【500MHz以下】旧式ノートを使い続けるスレPart5
1 :
[Fn]+[名無しさん] :
2008/09/21(日) 22:49:29 ID:UBPPM7i5
*使用機種紹介テンプレ*(適宜作り変えてください) 【メーカー】 【 機種名 】 【 O S 】 【 C P U 】 【 メモリ 】 【 H D D 】 【ブラウザ】 【メーラー】 【office系】 【画像閲覧】 【動画再生】 【音楽再生】 【セキュリティ】 【その他使用ソフト】 【投資費用】 【使用年数】 【 用 途 】 【併用機種】 【コメントとか思い出とか】
まだちょっと早かったんじゃないの? 即死しそう。
超低電圧版モバイルPenIIIだったら バッテリーと用途次第ではまだまだいけると思うけど ほとんどのユーザはこのクラスは卒業してるだろうから スレタイを【1GHz以下】に変えればけっこう賑わうんじゃないかと
自分も今後のスレタイ変更に賛成。 工人舎のミニノート使いなので、当分は500Mhzからも卒業出来ないだろうけれども。
9 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/23(火) 02:17:23 ID:yWD4fHyS
このスレもPart5へ突入とは、 みんな結構古いノート持ってんだな。 まあ、俺もその一人なんだが・・・ 500Mhzの線引きについては、 いつも議論にあがるんだが、 PEN3専用スレも誕生したことだし、 いっそのことPEN2以下の機種に絞ったら?
Celeron400MHzより遅いCrusoe600MHzのこともたまには思い出してください。
>>10 体感はペン233より遅いぞ。
XPなんて入れちゃった日にゃGIODE300といい勝負w
>>11 Crusoe600MHzそんなに遅いのか
本当に遅いよ。 フォルダ開くにも2〜3テンポ遅れる。 2〜3秒待ってクリック失敗と思ってもう一回ダブルクリックするかしないかでやっと開くw だからたまにもう一度やっちゃって更に暫くたってもう一個窓が開いたりするw CMSが24MBとかDDRになった5800以上はそれほど酷くないようだけど、5400/5600はノンビリすぎw 個人的には500MHz以下の実力と価値は十分あると思う。
遅さに関してはもう折り紙付き。100人いたら100人が「遅いね〜」と言う。 にもかかわらずTM5600世代はモバイラーが選択に迷ってうれしい悲鳴を上げるような 状態だった。カシオ、東芝、富士通、SONY、シャープとかが歴史に名を残す 超名機を出している。そういう意味でもこのスレに。
素直に言えば、当時も今も500MHz以上の実力と価値が全く無いということ。 セレロンAの同じ600MHzと比べると1/10ぐらいのショボさw だからクルーソー5400/5600グループを仲間に入れて! FIVA205とかの500MHzだけに権利があるのは不平公だ!
ウダウダ言わず語りたきゃ語れ
500MHzが遅いなんて、贅沢以外の何者にも聞こえなかった数年前。 いまでも性能は当時のままのはずなんだが、中古やジャンクの投げ売りで、 かつての輝きは褪せちゃった感はあるな〜 それでも、保有する過半数以上が無印Penとそれ以前のマシンなので、 十分な性能だと思うよ。少なくとも、俺の使い方では、ね。
18 :
12 :2008/09/24(水) 00:05:29 ID:B7kFclZl
>13-15 ハードオフで状態極上な東芝のクルーソ機が8kであったから、買うか考えていた 遅いらしいとは聞いていたが、其処までとは・・・・参考になりましたサンクス
21世紀初頭に買ってしまった人にとっては「クソ遅いけどそれ以外の部分が 素晴らしすぎて捨てられない小悪魔女みたいなPC」だけど そうでない人にとってはゴミと言ってもいいだろうな。 FIVAとかLOOXとかLibretto L1とかホントに各メーカーが技術力を思いっきり発揮した 個性的で素晴らしいパソコンが多かった。ただ死ぬほど遅かった。
20 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/24(水) 06:31:04 ID:vyDovVFA
Crusoe600MHzってなんだかカワユス! ホスぃ!なんだかとってもホスィっす。
21 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/24(水) 11:45:04 ID:KvLsFl7J
死んでいたノートPCが復活したよ 用途はPCトラポ(音楽専用PC) セロリン360MHzの旧式にXP SP2を インスコロール 隣の部屋の母艦に溜めている AIFファイルをFOOBAR2000で再生 光出力をDACに入れて高音質で聴ける メデタシメデタシ
22 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/25(木) 16:50:58 ID:2I8oKnGD
【メーカー】IBM 【 機種名 】ThinkPad i1486 (2621-486) 【 O S 】WIN2000sp4 【 C P U 】Celeron 500MHz 【 メモリ 】512MB 【 H D D 】40GB 【ブラウザ】IE6 【メーラー】OE6 【office系】office2003/一太郎2005 【動画再生】WMP6.4/WinDVD2000 【音楽再生】WMP6.4 【セキュリティ】AVG8 【投資費用】20万ちょっと 【使用年数】8年 【 用 途 】書類作成専用 【併用機種】自作機/NEC VersaPro VY12FCH-W 【コメントとか思い出とか】 新品購入から現在に至る。使用頻度はVersaProのほうが 多くなりつつある。ThinkPad390と同じ某台湾メーカーの 設計のためか、ヒンジのねじ止め部に薄っすらとヒビが… ヒンジがバキッと逝ってしまった時には、引退を決行予定。 個人的には、もう十分使い続けたよなと思うんだがどう?
Crusoe TM5400 の600MHzは、だいたい Celeron (PentiumIIIコア) 350MHz〜400MHz相当 だそうだ。 Crusoe TM5600 (512KB FSB100MHz):600MHzは、 Celeron (PentiumIIIコア) 375MHz〜429MHz相当 だって。 そんなもんだろうねぇ……。
24 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/25(木) 21:37:54 ID:UL7tnN0f
使いつづけるっていうか、ジャンクマシン再生してそれ使うのが主義の自分にとって、 このクラスのマシンは、ようやく安価で入手できるようになったバリバリのメインマシン なんですがぁ。。。 秋葉原だと、もっといい出物があるのは知ってますけど、離島在住者なんで、 東京間の往復だけで結構な出費と時間の浪費。。。
>>23 ベンチとかだとそんなもんかも知れんが、
実際に使ったやつにしかわからない遅さがある。
98系や2Kなら多少はマシだが、XPだと恐ろしいことに。
クルーソーを舐めたらいかんぜよw
しかし、良いとこもあって、
メモリをオンボ+512MBにできることと
発熱が少なくバッテリーの持ちが良いことだ。
うちでは常時稼動の無線LANアクセスポイントになってる。
26 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/25(木) 23:01:11 ID:dJyQFiaS
>>25 2kで、94M、mmx200のノートを出先でのメールチェック使用中。
それより遅いか?
>>26 2kだったらクルーソーが勝てる。
XPはCMSが合わないらしく特別遅いんだわ。
>>27 このクラスのノートでXPなど、眼中になかったw
つーか漏れはメインマシンのC2Dも2kを使ってる
引退した歌手というか、年老いた年金生活者みたいになってたからそのほうがいいね。
31 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/26(金) 06:05:22 ID:M8RdlBf8
先輩方このクラスのCeleron とPentiumIIだとどちらが発熱が激しいですか?
ここではスレチだけど、Efficeonはそこまで悪くもないんだけどな。 Crusoeのトラウマで、日本のメーカがシャープしか採用しなかったのが痛かった。 今ここにあるんだよね、MP50G。Radeon7500なんか積んでて、意外といい。 まあ、intelを本気にさせた功績を讃えて、Transmetaに黙祷します。スレチすまん。
33 :
23 :2008/09/26(金) 15:42:00 ID:r8y64Zss
>>25 MebiusのPC-SX1-H1 (Crusoe600MHz)を使ってるよ。
メモリは256MBでOSは2k(+LongRun)
要するに、celeron500MHz以下だよ、「クルーソーも仲間に入れてよー」ってw
XPは試してなかったけど、試さなくて正解だったのねww
>>32 (スレチにレスごめん)
intelの超低電圧版〜〜とかはCrusoe対策だったのね。功績功績。
>>22 当方TP390X持ってたけど、ヒンジが駄目になって処分した。
もう無理に延命しなくてもいいよ。i1400系も390系も台湾産の廉価機種じゃん。
>>22 当方TP390X持ってたけど、ヒンジが駄目になって処分した。
もう無理に延命しなくてもいいよ。i1400系も390系も台湾産の廉価機種じゃん。
>>22 当方TP390X持ってたけど、ヒンジが駄目になって処分した。
もう無理に延命しなくてもいいよ。i1400系も390系も台湾産の廉価機種じゃん。
3回も言うってことは相当重要なことなんだな。
39 :
35 :2008/09/26(金) 23:46:29 ID:ftSrtbrN
お〜まいが〜 なんてこったい。スマン。 エラーが続いたのでつい連打してもた。
>>39 気にするなって。さっきPC等関係の掲示板全滅だったから、
サーバの具合でも悪かったんだろ。
【メーカー】 MITSUBISHI
【 機種名 】 apricot AL300
【 O S 】 WIN98SE
【 C P U 】Celeron300MHz
【 メモリ 】256MB
【 H D D 】4.3GB
【投資費用】中古で8万円+メモリ代(忘れた)
【使用年数】7年くらい
【 用 途 】ドットプリンタ専用マシン
【コメントとか思い出とか】
どこかのメーカーの構成とくりそつ。(OEMだもんね)
自営で使ってるドットプリンタが用無しになったとき、
このマシンの運命も終わる予定。
週6のペースでドットプリンタとともに動かしてるが、
PC・プリンタともに壊れる兆しなし。
ちなみに、ドットプリンタは60万ほど出費したらしい。
【メーカー】 東芝 【 機種名 】 SS3010 【 O S 】 98SE 【 C P U 】 266MMX 【 メモリ 】 96 【 H D D 】 換装して40G 【投資費用】 3万ぐらいか 【ブラウザ】 ネスケ4、FF2、Opera 【2chブラウザ】 なし 【メーラー】 Becky 【office系】 Officw 2000 【解凍|圧縮】 Lhasa, Raruty, 詩子さま, so 【画像閲覧】 susie 【動画再生】 見ない(カクカクで無理) 【音楽再生】 Winamp 【Windows改造】 なし 【セキュリティ】 なし 【常駐ソフト】 QTClip 【併用機種】 なし 【使用年数】 10年 【 用 途 】 仕事用(ワープロとメールが主) 【コメントとか思い出とか】 98年9月に購入。10年間、仕事で使いました。新PCを注文したので、10月で引退です。 トラブルが1回もなかったのがうれしい。本当にありがとう。
【メーカー】NEC 【 機種名 】LaVieNXLW450J/2 【 O S 】98SE→XPHome 【 C P U 】PV450MHz→Cel700MHz 【 メモリ 】63MB→256MB 【 H D D 】12GB?→40GB 【セキュリティ】AVG8.0 ドライブをDVD-ROMに変えて一応DVD鑑賞も出来る AIRのDVDを再生したらところどころでカクカクしてしまった PCカードで有線LANとツライチを装着して、出張先とか帰省したときにちょこちょこっとネットしてる W2Kを入れたかったんだけど、手元になく販売も終了していたので仕方なくXPを ここ5年ぐらい動かしてなかったんだけど暇なときにたまたま思い出し、プラモ気分でいろいろいじってる
43 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/27(土) 16:44:10 ID:kr5CLsMT
おれもTP390Xが現役。 自宅から会社のイントラネットに入るのに使ってる。 メールチェックするにも遅くてイヤになるが、登録しなおすのが面倒なのでそのまんま。
【メーカー】TOSHIBA 【 機種名 】Libretto70 【 O S 】Windows98(Explorerを95と入れ替え) 【 C P U 】PenMMX175Mhz(120Mhzからクロックアップ) 【 メモリ 】16MB 【 H D D 】1.6GB 【ブラウザ】Lynx 【メーラー】なし 【office系】なし 【画像閲覧】なし 【動画再生】なし 【音楽再生】なし 【セキュリティ】なし 【その他使用ソフト】PIC焼きソフト 【投資費用】8k 【使用年数】3年 【 用 途 】ネットと2chとPIC焼き 【併用機種】VAIOC1XG 【コメントとか思い出とか】 昔から欲しくてハードオフで発見(2600円)IOアダプタつきで 筐体割れや液晶に線が入っていたが交換などをして使用 バッテリーも1.5時間持つので簡単なテキスト打つのに重宝した。 皆にくそ重いとか言われたがMeに鍛えられた自分はむしろサクサクだった そんな彼も3年たちバッテリーのヘタリによってC1XGにバトンタッチ。 なんか自分はパームレストが小さい機種に魅かれるみたい
>>40 ソーテックやNECと同じだな。
漏れは、壊れた同型機を2個イチしようとしてたら、
この型がどんどん増殖してしまったw
とりあえず古いスレの方を埋めるか先に使え。
2.0にしたら宝くじが当たった。
ヘ( `Д)ノ 今すぐ2.0カード買ってくる! ≡ ( ┐ノ :。; /
昨日大阪日本橋で2.0カード見てきたけど結構売ってた。ビックリした。 1980円とかリーズナブルな値段だったよ。お金に余裕があるときに買うわ。 話は変わるがCFをIDEに使えるアダプター980円で売ってたけど使ったことある人いる? もし良好なら2GBのCFと伴に買って1500円ぐらいで静音PCのできあがりなんです。
使うCFはちゃんと選ばないと、一日待っても起動しないから注意すべし。まあ5000円以下の安いCFはほぼ全て地雷と考えていいな。 でも2Gならまあ、ExtremeIVとかでもさほど高くないか。
>>51 アドバイスありがとう。すぐ買わずに誰かの成功例を見てから買うことにする。
54 :
52 :2008/10/01(水) 00:13:55 ID:8fC38cXF
>>53 リンク先、今メモリながら読んでる。ありがとう。
リスクを少しでも減らさないとね。
55 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/05(日) 21:14:55 ID:nH050q/1
セレロン360MHzの旧式ノートにXPをインストール するとヤフー動画が見られないんだけど、見方教えてけれ。 IE6+FLASH9でIE6が強制終了してしまいます。 SP1でもSP2でもダメでした。 YOU TUBEは見れるよ。
57 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/05(日) 21:59:38 ID:nH050q/1
>>56 ありがとうございます。
全部やって見ましたけどダメでした。
別に見られなくてもどうって言うことはないんですけど、
PEN3 650MHzでは同じ条件でも見られるので、
なんか悔しいだけ。
58 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/09(木) 18:00:22 ID:PQe0LI9E
これからも頑張ろうと思います。
俺も今はね、まだまだ頑張らなくちゃって思っている。
60 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/10(金) 09:23:18 ID:8wdBnCZ2
壊れたdynabook2100を修理して使用中。 液晶をsatellite2520のと交換して、puppyでcd起動、HDDなしでUSBメモリに データを保存している。 動画系サイト見たいが、これでは厳しいな。 オーバークロックして使えるとの情報もあるが、400Mhzが500Mhzになるぐらい であまり効果もなさそう。
【 マシン名 】DynaBook Satellite 4100X 【 C P U 】Mobile PentiumU 400MHz 【搭載メモリ量】 192MB (64MB+128MB) 【 H D D 】 HITACHI HTS541680J9AT00 (80GB) 【 O S 】 WindowsXP SP3 BackTrack2 デュアルブート 【ブラウザ】 InternetExplorer7 Firefox3.03 【2chブラウザ】 Live2ch 【解凍|圧縮】WinRAR 【動画再生】 GOMPlayer WindowsMediaPlayer11 【Windows改造】 Win高速化PC 【セキュリティ】Avast4 【常駐ソフト】 softFSB XX1_6_2 【併用マシン】 自作機 【その他】 corega 無線LAN 128bit 256MBメモリー試しましたが、起動しませんでした。
62 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/12(日) 02:41:19 ID:rqdac4LH
>>55 Pen3 450MHz 192MBでは低画質にすると一応見れる
高画質のままだとコマ落ちしちゃいます。
でもGyaoだと割と快適に見れるので試してみては?
63 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/12(日) 10:41:34 ID:ucUVRrbR
【メーカー】IBM 【 機種名 】ThinkPad 240X (2609-51J) 【 O S 】WIN2000sp4 【 C P U 】Celeron 450MHz 【 メモリ 】192MB 【 H D D 】30GB 【ブラウザ】IE6 【メーラー】なし 【office系】officeXP 【動画再生】WMP6.4 【音楽再生】WMP6.4 聞々はやえもん 【セキュリティ】なし 【投資費用】20万ちょっと 【使用年数】OSインストールしてから2日 【 用 途 】ネット主に掲示板めぐり。 【併用機種】Let`snoteW5 ThinkPad380D、390、390X、A21e
64 :
63 :2008/10/12(日) 10:46:09 ID:ucUVRrbR
【投資費用】20万ちょっと 誤↑ 【投資費用】本体ジャンク2Kに補修に7Kで約一万円弱。
65 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/12(日) 18:04:37 ID:Xe8JJjXZ
先輩方のお伺い 寝ながらネット用にサブ機を中古購入予定 win2000sp4、メモリ 256MBで使う予定 Celeron 500MHzとPentiumU 400MHzならどちらが快適でしょうか? かわりませんか?
66 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/12(日) 18:06:22 ID:Xe8JJjXZ
すみません間違いましたので訂正。 先輩方にお伺い 寝ながらネット用にサブ機を中古購入予定 win2000sp4、メモリ 256MBで使う予定 Celeron 500MHzとPentiumV 450MHzならどちらが快適でしょうか? かわりませんか?
いつも思うんだけどなんでそこまでしてネットしたいんだろう。
68 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/12(日) 18:24:35 ID:EyRKO1xL
睡眠薬代わりに読書するのと、同じ感覚だと思うよ。
69 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/12(日) 18:31:24 ID:EtV6SsD7
メモリさえ仮想メモリをオフにできるくらい積んでいれば、300MHzだって意外にサクサクになるんだよね。 特にxpは高速チューニングがしやすい。
70 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/13(月) 10:34:17 ID:X7s7PYC/
XPをnlite使って最小限にして高速化したいが、何をどの程度削れば良いか判らん。 お前らのお勧めの構成教えろ。当方メモリ128MB。
無理
情熱の赴くままに
nliteとか有名ソフトもろもろつかって削ったら メモリ使用率が60~70MBぐらいになった。 変なとこいじってネットにつながらなくなったがorz VAIOC1XGのメモリ64MB、スタンドアロンのモバイル機として使用中 VAIOC1は今でもかっこいいぜ
要は自分で試行錯誤しかないと言うアドバイスなわけなんだな
76 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/13(月) 16:14:59 ID:X7s7PYC/
ググればいっぱい出るけど、マニュアルどおりの削り方じゃ面白くないでしょうが。 常識を覆すような手練れはおらぬのか?
マニュアル通りは面白くないと言う割には、結局他人頼みなのが笑える。
>>76 XP丸ごと削ってWin98入れるのが一番手っ取り早いな
>>76 マニュアル通りは面白くないと言う割には、結局他人頼みなのが笑える。
>>76 マニュアル通りは面白くないと言う割には、結局他人頼みなのが笑える。
>>76 マニュアル通りは面白くないと言う割には、結局他人頼みなのが笑える。
>>76 マニュアル通りは面白くないと言う割には、結局他人頼みなのが笑える。
83 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/14(火) 14:30:32 ID:fvRYh3lf
いい加減止めれ コピペ連投は荒らし扱いになるぞ
84 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/14(火) 18:14:41 ID:87qmdzP2
>>66 体感速度かわんねぇよ。
きれいな方のマシンにしとけ。
87 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/15(水) 00:30:06 ID:dnqnVidX
正直きわどいだろ。今そんな簡単に判別できないし
>>89 出品してる写真見ると中心が銀色のやつとそうじゃないやつがあるな
実際送られてくるのはなんだか知らないけど。
DELLのこういう奴って他のPCに使っていいのか?ライセンス的に
中古デルのパソコン買って、リカバリーCDが無い時にこのCD使って OSをインストールするのは、まあOKというか灰色部分かな 問題は、他のパソコンにインストールする事なんだが 使用契約に違反するらしい だから、買った人の使い方によって違反か違反でないかが分かれる所じゃないのか
いい加減スレ違い
93 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/17(金) 10:13:18 ID:+4vmvsgY
それではあなたが世界最高の題材を提供してください、どうぞよろしく。
OEMのライセンスはコンピュータやハードウェアを特定してるよ メーカー製PCの場合はその機体だけ、自作とかの場合は何かしらのパーツ(大抵は壊れにくくて移植できるフロッピードライブ)と関連付けて提供されてる ディスク自体は何に使っても問題ない(私用以外の複製は禁止と思うがw)はずだけど買ったパソコンとかに付属しているライセンスキーを転用するのは真っ黒 使えるかもしれないが、構成の大きな変更とみなされてマイクロソフトに電話するはめになるかも
流出キー使えば無問題
現在645NU6Cシリーズを使っている者ですが、私以外にいらっしゃいませんか?
97 :
96 :2008/10/18(土) 03:11:21 ID:GhqILbXk
>>4 のテンプレで書かせてもらうと…
【メーカー】富士通
【 機種名 】645NU6C/W
【 O S 】WindowsXP
【 C P U 】celeron450MHz
【 メモリ 】128MB
【 H D D 】20GB
【ブラウザ】IE6
【メーラー】OE6
【office系】Microsoftoffice2003
【動画再生】GOM-Player
【音楽再生】Windows Media Player
【投資費用】友人から
【使用年数】8年
【 用 途 】書類作成、ゲーム
【併用機種】FMV-DESKPOWER ME3/505
【コメントとか思い出とか】
もとのOSはWindows98SEでしたが、使えないソフトが出てきたので2000、その次にXPにアップグレードしました
今ではバッテリーも使えないものとなりましたが、これからもバンバン使っていく予定です
昔使ってたけど液晶の解像度に不満があって買い換えたなあ そのメモリじゃ軽量化したXPでも重くないかい?SPあててるとOSだけでメモリ全部食われそう
>>97 ヤフオクとかでP3-500辺り買って128Mbitで128MBのSODIMMメモリ追加すればもっと使いやすくなるんじゃないか?
そのメモリならじゃんぱらとかで叩き売ってるぞ。
>>97 そのスペックなら2000のほうが良いと思うんだが、
どうしてもXPに変えないとならない理由でもあったのか?
2000もXPも重さはたいしてかわらん。 だったら細かいところが便利なXPの方がいい。
2Kの方が軽いだろ、XPも削ればいい線行くけど
celeron450MHzでもメモリある程度積めば XPでも何とかなるって感じかなぁ256M以上はあるといいよね。 おれ、セレ450、192M、40Gのマシン(ダイナブックSS3430)で XPで稼動させて結構不満ないよ。
メモリはアンチウイルスソフトを入れるなら256MBでもちょっと苦しくなってしまうな。 しかもメモリ上限が256MBだったりするからさらにきつい。
105 :
97 :2008/10/18(土) 20:59:06 ID:GhqILbXk
>>99 実は一昨日予約しました^^
届くのが楽しみです
>>100 XPしか対応しないソフトがあったのでやむを得ずアップグレードしましたorz
>>96-97 LIFEBOOK 645NU6C/Lなら私も使ってますよん。
親指シフトモデルなので手放せません。
107 :
55 :2008/10/18(土) 21:26:13 ID:mSvJ3ql8
flash playerが10にバージョンアップしてて flash10にしたら見られるようになりました。
108 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/18(土) 21:36:03 ID:bwPFPSAE
金がない。 でも、魅力的なお買い得の見切りマシンを見付けてしまった。 さぁ、どうすべきなんだ? 折れは?
>>108 買って後悔買わずに後悔
でも借金してまで買う必要は無いな
親指シフトw 昔の職場に親指シフターがいて熱心に勧められたが手出さなくて良かった 9821共々消え行く運命なのは分かってたからね
>>108 それくらいの金、他で節約できるだろ。
買いたい時に買わないと、精神衛生上、よろしくない。
買って後悔しようぜw
>>107 ほんとだ。Pen2 400MHz だけど、画像が若干もたつくが、
見れるね。
ほしゅ
115 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/26(日) 09:48:33 ID:NoEcftPn
なんか、旧式500MHzよりも、1GHzオーバーのマシンの方が入手しやすい時代に なってしまった気がする。
次スレでは「500」と「以下」がとれてMHzノートスレになったりしてw
>>116 2666MHzとかいう人間が出てこなければいいがな。。。
Athlonノートなんか厄介だなw
>>117 これでいいじゃない?
【1000MHz以下】旧式ノートを使い続けるスレPart6【まだまだ使える?】
最近じゃ100MHzクラスのPCは絶滅に近そうだから 1Gまで上限のばしてもぶつからずにやれそうな気もするな BaniasCeleronや超低電圧PenMとかも参戦もしてきそうだがw
エロ画像を見渡す限りに表示してオナニーしたい時に 75MHzと133MHzのノート起動してるよ 終わったあとシャットダウンする時の空しさったらそりゃもう・・・w
まあ次スレなんて半年くらい先だものな その頃どうなってるかなんて誰にも判らんwww
周波数とかの前に旧式ってだいたい河童以前くらいだよなね
124 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/29(水) 02:50:37 ID:XicVAxFi
河童ってなんですか?
125 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/29(水) 08:23:37 ID:3vfMD2Rg
カッパーマイン→河童
>>123 この手前のグループ辺りなら問題なさそうだね
Pen3はデスクトップの値、クロック値は実在しない製品も入ってるかも
☆旧式として加えても平気そうなCPU
500〜 Crusoe
450〜 600MHz Pen3(Katmai)
500〜1133MHz Pen3(Coppermine)河童
533〜1100MHz Cel(Coppermine-128K)河童セロリン
600〜 800MHz Duron(Spitfire)モバイル版
☆1000MHz制限で入りそうなCPU
1000〜1400MHz Pen3(Tualatin)鱈
1000〜14000MHz Cel(Tualatin-256K)鱈セロリン
900〜1100MHz PenM(Banias)超低電圧版
1000〜13000MHz PenM(Dothan)超低電圧版
600〜 900MHz CelM(Banias-512K)超低電圧版
900〜1000MHz CelM(Dothan-512K)超低電圧版
933MHz CelM(Merom-1M)超低電圧版
850〜1000MHz Ath4(Palomino)モバイル版
800〜1200MHz Duron(Morgan)モバイル版
128 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/30(木) 21:38:27 ID:OlO374kF
500MHz以下で動いているPCはもうほとんどないのかなぁー ネットつなぐ程度ならぜんぜん不便は感じないし、2014年のxpサポ終了くらいまでは壊れる気配もないんだけどw
起動に10分ぐらいかからないか
300MHzのPCでもセキュリティソフト入れて起動1分程度だよ メモリ512MB+SSD8G+xp高速化で
鱈セレ500Mhz 128M 8.4GHDD 98SEのミドルタワー5年ぶりに起動させた 音が懐かしい
セレ333 メモリ192M Win98SP1 普通に使ってま。時には動画エンコもしてるよ。
134 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/30(木) 23:48:04 ID:98mMfR8+
軽いはずのwindows7で旧式ノートを復活させるぜw
135 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/31(金) 01:16:37 ID:AUAtTr2J
windowsが重いならMSDOSでも入れとけば良いじゃない。 爆速だろ?MSDOSならw
>>134 ファイルサイズは増える一方だけどな!
DVDROMも何枚組みになるだろうw
その頃に液晶タブレットが安くなってくれてるといいな。
138 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/01(土) 00:15:01 ID:fRGBwkit
500Mhzを超える高速CPUは使う予定がありませんので今後もどうぞよろしくお願い致します。
139 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/01(土) 18:13:58 ID:qj45ktt1
やっぱり500MHz以下っすよ ぜんぜん普通に動くっすよ
pen3 600MHのノートは息子のおもちゃになったが動いてるみたいだよ。
ThinkPad600X-450MHzと650MHz 俺のメイン機です。 FreeBSDとDebianで普通に使えます。
TP600無印を貰ったんで、ウチにあったセレ400を入れたら無反応になった。 これからPenUに戻すんだが、CPU死亡であってくれと切に祈っている。 さて、だいぶ酔ってきたから壊しても罪悪感はないぜwwいよいよバラすぜよww
143 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/02(日) 01:42:14 ID:OAI3sQb6
LAN端子のない98SEミニノートがあるんだが… うちのルータは98認識しねー! 2000でも探して来るか セレロン300MHz メモリ128MB
>>144 きっとルータが98を見つけると「市ねー」とか言うんだろ
そりゃLAN端子が無いんだからルーターも認識しようが無い。
そんなオチありかよ?w
95ならTCP/IPインストールし忘れってオチもあり得るけどな。
LANケーブルをmodem端子に近づけただけとか
150 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/02(日) 14:21:18 ID:NAZNEFAd
無線LAN?
>>143 このスレ的にはLAN端子なんて付いてない方が当たり前だ
漏れの gateway solo 3150 にはLAN端子もモデムも内蔵ですが、なにか?
日本で性根を据えて商売する気持ちが付いてないから、ダメだなw
チンコの390Xには付いていたが当時にしては珍しい部類だったね
>>154 漏れの現役マシンだわw
だが富士通の200MHzノートにもLAN端子付いてるんだよな。
法人向けモデルだとLAN標準が普通だったんじゃないかな?
156 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/04(火) 12:50:52 ID:UZ8P/dLu
>>117 今書き込んでるのがMMX266でつ。
2chと軽いブラウジングのために枕もとにおいてる。
そこそこ使えますよ。
GatewaySolo2150のキーボードのHome/endキーの爪が折れてが取れてしまった…どこかで入手できるかな? 河童600EB、メモリ160MBではキツくなってきた…潮時だろうか
テープで固定でおk。 solo2150は256のメモリを乗せてXPで使ってる。
159 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/04(火) 20:23:20 ID:/wQxIl4t
10年前にPCだがxpを入れて使える メモリは重要
USBもねえ、CD-ROMもねえ、外部媒体はフロッピーとPCMCIAスロットだけ。 なんていう無印Pentium100MHzのノートにDamn Small Linux入れて 無線LAN化したいがどうすればいいんだろう?
自分が言ったとおりにすればいい
おそらくカードバスは非対応だろ? 16bitな無線LANカードで万事解決じゃ? そんな大げさな話か・・・?
CDドライブないからインスコできね、って言ってるのかもね 母艦使えば良いじゃん、で済む話だが
【メーカー】 IBM 【 機種名 】 ThinkPad i1200 1161-264 【 O S 】 Win2K SP4 【 C P U 】 モバイルCeleron 500MHz 【 メモリ 】 192MB 【 H D D 】 20GB 4200rpm 【ブラウザ】 IE6 【メーラー】 なし 【office系】 Office 2003 【画像閲覧】 なし 【動画再生】 MPC 【音楽再生】 MPC 【セキュリティ】 avast! 【その他使用ソフト】 忘れた 【投資費用】 4〜5000円くらい 【使用年数】 数ヶ月 【 用 途 】 ヤフオクにてジャンク2台を購入→ニコイチ→嫁用に 【併用機種】 オレはX21、R50e、R30を使用してる。
>>157 ヤフオクでジャンクを入手して
移植というのがベターな方法だと思うよ。
166 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/06(木) 10:07:08 ID:1e+/PN6p
>>155 LifeBook、Lan付いてるね。
Pen2初期の香具師は、オンボードで64MB積んでるし、USB端子もひとつだけどあるし、
いろいろ使い道はあるはずなんだよね。
CDが無いのが、悲しいところなんだよね。1CDLinuxが使えない。
でも、メモリ増設してWin2000載せる分には遅い以外の問題は特に無かったよ。
>>166 5200NA8はLIFEBOOK以前だけどCDドライブあるしUSBも2ポートあるよ。
もちろんLANも標準装備。
但しやたらぶ厚くて重たいw
ほとんど使用しなかったけど、BiblonNP VII23 という機種は、LANこそないが、USB端子2つで割と薄くて、 ドッキングステーションと組み合わせればあーんなことやこーんなことができてしまう、 当時としてはものすごく出物で、 「えっ、まじ、このスペックでこの値段で、売ってくれるの? 店員、脳味噌狂ってねぇか?」 とかおもったもんだが、 ドッキングステーションとひっついてたんで、型式とか判らなかったから、 最安値でジャンク扱いにして売っちゃったんだな。 MMX時代の遺物で、いまとなってはもう、わざわざ引っ張り出してきてつかう 価値なんてないマシンだけど、折れにとってはかなりうれしい戦利品で、 デザインも機能も申し分ない、想い出の逸品。 富士通は、ACの端子が長いこと変わらなかったので、東芝派から富士通派に 収集するマシンの軸足を変えるきっかけのマシンでもあるなぁ。
169 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/06(木) 19:09:27 ID:os3/qvA0
そういや、最初はWin98無印、64MBで買ったんだったな。 その後512MBにうp。 xpも余裕で動く。
170 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/07(金) 09:37:11 ID:wdL5Z6+l
>>169 512MBのメモリ?
たぶっだけど、オークションでメモリだけ売って、
そのお金で新しい中古買った方が幸せになれるよ。
>>158 Solo2150は160MBまでじゃなかった?
オンボード32MB+128MBだからなあ…
500MHz以下のPCに増設できるメモリはレアだからプレミアがつくかもな
>>170 >たぶっだけど、オークションでメモリだけ売って、
「ん」を「っ」と打ち間違えるアナタは親指シフター?
>>171 256+32で288MBでXP入れて使ってる。
XPで常駐アンチウイルス使うとメモリサイズが128MBと256MBでは差は大きい。
175 :
170 :2008/11/07(金) 17:39:18 ID:wdL5Z6+l
>>173 よく見抜けるね。
純全たるニコラ配列じゃなくて、飛鳥配列だけどね。
親指シフターだよ。一応。
176 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/08(土) 14:36:14 ID:EOEHdJHD
16GBのSSDに換装して古いPCを最新式にしたい
500MHz以下だとちょっと… PentiumMくらいの世代なら割とできるが。
>>176 1万切ってきたしやってみてもいいんじゃね
ただPATAだと選択肢が少ないのが難点だね
俺は眠っているThinkPadの570Eに虎64GBを載せようとたくらんでいる
SSD用メモリが更に安くなって、燃料電池が実用化して旧式にも適用できるようになれば、更に延命できるな
180 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/08(土) 17:11:48 ID:ilQxCwWr
100MB/sのSSDが早く安くなってくれるといいけど
でもたしかにリチウムセルと互換性がある燃料電池セルかなんか出たら使いたいなぁ
182 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/09(日) 10:41:59 ID:vSYByLhP
usbが1.1なのは、ちょっと悲しい。 もうすぐ3.0企画が登場すると、win2000は対応しないだろうから、 linuxに頼るか、新しいマシン買うかだけど。 メーカーが、2000用のドライバ付けてくれればいいなぁ。。。
USB2.0ならカードスロットに埋め込むタイプを買ってくればいいと思うぞ 2000円くらいだからジャンク品の本体と同じくらいの値段だ カードバス対応だけは確認だな
話が全然噛み合っていない件
186 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/09(日) 18:39:20 ID:vSYByLhP
>>185 XPも、3.0には対応しないと思うぞ。
7少しでも多く売りたいだろうし。
しかしなんだね。
中古市場でも、もう、500MHz級マシンは最低ランクか、取り扱い終了で、
ギガオーバーマシンが1万未満で買える時代がきちゃったね。
古いマシンは古いマシンとして過去の資産引き継いだ状態で使いつづけるけど、
ネットは早いマシンだとやっぱ快適で、古い機種には戻れない、だわよ。
血迷ってMMX133のノートを5kで買っちまった。 HDD160GBにして2k入れるかな。
MMX133に5Kは確かに血迷ってると思うなぁ。
500以下とか、ちょっとしたメモ用途にいいかなーとか俺も血迷うけど、 わざわざ起動待ちしてメモに使うくらいなら、枕元にメモ用紙置いといたほうがましなような気もする これが、スイッチ入れたらすぐ使えるポケコンみたいな仕組みならよかったのに・・・
190 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/09(日) 19:33:20 ID:z2Yxd/uG
>>186 企業の大半は当面xpを続けるし、部品メーカはxpでも3.0を使えるようにしたいから、xpも対応するようになるのでは?
>>189 枕元用は普通にNetbookだと思う。起動30秒くらいだし、小さいから場所をとらないし。
>>190 そういう企業でUSB3.0使わないと思う。
企業は時間効率重視だから、高速USBは導入するっしょ
USB3.0を後付けで拡張するとしたら、PCIexpressになるかな?
USB3.0を後付けで拡張するとしたら、PCIexpressになるかな? とするとノートならやはりExpressCardかな。
>>186 GHz級のマシンが確かに1万円台で買えるし、手元にあって実際に使っていて不便はないよ
しかし、大きさ、キーボードのキーの大きさ、スティックポイントなどの点があってDynabook SS 34XXを捨てられない
液晶サイズもネットブックよりも大きく、B5サイズノートPCよりも小さくて非常に良い
CPU性能も外で使う分には問題ない、問題はメモリだけ
SSDの普及と燃料電池の実用化の際にはまた息を吹き返して使うことになるはず
早く来てくれ
>>192 マウスやキーボードがUSB3.0になっても時間効率上がらない罠。
情報漏えい防止で外部記憶装置使えないし、プリンタはネットワークプリンタだし、USB3.0何に使うんだ?
スキャナやデジカメか?
でも、カラーマネージメントシステムはMacOSやVistaの方がいいし。
197 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/09(日) 21:10:44 ID:vSYByLhP
>>196 ブルーレイとかハイビジョンとかのAV機器つなごうぜ。
>>196 無線LAN、USB目盛、デジカメetc
ハイビジョンはやっぱり500MHz以下PCで決まりですね!
ヒント:高速SSD
> 情報漏えい防止で外部記憶装置使えないし って書いてあるけど?
逆説的だが、会社ではITの恩恵は受けられない
USB目盛は普通に使うでしょw
USB メモリ禁止と言う会社は今時珍しくないよ。
禁止も珍しくはないが、使っている会社も少なくないよ。 利用者数は依然多い。
プロジェクタもUSBメモリ対応
208 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/09(日) 22:41:30 ID:f/wszyM4
結局500MHz以下PCの時代ですよ!
ソフトのインスコだってUSBに切り替わっていきそうないきおいだし。 DVDドライブなしで、USBポートがたくさんあるPCになっていくんじゃないか?
USBメモリを全面禁止するんじゃなくて、ソフト的にセキュリティをうpさせないと不便でしゅ
【メーカー】 SONY 【 機種名 】 VAIO PCG-Z505J 【 O S 】 Win2K SP4 【 C P U 】 Celeron 366MHz 【 メモリ 】 320MB 【 H D D 】 20GB 4200rpm 【ブラウザ】 IE6 【メーラー】 OE 【office系】 Office 2000 【画像閲覧】 なし 【動画再生】 なし 【音楽再生】 なし 【セキュリティ】 avast! 【その他使用ソフト】 なし 【投資費用】 60000円くらい 【使用年数】 数年 【 用 途 】 Web閲覧専用。Youtube不可。CPUが・・・。 【併用機種】 VAIO VGN-FS90
OSとソフトとスペックのバランスがいいね それくらいの組み合わせだと快適に使えそう
>>213 そのスペックでyoutube不可は信じられない。
若干のwin2000高速化と、flash最新版でyoutubeならおkな気が。
それとも常駐ソフトが多いとかなのかな。
218 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/10(月) 13:18:06 ID:cDahCFDr
名機
【メーカー】 SONY 【 機種名 】 PCG-QR1/BP 【 O S 】 Win2K/SP4 【 C P U 】 celeron500MHz 【 メモリ 】 192MB 【 H D D 】 40GB5400rpm 【ブラウザ】 sleipnir 【メーラー】 OE 【office系】 ooo 【画像閲覧】 Infanview 【動画再生】 VLC,MPC 【音楽再生】 Winamp,Lilith 【セキュリティ】 Avira AntiVir 【その他使用ソフト】 なし 【投資費用】 200000+8000(Mem)+14000(HDD) 【使用年数】 12月で8年目 【 用 途 】 LAN共有にてファイル倉庫代わり 【併用機種】 FMV-675MG 【コメントとか思い出とか】 ソニータイマー発動後は内臓電池抜き差しで延命 ディスプレイにホコリ混入、タッチパッドは分解の際にコネクタ破壊で他界 キーボードは一部は割れ、経年劣化による変色 HDDは2002年から変えてないのでときたまイヤな音がする そんなPCでも、キータッチがこれに慣れてしまった・・・。 ようつべやニコニコは軽いものであればブラウザ上で再生可能。 重ければローカルに落としてVLC再生させてます。 最近は675MGをもらったのでメインは移行してますが 色んな意味で頑丈なコイツは大切な相棒ですw マザーが完全にイカれない限り、使っていこうと思います。 長文失礼致しました。
大事に使ってますなー 5400rpmのHDDだから今でも十分実用的 AntiVirは軽いのに検出率もいいので欠かせないと思う
221 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/10(月) 18:26:17 ID:ghgxy7+T
antivirはたしかに軽いね
222 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/10(月) 20:02:54 ID:Sn2ZBUDY
低スペックPCのセキュリティにはAntiVirは必須だろう
むしろantivirのために低スペックPCを買うようなもんだ
Antivirは普通スペックのPCにもおヌヌメだけどね
そろそろ社員乙とか言われるぞ
日本語で宣伝できる社員がいたら、今頃もっと日本で使われてるだろ
Netbookとこのスレに出てくるようなノートPCを両方持ってる人はどういう風に使い分けてるの?
そもそもAntiVirはフリーだから、言うとしても信者乙じゃね?
>>227 Netbook: 飾り。
このスレに出てくるようなノートPC: 貧しくて買えなかった当時を忍びながら所有欲を満たすため。
部品取りのための分解・改造。
ラジオ録音機、MP3プレーヤー、ルータ。サーバー。
文書作成、データ入力、ネット、メール、HTMLタグ編集、、、、
パワポと動画以外なら何でも使えてる。画面が小さいからフォトレタッチにも向かないか。
レポート作成とか複数ある方が捗るし、いざ緊急事態が生じても予備機として役に立つ。
人海戦術で大量なデータ入力をするのに役に立った。
230 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/11(火) 12:02:24 ID:8nn7cIQW
約10年前のノートでxpが普通に動く感動にひたるためw
231 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/11(火) 16:29:00 ID:CFOcbOmO
漏れはベータ版のWIN2Kからずっと、win2kを使い続けてるなぁ
232 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/11(火) 16:57:05 ID:DcRm6fHC
今はメモリさえしっかり積んで高速化すれば2kより速いよ
233 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/11(火) 18:52:22 ID:w+KuDEo7
>メモリさえしっかり 440BXノート用の16枚チップメモリーが高くてなあ
234 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/11(火) 19:08:04 ID:N+4hY/X+
情報漏洩嫌なら、外部記憶メディア禁止の前に、 データの暗号化義務付けでしょ。 仕事の手間増やして、どうすんのよ? メールだって、覗かれてること前庭に暗号化するべきなのに。 漏れるところからは、漏れるんだから。 漏れても被害を食い止められる方向で対処しないとだめでしょ。
転職板か?
236 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/11(火) 21:17:41 ID:cpqbv2cy
234はパソコン使うためには世界最高の意見なので聞くようにしなさいとおもいます
世界最高の意見が世界最古のPCスレで交わされる不思議
>>237 お前はMMXやPC9800もいまだに使ってる連中にケンカを売った
ってか工作機械なんかだと386あたりもまだ生きてるだろ
俺もまわりでもPC8800を利用している人がいるよ。 昔のPCは頑丈にできてる。 今のPCの方が電源周りとかへたりやすいね。
PC8800クラスになるとむしろプレミアがつくな。
あー思い出した。ウチの会社、3次元測定器で486が現役だわw
SDカードの使用は、禁止した方が良い鴨ね。 あれは、小さすぎて、なくす。 せめて、データの自壊設定が出きると良いんだがね。 世間は、安全よりも小型化大容量化の方向に突き進んでるから困る。 そのうち、千万人規模のデータを、公務員がふん
紛失時にロックがかかる仕組みはいくらでもできるのでは?
マイクロSDくらいのサイズになると笊システム・笊意識な国家機密も簡単に持ち出せそう…
test
243の発言は国家レベルの圧力でもみ消されたのだろうか・・・
MF4/45Dをマザボ交換でPenV600Mhzに、差が判らん…
ウチでは286機も現役なわけだがw
OSなにさ?
オレ? Win2K
>>252 うほっいいな
最近高性能PCに食傷気味なもんで
昔のいかにもコンピュータって感じにしびれるあこがれる
しかも電池で動く!今買えたら買ってるな俺w
正直イラネ
使ってみたいという気持ちはあるが、今更1マソ以上出すほどのものではない
パーツが揃った!! さーて、ノースピンドル化するぞ〜い、っと。
FMR-CARDなら最初から(ry
260 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/17(月) 02:08:01 ID:qU6D3/bn
保守age
PC100/133、16チップのSO-DIM256MBが見つからない。 金がある内に買えば良かった、、、 三連休で探してみるかな
264 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/18(火) 17:37:15 ID:sAh7wwLj
>>218 一つは、認識しない。
それよりも古い同メーカーのマシンでは、認識はしたけど、
なんつうか、そいつにOSインす擦る手段がなくて、古いマシンでの稼働は、一時保留。
あと、HDDは端子が底の面とつらいちなのに、パーツの方は半田や基盤の厚さ分の高さ制限が
あって、物理的に取り付けられないマシンも多い。しかも、ショートすることとか無視してるから、
なんか絶縁してやる必要がある。
何よりもひどいのは、スピード。1.1規格USBよりもはるかに遅い。
まだ、実験段階だから、何とも言えないけど、スピードは、CDでブートするより、ちょっとまし。
さすがに、音は無音で、ここだけは評価できる。
あと、今まで普通に使えたLinuxのLiveCDが、かなり高い割合で動かなくなった。
安物だから、しかたがないと言えばしかたがないんだけど、
「おまえ、世間をなめとんのか? CFとIDEは基本的にピン単位で互換仕様だろ?
特別なチップで処理してる分けでもないくせに、どうして、ここまで遅くなるんだよ〜。
お前、存在価値ねぇじゃん。何考えて作ったの? バカなの?」
って言いたくなるくらい、遅いです。
消費電力が少ないこととか、メリットはあるんだろうけど、いちいち取り外す手間はHDDと同じだし。
所詮は、隙間を埋める過渡期の製品に過ぎないのかなぁ、っていうのが、率直な印象。
あと、マニュアル読めねぇw 長年の経験と勘だけが頼り。
>>262 ヤフオクで買った方が良いんじゃないの?
266 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/18(火) 17:42:39 ID:sAh7wwLj
×
>>218 ○
>>261 micloSDをCFに変換する所までは、かなりいい感じのスピードを保ってるから、
IDE変換ボードがまともなら、全然違う結果になっていた可能性はあります。
使用したのは、千円程度の安物です。
一応、Xubuntuのインストールは出来たんだけど、変なエラーでブラウザが突然死したりといった
現象が発生したり。なんか、安定性にも問題アルのかな?
一応、この文書は、その環境で接続して、カキコしているものなんだけれども。。。
268 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/23(日) 01:49:30 ID:EL4dALkV
ソフマップ行ってあれこれ見てたけど500くらいの機種ってもう置いてないね… 一昨日ビックカメラのPC売場に行って見てたら店員にびっくりされた… 別の店員はペンティアムツー?いつのですか?って言われた… 物書きや翻訳の稿がメインだからマシンパワー要らないんだけど店員はマシンパワーのある機種をやたらと進めてくる。異論な人がいることを忘れないでもらいたいものだ。 ポメラは気になる
PenMの1Goverが1.5万程度で手に入るから Pen2/400とかPen3/450なんかに、たとえ5千円でも金を出す価値がない。 既に手元にある物は有効に利用し続けたいとは思ってるが。
ソフマップは中古も扱ってるからわからないでもないけど、ビックの店員に
Pen-II とか言ってもそりゃ通じん罠。
つか、
>>269 も言ってるように、Pen-II 当時のノートの値段から見たら今
時のノートはどれもこれも安いんだから、デザイン気に入ったやつ買え。
気に入った奴なければ、1番安い奴でOK
# まあ、どう見ても釣りだろうが。
>>268 ちゃんと探し回ったか?
500MHz以下のものでも、中古のモバイルならたまに数千円で売ってる
ソフマップだって例外じゃない
郊外の中古屋まで足を伸ばすと、秋葉原や日本橋とは相場が違うから、500MHz以下でも平気で売ってたりする
探し回ってまで手に入れたい程のものでもないが
ドフでLavie LM50なんか拾ってきた 3000円と少し高いと思ったが具入りだしNECのB5はもってなかったし・・・
ドブに見えた
ドブで拾ったのはSONYのアンプぐらいしかないなぁ 汚かったけど今じゃうちのメインのアンプです
どふで1000円で拾った液晶は端に色ムラ出てたけど使えるレベルだったな…
276 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/24(月) 15:54:36 ID:i2QxzmRN
キーボード壊れた人どうしてる? 外付け?
類似品と入れ替えとか。
>>279 このスレから見ればそんなゴミみたいなマシンには興味ないね
犬買うくらいならFiva探す!
もうCrusoeはこりごり
GIODEもありますが?
286 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/26(水) 05:12:29 ID:mmCqTj4s
犬ってなんですか?
蓄音機の前に座ってる犬じゃね?
オレのK6-2 500Mhz にメモリー256MB を搭載した愛機はまだまだ現役だぜ PEN3 がガンダムだとしたらゲルググくらい強いんだぜ
His Master's Voice
彼の主人の声 あのロゴにはとても深い意味があるのを忘れてはいけない。
うちにあのデザインが立体になったビクターのラジオがあった。
904 [Fn]+[名無しさん] sage 2008/11/26(水) 09:32:53 ID:5DXBJvLX 500以下のマシンにキャプとか画像処理させるのは虐待。 PC愛護法違反。 知らなかった…orz
penVの650に載せ変えてたらセーフですか? i-linkついてたのでビデオ編集用にと思って
FIVA102にWin2000をぶちこんで未だ使用中。 非インテルの233MHzには何をさせても重い・・・ でも色数を256色に落とし、Tabrowserのような軽いブラウザを 使うともっさり感が減る感じ。 最近のネットブックを横目で見ながら、はてどこまでいけるかな?
296 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/01(月) 15:30:05 ID:t3Zkgp0m
>>288 きみのマシンは、ジオングヘッドでいいよ。
あの大きさの機体にビーム兵器搭載だぞ? ヘッドは凄いと思うw
>>295 MediaGXはPentiumMMXの半分の性能って言うからな。
メモリはいくら?改造メモリ載せてる?
噂話ばっかり信じてないでたまには実物触ってみたら?
500MHzでもメインマシンよりは性能が2倍ある。充分自分の使い方では 旧式とはいえないのです。
>>298 メモリは標準MAXの96M。
改造メモリーはオクでちょくちょく見るけど高いねー本体もう1台買えそうだ。
今日なんとなく電気屋行ったら安売りされてた工人舎のGeodeモデル、
よくよく考えたらこれも500MHz以下なんだっけ。
FIVA103がまだ現役だよ。 滅多に出番ないけど。 CF2枚化、メモリ512MB化、CPU333MHz&低電圧化、USB2ポート&無線LAN内蔵化
なんとなく文章がお馬化
たぶん理解できないせいだろう。
>>302 を見てFIVA205を引っ張り出してみた。
突然死したまま放置したのを忘れてたorz
>>301 96Mか。厳しいな。
600MHz位だけど、新型は800MHzみたい。
Vistaモデルも出てるけど、このCPUでちゃんと動くんだろうか。
Z80互換チップで500MHz稼働とか、恐れをしらない冒険野郎はいないのかねぇ?
>>307 もしかして家にインターネットとか来てない人?
311 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/04(木) 02:40:57 ID:WbqpAZeM
えっ?
162 :[Fn]+[名無しさん]:2008/12/03(水) 22:02:11 ID:aXWl0jOu ポンコツノートPCに取り付けてみたので報告してみる 【使用OS】 Windows2000SP4(HDD使用時と全く同じ手順でクリーンインスコ) 【PC】 Gateway SOLO2150(Celeron433MHz) 【SSD】 Trancend TS32GSSD25-M 【メモリ】 160MB(これ以上積めないw) 【プチフリ】 通常はたぶんなし、シャットダウン時や休止状態突入時に10〜20秒程度固まってることがある 【雑感】 ネジ穴が微妙に合わなくて取り付けに苦労した 通常使用時の体感速度は劇的とまではいかないが明らかに向上したのでウマー Crystal DiskMark 2.2の結果(設定はデフォルト、IDEは82371AB/EBなので転送速度は33MB/sが限界) Sequential Read : 31.097 MB/s Sequential Write : 18.383 MB/s Random Read 512KB : 30.566 MB/s Random Write 512KB : 16.464 MB/s Random Read 4KB : 9.364 MB/s Random Write 4KB : 1.946 MB/s
313 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/09(火) 03:11:37 ID:g5g4x58+
非常に難しい用語と数字が並んでいるので分かりかねます。
314 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/09(火) 07:19:43 ID:6QaES4fH
>>301 出先用に、MMX200のNECのVA20CBSをWIN2Kでいまだ現役で使用中。
セル入れ替えし、1時間半は持つからメール程度じゃ、
劇遅だが、我慢できないほどじゃない。
32+64の96M積んでるが、さすがに128Mがほしいところ。
オクでは、128M一枚で、中古のネットブックが入手できそうな金額だなw
あれ、EDOじゃない普通のSO-DIMMが使えなかった?
316 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/10(水) 13:14:03 ID:dR0TKJJY
>>315 後継機VA30CBSなら、SDRAMは使えるんだがVA20Cは不可。
ちなみに、VA30Cも持ってたりするw
古い機種をスペックアップしようとすると、
かえって割高になってしまうことが難点だ
そうか、うちにある「VA20C」と外面に書いてある MMX200のマシンはSDRAMが使えたんだが、それとは別物なのね
>>195 Dynabook SS 34xxはいいね。
うちのカミさんがまだ使ってるよ。OSはW2K、メモリ192MB、HDD40GBで。
チップセットがいいのか、500MHzにしては軽く動くね。メモリがせめて256MBまで
積めれば良かったんだが・・・
SS34xxは良いよね。俺も好き。 確かに動作に妙な軽さがw でもメモリがマイクロでちょっと特殊なのが痛いなぁ。 XPに最低限のアプリでネット閲覧機にしてるが 不満が少ない。
>>321 出来なかったんじゃないかな?
物理的に取っ払うのは可能かも知れんがw
ウチは3490だけどオンボード128MBの3470が羨ましかった
今となっては192MBも256MBも然程変わらないようなものだがw
と、このあたりはスレタイ的にはオーバースペックかw
325 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/17(水) 13:15:59 ID:wTah50MM
windows7マダー? win98マシンに早く載せたいw
>>325 NT系初心者にはいきなりは厳しいから今のうちにVISTAで練習しとけ。
327 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/18(木) 03:55:38 ID:8G/tOkKK
どうもありがとう
Celeron500,MEM128MB(増設不可),HDD20GBまたはCF-IDE こんなスペックのモバイルがあるんだが、 お前らならどんなOSとソフトを入れてどう使う? 殻割するだけの価値あるかな?
Windows2000 でネット専用端末
nliteで削ったw2kかXPで
>>329 一応、圧縮解凍ソフトとアクロバットリーダーとAVG
ワードとエクセル程度。
やっぱ2000でネット端末が一番現実的かねぇ 最近はアンチウイルスソフトも重くなったし、 低スペックノート使いには厳しい時代になったもんだ
FIVA直そっかな、、、
Celeron500,MEM192MBHDD1Gと言うのをハードオフで1500円で買った HDD交換が万度くさそうなのでこのまま使う
HDDが不釣合いだな HDD1GBの頃って初期Pen100辺りの頃だったんじゃねーか?
普通に考えれば、HDD10GBの書き間違いだと思うがな。
10GのHDDだけでも千円ぐらいだから1500円ならお安い
>>331 そんなPC用にWord&Excelの正規ライセンスを買うのか?
こ こ に も 沸 く の か
OOoでいいだろ
このスレ住人なら大抵は旧バージョンのオフィス持ってんじゃね?
でも、アップグレードしてるケースも多いと思うぞ。 まあ、旧版をたまに使うだけだから大目に見てくれよぉ...と思わないでもないが。
2000と2003で十分だ
>>333 FIVAはグラフィック周りがハード的に弱かったよな
F8キーを押さえれば起動するけど基盤の半田が痛んできたんだろうな… GENO見てたらジャンクで5000円台〜になってた 気が付けばFivaスレ無くなってたw
タッチパネル型のMPC-503ってやつ持ってたけど売ってしまった。
>>341 ワード98とエクセル97を使っている。
K-62 350mhzのアプティバにおまけで付いていたものだ。
そのアプティバも、500mhzにオーバークロックしたあと、分解した。
消費電力があまりにも大きかったためだ。
今は、P-3 500mhzの富士通ノートに使っている。
電気をぜんぜん食わないので、長時間ネットをするには良いな。
ペンティアム100でサクサク動くWorks95最強
486でも軽快に動くWin3.1版MS-Works持ってるよw
そのうちDOS版Worksの話題が出てくるなこりゃw
探せばどこかに98DOS版のMS-Worksが有ると思うが・・・
>>350 もう二日だぞw
いや、Worksはもっと評価されるべき DOS時代世話になった奴は多いはず
VTEXTドライバーの話題はまだでつか?
354 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/02(金) 18:55:34 ID:sQEcDKRh
Worksの前に、123と一太郎だろw
356 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/05(月) 12:18:46 ID:fZL0d7eP
DOS/V版のWorks3.1て出てたっけ。
O2k以降しかない私は変えるべきなんですね、わかります
サンディスクがP-ATA仕様の新型SSD出すね! しばらくして10k切ったら買うのも良いかも。
セレ450のバイオが遂にお釈迦になった。 中古屋行ったら1000円でペン3 600のバイオノートが売ってた。
悲しいことを言うもんじゃない
>>359 まさにペンIII600ノートが目前にある…orz
1000円ってネタかよっぽどのジャンクじゃないと無理じゃね? それでなくともVAIOは平均相場より高い傾向なんだし。
>>362 そうでもないぞ
ACなしA4バイオなんか1000円くらいで出る
HOだとそれで具入りだったるするから吃驚だw
Windows7βを入れた人いない? MMXPentium 266MHz、EDODRAM256MBなノートPCに突っ込んでみたらメモリ512MB以上 じゃないとインストールできず無理矢理メモリ容量チェックを回避したらSTOP 0x00000078で先に進まず・・・
バカじゃねーの? 軽くなったとはいえ基本はVISTAだぞ。 XPさえまともに動きそうもない骨董PCに7なんて情弱どころか頭狂ってるよ。 EDOの時点でもうオワットル。
ネタで試しに入れてみようとしたのになんでこんなに罵倒されるのか・・・
・遊び心が無いから ・飼い慣らされてるから ・表示は絶対だと思ってるから ・改造=DQNのすることだと思いこんでるから ・モッタイナイと思わないから
つうか、ネタで入れたようには見えない書き込み方をするからだろ。
V30 8MHz HDD 20MB メモリ 640KBのPC-9801に7インスコできますた
ハイハイオモシロイヨ
インストール時のメモリ下限はどうにか回避できないものか
>>369 98版があるのかよw
DOS7とか言うつもりか?
373 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/15(木) 17:32:33 ID:ixwsybUc
>>369 20年くらい前はこれがハイスペックだったんだよなぁ・・・
固定ディスク付のPCなんて70万くらいした気がする
Win7、インスコ直後からメモリ750MBくらい食ってたし、下限の512MBでもスワップしそうで厳しいと思う メモリスロット改造無しでなんとか動きそうなのはPen2時代のFMVくらいっぽいな あれはメモリスロット3個あるから無改造で768MBまでのっけられる。
ん
PCG-C1SのHDD換装(現状6.4GB)に今更ながら チャレンジしようとしているのですが、 80GBとか120GBとか大丈夫なのでしょうか? ヤフオクなどで確認すると40GBのものはあるので 40GBは大丈夫らしいのですが。。。 エロイ経験者様等、どうぞ教えて下さいまし。
40以上可能 osによるがね
早速にえらい方、ありがとうございます! win98SEです。 (PCG-C1S(SONY vaio))
osによるからぐぐってミソよ
自己スレすみません。 PCG-C1S換装の件、60GB HDDと迷ったのですが、 どうせならと 32GB SSDで試すことにしますた。
>>381 がんばって
ちなみにわたしはc1のvsでwin2000
メモリー192
40Gで使ってます。
モッサリ具合がたまりません
>>384 ドライバとソフトがあれば使えるんじゃないか?
うちはVJだけど使えてる。
リカバリCDから抽出してインストールした。
XP乗っけたLW450にツライチ指してみたんだけど、PCが固まる 抜くと何もなかったように動き始める イベントログにも残ってない。 不思議
>>386 俺もVAIOに安もんのUSB2.0カード刺したら固まる。で抜いたら普通に戻る
そのカード他の機種に刺したら問題なく使える
先日他のUSB2.0カード入手してそのVAIOに刺したら問題なく使えた
これは完全に相性以外の何者でもないなとオモタ
【メーカー】EPSON Endevor NT-800
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/qadoc?24029 【 O S 】Windows NT4.0 SP6
【 C P U 】Mobile Celeron 266MHz (L1/L2 32KB/128KB)
【 メモリ 】160MB (デフォ32MB 増設128MB)
【 H D D 】4GB ⇒ 60GB換装
【ブラウザ】IE6.0 sp1
【セキュリティ】McAfee Virus Scan
【使用年数】もうすぐ10年
会社でいらなくなったのを貰ってきて、Win2kにアップグレードしようとしたんだが、
どうしてもインストール途中で停止してしまう。
インストールの途中までは順調だが、2回目の再起動の後、「Windows 2000を起動しています」の白いバーが
伸びきった後、画面が真っ暗の状態に。CTRL+ALT+DELも効かずに、強制電源OFFしかできない。
メーカーのサイトにもアップグレードの際の注意があるけど、該当する項目なし。
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/qadoc?023202 インストール途中からF8ボタンでセーフモードで起動し、その状態のままで一応インストールが完了できる。
その後も、セーフモードでは起動するが、通常モードだと画面真っ暗で起動しない。
あいかわらず、「Windows 2000を起動しています」の白いバーが伸びきった後、画面が真っ暗の状態になってしまう。
気になる点といえば、換装したHDDがBIOSからは8GBしか認識されていないことと、
ACアダプターが無くなってたので市販品に変換コネクタをかませて無理やり使っていることかな?
HDDに関しては、旧HDDから直接アップグレードしたいのは山々なんだけど、
標準添付のインストール媒体が無いので、なるべく触りたくないため。
なお、Acronis True Image等のHDDコピーソフトでNT4.0環境を新HDD(60GB)にコピーした状態では
普通に起動する。なのに、そこからWin2kにアップグレードしようとすると失敗する。うーん・・・
NT4.0のままで使ってもいいんだが、対応するセキュリティソフトが無いんだよなぁ・・・
何かデバイスが悪さしてるんじゃね? またはカスタムしたインストールCD使ってるとか
391 :
389 :2009/02/08(日) 14:54:32 ID:33JNsFKM
解決した。BIOSが古かった。。。 今まで会社で使ってて、BIOSもドライバも最新だ!と思い込んでた。 結局、BIOSは発売当時の一番古いバージョンが入ってたorz orz orz
>>60 は、メモリはやっぱり最大まで増設してるのかな?
firefoxが重い・・・・ IEはいやだし、googleクローム?しかないのかなぁ
なんだかんだ渡り歩いて結局IEに戻った。 狐はメモリ食いな印象が残った 調子に乗ってタブ開きすぎたのかも知れないが MAX192MBなVersaProVA50Hで50MB近く持っていかれるのはつらい
chromeってメモリ喰いまくってその分高速化してるんじゃなかったか? 高スペックマシンにはSleipnir、低スペックマシンにはkikiという棲み分けがいつの間にかできていた どうしてこんな棲み分けになったのかは俺自身もわからない それはそうと、メモリ8GBとか積んでるハイスペックマシンと同じ感覚で低スペックマシンを使っていて メモリ不足になることが最近多くなった
低スペックマシンかつWindowsならブラウザはIEかIEコンポーネントが良い これ定説な
Operaの方が軽く出来ていい
動作軽いかもしんないが、メモリ消費的に重いんだよっ >Opera
最近のブラウザはメモリを食うよね あとJavaSprictとかflashで重いんだよなあ その当時のバージョンを使えばメモリ使用量も少ないんだろうけど、 今度は見れないページが出てきたり
つ、釣られないぞっ … もしかして:JavaScript
JavaSprict の検索結果 約 6,890 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒) もしかして JavaScript と言われるかと思ったが、ご丁寧にこんな キーワードまで提案してくれた (w 他のキーワード: javasprict 入門 javasprict 有効 javasprict サンプル javasprict 講座 javasprict 設定
>>401 ワロタwww
でもそのキーワード選ぶとちゃんとJavaScriptに飛んでくれるんだなw
つづりを間違えたくらいでがたがた言うなよw
バカほど開き直るなw
バカほどどうでもいいことに突っ込みを入れるな
間違いを正す機会を得られて良かったじゃないか
こんな言われ方じゃ感謝する気にはならないけどな
ジャバ スプリクト Wwww
最初何が間違いなのか分からなかった
おこちゃまばっか
自己紹介乙、、で宜しいか?
JavaとJava scriptは全くの別物
メロンとメロンパンぐらい別物だよな。
利用者にとっちゃそんなのどうでもいい メロンもメロンパンもおいしくいただくだけだ
その消費者さまが「味が違う」とか「食べ方が違う」とか文句垂れるから困る
真実は多数決で決まるのだ そして大多数は味なんてわからない
418 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/28(土) 00:10:17 ID:TAENmRLL
セレ450 メモリ384MHz 常駐ソフト avast4 富士通ビジネスノートでXP使ってる。 クラシック表示で使ってるけどIE開いたり、OpenJaneDoe開くだけでもモッサモサ。 このままのスペックでWin2000に替えたらキビキビ動きますか? 教えてエロイ人。
419 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/28(土) 00:11:33 ID:TAENmRLL
↑450MHzね スマソ
CPU換装してメモリ増設すればキビキビ動くよ!
421 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/28(土) 00:26:41 ID:TAENmRLL
>420 やっぱりこのスペックだと、2000でもモッサリですか。 PEN3に換装&メモリ512にアップか、もうちょっと上の中古ノートへ乗り換えか悩むところです。 愛着があるので使い続けたいんですが...。 ありがd
Pen3 450MHzにメモリ320MBで2000サクサク動いてるよ。
PenMも使ってるが、どのみちJaneDoeなんて瞬時には開かない
425 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/28(土) 12:33:19 ID:TAENmRLL
>422-424 レスありがd 実は妻用にモバ明日1400+ノート買ったらサックサクで、俺の居間用サブ機が寂しく見えた次第。 Pen3 450MHz 320MBならばそれほど変わらない環境だね。 それでサクサクかぁ。俺のはしょっちゅうスワップしてモッサモサ。 やっぱり2000とXPってそんなに違うのね。 2000買って試してみる価値はあるね。おし、使い続けるぞ。
300MHzでも512MBをつんでいればちょっともっさりするけどxpでも普通に動くよ。
GatewaySolo2150でメモリ最大160MB(オンボード32+128)のところを288MB(32+256)にはできないかな… 8チップ両面(4チップ+4チップ)のを買ってきたけど160MBまでしか認識しなかったorz 144pin16チップのSO-DIMM(PC100/133)256MBメモリならいけるかな? そもそも今どき売ってるのかな…中古すら見つからないゃ
428 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/28(土) 16:23:36 ID:NOOlIbYM
>>427 売ってるよ。256までは、そんなに高くないよ。店によるけど、安いと¥1200くらい?
ちょっと前は¥800位であったよ。
あと、ジャンクノートがなに気に512MB越えてたりする。そういうのから回収するのもひとつの手段。
430 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/28(土) 17:57:41 ID:RwIeMLIT
性能的には使えると思うけど、液晶とかキーボードとかへたってくるじゃないスか。 みなさん慣れた名機を使い続けるために、何万もかけてなおすんですか?
壊れたらそれまでだが そんな簡単に壊れないから問題ない
432 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/28(土) 18:27:16 ID:cuNPMxiJ
つ あまっている外付け液晶モニタ
433 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/28(土) 18:42:57 ID:cafgCeWK
外付けモニタと外付けキーボードならデスクトップでも使えるし
液晶部分を撤去すればPC機能つきキーボードとして戦える
435 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/28(土) 18:45:13 ID:cafgCeWK
問題は交換用バッテリーがもう売っていなかったりする バッテリーは古くなると危なそうなので、そろそろあきらめるかも
初代Dynabookならプレミアがつくかもしれないけど。
437 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/02/28(土) 19:51:47 ID:k8TJET8S
500MHz以下PCはメモリが命 メモリなくしてサクサク環境なし
>>434 7、8年前にMSXみたいなベアボーンのノート(?)PCがあったよな…
439 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/01(日) 02:43:02 ID:CiDBZuae
win2000はサポ期間が来年6月30日でおしまいだっけ? 延長はむりぽ?
>>437 メモリがなかったらPCはそもそも動かないよ、と揚げ足を取ってみる
>>439 nLiteとかで詰め合わせ作ればおk。
XPとかサポート切れたらアクチとかできなくなるんだろうか
サポート切れたら無料OS
444 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/01(日) 16:36:33 ID:/Uiekfix
444ゲットでウッシッシ
サポ切れでwindows7へ移るのはきついかね? vistaよりは軽いといいが
そこまで使うかw
447 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/01(日) 23:43:08 ID:aAMxEu90
500MB以上メモリをつんでいれば、500MHz以下でもそれそこ健在だし
448 :
427 :2009/03/02(月) 12:22:05 ID:hLZE7GSx
>>428 ,429
thx
悪あがきで探して挿してみるw
XPもついでに買ってみよう
449 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/02(月) 18:09:23 ID:3DgE97v4
オレも32GBのSSDにして、Windows7に備えようかな
>>427 前スレで288MBにしたってレスがあったような気がする
駄目元でCKEでもいじってみれば
古のFIVA使いみたいなw
俺は501M33Y
チップがサムスン仕様w
456 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/05(木) 09:51:56 ID:AKHUmtx9
usbブートできないノートPCでCDドライブしかない場合、Window7をインスコするにはどうしたらいいですか?
調べて考える
>>456 1.CDドライブをDVDに交換する。(TP X21+ウルトラベースで確認済)
2.XP上の仮想DVDから別のパーテーションにインストール。(VAIO SRX7で確認済)
3.HDDを外してDVDがついているPCでインストールし、元に戻す。 (TP240で確認済)
ちなみに440MXのPCではインストール不可(256MB上限のため)
>>455 SDRAMの頃のサムスンは良かった気がするが・・
461 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/06(金) 20:49:01 ID:tw4JW5T8
みんな大好き♪ きゅんきゅん♪
463 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/07(土) 15:01:48 ID:KLurw7Di
【メーカー】EPSON VN513ET 【 O S 】Windows98SE 【 C P U 】Pentium133MHz 【 メモリ 】48MB 【 H D D 】4GB(元のHDDが壊れたため交換) 【ブラウザ】IE6.0 sp1 【セキュリティ】なし 【使用年数】12年ぐらい 最近、無線LANを導入してさらに快適になった。 まだまだ使いますよ。
一昨年NECのLB500J/2 PENB500MHz 64MBを秋葉で3600円で買って 12800円の8GBのSSDに乗せ買えて300円で買った128MBメモリーを追加したら Windows2000の起動1分20秒 終了12秒になってキビキビ動くので買い替えの タイミング逃した。バッテリーも3時間持つし液晶も元気です
465 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/08(日) 14:03:04 ID:vyBY2q3e
これからは500MHz以下っすよ 500MHz以下PCバンザイ!
466 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/09(月) 19:10:59 ID:pbPx0HVO
XPで使い続けるよ 500MHz以下のPC
>464 PENB500MHzはぎりぎり使えるね メモリ256M、3k切ったし
468 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/10(火) 15:16:31 ID:s4ICMruI
pen3で今日もサクサク 高速なCPUじゃなくても十分おk Windows7はやく出ないかな
BIOSパスワードを突如思いだしたので再起動。パリパリ使うぞ。 【メーカー】今は亡きIBM PC110 【 O S 】Windows95、BTRONV3、PC-DOS7、knoppix 【 C P U 】80386SX33MHz改BGA仕様 【 メモリ 】4+16MB 【 H D D 】250MBtype3、5Gtype2、CF 15MB,80MB 【ブラウザ】IE4.0 or lynxs 【セキュリティ】PCDOS付属uvソフト 【使用年数】13年目 ルータにしたりBTRONで作文したり遊んでますよ。 windowsMeまではインストールできたし何とか動いていた。
> 【 C P U 】80386SX33MHz改BGA仕様 386SX 版なんてあったんだ... ググルと、NT4.0 Server をインストールした奴とかもいるらしい。
えぇぇ、それでknoppixが動いた? ウチのは mmx133 → k-6V450 メモリ 128mb これでKDE重すぎて使えなかった Win2Kは音飛びが醜く、98で使ってる
>>471 石は問題なさそうなんで
どこがボトルネックだと思う?
バス?VGA?HDD?
ゆとり世代ですが僕も混ぜてください〜 【メーカー】 富士通 【 機種名 】 FLV LIFEBOOK 645MC6C/W 【 O S 】 Windows 2000 SP4 【 C P U 】 Intel Celeron 450 MHz 【 メモリ 】 192 MB 【 H D D 】 5.58 GB 【ブラウザ】 Firefox 3 【メーラー】 なし 【office系】 なし 【画像閲覧】 なし 【動画再生】 なし 【音楽再生】 メディアプレーヤークラシック 【セキュリティ】 avast! 4 Home Edition 【その他使用ソフト】 CCleaner、かちゅ〜しゃ 【投資費用】 本体3千円+無線LANカード2千円 【使用年数】 4年 【 用 途 】 ヤフオク、yahoo!、mixi、2ちゃん、音楽再生 【併用機種】 DELL XPS 630 i 【コメントとか思い出とか】 大体24時間稼動中です。 定位置は枕元ですね。子守唄だったり、2ちゃんしながら寝たり。 OSもネットも、色々軽量化して順調に動いてます 新品のバッテリってもう買えないですよね? コンセントはずすと15分しかもたないです それではまた お邪魔しました
まだバッテリが生きているだけでもなかなかのもの。
475 :
473 :2009/03/10(火) 23:23:47 ID:y2rKu4Bu
あ! なんか俺ミスってるし 【 機種名 】 FLV → FMV ですね
バッテリFMVNBP105 新品で買うと中古本体より高い
>>471 間違いがあるようなので訂正。
>【メーカー】今は亡きIBM PC110
>【 O S 】Windows95、BTRONV3、PC-DOS7、kinoppix<=FD系では?
>【 C P U 】80「4」86SX33MHz改BGA仕様
>【 メモリ 】4+16MB
>【 H D D 】250MBtype3、5Gtype2、CF 15MB,80MB
>【ブラウザ】IE4.0 or lynxs
>【セキュリティ】PCDOS付属uvソフト
>【使用年数】13年目
>
>ルータにしたりBTRONで作文したり遊んでますよ。
>windowsMeまではインストールできたし何とか動いていた。
これにNTまでインストールするとは粋人の発想だな。
いろいろ技を駆使してPC110に2kまでいれた人もいるとか? 都市伝説か? 2kが入るならXPだって入れられないことはないのかも? メモリの関係でダメなんだろうか?
たとえ出来たところで空しいだけ
>>474 みなさん御亡くなりな感じですか・・・
>>476 そうですか
ってか、まだ新品で買えるんですね
481 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/12(木) 16:22:47 ID:0UQTvRAR
バッテラ2個分で、Netbook買える品 コスパと省エネ性だとNetbookダシ 迷ようっペパロンチーノ
Solo2150を直すか否か 単純にHDD交換するだけなら一万円程度で済むが延命する必要があるのかと思うと躊躇ってしまう
HDDなんてなら5000円あれば120GBのもの買える。 それより容量少ないなら3000円程度で買えるよ。 直す気がないなら俺にくれ。
484 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/28(土) 03:47:57 ID:OCeymVVU
そうなんですか どうもありがとう
485 :
sage :2009/03/28(土) 10:57:19 ID:cncCvq9U
PATAはそこまで安くないよ
WDだとSATA500G≒PATA320Gぐらいの割高にはなるね PATAでも去年の今頃に160Gを1万で買ったんで同金額で倍容量にはなってたりする
【メーカー】 富士通 【 機種名 】 FMV LIFEBOOK 645MC6C/W 【 O S 】 Windows XP Home Edition SP3 【 C P U 】 Intel Celeron 450 MHz 【 メモリ 】 192 MB 【 H D D 】 5.58 GB 【ブラウザ】 IE8 【メーラー】 なし 【office系】 なし 【画像閲覧】 まっしぐら 【動画再生】 メディアプレーヤークラシック+ffdshow 【音楽再生】 メディアプレーヤークラシック 【セキュリティ】 avast! 4 Home Edition 【その他使用ソフト】 かちゅ〜しゃ、窓の手 【投資費用】 本体3千円+無線LANカード2千円 【使用年数】 4年 【 用 途 】 ヤフオク、mixi、2ちゃん、音楽再生 【併用機種】 DELL XPS 630i 、DELL Inspiron Mini 9 【コメントとか思い出とか】 興味本位でと、IE8を使うために、OSを入れなおしてみました。 2kからXPへ アップグレードじゃなく、ちゃんとクリーンインストールです。 流石にもっさりですね。ガリガリ軽量化しましたよ。 ドライバが合わないのか? タッチパネルが動かなくなりましたが 特に使ってなかったので、良しにしましょう ふっふっふっ ミニ9が来て御役御免になれると思ったらそうはいかんぜよ 君には壊れるまで働いてもらうよ
【メーカー】IBM
【 機種名 】ThinkPad 560X 2640-65J
【 O S 】 MS-DOS6.2 Windows98se Windows2000
【 C P U 】 MMXテクノロジPentium 200MHz
【 メモリ 】96MB
【 H D D 】 16Gを入れたがBIOSの制約で8Gしか認識しない
【ブラウザ】ネットスケープ
【メーラー】無し
【office系】Office2000
【画像閲覧】GV
【動画再生】とても無理
【音楽再生】無し
【セキュリティ】無し
【その他使用ソフト】jw-cad
【投資費用】在庫処分で15万ぐらいだったと思う
【使用年数】10年?
【 用 途 】ネットで調べもの、CAD
【併用機種】自作機
【コメントとか思い出とか】現場へ持って行きCADで図面書きに活躍してくれました。
その後、嫁のネット機、息子のネット機へと移行しましたが、息子が大学進学に当たり
ノートを新しくしたので、私の手元に戻ってきました。
バッテリーが完全にいかれているのですが、「バッテリー戦隊かえるンジャー!」
ttp://www.battery-refresh.jp/product/BIBM012.html のバッテリーリフレッシュ、20,580円は価格に見合うものなのでしょうか?
>>488 自分でセル入れ替えるほうがずっと安上がり
その手のものは殆どがホラ吹きだし。
問題はバッテリーをどこから入手するか、、、
エネループとかじゃ駄目かな?
前にSlim60っていうノート用の薄い外付けバッテリーがあったんだよな。買っておけば良かった。 殻割りセル替えはちと怖いわ
>494 DC 19V(約1,500mAh) DC 16V(約1,500mAh) DC 12V(約1,500mAh) DC 10.5V(約2,800mAh) 話にならん低容量だが。
500 :
488 :2009/04/03(金) 21:23:13 ID:Vg40CPwo
>>489 さんの言われているのが本当かなと思って、から割りしました。
さて、新しいバッテリーをどうやって手に入れるかな?
ゆっくり考えてみます。(別に560xをすぐに使わなくちゃならないと言うことではないので。)
PS.
実はバッテリー電池も逝かれていたのでACアダプターを抜いたら起動するたびにBIOSエラーが出ていたのですが、
こちらは電池を入れ替えて復活しました。後の問題はバッテリーだけですが、今のところ、外に持って歩く必要がないので
現状でもWIN2KはきついがWIN98及びDOSは楽勝ですね。(動くことは動きます。)
501 :
488 :2009/04/03(金) 21:27:49 ID:Vg40CPwo
>バッテリー電池 訂正 マザーの電池 ね! 一々揚げ足取りをする方が2ちゃんには多いので、念のため。
>>500 >WIN2KはきついがWIN98及びDOSは楽勝ですね。(動くことは動きます。)
つ OS/2
>>501 間違いをチェックしない自分が一番悪い。
504 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/09(木) 02:43:18 ID:wgueLJGY
どうもすみません
505 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/14(火) 01:38:24 ID:Byo8L4WI
セレロンとペンテナムはだいぶ違いますか?
ジャンクをニコイチしかないな
つ外部ディスプレー
ニコイチなんて悪徳ブローカーのような丸ごと交換で考えるから視野が狭くなる。 ※殻割してバッテリセルだけ交換。 ※インバータもしくは冷陰極管だけ交換。 部品レベルで見ればいくらでも転がっている。 この程度が自力で出来ないようなら今後の面倒を見るのは無理だから さっさと手放したほうがいい。
どれくらい思い入れがあるかだな 延命したいなら、オレもディスプレイ外付けがいいと思う 直してもSVGAじゃ、いくらなんでも・・・(´Д`;)
512 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/17(金) 00:46:33 ID:tY1fielV
思いを入れてあげてください。\(`O´)/
【メーカー】NEC 【 機種名 】VersaPro VA50J 【 O S 】Win2k 【 C P U 】Pentium3 500MHz 【 メモリ 】128MB 【 H D D 】20GB 【ブラウザ】IE6+Lunascape 【メーラー】Outlook Express 【office系】Office2000 【画像閲覧】OfficeについてたPhoto Editor 【動画再生】GOM Player(重い) 【音楽再生】Lilith 【セキュリティ】Ahnlab V3(ノートンよりましだがやっぱり重い) 【その他使用ソフト】Jane 【投資費用】キーボード交換8000円+バッテリ交換14000円 【使用年数】5年 【 用 途 】デスクトップの隣においてながら作業専用 【併用機種】自作機 【コメントとか思い出とか】 よく考えると持ち歩く事ないんだしバッテリ替えなくてもよかったな… キーボードはファンタ漬けになった
XPもメインサポートが終了で延長サポート。2kが秋には延長サポート も終了。さて、XPに移るかな。それとも、遊びで7をいれるかな。 PenII 333MHz Toshiba satellite 4060x 英語キーボード仕様使いです。
515 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/18(土) 15:25:46 ID:Qeu7VvQR
サポートが終了して困ることはありますかねぇ?
サポートしてもらえない事かなぁ
517 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/18(土) 17:33:31 ID:Qeu7VvQR
うんじゃサポーターは困らないね。
まあ2000はそろそろ危険だよなー 軽くていいけど
NT4.0を使ってる俺って…
今のところ2kはセキュリティアップデートはされるし、特に大きな 問題は起きないね。秋以降どうするかだが。 WMP10を入れたら、gyaoも見れるし、最新のネットラジオも聴けるし まだまだ、2kで行けそうに思います。なにしろ軽いし安定してる。
ラジオはSRS WOWをONにすると意外に良い音で聴ける。20%位CPUの 使用率が上がるけど(PentiumII 333MHzにて)
俺が持ってる2kのディスク、SP2なんだが サポート終るとサービスパック4もダウンロード出来なくなるの?
今までのMSの対応からするとパッチも一切DLできなくなるんじゃね?
2kの延長サポートは来年まででしょ
win2kのサポート切れても ウイルスバスターとか使っていれば 取り合えずセキュリティは問題無し?
526 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/19(日) 23:08:02 ID:OXddigLK
サポート切れても使えるでしょ
切れても、もちろん使うけど サポート無しってのはどんな事になるのか気になる 95とか使ってる人はどうやってるんだ?
98だけどワクチンソフトの選択肢が限られる以外は問題なし。
529 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/20(月) 01:14:09 ID:/7ZK2OXh
98SE、2000、XP使ってるけど98SE問題ナシだ
仮にアンチウイルスやファイアウォール等 他のセキュリティ対策を全部していたとして、 サポート打ち切られたOSはどういう風に危険なんだ? よく踏み台がどうのこうの言われるけど、 そこのところを明確に説明してくれる人にまだ会ったことがない
>>530 危険は無いが、新しい規格はサポートされなくなるから使えなくなるな
中古で2万切る時代に1GHZは不要 処分して新しい機種を購入検討したほうが不景気のよのなかには いいだえろ 5万円以上のパソコンは要りません。 office高すぎる
>>531 うん?古い規格を使い続ける限りは問題ないってこと?
サポート終了後だと2000のセキュリティホールが見つかっても穴埋めができない。 そこを狙われるとアンチウィルスソフトなんか何の意味もない。
そう言うのってアンチウイルスソフトの更新してけば防げるんじゃないの? 旧式だから2kを使い続けたいのだが
アンチウィルスソフトが動作不良の原因になってたりと 今やどっちがウィルスだか分からなくなってるからな。
2Kはクリンインスコしてupdateせずにアンチウィルスソフトだけ 更新して使ってみりゃいいじゃん。 踏み台にされたと気付くかどうかは別として
何時の時代にも踏み台云々騒ぐお宅は居るわけですよw
すまん 正直マジなんだ
541 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/20(月) 20:32:06 ID:co5QVvHv
バカばっかり
説明できる人はいないんだな
既存のセキュリティホールを狙った新しいウィルスに対しては、 セキュリティソフトが対応する前にPCに入り込まれた場合 サポートされているOSはすでに穴が塞がれていることが多く発病しない。 サポート切れのOSは穴が空いたままなので発病してしまうおそれがある。
>>534 そういう風な話はたまに聞くけど、
じゃあ穴埋めされないセキュリティホールはどういう風に狙われるの?
本当にアンチウイルスやPFWでは防げないの?
正直、一般論は聞き飽きた
もっと具体的な話を聞かせて欲しいよ
知識もないくせに聞きかじりの知識を書いて自己満足してるお宅ですよw
偉そうな教えて君がいると聞いてry (´Д`;)
最近問題になった「GENOウィルス」を例にとると GENOのサイトにしこまれたjsのために悪意あるプログラムがダウンロードされ PDF/Flashの脆弱性を突いてウィルスが発病します。 このウィルスはPDF/Flashの脆弱性を突くものですが、OSの脆弱性を突く プログラムも同じ経路で進入可能なわけです。 PFWやルータは感染拡大防止には役立ちますが、感染したサイトを閲覧しての侵入や USBメモリなどからの侵入は防げません。 過去にはウィルス入りのUSBメモリが店頭にならんだこともあり、ウィルスの進入経路は ネットワークからとは限らないのです。 アンチウィルスのヒューリスティックも万全ではなく、ウィルスの定義がされアップデート されるまでの間はウィルスの侵入を許してしまうおそれがあります。
アンチウィルスのヒューリスティックも万全ではなく アンチウィルスのヒューリスティックも万全ではなく アンチウィルスのヒューリスティックも万全ではなく アンチウィルスのヒューリスティックも万全ではなく アンチウィルスのヒューリスティックも万全ではなく
知識さえあれば「ノーガード」でおk。 勿論、用途にも因るがな。
> アンチウィルスのヒューリスティックも万全ではなく 大事なことなので5回繰り返しました、ですか?
>>547 スレの流れに沿った話が
>OSの脆弱性を突く
>プログラムも同じ経路で進入可能なわけです。
しかない。おまけに直接的な言及は一切ない
他の話題は全部OS(というかwindowsのバージョン)関係ないし
サポートが切れて穴がふさがれないOSを狙うウィルスと、 サポートがあって大勢が使ってるOSで、アップデートで穴がふさがるまでの 隙を狙うウィルスとでは、どっちが統計的に被害を受けやすいのか。 このデータが無ければ、サポート切れOSの方が危険とは言い切れないはず。 サポート切れOSはダメだと言ってる奴は、そのデータを示せ。 話はそれからだ。
ここ見てると最大のセキュリティホールは人間ってのがよくわかるな。
面倒だから自分が安全と思ったら使う、でいいだろ
555 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/23(木) 01:31:16 ID:fiZX1Cu8
よし!それで決まりだ!!
結論が出たとこで、違う話題を こないだ熊本のハドフで、Win98の300MHzあたりのマシンを見た。 電源のコードは繋いでないのにバッテリーオンリーで駆動できたし普通に立ち上がってた。買えば良かったな。即売れたんだろうな〜
セキュリティ厨は定期的に沸くから、次スレ建てる時には無視するようテンプレにでも入れておいてくれ。
定期的じゃなく永遠のテーマだろw
>>554 で、危険だと思った奴に貶されて同じ議論を繰り返すわけだ
500MHz以下のノートっていくらぐらいで買えるんすか? puppyでも入れて遊ぼうと思ってます。 k6-2 400MHzのデスクトップではpuppyは快適すぎでだめでした。
もうさすがに売ってないでしょw オクで取り引きするしかない
puppyが軽すぎてだめならDebianで遊べば良いじゃない
FreeNASで遊ぶには500以下でも結構ありかな? USB軽油で大容量ハードディスクつけて。 3000円ぐらいで安いマシンないかな?オクとかで。
その辺りの機種はUSB1.1規格だからUSB2.0カード入れないと転送遅くて使い物にならないよ。
>>564 USB2.0カード入れればありかな?
でも、あれか、、、LANをどうするかだな。
このころのは10base-tな気がする
100のアダプタがないと使い物にならんな。
いろいろいじって酷使する(苦労する)完璧なSな漏れ
ハードディスクはあまってるんだよな。
500GBが2台。
NASに構築できるかな?
Linuxはずっと98年ぐらいからいじってるんだが、FreeNASにチャレンジしたい。
クロック500以下のマシンでも余裕っすかね?
教えてエロい人
566 :
名無しさん :2009/04/25(土) 11:09:58 ID:MMd1TW2G
>>564 でも2.0対応のデバイスについて2.0のカードは無力なケース多いしね。
セレ450・100bese-tのキオスクPCにUSB2カード入れてwin2000でサーバー化したことある。 メモリを192Mにしたからまあまあ使えたよ。NAS専用のOSならそこそこいけるんじゃね
568 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/27(月) 15:20:51 ID:MJIwd/Jw
セレ500とペンV500はだいぶ違う?
うちのFLORAでセレ600からペンVの450に交換した時起動はペンVのほうが速かった ただ使った感じは若干速いけど劇的には変わらない
セレ500メモリ256(チンコ390X)とペンV450メモリ320(サテ4260) VAで再出品するとメモリの少ないチンコの方が圧倒的に早く終わる… サテライトの勝ちと思ったがこんなもんか? 2機とも同じW2K、IE6っす。
起動はどんな感じ?
572 :
570 :2009/05/06(水) 01:34:47 ID:SvGl0LEZ
【メーカー】SONY 【 機種名 】VAIO C1 XG 【 O S 】なし BSDでも入れるかなぁ 【 C P U 】PentiumU 400MHz 【 メモリ 】64MB 【 H D D 】余剰のHGST120GBを予定 【ブラウザ】なし 【メーラー】なし 【office系】なし 【画像閲覧】なし 【動画再生】なし 【音楽再生】なし 【セキュリティ】なし 【その他使用ソフト】なし 【投資費用】\0 【使用年数】約10年 【 用 途 】これから考える 【併用機種】いっぱい 【コメントとか思い出とか】 友人から起動するジャンク品として譲ってもらった。 マグネシウム製の丈夫な筐体なので何かに使ってあげたいが、メモリーが専用品につき入手が難しい。 128MBの専用メモリーがオクに有るけど高価。今更\15Kも費やすのは、ちょっとね・・・ 2K以降のWindowsOSはまともに動きそうにないので、BSD入れてまともに動かなければ、プリインストールOSである98SEでも入れてみる。
旧式向けのtinyなOSが欲しいな 書き起こしでフロッピーサイズの奴でいいから
ドスがあーだろ
576 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/05/15(金) 00:07:47 ID:EjrXcBPd
8GBにwindows7は無理かね〜?
インスコ後なら出来る。 5GBまで減らせるので一旦HDDに入れてクローンとか。
579 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/05/17(日) 22:59:14 ID:OIqouBhZ
windows7のファイル容量を減らすにはどうすればいいですか?
>>579 メモリ搭載量にもよるが、ページファイルを減らす。〜0MB
休止状態をcmdで無効にする。powercfg.exe /hibernate off
これで2GB積んでる人なら3.5GBほど減る。
>>580 512MBしかないので、ページファイルは0にはできないですが、
トータルで減るのでかなり助かります。dです〜
582 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/05/18(月) 00:27:39 ID:1qvfaTz3
ネットブックなんあて5間年である 買い換えたら5年は持つしね
583 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/05/19(火) 18:43:27 ID:biLry/6W
10年使っててもう10年使えるかなと思ったんだけど、Windows7にうpしたら、 LANカードを認識してくれない・・・ XpやWindows2000の時は問題なかったんだけど、さすがにWindows7のドライバは対応 してくれないのかな。
身の丈にあったOSを選べってしょこたんが言ってたよ
カエル女w
586 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/05/19(火) 19:46:38 ID:0lobSS3r
windows7の金魚が印象的
587 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/05/19(火) 20:03:36 ID:ssLNqkcu
あれ 熱帯魚でベタって言うんだよ。ベータのしゃれだよ
熱帯魚なんだ あの哀愁がなんともたまらないw
じゃあアルシっていうんだよ
591 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/05/21(木) 22:00:19 ID:+iHkP21z
win2000のサポートが終わったらxpも売ってないしubuntu?
このレベルのノートはスタンドアロン運用で旧OSのまんまでいいじゃん。 X使うんならうぶんつ別に軽くないし。つか重い。
漢は潔くBSD
>>592 スタンドアロンだともう使い道がない・・・
パソコンってもうネット端末じゃん
確かになあ。 スタンドアローンでやれることって、文書作成くらいだろうが、わざわざそのマシンでやる意味がない。 それだったらX抜きのLinux入れて、サーバにした方が使える。 Xさえ入れなければ、500MHz以下のCPU、128MB以下のRAMでも快適。カーネルが新しく、穴があっても塞がるし。
233MHz以下のジャンクノートにいろんなことさせてるよ。 印刷&スキャン(プリンタもスキャナーも非USB) フリーソフトの使い勝手のテスト(98とXP両方で動くものに限られるが) カスタマイズの試行錯誤(98とXP以下略) 50円〜500円位で拾ったジャンク周辺機器のテスト メイン機の文書バックアップ 音楽&動画再生(軽いものならOK)
598 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/05/22(金) 18:11:03 ID:6JduK1S3
500MHz以下もWindows7に移行しませう
>>598 /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
/:::::::::::::,' : : : : : : : : : : : : : ',::::::::::ヽ
/::::::::::::::::l : : : : : : : i::::::::::::゙,
,':::::::::::::::::::j ノ:::::::::::::l
,':::::::::::::::r'´ _,..,_ ,、`ヾ::::::::::l
l:::::::::::::::l ィ==ミ三ヽ, f_三三彡' l::::::::::l
,. --z==、______l_::::::::::l ヘ't苙ミ,`': :'´ft苙=ミ, l::::::::::l
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l `"""´ ; ; `"""´ l::::::::,:'
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l ,..i i.、 l::ィ´
lL_ノ:::::::: ハ,,ハ :::::::::::l―'、:l ,:'、r;__;ュ.〉、 l' l このお断りが目に入らぬか!
、 `´、!::::: ( ゚ω゚ ) : :::::::| ,ノ:'、 / : : ヽ ,l!ノ
:;\〈 ̄ソ:: / \:::::::| /l、^、 '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .: ,'´
(⌒丶((⊂ ) ノ\つ)).!/ リ、丶 ヽ `` ー‐一 '´ /
`丶、,r‐ト:::: (_⌒ヽ :::: :::| /:.:ヽ ヽ '、 ':、 ,:' /,イ
、 `~|:::::: ヽ ヘ } ::::_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
` .ε≡Ξ ノノ `J ::: :::lト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`' 、__, '" ハl l
>スタンドアロン運用で旧OSのまんま オールドゲーム機としてはまだそれなりに存在意義もある。
ラジカセ代わりとか
602 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/05/23(土) 13:26:19 ID:BGSj1t/X
Wii対応のusb-lanでwindow7でもつなげたよ。 333MHzのPCだからログイン画面まで1分50秒かかるけど。
603 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/05/23(土) 16:06:54 ID:j6LzmTPc
>>603 知らん奴は知らんままでいい
知ったって何の役にも立たない
X Windowだす
Linux貝な
linuxのおヌヌメメーラーある?
Thunderbird
じゃあ、win2000が切れたらlinuxとThunderbirdですね thx
610 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/05/25(月) 08:51:59 ID:YX6K76go
クルーソーは動作周波数を強制的に指定できる ツールがソニーのサイトに転がってる、 それ使うと常時最大周波数で動作する。 それでも同周波数のインテルに比べると遅いけど
611 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/05/26(火) 17:44:41 ID:QN2l7pEE
>>604 だって知りたいんだもん、グーぐるにXって入れたけどいっぱい出てきて分からないのだ。
感じてみろ 叫んでみろ すべて脱ぎ捨てろ
Enterを押すタイミングを合わせるんだ!
ヒットオンザビート機能搭載ですかね・・・
XP最強
617 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/05/27(水) 12:36:50 ID:8fLrMgY7
20万したペン3VAIOが、1万強の投げ売りで買った eeePCに性能でボロ負けしたのには 分かっていてもショックだった
VAIOrz
PentiumVなら、1万でも高い。
投げ売りと、不良在庫の押しつけの区別が付かない人がいるスレは、ここですか?
>>617 の書き方も悪いが、文章を読めない奴も悪いと思う
>>613 「裸になって何が悪い」ですね、わかります
623 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/05/27(水) 17:42:54 ID:Fyku/AsA
500くらいだとペンVもセロリンも体感は変わらんですなぁ。
オレの600Mhzは今日も元気だせ。 くるーそーだけどな。
600mhzはわすから見ると高スペックだす
626 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/05/29(金) 19:55:02 ID:pVKx/mDD
インターネットだけなら、500MHz以下でも十分実用的
627 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/05/29(金) 20:32:05 ID:XBRG7ZPq
>>617 同士よ。
ステンレスパンタグラフキーの押し心地で自分を慰めようぜ…(;;)
628 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/05/29(金) 20:34:07 ID:XBRG7ZPq
>>626 YouTubeも問題ないぜ。
Google Mapは死ぬけど。
オク見てても、pen3のノートがほとんどない。 pen Mのはこないだ買ったばっかだし、値段微妙だし もう少し時間空けたほうがいいのかねえ。
今あえて買うならせめてAtomでHTする方がいいと思う今日この頃
Pentium3のCPUなら腐るほど売ってるのにね
しばらくオクみてたけど、何かしらの欠品が多いなあ。 HDD、メモリ、ACアダプタ、この3つのうちどれかが 欠けてたら、もうアウト。別で買うとめちゃくちゃ割高。
633 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/02(火) 10:54:47 ID:QapghF6P
10年使っているけどまだまだ元気♪ バッテリーは充電できなくなったのでACアダプターが必要だけど。
PEN3、700MHz、メモリ320MB、WinXPだけど問題ないよ
あ、すみません ここ500MHz以下のスレでしたね 高スペックなのに書き込んでしまいました
>>634 でも、これくらいのが調度ほしいところ。
linux入れて遊びたいけど、それくらいは
必要って、最近やっと分かった。
>>636 最近のディストリで楽をしたいなら、CPUは500MHzでもいいけどメモリは256MBだとちょっと厳しい、って時代になってきたね。
ほんとメモリーですね。 あとで増設しようとしても、DDRだと あほみたいに高いorz
128Mbitチップの256MBを2枚だともう大変 今のメモリとの価格差にびっくり
640 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/02(火) 20:24:35 ID:4Hc7RCYj
LXDEってのが神環境らしいので試してみようかなと思う。256Mでまだまだ闘えるといいな。
DDRなんて安い方だ。 512MB SDRAMの方が高いし、MicroDIMMならDDR2でも高い。 VAIO C1専用256MBメモリーに至っては、絶版の為、オクでは5万円近くで取引されていたくらいだ。
さすがVAIOって感じだな。 一生関わらんでいいわ。
VAIOは一度ぐらい使ってみたかったな
VAIOのキーボードは正直ThinkPadよりいいと思う
C1やZ505は良かったな。 Z1やC1の底が固いキーボードは撓まないから好きだ。
646 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/07(日) 14:47:39 ID:LyFhyGwq
すでにPen4も旧式になるのかな? 次スレは【Pen4以下】でもいいかも。
変えなくてもいいと思うが変えるなら1GHz以下とかでいいんじゃない
Pen4 が嫌だからそれ以前のを使い続ける羽目になった、という人は多かろう
クロックによる縛りのほうが、煽りも含めて楽しめるのでいい。 クルーソー600MhzとPenM 600Mhzを同時に使ってるものとしては。
PenM600MHzの速度は600MHzじゃないな Crusoeの600も違った意味で600MHzじゃないw
651 :
sage :2009/06/07(日) 23:25:24 ID:Dm/TwFX9
PentiumMに600MHzなんてあるのか?CeleronMじゃなくて? CrusoeはTM5600の600MHzが圧倒的多数だから600MHzが 含まれると面白いんだが頭の良くない高校生が寄ってくると 一気につまらなくなるという問題もある。
PentiumM 600MHz は、一部ノートが採用した超低電圧タイプだな。 もっとも、うちのメインマシンであるPentiumM 1.4GHzも、 負荷がない時は600で動作してるのだがw
知ったか乙。まあ今さらどうでもいいことだけどね。
PenMの600は見たこと無いなあ。900の奴なら持ってるんだが。 組み込み専用の奴?
CeleMと区別つかないアホ初心者が引っ込みつかなくなっただけだろw
656 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/08(月) 02:48:14 ID:r8OT80wH
PentiumMとPentiumVMは違うの?
>>656 ThinkPad X30とX31を比較すれば違いは理解出来ると思うが・・・
クロックあたりの性能はそこまで差が無かった気がする。 まあメモリやらチップセットやらの違いで結局速度差がでかくなるが
>>651 そういうのがよってくるのを眺めて楽しむのも、2ちゃんねるだとは思うけど。
去る者は追わないから。ご心配なく。
Celelon500MhzでYouTubeって、普通に見たら動きがカクカクするけど、 Tube Playerってフリーソフト使って動画部分を縮小して表示したら 処理が軽くなったのか、滑らかに再生できた。
ThinkPad T20ってのをオクで買ったけど この時代のやつって、ファンなのか、HDDなのか分からんけど 結構音がするなあ。 その前に買ったDELLのがほぼ無音だから、気になってしまう。
つ 経年劣化 T20の先代モデルに当たる600Xはうるさくないけどな。
>>663 代用できるパーツが、BTOショップにあればと思ったけど
なんか無理っぽい。
けど分解して、いろいろするだろうなあ。
【メーカー】 IBM 【 機種名 】 ThinkPad i1157 【 O S 】 Win2K SP4 【 C P U 】 Celeron 500MHz 【 メモリ 】 320MB (64MB+256MB) 【 H D D 】 20GB 4200rpm 【ブラウザ】 IE6 SP1 【メーラー】 Thunderbird 【office系】 Office 2003 【解凍|圧縮】WinRAR 、解凍レンジ 【2chブラウザ】 ギコナビ 【画像閲覧】 なし 【動画再生】 WMP 【音楽再生】 WMP 【セキュリティ】 avast! 【その他使用ソフト】 X-TUNE、 ID Changer 【投資費用】 5〜6000円くらい 【使用年数】 半年 【 用 途 】 ヤフオクにて570と、i1157を購入→ニコイチ→普段使用PCとして、X21と交代勤務状態。 リビングに常駐している。 【併用機種】 嫁用にR30、自分用はX21、G41を使用してる。
666 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/13(土) 09:07:19 ID:KGRbC7Mi
windows7の低スペックでも高速化できるソフトキボン
あきらめて2k使え つうかこのスペックで7ってインスコできたっけ
>>667 メモリが384MB以上搭載できればインストール可能。
>>668 そうなのか
ならうちのPen2 300のBIBLO@768MBでもいけるな
670 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/18(木) 20:01:38 ID:aVLz7Oir
なんて大メモリ@@ どんな技を使えばその時代にそんな大メモリ@@
>>670 440BXのノートは最大1GBまでいける
440BXって128Mbit品までしか対応してないから 大容量メモリは割高になってたような。
メモリースロットが三つあるのって古い富士通とチンコ以外にあった?
>>672 256Mbitも動かせないわけじゃないけどね。
やろうと思えば2スロットのモデルでも1GBいける
1Gささるよ。512Mしか認識しないけどねって落ちじゃないだろうなぁ。
>>675 さすがにそれは無いw
CKEいじって256MBの256Mbitはいけたから恐らく512MBもいけると思う(メモリとBIOSによるが)
まあ試してないから実際どうなるかわからんけど。
キオスク?
あのスケートで得点を待っているブース?
680 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/20(土) 13:04:52 ID:PvwatvfI
【メーカー】 Conpac 【 機種名 】 Presario 1945 かな 【 O S 】 Win2k SP4 +Win98 dual 【 C P U 】 PenUかセレロン 233MHz 【 メモリ 】 64M 【 H D D 】 4.7G 【ブラウザ】 LunaScape 【メーラー】 Outlook 【office系】 なし 【画像閲覧】 標準のアレ 【動画再生】 WMP 【音楽再生】 WMP 【セキュリティ】 avast! 【その他使用ソフト】 ? 【投資費用】 2kのライセンスシールをヤフオクで買ったのみ 約\2000 【使用年数】 相当 【 用 途 】 プログラム動作確認+ネット 【併用機種】 メインはC2D E8400
681 :
このけ :2009/06/20(土) 15:04:35 ID:btjWZZyI
【メーカー】 SONY 【 機種名 】 PCG-505V 【 O S 】 Win2k SP4 【 C P U 】 MMX 300MHz 【 メモリ 】 128M 【 H D D 】 6.4G(たぶん) 【ブラウザ】 IE 【メーラー】 使っていない 【office系】 なし 【画像閲覧】 VIX 【動画再生】 WMP 【音楽再生】 WMP 【セキュリティ】 avast! 【その他使用ソフト】 LiveCapture2 【投資費用】 WIN2Kを入れるために64Mのメモリを増設。記憶では7,000円くらい。 【使用年数】 10年以上 【 用 途 】 留守中の猫の様子を見るためにLiveCapture2で静止画をUL 【併用機種】INSPIRON700m INSPIRONMINI9 本機のSPECでは上記用途がいっぱいいっぱいの模様。UL間隔を1分より短くすると前回の 処理が終わっておらずハングアップ。 クーリングファンがついてなければサーバー的用途もあるのだが、残念ながらうるさくてNG。
>>680 これでネットが出来るのがすごい。
しかもセキュリティまで入れてるし。
このスペックだと、windows95ぐらいで無いと、フリーズしたような動作で 時間の無駄使いになりそうだけどね。
Am486-DX100+40MBのノートに98SEと無線LANとAVG突っ込んでネットやったことあるが案外なんとかなる
PEN3 600MHz RAM256MBでwin2k入れてても、もっさりしまくってたわ。 俺はどうしても火狐じゃないと嫌だから なんとかver2.0見つけてだいぶマシになったけど。
686 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/21(日) 01:40:14 ID:fY9wSDc+
火狐ってなぁに?
パンパンだぜ
688 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/21(日) 03:19:23 ID:fY9wSDc+
火狐ってなんだ?
>>688 英語に訳せ
IEが重いと思う人は「Tabrowser」なんかもお勧めよ
プラグイン全く使わないとしても、 低スペックでwindowsを使うなら、IEコンポーネント使用のブラウザが メモリ消費が少なくて使いやすい 低スペックマシンを使おうとするなら、いかに無駄なものを削っていくか、 いかに割り切って使っていくかに尽きると思うのよ Celeron500.mem128MBのモバイルにwindows2000入れてるけど、 アンチウイルスは入れずに、もっぱらオフラインゲーム専用機にしているよ
>>690 御意。
よく「ネット専用にしてる」とかいう人いるし、俺も最近までそうしてたけど、最近のWebブラウザは結構重いし、メモリを食う。
かといって、軽かった昔のブラウザは既にセキュリティの面から危ないシロモノになりつつある。
セキュリティパッチが止まって、更新がされてないIEコンポーネントも同様。
いくらアンチウィルスソフトを頑張って入れてても、アプリやOS自体の脆弱性をついた攻撃にはあんまり意味がないからね。
結局、Windows2000まででしか快適に使えないPCは、そろそろスタンドアローンで使うか、あるいは役割を見直して軽めのlinuxを使うしかないと思うわ。
692 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/21(日) 16:17:15 ID:gu0hXnBi
火狐=Hikitsune
>>691 古いブラウザだと、レイアウトも崩れやすくなってきそうだしねえ。
最新のブラウザだと、常時メモリ50MB程度は喰ってたっけ?
今見てみたがページ開かない状態でFireFox3で40MB、Operaで27MBくらいメモリ食ってる 思いのほかメモリ食わないんだな。
695 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/22(月) 19:13:33 ID:S+AmAc0s
火狐はFireFoxなのか…
>>695 ほんとに知らなかったのか?
前のレスがただの煽りにしか思えんかった。
しかし、これも釣りか?
Netscapeで今どきのサイトを見ると、ブラウザが強制終了したりするからなぁ。
【メーカー】 SHARP 【 機種名 】 MN-530-X16 【 O S 】 Damn small Linux 4.4 【 C P U 】 MMX Pentium 166MHz 【 メモリ 】 64MB 【 H D D 】 2.1GB 【ブラウザ】Dillo 【メーラー】Sylpheed 【投資費用】10万 【使用年数】11年 【 用 途 】Linux用 【併用機種】自作PC他 まだ遊べるな
サウンドドライバがWin7に対応していなかったので、 Win7に上げると音がならなくなってしまうま SP1が出るころには音が出るようになるんだろうか?
Vista対応版で探せば何かあるんでね
703 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/09(木) 02:46:04 ID:iDJ9mcoW
704 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/12(日) 00:14:16 ID:SpXqacfl
近頃のネットブックは高スペックだからな、、
無理無理
707 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/12(日) 10:15:03 ID:ZDsalRgr
XPも高速化設定で低スペックPCの救世主になっているけどなw
708 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/17(金) 22:55:20 ID:TWbbJCB/
消費電力も少ないし、低スペックPC最高!
しかし、Atomの消費電力の低さは異常。
5年使ってるTP390Xセレ500。今までXP、バスター2009だったけどあんまりに 動かないので、2Kに昨日戻した。立ち上がり後の動きはやっぱ速いな。 ただバスター入れる気がおきないんだけど、AVAST入れといたほうがいいのかね? サブのデスクトップ北森2.8Cでも起動遅いよなバスターは。ネット使ってるから なんか気になってさー。
俺はアンチウイルスソフトは入れてない。 かかったとしても、対処は出来るし、そんなに変なサイトに接続しないからね。
それ以前にウィルスバスター2008・2009はWin2000にインスト出来なくなってます。 自分は2007でとりあえずパターン更新できてますがもう時間の問題ですね。 もうサポート終了だから2009に変えろとメッセージが出ます。でもWin2000サポートしてない・・・
win2kバスター
715 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/18(土) 20:46:11 ID:hU9TF8mt
Antivirオヌヌメ
傘はメッセージウザいのが残念
PC Tools Antivirusは異様に軽い。 ただ、常駐チェックはファイルを実行しようとした時だけのようだけど。 (ウィルスのファイルそのものを開いたりすることは出来る)
718 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/30(木) 00:58:34 ID:/2/TkCh/
↓ ハ,,ハ ヒラリ ↓ ( ゚ω゚ ) ↓ ((⊂ノ ヽつ )) ↓ (_⌒ヽ ↓ε≡Ξ ノノ `J
↓ ↑ ↓ ↑ −−−−−−
↑ ハ,,ハ ヒラリ ↑ ( ゚ω゚ ) ↑ ((⊂ノ ヽつ )) ↑ (_⌒ヽ ↑ε≡Ξ ノノ `J ↑
721 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/08/06(木) 06:08:01 ID:OgYUkHrv
i810E
722 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/08/06(木) 07:09:01 ID:pwQgmbFp
i810Eなら乗せ換え汁!
【メーカー】 Dell 【 機種名 】 Latitude XPi CD 【 O S 】 Windows 2000 【 C P U 】 MMX 166MHz 【 メモリ 】 80MB (max) 【 H D D 】 Transcend x300 CF 4GB 【ブラウザ】 Netscape 3.04 【メーラー】 なし。サーバにssh 【office系】 なにそれ 【画像閲覧】 標準のkodakview,たまにIE 【動画再生】 標準のmplay32.exe 【音楽再生】 標準のmplay32.exe 【セキュリティ】 「IP セキュリティ ポリシー」 でファイアウォールもどき 【その他使用ソフト】 Micrografx Photomagic 【投資費用】 \20kくらい? 【使用年数】 5ねんくらい経ってるかなぁ 【 用 途 】 2ch, テキストメール 【ネットワーク】 PCカードの携帯データ通信(モデム扱い) フルストロークキーボード+光学トラックボールの隠れた名機だ。 この機械はNT4でもPCカード活線挿抜ドライバが出てて 有線LANとPCカード(CFカード)メモリ使ってる分には NT4でも何の問題もなかったが、 無線カードとUSBが使えんのでW2kに。 2chにカキコするにはCookie対応が必須なので、 Netscape 3が最低ラインとなる。軽いぞ。 UTF-8読めないし、レイアウト用途で無意味に深い<TABLE>で メモリ食いつぶしたりするので一般人に手放しではおすすめしないが。 最近のWebページだとJavaScriptはエラー出まくりなので 切って使うのが吉。 昨今問題になるようなセキュリティがどーこーな機能は無いから そこはあんま問題ないぞ。
夏休み中、戯れに富士通のNU13(1998年モデル、Pen133Mhz)にSSD32G (SLCの方)突っ込んでみた(メモリは160Mに、OSはWin2000にしてある)。 …ベンチマーク(Crystal Mark 09?だったか)のスコアは前に比べて 3割増し。確かにこの時代のノーパソにしては動きが良くなったが、 手間暇掛けただけのパフォーマンスかというと微妙。 当然というべきか、HDD以外の部分がパフォーマンス上、ボトルネック になっていることを再確認させられてしまった…あぁ、疲れた。
やりたかっただけです<724
ATA
727 :
724 :2009/08/17(月) 17:26:43 ID:K5W48J58
>>725 その通り。単にやってみたかっただけ。
でも実は440BXとかの古いチップセットにSSDの組合せで
きちんと動くか、試してみたかったというのもある。
場合によっては今のメイン(…といってもCel500Mhzだが)
もSSD化しようと思っていたのだが、今回のベンチの数字を
見るとそこまで手間暇掛けても…と思った次第。
>>727 愛着があるものを出来る限り長く使うためにカスタムしたりするのは分かるよ。
エクスプローラは超絶重いから ファイル操作はファイルマネージャ(winfile.exe)がいい。 アイコンを読み込まないのでめちゃ軽い。必須。 NT4SP6から抽出すればおk。 Vistaでは動かないらしいが、このスレには関係ないだろ
NT4のはロングファイル名対応だったな
保守。
>>724 FSB100Mhz以降の500Mhz機で440BXでメモリ384以上つめるならSSD化しても悪くないと思われますが
旧式ノートつったら linuxが多いのかと思ったら、windowsの人も意外と多いんだね。 ほかにメインがあってサブで使ってるからかな。
古いWindowsソフトをインストールするための専用機も必要だからな
>>733 中古ノートならともかく、旧式が最新だった時代に買ったのを使いつづけるという意味だと思ったが
>>735 旧式な中古を最近になって買い、それを使い続けようとしても、
別にスレタイとは矛盾しないぞ
>>735 買ったときのままってことか。
スレみてるかぎりそういう縛りはないんじゃないか。
OS,ソフトの選択やチューニングで使いつづけるという
意味で理解してる。
うちはP3/1.2MHzのthinkpad T23なんだけど、
xubuntuでなんとか使えてる感じ。
webブラウザがメインの用途だと辛い。
windows+ieのほうが速いのかな。
最新のFirefoxなんかよりは IE 5 とかのほうが速いな。 ActiveX,Flashごってりが好きな椰子はそもそもスレチだから無視する。 えーと1.2MHzつーとポケコンクラスのスピードか>737 1.2GHzなら普通に使えるだろ、重いとかゼイタク言うのは 使い方がおかしいか低速機に向いてない体質かだ。 んまUbuntu系は重いと評判だ、Fedora/CentOS/Vineあたりにしとけ。 他人と違うのが好きなら余計なもんついてないFreeBSDでもいい(一応Firefoxもある)
739 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/09/09(水) 23:46:21 ID:vZnH9vMT
FirefoxとIE6はどちらが速いですか?
740 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/09/10(木) 11:13:46 ID:vR/anhUZ
MMX Pentium 150MHz、メモリ96MB、Win2000だが現役
>>738 セキュリティ的にはIE5を選択するのはオススメ出来ない。
IE6も既にHP作成者などから嫌われてる。
742 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/09/10(木) 23:31:02 ID:M+qj4NhF
セレ450 メモリ128 win2000sp4 なら何が良いかな?Operaが軽いかな?
まずメモリ増やそうぜ OperaだろうとFireFOXだろうとそのメモリ容量+Win2kだとさすがにメモリが足りない
使い方私大だな
余計なもん入れなければ80〜96MB程度でも実用になる。
自分であれこれ試すのが楽しいんださっさとやれ
>>741 ActiveXもJavaScriptも一切使わない設定でもIE5ダメかい?
さすがにIE3だと普通にレンダリングがおかしい(CSS対応が早すぎた)ので
素人にはお勧めしかねるが
>>737 ubuntuよりもWindows2kのが間違いなく速いです。
Windowマネージャを変えたり、その他チューニング
してるなら別だけどネ。
(それでもWin2kのが速いと思うけど。)
GUI使わないならLinuxのが速いけど、X Window+
デスクトップマネージャ使ってる時点でWindows2k
あたりのが速いのは確定的に明らか。
妄信的にLinuxのが速い!と思ってる人多いんだけどね。
(非力なPCで試すとよくわかりますよん。)
>妄信的にLinuxのが速い!と思ってる人多いんだけどね。 そんな人はいないだろ
GUIでも、GNOMEとFreeType却下して twmとかにすれば猛烈に軽い。 (Solaris2.6なんかはそういうのがデフォだ) fvwmやqvwmでもWin2000よりは軽いだろう。 もっとも今はGNOME前提のソフトが多くなっているから素人にはとてもじゃないがおすすめできないga でここ何のスレだっけ
749 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/09/17(木) 08:24:28 ID:0GMCUZEe
Windows2000が出始めた頃Linuxが軽くて最強って雑誌の記事ばかりだったの思い出した。 実際にはCUIばかりでWindowsの代わりになんて全くならなかったが。
Linuxはどれを使うかより誰が使うかの方が重要
もし回復系の呪文がつかえたら、調子が悪くなったらホイミ。 ウィルスに犯されたらケアリーが唱えられたらリナックス最高。
752 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/09/17(木) 23:57:31 ID:xVTqJ8fh
このスレのスペックならwin2000が最高ですか?
未だにPen133Mhz使ってる俺は負け組!?
754 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/09/18(金) 05:50:12 ID:aE33bD52
貴重品組です
>>753 おう!
サンクス!
これからもつかうわ。
ネットブック百花繚乱のこのご時世だがいまだにFIVA MPC-10xを超えるポータビリティ溢れるものは出てきてないな もっさりでなければ今も現役のはずなんだが。。。
757 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/09/19(土) 19:19:23 ID:1RnMu3+Q
【メーカー】Fujitsu 【 機種名 】FMV-6500MF6/X 【 O S 】Windows2k SP4 【 C P U 】PentiumV 500MHz 【 メモリ 】256MB(max) 【 H D D 】FUJITSU MHR2020AT 20GB 【ブラウザ】IE6.0 【メーラー】なし 【office系】なし 【画像閲覧】う〜ん、なし? 【動画再生】WMP 【音楽再生】WMP 【セキュリティ】Norton AntiVirus Pro English 【その他使用ソフト】Winny 【投資費用】\4880 【使用年数】10年 【 用 途 】P2P ネットサーフィン 2ちゃん 印刷 【併用機種】自作機・NEC LaVie LN570/7・iBook500MHzはんぺん ・FMV DeskPower 575D4 【コメントとか思い出とか】 兄のお古で貰いました。HDD・メモリ・バッテリーを取り替えました。不具合 でキー連打がありましたがコネクタのフレキのほこりを拭いて抜き差しした ら治りました。16チップの256MBには苦戦しました。パソコンありすぎて何 から手を出して良いやら。
犯罪者が書き込んでんじゃねえよ マジで首吊って死んでこいクズ
ゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェット ゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェット ゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェット ゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェット ゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェット ゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェット ゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェットゴキジェット
760 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/09/20(日) 02:18:10 ID:aMSZ5nkQ
【メーカー】SONY 【 機種名 】VAIO N505ES 【 O S 】Windows98SE 【 C P U 】PentiumU 400MHz 【 メモリ 】128MB(max) 【 H D D 】IBM なんたら 30GB 流体受軸 【ブラウザ】IE4 【メーラー】Outlook Express 【office系】Office2000 Pro 【画像閲覧】JPEG、MPEG1、MPEG3 まで 【動画再生】WMP 【音楽再生】WMP 【セキュリティ】未使用 【その他使用ソフト】DTM系のソフトいくつか 【投資費用】27万 【使用年数】10年 【 用 途 】DTM、懐郷心をくすぐる 【併用機種】VAIO Z70B、Let's note R5 【コメントとか思い出とか】 一部のDTMソフト+外付けミキサーがWin98までしかサポートされていないため未だ現役。 俺の人生で最も深く愛した元カノのPCが壊れた時、里子に出した事もあり。 数年前、バッテリーのセル交換実施。 最近、念願の純正CD-ROMドライブをオクで購入。 次はポトリを買おうかな。
761 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/09/26(土) 00:18:29 ID:BG54GzSs
【メーカー】 Fujitsu 【 機種名 】 FMV-6266nu3/W 【 O S 】 Windows2000 【 C P U 】 PentiumII 266Mhz 【 メモリ 】 160MB (32MB+128MB) 【 H D D 】 3.2GB 4200rpm 【ブラウザ】 IE6 SP1 【画像閲覧】 IE6 SP1 【動画再生】 Gomplayer 【音楽再生】 WMP 【セキュリティ】 なし 【その他使用ソフト】 なし 【投資費用】 1000円くらい 【 用 途 】 メイン機の補助など 【併用機種】 X31とEeepc700
762 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/09/26(土) 13:08:45 ID:sL61rccI
古いノートPCにセキュリティーソフト入れると、ますます遅くなって 使うのやんなる。 特にウィルスバスターなど、メジャーなヤツは。 そんなときの味方は、ESET。 ちょっと使い勝手にクセがあるけど、軽さは1番!
763 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/03(土) 17:25:54 ID:IY7WiTtX
CDDが無いとOSはインストールできないかな?
やり方次第。 他のマシンでインストールファイル一式ぶち込んだフォルダ作る、なんて手もある。 #それ自体がインスコファイルのバックアップになるから、OSのCD要求される場面になってもCDドライブいらないと言う利点も。 DOSの知識があるなら、専用のインストールフロッピー作って、PCカードSCSI+外付けCDでもいいけど。
再インストールが趣味だった頃は外部CD認識のFD作ってノート単体+CDドライブで済ませるようにしてたけど 面倒になって、結局2.5-3.5変換のアダプタかましてデスクトップからノートのHDにWIN9xフォルダをコピーしてsetupを叩いてたなぁ この方法のほうが潰しも効くし手っ取り早い。
いまのパソコンならUSBメモリにCDをコピーしてUSBメモリから起動してインストールできるのにな。 スレタイのスペックの頃のパソコンは不便だよね。
FDDもCDDも無いノートにWin2000入れてたけどどうやったんだかもう忘れちゃったな。 D:にCD丸ごとコピー、C:を起動フォーマットしてD:からインストじゃうまくいかなかった気がする
768 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/05(月) 02:15:32 ID:AzLjXrYe
>>766 スレタイのスペックじゃできないですか?
世代的にUSBブートに対応してない
>>768 CPUの問題というよりはこの世代のPCに搭載されているBIOSがUSBからの起動をサポートしていないのが多い
>>767 外付けのFDDやCD-ROMドライブが用意されていたはず。
専用品かもしれん。ThinkPadなら今でも手に入りそうだが他は難しそうだ
丸ごとコピーで起動は素人向けでわないな。
BIOSの食い合わせが激しい盛れの166MHz世代よりは簡単だろうが。
運がよければ他機にHDDつないでwinnt32 /syspartでセットアップ起動可能にできるかもしれん。
でなけでばまずDOS起動をめざせ。
パラレルポート接続のZIPドライブあるとconfig書けなくても 割と楽にインストール出来るよ。 ドライブ探す方が面倒かな。
つ パラレルポート接続のCD-ROMドライブ
つ シリアルポート接続のLD-ROMドライブ
zipはドライバなしで読み書き出来るって話じゃねぇの?
BIOSでZIP起動を選べたりするもんな。 まだうちでもドライブを残してあるはずだが、さてどこにしまったことやら・・・
セレ333時代のマシンでも結構LANブート対応だったりするんだよな。 HDD取り出さずにネットワークインストールができる。鯖めんどいけど
PCG-C1R\(^o^)/まだまだ現役。
【メーカー】 IBM 【 機種名 】 ThinkPad 240 【 O S 】 Microsoft Windows 2000 Professional 【 C P U 】 Celeron 400MHz 【 メモリ 】 192MB(64MB+128MB) 【 H D D 】 15GB 【ブラウザ】 Firefox 3.5 / IE6.0SP1 【メーラー】 なし 【office系】 なし 【画像閲覧】 なし 【動画再生】 なし(標準のWMP6.4) 【音楽再生】 なし(標準のWMP6.4) 【セキュリティ】 AVG 【その他使用ソフト】 2++ 【投資費用】 忘れたw 【使用年数】 中古購入で約3年 【 用 途 】 寝床用(主に2ch) 【併用機種】 EeePC 900HA / 自作機etc 【コメントとか思い出とか】 一部のキーが効かないのが欠点…。ジャンク品漁ってキーボード入手しなくてはw
780 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/17(土) 23:10:14 ID:ClECJXG0
Windows 2000ならまだ大丈夫だいね。
>>779 別スレで接触改善して
少し使うと直ることもあるとあったが、
やってみたら
782 :
779 :2009/10/18(日) 21:18:16 ID:v1erMtQH
>>780 そろそろ2kの寿命が尽きそうなのでどうしたものか;
鯖化させようにも最近はFDD使ってインストールするタイプのLinux減ってきてるし・・・うーむ・・・
>>781 thx
今度時間が空いた時にやってみる!
死蔵していたノートをFreeBSDマシンとして復活させようとしたが。。。 CDブートできない機種なのでFDからのセットアップを試みたがFD (D) が死んでて結局断念。。。 折角9年来の悩みが解決しそうだったんだがなぁ 時間ができる来月以降に再チャレンジ。
ジャンクでCeleron 500MHz、64MB RAMのThinkPad(ACのみ付属)を3000円で買ってしまたよ とりあえずKNOPPIXでCDドライブの生存確認。icewmは64Mでは動かないよってクノッピに怒られちゃったよ 結局wmはtwmで使ってる。 とりあえず128Mのメモリみつけてこなきゃ。
787 :
785 :2009/10/25(日) 01:50:52 ID:vJv7T7mm
別機でなんとかインストール完了。 後はXの設定なんだが。。。例によって挫折中orz
ジャンクのLavieNX LW450J/2を1000円で買ってきたよ Pen3のシールが張ってあるがスペック分からずHDDでも生きてて 再利用できればと思ったら付いてないし、どうやらPen3の450Mhz 128Mx2らしい 動くまいと思いつつ手持ちのACつなぐと問題なく起動しHDD付けて余ってたXPを 色々削ってインストール、他の動作も異常なしで快適、この板の仲間入り! おもしろい事にコンポジット映像端子が付いてる機種だったのでUSBでDVDドライブ 接続して再生したら多少カク付く、外部出力付きのポータブルDVD代わりにと思った のになぁ、、、 内蔵のDVDなら可能?スペック的に無理?
>788 LavieNX LW450J/2のUSBは1.1だから転送速度が足りずにカクカクするんだと思う。 スペック的には微妙なので、仮想ディスクにDVDのイメージを入れて再生できるか試してみたら?
内蔵ドライブでDVDならWin95の頃にもあったから大丈夫かと。 もっともMMX200MHzでは非力なので専用ボードの追加が必要だったがw
Vision Connectがその例だな。 あれはMPEG2ハードウェアエンコードに対応していた。
>>788 内蔵でパワーDVDのVR-Xか5あたりならまず問題ないのは確認済み
だけどコンボドライブだとBS'だと7neroだと6あたりまでしかつかえないから
対応をかくにんしてください。
793 :
788 :2009/10/27(火) 13:48:54 ID:DEY0Ajbf
みんなアドバイスありがとう、
>>788 にマルチDVD+-RW(5インチ内臓用IDE)
をUSBに変換してMedia Player ClassicとPowerDVD6.0で試しみました。
USB1.1に接続、MediaPlayerClassic&PowerDVD6.0共にカク付く
PCカードにてUSB2.0増設し接続、変化なし
仮想DVDにして再生、HDDがカリカリしてカク付き悪化
素直に内臓できそうなDVD探しの旅にでかけます、、、orz
【メーカー】富士通 【 機種名 】Boblo MC/30 【 O S 】 Windows2k(SP4)+nLite 【 C P U 】モバセレ300MHz 【 メモリ 】160M(オンボ32M+128) 【 H D D 】30G 富士通MHS2030AT 【ブラウザ】IE6+Firefox3+JaneStyle 【メーラー】Outlook2000 【office系】一太郎2005、office2k Jesty(テキスト編集) 【画像閲覧】特になし(入れるならifanviewとか?) 【動画再生】特になし 【音楽再生】KbMedia Player 【セキュリティ】入れたいが・・・AntiVirとか重たいかな? 【その他使用ソフト】PowerISO(レジストせず使ってる・・・) 【投資費用】思い出せないが7k程度。 【使用年数】オクで入手後1年半 【 用 途 】原稿打ち&スケジュール&メーラー 【併用機種】自作機、鯖にTP570 【コメントとか思い出】 タッチパネルは結構便利。 初めはnLiteでカスタマイズした2kはDos経由で 入れられないと勘違いしていたが、インストFDDから導入すればPCカードCDDが使えることを発見し、 FDDから入すれば何ら問題なくnLiteカスタマイズ2kが動く! ・・・・と気がついたのがつい先週。HDDは初期はDARA-206000で使い物にならないので換装。 ただCryStalDiskinfoで代替処理済みセクタ数と回復不能セクタ数に注意マークが(汗 そこでエロイ人、アドバイスお願いしたいんですが、 代替処理済みセクタ数が現在地99 最悪99 しきい値24となっていて 回復不能セクタ数が現在値97 最悪97 しきい0となっている。 これはどういうこと?不良セクタでまくっているということ? ちょっとスレチなのは分かってるんだが、アドバイス頼みます。 長文すまそです。
>>794 おっしゃる通りです。
時間とともに壊れる運命でしょう。
>>795 794です。スレチなのにコメントありがとうです。
ただHDDTuneだと特に異常無しなんでちょっと不可解ではあるんですが。
ただ、HDDTuneではReallocated Sector Countが黄色くなってる・・・
一応StatusはOKだけど・・・。危ないHDDってことには変わりないのかな?
最近やっとげとしてきたばかりのHDDだったりするんで壊れるとちょと悲しい。
またまた長文すまそでした
>>797 w8DDV
ごめんこれ分からなかった・・・・
運も確かにあるな。
H/Oでかった60Gの海門とか二週間で逝ったしww
保証期限切れた瞬間に。
まーいまんとこなんもないですけん様子見ですなー
実は予備機のMC923も持っていたが液晶割ってしまったorz
また長文すまそです
>>794 >>796 代替処理済みセクタ数とReallocated Sector Countは同じもので、読み書き不良が発生したので
代替の領域にデータを移動した箇所のこと
回復不能セクタ数は上記で代替処理した読み書き不良箇所のうち再利用が困難なので
完全に利用を中止した箇所のこと
それらが全く増える様子がないなら と り あ え ず 今は安定といったところだが、
わずかな数であっても日を追って増えていくようなら代替のHDDを用意したほうがよい
>>798 H/Oはハードオフのこと?
そんなとこで買ったハードディスクをまっとうな用途に使おうって考えからして間違ってる。
>まーいまんとこなんもないですけん様子見ですなー
様子見して、マズいなぁっと思ったときには、まず手遅れ。
で、ハードディスク復旧スレをさまよってるかと。
>>800 そです。
書き込み制限解除されてるかな・・・・
>>799 >>800 798です
書き込み制限食らってしまって返事がかけず申し訳ない。
まず799へ
スレチ承知でわかりやすいアドバイスありがとう。参考になったよ。
MC/30はサブサブPCくらい・・・というか卓上で面積とらないから常にメーラーだけ起動して携帯代わりって感じだから
データはいつ飛んでも良いし(GmailをIMAPで読みこみ)
>>800 H/Oで購入したのは不覚だった・・・
mp3再生用マシンにしようと思って購入したんだが、あえなく撃沈。
まあ本体も1k切るジャンクだったんだけどね。
あとまた低スペックPC増えますた
メーカー:Sharp MN-320-X13
HDD :1.4→5G
メモリ :96MB(32+64)
CPU :MMX133MHz
知り合い宅から引き上げてきた。
一応修理という形だがもう自由に使っていらなくなったら返してくれと。
CPUがソケットで変えられるみたいなんだが・・・古すぎて情報無いわ・・・・
MMXじゃあなあ・・・テキストエディタくらいかなあ・・・
>>803 おお、さんくすです!
まあ、またーりやっていきます。
この機種って8.5Gの壁とかあるのかなあ・・・
ま、いろいろ調べてみます
それって文字通り起動ディスクにHimem.sysが組み込まれてるって警告だけでは… ちゃんとFDにMSDOS.sysとIO.sysとCOMMAND.com+BIOS&FLASHtoolだけが入ってる状態にしてる?
>>806 もしかして起動ディスク内にBiosのUPDATEファイルも同梱しないとNGなのかな?
俺は起動FDで立ち上げて、別FDに入れておいたBiosの更新ファイルをFDDに挿入
中身は
AUTOEXE.bat
BATKEY.exe
bioschk.exe
MIFLASH.COM
PROJECT.BIN
v20g.bin
w98bios.bat
となって居るんだけど、これのMIFLASH.COMが更新プログラムなのかな?
ちょっと98の起動ディスク書き換えて再チャレンジしてみようと思う
>>806 連投ごめん
アドバイス通りやってみた。
98のインストディスクをbootdisk.comからおとして作成。
ファイルを最小限に削り、BiosUPdateファイルの中身すべてをコピー。
途中でAutoexec.batを読む?からBiosUPのプログラムが起動。
で、
himem.sys exist.....!!Update Complete!!
ってでるんだけど
ふつうBiosUPするときって専用のユーティリティとか立ち上がらないか?と疑問に思ってみたり。
himem.sys exist.....!!Update Complete!!
がでるタイミングもかなり早くて、BiosのROMに書き込んでいる様子もないし・・・
上位バージョンのMN-340のBiosでもやってみようかな・・・
>>806 さらに連投すまん!
どうも、himem.sysがじゃましていたらしい。
himem.sysを削除して、MN-340用BiosようUPプログラムを書き込んだらUPに成功。
BiosVerは2.0G。これで8.0Gno壁も越えられるか・・・と思いきや認識しない模様。
Biosで0MBって出る。
まあ手持ちで8G超えてるHDDが一台しかないから相性の問題かもしれないし
もともと不良セクタも出まくってるHDDだから分からないけどね。
あとチップセット的にはPC-100メモリがいけるはずだという情報があり、でもEDOメモリでないと認識不可という情報もあったので
試してみたが、やはり失敗。
あと関係ないけどHDDのピンが一本おれたorz
一応認識もOS起動もできてるので使えるみたいだけど・・・焦った
色々サポートありがとう。でも8.5G越えHDD認識しないのは残念だなあ・・・
何か方法無いんだろうか。2kだったらそのまま入れられるんだっけ?忘れてしまった
BIOSで認識しないHDは、 ・BIOSのマニュアル設定で8Gにしておく。 ・その8G以内にOSを入れる。 ・OSが起動すれば、残りの分はOSから使えるので、OS上でパーテション作って確保。 他にもMBRにBIOSフックかけるプログラムを仕込むって方法もあるけど。 そもそもBIOS制限はDOSやらのBIOS使ってるプログラムしか制限うけないから、 IDEコントローラーを直接使うOSは、8G制限やら32G制限は受けない。 BigDriveも同様の話。
>>810 説明ありがとです。
でも結局面倒で2k入れちゃったんだよねー。
しかも10GのHDD、不良セクタが1G周辺に出ててフォーマットできなくて、結局5Gのままです。
昔は7.2G以降に不良セクタ出ててぎりぎりそこら辺でパーてーション切ったらインストールできたんだけどね
2kもnLiteで削れはそこそこさくさくに動きますよ。
まだ何もソフト入れてないけど・・・
一通り環境できたらまた報告します
MN-350-x16使ってる俺が通ります。 メーカー :Sharp MN-350-X16 HDD :1.4→10G メモリ :128MB(64+64) CPU :MMX166MHz→k6-V450MHz OS :98lite HDDは当時主流だったDiskManager使用 CPUは確か400に落としてたと思う(Rain+JustCooler) W2kだと音がラップになってしまうので98で使ってる(た) 自営の伝票書きと顧客管理用だったのだが廃業と同時に眠ってる ちなみにK6-2の500MHzも余ってる。 350と320ってOEM元が違うんだよね
>>812 おおー
上位機種ですか!!320は液晶がしょぼーんなので非常に見にくいです。
(変換したらAtok,醜いって出してきた。空気読んでるww)
TFTだったらなあ・・・
あとXGAだったらなあ・・・まあ、12年前のPCにそんなこといえないし。
K6-IIが余ってるなんて。おいらに恵んで欲しいです(笑
こちらもK6-IIの300MHzあたりを友人が余らせているらしく、もらってきてそれに換装しようかなーと思い、
取りに行こうと思ったら友人は風邪で寝込み。
CPUはずしの練習でもしようかと思ったら取り付け方が分からなくなり一瞬冷や汗でした。
メモリなんだけど、やっぱり128有るのは羨ましいわ。
マザーボード上にEDOオンボードメモリの空きランドがあるからそこに増設できそうだけど
俺の半田技術がついていかない(苦笑)
Biblo MC923のマザーが余ってるからオンボードEDO32Mをはがしてつけてしまいたいのだが・・・・
なんとかならないものかねえ〜。増設EDOメモリとか高そうだしさ。
OEM元が違うからか(知らなかった・・・)、320と350、結構中身の構成が違う。
分解サイト見て思いました。
取りあえず導入したもの
ブラウザ IE6
テキストエディタ Jesty
オフィス系 office2000
一太郎(とATOK)あたりは知り合いから空きライセンス(廃棄寸前の)をもらってこようかと。
MC923はメモリ仕様がSDRAMですよ? 後、MN-350シリーズはチップセットがITEのIT-8330Gだから、430TXのMN-320/340と違ってHDDがATA33に対応してない。 チップセットドライバもベンダから提供されてないんで、ジャンクから再生してNT系OSインスコとかするとPIOモードになってしまうとゆ〜… (9x系でもそのままだとBad_IDE判定されてシングルワードDMAでしか使えない) TFT液晶なのは良いんだけど、その辺はバランス的に良し悪しですな。
>>814 あり、923のオンボードってEDOじゃなかったかな・・・・
拡張スロットは確かにSDRAMでPC-100とか差して使ってる(た)けど。
うーん、320にTFT液晶とかつけてみたいけど、もうこの世代のPcにお金かける価値もさほど無いわけで。
手元にある部品(と許容範囲の出費)でいけるくらいの拡張を。といった感じでしょうかねー
いまさらHDDとか新規に買うならeeePCとかが視野に入ってくるし・・・
そういえば最近メーカリビッシュの2.5インチ、40GB位の品が増えている気がする。
近所のショップでも若干の入荷があったなあ
>>815 うんにゃ、オンボード側もきっちりSDRAM使ってるよ。
もっともウチのマシンは256MB SO-DIMM載せる為にオンボードのメモリチップは剥がしちゃったけどね。
288MBでも動くって言う奴もいるみたいだが、規格以上のメモリ積むと思わぬところで不具合出たりするんで。
Win98SE/NT4.0なら256MBあれば十分(軽用途なら2000でも十分)なので、たかだか32MBのためにリスクはとりたくないってのが本音。
>>816 ありゃら、そうでしたかー
俺の記憶違いでした。すまぬです。
確かに。俺は256メモリは高くて手が出せなくて(所詮学生)32+128で我慢してMC/30使ってるけど
nLiteで削れば2kだって余裕だし、友人は同機種でXP入れてたww
MC923が重くて速攻でMC/30に買い換えたのは良い思い出。
923は一月もたたずに部品取りへー。
>128Mbit/256MBメモリ 今はじゃんぱらあたりだと(入荷しさえすれば)1980円くらいだよ。安くなったもんだ。 ついこないだ二枚買った。
>>818 安くなったものだ。
256メモリってMC/30に乗るやつと乗らないやつがあったんだよね?
これも記憶違いだったかなあ・・・
ジャンパら・・・近くに店舗さえあれば・・ネットでも買えるんだっけ?
なんせクレジットカードなんてものはないからなあ。
代引き+局留めできるショップが理想。
>>819 256Mbit/256MB(メモリチップが裏表合計8個)のメモリはMC/30やMC923では使えない。
使えるのは128Mbit/256MB(メモリチップが裏表合計16個)のメモリ。
MC/30は440MXなんで、どうやっても256MBまでしか認識しない筈。
つか、ひょっとしたらオンボードメモリ剥がさんと起動すら出来んかったかも。
MC/30持ってるんだけど、早々にオンボードメモリ剥がしちゃったんで記憶が定かじゃないなあ。
…しかし、過疎スレとはいえここまでチャット状態だと笑えるね(苦笑
あ、じゃんぱらは通販OKだけど、送料が必ず1050円以上かかるんで、あんまり美味しく無いです。 まとめ買いすりゃいいんだろうけど、それ自体が浪費って話もあるから何とも言えないww
>>820 >>821 勉強になるです。
そういえば先述の友人も同じこと言っていたような。
いっやー実は昨日今日と学級閉鎖なものでして。
学生故、カキコが頻繁にできたわけです。
ほんとチャットみたいだけど、過疎ってるこのスレがちょっと活気出て嬉しいと個人的には思うのです。
反面、俺スレ汚してないよなあと投稿するたび冷や冷やです。失礼してないかなあと読み直してみたり。
話はずれるけど、今更500MHz?ハアな人は多い。がPrnIIレベルのBibloでRS232Cのペンタブつないで(俺が貸した)Win98でSAIを使ってエンジョイしてるやるも居る。
ちなみにそのPCはメモリが64だったから+64MBお裾分けしました。
結局10年前のPCにできたこって今でもできるよね。って思っちゃう。
出先・・・といっても学校だけど、そこですることといえば簡単なテキスト編集、アウトルックに書き込みくらいで。
でも保険程度にPCは持っていたい。そういう感じでMC/30を持ち歩いてます。MacBook持って行っても良いけど。壊れたらいやだし。
CPUについてなんだけど、
個人的にPenIIは印象より頑張るというか粘る感じがある。Pen4は働かないww
みんなは各CPUシリーズにどんな印象あるんだろう?
おいらは久々にMMXペンタ使ってみて意外にいけるもんだなと思った
結局スペックが必要なのって、新しいOSやネット上のFlash広告を 動かしたりといった、遊びの部分がほとんどだしね。 レポート書きなどには、誰も見向きもしない低スペックで充分。 CPUの評価は… MMX→良 Pen2→いまいち Pen3→まあまあ Pen4→Intelが狂った こんなところじゃね?
>>823 ですよね・・・・
Pen4マシンが入ったとき(Pen4-1.2Ghz・・・)のあの裏切られた感ときたらたまらなかったww。
弟に使わせてるマシンは未だPen3だが500Mhzオーバーなのでこのスレの対象外です。
前このスレにカキコしたことがあるけど、ThnkPadi1455使ってたときにMMxは遅いって印象がついたんだが
あれは単に俺のチューニング不足だったんだなと理解した今日この頃です。
俺なんか今カキコしてる機械 MMX 166MHzだぞ 近代化はCF化だけだ テキストベースの用途なら十分だわな。OSは軽いのにしないとダメだが
826 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/06(金) 03:48:11 ID:jR/hU1fq
MMX200MHzぐらいまでだと、バランスの取れているOSは 98SE とかが良いのかな?
>>826 だなぁ
その辺になると正直Linuxも厳しい、というかLinuxはXを動かすとなると結構スペックを要求するな
>>825 俺は卓上にドスパラ閉店セールで10円で投げ売りされてたVaioW120が主力だったりする。
Pen4に換装したしこのスレの対象外だけどね。でもなんかもっさりしてる。
PCの処理能力が上がっても頭の処理能力が上がらないorz・・・。
>>826 確かにそれはいえてると思う。
95,98とか色々入れてきたけど。
95OSR2とかならドライバ次第でUSBメモリが読めたりするけどうちでは安定しなかったよ。
98なら汎用マスストレージドライバがあるからそれ入れれば良いし。
ただ98は色々アプリ立ち上げたり、無理矢理Firefox3.5とか入れると極端にもっさりになる傾向がうちでは見えた。
システムリソースがらみかなあ・・・そう考えたらnLiteでがんがんに削った2kも割と軽いしいいんじゃないかと思った。
ただしメモリは多めに。メモリ64Mとかなら断然98SEですなあ・・・。軽めのアプリを淡々と動かすには良いと思う。
ちなみにおいらは98SEのインストールCDに98に対応してる(た)アプリとかパッチとか統合して使ってますよ^^
ついでにFdiskとFormat.comも統合して入れてあるからCDで全部インスト準備ができるようにしてます・・・。
>>825 なか〜まw
FLORA270 MMX-Pen 266MHz
98SE, 2K + TrueImage11,2K(sp4)Pro
トリプルブートだぜ
>>826 ソフトを詰め込まなきゃ、2K(sp4)Pro でも全然 おK!
MSconfig は全て常駐なし、サービスの設定(不要なものはチェック
を外すか無効にする)は、きっちりやる。 & REGEDIT もいじる.
インターネットする時だけウイルスソフトを ON.
こんな感じだわね
830 :
826 :2009/11/07(土) 01:33:50 ID:UsuzAn3l
おお、思考錯誤工夫びと・なか〜まサンが多い! 一番最初に使ったPCがMMX・200MHzなんで、この数字のCPUを積んだ機種は 今でも、メーカー問わず中古再生したり、知り合いで譲ってくれる 人が居たら、OKが出たら譲り受けて使ったりする。きりの良い数字だしw 2Kだと、皆のカスタム手順達に後、更に窓の手+メモリの掃除屋さん等の フリーソフト加えれば、128〜192MBメモリ上限の機種でも快適では? 昔の機種で聴く98や2kの起動音は、シンプルだけどドラマが あって個人的にも好きなOSの音です。
頑張ってんなぁ もうオレの認識は800MHzを境に新旧決めつけてるよ。 このあたりがYouTubeの下限って感じ。
用途割り切ると下限が下がりまくっていくよね。
正直に告白すると、500MHz以下のノートを実用するのは殆どあきらめてる。 4年位前までは、エンコ用とかブラウジング用とかP2P用とか、それなりに用途を分けて専業化するメリットもあったんだけどね。 最近はマシンスペックの向上で、それらをすべて仮想化して飲み込んでも単一のマシン上でなんとかなってしまうくらいになっちまった。 実際、500MHz以下くらいのマシンとは比べ物にならないくらいの感覚で使える。 俺にとっては、旧式PCをOSをセキュリティと電源を気にしつつ活用するのは、完全に趣味の世界になっているな。
なんでおまいさんがこのスレに来るのかわからん さっさと最新鋭ノートに乗り換えて古いノートこっちよこせ 俺らがおもしろおかしく使うから
837 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/19(木) 03:24:06 ID:7U1ZtLhm
【メーカー】NEC 【 機種名 】LavieC LC50H/3 【 O S 】WindowsXP HomeEdition SP3 【 C P U 】Celeron 500Mhz 【 メモリ 】128MB×2 【 H D D 】10GB 【ブラウザ】IE8 【メーラー】OE6 【office系】無し 【画像閲覧】Windows標準ビューア 【動画再生】WMP11 【音楽再生】WMP11 【セキュリティ】無し 【その他使用ソフト】CCleaner TuneXP RegDefrag すっきりデフラグ デーモンバスター 【投資費用】3000円ちょっと 【使用年数】1年経ってない? 【 用 途 】ネット専用機 【併用機種】自作機/SHARP Mebius PC-MC1-3CA 【コメントとか思い出とか】 ハードオフで極上品を購入して放置・・・ Mebiusが壊れたから9821 V7と一緒に引っ張り出してきた 買った時はピカピカだったのに天板が傷だらけorz Mebiusと比べるとかなり遅いけどネットだけなら十分! メモリー不足で困ることも少ないです Youtubeも十分見れるけどサクサクとまではいかないね 今ではこれがメインです・・・自作機組んでも98NXとか9821に戻る俺って・・・ 現状でも不満は無いけどCPU、HDD、メモリーの3点セットが欲しいです(ヽ'ω`)
838 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/19(木) 03:24:48 ID:7U1ZtLhm
HDDを30GBに交換してるのを忘れてたorz
839 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/22(日) 22:39:07 ID:VpKJdL1x
>>837 動画再生と音楽再生はGOMPlayer使った方がいいような。
少し前までセレロンの500MHzでやってたけどyoutubeがかなり不満だった。
いまではMaxiVista入れてサブディスプレイになってる。
842 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/02(水) 23:11:00 ID:uM+VtWfP
過疎ってるなぁ・・・500Mhz以下使ってる奴はもう居ないのか?
今まストリーミングラジオ聴きつつ寝っ転がりながらチンコMMX300MHzで観てるよ この板ってどの位書き込み無いとdat落ちすんの? たまに保守しといた方がいいんだろうか
居るけどネタがない 何度も同じこと書き込んでもウザイだけだろ?
>>837 そのスペックでyoutubeも問題なしかあ。
俺も同じくらいのあるけど、最大化して見ると相当重くなるなあ。
ブラウザも火狐だと、Ver2.0じゃないと重くて駄目だし。
IE8のほうが軽いのかなあ。
846 :
837 :2009/12/04(金) 02:39:39 ID:0jXI88sE
>>845 最近youtubeが重い!セットアップ直後限定だね。
ブラウザはSleipnirとJaneにしました。
FlashPlayerExでFlashゲームが微妙に軽くなります。
Pen3 600Mhzに交換したけどSpeedStepに対応してないから500Mhz動作に・・・
発熱しなくなったからいいけどね。
ゴミ捨て場で拾ったノートPCですら500Mhzを上回っていたことがショックだorz
Pen2、366MHzのマシンを時々メンテしてる。メモリー256MB。 デュアルブートでXP入れてるんだが遅すぎて時々発狂しそうになる。 ネットワークを安心して使える小さなOSがあったらいいなと思う今日この頃。
業者の巡回がとても多いので、ゴミ捨て場なんかにPC捨てる人いない。
>>858 用心せずにネット巡回する時使うのが正しいと思う
851 :
858 :2009/12/05(土) 00:00:32 ID:qP2mDx32
残業してたら、嫌な上司が自分のPC付けっぱなしで帰ってしまったんですが、 自分はそれで何をしたらいいでしょうか?
855 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/05(土) 23:05:09 ID:GVgmKjfg
もっと俺を見ろ
現実を見ろ
858 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/08(火) 08:23:32 ID:h4yZHlAB
それよりこいつを見てくれ、こいつをどう思う?
【メーカー】東芝 【 機種名 】Dynabook2100 【 O S 】win 2k 【 C P U 】不明って出てるw 【 メモリ 】63MB RAM 【 H D D 】6GB 【ブラウザ】IE6 【メーラー】なし 【office系】なし 【画像閲覧】初期設定のやつ 【動画再生】見れない;; 【音楽再生】WMP7 【セキュリティ】無し 【その他使用ソフト】ウイルスバスター2003 【投資費用】従兄弟から 【使用年数】10年ぐらい? 【 用 途 】ネット,音楽鑑賞 【併用機種】なし 最高のスペックです。 何もできません・・・orz
ウィルスバスター2003ww
K6-2プロセッサなのにw
ネットもLANカード読まなくなったし;; (以前は普通に読んでました) 2003は・・・ 家にあったから入れてますw
連レスすみません
>>862 今日の午後のことです。
いろいろ削って,メモリ増設すればまだまだ使えますよね?
(最低音楽の再生用でも)
>>862 ウィルス対策ソフトなんて、バージョンが古くても、
パターンさえ最新にしてれば、たいして問題はない。
エンジンが古いことで見逃すウィルスがあるかもしれないが、
どっちみちこの手のソフトに完璧は期待できないのだから。
>>863 壊れてなければ、まだまだ使えるかと。メモリ増設は必須だけど。
ただ、これ一台しかないのなら、厳しいよなぁ。
いろいろノウハウを得るために調べごとをしようとしても、動作が厳しいからノウハウを得る前に
めげてしまうという。
少しぐぐった限りでは随分とメモリを選り好みするようで、ちょっと厳しいかもね。
東芝のK6-2がCPUのノートPCはかなり貴重だよ。俺が東芝の工場でバ イトしてた時にフロアーに展示してあったし。直付けだから確かCPU交換 も出来たはず。でも500MHzなら変わらないか。大事に使ってください
二万も出せば
【メーカー】 NEC 【 機種名 】 LaVie M LM50H 【 O S 】 WME > W2K 【 C P U 】 Celeron 500MHz 【 メモリ 】 256MB(64MB+256MB) 【 H D D 】 10GB 【ブラウザ】 DonutP 【office系】 Excel97 【画像閲覧】 Susie 【動画再生】 MPC 【音楽再生】 Kb MediaPlayer 【セキュリティ】 KingSoft 【その他使用ソフト】VNCViewer とか様々FW 【投資費用】 メモリーとかバッテリーなどで2万円くらい 【使用年数】 8年くらい 【 用 途 】 コタツでネット 【併用機種】 自作機数台,VY10F/BH 他 数年前から現役を退いていましたが、幸い周辺機器などの故障も無く 近年はコタツで、検索をしたり、VNCで他のマシンの様子をみたりしていました。 動画系やフラッシュてんこ盛りのサイトは無理っぽい感じでしたが テキストベースやWikiくらいでしたら問題ない感じでした。 が最近、ブルーバックでOSの起動が出来なくなり、memtest86+を掛けてみますと エラーが山盛り出てきました。orz 増設分を外して内蔵オンリーにしてもエラー山盛り。orz もうどうしたもんやら・・・・
64+256=256
871 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/11(金) 14:12:50 ID:ypNCvvJ/
オンボードのメモリ周りを掃除してみたらどうですかね。 それでもだめなら、オンボードのメモリを全て取っ払う。手先が器用なら、廃棄する前にチャレンジする価値あるよ。 増設メモリにエラーがあっても増設分は交換できるし、増設メモリだけで動作するマシンもあるから。LaVie M LM50Hは尻ませんが。 秋葉原では、オンボードのメモリを交換してくれるお店もあったはず。
872 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/12(土) 22:29:56 ID:qz8Ab9cs
【メーカー】 Panasonic 【 機種名 】 CF-S21 【 O S 】 Windows2000 Pro 【 C P U 】 Pentium 200Mhz 【 メモリ 】 256MB 【 H D D 】 CF1GB+CF2GB 【ブラウザ】 IE6 【office系】 Office2000 【動画再生】 WMP 【セキュリティ】 NortonInternetSecurity 【投資費用】 恐らく30万円程 【使用年数】 11年 【 用 途 】 動画以外のネットサーフィン,プログラミング 【コメントとか思い出とか】 高速バスで東京まで行って買ってきたのははいいけど、 初期不良で返品交換するため、翌日仕事休んでもう一度高速バスで東京まで。 出だしからケチのついたPCだったけど、HD、バッテリ、キーボードの交換 くらいでずっと使えてます。テキストデータだけ処理する分には、十分なスペ ックですね。ファンレスでHDも無くしたので静かです。 トラックボールが快適ゆえに、マウスを必要とするPCに乗り換えられないです。
873 :
859 :2009/12/12(土) 23:32:31 ID:ovY+ajO8
何とかメモリの増設に成功しました。 検索した結果,PC100/CL2 144pin 128bit版なら動作するということでしたので 不安ながら256MBのメモリを。 結果,320MBの今までとは違う軽快な動作が・・・ (それでも現行には到底追いつけてませんがw) 結論:dynabook2100は良PC
874 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/25(金) 01:23:48 ID:Vl8hQta1
500Mhz以下ユーザー少ねぇ(ヽ'ω`)
PenM機が1万ちょっとで買える時代だからなあ。 次スレは800MHzあたりにあげた方がいいんかな?
876 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/25(金) 10:15:32 ID:TU9yd/o4
500Mhz以下ってなぁ使わなくなった 押入れにあるem.oneですら520Mhzあるのに
877 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/25(金) 12:36:04 ID:r6qQV5XG
僕のクルーソー850MHzは確かIntelCPUの見做し半分じゃなかったか。 立派に参戦の資格があるのでは。
あったぞ!学校に! Pen2 400MHzのVAIOが!
>>877 自分なんぞは、クルーソーの600Mhzだぞ。
微妙に500Mhzを超えているので参戦資格はないし、かといって、
440BX+Pen3なノート相手だとまるで歯がたたないほど速度差があるし。
後、PenTもあった。
>>878 PCV-S520かS620と予想。目の前にあるわCPU換装しちゃってるけど
せれろん450MHzメモリ64MBのノートに2000入れてPCカードのLANでNIC2枚差しにしてルータとして使ってる ルータ壊れて探したらこのノートとPCカードのLANが余ってたから・・・ 前にエプソンノートスレに書いたけどやっと使い道が出来たよ!やったねたえちゃ(ry
883 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/27(日) 12:13:50 ID:56UdM7gG
ThinkPad 560eを1050円で購入! CPU MMX Pentium 166Mhz メモリー 80MB(運が良かった?) HDD 2.1GB 付属品 純正外付けFDD ACアダプター 死亡バッテリー どうやってOSぶち込もうか・・・
>>883 一体それを何に使うの?
それともコレクション?
885 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/27(日) 16:37:39 ID:5qVuP+Ai
〉〉883 884 FDDからBSDとかのブートイメージを入れてFTPインストール。 そして鯖へ....
ウチのメインマシンがPen3の800MHz(InterLink)なんだがスレ違い?
PentiumM以前のPCはを全て扱ったら良いくらいに世代交代が進んでしまった。 USB2.0でないとかも大きいな。
【メーカー】 富士通 【 機種名 】 NR\26X 【 O S 】 Win98→Windows2000 Pro 【 C P U 】 celeron 266Mhz 【 メモリ 】 320MB 【 H D D 】 80GB(4回交換) 【ブラウザ】 IE6 【office系】 Office2000 【動画再生】 WMP 【セキュリティ】 Kingsoft 【投資費用】 恐らく30万円程 【使用年数】 10年 【 用 途 】 動画以外のネットサーフィン、メール 【コメントとか思い出とか】 2年前HDDが壊れた時、vista機買ったけど使いにくくて再度HDD交換して使い続けた。 秋葉のジャンク屋でこのPCに合う256mbのメモリ1280円とバッテリーが500円であったので使えなくてもいいや と思い買ってきて交換してみたら運良く使えた。 おかげでメモリは128→320MB、なんとジャンクのバッテリーも充電できるし1時間くらい持つ。 1日10時間でほぼ10年使ってるのに液晶が赤っぽいけどまだネット&メール専用機なら使えるレベル。 今のCPUと違って発熱が少ないからこんなに持つのかなあ。 こうなりゃw2Kのサポート切れまでネット&メール専用機としてがんばってもらう。
889 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/27(日) 18:14:51 ID:56UdM7gG
俺はX20が初TPだった。 S30も欲しかったが後継機が出なかった今となっては 買っとけば良かった。
煽りぬきに、この板の中でナンバー1のゴミスレw
VAIOと比べてThinkPadは質実剛健、壊れにくくて感動した
だんだん、保有する500Mhz以下マシンの割合が急速に下落してきた。
894 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/29(火) 23:08:12 ID:IrONQGjs
【メーカー】IBM 【 機種名 】ThinkPad 560E 【 O S 】Windows98 SE 【 C P U 】MMX Pentium 166Mhz 【 メモリ 】オンボード16MB+EDO64MB 【 H D D 】2.1GB 【ブラウザ】IE5 【メーラー】OE5 【office系】無し 【画像閲覧】Windows標準ビューア 【動画再生】WMP6 【音楽再生】WMP6 【セキュリティ】負荷・・・orz 【その他使用ソフト】HDBENCH 【投資費用】1050円 【使用年数】12/27購入 【 用 途 】(ヽ'ω`) 【併用機種】自作機/SHARP PC-MC1-3CA/NEC LC50H/3 【コメントとか思い出とか】 ドフで極上品LetsNoteを見つけたけどその日は財布を持って なかったので後日行ってみると売れてた(´;ω;`) 悔しくなって別のドフに行くと極上品560Eを発見!購入しました 最近はボロボロノートに出会わないので探すのが楽です 用途は・・・聞かないでくれorz
895 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/30(水) 00:00:07 ID:vpg4U0fm
>>894 あちこちに書いてよほど嬉しかったんだなw
叩かれてるとこもあるみたいだけどまあガンガレ
560もXだとUSB使えるしカードバスだしEとはまた違うぞ
実用考えると240/390以降、570あたりならいろいろ使い道もある
>>895 EのせいでXとZが欲しくなったよ・・・
そんなことよりBIOSアップデートのバッテリーチェックの回避方法を調べないとね
897 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/30(水) 00:50:59 ID:Vyuvli+l
>>896 Zはなかなか出物がないな
ところでなぜBIOSのUPが必要なん?
問題なきゃそのままでいいんだぜ
560シリーズ使うなら、是非ともウルトラベースをゲットすべきだ。 値段は、ぼってるところで数千円。ただし500円位で見つけるべし。 去年、タダでお持ち下さいとして積んであったジャンク屋もあった。
【メーカー】 日立 【 機種名 】 FLORA210 【 O S 】 windows me 【 C P U 】 160MHzから266MHzへクロックアップ 【 メモリ 】 40MB 【 H D D 】 4GB 【投資費用】 中古25000円 【使用年数】 7年 【 用 途 】 主にインターネット閲覧 何をするにも読み込みなど時間がかかるので、最近のパソコンと比べるとかなりストレスがたまります。 けれど愛着があるのでできればメモリを増やしてwindows2000をインストールして使いたいなあ
VN513ETなんだが、フロッピードライブが壊れてしまった。 これでもうOSをインストールすることが出来ない。 ついに終わりのときがきたようだ。
まだだ。まだ終わらんよ。
【メーカー】 富士通
【 機種名 】 VersaPro VA40H
【 O S 】 windows XP
【 C P U 】 400MHz
【 メモリ 】 192MB
【 H D D 】6GBのHDDを20GBに換装して使用
【ブラウザ】無し
【メーラー】無し
【office系】 office2000
【画像閲覧】Windows標準ビューア
【動画再生】Gom
【音楽再生】Winamp
【セキュリティ】無し
【その他使用ソフト】 MediaCar,Navi'nYou
【投資費用】 中古8000円 (オク)
【使用年数】 3年
【 用 途 】 普段は車載PC(ナビ&mp3再生)
スタンドアローンでの使用なのでブラウザ、セキュソフト共になし。
MediaCarの日本語文字化けもなんとか解消して使用中。
http://www9.ocn.ne.jp/~miya-s/MediaCar4.htm 内臓ドライブが無いのが少し悲しい。
ナビ用ROMは仮想ドライブ化して使っている。
>>900 FLORA210ということは、往年の名機チャンドラだな。
【 機種名 】 PC-PJ2-S3 【 O S 】 Win2000→WindowsXP SP1->debian Etch->Win98SE 【 C P U 】 celeron 333Mhz 【 メモリ 】 64MB 【 H D D 】 6.4GB 【ブラウザ】 Opera 10 【office系】 テキストエディタ+grep等 【動画再生】 MPC 【セキュリティ】無し 【投資費用】 20万円程 【使用年数】 5年 【 用 途 】 回路図作成、テキストベース作業 【コメントとか思い出とか】 液晶が綺麗。正直いまだに一線級だと思う。 11インチで800x600のサイズのPCは今現在売っていないので残念。 PC作業の大半はテキスト打ちなので、とくに性能は必要ないと考えいままで粘ってつかってきた。 テキスト打ちの最中に音楽でも聴ければいいかなと思ったり、どうしても重くなるのと内蔵サウン ドがひどい音なので、サウンド機能を切り離して余計なサービスを削り実用レベルに軽くはできた。 最近は回路図作成やPICマイコンのプログラム開発にもつかっている。 こちらはPDFファイルが見れないのが難点だが、それ以外ではスワップなど発生しないため十分快適 に使えている。 セキュリティの面でOSを変遷させてきたが、最終的にセキュリティをあきらめた。 メールを使わない、個人情報を使うテキストは打たない、パスワードを使うサイトにはアクセスしな い、見られてもいいものしかHDの中に置かないなど注意は必要だが、そもそもノートPCは盗まれるも のなので最新のノートを購入しても、同じような使い方になるのではないかと思う。 そのうちネットからも切り離すと思う。
初期費用は2万ですた。
あとは、CPUファンがないのと、発熱が適度でひざの上にあげるとほっかいろ的に ちょうどいいのがよいね。
>>903 富士通はLifeBookだろw
VersaProのタッチパネル式のは車載に良さそう。
純正でDC12Vから19Vに昇圧するアダプタもあった。
909 :
903 :2010/01/03(日) 18:46:43 ID:A+bOyDDb
あ、NECだったw タッチパネルのやつはたまにオクに出てくるんだけどすぐに高値がついちゃうんだよな・・・Orz 今は「cocoTouch」ってアプリを使ってタッチパネルもどきみたいな感じで使ってるけど、割といい感じ。
>>905 俺もセレ333のPC-MJ10を使ってたけど液晶は綺麗だよねシャープ。
ビデオRAMも他メーカーの倍で4M積んでてCADも結構いけたわ。
今はスタンドアロンで旧ゲーム専用機
>>875 今ちょうどPart5で500MHzなので、
Part6は600MHz、以降毎スレ立て時に100MHzづつアップさせて、
上限をスレNo.×100MHzにするというのはどうだろう?
とチラとオモタ
河童650MHzのチンコパッドで優越感に浸っていた俺ですが、デュアルコア買ってしまいました。
500MHz以下にデチューンすれば許してやる (できるの?)
BIOS設定か何かでクロックダウン出来ないのだろうか?
ノートでそんなのできるかヴォケ
原発逓倍器や倍率信号をGPIOで制御できるやつなら理屈の上では可能だがの。 もまいさんのノートは要BIOS改造だ。 昔のノートなら8MHz互換モードに切替できるやつもある。自分のMMX機がギリギリその世代だ
917 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/14(木) 21:15:14 ID:fgIvYlOO
_________.___________________________, ./" ̄ ,..-‐:,''"~|i| /::::::::::::::::::::::::\ | / / ':, |l| /::/'' ̄^~ ''ゞ、 ヘ さっさと引っ越しは河原! .| ,.-,'............................く,,,,,,,,,,,,,,,,,,;,ノl| |:/ ,--、 _;-、 ミ:::! | ,_/´_______,´____ヽノ| |:i ,ro、 ィo,、 |:| 河原引越しセンター | ,| i ∧_∧. Of ̄~i.r――:i.|i‐i |;.| l:{ ~ ノ 、~ ri | [;;] ! (・∀・ ) |[;;] |.| ,!|l .l |;.| ゙l:. ヽ `゚_゚ ヽ ソ | ヽ| っ⌒'と ) l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! | ,r''ト、 〈+++)' / TEL:0120−XX−XXXX | i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|;.| ヽ\ `ニ ' / | |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~ __'、__i;.| \ ` - ー '/ | ,!==iニ====ニi===l|i-―,:''"ニ二|_|___________________________| |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l_//⌒ヽ;;;;i――――――――――――――‐i,//⌒ヽ;///⌒ヽ.ヽi――――‐! | ! ̄= [二] = ̄~ !二|」i ($)i ;;;|:ニニニニニニニニニニニニニニニl;|iii ($).iii:iii ($).i;;;;|lニニニニニ,/  ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゞ;三ノ ゞゞ;三ノ  ̄ゞゞ,_ノ ゞゞ_ノ ̄  ̄ ̄
918 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/16(土) 17:24:57 ID:G8qnXLpK
このおばさんはキチガイだと思っていたが キチガイは相手側の集団組織で勇敢な庶民だったことが判明したんだよな…
Gだ!
921 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/19(火) 03:08:13 ID:49YRv0P3
そうか相手によくひとりで戦った!感動した!!
さすがにもうゴミでしょw 過疎っぷり見てもw HDじゃない普通のYouTubeなら見れるの? キツイの?
河童Pen3 450MHzノートでネットやってるけど、YouTubeは見れない事はない。 でも快適じゃない、サイト自体が重い。
Flash動画はもう800MHz以下では諦めたな。 見れるか見れないか、で言えば見れるが、見たいとは思えないレベルだからスパっと諦めた。 どうしても見たい時は、ダウンロードして見る。 Flash自体も重いが、400MHzクラスならまあなんとか。 にしても、このスレの対象機種はそろそろ10年以上前のが多くなってきたよな。
オナラプー
PowerBook G3 400MHz OS9.0.2 NS4.7 フラッシュは見られない。NS3.02軽い。 Illustrator5.5 PhotoShop4 ClarisWorks4.0 これはまだ現役。 PowerBook180 68030 33MHz System7.1 なんと白黒モニタ 修士論文を書いた愛器。 MacWriteII WriteNow3 AHED
927 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/22(金) 01:00:14 ID:XAFP6jbs
この頃の機種はDSTN液晶搭載とかあったなあ
おらのFMV-BIBLO NU13Dはそろそろお蔵入りかな。 流石に今時Pen-133はないよな
Dが付くってことは、DSTN液晶じゃね? だったらそっちの方が今どきありえない
930 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/26(火) 00:44:16 ID:fwwl288Z
DSTNにも発色がいいのってあったっけ。
DSTNって糞なイメージしかないな
DSTNは酷すぎたね、あの画質を見てTFT以外を売るなよって思ったのを思い出した。
DSTNなら30万でTFTなら40万だったので、仕方なくDSTNにした。 使ってる当時は発色はそれほど気にならなかった。というか、少し暗めのTFTって程度だった けれど残像は大きかった。あと、同一色が連続して使われると、「色がひっぱられる」ような 現象が少し厳しかった。 だからそれほど酷い印象はなかった。 けれどそれが一番マシなDSTNだったってのは、何年かいろんなPCを使っていって始めて わかったことだった。
昔はTFTとDSTNの設定があったけどDSTNの設定がなくなったのはいつからだろう メーカーによってもバラつきがありそうだが98年あたりかな?
SVGAのころは、DSTNとTFTの両方があったけど、XGAはほとんどがTFTだったような気が。
936 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/28(木) 17:41:38 ID:RUbTHqE/
DSTN液晶搭載と、USB1.1が1つしか搭載してない機種だと 発売当初からも苦労しただろうなあ…
キーボードさえ秀逸なら小説書くのに使うんだけど、 キーボードがしょぼいと性能がよくても台無しになる。 手持ちの中では、586-100Mhz/XVGAのB4マシンが一番ピシッとくる。 PCの進化ってここ15年間どこに突き進んでたのって感じだね。
938 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/28(木) 18:12:34 ID:o4qMm+Q3
>>937 ディスプレーの視認性がよいことも大切。
日本語で小説なら漢字変換が妙に賢くないことも大切。
>>935 13.3インチDSTNとかのノートも何機種かあったよ
DSTN方式はCeleron/Pentium2に移行する頃にはほぼ無くなってたね。
STN方式だけで言えば一部の安いノートではHPA液晶って名前で採用されてて絶滅はしてなかったけど。
PenIII初期にはまだ残ってた> DSTN
941 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/09(火) 11:55:18 ID:Wy24f1fs
>>939 >13.3インチDSTNとかのノートも何機種かあった
ダイナのK6-2の奴とか?
atomノートが2万で買えるのにあえて使う必要もなくなってしまったな
そうでもない。 古いOS使うには古いハードウェアが必要だからな。 ヴァーチャルマシンでは何かと不便だ。
2万なんて金ない。 動画が全く見られないのが、最近厳しくなってきた。
画質落としてエンコしなおして観ればおk
946 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/09(火) 23:22:31 ID:Wy24f1fs
あと、表示色を動画再生の時だけ High Coler16ビットに落とすとかすれば
オンボロノートでようつべで落とした動画見まくってるけど何か?
SVGA-12inchだけどQVGAの動画ですら4.8inch相当になるから重宝してるw
949 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/13(土) 15:29:40 ID:33LkgfVl
ビデオRAMがメインメモリ共用ってのはモッサリするん?
>>949 する。
Pen3 850MHz+統合チップより、Pen3 450MHz+独立チップのほうがサクサクだ。
しかも450MHzのほうは440BXだが、850MHzのほうはALiチップセットだから、
メモリアクセスも遅くてモサモサだ。
500Mhzあれば640x480のaviなんてサクサク再生できるよ
aviは知らんがDVDはCPUが300MHzの糞ノートでも普通に見れてびっくりした
昔、セレロン300のマシンにDVDドライブ(等速)乗せて 見てたぐらいだから、そりゃ大丈夫だろう。
>>952 CPUがからむのはむしろ圧縮率だろう
高圧縮率のはとても見られない
いい加減このスレの500Mという条件が厳しすぎると思うんだが・・・。 次スレはシングルコアで1G以下にしないかい?
線引きは難しいな。 問題は評価軸が複数ある事だ。実用になるか否か 何をもって実用に足ると判断するのか ジャンクをとりあえず復活させるだけでも楽しい、って向きもある。
大多数の人が実用にならないと切り捨てたPCを使い続ける、 というのがこのスレの基本。 1Gあれば実用になるって人は結構いるからな。 条件を引き上げるんなら、とりあえず700MHz以下ってところだろうな。
個人的にはintelならBaniasコア以降とそれより前とで、実用性に差があるように思うな。 2010年基準でね。
959 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/17(水) 00:15:52 ID:1VohbwFx
800MHまでなら手を打ってもいい。
960 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/17(水) 00:59:31 ID:06zo5ijT
Pen3以下なら1GHzでもよさげな気がするが
EeePCのセレロンモデルは633MHzもしくは900MHz。 現行機種だよね?
【メーカー】東芝 【 機種名 】Libretto ff1100 【 O S 】Windows98 【 C P U 】266MHz 【 メモリ 】96MB 【 H D D 】3GB 【ブラウザ】IE5 【セキュリティ】無し 【投資費用】20000円 【使用年数】6年 【 用 途 】メモ帳 同人ソフトの展示用に買ったもの。 久しぶりに引っ張り出してメモ帳(TODO、スケジュール管理)として使ってる。 生きているバッテリーを2本持っているので、モバイルとしての使用も不可能ではない。 最近、Windows98で動く無線LANカードの入手した。 98SE対応のカードはたくさんあるが、無印対応のカードはなかなか手に入らないのだ。 さらに最近、Core2Duoのレッツを買ってしまった。 はてさて、このリブレットを何に使おうw
クロックじゃなくてPenIII以前とかCPUで縛る手もあるがAMDとかクルーソーとかややこしくなるな
PEN3でも、ベース133MHzの733の方が、 100MHz の800よりも速く感じる場合があるな。 河童スレもあるし、難しいところだな。 Duron も900ぐらいだと、最新動画以外は結構行けるし。 クルーソーは、正味がイソテルの500程度だから問題ないだろうけど。 ここは最底辺を受け持つスレだから、 あまり嵩上げせずに700程度を上限にするってことでいいんじゃないかな。
>>955 1Gは大台だからな
届きそうなのはまだ現役なとこもあるだろうし
そこにまったく届かない500MHzは妥当
XPだともうストレス以外の何物でもないが
でもXPでも以前はまだましだったような気がするんだけどな
何をしてこんな重くなったんだろう
どこのサイトでもjavascriptやらcssやら使って重くなってしまったな。 CPU負荷、メモリ使用量ともにインフレを起こしている。 次スレは1GHz未満でいいんじゃないか? 未満なので、ジャスト1GHzは含まない。
現状で過疎ってる訳でもないし500のままでいいと思うけどな。 変えるとしても700くらいがいいんじゃない?
500 のままでお願い致します。
頼みのWin2000のサポートもあと数ヶ月だし中古屋にも見放されたレベルだと やっぱ700〜800MHzぐらいって事かなあ。
新スレでなんか騒いでいる奴いるけど、 俺なんかは、他スレとのバランス考えて、 いっそのこと【Pen2以下】でいいじゃないか とも思ってる。他スレがCPU別に整理されてるからね。 ただ、ここは古いスペックの話題ができる 貴重な場なんだよね。750Mhzや1Ghzなんかは Pen3スレで十分語れるじゃんと思ってしまう。 だから、範囲を拡大するのは反対だな。 スレの条件を初代スレ主さんが決めた 【500MHz以下】【20世紀】を維持し続ける頑なさは、 ここの住人が、20世紀産のノートを 使い続ける頑なさに相通ずるような気もして、 それはそれでありだとも思っている。
"昔のPC板"もあるからなぁ
>>973 ローカルルール考えるとこのスレで話題に上がる機種は殆ど該当しないだろ。
975 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/21(日) 22:39:08 ID:UBDgt/W0
久しぶりに秋葉に行ってきた。SDRAM 256MB 16枚チップが1880円で売ってた。 昔、9800円2枚買ったことを思い出して涙目。それでも、当時は最安値だった。 そのメモリ、TP600Xにて現役使用中。仕事の書類作成はもっぱらこれだ。 ただ、液晶が2度目のピンチ。200mmのバックライトはほんとに寿命が短い。 このスレの住人でいるか、それとも卒業するか思案中。バックライト2000円だなw。
>>975 128Mbit、アキバでもそれくらいの値段なんだ。
こっちは九州の片田舎だが1980円だったな、256MB。
昨年だけで3枚は確保したよ。
大分安くなったね。 うちのBIBLOに3枚挿してメモリ768MBにしようかな。
2年ぐらい前でも\2,500ぐらいだったような。
去年の12月頃、ハドオフで\2,500で買いました。PenV500・256MB・Win2K 快適です
パワーありすぎ。MMX233・64MB・Win98のおれに謝れ
>>980 そのノートパソコン、ハードオフで2000円で売ってた
うちはMMX133/288MB/Win2k 案外快適なんだぜ
型番も書いてないのに値段晒してるやつって・・・
自演なんではw そろそろ使い方書かないい低スペック自慢は無意味だと気付いてほしいが
その上、2000円でも高いしな もうすでに値段すらつかない状態になってる物を、一体何に使うのかというスレだよな
>>980 くらいだと
最近のもっさりOS搭載重戦車PCなんかより快適だと思う。
文書主体の使い方なら。
漏れはNT4を使い始めてから95系に戻れなくなったヘタレだが
いや、この世代のPCとNT4のマッチングは悪く無いぞ。 ノート用としては不便なところもあるOSだけど。 オレもMMX Pentium266MHzのノートでNT4使ってる。
>>986 異議あり。
安定性の面では確かに戻れないが、レジュームやPCカードとかのホットスワップ考えると9x系に軍配。
レジュームのドライバとか入れたり、そもそもレジュームを使わないというのなら同意。
【メーカー】 NEC 【 機種名 】 Versa Pro VA45SH 【 O S 】 Windows98 【 C P U 】celeron 450Mhz 【 メモリ 】 192MB 【 H D D 】 6GB 【ブラウザ】 Opera 10.0 【メーラー】 Opera 10.0 【office系】 MS Office97 【画像閲覧】 VIX 【動画再生】 WMP 7 【音楽再生】 Winamp 【セキュリティ】 なし 【その他使用ソフト】 【投資費用】 中古\7,000 【使用年数】 2年 【 用 途 】 ネット、音楽鑑賞、 ネットやってると突然固まるのですが、Operaが10が合わないのでしょうかね? IEはエラーでまくりで使いたくないし。さてどうしたもんか。
>>989 Windows98だし、
セキュリティなしってなってるし、
けどネットにつないでるっていうし、
もう手の施しようが無いほど汚染されてるかもね。
別にそうでなくても、javascriptが大量に使われてると、固まってるように感じるほど遅くなることも
あるけど。
フリーズの原因は無数にあるし、んなもん自力解決する知恵がなけりゃ 旧式PCは使えないよ この前はWin2Kがやたら不安定になったのですべての可能性を調べて解決した ウイルスではなかったことは確か。ウイルスを疑うのは素人だと思う
>>989 98でセキュリティなしって時点で、裸の美女がヨハネスブルグを歩いてるみたいなもんだから、何があっても仕方がないでしょう、としか。
セキュリティなしという言い方はおかしい。 また、他のOSでも、セキュリティ完璧というものはない。 たとえて言うなら、ビスタだと下着、7だとビキニでヨハネスブルグを歩くようなもので、 そっちの方をより襲いたくなる連中も多いから、感染率なんて同じようなもの。
いやいや、セキュリティホールがあきっぱなしのままで放置されてるのと、現役で塞がれ続けるのとでは、えらい違いだよ。 塞がれるまでにはタイムラグがあることや、未知のセキュリティホールがある場合でも、少なくとも差が縮まることはないし。 生98が全裸美人だとすれば、7は護身術をマスターしたブス。どっちを襲うか、と言ったら面倒な後者は避けるだろ。
995 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/24(水) 21:13:00 ID:nT8SDqeA
いや違う 生98が全裸ブスだとすれば、7は護身術をマスターした美人。 襲われたら前者の方があっけなく遣られるがどっちを襲うか、と言ったら当然後者。 護身術が通用する相手を願うばかり。 どちらが危険かは運次第。
数年前98でインターネットしたら、即効でボロボロにされましたorz
そもそもスペック不足なのが最大の要因だろう 今時のソフトでセキュリティ対策なんてしたらネット閲覧すら厳しそう
192Mあれば、メモリを食わないのを選んで、ブラウザもタブを2,3個ぐらまでならなんとか。 ただ、Windows9x系は処理がたてこむと、それが原因で落ちる場合もあるから難しい。 NT系やら、Linuxとかなら、固まってるように見えても実際には動きつづけてることが多いけど。
次スレ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。