名古屋のバイク乗り集まろまい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1赤い人
名古屋(とその近郊)のバイク乗りが
集まるのに利用するスレッドです。

ツーリングのお誘いなども気軽にどうぞ。

2赤い人:03/09/28 22:52 ID:oqxajE57
で、いつどこに集まるのかという事ですが、10/4だと日が無いので
10/18のキャッチインライダースに集合が良いかなと。
で、ここからどこかに走りに行くと。

バイクガイド
http://www.nagoya-mag.co.jp/bikeguide/
キャッチインライダース
http://www.nagoya-mag.co.jp/bikeguide/pic/155yokoku/cirz155.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 23:27 ID:ni49nRge
キャッチなんて常連がウザ〜だから逝かない
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 00:57 ID:4+UPJNKY
誰かツーリング行こまい。
ソロツーばっかりだよ。
5元90黒&rlo;(`Д´*)…ァハァハがST&lro;:03/09/29 02:15 ID:/ImZAttP
いいね〜楽しそうだね。
とりあえず、キャッチでも行ってみようかな
んでv(・∀・)ヤエー!したいね。
6赤い人:03/09/29 06:50 ID:PIqchsgM
ほーしたら、10/4どこか走りに行きますか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 10:54 ID:f4AfdHjr
10/4は夜勤明けだもんで、朝からはキツイっす。
8赤い人:03/09/30 20:04 ID:S4SHtaGO
>>7
昼からでも良いですよん。何時ごろならOK?
どこに集まるかっつーのは、俺はよくわからんす。
教えて欲しい所。
9赤い人:03/10/04 00:11 ID:UnceKdwq
とりあえず明日は一人で林道三昧してきます。
107:03/10/04 03:44 ID:IbRurO2a
むむ、漏れはオン車なので林道は…。
とりあえず昼頃に出て、稲武の道の駅まで行こうかなと。
11赤い人:03/10/04 04:13 ID:UnceKdwq
本宮山スカイライン方面からj北上してそっち方面へ行きますので
タイミング合えば合流できるかもしれません。
時折スレチェックしながら走りますです。
127:03/10/04 04:55 ID:ndnV8jvb
すんません、漏れの携帯からは2chに書き込みができないらしいです。
ちうわけで一人でコソーリ走りますです。赤白CB400SFの白メット見たら
v(・∀・)ヤエー!をよろしくお願いします。
13赤い人:03/10/04 05:42 ID:UnceKdwq
ういーす。
v(・∀・)ヤエー!
14赤い人:03/10/04 13:36 ID:X0FUBF+C
いなぶの道の駅着。風呂入りまする。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 17:42 ID:XzDyKaLy
誰か次の火曜日に岐阜行こうぜ!ヽ(`・ω・´)ノ
16赤い人:03/10/04 19:20 ID:X0FUBF+C
道の駅で遭遇成功。茶臼山周辺を走って豊田でマターリ食事中でつ。楽しかったでつ。
17オフロDQN:03/10/04 20:40 ID:vtMrzTQ3
>>9
うほっ!
おいらもオフ車。今度林道いこまい
187:03/10/04 22:43 ID:ndnV8jvb
>>赤い人タソ
お疲れさまですた!
いや〜、めちゃ楽しかったです。またどこか走りに行きましょう。
今度はちゃんと厚着して行きますよんヽ(・∀・)ノ サムイカラネー
19赤k人:03/10/05 02:19 ID:8zCp689R
>>7サソ
こちらこそありがとうございました。
次は厚着&冬用グローブで走りましょう。

>>オフロDQNサソ
ぜひぜひ。
昨日は雁峰林道、椹尾分水林道、駒ヶ原林道行きました。
グッタリでつ。

>>15サソ
スマソ。俺は平日は仕事でつ。
20赤い人:03/10/07 19:53 ID:OKPhM627
10/18 キャチーン行こまい!

バイクガイド
http://www.nagoya-mag.co.jp/bikeguide/

キャッチインライダース
http://www.nagoya-mag.co.jp/bikeguide/pic/155yokoku/cirz155.html

集合場所:ファミリーマート新舞子店
http://channel.goo.ne.jp/map/map.php?ZM=10&SZ=1&MAP=E136.50.7.9N34.56.52.2&MT=%BF%B7%C9%F1%BB%D2&sw=2&x=255&y=268

集合時間は10時半でええかね?
漏れのバイクはオフ車。
HONDAの旗が目印だて。

各自エントリー用紙を持って集合だわ。
11時半に集合写真撮るでよ、その後どっか走りに行こまいか。

意見があったら遠慮なく言ってちょ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:41 ID:4o7BlSgy
その、名古屋弁がかなりむかつく。キモイ!
意見を遠慮なく言ってみましたがなにか?
22赤い人:03/10/07 23:15 ID:OKPhM627
>>21
おみゃーさんの意見、しかと受け取ったでね。
23赤白CB:03/10/08 03:31 ID:UrmTJnO0
18日、行けたら行きます。
11〜13日はヒョッとしたら東北走ってるかも…。
24オフロDQN:03/10/08 06:14 ID:BzySgnh+
>>20
いきたいよー!まだ予定不明なんだけど
50ccなんだけどいい?
25赤い人:03/10/08 06:50 ID:FM25858u
>>24
良いと思います。
ただ、集合写真の後走るとなると、厳しいかもしれません。
どこに行くかはまだ考えてませんが。
スクーターですか?
26オフロDQN:03/10/08 19:42 ID:Qte7zcQQ
DT50…
黒い最終型でBAJA仕様にしてるYO
たまに名古屋走るよ
27赤い人:03/10/08 20:38 ID:FM25858u
カッコイイかも。
12年前乗ってました>DT50
28幡豆人:03/10/09 05:54 ID:EEzwKEBr
名古屋南らへんは白バイ多いからみんなに合わせて巡航すると
おいらだけ捕まる罠。2ヶ月もあれば原チャリから脱出できるんだが…
他の参加者の意見キボン
ところで1よバイク板にリンクをなぜはらん?
29:03/10/09 17:55 ID:XI9q24al
>>28
さすがに30km/h巡航だとつらい。
40km/h〜なら一緒に走るでやんす。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 20:24 ID:7a47qeVr
1
31赤い人:03/10/09 22:35 ID:cChDTHLV
>>28
バイク板の名古屋スレにはリンクしましたが。
他にどこかリンク貼るに適したスレがあるのでしょうか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 01:03 ID:xIon6KbP
あのあの今更なのかもしれませんが、こことはリンクせんの?
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061921820/l50
33オフロDQN:03/10/10 06:25 ID:qlzeaDc4
>>31
三河スレとか…
おいらそこの住人だし。学校は名古屋だからここにも出没してるんけどね

40km巡航ならなんとかなるでしょう。田舎に入ったら70km巡航に切り替え
てGOですな
34:03/10/10 23:08 ID:fjYuIS2J
ビャークギャード、ゲットしたでよ。
これで撮影会もばっちりだわ。
35マターリ8823:03/10/11 00:36 ID:lVlHcZWe
修理が間に合えば行こうかな。
撮影はいらんけど
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 09:26 ID:2frbiZih
漏れSRX黒で参加予定・・・
37クサレCRM:03/10/11 13:01 ID:h14duk63
自分もファミマ行きます押忍
38赤い人:03/10/11 15:27 ID:7YmYKhcS
今富士山の北側来てます。寒い。
参加表明ありがとうございます。たぶん、何のおかまいも出来ないと思いますが、宜しくおねがいします。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 00:30 ID:SC1cmtDU
誰か14日暇な香具師おらんかね?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 08:37 ID:bAqLpgkj
>>39
岐阜にはいかねーよ。
41赤い人:03/10/12 11:32 ID:0E3meYVx
富士山五合目から記念カキコ
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 11:42 ID:6w2uxIZP
>>39
さすがに火曜は仕事が…
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:14 ID:HDsz37xI
どっかで一緒にエクストリーミーな練習しようぜー
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:32 ID:3VCKCyqa
>>43
金城埠頭に逝け
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 06:52 ID:3QKCdPgb
age
46オフロDQN:03/10/16 13:54 ID:PLvQZRra
オフ直前だけど
1よ。
参加者表をつくったらどうだ?
47赤い人:03/10/16 19:12 ID:UhSosJZE
参加者リスト?(敬称略)

赤白CB
オフロDQN
幡豆人
マターリ8823
SRX黒
クサレCRM
赤い人

まだどこに走りに行くとか、何も決めてません。
マターリ馴れ合い出来ればそれで良いかなと・・・・

でもって、特に参加表明しなくても気が向いたら
寄ってみてくださいな。
48オフロDQN:03/10/16 21:15 ID:PLvQZRra
すまぬ。幡豆人=オフロDQNだ。
別スレのコテだから同一人物ってことで…
ナンバープレートにも書いてあるから今回いっちゃんわかりやすいかも
49白メット:03/10/16 23:31 ID:uhMqk6g8
自分も参加します。
50赤い人:03/10/17 00:13 ID:6hdYbjnD
参加者リスト?(敬称略)

赤白CB
オフロDQN
マターリ8823
SRX黒
クサレCRM
白メット
赤い人

10/18 キャチーン行こまい!

バイクガイド
http://www.nagoya-mag.co.jp/bikeguide/

キャッチインライダース
http://www.nagoya-mag.co.jp/bikeguide/pic/155yokoku/cirz155.html

集合場所:ファミリーマート新舞子店
http://channel.goo.ne.jp/map/map.php?ZM=10&SZ=1&MAP=E136.50.7.9N34.56.52.2&MT=%BF%B7%C9%F1%BB%D2&sw=2&x=255&y=268

そういえばリンクしてる地図、ファミマの場所微妙に違ってるぽい。
正確には交差点の南側の模様。ま、行けばわかりますね。

集合時間は10時半、目印はオフ車に立ってるホンダの旗です。
各自エントリーシート持ってきてください。
ま、持って来なくてもコピーすれば間に合うのですが。
51マターリ8823:03/10/17 09:01 ID:hN6ssGoB
あー、漏れいけない。
52よろしこDR:03/10/17 19:01 ID:X1abjCdh
参加したいけど、夜勤明けだからなぁ。
一応参加表明だけしといてもイイですか?

時間になっても来なかったら、無視して行っちゃってください。
53赤い人:03/10/17 19:45 ID:6hdYbjnD
>>51
>>52
了解しました。

54オフロDQN:03/10/17 20:15 ID:69Trc3Z7
三河人俺以外全滅ショボーン
課外授業さぼってまで参加するのに…
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:03 ID:lm1RHs7q
いきたいよー!まだ予定不明なんだけど
大型海苔でチョップリケだけどいい?
56赤い人:03/10/17 21:41 ID:6hdYbjnD
>>54
いや、まだわからんですよ。

>>55
車種は問いません。
何もお構いできないと思いますが。
57758RR  ◆gBGx8.SEXY :03/10/17 21:52 ID:aTU8UIma
別行動になるけど、ワシも明日は新舞子いきますよ♪

バイクは…バイク板名古屋スレに書いておきますた。
会場で見かけたらよろしこ。
58元90黒&rlo;(`Д´*)…ァハァハがST&lro;:03/10/18 00:21 ID:EiXvh3Hc
明日仕事休みになった〜!
ッてことで俺も覗きに行くと思います。
59白メット:03/10/18 00:57 ID:CBcfKEgf
ごめんなさい、明日は予定が入ってしまい、いけなくなりました。
楽しみにしていたので残念です。またお願いします。
60クサレCRM:03/10/18 02:07 ID:3CxNS0Ba
エントリイシイトをコピーさせて下さい…お頼み申し上げます。
自分は時間厳守で生きてきましたので、時間になっても私が到着しなければ先に…ゲフッ
61赤い人:03/10/18 04:07 ID:mq3e+bDr
>>57
見つけたら、シール貼っておきます。

>>58
>>59
>>60
了解しました。

キャチーン後、途中で飯でも食いつつ
内海まで流そうかと思います。約30キロ。
62オフロDQN:03/10/18 08:17 ID:WcdpMKHY
赤い人さんへ
おいらもコピーお願いします。
そろそろスタンバイしますから一時的にサヨナラですが
皆様に会えることを祈ってage
63赤い人:03/10/18 08:42 ID:mq3e+bDr
そろそろ出ます。
では現地で。
64赤い人:03/10/18 09:47 ID:2DX6FObY
とりあえずキャチーン会場来てみたけど、すでに三桁は来てる感じ…ではファミマに行きます。
65クサレCRM:03/10/18 10:13 ID:3CxNS0Ba
ヤバ、寝坊だ…とりあえず行ってみる…
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:39 ID:nF4TuMWU
1
67赤い人:03/10/19 01:51 ID:k4IrY3F/
皆様今日はお集まりいただきありがとうございました。

http://bike2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031019013151.jpg
キャチーン集合写真

http://bike2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031019013239.jpg
飯食いに向かう途中。

http://bike2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031019014003.jpg
さあこれから飯だぜ!という時にDT50のチェーン外れる。笑い
Fスプロケがガタついてるし・・・・ガクブル(AA略

http://bike2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031019014412.jpg
木曽川沿いを走るCRMの雄姿
しかしその前にプラグ不調でキックかからずプラグ買出しに走る(画像なし)

http://bike2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031019013611.jpg
木曽川某所にて
DTぶん回して皆で遊びました。
オフロ氏がDRで立つゴケ寸前になる(画像なし)

3人で晩飯食いに行く途中で謎のRF400立ちゴケ。
半田屋でバカ食い。安い。

そして終了。お疲れ様でした。
68オフロDQN:03/10/19 06:12 ID:KET1xz3h
うほっ!!
69赤い人:03/10/19 07:58 ID:k4IrY3F/
>>68
お疲れ様。
無事に帰りついたようでなにより。
画像補完よろすこです。

http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1062852786/l50
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1063205233/l50
なんとなくリンク。

そして次回は矢作川沿いのダートでオフロード遊びをしたい
なんて思ってます。
時期は11月上旬でしょうか。
70クサレCRM:03/10/19 12:06 ID:NkTS0/in
走りながらでもキレイに撮れるモンですな。いやどうも。
71よろしこDR:03/10/19 14:48 ID:Z/xM25SD
昨日は、お疲れさまでした。
河原遊び楽しかったです♪。

また遊んでくださいネ。

72 ◆774ccEXq/s :03/10/19 15:37 ID:3uVszKij
|Д`)楽しそうだなオイ
73元90黒&rlo;(`Д´*)…ァハァハがST&lro;:03/10/19 15:37 ID:a9ZR41VG
皆さんお疲れ様でした。
いや〜初めてでかなり楽しませてもらいました。
また今度みなさんとまた会えるといいでせう。

赤い人>そりは言わない約束でつ  (;^_^A アセアセ・・・

てなわけできのうのOFFにはきちんと自分がオチを(以下略)
74元90黒&rlo;(`Д´*)…ァハァハがST&lro;:03/10/19 16:03 ID:a9ZR41VG
そういえば、昨日連れと呑みに行く前に
走っていたら、走り屋γのニーちゃんと
目が合ったので会釈して、その後しばらく楽しく
ランデブーできたのですが、鍋○埠頭でバイクのゼロヨン
やってるみたいですね。うーん昔の血が(笑)
大型かγがホスイ…
75オフロDQN:03/10/20 06:07 ID:FUaKI4xv
オフロデジカメにはみんなの顔ばちーりうつってるからうpはまずいかな?
msnで配布しまつ。みな、サインインよろしこ。
76オフロDQN:03/10/20 06:21 ID:KIv+UZGi
てか昨日豊橋で転倒。クラッチレバーが嫌な方向向いてレバーを現地調達しまつた
豊橋の海もイイよ。FTRくらいなら走れるから。
今はサーファーが大漁発生中…
77クサレCRM:03/10/21 11:58 ID:h7w5Hmmi
>>75 コヨイ ハイフ サレタシ クサレ
78赤い人:03/10/21 20:45 ID:Ubtd3mci
>>よろしこDRさん
お疲れ様でした。
DRは重かったっす・・・・

>>◆774ccEXq/s
納豆むすび食え。

>>元90黒さん
お疲れ様でした。
半田屋は俺的大ヒットでした。
あのオチにはあっけに取られました。笑

>>オフロDQNさん
msnアカウントとりました。よろしこです。
[email protected]
79赤い人:03/10/21 20:47 ID:Ubtd3mci
そんでもって、今度の土曜に矢作川ダート探しに行きます。
連れ募集、とか言ってみる。
朝8時現地着くらい目標。
80オフロDQN:03/10/21 21:14 ID:SLI3/eEl
いいねぇ。いこいこ。
朝一は車校があるから終わってからなら案内人かってでるよ。
81赤い人:03/10/21 21:19 ID:Ubtd3mci
それならむしろ、午後からの方が良いかな?
82 ◆774ccEXq/s :03/10/21 21:31 ID:duY18rhI
日曜日ぐらいに岩屋ダム行っちゃおうぜ!ヾ( ゚д゚)ノ゙
イェイ!誰か!俺に真のライディング教えてくだせえ!
83よろしこDR:03/10/21 21:43 ID:AywT84au
都合が付いたら行きたいな、 近くだし。
しかし朝8時は無理っぽい・・・。




84赤い人:03/10/21 22:03 ID:Ubtd3mci
午後からに変更します。
2時とか、それくらい。
集合場所等は追々決めます。
85オフロDQN:03/10/21 22:09 ID:XGurls/d
>>77
クサレタンがいぱーい写ってるYO。土曜日走らないか?

86オフロDQN:03/10/21 22:10 ID:XGurls/d
>>82
あなたも矢作にきなさい。
87 ◆774ccEXq/s :03/10/21 22:16 ID:duY18rhI
土曜日は仕事だしロードバイクだから矢作のダートとか無理マンコ!!ヽ(;`Д´)ノ
88オフロDQN:03/10/21 22:17 ID:CtZ2s67L
DT貸したる。
89オフロDQN:03/10/21 22:19 ID:CtZ2s67L
クサレタン。MSN話しかけてくらさい。
90 ◆774ccEXq/s :03/10/21 22:41 ID:duY18rhI
オフ車貸していただけるのなら是非参加したいのですが、どっちにしろ土曜日は無理マンコ!ヾ( ´Д`)ノ゙
91砂の人:03/10/22 17:42 ID:Q3pu2bW8
てか、半砂オフ?
92赤い人:03/10/22 18:20 ID:Ls1v8Z4a
半砂って?
93オフロDQN:03/10/22 20:03 ID:30las9fJ
>>91
バイク板の砂スレの住人ですか?
94赤い人:03/10/22 20:04 ID:Ls1v8Z4a
10/25 矢作川で砂遊び

内容:矢作川河畔のダートでオフロードバイク遊び。砂にまみれたり、水に濡れたり、スタックして汗かいたりします。

集合場所:豊田市鴛鴨町高岡 ミニストップ豊田鴛鴨店駐車場
http://channel.goo.ne.jp/map/map.php?ZM=10&SZ=1&MAP=E137.9.20.9N35.1.53.4&MT=%A5%C8%A5%E8%A5%BF&sw=1&x=243&y=168
R248豊田方面から南下した右側、岡崎方面からだと北上した左側になります。

集合時間:14時
解散時間:日没

目印:赤黒のXR BAJA もしくはデュアルヘッドライトのDT50

汚れたりコケたりするのは覚悟して、それなりの装備をした方が良いと思います。
バイクは各自持ち込みでお願いします。飛び入り参加歓迎致します。

悪天候等で中止や変更がある場合、告知は
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1064756546/l50
で行います。
95オフロDQN:03/10/22 22:00 ID:z2KCn6wK
96砂の人:03/10/22 22:16 ID:Q3pu2bW8
ソウデツ
でも25日はレースがあるので参加できません
11月の頭にでも一回どうですか?w
97赤い人:03/10/22 22:23 ID:Ls1v8Z4a
>>砂の人
是非やりたいです。
11/8あたりにしましょうか。
98クサレCRM:03/10/22 22:25 ID:dqRImmDs
>>95 うp乙様でした。ミンナーリガトー!
99よろしこDR:03/10/22 22:44 ID:3xSouRc6
画像どうもです。
すべてナイスショットです。
100元90黒&rlo;(`Д´*)…ァハァハがST&lro;:03/10/22 23:15 ID:54aYgN8d
大阪行ってきました。向こうは車もバイクやケッタまで…
((;゚Д゚)ガクガクブルブルな運転してました。

赤い人氏>あれは秘…(以下略)
今週は仕事&昼からZIPのサロンライブ行ってきます。
生 松たか子で(*´д`*)ハァハァしてきます。
てか俺もバイク乗りたいYO!

オフロDQN氏>赤い日とともども写真いい感じでつ。
おいらMSN持ってないんですが、簡単に出来まつ?
免許ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
101砂の人:03/10/23 00:28 ID:Gce/LWCb
okデツヨ
詳細キボンヌ
102赤い人:03/10/23 00:59 ID:MblylF/O
>>元90黒さん
名古屋のほうが、名古屋走りと言われるくらいですから
酷いと思ったのですが、大阪も酷いんすね。
松たか子・・・・ええなあ・・・・ここしばらく、芸能人に会うような
所行ってないす。

>>砂の人
どのあたり希望でしょうか?
レースに出るくらいですから、俺なんかより
はるかに上手そうですね・・・・

候補としては
・猿投
・河畔(矢作とか木曽川とか)
・海岸(?)
・林道(三河とか恵那の北とか)
むしろ、お勧めの場所をお教えいただきたいくらいです。
103砂の人:03/10/23 02:41 ID:Gce/LWCb
むーへたくそですよ〜参加するだけならお金払えば出れますしねー
漏れはレポにあった木曽川あたりの人なので〜三河とか遠いかも、、
あと、最近やっとエンデューロバイク買って道走れるようになったので
あまり良いところ知らないのです、、
矢作は一度行きましたがナカナカ面白いですね橋から少し上に上がって砂州になってるところとか
林道もいいですねー、、どこがいいのでしょう?
104赤い人:03/10/23 20:28 ID:MblylF/O
そうですねー、林道だとちょっと足伸ばして湯ノ山方面に行けば
湯森谷線とか雲母ヶ峰線がありますね。雲母ヶ峰線は
雲母峰のてっぺんまでいけるみたいです。以前、途中で
断念しました。かなり細くて、落ちたら死ぬと思ったので。
あるいは中津川から北上したらある中腹林道とか。
走りやすいダートが20キロくらい続きます。

素直に木曽川で遊ぶというのもありますが。
105赤い人:03/10/23 20:31 ID:MblylF/O
ちなみにバイクは?
俺は説明不要かもしれませんが、XR BAJAです。
106( ゚д゚)ホスィ:03/10/23 20:51 ID:O/Yu/CGG
じゃあオン車乗りの人のために漏れが企画。


★☆★ 11/02 とりあえず日本海まで突き抜けるオフ ★☆★

早朝からわけもわからず北上しまくって日本海を見に行こう!
途中にある道の駅などにも立ち寄る予定。
(参加人数が3人に満たない場合・天気予報が雨の場合は中止)

集合時刻:午前5時
集合場所:東片端交差点の吉牛
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.10.33.402&el=136.55.2.020&la=1&sc=3&CE.x=256&CE.y=294
(もっといい所あったら教えてください)

【ルート】
行き…ひたすらR41を北上
帰り…ひたすらR156を南下

※マナー重視で行きたいと思いますので、飛ばす人・すり抜けしまくる人・
  珍走改造車の人はご遠慮ください。適度なカスタム車はOK♪
107砂の人:03/10/23 22:56 ID:Gce/LWCb
バイクは〜TT250Rデツ
ちなみに湯の山は劇近いっすあと木曽川は30分ぐらいデツ
大人しく木曽川でもいいですよw
あと、全然別な話しですが以前(バイクを初めて買ってすぐ)に行った林道で
鞍掛を下ったところの脇から入るのあったと思うんですが、まだあるんでしょうか?
春先ですごくキレイだった覚えが、、そこからオフにはまりマスタw
108赤い人:03/10/23 23:26 ID:MblylF/O
>砂の人
では11/8午前中木曽川、元気があったら午後林道にしますか。
鞍掛って通り抜けられると、下呂から王滝村行けるんですよね。
大分前からゲートで通れないみたいですが。

>( ゚д゚)ホスィさん
おおー日本海。
そのルートで往復すると520キロくらいになりますね。
109砂の人:03/10/24 02:54 ID:E3vWHA5y
了解しました、そのような方向でおながします
110赤い人:03/10/24 20:52 ID:WUpxV2wd
10/25 矢作川で砂遊び

内容:矢作川河畔のダートでオフロードバイク遊び。砂にまみれたり、水に濡れたり、スタックして汗かいたりします。

集合場所:豊田市鴛鴨町高岡 ミニストップ豊田鴛鴨店駐車場
http://channel.goo.ne.jp/map/map.php?ZM=10&SZ=1&MAP=E137.9.20.9N35.1.53.4&MT=%A5%C8%A5%E8%A5%BF&sw=1&x=243&y=168
R248豊田方面から南下した右側、岡崎方面からだと北上した左側になります。

集合時間:14時
解散時間:日没

目印:赤黒のXR BAJA もしくはデュアルヘッドライトのDT50

汚れたりコケたりするのは覚悟して、それなりの装備をした方が良いと思います。
バイクは各自持ち込みでお願いします。飛び入り参加歓迎致します。

さて、いよいよ明日な訳ですが。
天気も良いようなので、決行します。
111 ◆774ccEXq/s :03/10/24 21:22 ID:I0RMd6Tf
>>106
( ゚д゚)イイ!!イク!!!
でも東片端より遥に北の方に住んどるので、41の途中で合流する形だとありがたい。
112( ゚д゚)ホスィ ◆DXsAiTAMa. :03/10/24 21:30 ID:TUTDztsm
>>111
では集合場所を変えましょう。
どこらへんにしますか?
113 ◆774ccEXq/s :03/10/24 21:45 ID:I0RMd6Tf
>>112
そうだねぇ、吉野家ならこことかでどうだろう。
http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=yoshinoya&ino=BA434249
114よろしこDR:03/10/24 22:33 ID:11antwnA
明日行きたいです。 矢作川。
近くなので、先に行って遊んでようかな。 
それとも、どこか走ってから行くかも。
せっかくバイク乗るので。 
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 22:38 ID:hts4WfPS
俺も行きたいな〜。
皆さん、お若いの?
私はオッサンなので・・・・。
ちなみに東片端のそばに住んでいます。
しょうぶんかんは良く行きます。
116赤い人:03/10/25 02:44 ID:RBfZ191n
>>よろしこDRさん
よろしこです。

>>115
矢作すか?
俺は三十路ですが・・・・
117オフロDQN:03/10/25 06:11 ID:PLPn0nbd
>>よろしこDRさん
よろしく。三河ライダースレの紅葉オフにも参加お願い始末。
>>元90乗りタン
MSN簡単で津よ。この前、赤い人、クサレタンとネット会議してました。
雨でオフが流れたときはオン会ですな
118( ゚д゚)ホスィ ◆DXsAiTAMa. :03/10/25 06:41 ID:2qxclprM
★☆★ 11/02 とりあえず日本海まで突き抜けるオフ ★☆★

早朝からわけもわからず北上しまくって日本海を見に行こう!
途中にある道の駅などにも立ち寄る予定!ネイキッド・レプリカ・
アメリカン・ビグスク等、何でも参加OK!
(参加人数が3人に満たない場合・天気予報が雨の場合は中止)

集合時刻:午前5時
集合場所:吉野家41号線小牧店
http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=yoshinoya&ino=BA434249

【ルート】
行き…ひたすらR41を北上
帰り…ひたすらR156を南下
(往復約520km)

【参加予定者】
( ゚д゚)ホスィ◆DXsAiTAMa. ◆774ccEXq/s

※マナー重視で行きたいと思いますので、やたら飛ばす人・すり抜けしまくる人・
  珍走的改造車の人はご遠慮ください。
119( ゚д゚)ホスィ ◆DXsAiTAMa. :03/10/25 06:44 ID:2qxclprM
>>113
集合場所変えますたYO!!

>>115
年齢なんて気にしちゃダメでつYO!!
120クサレCRM:03/10/25 08:34 ID:ERATMtyP
ドゥアァァァーー!今朝起きたら単車が無い!!!!
弟の置き手紙には「ちょっと借ります」と。
俺はアイツを、許さないsage
121何で?:03/10/25 23:20 ID:WxA1HHxw
何で?
122赤い人:03/10/26 07:26 ID:kcN5CnFm
参加した皆さん、お疲れ様でした。
ものすごい疲れた・・・・
123よろしこDR:03/10/26 10:25 ID:ks2pvR36
お疲れさまでした。
昨日は、チョット無理しすぎたかな・・・。
でも楽しかったです。

今度は、テネレを乗り回しましょうネ♪。
124オフロDQN:03/10/26 20:54 ID:gFJDHTaG
乙〜

県道81号とかDRで走ると気持ちよさげ
125赤い人:03/10/26 21:10 ID:kcN5CnFm
http://bike2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031026210639.jpg
このお子様と同じコース走ったのだが、テクで完全に負けてましたな。
つーか、こちとら初めて走った訳ですが。
自分的には、案外走れたと思った。
3回コケたけど(内1回立ちゴケ)
126 ◆774ccEXq/s :03/10/26 23:45 ID:Fc/R7PqM
>>119
わがまま聞いてもらっちゃってスマンネェ('∀`)ノシ
127砂の人:03/10/26 23:53 ID:OCztmg0i
オフお疲れです。
レース無事に終わりました。
結果は4stクラスで2位でしたwてか、からだじゅうイタイので寝ます。
次のオフ楽しみにしています〜
128sanny:03/10/26 23:54 ID:ZnQaUUKB
ここは初カキコです。2日のイベントと重なるので申し訳ないのですが、アウトライダーのキャンプイベントが開催されます。
2,3日と静岡であるので、旅の好きなライダーの方はどうですか?
俺は参加します。


129名無しさん:03/10/27 11:12 ID:c3GXa33L
アウトライダーのキャンプってどこでやるの?
130赤い人:03/10/27 18:39 ID:qACplOg0
>>砂の人
お疲れさまです。
11/8には、ライディングテクをしかと見届けさせていただきます。

>>128
キャンプ良いですね。
しかしまだキャンプ用品買い揃える余裕がない・・・・
来年のシーズンには、揃えたい所。

>>129
http://www.ramble.com/touring/outrider/meeting/index.html
ここでつね
131sanny:03/10/27 21:03 ID:COKJkb+B
>>130 お邪魔してますが、フォローありがとうございます。
先着一名までテント、寝袋貸しますので、メールください。
132砂の人:03/10/28 01:14 ID:VFgXXYI1
正直、見せるほどのテクもないので
コケる様を生暖かく見守ってください(汁
133( ゚д゚)ホスィ:03/10/28 02:50 ID:OQZWPrCj
>>126
や〜、お安い御用でつ。
しかし人が集まらなくて中止になりそうな悪寒。
134 ◆774ccEXq/s :03/10/28 20:53 ID:gKbZpmA3
ヽ( ;`3´)ノ ぬおおお!あちまれー!!

>>118
135名無しさん:03/10/28 21:10 ID:h01jvfdO
>>118の企画は非常に興味を惹かれるが、11/2は仕事だ・・・鬱
136Eugene ◆lpt/VEizQg :03/10/28 21:34 ID:ltM+oyCP
>>118
漏れも、参加してもいいでつか?
バイクの事あんまり分からないかもしれないけど。
137赤い人:03/10/28 21:40 ID:9srw/9Kp
正直、日帰りで520キロはかなりきついと思います。
僭越ながら、そこで提案してみます。
日本海、という事で考えると敦賀なら110キロ
敦賀から足を伸ばして常神岬なら150キロ
越前岬も150キロ(いずれも片道・小牧起点)です。
道の駅はありませんが(琵琶湖に寄ればある)
日本海の展望を望みながら走ることは出来ます。
いかがでしょうか・・・・
138名無しさん:03/10/28 22:10 ID:VTP8xN3A
限界へのチャレンジみたいなオフじゃないの?
ひたすら走るそこに意義があると思う。
139名無しさん:03/10/28 23:41 ID:XTMM0rcu
高速使っても、相当きつい距離だと思う。
車種によるけど、皆さん、車種はなんですか?
あんまり無理すると事故が怖いよ。
140名無しさん:03/10/28 23:47 ID:VTP8xN3A
じゃあ体力と自信のある人だけでw
141あかぎ ◆yCRE812oCQ :03/10/29 00:15 ID:UWUlde8K
漏れは前に徳島日帰りをやったが、かなりきつかった!橋が最強にガクブル!
夕方の6:00に出て徳島着11:30!途中の峠でお約束の雨!つらかった。
am1:30にでて、am5:00着の死のロードでした。
         ・・・・・教訓・・・・・
           無理しちゃだめぽ・・・・ 

徳島で食べたたこ焼きもう一度食べたいな・・・
142名無しさん:03/10/29 01:21 ID:/XV4hF+f
風邪が治れば参加したいが・・・喉が痛い

あ、パニアケースつけてるんで無理なすり抜けは無理なんだけど
参加しても置いてかれるだけかな?
143( ゚д゚)ホスィ:03/10/29 03:11 ID:irYQ3zzG
>>137
お気遣いありがとうございます。
しかし今回のオフは、>>138さんの言葉が私の中にある趣旨に近いです。
「馴れ合いが主、走りはオマケ程度」のオフではなく、「走りが主、馴れ合いは
オマケ程度」という感じで考えてます。ですから、いたずらに距離を縮めてしまう
というのは問題アリなのです。
要するに、適当に馴れ合いつつひたすら走って走って走りまくる、やりたいのは
これなんですよ。すみません。

>>135
んんー、では次回おながいします。(あるのか…)

>>136
どうぞどうぞ。防寒はしっかりやっておくと吉でつよぉ。

>>139
確かに無理して事故ったらシャレにならないので、みなさん車種の申告
お願いします。125cc以下はキツイと思われます。
私はCB400SFです。とりあえず1日500kmまでは走ったことあります。

>>142
マナー重視でいきたいと思いますので、無理なすり抜けはしないつもりです。
体調がOKなようでしたら行きませう。
144( ゚д゚)ホスィ:03/10/29 03:19 ID:irYQ3zzG

★☆★ 11/02 とりあえず日本海まで突き抜けるオフ ★☆★

早朝からわけもわからず北上しまくって日本海を見に行こう!
途中にある道の駅などにも立ち寄るかもしれない!
ネイキッド・レプリカ・アメリカン・ビグスク等、何でも参加OK!
(天気予報が雨の場合は中止)

集合時刻:午前5時
集合場所:吉野家41号線小牧店
http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=yoshinoya&ino=BA434249

【ルート】
行き…ひたすらR41を北上
帰り…ひたすらR156を南下
(往復約520km)

【参加予定者】
( ゚д゚)ホスィ
◆774ccEXq/sさん
Eugene ◆lpt/VEizQgさん
>>142さん(風邪が治ったら)

※マナー重視でいきたいと思います。飛ばしまくる人・すり抜けしまくる人・
  珍走的改造車の人はご遠慮ください。
145赤い人:03/10/29 06:09 ID:XukcK0Y+
>>143
なるほど。そういう趣旨であれば、いい距離かもしれません。
頑張ってください。
146Eugene ◆lpt/VEizQg :03/10/29 08:30 ID:oupr/w0U
もはよう! KRR-ZX150に乗ってますよ?
バイクは大好きなので何時間でも大丈夫ですよ?
147名無しさん:03/10/29 13:27 ID:Gxmefkr/
◆774ccEXq/sの妙なテンションの高さが(・∀・)イイ!!
148 ◆774ccEXq/s :03/10/29 17:32 ID:VDW0V/zR
ヽ(;`Д´)ノふぉぉぉう!!!
俺400刀!ブリバリ2ちょんねらー仕様の刀!

>>146
・・・・・・名古屋近辺でZX150、知ってる。知っとるかもしれん予感!
149Eugene ◆lpt/VEizQg :03/10/29 18:42 ID:oupr/w0U
>>148
下手な姿を見られてた悪寒。。。w
ちなみに、漏れのはKRRのシルバーでつよ。緑の方は友達の香具師でつ。
150 ◆774ccEXq/s :03/10/29 18:50 ID:VDW0V/zR
>>149
人違いか(つД`)
ということは、俺が知ってるのはその緑の方だ。たぶん。
まぁしかしあれだな。珍しいよね。タイバイクって!
151赤い人:03/10/29 19:12 ID:XukcK0Y+
11/8 木曽川&多度山でオフロードバイク遊び

内容:木曽川河畔のダートで遊んだり、多度山の林道を走ったりします。

集合場所:愛知県海部郡八開村大字藤ケ瀬 ミニストップ東海大橋店
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/41/34.678&scl=25000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/13/21.915&size=500,500
西から来る場合、東海大橋を渡って直進した右側、東側から来る場合
県道128号線を西に直進した左側にミニストップがあります。

集合時間:10時
解散時間:日没前

目印:赤黒のXR BAJA(ライダーも赤い)

汚れたりコケたりするのは覚悟して、それなりの装備をした方が良いと思います。
バイクは各自持ち込みでお願いします。初心者歓迎します(俺も初心者)

参加予定者(敬称略)

砂の人(TT250R)
赤い人(XR BAJA)
152元90黒&rlo;(`Д´*)…ァハァハがST&lro;:03/10/29 23:53 ID:E8+i5h7I
11/8日 ウホッ た の し そ う。
でも行きたいですがおいらは仕事です… つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

こないだのOFFでタンクバック使い勝手よさそうだったので
買っちゃった。これでツーリングOK!?
あとは休みが…

153名無しさん:03/10/30 09:34 ID:b/MbwUW9
>>149
今月中旬ぐらいに大須の寺前に停めてなかったかな?
大須って結構珍しい車両に遭遇できるんだよね。
(ZX150、NSR150、X11、アプSR125等)
154EUGENE ◆lpt/VEizQg :03/10/30 13:43 ID:W0x933kB
>>150サソ
タイバイク珍しいですよねー。安いわりには、早いので好きです!

>>153サソ
それ多分漏れでつよ?良く友達のエイプ君と大須行くんで。やっぱり見られてたか・・・。W
155赤い人:03/10/30 19:33 ID:/39I5OFb
>>元90黒さん
土日なら、あらかじめ休みがわかっていればお供できますよ。
寒くなり過ぎない内に走りに行きましょう。
タンクバッグ便利っす。背負わなくて良いしマップル入るし。
156( ゚д゚)ホスィ:03/10/31 04:07 ID:JZ7n42hq
11/2はじゅうぶんな睡眠をとったうえで参加してください。
寝不足は氏ぬ可能性大!
157 ◆774ccEXq/s :03/10/31 17:53 ID:DvHjX/qu
まぁ、しかしあれだな。
本当に日本海まで行って帰ってこれるかな('A`)
なんかもしかしてすげーアホな事やろうとしてる気がしてきた。
次の日もお休みなのが唯一の救いだね。
でも実わ下呂より北行ったことねーからけっこう楽しみ!
158名無しさん:03/10/31 18:39 ID:7KF9LzPx
日本海か、いいな。
すごく参加してみたいんだけど、次の日しごとだからなぁ・・・。
帰れそうになかったら、自分だけ高速で帰ってもいいのかな?
それとも途中で引き返すとか。
>>157同様、けっこうこういうのすきだからな。
159 ◆/rlfaF.nEg :03/10/31 21:26 ID:8tZnLouy
三重ではダメか…
ダメなのか…
160名無しさん:03/10/31 21:38 ID:COnxPtrM
>>151
多度峡からの道が倒木で通れないよ。
(ノコギリ持参で皆で頑張ってくれると嬉しいが…)
悟入谷川林道も8月くらいに更に酷い崖崩れでムリポ。
おいらは行けないけど気を付けてね。
161名無しさん:03/10/31 21:47 ID:l1NowcfA
日本海オフ、行けたら行きます。
162161:03/10/31 22:02 ID:l1NowcfA
車種の申告って書いてあるな・・。CB1300SFです。

>157
ソロとか2,3台だと余裕ですね。大人数だと休憩が延びるので
厳しいかもしれませんが・・・。
163赤い人:03/10/31 22:06 ID:acCqsXWC
>>159
三重からの参加ですか?
全然OKですよ。

日本海オフ、お見送りに行くかも。
さすがに次の日仕事なので参加は無理ですが・・・・
164赤い人:03/10/31 22:30 ID:acCqsXWC
>>160
んー
実はどこに行くのかは知らなかったり。
砂の人教えてくだされ。
165砂の人:03/11/01 02:03 ID:ODGy6XJ1
今広島からバイクで帰ってきましたw
そんな事はおいといて、
多度ですがー先々週の時点では2カ所ぐらい確かに倒木ありました。
しかし、一応バイク押したり、何なりして通ことは可能でした。
ちなみにTT250RとXR250です(アフリカツインとかは通れるか微妙っすね)
つうわけで明日あたりちょっと見てきますね。
悟入谷川林道は僕は行ったことないので謎です。
つうか、宝塚のあたりでゴーグルがぶっ飛んじゃったので明日会にいかねば。。。
166( ゚д゚)ホスィ:03/11/01 03:40 ID:C75xP8LO
いろいろ考えた結果、帰りがあまりに遅くなるのもアレなので…

行き:R41をひたすら北上
帰り:富山IC → 白川郷IC → R156 → 荘川IC → 小牧IC

…に変更したいと思います。往復距離は約450kmになります。
帰りは高速使いまくりなので、時間はずいぶん短縮されるかと。
ちなみに高速代は合計4,050イェンです。

ちうわけで、みなさんオケー?
167( ゚д゚)ホスィ:03/11/01 03:52 ID:C75xP8LO

★☆★ 11/02 R41を使って日本海まで突き抜けるオフ ★☆★

早朝からわけもわからず北上しまくって日本海を見に行こう!
途中にある道の駅に立ち寄って(゚д゚)ウマーな物を喰ったりも!
高速に上がれる車種なら、ネイキッド・レプリカ・アメリカン・ビグスク・
その他何でも参加OK!
(天気予報が雨の場合は中止)

集合時刻:午前5時
集合場所:吉野家41号線小牧店
http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=yoshinoya&ino=BA434249

【ルート】
行き:R41をひたすら北上
帰り:富山IC → 白川郷IC → R156 → 荘川IC → 小牧IC
(往復約450km、高速代4,050円)

【参加予定者】
( ゚д゚)ホスィ(CB400SF)
◆774ccEXq/sタソ(400刀)
Eugene ◆lpt/VEizQgタソ(KRR-ZX150)
>>142タソ(パニアケース)
>>158タソ(謎のヴェール)
>>161タソ(CB1300SF)

※マナー重視でいきたいと思います。飛ばしまくる人・すり抜けしまくる人・
  珍走的改造車の人はご遠慮ください。
168 ◆774ccEXq/s :03/11/01 08:09 ID:/99XvYF2
(´-`;).。oO(一回しか高速乗ったことねえよ・・・・・・なんか背中に激痛走っとるし・・・・・
        大丈夫かな・・・・・)
169142@風邪悪化厨:03/11/01 08:13 ID:x1QKJV6T
症状が喉意外に出なかったので軽く見てたら悪化した模様・・・
皆さんも風邪を甘く見ないようにしてくだされ。
今夜様子を見て、出欠報告します。
喉以外は特に問題ないんだけど、痛いし、声変わりはするし(w

ちなみに車種はST1300です。

( ゚д゚)ホスィさん、あいまいな態度で申し訳ない・・・
170三河だんご:03/11/01 08:32 ID:TW2875wx
参加したいです。日本海。
次の日仕事だから、時間によっては途中リタイヤ?鴨ですが。
よろしくお願いします。
>>158です。
ちなみに、帰り着く予定時間は何時ぐらいですか?
171( ゚д゚)ホスィ:03/11/01 09:16 ID:C75xP8LO
>>168
高速は下道より安全な気がしまする…。
ていうか背中大丈夫ですた(・∀・)?
無理は禁物でございますよ。

>>169
無理して参加→さらに悪化、は悲しいので
今回は無理ぽと思ったら遠慮せず言って
くださいな。第2回も考えときますんで…。

>>170
途中リタイアもOKですよ。そのへんは
軽い気持ちで参加してください。
帰り着く時刻は夕方5時〜6時くらいだと
思います。
ちなみに私も次の日仕事です。朝5時に
シュキーン!!
172よろしこDR:03/11/01 12:02 ID:8SkIrrbO
夕方5〜6時だったら参加したいです。
鈴木のDRで行きます。
>>赤い人さん
参加してみてはどうですか?
173Eugene ◆lpt/VEizQg :03/11/01 12:58 ID:8UPbFflN
ゴメンナサイ。明日バイト入れられたんで、行けないっぽいです。ホントゴメンナサイ。
174名無しさん:03/11/01 14:10 ID:TJxeMA0Y
>>167
ウホッ!面白そう!
でもみなさん早そうなマシンばかり…
オイラの250デュアルパーパスはお呼びじゃ無さそーでし…

でも結構近所だしヲチしに行こうかな。
175( ゚д゚)ホスィ:03/11/01 17:20 ID:C75xP8LO
>>172
|д゚)<行こまい!

>>173
いえいえ、仕事の方が大事ですよ。
また次回(あったら)参加してくださいナ。

>>174
ウホッ! 行  か  な  い  か  ?
250デュアルパーパスでもいいと思いますよん。
問答無用でブッ飛ばすoffではないですから。
176オフロDQN:03/11/01 17:57 ID:q8omhXFR
おぉ!ヲマイラ熱いぞ
おいらまだ原付ショボーン。アレで高速入れたらステキなんだが。
今日ソッケンだったから来週にもブツがきそう…
みんながんばれ!
177オフロDQN:03/11/01 17:59 ID:yjaScVKq
250のデュアルパーパスいうたらAX−1かアネーロかい?
178161:03/11/01 18:51 ID:BIm/8eMu
正確な目的地は決まってるんでしょうか?
道の駅氷見とかその辺かな?
179 ◆774ccEXq/s :03/11/01 20:03 ID:/99XvYF2
オラなんだかワクワクしてきたぞ!
胃がヒクヒクしてんのなんか(゚ε゚)キニシナイ!!
がむばっちゃう!!だからもう寝る!!
180ZX−?:03/11/01 20:28 ID:gashVJKY
うーむ。俺も明日、個人的な用で富山行く予定であったが、こんな香具師ら
がいたとは。俺はもう少し遅い時間に出るから、バッティングしないかも
しれんけど、あなたたち見かけたら、サインくらいはおくるよ。北陸は寒い
かな?。ちと心配。
181142@風邪ひき:03/11/01 21:57 ID:x1QKJV6T
涙を飲んで今回お休みします。
みんな楽しんできてなー。
182赤い人:03/11/02 00:51 ID:OA85aGmf
ただいま帰宅です。
仮眠して、とりあえず吉野家まで行きます。
183( ゚д゚)ホスィ:03/11/02 01:47 ID:zSNOtmqe
☆参加希望者最終確認☆

( ゚д゚)ホスィ(CB400SF)
◆774ccEXq/sタソ(400刀)
>>158タソ(?)
>>161タソ(CB1300SF)
よろしこDRタソ(DR)

…の5人ということでよろしいでつか?
でももしヲチって「( ゚д゚)イキタィ!!」って思ったら、
そのときは遠慮なくドゾー。
184( ゚д゚)ホスィ:03/11/02 01:53 ID:zSNOtmqe
>>178
浜黒崎のあたりを考えてますが、もし早めに富山入りできたら
氷見まで行ってみませう。新鮮な魚介類(゚д゚)ウマー。
185元90黒&rlo;(`Д´*)…ァハァハがST&lro;:03/11/02 02:22 ID:C+BtGuhR
明日キャンプに行く前にうちの軽トラにオイル入れなきゃいけないから
会社に取りに行こうと思っているので
見送りに良くかもしれないです。
みんな気をつけて楽しんできてね〜
186( ゚д゚)ホスィ:03/11/02 02:56 ID:zSNOtmqe
今日は運良く晴れるみたいでつヽ(・∀・)ノ ヤタヨォー
でも山間部はすんげー寒いんで、防寒は万全の態勢でお願いします。
あと、朝食は各自で取ってから来てください。
187赤い人:03/11/02 03:57 ID:OA85aGmf
起床。
とりあえず向かいます。
188 ◆774ccEXq/s :03/11/02 04:23 ID:25OrZCRr
俺もそろそろ行くべ。
でもまず腹ごしらえするっすよぅヽ('∀`)ノ
お見送り行ってきました。
皆さん無事に楽しんできてくださいね〜。
190デュアルパーパスの人:03/11/02 08:18 ID:kJuyVf+d
みなさん行ってらっしゃい!
くれぐれも事故にだけは気を付けて
無事に帰って来てくださいね。

あ〜あぁ…とりあえずヲチにだけでも行こうと思ってたけど
起きれなかった…ショボーン
次回があったら行きたいナ〜
1911200:03/11/02 09:49 ID:aLk6zs/J
>>190
次回あったらじゃなくて、次は、藻まえが計画汁!
それにみんなついてくはずだぜ・・・
192( ゚д゚)ホスィ:03/11/02 21:23 ID:zSNOtmqe
ただいま帰還しますた。なんとか生きて戻れましたよ(w

今回の参加者は、( ゚д゚)ホスィ・◆774ccEXq/sさん・>>161さん・よろしこDRさん・
赤い人さん、の計5人でした。あと、元90黒さんが途中まで見送ってくれました。
意外と早く富山入りできたんで、結局氷見まで行って魚介類(゚д゚)ウマー。

明日仕事早いからということで、私だけ帰途に。他の方々はさらに遠くまで走りに
行ったようです。
上ばっかり使って帰っても面白くないなぁ〜と思い、荘川まではR156を使いました。
やー、五箇山から白川郷抜ける辺りまで超ベタ混み。景色は良かったけれど、ここで
かなりの時間ロス。でも大型の赤いSS乗りさんと無言のやり取りしながら走ったり
して、実はけっこう楽しかったです。
それから荘川IC→一宮木曽川ICと走ったのですが、これまたぎふ大和から郡上八幡
越える辺りまでベタ混み。なんだかなぁ…(;´Д`)
そんなこんなで、うちに帰り着いたのは8:30。総走行距離は570kmでした。

メンバーもイイ人ばかりだったし、正直めちゃくちゃ楽しかったでつよぉ〜。
今回はありがとうございました&おつかれさまでした。またやりませう!
193名無しさん:03/11/02 22:03 ID:NGT0fJFP
あぁ・・・今日が仕事じゃなかったら絶対行ってたのになぁ・・・
194 ◆774ccEXq/s :03/11/02 22:36 ID:25OrZCRr
帰った!!
体チョーいてー!!!!
なんか足とか引っ張りまくってマジすいませんでした。
そんなわけでもう寝る!おねむ!!ブヒーヽ(;`Д´)ノ
無事帰ってきたみたいでなによりですね。
結局日本海まで行ったんだ〜。
今度の蕎麦OFF楽しみにしてますYO!
196よろしこDR:03/11/03 00:10 ID:ZUT798Yq
皆さん、お疲れさんでした。
やっと家につきました。
今日だけで600km以上走ったので、
体の節々がイタイです。

197赤い人:03/11/03 00:10 ID:3hyT7xOH
次回は、信州に新そばを食べに行こうと思っております。
11月中〜下旬予定。

ツーレポとか画像は明日以降で・・・・
198161:03/11/03 00:19 ID:lpPBA1AV
なんとか当日中に帰還しますた。
DR氏も無事だったんでしょうか?
199161:03/11/03 00:24 ID:lpPBA1AV
リロードしてなかったスマソ。
200161:03/11/03 13:14 ID:lpPBA1AV
チェーンの砂掃除終了。。

漏れ9日も暇です。
三重県方面にあんまり行ったことが無いので、
・青山高原
・伊勢志摩方面
・尾鷲でマンボウの肉を喰らう
・潮岬日帰り(嘘

ここいら辺に連れてってくれる人木盆ヌ
201名無しさん:03/11/03 17:58 ID:nExWz2Ex
潮岬日帰りは鳥羽師崎フェリーが使えると楽なのだが、
出航1時間前に行っても満車で断られることもあるし、
そうなると結構辛い・・・
202名無しさん:03/11/03 20:08 ID:Ch0YnfPi
マンボウの肉(・∀・)イイ!
203よろしこDR:03/11/03 20:27 ID:ZUT798Yq
千里浜海岸で遊んできました。
http://waza.mysv.org/imgbbs/src/1067855719.jpg

昨日は楽しかったです。
帰りの渋滞はチョットきつかった・・・。

千里浜海岸は、また行ってみたいです、
日帰りじゃなくてね。

161さんのバイクが錆びてこないか心配・・・。
204赤い人:03/11/03 21:15 ID:3hyT7xOH
皆様昨日はお疲れ様でした。
日帰り最長の580キロ走ってきました。

http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031103205551.jpg
富山に向けてR41北上中。

http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031103205833.jpg
6時間半後、無事到着。昼食を食らう。
途中、寒いところでは気温8度でした。
ここは23度。寒暖の差激しすぎ。
( ゚д゚)ホスィ氏とはここでお別れしました。

そして4人は能登半島の西側へ。

http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031103210029.jpg
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031103210221.jpg
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031103210243.jpg
なぎさドライブウェイを爆走(40km/h)
大型バスも走ってました。

そしてR159、R304を通ってR156へ。
( ゚д゚)ホスィ氏と同様、渋滞に巻き込まれ。

そして最後にイベントが・・・・
某車のガスが次のガソリンスタンド(関SA)まで持たないことが判明。
他車のタンクから、拾った紙コップに入れて3L程補充。
関SAまで持ちました。

皆頑張りましたが、特に◆774ccEXq/sさんは良く耐えた。
これに懲りずに次も参加してください。
レポ待ってました〜。

やはり2CHでのOFFは絶対なにか
イベントがありますな(笑)

なんかすごい楽しそうだ…今度は頑張って参加しまーす!
206赤い人:03/11/04 03:18 ID:HWW+MN00
>>オフロ氏
を、いよいよテネレ納車かいな。
走りに行こうな。

>>161さん
青山高原良いなー
名古屋からだと総走行距離210キロくらい。

新そばツーリングは、11/16or23開催
恵那に朝8時くらい集合。開田方面に行こうかと思いますが
いかがでしょう。早いほうが路面凍結の心配が
少ないので、11/16が良いような気がしますが。
207赤い人:03/11/04 03:25 ID:HWW+MN00
かなり下がったので再掲。
そばより、まずこっちだった・・・・

11/8 木曽川&多度山でオフロードバイク遊び

内容:木曽川河畔のダートで遊んだり、多度山の林道を走ったりします。

集合場所:愛知県海部郡八開村大字藤ケ瀬 ミニストップ東海大橋店
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/41/34.678&scl=25000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/13/21.915&size=500,500
西から来る場合、東海大橋を渡って直進した右側、東側から来る場合
県道128号線を西に直進した左側にミニストップがあります。

集合時間:10時
解散時間:日没前

目印:赤黒のXR BAJA(ライダーも赤い)

汚れたりコケたりするのは覚悟して、それなりの装備をした方が良いと思います。
バイクは各自持ち込みでお願いします。初心者歓迎します(俺も初心者)

参加予定者(敬称略)

砂の人(TT250R)
赤い人(XR BAJA)
208オフロDQN:03/11/04 06:13 ID:oikcWrET
刀でダカールですか…
やべぇ逝きたい…
209オフロDQN:03/11/04 06:20 ID:AXhBajcb
30日、4日あたり三河ライダースレのオフを予定してます
みんなよかったらよろしこ
210 ◆774ccEXq/s :03/11/04 20:15 ID:L/rK6CTS
マフリャーから煙噴いてたのカーボンが詰まってただけだった(つД`)
メンテ不足ですよウワァァァァン!!!ついでにもっとブリバリ回せってバイク屋のおにーさんに怒られた。

・・・・・・俺にメンテのイロハをぶち込むオフとかどうだね?
211赤い人:03/11/04 20:57 ID:HWW+MN00
>>210
なんぼでもお相手させて貰うがね。
まあメンテも必要だが、俺のペースには
ついてこれるようになろまいか。
212クサレCRM:03/11/04 21:25 ID:kCQtzD3v
>>207 俺、まだオフタイヤ履いてないんですが…どうでしょうな。一応参加希望押忍
213名無しさん:03/11/04 21:42 ID:6jZcKD4m
>>206
ちょっと前に開田高原行って蕎麦食ってきたけど、
(゚д゚)ウマーですたよ。
214名無しさん:03/11/04 22:21 ID:fjfFqtGa
>>赤い人
なんか感じ悪いな!きみのペースに合わせなきゃいけないオフなのか?
215赤い人:03/11/04 23:07 ID:GehNsgUU
>>214
あーごめんね。言葉足らずだったですね。
俺の走りのダメさ加減は一緒に走った人ならご存知な訳ですが。
免許取ってまだ半年のヘタレです俺。
すいませんでした。ごめんなさい。
216名無しさん:03/11/05 02:00 ID:3xw0Aa4y
まぁまぁ・・・
二人ともマターリ汁!
217 ◆774ccEXq/s :03/11/05 08:30 ID:Qh7k4uJm
>>211
昼間の広い道ならそこそこブヒーンて飛ばせるんだけど暗い夜道はマジ勘弁してください( ;´д`)
俺、鳥目っすから。
218161:03/11/05 18:19 ID:2oOUVrcT
11/09 日 伊勢方面に行く事にしました。
一緒に行ってくれる人募集。

集合、出発時刻:午前7時
集合場所:蟹江の吉牛(蟹江インター北すぐ)

【ルート】
行き…R23→R42→道の駅紀伊長島マンボウ→R260で伊勢神宮
帰り…伊勢道

※車種等特に問いません。事故らない方。
参加者ゼロでも勝手に行きますが当日朝の天気次第では中止します。
219名無しさん:03/11/05 19:23 ID:gKmdI5nL
15日のCIR-Z、滋賀県まで行く方ってお見えですか?
220( ゚д゚)ホスィ:03/11/05 20:04 ID:6izdJtLQ
>>219
できれば行きたいですけど、何時ごろに名古屋出発すれば
着きますかねー?なにしろ夜勤明けだもんで…。
221名無しさん:03/11/05 20:05 ID:VT6pfCPL
                                            
222赤い人:03/11/06 06:12 ID:y3Wg4giR
>>216
スマソ

>>217
俺もナイトランは基本的にやりたくないので、昼間走りましょう。

>>220
現地まで名古屋から下道で120キロくらいですね。
15日は仕事なので行けない・・・・
223( ゚д゚)ホスィ:03/11/06 17:16 ID:lfQ6mtNS
ヌヲヲ…120kmもあるですか。もちろん下道で行くつもりなので、
こりゃけっこう早めに出ないとだめですねー。
7時に出れば10時頃には着けるかな?同行者求ム。
224C3国内 黄緑:03/11/06 21:43 ID:quGvwIz0
>219で呼び掛けた人間でし。

呼び掛けておいて何ですが、参加が非常に危うくなりました。
とっほっほ・・・(;´д⊂
225赤い人:03/11/06 21:51 ID:y3Wg4giR
新そばを食べようツーリングは、23日決行予定にします。
テンプレは後日。

キャッチインはテンプレ上げて参加者募集してはいかがでしょう?

11/9は選挙の投票やらで、伊勢難しい・・・むむ・・・
226 ◆774ccEXq/s :03/11/06 22:14 ID:ZGuvkk3B
|д゚)そば23日か・・・モタショー行くから無理だなぁ
227オフロDQN:03/11/07 06:07 ID:cM1EFScm
>>207
俺も逝く〜
DT50をなんとか7777km走らすゾ
228砂の人:03/11/07 14:50 ID:ZTJWoOxS
あーついに明日ですねー
天気よさそうでよかったです。
クサレCRMさんロードタイヤでも多分大丈夫ですよ(たぶん)
攻め攻めで走るわけでもないのでなんとかなるでしょう〜(責任は持てませんが)
ツルツルのOFFタイヤでもなんとかなったので〜
つうわけで皆さんよろしく〜
229161:03/11/07 22:09 ID:QTH5ixGY
_| ̄|○ 金曜の晩になっても行ってくれる人降臨せず…
まあいいやどうせ雨っぽいし。。

明日も押しかけたいが漏れのジェベルは実家に置きっぱなし…
230名無しさん:03/11/07 22:27 ID:bE/DNOoa
>>229

出張で2chに見に来れなかったのでレスも当然できなかったんだけど
漏れは行きたかった。

でも雨ですねえ、全国的に。
つーか、明日は?明日は晴れそうなんだが・・・
231161:03/11/07 22:37 ID:QTH5ixGY
>230
明日は午前中は仕事なんです。
午後からなら何とか。。(直帰しまーっす!つって逃走)
午後から青山高原とかダメすか?
232名無しさん:03/11/08 00:05 ID:q64MwUJi
明日の砂オフ参加します。
使用車両はKDX220SRです。
砂の人さんよろしく!

233 ◆TRlPxUZmds :03/11/08 01:16 ID:WCWPDCTg
今、ナイトスクープみて11/8本日、滋賀県大津市の美富士食堂に行くきになりますた。
11時に養老SAに居ます。誰か一緒に!!
234赤い人:03/11/08 01:24 ID:mW+wKvCA
予定通り決行します。

11/8 木曽川&多度山でオフロードバイク遊び

内容:木曽川河畔のダートで遊んだり、多度山の林道を走ったりします。

集合場所:愛知県海部郡八開村大字藤ケ瀬 ミニストップ東海大橋店
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/41/34.678&scl=25000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/13/21.915&size=500,500
西から来る場合、東海大橋を渡って直進した右側、東側から来る場合
県道128号線を西に直進した左側にミニストップがあります。

集合時間:10時
解散時間:日没前

目印:赤黒のXR BAJA(ライダーも赤い)

汚れたりコケたりするのは覚悟して、それなりの装備をした方が良いと思います。
バイクは各自持ち込みでお願いします。初心者歓迎します(俺も初心者)

参加予定者(敬称略)

砂の人(TT250R)
クサレCRM(CRM250)
オフロDQN(DT50)
名無しさん(KDX220SR)
赤い人(XR BAJA)
235上等兵:03/11/08 01:50 ID:7JDKCqDN
10時には着けないと思われますので、きっと直接会場に出るでしょう…
236230:03/11/08 03:37 ID:RieqGtNr
>>231  (161さん)

レス遅れてごめんなさい。
いつの間にか眠りこけてて妙な時間に起きてしもた。

漏れは逆に夕方から用事があって朝から出ないと厳しいっす。
うまくいかないねえ。
次回の計画を楽しみにしてます・・・
237( ゚д゚)ホスィ:03/11/08 07:08 ID:Lid4r/3D
>>233
むむっ、なんか面白そう!
( ゚д゚)イキタィ!!



…と思ったけど今日は友達と走りに行く約束が…_| ̄|○スマソ
238赤い人:03/11/08 07:45 ID:mW+wKvCA
そろそろ木曽川にシュパーツですが。

明日、投票が終わったら走りに行きたいなあ。
晴れてたら。
239231:03/11/08 08:48 ID:q64MwUJi
起きたら妙な頭痛が・・・
そうです、風引きました('_`)ウゥ
今回はパスということで・・・

昼頃から復活したら飛び入りさせてください。
240161:03/11/08 08:57 ID:N+ItUbC4
>239
232さんですね?

>236
ヤッホー天気予報だと明日の三重県はギリギリ天気持ちそうですけど・・
241239:03/11/08 17:50 ID:q64MwUJi
>>240そうです、232でした(汗)
今日一日寝ていて復活しました。。。
242161:03/11/08 18:39 ID:N+ItUbC4
明日予定通り >>218 伊勢行きます。
暇のある方来てクダサイ。
243( ゚д゚)ホスィ:03/11/08 22:28 ID:QXFzzW5V
伊勢、興味あるけどバイクの体調不良により参加不能…。
ちうかCIRZもむりぽ…_| ̄|○
244赤い人:03/11/08 22:49 ID:mW+wKvCA
木曽川&多度山ツーリング終了しました。
皆さんお疲れ様でした。

http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031108224202.jpg
木曽川の河川敷。
トランポにレーサー乗せてでやってきた方数台。
50代のおじさんが上手すぎ。
中級車以上向けの場所だと思います。
俺には全然手に負えません。

http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031108224356.jpg
ジャンプする砂の人

http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031108224425.jpg
ジャンプするオフロDQNくん

この後多度山へ。
道幅狭かったですが、面白かったです。
車が通れるとは思えない所にスカイラインが乗り捨て。

そのへんは他の方が画像をうpしてくれると信じて。笑い

でもって、明日の伊勢ツー行きます。
選挙の投票時間内には戻れるように・・・・
245239:03/11/09 01:38 ID:+DkpQ3xn
ディーティーが飛んでる!
僕の連れは同じようなことをやってナンバーの下の反射板が砕けましたw

砂の人のジャンプって、堤防道路をTTみたいに飛び越した後ですか?

ツーリング逝きたかった・・・
昨日の夜混合作って逝く気満々だったのに自宅療養してました。。。
次回のイベントは三河ですか?
246砂の人:03/11/09 02:39 ID:cLRHy7q4
KILLBILLめちゃ面白かったです。
つうわけで今日はお疲れさまでした。
↓DTジャンプその2、かなり熱いジャンプでした
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031109022232.jpg

↓DT祭りその3、コーナリング、バンクを使ってググっと曲がる
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031109022354.jpg

↓DT祭りその4、林道で木が倒れて来てDT君やられる瞬間(嘘)木下をくぐってますw
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031109022454.jpg

って感じで結構楽しかったです。
>>239
えーとジャンプですが、堤防の脇に少し出っ張ってるとこがあってそこを少し飛ぶ感じです
道越えはしてませんw
踏み切り手前がかなり深い轍で、ステップがするので〜なかなかいい感じに飛べなかったっすw
また機会があればいきましょう〜
OFF楽しそうで何よりです。
行きたかった…出張さえなければ。

赤い人>↓これがかなり気になるんですがどうでしょう?

「どろんこレース」
田んぼ2枚分を、ロングストレートあり、ヘアピンあり、シケインありで、
田と田のつなぎ目はジャンプ台になっています。
一年に一回、11月23日頃に開催されてます。
BW'sとストマジは別クラスですが、ここ数年は路面状態が良く、JYOGとかの最新マッシーンのほうが速い。
ノーマル限定でタイヤのみ交換可。
耐久レースと言っても、2時間×2レースです。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.12.55.781&el=136.8.36.339&la=0&sc=3&CE.x=231&CE.y=220

彦根でやるみたいなんですけど、
マシーンが手配できればものすごく出てみたいんだけど…
とりあえず、選挙行って引越しの手伝いに行かなきゃ。
みなさんはどーうですか?
249161:03/11/09 19:51 ID:fMaBgNf/
伊勢から帰還しますた。
赤い人氏お疲れ様でした。
マンボウ串焼き、さんま寿司を始め旨いモノばっかりで
行って良かったっす。雨も降らなかったし。

>243 だいぶ重症でつか? 
250( ゚д゚)ホスィ:03/11/09 20:20 ID:TBHElw+6
>>249
自走は一応できます。ということで軽症の部類ですね。
がしかし、やっぱり普通じゃない状態で走るのは…どうも…。
今度の土曜に修理する予定。カスタムのために貯めておいた
お金が…(´・ω・`)ショボーン
251161:03/11/09 22:00 ID:fMaBgNf/
ホント怪我と事故だけは気つけてくださいね〜。
252 ◆774ccEXq/s :03/11/09 23:05 ID:A/lQQJ3m
>>250
下手にカスタムするより整備からしっかりした方がいいと思います!
整備ダイジ!!
ほんと大事なんだね・・・・・・・・_ト ̄|○ オーマイガッ
253名無しさん:03/11/09 23:44 ID:kWdA9aqh
>>249
今日伊勢いったんですか?
結局雨降らなかったし、自分も行けばよかったな・・・
(´・ω・`)ショボーン
254( ゚д゚)ホスィ:03/11/10 00:02 ID:QkXqPemQ
>>252
日常点検やチェーンにオイル塗りくらいはやってますよぉ('∀`)ノシ
土曜に125ccと二人でツーリング行ったけど…チョットツカレタ
255赤い人:03/11/10 20:20 ID:N49Qv5+l
161さんお疲れ様でした。
先導ありがとうございました。

という事で。簡単にレポ。

朝7時吉野家集合。牛丼食らって出発。
さすがR23流れが速い。
途中からR42に入って道の駅奥伊勢おおだいに着。
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031110200745.jpg
かなり大きい道の駅。農産物が一杯売ってます。
何故かからあげを購入。スパイスがうまー。
出発。
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031110201022.jpg
そして目的の道の駅紀伊長島に着。10時半頃。
まんぼうの串焼きを食う(300円)。牛のミノみたいな感じ。

紀伊長島の街を散策しようと試みたが失敗。
しょうがないのでR260に入る。
事前情報だとかなり細い道という印象だったけど
CB1300に引っ張られ、かなりハイペース。
途中COOPでトイレ休憩。昼飯を買いに入ったら
このへんでは名物?のさんま寿司が売っている。
しかも道の駅より全然安い。という事で購入。
ふたたびR260を東に進んで、どっかの展望台でさんま寿司を食う。
脂が乗って、めっちゃうまい。
256赤い人:03/11/10 20:21 ID:N49Qv5+l
そしてパールロードに入る。
余程景色良いと思ったのに、案外よくない。
ここもハイペース。

県道37号を抜けR23に入り伊勢神宮へ。
この時点で3時。

おかげ横丁を散策。
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031110201309.jpg
捨豚ってコロッケ屋。激うま。コロッケ80円、ミンチカツ110円、串かつ80円。
ミンチカツ気に入ったので5個夕食用に購入。

帰りはケチケチで久居から関まで伊勢道。600円
それでも3時間半で帰り着く。

投票の締切時間に間に合いました。
終わり。
257また161スマソ:03/11/10 22:31 ID:DO7HdOV3
>253氏と皆様
16日に 四日市→宇治→上野 300km位 とかどうですか?
宇治茶だんごと恋路橋。行ってくれる人が居ればテンプレ作ります。

(´-`).。oO(キャチーンとソバツーの日は出張なので・・)


(´-`).。oO(
258また161スマソ:03/11/10 22:32 ID:DO7HdOV3
(´-`).。oO(しかも2個貼り付けちゃった・・)
259 ◆774ccEXq/s :03/11/10 23:20 ID:OWVgYwvY
>>257
16日ならちょっと行きたいぜー!!
今度は頑張るよぅヽ(`3´)ノ
260253:03/11/11 00:24 ID:5LU9cZ1c
もし16日が休みなら( ゚д゚)イキタイ
休みが決まったらまた報告します。
261また161:03/11/11 00:43 ID:3+fMuksl
○○11/16 茶ダンゴとか抹茶アイスでも食いましょう ○○

道があんまりわからんけど宇治の方に行ってみるです。。
(天気予報が雨の場合は中止、15の晩書き込みます)

集合、出発時刻:午前8時
集合場所:蟹江の吉牛 (蟹江インターすぐ北

【ルート】
行き…R23→鈴鹿スカイライン→R307で宇治
帰り…道の駅和束→R163南山城村の恋路橋→名阪国道
たぶん明るいうちに帰れるルートです。

※高速OKなら車種等特に問いません。事故らない方。

参加予定
161(CB)
774ccEXq/s氏(刀)
253氏(IDがZ1だから多分Z1)
262赤い人:03/11/11 02:45 ID:sNBxCtAs
>>161さん
毎度あてにならない距離計算ですが
蟹江〜R23〜R477〜R307〜道の駅和束で約140km
道の駅和束〜R163〜R25〜蟹江で130km弱みたいですね。

>>元90黒さん
23だと、蕎麦ツーリング予定日になるので
そうなると参加は難しいと思います。

>>( ゚д゚)ホスィさん
自損か何かで?
早く元に戻ると良いっすね。
263名無しさん:03/11/11 02:54 ID:L+YUeDnY
ねぇ、男を乗せて行ってくれるヒトって居る?
温泉いきたいんだけどさぁ

ぶっちゃけ、R42でも、R19でもふぉこでもいいのです
とにかく温泉行きたいのです
どうすか?
264名無しさん:03/11/11 02:56 ID:L+YUeDnY
ぶっちゃけ、温泉じゃなくてもいいんだけど
いつも、オレが車(4輪ね)出して遊びに行ってるから
たまにはヒトの運転で連れて行って欲しいのです

中津川に下道で蕎麦食いに行くとか、松阪に牛食いに行くとか
そういうのでいいです
だれか、連れて行ってください、おながいします
265( ゚д゚)ホスィ:03/11/11 04:46 ID:Nyi5HcPR
>>262
心配ありがとうです。そうです、自損でございます。まぁ誰も巻き込まなかった
だけでもヨシとします(ノД`)
とりあえず今はヘッドライトリムとメーターケースとハンドルだけ交換。ミラーは
カスタムする予定なので保留。ヘッドライトの中の人も傷の程度が浅いので
保留。もしかしたらスペ3のを移植できるかもしれないし〜。エンジンガードは
値段が高いので給料が入ってから交換。…と、こんな感じです。ショボンヌ。

いろんな企画が立ってるけれど、傷入り状態での参加はハズカシイでつ。
( ゚д゚)イキタィけれど( ゚д゚)イケナィ
266shlike:03/11/11 06:44 ID:v0BA1Gs1
クサレはまだ弟にバイクレンタル中か?
267161:03/11/11 08:29 ID:3+fMuksl
>265
その程度なら別に恥ずかしくもないと思いますが・・・
自分も前車でマルチリフレクターヘッドライトの流用とかしてましたが
そのネタはスレ違いなんでお会いした時にでも。
268 ◆774ccEXq/s :03/11/11 20:03 ID:ZLpXaSrO
>>265
エンジンガードなんて生温いもんは外してしまいなさい!( ゚Д゚)
バイクなんて傷のつく乗り物ですお!盆栽イクナイ!!!
269名無しさん:03/11/12 00:09 ID:vkj7zPqD
傷は漢の勲章って言うしね。
270( ゚д゚)ホスィ:03/11/12 02:51 ID:MIoCTxjI
>>268
|д゚)<盆栽は素晴らしいのでぃす。

…というのは冗談として、漏れはこいつ以外に乗り物を何も持っていないので、
バイク屋に何日も入院することになると足がなくなってしまい、激しく困るのでつ。
代車も必ずあるとは限らないし。よーしセカンドバイク買ったら外すZO☆
271名無しさん:03/11/12 15:47 ID:7B3oqbXb
盆栽バイクは素晴らしいですよ?
盆栽ってことは,きちんと整備されてるってことで
手入れされてないバイクよりはいいと思いますよ.
バイクが好きならば洗車なりして少しでもきれいにしてオイルのにじみ
なんかをきちんとチェックしる
272オクサレCRM:03/11/12 16:44 ID:WRvVfPWw
>>266
いやどうも。21インチのフロントホイールがキャンセルになってしまいまして…FUCK!
まだしばらくオンロウドのみの走行となりますです…土遊びしたい…
273 ◆774ccEXq/s :03/11/12 23:36 ID:WjAMHoRi
>>270
|д゚)<セカンドバイクには我がスズキの至宝チョイノリをどうぞ。

>>271
ご、ごめんなさい・・・・( ;´д`)

>>272
|ω・`)<オンタイヤ履いたCRMカコイー!!
274253:03/11/12 23:48 ID:6dYFp/I/
>>161さん
16日は休みにケテーイ!!
という訳で、参加させていただきます。Z1ではないですがw
275名無しさん:03/11/13 00:17 ID:Ew48fUm+
16日は雨っぽい。毎週日曜は天気悪いな。
276253:03/11/13 00:43 ID:HBRH3L2g
ほんとだ・・・
今のところ降水確率50%・・・
どうします?161さん。
277( ゚д゚)ホスィ:03/11/13 03:57 ID:nkv67Vhn
>>273
|д゚)<ちょ祈りは5kmくらい走ったらもうイヤになるので大却下。
    ヌペイツー100が良さそう。

|д゚)<今後の盆栽は、セパハン・バックステップ・オーリンズサス・
    ブレンボキャリパー・メッシュホースを計画中でぃす。

|ミ サッ
278161:03/11/13 08:25 ID:mdEpGpiq
>275 276
先週も結局降らなかったし、前日になってみないと。
今のところ行く方向で。
279名無しさん:03/11/13 08:43 ID:Oc8fY6aZ
te
280253:03/11/13 23:13 ID:HBRH3L2g
>>278
(´∇`)ゞラジャー
とりあえずそういう方向で。
281名無しさん:03/11/14 00:21 ID:Q3ZrJNbp
日曜は仕事ですが、晴れたらお見送りに行きまつ。
282shlike:03/11/14 06:13 ID:AlkeI44O
クサレいきとったんか。
あのタイヤでもいいじゃない?DTでもタイヤつるつるやし。
砂の人が撮影した動画で見たらやばかったぞい
283名無しさん:03/11/14 11:14 ID:+RaU7OdL
日曜日降水確率70%です。
降るよ。 たぶん・・・。
284オクサレCRM:03/11/14 13:41 ID:ql/t5YsV
>>282 マァジっすか。後輪埋まっちまったら助けに来てくれるよな兄弟。
285161:03/11/14 17:00 ID:GruqMG5j
土曜が雨で日曜が曇→晴れになりそうですね。
結論は明日の夜に。
286shlike:03/11/14 20:33 ID:AlkeI44O
>>284
まかせろ兄弟
スコップで掘り起こしてやる
287 ◆774ccEXq/s :03/11/14 20:52 ID:pHH49zqp
やべー、日曜日行けないかもしんない(´ー`;)
288ケディクス:03/11/14 23:13 ID:9rLYs7KI
11月22日゛猿投林道ツーリングオフ″開催予定!

内容
猿投山のダートでコケたり捲れたりしてまったり・爽やかに楽しみます。

集合場所
国道153号線沿いのホームセンター「ヒラサダ」駐車場及び猿投直近のミニストップ(通り道&昼飯調達店名失念)

集合時間
ヒラサダが午前10時
ミニストップが午前10時30分
なお、要望があれば吉野屋東名豊田インター店までお迎え可能。

!!注意事項!!
参加者の総意に基づき、通称アタックと呼ばれるツーリングとなる可能性を秘めております。
参加者各位にあっては十分な量の水分を調達しておいて下さい。
また、ブーツ、グローブ、肘・スネ当てはあった方がいいかもしれません。
アタックとならない場合であっても不整地をメインに予定しておりますので、ロードタイヤ、モタでの参加には相当の覚悟が必要と理解願います。
また、愛車の破損・故障などは自己責任とさせていただきます。
289ケディクス:03/11/14 23:15 ID:9rLYs7KI
11月22日
゛猿投林道ツーリングオフ″
開催予定!

内容
猿投山のダートでコケたり捲れたりして
まったり・爽やかに楽しみます。

集合場所
国道153号線沿いのホームセンター「ヒラサダ」駐車場
及び猿投直近のミニストップ(通り道&昼飯調達店名失念)

集合時間
ヒラサダが午前10時
ミニストップが午前10時30分
なお、要望があれば吉野屋東名豊田インター店までお迎え可能。

!!注意事項!!
参加者の総意に基づき、通称アタックと呼ばれるツーリングとなる可能性を秘めております。
参加者各位にあっては十分な量の水分を調達しておいて下さい。
また、ブーツ、グローブ、肘・スネ当てはあった方がいいかもしれません。
アタックとならない場合であっても不整地をメインに予定しておりますので、
ロードタイヤ、モタでの参加には相当の覚悟が必要と理解願います。
また、愛車の破損・故障などは自己責任とさせていただきます。
290ケディクス:03/11/14 23:23 ID:9rLYs7KI
長文連続スマソ('_`)ウゥ
エラーが出たからてっきり…

それはそうと、雨天決行です。
なお、現時点で私の仕事が都合つかない恐れがありまして、
とりあえずは仮点呼というかたちにさせていただきますです。
291砂の人:03/11/14 23:30 ID:UsFEGmJo
>>289
激しく参加!
292ケディクス:03/11/15 01:03 ID:R69JJ6le
よろしくです>砂の人
ちなみにサンド地帯もありますのでお楽しみに(笑)
293砂の人:03/11/15 02:11 ID:dXC6Gh9I
>>292
集合地点よくわからないので〜
マップサイトで印つけてくれませんか?
294オクサレCRM:03/11/15 02:15 ID:cSMQb4PM
オン寄りの集まりがなかなか無いですな…
295オクサレCRM:03/11/15 02:16 ID:cSMQb4PM
オン寄り というかオン
296( ゚д゚)ホスィ:03/11/15 03:52 ID:ccuwQunL
>>294
茶団子とか新蕎麦とか、オン寄りの集まりいろいろ立ってるよ。
気に入るのがなければ自分で企画するのもいいと思ふ。
297ケディクス:03/11/15 04:52 ID:R69JJ6le
何気に携帯からなのでマップの検索ができなかったりします。>砂の人
だれか地理のわかるかたが補完してくれるの待ち…
19日以降なら出張も終るので自己補完可能です。
298shlike:03/11/15 06:10 ID:N0DhfrMD
>>295
日曜に航空祭逝かないか?
299赤い人:03/11/15 06:57 ID:2+5HHmp+
今の企画状況

>>261
11/16 茶ダンゴとか抹茶アイスでも食いましょう

>>289
11/22 猿投林道ツーリングオフ 開催予定!

>>225
11/23 新そばを食べようツーリング

こんな感じです。
300オクサレCRM:03/11/15 14:01 ID:cSMQb4PM
さて、また急いでチェーン交換せねば…

>>296 ROMサボってスマソ
>>298 写真撮ルノカ?戦闘機飛ブカ?アクロバットギンギンカ?ハァハァ…
301253:03/11/15 15:32 ID:lhWmeB58
>>161さん
明日の天気は午後からはよさそうですね・・・
どうせなら朝から晴れてくれるといいんですが。
集合場所なんですが、地図では載ってないんですが、
行けばわかりますか?県道65号沿いかな?
302shlike:03/11/15 16:11 ID:mslE5nav
>>300
写真はちびっととるかも。鈴鹿逝くとき白レンズ2本とボディ3台えtc
しょっていったら次の日しんどい。
バイク板静岡スレ参照せよ あと、サインイン汁
303名無しさん:03/11/15 20:18 ID:i0AzguPc
一応、場所補完。

ホームセンタ”ヒラサダ”
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.4.30.267&el=137.7.43.612&la=1&sc=3&CE.x=256&CE.y=241
吉野家豊田インター店
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.3.52.184&el=137.7.36.524&la=1&sc=3&CE.x=245&CE.y=270

ヲレは、オン車のため行けないですぅ〜。
304eワソ:03/11/15 20:57 ID:ukw8x1dB
>161氏
漏れも明日朝雨降っとらんかったらツーリング参加してもえぇよ
 
305ケディクス:03/11/15 22:09 ID:R69JJ6le
>>303補完ThanX!
オン車だとエキパイとお別れすることになります…
それでもOKという方は奮って参加下さい(笑)
306eワソ:03/11/15 22:12 ID:dTruKlhd
よくみると結構ハードなツーリングコースの予感
307名無しさん:03/11/15 22:30 ID:i0AzguPc
エキパイだけですめばラッキーかな。
林道走行後、スカチューンされてそうな予感・・。
308161泥酔:03/11/15 22:41 ID:rMHawgri
今お江戸から帰ってきましたが、浜松豊橋が雨でした。
明日は大丈夫なんじゃないですかね〜。
朝降ってなければ路面濡れでも決行します。

>253氏 県道65号沿いです。蟹江ICの看板通りに来ればすぐわかるかと。
>eワソ氏 道はハードですがタイヤの角8分目でマタリ行きます。
309253:03/11/15 23:04 ID:lhWmeB58
>>308
おれは下手くそなんでマターリでよろしく。
あんまり速いとついていけませんw
雨が降ってなければ参加します。
310161:03/11/15 23:16 ID:rMHawgri
>おれは下手くそなんでマターリで
漏れもセパハンのバイク怖くて乗れないようなヘタレなんでご心配なく。

明日晴れますよー(根拠なし) 飛び入り歓迎。
311 ◆774ccEXq/s :03/11/15 23:32 ID:n8OQe5fo
見事に残念ながら明日の宇治茶ツーリング行けねえ!(つД`)

今度、俺の高級鹿革グローブをゲップが出るほど自慢しまくるオフやってみたいと思います。
集合場所はどっかの温泉とかで!
312253:03/11/16 00:39 ID:lYLZOxC7
おぉ!?
◆774ccEXq/s さん、不参加ですか・・・
って事は三人くらいですか?
バイク板に貼ってこようかな・・・
313よろすこDR:03/11/16 03:19 ID:iTmv2HoS
宇治って、京都ですか?
チョット行ってみたい!!です。
ホントは、今日他の予定あるんですけど
(激しくだぶるブッキング・・・)
こっちに行きたいっす。
雨降ってなかったら、女を捨ててバイクとるかも・・です。

居なかったら、無視して行っちゃってください。
集合は8時でしたっけ?
バイクはボロボロのDRです。
314名無しさん:03/11/16 04:06 ID:krCiXre/
女を捨てて・・・・
315161:03/11/16 05:58 ID:Wqv2hhMi
予定通り決行しまつ。

>◆774ccEXq/s氏 了解です。温泉オフ企画よろしく。
>よろすこ氏 タンデムでのご参加で構いませんですよ。
316赤い人:03/11/16 07:12 ID:krCiXre/
茶ツーの方々、お気をつけて。
本当は参加したったのでですが、今回は用事があるので不参加です。
317赤い人:03/11/16 07:33 ID:krCiXre/
ちなみに、名阪国道は二人乗りできません。
とかマジレス・・・・
318惨状 ◆Sanjo//Xjo :03/11/16 09:27 ID:q8LZuFoF
ツーリングにもならんけど、おはみか逝ってきまーす。
319eワソ:03/11/16 11:31 ID:/QyQ1Qog
>161氏
集合場所の蟹江の吉牛に20分遅れでついたんですが
すでに出発してたみたいです 23号の四日市あたりまで追いかけて
見ましたが追いつけませんでした  スマソ
結局一人で津の方まで走って帰ってきました
携帯から書き込めんので連絡遅れてスマソです 
320161:03/11/16 16:36 ID:Wqv2hhMi
宇治から帰還しました。紅葉はまだピークではなかったです。
出発直後ごくわずか雨が降ってきましたがカッパを着るほどでもなく
順調に鈴鹿スカイラインへ。路面濡れと落ち葉でスピード出せず。しかも濃霧。
滋賀県側は晴れ。これまた順調に移動し宇治川ラインに入っていくも交通量多く
、路面に凸凹、しかも日陰は濡れ。またもスピード出せず。
ムキになって2,3台追い越してみたが全く意味なし。
平等院を見学、裏手(南側)の蕎麦屋でおろしそばと茶ダンゴを食らう。
ここから県道62号で和束へ向かうが道が狭い。
水温がドンドコ上がっていくので追い越しポイントを探して車間を詰めたせいで
DQNが何かギャーギャーわめいていたが無視。ちょっと反省。
道の駅茶処和束はただのローソンだったのでトイレ休憩のみ。
恋路橋と恋志谷神社を眺めて名阪国道で戻り。

結論としては漏れは先頭走るのに向いてないと痛感。
253氏とよろしこ氏コレに懲りずにまた行ってもらえるとありがたいっす。
321161:03/11/16 16:45 ID:Wqv2hhMi
>eワソ氏
20分ですか〜。書き込みあれば待ったんですが・・。
また今度よろしくです。
322253:03/11/16 17:41 ID:lYLZOxC7
>>161さん、よろすこDRさん
お疲れ様でした。バイクがちょっと汚れたので、帰ってから洗車してました。
出始めの雨と鈴鹿スカイラインの強烈な霧でどうなるかと思いましたが、それ
以後は快晴!とはいかないものの、概ね天気に恵まれいい一日でした。
また都合が合えば参加したいです。

>>eワソさん
残念でしたね。もうちょっと待てばよかったかな・・・
また今度行きましょう。
323eワソ:03/11/16 18:45 ID:RaaMvM54
遅刻は遅刻ですから漏れが悪いわけで
天気がヨカッタだけに逝きたかった(´・ω・`)ショボ━━━━━━━━━━━━ン!!!!

23号線って朝だと結構イイペースで走れる事が判っただけでも
今日の収穫とします
324 ◆774ccEXq/s :03/11/16 23:27 ID:zfMKY6cm
|Д`)<宇治行きたかったぁ!


んで!
温泉目指して加速しようぜ!
日時:今月の30日予定
目的地:あんまり遠いと疲れちゃうんで馬瀬辺り
そんな感じで!!

あとクリスマスぐらいに独り者ばっか集まってサンタのコスプレして
超遵法走行でパレードするオフとかやりたい。
賛同者いなくても一人でやっちゃうけど!
325 ◆774ccEXq/s :03/11/17 16:52 ID:Tnd4/LkM
温泉!

日時:11月30日
集合:吉野家小牧店に午前6時
目的:裸の付き合いしようぜ!あと俺の高級鹿革グローブを(ry
禁止事項:珍走行為・覗き行為・やらないか
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/gifu14.html
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/gifu24.html
この二つハシゴする予定ですヽ(´▽`)ノ
326名無しさん:03/11/17 17:29 ID:oDUw8EDF
>>325

ぬく森の里の風呂は開くのが 10 〜 11 時頃だったような
ちょっと早く着きすぎちゃいませんか?

美輝の湯は 10 時からですね。
327( ゚д゚)ホスィ:03/11/17 17:34 ID:0XxPCJJb
やらないかワロタ

漏れは用事があるので参加できねっす。
クリスマスイヴも夜勤なので参加不能。
確か去年も夜勤だったなぁ…(´・ω・`)
328 ◆774ccEXq/s :03/11/17 17:36 ID:Tnd4/LkM
>>326
あれ、ほんとだ( ;´д`)
美輝の方は8時ぐらいから開いてた気がしたから
美輝→ぬく森の予定だったけど、これだと早すぎちゃうね。
くまったなぁ。8時集合にしようか。
329 ◆774ccEXq/s :03/11/17 17:39 ID:Tnd4/LkM
>>327
クリスマスはあくまでも予定かつ未定なのでヽ(´ー`)ノ
調子に乗ってお正月パレードとかもやるかもしんないのでチャンスはありますよ。
羽織袴でカドマツ頭に乗っけて走るんですよ。
330( ゚д゚)ホスィ:03/11/17 17:54 ID:0XxPCJJb
正月は…実家だよ…_| ̄|○
331( ゚д゚)ホスィ:03/11/17 18:30 ID:0XxPCJJb
で、>>223の人は結局行ったのでしょうか。
行ってないなら今週土曜とかどうですか?
…ってもう見てないかな。
332二時半:03/11/17 18:32 ID:dVqf4VN5
来月の予定は、来月にならな分からんなぁ…。
333赤い人:03/11/17 19:25 ID:7cwPvUUp
334よろすこDR:03/11/17 19:48 ID:vCM7tBHR
>>161,253さん、
昨日はお疲れさまでした。
楽しかったです。
僕にはチョットハイペースだったかも、
鈴鹿スカイラインのくねくね道でヒヤッとすること数回・・・。
まあ何事もなくかえってこれたので、全然OKですけどね♪。
また一緒に走ることがありましたらよろしこ!です。

335( ゚д゚)ホスィ:03/11/17 19:49 ID:hgUUHhKN
>>331>>223>>233の間違い スマソ

>>333
乙〜!
336赤い人:03/11/17 20:28 ID:7cwPvUUp
11/23 開田に新蕎麦食べにいこまい!

岐阜県開田に新蕎麦を食べに行きます。

集合場所:サークルK恵那バイパス店(R19沿い)
http://locator.e-mapple.ne.jp/locator/showmap.cfm?account=100036&mtype=store&whichID=IDnum&ID=01014430

集合時間:朝8時

距離:恵那〜現地迄約85km 現地11時着目標(ちょっと厳しいカモ)

蕎麦を食べたら、近場を走って帰ります(考え中)

雨天の場合中止します。告知はここで前日中にします。

参加者
俺(XR BAJA)
337161:03/11/17 20:36 ID:SMykFL0N
>よろすこ氏、253氏
無事に帰還されたようでなによりです。
今後はもうちょっと安全運転しようと思います。

>>325
珍走行為禁止ですか・・・
338赤い人:03/11/17 20:37 ID:7cwPvUUp
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031117191536.jpg
肝心のおねーちゃん画像のURL間違ってました。
339253:03/11/17 23:44 ID:9xybJvBs
>>336 赤い人さん
約一ヶ月くらい前、開田高原に蕎麦食いに行きましたが、(゚д゚)ウマーでしたよ。
ちなみにR361で開田に入って暫く走った左手にある中西屋(だったような・・・)
って店で食いますた。ちょっと値は張るけどオススメです。

それと、開田は長野・・・
340253:03/11/18 00:03 ID:rNcwY+Jq
>>334 DRさん
実は漏れも結構精一杯のペースだったりしますw
特に下りは苦手なので・・・

という訳で、161さんもお互いに安全運転でまた行きましょう。
341赤い人:03/11/18 19:39 ID:/KenpCoY
>>253さん
そうですね。ちょっと値は張りますねー。
当日の予想最高気温5度・・・・

そうです。長野です。よく気づかれましたね。
ええ。勘違いしてましたとも・・・・
342 ◆774ccEXq/s :03/11/18 21:18 ID:XOxrMJAM
>>338
こんなハクイねーちゃん達と乳繰り合ってたのかΣ(`Д´ )!?
俺も行きたかったー!

まあ、そんなわけで。温泉行こうぜ温泉。
>>325な。集合は午前8時に変更だから。
とりあえず持ち物はタオルとか替えのパンツとかパジャマとか。
あと漫談のネタを一つ二つ。
全員鼻血吹いてのぼせ上がるまで長湯する予定だから。
343eワソ:03/11/19 01:19 ID:7t4qWSOJ
温泉行きてぇけど その日は夜勤明けで間に合わん
誰か土曜日モーターショー見に行く香具師おる?
土曜日夜勤明けだもんで昼から見に行こうかと思っとるんだけど
344名無しさん :03/11/19 22:13 ID:jmwFu4KP
>>343
ワシも土曜に行こうと思っとるんだけどが
名古屋モーターショーってバイクの展示あるんきゃ?

345風になった名無しさん:03/11/19 22:15 ID:1IttYh/o
■スレッド案内■
北陸スレが立ちましたので遅ればせながらご挨拶を。

【北陸】おまえらいっしょに走りませんか【バイク】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1068994489/

1は赤い人さんのをそのままパクらせていただきました。
よろしくおねがいします、また北陸にお越しの節はどうぞ。
# いつか合同ができるといいなぁ…
346eワソ:03/11/20 00:32 ID:+loMpIFs
>344

ttp://www.chukei.ne.jp/motor13/
東京よりは規模小さいからなぁ〜
外車は殆どこんみたい
347ケディクス:03/11/20 00:34 ID:9+4GURLo
11月22日゛猿投林道ツーリングオフ″開催!
ということで、特に何もなければ22日休みをもらいました。
確率98%(当社比)で開催可能と判断し再点呼とさせていただきます。
なお、MAPの補完をいたしましたので参考になれば幸いかと思います。

内容
猿投山のダートでコケたり捲れたりしてまったり・爽やかに楽しみます。

集合場所
国道153号線沿いのホームセンター「ヒラサダ」駐車場及びミニストップ(猿投直近のため、通り道&昼飯調達)

集合時間
ヒラサダが午前10時
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.4.30.267&el=137.7.43.612&la=1&sc=3&CE.x=256&CE.y=241

ミニストップが午前10時30分
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.9.3.510&el=137.10.17.151&la=1&sc=3&CE.x=276&CE.y=103

なお、要望があれば吉野屋東名豊田インター店までお迎え可能。
吉野家豊田インター店
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.3.52.184&el=137.7.36.524&la=1&sc=3&CE.x=245&CE.y=270

!!注意事項!!
参加者の総意に基づき、通称アタックと呼ばれるツーリングとなる可能性を秘めております。
参加者各位にあっては十分な量の水分を調達しておいて下さい。
また、ブーツ、グローブ、肘・スネ当てはあった方がいいかもしれません。
アタックとならない場合であっても不整地をメインに予定しておりますので、ロードタイヤ、モタでの参加には相当の覚悟が必要と理解願います。
また、愛車の破損・故障などは自己責任とさせていただきます。
348砂の人:03/11/20 01:02 ID:LmKH7YQT
雨ですねえ〜笑
地獄ですね〜笑
爽やかですね〜笑

リンクもばらしてグリスぶち込みまくり,アクスルもグリスいっぱいで防水完ぺきだべさ
でも,調子こいて乗りまくってたらタイヤが,,,汁
349ケディクス:03/11/20 09:14 ID:l9kvUmhB
私も今夜と明日整備しまくらなくては…
23日のレースは地獄確定だし(笑)
ちょいスロー濃い感じなのが気になりますが泥地獄で焼かない為にも良しとして(笑)
350赤い人:03/11/20 19:07 ID:2rcdb92a
23日の蕎麦ツーですが、金曜日中に参加表明無い場合は中止としますね。
一人で行っても良いのですが、なんか寂しいので。

>>345
パクる程のものでもないですが、どーぞ。
合同オフ、暖かくなったらやりたいですね。

でもって、22日猿投オフはガス少なめにして行きます。
持ち上げて貰うのに少しでも軽いほうが良いですし。笑
351 ◆774ccEXq/s :03/11/20 19:53 ID:mAD89IqY
>>350
( ゚Д゚)ノ 24日なら行けます!23はモタショー行くので!!
352赤い人:03/11/20 20:05 ID:2rcdb92a
それなら23ツーリングで24モタショーにしれ〜
353 ◆774ccEXq/s :03/11/20 20:10 ID:mAD89IqY
そりは無理!23日は既にお約束してあるので!( ゚Д゚)
354名無しさん:03/11/20 22:35 ID:nWXkW+ig
>>350
23日、行きたいけど・・・
その日は早起きできないかも。多分前日夜に飲んだくれてるので。
だからはっきり参加表明できない・・・
3552時半:03/11/20 22:56 ID:h9Q2RfuC
23日は仕事が入って、蕎麦ツーにダメそうです。
24日は何かやりますか?
356名無しさん:03/11/20 23:00 ID:dITFxdX/
>>350

ルートの中にはダートもあるの?
357161:03/11/20 23:01 ID:3fZN0gu2
24日なら行けるかも。
30日温泉はたぶん行きます。
358赤い人:03/11/20 23:08 ID:2rcdb92a
>>353
>>355
>>357
24はオイラが仕事なんです・・・・
24、誰か企画してみてはいかだでしょう。

>>356
オフ車のみなら、月夜沢林道行ってもいいかなと思っております。
基本的にルートにダートは含まれてません。
359eワソ:03/11/20 23:41 ID:s4FxD2ua
22日モーターショー逝きます
一緒に逝ってくれる方いますか?
昼の12:30にレーシングワールド名古屋南店の前の歩道橋の下にいます
目印はヤマハのバイクに青いジャンパーです
360C3国内 黄緑:03/11/21 12:24 ID:Kb7vqVaA
>>359 eワソさん
当日、お見掛け致しましたら、お声を掛けさせて頂きます。
当方、ZRX1100C3のライムグリーンです。
361161:03/11/21 17:50 ID:lEcPeMt8
(´-`).。oO(24日 作手でも行くかな…
362( ゚д゚)ホスィ:03/11/21 19:35 ID:yDNSI4YO
土日暇だけどアパートの入居費用払っちゃったからスッカラカン!
エンジンガードもグシャーンってなったままだしナー。
しかも削れたところが素晴らしく錆びてて恥ずかすぃ。
だもんでモタショーは見送り…。蕎麦ツーも見送り…。
363名無しさん:03/11/21 20:48 ID:8wlxj4tP
>赤い人さん

岐阜の開田ってありますけど長野じゃなくて岐阜?
当方、オヤジのST1300乗りなんだけど大丈夫かな・・・
364名無しさん:03/11/21 21:44 ID:7s9/QjIr
>>363
それはツッコミがあったはず。岐阜ではなく長野。
ST1300ならどこまでも行けそうヽ(・∀・)ノ
365ケディクス:03/11/21 21:47 ID:NPBOLXIh
ついに明日へと迫った猿投林道ツーリング(まったり)
今のところ参加表明されている方は
砂の人
赤い人
でよろしいでしょうか?
で、集合場所はヒラサダかな?
吉野家への迎えは特に必要ないようならヒラサダに直でいきます。
366名無しさん:03/11/21 22:08 ID:8wlxj4tP
>>364

失礼しました。>>339にツッコミがありましたね。
Mapionによると一応、岐阜にも開田はあるみたいですが。

>ST1300ならどこまでも行けそうヽ(・∀・)ノ

舗装路なら、の前提つきですけどね。
あと狭い道でのすり抜けもほぼ無理です。
そういう意味ではBAJAとは噛み合わないかな?と思ったわけで。
367名無しさん:03/11/22 00:04 ID:EW73iPT/
>>363
ST1300・・・いいなぁ・・・
なんかマターリツーリングなんかには最適なマスィンって感じが。
乗ってみたいけど高いな
・・・
368赤い人:03/11/22 00:10 ID:NIRwTANR
>>363
長野っす。
ペースは合わさせて貰いますが。
どうしましょう。
369赤い人:03/11/22 00:24 ID:NIRwTANR
>>365
俺は10:30ミニストップに行きます。
370若葉マーク前後左右確認:03/11/22 00:30 ID:HdldlMzC
チラ

記念カキコ♪
でぁでぁ
371ケディクス:03/11/22 01:17 ID:mCSg1Z1Q
了解です。>>369
372赤い人:03/11/22 01:18 ID:NIRwTANR
>>371
スマソ、やっぱヒラサダにします。
一本道なので。
373ケディクス:03/11/22 01:37 ID:mCSg1Z1Q
わかりました。
ヒラサダでお待ちしております。
374赤い人:03/11/22 02:36 ID:NIRwTANR
>>370
どもども。
今日はお疲れ様でした。
暖かくなったら、走りましょう〜
375名無しさん:03/11/22 04:49 ID:kBdi+IDk
>>363 赤い人さん

ペースに問題なければ蕎麦喰いツーりング参加します!
よろしく。
376375:03/11/22 04:50 ID:kBdi+IDk
375は>>363のST乗りです。名前欄入れ忘れてた。
377 ◆774ccEXq/s :03/11/22 06:11 ID:OWl6vN/0
ほれほれ!温泉だぜ!!
心も体も温まろうぜ!!

温泉!

日時:11月30日
集合:吉野家小牧店(R41沿い)に午前8時
目的:裸の付き合いしようぜ!あと5時間ぐらい我慢大会でもやろうYO
持ち物:タオル・代えのパンツ・温泉を愛する心・遠いあの日の思い出
禁止事項:珍走行為・覗き行為・やらないか
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/gifu14.html
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/gifu24.html
この二つハシゴする予定ですヽ(´▽`)ノ
378赤い人:03/11/22 06:16 ID:NIRwTANR
>>376
では、23日蕎麦ツーリング決行予定とします。
かなり寒いので防寒を万全に。
後、蕎麦屋等ご希望があれば調べておいてください。

11/23 開田に新蕎麦食べにいこまい!

岐阜県開田に新蕎麦を食べに行きます。

集合場所:サークルK恵那バイパス店(R19沿い)
http://locator.e-mapple.ne.jp/locator/showmap.cfm?account=100036&mtype=store&whichID=IDnum&ID=01014430

集合時間:朝8時

距離:恵那〜現地迄約85km 現地11時着目標(ちょっと厳しいカモ)

蕎麦を食べたら、近場を走って帰ります(考え中)

雨天の場合中止します。告知はここで前日中にします。

参加者
ST乗り(ST1300)
俺(XR BAJA)
379赤い人:03/11/22 06:38 ID:NIRwTANR
>>362
早く直して、走りにいこまいか。

>>377
温めてくれるの?
380 ◆774ccEXq/s :03/11/22 08:18 ID:OWl6vN/0
そりゃぁ温めてあげちゃいますよぉヽ(´▽`)ノ
俺のハートフルファッキントークでぬくぬく!
なんだったら抱きついてあげますよ!!
381赤い人:03/11/22 08:21 ID:NIRwTANR
パス。
つーか、モタショーでオフ車は全て撮影よろしく。
382 ◆774ccEXq/s :03/11/22 08:25 ID:OWl6vN/0
Σ(´Д` )!?
383shlike:03/11/22 15:52 ID:yD4xtGth
どろんこレース
  い  か  な  い  か  ?
384C3国内 黄緑:03/11/22 17:12 ID:3D/R6d4X
・・・と言う事で、名古屋モーターショウ、逝ってきました。
eワソさん。便乗させて頂いたのにも拘らず、いろいろとコチラの都合で振り回してしまい、
大変ご迷惑をお掛けしました。この場を借りてお詫び致します。

で、名古屋モーターショウの内容ですが・・・内容は無いよう・・・
寒っ
シャレはさて置き、マジに中身の薄いモーターショウでした。
中身が薄いと言うか、コンセプトカーにしても夢がない。ミニバン系やシティコミュニケーター
的なモデル、エコを追及したモデルばかりで、10年位前と比べると、非常に現実味のある
コンセプトモデル、コンセプトカーばかり。
自分達が持ってる技術を徹底的に詰め込んだ、そんなモデルが皆無に感じられました。

唯一、個人的に惹かれたのがmazdaのガソリンと水素のハイブリッドロータリーを積んだ
RX-8。水素を燃料電池用の燃料としてではなく、内燃機慣用の燃料として活用してる、
って所がメッチャ現実的ながら夢の有るコンセプトカーに見えました。

何はともあれ、お疲れ様でした。>eワソさん
385( ゚д゚)ホスィ:03/11/22 17:47 ID:n1uSgy0L
>>377
何時ごろ帰ってこれるかな。
386shlike:03/11/22 20:11 ID:IP6Rmyu+
緊急!!

彦根のどろんこレースに参加する元90黒氏を応援するオフ

とりあえず、おいらは豊田ICで高速のります。逝ってみたい椰子はカキコしる!
緊急用めーるあどれす
やまは_えっくすてぇーぜっと660_てねれ@じぇいふぉん



387 ◆774ccEXq/s :03/11/22 20:42 ID:OWl6vN/0
>>384
ほほう・・・・と思ったらそれ四ツ輪じゃないかヽ(;`Д´)ノ
二輪はどうだったのさー?
ニューモデルに跨ったりしてえ!んで腰を振りまくる。前後に。

>>385
予定では5時ぐらいまでに帰り着ける感じですぜ。おいでませ。
388赤い人:03/11/22 21:13 ID:NIRwTANR
とりあえず、猿投から帰ってきました・・・・
389赤い人:03/11/22 22:06 ID:NIRwTANR
明日の
>>378
蕎麦ツーリング決行します。
すごく寒いので防寒具は万全に。
390ケディクス:03/11/22 22:58 ID:mCSg1Z1Q
みなさま猿投ツーリング(爽やか&まったり)お疲れさまでした。
暗闇の中得体の知れない轍ヒルを登った方々、体は壊れていませんか?
やたらと奥地に連れ込んでしまった赤い人さん、バイクは直りましたか?
半ば無理矢理連れて行ってしまいましたが、これにめげずにまた参加してください。

それと、ステキな画像がいくつか手元にあります、後々UPしていきますので
みなさまお楽しみに!

その画像を見て、漏れも一緒にツーリング逝きてぇぞ(゚Д゚)ゴルァ!!って
方は、連絡いただければご案内いたしますよ!!

今回参加された方々、また一緒に走りましょう!
そのときまでには私ももっと修行を積んで更に爽やかな場所をご案内できるよう
最善の努力をいたしますので、またよろしくお願いいたします。
391名無しさん:03/11/22 23:09 ID:nPVK1oEP
b
392ST1300乗り:03/11/22 23:28 ID:kBdi+IDk
>>389 赤い人さん

今日も寒かったけど明日も寒そうですね。
最低予想気温名古屋で4℃、長野は氷点下・・・
長野方面は今冬最後のツーリングになりそう。
393赤い人:03/11/22 23:43 ID:NIRwTANR
>>390
ケディクスさん、今日は楽しい所に案内して貰ってありがとうございます。
バイクは直りました。足手まといになってしまって申し訳なかったです。
また、桜の咲く頃にはリベンジしたいと思います。

>>392
ST1300乗りさん
万全に、と言っておきながら、自分でもどの程度防寒したらいいのか
いまいちつかめてません。明日はよろしくお願いします。
394 ◆VFR781X5yk :03/11/23 01:06 ID:BePam08u
>>393
もし起きれたら行きますw
当方名古屋、今現在ベロベロなので・・・
集合時間にいないときは容赦なく切り捨ててもらって結構ですので。
マシーンがなんとか出来ました〜。
もし良かったら琵琶湖で走ってるので
生暖かく見守ってくださいな。

shlikeさん>現地で待ってますね〜
へんてこな軽トラでいますので。
396赤い人:03/11/23 04:30 ID:vXSddBp2
>>394
◆VFR781X5ykさん
無理なさらずに・・・・もし8時に間に合いそうに無い場合
とりあえず道の駅大桑(R19沿いサークルKから約43キロ
名古屋中心部から約110キロ)
に10:30集合という事で目指してみてください。
状況は随時ここに書き込みします。

>>395
元90黒さん
マシン手配ついたんですねー
頑張ってください。
397ST1300乗り:03/11/23 06:21 ID:JcG+ox9J
今から出ます。
今日はよろしくお願いします。
398赤い人@多治見:03/11/23 06:41 ID:mtT1FyPh
上の時間間違えました。十時半→九時半 に訂正します。
399赤い人@恵那:03/11/23 08:19 ID:mtT1FyPh
そろそろ出発します。合流は道の駅大桑に9:30でお願いします。
400 ◆VFR781X5yk :03/11/23 08:33 ID:BePam08u
>>396
赤い人さん
ごめんなさい。今起きました。
今からだと、東海北陸道を使っても間に合いそうにないですね。
気をつけていって来てください。
401( ゚д゚)ホスィ:03/11/23 10:46 ID:5lv/tLYb
>>387
土曜に修理するんで、もしかしたら行けるかもナー。
ただ日曜は別の予定が入る可能性あるからなぁ…。
はっきりしたらまた書き込むわ。

>>399
お気をつけて〜。帰ったらレポよろしくです。
402砂の人:03/11/23 16:42 ID:jneQ1CcF
おはようございます。
今起きました。
赤い人元気ですねーw今日一日死んでました。

http://so4.sub.jp/sanage/sanage.html
つうわけでレポートまとめておきましたので〜見て爽やかっぷりを
少しでもわかっていただければ幸いですw
昨日参加だったありがとうございましたー
403よろすこDR:03/11/23 18:03 ID:hCsQC9uA
>>402
楽しそうだなぁ♪。
オイラも、アッタック出来るようなバイクが欲しくなってきた・・。
404( ゚д゚)ホスィ:03/11/23 18:38 ID:O/yczgYG
>>402
激しく同意!CRM80とか欲しくなってきますた!
しかし財布が購入を許してくれんのですよ…。
405ST1300乗り:03/11/23 19:36 ID:JcG+ox9J
蕎麦ツーより帰着しました。
いきなり大遅刻かましてごめんなさい>おふた方。

まったりペース(※)だったので走った距離の割には疲れませんでしたが、
得るものが多い一日でした。ありがとうございましたー。

(※)最後のスリ抜け競争は除く(w
ついては行けるけど、自前であのスピードは絶対無理だ・・・
406 ◆774ccEXq/s :03/11/23 19:45 ID:IupFBrH4
モタショー行ってきたーよーヽ('∀`)ノ
Gストちょうしびぃー!ショーウインドウ越しにトランペット眺める黒人少年よろしく
張り付いて見てたらコンパニオンのねーちゃんが登場して群がってきたカメラ部隊に
揉みくちゃにされた。強姦された気分です。バズーカみてーなレンズつけてんじゃねーよ。
なんだかんだで面白かったけど!!!!
407ケディクス:03/11/23 21:51 ID:apYK8em5
レポ整理お疲れさまでした。>>砂の人
さすがにきれいにまとめますね!!
しかし、最後に私の恥ずかしい動画がいっぱい。。。(汗)

>>403 >>404
オフ車ならどんなのでも大抵のところは行けますよ!
ちなみに、今回のコースの大半は友人のDT50が走破しております。w
408ケディクス:03/11/24 00:25 ID:rMoOt4B3
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/5065/2003.11.22saru.htm

かなり適当ですが、UPしてみますた。
なぜか私の環境で画像が1枚表示されませんので、後ほど対策をとります。
409名無しさん:03/11/24 00:53 ID:SqK4I2wC
今日で最後だし、モーターショーでも行くかな・・・独りで_l ̄l○
琵琶湖のどろんこレース行ってきました。
記録は多分ドベかブービーだと思われます(笑)
記録より記憶に…(以下略)
遠くから行ったかいがあってか、どろんこ賞?でお米がもらえました。
ちなみにレース前は綺麗な形であったDIOも
途中からマグライトや蹴りによって、スカチューンされかなりの
マシーンになりました。お遊び用のOFFロードが走れるDIOに変身しました。

爽やか過ぎる。危険だ(笑)<猿投OFF
すごいところ走ってますね〜自分も是非今度行ってみたいです。

赤い人さん>今回は蕎麦いけなかったんですけど、またOFF楽しみにしてますね。
てか、どうしてそんなに元気なの?(笑)

shlike>今日はお疲れ様でした。戦場カメラマンのように
走り回ってる姿が物凄く印象的でしたよ。
来年は一緒に参加しましょうね。もちろんランツァのにーちゃんも一緒に(笑)

411砂の人:03/11/24 05:05 ID:5/iKdFL6
>>403.404
いいですよーオフ
ババんと買っちゃいましょうw
CRM80いいですね。
軽いのでいざとなったら持って歩けますw
あと公道車じゃないけどTT125Rお勧め
412赤い人:03/11/24 06:30 ID:v2Z125t1
皆様お疲れ様でした。
帰って風呂入った後すぐ爆睡してました。
蕎麦ツーのレポは今晩にでも。
413shlike:03/11/24 17:16 ID:pJjsykWE
>>410
乙ですた。マジ熱かったよぉ〜 行き帰りで凍死しかけたけどね
カメラまだ泥だらけっす。今から現像だそうかなーと。
金ないからデジカメ分しか即うpできんよ
忘れた頃に出てくるかも…
414161:03/11/24 17:42 ID:0wdb3GWi
>405 412
蕎麦ツーお疲れ様でした。
仕事の都合がつくかギリギリだったんで飛び入りで参加しましたが、
コース的にも楽しめたんで良かったっす。
美濃加茂からのすり抜けはまあ、、オマケということで。

朝出発時に暖気してたら( ゚д゚)ホスィ氏らしき人をハケーンすますた。
あれは本人だったのだろうか・・。
415クサレCRM:03/11/24 20:32 ID:tEen2SIS
>>408
わぁステキ。自分も筋トレ参加したくなったッス…腰痛ですがね。
あー早く21インチのホイール出品されないかな…
後は…確実にエンジンが掛かるようにしておく必要がありますな(関係各位スマソ
416ケディクス:03/11/24 21:22 ID:rMoOt4B3
お、新たな刺客がw
クサレ氏参加期待しております!
しかし、CRMには21インチホイールなんて物があるんですね。

ところで、表示されなかった画像は無事補完されました。
ていうか、ソース見たら実際の画像と拡張子の大文字、小文字が違ってました('_`)ウゥ
417ケディクス:03/11/24 22:48 ID:rMoOt4B3
っていうか、21インチってフロントです罠・・・
砂の人に激しく指摘されました。鬱
418( ゚д゚)ホスィ:03/11/25 04:31 ID:QaScDGNZ
>>414
(´゚д゚`)えっ?おそらく別の人では?
CBXカラー、実は意外と見かけます。キャチーンでも数人いたし。
まぁマフラーまで同じという人には会ったことないですけど。
みなさんアクラポはお好みではないようで…_| ̄|○
419161:03/11/25 07:39 ID:X2SMMAw3
あら、別人ですか。メットとマフラーも同じような感じだったのでご本人かと
思ったんですが。赤いジャケット着て走り去っていきました。

オフ車方面の皆様は随分と爽やかですねぇ〜。
漏れアパート暮らしの為バイク2台は置けないんですよ。
何か安くオフ車預かってくれるような場所とか店とか無いですかね?
まず盗まれないなら名古屋市外でもいいんですけど。
420赤い人:03/11/25 18:13 ID:eyzoD1D2
次のキャッチインは12/13に浜名湖の北側みたいね。
集まりますか。
421 ◆774ccEXq/s :03/11/25 21:04 ID:3vG6F578
12日ににりんかんのオープニングセールに押しかけてタイヤ買い占めるオフやろうぜ!!
んで買ったタイヤは全部バーンナウトで(ry
422赤い人:03/11/25 21:12 ID:eyzoD1D2
蕎麦ツーレポ

恵那を8時20分頃出発。今回は161氏とST1300乗り氏の3人。
R19>R361を走り11時前には開田に到着。高原食堂が
目的の蕎麦屋だったが霧しなという店の前に着いたのでそこで食う。

http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031125205448.jpg
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031125205714.jpg

ざる蕎麦大盛り1000円。
やっぱ蕎麦屋で食うのは旨い。

その後地蔵峠の展望台に行き御岳を見て、再びR361に戻り高山方面に向かう。

http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031125205714.jpg

途中の峠で撮影。
道の駅を二つほど寄りながらR41を南下。6時前に小牧で解散。

ST1300はでかかった・・・・ウインドスクリーン電動つーのがなんとも凄い。
蕎麦ご馳走様でした。今度何かでお返しします。
423 ◆774ccEXq/s :03/11/25 21:16 ID:3vG6F578
>>422
師匠、峠の画像が凄いツヤツヤした蕎麦になってます。
こっちじゃないですか。
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031125210037.jpg
424赤い人:03/11/25 21:26 ID:eyzoD1D2
>>423
ご苦労であった。
425赤い人:03/11/25 21:41 ID:eyzoD1D2
あーなんか、偉そうな書き方でした。
どうもありがとう。

VFR781X5ykさん、今度一緒に走りましょう〜

砂の人、ケディクスさんレポありがとうございます。
動画の最後、見事にコケてますな・・・・

元90黒さんレース楽しかったみたいですね。
今度半田屋で話し聞かせてください。笑

shlikeくんデジカメ画像うpきぼんぬ

( ゚д゚)ホスィさんよろすこDRさんクサレさん
林道走りましょう楽しいですよ。
猿投はお勧めしませんが。笑

161さんすり抜け、結構スリリングでした。
ツーリングにはビッグオフも良いかな、と少し思いました。
426 ◆VFR781X5yk :03/11/26 00:18 ID:bsRObLez
>>405 ST1300乗りさん
24日の月曜日、モーターショーに行きませんでしたか?
427名無しさん:03/11/26 02:48 ID:hvO1Qoup
いま教習中でつ。
取れたら酸化したいなぁ。。。
428( ゚д゚)ホスィ:03/11/26 04:02 ID:+2TmyGup
>>427
お待ちしております。
教習頑張ってくださいヽ(・∀・)ノ サムイカラネー

だんだんこのスレも賑わってきましたね。
いい感じ!
429shlike:03/11/26 06:19 ID:tGDtQRG+
>>421
DTのタイヤ売ってた参加する
430ST1300乗り:03/11/26 07:54 ID:3tWOLmRo
>>426 ◆VFR781X5ykさん

モーターショーは行ってないのですが、ST1300に乗ってる人いました?
まあ、希少車ではありますが他にも乗ってる人がいてもおかしくは
ないですよね。 私も同型車にあったことが一度だけあります(w
431( ゚д゚)ホスィ:03/11/26 12:48 ID:+2TmyGup
>>421
|д゚)ノ<隊長!日曜は雨の悪寒であります!
432 ◆774ccEXq/s :03/11/26 16:27 ID:OGgajMIc
>>431
_ト ̄|○オーマイガッ
温泉、雨降ったら無かった事に!
それか次の週に延期!!
433427:03/11/26 23:29 ID:hvO1Qoup
>>428
ありがとうございます!
今日も夜の教習は寒かった。。。
免許取れたら、真紅のマジェに乗るのが夢でつw
434dj-kazu ◆191919YoOU :03/11/26 23:58 ID:iCMLfIMS
マジェ試乗させたげるよ。
435427:03/11/27 22:40 ID:QfG5uBbV
>>434
ぜひ乗ってみたいです!
…でも、万が一転倒したら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
436dj-kazu ◆191919YoOU :03/11/27 22:48 ID:KsTK2pnB
またがって適当にゆっくりならオケでしょ。
カスタムは結構がんばっとりますよ。
名古屋はビクスク少ないからね。おいらはもうスグ
クランクケースをメッキ化する。
437赤い人:03/11/28 06:13 ID:PNrAL0Vi
>>419
レンタル倉庫だと、ハローコンテナくらいしか見つかりませんね。
バイク止められるかは不明・・・・

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1069733012/l50
こちらで聞いたほうが、答えが出てくるかも?
438161:03/11/28 08:38 ID:gmgTY/wi
>432
温泉は来週に延期だと行けない。

>437
あちらのスレでは以前同じような質問があったので・・
ちょっとバイク屋とかで聞いてみます。
439砂の人:03/11/28 10:25 ID:fX0R3suQ
徹夜明け、、死にそ
ってことは置いといて。

バイクの置き場ですか?うちのあたりは結構田舎なんでレンタルガレージなんてのが結構
あります。でも〜結構常に満室?な感じなので、今使ってる人と友達になって間借りさせてもらう
のがいいかもしれませんね。
うちの近所のガレージだと月6000円ぐらいが相場みたい
440shlike:03/11/28 18:24 ID:5lpCrd8p
ヲイ!!もまいら!
雨を承知でバイク魂を見せてやろうじゃないか!


http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1068260668/l50

441クサレ:03/11/29 01:15 ID:pKLVMz7T
そんなナイスな企画があったとは
442 ◆774ccEXq/s :03/11/29 21:05 ID:3LG/3N1r
温泉ねー、なんか天気やばそうだから延期ね!
たぶん12月の中頃に再始動。
443よろすこDR:03/11/30 18:23 ID:CxZ0Uajz
>赤い人さん
ぜひ、林道行きましょう。
僕のバイクでも走れる超フラットなところ希望です♪。
河原遊びでもOKですよ。


444名無しさん:03/11/30 18:25 ID:Her3xFY2
◎7254最新情報◎
http://homepage3.nifty.com/hot-hot/7254.html
445161:03/11/30 20:26 ID:6wKPauan
↑ これ 開けても大丈夫?

とりあえずバイク屋とか当たってみたんですが、
オフ車の置き場所は一旦諦めます。
春先またいっそ引越しも含めて改めて検討したいと思います。
でも漏れ絶対足手まといになるからなぁ〜。
地元の奴と山走りに行っても1日4回位谷に落ちていくので…。。
446( ゚д゚)ホスィ:03/11/30 21:45 ID:0TT2GLqy
KSR110にオフタイヤ付けられるなら購入検討したい。

>>445
ブラクラチェックした後、見てみますた。エロサイトのもより。
447ケディクス:03/11/30 21:50 ID:RQOUhK0+
>>443 よろすこDR氏
私どもの爽やかツーリングオフに参加することをお勧めいたします。
基本的にフラットな爽やか林道を走りますので大丈夫です。

ていうか、DRって4stトレール最強では?
448名無しさん:03/11/30 22:28 ID:VAh5VPRC
漏れのジェベXC&シラックの組み合わせではムリそうだな('A` )
オフ装備もないし…
449よろすこDR:03/11/30 22:51 ID:CxZ0Uajz
>>ケディクスさん
DRでも800ccなので、クソ重たいんです(テクもないし)・・・。
遭難の危険性が無いところだったら行ってみたい!です。
また、企画よろしこです。

ヲイラも、DR売ってKDX買おうかな。
以前F3の黒に乗ってて、スペア部品もちょこっとあるし・・。


450161:03/11/30 22:51 ID:6wKPauan
>446
( ゚д゚)ホスィ氏んとこはバイク2台置けるのすか?

>448
2年くらい前に、岐阜の関市のテク○ードって4輪のタイヤ屋で
バイクのタイヤの半端モノとかたくさん有って、ジェベルのリアタイヤ
1500円で買った。今まだあるかワカランですけど。
451ケディクス:03/11/30 23:07 ID:RQOUhK0+
>>449 よろすこDR氏
800でしたか・・・
ロープをもっと太い物にしなければなりませんね。。。
遭難の危険が少ないところならば河原ですかね?
再び矢作川あたりでダートラオフとかw

ところで、KDXの型式でF3っていうと250ですか?
以前の猿投ツーリングでケディスク2さんが乗っていましたがとても重かったです。。。
現在ポリタンクの入手・混合化など様々な軽量化策を展開中とのこと
452よろすこDR:03/11/30 23:19 ID:CxZ0Uajz
そうです。
250の中では重い方でしょうか。
各部品の劣化が早いのと、エンジントラブル等あり
”男カワサキ”でかたずけられないほど、
すごく手のやくバイクでした(笑。

やっぱり、ロープのいるところ・・。
でも楽しそう♪♪!。 
453448:03/11/30 23:25 ID:VAh5VPRC
>>450
そういうところがあるん(あった?)ですか…
今度探してみます。

454 ◆VFR781X5yk :03/12/01 00:00 ID:Ch+yyhYx
オフ車も乗ってみたいけど、足が届かない罠。


。・゚・(つД`)・゚・。
455( ゚д゚)ホスィ:03/12/01 17:16 ID:A/IOEhU2
>>450
あっしは会社の寮に、車どもに混じって停めているでござんす。
一人で何台置いても何も言われないみたいなのでござんす。
屋根なしなのがアレですけど。
4月にはアパートに引っ越すんですが、アパート前の駐車場を
1スペース確保しているのでそこに置くつもりです。
でもあいかわらず屋根なし。

>>454
忍法ケツずらしの術でなんとか。
456名無しさん:03/12/01 17:44 ID:tDvoF0lM
>>454
降りなきゃいいのですw
457名無しさん:03/12/01 17:56 ID:tDvoF0lM
>>よろすこDR氏
DR売ってDR(黄色い三角木馬)買いましょうw
458161:03/12/01 18:52 ID:CiKTIimY
>455
そうなんですか。いいですね〜。

また週末は雨っぽい。。
459ST1300乗り:03/12/01 22:56 ID:j+3O5IoP
漏れも駐輪場欲しい・・・
駐車場借りてバイクバーンという手も考えたことあるけど
2台目の駐車場となると、ちょっと歩いたところにしかないんですよね。

1台持つのがやっとだなあ。
460ケディクス:03/12/01 23:30 ID:+6vWH69K
>>457
木馬いいっすよね!
DR氏買いましょう!!w

それかいっそう50ccとか125ccクラスならかつげるので楽ですよ。
461砂の人:03/12/02 04:37 ID:rlVb2gUN
>>460
コース的なとことか、あんま高低差のないとこならば250以上あると面白いかもだけど
やっぱゲロ系なとこなら。。125とか80の方がいいかもですねー
462赤い人:03/12/02 22:04 ID:s30XPfzU
http://www.nagoya-mag.co.jp/bikeguide/pic/157yokoku/cirz157.html
キャチーン行って、伊良湖ツーとかどーよ。

>>よろすこDRさん
来年、剣山行きましょう。
一泊二日です。笑
463161:03/12/02 22:57 ID:fxwvfq2B
R301で行くんですかね?
キャチーンは興味ないですけど伊良湖は逝ってみたい…
って漏れ毎週すげえ暇人みたいだな…_| ̄|○ 本当に暇なんだが…

あと、クリスマス半田屋オフに参加する人居ますか?
464赤い人:03/12/02 23:36 ID:s30XPfzU
R301だとR1より15キロくらい長い感じ。

半田屋オフは、どうしようかなという感じ。
465 ◆774ccEXq/s :03/12/03 08:28 ID:fSlsKi3m
うおー!いいなー!オフ車糊いいなー!!俺も乗りたいけど足届かねいよ(つД`)

よし、オン車乗り集まれ!キリンごっこしようぜ!!東名でポルシェ追っかけようぜぇ!!
466( ゚д゚)ホスィ:03/12/03 18:12 ID:JqFlkD7p
>>465
珍走行為は(・A・)イクナイ!
それより焼肉喰いに行こうぜ焼肉!食べ放題の!
467161:03/12/03 18:25 ID:GvJIW6qn
>466 
http://www.sekofood.co.jp/seko/ocean/menu/index.html
14日とかどうですか?

オフ車の置き場確保できそうです。
帰省時に乗って帰ってくるので年明けから爽やかな仲間に入れてください。
468shlike:03/12/03 19:32 ID:EL4/SU/b
>>462
浜名湖にはウナギバーガーが…
今月のバイクガイド見た?写真小さくて助かったヨ…(俺痛すぎ…)
 剣山S林道計画えぇなー。やるときゃいってね。
とりあえず、三河オフ来てくださいな。
469赤い人:03/12/03 19:36 ID:czEOEkMC
>>467

食べ放題良いなあ。
って、ツーリングついでに?
と思ったら、この食べ放題かなり良さげ。

凍えながら爽やかにダート走りましょう。
470shlike:03/12/03 20:50 ID:b+W1Yyee
走って腹すかして食べ放題。最高だー
…胸焼けしてきた。
471ケディクス:03/12/03 21:19 ID:bvauD474
>>467の161氏
爽やか仲間というのは、私どものツーリング仲間でしょうか?
超歓迎ですよ!!

ツーリング後にも公開しましたが22日の猿投オフの写真があります。
よかったら↓見てください。
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/5065/
472161:03/12/03 22:41 ID:GvJIW6qn
>471
ここまで爽やかにはなれないと思いますが是非一回連れてってくらさい。

>466,469
肉とツーリングは別の方が良いですか?
確かに焼肉には麦ジュースが有った方がいいですけど…。
473( ゚д゚)ホスィ:03/12/03 23:09 ID:Dg8eHK6X
ヨダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━レ!!!!!

漏れは焼肉とツーリングが一緒でもOKですよ。
最近、お酒飲まなくなりますた。学生時代が嘘のよう。
474( ゚д゚)ホスィ:03/12/03 23:17 ID:Dg8eHK6X
>>471
見ますた。オフ車ってすっげえ頑丈なんですね(;´Д`)チョト ビクーリ
でもなんか楽しそうだYO!車買うのやめてオフ車買おうかな!
475ケディクス:03/12/03 23:23 ID:bvauD474
オフ車超推奨ですよ>ホスィ氏
それに壊れてもなんとかなってしまいますからw

ところで、明日暇な人いません?
476赤い人:03/12/04 00:01 ID:nW7Warkv
本当に、なんとかなってしまうからなー。
クラッチレバー折れても。笑

肉とツーリング一緒で良いと思いますが
食った後しばらく動けない予感。
12/13キャチーンやめて肉でも良いかも。

で、温泉はどうなりましたか?
道凍ってる予感・・・・
477161:03/12/04 22:49 ID:OAhSi5nm
煙モクモク病再発(?)で温泉の計画が立てれないみたいなんで、
肉と伊良湖の予定を先に決めちゃってもいいんではないでしょうか?
自分は13、14日どっちでもいいです。両方でも。
478赤い人:03/12/04 23:13 ID:nW7Warkv
基本的に、走りに行くのは土曜日が良いなあと。
過去の経験上。笑

12/13にしますか?>肉
キャチーン>伊良湖は時間的に厳しいですし。
伊良湖だけ別の機会に走っても良いですし。
479 ◆774ccEXq/s :03/12/04 23:30 ID:whHyA/io
燃費がg10キロを下回るというクレイジーかつファックオフな状況のため
温泉とかすっとろいこと言ってらんなくなりますた。・゚・(つД`)・゚・。
キャブかぁ!キャブレターなのかぁぁ!!!
480名無しさん:03/12/04 23:38 ID:TkcK24l9
燃費が10を下回ると流石につらいなぁ〜
ところで以前は燃費幾つ位だったのよ
481 ◆774ccEXq/s :03/12/04 23:51 ID:whHyA/io
16・7いってた事もあったけど、すっかり駄目になってしまいますた。・゚・(つД`)・゚・。
キャブ洗ってエレメント交換してきまふ
482名無しさん:03/12/05 00:11 ID:Vrq+rOUV
ついでにプラグ交換しといた方がえぇかもね
まぁこの季節必然的に暖気が長なるで燃費悪なるかもよ
483 ◆774ccEXq/s :03/12/05 00:22 ID:abxg4tqt
プラグは換えたばっかだから多分まだ大丈夫っすヽ(`3´)ノ
484七氏 ◆TVJ1jKqUiM :03/12/05 12:10 ID:EShwg+5k
12/13に焼肉ツー行くなら参加したい。
ただ、麦ジュースは捨て難いな・・・。
485C3国内 黄緑:03/12/05 13:51 ID:QKs2/KVJ
13日のCIR-Z in 交通教育センターレインボー(浜名湖)。
CIR-Z自体、1年振りに参加してきます。
珍しくないバイクだから、バレる事はねーだろうーなー(w
486赤い人:03/12/06 01:24 ID:NhjH38Ud
では、12/13は肉ツーにしましょう。

で、突然ですが12/7に伊良湖行きたいとか言ったら
誰か行きますか?10時に岡崎R248とR1交じる周辺集合に
したいと思いますが。約200キロ。日が出てる内に帰れると思います。

>>◆774ccEXq/s
燃費一桁はきついな・・・・早く直せれ〜

>>484 七氏 ◆TVJ1jKqUiMさん
ぜひ行きましょう〜しかし麦ジュースとツーリングは相反するような・・・・笑

>>485 C3国内 黄緑さん
行ってらっしゃい。前回もでしたが、今回もキャチーンは参加者多いでしょうね・・・・
487名無しさん:03/12/06 01:40 ID:NhjH38Ud
伊良湖ツー決行するとしたら
サークルK八帖北店
http://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=9&SbmtPB=MAP&MAP=E137.09.29.9N34.57.26.6&Func=INDEX&&MapSize=1
に10時集合

R1とR248交じる交差点からR248北上した所です。
一人参加表明で決行します。
488161:03/12/06 10:28 ID:zoCxcNcB
今日明日は仕事なんで、肉13日は行きます。

>◆774ccEXq/s氏
温泉14日なら行きます。12日2りんかんも時間によっては行く。オイル買うので。
489赤い人:03/12/07 00:34 ID:c7shqhhv
むむ。
という事で、明日は朝矢作で遊んで、三河オフに合流します。
490ケディクス:03/12/07 08:09 ID:uuvFJMcF
矢作いいなぁ。。。
いきたい・・・けど仕事。・゚・(ノД`)・゚・。
491七氏 ◆TVJ1jKqUiM :03/12/07 11:10 ID:6iwrd+2y
伊良湖ガンガッテネ
492砂の人:03/12/07 11:17 ID:tzsTIpma
矢作行きたいなー
でも、遠い、、w
ケディクス、水曜日はどうする?夜の部も参加しますか?林道スクータw
493赤い人:03/12/07 20:41 ID:c7shqhhv
帰宅。
いやー参った。フロントのスプロケが外れました。
夕方行った矢作は、子供に占領されてました。
494 ◆774ccEXq/s :03/12/07 20:44 ID:KRtLkvpc
|д゚)<9日に誰か高速とかでぶりばりブン回しに行こうぜ!あとねー温泉無期延期ね!
495C3国内 黄緑:03/12/07 22:42 ID:b2qUbmjG
>>494 ◆774ccExq/sタン
13日のCIR-Zに参加しりん。てゆーか行こまいて。(三河弁)
496 ◆774ccEXq/s :03/12/08 00:07 ID:3NwzUxt7
|д`)<土曜日は確実にワーキングなのです!申し訳
497七氏 ◆TVJ1jKqUiM :03/12/08 00:12 ID:rZTfyxst
9日は、朝10:00に名古屋ICから東京IC迄行く予定。
498 ◆774ccEXq/s :03/12/08 07:21 ID:3NwzUxt7
東京まではついてけねぇっす(;´д⊂
499ケディクス:03/12/08 08:21 ID:0ggCyk10
>>492
水曜ピンチです(汗)
前日に飲みに連行されることになりますた。。。
次の日の朝までには終わると思うのですが、水曜日の日程が朝からだと・・・
予定では、9時前に酔いつぶれた振りをして抜け出し、次の日に備えるとw
僕としては参加する気ありありです>砂の人
夜の部は厳しげですがw
500 ◆774ccEXq/s :03/12/08 20:03 ID:3NwzUxt7
ふふ、500ゲット( `ω´)

【整備不良乱発でバイク虐めまくりの俺を囲んで説教するオフ】
日時:12月12日 AM10時
場所:豊山にりんかん
501161:03/12/09 00:13 ID:1l3ujfVh
>500
あの辺て裏のほうに車停めれる所あるかな?
502( ゚д゚)ホスィ:03/12/09 03:15 ID:SgntltuG
ヌアー!やっと書き込み規制が解除されターヨ!!!
伊良湖ツー行きたかった…_| ̄|○
503 ◆774ccEXq/s :03/12/09 06:30 ID:vJA6JPut
>>501
裏どころか堂々と表に停めれると思いますよ。
通りがかった時にチラっと見たら駐車場えれー広かったっす。

>>502
アク禁?(´∀`)ニヤニヤ
504赤い人:03/12/09 06:47 ID:G5YqHEsk
>>502 ( ゚д゚)ホスィさん
伊良湖行ってないすよ。
ところで肉ツーのテンプレは誰があげるのでしょうか?

2りんかんは、元アルペン?の敷地を使うので駐車場はありそうですよね。
505:03/12/09 08:35 ID:1l3ujfVh
★ 12/13 松阪で肉を喰らうオフ ★

集合時刻:午前9時
集合場所:蟹江の吉牛
行き先:http://www.sekofood.co.jp/seko/ocean/menu/index.html

【ルート】
行き…R23を南下
帰り…青山高原→広域農道グリーンロード→関、亀山

雨天中止(前日23時更新のヤフ天気予報)

不都合のある方が居れば調整します。
506161:03/12/09 08:48 ID:1l3ujfVh
>503
わかりやすく言うと、会社のバンだということです。
507名無しさん:03/12/09 17:20 ID:Y7IMHIN0
藻枚等、どーせクリスマスイブは独りっきりなんだろ?

【聖者の】03’クリスマスパレード【行進】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1068095655/l50

これ、名古屋でもやらんか?
508クサレCRM:03/12/09 22:44 ID:A7PLTBwv
やったーオフタイヤ来たー。とりあえずウチの隣にある空き地でコケとこう…
509砂の人:03/12/09 23:01 ID:DSDz+NP8
12月10日
”突発多度山遭難OFF″
内容
多度山のダートでコケたり捲れたりして遭難したり
まったり・爽やかに楽しみます。

集合場所
いなべし員弁町のトヨタ車体下の信号ありの交差点

集合時間
午後1時半

!!注意事項!!
今回のOFFは基本的に初心者向けです、、
がしかし!そんな生ぬるい道ではイケナイ!と言うわけで道を探しに右往左往するやもしれません
最悪山の中で遭難の可能性もありますので、その辺の覚悟もしくは俺は何があっても生きて帰る!
ぐらいの覚悟のある人一応希望です。(何かあっても文句言わないと言うことです)
また、ブーツ、グローブ、肘・スネ当てはあった方がいいです。自分の身は自分で守りましょう
アタックとならない場合であっても不整地をメインに予定しておりますので、
ロードタイヤ、モタでの参加には相当の覚悟が必要と理解願います。
また、愛車の破損・故障・ケガ・遭難は自己責任とさせていただきます。

参加決定の人
砂の人
ケディクス
510ケディクス:03/12/09 23:05 ID:j4ynRrnO
>>509
ロープ持っていきますw

クサレ氏いかがですか?
511砂の人:03/12/09 23:05 ID:DSDz+NP8
集合地詳細書き忘れたので〜
ここの交差点です。通行の邪魔にならないようにひっそり待っててください。
砂の人(TT250オレンジフェンダー
ケディクス(KDX220
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=136%2F34%2F20.376&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F08%2F03.043
512赤い人:03/12/09 23:37 ID:G5YqHEsk
>>505
なにげに、食べた後ツーリングは厳しいのではなかろうか。
走って腹減らして食べる、にしたほうが良さそうな気がします。

でもって、2りんかんの裏路地、停められない事は無さそう。
当日混んだらわかりませんが。半田屋の帰りに、見てみました。

>>507
なかなか面白そうですね。
俺は24日、用事が・・・無いです。

>>508 クサレCRMさん
走りに行くしか。

>>509 砂の人、ケディクスさん
気をつけて〜。また多度走りたいなあ。
513161:03/12/09 23:58 ID:1l3ujfVh
>512
集合時間に問題なければ当日来た人でコース決めましょうか。

なんだか2りんかんオープンセールより、
普通に冷寝具世界の方が安そうですね。ポイントカードあるし。
一応、お金ないけど仕事場から近いという事で
12日、俺もにりんかん行くけど、みんな何時くらいに行く?
仕事中?それともアフター?
ちなみににりんかん駐車場もあるし
裏にも路駐できそうな感じでしたよ。

赤い人>業務連絡 小牧店より一宮店のほうが熱いですが、どーです?

肉食いに行きたいけど、スロで5万近く負けてるので無理っぽいかも
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
515( ゚д゚)ホスィ:03/12/10 03:35 ID:Ngp3kQw+
>>503
( ゚д゚)つ)`Д´)グリグリ

>>505
確かに、喰ったらあとはササッと帰りたい気分。
早めに出発して走り回って腹減らすにイピョーウ。
でも漏れ夜勤明けだから行けないカモ…。
516名無しさん:03/12/10 10:06 ID:6YLfrT8h
だれか、流しにいこうよ!超突発!今からだよ。
だれもいないか・・・
517名無しさん:03/12/10 13:55 ID:VjLzpprx
>516
気づくの遅かった てかさっき目が覚めた
休みの日は早起きできんわ
518名無しさん:03/12/10 14:32 ID:VjLzpprx
13日焼肉行きてぇけど 夜勤明け&夜飲み会あるんでムリポ
14日暇でつ 誰か遊ぼめ〜
519名無しさん:03/12/10 21:53 ID:ioKjbjWu
ttp://merupi.web.infoseek.co.jp/bike/fireroad/index.html
バイク板より多度の林道の参考に
って今日行ったのか遅かったな…
520砂の人:03/12/10 23:07 ID:h1ijHLke
>>519
thxです、多分その人が行っているルートと同じようなルートを行ってきました(逆走ルート)
爽やかに落ちたり転がったり遭難者救出してきました。
詳細レポについては、後日w
521 ◆774ccEXq/s :03/12/11 00:04 ID:QT+NId9Z
>>514
( ゚Д゚)ノ 俺10時!にりんかん10時ね!!!

>>515
(((((  `ω´)≡⊃)`3)、;'.・

>>516
いいねーそのノリいいねー。
十代の煌きだねー。

>>507
やるぜ?
522ケディクス:03/12/11 01:57 ID:eveZFtsj
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/5065/

UPしますた。
第2R画像ありませんw
523七氏 ◆TVJ1jKqUiM :03/12/11 15:03 ID:2LqgMLyL
松坂に行って、現地で食って帰るの?
それとも帰ってきてから焼肉行くの?

個人的には後者が良いんだけど…
524赤い人:03/12/11 19:02 ID://zILDI2
多度、めっちゃいきてー!
一本橋落ちてー!笑
26〜30のどこかで走り収めしません?

>>523 七氏
本当は帰ってきてから焼肉ってのが、楽ではあるのですが
今回は松阪の
http://www.sekofood.co.jp/seko/ocean/menu/index.html
がめっちゃ惹かれるので、松阪で食べたいなと。
時間無制限らしいので、落ち着いてから帰ることも可能かと。
でもって、蟹江の吉牛は
http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=yoshinoya&ino=BA434296
です。
525161:03/12/11 19:27 ID:EBZ7WjoR
集合場所の吉牛は蟹江でいいですか?
宝神でも稲荷西でもいいですけど。

>518
14日走りに行くならご一緒できますよ。当方CB1300です。
526赤い人:03/12/11 19:57 ID://zILDI2
どちらかというと、希望は
http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/04/23.640&el=136/46/40.855&grp=yoshinoya&scl=10000
名四弥富店の方が23号沿いなのでいいかも。
527名無しさん:03/12/11 21:23 ID:nRVvnn5V
>>524
去年の今ぐらいに行って来たよ<オーシャン
\2200(税別)食い放題で後は個々で飲み物調達(その都度支払い、生中ジョッキ\500)
肉の質も悪くないし、電車で行ったら便利な駅まで車で送ってくれたよ。
飲めない人は飲む人の割を食わないのでオススメ(漏れは飲めないので飲み会の割勘が大嫌いな小市民でつ)
528七氏 ◆TVJ1jKqUiM :03/12/12 09:48 ID:CbsGlzrc
スマソ、13日の肉ツーは行けそうに無いです、
9時集合ってのが一寸無理なので。
529MD22:03/12/12 09:57 ID:LO0hVK9k
(;゜Д゜) ダーッ、寝過ごした〜 にりんかん行こうと思ったのに…。 11時近くにあわてて来る黒赤の忍者見たら、陰でコッソリ(・∀・)ニヤニヤしてちょ
530 ◆774ccEXq/s :03/12/12 13:09 ID:yPaOsTI9
正直にりんかんは(´・ω・`)
531507:03/12/12 14:50 ID:uBn1jhA8
>>507の続き。

名城近くの集まりやすい場所に集合。
栄付近、金山駅周辺、熱田神宮付近を走行。
名港の適当な場所で解散。

珍走とは違うので、喧し過ぎるバイクはカエレ(゚∀゚)!!
JMCA対応 及び 車検に通ったと言うマフラーまでとします。
無論、違法改造してあるバイクもカエレ(゚∀゚)!!

参加者はサンタクロース 及び サンタ風のコスチュームの着用を前提とします。
赤色のジャケットに、裾や袖に白いふさふさを着けるだけで充分、サンタコス風
に見えます。
ヘルメットの上から例の赤い帽子を被るのも、よりそれらしく見えますので、
各自、いろいろと工夫してみてください。

尚、彼女持ちの香具師は来るな。彼女とセクースでもしてやがれ。
532161:03/12/12 15:42 ID:x0pzNCD/
>515、528
松阪までなんてそんな遠くないので時間遅らせましょうか?

>530
乙。980円のグローブだけ買って帰還。

533七氏 ◆TVJ1jKqUiM :03/12/12 16:54 ID:0KPleHo5
>>532
無理言ってスマンが、出来れば10時になりません?

リンカン(´Д`)ハァハァ
534161:03/12/12 17:53 ID:x0pzNCD/
>533
漏れ的には10時でいいっすよ。
赤い人氏と( ゚д゚)ホスィ氏の都合がわからんですので、
もうちょっと経ってから改訂版のテンプレあげますね。
天気は多分大丈夫でしょう。寒い以外。
535赤い人:03/12/12 18:09 ID:c4/bscmG
10時でも良いし、ホスイ氏の都合考えるとまーちっと遅くても良いかな。とりあえずテンプレまとめて下さい。集合場所も決めないと。
536161:03/12/12 18:25 ID:x0pzNCD/
★ 12/13 松阪で肉を喰らうオフ ★

集合時刻:午前10時
集合場所:弥富の吉牛(R23稲荷西交差点)
http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/04/23.640&el=136/46/40.855&grp=yoshinoya&scl=10000

行き先:http://www.sekofood.co.jp/seko/ocean/menu/index.html

【ルート】
参加者で詳細を決めます。

こんな感じでいいでしょうか?
537名無しさん:03/12/12 19:35 ID:gBV3BF0k
日曜日にしようよ・・・
どこにもいけない・・・
538赤い人:03/12/12 19:44 ID:c4/bscmG
日曜も走るよ!
どこ行く?
539161:03/12/12 19:47 ID:x0pzNCD/
>537
日曜カレー食いに行きません?木曽福島の手前まで。
540赤い人:03/12/12 21:24 ID:tVBTfeWx
また激寒のR19を。笑

肉ツーはそれでOKと思います。
サンクス。
541 ◆774ccEXq/s :03/12/12 22:36 ID:yPaOsTI9
お前ら羨ましいっすYO!いいなーいいなー
俺ワーキングとかバイトとか女子高性視姦大会とかでチョー忙しくて遠出する暇ネエ!!!

1月2日に伊勢神宮お参りツーリングとかどうだい?!⊂ ´⌒つ゚Д゚)つ
542MD22:03/12/13 01:05 ID:/KVj+hMj
>>530
まぁ、確かににりんかんは正直あれだな。
漏れは一宮市民だで、ちょっとした用品買いに行くなら空吹かし世界よりは近くていいかな。
543( ゚д゚)ホスィ:03/12/13 03:31 ID:scLr5kJO
今帰ってきますた。さっそく寝に入ります。
もし10時に来なかったらポイ捨てOKです。
544赤い人:03/12/13 08:23 ID:GiqJHUS+
さて、そろそろ吉牛に出かける訳ですが。
一応温泉セット持参。
肉参戦します。
今から会社に寄らなきゃいけないんで、
少し遅れるかも…ダッシュします。
546( ゚д゚)ホスィ:03/12/13 08:50 ID:scLr5kJO
うわん寝過ごした(;´Д`)
とりあえず今すぐ出ます。
547よろしこDR:03/12/13 09:47 ID:kO2s3cJ4
明日(日)誰か、林道行きません?
つーか、連れてってくれませんかぁ。
河原遊びでもイイよんっ♪♪。

548七氏 ◆TVJ1jKqUiM :03/12/13 09:47 ID:CTWFuWyR
スマン
仕事が長引いてまった…
10時に着けなかったら置いてってくれ
549よろしこDR:03/12/13 09:51 ID:kO2s3cJ4
続き・・・

出来れば、近場がいいですぅ!。
欲を言えば三河方面・・・。

むりかな・・・・。
550赤い吉野屋:03/12/13 09:54 ID:lLkXYXuP
まだ誰も居ない罠。1030位まで待ちますよ。
551赤い人:03/12/13 10:23 ID:lLkXYXuP
まだ待ってまつよー
552赤い人:03/12/13 10:34 ID:lLkXYXuP
移動します。長島のドライブインに11時集合で。
553C3国内 黄緑:03/12/13 12:16 ID:Zx35KWD7
CIR-Zの会場に到着&撮影完了。 漏れ以外の2ちゃんねら〜は何処? 探してみたけど判らんかった。
554名無しさん:03/12/13 15:54 ID:7vbCxlaU
>>539
カレー行くなら行きます。
555名無しさん:03/12/13 16:57 ID:q2I0I+4u
>>539
同じくカレー行くなら華麗に行きます。

556ケディクス:03/12/13 16:59 ID:4G1FAVke
>>547 よろすこDR氏
明日林道行きます?
僕は夜から宴会なんで、3時頃までなら・・・
ちなみに僕は、多度山と猿投しか行ったことありません。w

河原なら矢作川あたりですね。
岡崎側なら、死ぬほどヲッシュボードが連なっていて、いい運動に
なりますよw
557shlike:03/12/13 17:10 ID:v31DCu3T
>>DR氏
いきましょう!矢作。
558161:03/12/13 17:58 ID:lLkXYXuP
カレー決行します 19号春日井の吉牛に九時 詳細は帰宅後に貼ります
559( ゚д゚)ホスィ:03/12/13 20:32 ID:ZwtY1gsz
ただいま帰宅。走行距離約280km。
肉はすげえ(゚д゚)ウマーですた!そして止まらないソフトクリームに一同爆笑。
あと高原道路が氏ぬほど寒かったので冬用のライジャケとオーバーパンツは
持っとくべきだなと思いました。街に入るとあんまり寒くないんですが、やっぱり
いろんなとこ行きたいんで買います。
560161(539):03/12/13 20:46 ID:GgtCCdiJ
★ 12/14 突発!めっさ怪しいカレーを喰らうオフ ★

集合時刻:午前9時
集合場所:吉牛R19春日井西店(名古屋から見て左手、ザ・モール春日井手前すぐ)

遅刻または場所が気に入らない方は10時半に恵那の吉牛で合流して下さい。

目的地:岐阜県上松町のカレー店(怪しい)

ルート:行きはR19。帰りは参加者で決めます。

集合時目印:黒CB

地図のリンクがうまくいきませんスマソ。
また、目的地のカレー店が何らかの理由で営業していなかったり超激マズであっても
当方責任を負えませんので御容赦願います。 
561554:03/12/13 20:54 ID:7vbCxlaU
>>560

↓ここですね、了解です。

ttp://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=yoshinoya&ino=BA434295

多治見方面から逆走して行きますので
集合時間に現れなくても出発しててください。

黒のブサに青いジャケットです。
562161:03/12/13 20:54 ID:GgtCCdiJ
長野県上松町でした。重ねてスミマセン。

今日のソフトクリームダダ漏れ事件に続き明日も何かやらかす悪寒。
563554:03/12/13 20:55 ID:7vbCxlaU
ちなみに今晩もカレーでした。
564赤い人:03/12/13 21:10 ID:GiqJHUS+
先ほど帰宅。お疲れ様でした。
肉食いすぎで、胃がドヨーンとしてます。
565名無しさん:03/12/13 23:11 ID:Ld0Pyiyu
>>560
怪しいカレー屋ってどんな店かキボンヌ。
566ケディクス:03/12/13 23:30 ID:4G1FAVke
明日はどうなるのでしょう?>よろすこ氏
567161:03/12/13 23:31 ID:GgtCCdiJ
>565
とりあえずボロいとだけ言っておきます。
漏れも食べた事はまだありませぬ。
568名無しさん:03/12/13 23:55 ID:Ld0Pyiyu
>>560
帰りは何時頃の予定ですか?
569名無しさん:03/12/14 00:49 ID:PbPo/MKI
大丸offはせんの?ワシ、久しぶりに行きたぁてしゃあないがや。
570赤い人:03/12/14 02:53 ID:RlE3ZAeX
>>561
多治見からでしたら恵那の吉牛
http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&ino=BA434309&grp=yoshinoya&pg=1
に10時半で良いのではないでしょうか。

>>565
上松のカレーショップロッキーという店のようです。で、
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1021878051/

207 208 267
あたりが該当の書き込みになるのではないかと。

>>568
春日井の吉牛から上松まで片道約110キロ。
3時間弱といった所でしょうか。
行って食べて帰っても、まだ日は暮れてない。
そういう感じだと思います。
571shlike:03/12/14 05:53 ID:zS78RPxY
>>ケディクス氏
一緒に矢作行きますか?
572shlike:03/12/14 05:53 ID:+hrYiI0T
>>ケディクス氏
一緒に矢作行きますか?
573よろしこDR:03/12/14 06:55 ID:6Qrh8VRY
すいません。
今まで遊んでおりました・・・
自分が言い出しておいて何も書き込みしないなんて・・。
もし今からでも良かったら遊びませんか?
川原とかでも何処でも良いです・・。
shlike氏行きませんか?
矢作川だったら、この間集まったサンクスに10時半
でどうでしょうか?
http://channel.goo.ne.jp/map/map.php?ZM=10&SZ=1&MAP=E137.9.20.9N35.1.53.4&MT=%A5%C8%A5%E8%A5%BF&sw=1&x=243&y=168
僕のほうは、必ず行きますので急ですが、ご参加お待ちしています。
574shlike:03/12/14 07:10 ID:JWdS0CpX
うほ!
心配したよ〜  >>よろしこ氏
場所了解!では仮眠しまつ… 時間になってもこんかったら現地合流で。
豊田側はお子さんが沸いてるでしょうな。
575161:03/12/14 07:54 ID:5LYpXozQ
>570
行き先はそこで多分正解です。

そろそろ出発の準備。
9時に春日井で牛丼食べて10時半に恵那に行きます。
576よろしこDR:03/12/14 08:05 ID:q8x1ai+r
>shlike氏
ご参加有難うございます。

>ケディックス氏
お誘いどうもありがとうございます。
猿投や多度などとてもいってみたいのですが、
今から”連れてってください!”、なんていったら
ケディックス氏に大変迷惑になりますので
次回、是非とも誘ってください。

今日は9時半〜12時くらいまでなら矢作川の河原におりますので
集合時間以外は、248号線↑のサンクスより岡崎方面に1kmほどいった
葵橋したの河原におりますので、声を掛けてください。
577赤い人:03/12/14 08:05 ID:RlE3ZAeX
>>569
大丸は家から10分。行ったことないけど。
バイク関係無しに、行きたいっす・・・・
578よろしこDR:03/12/14 08:18 ID:q8x1ai+r
僕のバイクは今回
KDX125@借り物(ピンク)
です。
579 ◆VFR781X5yk :03/12/14 08:23 ID:QhFnSMj0
カレーオフ参加突如ケテーイ!
580shlike:03/12/14 08:30 ID:7x2djlyR
おらはテネレで…
581161:03/12/14 10:09 ID:LnvQkvxK
恵那の吉牛には誰も居ないようなんで 10時半定刻で出発シマス
582ケディックス:03/12/14 12:23 ID:MMdpCCXb
げ…
今起きました(汗)
もうだれもいない予感…
583赤い人:03/12/14 12:54 ID:dCDnK4jx
カレー屋来てます。ボロいです。変です。足跡残しましたので行って確認して下さい。笑
584554:03/12/14 17:01 ID:Il14wqoD
ただいま帰宅しました。
走行距離 約260km

まさかカレー屋に1時間半も滞在するとは (w
585赤い人:03/12/14 20:00 ID:RlE3ZAeX
帰宅しました。
あのカレー屋、味はそこそこですが
建物がハンパじゃないです。
暖かくなったら、また行きたいです。
586161:03/12/14 20:01 ID:5LYpXozQ
カレーオフ無事終了しました。参加者の皆様お疲れ様でした。

当初カレーショップロッキーという名前かと思われましたが、
その店から少し先のまったく別の店でした。

カレーはまあマズくはなかったんではないでしょうか。
587 ◆VFR781X5yk :03/12/14 20:16 ID:QhFnSMj0
カレーオフ、お疲れでした。

また暖かくなったら「足跡」が残ってるかどうか確認しに行きましょうw
588赤い人:03/12/14 21:28 ID:RlE3ZAeX
589名無しさん:03/12/14 23:27 ID:WfgudVH6
カレー、肉、いいですねえ。行きたかった・・・・
590ST1300乗り:03/12/14 23:29 ID:WfgudVH6
あ、>>589はST1300乗りです。
年内はどこにもいけないだろうなーと思いつつ、
ここだけはしっかりチェックしてます。
591( ゚д゚)ホスィ:03/12/14 23:36 ID:UZ+m/aW6
>>590
ヲイラは次の土日が年内最後です。んで、1月半ばくらいまで乗れません。
来週どこ行こうか考え中…(-ω-)
592赤い人:03/12/15 00:36 ID:5AeYd6W5
12/20か21に伊良湖ツーやりたいと思います。
今年オン走り収めで。
オフ走り収めは年末ギリギリの予定。
593赤い人:03/12/15 00:41 ID:5AeYd6W5
ちなみに、元旦初日の出を見に走りに行ける方いますでしょうか。
594C3国内 黄緑:03/12/15 00:53 ID:5vF3A2us
初日の出は三河湾スカイラインの展望台。
もう10年以上続けてるや・・・
遅くなりましたが、土曜日の松坂で松坂牛ではないが( ゚Д゚)ウマーな
肉食い放題OFFお疲れ様でした。
いやーマジで美味かった。また暖かくなったら伊勢神宮とかねて
ツーリングでもいいですね。

今日のカレー屋もかなりいい感じで気になりますね。
普通だったみたいですが、多分建物の怪しさが半分の値段では?

596 ◆774ccEXq/s :03/12/15 08:53 ID:CvmmiQns
初日の出、片道2時間以内ぐらいの所ならイキテーヽ(`3´)ノ
597DS11:03/12/15 12:47 ID:tcakZurq
こんなスレがあったんですね。
日の出ツー参加したいな。
皆さん、どのあたりに集合するんですか?
名古屋だと大きなドンキホーテのような集合場所は無いし、
コンビニ集合ですか?
598名無しさん:03/12/15 12:51 ID:tcakZurq
>>592
どういうルートで行かれますか?
599よろしこDR:03/12/15 20:30 ID:+VpIBUMw
>shlike氏
昨日はお疲れさまでした。
さしオフでしたが、楽しかったです。
画像は、本日中にはアップしますよっ!。
600あかぎ ◆yCRE812oCQ :03/12/15 21:26 ID:HV6lR5nF
元旦はいつも仕事でして、知立バイパスからみる初日の出。障害物が少なく
逆にまぶしすぎる位の勢いでし!
   あっ!!申し遅れますた、いつもロムってて、休日がオフ日に中々
   重ならない、初レスの、xjr1200乗りの、あかぎです。
   また顔だしますね! 
601よろしこDR:03/12/15 21:54 ID:+VpIBUMw
今回は、矢作川かわくだ〜りと言うことで、
堤防沿いのダートを海まで?走ってみました。

http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardTourRes/img-box/img20031215212918.jpg
スタートの葵橋下。 テネレでパリダカごっこ?しました。

602よろしこDR:03/12/15 22:35 ID:+VpIBUMw
↑続き・・・。
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardTourRes/img-box/img20031215213414.jpg
国道を使いつつ2つ目のコースへ。 
shlike氏スタックしたので、2人で引っ張り上げましたが、テネレ重すぎ!!。

http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardTourRes/img-box/img20031215213345.jpg
なかなか、気持ちよく走れるコースです。 この後、ブラジル国の人たちが激走してました。
彼らすごすぎ!!です。 で、転んだ彼らをshlike氏が助けに行きましたが(笑)、
言葉の壁があったようです。インターナショナルな所です。

http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardTourRes/img-box/img20031215213730.jpg
この人達には、大変お世話になりました。彼らは日本人です。

http://flm.asakawa.net/bike/up/img/4.jpg
http://flm.asakawa.net/bike/up/img/5.jpg
http://flm.asakawa.net/bike/up/img/6.jpg 
かわくだって3つ目のコースへ。
走るのも飽きてきたので、テネレの盆栽化を考えてみました。

その後、三河湾へ・・・、行けたかどうかは秘密です・・・。

今回2人とも転倒1回の好成績でした。
いつか、第2回をやりたい!です。
603よろしこDR:03/12/15 22:55 ID:+VpIBUMw
>shlike氏
すんません・・・。
一番大事なものを晒してしまいました・・。
削除きかないし・・、反省してます。
604赤い人:03/12/15 22:57 ID:5AeYd6W5
>>594 C3国内 黄緑さん
湾スカ元旦は早朝から開放してるんですね。

>>596 ◆774ccEXq/sさん
俺ん家から2時間でいいですか?
初日の出ポイント有ったら教えてください。

>>597 DS11さん
コンビニか吉牛が主ですが、コンビニはそこかしこにあるので
これからは吉牛メインになるかも・・・・
日の出ツーは、まだ時間があるのでじっくり考えようかと思ってます。

>>598
ルートは、まだ何も考えて無いですが
お勧めルートあれば教えてください。

>>599 よろしこDRさん
川くだり楽しそうっすね。
今度連れてって欲しいっす。

>>600 あかぎさん
XJR1200すかー。ここのオフに参加してる皆さん
結構ビッグバイク多いですね。ついてくのに必死ですわ。
休みが合ったら、是非オフにも顔出してください。
605 ◆VFR781X5yk :03/12/16 00:28 ID:zMzTderd
>>592
12/20なら参加できるかもしれないです。
もし20日で、元気があれば参加します。
606427:03/12/16 02:08 ID:BdzOhHJ/
先週免許取れて、今日からはれてライダーになりますた。
ツーリングなどあれば是非酸化させてくださいな。ヨロシコ。
607shlike:03/12/16 06:08 ID:5+5Q+3cA
>>赤い人
初日の出ツーは個人的には湾スカでキボン。元旦も配達でうわぁぁーー

>>よろしこDR氏
画像乙です。やっちまったことはしかたないっすね。
まー、ナンバーなんか控えてる椰子いないでしょう?
今度ペナルティでDR800でアソコ走ってもらいます(藁
テネレ転倒2回やってますよーーー。重すぎて死ねる死ねる。
テネレだったらすいてるときにこっそり行って走るしかないね。
いい場所紹介してもらいましたよ。次は砂の人、ケディスク氏も是非。

608赤い人:03/12/16 06:32 ID:GgXN8SXL
>>605 ◆VFR781X5ykさん
了解です。その方向で考えてみます。

>>606 427さん
おめでとうございます。
この時期は、ライディングジャケットとボトムの重ね着が
必須だと思います。寒さ対策は万全に。

>>607 shlikeさん
湾スカ、結構集まるみたいですね。
湾スカ集合>軽くツーリングでもいいかな。
609名無しさん:03/12/16 13:36 ID:Qb2swO0U
平日休みって香具師はおらんのかココ
610名無しさん:03/12/16 16:02 ID:jVkAxZ6g
>>609
俺、無職だからいつでも良いですよ。
いい年したおっさんだけど。
611七氏 ◆TVJ1jKqUiM :03/12/16 17:08 ID:sGVLCxyq
俺は基本的に平日休み。
612砂の人:03/12/16 17:17 ID:p9MXmV7r
自転車操業の自営なんでいつでも休みみたいなもんです
でも来週後半までは寝れないぐらい忙しい
613砂の人:03/12/16 17:24 ID:p9MXmV7r
連書きすみません。

>>shlike

そこってコースっぽい感じ?
そんなようなとこならMXer持っていきます〜
ケディックス君と色入れ替え系。

でも、年内結構多忙につき本当に年末とかじゃないと遊べないかもです(汁
614ケディクス:03/12/16 21:54 ID:LvfpiYfz
>>607 shlike
そこって、矢作の下流だよね?
ブラジリアンな人たちと話をしていると
「兄ちゃん、下流にいい場所があるぜ!」
って教えてくれるw
おそらくそこだよね?

聞いた話によると、砂っぽい泥がいっぱいな楽しい場所らしい
僕もYZ持っていきます>shlike、砂のヒト
615砂の人(赤い人代理):03/12/16 22:09 ID:p9MXmV7r
赤い人がどうやらホスト規制かなにかで書き込めないようなので
代理で書き込みます。�

��【オフ名】伊良湖恋路ヶ浜でカプールをマターリヲチ
【目的】恋路ヶ浜で大アサリ食べて帰りしなレーシングワールドのセールに行きます。
【開催日】12/20
【集合時間】9時集合9時半出発
【集合場所】サークルK八帖北店
【集合場所地図】http://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=9&SbmtPB=MAP&MAP=E137.09.29.9N34.57.26.6&Func=INDEX&&MapSize=1
【集合場所目印】赤いXR BAJA
【ルート】R1>R259>伊良湖岬・恋路が浜>R42>R23>レーシングワールド名古屋南
【距離】約200キロ
616 ◆774ccEXq/s :03/12/16 23:05 ID:jIT0R7xZ
>>606
ふふ、名古屋の道路は怖いぜー?
30分に一回ぐらいダンプに轢かれかけるし。

>>609
|∀`)ノシ たまに平日休みですよ。

>>604
初日の出ねー、去年だか一昨年だかには浜松の辺の砂丘で拝んだ。
617 ◆VFR781X5yk :03/12/16 23:45 ID:zMzTderd
>>609
不定だけど、平日も休みあるよ(・∀・)v
どんどんいろんな人が来ていい感じですね〜。

おいら20日大アサリで(*´д`*)ハァハァしたいけど
仕事なんでいけないです…・゜・(つД`)・゜・
619名無しさん:03/12/17 00:21 ID:lxX5kazs
>>615
つーか、恋路ヶ浜は「恋人同士が訪れると別れる」と言うジンクスで有名な場所なんだが。
そんなジンクスのある場所に、わざわざカプールが訪れるとは思えん。つーかカプールを見た
事がない罠。
620名無しさん:03/12/17 00:25 ID:CRtEJigT
今度の土曜日夜守山盆栽オフやろまい
621 ◆VFR781X5yk :03/12/17 00:44 ID:XtC95LDz
>>615
集合場所が結構遠いんだな・・・
市内からどれくらいかかるかな?
622七氏 ◆TVJ1jKqUiM :03/12/17 02:52 ID:Az2Oe/Pz
>>615
肉ツーの時と同じく、夜勤明けなので集合場所へは行けないと思う。
まぁ、昼間ぐっすりと寝てからレーシングワールドでも行く罠。
623DS11:03/12/17 16:00 ID:tJw6NKYu
ツーは行けないけど、レーシングワールドなら行けると思う。
何時位にレーシングワールド名古屋南に行けば良いですか?
レーシングワールドの場所を調べないと。
624南名古屋店ですよね?:03/12/17 16:12 ID:tJw6NKYu
名古屋市南区寺部通
住所はここですよね。
625赤い人 (の代理人):03/12/17 20:11 ID:g0cuwuwa
赤い人がどうやらホスト規制かなにかで書き込めないようなので
代理で書き込みます。

集合場所と時間を変更します。
あと、土曜日かなり寒そうなので防寒の準備は万全に。

【オフ名】伊良湖恋路ヶ浜でカプールをマターリヲチ
【目的】恋路ヶ浜で大アサリ食べて帰りしなレーシングワールドのセールに行きます。
【開催日】12/20
【集合時間】8時半集合9時出発
【集合場所】レーシングワールド名古屋南店の歩道橋下
【集合場所地図】http://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=12&SbmtPB=MAP&MAP=E136.55.52.5N35.05.36.5&Func=INDEX&&MapSize=1
【集合場所目印】赤いXR BAJA
【ルート】R23>R1>R259>伊良湖岬・恋路が浜>R42>R23>レーシングワールド名古屋南(午後5時着予定)
【距離】約200キロ
626赤い人 (の代理人):03/12/17 20:15 ID:g0cuwuwa
>>616 ◆774ccEXq/sさん
という事で、湾スカ行きますよ。

>>619
そうなんですか?僕の調べた限り、結構カップル居るみたいですが・・・・

>>620
守山って車だけじゃなくてもバイクも集まるんですか?

>>621  ◆VFR781X5ykさん
という事で、集合場所と時間を変更しました。

>>622 七氏
ぐはっ。ではRWでお会いできれば。

>>623 DS11さん
目標午後5時としておきます。
当日出先から状況はカキコさせていただきます。

>>624 南名古屋店ですよね?さん
そうです。
627 ◆774ccEXq/s :03/12/17 22:10 ID:pZpgZsQ9
湾スカ日の出ーヽ(´▽`)ノ
行ったことねー
お仕事あるけど頑張って行くYO
壁|_е)チラッ

湾スカ・・・雪降った次の日、昼まで晴れてたけど・・・
影になってるコーナーごとに雪が・・・・
なつかしいオモヒデ・・・

赤い人さん・・やっぱ、暖かくなってから参加させていただきます・・・
629 ◆VFR781X5yk :03/12/18 01:00 ID:+5tCZNem
>>626
サンクスでつ。その日までに何もトラブルがなければ参加しまつ。
630 ◆JET/zrWQ5I :03/12/18 02:46 ID:c/KiPPGB
20日の伊良湖はムリポだけど夕方RWは逝くかもでつ
631♥:03/12/18 11:25 ID:shwu9QQC
なんか、死ぬほど寒いです。
本当に、皆さんこの時期にバイクに乗るんですか?
最近は、寒いので珍走団もいません。
632七氏 ◆TVJ1jKqUiM :03/12/18 12:24 ID:xyBZy5U4
では、5時ごろにRW南名古屋に行くかな。

>>631
この前深夜の東名を、東京→名古屋を走りました。
その際、数台の同士を目撃してます。皆がんばってます。
死ぬほど寒いですが、本当に死ぬ事はありません。大丈夫です。
633Sandman:03/12/18 13:02 ID:wEjzSFOS
寒いですね、砂の人です
お安い防寒としては、ユニクロのエアテックのパンツ履いて
首にマフラーみたいなものを巻くとかなり違います。(ユニクロで500円で売ってる筒みたいなの)
あとは、ジャケットの手首のところに風入らないように輪ゴムでもしておくとかなり楽
これだけするだけでも、しないのに比べればかなり楽です。
どうも首が冷えると余計に寒く感じるみたいです。

ちなみに今度スノボー用の目出し帽みたいなので頭の部分がメッシュ(薄い)やつがあったので
それ買ってみようと思います。これで鼻やら口やら耳あたりは大分楽になる予感。
頭の部分の生地が厚いヤツはヘルメットかぶったときにキツイのであんまり快適ではなかったです

皆さんどんな寒さ対策してますか?
あと、寒さには関係ないけどリップクリームとハンドクリーム?みたいな物をぬっとけば
長いこと風にあたる時に唇カサカサとか肌カサカサも押さえれていいかもですね。
634クサレCRM:03/12/18 15:09 ID:ViZju2Hm
トライアラーは居ないのかな?
635DS11:03/12/18 15:11 ID:FdhS3fa0
寒さ。
車種によって、随分変わると思います。
一番暖かいのは、スクーターでしょうか?
私は、アメリカンなので、太もも、脛、が特に寒いです。
風が直撃しますから。
先ほど、少し流してきましたが、短時間の走行でも寒いです。
高速なんてとてもとても・・・・。
デブライダーなのに、寒さに弱いです。

スクーターじゃなければ、ツアラーが良いのかな?
636名無しさん:03/12/18 16:32 ID:n+wDm+tn
寒さ対策には
格好は悪いですがオーバーパンツが断然効果的です。

去年寒さに負けてついにオーバーパンツを購入したのですが
もっと早く買っとけば良かったと思いました。


ところで土曜日は雪が降りそうな勢いですが…
637161:03/12/18 18:30 ID:tRUwwR5k
毎日寒いっすね。がっつり風邪をひいてしまいますた。
とりあえずウニクロでネックウオーマーとナイロンカーゴパンツを
買って来ましたがまさに後の祭りです。
638名無しさん:03/12/18 18:58 ID:Ffomcd74
20日にかけて強い冬型に 西日本は平野部で積雪も
 気象庁は18日、日本の東海上で19日から20日にかけて
低気圧が急速に発達して日本付近は強い冬型の気圧配置となり、風が強まって、
西日本では平野部でも雪が降ることが予想されるとして、
気象情報を出し注意を呼び掛けた。(共同通信)

皆さん、寒いですよ。
あまりの寒さに体の各部が動かなくなるときがあります。
気をつけてください。
639赤い人:03/12/18 19:16 ID:hPWL1yXT
試し書き
640ケディクス:03/12/18 19:23 ID:gs4MQ4v8
微妙にトライアルもやったりします>クサレ氏
641赤い人:03/12/18 19:29 ID:hPWL1yXT
どうもRWに来る方居そうなので、RWに集まってどこかで
マターリお茶でもしますか?

>>627 ◆774ccEXq/sさん
元旦から仕事?頑張るなあ・・・・

>>628 若葉マーク前後左右確認さん
元旦オフ参加よろしくお願いします。

>>629 ◆VFR781X5ykさん
よろしくです。

>>630 ◆JET/zrWQ5Iさん
よろしくです。

>>631 ♥さん
僕はユニクロのオーバーパンツ1900円をGパンの上に履いてます。
今日ネックウォーマー590円を買ってきました。

>>632 七氏さん
よろしくです。

>>637 161さん
あれま。元気になったら走りましょう。

>>638
土曜日雪みたいですね・・・・
ま、そのときの状況で走るかどうか判断しましょうかね。
642DS11:03/12/18 21:47 ID:5aHeYGo4
ところで、RWに着いてから、どうやって皆さんを探しましょう?
目印は在りますか?
643赤い人:03/12/18 22:00 ID:hPWL1yXT
>>642 DS11さん
そうですね。歩道橋下に6時集合としますか。
5時に着けるか微妙なので。
目印は赤いXR BAJAに赤いライダーという事で。
HONDA純正ジャケットを着てます。
これ以上書くと生暖かい目で見られそうなので
ヒントは以上で・・・・
644名無しさん:03/12/18 23:33 ID:XI1uz2Nj
>寒さ対策
熱中症になった場合、動脈部を冷やします。その逆で、寒さ対策のポイントとして、動脈部を
しっかりと温める(冷やさない)。
熱は逃さず、湿気を逃がす素材を使ったジャケットなどのアウターを選択。インナーは空気層
が選択のポイント。綿素材は実はインナーに向かない。むしろ化繊のが向いてる。綿は確か
に空気層もタップリあるが、湿気を逃がさない。篭った湿気が寒さに繋がる。

で、漏れの場合は思い切って張るホッカイロを体中に貼り付けてます。何だかんだ言って、
保温と発熱とでは暖かさが全然違いますので。
645 ◆774ccEXq/s :03/12/19 00:11 ID:n5deXQEj
寒い時はなんといっても自家発電ですな!ヽ(´▽`)ノ
646♠13 ◆JET/77okMs :03/12/19 00:52 ID:M0XBrHPR
630でつ ち〜とトリップ弄ってみたんで
まじ20日雪マークやんけ(鬱
647名無しさん:03/12/19 03:33 ID:I0+MsNeb
>>645
暖かくなったら、金津園までツーリングに行くよ。

  ※某DAT落ちか削除くらったスレより
20日、仕事で石川から富山に抜けて下呂行って帰ってくるのに
雪ですか…
早く帰ってきたら、俺も参加したいですが6時の定時で終れたら顔出しに行きますは
649七氏 ◆TVJ1jKqUiM :03/12/19 09:00 ID:w9zKeb3N
信号待ち中エンジンで手を温めていたら、手袋が萌えました。
鈍器で500円で買った手袋は、よく萌えました。
650名無しさん:03/12/19 12:26 ID:C2FtEhkQ
>>642
赤い人さん
当日はRWの中で落ち合いましょう。
歩道橋の下は死ぬほど寒いですよ。
多分3分も持たないでしょう。
651名無しさん:03/12/19 15:39 ID:4beOqUh7
名古屋市内、津島稲沢あたりで大人用サンタスーツ売ってる店おしえてよぉ。
稲沢アピタんとこのダイソーには子供用しかなかったんだよぉ。
今年のクリスマスは1人でひまなんだよぉ _no
652赤い人:03/12/19 18:00 ID:OhruBBtM
>>650
ラジャーです。
では、3Fの休憩室?にしますか。
6時で。
それより、明日ツーリング行けるのかなあ。
行くつもりです。
653名無しさん:03/12/19 18:03 ID:5kYEM926
>>651
栄のダイエーの中のダイソー、今池の環状線沿いのダイソーにありましたよ。
でも先週のことですが・・・
654七氏 ◆TVJ1jKqUiM :03/12/19 18:50 ID:w9zKeb3N
>>651
津島稲沢で探すなら、大人のおもちゃ屋で類似品が売っていた。
まぁ、困ったときは東急ハンズに逝け、鈍器もお奨め。
って言うか、激しくスレ違いだろコレ?
655dj-kazu ◆191919YoOU :03/12/19 18:53 ID:ghrtMwhj
港の当地アピタのダイソーに売ってたよ400円なり。
スレ違いサゲ
656Sandman:03/12/19 19:31 ID:BLiUE0m6
雪ですねーつうわけで早速雪山ツーリング行ってきました。
仕事で煮詰まっていたので、気晴らしにいったのですが〜余計にする気なくなったような
気がしないでもないです。
ブーツ履いていかなかったので足が寒かったですw
つうわけで写真貼っときます
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20031219192056.jpg
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20031219191946.jpg
657赤い人:03/12/19 19:36 ID:OhruBBtM
>>625
伊良湖ツー決行します。
寒いですよ。朝8時半にレーシングワールド名古屋南店横の歩道橋集合。
夜の部は、レーシングワールド3Fの休憩室みたいな所6時で。
658shlike:03/12/19 19:48 ID:h9QojjrB
をいらは今回ヲチ
659( ゚д゚)ホスィ:03/12/19 21:31 ID:GWWGMu4E
20日は朝っぱらから会社の用事が…(ノ∀`)アチャー
みなさんお気をつけて〜。
漏れは日曜にソロツーでも行って走り収めしてきますわ。
660DS11:03/12/19 22:11 ID:YQJPsvtN
すいません、
明日、血液検査をすることになりますた。
今回は、失礼します。
みなさん、本当にお気をつけて〜。
661名無しさん:03/12/19 22:49 ID:5kYEM926
>>七氏さん
多分これの準備のためだと思う

【聖者の】03’クリスマスパレード【行進】
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1068095655/l50

これ、名古屋でもやらみゃーか?
662左馬酒乱坊 ◆6jiDoRI5oE :03/12/19 23:41 ID:jg3rezGc
ここだけの話だが、赤い人は雪を見ながら頭を抱えてる(w
663 ◆VFR781X5yk :03/12/20 00:12 ID:o2PAWPYn
>>657 赤い人さん
今回は申し訳ないがパスさせてもらいます。
さすがに雪の中は走れない・・・
もし気が向いたら夜の部は行くかも。車でw
664ケディクス:03/12/20 00:30 ID:nS6oDRs6
>>656 砂のヒト
いいなぁ、雪山ツーリングドリフト大会ですか?
凍った路面も楽しい感じですよね。
ただ、寒いのが難点w
665Sandman:03/12/20 00:39 ID:OKRu3TW0
来るかね?
ケディクス
666赤い人:03/12/20 00:56 ID:F6MZy5PL
思い切り酔っ払っております。
明日は一人なら三重の雪山にアタックします。
667DS11:03/12/20 02:48 ID:GiGsGdG1
サッキ、コンビニ行って来た。
まだ積もってないけど、結構降ってた。
場所はテレビ塔のそばです。
668赤い人:03/12/20 07:08 ID:F6MZy5PL
ヤバい。積もってる上に降ってますね。
という事なので、伊良湖ツーは延期します。
レーシングワールド夜の部は行きます。
669赤い人:03/12/20 10:22 ID:F6MZy5PL
では、雪山で遭難してきます。
レーシングワールドでお会いしましょう。
670ケディクス:03/12/20 12:05 ID:nS6oDRs6
げ、、、また昼過ぎまで寝てた(汗)
今から猿投逝きたいヒトいます?
671左馬酒乱坊 ◆6jiDoRI5oE :03/12/20 13:47 ID:2+X33Bue
>>668
あんなけ降ったら、ま 無理ですな・・・。
起きて外見たとき、生きてるかなぁ? と思った。
672赤い人:03/12/20 16:50 ID:PXL5mqWg
スマソ、事情により集合時間六時半でおねがいします
673名無しさん:03/12/20 18:06 ID:iJZAd6H3
RW南でマターリしてます
674名無しさん:03/12/20 18:42 ID:V4fu9rtK
赤サソ、キター。
675ケディクス:03/12/20 18:53 ID:nS6oDRs6
29か30日に三重のMXコース行くヒトいる?
走り納めに行こうかとw
676赤い人:03/12/20 22:04 ID:PXL5mqWg
半田屋競馬場前店で四人マターリ中
677Sandman:03/12/20 22:32 ID:OKRu3TW0
赤い人さんへ
今日ははるばるお疲れさまでした〜
帰りにRW行くってその体力に驚きです!ほんとタフですね〜
つうわけで
「ウッホ、雪まみれの林道ツーリング(転倒もあるよ?)突発」の模様を貼っておきます
お疲れさまでした。
赤い人グイグイ上っていきます、オフタイヤでもさすがに、雪つもりまくりだと全然グリップしなっす。
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20031220220900.jpg

足漕ぎ入りまくりなので、途中で休憩(大量のオーブが移ってます多分山で遭難した人の霊でしょう)
スポークに雪がつきまくって、ディスクホイルのようです。
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20031220221448.jpg

車止めのあるところまで来て休憩、そしてお約束の落書き
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20031220221526.jpg

祭り発生!!赤い人転倒。とりあえず、無事だったようですw。
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20031220221239.jpg

お疲れさまでした。とりあえずお約束の人型を壁に付けてきましたw
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20031220221838.jpg

かなりの積雪で全然グリップしないのでなかなか坂をあがれなかったのと、赤い人さんが
RWで待ち合わせあったようなので途中で切り上げて帰ってきました。

その横をジムニー軍団がスイスイ上っていき、、、さすが、、スタッドレスとジムニーだって感じだったです
しかも、複数グループ、、、

山降りてからRWいった赤い人さんて、、、すごいスタミナだなってかんじですw
678( ゚д゚)ホスィ:03/12/21 00:02 ID:Z1OS1NVh
>>677
(゚д゚)ウマーに激しく笑いました。
やっぱりオフ車はいろんなとこ行けていいですねー。
679赤い人:03/12/21 00:27 ID:AFeeXyec
砂の人さんお疲れ様でした。
画像補完

http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardTourRes/img-box/img20031221001830.jpg
通行止め予告。誰か倒れてます。
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardTourRes/img-box/img20031221002159.jpg
ここから通行止め。勿論、突(ry

そしてRWオフの皆さんお疲れ様でした。
いろいろとお話しを聞けて面白かったです。
680 ◆VFR781X5yk :03/12/21 00:30 ID:QUUG+uiV
>>677
めっちゃ寒そうだけど、なんか楽しそうですね。
漏れもオフ車乗ってみたいなぁ・・・
友達の乗ってない放置プレイ中のXLR譲ってもらおうかな・・・
681ケディクス:03/12/21 00:36 ID:ey4+O1Rh
新たな仲間発見!
爽やかにツーリングしましょう>>680
682 ◆VFR781X5yk :03/12/21 00:52 ID:QUUG+uiV
>>681
なんとかそのうちにXLRを譲り受けます。
そのときはヨロシクです!
683Sandman:03/12/21 01:09 ID:lHZw7wGc
どんどん皆をドロヌマ地獄へw

もけけけ
684 ◆774ccEXq/s :03/12/21 01:15 ID:SmgaCcmY
雪ん中走ると楽しいよね。
ドリフトしまくりだし楽勝でアクセルターンとかできちゃうしね!
でもいくら雪があるとはいえ、師走のアスファルトはとても固かった。そして痛かった。

>>647
その時は是非!(*`・ω・´)
赤い人&サンドマン氏>今回も楽しみにしてたレポご馳走様でした。
ええなぁ〜俺も行きたかった…
羨ましいから明日はブロック履いた
スクーターで木曽川で遊んできます。

今日のOFFお疲れ様でした。
こんな時に、やってくる人たちは変…(以下略)
帰りなんかむしょうに走り回りたくなったので
走り回ったけど帰りの木曽川沿いの堤防は
おそがかった…「アイスバーン、くるみのでバーン」ですな
686ST1300乗り:03/12/21 16:14 ID:R+saNWEl
すごいことしてますね、雪の中OFF会お疲れ様です。
ところでオフロードバイクってアイスバーンでもグリップするんですか?

STにチェーンつけたらどうかな、と一瞬思ってしまいました(w
重すぎて無理ポ?
687赤い人:03/12/21 19:40 ID:AFeeXyec
>>686
グリップしません。滑りまくりです。
STだと、たぶんパニアケース破損です。

今日は矢作で遊んできました。
688ST1300乗り:03/12/21 22:45 ID:R+saNWEl
>>687

さいですか、グリップしませんかー。それでも雪中を走ってるんですね。
元気だなー。

火曜日は晴れそうだけど・・・走り納めかなー。
今日は一人で木曽川の愛岐大橋の下に
雪遊びしに行ってきました。いやーブロックはいてても
スクーターじゃ〜悲惨でした。かなりコケて腕が痛いです。
後からきた人と仲良く話しして一緒に走った後、バーベキューまで
ご馳走になったんで、かなりハッピーな一日でした。
しかし、今度砂遊びしながら、バーベキュウとかしちゃいます?
良かったら軽トラで荷物運びとかしますよ。


◆774ccEXq/s氏>俺も今日アスファルトじゃなくて
水溜りや石や氷となかなか痛い思いしてきたよ。

ST1300氏>走り収めとかいってちゃーだめYO-!
防寒すれば、年中走れますから頑張りましょうよ!
690Sandman:03/12/22 02:09 ID:WteibJoX
(・∀・)シーズンになったらバーベキューしましょう〜
うちもピックアップの4x4なんで荷物&バイク運びますよ
あとバーベキュー用のドラムカン型コンロ?もあるのであとは肉ぐらいすかね?
まあ、その頃になったらまた計画しましょう〜

やっと、一個仕事終わった、、_| ̄|○
691( ゚д゚)ホスィ:03/12/22 10:49 ID:m4rWhuOp
BBQ(・∀・)イイ!その時はよろしくお願いします。
オン車ですけど大丈夫ですかねー?
692名無しさん:03/12/22 14:32 ID:6gIQt2z4
ビーバス行きたい
つきあってくれるヤシいる?
693♠13 ◆JET/77okMs :03/12/22 16:27 ID:SGyFB1a3
今日Egかけにバイク見たらバイク倒れてますた
(´・ω・`)ショボ━━━━━━━━━━━━ン!!!!
694赤い人:03/12/22 18:57 ID:tweUElIz
寒空の下、凍えながらBBQ良いですね。

>>693
バイク大丈夫でした?
695赤い人:03/12/22 19:01 ID:tweUElIz
あーそれから、24日半田屋小牧店にてご飯食べます。
ご飯食べるだけです。20時頃集合。
目印はHONDAの赤いジャケット来た俺。
店内集合です。

http://www.handaya.jp/map_komaki.htm
696♠13 ◆JET/77okMs :03/12/22 22:24 ID:9bDWKb1u
>695
土曜日はキックしても全然だったのがうその様に1発始動ですた
被害は 左ミラーがあぼーん あとサイドスタンドが曲がってまったわ

24日のオフ会参加した時点で負け組の予感(w
697 ◆VFR781X5yk :03/12/22 23:48 ID:kY3i0j0u
>>695
いや〜、24日は忙しいからなぁ・・・
仕事で・・・。・゚・(つД`)・゚・。
698161:03/12/22 23:48 ID:0WEKdIcR
漏れは勝ち組なので今日も半田屋逝っちゃいましたけどね。
殺伐と中トンを食うかカレーか考え中。
699♠13 :03/12/22 23:59 ID:9bDWKb1u
今から半田屋で飯喰ってきます 
ウホッ、この寒空の中BBQに賛同してくれる変…(以下略)

サンドマン氏>BBQ用のドラム缶型コンロもってるんですか!
アメリカーンな感じで羨ましい…

( ゚д゚)ホスィ氏>これであなたも変…(以下略)

692氏>ビーバスって、なんですか?

13氏>あらまぁ〜運が悪い事で。
そんだけで被害がすんだって事で、開き直っちゃいましょう。

24日?どーせ相手もいねぇーし、仕事も忙しいですよ。
どーせ負け組で…(以下略)
701名無しさん:03/12/23 03:44 ID:OSV/PEOQ
バイク板より転載してみるテスト。

【聖者の】03’クリスマスパレード【行進】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1068095655/l50

576 名前:774RR 投稿日:2003/12/21(日) 19:03 ID:DEub2wU0
  ここら辺が比較的集まりやすいかな?
  http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/54/04.317&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/10/45.028&size=640,640
  セントラルパーク久屋大通を南進。
  http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/54/40.178&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/10/28.672&size=640,640
  若宮大通で右折、若宮大通を西進。
  http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=136%2F54%2F44.220&pnf=1&size=640%2C640&nl=35%2F09%2F30.499
  名古屋駅の東側のロータリーを目指す。
  http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=136%2F53%2F13.088&pnf=1&size=640%2C640&nl=35%2F10%2F04.396
  http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=136%2F53%2F20.978&pnf=1&size=640%2C640&nl=35%2F10%2F06.063
  伏見通で左折、再び南進。
  http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=136%2F54%2F00.595&pnf=1&size=640%2C640&nl=35%2F10%2F10.711
  ここで左折して金山駅北側ロータリー
  http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=136%2F54%2F07.399&pnf=1&size=640%2C640&nl=35%2F08%2F29.646
  グルッと回って今度は南側ロータリー
  http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=136%2F54%2F12.842&pnf=1&size=640%2C640&nl=35%2F08%2F20.173
  再び伏見通に
  http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=136%2F54%2F07.839&pnf=1&size=640%2C640&nl=35%2F08%2F20.893
  神宮西で左折
  http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=136%2F54%2F34.054&pnf=1&size=640%2C640&nl=35%2F07%2F29.861
  駅前で右折
  http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=136%2F54%2F43.980&pnf=1&size=640%2C640&nl=35%2F07%2F33.039
  そのまま南進。名港へ・・・
  で、これ以降はどなたか考えて頂けませんか?特に解散場所が重要かと思います。
702名無しさん:03/12/23 03:45 ID:OSV/PEOQ
続き

581 名前:名古屋組 投稿日:2003/12/21(日) 22:54 ID:zz8TMXS6
  >>576
  解散場所は名港のポートビルの自販機前とかジェティ前とかでいいんでないかな?
  晩飯一緒に食ってもいいし。

  集合場所はそこでいいと思います、あとは集合時間ですね。
  20:30〜21:00頃になるのかな?

582 名前:鎖骨プレート ◆ZRT10CvBTU 投稿日:2003/12/21(日) 23:08 ID:DEub2wU0
  サンタコス、げっと!ドンキ・ホーテで970円(税別)ですた。
  2900円(税別)のが出来が良かったんですが、遊びで着るにはちょっと高いかな?って事で。

  ポートビル前
  http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=136%2F53%2F03.208&pnf=1&size=640%2C640&nl=35%2F05%2F11.873

  尚、信号などで停止した場合、街を歩いてる人や、車に乗ってる人に向かって
  「メリークリスマース!!」と元気よく声掛けるってどうでしょう?

619 名前:鎖骨プレート ◆ZRT10CvBTU 投稿日:2003/12/22(月) 22:53 ID:w2WL76Oj
  とりあえず名古屋組の参加者の点呼をしてみたり。
  まずは漏れ(ZRX1100)。

620 名前:Rf400V0HCs : ◆Rf400V0HCs 投稿日:2003/12/22(月) 23:14 ID:c4cuHVTU
  名古屋組の参加者です。(RF400)
  楽しく走れたらイイな〜♪

627 名前:名古屋組 投稿日:2003/12/23(火) 00:56 ID:W5dnE9l0
  ヽ(´ー`)ノイルヨーGSXR750

  もしかして以上なのか・・・_| ̄|○
703名無しさん:03/12/23 03:46 ID:OSV/PEOQ
時間が有って、興味が有る方は参加してみてください。
704ST1300乗り:03/12/23 10:18 ID:g8veOPAd
久しぶりに走ってみようかと矢作ダムの方へ向かいました。
>>689 元90黒さんが言うように、防寒を固めれば行けそうだったんですが・・・

凍 結 し て ま す 。

土曜日雪が降ったんですよね。すっかり忘れてました(w
STだと気温は苦にならんのですが・・・
こういうときオフロードバイクはうらやますいのぅ
705161:03/12/23 11:01 ID:aKQHtlHP
今日も19時半ごろ小牧の半田屋に居ますんで暇な方いらっしゃいませ。
目印はツーリングマプールでつ。
参戦者には半田屋とはんだやの違いについて漏れが熱く語r(ry
706Sandman:03/12/23 15:12 ID:/0Ytw+Sh
BBQはゴールデンウイークとかそういう時期にしましょうw
寒い時期にわざわざしなくても(・∀・)予感w
あと、夏に坂内バイクランドでバーベキューとか〜OFF組はコースではしってON組は
そこまでの山道ツーリングな感じ
707赤い人:03/12/23 18:50 ID:CpirFtWo
24日の半田屋オフは、22時くらいまでは居るので
途中参加OKです。
708名無しさん:03/12/23 20:58 ID:daUsg9cR
大晦日は、なんかあるの?
24日はみんなクリスマスパレードに行きそう。
709赤い人:03/12/23 21:13 ID:CpirFtWo
サンタの格好は恥ずかしいので、半田屋でマッタリしてます・・・・

元旦は湾スカに初日の出見に行こうと思いますが
大晦日は何も考えてないなあ・・・・年越しツーとか?
7102chバイク乗り募集:03/12/23 22:07 ID:EpaGbtnR

【聖者の】03'クリスマスパレード【行進】 in @2ちゃんねる

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/8748/

●本スレ
バイク板 【聖者の】03’クリスマスパレード【行進】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1068095655/l50

●集合
お台場組   青海駅前集合              20:00
甲州街道組  松原2丁目交差点(永福入口)※1   18:45
千葉組     カルフール駐輪場集合         18:30
鶴見組     国道15号沿いパチンコ吉兆前※2  19:00

●東京走行ルート
その一 ttp://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031222234144.gif
そのニ ttp://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031222234354.gif

●補完サイト
クリスマスパレード@2ch
http://santamaruta.hp.infoseek.co.jp/content/xmas/index.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/bokuto/santa/
711 ◆774ccEXq/s :03/12/23 22:14 ID:pIUFGbtP
>>705
お疲れ様ですた!('∀`)
さっさと帰っちゃってゴメンネ!!

>>スペードの人
ほんとマジ調子乗ってすいませんでした。ごめんなさい。_ト ̄|○
712161:03/12/23 23:26 ID:aKQHtlHP
23日小牧半田屋オフお疲れ様でした。

周辺で信号無視の取締まりをやってましたので、
明日参戦の方も気をつけて行って下さい。
713 ◆VFR781X5yk :03/12/23 23:31 ID:vJUzMPCz
>>707
22時かぁ・・・
まだ仕事してる罠。
714♠13:03/12/23 23:43 ID:ZrmWECh9
半田屋オフ乙です
しかし漏れのナンバーはドキュソだったとは・・・
                      ○| ̄|_
715名無しさん:03/12/24 00:57 ID:0iMbc7uZ
すでに知ってると思うが、大阪組はこっちへ

【今年は】クリスマスパレードin大阪【負けるな】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1072014560/
明日俺も小牧の半田屋なヨカーン…
717( ゚д゚)ホスィ:03/12/24 04:01 ID:sDEt73+C
24日の夜は今年も仕事だYO☆



(。∀゚)アイーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
718名無しさん:03/12/24 04:36 ID:kHRdoSIO
なんで半田や、そんなに人気があるんだろ?
普通の焼肉屋とかでオフしようよ。
719Rf400V0HCs : ◆Rf400V0HCs :03/12/24 06:32 ID:GHmarzBj
名古屋組、03’クリスマスパレードは三人だけなのか・・・?  _| ̄|○
うう、気になるが出勤しなければ(TT
720赤い人:03/12/24 06:44 ID:n6sCF04U
さて、今日半田屋小牧店にてご飯食べます。
ご飯食べるだけです。20時頃集合。 22時くらいまで居ます。
目印はHONDAの赤いジャケット来た俺。
店内集合です。

http://www.handaya.jp/map_komaki.htm

走りたい方はクリスマスパレードに参加しましょう。

>>718
焼肉良いですね。やりたいっす。
721名無しさん:03/12/24 14:01 ID:fJTIKIU9
大きな道路沿いなら3500円くらいで食い放題があると思う。
あっ、ここはデブライダースレじゃなかった・・・・。
>>720
722名無しさん:03/12/24 19:01 ID:ACJT/CTe
応援。
<名古屋方面情報>
819 名前:774RR[sage] 投稿日:03/12/24 11:24 ID:eaR4ISxW New!
すみません、最終的な名古屋組の集合場所は576のココ(名古屋城周辺)
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/54/04.317&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/10/45.028&size=640,640
で、8時半集合、9時スタートでケテーイ
723赤い人:03/12/24 19:30 ID:n6sCF04U
スマソ、半田屋遅れます。
20:30くらい。
724161:03/12/24 19:38 ID:QtdYVxip
今小牧半田屋の入り口付近でバイク雑誌広げてます
サンタ帽の椰子をヲチ中
725元90黒:03/12/24 20:43 ID:V1+GGAwO
会社からかきこ。
今から小牧店襲撃いたします〜。
726 ◆774ccEXq/s :03/12/24 23:40 ID:V1Hxq4eD
帰った( ´д`)
また勝手にさっさと帰っちゃってモメンネ。
だって眠かったんだもん( ´д⊂
727 ◆VFR781X5yk :03/12/24 23:50 ID:CaYSNoB1
ようやく仕事から帰りました。
もう誰もいない罠。
728名無しさん:03/12/24 23:50 ID:aeEVQSZt
今から名港に行けばアレには参加できるんじゃ?
もう終わったのかな
729161:03/12/25 00:17 ID:bd7kz/UB
もつかれ様でした。
なにげに800円分も食ってしまいますた。
730♠13:03/12/25 00:29 ID:pDz4e4Kd
小牧店逝った人乙でつ
今日見た光景を多くは語らんが
パンチきいた香具師多すぎ(w
いやぁ〜皆さんお疲れまで↓。
なんだかんだ言って自分も1200円分食いました…
ホント o(゚Д゚)っ モムーリ!食えませんとか言いながら
連れのお家で飲んでたのは…(以下略)
とりあえず皆さんお疲れ様でした。
732名無しさん:03/12/25 02:43 ID:aacQbuMZ
>>730
どうキツイんですか?
733名無しさん:03/12/25 03:18 ID:+XTqS7/l
初日の出を三河湾スカイライン展望台で見たい方へ。

元旦当日だけですが、4:00AMにゲートオープンします。
5:30AM過ぎると駐車場の5割強は埋まります。6:00AM過ぎると7割弱埋まります。
6:30AM前後から展望台の場所取りが始まります。ちなみに見晴らしのいい場所=風が強い場所
と言えますので、防寒装備はしっかりと。ヘルメットを被ってると暖かいですが、DQNそのものなんで
少なくともこのスレの皆さんは止めましょう。
初日の出は例年、7:02〜05AMくらいです。雲が多いと初日の出が拝めるまで時間が掛かります。
日の出とともにサッサと帰ろうとする人が多いので、少しでも早く帰りたい方は、駐車場入り口の
直ぐそばに置かれた方がいいでしょう。
734( ゚д゚)ホスィ:03/12/25 04:38 ID:jfzWdelc
さっき仕事から帰ってきますた。
もう誰もいない罠。
ちうか帰り道でサンタコスのスクター見た。
某スレのとは別の集団もいたのかな。
735名無しさん:03/12/25 09:52 ID:hHLAwI7j
この時期、ピザ屋はサンタコスプレなのだが・・・。
736shlike:03/12/25 11:53 ID:mMFpql2t
うひっ!
今起きました。半田屋オフ乙です。ちなみにおいらが食った額は300円。

>>735
昨日名古屋で鬼ハングオンで右折してったYO!楽しそう…
737赤い人:03/12/25 21:21 ID:Lex5zAkL
30日に矢作と猿投で遊ぶ予定してます。
オフ車限定。
738ケディクス:03/12/25 23:02 ID:lsQoAl2o
限定しておかなくても、最終的にはオフ車しか残らない予感w
739左馬酒乱坊 ◆6jiDoRI5oE :03/12/26 01:21 ID:DFkIt/WU
原付じゃダメっすか・・・


あぁ 免許欲しい(w
740Sandman:03/12/26 02:17 ID:dgoob05U
原付きでもイインジャマイカ
741名無しさん:03/12/26 10:04 ID:rw7uS5LB
ちと気が早いが、次スレのタイトルは
【名古屋】愛知のバイク乗り集まれ!2【以外も】
にしてほしい。こうすると「愛知」でも「名古屋」でも
検索可能だし、他の地域の人も参加しやすい
と思う。
742名無しさん:03/12/26 13:13 ID:JK8ZkS3p
あと東海も
743名無しさん:03/12/26 17:18 ID:i/VMlCoH
実際には市内在住は少なそう。
いつも名古屋市以外でマタ〜リ集合してない?
744名無しさん:03/12/26 17:20 ID:BGfLYjpJ
あえて 名古屋以外も などと書く必要はないだろう。
【愛知】名古屋のバイク乗り集まろまい!2【東海】 でいい。

バイク板の三河スレ、静岡西部スレ、三重スレはオフ板的要素も兼ねているんだし、
ここを 愛知の〜 と広げたところでかえってピントが外れるだけ。

745赤い人:03/12/26 17:59 ID:l7p03aeE
>>733
情報ありがとうございます。
朝6時には大半埋まってしまうのですね。
ちょっと考えて見ます。

次のスレタイ、僕も名古屋にこだわらない方が
良いと思いました。もうちょっと時間あるので
考えてみますか。
746赤い人:03/12/26 18:08 ID:l7p03aeE
明日ちょっと走りたい気分。
知多方面とか。同行者誰かいませんか。
747よろしこ:03/12/26 19:22 ID:idgXczuy
>赤い人さん
明日、予定あいてるので走りに行きたいです♪。
雪降ってなかったらですが・・・。
748ケディクス:03/12/26 19:22 ID:P26nPQCI
>>739
原付でも全然OKだと思いますよ!
スクーターですか?
749名無しさん:03/12/26 19:52 ID:Gg3KT57R
>>746
オンロード車でも行けるのか?
ハーレーでも行けるのか等、教えていただけると助かるかも。
750赤い人:03/12/26 19:55 ID:l7p03aeE
>よろしこさん
では、伊良湖でも行きますか?
248八帖近くののマック前10時集合とか、そんな感じで。
751名無しさん:03/12/26 19:56 ID:l7p03aeE
>749さん
今回はオンロードオンリーの走行です。
原付2種以上ならカモーンです。
752よろしこDR:03/12/26 20:13 ID:idgXczuy
>赤い人さん
は〜い。明日はよろしくです。
場所は、ここですよね。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.58.27.132&el=137.9.51.095&la=1&sc=3&CE.x=232&CE.y=248
ピンクのKDXで行きます。
753赤い人:03/12/26 23:10 ID:l7p03aeE
>よろしこさん
こちらこそよろしく。
リンク先のマックに10時集合という事で。
突発で集まりにくいと思いますが、参加者募集。
754七氏 ◆TVJ1jKqUiM :03/12/27 00:50 ID:oBkEzJJT
コケますた、激しく自尊。
ハンドル曲がったので初日の出ツーも行けなさそうでつ(´・ω・`)
755名無しさん:03/12/27 02:52 ID:kBUaswcf
今、雨が降っています。
今日のツーリングはお気をつけて。
756名無しさん:03/12/27 02:53 ID:nHaHJOoC
そうだね。
757赤い人:03/12/27 08:04 ID:nhssgfYu
おはようございます。
晴れてきましたね。
>>755 756
安全運転で行ってきます。
寒そうだ。大アサリ売ってるかな・・・・
758161:03/12/27 09:31 ID:j1tQoYaZ
|Д`)楽しそうでつね

漏れは正月休みを利用してはんだや巡りでもしよ…
759161:03/12/27 09:33 ID:j1tQoYaZ
無意識に758ゲッツしてまったがね。
760( ゚д゚)ホスィ:03/12/27 10:57 ID:Ksk/6LGS
>>754
体の方は大丈夫ですか?
バイク直るまでは我慢我慢の日々ですなぁ。
漏れは今年2回もコケターヨ…。

>>757
行ってら〜(・∀・)ノシ
事故には気をつけてください。

>>758
|д゚)<758ゲトーおめ
ヲイラはウニクロ行ってインナー買ってきます。
あと早く年賀状書かなきゃ…。
761Sandman:03/12/27 14:15 ID:ShzsNFne
29日に多度山行こうと思います。
来たい人居ます?
居なくても地元の友達と行ってきますw
762名無しさん:03/12/27 14:27 ID:HJd9YgES
>>761
地元連中行くなら何か気まずくなりそうなので行かないでつ。
何も接点ない人と、いきなり楽しく話せる自信が無いので・・・。
763 ◆774ccEXq/s :03/12/27 18:00 ID:ap8akwr2
>>760
コケ過ぎ( ゚д゚)
俺?勃ちゴケ含めて7回こけちゃった。テヘヘ
764( ゚д゚)ホスィ:03/12/27 19:17 ID:zmX2DRPq
>>763
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
765名無しさん:03/12/27 22:16 ID:R7oO2sXB
今からあつまらねぇ?
766赤い人:03/12/27 22:21 ID:nhssgfYu
どこに?
767名無しさん:03/12/27 22:32 ID:R7oO2sXB
どこでもいい。名古屋市又は名古屋市周辺。
来れる人が集まり次第みんなが一番近いとこを間をとって決めよう。
俺的には名古屋市だったら守山区千種区名東区天白区くらい。
長久手、尾張旭、でも可

さあみんなこんな寒い中でてける香具師はいるか?
もちろんバイクで
768名無しさん:03/12/27 22:32 ID:R7oO2sXB
age
769よろしこDR:03/12/27 22:37 ID:X7dZZwtq
>赤い人氏、shlike氏
今日はお疲れさまでした。
チョットばかり寒かったですが、天気も良く
楽しかったです。

浅利屋?だったかな。 
あさり旨かったし、店のオヤジ&おばさんもナイスな人で
行ってよかったです♪。
いっぱい”ゴチ”になったのに、”おみやげ!”まで貰って・・、
また行きたいです(笑。

770赤い人:03/12/27 22:39 ID:nhssgfYu
千種区天白区名東区なら行けるかなー。
771名無しさん:03/12/27 22:41 ID:R7oO2sXB
現在2人です。さぁみんなどうでしょう
772赤い人:03/12/27 22:42 ID:nhssgfYu
藤が丘に決めて良い?
場所はこの後書きます。
773161:03/12/27 22:44 ID:j1tQoYaZ
茶屋坂んとこのデニか昭和区の環状線沿いのロイホ位の距離なら行くかも。
774名無しさん:03/12/27 22:46 ID:R7oO2sXB
藤が丘なら速攻いける。
775赤い人:03/12/27 22:55 ID:nhssgfYu
地下鉄の藤が丘駅改札前か、ミニストップの前に来て下さい。
で、052-775-9002にTELして下さい。「地鶏勝負」って店のオヤジが出ます。
「突発オフで来たんですが、場所どこですか?」と聞いてください。
説明します。
場所は
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.10.49.608&el=137.1.29.651&la=1&sc=2&CE.x=258&CE.y=238
ここです。歯科医療専門学校のまん前です。
ジュースでも持って店内に入ってください。
776赤い人:03/12/27 22:58 ID:nhssgfYu
1時位までは店開いてます。
僕は0時までには行きます。
マターリしましょう。
注文は強制されませんので、ご安心を。
777名無しさん:03/12/27 22:59 ID:hMtG72FH
>>775
トリップつけてもらえませんか?
他人が成りすましている可能性があるのでは?
778161:03/12/27 23:00 ID:j1tQoYaZ
>777
その心配はないです。いまから漏れも出ます。
779名無しさん:03/12/27 23:01 ID:hMtG72FH
あと、この掲示板で電話番号を公開するのは、
見識を疑われますよ。
780161:03/12/27 23:04 ID:j1tQoYaZ
>779
あなたは765の人ですか?
781赤い人:03/12/27 23:04 ID:nhssgfYu
今のところ、トリップを付ける予定は無いです。必要性が生じれば、検討します。
それと、電話番号は店主が公開を希望したので書きました。説明不足ですいません。
では、そろそろ家出ます。
782左馬酒乱坊 ◆6jiDoRI5oE :03/12/27 23:07 ID:AhGtYg7y
>>779

本人が2ちゃん上お呼び他サイトで、公開してるものなので、問題ないと思われ・・・(w
というか、わし本人なんだが・・・(w

http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1067616752/2
783左馬酒乱坊 ◆6jiDoRI5oE :03/12/27 23:08 ID:AhGtYg7y
>>782
× お呼び
○ 及び
784名無しさん:03/12/27 23:25 ID:HJd9YgES
>>782
アフォかおまえは、>>779は常識的なこと言っただけだろ、>>赤い人も説明不足で謝ってんだから、うざいフォロー(って言うか宣伝?)入れんなよ。
だいたい、他サイトで広告してたら無断転載していいのか?
785名無しさん:03/12/27 23:40 ID:QvBc2Wvv
まぁまぁ、マターリ行こうよ。
というわけで集まれる人は集まれ〜。
786名無しさん:03/12/27 23:42 ID:EL16CTku
>>784

オトウトウザい。
女に貢ぐゼニがあったら地鶏屋に早く弁償せい
787左馬酒乱坊 ◆6jiDoRI5oE :03/12/27 23:51 ID:AhGtYg7y
赤い人 および 161 さん登場
788 ◆VFR781X5yk :03/12/27 23:52 ID:hYXNxAXS
是非行ってみたいが・・・明日も仕事だ罠。
789名無しさん:03/12/28 00:01 ID:rVF2WGZi
>>787
ウゼェな一言くらい釈明しろよ。
そんなに店の宣伝したかったら広告代払って他行け。
広告代無いなら、早く店しまえ。
790名無しさん:03/12/28 00:10 ID:PlqhbT2p
>>789
ウゼェな○万円くらい一括で弁償しろよ。
そんなに賠償金が払えないんだったら親にゼニ出してもらえ。
賠償金無いなら、早く破産しろ。
791名無しさん:03/12/28 00:17 ID:eMtdS4px
>>784
だから店の店主自身が>>783で晒し上等って言ってるだろ
粘着ウザイ
792Sandman:03/12/28 00:43 ID:npCJ2S3L
>>762
了解しました〜
他にもし参加者がいらっしゃいましたら、集合場所決めるので
参加表明しておいてください〜
793赤い人@携帯:03/12/28 00:59 ID:AEMmCEGD
呼びかけて頂いた方が見えません…ショボーン
794161:03/12/28 02:06 ID:IZ2bu3yj
とりあえず乙っす。
取りあえず( ゚д゚)ノ○ チンセイザイ ドゾー

なに?さっきエンジンかけて、いきなり全快で右折スタートしたら
スリップダウンというか、いやぁ〜スピンした…うーんかっこわりぃぃぃぃ
アクセル戻したのに…まぁータイヤは暖めようという事で。
ブレーキレバー逝きました、はい。
にりんかんで売ってたっけ?<レバー

( ゚д゚)ホスィ…&◆774ccEXq/s氏>。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。


地鶏大将いきたかった〜今度誘ってくださいな
796161:03/12/28 02:35 ID:IZ2bu3yj
>元90氏
年明けに新年会でもやりましょうぜ。
797名無しさん:03/12/28 12:36 ID:BCW7hgSI
いつも集合場所が名古屋市から遥かに遠くて行けないよ〜。
初心者より。
>161氏 らじゃー!そん時は是非是非!

>797氏 集合場所までもツーリングの気持ちで楽しんでみては?
大変だけど、行ける所だったら、一緒に楽しみましょう〜!
799Sandman:03/12/28 18:41 ID:npCJ2S3L
”第2回突発多度山遭難OFF″
12/29(月)開催します。

内容
多度山のダートでコケたり捲れたりして遭難したり
まったり・爽やかに楽しみます。
前回は遭難者救助なんてオプションや、一本橋(尾根)から転落等楽しいイベント満載でした。

集合場所
多度町役場前交差点
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=136%2F38%2F01.480&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F07%2F41.917

集合時間
午後12時半

!!注意事項!!
今回のOFFは基本的に初心者向けです、、
がしかし!そんな生ぬるい道ではイケナイ!と言うわけで道を探しに右往左往するやもしれません
最悪山の中で遭難の可能性もありますので、その辺の覚悟もしくは俺は何があっても生きて帰る!
ぐらいの覚悟のある人一応希望です。(何かあっても文句言わないと言うことです)
また、ブーツ、グローブ、肘・スネ当てはあった方がいいです。自分の身は自分で守りましょう
アタックとならない場合であっても不整地をメインに予定しておりますので、
ロードタイヤ、モタでの参加には相当の覚悟が必要と理解願います。
また、愛車の破損・故障・ケガ・遭難は自己責任とさせていただきます。
800Sandman:03/12/28 18:44 ID:npCJ2S3L
連書すんません。

>>762
とりあえず、地元人は参加しないかもなんで
お気軽に参加してください〜クサレCRM氏もどうですか?
801赤い人:03/12/28 19:06 ID:aF2dxJqW
多度行きます。
802赤い人:03/12/28 19:26 ID:aF2dxJqW
よろしこ氏多度行きませんか?と誘ってみる。
多度町役場、行きかたわかんねーという方

http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/04/23.640&el=136/46/40.855&grp=yoshinoya&scl=10000
吉野家名四弥富店

で11時半待ち合わせしましょう。
803名無しさん:03/12/28 20:05 ID:Vir1LyBL
>>799
そのような道なき道を走破するためには、どのようなバイクがいいんでしょうか?
ヤマハだったら、セローが本格的??
ホンダだったら何がいいんでしょう?
250ccくらいが初心者には調度いいですかね?
804名無しさん:03/12/28 20:12 ID:/kTOCC3T
4スト原付二種のオフ車ではきついですか?
805Sandman:03/12/28 20:45 ID:npCJ2S3L
どうもですー
個人的な感想ですが、TT125とかXRの100程度のバイクの方が有利だと思います。
別に高速林道でもないのでリカバーするのに楽なバイクのほうがいいでしょうね〜
ぼくはTT250Rなんですが、ちょっと重いのでCRM50で行こうかと思いつつ
整備してないので、、_| ̄|○
無理なスピード出さずに、まったりって感じいいんじゃないでしょうか?
もし上がれない所とかあれば、、祭り発生ということで皆で力を合わせて押し上げましょうw

つうわけでセローやシェルパホンダなら何でしょうね?まあそういった類いのバイクですね
4st125なんかはある意味最強な予感、、今日TT125欲しくなりましたw
806名無しさん:03/12/28 21:12 ID:/kTOCC3T
ホンダだとSL230やXL230あたりですか?
807マンション住まい:03/12/28 21:57 ID:Vir1LyBL
FTRは、どうでしょう?
私は皆様のように何台もバイクを同時所有できないので、
一台で全てこなす必要があります。
そこで足つきなど考慮すると、FTRが最善だと思うのですが、
FTRでは道なき道を走破するには、役不足でしょうか?
また、値段も非常に安くて良い感じですね。
808赤い人:03/12/28 22:35 ID:aF2dxJqW
【オフ名】湾スカで初日の出を見るオフ
【開催日】1/1
【集合時間】4時出発
【集合場所】レーシングワールド名古屋南店近くのすき家
【集合場所地図】http://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=11&SbmtPB=MAP&MAP=E136.55.41.0N35.05.57.5&Func=INDEX&&MapSize=1
【集合場所目印】赤いXR BAJA
【ルート】R23>R1>R248>湾スカ

http://www.mapfan.com/map.cgi?SPOTICON=&Func=INDEX&MapSize=1&CENTERICON=&MAP=E137.10.48.3N34.49.58.4&ZM=10&NC=&CN=&GMain=&IStat=0&LStat=0&MapF.x=259&MapF.y=211
湾スカ入り口近くのサンクスで休憩して、5時半〜6時出発
7時ごろ日の出 そして解散

かなり寒いと思います。当日の天候は微妙みたいです。
途中で給油しなくても良いようにお願いします。
809赤い人:03/12/28 22:40 ID:aF2dxJqW
>>769 よろしこDR氏
お疲れ様でした。
砂浜良かったですね。
浅利屋に決めて良かったです。

http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardTourRes/img-box/img20031228184857.jpg
無垢の砂浜を爆走。波打ち際はぬわわくらい出せます。
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardTourRes/img-box/img20031228185043.jpg
KDX125も爆走
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardTourRes/img-box/img20031228185126.jpg
かなーり長く走れます。寒いので誰も居ません。
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardTourRes/img-box/img20031228185235.jpg
テネレ転倒
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardTourRes/img-box/img20031228185427.jpg
左カウル中破

>>797
たとえば、どのへんが集合場所だと行きやすいっすか?
あと、ツーリングマップル等のツーリングに携行出来る
地図は持っていたほうが良いです。

810Sandman:03/12/28 22:46 ID:npCJ2S3L
ども、度々書き込みすみません、
また個人的感想や意見なのですが〜
FTRは道なき道ではダウンマフラーペコペコの刑になると思います、TT250のってますがわだちで
ステップがガリガリすることが多々あるので、、無理ではないでしょうけど、、もったいない感じします。
似たバイクでTWとかはタイヤでか過ぎで身軽な動きができないのでは?と思います。(のったことないのでなんともですが)
TW選ぶならセローでしょうね(けっこう最強
ホンダのSLですがいい感じですね、乗ったことないのでなんともですけど、かなりいい感じな香りが、、
XL230は足がマズそうですね、、あと部品が転倒するごとに取れそうですね。
811 ◆774ccEXq/s :03/12/28 23:05 ID:jBg3ON2O
>>808
うぇーはっはっはー
元旦8時出勤とか言われちゃったYO
行けねー!俺行けね!(つД`)ノシ
812名無しさん:03/12/28 23:33 ID:SfP1IOUj
>部品が転倒するごとに取れそう

ハゲシクワロタ
XL230はどっちかっつーとオサレな方々向けのバイク。
走るとしてもごく普通の未舗装路まででしょう。
爽やかな道に入って走り回るのはちょっと無理ぽ。
813よろしこDR:03/12/29 10:01 ID:OD0xe5Dc
>赤い人さん
今日はいけないです・・・。
明日?なら空いてたりします。
皆さん、楽しんできてください。
814赤い人:03/12/29 10:16 ID:lolqZxLS
明日は猿投です。
集合場所等は今晩中に決めます。
815赤い人:03/12/29 10:59 ID:lolqZxLS
吉野家到着遅れます。
12時までには着きます。
816ケディクス:03/12/29 15:47 ID:f/bDqURb
12月30日゛猿投林道ツーリングオフ″

-内容-
猿投山のダートで、コケたり、捲れたりして、まったり・爽やかに楽しみます。

-集合場所-
国道153号線沿いのホームセンター「ヒラサダ」駐車場及びミニストップ

なお、名古屋方面からいらっしゃる方は、土地勘が無いかと思いますので、
東名高速出口付近の、吉野屋「東名豊田インター店」までお迎え可能。
要望がなかった場合は、行きませんので、集合場所と勘違いされないようお願いします。
迎えに行くとしたら、10時30分くらいを予定しています。

-集合時間-
ヒラサダが午前11時
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.4.32.483&el=137.7.43.212&la=1&fi=1&sc=4

ミニストップが午前11時30分
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.9.15.726&el=137.10.19.946&la=1&fi=1&sc=4

吉野家豊田インター店
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.3.51.774&el=137.7.36.224&la=1&fi=1&sc=4

!!注意事項!!
参加者の総意に基づき、通称アタックと呼ばれるツーリングとなる可能性を秘めております。
参加者各位にあっては十分な量の水分を調達しておいて下さい。
また、ブーツ、グローブ、肘・スネ当てはあった方がいいかもしれません。
アタックとならない場合であっても不整地をメインに予定しておりますので、
ロードタイヤ、モタでの参加には相当の覚悟が必要と理解願います。
また、愛車の破損・故障などは自己責任とさせていただきます。
817赤い人:03/12/29 19:07 ID:lolqZxLS
多度から帰ってまいりました。
なかなかハードでした。
で、明日はミニストップに行きます。
818ケディクス:03/12/29 22:26 ID:f/bDqURb
明日は、KDX125の方もいらっしゃるのですか?>>817
819よろしこDR@KDX125:03/12/30 00:27 ID:4+AshTua
>ケディックスさん
明日行ってみたいのですが、
装備不十分・テクニック等ちあわせておりませんので
チョット不安です。バイクも借り物だし・・・。
820ケディクス:03/12/30 00:40 ID:BqMZVV2B
明日は超まったりになる予定です。
前回よりかなりまったりな予感w
あと、昼飯は買ってこなくても(・∀・)イイ!!かもですよ
詳細は現地でw
821よろしこDR@KDX125:03/12/30 00:51 ID:4+AshTua
なら、参加してみようかなぁ?
私も、ミニストップ行きます。

明日は、よろしくお願いします。
822クサレCRM:03/12/30 03:12 ID:JIJoVKL8
あぁ…俺も年内に行きたかった…よろしこ氏に借りを返さねば。押忍。
823名無しさん:03/12/30 03:23 ID:L1OB7FNm
ここの皆さんとつるむには、どうしてもオフ車が要りますね。
824赤い人:03/12/30 05:00 ID:im5izK9H
>>823
そうですねー。最近はオフ車向けの企画が多い訳ですが。
普通のツーリングもやりますよ。
後、オフ車持って無い人にオフ車の楽しさを知ってもらうオフ
みたいのもやってみたいなあとか。いずれ。
825名無しさん:03/12/30 10:00 ID:8z2Fdo02
誰か原付二種オフしやー
826( ゚д゚)ホスィ:03/12/30 10:37 ID:2xdepSfm
>>823
漏れはオン車しか持ってないのでオンの企画にしか参加してなかったり。
でもけっこう楽しんでますよ。
827名無しさん:03/12/30 11:13 ID:68/M0q1+
>>823
確かにオフ車OFFが多いな・・・。
まぁ、オン車の人は2ch以外でも集まりやすいからじゃないの?
828ケディクス:03/12/30 11:45 ID:inlvpj9x
ミニストップ誰もいない…
先にいっちゃいましたか?
829ケディクス:03/12/30 18:02 ID:BqMZVV2B
今日無事合流し、ツーリングに行くことができました。
よろしこ氏が思った以上に上手かったです(汗)
830赤い人:03/12/30 18:18 ID:im5izK9H
お疲れ様でした。案内ありがとうございました。
よろしこ氏、上手かったですよねー

オフ車のオフでも、ここのオフは結構ハードだったり・・・
普通にダート流すオフもしたいんですが。笑
831♠13:03/12/30 18:35 ID:OkvASedd
腹減りますた
832赤い人:03/12/30 19:05 ID:im5izK9H
風邪ひいてしまいますた・・・・
申し訳ないんですが、初日の出オフは中止にさせて頂きます。

>>831
お付き合いしたいけど、体調最悪っす。ゴメソ。
833名無しさん:03/12/30 19:18 ID:acrC5xOF
>>832
お大事に!!
暖かくして、ゆっくり寝る!!
834♠13:03/12/30 19:22 ID:OkvASedd
>赤い人
お大事に・・・ 熱出た時はポカリがぶ飲みで寝るのがヨイでつ
835よろしこDR:03/12/30 20:06 ID:4+AshTua
今日は、ホントにお疲れさまでした。
かなり足手まといになってしまって・・・。
バイクでダートなんて、河原ぐらいしか走ったこと無かったので
道を見て、かなりビビってました。 
でも楽しかったです♪!。 

>ケディックス氏&友の方
焼き芋・餅、旨かったです。 ごちそうさまでした。
836よろしこDR:03/12/30 20:08 ID:4+AshTua
>赤い人さん
風引いたときは、ウメッシュのお湯割りがイイですよ。
837ケディクス:03/12/30 21:38 ID:BqMZVV2B
>赤い人氏
お大事にです・・・。
風邪引いたときはネギを入れるらしいですよ。
僕はやったことありませんがw

>よろしこ氏
今度は河原走りに行きますか!

ところで、必死に編集して、UP完了しました。
もし、不都合な写真とか合ったらすぐさま削除しますので、連絡してください。

ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/5065/
838 ◆774ccEXq/s :03/12/30 22:22 ID:oxVbU4Ei
そう、風邪の時は長ネギをケツに突き立てるのですよ!(°∀°)
839( ゚д゚)ホスィ:03/12/30 22:25 ID:xMUMTkD6
>>832
いいもん喰って、水分とりまくって、ひたすら寝ませう。
それが一番なのでぃす。お大事に〜ヽ(・∀・)ノ
840名無しさん:03/12/31 00:41 ID:/GfhXryR
>>832
なんか「面倒臭くなったとき」の言い訳に良く使う風邪だな。
風邪の対処方法は、「知り合いに見付からない事」此れだね。
841名無しさん:03/12/31 01:03 ID:haiGZgN3
>>837
どのくらいの地獄の訓練を積めば、このレベルのコースに立つことが出来ますか?
842名無しさん:03/12/31 01:19 ID:haiGZgN3
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/sl230/index.html
これって、どんな感じですか?
843ケディクス:03/12/31 02:02 ID:mDCwFolj
>>841
たまに林道ツーリングに出かける方ならOKでは?
一人で行かなければ大丈夫だと思います。
あと、プロテクター付けた方が良さそうです。
RM-Zが キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

これで俺もいろんなOFFに参加できる!
てなわけで皆さんよろしく〜!

林道相変わらず激しく爽やかですね。今度逝く時は宜しく
お願い致します。素人なんで(∩∩)引っ張ると思いますが宜しくです。
845Sandman:03/12/31 04:23 ID:4s6f2bDm
>>841
とりあえず練習なしでも根性と気合いがあれば、あとは周りの方が助けてくれるでしょうw
フラットなところが走れて他の段差とか上れない場合は皆で持ち上げてくれたりします。
(僕のしってるここのメンバーの方ならw)
しかし、注意としては、とことこ林道ならいいですけど、高速林道やゲロ系に一人では行かない
方がいいでしょう〜高速林道の場合コースアウト→滑落→白骨
ゲロ系の場合、転落→骨折→腐敗
など最悪の事態も考えられます。できれば複数人数で言ったほうが安心だと思いますよ〜
先日の多度ツーリングでも某MX IBが僕がサクサクっと上れた所で激しく転倒、、や
苦労しながら一発で上がれたところで転倒→フロントフェンダー大破!などやってました
(レポは後日アップします)
とにかく行けそうなところにドンドンアタックしてみてください。(死なない程度に)

>>842
いいと思いますよ〜いいバイクなんじゃないですかね?
乗ったことないので何とも言えませんが〜
軽そうだし扱いやすそうですね、ただガンガンに攻める(ゲロ?)等に使用する場合
ライトがデカいので割りそうな予感もしますが、その辺は使用目的のよってライトを
交換する(アチェの2灯とか)すればいいんではないでしょうか?

>>844
DR-Z?
RM-Zってモトクロッサーですか?!いいですねー
僕はKX250F(兄弟車両)が欲しいです、、でも多分次もKX250買うと思いますけど、、w
是非よろしければ試乗させてくださいw

そういえば、脚痛いな〜と思って多度ツー終わってから接骨院いったらヒザの内側靱帯を前日のレースで
のばしていたようです、、しばらくバイク乗れそうもない〜ちょっと寂しい
846赤い人:03/12/31 10:12 ID:phBgfsG3
風邪、なんとなく治ったかなーと思って猿投に行ったら
酷くなってしまいますた。

>>833 834 836 837 838 839 840
ありがとうございます。
静養して年明けから頑張りたいと思います。

>>837 ケディクスさん
編集お疲れ様です。
なかなかいい写真撮れてますねー

>>844 元90黒さん
とうとう来ましたか。ガンガン走りに行きましょう。

>>845 砂の人
そんな酷かったですか・・・・
治ったら、また遊んでやってください。
847名無しさん:03/12/31 12:35 ID:lBCJ6uhF
大須観音境内の珍走団カウントダウンを見に行くオフは?
848名無しさん:03/12/31 15:10 ID:Xnhv8nef
いいだしっぺが企画しろ
849元90黒&rlo;(`Д´*)…ァハァハ&lro;:03/12/31 18:33 ID:CzSfyaHa
雨だったので、夕方から近所を少し乗ってしまいました…
結局鳴らしがまだ終わってないでつ

取りあえず、このスレで出会った皆様、今年もいろいろお世話になりましたが
来年も宜しくです。

砂の人氏>モトクロッサーです。今年から頑張って草レースに出てみたいと思い
買っちゃいました。慣らしが終われば、試乗してみてくださいな。


赤い人氏>ガンガン走りにいきたいのですが、天気と赤い人がダウンしてるんで(笑)
頑張って直して、地鶏大将行きましょう。

てなわけで、来年3〜4日、木曽川か矢作川か揖斐川(少し気になってる)
でOFFやりたいですが皆さんどーですか?
850赤い人:03/12/31 18:56 ID:phBgfsG3
>>元90黒さん
1/4なら昼間走れるかもです。
木曽川か揖斐川がいいなあ。
851名無しさん:03/12/31 19:38 ID:hAqxuZAl
ふうやっと部屋の大掃除が終わったけどバイク洗車できず(´・ω・`)ショボ━━━━━━━━━━━━ン!!!!
ところで年越しソバ食いますたか?
852赤い人:04/01/01 05:24 ID:xeQqDEtX
あけおめです。
部屋もバイクも掃除してません。寝込んでました。
緑のたぬきで年越しです。
853Rf400V0HCs : ◆Rf400V0HCs :04/01/01 11:29 ID:IwyVV7to
90が100にバイクで会いにいくという無謀かつ刺激的なスレ。より

6スレ 890 → 906  in 名古屋

   場所 : 大衆食堂半田屋 名古屋競馬場前店
         愛知県名古屋市港区東土古町1丁目19
http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?mode=1&la=136.52.22.0&lg=35.06.34.4&zm=9&kw=%88%a4%92m%8c%a7%96%bc%8c%c3%89%ae%8es%8d%60%8b%e6%93%8c%93y%8c%c3%92%ac%82P-%82P%82X

結構日時 : 2004/1/2
集合時間 : 14時

ヲチしに来ませんか!?
890氏 94 ZX-9R
906  RF400

よろしくお願いします
854ケディクス:04/01/01 14:00 ID:OAXUt4WH
>元90黒さん
河原オフいいですね!
仕事の都合で3日ならいけるのですが・・・
いっそどこかのコース走行オフなんてどうです?

>赤い人
僕も風邪引いて昨日はふらふらでした_| ̄|○

>砂の人
人体逝ってましたか・・・
早く治ることを祈ってます
855C3国内 黄緑:04/01/01 14:33 ID:bBZu4LkY
三河湾スカイライン展望台で、初日の出を見てきました。
自分の記憶が正しければ10年連続です。(歳がバレる・・・)

いやー今年は久し振りに寒かったです。寒いと言うか風が強かった。
その強い風のおかげか、ハッキリクッキリとご来光が拝めました。一緒に逝った
Rf400タンはエロい寒がってますた。
856ケディクス:04/01/01 15:29 ID:OAXUt4WH
お誘いしていきなりですが、3日にケディクス2さんから林道逝くぞ(゚Д゚)ゴルァ!!とお誘い受けました。
元90黒さん、一緒にどうですか?w
今回は、僕の友人ばかりなので、超爽やかコースに行く予定です。
857赤い人:04/01/01 16:53 ID:xeQqDEtX
超爽やかという言葉に騙さr(ry
858名無しさん:04/01/01 17:54 ID:gtOt4R0A
今からどっかイカネ?
今小型二輪しかないけど
859名無しさん:04/01/01 18:03 ID:uwBuwxMX
どっかって、どの辺??
860名無しさん:04/01/01 18:09 ID:gtOt4R0A
オレは中村区ダヨー
どこでもいいよ
861名無しさん:04/01/01 18:36 ID:pA1SeyuE
>>858
俺も暇だから行こう!
862名無しさん:04/01/01 19:25 ID:gtOt4R0A
いこいこ!
863東 山:04/01/01 19:36 ID:2eotXYSW
漏れ 毎日会社だけどさー 逝く逝くー
いついつー ストマック イズ エンプティ
864元90黒&rlo;(`Д´*)…ァハァハ&lro;:04/01/01 20:42 ID:jXHTpDFF
皆様、あけおめことよろでございます。
しかし一日寝てた…うーんオールしてももう身体が…
明日こそ馴らしを兼ねて、揖斐川に偵察行って来なければ。

揖斐川で楽しくダートを走りませんかOFF
場所は 揖斐川河川敷 岐阜県大垣市東町2丁目付近
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/39/28.692&scl=25000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/21/50.510

明日楽しめるか、チェックがてら見てきます。
いまいちぽかったら、木曽川の東海大橋下に変更しようと思います。

決行日時 2004/1/4
集合時間は現地にお昼前くらいにしますか?

参加予定者>元90黒 赤い人

どんなバイクでもいいから一度くらいOFFロード走ってみたい人いたら
うちの、ボロボロだけどブロックタイヤはいた、DIOでよければ
お貸ししますので、皆さんで輪姦してもらって結構です(笑)
コケても気を使わなくてもいいので、よかったらどーぞ。

みなさんどーですか?
865元90黒&rlo;(`Д´*)…ァハァハ&lro;:04/01/01 20:43 ID:jXHTpDFF
赤い人氏>4日にしちゃいます?明日少し揖斐川見てきますんで。
パッと見よさそうな感じがしたんで、一度走ってみなきゃと(笑)

ケディクス氏>コース行きたいですねー!昔一回見学にはいって
走りたいと思ったんで、一度コース行きたいです。その前に河原で
しばらく走ってなかったOFFロードでコケまくってきますね。
林道はまだ一切扱いきれないマシーンでは、爽やかを通り超えて
しまいそうなんで、少し練習したら連れてってくださいまし!

851氏>年越し蕎麦は行きつけの居酒屋で食いますた

C3氏>寒い中ご苦労さんでした。今年は綺麗に見れたみたいで
良かったですね。自分も気がついたら、日の出に気が付き見ましたが
家みたいな田舎では綺麗でしたね。

Rf400氏>ついにここの近くの人で、そのスレで会いに行く人が
ついにいたんですね。行きたいけど明日は、揖斐川に偵察に行くんで
行けないですが、寒い中だけど頑張って雪見大福食ってくださいね。
866Sandman:04/01/01 20:50 ID:x+a3igpx
4日いこうかな〜w
脚痛いので無理はできませんが、、w
大分歩けるようになってきたので4日ぐらいには
ある程度乗れそうな予感、もし何方かとにかくオフ乗りたい!って言う方居れば
僕も車両提供させていただこうと思います。
KX250,TT250R,CRM50(スカスカ)
希望があれば持っていきますー
867名無しさん:04/01/02 01:28 ID:5pVr6bfM
トライアルごっこ程度の事なら参加したいです
868名無しさん:04/01/02 04:30 ID:owSMfqYd
http://www.mv-chubu.co.jp/shopinformation/index.html
マックスバリュ篠原橋東店
愛知県名古屋市中川区清川町2丁目1-1
24時間営業のスーパーです。
今日明日は、休みかな?
869名無しさん:04/01/02 07:19 ID:Ue2uOWa9
ああ、俺4日迄 仕事だ〜
870shlike:04/01/02 10:26 ID:DHlXc7aP
4日参加しまつ。さすがにそこまでDTで行けそうにないから
サンドマンタン車両提供キボン
871Sandman:04/01/02 16:57 ID:4sMZmzHQ
了解しました。
CRM50でいいですか?一応、今メンテしてスカスカでは無くなったけど
サスがガチガチセッティング&タイヤツルツルなんであんまり期待はしないでくださいw
872赤い人:04/01/02 18:47 ID:j3n3vWBt
4日参加します。
集合場所と時間指定きぼんぬ
873元90黒&rlo;(`Д´*)…ァハァハ&lro;:04/01/03 05:42 ID:AvPl8sb9
レス遅くなりました。申し訳ないです。
揖斐川かなりいい感じです。今まで行った中で一番かと。
コースのほとんどが土で石とかほとんどなく
練習にもピッタリだし、何よりコケてもほとんど怪我しないような感じです。

集合場所 キグナスの横のファミリーマート
ファミリーマート大垣和合新町店 0584-83-1473 岐阜県大垣市和合新町2丁目29-1
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/39/05.831&scl=25000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/22/09.236

集合時間 11時
でいかがでしょうか?

参加予定者 元90黒 赤い人 サンドマン shlike

ダートを走ってみたい方、レンタルDIOとサンドマンさんのCRMがあります。
サンドマンさんありがとうございます。ですので、皆さんこの機会に
是非OFFのOFF?!いかがでしょうか?
874shlike:04/01/03 06:02 ID:t3GQO5gU
サンドマンタン
キャパシティーが許せばTTもお願いしたいです。
多少のことならテネレでいってまいますけどねぇ…
11時に間に合うように早朝からフルスロットルで逝きます。
875Sandman:04/01/03 14:09 ID:wYKAbkOa
ども、
>>874
多分載せれるかもですけど、脚痛いのでTT持っていくのは無理かも
4tなら載せれるかもだけど、、普通のピックアップなんでw
フルサイズ2台+荷物+50は微妙な感じです、、脚痛くなかったら頑張って載せてみますけどね。
多分CRM50で十分遊べると思うので(サスは現地でいじります)

あと集合時間&解散ですけど〜少し遅れる&早めに帰っちゃうかもです。
876 ◆774ccEXq/s :04/01/03 16:11 ID:GIZQ+yWL
(`・ω・´)ふふふ、温泉ツーリング計画リターンズ

日時:1月10日か11日
集合:吉野家小牧店(R41沿い)に午前8時
目的:裸の付き合い及びトリビア披露
持ち物:タオル・代えのパンツ・おやつ・履き慣れた靴
推奨行為:キリンごっこ・覗き・やらないか
目指す温泉↓
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/gifu14.html
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/gifu24.html

まあ、なんつーの?来るものは拒まず?みたいな。
政界のドンから八百屋の大将まで皆こぞってカモンカモンてやつだね。
おいでおいでーヽ(´▽`)ノ
877七氏 ◆TVJ1jKqUiM :04/01/03 17:20 ID:OLbg/iV6
11日ならば参加しまつ。
ただ、個人的には岐阜山奥の温泉よりも、
岐阜駅南口のお風呂に入りたい・・・。
878元90黒&rlo;(`Д´*)…ァハァハ&lro;:04/01/03 17:50 ID:AvPl8sb9
今から呑みに行ってきます。
明日も天気がいいみたいで絶好の路面だとおもわれ。
楽しみですな〜。

サンドマン氏>足痛いにもかかわらず、もう一台バイクもって来て頂けるなんて
ありがとうございます。集合時間にいなかったら
揖斐川にいるかもしれないけどいいですか?
帰りは自由解散でいいと思いますし。

shlike氏>あんまり無理言わないの、CRMで絶対楽しめるから。
遠いところ大変だけど頑張ってね。

◆774ccEXq/s氏>俺も行きたいけど、展示会真っ最中じゃねーか!
(´・ω・`)…てか、や ら な い か?を奨励してどーする(笑)
879赤い人:04/01/03 18:06 ID:l98rBp6k
明日の揖斐川ツー、名古屋近辺から行く方は、よかったら

http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/54/53.265&scl=10000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/11/37.397
黒川交差点角のミスドに9:30集合しますのでよろしくです。
880161:04/01/03 18:10 ID:NYtYk8pO
>873
揖斐川参加します。
夕方用事があるんで途中離脱になると思いますがよろしくおながいします。
マシンはジェべ200です。
今日、なんかブレーキ効かないなぁ〜 と思ったらパッド残圧ゼロで鉄板のみに
なってますた。その他全体的にヤバイ車体です。

>876
11日は幕張に行くので参加できませんが、
あのへん凍ってそうなのでお気をつけて。
881shlike:04/01/03 20:38 ID:0XvLzFiT
>>赤い人
41号は激しくスルーしまつ。11時に集合場所であいませう。

>>サンドマンタン
TTできればおねがいしまつ。今度第二矢作を案内しますから…
無理のないようにお願いします。

>>元90タン
2st50はDTで慣れてるから4st250にチャレンジしたいなぁと。
でも久しぶりに飛びたいよぅ。サンドマンタンに任せます

>>774ccタン
11日なら逝きたいぞっす。10日は野菜研修班で集合かかってるから地元誌か
むりぽ… 温泉ならどこでもいーよ。無理のないプランでキボン
882shlike:04/01/03 20:45 ID:0XvLzFiT
連投スマソ。
今日は前回よろしこ氏と逝った第二矢作いったのですよ。第二矢作。
そしたらよろしこ氏がいうてたウワサのあの人達に遭遇したんです。
もう、生ジャッジメント2。正直きちがいかと。
…て古いね。コレ。第二矢作の詳細偵察画像希望者はmsnで配布しまつ。
883 ◆774ccEXq/s :04/01/03 22:09 ID:GIZQ+yWL
>>877
トルコ風呂ね。平たく言うと金津園ね。
行きたいね。すっごく行きたい。札ビラ叩きつけてハメまくりたい。

>>878
うぇーはっはっはーヽ('∀`)ノ

>>882
Σ(`・ω・´)!?
生ジャッジってエクストリームっすか!!
バーンナウトでストッピーであとなんか凄い事するんだね!スゲー!!

んじゃとりあえず温泉は11日予定っつーこって。
参加者約二名。
884名無しさん:04/01/04 00:58 ID:4Ao5q/0L
いつも、名古屋のピンサロで遊んでいるんですが、
金津園には、まだ一度も行ったことがありません。
お勧めの店は在りますか?
885赤い人:04/01/04 01:12 ID:ySuc9dRC
金津園は激しくスレ違いな訳ですが
勉強の為に教えてください。
886元90黒&rlo;(`Д´*)…ァハァハ&lro;:04/01/04 04:51 ID:MJUAl2S6
こんな時間まで呑んで歌ってました。
明日友達も一緒に行きますが、DIOいらなさそうなので
連れと連れのバイク乗せていきますね〜。

161氏>おおっ!ついに持って帰ってきたんですか!?
明日はやばい事にならない事を…(以下略)

shlike氏>CRMも一度乗ってみたら、DTとの違いを探る意味で
いいんじゃないと思うわけで。
そんな(*´д`*)ハァハァな画像があるんですか?


◆774ccEXq/s氏>相変わらず好きですな。まぁー病気に…(以下略)


887shlike:04/01/04 06:04 ID:mIDnXkq4
おはようございます。マッハで仕事おわらせてきますた。支度して7時には出ます。

元90タン
第二矢作は現在トラクターで開拓中でつ。

774ccタン
オリもスキモノなんで3人だけならトルコ風呂ツーry
これ以上やると「エロオフ禁止だぁ〜」ってきそうだから自粛します
888Sandman:04/01/04 10:05 ID:HYNv4fx2
うへー
今からしたくして出ますー
しかも激しく風邪引いたかも、、扁桃腺腫れまくり、、痛いっす
889鎖骨プレート ◆ZRT10CvBTU :04/01/04 11:58 ID:Lt1BPpot
>>877 七氏サン
>>883 ◆774ccEXq/sサン
>>884サン
>>855 赤い人サン
>>887 shlikeサン
激しく板違いです。該当する板にご移動願います。つーか

ソープ好きなバイク乗りのすれ
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1060228479/l50

のスレに来て下さい。
890161:04/01/04 20:02 ID:09dTMzAD
揖斐川参加の皆様お疲れ様でした。
もうちょっと練習したら林道も行きたいっす。
891( ゚д゚)ホスィ:04/01/04 20:13 ID:Q1+nF5+D
>>883
くれぐれも病気には気をつけれ。
漏れは若かりし頃、ナムパした子からクラ(ry
892 ◆774ccEXq/s :04/01/04 21:05 ID:Y68L9//8
エロネタ食いつきすぎだぜオメーラ。
えっちなのはイクナイと思います(つ∀∩)
893♠13:04/01/04 21:09 ID:1qVxSln/
>◆774ccEXq/s
温泉ツーいきて〜けど11日仕事だわ 残念

>884
ピンサロね〜( ´,_ゝ`)プッ


894鎖骨プレート ◆ZRT10CvBTU :04/01/04 22:14 ID:Lt1BPpot
ま、とりあえず・・・
3月〜4月頃、多少暖かくなった頃合に

開催 日時:3月中旬以降
集合 場所:未定
目 的 地:JR岐阜駅南口の銭湯
持 ち 物:お財布

で、これ以上は板違いと言われかねないので、↓のスレで

ソープ好きなバイク乗りのすれ
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1060228479/l50
895Sandman:04/01/04 22:22 ID:HYNv4fx2
いや〜お疲れさまでした、家に帰ったら一気に熱が出て今倒れぎみ
どんなに着込んでも寒くて震えてます(熱いトタンをかけて欲しいぐらい)
896クサレCRM:04/01/05 00:37 ID:65wF3Wcm
よし。明日長いチェーンを買ってこれば、ようやくCRMの完成だわ…
やっぱりブロックタイヤの方がカッコイイわね。
ブーツは長靴じゃダメすかねぇ…
897元90黒&rlo;(`Д´*)…ァハァハ&lro;:04/01/05 01:03 ID:C82KKsJw
いやぁ〜皆様お疲れ様でした。
後遅刻してしまい申し訳ないです。
あれから半田屋から帰るときにすぐ薬局よって
湿布買いってすぐ張ったんだけど、真剣に痛いです。
もしブーツ履いてなかったら((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブルですな。
明日から仕事だけど、少しでも動けるようになるといいのですが。

また皆さんで遊びに行きたいですね。ではでは
898shlike:04/01/05 13:09 ID:jdZzrwn2
揖斐川オフ乙ですた。てか風邪引いて喉と鼻の奥がイタイでつ。

朝七時に家を出て23号、258号で揖斐川向かったら2時間でつきました。
暇なので偵察に現場らしきとこへ逝ったらテネレ転倒、左カウルがまた逝きました。
集合場所に戻って寝ているとKDXが車の横っ腹に神風してますた。
10時30分、赤い人、161タン到着。11時過ぎても元90黒タン現れません。
暇つぶしに暖機運転するかと思いきや、コンビニの駐車場でウイリーかます赤い人。
なんかあったかと心配よそに元90黒タン寝ていたとは…
一足先に三人で例の場所へ。案の定、わんさといました。ここでジェベル200を試乗。
しばらくしてからサンドマンタン登場、CRM50、KX250で祭。元90黒タン登場、コース脇へ移動。
テネレのタンデムに2名犠牲になりました。コースでRMZ祭り。元90黒タン3週目でクラッシュ、
脚負傷、続いて161タンも転倒。サンドマンタン体調悪化で自粛、
日が落ちたので解散、サンドマンタン以外は半田屋一宮店でメシ、解散になりました。

サンドマンタン
CRM持ってきてくれてサンクスです。あっしにはモトクロッサーの鬼キックは
むりぽ…

元90黒タン
怪我と寝坊にはお気をつけください。次は第二矢作へ是非。

>>894
見れないんですケド…

>>896
ブーツは足首を守る物。長靴では脚が汚れないくらいしかメリットないでつよ。
あと蒸れる。ブーツ買う金もったいなかったら軍用のブーツがイイかも。
をいらは知り合いから中古のオフブーツげっつしますた。
899名無しさん:04/01/05 15:02 ID:ijzbLTXL
>>898 shlikeサソ
PINK鯖は他の2ちゃん鯖と比べて、若干トラフィックに弱いらしく、アクセス数を規制するため、
IEやNNなどの一般的なブラウザからはアクセス制限を施す場合が多いです。
鯖負担を減らすためにも、2ちゃんねる専用ブラウザの導入をお薦めします。

ソフトウェア
http://pc2.2ch.net/software/

2ちゃんねる用ブラウザで最強なのは?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1030090735/l50

2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.54
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1068172534/l50
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part17
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1070028196/l50
2ちゃんねる用ブラウザ「OpenJane」Part73
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1072800192/l50
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part31
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1071644774/l50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part84
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1070759638/l50
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」 part28
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1072670201/l50
900赤い人:04/01/05 21:31 ID:aU49Vpdy
揖斐川オフお疲れ様でした。
バイク貸して頂いた皆さんありがとうございました。
2台コカしました・・・・笑

http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20040105211753.jpg
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20040105212108.jpg
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20040105212138.jpg
とりあえず砂の人画像のみ。
うまいなー。

>>161さん
練習して林道、というよりは林道で練習しましょう。

>>元90さん 砂の人
体調はいかがでしょうか。
ブーツの大切さがわかったので、今日注文してきました。
足に入れば買います。
901赤い人:04/01/05 21:56 ID:aU49Vpdy
902名無しさん:04/01/05 22:50 ID:GZlRPGdl
894は素人童貞
(´∀` )(∀` )(`  )(   )(  ゚)( ゚д)( ゚д゚)氏ね
903元90黒&rlo;(`Д´*)…ァハァハ&lro;:04/01/06 00:30 ID:JaIeYUVL
いや〜あまりにも痛いので、病院行ったのですが
靭帯を少し傷めただけで、骨は大丈夫らしいですが
とりあえず安静といわれました。
てか、バイクのシフトが出来ないため、バイク乗れないや…_| ̄|○

早く直してまたコース行きたいや。

赤い人氏>ブーツ買ったんですね。サイズが合うといいですね。
あれがあれば怪我も防げていい感じですよって、怪我した俺が…(以下略)W

シェライク氏>泣きっ面に蜂ですがな。てか今度は気をつけます。
矢作は身体が治れば。でも揖斐川が俺的にかなりいい感じ!

オフロ氏>てなわけで、OFF走るならブーツは絶対買いましょう。
何よりもブーツを先に買った方が良いですよ。

なんにしろ男と風俗は切っても切れ…(以下略)
904ケディクス:04/01/06 00:47 ID:OUax6wqm
なにやらけが人続出オフになってますね(汗)
爽やかツーリングオフもけが人が出ない内に告知内容をプロテクター必須に
したほうが良さそうですね・・・。

元90黒さん、治ったらコース行きましょう。
矢作はスリッピーでいい練習になるとは思いますが、こけると滑走しますw
おかげで僕のMXジャージ(上)はずたぼろに・・・_| ̄|○
905Sandman:04/01/06 00:52 ID:KyhchlKH
どうもー昨日はお疲れでしたー
どうやらあれから顔パンパンでオタフクみたいです、、種無しの危機!!

RM250Zいいバイクっすねー
めちゃめちゃ欲しくなりましたよ、、
足大事に至らなくてよかったです、、こける時に安全な足の出し方もあるのでまたお教えしますね
って自分はできてないっぽいですけどw
あと膝とかの場合
ttp://www.dirtrider.net/drn_tested/kneebraces/a_cell.html
とかつけると多少は膝のひねりも少なくなるでしょう〜

ちなみに以前、SHIFTの膝カップつけてて転倒した時に膝の部分のカップがぱっくり割れてて
かなり恐ろしかったです。
本人、多少痛かっただけで、ほぼ無傷だったですよ。そのとき改めてプロテクターの必要性は
思い知らされました。
僕も含めてですけど、ヘタほど怪我するので是非プロテクターとブーツはそこそこの物を買いましょう。
折角、バイク楽しくて乗ってて怪我して乗れなくなったら寂しいですもんね。
みんなで元気にバイク乗りましょう〜
906名無しさん:04/01/06 11:35 ID:/ugUAUrQ
素人童貞の>>894>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>真性童貞の>>902
907名無しさん:04/01/06 15:46 ID:qZ6j6LJE
ナナシで必死だなぁ オイ ククク
908名無しさん:04/01/06 16:43 ID:/ugUAUrQ
>>907もナナシ。五十歩百歩。目糞が鼻糞を笑う。で、ID:qZ6j6LJEは真性童貞の>>902
素人童貞な>>894もダサいけど、>>902は人生が終わってるてゆーか死んじゃえ。って感じ。
909 ◆YXXbSwegzs :04/01/06 16:49 ID:FhWAV435
>>908
そう言う藻前も名無しやん
910 ◆774ccEXq/s :04/01/06 17:05 ID:iP3d9vKB
バカヤロウ!
キングオブ童貞は俺様だぜガハハ!
911907:04/01/06 17:12 ID:KssN705S
894=906=908だろ(ゲラ
死んじゃえって そりゃないぜセニョール ククク
912shlike:04/01/06 17:28 ID:2qZXdN1i
悪い意味でにちゃんらしくなってきたな、名無しもマータリ仲良く汁!

>>903
オフロDQNとshlikeは同一人物でつよ。クサレCRMタンの間違いでは?
913名無しさん:04/01/06 19:28 ID:+SoqWA9C
>>910
(´゚д゚`)えっ?
噂じゃソプで童貞捨てたって…。
914名無しさん:04/01/06 19:36 ID:rQNYrCd+
どーでもいい些細な事なんだが。
>>907>>911として、真性童貞っつーのを否定しないのな?
もしかしてマジに真性童貞なのか・・・ま、頑張れよ。人生長いんだしな。
915( ゚д゚)ホスィ:04/01/06 19:47 ID:7PuxNjjg
クリアウインカー(バルブはオレンジ)に替えたんだけど、
オフ参加したら「珍走か(゚Д゚)ヴォルァ!!」って言われるかな?
916名無しさん:04/01/06 19:48 ID:rQNYrCd+
>>914と書くと「お前こそ素人童貞なのか!ま頑張れよ」とかレスをしてきそうな予感。
しかし何か含み笑いが妙にキモイんですが、どうでもいいですね。

http://www.nagoya-mag.co.jp/bikeguide/pic/158yokoku/cirz158.html
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=136%2F13%2F20.556&pnf=1&size=640%2C640&nl=34%2F45%2F32.798
次回のCIR-Zは17日(土)。地図で見る限り結構山間で、路面凍結とか大丈夫なのか?と心配。
当日になってみなきゃ判らんよな。
917元90黒&rlo;(`Д´*)…ァハァハ&lro;:04/01/06 20:12 ID:JaIeYUVL
だいぶ足のほうも、びっこ引きながらも歩けるように
なってきました。まぁーブーツ履いてたからこんだけで
済んだと思ってるんですけどね。
RM-Zのオイルフィルター頼みに行ってきたけど
部品が直ぐ出ないらしい。生産が追いついてないのかな?
全快に出来る日はしばらくお預けっぽいですね。

ケディックス氏>個人の責任とはいえ、怪我して人に心配をかけてしまい
申し訳ないです。でもこれでプロテクターのたぐいの必要性は皆さんに
伝わったはず(笑)コース行きたいですよ〜。早く基本を覚えて
楽しめるようになりますんで。ジャージはまだ5回くらいしか着てないんで
ボロボロになると…_ト ̄|○ 

サンドマン氏>大丈夫です?種無しになると大変みたいなんで
とにかく冷やしてきちんと温まって、治してくださいな。
お互い怪我と病気ですが、頑張りましょう(笑)
今度また色々教えてください。怪我する前に教えて星…(以下略)(笑)
ニーブレース欲しいけど先立つものが…ほかにもブーツの修理に…(エンドレス)


しぇらいく氏>世の中にも気づいても気がつかない振りをするという
行為があります。という事で、覚悟はいいですか?(笑)

( ゚д゚)ホスィ氏>良いんじゃないですか?俺もちょっと前に
クリヤーウインカーにしようと思って、オレンジバルブ買ったけど。
結局やらなさそうですが、個人の好みだと思うしね。

918 ◆774ccEXq/s :04/01/06 20:35 ID:iP3d9vKB
>>913
えへへ、おいら実わまだテカテカの童貞なんだ!テヘ(ノ∀`)
ちゅうかなんて噂だよ出所どこなんだよマジ勘弁してつかぁさい。

>>915
俺は言うよーヽ(´▽`)ノ チンコーゴラァー
919 ◆774ccEXq/s :04/01/06 20:37 ID:iP3d9vKB
ほんで温泉ツーリングね。これね→>>876
普通のお風呂ですので。
コンドーム持ってきても使えないんで勘違いしないでくださいね。
920( ゚д゚)ホスィ:04/01/06 20:50 ID:7PuxNjjg
よーしパパ頑張ってオフ参加しちゃうぞーヽ(・∀・)ノ チンコー!
仕事の関係上、春頃までなかなか都合つきにくいですけど…。
921161:04/01/06 21:14 ID:oMZxojbQ
クリアレンズにしたら銀色コートの電球(光った時だけオレンヂ)にすると
珍くさくなくて良いとおもいます。高っけーけど。

元90さん 18日位までに足なおりそうですか?
922 ◆VFR781X5yk :04/01/07 00:34 ID:sePxAMny
>>915
漏れもクリアウインカー+オレンジバルブでオフ参加してましたが、何も言われませんでしたよ。
( ゚Д゚)ハッ 我慢してただけなのかな…w
923元90黒&rlo;(`Д´*)…ァハァハ&lro;:04/01/07 02:31 ID:YQrgi0bc
てかDQNぽかろうが、自分でいいと思って
迷惑さえかからない仕様だったらいいんじゃないかな?
やりたい事は各自の責任でって事で。

てか昨日今日とゲーセンで、金使いすぎた…
こどもじゃねぇーのに…_| ̄|○

161氏>予定では治ってる事を願いたいです。(切実)
924名無しさん:04/01/08 11:18 ID:IeCl6BCx
天気は良いけど、死ぬほど風が強くて寒いよ〜。
925クサレCRM:04/01/08 15:03 ID:JVpaf5Zf
ボ、ボキのバイク…エンジンかかんナくなっちゃった…
メンテナンスって大事ですネ。
926sandman:04/01/08 16:46 ID:p3hNKl3B
クサレ氏へ
エンジンかからなくなったですか?
どんな感じでエンジンかかんないすか?
なおるといいですね、、もったいない、、
927クサレCRM:04/01/08 16:59 ID:JVpaf5Zf
sand氏>
キャブレタアがお漏らしするんです…外してバラして磨いて換えて組んで付けて調整してみます。
直ったら土の世界へ連れて行って下さい。

NSRはノーメンテでカブの如く良く走ったのにぃぃぃぃ…ァァァァ
928sandman:04/01/08 18:41 ID:p3hNKl3B
んー多分
フロート根元の栓みたいな部品(フロートバルブ)があるんですけど
そこにゴミついてるか、フロート周りの動きが怪しいんじゃないかと思います。
あとフロートバルブのゴムが劣化してるとか、、

今までキャブあけた事ないんなら、藻が生えている可能性もあるので
各穴と言う穴にキャブレタークリーナーをぶち込んでから一度ガソリンで濯いで
中の部品(ジェット類など)を適当な金属製のケースにまとめてガソリンでちょっと
薄めたキャブクリ液に一時間ぐらいほっときましょう。
びっくりするぐらいきれいになるかも、、
ついでなんで、エアクリーなも開けてクリーナの掃除をきっちりして
ボックス内の砂やホコリなんかの汚れもきれいにパーツクリーナーとかで清掃しましょう
何となくなんですけど、聞いた感じだと吹き返しとかでえらいことになってそうなんで、、
ボックスからキャブへのダクト内のオイル&汚れもキャブとったついでに完全に奇麗にしときましょう。

あと、注意
キャブの内部部品はあまり激しく擦ったりしないほうがいいですよ
絶対やんない方がいいのは、ジェット類の穴に針さして掃除したり、、厳禁です
キャブクリーナに浸せばしつこい汚れは大体とれます、それをパーツクリーなでさーっと
洗って、奇麗なウエスで軽く拭くぐらいにしときましょう(ほこりつけちゃだめよ)
わかんないことあったらまた質問ください。
多分ケディックス氏も助言くれるはずw

土の世界は、僕のオタフク直ってからねw
929ケディクス:04/01/09 00:30 ID:FIGDPQqx
キャブは今まで2回も詰まらせているのでw
たいていはフロート室はずしてキャブクリーナー(泡式)吹きつけを数回
繰り返したら直りますw
フロートバルブは、ばらしてクリーナーに浸けましょう。
細かいパーツはペットボトルの蓋にキャブクリーナーを入れて
浸けておけば、泡式のキャブクリーナーだけですべてきれいにできます。
エアクリ側から注入するタイプは試したこと無いのでわかりません。
930名無しさん:04/01/09 02:23 ID:wG1W75W7
OFF板らしく馴れ合ってる中、大変申し訳有りませんが、バイク整備と言うちょっとOFF板には
そぐわない内容が続いています。出来ればバイク板でお願い出来ませんか?
「出来れば」だし「お願い」だから無視されても構いませんが・・・
931名無しさん:04/01/09 04:13 ID:piPLMK46
まあ、ここはオフ車専用スレになってるから・・。
932 ◆YXXbSwegzs :04/01/09 10:24 ID:up+uqgep
>>930
腰の低いカキコだが、ある意味常識。
933sandman:04/01/09 15:54 ID:9smseOtc
>>930
ラジャー致しました、もし今後そのような事があれば適当な板の方へ誘導お願いします
あとの事はその後で、、
>>931
そうですね、ちょっとオフ車ネタが多いですね。私はオフ車しかないのでオンバイクのツーリング
等にはなかなか参加できません(ペース的にも問題あるし、、)
オンロードバイク乗りの方々もいいオフ出来るといいですね
でもちょっと今は寒いか、、

オンもオフも仲良くいきましょう
934( ゚д゚)ホスィ:04/01/09 17:46 ID:lwrrPIcH
一般的に考えて、今はシーズンオフですからねぇ。
春になったらツーリングの企画でイパーイになってるはず(?)

>>933
赤い人さんは例のオフ車でオンもオフも参加してますよ。
ペースも全然問題ありません。むしろ漏れが足を(ry
935 ◆YXXbSwegzs :04/01/09 19:11 ID:up+uqgep
バイク板のメンテスレはこんんもんか?
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1073491252/l50
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1068129526/l50(重複?)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1068198733/l50(スクーター)

その他、車種によるスレを見れば良いと思われ。
936 ◆774ccEXq/s :04/01/09 19:29 ID:Fs6gjfzt
まあそんなわけで、温泉行きますよ温かい泉ヽ(´ー`)ノ
11日ね。もろちんオン車・オフ車問わないよ。
タイヤ二個以上ついてて元気にブイーンて走るバイクなら何でもおいで(´▽`)
937♠13 :04/01/09 20:08 ID:ci7D7tsj
満月がすばらしいぞ おまいら
ってことで 飯喰いに行こうと思っとるわけだが
まだ飯喰ってない暇人おりますか?
938名無しさん:04/01/09 20:13 ID:2+VAU+Nf
飯食い終わっちゃったよ。
ゴチバトル見てます・・。
939♠13:04/01/09 20:36 ID:ci7D7tsj
とりあえず 半田屋小牧店で飯って考えてる訳だが・・・
22時頃予定ですが  21時の時点で参加表明なきゃ中止します
940♠13:04/01/09 21:21 ID:ci7D7tsj
飯は1人でどっかいって喰ってきます
突発オフっていってもあんまし突発すぎるのはムリがありそうですな
941( ゚д゚)ホスィ:04/01/09 21:25 ID:VKjdghez
/ ´_ゝ`) すみません、96円しか持ってませんよ・・・
942 ◆YXXbSwegzs :04/01/09 23:24 ID:up+uqgep
どうでも良いが、満月は昨日と思われ。
今日は月齢16日。(十六夜)
943♠13:04/01/10 00:55 ID:c8TXD/cR
>942
昨日が満月だったのか どうりでブルーツ波がたりんわけだ
○| ̄|_
944赤い人:04/01/10 05:40 ID:oYV3pFON
2ちゃんねらーの店で飲んでますた。
誘えばよかったかなー。

そろそろ次スレですね。まだタイトル決めてません。

>>◆774ccEXq/sさん
もう一度、告知カキコしたほうが良いと思います。
945shlike:04/01/10 09:03 ID:1O2mKh/I
>>◆774ccEXq/sタン
すまんこ。温泉行けなくなりますた。
946名無しさん:04/01/10 12:53 ID:Fml623C8
次スレは980くらいまで行ってからでもいいんでないかい
947 ◆774ccEXq/s :04/01/10 15:44 ID:cdvDbI0g
( ゚д゚)おんせーん!

日時:1月11日
集合:吉野家小牧店(R41沿い)に午前8時
目的:裸の付き合い
持ち物:タオルとかお風呂セット
目指す温泉↓
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/gifu14.html
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/gifu24.html


>>945
ま、まんこ!?Σ(゚Д゚;)
948名無しさん:04/01/10 17:23 ID:meIOxSCA
赤い人サソはかなり2chにハマってるな〜。
そんなに慌てなくても誰も困らへんて。
949名無しさん:04/01/10 20:10 ID:Fml623C8
原チャリのみのツーリング計画ってないんですか?
50ccだからどうやっても参加できないよ(´・ω・`)
無理についていって免許吹っ飛ぶのもいやだし…。
950名無しさん:04/01/10 20:16 ID:owWsSo+n
>>949
求めるやのうて、自分で企画立てなきゃ。
漏れは原付餅じゃないから参加も企画も立てれないが・・・
951名無しさん:04/01/10 20:18 ID:GijZPEsB
殿方のみの参加ですか?
952名無しさん:04/01/10 20:20 ID:Qu5hWLqd
>>947

温泉のルートは
岩屋ダムの横通って行くんですか?
953名無しさん:04/01/10 20:46 ID:0xSKwc/8
>>951
むしろ殿方じゃないほうが喜ばれるのでは。
954 ◆774ccEXq/s :04/01/10 21:28 ID:cdvDbI0g
>>949
原チャリの人は誰かの尻に乗せてもらうとかどうだい。
知らん人の後ろに乗るのは怖いかな。

>>951
性別指定は無いけど行っても困ると思うよ。たぶん。

>>952
美輝の方はダムの辺通ってきますぜー(´▽`)


ただ向こう雪とか降ってそうでピンピンチな予感(´ー`;)
最悪の場合、健康ランドでダラダラに変更されるかもネ!
955ST1300乗り:04/01/10 22:12 ID:cP6HBxbn
温泉方面の路面って凍結してないんですか?
情報持ってる人いませんか?
956名無しさん:04/01/10 22:31 ID:Qu5hWLqd
>>955

先週、車で岩屋ダムを通ってきましたが
その時は凍結はありませんでした。

あれから雨や雪が降ってなければ、よっぽど大丈夫な気もしますが…
957554:04/01/11 06:54 ID:MMwwP6bJ
温泉、参加します。

またしても逆走して行きますので
集合時間に間に合わなくても出発してて下さい。
958 ◆774ccEXq/s :04/01/11 07:28 ID:SqkM1F02
天気はなんとかなりそうな感じ(´ー`)

>>955-956
大丈夫だと信じちゃえば問題ないですぜ

>>957
いらっさい(´▽`)


赤と黒のジャケット来た刀が目印だぜー!
今から家出る!
959shlike:04/01/11 07:37 ID:gKUJNyP3
>>949
神奈川原付オフみたいなのを望むのか?
スレ立てようとかんがえてんだけど需要あるかな?
君のマシンはなにかな?俺は初めてこのスレのオフ会参加したときはDT50だったけど
問題なかったよ。今思えば懐かしい…
960 ◆774ccEXq/s :04/01/11 07:59 ID:N3F48zfY
着いた。もうちょいしたら出発(´▽`)
961ST1300乗り:04/01/11 08:00 ID:91mnK6Ox
ぐうう、今起きた・・・
行きたかったけどもダメぽ

>>956さん、情報ありがとうございました。
行きたかったなー、温泉。
962 ◆774ccEXq/s :04/01/11 10:09 ID:N3F48zfY
ぬくもりの里着いた(´▽`) チョーさみー!
963 ◆774ccEXq/s :04/01/11 12:00 ID:N3F48zfY
のぼせてガチで気失った俺。ハプニングキング俺。
964554:04/01/11 13:49 ID:MMwwP6bJ
ただいま無事に帰宅したました。

天気はめちゃくちゃ良かったのですが、風が強くて寒かったです。

美濃白川までの道でも日陰になってるところは路面が濡れてる所があり
岩屋ダム付近では凍結してそうな雰囲気だったので

結局ぬくもりの里でゆっくりして帰ることにしました。

で、ゆっくりしすぎたのか
◆774ccEXq/s さん脱衣所でダウン

隣にいたおじさんに
「おい!連れの人倒れたぞ!」って言われて
ちょっとびっくりでした。

暖かくなったら今度は美輝へも行きましょう。
965( ゚д゚)ホスィ:04/01/11 14:11 ID:LS+hMaOW
このくらいの時間に帰ってこれるとわかっていれば、漏れも行ったんだけど…_| ̄|○
今はあんまり遅くなるといろいろ不都合があるのでし。春からは大丈夫ぽ。
966 ◆774ccEXq/s :04/01/11 14:26 ID:SqkM1F02
帰ったぜーうひょー

>>964
お疲れさまでした。
見苦しいとこ見せちゃってすいませんテヘヘ

>>965
惜しいね。
今日来てればきったねえチンコ丸出しでぬっ倒れる変態が拝めたのに。
967名無しさん:04/01/11 15:41 ID:8RWEX7ik
包茎でも参加していいですか?
968名無しさん:04/01/11 19:15 ID:G4HuUm0P
仮性ならOK!!
969名無しさん:04/01/12 12:12 ID:5leRI89F

         o
           。
             。 ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < ねすごしたー!!!!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \_________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /   
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
970名無しさん:04/01/12 13:36 ID:GYCQQFW9
         o
           。
             。 ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < 元バッハ!!!!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \_________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /   
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `〜`''ー--‐'
971名無しさん:04/01/12 18:01 ID:U2/FYIN0
http://www.sankei.co.jp/news/040110/0110sha096.htm
多度のふもとだよねぇ…
972赤い人:04/01/12 18:56 ID:qFhOKDc+
まだ、次スレ立てなくていいすか?
と、プチ必死な俺。

>>951
>>殿方のみの参加ですか?
今までは100%男性のみの参加です。
参加条件を満たしていれば、特に女性が参加しても
支障は無いと思いますが。

>>967
>>包茎でも参加していいですか?
>>968
>>仮性ならOK!!
そうなっちゃうと、俺はツーリングに参加できません。
勘弁してください。

温泉行きたかったぞ!
近いうちに、また行きましょうよ。
今度は凍結の心配が無い所に。
973161:04/01/12 19:18 ID:8Ykmcn+k
漏れも温泉行きたかったんですけどねぇ・・。

来週18日また揖斐川行きませんか?
誰も行かないならオン車の集まりで伊良湖方面企画しますが・・。
974元90黒&rlo;(`Д´*)…ァハァハ&lro;:04/01/13 00:58 ID:Ii6iL8tE
温泉OFFお疲れさんでした。温泉で倒れた人はじめて聞いたぞ(笑)
あんま無理しないようにね。
さて、私もやっと足がだいぶ良くなってきて、バイクに乗れるようになりました。
もちろんまだ痛いですが(笑)、てなわけで

1月18日 第二回 揖斐川OFF OFFロードも走るのも楽しいけど
          その前に今度はどえりゃー凄いモーニングを
                        体感して感じてから、走りに行きませんか?の巻

っていうことで、前回の遅刻して迷惑をかけた分楽しい企画を考えて
みたんですがいかがでしょうか?
まずは皆さんで集合してからここに行って
http://homepage2.nifty.com/kissaten/nanyokan.htm
map http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/35/49.523&scl=25000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/23/59.415

そのあと、この間走った揖斐川のコースでマターリとするのもよし
または、爽やかにコ−スを爆走するのはいかがでしょうか?

ただ、僕自身のマシーンのオイルフィルターが来てないので
いつまでもオイル交換が出来ないんで、下手したらRFでいくかもしれない。
でも軽トラでDIOだけ持っていくかも。ってな訳で、皆さんいかがですか?

普段オンロードオンリーな人もオフロードってどんなんかな?で一度、
楽しめるようなことを企画したいのですが…。
今回はまずは食べ物で誘ってみました(笑)

皆さん意見文句賛同叱咤激励何でもござれ

975元90黒&rlo;(`Д´*)…ァハァハ&lro;:04/01/13 01:00 ID:Ii6iL8tE
上の喫茶店、今もう一度確認したら、平日オンリーでした…
いきなり暗礁に乗り上げた…
なんかいいところないかな
大垣でネタになりそうなところ…
976♠13:04/01/13 01:12 ID:RyvMxiU0
昔ゴルフ行った時に岐阜のサテンで頼んだモーニングに茶碗蒸がついてて
ちょっとびびった事があるけど 名古屋より岐阜のがモーニングハデだよね なんか

18日オンの企画なら参加キボンです
977sandman:04/01/13 01:55 ID:G8crVnHy
むー18日は行けません〜
でも、応援はしてるので頑張ってくださいね
>>971
員弁のコースですねえ〜
去年も県大会か何かで同じ所だと思うんですけどコースアウトで大けがってのがありましたね
第一コーナー先のジャンプで飛んで着地に失敗してバランス崩してコースアウト、石の塀に激突か
第二コーナー減速できず、、アウト側池越え、、、とかですかね、、ご冥福お祈りします。
978デブライダー:04/01/13 03:06 ID:G6pgekGO
http://www.ne.jp/asahi/jog-turingu/yasuaki/newpage1.htm
こういった、企画はいかがでしょか?
名古屋でこういったお店ありますか?
979デブライダー:04/01/13 03:06 ID:G6pgekGO
しまった。直リンしてしまった。
980赤い人:04/01/13 06:45 ID:VVtyWEaS
揖斐川は皆が揃う時、改めてにします?
18はオンでも良いかも・・・・

>>978 デブライダーさん
名古屋だと、ここがスレ立ってるくらい有名です。

【他県人】名古屋・マウンテン完全制覇【歓迎】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1062852786/l50

あとは、あんまり知らないなあ・・・・
981161:04/01/13 19:43 ID:QFshs3fE
揖斐川はまた今度にしましょう。
元90さんもあまり激しい走りはまだ足が厳しいと思いますんで。

★ 1/18 こないだ伊良湖に行けなかった人のオフ ★

集合時刻:午前8時
集合場所:吉牛153号線和合店前 (あぼん玉本店の少し先
(遅刻の方は10時頃豊川インター横のサークルKで合流してください)

【ルート】
行き…R153豊田→R301新城→R151豊橋→R259
帰り…適当

ほかご意見あれば調整します。
982名無しさん:04/01/13 20:29 ID:Mq0NycaA
この時期R301、凍結してない?
983元90黒&rlo;(`Д´*)…ァハァハ&lro;:04/01/14 02:00 ID:b/rxj9pB
揖斐川はまた今度に延期という事で。
そろそろ新(・∀・)スッドレ! 立ててください…
飛びそうで恐いです(笑)

日曜日伊良湖で大アサリですか?いいですねー!
問題は仕事が入らなければ良いけど…
984赤い人:04/01/14 19:03 ID:q+voVNsK
新スレ立てました。
未実施のオフ告知は新スレにも書き込みしておいてください。

【愛知】名古屋のバイク乗り集まろまい!2【東海】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1074074297/l50


985ケディクス:04/01/14 22:15 ID:LZPYll8f
このスレもまもなく1000なのですねw
あるいはあと3日くらいかかったりして
986ケディクス:04/01/14 22:27 ID:LZPYll8f
明日矢作いく人いない?
昼頃から軽く流す予定
987shlike@オフロDQN:04/01/15 05:46 ID:Ray/6kzb
>>986
明日だったらいけるんだけどどうよ?ガラガラな第二やはぎで爽やか
  や  ら  な  い  か  ?
988ケディ:04/01/15 11:53 ID:UF6u7nd3
ウゥ…
明日は仕事なんだよぉ
なので今日昼から逝きます
フラットでかちかちな路面をスライドを抑えながらスムーズに回る練習でもしようかな
あるいは地獄ウォッシュとかもいいなぁ
第二矢作を訪れるのもたまにはいいかも
989sandman:04/01/15 15:30 ID:Kr2Vkx72
カチカチダートでダートラ!!
むしろ、突っ込みでチャタってドリドリそのままドリドリコーナーw
鈴鹿のダートラコースイキテえ、、
990ケディクス:04/01/15 17:50 ID:6PCDSVmP
きょうの矢作はグットコンディションでした。
ただ、橋の下にできた日陰は要注意!
昼頃ついた時点で凍ってました。
こけたらとても痛そうでしたよw

で、夕方には溶けかけてきたのでそこを使って8字やってました。
いきおいあまって、一回転したりひどいときは2回転したり・・・w
エンスト寸前なのに全然グリップしないからエンストしないw
かなりリア加重でようやく落ち着きました。
991ケディクス:04/01/15 18:02 ID:6PCDSVmP
そういえば、岡崎側のヲッシュボードが削られて整地されていました。
5.6人で走ればすぐに復活しそうですが・・・w
もうヲッシュばかり走ってたから腕が・・・_| ̄|○
992名無しさん:04/01/15 22:22 ID:n70yQGDN
>>981
ちょっと、捜しても場所が分からなかったので地図あげていただけますか?
993赤い人:04/01/15 22:40 ID:JbjZjE1R
>>992
新スレに地図URL付きで告知してますので、ご覧下さい。

http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1074074297/l50
994ケディクス:04/01/15 23:05 ID:6PCDSVmP
明日休みになった・・・
だれかMXコースとか走りに行く人いない?
995shlike@オフロDQN:04/01/16 09:22 ID:yPW6ozlg
>>994
矢作いこーよ。
996ケディクス:04/01/16 10:34 ID:ryZGFy/f
ここ見てます?<shlike
昼頃から逝きますか!
集合場所は、葵大橋の下くらいでいいかな?
定期的にチェックしてるのでレスって下さい。
997shlike@オフロDQN:04/01/16 10:49 ID:yPW6ozlg
いくぞーーごーーるぁあああ!





葵橋ってドコ?何時集合、地図張ってくらはい
998ケディクス:04/01/16 11:10 ID:ryZGFy/f
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.1.16.602&el=137.9.41.611&la=1&sc=3&CE.x=295&CE.y=180
ここです。
では、ここの中州で集合ということで(嘘 豊田市側で
時間は12時30分頃がいい感じ。
昼飯は喰ってからいきます?
999ケディクス:04/01/16 11:12 ID:ryZGFy/f
どこかに移動したりするかな?
するならKDXで行きますが
1000ケディクス:04/01/16 11:13 ID:ryZGFy/f
ていうか、1000GET(・∀・)ニヤニヤ
次スレに移行しましょうw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。