【魔術】魔術結社G∴I∴K∴O∴ 3rd【カバラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
ギコにまたたび。ということでアヒャたん(はあと)も来てネ!
2  (σ・∀・)σゲッツ!!
3あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/05 23:56
3ゲツ
4
乙です。

Part1:【魔術】魔術結社G∴I∴K∴O∴【カバラ】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1041515279/
(現在復旧の見込み無し)
Part1 dat(5/14日分まで)
http://hobby3.2ch.net/occult/dat9/1041515279.dat

前スレッド:【魔術】魔術結社G∴I∴K∴O∴ 2nd【カバラ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053517316/l50
  ∧∧
  (*゚∀゚/')  アヒャヒャヒャヒャ。
 と,  /  わらわは不滅じゃ。
〜(  |  されど、今度ぐらいはマターリしようぞ。
  しヽ,)
6あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/06 14:35
2ちゃんねるには2ちゃんねるのルールてかパターンがある。
いきなりそれをくだらねーみたいな言い方されたら、そりゃあ過敏に反応する
常連がいて当然だろう。
でもな、それは一種の既得権益を守ろうとする無意識の反応であってね。
漏れ的には、何というか、魔術的に結構いただけない態度だと思うよ。

もちろん、何でもOKとは思わない。
逆に、リアルで、集団で何かやろうという時にその方向で協力できず
邪魔ばかりしてるような人は、ハッキリ言って勘弁です。
(心当たりの人は猛省されたし)

ということで、また暇なとき覗くつもりなので、そん時はまた一緒に遊んでくらはい。
くだらねーみたいなー
8あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/06 14:53
>>7
何が?
集団で何かやろうという時にその方向で協力できず
邪魔ばかりしてるような人の意見と思われ
流せ。深追いはやめとけ
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/06 15:15
みんなで第一回全国魔術選手権大会やろうぜ
   ∧_ 人
   (;´Д(__)
   ( つ (__)
   ) 「( ・∀・) 今日のカットはピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願いします
     |/~~~~~~ヽ
みたいなー
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/06 15:57
集団で何かやる??
このスレで??
アヒャヒャヒャヒャヒャ
>>9
あきらかに>>6は他人の中に投影された自分の汚点を見て自分に対して嫌悪感を抱いてるのさ。

>逆に、リアルで、集団で何かやろうという時にその方向で協力できず
邪魔ばかりしてるような人は、ハッキリ言って勘弁です。

これは自分に対して言ってるのさ。心理学でいう所の投射って現象だな。
>>6が言ってるのはリアルの話だろ?
>>15
「あきらかに」なんですか? まあ頑張って。
18あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/06 16:08
>>16
なるほどーーー
アヒャヒャヒャヒャ
俺って馬鹿
そうさ、すべては車道の東映さ。見事な診断だな(藁
20あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/06 16:15
殺伐で逝こうぜ
216:03/10/06 16:16
6だけど。
ま、耳の痛いことに対してはそーゆー反応してりゃいいんでないの。
2ちゃんねるなら確かにそれで何の問題もないもんな。
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/06 16:17
で、このスレは何をするところですか?
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/06 16:18
>>21
いよお
自分のやった事の意味を考えろ
246=21:03/10/06 16:27
>>23
いよお
考えてからやったんだけど何か?
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/06 16:28
へー
頭割って調べてみたいな
ふたたび、またたび ドカーン(笑)
276=21=24:03/10/06 16:32
あ、誤解があるといけないからいちおー言っとくけど、
漏れ、またたびじゃなくてCです。頭は割らんとってくらはい。
28あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/06 16:35
だそうでつ。 まぁ、気持ち入れ替えてがんがれや。
29あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/06 16:41
最大MPが0のくせに生意気だ。
306=21=24=27:03/10/06 16:51
頭カンベンしてくれてありがとう。
んじゃもう1ポストだけ。

まず、漏れには荒してやろうだの、このスレの方向を自分のいいように誘導してやろう
てな意図はないです。(何か文体が定まらんで書きにくいな)

>>6は前スレ後半を見て感想ということでご理解いただければ良いかと。
平たく言えば「も少しおおらかにいきましょう」程度の話なんだけど、
何でもOKみたいに取られるのもいやだから
「こーゆーのは嫌だ」という例を挙げますた。
いずれも嘘偽りのないところ。

てことで、もう邪魔しません。逝ってきます。
(打ち合わせとか言ってるし)
31あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/06 16:54
荒れればいいじゃん
32あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/06 16:57
荒れてた方が元気があっていい。
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/06 16:58
元気が一番!
一瞬、実のある話になるかと思ったが・・・
忘れたころ急に真面目な話になるのがこのスレの魅力でつ
36あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/06 19:38
      ∧_∧    アヒャヒャヒャヒャヒャ、
     / *゚∀゚ヽ   魔力回復じゃ。  
    (ノリ从リハ))     
    ノYlリ*゚∀゚リ/')  これもまた一興じゃ。  
 . ⊂lコメ。V。メ/       
    ノriririlヾ   我は死を揺るがす娼婦。  
     (,,ノ ヾ) この振動は飽満の平和に欲情を与えん。
次に6が来るときは6=21=24=27=30になるのか?
限界に挑戦して書けるだけ書いてほしい(藁
39あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/06 20:22
静まったからage
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/06 20:46
>>25

どういう理由で6=(以下略)に噛みついたの?
>>40
まともな理由などないとおもわれ。
何でもいいからリアルでできない物言をしてみたかった、どうせそんなとこだろうよ。
42sage:03/10/06 21:48
>リアルで、集団で何かやろうという時にその方向で協力できず


  ∧∧
  (*゚∀゚/')  アヒャヒャヒャヒャ。
 と,  /  そゆのもあるようじゃの。
〜(  |  されど、今宵はマターリしようぞ。
  しヽ,)

   アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
43あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/06 21:53
過敏な反応してる奴って実は1人か2人じゃないだろうか?
そんな気がして来たよ。案外大多数はニヤニヤ余裕でROMってたり。
グラント翁と宇宙人の話でもしないか?
                      ,,
                    ,;'" ;,       ,,
                   ,;'"  ;,    ,,;''" ,;i
                ,,;;''""   ''"""゙゙,,;''   ,;;i
              ,,;;'"            ..,;;;'   アヒャーン…
              ,;'   O            ゙;,
              ;,   ""       ○     ;;   猫に戻って
              ゙;,   `ー--、__  '""  *   ,;'     しまったぞえ。
        ゴロゴロ  ゙゙:::::... \ /        ,,;'
                ゙::::::.......      ,,,;;;:::'" ゙;,、
                  ;;'゙;;,,.     ;    ,;'  ゙;;ヽ
                 ;;'  ::゙;;::::::.... ;;'    ;;;;:_,,r'' )-、
                ;;'  :::,;;''"つ;;;;'   ,;;: ̄   ' ; ,)
              /;;", , ::,;;'ノ´;;;:;;", ,  ,;;'       /
            /  ゙``/´;;;;;::::::: ゙````´ヽ、..  ,,/,;'
          /    / ;;::;;;::,,. ;''  ..;;;;;;/    |,,;'"゙;,
        /     / ,,;;"   ,,;;;     /     | ゙;, ゙;,
      /     / ;,、、、 .,,;;''  ;;    /     |  ゙;, ゙;;..,,
    /      /   ゙`=-'"  ;,、、、 .,/      |   ゙;;,,  ゙゙゙;;..,,
          /          ゙`=-'/      |     ゙゙゙;;..,,,,,,;;
漏れ的には>>25の真意に興味
47あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/06 22:14
ただの荒らしですよ?
進展ねーなー
>そんな気がして来たよ。案外大多数はニヤニヤ余裕でROMってたり。

  ∧∧
  (*゚∀゚/')  アヒャヒャヒャヒャ。
 と,  /  おぬし、よくわかってるの〜
〜(  |  されど、今宵はマターリじゃ。。
  しヽ,)

   アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャャヒャヒャヒャヒャャヒャヒャヒャヒャャヒャヒャヒャヒャ
50あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/06 22:32
一部の過敏症を除いて魔術界全体はさばけて来ていると思う。
6の言い分にしたって、今やごく当たり前の正論だ。
まともな反論がなかったことが何よりの証拠だろう。
この業界も捨てたもんじゃない。3年前ならこうはいかなかったはずだ。
煽りに対してジョークで切り返せないようでは、G∴I∴K∴O∴のアデプトに
認定されないぞw
高度な魔術知識、長年の実践経験に裏打ちされたくだらないギャグこそがG∴I∴
K∴O∴スレのの真骨頂。
ま、おまいらド素人は煽りあいでもしてなさいってこと。
まー、小デムパ・スレの頃にくらべりゃ、格段の進歩だろ。
何が一部の過敏症かは知らんが、前スレの騒ぎなんて祭りのうちには入らんだろ。
つーか、修行者やマタタビは、どういう位置づけか? 一部の過敏症とやらの被害者かい?
まー漏れは、ソロール・アヒャの狂ったギャグ・センスが見れれば、それでいいだがね。
(このスレでは、彼女はおとなしすぎだぞ)
53あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/06 23:29
しかし見事に魔術と関係ない事でスレが埋まっていくな。
数ある2ちゃんのスレの中でもかなり下の方のスレだな。
546=・・・忘れたよ:03/10/06 23:30
頭割られずに済んだみたいで、感謝感激雨ションベンの至り。

2ちゃんねるのルール(またはパターン)がどうのと言いましたが、
も少し大きい話に広げると。
要するに、自分(或いは自分が学ぼうとする)のと異なる世界観に
出くわした時どうするかというところが言いたかった訳です。

目をつぶって怪しい話を鵜呑みにするのは論外だけど、
サルみたいにきいきい騒ぐのも、それはそれでみっともないし、
どちらかと言えばものごとを面白くなくしてしまう態度だと思う。

+余計な心配性ごっこ(もちろん自分に対しても)をすると、
「自分が関わってるものだけが正しくて他は間違ってる!」
というヤバイ思想と紙一重な気がする訳です。

反論があれば答えます。(頭÷とか師ねとか以外)
556=・・・54:03/10/06 23:33
>>51
>煽りに対してジョークで切り返せないようでは、G∴I∴K∴O∴のアデプトに
認定されないぞw

ははあ。参りますた。逝ってきます。
まーそれでも、前スレで、サリマヤなんかも認めようって感じで話しついたじゃん。
マタタビ論争にしても、「宇宙人伝授説・グラント翁と矛盾しない論」そのもの、後半では非難の対象じゃなかったと思う。
ま、売り言葉に買い言葉の泥沼だったって感じだな。
見ててそう思った。

まあ、「またたびドラッグ混沌魔術猫おどりクリフォトダンス」のギャグには、不覚にも吹き出してしまったが。
>>56
>まあ、「またたびドラッグ混沌魔術猫おどりクリフォトダンス」の
>ギャグには、不覚にも吹き出してしまったが。

あれは傑作だった。
おちょくられたマタタビには、気の毒だったけど。
でも、アヒャ嬢も、マターリ路線に変更したみたいだし、いーんじゃないっすか。

アヒャアヒャアヒャ

  ∧∧   ,=.
  (*゚∀゚/')|_|
 と,  /   今宵は乾杯じゃ。
〜(  |   とことん飲むがよろし。
  しヽ,) わらわは満月にパワー全快だぞえ。

    アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
>>54
ねーよ
>>54 しかし、アンタって表の方がお行儀悪いんだね。珍しい(藁
61あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/06 23:48
テレパシーと疑心暗鬼は紙一重
過酷だけど面白い場だ
62あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/06 23:55
  ∧∧   ▽
  (*゚∀゚/') ⊥
 と,  /   飲み方が足らんヤツがおる様じゃの。
〜(  |   とことん飲むがよろしと申したじゃろ。
  しヽ,) とにかく何も言わずに飲むのが礼儀じゃ。

わらわの復活じゃからの。 アヒャヒャ!
63あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 00:12
>>56
>まーそれでも、前スレで、サリマヤなんかも認めようって感じで話しついたじゃん。

これだけでもたいしたもんだと思われ。
3年前だったら無理だったんじゃないかな。
64あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 00:15
ところでサリマヤって何なんだ?
土佐の高知のサリマヤ橋でつ
66あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 00:22
>>64
漏れたちの視点からみれば、ほんの少し個性的な魔術を実践してるグループのリーダーの隠語。
本当のハンドルやサイトの場所などは勘弁してくれ。
そこを攻撃するスレが3つほど立つ祭りがあって、掲示板あらしまであったからな。
67あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 00:22
橋の名前なのか・・
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 00:25
ふむふむ、なるほど、そんな出来事があったのか。
69あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 00:32
はい。ではみんな仲良くね。というのは冗談で、
何を選ぶかは、自由だけど「自己責任」でってことだ。
少数の風紀委員が活躍して魔術界秩序を守っていた時代は終わったんだ。
ここまでの展開でハッキリわかったよ。
70あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 00:35
>>66
あの祭りをやってたのは魚茶がほとんどだったと思う。
魔術の解釈からの攻撃はまったくといってよいほど無かったからね。
だが一部の魔術関係者が便乗した疑惑はあるね。
71あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 00:36
>>69
「守ってるつもりの奴や、守られてるつもりの奴がいた時代」だろ?
72あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 00:40
>>70 禿同。他者に対する当たり前の敬意すら払えない自称魔術師みたいなのが、
残念ながら確実にいたね。
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 01:08
どうやら、やっと前スレで論争は終わったみたいだな。
正論は、その正反対の対極の正論とセットで存在するから
論争ほど無益で不毛な事はないからな。
正論を出せば、相手は対極の正論を持ち出してキリがない。
74あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 01:37
対極セットはカバラ的な世界観から言えば常識の範疇だろうけど、それでいくなら
>>71の言う「守ってるつもりの奴、守られてるつもりの奴」は
「呪ってるつもりの奴、呪われてるつもりの奴」とセットで存在するとも言えるね。
75あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 02:02
ぐびぐびぷはー
なにもいわずに飲んでみた
アヒャヒャヒャヒャヒャアヒャアヒャ
76あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 03:27
>>73
なるほど、相対する正論のセットってアメリカの銃社会問題の論争にも現れてるよね。
銃の犯罪で家族の一員を失った人達は、銃は大きな殺傷力を持ち人を傷つける物だから廃絶するべきだと
訴えるのに対して、銃のメーカなどの人や愛好家の人達は、銃があるから犯罪を抑止する力になるし、
銃があるから襲われた時に愛する人を守れると訴えるんだよね。
どっちも正論なんだよなぁ。なんだかなぁ・・ といつも思う。
正論と正論のぶつかり合いって結構いろんな所で見られるよなぁ。
そうだな。ディベートにもそれなりの価値はあると思うが、 ここで無理して正論を唱えやり合うこともないわな。
釣りとか煽りは、黙って流しゃいいんだし、場合によっては善意の交通整理も、かえってつまらん連中を刺激する。
匿名性についてはマイナス面ばかり強調される傾向があるけど、漏れはそうは思わない。
現に、このスレの6だって、オモテでのHNを半分明かした途端さっぱり精彩がなくなった。
オモテで何のしがらみもなく自由に発言できる場がある者にとっては、どうでもいいのかも知れないがね。
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 12:04
>>77
最初からそんな都合のいい条件に恵まれてる奴なんていねーよ(藁

「悪意も強制する気もないが自分はこう考える」「自分なりの魔術の愛し方はこうだ」などなど、
根気よくプレゼンテーションを続け、認められた結果としての「いい条件」だろう。
多少ヘンな(個性的な)ことやってたり、お行儀が悪かったりしつつも受け入れられるためには、
それなりのパワーが要はずだ。
79あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 16:13
何かを意志を持って社会の中で推し進めると必ずと言っていいほど抵抗勢力にぶつかる。
俺の場合、抵抗勢力にはスルーして沈黙の実行をするだけ。
スフィンクスの4つの力、知り、意志し、実践し、沈黙す これは非常に重要だと思う。
自分の主張はするが、抵抗勢力と論争はしない。
その姿を見て、賛同する者をこばないし、否定する者を追って説得したりはもちろんしない。
照れ魔主義?
81あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 16:53
>>79
なぜ抵抗されるのか考えたことはないのかよ?
だから抵抗されるんだよ。
悪循環じゃないか。
煽るなよなっテーノー
昨日の意味なし噛みつき野郎と同一人物だったり
84あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 17:25
>>81

煽りじゃなかったらかーいそーだからいちおー助け船な。

>>79は、「何かを意志を持って社会の中で推し進めると」抵抗に遭う言ってるな。

なぜスルーするのかは>>73 >>76を見てみ。
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 17:33
誰に反対されても自分の考えを押し通す奴は、
場合によっては正しいと信じて凶悪な犯罪を犯す、たちの悪い存在。
犯罪者予備軍になる前に、他人の意見にも耳傾けよ。
脳内妄想ストーリーが暴走中でネガティブな感じ。お見苦しい点お許し願います。
>>85怪我をする前に包帯を巻けと言うやさしいお前。愛してるぜ。
そもそもオカルトに正論など存在しない。
オカルトは憶測による仮定の上で成り立っているものであり、
ひとたびオカルトの外に出れば、どんな議論も論理が通っていない。
電車に乗ればお年寄りに席を譲るやさしいお前。
せいぜい抵抗勢力の主張を何でも受け入れて幸せに生きろや。
サッカーをやればチームメイトにレギュラーの座を譲り、先輩にカノジョを譲り、
就職後は大事な仕事をライバル他社に譲り、
出世の道は同僚に譲り、
結婚後は嫁はんをストーカーにを譲ってやれ。
>>89
お前はストーカーを殺害して逮捕だなw
まぁ、主張は押し売りになったら逆効果って事だな。
太陽と北風のことわざがあるしな。
>>89
他人と争わずに自分と戦って努力して結果、実力と結果に差ができるのはいいんじゃね?
9389:03/10/07 18:40
>>92
沈黙の実行でたぶんそゆことかいなと解した
9489:03/10/07 18:43
>>90 そやってずっと脳内せんずりかいてなさい
さーで面白くなってまいりました
その必死さがイイ!
ところで、魔術文献って値段高いよね。図書館で借りてスキャンでもしようかな。
>>96 ウケタ
99あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 19:34
もっとだもっと荒れてくれそうしてアヒャたまを女の子にするんだ
                /\_/\                ,./  !|l´. :
                /  。   。ヽ                 ,.r'.::1   i l|
               | *_∀__|             ,.r'´:::::::;!  i |l
               リ / ノリ从ノリヽ         ,r.'´:::::::::::::i   l' l|
                 ノハ{8|┃ ┃.i8派     ,.-'´::::::::::::::::;r'゙  ,' |l
               ル___リj * ∀ ノノ_ リ    ,.r'´::::::::::::::::::::::::i  /  ll     アヒャヒャヒャヒャ
              /´`  i /'ヾ i  `、   ,.-'´:::::::::::::::::::::::;:- '゙ /   .ll
            ,ノ    ! ヾ!  l,'  ヽ,.-'´:::::::::::::::::::::::::::::/   /   l!
           ム-.、   /     ,,,.-'´:::::::::::::::::::::::::::::;:- '   , '    l
           ,}'´   ヽ/    ,,-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::;f´    , '       !
          /    /    ,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;ノ    ,:'
         /     !   ,,-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::;:- '゙     ,:'     今宵の空模様は荒れ気味じゃの。
         /    ./. ;:-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;ノ      ,.'´   わらわなら今おぬしの背後におるぞえ
        ,/     ./-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ´      , '´
        ,ノ    ,r:'´:::::::::::::::::::::::::::::::;ノ ̄     , -'´      
     ,/    ,r'´|:::::::::::::::::::::::::r'⌒´     ,. ‐;´l             我は死を揺るがす娼婦、
     /  、   !  |:::::::::::;rー- '´       , -'´ 、--'            この振動は飽満の平和に欲情をあたえん。
   ,/ 、  i,  ヽ__|rー- '      ,. -'´   `、 
   入 、 ヽ l、   ,|        ,. - '´     /
 r'´ ヽヽ ヽ 'ーy-.' |   ,. - '´゙'、_テ!⌒'ー--'´i 
101あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 19:57
勃起したハァハァ
102あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 20:30
ま、実践のさまたげにならん程度にな
103あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 20:46
意志の実践と抵抗勢力の問題は、テレマ主義者ならずとも
真面目に考えてみる価値アリだ。瞑想の課題にするべきと迄は言わんけど。
しょーもないことで熱くなってしまったオマイらには特にオススメ。
104あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 20:48
萌えるなぁ
105あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 21:07
ダメだなやっぱり。
必死になるほど強くなる。
きっと魔術史に名を連ねる魔術師たちは、驚くほど必死だったんだろうな。
「これは煽り合いなんかじゃない!魔術戦争なんだ!」
なんて必死で言ってたんだろうな。
107あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 23:44
もー何てゆーのか、漏れは罵り合いまで先輩たちのコピーしたいとは思わんけどね。
「多様性」を認められない人間の「統一」なんて、いかにも魅力なさそうだし。
このスレの住人全員が実践者じゃないのは分かっているつもりだが、
それにしても、日本の魔術界ってまだまだほーけー率高そうじゃない?
108あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 10:55
>>107

>「多様性」を認められない人間の「統一」なんて、いかにも魅力なさそうだし。

激しく同意。
わがまま偏狭せんずり魔術に反対!
109あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 14:07
個人という概念が基盤にある西洋型魔術を
日本的共同体(同意!反対!)モデルのなかに持ち込もうとする、
持ち込まざるを得ないところに悲喜劇が生まれる。
それでもユニバーサルななにかにも触れることは可能だろうし、
ぎくしゃくしてきてもアメリカ的なえげつないカルト化に走らない、走れないという
メリットもあるだろう。
労資が推薦図書にあげていた小泉八雲「盆踊り」、
これは内容というよりも視線のことだと思う。
SCGIディスクをIDEに繋いで活用するには、ディスクの内容よりも前に
インターフェイスについての基本的な認識が必要ということか。
コンピュータのインターフェイスは限りなく透明になっていくだろうが、
魔術は本質的に問いと拡張の営為なので、
万人のためのブラックボックス化やデフォルト設定とは相容れない。
どこまでもぎくしゃくといた悪戦苦闘の道でしかあり得ないのである。

というのはどうかな。どうでもいいか。
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 15:22
>>109

魔術つーより近代とはなにかって話だろ。
よってスレ違いってことでいいんじゃねーか。
111あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 16:59
>>109 この視点、ありじゃねーの。「必要である」なんて言いだされたら困るけど。
「内」と「外」を区別してなーんも考えないまま「外」を排除していく姿勢、俺はつまんねーと思う。
もちろん、みんな俺に賛同しろなんてバカなことは言わない。
112あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 17:28
魔術にしろ、宗教にしろ、普通の人生にしろ、最終的に合一に向かうなら
OKなんじゃねぇの?
113あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 18:42
>>111
「つまんねー」以上に、自分に都合の悪いことはぜんぶ「これは外のことだから」
という理由で排除できる可能性。漏れはコレ自体を潰しながらやって行こうと思う。
114あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 18:47
>>110 いやいや、まさにアクチュアルなところだよ。
115あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 19:01
外の意見を拒絶しようとする奴は、
小さい頃に「うちはうち、よそはよそ」と理不尽な扱いをされた腹いせ。
116あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 19:59
論の前提としては「どうでもいい」だが。

>>112
「合一」という概念すらも疑ってかかることは可能。
疑ってかかればきりがないがひらたくいえば「悪の枢軸」か「正義と自由」かという
モダニズムの限界を突破する確かな路を、人類はいまだ発明していない。

日本の魔術はその参照点として19世紀末モダニスムの想像力内という限界を
超えでるようなインパクト(異世界)に遭遇しなかったし(避けてきた?)
またそこを不問とすることで趣味として輝かしきモダニズムの栄光を
幸福のうちに享受、育んできたのだろう。
その皮肉な裏返しが魔術の特権化だろう。
(裏返しのオリエンタリズム、サリマヤはオリエントとして無意識のうちに「外部」化される)

そんなことを考えなくてもいいのが「魔術」の幸福であり、
(宗教ではなく現代思想でもなく、魔術なのだ)
そんなことも考えざるを得ないのが「魔術」の試練なのだ。
(それは「人間」の探究なのだ)

噛み付き野郎の問題でも魔術界の問題でもなく、
今我々が生きている世界がそうなのだ、ということだろう。
おれも結論は持っていない。
117あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 20:02
わっけわっからーん
118あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 20:10
116だがセルフツッコミ

>>116
>噛み付き野郎の問題でも魔術界の問題でもなく、
今我々が生きている世界がそうなのだ、ということだろう。

そういう問題でもなく、
ここが2chなのだというカテゴリーエラーの問題だろう。
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 20:13
簡単なことをいちいち難しく言うのがこのスレの流行ですか?
120あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 20:17
たしかに、もっと簡単にいいたいところだね。
121あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 20:28
>>119
>>120
どこが難しいと言うのですか?
ただ単に近代魔術に関しての分析論を述べただけですが。
魔術を語る上では、どうしても哲学的な表現を使わざる得ない面があるのは
周知の事実ですし、ちょっとした初歩的な表現法や用語を使用した程度で
「難しく言う」などと茶化されては話になりませんね。
まさか魔術実践者である以上、116で論じた事が分からないなんて事は無いと思いますが、
まともに文章を読む気力すらないのなら魔術スレに来る資格もないですし
わざわざ真剣な人を茶化すレスを書くのは何よりやめてもらいたいですね。
日本で魔術が低俗化した最大の理由は、佐里麻耶氏の様な我流に走る人よりも
変なニヒリズムに浸って真剣な実践者を茶化して現実主義者を気取ろうとする人達である事を
はっきりと自覚してもらいたいですね。
122あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 20:35
>>121
116=118=120ですが(←これもういいか)
いや、魔術だからこそ簡単にいえないとだめだろ。
123あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 20:41
>>121
ちょっとちょっとクールダウンな。

確かに、このへんの話は表現を平たくするプロセスでだいじな部分がとんでしまう。
アピールする工夫はまた別問題として、とにもかくにも自分は実践する。まずは此処だろう。
それと「資格」とかしょぼいこと言うなよな。否定するべき対象を見据える視点がズレてくる。

124あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 20:48
リアリティの所在とIN/OUT的展望または『この世界に我々を縛り付ける地層』からの跳躍について 

私としては<リアリティー>は多元的なものであり、体感(またや!)としては「肉体存在ではない」けど「形而上存在」でもないので、物質による保証は必ずしも重用視していません。
が、<普遍性>を獲得するって、所詮は<希釈>することなんかな? という、やや悲し目の気持ちは、どこかにあったりします。
「そんなことないです」と本当は胸を張って言いたいところ。。。。。

手に負えないものは頃合いのパーツに分解して扱うのが西洋魔術的やり方かもですが、一方で<全体は、全体であるときにのみ、全体として意味を為す>と
いう確信が強く、操作可能な要素に還元した何かを、安全圏からこちょこちょいらうことだけ
が目的の<魔術>なら、まったくもってつま
らんです。

いちおう、志としては、表題ぐらいのところで、、、、と、結構マジで思ったりも。

>INだけどOUTな要素の出現と言うのは、他ならぬ術者の生活様式の変化に由来するものだと
僕は思っています

私も、そう思います。
だいたい「西洋魔術」とか言ってますが、地理的な洋の東西はどうでもいい。実質的には
「アーバン魔術」もしくは「コンテンポラリー魔術」と思ってるので。
均質なというか、仮にも同じフィールド上で一括してで語れる世界の形成が、「東洋」に
比べ早かった「西洋」という世界があって、そこから始まった・・・という意味なら「西
洋魔術」でも許す(笑)。
いずれにせよ、先駆的な流れに萌芽していたコンセプトを、どう展開できるか。

ここまでグローバル化が進んでるんだから、タイミング的にも、ちょっと動いただけで圏
外表示が出て使えなくなるようなのより、地の縛りから解き放たれた何かが魅力的に映る。
といったところでしょうか。

(Eric DorphyのOut to Lunchを聴くと、昼食時にビールが飲みたくなるのは何でだろう?)
125あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 20:54
さらに簡単にいうと?
126あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 21:00
>>125 

ほーけーは臭いから嫌よとあの子は言った。

これならわかるかい?
127あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 21:04
>>126
わかったようなわからんような
128あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 21:08
リアリティの<所在>については、私も<体感>としてわかりません。
体感は、これまた怪しい言葉ですが。
〜体感として分かる! と言い切ったところで他者に対しては証明不能なので。アマデウスは「曲はここにあるよ」と自分のアタマを指してましたが〜

また、儀式を行って何らかの力流を呼び込むといっても、実際に<呼び込んで>いるとも言えるし、あらぬことを叫びつつこっちから<突入して>いっ
たとも言える気がします。このように、自分のポジショニング次第が視点の置き方次第で変化する、つまり、自分が<所在>を特定しようとしている対象
と自分の関係性自体がころころ変わってしまうので、何かの<所在>を特定するのは難しいです。

ちなみに、具体的な分かりやすいカタチとして顕れた物質としての<原存在>、すなわち<効力を保証する>具体的なモノは、私の実践にはないです。


<男根>→<男根の精力>→<精力>の順で抽象化が進むと、最早<そのもの>は必要なくなる、ということもあるのですが、ここも怪しい(その2)です。
〜<$の価値>を<金>が保証する金本位制が、事実上破綻した後も、ちゃっかり生き延びている$、に近い?〜

ただし、地(など)とほとんど「=」なまでの強く直接的なつながりはないものの、呼び込もうとしているのは、必ずそこに由来するものではある、と思います。
思考上の反重力みたいなものが働いているような何か(何のこっちゃ)。


>個人的経験が豊富になることで、魔術儀式に凄みが増す場合、その「凄み」は、「リアリティー」としてよいか?
と言えば、そりゃあ何かを保証しようとする<リアリティー>としての荷を負わすのは無理ですよね。せいぜいキャリアにハクをつける逸話といったとこ?

ちなみにアボリジニの爺さんが呼んだイルカは、保証と言うより、見事に結果を証明しとりますね。このように目に見える結果を重視する魔術というのもあ
ります。
が、私がやっているのは、結果が客観的に見えない魔術。客観的には、どこまでもインチキ臭いです。
満期を契約者の死後にまで延ばしたりはしませんが。




129あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 21:17
魔術の実践は、思索と瞑想と儀式。

GDは当時のサロンカルチャーの最先端でもあったハズ。
なぜか日本では、懐古趣味の部分ばかり強調されてきた。
いいかい。最先端だったんだぜ! むちゃくちゃかっこよかったんだぜ!

もうちょっと時代に敏感になろうよ。
おお、これは・・・
心を広くもたないとガキんちょたちから包茎呼ばわりされてしまうという訳ですな。
  ∧∧
  (*゚∀゚/')  アヒャヒャヒャヒャ。
 と,  /  猫に戻ってしもうた。
〜(  |  今宵は形而上的じゃな。よきかな。
  しヽ,)  心を広く持ち、わらわを可愛がるのじゃ。

 言葉の定義をまずはっきりさせ、共通認識をもったうえで議論せんと、
  また堂々巡りで、荒れるぞえ。例えば「外」とはなんぞや?
   心を広く持ち統一を目指すことと、寛容であること、
     これらを「無批判」と一緒にしてよいのかえ?
例えば、おぬしらはオ○ムの無差別殺人の教義も「外」でないとし、みとめるのかえ?
      まずは、「外」の定義をはっきりさせるのじゃ。
132あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 23:10
アヒャタソ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
133あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 23:16
>>131
バランスだと思われます、お嬢。
自分の殻にこもって排他的なるのもペケ。
無批判に何でもかんでも信じ込み、受け入れるのもペケ。
お嬢の住んでおられるクリポトは、樹の均衡が崩れたときに生じるのではないですか?

漏れも、この人たちが問題にしてる「外」が何をさしてるのか、分かりません。
サリマヤ? GD以外の流派? 西洋東洋を問わずGD以外のオカルト全般? 
魔術を信じない唯物主義や魔術を邪悪な悪魔のわざとする原理主義なんかは
「外」なんだろうか?
分からない・・・・
>「外」とはなんぞや?
前スレの蒸し返しになるとアレだが、これは「外」を見たくない者が自分で勝手に引いた境界
の内外」の「外」としてまず出てきた。違う意味で使った人は説明してほしい。
>>124(コピペ)のin/outは、文化との関わりについてだから今の流れの内/外とは関係ない。

>心を広く持ち統一を目指すことと、寛容であること、これらを「無批判」と一緒にしてよいのかえ?
これは厳密に分けるべき。
「心を広く」も具体性に欠けるが、勝手に「外」という領域を設定し目をつぶらない態度、ぐらいでどうか。
「寛容」は、心を広く持った上で、コードがゆるいこと。基準とセットで議論しないと意味不明になりかねない。
「無批判」は、判断自体を放棄している状態。何でも0Kという悪しき寛容ばかりでなく、
目をつぶって拒絶する行為も、判断を放棄しているという意味においては、無批判と言える。

>例えば、おぬしらはオ○ムの無差別殺人の教義も「外」でないとし、みとめるのかえ?
これはアヒャたまズレてます。     
135あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 23:34
漏れは「外」って、ほーけー野郎に対する皮肉かと思っていた。
すぐきいきい騒ぐ奴や頭のちょっとカタイ人が認めたくなかったりわかんねー世界
みたいなー
>>121
>日本で魔術が低俗化した最大の理由は、佐里麻耶氏の様な我流に走る人よりも
>変なニヒリズムに浸って真剣な実践者を茶化して現実主義者を気取ろうとする人達である事を
>はっきりと自覚してもらいたいですね。

これについても、前スレから、ひたすら繰り返されてる議題だな。
これも、バランスと思われ。
自我のインフレを恐れる余り、自分や魔術を客観視しようとして、その結果
それが行過ぎると、自分だけではなく、実践者を茶化すようにも見えてしまう。

ただ、自我のインフレになりかけてる奴ほど、心に余裕がなく、ちょっとつつ
かれただけで、怒り出す。
あ、表現が煽りっぽい?
スマソ。
137133:03/10/08 23:40
前スレでは、またたびと反またたびの「外」の定義が違ってて、
議論が噛み合ってなかったと思います。
反またたびは、単にGD以外の魔術って言う意味で、それを拒否
してるんじゃないって、しつこく同じことを繰り返してました。
一方、マタタビは、いやお前らは「外」という言葉を使って見たく
ないものを拒否してる・・・その堂々巡りだったように思いました。
蒸し返しすいません。
この話題は終わりにしましょう。
138あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 23:42
哲学もいいがデファクトスタンダードを適応するってのは?
このスレで言えばGD、テレマ、ケイオス(の順で人数減ってく)以外は「外」だろ。
「外」をくわしく研究する必要はないが、目をつぶるのはいかがなものかということ。
139あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 23:44
>>137
漏れも、そう思った。
でも、まあ、この話題は終わりにしようや。
アヒャタソの少女姿を見たくもあるが、荒れは歓迎しないしな。
140あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 23:45
>>138

なるほど。同意。
141あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 23:57
>>131
「外」が何を指すかが、問題なのではなくて
「魔術」とは本質的に「外」への探究であるべきではないかと。
GDもオウムも悪の枢軸も正義と自由も、
「魔術」と「魔術以外」も全てひっくるめて「外」なる世界として見詰める絶対的孤独の宇宙を、
勇猛果敢に旅すること。
ここにこそ魔術の魔術たる生命力が維持されるのではないかと。
絶対的に外なる宇宙と、絶対的孤独において対峙すること。
そのとき、「合一」があるのではないかと。

旅人は自らアウトサイダーであるが故に、世界の孤独や痛みを知り、
価値体系に依拠しない優しさ、旅人の作法を身につけるのでしょう。

私めは一連のログを、そのように解釈しております。

て、すでに終了しておりましたか。了解です。
142あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 00:01
「狭義のいわゆる魔術」と「自分にとっての魔術=ALL」を分けてる人もいる。
魔術的世界観の違いには、どうしても歩み寄れない部分もあるに違いない。
グローバル化の流れの中で多くの日本人が、自分と同じでない相手ともちゃんとつき合って
いく術を学んでいる。

この時代に「日本の」魔術だけ閉鎖的ヒッキー的でいいのか?
という問題提起には、真剣に考えてみるだけの価値がある。
包茎かどうかは知らないが(笑)。
143あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 00:03
>>141
なるほど、それが君の考える「外」ですか・・・
けど、他人様と意見かわすからには、言葉の定義って大事ですよ。
同じ「外」って言葉も、それぞれが違ったニュアンスで捕らえてたら、
話しは噛みあわないからね。そして、そのまま不毛な大喧嘩。
あ、蒸し返し、ごめん。

>>138
禿同です。
144あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 00:11
>>119
たしかに耳慣れない単語が多く使ってあるね。
俺の場合2ちゃんとかに書き込む場合、常に耳慣れた単語で代用できないか探して使うし、
難しい漢字も読めないのではないかと思い、わざとカタカナやひらがなのままにしたりする。
なぜなら、より多くの人に誤解なく理解してもらいたいという意志を働かせているから。
特に抽象的な事を論じるときフォーチュンのように具体的な例を多く使うようにしてる。
読者の経験したイメージを引き出す事が出来て解りやすいからね。
こんな時、俺は伝令の神ヘルメスの力を借りてるのかもしれん。
145あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 00:12
>>141
>「魔術」と「魔術以外」も全てひっくるめて「外」なる世界として見詰める絶対的孤独の宇宙を、
勇猛果敢に旅すること。
ここにこそ魔術の魔術たる生命力が維持されるのではないかと。
絶対的に外なる宇宙と、絶対的孤独において対峙すること。
そのとき、「合一」があるのではないかと。

漏れ的にはわかるよ。だが合一はもっと遠いものと考えてるよ。そこにはないんじゃねーかみたいな。
146あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 00:16

簡単に言えば「外」とは、GD系以外の教義という事になります。
つまり「内」=魔術の主軸とはメイザースが綜合化&体系化した教義なのです。
この様にはっきりと述べると多くの人からいやそれは少し違うという
批判が来るのは重々承知ですが、これが一番分かりやすい形だと思います。
147あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 00:27
>>146
なるほど。
それも一つの価値観だと思うよ。
GD以外の体系も馬鹿にしたりせず、学べるところは学びますってことに
すれば、そんなに批判は出ないじゃないかな。

あ、これはどうでも良いことだが、GDの体系を作ったのは、メイザース
一人の手柄じゃないよ。彼が最重要人物なのは確かだが。
え? それぐらい知ってる? スマソ。
148あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 00:35
「内」=正しい
「外」=正しくない

ということではないことに気を付けろよ。
149あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 00:42
>>145
No Godな瞬間を経ないとGodなんて在り得ないのかと
非GDペンタ式次第読みながら考えていた。
けどそこからまだ遠いのか?
150あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 00:51
オシリスは一度死なないことには復活できない。
151あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 01:03
どっちだって問題ない気はするけどなー。
前スレのことはどうでもいいけど、そんなに線引きする必要はない気もする。
ある程度でいいんじゃないかな。
あまりに外れすぎた内容に噛み付いたり擁護したりして引っ込みつかなくなって煽り
荒らしに転じていくパターンが多い気はするし。
152あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 01:39
線引きして自らを守ろうとするのは生命として当然なこと。
それが良いことかどうかは別として。
153あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 02:12
まぁ漏れ達はGD創立者の心構えを持つとよいかもね。
人類発祥の時から魔術があった訳ではないから、
内も外も無い所から始まったから、実践によって取捨選択を
繰り返して本当に価値のあるものを取り入れていく心構えは
大切だよね。
154あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 02:21
オカルト入門って読んでみたいんだけど、復刊しないかなぁ・・
古本屋で1万円くらいのプレミア付いてるし  _| ̄|○
155あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 02:26
>>153
ネアンデルタール人の壁画は魔術ではなく、GD以降が魔術だと
そういってしまうと、 GDの文脈でいう「合一」が途端に軽薄なものになってしまう。
だいいち、ネアンデルタール人に失礼だ。
創始者の心構えにたつなら、むしろ人類発祥の神秘へと繋がる路をオリエントの魔術に幻視した、
その酔狂に天晴、といったところではないかな。
156あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 02:45
>>155
ネアンデルタール人の壁画は魔術ではないと書いてないよ。
SOLのノーウィッキ氏は「魂の旅路」で壁画はパスワーキング
の一種と書いてるしね。
ネアンデルタール人は我々とは別の種であったりするのだが
158あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 03:29
(・∀・)ネアンデルタール人は関係ない。
もともと、GDなんて古い魔術をまとめたものじゃないか。
GDも元を辿ればネアンデルタールマジックなんだよ!
俺たちはとんでもない思い違いをしていたのかもしれない。
我々とは別の種であるネアンデルタルー人なら、我々にない不思議な力を持っていてもおかしくはない。
つまり、神話に伝わる古代の神々はネアンデルタルー人だったんだ!
161あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 12:21
そして最後必ず
「何時何分何秒、地球が何回まわった時ですかあ。」
と、きりがないガキの口喧嘩を連想してしまう。

上の人たちはどうか知らないが、
はっきり言って漏れ、GD系の人に対して偏見持ってます。
厳密というより瑣末なことにばかりこだわって、頑固で、誰か言ってたように包茎で、
自称ケイオスマジシャンにもつまらない先入観に凝り固まってる人もいるんだから、
考えてみればこれは理不尽で失礼な話だ。

でもねえ。ノーウィッキさんのお考えはわかった。で、お前はどーなの?
ここは些細な瑣末に全力で盛り上がるスレなんだが
163あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 13:36
>>161
>誰かいってたように包茎で
ここだろう。
164あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 15:10
>>160
>古代の神々はネアンデルタルー人だったんだ!
このテーマでいっちょいきたいね。(半分馬路)
この秋、ネアンデルタール人にはまってみる。
「ネアンデルタールは体格、戦闘技術ともに優れていた
しかし我々の祖先クロマニョンはより容量の大きい優れた脳をもっていた
クロマニョンは知恵を用いてネアンデルタールを駆逐しはじめた

この遠い記憶が後に『神追い』の神話となって各地に残った
そして残されたわずかなネアンデルタールは『巨人』として
同様に我々祖先の神話に残っていった

クロマニョンの時代の到来である…」

風の中のすーばるーぅ
166あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 16:19
マクロスかと思った。
ネアンデルタール人=ゼントラーディー
167あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 18:53
>>154
>>オカルト入門って
>>古本屋で1万円くらいのプレミア付いてる

まじっすか??  10円でブックオフに売らなくてヨカタ。
168あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 19:00
>>161の言ってる事が瑣末じゃねぇかw
どこ系のモンだろうとやってみて、偶然とは考えられない効果が
得られれば十分やんw
169あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 19:21
>>168
禿げ同。
どこの流派が、は些細で重要じゃない、その体系が使えるか、効果があるかが重要だな。
170あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 19:26
禿同意。
おまけに漏れの見えたモノだけが唯一なんたら〜
と能書きたれ始めなければもっとよし。
>>169
魔術の系統なんて些細で重要じゃないよ。
できる人はどんな魔術をやっても効果があるし、できない人は何をやってもダメ。
駄目な奴は何をやっても駄目だとー
173あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 20:30
動物には人には見えないものが見えるって言うだろ?
きっと、より動物に近いネアンデルタール人はスゲェパワーを持ってたに違いねぇ!
174あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 21:23
牙はゴリラ、筋肉はゴリラ、燃える瞳は原始のゴリラ

それがネアンデルタール人
それはただのゴリラだ!!
176あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 21:31
GORILLA MAGICKて強そうじゃねー?
177あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 21:43
サルの惑星の夜明け団を結成しませんか?
サルの惑星騎士団でも可
当方顔がわりとサル
178あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 21:56
当方、日光聖堂猿軍団(SALDO TEMPLI NIKKOTIS)
勝負しろ
179あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 21:57
サルミナティである。
180あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 22:56
我らA∵P∵E∵こそ真に力ある猿の集団よ。
181あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 23:05
よし、まずは手始めにサル十字を切ってみよ!
182あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 23:07
漏れS.A.L.な。
183あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 23:10
>>180
忘れてた。いくぞ。
「それって何の略?」
184あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 23:15
LILAH,LILALAH,LIRAGOLIH,RALILAH
185あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 23:22
      ∧_∧    アヒャヒャヒャヒャヒャ、
     / *゚∀゚ヽ   魔力回復じゃ。  
    (ノリ从リハ))     このスレは住み心地が良いのお。
    ノYlリ*゚∀゚リ/')  日光聖堂猿軍団(SALDO TEMPLI NIKKOTIS)   
 . ⊂lコメ。V。メ/      は外陣にあたり、A∵P∵E∵はその外陣じゃ。 
    ノriririlヾ   それを星幽界から、影で操るのが、わらわじゃ。  
     (,,ノ ヾ) 
我は死を揺るがす娼婦。この振動は飽満の平和に欲情を与えん。
186あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 23:24
秘密の首領が猫ってとこが神秘的だよな
187あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 23:24
アヒャタソ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

それより、ミスってますぞ。
どっちが、内陣ですか?
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  首領に代わって答えます      )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.   A∵P∵E∵が内陣です / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃        
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___     
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)  
189あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 23:58
萌えますた
190あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/09 23:58
∵から推測するに
Anal Penis Extention
愉快な左道派ってとこだろうな
191あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/10 00:00
愉快すぎるな、それw
ハッ、もしや、やらないかを広めたのはAPEの陰謀では?
藻前らおもしろすぎ
193あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/10 13:05

  |風| Ф    .
  |林| ∩(◆ノヘ .
  |火|彡(゚Å゚)ミ.
  |山|_|= = = =| .
  _| ̄/Ζ~7| ☆ |
()))) ̄========
~(三-三(◎=◎ .
  (三-三(◎=◎.

アヒャたま、おむかえにあがりました
>>193
   |ヽ-‐-へ
   i  _゚ ∀.゚」
   ゙-'´ノノ))))    アヒャーーーン
   从イ ゚ヮ゚ノl
    /((つ―――⇒   ★★★
   ⊂ヽノ!   
     し'        だぞえ〜〜〜。
           ※※ ※※
         ※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※
       ※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※
       ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※.☆ ※
      ※ ☆ ※ ※※☆※※ ※.☆ ※         * * *
     ※ ☆ ※ ※☆  .☆※ ※.☆ ※       *  *    *  *
    ※ ☆ ※ ※☆   .☆※ ※.☆ ※     *  *   +  *  *
     ※ ☆ ※ ※☆  .☆※ ※.☆ ※     * *  +  +  *  *
      ※ ☆ ※ ※※☆※※ ※.☆ ※.     *  *  +  *  *
       ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※.☆ ※.       *  *    *  *
       ※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※             * * *
         ※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※
           ※※ ※※

        __  _     __   _     __     __  _
   .  __ |ロロ|/  \ __ |ロロ|/  \ __ |ロロ| __..|ロロ|/  \
   _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
   ...............................................................................................................................................................
     ( ((( )) )))へ(( 
     ノノノ;;;;; ´) リ:::::::: ´) 
      〈*== * P⊂ ====>
       |***|_|  〃u-u  
        ̄
     ;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;
   ;;;;;;     ;;;;;;


Sororアヒャ&Frater S.A.L.
>>195
素直に感動しました
トートの猿
198あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/12 12:33
50年後、100年後の魔術研究家はきっとこう書くでしょう。「魔術結社にお決まりのRosicrusian Scandalは、
時代を超えて実に珍妙な権力争いを繰り返す。21世紀に入ってからですら、自称「黄金の夜明け」のアデプト
達による、法廷闘争、内部分裂、悪口&暴露合戦は治まることはなかった」
1903年に消滅したGolden Dawnの幻影に未だに惑わされている我々。100年経っても相変わらずの世界魔術結社
戦争(The Hermetic Order of the Golden Dawnという名前に命懸け?) こんな状況をあざ笑うために今宵は
「黄金の夜明け崩壊100年際」でも開くとしましょう。

199あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/12 13:13
黄金の夜明け(系)の実践者は特に、そろそろある程度距離を置いて、人類の文化史という視座において
黄金の夜明けとは何だったのかを見るべき時期なのかもしれない。そうすることによって、それ以後の
魔術界における潮流の意義についても、何か見えて来るところがあるのではないか。
そういう文脈で「外」を見た方が良いというなら、自分は大賛成である。
単に、目指すところは結局同じ、仲良くしましょうといった幼稚な結論なら、
わざとでも良いから一端拒否し、共通点よりもむしろ「違い」について、何故それが生まれたか、
また必要であったのかを今こそ見るべきではないだろうか。

追伸 自分もさるです。
>>195
俺のアヒャたんに・・・。
201あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/12 14:38
>>199
「違い」について話し合ったりそれが無理ならせめて各自が考えるとか
そういうことができるようになれば、ですな。

というわけで、今宵は「黄金の夜明け崩壊100年際」だ。
19:03にアストラル神殿に集合な!いいか、ゴルア!!
202あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/12 20:21
>>201
なんで来てくれなかったんだよ?
>>202
あれ?漏れ間違っちゃったかな?栃木のほうの神殿にいったんだけど?
      ∧_∧    アヒャヒャヒャヒャヒャ、
     / *゚∀゚ヽ   アストラル神殿というたやろ?  
    (ノリ从リハ))     何をボケておるのじゃ。
    ノYlリ*゚∀゚リ/')  今からでも遅くはない。来るがよろし。  
 . ⊂lコメ。V。メ/      念じれば良いのじゃ。 
    ノriririlヾ   わらわへの捧げ物も忘れずに!  
     (,,ノ ヾ) 
我は死を揺るがす娼婦。この振動は飽満の平和に欲情を与えん。
  ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、   >>203
 (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)   アヒャヒャヒャヒャヒャ
    )  (         わらわを食べれば
    ( *゚∀゚)      トリップして星幽界にこれるぞえ。
.     ̄ ̄       
206あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/12 21:20
>>205
まずそー。ヲエ。
>>205
つーか、どう見ても毒キノコ。アストラル界ではなく霊界では?
ああ、日光の神殿にいっちゃったんだね
さすがSALだね
209初心者:03/10/12 23:02
∴がついている、アルファベットの魔術結社の名前って、
どうやって付けられているんですか?
おしえてください。
  ∧∧
  (*゚∀゚/')  アヒャヒャヒャヒャ。
 と,  /  「ゆえに」で変換じゃ。
〜(  |  数学の勉強でもするがよろし。
  しヽ,)
211あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/12 23:18
>>198
ボクは魔術に興味があるのですが、魔術は効いたような気になっているだけなのでしょうか?
それとも本当に常識では説明の付けようが無い不思議な効果が現れるのでしょうか?
どんな魔術が使えるのでしょうか?それと行った魔術の中で常識で説明が付けようが無い効果の
あった経験を2,3聞かせてくれませんか? 魔術を学びたい気持ちはあります。
質問の意味を取り違えてるような…
>>211
たぶんあなたが期待するような効果はなにひとつおこらないでしょう
学業にまず励みなさい
214初心者:03/10/12 23:25
>>210
アルファベットは英語でしょうか?
215あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/12 23:25
>>211
常識では説明の付けようのないことっ言うと、
お前がウンコを美味しそうに食べることがそれに当たるけど、
別にそんなこと魔術とか関係なくできる。

魔術でも何でも「絶対に起こらない」は絶対に起こせないよ。
逆にどんなことでも偶然で説明できる。
216あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/12 23:28
>>215
つまり魔術は偶然を勘違いしているだけなのでしょうか?
ちょっと興味がさめてきますた。
217あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/12 23:30
あなたが経験した魔術の不思議な経験談スレAGE
Man can only attract and employ the forces
for which he is really fitted.
Magick is the Science of understanding oneself
and one's condition. It is the Art of applying
that understanding in action.
219あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 00:55
>>217
明らかな椰子に騙される人がいたこと
220あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 00:57
>>216
興ざめしましたか。まあ仕方ないけど
もちょっとよく読もうよ
>>216
流派によって、人によって、違いはあるけど、魔術の目的は霊能力とか
超能力を得るためのものじゃないと思うよ。
このあたりは、特にGD系の魔術サイトに行くと、よく書いてあるから、
検索してみそ。
222あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 01:27
        |ヽ-‐-へ
      .  i   _ ゚∀゚.」  アヒャッだぞえ。
       ゙-'´ノノ)))))
       从イ ^ヮ゚ノl| lヽ +
        nヽ^<凶リ ...l 」 キラッ。
       (ヨヽ   ト \ ‖
       ∨_∧l ヽ_つ  
        /_|_l__lゝ      一部に関西弁や擬似チャイナが
        | | |     混じっておるぞえ。
        | | |       わらわは姫じゃ。
        | | |    
        l_~)~)        アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

我は死を揺るがす娼婦。この振動は飽満の平和に欲情を与えん。
223あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 09:52
>>221
それは本来の目的を見失ってるだけ。
224あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 11:37
>>223
お前の言う本来の目的とは何でつか
225あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 11:58
>>223

>>221の言ってることは、よく見る意見だよなー。
大槻教授じゃないが、ほんの少しでも科学を知ってしまうと、霊能だの超
能力だのがアホらしく感じるようになる。つーか、んなモン信じる奴はア
ホそのもの。
魔術のエピソードとやらも、信者が言い出した検証のしようの無い胡散臭
い話しか、暗示や幻覚や自己欺瞞、思い込みやペテンで説明のつく話しば
っかり。

悔しかったら、世間に認められ、学者達を説得できる証拠を1つでも示して
みろってんの。ノーベル賞とれるぜ(藁
GDとやらが出来てから百年もたったのに、いまだに出来ないだろ?

それで、追いつめられた占星術師や魔術信者は、心理学だのをもちだして、
もっともらしいことを言ってるだけなんでないの? それも、学会じゃ、過去
の遺物でしかないユングなんかを持ち出してさ(藁

結論
魔術は迷信に近代的味付けしただけのインチキ。
魔術には効果ない。
そこで、>>221みたく、「魔術は超能力開発ではない、精神のエアロビクスだ」
みたく言って誤魔化してる(藁
>>223は、自分が追い詰められてることすら気づいてない、さらなるアフォ。
226あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 12:08
      ∧_∧    アヒャヒャヒャヒャヒャ、盛り上がってきたの。
     / *゚∀゚ヽ     
    (ノリ从リハ))    >>225 
    ノYlリ*゚∀゚リ/')   これは近代魔術が科学信者に接触した時に 
 . ⊂lコメ。V。メ/       起こる宿命的議論じゃ。 
    ノriririlヾ    わらわは、>>221>>223もアフォだとは 
     (,,ノ ヾ)        思ってはおらんぞえ。

まずは>>223は人の意見にケチつける前に、おぬしの言う「本来の目的」とやら
について説明すべきじゃぞえ。

>>225
おぬしの主張は、魔術関係者の間では何年も前から話題にされてることじゃ。
いや、おそらくGD系のサイトに書いてあったことの丸写しじゃろ?
魔術師どもは、そんなことは百も承知じゃ。
にもかかわらず、魔術師どもは魔術を捨てぬ。
その理由について、偏見を捨てて考えてみよ。
精神のエアロビクスについての。
227225:03/10/13 12:14
>>226
だから、最初は超能力開発しようとして魔術をはじめて、途中からそのインチキ
に気づいたものの、それを捨てれない奴が「精神のエアロビクス」と理由をつけ
てしがみついてる。
それが、お前らの言う魔術だろ。
そしてインチキにすら気づいてない重症者もいる。

超能力や霊能力は無い。
辛いだろうが、現実を受け入れろ。
228あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 12:20
>>227
>超能力や霊能力は無い。
科学がどうとか言いながら、
科学的に無いとは証明できないことを、無いと言い切ってしまったな。
それでは科学とは言えないねえ。
229225:03/10/13 12:24
>>228
だったら、超能力や霊能力があると科学的に証明してみろよ。
できないってことは、無いんだよ。

「カッパが居ないと証明されたわけではない。だからカッパはいる」ってか?
230あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 12:28
>>229
「カッパが居ると証明されたわけではない。だからカッパはいない」ってか?

高校数学の教科書読んで、命題やら集合やらの勉強しろ
231225:03/10/13 12:30
信者とは議論なんて出来ないからな。
あばよ。
せいぜい精神のエアロビクスとやらにはげんでくれ。
>>225
つーか、当たり前のことを青筋立てて力説されても困るのだが。
>>225はなんで必死なんだろう?
きっと、自分自身魔術をやってたけど
思うようにならずに憤慨してるんだろうな。
ご愁傷さま。
           |ヽ-‐-へ
      .     i   _ ゚∀゚.」  
           l⌒i彡イノノノ)))〉        / ̄ ̄ ̄ ̄
         乙!(| | 。 。 | l         | アヒャヒャヒャ
             | ! !、''∀/||__     <  >>225はもう逃亡かえ?
.            || ! |^ 、ヽ i〔ァ i      |  魔術の本質について
          <','l |⌒8^) 〈_‖     \ 議論のきっかけになったろうに。
           |i/ l !〉   !、_/ ||        ̄ ̄ ̄ ̄
           / /|リ   l リΛ||Λ
.        _/^>l li^ヽ /| ( / ⌒ヽ
          ` つノ /   |  | |   |   ←>>225
           /     !  ∪ / ノ
             /     l !  | ||
.            /     | | !  ∪∪
          / /  ! ! | |
           ァ /   ! l  | |
.          `‐L_L|_」┘
            |_i 、⌒)⌒)
>>234
怖いんですけど・・・。いつもの2頭身に戻ってください。

>>233
禿同。
この中途半端な知識からして間違い無いと思われ。
236あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 12:59
いち素人としての質問ですが、本当のところ魔術を修行すると超能力や霊感やらが身に付くんですか?
難しい言葉ではぐらかさないで、ずばり答えてもらえたら感謝しまふ。
>>236
魔術師によって様々な見解がある。
超常能力が身に付くと信じてる魔術師も多いし、と学会真っ青の懐疑論者もいるよ。

魔術の効果の大部分は脳内で起こることだろう。
でも漏れは案外霊能力みたいなのも少しは身に付くんじゃないかとも思ってる。
証明できんので断言はしませんがな。
けど、これは目的を達成するための手段として、そんな才能が身に付くだけなんじゃないかな。
魔術の目的はあくまで神との合一であって、霊能力開発ではないと思われ。
238あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 13:38
>>236
残念ですが身に付きません。
身に付くのは暗示、自己欺瞞、錯覚、選民思想、迷信の知識。
>>237
お前は何で「神との合一」をしたいんだ?
それがお前の本当の目的だよ。
というか、今更儀式魔術で超能力とか霊能力とかを身に付けたいと思ってるヤツがいること自体が凄いな。
とっかかりがそれでも、前置き読んだらすぐ儀式魔術は漫画みたいなものとは違うことに気づくと思うんだが。

結論、そんなものは身につかない。
でも楽しかったらいいじゃないか。その程度のものなんだが……。

ジサクジエンって本当に素晴らしいですね。
241あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 15:05
>>240
都合の悪い意見は全部煽りかジサクジエンか(藁
お前ら、本当に進歩がねえなあ(藁藁
力のない魔術なんて魔術じゃねえ
魔術を修行すると「常能力」は身に付くけど、
多分「超能力」は身に付かない。

魔術の基礎訓練なんかは殆どが通常の能力
(読み書き算盤、五感、身体制御、思考)を鍛える為のもの。

魔術の修行をきちんと行うと、所謂「神秘体験」の大半が
肉体や精神の条件によって引き起こされる事が体感でき、
制御や分析ができるようになる。
(きちんと訓練を受けた人の大半はね)

それによって>>237が言ってるような、
>暗示、自己欺瞞、錯覚、選民思想、迷信の知識。
などが、精神に対してどのように影響を与えるのかが良く分るようになり、
そういったものに惑わされ難くなる。

勿論、非常に強い宗教的バックグラウンドをもっている人は
その宗教の枠内で自分の体験を整理するのだろうが、
現代の日本人の多くはかなり客観的な見方が出来ると思う。

肯定派にしろ否定派にしろ、不勉強な奴ほど視野が狭く
一面的な意見ばかりを意固地になって繰り返すのは
魔術に限らずどこの分野でも一緒ですね。
244あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 15:21
いつもなんでここは変な香具師が来て荒れるのだろうか
245あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 15:22
>>241
またたびかよ笑
246243:03/10/13 15:25
>>243の訂正。

> それによって>>237が言ってるような、

それによって>>238が言ってるような、

に訂正します。


失礼しました>>237
>>243
夢がねえ
ドラえもんの長編でみた
ノビタが魔術の学校で落ちこぼれている姿
を思い出した
>>225
分かったから、もう煽るな。
別に漏れは魔術を否定する奴が居ても良いと思うが、君は無礼すぎ。
って、2チャンだから仕方ないか。

魔術の具体的なテクについては>>243が言い尽くしてくれてるので、禿同とだ
け言っておく。

漏れも最初は霊能力ほしくて魔術始めたよ。
だが、魔術の勉強してるうちに、「守護天使との会話」を目指すほうが霊感開発
なんぞより、ずっと魅力を感じるようになった。
なんのため? 昔は宇宙の真理を知りたい、悟って物質を超越した存在になりた
い、みたいな気取った考えを持ってたが、これが自我のインフレの第一歩になりか
ねんと思って、今はもっと気楽に楽しんでるよ。
魔術をやる理由・・・これは一言では説明できないなあ。
趣味というと語弊があるが、かといって大して高尚な思想も持ってはいないな。
だが、霊能力開発に、今は興味ないのは事実だな。
またたび臭いとは思ってたが、これがまたたびなら1000まで粘着に続くな。
250あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 16:00
自分は超能力を使えるようになったよ。
といっても、ふとしたきっかけでその力に気づいたから
魔術と因果関係があったのかどうかは定かじゃないけど。
>>250
ばんじゃーいばんじゃーい
何ができますか?
252あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 16:13
>>249
オマイの妄想も相当だなとオム
  ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、   >>251
 (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)   アヒャヒャヒャヒャヒャ
    )  (         わらわを食べれば
    ( *゚∀゚)      脳が壊れて超能力者になれるぞえ。
.     ̄ ̄     >>250も、わらわを食べて超能力を身に付けたのじゃ。 
スプーンしか曲げられない超能力者に興味はありません。
255あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 17:56
「魔術」てこういうもんだろうという先入観があること自体は仕方ないのだろうけど、
それのみを根拠に「魔術」はインチキだ! とか言われてもなあ。
わたすらの「魔術」はキミの考えているような「魔術」とは関係ないのですとしか
答えようないな。逃げてるつもりも、誤魔化してるつもりもないんだけど、
どうしようもなく激しく無関係なのでね。
まずキミの言う「魔術」の定義を・・・なんて言えば「難しいこと言って誤魔化してる」
とか言われるのかな?
まあ、会話したいんなら最低限の礼儀をわきまえつつ話の糸口ちゅうか、接点さがす努力ぐらいはしてくらはい。
そうすれば、2ちゃんねる好きの魔術好きは無視もブチ切れもせんと思うぞ。
256 :03/10/13 18:17
どーでもいいけどさ、魔術が使えるって言ってる奴。
具体的に何が出来るのよ?
言ってみ?ん?
くだらない理屈はいらないよ。
具体的にできる事だけ言ってみそ。
具体的にできることを列挙しなさい。
魔術を自分流に定義しなさい。
魔術が精神のエアロビでないことを説明しなさい。
あなたの魔術遍歴を明確にしなさい。
258あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 18:27
THE・通信教育の空手と同じく知識だけ。
魔術師は知識だけ。
何もできない。
頭の体操お疲れさん!
260あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 18:42
あの男に病いを藁人形
261あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 18:44
お前がお疲れさんじゃねーの
262あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 18:45
>>257
あなたって誰だ?
日本語も礼儀も知らんようだが、ま、お大事に。
263あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 18:48
>>257

>魔術を自分流に定義しなさい。

話したいんなら、まずキミがやれ。
なんか辛いことがあったんなら同情してやるから、ここで暴れんでくだちい。
話がズレてると思うんだが、魔術は頭の体操。
それでいいじゃない。
ここで暴れてる人もあんまり熱くならずに、自分に興味のある話題のとこに行ったらいいんでは?
265あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 19:03
>>264
GD系だけは頭の体操だけじゃないけどね。
266あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 19:13
>>265
逝ってよし
267あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 19:19
>>265ほーけーハケーン!
268265:03/10/13 19:22
>>266>>267
楽しんでもらえたかな?
269あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 19:35
>>268
人が悪いぞ!
魔術で出来る事の一つに『願望成就』がある。
(勿論これが全てではない)

といっても魔法の力で望みのモノが得られる訳ではない。
願望達成の為に持てる力を集中できるよう、
精神状態をセットするのが魔術なのだ。
(それ以上の効果については異論が多いと思うのでここでは触れない)

悪魔の喚起、天使の召喚、精霊の召喚・喚起、護符の制作、等々
様々な方法があるが、成功すれば、その辺のHowTo本に書いてある
様なチャチな願望達成術よりも遙かに強力な集中が可能になる。
いわば目的達成の為の「自己洗脳」をする訳だ。

勿論、強力なだけにリスクもある。
まず、目的が間違っていたら、術がどんなに上手くいってもロクな事にならない。
(どんなに集中ができても、アルカイダのメンバーのようになったら駄目)
そして術を失敗することで精神や肉体を病む事もある。

要するに、素人にはお奨めできない、ってこと。

リスクに怯えながら願望達成をする為に辛い修行を長年やるのは割に合わないよ。
鍛えた精神には、それなりの「遊び方」がある。
そして何で「遊ぶ」かは、一人一人が全て異なっているので、
自分で見つけなければ誰も教えてくれない。
そういった「遊び」の部分こそが魔術の本質だと思う。
           |ヽ-‐-へ
      .     i   _ ゚∀゚.」  
           l⌒i彡イノノノ)))〉        / ̄ ̄ ̄ ̄
         乙!(| | 。 。 | l         |   アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
             | ! !、''∀/||__     <  あまりに工夫の無い一人芝居なので
.            || ! |^ 、ヽ i〔ァ i      |   今宵の生け贄にするぞえ。
          <','l |⌒8^) 〈_‖     \ 
           |i/ l !〉   !、_/ ||        ̄ ̄ ̄ ̄
           / /|リ   l リΛ||Λ
.        _/^>l li^ヽ /| ( / ⌒ヽ
          ` つノ /   |  | |   |   ←>>226-229
           /     !  ∪ / ノ
             /     l !  | ||
.            /     | | !  ∪∪
          / /  ! ! | |

      ∧∧     ∧∧     ∧∧    ∧∧    ∧∧    ∧∧     ∧∧
アヒャ━━(*゚∀゚)━━(,*゚∀)━━(  *゚)━━(   )━━(゚*  )━━(∀゚*,)━━(*゚∀゚)━━ン!!! 
     と  つ   /  つ     l  、)   と  |    ⊂ 〈   r 、  ⊃   と ⊂)
    〜(_,,つ   〜  〈     〜  )   /  〜  と  〜   ヽ、_ノ〜   〉  つ
       し'    (/"ヽ)    (,/し'     し"ヽ)    し'     (,/      .し'")


↓次の方、ドゾ〜ン。あぁ、妄想、カンチガイさんはナシね。
270の結論
魔術は遊び=脳内エアロビ
あんがとよ。
脳内エアロビの効果を求めるなら、魔術ればいい。
275あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 22:14
つまんねーこといちいちありがとう
276271じゃ:03/10/13 23:13
わらわとしたことが、ミスしたぞえ。
           |ヽ-‐-へ
      .     i   _ ゚∀゚.」  
           l⌒i彡イノノノ)))〉        / ̄ ̄ ̄ ̄
         乙!(| | 。 。 | l         |   アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
             | ! !、''∀/||__     <  あまりに工夫の無い一人芝居なので
.            || ! |^ 、ヽ i〔ァ i      |   今宵の生け贄にするぞえ。
          <','l |⌒8^) 〈_‖     \ 
           |i/ l !〉   !、_/ ||        ̄ ̄ ̄ ̄
           / /|リ   l リΛ||Λ
.        _/^>l li^ヽ /| ( / ⌒ヽ
          ` つノ /   |  | |   |   ←>>265-269
           /     !  ∪ / ノ
             /     l !  | ||
.            /     | | !  ∪∪
          / /  ! ! | |
なんか魔術に嫌なことあった人とかが定期的に攻めてくるな(w
そろそろスルーする癖つけようぜ
278あなたのうしろに名無しさんが:03/10/14 03:48
>>234
は怖かったが、
>>271
では結構なれて
>>276
でちょっと萌えてしまった…

ごめんなさい…
逝ってきまーす!!
           |ヽ-‐-へ
      .     i   _ ゚∀゚.」  
           l⌒i彡イノノノ)))〉        / ̄ ̄ ̄ ̄
         乙!(| | 。 。 | l         |   アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
             | ! !、''∀/||__     <   逝かせてやるぞえ。
.            || ! |^ 、ヽ i〔ァ i      |   
          <','l |⌒8^) 〈_‖     \ 
           |i/ l !〉   !、_/ ||        ̄ ̄ ̄ ̄
           / /|リ   l リΛ||Λ
.        _/^>l li^ヽ /| ( / ⌒ヽ
          ` つノ /   |  | |   |   ←>>278
           /     !  ∪ / ノ
             /     l !  | ||
.            /     | | !  ∪∪
          / /  ! ! | |
280あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/14 08:43
憎念を集中させて。。。(藁人形
281あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/14 08:58
脳内エアロビなら何も魔術でなくてもいい訳だが
282あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/14 09:07
www8.gateway.ne.jp/~miyukisp/

ここのサイトの人って本当に霊能力あるのか?
283あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/14 16:48
ステキな魔法のステッキさえあればどんな魔法でも使える。
そんな気がするんだ。
284あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/14 20:50
>>281の書き込みは何もこのスレでなくてもいい訳だが(スルーできない漏れ)
285あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/15 01:32
おまえらJ-RAP(wとか好きだろ(www
286鬼教官:03/10/15 06:25
ようやく貴様ら、俺の試練のシゴキに耐えて煽られ耐性を身に付けたようだな!



卒業だ!
287あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/15 16:35
一般人はドラクエやFFやハリーポッターに出てくるヤツのことを魔術だとカン違いしているが、
これは真の魔術とは激しく異なるので、偽魔術(pseudomagic)と名付けて区別するべきである。
288あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/15 17:47
>>287
そうかな?
史実としての神秘思想、オカルティズムと、
そういうファンタジーのなかで描かれる魔法とは
少し違うんだよ、という説明が必要な場合もあることは理解できるけど
(もちろん、全然理解できますよ。でもね)
偽魔術(pseudomagic)てのは言い過ぎ、というかあんまりキュートな物言いではないよね。
いわんとすることはわかるけど、「偽魔術だ!」といっちゃう我こそ本物魔術師ってのが
魅力的にうつらないのであれば、なんか意味なくない?

こういう物言いが魔術師自身の視野を狭めてしまったり、
魔術界隈の対外的な印象をいまひとつ明るくできない、という軽いジレンマ。
もっとキュートな物言いがあってもいいと思います。
このスレも(上手くいってるかどうかはともかく)そういうキュートさを模索する
試みでもあり得ますよね。
289あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/15 17:49
あと単純に、魔術を志向する想像力の根源って、どうしたって神話やファンタジー、
現代ならハリポタなども含むその辺にあるでしょう。
偽じゃなくて根源だと思います。

もう一歩つっこむと。
偽魔術と対になる真・魔術ってなに?と問うときにどう答えるかという問題。
GDである、ていったら振り出しに戻る。
GD、テレマ、ケイオスである、とデファクトスタンダードなるものをもちだせば
そもそもハリポタやドラクエやFFってカテゴリーエラーだろと。
東西含めた神秘思想・実践オカルティズム全般である、といえば
その根源にある神話・象徴・物語の力をより端的に表出させているのは
ドラクエFFハリポタのほう。

偽魔術、なんて敵意・蔑意を感じさせる物言いは全然キュートじゃないよ、
てことがいいたいだけなんですけどね。
変な煽りに付け込まれないためにも、もっと研ぎ澄ませていこうよ。
言葉もギャグも。魔術師ってのはそういうシャープな連中であって欲しいよ。

て、おれって釣られてる?

290あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/15 17:52
>>287
むしろその逆。
もう一方と違って、何の効力も無い方こそ、”偽”と呼ばれるべき。
291あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/15 17:56
>>289
>>287は自分の魔術とは異なるものに対して”偽”と言っているんだろうな。
他の宗教の神に対して「その神は偽物だ」と言ってるのと同じで、
その宗教の信者にとっては、その神は本物に他ならない。
292あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/15 18:20
>>290
魔術の「効力」って現時点での一般的な科学パラダイムでは
説明できないんだから(だいぶ微妙になってきた領域もありますが、大衆科学の範疇に限れば)
どっちがどっちの基準にはならないでしょう。

魔術の効力は、たとえそれが外的・物質的に表現されたとしても、
「主観的」なものだと思います。それが今の支配的なパラダイム。
もしかして、こういうことを言わせたくて振った話題なのかもしれませんが、
だから魔術は価値がない、とはいえない。
時代の支配的な思考パラダイムを相対化、ときには超克するような体験へと繋がるが故に
魔術は魔術たりえるのであり、狭義の大衆科学の枠内に行儀よく収まってしまえば
魔術は魔術としての存在意義を失うと、おれは考えます。

脳内エアロビのウルトラCが、意識を、宇宙を拡張する。
そんな魔術はダメですかね?
293あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/15 19:08
>>292
突っ込まれる前につまらん自己レスですが

>時代の支配的な思考パラダイムを相対化、ときには超克するような体験へと繋がるが故に

リスクの深刻だ、という訳です。
  ∧∧
  (*゚∀゚/')  アヒャヒャヒャヒャ。
 と,  /  
〜(  |   このままマターリゆくのじゃ。
  しヽ,)
我は死を揺るがす娼婦。この振動は飽満の平和に欲情を与えん。
295あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/15 20:51
ハリポタその他は「魔術」、GD以降/系は「マジ魔術」てのはどうだろう。
いやいやいやいやいやもうマジ魔術ですよーーーー
いやいやいやいやー
297あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/15 21:12
>>295
「GD系魔術」でいいじゃん
298あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/15 21:46
>>297
いやまー偽魔術なんていいだすくらいなら、ていうね
本気ックとか。
299あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/15 22:18
牙はゴリラ、筋肉はゴリラ、燃える瞳は原始のゴリラ

それがハリーポッター魔術だ
300
>>289

>東西含めた神秘思想・実践オカルティズム全般である、といえば
>その根源にある神話・象徴・物語の力をより端的に表出させているのは
>ドラクエFFハリポタのほう。

という話になると、GDはともかくとして、ThelemaとChaosは
毛色が違うと思うが如何?

ThelemaもChaosも、形式はGDのものを借りてくる場合がかなりあるが、
どちらも古い神話・物語の破壊、及び人間と科学を基盤とした
新しい時代精神に即した物語(神は死んでいる、
又は象徴としてのみ存在しているので神話は無い)
の構築を目指していると思う。

ThelemaとChaosは、>>289の言うところの魔術の根源とは関わりが無いのか?
実際問題、本気で「ベホイミ!」と唱えれば、
自己暗示で自然治癒力が上昇するよ。
ドラクエの魔法も、GDやらと同じ立派な魔術じゃないか。
303あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 00:21
何ていうか>>288は慇懃無礼っていうか、綿で言葉をくるんでいるが>>287
下に見ている感じがして嫌いだ。まだアフォか!のほうが愛情があるな。
自分がまずキュートじゃないだろ。
>>301

Thelemic Pantheonsは実際はかなり古い神々だよ。
象徴としてのみ神が存在しているわけではない。Thelemaの場合はね。
Chaosはパラダイムとして様々な神話のモチーフを使うよね。クトゥルー
なんてその典型。ThelemaとChaosではやはり立場が違うんだよね。
>>304
レスthanks.

漏れの>>301での書き方が悪かったね。
>Thelemic Pantheonsは実際はかなり古い神々
というのは確かにそうなんだが、「神」に対する意識は
古代人とはかなり違うのではないか?というのが漏れの疑問点。

科学の進歩によって神や霊の実在の可能性は世界の片隅の方へ
どんどん追いやられつつあるが、現代人は神に替わる精神的な支柱を
まだ見つけてはいない。

クロウリーはLiber OZなどで、ニーチェの様な人間中心な考えを唱えている。
(悪魔が人間の精神に生息するものであると書いているのもその一例)
しかし、クロウリーは古き神に替わって人間が神になる道として魔術を追求していた
一方で、その困難さも自覚していたのだろう。
ヨーガ八講に、人間が神となる事がどれだけ倫理的に「重い」ことであるか、
という感じの事が書いてあったと思う。

ThelemaとChaosでは立場が違う、というのは同意。


眠いのでもう寝ます・・・
306あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 01:30
Thelemic Pantheonsは古神道の神々のような存在のことかな?
人を支配する神がChaosでクロウリーはそれを否定し獣を名乗った。
人を支配しなかった神々は人間中心主義と思うんだが。
>>304

>象徴としてのみ神が存在しているわけではない。Thelemaの場合はね。
半同。ただ、ここで力み過ぎておかしくなる人もいるんだってこと漏れは忘れないようにしている。



>>305 >>306

>ニーチェの様な人間中心な考え
ニーチェとの類似はよく指摘されるところだが漏れ的には違う気がする。
クロウリーは、ペシミスティックなまでの宿命論の下での人間の自由を希求した人だと思う。

>人を支配しなかった神々は人間中心主義
クロウリーの考えは、宇宙の法則は人間(を含む全て)を支配しているということだったと思います。
ところでフリッチョフ・カプラ派が来ている?

もしくはケン・ウィルバー派か
309あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 03:09
>>301
>ThelemaもChaosも、形式はGDのものを借りてくる場合がかなりあるが、
どちらも古い神話・物語の破壊、及び人間と科学を基盤とした
新しい時代精神に即した物語(神は死んでいる、
又は象徴としてのみ存在しているので神話は無い)
の構築を目指していると思う。

FFやドラクエはあまりやらないのでわからないのですが、SFやファンタジー全般においては決してもんきり型の物語が繰り返されているわけではない、むしろ時代性が勝負の領域だからクロウリーやケイオス真っ青のハイパーな世界感がシノギをけずっている。
現代においては中世のように神秘思想や宗教的ビジョンが強い影響力を芸術に及ぼすのではなく、フィクションやアート、テクノサイエンスの想像力、破壊力から宗教感覚や魔術的想像力へのフィードバックのほうが大きい。
(サイエン○ロジーやヘブンズゲート?だっけ。ナイキはいて彗星に集団ワープしちゃった)

chaosなんてのはそのあたりに強く意識的。古い物語の破壊というか、実は物語力そのものの復権を目論んでいるように思える。
Thelemaの場合、「物語」に対しての宗教性や魔術の超越性を放棄しなかった(ように見える)。そこを批判的にみるchaos系の言説もある。
しかしクロウリー自身は詩人であり、エイワズを含めた自身の魔術宇宙をどこまで宗教的な真実ととらえ、どこまで新時代の芸術表現ととらえていたか、目論んでいたかは一議論あってもいいところのように思える。
時代を超えて、そういう再読に耐えうる強度を奥行きをもったテクストであることが重要。
だからこそ>>305>>307のようなやりとりも熱を維持できる。
(すいませんつづきます)
310あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 03:11
翻ってGDは、というと。
GD自体が薔薇十字というメタフィクションを強く意識してカバラやタロットの大胆な再構成を行い、
魔術師に限らずイェイツやストーカーなどの文人、クロウリーという巨大な思想家を輩出した点、
やはり当時のサロンカルチャーの最前衛として、宗教、芸術に広範な影響を与えた重層的な存在といえるだろう。
しかし今、GDを巡る言説や捉え方にそういった時代性、前衛としての生命力があるかいうと、、、特に日本では、、、
これはひとえにGDを学び実践する現代の学徒たちの肩にかかっている。頑張って欲しい。

でまーなにがいいたかったかというと、おれ的な視点では、FFやドラクエ、ハリポタなどの物語は、
それが古代の神話元形を表出しているからというよりも「物語力」そのものが神や宗教性を凌駕する時代だからこそ
現代魔術の根源的な生命力であり、GDやクロウリーなどを中途半端に神話化してしまうのとは別のベクトルがみてとれる、

といった感じの>>301氏へのレスなのでふ。
2chむきでなかったらすいません。
つまり

むずかしい話を小難しく話すのが国語力のない人で
むずかしい話を分かりやすく話すのが国語力のある人である

ということですね
312あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 04:02
>>311
すいません。
折ってまいります。
313あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 04:04
>>312
折って> 逝って
314あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 04:16
>>311
まぁ、↑の話をしている2人ないしは1人は
魔術師というより、評論家だね。現実を変える力は持ってないだろう、おそらく。
>>292で主観的という言葉を使っているからな。
315昼休み:03/10/16 12:48
現実を変えるには、「更新性」が保証された確固たる(これ大事ね)世界観がないとな。闇雲に変化起こすたってアアタ、なんとなく気分でテーブルクロス変えてみましたレベルを出ないっしょ。

■Chaos=古い物語の破壊というか、実は物語力そのものの復権
■Thelema=宇宙を宗教的な真実ととらえ、新時代の芸術表現

嗚呼! 花の魔術談

更新性の保証なくして何が魔術の実践か。と漏れは思ってるもんね。
毎度毎度出てくる「伝統」にしても、実践者が見出さんことには何の意味もない訳で。今的見出し方ってのを否定されたんじゃ、古物商にでもあるしかないっしょ。
(その意味で、「サロンカルチャーとGD」って面白い切り口ね)

例えばタロットなんてどうだ? 「見い出し・受け取る」センスが皆無な人にとっては、何だこんなヘタクソな絵を何十枚も・・・て単にそんなもんでしかないでしょう。

で、このへん好き好きだから押し付けようとは思わないけど、人格に問題があったからといってクロウリーを拒否するのはもったいない気がする。
「ジミヘンはドラッグで死んだから駄目」と同じぐらい。
一個のイデオローグとして見た場合、作品だけ切り取ってうんぬんすることが難しいのは分かる。「意識のスペクトルを拡大していくことに並々ならぬ興味をもっていた男」ジミヘンのあの音楽!
というふうに、大切なものを読み取り受け取っていくセンスでしょ。重要なのは。見るセンスと、見出した大切なものを、本当に大切にしていく誠実さというか。漏れ的にはシンプルに、そう考えてる。

ちょっと飛躍するけど、NUITの具象化がBABALON である。てのがあるでしょ。で、現実のBABALONを依り代として壊れるまで使い倒すというクロウリー的方法論を更新し、大好きな○○ちゃんのうちにNUITを見る。とかね。その方が社会道徳的にも軋轢少なそうだし。
NUITの顕現というより、もう、NUIT偏現自在!

316あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 12:55
×偏現自在
  ↓
○遍現自在

国語力のおてすまなんだ
折るなよ
318あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 15:07
お前が魔術で変えられるのはせいぜい自分自身の世界観と日常の生活態度。
そんなことでは魔術で世界を変えたとは言えない。
世界を変えられない魔術は力なき脳内エアロビ魔術。
世界観は彼にとっての世界そのものでは?
320あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 15:33
そろそろ世界を変えられる本当の魔術師でも攻めてこねーかな。
このスレが儀式魔術と関係ない電波で埋め尽くされる日もそう遠くない。
>>320
魔術師によって変えられた世界ではあなたは存在できない
あのう・・・素人が入る場所じゃないんでしょうが、ひとつだけ質問させてください。魔術上で守護天使や神に出会ったとき、それを自分の妄想と、どう区別してるのでしょうか。妄想へ行かないようにするために、鍛錬してるのですか?
323あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 15:53
>>322
守護天使や神は、心の中での想像の産物、つまり妄想。
妄想ではない守護天使や神なんて存在しないから、区別する必要もない。
>>323
あなたには聞いてないとおもうんだな・・・
おにぎりほしいんだな・・・
325あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 15:56
>323
どうやら俺に聞いているらしい
326322:03/10/16 16:17
>>323
では、それぞれが個々の妄想の神をあがめているとしたら、魔術結社などはどうして結社たりえるのでしょうか・・・
327あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 16:24
>>322

>妄想へ行かないようにするために、鍛錬してるのですか?
良い妄想へ行くように鍛練していまつ。
良い妄想と悪い妄想の区別ならなんとかついているつもりです。
328あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 16:28
>>315なら「妄想の中に真実を見出すセンス」とか分けわかんねーこというんだろうなW
329あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 18:28
推測するに、>>315から感じるものは自己顕示欲。東京Kittyのようなさ。
その自己顕示欲は劣等感をうめあわせる為の代償行為だと漏れは推測する。
大勢の前でわざと小難しく書くのが劣等感をうめるのにもってこいなのだろうか。
330あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 18:49
憶測するに、>>329から感じるのは小学生並の国語力と向上心のなさ。GD原理主義者のようなさ。
理解を超えたものを断固否定する頑なさは後ろめたさをうめあわせる為の代償行為だと漏れは推測する。
てねえ、この程度の文章が小難しく感じるような奴に魔術書が読めるのか、漏れとしてはマジで心配。
331あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 18:49
別に>>315に更新されなくてもクロウリーは日常の
いろいろな場面にNUITの顕れを観ていたと思うがな(w
クロウリーなめすぎーwwww
332あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 18:53
やっぱ図星か・・
>>331

「現実のBABALONを依り代として壊れるまで使い倒すという方法論」の更新だろ?
ちゃんと読め。
334あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 19:02
>>332
何が?
335あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 19:04
>>333
で、○○ちゃんのうちにNUITを見るだけなのか?
○○ちゃんとかを依り代に使ってるのか?
何か効果あったか?jぐぁj;gぁあ
>>335
誤読の次は誤爆か。
下品な妄想たくましくするのもほどほどにな。
337あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 19:10
>>330
それはGD原理主義者に失礼。きっと骨のあるGD野郎もいるさ。
ところで魔術の実力は高く気性が荒くてこ難しい文章が苦手な魔術師の方はいらっしゃいますか?
338あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 19:13
>>333
つか、BABALON以外の依り代は必要なかったということでは?
必要に足る十分な効果が得られればそれでよかったとか。
339330:03/10/16 19:15
ご指摘の通りだな。
骨のあるGD野郎諸氏よ、申し訳なかった。
340あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 19:19
>>338
? もう違う話へ移ったのか。
341あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 19:25
>>338
つーか歴代BABALON、だいたい壊れちゃったようだし。
目的の崇高さと手段の美しさは比例するべきつーかしてほしーよな
342あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 19:26
>>338
社会道徳的な問題に鈍感な人たちが、クロウリーのイメージをさらに悪くしているという面は
否定できない。
クロウリーは必要に足る十分な効果が得られればそれでよかったのかも知れないが、
今のテレマ主義者は、それではやっていけない。
■Thelema=宇宙を宗教的な真実ととらえ、新時代の芸術表現
この表現は大変素晴らしいですね。

でもこんなとこで議論するのはほどほどにね。
344あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 19:29
>>341
>目的の崇高さと手段の美しさは比例するべきつーかしてほしーよな
禿同。てことはTELEMAってやっぱ芸術?
345338:03/10/16 19:31
>>341
同意
>>342
クロウリーの人柄は今となっては本でしかうかがう事しかできないが、
一度会ってみたかった。
  ∧∧
  (*゚∀゚/')  アヒャヒャヒャヒャ。
 と,  /   例え一人芝居だったとしても構わんぞえ。話しが面白いのでの。
〜(  |          しばらくは猫形態で行けそうじゃの。
  しヽ,)       煽りを無視できるか、驕りを制御できるか。
                 高みの見物じゃ。

      我は死を揺るがす娼婦。この振動は飽満の平和に欲情を与えん。

        
347あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 19:47
>>346
どんな話でも面白くすることはできるのです。
逆もまた然りですが。
まーみなさん、ほどほどに楽しく参りましょう。
348あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 19:51
骨のあるGD野郎の召喚希望
349あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 19:53
あれ、THELEMの部はもう終わりですか?
350あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 19:57
>>349
なにごともHODHOD主義ですので
351あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 20:00
>>350
了解。そんじゃ風呂にするわ。
352あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 21:48
お前ら、GDとかそんな古いものに縛られずに、
俺みたいに自分で新しい魔術を開発しろよ。
僕は今、八段階ヨガのディヤーナに到達しています。
ケイオスは嫌いです。
感想下さい。
354あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 22:01
>>352
いいねえ、それ乗った。で、どんなの?
355あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 22:03
>>354
スッゴイの
356あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 22:19
>>353
さては貴様ヤマトタケシだな?
357あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 23:45
>>353何で嫌いなの?
358あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/17 00:55
車内または駅の構内で真実をみかけた方はお近くの乗務員または係員までお知らせください
359あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/17 01:33
2chの魅力と限界ってとこか
360あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/17 01:44
>>358
不審物でしょ。お茶目さん!
                     アヒャーンだぞえ〜♪
             /\_/\
            /  。   。ヽ         +
            | *_∀__|       |ヽ
            リ / ノリ从ノリヽ      .| |
            ノハ{8|┃ ┃.i8派     .|__|
 .           ル___リj * ∀ ノノ_ リ     ||
          /~ i i-''[冫‐〈]`、 ヽ    , ‐.、
.          i  ノ  ヽ/`、/ ', ヽ ,‐ '´  i
.          i  i        〉 '´  , ‐ '´
         / / ',       /ヽ  , '´
.        / /  ',       ,'  `‐'
        / /   /::::::::::::::::::::::`、
.     ⊂,,_.ノヽ--''::::::::::::::::::::::::::::::`、
    _,,,-'':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`--,,/~i
    i. ヽ::::::::::::::::::::;;;;;;--'''''''ヽ;;;;;:::::::::::::::ノ ./ /
    ヽ,,. ヽ::::::::::/ _,,,--,,_iヽ,,ノ-;::::::::/~~,~~'i
     (,_ ヽ-''/ _l ヽ   ヽ-(::::/~,--'''''ソ
        ヽ'''~i,,_ _ l \   ヽ'' ~~
            ~ .~.l  )   l
362あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/17 11:48
夜は愉快な冗談スレ。昼はマジレスと噛みつきが混在ってパターンができてきたな。
それはそれで面白いけど、「わざと小難しいこと言う奴は・・・」で始まる
いかにもヒッキーな突っ込みはそろそろヤメようぜ。

1時前にまた覗くよ
お題
「魔術実践者のトホホな日常風景」

漏れ様の日常。
国書のGD魔術全書が枕になってます(゚Д゚)
漏れ様の日常
平日が休みだから誰も遊んでくれず、一人さびしさを追儺。
漏れ様の日常
平日が休みだから誰も遊んでくれず、一人さびしさを追儺。
366363:03/10/17 13:34
>>364
さみしくて思わず二重カキコしてしまったんだなw
漏れも平日休みだからよくわかるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
367あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/17 18:55
夜の部開始age
368あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/17 19:01
こ難しそうな本の裏側に隠してある間序の家BOOKS(大量)を発見される
もうちょっとタイトルとか装丁とかなんとかならんのか

「悪魔のカード」も内容は面白いのだけど、発見されるとなんとなくバツの悪い感じ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  夜の部  |
  |_____|  
  ∧∧  |
  (*゚∀゚/'|  アヒャヒャヒャヒャ
 と,  /
〜(  |
  しヽ,)
わざと小難しいこと言う奴は(ry
   |ヽ-‐-へ  アヒャヒャヒャ
   i  _゚ ∀.゚」
   ゙-'´ノノ))))   ピピルマ、ケイオス、ThelemaのPa !!
   从イ ゚ヮ゚ノl
    /((つ―――⇒   ★ ぽわ〜〜〜 ★
   ⊂ヽノ!   
     し'      マジカル、リリカル、プリリンPa !!
             自我のインフレ、ジェノサイド〜〜〜!!
372あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/17 21:46
>>370何?
小難し小僧がうっとうしいのか誰も書かんな。
>>371
ミンキー アヒャか…
漏れは林原verもけっこう好き
アニオタの方は挙手願います。
376あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/18 08:33
(´・д・`) 今日の漏れの見た夢は・・
美少年アイドルユニット3人組のリーダーで情熱的な新曲を陶酔感と共に熱唱
していました。サビの部分のソロはリーダーの漏れが魅惑的な声で歌い上げて
ファンのハートをガッチリとキャッチして感動の嵐を巻き起こしたほどでした。
感激のあまり失神しちゃう女の子も続出でした。曲の最後は3人手をそろえて
天をつかむような形のポーズでキメました。 (´・д・`)
377あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/18 10:24
夢シリーズ

漏れの場合。
意中の女性に告白しようと決意し、ディズニーランドへ出かけた漏れたち。
でも、ディズニーランドの割にはセーラームーンの格好をした女がやけに目立つ。
それでも、キューティーハニー・ショーを見ながら二人はいい雰囲気に。
よし今だと唇を奪おうとしたら、ギエー! 妹じゃねーの。
思いっきり蹴られて目が覚めた。
達人の皆様方、>>336>>337の夢解釈をおながいしまつ。
379378:03/10/18 18:06
番号間違えてました_| ̄|○

達人の皆様方、>>376>>377の夢解釈をおながいしまつ。

・・・では、逝ってきます。
>>376はローブにラメを入れられると良いでしょう。

>>377は妹さんに「性魔術やろうぜ」と持ちかけて現実に蹴られるの予知夢かと。

               逝ってきます
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                          O
   ZZZZ・・・                  o
                          。                 
          /\_/\
         /  __  __ヽ- .,     全てはわらわの見た夢にすぎぬ・・・
   ムニャ   |__=_∀__|   "/ヽヽ       おぬしらも、
        ノ/| ___ リ__ レヾ  ゝ 丿ヾ,   わらわの夢の登場人物にすぎぬのじゃ。
        /ヽゝ" ∀"ノ⌒)(.,_ヽ   ヽゝ    アヒャヒャヒャヒャヒャ
        〈,'、、,;),'、、,;)/~--(⌒,)   ))
                   "   ((  
                      ヽつ 
383あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/18 22:03
お前らの魔力で第2戦は阪神に勝たせてください
光の鷹が舞い降りる
>>382
ちょっと通りますよ?
386あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/18 22:46
   /⌒ヽ、  スイマセン  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        
  /   ´_ゝ`ヽ チョット、ココ |  馬鹿スレ警報   |       
  | /'リ リ从,) トオリマスヨ ..|________|  
  レ'レ‘ ヮ‘ノj ........................  ∧∧  |
 /^/ ヽ_OO   ...........................(*゜∀゜/'|  アヒャヒャヒャヒャ
 ~( ̄_,ヽ  ...............................と,  /
   /~ゝ〉 ..............................〜(  |
  ι' J  ................................ しヽ,)
........↑
わらわの使い魔じゃ。
387あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/18 22:51
平和と馬鹿とどっちが好き?
>>386

   |ヽ-‐-へ  アヒャヒャヒャ
   i  _゚ ∀.゚」
   ゙-'´ノノ))))   わらわを名乗るのは勝手じゃが、
   从イ ゚ヮ゚ノl
    /((つ―――⇒   ★〜馬鹿スレ警報〜★
   ⊂ヽノ!   
     し'   もうちっとAAの修行を積んでまいれ。
389あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/18 23:49
>>387なんかへん
390悪魔書収集家:03/10/19 00:25
バアルの赤い手帳、だれか持ってませんか?
391あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/19 00:49
>>390
バアルに反応。
赤い手帳って何ですか?
392あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/19 02:05
>>391
        |ヽ-‐-へ
      .  i   _ ゚∀゚.」  アヒャヒャヒャヒャヒャ
       ゙-'´ノノ)))))
       从イ ^ヮ゚ノl| lヽ +
        nヽ^<凶リ ...l 」 キラッ。
       (ヨヽ   ト \ ‖
       ∨_∧l ヽ_つ  
        /_|_l__lゝ     3番目のトイレに入るとのう、
        | | |  どこからともなく「赤い手帳、青手帳どちらがイイ?」
        | | |    と声がするのじゃ。
        | | |   その時、「赤い手帳」と答えると切り裂かれて氏に、 
        l_~)~)   「青い手帳」と答えると全身の血を抜かれて氏ぬのじゃ。
             だから、その時は「黄色い手帳」と答えると助かるぞえ。
          金色のガッシュとは無関係なので気をつけるのじゃぞ。
赤い旅団ってどこの結社でつか
394あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/19 19:59
>>392 |             |
    |         アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/(_..゜ ∀..゜..)/        \
   .\ヽ∠____/\゜ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | 赤い手帳、青い手帳、どっちがイイ?
         \\_:::::::::::_)\_______
             ヽ-二二-―'
↑危険!! これが「赤い手帳」のバアルだ!!!!!!
395あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/20 17:22
ウンコを食するほどの強い意志が無いと難しい。
396あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/20 17:58
            _, ,_
           ( ゜Д゜) う ん こ ボ タァ 〜
           /,   つ
          (_(_, )
            しし'
          _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
397あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 13:53
ウンコを食するほどの強い意志があれば魔術は必要ない。
問1
次の文章が正しければ〇を記入し、誤りがあればその部分を指摘し訂正せよ。

<魔術>とは<意志>に従って<ウンコ>を食する<科学>であり<業>である。

(5点)
フロイトの「夢判断」の例を持ち出すまでもなく、
古来より「糞尿」は「黄金」のイメージと強く結びついている。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E9%BB%84%E9%87%91%E3%80%80%E5%A4%A7%E4%BE%BF&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

>>394の様なトイレ即ちバランスを崩し腐敗したものが流れ落ちて行く先
であるクリフォトから出現する魔物は、心の闇の部分に潜む強力且つ危険な
力を象徴していると言えるだろう。

所謂ヨーロッパのルネッサンス期以降に数多く作成された「黒書」
はこのような魔物と交渉して黄金を得る方法について多くのページを割いている。
其れは心の闇の部分を活用する事が、現実世界における富、或いは「心の黄金」
ともいうべき不滅の精神を獲得する為の鍵である事を示唆している。

それは、卑俗なものを価値ある黄金へ変化させるという錬金術の思想と
本質的に同じモノだ。

卑しいもの、悪、汚いもの、といったものから目を背け、
それらを切り捨てて行くことは、至高なるものへの近道ではない。
寧ろ、全てのものは神の現れであるとするカバラの根本的な思想から見れば、
バリサイ人の生き方のように、神に背き、離れていく道でしかない。



要するに「うんこ食え」という事だ。
400あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 22:52
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  馬鹿スレ警報   |
|________|  
  ∧∧  |
  (*゚∀゚/'|  アヒャヒャヒャヒャ
 と,  /
〜(  |
  しヽ,)
汚いだけでおもろうないぞ。がんばれ。
402あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 23:45
    |
    |                |
    |      ∩   アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / (_.゜ ∀゜)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ | >>401を迎えに来ました。
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'

↑ 恐怖!! これが「赤い手帳」のバアルだ!!!
ウンコの話一つ出来ないような奴には魔術師を名乗る資格は無い。

そもそも大気の大循環の事を知っている小学生以上の知性を持つ者ならば、
我々が日々、ウンコ混じりのモノを喰って味を賞味し、
ウンコ混じりの飲み物を摂り、
ウンコ混じりの空気を吸ってウンコ混じりの香りを堪能し、
そして自らウンコを生産して世界中に広めている事は容易に理解できる。
(コップ一杯のコーラを下水に流すと、その中の砂糖の分子の幾つかはいつか
 自分の飲料水の中に入って帰ってくる)

このウンコの無限連鎖から逃れようとするのがグノーシス主義者である。

一方、オーソドックスなカバリストはウンコの存在を神聖なモノの一部
として肯定する。
(元々、クリフォトの概念は大昔のカバラには無い。比較的新しい概念なのだ。)
勿論カバリストはウンコの無い神聖な世界が存在する事も知っており、
その世界に近づく時には、出来るだけウンコを少なくする為に沐浴を行う。

また、ウンコの有効活用の方法の一つが錬金術であり、その思想は今日の
化学工業によって実現されている。

どの考えが良いのかは各人の趣味の問題だが、
ウンコを無くす為に他人をポアするのだけは止めて欲しい。
404あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/22 17:04
光あるところには必ず闇がある。
ウンコを直視しその偉大さを認めることができずして、
何故、人間の心に潜む闇、すなわち悪魔を理解できよう。
ウンコは黒魔術の象徴。
405あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/23 00:02
いや、闇のウンコもあれば光のウンコも混沌のウンコさえもあると思う。

Befor me U・N・ko〜
406あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/23 02:12
ウンコのアイオン到来だ
首領達人:我等UNChOの鍵の解析を始めるべし。U
第二達人:N
第三達人:Ch
全員:O

首領達人:教皇、ウェヌス、厳粛なる黄金
第二達人:死、マルス、血塗られた終焉
第三達人:戦車、メルクリウス、駈けぬける車輪
全員:塔、マルス、いと高く積み上げられた煉瓦

首領達人:厳粛なる回廊をくぐりぬけ、やがて終焉を迎えしUNChOは
       鮮血とともにほとばしり出でて、うづたかく積みあがるべし
第二達人:ウェヌス、マルス、メルクリウス、マルス―UMMM
第三達人:咽より漏れし原始のことばはUMMM

全員、便器ブラシを持つ。混ぜるな危険のサイン。

首領達人:いと気高きUMMM
第二達人:いと神聖なるUMMM
第三達人:いと悩ましげにUMMM
全員:UNChOにより導かれしことばUMMM
>>407
ワラタ
でもO(アイン)は悪魔でないかい?とつっこんでおく
409あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/23 20:18
惨劇!! これがUNChOの三首領だ!!!!
      ∧_∧   
     / *゜∀゜ヽ   アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ  
    (ノリ从リハ))  
    ノYlリ*゜∀゜リ/')   ←秘密の首領
 . ⊂lコメ。V。メ/       (黒幕・悪の根源)
    ノriririlヾ     
     (,,ノ ヾ) 
  ソロール・シモネッタ    フラター・TOTO
   ↓                ↓
     人      人      人
    (__)    (__)    (__)
  \(__)/ \(__)/\(__)/ 
   ( ・∀・ )  ( ・∀・ )  ( ・∀・ )
             ↑
         マスター・スカトロニア

「TOTOの書」ノ預言ニ従イ、排便ノスバラシサヲトク。トッテモウンコー。
ウンコネタをここまで引っ張る、意志薄弱なおまいらが大好きですw
しかし>>407は解析をそ間違えてるが、それなりの術式になってるとおもうぞ
ね、だ〇まって一体どうしたの?
さっぱりネットに出てこないね。
>>412
そんなに気になるのか?
まさかとは思うが、気があるのかい?(藁
アヒャたん太りましたか?
415あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/24 21:03
所詮GDなんてこんなもんだろ

首領達人:ヤッターマン!
第二達人:コ−ヒー!
第三達人:ライター!
416あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/25 00:54
アヒャたんはやはり萌える
417魔法剣士:03/10/25 00:59

アヒャたんよりもこの僕に萌えよ。
それがアデプトの宿命であり、魔術師にとっての「事実」だ。

418魔法けんじ:03/10/25 01:13
嫁に来ないか僕の所へ
419魔法幹事:03/10/25 12:14
クソのキレが悪いぜ。
ハッ、これはクリポトからの攻撃に違いない。
>>413他人の恋路を邪魔しちゃいけないなw
あたたかく見守ってあげようよ
421あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/26 11:36
脳炎c復活age!
422あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/26 19:10
♪脳炎脳炎脳炎脳炎 ♪脳炎脳炎脳炎 no hide!
423名前無き者:03/10/26 21:19
I∴O∴S∴ホルスの広間
脳炎復活だとよ
いままで「オリエンタル・ウイッカ」で葬価ネタばっか書き込みしておとなしくしている
と思っていたらすぐこれだ。

××××××××××××××××××××××××××××××××××××

Reinhaldt
title BBSへの復帰について
E-mail
URL http:// www1.bbs.livedoor.com/ 3011572/ bbs_plain
voice  こんばんは。ご無沙汰しておりました、Mighty ことLohengram です。

 長らく、投稿不能になっていました。ブロバイダーを変更したわけではないのですが、リモートホストが変わったせいか、書き込みが可能になっていました。
 今まで、紆余曲折いろいろありましたが(Roengram は自分からウィルスメールなどで先制攻撃する人間ではないのですが)、ひっくるめてここで謝罪させていただきたいと思います。

 できましたら、これで終わらず今後も質問等、投稿させていただけたら有難いと思っています。
                     Von Lohengram
Reply
>>423
みっともねえ真似はやめろ。
悪意の無断コピペに便所の落書きのカス野郎が。
あの悪名高い小デムパ・スレを復活させてえのか?
このド厨房が。
425あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/26 21:35
      ∧_∧    アヒャヒャヒャヒャヒャ、
     / *゚∀゚ヽ     
    (ノリ从リハ))   >>423
    ノYlリ*゚∀゚リ/')  お主も最低じゃな。   
 . ⊂lコメ。V。メ/     そんな真似をした時点で、お主も別の意味での
    ノriririlヾ     最低人間じゃ。
     (,,ノ ヾ)      IOSのリーダー達よ、見ておられたら、上のコピペについて
              どう思われますかの?

>>424
 わらわも人のことを言えた義理ではないが、言葉を選んだほうが良いぞえ。
>>423
まだ奴は何もしてないだろ。
それどころか、謝罪してる。
許す気がないなら、無視すればいいだけだろ。
暴れて目に余るようなら、管理人がアク禁にしてくれる。
他の掲示板で暴れるようなら、アク禁の方法を公開してるサイトはいくらでもあるから、そこを紹介すればいいだけの話し。

せめて伏字で批判しろ。
中身の無い罵倒や、そういう厨房な真似したって、藻前が軽蔑されるだけだ。
小デムパのスレでは、みんな理性なくしちゃって、ひどかったからね。
漏れもその一人で思い出しただけで恥ずかしくなる。

>>423
コピペの挙句、URLまで晒すのはどうかと思うぞ。
まさに厨な行為だ。
ついついやっちまった、はずみだと思う。
それを最後にしとけ。
あっちゃー。カタギの掲示板からのコピペにURL晒しか。
そこまでやってしまったら弁護のしようがないなあ。

これらのレスに逆ギレするか、今後の行動の糧にするか、それはあんたしだいだ。
429あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 04:11
新スレを立てようとしたが満杯につき新規無理のため一応延期する。
「脳炎」は過去も簡単に謝罪をし簡単に裏切るにつき謝罪自体に何の意味もない事を知らない輩は
いいかげんなことを言って脳炎に甘い顔をするのは止めておくべきだろう。
よく知らない奴が勝手な一般論を並べ立てて偽善者面を晒すのはやめておけ。
ここは小デムパの後継ではないので当たり障りのないだべり話ししか認めないと言うのならそれもよかろう。
いずれにしろ「脳炎」の害悪を放置するつもりはない。
>>429
奴のことを知らん奴はおらんよ。
だが、小デムパ・スレの最低ぶりも、それにひけをとらん。
こっちまでデムパになってどうする?

>>426に賛成だ。
無視&アク禁、これに勝る者なし。
ここで馬鹿やっても、火に油を注ぐだけで、かえって迷惑なんだ。
そんなことも分からないのか?

I∴O∴S∴の掲示板管理者、もしごらんになってたら、>>429の言い分をどう思います?
掲示板の内容を勝手にコピペするなど、掲示板使用者と管理者達の信頼関係を裏切ってる
だけにしか見えませんが?
朝っぱらから、やれやれ。

>>430
>無視&アク禁、これに勝る者なし。

禿同。
この前の騒ぎでは、あのスレが火に油を注いでた。
今回も>>423が、この通り、早くも騒ぎを大きくしている。

掲示板仲間の中に、カキコをここにペーストする香具師が
いると思うと、怖くて掲示板使えない。
脳炎も困りもんだが、彼の毒気に当たって厨房化した香具師
も困り者。
今までのUNChOネタは本物のUNChO(>>423)を召喚するための
悪魔召喚プログラムだったのか?
おそるべしGIKOの召喚魔術w

とりあえず
万軍の主の名において>>423に命ずる。>>423の削除依頼だしてこい。
433あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 13:32
何なんだ?その農園って?
             ,-=-,、
            .i   |
            |l   |       /~'i
    _       .|ヽ ノi     /   |
   /  ~ヽ,      |   |    /ヽ,, ./
   ヾ   \     .|ヽ ノi    /   /
    \ノ  ヽ,    |   |   /ヽ ,,,./
     ヽ   ヽ   |   'l -ノ  ../
      \、ノ ヽ,,ノjヽ  ノ "  ノ
        ヽ,  丶     ヽ,,  ヽ
   ___/ヾ ノ          .ヽ,
 ̄ ̄    ~-:;;:;             \,,.アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
,,ノ__ソ_ )                 ~=,,,,,
    ̄ ̄|~      。  。         /   ̄^^~ヽ
      i,       ∀         (,,,       i
      |ヽ,,-,,          _,,,,,/ ̄ ~`──-"~
      ヽ  ̄=二=-----"~~^/
       \ヾ-=-  ___ノ,
         ~-,,,__,,,,...ノ/~   いらぬ詮索は
          ~~~~~^^          身を滅ぼすぞえ。
435あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 22:53
>>429
アタマの悪い正義は社会の迷惑です。
436あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/27 22:55
放置するつもりないのならこんなとこへ来なくても直接言ってやればいい。
アク禁も無事終了し、めでたしだよ。
ここで騒いだら、かえって騒ぎが大きくなって被害が拡大したと思う。
>>434
怖いんですけど。いつものアヒャタソに戻ってください。
>>434

「ま”っ」って応答するロボットの悪役としてでてなかった?
あと、兄弟ロボで片方がミサイル、片方がカタパルトになるやつにも。
440あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/28 21:54
俺、魔法使えるぜ?
441お出口はこちら:03/10/29 02:16
ここは「魔術」をつかうひとのスレなので、あなたはスレ違いです
442あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/29 03:24
俺、四拍呼吸できるぜ?
443あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/29 12:17
>>441
まけおしみカコワルイ
444あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/29 13:50
俺、四面楚歌できるぜ?
この前の日曜日の午後にリフォームの番組がやっていた。
そこで紹介されていた内の一軒は一階がパン屋さんで二階がレストランで
三階が居住スペースになっていた。旦那さんがフランス人で奥さんが日本人の
夫婦が普通の一軒の家を買い取って自分達の手で全てリフォームをしたそうだ。
改装前の写真も紹介されていて、見事な変化をとげていました。
そこには改装前には無かった豊かな優美があふれていました。
調度品や絵画や置物がたくさんありましたが、ごてごてとした不調和は感じられず
逆に綺麗でこざっぱりして物がさっぱり無いかわりに感じる殺伐とした空虚とも無縁
でした。改装中に出た廃材とかを利用して作った家具やらリサイクル品が
目立ちました。そこで彼(フランス人の旦那)は錬金術師だなと思った。
それに気づいているか、いないかは別として。彼にはリサイクルという目に見えない
レベルの循環による調和の考え方があるし、目に見えるレベルでは彼の人格を通して
顕れた美しい店舗兼住居がある。霊的太陽とリンクした人間とはこの様な人間なのだろうか?
どのような不均衡がはびこる中に置かれようとも、その人格と肉体を使って調和を作りだし
価値の無いものでさえ、価値のあるものに変えてしまい周辺に美・調和を築き上げてしまう
のだろう。まったくゴミ屋敷の住人と逆みたいだ。日拝はやっぱり重要みたいだ。
日拝でググってみると古神道のサイトが出てきた。調べてみると自然治癒力を高めるとか
一霊四魂とか共通の観念を発見しました。
一霊四魂はティファレトと4つの低次のセフィロートの事なのだろうか・・
みなさんの周りには美や調和が湧出しているだろうか。
こういう、脳内を整理できない人って世界がどう見えてるんだろう
447あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/31 17:59
生命の樹はまずもって物質的現実に根差しているべきと、
たとえばフォーチュンやバトラーはしつこく繰り返している。
現実的な美意識、芸術的センス、心地よさと健康に関する感受性がないと
ティフェレトもネツァクも理解できないのではないだろうか。
日本の魔術関係者、愛好家の何割程が、
整理整頓、快適な居住空間、社会的関係、季節感と時代性を反映したファッションの楽しみ、
周囲を楽しませる軽妙で含蓄のある会話、熱く豊かな恋愛とセックス、
などを楽しんでいるだろうか。こういったものに比較基準は存在しないが、
自分がそうであるかどうかは判断できる。
その充実ぶりは、即自身の魔術世界の充実に反映されるだろう。
クリフォト探究などはまた別口だろうが。
448あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/31 20:49

「物質的現実に根ざしてる」といっても、それはただの根源的な意味であって、その物質=根源から
どれだけイマジネーションを膨らませるかという事こそが魔術師にとっては重要だ。
感受性が大切なのは正にその通りだが、その感受性の豊かさが「物質世界の体験&経験の充実」に
根ざしていると考えるのは間違っている。
魔術は、一般人にとっては単なるガラクタかアクセサリーである象徴物や魔術道具を用いて
様々な星幽的存在を知覚する技法であり、つまり魔術師にとっては、物質世界は単なるきっかけに過ぎず
星幽界=精神世界こそが活動の中心であり本命なのだ。


>>日本の魔術関係者、愛好家の何割程が、社会的関係、季節感と時代性を反映したファッションの楽しみ、
>>周囲を楽しませる軽妙で含蓄のある会話、熱く豊かな恋愛とセックス、などを楽しんでいるだろうか

上記の価値観は魔術師にとっては何の意味もない。
さらに「その充実ぶりは、即自身の魔術世界の充実に反映されるだろう。」もあまりにも短絡的過ぎる。
魔術の向上に、上記の様な社会生活の充実が結びつくという意見はおかしい。
物質界と魔術の世界は根本的に違う。
逆に言えば上記の様な社会的充実がなければその人の魔術は中途止まりになるという事なのか? 
そんな事はあるはずがない。
むしろ下手に社会的充実のある人の方が物質界に逃げ込みやすくなり、強靭な魔術的意志力から遠ざかって
しまうだろう。
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l<
      :::::::::,,ヅ彡ニミ;;,,::::::::::::::::::::F     アヒャタソノ使い魔ゲマー
    /||::::ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、:::::::::::::::l 今日カラ、オヌシノ 新居ニ
   / ::::||Fミミ、, ゝ__゚,ノ,, イ〃ノ::::::::::|=-< 居候スルゲマー
 /:::::::::::||::::::::゙゙'ヾ三≡彡'":::::::::::::::::,'、
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ト
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ'
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/\_
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ    |
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::_,, ┐'  ト-
 |:::::::::::::::||| ̄乃'゙人  ∧   
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||      アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||ガチャッ    リフォームされた新居を
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||         見に来たぞえ。
 |:::::::::::::::※゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈 . ..||
 |:::::::::::::::||,,/\」 . ..||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \|| 
霊「美」が感情を突き動かし、深い感動を生み、     ティファレト(霊)→ネツァク(火)
深い感動が理性にエリを正させ、モラル「道徳」を生み、 ネツァク(火)→ホド(風)
道徳が行動する時の判断を検閲する門になり、決断を生み、 ホド(風)→イェソド(水)
決断が肉体を動かし、肉体が物を造成加工し、美が物質世界に顕れる。イェソド(水)→マルクト(地)
451あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/31 23:14
>>447,>>448
どっちも充実してるに越したことはないと思うがね。
どっちかが悲惨な者同士が罵り合う様は見ていて滑稽のち哀愁。
452あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/31 23:24
まじめな話すんなよ
最近オモテで漏れが言ってるような内容の書き込みよく見かけるけど、何だかなあ・・・
実際結構書いてたりもするか。
気にしすぎかも知れないけど、アレ半分はポーズてかネット上のキャラってこともあるからね。

>>447

>生命の樹はまずもって物質的現実に根差しているべきと、
>たとえばフォーチュンやバトラーはしつこく繰り返している。

不遜な言い方をすれば、漏れコレは単純にヘンだと思う。ケテルから流出してるのに。
それと「べき」とか言われたらたとえビッグネームであっても反発を覚えるね。
「誰々はこう言ってる」というのに対しても「だから何?」と思う。
454あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/01 01:24
こうして言葉の使い方によって前スレのまたたび祭りのごとく終了しそうw
>>449
そう、やはりアヒャタソは凶悪でなければ。
>>453
あんた誰?(w

つーか最近注目に値する個性的な発言って見たこと無いけど・・・
(電波発言はよく見るけどね)
自薦でもいいから教えてちょ
「電波でない」「個性的な」発言で「注目に値する」のを見ない。
次スレのタイトルは
<<<<<魔術系小個性>>>>>
ということでよろしいですね?
458あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/01 03:17
コレは注目に値する個性にあたらない?
ttp://www8.gateway.ne.jp/~miyukisp/
>>458
そのページは「うも」タン
∧∧
(゚ω゚ )
の写真を見る「だけ」のために時々逝きます。
うもタン ハアハア(;´Д`) 

ページの内容自体は個性的かもしれないけど、
漏れには正直あんまり面白くない。
もう少し書くことに慣れてくると面白くなるのかもしれないけど、
何となく、人畜無害系デムパに成長しそうな雰囲気も・・・

今後の成長に期待・・・していいのかな?
>>459 うもタン萌え禿同
461あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/01 12:00
「最近」でもないがこのおっさん凄い
ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/rabi/index.html
462あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/01 12:08
ビビエスなら
ttp://8013.teacup.com/camino/bbs
ttp://www.chezblum.com/marksessay2.html ←魔術的テロリズム
今週の「不思議発見アンビリーバボー」で脳腫瘍におかされて余命1年と宣告された少年の
奇跡の完治の番組がやってた。
なんでも脳の奥の方に腫瘍があって手のほどこしようがなかったらしい。
そこで少年とその家族はまるで調整により天界の医師が遣わしたがごとき心理療法医と出会い
奇跡的な回復をする事になる。その治療法とはガン細胞と免疫との戦いを少年の大好きな
スターウォーズの戦争と重ねあわせて、詳細なストーリーを作り毎日頭の中のイメージの
世界で少年も戦争に参加するというものだった。
この対象に絵画的なイメージの形象を与えて、高揚し自然と感情がわき上がってしまうストーリーに
イメージで入り参加するワークはパスワーキングそのものではないだろうかと思った。
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/unb/contents/p235_2.html  ←アンビリバボーHPより10/30日放送詳細

最近ニュースで日本人留学生が中国で「わいせつ寸劇」を演じて1000人以上の中国人学生らの
デモが行われたってやってる。密な人間関係というか一体感、感情的な共感みたいなネツァク金星的な
要素が色濃く顕れてると感じた。比べて日本はホド的というか人どうしが疎遠でバラバラな感じがする。
同じ事が起きても、これほど盛り上がらないのでは・と思ったりする。
昔の日本も学生運動が盛んだった時期があったらしいです。
>>462
書き込んでいるのは魔術関係者というよりクリエイティブ関係の人たちと思われる。
お気楽で自由な発言はとかく電波に陥りやすい。
そのあたりの危険を巧妙に避けている管理者のバランス感覚は評価できる。
とは言え、必要以上に「魔術」を広く捉えようとする魔術感には個人的に賛同できない。
ロック掲示板かと思いますた
>>463
これは掘り出し物と言えるね。ケイオスはまだまだ日本でちゃんと紹介されてないから貴重。
468あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/01 21:28
みんなですごい必殺魔法あみだそうぜ!
何が面白いのか謎だが微妙な成りすましがいるみたい。
ネットでは言ってないことまで書いてるし、心当たりのある人はヤメテカンベン。
偶然の一致てことも考えられなくないけど、あまりに不思議に奇跡的。
オープンなオフ会にはもう絶対参加せん。とは言わんけど、
これからは貝になる。もしくは魔術と無関係なおしゃべりしかせんとくよ。
470あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/02 00:11
>>469
マッチポンプ臭え(w
マッチポンプと言えば
マッチポンフもしくは偶然ということにしとけ。この件終了
GIKOでoff会してみたいね。
マッチョポンプ
475あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/02 02:26
軟膏が作れないよ・・・材料がねーんだ・・・
>>475
魔法屋でオロナイン買え
スマートドラッグって痩せグスリですか?
>>473
「なあんだお前か」の連続だったり(藁
最近ウリエルの視覚化をしようとすると。
エラの張った人物に誘導されるんだよなぁ。
<丶`,_ゝ´> ウリを呼んだニダか?
481あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/02 17:33
>>458の「うも」タンのHPのBBSがakiraBBSと化している。

間違いない
>>480
そう、そんな感じ。
>>481
突っ込むのはそこまでにしとこうぜ
484あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/02 21:05
ところで国書の魔術書の部数ってどれぐらい出てるの?
日本の魔術人口を知るバロメーターにはなると思うのだが
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  言わぬが華    |
|________|  
  ∧∧  |
  (*゚∀゚/'|  アヒャヒャヒャヒャ
 と,  /
〜(  |
  しヽ,)
486あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/02 21:25
100万部ぐらい?
487あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/02 21:35
そうかがっかり
創価学会
>>486
多杉と思われ。
489あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/02 22:02
商業出版の採算ベースにはかろうじて乗ってるようだからそれで充分。
490あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/02 23:22
もっと売れればもっと出るだろうけどね。
491あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/03 00:27
各タイトル2000部づつくらいではないかな
全書や黒瓜のヒット作で1万かよくて2万に届くくらい
根拠はないけど、そんなもんと思う
492あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/03 00:55

国書は日本での魔術書出版のパイオニアだけど、その出版物の選び方がちょっとね・・・。
初めの魔法大全にしろクロウリー著作集にしろ、一般の人にとってはあまりにも漠然的すぎる
ものばかり。あれじゃ西洋魔術とは何なのかって具体的に理解してもらう事は困難だった。
せっかく丁度その時はオカルトブームで、魔術人口が増やせる最大のチャンスだったというのに。
あの時もっと上手くやっていれば、こんなマイナーにならなかったと思うのだが。
結局、実際の企画編集担当だった某魔術結社が、自らの存在意義を保持する為に知識の出し惜しみ
をしてしまったって事なのだろうか?

その後にGD魔術全書が出たのは良いが、魔女の家Booksの松田アフラ氏の邦訳出版に触発されて
慌てて出したみたいで何か見苦しいって感じだったし。
訳に幾つか問題があったとはいえ、魔術愛好家達の欲求に素直に答えてくれる形だった魔女の家Booksの方が
国書よりも評価できると思う。
493あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/03 02:16
国書は少年少女相手の商売をある程度切り捨てた→マイナー化
魔女は少年少女相手の商売をある程度割り切った→神秘迷妄化

好事家同士のネットワークで品質水準が底上げされる、ということができなかったのは、

※インターネットが成熟していなかった
※魔術師自身が交流よりは魔術戦みたいなところにとどまった

下に関しては、魔女家の占い読本とかで最近まで踏襲されてましたね
下衆な中傷、ゴシップを露骨に煽る感覚。

ほかになにかあるますかね?
わたすは国書も魔女もそこそこ評価できると思う。
国書のセレクションについては確かにベストではないが
こんなもんだろー。魔女については、当時出版されたばかりの
UD本や絶版久しいGBG本が肝だったね。国書は別に魔術・オカルトに
それ程注力していないのがよく分かる。一冊目が出版されてから10年後に
完結したクロウリー著作集なんて、その最たるもの。
>>494

クロウリー著作集が10年で完結、ってそんなに遅い?
マニア向け趣味の本とか学術書の出版ペースってそんなモノじゃないの?
出版社が違うけど、レヴィの「高等魔術の教理と祭儀」は
教理篇が出てから祭儀篇が出るまで10年かかっていたよ。

専業の翻訳者だと時間のかかる難しい翻訳は引き受け辛いから
どうしても大学の先生とか他に本業のある人が片手間に訳す事になる。
加えて、そういった翻訳は訳者の思い入れが強いので、
訳文とかにこだわって時間がかかることが多いみたい。
企画段階から翻訳完成まで10年以上かかるものは沢山あるよ。

(うじゅぱ老師 は「黄金の夜明け」を3ヶ月で訳したそうだけど、
 かなり無茶なスケジュールだったそうな。
 うじゅぱ老師ほど英語力と魔術知識があって翻訳のために
 時間のとれる職業についている人は、恐らく他にいないと思う)

学術書並の値段と部数で商売として成り立っている国書の路線は、
若年層を狙ったが商売が成り立たずに撤退した魔女家と比べたら
そんなに悪くないと思う。

文句を言いたい事は山ほどあるけど、だったら自分で原書を読め!
という話になるんだろなあ・・・
496あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/03 14:34
そんな古い本を読んでも意味ないよ。
生きた時代も環境も読者とは相異なる著者の魔術が現代でも通用すると思うな。
ニャーニャーマジックの方がよっぽど優れている。
497あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/03 15:23

国書が魔術書出版にそれほど力を入れてなかったというのは、当の魔術関係者達が
何故か及び腰だったせいもある。
もっと積極的に執筆&編集活動をする気があれば、国書からもっと多数の魔術書が
出ていてもおかしくなかった。

日本の魔術界には昔から「現実主義」を重視する面があるけど、その影響があった様にも
思う。悪く言えば、魔術を実践していながら、わざと冷めた感じでそれを論じて
現実主義者(=健全な社会人)を気取りたがるってのもあったし。
498あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/03 15:30
「現実主義者を気取る」というのも定番フレーズになってきたな。
それはそれで一理ある意見とは思うが、出版事情とは関係ないんじゃねーの?
499あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/03 15:59
簡易製本のオン・デマンド出版が急速に一般化するとか、魔術書に限らず書籍の出版流通形態自体が
らっと変わるような動きがない限り(案外近いかも知れないが)、現状はそんなに変わらないと思うよ。
>>495の言うように不満はないわけぢゃないけど国書さん頑張って下さいというところだろう。
魔術プロパーでない企画編集者が、文学とか文化全般の中で面白いと感じるようなものなら人文書院なども
あるが、新しいものは期待できない。
あと、魔術書=翻訳書という印象があるけど、日本人の著者による日本語の魔術書も期待したいところ。
>>499
例えば日本人で本を書いて欲しい人って?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|不平よりまず感謝|
|________|  
  ∧∧  |
  (*゚∀゚/'|  アヒャヒャヒャヒャ
 と,  /
〜(  |
  しヽ,)
もちろん酷暑だろうと魔女家だろうと魔術書だしてくれるところには
まずは感謝してるよー。
天才苦労脳の混沌魔術本、期待してたんだがぽしゃったのか?
504あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/03 21:42
>>502 学研は?
>>504
微妙…
506あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/03 23:45
>>496
どんな点が優れてんの?
意味ないっつーのは聞き捨てならんな。

>生きた時代も環境も読者とは相異なる著者の魔術が現代でも通用すると
思うな。

そりゃ確かに、そのまま適用は出来ないとは思うけどさ。
あんたは、過去の影響一切受けないの?
>>506
言ってみただけじゃねーの?
熱くなるなよw
ニャーニャーマジックってちょっと興味ある
よこったら説明してくれよ。ネタでもいいからサ
509506 :03/11/03 23:53
510506:03/11/03 23:54
>>507
だよね。ありがとう。
皆様、失礼しました(-_-;)
511sage:03/11/03 23:58
おいらも知りたいな、ニャーニャーマジック。
まず猫をたくさん用意して……(自主規制)
513sage:03/11/04 01:04
>>512
ぐはっ!そういうことですか。
第二達人:太陽の輝かぬ墓中にあれど、第一の七角形の天井中央に、
       我等が団の象徴的黄金小判によりて光在るなり
       墓所の中央には円形祭壇在りて、其の上に以下なる記述と銘は刻まれたり
       N・E・C・O・ ネモー エリット コンシードゥム オプススクエ
       (誰も傷つけられなければ、殺されることもないだろう)
       エルゴー エゴークエ クエンクワム ネク ノケオー ネク ネコー
       (其れ故に我も誰を傷つけなければ、誰も殺さない)
       猫招きの幸福の為、我は、世界の調和の要約として、独力で此の墓を造りけり
       ネコニサバカン ネコーマッ シグルァ
nemo?
NEC?
   |ヽ-‐-へ  アヒャヒャヒャ
   i  _゚ ∀.゚」
   ゙-'´ノノ))))   ニャーニャー・マジックの威力、思い知れだぞえ〜!!
   从イ ゚ヮ゚ノl
    /((つ―――⇒   ★**  ニャーニャー  **★
   ⊂ヽノ!   
     し'  N∴E∴C∴O∴奥義!! 猫を殺すと七代祟るぅ〜〜。

↑ 戦慄!! これが恐怖のニャーニャー・マジックだ!!!
参りますた
アヒャ様、猫殺さずに行うのがニャーニャー・マジックなのじゃないでつか?
じゃないと自爆ですぅ。
>>519
甘すぎる。
祟りを背負ってこそのニャーニャー・マジック。
汝、性魔術を快楽のために行いしか?
ニャンニャンじゃダメでしか?
>>521
だいたいあってる。
523あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/05 07:14
朝日を見ると、たまに思い出すのが昔小さい頃マンションに住んでいた頃のお隣さんの
おじさんだ。僕がいつになく目が冴えて早起きして外に出てみると、いつも朝日を眺めながら
コーヒーを飲んでたり、新聞を読んでた。僕達の階は4階だったので朝日がよく見えて
きれいだった。特に前日が台風だった時は数倍クリアで美しく空気もおいしかった。
そんな日は僕も自販機でホットコーヒーを買ってきては一緒に朝日を眺めていたものだった。
そんなある日、またいつになく早起きしてしまった僕は朝日を見ようと外に出たけど、いつも居た
おじさんが、その日そこに居なかった。理由がわかったのはその日の午後だった。
ガンだったそうだ。
今でもたまに朝日を見ると、遠い目をして朝日を眺めていたおじさんを思い出す。
おじさんは自分の死期を知っていたのだろうか・・  とてもおだやかな目をしていた。
おじさんはいったい遠い目をしながら朝日の中に何を見ていたのだろう。


            超歴史スペクタクルII 「古代ローマ夢と挑戦!!」を見ながら
スレ違いだがいい話だ。・゚・(ノД`)・゚・。




とレスして欲しいのか?
ああ。そうだ。もっと言ってくれ。
526あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/06 13:37
             .,、.
      ノ、l,ヽ  ^(ヾ|l|ツ)^
     ソl=|=lヾ   /    
    〈ノリ ゚ -゚),   /    トゥニャース レグニャーム
    (ノiゞ`ハヾ)ヽ,/     エト ニャテンシア エト グニャーニャー
    (ノノ/(。゚。ソ`(⊇     イン ニャエキュラ ニャエキュローニャーム
    ヽ〉ノ)ヾソノ) /
    ノノリ(、)ヾヽ     ニャーメーン〜〜〜
     `   ´

次の人、続きよろしくおながいします。
お前がペヤング専門だから、ペヤング厨房って言われるんだよ。
変なこだわりは捨てろ。
ペヤングソース焼きそばは東日本でしか販売してないらしい
金ちゃんヌードルは西日本でしか販売してないらしい

うちは浜松だったから両方知ってるがな
>>528
俺も浜松だけどね
>528
金ちゃんヌードル、相当前に東日本で売ってたよ。

最近見ないなぁと思ったらそうだったのか。
>>526             .,、.
      ノ、l,ヽ  ^(ヾ|l|ツ)^
     ソl=|=lヾ   /    
    〈ノリ ゚ ∀゚),   /    トゥアヒャース レグアヒャーム
    (ノiゞ`ハヾ)ヽ,/     エト アヒャテンシア エト グアヒャヒャヒャ
    (ノノ/(。゚。ソ`(⊇     イン アヒャエキュラ アヒャエキュローアヒャーム
    ヽ〉ノ)ヾソノ) /
    ノノリ(、)ヾヽ     アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ〜〜〜だぞえ〜〜。
     `   ´
532あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/09 03:59
さてハーモニックコンコーダンスですが、魔術師的には何をすればいいですか?
このスレにおられる魔術師諸氏に聞きたいことがあります。

青狼団の著書である「魔導書ソロモン王の鍵」にソロモンの72人の悪魔の喚起法が
紹介されています。そのなかに「デカラビア」という悪魔がいて、霊視能力のある人だけに見える
鳥の形をした使い魔を送り、術者を守ってくれるとのことでしたが、デカラビアを喚起なされた方は
このスレにいらっしゃいますか?
534あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/09 20:55
あげ
536533:03/11/09 21:18
>>535
いろんな意味で許さない
プリチー
今日びレメゲトンなんて流行んねぇんだよボケがぁ!
539あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/09 22:37
ん?最近の流行はどんなの?
541あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/09 22:45
>>540
また見ちまった・・・・・。
もうほんとに許さない。このっ!
>>541
確か、マルコシアスもあったよ。
こいつらなら、ソロール・アヒャに勝てるかもw
543あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/09 23:32
というかこのスレに魔術を実践してるやつは
どれくらいいるんだ?

挙手

ノシ
544あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/09 23:51
数秘学を使って占ったことなら一回だけある。

正直魔術の材料とか実施条件とかが合わないし、集める時間も無いから
できない。
あとしんどいし・・・
儀式魔術の道具の多くは日常との分離を促す
つまり気分を盛り上げる程度の意味しかないって聞いたことあるよ。
意志と想像力がもっとも大事だっていうし。
>>545
道具も呪文も儀式の手順そのものも、気分を盛り上げる程度の意味しかない。
つーか、魔術とは気分を盛り上げるもの。
69 Decarabia
北 水 木星 黒 Sachial そして幻覚か
548あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/10 01:14
>>546
つまり自分を変化させるきっかけみたいなもの?
549陰陽グル:03/11/10 02:05
545>
その通りです。
しかし、実践してみて下さい、下記の呪文は悪魔払いです。
本当はそれぞれ漢字がありますが、調べて下さい。
これは九字と言い、一般的には九字を切ると言います。
人差し指と・中指を伸ばし、横縦横縦、と九つの十路を作ります。
リン(一番上の横線)・ピョウ(一番左の縦線)・トウ(二番目の横線)・
シャ(二番目の縦線)・カイ(三番目の横線)・チン(三番目の縦線)・
レツ(四番目の横線)・ザイ(四番目の縦線)・ゼン(五番目の横線)
上記で作った九字の編み目を右手の手のひらで力強く破ります。
ハー!
魔術関係のMP3が落とせるようなサイトとかないですか?儀式全体でも、
章句の詠唱だけでもいいんですが。
551あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/10 16:16
>>550
まずは、お前が録音してアップロードしてくれ。
じゃあ、「臨・兵・闘・しゃ(ry
>552
最後の
>ハー!
が重要なので、省略してはいけません。
なお、ハー!の発音はハーマイオニータンハァハァ。と同じです。コレ重要。
554陰陽グル :03/11/10 22:22
独鈷杵(どっこしょ)を使うとより効果があります。

右手にロザリオ、左手に数珠をもつと、さらに力が√2倍される
>>533

__∧__
\ ゚∀゚ / アヒャヒャヒャヒャ
  |/\|   デカラビアだぞえ〜。
デカラビアの実際の描写って、どうなってるの?
本当にグリモワールの記述は>>535とか>>556みたいなの?
>>558
thx
少し前に古代ローマのカエサルの番組を観てタロットの皇帝のカードを連想しちゃった。
皇帝のカードはいろいろあってトートの書では生命の樹での配置が
ネツァクーイェソドになってた。なんでこの径に対応するのか番組を観て少しわかった気がした。
カエサルは終身独裁官だったけど、実質は王と同じだったらしい。彼は人々と共感して
絶大な人気を得るのが得意だったそうだ。そして戦乱の原因の広大なガリア地方を自ら軍を
率いて平定してしまったようだ。ガリア地方を統合し、ガリアの民にも元老院に参加する
資格を与えた。番組を見終わった時にカエサルは統合者なんだと感じた。
共感の力で大衆の心を統合して束ね、広大なガリア地方も統合して垣根を取り払った。
そこにネツァクの力を感じた。そして、登りつめる為の政治的、軍事的な数々の的確な判断
にもとずく執行力と潮時の認識にイェソドの力を感じた。
ところでカエサルで連想したのは織田信長だった。彼も戦乱の世に生まれて
天下統一の基盤を作った人物だったようだ。軍事、政略にすぐれて南蛮の文化も積極的に
取り入れ鉄砲を戦で初めて使い、楽市・楽座や、関所撤廃など垣根を壊していったそうだ。
統一まであと少しというところで、カエサルと同じで信頼していた仲間の明智光秀に裏切られ
本能寺で業火の中で自刃したという。「光秀、お前もか・・」という心境だったろうか。
彼からもまた統合者のイメージを感じた。
関所の撤廃、異文化の吸収、(本能)寺で業火の中、森欄丸とのホモセクシャルな噂など「性の垣根までか!」
にネツァクの顕れを感じた。そして後を継ぐ者、徳川家康、アウグストゥス「初代皇帝」が
以後、日本とローマに300年の平和がおとずれたそうだ。300年にまた何か意味があるのだろうか・・
最後に人類の歩みを径のサイクルに観てみた。
マルクトーイェソド 「世界」 狩猟から管理という農耕時代を迎える。
イェソドーホド   「太陽」 農耕により安定した文化が国境の壁と母権社会で育まれる。
ホドーネツァク   「塔」  農耕民族の国同士の戦乱の世の到来。父権社会への移行期。
ネツァクーイェソド 「皇帝」 国々を制圧平定統合し平和を作り、様々なシステム化、法の整備
               国の統合により物々交換から通貨「ペンタクル」の概念が生まれる。父権社会の始まり。
         /\_/\     アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
         /  。  。ヽ
         |__*_∀__|
        ノ/|( i] リi]`レヾ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ヽゝ"ワ"ノ   <  >>542のいうマルコシアスに勝てるの? 姉様♪
        〈/ ヽ\ノ/\    \______________
        ./ / `||´ | \
        (__/|.___」ヽζ)
       ゙-"/i__、,__!
      i'`i___//.l   l !        ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ` - -' .|_i/.       ヽ(゚∀゚*) < GIKOある限り、わらわは無敵じゃぞえ♪
         〈`|_|          (   )〜 \_____________
          〈` ‐"ヽ         U U
新キャラ、キター━━━━(・∀・)=○)´Д`(○=(・∀・)━━━━━!!
また萌えキャラだ!!
565あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/14 15:12
黄金の夜明けとフリーメーソンの関係について教えてください。
>>565 何か関係ありそうだけど、わかんにゃい。誰か代わりに頼むべ
>>565
会員の多くがメーソンだった。
伝説や象徴をメーソナリーの儀式からパクった。
以上。

19世紀後半はフリーメーソンリーの全盛期で、
メーソンになることが上流階級の嗜みであり、
社交場でもあった。
従って、中流以上の趣味人が集うGDには
メーソンが沢山居たのだ。
         /\_/\     アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
         /  。  。ヽ
         |__*_∀__|
        ノ/|( i] リi]`レヾ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ヽゝ"ワ"ノ   < 姉様、フリーメーソンって夏に水に流してタレつけて食べる、
        〈/ ヽ\ノ/\    \______________
        ./ / `||´ | \
        (__/|.___」ヽζ)
       ゙-"/i__、,__!
      i'`i___//.l   l !        ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ` - -' .|_i/.       ヽ(゚∀゚*) < それは、フリーそうめんじゃ。
         〈`|_|          (   )〜 \_____________
          〈` ‐"ヽ         U U
>>568
(´・∀・)つC 漫才姉弟におひねりどぞー
弟がいたのか。
>>567
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
572虹のFaily:03/11/16 18:22
質問なんですけど・・・

魔術って現実世界にまで力が及びますか?
というか魔術を研究してくとどんなものが見えるのでしょう?
どんなことができますか?
573あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/16 19:56
lヽ
l 」∧_∧
‖( ゚∀゚ )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂    つ < それは自分で確かめれ
  人  Y \________________
 し(_)


つーか疲れたよ、このテの質問
誰かかわりに答えてヤテくれぷりーず

574虹のFaily:03/11/16 21:09
>>573

そこをなんとかお願いしますです・・・
575あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/16 21:28
>>572
現実世界の生活に影響が及び、彼の様になるだろう。
魔術を研究していれば、彼と同じものが見えてくるだろう。
ソロールアヒャの弟子とも言われる彼の様に・・・・。


171 :魔法剣士 :03/09/14 00:30
>>151
>>152
僕が大魔道士である根拠は何なのかという質問にお答えしよう。
それは、僕は今現在すでに魔術師だからだ。ゴールデンドーン系の西洋魔術を学んでいる。
自分で言うのも何だが僕には天性の魔術的素質がある。すでに実力は内陣レベルに達している。
瞑想やスクライングそして星幽体投射は勿論の事、さらに得意なのは召喚魔術と喚起魔術だ。
天使や精霊を召喚して超常力を呼び起こし、妖魔や悪魔を喚起して使役している。
よって152の質問。「1は頭良いの?」はこの時点で答えが出ている。僕は少なくとも魔術的な面では
優れた知識と力を持っている。つまり、すでにこの世界でもすぐれた魔術師なのだ。

一般人には分からないだろうが、資質ある魔術師ほど人間の進化を喜ばぬクリフォトサイダー、
つまり闇の勢力の攻撃を受けやすく、魔術的戦闘に巻き込まれる機会が多い。
これは魔術師に課せられた悲しき運命であり試練であると言える。闇の勢力の攻撃(魔の波動)は
それは凄まじいものだ。常人ならばすぐにでもその精神的苦痛に耐え切れずに悲鳴をあげるだろう。
場合によっては精神が崩壊するだろう。しかし魔術師は戦わねばならない。苦難を乗り越えて、
魔術の力と知識を獲得する為に。

僕も度々魔術的戦闘に巻き込まれている。
結界や防衛儀式、そして天使の召喚、悪魔の喚起などを行なってクリフォトに立ち向かい戦い抜いている。
気が付いた時には、僕は歴戦の魔術師になってしまっていた。
すでに僕は、魔術や魔との戦いがどういう物なのか自分自身の経験によって十分理解している。
よって「剣と魔法の世界」で大魔道士になれるというのは、決して自己妄想のたわ言ではない。
576虹のFaily:03/11/16 21:33
>>752

とっても素敵ですね
でもたぶん僕が天才っていう可能性は低いから
僕と同じような普通の資質の人の魔術の研究や話を聞きたいなぁ〜
577虹のFaily:03/11/16 21:34
>>575

でした
578あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/16 21:55
>>虹のFaily さん
僕は絵画(主に幻想画)が趣味なのですが、魔術(瞑想&スクライング)を
不完全ながらも始めてから、感性が良くなりそれが絵の出来にも反映されて
来ましたよ。創作意欲も湧いてきました。
579虹のFaily:03/11/16 21:59
>>578

ありがとうございます
やはり現実世界で力を発揮する時、現実世界の枠をはみだしたりはしないんですね
でも、いいですね 感受性が研ぎ澄まされると、生きることが楽しくなりそうです
魔女も似た感じみたいですね
>>576
ここのスレの>>211以降みた?
途中で煽りが入って荒れてるけど、まさにそれが論点になった。
581虹のFaily:03/11/16 22:05
>>580

ありがとうございます 見てみます
>>581
口が悪くてびびるかもしれんが、真剣に魔術を追求してる連中だってことは分かって欲しい。
>>579
魔術なんかにハマると、気づかないうちに大切なものを失ってたりするから気をつけな。
真剣にやる奴はネジがたりてない
そんな事はない。茶化す香具師の方がはるかにネジゆるんでる。
中途半端な人は、現実社会でも魔術界でもダメ。
586虹のFaily:03/11/16 22:25
ざっと読みました
正直夢が壊れる部分もありましたが・・・
実は朝松健さんの「高等魔術実践マニュアル」を持っていて
ある程度は魔術がどんなものかわかってたんです
でも実際魔術に取り組んでる人達の生の意見も聞きたくて・・・
みんな似ていることをレスしてたけど
それでもやっぱし個々に違いはあって・・・
自分で追ってみることがいちばんだと思いました
機会があったら魔術の研究に取り組んでみようと思います
レスしてくれた方々、ありがとうございました

朝松健氏と言えば、約10年前にドラゴンマガジンに連載されていた
「マジカルハイスクール」なる魔術講座小説を思い出す。
あの作品はひどかった・・・。
挿絵の人が変に茶化した様にして書いてたし・・・。
588あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/16 23:07
573っす。
>>586
そうか、そうだったか。
「わたし、まじゅつな〜んにもしらない。でもおもしろそー。きゃっ」
な人だと思ってた。すまんかった。

何で魔術やってるかとかいろんな人に聞いたけど、みんな違うんだよね。
ただ、思うに、魔術やっているとだんだん普通の人になっていく気がする。
なんつーか、円の中心に向かって行くような。
あ、勿論内面的にだ。
能力とかは、人によってはなんかフツーでない力を得ることもあるらしいが、
普通は洋書を読んでいれば英語が身に付いたり、道具を作れば手先が器用になる位かな。
あ、集中力は格段に上がった。

まあ、自分自身を見失わないようにがんがってくれ。
(つーか自分もがんがらないといかんな・・・)
>>588
俺は魔術の色々な解析とかやってたから、
論理的思考能力とか発想力とかすごく身に付いたよ。
超能力が身に付いたりもしたけど。
590虹のFaily:03/11/17 20:20
>>588

ありがとうございます
自分の目で確かめてみます
自分を見失わない程度に・・・
>>587
ナンセンス小説に何を文句つけるかな?
「マジカルハイスクール」は、作者が明るく楽しく西洋魔術を広めようと
して、真面目に書いていたのが痛々しかった。
593あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/17 22:46
>>589
解析っつーと、ゲマトリアとかノタリコン、テムラー?
「講座」に載っているから仕方なくやったが・・・
普段頭を使っているから、ああいうのはどうもなんか苦手で。
それらの解析、魔術的意味はあるんですか?
何のためにやらなければいけないのですか??
論理的思考能力とか発想力を身に付けるためですか?
>>593
魔術の働く仕組みを理解しせずに、
ブラックボックスのまま妄信的にやってても良い結果は得られないでしょ。
真理の探求でもあるかな。
>>593
論理的思考よりは発想力の方が鍛えられるかな?
取りあえずゲマトリア、テムラー、ノタリコンなどの文字のカバラーの効能は

1.呪文や文章の解析
2.呪文や文章を関係ない事柄とこじつける
3.呪文の省略や創造
4.言葉や文章に幾つもの意味を持たせる。

魔術の入門書では1ばかりが強調されがちだが、
むしろ重要なのは2から4。
基本をしっかり身につけた魔術師が自分なりの魔術体系や
神話体系を作る際に便利な道具になる。

魔術を長く続けていく気があるのなら、
基本事項の一つとして覚えておくのは悪くないと思う。
魔術の懐石で
一期一会のおもてなしの心を学べ
昨日僕は、ニュー速のネットゲームの依存性のスレを見ますた。そこでマルクトとイェソドの力が
慣性というか惰性で消極悪である悪徳になった例をよく表していた、本からの抜粋したレスがあったので
保存しておきますた。マルクトの不活発、イェソドの怠惰についての文が感情にうったえるモノが
ありました。

気が付くと ボーっとしちゃう若者へ
ありふれた 若者へ
70年生きて 経験のある 事だから 話します
私は 怠惰でした
よく1日 頭が痛くなるまで寝ました
私は食事の後 風呂の後 酒の後 何かを3時間以上続けてした後 眠くなるのです
ほとんど 絶望的に 怠惰な人間でした
やりたい事は やまほどあるのに 体を動かす段になると
億劫で 結局何にもしませんでした
精神だけで フワフワ飛んでいけたら 私はどんなに行動的だったでしょう
自分が考えているよりも 自分の体はズーっと重いのです
自分の重さなどという事も 寝込んで立てなくなってから 気が付きました
そしてその「怠惰」という 重さの弊害も・・・
このふたつに抱きつかれたら 誰だって一歩も 動けません・・・
でも・・・ いいかげんなところで ふっきらないといけません なんといってもいけません
「よいしょ」とかつぎ出して下さい 自分の体重と怠惰を・・・
どうもそれ位の 気構えじゃないと ダメみたいです
病院で動けなくなってから 愚かにも私は気付いたのです
無性に生きたくなった・・・
私は今までの人生が たまらなかった
私がやる気になった時 もう体は 動かなかったのです
未来あるみんなへ
ぜひ 自分を かつぎ出して欲しいのです 怠惰と体重をふりきって・・・
自分を街へ 人へ 夢へ 明日へ
どうか できましたら 私の事を 他人事だとか 特別だとか 思わないで欲しいのです
私は昔 気が付くとボーっとしている 若者でした ありふれた若者でした

(福本伸行の「熱いぜ辺ちゃん」1巻の245〜247ページからの抜粋)
599あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/18 11:11
>>595
そうでしか。将来自分の魔術・神話体系を作る、
そのための基礎固めなわけでしか。
そう考えると楽しそ〜な感じがするな。
大変よくわかりました。ありがとうございました。
600
601風のGTスペシャル:03/11/18 13:28
>>565
黄金の夜明け、というのは霊的に薔薇十字の流れを引いています。
フリーメーソンとは全く別の霊的勢力と考えてください。
下部、末端においては混交しておりますけれども、別のものです。
薔薇十字を名乗り、その技法を用いるフリーメーソン系の魔術団体も多いので、
見分けがつきにくいのですが・・・
個人的な見解を申し上げますと、
黄金の夜明けというものは、ホワイトブラザーフッドという霊的な白魔術の組織に源流を持っています。
それは、ルシファーの勢力であります。
そしてフリーメーソンというのは、13人の黒魔術師が背後に控える組織です。
これはセイタンというデーモニックな勢力であります。
>>589
>>593
思考というのは、顕在意識下において人間が用いることができる、
現時点においての最高の精神能力です。
だから正しく思考能力を用いる訓練によってのみ、
より大きな魔術的能力を用いる際の下地を作ることができます。
思考とまったく関わりを持たない方法では、
例えば感情を豊かに育てる方法や、あるいは自己を喪失させる事によって得られる能力では、
霊媒術のごときものにしか導いてくれません。
正しい思考は、瞑想よりもはるかに優れた霊的訓練になり得るのです。
602飛翔する巻物:03/11/18 13:41
新しい客人がいらしたので、外陣は烈しくもてなす旨、通達
603風のGTスペシャル:03/11/18 13:45
>>572
>魔術って現実世界にまで力が及びますか?

まず最初に、自分をコントロールする力を養うのです。
自分をコントロールできない間は、自分以外の外界にまで力を及ぼすことは不可能です。
まず、簡単なものから、段階をふんで、少しずつ成長していくのです。
自分を統御することを通して、
自分の外にある世界を統御する方法を学ぶのです。
自分の中に、ヒントがあります。
だから魔術といえども、精神修養みたいな事柄を入り口としているのです。
魔術的な能力を実際に行使することが許されるのは、
そのような組織に参入を認められて、中ほどの位階に到達してからです。
604風のGTスペシャル:03/11/18 14:10
>>597
>>598
精神に重さを感じているとき、
ボリジ、アンゼリカ、弟切草を煮出したお茶によって、
完全に治癒できます。
うつ病といえども、治癒します。
魔女術によって発見された処方ですが、驚異的な効果を発揮します。
では、お邪魔みたいなので、失礼します。
>>597
グッジョブ(AA略)

>>601
「個人的見解」と一言断っているとこが好感もてまつ。
今後も人に電波を振りまかないよう修行に励んでください。
>魔術って現実世界にまで力が及びますか?
自然の摂理(物理法則)を犯さない範囲でなら可能。
607597:03/11/18 20:07
>>604
GIKOスレへ(・∀・)ようこそー

>>605
                ∩
               ( ⌒)    ∩_ _ 
              ./,. 人    i .,,E)
        人   ../ /_)   / . 人
  _n    (__)  / /____) ,/ .ノ''___)
 ( l    (__) / / ・∀・) ./(__) 
  \ \ (・∀・,,)(       / (,,,・∀・)    n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄ ̄   \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
                     /\_/\    10月なのに夜風が暖かいね、姉様。
                     /   。  ヽ  これって太陽からの電磁波の影響なのかな。
                     |___*_∀_|
                     ノ/|( i] リi]`レ
                     `ヽゝ"ワ"ノ
                     /⌒ヽ/
                   /    ヽ      ∧∧  アヒャーーンだぞえ。   
              i'`i___, r'´r、   ヽ  ヽ    (*゚∀゚)ノ  
    _____     ` - -'i  ヽ〉 / ヽ,- 'ヽ 〜(  x)
    `''ー-、,   ̄ ̄ ̄¨ 一 、 \_ト、,_!---`‐._ノ----U----------.'`i
     =ニ二_        `、 `、-------------------------、,i
     ∠_   _..,、  , - '  |_i i        電波と個性は紙一重。
      =ニ二______, - '     |_| |     いや、魔術を信じぬ者から見れば魔術師は皆デンパ。 
                    〈` ‐"ヽヽ  何であれ、それによって魔術が活性化すれば、それで良いのじゃ。
                     ̄ ̄  ̄      何が正しいかを最後に判断するのは、結局は己。
>>697
UNChOの三首領、キター━━━━(・∀・)=○)´Д`(○=(・∀・)━━━━━!!
>>409を見よ)
UNChOの系統はどこなのでせう?
610609:03/11/18 20:24
誤爆、スマソ。
>>697>>607
>>609
        |ヽ-‐-へ
      .  i   _ ゚∀゚.」  アヒャーーーーーーーン
       ゙-'´ノノ)))))
       从イ ^ヮ゚ノl| lヽ +
        nヽ^<凶リ ...l 」 キラッ。
       (ヨヽ   ト \ ‖
       ∨_∧l ヽ_つ  
        /_|_l__lゝ    UNChOの秘奥義を知りたくば、
        | | |    『LIBER TOTO』を読むのじゃ。
        | | |      汝の排泄を成せ。
        | | |       それが浄化の全てとならん。
        l_~)~)         アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
612あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/18 21:50
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・∀・)   アヒャ様、読みました。
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒     
UNChOってのはUnder Neutral, Changes Or.だそーだ。
今日のマントラのテーマはこれで決まりだ。
姉さん人間バージョンキタ━━━━(・∀・)=○)´Д`(○=(・∀・)━━━━━!!
                    /ゲフッ!\
614607:03/11/18 22:07
>>609
エルフ(・∀・)次元流でつ
615虹のFaily:03/11/18 22:15
>>603&606

ありがとうがざいました
雨を降らせたり風を吹かすことは出来るでしょうか?


>>615
おまえさんが真面目そうだから教えておくが、その質問はこのスレ
ではおもちゃにされることはあっても真面目に答える香具師はいな
いよ。
さらに付け加えるならどんな質問であろうとおまえさんに真偽をた
しかめる方法が無い以上、どんなにもっともそうなレスでもおまえ
さんを理解した気分にさせるのがせいぜいだ。

もし質問があるのならここで受け付けるし、住民は口は悪いがwそ
れなりのレスを返してくれるよ。
けれどもその後でおまえさんがやらなければならないことは、理解
した気分に浸ることではなく、全力でその答えの真偽を調べることだ。(魔術を学びたい
のならね)あたりまえのことなんだが、学校の勉強を身に付けることも、魔術を
身に付けることも手順は全く変わらない。
一夜漬けやインスタントに身に付くことは、所詮それだけのことで
しかない。

長くなったが漏れが言いたいのは、てるてる坊主でも吊るして自分で
確かめてみろということだ。
>さらに付け加えるならどんな質問であろうとおまえさんに真偽をたしかめる方法が無い以上
これは重要だよな。質問スレに来る人間はてんでバラバラのレスに振り回されっぱなしというわけだ

漏れはいわゆる「ちょっと斜に構えてバランスをとっている中道派きどり」な奴だが
一度は全身全霊を込めて魔術に打ち込む必要がある、とは感じている
今在るのは中途半端な知識と形だけの実践能力

つまりなんだ、魔術をやるのは恋におちるのと同じっつーことだ
盲目に信じて、傷付いて、自分はバカだったと気付いて、もしかしたらうまくいって、
まあなんだかんだで後ではいい思い出で。ウソだがな
618あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/20 02:08

中国って、どんな国?

・総額3兆円ものODAを貰っておきながら核ミサイルの照準を日本に向けている、
恩を仇で返す例の国
・そのODAの存在を国民には知らせず、授与の式典の席で感謝も言葉も無く
ただ一言「評価する」とだけ。
おまけにその席上で首相の靖国参拝を抗議する、感謝の精神のかけらも無い例の国
・日本を上回る軍事費と核ミサイルを持ちながら「日本の軍拡化はアジアの混乱をもたらす」
と言ってのける、自国の事を棚上げする例の国
・「日本の刑務所はきれい。テレビも見られ、中国での生活より楽」「刑が軽く、初犯なら執行猶予」
という理由で日本での犯罪に励み、外国人の検挙人員のうち4割を占めるほどの犯罪大国である例の国
・当時人口20万人の南京で30万人の大虐殺(戦後、人口は増えている)があったと世界中に向けて
捏造報道を繰り返す、情報操作大国の例の国
・「日本人が中国人を2人殺しました。次の日3人殺しました。合計何人殺したでしょう」
というのが算数の教科書に載っている、反日教育が盛んな例の国
・当時首相だった李鵬が、オーストラリア首相に
「日本などという国は20年後には消えてなくなるだろう」と語る
狂人が政治家になる例の国
・日中記者交換協定により中国に不利な報道をするマスコミは中国から追い出すという
言論弾圧をやってのけ、その甲斐あって国境なき記者団での「報道の自由」の格付けでは
166か国中161位と素晴らしい記録を残した例の国
・日本の医薬品メーカーが新薬を1994年に中国で特許出願したが、
中国メーカーが同じ新薬を98年に特許出願し、日本企業の先を越して2000年に登録されるという
国家ぐるみの特許横流しが平然と行われている例の国
619あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/20 02:37
>>618
対中ODAの累積額は約3兆円ですが、財務省の管轄で実施されている
旧日本輸出入銀行の公的資金供与をあわせると6兆円にも達する。
で、そのことは自国民には教えない。
おまけに中国は、北朝鮮やインドネシア、アフガン、パキスタンと
いった軍事国家や核保有国に巨額のODAを出している。
北朝鮮に対しては今現在どうか知らないけど。
620あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/20 02:56
>>618
「日本などという国は20年後には消えてなくなるだろう」だけじゃなく、
「日本などミサイルを数発打ち込めばこの地上から消えてなくなる」と
いうようなことも言ったんでしょ?
621あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/20 03:05
何て事だ!
もう魔術をやってる様な状況じゃないな。
622ぴあすさがそう:03/11/20 10:41
魔術☆彡
自分の元を去っていった彼氏を取り戻す方法。
 彼氏に何とかして連絡をとり、自分の家にきてもらう。
そのときに自分は彼に一杯のコーヒーをださなければならない。
そのコーヒーのなかに左手の小指をナイフで切り、その血を
たらす。そのコーヒーを彼にだす。
彼がそのコーヒーを飲み干せばその魔術は成功である。
しかし、もし彼がそのコーヒーを飲みほさなければ・・・
あなたはいったいどーなるかわかりません。
違うんだよ。魔術で中国をねじ伏せるのだ。
中国こそ仙術で世界をねじ伏せそうだがな
625あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/20 13:38
結界で防げる。
厨房諸君ウェルコネ(・∀・)
現実では嫌なこともあるだろうがマターリしてけ。
           |ヽ-‐-へ
      .     i   _ ゚∀゚.」  
           l⌒i彡イノノノ)))〉        / ̄ ̄ ̄ ̄
         乙!(| | 。 。 | l         |   アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
             | ! !、''∀/||__     <  あまりにヒネリの無い煽り&一人芝居なので
.            || ! |^ 、ヽ i〔ァ i      |   今宵の生け贄にするぞえ。
          <','l |⌒8^) 〈_‖     \ 
           |i/ l !〉   !、_/ ||        ̄ ̄ ̄ ̄
           / /|リ   l リΛ||Λ
.        _/^>l li^ヽ /| ( / ⌒ヽ
          ` つノ /   |  | |   |   ←>>618-621
           /     !  ∪ / ノ
             /     l !  | ||
.            /     | | !  ∪∪
          / /  ! ! | |
>>626
(・∀・)ウェルコネってどういう意味でつか?

国語辞典に _| ̄|○ のってなかったでつ (敗北感
あ、今文脈からヒラメイタ(・∀・)

気づくのが遅すぎたでつ・・ _¶ ̄|○ ウンコモレタ
630626:03/11/20 22:47
>>628
(・∀・)つttp://www.aiseikai.or.jp/
ドゾー
招き猫に注目な。
>>630
( ・д⊂ヽ゛ アルェー? mがnになってまふ    ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

ウェルコネ[・∀・]イイ!

つ・ω・)つ ウェルコネ  
632 :03/11/23 23:15
今日は街で中学時代の同級生にそっくりの美人を見かけた。
ほんの一瞬だったけど網膜に焼きついて同級生とオーバーラップした。
その美しさをあえて言葉であらわすなら
人を押しのけて自分が得をするぐらいなら、自ら進んで損を取る気高さを
神が造形したような、とでも言おうか。妙に心で敬礼してしまって、
そういった心的態度を大事にしていこうと思った。
>人を押しのけて自分が得をするぐらいなら、自ら進んで損を取る気高さ

漏れは遠慮しとく
ファイーヤボルー
635 :03/11/27 21:26
もしも、君が立てない時は、片方の翼をあげよう。

地図の無い道ならば、僕が描こう勇気の絵の具で。

願いは、ただひとつ、

あきらめない心をください。
まいにち少年は お願いしたのです
あの人みたいな白い杖 僕にも下さい

キミぃ言っていい冗談と悪い冗談があるよ

願いはただひとつ
願いの数を限定しなくていいと約束してください
637あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/28 10:52
837 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/23 16:01
>>836
そうそう。
まあ、>>1とやらの電波妄想ぶりは本当にキ○ガイ染みてるけど、
そこまで行かなくても似た様な人(魔術師)は、80年代中盤から
90年代初めまでのいわゆるオカルトブームの時には、結構たくさん
いたんだよ。今見たら本当に恥ずかしい仰々しい事を平気で言ってる人がね。
日本魔術界の大御所連の中の某氏も、その著作で
(自分の団体は)「初心者には極めて危険な魔術儀式をともなう活動内容で〜」
とか書いてたりして、失礼ながら何だかな〜って思った事もあったよ。
現代魔術を担うのは、冷静な魔術認識を持つ我々魔術的ポストモダンタイプの
人間こそがふさわしいと常々思うよ。
本当に>>1のような奴はいい迷惑だよ。
俺は、死に直面したときには術式無しで魔法を発動できるようになったから、
もう魔法なんてやめたよ。
死にそうなときくらいしか必要ないし。
>魔術的ポストモダンタイプの人間

なんかダセーぞ(藁
640ハニエル:03/11/28 22:28
クローゼットの奥 悲しみ押し込んだけど

もう一度開ければ 生まれ変わる気がするんだ

輝きを見つけた 手のひらでつかみ取るよ

走り出す明日は 強がりだけじゃたどりつけない

遠くに揺れてる光 追いかけて行く様に

Fly away
ぽえまー登場(藁
魔術好きにはいろんな人がいるね。
RPGまがいの脳内現実世界で戦士として戦う人
次々に椰子に引っかかる人
理屈っぽく子どもの喧嘩みたいな口論をする人
陰毛を染めて修行する人
お呪いで恋愛成就を祈る人
ネットでのおしゃべり自体が恋愛の代償行為になってる人

漏れはあなたたちが大好きです。


(゚∀゚)=3
        /\_/\
        ( * ゚ ∀゚)  
       (:::ソノリソリ)
        l::6/゙゚ ・゚|   わが名はぁぁぁ
        ヽ;;|,,,∀/    アヒャクサンドル・アヒャクリウス〜〜
       __〃`ヽ 〈_     久々の登場なりぃぃぃぃ!!
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ     G∴I∴K∴O∴の魔術は
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ  世界一ぃぃぃぃ〜!!
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 / >>641-642をパートナーにぃぃぃ
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、   ワンドとカップの儀式を実践するものなりぃぃぃ
      〈J .〉、| ア |, |ヽ-´   逃げようとも無駄無駄無駄無駄無駄無駄〜!!
      /""  |   |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
Σ(゚д゚lll)ガーン  パ、パートナーだったのか・・
(´-`).。oO( 今日、僕が見た夢は・・ )

トヨタのカローラがフルモデルチェンジされててフェラーリみたいに

ワイド&ローになってますた。名前がNight Carora(夜の花)になってて

フェラーリの赤の情熱とかと対照的でクールでかっこ良かったぁ。

そのカローラのハイグリップタイヤでレールに乗ったような感じで

大地の竜のように這い回った後、次の瞬間に自分が海の竜になって

水の中を自由に泳ぎまくりますた。とても気持ち良かったぁ。
(´-`).。oO( あっ、そうだ、そのカローラ、性能いいのに時速100キロ超えるとキンコン♪キンコン♪鳴ってた。 )
>>646
♪キンコンキンコンで今度アウトバーン走ろうぜ
ベルがキンコン♪キンコン♪鳴りっぱなしになってしまうような気が・・
・・・天国の鐘の音色DEATHカ?
>>649
黒いDEATH・CARデス。
無の書の邦訳誰か読みました?
まだ出てないっしょ
653あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/02 01:19
老師の新刊誰か読んだ?
654あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/02 04:17
ほしいけど店頭にないんよ
655あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/02 04:22
>>646
今はオプションだからキンコンキンコンは無いよ。

656あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/02 04:23
そういや、昔は高速走るとよくキンコンキンコン言ってたな〜
えらく懐かしいぞ ヲイ
↓キンコンの解析
          /ヽ__/ヽ   アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
          ( ゜ ∀ ゜   ,,)        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  キン        ((((( ノノノ l|       <  それはわらわが
 ☆     コン  l´。`。ヽ川 `||_)――   \  同乗しておるからじゃ。
    \ ☆     ヽ∀ "ノノヽく         \_______
   (__\_)   /⌒ヽ    >
   ヽ  rヽr-‐''"     ヾ/l
      ̄ ー┴ー--‐''"l     |
_______/ ノ`'ー-‐''"ヽ
眠れ・スピード出せ||  (l//ハハヽ⌒つ
 無理な追い越し||
>>658
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってー!!   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃    \二-‐' // 縮小ver
660あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/03 06:53
661風のGTスペシャル:03/12/04 19:37
>>615
わたし個人の浅見に過ぎないのですが、
そのような事が、全く可能なのです。
自然の背後に存在するフォース、支配する意志が知覚可能となったとき、
どのような条件でそれに影響を与えることができるかが理解されます。
そのフォースの働きに応じる自然界の変化が理解されます。

「本当の」魔法使いは、あらゆる判断を禁じられています。
だから彼の口を開かせて何かを聞き出すことはできないのです。
魔術書はすべて捨てたほうがいいでしょう。
それはすべて惑わしと、かどわかしに満ちています。
そして、どんなに非科学的・非論理的と笑われようとも、
プラトンと、プラトンの学派に属する哲学と自然観を学んでください。
ここに、本当の、本物の、魔術の入り口があります。
他の入り口は全て行き止まりに繋がっています。
諦めずに勉強を続けてくださいますように。
>>661
>そのような事が、全く可能なのです。
その「フォース」とやらが実在すればな。
663風のGTスペシャル:03/12/04 21:12
>>662
人間が、体と精神から成り立っているように、
万象も、有形の部分と無形の部分から成っています。
その無形の部分を人間の精神と直接比較することはできませんが、
しかし人間の精神を構成するものと同じ素材によって、万象の無形部分も成り立っています。
そしてこの無形の部分に働きかけ、秩序を与えている様々な力をフォースと言います。
万象には二つの側面、有形と無形の側面があります。
有形の側面・物質的な側面は、物質的な観測方法によってのみ理解されます。
それとまったく同様に、無形の側面を観測するためには、
人間に与えられている無形部分を使って、つまり精神によってのみ理解できるようになります。
そしてその観測器具とは、最初のうちは直観(直感ではなく)と思考と感情です。
人間が無形の領域で行使できる能力というのは、
道の初めにおいては、それだけしか与えられていないからです。
664風のGTスペシャル:03/12/04 21:13
感情を非常に高度に発達させるとき、
それぞれの感情に「熱」があることが分かるようになります。
感情というものが、「熱」としかいいようの無い側面を有していることが分かるようになる。
そしていつか「響き」としか表現できないものが、感情から発していることを知るようになる。
更に、「形態と色彩と動き」に喩えられる感情の側面を、見ることができるようになる。
そしてそれは、思考へと及び、直観へと及ぶ。
思考や直観、というものの表現形式が新しく現れてくる。
さらにその道の延長上で、わたしたちは宇宙叡智、というものの表現形式を「見る」。
その宇宙叡智の本質が、愛であると知る。そしてそれを見る。
そして愛の源泉とは、神的な支配する意志が変化したものであったことを知る。
そしてそれをも見る。
「感情」が閃光のように人間からほとばしるのが見え、
踊る人間の手足の上に、規則正しい美しい模様を描いて「意志」が流れるのが見えるようになる。
科学者が、物質を構成するものを素粒子と名づけ、
それらに秩序を与える力を、重力・電磁気力などと命名したのと同様に、
隠された叡智は、無形領域のすべてに秩序を与えるものをフォースと名づけた。
そしてここから本当の魔術が始まるのです。わたしが知っている魔術とは、そのようなものです。
不愉快な印象を与えてしまったなら、未熟者の長広舌と捨て置きくださいませ。失礼します。
>>663
>人間が、体と精神から成り立っているように、
>万象も、有形の部分と無形の部分から成っています。
物理学の理論と合致しない理論に基づく魔術では、物理的な効果は得られない。
つまり妄想だな。
666あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/04 23:27
初めて666ゲトーします。
感無量です。
667あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/05 00:20
魔術の物理的な効果って、物理学の理論と合致するから得られるのかな?
ttp://www.synapse.ne.jp/~shinji/jyajya/ronbun/male-b2.html

今、ニュー速にスレが立ってたんだけど、このサイトの

systemising (システム化すること)と empathising(共感すること)

は興味深かった。
>そしてフリーメーソンというのは、13人の黒魔術師が背後に控える組織です。
>これはセイタンというデーモニックな勢力であります。

サタンの語源の三つのヘブライ文字は確か…。
670あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/07 20:46
13stn
反キリストとその12使徒
反キリストとその12使徒
アトランティスを滅ぼした連中だそうです
こりん星ってなに?
675あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/07 22:21
サンタはサタンのアナグラムである。

ジングルベルジングルベル、悪魔が来たりてベルが鳴る。
もうすこしバレにくい単語をアナグラムできなかったのか。
タモリはモリタのアナグラムである。
サタンはタモリ並か・・・
タモリはイグアナの霊を喚起することや、ハナモゲラ語という一種のゴーティーによる召喚魔術を得意としていることを忘れてはいないだろうか?
タモリは魔術名だったのか……
今度からフラター・タモリと呼ばなければならんな。
682あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 18:52
主要な大学に魔法学部をつくるべきである。
>>682
そんなとこ出ても就職がありません・・・
>>669
STN
サタン・石・13
すごい符牒だよなぁ、これ
685あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 10:37
偶然ではなく陰謀だよ。

例えば、同時テロのセンタービルの住所は、
ニューヨーク クィーンズ通り33番地だが、
これを省略するとQ33NYとなる。

ワードを開いてごらん。Q33NYと入力して文字サイズを72ポイントにする。
そして、書体を一番下の方にあるWingdingsにする。
すると何が見えるか?
そこには真実が・・・
686HJ:03/12/11 13:11
すみません。どこの板やスレに書けばいいかわからないので、
とりあえずここに。
今、ものすごく好きな女がいて、どうしてもものにしたいのですが、
よく効く呪符だとか、呪術だとかご存知の方はいらっしゃいませんか。

このままだと、レイプして殺しちゃいそうで。。。
助けてください。
>>686
ものにしたいけど、レイプして殺しちゃいそうってどういうことだ?
とりあえず、オナニーしまくって性欲を発散させ、理性を保て。
呪術のような精神的なものに頼るよりずっと効果がある。
それに理性を保てないような人間が好かれるはずもないから、まずそこから直さないとな。
688HJ:03/12/11 13:26
ちゅうか、いろいろ努力して何年も頑張ってんだけど、
自力では限界があるから、超現実的な方法にすがりたかっただけ
なんだけど。
だから初めてオカルト板見てみた。
689あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 13:31
やれやれ本物さんか。
魔術的にやりたいんなら、自我を効果的に殺すとか。
いろいろありますぜ。
690HJ:03/12/11 13:32
よくわかりません。
初心者な揉んで、詳しく教えてくなさい。
漢なら黙って精神病院
692あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 14:43
役にたたねぇー
693あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/12 00:38
誰かマシなレス出してやれねえのか
よし、その前に北朝鮮に核兵器の開発資金を提供しよう
695あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/12 12:35
無能な香具師の集まりということで
魔術やってる人間からすると
>>686の質問って
「足が悪くて速く走れないのでローラースケートの乗り方教えてくれ」
って言ってるのと同じようなものなのよ。

ローラースケート履いたら歩くより速く動けるけど、
足が悪かったら無理だよね。

魔術は精神力使うから、精神がおかしい奴には上手く扱えない。
それだけ。

で「まずは病院でその悪い足を診てもらいな」と勧めていると

もうひとつ漏れもおまけに喩え話しとくと
「ローラースケートなら速く滑れるけど、脱いだらやっぱりみんなと同じくらいにしか走れない。」
人間以上の力を発揮できるわけでもなく、それ以下になるわけでもない
まあ、スケートしてる分、ちょっとは脚力強くなってもともと運動神経いい奴ぐらいには足速くなるかもね

あとバランス感覚がよくなるかな。均衡。とても大事な言葉だね

じゃあなんで足が速くなるわけでもないのにそんなのしてるのかっつーと、遊びだよ
はじめは素足ではムリなくらいの疾走感が楽しい。そのうち大技にチャレンジするヤシも出てくる
人によってはこれで生計立てようとするヤシもいる。もっとも、どんな分野でもプロの道は険しいけどな

ずいぶん練習を積んだヤシは、かなりすごいよ。くるくるっと宙返りしたり、華麗なポーズで滑って見せたり
でもそれはハーフパイプやレール、なによりもシューズがないとできない。人に見せれない
なにもない場所で「なんかやれ」といわれてもなにもできない。バク転ぐらいならできるようになってるかもしれないけどね

結局、これは足が十分に健康で、ちょっとお金と時間がある子のやるスポーツだよ
そして悪っぽい雰囲気と曲芸みたいな動きに、いつも憧れる子達がやってくる
どういうわけだか、そういう子に限ってあまり健康でないんだけどね
>>686

禁書 黒魔術の秘法―悪魔学入門
ISBN:4576881671

あたりをブックオフででも見つけて、その中に書いてあるものを実行して、「なんだ、やっぱり効かないじゃないか」と納得してください。
   /⌒ヽ、     
   l∧_ "_\_      < ヽ
   ̄(  ゚∀゚)  ,,     /  ヽ 
   。と__ノ^日 ;:   ' -―-`       アヒャヒャヒャヒャ
 , ゚          <i ノリノ))) !>(☆:∧∧
              i l i ゚ ∀゚ノi !/  (,,゚∀゚)
              !⊂l卯iつリ  〜(_,)
         三》━ノ )く/θθ━━━━

今宵は冷えるぞえ〜。全ては、わらわの呪いじゃ。
。・゚・(ノД`)・゚・。
ttp://www.kokusho.co.jp/shinkan/index.html
>>700
気持ちは分かるが既出だから 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
Fun fun we hit the step! step! (゚∀゚)ポゥ!
肩を抱き合えば we know we love oh ♪
Heat heat beat's like a skip! skip! (・∀・)ファイアー!
駆け出して跳び乗る Choo choo train ♪

Fun fun we hit the step! step!  (゚∀゚)ポゥ!
同じ風の中 We know we love oh ♪
Heat heat beat's like a skip! skip!  (・∀・)パッション!
ときめきを運ぶよ Choo choo train ♪
              人
            (_)
            (__)
          ヽ(゜∀゜)ノ  トッテモ、UNChO だぞえ〜♪
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ   
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  | 
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/      
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /       
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/ 

   0 THE FOOL だぞえ〜。
704W-inds Long road から:03/12/15 23:16
>>703
見上げた青い空は
今日も僕には まぶしいけど ♪

瞳をこらせば 夢が見えてるから
踏み出す 遥かな道へ Wow wow ♪

回り道でも 迷ってもいい
そこにだけ咲く 花を見つけるから ♪
旅立ちはそう いつも孤独さ
雨なら打たれて 風に吹かれ さあ行こう ♪

失くすものさえ何もないから ♪
歩いて行ける もう振り向かないで
いつもの帰路(みち)も 眠れぬ夜も ♪
すべてが明日へと つながっていく
On my own road ♪
705あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 08:04
「無の書」刊行age
706Liber Nullぽ 第1章:03/12/17 18:36
  ∧_∧
 ( ´∀`)< ぬるぽ
707Liber Nullぽ 第2章:03/12/17 18:37
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>706
アヤウク ツヅケチマウ トコロダッタジャネーカ

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>707
709Liber Nullぽ 最終章:03/12/18 14:54
  .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..
     ∧∧ |: |
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;

 ""   ,,""""" /;;;::;;
会社の購買部に注文しておいた「無の書」と「月神降臨」が、ようやく届く。
でも、年末進行で読む時間が無いよ(>_<)
あれで四千円はチョト高い
712HJ:03/12/19 13:07
久しぶりにこの板(スレ)来てみましたが、やっぱり
効果のある方法なんてないんだね〜。
まあ、超常現象とか信じている訳じゃないので
藁にもすがる、という気持ちだけだったんだけどね。。。
>>712
まじれす。
猿の手のお話に良く似た顛末となる可能性極めて高し。
>>714
どうにもならんよ。
つーか、なるべくしてなったんじゃないの? 魚茶たちの喜びそうなとこだし。
無視できるかどうかにかかってるな。
下手につつくと、かえって祭りになるだけ。去年みたく。
幸い、魚茶はあきっぽい。相手にしなければ、すぐ沈むだろ。
           ( ( __) )    15 THE DEVIL
  /\     l\< 、_    ゝ         だぞえ〜〜
/ /|ヽ\    | ヽ (io\ ル、/,)
   |  ヽ\   | c)    フ 、, ヾ     
  |    ヽ\  ゝ_ , ヽ  ,_、_,ノ     、 、 、 、
  |      ヽ\ ヽ   VwwwV ヽ   / UUUU  アツイヨ!
 | / ⌒ ヽ_ノ  ヽ\_ヽー''ノ  )  (つ(;´Д`)ノ アァッ-!!
 レ'    /    ヽ  ーヽ   | ヾ\/ ( >>> )へ
      \ ゝ   )   |  ノヽ  イ '  >  , '
        ヽ   丿\ヽ ノ )  \_ノ   人 '人 , ゴオオオォォォーー
_____/|\   、|ヽ ノ )       ' ( ( 人( ))
ぐえへへへ  \\  ⌒ ̄ ̄~`へ     ( 人( ))人 , チリ チリ
アヒャ様に逆らう  | \__ニ  ヾ )   =从  从 ())=
とは馬鹿な奴だ。       >/    //// \ヽ\
717あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/22 22:54
田舎の本屋にゃ酷暑敢行ない。
ほいほい♪
けれど都会じゃ平積みだらけ。
ほいほい♪
不公平じゃ不公平じゃ不公平じゃ〜〜♪
>>717
ネットで注文すればいいじゃん ┐(´ー`)┌
>>717
取り寄せてもらえばいいだけジャン。
それぐらい横着すんなよ。(;´Д`)ハァハァ
いや、ちがうね。
これは田舎には一流書店がないという嘆きなんだ。推測だが。

>けれど都会じゃ平積みだらけ。
って、具体的にどこの町、なんて書店?言ってみな。ほいほい♪
721家政婦はみちゃった:03/12/23 10:19
>>720

>>717ではないが。
神保町の三●堂、東京●、●泉
池袋のビ●ロ、ジュン●堂

新宿の紀伊●屋は見てないが、どうよ?

池袋は棚に格下げになってるかもしれんが、神保町は多分今も積んでる。
特に●泉の4階の精神世界コーナーだな。
    /⌒\       ,, -― -、  
    l   / \    / ●冊●ヽ  13 THE DEATH
    |  l    \  l ノノノノ从| |       だぞえ〜〜〜
    ヽ、|     \ | l ゜ ゜ l |   
     |       /\ヽ''∀ ツノ |     アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
     |     / ( ○ー-‐'"|   次に逝きたい香具師は
    ∧|∧   /  / ,ノ `○)ヽ|       誰じゃ?????
   /⌒ ヽ) /  //   |`l\|
   |   | |  ト-‐''´ /  | | | ,,ノ\
   ( 、 ∪ /   /  | V'´l 
    || |  /   /  |  |
    ∪∪ ん'⌒ヽ、__ノ⌒ヽノ
          /  / 
          ヽ_)
723あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/23 19:43
>>722
ラヴリ。
724あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/26 22:57
こっちでも、濃ゆい話しが。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1070981860/l50
>>724
         /\_/\     
         /  。  。ヽ   
         |__*_∀__|
        ノ/|( i] リi]`レヾ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ヽゝ"ワ"ノ   <  顔があじゃぱってるよ、 姉様♪
        〈/ ヽ\ノ/\    \______________
        ./ / `||´ | \
        (__/|.___」ヽζ)       アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
       ゙-"/i__、,__!
      i'`i___//.l   l !                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ` - -' .|_i/.       ヽ_(☆)_/~ < ケレパヤの修行で、お主の脳内に棲み着いてやるぞえ♪
         〈`|_|          (  )〜   \_____________
          〈` ‐"ヽ         U U

アヒャタソはもう美少女モードにはならないのでつか? (´・ω・`)
     アヒャヒャヒャヒャ
  ∧∧
  (*゚∀゚/')  こうもマターリではのう。
 と,  /  
〜(  | 
  しヽ,)
ここの人って実践してるんですか?
もれは、本集めてにやにやしてるだけなんですけど。
>>728
ボクも今日は逆転裁判のイトノコ刑事凌辱本を大量に買い込んでニヤニヤしてます (*´д`*)
明後日はFF11のガルカ凌辱本を買いに行く予定です (ノ∀`)タハー

で、マジレスすると「無の書」を読みながら、MMMを開始したばかりです。
730あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 17:00

「韓国人に日本入国の際にビザ免除するとどうなるの?」
外務省は韓国人修学旅行者にビザ免除を来年の3月1日より開始する模様。

・世田谷事件のようなものが確実に増える(日帰りツアーで犯人は捕まらない)
・日本人女性を狙った集団レイプが増える(日帰りツアーで犯人は捕まらない)
・韓国スリ団が日本で暗躍(これはW杯に期間限定でビザ免除した時に起こりました)
・W杯期間中に韓国人女子大生が大麻密輸(これもW杯期間限定ビザ免除を悪用し発生)

韓国は日本国内の不法滞在者数が一番多く,外国人犯罪件数も第三位の問題国です。
おまけに反日国家であり,日本人に対して罪を働いても軽く思います。
オマケに韓国は強姦大国としても有名,集団で日本人女性を狙った事件が多くなる事でしょう。

マスコミがやたらと相互主義を主張してますが、これはまやかしです。
日本人は韓国内に不法滞在も犯罪もモノの数に入りません。
又韓国政府は日本人観光客の落とす外貨欲しさに「勝手に」ビザ免除したに過ぎません。
相互主義がいいのなら日本に内政干渉せず韓国政府が相互ビザありにすればいいだけです。

抗議先

首相官邸 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
外務省  http://www2.mofa.go.jp:8080/mofaj/mail/qa.html
法務省  [email protected](メール?jhttp://www.moj.go.jp/(HP)
警察庁  http://www.npa.go.jp/police_j.htm(HP)ご意見投稿あり
自民党  http://www.jimin.jp/jimin/fl/n_post.html
      l
      l
      l 12. THE HAGED MAN
    _λ__      だぞえ〜〜〜
   (_(__)
   | | |
    (__ )
    (。Α。 ) アヒャー! モウシマセン ユルシテー!!
    ∨l∨
     ↑
     >>730  おしおき中
ゲイ用の性魔術ってないかな? (´・ω・`)
733あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 20:04

かつてイギリスの魔女達は、魔術儀式を用いてヒトラーのイギリス侵攻を
食い止めた程の愛国者だったというのに、ここGIKO団の日本人魔術師達は
愛国心のかけらもないみたいですね。
ああ‥‥
>>732
黒瓜が弟子を相手にやってたと聞いたような。
735愛国魔術師:03/12/28 21:03
>>733
小泉の魂をアビスに叩き込みましょう!
愛国と排外は別物です。混同してはいけません。
ってスレ違いだ、ゴルァ!!
       ミ\      アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ      /彡
       ミ  \    聖守護天使アヒャトロン   /  彡
        ミ  \   だぞえ〜〜!!  /  彡
         ミ   \  お告げを伝える/   彡
          ミ   \  ぞえ。   /   彡
           ミ    \      /   彡
            \    \   /   /
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
 ミ              \  ⊂⊃. /             彡
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\ ∧旦∧ / ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /   / ̄ ( ゜∀゜ ) ̄\.   \
        /   /   ⊂. 旦 ⊃   \    \  そんな話はハン板でやるのじゃ。
       /    │  / | | |\  │    \
     /    /│  ミ. (__|__)彡  │\.    \
     彡   /  │  ミ       彡  │  \   ミ
      彡/   │  ミ       彡  │   \ ミ
             \  ミ       彡  /
              \ミ       彡/
      ∧_∧    アヒャヒャヒャヒャヒャ、
     / *゚∀゚ヽ     
    (ノリ从リハ))   久々にちょっとだけ、
    ノYlリ*゚∀゚リ/')    盛り上がってきたのう。
 . ⊂lコメ。V。メ/   わらわは日本人じゃろうと韓国人じゃろうと  
    ノriririlヾ     アメリカ人じゃろうと中国人じゃろうと、
     (,,ノ ヾ)   血の供犠になるなら、好き嫌いはせんぞえ。
我は死を揺るがす娼婦。この振動は飽満の平和に欲情を与えん。
また新キャラかよw

そしてアヒャタソ復活 (*´д`)つ〃∩ ハァハァハァ
740あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 23:01
         _,,..-一=''ー-、.,,
        __,,.;-''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、._
       r´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ヽ、
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::''''''''''''''''::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
      `i;;;;;;;;;::'''      .....::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
       ''''''/        .......::::::::;;;;;;;;;;;;;;;l、
        /  ,__ 、___::::::::::;:::;;;;;;;;;;;;;;i
       ⊥ _ f ‐._´`i ̄ ̄ ̄ ::::::: r´ `i,;;;;;;,l     GIKO団の魔術師たちよ
      r´. l_,.,i t, "~’j     ::  ヽ, .l;;;;;;i   よくぞスルーした!
      'i、 |'~ノ ,ヾ-‐´       l ィ´, ノ;;;;l、   共和国の盟友と認め
      `-+イ、,・ .)、       `;- ´ ;;;;;;;j     革命烈士勲章を授ける
.       `::ノ ,=--、ヽ         /';、
        `i 、==‐フ        ,/   ヽ--―--、
         `i、"´   ノ    .ィ´    _.ィ´   ,,>ー-、_
          ヽ__, ,ィ"´   ,.ィ´    ,.ィ´ //  /   ''" `i、
        〃´  >- 、  /     /  //  /´   〃彡フ i、
        /   ,ノ ,=、ヽ/\    ,:'´   // /    /    `i、
       /| l ノ’/  Y  \ /   / 〈/  _ .ィ´      i、
      l lィ´イ´ / |    `´   ノ   .ll _.ィ´        `i、
        .| | i.  /   | i,      /   .||イ            i、
   |ヽ-‐-へ     アヒャヒャヒャ
   i  _゚ ∀.゚」
   ゙-'´ノノ))))         ドカーーーーーーーーーーーーーーーン!!
   从イ ゚ヮ゚ノl             \((从⌒从*)) /
    /((つ―――⇒ *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
   ⊂ヽノ!        *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
     し'           N \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /      
                \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/           
                       ( ξ    、  , |ノ
                        (6ξ--―●-●|  
                        ヽ      ) ‥ )
                          \   ー=_ノ 
                       _/ | \    /|\_
                     / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
>>734
マジですか?
クロウリーがジョージ・セシル・ジョーンズと性魔術をしたのはありうる話
ただ、アラン・バネットとはただのお友だち
>743
逆だ〜〜〜〜い!!
ジョーンズは、奥さんも子供もいるんだぞ〜〜〜〜〜〜!!
おホモだち
>>742

弟子のVictor Neiburgとそういう事をしてた記録が
クロウリーの魔術日記に残っている。

>>743&>>744

ジョーンズは・・・多分やってないと思うけど否定できる材料はない。
だから名誉毀損裁判に負けた。
奥さんも子供もいるけど本命はオトコ、という人は少なくない。

ベネットは・・・持病の喘息がなければどう見てもアヤシイ関係。
747746:03/12/29 21:54
訂正
誤)弟子のVictor Neiburgとそういう事をしてた記録が
正)弟子のVictor Neuburgとそういう事をしてた記録が

参考資料:
ttp://www7.ocn.ne.jp/~elfindog/NEUBURG.htm
ジョーンズさんってC.S.ジョーンズ(フラター・エイカド)と別にいたんでつか?
749あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 10:35
パリ作業の記録なら国書から邦訳も出てます。『霊視と幻聴』がそれ。
でも翻訳については、あまり読みやすいとは言えません。
国書の『霊視と幻聴』は絶版じゃなかった?
古書店で入手するしかないと思うが、結構置いてるよ。
オークションなんかで高いのつかまされないようにね。<買いたい人
いっそ原書を
霊視と幻聴にパリ・ワーキングの記録なんかのってないよ。
あと裁判がらみ云々のジョーンズは当然AAを設立したあの人さ。
エイカドじゃないよ。なんか2chの情報ってやっぱ厨房並みだわ藁
         /\_/\     
         /  。  。ヽ   
         |__*_∀__|
        ノ/|( i] リi]`レヾ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ヽゝ"ワ"ノ   <  Are you good at English?
        〈/ ヽ\ノ/\    \______________
        ./ / `||´ | \
        (__/|.___」ヽζ)       AHYAHYAHYAHYAHYAHYAHYA!!
       ゙-"/i__、,__!
      i'`i___//.l   l !        ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ` - -' .|_i/.       ヽ(゚∀゚*) < That is none of your business.
         〈`|_|          (   )〜 \_____________
          〈` ‐"ヽ         U U
麗姿の内容、これでも見てみぃ
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~occultyo/magic/ooinaruinnton.htm
>>755
情報サンクス。
そうかコロンゾンの元ネタは麗姿だんでふか。
>>754
弟:英語は得意でふか?
アヒャタソ:余計なお世話じゃゴルァ!!
>>757
え!? 弟だったの!!
良くみれば半ズボン。今更ながら気がついた _| ̄|○
759あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 19:05
無の書って売れてるんだろうか。
760あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 23:18
漏れは買ったし知ってる椰子にも買ったのが何人かいる。だから漏れたちの間では売れている(藁
世間一般の基準からすればどうなのかは知らねー。
761あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 21:42
混沌魔術の『無の書』カコイイ!!
なんとなく。
762あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/08 00:01
無の書、国書にしてはヒットしてるらしいよ。
なんだか混沌魔術の国際フォーラムも東京であるみたいだし。
763あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/08 17:34

古代ギリシャも韓民族の植民地でした。
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=677157&work=list&st=&sw=&cp=6
美しい微意女神ビーナスはローマ神話に変わりながらビーナスと呼ばれるようになったこと
であって元々高麗で言葉ではアプロディテです...............

もはや、彼らの頭はクリフォトの影響下にあるとしか思えない。
            /\_/\
            /  。   。ヽ
           | *_∀__|
           リ / ノリ从ノリヽ    アヒャーン♪
             ノハ{8|┃ ┃.i8派     新年アヒャまして
           ル___リj * ー,ノノ_ リ        アヒャだとう。
           /  `‐、 / /ト、    今年も流血の年じゃぞえ。
           _/      ヽ'′ / | i
      ,. -‐'"/    \,   ヽ / l i    わらわの振袖を
     i {三=‐|    ヽ       /  :| i      鮮血で染めたもれ。
    | ト:::ィイ|   \| ノ   /  ノ  i
     l、ヽヾ.|    | ニ二 ̄二 l  i
      \ `| 、   | ニ二二エ |ー<
         `|   `ー-|  ̄ ̄ ̄ ̄i、、 ヽ
        |    ―|、__    / ̄`‐、
        ∧   /   ``>′_    `‐、
       / 、       / ̄`、  ‐  _ /
包茎臭かった日本魔術界も遂にむけようとしているんだね


     _ ☆ノハヽ__oノ人ヽo ____
    |  ノノ*;^ー^) (・ 。.・*从      :|
    |   つ ⊂) ⊂  ∪)       |
   / ̄旦○-○ ̄ ○-○  ̄ ̄ ̄/|
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

>>764
どこかでお会いしませんでしたっけ?
例えばアソコの掲示板とか。うふ、うふふふふふふ・・・
  ∧∧
  (*゚∀゚/')  アヒャヒャヒャヒャ。
 と,  /  >>767
〜(  |     気のせいじゃろ。
  しヽ,)
>>760>>762

『無の書』の売れ行きは、アマゾンのランキング順位では現在3万2千位くらい。
ちなみに他の国書の魔術本は10万位くらい。

年末に見た時は『無の書』が2万8千位くらいで、他の国書の魔術本が
7〜9万位くらいだったから、『無の書』の発売によって
他の国書の本も一緒に売れたみたいだね。

トータルで何部売れたのかは判らないが、売れ行きを見る為の
客観的証拠としては悪くないと思う。

ちなみに渋澤龍彦の名著『黒魔術の手帳』は現在2万位くらい。
評価の固まったかつてのベストセラーと発売して2ヶ月足らずの
『無の書』では単純な比較は出来ないけれど、
値段と日本における魔術人口を考えるとかなりの健闘と
いえるんじゃないだろうか。
>>769

情報thanx
ナルホド。
しかも『無の書』は文化論としての魔術じゃなく、実践としての魔術を扱った本だから、
やっぱり大健闘だよね。
771769:04/01/10 20:26
ちょこっと訂正。

国書関係の魔術本でもクロウリーの「法の書」と「理論と実践」は別格。
アマゾンの現在のランキングで
「魔術−理論と実践」は3万2千位くらい。
「法の書」に至ってはなんと4千位台。

しかし、ピート・キャロルとクロウリーでは知名度が違いすぎるので、
>>770が書いているように健闘しているのは間違いない。
772あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/11 20:42
>>771
クロウリーの「法の書」と「理論と実践」は音楽や映画やアングラやホラーの関係者も買うからね。売れるのは分かる。
ピート・キャロルなんて一般人は知らんわな。なのにそれだけ売れるのは大健闘だな。
あとライバルになりそうなのはフォーチュンの「神秘のカバラー」ぐらいのもんか。
773あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/11 21:12
久しぶりに硬派な書物が出たので、日本語の本に飢えた魔術マニアがピラニアの如く群がって食いついてるだけの予感。
一般人は買わないとちゃう?
むの書解説にもあったが、今の日本ではOTOとFLO、
そいでもって次にくるのはケイオスっちゅうことですかいのう?
775あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/11 22:34


MMRマガジンミステリー調査班 全13巻
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=20178

な、なんだってーーー!!復刊投票よろしく

テレマ主義のOTO、GD系のFLOのほかに、ケイオスの団体としてはIOTの日本支部(円密にはこの言い方は間違いらしい)が
あるらしいけど、IOTに関してはちょっと前のゴタゴタ以来どうなったんだろうね。
ゴタゴタの内容について漠露文公開してる人いたけど、中途半端なことしてくれるなあと思うよ。
漏れ的には、まんず3月に東京で行われるイベントに期待。
中途半端? もしかして退団しちゃったのなら、あとのことまでわからないだろう。
無の書ほしいなぁ(´・ω・`)
ということは今は外国産の団体が日本の主流と
考えていいんだろーなー。I.O.S., O.H.はどちら
かというと趣味を満喫するサークルだろーしさ。
>>776
日本のIOTとはかかわるな、っていうのが常識だって
聞いたことあるよ。あと支部は死んでるってこともね。
なんせ苦労脳がはちゃめちゃに壊れてて人生ケイオス
だったらしいからね。
FLOって、どんな感じですか?
内情知らないけど、定期的に集まってるのは確か。
国内に本部や支部のあるGD系団体で、もっとも活発なんじゃないの?
>>779

>I.O.S., O.H.はどちら
かというと趣味を満喫するサークルだろーしさ。

どちらについても誤解していると思われ
>>783

といいますと? 正しい理解教えて下さい。
外国の団体は日本語不可なもんで両者には期待したいところ。。。
>>784

漏れもそんな詳しいこと知ってる訳じゃないけど、
イまずオスは立派なオーダーであり趣味を満喫するサークルではないハズ
OHについて解説するのは野暮というものでしょう。決して入団できない伝説の達人結社なんだから。
SOLって日本支部ないの?
787あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 23:24
OHのメイン魔術師は、たった3人だったとは・・・
みんなどっか入りたかったりするの?
んな低俗なものに入りたかない
     /\_/\
    /  。  。 ヽ
    |__*_∀___|
    ノ/|( i] リi]`レヾ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ヽゝ"ワ"ノ/   < 成人式もイニシエーションだよね、姉様♪
   _,,,,/ ヽ、`>' / ヽ    \____________
  /  /  ヽ-`',ー,l l
  '、  l   `、=l   l
  ヽ、_l    ,V   l       アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
    lヽ,、ー'~l, ~.l`'l~
    /  .>、,ノイ'、 .l
   .l  / l .l \l
   l ./  .l l   'l           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    >、_ノ  ヽ__ノ     ∧∧   /   形式よりも中身だぞえ。
    l .l       l   ヽ(゚∀゚*)  <  精神年齢が低いままでは
    `'''''/_-_-、-_>,~     (   )〜 \ 成人やZelatorを自称しても
     {_-、>_-l-'_コ      U U      \  なーんにもならん。
       ̄。                  \___________
           /\_/\
          / 。  。 ヽ
          |__∀_*__|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ/|´[i リ[i )レヾ<  つーか姉様が精神年齢のことを
         `ヽヽ"ー"く/   \  言えた立場かなぁ♪
           Y二-''入     \ _______
.           io::::::<;;;_::ヽ
.           io:::;;;;イ:;;;;;;/
.           io::;/:::::::ヾ   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `/;;::::/::,' ヽ(゚∀゚*) <  わらわは永遠の14歳美少女だから
           〈;; 〈;;;;〈   (   )〜 \  かまわんのじゃ。
            ヽ;;;;;;,';;;;`、   U U     \_____________
            〈` ‐"〉 ‐"〉 | ̄ ̄ ̄|
G∴I∴K∴O∴があるじゃないか!
  ∧∧
  (*゚∀゚/')  アヒャヒャヒャヒャ。
 と,  /   G∵I∵K∵O∵もよろしく頼むぞえ
〜(  | 
  しヽ,)
794あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 16:30

G∵I∵K∵O∵団の創立者にして首領
フラター名無し氏はどうしたんだ?
今ではソロールアヒャたんとその弟君が牛耳ってるけど。
弟君の名前キボンヌ。
          ___
         /___ __\
        / / 。 X。ヽ|
       C|_(*_∀___)|つ
        ノ/|( i] リi]`レヾ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ヽゝ"ワ"ノ   <  A∵P∵E∵(>>185-187)の法衣だよ。今年の干支だしぃ♪
        〈/ /⌒ヽ\    \   僕の名前はねえ・・・
        ./ /|   ||. \    \ ______________
        (__/|.| .x ||.ヽζ)
       ゙-"/i ヽ_/ ! アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
      i'`i___//.l  i  !        ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ` - -' .|  |/.       ヽ(゚∀゚*) <  ともかく、真の名前は秘密にするものじゃ。
         〈`|  |          (   )〜 \_____________
          〈` ‐"ヽ         U U     
>>794
マターリROMしてますが何か?
やはり魔術界の伝統に従って、創設者は追放がよろしいかとw
797あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 18:57
えっ!
では、噂通りフラター名無し氏は、ソロールアヒャ氏によって
首領の座から降ろされてしまったのですか?
我々一般団員の知らない所で、何時の間にか政権交代が行われていたとは・・・
798あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 19:04
つか何でAA板でやらんの?
799あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 20:15
魔術結社UNChOはどうなったんだろう。
「Liber TOTO」の翻訳が酷暑から出版されるそうです。
800あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 20:25
とおりすがりですが800もらいます。
すみません。
Fuck You!
802プロベイショナーっす:04/01/15 18:24
>>797
所詮俺達は一般団員。政権交代とか、そういう上の事はおしえてもらえねーんだよ。
修行を積むしかないっす。

ところで
>ソロールアヒャ氏
だと敬称が二つだYO!
きちんとしないと、アヒャさまに笑われること請け合いっす。

ソロールアヒャ×弟君のハァハァ話をおねがいします。

「アヒャ姉様。 駄目だよ・・・そんな・・・」
「アヒャヒャヒャ。かわいいのう。わらわにまかせるのじゃ」

続きドーゾ
かくも頭の悪そうな発言を書き込める、君の勇気に乾杯。
>>803
「ああっっ!!姉様、そこはっ!」

(30秒経過)

「・・・アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ」(゚∀゚*)
(がっしゃーーーーん、ばきばき)(゚∀゚*) ハァハァ

「・・・アヒャ姉様、お願いだからエノキアン・チェスに負ける度に駒とボードを破壊するの止めてよぉ。
 そもそも姉様が勝ったの見た事な・・・」

(゚∀゚*)

「・・・いや・・・なんでもないです。」(また後片づけか・・・)
         /\_/\
         /  。  。ヽ
         |__*_∀__|
    。・ ゚ ・/ 二二ヨ`レヾ・ ゚ ・ 。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | ヽ "Д"ノ      < うええええんー!!
        \ノリ\ノ/\       \ >>803-805
          | `||´ | \       \______________
          |.___」ヽζ)
         /i__、,__!
      i'`i___//.l   l !        ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ` - -' .|_i/.       ヽ(゚∀゚*) < わらわは気に入ったぞえ♪
         〈`|_|          (   )〜 \_____________
          〈` ‐"ヽ         U U
    人      
    (__)    ソロール・シモネッタ モ ヨロシク >>409
  \(__)/    トッテモ UNChO!!
   ( ‘∀‘ ) 
続きをやってくださいな
エノキアン・チェスって4人プレイじゃなかったっけ?(うろ覚え)
>>808
その通り。

>>804は、3人(?)の霊体とプレイしていた弟君を無理矢理押しのけて
アヒャたんが駒を動かしたが、あっという間に負けた、という場面設定。
810809=805:04/01/17 00:54
ごめん。>>804じゃなくて>>805ね。
811あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 20:25
そういやエノキアン・チェスの駒って、どんなんなんだろう。
812あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 20:28
↓この質問、答えられる椰子いる?
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1058803239/153
プログラムするのは自分だってことお忘れなく。とか言ってみるテスト。
>>811
古代エジプトの神々を象った物…だったと記憶している。
確か、世界魔法大全第1巻にそのような記述があったような…(またしても、うろ覚え)
815あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 22:49
>>814
正解です。「全書」にルールを含めて書いてあるよ。
魔術=不思議な術に惹かれて覗いてみたけど、ただの宗教じゃん 
 
ツマンネ
神の存在も信じない人がなぜ不思議な術を信じるんだ。
>>816
アヒャタソの肉奴隷にでもなって、性魔術でも修得したまえ(*´Д`)
819ガン=カタっぽく:04/01/20 17:54
クロウ=リーは魔術を総合的に
使用する格闘技である
      (゚パ )
     (| y |)

この格闘技を極めることにより…
     ( ゚д゚)セレマ 666
     (\/\/

魔術界への影響力は120%上昇
     (-д-) 法の書
     (\/\
          \ 春秋分点


鬼畜ダメ人間度では63%上昇
     女タラシ―
          |
       (゚∀゚*)
シャッキン_/| y |


クロウ=リーを極めたものはあまり良い老後を送れない!
ゼンソク  (´Д`)   ヤク中
    \/| y |\/

くっ、ずれてしまった・・・
821あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/23 01:20
魔術と格闘技。
メイザースはボクシングやってたって?
822あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/23 05:26
 ホルスを召喚した状態でリングに上がり、神の一撃で猛者どもを葬り続けた
そうです。打たれると見開きで吹っ飛ばされ、背後では星が砕けました。
 ちなみに、クロウリーがヨガを学んだのも打倒メイザースを目指しての
ことで、サマディに入ったまま手をゴムのように伸ばしてリーチを稼ぎ、
ヒザカックンで崩して打ち勝ったそうです。
         /\_/\     >>822
         /  。  。ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
         |__*_∀__|   < 悟りだ!! 悟ればこーんな技もできるよ姉様♪
        ノ/|( i] リi]`レヾ    \_____________
        `ヽゝ"ワ"ノ______________________   
        〈/ ヽ\ノ/ _____________________ζ)
        ./ / `||´ |
        (__/|.___」!           アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
       ゙-"/i__、,__!
      i'`i___//.l   l !        ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ` - -' .|_i/.       ヽ(゚∀゚*) <  ダルシムは黒瓜と似てるかの?
         〈`|_|          (   )〜 \_____________
          〈` ‐"ヽ         U U
824あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/23 21:12

「宅急便でーす」
           ノハヽヽ
    .____ (^◇^〜) なにかしら・・・? 
  ./  /  /|⊂   )
  | ̄ ̄ ̄ ̄| | |  |  |
  |____|/(_(__)

        ノハヽヽ
       (^◇^〜)
  /|__⊂(/|⊂ ) ドキドキ
  |/;;;;;;;;;;;;;;;;|/|  ヽ
  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |(__)
  |____|/

       ♪クロネコヤマトの宅急便〜♪
 /`∋oノハヽ _/    ノハヽヽ 
 \  川o・-・)/|   Σ(^◇^〜)   わぁっ!!
  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |    ⊂    ,つ
おまいら、黙って、魔力を強める方法を教えれ
>>825
30歳過ぎるまで童貞でいる事。
>>826
よし、あと一週間で達成できるゾ♪
アヒャヒャヒャヒャ、魔力を高めるには冬の夜にスカイクラッドかますことじゃ。
        ,|\__ |\.    >>826    
      /        ヽ         |\__ |\.
      |  o    o  |       /        ヽ
      |___∀___|       |  o    o  |  寒いよ、姉様。
       ! ! //ノ,ハヽ )))       |__∀____|
       j ハ l {它゛ 它'!l ト、      ((( i !リハルヾヾ i   
       ヽ、 ト、 ー ィlj,ソ     /\``リ {│ │ }リ  i  /丶
         _,;`  r、       |  \从" - "ノノ ノ/    \
      ( ⌒ `     ⌒ ヽ    |    ,---i   i -- 、      |
      |ヽ  ヽ   l  } ヽ    |  r'   `!´  `   )    / 
      | ヽ   ~~⌒γ⌒)     | /  l  :   /  /     |
     │  ヽー― '^ ー-'     | ( ⌒γ⌒~~~   /|      |
     │   〉   :  | │     |  `ー^ー―--- '   ヽ    |
     │  /────| |     |   /|      │   |    |
     |  irー-、  ー ,} |     |  / |   l   '.    |   |
     |  /    `、  / ヽ     |/  /        、   |  /
     | /      `X´   ヽ      /    ,、     、  、 '
829あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/26 01:27
>>827
汝の魔力は高まった。
次にするべきはさらに20年間童貞守れ。
さすれば魔力は発現せん。
830あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/26 01:47
50年間童貞を守り通すという偉業を達成した魔術師である。
たんにイ○ポだったとも言われておるが、機会がなかったため真相は自分でも分からぬ。
但しオマリーはよく打った。
831あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/26 11:06
K∵O∵G∵A
age
832827:04/01/26 19:00
男とヤッタことがあるとダメ?
因みにタチでした。

理論上は童貞のはずだけど…

この前、洋書でゲイ用性魔術ってのを見つけてヒャッホ〜イヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
833あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/26 20:50
>>828
スカイクラッドって、すっぽんぽんのことだよね。ハァハァ…
>>832
ゲイが男とヤルのは駄目。童貞失格。
心は純粋なゲイのまま、女とやれ。

古代ギリシャで少年が性魔術用に重宝されたのは、
刺激を減らして性エネルギーをコントロールし易くする為。

如何にして写生を会費し、オルガスムスをコントロールするかが
性魔術の大きなポイントだ。
835827:04/01/27 00:37
…問題はパートナーがいないということです…_| ̄|○

ゲイで尚且つ魔術やってるって、二重の意味でマイノリティ
どうやって仲間を探せってのよ!! 。・゚・(ノД`)
836あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/27 01:04
アヒャタソの弟君ハァハァ…
837あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/27 22:30
>>835を襲うのはスクブスではなくインクブス。
むしろチンコ魔神
>>839
チンコ魔神って実在したんだ・・・
>>839
G∴I∴K∴O∴の新たなマスコット誕生wwww

アヒャはイラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚
        (\
         \\       21。審判 だぞえ〜〜〜
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \\ |||       <  呼んだかえ?
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃       \_____________
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧w∧   
      ̄(//// ̄\\( ゜∀゜*)                ↓ >>841
         (/(/// ̄(つ旦つ           
            (/(/|  \\           どかーーーーーーーーーん!!          
               (/((/ ∧|\\           \((从⌒从*)) /  
                 ∪ ∪  \\    *   #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・ウギャー!!
                          \\  \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/  タスケテー!!!
                              * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵― モウシマセン、ユルシテー!!
最近元気なかったが、やっぱりアヒャタソ健在。78枚全部揃ったらすげえな。
844あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/28 23:12
青年より少年のほうがいい。弟君ハァハァ…
俺はゲイだけど>>839はグロ画像と認識しています (((゚Д゚;)))







ていうか、罰当たりじゃね?
846あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/29 20:04
このスレ、どんどん壊れていくな。面白いからいいけどよ。
アヒャタソ、マンセー
847あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/29 20:12
>>845
悪魔はバチではなく崇りだろう。
ヒヒヒヒヒヒヒヒ…
848あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/30 02:11

「魔法先生ネギま」について、正統派魔術師としての考察を
聞かせてください。
ラテン語はよく勉強していると思う
850あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/30 18:31
ネギ坊主はマジシャンいうよりウイザードっぽい。
851あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/30 23:05
>>848
ネギと31人のヒロイン(女子生徒)は、
生命の樹の10個のセフィロトと22本の小径(パス)に
それぞれ対応している。
852あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/30 23:07
ここはもしや?
異次元ですかな?
ひょっとして超魔界村?
853ワーロック:04/01/30 23:10
>>852
ようこそ!!アザーSIDEへ・・・(ニヤリ)
854あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/31 22:39
>>850
ネギたん杖で空飛ぶからウイッカなんでねーの? 
855あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/01 12:27
鋼の錬金術師について正統派魔術師としての考察を
聞かせてください。
>>855
全然エネルギー保存してない。
857あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/01 15:40
>>855
鋼の錬金術師の登場キャラクターは、タロットの大アルカナに
それぞれ対応している。
858あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/01 17:23
    /\_/\.┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
   /  。  。ヽ.| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
   |__*_∀__| |.    ∧∧    |  
   ノ/|( i] リi]`レヾ.    (゚∀゚*)   |
   `ヽゝ"ワ"ノ/l,n  アヒャヒャヒャ  |
    / (^~ ̄ ̄∃_ア__n_______|
    〈  `´ --r──--'
    }、     i        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /__,.ヘーァ-イ       < 悲しいときーーーー!!
   Y、.,___ / /        \__________
    |  i `ー'i´
   |  |  |      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  |  |    ヽ(゚∀゚*) <  フィクションの魔術理論のミスを指摘して
   |  |  |     (   )〜 \  相手にしてもらえなかったときー!!
   |__|__|       U U     \____________だぞえ。
   〈` ‐"ヽ ‐"ヽ
859あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/01 21:35
>>858
エヴァンゲリオンの時、経験しますた。
860あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/02 19:55
↓いきのいい若者ハケン。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1071403274/184
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1071403274/193
生意気ざかりだった、過去の自分みてるよう。
861あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/02 20:22
混沌魔術にも生命の木の知識は必要でふか?
862あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/02 20:53
>>861
無の書よめ
           ☆
          w ||w
         w∧||∧w
        ww(  ⌒ ヽw
       wwww∪wwwノw十
      ww●www∪∪∧||∧
     wwww||ww○ww ⌒ヽ )w
     www∧||∧www(www∪wwww
    www(  ⌒ ヽww∪∪ww◎ww
   ww○w∪wwwノww●www十ww||w
   .wwwww∪∪w◎w||ww○w...∧||∧
    wwwwww||f..○w∧||∧www(  ⌒ ヽ  ← >>860
  w●w.w∧||∧ww(  ⌒ ヽwww∪wwwノw
  wwww ⌒ヽ )www∪wwwノwwww∪∪ww     アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
 ..www.(www∪'wwwwww∪∪www●www◎w     これで7人目じゃ。
 w◎w.∪∪wwwww○wwwwwwwwwwwwwww  あと3人でセフィロトの完成じゃ。  
  wwww●wwwwwwwwwww○wwwwwww
          |::::: 川 |   ||               ∧∧   
          |::: ● | ∧||∧            ヽ(゚∀゚*) 
          |::: 川 |(  ⌒ ヽ             (   )〜
        ┌─────∪wwwノ             U U   
864860:04/02/02 22:48
ぐえーくるしーやられたー。
ところでアヒャ様、僕はケセドですか、それともネツァクですか?
生命の木なんて飾りです!初心者にはそれがわからんのです。
asdfの予感。
867あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 20:20
誰かこの質問に答えられる香具師いる?

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1071403274/215
868あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 21:18
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ttp://www.wagercity.com/IC1H4N/
ttp://www.imperialcasino.com/IC1H4N/
まとめて売っていたぞ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15179528

高くねーか?
>>866
開始価格のままで買えるんだったら欲しい。
希望落札価格は舐めてる。
871870:04/02/03 22:04
げげげ。>>870>>869のレス
でも、この魔術全書の上下もってるんだよな〜。
ただし、まだ俺には敷き居が高い。読んでもチンプンカンプンでっせ。
872あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 01:09
>「生命の樹を逆にしてみた魔術師の話」
これはフラター・エイカド。QBLは邦訳も出てる。

>「音楽のドレミファソにいろいろ照応させた魔術師の話」
ハレヴィさんの本にも出てるね。

>「生命の樹そのものが宇宙だと考えるのはばかげている」
これはまあ、象徴を扱う上での常識かと。
生命の木の話じゃないけど、
「CATという動物は「C」と「A」と「T」からできている」
とか言われた日にゃ・・・
ってクロウリーも言ってるよ。
これらの話しがのってる著作って何?
どうやら魔術日記は違ったみたい。伝記か?
873あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 01:10
ごめん。
下2行消し忘れでつ。
874あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 20:30
生命の木なんていりません。

クロウリーやレヴィの教義の本質はカバラにあるわけじゃない。

現代日本人の何パーセントが777の書に出てくる神の名前を知ってるのか。
マクロコスモスを何を使って考えるかは、生命の樹である必要はない。

ちなみに、クロウリーの意は
クロウリーを追従することじゃなく、汝の意志に従って新しい研究をすることだと思うよ。
875次元 ◆atMHLhXYGE :04/02/04 20:35
ここの会社、人工精霊爆撃機ホムンクルスってインチキ商品売ってたような・・w
876あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 20:36
クロウリーも言ってる。「私は宇宙を表すのに生命の樹を採用することにした。」
宇宙を表すものなら、生命の樹にこだわる必要ない。

ユダヤの樹に縛られて一生慌てず、時間をかけてゆっくり基礎の勉強してたら?
クロウリーの教義は自分の中の神性発掘でしょ?
いったいお前らなにやってたんだよ。
>>874,875
コピペやめれ。アヒャ様に処刑されるぞ(藁

うーむ、基本をすっ飛ばしていきなり上級者向けの本を読み
ふけった結果だろうが、わりと本質ついてるかもな。
イスラエル人って、ムカつくよな( `・ω・´) つ)´Д`)
よってユダヤ人の文化である生命の樹は使用しません
879あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 21:30
>>877
いくらなんでも樹を学ばずに黒瓜の理解は無理だろ。
周期表を知らずに化学実験するようなもんだと思われ。
とマジレスしてみるテスト。
>>879
周期表をしらなくとも科学実験はできるぞ。俺、高校時代どうだった(藁
爆発事故が起こるかもしれんが(藁

あと、>>874,875 → >>874、876 に訂正な。スマソ。
それに彼は魔術したいんじゃなく、トートのタロットを研究(藁)したいらしいぞ。
そういやクロウリーのトートの書には易教の記述もあるよな。
易も生命の樹のように宇宙をある一定の規則や秩序に従って表現した体系だよな。
宇宙自体では無いが、宇宙をあえて人間の知性の領域に理解できるように表現した体系
なんじゃないかと思う。クロウリーが数ある宇宙を表現した体系の中からなぜ生命の樹を選択
したのか知りたい。クロウリーが何を考えていたのか?その見識に近づく為にも
はたして生命の樹とは何なのか?各セフィロトについて、各小径について知ってみるのも
一つの手だと思う。生命の樹は役に立つのか立たないのか評価するには生命の樹をまず
よく知らなければならないし。人は自分の興味の向いた事した知ろうとしないから
知識の食わず嫌いができてしまう。生命の樹の理解は興味の無い人は本当にうんざりする
作業だからしょうがないけどね。
882あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 22:38
まあ、彼も若いんだから。
皆さんも駆け出しの頃、身に覚えがあるでしょ。
寛容にマターリいきましょう。
ところでこのスレ、4rdも立つんだろうか。
4thではないかと…と軽いつっこみ。
ごもっとも。
886あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 23:56
>>869
黄金の夜明け魔法大系売っている人・・・・・奥さんに隠してこっそり読んでいたみたいだ
恥ずかしい本なのだろうなぁ
自分の中学時代が思い出され(無論、隠す本の種類は違うが・・・汗)、和んでしまった
887あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/05 00:50
無の書出版記念パーティーって何人ぐらい集まるんだろう?
申し込もうかどうか迷っています。
Fordいいね。漏れ昔レーザーに乗ってたよ。
羽田か、ちょっと遠いなあ。
混沌魔術にも生命の樹の学習は必要でしょうか?
>>890
どっちでもいい
それはたとえば、バタイユが、<非連続>な存在である我々<個>に対して<連続性>という言葉で説明しようとした何か
(それ故、存在するものの全体と異なる個人的存在=創造者に結びつけられているキリスト教神の表象を、その象徴とする
ことには留保をつけた)かも知れないし、あるいはドゥルーズが、あらゆる差異を等価ならしめる土壌として想定していた
何を指すのかも知れないし指さないのかも知れない。そして、事態の収拾には、もはやハンでついたように形式的かつ皮相
的な一元論/二元論/多元論なんて区別はまるで役に立ちそうにない。

ここで試験的に、笑うぐらい厳密な態度をとってみる。「相手の目を見て話す」という時の<相手の目>とは右目か左目か?
それに近いノリで、自分が意識を集中すべき対象=呼吸とは何かを、極力具体的に絞り込んで考えてみる。それは、肺に吸
い込まれそこから吐き出される<空気>なのか、空気を吸い込み吐き出している<器官>なのか、それをコントロールして
いる<副交感神経>なのか、あるいは、必ずしも実感として明確に把握できている訳ではない<プラーナ>か、はたまた
<気>か? いずれにせよ、フォーカスを絞り込みすぎると、<観察者>は<呼吸>を見失ってしまうらしい。
>>892を要約すると、
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴●∴∴.● |
   |∵∵∵/ ●\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵ |\_|_/| | < tanasinn
    \∵ | \__ノ .|/  \__________
   / \|___/\
894あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/05 15:37
2ちゃんねるでよく見るけどtanasinnって何ですか?
>>892
それは無の書からの引用でふか?
>>891
ありがとうございます。各自の判断でよいわけですね。
>>895
じゃなくて、ときどきいる意味不明のコピペ野郎だ。ほっとけ。
告知ページのリンク先、どんなもんだろう?
コラボレーションだそうですが。イタイ+クサイもの感じないか?
899あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/07 09:43
イタイとかクサイとかの価値判断の基準が何に依拠しているか考えてみよう
どうやら君の「カッコイイ」とか「スバラシイ」の基準、「イタイ」とか「クサイ」の基準は、
その人たちと少し違うらしいね。
別に当たり前だと思うし、な〜んも考えずに「みんないっしょ」か何か言って
喜んでる連中よりかずっとマトモだと思うけど、
ここで同じじゃない相手を単純に拒んでしまったのでは
「交流」も「コラボレーション」もありえない。
もちろん、君が「そんなもの必要ない」というなら、それはそれでいい。
901あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/10 18:29
キャロルの「Psybermagick: Advanced Ideas in Chaos Magic 」読んだ椰子いますか?
902あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/11 01:31
そろそろ4rd を
>>902
950過ぎてでいいよ。
904あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/11 06:33
ははは。混沌王のノクたん様が華麗に904をゲット。
>>905 いまさらどのツラさげて来てるんだ?遅・す・ぎ・(はーと)
>>906 はいはいさかさまにしても906とか喜ばない。みっともねーよ。
>>907 もうバカの極み。新スレでも待ってろ
>>908 お呼びじゃねーよ。100回F5してからまた来いよ
>>909 おまえみたいなビチグソ野郎は初めてだ。肥溜めに落ちろ
>>910 アニオタキモいよ。まだFATEとかやってる方がマシ
>>911 通報しますた
>>912 お前がアレで俺はコレ
>>950 次スレよろ
>>10000 調子に乗るなよ


正直スマンかった 
>>901
買ったまま読んでないな。どこやっただろう?
「無の書」日本語版が待ちきれなくて原書買ったくせに、そっちも未読だよ orz
906あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/11 22:07
ケイオスって自由な世界なのかも知れないけど
現実はイタイ椰子が多そうだなあという印象。
無の書出版や国際ミーティングが何らかの突破口になることは考えられるが
今のところ近づきたいとは思わない。
やはり日本語の「混沌」がふさわしい。「混乱」なら更によし。
>>906
黒野は間違いなく痛い奴だったみたいだね。
908あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/12 01:44
その印象で見てしまう部分もあるのかな
混沌魔術って「いえーい、漏れの理論が最高だぜー。伝統なんか全然勉強したことないぜー」
みたいなライトノベル上がりの探求者が手をつけるものだとばかり思ってたよ…
910あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/12 14:09
過渡期ならではの、イタイのもマズイのもたくさんいるでしょうね。
でも、次に向かう方向としては、それでいいんだと思う。魔術なんてものは。
おまじないとか占いみたいな軽さのなかで命脈を保つ、そのほうがむしろイタイのやマズイのが自然に減っていく。健全かもしれない。
どんな業界もピンからキリまでいるでしょ?

>>909
裾野の方に、そういうタイプが多いのは否定できないと思うわさ orz
  ∧∧
  (*゚∀゚/')  アヒャヒャヒャヒャ。
 と,  /  わらわは不滅じゃ。
〜(  |  あまり裾野を気にせぬことじゃ。
  しヽ,) 魔術が普及すればするほど、
       裾野も大きくひろがるぞえ。
913あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 00:49
国際ミーティング日本語の告知も出始めたね。某bbsにLINK貼ってあった。
裾野? 漏れはどうでもいいや。

914あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 00:54
こんなところで罵倒するのも、甘やかすのも反対だね。裾野。
>>909
ピート・キャロルもフィル・ハインも、
伝統的な魔術をとことんやり抜いた末に
自分なりの魔術を見つけた人達だっていうのは
彼らの本を注意深く読めば判る。

でも、何故かそういう地道な部分が嫌いな奴に限って
彼らの著作をありがたがるのは何でだろー。
916あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 01:17
何でもいいよそんなもの。
「彼ら」ってどこの誰のことか知らんが、
ケイオスと何の関係もねーよそんなもの。
917あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 01:18
あ、「彼ら」ってキャロルやハインのことか。読み違いスマソ
つまらない愚痴はsage信仰で(宗教魔術師)
919あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 15:18
出版記念イベントの方もあちこちのbbsで見るね。集まり悪いのだろうか?
920あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 18:35

日韓併合前後・朝鮮半島写真館
http://photo.jijisama.org/index.html

日本が統治する前の朝鮮半島の惨状と、統治後の目を見張る発展を証明する
写真と各種資料が、このサイトに掲載されています。
いよいよ明日だね
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
羽田のイベントに逝った香具師、レポ汁
924あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 16:33
漏れも。
余計なお世話だけど小電波スレに戻らないよう
プライバシーとかそこそこ配慮しつつやってくらはい。
925あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/15 10:00
>>924
少しくらい電波になった方が盛り上がって良い。
変に気取るのはやめましょう。
926あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/15 10:05
小デムパスレで狂って行った連中の理屈も確かそういうものだったな
  ∧∧
  (*゚∀゚/')  アヒャヒャヒャヒャ。
 と,  /  >>924が言いたいのは、頭がおかしいデンパはかまわんが 
〜(  |     人の信頼を踏みにじるような真似は
  しヽ,)       よそうということではないのかの?
       例えばパーティーでは愛想よくふるまっておきながら
     ここで匿名でその人を罵倒するようなことじゃ。
そんなクリフォトの徒がいたとあっては、魔術関係者は信用できなくなり、
  イベントにも参加できず、団体活動もできなくなるからの。
     じゃが、そういう奴は生け贄には最適なので、
      わらわは出刃包丁を砥いで待っておるぞえ。    
>>923
誰かがカタギのホムペでやってくれるでしょう。
ここでやるのも面白いが、>>924とアヒャタソに賛成。
そこそこ配慮すればいんでないの?
行きたいけど行けなかった、ちょっと興味あったけど結局参加には至らなかった
てな椰子が多いってわけね。
そのへんまで入れるとケイオス人口って結構いるんじゃないかな。(次の邦訳は何だ? 希望的観測)
日本の混沌魔術師による書籍はいつでるのだろう?






黒野忍は黒歴史という事でヨロ(=゚ω゚)ノ
>>930
そういう事を言い出したら、クロウリーの本など読めなくなってしまう。

例え黒野でも、もしも良い本を書いたならば、きちんと評価すべきだと思う。
・・・現時点ではかなり望み薄ではあるけどね。
932あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/16 21:24
>>930
特に書籍にこだわる必要はないと思うぞ
933asdf:04/02/17 02:56
>>872
「生命の樹を逆にしてみた魔術師の話」
「音楽のドレミファソにいろいろ照応させた魔術師の話」
「生命の樹そのものが宇宙だと考えるのはばかげている」

と、もう一つ、「子供の頃なんかの神聖な文章を逆に読んだら悪魔が出るって話を試して、悪魔が出てきちゃって肝を冷やした話」
ってのもあったような。。別の本かな?

>「CATという動物は「C」と「A」と「T」からできている」
>とか言われた日にゃ・・・
>ってクロウリーも言ってるよ。

そうクロウリーが言ってる本ってどれなの?日記?

自分もGIKOに入団してもOK?
もしだめならここには書き込まない。
934あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/17 03:13
>>933
入団規定とかは無いと思うぞ
935あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/17 10:06
>>933
>そうクロウリーが言ってる本ってどれなの?日記?

「魔術 −理論と実践−」
936asdf:04/02/17 20:52
>>935
正直、理論と実践も細部まで読み込んでないんだよなー。

どこの章??
937あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/17 23:49
じゃーいい機会だから読み込んでみては?
案外すぐ見つかるかもよ。
確かにスグだね(藁
939あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/18 20:35
G∴I∴K∴O∴の位階

                     ∧∧
10=1 Ipsissimus         (*゚∀゚)  アヒャヒャ       
9=2  Magus           ここの>>1 (現在パリ在住)
8=3  Magistri Tempri     謎の混沌魔術解説者
7=4  Adeptus Exemptus   謎の黒瓜解説者、謎のカバラ解説者
6=5  Adeptus Major      謎のゲイ魔術師、(゚Д゚=)ノ 
5=6  Adeptus Minor      UNChOの三首領
4=7  Philosophus       ちんこ魔神
3=8  Practicus         アヒャの弟君
2=9  Theoricus        またたび、魔法剣士
1=10 Zelator          アヒャの弟子たち、アヒャの眷属   
0=0  Probationer       その他ROM団員
>>939
上に行くほどDQN度が高いって事?







どうしよう、俺アデプト扱いだよ… orz
>>940
一プロベイショナーより、心からお祝い申し上げます(w
942あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/19 22:09
>>939
ちんこ魔神はもっと偉いと思う。
サードオーダーには入るだろう。
>>940
当たり前ではないか。それがG∵I∵K∵O∵というものだ。
アデプト任命されたことを誇りに思うのだ。
詳しくは『LIBER TOTO』の排便の章を参照のこと。
   \ │ /
    / ̄\    アヒャヒャ、
  ─( ゚ ∀ ゚ )─    誰がDQNかえ?
    \_/  16.塔じゃ。
   / │ \
        ∧∧∧      ↓ >>940
        |___|     
.         |  |     │ │
.         |  |     (   ) 
.         |  |   /(。Α。 ) \
.         |  |     ∨ ∨   
.         |  |       アヒャー!!
.         |  |
     \((从⌒从*)) /    どかーん!!
  #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
   #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
>>942
G∴I∴K∴O∴とG∵I∵K∵O∵はどうちがうの?
ギコタロット、本当に大アルカナだけでも揃いそうだなw
946あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/20 00:30
>>939
アヒャ様。創立者が抜けてますよ。
あと、>>1がパリ在住ってどういう事ですか?
>>946
(*゚∀゚)アヒャヒャ。>>939はわらわではないぞえ。
されど、わらわを名乗る者は他にもおるので、そやつかもしれぬの。
しかし左様じゃのう。創立者を入れねば無礼じゃろうて。
創立者は、わらわ同様イプシシマスかのう。
創立者ってフラター名無し氏?
949あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/20 02:01
創立者、それは謎の未顕現の首領。
アヒャクサンダー・アヒャクリウスは?
赤い手帳のバアルは?
>>392,>>394,>>402
思えばあのキャラが、UNChO創立のきっかけだった。
952あなたのうしろに名無しさんが・・・
G∴I∴K∴O∴の位階 Ver.2

神                   フラター名無し
                     ∧∧
10=1 Ipsissimus         (*゚∀゚)  アヒャヒャ       
9=2  Magus           ここの>>1 (現在パリ在住)
8=3  Magistri Tempri     謎の混沌魔術解説者、ちんこ魔神
7=4  Adeptus Exemptus   謎の黒瓜解説者、謎のカバラ解説者
6=5  Adeptus Major      謎のゲイ魔術師、(゚Д゚=)ノ 
5=6  Adeptus Minor      UNChOの三首領
4=7  Philosophus       アヒャの弟君
3=8  Practicus        日光聖堂猿軍団&A∵P∵E∵団員 
2=9  Theoricus        アヒャの弟子たち、アヒャクサンドル・アヒャクリウス、赤い手帳のバアル
1=10 Zelator          またたび、魔法剣士、修行者
0=0  Probationer       その他ROM団員

生け贄用家畜           >>225