【渋幕&県千葉】千葉県中学入試R【東邦&市川】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
2008年 中学入試 四谷大塚結果80偏差値 (合格率80%ライン)
http://www.yotsuyaotsuka.com/toitsutest/pdf/hensachi_kekka.pdf
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
68 栄光学園 聖光学院A
67 麻布 駒場東邦 聖光学院@ ★渋谷教育幕張A
66 筑波大附属 慶應中等部 渋谷教育渋谷AB ★渋谷教育幕張@
65 海城A 早稲田A 早稲田実業 西大和学園
64 武蔵 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 栄東(東大選抜T)
63 芝A 浅野 ★県立千葉 ラ・サール
61 海城@ 本郷B 攻玉社(特別) 公文国際A
60 桐朋 暁星 本郷@ 明大明治@A 立教池袋A 学習院@ サレジオ学院AB
   逗子開成A 公文国際B ★東邦大東邦(前期後期) ★市川@ 立教新座@A
59 函館ラ・サール(前期) 芝@ 攻玉社A 渋谷教育渋谷@ 学習院A ★市川A
58 巣鴨A 本郷A 立教池袋@ 逗子開成@ 栄東B 江戸川取手@
57 城北A 鎌倉学園A 開智@
56 攻玉社@ 世田谷学園B 青山学院 法政大学A 鎌倉学園B ★昭和秀英A
55 函館ラ・サール(後期) 城北@ 巣鴨@ 世田谷学園A 明大中野A 法政大学@B
   鎌倉学園@ 桐光学園@A ★昭和秀英@ ★芝浦工大柏@A 西武文理B
54 攻玉社(国際) 世田谷学園@ 桐蔭中等@AB 開智A 江戸川取手A
53 穎明館@ 明大中野八王子@ ★専大松戸A 開智B 城北埼玉@ 西武文理@
52 成城A 明大中野@ 國學院久我山@ ★千葉大附属 ★専大松戸@ 城北埼玉A
51 成城学園@A 國學院久我山BC 帝京大学AB 法政第二A ★専大松戸B
50 高輪A 創価 芝浦工大@ 横浜国大横浜 法政第二@
2実名攻撃大好きKITTY:2008/11/06(木) 12:29:24 ID:hS/VDlEu0
前スレ
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試Q【東邦&市川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1220890255/

過去スレ
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試P【東邦&市川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1213417272/
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試O【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1211521940/
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試N【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1206972311/
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試M【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1205032056/
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試L【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1201031258/
千葉県中学入試K
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1195309537/
千葉県中学入試J
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1192325269/
【渋幕・市川】千葉県私立中受験I【東邦・秀英】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1189652609/
【渋幕・市川】千葉県私立中受験【東邦・秀英】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1187526421/
【渋幕・市川】千葉県私立中受験【東邦・芝工柏】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1184304161/
【夏の勝者が】千葉県私立中受験【受験を征する】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1180502574/
3実名攻撃大好きKITTY:2008/11/06(木) 12:30:55 ID:hS/VDlEu0

■「旧帝一工早慶」合格数ランキング(2008年春)

★渋幕張376(東京35、京6、北1、東北5、東工11、一橋20、早182、慶116)
☆県千葉363(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10、早156、慶125)
★市川学225(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7、早128、慶63)
☆県船橋202(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工11、一橋4、早118、慶56)
☆東葛飾181(東京4、京3、北1、東北4、阪2、東工8、一橋2、早111、慶46)
★東邦附168(東京4、京3、北1、東北3、九1、東工10、一橋2、早90、慶54)
★昭秀英-90(東京3、京1、北2、阪2、東工2、一橋3、早54、慶23)
☆千葉東-82(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工4、一橋1、早48、慶12)
☆佐倉高-71(東京2、京1、北1、東北5、東工1、早49、慶12)
☆長生高-63(東京1、北2、東北3、阪2、東工3、一橋1、早38、慶13)
★芝工柏-58(東京3、北1、東工1、早47、慶6)
★専大松-55(北2、東北1、東工1、早33、慶18)

ソース
http://www.shibumaku.jp/mk-nyushi01/page/shinro.pdf
http://www.chiba-c.ed.jp/chiba-h/chibazenniti/indexz.html
http://www.ichigaku.ac.jp/univ/
http://www.chiba-c.ed.jp/funako/index1.html
http://www.tohojh.toho-u.ac.jp/info/014479.html
http://www.chiba-c.ed.jp/tohkatsu/fulltime/route.html
http://www.showa-shuei.ed.jp/proceed/index.html
http://www.chiba-c.ed.jp/chibahigashi-h/2007careerguidance.html
http://www.chiba-c.ed.jp/sakura-h/
http://www.chiba-c.ed.jp/chosei-h/
http://www.ka.shibaura-it.ac.jp/masuodayori/masu_172/file/p14.html
http://www.senshu-u-matsudo.ed.jp/senior/html/shinro/goukaku.html
4実名攻撃大好きKITTY:2008/11/06(木) 12:40:34 ID:hS/VDlEu0
四谷大塚合不合第2回【男子】千葉中心に主要校
72灘 筑駒
71
70開成
69
68聖光2
67渋谷幕張★ 渋谷幕張2★ 栄光 聖光 渋渋2 渋渋3
66麻布 駒場東邦 早稲田2 慶應中等 筑波附 
65東大寺 海城2 慶應湘南
64早稲田実業 慶應普通 芝2
63大阪星光 ラ・サール 武蔵 早稲田 浅野
62栄東(東大) 本郷 本郷3
61県千葉★ 市川★ 東邦大東邦★ 海城 学習院 暁星 市川2★ 攻玉社2 学大竹早
60栄東A 芝 明大明治 小石川 武蔵高附 渋渋 サレジオA 東邦大東邦2★
59東海 函館ラ・サール 学習院2 巣鴨2 本郷2
58開智 栄東B 青山
57愛光 江戸取 海陽U(千葉) 昭和秀英2★
56昭和秀英★ 攻玉社 専大松戸2★
55星雲 開智2 江戸取2 芝工大柏★ 巣鴨 城北 両国高附 芝工大柏2★
54桐蔭中等
53
52千葉附★ 専大松戸★
51専大松戸3★ 麗澤★
50
49桐蔭2 麗澤2★
46桐蔭
45成田付★
44日出★ 千葉日大2★ 43千葉日大★ 42暁星国際★ 41東海大浦安B★ 40東海大浦安A★
5実名攻撃大好きKITTY:2008/11/06(木) 13:28:34 ID:BVhyxx8o0
>>3
荒らしにネタあげちまったなぁ
こりゃ大変だ!w
6実名攻撃大好きKITTY:2008/11/06(木) 14:17:13 ID:SRGn/sR80
偏差値45以下も主要校なんですか?
7実名攻撃大好きKITTY:2008/11/06(木) 15:34:26 ID:1RD4gpKV0
2008 東大+京大

順−−−校−−−|-卒|東|京‖合|
位−−−名−−−|-数|大|大‖計|
==================
@渋谷教育幕張−|353|35|-6‖41|
A市川−−−−−|425|-6|-3‖-9|
B東邦大東邦−−|345|-4|-3‖-7|
C昭和学院秀英−|262|-3|-1‖-4|
D芝浦工業大学柏|272|-3|-0‖-3|
E専修大学松戸−|450|-0|-0‖-0|
8実名攻撃大好きKITTY:2008/11/06(木) 15:35:05 ID:1RD4gpKV0
2008年 大学合格実績

      卒    東     京   一  東  旧   合   合格
      数    大     大   橋  工  帝   計   割合
渋幕  353  35(20)  6(3) 18 10  7   76   21.5%
江取  384  20(15)  2(1)  4  3  7   36    9.4%
市川  425   6( 5)  3(3)  7  9  9   34    8.0%
県船  324   4( 2)  1(1)  3 10  8   26    8.0%
千東  324   4( 1)  0(0)  1  4 13   22    6.8%
東邦  345   4( 3)  3(1)  2  9  5   23    6.7%
東葛  314   4( 1)  3(0)  1  5  7   20    6.4%
秀英  262   3( 0)  1(0)  3  2  3   12    4.6%
芝柏  272   3( 3)  0(0)  0  1  1    5    1.8%

※東大・京大の( )内は現役数、県千葉は不明
9実名攻撃大好きKITTY:2008/11/06(木) 15:36:31 ID:1RD4gpKV0
 2008年千葉私立 大学延合格実績[現浪込](読売ウィークリー 3月30日号+ホームページ[市川・江戸取・東邦・秀英])
偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
      卒   東  京 一  東 旧 国  他  早   慶  上  東 立  青  明  中  学 法   合   合格   6年前
      数   大  大 橋  工 帝 公  公  稲   応  智  理 教  学  治  央  習 政   計   割合   偏差値
渋幕  353  35  6 18 10  7 37 11 176 103 32  76 54  9  67 41  7 22  711  201%   63
市川  425   6  3  6  9  9 33 22 129  63 38  97 53 41 129 56 36 61  791  186%   48
江取  384  20  2  4  3  7 53 53  97  60 26  95 73 23  96 51  9 38  710  185%   56
東邦  345   4  3  2  9  5 23 13  75  48 31 111 66 20  72 42 20 35  579  168%   57
秀英  262   3  1  3  2  3 25  6  54  23 31  41 65  5  68 27 16 55  428  163%   54
芝柏  272   3  0  0  1  1 21  7  42   6 26  54 38 10  47 27  9 31  323  119%   51
専松  450   0  0  0  1  3 37  8  31  13 23  71 53 22  81 41 20 51  455  101%   52
旧帝:北大、東北、名大、阪大、九大
国公:茨城、筑波、宇都宮、群馬、埼玉、千葉、外語、学芸、お茶、横国、首都、横市
他公:上記以外の国公立
10実名攻撃大好きKITTY:2008/11/06(木) 15:37:08 ID:1RD4gpKV0
中学受験 【日能研R4(80%)結果偏差値(男子)】

       渋幕.  東邦.  市川.  秀英

1988     57 .  61 .  60 .  45
1989     55 .  62 .  56 .  48
1990     57 .  62 .  58 .  49
1991     59 .  57 .  56 .  54
1992     59 .  60 .  57 .  53
1993     58 .  61 .  57 .  53
1994     62 .  61 .  58 .  53
1995     62 .  60 .  56 .  53
1996     61 .  59 .  55 .  51
1997     61 .  59 .  56 .  51
1998     61 .  59 .  54 .  53
1999     62 .  59 .  49 .  53
2000     63 .  59 .  52 .  52
2001     63 .  58 .  53 .  53
2002     62 .  58 .  50 .  50
2003     61 .  57 .  51 .  51
2004     61 .  56 .  51 .  51
2005     63 .  58 .  57 .  52
2006     63 .  57 .  57 .  53
2007     66 .  58 .  57 .  55
2008     66 .  61 .  60 .  56

*『中学入試 日程別志願者数と入学者レベルの変動』より作成(2005年〜は日能研HPより)
http://web.archive.org/web/20070309150412/http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/6027/index.html
11実名攻撃大好きKITTY:2008/11/06(木) 15:37:45 ID:1RD4gpKV0
■2009年入試用・市進合格基準偏差値(合格可能性80%)「市進高校受験ガイド」より

65、県千葉
64、県船橋
63、
62、東葛飾
61、千葉東
60、
59、佐倉
58、薬園台
57、市千葉
56、
55、八千代、県柏、長生、木更津
54、
53、市稲毛、船橋東
52、
51、小金、佐原
50、成田国際
49、鎌ケ谷
48、千葉西、柏南
47、千葉女子、千葉南
46、国府台、松戸国際、成東、君津
45、柏中央
44、検見川、津田沼、柏の葉、匝瑳
43、
42、磯辺、国分
41、習志野、我孫子、東金
12実名攻撃大好きKITTY:2008/11/06(木) 20:46:16 ID:BDT/o+FJ0
進学研究会『Vもぎ』合格可能性60%
渋谷幕張 70〜72 私立御三家
市川高校 69〜71 私立御三家
千葉高校 68〜70 県立御三家
東邦東邦 68〜70 私立御三家
昭和秀英 67〜69 私立
東葛飾高 66〜68 県立御三家
芝工大柏 65〜67 私立
千葉東高 65〜67 県立
船橋高校 64〜68 県立御三家
専大松戸 61〜67 私立
13実名攻撃大好きKITTY:2008/11/06(木) 21:48:36 ID:DdliUPZE0
千葉東期待あげ
14実名攻撃大好きKITTY:2008/11/06(木) 21:49:47 ID:DdliUPZE0
秀英応援あげ
15実名攻撃大好きKITTY:2008/11/06(木) 21:55:34 ID:DdliUPZE0
がんばれ、がんばれ
受験生もがんばれ
父兄もがんばれ
東京一工早慶現役合格めざしてがんばれ がんばれ
偏差値5〜10なんてがんばり次第でなんとでもなるぞ
N研生がんばれ
Y生もがんばれ
雨にも負けず風にもまけず がんばれ がんばれ
勝ち組 エリート 一流をめざして がんばれ がんばれ
千葉県民の代表として
開成抜けるよう がんばれ がんばれ
16実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 04:16:34 ID:hf9arhA60
2008年春・卒業生数(出典・「市進高校受験ガイド」)

渋谷幕張、351名
東邦大附、345名
市川学園、425名
昭和秀英、262名
芝浦工柏、272名
専大松戸、450名

県千葉、318名
千葉東、324名
県船橋、324名
東葛飾、314名
佐倉高、319名
長生高、326名
17実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 04:41:18 ID:hf9arhA60
2008年春・四年制大学現役進学率(出典・「市進高校受験ガイド」)

県千葉、53%
千葉東、69%
県船橋、55%
東葛飾、66%
佐倉高、62%
長生高、72%
平均、62.8%

渋谷幕張、67%
市川学園、58%
昭和秀英、72%
平均、65.6%

東邦大附、65%(内部進学6.4%含む)
芝浦工柏、84%(内部進学11.8%含む)
専大松戸、79%(内部進学13.6%含む)

前スレで、公立は浪人率が高く、私立は現役率が高いと書き込みが有ったが、
大学附属校を除けば、公立と私立で意外と差は無い。 (公立平均62.8%、私立平均65.6%)
殆ど有意差は無い。
18実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 04:51:09 ID:hf9arhA60
2008年春・四年制大学現役進学率(出典・「市進高校受験ガイド」)

県千葉、53%(去年51%)
千葉東、69%(去年68%)
県船橋、55%(去年65%)
東葛飾、66%(去年58%)
佐倉高、62%(去年70%)
長生高、72%(去年68%)
平均、62.8%(去年63.3%)

渋谷幕張、67%(去年65%)
市川学園、58%(去年57%)
昭和秀英、72%(去年72%)
平均、65.6%(去年64.6%)
19実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 08:54:03 ID:Qxung6Db0
河合塾の偏差値
http://ime.nu/www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si108.pdf

72.5〜 慶應義塾(医) 東京慈恵会医科(医)
70.0〜72.4 日本医科(医) 順天堂(医) 東京医科(医) ★自治医科(医)(=東大理1)

駿台全国判定模試
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
(駿台全国模試 学部系統 医  私立大学で検索)

71慶大 医 医
70東京慈恵会医科大 医 医
69
68
67
66防衛医大     
65★自治医科大 医 医(=東大理1) 
64日本医科大 医  大阪医科大 医 (=東大理2) 
63順天堂大 医 医 昭和大 医 医 ★産業医大 医 医
58★帝京大 医 医 兵庫医大 医  
57★早稲田大 創造理工 東京女子医科大 医  藤田保健衛生大 医
56聖マリアンナ医大 医 

882 :実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 12:23:50 ID:thq0Uat10
大昔の受験生だが、防衛医大は、その頃から東大理1並だったぞ。

881:実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 10:08:11 ID:RwwJ/oLH0
防衛医ってこんなに上なの?
20年前はみんなで受けてたぞ。 俺は落ちたけど・・・・・

889:実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 16:11:26 ID:SkwJ/cytr
自治医って地方国立医レベルじゃ合格は無理。 その一段上レベルで東大理1よりは上。
20実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 10:29:18 ID:bQsuH08R0
>>15
おまいも がんばれ
>>16
主要大学別合格者の数はHPと合ってた?
>>
長生、秀英が進学実績の質・量とも最高というおかしなことになるよね
現役進学マンセー主義者は、この時点でアウト!w
>>18
東邦、芝柏、専松抜けてますね
>>19
千葉県の進学校別に防医の合格者が分かれば指標になるが。。。
自衛隊地連のPR担当の方ですか
21実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 10:31:42 ID:bQsuH08R0
>>17
長生、秀英が進学実績の質・量とも最高というおかしなことになるよね
現役進学マンセー主義者は、この時点でアウト!w
22実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 10:35:19 ID:bQsuH08R0
>>19
防医○だったよ、蹴ったけど。模試としては最高だったな
23実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 10:47:57 ID:gliRDB3h0
>>21
量はわかるが、なぜ質が最高という事になんだ?
24実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 10:49:23 ID:bQsuH08R0
★昭秀英-90(東京3、京1、北2、阪2、東工2、一橋3、早54、慶23)
☆長生高-63(東京1、北2、東北3、阪2、東工3、一橋1、早38、慶13)

2高合計=東大京大5、一工9、地帝11、早慶128
秀英+長生<東邦

これが最高とは、現役進学至上主義のお脳は、素晴らしいw
25実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 10:58:03 ID:bQsuH08R0
>>23
前スレからの流れでは、進学校の「質」は
東大京大地方帝大東京工大一橋早慶の合格者数or合格率で決まるってことになってるんだよ
ほんとは国公立医大・医学部も入れたいところだが、
理T偏差値基準で上下の格差が大きいし、一流企業就職率、難関資格合格率とかの共通指標が使えないから没
医学部進学を売りにしている学校は、取り上げて欲しいんだろうがね
26実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 11:03:57 ID:bQsuH08R0
だれかSAPIXの偏差値、貼ってくれない?
あそこはなんで公表しないんだろ
カルトぽいね
2723:2008/11/07(金) 12:45:49 ID:qcIglUjG0
>>25
それは判るが>>17は「四年制大学現役進学率」でしょ。
極端な話が全員Fランに入って100%にすれば、最高の「質」になってしまう。

>>17は公立/私立の現役進学率に差が無い事を提示しただけだが、>>21がよく判らん
事を言い出したからレスしたんだが。

まったくこのスレは話が通じない奴ばっかりだ。
28実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 13:25:37 ID:RPLCEgaR0
早慶が無理なら上智辺りでもいいわ〜〜〜
29実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 18:39:18 ID:nvg+YPm70
同じことの繰り返しばっかw
>>27>>25>>21、同じ意見じゃん、馬鹿みたい♪

>>28
そうだね、一部の学部は早慶凌ぐもんね〜
でも純ジャパで国際教養いくと大変だよ
授業ぜんぶ英語だからね
3023:2008/11/07(金) 19:36:28 ID:qVrn2Z100
>>29
おいおい頭大丈夫か?
>>27>>25>>21で、何が「同じ意見」なの?
詳しく説明してくれないか?
31実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 21:06:28 ID:nvg+YPm70
>>30


>>27
「四年制大学現役進学率」でしょ。
極端な話が全員Fランに入って100%にすれば、最高の「質」になってしまう。

ポイント:単なる「四年制大学現役進学率」では意味ない…A


>>25
進学校の「質」は 東大京大地方帝大東京工大一橋早慶の合格者数or合格率で決まる

ポイント:現役進学率一般でなく、中身(東京一工地帝早慶の数or率)をみなくてはダメ…B


>>21
>17長生、秀英が進学実績の質・量とも最高というおかしなことになるよね

ポイント:四年制大学現役進学率の表なんか注釈抜きに貼るのは無意味(現役進学率より中身が大事)…C


A、B、Cとも、「単なる現役進学率の表」は無意味(=各高進学力の実態を表していない)という点で共通



以上で〜す♪
3223:2008/11/07(金) 21:27:37 ID:qVrn2Z100
>>31
ありがとう。
あなたが日本語をあまり理解できない事は判りました。
33実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 21:39:02 ID:nvg+YPm70
日本語もだけど、それ以上に論理思考力養ってくださいね>>32
3423:2008/11/07(金) 22:17:14 ID:qVrn2Z100
>>33
>>A、B、Cとも、「単なる現役進学率の表」は無意味(=各高進学力の実態を表していない)という点で共通
そもそもそんな事を争点にしていないんだが...
35実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 22:55:48 ID:ytO32j4O0
確かに現役進学率は、争点の中心ではなく、前スレなどで
「私立は現役率が高くて、公立は低い」というのが、必ずしも正しくないと
いうことで、貼られたに過ぎないでしょ。
それで、ランキングや序列は最初から語られてないし、元々、順不動で表も作られてる。
36実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 23:00:23 ID:nvg+YPm70
>>34
ID変えて自演じゃないですよね♪>>35

ID:gliRDB3h0 →ID:qcIglUjG0 →ID:ytO32j4O0
日付変更後にまた自演?w

37実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 23:01:28 ID:nvg+YPm70
確かに(笑♪)
38実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 23:02:53 ID:nvg+YPm70
ID:qVrn2Z100さん、まだ〜♪
39実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 23:20:20 ID:nvg+YPm70
ID:gliRDB3h0 →ID:qcIglUjG0 →ID:ytO32j4O0
1コ抜けてました♪
ID:gliRDB3h0 →ID:qcIglUjG0 →ID:qVrn2Z100→ID:ytO32j4O0
40実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 23:24:44 ID:O0ba5oaDO
>>36>>37。自分が自作自演、自問自答してるじゃん。
41実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 23:26:27 ID:nvg+YPm70
>>37
確かに(笑い♪)は、よくもバレバレな自演するもんだなって意味だが、
分かりにくかったらご免ね
42実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 23:27:55 ID:nvg+YPm70
単発IDのレスが続きますねw
43実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 23:30:23 ID:O0ba5oaDO
>>41
苦し言い訳だなww
44実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 23:31:24 ID:nvg+YPm70
>>40

そもそもそんな事を争点にしていないんだが...
35 :実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 22:55:48 ID:ytO32j4O0
確かに現役進学率は、争点の中心ではなく、


この部分ね
前レスの受け方が不自然だから笑ったのよ♪
45実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 23:32:43 ID:nvg+YPm70
ID:gliRDB3h0 →ID:qcIglUjG0 →ID:qVrn2Z100→ID:ytO32j4O0

ID:O0ba5oaDO
ID変更やめて、ケータイですか?
4623:2008/11/07(金) 23:34:09 ID:qVrn2Z100
>>39
35は私じゃないよ。21と、名前が23になってるのだけだな。
nvg+YPm70さん痛すぎ。
お子さんに「問題良く読め」って言っといてね。
4723:2008/11/07(金) 23:36:46 ID:qVrn2Z100
ああすみません。
この時期に下らない話は止めましょう。
みなさん有意義な書き込みをお願いします。
48実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 23:40:34 ID:nvg+YPm70
>>46
おおっ、ID:qVrn2Z100、自演でなかったの♪
とりあえず疑って悪かったです。
わたし、子供いません。
中受カンケーありません。
4923:2008/11/07(金) 23:42:07 ID:qVrn2Z100
>>47自己レス
21は私じゃなくて、23が私。失礼しました。
50実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 23:42:55 ID:nvg+YPm70
でもなんでID変えたんだろ?
どっかのスレ荒らしてんのかな?
不思議?
ID:gliRDB3h0 →ID:qcIglUjG0 →ID:qVrn2Z100
5123:2008/11/07(金) 23:47:18 ID:qVrn2Z100
>>48
ん〜ん?自演でない事の証明にはならないとは思うが。
とりあえずnvg+YPm70さんが多分いい人だって事は判った。
5235:2008/11/07(金) 23:47:43 ID:ytO32j4O0
>>35は俺だけど、他は違う。>>35が今日、初めての書き込み。
そんなに暇じゃありません。
5323:2008/11/07(金) 23:51:44 ID:qVrn2Z100
>>52
暇人で御免なさい。
もう今年の予算達成しちゃったんで。
54実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 23:56:22 ID:nvg+YPm70
>>51
そんな、優しいこと言わないでくださいよ><
「痛いやつ、顔真っ赤だろがww」でいいんですけど。。。
スレタイに母校が載ってるから、小馬鹿にされると、つい絡みたくなるんですよ〜
あまりお邪魔しないようにします
ごめんなさいね
5523:2008/11/08(土) 00:10:27 ID:6vBmFYjR0
>>54
あ〜あこんな所で個人情報晒しちゃって。ますます高感度アップだな。
私はスレタイに載ってる4校、それぞれどこも良い学校だと思ってます。
56♪の罪滅ぼし:2008/11/08(土) 00:29:51 ID:NgXt8pW20
>>54です
前スレで「争点」になっていた「率」のデータです
(卒業生数は>>16の「市進高校受験ガイド」による)
「率」だと県立御三家がまだまだ強いですね



■「旧帝一工早慶」合格率ランキング(2008年春)

☆県千葉363(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10、早156、慶125)/318=114.2%
★渋幕張376(東京35、京6、北1、東北5、東工11、一橋20、早182、慶116)/351=107.1%
☆県船橋202(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工11、一橋4、早118、慶56/324=62.3%
☆東葛飾181(東京4、京3、北1、東北4、阪2、東工8、一橋2、早111、慶46)/314=57.6%
★市川学225(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7、早128、慶63)/425=52.9%
★東邦附168(東京4、京3、北1、東北3、九1、東工10、一橋2、早90、慶54)/345=48.7%
★昭秀英-90(東京3、京1、北2、阪2、東工2、一橋3、早54、慶23) /262=34.4%
☆千葉東-82(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工4、一橋1、早48、慶12)/324=25.3%
☆佐倉高-71(東京2、京1、北1、東北5、東工1、早49、慶12)/319=22.3%
★芝工柏-58(東京3、北1、東工1、早47、慶6) /272=21.3%
☆長生高-63(東京1、北2、東北3、阪2、東工3、一橋1、早38、慶13)/326=19.3%
★専大松-55(北2、東北1、東工1、早33、慶18) /450=12.2%

57実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 00:32:10 ID:NgXt8pW20
■「旧帝一工早慶」合格数ランキング(2008年春)

★渋幕張376(東京35、京6、北1、東北5、東工11、一橋20、早182、慶116)
☆県千葉363(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10、早156、慶125)
★市川学225(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7、早128、慶63)
☆県船橋202(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工11、一橋4、早118、慶56)
☆東葛飾181(東京4、京3、北1、東北4、阪2、東工8、一橋2、早111、慶46)
★東邦附168(東京4、京3、北1、東北3、九1、東工10、一橋2、早90、慶54)
★昭秀英-90(東京3、京1、北2、阪2、東工2、一橋3、早54、慶23)
☆千葉東-82(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工4、一橋1、早48、慶12)
☆佐倉高-71(東京2、京1、北1、東北5、東工1、早49、慶12)
☆長生高-63(東京1、北2、東北3、阪2、東工3、一橋1、早38、慶13)
★芝工柏-58(東京3、北1、東工1、早47、慶6)
★専大松-55(北2、東北1、東工1、早33、慶18)


■「旧帝一工早慶」合格率ランキング(2008年春)

☆県千葉363(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10、早156、慶125)/318=114.2%
★渋幕張376(東京35、京6、北1、東北5、東工11、一橋20、早182、慶116)/351=107.1%
☆県船橋202(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工11、一橋4、早118、慶56/324=62.3%
☆東葛飾181(東京4、京3、北1、東北4、阪2、東工8、一橋2、早111、慶46)/314=57.6%
★市川学225(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7、早128、慶63)/425=52.9%
★東邦附168(東京4、京3、北1、東北3、九1、東工10、一橋2、早90、慶54)/345=48.7%
★昭秀英-90(東京3、京1、北2、阪2、東工2、一橋3、早54、慶23) /262=34.4%
☆千葉東-82(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工4、一橋1、早48、慶12)/324=25.3%
☆佐倉高-71(東京2、京1、北1、東北5、東工1、早49、慶12)/319=22.3%
★芝工柏-58(東京3、北1、東工1、早47、慶6) /272=21.3%
☆長生高-63(東京1、北2、東北3、阪2、東工3、一橋1、早38、慶13)/326=19.3%
★専大松-55(北2、東北1、東工1、早33、慶18) /450=12.2%

58実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 02:20:06 ID:lieuzX9bO
>>29 純ジャパは少ないんだよね。
59実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 04:07:33 ID:xyTIQ8XX0
18 :実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 04:51:09 ID:hf9arhA60
2008年春・四年制大学現役進学率(出典・「市進高校受験ガイド」)

県千葉、53%(去年51%)

渋谷幕張、67%(去年65%)

上のが正しいなら、より正確な率は計算できる。
今年の卒業生数+去年卒の浪人数=今年の受験者数を分母にすればいい。(2浪以上は無視)

県千葉 318+174(355*0.49)=492
渋幕  353+119(339*0.35)=472 

★渋幕張376(東京35、京6、北1、東北5、東工11、一橋20、早182、慶116)/472=79.7%
☆県千葉363(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10、早156、慶125)/492=73.8%

県千葉は去年の卒業生まで一クラス多く、その分、浪人の数も多かった。
来年は一クラス減った本当の影響が見られるだろう。
60実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 08:20:17 ID:dXfV3Nnd0
故筑紫さんが日本人は順位付けが好きだと言っていたけど、ほんとにね。
61実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 08:23:45 ID:kv1YM/sX0
そもそも一人で何学部も合格した延合格数で
そんなに一所懸命に
比較したってぜ〜んぜん意味無いんじゃないの?
 
A校は一人平均2.5校合格で
B校は一人平均3.0校合格だったら
B校の方が2割も多く見えちゃうもんね
62実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 08:28:28 ID:3i/rGUqlO
国府台女子学院とかは水増し合格が発覚して、真の?実績を公表せざるをえなくなってからは
凄くショボさをさらけ出しちゃって哀れだよ・・。
63実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 08:40:50 ID:kv1YM/sX0
>>59さんの数字を元にして(阪大2人居たと思うので足しといた)
例えば渋幕を例にすると
 
延合格数
渋幕張378(東京35、京6、北1、東北5、阪2、東工11、一橋20、早182、慶116)/472=80.1%
 
実進学数
渋幕張161(東京35、京6、北1、東北5、阪2、東工11、一橋20、早44、慶37)/472=34.1

 
となり実際の実績は半分以下になってしまうでしょ?
この複数合格の比率は各校によって違うから
延合格数で比較してもある程度のイメージは湧くけど
数でも率でも比較は無意味。
比較するなら実進学数でやらないと。
64実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 09:02:32 ID:HOZZBAHs0
渋幕みたいに辺鄙なところにあって生徒が受験でいかれてるところに進学する気が知れない・・
65実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 11:13:03 ID:8ipBjNIQ0
>>63
>比較するなら実進学数でやらないと。
その通りですね。
前スレで「率」だせ!
出すと、今度は「複数合格」はぶけ!
はぶくと、今度は??
>>60
序列好きの本能にはキリがないですね
>>64
辺鄙なところが、どうして難関化したか考えてみては?
>>56
粘着・かまってチャンのわりにいい奴だなw
66実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 11:38:28 ID:IEyYljUJ0
渋幕って生徒の気質がキモイ
ほとんどの生徒が早慶も無理なのに妙に必死でウザイ
しかも辺鄙なところに隔離されているから大学合否が全てみたいに洗脳されてる

どうせ受からないんだから無理しないほうがいいぞ
67実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 11:44:06 ID:8ipBjNIQ0
>>66
ふーん
生徒の気質までよく知ってますね
中退者?
辺鄙・隔離・洗脳ってなんとか病院みたい
もっと教えて

68実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 12:07:13 ID:+DmzxZhT0
>>63
東京一工旧帝早慶の早慶だけが問題なんでしょう
東京一工旧帝だけだと延合格数=実進学数で変化なし
(東京一工旧帝蹴る人はまずいない)
結局、早慶をどう評価するかですね
69実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 13:12:30 ID:NQQeGEki0
■「旧帝一工」合格数ランキング(2008年春)

☆県千葉-82(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10) /318=25.8%
★渋幕張-78(東京35、京6、北1、東北5、東工11、一橋20) /351=22.2%
★市川学-34(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7) /425=8.0%
☆県船橋-28(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工11、一橋4)/324=8.6%
☆東葛飾-24(東京4、京3、北1、東北4、阪2、東工8、一橋2) /314=7.6%
★東邦附-24(東京4、京3、北1、東北3、九1、東工10、一橋2) /345=7.0%
☆千葉東-21(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工4、一橋1) /324=6.5%
★昭秀英-13(東京3、京1、北2、阪2、東工2、一橋3) /262=5.0%
☆長生高-12(東京1、北2、東北3、阪2、東工3、一橋1)/326=3.7%
☆佐倉高-10(東京2、京1、北1、東北5、東工1)/319=3.1%
★芝工柏-05(東京3、北1、東工1) /272=1.8%
★専大松-04(北2、東北1、東工1) /450=0.9%



■「旧帝一工」合格率ランキング(2008年春)

☆県千葉-82(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10) /318=25.8%
★渋幕張-78(東京35、京6、北1、東北5、東工11、一橋20) /351=22.2%
☆県船橋-28(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工11、一橋4)/324=8.6%
★市川学-34(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7) /425=8.0%
☆東葛飾-24(東京4、京3、北1、東北4、阪2、東工8、一橋2) /314=7.6%
★東邦附-24(東京4、京3、北1、東北3、九1、東工10、一橋2) /345=7.0%
☆千葉東-21(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工4、一橋1) /324=6.5%
★昭秀英-13(東京3、京1、北2、阪2、東工2、一橋3) /262=5.0%
☆長生高-12(東京1、北2、東北3、阪2、東工3、一橋1)/326=3.7%
☆佐倉高-10(東京2、京1、北1、東北5、東工1)/319=3.1%
★芝工柏-05(東京3、北1、東工1) /272=1.8%
★専大松-04(北2、東北1、東工1) /450=0.9%
70実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 13:18:43 ID:NQQeGEki0
■「旧帝一工」合格数ランキング(2008年春)

☆県千葉-82(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10) /318=25.8%
★渋幕張-78(東京35、京6、北1、東北5、東工11、一橋20) /351=22.2%
★市川学-34(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7) /425=8.0%
☆県船橋-28(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工11、一橋4)/324=8.6%
☆東葛飾-24(東京4、京3、北1、東北4、阪2、東工8、一橋2) /314=7.6%
★東邦附-24(東京4、京3、北1、東北3、九1、東工10、一橋2) /345=7.0%
☆千葉東-21(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工4、一橋1) /324=6.5%
★昭秀英-13(東京3、京1、北2、阪2、東工2、一橋3) /262=5.0%
☆長生高-12(東京1、北2、東北3、阪2、東工3、一橋1)/326=3.7%
☆佐倉高-10(東京2、京1、北1、東北5、東工1)/319=3.1%
★芝工柏-05(東京3、北1、東工1) /272=1.8%
★専大松-04(北2、東北1、東工1) /450=0.9%



■「旧帝一工」合格率ランキング(2008年春)

☆県千葉-82(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10) /318=25.8%
★渋幕張-78(東京35、京6、北1、東北5、東工11、一橋20) /351=22.2%
☆県船橋-28(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工11、一橋4)/324=8.6%
★市川学-34(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7) /425=8.0%
☆東葛飾-24(東京4、京3、北1、東北4、阪2、東工8、一橋2) /314=7.6%
★東邦附-24(東京4、京3、北1、東北3、九1、東工10、一橋2) /345=7.0%
☆千葉東-21(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工4、一橋1) /324=6.5%
★昭秀英-13(東京3、京1、北2、阪2、東工2、一橋3) /262=5.0%
☆長生高-12(東京1、北2、東北3、阪2、東工3、一橋1)/326=3.7%
☆佐倉高-10(東京2、京1、北1、東北5、東工1)/319=3.1%
★芝工柏-05(東京3、北1、東工1) /272=1.8%
★専大松-04(北2、東北1、東工1) /450=0.9%
71実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 13:32:32 ID:XDL0xKLC0
>>66
>>渋幕って生徒の気質がキモイ
>>ほとんどの生徒が早慶も無理なのに妙に必死でウザイ
ちょっと昔の卒業生か?
最近はマーチ以下の方が珍しいんだが。
72実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 13:57:32 ID:NQQeGEki0
トップイレブン
旧帝一工早慶
上記に入れば問題なし。それ以下は所詮どこかをあきらめた人間の
末期の選択。上記に入れるのにマーチを選ぶ人間はいない。
その後に旧官で千筑国金神広あたりがくる。
とりあえず東大または京大を狙い、だめなら地底か早慶が本線。
(医学部は別)
73実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 13:57:55 ID:fV5u0qLl0
重複合格除くと3分の2が早慶未満にしか行けない

渋幕張161(東京35、京6、北1、東北5、阪2、東工11、一橋20、早44、慶37)/472=34.1
74実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 14:01:59 ID:NQQeGEki0
3人に1人が早慶以上にいけるのは素晴らしいことだぞ
流石、全国区の進学校だな
75実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 14:31:14 ID:3i/rGUqlO
千葉の私立は6年間、高い授業料を払った末が、3分の2がマーチ以下か・・。
76実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 14:33:34 ID:NQQeGEki0
安いとこもあるぞ
77実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 14:38:46 ID:3i/rGUqlO
過半数がマーチ以下に進学の私立も多いぞ。
78実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 14:53:16 ID:NQQeGEki0
過半数がマーチ以下、どころか短大・専門・就職の県立も多いぞ。
79実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 14:56:21 ID:XDL0xKLC0
>>73
>>重複合格除くと3分の2が早慶未満にしか行けない
その表現は妥当でないと思う。
国私医学部とか、千葉、筑波あたりも「早慶未満」で一括りにするの?
80実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 15:02:02 ID:lieuzX9bO
渋幕からICU・理科大・上智は大敗組なんですか?
81実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 15:21:24 ID:NQQeGEki0
ICU、上智は微勝ちだろな
理科大微負け
国立医は旧帝旧六新設の格による
私立医は慶應慈恵順天堂昭和あたりの偏差値上位・学費安の医大医学部まで
82実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 15:45:11 ID:lieuzX9bO
そうですか。渋幕からMARCHが大敗なんですね。
83実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 15:59:13 ID:NQQeGEki0
大勝>勝ち>微勝ち>微負け>負け>大敗
渋幕に限らず進学校からマーチは微負け、ニッコマ負け、それ以下大敗
マーチ蹴り浪人、マーチ仮面→早慶以上目指す者少なからず
84実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 17:56:41 ID:rkd8V7th0
中受か高校で上の方の上位10校に入ってればまあ良い方でしょ
あとは本人のがんばり次第
85実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 21:16:52 ID:gjqgmFyP0
それじゃあ
東京35、京6、北1、東北5、阪2、東工11、一橋20、国公立医25/472=22.2%
あたりでどう?
早慶狙いで入ってくる奴はいないし早慶の下の学部が酷すぎるから

約8割が早慶以下ってことで
86実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 21:54:38 ID:XDL0xKLC0
こっちが本スレ
87実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 22:15:42 ID:5S091AlD0
で、偏差値一流進学二流の2ちゃん的汚名は返上できたのかな?<渋幕
88実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 22:41:01 ID:uR9/jf410
2008(平成20)年度開成高校合格者数
【早稲田】
政治経済学部 40
商学部 35
法学部 30
社会科学部 10
教育学部 8
文化構想学部 8
文学部 7
人間科学部 6
国際教養学部 2
理工 100
【慶応】
経済 51
法 29
商 18
文 15
総合政策学部 6
環境情報学部 3
理工 69
薬 2
医 26
【上智】
文系 14 理系 11
【中央】
法 33 理系 11
【明治】文14 理 11【立教】文9 理1【法政】文1 理1【青山】文1 【日大】文2 理1
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro20.htm
89実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 23:08:16 ID:wHNgS4qg0

■「旧帝一工」合格率ランキング(2008年春ー訂正済み、分母は現浪込み)

★渋幕張-80(東京35、京6、北1、東北5、阪2、東工11、一橋20) /472=16.9%
☆県千葉-82(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10) /492=16.7%

僅差だけど、こうなった。ほぼ同じだけど、差をつけたいという人は「旧帝一工」の中身と現浪の内訳を問題にするんだろうな。
県千葉もホームページには現浪別はないけど、生徒向けに配られた資料には現浪別はでてたよ。

都内の有名中高一貫校も同じ方式で計算したらどういう数字になるのかな?
90実名攻撃大好きKITTY:2008/11/09(日) 01:54:19 ID:M6zv3t/w0
そういう細かい作業しなくてもさ、いまや渋幕>県千葉は自明でしょ

やるなら上の12校すべてやるとか、都内御三家新御三家とか比較してあげなよ
局所的にやっても、自己満足乙、県千葉コンプとか言われるのが落ち
91実名攻撃大好きKITTY:2008/11/09(日) 02:21:41 ID:6CZAUuezO
第三者から見て、少なくとも全然、「自明」ほどではないような・・。
やっと殆ど同じくらいになった感じ。
92実名攻撃大好きKITTY:2008/11/09(日) 02:25:00 ID:M6zv3t/w0
いや、東大合格者数での大差、中学受験の現偏差値、今後の超難関大の伸び予想という点からみても
自明でしょ。
東大35対19だけでも、じゅうぶんだが
93実名攻撃大好きKITTY:2008/11/09(日) 02:52:39 ID:M6zv3t/w0
今後の超難関大の伸び予想という点で、
一橋東工大では、文理正反対ながら両校とも号計31と互角なので、
2校の東大と他旧帝(地帝)の比率に注目してみると

渋幕高…東大35vs地帝14…合計49(東大率71.4%)
県千葉…東大19vs地帝32…合計51(東大率37.2%)

倍ほど東大(率)が多い

京大は別にしても、東北、阪大は東大回避組(都落ち)だから、
この比率が多くなるというのは進学校トップとしては痛いところ

もちろん、学部内容が記されてないので、旧帝医が多いといった事情があるかもすれない
しかし、大学名で判断する限り、旧帝大合格者に占める東大比率が高い渋幕が勝ち
これは明らか

(私も第三者です)
94実名攻撃大好きKITTY:2008/11/09(日) 03:05:14 ID:p+iktyg10
今年くらいの差だったら、自明というには、後5年くらいは継続しないしないと、
自明とまでは言えないのでは?
95実名攻撃大好きKITTY:2008/11/09(日) 03:45:53 ID:vE0g9aYb0
自明
証明したり説明したりしなくても、すでにそれ自体ではっきりしていること。goo辞書

時間の概念はとくにいらんでしょ
35と19、どっちが大きい数ですか?
96実名攻撃大好きKITTY:2008/11/09(日) 04:56:08 ID:FW/78WMu0
Fランの悲劇=穴掘り競争

彼らは「穴を掘ること」ではなく、「穴を掘って1位になる」ことが目標。
今出来ることをしっかりやって絶対に頑張ってもらいたいですね。

ttp://blog.fideli.com/recruit/category_10/2
97実名攻撃大好きKITTY:2008/11/09(日) 12:08:23 ID:DpN1X1zF0
今の渋幕は「1位になること」を目標にはしていないね。
以前はどうだったか知らないけど。
98実名攻撃大好きKITTY:2008/11/10(月) 06:03:52 ID:wLBtnzuf0
河合塾の偏差値
http://ime.nu/www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si108.pdf

72.5〜 慶應義塾(医) 東京慈恵会医科(医)
70.0〜72.4 日本医科(医) 順天堂(医) 東京医科(医) ★自治医科(医)(=東大理1)

駿台全国判定模試 (学部系統 医  私立大学で検索)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm

71慶大 医 医
70東京慈恵会医科大 医 医
69
68
67
66防衛医大     
65★自治医科大 医 医(=東大理1) 
64日本医科大 医  大阪医科大 医 (=東大理2) 
63順天堂大 医 医 昭和大 医 医 ★産業医大 医 医
58★帝京大 医 医 兵庫医大 医  
57★早稲田大 創造理工 東京女子医科大 医  藤田保健衛生大 医
56聖マリアンナ医大 医
49青学理工 明治理工 中大理工 東京理大理工(土木 材料)     

882 :実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 12:23:50 ID:thq0Uat10
大昔の受験生だが、防衛医大は、その頃から東大理1並だったぞ。

881:実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 10:08:11 ID:RwwJ/oLH0
防衛医ってこんなに上なの?
20年前はみんなで受けてたぞ。 俺は落ちたけど・・・・・

889:実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 16:11:26 ID:SkwJ/cytr
自治医って地方国立医レベルじゃ合格は無理。 その一段上レベルで東大理1よりは上。
99実名攻撃大好きKITTY:2008/11/10(月) 13:01:42 ID:WZ82lbF90
早稲田大 先進理工 生命医科学 64


65自治医科大 医 医(=東大理1) 
64日本医科大 医  大阪医科大 医 (=東大理2) 早稲田大先進理工生命医科学
63順天堂大 医 医 昭和大 医 医 産業医大 医 医
62東邦医●
61
60
59
58帝京大 医 医 兵庫医大 医
57早稲田大 創造理工

100実名攻撃大好きKITTY:2008/11/10(月) 14:56:34 ID:UwttcKsm0
東邦の医学部って内部推薦だけでなくOB枠もあるんでしょう?
一般入試の進学者は偏差値はかなり下なはず
101実名攻撃大好きKITTY:2008/11/10(月) 21:03:55 ID:7JE1ZvW70

高校が進学校として、世間から認められるかどうかは、東大および早慶上智に何人合格するかで決まる。

11月9日 朝日新聞朝刊 1面トップ
公立小・中が「学力公約」
学力向上を求める保護者の声を背景に公約を掲げる学校が広がっているというテーマで以下のような記述を展開。

東京都教育委は03年度、都立高校に学校経営計画を義務付けたところ、「東大合格者20人以上」「早慶上智で計100人以上」といった目標を掲げる高校が現れ、徐々に小中学校で動きが出てきた。

102実名攻撃大好きKITTY:2008/11/11(火) 06:04:49 ID:m/S9YeE+0
日医と順天堂とのレベル差も大きい

名無しさん@おだいじに:2008/06/30(月) 06:30:09 ID:???
2008河合塾のデータでは、
2007年慈恵医合格者平均偏差値:71.4   2007年慈恵医入学者平均偏差値:70.0
2007年自治医合格者平均偏差値:68.4   2007年自治医入学者平均偏差値:68.7
2007年日医大合格者平均偏差値:69.6   2007年日医大入学者平均偏差値:67.9
2007年順天堂合格者平均偏差値:67.3   2007年順天堂入学者平均偏差値:65.5
2007年産業医合格者平均偏差値:67.3   2007年産業医入学者平均偏差値:66.9

ちなみに
早稲田創造理工の入学者平均偏差値62.8

2008年の2次科目(英、数、理科2)偏差値の最新のデータでは
代々木ゼミナールの合否の分布
偏差値66以上の合格者数と不合格者数と合格率(前者が合格者数、後者が不合格者数)
医科歯科医:7、9 (合格率44%)  
千葉医: 9、13 (合格率41%)
東北医: 6、15 (合格率29%)
慶応医:18、66 (合格率22%) 
慈恵医:22、44 (合格率33%)

上記の5つの医学部で慶応医と東北医が難しく、医科歯科と千葉医がほぼ同等の難易度)
日本医科:23、17(合格率58%)
東大理2:36、32(合格率53%)
103実名攻撃大好きKITTY:2008/11/11(火) 07:38:26 ID:a3MRxZtlO
>>101 生徒数も考慮しなくてはね。マンモス高校と小規模高校とでは…。マーチは基準外なんだね。
104重複誘導:2008/11/11(火) 07:48:27 ID:2iH9Gq1G0
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試R【東邦&市川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1225716030/
105実名攻撃大好きKITTY:2008/11/11(火) 12:01:19 ID:hc/s/S2t0
早漏スレのURL貼って、アホ? 明日死ぬの?
106実名攻撃大好きKITTY:2008/11/11(火) 12:03:30 ID:hc/s/S2t0
>>102
私立医受験板にいけよ、カス!
107実名攻撃大好きKITTY:2008/11/11(火) 12:10:14 ID:hc/s/S2t0
101
>「東大合格者20人以上」「早慶上智で計100人以上」

教育委員会とか公務員はバカすぎる。
東大1名に早慶上5人って、どういう統計的裏付けがあんだよw
1桁まちがってんじゃね?w
108実名攻撃大好きKITTY:2008/11/12(水) 15:39:04 ID:LEIzxp/b0
2008年東大京大一橋東工早慶現役合格率

東邦 345―115(33.3%)
江取 384―120(31.3%)
市川 425―130(30.6%)
秀英 262―052(19.8%)

2008年春・四年制大学現役進学率

芝浦工柏、84%(内部進学11.8%含む)
専大松戸、79%(内部進学13.6%含む)
昭和秀英、72%
渋谷幕張、67%
東邦大附、65%(内部進学6.4%含む)
市川学園、58%

中高一貫校で浪人が多いのは学校も対策を考えてほしい。
高三でしっかり受験に集中させれば改善される。
109実名攻撃大好きKITTY:2008/11/12(水) 19:05:35 ID:1qgoLzqo0
市川は公約を教育目標を掲げてるね
http://www.ichigaku.ac.jp/schoolinfo/

(1) 教育の目標〜進学実績・人間教育に注力
■ 優れた学力と進学実績
生徒の意欲をかきたて、進学実績が飛躍的に向上し、真の学力アップをはかり、
各人が希望とする進路に確実に進めることを目標とする。
即ち、
[1] 現役進学率70%以上。
[2] 国公立現役合格率20%以上。
[3] 難関私大現役合格率40%以上。
[4] 東大現役合格数2桁。

実際問題
東大現役合格2桁で、全体として現役進学70%となると
かなりの進学実績になる

適当にえんぴつ舐め舐めした数字ではなく
>>8 >>9 >>17 あたりを分析して、この数字をたたき出せば
県内でも進学校としてのポジションを確立できると踏んでの数字だろうね
110実名攻撃大好きKITTY:2008/11/12(水) 19:52:29 ID:0adjxxft0
>>108
>中高一貫校で浪人が多いのは学校も対策を考えてほしい。
 
でも麻布の現役率は35%だそうだから
浪人して上を目指すのも気概があって良いと思うけど・・・
 
>>109
市川は共学になったから
来年から現役率は上昇するだろうね。
111実名攻撃大好きKITTY:2008/11/12(水) 22:33:59 ID:U8DjKvZ20
>>109
大学進学実績を目標に掲げるってどうよ?
他の学校でもあるみたいだけどね。

教育の成果って何だよっておもうんだが。
112実名攻撃大好きKITTY:2008/11/12(水) 23:50:31 ID:Rw4YTAkT0
都内公立もそうしてるしね
世の趨勢というか
本物の進学校への過渡的現象としては目標設定も必要なんでは?
113実名攻撃大好きKITTY:2008/11/13(木) 00:55:40 ID:NrLRTRkh0
とりあえず秀英含め上位5校に受かればいいです
そこからまた大学に向けて再スタート
114実名攻撃大好きKITTY:2008/11/13(木) 01:55:47 ID:NrLRTRkh0
上位5校に×→上位5校のどれかに○

意味がまるで違いますね、失礼
115実名攻撃大好きKITTY:2008/11/13(木) 05:04:04 ID:gieSjqbP0
東大、自治医、産業医、慶応、千葉医 順天堂のレベル

2008年の2次科目(英、数、理科2)偏差値の最新のデータでは
代々木ゼミナールの合否の分布
偏差値66以上の合格者数と不合格者数と合格率(前者が合格者数、後者が不合格者数)
医科歯科医:7、9 (合格率44%)  
千葉医: 9、13 (合格率41%)
東北医: 6、15 (合格率29%)
慶応医:18、66 (合格率22%) 
慈恵医:22、44 (合格率33%)

上記の5つの医学部で慶応医と東北医が難しく、医科歯科と千葉医がほぼ同等の難易度)
日本医科:23、17(合格率58%)
東大理2:36、32(合格率53%)

名無しさん@おだいじに:2008/06/30(月) 06:30:09 ID:???
2008河合塾のデータでは、
2007年慈恵医合格者平均偏差値:71.4   2007年慈恵医入学者平均偏差値:70.0
2007年自治医合格者平均偏差値:68.4   2007年自治医入学者平均偏差値:68.7
2007年日医大合格者平均偏差値:69.6   2007年日医大入学者平均偏差値:67.9
2007年順天堂合格者平均偏差値:67.3   2007年順天堂入学者平均偏差値:65.5
2007年産業医合格者平均偏差値:67.3   2007年産業医入学者平均偏差値:66.9

ちなみに
早稲田創造理工の入学者平均偏差値62.8
11611月駿台最新偏差値:2008/11/13(木) 07:54:02 ID:gieSjqbP0
駿台全国模試 (2次試験 英、数、物理、化学)(★私立から)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
77東大 理3
76京大医  74阪大医
72★慶大 医 東北大 医 東京医科歯科大 医
71千葉大 医   
70★東京慈恵会医科大 名古屋大医 神戸大医 京都府立医科大   
69北海道大 医
68岡山大 医 広島大 医 大阪市立大 医    
67金沢大医 熊本大医 横浜市立大医     
66筑波大医 名古屋市立大医         
65★防衛医科大 新潟大医 徳島大医 長崎大医 札幌医科大 奈良県立医科大       
64★自治医科大★順天堂大医★日本医科大★大阪医科大 旭川医科大 群馬大医 岐阜大医 三重大医 滋賀医大 和歌山県医大    
ーーーーーーーーーー東京大学理2合格ラインーーーーーーーーーーーーーー  
63京都大薬 北海道大獣医★昭和大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医   
62★東京医大 弘前大医 秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 愛媛大医 佐賀大医       
61京都大工 大阪大薬★関西医大★近畿大医 山梨大医 信州大医 香川大医 大分大医 福島県立医科大
60京都大農 東京農工大獣医 島根大医 高知大医 宮崎大医 琉球大医
ーーーーーーーーーー国立大医学部・京大ラインーーーーーーーーーーーーーー          
59東京工業大第2、5,6,7類★杏林大医★東海大医★東邦大医★日本大医
ーーーーーーーーーー東工大合格ラインーーーーーーーーーーーーーー  
58岐阜大獣医 帯広畜産大獣医 ★帝京大医 宮崎大獣医 大阪府立大獣医 岩手大獣医      
57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医科★愛知医科大★藤田保健衛生大医★兵庫医科大★久留米大医
ーーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーー  
56大阪大工★岩手医科大★聖マリアンナ医科大★金沢医科大★福岡大医 鹿児島大獣医 鳥取大獣医 
ーーーーーーーーーー国立大獣医合格ラインーーーーーーーーーーーーーー  
54東北大工 名古屋大工 九州大工       
117実名攻撃大好きKITTY:2008/11/13(木) 11:04:03 ID:F1D++hh20
>>113

東邦 345―115(33.3%)
江取 384―120(31.3%)
市川 425―130(30.6%)
秀英 262―052(19.8%)

上位五校っていうのはこれプラス県千葉の事だとおもうけど、なぜ秀英を無理矢理一緒に
するのかわからない。
難関合格率が他私立三校が30%維持してる中、秀英だけ19%とかけ離れてるのに。
秀英なら専松や成田だって中身に大差ないでしょう。
うちは、私立上位三校+県千葉以外考えられないです。
118実名攻撃大好きKITTY:2008/11/13(木) 11:16:35 ID:8D5NL4Bb0
>>111
>大学進学実績を目標に掲げるってどうよ?
>教育の成果って何だよっておもうんだが。
その話はドラゴン桜で散々議論されたけどな

目指せ甲子園!目指せ花園!目指せオリンピック!○○くんインターハイ出場!
これは健全で

目指せ東大!目指せ国立大!目指せ難関大合格!○○くん東大理V合格!
これはだめなのか?

スポーツで上を目指すのが教育の一環なら
勉強で上を目指すのも教育の一環

子どもをスポーツでがんばって欲しいなら、スポーツ強化校を目指せばいい
子どもに勉強でがんばって欲しいなら、公立私立御三家を目指せばいい

あっちも個性ならこっちも個性

スポーツできるのがかっこいいなら、勉強できるのもおなじようにかっこいい

なにかを目指す中で人格形成というのはつちかわれていくと思われる

それがスポーツか勉強かの違い
119実名攻撃大好きKITTY:2008/11/13(木) 11:19:44 ID:F1D++hh20
>>117
訂正:表に江戸取が紛れ込んでましたね。失礼しました。
もちろん江戸取じゃなくて渋幕・東邦・市川+県千葉、
120実名攻撃大好きKITTY:2008/11/13(木) 11:19:58 ID:y+c02DnW0




「日本の金融資産の90%以上を60歳以上が持っている」というのは本当なんですか?


本当ですよ。
若者と老人の資産を比較すると、現代のお年寄りは、日本の歴史上もっとも金持ちです。
それなのに負担が少し増えただけで「老人を殺す気か!」と言う者もおり、モンスター老人の様相を呈しています。
老人から見たら若者は全て搾取対象の奴隷か囚人なんですよ。


1.老人は掛け金の8倍もの年金を受給している(世界でも類を見ないボロ儲け)
2.20代、30代は、支払った額の2倍を受給(政府のザル計算を信じて)。
3.月額30万円の老人の年金を、日給6千円の派遣社員が支払っている現実。
4.日本の金融資産の3分の2を60歳以上が持ち、3分1しかもっていない若者が医療費も年金も支えている現実。
5.選挙権のある老人ばかり優遇する。




121実名攻撃大好きKITTY:2008/11/13(木) 11:31:58 ID:8D5NL4Bb0
>>117
今手元に資料ないし、HPにもデータないけど
昭和秀英も男女比が5:5ぐらいじゃなかった?他は3:1とかの比率
(市川ははじめての女子がまだ高3なので、大学進学実績は男子100%)

女子は一般的に浪人してまで難関大を目指すという志向が低く
現役志向なので、難関合格率という視点で見ると低くでる
その分、>>108 現役進学率はやや高めに出る

市川は全員男子なので、浪人してもちょっとでも上という志向があるので
現役進学率は低く出る

だったと思うけど
誰か資料ある人、男女比よろしく
122リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2008/11/13(木) 14:45:50 ID:m2oPcV5T0
救いを確実なものとする聖句。

☆自分の口で「イエス・キリストは私の主です」と告白し、自分の心で、
神様はイエス・キリストを死人の中から復活させてくださったと信じるなら、あなたは救われるからです。

人は、心で信じることによって、神様から正しい者とされ、その信仰を自分の口で告白することによって、
救いを確実なものとするからです。(ローマ10:9-11)

123実名攻撃大好きKITTY:2008/11/13(木) 18:07:29 ID:GgzzErOn0
現役で難関大学に入れれば、私立中なんてどこでも良いや!!!!








と、言ってみたい。
124実名攻撃大好きKITTY:2008/11/13(木) 23:07:42 ID:6G5zVfl/0
東大の現役率って50%くらい?
最近は60%くらいかな?
県私立の現役進学率も東大基準で考えりゃいいんじゃね。

あと、数年前まで秀英が「千葉御三家」の一員だっのに落ちちゃったの?
当時は秀英+東邦連合で市川がフルボッコされて河合ソースだったがw

久し振りにきたが、順位固定で退屈なスレになっちゃったな。
125実名攻撃大好きKITTY:2008/11/13(木) 23:47:14 ID:osXbHrcWO
やっと秀英が諦めを覚えた訳ね。
126実名攻撃大好きKITTY:2008/11/14(金) 01:22:35 ID:zDj6Kfx/O
そろそろ推薦の時期も近付いて来たね。
うちは来年だけど上手くどこかに入れればラッキーかな。
偏差値は気にしない。
真ん中くらいの位置で近くの都内ならいいや。
近所の公立が荒れてる。
女子だから避難させたいって程度かな。
皆さんこれからピリピリの時期になるね。
上の子で経験してるから雰囲気想像出来るわ。
お子さんに辛く当たらないであげてね
127実名攻撃大好きKITTY:2008/11/14(金) 15:43:08 ID:qxZDtLIs0
↑ 元偏差値厨の毒親の告白(笑い)
128実名攻撃大好きKITTY:2008/11/15(土) 05:04:46 ID:yQhCt1xj0
保守あげ
129実名攻撃大好きKITTY:2008/11/15(土) 09:20:17 ID:MdjRxWZR0
秀明八千代って良いの?
130実名攻撃大好きKITTY:2008/11/15(土) 11:36:42 ID:/rSaZ8Rp0
東邦パパお薦めの難関・東邦大薬理に6名も合格してる謎門ですよ
国立千葉大にも1名合格!
131実名攻撃大好きKITTY:2008/11/15(土) 18:25:21 ID:MdjRxWZR0
早稲田大学生も大麻で逮捕だって。
132実名攻撃大好きKITTY:2008/11/15(土) 20:24:39 ID:9hVom4330
秀英?ああ、そういえば昭和学院の分校が出来たって聞いた事がある。
133実名攻撃大好きKITTY:2008/11/15(土) 23:05:29 ID:EfIemt4S0
おまたせしました
学科・専攻を平均し、小数第二位を四捨五入した偏差値が完成したようです

★2009年度 第3回河合塾入試難易予想ボーダー偏差値 (11月14日更新)
※3教科A方式、一般個別入試 ★文系学部のみ神学除く。
※学科・専攻を平均し、小数第二位を四捨五入とし、慶應経済・商はA、B方式の平均とする。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html

@慶應義塾 69.8(文67.5 法72.5 経済71.3 商67.5 総政70.0 環情70.0)
A早稲田大 66.6(文67.5 法70.0 政経70.0 商70.0 教育64.4 社学67.5 文構65.0 人科63.8 スポ科62.5 国教65.0)
B国際基督 65.0(教養65.0)
C上智大学 63.3(文61.3 法65.0 経済63.8 外63.3 総文63.1)
D明治大学 61.3(文61.7 法62.5 政経61.7 商62.5 経営60.8 情コミ60.0 国日60.0)
E立教大学 61.2(文60.0 法61.7 経済62.5 営63.8 社会62.5 異コミ65.0 観光58.8 コミ福57.5 心理58.8)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
F同志社大 59.8(文59.5 法61.3 経済60.0 商60.0 社会59.5 政策60.0 文情52.5 スポ60.0 心理65.0)
G青山学院 59.7(文58.1 法57.5 経済57.5 営60.0 国政63.3 総文62.5 教育58.8)
H学習院大 59.4(文56.8 法61.3 経済60.0)
I中央大学 59.0(文54.0 法64.2 経済56.9 商58.8 総政61.3)
J立命館大 58.5(文58.8 法60.0 経済57.5 営56.3 産社57.5 国関62.5 政策57.5 映像57.5)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
K法政大学 57.7(文57.9 法60.8 経済57.5 営58.3 社会57.5 国文57.5 人環55.0 キャリア57.5 現福52.5 GIS62.5 スポ57.5)
L関西大学 56.8(文57.5 法57.5 経済57.5 商57.5 社会56.9 外語57.5 政策57.5 総合52.5)
M関西学院 56.7(文57.3 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 人福56.7 総政52.5 教育56.7)
134実名攻撃大好きKITTY:2008/11/16(日) 00:44:14 ID:Gg/2ibvU0
>>131 東大も逮捕者いるよ

大麻取締法違反者数

関東学院14
慶應義塾08
法政大学05
上智大学04
中央大学04
東京大学03★
早稲田大03
同志社大01
関西学院01
関西大学01
龍谷大学01


ttp://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20081109-OYO8T00266.htm
135実名攻撃大好きKITTY:2008/11/16(日) 01:10:13 ID:Gg/2ibvU0
>>133
慶應は学部によって1〜3科目の変則入試だから、割り引いてみた方がいいですよ。
早稲田は文と文講に差がつき始めた。完全昼間学部化で人気の社学は67.5維持。
商が70に戻して文字通り「政経法商」となった。
「法不人気」で長らく高値安定していた上智法がガタっと落ちちゃった(67.5→65)
また中央の一枚看板の法は入試の多様化で志願者大幅増なのにちょいレベルダウン(65→64.1)
他の注目どころとしては
立教の経営、異文化コミュニケーションが上智並みになった点かな。
全体的には、上智ややダウン傾向VS立教ややアップ傾向が目立つ。




136実名攻撃大好きKITTY:2008/11/16(日) 01:44:34 ID:7JxlTClQO
>>134 そこに記載されている大学は、行く価値無いですね。
137実名攻撃大好きKITTY:2008/11/16(日) 02:19:23 ID:Gg/2ibvU0
大学が犯罪してるわけじゃないでそ
138実名攻撃大好きKITTY:2008/11/16(日) 17:49:39 ID:6uIde1e30
役員になりやすい大学・学部 ベスト100
「プレジデント」2008.10.13号

01東大法948
02慶應経922
03慶應法677
04早大商523
05中央法517
06早大法514
07慶應商491
08早政経484
09東大経471
10京大法424
11中央商310
12早理工293
13京大経424
14東大工256
15明治商248
16一橋商230
17一橋経205
18中央経192
19京大工176
20同大経172

139実名攻撃大好きKITTY:2008/11/16(日) 17:57:46 ID:6uIde1e30
上智幻想の崩壊

上智うんこ大学

メーカー公式コメント
なんと! あの一流大学、現役○智大生がAVに出演! そして彼女は、中出し、緊縛、SM、スカトロ…。何でもOKの超ド変態娘なのです! 超ハードコアな変態プレイに歓喜しまくり!

http://www.obutu.com/mt/2007-03-19-073701.html
140実名攻撃大好きKITTY:2008/11/16(日) 20:34:26 ID:3umPeGNU0


 ■■ 千葉県の高校 合格力ランキング 2008   2008.11.16

順位    合格力
━━━━━━━━━━━━━━
  01     18480     千葉・県立
  02     17289     渋谷教育学園幕張
  03     09185     船橋・県立
  04     08024     東葛飾
  05     07773     東邦大付東邦
  06     07675     市川
  07     06614     千葉東
  08     05510     昭和学院秀英
  09     04689     暁星国際
  10     04067     長生
  11     03875     芝浦工大柏
  12     03804     佐倉
  13     02516     木更津
  14     02508     薬園台
  15     02484     佐原
  16     02472     専修大松戸
  17     02103     麗澤
  18     02057     千葉・市立
  19     01969     柏・県立
  20     01950     船橋東
  21     01840     小金
  22     01815     成東
  23     01665     志学館
  24     01606     成田
  25     01523     八千代
141実名攻撃大好きKITTY:2008/11/16(日) 20:37:36 ID:3umPeGNU0
  26     01400     国府台女子学院
  27     01237     銚子・市立
  28     01162     稲毛
  29     01160     日大習志野
  30     01148     安房
  31     01061     日出学園
  32     00969     幕張総合
  33     00901     匝瑳
  34     00859     国府台
  35     00837     八千代松陰
  36     00787     市原中央
  37     00615     成田国際 △
  38     00554     鎌ヶ谷
  39     00519     千葉女子
  40     00498     流通経済大付柏
  41     00473     柏南
  42     00416     千葉国際
  43     00381     千葉南
  44     00300     千葉日大第一
  45     00293     西武台千葉
  46     00290     君津
  47     00284     東京学館
  48     00280     柏中央
  49     00261     東京学館浦安
  50     00252     敬愛学園
  51     00220     千葉西 ▲
  52     00219     東金
  53     00218     松戸国際
  54     00204     我孫子
  55     00202     千葉敬愛
142実名攻撃大好きKITTY:2008/11/16(日) 20:38:18 ID:3umPeGNU0
  56     00199     津田沼
  57     00154     千葉英和
  58     00147     検見川
  59     00111     和洋国府台女子
  60     00092     国分
  61     00075     東海大付浦安
  62     00062     千葉北
  63     00045     磯辺
  64     00043     千葉経済大付
  65     00042     習志野
  66     00032     中央学院
──────────────
平均 .  02159

大学合格力=(国公立大合格者数×5000+東大合格者数×40000+京大合格者数×30000+一工・阪大合格者数×20000+
 5大合格者数×10000+国公立医学科合格者数×30000+早慶合格者数×7500+ 私立11大合格者数×1000)÷卒業生数
(5大:北大・東北・名大・九大・神戸)
(私立11大:上智・東京理科・明治・青学・立教・中央・法政・同志社・立命館・関西・関学)
歩留り率を早慶40%、私立11大20%と仮定
早慶・MARCH・関関同立付属校は内部合格を加算していない
早稲田・慶應・明治・青学・立教・中央・法政・同志社・立命館・関西・関学・ICU・学習院・成蹊・成城・明学・日本女子・南山・
西南学院の付属・系属校は分母を卒業生数−内部合格者数として計算
▲は一部のみの集計、△は前年のデータによる
参考資料:読売ウイークリー2008.4.20、週刊朝日2008.4.11、サンデー毎日2008.6.14、各校のHP
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1226539517/
143実名攻撃大好きKITTY:2008/11/16(日) 21:32:51 ID:7JxlTClQO
早慶にも いたな
144実名攻撃大好きKITTY:2008/11/16(日) 21:52:49 ID:6uIde1e30
20
19
18千葉・県立
17渋谷教育学園幕張
16
15
14
13
12
11
10
09船橋・県立
08東葛飾
07東邦大付東邦 市川


てへっw
145実名攻撃大好きKITTY:2008/11/16(日) 21:54:34 ID:6uIde1e30
千葉2強時代 

千幕時代とーらい
146実名攻撃大好きKITTY:2008/11/16(日) 22:25:32 ID:f2/XXhj60
そんなに千葉大が偉いのか?
県千葉も落ちたもんだな・・・

東大の代わりに千葉大進学数増加で合格力アップ
情けない・・・
147実名攻撃大好きKITTY:2008/11/16(日) 22:53:52 ID:4vYvIaGy0
上智なんか行くもんじゃないな
148実名攻撃大好きKITTY:2008/11/17(月) 00:18:53 ID:0Lj27NMM0
千葉大は医>>薬以外カスでしょ
法経なんて受ける気もせんわ
149実名攻撃大好きKITTY:2008/11/17(月) 03:52:36 ID:67SUNf990
2008年春・四年制大学現役進学率(出典・「市進高校受験ガイド」)

県千葉、53%(去年51%)

渋谷幕張、67%(去年65%)

上のが正しいなら、より正確な率は計算できる。
今年の卒業生数+去年卒の浪人数=今年の受験者数を分母にすればいい。(2浪以上は無視)

県千葉 318+174(355*0.49)=492
渋幕  353+119(339*0.35)=472 

★渋幕張376(東京35、京6、北1、東北5、東工11、一橋20、早182、慶116)/472=79.7%
☆県千葉363(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10、早156、慶125)/492=73.8%

県千葉は去年の卒業生まで一クラス多く、その分、浪人の数も多かった。
来年は一クラス減った本当の影響が見られるだろう。

この「合格力」の計算も「今年の受験生」じゃなくて、「今年の卒業生」を分母にしてるから幻想を抱かせるんだね。
150実名攻撃大好きKITTY:2008/11/17(月) 05:26:10 ID:nANMGzGV0
河合塾の偏差値 http://ime.nu/www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si108.pdf
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si106.pdf

72.5 慶應義塾(医) 東京慈恵会医科(医)
70.0〜72.4 日本医科(医) 順天堂(医) 東京医科(医) ★自治医科(医)(=東大理1)
62.5 慶應義塾(理工−学門2,5)早稲田(基幹理工,創造理工,先進理工)

駿台全国模試
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
(駿台全国模試 学部系統 医  私立大学で検索)

72慶大 医 医
70東京慈恵会医科大 医 医
69
68
67
66
65★防衛医大(=東大理1)     
64★自治医科大 日本医科大 大阪医科大 医 順天堂大 医 (=東大理2) 
63昭和大 医 医 ★産業医大 医 医
58★帝京大 医
57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医科大★藤田保健衛生大医★兵庫医科大
56★聖マリ医 48明大理工 47中大理工 47東京理科大基礎工 46青学理工 
 
882 :実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 12:23:50 ID:thq0Uat10
大昔の受験生だが、防衛医大は、その頃から東大理1並だったぞ。
881:実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 10:08:11 ID:RwwJ/oLH0
防衛医ってこんなに上なの?
20年前はみんなで受けてたぞ。 俺は落ちたけど・・・・・
889:実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 16:11:26 ID:SkwJ/cytr
自治医って地方国立医レベルじゃ合格は無理。 その一段上レベルで東大理1よりは上。
151実名攻撃大好きKITTY:2008/11/17(月) 16:08:40 ID:1rf32hA50
>>749
細かすぎる
パッとみでは
渋幕>>県千葉

これが世間の見方だよね
県千葉が東大合格者で抜かれたこと自体がショックなんだから
何をいっても愚痴だよ
152実名攻撃大好きKITTY:2008/11/17(月) 16:09:44 ID:1rf32hA50
>>149
細かすぎる
パッとみでは
渋幕>>県千葉

これが世間の見方だよね
県千葉が東大合格者で抜かれたこと自体がショックなんだから
何をいっても愚痴だよ


153実名攻撃大好きKITTY:2008/11/18(火) 01:00:44 ID:NHMpuUkK0
県千葉が東大合格者で渋幕に抜かれたのは何年も前からのことだろう。
家に受験生がいなきゃ、世間の人は気付かないだけ。
県千葉も中学作るんだったら10年くらい前に作ってりゃよかったのに。
今となっては不景気頼み。いや、地価が下がってるから、千葉より奥地なんてこれから人口増えなさそうで、かえって困る?
154実名攻撃大好きKITTY:2008/11/18(火) 12:25:41 ID:TskXdLQr0
本当に景気が悪くなるらしい。
GMとフォードがつぶれた時が底。(フォードは救済されるらしいが。)
昭和40年代の生活レベルになるって話もある。
155実名攻撃大好きKITTY:2008/11/18(火) 12:36:43 ID:TskXdLQr0
勝ち組・・・貯えの90割が定期預金
負け組・・・貯えの70割が金融商品(投資信託・ユーロ建て商品)借金がある人
156実名攻撃大好きKITTY:2008/11/18(火) 18:11:32 ID:sFRhKVIm0
不況なら国公立、あるいは指定校推薦で早慶上智。
157実名攻撃大好きKITTY:2008/11/18(火) 19:01:38 ID:oDxum71l0
90割?
158実名攻撃大好きKITTY:2008/11/18(火) 19:03:10 ID:oDxum71l0
医者・薬剤師マンセーの東邦パパ、出番でーす
159実名攻撃大好きKITTY:2008/11/18(火) 23:16:07 ID:TskXdLQr0
銀行・証券会社に富裕層とおだてられて投資信託・外貨貯金に貯蓄のほとんどを
回した家庭は今後は私立なんかいけなくなる。
地方銀行はかなり厳しいらしいから1〜2個つぶれたら世の中パニックになりそう。
160実名攻撃大好きKITTY:2008/11/18(火) 23:19:11 ID:BTizYUdK0
すみません。ここで質問することではないとは思うのですが。
高校受験の過去問題ってどの新聞にも登載されるものなのでしょうか?
あと、いつ発表されるのかも知りたいのですが、教えていただけますでしょうか?
161実名攻撃大好きKITTY:2008/11/19(水) 00:07:51 ID:OFF0rQQI0
板違い。ここは中学受験。
「さくら進学クリニック」でググって、そこで聞いてみな。
162実名攻撃大好きKITTY:2008/11/19(水) 00:59:28 ID:koonAZKd0
>>160 質問の真意がわからん。
163実名攻撃大好きKITTY:2008/11/19(水) 09:51:03 ID:thIhtjAe0
>医者・薬剤師マンセーの東邦パパ、出番でーす

卒業生が多いからだろうけど市川関係者の方が多いよ。
そいつらの、東邦たたきと、それに対する東邦関係者の医学部の難易度はりの繰り返し。
飽きたからやめてほしい。
164実名攻撃大好きKITTY:2008/11/19(水) 23:08:41 ID:lZF0+w0S0
>>163
はげど。
東邦パパとか秀英おばさんとか、どうでもいい。

ところで12月の推薦入試の願書提出が始まっているようですが、
出願状況はどうですか?
秀英は去年並みかな。
165実名攻撃大好きKITTY:2008/11/19(水) 23:16:14 ID:2hnyrdsb0

法科大学院長が女性を押し倒し。。。アアーー(文春今週号)



  ■この事件は上智全体を揺るがす大事件に発展する■




166実名攻撃大好きKITTY:2008/11/19(水) 23:17:35 ID:2hnyrdsb0
秀英は去年並みかな。

秀英は去年並みかな。

167実名攻撃大好きKITTY:2008/11/19(水) 23:18:37 ID:2hnyrdsb0
細かすぎる
パッとみでは
渋幕>>県千葉

これが世間の見方だよね
168実名攻撃大好きKITTY:2008/11/20(木) 00:10:38 ID:8r26KMxz0
>>167
なんかなあ、比べる意味があるのか判らん。
「中高渋幕」と「公立中+県千葉」って全く別の世界だからねえ。
好きな方にすればいいじゃん。
169実名攻撃大好きKITTY:2008/11/20(木) 00:15:36 ID:dPPJu1s50
コピペにマジレス・・・?w
170実名攻撃大好きKITTY:2008/11/20(木) 00:27:30 ID:duzNf2V90
 数字の上ではその通りだが、内房・外房沿線の家にとっちゃ、県千葉中はありがたい存在。
カギは津田沼以西の家にどれくらいアピールできるかだよな。でも、千葉駅で乗り換えってのもね。
171実名攻撃大好きKITTY:2008/11/20(木) 00:42:32 ID:dPPJu1s50

>>155 慶應=負け組






          三田の理財wwwwwwwwwwwwwww

          【教育】慶応義塾大学が225億円の評価損[08/11/19]
          http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227078056/





172実名攻撃大好きKITTY:2008/11/20(木) 01:09:25 ID:znpOMKHFO
立場によって各々言い分はあるだろうけど、東大合格者数が、
渋幕>県千葉+県船橋+東葛飾 となった事実は非常に重い
173実名攻撃大好きKITTY:2008/11/20(木) 02:40:12 ID:2eL8Tjzd0
だな
174実名攻撃大好きKITTY:2008/11/20(木) 06:47:38 ID:2eL8Tjzd0
秀英は良い学校だよ
175実名攻撃大好きKITTY:2008/11/20(木) 09:19:33 ID:kBxrBQ8k0
専松は良い学校だよ
176実名攻撃大好きKITTY:2008/11/20(木) 13:02:09 ID:jXlpuQ3q0
もう序列談義はこの辺で・・。

いよいよ今年も秀英一志、国府台女子推薦入試から始まるよ、有意義な情報をプリーズ。

177実名攻撃大好きKITTY:2008/11/20(木) 14:50:49 ID:QJnh+s/J0
6年生の秋になって子供の成績が思わしくなかったり、
子供が精神的に追い詰められてきてると
あわてて一志・推薦を受けちゃうケースがあるよね。

受験家族にとってかなり追い詰められる時期。
178実名攻撃大好きKITTY:2008/11/20(木) 15:28:29 ID:kTr+4kYi0
別にいいんじゃないの?
それで将来が決まるわけじゃないし。
179実名攻撃大好きKITTY:2008/11/20(木) 16:46:24 ID:AanBh2Oc0
序列談義はもうこのスレを本スレにして


実際の中学受験ネタは別スレでやるしかない
千葉県中学入試Q
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1220629886/
180実名攻撃大好きKITTY:2008/11/20(木) 18:26:06 ID:yX+URrUY0
東京学館浦安高等学校 輝かしい部活動実績!

 テニス部 男子 
  全国選抜高校テニス大会千葉県大会男子団体優勝!(11/3)男子団体 関東選抜大会出場決定!

 テニス部 男子 女子
  千葉県高校新人テニス大会男子団体準優勝!男子シングルス優勝・準優勝! 男子ダブルス準優勝!
  女子団体 3位!(10/12)

 卓球部
  千葉県高校新人卓球大会男子団体準優勝!・男子シングルス5位!・男子ダブルス3位!(11/15)
  男子団体 関東選抜大会出場決定!

 美術部
  平成20年度献血推進啓発作品コンクール(主催:千葉赤十字連盟)千葉県健康福祉部長賞 受賞!(10/20)
181実名攻撃大好きKITTY:2008/11/20(木) 21:58:58 ID:WBERCNKn0
学館浦安→了徳寺→筑波大学院が浦安のエリートコース
182実名攻撃大好きKITTY:2008/11/20(木) 22:05:07 ID:PGCXyC+G0
秀英おばさん、自画自賛w


289 :実名攻撃大好きKITTY:2008/11/20(木) 21:49:48 ID:QcG3XpsJ0
秀英の第一試、去年の倍率越えましたね。
すごいわ。
183実名攻撃大好きKITTY:2008/11/20(木) 22:28:36 ID:PGCXyC+G0
ここで粘れないヘタレの親が一志へトンズラかw
184実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 00:06:43 ID:5s55I+3i0
>すごいわ
前年比で倍率伸びて喜ぶのは職員か?
185実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 00:11:31 ID:Y6GhFP6L0
景気後退で中学受験熱も冷めるかと思ったけど、
秀英一志の人数を見ると、そうでもないのかな、と思った。
もしかしたら秀英の学費の安さに釣られた人が増えたのかもしれないけど。
186実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 08:34:54 ID:x1VBkdFX0
お金つぎ込みまくった6年生が今さらやめられないでしょ。
12月で決まれば冬期講習代もこれ以降の塾代も
お試しその他含めて受験料,押さえの入学金全部いらない。
一志駆け込み当然。
187実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 09:54:57 ID:PuXyzgII0
でも国府台女子推薦入試は減っているらしい。
何故? 共学の時代が到来?
188実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 12:15:07 ID:UKcg2tVd0
>>185
秀英一本に絞ってる人は、それ以上の学費は無理っていう人が多い。
あわよくば安い学費で私立って考えるみたい。

でも、ここ数年こういう人は受からないよね。
資金も偏差値も潤沢な人が、結局は合格をさらっていく。
そして、あっさり蹴って都内に行っちゃう。
189実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 14:38:22 ID:J6wMgE71O
前年比で倍率伸びて喜ぶのは受験生の親でないのは確かだな。
190実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 15:06:13 ID:GcdAvqN+0
秀英一本? 学費無理なら県千葉めざせよ。無理なら高校でリベンジ
どんだけ例外な話なんだ?w
191実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 15:08:39 ID:GcdAvqN+0
>お金つぎ込みまくった6年生が今さらやめられないでしょ。
負け組w
192実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 15:53:55 ID:ThDN0gGsO
成田や松陰・千葉日・秀明などの底辺に行く子から見たら、秀英一志受かる子は天才だよ。
193実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 16:38:02 ID:VmcItGgF0
秀英の学費,言うほど安くないって知らないのかな。
海外研修費とかが明示されてる費用に含まれてない。
地元公立回避で低費用というなら成田ぐらいの安さじゃないと。
194実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 16:40:46 ID:yT8w2vXv0
秀英の一志は、偏差値的にかなり余裕がないと受からないと思う。

それ以上の学費は無理っていう人たちは少ないと思います。
195実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 17:43:32 ID:PuXyzgII0
取り敢えず秀英以上でお好きにどうぞと!

世間ではどこの大学出て何を学んだかが問われる。最終学歴に全力投入でしょ。
196実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 17:59:05 ID:nJ8r549H0
成田ってそんなに安いの?
成田から国立・早慶上智なら親孝行なのか・・・・・
197実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 19:23:59 ID:GcdAvqN+0
学費安い高いの比較データがいっこうに出ない件
198実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 20:25:25 ID:ThDN0gGsO
>>196 ついでに予備校通わず、推薦なんかで入ってくれたら言うことないね。
199実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 21:44:20 ID:hbW2Ic9R0
>>188
秀英一試は蹴らないよ。
それはルール違反。
蹴る期の奴は最初から受けない。
蹴って他の学校に行ったら呪われる。
200実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 21:55:01 ID:hbW2Ic9R0
>>197

>学費安い高いの比較データがいっこうに出ない件

ほらよ。

秀英 330
市川 400
東邦 400
日出 410
渋幕 468
芝大 518
専松 540
麗澤 610

データは市進の中学受験ガイドの6年間費用の目安。
麗澤は昼食代も入っているらしい。
201実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 21:59:28 ID:ThDN0gGsO
>>200 安い安いと言われている成田はいくら?
202実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 22:20:56 ID:hbW2Ic9R0
>>201
成田 294
昭和 313
八千代松陰 330
千葉日大 433
和洋国府台 311
国府台女子 392
東海大浦安 471
聖徳大附属 546


ちょっと数字丸めてあったので調べなおした。
秀英 328
渋幕 468
芝柏 518
市川 398
専松 540
日出 406
麗澤 606
東邦 400
203実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 22:28:08 ID:VmcItGgF0
この数字は含まれているものがばらばらなのでは??
それにしてもやっぱり千葉は安いなあ。
204実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 22:39:19 ID:hbW2Ic9R0
>>203

これは学校側が公式に公表しているものの合計だと思うよ。
上にも書いたように麗澤は昼食が入ってるし。
高い高いって言われるけどそれも考慮してって説明会で弁明していた。
海外研修費用も微妙だな。確か専松は入っていたと思うよ。

ただ、成田と昭和学院、昭和秀英が安いのは間違いない。
個人個人で考えれば交通費も考慮する必要がある。
渋幕の説明会では新幹線通学の話してたが授業料より高くつくって言っていた。
東葉高速とか北総線、バス便使うとなると定期代高いだろうしね。
205実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 22:55:16 ID:VmcItGgF0
>>204
やっぱりそうですか。
確かに専松は高いけど追加集金がほとんどない
海外研修どころか基礎英語のテキスト代まで入っているぽっきり数字。
駅から遠いとバス代とかもかかるし,やはり単純比較は出来ないですね。
206実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 23:00:22 ID:ThDN0gGsO
>>202 サンキュー 確かに成田は安いわ…………
207実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 23:04:42 ID:hbW2Ic9R0
ついでに言うと昭和は小学校も安い。
前はオンボロ校舎で倍率1倍そこそこだったが、
校舎建て直して非常に買い得感が強い。
最近は倍率2倍になった。

ここで塾に行かずまじめに学校の勉強やって秀英にいくのが
コストパフォーマンス最強かもね。
208実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 23:38:39 ID:Y6GhFP6L0
秀英は海外研修の積み立て別だし(年間20万以上)、
教材費もちょこちょこ取られるんだよね。
うち、もう一人が常磐線の学校だけど、
言われてるほど違わないような気がする。
209実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 00:03:22 ID:J6wMgE71O
確かに秀英は何だかんだ言って、その他の請求がやたら有る。
210実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 01:51:08 ID:pGaE3HA10
>>200
クチは悪いが根はいいやつなんだな、thx
211実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 04:02:51 ID:pGaE3HA10
>>199
>秀英一試は蹴らないよ。
>それはルール違反。

うーん、第一志望者選抜といいながら、受験生の半数近くは蹴るつもりみたいだな
ソース↓ 四谷の受験者動向分析


■偏差値帯別志願者数(%)と第一志望者数(%)■
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/bunseki/judge/pdf/2008_11_2.pdf

【秀英一志】
65〜……00
60〜……00
55〜……07(06.7%)
50〜……19(18.1%)
45〜……30(28.6%)
45以下…49(46.7%)★
志望者…105
第一志望 55(52.4%) ←ルール厳守ならここは100%でないとねw


【秀英2】
65〜……02(00.8%)
60〜……08(03.1%)
55〜……43(16.9%)
50〜……72(28.3%)★
45〜……65(25.6%)☆
45以下…64(25.2%)
志望者…254
第一志望03(1.2%)
212実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 04:06:42 ID:pGaE3HA10
★は最多☆は次位

【県千葉】
65〜……06(05.9%)
60〜……13(12.9%)
55〜……21(20.8%)☆
50〜……26(25.7%)★
45〜……18(17.8%)
45以下…17(16.8%)
志望者…101
◎第一志望16(15.8%)

【渋幕1】
65〜……334(35.6%)★
60〜……286(30.5%)☆
55〜……178(19.0%)
50〜……080(08.5%)
45〜……041(04.4%)
45以下…018(01.9%)
志望者…937
◎第一志望131(14.0%)
213実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 04:08:25 ID:pGaE3HA10
【市川1】
65〜……114(10.3%)
60〜……219(19.7%)
55〜……276(24.8%)★
50〜……233(21.0%)☆
45〜……160(14.4%)
45以下…109(09.8%)
志望者…1111
◎第一志望134(12.1%)

【東邦1】
65〜……073(10.8%)
60〜……138(20.3%)
55〜……169(24.9%)★
50〜……147(21.6%)☆
45〜……090(13.3%)
45以下…062(09.1%)
志望者…679
◎第一志望44(6.5%)
214実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 04:11:55 ID:pGaE3HA10
「試し受験校」といわれる市川の第一志望率が東邦より高いのにワロタ


ちなみにデータは男子だけね
215実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 04:18:05 ID:pGaE3HA10
>>194
>秀英の一志は、偏差値的にかなり余裕がないと受からないと思う。


【秀英一志】
65〜……00
60〜……00
55〜……07(06.7%)
50〜……19(18.1%)
45〜……30(28.6%)☆
45以下…49(46.7%)★
志望者…105

「偏差値的にかなり余裕」って、余裕層(60以上)がセロじゃ説得力なさすぎ
もはや、底辺の救済措置だよねw

妄想もいい加減にね
自分だけでなく子供の人生も誤っちゃうよ>負け組一直線ww
216実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 04:21:18 ID:pGaE3HA10
セロ×
ゼロ○
217実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 04:25:04 ID:pGaE3HA10
やっぱ渋幕は異次元だわ
いまさらだけどww
218実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 05:23:24 ID:Wi/1HDgf0
渋幕は神
一志は塵
219実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 05:32:12 ID:TIMUrUj70
サンプル少ないし、決めつけるつもりないし、そうでない人達もきっと沢山居るのでしょうが、
千葉県の日出学園OBの社会人を年齢はバラバラで3人知ってて、その3人が3人とも信じられないくらいのレベルで
仕事ができない。また3人が3人そろって信じられないレベルで常識が無い・・・。
220実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 06:49:52 ID:jf04NHE60
>>219
そういう人のほうが珍しい
221実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 07:23:30 ID:Gh/UL4jz0
>>215
これは合格者でも進学者でもないただの志望者数。
志望者がこういう数字だから昨年,四谷や日能研からは
秀英一志にほとんど受かってない。
222実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 09:57:21 ID:Wi/1HDgf0
>>219>>221
おまら何言ってんの? 
一志合格者の偏差値表でももってるんか?
ならソースとしてここに晒せばいい
ないなら、黙って現実を受け入れろ
223実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 11:50:43 ID:2mXDiWCz0
一志は合格者数が少ないからデータは殆どでてこないね。
能研や四谷は5人くらいじゃない?
市進が内部データは持っているだろうけど。

数学が比較的簡単で、国語が難しいから、
数学が得意な子は取りこぼすことが多いような気がする。
224実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 12:48:28 ID:C76uLkn00
一志は問題がやさしく差がつきにくい上に20倍の高倍率。40人しか取らない。
採点基準も厳しいらしいので他の試験と同列には扱えない。

偏差値60超
渋幕第一志望で一志は受けない。落ちても市川東邦に受かりそうだし。
中学入試なんぞ早く終わらせたければ受ける。
合格可能性は高いが上記の理由で油断はならない。塾はいい顔しない。

55以上60弱
結構悩む。一伸びすれば渋幕もあるし、市川東邦も狙える。受ける人は少ないが、
受けて落ちるリスクも高い。落ちるとショック。
実際合格しているのはこのクラス。

55未満
受かればラッキー。でもまず受からない。

このほかに進学塾の偏差値文化に毒されていない地頭のいい奴が参入しているかもしれない。
225実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 13:41:00 ID:C76uLkn00
連投スマン
一志は受かったら入学するっていう確約書を出して受けるもの。
他に合格したから蹴るっていうのはあり得ない。

だから悩む。
落ちれば落ちたで幸先悪いしな。
226実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 14:00:36 ID:2mXDiWCz0
偏差値60前半じゃ、渋幕はまず受からないでしょ。
市川東邦だって危ない。
安定して65なら市川東邦には引っかかるだろうから、
渋幕チャレンジしてもいいけど。

私の知り合いは、よくて65、悪くて60だったらしいけど、
1月に渋幕含めて三連敗。2月1日はE女でとりあえず合格とって
2月も懲りずに渋幕東邦市川で結局撃沈。
お母さん、後から一志受ければ・・・と言っていたけど、
2月の併願とか含めて、見通しが甘すぎと思った。
227実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 14:50:22 ID:31J1wGyr0
 四谷女子 80 50%
12月 1日 58 55  昭和学院秀英 (1回第一志望)
        49 46  国府台女子学院 (推薦)
12月13日 64 59  千葉県立千葉
 1月20日 64 61  市川
        54 50  専修大松戸
        45 41  日出学園 (一般I期)
        41 36  聖徳大附属 (午後選抜)
        41 37  東海大付属浦安 (A)
        36 32  和洋国府台女子 (一般)
01月21日 63 59  東邦大付属東邦 (前期)
        55 50  国府台女子学院
        52 48  麗澤
        46 42  成田高校付属
        45 41  千葉日大第一
01月22日 70 66  渋谷教育学園幕張
        60 57  昭和学院秀英 (2回一般)
        53 48  千葉大附属
        43 39  東海大付属浦安 (B)
01月23日 57 53  芝浦工大柏
01月24日 46 42  聖徳大附属 (特待入試)
        36 32  和洋国府台女子 (一般2回)
01月25日 52 48  麗澤 (2回)
01月26日 58 55  専修大松戸 (2回)
        45 42  千葉日大第一 (2期)
01月27日 57 52  芝浦工大柏 (2回)
02月02日 69 66  渋谷教育学園幕張 (2次)
02月03日 63 60  東邦大付属東邦 (後期)
02月04日 63 60  市川 (2回)
        62 59  昭和学院秀英 (3回一般)
02月05日 51 47  国府台女子学院 (2回)
228実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 15:15:21 ID:31J1wGyr0
 四谷男子 80 50%
12月 1日 56 53  昭和学院秀英 (1回第一志望)
12月13日 61 57  千葉県立千葉
 1月20日 61 57  市川
        52 48  専修大松戸
        44 39  日出学園 (一般I期)
        40 36  東海大付属浦安 (A)
 1月21日 61 56  東邦大付属東邦 (前期)
        51 47  麗澤
        45 41  成田高校付属
        43 39  千葉日大第一
 1月22日 67 64  渋谷教育学園幕張
        57 54  昭和学院秀英 (2回一般)
        52 47  千葉大附属
        41 38  東海大付属浦安 (B)
 1月23日 55 52  芝浦工大柏
 1月25日 49 46  麗澤 (2回)
        42 38  暁星国際 (I期B)
 1月26日 56 52  専修大松戸 (2回)
        44 40  千葉日大第一 (2期)
 1月27日 55 51  芝浦工大柏 (2回)
 2月 2日 67 64  渋谷教育学園幕張 (2次)
 2月 3日 60 55  東邦大付属東邦 (後期)
        51 48  専修大松戸 (3回)
 2月 4日 61 58  市川 (2回)
 
みんなガンバレー!!
229実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 15:43:25 ID:69NvIozf0
>>225
>一志は受かったら入学するっていう確約書を出して受けるもの。
確約書の効力はどんなもんよ?
確約破棄した場合、どんな処分されるわけ?
実際に試験受けて立地・校風がいやになりました><
思いつきで受けたけど冷静になると他の進学校の方がいいです><
とか、言い訳なんていくらでもある

>>224
低偏差値が集まった集団で20倍の高倍率ったって意味ねーだろ
渋幕と倍率競争するのかって話だよなww
230実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 15:46:17 ID:69NvIozf0
【秀英一志】
65〜……00
60〜……00
55〜……07(06.7%)
50〜……19(18.1%)
45〜……30(28.6%)☆
45以下…49(46.7%)★
志望者…105
第一志望 55(52.4%)

埋もれないように再掲しとく
231実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 16:14:31 ID:e7OgB0WK0
>>226
渋幕のR2は61だよ。20%の可能性はある。
四谷のサイトに公開されているグラフ見るともっと受かりそうだけど。
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/graph/2008/pdf/kyou_josi/11982.pdf
それに11月の時点で60あるならまだ伸びるんじゃないかって期待もある。

市川東邦は進学者平均は56〜57程度の学校だよ。
65なんてもったいないが、女子は定員少ないから読みにくい。
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/graph/2008/pdf/kyou_josi/20202.pdf
あなたの知り合いは、偏差値が首都圏模試のものか、
よほど本番に弱いかだね。
232実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 16:35:02 ID:e7OgB0WK0
>>230
だから、これって800人の志望者のうちの1/8でしかないだろ。
55以上の7人に8掛けたら定員オーバーだよ。
倍率が高いってことは合否が読みにくい。
市川や東邦のR4偏差値がやたらと高いのも受験者が多いから。
おまけに秀英一志は定員きっかりしか合格出さない。

一志を受けるってことは受かったら入るって決めてるってこと。
第一志望じゃなくても受かったら入るんだよ。
だから受けるかどうか迷う。

確約書に関しては例年こういうバカがわいて出るようだ。
実際に正当な理由なく蹴る奴がいるかどうかは知らないが、
人の親だったらまずできないと思うよ。
そんなことしたら教育上悪いだろ。なんのための教育だ?
233実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 16:52:38 ID:hKVmUPoa0
ID:e7OgB0WK0
必死だなww

まったく答えになってないんだけどww

>教育上悪いだろ
はぁ、特殊な選抜、客観指標も明示されてないアンフェアな試験受けさせる方が
よっぽど教育上悪いよ
ヘタレなうんこ人間しか育たないね

併願作戦は現状80%偏差値±5目安に受けるようにするんだよ
市川東邦は60〜61だから渋幕チャレンジ、安全秀英

安全秀英が偏差値的にチャレンジとなる一志が市川東邦に届くわけないだろ
数のマジック
倍率に目がくらんだ痴呆としかいいようがない

んなことより、内進中の内進生である一志の連中は現役難関大進学率に
どんだけ寄与してるんだ?

関係者なら分かるだろ?
234実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 16:57:11 ID:2mXDiWCz0
なんか、中学受験で推薦を蹴るっていうのは
それこそ個人の品格が問われると言うか、
子供にどう説明するんだろう、と思ってしまう。
約束を破るってことだよね。
法的にどうとか、言う前に、なぜそこまでして推薦?と思うよ。
普通に1月受ければいいだけのことじゃん。
235実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 16:58:13 ID:7hn9TV8eO
モンスターペアレントが多いね、ここ。
236実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 17:05:48 ID:xNmC2gaj0
モンスターは一匹だけだと思うよ。
あるいは秀英に不合格になって2ちゃんでしか鬱憤をぶちまけられない親御さん。
もしくはご本人。

合掌
237実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 17:16:53 ID:hKVmUPoa0
>>236
おまいも相当下品だなw

【秀英一志】
65〜……00
60〜……00
55〜……07(06.7%)
50〜……19(18.1%)
45〜……30(28.6%)☆
45以下…49(46.7%)★
志望者…105
第一志望 55(52.4%)


一志なんて受けないだろフツー
238実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 17:18:20 ID:hKVmUPoa0
「一志なのに第一志望立52.4%」

これはギャグ?
239実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 17:20:04 ID:hKVmUPoa0
「一志なのに第一志望率52.4%」

これはギャグ?
ギャグだよね?

まじモンスターのやることは信じられねーww
240実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 19:29:45 ID:mw1e7yAr0
 四谷大塚データ
 2007男子
  秀英一志 受験者33人 合格4人 入学4人

241実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 20:22:40 ID:eiAROVKD0
合格者&入学者偏差値は?
45くらい?
242実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 20:45:06 ID:UoVG7SZr0
58くらい
243実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 21:04:26 ID:eiAROVKD0
>>240
>>242
ソースのURL頼む
244実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 21:17:45 ID:FnBzkQT/0
>>239
県千葉に至っては第一志望率15.8%だからな。
模試の時にどのくらいの合格率か知りたい人が志望先を書いただけで
実際に一志を受けるかどうかは別問題だからね。
245実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 21:50:11 ID:eiAROVKD0
解釈はいろいろできる
確実なのは裏付けの数字
それもアクセス可能なソースね
246240:2008/11/22(土) 22:35:08 ID:mw1e7yAr0
 >>245
 四谷大塚出版 「2008 中学入試案内」 2,100円  P735 です。
247実名攻撃大好きKITTY:2008/11/22(土) 23:26:47 ID:eiAROVKD0
>>246
サンクス
248実名攻撃大好きKITTY:2008/11/23(日) 17:41:29 ID:DMuetDnI0
一志落ちの9割5分以上の受験生、1〜2月入試気落ちせず頑張れるのかな
他人事ながら気にかかる
249実名攻撃大好きKITTY:2008/11/23(日) 17:54:45 ID:lE0E+Tgt0
95%以上の
250実名攻撃大好きKITTY:2008/11/24(月) 18:00:07 ID:vQV7dZW90
>四谷大塚データ
 2007男子
  秀英一志 受験者33人 合格4人 入学4人

受験掲示板で一志受かったけど蹴った話が出るから、
合格出しても、入学辞退した人はその時点で不合格に変更になるとか。

でも、秀英一志があることは精神的に多くの千葉の受験生を救ってると思うけど。
251実名攻撃大好きKITTY:2008/11/24(月) 18:05:15 ID:6S5v9nOq0
>>250

> 合格出しても、入学辞退した人はその時点で不合格に変更になるとか。

そんなの可能なの?
どっから出た情報?
それとも想像?それとも釣り?
252実名攻撃大好きKITTY:2008/11/24(月) 18:14:03 ID:6q/nsao80
都市伝説かもですが
10年くらい前に秀英一志の確約を破った方が一人居られて
その小学校からは次年度から数年間合格が出なかったと聞き及んでおります。
後輩達に迷惑を掛け、地域からは白い目で見られ、
いたたまれずに結局引越しされて行ったと聞いた事がありますが、
真偽のほどは分かりません。
 
恐ろしや〜
253実名攻撃大好きKITTY:2008/11/24(月) 20:07:26 ID:EEiGL1Tb0
日本の名門高校ベスト10
(歴史、伝統、人材輩出、進学実績等の総合評価)
 
1位  灘(泣く子も黙る日本一の進学校。東大医京大医阪大医の実績は他の追随を許さない)
2位  筑駒(東京ナンバー1の進学校。地頭のよさは日本一。官僚輩出日本一)
3位  開成(東大合格者数断トツの実績。日本のミスター進学校)
4位  日比谷(政官財界の人材輩出、キラ星の如し。日本の旧ミスターエリート校。名門復活を期待)
5位  北野(関西ナンバー1の名門校。歴史、伝統、人材輩出は満点。私学勢に押されながらも進学率キープ)
6位  麻布(歴史伝統人材輩出進学実績、すべてにおいて満点に近い。実質日本一かも)
7位  筑附(名門中の名門。麻布と並びすべてにおいて評価が高い。最近の進学実績凋落が惜しまれる)
8位  浦和(現在、北野と並び日本一の公立進学校。10年ほど前までは東大ベスト10の常連。学区撤廃によるさらなる飛躍に期待)
9位  天王寺(北野と並び関西を代表する名門校。京大ベスト10の常連。日本一の公立進学校を目指す)
10位  学附(進学実績申し分なし。日本一の国公立校。戦後生まれのエリート校。今後の人材輩出に期待。名実ともに真の名門校を目指す) 

次点:栄光、甲陽、洛星、東大寺、旭丘、札幌南、修猶館
254実名攻撃大好きKITTY:2008/11/25(火) 22:59:57 ID:xAuf3VA5O
「現役」で「早慶上智」に入れる学校ならどこでも良いわ。うちの子、理系が苦手だから国立は無理そうだし。
255実名攻撃大好きKITTY:2008/11/29(土) 07:56:42 ID:RYsN0C4H0
合格可能性50%順(同順の場合80%順、50音順)
 四谷男子 80 50%
 1月22日 67 64  渋谷教育学園幕張
 2月 2日 67 64  渋谷教育学園幕張 (2次)
 2月 4日 61 58  市川 (2回)
 1月20日 61 57  市川
12月13日 61 57  千葉県立千葉
 1月21日 61 56  東邦大付属東邦 (前期)
 2月 3日 60 55  東邦大付属東邦 (後期)
 1月22日 57 54  昭和学院秀英 (2回一般)
12月 1日 56 53  昭和学院秀英 (1回第一志望)
 1月26日 56 52  専修大松戸 (2回)
 1月23日 55 52  芝浦工大柏
 1月27日 55 51  芝浦工大柏 (2回)
 1月20日 52 48  専修大松戸
 2月 3日 51 48  専修大松戸 (3回)
 1月22日 52 47  千葉大附属
 1月21日 51 47  麗澤
 1月25日 49 46  麗澤 (2回)
 1月21日 45 41  成田高校付属
 1月26日 44 40  千葉日大第一 (2期)
 1月20日 44 39  日出学園 (一般I期)
 1月21日 43 39  千葉日大第一
 1月22日 42 38  暁星国際 (I期B)
 1月22日 41 38  東海大付属浦安 (B)
 1月20日 40 36  東海大付属浦安 (A)
256実名攻撃大好きKITTY:2008/11/29(土) 07:58:02 ID:RYsN0C4H0
合格可能性50%順(同順の場合80%順、50音順)
 四谷女子 80 50%
 1月22日 70 66  渋谷教育学園幕張
 2月 2日 69 66  渋谷教育学園幕張 (2次)
 1月20日 64 61  市川
 2月 4日 63 60  市川 (2回)
 2月 3日 63 60  東邦大付属東邦 (後期)
12月13日 64 59  千葉県立千葉
 1月21日 63 59  東邦大付属東邦 (前期)
 2月 4日 62 59  昭和学院秀英 (3回一般)
 1月21日 60 57  昭和学院秀英 (2回一般)
12月 1日 58 55  昭和学院秀英 (1回第一志望)
 1月26日 58 55  専修大松戸 (2回)
 1月23日 57 53  芝浦工大柏
 1月27日 57 52  芝浦工大柏 (2回)
 1月21日 55 50  国府台女子学院
 1月20日 54 50  専修大松戸
 1月21日 53 48  千葉大附属
 1月21日 52 48  麗澤
 1月25日 52 48  麗澤 (2回)
 2月 5日 51 47  国府台女子学院 (2回)
12月 1日 49 46  国府台女子学院 (推薦)
 1月24日 46 42  聖徳大附属 (特待入試)
 1月21日 46 42  成田高校付属
 1月26日 45 42  千葉日大第一 (2期)
 1月21日 45 41  千葉日大第一
 1月20日 45 41  日出学園 (一般I期)
 1月21日 43 39  東海大付属浦安 (B)
 1月20日 41 37  東海大付属浦安 (A)
 1月20日 41 36  聖徳大附属 (午後選抜)
 1月20日 36 32  和洋国府台女子 (一般)
 1月24日 36 32  和洋国府台女子 (一般2回)
257実名攻撃大好きKITTY:2008/11/29(土) 07:59:07 ID:RYsN0C4H0
みんな頑張れ〜
258実名攻撃大好きKITTY:2008/11/29(土) 22:47:56 ID:pQVjbQqt0
>>254
国立でも千葉大とか横国なんかにいかれるよりも早慶上位(政経法商理工)の方がよっぽどマシ
259実名攻撃大好きKITTY:2008/11/29(土) 22:49:38 ID:pQVjbQqt0
秀英一志の人、ガンバ!!
落ちても挫けるなよ
260実名攻撃大好きKITTY:2008/11/30(日) 09:28:09 ID:x0PDCta+0
>>253
おお、我が母校・天高が9位か。さすが天高だ。
北野戦が懐かしいわい
261実名攻撃大好きKITTY:2008/11/30(日) 10:08:11 ID:ZJGXF3w/0
関東の私立一貫校の人って258みたいに考える人が多いんだよね。
地方の国公立出身の人とは考え方が違うんだな、と思う。
自宅から私大に通えるからかな。
262実名攻撃大好きKITTY:2008/11/30(日) 10:26:57 ID:/b/QHC1P0
千葉大・横国=マーチ〜早慶下位学部くらいのイメージだけどな。
千葉医以外はね。
263実名攻撃大好きKITTY:2008/11/30(日) 12:00:05 ID:IS0NU+ki0
千葉の非医で国立合格数を稼いでいるのは県立2番手以下に多いね
あとマーチでも青山、中央は遠すぎて下宿させないといけないから回避ね
やっぱ早慶上位が一番コスパが良い
264実名攻撃大好きKITTY:2008/11/30(日) 22:02:14 ID:ZJGXF3w/0
子供が明日学校休みというので、なんでー?と聞いたら、
「受験」と言われて、初めて気がつきました。
そうかー、もう前哨戦が始まるのですね。
これで終わればラッキー、
終わらなければ、他の学校も受けられて更にラッキー。
明日受験の皆様、どちらに転んでもラッキーです。
頑張って下さいね。
265実名攻撃大好きKITTY:2008/11/30(日) 23:54:20 ID:bIe12a950
あのーあえてつっこむけど
早慶上位って…!?

それをいうなら早慶上智
でもひとくくりにしたがるのは上智関係者のみ
近年軟化の一途をたどっている
266実名攻撃大好きKITTY:2008/12/01(月) 04:55:57 ID:xsD3LDSQ0
>>265
早慶上位=政経or経、法、商、理工
これらは偏差値が高いだけでなく就職力・出世力が違う
慶應の環境情報、総合政策は微妙(偏差値はともかく入社後の評価=出世力がイマイチ)


「上智凋落」は同意
267実名攻撃大好きKITTY:2008/12/01(月) 05:09:32 ID:NK0McUkCO
「早慶上位が・・・」という書き込みを、多くの人が「早慶上智位(くらい)が・・・」と言う意味と解釈したと思う。
268実名攻撃大好きKITTY:2008/12/01(月) 05:16:33 ID:VAIs0ewb0
ワセダの場合
第3回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(11月)
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html

70.0政治経済−政治学科
70.0政治経済−経済学科
70.0政治経済−国際政治経済
70.0法
70.0商
…………………………………………………」↑上位
67.5文
67.5社会科学
67.5教育−教育学
…………………………………………………」↑中上位
65.0文化構想
65.0国際教養
65.0教育−生涯教育学
65.0教育−教育心理学
65.0教育−初等教育学B
65.0教育−初等教育学A
65.0教育−英語英文
65.0教育−地理歴史
65.0教育−複合文化A
65.0教育−社会科学
65.0人間科学−人間環境科学A
…………………………………………………」↑中位
62.5人間科学−人間環境科学B
62.5人間科学−人間情報科学A
62.5人間科学−人間情報科学A
62.5スポーツ科学−医科
62.5スポーツ科学−文化
…………………………………………………」↑下位
269実名攻撃大好きKITTY:2008/12/01(月) 05:17:37 ID:VAIs0ewb0
>>267
なるほど
早慶上位学部と書けば誤解はないね
270実名攻撃大好きKITTY:2008/12/01(月) 05:20:10 ID:VAIs0ewb0
秀英一志の受験生、ガンバ!!
271実名攻撃大好きKITTY:2008/12/01(月) 05:21:28 ID:lvu83vLh0
早慶上位で充分通じると思うが?

258や266で定義しているが、経済の人は本心は商も省きたいはず。
ついでに言えば、慶応法の政治も抜きたい。
272実名攻撃大好きKITTY:2008/12/01(月) 06:28:51 ID:VAIs0ewb0
>>271
そりゃ細かすぎるなw
273実名攻撃大好きKITTY:2008/12/01(月) 09:23:29 ID:4bGzAnxm0
ショック
千葉大・横国=マーチ〜早慶下位学部くらいのイメージとは。マジョリティーじゃないよね。所謂2チャン基準?
我が家では横国狙いで頑張ってるのにさあ。
国立>私立の認識はもう旧い部類に入るのかなあ。
274実名攻撃大好きKITTY:2008/12/01(月) 09:26:07 ID:isJ8dZxDO
上智は早慶の滑り止めとはちょっと違う立場かも。
275実名攻撃大好きKITTY:2008/12/01(月) 09:45:37 ID:isJ8dZxDO
でも上智って今じゃ誰でも入れるんですよね。マーチの滑り止め的な位置。
276実名攻撃大好きKITTY:2008/12/01(月) 10:23:45 ID:u8uNE+o50
もう中受戦線開始されてるのに、まだ序列の話ですか?
ほんと、このスレは機能しなくなりましたね。
277実名攻撃大好きKITTY:2008/12/01(月) 10:30:45 ID:isJ8dZxDO
2ちゃんねるなんだから
278実名攻撃大好きKITTY:2008/12/01(月) 12:06:30 ID:hCeABdx90
さあいよいよ今日からですな
279実名攻撃大好きKITTY:2008/12/01(月) 17:23:02 ID:FOxNOMhv0
>273
それってあまりにも古すぎますよ
280実名攻撃大好きKITTY:2008/12/01(月) 18:21:57 ID:hCeABdx90
そろそろ受験終わった家庭からの、子どもの感想が
聞きたいところだな

ついていった保護者もいるだろうし

昭和秀英、日出    出願者数UP
国府台女子、和洋国府台女子、 出願者数DOWN

281実名攻撃大好きKITTY:2008/12/01(月) 22:30:22 ID:XN2HOv1i0
>>273
理系なら、千葉・横国>マーチ
文系なら、千葉・横国≦マーチ

だと思うけどね。
首都圏の文系の女の子なら千葉・横国≦マーチ
地方から出てくる場合は千葉・横国>マーチ
282実名攻撃大好きKITTY:2008/12/02(火) 09:00:06 ID:CloP4WH30
もともと、都内・神奈川のお嬢様学校だと、頭良くても
地方国立はアウトオブ眼中。
283280:2008/12/02(火) 10:02:16 ID:CUKCFUEa0
>>281-282
せっかく中学受験ネタに戻そうとしてるんだから・・・
序列ネタはスルーでお願いします
284実名攻撃大好きKITTY:2008/12/02(火) 23:48:17 ID:RSmKE5ch0
合格の報告はまだですか。
ここでなら、こっそりカミングアウトしても大丈夫ですよ。
試験の寸評なども交えて、是非報告してください。
285実名攻撃大好きKITTY:2008/12/03(水) 09:35:31 ID:FxwU51Hp0
うちの子のクラスでは その日数人休んでたから 推薦受けに行ってたんだね。
286実名攻撃大好きKITTY:2008/12/03(水) 10:36:37 ID:JYK5kw670
「推薦受けに行った」という言い方に違和感を感じたので
調べてみると

第1回入試(第一志望)
昭和秀英

推薦入試
日出学園、国府台女子、和洋国府台、八千代松蔭
昭和学院

専願入学試験
秀明八千代

でも推薦入試ってなんか違和感あるな
いわゆる指定校推薦でもないし、自己推薦ともちょっと違うし
第一志望入試、専願入試が適当な気がするな

それにしてもこれだけの中学受験の1回目が終わってるのに
合不合の報告がないってのも・・

秀英なんてほぼ20倍なんだから落ちて当然なので
「偏差値60だけど、落ちました」とかの悔しさを報告して欲しいところだな
287実名攻撃大好きKITTY:2008/12/03(水) 13:02:54 ID:zBb7LgTl0
秀英第一志望試験結果
合格者41名 実質倍率 19.9倍
合格者最高点219点 合格者最低点193点

激戦を物語ってますなあ。1点の重みを痛感したことでしょう。
先ずは41名にはおめでとう、そしてようやくスタートラインに立ったということですよ。
288実名攻撃大好きKITTY:2008/12/03(水) 18:56:15 ID:L3rZtq0A0
最高点が219点かあ・・
過去問見てもそれぐらいしか取れないような問題じゃない。
秀英の採点ってやっぱり厳しいとしか思えないなあ。
289実名攻撃大好きKITTY:2008/12/03(水) 21:01:56 ID:OeXkw5rF0
41人か…。きっと受かったのはもっと上を目指していて、
直前に不安になって魔がさして願書を出した層なんだろうな。
受かってしまって今頃ため息ついてるかも。
ほんとに秀英に行きたい層は受からない罪な受験だよ。
290実名攻撃大好きKITTY:2008/12/03(水) 21:46:16 ID:y6RNpNLI0
>>289
でも受験てそういうもの。
誰もが行きたいところに合格できるなら
もはや入学試験をやる意味なしってことになる。
一試だってほんとに行きたい層が受験しているんじゃない?
程度の差こそあっても。

合格した41人よかったね。おめでとう。
291実名攻撃大好きKITTY:2008/12/03(水) 21:53:57 ID:Pbq9+kdb0
渋幕は無理だろうし、東邦と市川は受かるだろうけど、秀英でもういいや、って感じの層
なのかも。
学校側も優秀な人材欲しいだろうし、仕方ないよ。


これでクリスマスお正月と楽しく過ごせるね、おめでとうございます。
292実名攻撃大好きKITTY:2008/12/04(木) 13:05:09 ID:61I/mFQg0
合格報告がありませんねえ。
秀英さえない失礼、ここは秀英風情など歯牙にもかけない優秀なみなさんの場だから受験者自体いなかったんだね。
293実名攻撃大好きKITTY:2008/12/04(木) 13:48:29 ID:6tpfiFsL0
>>289-292
なんか一言、皮肉いわないと気がすまないルールでもあるのか?w

294実名攻撃大好きKITTY:2008/12/05(金) 00:03:12 ID:eSWWGC8+O
秀英の一志に受かった子、これから更に上の学校を色々受けて、
受かったら秀英は蹴るって笑いながら言ってたよ。
295実名攻撃大好きKITTY:2008/12/05(金) 07:45:04 ID:BFGYWHGbO
>>294 非常識な親に育てられたんだね。
296実名攻撃大好きKITTY:2008/12/05(金) 11:06:17 ID:2Cc5H0HL0
一志の制度自体が??なんだから、一志で合格しておいて蹴る
なんて生徒はいるものと折込済みくらいでないとね。
コネで入る生徒が入りやすくしただけ。
297実名攻撃大好きKITTY:2008/12/05(金) 11:57:20 ID:iay/jQIZ0
落ちた保護者の自己弁護必死だな
298実名攻撃大好きKITTY:2008/12/05(金) 13:47:15 ID:BFGYWHGbO
秀英の一志って、蹴って良いの?
299実名攻撃大好きKITTY:2008/12/05(金) 15:00:22 ID:J5A53ViiO
いいわけないじゃん
300実名攻撃大好きKITTY:2008/12/05(金) 15:02:17 ID:1B4dFygc0
「一志(第一志望)」の意味を理解できない親が多いんだね。
301実名攻撃大好きKITTY:2008/12/05(金) 17:36:17 ID:MLeOM9mu0

「子は親の背中を見て育つ」含蓄のある言葉とつくづく想うこの頃です。
302実名攻撃大好きKITTY:2008/12/05(金) 22:05:15 ID:HfRYsFMb0
一志なんて制度をやっている学校のことで、あーだこーだ
言う意味などないと思うな。
303実名攻撃大好きKITTY:2008/12/05(金) 22:44:21 ID:MHFeM2Xf0
thtough through through
304実名攻撃大好きKITTY:2008/12/06(土) 01:42:11 ID:aQYvLQuZ0
>>62
>国府台女子学院(菅野の高校)
小中高持ちあがりだけど、高校になって全然学校行ってないよ。
出かけるふりして、片親(だけ)がパートにでるのを何所かで
見てるのか、すぐ帰ってうちに籠ってる。片親である母は
知らないわけだし、学校も家庭訪問もしない。
周りで気味悪がってるんだが。
夕方や週末には遊び歩いてる。
@松戸
305実名攻撃大好きKITTY:2008/12/06(土) 08:51:45 ID:thg8+jqQ0
公立でも私立でも、学校に行ってなかったら学校から連絡入るよ。
そのお母さんが知らないわけはないと思う。
知ってて、見て見ぬふりしているのかな。
306実名攻撃大好きKITTY:2008/12/06(土) 14:50:06 ID:HM2f9uW/0
>>305
学校から連絡来ても家にいるのは本人だけだから
親には伝わらないよ。留守電はその子が切るだろうし。
毎日親の制服着て出かけるフリだけはずっとしてるんだし。
とんぼ帰りして雨戸閉め切ったまま家にいる。
母親は朝の7時半〜夜中10時、12時まで雑用のパートだから
ずっと一人で遊んでる状態という地獄状態なんだが。
母親は過激だから誰も教える人もいない。

少なくてももう一年以上これなのに、学校が手を打たない
というのが不思議。不気味だ。

夏休み、夕方、親が休日の土日にはしっかり遊びに出かける。
307実名攻撃大好きKITTY:2008/12/07(日) 00:03:55 ID:KrCSuURI0
thtough through through
308実名攻撃大好きKITTY:2008/12/07(日) 00:06:31 ID:7LfPIkD+0
欠席多くても私立だと卒業させちゃうってこと?
中身は中卒というのもいるのね。
309実名攻撃大好きKITTY:2008/12/07(日) 00:15:30 ID:KrCSuURI0
thtough through through
310実名攻撃大好きKITTY:2008/12/07(日) 00:29:22 ID:7LfPIkD+0
>>309
スペルが間違ってるよ
311実名攻撃大好きKITTY:2008/12/07(日) 00:37:13 ID:NP/cAxmN0
こぴぺだからね
312実名攻撃大好きKITTY:2008/12/07(日) 09:31:44 ID:P0a5DteW0
スルースルーと言ってると、かえって本当なんだなって感じ。
313実名攻撃大好きKITTY:2008/12/07(日) 09:50:24 ID:1pbAxzzA0
>>306
もしかして、学校を休んでる本人ではないの?
話の内容が詳細過ぎる。

親御さんや学校に助けを求めたいのに、気づいてくれないのかな?
314実名攻撃大好きKITTY:2008/12/07(日) 10:03:22 ID:vKUjyjny0
別板に出てくる、国府台女子のことを聞かれなくても書き込むちょっと異常な人では。
以前、さんざん学校名を書いて、スレを荒らしたときに、このことも書いていましたよ。
315実名攻撃大好きKITTY:2008/12/07(日) 10:45:10 ID:NP/cAxmN0
ああ、国女落ちた人なのかな。
316実名攻撃大好きKITTY:2008/12/08(月) 22:36:05 ID:RAIK/3R90
   4高校生、生物五輪へ
2009年つくば市で行われる第20回国際生物学オリンピックの日本代表の
高校生が決まった。次の通りである。
大月亮太(千葉県立船橋高校2年)、中山敦仁(灘高校1年)、谷中綾子(桜蔭高校1年)
山川眞以(桜蔭高校2年) (敬称略)
 偏差値より中身ね。建物より中身ね。学校は。とにかくおめでとう。入賞を目指して欲しい。
317実名攻撃大好きKITTY:2008/12/08(月) 22:44:16 ID:/iUiMuO10
すばらしい!
頑張ってほしいね。
318実名攻撃大好きKITTY:2008/12/09(火) 00:10:11 ID:zFVaiyrV0
>>316
市川落ちの方ですか?
建物と環境が中身を育てるのですよ。
319実名攻撃大好きKITTY:2008/12/09(火) 00:48:40 ID:XauWZX6E0
>316

  君のような人を誇大妄想というの。あるいは、妄想性人格障害というの。
  いいですか、316の文章からなんで「市川」になるの?
  それから、なんで市川落ち?(爆笑)。私は千葉の学校出身ではないの
  で、縁がありません。でも、無理だと思いますがやり直せば、県船とか
  東葛に行きたい。
  それから、建物は中身を育てません。なんでそんなこと分かるのかって?
  だって、あなたが育っていませんよね。
320実名攻撃大好きKITTY :2008/12/09(火) 00:49:43 ID:XauWZX6E0
↑ 訂正 316ではなく、318に対しての答えです。
321実名攻撃大好きKITTY:2008/12/09(火) 09:08:47 ID:8PQwxbX70
>>318
最近の市川は、「建物と環境が中身を育てる」と言っているのですか?
322実名攻撃大好きKITTY:2008/12/09(火) 12:51:33 ID:X6ZREWr40
千葉の中学受験王道三連戦

市川→東邦→渋幕又は秀英

合格報告待ってるよお〜。
323実名攻撃大好きKITTY:2008/12/09(火) 13:58:38 ID:t5EOH6tE0
>>322みたいな煽り文句に乗せられて、
偏差値50ギリしかないのに王道走っちゃうバカ親子が毎年どこの塾にも
いるわけだ。
つーか、この三連戦だけで済ませられる人って偏差値65程度はあるんだよね?
なんで、自分も一緒だって思っちゃうのかそれが不思議。
324306:2008/12/09(火) 20:26:34 ID:+s1GJ0P80
>>313
勿論本人ではないですよ。本人は知られたくないでしょう。
うちで気付いたのは一年位前で、他の人に聞くと
一年どころかもっと前からその状態が続いているらしい。
制服着ては出かけるけど、徐々に戻る時間が短縮されてる。
高校には全然登校してない位かと。
>異常だ
>国女落ちた人かな
どういう思考からそういう馬鹿げたレスが出来るのか不思議だ。
この事実こそ異常だってのに。
関係者だとしたら狂ってる。この学校自体、こういう事を
隠そう・もみ消そうとする体質なんじゃないの?
325実名攻撃大好きKITTY:2008/12/09(火) 21:02:44 ID:GqcoXvqE0
家庭環境が一番問題なんだと思う。
学校ではどうしようもないのかも。
326実名攻撃大好きKITTY:2008/12/09(火) 21:04:11 ID:6bbt2T2/0
>>324
しつこいよ、お前。それが事実としてなんだーつの
不登校なんてどこの学校でもある。いまは社会的問題
その学校に限ったことじゃない

100歩譲って、その問題を議論したいにしても
タイミングが悪すぎる
もう受験本番に突入してると言ってもいい時期に
そんなナーバスな議論を吹っかける方がどうかしてる

頼むから退場してくれ
327実名攻撃大好きKITTY:2008/12/09(火) 23:52:13 ID:qoRCQIfaO
偏差値10下の学校も受験校に入れないと、中学受験は成功しない、と今日発売のサンデー毎日か週刊朝日に出てた。
328実名攻撃大好きKITTY:2008/12/10(水) 00:11:55 ID:HziynfM2O
と、底辺校の営業マンが言っております。
329実名攻撃大好きKITTY:2008/12/10(水) 00:23:22 ID:SIIM3IbY0
ある受験業界の方に聞いた。私立は偏差値を15位引いて考えなさい、とね。
公立は大体、受験し合格するとその学校へ行く。私立は掛け持ち、お試しで
受験偏差値と進学偏差値にかなり乖離がある。進学偏差値も学校が公表するか、
塾。その塾も、そこに来ている生徒を参考にする。本当に”出来る生徒”は
大旨3割。後は推して知るべし。渋幕や海城、開成になるとここまで引く必
要はないそうだ。それはそうだろうね、そんなに出来る生徒がいるわけない
よね。限られたパイの奪い合いだ。ちなみに、都立高校のとある先生が、「入
試要項はいくらですか」と聞いてきたとか。「無料ですよ」初めてこんな経験
をしたとか。最近一部新聞でも報道されているが、都立の説明会、模試などに
かなりの数の増加が見られ、あわてている学校もあるとか。都立は定員が決ま
っているから。不況の波が確実に公立回帰になっている。
千葉も例出ではない。土曜も補習をしてくれて授業料も圧倒的に安いとなると。
行かない手はない。千葉校なんて昔は大学院生が講師で来ていたこともあったと
か。今はどうなんだろう。
330実名攻撃大好きKITTY:2008/12/10(水) 05:52:32 ID:SCyozKnkO
>>328 そりゃ常にトップにいればそんな事考えなくてもいいんだろうけど。あと万が一、全滅でもかまわないとか…。
331実名攻撃大好きKITTY:2008/12/10(水) 12:56:12 ID:r4JZziO40
公教育への不安、塾の口車戦術に煽られ中学受験決意

3年も塾通いすれば渋幕は受かるだろうと楽観

全てが未体験ゾーン無知こんなはずでは!、既に最終学年、引き返せない 焦り

三連戦で辛うじて拾われあれから幾星霜

T大合格

◎通過駅よりやはり終着駅が重要じゃない?

332実名攻撃大好きKITTY:2008/12/10(水) 14:07:27 ID:SCyozKnkO
終着駅は最低でも早慶ですか?
333実名攻撃大好きKITTY:2008/12/10(水) 15:54:50 ID:KzURRpoS0
新スレ紹介

2009年 東大合格者数 高校ランキング part1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1228889986/
334実名攻撃大好きKITTY:2008/12/11(木) 17:03:30 ID:js2UF4II0
>>329
>私立は偏差値を15引いて考えなさい
当たってるわ。
高い学費無理して払って私立行かなくても、
公立でも堅実なところ行く方が利口だと思うわ。
私立は経済格差多いから、貧乏人がアップアップして
背伸びするとひずみが来る。自分でやる気出したり、
塾通いを充実させるのがいいと思うわ。
335実名攻撃大好きKITTY:2008/12/11(木) 17:47:41 ID:SxboPhexO
成田なら格安だから、低偏差値で貧乏の人には最適よ。
336実名攻撃大好きKITTY:2008/12/11(木) 19:08:29 ID:ppF/lDa+0
今不登校って多いの?
ないところ教えて下さい。
何かと事件が多いから心配です。

337実名攻撃大好きKITTY:2008/12/11(木) 19:30:35 ID:A04dsnwA0
>>336
多分どんな学校でも、不登校の生徒はいると思います。
338実名攻撃大好きKITTY:2008/12/11(木) 20:36:57 ID:t1R9NN+20
>>336
不登校がないところはない
いじめがないところもない
339実名攻撃大好きKITTY:2008/12/11(木) 21:07:39 ID:FfiBZaNb0
まぁいじめも不登校も当然公立中の方がずっと多いわけだが
340実名攻撃大好きKITTY:2008/12/11(木) 21:52:13 ID:SxboPhexO
イジメは私立の方が内容は陰湿かも…
341実名攻撃大好きKITTY:2008/12/12(金) 00:30:31 ID:x87O8CK8O
いじめは私立のほうが多いイメージ。
342実名攻撃大好きKITTY:2008/12/12(金) 02:03:11 ID:pOGeUIGtO
イメージダウンに繋がるから、私立はイジメを隠蔽したがるよね。
343実名攻撃大好きKITTY:2008/12/12(金) 08:56:28 ID:dKo9gRf40
私立が隠匿するのは周知の事実。漏らせば翌年は首になることも。私立の生
徒はいじめをする、または関わると退学、停学になるので、手法は陰湿になる。
「いじめ」ではありません、という方法で。これが、いじめられている生徒
にとっては更なる苦痛になる。運動部系に多い。活躍する選手になるとむしろ
いじめられているほうが「いじめられるようなことをやるからですよ」にな
ってしまうことも多々。本来、理由がなんであれ、いじめを戒めるのが常識。
すべての私立がそうとは限らないのも事実。もちろん公立にもあろう。
あとは賢明なる読者の判断で。
344実名攻撃大好きKITTY:2008/12/12(金) 09:31:00 ID:PLri6jR10
>>329>>334みたいな人が、なんでこのスレに来るのかよくわからない。
345実名攻撃大好きKITTY:2008/12/12(金) 09:53:05 ID:mNjmYCfv0
もちろん公立私立ともにいじめはあるんだけど
私立しかも上位校のメリットは「勉強ができる」ことが
いじめの原因になりにくいこと。
なまじっか勉強できる子どもが公立中に進学した場合
いわゆる「ガリ勉」「かっこつけやがって」「先生にこびてんじゃねーよ」
的ないじめ対象になるが、私立上位校はそのリスクはない
勉強ができる子はスポーツができるのと同じくらい尊敬の対象

いくらいじめられる要素があっても例えばデブだとかチビだとか
オタクだとしても数学は天才的、英語ペラペラということがあれば
全人格的に否定されるまでのいじめ対象にはならない
そういう意味では私立(上位校)ではいじめられた場合の逃げ道がある
346実名攻撃大好きKITTY:2008/12/12(金) 11:53:16 ID:xtjy+htO0
私立の場合、昔ながらのおとなしい子が
いじめに遭うんじゃなくて、むしろ粗暴だったり
傍若無人な振舞いをする子が対象になるのかと。

家族に囲まれてごく普通に育っていれば、学校でも
他の子との接し方にも問題は起こらないと思う。
結婚と一緒で不釣り合いな家に行くと摩擦が起きるのと同じ。
粗暴でも345の様に特技があれば受け入れられるかもしれない。
347実名攻撃大好きKITTY:2008/12/12(金) 17:12:13 ID:dKo9gRf40
そうか、ここは私立の板ね。それは私立に不利なことは書かないよね。
345さん実態が分かっていないね。私は文教関係の議員さんから
聞いたんです。私立の上位校にいじめがないって?人が集まると大人の
社会にもいじめはあるのと同じ。上位校(偏差値で決めないでね。バブル
偏差値もあるから)だから無いとか、あるとかという問題ではないのね。
集団のメカニズムなのね。
348実名攻撃大好きKITTY:2008/12/12(金) 17:51:06 ID:Kse9Eagr0
>>347
賢明なる読者wとしては、議員さんに実態がわかっているとも思えないけどね。
349実名攻撃大好きKITTY:2008/12/12(金) 18:11:27 ID:HfCaWKej0
うん,議員のいうことを真に受けるのは危険すぎる。
350実名攻撃大好きKITTY:2008/12/12(金) 18:21:09 ID:CxfIJc4cO
千葉でも公立回帰か。 
当然の流れだな。
351実名攻撃大好きKITTY:2008/12/12(金) 18:35:38 ID:PbZ5MiRG0
>>349
議員は話を合わせるのがうまいからね。
私立信奉者には私立礼賛の話をしてるんだろうね。
ID:dKo9gRf40が妙な宗教や怪しげな商法に引っかからないことを祈る。
352実名攻撃大好きKITTY:2008/12/12(金) 18:47:10 ID:6Qdoxwcl0
あまりいうとムキになるので、やめておいた方がいいよ。
353実名攻撃大好きKITTY:2008/12/12(金) 18:56:28 ID:UAUos4NG0
ありがちなパターンは
「何をいってもムダのようですね」
「信じたいことだけを信じて下さい」
「あなたたちの知ってる議員さんとは違います」
「近所のお子さんがそれで私立をやめて公立で明るくしています」
「やはり何をいってもムダなので、私はもうここには来ません」
あたりですかね?
で、ID変わったらまた書き込む、と。
354実名攻撃大好きKITTY:2008/12/12(金) 19:52:58 ID:32VpLq7V0
私立はイジメが多いのよ〜
やり方が陰湿よ〜
公立の方がいいわよ〜
ここで中受のデメリットばかり言う人ってそうやって少しでも倍率を下げたいと
思ってるの????
355実名攻撃大好きKITTY:2008/12/12(金) 20:41:31 ID:1FJQbyeM0
うち、二人別々の千葉私立に行っているけど、
一校は中学の間はいじめあったみたいけど、
いじめた方が転校して行ったらしい。
高校になったら、いじめなんてないって。
もう一校は中学の間からいじめなんてないって。
まぁ、子供の言うことだから事情はよくわからないし、
うちの子供がわかってないだけかもしれないけど。
356実名攻撃大好きKITTY:2008/12/12(金) 23:49:41 ID:utuv94ez0
↑ この人たちはどういう性格なんだ?暇なのか、それとも人格傷害か。
  いずれにしても、千葉は「渋幕1強」のようで。すいませんね。
  
357実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 00:11:18 ID:YlhFAieXO
偏差値で受験する(させる)親もいるよね。大部分?でもね、公立の厳しい環境に我が子は果たして付いて行けるのか?否・・・と判断して私立受験組もいる。心身共に健康で本当に地頭よい子なら公立→一流大学となるでしょう。
358実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 00:54:16 ID:ZAIzeLc60
>>357
> 心身共に健康で本当に地頭よい子なら公立→一流大学となるでしょう。

そういうお子さまがお前みたいにならないように私立に入れるんだろ。
359実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 11:05:49 ID:W9AaiZ/30
>>358
でも、文教関係の議員さんがそういったましたよ。
あなたは実態を知らないだけじゃないですか?
360実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 11:12:47 ID:G1S3qdVs0
>>359
358じゃなくて348に向けてんだろ。
だからお前みたいに議員の戯言鵜呑みにするようなボケは公立行くといじめにあうから
私立いったほーがいいんだって。

マジレスすると一定レベルの私立なら勉強できる奴は尊敬されるが、
公立だとガリ勉とかからかわれて、ちょっと生意気な奴だとアホの仲間
になる可能性がある。
いずれにしても公立はいろんなやつがいるからな。
361実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 11:19:00 ID:W9AaiZ/30
>>360
すまん。
> 心身共に健康で本当に地頭よい子なら公立→一流大学となるでしょう。
なんて、馬鹿な考えを揶揄ってみただけなのだが、ひねりが足りなかった。
362実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 11:50:10 ID:YlhFAieXO
上の子には土壇場で友達と地元中学に行くと断言されました。そりゃもう土壇場でね今は公立高校生。中堅クラスってとこね  下の子は私立中学の願書を書いたり日程調べる親の横で制服が可愛くないだの始業時間が早いだの願わくば4月に笑顔で登校してほしい。それだけ。
363実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 12:16:30 ID:YlhFAieXO
子供の通った公立中学断突トップの子は塾にも行かず部活に熱中してた。そんなお子さんは稀だし、私はそういう天才的に賢い子供は公立でもイケると・・・ 普通のサラリーマン家庭には生まれてこないと思う。
364実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 13:56:48 ID:Y6laOFHU0
ていうか中学受験させずに何の疑問も抱かず公立中に我が子を進学させる親って
純粋に我が子が高校受験で普通に勉強すれば県立御三家くらいにはに行けるもんだと
思ってたりするから怖いよ
でそんな親に限って『一番遊びたい時に塾に行かせてかわいそう』とか言って
いざ高校受験時になるとほんとにそんな優秀な子って『一握りの稀な』お子さんなのにね
それで県立受験に失敗して中受時よりもずっと偏差値下の私立高校行き
なんでそんなに自分の子を買い被れるのか真面目に疑問だ。。。
365実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 16:08:45 ID:OsP1LBQa0
>>364
ちょっと違うかもしれないけど、中学受験を批判して「松陰とか成田とかなら、行かないほうがマシよね〜。
うちは高校受験で頑張らせるわ〜」と言ってた。そのお子さん、高校受験で松陰・成田どころか、偏差値50後半の県立にも落ち、
県央の大学付属校(全入り高校)に。
366実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 17:34:20 ID:uIUH6RL+0
>議員
その議員は公明?
あそこは子だくさん家庭抱えてるから子供がらみで文教
それと建設あたりを欲しがって信者の利益誘導に躍起だから。
367実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 17:38:40 ID:syJxEfDE0
ほんとに罪だわ、罪なんだと単純に思うわ。
渋幕、東邦、市川+秀英等々のみ語らない語れない状況では、まったく中学受験新参者にとって
はその他多くの学校に対する評価をどう捉えたらいいんだろう。
勘違い評価と現実とのギャップの戸惑いに直面するんだろうね。
368実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 23:56:09 ID:alFKnn4D0
うちの会社の埼玉住民は中学受験せず、志木・本庄へ行く子弟が結構いる。
もちろん中学から開成に行く家庭もある。

千葉住民はうち含めて数人のみ。
今のところ開成3名聞いているが、聞いていない子は公立か?
369実名攻撃大好きKITTY:2008/12/14(日) 00:45:33 ID:pP5Z2JUxO
まだ推薦入試始まったばかりだよね?東京は2月1日開始でしょ。うちは1月中に決めたい派だけど。   塾には推薦決まったお友達ちらほらいるらしい。
370実名攻撃大好きKITTY:2008/12/14(日) 09:07:34 ID:bdbfN/qXO
超有名難関私大の教授のお子さんが、推薦(単願入試?)で書類と両親面接だけの県内中学に決まった。てっきりお父さんの大学の付属に行くのかと思ったからビックリ。
371実名攻撃大好きKITTY:2008/12/14(日) 09:41:26 ID:kM9wRqX60
>>370
普通に自我が強い子なら、反発して親が勤める学校には行かないと思う。
平凡だったり出来が悪いと親の言うなりになるけど、そこそこだと
親を冷めた目でみてるし。
372実名攻撃大好きKITTY:2008/12/14(日) 09:56:03 ID:X54zFrgD0
昨日、市進の入塾テストを受けてパンフレットをもらったが、
新4年生は月謝が198で2万円行かないんだね。

他の塾に比べて安いのに驚いたが、1クラスが多いんだろうね。
373実名攻撃大好きKITTY:2008/12/14(日) 10:54:12 ID:2vlOY8z20
>>372
クラス人数は知らんが、授業時間が少ない。テストは別。
日能研は授業時間多くテスト込み。

このへん嫁。
ttp://www.inter-edu.com/forum/list.php?1224
374実名攻撃大好きKITTY:2008/12/14(日) 14:48:37 ID:mL1TzIFC0
>>370
教師の子供と言われるだけで嫌だから、まして同じ学校は余計に行きたがらないね。
知り合いの教員も「親の言う事はさっぱり聞かないし、何考えてるんだか
わけわからない。公立でも私立でも好きにすればいい。」と言ってる。
自分の子の指導は駄目らしい。
375実名攻撃大好きKITTY:2008/12/14(日) 17:33:56 ID:HvhDv9ti0
>>374
早慶でも?
376実名攻撃大好きKITTY:2008/12/14(日) 21:33:00 ID:hLsmbk0l0
>>370
推薦終わった県内中学,しかも両親面接あり・・って。
超難関私大の教授の子どもでもそういうレベルの学校
選ぶ子ががいるのね。親に反発するにしても
他にもあるだろう・・って思うけど。
377実名攻撃大好きKITTY:2008/12/14(日) 21:55:41 ID:wDIPw+7o0
>>376
大学受験のことを考えると案外賢い選択ということもある。
うちの子はここによく出てくる学校の高3で受験間近。
校内では万年平均以下の劣等生、マーチなら合格圏内だけど
早慶は微妙という模試の判定が出ている状況。
評定が悪くて当然マーチすら指定校推薦はもらえなかった。

上の子はここでは話題にすら出ないような一貫校だったけど、
成績上位だったおかげでマーチ指定校もらえて楽々終了。
正直親の目から見れば、下の子の方が頭の出来はいいと思う。
受験直前の今、頭が痛い。複雑な心境だよ。
3番目の子は中学のレベルをぐんと落として受験すると決めている。
こんな家もあるということで。
378実名攻撃大好きKITTY:2008/12/14(日) 23:47:13 ID:SZktLq290
おれが仕切らないと、牛の涎のような駄文が多くなるな
そろそろ出番かな
379実名攻撃大好きKITTY:2008/12/14(日) 23:58:50 ID:g8HBshAG0
で、だらだらとランキングが貼られることに。
380実名攻撃大好きKITTY:2008/12/15(月) 00:08:47 ID:MujRBmud0
ここに出てこないような一貫校でマーチ指定校あり

どこ?
381実名攻撃大好きKITTY:2008/12/15(月) 00:41:46 ID:x2iLk6iO0
3人もー
382実名攻撃大好きKITTY:2008/12/15(月) 01:03:58 ID:x2iLk6iO0
>マーチなら
大東亜の間違いでは?
383実名攻撃大好きKITTY:2008/12/15(月) 05:26:33 ID:mN3VKF+q0
>>382
>校内では万年平均以下の劣等生

渋幕で校内試験のみ、ほぼ中位にいるってことでしょ。
下位だったら「平均以下」とは書かないし、「校内では」と書くことで、模試は悪くないと読み取ることも出来る。
384実名攻撃大好きKITTY:2008/12/15(月) 06:33:34 ID:rZ/hISx10
楽々終了か・・
子にとって楽は良いことなのか?
中高一貫で大学入試も楽したら社会人になって
使い物になるのかどうかある意味賭だと思う。
385実名攻撃大好きKITTY:2008/12/15(月) 06:44:39 ID:/pt8ID2f0
>>384も早慶微妙クラスの大学受験生を持てば
きっとそんなことは言えなくなる。
指定校とるのは簡単なことじゃないんだよorz
386実名攻撃大好きKITTY:2008/12/15(月) 08:30:54 ID:lvpIByiQ0
そうかもしれんね。
でも楽々って書いてあったら楽だったんだと思ってしまうよ。
頑張って指定校とったって書いてあったら別だけどね。
387実名攻撃大好きKITTY:2008/12/15(月) 14:00:22 ID:ZB8q3dVa0
>>380
成田や松陰だって、マーチの指定校くらいあるよ。
388実名攻撃大好きKITTY:2008/12/15(月) 16:18:15 ID:V6HPdTba0
わが子の学校でも指定で早慶とるのは並大抵ではないよ、驚異的な評定だったな。
そのような子は高一から推薦狙いだったのか、中間期末常にトップ層だったなあ。
389実名攻撃大好きKITTY:2008/12/15(月) 20:11:58 ID:crvKZmDnO
よく指定校やAO・公募などの推薦で入る人は優秀ではない、なんて言われてるけど、上の子の高校で、早慶上智やMARCHなどで出願資格の中に評定○○以上となってる学部に行く人は優秀。定期試験では学年トップクラス。トップクラスのトップは、難関国立狙いなんだけどね。
390実名攻撃大好きKITTY:2008/12/15(月) 20:39:25 ID:5Ays6oB70
国立より難関私大の方が好きだわ。
国立は校風の為なのか、のびのびした所がなくてこじんまりした
人間が出来あがる。
391実名攻撃大好きKITTY:2008/12/15(月) 21:15:46 ID:T2BhQBw30
評点4.9、センター92%で国立の医学部に推薦で軽くいけたのに
推薦は卑怯だといって前後期旧帝医受けて玉砕した先輩がいます
文転してロー目指してますが。。。
392実名攻撃大好きKITTY:2008/12/16(火) 15:55:49 ID:8AT1EPeT0
>>391 国立の医学部で推薦で入れるとこどこ?あまり無いはずでは? 
393実名攻撃大好きKITTY:2008/12/16(火) 16:13:26 ID:MMZ4Y1Pb0
素直に不思議に思っていることがあります。この時期になって初めてわかりました。
指定を活用している大学は早慶と薬学部あたりだけ、たくさんあるマーチを何故活用しないのかな?
学校が一般入試を誘導している? それほど優秀とも思えないのだけどなあ。
394実名攻撃大好きKITTY:2008/12/16(火) 16:29:54 ID:spkzad9cO
395実名攻撃大好きKITTY:2008/12/16(火) 16:31:07 ID:spkzad9cO
>>393
意味がわからない
396実名攻撃大好きKITTY:2008/12/16(火) 17:28:43 ID:W0G/X8ug0
>>393
マーチといえども指定校推薦をとるには上位の評定が必要。
上位の評定が取れるほどの成績ならば、わざわざ指定校でマーチを
選ばなくても一般入試で合格は間違いないし、マーチ以上クラスも合格圏。
そのクラスの子は一般入試でもっと上または国公立狙いが大半。

だから一定レベルの学校では指定校枠が余るのは普通。
早慶クラスになると「早慶なら」ということで指定校枠は人気。
もちろんそのレベルならば一般入試でも合格圏だし、
難関国公立も射程内ということ。
できる子の選択肢は広いという、当たり前といえば当たり前の現象。
397実名攻撃大好きKITTY:2008/12/16(火) 18:21:09 ID:7O38r4rM0
>>363
中学受験してる親は、自分自身の卒業した時の指定校推薦を知ってるから
いまさら違和感はないと思うよ
ほぼ>>396通りですね。
でも私の知ってる例だと、早慶になると、さすがに一般入試では受かりそうに
無い生徒だったけどね
398実名攻撃大好きKITTY:2008/12/16(火) 18:56:36 ID:+7cUxgQ60
慶応は最近層化信者が多いからパス。
399実名攻撃大好きKITTY:2008/12/16(火) 19:10:58 ID:+GEiLEyc0
名門公立進学校ベスト10

1位 旭丘(東大京大国医で100人超える。スーパー公立進学校)
2位 北野(京大ベスト10の常連。東大京大国医で70人超える)
3位 浦和(10年ほど前までは東大ベスト10の常連)
4位 天王寺(京大ベスト10の常連。理数科は東大京大国医で50%)
5位 千葉(10年ほど前までは東大ベスト10の常連)
6位 修猶館(東大京大国医九大で150人。歴史伝統人材輩出で他の九州勢を相手にせず)
7位 札幌南(東大京大国医北大で150人。札幌北がライバルだが名門度で勝る)
8位 仙台二高(東大京大国医東北大で150人。歴史は仙台一高だが進学実績で勝る)
9位 岡崎(東大ランキング公立NO1。進学校ではあるが名門度では旭丘に対抗できない)
10位 土浦第一(東大ランキングで岡崎と公立首位を争う。名門度に難あり)
400実名攻撃大好きKITTY:2008/12/16(火) 19:45:17 ID:WGNEQuem0
早慶の指定校は人気だけど、上智・理科大・ICU辺りはどう?
マーチとはちょっと立場が違うけど。
401実名攻撃大好きKITTY:2008/12/17(水) 02:05:53 ID:WxI6yZmh0
マーチ上位校>>上智経済以外・理科大・ICU
402実名攻撃大好きKITTY:2008/12/17(水) 05:01:22 ID:s4DX52ZoO
上智理科大ICUよりマーチの方が良いの?
403実名攻撃大好きKITTY:2008/12/17(水) 06:09:17 ID:mpxwAZasO
指定校は大学側が在学生や卒業生の成績や進路などを総合的に判断して決めること。早慶やMARCHなど有名大の指定校枠をもってるのは大学から信頼を得ている証。だから高校側も慎重に生徒を選ぶ。
404実名攻撃大好きKITTY:2008/12/17(水) 15:51:42 ID:ELkJN+nd0
慶應・早稲田・上智・理科大・ICUに指定校や学校推薦が必要な公募に行く生徒は、
かなりできるよ。
国公立・一般私立受験でも合格できる力を持つような生徒だよ。
405実名攻撃大好きKITTY:2008/12/17(水) 23:58:12 ID:BeZS5ogV0
>>401
マーチ5校はピン切りなわけでひとくくりには出来ない。
その中でも学部によっても違って来る。
早慶より上な学部だってある。

上智は外国語学科から脚光を浴びた。今は経済が良くなってるが
前は3流の位置づけで立命館と同じ様な状況だった。
今の立命館もかなり嵩上げしてるだけで、実態学力には疑問が残る。
ICUも最初帰国子女枠で脚光を浴びたから特色が売り。
理科大は一昔前は、理系の滑り止めだった。
雰囲気として理科大>上智ICUだったが。
といより、理科大と文系他大は比べられない。
406実名攻撃大好きKITTY:2008/12/18(木) 01:06:15 ID:C57tGBInO
とりあえず 上智やICU以上に入れるように頑張りましょう。中学受験はゴールではなくスタートです。
407実名攻撃大好きKITTY:2008/12/18(木) 08:56:26 ID:xoc/5FCO0
>>405
序列の話に戻さないでくれ、書かれたようなことは
このスレの住人は百も承知。もう永久ループ

今の話は>>393の話ね
滑り止めとかの話じゃなくて
MARCHの指定校推薦がなぜあまり活用されないか?
という視点からお願いします
408実名攻撃大好きKITTY:2008/12/18(木) 09:06:40 ID:3foQ3fl70
>>407
MARCHだからだと思います。優秀な生徒は目もくれない。そうじゃない生徒は、出願基準(評定・出席日数・大学が生徒に求める物・・・などなど)を満たしていないとかで、活用したいが「活用できない」のでは?
早慶上智ICU理科大などは、希望者が多いのにね。
409実名攻撃大好きKITTY:2008/12/18(木) 18:48:10 ID:KADki8WR0
上智ICU理科大とひとまとめにするけど
いったいどの学部を希望してるの?
まさか、上智ICU理科大学という大学があるとでも
思ってるんじゃあるまいか。
周りが見えなくて、電柱にぶつからない様に気をつけてね。
410実名攻撃大好きKITTY:2008/12/18(木) 21:48:47 ID:C57tGBInO
>>409 はいはい
411実名攻撃大好きKITTY:2008/12/19(金) 10:02:36 ID:K9Ya44Nv0
>>409

そんなわけないじゃない。
ただ単に、上位校を並べただけでしょう。
412実名攻撃大好きKITTY:2008/12/19(金) 15:39:45 ID:Dhna8WFg0
大人なら大学名をひとまとめに書いてあっても、
意図するところは理解できるはず。

事細かに書かないと理解できない>>409のおつむの悪さに問題あり。
413実名攻撃大好きKITTY:2008/12/19(金) 17:05:33 ID:O8MOfEuA0
ネタにマジレス・・・
414実名攻撃大好きKITTY:2008/12/21(日) 08:23:58 ID:5gaQAaejO
今朝の朝日新聞3面見た?東大よりハーバード。
415実名攻撃大好きKITTY:2008/12/23(火) 02:28:29 ID:dwoTPXEb0
★千葉・私立中学3年生 男子、学校で自殺 八千代の私立中

・千葉県八千代市の私立秀明八千代中学校(町田太郎校長、生徒数338人)で
 今年11月、3年の男子生徒が首をつって自殺を図り、今月20日、八千代市内の
 病院で死亡したことが22日、分かった。

 県などによると、11月25日午後、授業中に男子生徒が教室にいなかったため、
 教諭らが捜したところ、校舎の外で生徒が首をつっているのを発見した。生徒は
 市内の病院に搬送され、意識不明の状態が続いていたが死亡した。


 http://www.minyu-net.com/newspack/2008122201000138.html
416実名攻撃大好きKITTY:2008/12/23(火) 13:44:50 ID:NkXh3rfl0
学校法人成田山教育財団が経営する成田中は他校よりなんと3割りも低廉。
神業ですが、そもそも私立中受験する層は学費というより教育内容や大学実績なんだろうね。
417実名攻撃大好きKITTY:2008/12/23(火) 13:47:01 ID:ejBXhtmf0
この不況、学費も重要。
成田の説明会は今年は毎回大盛況だったんでしょ!
・・っていうか、千葉県内は安いよ。(成田はダントツだけど)
418実名攻撃大好きKITTY:2008/12/23(火) 15:44:10 ID:V1bil7EBO
成田で常時トップクラスにいれば、AO・公募推薦・指定校で早慶上智には入れるらしい。学費安くて、更に大学が早く決まれば予備校代は浮くし親孝行。その手を狙ってる我が家は甘い???????
419実名攻撃大好きKITTY:2008/12/23(火) 17:49:24 ID:k14yCPLk0
成田が近いならいいと思うけど、
うちは調べてみたら思いのほか遠かった。
都内の方がよっぽど通いやすい。
まぁ、下りなのですいているからいいかな、とは思うけど。
420実名攻撃大好きKITTY:2008/12/24(水) 06:07:17 ID:Ow+Sqehe0
>>418
成田の上層部5%はみなそういう考えでいるはず。
その中で常にトップクラスというのは考えるよりずっと大変。
上位にとどまれなかったときどうなるのかまで考察が必要。
421実名攻撃大好きKITTY:2008/12/24(水) 06:19:39 ID:ZsZypxztO
>>420 上位に留まれなかった場合は諦める。それは他校でも同じ。渋幕なら上位じゃないとマーチになる。マーチじゃ恥ずかしいんだよね、渋幕の場合は。
422実名攻撃大好きKITTY:2008/12/24(水) 08:27:49 ID:PBAUd6w90
>>419
>その手を狙ってる我が家は甘い???????
甘いというか知らなさすぎ。成田は立地の関係で
成田以東の中学受験者層を取り込む結果となる
例えば千葉市内、習志野市内に住んでいたら
渋幕、市川、東邦に受かるような層が立地の関係で
成田に進学する。結果上位層に優秀な層の集団ができる
これもう2chのこのスレではデフォ。
ちなみに今の高3の成田のTOPは、東大模試で全国でもTOP

>>419が書いてるけど、実際に成田に通学するシミュレーションを
時刻表で調べてみ。ちょっと通いにくいよ
423実名攻撃大好きKITTY:2008/12/24(水) 08:33:39 ID:BG9va9Iv0
年々厳しさが増す千葉県私立中受験事情、今年は中堅校にも今までにないレベルの高い生徒が入学してるとのこと。
慎重を期してのことですかねえ。
中堅校とは麗澤、成田、千葉日大あたりのことかな。
>>421
渋幕のあのレベルではさもありなん、秀英、芝柏の中堅上位でも上位は一部国立早慶とマーチというところじゃない。
424実名攻撃大好きKITTY:2008/12/24(水) 10:49:46 ID:ZsZypxztO
子供の友達のお兄ちゃんが去年まで成田だったけど、大手予備校模試の模試で志望校順位が常に1位だったよ。(早慶上智マーチの上位学部) 勿論、現役で合格。やはり下り方面で近いからと言う理由で通学。
425実名攻撃大好きKITTY:2008/12/24(水) 15:48:39 ID:/NVLuvZ10
>>423
東京理科大・ICU・上智はどういう位置づけですか?
MARCHよりは下でしょうか?
426実名攻撃大好きKITTY:2008/12/24(水) 19:11:06 ID:0vTbJL5l0
東京学館高等学校 平成21年度入試 (現役のみ)合格速報
                        12月23日現在
大学合格速報
(国)筑波大学 理工学類 (国)筑波大学 理工学類 (国)千葉大学 法経学部
(都)首都大学東京 早稲田大学 立教大学 東京理科大学

12月23日現在で、この実績はすごいぞ!今後、一般入試で、一橋、東工も夢
合格者が出てきそう。
427実名攻撃大好きKITTY:2008/12/24(水) 20:54:32 ID:yQowUl4d0
>>425は前にも同じこと書いてた人だよね?
東京理科大・ICU・上智ってそもそも比較できないけど何が聞きたいの?
大学名だけじゃ今や序列なんて語れない時代だよ。
学部学科によってレベルが全然違うなんて常識なんだから。
せめて理系文系ぐらい決定してから聞いたら?
428実名攻撃大好きKITTY:2008/12/24(水) 22:46:28 ID:ZsZypxztO
上智・理科大・ICUはMARCHよりは上、に見ている人がほとんどでしょ。
429実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 08:18:02 ID:sgCFkw5L0
>>418
良い心がけです。毎日、毎月、毎年欠かさず1日2時間勉強を続けてください。
これで上位いけますよ、但し気を抜けばストーンと落ちます。
高校になると予備校もちらほら入ってきます。
国立難関早慶と口で言うほど簡単じゃないよ現実は。多感な6年間勉強だけでもねえ。
430実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 09:39:34 ID:vo6okCxZ0
中学受験も迫ってきたので
大学序列ネタは徹底スルーでお願いします





























431実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 09:55:48 ID:7K6kn0vx0
2008年 東大+京大+国医 合格率ランキング

------------------- 東大 京大 国医 合計 率
☆私立栄光学園(177) --43 ---5 --23 --71 40.1%
☆私立聖光学園(215) --44 ---3 --15 --62 28.8%
○私立渋谷幕張(353) --35 ---6 --22 --63 17.9%
○県立宇都宮高(278) --29 ---2 --16 --47 16.9%
○私立浅野高校(268) --29 ---3 --10 --42 15.7%
○県立浦和高校(355) --33 ---4 --18 --55 15.5%
○県立千葉高校(318) --19 ---7 --22 --48 15.1%
○私立桐蔭中教(169) --14 ---- --11 --25 14.8%
○県立前橋高校(308) --13 ---4 --27 --44 14.3%
○県立土浦第一(319) --26 ---7 --12 --45 14.1%
○私立江戸川取(384) --20 ---2 --30 --52 13.5%
○県立水戸第一(324) --10 ---4 --19 --48 10.2%
------------------ここまで10%以上-------------------
△私立公文国際(161) --11 ---2 ---3 --16 -9.9%
△県立高崎高校(318) --13 ---5 --13 --24 -9.8%
△県立太田高校(287) ---8 ---2 ---8 --18 -6.3%
△私立横浜共立(174) ---4 ---1 ---5 --10 -5.7%
△県立湘南高校(315) ---8 ---1 ---9 --18 -5.7%
△私立東邦大付(354) ---4 ---3 --11 --18 -5.1%
------------------ここまで5%以上--------------------


★私立市川高校(425) ---6 ---3 ---6 --15 -3.5%
432実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 11:21:20 ID:xJKvEYpzO
中学受験がゴールですか?
433実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 12:20:32 ID:vo6okCxZ0
人生には何回もゴールがある






























434実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 20:40:42 ID:KLWYO1v+0
2008/11/14new!!★★★本年度最後!2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※私立TOP15大学・主要学科3教科・個別学部日程限定・文系は非数学受験方式・医薬看護神芸術体育系除く。

@慶應義塾 68.6 (文67.5、法72.5、経済70、商65、総政70、環情70、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学67.5、文構65、人科62.5、基幹62.5、創造62.5、先進65)
B国際基督 65.0 (教養65)
______________________________________
C上智大学 63.3 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人62.5、理工62.5)
D立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5、理55)
E明治大学 60.0 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営60、情コミ60、国日60、理工55、農55)
______________________________________
F同志社大 59.5 (文60、法62.5、経済60、商60、社会62.5、政策60、文情52.5、心理65、理工57.5、生命55)
G青山学院 58.4 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
H中央大学 58.3 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60、理工52.5)
I学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60、理52.5)
J立命館大 57.5 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、理工55、情報52.5、生命55)
K関西学院 56.1 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、教育55、総政52.5、人福57.5、理工50)
L法政大学 55.9 (文60、法60、経済57.5、経営60、社会57.5、国際57.5、人環55、現福52.5、キャリア57.5、GIS62.5、理工50、生命52.5、デザイン52.5、情報47.5)
M関西大学 55.2 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、外57.5、政策57.5、総情55、シス理50、化学50、環境50)
______________________________________
N成蹊大学 54.4 (文55、法57.5、経済57.5、理工47.5)
次南山大学 54.3 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5、情理47.5)
435実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 21:10:44 ID:KLWYO1v+0

■「旧帝一工早慶」合格数ランキング(2008年春)


★渋幕張376(東京35、京6、北1、東北5、東工11、一橋20、早182、慶116)
☆県千葉363(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10、早156、慶125)
★市川学225(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7、早128、慶63)
☆県船橋202(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工11、一橋4、早118、慶56)
☆東葛飾181(東京4、京3、北1、東北4、阪2、東工8、一橋2、早111、慶46)
★東邦附168(東京4、京3、北1、東北3、九1、東工10、一橋2、早90、慶54)
★昭秀英-90(東京3、京1、北2、阪2、東工2、一橋3、早54、慶23)
☆千葉東-82(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工4、一橋1、早48、慶12)
☆佐倉高-71(東京2、京1、北1、東北5、東工1、早49、慶12)
☆長生高-63(東京1、北2、東北3、阪2、東工3、一橋1、早38、慶13)
★芝工柏-58(東京3、北1、東工1、早47、慶6)
★専大松-55(北2、東北1、東工1、早33、慶18)

436実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 22:36:08 ID:jKupjGI10
市川も東邦も受験票が早々に届いて続いて江戸取も21日には手元に・・
落ち着かないお正月です

本命は2月
もう少しで3人の中学受験もおわり〜w
437実名攻撃大好きKITTY:2008/12/26(金) 13:12:56 ID:5OySLgB50
大まかにいってこんな感じかな。

渋幕>>>>>>>市川・東邦>>>秀英>芝柏>専松>>>>麗澤>>>成田・千葉日大・日出
438実名攻撃大好きKITTY:2008/12/26(金) 15:12:51 ID:ENA1Y7viO
続き …>>>>>松陰・秀明八千代
439実名攻撃大好きKITTY:2008/12/26(金) 15:14:16 ID:Y3zoe/Aq0
>>437-438
塾発表の偏差値表を並び替えてるだけ




























ツマンネ
440実名攻撃大好きKITTY:2008/12/26(金) 15:40:30 ID:ENA1Y7viO
暇だからね
441実名攻撃大好きKITTY:2008/12/26(金) 18:48:05 ID:bgPX8QyS0
成田の倍率が5.5倍だって!
あんな僻地なのに・・・・
後期もあるから純粋に5.5倍だよね・・・・・

厳しいなあ〜
442実名攻撃大好きKITTY:2008/12/26(金) 22:01:59 ID:MxnbmqdnO
成田、もう締め切ったの?千葉にしては早いね。
443実名攻撃大好きKITTY:2008/12/27(土) 09:06:16 ID:mREVffJ3O
成田って、あまり多く合格者を出さないからね。定員の5倍以上集まったから、実質倍率は4倍ってとこじゃない?
444実名攻撃大好きKITTY:2008/12/27(土) 12:45:51 ID:zEDp2DjF0
eduにもでもにもちょっと出ていたけど、
昭和学院から秀英への推薦枠が増えているらしいね(10人弱とか)。
一志が40人なのに、推薦で10人弱って、結構多いよね。
40人とは別枠なのかな?その辺が良くわからないけど。
今年小学校受験した人に聞いたのだけれど、
それで小学校受験で昭和学院の人気が上がっているとか。
もちろん都内とか渋幕その他を狙っている人が多いんだろうけど、
秀英は保険みたいな感じで考えているのかな。
445実名攻撃大好きKITTY:2008/12/27(土) 14:35:44 ID:T/gbw/z60
>>444
新校舎になったからじゃない。
HPに過去3年の中学進学実績がアップしてるから確認すれば。
秀英中というより実に様々な私立中に進学してるわ。
446実名攻撃大好きKITTY:2008/12/28(日) 15:45:45 ID:m9GywGGk0
>>444
> eduにもでもにもちょっと出ていたけど、
> 昭和学院から秀英への推薦枠が増えているらしいね(10人弱とか)。

それガセネタだよ。
447実名攻撃大好きKITTY:2008/12/28(日) 17:38:11 ID:k2XCzt5q0
N女子同偏差値 なんでこうなるの?
市川=お茶の水
東邦=学習院女子
秀英=白百合
芝柏=日本女子
448実名攻撃大好きKITTY:2008/12/28(日) 18:23:09 ID:trc6s9NB0
男子で渋幕が麻布なみどころか、開成にも肉薄するのと同じだろ。
449実名攻撃大好きKITTY:2008/12/28(日) 19:43:15 ID:m9GywGGk0
>>447
合格しても行かない奴が多いから、R4偏差値と進学者平均の差があるのが要因。
だけど市川と東邦は女子が少ないからガチ難しいよ。
450実名攻撃大好きKITTY:2008/12/28(日) 21:23:51 ID:+2fRwyrA0
千葉は1月に試験をやるのが大きいな
451実名攻撃大好きKITTY:2008/12/28(日) 21:40:56 ID:m9GywGGk0
>>450
埼玉もな。

あと2月1日入試は合格者平均と進学者平均の差が少ない。
うみしろとか増上寺とかとげぬき地蔵みたいに1日と別の日に試験がある場合は1日の方は
合格者と進学者の差があまりないが、他の日は大きくなるところが大きい。
あと1日以外の方が御三家残念の優秀な奴が入ってくる。
452実名攻撃大好きKITTY:2008/12/29(月) 18:41:03 ID:aIHKxeAlO
市川が第一志望だと滑り止めは県内だとどこ?確実に入れる学校がベストなんだけど。八松あたり?
453実名攻撃大好きKITTY:2008/12/29(月) 18:43:53 ID:OJIPx1oR0
県内じゃないけど茗渓か江戸取
江戸取は3回あるから
454実名攻撃大好きKITTY:2008/12/29(月) 19:05:34 ID:a3JgtO2u0
江戸取や茗渓は合格確実ではないかも。
455実名攻撃大好きKITTY:2008/12/29(月) 19:32:45 ID:OJIPx1oR0
茗渓はいけるよ、常に☆が枠に到達してる

市川80出ないことはあるけど
江戸取はでてるから…多分いけると思う・・・まあ3回あるしね
456実名攻撃大好きKITTY:2008/12/29(月) 19:46:57 ID:OJIPx1oR0
うわっごめん
452の質問は
  市川第一の人はどこが押さえ?   じゃなくて
  市川第一だとどこが確実に入れる? っていうこと?
勘違いしたかも・・失礼


6年なら今頃そんなこと聞く人いないだろうからまだ5年かな?
八松って聞いたことないからわからないけど
周りの市川第一志望の子の最終的な押さえは茗渓か麗澤あたりだよ
(常磐線沿いね)
457実名攻撃大好きKITTY:2008/12/29(月) 20:53:03 ID:RKFlrWYD0
市川第一志望じゃ市川はムリ
458実名攻撃大好きKITTY:2008/12/30(火) 00:09:54 ID:q+G6QqeR0
もう100年に一度の不況で私立も未曾有の受験者減だぞ。公立高校
を受ける生徒は十分注意するように。もうその傾向が東京で見られると大手予備校の方が言っていた。
ある市川にある私立高校のクリスマスコンサートのタイトルだ。こんなのも質を表す。 
Thank The Year 2008 Concert これでは、「2008年のコンサートに感謝せよ!」となるが。(爆笑)
それとも、人を嘗めているのか。

 お手本
Christmas Concert 2008
Thank you, teachers, parents and students who helped out our club activities !




459実名攻撃大好きKITTY:2008/12/30(火) 00:45:03 ID:ADO2hPxcO
その私立高校の英語教師達は束になっても、その英語の変さに気付かなったのかよ(苦笑)。
460実名攻撃大好きKITTY:2008/12/30(火) 07:35:42 ID:uFHez5SLO
市川志望で抑えに江戸取、茗渓って、いいだろうけど遠くないかい?芝柏、専松ならレベルも江戸取茗渓とそう変わらないんじゃ? 茗渓はスクールバスがあるけど乗ってからもかなりあるよ。まぁ一度行ってみるといいよね。
461実名攻撃大好きKITTY:2008/12/30(火) 08:41:54 ID:NqjkEvDo0
>>460
同意。
市川も遠いけどな。駅から。

だいたい市川第一志望たって色々いるだろうがよ。
1.市川北部の僻地住民または受験生サービスに騙されて65あるけど市川第一志望
2.60で渋幕は無理だから市川第一志望
3.55だから市川第一志望妥当組
4.50だけど市川第一志望チャレンジャー

どれなんだかわかんなきゃなんも言えねぇ。
あ、偏差値は四谷か脳券ね。首都圏じゃねぇよ。
462実名攻撃大好きKITTY:2008/12/30(火) 09:34:24 ID:SoyR9niEO
やはり合格確実は、−10〜−15位じゃない?千葉日や成田辺り。
463実名攻撃大好きKITTY:2008/12/30(火) 09:53:35 ID:1wxYQEwO0
それじゃあ、偏差値55前後で市川第一志望(都内の予定無し)
の場合は?
わが子(小5)だけど、そんな感じ。
八千代市在住で都内はまったく考えておりません。
464実名攻撃大好きKITTY:2008/12/30(火) 11:34:54 ID:bT6dCoAg0

55では芝柏,専松は安全とは言えない。
市川第一志望だと一番はいりやすい専松一回目と重なる。
やっぱり八松(八千代松蔭)千葉日かなあ・・。
でも5年ならまだ成績動くよね。
465実名攻撃大好きKITTY:2008/12/30(火) 18:14:46 ID:NqjkEvDo0
>>463
八千代秀明もあるよ。千葉日大もありか。
成田も京成で行けるでしょ。京成なら日出もね。
女なら国府台女子に江戸女に和洋国府台。

5年なら今のうちに受ける可能性のあるとこ全部行っておいた方がいいよ。
秋に行かないと遅いんだけどね。
466実名攻撃大好きKITTY:2008/12/30(火) 21:33:05 ID:uFHez5SLO
松陰、秀明八千代じゃ可哀想すぎるよ。
467実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 01:51:57 ID:7eqElUAh0
>>463
偏差値表みろや。
それと偏差値出すときは四谷脳拳首都圏をいわないとわかんねぇよ。
468実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 09:32:07 ID:jbmGP76h0
多くの人が利用する、四谷偏差値で!>>467
469実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 14:15:52 ID:6pUOwlC90
>>418
実際身内がトップクラスにいましたが、そうでもありませんでしたよ。
結局、現役の場合、早慶はほんの一握り。
他はマーチ(明治・青山・中央・立教・法政)クラスが大半。
身内の子はマーチすらだめで、学習院でしたから・・・
470実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 16:02:14 ID:jbmGP76h0
>>469
ほんの一握りの国立・早慶上智合格者は、恐らく成田じゃ物足りなかった生徒さんでしょうね。
千葉御三家に行ける力は十分あったけど、地域的な問題などで成田入学って感じ。
学内トップと模試でトップと、これまた違うみたいですし。
知人のお子さんは常に学年上位20以内で、予備校には高校3年夏から2ヶ月通っただけで、推薦で難関私立(早慶上智の1校)に受かりました。
確か、中学受験で「電車が下りだから」という理由で成田のみ受験。
成田からだから推薦で合格貰えたと、大喜びしてました。



471実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 16:09:51 ID:V7VpFUt5O
学習院なら良いんじゃない?市川辺りでも、学習院にさえかすりもしない子が結構いるから。
472実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 16:13:47 ID:Ru7wbIXd0
>>468
千葉だと、四谷がメインじゃないと思うな

市進系の首都圏模試か、日能研
473実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 16:45:07 ID:XPz6PRVj0
>>472
はぁ?なにいってるの?w
首都圏模試は市進と中堅校狙いの子だけでしょ?

千葉は四谷メインじゃない・・って
あなた中受経験者じゃないんじゃないの?
市進でも上位生は四谷、Nセンターのどちらかを受けてる人が多い
474実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 18:45:52 ID:jbmGP76h0
市進の子も日能研の子も、四谷は受けるよね。
475実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 18:57:39 ID:BY9JHqgZ0
四谷がメインかどうかは知らないけど、日能研あたりに通っていれば、わざわざ四谷は受けないでしょ?
上の子は日能研に通って、東京の上位校に進んだけど、周囲でも四谷を受けているなんて話は聞かなかった。
地域特性でもあるのかな? ちなみに、常磐線沿線。
476実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 20:04:00 ID:4/DOxYMI0
脳拳もトップ層は四谷受けるよ。御三家クラスね。サピも含めた順位の確認らしい。
477実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 20:20:31 ID:BY9JHqgZ0
>>476
日能研も教室によって異なるのかな。
>>475で書いた上の子は開成ですが、普段のクラスはもちろん西日暮里の日特でも、そんな話は
耳にしたことがなかったもので。単なる情報弱者だったのかも。
478実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 22:11:16 ID:+/WxxCpr0
◆平成20年度グローバルCOEプログラム 採択拠点

10件 東京大
7件 東北大
6件 京都大
5件
4件 大阪大、○慶應義塾大
3件 北海道大、東京工業大、名古屋大、○早稲田大
2件 千葉大、一橋大、神戸大、九州大、熊本大
1件 帯広畜産大、山形大、東京医科歯科大、横浜国立大、政策研究大学院大、山梨大、福井大、鳥取大、愛媛大、長崎大
   ○玉川大、○東京理科大、○明治大、○東京工芸大、○立命館大、○近畿大

(うち社会科学分野)
2件 東北大、東京大、一橋大、○慶應義塾大、○早稲田大
1件 北海道大、政策研究大学院大、京都大、大阪大
479実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 22:14:09 ID:+/WxxCpr0
平成19年度国家公務員T種試験(行政・法律・経済)出身大学別合格者数
※( )内は昨年の合格者数 H19年法・政・経済系入学定員あたり合格者の割合
@東京大学・・・229(233) 30.9%
A慶應義塾大学60(53)  2.1%
B京都大学・・・・59(58) 10.4%
C早稲田大学・・58(62)  3.6%
D東北大学・・・・34(23)  8.1%
D一橋大学・・・・34(38)  7.6%
F中央大学・・・・29(17)  1.2%
G立命館大学・・21(26)  1.0%
H大阪大学・・・・17(17)  4.4%
I九州大学・・・・15(14)  3.4%
J北海道大学・・12(14)  3.1%
J神戸大学・・・・12(15)  2.7%
J金沢大学・・・・12(3)  3.1%
M広島大学・・・・・8(9)  2.8%
M同志社大学・・・8(8)  0.4%
M筑波大学・・・・・8(6)  5.0%
M岡山大学・・・・・8(5)  2.0%
Q明治大学・・・・・7(9)  0.4%
Q首都大学東京・7(8)  1.6%
Q法政大学・・・・・7(8)  0.4%
21大阪市立大学・6(10). 1.7%
21名古屋大学・・・6(8)  1.7%
21上智大学・・・・・6(5)  1.1%
21関西学院大学・6(4)  0.3%
25立教大学・・・・・5(5)  0.5%
--青山学院大学・1(4)  0.0% 

国1事務官つまりキャリア合格者数のランキング
ソース「20年度試験対応受験ジャーナルVOL1」(実務教育出版)p.6
480実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 22:36:48 ID:zS26MQF40
>>479
定員で割ってどうすんだよ、クズ!
試験なら受験者で割るだろjk


H20国家T種・大学別合格者数/申込者数/単純合格率[%](ソース:人事院資料)

01 東京 417/1168/35.7
02 京都 161/0661/24.4
03 早稲 101/0726/13.9
04 東北 061/0467/13.1
05 慶應 059/0352/16.8
06 北海 057/0443/12.9
07 大阪 055/0282/19.5
08 九州 052/0521/10.0
09 東工 050/0209/23.9
10 東理 037/0344/10.8
481実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 23:30:57 ID:zS26MQF40
100年に一度の大不況期だから、東京一工早慶地帝に受かるようにしろよ
よほどブサメン、オタ、ボッチでないかぎり、それらの大学なら大手企業に内定できる


◆サンデー毎日「人気300社’08就職実績」◆ http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html

◆大手マスコミ就職者数◆ http://www.geocities.jp/wantuhu/masu.html

◆2006年度 早慶vs旧帝一工神 併願対決◆
http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html
482実名攻撃大好きKITTY:2009/01/01(木) 00:37:47 ID:3T4pbJyP0
 あけおめ!
483実名攻撃大好きKITTY:2009/01/01(木) 14:09:53 ID:Yr9yrmWY0
>>458-459
私立の教師は、公立の教師採用試験に落ちた人が殆どだから、学力的に低いからね。
484実名攻撃大好きKITTY:2009/01/01(木) 16:33:15 ID:zmGxO/vqO
開成も?
485 【大吉】 【1441円】 株価【42】 :2009/01/01(木) 17:35:16 ID:PW+2Tl0+0
勝負の月の始まり

うちの子は御三家チャレンジ志望だけど
まずは手始めに7日J総です
すぐだ・・
486実名攻撃大好きKITTY:2009/01/01(木) 19:29:52 ID:lC1NY06S0
>>484
開成も様々。開成→東大で、開成で教鞭とかも多い。
487実名攻撃大好きKITTY:2009/01/02(金) 02:07:51 ID:icPUHXWQ0
教員になれない開成→東大卒もいるけどな
488実名攻撃大好きKITTY:2009/01/02(金) 14:38:23 ID:icPUHXWQ0
>>458
2008 Year End Concert
でよくね
489実名攻撃大好きKITTY:2009/01/02(金) 20:58:48 ID:+YWtvj9k0
市川東邦渋幕の3つのうちで決まれば大吉
490実名攻撃大好きKITTY:2009/01/04(日) 08:34:43 ID:uLD+atn00
>>489
しかし現実は厳しいんだよね・・・・・
491実名攻撃大好きKITTY:2009/01/04(日) 10:29:19 ID:fwGEGIjS0
芝柏,専松,麗澤だって厳しい。
少なくとも昨年は難しかった。
さて今年はどうなることやら・・。
492実名攻撃大好きKITTY:2009/01/04(日) 12:02:18 ID:uLD+atn00
成田も厳しいよね(底辺だけど・・)撤収します・・・
493実名攻撃大好きKITTY:2009/01/04(日) 18:26:00 ID:quJ6WdXH0
厳しいからこそ入学の価値があるわけで、ここは乗り越えるしかないでしょ。
更に6年後は大学受験も控えているから、そうやって幾つもの壁を突き破ることによって
子供は成長していくんだろうね。
成長してほしいわ!
494実名攻撃大好きKITTY:2009/01/04(日) 23:37:30 ID:tGQNZnU4O
みんな頑張れ!
495実名攻撃大好きKITTY:2009/01/05(月) 09:19:31 ID:6eDYRtdt0
中学受験を経験した子は、勉強の量が半端じゃないから
量をこなす集中力は大学受験時に発揮できる
496実名攻撃大好きKITTY:2009/01/05(月) 09:25:05 ID:CdV0P4/c0
>>495
二通りだと思う。
発揮出来る子と、もう勉強は嫌だとズルズル・・・・。
497実名攻撃大好きKITTY:2009/01/05(月) 09:32:26 ID:P2Fjz0hzO
中学受験で燃え尽きちゃう子も。
498実名攻撃大好きKITTY:2009/01/05(月) 10:00:52 ID:QKAOAK4TO
中学受験で燃え尽きて、ひきこもりの隣の子。有名中学に入ったのに、只今休学?中。
499472:2009/01/05(月) 10:51:46 ID:dmsF88Zn0
>>473
年明けレスだが返しておく

だから「メイン」じゃないといってるでしょ
うちも当然四谷も受けました、ただし他流試合としてね

>首都圏模試は市進と中堅校狙いの子だけでしょ?
まさにこの受験者層を千葉の受験者層と考えて何が悪い?

路線も加味する必要はあるが、千葉在住というのは
渋幕を挑戦校とし、市川東邦秀英、芝柏、専松、千葉日、成田あたりの受験者層
これらの判定を考えるなら、四谷じゃなくて市進首都圏模試もしくは日能研

>>473は自分でも書いてる通り
>市進でも上位生は四谷
だろ、上位なんだよ、メインじゃない
メインってのは多数という意味であって、トップ層を言ってるわけじゃない
偏差値の仕組みから考えて偏差値40〜60の中に90%以上がうごめく
その層でしかも千葉だったら、市進首都圏模試の方が精度高い

偏差値60を超える上位5%なら、御三家が視野に入ってくるだろうから
どうぞ四谷を受けてくださいな、そこは市進じゃ判定できん
500実名攻撃大好きKITTY:2009/01/05(月) 11:13:35 ID:M5ZX+SuN0
日能研・市進の上位者でも四谷を受けることはあるが、
実際(受けたくても)何回も受けられるわけではない。
一方、首都圏模試は市進あたりだと、上位者でも受け
させられる。
501実名攻撃大好きKITTY:2009/01/05(月) 13:29:04 ID:kmfC0dUF0
>>500
うちは市進ですが、首都圏は全く一度も受験しませんでした。
回りにも受けていない人が何人かいます。
今はそれでもOKになってますよ。
因みにうちは、
9月以降は他の大手模試を全て受けています。
502501:2009/01/05(月) 13:34:52 ID:kmfC0dUF0
読み返して分かり難いかと補足です。

 >他の大手模試を全て 

はYT、Nの両方というわけではありません。
どちらか片方の全てです。
503実名攻撃大好きKITTY:2009/01/05(月) 14:11:58 ID:dmsF88Zn0
市進通っていて、首都圏まったく受けずに
YT,Nのどちらかの模試を受ける理由は何?

それだと塾の先生も成績の伸びとか志望校のアドバイスが
し難いと思うのだが。

また小6後半だけなら問題ないと思うが
小6前半までだと市進の進度とYTあたりは
授業の進みが違うと思う、その辺は確認した?
YTはスパイラルでしっかり定着させるが、その分
ちょっと進度としてみると遅いじゃなかったかな?
504実名攻撃大好きKITTY:2009/01/05(月) 21:13:49 ID:98x7A0h80
>>503
多分501さんは、市進の定例試験は全部受けていたということ
でしょう。(塾の先生はその偏差値でアドバイスする)

市進も決して進度は速い方ではないと思うけど。
505実名攻撃大好きKITTY:2009/01/06(火) 01:19:16 ID:3kMsujgk0
豚キリですが四谷大塚系列の教育プラザってどうですか?
エデュ見てもスレがないようなので・・・
506実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 01:51:10 ID:24ycFiVWO
507実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 08:51:58 ID:BpWz5Y8Z0
見識をお持ちの皆さんご教示下さい。偏差値80と50で下記の通り逆転していますが、解釈をお願いします。
Y偏差値80 市川59 秀英58
Y偏差値50 秀英55 市川54
508実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 11:15:17 ID:Tiy0SKOrO
偏差値という言葉の意味を解ってないな。
509実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 11:21:59 ID:Tiy0SKOrO
市川のほうが合格者の分布が、やや幅広いということ。
でも質問してる人が偏差値の意味を解っていな過ぎて、質問の意味自体が分からない人が多いと思う。
合格率80%偏差値を普通は「偏差値80」なんて言わない。
510実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 12:13:05 ID:hhGPbsta0
>>508-509
偏差値80と50は、後ろの%を自明として省略してるんじゃないの?

たぶんこうやってみた方がいいと思うんだけど
Y偏差値80% 市川59 秀英58
Y偏差値50% 市川54 秀英55
>>509にもあるように
この数字をそのまま読むと
「市川の方が偏差値低い層でも受かる可能性がある」
おそらく背景としては、市川はお試しと使われる可能性が多く
都内組とかのラッキー合格がいるんではなかろうか?

ただね、こういう統計データ読む際には、母集団の数とか性質
を考慮する必要があって、うのみはよくない
特に中学受験においては、母集団を形成するのが小学生ということも
あり安定度が低い

Yの直近偏差値で普段は60ぐらいあって、ちょっと不調で偏差値54を
取った小学生が数名、市川に合格したという可能性を排除できない

この数字を見て、偏差値55ぐらいの生徒の場合
市川の方が受かる確率が高い!と解釈するのは危険
たぶんどっちも受からない。
合格率50%は1次2次の2回受けたらどっちか受かるという
意味じゃないからね
511実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 12:32:48 ID:8Ac94WaT0
普通は確度の高い80%を基準にするけどね
人気のある学校ほど偏差値幅が広くなるもんだ
512実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 13:08:08 ID:Tiy0SKOrO
お試し受験者や滑り止め利用者が、より多い学校も、受験者・合格者の分布の幅が広くなる。
513実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 13:14:41 ID:56uMET/w0
2008年 東大+京大+国医 合格率ランキング 【主要私立高校抜粋】
 東大 京大 国医 合計 率      校名(卒数)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-114 --23 --81 -218 100.9%    灘(216)
--42 --83 --53 -178 -79.1%    東大寺学園(225)
--28 --69 --60 -157 -76.2%    甲陽学院(206)
-188 ---4 --71 -263 -65.8%    開成(400)
--39 ---7 --76 -122 -54.7%    ラ・サール(223)
--15 --53 --38 -106 -47.8%    大阪星光学院(222)
--32 --17 --38 --87 -47.3%    広島学院(184)
--25 ---8 --58 --91 -44.9%    久留米大附設(205)
--43 ---5 --23 --71 -40.1%    栄光学園(177)
--22 ---5 --60 --87 -39.4%    愛光(219)
--76 ---9 --29 -114 -38.3%    麻布(298)
--44 ---3 --15 --62 -28.8%    聖光学院(215)
--31 --85 --48 -164 -28.8%    洛南(570)
--38 ---3 --24 --65 -28.1%    駒場東邦(231)
--44 ---8 --37 --89 -23.2%    海城(383)
--18 ---8 ---9 --35 -20.8%    武蔵(168)
--35 ---6 --22 --63 -17.9%    渋谷教育幕張(353)
---4 --17 --28 --49 -17.3%    清風南海(283)
--22 ---- --22 --44 -16.4%    巣鴨(268)
--29 ---3 --10 --42 -15.7%    浅野(268)
--13 ---- --10 --23 -13.2%    暁星(174)
---5 ---4 --14 --23 -12.4%    函館ラ・サール(186)
---9 ---- --14 --23 -12.1%    弘学館(190)
---3 --28 ---7 --38 -10.7%    大阪明星(389)
--14 ---- ---6 --20 -10.1%    渋谷教育渋谷(198)
--12 ---3 --13 --28 --8.5%    城北(329)
--10 ---2 ---8 --20 --7.3%    芝(274)
---9 ---1 ---6 --16 --6.3%    攻玉社(254)
---4 ---3 --11 --18 --5.1%    東邦大東邦(354)
514実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 16:08:39 ID:uywu7sjU0
明の星・・
去年より更に大きく増えそうでコワイ

市川が10倍程度で終わってくれてよかった
515実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 19:55:42 ID:q5x5Y3Py0
>見識をお持ちの皆さんご教示下さい。偏差値80と50で下記の通り逆転していますが、解釈をお願いします。
>Y偏差値80 市川59 秀英58
>Y偏差値50 秀英55 市川54
 
見てきたけど
Y偏差値80 市川61 秀英57
Y偏差値50 秀英57 市川54
だったよ?
ttp://www.yotsuyaotsuka.com/deviation/
516実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 19:57:37 ID:q5x5Y3Py0
訂正で〜す
 
×Y偏差値80 市川61 秀英57
×Y偏差値50 秀英57 市川54  
 
○Y偏差値80 市川61 秀英57
○Y偏差値50 市川57 秀英54
517実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 21:46:52 ID:fFXRTPRT0
>>513
千葉ナンバー2の東邦がこの結果とは情けない。
518実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 22:22:17 ID:JdLDGPNX0
千葉2は県立千葉だよ
519実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 01:10:15 ID:8RZObgQEO
千葉3は市川だよ
520実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 07:35:40 ID:XRPgJpTL0
河合塾の偏差値 http://ime.nu/www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si108.pdf
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si106.pdf

72.5 慶應義塾(医) 東京慈恵会医科(医)
70.0〜72.4 日本医科(医) 順天堂(医) 東京医科(医) ★自治医科(医)(=東大理1)
62.5 慶應義塾(理工−学門2,5)早稲田(基幹理工,創造理工,先進理工)

駿台全国模試
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
(駿台全国模試 学部系統 医  私立大学で検索)

72慶大 医 医
70東京慈恵会医科大 医 医
69
68
67
66
65★防衛医大(=東大理1)     
64★自治医科大 日本医科大 大阪医科大 医 順天堂大 医 (=東大理2) 
63昭和大 医 医 ★産業医大 医 医
58★帝京大 医
57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医科大★藤田保健衛生大医★兵庫医科大
56★聖マリ医 48明大理工 47中大理工 47東京理科大基礎工 46青学理工 
 
882 :実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 12:23:50 ID:thq0Uat10
大昔の受験生だが、防衛医大は、その頃から東大理1並だったぞ。
881:実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 10:08:11 ID:RwwJ/oLH0
防衛医ってこんなに上なの?
20年前はみんなで受けてたぞ。 俺は落ちたけど・・・・・
889:実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 16:11:26 ID:SkwJ/cytr
自治医って地方国立医レベルじゃ合格は無理。 その一段上レベルで東大理1よりは上。
521実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 07:36:22 ID:XRPgJpTL0
東大、自治医、産業医、慶応、千葉医 順天堂のレベル

2008年の2次科目(英、数、理科2)偏差値の最新のデータでは
代々木ゼミナールの合否の分布
偏差値66以上の合格者数と不合格者数と合格率(前者が合格者数、後者が不合格者数)
医科歯科医:7、9 (合格率44%)  
千葉医: 9、13 (合格率41%)
東北医: 6、15 (合格率29%)
慶応医:18、66 (合格率22%) 
慈恵医:22、44 (合格率33%)

上記の5つの医学部で慶応医と東北医が難しく、医科歯科と千葉医がほぼ同等の難易度)
日本医科:23、17(合格率58%)
東大理2:36、32(合格率53%)

名無しさん@おだいじに:2008/06/30(月) 06:30:09 ID:???
2008河合塾のデータでは、
2007年慈恵医合格者平均偏差値:71.4   2007年慈恵医入学者平均偏差値:70.0
2007年自治医合格者平均偏差値:68.4   2007年自治医入学者平均偏差値:68.7
2007年日医大合格者平均偏差値:69.6   2007年日医大入学者平均偏差値:67.9
2007年順天堂合格者平均偏差値:67.3   2007年順天堂入学者平均偏差値:65.5
2007年産業医合格者平均偏差値:67.3   2007年産業医入学者平均偏差値:66.9

ちなみに
早稲田創造理工の入学者平均偏差値62.8
522実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 07:36:43 ID:XRPgJpTL0
駿台全国模試 (2次試験 英、数、物理、化学)(★私立から)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
77東大 理3
76京大医  74阪大医
72★慶大 医 東北大 医 東京医科歯科大 医
71千葉大 医   
70★東京慈恵会医科大 名古屋大医 神戸大医 京都府立医科大   
69北海道大 医
68岡山大 医 広島大 医 大阪市立大 医    
67金沢大医 熊本大医 横浜市立大医     
66筑波大医 名古屋市立大医         
65★防衛医科大 新潟大医 徳島大医 長崎大医 札幌医科大 奈良県立医科大       
64★自治医科大★順天堂大医★日本医科大★大阪医科大 旭川医科大 群馬大医 岐阜大医 三重大医 滋賀医大 和歌山県医大    
ーーーーーーーーーー東京大学理2合格ラインーーーーーーーーーーーーーー  
63京都大薬 北海道大獣医★昭和大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医   
62★東京医大 弘前大医 秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 愛媛大医 佐賀大医       
61京都大工 大阪大薬★関西医大★近畿大医 山梨大医 信州大医 香川大医 大分大医 福島県立医科大
60京都大農 東京農工大獣医 島根大医 高知大医 宮崎大医 琉球大医
ーーーーーーーーーー国立大医学部・京大ラインーーーーーーーーーーーーーー          
59東京工業大第2、5,6,7類★杏林大医★東海大医★東邦大医★日本大医
ーーーーーーーーーー東工大合格ラインーーーーーーーーーーーーーー  
58岐阜大獣医 帯広畜産大獣医 ★帝京大医 宮崎大獣医 大阪府立大獣医 岩手大獣医      
57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医科★愛知医科大★藤田保健衛生大医★兵庫医科大★久留米大医
ーーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーー  
56大阪大工★岩手医科大★聖マリアンナ医科大★金沢医科大★福岡大医 鹿児島大獣医 鳥取大獣医 
ーーーーーーーーーー国立大獣医合格ラインーーーーーーーーーーーーーー  
54東北大工 名古屋大工 九州大工       
523実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 08:19:23 ID:FUQc9rVAO
千葉No.3でも、マーチ以上には現役で入れない生徒が山ほどいる。
524実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 08:48:31 ID:oHXqkrIk0
>>523
大半は東京の学校と併願を考えるんだから、千葉の上位校がそのレベルでも問題ないんじゃないか?
525実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 08:54:58 ID:AU1Ud50j0
でもさ千葉御三家に入れている親は、「うちの子に限って、マーチなんか・・・」と思っている親が多いと思うよ。
市川は早稲田に強い!という理由で遠くて学費の高い都内を避けて、市川を選ぶ家もかなりあると言うし。
市川から現役で国立・マーチ上位学部以上に入れる生徒は、どれだけいるのか。
526実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 09:12:57 ID:aRTl/QmM0
「と言うし」…
中学受験を全然知らないくせに噂や想像だけで書き込むなよ
現役進学率なんて受験雑誌やHP見ればいくらでも出てるじゃん
一度でも子供でも孫でもいいから千葉の私立中受験やらせてみなよ
どんなに大変な世界かよーくわかるから
だいたい簡単すぎる県立高校受験とは違うんだよ
527実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 09:16:01 ID:AU1Ud50j0
>>526塾の先生から聞いたんですが・・・。
528実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 09:17:42 ID:AU1Ud50j0
>>527
重複合格も考慮して、現役で入れる生徒は4割位ですよね。
529528:2009/01/08(木) 09:19:20 ID:AU1Ud50j0
>>526さん宛てでした。
530実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 09:23:01 ID:Ao5x0uI90
>>526
中学受験がそんなに大変なら、その「簡単すぎる県立高校受験」
にすればいいだけの話。
531実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 09:57:13 ID:xU6OSNTE0
千葉上位校のお子さんも埼玉受けるよね?
女子は明の星淑与野あたり?
男子の上位校ってないみたいだけど
共学に開智、栄東あたりがあるね
どのくらいが埼玉とかけて受けてるのかな?
532実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 11:15:12 ID:7aI535me0
>>526
> 市川は早稲田に強い!という理由で遠くて学費の高い都内を避けて、市川を選ぶ家もかなりある
の部分の話なんだから、受験雑誌やHPじゃわからないだろ。受験雑誌やらHPが信頼できるとしてもだけどね。

だいたい、何でそんなに突っかかってるのか意図不明。
533実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 12:04:45 ID:FUQc9rVAO
市川、早稲田に多く合格者出してるのは事実だし。
534実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 13:08:48 ID:dHgUIb0E0
>>533
上位者の重複合格が多いでしょ、市川の早稲田の合格者数は。
早稲田に行きたいから市川行くかな??
535実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 13:53:41 ID:FUQc9rVAO
そういう人もいる
536実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 13:58:02 ID:9OVFnCF+0
>>534
重複合格は市川に限ったことじゃない
>>533の言うように、早稲田高校別合格で市川が上位なのは事実
537実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 15:44:58 ID:8lVGJ4rF0
市川は高2の生徒数が他と比べてやたら多いな
歩留まりがよかった年なんだろうか
538実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 18:48:38 ID:SxroX+SS0
【首都圏高校の旧帝大合格数2008】4人以上 ※九州大学は4人以上合格の高校が無かった
◆北海道大学(2,703人)
9人 小田原(神奈川)
8人 国立(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)、○巣鴨(東京)
6人 ○駒場東邦(東京)
5人 川越・県立(埼玉)、○海城,○攻玉社(東京)
4人 ○芝,○桐朋(東京)、○浅野,○桐光学園(神奈川)
◆東北大学(2,566人)
  浦和・県立(埼玉).16
  千葉・県立(千葉).14
  川越・県立(埼玉).10
○開成(東京)    10
9人 ○浅野(神奈川)
8人 春日部,熊谷(埼玉)、○駒場東邦(東京)
7人 ○海城(東京)
6人 ○巣鴨(東京)、○桐蔭学園(神奈川)
5人 佐倉,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,西,○国学院久我山,○芝,○城北(東京)
4人 大宮,○栄東,○秀明(埼玉)、東葛飾,○東邦大付東邦(千葉)、青山,立川,武蔵・都立(東京)、横須賀,○逗子開成(神奈川)
◆名古屋大学(2,239人)
5人 千葉東(千葉)
◆京都大学(2,923人)
◇東京学芸大附(東京)10
9人 ○麻布(東京)
8人 国立,○海城,○武蔵(東京)
7人 千葉・県立(千葉)
6人 春日部(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)
5人 西,○桐朋(東京)、○栄光学園(神奈川)
4人 浦和・県立(埼玉)、日比谷,○開成,○女子学院(東京)
◆大阪大学(3,514人)
6人 千葉・県立(千葉)
4人 柏陽(神奈川)
539実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 19:42:58 ID:v2930+Bc0
市川はマンモスだからな
合格数では有利だ。

ちなみに早稲田に行きたいから市川ではなく、
遠いのはいやだから市川だろう。
540実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 19:55:25 ID:J2+xVVKj0
2008年 大学進学実績(抜粋、浪人込)
偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
早稲田・慶応・上智
      卒   早  慶  上   合         6年前
      数   稲  応  智   計         偏差値
渋幕  353  44  37  6   87  24.6%  63
市川  425  56  30 15  101  23.8%  49
東邦  345  31  25 10   66  19.1%  57
秀英  262  24   9 14   47  17.9%  54
江取  384  36  21 11   68  17.7%  55
芝柏  272  19   3  9   31  11.4%  50
 
市川は千葉県では早稲田進学数は一番多く進学率も一番高いけど
確か首都圏でも3位くらいに入ってなかったったっけ?
541実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 21:12:13 ID:MmM7s48f0
>>539
そういうことだよね。マンモス市川。
542実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 22:42:11 ID:9f9zGPkq0
マンモスというほど大きくはない。
543実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 00:21:01 ID:EKLq25Pc0
>>537
>歩留まりがよかった年なんだろうか

そうだよ。
前年絞りすぎて歩留まり悪かったから合格いっぱい出したら、
今度は歩留まり良すぎて、2次は20人募集で、確か21人しか
合格を出さなかったんだよ。倍率が30倍とかだった気がする。
544実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 09:29:41 ID:1z1KuLTR0
>>531
うちは明の星受けるよ
2千人近い受験生がエントリーしてる・・
男子がいない分、市川よりも
ある意味緊張する
545実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 09:56:24 ID:VozsBlBD0
>>540
渋幕からでも上智とかに行く人がいるんだ・・・・・
546実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 10:10:12 ID:56aWp5B30
>>545
上智よりもさらに下の大学に進む奴だっているだろうし、学部の違いもあるだろ。
実際には早慶だって、進学先の学部の詳細を見ないと単純な進学者数だけでは判断できない。
547実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 10:41:38 ID:3L5X7rjJ0
>>540
6年前偏差値を見ると隔世の感がありますな。

今は、渋幕の位置に市川、東邦の位置に芝柏、秀英の位置に専松って感じか?
NでもYでも偏差値60ないと、千葉受験は厳しいねぇ。
548実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 20:00:42 ID:X9vUshy30
東邦パパ、相変わらずの市川叩きか?w
549実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 20:17:28 ID:eSzudw3U0
>>547
シバカシの位置に麗澤ね。
だけど60ないと受からないってわけじゃない。
渋幕の合格者平均が64くらい
市川東邦で56くらい
秀英芝柏専松が50強だろう。

R4偏差値と合格者平均の乖離が大きいのもすべり止め千葉の特徴だ。
渋幕だけは別格だけどね。
550実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 21:22:57 ID:p9Np1Dmf0
>R4偏差値と合格者平均の乖離が大きいのもすべり止め千葉の特徴だ。
>渋幕だけは別格だけどね。
 
    四谷80%  進学平均   差
渋幕  68.3   63.6   ▲4.7
市川  62.3   57.2   ▲5.1
東邦  61.8   56.8   ▲5.0
 
乖離3校とも変わんねーじゃん。
551実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 21:29:09 ID:p9Np1Dmf0
ごめん、ちょっと違ってた
 
    四谷80%  進学平均   差
渋幕  68.5   63.6   ▲4.9
市川  62.3   57.2   ▲5.1
東邦  61.8   56.8   ▲5.0
 
乖離3校とも変わんねーじゃん。
552実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 21:33:10 ID:eSzudw3U0
>>550
乖離幅のことじゃなくて進学者偏差値のこといってんだよ。
進学者平均63て都内でもなかなかねーだろ。
男子は日能研64.7だから麻布駒東並。

この四谷80%ってどこの数字だ?
何で小数点あんの?
大体四谷って進学者平均出してねーだろ。
553実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 22:10:54 ID:xmA39GGn0
@筑駒 70.6 A開成 69.8 B麻布 65.7 C栄光 65.6 D駒東 65.1 E聖光 64.9 F渋幕 64.7
生徒数考えると、東大50超は時間の問題だな〜
554実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 22:56:12 ID:zqaICOhJ0
進学者偏差値ってどこに書いてあるの?
555実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 23:35:08 ID:eSzudw3U0
>>554
日能研の会員サイト
556実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 09:49:23 ID:0t90YlUm0
市川(男子校時代)では部活3年春〜秋までしっかりやって早慶上位学部に現役合格すればヒーロー
557実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 12:19:03 ID:iNfI4ryzO
そういう人、結構いるよね。スポ薦や指定校。
558実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 13:10:06 ID:AY7k6FvQ0
そういうのではなく、部活や学校行事で活躍して、いつ勉強してるの?ってな感じで
現役合格するのがもてはやされるってことだろ。
市川に限らず、昔からどこでもよくある話だけどね。
559実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 14:15:38 ID:4H2YJQ3N0
「もてはやされる」ということは、「できそうでなかなかできない
早慶現役合格」。
560実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 16:07:52 ID:vVn0sfCH0
そういう事ね。
早慶現役はかなり難しいけれど、上智ICU・MARCH現役なら、楽勝って事?
561実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 22:10:02 ID:Vpjg01iL0
埼玉入試もいよいよ本格始動

明日の埼玉開智、茨城茗渓にも千葉から受験に行く人も多いでしょう
お天気も心配なさそうだし、よかったね
みんなガンバレ〜
562実名攻撃大好きKITTY:2009/01/11(日) 12:27:24 ID:RR1g76+L0
>>569
そりゃ論点の摩り替えだな
早慶現役のほとんどはフツー高2で部活やめてるってことだろ
だからこそ高3最後まで部活やるやつがヒーローなんだよ
563実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 18:04:26 ID:pkOR4ll00
3連休終わりましたね

いよいよ千葉3連戦、直前の1週間がはじまるます

みんながんばれ!
564実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 18:07:52 ID:a+ZvurgA0
さっき電車の中で、受験生らしき親子がこんな会話をしていました。
子「3連勝は確実!」
母親「絶対、全部受かってよ」
父親「落ちたら恥ずかしいんだからな(と聞こえたような)」
子「落ちるなんて有り得ないよ〜 3年もやってきたんだから」

565実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 22:22:06 ID:yjedbJeI0
なんかその会話、胸が痛いな。
「元気で試験を終われたらそれでいいよ」
と、今の私なら言えるけど@二人終了。
566実名攻撃大好きKITTY:2009/01/13(火) 08:56:58 ID:fnTa7tFTO
私も似たような会話を聞いた事がある。母親が「落ちたら恥ずかしくて卒業式に出られないんだから」と言ってた。 なんだかなあ〜
567実名攻撃大好きKITTY:2009/01/13(火) 09:17:33 ID:oUh+qyc10
受験終了後、「100点間違いなし!絶対受かった!一番で合格かもしれない!」
と言ってた我が息子。

発表に受験番号はなかったよ(泣。
5年前の話で今は笑えるが、当時はそうとうきつかった。

でも、そう言って本当に全勝する子もいるから、そのくらい明るい気持で
受験しても良いと思うよ。そうじゃないと寒いし過酷だもん。
568実名攻撃大好きKITTY:2009/01/13(火) 18:11:18 ID:fOFN/1eY0
毎年思うんだけど、なんでこんな寒いときに受験させるんだかねー
569実名攻撃大好きKITTY:2009/01/13(火) 18:11:28 ID:50s3bDeA0
SM・I・TT・SS が希望どこかご縁があればいいな! 
でも年々偏差値アップ、毎年志願者を増やしている学校もあるし厳しい現実。
子供の「出来たよ」ほど信用できないものはないよほんと。
570実名攻撃大好きKITTY:2009/01/13(火) 18:27:51 ID:5wSJ4tkm0
>>568
9月入学なら6〜8月が受験期になるな
そうなったらなったで、

なんでこんな暑いときに受験させるんだかねー

って思うタイプだろ
571実名攻撃大好きKITTY:2009/01/13(火) 18:48:01 ID:btBSp40K0
千葉御三家+秀英を3連戦で臨む多くの受験生は、滑り止めがこの中の一校なんですか?
それとも全滅覚悟で受ける人もいるのでしょうか?
572実名攻撃大好きKITTY:2009/01/13(火) 18:52:58 ID:5GwQYAKc0
eduの東邦スレに、東邦だけしか受けない→落ちたら公立で高校リベンジと
書いている人が数人いた。塾も行かずに東邦受けると書いている人もいましたね。

渋幕と秀英は受験日が同じだから強気で渋幕か安全パイで秀英か悩むかもしれないし
市川と東邦のでき次第でこの2校の併願パターンが変わるかも。
秀英も偏差値が上でないと安全牌とは言いにくいのだけども。
573実名攻撃大好きKITTY:2009/01/13(火) 19:07:59 ID:xqebFonj0
>>568
経営上の理由だろうね
東京の解禁日前に入試を行わないと、千葉の私立は大幅な収入減となる
574実名攻撃大好きKITTY:2009/01/13(火) 19:42:55 ID:T3rqLk+M0
千葉は連敗しても都内をねらえる。
だから強気で突入する人もいるだろうね。
575実名攻撃大好きKITTY:2009/01/13(火) 21:13:56 ID:5wSJ4tkm0
>>571
>それとも全滅覚悟で受ける人もいるのでしょうか?
自分の子どもの経験から合格するかしないかなんか
ある程度、統計でわかるんだから「全滅覚悟で」なんて居ないよ
と言おうと思ったら

>>572
>eduの東邦スレに、東邦だけしか受けない→落ちたら公立で高校リベンジと
>書いている人が数人いた。塾も行かずに東邦受けると書いている人もいましたね。
いたねーいるんだねーそういう家庭と思った

>>573
なんか回答になってないような
1/20前後も寒いけど、2/1も十分寒いだろw
576実名攻撃大好きKITTY:2009/01/13(火) 21:40:24 ID:fnTa7tFTO
市川と渋幕(秀英)は受けて、二日目に東邦ではなく他校(所謂、必ず受かる私立)を持ってくる千葉県私立のみ受験の子も多いと、受験生のお母さんが言ってた。都内までは遠いとか、経済的にちょっと、と言う家みたい。
577実名攻撃大好きKITTY:2009/01/13(火) 22:13:12 ID:oUh+qyc10
>二日目に東邦ではなく他校(所謂、必ず受かる私立)
を持ってくる千葉県私立のみ受験の子も多い

芝柏・専松も偏差値上がって、絶対合格する保証がなくなった今
その必ず受かる私立が成田まで下がってしまうのがイタイ。
秀英ダメだから成田って差がありすぎるよね。
芝・専の二つは学費が高いのもネックになるけど、出口は成田に比べると
ずっと良い。
578実名攻撃大好きKITTY:2009/01/13(火) 22:15:26 ID:fnTa7tFTO
千葉日も有りみたい
579実名攻撃大好きKITTY:2009/01/13(火) 22:28:01 ID:IyDsddni0
>>568
>毎年思うんだけど、なんでこんな寒いときに受験させるんだかねー
>>573
>経営上の理由だろうね
>東京の解禁日前に入試を行わないと、千葉の私立は大幅な収入減となる
 
埼玉と千葉が早くしているのではないよ。
ただ単に東京と神奈川の私学が
2月以前に入試を行なわない様に協定を組んでるだけ。
580実名攻撃大好きKITTY:2009/01/13(火) 22:48:51 ID:idy0/ZzM0
この時期、ただ寒いだけじゃなくて、
インフルエンザやノロウイルスみたいな感染症や
雪による交通障害などなど、受験生には過酷な季節だよね。
中学受験だけじゃなく、大学受験でもそうだけど。
厳冬期に受験じゃ、かわいそうだなあって思います。
私自身も、いつの受験も寒くてしんどかったという記憶が…。

581実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 06:22:53 ID:gZA9TyVq0
専松の学費,高いと思ったけど入ってみたら
合宿いこうが,遠足いこうが,歌舞伎見に行こうが
ネブラスカ行こうが,一切集金がないという現実。
定額家計運営ぽっきり大好きの我が家には向いていたよ。
582実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 09:47:59 ID:EMBBQpKwO
芝柏は寄付金も請求される。
583実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 10:01:42 ID:4w3cX2YE0
秀英から成田までが差がありすぎると言っても、
秀英落ちた子は、漏れなく専松にも落ちるわけで。
秀英第一志望で滑り止め専松っていう、むちゃくちゃな思い込み
受験が減ったのは賢明だと思う。
成田・千葉日受験が増えたのは、千葉の受験生が少しは現実を
直視するようになった証拠。
584実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 11:02:30 ID:gZA9TyVq0
>>583
>>秀英落ちた子は、漏れなく専松にも落ちるわけで。

それは暴論でしょ。秀英×専松○なんていっぱいいるよ。
秀英は自己採点でいけると思っても落ちるけど,
専松はできたと思ったらまあ8割方通るよ。
問題素直だし,採点も素直だ。
55越えてる学校とぎりぎり越えない学校の違いかも。
585実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 11:34:18 ID:4w3cX2YE0
>>584
暴論というほどでもないが、確かに全員そうというわけではない。
でも、秀英第一志望レベルだと、専松でとまる子の方が少ないのでは?

あの倍率見れば、「出来たと思ったら8割通る」というのは楽観的すぎ。
と、思ったら ID:gZA9TyVq0さんは専松関係者さんか。
自分の子が受かった学校は誰でも受かるような気がする(笑が、実際は
落ちてる子の方が多いんだよ。
586実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 14:13:09 ID:MesWJjgL0
3年間頑張ったんだもん秀英以上には受かりたい、今更公立中も・・・、でも一校も合格が無いのは子供にとって辛い。
この複雑な心模様、葛藤、中学受験って大変なんだ。初めての受験なんだけどこれでおしまいさ。
587実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 14:25:40 ID:qqZL9ULEO
県内受験生のほとんどが、3年間頑張ったから、秀英以上の所に受かって欲しい、と思っているよね。でもその中で○と×に振り分けられる………。
588実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 15:11:46 ID:4w3cX2YE0
>>587
県内の受験生のほとんどが、四谷偏差値60をコンスタントに叩き出した上で
秀英以上に・・・って言ってるならいいんだが・・・。
秀英に固執する層には、「ここに受からないと他の私立の学費は経済的に無理。」って
人も多い。だから思いもよらず偏差値が50台前半で伸び悩むと、どこを向いていいのか
わらないような受験になっちゃうんだよね。
そこで救世主・成田の登場となるわけだ。
589実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 15:54:07 ID:qqZL9ULEO
だから成田の倍率が跳ね上がったの???
590実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 16:03:32 ID:HM1yVVy40
>>589
wwそんな単純じゃねーよ
591実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 16:21:56 ID:gZA9TyVq0
>>585
うちはまさしく秀英第一志望(但親の)の専松止まりだけど
一般的にはそうじゃないのか。わが子が帰ってきたらかいぐりかいぐり
してやろうかな。おまえレアもんだったんだね〜って。

でも「出来たと思った8割」っていうのはそんなに外れていないと思う。
入試問題を解いてみて過去の合格最低点を考えて「いける」と思うのは半分ぐらい。
そのうち8割ぐらい○と考えたら合格人数ぐらいになるよ。
ま,どうでも良いことだけどね。○は○。×は×。
第一志望が適正校なら言うことないけど,なかなかそうはいかないから
チャレンジ,適正,押さえをしっかり組むこと。
うちは押さえは成田だったから,このスレで言うところの中堅主流だな。
蓋開けたら三校とも結果偏差値がアップしててあとで冷や汗だったけど。
592実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 17:13:08 ID:qqZL9ULEO
>>590 そうですよね(^o^;)しかし、成田辺りでも受けたいという子が増えた、という事は田舎にも中学受験ブーム到来ってわけですね。
593実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 18:02:52 ID:MesWJjgL0
なるほど、秀英を例にとれば殆ど合格は上位校志願者がさらっていくわけね、それでもってその間隙をぬって
第一志望者が合格を頂戴しているのか、一般論として他校も同様だろうな。厳しい現実。
594実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 18:19:18 ID:B63mL4L50
成田や千葉日も、なめてかかったら痛い目に遭いそう・・・
595実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 18:26:28 ID:HM1yVVy40
一番はやい受験はどこだっけ?
千葉3連戦の前にもあったよね
596実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 18:43:38 ID:gf9PSPQ/0
知人のお子さん、なめてかかっていて千葉日の最後の入試で合格していました

私の子供よりも偏差値はかなり低かったのですが(同じ塾の同じクラス)、I、TT、SMという強気の
出願で、大丈夫なのかと思っていたのですが。。

親子とも精神的にかなり追いつめられたと聞いて、気の毒でしたよ。
597実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 19:08:53 ID:gZA9TyVq0
20日より早いのは公立だけじゃないの?
598実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 22:23:48 ID:NBl8upIN0
秀英、海外研修の費用入れたら、そんなに安くないよ。
公表されている以外にも毎年、教材費とられるし、
兄弟で常磐線の学校に通わせている家庭もそんなに違わないと言っていた
(芝柏は寄付がある分、ちょっと違うようだけど)。
学費だけで秀英、って決めるのはどうかと…
599実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 08:57:02 ID:nNVVNb3S0
海外研修行かなければいいのでは?
どうせいける人数限られているし。
海外研修全員参加型の学校は公表されている金額に
入れているところが多いけど,秀英は半分ぐらいしか
いけないんだから,金額に入れないのが正解。
600実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 09:48:12 ID:S55axsBw0
秀英、実際入学してる層は医師や自営業、一流企業管理職など、普通に私立によくいる
高収入家庭が多いよ。ただ、受験者には「秀英の学費ならぎりぎり私立に
入れられる」というような家庭があの高倍率に拍車をかけてるのは確か。
偏差値全然たりてないのに、「秀英でなければ!」と自分に言い聞かせるように
唱えるだけで確実な併願を組もうとしない親は、千葉市内の塾では頭の痛い存在だ。
親の経済的な理由と私立へ憧れという両立しない事情を強いられる子供の受験は
悲壮感が漂うよ。


601実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 10:34:14 ID:IQSpEd9M0
県外含めると
土佐塾 1//11
浦和明の星 1/14

このあたりは受験してる層いそうだな

江戸川取手 1/17
県千葉 1/17
稲毛 1/17
602実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 15:24:25 ID:LRWfUBQY0
そもそも家庭経済不安定での私立指向はどうなんだろうとは思いますが、余計なお世話だったね。

ところで今朝の新聞の県内私立高校志願状況をみて、数多(54校)ある中で倍率が10倍以上はたった4校。勝ち組だね。
いつの間にか市川の定員が激減してる。

渋幕・東邦・秀英・市川
603実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 16:59:02 ID:ORyaDMoG0
中 学 校 高 等 学 校
1 年 327(116) 8学級 429(159) 11学級
2 年 377(111) 9学級 509(152) 14学級
3 年 327(125) 8学級 409(114) 12学級

市川は中学・高校とも2年が突出して多い
604実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 18:57:18 ID:nNVVNb3S0
>>602
専松えらく減ったなーと思ったら間違いなんだって。
   × 1723人
   ○ 2632人
結局10倍越えだよ。
喜んだ受験生お気の毒。
605実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 19:36:00 ID:MixUSV4r0
秀英(笑)
606実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 20:45:24 ID:ITBfV7iW0
>>599
そう、実際、高いからって希望しない子結構いるんだよね。
自分で安い業者探していくらしい。
全員行けるわけじゃないしね。
607実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 23:19:23 ID:k4yj9Zt40
本番が迫ると現実的な書き込みが増えるね。
センター後の大学受験板みたいだw
608実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 10:43:34 ID:YuFfdpWY0
昨年経験組だが、この時期ぐらいからスレ見ないようにしたな
結果、市川○東邦×渋幕×御三家×渋幕×東邦×で終了
首都圏模試で60〜63で安定してたよ
市川東邦は大体80%、それでも東邦落ちた。最初に市川合格したので
あせることはなかったが、もし市川落ちてたら2/1以降の戦略
ガラッと変わっただろうね

結果的に2学期が過ぎたわけだが、
定期テストで100番前後だね、よく勉強してるよ
市川は選抜クラス80番以内といわれているのでこれだと少々届かない
もうひとふんばり。

渋幕落ちても、市川東邦でトップクラスなればいいやと考えてる人もいると思うけど
相当難しいと思う。ちょっとランク落として指定校推薦狙い
なんて考えてる人は2ランクぐらい下の中高を選ぶぐらいの気持ちが
必要ではないだろうか?
まあ2ランク下になってくると今度は早慶の指定校推薦がなかったりする訳だが

ちなみに中高一貫校の生徒用Z会模試が1/30にある
そんな感じで中学入っても模試とかあるからお楽しみにw

ご参考になれば
609実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 11:36:09 ID:cFe1j+vL0
2ランク下ってどの辺?
610実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 12:15:50 ID:nUBBPK4V0
首都圏模試60から63?
それで市川合格はたぶん上出来。
そもそも御三家クラスの合格可能性は首都圏模試では計れない。
ここみて同じような数字で,同じようなラインナップ組んだら
全滅の可能性が非常に高いぞ。

611実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 12:30:57 ID:0TYXZZ4mO
似たり寄ったりの成績の子ばかりが受けるわけだからね。
612608:2009/01/16(金) 12:39:11 ID:YuFfdpWY0
>>609
そりゃ人によって違うと思うけど

1強 渋幕
その次 市川東邦秀英
その下 芝浦柏、専松
もっと下 成田、千葉日、日出
が共通認識だとすると

HPで指定推薦見れるのが
芝浦柏は 早稲田2 慶応0 というのはあるね。
手元に資料ないけど、それより下だと早慶はないんじゃない
となると例えば、志望校ランク落として、成田に進学したとして
明治の指定校推薦が会った場合、
それ狙いに行く必要ありなの?どうなの?というループネタになる
そもそもランク落として成田という前提だし
それなら受験でMARCH以上、早慶狙えるし

となると指定校推薦で早稲田狙いの芝浦柏進学だと
まあ例えば上位10%の成績を高校3年間キープし
部活もがんばり、先生のうけもよく・・ってのはかなりハードかなと

>>610
>それで市川合格はたぶん上出来
はいはい、どうもどうも
どうせ突っ込むならせっかく中受の偏差値60〜63ぐらいの子どもが
市川レベル入ったら、どの程度の成績になるのか情報提供したんだから
そこを突っ込んでほしかったな
いつも同じ話のループでつまらんじゃろ

まあ受験直前だから仕方ないけどね
613608:2009/01/16(金) 12:46:50 ID:YuFfdpWY0
連投なんだけど

>>610
>首都圏模試60から63?
>それで市川合格はたぶん上出来。
>そもそも御三家クラスの合格可能性は首都圏模試では計れない。
せっかくなのでもうちょっと言うと
定期テストで100番前後ってことは、市川350名ぐらいいるんで
上位30%ぐらいなわけですよ

おっしゃるとおりこれが上出来の合格なら、
むしろ下30%の300番台になりませんか?
でも実際は上位30%。

もちろん中学入ってからの勉強したしないはあると思うけど
仮に多数中学受験時の分布そのままをキープしてるなら
首都圏模試60から63で市川合格は上出来というより実力適切というべき

だから同じような成績の人が、同じラインナップで受けて全滅かどうか
というのはちょっと言いすぎかなと
読む人が心配しても困るので

東邦落ちたのは、ちょっと算数苦手で相性がよくなかったから
と考えてます
614実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 13:14:28 ID:cFe1j+vL0
全滅避ける人は、千葉日・八松辺りを入れるんですよね?
615610:2009/01/16(金) 13:48:54 ID:nUBBPK4V0
>>608

ごめん。絡んだつもりはなかったんだけど気を悪くさせたね。
きっと608の場合は後半かなり上げ調子だったんじゃないかな。
最終模試終わってから力つける子もいるし。ただ偏差値表みても
市川も東邦も63では難しい。押さえになる学校が一つもない状態は
一般論として危ないとしかいえない。

それと、入ってからの成績なんて入試時とは関係ない。
その意味で608のお子さんは非常にがんばっていると思う。
かくいう我が子も校内上位15%(もちろん市川じゃない)には
入っているが入学時偏差値から考えると最下層。むしろまさか組。
でも毎日地味に努力してるよ。
まさか合格で入学しても上位に食い込むことは十分可能。
だからまさかだから入ってから大変とか、余裕合格だからトップとれるだろう
とか下手に考えずに、入学した学校でひたすら頑張ればいい。
というのが私の考えさ。
616実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 13:55:19 ID:NozlgB980
>>612
>となると指定校推薦で早稲田狙いの芝浦柏進学だと
>まあ例えば上位10%の成績を高校3年間キープし
>部活もがんばり、先生のうけもよく・・ってのはかなりハードかなと

卒業生280人程度でも国公立に40人以上進学させてるんだから、
上位10%3年間キープしたら早稲田の指定校推薦狙う必要ないんじゃない?
一般入試でも早稲田に現役で40人くらいは合格してるみたいだし。

うちは渋幕チャレンジ、市川もプチチャレンジ、芝柏を本気でとりに行き、それもだめなら
都内偏差値50前後に流れる予定。正直、もう一個千葉で確実にとれるところを
入れとくべきだったと今不安に駆られてます。
ちなみに首都圏模試58〜63です。


617実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 20:21:46 ID:zYL/GuVF0
市川に入る子のレベルは定番だがこれみればわかる。
http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/point/graph/2008/pdf/kyou_dan/20201.pdf

四谷だから首都圏模試よりマイナス5くらいかな。
進学者平均は57くらい。首都圏模試換算で62くらいかな。
おためしおおく80%偏差値を押し上げているのがよくわかる。
618実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 20:24:57 ID:5E7okNkP0
終了組U
市進偏差値63〜66前後キープ、初日あの人数に圧倒された小心者崩れたよ。(泣)
あれから○年縁あった学校で努力の上位10%を維持、中2で上位層は顔ぶれ確立だよ。
さらに優秀な高入生も加わり上位層はなかなか厳しい流石ですな。一部は早慶推薦狙いだけど
ほぼ学年全員明日から本戦突入ですよ。
6年間はあっという間、なんというか愉快であった。(どこかで聞いた台詞)
619実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 21:26:31 ID:yisroPvwO
明日は江戸取。受験組は頑張ってくださいね。
620実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 23:21:16 ID:Sfkl0Toe0
二人終了した経験から言えば、
千葉は進学者偏差値が低いから、
608の首都圏模試で60-63で市川で100番くらいって言うのは
それなりに妥当だとは思うけど、
でも中学受験で言えば市川に引っかかったのは
610が書いているように上出来だと思う。
男のお子さんかな、と思うけど、
女子であれば、全滅の可能性は結構高いと思う。
それが千葉受験の難しさ&不可思議さ。
そういう意味で616さんの渋幕はチャレンジと言うより、
記念受験だと思う(ごめんよ)。

あと、610さんが書いているように、入学の時の成績と
入ってからの成績なんて3年もすれば殆ど関係なくなるよ。
とにかく進学した学校がいい学校。
どんな結果になっても、親がどっしり構えてあげてください。
621実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 23:56:25 ID:JhF8nhrN0
そうだね
エデュにあった、中受を決意した以上大事なことはどんな結果に
なっても受けいれるって真実だと思う
622実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 01:20:58 ID:FlEAMN2H0
>>575
>>573
なんか回答になってないような
1/20前後も寒いけど、2/1も十分寒いだろw

本命都内のお試し受験生の受験料+入学金で潤ってる千葉私立が、東京より前に試験を
行うことは出来ないということ 東京を考えなくていいのなら、寒さも緩む3月に入試をして
もいいはずだが、絶対に出来ない 早慶が東大より先に試験をするのと一緒
623実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 12:46:12 ID:WydCPhWo0
>>608
市川の選抜組の基準は?








どうせ東邦パパの捏造体験記だと思うがw
624実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 13:13:36 ID:9QEOjSpk0
>>617から推定すると市川ではY57で学年中位ってことかな
625実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 13:51:26 ID:/9nkC9cK0
>>624
女子は優秀だからちょっと厳しいかもな。
626実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 19:34:53 ID:Ek5MrA1f0
市川女子の進学者平均はYで60.6だ〜よ
627実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 20:31:15 ID:/9nkC9cK0
Nの2008は
1月20日 男子 56.1  47名  女子 57.8 26名
2月4日  男子 54.8   5名  女子 57.0 5名

あんまりかわんねーな。
四谷だと女子のほうが3くらい高かったような気がした。
55くらい(首都圏なら60くらいかな)でも十分勝負になるからがんばれ。
出願者も多少減ったしね。

東邦ならもう少し下でも勝負になってたよ。
渋幕は60ないと勝負にならんがね。
628実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 20:33:42 ID:/9nkC9cK0
連投だが平均偏差値を集計してたことに気づいた。


進学者数 進学者 合格者 受験者
渋幕 49 64.7 66.8 64.1
東邦 35 57.2 61 56.7
市川 52 56 60.9 55.7
芝柏 22 51.7 53.8 49.6
江戸取 25 51.5 56.6 52.5
昭和秀英 22 51.1 54.2 49.5
専松 20 50.2 53.2 47.9
成田 5 47 48.5 43.4
629実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 20:35:03 ID:Sa/vDGWB0
もちろん勝負にはなるよ。
だけど55で御三家勝負するなら押さえを完璧に。
630実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 20:38:26 ID:/9nkC9cK0
ずれたんでもう一回。
進学者平均が6年後の出口の実績とだいたいリンクする。

       進学者数  進学者  合格者   受験者
渋 幕     49     64.7      66.8     64.1
東 邦     35     57.2      61      56.7
市 川     52      56      60.9     55.7
芝 柏     22      51.7      53.8    49.6
江戸取    25      51.5      56.6    52.5
秀 英     22      51.1      54.2    49.5
専 松     20      50.2      53.2    47.9
成 田     5       47      48.5     43.4
631実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 20:39:41 ID:/9nkC9cK0
御三家なんていうなよ。
市川東邦は55ちょっとの学校だよ。
御三家の安売りだ。
632実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 20:57:23 ID:wx4Y+bMn0
>進学者平均が6年後の出口の実績とだいたいリンクする。

男子校最後の去年の市川生はリンクしないことを実証したわけだが
教育内容がいいんだね
633実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 21:39:10 ID:cTCivfjP0
千葉県の私立は偏差値の割りに出口の大学進学実績が悪いよね。

公表されてる偏差値が合格者の偏差値で入学者の偏差値じゃないからなのかな。

>>1の65以上の学校とそれ以下の学校で東大早慶合格者数がぜんぜん違う。
634実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 21:47:07 ID:/9nkC9cK0
>>632
去年の卒業生の進学者平均偏差値っていくつ。
R4が49だったのは知ってるが進学者平均は知らん。

>>633
合格者の偏差値というのは正確ではない。
80%の確立で合格者が出るラインの偏差値。
辞退者がやたらと多いので高く出る。
>>1の偏差値ではなく、進学者平均偏差値と出口実績は大体リンクする。
635実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 23:28:30 ID:gNZidl290
四谷12月(男子)
       80%   50%   20%
渋幕1   67    64    60
渋幕2   68    65    62
市川1   61    57    52
市川2   61    58    54
東邦1   61    56    51
東邦2   60    56    51

四谷12月(女子)
       80%   50%   20%
渋幕1   70    66    62
渋幕2   69    66    63
市川1   64    61    57
市川2   63    60    56
東邦1   63    59    55
東邦2   63    60    54
 
これを見ると80%と50%の偏差値差が3〜4くらいで
進学者平均≒50%偏差値だから、それから類推すると
6年前にNのR4が49だった時の市川の進学平均は45〜6だったんだろうね。
それでこの実績は凄いよね。
 
2008年千葉大学進学実績
偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
      卒   東  国 早 慶 上 東 立 青 明 中 法 日 専 駒 東   合   進学   偏
      数   大  公 稲 応 智 理 教 学 治 央 政 大 大 大 洋   計   割合   差
渋幕★ 353  35 117 44 37 -6 10 -6 -6 -5 -4 -4 -3 -1 -1 -0  279  79.0%  63
市川★ 425  -6 -74 56 30 15 19 11 19 25 14 18 19 -5 -7 -4  322  75.8%  49
秀英★ 262  -3 -38 24 -9 14 12 13 -2 12 11 13 -8 -0 -2 -2  163  62.2%  54
東邦★ 345  -4 -74 31 25 10 14 -7 -4 14 -5 -6 -3 -0 -1 -2  200  58.0%  57
636実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 23:49:43 ID:FFcZLp4K0
>>635
そうなのかな?都内はR4より進学者平均が上の学校もあるよ。
できなかった子を鍛えてこういう結果になったとも思えないんだけどね。
なんたって市川楽園ていわれてた学校でしょ。
人気がなくなって低偏差値でも入れたけど、上位層は一定数存在していたと思ってるんだけど。
後は高入生の活躍。

客観的データがほしいね。6年前の進学者平均偏差値キボンヌ。
四谷みたいな分布グラフならなおよろし。
637実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 00:32:33 ID:QjGqJFuR0
>>636
あえて最後の男子校を選んだ
「漢」たちだからな
共学校のモヤシ厨房と違って自力で後伸びしたんじゃまいか

>>636のような数字オタには永遠の謎w
638実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 00:38:43 ID:Jr5vNRfmO
6年前(現大学1年)に市川受けて落ちた子、滑り止め私立に通って、現役で早稲田に入った。頑張ったんだね。
639実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 01:48:58 ID:iP+gjPMk0
市川最後の男子校世代は結果も出してサムライな感じでカコイイね
 
ところで
 
>>636
>都内はR4より進学者平均が上の学校もあるよ。
 
って都内のどこの学校なの?
スゴイね、是非教えて欲しい。
R4偏差値以上はほぼ入学して
50%や20%偏差値での合格者が
ほとんど辞退しないとそうならないものね
 
それか入学人数が異様に少ないけど
そのうちの一人が高偏差値で
入学者平均を吊り上げたのかな?
640実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 07:52:18 ID:TSehDES+0
>>639
進学者平均>合格者平均になった学校。

ざっと見たところ、

去年は灘と桜陰。
おととしは筑駒、渋渋1回目男子。

>>637
>あえて最後の男子校を選んだ漢

美化しすぎ。そんな奴ほとんどいないだろ。
公立が荒れているとか、公立は通学徒歩1時間とかで条件悪い奴とか、
親が市川出てたとか、校舎が新しくなることにつられたとか、その程度だろ。
641実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 09:28:03 ID:WROnPsHw0
>>640
>進学者平均>合格者平均になった学校。
 
いや>>636では
進学者平均>合格者平均ではなく
進学者平均>R4と書いているよ。
642実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 10:09:52 ID:TSehDES+0
>>641
>進学者平均>R4と書いているよ。

その条件だと下記が該当する。男子しか見てないけどね。

渋渋1回目
青山学院
643実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 12:47:54 ID:Md8WsR0g0
>>639
>市川最後の男子校世代は結果も出してサムライな感じでカコイイね

同感。
6年間スポーツやって早or慶受かった人は不況でも就活こなして良き社会人になりそう。


644実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 13:21:18 ID:0MB8gYnG0
市川東邦ならYやNで偏差値60超えててW不合格になるケースは
極々僅かです。とにかく体調を整えて自信を持って受けさせる事。

↑これさえ出来ればほぼ間違いなくどちらかには合格。冬サボった子は知らん。

50台の人達はとにかく一分一秒も無駄にしないよう頑張って・・・。
市川東邦熱望組みで偏差値50後半ならば自信を持って受ければ大丈夫だから。

そして千葉が合格だろうと不合格だろうと、都内の2月1日を受ける人は
たとえそこが市川東邦と似たような偏差値だったり、低かったりしてもナメないで受けてください。

巣鴨などは2月1日合格者はほぼ100%に近い進学率です。
海城なども1次は同様です。
僕の知っている子で偏差値56で海城に受かった子がいたけれど
夏から必死に海城対策を練ってました。1日校とはそういうものです。
645実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 13:22:33 ID:0MB8gYnG0
>>643
体育会も色々あるので、一概にそうは言えませんけどね。
646実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 13:49:46 ID:K7eCOSUo0
やはり渋幕以下は難関大学進学実績ががくって落ちますね。
東京の学校に比べて入り口の偏差値に比べて出口の実績が悪すぎる感じがします。
理由はなんでしょう。
647実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 13:53:03 ID:0MB8gYnG0
>>646
どことどこを比較するかによるけど、
前述の海城巣鴨と市川東邦あたりをひかくするならば
そりゃ前者が高いですよ。

入学時点では海城が2ランクくらい上、巣鴨も上位層は厚いですから。
648実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 14:37:35 ID:9yXRPv2b0
※平均的な公立小学生の進学先(40人クラス)・・・<順調に育った場合>

@番 旧帝、早慶                       ★神と崇められる領域 
=========================================================================【代々木偏差値62】
A番 上位国立(筑波、横国等)、マーチ上位          ★早慶撃沈。ただし受験成功組。      
B番 中位国立(金沢、広島等)、マーチ中位
=========================================================================【代々木偏差値55】
C番 下位国立(佐賀、鳥取等)、マーチ下位〜ニッコマ上位
D番 地方公立(県立、市立等)、ニッコマ中位         ★マーチは射程圏内だったが、実力及ばず。
E番 ニッコマ下位、大東亜上位
=========================================================================【代々木偏差値50】
F番 地方上位、大東亜中位
G番 大東亜下位、地方中位                  ★マーチ希望の勘違い君。ニッコマも落ちて、そのギャップを埋めれない。
H番 地方下位 
==========================================================================【代々木偏差値45】
I番 BF私立、短大等
 〜                             ★2ちゃんねらーの本当の層。安っぽいウソで体裁を繕うことが多い。
S番 BF私立、短大等 
==========================================================================【一般人の偏差値50の世界】
あとは高卒、専門など
649実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 15:28:17 ID:j3hoVc8T0
まぁその公立中にもよるだろうけど大体はこんな感じかね
我が子が公立中で6番以内に入る自信がなければとりあえず中受すべきだよね
それだって【順調に育った場合】で途中で不登校になったり不良(笑)になったり
する可能性だってゼロじゃない
公立中は家庭環境も様々だから友達も良い影響だけじゃなくて悪い影響を受けることも
多いしさ
リスク回避のための中受も当然あるんだよね
650実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 15:44:33 ID:TSehDES+0
>>646
入り口の偏差値をR4で比較すればその通りだが進学者平均で見るとそうでもない。
651実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 16:16:03 ID:apEvv0Wi0
問題は6年後にどうなっているかな訳だが・・・ 
 
四谷結果偏差値変遷(09は予想偏差値)
市川
受験年  09 08 07 06 05 04 03 02 01 00 99 98 97 96
男子1  61 60 58 58 56 50 52 48 50 51 49 52 53 54
女子1  64 63 62 62 59 56 57
男子2  61 59 60 58 58 54 49 50 48 50
女子2  63 61 63 57 58 59 55
平均   62 61 61 59 58 55 53 49 49 51 49 52 53 54
偏差増  13←←←←←←←←←←←0
      ↑  ↑       ↑      ↑
      予  中       高      大
      想  一       一      学
受験年  09 08 07 06 05 04 03 02 01 00 99 98 97 96
巣鴨
男子1  55 55 55 55 57 54 54 54 54 55 57 59 57 61
男子2  59 58 57 59 60 59 59 58 57 59 61 60 63 62
平均   57 57 56 57 59 57 57 56 56 57 59 60 60 62
偏差増   1  1  0  1  3  1  1  0
      ↑  ↑       ↑      ↑
      予  中       高      大
      想  一       一      学
652実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 18:01:54 ID:TSehDES+0
>>651
これは80%偏差値だよ。R4偏差値と変わらない。
進学者平均偏差値は最近の巣鴨と市川は55から56くらいで同じようなもんだよ。
653実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 19:04:58 ID:0MB8gYnG0
確かに偏差値60〜61くらいの市川や東邦ですが
実質的にはマイナス3〜4の56〜58くらいと考えるのが妥当です。
654実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 19:08:39 ID:0MB8gYnG0
あ、そうは言っても80%ラインはやはり60前後であると思います。
千葉県私立の人気高騰に伴い、入試だけが荒らされている感がアリアリです。
しかし入学者のレベルの上昇は見た目偏差値よりは鈍いと思われます。

ある意味、この2校はお買い損とも言えます。それでも偏差値60を
常に超える受験生が市川と東邦の両方とも不合格というのは少ないですが。
655実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 21:19:38 ID:9yXRPv2b0
無理ありすぎww
656実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 23:32:14 ID:bkEnZA+Z0
日東駒専の「東」って東海?それとも東洋ですか?
657実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 05:21:00 ID:Yy4ovoXG0
>>656
東京経済だよ
658実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 05:21:38 ID:Yy4ovoXG0
>>656
東京経済だよ
659実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 08:20:35 ID:MJ46JdPQO
東洋
660実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 10:02:51 ID:nWyaDrpU0
江戸取合格した・・
ほっとしたw
661実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 10:25:52 ID:KvzQXKlT0
>>660
おめ!
体調管理して、残りがんばれ!
662実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 10:34:51 ID:nWyaDrpU0
おぉーありがとう
嬉しいw
明日も…そして第一志望の都内まで、親も頑張ります
663実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 10:57:08 ID:QuO7jswu0
>江戸取合格した・・

進学実績から言えば、次は渋幕、御三家だね。ガンバ!
664実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 11:23:33 ID:UFzNpphr0
w使う親ニヤニヤ
665608:2009/01/19(月) 11:30:18 ID:uVXfTkxv0
>>623
>どうせ東邦パパの捏造体験記だと思うがw
なんでこの時期に捏造する必要があるのか疑問だが・・
2chと言えども、もう少し人を信じろw

>市川の選抜組の基準は?
正直、今中1だから、聞いた話でしかないが
中3から2クラス、40人×2
高1も同じく2クラス、ただし中3から入れ替わりあり

中3からの選抜は
1/30にうける中高一貫校向けのZ会模試が基準らしい
たぶんこの模試、中高一貫校以外には知られてないと思うけど
「Z会模試 アドバンス」で検索すると情報見つかると思う

まあ模試で上位80位が選抜クラスってのは基準としては
わかりやすいし、公平だわな
これに普段の提出物だとか授業態度とかが選抜の基準に入り込むとややこしくなる
中学受験経験してるぐらいだから、成績別にクラスが決まるってことは
比較的受け入れやすいと思うけどね

ちなみに市川では、定期テスト上位50名は名前張り出し
各科目上位10名だったかな、これも名前張り出し
(人数は子どもに聞いたうろ覚え)

>>660
おめでとう!いよいよ明日からが本番だ!
666実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 11:54:35 ID:UFzNpphr0
聞いた話乙ぅ
667608:2009/01/19(月) 12:22:29 ID:uVXfTkxv0
>>666
まあ基準はこれです。って学校から配られた訳じゃないからね

さて前も書いたけど、結果市川○東邦×渋幕×御三家×渋幕×東邦×
だったわけだけど、これみて、その偏差値でこのプランじゃ
上出来とか全滅の可能性も・・という意見もあったけど
明日から受ける方のために書いておくと
「結果的にこういう受験プラン」になったという
ことであって、学校としては通学範囲で7,8校調べてあって願書も準備してあって
それぞれの学校の合格不合格、延納金払い込み期日を睨みながら、
受ける学校はいろいろパターンを検討していました

最初に市川の合格が、子どもが渋幕受験中にネット発表で確定したわけです
最初の1校目で合格確保、だから当初ピックアップしていた
市川より希望順位下の学校はすべて受けてない。また2/1以降の都内も強気の戦略

もし市川不合格ならその時点で「東邦危ない、渋幕当然不合格」が予想される
その時点で出願可能な千葉の学校はどこ?2/1の受験校はどこにする?という調査・シミュは済んでいたわけです

だから結果だけを見て、全滅の可能性もあったのでは?といわれるとちょっと違和感あるもし市川不合格なら当然全滅回避の受験校パターンを選択した訳だからね

もうちょっと言えば、東邦2次を受けるかどうかは家族会議をした
市川と東邦受かった場合どっちにするのか?市川を選ぶなら、もう東邦2次受ける必要なし
東邦を選ぶ可能性があるのかないのか?まあ受験料もかかるしね
結論としては2年半勉強してきた成果としての合格を取りに行った
しかし、結果的には不合格ということですね

2年半塾で勉強してきて、市川合格証1枚という事実
正直ちょっと寂しかったというのはあるね、まあ1年もたつと笑い話になるけど
明日から始まると1日1日で状況変わっていくから大変だけどぜひがんばってくれ
668実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 12:22:30 ID:QuO7jswu0
>>どうせ東邦パパの捏造体験記だと思うがw
なんでこの時期に捏造する必要があるのか疑問だが・・
2chと言えども、もう少し人を信じろw

気にしないで。
何年も常駐してる市川愛校党の党員だから。
669実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 13:42:46 ID:+eHFo26AO
この3校の中入と高入のレベル差はどうなの?
670実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 13:57:19 ID:yQ5b3gN2O
市川工作員は、精神が異常。
671実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 14:02:57 ID:QuO7jswu0
>市川工作員は、精神が異常。

止めなさいよ。
荒れるとつまらないから。
672実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 14:15:58 ID:fgoUKNir0

受験生、頑張れ(^O^)/~~




673実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 14:20:26 ID:eXf38y2N0
この3連戦全参戦って必要なんだろうか?二月1,2日が第一、第二志望
なんだけど。
都内の人って1月は1校しか受けない人が多いよね。

なんか受験産業に乗せられてる気がしてきた。
674実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 14:29:59 ID:EuRrY8dV0
うちは市川、渋幕、御三家の3校しか受けませんけどね
渋幕と麻布受かった場合、最終的にどっちにするかで悩んでます
675実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 15:10:00 ID:uVXfTkxv0
>>673
それなら3連戦はいらないのでは?
このスレは千葉スレだからね〜そもそも3連戦のどこかが本命
676実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 15:22:30 ID:JGTNv57I0
ID:uVXfTkxv0
でもあなたのお子さんは都内御三家受けたんだよね
677実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 15:32:02 ID:s6VC/ByZ0
>>674
県内最上位層・最強の受験パターン、羨ましす
うちの子も1年後にそこまで伸びるといいんだけど・・・
678675:2009/01/19(月) 15:35:17 ID:uVXfTkxv0
>>676
>でもあなたのお子さんは都内御三家受けたんだよね

そだよ。希望順位が渋幕>御三家>市川東邦だったからね。
「3連戦のどこかが本命」って書いてるじゃん、絶対千葉3連戦>御三家なんか書いてない

うちも渋幕受かってれば、御三家受けない可能性はあったけど
不合格だったからね。千葉3戦3勝ならそこで終了したと思う

渋幕受からないのに御三家・・という意見もあるかもしれんが
ご存知の通り過去問に対する相性があるからね〜
渋幕より相性がよくて受かる可能性があった。まあ落ちたけどね

っていうかうちの話じゃないだろ?
>>673とうちじゃあ全然志望順位が違う
679実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 15:40:15 ID:s6VC/ByZ0
過去問対策が甘すぎて惨敗ですか?
気をつけなきゃ
680675:2009/01/19(月) 15:56:45 ID:uVXfTkxv0
>>679
受験時期になるといつもの2ch以上にトゲトゲした殺伐とした
書き込みが増えるのぉ・・・

>>679 さんも >>677 で
>>市川、渋幕、御三家の3校しか受けませんけどね
>県内最上位層・最強の受験パターン、羨ましす
>うちの子も1年後にそこまで伸びるといいんだけど
という状況なんでしょ?

うちも市川、東邦、渋幕、御三家しか受けてないですよ?
羨ましいですか?
>>679さんは1年前でまだ全然偏差値足りてないっぽいですが
大丈夫ですか?過去問対策前に離脱しそうですね








と売られた喧嘩は買ってみる
681実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 16:44:44 ID:UQ0cSv+10
あーもう親がこんなにかりかりしてどうするのよ。
とにかく明日から始まるんだから
美味しいご飯つくって,楽しい会話でも用意して
さっさと子ども寝かせてやろうよ。
どの子もみんな,しっかり寝てがんばれよ〜。
682673:2009/01/19(月) 16:56:25 ID:eXf38y2N0
ごめん、悪い空気流したみたいで。

うちは志望順位が2日→1日→渋幕→すでに合格貰ってる学校(市川東邦より
偏差値上)なんです。
なので渋幕だけ受けて都内へGOでいいと思うんだけど、塾は1,2日連チャンの
練習及び渋幕までのボルテージを上げるために3戦すべて受けろと。
683実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 18:19:35 ID:Q9eiXc4u0
東邦は理系進学率の高い良い学校です
模試代わりの市川受かっても慢心せず、必ず東邦前期後期受けるようにしてください

受験生&父兄の皆さんのご健闘をお祈りしてます
684実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 20:10:25 ID:QuO7jswu0
あーあ、荒れてきちゃった。
いい書き込みもあったのにね。
685実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 21:31:11 ID:UQ0cSv+10
今までで最高の出来であれば合格だけど,
普通の出来であれば微妙・・というような成績の場合
同日校の選択にすごく悩むよね。
渋幕と秀英みたいに同日でも市川や東邦の結果が出てれば
選びやすいだろうけど一日目とか二日目は難しい。
市川ギリ専松余裕,東邦ギリ芝柏余裕とかね。
昨年はけっこう安全志向だったけど,今年はどうなのかな。
686実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 21:45:02 ID:yTvxr6Nw0
>>685
脳拳四谷で55強くらいの偏差値だとその通りだろうが、芝柏も専松も上がってきたので
油断はできない。
千葉受験の難しいところ。特に男子はこのレベルの学校少ないんだよね。

>渋幕と秀英みたいに同日でも市川や東邦の結果が出てれば
>選びやすいだろうけど一日目とか二日目は難しい。

市川は22日発表だから、渋幕と秀英ダブル出願しておいて、市川の結果を見てどっちを
うけるか決めることはできない。60程度で渋幕にチャレンジしたい人には悩ましい。
687実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 21:55:08 ID:UQ0cSv+10
>>686
さっそくのレスありがとう。
そうだね,市川の発表は翌日じゃなかったね。
でも手応えとか少しは判断基準にならないのかな?
12歳の手応えなんてあてにならないか・・。

50から60の男子は確かに学校少なくて大変だけど
県内に限って言えば女子校だってこのゾーンにあるのは
国府台ぐらいでしょう。
逆に算数苦手傾向の強い女子にしてみれば東邦も芝柏も辛い。
専松にしても入ってから理系科目が大変なことは知る人ぞ知る。
結局今年も50から60は何があってもおかしくない乱戦なのね。
688実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 22:19:51 ID:yTvxr6Nw0
>>687

> でも手応えとか少しは判断基準にならないのかな?

それは考えたけど危険すぎるんだよね。悪いほうに転んだときのショックがでかい。
やっぱり22日は秀英にしとくかって考えても、やっぱり渋幕は魅力的なんだよね。
雰囲気とか校長の話とか。某先生の自慢話は別として。
689実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 22:30:42 ID:inlf8Otj0
脳研四谷で60で渋幕チャレンジなんて危険すぎない?
1,2日目のうちどちらかを押さえるってことなのかな?
690実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 22:55:17 ID:QuO7jswu0
四谷大塚で偏差値60だと合格可能性20%以下でしょう。
実際、宝くじの世界だよ

芝柏は意外と国語が難しい。

常磐線沿線なら江戸取があるよ。江戸取が受かってれば偏差値60でも渋幕チャレンジ。
江戸取に落ちるようなら渋幕なんて絶望的じゃないの。
691610:2009/01/19(月) 23:39:29 ID:UQ0cSv+10
秀英は秀英で良い学校だけど、ふた開けて市川東邦○だったら
やっぱり渋幕うけとけばよかったってなるよねえ。
市川東邦いずれかと専松芝柏国府いずれかを受けて渋幕チャレンジ。
あとは都内の60近辺をねらうのは?
性別にもよるけど千葉よりは読みやすそう。
もちろんあまりにも×が続いたら組み替えが必至だけど。
692実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 01:02:55 ID:k34x5z4X0
なんかここの保護者を見てると、市川は昔の男子校時代の方が良かったな。
中途半端に偏差値が上がり、保護者のプライドまで上昇。

まるで都内御三家と渋幕以外ならば市川が最上級みたいな言い方で
プライド滅茶高。

昔みたいに四谷Cコースで偏差値25くらいの時の方が良かったよ。
あの時の市川のポジションは都内上位校や千葉県の他校と比較して
煽り煽られの関係なんか無く、独自のポジション。
純粋に千葉県民のための学校で、存在意義が明確だった。

今や女子の偏差値が高くてどうとか、他校に殴りこみ掛けるような始末。
693実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 05:18:11 ID:6Lw0DBXb0
って、渋幕ができる前の話を書かれても。
694実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 06:20:37 ID:u1T7I9o2O
全滅も四谷偏差値50〜60の子が多いんだよね。
695実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 06:47:58 ID:hI15zVA/0
そうそう、芝柏は理系の学校のくせして算数簡単で差がつかず、
国語勝負なんだよね。
国語苦手の子が押さえに使うのはかなり危険な学校なのに、
理系の子が受けてまさか…となる。
696実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 07:20:33 ID:kJkO6CTe0
理系の学校のくせして,というよりも理系の学校だからこそ
算数で差がつかないんじゃないかな。
ものすごい難関校ならともかく,この辺りの学校は
基礎が固い生徒が欲しいに決まっているし,算数の基礎問+
ちょっとひねり,ぐらいの問題なら算数得意な子は解ける。
だから国語の出来で差が出るんだよね。
やっぱり不得意科目の底上げは大事。
理系の差は国語で,文系の差は算数でつく。
697実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 08:04:00 ID:UPy0YTc90
センター90%突破した記念カキコ



市川中の受験生、がんばれ!
東邦、渋幕or秀英の三連戦を勝ち抜け!
698実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 09:20:59 ID:2YoZgyFb0
さあいよいよですな
699実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 09:36:06 ID:kJkO6CTe0
>>697
センター90% おめでと。
でもそれならもっと太っ腹に全受験生を応援してやりなよ。
市川限定なんて狭量よ〜。
みんながんばれがんばれ。
700実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 09:38:49 ID:2YoZgyFb0
>市川限定なんて狭量よ〜。
限定してるんじゃなくて
今日が、市川中のメッセ受験、本番当日だからだろ
701実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 09:51:23 ID:jy26Ia4T0
>首都圏模試で60〜63で安定してたよ
市川東邦は大体80%、それでも東邦落ちた。

首都圏模試で市川・東邦は65・66の学校。
80%出ないと思うけど。
702実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 10:12:19 ID:2YoZgyFb0
市川ばかり注目されるが調べると

1/20 専大松戸、和洋国府台、日出、秀明八千代、聖徳大附属
昭和学院、東京学館浦安、八千代松蔭

これだけ今日やってるんだな・・
どこの受験生もみんながんばれ!
703実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 11:06:45 ID:kJkO6CTe0
そういうことです。
今日から数日間は市川東邦渋幕秀英以外の学校も
入試がある。
しっかり頑張って合格するんだよ!

>>701
その人はそっとしといた方が良いよ。
704実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 11:13:11 ID:kJkO6CTe0
>>701
途中送信してしまった。
連投ごめん。
本人が出たと言ってるんだから出たのだろうけど
市川以上の偏差値校は首都圏以外の模試受けてる人数の方が多い。
首都圏模試は「中堅までなら」信憑性が高いと言われる由縁。
705実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 12:00:06 ID:2YoZgyFb0
あと30分で、市川終了だな
706実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 12:38:01 ID:HsEA1HJgO
>705
在イベントホール?
同志!
お疲れ様
707実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 12:41:41 ID:jy26Ia4T0
日能研の模試なら話が合うんだよね。
日能研の模試で60〜63なら、市川で上位100番くらいになる。
付属中学で言えば明治と早慶の間。
市川でもそのくらいの成績なら、現役マーチで一浪で早慶。

知り合いがやはり同じくらいの偏差値で御三家に進学して
高校2年だが現役マーチ、一浪早慶レベルだそうだ。

708実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 14:24:06 ID:YXtdQ79O0
>707
話に加わろうかずっと迷ってたんだけど、我が子は日能研偏差値で63、
市川○東邦○渋幕×都内×で市川に。
進学者偏差値は56とか聞くから、入学後は余裕で選抜クラスと
思いきや、二桁と三桁の間をふらふらしてて、黄色信号点灯中。
>707の予想があまりにもぴったりで、出てきたよ。

入学して1年、学校側が無理にやらせているという感じはあまりしない。
驚いたのは、成績不振者への補習にボーダーラインを超えているにも
関わらず、自主的に参加を希望する生徒が多数いて、参加できなくても
プリントだけ欲しいという生徒を合わせると学年の8割を超えたとか。

我が子を含めて第1志望ではない生徒が多いせいか、勉強に対して
とても意欲的な空気を感じる。

去年の今頃は、都内の併願が強気すぎたせいで、市川東邦しか
選択肢がなく、正直親のほうが後悔していたが、今となっては
市川で心から良かったと思う。
(市川でさえ、この位置なんだからという意味も含めて)
周りの意欲的な生徒さん達に良い影響をもらって、
現役早慶以上を目指して欲しいな〜
709実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 14:47:12 ID:7/EP8hLQ0
>>708
>周りの意欲的な生徒さん達に良い影響をもらって、
現役早慶以上を目指して欲しいな〜

そのためには、まず親御さんが2ちゃんねらー卒業なさったらいかがでしょう?
受験終わってまで、こんなところに毎日出没するのはいかがなものかと・・・

正直、市川の保護者って怖い人が多いのかな・・と、ここ数日思ってたもので。
老婆心ながら。
710実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 14:56:18 ID:OyK2ZGESO
むしろこのスレ的には受験・入学後の情報が得られていいじゃないか。
ギブアンドテイクだよ。
711実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 15:13:01 ID:YXtdQ79O0
>>709
2ちゃんねらー、卒業できると良いのですけどね。
ちなみに毎日はさすがにのぞきに来られません。
書き込むのは、1年ぶりぐらいかな?
上の書き込みのどこが怖いのか、私にはわかりませんが。

うちみたいに、渋幕・都内残念でがっくりされる方がもしおられたら、
市川もなかなか悪くないですよとお伝えしたくて。
受かった学校が良い学校ということが、ようやく実感できるようになり、
もっと合格を喜べば良かったと思ったなぁと今頃思っています。

ただ、こういうことは2週間後ぐらいに書き込んだほうが良かったかなと、
先ほど送信してから思いました。時期的に無神経な発言でごめんなさい。
市川の保護者の方にも、イメージを悪くしてしまってすみませんでした。

それぞれのお子さんの努力が実を結び、春には笑顔で入学式を迎えることが
できますように。

712実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 15:26:46 ID:jy26Ia4T0
子供といえども4〜6年までの勉強に対するスタンスは結構固定されたものになることが多いでしょう。
中学受験時の偏差値がその子の能力になるケースがほとんどだろうと思います。多少ブレても
上下5くらいに収まるんじゃないでしょうか。
だから、偏差値70くらいの学校から理三に入ることは稀でなくても
偏差値60くらいの学校から理三に入る例は超レアケースです。

だから、偏差値上下10くらいのどこの学校に入ろうが、その子の人生をミクロ的に
スライスすれば大きな問題でもマクロ的に見ればたいした差はないと思います。

まあ、つまり早い話が入学が決まった学校でがんばってくださいということでです。
713実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 15:31:52 ID:kJkO6CTe0
怖いかどうかは別にしても自分の居場所に納得するのが
なかなか大変そうな感じですね。
だから掲示板なんかでついつい力入れちゃうんでしょう。
縁があって入った学校がその子にとって一番良い学校なんだし
市川自体良い学校なんだからそれでいいじゃない。

入試終わった人が全員引き上げたら学校内部情報取れなくなって
困るよ。学校選ぶときに本当にほしい情報がゼロってつらくない?
デマ情報にしてもそれが出てくる背景とか伺えるからね。

714実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 16:00:55 ID:YXtdQ79O0
>>713
何度も出てくると、また非難されそうですが、
自分の意図を伝えるのは難しいことですね。

>自分の居場所に納得するのがなかなか大変そうな感じですね。
納得できなかったのは過去形で、今は本当に良かったと思います。
納得してよい学校だと思うから、ネットで誤解されるような書き込みが
多いと、つい力が入ってしまう?ってところでしょうか。

下の子がいて、上の子とは性別もタイプも違うので、
他の学校の内部情報も知りたいなぁと、私は思います。
715実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 16:08:23 ID:HsEA1HJgO
当方市川撃沈
難しかった…
716実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 16:12:17 ID:yQDqAR/90
渋幕県千葉から有名大学進んで何になりたいんでしょうか
人生学問だけではないし、ましてお金だけではないですけど
私の知人は県千葉から有名大学理系から有名企業のサラリーマン後に
独立して会社ってか店をだしたけど15年であえなく倒産
いまは派遣でピーピー
一方私は偏差値55の普通の高卒組だけど商売やって3000万円/年です、
金が全てではないけど学問が全てでもないですよね
もう一人の知人もKO大学から大手企業脱サラ後会社起こすも倒産
学歴優秀な人はプライドも高いので商売に向いてないのかも
私みたいに低学歴者は謙虚に商売向きなのかも知れない
渋幕県千葉に死ぬ思いで勉強して頑張って入った選ばれし人は
官庁とか有名企業に入って受験で頑張った分楽した方がいいですね
自分みたいに勉強嫌いで遊んで楽してたのは社会にでてから
死ぬ思いで頑張るしか方法はないんだよね
717実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 16:27:18 ID:kJkO6CTe0
>>716

人生どこで頑張るかは自分次第。
他人がどうこう言うことじゃないし
ましてや今日、この日に言うことでもない。
(残念組激励ならもっとあとでいいよね)
ここにいる人(のお子さんは)まさに本日まで
一生懸命頑張って努力してきた方々。
自分の努力を信じて戦いのまっただ中。
だだひたすらに、本日はお疲れさま。
明日もみんな頑張ってね。
718実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 16:43:46 ID:yQDqAR/90
>717
言い方が悪かった。
みなさんお疲れさんでした、明日も頑張ってください。
719実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 16:49:03 ID:UNTZBGaI0
今、真っ最中だもんね。
今日を大事に、今日を精一杯がんばっていこうねw
720実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 17:10:01 ID:jy26Ia4T0
今日は仕事おヒマ。
2ちゃんねるなんで勘弁してください。
今の受験生は甘やかされてると思う。

小生も中学受験組だけど家族総出でみんな気を使ってっていう感じじゃなかったなあ。
親父なんかほとんど興味を示してくれなかったね。それは自分の問題でしょって感じで偉大な親父だった。
受験の正月も恒例の海外旅行に友人といってしまったし、受験日もゴルフだったね。
腫れ物を触るみたいな接し方も間違ってると思うけどね。

うちは上が終わって、下が2年後。
上のときは別にえらかないだろうけど説明会もいってないとこもあったので受験日に遅刻した。
721697:2009/01/20(火) 17:12:29 ID:MDvB4riO0
>>699
ども。
自分の学校なのでつい・・・。
狭量ですまそ。↓訂正しときます。








千葉県中受のみんな、体調に気をつけて、最後までがんばれ!!
中受での頑張りは6年後の大学受験で生きるよ。
722実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 17:18:08 ID:2YoZgyFb0
>>709
うちも昨年終了組みだけど、まだ下もいるから出入りしてますよ
2chと言えども今や普通の掲示板だからeduとか
ヤフー掲示板と特にかわらんよ
学校内部の情報が出てこないとつまらんでしょ
中学受験の保護者って情報くれくれ厨が多いからね
723実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 17:30:29 ID:u1T7I9o2O
市川から有名大学に入って、昨日発売のAERAの出身大学別平均年収、に書かれていた大学に現役で入ってくれれば言うこと無し。いろいろな意味で安近短だしね。
724実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 18:07:29 ID:J3vJ1h0YO
最近知らないけど、市川から有名大学にそんなに入れたんだっけ?
有名大学って私立なら早慶クラスだよ。
マーチはとりあえず抜いときたい。
725実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 18:10:55 ID:2YoZgyFb0
http://www.univpress.co.jp/daigaku/ranking/08_ranking_07.html#waseda
早稲田大学 高校別合格者数

渋谷教育学園幕張 (千 葉) 182
千葉・県立 (千 葉) 156
市川 (千 葉) 128
船橋・県立 (千 葉) 118
東葛飾 (千 葉) 111
726実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 18:41:37 ID:u1T7I9o2O
>>723 我が家では上智理科ICUまで有名大学。
727実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 18:42:15 ID:AwkQVoeK0
>>725
それは、現役合格者数ですか?
728実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 18:46:50 ID:kJkO6CTe0
>>715
お疲れさん。まあ難しいと思ったのはあなただけじゃないかもしれないし
案外みんな出来てないかもしれない。
肩落とすのは結果出てからでいいじゃん。
試験中はポジティブシンキングだぜ!

729実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 18:49:32 ID:2YoZgyFb0
>>727
リンク先みてください
現役も合格実数も載ってます
730実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 19:50:22 ID:k34x5z4X0
>>707>>708
Nで偏差値60〜63の子が入学後に100番前後になる事は
確かに十分考えられるんだろうけど、
入学時点での順位はもっと上なんだろうと思うよ。

やっぱり市川の主力は偏差値50半ば〜後半クラスの子達だから。
ただ、中学の勉強ってやっぱり中学受験のそれとは違うから、
偏差値57の子が63の子をすぐに追い越したりするくらいの変動は普通にある。
731実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 19:53:05 ID:k34x5z4X0
>>711
貴方が怖い怖くないという話ではなく、
市川の雰囲気が一昔前と大きく変わったのは事実だとは思うね。

親御さんの雰囲気も何となく・・・ね。
732実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 19:57:45 ID:k34x5z4X0
>>727
その数字が現役合格数に見える時点で
ちょっと見方が甘い。

大学受験はラクになったとは言え、早大レベルに
そう軽々入れるものではないのは変わらないよ。
733実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 20:43:06 ID:AwkQVoeK0
渋幕・市川偏差値なら、現役であの数字くらいはおかしくないと思った。
734実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 20:45:04 ID:k34x5z4X0
>>733
市川よりもっと上の学校でも現役で3ケタなんて行かないよ。
それに市川の偏差値は実質56〜57だし。
735実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 21:01:44 ID:Gl1dEXAB0
市川の今年の高3はR4偏差値50、R3が45の時代の子。でも入学者平均は50ちょっとあった
から、40そこそこもいたが60くらいの子もいたんだろうな。
偏差値が跳ね上がるのは今の高1からだから、再来年の結果は期待できるかもしれないが、
下がいなくなっただけかもしらん。

それと市川は人数が多いから合格率でいうとそれほどでもない。
736実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 21:16:38 ID:jy26Ia4T0
生徒数が多いと上も下も多いよ。

日本大学
1 ◎ 桐蔭学園 (神奈川) 162
2 ◎ 開智 (埼 玉) 113
3 ◎ 本庄東 (埼 玉) 112
4 ◎ 八千代松陰 (千 葉) 109
5 ◎ 川越東 (埼 玉) 108
    幕張総合 (千 葉) 108
7 ◎ 春日部共栄 (埼 玉) 99
8 ◎ 狭山ケ丘 (埼 玉) 96
9 ◎ 錦城 (東 京) 91
10 ◎ 市川 (千 葉) 90
737実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 21:18:51 ID:jy26Ia4T0
千葉の学校だけなら
日本大学
1◎ 八千代松陰 (千 葉) 109
2  幕張総合 (千 葉) 108
3 ◎ 市川 (千 葉) 90
738715:2009/01/20(火) 21:28:13 ID:HsEA1HJgO
>>728
おーサンクス!
自己採点、そんなに悲観的なものではなかったです。明日も頑張ります!
ありがとう。
739実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 22:20:02 ID:fBsiwP2N0
>>725
>渋谷教育学園幕張 (千 葉) 182
>千葉・県立 (千 葉) 156
>市川 (千 葉) 128
>船橋・県立 (千 葉) 118
>東葛飾 (千 葉) 111
 
は複数学部合格などを含む延合格数だから
実際の進学数は
 
      卒   早  慶  上   合
      数   稲  応  智   計
渋幕  353  44  37  6   87  24.6%
市川  425  56  30 15  101  23.8%
東邦  345  31  25 10   66  19.1%
秀英  262  24   9 14   47  17.9%
 
ですよ。
延進学数を見てそんなに進学できるのか〜!
なんてよく勘違いする人がいるので念の為。
 
今日の市川入試が終わって
明日からも東邦・渋幕or秀英の人いっぱいいるでしょ?
がんばりましょー!!
740実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 23:04:41 ID:jy26Ia4T0
ついでにこれも大事だよ。

進学させたくない学校への実際の進学数
日大・専大・駒大・東洋大進学実数/卒業生数

市川  35/425   8.2%
秀英  12/262   4.6%
東邦   6/345   1.7%
渋幕   5/353   1.4% 
741実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 23:18:31 ID:u1T7I9o2O
渋幕から日東駒専なんて、悲しすぎて……………
742実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 23:24:56 ID:EoOidK7W0
>>741

>>740の渋幕5人は、日大医学部の5人じゃないの?
743740:2009/01/20(火) 23:42:34 ID:jy26Ia4T0
既出の、この書き込みを参照したので日大医学部なのかどうか分かりません。

>635 :実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 23:28:30 ID:gNZidl290
 
2008年千葉大学進学実績
偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
      卒   東  国 早 慶 上 東 立 青 明 中 法 日 専 駒 東   合   進学   偏
      数   大  公 稲 応 智 理 教 学 治 央 政 大 大 大 洋   計   割合   差
渋幕★ 353  35 117 44 37 -6 10 -6 -6 -5 -4 -4 -3 -1 -1 -0  279  79.0%  63
市川★ 425  -6 -74 56 30 15 19 11 19 25 14 18 19 -5 -7 -4  322  75.8%  49
秀英★ 262  -3 -38 24 -9 14 12 13 -2 12 11 13 -8 -0 -2 -2  163  62.2%  54
東邦★ 345  -4 -74 31 25 10 14 -7 -4 14 -5 -6 -3 -0 -1 -2  200  58.0%  57
744:実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 23:45:06 ID:0KkotSWc0
なんか、わざわざ日テレへ電話して取材させているとか聞いたけど、
今年もその調子で生徒集め。
745実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 23:45:19 ID:WHzddGfT0
>>740
東邦大東邦は日大以下の東邦への神学者多いからね

これも大事なポイント
746740:2009/01/21(水) 00:07:14 ID:jy26Ia4T0
そうでもないよ
代々木ゼミ

63   東邦・日大  医学部
61   理科大    理工
59   立教     理
57   東邦     薬   中央大 理工
55   青山     理工
54   東邦     理
53   学習院    理   日大  薬
50   日大     理工
49   成蹊     理工
48   日大     文理
47   東洋大    生命科学
  

     
747実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 00:10:06 ID:Dhqi6ofy0
理系のニッコマか
748実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 00:17:53 ID:nOjZX4l80
おっとリロードしてみたら書いてあった。>>746に同意。
749実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 00:43:01 ID:sZkXGlaO0
>なんか、わざわざ日テレへ電話して取材させているとか聞いたけど、
今年もその調子で生徒集め。

そうかな。ニュース見たけど、試験日が早いのでお試しで受ける受験生が多いって言ってたよ。
学校がお試しで受けてくれって言わせたの?
まあ、千葉の学校はお試しで儲けてるからありえるかも。
750実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 01:05:42 ID:0U/7NYGg0
70慶應医
69
68
67
66慶應薬 慶應理工 早大先進理工
65
64帝京医 理科大薬 酪農獣医 早大基幹理工
63東邦医● 日大医 早大創造理工 上智理工
62
61聖マリ医
60
59慶應看護
58立教理
57東邦薬● 明治理工
56東邦理B-生物分子科学●
55東邦理A-生物分子科学●
54
53日大歯 日大薬 法政理工
52東邦理A●
51東邦理B-生命圏環境科学●
50東邦看護●
49東邦理A-物理●
48
47
46
45
東邦は最難関の医学部でも慶應薬以下、帝京以下、獣医並みw
751実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 06:12:49 ID:/ESKVnV80
>進学させたくない学校への実際の進学数
>日大・専大・駒大・東洋大進学実数/卒業生
 
東大〜日東駒専以外の大学等
      卒   他    合         6年前
      数   大    計         偏差値
東邦  345  145  145  42.0%  57
秀英  262   99   99  37.8%  54
江取  384  107  107  27.9%  55
市川  425  103  103  24.2%  49
渋幕  353   74   74  21.0%  63
752実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 06:30:00 ID:MOApOrR30
進学させたくない学校ねえ・・
なんか中学受験しただけで有名大学進学を約束されてる
みたいな勘違い起こさないようにしないとね。
結局どんな学校に入っても6年間遊んじゃえば結果は悪いし
ちゃんと努力すればそれなりに結果は出るよ。
それなりっていうのは大学とかのランクじゃなくて能力に見合うという意味。
我が子の基礎能力+努力する能力をちゃんと把握しよう。
予備校が必須だとしても予備校だってアイテムの一つ。
上手に使ったもん勝ちなんだと思うよ。

さて二日目が始まります。
今日合否をもらう人もいるでしょう。
何があっても明日はくるさ。
今日も一日頑張りましょう。
753実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 07:10:32 ID:tN09fSgB0
なんで渋幕東邦市川の大学進学実績を語るときっていつも早慶上智が基準なの?
東京の偏差値60クラスの学校は国立大学も含めた入学者数を気にしているよ。

このクラスの学校は国立の合格実績含めないと本当の実績なんか図れないよ。
もっともそうするとほぼ間違いなく渋幕>>>>>市川=東邦>>秀英
になっちゃうけど。
754実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 07:13:17 ID:tN09fSgB0
>>743なんか見てると、難関大学入学率では渋幕と市川は
変わらないなんていう人もいるかもしれないけど、
中身を見るとどう見ても違う。

法政以上に入れればなんでもいいという人が多いのかな、まだ。
755実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 07:17:50 ID:tN09fSgB0
>>741
そう思うなら男子ならば慶應中等部にでも入れなさいな。
高校は通学が大変だけど。
受け皿に早稲田(早実は遠いから)、立教池袋。

渋幕目指せるくらいならなんとかなるべ。
もっとも女子ならそうも行かないけどね。
756実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 07:54:02 ID:TLVJS6vPO
>>753 国立大はわかり難いというか。東大一橋に入れる子より、早慶上智に入れる子の方がはるかに数が多い。早慶上智なら何とかって思えるから。実際は渋幕でも中位以内じゃないと難しい。ウチの場合、東大一橋クラスの大学なら宝くじ一億当選相当。早慶上智で御の字。
757実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 08:21:12 ID:sZkXGlaO0
>751

市川の先生だったよね。進学先は分からないとだめだって言ってたじゃん。
医科大学、薬科大学も入っちゃうしね。東邦は抜いてある。

信用できるのは
進学させたくない学校への実際の進学数
日大・専大・駒大・東洋大進学実数/卒業生数

市川  35/425   8.2%
秀英  12/262   4.6%
東邦   6/345   1.7%
渋幕   5/353   1.4% 
758実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 08:58:45 ID:rCxmeTytO
まぁ市川は6年前の偏差値を考えると、妥当な線でしょ。
むしろ上位大学にあれだけ入れているのがすごい。
759実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 09:01:06 ID:vn1Hmlw10
千葉3連戦真っ只中だというのにまた進学先ネタか・・・w

2,3月になれば新しいデータが出てくるから、それまで待ってろ

それまではお前ら書きたくてもグッとこらえて封印しろ!

脊髄反射する前にキーボードから一旦手を離せ!
760実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 09:06:04 ID:auTeskfG0
お隣の子は、ぎりぎりになって2日目を東邦から成田に変更したと言ってた。
万が一全滅だったら可哀想だからって。
お子さんも成田は気に入ってたらしいから、良かったけど。
今日は成田とか千葉日も試験だよね。

頑張って!!
761実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 09:32:22 ID:tf5LEww/0
うちは、明日、渋幕と秀英、両方出願していて、
メチャクチャ迷っている!
市川の発表が今日だったらなぁ……
762実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 10:17:48 ID:sZkXGlaO0
21.22日校ができたって言って(恐らく落ちてるから)たら秀英。
できないとこがあったって言ってたら(恐らく受かってるから)渋幕。

日能研平均偏差値59以下は対象外

2ちゃんねるの掲示板は裏の世界、まともな道徳律を遵守する表の掲示板もいっぱいあるよ。
763実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 10:30:44 ID:oIkAYFVD0
>>761
eduでも、迷って書き込んでた人?
それなら、ずばり言うわよ!

渋幕受けなさい!神の啓示だと思って受けなさい。

悔いは残すな!中学受験で人生は決まらない。冒険するべき。
受かったも落ちても、チャレンジすればその後の道は見えてくる。
チャレンジしないと、後ろばかり振り返って暮らすことになる。
764実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 10:39:05 ID:8DQgrb/90
渋幕へのあこがれが強いなら渋幕。
志望校を隣に見ながら6年間通うのは苦痛だと思う。
765実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 10:45:04 ID:MOApOrR30
確かに。
秀英受かったら余計に「渋幕受けてたら通ったかも」なんて
思うだろう。ここまで渋幕を目指したのなら受けてみたら?
蓋開けて三タコだったら,二次なり都内なりで燃えるのだ!

766実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 11:06:15 ID:tf5LEww/0
761です。
やっぱ、渋幕 ・・・ でいいかな?
市川の自己採は、7割強。配点がわからないけど。
渋幕憧れてたから、チャレンジするべきってわかっているけれど
秀英なら、たぶん取れる… って思うと迷う。
塾が渋幕に弱くて、御三家○渋幕×だったりするから、塾は絶対秀英
ってうるさい。でも、受験校決めるのは塾じゃないしね。
そろそろ、東邦の迎えに行かなきゃ!
767実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 11:16:34 ID:sZkXGlaO0
親にとって学校はブランド品でしかない。

受かった場合、落ちた場合のパターンを示して、
後は本人に決めさせればいいと思うけどね。
768実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 11:19:33 ID:BOjD11OmO
>>766
7割強なら市川○じゃないの?
769実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 11:24:57 ID:oIkAYFVD0
>>767
禿同
そして塾にとって、合格は営業成績でしかない。
市川も獲れそうだし、肝心な所で小さくまとまってどうすんの?
最後は、塾じゃなくて、お子さんと話し合って決めた方がいいよ。
770実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 11:26:43 ID:TLVJS6vPO
高校が最終学歴なら良いのに
771実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 12:21:10 ID:BOjD11OmO
>>770
小学校入試か?w
772実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 12:25:44 ID:vn1Hmlw10
【教育】景気悪化でも…私立中受験熱高く 「お受験児童」過去最多見込み
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232503079/
773実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 14:04:06 ID:TLVJS6vPO
頑張って市川でも大学はマーチ止まりの可能性大。
774実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 14:16:57 ID:vn1Hmlw10
今日は
東邦、成田、千葉日、麗澤、八千代松蔭ってところかな

もう終わって帰宅中だな、おつかれ

このスレで年がら年中議論して、いよいよ本番3連戦の中日終了

明日はいよいよみんなの憧れ渋幕様のお出ましだな

秀英と悩んでる家庭もあるだろう

午後には初日の市川をはじめ合格発表だしな

塾通いの2年半は、すべては明日のためにあったってところだね
775実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 15:04:07 ID:EkDBbdOP0
>>753 「東京一工早慶」が大手企業人事の採用基準上「超一流」だから

学歴と「10大」格差
【人事対談:要約】

・超一流大学は、東一早慶と東工大、関西では京大、阪大

・十分匹敵する一流大学で、いい学生がいたら採りたいのが
 北大、東北大、名古屋大、九州大の旧帝大、それに神戸大

・1.5流クラスが上智大、ICU、青学大、立教大、学習院大、明大、中央大
 関西では同志社大、関西学院大、立命館大
 最近は立命館も同じ目線で見ている企業もある

・法政大、関西大は微妙だ

・1.5流まででは頭数が揃わないので日東駒専でも採っている
 関西では竜谷大、京都産業大、甲南大からも採っている

・日東駒専は2流でもない。1.5流の次にくるのは地方の国立大学
 日東駒専は3流です

・大東亜帝国以下? はっきり言って無駄。潰した方がいい
 そのクラスに行く学生は大学に学びにいこうというより4年間遊びにいこうと
 いう考えじゃないか。そんなところに行かせる親も悪い

「プレジデント」2008.10.18号 
776実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 15:09:50 ID:EkDBbdOP0
■「旧帝一工早慶」合格率ランキング(2008年春)

☆県千葉363(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10、早156、慶125) /318=114.2%
★渋幕張376(東京35、京6、北1、東北5、東工11、一橋20、早182、慶116) /351=107.1%
☆県船橋202(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工11、一橋4、早118、慶56)/324=62.3%
☆東葛飾181(東京4、京3、北1、東北4、阪2、東工8、一橋2、早111、慶46) /314=57.6%
★市川学225(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7、早128、慶63) /425=52.9%
★東邦附168(東京4、京3、北1、東北3、九1、東工10、一橋2、早90、慶54) /345=48.7%
★昭秀英-90(東京3、京1、北2、阪2、東工2、一橋3、早54、慶23) /262=34.4%
☆千葉東-82(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工4、一橋1、早48、慶12) /324=25.3%
☆佐倉高-71(東京2、京1、北1、東北5、東工1、早49、慶12)/319=22.3%
★芝工柏-58(東京3、北1、東工1、早47、慶6) /272=21.3%
☆長生高-63(東京1、北2、東北3、阪2、東工3、一橋1、早38、慶13)/326=19.3%
★専大松-55(北2、東北1、東工1、早33、慶18) /450=12.2%
777実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 15:54:39 ID:vn1Hmlw10
繰り返す

千葉3連戦真っ只中

進学実績比較の無限ループは控えろ


























778実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 16:13:56 ID:TLVJS6vPO
何で仕切ってるん?↑
779実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 16:25:17 ID:/07uv1iL0
でも
>>777に全面同意

この時期くらいスレタイに沿った話題をしようよ
780実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 16:31:42 ID:MOApOrR30
私も大学ランキングにはうんざり。
そんなの知りたきゃ自分で雑誌なりなんなりみる。
781実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 16:51:23 ID:MOApOrR30
東邦で開始時間遅れがあったみたいね。
当たっちゃった子は気の毒だけどそういうのも
運のうちなのかなあ・・納得できないだろうね。
782実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 17:20:47 ID:dAUqQtqk0
>>766
報告(決心)期待age
>>777
気持ちは分かるが言い方を丁寧にした方がいいよ
783実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 17:55:54 ID:vn1Hmlw10
この2chスレでは少ないが、eduでは不合格報告とか
ダメでした、報告多いな
784実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 18:14:25 ID:msRESstb0
渋幕落ちて筑駒合格した子知っている。
だから受験は何があるかわからないのだ。
みんな頑張って!!
785実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 18:22:21 ID:sZkXGlaO0
>渋幕落ちて筑駒合格した子知っている。

以前何かに渋幕の問題はかわってるので
偏差値高くても結構落ちてるそうだ。
逆に低くても受かることもあると書いてあったなあ。
786実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 18:48:47 ID:uEBEv1nu0
>>785
>偏差値高くても結構落ちてるそうだ。
>逆に低くても受かることもあると書いてあったなあ。

そう書きたがる塾関係者も多い。

787実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 18:53:17 ID:MOApOrR30
N平均偏差値58で専松一次残念とのこと。
そりゃあ納得できないだろう。
合格した人の偏差値が知りたい。
誰かいないのかな。

788実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 19:34:28 ID:sZkXGlaO0
>そう書きたがる塾関係者も多い。

具体的数字は忘れたが、
オウインと比べていて、
偏差値72の生徒がオウインでは90%受かるけど渋幕は50%しか受からない。
でも、偏差値65の生徒ではオウインは30%しか受からないが渋幕は40%うかる。
つまり、模試の試験問題から渋幕の試験がかけ離れてるので判定しにくいって内容だったね。
789実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 19:48:07 ID:sZkXGlaO0
>N平均偏差値58で専松一次残念とのこと。

昨年の専松の四谷大塚のデータ(男子)
http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/point/graph/2008/pdf/kyou_dan/51771.pdf
偏差値55以上の受験生は全員合格してるよ。
790実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 20:18:22 ID:7WqZd3y50
>>789
今年の話してんだろ。
おまけにYじゃなくてNじゃねーか。
791実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 20:26:14 ID:zp5teGeS0
専松、N58で落ちるって考えられないね。
切り替えて前に進んで欲しいです。
一昔前ならN58でも市川受験、今日は東邦だったと思うが。

792実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 20:30:36 ID:7WqZd3y50
市川の偏差値が上がったから進学実績が楽しみだっていう奴がいるが、進学者平均偏差値は
そんなに上がってないよ。
一番上がったのはR3偏差値。できない奴が減ったので平均偏差値が上がってる。
偏差値が低かった頃でも近所とか親の出身とかで上位層はいたんだろうな。

偏差値40台が少なくなったので日東駒専は減るかもしれないが、
上位校はたいして変わらないんじゃないの。

日能研進学者平均偏差値
    03年  04年 05年 06年 07年  08年  2008−2003
男1  51   52   53  57   58    56      +5
女1  54   53   56  58   58    58      +4

男1  03年 04年 05年  06年 07年  08年 2008−2003
R4   51  51   57   57   57   60      +9
R3   44  45   53   54   55   58     +14

女2  03年 04年 05年  06年 07年  08年 2008−2003
R4   51   53   58   59   60   61     +10
R3   44   46   50   53   57   59     +15
793実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 20:38:30 ID:sZkXGlaO0
>おまけにYじゃなくてNじゃねーか。

Nの偏差値=Yの偏差値-2
うそとは言えなくともレアケースでは。
794実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 20:45:01 ID:MOApOrR30
気になってあちこち見に行ってみたけど
合格したという人が出てこない。
中堅スレでも聞いてる人がいたけど無反応。
エデュには書き込みづらくてもここぐらいには
書いてくれても良いのに・・。
500人以上合格してるんだから誰かいないのかな。
795実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 20:57:46 ID:7WqZd3y50
796実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 21:01:34 ID:4vFpN9MU0
>>795
流れからしてそれはネタだろ、情弱くん
797実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 21:06:55 ID:TLVJS6vPO
40前半でも楽々合格してた頃の市川が懐かしい。
798実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 21:13:24 ID:eTAsvqWl0
>>788
>模試の試験問題から渋幕の試験がかけ離れてるので(合格が)判定しにくい

模試の問題とは違うオリジナル?の問題で実力をみようとするのは、
いいことのような気もするが、そうでもないような気もする。
799実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 21:13:34 ID:MOApOrR30
>>795
いたねーでもあそこいって
偏差値は??ってちょっと聞けないな。
800実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 22:52:55 ID:sZkXGlaO0
インターエデュで専松中学を落ちて高校で受かったって書き込みがあった。
もうひとつ別の学校も合格をいただいたとも書いてあった。

中学受験と高校受験ってレベルが同じになるのかな?
801実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 23:13:46 ID:QRS+H3VY0
801(σ・∀・)σゲッツ!!
802実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 23:28:55 ID:H5PWI6Ja0
test
803実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 23:32:55 ID:H5PWI6Ja0
>>800
専松に限らずだけど、中高一貫だと勉強しないから、
その学校の高校受験を受けても受かるのは上位1/3くらいらしいよ。
子供の友達も模試受けて、自分の高校志望校に書いても、
殆どB判定以下だとか。
それを思うと、あのeduの人は、よくがんばった、と言うか、
公立で良かったじゃん(多分、もう一校はもっと上の学校のような気がする、
芝柏か江戸鳥?)と思う。
804実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 23:54:00 ID:sZkXGlaO0
専松は中学受験では受験層の真ん中か、やや上くらいが実際する進学する学校。
中学受験は上位30%が受けるとして、その真ん中となると、高校受験では上位15%。
ちょうど専松の高校の進学者偏差値に一致します。
805実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 00:24:49 ID:6Mafu51b0
渋幕、東邦も日テレ、または他局へ、放映してくれて頼むといい。幕張メッ
セではなく、武道館でやるとか。テレビとか新聞ってたいてい、学校が自分
で売り込んでいるんですよ。局もそんな暇ではないからね。東邦は大学もあ
るので、新聞、テレビ局にはお互い様で放送してくれるぞ。間違いなく。
渋幕もね。市川を放映してくれるんだから。
806実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 00:50:58 ID:IMi7wv0m0
家庭教師してるんだが教え子が頭悪すぎる・・・
江戸取すら受からないのに渋幕特攻なんて・・・。
市川もどうせ無理だろう。
芝柏あたりでもいけるかわからないというのに。
塾の「いけますよ」なんて真に受けるなよと、もうシラネ。
807実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 02:05:48 ID:ucD4egNNO
無責任なかてきょー
808実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 02:18:55 ID:UNWaryEiO
でも家庭教師の言うのもわかるなぁ。塾は親でも「そりゃ無謀だろ」と思える学校を希望有り、とか言うよね?冷静に押さえ受けとかなきゃ全滅か?とも思えるような、、、
809実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 02:34:39 ID:ucD4egNNO
八松あたり受けさせておけ。誰でも受かる。
810実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 05:20:58 ID:OTx7nUVw0

筑駒
開成
渋幕

首都圏新御三家
811実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 05:22:41 ID:OTx7nUVw0
>>805
頭悪そうw
812実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 06:02:56 ID:c7ft9wjI0
オッサン世代には今の医学部や国公立バブルには呆れるな…特に私大医学部
日大以下の私大医が大半だった

91年度代ゼミ
ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html

67 (早稲田理工電子)

64 (理科工電気、上智理工電気)
63 (理科理工電気) 日本医科医
62 (立命理工電気)
61 (明治理工電子) 東京慈恵医
60 (芝工電子) 順天堂医、東京医科医、日大医、久留米医
59 (武工電子、法政工電子) 東京女子医科医、東邦医、近畿医
58 (日大理工電子、大工電子) 岩手医科医、東海医、兵庫医科医
57 (電機大電子、工学院電子)福岡医
56 (近畿理工電子) 北里医
55 (愛知工電子)獨協医科医、聖マリ医、帝京医、愛知医科医
54 (岡山理科電子)
53 (東海工電子)埼玉医医、杏林医、川崎医医
52 (東洋工電気、大阪電通電子)藤田衛生医
51 (埼玉工電子)金沢医科医
813実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 07:06:15 ID:8Gk8KFYU0
>>803

>専松に限らずだけど、中高一貫だと勉強しないから、
>その学校の高校受験を受けても受かるのは上位1/3くらいらしいよ。
>子供の友達も模試受けて、自分の高校志望校に書いても、
>殆どB判定以下だとか。

その話は良く聞くけど元をたどると40台以下もしくは65以上の完全型に近い
大学附属限定なんだよね。
中堅から上の進学校はやはり中高一貫といえど勉強してる。
この辺りだと自分は努力しないとだめだって知ってる子多いしね。
もちろんどんな学校にも例外というのはいるんだけどさ。
814実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 07:55:50 ID:YlAa/VFG0
八千代松陰って誰でも受かるの?
815実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 08:18:09 ID:Zi7T6YJd0
>>813
私が聞いたのは千葉の御三家や中堅校だよ…
816実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 08:33:27 ID:QcUKqL1y0
参考文献の提示を求む
817実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 09:09:24 ID:HrgU+lhV0
さあいよいよお待ちかね日だな

千葉3連戦の最終日 渋幕&秀英 
そして市川をはじめとする発表の日だ

千葉の中学受験のすべては今日のためにあるよなもんだ

報告よろ
818実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 09:58:02 ID:8Gk8KFYU0
中高一貫の学生に自校の高校入試判定模試を
受けさせる学校がそんなに沢山あるの?
掲示板で語られるのは,高校時に外進しようとして模試を受けた結果
という話が多いと思うんだけど・・。私が寡聞なのか。
819実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 11:40:34 ID:Kx8ckeX20
市川のネットでの発表って何時からですか?
市川学園のHPで見られます?
820実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 11:52:00 ID:IMi7wv0m0
13時のはず。
821実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 11:55:55 ID:Kx8ckeX20
819です
ありがとうございます
822実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 12:13:07 ID:QcUKqL1y0
常磐線線は常総⇒江戸取⇒市川⇒東邦で、渋幕なしが多いね。(渋幕は高嶺の花)
江戸取×、市川×が判明した時点で⇒芝浦柏。
823実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 12:59:59 ID:IMi7wv0m0
教え子落ちててメシウマー
824実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 13:01:32 ID:rL9HsQ5K0
ここのスレの住人に、市川落ちるバカはいないだろう。
市川デフォで、渋幕・都内御三家捕りがこのスレ住人のスタンダードレベルのはず。
落ちたヤツがいたとしたら、そいつは下位校スレへ降格だな。

つーか、市川落ちるレベルでこのスレに住み着いてた厚顔無恥に呆れる。
825実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 13:09:07 ID:Kx8ckeX20
1300人くらい合格してるね
これって辞退者を見込んでこれくらい合格者を出しているのですか?
ということは 1000人くらいは辞退者を見込んでる?

1300/4000の合格率?
826実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 13:11:10 ID:Kx8ckeX20
あっ約1400人合格ですね
827実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 13:16:43 ID:Kx8ckeX20
あ 書いてあった 

3294名受験 1341名合格でした

何度もすいません
828実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 13:22:59 ID:ucD4egNNO
倍率低かったんだね。
829実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 13:25:19 ID:ABpHByxB0
今年は会計重視か
830実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 13:52:48 ID:cExFUoMG0
■■■■■■■
■■■■■■■
■■【-_-】■■
■■【∩∩】■■
■■■■■■■
■■■■■■■
ショボーン…orz
831実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 14:27:29 ID:HrgU+lhV0
>>830
まだ終わったわけじゃないからな・・

しかしエデュで1人市川合格報告あるが、妙な静けさが漂ってるし
市川のメッセ受験ネタはあれだけ盛り上がるのに
東邦は受験時間不備の報告が1件あっただけで
今日の渋幕昭和秀英は・・・・・

嵐の前の静けさなのか?それとも
市川なんて・・昭和秀英ボーダー・・・とか言ってた層が
現実にぶつかり沈黙しちゃたか・・?

ここの掲示板なんて所詮匿名なので
落ちた人に遠慮せず合格の喜びぶちまけちゃってくださいな
832実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 14:31:09 ID:hzPAdz/s0
約2000人は落ちてるのか・・・・
833実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 14:31:42 ID:ucD4egNNO
姉の子なんだけど、市川○で2日目の学校×だって。複雑だと、メールきた。
834実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 14:34:05 ID:fP2UllmR0
市川、無事、合格しました!
ダブル出願の結末ですが、すみません…。
最後は、子供本人に決めさせて、渋幕の受験票を捨てました。
本人が、渋幕の問題がどうしても合わないので、秀英を受けたいと
いいました。渋幕に行きたかったのは、所詮、親でした。
悔いはありません。たぶん、受験校全勝だと思います。
835実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 14:35:18 ID:Kx8ckeX20
市川 HP見てうちの子の番号があり無事合格しましたが
心配症なので嫁さんが実際に合格発表を見に行ってます。
836実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 14:39:01 ID:613L5Gqo0
2日目ってどこなんだろう。
東邦の発表は明日だよね。

市川、合格最低点が高かったから、
余裕組がケアレスミスで落としたり、
ボーダー組が確実に得点してサクラサクだったりって
番狂わせ?があるかも知れないね。
837実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 14:39:32 ID:HrgU+lhV0
おっ、やっと勢いでてきたな

>>833
市川オメ、
2日目でもう発表あって、市川合格の生徒が
落ちる可能性のある学校は・・・成田だなw

まあ立地の問題もあるが市川確保できたなら万々歳だ、残りも期待していこう

>>834
引き続き市川オメ!出願は子どもの最終判断だからね
気になるのは
>たぶん、受験校全勝だと思います。
こういうのはツキが逃げるから言わない方がいい
最後の最後まで勝ちは確信しちゃあいけない
捕らぬたぬき、勝ってかぶとの緒をしめよ

>>835
さらにオメ。特待であることをお祈り申し上げる
838実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 14:42:40 ID:YlAa/VFG0
>>837
都内は受けないみたいなので、今日で終わりだそうです。
839実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 15:17:07 ID:tDhLsJvs0
>>810
流行るかな、それ

>>812
偏差値バブル=民間就職全盛の頃だね
私立文系最難関が上智法=早稲田政経の変な年だ
早慶理工以外は3教科3科目。私立医は3教科4科目(理科2科目)だから+2〜3ぐらいで見た方がいいよ

>>823
教え子&家族と何があったか知らんが、人間としてどうかと思うぞ

>>828
例年、そんなもんでしょ

>>830
肝心の親がそんなAAコピペしてる場合じゃないだろ・・・

>>831
つ2ちゃん離れ

>>834
合格おめ☆
で、市川○秀英○の場合、秀英にいくと??
東邦も○で東邦いくなら、まあ分かるが・・・

>>835
合格おめ☆
奥さん、大変。
どっちみち入学書類受取にいく必要はあるけど
840実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 15:33:58 ID:GpN7wGxP0
渋幕待合室でのサピ親たちの開成櫻蔭嗜好の強さを目の当たりにし
辟易。
子供の意向って入ってるんだろうか?
それに着いていける優秀なお子様方をお持ちなんでしょうが
皆さん謙虚さ口にしながらも、もうそれしか見えてないってのがありあり。
お腹いっぱいになっちゃった。サピって凄いんだね。
841実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 15:42:58 ID:8Gk8KFYU0
>>833

去年も市川○成田×って子がいて物議を醸したが
そのパターンかな。成田通って市川受けなかった子が
思わず変な勘違いしちまいそうだ。
842実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 15:47:59 ID:8Gk8KFYU0
合格報告ばっかだけど落ちた人も叫びなよー
誠心誠意涙ふかせていただきます!
843実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 16:00:13 ID:QcUKqL1y0
>で、市川○秀英○の場合、秀英にいくと??

市川の問題ができなかったから渋幕か、秀英か悩んでたんでしょ。
渋幕・秀英の受験前に市川の結果は分からないからね。
844実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 17:27:07 ID:rL9HsQ5K0
>>842
だぁかぁらぁ〜、このスレは市川落ちるレベルが来るスレじゃないだろうが!
市川落ちレベルは、下位スレ池!
845実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 17:36:33 ID:QcUKqL1y0
確かに
インターエデュに書いてあったが、東邦・市川はサビでの進学者平均偏差値は
40後半台らしいからなあ。
サビでは東邦・市川レベルでは平均以下になるんだよね。
厳しいね。
846実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 17:56:14 ID:GpN7wGxP0
うわっ!そんなに総レベル高いんだ、驚きました。
どうりで今日の控え室でIやTHのことを心配してる
様子はないはずだ。
女子の偏差値表を見ると、Oだけが突出して高く出てて
あとはドングリの背比べ(御三家レベルの学校)
他の塾とはだいぶ判断が違うんですね。
847実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 18:15:47 ID:tDhLsJvs0
フジで渋幕映ってるよ
子供に投げキッスの撫すママキモイ
848実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 18:28:42 ID:Zi7T6YJd0
>>847
見た見た。お父さんが多くてびっくり。仕事休んでいるんだよねー。すごい。
うちは数年前だけど、一人で帰ってきてもらったよ。東邦も。
まぁ、近かったからできたことだけど、
あの雰囲気の中、一人で帰らせたのはちょっとかわいそうだったかな。


>>834
おめ!
結局こういう出来る人ほど、渋幕あきらめて秀英受けて、
市川撃沈するような人が、渋幕チャレンジするんだよね。
ま、千葉はまだまだこれからだから、残念だった人も
冷静に子供の実力判断して、次に行ってほしいよ。
849実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 19:26:51 ID:gDBQYflU0
やったー、市川特待合格!
っていうか狙ってたけど、今年は易しめだったので
ケアレスミスの多少が気になっていたところ。

今日の渋幕は算数が難しかったとか。
今、塾で再現しているはず。
帰宅時の顔色で明後日が読めるか?
850実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 19:37:31 ID:HrgU+lhV0
>>849
市川特待合格もそんな簡単に狙ってできることじゃないからね

なにはともあれオメ
851実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 21:02:14 ID:dgD+DyRf0
今年は市川受験者減で専松が難化かね?
偏差値50くらいで狙える学校がどんどん減っていくな。。
852実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 21:26:18 ID:8Gk8KFYU0
>>851
結果概要見る限りは難化ってイメージはない。
ただ算数平均が下がってるから問題は難しかったかも。
853実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 22:24:49 ID:z4US44is0
あの専松が、今やここまで来たかと思うと感慨深いね。
854実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 23:42:51 ID:Zi7T6YJd0
鬼女板の千葉スレでも市川○成田×の人がいて
833のお姉さんかな>姉妹でちゃねらーw
にわかには信じがたいけど、本当なら、成田で押さえて
市川成田渋幕(or秀英)なんて受け方した人は危険だね。
秀英も問題簡単だったらしいから、
ケアレスミスが致命傷になるだろうし。
これだから千葉はわからん。
855実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 00:02:53 ID:U8oMz0bp0
エデュの全く偏差値の届いていない渋幕の母。さんが本当に渋幕の母。に
なれるかどうか激しく気になるwww
856実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 01:24:08 ID:UsQapyAf0
前にも書いたけど今日かてきょある。
市川落ちてメシウマー。しかも渋幕なんてもっとだめなんだろうな。
監視ないときだけ過去問でラクラク合格点いって、
俺監督の下やったら毎年合格点より30点下なんてインチキやってたから当然だけど。
解答みたって素直に言うこともなく結局受験前日まで解答写してたんだろうな。
明日開口一番「オメデトー」っていってやろww
あ、あとこういう受験に対して一生懸命じゃない子もいる中で
一生懸命やってきた子には本当におめでとうって言いたいね。
落ちても得られたものが何かしらあると思うしね。
今日は芝浦柏もあるので受験する人はしっかりベスト尽くせるといいですね。
857実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 01:24:46 ID:UsQapyAf0
やべwIDがアフォになってるw
858実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 05:20:32 ID:68F7L2k30
そんなに餓鬼がむかつくんだったら、やめればいいのに。
お互い不幸だろ。
859実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 07:02:21 ID:SoRUMPTR0
私は渋幕の母。さんのお子さんの併願校が気になる。
国女かな。
860実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 08:07:05 ID:U8oMz0bp0
でも本命は来月の東京みたいなんだよね、渋幕の母。さん
もし国女が適正校であるなら、全く届かない偏差値が−10以上?
あの強気の書き込みはすごいと思うけど、合格することより受験することに
意義があるって感じなんでしょうね

専松の人もあれだけ偏差値クリアしてても不合格になってるのに、
全然偏差値が達してないのに受験するケースって逆にそんなにあるのかなぁ
不合格ってどんな学校であれ、まだ小学生にはものすごいダメージがあるし、
千葉受験は併願が難しくて、まして中受なんてほんとに何があるかわからないから
あまりに無謀な受験は避けたほうが良いと思うのは終了組だからかな
861実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 08:13:23 ID:/XaFpMNS0
渋幕に全然届かなくても、受験したいってのはまあわかる
誰もが最初に憧れる存在だからね

けじめ?受験の集大成?人生の節目?として記念受験しておきたい
母と子で二人三脚で歩んだ3年間の塾通いをたとえ落ちるとわかっていても
そこに山があるなら登ってみたい。
山頂までは到達できなくてもチャレンジした子どもと自分を褒めてあげたい
そんなところでしょう

問題は適正校って書いてるのが、本当に冷静に分析した
適正校になっていて渋幕を除いた第一希望に合格できるのかどうか?
だよね。芝柏、専松あたりを適正と睨んでて玉砕
なんていうことになりゃなきゃいいけどね
862実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 08:23:23 ID:3/o6NvuQ0
まあ専松芝柏あたりには「渋幕落ちた〜」とあっけらかんと
通っている生徒がけっこういる。
みんな通るなんて思ってないけど,とりあえず受けて満足って
感じなのでご機嫌よく頑張ってるよ。
渋幕母もそのパターンになれると良いね。
863実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 08:50:03 ID:hRbPF8/jO
成田って実質倍率5倍位?パーフェクトが狙える試験内容だから、鼻歌混じりで受けた様な子のまさかの不合格がいてもおかしくないよね。まあ数は少ないんだろうけど。去年は子供の友達が秀英○で成田×って子が何人かいたけど。
864実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 09:32:53 ID:JLSptpxe0
20年前の渋幕はそれこそ日東駒専に進学するのが普通の学校だったのに。
できるやつとできないやつの差が激しく、生徒間の人間関係が希薄な学校。
今は千葉県下に住む中堅サラリーマン子弟が通う予備校に変貌遂げましたね。
実際の学校生活はどうなんでしょうかね?
865実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 09:43:56 ID:hRbPF8/jO
成田は実質倍率2.7倍だったね。後期はほんの数名かもね。
866実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 09:48:47 ID:/XaFpMNS0
>>864

このタイミングに昔語りや校風の話なんかどうもでいいw
受かるか受からないか、焦点はそこだけ



今日は東邦だな、絶叫なのか、歓喜なのか

本日も報告レポよろ
867実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 09:52:33 ID:3/o6NvuQ0
密かに県千葉発表。
868実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 09:54:56 ID:SdvGT9w30
今のところ、全滅。八千代松陰受けるか・・・・・
869実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 09:57:03 ID:JLSptpxe0
>>866
やはりあなたのような目先重視で大局が読めないような方が関わる集団のようですね。
いくら進学実績が良くても、卒業20年後の交友関係があまり望めない学校は駄目ですね。
870実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 09:59:02 ID:Xq4x0sCZ0
昭和秀英のHP 逆重!
東邦はまだ軽い
871実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 10:07:30 ID:Dk8XhGXO0
東邦合格!
距離的には近いんだけど、乗り換えが多すぎて
それも2駅乗っては乗り換えの繰り返し、通えるかなぁ。
872866:2009/01/23(金) 10:12:27 ID:/XaFpMNS0
>>869
全然渋幕関係者じゃないんだが・・
そういう話題はもうちょっと暇なときにいくらでも付き合って差し上げる
申し訳ないけど、今、千葉3連戦の発表の真っ最中なんだ
ごめんね、また今度ね

>>867
eduでも玉砕報告続いてるね
>>868
がんばれ!
>>871
おめ!東邦確かに市川に比べて駅近なんだけど
京成の乗り換えがね・・京葉線、総武線ともに少々不便
873実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 10:16:13 ID:M+2JqixZ0
>>871
自転車が一番だったりして
874実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 10:19:05 ID:Xq4x0sCZ0
うーん 東邦だめでした
市川合格で 東邦×かー
今日は安心してたのになー
875実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 10:39:21 ID:Xq4x0sCZ0
うわっ 昭和秀英も×
結果 市川○ 東邦× 昭和秀英×
市川はあきらめてて 東邦 昭和秀英に賭けてたのに・・・
偏差値がいちばん上が受かったとは・・・
受験はわかりません
子供は東邦志望だったのでかわいそうですが
でも親としては一安心です。
876実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 10:46:04 ID:g34vz/Zr0
ウソっぽいよ
877実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 10:49:04 ID:/XaFpMNS0
>>875
受験はみずものですな・・・
まあとりあえず全落ち回避できてるからOKですな

もう終了?それとも2/1以降も再挑戦ですかね?

>>876
なんでそういうこと言うかね・・
878実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 10:49:34 ID:Dk8XhGXO0
でもよく聞くんだよね、市川○で東邦×って。
単に偏差値じゃなくて、問題傾向の向き不向きだと思うんだけど。
東邦って問題が簡単な分、ケアレスミスが許されないと
塾で指導を受けた。
879実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 10:56:33 ID:aP3Qsax80
え?市川○で東邦×って普通にいると思てたが?レアなの?
880実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 11:07:26 ID:EjHUaGg0O
875さんは渋幕回避秀英の人?
秀英、合格者少なくない?
歩留まり大丈夫かな。

>>876
市川○成田×がいるくらいだからね、何があってもおかしくないよ。
881875:2009/01/23(金) 11:11:40 ID:Xq4x0sCZ0
>877
受験は終了です。
市川合格で親としては良かった、子供は第一希望東邦×で落ち込みぎみ。
これからどう市川入学に対してやる気を出させるかが問題です。
1つ受かったのですから 親としてはホッとしてます。
>878 >879
東邦目標に過去問など取り組んでいましたし
偏差値的に市川はボーダー下でしたから
運も良かったのだと思います。
882実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 11:12:06 ID:SdvGT9w30
中学受験、安心できるのは偏差値60以上を常にキープしている子位だと思う。
市川の試験会場に向かい途中で、吐いたり半泣きしている子を何人か見た。
相当な精神力も必要だと痛感。
883875:2009/01/23(金) 11:13:08 ID:Xq4x0sCZ0
>880
渋幕などとんでもないです。
回避というよりはなから受けるつもりはありませんでした。
884実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 11:19:53 ID:8D8SpK+L0
このスレに居ると、市川合格程度はスタンダードなような錯覚に陥るけど、
実際は受験者全体の上位10%程度なのかな?
一番多い偏差値50前半くらいの人でも専松に届かないような状況に
千葉受験は来ちゃってるわけだからほんと厳しい。

このスレに来てた人で、その上位10%以上の人達と一緒に語って、自分もその仲間の
つもりでいた人も、合格発表を迎えて現実を知る人も多いだろうね。

885実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 11:26:36 ID:v4HzL2n/0
>>881
>>882
大学入試でよくある逆転現象
早稲田なんか乱れ打ちすると、政経落ち社学、商落ち法なんてよくある
いくら過去問対策しても当日の問題との相性、体調、気合の問題もあるからね

「偏差値上位」「躍進中」の市川に受かったんだから結果オーライ

886実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 11:26:46 ID:aP3Qsax80
>875
お疲れ様でした&おめでとうございます。
友人の子が同じ戦績で市川通ってますがいい学校だそうですよ〜。
校舎きれいになったし、面倒見もいいし。
お子さんもきっと楽しい学園生活をおくれますよ。
今夜はおいしいもの食べてぐっすりお休みくださいね。
887実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 11:28:30 ID:3/o6NvuQ0
というか・・昨年,今年あたり受験の子が受験勉強を始めた頃は
秀英が52とか専松が50とか,せいぜいそのぐらいで
そこらぐらいまでには納まるだろう・・って感覚だった。
ところが塾に通っているうちに年々偏差値が上がっていって
今年はもう専松だってN54になっちゃって,成田にだって殺到。
千葉がこんなに大変になるなんて思ってなかった。
888実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 11:32:02 ID:SdvGT9w30
>>885
そういえば、去年子供の友達のお姉ちゃん(県千葉高校)が、早慶上の受験可能な学部全て受け、全滅って言ってた・・・。
今年こそ受かって欲しい。
889875:2009/01/23(金) 11:37:08 ID:Xq4x0sCZ0
>885 >886
ありがとうございます
いただいた言葉を子供にそのまま伝えます。

うちは これで終了ですが
これからの皆さんも体調に気をつけて頑張ってください。
890実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 11:45:47 ID:v4HzL2n/0
>>888
早稲田政経以下オールA判定で、色気だして慶應の小論文対策不十分で
結果、早慶全落ち
いま某予備校で東大コースにいるやつが
センターで東大文Tボーダー+16とか喜んでメールうってきた
一緒に一浪しようよと涙目で誘われたが・・・
センターで浮かれずに今年は受かれよ
891実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 11:45:53 ID:8D8SpK+L0
気になるのは、5年以上前に受験した人の「市川落ちたら公立」とか
「秀英は地元の子がまったりと入る私立」とかいう話を真に受けたところから塾通いが
始まって、最後もその昔語りを拠り所に併願建てちゃう人がいること。
現実を知らずに、「専松なんて・・・」「成田なんて・・・」と2年間言い続けたから、
今更それらを併願校に入れるのはプライドが許さないんだろうけど。
まあ、偏差値60を常にキープなら問題ないんだが、実際は50〜55あたりをウロウロってのが
一番多いからね。
892実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 12:58:19 ID:Et26Hso00
千葉は公立王国、不況でこれは変わらなさそう。
千葉の学校なら渋幕以外は周りから、なんで中学から私立にといわれる。
明日が明暗を分けるね。
明日がだめなら2月1日からの東京の私立をがんばろう!!
893実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 13:14:39 ID:dGPJG+Xu0
その王国が完全崩壊して、千葉の私立中が激戦地になってるわけだが
894実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 13:16:09 ID:dGPJG+Xu0
おすすめスレ
【教育】景気悪化でも…私立中受験熱高く 「お受験児童」過去最多見込み [ニュース速報+]
895実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 13:51:11 ID:8D8SpK+L0
>>892
渋幕ボーダー説・・・東邦・市川行く価値なしってやつか。
どんぐりの格付け貶し合いより、いっそ清々しい
896実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 14:04:15 ID:Et26Hso00
本当の実体経済の不況はこれから。正社員のリストラ、給与引き下げは必須。

市川・東邦・秀英に行かせると、千葉では『良かったね。ところで、渋幕ってすごいらしいわね。』って
言われてうんざりだよ。

どうレベルの、芝・海城・巣鴨・暁星に行かせるとそういうストレスから解放される。
897実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 14:33:00 ID:QsGjl5+I0
県千葉合格で望外の喜び。
市川、東邦も○でした。
さすがに渋幕は無理だろうけど、よく頑張ったと思う。
898実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 14:34:46 ID:ItE9wQ1H0
県千葉の報告レスが見当たらんね
つうかここは何人くらいで回してんの?
工作員が多いようだが
899実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 14:38:30 ID:ItE9wQ1H0
>>897
被ったorz

県千葉合格、三勝おめ!
祈・渋幕合格!
900実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 14:42:13 ID:SdvGT9w30
>>897
次は開成ですね!
901実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 14:46:48 ID:QsGjl5+I0
>>899
ありがとうございます。
渋幕は過去問全てで合格最低点に10点以上足りていません。

経済的な観点からも県千葉で120%満足しています。
902実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 15:10:34 ID:IDyxpNJK0
数日前より、渋幕秀英ダブル出願でお騒がせしてしまった者ですが、
私立全勝にあわせ、実は、県千葉に合格いたしました。
もちろん、県千葉に進学です。月謝いらないなんて親孝行な息子です。
903実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 15:21:29 ID:bW2v2kLK0
県千葉合格よかったですね
渋幕コンプにならないようにがんがってください
904実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 15:39:07 ID:/XaFpMNS0
県千葉受かった皆さん、おめ!
市川は絶対数が多いから、話題になりやすいけど
県千葉は合格人数自体少ないからね、貴重な書き込みです
905実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 16:22:21 ID:+nG1Kijl0
市川特待でも渋幕×って普通?
906実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 16:25:38 ID:/XaFpMNS0
そのような統計データどこにもないと思われ

市川特待は本人家族に口頭通知だし
基準レベルもわからなければ、全体数も不明

塾でのヒアリングや掲示板探せば数例サンプル見つかるかもしれんが
数例見つけたぐらいで普通かどうかまでは判断できない
907実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 16:40:17 ID:CiBNR7ME0
>>875
お子さん、東邦第一志望でがっかりしているなら、
2月の2次を受けさせてあげたらどうですか?
まだチャンスがあるのに、あきらめさせるなんて
かわいそうだと思うのですが。
908実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 17:20:18 ID:Et26Hso00
市川の説明会では、特待5名が渋幕を蹴って当学に入学してくれたといってたね。
909875:2009/01/23(金) 17:22:52 ID:Xq4x0sCZ0
>907
2次を受けさせる前に市川の入学金を払わねば。
Wで入学金は無理ですよ。
910実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 17:45:19 ID:3/o6NvuQ0
>>901
>>902
県千葉合格おめでとう!
高校入学者と切磋琢磨出来るように頑張ってね。
今年の入学者偏差値は高そうだ。

>>909

そこをなんとか・・とか言って上げたくなってしまう。
誰か特待譲ってやるわけにはいかんのか???
お子さん,納得してくれるといいね!

911実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 17:50:30 ID:/XaFpMNS0
>>909
おぉー難しいところだなー

でもこれまで3年間ぐらい塾に支払ってきたお金を考えると
東邦2次受かって、市川入学金フイにするぐらい大した
金額じゃないって気もするけどな・・

第三者的にはなんとでも言えるけど、当事者なら悩むな
912実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 17:57:17 ID:CiBNR7ME0
>>875
上の子が都内第1志望残念で千葉の学校にお世話になっていますが、
入学金払った後も、制服を作った後も、繰上げの電話が来るのを
いつまでも待っていました。
結局お声はかからず金銭的には助かりましたが..。
子供のこれまでの努力と、これからの6年間を思えば、
入学金に代えられないものがあるのではないかと思うのですが。
入学後は満足して楽しく通っていますが、もし第一志望に2次試験が
あったら、きっと受けたいと言ったと思います。
市川合格のお子さんなら、東邦2次も十分可能性があるのではないですか?
913875:2009/01/23(金) 17:57:44 ID:Xq4x0sCZ0
完全に市川を蹴って東邦に挑戦
東邦がだめなら公立に、
というくらいの覚悟があれば受けさせますが
せっかくの市川合格ですから親としては市川でいいと思います。
でも通うのは本人ですし。
まさかこれで悩みが増えるとは思いませんでしたよ。
金額は大きいですよ。
914実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 18:05:45 ID:QsGjl5+I0
>>910
ありがとうございます。
ポテンシャルが高いとは思えないので、真面目さで
周りになんとか遅れないようにして欲しいものです。

学業以上に、豊かな人間関係が作れればそれだけ
でも親としては満足ですが・・・

915875:2009/01/23(金) 18:06:09 ID:Xq4x0sCZ0
再度すいません。
皆様のアドバイス 感謝です。
そうですよね。
子供が2次を受けるのだったら受けさせます。
お金ではないかも。
たかが2ちゃんと言われてますが
このスレのおかげで親も少し冷静になれました。
2ちゃんにも感謝です。
916実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 18:11:37 ID:YLQXmwQs0
東邦は繰り上げ合格の通知が来る可能性があります。2月に入ってから来る場合も
多かったです。
917実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 18:12:32 ID:CiBNR7ME0
>>913
お子さんに、入学金分は出世払いで返してもらうけど、
それでも良かったら東邦受けてもいいよと言うのはどうですか?
入学前の費用や入学後の費用を思うと、入学金の金額は
決して払えない金額ではないと思いますよ。
親は市川東邦とひとくくりにしますが、お子さんにとっては
同じではないからこそ、落胆されているのでしょう。

このまま終わったほうが、親にとっては精神的にも金銭的にも
楽なのかもしれませんが、実際通いだしてから、
学校が合わなくて登校拒否にでもなったら、それこそ大変でしょう。
やっぱり納得いくチャレンジをさせてあげたほうが良いのではと、
他人事ながら思います。

918実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 18:12:34 ID:JCi/Iyo50
>>913
市川と東邦、入口も出口もそんなに差がないと思うが
理系で東邦大医学部の推薦でも狙ってるのかな?
919実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 18:15:30 ID:/XaFpMNS0
>>915
うん、せめて受けるのは受けさせてやって欲しいな

それでダメなら本人も諦めつくだろうし

OKなら再度、家族会議、両方受かって悩めるなら

中学受験の総仕上げとしてのうれしい家族会議
920917:2009/01/23(金) 18:16:32 ID:CiBNR7ME0
>>875
ごめんなさい、書き込み遅かったですね。
終了まで親も大変ですが、がんばってくださいね。

>>918
入口とか出口とか、そういうことではないのだと思いますよ。
たぶん>>918さんにはわからないことでしょう。


921実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 18:16:56 ID:/XaFpMNS0
>>918
出口の数字の問題じゃないでしょー

子どもが通う6年間こそに価値があるわけで
922実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 18:19:37 ID:JCi/Iyo50
>>921
6年間の中身なんか本人次第でしょ
923875:2009/01/23(金) 18:21:08 ID:Xq4x0sCZ0
>916
今度の月曜までに入学金の振り込みなんです。
>917
そこなんです!
納得がいかないことで尾を引いてもらっても困るんです。
好きなようにさせたいと思います。
>918
見学した時の漠然とした気持ちだと思います。
ましてうちの子は理系2科目が苦手でして
今は東邦は理系にこだわらないとは聞いていますが。

だから親としては市川でもいいのでは?と思ってしまいます。
でも決めました。
子どもの好きなようにさせます。
924実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 18:21:11 ID:/XaFpMNS0
>>922
>6年間の中身なんか本人次第でしょ
だから本人が、東邦希望してるから
こういう流れになってるわけで
親も本人も市川希望なら、そこで終了
って話

ちゃんと読んでね
925875:2009/01/23(金) 18:28:31 ID:Xq4x0sCZ0
なんだかお騒がせしてすいません。

悔いを残させないように 本人の希望を第一にします。

でも市川受かって もめるとは・・・
926実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 18:34:01 ID:/XaFpMNS0
>>925
まあでも大きな声じゃ言えないですが
全落ちして苦しんでる家庭も多いと思いますよ

贅沢な悩みってやつじゃないでしょうか?
927実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 18:39:59 ID:CiBNR7ME0
>>925
そうですね。お子さんが悔いなく今までの努力の結果を
残されることをお祈りします。

ただ、市川に受かったからもめたのではなく、
東邦残念だったからの混乱ですよね。
市川第1志望ながら東邦のみ合格の方もいらっしゃるかも知れません。
どちらも残念の方もいらっしゃるかも知れません。
実世界では色々な方がいらっしゃいますので、
舞い上がって話していると顰蹙をかうこともありますので、
気をつけられたほうが良いと思いますよ。

928実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 18:43:42 ID:JCi/Iyo50
>>923
合格作戦立てるとき、綿密にシミュレーションしておけばよかったですね
子どもは全部受かる気でいるから、最悪パターンを言いにくいけど
929実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 18:46:26 ID:JCi/Iyo50
>>927
ああ、すごく良識的なレス
ここにも知性のある住人がいるんだね
930実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 19:01:49 ID:/XaFpMNS0
875さんの話が落ち着いたところで

気になるのは、eduの渋幕の母が、完全に沈黙しちゃったことだな

こうまで沈黙されると、これまで全落ちしたか・・?と邪推せざるを得ないな
結構名物な方だったので、このまま書き込みせずに
フェードアウトはちょっと寂しいな

それとも大逆転で明日渋幕合格しました!の報が飛び込むのか
931実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 19:12:29 ID:3/o6NvuQ0
発表は明日なんだし,まとめて報告でしょう。
昨日試験が終わって今日ぐらいはパソから離れて
ゆっくりしてるんじゃないの?
どこかには合格してると良いねえ。
932実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 20:32:22 ID:SoRUMPTR0
千葉の人は市川や東邦第一志望でも秀英受かるとそこで終了、って人が多かったな。
2月受けないの?と聞いても、皆、お金もったいないから、と言っていた。
ま、子供の実力を冷静に判断できていたのかもしれないが。

渋幕の母。さんは都内在住みたいから、
本命の適正校は都内なんだと思うよ。
多分、国女あたりも受けてるみたいけど。
933実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 00:17:39 ID:QDX/IU0p0
きゃー
東邦受かったよー
ままん
ありがとー
嬉しいよー

ってそんだけ書きたくて書いてみた
久しぶりに来たから全然最近の流れ分かんないけど

明日は渋幕結果分かる!
受かったらどうすんだろう。。受験終わりかなぁ
934実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 00:58:43 ID:k+hkzxBH0
今は2ちゃんねるらしくなく、いい書き込みが多いね、
学校にとらわれないで、戦友って感じで。
935実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 10:09:13 ID:DFjUyLmG0
渋幕発表何時?そろそろ?
936実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 10:58:01 ID:tTPSn8K60
次スレ
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試S【東邦&市川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1232762237/
937実名攻撃大好きKITTY::2009/01/24(土) 11:22:22 ID:ITIDHcFT0
692さん、本当にその通りですね。言い当てています。
千葉はそれでも、渋幕一強でしょ。御三家なんてないですよ。千葉は。
938実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 11:34:30 ID:DFjUyLmG0
eduは渋幕合格報告続いてるけど
ここは静けさを保ってるな
939実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 11:57:41 ID:QDX/IU0p0
渋幕落ちたorz
よし白百合にかける!
940実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 13:18:19 ID:J+Q3/nBw0
次スレだけど先に↓使ってね。いつまでも重複してると紛らわしいから。

【渋幕&県千葉】千葉県中学入試Q【東邦&市川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1220890255/


続いて↓へ移動でよろしく。
次々スレ
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試S【東邦&市川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1232762237/
941訂正:2009/01/24(土) 13:19:54 ID:J+Q3/nBw0
次スレだけど先に↓使ってね。いつまでも重複してると紛らわしいから。

【渋幕&県千葉】千葉県中学入試R【東邦&市川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1225716030/

続いて↓へ移動でよろしく。

次々スレ
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試S【東邦&市川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1232762237/
942実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 13:20:33 ID:J+Q3/nBw0
まずはこっちから使うようよろしく。

【渋幕&県千葉】千葉県中学入試R【東邦&市川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1225716030/
943実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 13:52:52 ID:UHDao1SK0
渋幕の母。撃沈だったって・・
でもちゃんと報告してえらいよ。
これからまた都内戦もあるだろうけど
ぜひとも頑張って納得のいく形で受験を終えて欲しい。
頑張れ渋幕の母。あーんど,そのお子さん!
9442ちゃんねるらしく:2009/01/24(土) 13:58:03 ID:k+hkzxBH0
>千葉はそれでも、渋幕一強でしょ。御三家なんてないですよ。千葉は。

激同。
市川の宣伝マン・ウマンが
男子校時代の半分近く浪人してやっと得た実績を張ったり、
自分の息子が通ってるが本当にいい学校、
そんな書き込み攻撃でうんざり。
もうすく、渋幕に追いつくなんて宣伝してる。
恥ずかしいからやめてほしい。


945実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 14:03:29 ID:hc7IBIEK0
市川って4年前ぐらいは150名ぐらい特待だしてたよね。
今はどうなのかな?
まぁ入学金免除だけだから、渋幕の特待とはまったく意味が違う。
ところで、渋幕は特待入学生って過去に出たことある?4年前は
まだ一人も入ったこと無いって説明受けたけど。
946実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 15:13:58 ID:zxCk5mhV0
今年の渋幕特待生がいつもより多いよ。
さては1〜2人進学狙いか今年の受験生は出来が良かったのかどちら?
947実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 16:33:10 ID:UHDao1SK0
渋幕盛り上がりの中、地味ですまんが
専松の二回目志願者950人越え。
頑張れば大丈夫なんてもういえない・・・
60届かない子の行く学校がない・・・
948実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 17:05:09 ID:3OJUFflb0
市川●東邦○渋幕●
1日武蔵にしました
949実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 17:27:50 ID:xkyz9x9s0
当方まだ全落中・・・
専松2回目、実際の受験者は700〜800人でしょうが、
合格100〜150人となると6〜7倍の倍率は覚悟しないと・・・
芝柏2回目、ここも実際の受験者は700〜800人?
合格歩留まりは何人くらいなのかしら、、
3回目は作文・面接、合否のポイントは?・・・
マイナス思考の方向にしか頭が働きませんね、
問題は息子のモチベーションが続くがどうかで。
口数が少なくなったのも気になります。
950実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 17:37:17 ID:XE5CtYot0
渋幕の母。さん
可能性はほぼないと思っていたとか言っても、受ける以上はもしかしたらを
心のどこかで期待していたと思うんだ
だけど、全然届かない偏差値で受験して、あの倍率を合格する可能性って何よ?
自分より偏差値上の受験生が全員体調悪いとか、一度もやったことのない問題が
出るとか?

合格発表で自分の番号が飛ばされてるのを見るのって、たとえダメだろうと思っていても
それでも自分の存在を全否定されるって、もう表現できないくらいつらいんだよね
もちろん受験するのは自由、だけどその後に待ってる現実を受け容れられる
強さを持ってる、まだ幼い子供がどれだけいるのかな
可能性がないと思っていても、もしかしたらと心のどこかで思っていたからこそ
やっぱり力が抜けるんでしょう?
951実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 17:43:40 ID:EaAETuc20
949さんは強気と思われる出願だったのか、それとも妥当だと思われる
出願だったか気になります。

今年、意外にも上位グループも取りこぼししてどこかは落ちるか、全勝かって感じで、
中間層はかなり厳しかったらしいね。
秀英でさえ、東邦や市川○で秀英×も多数。秀英にランクを下げた層は確実に
受かってるけど、秀英「で」良かった層は残念だったとか。

952実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 17:56:45 ID:WQ0C07u10
>>949
さしつかえなければ、偏差値を教えて頂けますか?
例えば、偏差値55以上あるのになぜか全滅している場合、
専松・芝柏2回目は充分可能性あると思いますよ。
案外、2月入って都内に出たらいつもの調子が戻って来る事も考えられます。

1月20日のゴングが鳴って1週間ほど全落ちというのは、千葉受験では
まったく珍しい話じゃありません。

経験から言うと、悲観的になった人から脱落していきます。まだまだ勝機は
これから来るぞ!と思える人は、最後には予定通りの結果を得られます。

上のカキコのような全部受かりました〜みたいな人の方が、圧倒的に少数派だと
言うことをお忘れなく。まだまだがんばってる受験生の方が多いんです。
あと、2ちゃんのエリート至上主義も現実社会ではただの戯言だという事も
お忘れなく。みんな地道にやってますよ。
953実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 19:09:30 ID:xkyz9x9s0
949です。
塾通いは6年になってから。
偏差値は54〜58くらい。
算数は60以上をキープも国語が45〜50と苦手、
本拠地は鎌ヶ谷地区。
お試しのJは○ですが行く気はありません。
なので全落ちと言う表現をしました。
東邦はチャレンジで×。
江戸取、秀英は遠いかな、多分受けても×でしょう。
都内も考えてません。
50以下と遠距離校には無理に行かせたくない。
ダメなら公立も覚悟してましたし。
そんな感じですね。
まあ、前向きに考えてます。
いまeduを読んでいました、現実は大変ですね。
もう晩御飯の準備をしないと
954実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 19:29:02 ID:DFjUyLmG0
>>949
>市川って4年前ぐらいは150名ぐらい特待だしてたよね。
特待の人数が説明会やらどこかで発表されているんですか?
今は合格手続きのタイミングに口頭で伝えられるだけで
部外者には総人数不明ですが

>>944
ここもeduもすっと巡回してるけど
>渋幕に追いつくなんて宣伝してる。
そんな書き込みみたことないけどな
955実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 20:39:09 ID:1fWl8HPc0
>>954
>渋幕に追いつくなんて宣伝してる。
説明会で、模試の成績では渋幕に負けてないって、思いっきり意識した発言してたぞ。
あんな辺鄙なところじゃ無理だろうがな。
956実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 20:43:27 ID:JZpS5wrI0
立地は関係ないだろw
957実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 20:52:50 ID:1fWl8HPc0
>>956
辺鄙なところじゃ優秀なお坊ちゃまお嬢ちゃまが通えねぇだろ。
バスなんかのんねーよ。
958実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 20:56:08 ID:vYTIGaFk0
2ちゃん脳の基地外来襲w
959実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 21:14:07 ID:Af4tO8bk0
SM●でした。
センター&合不合SS67、2次で再チャレンジします。
960実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 21:16:46 ID:9h+T+bR90
>>957
まあ(言葉使いは悪いけど)おっしゃっていることは本当です。
961実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 22:01:41 ID:CtnTTFK00
>>959
残念だったね。SMは厳しいからね。
♂♀どっち?
♀の方が厳しいんだよね。
962sage:2009/01/24(土) 22:14:26 ID:mpnICp6z0
SM×でした〜。
うちは合不合、センター平均66だったから厳しかったです。
2月は慶應で頑張ります!
963実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 22:33:59 ID:WQ0C07u10
>>953
チャレンジは東邦だけ、鎌ヶ谷地区にお住まいとなると、
専松or芝柏の1次は受けたのでしょうか?

それならかならず1次の問題の解き直しと見直しを入念にやるといいですよ。
できれば塾の先生に、間違いの分析をして頂くと尚更良い。
その偏差値で落ちてるのは、緊張によるケアレスミスの可能性大です。
問題を良く読む、見直しを怠りなく、など塾の先生からアドバイスしてもらうと
効果が高いです。
テスト慣れ場慣れで、必ずや相応の結果が得られると思います。
がんばって下さい。
964実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 23:30:54 ID:DFjUyLmG0
>>955
学校の話か、じゃあここの掲示板の話とは関係ないじゃん

でも説明会うんぬん言うなら
渋幕は広報担当が開成桜蔭にライバルむき出しの話するけど?

この話にケチつけるのは、要は渋幕と市川東邦に乖離があるにも
関わらず千葉御三家と呼称することが
気に食わないとかそういうことだよね?

正直私も好きではないが、これはもう日本人の癖っていうか
なんでもかんでも御三家にしちゃうんだから
反発しても仕方ないんじゃないかと思う
965実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 00:07:19 ID:3cnciu0+0
>>964
論理が飛躍しててよくわからんが、
市川の保護者だか関係者だかしらんが、
偏差値60なんだから偏差値50台じゃ入れませんだのといってみたり、
(実際入っているのは50台が多い)
ちょっと都合の悪い発言があるとやたらと攻撃したがる輩が多いと思う。

怖い。
いじめないでね。
966実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 00:09:36 ID:nO/H4GEW0
市川東邦渋幕ならどこいってもどうにでもなるだろうな
967実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 00:12:21 ID:yTjg9Acc0
秀英も入れておいた方がいいよ
968実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 00:17:36 ID:H0W/VX/g0
>>953
その偏差値は合不合や能研?それとも首都圏や市進?
それでずいぶん違う。
でも、6年から塾通いでその成績なら、
優秀なお子さんだと思うから、高校受験に照準を合わせると言う選択もありだと思う。
芝柏・専松・麗澤の後半戦にチャレンジすれば、どこかに引っかかりそうな気もするけど。
969実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 00:54:05 ID:BZ3Rw9K50
>>渋幕に追いつくなんて宣伝してる。
そんな書き込みみたことないけどな

2週間ごとに書き込まれる表で見たことあるでしょう。

>635 :実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 23:28:30 ID:gNZidl290
 
これを見ると80%と50%の偏差値差が3〜4くらいで
進学者平均≒50%偏差値だから、それから類推すると
6年前にNのR4が49だった時の市川の進学平均は45〜6だったんだろうね。
それでこの実績は凄いよね。
 
2008年千葉大学進学実績
偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
      卒   東  国 早 慶 上 東 立 青 明 中 法 日 専 駒 東   合   進学   偏
      数   大  公 稲 応 智 理 教 学 治 央 政 大 大 大 洋   計   割合   差
渋幕★ 353  35 117 44 37 -6 10 -6 -6 -5 -4 -4 -3 -1 -1 -0  279  79.0%  63
市川★ 425  -6 -74 56 30 15 19 11 19 25 14 18 19 -5 -7 -4  322  75.8%  49

偏差値49で、渋幕63とほとんど変わらない進学実績。
今の偏差値なら、渋幕以上だと書いてましたけど。
記憶にありませんか?

またそのうち書き込みますよ。
偏差値49からも大学進学。
970実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 07:00:56 ID:SvFsScDrO
千葉御三家全滅で、急遽八松受けます!
971実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 07:30:40 ID:o5GKSfGzO
八千代松陰は説明会に行ったら新しい校舎でとても良かった。高校になると内申オール4以上必要条件だし上位校の後半戦行くための保険として損はない。  頑張って!応援してます!
972実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 07:50:00 ID:ePyxO7jR0
>>969
これも既出だが市川の経年変化。
下のほうが入りにくくなったが平均が上がってないってことは上はそんなに変わってない。
難関大学進学実績はそれほど変わらんと思うよ。MARCHあたりは伸びるだろうけど。
あと、市川名物の大量浪人が減るかな。

日能研進学者平均偏差値
    03年  04年 05年 06年 07年  08年  2008−2003
男1  51   52   53  57   58    56      +5
女1  54   53   56  58   58    58      +4

男1  03年 04年 05年  06年 07年  08年 2008−2003
R4   51  51   57   57   57   60      +9
R3   44  45   53   54   55   58     +14

女2  03年 04年 05年  06年 07年  08年 2008−2003
R4   51   53   58   59   60   61     +10
R3   44   46   50   53   57   59     +15
973実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 09:27:12 ID:ydtMroyr0
スレタイ4校で×○○○
渋幕はやはり別格。
国語では、2問とも知っている文章だったアドバンテージあったにも
かかわらず。

当方は「公立でもよし」の考えなので県千葉にしますが、私立志向の方
には渋幕と東邦・市川の中間の存在が欲しいところでしょうか。

まあ多分、千葉でも今後更に私立(中高一貫)志向が強まるだろうから
東邦・市川もレベルアップする可能性は高いでしょうが。
(渋幕の難化と相対的にどうかは分かりませんが)

県千葉の将来はかなり微妙ですね。

974実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 10:47:01 ID:6NW+0NLF0
今年は100年に一度の不況。千葉、県船、東葛などが難化必至。
中学は、とりあえず公立にし塾などで力をつける。その後公立3校を
受けるのも手。金は相当浮くよね。経済的な面から考えると。
そんなに人生のギャンブルというほどでもないと思うのだが。大学進学
率も(率です。重複合格ではありません)高いでしょ。国公立なんか高い
のでは。
975実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 11:07:14 ID:RRzpT7hh0
不況不況っていうけど、
県内の私立は応募者減ってないし、逆に県千葉は応募者が4割も減ってるんだよね
それでもエデュの関係者は強気だよね〜
県千葉か、渋幕かみたいな。高校じゃないっての。
976実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 11:18:04 ID:iIwg6SyP0
千葉高校の応募者が減ったのは,博打が打てないからでしょう。
一か八かで特攻して私立進学となったら大変だから。
きっと今年の公立高校は大変だよ。
上位層が安全校狙いにシフトしてそう。
でもそれと同じことが昨年あたりから中学受験にも起こっている。

977実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 12:07:38 ID:NKRv8AiM0
県千葉出身の私としては、県千葉が落ちぶれていくのを見るのはとても辛い。。。
昔は本当にいい学校だったんだけどなー
978実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 13:07:37 ID:iybuUYDH0
次スレ
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試R【東邦&市川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1225716030/

次々スレ
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試S【東邦&市川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1232762237/
979実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 13:18:27 ID:BZ3Rw9K50
>不況不況っていうけど

日経新聞をはじめいろんな新聞に書かれてるけど、実体経済の不況はこれから
リストラ、賃金カット。

うちは週末は外食だが、最近はレストラン・すし屋・焼肉・割烹、どこ行っても
すいてるよ。
980実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 14:59:17 ID:KiMk59DT0
不況に優しいのが千葉私立。
981実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 15:15:00 ID:yTjg9Acc0
不況なのに首都圏私立中の志願者増えてるのはナゼ?
実体経済云々論者のご高説を賜りたい >>979
982実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 15:20:35 ID:KiMk59DT0
不況にあまり影響されない職業の親が多いから?
983実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 15:34:12 ID:BZ3Rw9K50
昨年9月からの金融恐慌でまた正社員のリストラ・減給はされていないからね。
今年の春以降だろうね、サラリーマンの給与が減るのは。

4・5年から受検勉強を始めた子供は親として受験させないわけにはいかんだろ。
間違いなく来年の4年・5年の入塾は激減するよ。
984実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 15:44:11 ID:KiMk59DT0
だから成田の応募者が多かったの?
985実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 15:52:38 ID:P9tBItdL0
>>983
正社員のリストラ・減給も(既に少しずつ)始まっているよ。
有名な会社でも部門ごとに違っていたりする。
986実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 16:27:13 ID:yMYPBqo4O
日本一学費が安いのは館山の安房西
987実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 18:17:49 ID:5PJ/9Wlu0
個人的に、渋幕と県千葉同時合格の親御さんのスレがeduでは気になる。
あと、市川と秀英×のお子さん。

今後の芝柏とか受けないと、千葉は厳しそうだ。
同時合格のお子さん、きわめて優秀だと思うけどオーインが一番あってるのにと
eduの人と同じつっこみをしてしまった
988実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 19:36:54 ID:BZ3Rw9K50
読んでないけど、オーインより渋幕・県千葉の方が学校らしくていいと思うけど。
989実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 19:48:18 ID:d/vZvvW60
誰かも書き込んでいたが悩むようなら公立だろうが6年後の進学
率はぜんぜん違うことになるのでは・・・
そもそも今から子供の人生親が決めていいのか?やはり渋幕には
合わないぞ・・・
990実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 21:48:00 ID:H0ulPdmF0
中学入試だと子供の学校を(実質的には)親が決めるというのが
殆どでは? 学校は重要な要素だが、それで人生決まるわけでもないよ。
渋幕と県千葉の両方合格すれば少しは迷うのは無理もない。
経済的な部分もあるが、最終的には子供の性格で決めるべき。

ネット上に晒してまでしても迷うような親は、オーイン親には
向いていないよ。
991実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 22:08:41 ID:BZ3Rw9K50
>中学入試だと子供の学校を(実質的には)親が決めるというのが

6年生なんだから、普通子供が決めるのでは?
992実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 22:10:57 ID:QBRPY2wD0
「医学部出て法科大学院に進み医療訴訟の専門家になりたい。」

さすが、県千葉と渋幕W合格するお嬢さんは、意識が高いとただただため息。
つーか、うちの子なんか法科大学院とか医療訴訟なんて言葉すらしらないよ。
そういう私も、こういうルートがあるって事を、あのスレ読んで初めて知ったww

同じ小学校6年生でも「デキが違う」子供って本当にいるんだね〜
羨ましいというよりIQの別世界
993実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 22:14:40 ID:d/vZvvW60
))992
親の洗脳?お導きがすごすぎる(笑)
994実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 22:17:48 ID:QBRPY2wD0
>>993
親は何も洗脳してないというのがスレ主さんの主張だけど、
うちの子のレベルだとカンペでも読ませない限りこんな事言えないな。うん
995実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 22:29:19 ID:BZ3Rw9K50
>「医学部出て法科大学院に進み医療訴訟の専門家になりたい。」

親の洗脳でなく、こんなことを言い出す子供が自分の進学先を決められないとは思えないけどね。
996実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 22:43:46 ID:5PJ/9Wlu0
医学部だけでも優秀なのに、そのあと法科大学院なんて浮かばないよw

一応優秀な子供だと言われている我が子ですがw、将来に関しては全く普通の子だと
オモタ。

997実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 22:54:03 ID:ydtMroyr0
彼女が県千葉を選択べば、学校としては大喜びでしょうが、
他の生徒と意識の差が大きすぎて失望しないだろうか?

それとも、多数の生徒がかなり高い意識を持っていつのか?
(そうは思えないが・・・)

県千葉を応援する私としても、どうなって欲しいのかよく
わからない。
(やっぱり、県千葉に入って欲しいかな)
998実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 00:16:52 ID:uElua4rP0
>「医学部出て法科大学院に進み医療訴訟の専門家になりたい。」

国試合格、初期研修、専門医取得でロー行くまでけっこうな時間とられるわけだが
ワイドショーのコメンテーターの受け売りだろな
進学先の最終決定権をどちらがもつかはしらんが、本質的に無知厚顔なキモイ親子だ
999実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 00:18:08 ID:uElua4rP0
埋め
1000実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 00:19:59 ID:zHtJF+9w0
皆に良い事がありますように。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。