■ヤバイです!かなり飽きた・・・かも其の7■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
いつからネットゲーってこんなにつまらなくなったのかな?
FFだからか?
知り合いは「すげー楽しい」の連発だが、漏れにはもう
付き合いきれないよ・・・
高い投資したから辞めるに辞めづらい・・・

前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1023715370/l50
2既にその名前は使われています:02/06/15 05:35 ID:F07z3qyg
2ゲット!
とっくに解約したよ
きつい、ねむい、だるいゲームやってられっか
3既にその名前は使われています:02/06/15 05:36 ID:Wr8B58XW
2
4既にその名前は使われています:02/06/15 05:40 ID:GCDH2pRr
>>2
わかったから仕事しろ
5既にその名前は使われています:02/06/15 05:50 ID:H2F5ObUH
通常、敵から絶対に逃げ切れない仕様をなんとかしてくれ!
エリア移動するまで延々と追いかけてくる仕様をなんとかしてくれ!
それがダメならせめて敗走中にバナナの皮でも仕掛けられるようにしてくれ!
6既にその名前は使われています:02/06/15 05:54 ID:e2nzVJVw
毎日Lv上げ・・・PT組んでもLv上げ・・・
やってられなくなってきた・・・
だから、声高らかに叫んでみる

    F  F  1  1   は   ク   ソ   ゲ   ー

7既にその名前は使われています:02/06/15 06:02 ID:MBlShwAM
>>6

そのLV上げする過程を楽しむゲームかと・・・<FF11
8既にその名前は使われています:02/06/15 06:52 ID:T3xg4SRT
スレが伸びれば伸びるほど逆にFFが奥が深いことがわかるな〜。
9既にその名前は使われています:02/06/15 07:08 ID:VLgh9r67
>>6がいいこと言った
だから、オレも声高らかに叫んでみる
    F  F  1  1   は   ク   ソ   ゲ   ー


10既にその名前は使われています:02/06/15 07:14 ID:zDILKL3Y
>>8
面白くおもってもらえなきゃゲームとしては大失敗だけどね。
爽快感もなけりゃ、展開の面白さもない。
苦労してレベルアップしても、そのレベルアップしたメリットよりも、もらえる
経験値が減少するというデメリットの方が目立ってしょうがない。
マニアじゃない人が継続するかどうかは、正直かなり厳しいだろうね。
FFXIの現状では他のゲームの方が面白いと感じてくるだろうし。
ま、もともとMMORPGはマニアのものだったが、■はそれをコンシューマに落とし込む
際に、新たなユーザーを獲得する仕掛けや努力がなかったね。
よくできているが、マニアのため、ゲームに異常な長時間をかけられる人のための
ゲーム。
プレイヤー人口推移を見守っていこう。この調子だと、真面目に無料期間、もしくは
webマネー組が新たに金を必要とされる8月以降、人数激減しそうな予感。
11既にその名前は使われています :02/06/15 07:14 ID:EtVj/SPd
>>8
FFの奥の深さを説明できるヤシはぜってぇいねえよ。■は惰性を好む廃人を鴨に作ってんだから。
どこに奥の深さを感じるか小一時間といつ・・(略
12既にその名前は使われています:02/06/15 07:19 ID:Wr8B58XW
>>8
奥が深いだけで、ちっともキモチヨクナイという
エロ話に持っていこうとする諸君らの勇気に
カンパイ!!
13既にその名前は使われています:02/06/15 08:05 ID:bF5qIFA6
全てにおいて制約掛かりすぎ
装備品にしてもなんにしても、正直ストレス溜まるだけ
さらにPTでもソロでもLV上げしかすること無いし
14既にその名前は使われています:02/06/15 08:06 ID:3SQ34MIr
■この記事笑えますよ。

スクウェア:不具合のいい訳
     ↓
http://www.gameiroiro.com/2002/0614-3.htm

15既にその名前は使われています:02/06/15 08:09 ID:3SQ34MIr
16既にその名前は使われています:02/06/15 08:11 ID:bUYHnf32
ほんとにレベル上げしかやることないな・・・
せめてカジノとかないのかね
17既にその名前は使われています:02/06/15 08:23 ID:VLgh9r67
スクロールの言い訳すごいな・・・ ワラタ
ネタなんじゃないかと突っ込みたいよ
18既にその名前は使われています:02/06/15 08:43 ID:DyBOaKEU
>>5
たとえ相手が獣人だろうとちゃんと逃げれるよ。
戦闘解除して、ターゲットロック外してから逃げてますか?

単調さについては、
ウィザードリーの面白さがわかるかどうかがポイントか?
まあ、PSOなんかよりはよっぽどいろいろできるんだが。
もうちょっと低レベル用レアアイテムとかあれば変化があっていいんだがなな。
やることが戦闘のみでも、工夫次第でいくらでも面白くなりえる。
あまりにも間延びしすぎ。

19既にその名前は使われています:02/06/15 08:50 ID:DyBOaKEU
自己レスと追加
>>18
>やることが戦闘のみでも、工夫次第でいくらでも面白くなりえる。
>あまりにも間延びしすぎ。
これはスクウェアに対する要望ね。
ユーザーが工夫しろ、というわけではない。

>>10
人によって様様な意見があるんで一概にはいえないかと。
FF8は、俺にとってはすさまじく単調でつまらなかったが売れた。

既存のネトゲ人口から考えると、10万の大台に乗るか?といった感じか。
PC版待ち組がどうでるかがポイントになりそう。
20既にその名前は使われています:02/06/15 09:33 ID:f7tUUCwx
ワラワラ
21既にその名前は使われています:02/06/15 11:00 ID:b71P6dV2
>>14
ハゲワラ
苦しいいい訳だな。と。
22既にその名前は使われています:02/06/15 11:22 ID:Y0DCg9Xf
>>5
逃げられなかったら毎晩ブブリムや砂丘でゴブトレインが増発されることはありません
23既にその名前は使われています:02/06/15 11:30 ID:mR/7Zy8K
このスレが延び続けてると逆に安心。
停まった時がいよいよ危ないのかと。
24既にその名前は使われています:02/06/15 11:33 ID:BnSAjYdn
いいこと思いついたよ。キャラに寿命をつければいいんだよ。
そして結婚システムと子供システムをつければ末永く遊べると
25既にその名前は使われています:02/06/15 11:39 ID:VLgh9r67
>>23
( ´_ゝ`)フーン
逆説的なこというと一見説得力あるように見えるよね
26既にその名前は使われています:02/06/15 11:40 ID:1vDpHLum
>>24
レスでもケコーン出来ない香具師がか?
27既にその名前は使われています:02/06/15 11:44 ID:BnSAjYdn
ま、単純にFF11がつまらんのはプレイヤーの質が悪いってことでいいか?
28既にその名前は使われています:02/06/15 11:48 ID:7LNJqwF8
>>24
でも種族によって寿命違いすぎる。
エルフなんて400年くらい生きるぞ!

まえもどっかで書いたけど、蘇生2連チャンで
失敗したら消滅(ウィザドリーみたいに)すれば解決!?
29既にその名前は使われています:02/06/15 11:50 ID:1vDpHLum
>>27
その質が悪い厨をPKできないのがFF11のつまらん点
DQN行為に対する自己対策システムは必要
30既にその名前は使われています:02/06/15 11:51 ID:1vDpHLum
>>28
そしたらIDも消滅されて■が儲からない罠
31既にその名前は使われています:02/06/15 11:54 ID:BnSAjYdn
>>30
死んだら精子みたいなのが残って、その後のキャラ作成時に影響するの
32既にその名前は使われています:02/06/15 12:01 ID:7LNJqwF8
>>30
ワラタ
そーだねー。じゃあ2回失敗したら
レベル下がりまくるのは?レベ10ぐらいまで下がるとか。
プレイ辞めちゃうかな(笑)。
33既にその名前は使われています:02/06/15 12:02 ID:OtXQTOr/
>>31
なんかダビスタみたいだな〜。
タル×ガルカの配合とかやってみたい
34既にその名前は使われています:02/06/15 12:02 ID:1vDpHLum
>>31
つーか、それなら廃人仕様にしる
総プレイ時間が○日以上で発動時間が増える事に死亡時あぼーん%アップ
レベル低くても長いしてる香具師はヤヴァー
35既にその名前は使われています:02/06/15 12:04 ID:1vDpHLum
>>34
X  〜で発動時間が増える〜
○ 〜で発動、時間が増える〜

これなら無意味に鯖に繋げる香具師も減って■も鯖の負担を少なくできてウマー
36既にその名前は使われています:02/06/15 12:08 ID:BnSAjYdn
>>84
そこまでスリルはいらないんじゃ。。。
37既にその名前は使われています:02/06/15 12:12 ID:1vDpHLum
>>36
スリル満天でつ
38既にその名前は使われています:02/06/15 12:13 ID:BnSAjYdn
って>>84ってなんだよ!俺!
39既にその名前は使われています:02/06/15 12:14 ID:7LNJqwF8
>>31
配合わいいね〜。
でも転生みたいのはヤダ。
PSOみたいにレベ低いのに超強い奴(マグ付)いるのイヤ!
超強い奴用の鯖つくって、転送しちまえ〜!
40既にその名前は使われています:02/06/15 12:17 ID:1vDpHLum
>>39
FF11はレベルで装備や魔法制限されまくりのゲームでつが何か?
41既にその名前は使われています:02/06/15 13:20 ID:g10YcbQX
>【6/14】「FF11」不具合に関する2種類の言い訳を掲載

14番の記事だけど、もうすでにタイトルからして「言い訳」と明記するところを見ると、
業界全体に「はいはい、■のいう事は信用しねえよ」というムードが嗅ぎ取れる。

■に対する業界全体の、明らかな侮辱がイイ!!
42既にその名前は使われています:02/06/15 13:30 ID:OWbd8VXn
飽きたら書きこめ。
宣伝age
43既にその名前は使われています:02/06/15 13:33 ID:DBL0XqaU
どうせEQのパクリなのだからバランスも全部パクりゃよかったのに
最初から■にはバランス取りなんかできるわけないんだし
44既にその名前は使われています:02/06/15 13:36 ID:OWbd8VXn
>>8
奥ではなく、FF11は罪深い。

曰く、長時間プレイしなくてもあそべる。
曰く、一日二時間ぐらいなら毎日遊んでも大丈夫です。
曰く、初心者でも遊べるように配慮してます。
曰く、ひとりじゃねーよ。
45既にその名前は使われています:02/06/15 13:44 ID:4HewGcHg
>>44 激しく藁田  全部嘘っパチじゃねえか(爆笑
46クソゲー認定委員会会長:02/06/15 13:47 ID:OjEyp8eE
FF11をクソゲーに認定しますた。
47既にその名前は使われています:02/06/15 13:48 ID:BnSAjYdn
>>46
おせーよ
48既にその名前は使われています:02/06/15 13:51 ID:y4PYAS4R
FF11の必要経験値は、1レベル上がると200増えるようだね。
そして、貰える経験値はソロで丁度いいを倒すと75。
パーティを組んでとてつよを倒すと200。
先々までずーっとそう。

必要経験値が倍になって、貰える経験値が150になったら・・・
その方がやる気出るんじゃないかなぁ。
あ、死んで1割減ったら恐ろしいことになるか・・・
49既にその名前は使われています:02/06/15 13:56 ID:vbuk4pBT
>>29
プレイヤーの質云々なんて
いうレベルじゃないね、この糞なゲームバランスのが問題だ!
延々、レベルアップするまで
ただ戦闘する・・・手間がかかる割りに
たいして強くもなってない←達成感もなきゃ、爽快感もゼロ。
レベル5くらい上げないと、世界が変わらないて感じ。
50既にその名前は使われています:02/06/15 13:59 ID:BnSAjYdn
飽きた人は鬼ごっこでもしよーぜ。ケイドロでもいいよ
なんか、遊びを考えないともう死ぬ
51ヒゲ:02/06/15 13:59 ID:VLgh9r67
ごめんなさい
EQをパクりつつEQとの違いを作ろうとした結果
見事にゲームバランスがめちゃめちゃになってしまいました
52既にその名前は使われています:02/06/15 14:05 ID:1vDpHLum
>>49
そのストレスが厨を産む
53既にその名前は使われています:02/06/15 14:07 ID:vbuk4pBT
あ、そだ。追記
まだ俺のなかでは糞ゲーの域を脱してないが
調度品集めると、倉庫の枠が増えるらしいよ。
ちょっと、気になる・・・

モグハウススレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1023498406/l50
54既にその名前は使われています:02/06/15 14:10 ID:BnSAjYdn
>>53
。。。。で枠増やしてどうすんのよ?
55既にその名前は使われています:02/06/15 14:16 ID:y4PYAS4R
いままでの家庭用RPGをプレイしていた人間には、難易度が高すぎたんじゃないだろうか。

1対1(1対パーティ)ならまず死ぬことはないから、リンクしないか、アクティブな敵が襲ってこないか、
そこに注意を払うだけの戦闘になっている。それぞれの職業が役割を果たしていれば、戦略というものも特にない。
おびえながらの戦闘なわけだ。リアルといえばリアルなのかもしれないけど、ゲームとしての楽しみ、爽快感を
どこで味わえというのだろう・・・?

EQという、濃いネットゲーのマネをする必要があったんだろうか?
EQプレイヤーから見ても、完成度が高いとは言えないようだが・・・
56既にその名前は使われています:02/06/15 14:18 ID:1vDpHLum
全てヒゲの自己満足です
57既にその名前は使われています:02/06/15 14:23 ID:vbuk4pBT
>>54
少しは、ストレスが減るかと。。。。
58既にその名前は使われています:02/06/15 14:34 ID:y4PYAS4R
どうせなら、ディプスファンタジアみたいにエンカウント方式にすればよかったのに。

プレイヤーと敵を箱の中に収めてしまえば、戦略性を組み立てやすくもなると思う。
DQオンラインβだと言われていたけど、それはそれで悪くなかった。
複数の敵を、範囲魔法にチェインして撃破していく様は爽快感があった。
各所に配置された中ボス・小ボス、宝箱は、間延びしがちな経験値稼ぎにメリハリを与えた。
王城に最初にたどり着いた廃人たちは、王城を攻略するために必死になって戦略を考えた。

ダンジョンに潜ってドラゴン(中ボス)を倒すという、明らかな目的があったのがよかったのだろう。
FF11のように、延々地上で経験値稼ぎということはなかった。

3ヶ月でやめたけどね。でも、1ヶ月でこんなに飽きてはいなかったと思う。
今はどういうゲームになったのか知らないけど、エニックスがPS2でネットゲーを出すことに
期待してみようかな。いい意味で家庭用のネトゲを出してくれる気がする。
59既にその名前は使われています:02/06/15 14:39 ID:1vDpHLum
>>58
ディプス厨は帰れよ型にハマった戦略性なんてネトゲーにする必要ないんだよ
エニクソはカンコック産のネトゲーの提携取ろうとしてことごとくコケてる会社だぜ
つーか、自社製でもないしさ
60既にその名前は使われています:02/06/15 14:47 ID:OWbd8VXn
エニクスはカイハツラインモッテナイダロ
61既にその名前は使われています:02/06/15 15:46 ID:zrNJRQcf
チョコボ乗れるようになりますた。
ブブリム辺りでMPK祭りすて引退すます。
ES取るまでやろうと思ったけど飽きますた。
正直、買った自分が馬鹿ですた。
62既にその名前は使われています:02/06/15 15:57 ID:T25c7nk0
>>61

自分でクソゲー買っといて、
他人に八つ当たりなんて、本当にバカなんだね。
イヤ…バカの域じゃ収まらないね。クズだ。人間のクズ。
ゲーム止めると同時に、自分の人生も止めろよ。

自分で決めて購入したんだから、自分の責任じゃねーか。
スクウェアに文句いうならともかく、
他人に迷惑かけるの止めてくださらない?
他の人は楽しんでやってるんだからさあ。

あ、他の人も飽き始めてるとか、
そういう妄想は展開しなくていいよ。
なら、なんでFF11板がまだ活気あるか教えてください。
マヌケ共。
63既にその名前は使われています:02/06/15 16:02 ID:VLgh9r67
>>62
( ´_ゝ`)フーン あんたも必死だね
オンラインゲームだから いろんな人がいるのは当然でしょ
64既にその名前は使われています:02/06/15 16:04 ID:mhRECHud
>>62
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
フィッシングですか?ねぇ?そうなの?そうだとしたらかなり
ま ぬ け
65既にその名前は使われています:02/06/15 16:08 ID:RfuEBF3i
生産やろうとしてはりきってたんだが

釣りしてて魚釣れたんで、さあサバこうかなと思ったら
魚バラスためには風クリスタルが必要とのことで ( ´_ゝ`)

そ の 手 に 持 っ た ブ ロ ン ズ ナ イ フ は 飾 り で つ か ?

なんか現実感がないというか
何やるにしてもクリスタルがいって萎えた

魚焼くのもクリスタル使ってなんか大げさだしね
フライパンあるじゃんよ

66既にその名前は使われています:02/06/15 16:11 ID:ZA07oRql
>>65
クリスタルなんてその辺のバザーで売ってるだろ・・。

正直合成だけで金稼ぐことも出きるよ、このゲーム。
詳しくは合成スレで。
67既にその名前は使われています:02/06/15 16:11 ID:TZms7F/9
香しきクリスタルが全ての世界
68既にその名前は使われています :02/06/15 16:11 ID:wj3dipRB
>>62
FF11糞つまんねー。
いまだにやってる奴は社会のクズ(ププ
69既にその名前は使われています:02/06/15 16:11 ID:I3d2CuhQ
5匹のクウダ府キャンプをハケーン!!!
けど4人ptでせいぜい3匹が限界で近くにいた
ptの人が協力しませんかって。 もちろんよろこんで協力。
アラ組むんじゃなく別ptでの作戦なのでレベルの低い俺には
緊張感が走った。
そして作戦開始!!!! 3匹来たけど別ptが1匹はがしてくれて
難なくキャンプ制覇!!  結構な爽快感だった。

狩場はそれぞれクエストアイテムゲットのためとかそういうので
常にpt同士での敵の取り合いが起こっているけど
こうやって協力しあうのは、何か 『絆』を思わせてくれた。
70既にその名前は使われています:02/06/15 16:17 ID:mhRECHud
>>69
ぜんぜんだめ。俺なら別PTが釣った瞬間そのモンスをタゲって
無敵モンスが別PTを惨殺するのを見届け、世の中そんなに甘くねー事
を身をもって教えるがな。
71既にその名前は使われています:02/06/15 16:22 ID:sS/fYiRl
MPKって面白いな。
別に 粛清されないし
72既にその名前は使われています:02/06/15 16:26 ID:DgjH4+rR
>>62

オマエの人生も止まってるよ!

あーはっははっはは!!

73既にその名前は使われています:02/06/15 16:28 ID:mhRECHud
LSMpKでも作るか。もちろん最初はいい人のフリしてメンバーを集めて
そのあとで暴れるのがいいな。
74既にその名前は使われています:02/06/15 16:30 ID:T25c7nk0
スゲエ…ここってバカばっかりだったんだね。
もう、建設的な意見言える奴もいないのか。
一生、クソクソ言っててください。

お 前 等 の 方 が ク ソ だ が な プッ
75既にその名前は使われています:02/06/15 16:33 ID:a1d8RRTn
>>68

要するに、クソって言ってる奴は、
リアルの人間関係もダメなクソ野郎って、ことでいいですか?(プ
76既にその名前は使われています:02/06/15 16:33 ID:ekBM9pb8
74に同意w
77既にその名前は使われています:02/06/15 16:35 ID:VLgh9r67
>>74
あんたが大将( ´_ゝ`)
78既にその名前は使われています:02/06/15 16:36 ID:mhRECHud
300人切りを目指して頑張るからな。キルした香具師を一人ずつ
晒していくから楽しみにな(ワラ
79既にその名前は使われています:02/06/15 16:38 ID:YWq0zVVC
あのさぁー、釣られてあげるけど、

   魚 さ ば い て 、 魚 焼 く の に 
  ク リ ス タ ル は い ら ね ー だ ろ ?

「魚さばく」って何のことか分かるよね?
80既にその名前は使われています:02/06/15 16:41 ID:YWq0zVVC
>>79
>>66のレス。

クソクソッしか出ないって、いい加減ネタで尽くしたからだろ?
奥深いわけでもなし。
81既にその名前は使われています:02/06/15 16:41 ID:ZA07oRql
>>79
君ゲーム自体むいてない。
いや、仮想世界が舞台のエンターテイメント全般に向いてない
82既にその名前は使われています:02/06/15 16:43 ID:a1d8RRTn
>>78

がんばれよっ!(ワラ
83既にその名前は使われています:02/06/15 16:48 ID:4x5J+yrq
>>74
ここは他MMORPG厨&DQ厨が多数いるので相手しても意味無いです
84既にその名前は使われています:02/06/15 16:49 ID:mhRECHud
んとにヴァーチャルな世界マンセーな香具師多いな。
何かいわれると、むいてないの一点張り。
ロクに喋れないなら、勢いでレスしない方がいいんじゃないのか?
85既にその名前は使われています:02/06/15 16:51 ID:VLgh9r67
>>81
( ´_ゝ`)フーン
君2ch自体むいてない。
いや、現実世界が舞台のエンターテイメント全般に向いてない
86既にその名前は使われています:02/06/15 16:51 ID:ZA07oRql
>>84
>>79の意見がまともな意見だと思うか?
87既にその名前は使われています:02/06/15 16:52 ID:sS/fYiRl
>>85
そもそも2chに向いてる奴って 
人間として失格だろうが。
88既にその名前は使われています:02/06/15 16:53 ID:VLgh9r67
>>87
( ´_ゝ`)フーン
大げさだね
89既にその名前は使われています:02/06/15 16:55 ID:jWsBijEY
>>84
ていうかお前は人間としてダメダメだろ?
90既にその名前は使われています:02/06/15 16:57 ID:qOm52cLp
>>88は自分が人間失格している事に気付いていない
91既にその名前は使われています:02/06/15 16:58 ID:OjEyp8eE
最近はチョコボに乗ってMPKして楽しんでます(ワラ
92既にその名前は使われています:02/06/15 16:58 ID:sS/fYiRl
>>90
( ´_ゝ`)フーン  カウンターされるよw
93既にその名前は使われています:02/06/15 16:58 ID:oXi+qc8S
もはや何がナンダカ・・・

 F F 1 1 と 2 c h は 人 間 を ダ メ に し ま す 

94既にその名前は使われています:02/06/15 16:59 ID:sS/fYiRl
MPKって 正直 ■も 何もいってこないよな
95既にその名前は使われています:02/06/15 17:00 ID:mhRECHud
>>89
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いえー一匹ゲットー。
少ない語彙で反撃しても頭の悪さを露呈するだけだな。
がんばってFFで喋りかた学んでこいよ
96既にその名前は使われています:02/06/15 17:02 ID:YWq0zVVC
でさ、
クリスタルと魚を合成すると何が出来るの?(´・ω・`)
武器?食べ物?ミサイル?ディスカス?ネオンテトラ?

「生産が充実する」って聞いてたんだけど。■にね。
関係無いが、アロワナの化石が日本で見つかったよ。
97既にその名前は使われています:02/06/15 17:02 ID:VLgh9r67
>>90
( ´_ゝ`)フーン じゃぁ君は人間合格だね
98既にその名前は使われています:02/06/15 17:03 ID:YWq0zVVC
佃煮?
99既にその名前は使われています:02/06/15 17:04 ID:a4pDy03Q
要は、作り手のあざとさをプレイヤーに感じさせない様な
作りにしとけってことですな。
100既にその名前は使われています:02/06/15 17:04 ID:ZA07oRql
>>96
合成スレ行ってこい。
101既にその名前は使われています:02/06/15 17:07 ID:mhRECHud
>>99
が正解。ま、単純にまどろっこしい事はやめて
素材があれば加工できるようにすればよかっただけの話だな。
102既にその名前は使われています:02/06/15 17:09 ID:/JIOtIin
ここに書き込んでる人は何が目的で書き込んでるのかな…
自分の意見を他の人達に賛同してほしいの?
それとも自分のような被害者?をこれ以上出さない為の忠告?
何を伝えたいにしろ、あんまり挑戦的で煽り気味の文書いたって、誰も相手にしないよ?
そういう文章って読んでて不快だしね。
103既にその名前は使われています:02/06/15 17:10 ID:YWq0zVVC
クリスタルと鮒を合成すると、グッピーになります。
クリスタルと鯉を合成すると、エンゼルフィッシュになります。
クリスタルとマグロを合成すると、水槽になります。
クリスタルとアジを合成すると、木彫りの熊になります。

これぐらい、ぐらいブッ飛んでればそれはそれで(・∀・)イイ!!
104既にその名前は使われています:02/06/15 17:10 ID:czF436dc
このスレ厨率高いよ。
釣りだの釣られだの・・・





( ´,_ゝ`)
105既にその名前は使われています:02/06/15 17:11 ID:tdPK6f0n
ここに書き込んでる人は何が目的で書き込んでるのかな…
自分の意見を他の人達に賛同してほしいの?
それとも自分のような被害者?をこれ以上出さない為の忠告?
何を伝えたいにしろ、あんまり挑戦的で煽り気味の文書いたって、誰も相手にしないよ?
そういう文章って読んでて不快だしね。
106既にその名前は使われています:02/06/15 17:11 ID:sS/fYiRl
ここに書き込んでる人は何が目的で書き込んでるのかな…
自分の意見を他の人達に賛同してほしいの?
それとも自分のような被害者?をこれ以上出さない為の忠告?
何を伝えたいにしろ、あんまり挑戦的で煽り気味の文書いたって、誰も相手にしないよ?
そういう文章って読んでて不快だしね。

オモシロイ文章age
107既にその名前は使われています:02/06/15 17:12 ID:mhRECHud
>>102
定期的にくるよな、この意見。
そろそろ誰かまとめとけば?次スレテンプレとして(ワラ
108既にその名前は使われています:02/06/15 17:15 ID:xFIlGTTA
正直、町もマップもフル3dのゲーム作れるんだったらオフラインのffでも
かなり面白かったと思うんだけど、戦闘がアクションだったら間違いなく買うんだけどな
レベル上げが作業的なのはオフのころからだろ、何をいまさらいってるんだと。
109既にその名前は使われています:02/06/15 17:15 ID:oXi+qc8S
>>102
教育TVのお姉さんみたいだな・・・
110既にその名前は使われています:02/06/15 17:16 ID:OjEyp8eE
ここに書き込んでる人は何が目的で書き込んでるのかな…
自分の意見を他の人達に賛同してほしいの?
それとも自分のような被害者?をこれ以上出さない為の忠告?
何を伝えたいにしろ、あんまり挑戦的で煽り気味の文書いたって、誰も相手にしないよ?
そういう文章って読んでて不快だしね。

テンプレage
111既にその名前は使われています:02/06/15 17:17 ID:EfYyRdIL
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !   
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様もかなり飽きてきたようです。
112既にその名前は使われています:02/06/15 17:20 ID:VLgh9r67
>>102

   フーンフーンフーンフーン
      Λ_Λ        
      ( ´_ゝ`)  
  Λ_Λ // Λ_Λ  
  ( ´_ゝ`)≡( ´_ゝ`)  
   ⊂ニ    ニつ
     く く\\     
     (__)〈_)
113102:02/06/15 17:20 ID:4x3zkOVF
いや、単なるネタでの煽りならいいんだけどね…。
最近ここも結構荒れてきたからさ…ついマジレスしてしまいました。
たかが(失礼)ゲームなんだから、みんな楽しく出来ないかな…
114既にその名前は使われています:02/06/15 17:21 ID:2ykKYTf+
>>102
飲んでたウーロン茶吹き出しちまったじゃない!ぶつよ!!!
115既にその名前は使われています:02/06/15 17:23 ID:TYJPC0Hg
>113
その楽しみ方が人それぞれで、相容れなかったりするから揉め事になったり。
そしてそれを2chで晒したり煽ったりするのもまたその人の楽しみ方だったり。
そしてそれを見て弁解して■社員にされたり罵られたりするのもまた…
116既にその名前は使われています:02/06/15 17:23 ID:czF436dc
厨になにをいってもムダ。
117102:02/06/15 17:27 ID:6ujSY0ZB
なんか場違いな意見みたいだったね…。
スレ汚し失礼しました…
118既にその名前は使われています:02/06/15 17:28 ID:sS/fYiRl
>>102
にマジレス返しておくと、
雑誌見ても、どこも「最高!最高!」 としか書いて無いから
レスが挑発的でもここのスレは見てしまうよ。
全部が有益というわけじゃないけど、俺もそう思う、ってな意見もあるしね、、、  
ここは 批判スレ と見たらよいのでは
119既にその名前は使われています:02/06/15 17:48 ID:C142dB4x
UOやDIABLO、EQ、PSOはそれぞれ始めたらとどっぷりと
はまる魅力があったよな。リアルをないがしろにしてまで。

で、FFなのだが…初めて1週間は面白いかと面白かった…
いや、面白いんだと自分自身に言い聞かせていたのかもしれない。
投資のでかさが故に…。



120既にその名前は使われています:02/06/15 17:59 ID:8qUkFB4F
飽きるほどプレイできるあなたたちがうらやますぃ
何で最近こんなに忙しいんだろ・・・・
121既にその名前は使われています:02/06/15 18:15 ID:cEIv9SJO
せっかく全部そろえてやろうと思ったが昨日の夜からずっと
FF11のバージョンアップができない!
やめようかな…。(サーバー混みすぎ?)
122既にその名前は使われています:02/06/15 18:39 ID:SPzpFQMa
今からこのゲーム始めるヤシと、
既にサポジョブ取って国から国へと渡り歩いてるヤシは、
パーティー組む事がほぼ不可能ですよね?このゲームの仕様的に。
つまり始めた時期によって完全に分化されてしまう訳ですよね?ユーザーが。
同じ世界にいてこの状況はおかしいんちゃうかと。
UOのように初心者と上級者が手を取り合いながら戦うという事は不可能なわけで。
せめて会話だけでもと思っても、初心者と上級者じゃ話題すら噛み合わないわけで。
真の自由度という意味ではこれほど狭苦しい世界もないんではないかと。
見た目の世界は物凄く広いんですがね。
どうかと。
123既にその名前は使われています:02/06/15 18:47 ID:vbuk4pBT
>>119
はげどう
トキメカナイ
やらなくても、我慢できる。
ヒゲは中毒者が出ない様に
狙ってるのか?この空虚感。さ、今日は野球でも見るか・・・
124既にその名前は使われています:02/06/15 18:53 ID:MjI935+j
FF11のチャット機能やLSとかってMMOとしては致命的な
閉鎖的なコミュニティばかりを作る原因になって
結果、閉塞感の漂う世界になっていきそうな
気がするんだけど大丈夫なんだろうか・・・
125既にその名前は使われています:02/06/15 18:56 ID:1kKjMj01
オフラインのFFをまた作ってるんだってね?
■も失敗だと結論だしたのでは。
映画事業と同じで見切りが早いかも。
126既にその名前は使われています :02/06/15 19:09 ID:+/J/SVHz
ここに書き込んでる人は、本当は続けたくて書き込んでるんだろうね。
自分の意見を他の人達に否定してもらいたくて。
皆のような楽しんでる人? の仲間になりたくて。
何を伝えたいにしろ、あんまりにもイタイタしくて気の毒になるよ。
そういう文章って読んでて悲しくなるしね。
127既にその名前は使われています:02/06/15 19:10 ID:deHnA1fh
正直飽きたのかどうかもわからん。
飽きるほどやってないし、それが出来るくらい面白ければまだ納得もいくのだが。
128既にその名前は使われています:02/06/15 19:12 ID:zDILKL3Y
>>125
FF12はFF11のリリース前から、オフラインゲームとして制作されていますけど。
まあFF11が失敗作なのは確かですが。
129既にその名前は使われています:02/06/15 19:23 ID:prsI2dXe
>>126
剥童だけど、そういう人はあら探ししながらゲームやってるからますますつまらなく感じるんだろうね。
もっと純粋に楽しみながら遊べばいいのに、何故そうしないんだろ。
130既にその名前は使われています:02/06/15 19:25 ID:0yD/H8eg
>>126
>もっと純粋に楽しみながら遊べばいいのに、何故そうしないんだろ。

楽しめない人が集うスレですが、何か?
131既にその名前は使われています:02/06/15 19:26 ID:+kQmJ4C0
仲間と戦いながら新しい所いって命からがら逃げたり緊迫した戦いの連続でドキドキしたりでかなり楽しいですがなにか?
132既にその名前は使われています:02/06/15 19:27 ID:SFRsYPfC
いやぁ、買わなくて良かった。
133既にその名前は使われています:02/06/15 19:36 ID:kKtcAwx8
>>131
そんなの1回経験すれば、ドキドキもしなくなるよ・・・
他のゲームでもあるじゃない・・・
134既にその名前は使われています:02/06/15 19:36 ID:deHnA1fh
>>131
あんた今時貴重だぜ
135既にその名前は使われています:02/06/15 19:37 ID:HgJtkSD7
     /^         =
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿    l
    │ゞ/        │
    │/  ━━ ハ━━ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (6    <・ ) <・ ) |.  いいから黙って金払え。 
    │       つ   │   \_______
    │    /lllllllllllllll │
    .│    /ヽー---┤.│ (⌒) 
     \     ~~~~~ 丿 ノ ~.レ-r┐
       \_______ノ  ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ′
               ̄`ー‐---‐′
136既にその名前は使われています:02/06/15 19:41 ID:zDILKL3Y
>>131
すごいうらやましい。
漏れは、一回戦った敵の特徴や容姿覚えてるから、毎回ドキドキはできないや。
記憶力がない人って楽しい人生おくってるのね。( ´∀`)
137既にその名前は使われています:02/06/15 19:47 ID:sP642AGs
マッタリしたプレイをしづらいのが辛いやね
みんなレベル上げに夢中で。
終点近くまでいかないとマッタリできないかもね。
ま、その頃には疲れきってマッタリどころではないわな(藁
138既にその名前は使われています:02/06/15 19:47 ID:+kQmJ4C0
>>136
うーん。そういう事じゃなくて、なんていうのかなぁ。
生きるか死ぬかの攻防っていうか。
FF11はつまらんというのが多数の意見なのかもしれんけど漏れは今のところ楽しい。
139既にその名前は使われています:02/06/15 19:52 ID:Sy+02mR9
前頭葉がなくなっているようです
140既にその名前は使われています:02/06/15 19:53 ID:9d8AMYIA
アンチスレが一斉にあがって一斉に同じ内容が書かれるのは・・・・


    仕 様 で す か ?

141既にその名前は使われています:02/06/15 19:58 ID:I3d2CuhQ
思ったよりレベル差による経験値の差ってないね。
レベル12と6でのパーティーでも死ぬほどの差はなかった。
けどこの二人だと丁度に苦戦。
レベル低い人は強い人達数人のパーティーに入れてもらいましょう。
142既にその名前は使われています:02/06/15 20:00 ID:deHnA1fh
>>138
MMO初めてなのかな?だったらわからないでもない。
143既にその名前は使われています:02/06/15 20:04 ID:xlxo8p7V
>>>141
レベル差経験はぐっと減ったけど、レベルの高いキャラを
基準に分配経験値を算出している以上、レベルの特出して
いるキャラはやはり邪魔。
144既にその名前は使われています:02/06/15 20:05 ID:mhRECHud
生きるか死ぬかってのはモンスが自分達よりも明らかに強くて
jaもwsも魔法もなにからフル動員してはじめて味わえるものだろ。
そして、それは2時間に一回しか出来ないだろ。
モグハウスでジョブチェンジすればいいらしいが。。
145既にその名前は使われています:02/06/15 20:07 ID:9tzcm4HC
どーしようも無いので。
ヒュム♀の白を使い
ネカマプレイで色々アイテムを巻き上げて面白オカシク生きていこう思います。
ネカマは赤バン対象には成らないしね。
146既にその名前は使われています:02/06/15 20:07 ID:X4MpVtU9
しばらくFF休暇とる。まだサポジョブもとってないけど…
色んなスレ見て評判が良い、EQかUOでも始めようかな。

ところで俺2chってあんまし見ないんで分からないんだけど
香具師とかヒゲって、なに?

無意味な書き込み失礼。
147既にその名前は使われています:02/06/15 20:08 ID:xvt8Rydy
>>141
>レベル低い人は強い人達数人のパーティーに入れてもらいましょう。

問題はレベルの高い側の態度だろうな
低い方はプレイヤースキル上げも含めて少ない経験値でも我慢できるだろうが、高レベル厨はわずかな経験値減でもいやがる傾向にある。
もっとマターリとPTプレイを楽しめる輩が多ければ解決するのだが・・・
148既にその名前は使われています:02/06/15 20:15 ID:Nfff29cv
>>138
FFじゃなくていいじゃん ッてことなのです

FFなんてダルイのでそんな体験するよりね
149既にその名前は使われています:02/06/15 20:18 ID:0yD/H8eg
>>146
奴=やつ=ヤツ=ヤシ=香具師。
ヒゲ=卑下=FF11のA級戦犯
150既にその名前は使われています:02/06/15 20:18 ID:P718dr3b
>>146
奴→やつ→ヤツ→ヤシ→香具師

ヒゲ=坂口
151既にその名前は使われています:02/06/15 20:21 ID:Nfff29cv
>>146
まぁ無駄な知識ってやつです
152既にその名前は使われています:02/06/15 20:25 ID:9d8AMYIA
くそすれわしょい
153既にその名前は使われています:02/06/15 20:34 ID:nkSVbyLi
>146
EQとUOも、もういくとこまで逝っちゃってるって感じだけどな・・・
正直いまさらって気もする。
まあ、EQは最近新サーバーとかできたけど。
154既にその名前は使われています:02/06/15 20:51 ID:X4MpVtU9
説明ありがとう。
答えてくれた人がいたので調子に乗って書き込みするけど

俺はFFのネームバリュー(?)でFF11を始めた。ネトゲはこれが始めて。
過去のFFは今後のストーリー展開等が楽しみで時間を忘れて没頭できたけど
今後さほど変わりようのない世界で俺は何やってたんだろ?って最近ふと思い始めた。
何がつまらないのか何がおもしろいのかってのが不明瞭な状態。
なんか時間無駄にしたなーという事だけは実感してる。

ネトゲ向いてないかも知れないけど、他人との交流は楽しかった。
今は他のネトゲやってみたいという気持ち。
こんな俺に、申し訳ないけどネトゲ全般の評価なんかがされているスレッドがあったら
教えてくれませんか?ここで聞くのが場違いのようなら無視してください。
155既にその名前は使われています:02/06/15 20:54 ID:8vqDiTBH
>>138 FF11はα波が出ないとゆーか、常に緊張状態なので疲れるゆーか、
フィールドでホッと一息付ける空域がないので、メリハリが無いわな。
「ここは来ないだろう」思って休んでもイキナリ側にゴブPOPするし。
EQのワンダリングMobのようにルートが予想つかないから、EQより疲れる
・・・というかストレス溜まりまくり。スリルさえあれば良いって訳ではない。

>>147 ソロで常時10〜36程度しか稼げない白とかの場合、PT組んでも
一桁だったりしたら嫌がるみたいね。スキル上がればいいんだけどね。
156既にその名前は使われています:02/06/15 20:54 ID:lMcirBbO
>>154
     /^         =
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿    l
    │ゞ/        │
    │/  ━━ ハ━━ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (6    <・ ) <・ ) |.  ネットゲーム板行くといいよ
    │       つ   │   \_______
    │    /lllllllllllllll │
    .│    /ヽー---┤.│ (⌒) 
     \     ~~~~~ 丿 ノ ~.レ-r┐
       \_______ノ  ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ′
               ̄`ー‐---‐′
157既にその名前は使われています:02/06/15 20:56 ID:8vqDiTBH
>>146 
FF11に疲れて休憩するならUOにしとけ。
158既にその名前は使われています:02/06/15 20:58 ID:T/hjp/fE
なぜか黒樽ってだけであるPT組んでる奴らに軽蔑されまくりました。
しかもレベルが25〜30くらいのPTの人達で、一日中やってるような
奴らでした。俺はなんも知らないで黒樽にしたんだぞゴルァ!!
っであきました。あーーーやめるから実名あげてーー!!
159既にその名前は使われています:02/06/15 21:18 ID:tQBcK2t0
>>158
あげちゃえ!あげちゃえ!
マナーのない奴は晒しちゃえ
160既にその名前は使われています:02/06/15 21:25 ID:Nfff29cv
>>158
晒せ!俺も黒樽使い
2chでの評判鵜呑みにする糞厨廃人なんて晒してしまえ
161既にその名前は使われています:02/06/15 21:25 ID:WkRSplL+
しつこいな
キモ
162既にその名前は使われています:02/06/15 21:31 ID:4WexQySl
このゲームは初期投資が馬鹿高いだけでなく
七月から、維持費も払っていかなくちゃならんからね。
コストとパフォーマンスが、みあってるかどうかといえば、
俺はぜんぜん見合ってないとおもう。
てか、FF11ってゲームというより作業じゃん。
お金払って貴重な時間つぶして、サーバーの復活を夜遅くまでおきて待ってまでして
”敵呼び込んで殴る”という作業を延々とやる気にはならんね。

163既にその名前は使われています:02/06/15 21:36 ID:rXRhUpfy
>>162
とても敵いそうにないようなモンスがウヨウヨしているエリアを
コソーリコソーリと探検していく時は快感だぞ
呼び込み殴るだけがFFじゃない
164既にその名前は使われています:02/06/15 21:42 ID:4WexQySl
>>163
そう、呼び込み殴るだけがFFじゃなかったね。
コソーリコソーリ探検してたよね。
いままでのFFシリーズのほとんどがね。
てか、ほとんどのオフラインRPGがね。
165既にその名前は使われています:02/06/15 21:43 ID:0yD/H8eg
>>163
メインディッシュを不味いといっている人に、
つけ合わせ美味しいですよと言ってるようなものだね。
166既にその名前は使われています:02/06/15 21:49 ID:8adm73MJ
>>154
漏れもFFのネームバリューに魅かれて始めたクチ。
腐ってもFF、基本的に廃人仕様のPC版MMORPGとは一味違う
初心者やゲームばかりもやってられない人でも楽しめるような
ゆるめのゲームに調整してくるだろうと思ってたんだが・・・。
UOみたいに廃人がどんどん卒業していく頃にはヌルく変化
していくんだろうか
167既にその名前は使われています:02/06/15 21:49 ID:4yWTJW+E
(´-`).。oO(なんで飽きてない人がこのスレに来るんだろう?)
168既にその名前は使われています:02/06/15 21:55 ID:Nfff29cv
このスレに居る奴はな
まだFFを続けてるんだよそして悩んでる

今日6K程の竿がポキっといってやめる決心ついたけど
169既にその名前は使われています:02/06/15 22:00 ID:4WexQySl
---------FF11の面白いところを教えてください。



---------FF11のつまらないところを教えてください。




170既にその名前は使われています:02/06/15 22:09 ID:y4PYAS4R
ここでFF11を擁護している人々は、やめないで〜ってことなんだろうか?
なぜに?
171既にその名前は使われています:02/06/15 22:13 ID:WkRSplL+
うぜえよ
172既にその名前は使われています:02/06/15 22:23 ID:fId9MU9C
>>170
分かってねーな。
人間心理を勉強して出直せ。
173既にその名前は使われています:02/06/15 22:28 ID:gR6uUvyH
>>172
心理学はつまらなかったです。
174既にその名前は使われています:02/06/15 22:36 ID:RlJhox93
飽きたんならこんなとこでクダまいてないでさっさと他の楽しみ見つければ?
特にpart1からずっといるやつ。
とソーセージが焼けるまでの空き時間に言ってみるテスト。
175既にその名前は使われています:02/06/15 22:40 ID:mhRECHud
>>174
それがここですが、何か?
176既にその名前は使われています:02/06/15 22:42 ID:RlJhox93
>>175
それまじで言ってるの?
だとしたらクラ過ぎ。
177既にその名前は使われています:02/06/15 22:42 ID:2hqHsFNk
>>166
そーそー
漏れもリネやっててマゾゲーって感じてたんでぬるい仕様に大期待してたんだけどねー
死んで物落とさんのはいいが、、、それでもリネの10倍くらいきつく感じる
なぜだ……
178既にその名前は使われています:02/06/15 22:43 ID:wpLOZICt
まぁコミュニケーションとれない奴らにはつまんないだろうね
179既にその名前は使われています:02/06/15 22:44 ID:OjEyp8eE
チョコボMPK楽しいよ(ワラ
180既にその名前は使われています:02/06/15 22:45 ID:mhRECHud
>>176
ま、ゲームが楽しみの香具師よりかはましじゃねーの(ワラ
言葉遊びは楽しいぞ?
181既にその名前は使われています:02/06/15 22:47 ID:NBxxZupn
楽しいな♪楽しいな♪楽しいな♪
182既にその名前は使われています:02/06/15 22:51 ID:15bLOGfs
>>177
漏れもリネやってたんだが
多分キツイのはこのFFの経験値システムないか?
このゲームだとある程度の敵倒さないと経験値入らないじゃないですか
更にこっちの強さの上昇具合<<<<敵の強さの上昇具合だし
更に敵から入る経験値はほぼ一定だが、lvupの必要経験値増えてく
リネだったらサソリ一体の経験値=ウェア5体の経験値みたいに
ある程度弱い敵でも数こなせば平気だったし…
それにFFは一戦一戦に時間がかかるからな…
183182:02/06/15 23:00 ID:15bLOGfs
FFはPTマンセーな作りになってるからな…
ちょっとPT組ませようとし過ぎてる気もするけどな
ちなみにどうでもイイ補足
サソリ一体の経験値576 ウェア5体の経験値660ですた
184既にその名前は使われています:02/06/15 23:13 ID:DnoEvwMD
なんだろう
FF11やってると無性にFF5がやりたくなってくる

俺だけ?
185既にその名前は使われています:02/06/15 23:18 ID:+K06t9Ud
とりあえず PC版応募します
186既にその名前は使われています:02/06/15 23:27 ID:ocHF1xp9
PT組みたくても組めないと激しくつまらなくなるゲームだよな・・・
187既にその名前は使われています:02/06/15 23:32 ID:dpd51OP0
ソロもダメ、PTもダメじゃ、救いようがないな。
こんなんのやってるよかチャットだけしてたほうがナンボかおもろいんじゃねぇ?
188既にその名前は使われています:02/06/15 23:43 ID:qIJ5YRCI
>>184
あ、漏れもなんとなく。
やっぱり強くジョブってのを意識するからじゃないかねえ
189既にその名前は使われています:02/06/15 23:51 ID:DvBZqkEa
■のだす、家庭用ゲーム機初のオンラインゲーム。
FFブランド、少なからず、そこに期待していたのだが。
実際の所、私的評価では40点(100点満点中)といったところか…
どちらかと言えば、不可といった感じだ。

他のオンラインゲームは知らないんだが、
みんなこんな感じなのだろうか?
FFだけは、斬新的であり、先駆者であって欲しいと願っていたのだが…
190既にその名前は使われています:02/06/16 00:14 ID:cJxmLTL8
クソゲー上げ
191既にその名前は使われています:02/06/16 00:24 ID:NxXo3LMq
んー、結局問題点は経験値、これに尽きるの?
他のオンラインゲームは、もっとレベル上げやすいのですか?

私に限っていえば、こんなもんか?といった所です。
元々、知らない街や場所に行って散策するのがRPGの醍醐味だと思っていたクチなので、
その点ではかなり満足してます。
時間が無いと、1番の売りらしいパーティを組めないのが残念です。
192既にその名前は使われています:02/06/16 00:25 ID:OmqJqFNC
お前らPTプレイがどうのとかうぜぇよ。
■も「今度の相手は人間」ってちゃんと言っているだろーが
自分以外はみんな敵なんだ、分かるか?
PT組めるのはFFXIではおまけぐらいにしか位置づけられていないの。
だからPT組むなんて自分の目的達成のために
相手を利用する時だけにしておけ。
193既にその名前は使われています:02/06/16 00:27 ID:VRVJI6J/
PSOの方が面白かったような気がする
気のせい?
194既にその名前は使われています:02/06/16 00:28 ID:xAiMN+Gr
PSOは2時間ほどであきましたが、何か?
195既にその名前は使われています:02/06/16 00:29 ID:/Djmevia
他国プレーヤーをブチ殺して領土を広げるシステムなら面白いのに
196既にその名前は使われています:02/06/16 00:29 ID:3MWWqiuT
ドラクエオンライン、とかあったら面白いかね?
コミュニケーションは全て「はい」か「いいえ」
1番人がいるのはカジノ。
いったんパーティ組んだら、リーダー先頭にして一列に滑るように移動。l

…ドラクエは無理か
197既にその名前は使われています:02/06/16 00:30 ID:xAiMN+Gr
>>195
DAoCやれ。まさにそれ。
198既にその名前は使われています:02/06/16 00:33 ID:J3/L7JJT
コンクエストのおかげで他国の人とパーティー組めない
なんでこんな自由度狭めるようなことしますか?

せっかく仲良くなった人いてもその人は敵国人だったり
つらすぎる・・

一緒にミッションやりたいよ
199既にその名前は使われています:02/06/16 00:34 ID:xAiMN+Gr
別に敵ではないだろ
200既にその名前は使われています:02/06/16 00:35 ID:BXvPfe1P
>>198
そういや、他国民とパーティ組んでモンスター倒したら、どこの国民が倒したことになるんですか?
無知でスマソ
201既にその名前は使われています:02/06/16 00:37 ID:1Ir5oZW7
EQをパクったのが判明した時点でクソゲーと判断すべきだった・・・
202既にその名前は使われています:02/06/16 00:44 ID:osbEaBYj
チラベルトって凄くないか?
203 :02/06/16 00:46 ID:1L3Ae+m3
>>202
4年前はもっとすごかった
今はゴリラがダントツの世界一だYO
204既にその名前は使われています:02/06/16 00:49 ID:osbEaBYj
>>203
カーンのことか
チラもゴリラに見えるけど・・・
205既にその名前は使われています:02/06/16 00:55 ID:okzk82zd
カーン:東ローランドゴリラ
チラベルト:西ローランドゴリラ
だよ。
彫りの深い顔と丸顔だから、すぐ見分けがつくよ。
206既にその名前は使われています:02/06/16 00:56 ID:dniHWG2r
パーティープレイ押し付けすぎ。
ある程度ソロで楽しめて、後は祭りとかツアーとかで楽しめる程度が俺には丁度いい。
FFって常にPT組まないと辛すぎてやってげないし。
PTプレイが苦手って訳じゃ無いんだけど、常にPT組んでると疲れるんだわ。
207既にその名前は使われています:02/06/16 00:58 ID:yP5f9uLK
さすがにここのスレに来てしまった。。
戦闘システムバランス悪いですよね、回復も含めて時間かかりすぎ
「楽な相手」にも余裕で死ねるし。
PT組もうにも時間と目的とレベルが合わないと組めないし
レベルに制限入れないといけないほど底が浅いの?
この先なにもないの?
初期にお金がないとか、レベル上げがつらいとかいうのはネトゲの常識だとおもうが
ここまで達成感や爽快感がないと。。。
有料化になったら何か変わるのかなぁ。
それまでにやめてそうだけど(藁
208既にその名前は使われています:02/06/16 01:00 ID:xtruqkTo
パーティのレベルが合わないってのは嘘だよ
209既にその名前は使われています:02/06/16 01:03 ID:U0sbr/Gg
>「楽な相手」にも余裕で死ねるし。
ジョブにもよるが、それは何か武器、防具、戦法のどれかが間違ってるのではないかと。
210既にその名前は使われています:02/06/16 01:12 ID:YXF0G3LF
>>207
勘違いしてるな
「楽な相手」じゃなくて「楽に"死ねる"相手」だYO!!
211既にその名前は使われています:02/06/16 01:16 ID:U0sbr/Gg
・・・これはかなりマジなんだが、ウェポンスキルの存在を知らないで
ただ、殴ってるヤシがかなりの比率で存在する気がするんだが・・・
212既にその名前は使われています:02/06/16 01:20 ID:YiQs3MIx
まじでソロでのレベルあげきつい。
せめてレベル上げくらいだらだらやってんだから一人でやったほうがいいと思うが、、
ミッションこそ目的があるから仲間とやるべきだろう。
レベル上げのようなだらだらは一人でやるべきもの!
213既にその名前は使われています:02/06/16 01:23 ID:YiQs3MIx
戦闘の爽快感はPSOに勝ちをゆずるしかないね。
戦闘のミスと間はひたすらストレスとしか感じられん。。
214既にその名前は使われています:02/06/16 01:50 ID:j0R9WRAw
やべぇえよおもしれぇえよ、糞だと思ってたのによぉ。
セルビナのつわものどもとPT組んだらサクサクEXPガボガボだよぉ。
そこらへんの馬鹿と違うよ、やつらの戦い慣れはすげえよ。感動した。
215既にその名前は使われています:02/06/16 01:51 ID:WfZlfQBq
PSOってもしかしてXboxライヴのオマケ程度になり下がった
価値のないMORPGのこと?
216既にその名前は使われています:02/06/16 01:54 ID:OmqJqFNC
飽きたと言ってこのスレに来ているうちは花
217既にその名前は使われています:02/06/16 02:02 ID:+PZv0CHv
>>212
そうだよね。
レベル上げは一人でやって、パーティ組んで
ストーリーを進めるって方がイイよね。
218既にその名前は使われています:02/06/16 02:07 ID:ScajVpSb
遅レスだけど >>81
>仮想世界が舞台のエンターテイメント全般に向いてない

・・・ってさ、FF11の生産活動はただのオマケだろ。素材の産出量増やして、
クリスタルに使用回数チャージつけりゃわかるけどさ、FF11はアイテムロスト
しない仕様になってるから、生産活動はこのままだと永遠に袋小路だね。
他のネトゲ(UOとか)やってりゃ、生産にクリスタル不必要って意見が出ても
しょうがないよ。しかもゲーム中のNPCがバストゥークで「俺らはクリスタル
使わないけどね」って言ってたのでワラタ。
219既にその名前は使われています:02/06/16 02:07 ID:rfUMKZnj
>>214
金魚の糞状態でウザがられてない?
220既にその名前は使われています:02/06/16 02:09 ID:sfF+0qf8
>>214
それ多分効率最優先のEQ厨だよ
変なアルファベットの用語使ってなかった?
221既にその名前は使われています:02/06/16 02:10 ID:j0R9WRAw
>>219
オレがいちお盾と探索役だったよ。LV差はなし。
リンクパールまでもらっちゃった。
222既にその名前は使われています:02/06/16 02:11 ID:j0R9WRAw
>>220
全然なかったな〜。
223既にその名前は使われています:02/06/16 02:15 ID:ScajVpSb
>>209
WSはちゃんと使ってるし、職業専用スレを参考にしてるけど辛いよ。
11日のパッチでTPが累積して反映されるようになったからマシになったが
それでも「楽(に死ねるよう)な相手」でめい一杯苦戦、36Exp出れば良い方。
PT組んでも、リーダーがソロで探索不足だとカスい経験値しか入らんので鬱。
224_:02/06/16 02:19 ID:hN69OEO8
PT組ませようとし過ぎてるって言うけど、レベル差が開くと組みずらいんですが、組ませようとしてるの??
「本当に組ませよう」としているのにこういうシステムを作ったなら、糞って言われても仕方無いよ。

でも漏れは、パーティが組みずらく、「パーティを探して組む」っていう過程を楽しむゲームなんだと思ってるんだが。
時間があれば、そういう過程はけっこう楽しい。
でも時間なけりゃ楽しめないから、飽きたって言ってる奴の気持ちはわかる。
投資が多いので納得出来ないだろうけど、そういう奴がやめるのはしかた無い気がする。
ちょっと見当違いの擁護と、飽きた人への中傷、煽りがうざかったんでマジレス。
225214:02/06/16 02:19 ID:j0R9WRAw
たまにゆきずりでPT組んでたりしてみたけど
どーもウマが合わんし、組んでもしんでばかり、
おもしろくねーとおもいつつLV18なったんでサポジョブに行く事に。
んで、まぁEXP集めにうんざりしてて、今度はサポ取りにうんざりしそうだから
そろそろ辞めよーとおもってたけど…LV17→18の間はマジ辞めてたかもしれん。
周りに狩る敵まわりにいなかったし。

ま、いいやもうしばらくPTで遊ぶ。また飽きたらくるわ。
次はチョコボらしい。プレイ合計時間は7日。LVは21になった。(セルビナサイコー0
226既にその名前は使われています:02/06/16 02:20 ID:fIs2RiEz
正直飽きたYO!
227既にその名前は使われています:02/06/16 02:28 ID:cJxmLTL8
チョコボGETしたらMPKできるぞ!
最近はMPKして楽しんでます(ワラ
228既にその名前は使われています:02/06/16 02:28 ID:OG+kUfGE
>>214
いいなぁ良い仲間とめぐりあえて
1日1、2時間しかできないリーマン(当然ソロメイン)にはうらやまスイ
何でこんなに廃人仕様なんだよぅ!
■なんとかしる!
229既にその名前は使われています:02/06/16 02:32 ID:7VnE4hCX
>>228
23時間後にはよほどのことがなけりゃ
一時間だけいっしょのPTの人なんか忘れてるしなぁ
230既にその名前は使われています:02/06/16 02:39 ID:bF1kfKgX
>>217
なんか根本的にネトゲーを否定した理想だね。
なんでFF11してるのか理解に苦しむ。
231既にその名前は使われています:02/06/16 02:43 ID:ScajVpSb
サポ取ったら燃え尽きちゃって、プレイしなくなった人が多数いる模様。
その先EXジョブも、ノートリアルモンス退治も、結局やること一緒だから。
・パーティープレイ(他MMOで慣らしてるので新鮮味ゼロ、結局面倒なだけ)
・ミッション&クエスト(15個くらいやったら飽きた。町が広すぎて萎え)
・チョコボ(未処理。UOで個人所有・騎乗戦闘できるので、FFは萎える可能性高)
・サポジョブ(現在 白18/シーフ9 最近はあっても意味ないような気がして来た)
・ノートリアル&レアアイテム(全く興味なし)
・生産(材料の価格からして■未着手っぽい。流通が実装されるまで興味なし)
・EXジョブ(未処理 バード予定。)
・大陸横断(単独でウィン〜マウラ〜セルビナ〜バス、バス〜サンド横断完了)

やること少ないよな、このゲーム。「戦闘のみ」ゲームで持たせようとしてる
らしいが、戦闘自体がつまらんので無理があるんだよな・・・。
232既にその名前は使われています:02/06/16 02:43 ID:bF1kfKgX
>>229
仲良しになれそうだと思った人とは
フレンド登録しましょう。
あまりむやみやたらとフレンド増やすと面倒だけど。
233既にその名前は使われています:02/06/16 02:46 ID:4/pEqXeX
マジ言うがでソロやってる奴は余程の覚悟を持ってやるべきだな。
効率の良いPT(人数・職業)のレベル上げ効率ってのは軽くソロの5倍以上だ。
時間無い奴でもLS入るなりして1時間でもPT組むべき。
234既にその名前は使われています:02/06/16 02:46 ID:cJ0ksw/o
>>231
サポ取る前に燃え尽きちゃいました。
235既にその名前は使われています:02/06/16 02:48 ID:SHCFpB2J
>>231
隠しジョブ、闘技場、牢獄、召喚獣、飛空挺とかには興味無し?
236既にその名前は使われています:02/06/16 02:48 ID:j0R9WRAw
>>231
マウラだっけ、あっちで楽々取れた時期に取った人はすぐやめるかもな。
今はなかなか厳しいみたいだけど。
手馴れた人達と組むと面白かったよ戦闘。死なんしEXPはいるし。

つーかソロはやめたくなって当然だな〜。
一人になる時期があればすぐ辞るかも。
237既にその名前は使われています:02/06/16 02:49 ID:j0R9WRAw
>>234
普通そうかもしれん…タダ期間に意地になって遊んでたとこがあるから俺は。
238ちょこぼう:02/06/16 02:50 ID:7EGykWQ6
結局のところ面白いんですか!!!!????
この野郎!!!!!!
239既にその名前は使われています:02/06/16 02:51 ID:7VnE4hCX
・大体何するにも金&レベルが必要
・PT組まなきゃやってけんが、組みにくい。

これが痛すぎ。
このままじゃ6月解約組み大量の予感。
240既にその名前は使われています:02/06/16 02:52 ID:j0R9WRAw
>>238
いやー俺だけ思ってる事だからさー、まー話半分ぐらいしといてよ。
HDDもってるぐらいなら買ってもいいんじゃねーかな。
241既にその名前は使われています:02/06/16 02:52 ID:7VnE4hCX
>>238
面白いけどすぐ飽きるってとこでどうよこの野郎!
PT組んで延々作業すんのもつかれるぞフォルァ!!
242既にその名前は使われています:02/06/16 02:53 ID:ScajVpSb
>>233
その「効率の良い」PTになかなか出会えないので鬱なんだよ・・・
「効率良く稼げる」って人達は、戦闘中のプレイヤースキルも総じて高いね。
「PT組めれば満足、経験値なんて度外視」って人達は、結局は適当にやってる
だけなのでリンクとか引き易いし、勝手に突っ込むヤシ多くて死亡率も高い。
243241:02/06/16 02:53 ID:7VnE4hCX
あくまで私個人の意見です、はい
244既にその名前は使われています:02/06/16 02:54 ID:7VnE4hCX
>>242
組めるパーティなんてほとんど効率度外視なきがする
しかもあんまり効率求めるとDQN扱いされる罠
245既にその名前は使われています:02/06/16 02:58 ID:j0R9WRAw
>>242
それはあるなー、
でもセルビナあたりのレベル高くて(LV17あたりから上)サポ持ってない人達は手馴れてるはずだ〜。
魔道士はLV15ぐらいからでもいいみたい。と言うか人手が足りないみたいだけど。
それ以下の人とは組まんほうがいい気がするわ。あ、魔道士は必ず捕まえた方がイイみたい。
まぁどのレベルでもDQNは居るかもしんないけどね…。

金土といい人達に偶々めぐり合っただけかもしれないなーオレ。
246既にその名前は使われています:02/06/16 03:00 ID:bF1kfKgX
>>238
おもれーけど、死でのレベルダウンは禿げしく鬱。
EQとかDAOCより断然パーティーは組みやすい。
と言うのも日本人ばかりだし、シャウトすればかならず
お誘いのTELLなどくる。

まだ出て間もないので未知な部分もあり(良くも悪くも)
楽しめると思う。
EQやDAOCよりモンスターグラフィックの種類が少なく
なんなんだ??って思うかも知れないけど
徐々にそれにも慣れてきた。

まあまだ出てすぐなので、今後EQみたいに豊富なアイテムが出てくるかもしれないし
モンスターも色々追加されるかもしれないし、
もしかしたらEQ等のような大きな変化はないかもしれないしで期待するもよし、期待しなで購入しないもよし。
247231:02/06/16 03:04 ID:ScajVpSb
隠しジョブ>オイラはバード&生産ふたすじです(UOもEQもTRPGもバードだった)
闘技場>PvPには興味ない・・・でも観戦はしてみたい。UOでPKされるのは肯定。
牢獄>? アカが傷つくことはやらないっす。
召喚獣>だからバードと生産だって・・・
飛空挺>50万ギルも払って乗る位なら歩いた方がマシ。ボリすぎて萎え。
248既にその名前は使われています:02/06/16 03:04 ID:SHCFpB2J
>まあまだ出てすぐなので、今後EQみたいに豊富なアイテムが出てくるかもしれないし
>モンスターも色々追加されるかもしれないし

まぁ5年経ったゲームと発売1ヶ月のゲームだしね。
249既にその名前は使われています:02/06/16 03:06 ID:j0R9WRAw
>>246
そーそう、意地でも死なないようにしないとね。
LV13→LV11にダウンなんて話を聞いてるだけで鬱になるな…。
時間が有限な人ほど鬼になってでも徹しないとね。<死なない事を
まぁ…それでも死ぬときゃ死ぬのだが…。
250既にその名前は使われています:02/06/16 03:06 ID:GwxjGRIa
>しかもあんまり効率求めるとDQN扱いされる罠
やっぱ買わなくて良かった〜。ただでさえ人付き合い面倒なのに、
ゲームの中でまで気ぃ使いたくねぇ〜。
251既にその名前は使われています:02/06/16 03:06 ID:SHCFpB2J
>>247
^^;
ちなみに君、他のMMOやったことある?
もしあってそれが長く続いたならその理由教えて^^
252既にその名前は使われています:02/06/16 03:08 ID:7VnE4hCX
>>274
dでもないMの方ですか・・・?
253コピペ:02/06/16 03:08 ID:+Qm6THrp
生の声だね。
がんばってがんばってがんばってきた人の生の声。
ここまでやりこんだんだもん、後は意地だよ。

カッコイイ騎士様が
穴掘り屋で終わるか、
それとも騎士に戻れるか、
それともわけわからん芸人かヘビメタパンク野郎になるか…
何百時間遊んで愛着があるからこそこのまま引き下がれない…

ゲームの辞め時ってさ、
満足して余裕ができて気分爽快で辞めるけど
またすぐに触りたくなるのが理想だよね。

嫌になって辞めたり、満足いかないまま辞めるのってすごく辛い…。
254既にその名前は使われています:02/06/16 03:09 ID:sfF+0qf8
>>251
UOとかEQとか書いてあるんで経験者だと思われ
255既にその名前は使われています:02/06/16 03:12 ID:ScajVpSb
>>251
UO・EQの文字が見えんのか^^;
UOはベータ時からなので4年、EQ1年です。
戦闘や対人戦以外にも、やれる事が多いからね>UO
何も戦闘でPT組む事だけがコミュニケーションじゃないって事。
256既にその名前は使われています:02/06/16 03:17 ID:7VnE4hCX
UO四年・・・
よく続いたな・・感動した
257247:02/06/16 03:18 ID:ScajVpSb
>>252
PKされないように周辺洞察力&逃げ足を鍛えるのが楽しいんじゃねーか。
あと、殺された時に被害を最小限にする工夫をすること。

PKされるのは許せても、FF11の時間の無駄はどーしても許せない漏れ。
258既にその名前は使われています:02/06/16 03:20 ID:bF1kfKgX
>>256
はっきりいってゲーム自体は2ヶ月、いや1ヶ月で飽きるね。(やり尽くせる)
後はイベントや対人戦、仲間とのチャットばかり。
EQとかとはまた違った延命方法だね。

おそらくFFはEQと同じような延命措置を取るんだろうけど。
259既にその名前は使われています:02/06/16 03:21 ID:7VnE4hCX
>>257
ああ、スマン。レスの意味間違えてた
脳内あぼーんしとくれー
俺もFF11の時間の無駄はどーしても許せない
寝よう
260既にその名前は使われています:02/06/16 03:23 ID:7VnE4hCX
>>258
最後は壮大なチャットゲームって感じがしてねぇ・・・
UOしか経験ないがMMOはみんなこんなもん?イベントは面白いが
イベント無いとチャット以外目的が無くてなぁ。
261既にその名前は使われています:02/06/16 03:25 ID:rfUMKZnj
戦闘飽きたら生産しろって言うひと多いけど、パラドックスだよ。

クリスタルは誰かが戦って取ってきたものが市場に流れてるわけで、
戦闘やっている人はクリスタルの生産者とも言える。
生産で出来たものを買うのも戦闘をやる人達。
しかもアイテムは壊れないから、今生産で儲けている人は先行者利
益を享受してるだけなんだよね。
すぐに生産スキルの高い人が増えて、逆にアイテムが溢れて需要が
減るのは目に見えてて、生産は金持ち(高レベル者)の道楽に成り果てる。

戦闘という軸の周りをくるくる周りながら先細ってるだけなんだよな・・・
262 :02/06/16 03:28 ID:9BdcIzdY
信長の野望オンラインが近じかベータ募集かぁ。
FF11とさよならする季節が近い予感が自分の中でする。
まぁ、一ヶ月やった感想はクソゲーじゃないくマターリゲー。
ドキドキ感は最初のネット周りの混乱とパーティープレイだけだったなぁ。
現時点では名作じゃないけど、これはこれでありだね。
263既にその名前は使われています:02/06/16 03:41 ID:WfZlfQBq
>>261
おまえの創ったゲームをやってみたいyp
264既にその名前は使われています:02/06/16 04:00 ID:FBs1Jh3G
>>261には調理ギルドをお勧めする。
265既にその名前は使われています:02/06/16 04:12 ID:CZp3E+Nt
>>253
懐かしいな。
公式にレアスレのURL貼られたときの奴だね。
266既にその名前は使われています:02/06/16 04:27 ID:iWQ8oQxA
ちょっと愚痴。

敵がちと良い装備落して、それをめぐってロット負けしたら「あ〜ぁ」。
PT希望者を入れてあげ、結果貰える経験値が下がったら「まずー」。
モンスの奪い合いで、ポップした瞬間にソロで勝てもしない敵に挑発つかって死んでいく戦士・・・。
金の事しか頭になく、他プレーヤーがどんなに迷惑被っても構わないと思ってるヤシ。

こういうヤシ、一人や二人じゃねーYp!、かなり多い・・・(;´д⊂
ただ単に漏れが人に恵まれてないだけか?

漏前等、これは「ゲーム」なんですよ?
いくら金貯めようが、高LVになろうが、課金しなかったり等でサービス停止したら全て水の泡。
だったら楽しくプレーして、いい思いで作ろうよ(;´д⊂
267既にその名前は使われています:02/06/16 04:35 ID:ARvmPdlR
絆ってのは押しつけがましいと、こうも人をがんじがらめにするんだね・・・
268既にその名前は使われています:02/06/16 04:38 ID:+Ng437D+
>>266
それは純粋に厨房なプレイヤーなだけなのでしょうがない。
で、スレ違いなんでそういうのかこっちに書け。

今日見かけたDQN or やってしまったDQN行為 4
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1023955581/
269既にその名前は使われています:02/06/16 05:26 ID:ij+Hkg2v
>>266


  そういう人はそういうプレイを楽しんでいるのです

270既にその名前は使われています:02/06/16 05:59 ID:9lMFEIfM
愚痴は愚痴スレで。

晒しは晒しスレで。

飽きたらこのスレで。

宣伝アゲ。
271既にその名前は使われています:02/06/16 06:02 ID:V6mvOYQ5
くそすれw
272既にその名前は使われています:02/06/16 06:05 ID:eKO8R0xE
オマエラ 飽きた言ってる奴はBBU争奪戦からやってる奴だよな
漏れもそうだけど
2chで情報集めから始まり発売日の■の回線問題など
今考えるとあの発売日が一番のピークだった気がする
発売されてから1ヶ月だけど漏れの中では3ヶ月だ
そう考えると飽きる時期にも納得(糞
273既にその名前は使われています:02/06/16 06:37 ID:eKO8R0xE
後あれだ■が今まで出してきたFFシリーズやってるヤシは今作は困惑してるだろう
特に最近のFFならモロだ ただ話進めていくだけだからな

遊ぶ方も目先をカエレ
lvlあげても先はこれと言って変わらないとオモワレ
ミッションクリアの為にlvlあげるのだろうが人数集めれという目先にすれ
サーチとかで調べてもエリア100人以上いるのに参加希望だしてるヤシ
4−5人って・・・すでに組んでるヤシもいるだろうけど
ってことでEQタイプのMMORPGは日本では今の段階では
受け入れられないとオモワレ
この仕様のままじゃ1年持たないだろう
274既にその名前は使われています:02/06/16 09:20 ID:+hfV+iro
>>272
ハ ゲ ド ウ。
発売日直前が一番楽しかった罠。
275既にその名前は使われています:02/06/16 10:05 ID:QIV4jRAm
思うに飽きた人の理由としてLあげとお使いクエストしかやる事がないってのが
多いと思う。
FFXIが初MMORPGの人はそれでも楽しく感じるだろう。
他のMMOも初期はそんな物だったからFFXIが悪いわけではない。
(まあ、後発ならそれなりの工夫があってもいいと思うが)

問題はこれからの方向性だろう。上記の行為以外の楽しみを追加できるか?
これからのパッチがクエストやアイテムの追加だけなどでは
他のMMORPGをやってる人はそちらに戻る可能性が高い。
対人など他の楽しみをどれだけ追加できるかにかかっている。
276_:02/06/16 10:14 ID:eYme/ekp
やっぱヴァナ・ディールにたどりつくまでのゲームだったんだよ。
通信エラーコードをみんなで教え合った時の方が
PT組んでバトルやってる時より連帯感あったよな。
277既にその名前は使われています:02/06/16 10:16 ID:PuQJpw+M
なんかね
6人PT組んで、ゴブ倒してると
中学校のときのリンチ事件を思い出して・・・鬱になる。
ゴブくん、魔法を詠唱しようと頑張るんだけどね・・・
戦士どもの、非情な攻めに・・・ぐったりしてしまうんだ。
278既にその名前は使われています:02/06/16 10:18 ID:bF1kfKgX
週末の夜中3時過ぎた時間プレイしてる人の
割合は結構多いみたいです。
ピーク時の0時前後が2500人なら、夜中3時過ぎても
1400人は接続してます。
それともあれか、
俺が1時過ぎには落ちるのは早すぎと???
pt組んでたら1時過ぎなら落ちますって言いにくいのが現状。
みんな当たり前のように3時とか4時までしてるし。。
279既にその名前は使われています:02/06/16 10:33 ID:VSMi9wZ3
いい加減、レベル上げるのに疲れました。
って言ってもまだ10代前半なんですけど。
パーティ組んでもソロでも延々と狩りをするのがつらいです。
クエスト、ミッション、合成など一見いろいろ遊べそうな要素があるのに、
結局は全てレベルをあげる必要がある。
とてもじゃないけど、これじゃ一日2時間だと何も出来ないよ。
リアルを大切にとか言ってるくせに廃人プレイを推奨してるのがイヤ。
もっとけ必要経験値を減らすか、モンスターごとにくれる経験値を増やしてよ。
全てがただの作業でしかない現状には疲れました。
280既にその名前は使われています:02/06/16 10:46 ID:bkmUN+NW
楽な相手で50入れば続けてもいいかも。
どのぐらいでLvがあがるかもう判ってるからやる気ゼロ。
全部中途半端これにつきるな。
コンクエをメインにしてもっと戦闘に力を入れればよかったのに
281既にその名前は使われています:02/06/16 10:51 ID:PuQJpw+M
PSOのが楽しかった。HDD買うなら
GC買うのだった・・・・
FFのブランド力に騙されたよ。ところで
GC晩も、チートされちゃうの?
282既にその名前は使われています:02/06/16 10:53 ID:6/LS9Qbx
>>282
その前に日本語勉強してください。
283既にその名前は使われています:02/06/16 10:54 ID:bkmUN+NW
一人ヴォケ突込みか?
284既にその名前は使われています:02/06/16 10:54 ID:bF1kfKgX
>>280
パーティー戦闘では連携技(3連携とか4連携)
とか仲間とのコンビネーションで決めれますが作業だと?
これが作業ならRPGは全部作業?

あ、ソロばかりしてるから知らないか??

かく言う俺もまだ連携のログを見たことないんだけど。
285既にその名前は使われています:02/06/16 10:57 ID:bkmUN+NW
>>284
その連携をキめる必要性が皆無。何時使うの?
286既にその名前は使われています:02/06/16 11:08 ID:PuQJpw+M
連携にさほど、魅力を感じない。
287 :02/06/16 11:09 ID:87VAbx8G
>>285
連携がうまくいくと「とてつよ」楽に狩れるようになる訳よ
288既にその名前は使われています:02/06/16 11:13 ID:8RiFkDz3
>>285
2連携ですら、2段目が2.5〜3倍ダメージですが。
3連携4連携なら「とても強い」が楽に倒せる。パーティ全員に経験値200入るような敵がね。

正直、パーティの効率良すぎだと思う。
連携上手い奴らと黒タルいれば、一時間に経験値4000は軽いと思うぜ。
289  :02/06/16 11:14 ID:3h6ZpddB
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1021463256/l50

飽きた人も飽きてない人もこのスレを参考にして。
いかにMMORPGが人生を破壊するかについて偉大な先人たちの
意見があります。
290既にその名前は使われています:02/06/16 11:16 ID:1Ir5oZW7
連携できたからといって、激しく面白くなる??
・・・ならないね。
国家間戦争がしたい。。
291既にその名前は使われています:02/06/16 11:19 ID:mYEiZ2Ra
正直、連携知ってる人が少なすぎる罠
292既にその名前は使われています:02/06/16 11:20 ID:8RiFkDz3
>>290
激しく面白くはならんけど、経験値入らなくてダルいと感じるのは解消されたよ。
ホントにサクサクLv上がる。
293既にその名前は使われています:02/06/16 11:26 ID:bkmUN+NW
連携ってTP必要だよな。事前に溜めとくのか?それとも、その戦闘で
たまったのを使うのか?結局戦闘後はヒーリングだろ?リンクされたら
死ぬんだろ?1時間に4000?てことは一回の戦闘3分?ヴァカか!!!
294既にその名前は使われています:02/06/16 11:28 ID:eYme/ekp
>>284
だからさ、いい加減気づけよ。
「つまらねぇ」というてる奴らは
「同LVのパーティ組まないとゲームにならない」
「見ず知らずをパーティに誘いづらい」仕様にも辟易してるんだよ。

「自分にとって気の合う仲間か」の他に、
LV格差や国別の出身やジョブなんかをここまで意識せにゃならんネトゲも珍しいぞ。
295 :02/06/16 11:29 ID:87VAbx8G
>>293
何が言いたいんだ?
296既にその名前は使われています:02/06/16 11:40 ID:3xTPHvrT
>>293
モマヘのほうが馬鹿。
黒x2で魔法連発で一分で戦闘終了、ヒーリングに一分、釣りに一分。
戦士系はTP0の時以外はヒーリングなんてしない。
リンクされるようなところでは絶対に戦わない。
297 :02/06/16 11:50 ID:87VAbx8G
>>294
見ず知らずを誘いにくいと言ってもさぁ、他の海外製MMOなんて外人相手だぞ?
日本人なんてほとんどいない事も珍しくないし、コミュニケーションさえ不便な事もある。
レベル格差はこの間のパッチで大分改善されてるやん。今なら5くらいの差なら問題無いよ。
国別なんてそんなに意識するか?コンクェスト集計はソロと変わらんし。
人によりけりだろ。
298既にその名前は使われています:02/06/16 12:00 ID:bkmUN+NW
ああ、何?トテツヨって黒2匹いれば楽々狩れるわけね。
それは知らなかったよ。なおさら連携意味ねーじゃん。
299既にその名前は使われています:02/06/16 12:01 ID:r3msWKKd
>>297
近くて遠いんだよ・・・
300既にその名前は使われています:02/06/16 12:03 ID:3yRkwUUS
47 :既にその名前は使われています :02/06/16 11:58 ID:FXxSbx9k
コミュニケーションはおいておいて、ゲーム側が次どうしよう
とか指示が強制的でないんで、自分でどう楽しむか見つけられない
人は難しいと思う。
だべるのもいいし、メタルギアプレイに燃えるもいいし、
観光中心でもいいし、そういうのがすきな人はいこごちがいいけど
普通のRPGを期待されると難しいかもね・・
しかし似たようなスレたてるなや
301既にその名前は使われています:02/06/16 12:10 ID:bkmUN+NW
どう考えてもFF11は普通のRPGをネットに持ってきただけじゃねーか。
302既にその名前は使われています:02/06/16 12:18 ID:m5tcopff
>>300
激しく勘違いなコピペだな。

いろんな楽しみを見つけようとしても、結局、レベル上げなきゃ何もできない
ことに気付くんだよ。
メタルギアプレイはおもろかったけど、各国めぐりしたらそれで終了だしねえ。
303既にその名前は使われています:02/06/16 12:19 ID:cvArsx20
「たった今コンテンツ解約しました。」

ご英断でございます。
304既にその名前は使われています:02/06/16 12:26 ID:m5tcopff
パーティ戦やろうとしても、プレイヤースキルを上げる機会がなかなかない。
正直、自分、ヘタレだし。迷惑だからパーティ組めん。

たとえば、オフラインプレイで訓練所みたいなところでLV10まであげなけ
れば卒業できなくて、NPCなパーティメンバーがパーティ戦術の基本を
教えてくれるとかだったら良かったのになあ。
(LV10以上はオンラインプレイでないと上がらない)
305既にその名前は使われています:02/06/16 12:32 ID:kgSKU4OW
この戦士さんだけがサポまだだったということで、夜はぐーる、昼はごぶということで、すすめていた。

そして運良く最初の夜にサレげっと!
めでたや〜めでたや〜そしてしばらくすると、白さんが落ちるということで、
一同セルビナに帰還した。白なしでセルビナはないな〜ということで、その後は3人でバス領へ移動。
Oさんじゃないほうの戦士さんの提案で、涸れ谷でちょこぼ用の草とりをする。
Oさんはジュノへいったことないということだったが、今後のためにと言い、うさぎ狩りをした。
聞いていたよりも大量の薬草がでて、しかもうさぎも弱いので
はげ1人とインディアン2人は、きゃぴきゃぴ楽しくたわむれながら
順調に草をげっとし、やがて全員分が集まった。

そして草とりを言い出した戦士さんがおちるということになり、
バスへむかった。そしてここからOさんとおれの2人ぷれいがはじまるわけでございます。

306既にその名前は使われています:02/06/16 12:49 ID:GtIzoz3y
新規でやり始めているのですがFF11のバージョンアップだけが
三日間もできず、かなり飽きてきました。
月曜日もできなかったらやめようかな…。
■、漏れの貴重な時間を返せー!
307既にその名前は使われています:02/06/16 12:54 ID:XQ6GUU9c

   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU FF      ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE FF WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
308既にその名前は使われています:02/06/16 12:57 ID:bkmUN+NW
エンディングか。感動した
309既にその名前は使われています:02/06/16 13:03 ID:0mhX0toH
いつまでもレベル製なんか採用してるから飽きられるんだよ。
レベルに頼るな、もっと長く遊べる工夫を考えろ。■。

ホント餓鬼相手のゲームだとつくづく思うな。
310既にその名前は使われています:02/06/16 13:05 ID:/u9QBH5C
じゃあ皆くれっ!!!
311既にその名前は使われています:02/06/16 13:11 ID:VUYF7/E9
つーか最初からこんなバカたかいゲームやるなよ。
312既にその名前は使われています:02/06/16 13:15 ID:bkmUN+NW
>>311
ホント君の言う通りだな。
313既にその名前は使われています:02/06/16 13:17 ID:zgCcbkpr
>>298

狩れるよ。
で、それに連係が加わると、MP回復の1分もさらに
短縮されるわけだ。
314既にその名前は使われています:02/06/16 13:18 ID:m5tcopff
>>311
漏れ的にはそう思って後悔してるけど、向いてる人は向いてると思うから…

FFXIを生活の中心に据えられる人以外にはお勧めできないってことを
浸透させたいだけ。
315  :02/06/16 13:20 ID:3h6ZpddB
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1021463256/l50


偉大なる先人達のMMORPGをプレイした後のメッセージです。
皆さんの人生が正しい方向に行くことを願う。
是非参考にしてください。
FF11でこんなになるやつは居ないしもう飽きてるよ。(藁
ってレスは厳禁。
316既にその名前は使われています:02/06/16 13:22 ID:bkmUN+NW
黒3匹戦士2匹白1匹で上等ってことか
317既にその名前は使われています:02/06/16 13:24 ID:iLxZe79H
SFじゃない日本語つかえるAO
318既にその名前は使われています:02/06/16 13:25 ID:+piP4Mmu
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !   
          ゝ i、   ` `二´' 丿皇太子様もかなり飽きてきたようです。
319既にその名前は使われています:02/06/16 13:28 ID:JRXLs3Pl
場違いな質問なのですが、FFのLVの上がりにくさは
廃人仕様としかおもえません。
はっきりいって、ほとんどの時間LV上げに費やしていませんか?

戦闘以外の部分に楽しみを見出したいのに、
ばかばかしいLV上げを延々やるのが正直いやになってます。

じゃあ、やらなければいいじゃんとか言われるのは承知してますが、
唯一の苦痛な個所なんで直して欲しいです。
皆さんはどう思ってますか?

皆さんが同じ意見ならば、みんなでどうにかしたいです。
320既にその名前は使われています :02/06/16 13:29 ID:jiOT6PLk
まあさ、まったりいこうや
321既にその名前は使われています:02/06/16 13:32 ID:bkmUN+NW
■にメール送りまくれば?5万通ぐらい
322既にその名前は使われています:02/06/16 13:35 ID:JRXLs3Pl
>>321
一人で5万通おくっても効果ないと思うので、
323既にその名前は使われています:02/06/16 13:39 ID:JRXLs3Pl
■のメールフォームからのお問い合わせができないのは仕様ですか?
ttp://www.playonline.com/company/usersupport/index.html
324既にその名前は使われています:02/06/16 13:44 ID:bkmUN+NW
このHDDはばらしたらPCで使えねーの?
325既にその名前は使われています:02/06/16 13:47 ID:m5tcopff
>>324
使えるらしい。
逆は無理だけど。
326既にその名前は使われています:02/06/16 13:48 ID:bkmUN+NW
ならバラスか
327既にその名前は使われています:02/06/16 13:48 ID:ntBCY0a+
ばらしたら
報告カモソ
328既にその名前は使われています:02/06/16 13:57 ID:rSHVc5Gu
   , '          ,ヘ. ト、 、.._  / r‐、ヽ.
  / ./     ,イ/ /`メ.`ヽv::\ \\r 、ヽ       ちくしょうっ・・・・・・・・!
. / //     / !' v/ / ,    :::\ \ 、リ l
,'/ / .,イ ,  / l _,/ /!./ /     ::::\.ヽ._ノ       くっ・・・・! くそおっ・・・・・・・・
.  ! / l ,イ ./、.U \/ l∠.=;-‐   v u:::::\'、
  |/ |/ W  `''‐、,, '~U~ 〜′    :::::::|ヽ.   ト.   スクウェアのやつ・・・・・・ スクウェアのやつ!!
           /      u ノ> uj ::::| ヽ   | i
.           / v ‐, j /'´    :::|;   !.   |. !   誰か俺のカタキを・・・・・・!
            /   イ   / v   u:::|;;   !   | !   俺の変わりに・・・・・
.        / , ‐'´ノ _,/ u      :::|;;  |.  |. !   スクウェアをっ・・・・・・・・!!!
          ー''´    ̄  \_/`! u  v::|;;;  |  |  |
329既にその名前は使われています:02/06/16 14:10 ID:Bbp/tmQN
FF11やめて
新しく、おもしろいオフラインやれば全て問題は解決です。


限りある短い人生、なるだけ楽しくすごしましょう
330既にその名前は使われています:02/06/16 14:26 ID:tMojZjvO
「EQみたいなゲーム」ってのにこだわり過ぎなんだよ。
PS2・FFシリーズのユーザーにEQみたいなゲームが
いきなり受け入れられるとは思えん。
完全に廃人集団専用ゲームとなってる。
さまざまなプレイスタイルに対応できるものでないと、
これからは金取れないだろ。
331まとめ:02/06/16 15:16 ID:18K1iovZ
ハイハイ。
FFは糞ゲー!でいいですか?
□■□■■□■□□□■■■□□□■■■■□□■■■□□
□■■□■■□■□□□□□■□■□□■□□■□□□■□
□■□□■□□■□□■■■■□■■■■□□■■■■■□
□■□□■□□■□■□□□■□■□□□□□■□□□□□
□■□□■□□■□■□□□■□■■■■□□■□□□■□
□■□□■□□■□□■■■■□■□□□■□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□■■□■□□□■■■□□□■■■■□□■■■□□
□■■□■■□■□□□□□■□■□□■□□■□□□■□
□■□□■□□■□□■■■■□■■■■□□■■■■■□
□■□□■□□■□■□□□■□■□□□□□■□□□□□
□■□□■□□■□■□□□■□■■■■□□■□□□■□
□■□□■□□■□□■■■■□■□□□■□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□
333既にその名前は使われています:02/06/16 15:39 ID:PuQJpw+M
すぐに、まとめたがる奴がいるなぁ。
オタに多いな・・・討論が苦手なんだろなぁ・・・パニクるんかなぁ・・・
あ、頭悪いんだろうか?
334既にその名前は使われています:02/06/16 15:43 ID:18K1iovZ
討論する価値があるゲームでつか?
335既にその名前は使われています:02/06/16 15:43 ID:rfUMKZnj
擁護したいんでしょう
336既にその名前は使われています:02/06/16 15:43 ID:CZp3E+Nt
日本人より外人相手のほうが俺はベラベラしゃべるようになるから、早く外人来てほしいね。
PSOで外人3人とアニメの雑談しながらやったチェレは楽しかった。
337既にその名前は使われています:02/06/16 15:45 ID:juWutQ2K
飽きたなら早く辞めればいいじゃん。
自分だけ辞めてしまうのが嫌でいつまでも粘着してんのかね(プ
338既にその名前は使われています:02/06/16 15:48 ID:PuQJpw+M
>337
そういうスレだ、めくらか!
339既にその名前は使われています:02/06/16 16:25 ID:3sf4REI8
止めても良いんだよ
愚痴言っても良いんだよ
■叩いても良いんだよ
何やっても良いんだよ



解約さえしなければ
340既にその名前は使われています:02/06/16 16:27 ID:bF1kfKgX
ほんまここの厨どもは文句しか言えんヤシばかりやのぉ。

戦闘が単調だって言うのは、EQをベースにした時点でわかる事だろ。
EQよりはまだ連携技とか戦士でも選択要素があって楽しめるぞ。

それでも何かと屁理屈ばかり並べやがって。
要はアクション戦闘がしたいのか?
それなら当分は諦めなさい。通信的な問題で無理だろうし。

パーティー時のバランスはこれで精一杯だろ。
これ以上役割分担だのって言ってジョブを差別化すると
ソロ出来ないジョブとかより格差が出るぞ。
それでもいいのならいいけど。

ソロも出来てパーティーもそこそこ戦術がある今のバランスはよく出来てるのかもしれないよ。
341既にその名前は使われています:02/06/16 16:29 ID:92zcsolw
    /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   T  くT |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}皇太子様もかなり飽きてきたようです
342既にその名前は使われています:02/06/16 16:33 ID:W7fid/ij
>>340
EQはジョブの差別化が顕著で出来ることと出来ないことがはっきりしてる分
パーティーでの戦略の幅が広かった。FFの戦闘はパクリもとのEQに比べても糞
343既にその名前は使われています:02/06/16 16:40 ID:4Lth06hZ
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>340氏ねよオメーラ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
344既にその名前は使われています :02/06/16 16:42 ID:c2bMWVhP
解約しました。

レベル上げ大変なのに戦闘がつまらない。爽快感も無い。
パーティプレイもやって会話は少しは楽しかったけれど、やっぱりこのゲームって作業の繰りかえしなんですよね。
それをいかに飽きずに自分をだましだましできるかで。

ソロゲームだとまだストーリーとかキャラ萌えとかあるし。
それに戦闘の幅も結構広がってくるのですけど、このゲームの場合だとその余地はかなり少なくて。

とりあえず私は現実に戻ります。
多分私はまったりなネットゲームに向いてなかったってことなんでしょう。
それが分かっただけでも収穫としておきます。
345既にその名前は使われています:02/06/16 16:43 ID:bF1kfKgX
>>342
だから差別化が進むとptじゃないと狩りが不可能になるでしょ、
そうなるとコンシューマーMMORPG FF11ユーザーには
厳しい仕様になると思う。廃人以外の人やネトゲ初の人が多いから。

だから顕著な差別化がない。==ソロも可能といえば可能

これは■が目指したもので、EQマンセーなヤシに向けて作ったわけではない。

この為役割分担して戦略立てた戦闘って意味では薄れるのは仕方ない。
要はEQみたいにPTが全てにするのを■が糞と判断し
微妙なジョブ能力が設定されてる。
万人受けの為なんだ。喪前に向けて作られてんじゃないんだよ。
346既にその名前は使われています:02/06/16 16:45 ID:NEGhQ8Wj
>>337
濃いネットゲーマーは粘着質の方が多いんだろうね
普通つまらなくなったら新しく自分の興味があるものを探すところを
討論だとか言って批評家をきどって語るのが楽しくてたまらないみたい
347既にその名前は使われています:02/06/16 16:53 ID:vlyTpem8
門とか入り口で「かったるーい、みたいなー」なんて口調したタルタルがダベって座ってたり寝転んだりしてて、
回りの人に「マナーが悪い」とか言われて逆ギレしてPKして・・・。

そんな殺伐としたFFにすれ。
348既にその名前は使われています:02/06/16 16:54 ID:W7fid/ij
>>345
で、現状が万人向けだと思うか?
349既にその名前は使われています:02/06/16 16:59 ID:18K1iovZ
>>348
廃人向けでつ
350既にその名前は使われています:02/06/16 17:02 ID:UT3/iBGj
比較的万人向けだとか言ってるのはマニアだけ(笑
普通の人にとっては十分廃人仕様。
351既にその名前は使われています:02/06/16 17:02 ID:bF1kfKgX
>>348
EQよりは。
まあレベルアップの遅さはMMORPG特有のものであって
誰向けとかそういう次元の話でもないと思うけど。
352既にその名前は使われています:02/06/16 17:03 ID:UT3/iBGj
ほら。
普通の人はEQよりは云々なんて基準で考えません。
353既にその名前は使われています:02/06/16 17:05 ID:ek/Lz0j8
ていうかさぁ、1ヶ月でレベル200とか出てきてもいいじゃん。
なんでこんなにレベルを上げにくくする必要があるんだ?
354既にその名前は使われています:02/06/16 17:06 ID:bF1kfKgX
>>352
廃人むけなのか?>レベルアップの遅さは
俺はそうは思わんけどね。
廃人な人でももっとポンポンレベル上がったほうがいいと思うだろうし。
廃人向けって言うんじゃなくて
MMORPGは廃人養成的なゲームだとは思うけど。
355既にその名前は使われています:02/06/16 17:06 ID:bkmUN+NW
>>353
解約させないためとしか言いようが無い
356既にその名前は使われています:02/06/16 17:07 ID:OYNBwuVC
>>353
レベル上げが全てのゲームだからです。
357既にその名前は使われています:02/06/16 17:07 ID:W7fid/ij
>>353
いやまぁそれはプレイ時間が長ければ長いほど課金を取ることができる
MMORPGではしょうがないことなんだけどな、問題はその過程が
全く楽しくないこと
358既にその名前は使われています:02/06/16 17:08 ID:UT3/iBGj
>>354
「EQよりは」なんて基準で物を言ってる事に突っ込んでるんですが。
359既にその名前は使われています:02/06/16 17:10 ID:RHvCoVxk
アフォな廃人が全JOBMAXラクショーとか言うから?
360既にその名前は使われています:02/06/16 17:12 ID:7VnE4hCX
EQよりはEQよりはEQよりはEQよりはEQよりはEQよりはEQよりはEQよりはEQよりはEQよりは

なぜ他のゲームと比較したがりますか?
361既にその名前は使われています:02/06/16 17:13 ID:bF1kfKgX
もしもがんがんレベル上がればどうなるか考えてみー?
レザーシリーズでもスケイルシリーズでも捨てるのが基本になるよ。
解約を遅らせる為って思ってるヤシは単細胞。

レベルアップの遅さで、多くプレイする人とそうでない人とがいるから
レベル帯にまんべんなく分散されて
流通システムが作られるだろ?

一方的な見方しか出来ない喪前らってイタイぞ。
362既にその名前は使われています:02/06/16 17:15 ID:7VnE4hCX
>>361
イタタタ
363既にその名前は使われています:02/06/16 17:17 ID:bkmUN+NW
>>361
あイタタタタタ。
364既にその名前は使われています:02/06/16 17:17 ID:Cof8sU8Z
プレイ時間8日と16時間でリアルジョブスキル「解約する勇気」を覚えますた
365既にその名前は使われています:02/06/16 17:17 ID:L4bvUfiT
FFXIのゲームバランスに関してEQなどの洋物RPGと比較する者が
いるが、これまでFFシリーズの難度がWizやM&MやUltima等と
比較されたことがあるか?
366既にその名前は使われています:02/06/16 17:17 ID:6OlCEYKp
■社員のお出ましか
367既にその名前は使われています:02/06/16 17:19 ID:7VnE4hCX
信者はいますぐ解約してください。おながいします。
368既にその名前は使われています:02/06/16 17:19 ID:bF1kfKgX
>>365
仕方ないじゃん、FF11はEQを真似て作ったんだから。
って禿げしくガイシュツですが。
369既にその名前は使われています:02/06/16 17:19 ID:qGA1hTOE
さようならFF・・・
370既にその名前は使われています:02/06/16 17:21 ID:bkmUN+NW
難度云々じゃねーよ!ゲーム自体がおもしろくねーっていってんだよ!
371既にその名前は使われています:02/06/16 17:22 ID:6OlCEYKp
さて社員の言い訳でも・・・
372既にその名前は使われています:02/06/16 17:24 ID:7VnE4hCX
次にbF1kfKgXは面白くなければ解約すればいーじゃんという・・・!!
373既にその名前は使われています:02/06/16 17:25 ID:bF1kfKgX
>>370
だから解約しなさいって。
ただでさえ鯖人口が2500人超えてきてて重たくてうんざりしてんのに。
俺は7月いっぱいまでは解約はしない予定だけど。
374既にその名前は使われています:02/06/16 17:25 ID:L4bvUfiT
>>368
DQの戦闘システムはWizを真似て作ったわけだがゲームバランスまで
真似たわけじゃない。フォロワーとして現れたFFも同様。
ヌルゲーと揶揄されることはあってもそのヌルさも含めて多くの人に
支持されてきたのがFFというブランドだった筈だ。
375既にその名前は使われています:02/06/16 17:26 ID:bF1kfKgX
>>372
よくわかってるじゃん。
つかいなれねー関東弁つかわせんなよ。
376既にその名前は使われています:02/06/16 17:28 ID:bkmUN+NW
うるせーなー。3ヶ月分払っちまったんだから解約しても意味ねーだろ!
377既にその名前は使われています:02/06/16 17:28 ID:sJp1ihDu
予言するなよ
378既にその名前は使われています:02/06/16 17:28 ID:SmpA75ay
とりあえず信ちゃんオンラインが出るまでは解約しませんが何か?
379既にその名前は使われています:02/06/16 17:29 ID:sJp1ihDu
信ちゃんオンラインっていうなよ
380既にその名前は使われています:02/06/16 17:31 ID:AxyrU4ow
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1023085773/l50
>377
お前はこっちにいけよ

お前はこっちにいけよ
381既にその名前は使われています:02/06/16 17:33 ID:bkmUN+NW
実際問題、信長もFFの二の舞踏むんじゃねーのか?
382既にその名前は使われています:02/06/16 17:39 ID:bF1kfKgX
>>381
雑誌での写真見てまったくもって買おうとも思いませんでしたが何か?
もう俺はMMORPGはかわねー。
アクションで対人メインのゲームが出たら買う。
たとえば・・・・・アクションゲームした事ないからわかんねーや。
383既にその名前は使われています:02/06/16 17:41 ID:97VJDUqL
EQが、かわいそうだよ。
1キャラごとに課金したり、
キャスターが強いってPEやROOTを効かなくしたりしないよ〜
384既にその名前は使われています:02/06/16 17:49 ID:SmpA75ay
>>381
まあ知名度から言ってFF11よりは売れないだろうな
385既にその名前は使われています:02/06/16 17:52 ID:bkmUN+NW
他なんかネトゲでるっけ?PS2で
386既にその名前は使われています:02/06/16 17:55 ID:SmpA75ay
>>385
首都高バトルオンライン
バイオハザードオンライン
387既にその名前は使われています:02/06/16 17:55 ID:ngKc6juk
>>385
信長の野望かな
388既にその名前は使われています:02/06/16 17:55 ID:6AwFuxD+
光栄は最近いろんなジャンルに手を出してるが、
みなそれなりに作りこんでるし、独創性もある
ソフトの値段が怖いけど、オマエラ買え
389既にその名前は使われています:02/06/16 17:56 ID:bkmUN+NW
バイヲってどんな感じかマダ未定?
390既にその名前は使われています:02/06/16 18:08 ID:rfUMKZnj
>>373
1鯖5000人入れる予定なんだぞ。
2500人でもう音を上げますか?
391既にその名前は使われています:02/06/16 18:16 ID:JcojaQmi
みんな









解約だけはしないでね
392214:02/06/16 18:22 ID:j0R9WRAw
んー糞と呼べる状態っつーか環境っつーか
そのような事態になることは間々ある。
ソロプレイとかDQNパーティと組んだときとか。
後プレイ時間は1回やっぱ3〜4時間ねえとつらいかもな〜。
上にも書いてた人が居たけど1〜2時間じゃ
他の人と仲良くもなれんし知り合いも出来にくいとくればパーティ組むのが大変。
パーティ組めなきゃマジクソゲ。リアルの知り合いなんかと遊ぶのも難しい。
廃人って言うか?んー、長く遊んだ方が有利になるシステムだしね。
当然、どこも時間がかかる作りをしてる。

これから買う人の参考になれば。
あ、オレの個人的な意見ですので責任は持ちません。金持ちは買ってもいいかと。
HDDなんかの値段に悩む人は辞めといたほうがいいでしょう。

>>390
1マップ内200人超えたあたりからワープ現象発生しつつある〜。
393既にその名前は使われています:02/06/16 18:25 ID:4hOZVtrK
信長の野望ってことは光栄か。
アプサラスは最高だったよ・・
394クソゲー認定委員会副会長:02/06/16 18:26 ID:cJxmLTL8
FF11をクソゲーに認定しますた。
395既にその名前は使われています:02/06/16 18:27 ID:yK3P54Cq
FF11大予想

たぶん来年の今ごろには、プレイヤー数はリアル廃人を残してかなり減っているだろう。
ニュービーを見つけた廃人たちは、PTにいきなり誘って狩りに連れて行って、
半年はやらないと体得できないような、PT戦のこつをいきなりニュービーに教え込もうとする。
対応しきれないニュービーが死ぬと、廃人は「使えねえ奴」「次に会ったらMPKするからな」というセリフを残して、
ニュービーを放置。そしてニュービーは1ヶ月足らずで解約。

という、血も涙もない光景が見られるでしょう。
396既にその名前は使われています:02/06/16 18:29 ID:SmpA75ay
>>389
あくまでも噂だけどPSOがグロになった感じらすぃ
397既にその名前は使われています:02/06/16 18:44 ID:bkmUN+NW
>>386
期待できるかな、、、イや、無理かな
398既にその名前は使われています:02/06/16 18:48 ID:bkmUN+NW
396のミス
399既にその名前は使われています:02/06/16 18:52 ID:A4Mn321/
>bF1kfKgX
結局のところ飽きたの?飽きてないの?
400既にその名前は使われています:02/06/16 18:53 ID:gV91Lp70
PK、盗難等、OKにする。
その代わり強力な治安部隊を用意して逮捕、裁判にかけ
有罪になればあぽーーん。
その治安部隊は投票で選ぶ。
もちろんオンブズマン制度も導入する。どうよ?
401既にその名前は使われています:02/06/16 18:55 ID:ILc+uuUp
>>400
ちとFFシリーズの印象からズレるかと
402既にその名前は使われています:02/06/16 18:56 ID:bkmUN+NW
でもいいんじゃね?プレイヤーに依存してるところがいいな
403既にその名前は使われています:02/06/16 18:58 ID:gV91Lp70
          /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !   
          ゝ i、   ` `二´' 丿この意見は皇太子様がお寄せになりました。
404既にその名前は使われています:02/06/16 19:01 ID:bkmUN+NW
さすがゲーヲタだな、皇太子
405既にその名前は使われています:02/06/16 19:24 ID:sLjYSizI
戦闘をアクションにして
誰かが殴ってる敵も攻撃できるようにして
LV差があると経験値が減るシステムも無くして
たまーにモンスがものすごい数で町に押し寄せてきて
町にいる人はモンスを撃退しないと国力落ちるようなシステムキボンヌ

PC50対モンス100くらいの戦争があってもいーじゃないかー
406既にその名前は使われています:02/06/16 20:29 ID:2cpg1XWA
愚痴スレはここでつか?
正直アクティブモンスターに2,3体囲まれて
1体倒すたびに戦闘態勢解くのはやめてほしい。
さらに2体目攻撃しようとすると
「このコマンドは時間を措いてから行ってください」
いや、攻撃されてる時くらい反撃させてくれよ(;´Д`)
407既にその名前は使われています:02/06/16 20:50 ID:/ALsdfwM
つーかMMORPGだからって経験値下がるデスペナいらないんじゃねーの?
このゲーム場所によってはHPからカナリ戻りのに時間ロスするしな
ユーザーに不快感与える必要は無いかと
408既にその名前は使われています:02/06/16 20:57 ID:x/CnczsV
>>405
戦闘がアクションのMMORPGはまだ未発達なジャンル。
コンソールに落ちてくるにはまだ暫くかかると思われ。
409既にその名前は使われています:02/06/16 21:27 ID:+hfV+iro
もう解約して1週間くらいたつけどついこのスレを見にきてしまう罠。
迷ってるヤツは■に反省してもらう為にも一旦解約すべきだと思う。
はっきり言って劇的に面白くなる事はありえないでしょ。

初期投資もったいないという気持ちも分かるけど、貴重な時間&
月々の課金を考えると続ける方がずっともったいないですし。

しかし、鯖が混むからヤメレいってる連中は阿呆ですな。この人数から
増えなかったら1年後には間違いなくサービス停止だよ。■倒れるかもね。
半年後には全く違うゲームになっている事を期待しつつ。ではまたいつか。
410既にその名前は使われています:02/06/16 21:29 ID:cJxmLTL8
age
411既にその名前は使われています:02/06/16 21:32 ID:I+qfumpy
>>409
飽きた、飽きた言う奴はやめろってことだろ。
読解力のないアフォ?
412既にその名前は使われています:02/06/16 21:33 ID:RLnHHgWx
経験値減るのは仕方ないとしても、一度上がったレベルは下がらないようにしておくれでないかい
413既にその名前は使われています:02/06/16 21:39 ID:6S7jQ6DH
>>406
それ マジで腹立つ。
βで 誰も クレームつけなかったのかな〜と思うよ。
414既にその名前は使われています:02/06/16 21:46 ID:j0R9WRAw
>>412
それやっちゃうとレベル上がった直後、
死を恐れずスキルを荒稼ぎできちゃうんだってさ。
パッチスレでもちょくちょく話題になってる。
415既にその名前は使われています:02/06/16 21:52 ID:bF1kfKgX
>>414
じゃあレベル落とさずスキル落とせばいいんじゃ?
■のバーカ!!!
416既にその名前は使われています:02/06/16 21:54 ID:VjnYHLu4
>>415
すると今度は「死ぬとスキル落ちるのは辛すぎ」との意見が多発する罠
417既にその名前は使われています:02/06/16 21:55 ID:cJxmLTL8
■のバーカ!!!
418既にその名前は使われています:02/06/16 21:58 ID:ZKTjhbGp
死ぬとレベルさがるのはイヤだというヤツは、
ならどうすればいいんだ?
全アイテムロストがいいのか?
金が全部なくなるのがいいのか?
こんなペナルティ、全然軽い方だろがボケが。

お前等は、ドラクエで死んで金半分になっても文句言ってるんだろうね。
とっとと止めればー?クソなんでしょ?このゲーム。
419既にその名前は使われています:02/06/16 21:59 ID:lC4edtDG
>>415
経験値が下がるよりスキルが下がるほうがキツイと思われ・・・・
420既にその名前は使われています:02/06/16 21:59 ID:eYme/ekp
>>414
スキルとレベルとはリンクしてなかったか?上限あるはずだろ。

LV上がった直後ならスキル上げるために強いヤツと戦うだろうし
ある程度スキル的に強くなったヤツは死ぬ事もあまりないから経験値稼ぎに走る

これでいいじゃん。
421既にその名前は使われています:02/06/16 21:59 ID:0JSMjRIY
上限あるから別にいいじゃん
422既にその名前は使われています:02/06/16 22:02 ID:pNJ8/dp2
スキルを荒稼ぎっつったて、スキルは常に上限だっつんだ。
Lv上がってもスキル上限3上がるだけだし。
荒稼ぎもクソもねーよ。 Lv下がったらスキル上限も下がるし。


スキル上限でアイテム出てないでEXPロストでLvダウンって目も当てられないが?
数時間を正にドブに投げ込んだようなものだ。 何も得るもの無し。
423既にその名前は使われています:02/06/16 22:03 ID:j0R9WRAw
>>420
しんでLV下がってスキルも下がったように見える事があるが
LVあがったらまたすぐ戻るよ。
424既にその名前は使われています:02/06/16 22:03 ID:eYme/ekp
>>418

全アイテムロストorカネなくなる
>レベルアップ作業時は大事なアイテムは
 モグハウス等に預けておけば万事OK

レベルが下がる
>それまで経験値稼ぎしてた時間が全部ムダ
 やる気が一気に萎える

418はドラクエの「あずかりじょ」の存在をしらない厨房か?
425既にその名前は使われています:02/06/16 22:03 ID:j0R9WRAw
それに戦士系は種類が多いしね<スキル
426既にその名前は使われています:02/06/16 22:04 ID:cJxmLTL8
■のウンコー
427既にその名前は使われています:02/06/16 22:04 ID:C+twJv/v
死で経験値ロストを廃止するか
今の経験値をもう少し上げるか
次レベルへの達成値を下げるか
428420:02/06/16 22:05 ID:eYme/ekp
あーごめん。
420は「経験値下がってもLVは下がらない」というのに賛成してのレスです。
429既にその名前は使われています:02/06/16 22:06 ID:ZKTjhbGp
>>424

>レベルアップ作業時は大事なアイテムは
>モグハウス等に預けておけば万事OK

え?じゃあ、装備品も預けて冒険行く気ですか?
スゴイですね!!男らしい!!
あとモグハウスじゃ金預かってくれませんが、
そんなこともしらない厨房ですか?

FF11やってない人が、ここ来るなよザコ。
430既にその名前は使われています:02/06/16 22:09 ID:ZIa401GR
飽きた香具師はもっと書きこんでください
431既にその名前は使われています:02/06/16 22:10 ID:eYme/ekp
>>429
いつ死ぬかも分からない所に居るなら、
一番いい装備で死ぬ確率を減らすか
いつ死んでもいい装備で戦うか
プレイヤーの選択次第じゃん。
お前はいつでも豪華装備で出陣して突撃死ですか?

>カネ預からない
じゃあ預かって貰うように仕様変更すればいいじゃねーか。
売値買値等価のアイテム出せば済む話。
432既にその名前は使われています:02/06/16 22:10 ID:ZKTjhbGp
つうか、どんなゲームのペナルティも、
自分のやってきた時間がムダになる仕様だろが、
ドラクエの金半分や、FFのセーブポイント戻りにしても。
ペナルティのないゲームが面白いですか?
そんなのあるわきゃねえだろ。
433既にその名前は使われています:02/06/16 22:12 ID:X3Yp4j+U
みんなそれが、キツすぎるのだろうと言っているのだろう。
434既にその名前は使われています:02/06/16 22:12 ID:18K1iovZ
激しく既出だろうけど
HD+ソフト=■(゚Д゚)ウマー なんでやめるにやめれんよ!
このまま続けても■(゚Д゚)ウマーなんだけどね
435既にその名前は使われています:02/06/16 22:12 ID:IbX3Z+c2
現実と同じく死んだらそれまでにすればいいんだよ。
また一からキャラ作り直し。
ボス級の敵と戦う時なんてまさに命がけって感じで、
ドラゴンスレイヤーとかの称号を持ってれば、まさに英雄。

その代わりレベルageに必要な経験値は溜まり易くするとか。
436既にその名前は使われています:02/06/16 22:14 ID:cJxmLTL8
盛り上がってまいりました。
437既にその名前は使われています:02/06/16 22:14 ID:ZKTjhbGp
>>433

ほいほい死ねるようなゲームにしたくないと思われますが。
こんくらいで根をあげるようなヤツは、
それこそこのゲームに向いてなかったってことで。

 は や く や め れ 
438既にその名前は使われています:02/06/16 22:17 ID:/ALsdfwM
>>431
金は宅配便でモグハウスに送れるよ
439既にその名前は使われています:02/06/16 22:19 ID:ZIa401GR
あのな、多分もうやってない香具師が書きこんでると思うんだが
そこんとこどうなの?
日本人はさぁ自分以外の人間とはゲームを楽しめないのよ。
アメリカナイズされたクソヒッキーはゲームの世界で一生を終えてくれよ
440既にその名前は使われています:02/06/16 22:21 ID:/ALsdfwM
>>437
普通のRPGはホイホイ死んでも他のPTが生きてれば「戦闘不能」か
戦闘後にHP1で生き返るか、棺おけになっても引きずってるだけか
魔法や道具ですぐに生き返りますが何か?
441既にその名前は使われています:02/06/16 22:25 ID:eYme/ekp
死んで「あームカツク!」と思っても
「アイテム全ロストでも、スキル(LV)は減らないから時間の無駄じゃなかった」
UOとかはこういう部類だよな?
じゃあFFはその反対に
「スキルが減ったけど、アイテムが無くならないから時間の無駄じゃなかった」か?

日頃無くして困るアイテムなんて手に入りませんが。

これくらいで音を上げるヤツはやめろとおっしゃられるZKTjhbGpは
きっと日常ではヴァナ・ディールよりも厳しい世界にいらっしゃるに違いない。

ていうかさ、>おーる
レイズを初期LV、13〜5くらいから使えるようにすれば良かったんじゃねえの。
レベル低くて確率は下がるけど、それでもなんぼかマシだ。
442既にその名前は使われています:02/06/16 22:25 ID:rfUMKZnj
>>440
レイズがあるけどな。
そこまで我慢するのがきついんだが
443既にその名前は使われています:02/06/16 22:25 ID:8RiFkDz3
他人のあげあしを取り合うスレはここですか?
444既にその名前は使われています:02/06/16 22:29 ID:bpJIq/HV
444
445既にその名前は使われています:02/06/16 22:35 ID:PuQJpw+M
ホームポイントに戻らされるだけでも
時間のない人にゃ、結構なペナだな。
PT組んでると、待ってくれる人ばかりじゃないしな。
たとえば、亀人形の鉱山の3Fで死ぬと、合流するのに
どれだけかかるか・・・着く頃にゃ、「もう抜けるわ」とか言い出す奴
いるんだな。そいつに罪はないがな。
446既にその名前は使われています:02/06/16 22:37 ID:CvgzipWv
自分はこのゲームレベルがなかなか上がらないのは辛いが
それほどでもない。
PCエンジンのスサノオや弁慶外伝等のエンカウントはちゃめちゃなゲームもやったし。
魔界村、ロックマン、ヴァリス、ワードナの森等難しいアクションゲームやってたから全然楽だよ。
それ以前にPCでもっと難しいのやってたから大丈夫。
オンラインゲームはリセットできないゲームだから緊張感あっていいと思う。
447既にその名前は使われています:02/06/16 22:37 ID:ZKTjhbGp
>>440
フーン。で?
普通のRPGとネットゲーを一緒にするなんて、
相当、頭おめでたいね。
それにそれはパーティープレイ前提の意見じゃないか。

>>441

死んだー!ムカツクー!!
あそこのダンジョンで取ったアイテムなくなって、時間ムダにしたー!!
という事になるような事があると思いますが?
バカでしょ君。

ダメーズの見本のようなレスだな。

448既にその名前は使われています:02/06/16 22:40 ID:ZKTjhbGp
というか、アイテム無くすだけでも相当なペナルティだと思うけどなー。
だって今まで稼いだ金で買った装備品(たとえ弱いやつでも)が無くなって、
また金貯めて買いなおしだし。
それで時間の無駄にならないというのがスゴイ。
449既にその名前は使われています:02/06/16 22:41 ID:ZIa401GR
>>446はネタ?
450既にその名前は使われています:02/06/16 22:44 ID:cJxmLTL8
ダメーズage
451既にその名前は使われています:02/06/16 22:48 ID:eYme/ekp
>>447
>>432
お前こそ普通のRPGと一緒にしてんじゃんよ(ワラ
30分前に書いた自分の意見も忘れるような痴呆はカエレ

452既にその名前は使われています:02/06/16 22:48 ID:/ALsdfwM
>>447
ここで477にそれじゃ喪前は良い案あるのか?と問うと答える事が出来ない■の言いなりになってるだけの香具師なんだこれが
と言ってみるテスツ

つーか、ネトゲーだからなんですか?ゲームは楽しむ物ですが何か?
でPTでプレイして死んだらどうなりましたか?
453既にその名前は使われています:02/06/16 22:49 ID:ZKTjhbGp
なんつうかeYme/ekpはUOの方がいいんなら、
UOやってればいいじゃん。
何、FFと比較したがるの?
UOはFFと違って素晴らしいゲームなんだと言いたいの?
どっちにも良い所も悪い所もある。
どちらが合うかは、それぞれの人に任せればいいじゃないか。
君はUOの方が合いそうみたいだし、UOやればいいじゃない。
454既にその名前は使われています:02/06/16 22:55 ID:eYme/ekp
>>ZKTjhbGp
ここのスレタイも>>1も読めない痴呆は引き続き無批判にFF11やってろよ。
頼むから。

UOの悪い部分もあるだろうさ。
でもUOもこうやって叩かれて育ったんじゃないのか。
不満な部分をぶつけて、それの改善策まで上げてる愚痴のどこが悪いんだ?
455既にその名前は使われています:02/06/16 22:56 ID:ZKTjhbGp
>>451
ゲームそのもの事について言ってたんですが。
RPGだろうが、STGだろうが、格ゲーだろうが、
全てのゲームにおいて、やられてペナルティのないゲームはあるのか?
ということくらい察しれないのかね。

>>452
ゲームは楽しむものなのはわかる。
楽しめないなら止めればいいと何度言えばわかりますか?
飽きた飽きた言ってゲームされるのは迷惑なの?わかる?

だからダメーズだといってんだYO。
456既にその名前は使われています:02/06/16 22:57 ID:ZKTjhbGp
>>454

改善策言ってるように見えませんが。
ただのわがままにしか見えない。
457既にその名前は使われています:02/06/16 23:00 ID:/ALsdfwM
ZKTjhbGpは結局■の良いなりか
458既にその名前は使われています:02/06/16 23:04 ID:8RiFkDz3
>>454
UOは叩かれまくって変なゲームになっちまった。
育成タイプによっちゃ、2,3日でスキルレベルMAX/能力値MAXになるってのはな。

まあ、廃人と一般人が一緒に遊ぶための方法としてはいいんだろうけど。
459既にその名前は使われています:02/06/16 23:05 ID:DaQ8B8i7
死亡時のペナルティを軽くして難易度を下げろって
言ってる人に対して目くじら立てて反論し、
向いてないからやめろって言ってる人は、なんで必死なんだ?
ヌルくなってつまらないと感じるなら
その時やめればいいだけじゃん。そういう考え方の人なんだろ?
ここでグダグダ言ってる人はつまらなくても、
やめたくないから言ってるわけだし。

ちなみに俺はペナルティ自体は今のままでもいいけど、
もう少し稼ぎやすくして欲しい。
460既にその名前は使われています:02/06/16 23:07 ID:ZKTjhbGp
というか、飽きたスレで改善策言われてもなあ。
全然、説得力ないよ。

あと■のいいなりとか言ってて楽しい?とか言ってるの・
アホでしょ。
つまらないゲームなら、どのメーカーのゲームでも文句言うよ。

それにFF11にも悪い点があるのはわかってるっつの。
あ、そうかここはそこを過剰なまでに批判するスレだもんな。
中途半端に改善策とかいうくらいなら、思いっきりけなしてみてくださいよ。
ガキのワガママのような、けなし方じゃなくてな。
461既にその名前は使われています:02/06/16 23:08 ID:xslJ7p4k
怨念渦巻く煽り合いのスレはここですか?
質問があります。
楽しいですか?
462既にその名前は使われています:02/06/16 23:10 ID:8RiFkDz3
まあ…一応貼っとくぞ。改善案スレッド。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1023938029/l50
463既にその名前は使われています:02/06/16 23:10 ID:ZIa401GR
楽しいに決まってんだろ!ゴルァ!!
464既にその名前は使われています:02/06/16 23:11 ID:ZKTjhbGp
>>461
いい暇つぶしになりました。
楽しかったです。
465既にその名前は使われています:02/06/16 23:11 ID:eYme/ekp
だから痴呆はカエレ。
>>1をよく見ろよ。
ここは「辞めたいけど高い投資したから辞めるに辞められない」
ってヤツらの愚痴のたまり場なんだよ。
そこからいい改善策出たらめっけもん、って程度の話に何を求めてます?
アナタ日本語読めてます?

>>458
RPGは成長を楽しむだけじゃないと思うよ。
それこそその意味は「役割を演じるゲーム」なんだし。
FFはそう言う意味でグラフィックがUOより良かったから楽しめそうだと思ったんだが
これほどまでに役割もヘッタクレもなく戦闘しないといけないゲームとは思わなかった。
466既にその名前は使われています:02/06/16 23:12 ID:j0R9WRAw
初期のころからこのスレ覗いてるけど、
だいぶスレの指向が違ってきたね〜。
467既にその名前は使われています:02/06/16 23:14 ID:WUBd1CUp
ZKTjhbGpみたいなのがいるから
■が失敗しつづけても何故かつぶれないのです。
468既にその名前は使われています:02/06/16 23:14 ID:/ALsdfwM
ところでデスペナの話題になってるが実際にどんなペナがあるかと言うと…


・経験値、次レベルEXPの10%低下(レベルダウン有り)
時間ロス
・コンクェの獣人支配上昇
獣人支配は在っては成らない(■談)
・HPに戻される
戻された後の移動時間のロス、PTプレイ時は待ってくれるかどうか?
レベル下がってると足手まといになる可能性も

あと何かある?
469既にその名前は使われています:02/06/16 23:15 ID:lkHrNvzy
>>467
ワロタ
当たってると思うわ
470既にその名前は使われています:02/06/16 23:16 ID:ACXsi6i8
10パーセントロスは お約束だな ネトゲーの
471既にその名前は使われています:02/06/16 23:16 ID:BUJ+UOga
>>455
お前は糞ゲーを一生黙ってやってろ
472既にその名前は使われています:02/06/16 23:17 ID:cJxmLTL8
ID:ZKTjhbGpは典型的な■信者です。
相手にしてはいけません。
473既にその名前は使われています:02/06/16 23:17 ID:1yI+Yfou
ヌルゲーマーには、FF11はひどく辛い・・・
俺としては手軽に仲間と遊んで、幸せな気持ちで
「ああ、今日も楽しかった」と思える仕様にして欲しかった。
レベル上げの辛さだけでないけど、レベル20入ったくらいになると
みんなこの単調作業にそろそろシビレ切らしてるみたいで
なんとなくギスギスしてる感じがする。

PSOはやる事が少なすぎて、チートやらなんやらで失敗したけど
少しの時間で結構なことができて、何かしらの達成感が得られる。
今のFF11の一番いやなところは、終わったときに
「〜〜時間やったのに、これしかできなかった。」っていう
いやな気分になる事。土日頑張ったのにレベル2しかあがらんし、、。
一般人<コンシューマー層>をなめてるよ。
経験値であれ移動であれ、何かしらの改善をして欲しい。
474既にその名前は使われています:02/06/16 23:20 ID:pNJ8/dp2
ZKTjhbGpは社員だろ(わら
475訂正します:02/06/16 23:21 ID:cJxmLTL8
ID:ZKTjhbGpは■社員です。
相手にしてはいけません。
476既にその名前は使われています:02/06/16 23:23 ID:j0R9WRAw
(´-`).。ooO(釣りかもしれんぞ…現に一杯釣れてるし)
477既にその名前は使われています:02/06/16 23:23 ID:/ALsdfwM
>>470
■はコンシュマーの新たな境地をお約束のパクリで狙いますか?
478既にその名前は使われています:02/06/16 23:26 ID:/ALsdfwM
>>476
竿が折れたらしい、それとも餌切れか?

オリジナルリティ(パクリと気づかない)溢れた頃のFFが懐かしい

479既にその名前は使われています:02/06/16 23:27 ID:/ALsdfwM
何か日本語変だな…FF11のやり過ぎか…逝って来ます
480既にその名前は使われています:02/06/16 23:31 ID:eYme/ekp
ああ、そうだよ。
これ、とにかくムダなんだよ。やりたいことにかかる時間が。

死んだときのペナルティきついから時間のムダ
チョコボ手に入れるまで走らないといけないから時間のムダ
生産やろうと思ってもクリスタル捜すのに苦労しすぎて時間のムダ

廃人仕様でもなんでもない、要は
「時間のムダ」を強いられる作りが嫌なだけなのかもしれん。
481既にその名前は使われています:02/06/16 23:33 ID:1yI+Yfou
>>480

そう、連続で2・3回死ぬと、丸一日無駄。

482既にその名前は使われています:02/06/16 23:36 ID:/ALsdfwM
誰か忘れたか一日2時間で十分遊べるとか言ってなかったか?
483既にその名前は使われています:02/06/16 23:36 ID:/Lvv07do
なんつーか
金かけて、時間かけて
■からありがたく許していただいた行為をひたすら繰り返すゲームだな
484既にその名前は使われています:02/06/16 23:43 ID:PuQJpw+M
悲しいとき〜(悲しいとき〜)
北バストゥーク門で、「そういや、釣り餌ない」事に気づいた時。
北バストゥーク門で、「そういや、釣り餌ない」事に気づいた時。
485既にその名前は使われています:02/06/16 23:44 ID:cckgpYH1
みんなと一緒の世界でプレイしていながら、妙に孤独を感じ倦怠感の増すゲームだと思いますた。
486既にその名前は使われています:02/06/16 23:44 ID:j0R9WRAw
>>483
なんでそこまで卑屈になるんだ…(;´Д`)
487既にその名前は使われています:02/06/16 23:46 ID:/ALsdfwM
つーか、ソロでレベル上げ限界あり過ぎんだよ
488既にその名前は使われています:02/06/16 23:48 ID:C+twJv/v
次のパッチでソロがし易くなってるといいね
489既にその名前は使われています:02/06/16 23:51 ID:7VnE4hCX
ZKTjhbGpはとんてもねえ基地外だな(ワラ
そこまでゲ−ム会社を崇拝できるとは。
お前はレペゼンダメーズですか?(プ
490既にその名前は使われています:02/06/16 23:53 ID:/ALsdfwM
獣人とか知能高いモンスターなら兎も角、雑魚敵が魔法とか技持ち過ぎ

地方の特産物とか配送してる人物は高レベルの廃人NPCみたいだな
ウィンのクエストでもあるが、宅配人がモンスターに襲われたってのもあるし
全然、支配してねーじゃん
支配したらモンスターが弱体化とかねーの?
491既にその名前は使われています:02/06/16 23:58 ID:M5JRJquz
えっと、FF11は一度もやった事ないんですが
FF11板みてたらなんか飽きてきましたw

つ〜かFF11って典型的なマゾゲーじゃね〜か!!!
492既にその名前は使われています:02/06/16 23:58 ID:/ALsdfwM
PSOのスケープドールみたいのがあれば良いと思ったりする
レアEX扱いで1つしか持てなければガメツク香具師も居ないし
それなりの痛い出費程度の値段にして普通の店で買える、
出張所なんかでも置いてあれば良いかと

つーか次レベル必要EXPと同じ額くらいで?
493既にその名前は使われています:02/06/16 23:59 ID:/ALsdfwM
>>491
MMORPGがマゾゲーだと言う事実は世間一般には極秘と指定されています
494既にその名前は使われています:02/06/17 00:03 ID:ENW2hxeY
>>473
禿げ同
PSOはプレイヤーのこと考えて、
一つのダンジョンに潜る時間とかまで計算していたそうだしね。

バッチで大幅に改善してくれる(自分の理想のところまで)まで、やりません。
495既にその名前は使われています:02/06/17 00:04 ID:B0xKMH1O
おもしろいよ。このゲーム。とくにレベル上げ!
おんなじことの繰り返しだからね♪
これほど単純作業なゲームはテトリス以来だね。
しかも、中毒性のかけらもないときたもんだ。
あ、そうそう、ネットゲーならではの会話も楽しいよ。
こんな、つまらない毎日が、月額たった1280円で送れるよ!!
496既にその名前は使われています:02/06/17 00:06 ID:4fUdBJJb
>>495
テロリスは中毒性があったなぁ(ワラ
497既にその名前は使われています:02/06/17 00:06 ID:y4hyVp+/
普通程度のプレイヤーが(メーカー側の発表どおり)1日2時間づつ
プレイしても十分楽しめるゲームに仕上がっていれば何も文句は
ありませんでした。
498既にその名前は使われています:02/06/17 00:06 ID:chmBR3TL
>>493
あ〜、確かに。 が、特にMっぽいなw

>>495
あのな、一瞬擁護意見かとおもっちったじゃね〜か!w
499既にその名前は使われています:02/06/17 00:06 ID:9GfCtd8S
500既にその名前は使われています:02/06/17 00:07 ID:P9Ovmh+h
そうか!テトリスみたいに一日こんだけ経験値稼げますた!
とかやってみればちょっとは遊べるかもしんない!
501既にその名前は使われています:02/06/17 00:09 ID:rUcTJxvn
いつものおれの2時間

電源入れてFF11できるまでに10分

街から目的地に付くまで10分

戦闘に1時間使って倒せるのは10匹程度で400いくかいかないか。

死亡でパー。

口惜しいので30分くらい頑張って3,4匹くらい倒す

FF11からログアウトするのに10分

……どこに楽しさを見いだせばいいんだろう……
502既にその名前は使われています:02/06/17 00:09 ID:gXYae/jQ
>>494
中裕司には、愛があるな。
チートを黙認する懐も深いな。
ヒゲはサディストだな。
503既にその名前は使われています:02/06/17 00:13 ID:P9Ovmh+h
伊勢はどうなった!?
504既にその名前は使われています:02/06/17 00:14 ID:fkME+udh
レースとかFPS系のネトゲがはやくでないかな。
もっとさっくり楽しみたいや。
505既にその名前は使われています:02/06/17 00:15 ID:B0xKMH1O
いつもの友人の2時間

電源入れて、FF11起動。数分

サーバートラブル発生中。接続をねばる。約2時間

接続画面のアンビエントな曲が頭から離れない。
506既にその名前は使われています:02/06/17 00:15 ID:9Ux38hIP
実はワザとFFをクソに作ってオウガをウマーに作るクエストが最後のミッション
507既にその名前は使われています:02/06/17 00:17 ID:aqUlC6eg
つまらんとか言ってる奴はもってないかPTプレイできない奴だろ
508既にその名前は使われています:02/06/17 00:17 ID:9Ux38hIP
いや、どのみちこのFFはシリーズ中唯一、後世に残せないゲームだし
■がいつまでサービス続けるかだな
509既にその名前は使われています:02/06/17 00:18 ID:9Ux38hIP
>>507
今日一番の釣り師でつか?
510既にその名前は使われています:02/06/17 00:18 ID:M8cgiW+o
あ〜楽しいな♪あ〜楽しいな♪あ〜楽しいな♪

これ始めるのにに6万強使ったけど後悔なんかしてないよ。

あ〜楽しいな♪あ〜楽しいな♪あ〜楽しいな♪

511既にその名前は使われています:02/06/17 00:18 ID:9GfCtd8S
なんで決め付け厨が多いんだ…擁護もアンチも…
だからこのスレは駄スレ。
512既にその名前は使われています:02/06/17 00:19 ID:9GfCtd8S
釣り師も沢山だし〜ダメジャン。
513既にその名前は使われています:02/06/17 00:20 ID:t3rot4jQ
このスレと

FF11おもしろくない・・・
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024133394/


常に上がっているところをみると

事 態 は 深 刻 だ な ・ ・ ・
514既にその名前は使われています:02/06/17 00:20 ID:618oNr7d
PSOの楽しさとFF11の自由さが組み合わされば最高なんだけどねぇ。
PSOで飽きた人って単調なレベル上げやレア率の低さを叩き材料にするけど
FF11はそれが序盤から続くからね。そりゃつらいわ。

もう少し目の前に美味しいえさがあればいいけど、サブジョブやチョコボ
程度じゃ目的としては薄すぎるわに。

好きなときに好きなパーティで好きなボスと戦えるPSOの気楽さも悪くない
かなと思いますた。飽きるの早いけどね。
515既にその名前は使われています:02/06/17 00:24 ID:618oNr7d
あ、飽きるのは早いってのはある意味ほめ言葉かも。短時間でゲームの
全容をしゃぶり尽くせて、次のゲームへ心残りなく移れるのは短い人生
ではとても重要な事だと思う。
 たかだかチョコボに乗るのに何週間もかけられません。ホントに。
516既にその名前は使われています:02/06/17 00:25 ID:IqWzn2qx
1000年前のザナルカンドで騒げたらどんなにたのしいだろう。
517既にその名前は使われています:02/06/17 00:25 ID:gXYae/jQ
>>511
アンチらしいアンチはいないぞ。
楽しみにしてたがイマイチなのでぶーぶー言ってるのが殆ど。
実にスレタイどおりの進行。

決め付け厨が多いんだと言いながら、駄スレと決め付ける君の奔放さに
かんどうした。
518既にその名前は使われています:02/06/17 00:26 ID:9GfCtd8S
>>517
じゃあ、聞くけど。

いいスレか?
519既にその名前は使われています:02/06/17 00:26 ID:rUcTJxvn
>>514
PSOは飽きてからもみんなそれなりに色々楽しんでたよ。
手に入りにくいレアはチャレンジで楽しめばいいし、
バトルモードもそこそこよく出来てた。
あと、何も理由無いけど、あそこのロビーに行けば会える奴がいるから、
とりあえず今日もつないでみよう、っていう気分にはなったよ。
3ヵ月千円っていう手頃さと、チャットの作りの秀逸さのおかげもあるし。
520既にその名前は使われています:02/06/17 00:27 ID:9Ux38hIP
>>515
ある意味の使い方間違ってませんか?
521既にその名前は使われています:02/06/17 00:29 ID:B0xKMH1O
>>515
しゃぶり尽くせてないと思う・・・。
せいぜい、先っちょを舐めた時点で物凄い味してると思う。
522既にその名前は使われています:02/06/17 00:29 ID:gXYae/jQ
>>518
いいスレだよ。(きっぱり)
523既にその名前は使われています:02/06/17 00:29 ID:Tix1dLw3
ここは間違いなく良スレだろ
524既にその名前は使われています:02/06/17 00:31 ID:9GfCtd8S
>>522
具体的にどんな所が…って聞いてもいい?
525既にその名前は使われています:02/06/17 00:32 ID:aqUlC6eg
良スレ上げ!
526既にその名前は使われています:02/06/17 00:32 ID:rUcTJxvn
PSO、ネトゲー感覚で物事を考えずに、MOゲーム、
「オフラインの延長としてのオンライン」のゲームとして
2キャラで600時間ちかくもやった俺は、今はもう飽きたけど何も文句はないよ。

>>524
少なくとも理由もなくFF叩いてないから。
527既にその名前は使われています:02/06/17 00:32 ID:vk6pB+GX
>>524
雑誌はマンセー意見一色だしな。
結局異みんな体験談を語ってるんだから良スレだよ。
528既にその名前は使われています:02/06/17 00:33 ID:9GfCtd8S
>>526
つまり釣り師もゲーム持ってない奴も居ないと?
529既にその名前は使われています:02/06/17 00:34 ID:B0xKMH1O
PSOやったことないけど、DCもってないけど、
よく、いろんな掲示板に”PSOやってる人いませんか〜”って
書いているのを見かけたことがあるんで、よっぽどおもしろいのだろう。
少なくとも、おもしろくないと書くひとは、チートが普及するまで
FFほど多くなかった。
530527:02/06/17 00:35 ID:9GfCtd8S
社員もなー?
531528:02/06/17 00:36 ID:9GfCtd8S
あ、番号間違えスマソ。ID追ってくださいな。
532473:02/06/17 00:36 ID:IqWzn2qx
>>519
雰囲気作りからしてまずちがうよな。
噴出しがあって、そのひとの存在感がまずでる。
「w」だけの噴出しがすごくかわいかった記憶がある。
サッカー場まで作っちゃって、、コミュニティだけでかなり楽しかった。
"チャット"がたのしいんじゃなくて、PSOそのもの。
これだけPSOがおもしろかったのは、

開発が単純にユーザーのことを最優先に考えていたということだと思ふ!!
スクウェアには、売上のプレッシャーが・・・・
中がFF11に対して
「PSOを体感していないのこり280万(FF300-PSO20)のユーザーにも
 やってもらいたい。」
てなこと言ってた事が懐かしい。
533既にその名前は使われています:02/06/17 00:36 ID:gXYae/jQ
>>524
そうだな、不満を共有できる、
「みんなも感じてるんだ」と思えるだろ?
これをヴァナでやると、マナーが悪くなる。
楽しんでる人に失礼だしな。必要なスレだ。
534既にその名前は使われています:02/06/17 00:36 ID:rUcTJxvn
ああ、それと、アンチや釣りが見当違いな反論しかできてないところも
駄スレじゃないってことじゃないの。
「こうすればFFはおもしろい」っていう意見が出て、実際に本当に面白ければ
みんなン万も投資してるんだから、賛成すると思うし。
535既にその名前は使われています:02/06/17 00:37 ID:9GfCtd8S
>>533
不満はかならずあるね〜、でも行き過ぎた意見も多くないか?
擁護アンチどっちに限らず…。
536既にその名前は使われています:02/06/17 00:40 ID:rUcTJxvn
>>535

他の「7800円払ってクソゲーだったショボーン」な人たちでもマジキレしてるよ。
それがHDD併せて2〜3万、
PS2から買うと6万近く投資した人がこんな出来だったって実感したら
そりゃ怒るのもムリ無い。
537既にその名前は使われています:02/06/17 00:42 ID:9GfCtd8S
否定的な意見には飽きたら辞めろの脊髄反射のレスがついたり、
肯定的な意見には社員だろのレスがついたり。正直いいとは思えない…。
単なる煽りにしちゃ繰り返しすぎ。
538既にその名前は使われています:02/06/17 00:43 ID:9QtQ8deU
おりゃ完全にPSOのほうが良かった、とは言えないなあ。
500時間やったけど、追加ディスクは1週間しか楽しめなかった。新モンスとかが、既存の敵の色違いなだけだし。

PAR使用可能、改造ツールで最初からLv200・最強装備でプレイ可能ってのまで、
オフラインから持ってきたのはどう考えても間違い。
しかも追加ディスク発売1週間で、PARでの全アイテム作成が広まってるし。あれはさすがに萎えた。
539既にその名前は使われています:02/06/17 00:44 ID:9GfCtd8S
>>536
オレ的にもHDDを新たに買う価値はあるとは思ってないよ。
PS2もってないなら尚更。でもだからって単に不満を当り散らすスレっつーのも…
駄スレまっしぐらになると思うけどなぁ〜。
540既にその名前は使われています:02/06/17 00:44 ID:gXYae/jQ
>>535
全てのれすを、まとも読むなって・・・
541既にその名前は使われています:02/06/17 00:45 ID:sToI2WtD
だんだんこの時間かかり仕様のFF11に慣れてきた。
やっとレベル13.
最近はptばかりで強敵狙い。
4ptでも2匹ならなんとか勝てるかなってくらい。
まああれだ、無理すりゃ死ぬし、自分の限界の範囲で敵を選びましょう。
欲だしゃ逆効果だよ。

もともとスタートダッシュとか攻略とかそう言う思いではなく
のんびりしようとFF11やり始めたから
3日で1しかレベル上がらんかってもチリも積もれば山となる訳で。
短気な人向けではないですね。

一つだけ願いが叶うなら、装備類を増やしてほしいってくらいかな。
542既にその名前は使われています:02/06/17 00:47 ID:9GfCtd8S
>>540
いや〜レスの意図を追うけどさ、わからん意図が多すぎだわ。
単なる煽りあいと認識していいのか?とくに脊髄反射のような短い文は。
いいスレならこういうの少ないと思うんだけどなぁ…。
543既にその名前は使われています:02/06/17 00:49 ID:chmBR3TL
3万円分当り散らすスレ
544既にその名前は使われています:02/06/17 00:49 ID:qALOGrpB
煽りと思ってるからダメなんだよ。視野がせまいっつーかな
545既にその名前は使われています:02/06/17 00:49 ID:rUcTJxvn
>>539
だからね、「嫌ならヤメロ」って言われても、
ここまでお金投資しちゃった分にはどっかで得るモノ得たいじゃない。
それがどうやってもできない。イライラする。
でもゲーム内で当たり散らしても仕方ないからこのスレに書く。
これでいいじゃない。不満のはけ口のスレでも意義は十分あるよ。
それに「嫌なら辞めろ」と言うヤツには「愚痴ってるヤツのレスが嫌なら見るな」
を徹底して欲しいわ。
それこそ、このスレ見るためにPC買ったわけじゃないでしょ?

>>538
それはPSOの責任じゃないと思うけどなぁ。
おもしろくなくしたのはPARを作ったヤツと使ったヤツのせいだよ。
(そりゃもちろん、PARを禁止できるような作りにして欲しいのはあるけど)
546既にその名前は使われています:02/06/17 00:50 ID:Tix1dLw3
隔離板であるFF/DQの、更に隔離板であるこの板に何を期待しているのか
さらにいうなれば、2chに一体何を期待しているのやら・・・
547既にその名前は使われています:02/06/17 00:50 ID:B0xKMH1O
ネットゲームは時間がかかるようにすればするほど
もうかるからね。
爽快感なんてそっちのけ!!
とにかく、何をするにも時間時間時間。
ある意味、時間を金で売ってる(奪ってる)。
548既にその名前は使われています:02/06/17 00:51 ID:sToI2WtD
>>542
いいスレな訳ないだろ。
アフォ厨の集まり。
だって、同じ話繰り返しなんだもん。
いい加減秋田って言うだけじゃなく
秋田から解約して■に文句メールだして、BBUうっぱらって
元取り返した! 
ってくらいのレスしろや。
549既にその名前は使われています:02/06/17 00:52 ID:gXYae/jQ
>>537の意見には
禿同であるが、あんた2CHに期待しすぎ・・・
もう辞めよう、これこそ駄レス。
550既にその名前は使われています:02/06/17 00:53 ID:1cvi9lHf
>>548
飽きたけど、やめてない人はどうすればいいんだ・・・
551既にその名前は使われています:02/06/17 00:54 ID:rUcTJxvn
ああ、これだ。
次の1にはこれ入れといてよ。

・「嫌なら辞めろ」と言う前に、「嫌なら見るな」
 それともあなたはこのスレを見るためだけにPCを買いましたか?


ちなみに俺は愚痴るためにFF買ったつもりはさらさらなかったよ……。
552既にその名前は使われています:02/06/17 00:55 ID:sToI2WtD
>>550
解約してからここに来ナー。
553既にその名前は使われています:02/06/17 00:55 ID:j3Kqxeiy
>>542
( ´,_ゝ`) 長文だとこうなる↓


(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
554既にその名前は使われています:02/06/17 00:55 ID:qALOGrpB
>>548
まーた電波放送かよ。
555既にその名前は使われています:02/06/17 00:57 ID:sToI2WtD
>>553
それは喪前が文章まとめれない厨だからだよ。
556既にその名前は使われています:02/06/17 00:58 ID:aqUlC6eg
良スレですね、
上げましょう!
557既にその名前は使われています:02/06/17 00:59 ID:Tix1dLw3
飽きたやつが続々やってくるから
同じ話が繰り返されるのは当たり前だろうが・・・

このスレ、信者が張り付いても辛いだけだろうに
ごくろうさまです・・・
558既にその名前は使われています:02/06/17 01:00 ID:sToI2WtD
次スレは
解約者限定で進めてください
559既にその名前は使われています:02/06/17 01:01 ID:aqUlC6eg
>>558
勝手に決めないでください。
560既にその名前は使われています:02/06/17 01:01 ID:j3Kqxeiy
>>555
( ´,_ゝ`)プッ そういいつつ2行か
561既にその名前は使われています:02/06/17 01:01 ID:qALOGrpB
良いスレとか競ってる時点でヤヴァイな。適当にリアクション楽しんでる香具師
もいれば、単に飽きた香具師、意見を出す香具師と様々よ。
色々いるから楽しいのにさぁ、そんなに馴れ合いたいのか?
562既にその名前は使われています:02/06/17 01:02 ID:9QtQ8deU
>>545
いやあ、PSOの対処はさ……。ありゃチート公認と思われてもしょうがないよ。
暴言、ハラスメント、不正、データ改造、なにやってもOKだったからね。
そこ考えるとまだオレは■を許せてしまうんだよなあ。■は肝心のゲーム内容が糞ったれだけどさ。
563既にその名前は使われています:02/06/17 01:02 ID:sToI2WtD
>>560
文章書くのに10分かかりましたが何か?
564既にその名前は使われています:02/06/17 01:04 ID:j3Kqxeiy
>>558
( ´,_ゝ`)プッ 

ID:sToI2WtDさんがここの司会者です。
みなさん彼のいうことには従いましょう。
565既にその名前は使われています:02/06/17 01:04 ID:P9Ovmh+h
sToI2WtD
↑信者から基地外にジョブチェンジ
566既にその名前は使われています:02/06/17 01:06 ID:1cvi9lHf
システムの問題とプレイヤーの問題を一緒にするのは
違うのでは?
567既にその名前は使われています:02/06/17 01:06 ID:Tix1dLw3
基地外はサポジョブだろ
568既にその名前は使われています:02/06/17 01:10 ID:gXYae/jQ
>>566
意味解からん。
569既にその名前は使われています:02/06/17 01:10 ID:9GfCtd8S
>>545
うーん、新規にやろうとしてる人が見に来てる様な気がするんだよなぁ。
まぁ判断は個人の自由か〜みんなが言う通り2chだしね。

>>549
おけ、わかったです。

>>561
慣れあいがいいとは思わないけど、煽りあいもいいとも思わない。

んーオレが高望みしてたって事でファイナルアンサー?
スマソ。
570既にその名前は使われています:02/06/17 01:11 ID:sToI2WtD
あのー、俺司会者に任命されたんだけど、
もう寝るので
糞厨のj3Kqxeiy に司会の座を譲ります。

じゃ、糞スレsage進行で引継ぎします。
571既にその名前は使われています:02/06/17 01:11 ID:EWh7iSXR
     /^         =
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿    l
    │ゞ/        │
    │/  ━━ ハ━━ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (6    <・ ) <・ ) |.  俺の作ったゲームを批判するな。 
    │       つ   │   \_______
    │    /lllllllllllllll │
    .│    /ヽー---┤.│ (⌒) 
     \     ~~~~~ 丿 ノ ~.レ-r┐
       \_______ノ  ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ′
               ̄`ー‐---‐′
572既にその名前は使われています:02/06/17 01:13 ID:P9Ovmh+h
sToI2WtDは永眠してください
どうせ寝るとか言ってROMするんだろうがな( ´,_ゝ`)
573既にその名前は使われています:02/06/17 01:16 ID:aqUlC6eg
ID:sToI2WtDは■社員
574既にその名前は使われています:02/06/17 01:16 ID:rUcTJxvn
暴言やハラスメントはすごかったねえ。
海外鯖で黒人は死ねとか平気で言うてたJPのヤツいたよ。

でも、FFみたいに規制が厳しいのもいいかげん疲れた。


「FFの水の清きに魚済みかねて
 元のにごりの中たん恋しき」
575既にその名前は使われています:02/06/17 01:18 ID:B0xKMH1O
ちっともファンタジーじゃねーぞ。
でも、ファイナルだけど・・・。
576既にその名前は使われています:02/06/17 01:25 ID:gXYae/jQ
今いいこと、思いついた!
PSOにさ、テレパイプてあったよな。
PT時死亡でしかも死亡エリア限定で、そういうのあるとよくないか?
ヒゲ、アイデア料くれ!
577既にその名前は使われています:02/06/17 01:27 ID:Tix1dLw3
>576
最後の一行藁他
578既にその名前は使われています:02/06/17 01:27 ID:QTJiAMrh
     /^         =
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿    l
    │ゞ/        │
    │/  ━━ ハ━━ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (6    <・ ) <・ ) |.  ユーザーの意見なんぞクソ。俺がルールだ。
    │       つ   │   \_______
    │    /lllllllllllllll │
    .│    /ヽー---┤.│ (⌒) 
     \     ~~~~~ 丿 ノ ~.レ-r┐
       \_______ノ  ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ′
               ̄`ー‐---‐′
579既にその名前は使われています:02/06/17 01:34 ID:gXYae/jQ
いや、待てよ。。。
単に、フェニックスの尾が売ってればいいのかな?
580既にその名前は使われています:02/06/17 01:37 ID:DSt02S/b
実際このゲームに数万出してんだし、怒っても仕方ない。それにただの煽りに見えるならそれまでのこと
581既にその名前は使われています:02/06/17 01:42 ID:rUcTJxvn
レイズを13〜15くらいで使えるようにしてくれりゃなあ。
582既にその名前は使われています:02/06/17 01:46 ID:Tix1dLw3
フジテレビで懐かしきヴァナディールの映像が出てるぞ
583既にその名前は使われています:02/06/17 01:47 ID:Tix1dLw3
A級戦犯がえらそうに語ってるぞ
584既にその名前は使われています:02/06/17 01:51 ID:ystwDCZj
>>582
さんくす
585既にその名前は使われています:02/06/17 01:54 ID:GFP/u6+H
A級戦犯ってヒゲじゃなかったんだね
586既にその名前は使われています:02/06/17 01:54 ID:P9Ovmh+h
伊勢海老?TV見れないからわからん実況プリーズ
587既にその名前は使われています:02/06/17 01:54 ID:Tix1dLw3
ヒゲはS級戦犯
588既にその名前は使われています:02/06/17 01:55 ID:9GfCtd8S
それでうわぁ!発表しまッス!
ワラタ。
589既にその名前は使われています:02/06/17 01:55 ID:6FTyBvxo
この鳥山って子安ににてるよね
590既にその名前は使われています:02/06/17 01:57 ID:Tix1dLw3
ヒゲの夢は僕の夢にはなりませんですた
591既にその名前は使われています:02/06/17 02:23 ID:gXYae/jQ
ヒゲは永久ED
592既にその名前は使われています:02/06/17 06:18 ID:GT/t9aoY
あれだ、死のペナルティでアイテムロストが嫌だって言ってる奴、
EQや現状のFF11だと、武器防具が入手困難で単価がやたらと高いからな。
それに、死亡率も高すぎ(トレイン巻き込みとかリンクとかの事故)なんで、
死んだ度に無くしてたら採算があわねーな。その反対にUOとかだと生産活動で
アイテムが大量に生み出されるので、単価が安い上に流通量が多くて、ロスト分
を取り戻すのは簡単。もしFF11でもマトモに生産を流通させようとするなら、
アイテムロストは避けて通れないだろうな。
593既にその名前は使われています:02/06/17 06:28 ID:GT/t9aoY
生産を本格的に稼動させる場合、

・死亡時に死体が残り、回収できないとアイテムロスト(変更)
・死体のロスト率はUO>FF11>EQ
・経験値のロストを緩和して、レベルが下がらないようにする(変更)
・スキルの荒稼ぎ防止にレベルによるスキル値上限を設けてある(そのまま)
・リンク範囲やトレインの緩和(変更)
・それでも死亡回数多いので、HomePoint設定呪文と死体探し呪文と
クズアイテム買取小屋を多数設置
594既にその名前は使われています:02/06/17 06:29 ID:jx6g8amC
最初からEQぱくるような奴にそんな思い切ったゲームバランスを
崩しかねない決断が出来るわけねーだろ
595既にその名前は使われています:02/06/17 06:45 ID:9GfCtd8S
1回死んだら萎える。
2回死んだら冷める。
3回死んだら辞める。
596既にその名前は使われています:02/06/17 06:57 ID:GT/t9aoY
>・死亡時に死体が残り、回収できないとアイテムロスト(変更)
>・死体のロスト率はUO>FF11>EQ
↑の変わりに、武器防具の腐敗率を高くして壊れ易くするという手もある。
それなら自分で耐久度を見ながら、買い替え時期を管理できると思うのだが
消費が成立してればいいんで
597_:02/06/17 07:11 ID:/P5akgnE
なるほどぉ…アイテムは、「消失しやすいが安い」にすると、流通が生まれるのか。

ま、それだけじゃなくて、死ににくくする工夫が少ないっていうのもあるが。
大きな問題があるってより、細かい問題が多すぎて、全体的に糞になってる印象。
598既にその名前は使われています:02/06/17 07:58 ID:C/6pZFFl
つまんねえよ。どこ行っても敵が結局ゴブだし。
死んだら経験値下がる仕様も減った分取り戻すのが大変だし。
ストレスしか溜まらない。無料期間が終わったらどれだけユーザーが残るかな。

漏れの場合、最初に約束して遊ぼうと言ったヤシが先走り厨白タルで、
自分だけドンドコ進んでるのも気に入らないのかもしれん・・(w
599既にその名前は使われています:02/06/17 08:22 ID:gRAIj2Vt
昨日の夜は香ばしかった様だね。

飽きたものは飽きた。
飽きたやつが集まるスレで「飽きたーーーーーーー」っていうのはOKだぞ。
辞める辞めないはどちらでもよいぞ。


飽きたら書きこめ。
宣伝アゲ
600既にその名前は使われています:02/06/17 08:25 ID:OBDnCxH9
600
601sage:02/06/17 09:43 ID:eZs0bf5w
昨晩3回連続で死んでレベルダウン。
自分のミスならまだ納得できるのだが…
1回目:トレインに巻き込まれる
2回目:目の前にとて強ゴブがいきなり現れる
3回目:チョコボでのMPK
私は三十路のオヤジゲーマーだけど、10数年振りにコントローラー投げました。
PCEは一発で壊した経験があるけどPS2のは頑丈だな…
602既にその名前は使われています:02/06/17 09:46 ID:pugX1Pn7
レベル上げでしかユーザーを繋ぎ止める工夫が出来ないゲーム、は逝っていいよ。
603既にその名前は使われています:02/06/17 09:47 ID:pugX1Pn7
工夫しか出来ない。か。
604既にその名前は使われています:02/06/17 09:58 ID:o9uiollx
ところでレベル17くらいからソロで経験値がスズメの涙程で楽でも死ねるのはPTを推薦してるのでつか?
605既にその名前は使われています:02/06/17 10:06 ID:3ZMBZCoa
飽きていますが、投資の大きさに救いを求めて書きこんでいます。
でも反対意見とかこうすれば楽しめるとかそういう意見出て来ないしなー。
パーティ? 一人の敵を全員で圧倒的火力で袋にして何が楽しいの?
まだバインドを使った1vs1のほうが良かったよ。
606既にその名前は使われています:02/06/17 10:09 ID:DFVVUhUl
Pスキルの介在の余地はあるんでしょうか?
607既にその名前は使われています:02/06/17 10:19 ID:qllDzSlz
ゲームをやめる前にLV17からしにまくって1に戻したよ。。。
1時間かからなかった。。。。はは。
17に上げる為に1週間以上つぎ込んだのにね。。(;´Д`)
608既にその名前は使われています:02/06/17 10:22 ID:o9uiollx
>>607
3までしか戻らないのでは?

つーか、PS2版は結局PC版のαテストでつか?
609既にその名前は使われています:02/06/17 10:29 ID:h/TP1P76
>>607
嘘つきは(・∀・)カエレ!
610既にその名前は使われています:02/06/17 10:31 ID:n7hzcCeu
>>608
否。■倒産へのαテスト。
611既にその名前は使われています:02/06/17 10:37 ID:Z7K9GZbX
>>607
自分でLv1まで戻したのか。
樽戦士より変態だな
612既にその名前は使われています:02/06/17 10:40 ID:o9uiollx
一昨日レベル17に上がったばかりで
昨日の休日朝の10時くらいから休み休みにプレイして
死亡→レベルアップ
シボウ→Levelup
脂肪→れべるあっぷ
四坊→LEVELUP
…と繰り返し
気が付いたら午前4時…
成果はレベル17EXP500

狩場を狩場と見抜けない人では(経験値を上げる事は)難しい
と言う経験を得た、むしろ狩られ場
613既にその名前は使われています:02/06/17 10:42 ID:gXYae/jQ
>>605
なんかね
6人PT組んで、ゴブ倒してると
中学校のときのリンチ事件を思い出して・・・鬱になる。
ゴブくん、魔法を詠唱しようと頑張るんだけどね・・・
戦士どもの、非情な攻めに・・・ぐったりしてしまうんだ。
614既にその名前は使われています:02/06/17 10:59 ID:thRzb//T
日本人グループの行動
・狩りはあくまで慎重(効率第一)
・LFGは効率的なバランス重視。
重複したり要らないクラスは基本的に断る事多し。
・言語が通じるのでチャットは楽
・上記理由より意思の疎通がスムーズ
・全滅時、殺伐とした雰囲気になりやすい(なし崩しに解散の可能性大)
・基本的に死ににくい
615既にその名前は使われています:02/06/17 10:59 ID:thRzb//T
外人グループの行動
・狩りはノリが第一(絶対死ぬなと思う敵でも平気でPull。
間違って勝ったりすると、「gj、俺ら最強!」と調子に乗り更に強いのを持ってくる)
・グループは来るもの拒まず、去る者追わず。
Lvl差がある程度離れていようが、exp入るなら入れる。
・多国籍になり言語通じにくい
・意思の疎通はある程度確立された用語で通じる。スムーズとまではいかない。
・全滅時でも、異様に明るい。「駄目だったかhehe,じゃ死んだ分取り戻そうぜ!」
と即狩り再開。死んだことでようやく敵を一ランク落として狩りをしだす。
・基本的に死にやすい

FF11と洋MMORPG(EQ、DAoC)やった俺の感想。
616既にその名前は使われています:02/06/17 11:05 ID:thRzb//T
誤爆。比較スレに書くべき内容だった。
617既にその名前は使われています:02/06/17 11:21 ID:FejzJdsz
>>604
PTを推薦、じゃなくてソロを否定し、排除し、事実上禁止してます。
618既にその名前は使われています:02/06/17 12:02 ID:c2I+aj0c
>>607
Lv4以下には下がらないよ・・・。
619既にその名前は使われています:02/06/17 12:05 ID:hdKMx0jK
>>607
この嘘つき野郎めが!
620既にその名前は使われています:02/06/17 12:11 ID:Hj1by7pr
>>607

俺はアンタを支持する。
621既にその名前は使われています:02/06/17 12:24 ID:mcuxxSKK
禿しく飽きた。さくさく進めゴルァ
ぶっちゃけダメダメEAの『それなら君が代表監督』のがおもしろい…
サッカー旬やしね
622既にその名前は使われています:02/06/17 12:25 ID:Z7K9GZbX
ウィニングイレブン6はどうよ?
ちょくちょく買ってたんだが、PS2から買ってないんよ
っつかHD買ってくれる人おらんかな
623既にその名前は使われています:02/06/17 12:26 ID:AfwfXEtM
おまいらオンラインストライカーやって来い。
ネトゲ版にスレがあるはず。漏れのPCじゃできんのよー
624既にその名前は使われています:02/06/17 12:27 ID:qMXC6PAt
WE6がHDD対応してて良かったよ。
625既にその名前は使われています:02/06/17 12:29 ID:mcuxxSKK
ウイイレ→知らん。むしろ持ってるがやってない
ゴリ漢(それなら君が代表監督)→負けたら禿しくストレス溜まるが、勝つと爽快。

626既にその名前は使われています:02/06/17 12:30 ID:WJoKoSZ4
>>623
おうえんしてあげてね。
ちょっとまだ荒削りだけど、チャレンジングなゲームになりそうだから。
627既にその名前は使われています:02/06/17 12:35 ID:thRzb//T
FPSでオンラインサッカーとはかなり挑戦的な作品だ。
628既にその名前は使われています:02/06/17 12:46 ID:HgMe5YHf
もうみんな次のゲームを探しております。
■は反省してもっとFFをマシにしる!
629既にその名前は使われています:02/06/17 12:47 ID:AfwfXEtM
>>626
激しくやりたいんだがなー
630既にその名前は使われています:02/06/17 12:58 ID:Z7K9GZbX
金がねーから他のゲームもかえねぇ。
給料日までどうすればいいのかと。
とりあえずオンラインサカーっての見てくる
631既にその名前は使われています:02/06/17 13:03 ID:vk6pB+GX
PCは無料ゲーの宝庫です
632既にその名前は使われています:02/06/17 13:17 ID:mcuxxSKK
PS2は糞ゲーの宝庫です
633既にその名前は使われています:02/06/17 14:32 ID:AXOYiIhZ
age
634既にその名前は使われています:02/06/17 14:45 ID:mcuxxSKK
どんどんageてくださひ
635既にその名前は使われています:02/06/17 14:48 ID:B0xKMH1O
age
636既にその名前は使われています:02/06/17 14:49 ID:mcuxxSKK
その調子!!
637既にその名前は使われています:02/06/17 14:50 ID:Z7K9GZbX
オンラインサカできねぇ・・・・・。
age
638既にその名前は使われています:02/06/17 14:55 ID:aqUlC6eg
つまらんとか言ってる奴はもってないかPTプレイできない奴だろ
639既にその名前は使われています:02/06/17 14:59 ID:c2I+aj0c
>>638
ゲームとして出来が悪いことぐらいはもう皆知ってるので
そういう言い方してもダメです。
ゲームとしてはダメダメなFF11ですが皆とわいわいやって
ればそれなりに楽しめます。
もちろんこれは他のMMOでも代用が出来ますが、別にFF11で
もいいとも言えます。
640既にその名前は使われています:02/06/17 14:59 ID:Z7K9GZbX
ソロでもLv上げ
PT組んでもLv上げしかない。
FF11でなにを楽しめと?
641既にその名前は使われています:02/06/17 15:03 ID:wwmMMzSh
LVあげをたのしめや。
642既にその名前は使われています:02/06/17 15:03 ID:c2I+aj0c
>>640
確かに先に進もうとすればレベル上げしかありませんが、
折角広めの箱庭を与えてくれたからそこでどう遊ぶか考え
ようというところです。
レベルを上げるもいいですし、競売所で転売しまくって
財産築いて生産と言うのも面白いかもしれません。
ただ、あくまでも誰かと一緒にやらないと一人でやって
面白いと思えるのは少ないと思います。
643既にその名前は使われています:02/06/17 15:06 ID:c2I+aj0c
>ただ、あくまでも誰かと一緒にやらないと一人でやって
>面白いと思えるのは少ないと思います。

すみません、文章変でしたね。

ただ、あくまでも一人じゃなく誰かとやらないとダメですね。
一人でコツコツやって面白いと思える要素は少ないと思います。
基本的にFF11の出来は良くないので。
644既にその名前は使われています:02/06/17 15:10 ID:mcuxxSKK
レベルageの楽しみ方を教えてくださひ プ
645既にその名前は使われています:02/06/17 15:13 ID:c2I+aj0c
>>644
それは、例えば潮干狩りのようなものだと思ってください。
潮干狩りなんか一人でやっても楽しくないです。
でも一緒に行く人によっては楽しいこともある。そんな感じです。
楽しいPTに参加できるかどうかがポイントです。
レベルが上がることや経験値が少ないことは話のネタだと
思ってください。
646既にその名前は使われています:02/06/17 15:14 ID:Z7K9GZbX
>>642
たしかにそうなんだけど
転売でも皆のLv高くなると
そのLvの武具入手して稼ぐことになるから
結局Lv高くないとできないよね?

なんかミニゲームみたいのあったらよかったなぁ
647既にその名前は使われています:02/06/17 15:15 ID:lsBllUbQ
生産をするとしましょう、材料が有りません狩に行きたいです、場所的に現状では辛そうです
→レベル上げ
材料は溜まりました、今度はクリスタルを探さなきゃ、でも近くの敵は相手になりません、遠征です
→レベル上げ
そろそろ拠点からの移動が辛くなりました、材料を購入したいです、オークションはちょっと高いわね、
高値で売れるアイテムをまとめて入手し、お金を用意しなければなりません、暫く遠征は続きそうです
→レベル上げ

現状で周りを良く見てみましょう、生産なぞ手を出しているのは複数キャラ所持者か
20以上のレベルを保持した人達がかなりの数を占めているハズですから。
648既にその名前は使われています:02/06/17 15:17 ID:c2I+aj0c
つまりわたしの認識としては、FF11はゲーム付きチャットツールです。
ゲーム部分の出来は悪いけど、所詮はオマケ要素なのであまり気に
ならないというのが本音です。
グラフィックはキレイですし、雰囲気には浸れますよ。
649既にその名前は使われています:02/06/17 15:19 ID:c2I+aj0c
>>646
いえ、大丈夫ですよ。
サンド、ウィン、バスにキャラを作成して、
各国の傾向を探ったりして安い国で買って
高い国で売る。
少しづつしか儲かりませんが、戦闘はまったく
しなくてすみますよ。
650既にその名前は使われています:02/06/17 15:26 ID:mcuxxSKK
>>649
どゆ事?
651既にその名前は使われています:02/06/17 15:28 ID:WJoKoSZ4
>>650
キミ、経済の基本を知らん人?
652既にその名前は使われています:02/06/17 15:29 ID:lsBllUbQ
>649
移動はどうするのですか?敵に会ったら即死→HPまで逆戻りをいつも覚悟する事に何の意味があると。
売るためのアイテムを収集するには、戦闘の方が効率が良い場合が多いのはご存知ですか?
複数キャラクター製作する事を前提とするのならば話は別ですが
それでも元手となるアイテムは必要ですし、圧倒的に効率が悪く
それ自体に楽しみが少ないと感じ取られる事・さらに少数の人しか行わない事を前提として
大衆的な観測によるゲームの「可能性」として捉える事に無理はないでしょうか。
653既にその名前は使われています:02/06/17 15:31 ID:mcuxxSKK
経済なろてへんもーん
654既にその名前は使われています:02/06/17 15:33 ID:CVeKCiRw
>>649
2キャラ余分に作って、金を余分に払わないと楽しめないってのはどうかと思われ

655既にその名前は使われています:02/06/17 15:37 ID:Z7K9GZbX
>>649
それだとLv上げの必要は無いでしょうけど
普通にツマランでしょう。
けど、そんなこと言うならLv上げろってことなんですが
そのLv上げが・・・・(つД`)モマー
656既にその名前は使われています:02/06/17 15:40 ID:c2I+aj0c
ゲーム的には非常に難アリだとわたしも思います。
ただ、無理に戦闘をせずに遊ぼうと思えば遊べないことも
ないという一例を提示しただけですので。
657既にその名前は使われています:02/06/17 15:42 ID:WJoKoSZ4
>>652
宅配システムも理解できてないのか。ちょっと笑った。
658既にその名前は使われています:02/06/17 15:43 ID:c2I+aj0c
>>655
わたしは個人的に転売は楽しいですよ。
戦闘よりは趣味に合います。で、転売の元手を残して生産につぎ込むと。
659既にその名前は使われています:02/06/17 15:47 ID:NYYWpTRJ
>>649に禿同
ジュノで〇〇買って別の国で売る
マウラで〇〇買ってバスで売る
これだけでレベル1でも3日で10万稼げるよ

とカキコしてみんながやりだすと儲からなくなるんだよな(笑)
660 :02/06/17 15:49 ID:UsohwnyG
そんなもんRMT市場が成立すれば解決やん。
これだけ人がいるゲームだから必ずできるよ。(w
661既にその名前は使われています:02/06/17 16:01 ID:O5wq/pcg
>>659
おせーて
662既にその名前は使われています:02/06/17 16:03 ID:Z7K9GZbX
>>658
Lv上げ以外での楽しみ方を探してみるよ
けど、元手ないからな〜結局敵を狩る事になりそ
663_:02/06/17 16:36 ID:gDbB8akS
c2I+aj0cいいやつだけど、それ聞いて余計やる気なくしてきたんだが。
FF11チャットってレベル低いし、そういう事ならやっててもつまらん。
664既にその名前は使われています:02/06/17 16:49 ID:a5m5FzNh
665既にその名前は使われています:02/06/17 17:08 ID:aqUlC6eg
つまらんとか言ってる奴はもってないかPTプレイできない奴だろ
666既にその名前は使われています:02/06/17 17:20 ID:fkME+udh
>>664
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
667既にその名前は使われています:02/06/17 19:03 ID:LWxHgges
PT組めよお前ら。戦闘はどのみち火力だろ?
圧倒的な力でクリーチャーを叩き潰すのが面白いんじゃねえのよ。
それに、PT組まないとキャラクター育たねえじゃんかよ。

ここまで育ったら辞めると決めたレベル25まで、あと3つなんだよう。
668既にその名前は使われています:02/06/17 19:09 ID:mcuxxSKK
ま だ レ ベ ル 1 0 で す が 何 か ?
669既にその名前は使われています:02/06/17 19:14 ID:aqUlC6eg
良スレage
670既にその名前は使われています:02/06/17 19:23 ID:opu2KWqq
なんか■社員はとうとうPT組めしか言わなくなったな
PT組んでも面白くないって言ってんだろが
671既にその名前は使われています:02/06/17 19:33 ID:Ku0mK9mF
まぁそんな事言わずにPT組め。
672既にその名前は使われています:02/06/17 19:33 ID:aqUlC6eg
PT組め厨=■社員
673既にその名前は使われています:02/06/17 19:33 ID:DSt02S/b
■社員の本音をお聞かせください
674■社員:02/06/17 19:38 ID:X/fufjnp
パーティー組めば経験値分散でいつまでもFF楽しめてウマー
675既にその名前は使われています:02/06/17 19:39 ID:AfwfXEtM
ヒゲのAAでくるかと思ったんだが、、、
676既にその名前は使われています:02/06/17 19:43 ID:X/fufjnp
>>675
AA貼るのメンドイんだよ。
677既にその名前は使われています:02/06/17 20:12 ID:Ku0mK9mF
お前ら遊んでないでとっととPG組め。
納期前なんだよゴルァ!!
678既にその名前は使われています:02/06/17 20:14 ID:h/TP1P76
PGAGE
679某GM:02/06/17 20:16 ID:Fj2zhW6j
いろんな人に話し掛けろとのこと
680既にその名前は使われています:02/06/17 20:19 ID:staVPAf4
          ほら、またスクウェアがたたかれているよ
                       ,!ヽ
                  ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ
            /  ´`)'´    _     !、
  当然でしょ。/  i-‐'´   , `     `!
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l 
.  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ
  ,ノ     o   ヽ  l            _,イ
 i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
 l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
681既にその名前は使われています:02/06/17 20:24 ID:SbOsGHuK
PT組まないとどうしようもないバランスにしちゃったし、
いまさらソロでも楽しめるように変更するのは大変だろうから、
ソロでも楽しみたいって人はとっととやめた方がいいよ。
PT組んでも楽しくないって人は、辛抱強く要望をあげていれば
そのうち改善されるかもしれない。
682既にその名前は使われています:02/06/17 21:10 ID:L8IIIjx2
挑発の順番が違ったとかちょっと前に出すぎてたとか釣る獲物を
ちょっと間違えたとかで叩かれパーティ追い出され・・・なんて話を
聞くとパーティ組むのもガクガクブルブル(AA省略)なんですが。
683既にその名前は使われています:02/06/17 21:11 ID:DSt02S/b
とっととやめられるほど安い買い物じゃない罠。
684既にその名前は使われています:02/06/17 21:15 ID:mcuxxSKK
>683
禿同
685既にその名前は使われています:02/06/17 21:18 ID:z/YKiUg9
まだ序盤だけど飽きてきた。レベル上げはもうイヤじゃ。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024021729/l35

セルビナって面白いんだろうか?
敵もいなくて人間同士も殺伐としてそうだ・・・。
686既にその名前は使われています:02/06/17 21:27 ID:zraWXCvq
上にもあったけど、ラテーヌ高原あたりで隠れんぼとかケイドロしない?
687既にその名前は使われています:02/06/17 21:40 ID:mcuxxSKK
>685
このゲイム自体おもしろくないですが何か?
688既にその名前は使われています:02/06/17 21:43 ID:NF8x90w4
つまらんとは言わん。ただ、

は っ き り 言 っ て 2 c h を 見 て る ほ う が 楽 し い
689既にその名前は使われています:02/06/17 21:45 ID:2NquZiSi
んじゃそれでいいじゃん。
690既にその名前は使われています:02/06/17 21:45 ID:WJoKoSZ4
無料期間後継続するのを2ちゃんみて、やめますた。
こんなダメなゲーム、そしてレベルの低すぎつ制作陣のひとりの書き込みみて
こりゃ、”捨てるべきゲーム”だとおもいました。
691既にその名前は使われています:02/06/17 21:48 ID:HoBYMgmk
値段相応じゃないってことだな
ソフト単品だったら 許せたのに
692既にその名前は使われています:02/06/17 21:49 ID:oFv2pzWp
ゲーム内に目的を持って遊べないヤツが、
ネットゲームやること自体まちがってるんじゃないの?
レベル上げを、目的にしてるからつまらないんだよ。
693既にその名前は使われています:02/06/17 21:51 ID:z/YKiUg9
>>692
目的を達成するのにほとんどレベルageになってしまいますた...
694既にその名前は使われています:02/06/17 21:57 ID:mcuxxSKK
たかが、ゲイムに目的なんて持ってどうするんでつか?
695既にその名前は使われています:02/06/17 21:58 ID:oFv2pzWp
>>693
レベル上げで足りないとこは、
パーティープレイで補うとか…
まあ、パーティ組みづらいってのはあるけど。
ある程度は解消できるんじゃない?
とか言ってみたり。
696既にその名前は使われています:02/06/17 22:01 ID:oFv2pzWp
>>694
どんなゲームだって、目的があるじゃない。
RPGなら世界を救ったり、レースゲームならコースを制限時間内に走りきったり、
それを達成する為に、経験値稼ぎしたり、ゲームをやりこみするじゃない。

ネットゲームは、そういうのを自分で見つけていくものじゃないのかな?
と素人っぽいこと言ってみたり。
697既にその名前は使われています:02/06/17 22:02 ID:z/YKiUg9
>>695
アライアンスで何もせずに終わる罠
698既にその名前は使われています:02/06/17 22:03 ID:2NquZiSi
>>690
ああ、君はチョコボトレインでMPKスレで一人
”チョコボを無くして街をテレポでつなげばトレイン問題解決(゚д゚)ウマー ”
って連呼して、スレ住人全員からそんな他のシステム(コンクエスト、物価変動)に
直結するようなゲームデザインの大規模改造ができるか(゚д゚)ゴラァ!ってツッコまれた上
”空飛艇だったらもっと問題が大きくなるよ!”って脳内にしかない超俺FF11理論を
展開するに至って、みんなから放置プレイされたスーパーリアル厨房WJoKoSZ4君ですね。
699既にその名前は使われています:02/06/17 22:05 ID:oFv2pzWp
>>697
それはあるんだよね。
私モンク使ってるんだけど、
アライアンス組んだら、戦闘中、ただ殴ってるだけなんで。

でも、キャラごとの役割分担とかもあるだろうし、
あんまりそういう自体にはならないんじゃないかな?
700既にその名前は使われています:02/06/17 22:10 ID:z/YKiUg9
>でも、キャラごとの役割分担とかもあるだろうし、
>あんまりそういう自体にはならないんじゃないかな?

そういう自体になりましたが、何か?

しかし2ちゃんで言い合っても面白く無いね。
FF11でもやるかぁ・・・。
701既にその名前は使われています:02/06/17 22:10 ID:WJoKoSZ4
>>698
説明的かつ粘着バリバリの説明をどうも。そのWJoKoSZ4ですよ。
それがなにか?(´ー`)y-〜゚
702既にその名前は使われています:02/06/17 22:11 ID:TgvyWv6R
今、信ちゃんオンライン見てたんだけど、βテスター1万人で
かなりの人数が流れるんじゃないかね。

大丈夫かね、■。

http://www.gamecity.ne.jp/net/nol/
703既にその名前は使われています:02/06/17 22:12 ID:TgvyWv6R
すまん直リンしちった。下のコピペで頼むわ

ttp://www.gamecity.ne.jp/net/nol/
704既にその名前は使われています:02/06/17 22:15 ID:oFv2pzWp
信長の野望って、
鬼のようなモンスターと戦うゲームだったっけ・・・?
705既にその名前は使われています:02/06/17 22:20 ID:WJoKoSZ4
>>698
>”空飛艇だったらもっと問題が大きくなるよ!”って脳内にしかない超俺FF11理論を
>展開するに至って、
よくみたら、脳内変換機にかけられてますたね。
飛空挺には、低レベルキャラクターは乗れない。
よって
現在チョコボMPKにあってる人たちに飛空挺があるからといって、チョコボMPK
から逃れるわけではない。
といってたんですけど。まあ脳内の理解機能が壊れてる人にいっても伝わらな
かったようで。(w
そういう、壊れた人がのさばってるのも私が「FFXI」を止めようと思った理由
のひとつ。
706既にその名前は使われています:02/06/17 22:27 ID:mcuxxSKK
>704
そうそ。アライアンス組むゲイム
707   :02/06/17 22:29 ID:zfgzVGLB
はっきりいってこんなに無駄な作業をさせるゲームはやらない方が良い。
人生において大事な時期にある人、とくに学生さんはこのゲームに
はまって一生を棒に振らないように気をつけて。
708既にその名前は使われています:02/06/17 22:33 ID:Hh6eegwa
スクウェアの株価は、明日あたりで最安値を更新するでしょう。
発売日の翌日以来の、4000円台に入っています。
まずいぞー・・・まずいぞー・・・スクウェア。

でもまあ、みんなに高いクソをつかませた罰だな。
奢れるヒゲは久しからずじゃ。
709既にその名前は使われています:02/06/17 22:34 ID:mcuxxSKK
微妙に信さんオンラインのがおもしろそう。でもまたすぐに飽きそう。
と思うのは漏れだけ?
710既にその名前は使われています:02/06/17 22:37 ID:T+yfSE+8
>>707
もう棒に振ってますが何か?

>>705
まあ、チョコボMPKの問題は、モンスターのチョコボに対する
反応なんかを緩和すれば済むんではないかと思ったり。
というか、モンスターが追いかける範囲が広すぎるのが原因?
711:02/06/17 22:38 ID:B0xKMH1O
FF11買おうかどうか迷ってるんですが、そんなにつまらないんですか?
712既にその名前は使われています:02/06/17 22:38 ID:280593Gw
>>709
それはきっと
F F 1 1 に 画 面 が 似 て る と こ ろ が 
あ る か ら だ と 思 う よ 。
713既にその名前は使われています:02/06/17 22:39 ID:8QBQLN6X
>>709
ゲームの寿命ってのもあるだろうけどさ、消費する自分たちの興味の寿命だって
実際そんな長くないでしょ〜。
飽きがきた頃に乗り換えられればそれでよし。やめるもまたよし。
気張る必要なし。
…まあ、明らかにハズレで、金返せと思う事態になるかも知れんが…。
714既にその名前は使われています:02/06/17 22:40 ID:FqSmW3ZM
>>711
合うやつと合わない奴がいるのでなんとも、俺は面白いと思ってる。
715既にその名前は使われています:02/06/17 22:41 ID:2NquZiSi
>>708
あ、おまえ明日死ぬから。わかっちゃったし。
716既にその名前は使われています:02/06/17 22:41 ID:GHIDWEJS
windowsで無料で出来るっていつから?
717既にその名前は使われています:02/06/17 22:41 ID:eInwfI+L
щ(゚Д゚щ) カモナベイベー
718既にその名前は使われています:02/06/17 22:42 ID:HXIGIHiI
>>708
スクウェア株所有者はソフトの売上が良ければ株価は上がると
思ってんだよな。
スクウェア株は妙に人気があるから、株価が暴落することはないだろうけど、
実際の会社の状況は株主が思ってるより悲惨なものだと思うぞ。
719既にその名前は使われています:02/06/17 22:43 ID:UWCKuaiF
715あたりに、真性社員の反応があります!パターンは黒!!
720既にその名前は使われています:02/06/17 22:43 ID:T+yfSE+8
>>711
ゲームなんて好き嫌いなので一言じゃ答えられないなあ。
今までどういうゲームしてきて、どういうのが好きなのか
FF11には何を期待してるのか、どういうゲームだと思ってるのか
721既にその名前は使われています:02/06/17 22:45 ID:WJoKoSZ4
>>718
余裕があるなら、SCEIに資本増強してもらったりしてないだろうしね。
722既にその名前は使われています:02/06/17 22:45 ID:mcuxxSKK
>713
そういう事態になりましたが何か?
723既にその名前は使われています:02/06/17 22:46 ID:eInwfI+L
(・д゚)ヘッポコピーガガーガピーポッポッポー
724既にその名前は使われています:02/06/17 22:48 ID:Iqfw/+Ha
きっと715は、社員株主だな。うん。
725既にその名前は使われています:02/06/17 22:49 ID:B0xKMH1O
本当に面白いゲームってーのは、
いつのまにか5時間6時間すぎてるもん。
726既にその名前は使われています:02/06/17 22:51 ID:WJoKoSZ4
>>711
もしかして、いままでのFFのラインのゲームと思ってるなら、畳み掛けるような
イベントを期待してるなら、止めた方がいい。
基本的に単調な作業の繰り返し。徒歩による移動はたんなる時間の浪費。
そういうゲームです。レベルが上がれば状況が変わるらしいが、レベル上げに
ものすごい労力を必要とする罠が待っている。
既存のMMORPGやってて、マニアな世界にはまれるなら話はちょっと違うけど。
はっきりと、万人向けのゲームではない! と断言できる。
727既にその名前は使われています:02/06/17 22:52 ID:2NquZiSi
ふと12時間も続けていて日曜まるごと潰れましたが、なにか?
728既にその名前は使われています:02/06/17 22:56 ID:mcuxxSKK
ワロタ
729既にその名前は使われています:02/06/17 22:59 ID:B0xKMH1O
>>727
エライ。
ちゃんと、価値を見出そうとしているね。
730既にその名前は使われています:02/06/17 23:07 ID:bFgbemar
俺は楽しいが・・・
多分マニアックなのかも。
でも久々にゲームではまれました。ちょいマズイ。
731既にその名前は使われています:02/06/17 23:11 ID:9QtQ8deU
>>711
ネタだと思うけど、このスレよりかは他のスレ見たほうがいいと思う。
ここは飽きた人と醒めちゃった人と騙された人と煽る人の比率がかなり高い。

マジレスすると、ネットゲーがはじめてで、時間に余裕があって(1日2時間とかじゃキツめ)、
なおかつドラクエでLv99とかFF5ですっぴんマスターとかにするのが大好きなら、楽しめると思うよ。
732既にその名前は使われています:02/06/17 23:15 ID:B0xKMH1O
続編に期待。
733既にその名前は使われています:02/06/17 23:16 ID:DSt02S/b
マゾゲー・・・・・・(ボソッ
734既にその名前は使われています:02/06/17 23:20 ID:6GcUYMKg
始めて1週間レベル12。もう嫌になった。
コツコツレベル上げるの好きな方だったんだけど、このゲームには参った。 
とりあえず2、3日放置してみて、そのまま興味無くなればいいなぁ・・・と思
ってます。
735既にその名前は使われています:02/06/17 23:20 ID:B0xKMH1O
マゾゲーって何ですか?

736既にその名前は使われています:02/06/17 23:24 ID:DSt02S/b
>>735
・゚・(ノД`)・゚・
737既にその名前は使われています:02/06/17 23:37 ID:aqUlC6eg
age
738既にその名前は使われています:02/06/18 00:02 ID:BDHy1R9y
良スレだな
739既にその名前は使われています:02/06/18 00:09 ID:yceX7TLi
信長に期待してたのにPK無いみたいで戦闘はFFと同じような感じ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1019050109/
740既にその名前は使われています:02/06/18 00:18 ID:lwS8iYih
単純な作業=つまらない
ってわけじゃないんだよ。そういうのが好きな奴もいる。
最近の小学生なんかは、頭を使って考えるより、単純作業の記憶のほうが好きって意見が多いってきくよ。
コツコツした作業が好きなやつも世の中にはいるし、あの程度が低く個性が感じられない奴の多いFF11内の会話が好きなやつもいるだろ。

個性とか自分の考えが無く、ただただ周囲に流れるままに作業するのが好き+マゾっけがあれば、絶対楽しめるよ。
741既にその名前は使われています:02/06/18 00:18 ID:nS4dOfQH
ヽ( ´ー`)ノ
チョコボMPKスレで1000取ったヨー
742既にその名前は使われています:02/06/18 00:22 ID:/oHQ4NSi
文句は良いんだが、
何で張り付いて同じ事を書くのでしょうか。まあいいや。

光栄もガンガレ。特に三国無双。
743既にその名前は使われています:02/06/18 00:25 ID:9cgj9i/U
>>741
べりぐっじょぶ!!でした。
744既にその名前は使われています:02/06/18 00:26 ID:iyfpJgQ5
ふつぅにオフラインで一週間ぐらいで終わる
いつものでよかったよーー
745既にその名前は使われています:02/06/18 00:28 ID:/LD6YU4F
誰か.hack買わないか?
何か欲しくなってきたーよ
746既にその名前は使われています:02/06/18 00:33 ID:fsGqbT8w
>>742
君と同じように一人が複数をよそおって同じ書き込みをしていると思ったら大間違いです。
747既にその名前は使われています:02/06/18 00:46 ID:CTYPs+Ul
信やんの野望onlineはFF11と全く同じような感じに見えるんだけど
舞台が中世から戦国になっただけじゃん


PS3あたりで三国無双onlineが出来るくらいになってほしいね
748既にその名前は使われています:02/06/18 00:47 ID:niTH5+mW
面白いんですが。移動が・・・・
まだ、チョコボなど乗ってないからかもしれないけど。
UOのリコールやゲートに慣れてしまってる身には移動が非常にめんどい!!
ゲームの2/3は歩いてるように感じるんだけど・・・・
たのむから瞬間移動させてくれーーーーーーーー
749既にその名前は使われています:02/06/18 00:48 ID:6+ZV1zlW
麻雀のβで遊びまふ
750既にその名前は使われています:02/06/18 00:53 ID:AbXWF+SX
>>748
それはこの手のMMORPGの場合、定番なんですよね〜<移動面倒
逆に移動方法が簡単になると世界が狭くなった様に感じられてつまらなくなるかも。
とりあえず、世界の広さを感じてください。
751既にその名前は使われています:02/06/18 00:59 ID:amahhEzW
どう考えても糞ゲーだろ
PVEゲームと考えると、EQは言うに及ばず、DAOCよりもつまらんな
FFからとってつけた単純な魔法系統のせいで、MEZ、Stunなどなく
Party時における、戦術など皆無に等しい
戦闘場所も殆どフィールドでただ単にMobを引っ張って倒すだけ
ダンジョンを攻略する楽しさもなければ、Boss級のモンスターを攻略する楽しさも無し
今やってる人は、ジョブ関連があるからそれを目指してやってるが、それが無くなったとき
何を目指すのか、現時点では先が全然見えないね
所詮、FFシリーズを単に大多数で遊べるようにした、エセMMORPGだけな気がします

752748:02/06/18 01:01 ID:niTH5+mW
>>750
うんうん、それもわかります。確かにUOで瞬間移動してるとこのダンジョンは
地図上のどの辺にあるんだろか??とか、分からないとこもあるし。
歩きだと実際広いなーーとか思うし。とりあえず、チョコボ目指すか^^
753既にその名前は使われています:02/06/18 01:05 ID:z+m0310N
密度が拡散しすぎてまずいかもだけど、私は実は今でも狭いなと思ってたり(^^;
各地域にOutpostの大きさでいいから宿場町があって、地域の規模面積比で4倍
くらいだったら面白かったかなと。それで敵の強さがわりかしフラットだったら
どうだったろう。
妄想でゴメン。
754既にその名前は使われています:02/06/18 01:07 ID:PtNlOINB
BBUとか売った人います?

いくらくらいで売れるんだろ・・
755既にその名前は使われています:02/06/18 01:19 ID:piPM0bo8
>とりあえず、チョコボ目指すか^^
黄色い地獄の使者になるわけですな。(w
MPKで死屍累々・・・。MPKの必須アイテムですなぁ。>チョコボ
756既にその名前は使われています:02/06/18 01:20 ID:PDqL7FCK
なんでFF11こんなに面白いの?
金無かったからGC売ってBBU買ったんだけど英断だったな。
757既にその名前は使われています:02/06/18 01:24 ID:/oHQ4NSi
煽ってる煽ってる。
758既にその名前は使われています:02/06/18 01:27 ID:yceX7TLi
>>756
正直、こんな糞ゲー楽しめるなんて羨ましいよ
759既にその名前は使われています:02/06/18 01:30 ID:BDHy1R9y
クソゲー上げ!!
760既にその名前は使われています:02/06/18 01:32 ID:whm3dq1j
インターフェイスが糞。
操作性の快適さが少しもない。
FFシリーズの使いなれたインターフェイスと全然違う。
761既にその名前は使われています:02/06/18 01:38 ID:I/9bIHrM
>>760
というか、これのどこがFFなんだと思う。EQのできそこないじゃねえか。
FF7オンラインとかで、既存のシリーズの出来上がった世界観使ったほうがまだいいよ。
作るの楽だし、ファンも喜ぶ。
くだらない者作るのに金と手間かけるのが好きだな■は
せめてFF11て名前つけるのやめれ。
762既にその名前は使われています:02/06/18 01:45 ID:R3lb2zry
>>760
月々払わなくてもいいのなら、たとえクソゲーでもゆるせるんだけどねぇ。


763既にその名前は使われています:02/06/18 01:51 ID:6/bQD6Br
ゲームっていうより、作業って感じ。
どこに面白さを見いだせばいいのか悩みます。

このゲームを本気で面白いと言っている人は、まっとうなゲームを
プレイしたことがあるんでしょうか? 初期投資+月1280円の価値は
残念ながらない気がします。 月額無料なら、まぁ… って感じだけど。 とびだせ大作戦のころのスクエアに戻って欲しいです。
764既にその名前は使われています:02/06/18 01:54 ID:Axwmo5ge
このゲームはとにかく経験値稼ぎが面倒くせええ。
なんでちょうどいい相手にころされるんじゃ!なんで、パーティーで経験値かせがにゃならんのじゃ!
ミッションとかクエストとかがパーティーでやるべきことだろう!
なんでパーティーとどうでもいいことしゃべりながら4時間近くも経験値かせがなきゃならんのじゃ!
経験値は本当に修正してほしいことだらけ!!
765既にその名前は使われています:02/06/18 01:56 ID:LDiznXXk
 だな。
 出来のいい世界を過去の作品で幾つもストックしてんのに、1から創り過ぎなんだよな。
 このあたりが下手。
 あと、懐かしいサブキャラあたりも、NPCでだせよ。

 FFでオンライン?
 目新しいシステムが作れないなら、いかにエンターテイメント足りえるか模索しろよ。
 日本はCRPGでやってきて、その中でも大手なのに、そーいう部分を踏まえてモノ考えなかったのか?

 このぶんじゃ、期待できそうなサガオンラインも糞つまんねー世界っぽそうだな。
766既にその名前は使われています:02/06/18 02:06 ID:R3lb2zry
>>763
そう!これ、明らかに作業ゲーよね。
ついでにいうとコスパー(コストパフォーマンス)がぜんぜんあってないのよね。
あの、じっとして回復中のゲージの上がり方が、
なんかダウンロードしてるみたいでいやなのね。
死んだらなんで経験地へるのよね。死ぬのも経験と思うのよね。
まあ、ムリヤリ長くプレイさせるには経験地少なめが一番てっとりばやいからね。
767既にその名前は使われています:02/06/18 02:06 ID:tNBkT3MK
>あと、懐かしいサブキャラあたりも、NPCでだせよ。

キ ン グ ダ ム ハ ー ツ で も や れ ば ?
768既にその名前は使われています:02/06/18 02:06 ID:ZDl8e94D
>>763

君こそ、まっとうなゲームしてなさそう・・・
つうか、まっとうなゲームって何?
769746:02/06/18 02:10 ID:fsGqbT8w
>>742
訂正
確かに同じ人の同じような文句は批判したくもなるね。
でも漏れは違うから。
770既にその名前は使われています:02/06/18 02:12 ID:S/GKShuc
>>768
ディアブロ2
ボコスカウぉーズ
771既にその名前は使われています:02/06/18 02:13 ID:ZDl8e94D
>>770
スゲエまっとうだ・・・
特にボコスカウォーズ・・・
772既にその名前は使われています:02/06/18 02:26 ID:OOvRGGBg
おいちゃんがDC持ってたころには
「ルーンジェイド」というネトゲがあってだな……

あっちの方がずっと面白いとか思ってしまうのはもう怒りを通り越したからやろか。

にしてもPSOトライアル面白ぇ。
レアも出るし、インターフェース快適だし。
773既にその名前は使われています:02/06/18 02:43 ID:FsNfhIJh
>にしてもPSOトライアル面白ぇ。
>レアも出るし

ハイ、糞ゲー^−^
774既にその名前は使われています:02/06/18 02:45 ID:hTVx6ETd
>>772
じゃあPSOずっとやってればいいのに・・・面白そうだし
漏れにはあのキャラクターはガキ臭く感じて合わないけど
775既にその名前は使われています:02/06/18 02:51 ID:HWdMZer3
このスレ住人は他のMMORPG経験者が多いと思うんだけど
どうしても今まで自分がやってきたMMORPGと比べてしまって
「糞ゲー」「飽きた」って評価になるんだよな。(漏れもその一人)
FF11がネトゲ初体験というヤシはどうなんだろ?
「ふーん、ネトゲってこんなもんなのかー」って感じでプレイ続けてそうだけど
FF11ネトゲ初体験ってヤシも飽きてるんだろうか?
776既にその名前は使われています:02/06/18 02:56 ID:hTVx6ETd
776
777既にその名前は使われています:02/06/18 02:57 ID:hTVx6ETd
777
778既にその名前は使われています:02/06/18 02:57 ID:FsNfhIJh
777!
779既にその名前は使われています:02/06/18 02:58 ID:hTVx6ETd
^ー^
780既にその名前は使われています:02/06/18 03:01 ID:QSylF+J+
FF11がネトゲデビューの人は「ネトゲはつまらん」って思う人も
いるかもね、だとしたら■の罪は重い
781既にその名前は使われています:02/06/18 03:02 ID:YRFEnZmp
FF11まともにやったら人生終わる

ギルドの店休日とか開店-閉店時間はナメてんのか
あらゆる所でちょっとづつ時間のロスを強いて、
結果的にゲームをやってる時間の数割は
何もしていないロスタイムになる。

そもそも回復時間だけで戦闘時間の5〜7割の時間を取っているのは論外。
782既にその名前は使われています:02/06/18 03:05 ID:fPvGGi1J
ファミ通によればFF11はまだ十万売れていないようだが・・・
こんなものをFFシリーズとして発売してよかったのだろうか。
せめてFFTみたいに外伝ぽくしておけば良かったのに。
・・・もう遅いけど。
783既にその名前は使われています:02/06/18 03:16 ID:GKqcznnV
チャットもやったことないような初心者ならとても面白いんじゃないの。
784既にその名前は使われています:02/06/18 03:24 ID:QL6/5s/Q
面白すぎます(w
785既にその名前は使われています:02/06/18 03:25 ID:KVraN/yP
■の武器はファイナルファンタジーシリーズしかありませんから
786既にその名前は使われています:02/06/18 03:37 ID:otENclFk
>>775
初心者だけど、飽きてきます。
とにかく、時間がかかりすぎ。
何をやるにもかったるい。
いろいろ出切る事は多そうだけど、結局、レベルあげなければ何も
できない。
レベル上げが作業過ぎて詰まらない。
そのうえ、死んだ時のリスクが大きい。
注意しても回避しようのない死が多すぎて理不尽すぎる。

一月かけて貯めたクリスタル全部使っても、合成スキル1ちょっとしか
あがらない。
一週間かけて貯めたお金で買った竿とルアーが、数回釣りしたらあぼ
ーん。
もうやる気ゼロです。
787既にその名前は使われています:02/06/18 03:50 ID:s6Rf/rEp
>>781 >>786
回復時間長いよね。ただ回復時間短くなると、回復してる間に
敵に襲われるというのがないしケアルの意味もなくなるので。
経験値稼ぎに丁度いい敵と戦ったときに結構削られるのが具合わるいのでは。
ソロだと毎試合ごとに回復、バランス悪い。

あと、感じたのは、ヒーリングの時間って、この間を使って
チャットしろってことなんじゃないかと。パーティ組めよ仕様。
次から次ぎおっかけてると、落ち着いてキーボ打つ時間なくなるので
ソロでやってるとウザイだけのヒーリング時間だが
パーティだと少しは気にならなくなるかな?マターリプレイならね。
788既にその名前は使われています:02/06/18 03:52 ID:aLDwPQWT
>787
ケアルの意味は、戦士を座らせない事だろ。
789既にその名前は使われています:02/06/18 03:55 ID:s6Rf/rEp
他の人と遊べるゲーム
   ↓
遊ぶ相手がいつでもいるように、進行は遅く
   ↓
かったるいゲーム

サーバに繋いで遊ぶゲーム
   ↓
会員制、会費制
   ↓
金を長期間回収できるよう、進行遅く

やっぱり、元々別々に遊んでた他人同士をくっつけるんだから
どっかにしわ寄せというか無理が来る。
790既にその名前は使われています:02/06/18 03:57 ID:s6Rf/rEp
>>788
だから、ヒーリングが短時間になったら、
戦士もあっというまに回復するので面倒くさくなくなるじゃん
ケアル別にいらんよ、次の敵来る前に回復するし、となる。
791既にその名前は使われています:02/06/18 04:00 ID:I/9bIHrM
PT組めば解決てのは聞き飽きた。
PT組んでもだるいものはだるい。
792既にその名前は使われています:02/06/18 04:02 ID:aLDwPQWT
>790
ちゃうちゃう、座るとTPが減ってWSが使えなくなるから
魔法系の人がMPをHPに還元し、代行して座るって意味ね。
だからヒーリング時間は関係無い、むしろ複数にケアルをかけた場合は
一人のMP全回を待つ方が、時間的効率が悪い。
まあ、現状より一回あたりの回復量が増えるなら別だけど
それならバランス崩壊するし。
793既にその名前は使われています:02/06/18 04:10 ID:R3lb2zry
あーあ、■のサーバーコンピュータ発火、炎上しねーかな。
サーバーが完全に復帰不可能になるくらいまで壊れたら
FF11をやめる決心をつけれる人もおおいだろうに。

794既にその名前は使われています:02/06/18 04:12 ID:z+m0310N
>>793
やめる決心まで■に頼るなよ(藁
795既にその名前は使われています:02/06/18 04:15 ID:Z5+Hxyr7
いつのまにか歯切れの悪い奴(辞めれられない)の集まりになってないか?ここ。
そういうスレだったっけか?
796既にその名前は使われています:02/06/18 04:16 ID:fpZjBxp/
死んで経験値減るのはいいんだけど
LVが下がるのはやめてほしいよ・・・
昨日と今日で8時間くらいやったのにLVが一つも上がんね
組んだPTが悪かったんだけどね
797既にその名前は使われています:02/06/18 04:17 ID:R3lb2zry
俺は”FF11もってないにの書きこんでる”の人です
798既にその名前は使われています:02/06/18 04:19 ID:R3lb2zry
なんで、死んだら経験値下がるのだろーね
死ぬのも経験だろーに。
799既にその名前は使われています:02/06/18 04:21 ID:1VYXOUnP
>>797
漏れもです
800既にその名前は使われています:02/06/18 04:21 ID:Z5+Hxyr7
>>797
意図は分からないけど、然も堂々と言うのは何故ですか。
801既にその名前は使われています:02/06/18 04:23 ID:tMevRVhY
>>798
EQとの違いをつけるためです
802既にその名前は使われています:02/06/18 04:24 ID:R3lb2zry
>>800
795のレスのつもりでした
803既にその名前は使われています:02/06/18 04:24 ID:s6Rf/rEp
>>798
ある程度のリスクをとらせないと
低能なのに暴れまくってあげくMPKしたりで
他の人に迷惑かかるからかな?

ただ、もう少し減る量を少なくしてくれてもいいと思うんだが
(ホームポイントから前線に行く間に軽く稼げるくらい)
804既にその名前は使われています:02/06/18 04:25 ID:s6Rf/rEp
>>795
ホントに嫌になって止めた香具師は
このスレからも卒業なんだろうね
805既にその名前は使われています:02/06/18 04:26 ID:QIPr2K13
>>798
変なとこをリアルにしたがるね。
死ぬのも経験…?
理屈いうなら死んだら無に帰すのが一番でしょ。
つーことで死んだらHDD初期化で引退者続出(藁
806既にその名前は使われています:02/06/18 04:27 ID:R3lb2zry
つーか、もう800か・・・。
FF11を飽きた人、
FF11を馬鹿にしてる人、
FF11に不満がある人、
ってけっこうおおいんだね〜。
807既にその名前は使われています:02/06/18 04:29 ID:R3lb2zry
>>805
そのゲームシステム同意。
シレンみたいなシステムが一番おもろい
808既にその名前は使われています:02/06/18 04:29 ID:tMevRVhY
>>803
死体に荷物が残らないのは、
MPK対策であることは間違いないですね。

しかしその結果変なゲームになってしまっていることは間違いないです。
809既にその名前は使われています:02/06/18 04:29 ID:KmXWS4mQ
>>796
お 前 の P ス キ ル は ?
810既にその名前は使われています:02/06/18 04:31 ID:Z5+Hxyr7
>>802
いや、>>766の発言が何故でるのかと、問い詰めてよいでつか?
って問い詰めてもメリットないけど。
811既にその名前は使われています:02/06/18 04:32 ID:tMevRVhY
>>806
其の7 なので6800です
812既にその名前は使われています:02/06/18 04:33 ID:mdMGeGra
テスト
813既にその名前は使われています:02/06/18 04:38 ID:s6Rf/rEp
>>805 >>807
アクション要素があれば、死んでも操作する人がうまくなっているので
無駄にならないというのがあるけど
コマンドのみの場合苦しいだろうなー
814既にその名前は使われています:02/06/18 05:07 ID:oZOwvaHu
あげ
815既にその名前は使われています:02/06/18 05:09 ID:i7SVSnUo
FFやめたいんですが、どうやったら解約できるか分かりません。
分かる方いたら教えて下さい。
816既にその名前は使われています:02/06/18 05:12 ID:s6Rf/rEp
>>815
説明書読め
817既にその名前は使われています:02/06/18 05:16 ID:piPM0bo8
>>815
今日明日中に解約しとけ。クレジット会員は21日になると、7月分の料金
引き落とし容赦なくされるぞ。
818既にその名前は使われています:02/06/18 05:17 ID:oFzRKCzx
あれだな、PCのMMO体験者ってのはFF11を絶対評価で見るわけよ。
いろんなMMOの中でFF11はどんなものかって感じで。
そうやってみるとFF11の位置はどう見積もっても下位になるわな。

逆にネトゲ初心者はどう思うかってーと、
童貞君が近所のおばはんでふで下ろしするようなものよ。
ブスだってことはわかってんだけど、
初体験の興奮と気持ち良さでついイッってしまう。
経験が無いから冷静になれないわけだ。
ちょっとまともなヤシは「あ、こいつブスだなぁ、萎えるわ」って気付いちゃうわけ。
後はトラウマになって恐怖症になるか、
世界中のいい女(ネトゲだ)捜して楽しくやるかだ。
819既にその名前は使われています:02/06/18 05:19 ID:76VGDsIH
正常購入分は解約しても引き落とされますけどね(藁
820既にその名前は使われています:02/06/18 05:26 ID:hvksUm4a
>>818
 筆おろしを近所のおばはんで済ませると一生インポテンツになり
かねないからな。一種の犯罪行為。
821既にその名前は使われています:02/06/18 05:33 ID:QIPr2K13
>>818は根本的に絶対評価の意味をわかっていないと思われ。
822既にその名前は使われています:02/06/18 05:38 ID:hvksUm4a
>>822
 確かに、文脈的には「相対評価」の方が正しいよな。どっちにして
もFF11が最下層には代わりは無いが。

 ちょっと関係ないけどFF11ってブリ勇みたいな面白日記サイトって
どっかにある?ネトゲの真の評価はユーザサイトがすべてを物語ると
思うんだけどさ。
823既にその名前は使われています:02/06/18 05:40 ID:Z5+Hxyr7
>>818
下位ではないと思う。だが連続して死ねば死に飽きるだろうなこのゲ〜ム。
それよりも…あまり脳内の電波を垂れ流さないでな?いい大人なんだよな?

>いろんなMMOの中でFF11はどんなものかって感じで
絶対評価じゃなくてそれ言うなれば相対評価。すんげーつまらないネタか?
824既にその名前は使われています:02/06/18 05:44 ID:oFzRKCzx
>>821
やっぱりそこに突っ込み来たか。
いちおう言い訳してみるか。

MMO市場ってのはもう出来て5−6年たってて、
売れたやつも売れないやつもいろいろ出てきた。
そういう試行錯誤してくうちにMMOの最低ラインみたいなもんがもう見えてると思うんだよ。
例えば値段、例えばサポート、例えばレベル制かスキル制か、
MMO特有のいろんな問題とか、もうかなりわかっちゃってて、
今はどの会社もその最低ラインをクリアしつつ独自の味を加えつつ面白いもんを作ろうとしてるわけ。
だから818で「絶対評価」という言葉を使ってみた。

気に食わない人は普通に「相対評価」と置き換えてもいいよ。
言いたいことはおなじだし
825既にその名前は使われています:02/06/18 05:52 ID:QIPr2K13
>>824
なるほど。
ネトゲっていう一つのまとまりの中で、
今までに発売されてきたネトゲを一定の基準として見て、
その中でのFFのネトゲとしての進歩を評価するっていうなら、
それは絶対評価って言えるね。
勘違いスマソ。
826既にその名前は使われています:02/06/18 05:54 ID:EG6Ctu3X
朝から電波ゆんゆんでお送りしてます。
827既にその名前は使われています:02/06/18 06:16 ID:jvpSlMT6
>>818
>>824

>MMO特有のいろんな問題とか、もうかなりわかっちゃってて
ネットゲームの面白さは運営側半分、ユーザー側半分
で成り立っていることに気付いていれば、

そ ん な 電 波 は 出 て く る は ず が 無 い。
828既にその名前は使われています:02/06/18 06:18 ID:+HGry7pc
http://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/

のPS2の批評サイトあるけど
MMORPGのとこ再開しないのかな
ってかなんで募集しなくなったんだろ
■からの圧力でつか?
829既にその名前は使われています:02/06/18 06:19 ID:piPM0bo8
やってる廃人はどこも似たようなもんですがなにか?
830既にその名前は使われています:02/06/18 06:34 ID:tMevRVhY
>>827
( ´,_ゝ`)ところで君なんでそんなに必死なの?
>>818は面白いし正しいものの見方じゃん。
831既にその名前は使われています:02/06/18 06:36 ID:W0JX9XSH
age
832既にその名前は使われています:02/06/18 06:37 ID:piPM0bo8
>>830
社員ですから>827は
目標値達成できなかったらクビですから、■はノルマ制。
達成できなかったらクビ。
そうだったよね健気に2ちゃん書き込みしてる827。
833既にその名前は使われています:02/06/18 06:37 ID:Oozb+1xB
必死と指摘した時点で同じ穴の狢な罠
834既にその名前は使われています:02/06/18 06:38 ID:efOpifp8
すぐ必死とかいう人
835既にその名前は使われています:02/06/18 06:39 ID:efOpifp8
このスレ自体が必死なのにね
836既にその名前は使われています:02/06/18 06:39 ID:xmglig76
元WJoKoSZ4のpiPM0bo8たん発見!

詳しくはこのスレを参照
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1023608130/
837既にその名前は使われています:02/06/18 06:41 ID:Z5+Hxyr7
>>830
全然かばえてないと思うのだが、むしろ恥の上塗りを手伝ってるよ。
838既にその名前は使われています:02/06/18 06:41 ID:bVG1lmlh
今日新宿のさくらやホビー館いったけど
ソフトも専用キーボードも余りまくりだったよ!
個人的にはもっと売れてほしいんだけど・・・
839既にその名前は使われています:02/06/18 06:42 ID:W0JX9XSH
そう、ゲームのようなものは相対評価しかありえない。
840既にその名前は使われています:02/06/18 06:43 ID:piPM0bo8
FFXIの擁護するやつって、どうしてこうもストーカー気質の粘着なんだろう。
社員だから仕方ないか。(´ー`)y-〜゚

836 名前:既にその名前は使われています :02/06/18 06:39 ID:xmglig76
元WJoKoSZ4のpiPM0bo8たん発見!

詳しくはこのスレを参照
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1023608130/
841既にその名前は使われています:02/06/18 06:43 ID:bVG1lmlh
というか、ナイトやら暗黒やら
レベル35とかって・・・
そんな超廃人見るとむかつく
842既にその名前は使われています:02/06/18 06:43 ID:tMevRVhY
( ´,_ゝ`)プッ
あーなるほど>>827は社員の方でしたか
どおりで書き込み方が切実なんですね。
843既にその名前は使われています:02/06/18 06:45 ID:xmglig76
まじで煽りの天才だね!
んなことばっかりやってるんだね!
寝る間も惜しんでよくやるよ!
両親が泣いてるよ!
844既にその名前は使われています:02/06/18 06:47 ID:piPM0bo8
ID:xmglig76 はもしかして、昨晩大暴れの「FFXI」制作チームのID:N4ulROo+ちゃん?
頑張ってね。
「FFXI」累計販売本数発表みて、大笑いさせてもらった。
「POL」有料会員20万人の目標に今期届くといいねぇ。
FFXI以外に人呼べるコンテンツなんかあるの?
というか、POLいつまで運営するつもり。赤字垂れ流しでやってくの辛いでしょ。
自業自得だから、倒れるときは周囲に迷惑かけないで倒産してね。(w
845既にその名前は使われています:02/06/18 06:47 ID:tMevRVhY
>>837
( ´_ゝ`)フーン どちらにしろオレには関係ないね
ただ>>818は面白かったし、正しいとおもっただけだよ
846既にその名前は使われています:02/06/18 06:48 ID:efOpifp8
アンチの傷の舐めあいでした。
847既にその名前は使われています:02/06/18 06:52 ID:EG6Ctu3X
>>845
自分をかばうのに必死だな。

お似合いの言葉を手向けてみました。あってればいいんですが。
848既にその名前は使われています:02/06/18 06:53 ID:efOpifp8
気持ちよく釣られたところでおでかけします プー
849既にその名前は使われています:02/06/18 06:53 ID:tMevRVhY
>>846
アンチってなんのアンチのこと?( ´,_ゝ`)
850既にその名前は使われています:02/06/18 06:54 ID:QIPr2K13
>>837
なにが恥の上塗り…?
漏れも>>818はまともなこと言ってると思うけどね。
851既にその名前は使われています:02/06/18 06:56 ID:tMevRVhY
>>847
いや かわないよ どんどん突っ込んで
つーか面白いとも言っちゃいけないのかい?
852既にその名前は使われています:02/06/18 06:57 ID:piPM0bo8
「FFXI」プロデューサー
「おかしい、FFと名前をつければ無条件でマンセーしてくれるファンが50万人は
いるはずだ。20万人なんて簡単に超えられる目標だったのに、なにが悪いんだ。」
「FFXI」制作チームN4ulROo+ちゃん
「ボクが2ちゃんで煽って売上伸ばします。絶対伸ばします。」

糞ゲーは煽ってもうれない。仕様上MPKを頻発させておきながら仕様だと開き直るメーカー
の対応を見せてはなおのことな。
Xboxの「傷がつくのは自然現象です。」と同じ精神性が感じられておもろかった。
853既にその名前は使われています:02/06/18 06:58 ID:tMevRVhY
つーかこの時間に、電波とか恥の上塗りとか
同じこと言う奴が何人もいるのは変だよね( ´,_ゝ`)
854既にその名前は使われています:02/06/18 07:01 ID:Z5+Hxyr7
>>850
オイオイ…本気かよ。マジか?電波がゆんゆんしてるぞ。最初の三行がな。
要するに下の例えが台無しになってる。
つながんない。面白いだけ。電波。

>>851
下の文が面白いというならぜんぜんOK。面白い。
855既にその名前は使われています:02/06/18 07:03 ID:xmglig76
「FFXI」制作チームのN4ulROo+です!みなさんよろしく!
みんなおもしろいから買ってね!もう辞めちゃう人も解約しないでね!
856既にその名前は使われています:02/06/18 07:04 ID:YRFEnZmp
まぁまぁお前らモティテュケ

クソゲーって事はハッキリしてるから
857既にその名前は使われています:02/06/18 07:04 ID:piPM0bo8
>>855
あ〜あ、詐称か本物かしらんが、やっちゃった。
■に通報します。絶対通報します。(w
858既にその名前は使われています:02/06/18 07:05 ID:7ciaq+qn
皆!喧嘩はやめろ!

なんとなく言いたかっただけだ。
続けて良し。
859既にその名前は使われています:02/06/18 07:07 ID:efOpifp8
>>857
何をやっちゃったんだろう?
860既にその名前は使われています:02/06/18 07:08 ID:xmglig76
む、我は開眼せり!
元WJoKoSZ4のpiPM0bo8こそ利益関係者に違いない!

糞間抜けっぷりを見たい方はこのスレを参照
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1023608130/
861既にその名前は使われています:02/06/18 07:11 ID:xmglig76
元WJoKoSZ4のpiPM0bo8はどこでもドアが欲しい夢見る身障
862既にその名前は使われています:02/06/18 07:12 ID:piPM0bo8
>>860ID:xmglig76=「FFXI」制作チームのN4ulROo+(自称)

なにいっても無駄だよ。経歴詐称は立派な罪だからね。

>855 名前:既にその名前は使われています :02/06/18 07:03 ID:xmglig76
>「FFXI」制作チームのN4ulROo+です!みなさんよろしく!
>みんなおもしろいから買ってね!もう辞めちゃう人も解約しないでね!
863既にその名前は使われています:02/06/18 07:15 ID:piPM0bo8
こういう暴言、差別発言も一緒に送りつけてやろうっと。
しかし、キレてきたなぁ、ID:xmglig76=「FFXI」制作チームのN4ulROo+(自称) くん


>861 名前:既にその名前は使われています :02/06/18 07:11 ID:xmglig76
>元WJoKoSZ4のpiPM0bo8はどこでもドアが欲しい夢見る身障
864既にその名前は使われています:02/06/18 07:15 ID:xmglig76
詐称なんてしてないんだけどなぁ
865既にその名前は使われています:02/06/18 07:17 ID:xmglig76
元WJoKoSZ4のpiPM0bo8の身障っぷりはこのスレを参照
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1023608130/


866既にその名前は使われています:02/06/18 07:18 ID:piPM0bo8
>>859
仲間がやらかした事に (・д・ )( ・д・) ブルブルガクガクの人がここにも?
「FFXI」の雇われGMに、2ちゃんでエセ伝道師活動しろと指令してるという噂、本当なのかもね。(w
867既にその名前は使われています:02/06/18 07:18 ID:xmglig76
元WJoKoSZ4のpiPM0bo8は本当に■に知らせるのかな・・・
知らせるんだろうな、きっと・・・それが電波だもんな
868既にその名前は使われています:02/06/18 07:18 ID:+KOG+F+h
piPM0bo8は何をこんなに粘着になってるんだろう
869既にその名前は使われています:02/06/18 07:18 ID:Z5+Hxyr7
>>860
別でも一緒でもいいから他行ってやってくれよ?…
朝から妄想電波飛びまくりかよ。利益関係者…って
それが言いたかったのか?

>>862
そう思うなら早く通報して終わらせろよ、今すぐ電話。
あ、やってねえか…ったくなるべく早くしろよ。

一緒に電波やんやんしてるんだな、おまいら2人は。
http://www.seiryojoho-h.ed.jp/webt/syoukai/kouka/kouka.htm
2人に捧げるよ。

ネタですが。マジレスは無視。
870既にその名前は使われています:02/06/18 07:19 ID:piPM0bo8
身分詐称野郎必死だね。(´ー`)y-〜゚

865 名前:既にその名前は使われています :02/06/18 07:17 ID:xmglig76
元WJoKoSZ4のpiPM0bo8の身障っぷりはこのスレを参照
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1023608130/

871既にその名前は使われています:02/06/18 07:21 ID:ieWJVqNa
872既にその名前は使われています:02/06/18 07:21 ID:xmglig76
私の正体を明かそう!
じつは・・・・・ファミ通編集部員なのです!
873既にその名前は使われています:02/06/18 07:22 ID:piPM0bo8
>>869
ラジャ。
外出した時に通報入れとく。
874既にその名前は使われています:02/06/18 07:22 ID:hQ+U2Y+G
>xmglig76
うざい、逝っていいよ。
875既にその名前は使われています:02/06/18 07:23 ID:xmglig76
>>874
ごめんなさい、もう逝ってきます
876既にその名前は使われています:02/06/18 07:23 ID:piPM0bo8
>>872
すごいねぇ。
で、ファミ通編集部の貴方、FFXIの評価はどうですか?
877既にその名前は使われています:02/06/18 07:24 ID:xmglig76
>>873
外出したの7年前が最後じゃなかったっけ?
878既にその名前は使われています:02/06/18 07:26 ID:zp9YINva
晒すとか、通報するとか、MPKだとか
FF11は他に話題は無いのか?どのスレ
みても「つかれた」「キツイ」ばっか
りだ!何か楽しい事は無いのかYO!



          無いのか・・・・
879既にその名前は使われています:02/06/18 07:29 ID:xmglig76
>>878
たのしいよ!FF11はおもしろいよ!
いつまでも遊べる最高のゲームですよ!
くそゲーじゃありませんよ!
つまるところ、金払えってことですよ!
880既にその名前は使われています:02/06/18 07:30 ID:piPM0bo8
そうか、身分詐称野郎。たまには外出してみろ。
ああ、オマエ身障身障いってたが、そうなのか。
そりゃ悪かった。そりゃ貴重だよな外出の機会は。ファイト。
体が不自由でも、精神が健全なら・・・・・身分詐称するような精神性じゃこっちも
ダメか・・・・。ともかく生かしてもらえる間、いきとけ。

877 名前:既にその名前は使われています :02/06/18 07:24 ID:xmglig76
>>873
外出したの7年前が最後じゃなかったっけ?
881既にその名前は使われています:02/06/18 07:30 ID:hQ+U2Y+G
>xmglig76
俺は、チョコボMPKスレ↓
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1023608130/
の人間だが、うざいと言われてすぐ逃げるお前より、
正々堂々と反応を返してくる、piPM0bo8の方が全然立派だったよ。
882既にその名前は使われています:02/06/18 07:31 ID:pn0HgXrI
ヒーリングがだるすぎ
883既にその名前は使われています:02/06/18 07:32 ID:Z5+Hxyr7
>>871
ネタギレしますた。

>>878
最近LV1の人を見るとなんだか羨ましくてねぇ、
こう…なんて言うかもう一度あの気分が味わえない物かと、
HDD来てネット繋げてOP見て感動した、あの時が既に懐かしく思うよ。

もう、あの頃には戻れない。


ネタですが。マジレスはやっぱり無視。
884既にその名前は使われています:02/06/18 07:34 ID:xmglig76
>>元WJoKoSZ4のpiPM0bo8
おまえってほんと可哀相だな、さっさと
うんこしてさっさと寝てろよな、永遠に。
むやみと人前に姿を現さないでくれんか?
がまんにも限界があるんだよ、さっそく
えいりな刃物で手首でも切ってくれれば
しゃかいに貢献できると思うが、どうか?
885既にその名前は使われています:02/06/18 07:38 ID:piPM0bo8
>>884
はいはい。
今度は剣呑な言葉で脅迫まがいね。
ほんと、愚かだね。
それぐらい愚かじゃないと「FFXI」を盲信できないんだろうね。
お仲間いっぱいいるといいね。
利用者が減少したため、サーバ統合・・・・・あ、ネーム重複の問題からサーバ統合
できないのか>FFXIのシステム。
エリアにひとりっきりにならなきゃいいけどな。それでも続けてくれよ。
殉教者で「FFXI」製作チームの人間&ファミ通編集部員と偽る身分詐称野郎くん。
886既にその名前は使われています:02/06/18 07:40 ID:Oozb+1xB
気の利かない奴だな
887既にその名前は使われています :02/06/18 07:41 ID:AFskL3Ju
やはりFF11が今一番だね。この板の状況見れば一目瞭然。
ほとんど単独板状態じゃん(w
他のネトゲも一応語っていいのにスレはほぼFF11一色。
たまに立つ他ゲームのスレもFF11との比較でどうにか存続してるだけ。
ここみたいなアンチスレ乱立も結局はFF11への注目度の高さを証明してるし。
枯れ木も山のにぎわい。まあせいぜい盛り上げてくれ。

善哉善哉♪

888既にその名前は使われています:02/06/18 07:41 ID:EG6Ctu3X
(;´Д`).。ooO(piPM0bo8のはどの角度から読むの?)
889既にその名前は使われています:02/06/18 07:42 ID:xmglig76
>>888
あさっての方向から読んでください
890既にその名前は使われています:02/06/18 07:44 ID:piPM0bo8
>>888
MPKマンセー野郎じゃあるまいし、使い古された縦書きなんかつかわないよ。
891既にその名前は使われています:02/06/18 07:47 ID:Z5+Hxyr7
>縦読み
ヤバイです!かなり飽きた・・・かも。
892既にその名前は使われています:02/06/18 07:49 ID:piPM0bo8
>ここみたいなアンチスレ乱立も結局はFF11への注目度の高さを証明してるし。
>枯れ木も山のにぎわい。まあせいぜい盛り上げてくれ。

もうすぐ、ヴァナディールは荒野になるだろうけどね。
がんばりな〜。コンシューマゲーマーにはあのマニアックシステムは受け入れられないよ。
もうちょっと、オブラートに包む努力してるのかと思ったら全然やってないし。
さらにMPK問題発生中のチョコボシステムなんかβ版でのテストすらしてない有様。(w
やる気もなければ、運営能力もない。そんなFFXI。
でも、ゲーム業界にとってはよかったかもね。
これがコケたおかげで、その分他のパッケージソフトが売れる余地が出てきた。
オンラインゲーム=面白いではないとコンシューマユーザーに強く印象つける事に成功した。
意味はあったよ、「FFXI」。あとはマニアで細々やってけばいいでしょ。
がんばれや〜。
893既にその名前は使われています:02/06/18 07:49 ID:Oozb+1xB
piPM0bo8とxmglig76
どっちが最後までレスしたがる粘着君か賭けませんか?
894既にその名前は使われています:02/06/18 07:50 ID:piPM0bo8
ID:Oozb+1xBが粘着ストーカーキングに決定しますた。
895既にその名前は使われています:02/06/18 07:51 ID:7ciaq+qn
xmglig76
が延長前半6分にVゴールと予想ですが。
896既にその名前は使われています :02/06/18 07:53 ID:AFskL3Ju
piPM0bo8よ……なんでそんなに必死なんだ? 朝っぱらから。

なにかトラウマでもかかえてるのか? FFとかスクウェアに対して。
もしそうならからかって悪かったよ。だからおちけつ(w
897既にその名前は使われています:02/06/18 07:55 ID:YRFEnZmp
どっちにしてもな、ライトユーザーから見たら
恐ろしく間延びさせられた普通のRPGにしかみえないな
だいたい他人との関わりが特に必要じゃないし
バザーもPTも機械的にそこらに居るキャラ捕まえてるだけだし
会話もほとんどゲームの内容の相互交換程度で
 (HPチェクしてたら大体知ってて話合せるのカッタルイ)
そこから新しい事なんて何も始まっていない
■はβで何をやってたんだ?
898既にその名前は使われています:02/06/18 07:55 ID:KmXWS4mQ
何賭けるよ
俺はミスラたんの尻尾賭ける
しかも自キャラの。
んでpiPM0bo8に賭けるよパパ!
899既にその名前は使われています:02/06/18 07:56 ID:EG6Ctu3X
>>893
…お答えできません。火に油を注いじゃいます。前半は同点みたいだし…。
じゃあ人の良さそうなxmglig76さんにリザードジャーキン。
900既にその名前は使われています:02/06/18 07:59 ID:G93wJ41M
FF11はほどほどにクソだよ。
でもそれなりに遊べないこともない。
ま、\3,000なら買い。
901既にその名前は使われています:02/06/18 07:59 ID:piPM0bo8
>>896
半徹で仕事に追われてて、ちょっと荒んでるが、別に■に怨念や特段のマイナス感情が
あるわけじゃない。
MPKスレで、「FFXI」の問題点はひとつは■の開発能力・運営能力の決定的欠如だが、
もうひとつプレイヤーの質にもあると思ったわけで。
マニア限定の狭い層向けのゲームなら、マニアの共通意識による解決もあろうが、それを
コンシューマにもってこようとする状態をみて、こりゃあかんわと思ったわけで。
残る人はのこればいいが、現状では潮が引くように人がいなくなるのは必至だと思うよ。
無料期間終了で第一次減少、そしてスターオーシャン3など他の大作が出たタイミングで
徐々に減って、「FFXII」がでたところでまたごっそり消える。
こんな経緯をたどりそうな予感がしてる。「FFXI」には居続けると楽しいと惹きつける
魅力に乏しい。
902既にその名前は使われています:02/06/18 08:00 ID:hQ+U2Y+G
FF11には飽きたけど、チョコボMPKには飽きません。
903既にその名前は使われています:02/06/18 08:01 ID:efOpifp8
なんで必死なのって問いにもこたえてあげれば?
904既にその名前は使われています:02/06/18 08:01 ID:Z5+Hxyr7
>>901
喪前がイラついてる原因は、xmglig76だと思いますが。

漏れの気のせいですか?
905既にその名前は使われています:02/06/18 08:02 ID:G93wJ41M
言い忘れたけど、エンディングまでやろうなんて思うなよ。
時間の無駄だ。買ったその月に一ヶ月遊べば十分。
あとは同じことの繰り返し。一ヶ月で十分堪能できる。
906既にその名前は使われています:02/06/18 08:03 ID:7ciaq+qn
xmglig76
はレッドカードで退場したの?書き込む気配ないんすけど
途中で変えるの有りですか?

907既にその名前は使われています:02/06/18 08:07 ID:Oozb+1xB
あれ? もう勝負あり?
それともxmglig76は斜め読みでもこさえてんの?
908既にその名前は使われています:02/06/18 08:09 ID:hQ+U2Y+G
ID:xmglig76
は、泣きながらAA改造してるに1000ギル。
909既にその名前は使われています:02/06/18 08:16 ID:3XakwZrq
飽きたーヽ(`Д´)ノ
こんなのFFじゃなーい(;´д⊂)
910既にその名前は使われています:02/06/18 08:34 ID:oZOwvaHu
こんなクソゲーに
■の工作員必死だな(藁
911既にその名前は使われています:02/06/18 08:44 ID:dFf+jc9t
どうでもいいから、おまえらさっさと解約しろや。

おまえらの分まで俺らが楽しんでやるからよ
912既にその名前は使われています:02/06/18 08:46 ID:tMevRVhY
>>887
( ´,_ゝ`)プッ 逆説にも限界がある
913既にその名前は使われています:02/06/18 08:50 ID:mcEjlMAZ
俺は、別にソロに、こだわるつもりはないが
プレイ時間の八割以上は、ソロでやってる。
なぜかっていうと、時間がないからだ。
PT誘う手間と、PTの目的の統一などの段取り・打ち合わせで
かなりの時間が費やされる。
途中抜ける奴もいるだろうから、下手すりゃ死んだり、死んだ人を待ったり、抜けるメンバーを
ソロでもいける場所まで送ったり・・・・
PTプレイ必須のゲームなら、もっとそのあたりの円滑にPTプレイができる工夫が
必要なんじゃないかと思われる。

んなもんで、おれの今のところの結論は、
暇人しか楽しめないゲームでし。
914既にその名前は使われています:02/06/18 09:16 ID:glTbwRbf
他のネトゲーの廃人
「危ないよ気をつけて」
FF11の廃人
「邪魔だ!すっこんでろ!!」
915既にその名前は使われています:02/06/18 09:24 ID:LQo78Q/i
みんなおはよう
916既にその名前は使われています :02/06/18 09:28 ID:rPEkVix2
おはよ
917既にその名前は使われています:02/06/18 09:30 ID:LQo78Q/i
いまおきたよ
918既にその名前は使われています:02/06/18 09:40 ID:qxsaAKVz
漏れはFF11にまだ飽きてないが
友達には買わないほうがいいよとオススメしといた
919既にその名前は使われています:02/06/18 09:45 ID:LQo78Q/i
>>918
なんで?
920既にその名前は使われています:02/06/18 09:57 ID:e3nsiYtG
>>918
俺も進める気は無いな。普通の人が気軽にやるゲームじゃないよ。
時間の問題もあるし,PT前提だから下手だと相手にされないし,
PTスキルを上げるための練習するとこもないし、最初の職業選択ミスると悲惨だし、
装備の自由度も全然無くて型にはまったような事しかできない。
一般人が、やるために投資した金のもとが取れるか疑問。
921既にその名前は使われています:02/06/18 09:59 ID:7ciaq+qn
>>920
明らかに元は取れないよ〜(つД`)モマー
922既にその名前は使われています:02/06/18 10:00 ID:glTbwRbf
923既にその名前は使われています:02/06/18 10:00 ID:qaOYNNEE
解約しました。
ネトゲはこれが初めてでした。
オンラインになっても従来のFFのようにサクサクとお手軽に、遊べるものと期待してやってみたんです。
一日二時間でも大丈夫。ストーリーを追うだけなら100時間で充分。
などの■のコメントとは大違い。
二時間では、散々言われてますが、パーティは組みにくいしソロではレベルがあがらない。
戦闘以外の要素もあるようで、結局は戦闘に帰結する。
単純に間延びさせて、ユーザーから金を巻き上げる事を第一に考えてるゲーム。
実際、多くのFFファンは同じ気持ちではないでしょうか?
『FFだから面白い』。そう思ってプレイしていてもやがて幻想は消えます。
はっきり言って、バランスの悪さ、プレイスタイルの強制、全てが娯楽のはずのゲームなのにストレスを感じます。
息抜きでやっているゲームがこれでは本末転倒なので解約しました。
FF11はその名の通り、私にとってまさしく『最後の幻想』となりました。
924既にその名前は使われています:02/06/18 10:02 ID:mxfUW4Is
>>921
300時間遊べば1時間あたり\100ぐらいだから安いと言えば安い。
でも延々とレベル上げやってるとどちらかと言えば金を貰いたい
気持ちにはなるね。
925既にその名前は使われています:02/06/18 10:05 ID:8QBs8WbT
国VS国とか、キャラ同士で戦える場があるのを期待してた。PKは無いにしてもね。
926 :02/06/18 10:06 ID:8TbD5wk5
レベル高い奴は引き篭もり?
927既にその名前は使われています:02/06/18 10:07 ID:YRFEnZmp
マジで金貰いたいほどのクソゲーだ
928既にその名前は使われています:02/06/18 10:08 ID:piPM0bo8
楽しい300時間なら言いが、そのうち200時間ぐらいは、楽しくない作業の
時間だろう。
ゲームで楽しめないなんて、アホかと馬鹿かと。
MMORPGだから〜なんて言い訳通用しないんだよ。
■にはわかんないみたいだけど。■はエンターテイメントの基礎から判ってないようで
もう精神的には枯渇し終った会社だな。
929既にその名前は使われています:02/06/18 10:08 ID:glTbwRbf
ソロソロ限界だ
930既にその名前は使われています:02/06/18 10:09 ID:7ciaq+qn
>>926
マゾかと・・・・
931既にその名前は使われています:02/06/18 10:10 ID:LQo78Q/i
そこらにいるPC全員に話し掛けたりするとおもしろいよ
932既にその名前は使われています:02/06/18 10:10 ID:glTbwRbf
■はコンクェの覇権争いをメインと思ってたようだが
そんなもんユーザーはオマケ程度にしか考えてない
933既にその名前は使われています:02/06/18 10:49 ID:og/AFfmm
テンポが悪すぎなんだよね。
長く遊ばせるために無理矢理引き延ばされてる感じがする。
934既にその名前は使われています:02/06/18 11:00 ID:YRFEnZmp
合成とか釣りとか1秒でできてもいいんじゃないのか?
それなりのアイテムは消費したりしてるんだし。
あらゆる場面を 間延び させてるんだよな。
ゲーム設計したアホとっとと首吊れ。
音楽・絵・フィールド・モンスターとかはいい仕事してるのに
よくもこんなクソゲーに仕立てたな。
935既にその名前は使われています:02/06/18 11:03 ID:hlSwhf8P
敵のホーミング性能よすぎです
HPに戻ってもまた殺されたときはまじで
やめようかとおもいますた
936既にその名前は使われています:02/06/18 11:05 ID:FzzW69qf
>>926
ナイトLv.30台後半の知り合いが居るんだが、
おそらく俺の知る限りでは、俺のプレイしてる時間より平均1〜2時間ぐらい
多い程度だと思う。ちなみに俺は戦士Lv.20。
同じぐらい廃人プレイしてるはずなんだが、
ここまで差が出てしまってるのはやっぱり時間だけの問題じゃないよ。
そいつの話では、仲いい友達とPT組んで、毎回150〜200の経験値を稼ぎ、
常に死なないように気を配ってるらしい。
かたや俺は、ソロで経験値50未満の敵をちまちま倒しつつ、参加希望出しつつ、
たまにPT組んでも1回80ぐらいしか稼げないしよく死ぬ。
こんなんじゃ差が開きまくっていくのは当たり前だわな・・・。
>>933
それでも今言ったような奴は、これぐらいでもすぐやりつくしちゃいそうな勢い・・・。
937既にその名前は使われています:02/06/18 11:05 ID:mxfUW4Is
>>935
モンスターが異常にシツコイのは倒産しまいとする
■の執念が具現化したものです。
938既にその名前は使われています:02/06/18 11:06 ID:b1qqcDwL
ガタガタ文句いいつつも、
初期投資がなんたら言い訳しつつやってるうちは、
勝者は■、敗者はユーザー。
939既にその名前は使われています:02/06/18 11:06 ID:gQ5sm1Sm
>>926
ナイトLv.30台後半の知り合いが居るんだが、
おそらく俺の知る限りでは、俺のプレイしてる時間より平均1〜2時間ぐらい
多い程度だと思う。ちなみに俺は戦士Lv.20。
同じぐらい廃人プレイしてるはずなんだが、
ここまで差が出てしまってるのはやっぱり時間だけの問題じゃないよ。
そいつの話では、仲いい友達とPT組んで、毎回150〜200の経験値を稼ぎ、
常に死なないように気を配ってるらしい。
かたや俺は、ソロで経験値50未満の敵をちまちま倒しつつ、参加希望出しつつ、
たまにPT組んでも1回80ぐらいしか稼げないしよく死ぬ。
こんなんじゃ差が開きまくっていくのは当たり前だわな・・・。
>>933
それでも今言ったような奴は、これぐらいでもすぐやりつくしちゃいそうな勢い・・・。
940既にその名前は使われています:02/06/18 11:09 ID:CTYPs+Ul
>>926
ナイトLv.30台後半の知り合いが居るんだが、
おそらく俺の知る限りでは、俺のプレイしてる時間より平均1〜2時間ぐらい
多い程度だと思う。ちなみに俺は戦士Lv.20。
同じぐらい廃人プレイしてるはずなんだが、
ここまで差が出てしまってるのはやっぱり時間だけの問題じゃないよ。
そいつの話では、仲いい友達とPT組んで、毎回150〜200の経験値を稼ぎ、
常に死なないように気を配ってるらしい。
かたや俺は、ソロで経験値50未満の敵をちまちま倒しつつ、参加希望出しつつ、
たまにPT組んでも1回80ぐらいしか稼げないしよく死ぬ。
こんなんじゃ差が開きまくっていくのは当たり前だわな・・・。
>>933
それでも今言ったような奴は、これぐらいでもすぐやりつくしちゃいそうな勢い・・・。
941既にその名前は使われています:02/06/18 11:09 ID:FzzW69qf
>>939
お前は何がやりたいんだ?
942既にその名前は使われています:02/06/18 11:09 ID:piPM0bo8
ID:FzzW69qf ID:gQ5sm1Smのご両人。
そのテキストをコピペしろって上司から渡されたの?
■も細かい仕掛けすんなぁとちょと感心した。
もちろん、その数倍、嘲笑したけど。(w
943既にその名前は使われています:02/06/18 11:10 ID:mxfUW4Is
>>936
それは936がよほど余計なことに精を出しているか、
相当効率の悪い経験稼ぎをやっているか、知り合い
が廃人だと思われたくなくて少なめに時間を申告し
てるかのどれかだよ。

上手かろうとなんだろうとFF11はしっかり死ぬ。
そしてコンスタントに知り合いPTに入るには、
毎日8時間などの尋常じゃないプレイ時間を
要求されるよ。1日3時間程度のプレイヤーには
コンスタントに知り合いPTに入るのは無理。
944既にその名前は使われています:02/06/18 11:11 ID:FzzW69qf
ここはコピペ房の巣かよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
945既にその名前は使われています:02/06/18 11:11 ID:piPM0bo8
■はこれ書き込むようにとGMのとこに、一斉メール配布したら、その各々のGMがいっせいに書き込んだという罠・・・・か?
946既にその名前は使われています:02/06/18 11:12 ID:b1qqcDwL
や は り ■ は こ こ に 来 て い た !
947既にその名前は使われています:02/06/18 11:14 ID:piPM0bo8
>>943
正しい。
同じ人間とコンスタントにパーティ組むなんて廃人でも無ければ無理。
そして100以上の経験値を得られる敵との戦いはかなりぎりぎり。
ちょっとオートバトルの目が悪ければ簡単に死ぬ。
そういうシステムなのだからしょうがない。
948既にその名前は使われています:02/06/18 11:14 ID:FzzW69qf
>>943
いや、同じぐらい廃人プレイしてるって書いてある通り、
俺もそいつも廃人プレイしてることは否定せんけど(ワラ。
でも、同じぐらいの時間使ってもそれだけ差が出るってことね。
>そしてコンスタントに知り合いPTに入るには、
その仲いい友達が、レベルもあわせてるらしいです。
片方がいない時とかは、生産やら何やらで時間潰してるとか。
949既にその名前は使われています:02/06/18 11:15 ID:tkjbvsiv
>>928
荒れた意見も多いけど、これには同意。
「MMOだから〜」って許せるほど、ゲームってのは甘くない。
でも、馬鹿ユーザーが甘やかしてるんだよねぇ。

ま、雑誌なんかで流行ってるように見せてるけど、
10万人も遊んでないゲームだし、ムキにならなくても消えていくでしょう。
950既にその名前は使われています:02/06/18 11:15 ID:DFYm3q8p
>>926
ナイトLv.30台後半の知り合いが居るんだが、
おそらく俺の知る限りでは、俺のプレイしてる時間より平均1〜2時間ぐらい
多い程度だと思う。ちなみに俺は戦士Lv.20。
同じぐらい廃人プレイしてるはずなんだが、
ここまで差が出てしまってるのはやっぱり時間だけの問題じゃないよ。
そいつの話では、仲いい友達とPT組んで、毎回150〜200の経験値を稼ぎ、
常に死なないように気を配ってるらしい。
かたや俺は、ソロで経験値50未満の敵をちまちま倒しつつ、参加希望出しつつ、
たまにPT組んでも1回80ぐらいしか稼げないしよく死ぬ。
こんなんじゃ差が開きまくっていくのは当たり前だわな・・・。
>>933
それでも今言ったような奴は、これぐらいでもすぐやりつくしちゃいそうな勢い・・・。
951既にその名前は使われています:02/06/18 11:15 ID:glTbwRbf
いや、そもそもそのPTが廃人オンリーPTだな…と言ってみるテスツ
952既にその名前は使われています:02/06/18 11:16 ID:qW+Ehbyf
>>950
ところで君は何百時間やってるんだい?
953既にその名前は使われています:02/06/18 11:16 ID:vkopQeSu
なにがつまらんってあれだよ、アレ。
@エリア内はほぼ同じ敵しかいなく広い1エリアがたんにだだっ広い。
C強くなって、よっしゃ!1ランク上のエリアで狩りだ!!
って行っても、名前違うだけど同じ敵の強いバージョンばかり。

これじゃレベルageが苦痛になるよ。馬鹿じゃねーの? ■さん。
よくもまーこんな仕様で製品にしたもんだ。

ただでさえ↑でモチベーションたもてんのに、武器などの装備類でも
種類はおろか、グラフィックにも乏しい。

レベルageメインの狩ゲーなら狩ゲーらしく
もっといろんなモンスター出せや!!!ゴラァ!!!

ええ加減あのキモイトカゲ見てるとイライラしてきたぞ!!!ゴラァ!!!
954既にその名前は使われています:02/06/18 11:17 ID:glTbwRbf
IDを変えてる意味ありますか?
955既にその名前は使われています:02/06/18 11:19 ID:FzzW69qf
>>945
これを書きこむようにってか、普通に通りがかって書きこんだだけなんだが・・・。
これが凄く■擁護なことなのか?全然意味がわからん・・・。
しかもここは擁護意見一切禁止なのか?まぁ俺は擁護意見のつもりで書いたんじゃ
ないんだけども・・・。
>>947
いや、それは多分やり方がマズイだけだと思う。俺もそうだが。
ちゃんとしたPTなら、5〜6人でかなり強い敵に戦えば
普通に100以上は入る。ただ、その良いPTになかなかめぐりあえんけど。
てか、PTでも2〜3人じゃ全然効率悪いよ。
956既にその名前は使われています:02/06/18 11:19 ID:jDgV0MJr
>>926
ナイトLv.30台後半の知り合いが居るんだが、
おそらく俺の知る限りでは、俺のプレイしてる時間より平均1〜2時間ぐらい
多い程度だと思う。ちなみに俺は戦士Lv.20。
同じぐらい廃人プレイしてるはずなんだが、
ここまで差が出てしまってるのはやっぱり時間だけの問題じゃないよ。
そいつの話では、仲いい友達とPT組んで、毎回150〜200の経験値を稼ぎ、
常に死なないように気を配ってるらしい。
かたや俺は、ソロで経験値50未満の敵をちまちま倒しつつ、参加希望出しつつ、
たまにPT組んでも1回80ぐらいしか稼げないしよく死ぬ。
こんなんじゃ差が開きまくっていくのは当たり前だわな・・・。
>>933
それでも今言ったような奴は、これぐらいでもすぐやりつくしちゃいそうな勢い・・・。
957既にその名前は使われています:02/06/18 11:19 ID:YRFEnZmp
■が必死なのは分かるが、2chでDHCみたいな事するより
さっさとバランス修正パッチ当てろっつんだ。

面白いと思ってるヤツ > 面白くないと思ってるヤツ
のようにバランスが移行すれば自然とこういうスレの勢力は弱体化する

UOとかEQより遥かに高い金をユーザーからふんだくっているんだから
それなりの誠意は見せるべきだな
958既にその名前は使われています:02/06/18 11:20 ID:piPM0bo8
>>953
クレカの人は今日、明日中に解約。
Webマネー組はかえってこないので、8末までやってそれで放置。
糞ゲーだと思った人はそうすればいいでしょう。
■に能力無し、やる気無しがよくわかった。
959既にその名前は使われています:02/06/18 11:21 ID:QLfOFHma
>>926
ナイトLv.30台後半の知り合いが居るんだが、
おそらく俺の知る限りでは、俺のプレイしてる時間より平均1〜2時間ぐらい
多い程度だと思う。ちなみに俺は戦士Lv.20。
同じぐらい廃人プレイしてるはずなんだが、
ここまで差が出てしまってるのはやっぱり時間だけの問題じゃないよ。
そいつの話では、仲いい友達とPT組んで、毎回150〜200の経験値を稼ぎ、
常に死なないように気を配ってるらしい。
かたや俺は、ソロで経験値50未満の敵をちまちま倒しつつ、参加希望出しつつ、
たまにPT組んでも1回80ぐらいしか稼げないしよく死ぬ。
こんなんじゃ差が開きまくっていくのは当たり前だわな・・・。
>>933
それでも今言ったような奴は、これぐらいでもすぐやりつくしちゃいそうな勢い・・・。
960既にその名前は使われています:02/06/18 11:22 ID:gQ5sm1Sm
>>926
ナイトLv.30台後半の知り合いが居るんだが、
おそらく俺の知る限りでは、俺のプレイしてる時間より平均1〜2時間ぐらい
多い程度だと思う。ちなみに俺は戦士Lv.20。
同じぐらい廃人プレイしてるはずなんだが、
ここまで差が出てしまってるのはやっぱり時間だけの問題じゃないよ。
そいつの話では、仲いい友達とPT組んで、毎回150〜200の経験値を稼ぎ、
常に死なないように気を配ってるらしい。
かたや俺は、ソロで経験値50未満の敵をちまちま倒しつつ、参加希望出しつつ、
たまにPT組んでも1回80ぐらいしか稼げないしよく死ぬ。
こんなんじゃ差が開きまくっていくのは当たり前だわな・・・。
>>933
それでも今言ったような奴は、これぐらいでもすぐやりつくしちゃいそうな勢い・・・。
961既にその名前は使われています:02/06/18 11:23 ID:FzzW69qf
>>957
遥に高い金っていうけど、それは取り様だろ。
UOやる為にPC買ったらそれはそっちの方が遥に高いだろ?
FF11の為に買ったHDDだって別にFF11だけで終了じゃないだろ。
ぶっちゃけ、PS2がここまで売り上げたら他ハードとてもじゃないが
追いつかないしね・・・とかいうとゲーハー板から来た奴がキレるか分からんが、
PS2がオンラインも有利なのは間違いないでしょ。
FF10買う為に、PS2買った時も、FF10はユーザーから高い金ふんだくったとか
言うのか?
962既にその名前は使われています:02/06/18 11:24 ID:YRFEnZmp
どう見ても同一人物が串刺してコピペしてるな ヽ(´ー`)ノ
963既にその名前は使われています:02/06/18 11:24 ID:piPM0bo8
>>955
ごめんな。廃人同士のレベルと、普通のゲーム好きのレベルは違うのよ。
廃人向きゲームなんだから、数少ない継続プレイヤーとして残ればいいんじゃない。
飽きてきた、内容のしょぼさに呆れた人が出てきてるのはしょうがあるまい。
そもそも、テンポが悪く、異常な時間を費やせる廃人以外にゃ面白くないゲーム
に仕上げられてるんだから。
964既にその名前は使われています:02/06/18 11:26 ID:qW+Ehbyf
いまんとこBBUがFFやるためだけのユニットだからとばっちりが来てるんだろう。

FFが責められてるのは期待はずれだから。
965既にその名前は使われています:02/06/18 11:26 ID:FzzW69qf
上手くいかなかい奴は、プレイヤースキルが無いんだ
書いたのがいけなかったのか?
俺達が下手なんじゃない、システムが悪いんだ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
って奴ですか?別にそんなムキにならなくたっていいじゃない・・・。
俺も下手なりに地道にやってるよ・・・。
966既にその名前は使われています:02/06/18 11:27 ID:NnDR0mIo
知らない人はやらない方がいいってホントですか?
967既にその名前は使われています:02/06/18 11:27 ID:QLfOFHma
やっぱりな
PT組めばちゃんと経験値入るんだ
2〜3時間でも効率良く戦えば楽しめるだろ
968既にその名前は使われています:02/06/18 11:28 ID:piPM0bo8
>>961
「FFXI」で「オンラインゲームは金と時間ばかりかかって楽しくない。」と学習されちゃった
からPS2のオンライン戦略はこれで終ったも同然だよ。
PSBBはネット基幹整備が遅れて、対応ソフトの開発状況にまで影響与える有様だし。
ネトゲのマニア性を考慮すれば、以外にXboxあたりが健闘するかもしれんぞ。
ま、どっちにしろ、「FFXI」はファイナルファンタジーファンにオススメのゲームではなかった。
969既にその名前は使われています:02/06/18 11:28 ID:jPxNZtVa
>>961
UOやる為に買ったPCはUOだけで終わりじゃないでしょ
970既にその名前は使われています:02/06/18 11:28 ID:H8zC9L/1
piPM0bo8はかっこいい
971既にその名前は使われています:02/06/18 11:30 ID:piPM0bo8
>>965
オートバトルで連続10回スカって楽な相手に殺され、容赦なくデスペナルティ
食らってるからな。
面白くないわこのゲーム。
おまえら社会性をなくした廃人とちがって、こちとらゲームに費やす時間も
ようやっと捻出してる状態。いつも同じパーティなんて組めるはずもない。
それらもふくめて、オマエラ廃人向けのゲームで、コンシューマユーザー全般
万人向けのゲームじゃない。
しかもテンポが悪い、楽しくないの糞ゲーだったということ。
972既にその名前は使われています:02/06/18 11:31 ID:FzzW69qf
>>963
それはその通りだし、俺も下手だからレベルがなかなか上がらずツライが、
普通のゲーム好きってのはライトユーザーってことだろ?
そもそもそういう奴がオンラインゲームに手を出す時点で・・・と思うが、
まぁ何も情報源が無かった人はまだしも、君はネットもやってたんでしょ?
普通に調べればオンラインゲーム、特にMMORPGはライトユーザーにキツイ、
しかもFF11は廃人育成ゲームとして名高いEQベースだってことも、
ちょっと調べりゃわかることでしょ?
廃人=へヴィユーザーに基準を合わせてることぐらいわかると思うけどなぁ・・。
973既にその名前は使われています :02/06/18 11:31 ID:0BR2TTxP
ていうか
こんなゲームで■は採算とれるのかね?
いつまでサービスが続くんだろ
974既にその名前は使われています:02/06/18 11:31 ID:HZdedl4D
社会人ですが、土日で経験値200くれる敵を5〜6人で倒して
20から27まであがりました。
確かに廃人はいるが、効率悪い奴もいるからな
975既にその名前は使われています:02/06/18 11:31 ID:YRFEnZmp
>>961
UOやる為にPCを買う人間を考える前に、
PS2はゲーム専用機。 FF11はそれに加えHDD必至
PS1が爆発的に売れたのはFF7がPSで出たからという事もある。
PC持ってる人間がついでにUO買ってから辞めた時のリスクより、
PS2+HDD+ソフト+キーボード+マウスの5点抱き合わせで買わせて
尚且つ辞めた時はほぼ部屋のゴミと化す。
それに現状ではHDD+BBユニットの他の使い道はほぼ無い。
考え方で変わるのは確かだが、
明らかにPS2でのFF11は早期に辞めた時の損失は大きい。
976既にその名前は使われています:02/06/18 11:31 ID:mxfUW4Is
>>965
FF11はただのゲームだよ。上手くたってちっとも偉くない。
そしてコンシューマで発売する以上、平均的なプレイヤーが
面白いと感じれるバランスで発売するべき。

それに、俺が知る限りではうまい下手と言っても、
敵の選別から始まり、敵との距離、挑発タイミング、
タゲを意識した攻撃魔法タイミング、回復順序、技連携、
リンクに注意、程度しか先頭に関する技術的要素はない。

効率のいい経験稼ぎが出来る人は、上手い人というより
同じことを繰り返し出来る忍耐力のある人という印象だよ。
977既にその名前は使われています:02/06/18 11:32 ID:glTbwRbf
>>965
楽の敵との戦闘
PCの攻撃連続ミス(戦士はマイティストライク使って更に苦)、
楽敵の連続クリティカル
パライズなどのステータス変化の効果発動確立不安定
↑敵の場合の確立
敵の射程の長さ
敵の追跡のしつこさ
救助を呼ぶ無意味さ

などなど

つーか、敵とPCの関係がリアルな戦略シミュレーションと同じで
同等扱いなんだよな、そりゃ死ぬってPCは駒扱いなんだから
978既にその名前は使われています:02/06/18 11:32 ID:FVV4NLXx
>>969
いや、「どっちも後々まで使える」という意味でしょ。
979既にその名前は使われています:02/06/18 11:34 ID:glTbwRbf
>>977
X 確立
○ 確率
980既にその名前は使われています:02/06/18 11:35 ID:mxfUW4Is
>>972
廃人ベースで20万人も会員を集められるはずないよ。
集まったら集まったで日本の将来が不安だよ。
981既にその名前は使われています:02/06/18 11:36 ID:FzzW69qf
>>971
廃人廃人って・・・大学生だから時間余ってるだけだけどな。
勉強しろ!って言われたらアレだけど・・・。
てか、オンラインゲームでなおかつMMORPG、更にはEQベースなんて言ったら、
それこそ廃人向けなゲームってことぐらいわかるだろ?
しかも■は、長くやってもらいたいみたいなこと言ってるんだから、
今までのFFシリーズと同じように普通の人が1ヶ月もたたずに
クリアできるような代物じゃないことぐらい容易にわかると思うんだが・・・。
1〜2年ぐらいはかかるってどうして最初にわからなかったんかねぇ・・。
982既にその名前は使われています:02/06/18 11:36 ID:nfdHOMUv
UOの為にPC買ってマズーとなっても2chで元取れるしな(藁)
PS2のHDDは、今後のラインナップを見てもゴミと化す公算はかなり高いと思われ。
983既にその名前は使われています:02/06/18 11:36 ID:USQ5McXD
※成功例
ウィザードリィ、ウルティマ→ドラクエ
ディアブロ→PSO
※失敗例
ハイドライド→ハイドライドスペシャル
ウルティマIII→ウルティマ恐怖のエクソダス
エバークエスト→ファイナルファンタジーXI
984既にその名前は使われています:02/06/18 11:38 ID:piPM0bo8
>>972
■は、「1日2時間のプレイ時間で十分遊べます」とアナウンスしてたからな。
それをいうだけのバランス調整がされてるもんだとばかり思ってた。

見 事 に 騙 さ れ ま し た け ど ね。

そういうアナウンスをメーカー自身がやってたことは無視ですか?
985既にその名前は使われています:02/06/18 11:39 ID:xzIPT2vu
>>982
2cHで元取れるような脳味噌では買われたPCも不憫
986既にその名前は使われています:02/06/18 11:39 ID:mDMzWW8m
>>971
廃人廃人って・・・大学生だから時間余ってるだけだけどな。
勉強しろ!って言われたらアレだけど・・・。
てか、オンラインゲームでなおかつMMORPG、更にはEQベースなんて言ったら、
それこそ廃人向けなゲームってことぐらいわかるだろ?
しかも■は、長くやってもらいたいみたいなこと言ってるんだから、
今までのFFシリーズと同じように普通の人が1ヶ月もたたずに
クリアできるような代物じゃないことぐらい容易にわかると思うんだが・・・。
1〜2年ぐらいはかかるってどうして最初にわからなかったんかねぇ・・。
987既にその名前は使われています:02/06/18 11:40 ID:QLfOFHma

PT組んで効率良く戦えば経験値もたまるし飽きないよ
988 ◆dempar0I :02/06/18 11:40 ID:H8zC9L/1
(・∀・)コニチワ
989既にその名前は使われています:02/06/18 11:41 ID:mxfUW4Is
>1〜2年ぐらいはかかるってどうして最初にわからなかったんかねぇ・・。

飽きたと言ってる人はもっとのんびりやりたかったんじゃないかな?
経験稼ぎしかすることがなく、それすら皆とのんびりやるというよりは
効率重視で、効率重視すると始終緊張して戦闘しなければならない。
もちろんギリギリの戦闘だからPTからも抜けづらい。

効率を重視しないならPTを組む意味が薄く、PTを組まないならば
一緒に居る意味がない。だらだら知り合いと暇な時間を
潰すという遊び方が難しいのよ。
990既にその名前は使われています:02/06/18 11:41 ID:YRFEnZmp
>>987
それは、
PT組んで効率良く戦えなけば経験値もたまらないし飽きる
って事の逆説だよな?
991既にその名前は使われています:02/06/18 11:42 ID:FzzW69qf
>>976
オイシイ敵マズイ敵の選別と、パーティのバランスの良さ、人数、
ここらへんが大きな違いだと思う。同じぐらい時間かかる戦闘で、
1回当たり80程度と、1回当たり150〜200だと、これを例えば
30回繰り返したら・・・もうそれだけでかなりの差。
>>980
でも確かEQって何十万人か何百万人かプレイヤーいるんでしょ?
前記事になってたが。あれでもそんだけいるんだから、
FF11でもいけると思ったんじゃないの?
992既にその名前は使われています:02/06/18 11:43 ID:glTbwRbf
>>983
※失敗例
X ハイドライド→ハイドライドスペシャル
○ ハイドライド→ヴァーチャルハイドライド
993既にその名前は使われています:02/06/18 11:43 ID:PciMmdm8
一晩ジュノにいたけどPTに入れないし誘ってももらえねーよ。
994忙しい大学生:02/06/18 11:43 ID:PtNlOINB
(゚д゚)ハァッ?オタクだからヒマなんだろゴルァ逝ってよし
995既にその名前は使われています:02/06/18 11:43 ID:piPM0bo8
>>987
飽きてる。
同じ敵との延々作業。
でレベルが上がってなにが変わるかというと、同じ敵からはいる経験値が減る。
といって、新しい狩場へすぐ移動するには、危険が大きすぎる。
よって、少なくなった経験値をためるさらに精神的辛い作業がまってる。
また、経験値配分がより高位に偏り配分されるシステムによって、レベル差が
あるとパーティ組み難い”システム”。
■は、まじで廃人だけを相手にゲームを作ったとしか思えない。
だから飽きた。つきあってらんない。
996既にその名前は使われています:02/06/18 11:44 ID:7ciaq+qn
次スレまだないっぽ?
997既にその名前は使われています:02/06/18 11:44 ID:glTbwRbf
つーかさ、この後何ヶ月かして自然にレベル30超えたとして
新規に始めた人間に高レベルの人がしてやれる事って何がある?
998既にその名前は使われています:02/06/18 11:45 ID:7ciaq+qn
>>997
特になにもないね。アイテムくれてやるだけかと
999既にその名前は使われています:02/06/18 11:45 ID:FzzW69qf
>>984
ああ、そういや、1日2時間程度のプレイヤーが一番得するようにしたいって
言ってたね・・・スマソ。

でも、多少はそうやってく気あるんじゃない?
サポジョブ取りだって、先を急いだ廃人がサレコウベで涙飲んで、
マターりやってた人はマウラで簡単に取れたじゃん。
進行遅い人が得するようにしてるとこはあるのかも。
1000既にその名前は使われています:02/06/18 11:46 ID:7ciaq+qn
1000get!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。