孤独な人が集うスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スイセイ
えー・・・孤独なスレの別スレとして作りました。
孤独なようで孤独 になりきれない、半端者が集まるスレにしましょう・・・・

前スレ
孤独な人が集う会
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1026751702/
2はぐれ堕天使:04/02/10 00:53 ID:???
|~ ̄)コソーリ
3スイセイ:04/02/10 00:54 ID:???
ついに第二段。
物事を率先してこなすのって、こんなにもつらかったっけ・・・
胃が苦しい。
4スイセイ:04/02/10 00:55 ID:???
はぐれ氏のようなでっかい心臓がほしいよなぁ。
5なー:04/02/10 01:07 ID:???
シャシーが及ばないなら、ストローバリアへ
一直線よ。(´。`)
6のほほん名無しさん:04/02/10 01:12 ID:???
>>4 スイセイさん
新スレ乙&禿同!
剛毛が生えてるくらいの頑強な心臓がホスィ
7のほほん名無しさん:04/02/10 01:28 ID:???
>>2
おまえは市ね
8のほほん名無しさん:04/02/10 01:33 ID:???
デブのオナニーってフトモモが激しく揺れ動いてそうだな。
9のほほん名無しさん:04/02/10 16:32 ID:???
てすと
10のほほん名無しさん:04/02/10 18:06 ID:4UWuXr+f
古毒
11のほほん名無しさん:04/02/11 08:02 ID:1+Kjt5M0
孤独に神経が蝕まれていく

精神に平衡をきたしていく・・
12のほほん名無しさん:04/02/11 18:41 ID:???
蟲毒
13スイセイ:04/02/12 01:38 ID:???
カラッポのハコの底は冷たいんだよ。
日陰の良いにおいもするんだよ。
14はぐれ堕天使:04/02/13 23:04 ID:???
.    /\__,ヘ,
    | ノノハヾヽ
    从*` ヮ´) < こっくりでーす。出張して参りますたー
     ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
15スイセイ:04/02/14 03:02 ID:???
ゼロとイチの差は限りなくでかい。
16のほほん名無しさん:04/02/14 23:21 ID:???
半年ほどかかって減量&肉体改造に成功したけど
気づいてもらえる知り合いなんていない_| ̄|○

17スイセイ:04/02/15 03:04 ID:???
>16
でも行動おこして、成功するだけ十分じゃないか。
行動起こす前から、すでにやる気がないより。
身なりとか、昔はもうちょっと気をつかってたんだけどなぁ。
18はぐれ堕天使:04/02/16 10:43 ID:???
|~ ̄)コソーリ
19のほほん名無しさん:04/02/17 01:26 ID:???
いつのまにか、スレが新しくなってるよ
とりあえずsage
20はぐれ堕天使:04/02/21 13:04 ID:???
.    /\__,ヘ,
    | ノノハヾヽ
    从*` ヮ´) < いつでもどこにでもこっくりだすー
     ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
21はぐれ堕天使:04/02/23 02:29 ID:???
|~ ̄)コソーリ
22のほほん名無しさん:04/02/24 00:34 ID:???
スイセイさん、新スレ立て乙カレーです。
23スイセイ:04/02/24 02:54 ID:???
ひとのためにこんなにも震えながらスレを立てたんだから、
皆様も震え慄きながらレスをたくさんつけろよな。
24はぐれ堕天使:04/02/25 00:16 ID:???
|~ ̄)コソーリ
25スイセイ:04/02/25 23:26 ID:???
ひさしぶりに女の人と話す機会があったんだけど、会話がはずまない。
せっかくの機会だから、と無理に明るい青年を演じたせいで帰りは自己嫌悪。
いきなり素の自分をみせるべきか、無理にでも社交的にふるまうべきか。
こういう駆け引きが未だに未熟すぎる。
26はぐれ堕天使:04/02/29 01:33 ID:???
|~ ̄)コソーリ
27はぐれ堕天使:04/03/05 02:07 ID:???
|~ ̄)コソーリ
28スイセイ:04/03/06 01:33 ID:???
コソーリ廃屋生活。
29はぐれ堕天使:04/03/08 22:20 ID:???
|~ ̄)コソーリ
30のほほん名無しさん:04/03/11 00:53 ID:GEk2NaKA
孤独だ。
誰か助けてくれ。
31名無しさん@毎日が日曜日:04/03/11 01:00 ID:???
>>25 べつにいいじゃないか 電気の女の店員に露骨に拒否られた うわ〜ん
32ワロタ・ワラ子。:04/03/11 01:12 ID:???
>>30

     ∧_∧
     ( ・∀・ )つ
     ( つ /
     | (⌒)どどど・・・
.       し' 三

       ∧_∧
    ⊂( ・∀・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J

助 け に 来 ま す た !
335時のオプ:04/03/11 05:15 ID:???
助けて欲しいときはオプに頼むといい。僕以外の。一番のお薦めは名無し。
次点にスペンサー。エドモンド・スペンサーと同じ綴りの奴。こいつは料理が上手い。
叩く扉を間違えると、お話にならないからね。
34のほほん名無しさん:04/03/11 23:00 ID:c8RD4brS
マーロウやハマーも助けに来てくれるのかな ?
35のほほん名無しさん:04/03/11 23:52 ID:???
インフルエンザだから外に出られない
安心して孤独でいられるなあ。
36スイセイ:04/03/12 07:38 ID:???
家にいると孤独感がマヒしてくる。
学生時代は、もっとピリピリした殺気立ったものがあったような気がする。
もう末期なんだな・・・きっと。
37のほほん名無しさん:04/03/12 15:23 ID:???
>>36 まだまだ修行がたりない さらに麻痺しなさい
38はぐれ堕天使:04/03/12 21:31 ID:???
|~ ̄)コソーリ
39はぐれ堕天使:04/03/16 00:51 ID:???
|~ ̄)コソーリ
40はぐれ堕天使:04/03/18 20:43 ID:???
|~ ̄)コソーリ
41はぐれ堕天使:04/03/19 07:39 ID:???
|~ ̄)コソーリ
42のほほん名無しさん:04/03/20 14:13 ID:???
孤独に耐えられなくて2chにはまる
43スイセイ:04/03/20 16:34 ID:???
インターネットにはまるというより、2ちゃんにはまるというのがまた哀しいところ。
44のほほん名無しさん:04/04/06 16:02 ID:???
専門板にはまるというより、雑談系の板にはまるというのがまた哀しいところ。
45スイセイ:04/04/08 03:30 ID:???
>>44
なにもかもが中途半端ナンダヨナ・・・ぐっ。
雑談系というか、独り言系のスレばっかみてたりもする。
46スイセイ:04/04/27 05:21 ID:???
少しは楽になったな。崖のちょっとしたでっぱりに腰をかけてる感じ。
47のほほん名無しさん:04/04/27 15:22 ID:???
夜になると寂しくなる。
48スイセイ:04/04/28 10:57 ID:???
深夜でも、独りを満喫できる美術館とかあればなぁ。
49スイセイ:04/05/14 00:54 ID:???
ますますコミュニケーションスキルが落ちてきてる・・・
全く見当違いのレスをあやうくつけるとこだったぜ。
やっぱ雑談は苦手だ。
50はぐれ堕天使:04/06/01 20:15 ID:???
|~ ̄)コソーリ
51はぐれ堕天使:04/06/05 20:14 ID:???
|~ ̄)コソーリ
52スイセイ:04/06/07 02:47 ID:???
人が少ない、減ったね、といわれるとワクワクする。
53のほほん名無しさん:04/06/23 16:51 ID:DhYOkHP8
孤独だー
54のほほん名無しさん:04/06/23 18:35 ID:???
なんか、何もかもがどうでもよくなっちゃう。
すげー無気力…。
55不完全燃焼:04/06/25 01:38 ID:???
先週は人と一言も言葉を交わさなかったな。
世界の果てにある孤島に一人取り残された感じだ。
人との付き合いや会話って小さな点であったり、ちょっとしたとっかかりのようなもので
時間の流れを目標物として認識させ、刺激として実感させてくれる。
もし人との付き合いや会話がなかったならば
時の流れはあるのか、ないのか分からないくらい鈍重な感覚に陥ってしまうだろう。
これって凄く虚無で、もしこれが永遠に続いたならばそれは無間地獄そのものだな。
人が人と触れ合いたいと思うのは決して寂しさを克服するためではない
恐怖を克服するためだ。
56スイセイ:04/07/02 23:59 ID:???
お寺の境内で、お墓を見ながらボンヤリ。
独特のシーンとした感じがとてもよかったです。
57 ◆PJ125713uk :04/07/19 19:50 ID:???
孤独を紛らわすにはラジオが最適
58のほほん名無しさん:04/07/22 22:40 ID:???
酒飲めば孤独な自分に浸ることもできるのだが、
次の日起きると非常にむなしかったり・・・
59スイセイ:04/07/25 00:14 ID:???
やっぱりつらいね。ほんとうにつらいことだね。
60スイセイ:04/07/30 04:35 ID:???
透明な幽霊の複合体
61はぐれ堕天使:04/08/29 21:21 ID:???
モテナイ板とか毒板とか積極的だよな
行動力あるし、、それに引き換え
のほダメのこのふにゃふにゃぶりぶりっ
ともだちひゃくにんできるかナ??。。

なんだあ?一昨日来やがれ
62スイセイ:04/09/01 01:14 ID:???
たぶん自分の友達許容範囲は三人ぐらいだと思う。
百人もいたら、なにがなんだかわからなくなるだろうな。
63のほほん名無しさん:04/09/09 18:09 ID:???
孤独であるためのレッスン、という本を借りてきて読んだらちょっと楽になったよ。
孤独の肯定的な側面を教えてくれます。
64スイセイ:04/09/10 04:49 ID:???
>63なんか買うの恥ずかしい気もする。でも気になるなぁ。
肯定的な側面といえば
・独りだと時間が自由(遅刻もすることもないし、その時の気分で出かけたり出かけなかったり)
・電話にびくびくしなくていい(独りの時間をだれにも邪魔されない、集中できる)
・街を歩いてても気ままに歩ける(本屋寄ったり、裏路地にはいったり)

否定的な面だと、やっぱり客観的な情報、アドバイスが得られないことかなぁ・・・
でも、ネットがあれば、それで済んでしまうんだけど。
いざというとき(やっぱり人間社会だから)、集団のルールというか一般常識が欠けてることがモロばれするのが
怖いんだよなぁ・・・
65スイセイ:04/09/15 02:56:40 ID:???
そんなに嫌いではない。
でもヤダ。
66のほほん名無しさん:04/09/20 13:17:22 ID:???
いい感じで落ちてきたね、このスレも。
67はぐれ堕天使:04/09/20 15:47:49 ID:???
.    /\__,ヘ,
    | ノノハヾヽ    こっくりでーす
    从*` ヮ´) < 頭の後ろからドットがおいかけてきまつ
     ( O┬O  にげろやにげろやうっほっほーい
  ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
68のほほん名無しさん:04/10/01 00:38:16 ID:???
>>64
むしろ自分の中に何かが溜まっていくのがまずい。
水は淀まず流れなくては。
69のほほん名無しさん:04/10/01 07:27:16 ID:???
でも、一人になって自分を見つめるのを恐れて周りに逃げるのもまずいと思う。
漏れは何をやるにしても、その前と後で自分の中で何かが変わっていなければ無意味だと思ってる。

四六時中メールしてる人や、いっつもメッセンジャーつけてる人、
なんとなくそばにいた人と恋愛してみたり、理由もなく集まって飲み会やってみたり・・
そういうのは孤独を紛らわす役に立つけど表面的なやりとりにしかならず、自己は本質的には何も変わらないと思う。
一人の時に自分自身をちゃんと考察してみるのも必要だと思う。
70はぐれ堕天使:04/10/01 23:51:09 ID:???
|~ ̄)コソーリ
71スイセイ:04/10/02 00:40:01 ID:???
>69
むしろ考えるばっかで、なんにもしてこなかった。
考察してるんじゃなくて、逃げるための言い訳ばっかり考えてた。
友達関係に上下や善悪なんかないのになぁ。
メル友百人とか、バーチャル世界のネット友達でもいいじゃない。
取り返しのつかない時期がくるまでは。
72のほほん名無しさん:04/11/03 17:26:30 ID:???
友達も恋人もいない人
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095687270/
友達がいない人  part5
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1096726950/l50
【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・4台目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1090686012/l50
性格が歪みきってるのに友達も恋人もいる人
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1097315013/l50
一生孤独でいいや。友達いなくていいや。part4
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1093171638/l50
今友達いないけど、昔は友達いた人
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1082208295/l50
友達を全て失った時に書きこむスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1071729795/l50
【友達が】会話のネタがない【できない理由?】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1082045014/l50
友達いない、少ない人が語り合うスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1072767519/l50
孤独を愛する奴の数→
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1043510915/l50
孤独な人が集うスレ2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1076341940/l50
【恋人なし】人付き合いのない孤独な無職【友達0】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1084046127/l50
学校で孤立 (゚д゚)ポッツーン 
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1081951054/l50
73ハク:04/11/07 00:18:33 ID:???
孤独って正直、結構辛いよね。
話はうまくないし、コミニケーションもうまくとれない。
それでも友達は必要だよ。と思う今日この頃・・・。
74のほほん名無しさん:04/11/07 21:54:17 ID:G36V1bIW
>>55
孤独ってそういうものかもしれないね。特に、最後のニ行、
>人が人と触れ合いたいと思うのは決して寂しさを克服するためではない
恐怖を克服するためだ

あんまり孤独だと、もう恐怖になるんだよね。俺も昔そう感じた。
それが怖いから、内心は良く思ってない奴ともうわべだけの付き合いで、
飲みに行ったりして表面だけの友達を装っていたことがある。
言葉や態度で俺を見下していることがわかるんだけど、そいつらと離れたら
俺は孤独になるから、我慢して友達のフリを演じていた。

でも、ムダだということに気がついた。だって、向こうは最初から俺をバカに
してるんだからな。「こいつは俺たちが相手にしてやらないと友達の一人も
いない孤独な野郎だな」って。

今は一人になった。表面だけの付き合いがあった頃も孤独を感じていたけど、
今は別の種類の孤独を感じている。
75のほほん名無しさん:04/11/08 12:35:08 ID:???
孤独ってそんなに辛いかなあ。
のほだめの人って人付き合いとかが苦手な人って結構多いでしょ。
傷つけるのも傷つくのも出来れば避けたい、みたいな。
2chとかなら最低限礼儀を守ればみんな優しいでしょ。のほだめなんて特に。
煽られたりしても文字だと割り切れたりするし。
積極的に孤独を選択するのも一つの方法だと感じている。
76のほほん名無しさん:04/11/08 23:29:22 ID:UOHRufzZ
自分で凄いと思うのが、自分は高純度の孤独を体験したことがあるということ。
まず、小中高の友達がいなかった。その小中高の知り合いとも、浪人生として上京したことから完璧に関係が切れた。
今は、どこで何をしているのか知らないし、知る術もない。人見知りだから、東京に来てから友達は一人もできなかった。
浪人時代は予備校の寮に入っていて、そこはPCはおろかTVもないところだったから、外部との交流がとりにくかった。
うちは、家族間に信頼関係がないので、家族とのかかわりも当時はほとんどなかった。

上で書いている人がいたけど、本当に世界に取り残された気分になった。家族は、自分に血が流れているから切っても
切れないけど、他の人間との関係が全てなくなった。
言葉では言い切れない、なにか決定的な感触があるんだよね。孤独孤独孤独。

みんな、独りで寂しいっていっている人は、何だかんだいって知り合いや仮の友人がいる場合が多い。
でも、当時の自分は、物理的な孤独にあって、辛い寂しいと感じる思いすらなかった気がする。
77はぐれ堕天使:04/11/09 00:08:45 ID:???
|~ ̄)コソーリ
78のほほん名無しさん:04/11/09 01:19:40 ID:???
確かにずっと独りでいると孤独感まで麻痺してしまうよね。
そして久しぶりに誰かと少し接触すると、孤独だということに気づかされて無性に寂しくなる。
今の自分がちょうどそんな感じです。
まあときどき2chを覗いたりはしてるけど。
79スイセイ:04/12/06 02:21:15 ID:???
歩道橋からの眺め。
車も人もたくさん流れてる。
こうして客観的に眺めてみると悪くはないものなんだが、下に降りてしまうとやっぱり息苦しい。
80はぐれ堕天使:05/01/25 12:39:47 ID:???
|~ ̄)コソーリ
81はぐれ堕天使:05/01/27 15:40:27 ID:???
|~ ̄)コソーリ
82はぐれ堕天使:05/02/18 16:43:56 ID:???
ここ2・3日天気が悪い=花粉飛ばない=通常行動=快適
83はぐれ堕天使:05/03/17 21:42:04 ID:???
|~ ̄)コソーリ
84のほほん名無しさん:2005/03/22(火) 10:31:57 ID:???
ハア
85のほほん名無しさん:2005/03/22(火) 11:12:14 ID:13Tcspb8
(・∀・)ノ ♪
スッタニパータを読む+ヴィパッサナーを実践する/2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1108816014/580-583

●「ブッダの一番生に近いことば」と「ブッダの実践していた観察法」のスレです。

●「私」と「私の環境」は不可分、持ちつ持たれつ。仲良くやっていこうよ♪

●自分の意志ではどうにもならないことは意志せず、自分の意志でどうにかなることは意志する。

●縁起と(連鎖/相互関係)と無常(絶え間ない生滅変化)を良く気をつけて観察しよ〜♪
 ブッダみたいに、「こだわりを捨てて平気で生きられる」ようになるかも〜♪


86のほほん名無しさん:2005/03/22(火) 17:13:25 ID:???
のほほん孤独
87スイセイ:2005/03/25(金) 12:13:07 ID:???
のほ煩悩。
88のほほん名無しさん:2005/03/25(金) 21:49:18 ID:???
大学の卒業式があった
周りはみな知らない人ばかり
この4年間何をしていたのかと思うと泣けてきた
89のほほん名無しさん:2005/03/27(日) 12:48:05 ID:???
大学4年間、学内で話をした人間の数が両手両足の指で数えられる件について
90スイセイ:2005/03/31(木) 13:15:12 ID:???
高層ビルなんかの広場で、カターンカタターンって風の音が哀愁があっていいな。
社旗かなんかのヒモがポールにあたってる音なんだろうけど孤独感があってよいです。
あと、深夜遠くの方で聞こえるバイクの疾走音もよい。
91のほほん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:08:39 ID:hh7F0j8U
孤独オフ
や ら な い か
92のほほん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:15:01 ID:lUtL2G+p
【社会】卒業式直後に高校校舎内でAV撮影、逮捕。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1112107584
93スイセイ:2005/04/03(日) 04:36:21 ID:???
どーなんだろ
94のほほん名無しさん:2005/04/09(土) 00:07:36 ID:???
さぁ
95のほほん名無しさん:2005/04/22(金) 06:39:58 ID:Kr3vHPw1
今年は何回、人と会話出来るんだろう。
96のほほん名無しさん:2005/04/22(金) 06:44:43 ID:???
ナルトも我愛羅も孤独に比べれたら雑魚キャラだよ
97のほほん名無しさん:2005/04/22(金) 06:45:24 ID:???
日本語すら忘れかけ
98またたび ◆ld6uKoVs1. :2005/04/22(金) 23:00:25 ID:???
今日は自分と上手く付き合いました
99はぐれ堕天使:2005/04/23(土) 05:05:04 ID:???
|~ ̄)コソーリ
100のほほん名無しさん:2005/04/23(土) 09:29:10 ID:???
100ですよん
101のほほん名無しさん:2005/04/24(日) 08:42:50 ID:???
会話がしたひ
102はぐれ堕天使:2005/04/24(日) 14:54:30 ID:???
呼ばれたような気がした
103スイセイ:2005/04/24(日) 22:24:57 ID:???
テレビに挨拶するようになったらおしまいだナ。
今日も元気よく「オワヨゥございます」
104のほほん名無しさん:2005/04/26(火) 09:44:53 ID:???
テレビと会話・・・
恐ろしいです
初心者は教育テレビの外国語講座でいいですか?w
105はぐれ堕天使:2005/04/26(火) 14:55:28 ID:???
そこだ逝け
なにしとんねん
よーしよーし
ちゃうやろいやそーじゃねーやろ
そうそう
そーなんだようんうん
やっぱりかー
あーおもろかった
なにがやねん
106のほほん名無しさん:2005/04/26(火) 15:01:26 ID:???
|゚)ナイターの実況の人はすごい
107のほほん名無しさん:2005/04/26(火) 15:06:58 ID:???
実況ってチラ見しかしたこと無いけど、
気持ちはわかるような気がするよ

一人で見るより誰かと一緒に見たほうが、、、ね
うわ、俺やばいなw
108のはほん名無しさん:2005/04/26(火) 16:51:16 ID:???
一時期、深夜のNHKを見るともなくぼーっと見て、
実況板を見て、同じ時間に同じものを見ている
人がいるんだと実感(?)していた。

今は放送事故とかのときにちらっと逝くだけ。
109スイセイ:2005/04/27(水) 00:04:03 ID:???
人工知能かつ話題豊富(ネットから話題を拾い集めてくれる)なロボットはないものか。
美少女とか怖いから冴えないオッサン人形で。
110スイセイ:2005/04/30(土) 00:14:25 ID:???
美術館や展覧会には、おばちゃん集団だよなぁ。
たまには独りで来いってんだ。
111のほほん名無しさん:2005/04/30(土) 08:45:16 ID:???
美術館とか友達といってみたい
112スイセイ:2005/05/01(日) 00:41:48 ID:???
静かなところはいいよー。自分の世界に集中できる。
113のほほん名無しさん:2005/05/06(金) 02:24:13 ID:???
|゚)夜の海岸とかね良いかもしれん
114のほほん名無しさん:2005/05/06(金) 13:22:13 ID:???
バイク乗ってる人は孤独なのかな、って思った事がある
115のほほん名無しさん:2005/05/16(月) 02:19:38 ID:???
バイクは、孤独を積極的に選択して、さらに楽しむものだと思う。
孤独が楽しかった頃は喜んで乗ったけど、辛くなってからは乗れなくなったな…。
116スイセイ:2005/05/17(火) 02:12:50 ID:???
>115
でも移動手段としては良いのでは。世界がかなり広がるだろうし。
知らない町の知らない公園で孤独を満喫したい。
自分の場合は徒歩かチャリンコしかない。
117のほほん名無しさん:2005/05/19(木) 12:50:58 ID:???
バイクもいいけど自転車もいいよ
のほほんと乗れるしね

俺バイク乗ってるけど、自転車も好きなんで・・・
118のはほん名無しさん:2005/05/21(土) 22:54:47 ID:???
いつかモペットでこいだり乗ったり気ままにフラフラしたいなぁ。
119のほほん名無しさん:2005/05/22(日) 09:22:52 ID:???
50ccはどうですか
120のほほん名無しさん:2005/05/24(火) 10:58:52 ID:???
免許無いけど750がいいな
121のほほん名無しさん:2005/06/26(日) 22:37:02 ID:???
菅さんとしてますね
122のほほん名無しさん:2005/06/28(火) 21:46:43 ID:???
確かに、爽だな
123のほほん名無しさん:2005/06/30(木) 02:59:43 ID:???
|゚)孤独な人は少ないんだろう
124スイセイ:2005/06/30(木) 05:08:55 ID:???
これだけ人間がいるんだから、自分と合いそうな人もいてもいいと思うけれど。
でも相手の嫌なところばっかり気にしてしまうのが、自分の根本的なダメなところだろうな。
勝手に相手の嫌なところみつけて人間関係を避けるという姑息なやり方で逃げてる。

125のほほん名無しさん:2005/07/03(日) 20:19:14 ID:???
別に気にするような事じゃない
相手に嫌な所があって、それを我慢できない(したくない)んなら
わざわざ人間関係を構築しなくてもいいだろう
126のほほん名無しさん:2005/07/04(月) 01:43:56 ID:???
とはいっても劣等感みたいのは消えないんだよね。
そしてまたこのスレに来てしまう、と
127のほほん名無しさん:2005/07/04(月) 02:09:08 ID:???
30才になった瞬間、孤独が辛くなってきた。
日毎に募る辛さに我慢も限界の31才3ヶ月。
128はぐれ堕天使:2005/07/04(月) 02:35:27 ID:???
孤独なのに孤独を感じなくなったら危険
・・・かもしれません
・・と思うんだな
129スイセイ:2005/07/05(火) 21:39:24 ID:???
失った時は取り戻せない。
一期一会の精神。人との出会いなんてある日突然やってきて、疾風のごとく去っていく。
常にあとになって後悔する。なんでもっと大事にしなかったんだー・・・と。
もう二度と会えないと思うとやっぱりつらいものだ。
130のほほん名無しさん:2005/07/06(水) 21:17:28 ID:???
君子の交わりは淡きこと水の如しって言葉あるよな。あれがベストだと思う。
例えば旅先。
相手の名前も素性も知らない。たまたまそこに居合わせただけの関係。
酒でも酌み交わしながら、お互いに軽く世間話をする。
立ち入った話はしない。仕事の話も家庭の話もしない。
そこには一片の利害関係もない。
そして別れる。恐らく二度と会わないだろう。
しかし悔いは残らない。ただ偶然の出会いに感謝するだけ。
こういうの、イイと思わないか? 
131はぐれ堕天使:2005/07/07(木) 03:53:29 ID:???
2chと、かわんないじゃん
132スイセイ:2005/07/07(木) 14:10:21 ID:???
はぐれさんは、なんだかんだで自立できてそうだし、趣味や知識も豊富にありそうだから独りでも生きて
いけそう。毒をはきながらもまだまだ余裕がある感じ。

自分の場合はものすごく閉鎖的な空間でしか生きていけない・・・だめぽです。
133はぐれ堕天使:2005/07/07(木) 14:40:34 ID:???
モチ論ですです
134のほほん名無しさん:2005/07/07(木) 20:29:49 ID:???
閉鎖的な空間のナニが悪いんだよ
自分が満足できりゃいいじゃねーか……自分の食い扶持稼ぐのは必須だけどな
迷惑かけるような友人も恋人もいないんだからよ
自由にいこうぜ
それが一人のメリットなんだよ
135スイセイ:2005/07/11(月) 00:38:41 ID:???
回線も切って山奥に篭るしかないな。
真の自由はそれからだ・・・
136のほほん名無しさん:2005/07/11(月) 20:46:41 ID:???
俺、ネット環境がないと楽しみが消えるんですが・・・

真の自由は遠いが、それでもいいや
137:2005/07/30(土) 12:07:52 ID:3dDsDPCr
ああ
138のほほん名無しさん:2005/07/30(土) 21:40:38 ID:/SEt5xKz
>>134
お前さん、わかってんな。
実際、お互い会ったり出来たら、一杯飲みたいぐらい。
あと>>133調子に乗ってんじゃねーよ。タコ
139のほほん名無しさん:2005/07/31(日) 01:14:57 ID:???
おれは今年満22歳の大学三年生('A`)。
みんなより一年遅れで大学に入ってる。
親しい友人は4年生でおれとは最近特に疎遠気味('A`)
今の同期とも一緒に遊んだりする程親密じゃない。

最近まで親友がいて大学来たときから色んな所一緒に行ったり
遊んだりしてたんだけど、最近ケンカ別れした('A`)

理由は、おれが最近誘ってもウザそうに拒否してくるから
おれが怒ったのが事の発端。たぶん彼は最近ゼミに入っ
て新しい友だちでも出来たかしておれを引き離してるんだろう('A`)

サークルも二つ入っていて良いナカマに恵まれてたのに
途中でどちらも放棄('A`)。友だちも失ってる('A`)でも一人
なか良い奴が居たけど最近会ってない('A`)

で、おれは海に行きたいわけなんだけど親しい友だちがいな
いので仕方なく明日一人で海に行ってきます。
泳ぎたいし日焼けしたいんです('A`)
車で県内で一番人の少ない所に行こうと思います。
でも、日曜日だし、海水浴場少ないんで人多そう('A`)
知り合いとかいたらめっさ気まずいだろうな
まあいいや('A`)

長文失礼
140のほほん名無しさん:2005/07/31(日) 22:16:54 ID:???
>>139
俺もケンカ別れみたいな感じでさ、あっちは友達たくさんいて、俺は1人。
なんかバカにしたような視線で見られて、みじめな感じ。
お互い頑張りましょう。

海いいなあ
141のほほん名無しさん:2005/07/31(日) 23:01:41 ID:???
( ´・ω・`)しょぼん
がんばろう
おれと海行く?(笑)
14225:2005/08/02(火) 15:56:16 ID:???
九州でオフをやりたいと思ってます。
参加したいな、って人は下のアドにメール下さい。
詳しくは人が集まってから決めたいと思います。
宜しくお願いします。
あと、コピペでスミマセン(´ー`;)

[email protected]
143のほほん名無しさん:2005/08/04(木) 22:03:21 ID:???
最近自己啓発本のベストセラー連発してる斉藤なんたらって人の書いた
「孤独のチカラ」って本を立ち読みした

自分もまわりに溶け込めなくていつも一人だったとか、孤独をかみ締めながら
鬱々と過ごした20代は暗黒の10年だったとか、村上春樹の小説の主人公は孤独が女ウケよく
かっこいいイメージで描かれてて全く共感できなかったとかそういうことを切々と語ってて
その上で、マイナス思考にならず一人で過ごす時間を自己を高めるため
有効に使っていこう的なアドバイスが書かれた本だったんだけど


孤独とか言いつつあんた20代前半で結婚して子供まで作ってんじゃん・・・
144のほほん名無しさん:2005/08/05(金) 11:03:40 ID:u1sU/eoX
>>143
本当に孤独だったら、本書く気力も無いはずだもんな。w

本屋かぁ〜たまには行ってみるかな
145名無しの奴:2005/08/05(金) 22:35:30 ID:x0NB+jU2
私はこのごろ孤独だな・・と思います
それは辛いのですが、孤独とかいってるひとって孤独じゃないですよね
じゃあ孤独じゃないといってるひとは孤独なのか?ということになりますが;
孤独といっても周りには人は絡みますし・・人は誰だって孤独ではないとおもいます
だけど孤独が好きな方もいらっしゃいますが。
今、こうやってPCで絡んでいるのは孤独ではありませんよね
私は本当に孤独というものがあるのかが分かりませんが。
あ、長くなってすいません。ひとつこんな詩がありました。
「強い人間は孤独だ。人は辛いときに人の助けを求める。だけど自分で
答えをだし、道を歩む。そう、強い人間は孤独なのだ」と。
146ルカ:2005/08/05(金) 23:20:44 ID:Ir0zT5GK
>>143
うわ、同じ感想抱いてる人がいた

そうそう孤独だったなんだとわめく割には、
さくっと学生結婚してやんの。

うーん、孤独の定義をどうとるかにもよるっていう好意的な解釈もできなくはないが、
普通それは孤独とは呼ばないだろ・・・

その時点で「ああ、孤独であるポーズをとって、本当に一人ぼっちな読者に媚売ってるだけなのか」と興ざめした。

っていうか久し振りに孤独スレ覗いたら、懐かしいハンドルが・・・
スイセイさんって何年も前に見て知ってるよw
147のほほん名無しさん:2005/08/05(金) 23:26:23 ID:???
自分を愛してくれる一人の女性>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>10人のキモ男友達
148のほほん名無しさん:2005/08/06(土) 00:30:12 ID:???
>>146
そうそう、どこか白々しくて興ざめするよね
読者層として孤独な人に焦点を当てた意図としてはあくまでマーケティング的な
理由であって、これまで自分の著作なんかに見向きもしなかったであろう層から
新たな需要を掘り起こすためなんだろうなと邪推しちゃうよ

もしこれ気に入ったなら過去の著作も是非読んでみてね、みたいなw
149のほほん名無しさん:2005/08/06(土) 01:19:05 ID:???
高嶋兄弟のCMキングウラヤマシス・・・

オレんとこは昔っからお互いに無関心。
今更どうがんばったってあーわなれん。
150スイセイ:2005/08/06(土) 18:24:12 ID:???
>>146
このスレも一年半もたったということか・・・
なんにも変わらず時間だけが無為に過ぎてゆくゆんゆん。
151のほほん名無しさん:2005/08/08(月) 07:31:14 ID:???
今自分がよく見てる10個以上のスレ見たけど、カキコ増えてなくて退屈なんだわ。
152はぐれ堕天使:2005/08/08(月) 20:56:54 ID:???
時には孤独は極端にタイクツだだったりするんじゃない?
知らんけど
153のほほん名無しさん:2005/08/09(火) 20:35:15 ID:???
別にそんな事ありませんが
154のほほん名無しさん:2005/08/18(木) 20:39:48 ID:4ay5j3be
.             ヽ//ヽ,,-―-、
            ∠..   ´ -=-、    2人組と聞いて・・・・
            √         `ヽ    すぐある悪寒が走った・・・・
            |      、  、  |,
´           |_. ´く.|.|ヽゝ` 、、 _|       この体育クラスメイトみな平等じゃない・・・・・・
           (F|-==ii ii∠=-||ぅ)        おそらくは・・・・・・キモメンが堕ちていく・・・・・
           に| ー゚‐´|| ー゚--´|=|ヽ、
          . .じ|u  、||,,. u  |J  ヽ     勝つのは、コミュニケーション能力を持った常人
         f´ /|. ヽ、-―--- / |ヽ、 ヽ     ペアを作れる者・・・・・・!
      ,,,,―ニ/ レ,  ヽ === /j. | |ニー
   -ニ― ̄ /.  .|.  |.ヽ  / |  |  |  ̄ニー 、
  /|     /    |.  | `v´ |  /       ̄| ヽ
 / |   ム--⌒ヽレル,|   |  /         |  |
 |  |          | ヽ /   ´  ⌒     |.  |

155スイセイ:2005/08/18(木) 21:31:14 ID:???
チーム分けなんかは、クラスのリーダー二人がじゃんけんで、好きな人を順番にとっていく方式があったな。
最終的にいらない人がのこっていくのはわかりきってるのに・・・
嫌われ者でも「俺がのこりかよー」なんて自虐的な笑いにできる人はまだマシだ。(陽の嫌われ者)
ただただ愛想笑いでニヤニヤ待つ身の心境といったら。(陰の嫌われ者)
個人競技の短距離走とかそういうのが好き。
156のほほん名無しさん:2005/08/22(月) 22:18:44 ID:???
あー、俺も残る側の人間だったな。チーム分け。
157のほほん名無しさん:2005/08/23(火) 00:45:53 ID:???
運動神経鈍いと完全にお荷物扱い。
あれは辛かった…
158のほほん名無し:2005/08/24(水) 20:59:39 ID:rVkBOqTr
最近1人でいても寂しいって思わないようになった。
大人になったって証拠かな。
友達と群れてても、うわべだけで騒いでるのに嫌気がさしてきた…ってもあるけど。
159のほほん名無しさん:2005/09/01(木) 03:05:30 ID:???
人は皆孤独な旅人
160のほほん名無しさん:2005/09/01(木) 20:28:45 ID:???
161のほほん名無しさん:2005/09/01(木) 23:40:28 ID:???
>>157
集団球技だとまわりに気を使って何も出来ないよね
サッカーは邪魔にならないように味方ゴール前で壁になってるだけ
バスケはパスもらえないしバレーも間違ってもスパイクなんて出来ない
だから下手な人ほどますます上達のしようがない、みたいな

ごくたまに同じレベルの人たち同士でチーム作らされることがあったけど、
この時だけはみんな下手同士で勝ちなんて意識してないのでダメもとでのびのび出来て
「ああ、思い切りプレーするとこんなに楽しかったんだ」って思ったりしたっけ
162のほほん名無しさん:2005/09/04(日) 20:20:26 ID:PiXh7c1J
孤独歴も長い。


昔は孤独なんか平気だったが、今当時のことを思い出してみると
ただのひとりよがりだったと思う。

自分の顔から生気が抜けていくのがわかる。
輝きがうしなわれていくのがわかる。



163のほほん名無しさん:2005/09/05(月) 00:36:56 ID:???
ひといないな=0=0=
164のほほん名無しさん:2005/09/05(月) 19:44:45 ID:???
>>162
でもそういう時ってひとりよがりってことに全く気がつかないんだよね
もし他人に指摘されても真っ向から否定して聞く耳持たなかったろうし
165のほほん名無しさん:2005/09/05(月) 19:47:05 ID:???
>>162,164
レス見て気づいちゃった俺は鬱・・・
166のほほん名無しさん:2005/09/07(水) 21:28:34 ID:???
>>164
で、気が付いたときには何かがもう済んでいて
どんな言葉にも引っかからないくらい他人に無関心
167のほほん名無しさん:2005/09/12(月) 10:54:10 ID:yE5nQhqW
携帯電話解約しようかな あんまりかかってこないし
168のほほん名無しさん:2005/09/12(月) 11:05:04 ID:???
なんか嫌になってくるんさ。ヤマアラシのジレンマかな。
169のほほん名無しさん:2005/09/14(水) 12:21:19 ID:???
オレは中退したら、学校と友達はセットになって離れてしまうことに気づいた。
オレにはもう、パソコンしかいない・・・
170のほほん名無しさん:2005/09/17(土) 03:18:35 ID:???
卒業しても同じだよ
自分は強制された場所じゃなきゃ誰かと一緒にいられないって分かった
171のほほん名無しさん:2005/09/19(月) 21:06:38 ID:???
まぁ、その時その時に同じ場にいる人と上手くやれればいいさ
172のほほん名無しさん:2005/09/20(火) 01:14:02 ID:???
狭く浅くね
173スイセイ:2005/09/22(木) 01:24:33 ID:???
卒業式の日なんかもフツウに下校したからなぁ。
最後の日ぐらい友情パワーでひと盛り上がりするかなーと思ったけど、特になし。
次の日も登校できるんじゃないかと思うぐらいの日常風景でした。
174のほほん名無しさん:2005/09/22(木) 22:54:50 ID:???
まぁ盛り上がっている集団に誘いをかけられても断るだろうけどね、漏れは
べつに別れを惜しみたい奴なんかいないし
175よよーん:2005/10/19(水) 01:18:48 ID:gmxls2TQ
オレも孤独。
176のほほん名無しさん:2005/10/19(水) 05:46:15 ID:40OBkU+t
久々にしんみり笑える俺の思い出話でもするか

 小さいころ新聞に折り込まれた広告を見ると近所に出来た電気屋さんの
開店セールのチラシが入っていた。
 そのチラシには「開店記念、ホットプレートで作った焼きそばを無料配布」
の文字が!
 焼きそばが大好きだった俺は、タダで焼きそばか食べられるのかと
ワクワクしながら弟を一緒に電気屋の前まで行ったが電気屋の近くまで
来た時に目にした光景は閑散とした客が誰一人としていない店頭で
一生懸命呼び込みをしながら焼きそばを小さなホットプレートで 焼きつづける
電気店主夫婦・・・

 子供の目にもあまりにも寂しい雰囲気だったので「焼きそば下さい」と店の前
まで行く勇気が湧かず弟と一緒に遠巻きに電気屋を見て、そのままそそくさと
帰宅した。

 それから月日は経ち電気屋は無くなった。


177のほほん名無しさん:2005/10/22(土) 19:38:09 ID:???
アキ・カウリスマキっぽい
178のほほん名無しさん:2005/10/22(土) 21:03:40 ID:???
>>176
三浦哲郎の短編かと思ったYO。
179のほほん名無しさん:2005/10/28(金) 22:22:30 ID:???
>>176
やべえ、何この虚無感
180のほほん名無しさん:2005/11/05(土) 15:53:50 ID:???
久しぶりにスレに来てみれば…
しんみりどころか全然笑えない('A`) >>176
おかげで孤独が鬱に昇華しそう
181孤独の名無しさん:2005/11/13(日) 23:39:54 ID:???
こんにちは・・・。初めての書き込みです。
僕はなにをやってもうまくいかず、しだいに一人になってしまいました…。
本当になにか憑いてるみたいになにやってもうまくいかないんです・・・。
182ゆう:2005/11/20(日) 04:49:02 ID:G4a/jdkl
おれもそうだよ
183のほほん名無しさん:2005/11/20(日) 05:06:00 ID:???
秋冬は孤独を感じる場面がすごく多い。
184孤独の名無しさん :2005/11/20(日) 23:32:50 ID:???
最近はなんか家族からも孤立しているような気もします・・・。
185のほほん名無しさん:2005/11/26(土) 11:40:46 ID:???
この間姉に「高校3年間よく独りでいられたね、ある意味尊敬するわ」と言われた
186孤独の名無しさん :2005/11/29(火) 00:44:21 ID:???
はあ・・・。なんか人生が嫌になってきた。
学校行っても暇だし、家に帰っても孤立するし、
スレ書きこんでも仲間外れにされるし、
性格が悪いのかと思って性格を変えてもなにも変わらないし、
なにもいいことないよ・・・・・・。
187のほほん名無しさん:2005/12/08(木) 01:59:49 ID:???
>>176に文才を感じますた

自分が何なのかわからないから
自然体で誰かに接するってこともできない
だから孤独にならざるをえないのかもしれないと思った21の冬
188孤独の名無しさん:2005/12/17(土) 01:23:02 ID:???
学校でグループなどを決める時とかはいつも鬱になる・・・。
今日のはとくにひどかった・・・。グループを決めた時はいつも
きもい奴と一緒にさせられるから今回ははっきり断ったら
「調子のんなこのクソボケ」とか「は?意味不明」とか
「キモいし」とか非難の嵐が僕に降る。先生は見てみぬフリ・・・。
結局またキモい奴と一緒になるし、冷たい目で見られるし・・・。
もう登校拒否した方がいいかな・・・。
ああ、無差別に楽しく過ごしていた幼稚園・小学生のころに
戻りたいよ・・・。
189のほほん名無しさん:2005/12/17(土) 13:10:44 ID:???
>>188
キモイ奴って言ってもそいつら以外に組める奴がいるのか?
ないなら大人しくしとけ、としか俺には言えない
って言ってもグループ分けは確かに辛かったなあ・・・
190孤独の名無しさん:2005/12/17(土) 16:00:03 ID:???
>>189
一緒に帰ったり遊んだりする奴はいるけど学校では見捨てられて
関係ないという目つきで笑いながら見てくる。
191はぐれ堕天使:2005/12/20(火) 22:31:02 ID:???
|~ ̄)コソーリ
192のほほん名無しさん:2005/12/24(土) 01:15:34 ID:???
いつもは俺なんか無視ばっかりしてる奴らがなにか悪い事件が
あると全ての責任を俺になすりつけてきやがる。
193はぐれ堕天使:2005/12/27(火) 20:21:38 ID:???
|~ ̄)コソーリ
194のほほん名無しさん:2005/12/31(土) 18:21:45 ID:Y4v6plC5
どうせ新年付近の時間は
「電話がかかりにくくなっています」
って表示されんだろ、携帯にさ
あーあー、どうせオイラはその頃グッスリさ
年賀状書きもカウントダウンも初詣も、縁がない罠…
って、オイラはこのレス初めてだからね。類似品には気を付けてくれな。
195のほほん名無しさん:2006/01/05(木) 19:32:28 ID:xTr4Bn8K
休み時間話をする奴もいなくて教室の自分の机の椅子に座って
孤独を実感しているのと、親友と楽しく話をするためにずっと立っている
のはどっちが辛いでしょうかね。
196のほほん名無しさん:2006/01/05(木) 23:18:03 ID:???
寂しいなぁ・・・
197スイセイ:2006/01/07(土) 01:53:41 ID:???
十代で感じることのできるはずの青春の思い出や、出来事を体験できないまま過ごすってのは
後々の人生にも悪影響を及ぼすと思う。
失われた時は取り戻せない。なんと憎き時代。
198孤独の名無しさん:2006/01/10(火) 14:23:53 ID:???
僕も十代ですが多分無理だと思います。
僕はもう人を信じられませんので・・・。
僕の悪い噂を流したのが信頼していた小学生の時からの友達だったり、
親友と思っていた奴が学校でウケを狙う為に人をばかにして僕を笑い者にするし、
友達だと思っていた人は影で僕を拒否してるし、
この間なんか学校帰りに僕の目の前で幼なじみの友達が僕の家の窓に雪玉を当てて、
指を指しながらこちらを見てまわりの奴らと笑い、最後に中指を立てて逃げていきました。
しかもそいつらのうち、三人には共通点があり、孤独になったことがあり(登校拒否も)、
その時に僕が励ましたり、遊んであげたりした人達です。
それなのに新しい友達ができた瞬間に僕は人形のように捨てられます。
僕はもう人を信じれないし、
立ち直れる自信もまったくありません・・・。
199マジ:2006/02/22(水) 15:56:33 ID:jSIsSCvt
ぼくは今高一なんですが、小5から一人で休み時間はいつも
トイレを入ったり出たりしていました…
中学の時は辛かった〜
200のほほん名無しさん:2006/02/22(水) 16:01:28 ID:mvXtH5n8

★初期費用なしの完全無料!
★誰でも簡単にできる!
★空いている時間にコピーと貼り付けのみ!
★1ヶ月に3万ほど稼げる!
そんな「勝手に稼ぐPC」を簡単にしたマニュアルを無料で差し上げます!
こちらからマニュアル請求してください。

http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P91187452
201販売 ノウハウ:2006/02/22(水) 16:44:08 ID:jSIsSCvt
通常4000円のところ1500円で販売いたします。
1ヶ月5万〜20万稼ぐノウハウ教えます。
今はこちらのミスで利用停止中ですがオークションでも販売していました。
              ↓
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=xnktr644

購入希望と書いて[email protected] までメールお願いします。
202のほほん名無しさん:2006/02/25(土) 15:25:23 ID:???
45万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

駄作か傑作かは、買って自分で確かめよう
203のほほん名無しさん:2006/03/15(水) 20:05:46 ID:SKyhq8D1
今日寝過ごして塾に行けなかった。
でもこれはもしかしたら自分の意思なのかも・・・。
204のほほん名無しさん:2006/03/16(木) 09:10:37 ID:PkU3u8lh
大学じゃ話す人いるのに休みに入ると誰も連絡してこない
友達ってなに?
205のほほん名無しさん:2006/03/17(金) 15:25:29 ID:4Ghy3p7U
学校では冷たく突き放して休みに入ると人の家のゲーム等を独り占めする
友達って何?
206のほほん名無しさん:2006/03/19(日) 19:28:07 ID:???
なぁに、かえって免疫がつく。
207のほほん名無しさん:2006/03/19(日) 23:32:47 ID:???
気が向いたら来てください。すいません。
http://donut.lv3.net/test/read.cgi/lobby/1127459502/
208のほほん名無しさん:2006/03/30(木) 08:26:49 ID:???
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
209のほほん名無しさん:2006/04/04(火) 01:34:17 ID:???
どんなクラスになっても何も変わらない。
何の期待もないクラス替えが近づいてきた。




・・・はあ・・。
210のほほん名無しさん:2006/04/25(火) 21:52:21 ID:ErVdOuf2
友達や家族に相談できない悩み打ち明けて下さい。

心の相談室 ドルフィン
http://life.45.kg/dolphin75/index.html
211のほほん名無しさん:2006/04/25(火) 23:50:52 ID:T/N5cbh2
何このしんしんとした空気は…
212のほほん名無しさん:2006/04/25(火) 23:59:09 ID:???
全部関係絶っちゃって誰とも繋がりなくなって1年 
このままずっと一人なのかな
213のほほん名無しさん:2006/04/27(木) 01:23:52 ID:???
人間関係とか無くても何とかなる学部いってるから
この時期になっても環境が変わったのを機に自分も変わろうといきまいて
結局ダメで落ち込んで・・・
ということは無いです。
この学部入ってよかった、と思ってたら、いつのまにか来年には就職です。
今では後悔しています。
214のほほん名無しさん:2006/07/03(月) 00:20:51 ID:???
孤独だ・・
215のほほん名無しさん:2006/07/18(火) 20:59:23 ID:???
この気持ちを孤独と言わずしてなんと言おう
216のほほん名無しさん:2006/07/24(月) 19:39:20 ID:JkR2O6/0
まじで塾でも友達いないし孤独だ
217のほほん名無しさん:2006/07/30(日) 23:03:04 ID:???
孤独です。
でも別に寂しいわけではなく
孤独が好きです。
自分から好んで孤独になっています。

また月曜が来る。
人と接しなければならない。
鬱、鬱、鬱・・・
218のほほん名無しさん:2006/08/09(水) 01:42:28 ID:???
仲間の中におれば、休むにも、立つにも、旅するにも、つねにひとに呼
びかけられる。他人に従属しない独立自由をめざして、犀の角のように
ただ独り歩め。

仲間の中におれば、遊戯と歓楽とがある。また子らに対する愛情は甚だ
大である。愛しき者と別れることを厭いながらも、犀の角ようにただ独
り歩め。
219218:2006/08/10(木) 22:00:11 ID:lUS9ihXA
木材うめえ!!
220のほほん名無しさん:2006/08/12(土) 21:20:47 ID:???
('A`)
221のほほん名無しさん:2006/08/13(日) 22:19:26 ID:???
声出るのかな・・・?と確認しちゃいました
222のほほん名無しさん:2006/09/14(木) 21:04:43 ID:???

  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
223のほほん名無しさん:2006/10/16(月) 01:41:03 ID:???
にんげんなんてきらいだ。
224のほほん名無しさん:2006/10/16(月) 22:27:44 ID:???
ネットでも放置されてんのな、俺w
まあ、仕方ないか
何かが違うんだろうさ、きっと
225のほほん名無しさん:2006/12/07(木) 19:48:13 ID:???
孤独
226のほほん名無しさん:2006/12/18(月) 04:17:10 ID:???
Ψ(*´∇`)つ旦~

ドーゾ・・。
227のほほん名無しさん:2006/12/20(水) 11:26:31 ID:WbF6sLwg
いただきまつ。。。

今日はにちゃん使えないな。。。夜までメンテかよ。
まあでもあれだ、普通に働いてる椰子には関係ないよな。21時くらいには復活ってんだから。

。。。今日一日何しよう。どうにもならんので連投させてもらいます。
228のほほん名無しさん:2006/12/20(水) 11:27:41 ID:???
しまった!!Σ(゚Д゚;) ageてしまった…orz
229のほほん名無しさん:2006/12/20(水) 12:41:43 ID:???
あがってたおかけで、巡り合えたスレ。
こどく
230のほほん名無しさん:2006/12/20(水) 13:20:28 ID:???
231のほほん名無しさん:2006/12/20(水) 15:03:09 ID:???
(#゚д゚)つΨ ↑↑

まきちらしてんぢゃねーよ!
232のほほん名無しさん:2006/12/20(水) 15:03:38 ID:JC7Odjfg
友達と呼べるひとがマジで一人もいない。無職4ヶ月めだが辛い
233のほほん名無しさん:2006/12/20(水) 15:05:31 ID:JC7Odjfg
友達と呼べるひとがマジで一人もいない。無職4ヶ月めだが辛い
234のほほん名無しさん:2006/12/20(水) 15:10:29 ID:ZGOGyqhS
(´ω`)つ旦~
繰り返す位、ツライ??
235のほほん名無しさん:2006/12/20(水) 15:26:48 ID:mGPXFusH
常に孤独だ… 終わってる
236のほほん名無しさん:2006/12/20(水) 15:51:14 ID:???
Ψ((*´ω`)))。゜
この時期って、余計に孤独感じるね・・。
周囲がクリスマスや年末年始の雰囲気でそわそわしてるし。
自分は仕事。銘菓売り場でケーキと土産売り・・。余計カナシ。
237のほほん名無しさん:2006/12/20(水) 22:26:41 ID:???
孤独感を感じ上に兄貴と兄貴の彼女の声の笑い声が聞こえたりして苦痛だ
仕事は、仕事で残業俺一人だけやし泣ける
238のほほん名無しさん:2006/12/21(木) 08:32:53 ID:???
          / ギシギシアンアン      \
        /         ギシアンアン   \


                    __ _
                 /: : : : : ヾ: : `ヽ
                /:..;.:.:/: : : : : : : : :.:.ヽ
                ,':.:/:.:/.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',________
               .|':.」=イ//:./:.:!.:.:}.:.:.l.:.:.l\
               j.:f'L彡ノ.,:/_;ィ}.:メ、:v!.:l:.|  \
               l从_i.:.:lャrtァメ/イィチァ!.:}ハ   \     
              /o ツ!.:.l     ,  /イ"\    \
             /ヽ、/ i.:.:ト、 -‐ /:/ヽ/}.     \
             {:.  \:::. ヾミ、 `ァ イ/;ツ / ∧       \
            l::.. ::. . `k:.  V 'YV"  Y /::::ハ
            l::  __:.___:', |  :{: . . l.::レ'  ̄ ̄l
            〈゚:f'´  __〕>― 、,ィニ二ゝ=―イ
            {{ヽ_ィ≦ '"´ ̄ ̄ ̄      ..::::〉
             〉(〃,   _/-―― -  ___ ;イ
            〈//ヽ/r'"´     _,ィ'"´ ヽt=ソ
            /フ7 火-‐‐r― '"´:::::l::   .:::l
 _______ { /l l  ..:::|::    :::::l::   ::::l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V:::..| l.... :::::::l::    ::::l::    ::::l\
            ヾ、:l .l:::::::::::::',:.    :::l::   :::::l  \
               \ \:::::::::ヽ:    ::l::  ::::::l    \
                ゝ、`ー--ヽ     :::|::  :::::|.    \
                 `ー---‐ゝ==彳==彳       \
239のほほん名無しさん:2006/12/25(月) 02:57:52 ID:???
クリスマスのある意味がわかんね。
おじちゃん独りだから疲れたよ
240のほほん名無しさん:2007/02/15(木) 13:36:32 ID:ItC5dmNq
保守
241のほほん名無しさん:2007/02/24(土) 17:23:50 ID:/Ox+4v44
孤独な中年オヤヂが自分の作った飯でHP開設中!

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=hanainohom
242のほほん名無しさん:2007/02/25(日) 07:17:41 ID:???
私の周りには鬱病や引きこもりの子、過去激しいトラウマのあった子が多い
元気でそんなそぶりもなかった子も何時のまにかそうなってしまう
長い時間をかけてひたすら聞役に回ったり一緒に病院通いに付き添いしたりして何とか回復すれば皆私の事は忘れてしまう
あげくの果てには私の“頑張っている姿”を見ていると凹むとまで言われる…
一方的な愚痴や話をどんなに親身に聞いても興味のない私の話は何もきいてもらえない
元より話を聞いたりするのは好きだし見返り欲しさに優しく振る舞っているわけじゃないけどなんだかとても淋しくなってしまう
243のほほん名無しさん:2007/04/07(土) 20:19:23 ID:TFIHRzSm
あげ
244のほほん名無しさん:2007/04/07(土) 20:49:52 ID:???
>>242
(´・ω・`)ヾ('・ω・`)よしよし
245のほほん名無しさん:2007/04/18(水) 23:42:55 ID:???
>>242
私はそんなあなたの優しさをわかっています
246スイセイ:2007/05/10(木) 01:43:17 ID:???
東京のばかやろーう・・・ろーぅ・・・ろーぅ・・・
247のほほん名無しさん:2007/05/12(土) 12:10:56 ID:???
ごめんなさい(;_;)
248スイセイ:2007/06/08(金) 03:47:34 ID:???
人生すべて夢の中、と思えばな
249スイセイ:2007/06/13(水) 02:46:47 ID:???
結局また元に戻るだけ、と思えばまあ気楽なものか・・・
250ぉぉ ◆.Ooo.qq.q. :2007/08/03(金) 13:42:39 ID:NHpqa/uO
しばらくここに入り浸るぜ。
孤独歴8年21歳フリーター
251のほほん名無しさん:2007/08/06(月) 14:03:27 ID:???
運もめぐりめぐってチャンスがくることもあるさ。。。
252のほほん名無しさん:2007/08/06(月) 14:26:08 ID:???

実習生の悩み「介護福祉士を目指して」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1130166519/

この板で30で専門行って、若い子と友達できないて言ってるバカ
より、君たちは救いようがあるから安心しろ。


253のほほん名無しさん:2007/08/07(火) 14:11:08 ID:???
孤独は確かに淋しいが…
俺には時に心地よくもあるんだ。
だから、今でも孤独を辞められずにいる。
人間って、複雑な感情持ってるよなぁ…
254のほほん名無しさん:2007/08/27(月) 02:02:58 ID:???
一人でいるときは幸せなのに
なんで群衆の中だとすごく不安になるんだろう ふしぎ!
255のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 15:08:43 ID:???
>>250
学校とかいってないの?
256スイセイ:2007/11/12(月) 17:03:20 ID:???
学校帰りの中学生女子の集団。
道の反対側を歩いてる友人をみつけて「おーい○○ーっおーーいっっ」
微妙な距離なんで向こうには聞こえない。
ようやく聞こえて向こうも振り返って「あー、ばいばーい」
挨拶ぐらい大声だして振り向かせるぐらいならしなくてもいいのに・・・
と思いつつ、なんだか切ない夕暮れ。
257のほほん名無しさん:2008/01/01(火) 21:44:03 ID:zAInggfR
今年は友達できるといいな
258のほほん名無しさん:2008/01/06(日) 21:57:40 ID:???
明日から仕事か…
外出が2日にいっぺんペース(散歩のみも含めて)だったし、あっというまだったなぁ
こんなにヒマだったのに録画してある映画も番組も全然観てないや
259のほほん名無しさん:2008/02/28(木) 02:06:02 ID:???
メールも続かなかったな‥うえ・・
パートにも関わらず仕事場のストレスが激しくたまるのは友達がいなかったり
他で発散できる場がないからなのだろう
260のほほん名無しさん:2008/03/17(月) 02:34:14 ID:Axr041fM
おまえら孤独なんて言っても兄弟とかいるんだろ?
261のほほん名無しさん:2008/03/17(月) 20:45:26 ID:???
いるけど10年以上、口きいてないな。
262のほほん名無しさん:2008/04/18(金) 01:20:51 ID:???
GWどうしようかな・・
263のほほん名無しさん:2008/04/26(土) 00:17:09 ID:???
とりあえずGWは暦どおりだから4日間だけど、ひとつくらい思い出つくりたいかな・・・
どこにも行かなかったってなると心くさりそう
まあその場所が問題なんだけど・・
264スイセイ:2008/05/14(水) 02:23:20 ID:???
よくトイレの中でメシ食ったなぁ・・・唐突に思い出がよみがえった。
時間が余るからトイレのドアの金具をみつめたり、排気口を凝視したりしてた。
265のほほん名無しさん:2008/05/19(月) 23:18:50 ID:???
やばいよ、仕事辞めたいっていうのがどんどん大きくなってきてる。
普通の人と同じようにふるまいたいのになんでそれができないんだろ・・・
266のほほん名無しさん:2008/06/04(水) 01:05:26 ID:???
頭の中はにぎやか
267のほほん名無しさん:2008/06/29(日) 03:01:28 ID:???
なんとなく合わない感じがしてて、まあ行きたいと言うなら一緒に行くけど別にひとりでもいいやって思ってたわけだけど、いざ行かないと言われたら寂しくなったよ。
何事も経験。と自分に言い聞かせてちょっとした一人小旅行気分で行ってみようと思う。
268のほほん名無しさん:2008/07/03(木) 18:00:20 ID:???
暇で、おたく要素があるから趣味のようになってはいるものの
がっつりヲタな人に比べたらはまり具合が全然だから結局趣味友達もできない
269のほほん名無しさん:2008/07/03(木) 23:58:45 ID:pXtnznjS
同じく
にわか野郎とは思われたくないからそこそこの知識を持ってはいるけど
オタクと対等に渡り合えるだけの熱心さも知識も無い
普通の人とは話が合わない
270のほほん名無しさん:2008/07/04(金) 03:38:13 ID:7vpyXiNk
ああああ・・・
>>268>>269分身みつけた。
たまに、本当に楽しんでるのか分からなくなるよね?
271268:2008/07/04(金) 21:51:16 ID:???
うわあ>269すべてに禿しく同意
特に最後の一文!!
>>270
うん、本当に好きなのかもわからなくなるよ・・
仲間がいてうれしい
272のほほん名無しさん:2008/07/04(金) 22:45:36 ID:???
秋葉原殺傷事件の犯人もそういう見方をされてるね…
俺もだ。
273のほほん名無しさん:2008/07/06(日) 14:18:13 ID:FhtJDO8F
友達がいなくて…
七夕の前夜祭だから誘ってみたけど、あっさり断られた。しつこく誘ったらメールぶちられた。
孤独です…とても
274脳トレ君【4】 ◆JB9KZL7g2. :2008/07/06(日) 15:30:44 ID:???
^ω^)y─~~メル友さえいませんお・・・
275のほほん名無しさん:2008/08/13(水) 15:06:42 ID:???
友達も高学歴も高給職もいらねぇ。己の無限の可能性を信じて…人生なんてどうにでもなるさ
276のほほん名無しさん:2008/09/06(土) 20:45:58 ID:???
>>268-271
俺がいる。
一般人から見たらオタク、しかしオタクとしてはヌル過ぎる。

オタクは少なくとも趣向に関しては寛容だし、
自分の好きなことはガッツリ語ってくれるから一緒にはいやすいが、
かといって、自分からは全く語れないので付き合いが浅くなってしまう。

もう職場の人間としか会話してないorz
277のほほん名無しさん:2008/09/11(木) 20:01:52 ID:???
一人でも平気だよ、って風に装うは疲れるぜ…
本当は平気じゃないんだよ〜!でも人の輪の中に入れない…(´・ω・`)
278のほほん名無しさん:2008/09/20(土) 22:21:07 ID:???
趣味関係の集いが数日間に渡ってあって
何人かの人と個人的に話もしたけどいまいち噛み合わず、結局友達にはなれなさそう
今とてつもなく虚しい
メールでは気が合いそうでテンション上がってて、会ってみたらイメージと真逆で戸惑いまくったり
自分が、熱心なオタにはなりきれない中途半端さだからかな
279のほほん名無しさん:2008/09/28(日) 14:21:50 ID:???
寂しくて死にそう
280のほほん名無しさん:2008/09/28(日) 14:33:17 ID:KEN7xkoP
一見、周りからの人気者で何不自由無い。
けど、本心は本当に信じれる人がいない孤独人。
正直すかれるのは嬉しいが、本当に必要としていないと思うと
本当に辛くなってくる死にたくなる。
うわべだけでいつもニコニコして無理して付き合う関係も正直辛い。
たった一人で良いから本当に信じれて相思相愛できるような人がいればな。
281のほほん名無しさん:2008/10/03(金) 00:25:23 ID:3ekRjx3P
自分から自分にメールを送った。
届いたメールに返信し続けてたら泣けてきた。
282のほほん名無しさん:2008/10/03(金) 10:00:04 ID:8mx9xNZX
大学には当たり障りの無い話をする友人がいる、
でも夜中の本当に寂しい時、辛い時に
自分を励ましてくれる友人なんて居ない。

最近はblidge over trouble water 聞きながら布団で泣きじゃくってます。
283のほほん名無しさん:2008/10/05(日) 19:54:29 ID:???
>>280
俺も同じです。
みんなでワイワイしていても、本当に寂しい時に
寂しいんだと言える人が居ない。

正直に寂しさを打ち明けられる人に出会いたい。
出会えたら他には何もいらない。
もう限界が近いです。壊れてしまいそう・・・
284のほほん名無しさん:2008/12/14(日) 15:33:15 ID:???
メールする友達?できても長年友達とメールなんてしてないから
急いでも時間かかるし文章とかも変に思われてないかとか
簡単な質問に翌日にも返ってこないともうオワタ気分になるしなんか勝手につかれる
285のほほん名無しさん:2008/12/20(土) 01:28:41 ID:???
自分の事情を理解してもらって「大丈夫だよ、頑張れるよ」って励ましてくれる人がほしい。
でも実際は自分を知られるのが怖いから事情を言えないし、結局一人。
どうしても誰かに自分の話をしたいときは2ちゃんで身ばれしない程度に聞いてもらう。
2ちゃんがなかったら本当にもっと孤独だったと思う。
286 【大吉】 【1050円】 :2009/01/01(木) 18:54:10 ID:???
昨日は絶好調、今日は孤独感で絶不調とかそんなんを繰り返してる
心穏やかに過ごしたい
287のほほん名無しさん:2009/01/11(日) 01:02:49 ID:???
もう一切他人とメールしないことにしたら、楽になった
288のほほん名無しさん:2009/02/12(木) 01:22:50 ID:???
一長一短だなあと思う
友の存在に救われることもあれば、煩わしいこともあるし、不確かで
結局は他人だし孤独だと思ったり
289のほほん名無しさん:2009/03/17(火) 19:03:15 ID:???
ここでも孤独です。
過疎り杉
290のほほん名無しさん:2009/03/18(水) 02:39:42 ID:???
たまには目立ってみる
291のほほん名無しさん:2009/03/18(水) 18:21:26 ID:???
目立ってどうする
292のほほん名無しさん:2009/03/18(水) 19:56:35 ID:smWAuuuh

>>283最近までそうやってきたけど、もう限界みたい。
とうとう、人が寄りつかなくなった。本当に孤独になった。
信じてる奴じゃないけど、たまに仲良くしてくれる奴が居るけど、
そいつ休みがちな奴だからそいつが居ない日は本当に話す相手が誰もいない。
みんなどっかのグループにいってて入れる隙間もない。

また、昔の繰り返しになるのかな…って思うと嫌になる。
もう、自分の居場所は此処にもない…。
293のほほん名無しさん:2009/03/18(水) 20:05:06 ID:???
今まで大丈夫だったのに一回の温かさに触れてしまった
それ以降はもうあるはずのないその温かさを求めている自分が辛い
こんなことになるのならもともとひとりがyかった
これからもあの一回の温かい思い出をひきづりながらいかなきゃならんと思うと
どうにかなりそう
知るんじゃなかった
294のほほん名無しさん:2009/03/18(水) 20:05:43 ID:OXUO8P+e
2chがあるよ
ナカーマイパーイ!
アナタも私もお友達!
295のほほん名無しさん:2009/03/18(水) 20:15:09 ID:???
人が周りにいるうちに出来る限り行動したほうがいい

人がいなくなって行動しても意味がなくなる前に
296のほほん名無しさん:2009/03/21(土) 23:15:24 ID:???
友達が欲しいはずだったのにメールが返せなくて結局疎遠になってしまう
297のほほん名無しさん:2009/03/24(火) 11:25:07 ID:tf0RyEWL
昔は孤独なんて無縁だと思ってたよ…
298のほほん名無しさん:2009/03/28(土) 21:22:40 ID:C/6J5Kr7
私も(>_<)
299のほほん名無しさん:2009/03/30(月) 00:16:55 ID:bJ1z777J
せかいじゅうでひとりぼっち
300のほほん名無しさん:2009/03/30(月) 23:45:28 ID:???
世界ってたかが地球の中のしかもちっぽけな日本の中だろ?
もうチマチマしすぎて呆れちゃうね
宇宙そのものに存在の意味なんて無いのにさぁ
僕らは命が短いから色々未来に希望を持ちたくなるのは分かるけど
最終的にどんなに進歩したところで宇宙が終息に向かって終わるだけ
ただそれだけのことだよ
今を精一杯生きたところで意味ない
どうせ宇宙を構成するパーツの寄せ集めなんだから
とか考えてるから他の人と話が合うわけないんだよなぁ・・・
まぁいいけど
301のほほん名無しさん:2009/03/31(火) 02:02:22 ID:???
周りに誰もいなくなったら環境変えるしかないな
302のほほん名無しさん:2009/04/03(金) 01:30:57 ID:aixXmOQL
そうかな
303のほほん名無しさん:2009/04/03(金) 01:47:13 ID:???
家に居場所がない
304のほほん名無しさん:2009/04/03(金) 14:55:00 ID:???
孤独だ
友達なんてもう何年も数ヶ月に一度しか会っていない
それに友達っても親密じゃないし上っ面だけの付き合いに近いし
2ちゃんでも趣味とここ以外の他の板に行きにくいし
孤独だ
305のほほん名無しさん:2009/04/03(金) 23:44:04 ID:???
孤独=寂しい
自分は孤独=自分は何て寂しい奴なんだろう
っていう意識があると確かに一人でいるのはつらいかもね

自分の場合は、孤独はどちらかというと心地良い。
他人に干渉されるのが苦手だ。自分が駄目人間だって知られるのが苦しい。
友達なんて上辺だけの付き合いで充分。
深い所まで関わって、もし裏切られでもしたら・・・そんなの怖すぎる。
306のほほん名無しさん:2009/04/04(土) 05:44:54 ID:???
そっか自分寂しかったのか・・・・
今まで病気で引きこもってたし、一人っ子だし、
寂しいって感情はどんな感じ?って思ってたのに・・・・

最近、孤独って思うようになった。
これが「寂しい」なのか・・・・
307のほほん名無しさん:2009/04/04(土) 21:05:50 ID:gMHsrts0
1人が好きなのっておかしいのかな
ぼーってするの好きなんだけどなー
308のほほん名無しさん:2009/04/06(月) 21:21:04 ID:???
1人で花見楽しかったよ
309のほほん名無しさん:2009/04/08(水) 02:55:53 ID:88byl+mt
>>306
私も一人っ子で幼い時から一人で何かしてたから孤独だと思わなかったけど最近寂しいかもって感じるようになった…。
310のほほん名無しさん:2009/04/08(水) 06:40:55 ID:jk7xnJ7K
うわぁーー孤独だ・・・・
311のほほん名無しさん:2009/04/08(水) 07:31:11 ID:???
>>309
大人になるにつれそう感じるのかね・・・・
寂しい・・・・何でだろ

自分なりに、文字通り小さい脳ミソで考えてみた
古来より人は他人とコミニュケーションをとり生きてきた
そして年頃になると恋愛し、結婚して家族を増やすのが当たり前だ
そうやって人類は生きて増えてきた

今自分達はそれが出来ていない
きっと本能の一部が他人というものを求めているのだと思う
それできっと孤独だと「寂しい」という感情が発動するのだと思う
と適当に言ってみる
312のほほん名無しさん:2009/04/08(水) 15:09:45 ID:ql7+GhFP
ニートだし、自衛隊にでも入隊するかG
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1237269842/
313のほほん名無しさん:2009/04/09(木) 00:59:55 ID:S58ENMLM
どうしたってミスするよ…人生ミスだらけ
もうやだ
314のほほん名無しさん:2009/04/09(木) 01:25:02 ID:???
一人でいると落ち着くけどどこか寂しい時もある
恋愛は自分が傷つくのが怖いからしたくない相手にも迷惑かかるし
315のほほん名無しさん:2009/04/09(木) 18:19:11 ID:???
普段から周りと意思疎通っつか自分の意思表示が出来ないと
いざというとき窮地だな
いろいろ誤解されて孤立して今は一人。
316のほほん名無しさん:2009/04/09(木) 20:31:39 ID:???
自分で自分の居場所をなくしていって、とうとうホントに居場所がなくなってきた やるべきことなんて最初からわかりきってるけどそれでもできない 普通のことが普通に出来ない 駄々こねて逃げ続けたら独りになった 自業自得ではあるけれど、それでも苦しい
317のほほん名無しさん:2009/04/09(木) 23:23:25 ID:???
今まで孤独が平気だったのに、
なぜかここ最近だめだ。
孤独が辛い。
どういう心境の変化なんだか
318のほほん名無しさん:2009/04/11(土) 11:13:49 ID:???
春だからじゃないかな?
319のほほん名無しさん:2009/04/11(土) 14:12:27 ID:???
ぽかぽか天気の良い暖かな日に一人で部屋にいると淋しいな
趣味なんかで一人の時間を過ごすならかえって雨の日や夜がいい
320のほほん名無しさん:2009/04/12(日) 03:00:15 ID:/6JzoFWv
すげーわかる
321のほほん名無しさん:2009/04/12(日) 11:29:32 ID:MygcOmRA
同感
322のほほん名無しさん:2009/04/12(日) 15:30:03 ID:???
>>319
雨の日は良いよね。

一人家にいても凹まないし、
そとに出れば人はいないし。

学生時代にいた北陸の冬は良かったなぁ。
323のほほん名無しさん:2009/04/23(木) 09:57:24 ID:???
さみしいよー
さみしい
324のほほん名無しさん:2009/04/26(日) 02:18:36 ID:llU3exOC
死にたい
325のほほん名無しさん:2009/04/26(日) 02:47:15 ID:???
どないした
326のほほん名無しさん:2009/04/26(日) 05:30:29 ID:???
実は孤独なんてないことに気づいた
327のほほん名無しさん:2009/04/26(日) 13:57:07 ID:???
虚しさはある
328のほほん名無しさん:2009/04/26(日) 18:01:12 ID:???
それはエクスタシーの入り口です
329のほほん名無しさん:2009/04/26(日) 18:20:08 ID:???
寂しくて惨め
330のほほん名無しさん:2009/04/27(月) 10:15:26 ID:IuTk8aKC
今孤独だけど、昔ひどいひどいいじめにあったことを思い出した その頃に比べたら孤独が幸せだ
331のほほん名無しさん:2009/04/27(月) 13:57:27 ID:???
寂しいって毎日感じてる。
充実感はあっても、人恋しくて仕方ないや
332のほほん名無しさん:2009/04/28(火) 21:55:21 ID:???
気がついたら孤独になってたw
今更人の輪の中には入れないよな
333のほほん名無しさん:2009/05/18(月) 01:50:18 ID:rqFAYnXF
人がいないな
334のほほん名無しさん:2009/05/18(月) 02:25:03 ID:???
無職になってからますます孤独を感じてるわ。なんか趣味あればいいがどれもこれといってハマる趣味ないし寂しいわ。何のために生きてんだろうな
335のほほん名無しさん:2009/05/18(月) 08:12:12 ID:???
人々は子孫繁栄の為、次世代の為に繋ぐ存在として生きているのだと思う
しかし、いない暦=年齢で、現在無職な自分……子孫どころの話じゃない
友人いるけど最近ほとんど会っていない
友人達もいない暦=年齢らしいけど、ちゃんと自立してうまくやってる
自分は今、就労支援の場所に通ってるが、かなり孤立してる
何だかんだ行って孤独
ほんと、今更人の輪の中には入れない
336のほほん名無しさん:2009/05/20(水) 04:02:11 ID:???
仕事の行きも帰りも、仕事中も、たくさんの人の中にいるけれど、
ほんとうにほんとうに、ひとりだな、と思う。
常に笑顔、声を高めに愛想よく、何にも考えずにできるようになったけど、
そうしてずっとずっと少しずつ溜めてたものに今日気付いた。
私さみしいんだ。
一回道を外れちゃったから戻るのに必死で、
うまくやろうと、言いたいこととか思ったこととか、何にも出してない。
ずいぶん長い間、会話をしてない気分。
毎日何かしら話はしてるのに。へんなの。
337のほほん名無しさん:2009/05/21(木) 22:09:37 ID:???
今日も着信なしメールなし
338のほほん名無しさん:2009/05/22(金) 06:22:56 ID:???
メール送ってもたまにしか返信帰ってこない
ミクシィの日記もマイミクにもなかなか見て貰えない
339のほほん名無しさん:2009/05/22(金) 08:52:56 ID:???
>>338
見てあげるよ
340のほほん名無しさん:2009/05/22(金) 09:55:37 ID:???
>>339
ありがとう。冗談でも、言葉だけでも嬉しいよ
でも、マイミク=リア充の友人達には招待してもらって悪いが
もうそろそろ退会しようかなと考えているんだ……

それに、初恋の人も偶然見つけて、マイミクになって貰ったのはいいが、
外部ブログだけど、突然、荒らされて以来、もう何ヶ月もミクシィやってないみたい
退会はしていないようだけど、その荒れたの全部消してからは、
もう連絡手段は無くなった
メアドとか教えて貰っとけば良かった……無念
341のほほん名無しさん:2009/05/22(金) 15:00:39 ID:???
>>340
何で荒らされちゃったんだろうね
でもまメルアド聞けなかったってのもそれも運命…
あとさミクシィのメール機能でメールしてみたら?
相手にミクシィにメール着てますお知らせでわかるかもよ
342のほほん名無しさん:2009/05/22(金) 16:18:05 ID:???
>>341
ちょっと長文になるけど、
おそらくマイミクとか、外部ブログに友達作りすぎたんだと思われる……
それにプロフィールかなり詳細だし、それで変なのに粘着されたのではないかと

それと、ミクシィからメッセージのメール送ってみたんだけど、見てくれてないみたい
彼女の一番の親友らしいマイミクに、失礼承知で聞いてみたんだ
何やらそういうメッセージのメールは見ていないかもしれないらしい……

そして彼女はもう雲の上の存在なんだ
小中学とは一緒だったけど、彼女はかなり頭が良く、クラス委員長とかやるタイプで
推薦?でいい女子高へ行き、いい大学に行き、その後、お偉い職についたらしい
そして、彼女のマイミクが言うには、今かなり忙しくPCへ向かう暇が無いとか何とか……
343のほほん名無しさん:2009/05/22(金) 16:22:16 ID:???
彼女をリアルで見かけたのは、高校の時に偶然にも街中で会ったのが最後だった
まるで友達の様に話しかけてくれたけど、こっちは会えると思っても見なかったので
驚いて逃げるように去った……馬鹿だな自分

一応、彼女には、ミクシィ上で再会した時に、その事をもちろん謝った
彼女は気にしていなかったが……
死ぬ前に、もう一度彼女に会いたかった……
344のほほん名無しさん:2009/05/22(金) 16:28:53 ID:???
>>343
途中まで初恋のいい話だと思ったのにw
最後は死ぬ前にってw
まだわかないと思うけど
一応メール送ってあるんだし
そのマイミクの人にもう一度言うんだ
「同窓会の話しが出てるからメールだけでも連絡とりたいんだけど」って
どうせミク退会考えてるんだったら何だってやっちまえ!
そして好きだと言って華麗に散れ!
345のほほん名無しさん:2009/05/22(金) 16:40:56 ID:???
>>344
早速のレスありがとう
彼女には小中学の届かなかった想いをまとめたメッセージを恋文として送ったんだ
そして何度がメッセージ見てくれメッセージも送ったんだ
だが、彼女は……ミクシィに戻ってきてくれない=それを見てくれない

それに彼女のマイミクにはこれ以上、迷惑かけられないよ
何せ、ものすごい親友らしいし、その人にこう言われた
「彼女が傷つく様な場合は、貴方の伝言は伝えられない」と……
せめて、荒れる前の半年くらい前に彼女を見つけていれば、
もっと心通わせられたのかもしれないのに
もうう何もかも遅かったんだよ……
346のほほん名無しさん:2009/05/22(金) 17:07:12 ID:???
>>345
ああ、気持ちはもう伝えてあるんだね
最初は返事くれてたけど結局音沙汰なしになってしまったってことは
もう諦めた方がいいと思うね
347のほほん名無しさん:2009/05/22(金) 17:14:15 ID:???
>>346
あぁ……そうだね
今の所、人を本当に好きになったのは彼女だけだった
どんな美人を見ても、かわいいとか、綺麗とか思うくらい
初恋だった所為もあるが、一生忘れられない恋だと思うよ……彼女の事は
348のほほん名無しさん:2009/05/27(水) 21:24:39 ID:???
今ゼミコンパから逃げてきた
久々に孤独を感じたよ
1人は好きだけど孤独は嫌いウザい
349のほほん名無しさん:2009/05/30(土) 01:21:39 ID:???
人は一人じゃ生きられない
うーん、寂しいです。。。
350のほほん名無しさん:2009/05/30(土) 06:45:33 ID:???
自分も……
昔は独りで生きられると思っていた自分が愚かだった
351のほほん名無しさん:2009/05/31(日) 22:28:56 ID:rbnsuh+U
俺もだな。
以前は寂しさとかあまり感じなかった。
趣味とか、いろんなものに対する興味とか好奇心とかで一杯だったから。
歳をとったらそういうものがどんどん無くなっていって、
孤独で弱いおっさんが残った。
352のほほん名無しさん:2009/05/31(日) 22:38:00 ID:???
好きだったことでもなんだか面倒くささのほうが先に来るようになるよな…
353のほほん名無しさん:2009/06/04(木) 21:37:43 ID:???
俺も俺も

まさかこんなことに悩まされることになるとは・・・。
354のほほん名無しさん:2009/06/05(金) 00:40:20 ID:???
うううう寂しいよぉ彼女とか死ぬ前に欲しかったよぉ(;ω;)
355354:2009/06/05(金) 19:18:21 ID:u5czVIbv
自己解決しました
356のほほん名無しさん:2009/06/05(金) 23:46:57 ID:???
してねーよ!!!!
357のほほん名無しさん:2009/06/06(土) 00:45:07 ID:???
>>354
死ぬ前にって生きたらいいだろが
こっちのほうがいろいろ苦しいわ。職なしで今月中に決まらないと生きていけないわ
358のほほん名無しさん:2009/06/06(土) 04:45:02 ID:???
>>357
まぁもちつけよ
仕事、早く見つかるといいな

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 357の職が今月中に見つかるようお願いします。
    /  ./\    \______________
  /  ./( ・ ).\         ○     ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(*゚w゚) ,\   ∧∧o       |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ノマノマ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ 酒⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
359のほほん名無しさん:2009/06/06(土) 15:16:02 ID:oybL7RqG
復讐のために生きてやる。
自分を馬鹿にし、将来何も考えないお前等を見返すために。
お前等みたいな分際に負けてたまるか。
ふざけんじゃねー。今は孤独でもぜってーお前等よりか自分なりの良い人生歩んでやる。
復讐だ!復讐だ!お前等をぶっつぶしてやる!
360のほほん名無しさん:2009/06/06(土) 16:09:55 ID:WRf0pWiB
憎しみ=ストレスだよ
もれは誰とでも友達になりたい…
でもなれない
361のほほん名無しさん:2009/06/07(日) 22:39:30 ID:???
復讐するのが
生きる意味に成り果てても
悲しむことはない
362のほほん名無しさん:2009/06/24(水) 21:47:38 ID:???
復讐、それだけが
生きる意味になりえるんだよ
疑う余地はないね
しょうがないね
363のほほん名無しさん:2009/07/13(月) 16:32:55 ID:???
ヲタクは迷いがない
金でもスケジュールでも他の何よりも優先するのがそれ
趣味つながりの友達というか知り合いできても自分が中途半端だからあんまり合わない
364のほほん名無しさん:2009/07/19(日) 05:58:32 ID:???
玩具ヲタだけど、メンヘラなので迷いばかりの人生ですが・・・・
何かを手に入れて部屋に飾っても、それは刹那の喜びにすぎない
365のほほん名無しさん:2009/07/31(金) 08:21:30 ID:???
もう何もかも遅かった……
某ブログに、大好きだった初恋の人が一年ぶりに戻った来たんだ
こちらへメッセージで直に来たが、しかし、それは結婚という報告だった……
死ぬ前に、もう一度彼女に会いたかった……
自分を助けて欲しかった
この思いは、もう、二度と叶わない
366のほほん名無しさん:2009/08/12(水) 09:37:53 ID:???
孤独も面倒だなあ
367のほほん名無しさん:2009/08/17(月) 19:05:46 ID:???
困った時に相談する人がいないので困ってる
368のほほん名無しさん:2009/08/24(月) 02:03:14 ID:???
趣味友というかオタ友というかとメールもぱったりで縁が切れてきてる
好きではあったけどやっぱり無理があったしな・・・
またふりだしに戻ったかも
369のほほん名無しさん:2009/09/10(木) 00:28:05 ID:???
孤独な上に居場所も生き甲斐も無い
370のほほん名無しさん:2009/12/16(水) 13:26:14 ID:/gDevjnJ
>>365
切ねえな…
371のほほん名無しさん:2009/12/16(水) 17:23:34 ID:aVpHrD0+
最近友達が居ないことに気付いた
372のほほん名無しさん:2009/12/16(水) 23:29:44 ID:N0t+J2mW
知り合いならたくさんいる。
友達は離れた場所に数人いる。
373のほほん名無しさん:2009/12/17(木) 00:25:29 ID:OqiRvR4+
自営業で一人仕事だから人間関係がまじで希薄
つか人と話さない、会わない日の方が一年で90%
友達もいないし知り合いもいないもちろん恋人なんて…
ヤバいなぁとは思う
正月にも実家には帰らないだろうな
何とかしなきゃねぇとは思いつつ人生をだらだら生きてる
うーん。まずいなぁ。やりたい事、たくさん有るのに生活と怠慢で何もできてないや…
374のほほん名無しさん:2010/01/04(月) 02:17:58 ID:???
友達は一人遠くにいる
その友達も友達と呼べるのか疑問
今のところメル友でマイミクの繋がり

あとはメル友だったけどみんな音信不通
375のほほん名無しさん:2010/01/27(水) 15:31:54 ID:Jj5ilw2t
20代後半 男
趣味はたまにシルバーアクセサリーを買うこととユニクロで服を買うこと。
こんな俺でも会ってもらえるだろうか。
376のほほん名無しさん:2010/01/27(水) 18:31:14 ID:???
お断りします。
377のほほん名無しさん:2010/01/27(水) 19:05:20 ID:???
>>375
誰に?
378のほほん名無しさん:2010/02/08(月) 02:35:35 ID:???
>>374
会社所属なんで仕事では話すけどプライベートではもう全く人と会えない。
会社の寮住まいでずーーーーーっと休日は一人ってのは病気か何かとしか思えない。
379のほほん名無しさん:2010/02/08(月) 21:44:23 ID:XnmwFWwU
友達いない
仕事以外は独り
生き甲斐なし

人生50歳ならいいのに
380のほほん名無しさん:2010/02/08(月) 23:08:41 ID:wLYrQb9z
今週のジャンプどうだった?
特にハンター×ハンター
381のほほん名無しさん:2010/03/04(木) 04:50:55 ID:???
>>379
個人的には30でも長すぎるくらいだと思う
382のほほん名無しさん:2010/03/07(日) 01:17:45 ID:???
誰かと交流を図ろうとするほどに、もがくほどに、避けられ、一層孤独になっていく
383のほほん名無しさん:2010/03/07(日) 02:53:49 ID:qoXAvCcL
友達は2人いるけど、どちらともほとんど繋がりがない…
向こうは充実した毎日送ってるから。

大家族だけど、弱音なんて誰にも言えない。
明るい馬鹿演じてる。

恋人だと思ってた人には騙され、今は都合の良い女状態。
1人になりたくないから、泣いてすがりついて今の関係で落ち着いた。

愛されたい。
私を必要として欲しい。

消えたいと思うこともあるけど、恵まれてる方なのかもと思うと何もできない。
孤独とは言わないのかもしれないけど、悲しい…
384のほほん名無しさん:2010/03/07(日) 07:55:22 ID:???
>>383
きつい言い方だけど、
他人に依存している限り、他人に自分の人生の舵を預けて続けることになり、
結局奴隷のような人生を死ぬまで続けることになると思う。

>消えたいと思うこともあるけど、恵まれてる方なのかもと思うと何もできない。

マズロー曰く、「人はパンのみにて生きる。ただし、パンが不足してる場合」
人生の本当のチャレンジは衣食住がそろい、文化的な生活をできてからだと思う。
よく、「食べれない国の人もいる。自殺は甘えだ。」みたいなことを言う人がいるけど、
食べれない時は、食べることだけ考えてればいいと思う。
しんどいけど、ある意味楽。
野生の動物と同じ。
マズローの5段階欲求の生理的欲求、安全の欲求と下の2段階をさまよって、
一生が終わる。
385のほほん名無しさん:2010/03/07(日) 08:06:06 ID:???
人に必要とされたいと思ってること自体、
自分の軸がしっかりしていないと思う。
まず、自分がどうしたいか、自分が今簡単にできることで、
したいことは何を見つけることが大切だと思う。
花が好きなら園芸とか、音楽が好きならギターとか。

たぶん、雑誌とかTVとかの影響で世の中に流されてるんじゃないですかね?
クリスマス、バレンタイン、ホワイトデー、誕生日、今までの彼氏の数・・。
はっきり、言ってこれらの話題はネタがほしいのと、
商売になるからです。
節分、ひな祭り、七夕、月見とうものを盛り上げないのは、
流行の歌にもしにくいし、金になりにくいからです。

まぁ、気分悪くしたらごめんなさい。
人生なんて死ぬまでの暇つぶしだと思えばいいじゃないですかね。
386のほほん名無しさん:2010/03/26(金) 02:47:10 ID:???
自分の軸が何より大事だって、精神病んでる時に相談した整体の先生に教わったな
コマは軸が真ん中に無いと上手く回らないって
その軸が自分自身
387のほほん名無しさん:2010/04/13(火) 02:57:18 ID:8lUUP7i+
孤独な皆さん、何を生きがいにして生きていますか。
何を心のよりどころにして生きていますか?
私は学業と信仰をよりどころにして生きています。
友人は仕事と彼女とライブだそうだ。みなそれぞれちがっておもしろい。
388のほほん名無しさん:2010/04/13(火) 04:53:47 ID:???
なんで自分がダメなくせに、
人に助言とかしたがるんだ?
性格キモ過ぎ
389のほほん名無しさん:2010/05/13(木) 20:37:26 ID:NkMgo9Nj
ここ、なんでこんなに過疎って居るの?
390のほほん名無しさん:2010/05/25(火) 14:57:31 ID:???
>>386
いい例えだね

まさにそんな感じだ。
自分がちゃんとしてないから人付き合いも上手く行かない。
だから誰とも付き合いたくない。
べつに独りが好きって訳じゃないと思うんだよね。
391のほほん名無しさん:2010/06/06(日) 01:47:56 ID:???
じゃあどうしたら自分がちゃんとするのかが問題。
392@ふみゅみゅ:2010/08/14(土) 19:51:35 ID:???
こんばんは。

書き込み規制中に常駐スレが落ちてしまいました。
規制の巻き添えってつらいですね。

のほほん。
393のほゆら名無しさん:2010/08/15(日) 13:09:44 ID:???
>392
新スレ立ててくれたよ。

所詮、文字の羅列ではあるけれど……2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1281170086/
394@ふみゅみゅ:2010/08/15(日) 23:09:04 ID:???
こんばんは。

>>393
スレのご紹介ありがとうございます。
そちらへ移動して、またのほほんとしてきます。

本当にありがとうございました。

のほほん。
395のほほん名無しさん:2010/09/16(木) 08:19:35 ID:???
>>386
軸が真ん中になくても駒は自分で支点を作って回る。お前らはそれをできない
396のほほん名無しさん:2010/11/02(火) 06:34:45 ID:???
_| ̄|○
397のほほん名無しさん:2010/11/02(火) 20:13:20 ID:???
orzз
398闇i値  ◆.4LLUS6d6g :2010/11/20(土) 11:09:41 ID:???
 ハ ハ
 (ぅw`)
  ( o o
399のほほん名無しさん:2010/12/19(日) 18:52:52 ID:???
こどくに最下層
400闇i値  ◆.4LLUS6d6g :2010/12/19(日) 21:53:52 ID:???
(゚w゚)あ、ほんとだ
401のほほん名無しさん:2010/12/25(土) 21:41:14 ID:RzhT39i/
人間は地球のガン細胞
402のほほん名無しさん:2011/01/11(火) 22:37:17 ID:QXkU+QCE
孤独は、悪い事じゃない。一日中好きに出来るんだ、
楽しいじゃないか。
403のほほん名無しさん:2011/02/08(火) 02:21:01 ID:???
孤独すぎる毎日
404のほほん名無しさん:2011/02/18(金) 21:26:34 ID:???
孤独感を紛らわす為に2ch
405のほほん名無しさん:2011/02/20(日) 19:57:33.25 ID:dfKBRk7l
お初です
孤独はつらいね
オフ会のスレみたけどマイナスの人間が集まっても何も生まれないのに
やるだけ無駄
406のほほん名無しさん:2011/02/20(日) 20:50:41.89 ID:???
友達全然いないから
動画作っても見てくれる友達いない…
寂しいかも… はぁ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13591534
407のほほん名無しさん:2011/03/03(木) 01:09:45.11 ID:???
みんな集まって食事したり楽しそうでいいな
私は寒い部屋で一人で就活と課題やってるのに
最近何やっても上手くいかないよ失敗ばかりだよこの三週間
誰か助けてよ話だけでも聞いてよさびしいんだよ辛いのに辛いのに
気持ち悪いよ胃が痛いよ頭が痛いよ涙が出るよ失敗ばかりだよ
SNSでもスルーされるよ私は誰かが落ち込んだりしてたら慰めるよ?
なんで私の時はスルーするのひどいよ一言だけでも救われるのに
文章むちゃくちゃなのはわかってるでも辛いの誰か助けて
お酒飲んでも紛らわせないむしろ気持ち悪くなる
前は全然平気だったのになんでこんなときに気も紛らわせないの
もういやだドロップアウトしたい
408のほほん名無しさん:2011/03/03(木) 21:13:24.20 ID:???
>>407
とりあえず悪い酒はやめとけ。
頑張りすぎなんだろ。無理すんな。
これまで他人を気遣った分、今は自分に集中してやればいい。
あとは飯食って糞して寝れば回復するよ。

ということをなぜリアルの友達には言えないんだろうな…
おかげでこんなスレに
409のほほん名無しさん:2011/03/03(木) 23:32:50.72 ID:???
>>408
ありがとう、レス見たら涙出てきたw
私人より劣ってるから人並みになれるようになりたいんだ
とりあえず一段落ついたら休憩するよ

リアルだとなかなか言いづらいってあるよな
でもネットでは<<408に救われたよ
文章おかしいけどスルーしてくれ
ありがとう
410のほほん名無しさん:2011/03/06(日) 15:00:06.28 ID:???
二年前僕も就職活動をしたんだ。
エントリーシート100枚くらい書いて、
面接50社くらい受けて、それでも全滅した。
ゴールデンウィークが終わって、それでも内定が取れないと思ってたら、
ようやく一社だけ内定が取れた。

春休みに入ってから誰とも話もメールもせず、毎日説明会とか
面接とか一日2、3か所行ってた。電車に飛び込みたくなることもあった。
そう考えるとすごく心地よい気分になるんだよね。

でもそうした気がくるっているような毎日を過ごしていると、
ある日ある数秒間だけ、すごく気分が高揚することがあったんだ。
絶望してしまいそうになる毎日が過ぎてゆく中で、
一瞬だけ光が見えたんだ。
実際には何の希望もないのに、その日の面接も落とされたのに。
根拠のない希望なんだ。
でもそれはすごく苦しい状況でしか体験することのできなかった
絶望的状況な中でのみ味わえる感覚だった。

だから残酷かもしれないけど苦しみ抜くんだ。
だれも他人の苦しみを代わりに苦しむことはできない。

だが、泣くことは恥ずかしいことではない。
それは正面から困難に立ち向かっている証拠なのだ。
411のほほん名無しさん:2011/03/08(火) 21:05:38.63 ID:???
へー。
412スイセイ:2011/11/22(火) 00:24:31.47 ID:???
電車で飲み会帰りの男三人がべらべらしゃべってた。
若者ならではというか青春というか、くだらないトークでもああいう盛り上がりがうらやましい。
ボケたりつっこんだり。
軽妙で、グダグダしない会話のセンスがいいなあ。ああいうしゃべりの勉強したいよ。
413のほほん名無しさん:2011/11/22(火) 00:56:36.34 ID:L/Pm1YJ+
30歳で月給手取り23万じゃどんな女にも相手にされない。

それがつらい。

彼女がほしい。

友人がほしい。

ゆっくりしたペースで会話したい。間が長くてもいいから。

あいづちだけでもいいから。

今、強い孤独感を東京のすみっこのアパートの部屋で感じている。

空虚感、孤独感を辛いと思わなようになりたい。

2ちゃんに書き込むの2年ぶりくらいか?もっとたつかな?・・・
414のほほん名無しさん:2011/11/24(木) 01:37:52.89 ID:jGae4Nvj
疲れた辛い苦しい
415のほほん名無しさん:2011/11/29(火) 03:28:45.61 ID:???
リアルでも孤独
ネットでも孤独
416モノクロクマ ◆WJgJrb5i.PPu :2011/12/01(木) 09:30:03.98 ID:???
=⊂( ^ω^)⊃俺で良ければ友達になるおwwwww
417スイセイ:2011/12/06(火) 02:17:09.32 ID:???
一時しのぎの会話なら、適当に話あわせてなんとかなるけど、ある程度の付き合いになると
ツジツマが合わなくなったり会話を覚えてなくて大変。
久しぶりに浮かれて人と話したら呼吸もできず頭も痛くなった。
418のほほん名無しさん:2011/12/12(月) 02:49:09.29 ID:???
>>413
よーし、これから俺が友人な
419のほほん名無しさん:2011/12/22(木) 14:34:49.68 ID:???
全員死ねばいい
420中3女子ののほほん名無しさん:2012/07/10(火) 22:47:46.14 ID:???
クラスの皆と音楽の趣味が全く合わない。。。
皆はアイドル系が好き、私はX JAPANやLUNA SEA,GACKTやhide,Dope HEADzやYELLOW FRIED CHICKENzが好き。
私の趣味を理解してくれる人も少ない。
それに、私が居ないときに皆が私のことを悪く言っているような気がして怖い。。。
毎日孤独を感じながら生きることが辛いよ。。。
421のほほん名無しさん:2012/07/11(水) 01:36:13.52 ID:WiPxuXj1
422のほほん名無しさん:2012/07/11(水) 01:58:59.08 ID:???
誰かといたって孤独はある
自分という人間がいるかぎり孤独は終わらない
423のほほん名無しさん:2012/07/11(水) 16:20:25.40 ID:???
>>422
どういうことだってばよ…
424のほほん名無しさん:2012/07/11(水) 17:06:17.87 ID:PG1IfiBe
大雑把に根暗ってこと。
425のほほん名無しさん:2012/07/11(水) 21:41:31.61 ID:eKQjPL0l
みんなどうしてそんなコミュニ力あるの
そんな楽しそうなの
人生楽しいだろうね
ストレスで頭おかしくなって空回りばかりの人生
絶望した
426のほほん名無しさん:2012/07/12(木) 00:32:26.75 ID:???
願い事は叶わないからしなくなったんだけど、そうか。いじめが少なくなりますようにとか
そういう願いならしてみてもいいかもしれない
願い事は私利私欲に使うものじゃないのかもね
427のほほん名無しさん:2012/07/12(木) 04:11:15.57 ID:???
>>426
その通りかもしれないね
自分に意識が向いてない余裕のある時ほど良い事が立て続けに訪れるもんね

以前スピリチュアル番組で聞いたんだけど、他人の幸せを一生懸命願い祈る人には高級霊や神様が応援してくれるんだって
428のほほん名無しさん:2012/07/12(木) 12:23:34.12 ID:???
>>427
ほう…素敵だ。
結局孤独な人は孤独を恐れないから孤独でもいられるんじゃないか?
孤独が怖くて群れてる人の方がずっと多いのかもしれない
429のほほん名無しさん:2012/07/21(土) 09:39:50.66 ID:Rgutin23
コミュニ力 ←なんか新しい
430のほほん名無しさん:2012/07/22(日) 20:55:13.15 ID:???
ニーチェ「運命愛」
つまり、私に起こったことすべてを「私の意志がもたらしたもの」として捉えなおすことだ。
この運命は自分が「選びとったもの」だと−無理やりにでも−考えてみることなのだ。
こうした状況はまさに自分が望んだのだ、と思ってみることである。
そして、それまでの自分の行動を点検してみるがよい。
いかに、自分はこの状況をつくることに加担してきたかわかってこよう。
自分が選びとった大学、自分が選びとった結婚、自分が選びとった職業は「肯定する」ほかないではないか。
中島義道「孤独について」より
431のほほん名無しさん:2012/07/27(金) 10:37:33.32 ID:???
今日も運動さぼり。
お風呂にでもはいってから、例の気になるのを見学にいこうかなと。
孤独も楽しいかなと。
432のほほん名無しさん:2012/07/27(金) 22:38:06.40 ID:???
見学は明日にしようとおもう。
今日も孤独を謳歌したのでした。
433のほほん名無しさん:2012/07/28(土) 20:21:29.36 ID:???
今日もわりと孤独な一日だった。
汗が沢山でたけど。
めんどくさくて見学はできなかった。
どうでもよくなった。
なぜか今日はたくさん涙がでる。
ちょっと意味がわからない。
汗的にでてるのかな?暑いからね。
434のほほん名無しさん:2012/08/04(土) 09:45:08.45 ID:aa+tbfeu
お早うございます
とまず挨拶しよう
435のほほん名無しさん:2012/08/14(火) 00:51:43.72 ID:???
夏休みだから実家に帰るのが常道なんだろうけど、
実家の方に友達なんか居ないし、ずっと家にいるなら帰らないほうがマシか・・・。

同期200人いて、友達ゼロって異常すぎるぞ俺。
436のほほん名無しさん:2012/09/16(日) 22:37:50.98 ID:???
もう楽しいことが何もない
辛いことに手を出せば時間は潰せるけどもう疲れた 何もやりたくない
でもつまらなすぎて辛い
437のほほん名無しさん:2012/10/14(日) 17:30:27.21 ID:???
人は孤独だと妄想に逃げ込んで、結果狂ってしまうんだ。
そうならないためにも、お前はもっと人とコミュニケーションをとる努力をしなければならない。

・・・、そんなこと言われても、こっちは孤独に浸り妄想に逃げ込むこと20年のベテランですぜ。
438takasi23:2012/10/18(木) 10:20:03.16 ID:Kvli8XS/
((笑))
439のほほん名無しさん:2012/10/18(木) 10:40:43.64 ID:???
今日も黙々と仕事
しかしそろそろやることが尽きてきた…
440のほほん名無しさん:2012/10/21(日) 20:23:07.75 ID:???
ただひとりの友達と仲直りしたくて2回電話したけど二回とも留守電 そうとう嫌われてんなあwwwwwwわはは…
441のほほん名無しさん:2012/10/21(日) 23:54:22.52 ID:???
こちらが頼りにすればするほど相手は離れていくんだよな
結局は家族に適度に依存しつつ静かに暮らしていくしかないようだ俺の人生は
442のほほん名無しさん:2012/10/21(日) 23:59:45.01 ID:???
一人で居ることがつらくなったとき、瞑想すれば一時的に冷静になれることが分かった。
しかし、一時的だ。

なかなか辛い。
443のほほん名無しさん:2012/10/22(月) 20:54:49.26 ID:???
もうつらいよ。さみしいよ。だれにもわかってもらえないの?
そもそも自分が自分自身を含めて誰のこともすきじゃなかった!
だれでもいいから無条件に愛してよ徹底的に。そしたら安心して愛せるのに!!!!与え合おうよ!!争いや煽り合いなど一切なしに!!!!
人生の目的なんて紛らわしだったんだ。
自分には何も無い!
信頼できる人間も、失敗を許容する心も、夢も情熱も!!!!!!
ただただ、空虚な時間を孤独に消費して、しぬまでこんなむなしくてくるしいことが続くんだ。
生まれてきたくなかった。
きえたいきえたいきえたいきえたい
だれかたすけてよ
444のほほん名無しさん:2012/11/02(金) 01:21:04.02 ID:???
自分は家族からも煙たがられてるわ
445のほほん名無しさん:2012/11/28(水) 07:32:08.37 ID:PIOP+cG7
みんな仲間だな
446のほほん名無しさん:2012/11/28(水) 08:21:48.38 ID:G/h1G7Oo
俺には孤独感は無いから寂しくも何とも無い。
今はニートなんだけど、孤独感も無ければ危機感も無いし不安も一切無い
感情の起伏がほとんど無いから、やる気が全く出ない。
情緒が安定し過ぎてるのも「問題あり」何だろうな。
447のほほん名無しさん:2012/12/15(土) 00:24:33.85 ID:???
寂しいから妄想するけど
人と関わらないせいか最近は妄想すら難しい
448のほほん名無しさん:2012/12/15(土) 09:15:09.37 ID:nVEvJhJs
ここではみんな仲間だなw
449のほほん名無しさん:2012/12/15(土) 11:13:24.66 ID:???
さびしすぎてやだ
誰かごはんいっしょにたべて
450のほほん名無しさん:2012/12/15(土) 12:25:51.94 ID:???
笑いかけて欲しい
人に好かれたいよう
451のほほん名無しさん:2012/12/16(日) 05:22:19.78 ID:???
表向き普通を装って人は少しだけど関わりに来てくれる
でも誰も結局は信用しないし、いないならいないでいい
近寄らないし遠ざけない、でも頻繁に寂しいと感じる
一定時間以上疲れて普通な人間を装えないからぼろがでて人も離れていく

繰り返し
他人との距離の取り方がわからないお
452のほほん名無しさん:2012/12/21(金) 21:18:24.07 ID:cgtwHU3t
みんな、ぼっち仲間だよ
453のほほん名無しさん:2012/12/22(土) 06:07:17.29 ID:???
わたしが行動しても話しても反応しないのに他のひとが同じことすれば話しかけるんだね。眠ったふりしたら悪口言い始めるし、いないところではもっと言われてるんだろうな…そんな空気は感じてたけどやっぱり辛い。
454のほほん名無しさん:2012/12/28(金) 19:17:49.14 ID:WnhkxSvb
ぼっち...
455のほほん名無しさん:2012/12/29(土) 00:58:42.29 ID:???
くっそ眠れん
こういうとき友達に片っ端から電話しまくる〜とかやってみたい
友達いないからできないけど
456のほほん名無しさん:2012/12/29(土) 06:27:27.37 ID:???
俺も相談とかしてみたいな。
457のほほん名無しさん:2013/01/01(火) 21:58:34.41 ID:???
うぬ
458のほほん名無しさん:2013/02/02(土) 20:47:01.99 ID:???
相談とかしたことないわ・・・
459のほほん名無しさん:2013/02/14(木) 09:00:51.84 ID:rYtpRVEp
バレンタインチョコが欲しい…
460のほほん名無しさん:2013/02/14(木) 15:55:26.34 ID:uRd9GRwE
人々への祝福の水路になることを願い求めていれば、一歩一歩導きが与えられます。自分で正しいと思うこと、正しい関係と思うことを実行していれば、その人は成長する力を日々得ます。
461のほほん名無しさん:2013/03/16(土) 19:33:17.16 ID:P03+M2sF
集まれ〜
462のほほん名無しさん:2013/03/22(金) 10:18:45.44 ID:B81QSnD1
過疎だな
463のほほん名無しさん:2013/03/22(金) 19:59:33.63 ID:???
まあな
464のほほん名無しさん:2013/03/24(日) 17:50:58.89 ID:399paBlO
こんにちは
465のほほん名無しさん:2013/03/24(日) 18:38:52.69 ID:???
1人でいるほうがすき
だけど孤立は嫌だ
466のほほん名無しさん:2013/03/24(日) 18:57:11.51 ID:???
孤独は好きだけど孤立は嫌だってことか
それなら同意
467のほほん名無しさん:2013/03/24(日) 20:34:58.62 ID:???
俺も同意だわ
でもまあ孤立しちゃうんだけどね
468のほほん名無しさん:2013/03/26(火) 16:08:38.11 ID:???
孤独なら孤独でそれをスタンドポイントとして、自分がおもしろいと思う事
をやっていくほかにない。何でもおもしろがっている人には陽の匂いがして
人が寄ってきます。
469のほほん名無しさん:2013/03/28(木) 07:34:06.25 ID:???
つまり俺は陰の匂いがしてるんだな
470のほほん名無しさん:2013/03/30(土) 22:52:19.59 ID:oytiNtUU
a
471のほほん名無しさん:2013/03/31(日) 17:35:18.81 ID:???
プレコックス感が孤立の原因だと最近思うようになった
472のほほん名無しさん:2013/04/02(火) 11:22:24.31 ID:???
孤独な時間がずっと続くと、
誰かと話をしてみたくなる。
外に出かけてみたくなる。

そんな時、
今の自分はどういう状態なのか?
が浮き彫りになる。

当たり前だと思っていたことの大切さに気がつく。

大切にすべきものは何なのか?
今の自分に何が出来るのか?
がみえてくる。
現実を突きつけられる。

だから孤独が好き。

孤独でない人なんて
居ないと思っている。
473のほほん名無しさん:2013/04/04(木) 23:12:12.08 ID:4KyvjfQ9
age
474のほほん名無しさん:2013/04/04(木) 23:54:11.88 ID:???
>>467
同じく
475のほほん名無しさん:2013/04/09(火) 18:11:04.75 ID:tnSW1sOQ
友達はいるけど、本当の友達がいなくて、孤独感がやばい。
一人でもいいから、気の合う友達がほしい。
毎日、夜泣いてる。
476のほほん名無しさん:2013/04/09(火) 21:07:07.49 ID:???
新クラスマジ鬱
477のほほん名無しさん:2013/04/21(日) 07:17:14.88 ID:bUVe5UDz
集まれ〜
478のほほん名無しさん:2013/04/22(月) 22:01:45.48 ID:???
本当もなにも友達がいないわ
479のほほん名無しさん:2013/04/23(火) 13:23:40.73 ID:???
今すっごく苦しい
自分で選択してきたから余計に苦しい
でも独りで耐えるしかない
けど‥もの凄く苦しい
480のほほん名無しさん:2013/05/04(土) 15:25:47.22 ID:???
2chでもぼっち
481のほほん名無しさん:2013/05/05(日) 23:48:10.32 ID:???
話題は流れても何処にも書き込む気が起きないんだよね
482のほほん名無しさん:2013/05/06(月) 08:13:14.50 ID:???
ずーっとレス着かない書き込みしても虚しいよな
483のほほん名無しさん:2013/05/08(水) 22:53:49.10 ID:???
自分しか書き込まないスレがいくつかあるわ
確かに虚しいけどとりあえず1000まで目指してるわ
484のほほん名無しさん:2013/05/09(木) 21:56:45.10 ID:???
俺もやってる
やる気がある時とない時の差が激しい
誰かが途中で入って来れるように書いてる?
俺は自分にしか分からないように書いてるんだ、改めた方がいいかな
485のほほん名無しさん:2013/05/09(木) 22:57:33.84 ID:???
月一で保守してるスレはその月を書き込んでるだけだわ
あとは顔文字だけ書き込むスレだったりするから特に誰かのことを考えて書き込んでないな
自分にしか分からない書き方でもいいんじゃないか?
486のほほん名無しさん:2013/05/11(土) 01:07:38.66 ID:???
他人の為に書いてる訳じゃないしな
気軽に書けばいいか
487のほほん名無しさん:2013/05/13(月) 01:39:27.43 ID:???
そんなもんだよね
488のほほん名無しさん:2013/05/18(土) 14:57:47.36 ID:???
誰かいねーかー?
唐突に寂しさが襲ってきて辛い
こんな時どうすればいいんだ
489のほほん名無しさん:2013/05/18(土) 23:55:38.98 ID:???
とりあえず出かけるしかないわな
親切な店員さんに当たった日はラッキー
490のほほん名無しさん:2013/05/20(月) 02:23:31.22 ID:???
笑顔が素敵な店員さんに当たった時は気分良くなるお
しかし店員しか話す人が居ないのは鬱だ
491のほほん名無しさん:2013/05/20(月) 20:06:29.48 ID:???
店員によく話しかけられるね
コミュ障の俺からしたらただただ裏山
492のほほん名無しさん:2013/05/20(月) 20:31:56.93 ID:???
え?接客態度のいい店員さんに対応してもらうだけだよ
個人的な話なんかしない、笑顔だけでもかなり癒される
493のほほん名無しさん:2013/06/02(日) 14:32:08.88 ID:???
分かるわ
昨日ガソリンスタンドで車の給油ついでにエアコンのフィルター見てもらったんだけど
すげえ感じの良いお兄さんで軽く車の話をしてたんだけどいい時間を過ごせたわ
本当業務的話しなんだけどね
494のほほん名無しさん:2013/06/26(水) 14:49:12.94 ID:c14PlFe9
話ができるやつはいいな
495のほほん名無しさん:2013/06/26(水) 21:01:55.35 ID:???
楽しい会話をしてみたいわ
496のほほん名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:OPXcd5kU
ここではみんな仲間
497のほほん名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???
孤独だ
498のほほん名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:wdeapOLc
ぼっち...
499のほほん名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:cowD81Z+
最近、無性に寂しい
500のほほん名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:f1wy25Yr
彼女とヤッた後、お口でしてくれ、2発目は飲んでくれるさかい、よう出来たおれっちの女age
501のほほん名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
栗ご飯食べたいな
502のほほん名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
孤独を紛らわす方法って何かないかな
503のほほん名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:qhBTL+M+
孤独な人集合
504のほほん名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
なんで笑えるの
なんであんなに楽しそうなの
505のほほん名無しさん:2013/09/12(木) 21:57:56.79 ID:???
正直リア充が羨ましい
506のほほん名無しさん:2013/09/16(月) 10:14:46.93 ID:8SHqsDa2
集まれ〜
507のほほん名無しさん:2013/09/20(金) 13:29:30.32 ID:8BKCP/9w
寂しい
508のほほん名無しさん:2013/09/22(日) 01:59:13.87 ID:???
頻繁に会うからよく話すようになってそれなりに楽しい感じだったと思ってたらなんか別に特別関係を築けてた訳じゃなかったみたい
人との距離感が埋まるにはどうすればいいのか
何を条件にその人と仲良くなったと言えるのか未だにわからない
509のほほん名無しさん:2013/09/28(土) 15:15:29.89 ID:???
私30過ぎてるけど生まれてこのかた一度も同窓会の類いに参加した事無い、と言うか知らせすら来ない…過去に所属していた集団(学校)にとって自分は存在しなかった事になっているのかも


いやもしかしたら過去に学生時代を経験した自分は今の自分とは別の人物でその別人の方は同窓会に参加して楽しく過ごしているのかも

どうやら孤独過ぎて頭がおかしくなった様です
510のほほん名無しさん:2013/09/28(土) 22:12:52.95 ID:???
俺も同窓会の連絡来たことないわ。
たまにみんなで集まってるらしいけどね。
511のほほん名無しさん:2013/09/29(日) 01:38:36.73 ID:???
今日こそはっ!
と、一日のはじまりに思い

そして一日の終わりに
布団で眠りに落ちる際は
いつもこの音楽が頭の中に流れる
http://www.youtube.com/watch?v=kboCm8_tvuY
512のほほん名無しさん:2013/10/06(日) 23:24:05.94 ID:JV63TAXQ
孤独仲間
513北海道発の泣ける歌!:2013/10/07(月) 01:31:12.34 ID:???
みのや雅彦/本当の歌
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ggking/whcd-98.html
発売日:2013/10/9

2012年に30周年を迎えたシンガー・ソングライターみのや雅彦が、
生まれ故郷の北海道を離れ、新たな地で再出発を果たした渾身のアルバム。
彼が歩んできた人生を、現代を生きる全ての人に歌う“本当の歌”。
ラジオでも反響を呼んだ「凛」「遥かな約束」など、優しさや哀愁を含んだ歌を収録。 

内容:涙に罪はない/星屑の輝き/遥かな約束/恋と愛/命の音/東京
此処から/ターボさんの長〜い独り言/本当の歌/それでも人は行きて行く
冬花火/STAGE/凛 (全13曲収録予定)

みのや雅彦 ニューアルバム「本当の歌」【2013年10月9日発売】コメント動画
http://www.youtube.com/watch?v=bsjsn7Qqg5I

みのや雅彦ニューアルバム「本当の歌」が試聴できる
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00FFVQUZI/ref=dm_sp_alb
514のほほん名無しさん:2013/10/09(水) 02:59:04.01 ID:???
同じく同窓会行ったことないし知らせが届いたこともない
誰とも交流ないから皆がどうしてるかも知らない
515のほほん名無しさん:2013/10/16(水) 11:40:00.05 ID:6Hj/bUEY
さみしいつかれた
516のほほん名無しさん:2013/10/16(水) 13:17:42.84 ID:CIUVVarB
おつかれ
517のほほん名無しさん:2013/10/16(水) 19:52:43.38 ID:???
お疲れさん
518のほほん名無しさん:2013/10/23(水) 02:26:14.74 ID:I/OnP3jH
お疲れ様
519のほほん名無しさん:2013/10/23(水) 13:24:51.42 ID:???
40過ぎると友達できにくくなるなぁ
はぁ
520のほほん名無しさん:2013/11/04(月) 03:06:46.44 ID:???
仕事先の人との関わりだけで長いこと過ごすと人と話してはいるはずなのにどんどんおかしくなっていくね
たまに会ってた唯一の人と最近会わなくなってきてどんどん精神が不安定になっていってるのを感じる
これから先家族との関わりもどんどん希薄になっていって本当の本当に誰一人会う人がいなくなったらちゃんと生きていけるか怪しい
でもまあ、それでもいずれは適応してしまえるんだろうけどね・・・
521takasi23:2013/11/05(火) 09:45:19.60 ID:fLpGrdTE
livetubeで配信中((笑))
522のほほん名無しさん:2013/11/06(水) 01:49:40.23 ID:o7bGiIQx
さみしい
523のほほん名無しさん:2013/11/06(水) 20:01:58.18 ID:5lIv4VIM
彼氏がいても、孤独なときは孤独。結局、人は一人ですねー。
524のほほん名無しさん:2013/11/06(水) 20:21:39.87 ID:ND18HbA9
今年も一人か
525のほほん名無しさん:2013/11/06(水) 20:45:21.33 ID:BsoMgcRl
シャワー浴びたら惣菜買ってきて一人酒するかな
526のほほん名無しさん:2013/11/06(水) 22:44:24.07 ID:WpMi13ys
無性に悲しくなってきた
527のほほん名無しさん:2013/11/18(月) 22:58:05.43 ID:???
ここにぼっち仲間がいるじゃん
528のほほん名無しさん:2013/11/24(日) 18:08:09.59 ID:???
>>509俺も無いよ
まあ引っ越し繰り返してるのもあるけど
529のほほん名無しさん:2013/11/29(金) 02:16:30.48 ID:cMqobCOs
みんなぼっちだな
530のほほん名無しさん:2013/11/29(金) 09:21:57.74 ID:???
家に居るとぼっちをすごく感じる

だからなるべく外にいる

仕事以外はジムとかw
531のほほん名無しさん:2013/11/29(金) 20:18:18.69 ID:???
健康的でいいな
俺は仕事以外ずっと家にいるわ
532のほほん名無しさん:2014/01/10(金) 01:32:25.60 ID:ue54Z2pb
ぼっちには家が一番いいよ
533のほほん名無しさん:2014/01/11(土) 01:10:48.91 ID:???
強い寒気がきてるってのに
エアコン壊れたwwwwwwwwww
外気温と同じ温度の風しか出てこねええええええええええええ
534のほほん名無しさん:2014/01/12(日) 12:09:20.24 ID:pRbSy8su
つらい悲しい寂しい
535のほほん名無しさん:2014/01/12(日) 12:39:48.96 ID:???
さよけ
536のほほん名無しさん:2014/01/12(日) 15:13:39.95 ID:???
ブス↑
537のほほん名無しさん:2014/01/13(月) 02:41:41.97 ID:???
538のほほん名無しさん:2014/02/13(木) 14:03:21.41 ID:/sgXW4c5
孤独なようで孤独 になりきれない
539のほほん名無しさん:2014/02/19(水) 00:56:13.97 ID:AjBIyigK
(´・ω・`)やあ
540のほほん名無しさん:2014/02/19(水) 03:10:22.41 ID:zPtwZyWQ
(・o・)ノ
541はぐれ堕天使:2014/03/27(木) 20:30:27.22 ID:???
|~ ̄)コソーリ
542はぐれ堕天使:2014/04/04(金) 06:49:56.68 ID:???
|~ ̄)コソーリ
543はぐれ堕天使:2014/04/14(月) 02:28:58.37 ID:???
|~ ̄)コソーリ
544のほほん名無しさん:2014/04/19(土) 14:36:57.46 ID:???
孤独
545はぐれ堕天使:2014/04/26(土) 00:21:13.91 ID:???
|~ ̄)コソーリ
546はぐれ堕天使:2014/04/27(日) 17:04:42.97 ID:???
|~ ̄)コソーリ
547はぐれ堕天使:2014/04/29(火) 14:33:52.08 ID:???
|~ ̄)コソーリ
548はぐれ堕天使:2014/05/04(日) 16:26:14.65 ID:???
|~ ̄)コソーリ
549のほほん名無しさん:2014/05/05(月) 22:06:27.58 ID:???
家族と住んでるが会話は皆無にひとしいな。
ぼっちがいいから構わないが、家族と住んでるから孤独だけど半端ちゃあ半端だよな。
550のほほん名無しさん:2014/05/30(金) 16:38:02.30 ID:???
枷が重い
551はぐれ堕天使:2014/05/30(金) 23:33:46.05 ID:???
|~ ̄)コソーリ
552のほほん名無しさん:2014/06/20(金) 23:38:44.22 ID:???
別スレに書き始めたけどこっちに書こうかな
あっちは殺伐としてるし
553のほほん名無しさん:2014/06/20(金) 23:44:10.82 ID:???
こっちはのほダメを出した感じで書けばいいか

今日も寝る、ドリエルってどの位効くんだろう
554のほほん名無しさん:2014/06/21(土) 09:07:31.19 ID:???
ゆっくり書いてってくれ
555のほほん名無しさん:2014/06/21(土) 09:52:31.64 ID:???
ありがとう

ドリエルの結果は飲まないよりまし程度の効果だった
少し体を動かすと眠気が襲ってくるのでうとうとダラダラしながら時間が過ぎるのを待つ
556のほほん名無しさん:2014/06/21(土) 16:48:29.44 ID:???
つまんなすぎて5レスもつかなかったネタスレをこっそりリサイクルしようかと思って書き込みしてただけなのに

スレ建て主とおぼしき人物がわざわざチェックして一日一米だけスレタイに沿って煽ってるのが哀れすぎて悲しくなる
私しか書いてないスレの、スレタイとは全然関係ない書き込みの流れを変えようと頑張ってるのかと思うと…
私が居座るとスレ主の活動を邪魔してしまうから離れた方がいいのかと悩む
557のほほん名無しさん:2014/06/21(土) 17:31:25.95 ID:???
スレ主が頑張ってれば他に賛同してくれる人も来るかもしれないしここは見守ろう

ダラダラ中に馬鹿力を聴く
笑わずに聞くのは無理
笑った後誰かに見られてないかと思わず周囲を見回してしまう

カルタのコーナーがお気に入り
ハトヤのCM見てみたい、一体に何屋さんなんだ
558のほほん名無しさん:2014/06/21(土) 21:37:40.03 ID:???
スレをリサイクルして書き込む心境すごい分かるわ
まあスレ主がいるなら邪魔しないほうがいいんじゃね
559のほほん名無しさん:2014/06/22(日) 09:05:46.41 ID:???
やっぱそうだよね
スレ主にとっては大事なスレだもんね

昨日文章完成法をやってみた
特に新しい未知の自分を発見する事は無かった
コミュニケーションのテストみたいなのもほぼ正解だった
一体何が悪いんだろう
560のほほん名無しさん:2014/06/22(日) 23:05:13.60 ID:???
孤独スレでこんなこと言うと反感買うかもしれないんだけどさ

サッカーで連日寝不足ってメールのレスどうしよう
サッカー興味ないので見てませんとかストレートに書くの悪いような気がするの
本当は撮りためた録画も見れてないの
561のほほん名無しさん:2014/06/23(月) 01:26:12.02 ID:???
そこはドスルーして違う話題で良いと思う
562のほほん名無しさん:2014/06/23(月) 15:09:45.40 ID:???
もう一切サッカーに触れずに返信してやったぜ(^ν^)
また孤独感に打ちひしがれてるぜ(^ν^)

とりあえず昨日眠れなかったので寝る…zzZZZ
563のほほん名無しさん:2014/06/24(火) 10:44:19.47 ID:???
いつもの場所へ
日陰で近くに小川があって涼しい場所を発見
晴れなのにとても快適
564のほほん名無しさん:2014/06/24(火) 10:51:41.04 ID:???
ストレスチェック表をやってみる

凄まじいストレスを抱え込んでいる
あと家庭もプライベートもほぼストレスだらけ
これは体調悪くなるはずだわ
565のほほん名無しさん:2014/07/01(火) 01:51:52.55 ID:???
飼い猫が天国へ行った
獣医もこんなはずではと驚いてた
今日は猫の側で寝ます
おやすみなさい
566のほほん名無しさん:2014/07/02(水) 06:51:46.52 ID:???
パンツにウンコが付いてた
il||li〇| ̄|_il||li
567のほほん名無しさん:2014/09/08(月) 06:16:07.68 ID:iH1Qr1ng
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンIGOZ

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災にんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上昇部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災にんにくラーメン
すたみな対外mlbハリウッド流出福岡内部爆発駐車近代人気低迷不振清鉄工業車関電池韓柔銀行那須鵞鳥浜松幕張ググール無断決裁広告料ドンキ成分寒孫サービスフィルムハンバーグラーメン

旅行券沖縄原発難民シフト鉄工業プラチナ再販問題WHO光金アナ雪エネルギー池内牛猫公園秘密バラマキインドギニアグリー決裁ソーシャル公園★みすしる★沖縄不動産読売ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア自動車工場フェラーリ息子
568のほほん名無しさん:2014/09/24(水) 14:56:08.16 ID:???
心の隙間を埋めてください
569のほほん名無しさん:2014/10/02(木) 01:59:03.91 ID:SXjqARLc
ぼっち
570のほほん名無しさん:2014/10/04(土) 22:05:49.19 ID:Jb0BZXo9
みんなぼっち
571のほほん名無しさん:2014/10/04(土) 22:59:46.69 ID:???
572のほほん名無しさん:2014/10/11(土) 10:38:22.35 ID:clw7sEeZ
空しい
573のほほん名無しさん:2014/10/14(火) 14:22:02.46 ID:XzeNslbl
空しい
574のほほん名無しさん:2014/10/14(火) 18:12:27.94 ID:???
俺も
そ・・・・・空しい
575のほほん名無しさん:2014/10/19(日) 01:49:11.76 ID:eiy+zDKw
空しい
576のほほん名無しさん:2014/10/19(日) 02:34:12.49 ID:???
空しいと思えるほど
人生に真摯に向き合っているか
本人だけ「その気」になっているだけか
本人にしか分からない
577のほほん名無しさん:2014/10/30(木) 00:27:40.89 ID:xYkH4kWU
空しい
578のほほん名無しさん:2014/10/30(木) 04:34:28.33 ID:???
寂しいなぁ
579のほほん名無しさん:2014/10/30(木) 06:58:47.50 ID:???
>>576
まあ>>577みたいなのは甘えだろうな
580のほほん名無しさん:2014/11/03(月) 21:18:15.56 ID:nm7rM3ZG
こどくやねん
581のほほん名無しさん:2014/11/15(土) 08:30:42.84 ID:zL3EReP9
おはよう
582のほほん名無しさん:2014/11/18(火) 23:07:25.39 ID:oLttffaN
結局自分の存在は人の迷惑にしかならないってわかってるけど
まだ諦めきれないの
583のほほん名無しさん:2014/12/09(火) 21:33:23.02 ID:???
>>568
オマ○ンコの隙間なら埋められるんだがなあ
584のほほん名無しさん:2014/12/19(金) 08:43:28.25 ID:C42xEfS0
おはよう
585のほほん名無しさん:2014/12/25(木) 13:31:14.40 ID:JgtnIROE
(´・ω・`)やあ
586のほほん名無しさん:2014/12/25(木) 18:28:08.60 ID:GuV5mX6U
暇だべ
587のほほん名無しさん:2014/12/26(金) 20:46:38.08 ID:524wjRrm
588のほほん名無しさん:2014/12/30(火) 03:40:06.90 ID:???
こんばんは
589のほほん名無しさん:2014/12/30(火) 07:56:07.78 ID:mFoxbxDV
(´・ω・`)おはよう
590のほほん名無しさん:2015/01/11(日) 01:45:24.75 ID:mqqhM3y5
(´・ω・`)こんばんは
591のほほん名無しさん:2015/01/17(土) 08:55:27.09 ID:kVzXuvsi
おはよう
592のほほん名無しさん:2015/01/20(火) 08:51:26.64 ID:NWWGHvsI
おはよう
593のほほん名無しさん:2015/01/21(水) 22:21:49.26 ID:???
ここでも孤独だな
594のほほん名無しさん:2015/01/22(木) 07:41:40.86 ID:???
そんなもんだよ
595のほほん名無しさん:2015/01/24(土) 04:26:27.82 ID:1a99zpyd
眠いわ
596のほほん名無しさん:2015/02/05(木) 02:37:45.94 ID:vaAHAk22
おやすみ
597のほほん名無しさん:2015/02/06(金) 01:41:21.83 ID:15uo37tw
さみしいんだけど
598のほほん名無しさん:2015/02/06(金) 09:32:45.58 ID:kqKa++Br
599のほほん名無しさん:2015/02/14(土) 07:58:37.69 ID:v+/bUpkz
(´・ω・`)おはよう
600のほほん名無しさん:2015/02/15(日) 00:51:03.09 ID:P8/iITkF
おやすみ(´-ω-`)
601のほほん名無しさん:2015/02/23(月) 23:53:47.48 ID:sFPYjgXF
おやすみ(´-ω-`)
602のほほん名無しさん:2015/03/06(金) 02:31:03.82 ID:Vq7LrVrX
おやすみ(´-ω-`)
603のほほん名無しさん:2015/03/08(日) 20:53:17.31 ID:???
ひ、久しぶりに
カップ焼きそばの麺をゴミ箱にぶちまけたあああああああああああああああああああああああ
昔は、お湯を捨てるときフタの隙間から麺がでろぉ〜んと出て、流しに落としてしまうことがよくあったが、
今は、フタをはがさずに反対側の網目状の穴からお湯を流しだす形式に改良されたから安心しきっていたら
フタからたれる水分を気にしてゴミ箱の上でフタを全部はがそうとして失敗したwww
俺の晩御飯んんんんんんんんんんんんんんん
604のほほん名無しさん
さみしい
好きな人が恋しい