トートのタロットのお勉強!

このエントリーをはてなブックマークに追加
184asdf
asdfは生命の樹使わない派。

つーか、使えない。

ユダヤの教義なんて、異文化に育った我々の知るところではない。

でも、ユダヤ人って頭いいらしいね。

アメリカ牛耳ってるのはユダヤ人とか言うし。

日本人も頭イイと思うけど。

生命の樹は僕らの現実世界とかけ離れ度が多いから使いにくいけど、

生命の樹の思考パターンを直で現実世界にもってくることが出来ると思う。

生命の樹も、ワタナベ式記憶術も、本質はセフィロトや22って数、変換技ではなくて、

迷わない、躊躇しないってとこに教義があるんだと思う。

(僕を含めた)一般人に生命の樹は理解不能だけど、理解不能なところをさっさと対応させて、記憶してしまう。

そして、生命の樹を軸に、すべてのものが照応している。

asdfはエヴァンゲリオンのお話をついこの間まで生命の樹として使おうと思ったんだけど。

生命の樹ってどんなところがいいところなのかな?誰か教えてください。