、永遠ループ

このスレでも県千葉中なんかを志向する層は
どっちかっていうと、国立大志向だと思うよ
309実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 12:10:34 ID:9SwhFhyw0
>>306
文系だと、国立と私立の費用の差って初年度でも年間で60万円程度だから、
首都圏外の国立に進学させる費用を考えると、私立の方が負担は小さいってのもあるかな。
医学部は丸っきり別として、理系でも単純に費用負担で考えると、判断に迷うところじゃないか?

東大一工は難しいけど、横国・筑波・埼玉・千葉じゃちょっとね、といった層だと早慶狙いになる
のが多いと思うよ。
地帝はもちろん、その他の地方国立も内容は充実しているけど、それでも、費用負担や就職の
ことを勘案すると、早慶に魅力を感じる親は多いだろうね。
310実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 12:42:16 ID:lsKKAg9W0
>>304
慶應日吉は千葉市内からでも少し早起きすれば通えるけどね
311実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 13:51:34 ID:g6IYIR6H0
312実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 14:19:23 ID:X5pdgxGr0
>>309
(私立でも)早慶ならお金を出すけど、MARCHには出せない。
それならば国立(例えば千葉大)に行け、という家庭は千葉県
には結構いるようですよ。
一方では、下手な国立行くくらいなら明治立教中央あたりに
行け、という家庭もあるだろうけど。
313実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 15:32:36 ID:Y8NK58XF0
>>312
子が年子で二人が薬学部、理学部志望だと、
親としては薬学部は千葉大に行ってもらわないと無理。
千葉(薬)落ちたら私立理工系へ変更してもらうしか選択肢がない。


314実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 15:32:54 ID:O/Eh+C7WO
費用の問題以前に大多数はMARCHだったら千葉大じゃないか?
315実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 15:51:38 ID:8RFavAzB0
>>314
逆だと思っていた。
もっとも、MARCHのどこかにもよるけど。
316実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 16:03:55 ID:b7zGYK6hO
>>314難しいね。
理工系だと千葉もMARCHも弱いからね。
そのレベルだと早慶は無理でもちょっと頑張ると東北名古屋は可能性あるよ。
理科が凄い苦手ってなると理工系といっても旧帝は厳しいですが………
317実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 16:15:54 ID:HUfNZvn1O
理工系でも工業デザインの分野は千葉大学、強いよ。
318実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 17:06:16 ID:5a3gDcie0
>>314
都内の立地の良いオシャレな私立大学とか見ちゃうと、千葉大に行く気が失せる人も多いよ。
319実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 17:07:49 ID:UOIzPyV40
ここは理系だと旧帝一工以外は酷い扱いだなぁ。

実際、マーチ理科大千葉筑波レベルが渋幕や県千葉除けば現実的な志望大な人も多いはずなのに。
それと馬鹿みたいに理系は国公立とか言ってる人がいるけど旧帝一工や一部の上位国立除けば、
研究費が無くて、かなり苦しい大学が多いよ。
理科大、芝工大、武蔵工大などの老舗の理系単科大の方が研究施設が充実していることが多い。
就職も地方の駅弁は良くない。
320実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 17:09:26 ID:PdQ8MBkq0
千葉大行くなら芝浦工大とか武蔵工大のほうが就職もいい。
もちろん使い捨て研究要員だけどさ。
321実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 17:12:11 ID:htYW6a7bO
また芝工工作員か?
理系なら明らかに千葉とか筑波の方が上だろ
322実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 17:15:46 ID:UOIzPyV40
それと塾関係者が話していたんだけど柏近辺だとこの就職難で理系志向の強い親からは

落ちこぼれ悪くても芝工
普通に行けば理科大千葉大
少数だが優秀だと早慶一工旧帝

あたりに行ける芝柏の人気が今年あたりから高いようだ。
真偽はともかく 不況=理工系が強い との認識らしい。
ちなみに芝工大への内進定員は100名ほどだが人気なくて半分も利用されていないらしい。


>>321
もうその被害妄想は病的だな。
茨城大や埼玉大理工系ならともかく千葉大の方が芝工大よりは良いに決まっているよ。
千葉大は駅弁理系の中でも評価が高い。
323実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 17:25:35 ID:xwOkgoIg0
>>322
スレ番指定違うんじゃない?
>>321 じゃなくて >>320 でいいんだよね

千葉大の薬、看護あたりが、同様の学部の中で評判高いのは同意
医は言うまでもなく
>>317の デザインも同意
他の理系ならマーチ、芝浦工大あたりの中の学部による

文系なら、マーチ(法政以外)>千葉大ホーケー
ただし教育学部は教職員になる前提で、千葉大OK
園芸は唯一無二なので、比較できん

これらを全部くくって、議論するからややこしくなる


324実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 17:29:37 ID:htYW6a7bO
>>323
文学部忘れてない?文学部なら千葉>マーチ
法経にしたって立教、青学よりは上でしょ
325実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 17:46:58 ID:HtGUa43+0
>親としては薬学部は千葉大に行ってもらわないと無理。
千葉(薬)落ちたら私立理工系へ変更してもらうしか選択肢がない。

このレベルの収入の世帯が中学から私立に行かせるのは疑問。
中高公立に行かせてお金を貯めて、私大の薬学部でも行ける様にしたら。
第一薬大見たいな学費のバカ高い学校を避ければ可能だとおもうけど。
326実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 18:30:48 ID:5a3gDcie0
ICU・上智<<<千葉大だよね?!
327実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 18:31:39 ID:xITq7FYu0
私立、国立、文系、理系、旧帝大、駅弁大、早慶、マーチと入り乱れてそれぞれの立ち位置と価値観で意見が分かれる。

しかし、首都圏では東大・東工大・一橋大はほぼ価値ある大学と皆さん認めていると理解できました。
328実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 18:47:15 ID:34KTkfNCO
82:名無しさん@九周年[sage]2009/04/27(月) 23:06:30 ID:4YQUt20D0
>>79
工学部なら潰しがというか就職では効くよ。
駅弁やマーチの文系よりよっぽどいいくらい。
まあ理系でも理学や農学だと厳しいが。

文系は東大一橋早稲田慶應京大阪大神大の法商経済経営以外なら、
どこであれ工学部に行くべきであるとすら思う。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240549803/82
329実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 21:19:32 ID:jav46ZB70
千葉大は駅弁ではありません。
330実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 21:37:57 ID:HtGUa43+0
どこの大学がいいかなんて、自分で考えて決めればいい話。

いかにも周りと見ながら自分の意見を決める、偏差値世代の悪弊。
331実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 21:43:20 ID:sOOKjQua0
理系もSEとかなっちゃうと厳しい人生が待ってますよ。
332実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 21:57:59 ID:++J8YhMO0
■「旧帝一工早慶」合格者数(2008年春)
 
★渋幕張362(東京35、京6、北1、東北5、阪2、東工10、一橋18、早182、慶103)
☆県千葉340(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10、早152、慶106)
----------------------------------------------------------------------300
★市川学225(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7、早128、慶63)
----------------------------------------------------------------------200
☆県船橋194(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工10、一橋3、早116、慶50)
★東邦附168(東京4、京3、北1、東北3、九1、東工10、一橋2、早90、慶54)
☆東葛飾152(東京4、京3、北1、東北4、阪2、東工5、一橋1、早90、慶42)
----------------------------------------------------------------------100
★昭秀英-89(東京3、京1、北2、阪1、東工2、一橋3、早54、慶23)
☆千葉東-82(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工4、一橋1、早47、慶12)
☆佐倉高-64(東京2、京1、北1、東北5、東工1、早46、慶8)
☆長生高-55(東京1、北2、東北3、阪2、東工3、一橋1、早37、慶6)
★芝工柏-53(東京3、北1、東工1、早42、慶6)
---------------------------------------------------------------------- 50
★専大松-48(北2、東北1、東工1、早31、慶13)
★国府女-33(一橋2、早28、慶3)
☆県立柏-31(早20、慶11)
☆市千葉-29(北1、東北1、東工1、早23、慶3)
☆薬園台-28(東京1、早26、慶1)
 
今年の↑こんなやつありますか?
333実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 22:15:09 ID:Dw7d009o0
自分でつくりましょう。
334実名攻撃大好きKITTY:2009/04/29(水) 00:58:28 ID:UZYc97E+0
女子が千葉大の法経学部に学するのは恥ずかしい
法学部ならマーチ(中央・法) 他なら千葉大がいいと思う
335実名攻撃大好きKITTY:2009/04/29(水) 01:05:47 ID:6rtS327yO
いや、むしろ逆に男子の方が恥ずかしいだろ
336実名攻撃大好きKITTY:2009/04/29(水) 01:14:13 ID:IHWXiMQ90
自分の子供が県千葉に通っているけど、
現役で千葉大法経受かれば結構嬉しい。
(女の子)
337実名攻撃大好きKITTY:2009/04/29(水) 01:19:30 ID:vmSVXDg9O
>>336>>334-335の真意を分かっているのかな??
高校は関係ない。底辺高校からだろうと法経学部は恥ずかしい。
338実名攻撃大好きKITTY:2009/04/29(水) 01:26:28 ID:IHWXiMQ90
>>337
在籍学校はおまけ
勿論ネーミングが素敵だから
339実名攻撃大好きKITTY:2009/04/29(水) 03:39:16 ID:gKAeBzJV0
つまり息子がホウケイだったら悲しい。
娘がホウケイに入れられたらいやだってことだな。
340実名攻撃大好きKITTY:2009/04/29(水) 05:22:34 ID:j8YT09g50
法経だって、立派に立ち上がれば問題ないんだよな。
341実名攻撃大好きKITTY:2009/04/29(水) 06:13:45 ID:Jm3IDRrm0

恥場包茎はお買い損
就職悪いよ超ヤバス
入学時「やった!国立受かった!」と親親類が喜ぶだけの大学
あと高校によっては進路担当も国立実績UPで喜ぶかも

でもね
包茎の茎なんていまだにマルクス経済学の教授が教えてんですよ、ご老人が
しかもにわか仕込みの近代経済学、ミクロマクロを入れ歯でごもごも・・・

萎えます
全然立派に立ち上がれません
Wスクで公認会計士でもとらないと前途まっくら


と、慶早落ちの知り合いが愚痴ってました
342実名攻撃大好きKITTY:2009/04/29(水) 08:36:15 ID:x37UvjL30
>>336
県千葉から現役でMARCHはいないんですよね?
県千葉から早慶以外の私立は、落ちこぼれですよね?
343実名攻撃大好きKITTY:2009/04/29(水) 08:45:32 ID:syDONhgG0
このスレ、えらそうなこと書いてても内容を見ると頭が悪そう。
私立って、受験科目が少ないから、一面的にしかとらえられなくなるのかも。
344実名攻撃大好きKITTY:2009/04/29(水) 09:30:54 ID:P0JTQEbBO
県千葉からマーチ現役は落ちこぼれでないよ。国立・早慶で半数だからね。無理しないで入れるレベルだ。日大だと厳しいがね。
345実名攻撃大好きKITTY:2009/04/29(水) 09:44:52 ID:6rtS327yO
>>343
このスレっていうか>>341だけだけどな
自分か子供が千葉大落ちたんだなって言うのがすぐわかる
346実名攻撃大好きKITTY:2009/04/29(水) 09:53:39 ID:L7RNuOmYO
最終的に私立になっても一浪の夏まで国立理系で文転して早稲田政経・慶應上智経済も意外といるんで、国立の大変さは分かってると思いますよ。
ただそのまま国立志望だと筑波横国の理系止まりだと思ったら、志望校変更する人もいますね。
理系から中央法学部もいましたね。
347実名攻撃大好きKITTY :2009/04/29(水) 13:50:30 ID:BMrDizbh0
>> 332
【2009年、合格者数】週刊朝日
−−−−‖卒業‖東|京|東|一|国‖小‖割-‖旧‖小-‖割--‖
−−−−‖生数‖大|大|工|橋|医‖計‖-合‖帝‖-計‖--合‖
============================================================
県立千葉‖-322‖27|-4|20|-6|26‖82‖25.5‖19‖101‖31.4‖
東葛高校‖-314‖-5|-3|-7|-4|-4‖23‖-7.3‖-9‖-32‖10.2‖
県立船橋‖-323‖-2|-1|-8|-7|-3‖21‖-6.5‖-5‖-26‖-8.0‖
千葉東高‖-324‖-1|-1|-4|-1|-6‖13‖-4.0‖13‖-25‖-7.7‖
------------------------------------------------------------
渋谷幕張‖-342‖28|--|-5|-9|25‖67‖19.6‖14‖-77‖22.5‖
東邦大附‖-366‖-4|--|11|-2|11‖27‖-7.4‖12‖-38‖10.4‖
市川高校‖-406‖-4|-1|-5|-1|-5‖16‖-3.9‖12‖-28‖-6.9‖
昭和秀英‖-227‖-1|--|-4|-1|-3‖-9‖-4.0‖-4‖-13‖-5.7‖
348実名攻撃大好きKITTY :2009/04/29(水) 13:52:31 ID:BMrDizbh0
>> 332
【2009年、合格者数】 サンデー毎日  早稲田・慶応‖合計
県立千葉‖172- 95‖ 267
東葛高校‖113- 49‖162
県立船橋‖-96- 34‖130
千葉東高‖-67- 27‖ 94
------------------------------------------------------------
渋谷幕張‖155-113‖268
東邦大附‖-74- 48‖122
市川高校‖113- 61‖174
昭和秀英‖-60- 27‖ 87

349実名攻撃大好きKITTY :2009/04/29(水) 13:53:50 ID:BMrDizbh0
>> 332
■「旧帝一工早慶」合格者数(2009年)  
−−−−‖卒業‖東|京|東|一|国‖小‖割-‖旧‖小-‖割--‖早‖慶‖割-‖合‖割- 
−−−−‖生数‖大|大|工|橋|医‖計‖-合‖帝‖-計‖--合‖ ‖ ‖-合‖計‖-合
============================================================
県立千葉‖-322‖27|-4|20|-6|26‖82‖25.5‖19‖101‖31.4‖172‖95‖368‖114%
渋谷幕張‖-342‖28|--|-5|-9|25‖67‖19.6‖14‖-77‖22.5‖155‖113‖345‖100%
------------------------------------------------------------
東葛高校‖-314‖-5|-3|-7|-4|-4‖23‖-7.3‖-9‖-32‖10.2‖113‖49‖194‖62%
市川高校‖-406‖-4|-1|-5|-1|-5‖16‖-3.9‖12‖-28‖-6.9‖113‖61‖202‖50%
------------------------------------------------------------
県立船橋‖-323‖-2|-1|-8|-7|-3‖21‖-6.5‖-5‖-26‖-8.0‖96‖34‖156‖48%
------------------------------------------------------------
東邦大附‖-366‖-4|--|11|-2|11‖27‖-7.4‖12‖-38‖10.4‖74‖48‖160‖44%
昭和秀英‖-227‖-1|--|-4|-1|-3‖-9‖-4.0‖-4‖-13‖-5.7‖60‖27‖100‖44%
千葉東高‖-324‖-1|-1|-4|-1|-6‖13‖-4.0‖13‖-25‖-7.7‖67‖27‖‖119 ‖37%

350実名攻撃大好きKITTY :2009/04/29(水) 13:58:15 ID:BMrDizbh0
>> 332
■「旧帝一工早慶」合格者数(2009年)  
−−−−‖卒業‖東|京|東|一|国‖小‖割-‖旧‖小-‖割--‖早‖慶‖割-‖合‖割- 
−−−−‖生数‖大|大|工|橋|医‖計‖-合‖帝‖-計‖--合‖  ‖ ‖-合‖計‖-合
============================================================
県立千葉‖-322‖27|-4|20|-6|26‖82‖25.5‖19‖101‖31.4‖172‖-95‖368‖114%
渋谷幕張‖-342‖28|--|-5|-9|25‖67‖19.6‖14‖-77‖22.5‖155‖113‖345‖100%
------------------------------------------------------------
東葛高校‖-314‖-5|-3|-7|-4|-4‖23‖-7.3‖-9‖-32‖10.2‖113‖-49‖194‖62%
市川高校‖-406‖-4|-1|-5|-1|-5‖16‖-3.9‖12‖-28‖-6.9‖113‖-61‖202‖50%
------------------------------------------------------------
県立船橋‖-323‖-2|-1|-8|-7|-3‖21‖-6.5‖-5‖-26‖-8.0‖-96‖-34‖156‖48%
東邦大附‖-366‖-4|--|11|-2|11‖27‖-7.4‖12‖-38‖10.4‖-74‖-48‖160‖44%
昭和秀英‖-227‖-1|--|-4|-1|-3‖-9‖-4.0‖-4‖-13‖-5.7‖-60‖-27‖100‖44%
千葉東高‖-324‖-1|-1|-4|-1|-6‖13‖-4.0‖13‖-25‖-7.7‖-67‖-27‖119‖37%

351実名攻撃大好きKITTY:2009/04/29(水) 20:35:52 ID:syDONhgG0
この表を見ると、渋幕・県千葉以外なら、高校から東葛・県船で充分。
市川・東邦は中学受験で第一志望で入る学校ではないね。
逆に、中学受験したらせめて市川・東邦には引っかかってほしいって感じだね。
352実名攻撃大好きKITTY:2009/04/29(水) 21:29:30 ID:hNLeXbp90
千葉県の1学年の人数は2000年から2007年まで平均して55000人。
皆さんの話題になる千葉高定員320人、渋幕360人
千葉ではここまでなんてこのスレではいってる人多いけど
優秀で開成、筑附、桜蔭、JGに抜けるの含めても1000人いるかいないかでしょう
現実的には東葛飾、船高、千葉東、東邦、市川、秀英、あたりの定員2000人に
おさまればいいほうじゃない。それだって上位1割くらいにははいるんだから。
353実名攻撃大好きKITTY:2009/04/29(水) 22:23:27 ID:5aHIieEg0
その発想はなかったわ
354実名攻撃大好きKITTY:2009/04/29(水) 22:33:06 ID:THUYt3X50
市川秀英江戸取いくなら芝柏いくわ
355実名攻撃大好きKITTY:2009/04/29(水) 23:18:28 ID:J9rcLQ3x0
そういうのが少ないから偏差値低いんだろjk
356実名攻撃大好きKITTY:2009/04/29(水) 23:21:45 ID:J9rcLQ3x0
>>354
併願作戦での芝柏のポジションよく考えろグズ
ついでに市川>東邦の現実もな
357実名攻撃大好きKITTY:2009/04/29(水) 23:26:04 ID:THUYt3X50
>>355-356
おまえ本当に特徴あるな。

連続で投稿して市川秀英を必死に擁護して東邦芝柏叩き。
見事に釣られて食いついてきたw
358実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 00:43:55 ID:EOKz5lwg0
秀英は 女子>男子 で楽しそうに思えるが、逆に気苦労が多そうな気もする…
359実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 01:07:51 ID:yLtfn7gK0
>>357
芝浦での夜釣り楽しそうw
360実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 01:46:02 ID:XtX0W5o7O
国立大附属以外は基本的に偏差値高ければ高いほど女の比率が少なくなるんだが、秀英ってなんでどの学年も女の方が多いんだろうな
やっぱ国立みたいに男女別に枠があって、秀英は女の枠の方が多いのかな?
361実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 02:07:38 ID:yLtfn7gK0
@制服に人気
A横の学校との比較耐性  女>>男(神経の図太さ)
362実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 02:44:41 ID:HeAtE5/T0
常駐のアンチ東邦芝柏は特徴があって分かりやすい。
レスがないのに必死に連続書き込み。



246 実名攻撃大好きKITTY sage New! 2009/04/26(日) 23:52:23 ID:ihPPO+WK0
>>244
>マーチ理系レベル
正しくは
>マーチ最底辺法政レベル

>入れない
正しくは
>受けない

データの裏付けないとSランク工作員に認定しちゃうぞw

247 実名攻撃大好きKITTY sage New! 2009/04/26(日) 23:55:18 ID:ihPPO+WK0
千葉附が微妙に上がってきてる希ガス
気のせいか?


248 実名攻撃大好きKITTY sage New! 2009/04/26(日) 23:57:33 ID:ihPPO+WK0
>>244
>東邦大や芝工大で大手就職しても所詮、ソルジャーだけどなw

これは正しいな


249 実名攻撃大好きKITTY sage New! 2009/04/26(日) 23:59:22 ID:ihPPO+WK0
東京一工早慶地帝リーズナブル
363実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 02:47:47 ID:HeAtE5/T0
本当に特徴あるなw 4連続書き込みくらい平気でやる。




109 実名攻撃大好きKITTY New! 2009/04/24(金) 22:53:32 ID:fZ20sulW0
>>105
悔しくなると、同一人物の自演と思う馬鹿って多いよね。


110 実名攻撃大好きKITTY New! 2009/04/24(金) 22:55:12 ID:fZ20sulW0
>>107
たかが、法政や芝工大程度で工作員って、頭腐ってるんじゃないのか?


112 実名攻撃大好きKITTY New! 2009/04/24(金) 23:00:00 ID:fZ20sulW0
>>111
思った通りの反応を。
単純な奴は好きだけどね。


113 実名攻撃大好きKITTY New! 2009/04/24(金) 23:03:41 ID:fZ20sulW0
じゃ、俺は法政・芝工大工作員でいいや。自ら認めてやる。


114 実名攻撃大好きKITTY New! 2009/04/24(金) 23:05:54 ID:fZ20sulW0
しかも、俺が全部同一人物。
364実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 07:20:09 ID:SNHum+m20
>>360
今の中2は男子のほうが多い。

秀英は成績順に取っていきますよ。>入試時

秀英はあまり遠距離からは通っていないし、(東京でも電話番号から察するに東部)
女子だと秀英より上レベルを受かっていても、都内まで出さずに秀英で、という家庭も
多いと思います。
365実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 07:48:53 ID:K2bB7Lrt0
渋幕以外は認めないとか、悪くて市川・東邦・秀英とか・・・。
それならほとんどの受験生が落ちこぼれ。
366実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 09:30:36 ID:sOT8xeiNO
お金が余ってしょうがないから、中学から市川東邦にいれて大学はMARCHなんじゃないのかな。
五年生くらいから塾通って市川東邦から日東駒専っているけどな。
367実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 09:39:41 ID:K2bB7Lrt0
市川東邦から日東駒専は泣きたいよね・・・・
368実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 10:09:08 ID:zK81Mz2u0
>>360
というか「昭和学院」という私学経営母体自体が
もともと女子教育をメインにやってる組織

和洋国府台女子とか国府台女子が、時代に取り残され気味なのに対し
誘われたか立候補したか知らないけど、幕張の埋立地に学校をもう1校開設してみたら
いつのまにか進学校になってしまったというだけ

経営母体自体に共学のノウハウとか進学校のノウハウがあるわけではない
その点、市川と東邦とはちょっと成り立ちが違う

渋幕もできた頃は、渋谷女子 しかやったことなかったんだが
その後の戦略の派手さで一気に進学校に躍り出た

369実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 13:11:49 ID:JfuJIheV0
何時もこの公私立8校の実績ばっかりだねえ。
他は関心がないというか引用する資格もないというとことなの?
上位2校以外正直どんぐりの印象なんだけど。
ここだけの特徴か兎に角皆さん進学実績以外関心ないようだ。
ご縁のあった学校で、子のお尻たたいて東大・東工大・一橋を目指しましょう。
370実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 13:12:52 ID:XhAWaq8mO
秀英は上に超底辺の短大が有るよね。
371実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 14:17:23 ID:3EyH93DKO
渋幕も多摩大学あるね。
前身があまり難易度の高くない女子教育学校なのも出来た年もほぼ同じで場所も隣で姉妹みたいな学校だね
372実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 14:23:33 ID:f722Q9QP0
それでもこの2校は成功したよね。
渋幕は合格難易度が御三家並になったし、
秀英は渋幕の今の高3くらいの時の合格難易度になっちゃったものね。
373実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 14:26:10 ID:tR/y3d920
昭和学院は共学になっても偏差値イマイチというか
年々低下しているわね。
374実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 15:07:07 ID:szy+2+nn0
そうですよ〜幅広く、いろいろな学校を語っていきましょう。
そもそもスレタイからしてちょっとって感じ
これだと限定しすぎて、それに相変わらずほめれば工作員、けなせばなんとか
とけなすのはいいことではないと思うけど、ここに通ってよかった系に
ケチをつけるのはなんだかね〜
375実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 15:31:43 ID:3EyH93DKO
エデュの市川スレの「通わせて正解」とかにイヤミ書いてるのはタチが悪いよね。
嫌がらせ書いてる本人はどういう保護者が書いてるかバレバレだと思わないで書いてるのかな?
376実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 16:00:11 ID:tR/y3d920
今から15年前の私立高校受験の偏差値ランキング(千葉版)おわかりになりますか??
377実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 16:08:50 ID:Dj6Fme8T0
>そもそもスレタイからしてちょっとって感じ
 
昔は
【夏の勝者が】千葉県私立中受験【受験を征する】
の様にウィットに富んだスレタイだったのにね。
 
今の
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試22【東邦&市川】
なんて自分の子の通う学校をなるべく
頭に持って行きたい保護者が付けてるのが一目瞭然だし・・・
378実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 16:10:36 ID:Dj6Fme8T0
>今から15年前の私立高校受験の偏差値ランキング(千葉版)おわかりになりますか??
  
高校は分かりませんが中学なら有りました。
中学受験 【日能研R4(80%)結果偏差値(男子)】
       渋幕.  市川.  東邦.  秀英
1988     57 .  60 .  61 .  45
1989     55 .  56 .  62 .  48
1990     57 .  58 .  62 .  49
1991     59 .  56 .  57 .  54
1992     59 .  57 .  60 .  53
1993     58 .  57 .  61 .  53
1994     62 .  58 .  61 .  53
1995     62 .  56 .  60 .  53
1996     61 .  55 .  59 .  51
1997     61 .  56 .  59 .  51
1998     61 .  54 .  59 .  53
1999     62 .  49 .  59 .  53
2000     63 .  52 .  59 .  52
2001     63 .  53 .  58 .  53
2002     62 .  50 .  58 .  50
2003     61 .  51 .  57 .  51
2004     61 .  51 .  56 .  51
2005     63 .  57 .  58 .  52
2006     63 .  57 .  57 .  53
2007     66 .  57 .  58 .  55
2008     66 .  60 .  61 .  56
2009     68 .  61 .  60 .  60
379実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 16:17:51 ID:OhUY1GUt0
>>377
保護者じゃなくて、偏差値オタが立ててるんだよ。
誰かが方向転換しようと思っても、800くらいで新スレ立てるので、
間に合わない。>>1に四谷大塚の偏差値なんか載せるしね。
380実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 16:52:31 ID:zK81Mz2u0
>>377
この板にスレ立て厨が住み着いてる
このスレの住人じゃないよ

スレ内で、スレタイとかテンプレ検討しても無視するし
千葉だとメインじゃない四谷大塚の偏差値毎回張って
さらには高校の偏差値も貼って、悦にいってる

それならと思って別スレ立てても結局、ここの住人自体も
偏差値談義、進学実績談義、大学比較談義に夢中だったりするので
結局このスレが伸びて生き残るという悪循環
381実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 16:58:23 ID:4iPZZXO10
>>375 通わせて正解スレそのものが釣りじゃないの?
わざわざ保護者が掲示板にそんなこと書くかなぁ。
キモチ悪いんだけど。
382実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 17:36:54 ID:/bQKy7cE0
>>378
なかなか感慨深いデータだね。
383実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 17:56:28 ID:szy+2+nn0
ところで今年の各校の浪人率は平年に比べて変化があったのでしょうか?
どんどん現役率があがっているように予備校では分析しているようだけど
安全志向で難関校はどこも志願者を減らしていると
まあ上位高は難関校ねらいだからあてはまらないかもだけど
市川あたりははじめて女子の卒業生を3割近くだしたのだから
浪人率は下がっているとは思うし、他は例年と大差ないのかな?
384実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 18:20:23 ID:slQBzf4uO
>>378
東邦関係者が市川・秀英・芝柏と同列に語られると、怒り狂うのも無理ないかと、ちょっと納得。
東邦以外の近年の偏差値高騰ぶりはすごいね。(特に秀英)
東邦も下がった訳ではないし、千葉にはちょっと頑張れば入れる位の
お買い得校はなくなってしまった。
385実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 18:37:27 ID:pO5i9noA0
>東邦関係者が市川・秀英・芝柏と同列に語られると、
>怒り狂うのも無理ないかと、ちょっと納得。
 
東邦は現状では市川に押され気味だけど
高3以前では市川にちょっと差を付けた時期があったからね。
386実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 20:23:43 ID:slQBzf4uO
この4校の高3あたりと今年の中1の差は、かなりのもんだね。
渋幕の61→68は、同じ学校とは思えないぐらい生徒の質が違うんじゃないかな。
偏差値65までは努力でなんとかなるけど、その上はやっぱり特別だと思う。
渋幕の先生って、生徒に見合うぐらい優秀なんだろうかと、心配になるけど。
東邦市川秀英が今の渋幕レベルの実績を出し、渋幕が入口に見合った実績を出し、
県千葉も付属中効果で実績を上げたら、千葉から東大200人なんて日が来るかも!
387実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 21:11:45 ID:rCGyOSKbO
おめでてーな
388実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 21:23:43 ID:pO5i9noA0
渋幕も高偏差値になってから結果が出るまで
結構時間が掛かって
随分永い間叩かれてたからね
そんなにすぐにホイホイとはいかない気がする。
  
でも入学者のレベルが上がってるのは確かだから
そのうち増えるでしょ
389実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 23:42:54 ID:LI4g4LXXO
市川秀英はスベリ止めの位置を返上しない限り上位層の入学は期待出来ないから、結局、たいして変わらない様な気がする。
まずは、脱スベリ止めを目指すべき。
390実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 00:22:24 ID:e0KEbiOv0
>>389
なんで東邦をいれないの?
まさか、スベリ止めじゃないと思ってる?pp
391実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 01:14:54 ID:WCE3a5w80
市川・東邦・秀英に足りないものを前向きな意見で述べてくれ
前向きな意見な
392実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 04:49:46 ID:hSWraass0


    ∩___∩     ∩___∩      /⌒ヽ__/⌒丶
    | ノ      ヽ    | ノ      ヽ    / ノ ̄    ̄ ヽ !
   / /⌒i    l⌒l  /  ●   ● |   l  /  ●   ● |
  ,;; / /( _●_).l  .l  |___( _●_)__ ミ ヽ |    ( _●_)  ミ
  (  イ /  |∪|  |  i (_____)(____ )   彡、   |∪|   ミ
   ヽ ノ  ヽノ  ヽ丿 ヽ        ノ    ノ    ヽノ  '''
   |    邦   ノ     |    芝   i     |    専   ノ
  |  / ヽ   / ヽ   |  / ヽ   / ヽ   |  / ヽ   / ヽ
  |  |  |   |  |   .|  |  |   |  |   |  |  |   |  |
  ヽ ( l l l)  ( l l l)  ヽ ( l l l)  ( l l l)  ヽ ( l l l)  ( l l l)
393実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 05:11:47 ID:er7KGqTF0
>>391
足りないものは、「トップ層の生徒」と「進学実績」
なぜ足りないか?
「魅力」が足りないから?
「魅力」って何?
「トップ層の生徒」と「進学実績」

以下、無限ループ

394実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 06:47:34 ID:T3tCFgow0
一般論で申し訳ないが
併願対策上、5刻みでランク分けできるよね
57〜58の中学が何らかの事情で60台に入ると、
そこを第一志望校化する層が増える
65以上の層も以前よりそこを安全校として受験する

つまり、たった2〜3点のアップでも上位層の取り込み効果は
50点台の2〜3点アップよりはるかに大きい

乗数効果ではないが、60点クリアした学校は
千葉特有のお試し受験校的な性格を徐々に脱していく
それに追随する学校群も底上げして
全体として対都内校との相対的価値が上がる

こういう風に考えると、市川VS東邦の工作合戦も長い目では
千葉受験界にプラスになるかも

大いにやりあって渋幕に肉薄してくださーい!!

395実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 07:17:56 ID:HTU3lfPt0
>>389
>市川秀英はスベリ止めの位置を返上しない限り上位層の入学は期待出来ないから、結局、たいして変わらない様な気がする。
>まずは、脱スベリ止めを目指すべき。
 
東邦親さんも他校けなしに奔走しないで
抜き返す対策をした方が良いのに・・・
子供の母校のイメージを悪くするだけの様な気がします。
そんなに後ろ向きに生きてても人生つまらないでしょ
 
>>393
>足りないものは、「トップ層の生徒」と「進学実績」
 
市川も筑駒や御三家、渋幕辞退で入学する層がここ数年出てきているので
トップ層の確保という点では着実に進歩していると思いますよ。
東邦・秀英も同じ様な人居るんじゃないのかなー?
とにかく渋幕・市川・東邦・秀英と確実に入学者のレベルは上がってるから
進学実績に反映される数年後を予測してウキウキしてる方が
精神衛生上も良いと思いますよ
396実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 07:27:00 ID:PSq07Ia70
悲しいときー!

入学者偏差値が上がった学年の進学実績をウキウキして待ってけど、
ぶっちゃけ微妙な結果だったときー!
397実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 07:30:50 ID:T3tCFgow0
>>396
今年はどこも微妙だったよね
398実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 08:06:19 ID:CiDUUvJzO
秀英は、渋幕と同日に入試を行っている限り、トップ層の生徒を取ることはできない。
千葉3連戦の2日目に入試日を持ってくれば、市川(メッセ)・秀英・渋幕の幕張3連戦となり、
幕張ホテル組も取り込めて、受験生の大幅レベルアップがのぞめると思う。
東邦は根強いファンと医学部志向組がいるから、秀英と棲み分け可能でしょう。
399実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 08:07:06 ID:T3tCFgow0
新しいスレ立てました。多数の皆さんのご参加をお待ちします。


【塾通いは】千葉県の中学受験【慣れました?】

既存のスレは渋幕・県千葉・東邦・市川4校中心で、悲しいかな
他校の貶し合い、学歴論争、データコピペのし放題で荒れすぎ、
中学受験についてまたりーり語りあうことはできません。
お子さんの大切な時期に親がカリカリしては、台無しです。
互いのレスの真意をくみとり、優しい気持ちで語りあいましょう。
それぞれの学校は併願しあったり、入学後、交流があったり
親が考えるほど敵視していません。子供に笑われないように
良スレを目指しましょう。
では、どーぞ。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1241132606/
400実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 08:20:21 ID:HN8yvLcTO
学校が受験対策してくれるのは思った以上に大切です。
教科書程度で浪人すると、予備校のお客さんになっちゃいます。
駿台の医学部・東大コースから早慶理工・理科大って人は、高校の教科書と受験問題の溝が埋まってない人達です。
401実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 11:43:30 ID:TulMbsgy0
>>398
発想が平凡だな・・
渋幕と同日開催のまま、2回目入試を午後に持ってくる
渋幕の入試終了30分後から開始
いまこそ隣にあるという立地を利用する
しかも当日受付OK
これくらいやらないと
402実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 11:57:00 ID:fySu5wE90
千葉は居住地域によって志望校が違うよな。

渋幕秀英は同じ牌を食い合っている。
あのあたりは受験に熱心な親御さんが多いけどさすがにこれ以上伸びないだろうな。
どちらも後ろ盾のない新興の進学校だし。
巣鴨が衰退したようにいずれどちらかが衰退しそう。

市川も微妙な立ち位置だろうな。
以前から偏差値のわりにあまり進学実績が良くない。
偏差値もフラついている。

県千葉は下がる要素が見当たらない。
一時は低迷したけどずっと千葉県NO.1の進学校。

芝柏は驚くほど偏差値伸びている。
千葉県NO.1の付属なのが大きいのだろう。
あのあたりは人口の割りにライバル私立も少ない。
ただ芝工レベルの付属中高校なのでこれ以上は下がりもしないが上がりはしないだろう。

東邦は医大バブルの東邦大が後ろ盾があるし、常に安定した難易度と進学実績があるので
大きく下がることはまずなさそうだし、もっと上がるかも。

県千葉のような公立進学戦略校や有名付属大の後ろ盾のない学校は一寸先は闇だろう。
それは巣鴨や武蔵がのレベル変遷が物語っている。
403実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 12:13:43 ID:H7DQnywE0
東邦は医大バブルの東邦大が後ろ盾があるし、常に安定した難易度と進学実績があるので
大きく下がることはまずなさそうだし、もっと上がるかも。
東邦は医大バブルの東邦大が後ろ盾があるし、常に安定した難易度と進学実績があるので
大きく下がることはまずなさそうだし、もっと上がるかも。
東邦は医大バブルの東邦大が後ろ盾があるし、常に安定した難易度と進学実績があるので
大きく下がることはまずなさそうだし、もっと上がるかも。
東邦は医大バブルの東邦大が後ろ盾があるし、常に安定した難易度と進学実績があるので
大きく下がることはまずなさそうだし、もっと上がるかも。
東邦は医大バブルの東邦大が後ろ盾があるし、常に安定した難易度と進学実績があるので
大きく下がることはまずなさそうだし、もっと上がるかも。
東邦は医大バブルの東邦大が後ろ盾があるし、常に安定した難易度と進学実績があるので
大きく下がることはまずなさそうだし、もっと上がるかも。
東邦は医大バブルの東邦大が後ろ盾があるし、常に安定した難易度と進学実績があるので
大きく下がることはまずなさそうだし、もっと上がるかも。
東邦は医大バブルの東邦大が後ろ盾があるし、常に安定した難易度と進学実績があるので
大きく下がることはまずなさそうだし、もっと上がるかも。
東邦は医大バブルの東邦大が後ろ盾があるし、常に安定した難易度と進学実績があるので
大きく下がることはまずなさそうだし、もっと上がるかも。
404実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 12:15:21 ID:H7DQnywE0



    ∩___∩     ∩___∩      /⌒ヽ__/⌒丶
    | ノ      ヽ    | ノ      ヽ    / ノ ̄    ̄ ヽ !
   / /⌒i    l⌒l  /  ●   ● |   l  /  ●   ● |
  ,;; / /( _●_).l  .l  |___( _●_)__ ミ ヽ |    ( _●_)  ミ
  (  イ /  |∪|  |  i (_____)(____ )   彡、   |∪|   ミ
   ヽ ノ  ヽノ  ヽ丿 ヽ        ノ    ノ    ヽノ  '''
   |    邦   ノ     |    芝   i     |    専   ノ
  |  / ヽ   / ヽ   |  / ヽ   / ヽ   |  / ヽ   / ヽ
  |  |  |   |  |   .|  |  |   |  |   |  |  |   |  |
  ヽ ( l l l)  ( l l l)  ヽ ( l l l)  ( l l l)  ヽ ( l l l)  ( l l l)

405実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 12:16:38 ID:H7DQnywE0
有名付属大の後ろ盾のない学校は一寸先は闇だろう。
有名付属大の後ろ盾のない学校は一寸先は闇だろう。
有名付属大の後ろ盾のない学校は一寸先は闇だろう。
有名付属大の後ろ盾のない学校は一寸先は闇だろう。
有名付属大の後ろ盾のない学校は一寸先は闇だろう。
有名付属大の後ろ盾のない学校は一寸先は闇だろう。
有名付属大の後ろ盾のない学校は一寸先は闇だろう。
有名付属大の後ろ盾のない学校は一寸先は闇だろう。
有名付属大の後ろ盾のない学校は一寸先は闇だろう。
有名付属大の後ろ盾のない学校は一寸先は闇だろう。
有名付属大の後ろ盾のない学校は一寸先は闇だろう。
有名付属大の後ろ盾のない学校は一寸先は闇だろう。
有名付属大の後ろ盾のない学校は一寸先は闇だろう。
有名付属大の後ろ盾のない学校は一寸先は闇だろう。
有名付属大の後ろ盾のない学校は一寸先は闇だろう。
有名付属大の後ろ盾のない学校は一寸先は闇だろう。
有名付属大の後ろ盾のない学校は一寸先は闇だろう。
406実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 12:17:52 ID:H7DQnywE0
渋幕秀英は同じ牌を食い合っている。
どちらも後ろ盾のない新興の進学校だし。
巣鴨が衰退したようにいずれどちらかが衰退しそう。
渋幕秀英は同じ牌を食い合っている。
どちらも後ろ盾のない新興の進学校だし。
巣鴨が衰退したようにいずれどちらかが衰退しそう。
渋幕秀英は同じ牌を食い合っている。
どちらも後ろ盾のない新興の進学校だし。
巣鴨が衰退したようにいずれどちらかが衰退しそう。
渋幕秀英は同じ牌を食い合っている。
どちらも後ろ盾のない新興の進学校だし。
巣鴨が衰退したようにいずれどちらかが衰退しそう。
渋幕秀英は同じ牌を食い合っている。
どちらも後ろ盾のない新興の進学校だし。
巣鴨が衰退したようにいずれどちらかが衰退しそう。
渋幕秀英は同じ牌を食い合っている。
どちらも後ろ盾のない新興の進学校だし。
巣鴨が衰退したようにいずれどちらかが衰退しそう。
渋幕秀英は同じ牌を食い合っている。
どちらも後ろ盾のない新興の進学校だし。
巣鴨が衰退したようにいずれどちらかが衰退しそう。
407実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 12:19:56 ID:H7DQnywE0




    ∩___∩     ∩___∩      /⌒ヽ__/⌒丶
    | ノ      ヽ    | ノ      ヽ    / ノ ̄    ̄ ヽ !
   / /⌒i    l⌒l  /  ●   ● |   l  /  ●   ● |
  ,;; / /( _●_).l  .l  |___( _●_)__ ミ ヽ |    ( _●_)  ミ
  (  イ /  |∪|  |  i (_____)(____ )   彡、   |∪|   ミ
   ヽ ノ  ヽノ  ヽ丿 ヽ        ノ    ノ    ヽノ  '''
   |    邦   ノ     |    芝   i     |    専   ノ
  |  / ヽ   / ヽ   |  / ヽ   / ヽ   |  / ヽ   / ヽ
  |  |  |   |  |   .|  |  |   |  |   |  |  |   |  |
  ヽ ( l l l)  ( l l l)  ヽ ( l l l)  ( l l l)  ヽ ( l l l)  ( l l l)




408実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 12:20:59 ID:fySu5wE90
コピペの連投する人ってリアルに寂しい人間だな。
論理的思考が働かないから短絡的な痛い行動に出るのであろう。
409実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 12:21:44 ID:H7DQnywE0
有名付属大
有名付属大
有名付属大
有名付属大
有名付属大
有名付属大
有名付属大
有名付属大
有名付属大
有名付属大
有名付属大
有名付属大
有名付属大
有名付属大
有名付属大
有名付属大
有名付属大
有名付属大
有名付属大
有名付属大
有名付属大
有名付属大
有名付属大
有名付属大
有名付属大
410詭弁家よりマシですがw:2009/05/01(金) 12:22:38 ID:H7DQnywE0





    ∩___∩     ∩___∩      /⌒ヽ__/⌒丶
    | ノ      ヽ    | ノ      ヽ    / ノ ̄    ̄ ヽ !
   / /⌒i    l⌒l  /  ●   ● |   l  /  ●   ● |
  ,;; / /( _●_).l  .l  |___( _●_)__ ミ ヽ |    ( _●_)  ミ
  (  イ /  |∪|  |  i (_____)(____ )   彡、   |∪|   ミ
   ヽ ノ  ヽノ  ヽ丿 ヽ        ノ    ノ    ヽノ  '''
   |    邦   ノ     |    芝   i     |    専   ノ
  |  / ヽ   / ヽ   |  / ヽ   / ヽ   |  / ヽ   / ヽ
  |  |  |   |  |   .|  |  |   |  |   |  |  |   |  |
  ヽ ( l l l)  ( l l l)  ヽ ( l l l)  ( l l l)  ヽ ( l l l)  ( l l l)





411詭弁家よりマシですがw:2009/05/01(金) 12:30:22 ID:H7DQnywE0
有名付属大の後ろ盾


    ∩___∩     ∩___∩      /⌒ヽ__/⌒丶
    | ノ      ヽ    | ノ      ヽ    / ノ ̄    ̄ ヽ !
   / /⌒i    l⌒l  /  ●   ● |   l  /  ●   ● |
  ,;; / /( _●_).l  .l  |___( _●_)__ ミ ヽ |    ( _●_)  ミ
  (  イ /  |∪|  |  i (_____)(____ )   彡、   |∪|   ミ
   ヽ ノ  ヽノ  ヽ丿 ヽ        ノ    ノ    ヽノ  '''
   |    邦   ノ     |    芝   i     |    専   ノ
  |  / ヽ   / ヽ   |  / ヽ   / ヽ   |  / ヽ   / ヽ
  |  |  |   |  |   .|  |  |   |  |   |  |  |   |  |
  ヽ ( l l l)  ( l l l)  ヽ ( l l l)  ( l l l)  ヽ ( l l l)  ( l l l)



412実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 12:30:22 ID:HN8yvLcTO
ID:H7DQnywE0大丈夫ですか?
ゆっくり休んだ方が良いんじゃないか?
413詭弁家よりマシですがw:2009/05/01(金) 12:36:48 ID:H7DQnywE0
有名付属大の後ろ盾


    ∩___∩     ∩___∩      /⌒ヽ__/⌒丶
    | ノ      ヽ    | ノ      ヽ    / ノ ̄    ̄ ヽ !
   / /⌒i    l⌒l  /  ●   ● |   l  /  ●   ● |
  ,;; / /( _●_).l  .l  |___( _●_)__ ミ ヽ |    ( _●_)  ミ
  (  イ /  |∪|  |  i (_____)(____ )   彡、   |∪|   ミ
   ヽ ノ  ヽノ  ヽ丿 ヽ        ノ    ノ    ヽノ  '''
   |    邦   ノ     |    芝   i     |    専   ノ
  |  / ヽ   / ヽ   |  / ヽ   / ヽ   |  / ヽ   / ヽ
  |  |  |   |  |   .|  |  |   |  |   |  |  |   |  |
  ヽ ( l l l)  ( l l l)  ヽ ( l l l)  ( l l l)  ヽ ( l l l)  ( l l l)


414大丈夫、気にしないでね:2009/05/01(金) 12:39:00 ID:H7DQnywE0
渋幕秀英は同じ牌を食い合っている。
どちらも後ろ盾のない新興の進学校だし。
巣鴨が衰退したようにいずれどちらかが衰退しそう。
渋幕秀英は同じ牌を食い合っている。
どちらも後ろ盾のない新興の進学校だし。
巣鴨が衰退したようにいずれどちらかが衰退しそう。
渋幕秀英は同じ牌を食い合っている。
どちらも後ろ盾のない新興の進学校だし。
巣鴨が衰退したようにいずれどちらかが衰退しそう。
渋幕秀英は同じ牌を食い合っている。
どちらも後ろ盾のない新興の進学校だし。
巣鴨が衰退したようにいずれどちらかが衰退しそう。
渋幕秀英は同じ牌を食い合っている。
どちらも後ろ盾のない新興の進学校だし。
巣鴨が衰退したようにいずれどちらかが衰退しそう。
渋幕秀英は同じ牌を食い合っている。
どちらも後ろ盾のない新興の進学校だし。
巣鴨が衰退したようにいずれどちらかが衰退しそう。
渋幕秀英は同じ牌を食い合っている。
どちらも後ろ盾のない新興の進学校だし。
巣鴨が衰退したようにいずれどちらかが衰退しそう。
415実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 12:42:34 ID:6oXM2qVDO
何やら呪詛を書き込む陰陽師のスレになったようです
416実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 13:05:45 ID:HFWkSPMu0
>>347
学歴論客に母校を進学実績大学の一つに挙げていただけたとは、大変幸栄です。
417実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 13:25:46 ID:CiDUUvJzO
>>401
当日受付可の午後入試はいいね!
午前に渋幕受けて、やっちまったな〜って人も救われるし。
お見それしました。
418実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 17:19:00 ID:+EI8DvF/0
やっちまったな〜取り込み型だと、そんなに上位層はこないのでは?
zy研生も疲れるだろうし。
すんなり渋幕の翌日にスライドする幕張3連戦型の方がいいと思う。
419実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 18:00:08 ID:TulMbsgy0
>>418
>すんなり渋幕の翌日にスライドする幕張3連戦型の方がいいと思う。
それでもいいんだけど、それだと千葉限定になる
(ちなみに渋幕の翌日にずれると、市川東邦渋幕秀英の4連戦だけどね)

渋幕と同日開催、午後入試だと
都内から渋幕を受けたついでにこっちも受けておくか・・
という層が取り込める
普通は午後入試と言っても、場所は離れて間に合うのか?とか心配する
必要があるんだけど
渋幕と秀英はとなり同士だからね、これを活かさない手はない

渋幕の日で、一応1月入試最終日にすれば2/1までしばらく休めるから
無理もできる
420実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 01:47:24 ID:1L0O9nxS0
>>419
その案での想定デメリットは?

同日入試の場合の渋幕+秀英の現受験者数の移動関係
(せめて秀英にはの中堅層はどういった併願パターンになるか)
秀英の下層が渋幕受験する場合の偏差値の変動は?
(同日・上下棲み分けによる渋幕の偏差値メリットはなくなるハズ)
午後入試は名目偏差値の押し上げは学校の格・校風に影響しないか?
(午後入試には時間制約上1〜2科の軽量入試になるが、秀英の場合、一志選抜のガチ方式と矛盾しないか)
共倒れリスクはないか?
(渋幕は偏差値ダウン、秀英は偏差値アップするも軽量入試校の悪イメージ)
他校との競合関係は?
(秀英午後入試で最大メリットを得るライバル校はどこか)

ざっと、こんな感じで論じて頂ければ、分かりやすいかも
421実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 02:41:33 ID:sWO+7osiO
>419
それで秀英は上位生を捕まえられるかな?

その前に渋幕と秀英の実際に合否を競う層が全くずれている(渋幕Y50%偏差64>秀英80%偏差57)事が問題になるのでは。

渋幕ボーダーより偏差値7低い所に確実圏がある秀英を受けるっていうのは、渋幕は記念受験に近い秀英志望か、市川東邦ですら危うい渋幕ボーダー以下偏差値の渋幕志望の受験生だよね。
422実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 03:08:27 ID:1L0O9nxS0
>>421
その意味では、私は以前から「東邦秀英同日入試」論者です。
理系の東邦VS文系の秀英としてポジショニングを明確にすれば、
渋幕市川の最上位から最下層までバランスよく取り込めます
デメリットは東邦前期がやや偏差値ダウン(後期で挽回可)
秀英は初回の歩留りが読めず、3回目偏差値が上下に大きくぶれる不確定性
渋幕市川はとくに変動なし
423実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 06:34:39 ID:l8a4AO+r0
秀英には我が道を行って欲しい。
偏差値第一主義に走り
秀英の第一志望率の高さをスポイルして
校風が悪化するのは考え物だ。
424実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 07:23:59 ID:rh5l26Rt0
心配すんな。
こんなところでくだらんことをいくらほざこうと何も変わらん。

425実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 08:07:56 ID:f8ykEna60
渋幕・市川・東邦・秀英を受ける人の滑り止めは無いってことですよね?
この4校以外なら、公立って事ですよね?
426実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 08:13:34 ID:vAzc8ZpJ0
>この4校以外なら、公立って事ですよね?
 
市川・東邦・秀英はちょっと前の渋幕と同じ難易度だし
芝柏や専松もちょっと前の市川・東邦・秀英と同じ難易度。
麗澤なんかもかなり上がってきてるよ(^o^)
この4校目指すのは否定しないけど
元々中高一貫教育の恩恵を被りたいたいから中学受験するんじゃないの?
427実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 08:20:06 ID:p9JCIoDy0
何だか、進学実績だけにしか目の行かない人が増えた気がする。
4校以外なら公立? って、公立でも何とかなると思うならば最初から公立のみにしておけ。
428実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 08:20:55 ID:rSsRcP5u0
秀英午後入試とか提案していい気になってる人ってなんなの?
一番得するのは東邦じゃない。工作員うざい
秀英はいまの路線で問題ないよ
429実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 08:22:04 ID:p9JCIoDy0
それとつまらないことで延々と議論して、しまいには
> 私は以前から「東邦秀英同日入試」論者
こんなことで「論者」とか、間抜けさ丸出し。笑われても気づかないだろうがな。
430実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 08:22:08 ID:f8ykEna60
ここ数日の書き込み読んでいると、なんかそう取れるから。
みんな強気の受験なんだね・・・と思って。
全校受かる子もいれば、反対に全校落ちる子も多い。
2〜3年間受験勉強してきて、公立って可哀想な気がして。
431実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 08:30:12 ID:rSsRcP5u0
>>429
>>420の意見には賛成ですよ。論者とか抜きに、ね。
>>419のおかしい点をいろいろ指摘してるし。
秀英ファンとしては参考になります。
432実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 08:45:52 ID:iZJd32iG0
>>430
東邦市川秀英レベルを狙う層ならば、余程の奥地でもない限り、東京の学校も視野に入れているだろうから、
滑り止めがないってことは少ないんじゃないのかな?
もちろん、県外は嫌、全落ちならば公立に行かせる、という話も聞くが、いざ、実際にそうなると、
どこでもいいから中高一貫に入れたい、とか言い始める親もいる。
2月の半ばを過ぎて「これから受けられる学校を知りませんか?」とか、ここで聞いちゃう親とかね。

もちろん、それら以外の私学に進むことを嫌って、積極的に公立に行かせる例も多いとは思うけどね。
433実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 09:15:02 ID:s7MDHHLa0
>>431
秀英ファンを自認するのはいいけど、>>427のように感情的に、工作員だ、うざいだの
書くと、秀英ファンにネガティブな印象を持たれちゃうよ。
434実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 09:16:17 ID:s7MDHHLa0
あ、ごめん、>>428だったw
435実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 09:29:57 ID:rSsRcP5u0
>>433
ちょっとムキになりました。他の秀英関係者の皆さん、すいません。
ファンというか、一志合格を目指してる受験生の親です。
でも、>>423さんと同意見で>>419はあまりにも偏差値主義でおかしいですよ。
校風とか教育内容とか、偏差値や大学実績以外の要素も織り込んで学校選びする立場からみて。
436実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 10:02:26 ID:ipuLTfPa0
>>435さん
秀英一志頑張って下さいね。
うちの二人目も秀英に行きたいって一志から受けました。
一志撃沈でしたけど・・・
3回目でやっと受かって楽しく通わせて頂いております。
 
秀英は国語の採点は本当に厳しいと思いますので
気を付けて下さいね。
うちのは算数は偏差値62〜69あたりでしたが
国語は6年になって下がりはじめ49〜56あたりで字も汚く苦労しました。
過去問は国語の点数は採点から15点〜20点くらい引く様にして考えてました。
437実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 10:35:03 ID:6DWdKZiE0
てst
438実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 10:38:25 ID:6DWdKZiE0
お、あく金解除。

市川東邦渋幕秀英受けても、
そのあと芝柏専松受けられるから、
その辺が滑り止めになるんじゃないの?
なんてこと言えるのは偏差値60以上の子だけど。

偏差値60以下なら千葉前半戦で押さえを一つってのが
ここ数年の千葉スタンダード。
それでも駄目なら都内で押さえだね。
439実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 11:22:16 ID:px1cs5810
>偏差値60以下なら千葉前半戦で押さえを一つってのが

普通は、合判平均偏差値より10〜15したの学校から受ける。
65なら、50〜55くらいの学校から受けだすのがオーソドックスなパターン。
440実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 16:58:43 ID:rpz7wuJV0
>>437
何でID確認してから書き込んでるの?
441実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 17:08:08 ID:f8ykEna60
市川・秀英が第一志望だと、県内滑り止めは千葉日?
442実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 17:34:42 ID:qfyohPVn0
私立中受験者にとって県内では渋幕・市川・東邦・秀英が一つの指標なんだなあ。
それにしても千葉の学校は偏差値が上がりましたねえ。何でだろ?
443実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 17:43:28 ID:px1cs5810
受験者の増加は偏差値45〜60くらいの割合が多く、65以上の増加はわずかだそうだ。
つまり50〜60の受験者の増加で60周辺の偏差値が上方にずれたわけだ。
444実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 17:49:39 ID:px1cs5810
>市川・秀英が第一志望だと、県内滑り止めは千葉日?

受験は偏差値の低いところから受けだすのが原則。
1月上旬の埼玉・茨城で、偏差値が10〜15下の学校を受ける。
入学金の延納可能な学校がメインとなる。
常総学院は受験者平均偏差値・合格者偏差値50、進学者平均偏差値40という
合格をいただいて受験をスタートするお試し受験校の典型的な学校。
445実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 20:49:55 ID:6DWdKZiE0
>>440
いや、アク禁を確認しているの。
書き込んでからアク禁だとあほらしいから。
446実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 20:54:51 ID:6DWdKZiE0
>>444
うーん、そういう風に勧める塾もあるけど、
その辺は各家庭で好きにしていいと思うよ。
初日に第一志望だとびびる、って言うなら
その前に押さえを受けてもいいけど、
市川の前となると総武線沿線住民だと遠くなるんだよね。
それなら二日目以降に押さえでもいいんじゃないかと。
押さえは6年後半の最低偏差値より-5程度が望ましい。
447実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 21:53:21 ID:mCM5rERO0
>>436はこのスレにしては珍しく価値ある情報だよ。
秀英は国語で決まるといっても過言ではない。
448実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 22:36:05 ID:rb47aQtW0
千葉県の塾と言えば明和と市進だったのに今は検索しても明和って見当たらない。
名前、違ったかな?

千葉県で開成や千葉高、東葛飾では市進と互角以上の実績だったのに。
教室数も同じくらいだったと思う。
倒産したの?
449実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 22:43:28 ID:UH6f0DThO
明生のことかな?
茨城県の中堅塾に吸収されて、ほぼ潰れたんじゃないかな。
450実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 22:56:47 ID:Q2RkQ+dP0
>>448-449

「昔、明生という塾があった」スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1223865101/
451実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 23:16:21 ID:rb47aQtW0
>>449-450
サンクス!

明生でした。
風前の灯火なのか。
市進よりも一時は進学実績良かったのに。

一学年、10段階以上のレベル別クラス分けがあったのが印象的だった。
452実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 01:08:25 ID:8uJlspxg0
>>446
>押さえは6年後半の最低偏差値より-5程度が望ましい。

その頃の1点の差はホントに重いからなぁ
受験中に後伸びする子もいるけど
453実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 08:17:22 ID:9gDi6Ifz0
入学してから「深海魚」にならないような、学校に通わせたい。
渋幕・市川に行った子で「え?うっそ〜〜!??どこにあるの?その大学・・・」「ピークは中学受験までだったのね」
と言われている子がいるから。
454実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 08:29:14 ID:mt12YLGF0
深海魚はどこにでもいるぜ
どこの学校にもピンからキリまで必ずいる
灘開成でも東邦芝柏でも
455実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 08:54:19 ID:HPlHPUxO0
この記者に言わせれば、「自分の周囲ではみな言ってる」てことなんだろうな
「アベする」のときと同じで
456実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 08:55:02 ID:HPlHPUxO0
誤爆しました 申し訳ありません
457実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 09:09:26 ID:vhZmbLiF0
>>454
気になるのは、その「深海魚」比率なんですが、どっかにデータないですかねw
ヤバすぎて出せないとも思うけれど。
458実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 09:29:56 ID:Z4yoDAR2O
付属校から部活とか高校生活をエンジョイして、MARCH日東駒専にいくのは分かります。
でも東大早慶を夢見て小学生から日能研とか通って、6年後MARCH日東駒専はな〜!
深海魚だともっと下もありそう。
459実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 10:20:53 ID:9gRy74Xi0
>>457
>気になるのは、その「深海魚」比率なんですが、どっかにデータないですかねw
>ヤバすぎて出せないとも思うけれど。
 
去年の進学先データで何となく見えてくる。
以下連投するね。
 
2008年 大学進学実績(抜粋、浪人込)
偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
東・京・一・工・地帝
      卒   東  京  東  一  地   合         6年前
      数   大  大  工  橋  帝   計         偏差値
渋幕  353  35  6  10  18  8   77  21.8%  63
江取  384  20  2   3   4  7   36   9.4%  55
市川  425   6  3   9   7  9   34   8.0%  49
東邦  345   4  3  10   2  5   24   7.0%  57
秀英  262   3  1   2   3  3   12   4.6%  54
芝柏  272   3  0   1   0  1    5   1.8%  50
専松  450   0  0   1   0  3    4   0.9%  51※(参考:現役のみ)
460実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 10:21:56 ID:9gRy74Xi0
早稲田・慶応・上智
      卒   早  慶  上   合         6年前
      数   稲  応  智   計         偏差値
渋幕  353  44  37  6   87  24.6%  63
市川  425  56  30 15  101  23.8%  49
東邦  345  31  25 10   66  19.1%  57
秀英  262  24   9 14   47  17.9%  54
江取  384  36  21 11   68  17.7%  55
芝柏  272  19   3  9   31  11.4%  50
専松  450  14   6  8   28   6.2%  51※(参考:現役のみ)
461実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 10:22:50 ID:9gRy74Xi0
地方国立・公立・理科大・MARCH
      卒   地  東  立  青 明  中 法   合         6年前
      数   国  理  教  学 治  央 政   計         偏差値
江取  384  75  19 17  3 24 10  6  154  40.1%  55
芝柏  272  38  21 16  2 14  9  9  109  40.1%  50
市川  425  46  19 11 19 25 14 18  152  35.8%  49
秀英  262  29  12 13  2 12 11 13   92  35.1%  54
渋幕  353  75  10  6  6  5  4  4  110  31.2%  63
東邦  345  54  14  7  4 14  5  6  104  30.1%  57
専松  450  53  14 16 11 23  6  6  129  28.7%  51※(参考:現役のみ)
462実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 10:23:40 ID:9gRy74Xi0
日・東・駒・専
      卒   日 専  駒 東   合         6年前
      数   大 大  大 洋   計         偏差値
専松  450   5 63  4 13   85  18.9%  51※(参考:現役のみ)
市川  425  19  5  7  4   35   8.2%  49
江取  384  16  2  1  0   19   4.9%  55
秀英  262   8  0  2  2   12   4.6%  54
芝柏  272   8  0  1  2   11   4.0%  50
東邦  345   3  0  1  2    6   1.7%  57
渋幕  353   3  1  1  0    5   1.4%  63
463実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 10:25:42 ID:9gRy74Xi0
上記以外の大学等
      卒   他    合         6年前
      数   大    計         偏差値
芝柏  272  126  126  46.3%  50
専松  450  204  204  45.3%  51※(参考:現役のみ)
東邦  345  145  145  42.0%  57
秀英  262   99   99  37.8%  54
江取  384  107  107  27.9%  55
市川  425  103  103  24.2%  49
渋幕  353   74   74  21.0%  63
 
考慮する点として
上記以外の大学等にはその他の私立医学部やICUや東女・日女も含まれます。
464実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 12:15:23 ID:vhZmbLiF0
 457ですが、カキコするとき私が頭に描いていた「深海魚」は、日東駒専に
受かればもうけものというレベルです。
 だから、じっさいには日東・・・にも合格できない・・・・

 推測ですが、渋幕にも間違いなく存在するはず。その比率を知りたい。
学校側は決して表に出さない(出せない)数字でしょうが。
 
465実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 12:21:59 ID:RIqQHOhd0
>>464
そんなの知ってどうするの?
渋幕だってどこの進学校だって、底辺レベルの大学にしか合格できない奴はいるよ。
もちろん、進学しない奴もいるし、誰でも入れる専門学校に進む奴だっている。
理由は様々なので、単純にその数字だけを知っても意味ないと思うけどね。

あんたの頭の方がヤバすぎるよ。
466実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 12:32:59 ID:9gDi6Ifz0
渋幕からMARCHとかだったら、親が泣くんだろうね。
渋幕入学当初は「東大か!?」と思ってたと思うから。
467実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 13:06:28 ID:5H1KNg0c0
渋幕はスポ薦がいるからねぇ。
むしろそんな風にいろいろなタイプの生徒がいるのが
自慢なんじゃないの?
468実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 13:25:23 ID:mt12YLGF0
生徒の自主性尊重
個性に応じた多様な進路先
渋幕の校風だな

付属校関係の親は、深海魚うんぬんで要は「最低ライン確保」の安心感しかウリがない
発想がチマチマして、ダッセーんだよ
469実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 16:24:24 ID:6l/KqHvtO
>>464
今年の入学者説明会で、この春卒業の生徒でいえば、校内で300番ちょっとまでは
(全国模試で)早慶の合格が見込める判定(B判?)が出ていますというような
説明がありましたね。
実際に校内順位300番以降でも早慶に入っていますね。(学校に質問してみれ
ば、わかるのでは?)

無論、今年の入学生は早慶付属合格者以上の学力の子がメインですから
親はそれを聞いても「・・・ふーん」てな感じの人が多かったようですが。

今年の振るわなかった卒業生にして、その実績ですから、日東駒専にも入れないというのは非常にイレギュラーな層、
どこの学校にもいる、何らかの原因で無気力になった層と思われ、
%であらわす意味合いからすると、ほとんど無いでしょう。
470実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 17:36:23 ID:OrN6Dfm2O
あのな、
471実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 18:00:46 ID:OrN6Dfm2O
あのな、美しき公立御三家!
春はあけぼの、千葉は公立。
自分の子供が公立御三家に通う日々、ただそれを思うだけでメシ三杯は食える!
大学なんて微妙な駅弁でもマーチでもなんでも良い、ニッコマでも…はちょとマズいか
とにかくおまえらも目を覚ませ。今からでも遅くないから公立に編入しろ。
放任主義バンザイ\(^O^)/

でも私立高の応用問題解けるのはすごいと思います、ハイ。
472実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 18:07:13 ID:ACxgG0r00
2008年 大学進学率(浪人込)
 A:東大・京大・東工大・一橋・地方旧帝
 B:早稲田・慶応・上智
 C:地方国立・公立・理科大・MARCH
 D:日・東・駒・専
 E:その他(但し国際基督教大・B〜D以外の私立医・東京女子大・日本女子大等も若干含む)
※男子比率は他学年より推定。
                                        中入時  男子
      A     B     C     D     E     計  偏差値  比率
渋幕  21.8  24.6  31.2   1.4  21.0  100.0  63   65%
市川   8.0  23.8  35.8   8.2  24.2  100.0  49  100%※(翌年より共学)
江取   9.4  17.7  40.1   4.9  27.9  100.0  55   55%
秀英   4.6  17.9  35.1   4.6  37.8  100.0  54   40%
東邦   7.0  19.1  30.1   1.7  42.1  100.0  57   65%
芝柏   1.8  11.4  40.1   4.0  42.7  100.0  50   70%
専松   0.9   6.2  28.7  18.9  45.3  100.0  51   60%※(現役のみ)
473実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 18:12:49 ID:Z4yoDAR2O
私立中学も難しいのけっこうあるよ。
公文とかやったことある人は分かるだろうけど、中高入試の難問より小学六年生で数3の微分積分やる方が簡単だよ。
若い方が柔軟だから当たり前と言えば当たり前なんだけど………
初心者の大学生にピアノ教えるのは、不出来な幼稚園生に教えるより凄い大変だよ。
474実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 20:19:18 ID:USvEvA3mO
☆早稲田社学vs早慶他学 ダブル合格者選択

<河合塾資料 早大塾・慶大塾より>
○早大政経100.%(53人)−0.00%(00人)早大社学●
○早大商学95.5%(63人)−04.5%(03人)早大社学●
○早大文学81.8%(22人)−18.2%(04人)早大社学●
○早大教育67.3%(33人)−32.7%(16人)早大社学●
○早大国教62.5%(05人)−37.5%(03人)早大社学●
○早大文構54.8%(17人)−45.2%(14人)早大社学●
●早大人科11.1%(01人)−88.8%(08人)早大社学○
○慶應商学100.%(21人)−0.00%(00人)早大社学●
○慶應文学100.%(14人)−0.00%(00人)早大社学●
○慶應環境100.%(01人)−0.00%(00人)早大社学●
○慶應総合60.0%(03人)−40.0%(02人)早大社学●
●明治商学0.00%(00人)−100.%(23人)早大社学○
475実名攻撃大好きKITTY :2009/05/03(日) 20:35:45 ID:aRVwS6GV0
>>350 慶応変更分を加算
          サンデー毎日2009.04.26   週刊朝日2009.04.
■「旧帝一工早慶」合格者数(2009年)  
−−−−‖卒業‖東|京|東|一|国‖小‖割-‖旧‖小-‖割-- ‖ 早‖慶 ‖合--‖割-- 
−−−−‖生数‖大|大|工|橋|医‖計‖-合‖帝‖-計‖--合%‖ 稲‖応 ‖--計‖--合%
======= ========================== ============== ==================
県立千葉‖-322‖27|-4|20|-6|26‖82‖25.5‖19‖101‖31.4%‖172‖101‖374‖116%
渋谷幕張‖-342‖28|--|-5|-9|25‖67‖19.6‖14‖-81‖23.7%‖155‖117‖353‖103%
------------------------------------------------------------
東葛高校‖-314‖-5|-3|-7|-4|-4‖23‖-7.3‖-9‖-32‖10.2%‖113‖-55‖200‖64%
市川高校‖-406‖-4|-1|-5|-1|-5‖16‖-3.9‖12‖-28‖-6.9%‖113‖-67‖208‖51%
------------------------------------------------------------
県立船橋‖-323‖-2|-1|-8|-7|-3‖21‖-6.5‖-5‖-26‖-8.0%‖-96‖-38‖160‖49%
東邦大附‖-366‖-4|--|11|-2|11‖27‖-7.4‖12‖-39‖10.7%‖-74‖-50‖163‖45%
昭和秀英‖-227‖-1|--|-4|-1|-3‖-9‖-4.0‖-4‖-13‖-5.7%‖-60‖-30‖103‖45%
千葉東高‖-324‖-1|-1|-4|-1|-6‖13‖-4.0‖13‖-26‖-8.0%‖-67‖-28‖121‖37%
476実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 21:12:01 ID:WgnyEKWZ0
2009年 東大+国医ランキング(関東版) 国医に理Vを含むが、合計には含まない。
--. − −−−−−|都道−|-人|-東|国|-合‖割.-|備
--. − −−−−−|府県−|-数|-大|医|-計‖合.-|考
=================================
01. 国 筑駒高校◇|東京都|165|106|20|121‖73.3|理V5
02. 私 桜蔭高校◇|東京都|234|-69|44|110‖47.0|理V3
03. 私 開成高校◇|東京都|401|138|34|168‖41.9|理V4
04. 私 栄光学園◇|神奈川|179|-58|18|-72‖40.2|理V4
05. 私 麻布高校◇|東京都|308|-76|26|-97‖31.5|理V5
06. 国 学芸大附◇|東京都|348|-74|36|108‖31.0|理V2
07. 私 聖光学院高|神奈川|220|-49|20|-68‖30.9|理V1
08. 私 駒場東邦◇|東京都|235|-39|20|-59‖25.1|
09. 国 筑波大附◇|東京都|230|-42|13|-51‖22.2|理V2
10. 私 巣鴨高校◇|東京都|282|-22|33|-54‖19.1|理V1
11. 私 武蔵高校◇|東京都|167|-19|10|-29‖17.4|
12. 私 浅野高校◇|神奈川|265|-25|18|-43‖16.2|
13. 私 女子学院◇|東京都|226|-23|13|-36‖15.9|
14. 私 渋谷幕張高|千葉県|342|-28|25|-53‖15.5|
15. 私 海城高校◇|東京都|369|-34|18|-53‖14.4|理V1
477実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 05:53:54 ID:appIGEb60
>>472
Bまでの大学に現役で入るのって、かなり優秀じゃないと大変なんだね。
478実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 07:19:12 ID:zRJUrzWm0
■「旧帝一工国医早慶上智」延合格者数(2009年春)
 
☆県千葉430(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋6、国医26、早172、慶101、上智55)
------------------------------------------------------------------------------400
★渋幕張391(東京28、京0、地旧帝14、東工-5、一橋9、国医25、早155、慶117、上智38)
------------------------------------------------------------------------------300
★市川学260(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋1、国医-5、早113、慶-67、上智52)
☆東葛飾233(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋4、国医-4、早113、慶-55、上智33)
------------------------------------------------------------------------------200
☆県船橋186(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋7、国医-3、早-96、慶-38、上智26)
★東邦附184(東京-4、京0、地旧帝12、東工11、一橋2、国医11、早-74、慶-50、上智20)
★昭秀英131(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋1、国医-3、早-60、慶-30、上智28)
☆千葉東122(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋1、国医-6、早-67、慶-28、上智21)
------------------------------------------------------------------------------100
 
 
■「旧帝一工早慶上智」延合格率(2009年春)
 
☆県千葉430(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋6、国医26、早172、慶101、上智55)/322=133.5%
★渋幕張391(東京28、京0、地旧帝14、東工-5、一橋9、国医25、早155、慶117、上智38)/342=114.3%
------------------------------------------------------------------------------100%
☆東葛飾233(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋4、国医-4、早113、慶-55、上智33)/314=-74.2%
★市川学260(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋1、国医-5、早113、慶-67、上智52)/406=-64.0%
☆県船橋186(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋7、国医-3、早-96、慶-38、上智26)/323=-57.9%
★昭秀英131(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋1、国医-3、早-60、慶-30、上智28)/227=-57.7%
★東邦附184(東京-4、京0、地旧帝12、東工11、一橋2、国医11、早-74、慶-50、上智20)/366=-50.3%
------------------------------------------------------------------------------50%
☆千葉東122(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋1、国医-6、早-67、慶-28、上智21)/324=-37.7%
479実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 10:02:35 ID:s6QnIFGp0
>>478の修正版です。中学受験ガイド「市進出版」& 各校HPより
  
■「旧帝一工国医早慶上智」延合格者数(2009年春)
 
☆県千葉424(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95、上智55)
------------------------------------------------------------------------------400
★渋幕張398(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120、上智40)
------------------------------------------------------------------------------300
★市川学265(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67、上智57)
☆東葛飾241(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59、上智37)
------------------------------------------------------------------------------200
☆県船橋191(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38、上智27)
★東邦附189(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52、上智21)
☆千葉東145(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27、上智21)
★昭秀英138(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33、上智31)
------------------------------------------------------------------------------100
480実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 10:04:44 ID:s6QnIFGp0
>>478の修正版です。中学受験ガイド「市進出版」& 各校HPより
 
■「旧帝一工国医早慶上智」延合格率(2009年春)
☆県千葉424(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95、上智55)/319=132.9%
★渋幕張398(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120、上智40)/342=116.4%
---------------------------------------------------------------------------------100%
☆東葛飾241(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59、上智37)/325=-74.2%
★市川学265(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67、上智57)/406=-65.3%
★昭秀英138(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33、上智31)/227=-60.8%
☆県船橋191(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38、上智27)/323=-59.1%
★東邦附189(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52、上智21)/366=-51.6%
---------------------------------------------------------------------------------50%
☆千葉東145(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27、上智21)/324=-44.8%
481実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 11:28:33 ID:kSCuvoaD0

◆河合塾(慶大塾)昨年度
http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html

<慶應経済VS早稲田商>

慶應経済○早稲田商○107
慶應経済○早稲田商×130
慶應経済×早稲田商○113

慶應経済合格者の早稲田商併願成功率45.1%


<慶應商VS早稲田商>

慶應商○早稲田商○166
慶應商○早稲田商×212
慶應商×早稲田商○100

慶應商合格者の早稲田商併願成功率43.9%


サンプル数も十分あるため、入試難易度は

早稲田商>慶應経済>慶應商が証明されている。
482実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 11:32:17 ID:kSCuvoaD0

■ダブル合格者はどっちを選んだの?
  
早稲田社学(69.6%)   >    上智経済(30.4%)
早稲田社学(63.6%)   >    上智法(36.4%)
早稲田社学(68.7%)   >    中央法(31.3%)
早稲田社学(100%)   >>>  立教法(0%)
早稲田社学(95.5%%)  >>   明治法(4.5%)

出典:河合塾2007年入試追跡調査
    サンデー毎日2007.6.17より
483実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 11:33:34 ID:kSCuvoaD0
◆ 学歴と「10大」格差 ◆  【人事対談:要約】 「プレジデント」2008.10.13号

◎超一流大学は、東一早慶と東工大、関西では京大、阪大
○十分匹敵する一流大学で、いい学生がいたら採りたいのが
 北大、東北大、名古屋大、九州大の旧帝大、それに神戸大

△1.5流クラスが上智大、ICU、青学大、立教大、学習院大、明大、中央大
 関西では同志社大、関西学院大、立命館大
484実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 11:38:00 ID:kSCuvoaD0
◆人気企業と大学の相性◆
Aランク大
http://2chreport.net/naitei_a0.htm
Bランク大
http://2chreport.net/naitei_b0.htm
Cランク大
http://2chreport.net/naitei_c01.htm
Dランク大
http://2chreport.net/naitei_d01.htm
女子大
http://2chreport.net/naitei_e0.htm


◆2006年度 早慶vs旧帝一工神 併願対決◆
http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html

485実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 11:40:58 ID:kSCuvoaD0
併願校の合格率 ( )は2005年一般入学者数 東京大学新聞調査

           受験  合格  合格率               受験  合格  合格率
文T 慶應法  202  139  68.8%   理T 早大理工 533  522  97.9%
(416) 早大法  127  103  81.1%  (1170) 慶應理工 515  497  96.5%
    早大政経  51   38  74.5%       理科大理  94   94 100.0%
    中央法   49   49 100.0%       理科理工  86   86 100.0%
    慶應経済  35   34  97.1%       理科大工  64   62  96.9% 

文U 慶應経済 107   81  75.7%   理U 早大理工 183  175  95.6% 
(366) 早大政経 106   63  59.4%  (568) 慶應理工 104  101  97.1%
    慶應法   101   61  60.4%       理科大薬  63   61  96.8%
    早大法    69   49  71.0%       理科理工  56   56 100.0%
    早大商    47   41  87.2%       慶應医    39   10  25.6%

文V 慶應法   109   67  61.5%   理V 慶應医    32   27  84.4%
(488) 早大一文 104   90  86.5%   (90) 早大理工   7    7 100.0%
    慶應文    63   51  81.0%       防衛医科   4    4 100.0%
    早大政経  52   28  53.8%       慈恵医科   4    4 100.0%
    早大国教  42   41  97.6%       慶應理工   4    4 100.0%
486実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 11:45:13 ID:kSCuvoaD0
入試日_合格発表日_手続き締切日(一は一般入試、日程は09用)

慶法 B 2/16_2/20_2/27
早法一 2/15_2/22_3/02 ※入試早いのに締切ゆっくり

慶経済AB 2/17_2/27_3/06
早政経一 2/20_2/28_3/06 ※入試遅いのに同日締切

慶商AB 2/18_2/26_3/05
早商一 2/21_3/01_3/09 ※入試遅く締切遅い

河合塾「2007年度入試結果調査集計資料」 大学/学科別合格者平均成績一覧
大学学科_英語_数学_国語_理科_地公_総合
慶應法律_72.6_67.7_67.8_69.1_67.1_70.6
早大国政_71.6_67.3_65.4_71.3_68.8_69.9
早大法学_71.0_66.3_68.0_67.9_67.3_69.8
早大政治_70.5_66.1_67.2_66.3_69.0_69.6
慶應政治_71.8_67.0_66.3_68.3_66.6_69.4
早大経済_70.4_67.6_65.1_67.6_67.3_69.1
早大商学_68.3_66.1_63.3_65.0_65.9_67.1
慶應経済_69.4_66.4_61.8_62.4_64.7_67.1
早大文学_67.0_58.4_65.1_60.4_64.0_66.0
早大国教_70.9_62.3_62.1_61.2_61.2_66.0
慶應商学_68.5_64.7_60.9_59.5_64.8_66.0
慶應文学_68.8_61.6_63.0_63.1_64.0_65.9
早大文構_67.1_59.7_64.0_60.2_63.5_65.4
487実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 11:50:11 ID:kSCuvoaD0
775 :大学への名無しさん:2009/05/02(土) 19:07:40 ID:E1VZ+UnV0
国立受験を押し付ける田舎教師は罪深すぎる

776 :☆ネオパソ ◆crc9WBtFhs :2009/05/02(土) 19:34:52 ID:xGj4GNL+0
 
          ∩_∩ 国立でも東大なら良い
         // /\ 地底一工もまあ許そうではないか。
        |  (゚)=(゚) |  しかしその他駅弁はダメだろ
        |  )●●(  |  生徒に何のメリットがあるのか?
       /        ヽ
       | 〃 ------ ヾ |
     //\__二__ノ―−/\
    / /  丿    |   ノ /  /
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
    |   ムーミン      | /
    |__________|/

777 :☆ネオパソ ◆crc9WBtFhs :2009/05/02(土) 19:59:43 ID:xGj4GNL+0
 
          ∩_∩
         // /\そもそもドイナカの3流大で4年を過ごして
        |  (゚)=(゚) |  人間が成長出来ると考える思考自体がおかしい
        |  )●●(  |  設備がどうとかいってる田舎理系は正気か?
       /        ヽ 研究がしたいなら灯台池や
       | 〃 ------ ヾ |
     //\__二__ノ―−/\
    / /  丿    |   ノ /  /
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
    |   ムーミン      | /
    |__________|/
488実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 11:55:38 ID:kSCuvoaD0
情報の洪水の中で生き抜くには、効率よく本質を理解する技術が不可欠だ。

「誰かに教えることを前提に情報収集」
「仮説を立てて検証」
「ニュースソースを確認し、曖昧な表現にだまされない」
「ルールを発見し、記憶量を減らす」
「頭の中で図表化して保存」

などをマスターすれば、
必要な情報だけを吸収でき、人前でも分かりやすく説明できる。
489実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 11:56:55 ID:kSCuvoaD0
1 :☆ネオパソ ◆crc9WBtFhs :2009/03/20(金) 17:36:31 ID:LhTWUtNV0
       ,,,,-''"゛   ~゙'''―--,,,_
       .i   _          i
       i   i '~゙'─'───'''i  i
      .i   |          i |
     ,_.i   |  ,,,,       i |
     (, ヽ   |ヽ,  ~゙''   ''"゛ i i
      i 6 '',, i  ヽ(  ̄ )─( ̄.)ゝ'i
     ヽ_i  V     ̄. ,i ヽ. ̄  .i
        i          ●   .i      ______
        .i   i.,    .,__ii_.   .i    /
        i   ヽ   ヽ,三ゝ ,.i   <  国立に行くために無駄な血と汗を流す必要はない
         i     ヽ.,,..____..,ノ      \文理どちらかを早い段階から絞り、教科数は三つに厳選して
                          効率よく勉学にはげみ、早計へ進学しリアルを充実させることが求められる
490実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 12:06:44 ID:kSCuvoaD0
545 :大学への名無しさん:2008/11/06(木) 13:53:55 ID:w1Dzwo3R0

◎千葉法経◎ 受験者278の主要私大併願率とその成功率

中央法15.5%―成功率0.00%
早稲法14.4%―成功率0.00%
早稲商08.3%―成功率16.7%  
立教法09.7%―成功率50.0%☆ 
日大法09.0%―成功率100.0%★
慶應無しw 

http://milky.geocities.jp/sakurasour/toudai.html

546 :大学への名無しさん:2008/11/06(木) 13:54:59 ID:w1Dzwo3R0
千葉法経にはPON大がお似合いってことねw
491実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 15:50:31 ID:/X8EULoK0
>>480で秀英に負けた東邦関係者が、ID:kSCuvoaD0なの?
492実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 16:32:33 ID:rgB/So8a0
■「旧帝一工」合格率ランキング(2009年春途中経過) 偏:6年前中入時四谷結果偏差値
★渋幕 -51(東京27、京0、北2、東北4、阪2、名2、九0、東工05、一橋09) 51/341= 15.0% 偏64
★東邦 -25(東京04、京0、北1、東北7、阪0、名1、九1、東工09、一橋02) 25/366= 06.8% 偏58
★江取 -23(東京05、京0、北2、東北4、阪1、名3、九1、東工02、一橋05) 23/426= 05.4% 偏55
★市川 -20(東京04、京1、北3、東北3、阪1、名0、九2、東工05、一橋01) 20/409= 04.9% 偏53
★秀英 -08(東京01、京0、北1、東北0、阪0、名1、九0、東工04、一橋01) 08/229= 03.5% 偏
★志学 -10(東京04、京1、北0、東北2、阪0、名0、九0、東工03、一橋00) 10/326= 03.1% 偏
★芝柏 -07(東京00、京1、北0、東北0、阪2、名0、九0、東工03、一橋01) 07/287= 02.4% 偏50
★成田 -05(東京02、京0、北1、東北1、阪0、名0、九0、東工01、一橋00) 05/320= 01.6% 偏42
★暁国 -03(東京01、京0、北0、東北1、阪0、名0、九0、東工01、一橋00) 03/104= 02.9% 偏34
★麗澤 -03(東京00、京1、北0、東北0、阪0、名0、九0、東工01、一橋01) 03/150= 02.0% 偏47
★専松 -03(東京00、京0、北1、東北1、阪0、名0、九0、東工01、一橋00) 03/444= 00.7% 偏47
★国女 -02(東京00、京0、北1、東北0、阪0、名0、九0、東工01、一橋00) 02/316= 00.6% 偏52
★八松 -03(東京01、京1、北0、東北0、阪0、名0、九0、東工01、一橋00) 03/680= 00.4% 偏
493実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 16:51:04 ID:ojQ2umss0
>>491
>480で秀英に負けた東邦関係者が、ID:kSCuvoaD0なの?
 
その線も考えられるが
県千葉に負けた渋幕の線も捨てられん。
 
今年は渋幕・市川不振で県千葉・東葛好調
県千葉も来年にはまた抜かされるだろうから
今のうちにいっぱいPRしなくちゃね。
 
 
中学受験ガイド「市進出版」& 各校HPより
■「旧帝一工国医早慶上智」延合格率(2009年春)
 
☆県千葉424(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95、上智55)/319=132.9%
★渋幕張398(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120、上智40)/342=116.4%
---------------------------------------------------------------------------------100%
☆東葛飾241(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59、上智37)/325=-74.2%
★市川学265(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67、上智57)/406=-65.3%
★昭秀英138(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33、上智31)/227=-60.8%
☆県船橋191(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38、上智27)/323=-59.1%
★東邦附189(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52、上智21)/366=-51.6%
---------------------------------------------------------------------------------50%
☆千葉東145(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27、上智21)/324=-44.8%
 
>>492がそうだと思うよ
494実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 16:55:51 ID:q092MR5K0
■「旧帝一工」合格率ランキング(2009年春途中経過) 偏:6年前中入時四谷結果偏差値
★渋幕 -51(東京27、京0、北2、東北4、阪2、名2、九0、東工05、一橋09) 51/341= 15.0% 偏64
★東邦 -25(東京04、京0、北1、東北7、阪0、名1、九1、東工09、一橋02) 25/366= 06.8% 偏58
★江取 -23(東京05、京0、北2、東北4、阪1、名3、九1、東工02、一橋05) 23/426= 05.4% 偏55
★市川 -20(東京04、京1、北3、東北3、阪1、名0、九2、東工05、一橋01) 20/409= 04.9% 偏53
★秀英 -08(東京01、京0、北1、東北0、阪0、名1、九0、東工04、一橋01) 08/229= 03.5% 偏
★志学 -10(東京04、京1、北0、東北2、阪0、名0、九0、東工03、一橋00) 10/326= 03.1% 偏
★暁国 -03(東京01、京0、北0、東北1、阪0、名0、九0、東工01、一橋00) 03/104= 02.9% 偏34
★芝柏 -08(東京00、京1、北0、東北0、阪2、名0、九0、東工04、一橋01) 08/287= 02.8% 偏50
★麗澤 -03(東京00、京1、北0、東北0、阪0、名0、九0、東工01、一橋01) 03/150= 02.0% 偏47
★成田 -05(東京02、京0、北1、東北1、阪0、名0、九0、東工01、一橋00) 05/320= 01.6% 偏42
★専松 -03(東京00、京0、北1、東北1、阪0、名0、九0、東工01、一橋00) 03/444= 00.7% 偏47
★国女 -02(東京00、京0、北1、東北0、阪0、名0、九0、東工01、一橋00) 02/316= 00.6% 偏52
★八松 -03(東京01、京1、北0、東北0、阪0、名0、九0、東工01、一橋00) 03/680= 00.4% 偏

495実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 17:05:29 ID:q092MR5K0
>>492は間違っているぞ。
496実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 17:17:29 ID:ojQ2umss0
>>492>>494>>495
どうでも良いが
そのレベルの比較表はもっと上のレベルの学校の比較基準だな。
比較対象となる学校を冷静に見れば
各校中位レベルが比較できる早慶上智まで入れてやっと適正でしょ。
0.4〜6.8%なんてレベルが低すぎてゴミみたいな差で表を作られてもねー・・・
目クソ鼻クソでしょ。
497実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 19:42:45 ID:p+poI9Kl0
>>472
>2008年 大学進学率(浪人込)
> A:東大・京大・東工大・一橋・地方旧帝
> B:早稲田・慶応・上智
> C:地方国立・公立・理科大・MARCH
> D:日・東・駒・専
> E:その他(但し国際基督教大・B〜D以外の私立医・東京女子大・日本女子大等も若干含む)
>※男子比率は他学年より推定。
>                                        中入時  男子
>      A     B     C     D     E     計  偏差値  比率
>渋幕  21.8  24.6  31.2   1.4  21.0  100.0  63   65%
>市川   8.0  23.8  35.8   8.2  24.2  100.0  49  100%※(翌年より共学)
>江取   9.4  17.7  40.1   4.9  27.9  100.0  55   55%
>秀英   4.6  17.9  35.1   4.6  37.8  100.0  54   40%
>東邦   7.0  19.1  30.1   1.7  42.1  100.0  57   65%
>芝柏   1.8  11.4  40.1   4.0  42.7  100.0  50   70%
>専松   0.9   6.2  28.7  18.9  45.3  100.0  51   60%※(現役のみ)
 
なんだかんだ言っても
一人で何校受かってる延合格数で比較してもあんまり意味無いかな。
それなら去年のだけど実進学者で比較している>>472が一番信頼度が高いね。
498実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 19:47:19 ID:wAYIzKzm0
>>496
泣けた
499実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 20:21:55 ID:XSWvU/qSO
全米が
500実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 21:08:13 ID:nNqyPTwU0
>>496
確かにその表は適当じゃないな
もっと上のレベルなら、東名九など地帝は余計だな
501実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 22:49:39 ID:rgB/So8a0
942 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2009/05/04(月) 15:35:59 ID:sY3JYUvF0
>それにしても、これまで寅次が行った学校は昨日の聖光も含めて10校、
>うち3校がダメだしをくらったことになるのですが、
>その3校のうちの1校はかなり私としては行ってもらいたい学校ですので、
>ちょっとショックを受けています。
>また、今年の文化祭に連れて行って何とか「行ってもいい」カテゴリーに
>復活すればいいのですが。

馬鹿かw

ガキがいきたくねーって言ってんだから、尊重してやれよ

逆に最初からガキの意見を尊重する気がねーなら、
いちいちガキに相談なんかするな、馬鹿w

ほんと中受は馬鹿ばかりだな
502実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 23:42:24 ID:rgB/So8a0
939 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2009/05/04(月) 15:16:19 ID:sY3JYUvF0
>華子ままさん,応援コメントありがとうございます。
>国語、算数はそこそこ取れていると思います。
>問題は社会ですね! ^^マナはなぜか社会の点が悪いのでいつも足を引っ張っています。
>今度、東大を見に来られるのですか?

見に来られる?
オマエの家は、東大かよw

>華子ちゃんもがんばって東大に合格してください!
>マナは上智か青山に行きたいと思っています。

はぁ?
小6から、目標が上智か青山?(爆笑w

503実名攻撃大好きKITTY:2009/05/05(火) 03:53:25 ID:8w2NmBh/0
女子一般職なし厳選総合職採用
五大商社2009採用数856 http://2chreport.net/naitei_x4_2.htm 商事・物産・丸紅・住商・伊藤忠

慶應 170(商44・物44・丸21・住39・忠22)
早大 100(商22・物19・丸18・住24・忠17)
東大 096(商34・物23・丸14・住16・忠09)
京大 053(商17・物06・丸10・住15・忠05)
一橋 045(商09・物12・丸10・住06・忠08)
阪大 035(商06・物02・丸06・住11・忠10)
東工 017(商07・物02・丸04・住02・忠02)
九大 014(商05・物02・丸03・住02・忠02)
北大 008(商03・物00・丸01・住02・忠02)
東北 008(商02・物00・丸01・住02・忠03)
名大 003(商00・物00・丸00・住00・忠03)
…………………………………………………………↑高学歴64.1%
神戸 031(商01・物00・丸06・住14・忠10)
上智 031(商05・物07・丸06・住10・忠03)
学習 019(商00・物06・丸01・住06・忠06)
外大 013(商02・物01・丸05・住02・忠03)
横国 006(商00・物00・丸00・住05・忠01)
筑波 005(商01・物03・丸00・住01・忠00)
津田 005(商00・物00・丸01・住04・忠00)
首大 002(商00・物00・丸00・住00・忠02)
…………………………………………………………↑準一流13.1%(理科大0)
立教 029(商01・物03・丸06・住14・忠05)
青学 020(商01・物08・丸02・住03・忠06)
明大 011(商00・物01・丸05・住03・忠02)
中央 006(商01・物03・丸02・住00・忠00)
法政 004(商00・物01・丸02・住01・忠00)
…………………………………………………………↑マーチ8.2%
504実名攻撃大好きKITTY:2009/05/05(火) 04:00:26 ID:8w2NmBh/0

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

 東京医科歯科大学  [大学受験]
角松敏生 Vol.4 [邦楽男性ソロ]
早計リーズナブル46〜箱庭の中の子羊〜 [大学受験]
千葉県庁 part22 [公務員]
【みんなで飲もう】駿台お茶の水【131杯目】 [学習塾・予備校]
505実名攻撃大好きKITTY:2009/05/05(火) 04:04:03 ID:8w2NmBh/0
803 :大学への名無しさん:2009/05/04(月) 20:15:12 ID:CJ+eNY3F0
これ見てると東大志望だけど迷ってくるな
普通に早慶目指した方がいいんじゃないかと
でも東大には行きたいという思いはゆずれない

804 :大学への名無しさん:2009/05/04(月) 20:16:05 ID:CJ+eNY3F0
まあ受かってもいないのに俺はなにいってんだって話だけどな

805 :大学への名無しさん:2009/05/04(月) 21:51:49 ID:hVQAZj7kO
そりゃあ東大行けるなら行った方がいいんじゃないか 東大目指せば最低でも早計商はついてくるだろ

806 :大学への名無しさん:2009/05/04(月) 21:57:49 ID:Ix58aRPfO
目指すだけでついてくるなら誰でも目指す

807 :☆ネオパソ ◆crc9WBtFhs :2009/05/04(月) 22:25:54 ID:2jEjku320
           i⌒i
           |  |
         ,,r'    'ヽ、
      ,,r‐''       ヽ、        _____
     /    ∧ ∧    \    /
    /       ・  ・     ヽ <  しかし東大なら目指してよい
    |         )●(      |  \_____  
    ヽ        ー      /
     `-、           /
506ネオパソ教千葉県伝道所:2009/05/05(火) 04:15:02 ID:8w2NmBh/0

1 :☆ネオパソ ◆crc9WBtFhs :2009/03/20(金) 17:36:31 ID:LhTWUtNV0


       ,,,,-''"゛   ~゙'''―--,,,_
       .i   _          i
       i   i '~゙'─'───'''i  i
      .i   |          i |
     ,_.i   |  ,,,,       i |
     (, ヽ   |ヽ,  ~゙''   ''"゛ i i
      i 6 '',, i  ヽ(  ̄ )─( ̄.)ゝ'i
     ヽ_i  V     ̄. ,i ヽ. ̄  .i
        i          ●   .i      ______
        .i   i.,    .,__ii_.   .i    /
        i   ヽ   ヽ,三ゝ ,.i   <  国立に行くために無駄な血と汗を流す必要はない
         i     ヽ.,,..____..,ノ      \文理どちらかを早い段階から絞り、教科数は三つに厳選して
                          効率よく勉学し、早計へ進学しリアルを充実させることが求められる

507ネオパソ教千葉県伝道所:2009/05/05(火) 04:30:40 ID:8w2NmBh/0
AB=東京一工地帝早慶上進学率(浪人込)……上智というゴミが交じっているがw
【AB基準相対的ポジション早見表】

60

55
 渋幕46.4%
45

40

35
 市川31.8%
30
 江取27.1% 東邦26.1%
25
 秀英22.5%
20

15
 芝柏13.2%
10
 専松7.1%
05

01
508ネオパソ教千葉県伝道所:2009/05/05(火) 04:32:09 ID:8w2NmBh/0

AB=東京一工地帝早慶上進学率(浪人込)……上智というゴミが交じっているがw
【AB基準相対的ポジション早見表】

55

50
 渋幕46.4%
45

40

35
 市川31.8%
30
 江取27.1% 東邦26.1%
25
 秀英22.5%
20

15
 芝柏13.2%
10
 専松7.1%
05

01
509ネオパソ教千葉県伝道所:2009/05/05(火) 04:37:43 ID:8w2NmBh/0
09N結果と上表をじっくり見比べてみよう
67 渋谷幕張@A
66
65 
64
63 県立千葉
62
61 市川A
60 市川@ 東邦大東邦(後)
59 東邦大東邦(前)
58 昭和秀英B  
57 昭和秀英@A
56 江戸川取手@
55 芝浦工大柏@A 専修大松戸A
54 千葉大附 江戸川取手A
53 専修大松戸@
52 麗澤A
51 麗澤@
50
49
48
47 成田高附(後)
46 成田高附(前)
45 千葉日大第一@A
510ネオパソ教千葉県伝道所:2009/05/05(火) 04:40:57 ID:8w2NmBh/0

別に法則性、規則性があるわけじゃないから、気にしなくていいよ

511ネオパソ教千葉県伝道所:2009/05/05(火) 04:56:28 ID:8w2NmBh/0
このスレを見ている人々


理三コンプの多浪(烏賊鹿)
御釜ちゃん(法学系)
われらネオパソ教(早計リーズナブル真理age教)
バチ堅調(民間落ち駅弁巣窟)
駿馬競争場(ネオパソ教入信者予備軍)


【頭が良すぎる無双タイプは東大を目指し、
そうでないなら科目を絞って早慶にいってリアル世界を充実させなさい
この就職地獄で、くれしんパパみたいな、それなりの生活をするには
駅弁マーチではほとんど不可能なのです】




512ネオパソ教千葉県伝道所:2009/05/05(火) 04:58:51 ID:8w2NmBh/0
NHK  2009採用数150 http://2chreport.net/naitei_x4_2.htm

早大38
慶應18
東大16
京大09
一橋05
九大02
阪大01
名大01
東工01
…………………↑高学歴率60.7%(北大0、東北大0)
上智05
外大03
学習03
横国03
理大02
筑波01
首大01
…………………↑準一流12.0%
中央04
立教04
法政03
明治01
青学01
…………………↑マーチ8.7%
513ネオパソ教千葉県伝道所:2009/05/05(火) 05:02:23 ID:8w2NmBh/0
御手洗という中大OBがトップで唯一中大が誇れる大手メーカーでもこの有様です
キヤノン 2009採用数737 http://2chreport.net/naitei_x4_2.htm

早大 62
慶應 56
東工 46
東大 33
阪大 23
東北 22
九大 13
京大 07
北大 07
一橋 04
…………………………………………………………↑高学歴37.0%(名大0)
理科 36
上智 13
首大 11
神戸 04
横国 02
筑波 02
学習 01
外大 01
…………………………………………………………↑準一流9.5%(津田0)
中央 31●
明大 18
法政 15
青学 13
立教 03
…………………………………………………………↑マーチ10.9%
514ネオパソ教千葉県伝道所:2009/05/05(火) 05:05:22 ID:8w2NmBh/0


高学歴度が低くなると、マーチの就職率が高くなる

言いかえれば、マーチの就職先はブラック度が高学歴より高いということ

マーチは駅弁と言い換えてもよろしいです、はい




515ネオパソ教千葉県伝道所:2009/05/05(火) 05:20:00 ID:8w2NmBh/0

たとえ首尾よく早計にいっても

それはあくまでスタートラインにすぎない

サークル、資格、ゼミ、留学、なんでもよいから

リアルを充実させること

非リア充では「無い内定」の憂き目を味わうことになる

もっともそうなる確率は駅弁マーチより圧倒的に低いが

日々リア充を心掛ければ

いわゆるコミュ力、プレゼン力、人間力は自然に身につく

駅弁マーチは勘違いして、非リアのまま就職力を求めようとするが

それは単なる技法であって、人事の鬼面接官の圧迫で簡単に撃破されるのだ

516実名攻撃大好きKITTY:2009/05/05(火) 05:49:02 ID:eBFUkUUZ0
>>508
上智がゴミなら、ほとんどの人がゴミ以下の大学に入学してるという事ですね。
渋幕も半数以上は「ゴミ」以下の大学・・・・・。
必死に中学受験して。渋幕・東邦・市川・秀英に入学しても、ゴミ以下の大学に行く人ばかりなんですね。
517実名攻撃大好きKITTY:2009/05/05(火) 06:26:00 ID:8TBk4SDY0
嫌がる子どもの尻を叩いて中受させてもその程度なら、
小中時代をのびのび過ごして県立上位校がいいな
人格的にも公立の方が上なのは周知の事実だし
518実名攻撃大好きKITTY:2009/05/05(火) 07:30:47 ID:t6zvohKt0
>480で秀英に負けた東邦関係者が、ID:8w2NmBh/0なの?
 
その線も考えられるが
県千葉に負けた渋幕の線も捨てられん。
 
今年は渋幕・市川不振で県千葉・東葛好調
県千葉も来年にはまた抜かされるだろうから
今のうちにいっぱいPRしなくちゃね。
 
中学受験ガイド「市進出版」& 各校HPより
■「旧帝一工国医早慶上智」延合格率(2009年春)
 
☆県千葉424(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95、上智55)/319=132.9%
★渋幕張398(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120、上智40)/342=116.4%
---------------------------------------------------------------------------------100%
☆東葛飾241(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59、上智37)/325=-74.2%
★市川学265(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67、上智57)/406=-65.3%
★昭秀英138(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33、上智31)/227=-60.8%
☆県船橋191(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38、上智27)/323=-59.1%
★東邦附189(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52、上智21)/366=-51.6%
---------------------------------------------------------------------------------50%
☆千葉東145(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27、上智21)/324=-44.8%
 
デジャビューかと思ったよ
519実名攻撃大好きKITTY :2009/05/05(火) 11:11:51 ID:DBW42YWl0
          
■「旧帝一工&早慶」合格者数(2009年)  中学受験ガイド「市進出版」& 各校HPより

−−−−‖卒業‖東|京|東|一|国‖小‖割-‖旧‖小-‖割-- ‖ 早‖慶 ‖合--‖割-- 
−−−−‖生数‖大|大|工|橋|医‖計‖-合‖帝‖-計‖--合%‖ 稲‖応 ‖--計‖--合%
======= ========================== ============== ==================
県立千葉‖-319‖27|-4|20|-6|26‖83‖26.0‖19‖102‖32.0%‖172‖-95‖369‖116%
渋谷幕張‖-342‖28|--|-6|10|25‖69‖20.2‖14‖-83‖24.3%‖155‖120‖358‖105%
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
県東葛飾‖-325‖-5|-3|-7|-4|-4‖23‖-7.1‖-9‖-32‖-9.8%‖113‖-59‖204‖63%
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
市川学園‖-406‖-4|-1|-5|-1|-5‖16‖-3.9‖12‖-28‖-6.9%‖113‖-67‖208‖51%
県立船橋‖-323‖-2|-1|-8|-7|-3‖21‖-6.5‖-5‖-26‖-8.0%‖100‖-38‖164‖51%
-------------------------------------------------------------------- ----------------------------------------------------
東邦大附‖-366‖-4|--|11|-2|11‖28‖-7.6‖13‖-41‖11.2%‖-75‖-52‖168‖46%
昭和秀英‖-227‖-1|--|-4|-1|-4‖10‖-4.4‖-4‖-14‖-6.2%‖-60‖-33‖107‖47%
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
県千葉東‖-324‖-1|-1|-4|-1|-6‖13‖-4.0‖13‖-26‖-8.0%‖-71‖-27‖124‖38%
  今年は 県千葉、県東葛飾が良かったな。
  渋幕の来年が見ものだ。
520実名攻撃大好きKITTY:2009/05/05(火) 11:32:18 ID:eBFUkUUZ0
前年度悪かった学校の多くは、翌年実績を上げる傾向にある
521実名攻撃大好きKITTY:2009/05/05(火) 11:54:20 ID:nKYDHpjV0
1 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2009/04/26(日) 09:14:03 ID:mkqG3aGW0
雑誌等で大学合格実績が伸びた高校についての特集はあるが、大幅に落ち込んだ高校についての特集は無い。
ここは、大学合格実績が以前と比べて見るも無残に落ち込んだ、そんな高校を挙げるスレッド。

取り敢えずたたき台(最近、統合・廃校になった高校も含まれている)
北海道  砂川南 函館西 美唄東 夕張北
青森県  野辺地
岩手県  遠野 盛岡第二
宮城県  築館
福島県  安達 田村 保原
茨城県  多賀 日立第二 常磐女子
埼玉県  草加
千葉県  市立船橋
東京都  石神井 松原
新潟県  中条 両津
山梨県  石和
愛知県  犬山南 惟信 武豊 知多 鳴海 東浦
京都府  鴨沂 乙訓 木津 京都八幡 向陽 須知 城南 城陽 洛水 洛東
大阪府  旭 摂津 南寝屋川
兵庫県  尼崎北 伊丹西 宝塚 宝塚東 西宮南
和歌山県 南部
岡山県  落合 県立児島 備前東
広島県  安芸府中 五日市 因島 熊野 竹原 廿日市西 広島観音 福山 松永 三原東
山口県  厚狭
香川県  高松東
愛媛県  伊予
熊本県  菊池
大分県  大分東 大分南 津久見 別府羽室台
鹿児島県 錦江湾 甲陵
沖縄県  北谷 豊見城 前原 美里
522実名攻撃大好きKITTY:2009/05/05(火) 12:46:59 ID:9P+A/549O
市川東邦は学園生活のびのびで良い感じじゃん。
世の中には最低の名ばかり中高一貫校(偏差値は市川東邦レベルより弱冠下かも)というのがあります。
高校入学生と中学入学生を高一で一緒にしちゃうから、授業も公立と同じで高三の終りまでかかります。
物理化学にいたっては問題集配って『勝手にヤレ』っていう手抜きぶり。
大学合格実績は市川東邦に早慶MARCHがチョット増えたくらいです。(ここらへんは予備校とか都内のメリットですかね)
本当に中高一貫校なのか確かめた方が良いと思います。
523実名攻撃大好きKITTY:2009/05/05(火) 12:52:55 ID:eBFUkUUZ0
大学受験は「予備校の力」
524実名攻撃大好きKITTY:2009/05/05(火) 13:30:11 ID:nKYDHpjV0
2010年度 女子人気ランキング  ver2.4  (ver2.3順位版)  立地も含む人気度ランク
1 慶應幼稚舎
2 学習院初等科、雙葉
3 白百合学園、立教女学院、早稲田実業
4 青山学院、成蹊、聖心女子
5 東洋英和、日本女子大豊明 、横浜雙葉
6 東京女学館、田園調布雙葉
7 成城学園、 光塩女子
8 湘南白百合、カリタス、精華
9 国立学園、晃華学園、洗足学園
10 桐光学園、森村学園、昭和女子
11 宝仙 、桐朋 、 国府台女子
12 捜真、聖学院、清泉、西武文理
13 桐蔭学園、開智学園、東横学園
14 トキワ松、明星、目黒星美
15 川村、星美学園、聖ドミニコ
16 桐朋学園、日出学園
17 淑徳、聖マリア、東京文化
18 聖セシリア、聖ヨゼフ
19 さとえ学園、横浜英和
20 関東学院、千葉日大一
21 鎌倉女子大、玉川学園
22 小野学園  
23 武蔵野学園、和光、
24 国本、清明学園、武蔵野東、昭和学院
25 国立音大附、和光鶴川、成田高附
26 星野学園、暁星国際、菅生学園、帝京、聖徳学園
27 啓明学園、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付 、 東京創価
28 湘南学園、東星学園、文教大附、明星学園、函嶺白百合
29 東京三育、相模女子、シュタイナー学園、横浜三育
30 サレジオ、大西学園、平和学園、横須賀学院、光風台三育・・・
525実名攻撃大好きKITTY:2009/05/05(火) 15:32:18 ID:nKYDHpjV0
◆◆河合塾 2009年度ボーダー偏差値◆◆http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
【法・政治系】
・72.5 慶應(法)
・70.0 早稲田(法・政経)
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 学習院(法) 法政(法) 同志社(法)
・60.0 成蹊(法) 明治(政経) 立命(法) 関学(法)
・57.5 青学(法) 明学(法) 立命(政科) 関西(法・政策) 
・55.0 成城(法) 南山(法) 関学(総政) 西南(法)
・52.5 獨協(法) 専修(法) 東洋(法) 日本(法) 愛知(法) 中京(法) 近畿(法) 龍谷(法)
・50.0 國學院(法) 京産(法) 甲南(法)
【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政) ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商) 立教(経) 同志社(経)
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) 同志社(商) 関学(経・商)
・57.5 成蹊(経) 中央(経) 法政(経) 武蔵(経) 明学(経) 立命(経・営) 関西(経・営) 関学(人間)
・55.0 國學院(経) 成城(経) 東洋(営) 南山(経・営) 近畿(経)
・52.5 獨協(経) 東京理科(営) 東洋(経) 日本(経・営) 中京(経・営) 京産(経・営) 龍谷(経・営) 近畿(営) 甲南(経・営) 甲南(経・営) 立命アジア(国経) 西南(経)
・50.0 北海学園(経) 桜美林(ビ) 駒沢(経) 専修(経・営・商) 創価(経) 日本(商) 武蔵野(政経) 愛知(経) 中京(営) 名古屋外(現国) 摂南(営) 西南(商)
【文・人文・外国語系】
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)
・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外) 法政(文) 
明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)
・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文) 関西(文)
・60.0 獨協(外) 学習院(文) 國學院(文) 成蹊(文) 立教(現心) 南山(外) 同志社(文) 立命(産業) 関学(文)
・57.5 獨協(国教) 文教(教) 中央(文) 津田塾(学芸) 明学(心理) 立教(観光) 中京(国英) 京女(教) 佛教(教) 龍谷(文) 関西(外・社会) 関学(教) 西南(文)
526実名攻撃大好きKITTY:2009/05/05(火) 18:56:10 ID:nKYDHpjV0
43 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2009/05/05(火) 12:03:22 ID:xo0bDxie0
>「 必要は力なり! 」
>
>私は子どもの学ぶ力は日常の必要によって育まれるものだと思っています。
>逆に、日常に不要な学びは真に身につかないと思っています。

馬鹿、そんなものサルどころか、ミドリムシでも持ってるつーのw

>速く読まないといけない必要性、速く書かないといけない必要性、
>計算問題を速く解かないといけない必要性。

馬鹿w
速さが求められるのは、制限時間の決まった試験だけ

実フィールドでは、糞の役にもたたないんだよ、ばーかw

>我が家のそんな必要性が受検に役立ったのかもしれません。

やっぱりな
受検しか見えないところが、低学歴親の悲喜劇

中受はこんな馬鹿親ばかりw
527実名攻撃大好きKITTY:2009/05/05(火) 20:20:54 ID:kmPzjjPI0
一橋大@サンデー毎日2009.04.12,19,26、週刊朝日2009.04.10、高校公式HP 判明率:94.7%

16人:桐朋  15人:学附、国立、海城  14人:日比谷  13人:西  12人:聖光
11人:土浦第一、旭丘  10人:仙台第二、渋幕、筑附、熊本  9人:開成、横浜翠嵐
8人:札幌北、戸山、城北(私立)、巣鴨、浅野、栄光
7人:宇都宮、船橋(県立)、立川、八王子東、早稲田、駒場東邦、湘南、岡崎、甲陽、
   愛光、修猷館、ラ・サール
6人:浦和(県立)、千葉(県立)、女子学院、韮山、明和、一宮、東海、六甲、久留米大付設、鶴丸
5人:秋田、江戸川学園取手、頌栄女子学院、暁星、渋渋、柏陽、菊里、高田(三重)、広島学院
4人:札幌南、栃木、春日部、川越女子、大宮、東葛飾、筑駒、麻布、芝、国学院大久我山、
   豊島岡女子、武蔵(私立)、横浜共立学園、桐蔭学園、サレジオ、逗子開成、桐蔭学園中教、
   新潟、高岡、岐阜、静岡、神戸、高松、筑紫丘、福大附大濠、昭和薬科大附
3人:札幌東、札幌西、室蘭栄、函館ラ・サール、北嶺、竹園、清真学園、大田原、前橋女子、
   熊谷、浦和第一女子、佐倉、桜蔭、世田谷学園、国際基督教大、川和、小田原、
   国際情報、富山、藤島、上田、飯田、刈谷、向陽(愛知)、滝、四日市、大阪星光、長田、
   智弁和歌山、鳥取西、岡山朝日、東筑、明善、大分上野丘
2人:青森、盛岡第一、宮城第一、東北学院、磐城、水戸第一、宇都宮女子、栃木女子、前橋(県立)、
   栄東、城北埼玉、川越東、東邦大付東邦、お茶大附、国分寺、新宿、武蔵(都立)、両国、
   晃華学園、学習院、光塩女子学院、創価、成蹊、横浜雙葉、鎌倉学園、清泉女学院、桐光学園、
   公文国際、新潟南、長岡、金沢泉丘、長野、岐阜北、多治見北、沼津東、富士、藤枝東、津、
   伊勢、彦根東、池附、小野、灘、畝傍、西大和、岡山白陵、広島大附福山、ノートルダム清心、
   修道、丸亀、土佐、西南学院、青雲


528実名攻撃大好きKITTY:2009/05/05(火) 20:39:10 ID:9Jrpku4k0
>480で秀英に負けた東邦関係者が、ID:nKYDHpjV0なの?
 
その線も考えられるが
県千葉に負けた渋幕の線も捨てられん。
 
今年は渋幕・市川不振で県千葉・東葛好調
県千葉も来年にはまた抜かされるだろうから
今のうちにいっぱいPRしなくちゃね。
 
中学受験ガイド「市進出版」& 各校HPより
■「旧帝一工国医早慶上智」延合格率(2009年春)
 
☆県千葉424(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95、上智55)/319=132.9%
★渋幕張398(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120、上智40)/342=116.4%
---------------------------------------------------------------------------------100%
☆東葛飾241(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59、上智37)/325=-74.2%
★市川学265(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67、上智57)/406=-65.3%
★昭秀英138(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33、上智31)/227=-60.8%
☆県船橋191(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38、上智27)/323=-59.1%
★東邦附189(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52、上智21)/366=-51.6%
---------------------------------------------------------------------------------50%
☆千葉東145(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27、上智21)/324=-44.8%
 
やっぱデジャビュー現象だな
529実名攻撃大好きKITTY:2009/05/05(火) 20:48:36 ID:nKYDHpjV0
718 名前: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 投稿日: 2009/05/05(火) 20:41:44 ID:dFsHHZza0
今インターからだと
上智、ICUの他に早稲田の国際教養学部も入れるよね
でも早稲田は英語だけで授業をやっているわりには
先生が日本人と中国人ばっかりで
生徒の大多数が中国人なので国際といってもアジア色が強い
その点では上智の方が欧米の先生が多いので
私の知ってるインター生は早稲田蹴って上智にしたよ
早稲田の方が学部の生徒数も膨大だから入学も楽
女の子なら早稲田より上智の方が印象がいいかも
530実名攻撃大好きKITTY:2009/05/05(火) 21:03:41 ID:nKYDHpjV0
「勝ち組教育」は5月に散る

首都圏では5人に1人が中学受験する時代だ。
“お受験”を勝ち抜いた子供は4月から名門進学校へ。
もっとも「ウチの子は勝ち組だ」と、わが世の春に酔いしれるのも5月まで。
大半の親がそこで崖っぷちに立たされる。「勝ち組教育」の果てに“勝利”はない。

春、名門中に入学したわが子の制服姿を見て、誇らしげな気分になる。
それも束の間。5月には中間試験がある。
小学校ではトップクラスだった子も中学では300人中280番なんて成績を取る。
それを知った親はガク然。 半数の下位クラスの家庭が“5月ショック”に見舞われる。

「この5月で下位3分の1になった子の成績は、その先もまず変わりません。9割はそう。
それなのに、大抵の親は『何とかついていかせよう』と慌てふためき、
塾とか家庭教師を必死になって探し始める。 学校にしがみつこうとする。
下位クラスの子はコンプレックスを抱きがちです。

中高一貫なら、親も子も地獄の6年間になりますよ」

こう話すのは、「暴力は親に向かう」(東洋経済新報社)の著者で、
NPO法人「ニュースタート事務局」代表の二神能基氏だ。
531実名攻撃大好きKITTY:2009/05/05(火) 21:53:35 ID:1f2JxxV90
このスレは芝柏に異常な敵対心持つやつとか
秀英の狂った工作員がやたら目立つな。
まじでうざい。
532実名攻撃大好きKITTY:2009/05/05(火) 23:05:39 ID:nKYDHpjV0
832 名前: 2009年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医(南関東地区) 投稿日: 2009/05/02(土) 21:51:10 ID:HlZNj8sS0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|※合計は、理Vと京医重複分マイナス
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.千葉県千葉−−−|322|-27|-6|-6|20|26|-84|26.0| 京大医1名
02.埼玉県浦和−−−|317|-36|-7|-6|14|15|-78|24.6|
03.東京都西−−−−|338|-15|-2|13|24|22|-76|22.4| 大学校2名・産医1名含む
04.神奈県横浜翠嵐−|276|-14|-3|-9|13|-8|-47|17.0| 大学校2名含む
05.東京都日比谷−−|320|-16|-1|14|-9|12|-52|16.2| 大学校1名含む
06.東京都国立−−−|323|-13|-3|15|10|10|-51|15.7|
07.神奈県柏陽−−−|240|--7|-2|-5|10|-8|-32|13.3| 大学校2名含む
08.東京都八王子東−|325|--7|-1|-7|12|-5|-32|-9.8|
09.神奈県湘南−−−|320|--8|-1|-7|-8|-5|-29|-9.0|
10.東京都戸山−−−|318|--5|-3|-8|-6|-5|-27|-8.4|
11.埼玉県川越−−−|324|-10|-3|-2|-9|-2|-26|-8.0|
12.千葉県東葛飾−−|314|--5|-3|-4|-7|-4|-23|-7.3|
13.埼玉県大宮−−−|356|--6|--|-4|12|-3|-25|-7.0|
14.山梨市甲陵−−−|145|--4|--|--|--|-7|-10|-6.8| 理V1名
15.千葉県船橋−−−|323|--2|-1|-7|-8|-3|-21|-6.5|
16.東京都立川−−−|323|--1|-1|-7|-8|-2|-19|-5.8|
17.埼玉県浦和一女−|318|--7|--|-3|-1|-7|-18|-5.6|
18.埼玉県春日部−−|356|--9|-1|-4|-3|-3|-20|-5.6|
19.山梨県甲府南−−|320|--3|-3|--|-1|-9|-16|-5.0|
20.千葉県千葉東−−|324|--1|-1|-1|-4|-6|-13|-4.0|
533実名攻撃大好きKITTY:2009/05/05(火) 23:56:59 ID:eYlTcGzA0
>>531
>このスレは芝柏に異常な敵対心持つやつとか
芝柏なんて敵対されるほどの価値はない。
芝脳の誇大妄想が嗤われてるだけだよ
534実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 01:42:57 ID:M8OaeLQu0
>>529
それは稲丸という早稲田叩きで受験板で有名な基地外がかいた煽りレスだ

心配なら上智にしとけ。誰も困らん

>>531>>533
秀英はともかく、芝柏は一段違いだから別スレでやれってことだろjk
535実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 05:57:37 ID:VyUcfyni0

中学受験ガイド「市進出版」& 各校HPより
■「旧帝一工国医早慶上智」延合格率(2009年春) 上智抜いたら秀英下がった(笑)


☆県千葉363(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95、)/319=113.8%
★渋幕張348(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120、)/342=101.8%
-----------------------------------------------------------------------------------100%
☆東葛飾200(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/325=-61.5%
★市川学207(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/406=-51.0%
-----------------------------------------------------------------------------------50%
☆県船橋157(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/323=-48.6%
★昭秀英106(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/227=-46.7%
★東邦附166(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/366=-45.4%
☆千葉東123(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/324=-38.0%

536実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 05:58:54 ID:VyUcfyni0

中学受験ガイド「市進出版」& 各校HPより
■「旧帝一工国医早慶上智」延合格率(2009年春) 上智抜いたら秀英下がった(笑)

☆県千葉363(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95、)/319=113.8%
★渋幕張348(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120、)/342=101.8%
-----------------------------------------------------------------------------100%
☆東葛飾200(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/325=-61.5%
★市川学207(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/406=-51.0%
-----------------------------------------------------------------------------50%
☆県船橋157(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/323=-48.6%
★昭秀英106(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/227=-46.7%
★東邦附166(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/366=-45.4%
☆千葉東123(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/324=-38.0%

537実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 06:00:57 ID:VyUcfyni0
中学受験ガイド「市進出版」& 各校HPより
■「旧帝一工国医早慶上智」延合格率(2009年春) 上智抜いたら秀英下がった(笑)

☆県千葉363(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95、)/319=113.8%
★渋幕張348(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120、)/342=101.8%
------------------------------------------------------------------------100%
☆東葛飾200(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/325=-61.5%
★市川学207(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/406=-51.0%
-------------------------------------------------------------------------50%
☆県船橋157(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/323=-48.6%
★昭秀英106(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/227=-46.7%
★東邦附166(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/366=-45.4%
☆千葉東123(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/324=-38.0%
538実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 06:06:35 ID:VyUcfyni0
>>517
>人格的にも公立の方が上なのは周知の事実だし

そんな統計でもあんの?
あればUP希望w
539実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 06:26:02 ID:L94RvYmt0
秀英工作員が必死なスレはここでつか?
複数名が常駐してんな
540実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 06:53:14 ID:HjgWP94+0
人格云々は、私立も公立も関係ないよ。
541実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 06:54:18 ID:VyUcfyni0
防御型の工作はまだ自衛権の発動でゆるそうではないか
問題はカス校のくせに上位に噛みついてくる狂犬=北チョンみたいな工作員だ
542実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 07:20:47 ID:NLs4ypDA0
秀英だけスレタイの学校でもないのに秀英工作員が表に何度も登場させてウザイわ。
地域が違うからあまり競合しないけどW合格だと芝柏と悩むレベルの学校じゃん。
543実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 07:40:59 ID:DX3pD77B0
昭和秀英は「旧」御三家だからいいんじゃないの
それに秀英は一志あるから、芝柏なんかの格下うけないだろ
芝柏の上位が秀英受けることはあっても

58 昭和秀英B  
57 昭和秀英@A
56 江戸川取手@
55 芝浦工大柏@A 専修大松戸A
54 千葉大附 江戸川取手A
53 専修大松戸@
544実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 08:54:54 ID:DX3pD77B0
>>537の表で
東大5点、京大4点、地帝3.5点、東工一橋3点、国医4.5点、慶應2点、早稲田1点でウエイトを掛け、総得点を卒生数で割った指数。各校の平均目標ラインが分かる。
異論は認める。


5.0【東大】

4.5【国医】

4.0【京大】

3.5【地帝】

3.0【東工一橋】
…………………………県千葉2.70 
2.5
…………………………渋幕2.40
2.0【慶應】

1.5
…………………………東葛飾1.25 市川1.01 東邦1.01
1.0【早稲田】
…………………………県船橋0.96 昭和秀英0.92 千葉東
0.5

0

545実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 08:56:55 ID:DX3pD77B0
千葉東0.79
546実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 09:34:41 ID:kh587NHu0
芝柏いい学校だと思うけど、
最近ちょっと関係者うざいとは感じている。
千葉上位校で唯一寄付を募っていたり、
付属校色が強めだから、
独自路線でいいんじゃないの?
547実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 10:10:22 ID:DX3pD77B0
●筑波大学附属駒場高校(卒生=定員160として)
東大106、京大1、地帝1、東工大1、一橋1、国医16、早稲田69、慶應79…総得点860.5点・指数5.38
●芝浦工大柏高校
東大0、京大1、地帝2、東工大4、一橋1、国医0、早稲田33、慶應14…総得点87点・指数0.30(卒生>>492 実績HP国医不明につき0扱い)


5.5
…………………………筑波大学附属駒場5.38
5.0【東大】

4.5【国医】

4.0【京大】

3.5【地帝】

3.0【東工一橋】
…………………………県千葉2.70 
2.5
…………………………渋幕2.40
2.0【慶應】

1.5
…………………………東葛飾1.25 市川1.01 東邦1.01
1.0【早稲田】
…………………………県船橋0.96 昭和秀英0.92 千葉東0.79
0.5
…………………………芝浦工大柏0.30
0
548実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 10:13:14 ID:DX3pD77B0
筑駒160名全員東大にいけば指数は5のはず
とか考える馬鹿がいそうなのでコメント
160名は早慶を複数受験して総得点を押し上げるから
指数は5を超える
549実名攻撃大好きKITTY :2009/05/06(水) 10:17:25 ID:iaUZK/5V0
    >>544 面白いが
    >>537の表の合計計算が違っている
■「旧帝一工&早慶」合格者数(2009年)  
−−−−‖卒業‖東|京|東|一|国‖小‖割-‖旧‖小-‖割-- ‖ 早|慶 ‖合--‖割-- 
−−−−‖生数‖大|大|工|橋|医‖計‖-合‖帝‖-計‖--合%‖ 稲|応 ‖--計‖--合%
======= ========================== ==== ============== ==================
県立千葉‖-319‖27|-4|20|-6|26‖83‖26.0‖19‖102‖32.0%‖172|-95‖369‖116%
渋谷幕張‖-342‖28|--|-6|10|25‖69‖20.2‖14‖-83‖24.3%‖155|120‖358‖105%
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
県東葛飾‖-325‖-5|-3|-7|-4|-4‖23‖-7.1‖-9‖-32‖-9.8%‖113|-59‖204‖63%
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
市川学園‖-406‖-4|-1|-5|-1|-5‖16‖-3.9‖12‖-28‖-6.9%‖113|-67‖208‖51%
県立船橋‖-323‖-2|-1|-8|-7|-3‖21‖-6.5‖-5‖-26‖-8.0%‖100|-38‖164‖51%
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
東邦大附‖-366‖-4|--|11|-2|11‖28‖-7.6‖13‖-41‖11.2%‖-75|-52‖168‖46%
昭和秀英‖-227‖-1|--|-4|-1|-4‖10‖-4.4‖-4‖-14‖-6.2%‖-60|-33‖107‖47%
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
県千葉東‖-324‖-1|-1|-4|-1|-6‖13‖-4.0‖13‖-26‖-8.0%‖-71|-27‖124‖38%
550実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 10:37:28 ID:0Bfntq720
>>549
その表見づらい
 
中学受験ガイド「市進出版」& 各校HPより
■「旧帝一工国医早慶上智」延合格率(2009年春)
 
☆県千葉424(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95、上智55)/319=132.9%
★渋幕張398(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120、上智40)/342=116.4%
---------------------------------------------------------------------------------100%
☆東葛飾241(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59、上智37)/325=-74.2%
★市川学265(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67、上智57)/406=-65.3%
★昭秀英138(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33、上智31)/227=-60.8%
☆県船橋191(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38、上智27)/323=-59.1%
★東邦附189(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52、上智21)/366=-51.6%
---------------------------------------------------------------------------------50%
☆千葉東145(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27、上智21)/324=-44.8%
551上智イラネ:2009/05/06(水) 10:49:06 ID:tbqkzAV40

中学受験ガイド「市進出版」& 各校HPより
■「旧帝一工国医早慶上智」延合格率(2009年春) 上智抜いたら秀英下がった(笑)

☆県千葉363(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95、)/319=113.8%
★渋幕張348(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120、)/342=101.8%
------------------------------------------------------------------------100%
☆東葛飾200(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/325=-61.5%
★市川学207(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/406=-51.0%
-------------------------------------------------------------------------50%
☆県船橋157(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/323=-48.6%
★昭秀英106(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/227=-46.7%
★東邦附166(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/366=-45.4%
☆千葉東123(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/324=-38.0%
552上智イラネ:2009/05/06(水) 10:50:02 ID:tbqkzAV40

























.
553上智イラネ:2009/05/06(水) 10:50:47 ID:tbqkzAV40

中学受験ガイド「市進出版」& 各校HPより
■「旧帝一工国医早慶上智」延合格率(2009年春) 上智抜いたら秀英下がった(笑)

☆県千葉363(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95、)/319=113.8%
★渋幕張348(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120、)/342=101.8%
------------------------------------------------------------------------100%
☆東葛飾200(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/325=-61.5%
★市川学207(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/406=-51.0%
-------------------------------------------------------------------------50%
☆県船橋157(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/323=-48.6%
★昭秀英106(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/227=-46.7%
★東邦附166(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/366=-45.4%
☆千葉東123(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/324=-38.0%
554実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 10:53:04 ID:tbqkzAV40
>>549
上智外した表で訂正よろ
あんまり変わりはないとおもうが
555実名攻撃大好きKITTY :2009/05/06(水) 11:08:40 ID:iaUZK/5V0
>>554
中学受験ガイド「市進出版」& 各校HPより
■「旧帝一工国医&早慶」延合格率(2009年春)
☆県千葉369(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95、)/319=116%
★渋幕張358(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120、)/342=105%
------------------------------------------------------------------------
☆東葛飾204(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/325=-63%
------------------------------------------------------------------------
★市川学208(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/406=-51%
☆県船橋164(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/323=-51%
------------------------------------------------------------------------
★昭秀英111(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/227=-49%
★東邦附168(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/366=-46%
------------------------------------------------------------------------
☆千葉東124(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/324=-38%
556実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 11:24:52 ID:lumyogdWO
上智抜いても、東邦に勝ってるwww
557実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 11:43:46 ID:c0zcc6JQ0
本来「勝ち組」とは、第2次大戦終結時に「日本が勝った」と信じて疑わなかった馬鹿の集団を指す言葉
この言葉には、最近の中学受験ごときに必死になる馬鹿親たちと、多くの類似点があると思いませんか

だいたい3.14の整数倍の暗記なんてくだらないことをやらせるのは中受だけです
「しごきの名人、石井さん 」 これなんだか、わかります?w

本当にお利口な子供なら、本能的に避けて通ろうとするもの
その程度の知恵もない知恵遅れ達だけの競争なんです

このように中受は、親や塾の言うとおりに動くだけのロボットクソタイプ向きです

自分から考えることもなければ、疑問を感じて深く思索することもない
自分の意思も、実地体験に基づく経験もなく、ただ紙と鉛筆だけの世界で、
同じことの暗記の反復のみ

そんな浅薄な状態をじっと我慢できる子、アスペ、知恵遅れだけの世界なんです
558実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 12:03:03 ID:tbqkzAV40
ウヨ的な差別主義者の文章だね

まあ、中受がいやなら中高とも公立行けばいいじゃないか

近所にDQNな県立2高もあるから、うちは公立幻想皆無ですが

from 新浦安
559実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 12:10:23 ID:c0zcc6JQ0
182 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2009/05/06(水) 10:25:45 ID:w2WM7C/i0
>昨年の受検勉強中、私はモンに 「お母さんて過保護よね!」とよく言われてました。
>「過保護じゃなく、心配性なのよ!」と反論していましたが、
>きっと端から見たら過保護なバカ親だったと思います。

今も馬鹿親に見えるけどw

>学習計画表を作ったり、毎日「宿題やったの?」 と声を掛けたり、
>時には宿題を手伝ったり、作文のお手本を書いてたり、
>苦手チェックリストを作ったり。

どうみても、過保護、過干渉な馬鹿親です
ありがとうございましたw

>親が一生懸命やって見せてきたことを子どもは上手に自分なりの物にしていきます。
>親子で煮詰まっている受検勉強中には気付かないかもしれませんが、
>春になり中学生になる頃、お子さんの大きな成長を実感することが出来ますよ。(^^)

まさに馬鹿親w

中受はこんな自己完結型の馬鹿親ばっかw
560実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 12:17:02 ID:tbqkzAV40
>>555
★昭秀英111(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/227=-49%

エクセルでなんどやっても合計107ですが?
561実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 12:21:39 ID:tbqkzAV40
>>555の表で
東大5点、京大4点、地帝3.5点、東工一橋3点、国医4.5点、慶應2点、早稲田1点でウエイトを掛け、総得点を卒生数で割った指数。各校の平均目標ラインが分かる。
異論は認める。

5.5
…………………………筑波大学附属駒場5.38
5.0【東大】

4.5【国医】

4.0【京大】

3.5【地帝】

3.0【東工一橋】
…………………………県千葉2.70 
2.5
…………………………渋幕2.40
2.0【慶應】

1.5
…………………………東葛飾1.25 市川1.01 東邦1.01
1.0【早稲田】
…………………………県船橋0.98 昭和秀英0.92 千葉東0.79
0.5
…………………………芝浦工大柏0.30
0

562実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 14:58:14 ID:OAUiGKsT0
慶應2vs早稲田1はないな
563実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 15:10:04 ID:c0zcc6JQ0
228 名前: 次スレテンプレ 投稿日: 2009/05/06(水) 15:01:02 ID:WvV8us4q0

2009年度
          東大  京大  東工大  一橋     募集人員       合格者数
筑波大附属   41    4    10    10   中高それぞれ80名    左に同じ
ウンコ渋渋     9    1     0     5      163名         441名(爆笑

このウンコ渋渋という学校ですが、なんと日能研のR4偏差値、67もあるんですね

日能研R4偏差値
  59   2/1
  67   2/2
  65   2/5

いくら「ゆとり中受」とはいえ、まさにジンバブエドル並にバブリーな偏差値ですね
564実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 16:20:32 ID:xKanVYUh0
>>527
佐倉って一橋3なんだね。
565実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 17:03:11 ID:OAUiGKsT0
>>563
6年前の結果偏差値や当時の進学実績で対比させないと、なんとも言えないね
単純な数字マジックやるすぎると、オツムの程度が疑われるよ
566実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 17:24:57 ID:fB+WqcvWO
>>561
大学受験時に普通に国立を目指していれば、
東大>>京大≧一橋東工大>地方旧帝国大学
は周知でしょ。
地方旧帝国大学>一橋東工大
の比重はおかし過ぎる。

一橋と北大なんて、かなり難易度が違うぞ。
567実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 17:33:08 ID:c0zcc6JQ0
265 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2009/05/06(水) 16:21:59 ID:WvV8us4q0
>本日連休最終日です。
>昨日は12時間に及ぶ学習時間。もれお君は今日もバリバリと学習の作業を進めていく。
>大人でも12時間仕事をぶっ続けでやるのには、それ相当の覚悟と体力が必要だと思う。
>それを彼はやるのだ!

ただの馬鹿じゃん、それw

相当効率が悪いやり方してるんだろうな

中受はこんな馬鹿ばっかw
568実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 17:41:19 ID:HjgWP94+0
中学受験した子が、旧帝・早慶に入れる割合って、どれくらいなんだろう???
569実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 19:22:30 ID:F4O7/KjZ0
今日も秀英工作員が必死ですね。
東邦、芝柏のような付属大ないから廃れるのは時間の問題でしょうけどw
570566:2009/05/06(水) 19:39:24 ID:fB+WqcvWO
>>566は、大学の「格」ではなくて「最近の偏差値的な難易度」についてね。
571実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 01:13:55 ID:h8RdLvbQ0
東大5点、京大4点、地帝3点、東工一橋3点、国医4.5点、慶應2点、早稲田1点
にすれば満足か?
別にそれでも構わんが。
572実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 01:49:19 ID:h8RdLvbQ0
>>566
最近の偏差値
東大>>京大≧一橋東工大>地方旧帝国大学なら

東大5
京大4
一橋工大3.5
地帝3
国医4(旧帝医〜琉球の平均ってことで)
慶應3(偏差値地帝以上だが、軽量割引で相応として)
早大2(対慶應・対地帝の相対比で)
とでもしたくなるが?
573566:2009/05/07(木) 02:19:55 ID:ApZNXzitO
>>572
自分個人的には、それでオッケーです。サンクス。
574実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 02:32:35 ID:84uimGnB0
>>464
お前ら、メアド知らせあって勝手にやってればいいんじゃないのか?

と、いいつつ、個人的な意見を述べれば、地帝はもっと細分化しなければ無茶。
例えば、北大文系が早稲田よりもポイント高いってのはあり得ない。
575実名攻撃大好きKITTY :2009/05/07(木) 08:22:13 ID:X5+/1lbm0
昭和秀英を訂正    中学受験ガイド「市進出版」& 各校HPより
■「旧帝一工国医&早慶」延合格率(2009年春)

☆県立千葉369(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95)/ 卒業生319=116%
★渋谷幕張358(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120)/ 卒業生342=105%
-------------------------------------------------------------------100%   
☆県東葛飾204(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/ 卒業生325=-63%
------------------------------------------------------------------------
★市川学園208(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/ 卒業生406=-51%
☆県立船橋164(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/ 卒業生323=-51%
------------------------------------------------------------------- 50%   
★昭和秀英107(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/ 卒業生227=-47%
★東邦大附168(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/ 卒業生366=-46%
------------------------------------------------------------------------
☆県千葉東124(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/ 卒業生324=-38%
576実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 08:39:41 ID:JeQAWim+0
地方駅弁・上智・ICU・MARCHは全く考えていない親御さんが多いんですね。
実際、わが子がそのような大学しか受からなかったら、どういう対応しますか?
577実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 08:57:05 ID:s55CWJXa0
理系の場合で、
早稲田理工と千葉大工って、受験や就職で
どっちが上と見なされてるんですか。
それとも差は無いですか?

院までいけば、たいていはある程度の大手に内定ですかね?
578実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 09:05:50 ID:e6Gkunvv0
>>576
おいおい、ここで大学の序列付けしてる奴らは親御さんでも何でもないよ。
実際に自分のこどもが、それらの大学、あるいはそれらよりももっと下の大学にしか
合格できかったら、諦めて行かせる親が大半じゃないのか?
579実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 09:22:40 ID:JeQAWim+0
>>578
そうですよね・・・
お友達や塾の知り合いで、渋幕・市川から上智・ICU・地方国立に行かせている人がいて、話を聞くと(市川に通わせていた知人)「一浪でもMARCHなら御の字よ。一浪してもMARCHさえ入れない人もいるんだから。」
と話していたので。
580実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 09:45:43 ID:B5cJDUkuO
>479
六年前の渋幕、東邦以外の生徒ならそうかもしれない。マーチ附属に及ばなかった成績の小学生だったんだから。
しかし、今年の渋幕が早慶附属の、市川東邦がマーチ附属の、各々80%偏差を超えていながら、敢えて進学校を選択する理由は、そこには行く気がないという以外にないのでは?
581実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 09:53:31 ID:bvFfbeGg0
>>580
そういった大学にしか合格できなかったらどうする? という話をしている。
入学時点での、行く気の話ではない。
中学受験で付属校を辞退して、大学進学でそれ以下の大学ってのはあるからね。
582実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 09:54:01 ID:tLbvsqPi0
>>577
ここまで無知な人がこのスレに出入りしているとは・・・

早大理工は私大理系トップ
(最近は慶応の方が人気あるが慶応は元々は藤原工業大)
千葉大は所詮は旧帝でもない一地方国立大

全くレベルが違う。

業界によっても評価が違うが大企業では早慶理工は地底理系と同格以上に扱われる。
千葉大は私立だと理科大やマーチの上位レベル。
583実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 10:04:23 ID:B5cJDUkuO
>581
なら、基本的には浪人。

とはいえ、6年でそこまでおちぶれる位に駄目になってしまい、再起の見込みもなさそうなら、その時の判断でやむを得ず進学させるかも知れない。
584実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 10:49:00 ID:s55CWJXa0
>>582
そうなの?
でも、大不況らしい今年、千葉大→院2年(たぶん工学)の知り合いが、
大手企業から複数内定もらったらしくて、千葉大ってやっぱ優秀なんかな〜
と思ってね。早慶とだったらどっちがいいんだろうと聞いてみたわけ。

手堅くある程度以上の大手に行けるなら、千葉大(ってか駅弁)理系って良いな。
私大は文系だと早慶でも就職はどうなるかわからないけど、理系だとどうなのかね。
585実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 10:59:36 ID:9YIMKRKK0
>>583
確かに基本的には浪人だろうね。

>>584
千葉大や埼玉大だって優良企業から複数内定をもらう奴はいるよ。
本人の資質、研究内容、研究室や教官のコネ、いろいろな要素があるからね。
理系は大学時代に何を学んだかで売り込みやすいので、そういうことはある。

文系は有名上位校じゃなきゃ厳しいと思うよ。
586実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 11:02:38 ID:1+U+CgCs0
早稲田でも理工の就職の良さは別格だよ
就職貴族といわれる政経>法>商よりもいいかも
理系と文系じゃ会社選びの基準が違うが
早大理工ならメーカーの研究・開発職や銀行コンサル系の専門職志向が強い
千葉大マーチなら現業部門だろな、同じ企業に内定しても
587実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 11:13:00 ID:1+U+CgCs0
文系も理系も憧れるAランク企業の就職者にみる学歴交際
NHK  2009採用数150 http://2chreport.net/naitei_x4_2.htm

早大38
慶應18
東大16
京大09
一橋05
九大02
阪大01
名大01
東工01
…………………↑高学歴率60.7%(北大0、東北大0)
上智05
外大03
学習03
横国03
理大02
筑波01
首大01
…………………↑準一流12.0%
中央04
立教04
法政03
明治01
青学01
…………………↑マーチ8.7% (千葉大は記載されていません。)
588実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 11:14:24 ID:1+U+CgCs0
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html
↑ここでも千葉大は就職者調査の対象校にさえなってません。

千葉大工学部・就職先
http://www.eng.chiba-u.ac.jp/pdf/h14_sinro.pdf

聞いたことのないような企業とか大手の系列会社が多いようです。
589実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 11:16:54 ID:1+U+CgCs0
文系も理系も憧れるAランク企業の就職者数にみる学歴構成の例
NHK  2009採用数150 http://2chreport.net/naitei_x4_2.htm

早大38
慶應18
東大16
京大09
一橋05
九大02
阪大01
名大01
東工01
…………………↑高学歴率60.7%(北大0、東北大0)
上智05
外大03
学習03
横国03
理大02
筑波01
首大01
…………………↑準一流12.0%
中央04
立教04
法政03
明治01
青学01
…………………↑マーチ8.7% (千葉大は記載されていません。)
590実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 11:22:58 ID:TVr9jmB20
早慶の理工で院卒なら誰でも知っている大手企業にほぼ100%就職できる。
もちろん人格に問題あるとか特別な事情は除くが。

千葉大理科マーチ上位クラスだと成績上位者でないとそうはいかないし
三井三菱系とか財閥系などは学歴フィルタで落とされる可能性がある。

理系でどこでもほぼ就職できる:東大、京大、阪大、東工大、早大、慶大
少し落ちて:名古屋、東北、九州大、北大、神戸
(インフラ、旧国策企業は地元地底も強い)

てな感じ。

ただし就職だけなら学歴フィルが厳しくない大手(松下、日立、日産、富士通など)なら
法政、芝工、埼玉あたりでも成績上位者なら就職は可能だが出世は厳しい。
591実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 12:23:19 ID:B5cJDUkuO
しかし、早慶信者、多いな。学歴板で宮廷と同格だ、いや勝っているとか、年中主張しているから、千葉中受スレよりそっちの方が燃えるんじゃない?
592実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 12:25:38 ID:fNsZ34mi0
>>576
子の立場から。

非付属校です。すいませんw
親と相談して、早慶の政経法商6学部しかうけてません。
失敗したら、潔く?一浪して東大受験すると確約の上で。

おれよりできるやつは、センターで早慶に楽勝合格したけど、おれは一般入試組。
上智は女臭い!、ICUなにそれ? マーチは一浪したら行くっきゃないかorzって感じでした。結果、早慶乱れ打ち4○2×で早慶某学部にいっています。
親は冗談で、今から一浪する?とか言ってますけどw

因みに、ガールフレンドに合わせて一緒に上智いったやつが、「やっぱ上智は女の大学だわ」と嘆いてました。就職でも女性優位みたいです。

中受のときは、明大明治とか付属校にはまったく眼中になかったし、東邦大東邦も名前がイマイチなので受けるのやめました。すいませんw 「東邦大附属中」なら受けてたかもw

蛇足ですが、
早慶は他科目がいくらよくても、英語の偏差値が悪いと受からないので、気をつけてください。
全統記述で76、センター英語196レベルでも、赤本でしっかり対策してないと、本番で焦りますよ。英作文や慶應の小論対策は学校の仲のいい先生に添削してもらうといいです。

あと、2ちゃんの大学対抗戦では口喧嘩してますが、
リアルの世界では、上智マーチ千葉大の友人と仲がいいので、誤解しないでください。
593実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 13:06:16 ID:sjtbm4EO0
オレオレ詐欺団摘発、40人逮捕。
早稲田大学の学生が2名いたそうだ。マンモス大学だからこんなのが必ず混じってる。
594実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 13:20:23 ID://U2G8UU0
熱いコンマの世界の実績対抗戦はもう充分でしょう。
困惑しているリアル受験親の皆さんこんなの見つけました為になるよ。6年後だったね。
やっぱり勉強できるヤツってかっこええなあ。努力したんだろうね。

http://ime.nu/blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51248437.html
595実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 14:08:31 ID:rrAaO4bx0
早慶上智はスレ違いなので、本来のテーマに戻りましょう。
芝浦工大はマーチレベルか、芝柏はマーチ付属相当なのか…
596実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 14:37:33 ID:JeQAWim+0
>>592  上智の男女比は、男3:女7位なのですか?
597実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 15:52:15 ID:w7M9jwm/0
>>596

上智大学の男女比(%)
◆神学部(50・50) ◆文学部(40・60) ◆総合人間学部(30・70) ◆法学部(57・43)◆経済学部(78・22) 
◆外国語学部(34・66) ◆理工学部(85・15) ◆国際教養学部(27・73)
598実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 16:14:21 ID:sjtbm4EO0
早慶って、偉くなった人の中には出身者が多いみたいだけど、
早慶で平均レベルの学生の就職先・将来像って、どうなんだろう?
年収の平均は800万くらいらしいが。
599実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 16:53:21 ID:B5cJDUkuO
>598
早慶スレでドゾー
600実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 17:04:24 ID:fNsZ34mi0
>>598
アエラ読者ワロス
アカヒのあんなザル統計信じてる人がいるんだなぁ〜w

大学別年収とか、どうやって調べるの?ww

就職先さえ自己申告で捕捉率低いのに、
知り合いの女性50人にケータイで聞きました調査?w

601実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 17:51:47 ID:fNsZ34mi0
>>595  マーチ最下位の法政≧芝浦工大のトップ学部
代ゼミ2009年入試用最終偏差値 http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
慶應学1_■■■■■■■■■■■■■■■■■66
慶應学2_■■■■■■■■■■■■■■■■65
慶應学3_■■■■■■■■■■■■■■■■■66
慶應学4_■■■■■■■■■■■■■■■■65
早大先進_■■■■■■■■■■■■■■■■■66
早大基幹_■■■■■■■■■■■■■■■64
早大創造_■■■■■■■■■■■■■■63
…………………………………………………………………………
上智理工A■■■■■■■■■■■■61
上智理工B■■■■■■■■■■■■61
…………………………………………………………………………
立教大理_■■■■■■■■■58
明治理工_■■■■■■■■57
青山理工A■■■■■■55
青山理工B■■■■■■55
中央理工_■■■■■54
法政デザ_■■■■■■55
法政生命_■■■■■54
法政理工_■■■■53
法政情報_■■■■53
…………………………………………………………………………
芝工前期_■■■52
芝工シス_■■■■53
芝工シ全_■■■52
芝工デザ_■■51
芝工デ全_■■51
芝工工全_■50
602実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 17:54:06 ID:hIF182XdO
>>600
同意
卒業生の年収平均なんかわかるわけないのに信じてる人がいるのに驚いた
このスレはマジでバカ親が多いと思う
603実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 17:54:53 ID://U2G8UU0
>>595
理系なら理科大がマジョリティ、芝工大はセンター利用で普通に受かります。
芝柏は悪くても芝工大とはなんでそこまでチキンなのかと思う。
ここは東・一・工・旧帝、国医まで精々早慶上位学部が基準のようです。
レベル高いというかなんだか学歴版の巣窟と化した感がありますね。
まあこの時期だからねえしゃあない。

604実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 17:56:23 ID:fNsZ34mi0
>>595  マーチ最下位の法政≧芝浦工大のトップ学部
代ゼミ2009年入試用最終偏差値 http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

慶應学1_■■■■■■■■■■■■■■■■■66
慶應学2_■■■■■■■■■■■■■■■■65
慶應学3_■■■■■■■■■■■■■■■■■66
慶應学4_■■■■■■■■■■■■■■■■65
早大先進■■■■■■■■■■■■■■■■■66
早大基幹■■■■■■■■■■■■■■■64
早大創造■■■■■■■■■■■■■■63
上智理工■■■■■■■■■■■■61
立教大理■■■■■■■■■58
明治理工■■■■■■■■57
青山理工■■■■■■55
中央理工■■■■■54
法政デザ■■■■■■55
法政生命■■■■■54
法政理工■■■■53
法政情報■■■■53
…………………………………………………………………………
芝工前期■■■52
芝工シス■■■■53
芝工シ全■■■52
芝工デザ■■51
芝工デ全■■51
芝工工全■50
605実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 17:58:40 ID:GL71k9P/0
学習院・明治学院大学はMARCHより一段下でしょうか。
つまり芝浦と同程度と考えて宜しいでしょうか。
606実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 17:59:26 ID:fNsZ34mi0
>早慶上智はスレ違いなので、本来のテーマに戻りましょう。
>芝浦工大はマーチレベルか、芝柏はマーチ付属相当なのか…

芝浦工大、芝柏がスレチなんだがw

消えてくれる?ww
607実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 18:11:59 ID:fNsZ34mi0
>>695
芝柏の進路統計でGMARCHとか2ちゃん用語使っててワロタたが、
学習院は上智と同じで少数精鋭?wで就職率がよくて平均年収wが高いので
一部の熱烈なファンがいるけど、それはそういうデータを都合よく集めただけの都市伝説みたいなもので
あくまで「1・5流」の大学です。
教授がいいとかも、東大の退任教授の受け皿って意味でしかありません。

学習院はマーチより下です。明学は学習院より下です。
芝浦工大は、マーチより下ですが、ごく一部の学部がマーチ最下位の法政と並んでいます。

大学の入学偏差値は、就職実績の先行指標なので、逆に言えば
偏差値が早慶マーチ以下なのに就職が良いということは、
コネ(教授個人・学生の家柄)、大学別採用枠、帰国子女、財界の子弟などの関係があるからでしょう。

そういう特別の属性をもってるなら格別、普通の家庭の子弟は
勉強して、より偏差値の高い、いい会社に就職できる確率の高い大学を目指してください。

なお、慶應以外の付属校からの内進組は、たいてい一般入試組から軽んじられるので注意してください。


608実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 18:16:03 ID:sjtbm4EO0
週刊誌が調査して出したデータを信用するかしないかは各個人で決めればいいだけ。
ただ、自分の都合のいいデータは信用して、気に入らないデータはバカ扱いはいかがなものか。

周りを見ると早慶を出ても、マーチを出てもはとんど差がない感じがしただけ。
609実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 18:19:09 ID:Vpd6Sf05O
渋幕や県千葉の「平均」は、浪人して早稲田教育や上智経済ぐらいだよ。

例えば同じ早稲田なら政経・法・商に入るのは、県トップ校でもかなり難しい。

まともな進学校から大学受験した親ならこのくらいわかってると思うけど、
わかってない新参が夢を見るからややこしくなる気がする。
610実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 18:23:12 ID:xlnK9Dp80
GMARCHって2ちゃん用語だったんですか!
塾の説明会でも普通に使ってたから、今どきの一般常識なんだと思ってました
611実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 18:24:42 ID:JeQAWim+0
ご近所のお嬢さん。一人は県千葉から一浪上智。もう一人は中学受験で渋幕から一浪早稲田教育だわ。
612実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 18:27:42 ID:B5cJDUkuO
>609
よく判っている人乙w
613実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 19:09:29 ID:3wjyUf7P0
ID:fNsZ34mi0

こいつ、いつもの必死に芝工叩きする基地外だろ。
そしておそらくいつも連投する秀英関係者。

同じ表などを連投で貼り付ける特徴あるからよーく分かる。
しかもおそらく文系。
理系の親なら昨年初めて法政工が偏差値で芝工を学部改称効果で上回ったが
ずっとそれまでは20年以上長期に渡って芝工>法政工だったのは知っているはず。
法政工はどちらかというと日大理工に近いポジションだったのに無知もいいとこだな
614実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 19:24:42 ID:thgTeSBA0
>>613
あなたは芝柏の秀英叩きの基地外ですね
スレチなのが分かりません?
615実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 19:27:07 ID:hW7Wwk650
日大理工って建築・土木系の就職には強いよ。頭の片隅に置いといて。
616実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 19:35:37 ID:3wjyUf7P0
>>614
単発で湧いてきて俺だけスレチ指摘。
他の大学の話している奴を全員を批判するなら話も分かるが本当におまえ分かりやすいな。
つーか渋幕、県千葉以外の理系の多くの学生は、
滑り止め、本命などで芝工受験するやつは多いだろ。


>>615
建築土木系は日大閥があるからな。
一級建築士も一番輩出しているし。

617実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 19:52:54 ID:3wjyUf7P0
>芝浦工業大や東京理科大、マーチ(明治、青学、立教、中央、法政)・関関同立(関西、関西学院、同志社、立命館)クラスの「準難関校」
http://www.j-cast.com/2009/05/02040479.html

どこでも理工系としてはマーチレベルと認められているが?
急に偏差値高騰したバブルの私大医などとは違うぞ。


芝工叩きの基地外は
1)文系のことしか知らない理系事情に無知な親(もしくは無知な文系関係者)
2)旧帝一工早慶レベル以外に眼中にない渋幕などの関係者

のどちらかだろ。
2)だったら芝工や法政ごときを必死に比べて表まで貼って連投しないから
まず間違いなく1)のタイプの基地外。
就職も法政よりは芝工の方が良いのは有名だがそれとか完全にスルーだからな。
618実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 21:19:34 ID:8dEB4ki+0
芝基地が湧いてるので、クールダウンさせましょう!


2008人気企業300社にみる芝浦工大の就職実績 http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html

【理科系男子人気ベスト10(マイコミ)】芝工大就職者数1206名

ランク_企業名(採用総数)_芝工大就職者数(対採用総数比)・対就職者数比
01位_トヨタ自動車(830)_26(3.1%)・2.2%
02位_日立製作所(860)__03(0.3%)・0.2%
03位_松下電器(400)___02(0.5%)・0.2%
04位_三菱重工業(672)__07(1.0%)・0.6%
05位_ホンダ(775)____21(2.7%)・1.7%
06位_NEC(840)____18(2.1%)・1.5%
07位_東芝(750)_____06(0.8%)・0.5%
08位_シャープ(666)___07(1.1%)・0.6%
09位_富士通(586)____03(0.5%)・0.2%
10位_キヤノン(737)___21(2.8%)・1.7%
…………………………………………………………………
合計/平均 7116__114名(1.6%)・9.5%

【結論】
@芝工大から理系人気企業ベスト10位に就職できるのは約1割である。
Aトヨタ、ホンダが人気である。
Bキャノン(精密)にも比較的強い。
Cこのデータだけでは芝工大が「就職に強い」とはいえない(当然)。
619実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 21:25:41 ID:8dEB4ki+0
芝工大の主な就職先(5名以上のみ抽出)

採用総数 企業名・就職者数

830 トヨタ自動車・26
775 ホンダ・21
737 キヤノン・21
840 NEC・18
1864 JR東日本・14
208 鹿島・10
151 パイオニア・10
289 オリンパス・10
293 NECソフト・10
240 清水建設・8
800 三菱電機・8
326 JR東海・8
672 三菱重工・7
680 積水ハウス・7
666 シャープ・7
500 ソニー・7
660 スズキ・7
152 富士重工・7
435 大日本印刷・7
750 東芝・6
685 NTTデータ・6
214 大成建設・5
710 大和ハウス工業・5
175 コニカミノルタHD・5
103 OKI・5
239 日立ソフトウェア・5
620実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 21:29:29 ID:8dEB4ki+0


芝基地にとってはとても凄い数字のようだが、

日本の主要産業界にとっては微々たる戦力ですね

ソルジャー(工場要員)として、大いにがんばってください!w




(=^ェ^=) にゃ

621実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 21:39:55 ID:uLLNrRUT0
芝柏はいい学校だと思うし、
芝工大も理系としては許せるレベルだと思うけど、
このスレで称賛するのは場違いだし、
まして法政との優劣に関して必死になっているのは、
逆にイメージを落としていることに気付いてほしいよ。
622実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 21:48:43 ID:3wjyUf7P0
>ID:8dEB4ki+0 = ID:fNsZ34mi0

ID変えてまで必死。
ID:fNsZ34mi0 はもう絶対に現れないなw
それに何も宮廷一工や早慶より上の大学だなんて誰も言っていないし思ってもいないのにw
矛先変えて脈絡の無い支離滅裂なデータ貼って馬鹿丸出し。

マーチ最下位の法政よりはマシだと言っているだけなのに
>>618-619のデータが何の意味があるんだ?
馬鹿を通り超えて本当の基地害だったんだな。


>>621
スレ嫁。
必死になっているのはID:8dEB4ki+0 = ID:fNsZ34mi0
俺が書き込む前から一人でネガキャンを必死にやっていた。
623実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 23:05:41 ID:hIF182XdO
要は市川秀英に行く位なら芝柏の方がいいって言いたいんだろ
624実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 23:11:10 ID:IcPTvxhw0
しばらく前の秀英の役回り的な宣伝活動をいま芝柏がやってるとなると、感慨深いな。

千葉中受の底上げを感じるようで。
625実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 23:25:25 ID:UdV2yNhO0
>>623
あと、東邦に行くよりも芝柏の方がいい。
医学部以外の東邦大より芝工大の方が上だから。
(金で買ってまで医者になって欲しいとは思わない)
626実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 23:29:38 ID:tQZDzK600
芝工大ってはじめて聞いたけど、いい大学なんだね。
一つ利口になったよ。
627実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 23:33:29 ID:3wjyUf7P0
>>623
そうは思っていない。
上位大狙うなら実績からしても市川の方が向いている。
芝柏は中途半端に良い付属があるから中弛みして落ちこぼれる生徒が多いとも聞く。
理工系志願でマーチ程度で満足できるなら危険を冒してまで市川にいく必然性はないけど。

どちらがベターかは個々のケースによって違うだろう。
628実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 23:41:39 ID:sjtbm4EO0
>あと、東邦に行くよりも芝柏の方がいい。

ここに書かれている学校はどこに行っても同じじゃないの。
とても、人生の成功者と言えるレベルでなく、比較する意味がまったくない。

>理工系志願でマーチ程度で満足できるなら危険を冒してまで市川にいく必然性はないけど。

何が危険なの?駅から遠く、道が狭く、交通量が多いので登下校で車にはねられるリスク?

高校受験で、東葛・県船で充分。
629実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 23:52:21 ID:xIa5wK2N0
中受までしてMARCH以下って情けないよな
630実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 00:18:47 ID:yyiG31HP0
また法政コンプレックスの芝吉が暴れてるのか。
口を開けば、しゅーしょく、しゅーしょくの一つ覚えで、もう哀れを催すわな。
それも>>618-620で看破されてるが。

なんつーか、芝柏-芝工大では、芝=MARCHとかいう洗脳教育でも叩きこんでんのかね。
「外」の評価からは、かけ離れとる。
631実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 00:25:11 ID:WRmNNBzU0
市川から芝柏・専松まではどこに行っても同じ。
法政だって、芝浦工大だって、大差ないって。
目くそが耳くそをけなしてどうするんだろうなあ。

以上。
632実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 00:33:03 ID:DQfyI/te0
市川から芝柏・専松なら高受でも簡単に入れるしな
633実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 00:34:10 ID:zBiAsOMEO
さすがに市川と専松は違うだろう。
634実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 00:37:17 ID:zBiAsOMEO
っていうか、芝柏や専松の話題は別スレじゃないの?
635実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 01:01:22 ID:bc4c5wJT0
>>630
またおまえか。
醜態さらして惨め過ぎる。

>「外」の評価からは、かけ離れとる。

統合失調症なのw
大手メーカーの人事にでも聞いてみろ。
理系就職ではマーチと芝工は同じ扱いだ。
マーチ理系とほぼ同等の就職は確保している。
636実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 02:00:25 ID:Zw5rpkxR0
>>634
上位校限定だから?
だったら、ここは渋幕スレになっちゃうよ。
市川東邦も一般的には中堅以下。
637実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 02:30:43 ID:zBiAsOMEO
>>636
そもそもスレタイに入ってないし、偏差値60で切るのは分かり易いラインだと思うから。
渋幕基準に考えたら、併願は市川東邦で、芝柏、専松受ける人っていないんじゃない?
だから、やっぱりその辺りで受験者層も変わってくるだろうし。

要は、延々と続く芝工大vs法政の話が終わって欲しいって事なんだけど。
638実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 04:29:15 ID:d0HfcRqyO
SAPI偏差2010版
72筑駒

71〜67省略

66開成
65
64★渋幕@A
63聖光@
62麻布 栄光 渋渋A
61駒東 早稲田A 聖光A 渋渋B
60慶応普通 海城A 慶応中等

57〜59中略

56早稲田@ 
55武蔵 海城@ 
54★県千葉 明大明治 桐朋 渋渋@
53★市川@ 立教新座@
52★東邦大東邦@A ★市川A 小石川 
51学習院@

48〜50中略

47★芝柏
45★麗澤
44
43★専松 明大中野@ 法政@
難関の占有率が高いサピで見ても、市川や東邦を中堅以下となじる要素はないよな。
今出てくる卒業生をみて、今入る子を貶めるのはバカすぎる。
639実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 07:37:50 ID:oudfhTJf0
>>638
thx
サピの偏差値を2ちゃんで初めてみた。
開成で66とはNやYよりも母集団の質がやはり高いね。
640実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 07:39:10 ID:WRmNNBzU0
これは80%偏差値だから、進学者平均偏差値は市川・東邦は偏差値50を割る。
優秀な層が集まる塾とはいえ、大手のチェーン店だからね。
十二分に中堅校じゃないの。
まあ、難関大学進学率、10%以下は一まとめに中堅校。
その中で、さらに細分化し、表の上に乗せようとするのは情けない話で自己満足だけしか意味がない。
641実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 07:47:45 ID:nvbMbDqu0
難関大学とは、旧帝・早慶のみでOK?
それ以外の大学は、渋幕・市川辺りからでは、恥ずかしくて行けない。
642実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 08:14:14 ID:WRmNNBzU0
早稲田は下から3分の一はバカだから、難関大学と言えるかな。上位大学じゃないの。
643実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 08:18:46 ID:Nha9VZLT0
上の方にあった表をコピペ
各校、現役でこれらの超難関大に受かればラッキーですね。
東京一工地帝早慶上進学率(浪人込)……上智を入れるかどうかは議論の余地あるそうです。


60

55
 渋幕46.4%
45

40

35
 市川31.8%
30
 江取27.1% 東邦26.1%
25
 秀英22.5%
20

15
 芝柏13.2%
10
 専松7.1%
05

01
644実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 08:25:09 ID:Nha9VZLT0
SAPI偏差2010版 (あれれ? 江戸取、秀英は?)

66開成
65
64渋幕@A
63
62
61
60
59
58
57
56
55 
54県千葉
53市川@
52東邦大東邦 市川A  
51
50
49
48
47芝柏
45
44
43専松
645実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 08:34:32 ID:V7eSL9cZ0
>まともな進学校から大学受験した親ならこのくらいわかってると思うけど、
>わかってない新参が夢を見るからややこしくなる気がする。

夢ぐらい見させて下さいな。夢が目標、目標を現実に努力する事が大事なんだと思う。
今年受験終了の理系親です。初めての経験感慨深いものがありました。
理系では兎に角押さえは理科大でしょう。
理科大→早慶理工→東工大が我が家の王道、だって本人が都内の大学に拘ったから、流石に東大理類は現役では厳しいです。
学籍番号 09_0○○○○
6年振りの受験だったけど、学校というよりほんと本人次第だと思った。
目標に対する執念かな。皆さんなんでそこまで学校に拘るんでしょう。
あれだけの設備・環境で勉強できる事に感謝出来る人間に成長してほしいと願っています。
646実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 08:45:49 ID:zBiAsOMEO
>>638
付属校と並べてみると、市川東邦は明大明治や立教新座と同じぐらいだから、
出口はMARCHぐらいが妥当な線で、早慶に行けたらよく頑張ったねってところ。

早慶付属をはるかに越える渋幕の6年後は、東京一工が当たり前になるかな。
先生もプレッシャーだろうね。
都内と違って通塾組は少なそうだし。
647実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 08:54:07 ID:Nha9VZLT0
東大5点、京大4点、地帝3.5点、東工一橋3点、国医4.5点、慶應2点、早稲田1点でウエイトを掛け、総得点を卒生数で割った指数。各校の平均目標ラインが分かる。
異論は認める。

5.5
…………………………筑波大学附属駒場5.38
5.0【東大】

4.5【国医】

4.0【京大】

3.5【地帝】

3.0【東工一橋】
…………………………県千葉2.70 
2.5
…………………………渋幕2.40
2.0【慶應】

1.5
…………………………東葛飾1.25 市川1.01 東邦1.01
1.0【早稲田】
…………………………県船橋0.98 昭和秀英0.92 千葉東0.79
0.5
…………………………芝浦工大柏0.30
0
648実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 08:58:46 ID:M8SdacGvO
>地帝3.5点
>東工一橋3点
649実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 09:00:50 ID:Nha9VZLT0
開成2009合格者数
早稲田理工70
理科大理科56
慶應大理工46
明治大理系08
上智大理系03
神奈大理系03
中央大理系02
都市大理系02
千工大理系02
立教大理系01
東海大理系01
東電機理系01
東農大理系01
芝工大理系01
650実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 09:08:00 ID:nvbMbDqu0
>>643
上智の文系・国際系なら入れても良いと思う。
学部によっては、早稲田辞退の上智入り、という人もたまにいるしね。
理科大も入れても良いんじゃない?

MARCHは第一志望とする人はいないだろうから、入れなくてもいいかも。
651実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 09:09:00 ID:Nha9VZLT0
>>648
東大5 京大4 一橋工大3.5 地帝3 国医4(旧帝医〜琉球の平均ってことで)
慶應3(偏差値地帝以上だが、軽量割引で相応として) 早大2.5(対慶應・対地帝の相対比で)



5.0【東大】

4.5

4.0【京大】【国医】

3.5【東工/一橋】…………県千葉3.50
……………………………渋幕3.17
3.0【地帝】【慶應】
 
2.5 【早稲田】

2
……………………………東葛飾1.78
1.5
……………………………市川1.44 県船橋1.42 東邦1.34 昭和秀英1.32 千葉東1.07
1

0.5

0
652実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 09:10:05 ID:Nha9VZLT0
4.0【京大】【国医】

3.5【東工/一橋】…………県千葉3.50
……………………………渋幕3.17
3.0【地帝】【慶應】






1.5
……………………………市川1.44 県船橋1.42 東邦1.34 昭和秀英1.32 千葉東1.07
1


すげーな、この横並びw
653実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 09:44:44 ID:WRmNNBzU0
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/waseda.html

早稲田大学の偏差値は59〜67までさまざまな学部がある。
大学受験は上位50%、中学受験は上位40%の受験で一般的にはかなり偏差値的にはほとんど
層が重なっている。
つまり、東邦〜麻布・女子学院レベルが混在した合格者を出している。

偏差値59は80%偏差値だから進学者平均偏差値はもっと低くなり
おおよそ進学者は受験生の上位3分の一程度の学力だろう。

早稲田の下位学部は難関大学ではないだろう。上位校だね。
654実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 09:55:53 ID:d0HfcRqyO
大学格付けなら学歴板。

お約束。
655実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 10:01:22 ID:Nha9VZLT0
商学部らしいが。まあ、文系でこんレベルに就職できるならウマーだな


879 :就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 15:07:15
早稲田某ゼミ

三菱商事
三井物産
日本郵船
商船三井
政投銀
農林中金
三菱地所
野村不動産
野村證券
三菱UFJ證券
浜銀
講談社
電通
中央三井信託
656実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 10:11:01 ID:Zw5rpkxR0
>>645
最近は、大学受験まで親が口出ししているのか。
657実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 10:12:00 ID:znfOVxPe0
>>653
ロレツがw
朝からお酒?
658実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 10:15:39 ID:znfOVxPe0
>>656
学費出すのは親だから、相談くらいはするだろね。
「我が家の王道」とかは陳腐だが。
659実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 10:55:38 ID:WRmNNBzU0
>国医4(旧帝医〜琉球の平均ってことで) 早大2.5(対慶應・対地帝の相対比で)

国立琉球大学医学部 受験科目5ー7 偏差値  67
私立早稲田大学   受験科目3   偏差値  59〜67

天と地との差じゃないか。
660実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 10:58:24 ID:tUqQlJ7F0
早稲田下位って社学や教育あたりですかね?
でも、上にあったように渋幕や県千葉でも、平均は早稲田教育や上智ぐらいなんでしょ?

ってことは市川・東邦の平均じゃあ早稲田の社学にすら引っかからないレベル
ってこと?
661実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 11:24:35 ID:AgJAN+LdO
市川東邦の平均は日東駒専だよ
662実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 11:49:31 ID:znfOVxPe0
>>659 無知乙w 早慶理工のみ【英数理理】の3教科4科目だ

駿台全国模試(ハイレベル)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

72慶應義塾大医【英数理理】
71
70
69
68
67
66
65【国立医前期平均】新潟大医 徳島大医 長崎大医 札幌医大医 奈良県立医大医
64【上位私立医平均】
63
62【国立医下位平均】慶應理工学門3【英数理理】  早稲田先進理工物理【英数理理】
61
60慶應理工学門5【英数理理】  ★琉球大医【英数理】★
59■東邦大医【英数理理】
58【私立医平均】早稲田創造理工社会環境【英数理理】
57
56【下位私立医平均】
55
54
53
52
51
50■芝浦工業大工機械前期 【英数理】
663実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 11:50:10 ID:RnGs7mS70
でも早稲田は慶應に比べて下位学部の層が厚くて、大学全体のイメージ
は慶應よりだいぶ落ちるね、医学部もないし
学部によっては慶應と遜色ないんだろうけど
余談でした
664実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 11:52:15 ID:WRmNNBzU0
>http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

早稲田の偏差値表
人間科学・スポーツ科学が大学受験生の上位30%くらいで入れる学部。
就職はだめそうだけど。
665実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 12:05:17 ID:d0HfcRqyO
>660
信じちゃ駄目じゃんw問い合わせて調べてみれば?
666実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 12:06:08 ID:znfOVxPe0
駿台ハイレベル56〜65は悩みどころだな
家にカネあって、死体解剖怖くない、浪人覚悟なら国立私立の医学部に特攻
そうじゃなきゃ早慶理工

おっと、
★琉球大医【英数理】★ は2次試験な
国立医も2次が重量VS軽量の二極化が進んでるから要注意

>>661
ソース希望。ぜひ見たい
667実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 12:09:22 ID:znfOVxPe0
>>663
慶應にもSFCちゅうのがあるけどな
668実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 12:15:28 ID:znfOVxPe0
第3回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(11月)
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html

70.0政治経済−政治学科
70.0政治経済−経済学科
70.0政治経済−国際政治経済
70.0法
70.0商
…………………………………………………」↑上位 【【 慶應経済 】】
67.5文
67.5社会科学
67.5教育−教育学
…………………………………………………」↑中上位【【 上智法 】】
65.0文化構想
65.0国際教養
65.0教育−生涯教育学
65.0教育−教育心理学
65.0教育−初等教育学B
65.0教育−初等教育学A
65.0教育−英語英文
65.0教育−地理歴史
65.0教育−複合文化A
65.0教育−社会科学
65.0人間科学−人間環境科学A
…………………………………………………」↑中位【【 中央法法 】】
62.5人間科学−人間環境科学B
62.5人間科学−人間情報科学A
62.5人間科学−人間情報科学B
62.5スポーツ科学−医科
62.5スポーツ科学−文化
…………………………………………………」↑下位
669実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 12:59:05 ID:aVdqKnMQ0
>>653 >>664 偏差値59は受験者の18.4%だな
正規分布上の偏差値と母集団内の割合(上限+下限=100なら信頼度高い)
こんど煽るときのために覚えおけば便利

72-1.4%
71-1.8%
70-2.3%
69-2.9%
68-3.6%
67-4.5%
66-5.5%
65-6.7%
64-8.1%
63-9.7%
62-11.5%
61-13.6%
60-15.9%
59-18.4%
58-21.2%
57-24.2%
56-27.4%
55-30.9%
54-34.5%
53-38.2%
52-42.1%
51-46.0%
50-50.0%
670実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 13:16:17 ID:nvbMbDqu0
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/siritu/

早慶上智以外の大学は、出てない。
671実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 13:17:08 ID:nvbMbDqu0
中央法学部が出てました。
672実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 13:26:57 ID:SK0wRaZ20
>>641
戯言だな。
渋幕、県千葉ならともかく市川からだとマーチなら普通に御の字だ。


それと早稲田の下位学部のレベルが低いことは事実だが、
上位学部の早慶比較でも理工を除けば慶応は2教科軽量入試していることも考慮しないとならない。
慶応SFC、早稲田所沢以外はほぼイーブンだ。
以前は上位学部では早稲田の方が人気あったが最近は慶応人気だけどな。
673実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 13:41:06 ID:aVdqKnMQ0
2教科軽量入試

立命が発見したのか、慶應が教えたのかしらんが
立命は偏差値操作大学のブラックイメージついちゃったな

お馬鹿を釣るにはいいが、毒薬だ
674実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 13:46:05 ID:SK0wRaZ20
立命は偏差値高めだけど捏造イメージが拭えないよな。
実際、捏造と言われても仕方ないことやってたし。
675実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 13:51:44 ID:aVdqKnMQ0
慶應も、英作文、小論文とかは
その他の問題・科目で一定以上の得点とらないと問答無用に採点しないわけで
あまりフェアといえない
なんのための小論かとおもうよ
医学部あたりじゃ、面接の材料集めみたいなもんだから気軽だけどね
676実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 14:24:00 ID:AgJAN+LdO
市川東邦じゃMARCH以上に行けるのは上位30%
677実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 14:35:08 ID:aVdqKnMQ0
Y結果偏差値53〜58レベルだからしかたあんめいよ
つか50前後のガッコはそれ以下だろjk

東大ゼロとかの私立中高一貫って悲惨だろうな
1人の天才くんレベルもいないんて刺激なさすぎ
678実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 14:42:05 ID:nvbMbDqu0
>>677
どこ?
679実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 14:57:46 ID:aVdqKnMQ0
680実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 15:06:35 ID:myUkGyYS0
>>676
そこで芝柏ですよw

理系なら
上位は東工大や旧帝や早慶
中位ならマーチ上位や理科大
馬鹿でもマーチ最下位の法政と同等以上の芝工大
に行けるぞw

文系で落ちぶれると終わるけどw
681実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 15:09:41 ID:aVdqKnMQ0
682実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 15:13:44 ID:nvbMbDqu0
683実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 15:15:08 ID:AgJAN+LdO
>>677
偏差値上がったなら上位40%位までMARCH以上行けそうか?
684実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 15:16:59 ID:WRmNNBzU0
>偏差値59は受験者の18.4%だな

早稲田は定員の3倍合格者を出してるから80%偏差値が59なら、進学者平均偏差値55〜56くらい。
これも平均だから。そうすると進学者は上位30%くらいでしょ。
理解できた?
685実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 15:23:06 ID:aVdqKnMQ0
>>684 早稲田は熱烈なファンが多いからそんなに落ちないと思うぞ。中受とは違う。理解できたか?
◆2007 私大医学部医学科入学者偏差値ランキング◆
合格者(左)と入学者(右)の平均偏差値 <河合塾データ>

慶応義塾―75.8―74.9(−0.9)
慈恵医科―71.4―70.0(−1.4)
自治医科―68.4―68.7(+0.3)
大阪医科―70.6―68.1(−2.5)
日本医科―69.6―67.9(−1.7)
昭和大医―68.2―66.9(−1.3)
産業医科―67.3―66.9(−0.4)
順天堂医―67.3―65.5(−1.8)
近畿大医―67.6―65.3(−2.3)
久留米医―66.1―65.2(−0.9)
関西医科―67.3―64.8(−2.5)
兵庫医科―66.0―64.5(−1.5)
日本大医―66.4―64.3(−2.1)
杏林大医―64.8―64.2(−0.6)
愛知医科―65.7―64.1(−1.6)
聖マリ医―63.9―63.4(−0.5)
福岡大医―64.6―62.9(−1.7)
藤田保衛―65.3―62.5(−2.8)
東京医科―64.6―61.8(−2.8)
獨協医科―63.2―61.8(−1.4)
女子医科―63.1―61.3(−1.8)
東海大医―63.9―61.2(−2.7)
北里大医―63.7―60.8(−2.9)
東邦大医―63.0―60.6(−2.4) ←気になる
川崎医科―60.2―60.3(+0.1)
岩手医科―61.9―59.4(−2.5)
帝京大医―60.3―58.2(−2.1)
金沢医科―61.6―57.9(−3.7)
686実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 15:28:02 ID:M8SdacGvO
>>684
定員の二倍も出してない筈だが、こういういい加減な情報をどこから仕入れてくるんだ??
687実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 15:30:51 ID:AgJAN+LdO
>>684
定員の8倍の合格者を出してる市川の進学者平均偏差値は50以下
688実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 15:34:45 ID:M8SdacGvO
>>685
むしろ川崎医の+0.1が気になる。
典型的な守銭奴の大学が何で??
689実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 15:40:32 ID:WRmNNBzU0
>定員の二倍も出してない筈だが、こういういい加減な情報をどこから仕入れてくるんだ??

新聞。
早稲田は定員の3+α倍、慶応は定員の2+α倍の合格を出すそうだよ。
合格を3倍以上出す学校の進学者偏差値が合格者偏差値と差がないとは思えない。
ちょっと考えれば分かりそうだが。

690実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 15:45:11 ID:aVdqKnMQ0
>>688
つ特待生650万免除。
中国地方で川崎確保、岡大、広大、愛媛、徳島、山口落ちが仕方なく・・・かな?

691実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 15:51:17 ID:aVdqKnMQ0
>>689
私立医は補欠出しまくりでも、そんなに下がってないわけだが?
1点差に何百人いるのかしらないようなテキトーな推定だな?w
チンパン並みの杜撰な頭で新聞なんか読まないほうがいいよ。
692実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 15:54:54 ID:WRmNNBzU0
>私立医は補欠出しまくりでも、そんなに下がってないわけだが?

前出のデータが当てにならないだけだろう。
693実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 15:58:49 ID:M8SdacGvO
>>689
新聞?
そりゃ新聞が間違ってるか、お前が読み間違えたかだろう。

もしやセンター入試と一般入試の区別がついてない、大学受験未経験者なのかな。
694実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 16:07:02 ID:WRmNNBzU0
http://www.waseda.jp/nyusi/kekka/index_fix.html

早稲田大学 募集人数5660人 合格者数 17569人 補欠合格数 965人

      合格者総数÷募集人数=3.27倍 
695実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 16:17:08 ID:wjm5gAk+0
お前ら、スレタイも読めないほど頭悪いのか?
696実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 16:19:41 ID:aVdqKnMQ0
>>692
www
697実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 16:25:18 ID:WRmNNBzU0
通常は3学部以上は受験するだろうから、3.27倍くらい合格を出すだろう。

受験者数 100336人 3学部受けるとすると 実質受験者数は3分の一で 33445人
合格者総数 18534人

実質受験者数 ÷ 合格者総数 = 実質倍率 1.8倍
698実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 16:32:17 ID:M8SdacGvO
>>697
あのさ募集定員の1.5倍程度は入学することと、総数には膨大な合格者を出すセンター入試が含まれること、理解してる?

まあ理解できてなさそうだが。
699実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 16:32:27 ID:aVdqKnMQ0
単純に早稲田全学部センター込みで競争倍率5.7倍はすごいだろ。
旧帝一工抜け慶應抜け学内上位抜けがあったとして
辞退したくても合格しなきゃ意味ねーし^^
700実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 16:44:14 ID:d0HfcRqyO
とりあえずスレタイ百回読め。おまえら。
701実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 17:04:54 ID:dBL5bvrl0
( ^ω^)おまいら禿しくスレチだお
( ^ω^)早慶とか雲の上の話きもいお
( ^ω^)国Tうけるから静かにしてほしいお
( ^ω^)無い内定だし受かる自信ないお
( ^ω^)でもブーンは記念で受けるお
( ^ω^)渋幕県千市川東邦志望の子が折り紙くれたお
( ^ω^)おまいらも禿増してくれるとうれしいお
702実名攻撃大好きKITTY :2009/05/08(金) 18:34:39 ID:SHUxFABp0
>>649
開成の理科大理科志向凄いな。 押さえにしてもMARCH問題外だ

開成2009合格者数

早稲田理工 70
理科大理科 56
慶應大理工 46
-----------------------
明治大理系 08
上智大理系 03
中央大理系 02
---------------
立教大理系 01
東海大理系 01
芝工大理系 01
703実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 18:46:20 ID:gtD8lj900
開成からでも芝工大を受けてくれるんだから、芝工大すごいじゃん。
千工大はもっとすごいけどな。

てか、明後日の運動会、楽しみですね。朝7時開会式なのでよろしく。
704実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 18:48:10 ID:d0HfcRqyO
スレタイも読めない奴しかいない千葉中受板って・・・・。
705実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 18:58:10 ID:V7eSL9cZ0
国家を担うエリート養成大学群 流石驚異的入学率だな。
2008-旧帝一工神入学率
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/09/08092911/001.htm

東京大学 合格者B 3,122名 入学者C 3,108名 辞退者(B-C) 14名 入学率(C/B) 99.6%

一橋大学 合格者B 990名 入学者C 986名 辞退者(B-C) 4名 入学率(C/B) 99.6%

京都大学 合格者B 2,940名 入学者C 2,929名 辞退者(B-C) 17名 入学率(C/B) 99.6%

-------------------------------------------------------------------------------------99.0%

名古屋大学 合格者B 2,248名 入学者C 2,193名 辞退者(B-C) 55名 入学率(C/B) 97.6%

東京工業大学 合格者B 1,119名 入学者C 1,090名 辞退者(B-C) 29名 入学率(C/B) 97.4%

北海道大学 合格者B 2,716名 入学者C 2,620名 辞退者(B-C) 96名 入学率(C/B) 96.5%

東北大学 合格者B 2,570名 入学者C 2,472名 辞退者(B-C) 98名 入学率(C/B) 96.2%

大阪大学 合格者B 3,525名 入学者C 3,379名 辞退者(B-C) 146名 入学率(C/B) 95.9%

神戸大学 合格者B 2,740名 入学者C 2,608名 辞退者(B-C) 132名 入学率(C/B) 95.2%

九州大学 合格者B 2,767名 入学者C 2,650名 辞退者(B-C) 117名 入学率(C/B) 94.4%
706実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 22:16:05 ID:nvbMbDqu0

当たり前じゃん
707実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 22:54:38 ID:8DZlWFcb0
中学受験ガイド 各校HP(最新版)等より
■「旧帝一工国医&早慶」延合格率(2009年春)
☆県千葉369(東京27、京4、地旧帝20、東工19、一橋-7、国医26、早176、慶102、)/319=119%
★渋幕張358(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120、)/342=105%
------------------------------------------------------------------------
☆東葛飾204(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/325=-63%
------------------------------------------------------------------------
★市川学208(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/406=-51%
☆県船橋164(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/323=-51%
------------------------------------------------------------------------
★昭秀英111(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/227=-49%
★東邦附168(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/366=-46%
------------------------------------------------------------------------
☆千葉東124(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/324=-38%
708実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 23:48:58 ID:WRmNNBzU0
この表を見るたびに思うが千葉は公立で充分だよなあ。
この進学実績なら小学校3年間を犠牲にする意味ないよなあ。

709実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 23:54:03 ID:sabdUnjz0
>>705
遠隔地の某地帝出身だが、辞退者が二桁しかいないのに驚いた。
710実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 23:55:45 ID:AgJAN+LdO
>>708
それを言うと中受命のバカ親が騒ぎだすぞ
711実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 23:55:45 ID:AcJtH98F0
>>708
おそらく、そういう意見を見るたびに思われていることがあると思うよ。
712実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 00:00:08 ID:AgJAN+LdO
結局、市川秀英に価値があるのかって事だよな
713実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 00:03:50 ID:lcaJd1Zf0
>>710
騒ぎはしないが、何でここに粘着してるのか不思議ではある。
もっとも、中学受験命の親は、もうここは見ていないような気もするが。
714実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 00:05:43 ID:o06RmHa10
>>712
同意。
渋幕にしても高校から県千葉で十分。
あるいは、県千葉の滑り止めとして。
715実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 00:59:23 ID:dd6hGzxiO
>>707
秀英が伸びてきてる感じがする
渋幕>秀英>市川東邦
となりそうだな
716実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 01:45:10 ID:vdQq66950
現時点では、
渋幕>県千葉>東邦>東葛>船橋>市川>秀英>>芝なんとか、専なんとか、
だろな、明らかに。
717実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 01:54:52 ID:A9sdc71U0
>>716
>>707によると、
県千葉>渋幕>>>>東葛>船橋=市川≧秀英≧東邦

渋幕関係者か東邦関係者か知りませんが、現実をみてね
718実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 01:57:28 ID:A9sdc71U0
>>715
秀英が渋幕と同日入試をやめたら、そうなる可能性はあるね。
現行のままでは難しいと思うけど。
719実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 02:11:08 ID:dd6hGzxiO
>>718
難しいって…市川東邦は追いつかれてるじゃん
勢いは秀英じゃないの?
ちなみに秀英関係者じゃないぞ
720実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 02:32:23 ID:YK0gW/eY0
秀英関係者が携帯とPC使い分けて必死ですね。

秀英なんて1999年に出来た新興の芝柏中にほとんど偏差値、進学実績でも近づかれているじゃん。
差があっという間に縮まっているのに千葉県私立御三家気取りかよ?
塾によっては芝柏と並んでいるし東邦と同格なんて片腹痛い。

私立御三家は渋幕、東邦、市川。

秀英は芝柏や専松と4番手争い。
馬鹿短大の付属だからその内、芝柏どころか専松にも抜かれるだろw
江戸取と同じように急カーブで落ちていくのが目に浮かぶw
721実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 02:43:14 ID:dd6hGzxiO
>>720
関係者じゃないぞ

第三者だからなんの思惑もなく707を見て言ってるだけだよ

直ぐに関係者呼ばわりするなんて、あんた頭おかしいんじゃないか?
自信が無いのか被害妄想か…

そんなあなたには精神科で検査を受ける事をお勧めします
722実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 02:56:00 ID:YK0gW/eY0
>>721
自分のレス読み返してみろw
どの角度から見ても秀英関係者だろw

だったら、どこの関係者なんだよ?
723実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 02:59:21 ID:A9sdc71U0
>>719
もうちょっとで追いつくってとこまでは行っても、
追い越すのは難しいと思うよ。
千葉中受組の最上位層の併願は、市川東邦渋幕。
秀英を受験するのは、渋幕をあきらめた層。
勢いだけではどうしようもない壁があるってこと。
関係者じゃないなら、もっと冷静にレスした方がいいよ。
724実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 03:01:10 ID:NvSSc4oj0
東邦・市川の関係者は、私立御三家とか言ってレベルが全く違うのに
渋幕と同列に扱われているのが誇りみたいな人が多いんだよな。
725実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 03:04:02 ID:dd6hGzxiO
>>722
病院紹介しようか?
726実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 03:05:41 ID:A9sdc71U0
>>724
東邦・市川組は、渋幕落ちがほとんどだろうから、
同列だとは思ってないんじゃない?
渋幕別格で、東邦市川秀英が御三家でいいんじゃないの?
ねっ、>>721ww
727実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 03:12:31 ID:YK0gW/eY0
>>725
答えられないのかw

つーか何で携帯なんだよ?
PCと併用しているのがバレバレだぞ。
どうせ都合の悪い質問は無視すんだろうけどw
728実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 03:14:39 ID:dd6hGzxiO
>>726
渋幕以外は眼中にないから、何処が御三家でも興味なし
729実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 03:18:52 ID:dd6hGzxiO
>>727
なんか質問した?
いい病院知りたいの?

PCはFXのチャートと取引でフル稼働してるから、携帯で書いてるだけ
730実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 03:20:35 ID:A9sdc71U0
>>728
まともに話そうとした自分があほらしくなってきた。
>>723の事はどう思う?
そっか、渋幕を追い越せばいいだけのことか。
せいぜいがんばってくれwww
731実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 03:29:35 ID:YK0gW/eY0
>>729
>PCはFXのチャートと取引でフル稼働してるから、携帯で書いてるだけ

もう少しまともな嘘つけw
取引忙しいのセコセコと携帯は打つ余裕あるんだ?w
つーかその文言、2ちゃんで何度か見たぞw

低脳秀英工作員の相手をして俺もアホらしくなってきた。
732実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 03:38:50 ID:dd6hGzxiO
>>731
これも嘘にされちゃうのか…
本当に何も知らない人なんですね
呆れました
733実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 07:50:46 ID:Wp9Ct7Vk0
ここに書き込まれている事は、信憑性あるのですか?
734実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 08:10:40 ID:ZwoIcGTb0
>ここに書き込まれている事は、信憑性あるのですか?

内容読めば書き込みしている人のレベルが分かるでしょ。
ここにはまともな人間はいないよ。
735実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 08:22:33 ID:AlUDA9OE0
オレオレ。オレがいる。
真実と正義の人
736実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 10:10:43 ID:vVmZAXVdO
東邦市川は私立って感じじゃないよ。
大学受験の為って考えると、行って失敗だったと思ってる人は多いと思うよ。
高校で他校を受験出来れば、かなり違うんだけどね。
737実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 10:38:42 ID:g952doMW0
はいはいスゴイですね
738実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 11:01:28 ID:U8GS+WRm0
ここは渋幕市川東邦秀英の話題ばっかりですね。
たまに芝柏が登場したらぼろくそで砕け散った。
あのお〜専松・国府台女子等の話題がさっぱりなんだけど眼中にないということ?
大学も旧帝一工国医&早慶だしさ。
多額の先行投資をするからねえやむを得ないか。
739実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 12:40:46 ID:+QGfXBNR0


          ◆◆ 全国の高校   合格力 ランキング 2009      2版 2009.5.9

   卒数 . 東大 . 京大 . 北大 東北 名大 阪大 九大 東工 一橋 国公医 9大 9大率 #合格力 合格力  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01   217   102   037   01   00   02   15   01   03   02    64   163   75%   70500   325   兵庫   ○ 灘 
02   165   106   001   00   01   00   00   00   03   02    20   113   68%   48200   292   東京   ◎ 筑大駒場
03   212   044   066   03   01   00   25   01   03   01    70   144   68%   59540   281   奈良   ○ 東大寺学園
04   199   038   010   05   02   00   02   43   06   06    60   112   56%   43570   219   福岡   ○ 久留米大付
05   240   053   010   00   05   01   05   20   02   07    84   103   43%   49790   207   鹿児   ○ ラ・サール
06   190   030   018   00   01   01   18   09   02   05    45   084   44%   34920   184   広島   ○ 広島学院
07   179   058   003   00   05   01   01   00   05   08    18   081   45%   32530   182   神奈   ○ 栄光学園
08   234   069   003   01   02   01   00   01   05   03    44   085   36%   40330   172   東京   ○ 桜蔭
09   401   138   003   00   07   00   01   00   05   09    34   163   41%   68190   170   東京   ○ 開成
10   348   074   006   04   07   01   04   00   12   15    36   123   35%   48820   140   東京   ◎ 学芸大付
11   389   024   018   03   04   53   19   01   06   06    96   134   34%   54120   139   愛知   ○ 東海
12   308   076   008   04   04   00   00   00   07   04    26   103   33%   42260   137   東京   ○ 麻布
740実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 12:41:48 ID:+QGfXBNR0
13   318   021   009 . 133   07   01   01   02   00   04    46   178   56%   43540   137   北海   ● 札幌南
14   540   029   105   04   01   01   52   01   00   00    76   193   36%   72500   134   京都   ○ 洛南
15   235   027   003   04   02   01   11   09   03   07    51   067   29%   30250   129   愛媛   ○ 愛光
16   357   042   017   04   05   64   10   01   02   07    16   152   43%   44540   125   愛知   ● 岡崎

**   277   027   001   11   40   00   03   00   15   07    20   104   38%   31220   113   栃木   ● 宇都宮
**   316   015   006   09   86   03   02   00   02   10    20   133   42%   34570   109   宮城   ● 仙台二
**   317   003   056   05   00   00   53   00   00   00    13   117   37%   34600   109   大阪   ● 北野
**   388   010   002 . 152   10   01   02   00   06   08    33   191   49%   40340   104   北海   ● 札幌北
**   394   015   007   03   00   00   05 . 113   02   03    18   148   38%   37300   095   福岡   ● 筑紫丘
**   317   036   007   06   16   01   02   01   14   06    13   089   28%   29300   092   埼玉   ● 浦和
**   319   027   004   03   06   01   08   01   20   06    26   076   24%   28010   088   千葉   ● 千葉
─────────────────────────────────────────────────
    6860 . 1064   400 . 355 . 212 . 133 . 239 . 204 . 123 . 126 .  929 . 2856   42% 1018940   149      合 計
  ...  298   046   017   15   09   06   10   09   05   05    40   124   42%   44302   149      平 均
741実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 12:42:46 ID:+QGfXBNR0
       9大=旧帝大+一橋・東工
#合格力=東大数*400+京大数*300+北大*150+東北*200+名大*200+阪大*250+九大*200+東工*260+一橋*260+国公医*200
合格力=#合格力/卒業生
742実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 12:49:14 ID:Wp9Ct7Vk0
渋幕なら、大学は旧帝・早慶が当たり前、と言えるけど、市川東邦秀英はそこまで強気には言えないんじゃないの?
理科大・上智・ICUに現役では入れれば、大成功。MARCHなら、そこそこ、って感じだと思う。
743実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 13:18:39 ID:F5wZdXI60
>>738
そのレベルの学校は、スレ違いという扱いらしい。
スレ違いの話ばかりなんだけど、何故か、そのレベルの学校の話が出ると嫌われる。
基本は高学歴憧れ集団がたむろしてるだけなので、つまらないと思うよ。
744実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 17:04:19 ID:ZwoIcGTb0
>基本は高学歴憧れ集団がたむろしてるだけなので、つまらないと思うよ。

もっと詳しく言うと高学歴憧れ集団の実態は引きこもりね。
745実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 19:24:28 ID:U8GS+WRm0

大学の話題と言えば旧帝大+一橋・東工と兎に角ハイパーだなあ。
どこも経験すれば分かる簡単じゃないレベルの大学郡だぞ。確かに憧れの単なる学歴しゃべり場だなここは。
俺の拙い経験から言える反省点は国語を馬軽視したこと、これで東大諦めた。
早速福岡の友達も出来たし、修○館?久留米付設? 流石に各県のトップ進学校出身だぞ。
それにしても世間は狭いな、入学手続きに大学に行ったとき案内してくれた先輩が渋幕出身とは。

この大学郡は受験生の上位5%ぐらい? 経験者なら大変さを理解してくれると思う。
蛇足:伊賀学長大学パンフしょぼ過ぎだぞ。

746実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 20:39:09 ID:ahwNHfN10
芝柏は砕け散ってないでしょ。
てか、芝柏と芝工大をマンセーしとかないと
粘着芝キチが深夜わめきちらしに来るから厄介だよ
747実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 20:52:25 ID:EOFubPkO0
2008年 大学進学実績(抜粋、浪人込)
偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
      卒   東  京  東  一  旧   早  慶  上   合         6年前
      数   大  大  工  橋  帝   稲  応  智   計         偏差値
渋幕  353  35  6  10  18  8  44  37  6  164  46.5%  63
市川  425   6  3   9   7  9  56  30 15  135  31.8%  49
江取  384  20  2   3   4  7  36  21 11  104  27.1%  55
東邦  345   4  3  10   2  5  31  25 10   90  26.1%  57
秀英  262   3  1   2   3  3  24   9 14   59  22.5%  54
芝柏  272   3  0   1   0  1  19   3  9   36  13.2%  50
専松  450   0  0   1   0  3  14   6  8   32   7.1%  51※(参考:現役のみ)
 
渋幕でも浪人込みでも半分以上は上智未満
748実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 20:54:52 ID:ZwoIcGTb0
この表をこのスレで百回見たよ。
市川は教師までこのスレに書き込むからすごいよね。
749実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 20:57:43 ID:qOyNSkQwO
確かに、市川の教師も2ちゃんやエデュに書き込みしてるよね。
750実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 22:36:30 ID:p3QKrX9A0
今度は○○工作員じゃなくて○○教師ですか。
どこか数字が違っているなら指摘して直したら良いんじゃないの?
まったく表が出る度に疲れるスレだな。
751実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 23:39:11 ID:q+R7slax0
そんなことよりも、あんなつまんない表を見て、市川だなんだと判断できるのがすごい。
俺なんか、表を貼ってる奴のIDはすぐに非表示にしちゃうし、いくつかの表はキーワードを
登録して、最初っから非表示にしちゃってるよ。
見ても意味ないからね。
752実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 23:58:19 ID:2WDua2Am0
というかひがみ根性の奴が多い
 
>>742
>渋幕なら、大学は旧帝・早慶が当たり前、と言えるけど、市川東邦秀英はそこまで強気には言えないんじゃないの?
 ↓
(渋幕でも旧帝・早慶が当たり前ではないだろ。) 
 ↓
>>747
>進学実績表貼り付け
>渋幕でも浪人込みでも半分以上は上智未満
 ↓
(自分の子の行く学校より市川の方が表の上に位置するのは許せない。) 
 ↓
>>748
>市川は教師までこのスレに書き込むからすごいよね。
 
ハァー疲れる
753実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 01:02:29 ID:WhT0/2Rj0
渋谷教育学園幕張高校[普通]75
市川高校[普通]74
東邦大学付属東邦高校[普通]74
千葉高校[普通]73
昭和学院秀英高校[普通]73
船橋高校[普通]72
千葉東高校[普通]71
東葛飾高校[普通]71
専修大学松戸高校[E類]70
八千代松陰高校[IGS]70
芝浦工業大学柏高校[普通]70
成田高校[特進]69
船橋高校[理数]69
専修大学松戸高校[A類]68
日本大学習志野高校[普通]68
薬園台高校[普通]68
長生高校[理数]68
国府台女子学院高校[普通]67
佐倉高校[普通]67
754実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 01:23:37 ID:Vvn7CE4U0
>>752
全くその通りの心情なんだろうね。
見苦しすぎる。

志望校の情報集めでeduも見てるけど、
東邦の掲示板の部活についての質問のスレで
まったく話に関係ないのに、市川叩いてる保護者の書き込みがあって、
根深い恨みのような、うすら寒いものを感じたよ。

とはいっても、市川は市川で選抜保護者が偉そうにしていて感じ悪かったし、
やっぱりなんとしても渋幕に行って欲しいと思う日々。
755実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 01:36:57 ID:bLaIWJ+eO
>>752>>754
自演?
自分に都合の悪い書き込みは僻み扱いにする奴って例外無く頭悪いよね
あと大した内容もない長文書く奴も例外無く頭悪い
756実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 01:41:33 ID:Vvn7CE4U0
>>755
自分に都合の悪い書き込みは自演扱いにする奴って例外無く頭悪いよねww

っていうか、なにがどう都合悪いのか?
僻み妬み嫉みは見ていて気分が悪いってだけ。
757実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 01:45:22 ID:MBKQw39IO
>>755
お前が一番アホにみえるよ。
758実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 01:52:54 ID:B0qdxGrxO
>>755が一番アホってことで終了
759実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 07:36:03 ID:4X4rNC9fO
>>753
他県の者だけど、千葉の私立は偏差値が高いことだけが自慢で、
大学進学実績では同じ偏差値の公立と比べてもボロ負けなんだね。
760実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 07:59:51 ID:z/b42Pza0
だから低偏差値の私立高校から、国公立・早慶上智に受かる人は偉いんだね!
761実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 08:26:12 ID:8D/KYhgg0
>他県の者だけど、千葉の私立は偏差値が高いことだけが自慢で、
>大学進学実績では同じ偏差値の公立と比べてもボロ負けなんだね。
 
千葉の場合はつい数年前まで公立王国と呼ばれていて
中学受験ブームになったのが東京や神奈川に比べて随分遅かったから
私立の偏差値が5〜10くらい高くなったのもここ数年でのこと。
今年中1で高偏差値で入学したからといって
今の高3の偏差値が上がる訳じゃないから結果がでるのは数年後でしょ。
762実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 08:56:57 ID:RmWBo1oe0
千葉県の中高一貫私立2校に子供たちが通っているけど、
やっぱりのんびりしていると思うよ。
それがいいと思っては入れたけど、
高校になっても相変わらずのんびり。
部活も一部の生徒は激しく熱心だけど、
大多数は同好会レベル(と見える)。
で、高3になって私大文系でいいやーって人が多すぎ。
MARCH第一志望じゃMARCHにゃ受からんて。
子供の友達の公立の子たちの方が、
勉強も部活も熱心な気がする。
県千葉とか千葉東とか、結構部活も強くない?
持って生まれた能力の違いとは思うけど、
もう少しがむしゃらに頑張る経験をしてほしいと思ってしまうわ。
763実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 09:10:52 ID:tuoD9CmR0
1.勉強もスポーツも得意
2.勉強は出来るけどスポーツは不得手
3.勉強出来ないけどスポーツは得意
4.勉強出来ないしスポーツも不得手
 
私立公立に限らずどこの頭の良い学校でも1はいる
764実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 09:41:47 ID:aL/nkfvU0
正直渋幕に無事受かる層なんて、中受ではほんの一握りだよ。>子ども終了済み
渋幕だけ頂上で他は一緒でもいいくらいなのではないでしょうかね。

これから情報収集する人に気の毒すぎるよ、このスレの状況。
765実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 09:48:38 ID:z/b42Pza0
無事渋幕に入っても、その後深海魚じゃ困るし。
766実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 11:11:51 ID:M7bWBdU7O
大学の半分以上が定員割れですけど、大学全落ちで専門学校ってまでは酷くないですよね。
高三でcountry書けなくても大学生なれるんですよ。
767実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 11:22:25 ID:RmWBo1oe0
>>763
もちろんいるさ。
割合の問題。
768実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 12:11:41 ID:0vWWe5bM0
>>766
中途半端な大学に入るくらいならば専門学校ってのはいるよ。
まともな専門学校だと、下手な大学よりも難関。内容も充実している。

とはいえ、ここの高学歴憧れ組にいわせれば、早慶未満は大学も専門学校も
無職も同じ扱いだけどね。
769実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 14:21:09 ID:M7bWBdU7O
>>768そういうのはカッコイイですよね。
大学全落ちで仕方なく専門学校とか浪人して専門学校みたいなのは、流石にいないですよね〜!
770実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 16:43:33 ID:vKzgitUj0
芝基地どもの上位校叩きのレスは校長教頭のご指導ご鞭撻の賜物かい?
負け犬の遠吠えみたいでなんか笑えるんだがw
771実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 22:55:58 ID:3P8AvX5s0
>>770
またお前か。
芝柏コンプ乙。
772実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 00:56:15 ID:6L5DxBoG0
芝キチって、やることが幼稚。
あまりにアホの典型なんで、
芝柏工作員を装った芝柏破壊活動かもしれん。
773実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 01:11:37 ID:sfCVMqsO0
それより秀英工作員の必死さの方が痛々しい
774実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 01:14:47 ID:BV6BPVeJO
市川工作員のほうが必死過ぎだろww
775実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 02:09:04 ID:ffY14UnI0
えーと、こういう時、なんていうんだっけ?
PCと携帯、使い分けて自演乙! で正解?
776実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 02:10:20 ID:ffY14UnI0
>>775
激しく正解
777実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 02:11:14 ID:ffY14UnI0
ID:ffY14UnI0
おまえ、IDかわってないぞ! とか?
778実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 03:19:14 ID:zRwWbI3H0
難関化する公立中高一貫校、検証へ 文科省
ttp://www.asahi.com/national/update/0510/TKY200905100144.html
> 全国に広がる公立の中高一貫校をめぐり、文部科学省は入学選抜のあり方などについて今月にも議論を
> 始めることを決めた。「難関化して小学校の勉強では合格できないところがあり、公教育として問題だ」との
> 批判を受けたものだ。文科省は現状をくわしく検証する考えだが、保護者には「私立のように学費をかけな
> いで大学進学に期待がもてる」と受験熱が高い。見直し論議は広く関心を呼びそうだ。

やはり、こういう議論が出てきたな
779実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 07:36:07 ID:uuAzPvTp0
今日の朝日新聞の一面に難関化する公立中高一貫化の記事が出ていた。
例として、県千葉が上げられていたが、こういう記事が県千葉の難関化を促進するね。
夏のボーナスが10数パーセント減の記事とともに、県千葉は千葉ナンバー1スクールに返り咲きそうだね。
780実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 07:59:27 ID:Us9a9i8E0
↑芝基地が朝から工作↓
781実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 08:04:47 ID:4MDTXQvL0
芝柏の高入組の一志の割合ってどのくらいなの?
ついでに中入も。
782実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 09:22:59 ID:LNSXNGU30
私立中学受験は、勿論、大学進学実績重視という人もいるだろうけど(圧倒的多数)、公立中学に不満や不安を抱えて、と言う人もいるんだよね。
783実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 09:27:40 ID:Nfc4OjZY0
一志って第一志望のことね?
秀英の一志入試と混同して、
「芝柏には一志はありません」とか言われそう。

第一志望という意味では高校は知らないが、中学は2割くらい?
千葉の中学は渋幕以外はそんなもんだと思うが。
それこそ一志入試のある秀英は見かけの数字的には多くなるが、
実際は第一志望ではないけど妥協して一志受けてる層が多いとは思う。
784実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 10:30:49 ID:xJJpV8RjO
都内だが、今日の朝日見て、こういう揺り返しがある恐れがあり、安心できないから私学に行かざるを得ないと言うことを、何故役所は理解しないのか不思議でしょうがなかった。
埼玉神奈川は多少遠いから、やっぱり東京と千葉あわせて数校私立探さないとなあ。
785実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 13:36:49 ID:5PYQSL9F0
09入試2月1日校の1月中主要併願校(Y第4回合不合)
http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/bunseki/judge/pdf/2008_12_2.pdf

50%偏差値校名_第一志望数……1月中併願校・人数
66開成534……渋幕378 市川170 東邦大東邦145
65
64
63
62駒東402……立教新座78 渋幕61 市川55
61麻布477……渋幕166 市川107 立教新座78
60早実282……立教新座143 市川33 西武文理26
59早稲田563…市川196 立教新座177 東邦大東邦134
58武蔵358……立教新座128 城北埼玉50 市川41
58海城346……市川86 東邦大東邦63 栄東63
57渋渋58 ……市川29 渋幕20 東邦大東邦14
56芝341………市川99 東邦大東邦58 昭和秀英46 芝工大柏46●
55
54
53
52
51
50巣鴨131……市川33 開智27 城北埼玉25
49
48
47
46芝工大30 …芝工大柏13● 獨協埼玉12 専大松戸11
786実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 15:41:30 ID:v0cn0XGL0
大学受験終わった俺の結論な。
渋幕? 秀英? 芝柏?・・・
747の表をもう百回見ろ、上智までに何人合格してんだ浪人込みの数だぞ。
ましてや東・一・工は・・・
だけど合格しているヤツもいる現役でな。

どこ行っても上位5%キープすれば良い話じゃね。
なんでそんなに学校でピリピリしたり貶めたりするんだろ?

787実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 15:51:20 ID:etwX08+F0
>>786
渋幕と芝浦柏の上位5%じゃ、全然違うわけですが?
より優秀な人が集まる中で切磋琢磨したほういいと思いますけど?
788実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 16:25:41 ID:arrZ+Z5+O
東京理科大千葉大の理工系は非正規社員も多いけど中小企業も多いです。
あまり良い面ばかり見るのもどうかと………
789実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 16:29:53 ID:uuAzPvTp0
そんなこと言ったら、宅急便の社員に結構早稲田多いよ。
790実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 18:21:57 ID:LNSXNGU30
>>786
上位5%なら、偏差値40台の松陰や成田からでも、国公立・早慶上智は楽勝じゃない?
791実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 19:00:28 ID:bXMKwKKT0
2009年 京都大学医学部医学科
22名 灘
11名 洛南
 9名 東大寺学園
 7名 洛星
 6名 四天王寺
 5名 大阪星光学院、甲陽学院
 4名 高田(三重)
 3名 久留米大附設
 2名 大手前、高槻、清風、清風南海、六甲、ラ・サール
 1名 千葉(県立)、開成、成蹊、聖光学院、栄光学園、藤島、諏訪青陵、松本深志、東海、
     四日市、京教大附属、堀川、大教大天王寺、三国丘、淳心学院、神戸女学院、
     岡山朝日、岡山城東、広島学院、徳島市立、高松、丸亀、高知学芸、脇町

2009年 大阪大学医学部医学科
12名 東大寺学園
10名 大阪星光学院
 8名 灘
 4名 高槻、洛星、西大和学園
 3名 四天王寺、甲陽学院、洛南、広島学院、ラ・サール
 2名 清風南海、帝塚山、智弁和歌山、愛光
 1名 函館ラ・サール、開成、渋谷幕張、佐久長聖、甲府第一、高岡、
     金沢大附属、岐阜、東海、大教大池田、北野、天王寺、神戸女学院、須磨学園、
     賢明女子学院、奈良、岡山操山、徳島文理、広大福山、徳島市立


792実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 19:57:08 ID:5PYQSL9F0

09入試2月1日校の1月中主要併願校(Y第4回合不合)
http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/bunseki/judge/pdf/2008_12_2.pdf

50%偏差値校名_第一志望数……1月中併願校・人数
66開成534……渋幕378 市川170 東邦大東邦145
65
64
63
62駒東402……立教新座78 渋幕61 市川55
61麻布477……渋幕166 市川107 立教新座78
60早実282……立教新座143 市川33 西武文理26
59早稲田563…市川196 立教新座177 東邦大東邦134
58武蔵358……立教新座128 城北埼玉50 市川41
58海城346……市川86 東邦大東邦63 栄東63
57渋渋58 ……市川29 渋幕20 東邦大東邦14
56芝341………市川99 東邦大東邦58 昭和秀英46 芝工大柏46●
55
54
53
52
51
50巣鴨131……市川33 開智27 城北埼玉25
49
48
47
46芝工大30 …芝工大柏13● 獨協埼玉12 専大松戸11
793実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 21:12:05 ID:6L5DxBoG0
なあなあ芝キチよ、おせーてくれ。
MARCH以上のはずの芝工大付属はなんでこんなに偏差値低いの?

明大明治1男 60
立教池袋1 58
青山学院男 56

法政第二1 50

芝浦工大3 47
794実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 21:21:09 ID:xJJpV8RjO
↑なぜすぐに荒らそうとするんだろ?

どうでも良くね?
795実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 21:46:33 ID:5PYQSL9F0


09入試2月1日校の1月中主要併願校(Y第4回合不合)
http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/bunseki/judge/pdf/2008_12_2.pdf

50%偏差値校名_第一志望数……1月中併願校・人数
66開成534……渋幕378 市川170 東邦大東邦145
65
64
63
62駒東402……立教新座78 渋幕61 市川55
61麻布477……渋幕166 市川107 立教新座78
60早実282……立教新座143 市川33 西武文理26
59早稲田563…市川196 立教新座177 東邦大東邦134
58武蔵358……立教新座128 城北埼玉50 市川41
58海城346……市川86 東邦大東邦63 栄東63
57渋渋58 ……市川29 渋幕20 東邦大東邦14
56芝341………市川99 東邦大東邦58 昭和秀英46 芝工大柏46●
55
54
53
52
51
50巣鴨131……市川33 開智27 城北埼玉25
49
48
47
46芝工大30 …芝工大柏13● 獨協埼玉12 専大松戸11
796実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 21:49:25 ID:DHMind+i0
ここで役に立つ情報交換を望むのは無理なのかな
入試の難易度は進学塾のデータが出ているので、できれば校風とか
実際入ってから感じた事とか聞いてみたいけど

関係者がその学校を賛美するのは、当然それが主観で書かれている前提で
読んでいるので、それ自体は大歓迎。
関係者がどんな事を自慢に思っているのか知ることは、それが客観的にどう
評価されるかとは別次元で関心がある。
(あまりにくどい賛美は流石に疲れるが)

否定的な書き込みは、「アンチがいるんだな」というだけ。
基本的にはみなスルーでいいのに。

併設の大学のランキングも塾のデータを見れば大体分かるし、
「偏差値以上に就職では実績がある」との情報は、それはそれで意味
のあるものだとは思うけど、そのこと自体が議論のテーマになって
しまうのは、この板ではちょっと違うのでは?
797実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 22:04:44 ID:omErJ5fU0
アンチ芝柏が常駐しているね。
論理的批判は結構だが同じ表を連貼りして常軌を逸している。
常軌を逸している荒らしが何を言っても説得力がない。
798実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 22:18:16 ID:SNaG2XQz0
>>793
・柏の付属高校と違い他大進学実績が悪い
・付属大への内部進学がマーチ付属と違い100%でない
・理系から文系まであるMARCHと違い理工系にしか内進できない

だから偏差値が柏校よりずっと低い。
有名な話だけどそれすら知らないで芝柏叩きに必死だな。
799実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 22:18:22 ID:5PYQSL9F0
【2009年 日能研偏差値 千葉】
(進学者 合格者)
渋幕@ 65.3 67.0
市川@ 58.6 62.5
東邦前 57.4 61.6
県千葉 57.4 60.4
江取@ 55.1 59.0
江取@ 53.1 54.4
秀英A 52.9 55.7
芝柏@ 52.4 56.5
芝柏A 51.2 53.2
専松@ 51.0 54.0

65渋幕@
64
63
62
61
60
59市川@
58
57県千葉  東邦前
56
55江取@
54
53江取@ 秀英A 
52芝柏@
51芝柏A 専松@
50
800実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 22:19:47 ID:5PYQSL9F0
09入試2月1日校の1月中主要併願校(Y第4回合不合)
http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/bunseki/judge/pdf/2008_12_2.pdf

50%偏差値校名_第一志望数……1月中併願校・人数
66開成534……渋幕378 市川170 東邦大東邦145
65
64
63
62駒東402……立教新座78 渋幕61 市川55
61麻布477……渋幕166 市川107 立教新座78
60早実282……立教新座143 市川33 西武文理26
59早稲田563…市川196 立教新座177 東邦大東邦134
58武蔵358……立教新座128 城北埼玉50 市川41
58海城346……市川86 東邦大東邦63 栄東63
57渋渋58 ……市川29 渋幕20 東邦大東邦14
56芝341………市川99 東邦大東邦58 昭和秀英46★ 芝工大柏46●
55
54
53
52
51
50巣鴨131……市川33 開智27 城北埼玉25
49
48
47
46芝工大30 …芝工大柏13● 獨協埼玉12 専大松戸11

801実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 22:23:39 ID:1rwxJlK60
中高の6年は長いですよ。
東大とか医学部はこのぐらい対策立てないとマズイのかもしれないが、MARCHは小学校からやらないと入れないことはないだろ。
あと理系は経験も大事だけど、なにより若さが重視されますね。
802実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 22:24:16 ID:5PYQSL9F0
マーチ最下位の法政≧芝浦工大のトップ学部
代ゼミ2009年入試用最終偏差値 http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

慶應学1_■■■■■■■■■■■■■■■■■66
慶應学2_■■■■■■■■■■■■■■■■65
慶應学3_■■■■■■■■■■■■■■■■■66
慶應学4_■■■■■■■■■■■■■■■■65
早大先進■■■■■■■■■■■■■■■■■66
早大基幹■■■■■■■■■■■■■■■64
早大創造■■■■■■■■■■■■■■63
上智理工■■■■■■■■■■■■61
立教大理■■■■■■■■■58
明治理工■■■■■■■■57
青山理工■■■■■■55
中央理工■■■■■54
法政デザ■■■■■■55
法政生命■■■■■54
法政理工■■■■53
法政情報■■■■53
…………………………………………………………………………
芝工シス■■■■53
芝工前期■■■52
芝工シ全■■■52
芝工デザ■■51
芝工デ全■■51
芝工工全■50
803実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 22:27:53 ID:5PYQSL9F0
67 渋谷幕張@A
66
65 
64
63 県立千葉
62………………………………………………………
61 市川A
60 市川@ 東邦大東邦(後)
59 東邦大東邦(前)
58 昭和秀英B  
57 昭和秀英@A
56………………………………………………………
55 芝浦工大柏@A 専修大松戸A
54 千葉大附 江戸川取手A
53 専修大松戸@
52 麗澤A
51 麗澤@
50………………………………………………………
49
48
47 成田高附(後)
46 成田高附(前)
45 千葉日大第一@A
804実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 22:30:04 ID:SNaG2XQz0
ID:5PYQSL9F0

精神疾患者なんだね。
お大事に。

荒らし行為だから通報しておくよ。
805実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 22:37:00 ID:5PYQSL9F0

09入試2月1日校の1月中主要併願校(Y第4回合不合)
http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/bunseki/judge/pdf/2008_12_2.pdf

50%偏差値校名_第一志望数……1月中併願校・人数
66開成534……渋幕378 市川170 東邦大東邦145
65
64
63
62駒東402……立教新座78 渋幕61 市川55
61麻布477……渋幕166 市川107 立教新座78
60早実282……立教新座143 市川33 西武文理26
59早稲田563…市川196 立教新座177 東邦大東邦134
58武蔵358……立教新座128 城北埼玉50 市川41
58海城346……市川86 東邦大東邦63 栄東63
57渋渋58 ……市川29 渋幕20 東邦大東邦14
56芝341………市川99 東邦大東邦58 昭和秀英46★ 芝工大柏46●
55
54
53
52
51
50巣鴨131……市川33 開智27 城北埼玉25
49
48
47
46芝工大30 …芝工大柏13● 獨協埼玉12 専大松戸11

806芝基地はスレタイ読んで完全撤退しる:2009/05/11(月) 22:38:46 ID:5PYQSL9F0

マーチ最下位の法政≧芝浦工大のトップ学部
代ゼミ2009年入試用最終偏差値 http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

慶應学1_■■■■■■■■■■■■■■■■■66
慶應学2_■■■■■■■■■■■■■■■■65
慶應学3_■■■■■■■■■■■■■■■■■66
慶應学4_■■■■■■■■■■■■■■■■65
早大先進■■■■■■■■■■■■■■■■■66
早大基幹■■■■■■■■■■■■■■■64
早大創造■■■■■■■■■■■■■■63
上智理工■■■■■■■■■■■■61
立教大理■■■■■■■■■58
明治理工■■■■■■■■57
青山理工■■■■■■55
中央理工■■■■■54
法政デザ■■■■■■55
法政生命■■■■■54
法政理工■■■■53
法政情報■■■■53
…………………………………………………………………………
芝工シス■■■■53
芝工前期■■■52
芝工シ全■■■52
芝工デザ■■51
芝工デ全■■51
芝工工全■50
807実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 22:44:42 ID:6FtPtW+Z0
難関化する公立中高一貫校、検証へ 文科省
中高一貫校をめぐり、文部科学省は入学選抜のあり方などについて今月
にも議論を始めることを決めた。「難関化して小学校の勉強では合格できないところがあり、公教育として問題だ」
との批判を受けたものだ。文科省は現状をくわしく検証する考えだが、保護者には「私立のように学費をかけないで大学進学に期待がもてる」
と受験熱が高い。見直し論議は広く関心を呼びそうだ。
公立の中高一貫校は99年施行の改正学校教育法で認められ、08年4月時点で158校ある。当初は、6年間でゆとりをもって教育し、
生徒の個性を伸ばすための制度とされた。法改正の際、国会は「偏差値による学校間格差を助長させない」と付帯決議し、施行規則でも
「学力検査を行わない」と念押しして定めた経緯がある。
しかし、状況は一変している。大学進学実績が高い高校が併設した中学などで競争率は跳ね上がり、学校側は「適性検査」と呼ぶ長文の問題を出題。
私立のように難しい計算を解くような問題ではないものの、文章や図表などを読み解く高い考察力を求め、私立入試並みの対策が必要なところが多くなっている。
小学校などの現場には「私立に対抗して成績がよい子どもを早く確保しようとしている」という指摘が上がっている。
県立千葉高校(千葉市)に昨春併設された千葉中学は、初年度は約27倍、今春も約17倍と高い競争率になった。地元の塾は専門の対策講座を設けたり、
出題内容を分析した模試を実施したりしている。京都府の伝統校、府立洛北高校の付属中学も6倍を超えている。
文科省が議論を始めるきっかけになったのは、規制改革会議(議長=草刈隆郎・日本郵船前会長)の動きだ。「私立への『民業圧迫』にならないか」
といった観点から公立一貫校の問題を議論。昨年末、「塾通いなどが必要で、高額所得者が有利になる」「公立が担うべき役割を明確化するべきだ」
と批判する答申をまとめた。答申は「抜本的な改善」を求め、▽地域の「トップ校」の高校には中学を設けない▽面接、作文、推薦などを適切に組み合わせる
▽志願者が3倍程度を超えたら、選抜の過程で必ず抽選を採り入れる――といった方法を提案している。



808実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 22:48:06 ID:DHMind+i0
残念ながらもう当面ダメだな
避難所の方もまったくの過疎だし。
(「またりーり」が失敗だったか)
809実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 22:53:38 ID:6L5DxBoG0
芝柏も芝工大もどうでもいいが
「有名な話」だとか、「みんなそう言ってる」だとか
小学生レベルの妄想芝キチが哀れだから、現実を教えてやるんだよー。

・明大中野や法政二などのMARCH付属も内部進学100%ではない
・他大学への進学が悪いのは単なる「結果」であって、芝工大附属のレベルが低い理由にはならない
・理系自体が人気がないなら、理系単科大学をMARCH相当と言うのはそもそも不適当

以上。またアホな反論してこいや
810実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 23:03:28 ID:arrZ+Z5+O
理工系は就職はまあまあなんだけど年とってから転職とかがね………
四十近くで家族かかえて転職失敗で鬱病とかいますよ。
811実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 23:40:54 ID:SNaG2XQz0
>>809
なぜ芝工付属でも格段レベルの落ちる東京の芝工付属の話を持ち出すんだ。

>芝柏も芝工大もどうでもいいが

どうでもいいと言いつつ必死w

>・明大中野や法政二などのMARCH付属も内部進学100%ではない

だから芝柏より偏差値が低いか同レベルなんじゃん。馬鹿なの?馬鹿なんだね?w

>>809のような低レベル文系脳は本当に脳味噌腐っているんだな。
812実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 23:53:41 ID:GFMMBE6l0
〓1流校・2流校・3流校の分岐点〓【プレジデント 2007 10.15号】
 
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
 
長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。
バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。
 
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●二流大学……東北大、北大、神戸大
●三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
 
つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
 
813実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 01:33:43 ID:LweT3WXU0
サラリーマンなんて、結局奴隷だろう。
814実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 02:32:52 ID:i3DuPShJ0
>>813
ニートが最強?
815実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 02:50:59 ID:Z3fcwz6hO
「就職したら負け」だと思っている。
816実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 07:48:18 ID:mcsfTcYN0
━芝工工学部 vs 法政工学部━(代ゼミ3科目受験一般入試)

該当年度-90-91-92-93-94-95-96-97-98-99-00-01-02-03-04-05-06-07-08-09
芝工大工-58-58-58-57-56-55-55-55-54-55-55-54-55-54-53-54-53-53-52-52
法政大工-56-57-57-55-55-54-54-54-53-53-54-53-54-53-53-52-52-51-52-**

*法政工は09年入試より学部改編で工学部消滅、細分化

90〜08年世ゼミ偏差値
芝工工19勝 法政工0勝 (ただし09年では法政が後継学部で実質逆転)

<就職>
★2007年度 著名410社就職率ランキング サンデー毎日2007.7.29
芝工26.0% 法政22.6%

★著名340社就職率ランキング』 週刊エコノミスト2007.1.16
芝工21.1% 法政16.8%
817実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 08:29:36 ID:LweT3WXU0
>ニートが最強?

自分で事業を始めるのが成功者。
リーマンは一生飼い犬で、使い物にならなくなると
お終い。
就職のいい大学を探す発想からしてすでに飼い犬根性丸出し。
818実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 08:49:26 ID:oKJ4pyTA0
夏休み明け以降でないと有用な情報交換は無理と知るべし当面はこんなもん時間経過。

ところで死ぬ気でやれば○○大学受かりますかなどと間抜けな質問が多いけど、
そもそも人間は才能と生まれ育った環境が決まっておりそれは宿命、努力にも限界があり
才能に見合った努力をすればいいと思う。但し、学力が高いと頭がキレるは異質の世界。
中学受験も概ね同様、結果的に才能と努力に見合ったところにほぼ落ち着く。
無理しちゃダメよ。

819実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 09:15:54 ID:9tZtiZUS0


マーチ最下位の法政≧芝浦工大のトップ学部
代ゼミ2009年入試用最終偏差値 http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

慶應学1_■■■■■■■■■■■■■■■■■66
慶應学2_■■■■■■■■■■■■■■■■65
慶應学3_■■■■■■■■■■■■■■■■■66
慶應学4_■■■■■■■■■■■■■■■■65
早大先進■■■■■■■■■■■■■■■■■66
早大基幹■■■■■■■■■■■■■■■64
早大創造■■■■■■■■■■■■■■63
上智理工■■■■■■■■■■■■61
立教大理■■■■■■■■■58
明治理工■■■■■■■■57
青山理工■■■■■■55
中央理工■■■■■54
法政デザ■■■■■■55
法政生命■■■■■54
法政理工■■■■53
法政情報■■■■53
…………………………………………………………………………
芝工シス■■■■53
芝工前期■■■52
芝工シ全■■■52
芝工デザ■■51
芝工デ全■■51
芝工工全■50
820実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 09:16:42 ID:9tZtiZUS0

46芝工大30 …芝工大柏13● 獨協埼玉12 専大松戸11
821実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 09:20:25 ID:9tZtiZUS0

>なぜ芝工付属でも格段レベルの落ちる東京の芝工付属の話を持ち出すんだ。

46芝工大30 …芝工大柏13● 獨協埼玉12 専大松戸11



822実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 09:31:17 ID:SXp6vyhy0
>>796
おととしぐらいまでは、まだマシなスレだったんだけどね
昨年ぐらいから、おやじの学歴討論場みたいになっちゃってますね
何度もブレーキかけるんだけど焼け石に水状態
823実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 10:07:42 ID:J70De4AW0
>>802
>>806
>>819

ある程度は進学校スレなので大学の話題も有意義で建設的なものであれば
仕方ないとも思うが、同じ表を何度も貼り続けているこいつは頭がおかしいのか?
824実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 10:09:10 ID:+lt+lZWl0
次スレ
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試23【市川&東邦】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1242090038/
825実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 10:25:30 ID:AejuKjXb0
>>812
◆ 学歴と「10大」格差 ◆  
【人事対談:要約】

・超一流大学は、東一早慶と東工大、関西では京大、阪大

・十分匹敵する一流大学で、いい学生がいたら採りたいのが
 北大、東北大、名古屋大、九州大の旧帝大、それに神戸大

・1.5流クラスが上智大、ICU、青学大、立教大、学習院大、明大、中央大
 関西では同志社大、関西学院大、立命館大
 最近は立命館も同じ目線で見ている企業もある

・法政大、関西大は微妙だ

・1.5流まででは頭数が揃わないので日東駒専でも採っている
 関西では竜谷大、京都産業大、甲南大からも採っている

・日東駒専は2流でもない。1.5流の次にくるのは地方の国立大学
 日東駒専は3流です

・大東亜帝国以下? はっきり言って無駄。潰した方がいい
 そのクラスに行く学生は大学に学びにいこうというより4年間遊びにいこうと
 いう考えじゃないか。そんなところに行かせる親も悪い

(「プレジデント」2008.10.18号 )
826実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 10:35:21 ID:AejuKjXb0
【後輩への】就活で悟った事【メッセージ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1239938546/

552 :就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 12:23:30
俺はCランの駅弁だが、
全体を100とすると、
学歴30
学生時代の動き30志望動機20
縁(雰囲気や見た目)20
て感じしたわ
これで65くらいになれば面接通過できるとおもた。
つまりCランクラスは、有名企業受けるなら、既に減点となる学歴を他のでカバーしないとなかなか勝てないな。

553 :就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 18:50:32
なんだかんだ言っても学歴は影響するんじゃないかな?
第一印象が大事って言うけど、その中に学歴が入っちゃってる気がする

MARCH下位だけど、内定者懇親会に行ったら高学歴(東大や早計)がうじゃうじゃいてびっくりした

554 :就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 19:24:41
MARCHは見下されやすいよね…

555 :就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 19:26:12
そら無駄に数だけ多いだけですからねぇ

556 :就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 21:49:29
Marchとかで、仮に大手に入社できても最初から差が付く
827実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 10:45:40 ID:SXp6vyhy0
>>823
コピペ連投厨に話しかけても無駄なので
みんなで協力して削除の自治活動をするしかないと思うよ
私もたまに依頼してます
結構面倒だし削除してくれない場合もあるけど
明らかなコピペ連投は削除してくれます
ただしIP残るので、会社PCからは依頼せずに自宅からとなります

***********************
削除依頼の入口(http://qb5.2ch.net/saku/)にある注意書きと、
削除理由として削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html)を熟読し、
則した形で依頼して下さい

ojyuken:お受験[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1233070336/
ojyuken:お受験[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1237863899/
828実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 11:00:35 ID:J70De4AW0
>>827
乙!
829実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 11:04:16 ID:Rpmqe9J40
まともなレス番指定した方が早くねw
830実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 11:35:44 ID:zUnfuBpD0
>>824
831実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 11:39:25 ID:bzW1roA70
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試L【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1201031258/
千葉県中学入試K
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1195309537/
千葉県中学入試J
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1192325269/
【渋幕・市川】千葉県私立中受験I【東邦・秀英】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1189652609/
【渋幕・市川】千葉県私立中受験【東邦・秀英】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1187526421/
【渋幕・市川】千葉県私立中受験【東邦・芝工柏】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1184304161/

JKでいったんスレ正常化の歯止めかかって、以降、また再発か
スレタイに校名いれない方がいいんじゃないか
あと、早漏スレは無視
>>950以降で新スレ立てるってことで
832実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 11:43:17 ID:zUnfuBpD0
>同じ表を何度も貼り続けているこいつは頭がおかしいのか?

初めて芝工大工に法政大工が偏差値で上回ったから嬉しくて仕方ないのであろう。
やはり近年はメジャー総合大学に人気が集中しているのがよく分かる結果だ。

だからと言って連貼りするなんて幼稚もいいとこ。
本当に頭が少しおかしいのかも知れない。
833実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 11:45:44 ID:bzW1roA70
>>832
頭悪いの相手にしてるとうつるよ
834実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 11:49:41 ID:zUnfuBpD0
>>831
確かにまだ800台なのにスレ建て早過ぎるなw

学校名は入れない方がいいね。
渋幕県千葉以外の中学は芝柏くらいまでそれほど大差ないからね。
千葉県の私立中はそこまで数が多くないし麗澤、千葉日大などの中位レベルも含む総合で良いと思う。
835実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 11:50:18 ID:Pfv452Bb0
>>831
いつものことじゃん。
どうせ、スレタイとは無関係な話が続くんだから諦めろ
836実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 11:55:17 ID:zUnfuBpD0
まともな中学受験話に話を戻すと

上位は県千葉vs渋幕
その下の市川vs東邦
は予断を許さない状況だけど基本的に

渋幕県千葉>市川東邦>秀英>芝柏>専松
の序列は当分変わらないだろうね。

千葉vs渋幕と市川vs東邦が見物だね。
837実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 12:04:27 ID:bzW1roA70
団塊オヤジの定年組急増…公立高絶賛、中受無意味論、県千葉マンセー
高〜中学歴就職難民急増…早慶マンセー、マーチ以下叩き、学歴表コピペ
付属校の偏差値微UP…秀英叩き、医学部マンセー、就職率表コピペ
リアル中受のマターリ派激減…スレ劣化にうんざり、削除要請

こんなもん?
838実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 12:13:15 ID:ckMIWgUhO
>>836
既にまともじゃない。
無意味な不等号。そんなものは資料なんか腐る程あるから、人に主観を主張しないでいいよ。

何故県千葉『中』が不等号で最上位?

主観は心にしまっておいてくれ。
839実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 13:21:39 ID:LweT3WXU0
現役合格率
-------早稲田-----慶応-----合計----割合
秀英-----42--------21-------63-----27.8
市川-----73--------27------100-----24.6
840実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 13:38:07 ID:bzW1roA70
東京一工地帝現役合格

<秀英>
東大1
京大0
一橋1
東工2
地帝2
…………
6/227=2.6%

<市川>
東大2
京大0
一橋1
東工4
地帝4
…………
11/406=2.7%

似た者同士で喧嘩すんなよw
841実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 13:39:33 ID:LweT3WXU0
早慶が売りの市川が秀英に負けてるのが笑えるじゃないか。
842実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 13:45:21 ID:bzW1roA70
「早慶が売りの市川」?

上の方にに書いてある主観のごり押しってやつ?
843実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 13:47:21 ID:LweT3WXU0
現役合格率
-------東京一工地帝----早稲田-----慶応-----合計----割合
秀英--------6------------42--------21-------69-----30.4
市川-------11------------73--------27------111-----27.3
844実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 13:49:49 ID:Eh68kO3DO
早慶じゃなくて、MARCHが売りの市川だろ
845実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 13:52:52 ID:Eh68kO3DO
中学で市川秀英になんか行く価値ないのに、なんで必死になっているのか不思議だよ
846実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 13:53:45 ID:bzW1roA70
みなさん、今年は秀英>>市川ってことでw
847実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 13:56:44 ID:LweT3WXU0
現役合格率が東葛・県船と比べても低かったら、6年間中高一貫校の意味がないんじゃないか?
848実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 13:57:32 ID:bzW1roA70
@団塊オヤジの定年組急増…公立高絶賛、中受無意味論、県千葉マンセー
やっぱ@パターンが多そうだな
849実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 13:59:33 ID:Eh68kO3DO
結局、渋幕に行けなかった奴らが通ってるだけだろ
850実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 14:17:12 ID:QKcSx16o0
>>849
記念で受けたら受かった子もいます。
相応校は八千代松陰だった子。
851実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 14:21:52 ID:bzW1roA70
東邦が医学部薬学部志向をやめたら、県ナンバーツーは固いな
852実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 14:42:03 ID:LweT3WXU0
現役合格率
-------早稲田-----慶応-----合計----割合
東葛-----59--------39-------98-----30.6
秀英-----42--------21-------63-----27.8
県船-----58--------24-------82-----25.4
市川-----73--------27------100-----24.6
853実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 14:56:23 ID:EQj/Xedy0
09各校合格者数トップ3(浪人込み)

渋幕 @早稲田155 A慶應121 B理科大78
東邦 @理科大106 A明治78 B早稲田72
市川 @明治123 A早稲田113 B理科大110
秀英 @明治68 A理科大67 B早稲田60
芝柏 @理科大53 A芝工大(非推薦)44 B日大30
専松 @明治88 A東洋60 B日大59
成田 @日大68 A法政42 B明治29
麗澤 @早稲田26 A立教22 B明治20
松陰 @日大68 A東洋53 B東邦30
854実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 15:04:54 ID:lNyDK/FaO
今年卒業生の入学時の偏差値って、市川=秀英ぐらいなんでしょ?
855実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 15:15:18 ID:lNyDK/FaO
> 東邦が医学部薬学部志向をやめたら、県ナンバーツーは固いな

公立厨じゃないけど、ナンバー2は県千葉中が定着するんじゃない?
東邦が医歯薬志向をやめたら、人気が下がると思う。
市川秀英と横並びになってきた最近の状況から考えると、方向性がはっきりしてるのはプラスに働くと思うよ。

2chの進学実績表なんかに一喜一憂せず、独自路線を貫いて欲しい。
856実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 17:30:25 ID:ckMIWgUhO
東京の小石川や両国なんかの偏差値、一時の熱気がなくなっているからねぇ。
千葉県民は県千葉への愛がただ事じゃない人がかなりいるから同列には語れないかもしれないけど、程無く同じ道の様な気がする。
県単位でしか募集できないハンデがある県千葉と努力次第で東京から引っ張って来られる東邦市川秀英、決着はまだまだじゃない?
857実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 17:32:37 ID:iS4CroLT0
>>854
中受NY結果ではたしか 秀英≧市川
858実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 17:35:34 ID:7zHQN4Iu0
>>859
専松は数からみると去年のじゃない?
今年の実績はまだHPに出てないね。
で、去年は2位は理科大の71です。
今年のわかる人データうpして。
859実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 17:41:27 ID:SXp6vyhy0
>>831
その他にDAT落ちして、別スレ多数ある
結局過疎って、過去スレにも乗らない
もうここ数年同じ繰り返し

>>836
いや全然まともじゃないんだがw
そう序列を書いちゃうから荒れちゃう
中学受験で 県千葉vs渋幕 ということはない
県千葉中は、渋幕狙い・市川東邦実力レベルの層でも
受験回避してる
そもそも県千葉中は、私立中高一貫校の比較の中に入れるべきではなく
別物扱いした方いい

いわゆる公立志向の家庭(保護者、特に父親)で、
そもそも比較すらしてないと思う
ただしデータ見ると、合格者のほとんどは、中学受験塾に通ってるので
当初教育委員会が想定していた層はとりこめてない様子
この辺りの教育委員会と学校の現場での興味深いやりとりは
教育委員会のサイトで閲覧可能。過去スレでも散々話題になった
860実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 17:55:33 ID:Eh68kO3DO
市川秀英なんて中学から行く価値ないだろ?
861実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 18:09:58 ID:QKcSx16o0
>>860
いろいろな理由で受験する人がいます。
862実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 18:14:43 ID:7zHQN4Iu0
>>860
たぶんそういう人にとっては、渋幕だって、中学から行く価値ない。
高校から県千葉でいいんだと思うよ。
863実名攻撃大好きKITTY :2009/05/12(火) 18:18:02 ID:2Vt+RV2P0
中学受験ガイド「市進出版」& 各校HPより
■「旧帝一工国医&早慶」延合格率(2009年春)

☆県立千葉369(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95)/ 卒業生319=116%
★渋谷幕張358(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120)/ 卒業生342=105%
-------------------------------------------------------------------100%   
☆県東葛飾204(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/ 卒業生325=-63%
------------------------------------------------------------------------
★市川学園208(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/ 卒業生406=-51%
☆県立船橋164(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/ 卒業生323=-51%
------------------------------------------------------------------- 50%   
★昭和秀英107(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/ 卒業生227=-47%
★東邦大附168(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/ 卒業生366=-46%
------------------------------------------------------------------------
☆県千葉東124(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/ 卒業生324=-38%
864実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 18:23:15 ID:QKcSx16o0

これって浪人込み?
この中の、重複合格者はどれくらいいるんだろう。。。。
865実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 18:38:56 ID:qsz+UV/SO
東大合格者は早慶合格もついてくる気がします。
866実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 18:39:29 ID:LweT3WXU0
現役合格率
-------早稲田-----慶応-----合計----割合
東葛-----59--------39-------98-----30.6
秀英-----42--------21-------63-----27.8
県船-----58--------24-------82-----25.4
市川-----73--------27------100-----24.6

この表と比べると、市川の半分近い浪人が実績を増やしているのがよく分かる。
中高予備校7年間一貫教育だね
867実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 18:40:14 ID:Eh68kO3DO
市川秀英なんて進学実績が上位200位にも入ってない学校だぜ?
868実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 18:46:29 ID:QKcSx16o0
>>865
ですよね。
早慶第一志望者は、上智やMARCHなども数校合格してますよね・・・。
869実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 19:19:36 ID:LweT3WXU0
現役合格率
-------早稲田-----慶応-----合計----割合
秀英-----42--------21-------63-----27.8
市川-----73--------27------100-----24.6

浪人込み
-------早稲田-----慶応-----合計----割合
秀英-----60--------33-------93-----41.0
市川----113--------67------180-----44.3

慶応大学合格者-----現役-----浪人込----現役率
秀英----------------21--------33--------63.3
市川----------------27--------67--------40.3


870実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 19:37:00 ID:iS4CroLT0
秀英さん
東京一工地帝早慶なら一浪くらい許してやれよw
医学部なんてン浪もいるぜ
871実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 19:39:36 ID:QKcSx16o0
上智理科大ICU MARCHも知りたい。
それ以外は却下。
872実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 19:47:58 ID:f9RyTELz0

>>537の表で
東大5点、京大4点、地帝3.5点、東工一橋3点、国医4.5点、慶應2点、早稲田1点でウエイトを掛け、総得点を卒生数で割った指数。各校の平均目標ラインが分かる。
異論は認める。


5.0【東大】

4.5【国医】

4.0【京大】

3.5【地帝】

3.0【東工一橋】
…………………………県千葉2.70 
2.5
…………………………渋幕2.40
2.0【慶應】

1.5
…………………………東葛飾1.25 市川1.01 東邦1.01
1.0【早稲田】
…………………………県船橋0.96 昭和秀英0.92 千葉東
0.5

0
873実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 20:02:53 ID:Eh68kO3DO
異論以前に全く無意味
874実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 20:25:03 ID:f9RyTELz0
目くそ鼻くその進学論議、秋田けん
875実名攻撃大好きKITTY :2009/05/12(火) 21:45:05 ID:2Vt+RV2P0
灘高校  2009年 私立大合格者(関西・医系除く) 理・文系合計
慶応  41
早稲田  33
-------------
東京理科 6
-------------
中央 16
立教   1
明治   1
-------------
専修   2
東洋   1
日大   1

卒業生217人で国公立大合格110人=51%
ICU・上智が0。東京理科が6。
MARCHクラスでは中央が抜けてるが他大はほぼ無し。
日東駒専クラスでは専修が2。東洋と日大が1。駒沢は0。

40%前後が浪人だろうから私立は医系や早慶の一部以外は慣らし受験だろうが
受験した大学の選択にはやっぱり意味があるんだろうな。
876実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 22:50:38 ID:lNyDK/FaO
>>869
>>857って事なら、そんなに鼻息荒くするような結果じゃない

ここんとこ、市川秀英芝柏が叩かれまくってるけど、これ以外の学校の関係者がやってるんだろうね。
877実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 23:07:42 ID:zMn0ucj90
中学受験ガイド 各校HP(最新版)等より
■「旧帝一工国医&早慶」延合格率(2009年春)
☆県千葉369(東京27、京4、地旧帝20、東工19、一橋-7、国医26、早176、慶102、)/319=119%
★渋幕張358(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120、)/342=105%
------------------------------------------------------------------------
☆東葛飾204(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/325=-63%
------------------------------------------------------------------------
★市川学208(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/406=-51%
☆県船橋164(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/323=-51%
------------------------------------------------------------------------
★昭秀英111(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/227=-49%
★東邦附168(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/366=-46%
------------------------------------------------------------------------
☆千葉東124(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/324=-38%
折角、県千葉の数字を修正したのに・・・
878実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 00:06:09 ID:+NTo9GpGO
>>863みたいなデータを出すから、市川秀英が叩かれるって訳かwww
879実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 00:29:21 ID:LaJK6ZyI0
360 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2009/05/06(水) 08:39:07 ID:w2WM7C/i0
ま、中受の9割は馬鹿親子なわけで、低学歴な親ほど中受に熱心だから困る

↑お前らの事だよwww
880実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 00:43:02 ID:LaJK6ZyI0
灘の実績まで出して、どこと比較してんだよwww
881実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 00:57:34 ID:+NTo9GpGO
6年後の渋幕
882実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 07:58:47 ID:++PmF2wv0
6年後の秀英は渋幕以上
883実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 08:47:40 ID:y410JDPo0
>秀英さん
東京一工地帝早慶なら一浪くらい許してやれよw
医学部なんてン浪もいるぜ

>慶応大学合格者-----現役-----浪人込----現役率
秀英----------------21--------33--------63.3
市川----------------27--------67--------40.3

べつに秀英関係者じゃないが、市川は公立より浪人が多い。
高校卒業時の進学実績はあんまり良くないんじゃないかな。
884実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 08:50:23 ID:pMISjORj0
>>1
渋幕は当然知ってるが、渋渋はいつからこんなに上昇したんだ?
885実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 08:59:25 ID:9VC4X4E50
2009年度合格者数(防衛医大、産業医含まず。)
浅野  (262名卒高校募集なし)
東大25 京大7 東工大30 一橋 9 国公立医19 合計90名  34.3%
巣鴨  (282名卒高校募集約80名)
東大22 京大2 東工大 7 一橋 8 国公立医32 合計71名  25.1%
桐朋  (330名卒高校募集約50名)
東大22 京大7 東工大10 一橋16 国公立医20 合計75名  22.7%
渋幕  (342名卒高校募集約65名)
東大28 京大0 東工大 6 一橋10 国公立医26 合計70名  20.5%  
海城  (376名卒高校募集125名)
東大34 京大7 東工大 9 一橋15 国公立医21 合計75名  19.9%
都立西  (338名卒)
東大15 京大2 東工大24 一橋13 国公立医19 合計73名  21.6%
県浦和  (360名卒)
東大36 京大7 東工大14 一橋 6 国公立医13 合計76名  21.1%
都立日比谷(320名卒)
東大16 京大1 東工大 9 一橋14 国公立医11 合計51名  15.9%
都立国立(323名卒)
東大13 京大3 東工大10 一橋50 国公立医10 合計51名  15.8%
芝   (274名卒高校募集無し)
東大12 京大3 東工大15 一橋 4 国公立医 8 合計42名  15.3%
城北  (361名卒高校募集90名)
東大15 京大6 東工大 8 一橋11 国公立医14 合計54名  15.0%
都立八王子東(325名卒)
東大 7 京大1 東工大10 一橋 5 国公立医 8 合計31名   9.5%
都立戸山(318名卒)
東大 5 京大3 東工大 6 一橋 8 国公立医 5 合計27名   8.5%
886実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 09:07:20 ID:xASpGodF0
もう本当このスレ終わりだな・・・
あんなバカにしてたeduの方がまともに見えてきた
887実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 12:40:48 ID:yOnUiUDX0
渋幕>>昭和秀英>>>県千葉>>>>>>東邦市川>>>>>>その他

現役合格実績
第一志望度の強さ
888実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 12:41:05 ID:n5D9Mo010
>>853

6年後のための中学受験だとよく分ったところで、この表から各校の実力が透けて見えてくる。
ぱっと見気がついたところでは、
早稲田の市川ではなく明治の市川だった。
文系の秀英といわれている女子比率が高い割には以外や理科大が多いな。
理科大が最多は工系付属として理解できるが次が芝工大、日大では生徒総体の実力はまだまだ。

889実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 12:57:24 ID:rVq2PSUkO
中高6年かけてMARCH理科大はないだろ。
中受の人は五年生くらいから塾行くから8年かけてかよ!
890実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 13:04:17 ID:yMlrxcC80
いや、中学入ったら勉強しないから。
高3になってあわてて勉強してもだめで一浪、ってのが多い。
891実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 13:50:52 ID:y410JDPo0
>麗澤 @早稲田26 A立教22 B明治20

偏差値の割りにまともなとこに進学してるね。
892実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 14:44:11 ID:f3TwEeDdO
>>890
要するに中学受験も中高一貫教育も全く無駄って事だな
893実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 14:48:06 ID:Qxk7ZD0BO
だから中学からなら渋幕以外は行く価値がないって
894実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 14:55:00 ID:rVq2PSUkO
>>890実質9年勉強したんだから東大とか親が夢見てもしょうがないよね。
でも中一から高二まで遊びまくってMARCHは優秀だわ。
895実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 15:19:24 ID:f3TwEeDdO
>>894
浪人してるなら普通でしょ
896実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 19:32:03 ID:wkGsqQloO
中学受験のスレなんだから
正しい漢字を書いてくれ、888
897実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 21:49:51 ID:J92ci1cY0
>中高6年かけてMARCH理科大はないだろ。
中受の人は五年生くらいから塾行くから8年かけてかよ!

公立中で塾通い猛勉強、高校受験入学後予備校通いで浪人でMARCH理科大はないだろ。
ていうか所謂東・一・工・旧帝・早慶レベルに現役でどんだけ受かってるのかと問いたい。
開成灘レベルの高飛車目線での話は現実離れで有意義ではないと思われ。


898実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 03:55:43 ID:o2/U1qzJO
公立中で塾通い猛勉強、高校受験入学後予備校通いで浪人でMARCH理科大はないだろ。

市川東邦の生徒で予備校通ってる人は現役で良い所行きそうだけど。

公立中学で猛勉強すると都内の有名な高校に合格してしまうんじゃないか。
899実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 05:16:38 ID:l/f4qlZZ0
お前ら、自分の経験を忘れたのか?

猛勉強することが一番難しいんだ。
900実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 05:18:15 ID:l2lZZf0a0
秀英の優秀な女子は現役で早慶上立に受かりますよ
901実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 06:11:38 ID:ZU9JtSMU0
ミドリガメ飼ってる秀英工作員ウザい。
902実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 06:14:03 ID:ji5lpqMmO
糖尿病の市川工作員も黙れ。
903実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 06:29:31 ID:l2lZZf0a0
東洋大学の応援部の人は無視しましょう
904実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 07:52:44 ID:9C+bT5XJ0
>ミドリガメ飼ってる秀英工作員ウザい。

>糖尿病の市川工作員も黙れ。

面白すぎ!!
905実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 08:05:45 ID:tSOSVsls0
09各校合格者数トップ5(浪人込み・一部略)

渋幕 @早稲田155 A慶應121 B理科大78 C立教59 D明治53
東邦 @理科大106 A明治78 B早稲田72 C慶應50 D立教49
市川 @明治123 A早稲田113 B理科大110 C慶應67 D法政64
秀英 @明治68 A理科大67 B早稲田60 C法政52 D慶應33
芝柏 @理科大62 A明治49 B芝工大(非推薦)44 C法政38 日大38 D芝工大(推薦)34
成田 @日大68 A法政42 B東洋大30 C明治29 D理科大21
麗澤 @早稲田26 A立教22 B明治20 C学習院13 法政13 D理科大11
松陰 @日大68 A東洋53 B千葉工大42 C東邦30 D明治28


渋幕 @東大28 A千葉大25 B筑波@6 C一橋10 D防衛医大8 東京農工8
東邦 @筑波10 A千葉8 B東工大7 C東北大4 D東京海洋3
市川 @千葉大20 A筑波9 B東京海洋7 C東工大5 東外大5 D東大4 東北大4 北大4
秀英 @千葉大21 A筑波5 B東工大4 Cお茶3 北大3 東外大3 首都大3 横国3 信州3 D略
芝柏 @千葉大10 A首都大7 B筑波5 C東工大4 D阪大2 横国2 埼玉2
成田 @千葉大13 A茨城4 B筑波3 C東大2 横国2 山形2 埼玉2 信州2 D略
麗澤 @筑波9 A千葉大3 B首都大2 横国2 CD略
松陰 @千葉大11 A東京芸大3 学芸大3 筑波3 信州3 B横国2 電通大2 茨城2 CD略


県船 
私立 @明治104 A早稲田100 B理科大91 C立教86 D法政68
国公 @千葉大42 A筑波17 B東工大8 C一橋7 D農工大6 首都大6

906実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 08:08:58 ID:tSOSVsls0
八千代松陰 「東京芸大3」すげー! 
907実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 08:23:05 ID:hM/DXMGf0
ここは学歴が最大の指標、高学歴目差しより高い偏差値の中高と単純明快で分りやすい。
これは俺の真実ドラマだ。

俺と同等か以上の少なくない学友は東大に向かっていったそして壁に跳ね返され、涙を呑んで慶應(浪人?)。
壁を越えた者は何人もいない。
弱気な俺はセンター後東大回避、運よく一工レベルに収まったが、これで良かったのだろうか。

>猛勉強することが一番難しいんだ。
同意! このレベルの学友は中学から地道に勉強を継続し常に上位キープしてきた連中だよ。
リアル現実は対校罵り合いとは違った別世界があった。
東・一・工・旧帝などと簡単に語られては・・・、現実は厳しいぞ。
908実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 08:31:31 ID:tSOSVsls0
全島76国威B判でセンター油断大敵大失敗なあがら下位国医前期後期特攻全滅で
早稲田上位学部に拾われたチョー強気なおれよりマシだ
909実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 09:27:15 ID:WzVZTT2b0
>>900
秀英じゃなくても、優秀なら現役で早慶上立受かります。
松陰や成田のような底辺私立からだって「優秀なら」受かります。
910実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 11:07:31 ID:9C+bT5XJ0
県内三百数十校ある高校で、過去に早慶に合格者を出したことのない学校なんてほとんどないんじゃないか。
911実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 11:34:48 ID:ji5lpqMmO
それが現役東大になると、専修大学松戸とかは創立以来一人も出ていない。
(高入で2浪の人が7年程前に受かったのが唯一)
912実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 11:42:12 ID:QaKZsPmO0
秀英さまも以前はゼロ行進が続いてた希ガス
913実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 12:37:28 ID:9C+bT5XJ0
>それが現役東大になると、専修大学松戸とかは創立以来一人も出ていない。

去年、千葉大医学部がいたんじゃなかったけ。その人は渋幕にいてもトップレベル。
914実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 16:38:39 ID:hM/DXMGf0
首都圏では難関国立というより私学の雄早慶が控えている特殊事情があるから、
早慶合格数のボリュームで比較されやすい。
915実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 19:07:07 ID:nSzL5F5n0
>>905
渋幕の防医8がなにげに凄い。流石の一言
市川も5位に東大旧帝をそろえてるのは中々
東邦は進路がかなり分散・多様化しすぎてる感じ
秀英のお茶、東外大は女子優位の校風をうかがわせる
芝柏は推薦一般含めるとやはり芝浦工大が第一の進学先か
916実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 21:12:26 ID:I/zhrX5o0
09年の専松の合格状況
私立 @日大79A法政62B明治61C東洋57D立教51
国公立@千葉12A筑波4・埼玉4B茨城3C千葉県立保健医療大学2
917実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 22:21:52 ID:VX877FY40
市川って...
出欠から伝達事項からなにからなにまでインターネットで親と教師が
直でやるってほんと?
それウザくない?
生徒の頭越し?
過保護ここに極まれり。
918実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 23:02:21 ID:eRRGEUJf0
このスレの親にはちょうどいいじゃんw
919実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 23:32:33 ID:9C+bT5XJ0
>東邦 @筑波10 A千葉8 B東工大7 C東北大4 D東京海洋3

東大4が抜けている。
920実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 23:36:32 ID:9C+bT5XJ0
http://www.tohojh.toho-u.ac.jp/way/016225.html

東邦は東大7人でした。
921実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 23:40:56 ID:9C+bT5XJ0
千葉大22人 筑波11人 東工大11人 東北大9人
922実名攻撃大好きKITTY:2009/05/15(金) 03:05:34 ID:pyj0xmKa0
>>891>>853
市進の現在売られてる市販のガイドでは、

麗澤 @早稲田26 A立教22 B明治20

ではなくて

麗澤 @日本33 A東洋30 B早稲田26

じゃん。なんで、麗澤だけ良いとこ取りなの。麗澤工作員か。
923実名攻撃大好きKITTY:2009/05/15(金) 03:22:59 ID:pyj0xmKa0
09各校合格者数トップ3(浪人込み)

専松 @日大79 A法政62 B明治61
成田 @日大68 A千葉工業47 B法政43
麗澤 @日大33 A東洋30 B早稲田26
松陰 @千葉工業77 A日大67 B東洋54

市進のガイドで>>853の専松以下を訂正するとこうなる。
>>853はまるまる千葉工業大学の合格者数を省いていたけど、
市進ガイドも千葉経済大、千葉商科大、敬愛大、明海大などは載せてないから
実際の順位はもっと変動するかも。
924実名攻撃大好きKITTY:2009/05/15(金) 03:24:08 ID:pyj0xmKa0
09各校合格者数トップ3(浪人込み)

渋幕 @早稲田155 A慶應121 B理科大78
東邦 @理科大106 A明治78 B早稲田72
市川 @明治123 A早稲田113 B理科大110
秀英 @明治68 A理科大67 B早稲田60
芝柏 @理科大53 A芝工大(非推薦)44 B日大30
専松 @日大79 A法政62 B明治61
成田 @日大68 A千葉工業47 B法政43
麗澤 @日大33 A東洋30 B早稲田26
松陰 @千葉工業77 A日大67 B東洋54

925実名攻撃大好きKITTY:2009/05/15(金) 04:45:30 ID:y92qFtraO
>>920
今日は東邦祭りになりそう
926実名攻撃大好きKITTY:2009/05/15(金) 06:35:58 ID:8IKCVFB70
>>924を見た感想

さすが渋幕、早慶で1、2かよ。やはり別格。標準目標は上位旧帝、国医で悪くても早慶には入れそうだ。
東邦、市川、秀英もさすがだな。マーチ以上でトップ3を独占。普通に頑張ればマーチ上位以上には行けそうだ。
理系大の付属色が良くも悪くも出ているな芝柏。法政レベルの芝工以上の理系には確実に行けそうだな。
専松はトップが付属大と同レベルである日東駒専の日大かよ。偏差値、付属大、進路先ともに微妙だな。
成田以下は上位でないとマーチですら遠い目標なんだな。中学受験して日大が相当校とは厳しいな。


これが普通の感想だろ。
927実名攻撃大好きKITTY:2009/05/15(金) 07:53:11 ID:4IK2kejN0
やっぱり上位4校に入らないと、他の私立は地区県立2番手校以下になるね。
専松・麗澤はもちろん、芝柏でさえ、県立拍で充分そう。
928実名攻撃大好きKITTY:2009/05/15(金) 08:17:47 ID:8IKCVFB70
>>927
地区県立2番手校以下といっても千葉東レベルなら分かるが県柏ではそれはないだろ。
さすがに家庭の事情でもない家では全ての実績で上の芝柏より県柏を選ぶ人は滅多にいないw
芝柏は東葛飾の滑り止め併願高。

だが渋幕以外の市川、東邦、秀英なら御三家県立や千葉東を選ぶ家庭は断然多いだろうな。
専松でも県柏となら悩みそう。
そもそも高校受験はスレチだが。
929実名攻撃大好きKITTY:2009/05/15(金) 09:29:16 ID:tVEKgFTi0
スレチと言われても、高校受験の情報は無意味ではないと思うよ。
ところで、最近国女の話が全然出なくなったね。
本当に女子校不人気なのかな。
叩かれるうちはまだ花で、話題にも出なくなるのはちと悲しい。
930実名攻撃大好きKITTY:2009/05/15(金) 10:55:17 ID:JhPin/SF0
>>917
市川関係者の俺がコメント
連絡事項は、普通に学校で子どもに伝えられるし
保護者へのプリントも持って帰ることもある
それは普通の学校と変わらん

ただし毎日、担任からの今日の学校の様子や雰囲気みたいなものや
どんなテストをやったかというようなことが
クラスの保護者に一斉連絡する仕組みがある
ただし担任によって内容が生徒向けだったり
保護者向けだったり違いはある
学年担当からの連絡は画像もついてることもあるな

保護者から担任に直でネット連絡する機能もあって
欠席報告もできるし、疑問があれば質問もできる
個別でやりとりはしたことないが、便利なのは
結構先の行事予定がわかることかな
家族の予定が立てやすい。中学生になるとなかなか
親に全部報告しなくなるからね
他には落し物情報や部活の連絡網もある
ただし部活連絡はあまり使われてない

過保護という程の仕組みじゃないよ
こういう仕組みが簡単に利用できる時代なんだから
活用できるものは活用すればいい
学校からの連絡と言えば「ガリ版のわら半紙」
という時代でもなかろう
931実名攻撃大好きKITTY:2009/05/15(金) 12:13:13 ID:rJ3C86DZO
>>930
まともに取り合う必要ないよ。いまそういう制度もない方がどうかしている。
932実名攻撃大好きKITTY:2009/05/15(金) 12:36:26 ID:9+rP8SqD0
>>915
>渋幕の防医8がなにげに凄い。流石の一言

毎年進学するのは一人いるかいないからしい。
開成で11、巣鴨15、県千葉2 でしたっけ?
933930:2009/05/15(金) 12:54:30 ID:JhPin/SF0
>>931
たとえ煽りであっても、このスレをまともなスレに戻すためには
マジレスしたい
ここの進学情報のループネタや実績比較コピペの中で、少しでも
今後の受験生の参考になればと思うよ

他の学校に同じような仕組みがあるかどうかは保護者じゃないのでわからん
各校の保護者が、渋幕はこう、東邦はこう、秀英はこう
と書いてくれればいいんだけどね
934実名攻撃大好きKITTY:2009/05/15(金) 13:32:29 ID:4IK2kejN0
■「旧帝一工国医」延合格率(2009年春)

☆県立千葉102(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26)/ 卒業生319=---32%
★渋谷幕張---83(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25)/ 卒業生342=--24.3%
★東邦大附---44(東京-7、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11)/ 卒業生366=-12%
☆県東葛飾---32(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4)/ 卒業生325=---9.8%
☆県千葉東---26(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6)/ 卒業生324=---8.0%
☆県立船橋---26(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3)/ 卒業生323=---8.0%
★市川学園---28(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5)/ 卒業生406=---7.9%
★昭和秀英---14(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4)/ 卒業生227=---6.2%
935実名攻撃大好きKITTY:2009/05/15(金) 13:32:53 ID:evc8cdX90
>>932
防医は旧帝旧六医受験生にとって必須のお試し受験校だからね
(ただし男女比の関係で女子は不利。女子で受かれば理Vレベル)
江戸取は一昨年8〜9を一気に減らして今年3だったかな
936実名攻撃大好きKITTY:2009/05/15(金) 15:07:47 ID:T229E4N20
いい人材がいない、なんて嘆いているが、そりゃいない。次の世代を
育てる事のできる人材が育ってないし、だから次の世代も育たない。
種をまかなきゃ、芽は出ないし、花も咲かない、そして実らない。
さらに、いまの企業はサービス業なのに、人への投資を惜しんでいる。
自分の場合、祖父祖母から最低限の倫理・道徳は教わっていたし、
学校で習うような教育は、ほとんどが教わっていたんですね。ま、
勉強するという感覚で、やってないから、興味がある話から展開し
て、結果的に歴史の話になっていたり、会計の考え方や社会学的な
ことになっていたりしたわけですが。また、学歴偏重の影響を受け、
偏差値至上教育が、大きく興味を削いだ。はっきりいって、つまん
なかったんだな。興味のないことを記憶して、テストで正しい答え
を書くことに意味を見いだせなかった。大学の時は、生涯年収にお
いて、1年留年した場合のメリットをこんこんと話される先生がい
たのだが、、年功序列、終身雇用という前提条件があってのことで、
ある意味ただしいが、ある意味外れている。興味のあることはでき
るが、興味のないことはどうやったってできない。大学教育も私に
とっては、レベルが低かったのだ。なーんで、高校までの数学、英
語をそれ以下のレベルでやるのか、と。もう、アフォかと。くっだ
らねー、と思いながら、4年間を無駄に過ごしてしまいました。
937実名攻撃大好きKITTY:2009/05/15(金) 17:42:36 ID:3osHwWCZ0
2009年医学部医学科合格者数ランキング(4/26サン毎*公式HP版)
順−−校−−−都道−|人U現‖理|京|北|東|名|阪|九|医‖
位−−名−−−府県−|数U役‖V|大|大|北|大|大|大|歯‖
===============================

21.県立秋田高(秋田県)|35U16‖-2|-0|-0|-2|-0|-0|-0|-0‖
21.私立滝高校(愛知県)|35U22‖-1|-0|-0|-0|-3|-0|-0|-0‖*
23.私立巣鴨高(東京都)|33U16‖-1|-0|-0|-4|-1|-0|-0|-0‖*
23.札幌北高校(北海道)|33U13‖-0|-0|13|-0|-0|-0|-0|-0‖
23.宮崎西高校(宮崎県)|33U18‖-0|-0|-0|-0|-0|-0|-2|-0‖
26.県立新潟高(新潟県)|32U15‖-1|-0|-0|-2|-0|-0|-0|-0‖
27.県立熊本高(熊本県)|31U-7‖-0|-0|-0|-0|-0|-0|-3|-0‖
27.私立白陵高(兵庫県)|31U11‖-0|-0|-0|-0|-0|-0|-1|-0‖
27.昭和薬大附(沖縄県)|31U11‖-0|-0|-1|-1|-1|-0|-1|-0‖
30.私立高田高(三重県)|29U19‖-0|-4|-0|-0|-5|-1|-0|-1‖
31.金沢大附属(石川県)|28U14‖-0|-0|-0|-0|-1|-1|-0|-0‖
32.西大和学園(奈良県)|27U12‖-0|-0|-0|-0|-0|-4|-0|-0‖
33.県立旭丘高(愛知県)|26U-8‖-0|-0|-0|-0|-6|-0|-1|-0‖
33.県立千葉高(千葉県)|26U-5‖-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-1‖
35.私立南山高(愛知県)|25U12‖-0|-0|-0|-0|10|-0|-0|-0‖
35.渋谷幕張高(千葉県)|25U-5‖-0|-0|-1|-0|-2|-1|-0|-3‖
35.徳島文理高(徳島県)|25U-8‖-0|-0|-0|-0|-1|-1|-0|-0‖
35.岡山朝日高(岡山県)|25U-5‖-0|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-0‖
35.私立土佐高(高値県)|25U14‖-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0‖
938実名攻撃大好きKITTY:2009/05/15(金) 17:46:08 ID:ZdCfnqbK0
中学受験ガイド「市進出版」& 各校HPより 東邦変更
■「旧帝一工国医&早慶」 延合格率(2009年春)

☆県立千葉369(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95)/ 卒業生319=116%
★渋谷幕張358(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120)/ 卒業生342=105%
-------------------------------------------------------------------100%   
☆県東葛飾204(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/ 卒業生325=-63%
------------------------------------------------------------------------
★市川学園208(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/ 卒業生406=-51%
☆県立船橋164(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/ 卒業生323=-51%
------------------------------------------------------------------- 50%   
★東邦大附172(東京-7京0、地旧帝14、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/ 卒業生366=-47%
★昭和秀英107(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/ 卒業生227=-47%
------------------------------------------------------------------------
☆県千葉東124(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/ 卒業生324=-38%
939実名攻撃大好きKITTY:2009/05/15(金) 18:00:50 ID:4IK2kejN0
■「東京一工国医-エリートレベル」延合格率(2009年春)

☆県立千葉---83(東京27、京4、東工20、一橋-6、国医26)/ 卒業生319=---26%
★渋谷幕張---63(東京28、京0、東工-6、一橋10、国医25)/ 卒業生342=--18%
★東邦大附---31(東京-7、京0、東工11、一橋-2、国医11)/ 卒業生366=----8%
☆県立船橋---21(東京-2、京1、東工-8、一橋-7、国医-3)/ 卒業生323=--------6%
☆県東葛飾---23(東京-5、京3、東工-7、一橋-4、国医-4)/ 卒業生325=--------4%
☆県千葉東---13(東京-1、京1、東工-4、一橋-1、国医-6)/ 卒業生324=--------4%
★昭和秀英---10(東京-1、京0、東工-4、一橋-1、国医-4)/ 卒業生227=--------4.4%
★市川学園---16(東京-4、京1、東工-5、一橋-1、国医-5)/ 卒業生406=--------3.9%
940実名攻撃大好きKITTY:2009/05/15(金) 19:45:19 ID:JTg5pDZ60
s
941実名攻撃大好きKITTY:2009/05/15(金) 21:38:43 ID:KjdA87510
サンデー毎日2008.7.13
日経225 社長の出身大学
1 東京大学  54
2 慶應義塾  39    
3 早稲田大  24
4 京都大学  15
5 大阪大学   9
6 東北大学   6
7 北海道大   5
8 東京工業   4
  名古屋大   4
  九州大学   4
  関西学院   4
12  一橋大学   3
  横浜国立   3
  神戸大学   3
  中央大学   3
  立教大学   3           
17 東京外国   2
  東京海洋   2
  新潟大学   2
  信州大学   2
  静岡大学   2  
  首都大学   2
  成蹊大学   2
  成城大学   2
  同志社大   2
  関西大学   2
  駒澤大学   0
  明治大学   0
 (08年3月サンデー毎日調べ)
942実名攻撃大好きKITTY:2009/05/15(金) 23:14:49 ID:kiNnyX9X0
>>938-939
芝柏と専松と佐倉も入れた表を作成してくれ。
943実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 00:28:43 ID:axEQoLE50
>>939 
  東邦関係者か? 計算間違えてるゾ

>>942
  専松と佐倉は2009年不明。判明次第追加する
  
  芝柏はほぼ判明
★芝浦大柏-55(東京0、京1、地旧帝2、東工4、一橋1、国医0、早33、慶14)卒業生276?=20%

  
944実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 00:31:12 ID:axEQoLE50
中学受験ガイド「市進出版」& 各校HPより
■「旧帝一工国医&早慶」延合格率(2009年春)  芝柏追加 

☆県立千葉369(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95)/ 卒業生319=116%
★渋谷幕張358(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120)/ 卒業生342=105%
-------------------------------------------------------------------100%   
☆県東葛飾204(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/ 卒業生325=-63%
------------------------------------------------------------------------
★市川学園208(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/ 卒業生406=-51%
☆県立船橋164(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/ 卒業生323=-51%
------------------------------------------------------------------- 50%   
★東邦大附172(東京-7京0、地旧帝14、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/ 卒業生366=-47%
★昭和秀英107(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/ 卒業生227=-47%
------------------------------------------------------------------------
☆県千葉東124(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/ 卒業生324=-38%
-----------------------------------------------------------------------
★芝浦大柏-55(東京0、京1、地旧帝2、東工4、一橋1、国医0、早33、慶14)卒業生276?=20%
945実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 01:52:28 ID:sQl9V6bi0
>>944
お疲れ様。

芝工の付属という旨味があるにせよ芝柏はやっぱかなり落ちるな。
芝工なんて所詮、法政レベルで中学受験してまで入る大学ではないし。
946実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 06:32:20 ID:FgBYyzYs0
底辺私立中からなら、芝工・法政もアリなんじゃないの?
947実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 08:15:13 ID:e1wQNHYX0
■「旧帝一工国医早慶上智」延合格率(2009年春)
 
☆県千葉424(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95、上智55)/319=132.9%
★渋幕張398(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120、上智40)/342=116.4%
---------------------------------------------------------------------------------100%
☆東葛飾241(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59、上智37)/325=-74.2%
★市川学265(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67、上智57)/406=-65.3%
★昭秀英138(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33、上智31)/227=-60.8%
☆県船橋191(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38、上智27)/323=-59.1%
★東邦附189(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52、上智21)/366=-51.6%
---------------------------------------------------------------------------------50%
☆千葉東145(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27、上智21)/324=-44.8%
 
東邦の東大7人は誤情報だったみたいね。
ホームページでまた4人にこっそり直してあった。
 
しかしホームページに載せる前に確認しないのかね?
 
もし仮りに本当に7人であったとしても
今頃になって東大合格人数が4人から7人に変更なんて
情報管理能力を問われるし、どっちにしても・・・
 
東邦関係者さんもあっちこっちに表を作り直してご満悦だったのに
残念だったですね。
948実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 09:02:44 ID:2N74NrzT0
09各校合格者数トップ3(浪人込み)

渋幕 @早稲田155 A慶應121 B理科大78
東邦 @理科大106 A明治78 B早稲田72
市川 @明治123 A早稲田113 B理科大110
秀英 @明治68 A理科大67 B早稲田60
芝柏 @理科大53 A芝工大(非推薦)44 B日大30

薬園 @明治80 A立教71 B法政69


芝柏だったら薬園台で充分
949実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 09:13:49 ID:51VEwTUr0
東邦の東大7って水増しがバレタの?
950実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 09:57:33 ID:ifKmBAKZ0
旧帝一工+早慶上智+マーチレベル(理科大学習院芝工含む)
各校のHPで確認


芝工柏−8名(2.9%)-65名(24%)-302名(109%) (311名卒)
薬園台−2名(0.6%)-65名(21%)-338名(109%) (276名卒)


旧帝一工以外は薬園台と芝柏はほぼ同等だね。
芝柏は偏差値の割りに微妙な進学実績。
芝工大内進保険に魅力を感じる人以外は芝柏中学高校に進学する必要性は微妙w
附属の芝工大がマーチ最下位法政レベルだと言っても文系の場合は全く恩恵がないのも痛い。
951実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 10:35:45 ID:KW1sbh2I0
東邦は今年の中学受験でも一部教室で試験時間を間違えて
休み時間が無くなった教室があったりしてたけど
ちょっと正確さに欠くというかいい加減なところがある印象
952実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 10:40:46 ID:WwOew12/0
この実績表を見ての自分の結論

@渋幕・県千葉ツートップ 際立つ実績入学できれば万歳
A東葛飾〜千葉東もうどこもどんぐり お好きなところへ
B芝柏、専松? 微妙不甲斐ない
 芝柏→まったり校風いいんじゃないの結果自己責任
 専松→部活制限難関目指しGOGO空回りしてんじゃないの
953実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 10:48:26 ID:Rn8HeKY90
>>947
上智は不要だと、何階言えば(ry

◆ 学歴と「10大」格差 ◆  
【人事対談:要約】

・超一流大学は、東一早慶と東工大、関西では京大、阪大

・十分匹敵する一流大学で、いい学生がいたら採りたいのが
 北大、東北大、名古屋大、九州大の旧帝大、それに神戸大

・1.5流クラスが上智大、ICU、青学大、立教大、学習院大、明大、中央大
 関西では同志社大、関西学院大、立命館大
 最近は立命館も同じ目線で見ている企業もある

・法政大、関西大は微妙だ

・1.5流まででは頭数が揃わないので日東駒専でも採っている
 関西では竜谷大、京都産業大、甲南大からも採っている

・日東駒専は2流でもない。1.5流の次にくるのは地方の国立大学
 日東駒専は3流です

・大東亜帝国以下? はっきり言って無駄。潰した方がいい
 そのクラスに行く学生は大学に学びにいこうというより4年間遊びにいこうと
 いう考えじゃないか。そんなところに行かせる親も悪い

(「プレジデント」2008.10.18号 )

954訂正:2009/05/16(土) 11:04:15 ID:qQDE99HD0
■「東京一工国医」延合格率(2009年春)

☆県立千葉---83(東京27、京4、東工20、一橋-6、国医26)/ 卒業生319=---26%
★渋谷幕張---63(東京28、京0、東工-6、一橋10、国医25)/ 卒業生342=---18%
★東邦大附---28(東京-4、京0、東工11、一橋-2、国医11)/ 卒業生366=------7.7%
☆県東葛飾---23(東京-5、京3、東工-7、一橋-4、国医-4)/ 卒業生325=------7.1%
☆県立船橋---21(東京-2、京1、東工-8、一橋-7、国医-3)/ 卒業生323=------6.5%
★昭和秀英---10(東京-1、京0、東工-4、一橋-1、国医-4)/ 卒業生227=------4.4%
☆県千葉東---13(東京-1、京1、東工-4、一橋-1、国医-6)/ 卒業生324=------4%
★市川学園---16(東京-4、京1、東工-5、一橋-1、国医-5)/ 卒業生406=------3.9%
955実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 11:05:59 ID:Rn8HeKY90
■「旧帝一工国医早慶」延合格率(2009年春)
 
☆県千葉369(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95)/319=115.7%
★渋幕張358(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120)/342=104.7%
---------------------------------------------------------------------------------100%
☆東葛飾204(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/325=-62.8%
★市川学208(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/406=-51.2%
☆県船橋164(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/323=-50.8%
---------------------------------------------------------------------------------50%
★昭秀英107(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/227=-47.1%
★東邦附168(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/366=-45.9%
☆千葉東124(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/324=-38.3%


■「旧帝一工国医早慶」延合格数(2009年春)
☆県千葉369(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95)/319=115.7%
★渋幕張358(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120)/342=104.7%
---------------------------------------------------------------------------------300
☆東葛飾204(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/325=-62.8%
★市川学208(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/406=-51.2%
---------------------------------------------------------------------------------200
☆県船橋164(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/323=-50.8%
---------------------------------------------------------------------------------150
★昭秀英107(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/227=-47.1%
★東邦附168(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/366=-45.9%
☆千葉東124(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/324=-38.3%
956実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 11:06:36 ID:KW1sbh2I0
渋幕 卒342 早稲田155/342=45.3% 慶應121/342=35.4% 上智40/342=11.7% 理科大-78/342=22.8% 明治-53/342=15.5%
市川 卒406 早稲田113/406=27.8% 慶應-67/406=16.5% 上智57/406=14.0% 理科大110/406=27.1% 明治123/406=30.3%
秀英 卒227 早稲田-60/227=26.4% 慶應-33/227=14.5% 上智31/227=13.7% 理科大-67/227=29.5% 明治-68/227=30.0%
東邦 卒366 早稲田-72/366=19.7% 慶應-52/366=14.2% 上智21/366=-5.7% 理科大106/366=29.0% 明治-78/366=21.3%
 
>>953
>上智は不要だと、何階言えば(ry
 
やかましいわ!
お前だけの為の板じゃない。
黙ってろヴォケ
957実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 11:07:24 ID:Rn8HeKY90





















.
958実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 11:08:08 ID:Rn8HeKY90
■「旧帝一工国医早慶」延合格率(2009年春)
 
☆県千葉369(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95)/319=115.7%
★渋幕張358(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120)/342=104.7%
-----------------------------------------------------------------------------100%
☆東葛飾204(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/325=-62.8%
★市川学208(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/406=-51.2%
☆県船橋164(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/323=-50.8%
-----------------------------------------------------------------------------50%
★昭秀英107(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/227=-47.1%
★東邦附168(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/366=-45.9%
☆千葉東124(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/324=-38.3%


■「旧帝一工国医早慶」延合格数(2009年春)

☆県千葉369(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95)/319=115.7%
★渋幕張358(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120)/342=104.7%
-----------------------------------------------------------------------------300
☆東葛飾204(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/325=-62.8%
★市川学208(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/406=-51.2%
-----------------------------------------------------------------------------200
☆県船橋164(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/323=-50.8%
-----------------------------------------------------------------------------150
★昭秀英107(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/227=-47.1%
★東邦附168(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/366=-45.9%
☆千葉東124(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/324=-38.3%
959実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 11:09:40 ID:Rn8HeKY90

■「旧帝一工国医早慶」延合格率(2009年春)
 
☆県千葉369(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95)/319=115.7%
★渋幕張358(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120)/342=104.7%
-----------------------------------------------------------------------------100%
☆東葛飾204(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/325=-62.8%
★市川学208(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/406=-51.2%
☆県船橋164(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/323=-50.8%
-----------------------------------------------------------------------------50%
★昭秀英107(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/227=-47.1%
★東邦附168(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/366=-45.9%
☆千葉東124(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/324=-38.3%


■「旧帝一工国医早慶」延合格数(2009年春)

☆県千葉369(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95)/319=115.7%
★渋幕張358(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120)/342=104.7%
-----------------------------------------------------------------------------300
☆東葛飾204(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/325=-62.8%
★市川学208(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/406=-51.2%
-----------------------------------------------------------------------------200
☆県船橋164(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/323=-50.8%
-----------------------------------------------------------------------------150
★昭秀英107(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/227=-47.1%
★東邦附168(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/366=-45.9%
☆千葉東124(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/324=-38.3%
960実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 11:13:49 ID:Rn8HeKY90

■「旧帝一工国医早慶」延合格率(2009年春)
 
☆県千葉369(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95)/319=115.7%
★渋幕張358(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120)/342=104.7%
-----------------------------------------------------------------------------100%
☆東葛飾204(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/325=-62.8%
★市川学208(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/406=-51.2%
☆県船橋164(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/323=-50.8%
-----------------------------------------------------------------------------50%
★昭秀英107(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/227=-47.1%
★東邦附168(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/366=-45.9%
☆千葉東124(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/324=-38.3%


■「旧帝一工国医早慶」延合格数(2009年春)

☆県千葉369(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95)/319=115.7%
★渋幕張358(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120)/342=104.7%
-----------------------------------------------------------------------------300
☆東葛飾204(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/325=-62.8%
★市川学208(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/406=-51.2%
-----------------------------------------------------------------------------200
☆県船橋164(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/323=-50.8%
-----------------------------------------------------------------------------150
★昭秀英107(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/227=-47.1%
★東邦附168(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/366=-45.9%
☆千葉東124(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/324=-38.3%
961実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 11:14:40 ID:Rn8HeKY90
◆ 学歴と「10大」格差 ◆  
【人事対談:要約】

・超一流大学は、東一早慶と東工大、関西では京大、阪大

・十分匹敵する一流大学で、いい学生がいたら採りたいのが
 北大、東北大、名古屋大、九州大の旧帝大、それに神戸大

・1.5流クラスが上智大、ICU、青学大、立教大、学習院大、明大、中央大
 関西では同志社大、関西学院大、立命館大
962実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 11:16:02 ID:Trx9DfR90
意図不明の集計表が頻繁に貼り付けられているけど、
これは頻繁に何らかのUpdateがあるということなのか?
963実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 11:18:25 ID:Rn8HeKY90

■「旧帝一工国医早慶」延合格率(2009年春)
 
☆県千葉369(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95)/319=115.7%
★渋幕張358(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120)/342=104.7%
---------------------------------------------------------------------100%
☆東葛飾204(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/325=-62.8%
★市川学208(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/406=-51.2%
☆県船橋164(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/323=-50.8%
---------------------------------------------------------------------50%
★昭秀英107(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/227=-47.1%
★東邦附168(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/366=-45.9%
☆千葉東124(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/324=-38.3%


■「旧帝一工国医早慶」延合格数(2009年春)

☆県千葉369(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95)/319=115.7%
★渋幕張358(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120)/342=104.7%
---------------------------------------------------------------------300
☆東葛飾204(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/325=-62.8%
★市川学208(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/406=-51.2%
---------------------------------------------------------------------200
☆県船橋164(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/323=-50.8%
---------------------------------------------------------------------150
★昭秀英107(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/227=-47.1%
★東邦附168(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/366=-45.9%
☆千葉東124(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/324=-38.3%
964実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 11:19:56 ID:ifKmBAKZ0
また連貼り基地外が現れたのかよ。
ID:Rn8HeKY90のような自己中心的な奴がスレの雰囲気を悪くする。
965実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 11:30:44 ID:ifKmBAKZ0
■「旧帝一工国医&早慶」延合格率(2009年春)  

☆県立千葉369(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95)/ 卒業生319=116%
★渋谷幕張358(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120)/ 卒業生342=105%
-------------------------------------------------------------------100%   
☆県東葛飾204(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/ 卒業生325=-63%
------------------------------------------------------------------------
★市川学園208(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/ 卒業生406=-51%
☆県立船橋164(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/ 卒業生323=-51%
------------------------------------------------------------------- 50%   
★東邦大附172(東京-7京0、地旧帝14、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/ 卒業生366=-47%
★昭和秀英107(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/ 卒業生227=-47%
------------------------------------------------------------------------
☆県千葉東124(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/ 卒業生324=-38%
-----------------------------------------------------------------------
★芝工大柏-55(東京-0、京1、地旧帝2、東工-4、一橋-1、国医0、早-33、慶-14)/卒業生276=20%
★専大松戸-53(東京-0、京0、地旧帝1、東工-1、一橋-0、国医0、早-33、慶-18)/卒業生450=11%
966実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 11:38:38 ID:p6Os7bwOO
>>953 上智不要?早慶受験者は上智も受けるからね。不要はマーチだろ。
967実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 11:47:46 ID:42SN07do0
次スレ
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試23【市川&東邦】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1242090038/
968実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 11:57:16 ID:Y8FNooxT0
>>966
上智は、国T、会計士などの難関試験でボロボロじゃん
役員幹部の輩出率も低いし
大手人気ブランド企業のパン食込みの就職率がいいだけの就活予備校だけどな
969実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 12:43:27 ID:6vXNL7Hr0
渋幕 卒342 早稲田155/342=45.3% 慶應121/342=35.4% 上智40/342=11.7% 理科大-78/342=22.8% 明治-53/342=15.5%
市川 卒406 早稲田113/406=27.8% 慶應-67/406=16.5% 上智57/406=14.0% 理科大110/406=27.1% 明治123/406=30.3%
秀英 卒227 早稲田-60/227=26.4% 慶應-33/227=14.5% 上智31/227=13.7% 理科大-67/227=29.5% 明治-68/227=30.0%
東邦 卒366 早稲田-72/366=19.7% 慶應-52/366=14.2% 上智21/366=-5.7% 理科大106/366=29.0% 明治-78/366=21.3%
970実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 13:19:21 ID:Y8FNooxT0
三菱地所(採用34)
上智0
……………………………
一橋6
東大5
京大4
早大4
慶應4
阪大2
東北2
北大1
東工0
高学歴(東京一工早慶地帝)率=82.4%


三井不動産(採用30)
上智0
……………………………
一橋5
東大4
京大0
早大4
慶應4
東北2
阪大1
名大1
北大1
高学歴(東京一工早慶地帝)率=73.3%

http://2chreport.net/naitei_b0_2.htm
971実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 13:54:20 ID:fbtUP8HA0
文系学部が花形のMARCHのなかで、
MARCH最下位の法政理系と同レベルの大学に推薦してもらえるってことが
芝柏の唯一最大の魅力であり、関係者の誇りなんだよねw
972実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 13:58:47 ID:p6Os7bwOO
上智は学生数や男女比などから考慮すればまあまあなんじゃないの? 上智蹴りのマーチなんて、あまり聞かないし。まあ早慶に受かりゃ問題無いけど、受からない人の方が多いからね。
973実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 14:07:04 ID:fulAWMt/0

■「旧帝一工国医&早慶」延合格率(2009年春)
☆県千葉381(東京27、京4、地旧帝20、東工19、一橋-7、国医26、早176、慶102、)/319=119%
★渋幕張358(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120、)/342=105%
------------------------------------------------------------------------
☆東葛飾204(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/325=-63%
------------------------------------------------------------------------
★市川学208(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/406=-51%
☆県船橋164(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/323=-51%
------------------------------------------------------------------------
★昭秀英111(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/227=-49%
★東邦附168(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/366=-46%
------------------------------------------------------------------------
☆千葉東124(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/324=-38%
-----------------------------------------------------------------------
★芝工大柏-55(東京-0、京1、地旧帝2、東工-4、一橋-1、国医0、早-33、慶-14)/卒業生276=20%
★専大松戸-53(東京-0、京0、地旧帝1、東工-1、一橋-0、国医0、早-33、慶-18)/卒業生450=11%
974実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 14:10:49 ID:FgBYyzYs0
みんな凄いなあ。
上智なんか糞大学扱いなんだもんね。
市川から早慶は5人に一人とかって言われているし、みなさん
どれだけ優秀なんだ!!!!?????
MARCHは糞大学以下という事ですか??????
MARCHなら、死んでくれ!と言う感じですか???
975実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 14:14:18 ID:6kDpIUZV0
東葛の東葛による東葛のためのあざとい区切り線w
976実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 14:21:48 ID:6kDpIUZV0
■「旧帝一工国医&早慶」延合格率(2009年春)

☆県千葉381(東京27、京4、地帝20、東工19、一橋-7、国医26、早176、慶102)/319=119%
★渋幕張358(東京28、京0、地帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120)/342=105%
------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------
☆東葛飾204(東京-5、京3、地帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/325=63%
------------------------------------------------------------------------
★市川学208(東京-4、京1、地帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/406=51%
☆県船橋164(東京-2、京1、地帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/323=51%
------------------------------------------------------------------------
★昭秀英111(東京-1、京0、地帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/227=49%
★東邦附168(東京-4、京0、地帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/366=46%
------------------------------------------------------------------------
☆千葉東124(東京-1、京1、地帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/324=38%
-----------------------------------------------------------------------
★芝工柏-55(東京-0、京1、地帝-2、東工-4、一橋-1、国医-0、早-33、慶-14)/276=20%
------------------------------------------------------------------------
★専大松-53(東京-0、京0、地帝-1、東工-1、一橋-0、国医-0、早-33、慶-18)/450=11%
977実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 15:00:36 ID:FgBYyzYs0
延べじゃい人数を知りたい。
早慶はセットで数学部ずつ受けている人がほとんどだし。
978実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 15:20:15 ID:6kDpIUZV0
>>977
全国どこの高校でも延べでしか発表してないだろ?
某校の内部資料はもってるが、早慶は2で割れば近似値が得られる
早慶乱れ打ちしても学部ごとの問題の傾向・難易度が違い過ぎるので
模試偏差値通りにいかないから、A判でも早慶全落ちとかざらにいるしな
979実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 15:28:02 ID:FgBYyzYs0
市川の慶應現役合格者は27人?だったような。
重複を考慮すると、もっと少ないって事ですか?
980実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 15:49:22 ID:HOF6eKC30
なんで市川が出てくるの?w
981実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 16:18:15 ID:FgBYyzYs0
取りあえずみんなが受けるから。
982実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 16:27:08 ID:rgWyoMHG0
東葛と県船なら進学者数がHPで公表されているので、参考までに・・・

東葛 早稲田:113[現役:59(進学者:23)、既卒:54(進学者:23)]
    慶 應:59[現役:59(進学者:19)、既卒:20(進学者:9)]

県船 早稲田:100[現役:58(進学者:33)、既卒:42(進学者:11)]
    慶 應:38(現役:24(進学者:10)、既卒:14(進学者:4)]
983実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 16:29:04 ID:rgWyoMHG0
東葛の慶應の現役合格者数を間違えていたので訂正。

東葛と県船なら進学者数がHPで公表されているので、参考までに・・・

東葛 早稲田:113[現役:59(進学者:23)、既卒:54(進学者:23)]
    慶 應:59[現役:39(進学者:19)、既卒:20(進学者:9)]

県船 早稲田:100[現役:58(進学者:33)、既卒:42(進学者:11)]
    慶 應:38(現役:24(進学者:10)、既卒:14(進学者:4)]
984実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 16:42:46 ID:rgWyoMHG0
東葛・県船と市川・東邦・秀英が同レベルと考えるなら、
現役で早慶以上は上位20%がボーダーって事かな。

渋幕・県千葉なら上位40%程度かな。推測だけど。
985実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 16:47:13 ID:rgWyoMHG0
いつも問題視される上智を見てみると・・・・・

東葛 上智:37[現役:28(進学者:9)、既卒:12(進学者:0)]
県船 上智:27[現役:18(進学者:6)、既卒:9(進学者:2)]

浪人してまでは行くのは・・・・・かな。
986実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 17:02:21 ID:rgWyoMHG0
東葛 明治:94[現役:51(進学者:11)、既卒:43(進学者:1)]
    青山:24[現役:15(進学者:5)、既卒:9(進学者:3)]
    立教:83[現役:54(進学者:12)、既卒:29(進学者:4)]
    中央:35[現役:19(進学者:0)、既卒:16(進学者:2)]
    法政:71[現役:42(進学者:7)、既卒:29(進学者:3)]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    合計:307[現役:181(進学者:35)、既卒:126(進学者:13)]

県船 明治:104[現役:59(進学者:13)、既卒:45(進学者:1)]
    青山:17[現役:10(進学者:3)、既卒:7(進学者:2)]
    立教:86[現役:55(進学者:7)、既卒:31(進学者:4)]
    中央:34[現役:27(進学者:1)、既卒:7(進学者:0)]
    法政:68[現役:40(進学者:6)、既卒:28(進学者:4)]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    合計:309[現役:191(進学者:30)、既卒:118(進学者:11)]

現役だと10%程度の人数が進学しているみたいなので、上位20〜30%程度で
MARCHかな・・・

987実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 17:29:46 ID:16VZc3Nz0
いや、東葛や県船でマーチが上位ってことはないだろ
マーチは中下位層でも現役で普通に受かるよ。

むしろ現役時にマーチは回避する傾向。
3科に絞れば1年で早慶行けるからね。一浪早慶>現役マーチという価値観。
988実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 17:32:36 ID:Uoq3ULby0
>>986
駅弁(旧帝一工以外の国立)進学はどのくらい?
989実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 17:38:46 ID:FgBYyzYs0
>>985
日本では浪人しても入れない人も多いです。
市川から浪人してもMARCHすら入れない人が、結構いますから。
990実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 17:42:08 ID:FgBYyzYs0
しかも中学受験で入った子・・・
991実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 17:42:16 ID:u32jphj20
お前市川好きだなー
992実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 17:48:42 ID:FgBYyzYs0
>>985
県立千葉からでも、一浪上智はいますよ。
一浪で上智、上出来じゃないですか。
市川辺りから早慶でも、「入れない・合格できない」人が大半なのですから。
993実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 17:54:46 ID:SworHAAE0

なんだかもう内容が堂々巡りのループで陳腐化してきた。それに週刊誌未満の情報はもうゲップです。
ここに本当に私立中受験者の親がいるのか分からないけれど皆さん最も知りたいことは、内部生の現役進学状況でしょ。
重複なし生の実力ですね。この各校の比較が知りたいですよね。これがなかなか出てこない。
eduに秀英の情報が載ってるよ。これは貴重な情報だ。

>現役で早慶以上は上位20%がボーダーって事かな。
これ見ると当たらずとも遠からずと言うところですかね。
やはり現実はこのレベルの大学に現役進学は大変なんだなあ。
他校も知りたい、内部親からの情報提供プリーズ。
994実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 17:58:12 ID:FgBYyzYs0
>>993
早慶現役上位20%は渋幕限定だよね?
一人で早慶のいくつもの学部を受けているから、実質上位15%じゃない?
995実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 18:05:52 ID:rgWyoMHG0
>>987

確かに、
>現役だと10%程度の人数が進学しているみたいなので、上位20〜30%程度で
>MARCHかな・・・
は、乱暴でしたね。

大雑把には、こんなイメージなのかな・・・
〜20%:現役早慶以上
20〜50%:現役MARCH、浪人早慶以上狙い

>>989
>>992
○○高校からでも一浪して××みたいな人は何処にでもいるので、あくまでもレアケース
として考えた方がよろしいかと・・・・

あくまでも目安と言う事で。。。
996実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 18:09:20 ID:FgBYyzYs0
レアではないですよ、県千葉・市川に関しては
997実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 18:15:17 ID:rgWyoMHG0
>>996

そうだったんですか、上記2校の上智既卒進学者数(0名、2名)を見ると
非常にレアケースかと思ってしまったので、失礼しました。
998実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 19:30:31 ID:bJ/syAyu0
998
999実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 19:32:35 ID:bJ/syAyu0
999
1000実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 19:33:17 ID:hlapdmDy0
次スレ
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試23【市川&東邦】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1242090038/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。