学校で孤立 (゚д゚)ポッツーン 

このエントリーをはてなブックマークに追加
937優しい名無しさん:04/12/09 23:51:21 ID:c2shCtgF
小学生のときにポツーン状態だった
その後、一度転校して人間関係やり直せたからマシになった
しかし、中学に上がってから、仲の良かった人は皆学校が別になってしまい
ウチの小学校がマターリしすぎていたせいか、他の学校の人が怖くて友達出来ず
再びポツーン状態
それで結局、登校拒否おこした
他に登校拒否になった人も、ほとんどウチの小学校の人だった
938優しい名無しさん:04/12/12 17:22:02 ID:29Cknx57
元々人見知りの緊張しーで友達が中々できずいつもポツーン
高1の頃、クラスで1人同じポツーンの奴と仲良くなったが
性格的に合わないと思いながらも無理に話を合わせたりしながら1年間過ごした
そのせいで学校行くのが苦痛でたまらなかった

やはり、ポツーンで自由気ままでいるのが楽で自分らしいと思ったよ
939優しい名無しさん:04/12/12 17:50:09 ID:Hu5YBST8
やっぱり学校付き合いから社会への適応能力は始まるんだよね。
今更ながら考えるけど、勉強とかよりそう言った能力を養う環境があれば・・
って思うよ。元を辿れば家庭環境→遺伝っていう風に絶望的になるんだけど。
940優しい名無しさん:04/12/12 20:52:39 ID:T5/JLW3g
遺伝なのかな、うちの親は明るくて社交的だし
兄貴も別に普通に友達とかいるしポツーンなのは俺だけなんだよね…。
事務的なことはできるんだけど皆でワイワイ話したり騒いだりが出来ない…。

もうすぐ、年賀状の季節でまた誰からも来ず親に色々言われんだろうな
941優しい名無しさん:04/12/12 21:50:52 ID:TWmM0OOO
うちの親も両方ともポツーン組だな。親友らしい親友はいないし。
私もずっとポツーン組。学校なんて本当は大嫌いだったけどなんとか通った。
年賀状?考えただけで欝だよ…。おそらくその友人と、その他何通かくるだけ。
942優しい名無しさん:04/12/13 01:06:31 ID:nhX2wdaL
>>940>>941
今年の年賀状はPCできたから少なかったとかいっとけ
943優しい名無しさん:04/12/13 01:14:29 ID:33rRoKgC
 学校で孤立 (;´Д`)ハァハァ
944優しい名無しさん:04/12/13 04:55:45 ID:JebJcjsD
孤立大好き。(苑内の)あんたら氏ねってカンジ
945優しい名無しさん:04/12/13 19:56:55 ID:s0aA4HKx
孤立じゃなくて孤高と言おう。なんかステキ。
卒業サイン帳がまっしろなのも、スナップ写真が少ないのも、みんな私が神々しくて近寄れなかったからよ。
あーなんてステキな私。孤高バンザイ!!
…ハア〜…。疲れた。
946優しい名無しさん:04/12/14 13:01:16 ID:clCqTkOI
孤立しすぎてとうとう四天王と呼ばれるまでになった。
いじめも始まったし、これなら漏れの存在を消してくれたほうが楽だ。

もう疲れたよ。
947優しい名無しさん:04/12/18 16:12:43 ID:4oLV7n4j
はい、二人組つくってー
グループ作ってー
948優しい名無しさん:04/12/18 17:34:55 ID:MJTyYQ49
>>947
この鬼畜!
949優しい名無しさん:04/12/20 21:09:45 ID:32hpS1XO
>948
ごめんなさい
この詞聞くたびに心臓ばくばくして氏にたくなんです
950優しい名無しさん :04/12/21 10:58:51 ID:RB/hdhGL
>>947-949
学校のグループ決めや体育のストレッチでペア組む時、給食の自由班、
どこにも入れてもらえず1人で過ごした経験がある方へ。こちらのスレも覗いてみて下さい。
私もこのスレの住人で、他の人も2chとは思えないほどいい人たちです。

【孤独】はい、二人組つくってー Part 4 【地獄】(生活板)
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1096797903/
はい、二人組つくってー(メンヘル板)
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1072774908/
はい、二人組つくってー(教育板)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1067243213/
はい、二人組つくってー Part 4(ヒキ板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1101543029/

教育板のスレは、考えが教師や孤立しない生徒寄りなんでキツい事いわれるかも知れないが
951優しい名無しさん:04/12/21 11:04:28 ID:RB/hdhGL
ごめん、訂正

【孤独】はい、二人組つくってー Part 4 【地獄】(生活板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1096797903/
はい、二人組つくってー(メンヘル板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1072774908/

このアドレスが正しい
952優しい名無しさん:04/12/21 13:57:55 ID:/fv1xi4A
消防時代は大体いじめられっ子だったから
グループ内でも底辺の存在か、若しくは一人だたよ。
厨房ん時も工房時代もそう。
私は普通の人の1/3の幸せで生きてるんだ(´・ω・`)ウンウン
と一人で納得してた。
大学のサークル内でも孤立してて辞めようと思ってたけど
精神科のお薬である程度対人緊張が解けたら誰にでもどんどん話せるようになって友達イパーイ出来たよ(・∀・)
気付いたのは自分が思ってる程人は自分のこと嫌ってなかったってことでした。
953優しい名無しさん:04/12/24 13:51:00 ID:avU/X1vZ
中1から高3の今まで孤立してる。返事ぐらいしか話さない
同窓会呼ばれたことないな。
まあ呼ばれても行かないけど。
954優しい名無しさん:04/12/26 22:30:11 ID:MHgAXNBW
ポツーンで学校休んでもノート写させてくれるような友達もいない
ましてや自分から写させてなんて言えない
だから、風邪ひいても休まず学校行ってたら欠席0

来年卒業で皆勤賞もらいそうです…ハハハハハハ……
955優しい名無しさん:04/12/27 06:59:15 ID:4iArtZex
>>954
よくやったじゃん。
風邪ひいても休まずに行くなんてすごいと思うよ。俺は絶対に無理。
孤立したような状態でも学校に行き続けたんでしょ?
本当にすごい。自分を褒めてあげていいと思うよ。
956優しい名無しさん:04/12/27 14:41:29 ID:GjjMMKkE
当然次スレ出切るよね…ね?
957優しい名無しさん:04/12/27 20:37:43 ID:VJWN/2Lp
958優しい名無しさん:04/12/27 20:49:50 ID:WsAkeUWF
俺も大学4年間そうだった。
今もポツーンだが、他人に縛られなくてやりたい事し放題使いたい時間使い放題。
結構いいかもと思ってる。
959優しい名無しさん:04/12/27 22:32:03 ID:CUhutCuY
俺もなるべく学校休まないようにしていたが
どうしても駄目なら諦めた。
960優しい名無しさん:04/12/28 13:13:22 ID:cH09ygX0
一人でいることは辛くない。むしろ楽だし人付き合いのが辛い。
でもみんなの中で一人だと超辛い。
961優しい名無しさん:04/12/28 16:43:21 ID:fTXhwrMu
やっぱり群れたいという欲求に孤独は勝てない
962優しい名無しさん:04/12/29 00:55:07 ID:8Yjso1Pv
このスレ、群れたいけどポッツーンの人と、一人の方が良いからポッツーンの人どっちが多いんだろうね
963優しい名無しさん:04/12/30 16:14:28 ID:Yuif5Ly2
>>962
オレは前者…。
964優しい名無しさん:04/12/30 20:19:52 ID:wQEBIhnN
>>962
前者 ・゚・(つД`)ノシ・゚・
965優しい名無しさん:04/12/31 02:16:55 ID:2XIevcFb
>>962
後者9割、前者1割
966優しい名無しさん:04/12/31 14:08:05 ID:PJGjzZDq
>>962
その中間。
・・・・ってだめか。
たぶん後者寄り。
気が付いたらみんなグループになってるから、
もう少しで進級だし、クラスで友達作るのもういいやってかんじ。
967優しい名無しさん:04/12/31 21:19:11 ID:ixNMRIkA
>>962
最初は前者だったけど今は後者
もう群れることのできない人間だ思い諦めてる
968優しい名無しさん:05/01/03 00:35:47 ID:7eUAEptV
今年は年賀状2通か…
1通は小6の時の担任で6年間毎年来てるな…
中学の時はいっぱい来てたのにって親に心配された
969優しい名無しさん:05/01/03 17:07:22 ID:099b0No9
心療内科からしか年賀状来ない・・・orz
970優しい名無しさん:05/01/03 18:16:34 ID:1rlcwmL1
>>968
大きなお世話だよな!
971優しい名無しさん:05/01/03 20:14:55 ID:pVztPwed
俺なんか0だよ
972優しい名無しさん:05/01/04 11:57:12 ID:saLlbtEK
今年もまたポツーンな年になるのかな…
973優しい名無しさん:05/01/04 23:50:33 ID:k2MUNcyn
年賀状、去年までは小学校の友達から来てたのに今年は来なかった…
なんか悪いことしちゃったのかな…
ついにゼロになったよ
974優しい名無しさん:05/01/05 21:23:24 ID:jUFeDBim
年賀状欲しくない人から来た。
こっちからは出してないのにもう3年以上…もう放っておいて欲しい。
975優しい名無しさん:05/01/11 03:08:45 ID:yILfB9hM
今日から学校だよ。
もうなんか、ホント、怖いんだが。
何が怖いのかは良くわからんのだが。
976優しい名無しさん:05/01/12 13:39:11 ID:9fO21/85
オレなんかみんな仲良くグループ作ってスポーツしてんのに、ひとりポツーンとコレ打ってる。
ひとまず3月まで頑張ろう!
977優しい名無しさん:05/01/12 20:59:10 ID:POAhsmfS
665と似たようなことがあったな…
中学のころ、体育の授業中にクラスメートの女が近づいてきて、肩を叩かれた。
振り向いたら、( ´∀`)σ)´Д`)みたいなことをやられた。
その後、その女が他のクラスメートに○○菌がついた〜みたいに手をなすりつけて、そのまま鬼ごっこに発展。
向こうからしたら遊びかもしれないけど、私はかなりショック受けた…
その後の国語の授業中泣いちゃったよ。バレないようにしたから気付かれなかったけど。
978優しい名無しさん:05/01/14 17:14:17 ID:Y+KWETPd
今日始業式だった。
相変わらずポツンで教師とも話さなかった。
心配した養護の先生が帰宅後に電話かけてくれた。
先生とは話せるけど、生徒とは話せない。怖い。
動悸が止まらない。
979優しい名無しさん:05/01/24 11:44:53 ID:vt0A3Vii
授業中こっそりばれないように何度も泣いた事を思い出した。
風邪ひいたふりそてはなかんでたよ・・・
980優しい名無しさん:05/01/24 12:56:49 ID:hZ/xZ8mw
孤立のプロだった私が来ましたよ。
幼稚園から中学校までのエスカレーター学校で、幼稚園年少のときから孤立していたorz
小学校中学年くらいになると、何故か知らない奴にまで嫌われるハメに。
どうやら、同級生が塾で回りの奴に「○○(私)って奴、ウザいからシカトしろ」的なことを吹き込んでいたらしく、町中の小学生が敵のような状態であった。
そこまで嫌われればむしろ楽になった。これ以上悪くなりようが無いので、ついには苛め返しをして楽しむ毎日。
高校に進学すると、いきなり友人が増えた。同中の香具師も多かったのに・・・ナズェダ?
981優しい名無しさん:05/01/24 21:08:34 ID:VEopbujk
前まで人に嫌われるのが怖かった。人間の汚い醜い部分をたくさん見さされてきたのでついに人間不信になった。

陰口や嫌がらせいじめ。裏切ったり騙したりにくしんだり、何でそんなことを平気で人にできるんだろ。男子も同じ。仲良いフリして陰口。聞こえないとでも思っているのかな。先生もめんどくさいコトには首をつっこまなぃ。

こんな人間と上辺だけのつき合いがしたくなくなり自分から離れていった。一人だと楽だけど周りがうるさいから辛いかも…(>_<)

誰も信用できないので家のぬいぐるみだけにコソーリ気を許してる。 もう死にたいよぅ…
982優しい名無しさん:05/01/24 21:26:53 ID:JGG9y+3d
がむがれ。みんな。
983優しい名無しさん:05/01/25 13:52:03 ID:m8ompvkJ
>>977
○○菌か…中学の頃流行ってたな…
普段クラスの女子から無視されて、陰で根暗だのキモイだの言われてたけど我慢してた
あるとき休み時間に女子が近づいてきて「○○菌汚い〜」って言われてキレた
その女子泣かして、止めに入った担任に暴言吐いて保護者呼び出しくらった
無神経な女子にも腹が立ったし、教師の無能さにも腹が立って、結局不登校
984優しい名無しさん:05/01/25 22:11:37 ID:8Pq+mBya
>>983
このスレ的には、グッジョブ。
985優しい名無しさん:05/01/26 18:15:34 ID:cj9Unl/p
やられた。○○菌。「うわぁ、○○の菌だぁ!!タッチ」「やめろよーw」みたいな・・・・OTZ
986優しい名無しさん
がんがれ!
卒業したらいいことあるよ