2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」 part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:43 ID:tZPFZOB/
>>819
>こういう手間
ほとんど全員が瞬殺で対処できてるんだけど・・・
もう一度このスレをじっくり読んだ方が良いみたいね。
822818:04/01/07 21:51 ID:yNXTnOyt
>820
すまん。

今までなら既得ログを開いたとき既にサーバ移転していたら、
サーバ移転しました追尾しますか?とか表示が出てきて、
そこでクリックすると既得ログが新サーバのURLに書き換えられたと
思うんだけど、今回はそうなってくれないんで・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:53 ID:1XARUzzo
>>818
ボード一覧から映画一般板を選べ
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:55 ID:bQ0aeBge
>>821
その瞬殺対処をおしえれ
825818:04/01/07 22:01 ID:yNXTnOyt
>>823
すまん。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 22:01 ID:gNC6EENM
>>812
ありがとう
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 22:10 ID:bQ0aeBge
>>821
NGワードアイコンをNOにしてなかったよ。w
828818:04/01/07 22:11 ID:yNXTnOyt
とりあえず次の機会で移転したかな?と思ったら
メニューバー→機能→移転追尾&ログ移動
で試してみます。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 22:28 ID:j+8Uvgx1
スレッドタイトルを簡単にコピペしたいのですが、どうしたらコピーできますか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 22:31 ID:zt2gb/rv
タブを右クリックすれば幸せに
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 22:34 ID:j+8Uvgx1
>>830 サンクス
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 22:57 ID:LsfPBXPr
>>824
このスレを全部読めば必ず載ってる
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 23:16 ID:WHxtnT6U
ゲロ芋
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 23:22 ID:TioceBEX
既読のスレは一覧の左側に(・∀・)みたいなマークが付くが、
消せないの??

ヘルプ見てもよくわからなかったもので・・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 23:23 ID:sQjnvaEJ
板ボタンのモナいらない
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 23:27 ID:UNl5Qkj8
>>834
消せる。
カラムのアイコンとタイトルの間をドラッグしてみ。
つか、なかったら不便な気がするが。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 23:29 ID:eH27WA1f
>>835はFAQに入れてもいいかもな
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 23:31 ID:j+8Uvgx1
板ボタン、ツールバーを非表示可能にしてほしい
839834:04/01/07 23:43 ID:TioceBEX
任意のスレについてマークを後から消したいんです。

つまり開いてはみたものの、どーにも糞スレだった時に、マーク無しにもどしたいから。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 23:46 ID:j+8Uvgx1
>>839
ログを削除すれば消える。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 23:47 ID:tZPFZOB/
>>839
スレ読み込んだ状態でゴミ箱クリックすればいいじゃん。
842834:04/01/07 23:53 ID:TioceBEX
>>840-841
いやー、できました! サンクスです。

(削除したら無くなっちゃうと思ってたので・・・・)
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 23:57 ID:lSiF4/m7
>>842
>(削除したら無くなっちゃうと思ってたので・・・・)

カンチガイしているといけないので一応言っておきますが
削除したらスレは消えますよ。ええそりゃもう確実に。
スレ削除後、Live2chを終了させるまでは表示されますが
次に起動した時は跡形もありません。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 00:00 ID:IU6lGY8e
糞スレがHDD上からなくなって何が悲しいんだか・・・
845805:04/01/08 00:31 ID:n1aAv+HO
>>806 そんな・・・
せめてなんのフォントに依存するのか教えて下さい。
846805:04/01/08 00:52 ID:n1aAv+HO
すいません自己解決しました、ご迷惑おかけいたしました。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 03:54 ID:9WTJxrsc
うまく表現できないので具体例になりますが、
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1069316956/
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1066188099/
この2つのスレを開いた状態で、
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1069316956/517
にあるリンクをクリックすると、未取得のタブができる上に該当レス番にスクロールしないのは仕様でしょうか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 09:21 ID:3WLpJugL
しおりを挟んだスレを参照中に
しおりを挟んだ部分を参照していない状態で
しおりを挟んだ部分に移動するにはどうすればいいですか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 13:18 ID:3QxEpmgc
レス表示欄のリンクや名前のとこってどこ弄れば色かわるの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 13:20 ID:WkaXvHVf
>>847
がいしゅつ&仕様です
未取得タブを消してページ検索でもしてみて下さい
>>848
意味が良くわかりませんが、
しおりを挟んだ部分に移動するにはスクロールバーを動かすか
マウスジェスチャー機能付きのスキンで「ページの一番上」的なことをすれば一瞬で出来るかと。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 13:32 ID:wMZBdkZR


  え  な  り  か  ず  き  の  ス  ネ  毛  

852名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:38 ID:3WLpJugL
>>848ですが、
PageUpキーを何十回も押してるのですが、
マウスなしで(デジタルなアクションで)栞の個所に移動できないでしょうか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:43 ID:rtSnWXA3
>852
Homeを押してみるとか。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:49 ID:3WLpJugL
>>853
そりゃ TOP に行きたい時なら押しますよん。
やっぱ、メニューに「しおりに移動する」みたいなのないっすね?
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:01 ID:IU6lGY8e
過去ログに「しおり」で検索かけて見れ。すぐ見つかったぞ。
Part23、>>849チンコ氏の発言から転載。
>>688
>しおりを挟んだレスへ一発で飛ぶ方法て、ない?

Alt+'B' でしおりへ移動。
・Bookmark.htm の適当な場所に、次の1行を書く。
<a href="#" ACCESSKEY="b" onClick="return false"></a>

IE6では上手くいったが、IE5だとちゃんと動くか わからんべぇ。
だいたい、href="〜" がないと ACCESSKEY が有効にならないなんて
聞いてねぇよ。どうなってんだ。
Netscapeでは、href="〜" なんか無くてもちゃんと飛んでいくのに。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:03 ID:4fagtEFB
「おすすめ」とか「学問・理系」みたいな、板のカテゴリの扱いについて質問させてください

自分用の板のカテゴリは、マイボードでひとつだけ作れるようになってますが、
これを複数作りたいんです(目的は、板のカテゴライズによる板ボタンの省スペース化です)

その場合、2ch.boardに直接追加してしまえば、とりあえずは出来るんですが、
この方法だとボードデータを更新した際に、せっかく追加した奴が全部消えてしまいます

なにか上手い方法があったら教えていただけないでしょうか
857856:04/01/08 17:10 ID:4fagtEFB
自己解決してしまいました、大変申し訳ありませんでした。
マイボードに無理矢理自分でカテゴリを追加することが出来るみたいですね。

もしかしてこのテクニックって、仕様なんですか?
それにしてはちょっと動作が怪しいのですが。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:28 ID:mrYo+Oz6
仕様でしょ。
マイボードってボードデータ更新時に2channel.brdに書き加えるものらしいから、
2channel.brdを同じフォーマットで書けばカテゴリだろうと板だろうと自由自在。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 21:25 ID:MkPWH9m8
Q.板が表示されねえぞゴルァ
A.ファイル>ボードデータ更新>更新開始
 だめなら他のボード一覧使う。

昨日まで普通だったのにこの現象になってしまったのですが、
「だめなら他のボード一覧使う。」とは直せないから諦めろということでしょうか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 21:28 ID:SO44xGDJ
ファイル>ボードデータ更新>http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.htmlを「更新に利用するURL」に貼り付けて更新開始
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:19 ID:mrYo+Oz6
>>859
その表示されない板のURLを教えておくれ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 00:00 ID:h0Yy8dyK
さっき気付いたんだけど、レス表示欄の背景が黒色になってると

live2chが重くなるね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 00:05 ID:PHpd2hhj
>>862
な、なんだってー(AAry

俺も薄々そんな気はしてたんだけど・・・そうだったのか。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 00:08 ID:guoO4yxq
>>862
そうだったのか・・・
使い始めてからずっーと黒だから違いがわからなんだ
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 00:27 ID:PHpd2hhj
普通の使い方してたらあんまり変わらないけど、
全レス表示させて全文検索、とかやるとかなり違うね。

その前に、既得ログ検索を思いつかなかった俺が(ry
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 01:15 ID:xjMlfW3d
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072802774/
なぜかこのスレを読み込むとLive2chが止まる・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 01:17 ID:yHuYt0Pm
>>866
止まらなかったよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 01:34 ID:xjMlfW3d
スキン変えたら止まらなかった・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 02:50 ID:XKICpEtd
>>866
止まらないし、くだらないスレだし
870名無しさん@お腹いっぱい。
>geroタン
気が向いたら、 func:ALLTABCLOSE も作って