■ヤバイです!けっこう飽きた・・・かも其の6■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
>1 名前:ティンポ 02/05/29 22:51 ID:5Y8mrfiR
>なんとなく することがあんまりない・・・
>戦争とか出来たらなぁ、、、
>まだ やってますけど、
>熱が冷めてきますた

前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1023362188/l50
2既にその名前は使われています:02/06/10 22:23 ID:DqFHVq9r
2
3既にその名前は使われています:02/06/10 22:23 ID:CMrAyCWF
>>1
ナイス
4既にその名前は使われています:02/06/10 22:23 ID:ihOgYAdB
糞スレさげ
5既にその名前は使われています:02/06/10 22:24 ID:7N8BbOb5
良すれage
6既にその名前は使われています:02/06/10 22:25 ID:VDSyH8c2
6
7既にその名前は使われています:02/06/10 22:25 ID:ekaU5yyL
ティンポそのままかー
8既にその名前は使われています:02/06/10 22:26 ID:Hl52Y4PW
コンクエストはとりあえず戦争要素ではないのかと書いてみるテスト
9既にその名前は使われています:02/06/10 22:26 ID:Mh9cqAcS

         /⌒\
        (    )
        |   |
        |   |
     / ̄( ・∀・) < トーマスを越えてやる!
      ~ヽ ̄ヽヽ ヽ

10既にその名前は使われています:02/06/10 22:26 ID:sX9b3k7O
>>1
乙ー
正直ティンポは……
12既にその名前は使われています:02/06/10 22:38 ID:hCs802Mv
>>8
結局やる事は普通の狩りじゃん。
各国に対応してる同盟モンスターがいて
他国のそれを狩ると勢力変化という方式なら良かったかも。
13前スレ985:02/06/10 22:44 ID:U+WjDFhN
あ、「かも」はそのままついたんだ。
5月の末から10日とチョィで6スレ目。

マターリと、FFの今後を見守っていこうよと言ってみるテスト。
14既にその名前は使われています:02/06/10 22:47 ID:NuLtJ9c3
あと少しで発売から1ヶ月なのに
今だバグ放置、ユーザーも放置とは・・・・
大体メンテ、なぜ人が増える時間からやるかねぇ〜〜

それとも無料期間だからのんびりサーバー安定させてんのか?
15前スレ985:02/06/10 22:50 ID:6CV20OJd
まだ、パッチ計画のひとつもないんすかね?
でもまあ、俺は今日の夕方に解約しちゃったけど。

そのうち、HDDも日の目を見るでしょう。
16ななし:02/06/10 22:51 ID:SZyYgN1J
皆さんいつまで飽きずにやれそうですか
17既にその名前は使われています:02/06/10 22:51 ID:8VeccjUu
長く遊ばせるために制限を掛けすぎなんだよ。
せめて、あんなに広いんだから最初からチョコボに乗らせろよ。
18既にその名前は使われています:02/06/10 22:53 ID:Mh9cqAcS
トウリヌケフープでいい
19既にその名前は使われています:02/06/10 22:54 ID:ZLMW9/Mk
おれ最初はソロでやってて確かに戦闘中はすること無かったけど
PT組んだらすげー楽しくなったよ
魔法使うタイミングとか考えて戦法ねったり、チャットとかで盛り上がるし

やっぱPT組まないと楽しめないんじゃないかな?
20既にその名前は使われています:02/06/10 22:54 ID:sX9b3k7O
5月18日に発表して無料期間延長の告知を改めて読みなおしてみた。
読めば読むほど
「本サービスの開始を7月まで延期します。
 それまでの期間はβですから協力お願いします。」
としか解釈できなかった。
この文章、かなりやヴぁくないか?
21既にその名前は使われています:02/06/10 22:54 ID:Gzz+wKC3
>>17
同意
22既にその名前は使われています:02/06/10 22:56 ID:NuLtJ9c3
11日になんかやるらしいけど、
スクリーンショットとか・・ボス級のモンスターが追加とか
公式の発表では、その日に修正パッチは当たるのかすら解らない

なんか機能拡張ぽい。

23既にその名前は使われています:02/06/10 22:56 ID:uFpcBSeK
■=チョン
似たもん同士だな(w
24既にその名前は使われています:02/06/10 22:59 ID:YmXgY/sw
拡張機能より先に、サーバーとゲームバランスをある程度安定させてホスィ…
25既にその名前は使われています:02/06/10 23:01 ID:NuLtJ9c3
>>20
それはいっからパーティで始めましたか?

そう思った時期もあったけど・・・・

それはチャットが面白いだけなんだよなぁ〜
やっぱり何をやるにもレベル上げしかやること無いってことに気が付く。
26既にその名前は使われています:02/06/10 23:01 ID:cg7pgDN3
>やっぱPT組まないと楽しめないんじゃないかな?

PT組んで出来ることって狩りだけだぞ?
毎日3時間以上PT組んで狩りばっかやってみるといい。
多分5日目ぐらいで吐きそうになるぞ(w
27既にその名前は使われています:02/06/10 23:05 ID:CdI+mwQT
PKしたい
28既にその名前は使われています:02/06/10 23:07 ID:qQFJ4Umw
※アップデートに関する詳細につきましては、メンテナンス終了後
 の「アップデート情報」をご覧下さい

だってさ。
どんな詳細になるのか、いろんな意味で楽しみだ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
29既にその名前は使われています:02/06/10 23:08 ID:sX9b3k7O
>>19
過去ログ読んでみ。
ソロばかりやって飽きましたって言ってるやつはいない。
みんなパーティ経験して、なおかつ「飽きた」「つまらない」と
言ってるんだよ。
>>19はパーティ組むようになった新鮮さを楽しんでいるだけ。
30既にその名前は使われています:02/06/10 23:08 ID:G+VWY+c/
>>26
そんときゃ生産やればいい
なんてったってFF11は寄せ鍋のようなものですからな(藁
31既にその名前は使われています:02/06/10 23:11 ID:DLEyPWNO
漏れが仲良くなった人だけなんかな・・・
何故かみんな先へ先へと急いでやってる。
クエストやってる時間ももったいないって人までいるし・・・
もう、漏れはついていけんよ。
32既にその名前は使われています:02/06/10 23:13 ID:/yk7yPen
>>30
ネタにしても面白くない。
33既にその名前は使われています:02/06/10 23:14 ID:cg7pgDN3
>何故かみんな先へ先へと急いでやってる。

廃人系の人はワリとそういうのが多い。
先に楽しいことが待っていると思うのだろう。

実は追加ジョブを取得しても待っているのは
レベル上げだけなんだけどな。
34既にその名前は使われています:02/06/10 23:18 ID:cg7pgDN3
>>30
つか30は生産やったことあるか?
ありゃ金を取得する手段じゃなくて消費する手段だ。

金がなくなればまた狩りに出かけなければならないし
そんなところでムダ使いをすると装備が整えられなくなる。
3530:02/06/10 23:21 ID:G+VWY+c/
>32
率直な意見ありがとう
>34
一応ネタですた・・・

前スレにあった、開発者のインタビュー
http://www.scei.co.jp/ps/creators/06/02.html
36既にその名前は使われています:02/06/10 23:25 ID:ycvRqhrd
PT組めよという人たちは、ソロでやったら先が見えなくてつまらない、
PTなら展開が急に開けて、面白くなるという、PT偏向のゲーム作りに疑問がないんかな??

俺は最初、どこでもソロで通用するような、独立独歩のキャラクターを作ろうと思ってヴァナに入って、
PTを強制させる作りがいやだったなあ。絆とかいっといて結局アイテムも取り合いだし、

一人で旅をするのもRPGのありかただというのを、うまくゲーム化できてないね。まだ。
FFは初代からPT組んでたから、どこまでもPTだと思ったんかね。
37既にその名前は使われています:02/06/10 23:26 ID:cg7pgDN3
>>35
そりゃスマンかった・・・。

でもこのインタビューを読む限り大幅な仕様変更など
全く考えていないようだ・・・。

ダメだこりゃ。
38既にその名前は使われています:02/06/10 23:28 ID:DdfqD6xJ
>36
ソロでいくならオンラインにするいみないじゃん
むりしないでオフラインゲーしてなさい
39既にその名前は使われています:02/06/10 23:28 ID:NuLtJ9c3
いや、そのパーティですら
成立する条件が厳しくて萎える。
40既にその名前は使われています:02/06/10 23:29 ID:3sz8SIWW
(´・ω・`)ショボーン
41既にその名前は使われています:02/06/10 23:29 ID:2IyKMn0B
パーティきびしいか?組んでうっはうっはなんだが。
42力説の36:02/06/10 23:31 ID:wVVKRWnR
キャラは生まれてくる時は誰でも一人ぼっちなんだから、
一人で育ったっていいんだよ。

ピンチになった時も、コミュニケーションをうまくとることができて、
そこによい人が通りかかれば、助けてもらえるし、
力がついてきて、困っている人を通りすがりに助けたりしていれば、
絆なんてのは自然に結ばれる。

結ばせてるのがいかんのだ。
43既にその名前は使われています:02/06/10 23:32 ID:cg7pgDN3
>>38
わかっとらんな〜。
そういうこと言ってるんじゃないんだよ。

自由度の問題。
他のユーザと同じ世界にいることを十分に理解しつつも
孤高なキャラを演じたい人だっているってことだ。

MMOなのだからより自由なプレイスタイルを許容する
作りが望まれるのは当然のこと。

ま、ここまで高度な要求は他のMMOでも実現できて
いないかもしれないがFF11のそれはあまりにも一方的だ。
44既にその名前は使われています:02/06/10 23:35 ID:5sxfYmb7
⊂(´-`⊂⌒`つ
45既にその名前は使われています:02/06/10 23:36 ID:yeSoP1ap
「パーティー組めば面白いぞ」って意見は、初心者なのを丸出しにするだけだよ。
他のMMORPGを何年もやりこんでるユーザーに対しては、全く説得力無いよな。
それこそPT組んで1年も2年もやってきた人達が、FF11を批判してるんだからさ。
46既にその名前は使われています:02/06/10 23:36 ID:NuLtJ9c3
パーティ組むの厳しくない??
相手が自分よりレベル低いなら断られるし、
自分より高いと組みたくない。

だって時間の無駄としか思えなくなってくる。
47既にその名前は使われています:02/06/10 23:37 ID:DdfqD6xJ
ああ、廃人か。
4830:02/06/10 23:40 ID:G+VWY+c/
パーチーを組んで共闘する事が、ネトゲの全てだという>>38のような考え方は、
■が持つネトゲに対する理解なのであろうな
49 :02/06/10 23:40 ID:hzSihm6R

■ が 言 っ て い た

「 ソ ロ で も 楽 し め る 」 っ て の は

大 嘘 だ っ た わ け だ が
50力説の36:02/06/10 23:40 ID:B2gaCauK
>>46
だったら自分ひとりだけでも修行して強くなろうと思っても、
難しいから萎えるんだよね。一人で相手できる敵を倒しても、レベル上がらんし。
51既にその名前は使われています:02/06/10 23:42 ID:1zNLyVtA
>>46
ちょっと野良パーティ集めようと思ったら、30分から1時間はかかるわな。

パーティ参加希望出してるやつも少ないし。
52既にその名前は使われています:02/06/10 23:43 ID:YmXgY/sw
上手くできてるゲームなら、ソロでやってても
消耗品の補充とか、戦利品の売却とかで他プレイヤーとの接点はあるはずだよな。
無理にパーティ組まされる「絆」より、
そういう細かい所からゆっくりと「絆」を作れるようにしてほしかった。
53既にその名前は使われています:02/06/10 23:45 ID:1zNLyVtA
まあ、早く進めようとしすぎってのは確かにあるんだと思う。
クエストも、攻略サイトなんて見ずに自分でやってれば、かなり時間かかるはず。
そんで、プレイは一日2,3時間。

そういうプレイを一回やってみればいいんじゃないの?
もう手遅れかもしれないけど・・・
54既にその名前は使われています:02/06/10 23:45 ID:yeSoP1ap
それから、ソロプレイ時のバランスを重要視しているのもMMO経験者が
殆どだろうな。その世界に様々なプレイスタイルが存在している事を
理解している人は、「ソロで逝くならオンライン意味ないじゃん」なんて
とてもじゃないけど恥ずかしくて言えないよ。(EQはPTプレイを主体に
しているが、UOもやってれば、スタンス違いはあれどオンラインゲーム
には違いないという最低限の分別は付く筈だからね)
55力説の36:02/06/10 23:45 ID:G7eN/Q86
38の言ってるようにドラクエ1(古いけど)作ったら、
いつまでたってもドラキーとしか戦えん。
56廃人:02/06/10 23:47 ID:nd0TXqmr
人に自分の強さがみせられないとつまらんが?
人と一緒にやるのが一番楽しいけどなにか?
まぁ殺伐と一人でLVアゲしたい気持ちはわからなくもないがな。
だがオンラインゲームなんてLVあげするならマゾゲーだろどれも。
まぁFFは一人でする隙がほとんどないがな。

>>52
物を売るのが絆になる?ボッタくった値段つけてうはうはが基本ですが。
57既にその名前は使われています:02/06/10 23:49 ID:G+VWY+c/
パーティー組んだら楽しいよっておっしゃってる>>47
この面白みは「ネトゲ」固有のものであり
それを感じられるキミはネトゲ廃人の素質ばっちりです

こちらの世界へようこそ われわれはあなたを歓迎します
58既にその名前は使われています:02/06/10 23:52 ID:rUdhPCkd
このゲームって結局、同じくらいのレベルのとつるまないと効率悪くなってくるから
LSメンバーの中なんかで遅れを取るとなんだかやってらんねー感じしそう
皆サポ取ったのに一人だけまだだとか10近くレベル差あったりとか
EXジョブが居まくりとか…
途中から始めた人にイキナリ高レベルの人うろちょろされてPT組んでもらえるワケでもなく
組んでも経験値入らんし…
59既にその名前は使われています:02/06/10 23:53 ID:DdfqD6xJ
>57
ありがとママン
初心者だからやさしくしてね
60既にその名前は使われています:02/06/10 23:56 ID:sX9b3k7O
ソロプレイの話は主題というより副題なんだよ。
それよりも、■の言っている「1日2時間プレイ」と「絆」が実現されていない
のが問題なんだ。

移動が糞時間かかる。
レベル差で経験値が激減する。
ちょっとレベルの離れた知り合いと組めない。
パーティ希望だしてもレベル差を理由に断られやすい。
クラスバランスが悪く、誘われにくいジョブがある。

こんな状態じゃ1−2時間でパーティプレイまともに出来ない。
当然人との交流は減り、レベル差を越えたコミュニティが形成されづらくなる。
当然、絆は生まれない。

ソロプレイのバランスよりもこっちのほうが問題。
61既にその名前は使われています:02/06/10 23:56 ID:PqZ6xnEA
>>49
ソロで楽しめてる奴は,正直マゾだな
俺は死ぬ度にやる気を無くしてる
それがトラウマになって
今ではPSの電源入れるの鬱になったよ
62既にその名前は使われています:02/06/10 23:57 ID:4ZcRcIle
>人に自分の強さがみせられないとつまらんが?
>人と一緒にやるのが一番楽しいけどなにか?

それがあなたの選んだスタイル。あなたの価値観。

>ボッタくった値段つけてうはうはが基本ですが。

こういう混沌とした売り手をうまくかわして、良心的な売り手を捜したりするのも
MMORPGのおいしいとこなんだよ・・・・
63廃人:02/06/10 23:58 ID:nd0TXqmr
LVあげたい奴で行きずりのPTが組めない・組まない・組みたくない奴はきついだろうな。
マゾってる廃人にはかんけーねーけどな。
64廃人:02/06/10 23:59 ID:nd0TXqmr
>>62
>それがあなたの選んだスタイル。あなたの価値観。
廃人に他に何かあるとでも?(w

>こういう混沌とした売り手をうまくかわして、
そりゃおれも同じだw
65既にその名前は使われています:02/06/11 00:00 ID:RXTzm4GQ
>>58
たぶん、EXジョブでまたレベル1に戻るのがスクウェアの考えた妥結策なんだろうけど・・・
たとえばディプスでは、転生というシステムがそうだった。

なんでレベル制なんかにするんだろうね? UOみたいなスキル制にすればよかったのに。
安易に職業を変える事はできなくなるだろうけど。
過去(FF2?)でスキル制にして非難轟々だったというから、怖くてできなかったのかな?
66既にその名前は使われています:02/06/11 00:01 ID:OMQ1oXRp
川原でスナフキンするのも楽しいよ。
一人で夕日眺めたりね。友達となんとなくチャットしたり
戦闘のことだけで自由度がどうのこうのってのもおかしんじゃない?
67廃人:02/06/11 00:02 ID:EMCp8/bx
>>62
>それがあなたの選んだスタイル。あなたの価値観。
廃人に他に何かあるとでも?(w

>こういう混沌とした売り手をうまくかわして、
そりゃおれも同じだw
68既にその名前は使われています:02/06/11 00:02 ID:RXTzm4GQ
>>61
ファミ通のやりこみとか見ると、ゾッとする。
ああいうやつらがいるんだよ。
69既にその名前は使われています:02/06/11 00:03 ID:usdoSTtt
>>59
ネトゲ固有の面白さと、FF11の面白さとをごっちゃにしちゃイカンヨ。
きっとね、ネットゲームをやり込んで来た人達が、FF11のソロやPTを組んでも
面白いと感じられるようになったら、君にとってもさらに面白くなるだろう・・・。
どうせならもっと上を目指そうよ。わざわざHDDをユーザーに買わせる仕様に
したのは、その為だと言っても過言じゃない。
70既にその名前は使われています:02/06/11 00:04 ID:oNaXLP4H
>>60
60よ。まだ問題点あるよ。
参加希望だしてても、誰からもテルこない。
パティそろえるのだけで、30分かかる。
やっとこさ、PT組んで戦闘少ししただけで、一人が離脱
解散、あぽーん。3時間で経験値500
71既にその名前は使われています:02/06/11 00:04 ID:a18RVtZw
>>66
そういう楽しさだったら他のネットゲーにもあるし、
戦闘以外ではそういう楽しみ方しかできないってのが問題のような。
72廃人:02/06/11 00:05 ID:EMCp8/bx
2重カキコになってもうたようで。スマヌ。
73既にその名前は使われています:02/06/11 00:06 ID:oNaXLP4H
>>69
どんなに強くしても、ゴブリン一体倒すのに、回復あわせて、
10分かかる。弱い敵倒したら、経験値まったく入ってこないしな。
逃げるか、時間かけて強い敵倒すしかない。あぽん
74力説の36:02/06/11 00:06 ID:WUS6Nmtl
俺もそれは思う。
PT戦闘時に、高レベルのキャラに多くEXP入れてどうするよって思った。
レベル差分無視のPT組めれば、強いキャラが強めの敵を瀕死に追い込んで、
弱いキャラにとどめを刺させるっちゅう、兄貴分なプレイができて、
先行組の自尊心も満たせて、後発組も助かる。

はい、これで絆とやらがナチュラルに完成だよ。
75廃人:02/06/11 00:08 ID:EMCp8/bx
>>74
それはね、いわゆるパワーレベリングの防止の為だよ。
ようするにズルだと考えるわけよ。
76既にその名前は使われています:02/06/11 00:12 ID:Q888Z2zh
何故に皆は早く進めたいのかってことだけど、
結局のところ他の人と差がつきたくないんだと思うなぁ。
もしくは差が縮められたくない。
長くやってないと、せっかく仲良くなった人が遠くに行くんじゃないかっつーのも。

漏れも最初の頃は次の日の朝が早いけど、極力繋いで(PTメンバーにも悪いし)
遊んでいたけど、最近は繋ぐの30分とかもある。
無駄なこととかしまくってるけど楽しいっちゃ楽しいんで漏れ的には満足。
仲間はサポ取りに夢中になってるけど、漏れは今月中に取れればいいって感じかな〜




77既にその名前は使われています:02/06/11 00:13 ID:n7YsEclI
>>72はネトゲ中ではそう悪人でもない気がスル
78既にその名前は使われています:02/06/11 00:13 ID:cORox59F
>>75
EXPが基本にあると、これってズルになるんかー。
UOとかだとスキル制だから、こういうプレイは助かるんだけどなあ。
79既にその名前は使われています:02/06/11 00:14 ID:8bX0OCkh
FFの問題点とネトゲーの問題点がすりかわってたりして見えるのは
多分私の目の錯覚なのだろう…
80老人:02/06/11 00:14 ID:QPEedGWc
>>75
開発者がそういう考えだからパーチープレイまでが糞な訳か
買わなくてよかった・・・
やた
81既にその名前は使われています:02/06/11 00:15 ID:OMQ1oXRp
>71
まあ戦闘が華なのはわかるけどね
それこそ戦闘なんて他のネトゲで腐るほどできるわけだし
FF11ならではの楽しみ方ってのを探す旅ってのもやってみたいな
82既にその名前は使われています:02/06/11 00:15 ID:nUKoXGai
PT組まないで強いヤツが敵を瀕死にして戦闘解除
弱いヤツが止めでは経験値はどうなの?
83既にその名前は使われています:02/06/11 00:16 ID:n7YsEclI
>>74
もしそうなら
これを美徳として推奨し、経験値配分調整でバランスを取るんで無く
ズルとして捉える■の感性に萌える
84既にその名前は使われています:02/06/11 00:16 ID:lPFlLnuu
>>79
そうだと思うよ。きっと目が疲れてるんだよ。
85既にその名前は使われています:02/06/11 00:17 ID:Zqb85HCZ
ってかマジ「人vs人」みたいなコロシアム欲しいよな。
それか前作の訓練所みたいなとこ。
86既にその名前は使われています:02/06/11 00:18 ID:n7YsEclI
>>83
>>74 ×
>>75 ○
87既にその名前は使われています:02/06/11 00:18 ID:Q888Z2zh
>>82
それいいかも・・・
漏れの友達で今週からFFはじめるヤツいるんで、その手でレベル追いついてもらうかな。
88既にその名前は使われています:02/06/11 00:19 ID:lPFlLnuu
>>83
本音と建前を露骨に使い分けて生きてる人間がゲームデザインまで
そのままの感性でやっちまいましたという恥ずかしい見本だな。
89既にその名前は使われています:02/06/11 00:19 ID:b5nQZ4E2
>82
敵のHPは解除後はそのままに見えるけど、他の人が手を出すと
瞬時にマンタンになるから無理ぽ
90既にその名前は使われています:02/06/11 00:19 ID:0WiuCyRA
>>80
アホ発見。
パワーレベリング問題はどのMMOでも対策に苦慮してる重要案件だぞ。
FF11の解決法が良いとは言えないが、無策ですむ話じゃないんだよ。
91既にその名前は使われています:02/06/11 00:20 ID:Q888Z2zh
>>89
そんな・・・
一瞬にして計画崩壊〜
9289:02/06/11 00:22 ID:b5nQZ4E2
>91
あ、漏れが言ってるの戦闘中の人が死んだ後だ、ゴメソ
93既にその名前は使われています:02/06/11 00:23 ID:EMCp8/bx
他のゲームでの話なんだが
レベル差が極端でもパワーレベリングがある程度できたり
クエストなんかを強引に進められると
必然的にほとんどの作業を廃レベルの奴がやる事になる。
たぶん、普通の感性ならレベルが低いとすげーもうしわけないと思うだろう。
94既にその名前は使われています:02/06/11 00:23 ID:iOslv/Ht
>>89
うそっ!!そんなのって、ゲームであってもナンセンスじゃん!!!
95既にその名前は使われています:02/06/11 00:23 ID:JEPD+E+X
>>89
それは一定時間が経ったら満タンになるんじゃないの?
前に他の奴が途中でやられた敵すぐ襲ったらHP引き継いでたけど。
96既にその名前は使われています:02/06/11 00:24 ID:8bX0OCkh
>>83
高レベルが低レベルをひっぱり上げるという観点からみれば美徳だが…
低レベルが増長して、自分の力量省みない狩場選択なぞをする恐れがあるわけだ

Lv20程度の狩場にLv1が来て仲間に入れてとshoutとtellを繰り返すようなゲーム
漏れは嫌だ(藁
97既にその名前は使われています:02/06/11 00:25 ID:Q888Z2zh
>>92
うおっ!
て、ことは・・・使える〜

98既にその名前は使われています:02/06/11 00:25 ID:OMQ1oXRp
ナンセンスなものかっ昔のゲームなんて
敵に当たっただけでも死んだんだぞ!
魔界村なんて鎧の下はガラパンだったし
9994:02/06/11 00:27 ID:YKE0Wzww
>>98
いや、それとこれは、ナスとメロンほどもちがうゲームの話で・・・
100既にその名前は使われています:02/06/11 00:28 ID:OMQ1oXRp
>99
生ハムメロンくらいのナンセンスですか?
101廃人=93:02/06/11 00:28 ID:EMCp8/bx
>>98
(;´Д`).。ooO(それってわかる奴居るのか?いやオレはわかるが…しかし比べられんだろ。)
102既にその名前は使われています:02/06/11 00:29 ID:8bX0OCkh
>>97
敵にダメージいれると経験値激減するぞ。
あまり美味くないし、死ぬ可能性もある

プロテス2やヘイスト、また敵にダメージを与えない弱体補助なんか使って
上手くやると良い。
103既にその名前は使われています:02/06/11 00:30 ID:n7YsEclI
>>96
そこはバランスだと思う
それに、そういうやつは周りからはぶられるだろうし
それこそがネトゲでしょ?
104既にその名前は使われています:02/06/11 00:30 ID:nUKoXGai
結局パワーレベリング対策の解決策は

PT組まないで強いヤツが敵を瀕死にして戦闘解除
弱いヤツが止めで経験値いっぱい

でOKなんだな。
105既にその名前は使われています:02/06/11 00:31 ID:yZzyQFxD
>>96
そんな場所にレベル1のやつがたどりつけるんか?(藁
106既にその名前は使われています:02/06/11 00:32 ID:lPFlLnuu
>>104
ちゃう。強い奴が敵を瀕死にした後、強い奴がモンスにやられて
死なんとダメ。
107既にその名前は使われています:02/06/11 00:34 ID:Q888Z2zh
>>102
そか。
ありがと〜

漏れは戦士で、まだレベル15以下なんでボコボコに切ることしかできん・・
それ聞いたら無理かも・・・・と思っちまったよ(笑)
とりあえず実験はしてみるね。
108既にその名前は使われています:02/06/11 00:36 ID:gkuLAC9J
もしかして、経験値とレベルシステムって、根本的に八方ふさがり?

いや、■の料理の仕方がまずいだけか・・・。
109既にその名前は使われています:02/06/11 00:36 ID:n7YsEclI
>>98
あなたの感性はナンセンスそのものですが
サイコーにおもしろいのでアリアリです
110既にその名前は使われています:02/06/11 00:37 ID:JEPD+E+X
>>106
強い奴がエリア移動で逃げたらどうなの?
111廃人:02/06/11 00:38 ID:unLkyARF
抜け道を探すスレを作ってみてはどうか?w>EXP稼ぎ
112既にその名前は使われています:02/06/11 00:38 ID:lPFlLnuu
>>110
それは俺も試そうかな〜とは思ったことはあるけど
エリアの出入り口は大抵常に人がいるから他の人の
迷惑になるから試してない。
113既にその名前は使われています:02/06/11 00:41 ID:Xbv+WFbY
試したら敵のHPフル回復してたぞ
114既にその名前は使われています:02/06/11 00:43 ID:nUKoXGai
スレ起てられなかった、とりあえずは・・・

今のところ
「PT組まないで強いヤツが敵を瀕死にして戦闘解除、弱いヤツが止め」

問題点&疑問点

1.強いヤツの攻撃で経験値激減?
2.強いヤツが死ねば大丈夫?
3.エリア移動ではどうか?

かな?
115既にその名前は使われています:02/06/11 00:43 ID:KluwvJkb
強・よわ・よわでPTを組む。
強が敵を瀕死にする。
そこでログアウト。
よわ・よわがとどめを刺す。






だめならすぐにだめだといってくれ。
116既にその名前は使われています:02/06/11 00:45 ID:lPFlLnuu
>>113
そっか・・・■はとにかく経験稼がせたくないみたいだな。
もういいよ、やめるから。

いつまでも■の陰険さに付き合って必死でレベル上げるほど
暇じゃないからね。
117既にその名前は使われています:02/06/11 00:46 ID:b5nQZ4E2
ログアウトまで30秒・・・
118 :02/06/11 00:47 ID:mHbw7Drb
瀕死にした所で止めさせるのは黒だけといってみる・・・
119既にその名前は使われています:02/06/11 00:48 ID:nUKoXGai
瀕死までPT組んで、いきなり解散&弱止はどうかな・・・?
120既にその名前は使われています:02/06/11 00:48 ID:Q888Z2zh
>>115
最終的には強17人の弱1人になるんか??
NMを瀕死まで追い込み強が同時ログアウト。
そして弱がとどめ刺す。
一体どうなるんだ・・・
121廃人:02/06/11 00:49 ID:EMCp8/bx
>>117
実はモグハウスだとカウント無し。
あのカウントは逃げ落ちMPK防止用かもしれん。
122既にその名前は使われています:02/06/11 00:49 ID:Hk8683qd
>>118
WS使っても駄目かな?
123既にその名前は使われています:02/06/11 00:49 ID:lPFlLnuu
>>115
試してないがその策は強がバインドが使えなきゃダメだな。
バインドかけて離れてログアウトね。

例えうまくいっても上限200に設定されている現状では手間が
かかりすぎて効率良くないような気がするが。
124既にその名前は使われています:02/06/11 00:49 ID:Xbv+WFbY
>>118
瀕死にする側も黒だろうな
125既にその名前は使われています:02/06/11 00:51 ID:f6GkiOcp
挑発は?挑発。あれつかったらどうかな。
タゲかわるんでしょ?
そのあいだに強いやつはPT抜けて逃げる。




ああ。でも、こんなドタバタコメディやってまで遊ぶゲームなのかと、
いま一瞬思った。
126既にその名前は使われています:02/06/11 00:51 ID:8bX0OCkh
>>103
あのシステムだと仲間内マンセーなんだよ
低レベルの赤の他人に付き合う見返りが無い

高レベルには経験値代わりに個人成績上げるってのも面白いかも知れんが
今の品揃えじゃ食指動かんかな

>>105
出身国から3マップぐらい先
小一時間試してみりゃ比較的楽に行ける。
なれれば30分かからんだろう
127既にその名前は使われています:02/06/11 00:52 ID:lPFlLnuu
それに強が戻ってきてみたら、よわx2は他のアクティブ
モンスに絡まれて全滅してたなんてのもザラにありそうだ(w
128既にその名前は使われています:02/06/11 00:52 ID:Jgey997b
>>125
しかも命懸けのな。若手芸人のような。
129既にその名前は使われています:02/06/11 00:53 ID:Xbv+WFbY
っていうか同レベルの奴とPT組んで強の敵倒した方が効率はいいな
130既にその名前は使われています:02/06/11 00:53 ID:QK+sNRhc
強いやつがパーティ解除したらどうなの。戦闘中に。
131既にその名前は使われています:02/06/11 00:55 ID:b5nQZ4E2
>>121
知ってるけどモグハウスまで逃げ込むヤシはいないと思われ・・・
132既にその名前は使われています:02/06/11 00:57 ID:Hk8683qd
■はレベル差があるPCとPTを組むメリットを早く付けないと
まずいんでないかい?
133既にその名前は使われています:02/06/11 00:59 ID:lPFlLnuu
はっきり言って現状はPLするなら高レベル白にお願いするしかない。
あと、邪魔なモンスターの排除に同じく高レベル戦士か黒がいると
なおいい。

ま、そこまでやってくれる奇特な人はいないと思うが。
134既にその名前は使われています:02/06/11 00:59 ID:Q888Z2zh
もうじきオークション始まるらしいし、それどころではないだろう・・・
135既にその名前は使われています:02/06/11 01:02 ID:0WiuCyRA
EQ、AOだと「最高レベルの人*0.7」くらいのレベル範囲なら殆ど
経験値ペナルティが無いというふうになってるが。
レベル10なら7-10。レベル20なら14-20くらい。
レベルが上がるほど幅が広くなっていろんな人と組めるようになるシステムだった。

FF11のペナルティは異例のきつさと言える。
136廃人:02/06/11 01:03 ID:EMCp8/bx
LV差のEXPの入りの悪さを緩めて貰えばよくなるんじゃない?

いや、俺的には別に今のまんまでもいいけどw
137既にその名前は使われています:02/06/11 01:03 ID:lPFlLnuu
>>134
オークションなんか多数のゴミが出品されるだけじゃないの?
あとちょっとだけ先に進んだボッタクリとか。

貴重な装備品は大抵適当なレベルにならないと装備できないし、
特に面白くなるとは思えん。
138既にその名前は使われています:02/06/11 01:05 ID:lPFlLnuu
>>136
つか廃人でも自慢できるプレイヤーの減少は面白くない
んでないの?

そういう意味でもある程度のプレイヤーを確保できるヌルさは
必要だと思うが。
139既にその名前は使われています:02/06/11 01:07 ID:Q888Z2zh
>>137
確かに面白くなるとは思えんね。
もっとレアアイテムを増やせばいいのにと思う。
あとは装備の種類。低レベルでも外見とかが違うレアものとかあってもいいのになぁ〜(あるかもだけど)
140廃人:02/06/11 01:07 ID:EMCp8/bx
>>138
>つか廃人でも自慢できるプレイヤーの減少は面白くないんでないの?
ほんとに居なくなったら廃人は次のゲームに逝きます。ええ、廃人ですから。
141既にその名前は使われています:02/06/11 01:08 ID:Q888Z2zh
まあ、オークションが盛り上がるのは当分先かな。
142既にその名前は使われています:02/06/11 01:10 ID:s0GN54jV
甥!!どうなってんだ!!!
レベル10だけど高レベルなエリアに遊びに行ったんだけど
モンスターは名前だけ違うだけで
一緒じゃネーかよ!!!
すっげーやる気失せたぜ????
いくらレベル上げても延々とゴブリンと戦うなんて
いくらなんでも馬鹿にしてるとしか思えん!!!
何を考えてんだ、■は・・・・
こんなんでいいのかよ。。ひどいよ。
DAOCでも使い回し多かったと思ってたけど
それの比じゃねーよ。DAOCは大きさや色が違ったりと
まだましだったよ。あの対モンスター戦にあまり力入ってないって言われた
DAOCっだってのに、それ以下とは・・・一気にやる気が失せたよ。
143既にその名前は使われています:02/06/11 01:12 ID:lPFlLnuu
>>142
すっげ〜今更な感じ。ワラタ。
144既にその名前は使われています:02/06/11 01:13 ID:8bX0OCkh
オークションが売り手→買い手の一方通行なら、間違いなくはやらない
買い手が「何々が何個欲しいです」と意見を言えるんなら
合成がはやるかもしれない

まぁその前にクリスタルをどうにかせんとイカンが
個人成績点で国に謙譲した分のクリスタル買えたらいいんだがなぁ
145既にその名前は使われています:02/06/11 01:13 ID:RXTzm4GQ
>>139
もっとて、今レアアイテムなんてあるっけ?(レア属性じゃなくて)
聞いた事ないな。 そういえば、宝箱ってものもない。
レアがあるとすれば、敵が落とすしかないってことか?

某ネトゲでは、宝箱から出る装備はステータスが固定しておらず、攻撃力が標準の2倍なんて剣があったりした。
あれは、廃人のコレクション魂を熱くさせたようだ。RTMでも驚くような値段がつけられていた。
146既にその名前は使われています:02/06/11 01:15 ID:lPFlLnuu
>>145
とりあえずRMTな。
147既にその名前は使われています:02/06/11 01:16 ID:n7YsEclI
レアで更に廃人使用にしてもダメだろ
ほしかったのは自由度 
ボロな服でも何でもいいから染めはほしかった・・・
148既にその名前は使われています:02/06/11 01:19 ID:du2fHiLW
RTM=リアルタネーマイム
149既にその名前は使われています:02/06/11 01:20 ID:Q888Z2zh
>>144
クリスタルで思い出したけど、ジョブチェンジしてレベル1から他の
ジョブでやったところ、やたらクリスタル手に入ったけどたまたまかいな??

>>145
レア物って装備品ではないかも・・・・
漏れがあんまり進んでないだけかだが。
攻撃力とかは固定でいいから、同じ攻撃力でも見た目が違うのとかあればいいなぁ。
敵が落とすもんって店で売ってる装備のみだし・・・(今んとこ)
それと家具って他のPCには見れないし、あくまで自己満足だよなぁ
金たまっても買う気にならん。
150既にその名前は使われています:02/06/11 01:20 ID:PU/THlho
>>145
RMT(リアルマネートレード)でわっ
揚げ足取りスマソ
151既にその名前は使われています:02/06/11 01:21 ID:u7hJS3KH
いちいち街まで戻らにゃ競売所は使えないのかな?
つーか買うときも競売所に行かなきゃならないとなると
人が集まりすぎてラグとか凄そう。

まあ人気が出ればの話だけどね。
152既にその名前は使われています:02/06/11 01:23 ID:s0GN54jV
>>143
いや、このスレで言われてたことをウソだと信じて
胸をときめかせて今日マウラ方面に向かったんだけど、
書かれてた通りの悲惨さぶりに
■への苛立ちがおさえきれなくつい。
ひでえよ、3万だしてこれじゃ。ショックで寝れないよ。。
153既にその名前は使われています:02/06/11 01:25 ID:n7YsEclI
嘘やネタだけで 其の6も行けません・・・
154既にその名前は使われています:02/06/11 01:26 ID:RXTzm4GQ
RTM=リアルトーチャンマネー
・・・(´・ω・`)
155既にその名前は使われています:02/06/11 01:32 ID:RXTzm4GQ
>>152
いきなり住んでる生物が変わるってのも変な話だからね。
ちなみに、メリファトとか行けば、また違うのがいる。タロンギのキリンのように。
あいかわらずゴブやヤグがいるけど、あれはこの世界に住む獣人だからね。
なんで強くなるのかは不明。
156廃人:02/06/11 01:34 ID:unLkyARF
正直、オフィシャルに掲示板ぐらい置いてもいいとおもうが(ユーザ管理して)
置くのが怖いんだろうかw
157既にその名前は使われています:02/06/11 01:38 ID:RXTzm4GQ
>>156
ゲーム内に置いたっていいんじゃない?
それで仲間募集もできるし。
158既にその名前は使われています:02/06/11 01:49 ID:SLrQZVIc
>>157
ゲーム内に掲示板あってもいいよな。明らかにコミュニティ不足。
あと、良くも悪くもEQのパクリ。
日本じゃ、EQコケ気味だったのが、分からなかったのか?スクウェアは。
159既にその名前は使われています:02/06/11 01:53 ID:J8Zeub/V
今日街中で一度だけシャウトして仲間募集したら即tel来たよ。
「ログが流れるのでやめてもらえませんか?」
なんか(・∀・)イイ!!感じだな。
160廃人:02/06/11 01:57 ID:EMCp8/bx
>>157
どうだろうな、どこでもいいから欲しいとこかも。

>>158
オンラインコミュニティをPOLでやりたかったのかもしれない。
しかしPOLって"閉鎖的"に感じるし、ありゃダメダネ。
161既にその名前は使われています:02/06/11 01:58 ID:xRhZOBIf
FF11に期待しすぎたな...。
UO>>DAoC>>>>EQ/AO>>蝶野オンライン>>FF11
こんな感じだな。オラエー!
162既にその名前は使われています:02/06/11 01:59 ID:0WiuCyRA
>>159
FF11の閉塞感をあらわしてるな(藁
163既にその名前は使われています:02/06/11 02:04 ID:s0GN54jV
>>155
せめて強いクウダフは体格も大きくて
みただけで威圧感あるようにしてくれよ。
young クウダフと変わらないヤングじゃないクウダフが
かわいそうでかわいそうで。
164 :02/06/11 02:06 ID:V+MGk7pU
>>161
UOをTOPに持ってくる人のやるゲームじゃない事は確かだな

共通点はネトゲって事だけ・・・・・・

■も会社の都合上UOから客を取りたくなくてUO的要素のないゲームを
わざと作ったんじゃないかと疑いたくなる
165既にその名前は使われています:02/06/11 02:06 ID:p5AEOBUQ
ようするに閉鎖的なゲームなのか…
166既にその名前は使われています:02/06/11 02:07 ID:n7YsEclI
もしかして、キミラ飽きてなくない?
167既にその名前は使われています:02/06/11 02:08 ID:MIte7xdX
>>159
うわあ。こんなMMOやりたくねー
最初からやる気もないんだけどね
168既にその名前は使われています:02/06/11 02:08 ID:h79/0Kaw
ほんとに飽きたよ・・・
どうしよう・・・
169廃人:02/06/11 02:11 ID:EMCp8/bx
>>167
ん?どのネトゲーでもとてもよくあることだが…w
170既にその名前は使われています:02/06/11 02:12 ID:0WiuCyRA
>>168
一緒にクダ巻こうぜ!
楽しいよ(・∀・)!
171既にその名前は使われています:02/06/11 02:19 ID:n7YsEclI
⊂⌒~⊃゚д゚)y─┛~~  ハヘー
172廃人:02/06/11 02:20 ID:EMCp8/bx
>>166
スレタイの …かも がポイントかもしれん(w
173既にその名前は使われています:02/06/11 02:20 ID:5TIvN6AX
>>155
はなから変なトコだらけなのに、変な話もなにもねえだろ
174既にその名前は使われています:02/06/11 02:23 ID:ZyvPbyX/
>>163
そういうのってホントに最後の方の敵だけじゃない?
175廃人:02/06/11 02:27 ID:EMCp8/bx
>>173
面白くないほど色々なとこに目がいくもんだ(w
176既にその名前は使われています:02/06/11 02:30 ID:n7YsEclI
ボスは赤いゴブリンだよ 名前はΩゴブリンに決定
もうそれでいいだろ? つかれたよ
177既にその名前は使われています:02/06/11 02:58 ID:usdoSTtt
たのむからよーー!!!敵の強さ判定をもっと正確にしてくれよ・・・

「楽そうだ」で、ギリギリの死闘総力戦をやらされて、挙句の果てに35ポイント
程度だったら、プレステ2をバットで殴りつけたくもなるぞゴラァ!!!

いつだったか「自分と同じくらい」の奴に白と赤の2人PTで準備万端で挑んだら
回復追いつかなくて氏んだぞゴラァ!今日はもうやる気失せました・・・寝ます。
178 :02/06/11 03:12 ID:a+4WNbmt
>>177
いや、楽そうなのはそんなもんだろ。
でも支援系魔法かかってたりして雑魚のはずがえらい強化されてるケースもあるぞ。
ちなみに自分と同じくらいは大抵勝てん。2人で死んでもおかしい事は無い。
サポジョブ取ってしばらく育てれば勝てるのかもしれんが。
179既にその名前は使われています:02/06/11 03:23 ID:0WiuCyRA
>>178
177はそういうことを言いたいんじゃないと思うぞ。

多分ソロだとして、
「楽そうだ」で死闘演じて経験値がスズメの涙程度しか入らないんじゃどの敵
倒せば良いの? ということになるだろ。
かといって二人パーティで「楽そうだ」を相手にしたらさらに経験値半減。
「自分と同じ位」を相手したら回復追いつかずに負ける。
やっぱり、どの敵倒せば良いの? ってなるだろ。

FF11のバランスの悪さを端的にあらわしてると思うがな。
180既にその名前は使われています:02/06/11 05:01 ID:ii+lBUgc
何時間もかけて経験値稼いだのに
5分くらいで2回しんで元戻った・・
もう疲れました・・・
181既にその名前は使われています:02/06/11 05:13 ID:cZh7PY/0
今週末またプレイできなきゃ 
やめるぞ! ■ しっかりやれや!
182既にその名前は使われています:02/06/11 05:43 ID:kVs9YMOx
ガンバレ! >180
183既にその名前は使われています:02/06/11 05:50 ID:SLrQZVIc

   キ   レ   て   き   た   ぜ
184既にその名前は使われています:02/06/11 06:20 ID:QsXgtRLp
「FF11の面白い点はMMOでは当たり前のことが多い」
これは納得できる。なら、
「FF11の問題点の中には他のMMOでも同様なものもある」
とはならないのだろうか。

戦闘の是非、クラス格差、スタイルの強要、経験値問題等は過去
(主にEQで)にも取り上げられた。
ってより、EQは1年以上特定クラス放置とか
発売時から方向性を大きく変更されたクラスとか
そんなんばっかだからなんとも言えません。

185既にその名前は使われています:02/06/11 06:24 ID:p/SPHOsq

 不満をあげたらキリがないな…本当に…ハハッ…
186既にその名前は使われています:02/06/11 06:27 ID:usdoSTtt
>>184
他のMMOと仕様が同じでも、FF11はバランスがダメダメなの。

EQにだって死亡時に経験値ロスト&レベルダウンはあるし、
パーティー内のレベル格差で取得経験値も変わる。

だけどEQの方がずっと遊びやすいし、喪失感も少ないのよ。
ただ仕様を真似るだけじゃ面白くならないってことかな。
187既にその名前は使われています:02/06/11 06:29 ID:s+GE6PKS
サポジョブも取れたし
チョコボも乗れたし
今日競売も出来る様になるみたいだし
思いの残す事なく今月一杯で辞められそうです
188既にその名前は使われています:02/06/11 06:38 ID:IYL4yvUC
今日5回死にますた

経験値2500ロスト
189既にその名前は使われています:02/06/11 06:38 ID:0WiuCyRA
>>184
結局ポリシーの問題だと思うよ。

EQを作ったVerantは自分達のポリシーをプレイヤーに付きつけて、
それに対して具体的な行動を取った。
「パーティ推奨」「ソロプレイ無視」「強大な敵、攻略困難なエリア」
確かに長期間放置されたクラスもあったけど、1-2週間間隔で継続的に
パッチを当てて、常にバランス調整を怠らなかった。
■とは全く姿勢が違うと思うぞ。
190既にその名前は使われています:02/06/11 06:45 ID:jKmikqte
飽きるどころか、ますますハマってきたっす
191既にその名前は使われています:02/06/11 06:48 ID:ZN7xZcwh
FF11は「ネットゲームが前提」の作りじゃないからね。
あくまで家庭用RPGの延長にあるようなスタイルだから、
交流が生まれ易いハズが無い、にも関わらず
それを前提としたバランスにしてるモンだから
MMOとして楽しめってのがまず無理。
192_:02/06/11 07:23 ID:U6mhtidt
ゲームやる時間ができてから面白くなってきたよ。
廃人限定ゲームかと思われ。
193既にその名前は使われています:02/06/11 07:25 ID:aKpNdqyh
お前ら 飽きた飽きた言ってるなら繋ぐなよ(糞
飽きてるけど無料だから繋ぐって奴は余程の時間の無駄使いだぞ
それか余程の暇人か?
漏れ発売してからサーチで全体人数夜11−1時まで調べてるが
開始当初は1100−1200人だったが今じゃ2000超えてるぞ
その時間帯

ここで飽きたって言ってる奴は極一部だと思われる
194既にその名前は使われています:02/06/11 07:33 ID:lPFlLnuu
>>193
大丈夫。少なくとも俺は繋いでない。
それに心配しなくても時期に人は減るから安心しろ。

さらに言えば飽きて繋ごうが飽きずに繋ごうが
いずれにせよ暇人であることに変わりはない。
195既にその名前は使われています:02/06/11 07:42 ID:usdoSTtt
>>193
またマンセー信者の下手な煽りかよ・・・
飽きた言ってるヤシより、具体的な問題点をあげてるヤシの方が多いよ。
タイトル固有の問題を直視できない奴は、そのゲームにとって
都合が良いだけで、発展の糧にはならんよ。コンシューマーの感覚
をいつまでも引きずってんじゃねーよヴォケ。
196修正:02/06/11 07:45 ID:usdoSTtt
× コンシューマーの感覚
○ オフラインゲームの感覚
197既にその名前は使われています:02/06/11 07:46 ID:HrIHp5a3
>>195
飽きるのと問題点を挙げるのとは全く別の話では。
198193:02/06/11 07:47 ID:aKpNdqyh
>>194
そうか わかった

まだ漏れは飽きてないのでやってるが
飽きてるにもかかわらずダラダラ繋ぐのはよくないぞ
それこそ■の思うツボだ
人も減ると■もさすがに危機感感じるだろうからな
そしたら公式HPにでも今のUOみたく掲示板置いて
ユーザーの意見交換の場も提供するだろう
199既にその名前は使われています:02/06/11 07:49 ID:Fv1s3D3a
>>195
問題点あげて、なんとかなるんならいいけど、そうじゃないっしょ。
オフラインもオンラインもコンシューマゲームは、メーカーの用意した
器の中で遊ぶしかないわけで。
後から、かなり大幅な変更の出来るパソコンゲームとは違うって。
200193:02/06/11 07:51 ID:aKpNdqyh
>>195
別にマンセーはしてませんが?
まだ飽きてないだけ

論点ずれてないか
201既にその名前は使われています:02/06/11 07:53 ID:BRuJzxDF
>>198
UOはアカウントは持ってるけど、しばらく入らないでいたら
パッチが次ぎから次ぎに当たってどんどん内容が変わって
ついて行けなくなった
202既にその名前は使われています:02/06/11 07:55 ID:usdoSTtt
>>197
ここって「飽きた・・・かも」であって「飽きたので見放しちゃった」
人の為のスレではないと自分は認識してるが。

>>198
今日のパッチでパーティー経験値の修正が入んなかったら、アカウントを
一時凍結する予定だよ。あとは2chの評判で様子見ながら復帰の機会を
待つことにする。(SWGベータテストが入りそうだが。11月発売だそうだ)
203198:02/06/11 07:58 ID:aKpNdqyh
>>201

そうだよな
今では聞く話によると盆栽ゲームらしいな
変わったもんだUOも スレ違いネタスマソ
204既にその名前は使われています:02/06/11 07:58 ID:usdoSTtt
>>199
は?情報収集サボってませんかアナタ?
FF11はパッチも当たるし、拡張パックもリリースする予定だよ。
何の為のHDDだと思ってんの?
205既にその名前は使われています:02/06/11 07:58 ID:BPeFasIB
また痛いのがいるな・・・定期的にくるから飽きなくていいけど・・・
206既にその名前は使われています:02/06/11 08:01 ID:SLrQZVIc
>>205
痛い人とはID:usdoSTttの事でしか?
207既にその名前は使われています:02/06/11 08:01 ID:Fv1s3D3a
>は?情報収集サボってませんかアナタ?
(゚Д゚)ハァ?
なんで、そんな”情報収集”とやらが義務みたいに言われなきゃいけないんでしょうか?
で、拡張パックはいつ発売で、予価はいくらですか?
それはFFXIのソフトがなくても遊べるのですか?
PSBBユニット、モデム接続も可能かブロードバンドオンリーになるのかなども含め
必要環境も教えてくれるとありがたいです。
よろしく、早耳な人。
208既にその名前は使われています:02/06/11 08:03 ID:usdoSTtt
SLrQZVIcの事だろ。
209既にその名前は使われています:02/06/11 08:03 ID:WC+O9cub
>>207
>>204はいつもネットしかしてないからさ
210既にその名前は使われています:02/06/11 08:07 ID:usdoSTtt
>>207
スクウェアの株主向けの決算説明会の資料に出てます>拡張パックの話
お値段や発売時期は未定だそうですが、1年くらいのスパンで出すような
話がかいてありますた。後は自分でスクウェア公式サイト逝って調べな。
211既にその名前は使われています:02/06/11 08:07 ID:kGUuaDvu
今日パッチで9時から3時間ダウンだってさ

まぁ、今までの教訓から言うと次遊べるのは夜中か?
212既にその名前は使われています:02/06/11 08:12 ID:usdoSTtt
ちなみにFF11の拡張パックも、他のPC向けMMORPGの拡張パックと同様に
新たなプレイ可能エリアが大幅導入されたり、アイテムが追加されたり、
システムの大規模な変更も視野に入ってると思うよ。まあFF11がポシャ
ったら出ないかも知れないガナー。
213既にその名前は使われています:02/06/11 08:20 ID:SLrQZVIc
鯖も安定してないのに、はや拡張パックの話しかね。
214既にその名前は使われています:02/06/11 08:24 ID:kGUuaDvu
しかも9時じゃないのにもう落ちたよ(藁
215既にその名前は使われています:02/06/11 08:24 ID:r1zkDzky
拡張パックが唯一の希望。
216既にその名前は使われています:02/06/11 08:34 ID:usdoSTtt
追記だが、拡張パックは「追加版」とか「バージョンアップ版」とか
色々な言われ方をしてるんで。↓あと、こういうのも予定されてるらしい

大型パッチフォロー型攻略本(仮称)
・大規模パッチによるゲーム内容の変更にいち早く対応する、ムックタイプの攻略本

<ソース>
http://ff.obi.ne.jp/ff11.htm
217既にその名前は使われています:02/06/11 08:40 ID:agKD69dk
闘技場とか開催して観戦とかしたいなぁ。
218既にその名前は使われています:02/06/11 08:46 ID:usdoSTtt
まあ要するに、コンシューマーゲームという枠にとらわれず、
FF11もPCゲーム並みの内容変更は予定されてるってこった。
そういった点で期待はしてるんで、簡単には見放せないのよ・・・

ただし予定は未定と言うからなー・・・
219既にその名前は使われています:02/06/11 08:50 ID:BRuJzxDF
>>217
今の戦闘システムじゃ、ただ単に廃人が強いだけでしょ
220既にその名前は使われています:02/06/11 09:13 ID:uRAqA/Ls
レベル30とか吟遊詩人とかがそばで同じくらいの敵を相手にしてるとイライラしませんか?
221既にその名前は使われています:02/06/11 09:30 ID:4xPNEGtA
>>190
君は病気だな
222既にその名前は使われています:02/06/11 09:33 ID:4xPNEGtA
>>193
飽きたらいけないのか?
つーかお前文章変だぞ
223既にその名前は使われています:02/06/11 09:49 ID:PZG63XRk
>拡張パックが唯一の希望。

はえーな。
MMOで拡張って、そんなに早くリリースされるのか?
MOのD2なんか1年以上経ってから出たし
拡張は正直ダメだったが。
224既にその名前は使われています:02/06/11 09:52 ID:kGUuaDvu
>>223
大体一年単位で出てるね。ってEQの話だけど。

それ以前に小パッチの数が少なすぎ。
もっとこまめにパッチ当ててゲームバランス取るのが普通なんだが
出たばっかりだし週に数回あってもおかしくないはずなのに・・

あと今のところ、GMイベントが0・・やる気あるのだろうか・・
225既にその名前は使われています:02/06/11 09:54 ID:1c1KzK+F
昨日立て続けに4回死にました
レベル下がりました
も う い や で す
226既にその名前は使われています:02/06/11 09:58 ID:Le9foghU
β(製品版は生産とか色々あるし別物だろう)

製品版(まぁ・・・・、まだ無料期間だからな)

無料期間終了(拡張版ですげぇ面白くなるんだよ。どんなのか予想しようぜ)
227既にその名前は使われています:02/06/11 10:03 ID:sg6B+90r
>>226
非常に適切に纏まっている。

正直βと大して変わらん。生産なんて無きが如しだし、
バランスはβより悪い。

拡張パックでジョブと装備と魔法なんかを追加してそれを
とるためにまたレベルも上げろと考えてるだけなら、黙って
それに従ってしこしこレベル上げてるヤツもいい面の皮だな。
228既にその名前は使われています:02/06/11 10:10 ID:uRAqA/Ls
やはり、PC内からGMとかに認定された初心者案内用のジョブは
必要になってくるんじゃないかな?
229既にその名前は使われています:02/06/11 10:16 ID:sg6B+90r
>>228
案内って言ったってなぁ。
同じぐらいのレベルの人とPT組んで2匹のモンスターを
同時に相手にしないよう注意して1匹のモンスターを皆で
袋叩きにしてくださいって言うの?(w
230既にその名前は使われています:02/06/11 10:17 ID:jeB2ZO/h
今までサーバ落ちや繋がらないといった不具合があったため
プレイヤー間でのレベル差が生じて不公平になったため、
無料期間が終了したらスキルは全てクリアーして全員レベル1から
始めることになりました。
231既にその名前は使われています:02/06/11 10:19 ID:92vBKqkw
拡張パックはユーザーを繋ぎとめるための手段として他の有力ネトゲ発売に合わせてくる…かもしれない。
他のMMOだと他の有力と思われるゲームの開始に合わせて大型パッチ出して来たりしてたが
FFの場合客層が違うからその必要はないと踏んでくるかな…
PC版はEQ2やらに食われる可能性高いだろうけど。
232既にその名前は使われています:02/06/11 10:19 ID:XldpQ5Dj
>>230
イイ(・∀・)
233既にその名前は使われています:02/06/11 10:20 ID:8KkcUAuD
>230 アホか。
234既にその名前は使われています:02/06/11 10:20 ID:uRAqA/Ls
回復系のアイテムに需要が見出せないんだが…
毒消しとか意味も無く高い
合成して売る為だけに存在してないか…??
235既にその名前は使われています:02/06/11 10:22 ID:uRAqA/Ls
>>230は、無料期間が終了したら、FF11を辞めることになりました。
236既にその名前は使われています:02/06/11 10:23 ID:kGUuaDvu
>>234
EQのパクリだからその辺は諦めるしか無さそう。
EQも回復系のアイテムは高すぎて無いようなものだったしな。

パーティーに白を入れろってことだ
237既にその名前は使われています:02/06/11 10:30 ID:3/aD4FcY
>>231
そういやPS2にもEQ投入されるみたいね。
238既にその名前は使われています:02/06/11 10:35 ID:9+hYVnKS
>237
画面のスクリーショットみたけどあるいみすごかったな・・
PC版の面影はなさそう。
239既にその名前は使われています:02/06/11 10:39 ID:kGUuaDvu
正直PS2のEQは糞な予感。完全に別物っぽいし。
PC版EQの基礎を作った人たちは、ほとんど抜けちゃっているしね。
240既にその名前は使われています:02/06/11 10:39 ID:uRAqA/Ls
>>236
なるほど、EQやってないから知らん買った…

ついでにもうひとつ
PCの見た目だけじゃ何のジョブなのか見分け付かないほど個性が無い
そりゃ装備品云々なんだろうけど、違うのは中身だけだし
同じ装備で「漏れは戦士」「漏れは白」「漏れはナイト」「漏れは吟遊詩人」とか言われてもな…

ジョブもチェンジとか無くして経験値でレベル上げるんじゃなくてスキル上げみたいな感じで
そのジョブに値する種類のスキルを一定レベル上げるとアップとかさ

EXジョブもジョブのどれかがレベル30さえ成れば取れるとかじゃなくて
ナイトなら戦士○レベル+白○レベルがクエスト資格とかの方が…良い?
どれでも30になれば資格得られるなんて…

つーか、FF11じゃなくなってるsage
241既にその名前は使われています:02/06/11 10:58 ID:sg6B+90r
>>240
悪い案ではないが今更だな。
一旦クソになったMMOは面白くなったりしない。
242既にその名前は使われています:02/06/11 11:06 ID:KdyB2IbH
PT組めばよろしい
ソロでやるからすぐ飽きるんだろう
243既にその名前は使われています:02/06/11 11:07 ID:7CDjzGUk
>>230
GMに通報しますた
244既にその名前は使われています:02/06/11 11:08 ID:D6zK6RGA
>>231
PC版の発売と同時にPS版の拡張パックが発売される、
と予言してみる。PC版は拡張済みの仕様で。
来年のお年玉商戦のあたりとか。
245既にその名前は使われています:02/06/11 11:10 ID:uRAqA/Ls
>>242
それはFF11に限られたお話では御座いません
つーか、禿害&低脳


…低脳は言い過ぎかスマン
246既にその名前は使われています:02/06/11 11:14 ID:PZG63XRk
>>244
PC版って秋発売では?

PS2版での脂肪っぷり見て、
他のネットゲーの掲示板では、PC版のほうは
話題にすら上らぬ様相呈してきてるが。
247既にその名前は使われています:02/06/11 11:15 ID:uRAqA/Ls
>>246
PC版は秋からベータテスト始めると聞いたが聞き違いだったのかな?
248既にその名前は使われています:02/06/11 11:16 ID:KdyB2IbH
>>245
だからPT組めばいいだろう
一人でやってれば飽きるのは当たり前じゃないか
249既にその名前は使われています:02/06/11 11:18 ID:92vBKqkw
>>248
PT組んだ上で飽き気味な人もいるさ…
250既にその名前は使われています:02/06/11 11:18 ID:vNQYlUiP
>一人でやってれば飽きるのは当たり前じゃないか

当たり前では無いと思うが。
251既にその名前は使われています:02/06/11 11:19 ID:uRAqA/Ls
>>248
人付き合いに飽きてる人も居ますが?
252既にその名前は使われています:02/06/11 11:20 ID:uRAqA/Ls
スネーク「あーあ、単独侵入ミッションなんてもう飽きたよ」
253既にその名前は使われています:02/06/11 11:23 ID:zb6YEXhD
拡張パックってつまり有料のパッチみたいなもんでしょ?
無料でパッチ当てるより、パッチで儲けようってこんたんなんだろうな。
さすが■商売上手。っていうか金のことしかかんがえてねー。
254既にその名前は使われています:02/06/11 11:24 ID:4xPNEGtA
放置↓
ID:uRAqA/Ls
255既にその名前は使われています:02/06/11 11:25 ID:KdyB2IbH
>>249
生産しろ

>>250
ネットゲで何言ってるんだ?

>>251
人間辞めてください
256既にその名前は使われています:02/06/11 11:27 ID:vNQYlUiP
>>255
MMOでもPT組まない生き方でも面白いのがいいMMOだ。
別にネトゲだからと言って四六時中人と一緒にいなければならない理由はない。
257既にその名前は使われています:02/06/11 11:29 ID:WkOvXHha
>>256
は げ ど う 。
258既にその名前は使われています:02/06/11 11:29 ID:MIte7xdX
>>255
煽りたいならまず過去ログ嫁よ
259既にその名前は使われています:02/06/11 11:29 ID:xoku7EHg
バザーに新たな楽しみを見出せ。
260既にその名前は使われています:02/06/11 11:29 ID:uRAqA/Ls
>>254
いや、飽きた人に言われてモナー
261既にその名前は使われています:02/06/11 11:34 ID:4xPNEGtA


すぐ飽きるMMORPG=糞MMORPG

262既にその名前は使われています:02/06/11 11:34 ID:KdyB2IbH
>>256
じゃあソロプレイを極めろよ

バスの錬金ギルドの近く歩いてるガルガの動きとか研究してみたらどうだ?
NPCの行動パターンとかまとめてみたら飽きないんじゃないか
263既にその名前は使われています:02/06/11 11:36 ID:NEjeoQko
>>255
PTを組んだって単調な戦闘や無駄に時間のかかる移動時間とか
変わらないよ
264既にその名前は使われています:02/06/11 11:36 ID:D6zK6RGA
>>262
それいいな。
ヴァナの様々な事象をフィールドワークして、サイトにでもまとめたら人の役に立つ。
さらにHN公開すれば有名人になってPTにもたくさん誘われるかも、なんて
妄想を抱いてみる。
265既にその名前は使われています:02/06/11 11:36 ID:vNQYlUiP
>>262
ソロプレイがそういう下らない選択肢しか思いつかない時点で
既に痛いぞ。
266既にその名前は使われています:02/06/11 11:36 ID:4xPNEGtA
ここは飽きた人がくる場所なのに
飽きた人に突っ込まれたくないとか言うアフォが必ず沸くね。
267既にその名前は使われています:02/06/11 11:36 ID:o/9gbyzd
ソロに飽き、パーティプレイにも飽きましたが何か?
つーか、パーティ組んでないから云々は既出。
268既にその名前は使われています:02/06/11 11:38 ID:sg6B+90r
>>262よりそれをいいなといってる>>264の方が怖い。
269既にその名前は使われています:02/06/11 11:38 ID:uRAqA/Ls
>>266
ここは「ヤバイです!けっこう飽きた…かも」と言うタイトルのスレですが何か?
270既にその名前は使われています:02/06/11 11:39 ID:T1veln0n
>>262
FF11のソロを極めるってのは
街のNPC一日中眺めることなのか?
271既にその名前は使われています:02/06/11 11:40 ID:zb6YEXhD
わかったわかった、みんな落ちつけよ。
じゃあ中間の意見を取って、
このゲームはクソゲーってことでいいか?
272既にその名前は使われています:02/06/11 11:41 ID:4xPNEGtA
>>269
だからその「けっこう飽きた」さんに突っ込まれたくないってどういうことだ?(藁

                              頭大丈夫か?
273既にその名前は使われています:02/06/11 11:43 ID:NTo3ZL+m
正直対人戦ないと、飽きるな。PTプレイっていっても知らんやつと
チャットしててもすぐ飽きる。
274既にその名前は使われています:02/06/11 11:43 ID:92vBKqkw
拡張パックはAC2発売の年末か来年春のEQ2の発売前と予言してみるテスツ…
275既にその名前は使われています:02/06/11 11:46 ID:uRAqA/Ls
>>272
喪前は「かも」が読めないのでつか?
276既にその名前は使われています:02/06/11 11:47 ID:uRAqA/Ls
と言いつつ、自分が一番放置してな罠
277既にその名前は使われています:02/06/11 11:48 ID:/CBW76LO
>>273
だな対人要素がまったく無いのは痛い
コンクエなんて論外だし
もし、「拡張パックで!」なんて言われても遅すぎるし
278既にその名前は使われています:02/06/11 11:48 ID:KdyB2IbH
PT組んでも飽きるっていうのは
君らの会話能力がちょっとアレなんじゃないか…
279既にその名前は使われています:02/06/11 11:48 ID:zI/pW3hl
>>262
悪くないアイデアだが、動いてるNPCすくなすぎ。
たぶんレベル1個上げるくらいの時間で1つの街の調査終わるよ。

ほとんどのNPCが24時間単位で行動してくれればいいのにねぇ。
24時間えんえんと噴水の横で泣いてる子供とか、ホントにどうかと。
280既にその名前は使われています:02/06/11 11:50 ID:/CBW76LO
>>278
どういう意味ですか?
ようはPT組む楽しさってチャットなんですか
281既にその名前は使われています:02/06/11 11:50 ID:W2Hv8H+i
>>240
激しく同意。
レベルが上がれば複数のジョブで同じ装備っていうのは減ってきそうだけど
同じレベルの同じ職業間でも違う格好がしたい(スペック同じで違う見た目)

EXジョブは激しく萎えたよ。どんなジョブであれどれか1つLv30越えたらなれるって
なんだよそれ。そういう仕様なら、最初から選択できるようにしても何ら問題ないでしょ。
ただの出し惜しみ、時間稼ぎとしか思えん。

ジョブチェンジのコンセプト自体がそもそもそうなんだが、自分のジョブにこだわりを
もってプレイできる仕様じゃないんだよ。だから変な最強厨も増えるし。
とりあえず黒で楽に30まで上げてExジョブ根こそぎ取って・・・みたいな。

これなら、はなから上級ジョブという扱いにして、ベースになるジョブレベルなり
得意武器のスキルが上がるなりすれば転職できるという仕様でよかったんじゃないか。
282既にその名前は使われています:02/06/11 11:51 ID:4xPNEGtA
>>275>>276
なんだよ飽きたらいけなねぇのか?
つーかお前なんでこのスレにいるんだよ

                 消えろ粘着
283既にその名前は使われています:02/06/11 11:51 ID:VF20T4ze
まだ、BBUnitないんで、FF11やってないんだけど、
ここ見てるとやらなくていいかなって思ってくるんだけど、、、

スレ住人としては、お薦めか、そうでないかどっち?
284既にその名前は使われています:02/06/11 11:51 ID:NTo3ZL+m
>>278
だってさー、うちのPTメンバーアニメの話とかふってくるんだぜ?
♀キャラなんて、こないだも千とちひろの〜のハク様がどうのこうの・・・。
まあ俺のPTメンバーがイタイだけかもしらねーけど。
285既にその名前は使われています:02/06/11 11:53 ID:vNQYlUiP
だいたいPT組むことがMMOの面白さってんならMOでも事足りるわけで。
つーかそのあたりだけなら逆にMMOの方が濃い。

MMOの面白さは同一世界同一時間軸上に様々なプレイヤーの意志が
存在することだろう。そこでの交流の多い少ないではないよ。
286既にその名前は使われています:02/06/11 11:53 ID:usdoSTtt
>>278
またすぐに反論されるような下手な煽りを・・・
他 ネ ト ゲ の P T は 充 分 に 楽 し め て ま す。
ご愁傷さま
287既にその名前は使われています:02/06/11 11:53 ID:T1veln0n
>>279
それを■が最初からできるくらいなら
今の状態にはなってないと思われ。
288既にその名前は使われています:02/06/11 11:53 ID:1tVVZkQv
君たちが未だに飽きていないネトゲを教えれ
289既にその名前は使われています:02/06/11 11:54 ID:/CBW76LO
>>283

毎日何時間でもゲームできる廃人さんならお勧めとは言わないがやってみたら
そうでないならきつ過ぎるよ このゲーム
290既にその名前は使われています:02/06/11 11:54 ID:VF20T4ze
>>283
IDがVF2なんで、バチャりながらお返事待ってます
291既にその名前は使われています:02/06/11 11:54 ID:vNQYlUiP
>>285
×逆にMMOの方が濃い。
○逆にMOの方が濃い。
292既にその名前は使われています:02/06/11 11:54 ID:zI/pW3hl
>>283
今は待て。
もう無料期間も終わるし、もう少し待てば多少改善されるかもしれん。
無料期間が終わった後の会員数の動向を見極めるのが一番良いと思う。
293既にその名前は使われています:02/06/11 11:55 ID:92vBKqkw
チャットにおまけでゲームが付いてるんじゃないんだよ…ゲームがメインで楽しめるようにしる!
294既にその名前は使われています:02/06/11 11:55 ID:uRAqA/Ls
さて、そろそろバージョンアップのメンテ終了時間になりますが、
今回の追加要素でまたどんな意見が出てくるか…
295既にその名前は使われています:02/06/11 11:56 ID:vNQYlUiP
今のメンテの多さでほんとに今月で無料期間が終わるのかねえ?
296既にその名前は使われています:02/06/11 11:56 ID:usdoSTtt
UOは3年、EQは1年モチマシタ。オイラの場合。
297既にその名前は使われています:02/06/11 11:56 ID:KdyB2IbH
>>280
PT組んでも黙々と狩るだけだったら嫌だろ?

>>284
ルパンとかは好きだろ?
こっちもルパンのパイカルがどうのこうの〜とか返してやれ
298既にその名前は使われています:02/06/11 11:57 ID:/CBW76LO
バージョンアップの全容が明らかに・・・
どんなことが予想されてるっけ
オークションしか知らない
299既にその名前は使われています:02/06/11 11:57 ID:T1veln0n
>>288
「未だに飽きてないネトゲ」は無いが
FF11の引き合いに出されるEQは
サービス開始直後から始めて一年半飽きなかった。
流石に今はもうやってないが。
300既にその名前は使われています:02/06/11 11:58 ID:e6+FKGoJ
>>281
全くだ。
モンクはスーパーモンク。シーフは忍者になれる可能性がある。
こんなので良かったのに・・・・

ミスラ黒からナイトに転職しました。
なんてまるっきり方向が反対じゃねえか。
阿呆じゃないかと。
301既にその名前は使われています:02/06/11 12:00 ID:/CBW76LO
>>297
そりゃ嫌だけど答えになってねーよ
誰も飽きたかもってる奴は
PT君でなくて無口で無愛想で対人恐怖症なんていってねぇよ(強調しすぎだが)
302既にその名前は使われています:02/06/11 12:01 ID:4xPNEGtA
これだけ金がかかってるんだから
2ヶ月くらいで辞められたら利益にならないだろ
303既にその名前は使われています:02/06/11 12:01 ID:usdoSTtt
SS撮影機能の追加、オークション機能、えーとそれから・・・あれ?
■2002年06月11日 11:51
【バージョンアップに伴うメンテナンス作業延長のお知らせ(6/11)】
現在実施されておりますプレイオンラインのメンテナンス作業について、作業の延長に伴いメンテナンス終了予定時刻を12:30に変更させていただきます。お客様にはご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。
なお、詳細につきましては、追ってご報告いたします。
304既にその名前は使われています:02/06/11 12:03 ID:nPnbKwNr
RPGで遊ぶときに必要なのは想像力です。
キャラの見た目が同じとか、NPCの行動が変とか、飽きたとか文句言ってる奴は
想像力が足りないのです。
305既にその名前は使われています:02/06/11 12:03 ID:/CBW76LO
延長はお決まりなので今更どうとも思わないが
ま、このスレの住人ってこともあるけど
306既にその名前は使われています:02/06/11 12:06 ID:4xPNEGtA
>>304
ゲームに問題があるのではく
プレイヤーに問題があるってか

                 そんな話し誰が納得すると思う
307既にその名前は使われています:02/06/11 12:07 ID:usdoSTtt
>>304
アナタのたくましい想像力で、ディプスファンタジアも絶賛して下さい
308既にその名前は使われています:02/06/11 12:07 ID:uRAqA/Ls
>>304
それならテーブルトークRPGでもやってなさい
何の為のグラフィックなんだかと問い詰めたい
そんなんならAAでも十分だろ

つーか、想像力有りまくりならゲームやらなくても良いんじゃネーノ?
妄想の世界にイ`
309既にその名前は使われています:02/06/11 12:08 ID:NTo3ZL+m
>>306
おいおい、どっから見ても>>304はネタだろ。
310既にその名前は使われています:02/06/11 12:08 ID:PKLsDQbM
>>304
どう言う具合に想像力を働かせたら
面白くなるのか教えてくれ。具体的に。

せめて初期投資の分は楽しみたいんだよ。頼む。
311既にその名前は使われています:02/06/11 12:09 ID:VF20T4ze
>>304
創造の世界で、さらに想像するのはどうよ?
そんなに想像力豊かなやつは、ある意味すごいけど
312既にその名前は使われています:02/06/11 12:12 ID:vNQYlUiP
ネタに釣られすぎ(w
313既にその名前は使われています:02/06/11 12:12 ID:/CBW76LO
想像力を働かせました(妄想)

・ダルメルが群でいるとファミリーなんだなと思い見逃してあげる
・逆に一頭だけ残し殺す(残すのは子供)
・実はモンクは最強だ
・タルタルはエロそうだ




くだらねぇ
314既にその名前は使われています:02/06/11 12:15 ID:KdyB2IbH
いいかい?
今FF11を超える家庭用ゲームは無いのだよ
315既にその名前は使われています:02/06/11 12:15 ID:92vBKqkw
これがロマサガオンラインだったらなぁ…とか妄想しつつプレイしましょう
316既にその名前は使われています:02/06/11 12:16 ID:dFWiCXis
ゲハ板の豚どもとネトゲ板のEQ厨が群れるスレはここですか?
317既にその名前は使われています:02/06/11 12:18 ID:uRAqA/Ls
>>314
超えるってのは販売総数か?総売上か?
まあ、喪前の頭の中じゃ一番なんだろうけどな、
人に押し付けるのはどうかと?
318既にその名前は使われています:02/06/11 12:19 ID:T1veln0n
>>316
ええ、髭と■の為になら死ねるというFFマンセー厨の巣窟であるこの板の
ゲハ板の豚どもとネトゲ板のEQ厨が群れるスレはここです。
319既にその名前は使われています:02/06/11 12:21 ID:VF20T4ze
>>314
MMO、FF11以外にないじゃん
320既にその名前は使われています:02/06/11 12:21 ID:KdyB2IbH
さあここで317にFF11よりおもしろいゲームはあるのかと
聞いても317は答えられないわけだが
321既にその名前は使われています:02/06/11 12:22 ID:/CBW76LO
じゃんほうろう

FF11を越える逸材です
322既にその名前は使われています:02/06/11 12:23 ID:+kMejeQp
もうEQタイプのネトゲはかわね
だれかUOみたいなMMORPGおしえれ
323既にその名前は使われています:02/06/11 12:23 ID:VF20T4ze
>>320
必死だね
324既にその名前は使われています:02/06/11 12:24 ID:NTo3ZL+m
>>320
あのさあ・・・、ネタかもしれんけど、釣られてみるね。
おもしろいゲームなんて人それぞれだよ。
>>316
ここはFF板から流れてくる厨もほんとに多いけどな。他板で言われてる通り
腐った板ですよここ。
325既にその名前は使われています:02/06/11 12:25 ID:uRAqA/Ls
>>320
有り過ぎて答えられませんが、自分がおもしろいゲームを
他人に押し付ける気もありませんし他人が面白いと思うとは思ってませんので

では、逆に聞きますが貴方の中でFF11の次に面白いゲームは何でしょうか?
326既にその名前は使われています:02/06/11 12:29 ID:VF20T4ze
ちなみに、漏れはチャレンジャーが好きだ
あと、ハイドライドIとかね
327既にその名前は使われています:02/06/11 12:32 ID:usdoSTtt
>>322
SWGまで待つよろし。ありゃ豪華3D版のUOだ。
うまくすりゃUO+EQに昇華するかも知れん
328既にその名前は使われています:02/06/11 12:38 ID:s0GN54jV
秋田ってより延々と各外見のモンスターが
自分が強くなると共に成長して名前が変わって強くなる
仕様に呆れた。
まだ見ぬエリアへの冒険心を奪われ失望状態。

まだバス周辺、谷、コンシュ、バルクルム砂丘、セルビア、マウラしか
冒険してないからこの先どうなのかわからないけど。

ところでワールドマップでバスの南西にある島って
エリアとして存在してるの???
EQみたいに大きな大陸が追加されるみたいだけど
半年後とかかな???(追加パッケージ)
追加パッケージなりが出てから買うほうが得策だったな・・・
329既にその名前は使われています:02/06/11 12:39 ID:KdyB2IbH
>>325
たけしの挑戦状
330既にその名前は使われています:02/06/11 12:41 ID:VF20T4ze
>>329
センスいいな、あんた。
331既にその名前は使われています:02/06/11 12:41 ID:v7XcNF8n
UO系のMMORPGは他に無いって罠。
332既にその名前は使われています:02/06/11 12:43 ID:uRAqA/Ls
>>326
おー良いね!
漏れはメタルマックス2とかも好きだけどなー潰れたけど…
333既にその名前は使われています:02/06/11 12:52 ID:92vBKqkw
>>331
ないこともないがとてもUOに及ばない罠。
韓国産とかはだめっぽ…
334既にその名前は使われています:02/06/11 13:00 ID:t5W+JjJx
>>327
SWGの公式サイトみるとUOとは似ても似つかないと思うが
生産よりストーリーと探索に重点おいてるじゃん
335既にその名前は使われています:02/06/11 13:00 ID:4xPNEGtA
スクウェアがFF11というEQのクローンゲームを作ってしまったから
もう僕ら日本人はキムチゲームを馬鹿には出来ない
336既にその名前は使われています:02/06/11 13:01 ID:uRAqA/Ls
>>335
オススメのキムチゲームは?
337既にその名前は使われています:02/06/11 13:02 ID:sg6B+90r
>>335
■は日本の恥部なので気にしなくてもヨシ。
いちいちクソゲーメーカの駄作にユーザまでが責任感じる必要ナシ。
338既にその名前は使われています:02/06/11 13:03 ID:4xPNEGtA
>>336
いや正直あまりお勧め出来ないです<キムチゲー
UOならお勧めできますよ
339既にその名前は使われています:02/06/11 13:10 ID:wAh4BtTQ
>>253
拡張パックは他のネトゲでも出とるわクソが
340既にその名前は使われています:02/06/11 13:11 ID:s0GN54jV
>>331-338
おい、おまえら!!!
スレ間違ってネーか???
ここは比較スレじゃねーよ???
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1022640564/l50
でよろしく。
341既にその名前は使われています:02/06/11 13:14 ID:YPs1NVh0
めずらしく1時で終わったな>メンテ
しかし、パッチ96ファイルで35分とかでるな・・・
ADSLで35分・・混んでるのか?
342既にその名前は使われています:02/06/11 13:42 ID:92vBKqkw
>>340
FFと他のを比べてるわけではないと思われ
343既にその名前は使われています:02/06/11 13:44 ID:sg6B+90r
今日のメンテでクソになってたら即解約だな。
ま、バインドは別にどうでもいいが。
344既にその名前は使われています:02/06/11 13:51 ID:YPs1NVh0
だめだ・・・2時間とか出やがった

めげそうです。

345既にその名前は使われています:02/06/11 13:53 ID:YPs1NVh0
・スクリーンショット機能追加
・競売所オープン
・ノートリアスモンスターを配置
・パーティ時の経験値分配修正
・「不意打ち」成功時にDEXボーナス追加
・「トレジャーハント」強化
・バインド効果時間修正
・サポジョブレベル制限(18以上、既に受けてる場合は関係なし)
・一部のクエストアイテムのモンスター戦利品変更
・各国領事館でもシグネットがかけられるようになった
・コンクェスト時のクリスタル入手確立UP
・バスの北グスタガードがコンシュとの境界に移動!!!!!
・モグハウスを利用したRareアイテムの重複所持が不可能になった
346既にその名前は使われています:02/06/11 13:54 ID:YPs1NVh0
戦闘中のメッセージカラー変更
・レイズがかからない事があったのを修正
・一部の高額アイテムの買い取り価格変更
・釣りに関するアイテムの値段変更
・ギルドの定休日・営業時間の変更
・ギルド買取リストの買取価格を一部変更
・合成で稀にハイクオリティなアイテムが合成できるようになったレシピあり
・合成で稀に複数個合成できる可能性がでた
・アイテムの属性耐性値を装備品と魔法効果によるもののに表示
・GMの見た目変更(赤一色)
・テキストコマンド拡張
・追加キャラは同じワールドに作成されるように変更
347既にその名前は使われています:02/06/11 14:15 ID:zI/pW3hl
>>345-346
マジ?結構よさげじゃん。久々に繋げてみるかな。
経験値配分修正とクリスタル入手確率UPだけでも
結構印象変わりそうな予感。
348既にその名前は使われています:02/06/11 14:23 ID:s0GN54jV
>>347
折れてきには、合成で灰クオリティーの物が出来る!!!
ってのが喜ばしい。
これで同じクレイモアでも、+2の求む!!とか
売買が盛り上がりそう。
って灰クオリティーがこう言う仕様だったらの話だけどね。
349既にその名前は使われています:02/06/11 14:29 ID:uRAqA/Ls
おい、ちょっと待て秋田とか言ってる香具師!
もうちょっとやって見る価値ありそうじゃないか?
350既にその名前は使われています:02/06/11 14:32 ID:sg6B+90r
>>349
多分もうやってると思われ。
俺も帰ったらやってみる。
351既にその名前は使われています:02/06/11 14:34 ID:zI/pW3hl
>>349
(笑)。
まあもうちょっとやってみるよ。
解約締め切りまでまだ1週間あるしね。
何にせよ僅かばかりでもユーザーの声に耳を傾けてくれてる事が
わかってちょとホッとしたり。
まあ実際にやってみて、どれだけ変わってるか、だね。
今晩あたりは結構活気がありそうな予感。
352既にその名前は使われています:02/06/11 14:37 ID:9TZfYIVV
バージョンアップに伴うメンテってもう終わってんの?
353既にその名前は使われています:02/06/11 14:39 ID:y9/iUo1D
βの経験が生かされず、製品版で今ごろ修正されただけだという罠
354既にその名前は使われています:02/06/11 14:39 ID:zI/pW3hl
テキストコマンド拡張の詳細も気になるな。
スクウェアの公式メンテページに繋がらない罠。
355既にその名前は使われています:02/06/11 14:46 ID:o00viu5O
漏れ今会社だから繋げねーんだよ!!
>・パーティ時の経験値分配修正
ってとこ特に気になるんだけど、どーなんだ???
漏れも飽きてきた…かも?だけど、こんなパッチ当たったんなら、続けてみよかな・・

嗚呼、今日も泊まり覚悟の残業…
誰かおせーろよーーーー
356既にその名前は使われています:02/06/11 14:47 ID:R2Nsmqp5
>>345-346
ソースはどこよ?
357既にその名前は使われています:02/06/11 14:48 ID:s0GN54jV
>>356
ゲーム内???じゃない???
358既にその名前は使われています:02/06/11 14:52 ID:R2Nsmqp5
>>357
これだけのことを今段階で全て検証できるのか?
359既にその名前は使われています:02/06/11 14:53 ID:s0GN54jV
>>358
そりゃ廃人ですもの、調べてくれるのは。
360既にその名前は使われています:02/06/11 14:54 ID:uRAqA/Ls
>>357
正確にはPOL内と言うべき…であってるのか?
361既にその名前は使われています:02/06/11 14:54 ID:b5st4xcx
>>356
公式ページには繋がらんが、TECHSIDEにも載っているので
そういうアナウンスはあったのだろう。

http://www.iris.dti.ne.jp/~spec/
362既にその名前は使われています:02/06/11 14:54 ID:YPs1NVh0
ゲーム内からニュースみれ〜〜
でないと今、公式激重

レベル離れたパーティでもそこそこ経験値もらえる〜
劇的に差があるとどうなのか解らないけど。
363既にその名前は使われています:02/06/11 14:56 ID:s0GN54jV
>>362
報告サンクス。
そっか、じゃあ気軽にパーティー組める雰囲気になりそうですな。
364既にその名前は使われています:02/06/11 15:03 ID:R2Nsmqp5
>>360
あ、スタートメニューのニュースね。なるほど

365既にその名前は使われています:02/06/11 15:16 ID:s0GN54jV
■も悪よのぉ〜。
このタイミングでパッチか。
これで6月現時点〜7月の最初の課金月までは
させるつもりだね。
366既にその名前は使われています:02/06/11 15:19 ID:2BjnEJQt
パッチって便利だな、おい
367既にその名前は使われています:02/06/11 15:24 ID:kYotGpZG
>>365
今やんなかったら辞めちゃうだろうが(w
368既にその名前は使われています:02/06/11 15:25 ID:OvJxY6Ac
とりあえず、■がちゃんとお客の不満を聞いてることがわかって安心。
この調子で長くても半月ごとにはパッチによる調整が欲しいね。
369既にその名前は使われています:02/06/11 15:26 ID:2BjnEJQt
客が不安なのは鯖。鯖に尽きる。
370既にその名前は使われています:02/06/11 15:27 ID:sg6B+90r
つーか弱体魔法全般的にレジストされるようになったみたいだぞ?
■はアホか?白はなにをしろと?延々と回復のみか?
本当ならこんなアホとは付き合いきれん。やることが雑すぎ。
早く家に帰ってコンテンツID計12個全部解約しなきゃ。
371既にその名前は使われています:02/06/11 15:29 ID:2BjnEJQt
>>370
パッチ当てといてそれかYO〜・・・・・。
372既にその名前は使われています:02/06/11 15:30 ID:OvJxY6Ac
>>370
不評が多くて、■にやる気があるなら次回パッチで改善されるかと。
いつになるかは知らん。
373既にその名前は使われています:02/06/11 15:30 ID:2BjnEJQt
っていうかレジストって何すか?解説求む〜
374既にその名前は使われています:02/06/11 15:31 ID:Fv1s3D3a
>>361
TECHSIDEはメーカー広告と化しつつあることが影響したのか、メーカー
から情報もらってる。
ソースが張られてない記事については一般告知があったかどうかは怪しい。
375既にその名前は使われています:02/06/11 15:32 ID:uRAqA/Ls
>>373
レジスト
[resist]〜する抵抗すること.〈現〉

耐性
376既にその名前は使われています:02/06/11 15:33 ID:2BjnEJQt
>>375
あ、どうも
377既にその名前は使われています:02/06/11 15:34 ID:66xY5XJs
>>370
安心するんだ
何ヶ月かおきにパッチ当 → 最弱JOBが最強JOBに(祭り発生)→■の罠
になる予定だから
378既にその名前は使われています:02/06/11 15:35 ID:2BjnEJQt
>>377
それ極端に変わりすぎだYO〜
379既にその名前は使われています:02/06/11 15:36 ID:OvJxY6Ac
>>377
今シーフスレが祭りなのは最強になったからじゃなくて
普通のジョブになったからだと思われ。
380既にその名前は使われています:02/06/11 15:36 ID:Fv1s3D3a
>>373
魔法をかけられた際に、かけられた対象の抵抗値が魔法の効果値を上回り
魔法が効果を発揮しないこと。>レジスト
魔法や特殊効果を発揮するもの(薬品などアイテム)にたいする抵抗値
(レジスト値)を設定しているRPGもある。
381既にその名前は使われています:02/06/11 15:38 ID:2BjnEJQt
>>380
わざわざ詳しく解説してくれてどうもです〜
382既にその名前は使われています:02/06/11 15:39 ID:66xY5XJs
>>379
すまん、シーフはべつに最強とは思ってないけど、白にも光があたると言いたかった
383既にその名前は使われています:02/06/11 15:56 ID:0WiuCyRA
修正内容見てると、バグ修正はいいとして、
その他の修正は完全にプレイヤー迎合パッチだな。
プレイヤーの意見を聞くことはいいが、言いなりになって無軌道な
パッチを当ててるとゲームとして死んでしまう。
結局■はどんなゲームにしたいのか見えてこないな。
384既にその名前は使われています:02/06/11 16:01 ID:XJnsMkBX
>>370
12個もIDとったのか・・・
385既にその名前は使われています:02/06/11 16:01 ID:uRAqA/Ls
話聞いてるとオークションもダメダメ臭い…
匂うぞ…いやーな匂いが…
386既にその名前は使われています:02/06/11 16:02 ID:yBkHRNeg
パッチや運営方針にまでケチをつけるのは飽きた住人としてどうかと。
漏れらは飽きた人間だぜ?(゚Д゚)未練は捨てようや
387廃人:02/06/11 16:03 ID:unLkyARF
>>386
だからスレタイの …かも がポイントだと思う(w
388既にその名前は使われています:02/06/11 16:03 ID:0bQtbNzo
>>383
どんなゲームにしたいか見えてくるような修正
って例えばどういう修正ですか?
389既にその名前は使われています:02/06/11 16:04 ID:2BjnEJQt
>>385
らしいっすね。
パッチって期待はずれのときもあるんすね
390前スレ996:02/06/11 16:10 ID:n7YsEclI
あー
『かも』は
飽きたという主観的な意見に突っ込みいれちゃう痛いヤシの進入を
ある程度おさえるためのもので
ここは基本的には飽きたヤシがクダを巻くためのスレだとおもってるんだが・・・

まあ、飽きた人も飽きてない人もがんがん暴れたらいいと思う たのしいから
391既にその名前は使われています:02/06/11 16:21 ID:h5kpGLHZ
パッチで騒がしいねぇ。
これでこの秋田…鴨スレも終了しるね。 ・゚・(ノД`)・゚・。
392既にその名前は使われています:02/06/11 16:23 ID:yXyJqlp6
いやいや厨黒樽さんが盛り上げてくれるよ。
393既にその名前は使われています:02/06/11 16:24 ID:b5st4xcx
>>391
これからは黒樽の人が「ソロできないから飽きた」とグチるスレになります。
394既にその名前は使われています:02/06/11 17:11 ID:0Ap0dezS
age
395既にその名前は使われています:02/06/11 17:19 ID:uwWU53j0
Lv15で「強い」表示のポイズンファンガーを、2人パーティで10匹倒してみた。
闇クリスタルが、0、1、0、1、1、0、2、1、0、1と出ますた。
経験値は2人に70程度づつ入りますた。結構いいかも。

>>348
たしか吸出しデータ見たとき、料理で「クッキー」と「クッキー +1」ってのあった。
それで正解かも。楽しそうだ。
396既にその名前は使われています:02/06/11 17:25 ID:0WiuCyRA
今回のパッチで■はEQを目指していることが明白になりました。
397既にその名前は使われています:02/06/11 17:28 ID:BGrhUnGq
レベル12〜18のパーティーでもそれなりにちゃんとEXP分配されるようになったよ。
前だと低レベルの人は全然EXP来なかったしな
398既にその名前は使われています:02/06/11 17:31 ID:uRAqA/Ls
レベル低差PTで逝けるか!?
399既にその名前は使われています:02/06/11 17:32 ID:/CBW76LO
>>393
このパッチで久々に繋いだらさLSの黒達が泣いてたよ
・バインド弱くなった〜
・怖くて使えない
・ソロは無理っぽい
・戦士に戻ろう・・・
等等 正直ね俺も黒だけどさ
丁度良いとかには十分勝てるのよ
ブブリムの強いマンドラゴラにも勝てたのよ
LSで嘆いてた奴らね一回でも攻撃受ける事に恐怖してんのよ
もう馬鹿かと・・・

それはそうとこのパッチを体験してみて皆様の意見はどうよ
続ける?それとも・・・
400既にその名前は使われています:02/06/11 17:33 ID:2BjnEJQt
おい!!!フランス脂肪したぞ!!!!!・゚・(ノД`)・゚・
401既にその名前は使われています:02/06/11 17:34 ID:n7YsEclI
とっくに解約してますが、何か?
402既にその名前は使われています:02/06/11 17:35 ID:2BjnEJQt
それどころじゃないYO〜・・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!フランス〜・゚・(ノД`)・゚・
403既にその名前は使われています:02/06/11 17:40 ID:n7YsEclI
他国の応援にそこまで移入できるとはうらやましい
海外メディアでも日本人の姿勢は驚きとともに評価されてるよ
よかったね
http://www.yomiuri.co.jp/wcup2002/news/20020611_media.htm
とりあえず、板違いだから
404既にその名前は使われています:02/06/11 17:46 ID:/CBW76LO
>>403
まーな、どっかのNEWSで日本の緒戦
ベルギーが日本に追いついた時韓国じゃ拍手が起こったってよ
405既にその名前は使われています:02/06/11 18:59 ID:odzMRC2u
バインド使えなくなってオイラはやる気無くしました。
6月中に解約したいと思います。
406既にその名前は使われています:02/06/11 19:05 ID:vJsE7MnQ
>>405
同じく!!5/16に商品として発売したのに、
勝手にキャラを強くしたり弱くしたりするのは
どうかと思います。今後プレイしていって死ぬ
数が多くなるならやめます。
407既にその名前は使われています:02/06/11 19:19 ID:s0GN54jV
>>405,406
お疲れ3℃ぇす。
408既にその名前は使われています:02/06/11 19:21 ID:s+GE6PKS
バインド使えてた時の黒樽ぐらいのサクサク感が全部のジョブで有ったら
FF11もストレスたまらずに面白いと思うのに・・・・
409廃人:02/06/11 19:25 ID:unLkyARF
>>405-406
辞める前にこれでも見てください。

--------------------------------------

644 名前:既にその名前は使われています 投稿日:02/06/11 13:43 ID:z99QkUh2 newres
おまえら、楽なトカゲが楽に倒せましたよ!

647 名前:既にその名前は使われています 投稿日:02/06/11 13:44 ID:YKXxEL7K newres
>>644
楽な敵が楽に倒せるようになったんですか!!!
スゲーよ!
まじ漏れも泣きそう(;´д⊂)

650 名前:既にその名前は使われています 投稿日:02/06/11 13:45 ID:3Czup1dt newres
(つД`)モマーーーーーーーッ!!!!
410廃人:02/06/11 19:25 ID:unLkyARF
>>409
シーフスレより。
411既にその名前は使われています:02/06/11 19:29 ID:0Ap0dezS
シーフなんてどうでもいい
412既にその名前は使われています:02/06/11 19:30 ID:2BjnEJQt
>>409
今まで雑魚にも勝てなかったんですか・・
413既にその名前は使われています:02/06/11 19:30 ID:yBkHRNeg
シーフって・・・
414既にその名前は使われています:02/06/11 19:39 ID:YPs1NVh0
ていうか、黒は使えすぎたんだよ
とて強にソロで勝てる所から普通じゃなかったんだよ。
いままで楽してたから普通に戻って
キツイと思ってるだけじゃね〜の?

黒以外でやったことあった??
415既にその名前は使われています:02/06/11 19:41 ID:0WiuCyRA
今のジョブがきついなら文句言わずに楽な黒やればいいだろ!
なんて言い放つ香具師が多かったけど、どこ行った?
416既にその名前は使われています:02/06/11 19:42 ID:yBkHRNeg
バインド弱体化と攻撃魔法全般弱体化、どっちかえらべっていわれたらどっちを
とってたろうね、黒は。
417既にその名前は使われています :02/06/11 19:44 ID:t5W+JjJx
>>416
種族によるんじゃない?
418既にその名前は使われています:02/06/11 19:47 ID:ynVDhhgc
>>416
バインド弱体化にきまってる。
攻撃魔法全般弱体化されると、ソロもパーティーも終わる。
419既にその名前は使われています:02/06/11 20:16 ID:XrOJq87U
>>377
正直、それに期待してFF11買おうかと思ってる。
単調なシステムだったら飽きるけど、祭りでバランスがコロコロ変わるなら
面白いなー、と思って。

それだったらPS2本体とHDD、今から買っても長く遊べそうだし。
420既にその名前は使われています:02/06/11 21:15 ID:16uKGgtp
パッチ当たったところで、やることはいっしょだな。
オークションの意味もいまいちわかんねーしよー。間接的なバザーじゃん
何回も入札できるから最低落札価格で確実に落とせるし
クリスタルも半端にしかでねーしよ。そもそもクリスタルをあれやこれやと
活用しすぎ。国に収めないといけないわ、合成で使うやらもういい加減にしとけや
そしてSSな。あんな暗い世界で写真撮ってどうするのよ?
421既にその名前は使われています:02/06/11 21:56 ID:ZC2JGHr5
おい、ついにマイクロソフトが本気出してきたぞ。
X箱のBBサービス、マイクやら、PSOソフト付で激安。
クソ■よりMSに期待

 マイクロソフトは11日、日本で今秋始める家庭用ゲーム機「Xbox」を使ったブロードバンド(高速大容量)接続の概要を発表した。
 接続用ソフト(希望小売価格6800円)は1年分の接続料込みで、月額1000円程度の接続料が別途必要な「プレイステーション(PS)2」に対抗する。
 Xboxの接続ソフトには音声チャット(おしゃべり)用マイクやセガの人気オンラインゲームソフトも無料で付ける。
 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「PS2」は接続機器だけで1万8000円程度かかる。
 年間6800円で済むXboxは低価格を売り物に、25万台程度で伸び悩むゲーム機の国内出荷をてこ入れする。
 大浦博久Xbox事業本部長は「他社がゲーム機戦争が終わったと言っても挑戦者であり続ける。一番になるまでやめない」と強調した。
422___:02/06/11 21:59 ID:isXWTPr9
>>421

本気出してきたというかただ単にPS2、GCともにネットゲームが出たから
焦ってると思われる。
423既にその名前は使われています:02/06/11 22:00 ID:b5nQZ4E2
]箱はまず大きさを日本人に合わせてくれ。
424既にその名前は使われています :02/06/11 22:02 ID:aCxZFEXk
>>421
とりあえず、ソニーを買収しる
425既にその名前は使われています:02/06/11 22:12 ID:dafI6bWX
>>420
もうお前はこのゲームを批判的な目でしか見られなくなってるから
さっさと離れたほうがいいよ
426既にその名前は使われています:02/06/11 22:23 ID:3/wIxfkI
ていうかカウンタストライクを付けろよ。
427既にその名前は使われています:02/06/11 22:43 ID:BGrhUnGq
いまさらPSOなんてやりたい奴いるのか?
428既にその名前は使われています:02/06/11 23:14 ID:yBkHRNeg
一番必要ないゲーム>PSO
429既にその名前は使われています:02/06/11 23:23 ID:zgkiJv+k
>>421
おいおいだまされるなよ。
1年分の接続料が無料なのであって、対応ゲーム毎にコンテンツ料を毎月取られるんだぞ。
POLと同じじゃん。
今秋とかいって具体的な日付が出てこないとこ見るとGCとPS2に対する牽制だな。
今年度中にはまずサービス開始はないだろ。
秋ってもう6月だぞ。

それはそうとFF11の今日のパッチでやる気激減。
垢全部削除してHDDフォーマットして売り飛ばす決意が付いた。
430既にその名前は使われています:02/06/11 23:32 ID:imfXntWC
FFよりはマシですよ、PSO
マシって程度ですけどね・・・
431既にその名前は使われています:02/06/11 23:33 ID:KdyB2IbH
結局はコマンド式で見てるだけだからな

ちょっとはアクション要素があったらなー
432既にその名前は使われています:02/06/11 23:39 ID:1fG/Yum3
結局ライトユーザーがネトゲやろうとするのが間違い。
ネトゲはネトゲでもアクションゲーとかならまだマシだけどさ、
よりによってMMORPGですよ?ネトゲで最も廃人生産率高いジャンルですよ。
MMOは基準を廃人にあわせてあるんだから、
結果を求めずにマターりやることができなければ、ライトユーザーには無理です。
オフラインゲームでもやりましょう。
433既にその名前は使われています:02/06/11 23:44 ID:VJDGOHdB
つーか、ソニーもこのくらい気合入れろよ。
本気で普及させる気あんのかよ。
434既にその名前は使われています:02/06/11 23:46 ID:XujZyXEk
>>429
>それはそうとFF11の今日のパッチでやる気激減。

どのへんでやる気激減したの?いや煽りじゃなくてさ
漏れは今回のパッチで「まだやれる…かも?」って感じだから。
435既にその名前は使われています:02/06/11 23:46 ID:4xPNEGtA
>>432
かといって廃人になってしまう人が続出するほど面白くもない
436既にその名前は使われています:02/06/11 23:47 ID:wVRIKrOz
グラフィックに凝るより内容に凝ってほしかった
アイテム数とか自由度とか一見無意味に思える遊び要素とか入れて
ほしかったな
437既にその名前は使われています:02/06/11 23:51 ID:TdSyfhEd
>>434
黒樽だったのでは・・・
438既にその名前は使われています:02/06/11 23:51 ID:4xPNEGtA
自分だけの個性的なキャラクターとか作れないのが超不満
439既にその名前は使われています:02/06/11 23:53 ID:faP2/58t
>>431
タイミングよく移動で敵のミス率が上がるという噂があるが。
あと、武器のレンジは意味があるよーな気もする。
440既にその名前は使われています:02/06/11 23:56 ID:lPZgXw9C
>>421

>セガの人気オンラインゲームソフトも無料で付ける。

PSOとは何処にも書いてないが・・・
温泉じゃないのか?付いてくるのは。

と言ってみるテスト
441既にその名前は使われています:02/06/11 23:57 ID:usdoSTtt
>>434
飽きたスレのヤシも、パッチ要望スレのヤシも、
パッチでの変更を視野に入れた発言してたからな。

言う事は全部言う⇒パッチ待ち⇒結果次第でアカウント休止or継続
⇒休止中は他のゲームに出張⇒頃合いを見計らって復帰(戻らないヤシも多い)

どのネットゲームでも同じパターンだな。
442既にその名前は使われています:02/06/12 00:07 ID:jO5TKTn4
>>421
1番になったらやめちゃうのか…
欲しくないぞ、そんなハードw
443既にその名前は使われています:02/06/12 00:15 ID:cDMMM7g2
黒だとまじめにやる気なくすぞ
444既にその名前は使われています:02/06/12 00:17 ID:QoKNaI9x
>>443
既にやる気無くしたよ。
丁度イイに殺されるってどういう事よ。
445既にその名前は使われています:02/06/12 00:18 ID:g2yje3eu
まるで格ゲーの強キャラ使いが調整で弱まった時のようでワラタ

やめれう゛ぁ〜(クレしん風
446既にその名前は使われています:02/06/12 00:19 ID:M1RYRc5z


   ミ、                  `ミ
     ≧_      、ヽ、 、 _l、 、 ,,;ノ ,, _  ミ
     ≦       ミ`          "i ミ
    〃     ノノ           | ミ
     "■■■■■■■■■■■■リ
     Nr'Y||■■■<●>■■<●>||
      | }| リ ■■   '" ■■`  ■
      ヽ’■■■■■■、,,__,,)■▼
       `■▼    / ___,ヽ:l
        l        `-===´ ./
   _ィ==/    ` 、      ̄ /lー-、

宮本がこのスレに興味を持ったようです。
447既にその名前は使われています:02/06/12 00:19 ID:g2yje3eu
>>444
・・・完全に感覚狂ってんな。 他の職種は元から「ちょうどいい」で死ぬ事があんだよ。
448既にその名前は使われています:02/06/12 00:21 ID:QkoTofT+
>>444 逝けってことだ!w
449既にその名前は使われています:02/06/12 00:26 ID:G2LXpraZ
奢れるもの久しからず
魔に頼り己を磨かぬ愚か者に天罰が下る。

これからは不意打ち、リンクに怯えつつ生きろってこった。
敵を見つければ強さをチェック。
強・とて強なら遠巻きに通過し、同じでにらみ合い、ちょう
ど良いで勇気を振り絞る。

そうやって少しずつ強くなり、友を見つけ助け合う重要性を知る。


これが普通。皆やっている事なんだよ。
ソロで勝てなかったら・・・助け合えばいいんだよ。
勇気を出しなさい。
450既にその名前は使われています:02/06/12 00:32 ID:2aiYdCI0
>>440
チュ−チュ−ロケット。
451既にその名前は使われています:02/06/12 00:42 ID:phFad799
シーフが喜んでいる内容・・・楽な敵に勝てるようになった
黒が糾弾している内容・・・同じくらいの敵に勝てなくなった

なんだかなあ。まだまだバランス悪いのに。
452既にその名前は使われています:02/06/12 00:43 ID:RQaSz2M5
>>449
戦略性がないからそうなるんだよな
453既にその名前は使われています:02/06/12 00:45 ID:nK0WgdrU
>>451
タル黒が弱体化するのはいいが、白まで巻き添え食ってるぞ。
元々強くないのになんで弱体化?
454既にその名前は使われています:02/06/12 00:47 ID:t33n/Mew
モンクも丁度イイに殺される事があるがな…つかころされた。
最強厨は黒あきらめたら?
PTでは火力十分で、今も十分強いけどなw
455既にその名前は使われています:02/06/12 00:47 ID:phFad799
ちなみにPSOのバランスの悪さは尋常じゃない。
ネットゲーム以前の問題。製作スタッフの考え方がおかしい。

敵が一匹も殺せない職業が存在する。(レイキャ)
銃使いより、剣使いのほうが銃の攻撃力が高い。
魔法使いも屑扱い。戦士の回復魔法で事足りる。
456既にその名前は使われています:02/06/12 00:50 ID:BUmcMafm
>>455
■と一緒だね(w
457既にその名前は使われています:02/06/12 00:52 ID:xMi9MwhC
それでもPSOは各職業みな楽しんでやっていたような気が。
458既にその名前は使われています:02/06/12 00:53 ID:HlF3UG+3
パッチ当て後、さらにタリー度が上昇中!
459既にその名前は使われています:02/06/12 00:54 ID:BUmcMafm
なんだパッチ当ててもダメなんか。こりゃ救いようがないな(w
460既にその名前は使われています:02/06/12 00:57 ID:RN4Ifdv2
出来ても1日1時間ぐらいしか出来ない魔導師の俺はどうすればいいんだよ
なにが「ソロでも十分楽しめる」だっ!!!
461既にその名前は使われています:02/06/12 00:58 ID:phFad799
>>457
そんなことはないよ。
ULTいくとヒューマーとチーター以外いないだろ。
462既にその名前は使われています:02/06/12 01:00 ID:Xxn8tt8h
このスレで今PSOやってる奴いる?
463既にその名前は使われています:02/06/12 01:00 ID:CJDx2hef
>>453
同感です。
私は白魔で、楽な敵にも瀕死になりながら
やっとこ戦ってたのに、弱体魔法の効きが
弱くなってしまってさらにツライっす。
464既にその名前は使われています:02/06/12 01:01 ID:Yj4EHk69
>>457
みなが楽しくやっていたんじゃなくて、
それでも楽しくプレイできる人たちだけがプレイしてたって事。
465既にその名前は使われています:02/06/12 01:01 ID:RQaSz2M5
>>460
ソロでも楽しめるとか
いつか対人戦も考えているとか
全部ウソだから騙されないようにね。
466既にその名前は使われています:02/06/12 01:05 ID:fNP5FXAT
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
467既にその名前は使われています:02/06/12 01:06 ID:OaagV3k3
今回のバッチで
FF11のプレステ版は、パソコン版のBテストであることが判明

みなさん頑張って実験台になってください。

僕はパソコンからやるので
468既にその名前は使われています:02/06/12 01:08 ID:fNP5FXAT
飽きたスレで がんがってとは何事?
469既にその名前は使われています:02/06/12 01:13 ID:wiYr3pgD
>>467
バッチ→パッチ , B→β だからな

君はどうもPC版出てもプレイ環境整えれそうにないが大丈夫なのか?
470既にその名前は使われています:02/06/12 01:16 ID:jBbSx5AS
根本的に糞EQのパクリだから、ちっとも面白くない。
EQ+UOって言ってたヒゲ面の奴、マジで殺してやろうか。
久しぶりに買って損したゲーム。>FF11
471既にその名前は使われています:02/06/12 01:17 ID:Xxn8tt8h
>>470
プッ
472既にその名前は使われています:02/06/12 01:20 ID:G++eR+xD
PCゲーム板で今見つけたフリーゲーム
ウィザードリィ風
http://www.h4.dion.ne.jp/~chibicon/

http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1023788238/l50

飽きた人はやってみたら?
473ヒゲ:02/06/12 01:20 ID:RQaSz2M5
>>470
ごめんなさい。いろいろパクってみたけど
結局出来上がったのは時代遅れゲームでした。
474既にその名前は使われています:02/06/12 01:22 ID:fNP5FXAT
>467
「パソコン」って表現に なんかうすら切ないものを感じてしまうな・・・

暇だからキミのパソコンの性能でFF11出来るのか判定してあげよう
CPUとビデオカードを晒してみてください
475既にその名前は使われています:02/06/12 01:23 ID:HlF3UG+3
>>470
パクるにはパクったんでしょう。

  悪  い  と  こ  だ  け  な
476ヒゲ:02/06/12 01:26 ID:RQaSz2M5
つーわけでもうFF11のことなんて忘れて
次に発売されるFF12を楽しんで欲しい。
477既にその名前は使われています:02/06/12 01:28 ID:WHATFGrJ
正直EQは廃人にとっては優良ゲームだが、一般人にとっては

     超    ク    ソ    ゲー


スクウェア、分かってパクったのかの?
478既にその名前は使われています:02/06/12 01:28 ID:fNP5FXAT
FF12は何をパクったんですか?
479既にその名前は使われています:02/06/12 01:29 ID:QoKNaI9x
夏を過ぎると解約組が新規参入組を上回るかな。
冬にはかなり減ってると思うよ。
480既にその名前は使われています:02/06/12 01:29 ID:e03hYRkH
PC版FF11の発売は今年度中と言っているが正確には来年3月。
PC版は海外ユーザーも当てこんだ英語版になる。
必要なPCスペックも高めに設定されているから、
ここでもライトPCゲーマーにはつらいだろうな。

しかもSWG、AC2といった話題作と発売時期がかぶる。
今から9ヶ月後に出るのがエセEQじゃPCゲーマーは食指動かさないだろ。
481既にその名前は使われています:02/06/12 01:32 ID:0q2UIgZd
>>473
正直でよろしい
482既にその名前は使われています:02/06/12 01:32 ID:HlF3UG+3
飽きても中古で売れない罠
BBUも含め・・・
483既にその名前は使われています:02/06/12 01:51 ID:60zYMSfO
バインド弱体化で、トレインが増えてる気がする・・・
巻き添いも含めて、死亡率上がっているだろう。
ええ、巻き添い食らいましたとも。
こりゃやるきなくすわ・・・

全体サーチしても昨日より人数減ってるのは、この修正によるものなのかな?
484既にその名前は使われています:02/06/12 01:57 ID:ICuSWAb7
今回のパッチでこのスレで言われてきた問題点は
どれくらい改善されたのかな?
あと飽きたって言ってた人は今回のパッチで評価変わった?
485既にその名前は使われています:02/06/12 02:01 ID:HlF3UG+3
改善どころか、むしろ改悪・・
486既にその名前は使われています:02/06/12 02:05 ID:okv4L2AL
>>482
HDD売れないんだっけ?
487既にその名前は使われています:02/06/12 02:10 ID:ICuSWAb7
>>485
改悪って、具体的にどんな所が?
488既にその名前は使われています:02/06/12 02:32 ID:dVQRFzLu
>>487
改悪と言うヤシ⇒黒樽なヤシ
改善と言うヤシ⇒泥棒

俺戦士、黒樽がわめいてるのみてると愉快だ。
パッチはないよりあった方がよかった。
使えない競売所でもあるに越したことは無い。
合成も良くはなってると思う。(灰クオリティー作れたり)
クリもよく出るし、SSもイイ!!!!
489 :02/06/12 02:38 ID:v/FC+pCI
>>484
俺は評価してるよ。
とりあえずこっちの意見をある程度は反映してくれる意志は見て取れたので。
490既にその名前は使われています:02/06/12 02:43 ID:kzWMkhdD
とりあえず7月まで放置じゃないって事が分かっただけで、イイ!!
たまにデバッグコードが出たり処理落ち頻度が上がったのはアレだけど、
一番不満だったパーティ経験値の件が解消されてて漏れ的には良い感じ。
491廃人:02/06/12 02:44 ID:Onzm9TT1
バインドと経験値は修正されると思ったからいいや。
しかし他の弱体系まで弱めんでも…。
ターゲットかぶるとDEBUGCODEでるし…移動中はHDDがかりかり言うようになった。
グールは沸きが悪いようで(落とす確率が上がった?)
でも競売所でわかってないやつから買ってうっはうはだよなぁ(w


正直いいパッチか悪いパッチか微妙(w
492既にその名前は使われています:02/06/12 02:47 ID:eCIxlfZN
メニューがリセットされるのウザ過ぎ。
やっぱ改悪だ!
493既にその名前は使われています:02/06/12 03:02 ID:6kEdF0EK
   
   
      正直、UO2がやりたい。
494既にその名前は使われています:02/06/12 03:29 ID:jBbSx5AS
>>493
激同
俺が見たUO2が動いてる映像は、巨大な敵に向かってダッシュしてジャンプ斬りしてた
その後、月面ジャンプで敵の背後取ったり、とりあえずすごかった

スレ違い逝って来る
495既にその名前は使われています:02/06/12 03:48 ID:xDr/+s33
やっぱり、

お使いゲーは所詮ネットゲームになっても
お使いゲーだな。

戦略とかいってるやつは馬鹿。パーティを多人数で
組むと誰がなにやってるかわからん。

正直飽きたが、結構金かかってるのでやってるよ。

今 年 最 大 の ク ソ ゲ ー 決 定 だ な !
496既にその名前は使われています:02/06/12 03:50 ID:HMe8MQeV
またやってないヤツが。
497廃人:02/06/12 03:50 ID:Onzm9TT1
今年最大のクソネトゲーはダンジョンシージだろ(w
498既にその名前は使われています:02/06/12 03:52 ID:M1RYRc5z

                          ,、
                          / |\
                         / |  \
                      / ̄`ー' ̄`ー、
                      /   肉    |
                     / 、-。、_,。-‐、  |
                     |  ヽ_ノ ヽ、_ノ   l/|
                        |   >ー く   / |
                       \ ( ー- ) ./|_|
                  _-‐' ̄|\ >― く//  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \

              肉倉さんはこのスレに我慢の限界のようです
499既にその名前は使われています:02/06/12 04:41 ID:k1cLUgYh
飽きてはないけど、1日1〜2時間しかかやる時間がなく
モチベーションがあがらねー
500既にその名前は使われています:02/06/12 04:43 ID:/rJ+Sv5i
FF11高い、X箱安い。PSO同梱。
北米だと、PSOの会員数が凄い事になりそうだ。
    ↓
Xboxカンファレンスで、秋開始のXboxのネットゲームシステムXbox Liveが発表!!
6,800円のXbox Liveスターターキット買うだけで1年間ネットゲーム遊び放題!!
スターターキットにはなんと「ファンタシースターオンライン」標準付属!!大衝撃!!
http://xbox.jp/news/xbox/x_release20020611.html
http://sega.jp/release/nr020611_1.html
http://www.gpara.com/cgi-bin/live_sp/index.cgi?gnl=2
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020611/live01.htm
http://www.dengekionline.com/news/200206/11/n20020611xbox.html
http://www.dengekionline.com/news/200206/11/n20020611xboxsoft.html
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0206/11/news02.html
http://www.famitsu.com/game/news/2002/06/11/103,1023771229,5580,0,0.html
501既にその名前は使われています:02/06/12 04:51 ID:dXuwhNw5
まぁなんだかんだいっても、繋がってるだけでうらやましいよ。
502既にその名前は使われています:02/06/12 04:55 ID:uomi+nwx
FF11売れてねぇな。この分じゃGC版PSOに抜かれるな(w
503既にその名前は使われています:02/06/12 04:58 ID:gX0fmfBR

なんかこのスレ本当に飽きた人と
ただのアンチ(ゲハ厨が出張)がいて混沌としてるな
でもいいよ 鬱憤晴らして行ってね
504既にその名前は使われています:02/06/12 05:01 ID:HMe8MQeV
ID見てると、はりついてる率も多いんよ、ここ。
アンチスレだしな〜
505既にその名前は使われています:02/06/12 05:07 ID:/t87Wh+U
結局は、PSOやUOの人口流出を恐れている連中が必死になってる
スレと見たが。
そういう連中にはPS2版はまだしもWIN版なんぞはさぞかし恐ろしかろう
506既にその名前は使われています:02/06/12 05:13 ID:efjzy3lI
>>500
PSOが付属するのは日本版だけで北米でのPSOは関係ないだろう。
つか今更日本でPSOやるやついるのかな…
>>505
正直WIN版はダメだと思う…発売時期がヤヴァすぎる〜
507既にその名前は使われています:02/06/12 05:14 ID:jxRLYkCI
>504
別に文句自体は言ってもいいと思うけど、

前見た時、同じIDのアホがいちいちレスしてて、萎え。
ざっと見たら20レスぐらい。
しょーもな〜
508既にその名前は使われています:02/06/12 05:14 ID:e03hYRkH
PSOやUOに人口流出恐れてる人なんていないような気もする。
509既にその名前は使われています:02/06/12 05:29 ID:9lybA+iE
なんでFFXIのセールス伸びないの?現に売れてない
のは事実だし。やはり値段?
510既にその名前は使われています:02/06/12 05:33 ID:efjzy3lI
EQやUOの完成度と比べないで見ればそこそこいいMMOになるんじゃないか?
UOだって初期は撒き戻りやらキャラロストしたりでアレだったし。
対人ないのは確かに痛いけどEQも対人はおまけ程度だったし敵AIが秀逸だったから
それ以外で十分楽しめたし…
まぁコストパフォーマンスには激しく疑問…
511既にその名前は使われています:02/06/12 05:41 ID:/t87Wh+U
>>506
WIN版発売時期はヤヴァイね〜 つ〜かイツなんだ?(笑)
今期中と言われても幅広い。
漏れの周りでは現時点なら結構WIN版待ってるよ

>>508
PSOやUOが人口流出に危機感感じてるって、
漏れはこのスレ読んで確信に近いモノを感じたよ(笑)

512既にその名前は使われています:02/06/12 06:04 ID:u5SS+bpP
>>508
ネットゲームって事とBBUの値段とネット販売って所じゃない。
513既にその名前は使われています:02/06/12 06:07 ID:u5SS+bpP
509でした
514既にその名前は使われています:02/06/12 06:11 ID:G2LXpraZ
>さらに日本版スタータキットには,Xbox版「ファンタシースターオンライ
>ン」(セガ/ソニックチーム)がバンドルされる。もちろん体験版などで
>はなく,製品だ!

なんだ・・・日本向けだけかよ。XBOXを所有している奴はかなりのゲー
オタなのは定説。DCかPCで既に飽きるほどしてるだろ。
普及台数30万として何本売れるかね?PSOをやるためにXBOXを買う
人は残念ながら皆無でしょ。


<PSOやりたい人>

PC/DC所有者  既に発売中。5,000円程度?
PS2所有者    何れ出るでしょ
GC所有者     モデムは夏、LANは秋発売 ソフト込みで1万円程度
XBOX      スターターキット6,800円(ただしLAN接続のみな罠)
515既にその名前は使われています:02/06/12 06:16 ID:NR2TDSz8
>>511
人口流出というより、FFで初めてネトゲに触れた人が
「ネトゲってこんなものか」と思いこんで、そのままネトゲから離れてしまう事を恐れてるように見える。
516既にその名前は使われています:02/06/12 06:23 ID:/YJqI6Cr
今回のパッチは全体としては好評かな?
樽黒の俺は死ぬ確立は2倍、経験値は半分の仕様に
やる気がかなり無くなったが。
いきなり、レベル上げにかかる時間が倍以上になって樽黒は
しばらく放置予定
他の職業やろうにも、敵の種類に飽きてレベル上げするきになりません。

正直経験値の底上げの方するかと思ってたが・・・
いきなり、弱体化するてどうなんでしょう?
これで、やめてく奴とかもいるのか?
517既にその名前は使われています:02/06/12 06:38 ID:kZ1o1ORk
黒樽共の夢の跡
518既にその名前は使われています:02/06/12 06:43 ID:G2LXpraZ
黒樽の今までの横暴振りを見たら妥当な措置かな。
止めたければ止めれば良いんじゃないのかな?黒樽はソロ率高いし、減った
ところで害は少ないよ。黒樽のDQN率も減っていい感じになるだろ。
519既にその名前は使われています:02/06/12 06:45 ID:8EX6TJrL
夏休みを見込んでの売り上げもこのままでは
期待出来ない
520既にその名前は使われています:02/06/12 07:22 ID:AAggueVL
廃人とか名乗ってしたり顔でw連発してる奴がうざくて仕方ないんだが。
521既にその名前は使われています:02/06/12 07:31 ID:zeJ+UKti
>>520
IDツーペアだね
522既にその名前は使われています:02/06/12 08:21 ID:nK0WgdrU
バグだらけ、白まで弱くして操作性も悪くなってなんか滅茶苦茶に
なった感じがするよ。

確かにタル黒は強すぎたが修正の方法が安直でバランスも
やってみてからまた考えればいいやといういい加減な姿勢が
顕著。もう■の修正には期待できないよ。
523既にその名前は使われています:02/06/12 08:25 ID:e03hYRkH
PC版FF11は来年3月。ぎりぎり今期中なのが笑える。
524既にその名前は使われています:02/06/12 09:57 ID:A4SHSpup
a
525既にその名前は使われています:02/06/12 10:10 ID:ysyK32uc
で、次のヴァージョンアップはいつでつか?
526既にその名前は使われています:02/06/12 10:16 ID:Bxw4egmB
>>525
ま、早くても一ヵ月後ぐらいかな?
サーバ側のみの細かな修正はあるかもしれないが。
527既にその名前は使われています :02/06/12 10:31 ID:YYW9Ezyg
FF11か・・・懐かしいなぁ
528既にその名前は使われています:02/06/12 10:32 ID:7LYZ8SQA
>>516
それでも白樽より死なずに稼げてるし。
■よ、なぜにパライズまで・・・
529既にその名前は使われています:02/06/12 12:08 ID:UrVIJzLc
黒樽は
「ちょうどいい相手だ」は
「死ぬのにちょうどいい相手だ」
という意味であったのを今回のパッチで認識するべき。
530既にその名前は使われています:02/06/12 12:25 ID:Bxw4egmB
このスレ一気に冷えたな。
パッチで楽しくなった人が増えたのかそれとも・・・。
531既にその名前は使われています:02/06/12 12:28 ID:NhlklaoP
このスレもどうでもいいぐらい飽きたとか・・・
532既にその名前は使われています:02/06/12 12:32 ID:0obb9D/R
・一気に文句スレが増え、そっちに流れた
・FFプレイヤー激減

のどっちかに確定
533既にその名前は使われています:02/06/12 12:43 ID:dVQRFzLu
>>532
FF未経験者が知ったかげな事ぬかすな。
プレイヤーは減ってネーよ?
逆にここ最近徐々に増えてる。
まあそれ同等くらいの引退者がいるかも知れんがな。
534既にその名前は使われています:02/06/12 12:52 ID:0obb9D/R
他の文句系スレ一覧

文句はあるがまだ希望を持っているヤシ → ■にパッチを要望するスレ 2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1022994611/l50

ヤルのも飽きてキマツタ → ■ヤバイです!けっこう飽きた・・・かも其の6■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1023715370/l50

FF糞ゲー確定! → ★☆FF11はクソゲー☆★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1022642394/l50

FF?PSOの方がイイよ → FF11初週実質4万!!PSOに大敗大コケ確定
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1022473879/l50

嫌度によって使い分けるとウマー
535既にその名前は使われています:02/06/12 13:42 ID:dyFoFCOZ
やっぱ想像力だよな
536既にその名前は使われています:02/06/12 14:20 ID:OhP/JmTl
確かにじわじわと増えている。
止めたヤツも居るだろうが、激減というのは嘘だ。

ところで、FF11の追加販売はもうされたんだろうか。
537既にその名前は使われています:02/06/12 14:26 ID:jBbSx5AS
>>533 >>536
ん?FFプレイヤーの激減ではなく、このスレ住人の激減の話しだと思うのだが・・・。
俺の読解力が間違ってたら、スマソ。
538既にその名前は使われています:02/06/12 16:28 ID:sHnBJJ+x
>>536
お前の書き込んだ日付見ろよ まだ12日だろ
無料期間は今月いっぱい激減するのは7月8月
そのぐらいの計算も出来ないとは頭わるすぎ!
539既にその名前は使われています:02/06/12 17:03 ID:54huI78Q
おれのまわりもみんなうんざりしてるよ。
ジョブごとのバランス、経験値関係。
もうだらだらと時間と金をかけさせようとするのやめろや。

黒弱くなって喜んでる奴はバカか?
お前が大切な時間かけて育ててきたキャラが
一瞬にして弱くされ今までの苦労が水の泡だぞ。

次はお前の育ててたキャラが同じ目に
あうかもしれないってわかんねーのか?
ベータまでして作ったバランスが発売後1か月もせずに
安易な修正とは・・・。

540既にその名前は使われています:02/06/12 17:05 ID:0DYZ1cet
別に今までの苦労が水の泡にはなってないと思うんだが。
君は強制的にLVを10くらい下げられでもしたの?
541既にその名前は使われています:02/06/12 17:12 ID:IS0RtoTt
丁度いいは全ジョブで安定して倒せるようにしてくれよ・・・
DQで、スライムだけ倒してLV99まで上げてる気分だ
542既にその名前は使われています:02/06/12 17:29 ID:Ty9wIq8i
既に種族を問わず黒魔が減り始めたようだが彼らは転職したのか?それとも辞めたのか?
つか今まで100以下のEXPなんて考えられなかったのに急に20とか30なったら辞めるよな普通。
他はもっと辛いとか言われてもそんな事本人には関係ないだろうし。
543廃人:02/06/12 17:33 ID:Onzm9TT1
>>539
耐えられんのならネトゲは辞めとけ(w
544既にその名前は使われています:02/06/12 17:37 ID:Bxw4egmB
>>543
激しく同意。
でもこんなのに耐えないで別のことをした方がいいと思う。

■が変更しなくてもいずれサービスは終了して費やした
時間は全くの無駄になる。

廃人さんのように人生捨ててるなら全然問題ないね。
545既にその名前は使われています:02/06/12 17:39 ID:Y1oLRmuR
正直ゲーム内でのレベルって、実社会でのレベルと反比例してるよね?
546廃人:02/06/12 17:40 ID:Onzm9TT1
>>545
当然。
547既にその名前は使われています:02/06/12 17:40 ID:Ph3ftWgz
かなり後まで進むとどうせ一人じゃどうにもならん敵ばっかり出てくるんだから
強さじゃなく楽しいジョブだったらいいんだよ>>539
548既にその名前は使われています:02/06/12 17:43 ID:2gU2tXPa
>ベータまでして作ったバランス
はて?ベータ存在しないゲームの方が珍しいよね
つーか、ゲームしてたのはテスターだから
やってない開発者からしたらバランス調整はな…

つーか、ネトゲーのベータなんて当たり前のご時世
PSOだってトライアルとか抜かしてやってるだろ?

それより喪前はベータやったのか?
549既にその名前は使われています:02/06/12 17:59 ID:Ty9wIq8i
>>500
海外版ではPSOバンドルされないよ

550www:02/06/12 18:08 ID:M1RYRc5z
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551_:02/06/12 18:22 ID:ZF8SUiYl
戦闘が工夫の余地の無い作業なんですが、ずっとこのままなの?
552既にその名前は使われています:02/06/12 18:23 ID:AstzK9uT
日本人がマターリプレイするならUOが最適な気がする。
FFやROをやってUOやEQをやらない人って絵が駄目な人が多いような。
UO:萌絵エディションを出せば流行るのかな?

今考えるとDiabloも仲間を集めるには最適なルールだったな。
PKの可能性もあるが不特定多数の人と気兼ね無くプレイできるし。
553既にその名前は使われています:02/06/12 18:24 ID:wspC3l0+
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=9620
株主社員が総会前の必死な擁護に奔走中
お疲れ様です
554既にその名前は使われています:02/06/12 18:24 ID:Bxw4egmB
>>551
そうです。
工夫の余地はリンクしないように気をつけることぐらいです。
555既にその名前は使われています:02/06/12 18:30 ID:O68mxmqQ
SJがすべてのバランスを狂わせてるな。
556既にその名前は使われています:02/06/12 18:43 ID:X7B7uv+q
最近はPTで話しするのが疲れてめんどくさい。
メンバーなんてどうでもいい感じ。ていうか俺になんか教えろとか、ナイトと暗黒はどうなるんですか?
とか聞くなよ〜〜すごい迷惑なんだよ〜〜俺はガンガン一人でレベル上げて、優越感に浸りたいんだよ。
結局のところ、経験値稼ぎやクエスト、ミッションのためにPT組むようなもんだしさ〜〜もう知らない
用件さえすめば、お前らに用はないんだよ。7番鯖 Magnus より
557既にその名前は使われています:02/06/12 19:28 ID:r5BpVtBN
日本で言われる一般的なオフラインCRPG(FF10とかDQとかWAとか)に飽きていない人はMMORPGやらん方がいいね。
558既にその名前は使われています:02/06/12 20:16 ID:v3U2z0LW
対人戦闘ができないストレスのためか、トレインでもってMPKというのが

チ ョ コ ボ 乗 り の 流 行 に な る と 思 わ れ 。
559既にその名前は使われています:02/06/12 20:17 ID:Dfgam7LC
ボイチャつかないの?
560既にその名前は使われています:02/06/12 20:18 ID:2Je2M5MP
ボインちゃん?
561既にその名前は使われています:02/06/12 20:22 ID:G2upt7jT
漏れは「狩り」じゃなく「冒険」がしたかった・・・
562既にその名前は使われています:02/06/12 20:28 ID:wiYr3pgD
PT経験値補正ついた今の状態で飽きたって言ってるやつは
コミュニケーションとれないやつ。これ確定
563既にその名前は使われています:02/06/12 20:33 ID:wL77Ecq6
われわれは、永遠に562のような話題を蒸し返し続けるしか
ないのだろうか。
不毛だ。
実に不毛だ。
564既にその名前は使われています:02/06/12 20:36 ID:G2upt7jT
問題を一元化する真性アホになにいっても無駄
これからは放置ということで
565既にその名前は使われています:02/06/12 20:37 ID:slhmlaqt
>>563
烈しく堂井
>>562
もうそのエサは鮮度が悪いんで食えそうにないです。
566HUBって何円ぐらいするんでしょうか?:02/06/12 20:38 ID:2rzKLmtr
HUBって何円ぐらいするんでしょうか?
567既にその名前は使われています:02/06/12 20:44 ID:slhmlaqt
ハブはアルコール度数高いよ〜
70度は有るかも、毒あるからねぇ〜〜
568既にその名前は使われています:02/06/12 20:54 ID:MzHfb+sj
黒魔の愚痴は、他ジョブで苦労してる人を逆撫でするばかりなり。
弱いなら弱い基準に合わせて経験値補正してくれればいいのにねー

なんでレベル判定なのよ・・・
569既にその名前は使われています:02/06/12 20:56 ID:wiYr3pgD
ハァ?
PTが一番の原因だってお前らがさんざん言ってたんだろが

それが解消されたのにまだ飽きてるっつーことは
最初から組めてないんだろ

570既にその名前は使われています:02/06/12 20:57 ID:UfOPJDfs
ハジマッター
571既にその名前は使われています:02/06/12 21:06 ID:lnrUx2ov
戦略性に乏しいのが問題なんだよ。
PT組んでも叩きまくりみたいなのが。プレイヤースキルで戦局が
ひっくり返るってのは無いし。だからPT組んでもつまらんのよ。
■が取るべき対応としては
1、モンス狂暴化
2、モンスの攻撃レンジ縮小
3、PT連携技の明確な情報の開示
だな
572既にその名前は使われています:02/06/12 21:21 ID:deFD/7In
>>571
1は強い敵が居る場所に行けば良いし
3は自分たちで見つけ出していく方が楽しいと思う。
2はどういう意味だ?
573既にその名前は使われています:02/06/12 21:29 ID:4oLDsEMR
極端すぎるんだよ■は

βの戦士/白 最強
製品版の黒最強
速攻パッチで黒弱体化

βの黒が弱いから強くしちゃえ

強くしすぎちゃったよ修整だ

(モンク゚д゚)……ボクタチナントカシテ
574既にその名前は使われています:02/06/12 21:30 ID:pxE/elsW
>>572
ヒットアンドアウェイな事がしたいってことなんではないかな?
575既にその名前は使われています:02/06/12 21:33 ID:lnrUx2ov
>>572
1、はモンスもPT組んでるとか
2、は逃げれないと
3、はもう我慢の限界だと
576既にその名前は使われています:02/06/12 22:04 ID:vRnWrPkE
>>569
ナンデ オマエノシャベリカタハ ヨウチナノ?
577既にその名前は使われています:02/06/12 22:06 ID:BUmcMafm
PTに拘る奴はそこらのサイトでチャットしてればいいと思われ〜・・・・
578既にその名前は使われています:02/06/12 22:06 ID:FKPzWEWi
>>575
1、リンクさせればいいだけ
2、モンスの特性さえ分かっていれば余裕で逃げれますが?
3、発見する楽しみを奪ってどうする?
579既にその名前は使われています:02/06/12 22:08 ID:FKPzWEWi
ソロに拘る奴はそこらのオフラインRPGで遊んでいればいいと思われ。
580既にその名前は使われています:02/06/12 22:10 ID:D7LLpl4n
>>573
格ゲーの調整みたいだなw
581既にその名前は使われています:02/06/12 22:10 ID:BUmcMafm
PTこそ全て、のネトゲなんだな、これって
582既にその名前は使われています:02/06/12 22:18 ID:FKPzWEWi
>>581
ネトゲなんだからPTを重視するのは当たり前。

それに楽な敵を狩っていれば経験値を得る事ができるんだから
ソロでも十分遊べるぞ。
583既にその名前は使われています:02/06/12 22:22 ID:G2upt7jT
今、メンテやってんの?
PT組め厨がやってくるのは決まってメンテのときだから・・・
584既にその名前は使われています:02/06/12 22:27 ID:zeJ+UKti
連携に退屈な戦闘の光明を見出したんですが
お前らは積極的に狙ってますか?
これこそプレイヤースキルで戦局がひっくり返る要素なんですが
585既にその名前は使われています:02/06/12 22:31 ID:lnrUx2ov
>>578
ちゃうちゃう、リンクさせる意味もないってことやって。
リンクさせてもなんとかなる場合となんとかならない場合がはっきりしてるやん
そこで、こちら側にも、逃げるか、さっきの戦いでたまったTPをぶつけて乗りきるか
って選択肢が欲しいやん。バインドなんかも始めは逃げるためにいれたのが裏めった
感じやしな。全部を晒せとは言わんけど一例ぐらいは取り説にいれるべきやな。
586既にその名前は使われています:02/06/12 22:41 ID:UfOPJDfs
自演自作も楽じゃないなー
587既にその名前は使われています:02/06/12 22:42 ID:UfOPJDfs
>>581
知ってるぜ!アメリカ人が毎晩、知り合いを自分ちに招待するんだよな
588既にその名前は使われています:02/06/12 22:50 ID:EsAdPzLR
製品版での黒強化

厨房集中

パッチ

今度はナイトに厨房集中

全 部 ■ の 計 画 ど お り で す が 何 か ?
589既にその名前は使われています:02/06/12 22:54 ID:Xb9HBkXW
PT組め厨はやっぱ■の工作員なんだろうな・・
590既にその名前は使われています:02/06/12 22:58 ID:BUmcMafm
>>589
あぁ・・2ch見てるらしいからな
591既にその名前は使われています:02/06/12 23:03 ID:M1RYRc5z
PT組め厨=スクウェア社員
592既にその名前は使われています:02/06/12 23:11 ID:wiYr3pgD


こ の ス レ は 約 1 0 名 で 進 行 し て い ま す

 
593既にその名前は使われています:02/06/12 23:18 ID:EsAdPzLR
書き忘れ

次 回 パ ッ チ で モ ン ク 全 開 の 予 感
594既にその名前は使われています:02/06/12 23:28 ID:i38Diuhg
良いからこの人達はそっとしとけ。
擁護厨。

何かわかってもらい事でもあるのか?ここの人に。w
595既にその名前は使われています:02/06/12 23:30 ID:sZmfknEY
「w」使うなよ・・・キモチワリィ
596既にその名前は使われています:02/06/12 23:32 ID:i38Diuhg
>595
うわッ、やば・・・
597594:02/06/12 23:33 ID:i38Diuhg
つか大丈夫か?
598594:02/06/12 23:48 ID:i38Diuhg
人少ないんかのぉ・・・

まあ、俺はこのゲームやってないからどうでもいいけど。
兄貴がやってる。CMみたいだな。
599既にその名前は使われています:02/06/12 23:57 ID:G2upt7jT
こ の ス レ は i38Diuhg に よ っ て 進 行 し て い ま す

600既にその名前は使われています:02/06/12 23:59 ID:BUmcMafm
CMみたいか・・・・キショイね
601既にその名前は使われています:02/06/13 00:02 ID:wUB27/ml
おお、反応が。
>600
あ〜腹立つー!荒らすぞー
602ID:i38Diuhg:02/06/13 00:04 ID:wUB27/ml
あ、IDが変わってしまった。
眠いから今日は寝ます。荒らすのは明日から〜
603既にその名前は使われています:02/06/13 00:04 ID:bRXIXurn
>>601
w使うなよ
マジでキモイ
604wwwwwwwwwwww:02/06/13 00:07 ID:4Bnd6jly
PT組め厨=スクウェア社員wwwwwwwwwwwwwww
605既にその名前は使われています:02/06/13 00:11 ID:tqrRH6tc
どうでもいいけどほんとに飽きた。コミュニケーションとりづれーな、このゲーム。
それとも俺が慣れてないだけか。兎角鬱だ・・・。
606既にその名前は使われています:02/06/13 00:16 ID:8DBpMT8h
>>598
ということはお前は妹か。
607既にその名前は使われています:02/06/13 00:17 ID:AKccI+KP
そろそろみんな気づこうぜ。

F F は 昔 も 今 も グ ラ フ ィ ッ ク だ け の ゲ ー ム

じゃなかったか?
608既にその名前は使われています:02/06/13 00:17 ID:8DBpMT8h
で、FF11やりはじめてUOやめたとか、EQやめたとかってやつはいるのかね。
このスレで聞いてもいるわけないか・・・
609既にその名前は使われています:02/06/13 00:47 ID:AKccI+KP
>>608
ちょっと違うが
どうせFFにどっぷり漬かるだろうと思って4月にUO解約した。
今すんごく後悔してる。

キャラクターのサーバ保持期間3ヵ月らしいし、復活させとこうかなあ……。
610既にその名前は使われています:02/06/13 01:00 ID:G3ocEkl1
>>609
そのパターンの人、俺の周りでもかなりいる・・・
いわゆる読み間違え、定住失敗ってやつ。
611既にその名前は使われています:02/06/13 01:07 ID:AKccI+KP
別スレでも書いたけど、2時間やったら2時間、3時間やったら3時間なりの
「ちょっとした達成感」が乏しいんだよな、このゲーム。

UO引き合いに出してすまんが、あれはスキルバーストってものがあるから、
遊ぶ時間が2時間あったら、
開始1時間は自分が上げたいスキルを上げるように心がける、
のこり1時間は自分がやりたいこと(チャットとか、冒険とか)をする、
っていう風に、良い具合の「時間の配分」ができたから、
コツコツ自分が成長していく達成感を味わえたんだけど……。
死んでアイテム無くすのは死ぬほどツライが、
「まぁスキルは上がったし、いっかー」って思えた。

ところがFFじゃ、死んだら経験値ペナルティに加えてホームポイント逆戻り。
2時間やって2回死んだらもうその2時間はパーだよ。それだけがどうしても嫌。

すいません。>>607で書いたことは私が錯覚していたんです。
612既にその名前は使われています:02/06/13 01:12 ID:kGVxM+Ka
毎回、いつが本当のファイナルなんだ?と思っていたが
最近は何処がファイナルなんだと思うようになったよ。

このままじゃ・・・■がファイナルなのか?
613既にその名前は使われています:02/06/13 01:14 ID:8DBpMT8h
>>612
ワラ・・・エネェ
614既にその名前は使われています:02/06/13 01:17 ID:pmwavK2j
売れてないな
615既にその名前は使われています:02/06/13 01:23 ID:87vlHV6d
>>611
言えてる。達成感が薄いっすね。マターリしてるとも言えますが…
これから色々実装されるのでしょうかね。
616既にその名前は使われています:02/06/13 01:36 ID:AKccI+KP
別にボスとかそういうカタルシスを求めてるわけじゃないのよ。
たとえば、釣りやって、今日は○匹釣れたーとか、
今日はLVは上がらなかったけどスキルがどれだけ上がったーとか
そういう、「ちょっとした達成感」が、2時間3時間のうちにあらわれないと、
あるいは現れたとして、それが納得のいく質・量の達成感でないと、
ライトユーザーとしては毎日やりたいという気分にならないよ。
617既にその名前は使われています:02/06/13 01:36 ID:G3ocEkl1
>>611
俺はEQやってたから1回死んで経験値ロストする自体はまあ納得してる。
でも、ちょっと低レベル時代からロスト量多すぎとは思う。
死んでHPに戻どされたあとに、皆の場所に走るのも正直ダルイ。

EQの場合はロスト量も多いけど、得られる量も多いから、
低レベル時は1回死んでもその日のうちに余裕で取り戻せたね。
そもそも死の危険を回避する手段がたくさんあって、
(足が速くなる魔法、敵の足を遅くする魔法、敵を足止めする魔法、
ジャンプすると微妙に敵を引き離せる、などなど)
やばいときでも何とか死なずに逃げきれることが多かったよ。
FF11は回避できない死が多すぎだと思う。
618既にその名前は使われています:02/06/13 01:37 ID:oHYjSg2A
>>608
リネやめた。
えっ?リネ房には聞いてないって?
619既にその名前は使われています:02/06/13 01:41 ID:87vlHV6d
>>608
DIA2とROやめた。
えっ?どっちの房にも聞いてないって?
620既にその名前は使われています:02/06/13 01:41 ID:AKccI+KP
ああ、そうそう。
それと、モンスターのテリトリーは絶対作って欲しい。
マップの端から端まで追ってくるって、異常だよ。
「逃げる」って自由度をもう少し高めてくれてもいいじゃん。
621既にその名前は使われています:02/06/13 01:45 ID:bhHXK4RZ
>612
薀蓄たれると・・・
■は『final』を『究極的な(≒ultimate)』という意味で使ったんだろうが
世間一般での捕らえ方は『最後の(≒last)』だと思われてるみたいね

■がfinal(=end)ってのは藁タ
622既にその名前は使われています:02/06/13 01:48 ID:87vlHV6d
>>616
うん、なんつーかモチベーションが続くような物が
ちと薄い気がするんだよね、FF11は。

そんでもって現段階では萎える仕様が多い。
ここは意見が集まれば改善されるんだろうけど。
まぁEXPは増えたりしないだろうなぁ。
623既にその名前は使われています:02/06/13 02:06 ID:EMdzC9hK
>>621
たしかTVで見たんだけど
昔■が経営危機に陥った時に最後の望みを託して
作ったのがFFって事らしいので、どちらかといったら
「最後の」って意味でfinalってつけたと思うんだけど?
624既にその名前は使われています:02/06/13 02:09 ID:mTOVmt6w
せっかく各武器などのスキルがあるんだから
それをもっと重要視してキャラ能力に変化を与えて欲しい。
で、レベルによる上限も撤廃して。
で、楽モンスターならある程度スキルが上がると
2,3匹倒して0.1とかでいいから上がって欲しい。
現状の武器スキルに依存するものって命中率がメインで
攻撃力とかはあまり関係ないっぽいですよね?

STRとかでのステータスでの能力差を小さくして
スキルでの能力差を大きくすれば、やりがいも出る。
そうする事でレベルは2個↓なのに2個↑のれベルの人より
攻撃力がある戦士とか出来たりしてイイ!!と思ふ。後は防御系のスキルだな。
何種類かの上がりやすいスキルってのを作って、この鎧着てたら
ガード(ガードするスキル)が上がりやすいけど受け流しが上がりにくいとか。
やばい、妄想しすぎた。パッチスレじゃねーのによ。
625既にその名前は使われています:02/06/13 02:16 ID:ZmS4DK9G
>>623
違うと思われ。何作っても糞ゲーばかりで全く売れず、これが最後と
言う意でFainalだったと記憶シル。
626既にその名前は使われています:02/06/13 02:18 ID:bhHXK4RZ
>623.625
そうか しったかしてすまんかったデス

しかし、ろくでもないネーミングだな(藁
627既にその名前は使われています:02/06/13 02:19 ID:Fmgyf+uA
>611
FF11って後発のゲームだからそういう比較をされちゃうんでしょうけど
UOも最初はスキルバーストなんてものはなかったし何時間もかかって
あげたMagery0.1が「見習う」という制度がパッチで導入されたせいで
一瞬でロストしたりした時期がありましたよ?
サーバーダウンしたらセーブデータが2−3時間巻き戻ったりしましたねー。

でて一ヶ月くらいで何年もかかって作り上げたシステムと比較されるのも
ねぇ。3年くらいあとにプレイを始めてはいかがでしょう。
スキルという点ではFFもスキルはあがってませんか?
628既にその名前は使われています:02/06/13 02:22 ID:Fmgyf+uA
>627
ただやってて思うのは、ゲートがないのは失敗だろ!
とは思う。
629既にその名前は使われています:02/06/13 02:27 ID:AKccI+KP
>>627
ていうかさぁ、■って技術者引っこ抜いてゲーム作るのが常じゃん。
鉄拳がイイって言われたらナムコのチーム引っこ抜いたり、
バイオがイイって言われたらカプのチーム引っこ抜いたり。

今回に限ってそういう事しなかったんか?
まんまUOにしろとは言わないけど、少なくともネトゲーに造詣深い技術者引き抜いて、
そういうノウハウを吸収することはできただろうし、機会もあったんじゃないの?

なんかあまりにも業界一年生っていうか、手探りすぎっていうか。
しかもあれだけ大見得切った以上、そんな一年生ほほえましくもねーよ。
630既にその名前は使われています:02/06/13 02:28 ID:bhHXK4RZ
UOってのは、3年前の、MMORPGの草分け的なゲームだよね?
3年前のゲームと現在のゲームを同じ土台で評価するのはどうかと・・・

もっといってしまえば、
周りに参考となるサンプルが多数ある状況で作られたFF11が
なぜ、UOがたどった試行錯誤を、同じようにたどらなければならないのか
ってことにならない?
631既にその名前は使われています:02/06/13 02:33 ID:mFV5hJKd
>>630
いいところは真似すればいいのに何でこんなにうんこですか?
ってことでしょ?
632既にその名前は使われています:02/06/13 02:36 ID:AKccI+KP
ああ、それにこういう言い方もできるよね。

「UOとFFを同じ土台で比べるなって言われても、
 そんなもん同じコンシューマで出てるんだから
 技術力の差が客の入りに繋がるのは当然だろ」

俺、今、トモダチがネトゲーやるとして、何がいいって聞かれたら、
数時間程度で遊びたいならPSO、何ヶ月も何年もやりたいならUO、
報われない事に快感覚えるならFFって答えそうだわ。

今UOとかの他のネトゲ辞めた奴らが戻りたいけど戻れないのは、
戻りどころを探ってるからじゃないの?
せめて高い初期投資をやった分だけは回収したい、とか。

>>630にはハゲドウだけど。
633既にその名前は使われています:02/06/13 02:44 ID:Tsbtg8ES
フッ・・・今すぐにでも何もなかったかのように、UOに戻りたいさ。
でもな、DIA2出てAO出てDAoC出て、FF出て・・・
毎回引退宣言してお別れ会開いてもらってるから、戻り辛ぇーんだよ!
・・・俺みたいな奴いますか?
634既にその名前は使われています:02/06/13 02:49 ID:kofq3lNr
六月末でいったん解約する。
評判を見て八月一日に復活するか考えることにした。
635既にその名前は使われています:02/06/13 02:50 ID:fIEAsuYS
>>630
UOは3年前じゃなくて5年前。
3年前はEQ。
636既にその名前は使われています:02/06/13 02:53 ID:mFV5hJKd
>>633
FF(他でもいいけど)やるからちょっとアクディブ落ちるっていって休止にしときゃいいんじゃん
まぁUOにはそうゆうひと多いよね

漏れはリアルの友達も結構いるのでIRCにはちょびちょびかを出すし
FFしながら幽霊船の幽霊とかやってるけど何でいちいち引退パーティしてもらわないといけないのかねぇ
それも1度でなくて、2度3度・・・まぁいいんだけどさ
637 :02/06/13 02:59 ID:mztGUCZR
>>633
Tに家持っていてメイン3キャラ中2キャラ赤くしましたが何か?

お別れPKした人多いと思う・・・
638既にその名前は使われています:02/06/13 03:14 ID:dWMq0gbF
お別れ会が開かれるほどに皆の絆は
深まってるんだよな。
引退宣言後も忘れられなくて
照れつつ戻ってくるヤシも多数。
まぁこっちも悲しい気分なるし
最初から宣言すなよとは思うが。

FFは絆を謳う割に行きずりPT推奨で
そんなこともないだろうがな。
639既にその名前は使われています:02/06/13 03:16 ID:fIEAsuYS
>>608
FF11がスタートしてからEQに来なくなった人はたしかにいる。
ただし、キャラ削除までしている人はそんなにいないと思われる。
アカウント停止している人はいるだろうけど。(EQの場合、アカウント
停止してもすぐにキャラデータ削除されない)
EQに限らず、他のMMORPGタイトルを休んでFF11をしている人も
かなりいるだろう。MMORPGは複数を同時に進めるのは廃人でも
無理があるからね。
で、キャラは残しつついろいろ遊んでみて、その時一番面白いと
感じるタイトルを続けるって感じになる。以前やったタイトルに戻る人も
新しく始めたタイトルをメインにやる人もいるだろうね。
640既にその名前は使われています:02/06/13 03:21 ID:mTOVmt6w
ガイシュツだけど

>PS2のVRAMが少なすぎるため、無理。
>パターン増やすと、違う鎧着たPCが近寄ってくるたびに、swapしてHDDにアクセスする罠。
>今回のリザードジャーキン取り上げも、鎧グラフィックのテクスチャを制限するための暫定対策。

>所詮暫定対策なので、将来的に、ハーネス系、スケイル系、レザー系、チェーン系が一箇所に集まると、
>HDDのアクセスが大変で、まともに動きません。(予想

この辺正味な話どうなのか■に問詰めたい
641既にその名前は使われています:02/06/13 03:28 ID:xJ+d3Z6g
FF11解約して、「キングダムハーツ」買いました。
同じ会社が作ったとは思えないほど、爽快で楽しいです。
死んだはずのエアリス(ボイス付)、消えたはずのティーダと再会できて、すごく嬉しかったです。
ところで、ユフィの声がコクリコたんに似てるのが気になりました。
642既にその名前は使われています:02/06/13 03:29 ID:D6m/LMyl
>>633
お前の友達、いつもどうりまたお前が戻ってくるって思って、待ってるかも知れないよ。
お前にとって友達が大事なように、友達にとってお前は…。言わなくてもわかってるよな。
643既にその名前は使われています:02/06/13 03:30 ID:5aqcJTdD
ネット技術がまともに普及してないのに
グラフィック中心の■がだすゲームなんて
当たると思ってるのがすごいです。
644既にその名前は使われています:02/06/13 03:33 ID:HBKs+Dpv
EQやPSOをやるためUOを辞めた人も、たくさんUOに復帰したね
知り合いで数人FF11やるのでUOを一時的に休んでいる人いるけど
またUOに戻りそう
645 :02/06/13 03:36 ID:0wEGqV/T
PCだったらとっくに辞めてるのだろうけど、
どうも金がかかってるため辞めにくい

やってて、ちょっとグラフィックの綺麗な
ネットゲーム程度にしか思えなくてきたというのに・・・
なんかきっかけないかなぁ
646既にその名前は使われています:02/06/13 03:37 ID:bRXIXurn
>>645
優柔不断は一生やってろ
647既にその名前は使われています:02/06/13 03:38 ID:6BnUknfY
UOやりたくなってきた・・・
昔ちょっとやっただけだけどまた始めようかな・・・
生活感があるのがイイ。
648既にその名前は使われています:02/06/13 03:38 ID:oHYjSg2A
>>645
禿導。
649既にその名前は使われています:02/06/13 03:38 ID:TF4zpi35
サーチシステムが便利すぎて駄目
650 :02/06/13 03:39 ID:0wEGqV/T
>>646
悪かったね優柔不断で( ´,_ゝ`)
でも実際使った金を考えると、もうちょっとモト取りてえなぁと思ってしまう
貧乏性だから
651既にその名前は使われています:02/06/13 03:40 ID:6BnUknfY
何もなしにTellできるのもいや。
便利すぎる。あと、リンクシェルも
652既にその名前は使われています:02/06/13 03:44 ID:G3ocEkl1
バザーもオークションも便利だけど、
人と人との交流の助けにはなってないな。
653既にその名前は使われています:02/06/13 03:44 ID:fIEAsuYS
PCのMMORPGの場合、いったん辞めても戻るかもしれないという
可能性のためにプレイしなくても継続して接続料を支払いアカウント
維持する人が多いのだけど、FF11はどうなるかな?
今のFF11に満足している人は将来やらなくなってもアカウントを維持
するだろうか?、■的にはかなり維持してほしいと思っているはずだが。
654既にその名前は使われています:02/06/13 04:31 ID:Ep+D6har
このスレに2週間以上張り付いてるやつは低脳
655既にその名前は使われています:02/06/13 04:37 ID:xJ+d3Z6g
■は営利企業でありながら、なぜユーザーに不快感を与え続けるのか?
製作者がヴァカなのか、人格が歪んでいるのは間違いないとして、それを放置する株主も無能。
656既にその名前は使われています:02/06/13 06:29 ID:oS6KgHSC
UOアカを保持しておくのは家や二度と手に入らない高級レアがあるからだよ。
それに褒賞もあるしな。特に家の存在はでかいよ。
有限だけにRMTで取引できるほど価値があるし、人気が無くなって人がいなくなるまでは
保持され続けるだろうな。
とは言いつつUOも韓国鯖が初めて閉鎖されたりパッチによるゲームバランス崩壊で岐路に
立ちつつあるが。
657既にその名前は使われています:02/06/13 07:17 ID:8zsFK/z1
>>654
それは言える。
でも文句も言わずFF11をプレイしてるヤツはより低脳だけどな。
658既にその名前は使われています:02/06/13 08:30 ID:z6rmlkT+
>>656
>パッチによるゲームバランス崩壊で岐路に立ちつつあるが。

↑この部分だけ余計でした。
私的な考えをくわえない方が説得力が出ます。
                          -5点
659既にその名前は使われています:02/06/13 08:35 ID:kGVxM+Ka
なんで韓国鯖なくなったの?
リネージュは異常なキムチパワーで人気なんでしょ?
660既にその名前は使われています:02/06/13 08:41 ID:G3ocEkl1
>>659
自分で答え言ってるぞ
661既にその名前は使われています:02/06/13 08:57 ID:kGVxM+Ka
なるほど・・・
あちらの方は猪タイプなんですな。
662キムチパワーの秘密:02/06/13 09:07 ID:Tsbtg8ES
韓国でリネージュやポトリス、AoCやDiablo等が人気があるのは、
ユーザーの大半がネットカフェでネットゲーしてる人が多いからだよ。
663既にその名前は使われています:02/06/13 09:29 ID:4MRtbQa2
なんだかんだいってEJ全部取っちゃったなぁ。
とりあえず メイン/サポートの2種以上は育てる気をおこしてくれないGameだね。
やってることがいっしょなんだもの。
人と人とのふれあいといやらしさが面白くてやってる感じ。
レアもないしなんなんだろうね、これ。ホントにネトゲ?
とりあえず狩場も荒れるしめちゃくちゃな状況になるだろうけどレアアイテムの存在がほしい。

あとラスボスのデータは未完成だからパッチあてないとラスボスと戦えない罠にはワロタ
664既にその名前は使われています:02/06/13 09:53 ID:tD1kjPVg
2ちゃんも、賛否両論あるような巨大ファンサイトも、うるうるのような存在がFF11にすでにあるかどうかわからないが、
見ないで、小さなマンセーのみのファンサイトにいるような人は、
「こんなゲームが欲しかった。有りそうで無かったゲーム!」って感じだよ。
いちおう言っておく、オレはヲチしてるだけね。
665既にその名前は使われています:02/06/13 10:00 ID:qdgJkoNj
最低限のルールすら守れない厨房とウザイ主婦そして廃人で構成されてる
といっても過言ではない
666既にその名前は使われています:02/06/13 10:07 ID:zqJZreHt
>>594みたいなリアル厨房が居座るようじゃ、このスレも終わりだな
667既にその名前は使われています:02/06/13 10:11 ID:1Sx+Iivt
>>666
このスレが終わったって一向に構わんが
FF11が終わるのはちょっと悲しい。

このままだと早晩終わりそうで・・・。
668既にその名前は使われています:02/06/13 10:28 ID:YorsMOlL
最後にオフモードパッチを当ててもらって終了…
後は各自プレイしる!
なんて亊は無い
669既にその名前は使われています:02/06/13 10:33 ID:tD1kjPVg
 「PC版待ち」とか言ってる人達はかなり興味無くなったんじゃないかな。
なんだかんだ言っても、個人的に興味はあったから。
 PC版はパワーフルなPCもってるユーザー限定のため、
結果的にそれなりにPCゲームをいろいろやり込んでる人限定だしねぇ
670ヒゲ:02/06/13 10:35 ID:z6rmlkT+
>>668
よし そのパッチを有料でリリースしてみるか!
671既にその名前は使われています:02/06/13 10:39 ID:7kRl6k2N
歴代のFFキャラが総出演のFFオンラインパーティー(仮)とか
作ってください、ひげさん。
672ヒゲ:02/06/13 10:51 ID:z6rmlkT+
>>671
う〜ん 難しいなぁ〜 オンラインはちょっと無理かも・・・
でも歴代のFFキャラが登場するイベントなら FF11でやるかもよ〜ん☆

勿論 有料期間にならないとイベントはやらないぜ!!
673既にその名前は使われています:02/06/13 10:53 ID:7kRl6k2N
所で、ひげさんの好きな女性のタイプはFFのキャラで言うと
誰になるんですか?
674ヒゲ:02/06/13 10:58 ID:z6rmlkT+
>>673
やっぱりユウナちゃんだねぇ グヘヘ
675既にその名前は使われています:02/06/13 11:06 ID:7kRl6k2N
ひげさんは卓球派ですか?それともバトミントン派ですか?
676ヒゲ:02/06/13 11:13 ID:z6rmlkT+
卓球!!
677既にその名前は使われています:02/06/13 12:24 ID:ySYRKPfq
ひげさん、モー娘。の石川ってウンコするの?
678既にその名前は使われています:02/06/13 12:26 ID:PC1RzAF5
有料期間のイベントについてだが、とある情報筋からシンがどこかの街に現れる
とのこと。詳細知っている人いる?
679既にその名前は使われています:02/06/13 12:28 ID:PC1RzAF5
訂正。
街ではなく、どこかのエリア。
680既にその名前は使われています:02/06/13 12:32 ID:YorsMOlL
>>678
シン出ろ
681ヒゲ:02/06/13 12:35 ID:z6rmlkT+
>>677
うん やっぱするんじゃねぇかなぁ


            実際に見たわけじゃないけどね
682既にその名前は使われています:02/06/13 14:01 ID:N+Km/+WG
こんな否定的な意見ばっか出てても
ひろゆきを訴えないあたりが■とDHCの違いですか?
683既にその名前は使われています:02/06/13 14:11 ID:luUTK9lZ
>>682
■は2chを宣伝に利用してるからな
684既にその名前は使われています:02/06/13 14:36 ID:G3ocEkl1
そういえば、FF11ってポータルサイト無いよね。
UOのうるうる、EQのEQI、AOのTSNとか、
色んな意見が集中するポータルサイトで意見をぶつけ合う場がない。
ゲーム内コミュニティも未発達だし、ゲーム外でも未発達となると、
かなり多くのプレイヤーが偏った情報でプレイしてるのかな。
685既にその名前は使われています:02/06/13 14:45 ID:YorsMOlL
>>684
ここがそれ2chFF11板
686既にその名前は使われています:02/06/13 14:57 ID:Rp7mlnLF
>685
激しく同意
この板にはユーザーの意見が集約されてるので、
■もユーザーの動向を知るにはいい場所なんじゃないか。
まあ煽りも多いが(藁
687既にその名前は使われています:02/06/13 16:53 ID:4Bnd6jly
age
688既にその名前は使われています:02/06/13 16:58 ID:Xz/tDXC8
買う前に飽きた。
689既にその名前は使われています:02/06/13 17:00 ID:NsEm9KDl
繋げるのに飽きた。
690既にその名前は使われています:02/06/13 17:00 ID:LlOfnoDf
PS2自体ありませんが、何か?
691既にその名前は使われています:02/06/13 17:11 ID:N+Km/+WG
>>690
まじで?
692既にその名前は使われています:02/06/13 17:21 ID:Tsbtg8ES
>>684
EQIのBBS死んでないか・・・?
693既にその名前は使われています:02/06/13 17:29 ID:G3ocEkl1
>>692
EQIは結構前に閉鎖されてるよ。
でも、それまでに担った役割は大きかった。
今のポータルサイトはKenjiBBSかEQ研究所かな。
694既にその名前は使われています:02/06/13 17:55 ID:bRXIXurn


このスレは約10人で構成されています

695既にその名前は使われています:02/06/13 18:10 ID:RcpeEmMP
>>694
その10人に■社員が含まれているという罠
696既にその名前は使われています:02/06/13 18:30 ID:HwYiQU9F
■が見てるなら言うけどさ、正式な課金が始まる前にやめるから。
金と時間と電気がもったいない。

でもポーションの値段と敵のクリティカルヒット発生率を1/10にするなら
考えてやるけど・・・。
697既にその名前は使われています:02/06/13 20:39 ID:PlqOKn5H
>>684

うるうるってなに?うおうおなら知ってるのだが・・・
698既にその名前は使われています:02/06/13 20:44 ID:BVxw37v3
googleでうるうるで検索すれ
699_:02/06/13 21:12 ID:T34xvASX
ミッションが進んで行くのは、達成感あっていいとおもうんだが。
でも、そのためのレベル上げ、クリスタル集めがうざすぎる。
パーティだろうとソロだろうと、つまらないFFの戦闘を延々と繰り返してるだけなんだが……。
漏れのジョブが悪いのか??
700既にその名前は使われています:02/06/13 21:32 ID:4Bnd6jly
701既にその名前は使われています:02/06/13 21:35 ID:Tzh7kH1k
(・∀・)イイ!!
702既にその名前は使われています:02/06/14 00:23 ID:oJ7/b4rx
このスレ、かなり勢いなくなったね。
今まで不満言ってた人も
今回のパッチで満足したって事かな?
703既にその名前は使われています:02/06/14 00:25 ID:dsSkiGnV
ヒゲ
704既にその名前は使われています:02/06/14 00:30 ID:AktNCKjn
>>702
このパッチを機に辞めたんじゃないの?

「黒樽かわいいなあ。最初はこれ育ててみっか」
「おお、かわいいと思ったけどめちゃ強いじゃんマンセー」
みたいな感じでやってた漏れはパッチ後の弱体化よりも
弱体化されて当然、上見て暮らすな、下見て暮らせの風潮が嫌でUOのアカウント戻しました。
705既にその名前は使われています:02/06/14 00:32 ID:I0bg/6ee
>>702
飽きたんですわ。
FFもそうだが、
この板自体も・・・。

もう発売初期のコーフンも冷めてきて、モウダメポ
706既にその名前は使われています:02/06/14 00:39 ID:AktNCKjn
ウザイ厨房を実名で晒すスレとかは活発だね。
FFにおけるウザイ行為とはどういうものかがまだはっきりと決まらないうちに
バシバシ実名晒してるヤツいるのは、どう見ても飽きてるようににしか見えない。
707既にその名前は使われています:02/06/14 00:40 ID:iltgvzW6
たしかに始めは文句いいながらも一応はプレイしてたけどねぇ
このスレくんのもひさしぐりだわ。飽きたってレスするのにも飽きた。

EQにつかれたからいったんアカウント止めてのんびりFFやろうかと
思ってたけど・・
新サーバーに新キャラつくっちゃったよ。
708既にその名前は使われています:02/06/14 00:45 ID:PyKWlnIt
UO選んだ時点で上見てないかぁ〜

パッチの効き目が切れてきた・・・
やっぱあの戦闘は俺にはダメだ。
経験値(パーティ)はウマーになったんだが

やっぱ、クエストお使い気分になってくるし。

あしたPS2とHDD売ってくるわ、
俺的、PS2でやりたい最後ソフトだった・・・
高く売れるといいな。
709既にその名前は使われています:02/06/14 00:50 ID:uHKKZ5pM
PS2で出来る他のネトゲを教えれ
710既にその名前は使われています:02/06/14 00:50 ID:DOO9sDve
FFは魔法が強くて当たり前のゲームなのに何かシラけた。
711_:02/06/14 01:06 ID:1MbK+oUo
MMOって、本当はたいしたシステムじゃなくても、人がいるってだけで楽しもうと思えば楽しめるんだよ。
けど、面白く無いってより、これ不愉快でストレス溜まるの。
レベルアップスピードもえらく遅くて時間かかったり。
戦闘はレベルアップ作業意外のなんでもないし。
だから、飽きたってより、楽しもうという気になれない……のではないか、とおもふ。

時間が馬鹿みたいにあれば、のんびりたのしめる気もするが・・。
712既にその名前は使われています:02/06/14 01:16 ID:AktNCKjn
人がいれば経済が起こる。
モンスターを狩る戦士がいれば彼に武器を供給する人間が必要になるし、
武器を供給するヤツには材料物資を取ってくるヤツが不可欠。

FFはそのすべての必要十分条件に「戦闘」と「パーティプレイ」というものを持ち込んだから
つまらなくなったんじゃないだろうか。
ゲームの「ひとつの方向性」としてはたしかに間違ってはいないんだが、
その「ひとつの方向性」は、他でもないプレイヤーが決定するMMOとしては大いにまちがってる。
713既にその名前は使われています:02/06/14 01:19 ID:vFaR9alN
FF出来るだけでウラヤマスィよ・・・
俺なんか手元に一式揃ってるのに、うちのプロバイダが激しくだめぽなので、
放置プレイだし・・・買う前はスンゲー楽しみだったのに、もぅ冷めてきてるよ。
頼むから俺にもFFやらせてくれよ、いくらかけたと思ってんだよ(;´д⊂
714既にその名前は使われています:02/06/14 01:35 ID:p6mSzBwp
やっぱりこのスレ同じ奴等が張り付いてただけか
715既にその名前は使われています:02/06/14 02:19 ID:gZRZXjFM
FF飽きてきた。
というより、疲れた。なんでこんなかったるい戦闘にしたんだろ・・・。
716既にその名前は使われています:02/06/14 03:04 ID:JHoFyTNQ
本当このゲームって飽きるってより疲れるね
なんかダルくなる
717既にその名前は使われています:02/06/14 03:08 ID:lo3YxQu9
ダルダルしてくる。
718既にその名前は使われています:02/06/14 03:42 ID:2wrulyKj
今現在Lv10なのだが、この後もずっとこんなたるい戦闘が続くのかね?
たまに仲間の様子を見ながらコマンド入力する、ほとんど見てるだけの戦闘が。
719既にその名前は使われています:02/06/14 03:49 ID:P+xXbzL0
そう!疲れるよ。
ほぼ強制的にPT組まなきゃいけないシステムはいかんよ。
ずーとPTでレベル上げてたから久々にソロでやったら
楽に勝てる相手にあぼーんされたよ。
720既にその名前は使われています:02/06/14 04:46 ID:SnEWRbet
>>702
このスレ朝から晩まで常時あがっている状態なのに、勢いがないということは、
単にFF11板全体の勢いがなくなってきただけかもよ。
721既にその名前は使われています:02/06/14 05:03 ID:lo3YxQu9
戦闘はほぼオートだしなぁ、職業によっちゃかなりダルイかもね…。
722既にその名前は使われています:02/06/14 06:44 ID:lqaEuBVu
飽きたら書きこめ。
宣伝age
723既にその名前は使われています:02/06/14 06:49 ID:CDEcz4ae
漏れは2chに飽きますた。逝って良しでつか?
724既にその名前は使われています:02/06/14 06:50 ID:mXQQhrAj
そりゃあ、あきるよな。こんなくそげー
725既にその名前は使われています:02/06/14 06:51 ID:mXQQhrAj
PSOのほうが100倍まし。FFがオンラインって
そうした理由はなんなんだ?うざい。馬鹿じゃないの?
あのCMみたいな事やってるんだぞ?1人じゃねえよって
おいおい!
726既にその名前は使われています:02/06/14 06:59 ID:SnEWRbet
∧_∧ ∧_∧    
(´・ω・`) (´・ω・`) ホントにクソつまらないから
( つ旦と ( つ旦O   反論できないよ・・・
と_)_) と_)_)
727既にその名前は使われています:02/06/14 07:03 ID:KiIK/5dE
FFもう終わり

■も、もう終わり
728既にその名前は使われています:02/06/14 07:06 ID:kf8B7JWt
復活
729既にその名前は使われています:02/06/14 07:09 ID:mXQQhrAj
だいたいPSOみたいにアクションRPGならわかるがな。
コマンド式のRPGをオンラインって・・・
馬鹿?
730既にその名前は使われています:02/06/14 07:15 ID:AcOtWc/e
FF10は良かったなぁ。
731既にその名前は使われています:02/06/14 07:20 ID:mxVx7eFR
■の全盛期はFF7じゃなかろうか
732既にその名前は使われています:02/06/14 08:13 ID:TrP3KBb5
このスレ、最初は反発してたものですが、今は激しく同意します。

毎日一時間プレイのリーマンにはプレイできないゲームだったて事が判明。
日本戦のために有給取った今日くらい、そのついでにプレイさせてくれよ。
日本戦の日にメンテするなら、その裏でやればいいじゃん。
発売初日にとった有給はリトライ地獄であぼーん。
その後、休日はメンテだらけ。

偶然最初に黒樽選んだからこれまではゲームになってて結構おもしろか
ったけど、それも魔法弱体化で終了。

もうネットゲームなんて懲り懲り。
733既にその名前は使われています:02/06/14 08:18 ID:d5Z+7DJp
>>732
■の奴らもサカー見たいんだよ。
734既にその名前は使われています:02/06/14 08:22 ID:TrP3KBb5
>>733
それ了解。
だからもういいよ。

とりあえず、これで辞める決心はついたし。
ただ、これから続ける人のために、解約時に要望メール送りたいと思ってる。
解約付きの要望メールってかなり効果的だと思うので。

パッチ要求スレ読んでくるね。
735 :02/06/14 08:22 ID:7+dH8BAN
>>732 確かに黒樽弱体化のタイミングはバッチリだった。
   結構な数の知り合いがやめていったよ。
   
736既にその名前は使われています:02/06/14 08:32 ID:tXlNskbn
黒樽弱体化、もっと早くやってればよかったのにな。
ただ強いらしいからって理由で黒樽やりだした奴ふえてきたあたりで
パッチかよ。
737既にその名前は使われています:02/06/14 08:40 ID:PCOxHEOM
俺はマウラでサポとるまではとりあえずやるけど、このままだと
プレイヤー減っちゃうだろうな。

なんか単調なレベル上げしかないのにレベルが上がるにつれ
時間もかかりレベルアップのご褒美である武器防具魔法の
間隔も開いて徒労感のみ増すよ。

レベル差PTの経験値も修正されたけど、結局一番上のキャラを
基準に計算してるみたいだから一人だけレベルが高いと
差は少なくなってももらえる経験値は全体的に下がる。
正直20、15、16、15、17、14というPTだと20の人が邪魔。
738既にその名前は使われています:02/06/14 08:51 ID:TrP3KBb5
何をやるにも時間がかかるのが致命的。

しかも細切れの時間ではあんまり意味がない。
一日1〜2時間でもおもしろくマターリ長くプレイできるなら続けたけどね。
現状では短時間プレイだけでは一歩も先に進めない。

長時間プレイができるなら、結構おもしろかったかもしれない。
学生さんや、主婦の人向けのゲームを無理やりプレイしていた漏れが
馬鹿だったと言うことで。
739既にその名前は使われています:02/06/14 09:00 ID:F/FFZ99L
俺はまだ飽き始めてはいないんだけど、
ついに鯖人数が伸び悩み始めたのを見て、不安を感じ始めますた。
740既にその名前は使われています:02/06/14 09:06 ID:TrP3KBb5
>>739
最盛期のマウラやセルビナの様子を見てたら、一鯖千五百人くらいが
適正のような気がする。
漏れみたいな短時間しかプレイできない人が辞めて、ちょうどいいくらい
じゃないかな?

741既にその名前は使われています:02/06/14 09:21 ID:5itGuqpC
今は無料だから気にしないけど、このネトゲの1280円はきついな。

サーバーもっと落ちてもいいから、7月も無料になってくれ!
廃人や金持ち以外なら、落ちてもいいと思ってるはずだよね?
742既にその名前は使われています:02/06/14 09:28 ID:m+3kPVaX
>>741
月1280円がきつい?
韓国の方ですか?
743既にその名前は使われています:02/06/14 09:31 ID:8DTE9wgU
「このネトゲの」1280円はきついんだから
1280円の価値ねーてことか?
744既にその名前は使われています:02/06/14 09:36 ID:TrP3KBb5
>>743
接続障害&バランス障害。
短時間接続、チマチマプレイの否定。
メンテ時のユーザーへの配慮の欠落。

せめて、今日のメンテを日本戦の裏にしてくれてたらね。
って、もーいいけどな。
745既にその名前は使われています:02/06/14 09:37 ID:3qx3X0qQ
>>742
残念ながらカンコックのゲームの方が利用料高い
746既にその名前は使われています:02/06/14 09:45 ID:goc9Ked/
つーか、お前ら飽きたとか言いながらもナイトになるまでは頑張ってみようとか心の中で
ひそかに目標を立ててないか?

あと単調なレベル上げにウンザリしてきたなら他国に行ってみるのも吉。
自分の所属国から同じ分だけエリア移動した地域はだいたい似てる。
出現する敵は違えど、強さは同じで落とすアイテムは違うので新鮮味がある。
747既にその名前は使われています:02/06/14 09:45 ID:SnEWRbet
>>742

∧_∧ ∧_∧    
(´・ω・`) (´・ω・`) よく調べてから突っ込もうね
( つ旦と ( つ旦O   
と_)_) と_)_)  
748既にその名前は使われています:02/06/14 09:46 ID:2wrulyKj
他のネットゲーじゃ鯖料払って続きを楽しみたいと思ったが、
FF11は正直どうするか迷う。
749既にその名前は使われています:02/06/14 09:47 ID:nTrXcUf5
>>746
他国に行ってあまりの変わらなさに萎えましたが、何か?
750既にその名前は使われています:02/06/14 09:51 ID:TrP3KBb5
>>746
飽きたていうか疲れた。

パチプロ御用達のパチンコ屋に、一般人なのに間違えて通ってたことに
気付いたとか、そんな気分。
751既にその名前は使われています:02/06/14 09:52 ID:XGrGeqz6
319 :真の廃人様 :02/06/14 09:33 ID:cg1W3za+
おはようございます。毎日生活リズムがじわじわとずれていく(w
今日も一日がんばるじぇ!
ネトゲーってやりすぎると先が見えた瞬間に萎えるんだけど、FFは
まだ1月程度じゃ全然先が見えないので良いな(w

>315
う〜ん、素晴らしい(w、正直上には上がいるので自分でも
感心しています。Lvは30台ですから別にたいしたことなかったり・・・
PS2&TVって長時間プレイきついよ〜(T_T

廃人には好評のようです
752既にその名前は使われています:02/06/14 09:53 ID:3ks/+sDb
>746
がんばってやろうってほどモチベーション維持できるほどの魅力はない
かな・・ 個人的にはだけど。
他国にかぎらず違う場所いってもなんか似たようなもんばっかで目新し
さがないっつーか
753既にその名前は使われています:02/06/14 09:58 ID:TtCJosHC
このスレは約10人で構成されています
754既にその名前は使われています:02/06/14 10:01 ID:OO9I4uAY
>>752
次のステージ(エリア)にいくのに、えらい時間かかるからね。
例えばアリアハンから出るのに1ヶ月近くかかったら、やる気続かないでしょ?
しかも次のエリアで出るのは、見た目同じの名前が違う敵…
755既にその名前は使われています:02/06/14 10:06 ID:XGrGeqz6
>しかも次のエリアで出るのは、見た目同じの名前が違う敵…

嘘は書くなよ。
ゴブ、兎、オークとかはどこにでも居るが。
756既にその名前は使われています:02/06/14 10:07 ID:TrP3KBb5
>>746
長時間プレイできなければ、何もできないところに問題があるかと。

結局、プレイのために一日、1・2時間しかとれない人間は、□的には
プレイするなってことなんでしょう。

ちょっとしたクエストクリアするにも、時間かけてパーティ組んで、行くし
かない。休日にやろうとすればメンテ。
日本戦のために有給とって、プレイしようと思えばメンテ。

とりあえず、浅いプレイで楽しむ人間を多数確保するよりも、長時間プレ
イできる人間をがっちり掴んで逃さない方針をとってるんでしょう。
ネトゲRPGはいくらおもしろくてもリーマンには無理だって思い知りました。
757既にその名前は使われています:02/06/14 10:16 ID:OO9I4uAY
>>755
確かにそうだね。>オーク、ゴブ、ウサギとか
いや、ネトゲ初めてだからさ、敵の種類があんまり多くないなー
って思ったわけ。
レベル低くて、色んなところにいってないからかな…
758既にその名前は使われています:02/06/14 10:17 ID:TrP3KBb5
生産系のスキルも、必要なクリスタルは獣人支配では出ないうえ、支配
地になっても、練習相手にもならない敵は出さないので手に入らず。
やっとの思いでクリスタル手に入れても、サポート頼んでも失敗ばかりで
材料消滅、スキルもほとんど上がらず、もうすぐ一月になろうというのに
すべてにおいてコンマ以下。

釣りしようにも、買った竿とルアーはあわせて数千ギルしたのに、数回で
あぼーん。

全ての要素がストレス貯まってつまらないだけ。
759既にその名前は使われています:02/06/14 10:18 ID:TtCJosHC
このスレは約10人で構成されています
760既にその名前は使われています:02/06/14 10:19 ID:yo7p4Htj
次はロマサガオンラインだな。
システム的にはこっちのほうがあってる。
761既にその名前は使われています:02/06/14 10:23 ID:dsSkiGnV
このスレは約100人で構成されています。
762既にその名前は使われています:02/06/14 10:23 ID:TrP3KBb5
>>759
とりあえず、今の時間はそうかもな。

こんな俺も昔は擁護してたけどな。
文句も言わずに辞めてる奴も多いと思う。
っていうか、辞めるきっかけになる出来事が多すぎる。

材料貯めて、クリスタルも揃って、さあ、生産に励むぞ

失敗だらけ、クリも材料も消滅しまくり、完成品を敵から狩るか店や
バザーから買ったほうがよっぽど安いってことに気付く

お金貯まった! 竿買って釣りで遊ぶぞ!

あっという間に竿折れて、竿もルアーもあぼーん。高かったのに…。
763既にその名前は使われています:02/06/14 10:24 ID:HTbkPwgp
ロマサガオンライン妄想スレがネトゲ板にあるが
アレ見てるとホントにやりたくなってきてしまう
764既にその名前は使われています:02/06/14 10:27 ID:XGrGeqz6
大衆が納得する辞める理由を言える奴はおらんのか?
ほとんどの意見が主観すぎるよ
765既にその名前は使われています:02/06/14 10:28 ID:TrP3KBb5
>>764
主観っていうか、おもしろい人はおもしろいんだからいいんじゃないの?
おもしろい人はこんなスレには書かないでしょう?
つまらない、飽きた、しんどい、辞めるって人が書くスレなんだから。
766既にその名前は使われています:02/06/14 10:30 ID:yo7p4Htj
>>763
そんなものがあるのか。
入力がFFと同じだとするとサガフロンティア2のデュアルバトル
みたいな感じで戦闘か。
連携もあるしパーティー組む意味も増すな。
巻き×(パーティーの人数)打ちが出来るのか。
767既にその名前は使われています:02/06/14 10:31 ID:TrP3KBb5
まあ、おもしろいと思ってる人も多いみたいだし、おもしろい派の人は
つまらんって言ってる人間が辞めても心配しなくてもいいと思う。
漏れはつまらんけど、時間に余裕があればおもしろいと思ったかもしれない。
というわけで、おもしろい人はこんなスレ気にせずガンガレ。
768既にその名前は使われています:02/06/14 10:34 ID:3qx3X0qQ
いくらなんでもFFらしさよりパクリの方が多くありませんか?
769既にその名前は使われています:02/06/14 10:35 ID:N3kPa8L2
>>764
面白いと言う意見よりはつまらないと言う意見の方が
より大衆が納得する理由を言っていると思うが。
770既にその名前は使われています:02/06/14 10:36 ID:SnEWRbet
>>768

∧_∧ ∧_∧    
(´・ω・`) (´・ω・`) それはいつものことです
( つ旦と ( つ旦O   FF11に限ったことではないぴょん
と_)_) と_)_)
771既にその名前は使われています:02/06/14 10:36 ID:TrP3KBb5
後、モンスターや獣人がズルっぽい動きをするのも気になる。
呪文詠唱して、足止まってるに滑って移動とか、壁抜けとか、
ホームポイントがエリア内だと、死んでも地のはてまでも追ってくるとか。
772既にその名前は使われています:02/06/14 10:42 ID:30CyiGYc
>>729
FF11やった事無いのに飽きたもないだろ
コマンドバトルって(ワラ
パッドで操作する場合にボタン足りないからコマンド選択方式でも操作可能って事なだけなのに
キーボードだとEQやDAoCと操作感はそっくり
決定的な違いはキルスチール防止の為のロックオンの有無か
ここはFF11を体験できる環境にある者だけが愚痴を言えるスレだよ
脳内プレイで愚痴言うなよ

それはそうとEQやDAoCとの差をもっと明確にする為にも一人で、短時間でレベルアップできる要素はもっと欲しかったな
さすがに疲れてきた
773既にその名前は使われています:02/06/14 10:42 ID:TrP3KBb5
あと、チョコボの天然MPK仕様とか。
Tellで注意された時は本当にショックだった。
774既にその名前は使われています:02/06/14 10:47 ID:Nfj3/pXJ
武蔵伝、以来だな、、、こんなに
やる気が出ないゲームは。
775既にその名前は使われています:02/06/14 10:48 ID:3qx3X0qQ
>>774
剣持ったマリオの印象しかなかったな…
776既にその名前は使われています:02/06/14 10:49 ID:3qx3X0qQ
つーか、大型新シリーズはどうした??
777既にその名前は使われています:02/06/14 10:56 ID:pCQJJ2rx
黒弱くして人減らすより
他を強くしたほうが、■にもプレイヤーにもプラスになるんじゃねーの?
と、小1時間問い詰めたい
778既にその名前は使われています:02/06/14 10:57 ID:Nfj3/pXJ
ちゅうか
知らない俺も悪いが
W杯休みしたので、朝はFFでもやろ〜かと思えば
メンテかよ!
怒り半分・・・まあけど、どうでもいいかとも思い出してる。
そんなゲームですなFF。
779既にその名前は使われています:02/06/14 11:00 ID:pwNV8KaT
>>778
どうでもいいかとも思い出してる。

↑日本語変ですよ
780既にその名前は使われています:02/06/14 11:10 ID:Nfj3/pXJ
>>779
どう変なんだ?

どうでもいいかとも、思い始めてる。

こうか?
781既にその名前は使われています:02/06/14 11:13 ID:TrP3KBb5
>>779
どうでもいいよ。
782既にその名前は使われています:02/06/14 11:13 ID:01cZ9S/N
>729
ラグの発生がしにくいMOのPSOとかと違って
MMOは人数が多いんでラグが頻繁に発生しやすいから
アクションよりコマンド形式の方が向いていると思うが

アクション形式だとだとラグが発生した瞬間にキャラが止まって何も出来ないが
セミオートのコマンド形式だと、ラグが発生してもある程度は攻撃を継続てしくれるから

大体のMMOはこんな感じなので、MMOにアクション要素を期待するのは厳しいかと
783既にその名前は使われています:02/06/14 11:22 ID:iFltSijR
>>777
その通り、下方修正は一部の人へ快くない想いをさせることになる。
現状から考えて、戦士などを強くする方がよっぽど当たり前の事だと
思うんだが。まだレベル12なのに。
なんせ丁度の相手に1:1で余裕で負けるし。
レベルが1〜6くらいまでの頃は
自分同敵でも勝てて経験値100をいつもゲットできたのに。
今はソロだと25くらいを地道に。

昨日意地で2500ほど次まで必要だって
楽楽を相手に連戦して(敵が弱いからほとんどヒーリング不要)
なんとか21とか25、18くらいのもらえる経験値だったけど貯めたよ。
単純に100匹以上倒したことになるのかな。よくやった、俺。
784既にその名前は使われています:02/06/14 11:29 ID:Z3ficgg8
日々刻々と「おもしろい」と「もううんざり」が錯綜してるのは俺だけ?
785既にその名前は使われています:02/06/14 11:36 ID:KVN8kYCV
>>784
漏れも。
おもしろい日もあれば、つまらん日もある。
けれども何故か毎日繋いでしまう。
786既にその名前は使われています:02/06/14 11:39 ID:3qx3X0qQ
淡い感情が絆を求めて今、ログイン…
787既にその名前は使われています:02/06/14 11:40 ID:htKw28ls
黒以外のジョブはある一定のレベルから使えるようになるだろ。
戦士は25なw
788既にその名前は使われています:02/06/14 11:42 ID:1/xjSxeI
>>784
それは漏れも思うな。
789 :02/06/14 11:42 ID:KSEsNlXo
>>783
装備によってもその辺は変わるな。
新しいものが装備できる前のレベルとかは結構辛い事もある。
ソロで言うならサポジョブ取ると実質戦力1.5倍になるわけだしな。
790既にその名前は使われています:02/06/14 12:00 ID:RqJF/d9k
「おもしろい」または「もううんざり」と思う所ってどういう所?

おもしろい=気の合う仲間との出会い、チャット、新天地にたどり着いた時など
もううんざり=つらいLV上げ、単調な戦闘、バランス、メンテなど
こんな感じ?
791既にその名前は使われています:02/06/14 12:08 ID:28Sg52B5
>>790
"面白い"の要素が別にFFでなくてもいいところが、なんだかなぁって感じなんだよな、、、
792既にその名前は使われています:02/06/14 12:10 ID:iFltSijR
>>790
何気ないことだけど
オモロイ=バザーで欲しいもの見つけた時、
     オークションで欲しいもの落札出来たとき。
     オークションで出品した物が売れてたとき。
     巨大羊に出くわし、あの振動の中ptがバラバラになり必至で逃げた時。
     色んなところを冒険する時
     バザーで商品が売れた時。
     アングルを動かして、短パンの女キャラを下から覗いてるとき。
     釣りでアタリがあったとき。

と冗談も含め瞬間的な時が多いけど、挙げれば結構あるかも。
793昼は餃子:02/06/14 12:12 ID:Nfj3/pXJ
暇なので、文句たらたら言っていい?(て関係なく言うんだけどな)
変な日本語もあるやろうけど、適当に流せ・・・
まず、キャラ。個性で出しづらい、頭の装備で、顔も見えねぇ。
樽なんて、全部同じに見える。
次、街。広すぎ。みんな走りすぎ。俺も走りすぎ(藁
ああ、、、いっつも走ってばっかで疲れる。
あと、一番だるいのが戦闘だ、このやろ。
なにが、丁度いい相手ですだ、死んだじゃねえかよ!
あと、夜!暗い!視力落ちる!
ほんで、大問題がPT誘う手間の、かかる事かかる事。
(鯖減らしたほうがよくないか?)
んで大抵、何人か死んで解散。あのPT誘った手間はなんだったの?て後で思う事が多すぎ。
794昼は餃子:02/06/14 12:12 ID:Nfj3/pXJ
なんかね、廃人は奥の深さに感動してるかもしれないが、普通の人は
爽快感のないゲームだと思うよ。常に強制労働させられてる気分。
どう直せばいいのかは俺には解からないが、経験値のバランスが悪いんじゃないの?。
おお、それと、あとギルド
発売初日から釣りばっかしてんだけど
いまだ、素人。少しくらい上がれって!ヤリガイないわ!
795既にその名前は使われています:02/06/14 12:15 ID:N3kPa8L2
>>794
今のFF11に奥の深さなんかないよ。
例えばFF9の取得経験値が1/10で単に時間が掛かるから
奥が深いと勘違いしているようなもの。
796既にその名前は使われています:02/06/14 12:20 ID:ERbjxYaF
昨日廃人の人とお話しました。
どれだけLv上げても結局戦闘とお使いの繰り返しだそうです。
だめぽ。
797昼は餃子:02/06/14 12:29 ID:Nfj3/pXJ
>>795/>>796
HDDは、高かったけど。正直、FFで時間の浪費は耐え難いよな。
悔しいが、辞めるべきかと
マジで思ってる・・・けど
せめてジュノとウィンダスくらい遠征したい(当方バス住人)・・・どうするえふえふ〜(アイフル風)
798既にその名前は使われています:02/06/14 12:30 ID:nY87jjJZ
>>796
戦闘とお使いが奥深くて楽しければ良いんだけど、そうなってないし
799 :02/06/14 12:32 ID:KSEsNlXo
>>793
PT2-3人集めるくらいなら慣れれば5分もあれば十分だがな・・・。
顔なじみがいるかLS入ってればさらに組みやすい。
鯖減らしたら今度は狩場問題が出てくるだろうな。
今くらいが丁度良いくらいじゃねぇの。
800既にその名前は使われています:02/06/14 12:40 ID:8fmIt2LH
ディアブロみたいにダンジョンみたいなの用意して、
上の世界で育てた、キャラをダンジョンに送り込むとダンジョンクリエートされて
はいってきた人が好きなダンジョンに入れるような仕組みで・・・
PKもOKみたいな・・・

ん・・・? 俺なにいってんだ・・・?

801既にその名前は使われています:02/06/14 12:45 ID:Nfj3/pXJ
>>799
成る程。けど、あんまやってないから知り合いいないのよね。。。
まぁそれはいいが
今から、遠征などいける人が増えると分散しませんか?
昨日ソロで思い切って
グスケン鉱山てとこ、行ったが、俺一人でショボーンだった。
802既にその名前は使われています:02/06/14 12:55 ID:3qx3X0qQ
普通のRPGなら複数人による作戦やイベントなどは全部NPCが補完してくれたが、
ネトゲーだとそれも全部PCがやらなければいけない。
■は、近くにお店が付いただけの何も無い空き地を提供してるだけの手抜き
今のクエストはお使いレベルだし

空き地で野球やサッカーみたいな別の色んな遊びがしたい
それでいてボールで近所のガラス割って頑固オヤジ登場みたいなリスクも無いとな
今のデスペナも他のMMORPGのパクリで何の捻りも無い

MMORPGと言うジャンルが
メーカーによる時間稼ぎの為にレベルアップに時間掛かる
レベルが高くないと遠出できない
死ぬと経験値下がるので時間が稼げる
人とのやり取り少々(いちゃもん有り)、
とか殆どバカバカしい要素で定着していませんか?
803既にその名前は使われています:02/06/14 12:56 ID:lbxBLJvb
みんなお使いに必至になってるから、いろいろ試したいことも出来ないよな
どうも、先へいそぐ傾向があるというか。。。
804既にその名前は使われています:02/06/14 13:02 ID:2qP0WPdJ
先行っても何も無いってのにねぇ。
805既にその名前は使われています:02/06/14 13:05 ID:lbxBLJvb
まだ十分パッチもあったってないしな。連携とかやってみたいんだけどね。。。
806既にその名前は使われています:02/06/14 13:11 ID:M/CMyITE
お使いって面白い?
807既にその名前は使われています:02/06/14 13:18 ID:Nfj3/pXJ
>>806
まぁ・・・それなりに。
808既にその名前は使われています:02/06/14 13:19 ID:lbxBLJvb
面白くはないよ。ただ、それをクリアーすることで出来ることが増えてくるから
やらなきゃしょーが無い感じ。
809既にその名前は使われています:02/06/14 13:23 ID:ywWkb+Mf
>>791

MMOの背景世界なんてぶっちゃけなんでもいいんだけど、
要はでっかい「ごっこ遊び」なわけで。
どれだけその世界観に浸れるか、脳内で色々な出来事を補完していけるか、
ってところで楽しめるかどうかが決まってくるんじゃないかな。
とっつき安さで言うとFFって題材は日本ではダントツなんじゃないかと思う。

心のもちようかな。漏れは結構楽しんでるぜ?
810既にその名前は使われています:02/06/14 13:26 ID:3qx3X0qQ
>>809
ところでFFが中身よりタイトルで売れる様になったのはいつからだ?
811既にその名前は使われています:02/06/14 13:27 ID:lbxBLJvb
FFって世界観なんて微塵も感じられないんだけど。。。
手抜きなローカルMMORPGぐらいのあれなんですが。
812既にその名前は使われています:02/06/14 13:28 ID:lbxBLJvb
>>810
8あたりじゃ。。。
813既にその名前は使われています:02/06/14 13:28 ID:HWcpEZ/w
結局はあれだ、自分で目標を立ててプレイすることだな。
俺は今レベル16だが頑張ってレベル20まで上げてチョコボをとって
楽にクエストをこなそうと考えている。
そう考えるとレベル上げも苦にならない訳よ。
ダラダラ目標もなく、ただなんとなくレベル上げはそりゃつまんねえよ。
PSOだっていつかレアなアイテムが手に入るかも、ってのがあったから
単調な戦闘もそこそこ楽しめたわけであって。
814既にその名前は使われています:02/06/14 13:29 ID:hA4D7jFY
>>806
お使いはつまらんが
それをこなすまでに生まれるちょっとした対人ドラマは面白い。

というか、FF11の面白いところってそこだけだろ?
815既にその名前は使われています:02/06/14 13:30 ID:3qx3X0qQ
>>814
オンラインである必要性は少ないな
816既にその名前は使われています:02/06/14 13:30 ID:28Sg52B5
>>809
それだけじゃないはずだ
817既にその名前は使われています:02/06/14 13:33 ID:qzTFMVRD
漏れもチョコボ乗ってMPKやりまくってやめようかと思ってます
818既にその名前は使われています:02/06/14 13:37 ID:iFltSijR
既存MMOでもクエスト(お使い)は所詮お使いだった。
FFのお使いがダメと言うより全てにいえる事じゃねーかよ。

まあFFの場合上級職とか手に入れるのにクエストがあったりと
半強制的なクエストもあり、結構うざいけど。

EQとかDAOCでは、装備品が欲しいが為にクエストこなすって色がつよかった。
英語がわからんので、攻略サイトに書いてある通り話をすすめこなしてた。

FFは日本語なのでまだなんで●●ってアイテムが必要なのかとかわかって
楽しめるんじゃないの?

余談だけどクエストではあまり重宝するような装備類は
ゲットできない方が俺的には理想。
819既にその名前は使われています:02/06/14 13:39 ID:nY87jjJZ
>>818
英語出来ないということはわかった。
820既にその名前は使われています:02/06/14 13:42 ID:lbxBLJvb
チョコボにのって楽にクエスト。。。って甘い考えでは?
結局最後までレベルは付きまとってくるだろうし、
後半なんかは相当きついと思うが。それでもレベルを上げるだけの
モチベーションを保てるならいいのかもしれないが。。。
821既にその名前は使われています:02/06/14 13:45 ID:iFltSijR
クエストがお使いばかりでダルいと言うが
クエストが今より複雑になるとうざくて仕方なくなると思うよ?
まあそれがミッションになるんだと思うけど。

俺は今ので十分だよ。
複雑になって時間かかるようになって、報酬が割りに合わない。
そんなんなら誰もしない。
かと言って報酬を高位な物にするとそれはそれで萎える。

クエストなんか付けたし要素であって、そんなもんに
楽しさを求めるな。
じゃあ他に何に楽しさを求めればいいんだ?
ってレスきそうだけど勘弁ね。
822既にその名前は使われています:02/06/14 13:56 ID:lbxBLJvb
ミッションはいいんだよ。ストーリーがすすむんだし。
問題はクエストがミッションを進めるためにかなり有効なんだよ。
特にSJ。例えば、やわい白よりはかたい白のほうがいいわけで。
823既にその名前は使われています:02/06/14 14:04 ID:nTrXcUf5
>>797
行くだけなら行けるぞ。何も出来ないがな。
一度メタルギアモードでサンド→セルビナ→マウラ→ウィン→ジュノ
と回ってみると、整理がつくかもね。オススメ。漏れはこれで辞めた。
824既にその名前は使われています:02/06/14 14:16 ID:N3kPa8L2
>じゃあ他に何に楽しさを求めればいいんだ?
>ってレスきそうだけど勘弁ね。

こういうシメだとFF11のクエストは所詮オマケだし
他にも面白いところなんかないと言ってるように
聞こえるぞ。
825既にその名前は使われています:02/06/14 14:31 ID:Nfj3/pXJ
>>823
やっぱり、ウィンに行くには船乗るほうがいいのか・・・
バタリア経由だと虎がきついきつい。
826既にその名前は使われています:02/06/14 14:43 ID:lbxBLJvb
そういえば、リア友が夏休みに買うっていてるんだけど、
リア友とやってたら面白い?
827既にその名前は使われています:02/06/14 14:43 ID:3qx3X0qQ
いやMMORPGってのは単なるオマケの集まりで成り立ってるんだよ
ストーリー終わっちゃったらダメだしな

クエストお使いのオマケ
ミッションでストーリを見せるふりのオマケ
それらのオマケを得る為のレベル上げが既存のRPG要素のオマケ
人と交流が出来るオマケのチャット要素

一番メインとなってると思えるコンクェストはそのオマケらをこなしてると副作用で勝手に変動する
828既にその名前は使われています:02/06/14 14:53 ID:Iig92zan
MMORPGの一番大事な要素は他人とのコミュニケーションだぞ。
それ以外なら別にオフラインゲームで全部可能だし。
829既にその名前は使われています:02/06/14 15:02 ID:iuRbQfFB
>>826
やめといたほうが、リアル生活に支障がなくていいとおもうが。
830既にその名前は使われています:02/06/14 15:03 ID:vSPbNXJP
>>829
アイテムで揉めたら悲惨だよな。
EQでそういう実例あったみたいだし。
831既にその名前は使われています:02/06/14 15:12 ID:e1Nkhr2t
つーか、PKほしいっていってる人は今のシステムに無理矢理PKを追加して欲しいの?
ソロでモンスター倒したあとの人を襲えば必ず勝てるようなPKでいいの?
それともEQみたいに結局場所限定のスポーツみたいなPKいれてほしいの?
832既にその名前は使われています:02/06/14 15:17 ID:TtCJosHC
このスレは約10人で構成されています
833既にその名前は使われています:02/06/14 15:26 ID:Nfj3/pXJ
PKなぞ、二の次。もっと改善すべきところがいっぱいある。
まあ、その前にW杯をみよう。
834既にその名前は使われています:02/06/14 15:48 ID:3qx3X0qQ
>>828
ハァ?ならギスギスを最低限に抑える作りにしなきゃ
FF11はクソゲーだって言われてもしょうがないな

悪役ロールプレイが出来ない代わりに
厨房プレイし放題じゃん
835祝一位通過:02/06/14 17:35 ID:Nfj3/pXJ
悪役ロールプレイて、なんや?
836既にその名前は使われています:02/06/14 17:49 ID:TrP3KBb5
>>835
PKvsPPKの死闘みたいな。
837既にその名前は使われています:02/06/14 17:50 ID:nY87jjJZ
>>835
他人に不快感を与えながら、「悪人を演じているだけ」と言い訳をたれるDQNのこと。
838既にその名前は使われています:02/06/14 17:56 ID:N3kPa8L2
>>837
悪人を演じていると言い訳することが悪人を演じきっていないと
言うことに気がついてないな。

悪人やるなら徹底的にやれ。リアルで殴られる可能性すら
場合によってはあり得ると覚悟すべき。
839既にその名前は使われています:02/06/14 17:56 ID:8h9CEc/h
840828:02/06/14 18:06 ID:Iig92zan
>>834
ハァ?じゃねーよ。俺は別にFF11擁護も何にもしてねーじゃねーかよ。
お前がMMORPGはオマケの集まりとか皆目見当違いなこと言ってるなとか思ったから、
俺は本来MMORPGはコミュニケーションがメインってこと言ったんじゃねーか。
それが別にFF11が達成できてるとは誰も言っとらんぞ?文盲かてめーは・・・。
841既にその名前は使われています:02/06/14 18:08 ID:lsQ9/ThJ
>>840
コレといっしょにパーティは組みたくないな・・・
842既にその名前は使われています:02/06/14 18:09 ID:hP9g+vnp
>>838
ゲームとリアルの区別くらいつけようね
843既にその名前は使われています:02/06/14 18:12 ID:N3kPa8L2
>>842
ゲームはリアルだ。わかるな?
844電撃プレステ:02/06/14 18:14 ID:Xz4QKnL6
今日発売の「電撃プレステ」が、FF11のクソゲーっぷりを暴露してたぞ。
「丁度いい=死ぬのに丁度いい」はワラタ
■の検閲入ってなかったんじゃねえか?

【記事の内容】
 敵が強すぎ
 パーティじゃ経験値入らないから、ソロでやらざるを得ない
 物価が高すぎ
 ギルが手に入らない
 魚が全然釣れない
 チャットが使いづらい
 レベルが上がらない
 死んでレベルダウンが痛すぎ
 鎌が遅すぎ
845既にその名前は使われています:02/06/14 18:14 ID:wIWEpwDs
>>843
ごめん、なんか顔赤くなっちゃった。
846既にその名前は使われています:02/06/14 18:15 ID:ERbjxYaF
>>843
わからんけどワロタ
847既にその名前は使われています:02/06/14 18:16 ID:N3kPa8L2
>>844
死ぬのに丁度いいは2chの誰かが言ってたぞ?
パクったんじゃねぇの?
848既にその名前は使われています:02/06/14 18:16 ID:nuspVUGf
このスレは暇人で構成されてまふ
849既にその名前は使われています:02/06/14 18:17 ID:N3kPa8L2
>>848
暇人代表として突っ込んでやろう。
2chに来る奴は総じて暇人だ。安心しろ。
850既にその名前は使われています:02/06/14 18:20 ID:Iig92zan
>>849
単に情報が集まる場所として使ってる人も多いですが。
851既にその名前は使われています:02/06/14 18:23 ID:y7B0QyXe
そろそろ効率のイイMPKの話題に持っていきたいんだけど
@チョコボの利用
Aどっかのスレで出てた素敵モンスの利用
どっちがイイ?レベル高い香具師とか優先で屠っていくから
852既にその名前は使われています:02/06/14 18:25 ID:Iig92zan
>>851
チョコボMPKスレでも行け。スレ違い。
853既にその名前は使われています:02/06/14 18:26 ID:N3kPa8L2
>>850
そ、そうか。そんな人が居たなんて知らなかった。
すまん許して欲しい。
854既にその名前は使われています:02/06/14 18:29 ID:MaZzQOeC
>>844
ソロでやらざるをえないは完全な間違いだね。
むしろパーティーでやらないと全く経験値が入らない。
レベル10超えたあたりからソロは非効率。
敵が強いはソロって条件で同意。他はすべて同意。
855既にその名前は使われています:02/06/14 18:30 ID:dQGkV4Rn
やっぱ経験値とレベルダウンが一番嫌です。

一日で3回死んでレベルダウンして嫌になったです。

クソゲーなのでまじFF11やめます。
856既にその名前は使われています:02/06/14 18:31 ID:lsQ9/ThJ
「経験値」のくせに死んで経験が下がるって意味わかんネーヨ!!
覚えたこと忘れんのかよ!!
857既にその名前は使われています:02/06/14 18:32 ID:e1Nkhr2t
854そのものが完全な間違いだと思う。
858 :02/06/14 18:32 ID:ncqD3wCx
>>844
我侭の言い分だな。厨房と変わらん。
普通のRPGとの区別付いてないんだろうな。
同意しても良いのは物価が高いってのだけ。
859既にその名前は使われています:02/06/14 18:35 ID:zw1jGuci
>>856
死んだ際に脳細胞の一部が破壊されるのです。
生き返れるだけありがたく思え。
860既にその名前は使われています:02/06/14 18:36 ID:TrP3KBb5
爽快感が全くないのが問題だろう。
客が全員パチプロだと想定して出球調整してるパチンコ屋みたいな。

あと、一日、少しづつプレイして、少しづつ進めるというプレイができない。
同じ8時間でも連続でやればかなりの事が出きるが、2時間×4だとほと
んど何もできない罠。

861既にその名前は使われています:02/06/14 18:37 ID:zLu85GzG
>>858
ファイナルファンタジーの続番シリーズなんだから
今までのRPGと同じ楽しさを期待する部分はあるよ。
ユーザーが区別を付けるべきなんであれば、まず■が
名前の時点で区別を付けるべきであったと思う。

ていうか消費者は我侭だよ。これ基本。
862既にその名前は使われています:02/06/14 18:37 ID:lsQ9/ThJ
>>858さんはMMOと普通のRPGの区別がしっかりついている人です
みなさんFF11の不満はncqD3wCxに聞いてみましょう☆
MMOでは常識かもしれないぞっ♪
863既にその名前は使われています:02/06/14 18:40 ID:lsQ9/ThJ
>>859
そうおもっておく
864既にその名前は使われています:02/06/14 18:48 ID:/7GfZD7t
>861
消費者は我侭でOKだが、選んだのも消費者。
消費者がその我侭っぷりを最大限に発揮するのは、気に入らないものを消費しないことだ。
選んでしまったのは自分の責任。
865既にその名前は使われています:02/06/14 19:00 ID:SnEWRbet
>>856
無理にEQとの違いを作ろうとするから変になるんだよね
866既にその名前は使われています:02/06/14 19:01 ID:YJTL2WIs
何をするにもミッションやクエストに
参加しないと駄目なのが気に食わない。

たのむからクエストをもっと楽しいものにして下さいと。
そこらに突っ立ってるNPCに話し掛けて
戦利品持って来いだけってほんとつまらん。
センスの無いクソみたいな台詞のNPCもムカツク。
一本道RPGの代名詞FFが良質MMOになるはずなかった。
867既にその名前は使われています:02/06/14 19:02 ID:Inrjul0/
6月でみんな解約大慌ての◆の罠
868既にその名前は使われています:02/06/14 19:06 ID:y7B0QyXe
>>867
6月末は緊急メンテ一週間だから解約できないよ
869既にその名前は使われています:02/06/14 19:13 ID:RU1x0dMr
>>864
糞ゲーをリリースしておきながら、
「選んでしまったのは自分の責任。」?

まあ、次回作の売上に響くだけだが。
870既にその名前は使われています:02/06/14 19:17 ID:2sMF18AO
>>864
お前って絶対、客商売できない奴だな。
お金出して買ったのに何で文句言ったら駄目なんだ?
871既にその名前は使われています:02/06/14 19:19 ID:zLu85GzG
>>864
1回買い切りの商品だったら、買ってまずかったらそれで
あきらめるし、作り手売り手としても金返せとか粘着されても
困るというのはわかる。
ただ、会員制の継続的なサービスであり、またパッチで変わっていく
のが前提のネトゲーの場合少し勝手がちがうんでないの、と思う。

また、消費者の自己責任というのも、「あきらめる」「泣き寝入る」
こととは同義ではないと思うぞ。自分の行為として■に要望を出したり
被害者仲間でグチりあったり、被害を他の人に訴えていける、ということも
また、自己責任のうちに入ってるのではないかと思うよ。

あと、>>844に関しては、少なくともプレステ雑誌の読者向けに
書いてることなんだから、叩く分には構わないんでねーの。
それを読んで買うかどうか判断するのもまた消費者なわけだし。
872既にその名前は使われています:02/06/14 19:20 ID:/7GfZD7t
>869
糞かどうかは人それぞれ。
あまりにもダメダメなら次回以降に影響が出るし。

>870
文句言ったらダメなんて言ってないよー。
873既にその名前は使われています:02/06/14 19:24 ID:/7GfZD7t
>871
ありがとう。言いたかったのはそんな感じの事。
ただ

>被害者仲間でグチりあったり、被害を他の人に訴えていける
被害かどうかは置いといても、それもあまりやりすぎろとマズーいことになるかもね。

まぁ、ほどほどにねってー事っす。
874既にその名前は使われています:02/06/14 19:31 ID:zLu85GzG
あと、これは>>864とは関係ないが、似たような話として、
気に入らなかったら買わなければよい、文句垂れるな、という
言い方をする人が時々いるんだけど、これもまた違うと思う。

もしこれが通るようなら、逆にモノを作る企業もまた、
商品を作るときには消費者の希望をリサーチしたりせず、
全てをぶっつけ本番で出してみろということになるからだ。
代価という票のみが供給側に票として送られるような
経済モデルは単純すぎて現実を反映できてないと思われる。
875既にその名前は使われています:02/06/14 19:42 ID:zLu85GzG
>>873
自分は、「FFだから買ってる」クチなんだが、たしかに従来のFFに期待していた
ものとは違うと感じてる。決定的につまらないというほどではないけど
ただ、やはり「■に買わされている」自分がいることに気付いちゃったり
するわけで、こういう人が(オフラインに戻る)12まで買わなくなることも
あるんだろな、と思っちゃう。他の面白いゲームを発見しちゃったりで。

だから、■にとっては、肌に合わない人は11を止めちゃっても仕方ない、
と割り切れるものでもないと思うんだよね。敷居の高いMMORPGとして
良質であることを求められると同時に、あくまでFFの続番であることを
求められるからね。売り逃げちゃえば勝ち、のモノと違って
■はこの融合に「悩まされ続ける」ことになるんであろうね。

876既にその名前は使われています:02/06/14 19:49 ID:e1Nkhr2t
8があれだけクソでも9売れちゃったしな。
877既にその名前は使われています:02/06/14 19:52 ID:y7B0QyXe
9ってなんか薄いよな、世間の反応というか。
なんで?キモキャラオンパレードだったから?
878既にその名前は使われています:02/06/14 19:54 ID:NGJlITVi
EQ、いやだよ。
つまんないよ。
879既にその名前は使われています:02/06/14 19:57 ID:zLu85GzG
なんつうのか、もうちょっと気楽にパーティを組めるようになれば
いいのにな、と思う。パーティを組みたい人が街の一カ所に集まって
目的(どのクエストをやりたいとか、レベル上げしたいとか)選んで
待ってる。で、その表示を見て他の人がスカウトしていく、とか。

今の状態だと、パーティ参加希望出しててもその人が何をしたいのかよく
わからないし、街の入り口で集めようにも、shout連発してもウザイしさ。

ナンパが出会いの全てみたいな状態。もうちょっとその、結婚相談所みたいな
仕掛けがないと、■が欲しているネトゲ初心者を引き留められないような。
880既にその名前は使われています:02/06/14 19:58 ID:htKw28ls
まーここで文句言っててもしょうがないわな
881既にその名前は使われています:02/06/14 20:05 ID:zLu85GzG
>>876->>877
売れちゃったという見方もできるし、やはり売り上げは多少落ちた
という部分もある。

8は詰まらなかったという人に対しても、逆に絵面が8とは違う
というのが救いになってつなぎ止めたという部分はあろうし。

薄い、というのは、ただでさえドラクエ7に注目と資金の一定割合が
いっている状況下で、情報を出さずに少数のイメージ写真と
ブランド力だけで勝負しようとしたからだと思う。
あと、ゲームの作りとしても、派手に走らずに、上手くまとめよう
という方向に持っていこうとしてたからね。
882既にその名前は使われています:02/06/14 20:06 ID:NGJlITVi
>>879
いいこといった。
俺もパーティ参加希望のとこにコメントでも書けるようにしてほしい
883既にその名前は使われています:02/06/14 20:09 ID:e1Nkhr2t
別にzLu85GzGの主張の中身にケチをつけるわけじゃないが、
結局何が言いたいのかわからないよ。
いろんな話をだらだらしつづけてていつになったら結論を話すのやらってかんじ。
884既にその名前は使われています:02/06/14 20:09 ID:y7B0QyXe
>>881
レポートどうも。なるほどなDQ7があったんだな。忘れてたよ
885既にその名前は使われています:02/06/14 20:10 ID:zLu85GzG
>>880
まあ、■が見てるかもしれないし見てないかも知れない。
会社として情報を吸い上げるひとつのチャンネルとして
2chを見てるか、というのはわからないけど、
個人的にここを見てる関係者がいて結果的に参考になっている
部分はあるんじゃないかなあ、とは思うよ。
あくまで希望的観測だけどね。
886既にその名前は使われています:02/06/14 20:11 ID:upJH54E9
やっぱ昔からの■ゲーム愛好者としては続編に期待してしまう訳で…
[が発売されると聞いた時は、今まで通りのFFだと思い期待→期待を裏切られる
[がクソで■endを感じ始めてた頃に、原点回帰と銘打って発売された\…
原点〜の言葉に胸を躍らせて購入してみたり…(\は別に嫌いって訳じゃないけどね
そしてFF]がATB廃止で糞な予感大と思いながらも、
結局一週間前に予約→購入→後悔のパターン
そしてシリーズ初のネトゲとして発売されたFFJ
最近ネトゲにハマッてた+そろそろ■社も目を覚ますだろうと思って購入
11はまだ良い悪いの判断は下せないが、続編として発売した意味が解らんよ
FFオンラインって名前じゃ駄目だったのか?ヒゲに小1時間(以下略
887既にその名前は使われています:02/06/14 20:12 ID:zLu85GzG
>>883
べつに結論はないっすよ。
おっしゃるとおり思ったことをだらだら続けてるだけで。
888既にその名前は使われています:02/06/14 20:13 ID:qW44qdWN
このスレは約10人で構成されています
889既にその名前は使われています:02/06/14 20:14 ID:upJH54E9
長文かつ愚痴スマソ…
何が言いたいのか自分でも良く解らん…
今からFCのFFVでもやって思い出に浸ってきます…
890既にその名前は使われています:02/06/14 20:15 ID:XNfC2tbg
>11はまだ良い悪いの判断は下せないが、続編として発売した意味が解らんよ
>FFオンラインって名前じゃ駄目だったのか?ヒゲに小1時間(以下略

まだこんなこと言う奴がいたのか
891既にその名前は使われています:02/06/14 20:16 ID:htKw28ls
こういう話だけで脳内体操するのって結構楽しいことだしな。
892既にその名前は使われています:02/06/14 20:16 ID:iiFw9mh1
スレ違いだけどPC版のβテスト始まります。
893既にその名前は使われています:02/06/14 20:17 ID:8h9CEc/h
なんでも肯定してちゃだめよ。否定もしなきゃ
894既にその名前は使われています:02/06/14 20:20 ID:zLu85GzG
>>886
従来のFFユーザーに「買わせる」ための名前だけど、
従来のFFユーザーを「満足させる」には至らなかったということだろう。
895既にその名前は使われています:02/06/14 20:35 ID:qW44qdWN
このスレは約10人で構成されています
896絵美(Phoebe):02/06/14 21:49 ID:A2v/2Efn
FF8と10が一番好きなんだけど。
(FCではFF3と6かなぁ。5もいい)

8はみんなくそげーっていうけど、
私は好き。
897既にその名前は使われています:02/06/14 21:57 ID:id9iryEy
>>896
節操が無いな!
「好き」と「面白い」は違うのですよ。
898既にその名前は使われています:02/06/14 22:16 ID:iFltSijR
ttp://www.playonline.com/polapps/s/news.html2?ca=1&co=0&se=171
2002年6月18日より、「ファイナルファンタジーXI & プレイオンライン」Windows版のβテストを開始いたします!
「ファイナルファンタジーXI & プレイオンライン」Windows版の正式発売後には、
同一サーバー(ワールド)内で"PlayStation 2"版ユーザーとWindows版ユーザーが
混在してプレイすることが可能となる予定です。

これは、"PlayStation 2"版とWindows版の両方をご購入された場合、
1つのプレイオンラインIDで"PlayStation 2"とWindowsのどちらからでもプレイオンラインサービスを
ご利用いただけるということを意味します。

ただし、本Windows版のβバージョンでは、βテストの目的からこの機能を利用することはできず、
一部の機能を除いては"PlayStation 2"をご利用の皆様とは異なるサーバーを使用いたします。
そのため、本βテスト期間中は、Windows版をご利用の方々と一緒にゲームプレイを行うことはできません。
詳細については下記を参照してください。
899既にその名前は使われています:02/06/14 22:30 ID:4BqPDckX
ふと、時間を無駄にしていることに気が付いたのでやめます
900既にその名前は使われています:02/06/14 22:33 ID:uXDkbDVJ
みんなさあ、早いとこ解約して、気楽になりなよ。
俺は一週間前に解約したから。HDDはまあもったいないと思ったけど、
FF11でしか使えないわけじゃないんで、そんなにへこんではない。

買う前にゲーム内容、もっと調べればよかったとは思うけど、
ベータテスターでもないし、試しに遊べたわけでもないし、
何より、■に当然期待するというか、まさかこんなものを製品として、
出してくるとは誰も考えないよ。
完全に不意打ち食った、ちがうな、後ろからいきなり殴られて財布を盗まれた気分。

まあ、俺も含めて、みんな裏切られたってことだよ。

901既にその名前は使われています:02/06/14 22:41 ID:8ZdJ83TG
PS2版も満足に運営できてないのに、windows版のβテストのために
サーバメンテしますだぁ?

アホか?
そんなのは別サーバ立ててやれ。
PS2版ユーザーに影響与えるような形でやるなボケ。

なんか、時間がたてばたつほど、呆れてきた。
ゲーム内容云々以前の問題が運営するメーカー■にあるのが次々露呈して
くるなぁ。
902既にその名前は使われています:02/06/14 22:43 ID:8ZdJ83TG
いま遊んでいるPS2版ユーザーは”βテスターじゃない”って事理解できてない
らしいな。
■はほんと、お馬鹿の集団だな。
バランス調整もできないは、パッチ当てりゃエンバグするわ、最低の運営能力。
903既にその名前は使われています:02/06/14 22:44 ID:IiDCt7pV
オレは最初スゴイ面白かった。
でもLV10越えたあたりから、糞だなって感じながら続けてた。
で、サポジョブ取ったらスゲー面白いと思った。
で、またLV10越えたあたりから、
これはヲタク暇人専用、一般人には無理てことに気付いた。
経験値が今の2〜3倍入ってマトモなバランスだろ。

というわけで、もうやらないことにしたら、
スゴイ時間の無駄だったって、気付いたよ。
904既にその名前は使われています:02/06/14 22:49 ID:iKwwMUf2
とっととFF11オフライン出せばいいのに。
905既にその名前は使われています:02/06/14 22:49 ID:4BqPDckX
サポートジョブ取得が最終目標のゲームでした。
906既にその名前は使われています:02/06/14 22:49 ID:9AS9+6xm
6月で解約しようとおもったらもうWebmoney7月分引き落とされてんじゃん・・・鬱
907既にその名前は使われています:02/06/14 22:52 ID:yM4Xx5sE
もうPC版に切り替えですか・・・
908既にその名前は使われています:02/06/14 22:53 ID:OyxoVSkS
ここと ゲーム雑誌の評価が 正反対でワロタ
909既にその名前は使われています:02/06/14 22:53 ID:pCQJJ2rx
2ちゃんねるのほうが、おもしろいです
もしかして、仕様ですか?
910既にその名前は使われています:02/06/14 22:53 ID:uqnx8g0f
早く解約しないと8月分まで引き落とされる罠
911既にその名前は使われています:02/06/14 22:54 ID:nY87jjJZ
PS2版もまだ軌道に乗ってないのに物凄い皮算用だな<■
912既にその名前は使われています:02/06/14 22:56 ID:uqnx8g0f
>>911
むしろ売れるうちに売っておこうと焦っているように見える■
913既にその名前は使われています:02/06/14 23:09 ID:ioqq515v
MMOってパッチとか当てて簡単にゲームバランス変えていいの?
都合いいように遊ばれてるとしか思えないんだけど。
つーか、製品なのそれ?
914既にその名前は使われています:02/06/14 23:18 ID:01cZ9S/N
>913
いいか悪いかはおいといて、大体のMMOはこんなもんです
しかも、基本的に修正は下方修正
メーカーから見て著しくバランスの悪いことはサクッと修正されます
915既にその名前は使われています:02/06/14 23:27 ID:nY87jjJZ
>>913
発売1ヶ月にも満たない状態でこんなに激しくバランスが変わる
ことは普通ありません。
調整段階のものを売ってしまったといわざるをえません。
916既にその名前は使われています:02/06/14 23:39 ID:u3rwU2P6
>>915
3日で変わる事もあるけど。
それこそアイテムのドロップなんかは細かく変えてくるよ。
既存のネトゲーは全て調整段階なんだよね。
917既にその名前は使われています:02/06/14 23:46 ID:dsSkiGnV
あげ
918既にその名前は使われています:02/06/14 23:48 ID:8h9CEc/h
既存のネトゲと一緒にしていいものか、と
919既にその名前は使われています:02/06/15 00:08 ID:tQBcK2t0
バインド効かなくなってから全然レベルが上がらなくなっちゃったよ。
こんなにテンポが悪くていいのかな。
もっとサクサク進んだ方がいいと思うんだけど。
920既にその名前は使われています:02/06/15 00:14 ID:kC/amP5w
(今日)ログイン → つり → つり → ログアウト
921既にその名前は使われています:02/06/15 00:19 ID:8adm73MJ
FFXIでは一人のプレイヤーが2年3年遊びつづけることを前提とした
(そのために非常に展開が遅い)海外製PC版MMORPGのビジネス
モデルをそのままコンシューマーに持ってきたわけだけど、ノンストップで
サクサク進んで数十時間でエンディング、終わったら中古屋へオサラバと
いうプレイスタイルが一般的な日本のコンシューマー機市場で、それは
どこまで通用するんだろ・・・(海外では数百時間かかるような一人用RPG
なんかが普通に人気あります。)
922既にその名前は使われています:02/06/15 00:19 ID:wGsKPVTd
PS2の電源入れるのがおっくうになってきた
923既にその名前は使われています:02/06/15 00:20 ID:YU61Ch7k
>>913
むしろパッチがあたらなくなると
このゲームもう終わりなんじゃなかろうかと
不安になるワナ
924既にその名前は使われています:02/06/15 00:26 ID:MXWvuOEf
金も手間もかかりすぎなんだよ。といまさら言ってみるテスト
925既にその名前は使われています:02/06/15 00:35 ID:IQKYRY5l
レベル上げしか楽しみのないゲームはいらん!!

しかもレベルも全然上がらんじゃないか!!

926既にその名前は使われています:02/06/15 00:46 ID:Z6Gj507f
まじでレベル上げ以外することないんだが・・・
なんつーかこうダンジョンとかでの集団戦の意味をもう少し持たせてくれ。
今んとこ出来る限り安全に引っ張って
敵一人を集団でぼこるというのを繰り返す
おもしろくもなんともない作業が一番効率いいからな。

ダンジョンの奥地に行く必要がまるでないじゃん。
927既にその名前は使われています:02/06/15 00:55 ID:vJYLW00d
>>919
ソロの戦士やモンクはそんなもんだよ。
928既にその名前は使われています:02/06/15 01:04 ID:IQKYRY5l
>>927
職業どーの、こーのってはやめよう。
正直このゲームのシステム自体に疑問を感じんか?
毎日、単調に狩りばかりして、何か楽しいか?
929既にその名前は使われています:02/06/15 01:07 ID:4Gw71RBT
電プレのFF11攻略マンガ(ポリタンの方)で、黒はとにかくバインド〜なんて
書かれてたョ…。
マンガも修正しろよな。
4コママンガの方はグチが入ってておもろかった(ヤケ気味)。
930既にその名前は使われています:02/06/15 01:13 ID:Dwor26qq
>>928
たしかに楽しくないな
狩りやめて、合成中心にやろうとしても
金かかりすぎるし、その金は貯まらんし
もうだめぽ(´・ω・`)
931既にその名前は使われています:02/06/15 01:15 ID:kmD785Ue
>狩りやめて、合成中心にやろうとしても金かかりすぎるし、その金は貯まらんし
・・・君には合成をやる「脳力」がないんでもうFFやめた方がいいですな。
932既にその名前は使われています:02/06/15 01:20 ID:dpd51OP0
なるほど、ヘタな煽りが出てくるほど擁護派も必死なわけですな
933既にその名前は使われています:02/06/15 01:22 ID:kmD785Ue
いや、別に擁護するわけでもなくて”金かかりすぎるし、その金は貯まらんし”に
単純に”なんだこのヘタレは(´_ゝ`)”って思っただけ。
934既にその名前は使われています:02/06/15 01:24 ID:p6vChJqx
>>933

おめーみたいに時間が有り余ってる廃人じゃねーんだよ、ボケ。
935913:02/06/15 01:26 ID:saPMhBNU
レスありがとう。

MMOって簡単にゲームバランス変えるのが当たり前だとしたら
ゲームで積み重ねた物の価値がいい加減な気がしたから。
まあ、MMOはプレイヤー同士のコミュニケーション重視なんだからだろうけど。
調整は必要なんだろうけどプレイヤーにはなんか納得できる理由が欲しいなあ。
ゲームの世界上での理由というか…こじつけだけど。
作り手の思惑が見える様な調整のやり方は正直興ざめしてしまう…。
936既にその名前は使われています:02/06/15 01:31 ID:7+q3hzId
いや、すばらしいパッチだった。感動した。
キャラクタを弱体化させての延命処置だけならまだしも
他PTの会話が入って来たり
戦闘をしかけてもいないアクティブじゃない敵が襲って来たり
あまつさえPTを組んでの戦闘で
"メンバー以外の人が戦ってます DEBUG CODE=1" と来たもんだ(藁
ろくにテストもなしにパッチをあてるなんて驚き。
全サーバがテストサーバだったんですねぇ〜
ソフトとユニットで3万近い高い授業料でした。
いやー最後にくやしいから一言いっちゃおっと

      「 ■ 死 ね ! 」
937既にその名前は使われています:02/06/15 01:33 ID:4Gw71RBT
ううむ。
ある日突然バランス変わるのは確かに興ざめ。
プレイヤーの活躍(例えばクエストクリアーとか。単純にレベルでもいい)に
よってアイテムドロップ率や落とすアイテムの価値が変動するとか、
釣りにしても単純に竿握った時間に応じてでもいいや。
とにかくがんばった見返りに応じた変化であってほしい。
それとも目に見えないだけでプログラムはそうなってるのかな。
938既にその名前は使われています:02/06/15 01:37 ID:kmD785Ue

コンクエストの次回結果がもうすぐ出るはずだが・・・その変化でなくてか?
939既にその名前は使われています:02/06/15 01:40 ID:HOfuREjF
ひげはクソゲームだってことに、
まだ気ずかないのですか?
940既にその名前は使われています:02/06/15 01:49 ID:IQKYRY5l
>>937

それとも目に見えないだけでプログラムはそうなってるのかな。

そー期待する事自体
君は■に犯されてるのかもしんない…
941既にその名前は使われています:02/06/15 01:59 ID:mtfbaWJw
>>937
見えない希望を信じるのか。
子羊のようなキミを悪魔の手がかっさばき、大事な財産を奪っていく事だろう。
信じる事にも責任はついてまわるのだ。そうして子羊はヤグードになる。
(あ、ありゃヤギか。)(;´Д`)
942_:02/06/15 02:08 ID:FmFNW76X
ダンジョンとかで、6VS6くらの戦闘になればいいのにね。
ミッションって、そういうのにすればよかったのに。<決まった数の集団戦になる
943既にその名前は使われています:02/06/15 02:09 ID:ocHF1xp9
2時間くらい掛けて稼いだ経験値があっというまにパーになるとマジで
やるき無くなるな・・・
つーか、このままだったら俺、有料になったら辞めるな。。。
944既にその名前は使われています:02/06/15 02:09 ID:1CKAyrv7
オマイラたまにはアライアンス組んでみろよ。
普段ソロではもちろん6人PTでも絶対行けないようなとこに
18人で乗りこんで見ろ、マジで楽しいから。
経験値とかそう言うんじゃなくてとにかく楽しいんだよな。
しかもクエストとかもついでにこなせるしな
945既にその名前は使われています:02/06/15 02:11 ID:lwHAYxhk
さっさと飽きたいんだが。。。

どうしたものか。。。
946既にその名前は使われています:02/06/15 02:14 ID:Nfff29cv
レベ幾つの時だったか忘れたがな
欄ペールの墓の奥の洞窟いったんだよ13人で

順番に殺される恐怖を味わったね
モンクだったから最後に殺されたよ
「とうとう俺か・・・」
ってな 中にはHP帰ってる奴もいたな・・・

意味不明なのでSAGE
947既にその名前は使われています:02/06/15 02:18 ID:kmD785Ue
>2時間ぐらい掛けて稼いだ経験値があっというまにパーになるとマジでやるき無くなるな・・・

・・・こんなパー初めてみたです。 2時間で経験値がパーになる程度しか溜まらないのねー
ホンモノのパー?
948既にその名前は使われています:02/06/15 02:19 ID:jEdfsAkd
>>937
そういう要素があるといいね。
失敗する度に確率補正値が少しずつ上がり、
成功したら確率補正値がリセットされるとか。
949既にその名前は使われています:02/06/15 02:25 ID:6pQnOLFt
いちおう各種スキルとか、ミッションランクとかあるんだがな…。
950既にその名前は使われています:02/06/15 02:25 ID:SfRiK9hs
LV10なのに3日間もかけて1つもあがりません。
そりゃ18回も死ねばあがらんだろうが、(自己嫌悪)
せめてLv30とか、40まではさくさく上がるように
してほしかったな。
951既にその名前は使われています:02/06/15 02:34 ID:kmD785Ue
>>950
それはさすがに武器防具と狩り場を見直した方がいいと思われ。
あと、Lv30,40にさくさく上がるとなんかいいことあるのかと小一時間(略
952既にその名前は使われています:02/06/15 02:47 ID:FmFNW76X
面白みの無い集団リンチで経験値あげの何がたのしいんだか。
バインド使った1VS1が一番楽しかった罠。
953既にその名前は使われています:02/06/15 02:51 ID:VjLYsGpQ
バインドでの1対1の何が面白いんだか。
バインド→魔法連打→休憩→バインドの繰り返しで猿でも出来る戦術じゃねーか。
複数の職業で役割を決めて強敵をぎりぎりで倒す今の方が断然面白い罠

という風なアンチを言ってみる
954既にその名前は使われています:02/06/15 03:04 ID:efgaevLA
FF11飽きた、詰まらなかった人はUOやろう!
たったの3千円だし。

ただし既存のOFFLINERPGに不満のない人は(・∀・)クルナ!
955既にその名前は使われています:02/06/15 03:07 ID:sXWcagvL
>>952-953
もまえらバインド愚痴は黒魔のスレで汁!

そのやり取りにももう飽きた・・・
956既にその名前は使われています:02/06/15 03:08 ID:JuNbAhun
やっぱりあれですかね、廃人の人たちは、ゲームが面白いとか面白くないとか別にして、
ゲームにはまった状態が楽しいから接続するんですかね。
連中はどうにも止まらないんじゃなくて、止まれないだけなんですかね。
957既にその名前は使われています:02/06/15 03:09 ID:kmD785Ue
と、いうかFF11の不満の半分以上は他のネトゲでも当てはまっちゃうんで
単なる「ネトゲ」に対するグチになってるのが多いんだよね。
そういう人はUOだろうが、EQだろうが同じ文句言うだろうし。
958956:02/06/15 03:10 ID:cr1WW4+J
IDの最後が ア フ ン だった。
ちょっとうれしいと言ってみるβテスト
959既にその名前は使われています:02/06/15 03:13 ID:JuNbAhun
いやーでも、簡単なとこから言うとね、UOは、少なくとも、肉を焼くのに、
クリスタルなんていうへんてこな物は必要ないのよ。
クリスタルの存在からして、不満だもの。
960既にその名前は使われています:02/06/15 03:15 ID:JuNbAhun
もうひとついうと、UOでのPvPのしゃべり方は、FF11に比べてずっと読みやすいよ。
961既にその名前は使われています:02/06/15 03:16 ID:VjLYsGpQ
それをいうと魔法に秘薬を使うUOも似たようなものかと・・・
962既にその名前は使われています:02/06/15 03:17 ID:XMNHWYkr
もうひとついうと、UOでは、どこかいくのに1時間もかけてフィールドを走らないよ。
ゲートの魔法で飛んでく。
963既にその名前は使われています:02/06/15 03:18 ID:VjLYsGpQ
いやーでも、簡単なところから言うとね、FFは、少なくとも、魔法使うのに、
秘薬なんていうへんてこな物は必要ないのよ。
秘薬の存在からして、不満だもの。

ほら(・∀・;)
964既にその名前は使われています:02/06/15 03:19 ID:XMNHWYkr
秘薬はいいじゃん。魔法の媒介だもの。
不自然じゃないと思うけど。
965既にその名前は使われています:02/06/15 03:21 ID:VjLYsGpQ
あー、世界観が嫌いって事?面倒くさいって意味じゃなくて?
そうならスマソ 確かにフライパン使ってるのに火のクリで肉を焼くのは笑えるところだ
966既にその名前は使われています:02/06/15 03:21 ID:sXWcagvL
秘薬はわざわざモンスター狩って取ったりしませんが、なにか?
967既にその名前は使われています:02/06/15 03:21 ID:N2kxviwX
ってかUOと比べるなYO!
システムが全く違うやん!
968既にその名前は使われています:02/06/15 03:22 ID:VjLYsGpQ
ゲートの存在は否定派だな。
育てるの楽、ゲートで一瞬移動がUOをPK、PvPのゲームにしたしね。
PKやPvP好きな人には良いんだろうが、嫌いな人間だって居るって事を知って欲しいよ
969既にその名前は使われています:02/06/15 03:22 ID:ZkHBrJgu
うん、違和感を覚えるか覚えないかってことなのね。
ヴァナって、馬すらいないじゃん。そういうとこも違和感。
970既にその名前は使われています:02/06/15 03:22 ID:0yD/H8eg
焼肉焼くのにクリスタルが必要な世界と、
魔法使うのに秘薬が必要な世界。
どっちが好みですかという話だろ。
俺はもちろん後者だよ。クリスタル入りの焼肉なんか食いたくない
971既にその名前は使われています:02/06/15 03:26 ID:idcLE5bj
これでFF11に秘薬の概念があったら、魔法使ってる連中の4分の3は

  脳 の 血 管 が 切 れ ち ゃ う と 思 う 。
972既にその名前は使われています:02/06/15 03:26 ID:kmD785Ue
つーか、そらシグネットとコンクエストと絡んだルールじゃないんかと小一時間(略

コンクエストやってるプレイヤーが多い土地はクリスタルの出も多くて生産業UP(゚д゚)ウマー

システムに仕掛けとして入ってるルールまで”俺は”いらんと言うならUOやってなされ。
973既にその名前は使われています:02/06/15 03:28 ID:bmcVzLT8
UOで魔法に秘薬要るのは許してやれ。
その部分はUltimaシリーズの伝統なところなんだから。
FFに例えたら飛空艇やチョコボ否定するようなもんだ。
974既にその名前は使われています:02/06/15 03:28 ID:VjLYsGpQ
その通りだな。UOはUOの世界観
FFにはFFの世界観があるのだから、それが駄目だというなら
もう明日からFFやら無い方が、ストレス貯めなくて健康にも良い!(・∀・)
975既にその名前は使われています:02/06/15 03:28 ID:6BfOUpaj
不自然さを言うなら、昔のドラクエとかは「キアリーのじゅもんを おぼえた!!」
って言うんだけど、何を根拠にしてお前は呪文を覚えたんだと突っ込みたくなる。
976既にその名前は使われています:02/06/15 03:28 ID:efgaevLA
西洋にしても東洋にしても魔術的な行為を行うときに触媒を使うという話はよくあると思うのだが?
魔女が大鍋でアヤシイ薬をつくったり、
陰陽師が札に呪印を書き込んで式神を作ったり。

魔物が触媒を使わなくても魔法使えるのは「魔」物というだけあって「魔」に近いからでしょ、多分。
977既にその名前は使われています:02/06/15 03:30 ID:sXWcagvL
>>971
しかもそれが敵倒さないと確保できないクリスタルだったら、魔法使ってる連中の2分の1は

 ■ で 暴 れ ち ゃ う と 思 う 。
978既にその名前は使われています:02/06/15 03:31 ID:0yD/H8eg
秘薬のことはちょっと置いといて、
世界観が閉じているかどうかなんじゃないの?
ゲーム世界の中の様々な事象がその世界の中で完結しているかどうかが
世界に浸れる重要なポイントだと思う。
その点、FF11は穴だらけだよ。
飛行艇まである世界なのに地上の移動が動物って・・・。
979既にその名前は使われています:02/06/15 03:35 ID:97v7P5By
その点FF7はよかったね。神羅カンパニーと魔洸動力の力。
シスター・レイ、ミッドガルの薄汚い街角。ああ・・・・
世界が完結している。
980既にその名前は使われています:02/06/15 03:38 ID:RC/OzjAi
世界の根元・あらゆる力の源・4元素の源・古代魔法の封印、
を経て、11では料理の道具になったか・・・・

次スレはどこだ・・・>>950
981既にその名前は使われています:02/06/15 03:39 ID:VjLYsGpQ
FFⅪの飛行艇はいわくつきでなかったっけ?
シドが関わってるのはいつも通りだが、既存の技術ではまだ不可能な事とか何とか・・・
スマソ、ちゃんと調べてないので良く分かりませぬ(´Д⊂
982既にその名前は使われています:02/06/15 03:39 ID:0Iyrb6zC
つーか、UO+EQかと期待していたのだが
EQの要素のみだった。しかも、劣化。>FF11
983既にその名前は使われています:02/06/15 03:40 ID:sXWcagvL
つかクリスタルの問題は今後のパッチで店売りにでもしたら解決するかモナー
今のままでは生産系超ダルダルだしな。

■にそれをやる気があればだが・・・
984既にその名前は使われています:02/06/15 03:43 ID:VjLYsGpQ
クリスタルまで店売りされると、間違いなく儲けでないだろうなぁ
EQと違って序盤からマトモな防具も作れるわけだし、漏れとしては現状不満は少ない。
それより今のウマーな生産利益を、赤字経営にだけは修正するなと■に言いたい
985既にその名前は使われています:02/06/15 03:43 ID:V8WX1QhX
なんのかんの言いながら、激しい荒らしにもあわずにマターリと、割と建設的に
続いてきたこのスレッドも、つ い に 7スレ目。
夜が明けたら、新スレが立っているでしょうか・・・・?
おやすみなさい。
986既にその名前は使われています:02/06/15 03:49 ID:RQ7plbsn
↑最初のスレからずっと張り付いてたのか?!
さすがにキモいなぁ
987既にその名前は使われています:02/06/15 03:59 ID:bTKMBEGt
近々ここの仲間入りしそうです・・・・・
988既にその名前は使われています:02/06/15 05:25 ID:eFGY0iHl
次スレ立てたよ・・・寝りゅ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024086247/
989既にその名前は使われています:02/06/15 11:10 ID:OjEyp8eE
989
990既にその名前は使われています:02/06/15 11:11 ID:OjEyp8eE
990
991既にその名前は使われています:02/06/15 11:12 ID:OjEyp8eE
991
992既にその名前は使われています:02/06/15 11:14 ID:JZSd/54O
月がきれいだなぁとか
あんな星があるとか見てみろ
993既にその名前は使われています:02/06/15 11:14 ID:OjEyp8eE
991
994既にその名前は使われています:02/06/15 11:19 ID:ioqBKJH2
PC版楽しみです
995既にその名前は使われています:02/06/15 11:21 ID:VLgh9r67
>>992
( ´_ゝ`)フーン 君も外に出てみてごらん
996既にその名前は使われています:02/06/15 11:23 ID:OjEyp8eE
997既にその名前は使われています:02/06/15 11:23 ID:VLgh9r67
997
998既にその名前は使われています:02/06/15 11:24 ID:JZSd/54O
1000
>>995でないと生活できねーだろ普通
999既にその名前は使われています:02/06/15 11:25 ID:BnSAjYdn
1000
1000既にその名前は使われています:02/06/15 11:25 ID:OjEyp8eE
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。