【2012年大河ドラマ】平清盛Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
公式サイト
http://www.nhk.or.jp/kiyomori/

●荒らしと思われるレスには各自スルー、またはNGで対応。
>>950以降の有志が次スレを立てる。放送直後は早めの準備を。
●スレ立て宣言と誘導は必ず行い、無理な場合はすぐに申告すること。
●スレを立てられない人は、次スレが立つまでレスを控えるように。

前スレ
【2012年大河ドラマ】平清盛Part24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1326196512/
2日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:24:51.11 ID:KdntCZh0
■キャスト■

【平家】
平 清盛(武士として初めて日本の覇者となる):松山 ケンイチ
平 忠盛(清盛の育ての父):中井 貴一
平 正盛(清盛の祖父):中村 敦夫
平 忠正(清盛の叔父):豊原 功補
平 家盛(清盛の異母弟):大東 駿介
平 家貞(平氏の重臣):中村 梅雀
平 盛国(清盛の兄貴的存在):上川 隆也
伊藤 忠清(平氏の侍大将):藤本 隆宏
平 盛康(平氏の家人):佐戸井 けん太
平 維綱(平氏の家人):尾美 としのり
宗子(忠盛の正室。清盛の継母):和久井 映見

【清盛の家族】
時子(清盛の後妻。平時信の娘):深田 恭子
平 時忠(時子の弟):森田 剛
滋子(時子の妹。後白河上皇に嫁ぐ。平時信の娘):成海 璃子
明子(清盛の先妻。高階元章の娘):加藤 あい

【源氏】
源 義朝(源氏の棟梁。清盛のライバル):玉木 宏
源 為義(義朝の父):小日向 文世
鎌田 通清(源氏の家人):金田 明夫
鎌田 正清(通清の息子):趙 a和
由良御前(義朝の正室。頼朝の母):田中 麗奈
常盤御前(義朝の側室。義経の母):武井 咲
源 頼朝(義朝の息子):岡田 将生
(北条) 政子(頼朝の正室):杏
3日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:25:16.28 ID:KdntCZh0
【朝廷】
雅仁親王/後白河法皇(清盛の天敵であり友人):松田 翔太
鳥羽上皇/法皇(後白河の父):三上 博史
璋子(待賢門院)(鳥羽の中宮。後白河の母):檀 れい
得子(美福門院)(鳥羽の中宮):松雪 泰子
堀河局(璋子の侍女):りょう
崇徳天皇(後白河の異父兄):井浦 新
白河法皇(後白河の曽祖父。清盛の実父):伊東 四朗
祇園女御/乙前(白河の寵妃/後白河の師匠):松田 聖子
舞子(白河の愛人。清盛の実母):吹石 一恵

【藤原摂関家】
藤原 忠実(藤原摂関家の長。元関白):國村 隼
藤原 頼長(忠実の次男):山本 耕史
藤原 忠通(忠実の長男):堀部 圭亮

【新興貴族】
信西(高階通憲)(清盛の師):阿部サダヲ
藤原 家成(新興貴族。平家の理解者):佐藤 二朗
藤原家保(家成の父):渡辺 哲

【清盛を支えた人たち】
西行(佐藤 義清)(清盛の親友):藤木 直人
兎丸(海賊の棟梁):加藤 浩次
4日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:26:20.95 ID:KdntCZh0
【2012年大河ドラマ】平清盛Part23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1326128449/
【2012年大河ドラマ】平清盛Part22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1326101862/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part20(実質21)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1326044014/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1326043891/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1326033149/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1326027261/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1326023216/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1325945206/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1325383662/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1324123792/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part13
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1323007071/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part12
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1322481365/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part11
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1321613064/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part10
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1319977157/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part9
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1317101376/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part8
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1314699329/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part7
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1313189176/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part6
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1310533354/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part5
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1308293288/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part4
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1305474196/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part3
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1295919313/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part2
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1290382461/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part1
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1281000835/
5日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:26:43.47 ID:KdntCZh0
■スタッフ■

作・脚本:藤本 有紀(『名探偵赤冨士鷹』『ちりとてちん』『咲くやこの花』)
音楽:吉松 隆(『朱鷺によせる哀歌』『プレイアデス舞曲集』『ヴィヨンの妻』)
題字:金澤 翔子(額装『慈悲』、書『風神雷神』)
人物デザイン監修:柘植伊佐夫(『おくりびと』『龍馬伝』『十三人の刺客』)
制作統括:磯 智明(『監査法人』『リミット−刑事の現場2−』『鉄の骨』)
制作デスク:落合 将(『こころ』演出、『ゲゲゲの女房』制作)
美術:山口 類児(『私の青空』『ハゲタカ』『篤姫』『龍馬伝』)
演出:渡辺 一貴(『リミット−刑事の現場2−』『龍馬伝』)
チーフ演出:柴田 岳志(『秀吉』『私の青空』『ロッカーのハナコさん』『坂の上の雲』)

ドラマスタッフブログ
ttp://www.nhk.or.jp/drama-blog/99480/
編集部イチオシ!
ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/102510/

制作発表(2010年8月4日)
ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/55763.html
主役決定会見(2010年11月25日)
ttp://www.nhk.or.jp/pr-movie/index.html?id=0415
主役決定会見資料
ttp://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20101125.pdf
6日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:27:15.56 ID:KdntCZh0
■『平清盛』略年譜(公式サイトより)■

【1118年(元永元年)】清盛 1歳   出生。平忠盛に育てられる。
                      この年、佐藤義清(のりきよ/のちの西行)も生まれる。
【1120年(保安元年)】    3歳   母死去。
【1127年(大治二年)】         雅仁皇子(のちの後白河)生まれる。
【1129年(大治四年)】   12歳   従五位下に任ぜられる。
【1132年(長承元年)】   15歳   父・忠盛が武士として初めて内昇殿を許される。
【1135年(保延元年)】   18歳   父・忠盛の海賊討伐を受けて従四位下を授かる。
【1138年(保延四年)】   21歳   これ以前、高階基章(たかしなもとあき)の女と結婚するが死別。
                      その後、平時子と再婚する。
【1140年(保延六年)】         佐藤 義清、出家。のちに西行と名乗る。
【1146年(久安二年)】   29歳   安芸守になり、瀬戸内の制海権を得る。
【1147年(久安三年)】   30歳   祇園社で乱闘事件を起こす。
【1153年(仁平三年)】   36歳   父・忠盛死去。平家の棟梁を継ぐ。
【1155年(久寿二年)】         近衛天皇崩御により、後白河天皇即位。
                      崇徳上皇との対立深まる。
【1156年(保元元年)】   39歳   保元の乱。
                      後白河天皇側につき、源為義らを討つ。勲功賞で播磨守となる。
【1159年(平治元年)】   42歳   平治の乱。
                      源義朝と戦い勝利。武士の王となる。
7日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:27:36.48 ID:KdntCZh0
【1160年(永暦元年)】   43歳   義朝の子・頼朝、伊豆に流される。
【1161年(応保元年)】   44歳   二条天皇の親政を支え、中納言に任ぜられる。
                      妻の妹・滋子が後白河に嫁ぎ、皇子(高倉天皇)を生む。
【1165年(永万元年)】   48歳   二条天皇の崩御に伴い、後白河上皇の院政始まる。
【1167年(仁安二年)】   50歳   太政大臣となるが、わずか3か月で辞任。
【1168年(仁安三年)】   51歳   熱病を患い、生死の境をさまよう。出家する。
                      この頃、厳島神社を大規模に造営する。
【1169年(仁安四年)】   52歳   福原(現・神戸)に別荘を構え、以後ここを住まいとする。
                      念願の日宋貿易に専念する。
【1170年(嘉応二年)】   53歳   後白河を福原に迎え、中国・宋の特使と面会する。
【1177年(治承元年)】   60歳   鹿ヶ谷事件。
                      平家排除を狙う院近臣を一掃し、後白河との対立深まる。
【1179年(治承三年)】   62歳   長男・重盛死去。
                      これに乗じて、後白河が自らの支配を強めると清盛はクーデターを起こして、
                      後白河を幽閉、院政を停止する。
【1180年(治承四年)】   63歳   以仁王(もちひとおう/後白河の子)の挙兵を未然に鎮圧。
                      京から福原への遷都を強行する。しかし6か月で還都する。
                      頼朝が挙兵。富士川の戦いで平家軍大敗。
【1181年(治承五年)】   64歳   熱病に倒れ死去。
【1183年(寿永二年)】         木曽義仲の攻勢により、平家は都を落ちる。
【1185年(元暦二年)】         壇ノ浦の戦いで平家軍、滅亡。
8日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:27:53.97 ID:69V1iv4k
NHK大河ドラマ『平清盛』制作統括の磯智明は中国共産党の工作員。
磯智明は中国共産党が国際社会に向け大々的に仕掛けた反日プロパガンダを
支援した。実在した皇族で、昭和天皇の義叔父にあたる朝香宮鳩彦王を
史実を捏造・歪曲してナチスのヒトラーより残虐な人物に描いた中国制作の
映画『ジョン・ラーベ』に出演した日本人俳優が日本の芸能界を永久追放に
ならないよう、磯智明は強力な支援を行った。

磯智明が一番大好きな映画
映画『ジョン・ラーベ』全編 (日本人出演者:香川照之、柄本明、杉本哲太、ARATA)
http://www.youtube.com/watch?v=tW-3jgyjVmY
http://www.youtube.com/watch?v=M3IW8JJd1aw&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=bzuoI89Ecg4&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=85eoDOgLf-s&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=ot2vGMOH0_c&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=2s7c18H62Dk&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=XKR5P3uVyDA&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=El8c04p5O5Q&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=q17CqgOioTI&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=FxzTqleXwas&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=35H7NNRjex0&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=dMveRKVpDzc&feature=mfu_in_order&list=UL

映画『ジョン・ラーベ』とエージェント磯智明とNHK

2008年12月7日 NHKドラマ『最後の戦犯(制作統括:磯智明)』に売国奴ARATAが
主演(放映は『ジョン・ラーベ」」公開より先だが、製作はおそらく後)。
2009年2月7日 映画『ジョン・ラーベ』がベルリン国際映画祭で上映。
2009年4月5日 NHKスペシャルシリーズ『JAPANデビュー』第1回『アジアの“一等国”』放映。
『日台戦争』『人間動物園』『台湾人=漢民族』等で物議を醸す。
2009年4月29日 映画『ジョン・ラーベ』が中国で公開。
2009年6月25日 NHKスペシャルシリーズ『JAPANデビュー』が東京地方裁判所に集団提訴される。
2009年7月11日〜8月8日  『リミット -刑事の現場2-(制作統括:磯智明)』
売国奴杉本哲太と売国奴ARATAが出演
2009年11月29日 NHKスペシャル大河ドラマ『坂の上の雲』スタート。
実在の皇族朝香宮鳩彦王をヒトラーより極悪に演じた最悪売国奴香川照之が
準主役(正岡子規)として出演。売国奴柄本明は乃木希典大将として出演。
2009年12月20日 『坂の上の雲』第4回『日清開戦』放映。演出の柴田岳志が
原作に登場しない森本レオ極悪曹長を登場させ原作世界を破壊。
2010年1月3日 NHK大河ドラマ『龍馬伝』スタート。
実在の皇族朝香宮鳩彦王を史実を捏造してヒトラーより極悪に演じた売国奴香川照之が
準主役(岩崎弥太郎)として出演。売国奴杉本哲太は主人公坂本龍馬の
実兄坂本権平役として出演。
2010年3月29日 連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』スタート。売国奴柄本明の長男榎本佑が
水木しげるの第1アシスタント役として出演。
2011年4月4日 連続テレビ小説『おひさま』スタート。売国奴柄本明の
次男柄本時生が出演。
2012年1月8日 大河ドラマ『平清盛(制作統括:磯智明)』スタート。
日本最大の祟り神である崇徳天皇役に売国奴ARATAをキャスティング。
9日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:27:58.60 ID:KdntCZh0
テンプレ以上です
10日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:28:22.72 ID:69V1iv4k
中国共産党のエージェント(磯智明)が大河ドラマ『平清盛』を使って、
天皇制廃止・反日プロパガンダを行なっています。
自民党の力も借り、この謀略を粉砕しよう。

自民党へのご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contact
11日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:28:44.83 ID:69V1iv4k
『平清盛』王家問題に関する3つの重要なポイント
@NHKは開局以来一度も『皇室』を『王家』と表現してこなかった。もちろん
大河ドラマで『皇室』が『王家』と表現されたことも今まで一度もなかった。
NHKにおいて『皇室』が『王家』と表現されるのは磯智明制作統括の『平清盛』
が史上初めてである。

A磯智明は『王家』は専門家の時代考証の結果と説明し、「〜『王家』という用語が
使われているとのことです」と他人事のように逃げている。しかし専門家や
学者に番組の編成権も編集権もない。すべての責任は制作統括である
磯智明にある。騒動を起こさない言葉選びは無数に出来たにもかかわらず、
磯智明はそうしなかった。今後この件で社会的騒動が起こった場合の全責任
は制作統括である磯智明にある。

B『王家』騒動は2011年8月にははじまっており、ウィキペディアの編集合戦
もこの頃すでにスタートしている。NHKは騒動を沈静化する時間がたっぷり
あったにもかかわらず、沈静化をはからなかった。それどころか、11月4日にいったん
『王家』を削除したにもかかわらず、11月9日に復活させるという火に油を注ぐような
ことを行った。
12日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:29:44.11 ID:69V1iv4k
磯智明の反皇室テロ・データ・ベース

@第1回「ふたりの父」
主人公清盛の実父という設定の白河法皇が主人公清盛の実母を自ら
の命令で宮中において虐殺するという史実にないショッキングかつ不敬
なエピソードをNHKが独自に創作。NHKの歴史捏造で法皇が虐殺魔に
されてしまった。

白河法皇は陰陽師のお告げということで、実子の清盛を殺害しようと
するという史実にないショッキングかつ不敬なエピソードをNHKが独自
に創作。NHKの歴史捏造で法皇が殺人鬼にされてしまった。

ナレーションや登場人物のセリフの中で皇室を20回以上「王家」と連呼。
一例:(ナレーション)「平清盛、その男がこの世に生を受けた頃、武士
はこう呼ばれていた。朝廷の番犬、王家の犬。三百年の平安を誇った
貴族の世に、その末期には都の治安が乱れ、武士は王家の命じられるまま〜」
その他に源為義の「王家に災いをもたらす忌むべき子」平忠正の「王家に災いを
もたらした赤子」祇園女御の「王家の命運」平忠盛の「されどそれは王家のため」
「王家の威厳にかかわります」藤原長実の「王家に災いする赤子」
朧月の子の「王家の犬」「王家に取り入るため」平清盛の「王家に取り入るため」
「王家の犬」ほか。

A『平清盛』公式ホームページ「登場人物一覧」
皇室を「王家」呼ばわり
平清盛、璋子、得子、祇園女御の項目で使用

白河天皇
「この男」呼ばわり - 「この男に従わない者は誰もいない」
鳥羽天皇
「彼」呼ばわり - 「彼の死を持って、全ての秩序が失われた」
崇徳天皇
「彼」呼ばわり - 「彼の怨念は死後900年も続いたと言われる」
後白河天皇
「彼」呼ばわり - 「彼がこの国の頂点に立つことを誰が予想できたのか?」

B『平清盛』公式ホームページ「ひと目でわかる大河ドラマ『平清盛』」
上皇や法皇を「彼ら」呼ばわり - 「天皇を退位した上皇や法皇が大きな
権力を誇り、貴族の長である藤原摂関家を抑えて、思いのままの政治(院政)
を行なっていた。身分の低い武士は彼らに使える『番犬』に過ぎず〜」

C予告(5分動画)
ナレーションが白河法皇を呼び捨て - 「思うがままに振る舞う冷酷な白河に
よって朝廷は混乱をきわめていた」
ナレーションが白河法皇を呼び捨て -「白河の血を引く清盛を引きとったことで一門の反発をまねく忠盛」

世の中の乱れを皇室に直結させて皇室批判 - 「思うがままに振る舞う冷酷な
白河によって朝廷は混乱をきわめていた」

「皇室の血統を「物の怪の血」と表現 - 白河法皇が清盛に「そちにも
この物の怪の血が流れておるからじゃ」

Dテレビ版最初の1分PR動画
皇室を「己のことしか考えぬ者たち」と罵倒 - 「己のことしか考えぬ者
たち(皇室)によって世の中が乱れ〜」
13日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:30:59.89 ID:03k5X7oA
神戸清盛隊が思ってた以上でワロタ
あのイメージじゃ知事もお冠だわwwww
14日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:32:28.09 ID:HoOYg/gd
頼朝の下の関東武士団は相当賢いぞ
頼朝のことをずっと無視してたくせに、いけそうだと思ったら
平家との関係ばっさりきって頼朝下にやってくる
頼朝の子どもが追放暗殺されても見て見ぬふりで北条の下に平気ではいる
後鳥羽院が執権をうて、といってもそれが何か?と官軍と戦する

関東は何百年も反乱の土地だったからリアリズムが鍛えられてるし
自立意識がかなり強い
15日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:33:57.22 ID:GmwbVaMb
とりあえず「王家」はまずいよな

白河法皇、崇徳上皇とかこの時代の
天皇家の方々の呼称は「皇」であって「王」ではない
16日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:34:40.90 ID:VUMp+dLg
>>13
クソギンチャクも清盛隊が好きなんじゃないかな
知事と気が合うみたいだし

http://kobe-de-kiyomori.jp/team/
17日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:34:52.37 ID:PGH+mcUh
白河天皇って確かに色々あったけど、重病の妻を御所に留めたとかの話みると、
冷酷というより情が激しい人ってイメージだな。
しっかし女御ですら重病だと家に帰されるほどの穢れは何処に行ったんだろう。
18日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:35:11.65 ID:5RIWJO1t
前スレ
>今の皇室ですら長い長い歴史上で1人ぐらい間男の血が入ってそうなのに、

女系になれば朝鮮人のように日本の126代続いてる天皇に憧れて
そして嫉妬して悔しくて反皇室運動してる輩が混ざるだろうが
日本の皇室は男系男子のY遺伝子を脈々と受け継いでるから
外から怪しい男の血が混ざらない
19日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:35:32.14 ID:9f8HvGVP



訴訟確定

NHK憤死
20日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:36:21.68 ID:ymoZw6JA
>>18
通い婚だから極めて怪しいぞ。
21日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:37:26.15 ID:69V1iv4k
>>12を補足

第1回「ふたりの父」

主人公清盛の実父という設定の白河法皇が主人公清盛の実母を自ら
の命令で宮中において虐殺するという史実にないショッキングかつ不敬
なエピソードをNHKが独自に創作。NHKの歴史捏造で法皇が虐殺魔に
されてしまった。

白河法皇:「母親(白拍子)には命をもってあがなってもらおう。(忠盛に対し)
そちが斬れ」

白河法皇は陰陽師のお告げということで、実子の清盛を殺害しようと
するという史実にないショッキングかつ不敬なエピソードをNHKが独自
に創作。NHKの歴史捏造で法皇が殺人鬼にされてしまった。

※嵯峨天皇治世下の弘仁9年(818年)に弘仁格が発布されて以降日本は
保元の乱までの347年間、死刑は廃止されていた。白河法皇の治世はこの
死刑が廃止された時代だった。しかも白河法皇は出家後、永久2年(1114)
と天治2年(1125)に2度にわたり殺生禁断令を出すほど殺生を極端に忌み
嫌っていた。

ナレーションや登場人物のセリフの中で皇室を20回以上「王家」と連呼。
一例:(ナレーション)「平清盛、その男がこの世に生を受けた頃、武士
はこう呼ばれていた。朝廷の番犬、王家の犬。三百年の平安を誇った
貴族の世に、その末期には都の治安が乱れ、武士は王家の命じられるまま〜」
その他に源為義の「王家に災いをもたらす忌むべき子」平忠正の「王家に災いを
もたらした赤子」祇園女御の「王家の命運」平忠盛の「されどそれは王家のため」
「王家の威厳にかかわります」藤原長実の「王家に災いする赤子」
朧月の子の「王家の犬」「王家に取り入るため」平清盛の「王家に取り入るため」
「王家の犬」ほか。
22日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:39:34.31 ID:PGH+mcUh
>>14
一応関東武士にも配流後も親交あった人もいたんじゃね?
頼朝の臣籍とか乳母の身内とか色々いたし。
23日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:40:19.19 ID:GmwbVaMb
だいたい清盛が白河院の御落胤というのは
説であって定説ではない

それなのにさも白河院の実子であるのが歴史的事実だと
描いているのも捏造
24日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:41:42.91 ID:bNkwwdd0
大河「ドラマ」、フィクションです
架空の人物が主役の年もあったのに知らないのかな
25日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:41:53.11 ID:3AfMaWVa
>>15
それはどうでもいいが、造語みたいなもんだからなあ。
王家つったら西洋とかエジプト連想するだろ普通。
26日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:42:38.41 ID:i0sT88pP
>>16
ひろしまは巫女路線らしい
http://manaminorisa.fc.yahoo.co.jp/3/3357/
27日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:43:05.01 ID:Xf6Y2aWJ
伊東四郎の交尾がカブトムシみたいだった
28日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:43:26.21 ID:03k5X7oA
王家総合がありますのでそちらへどうぞ

平清盛「王家」総合
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1326213915/
29日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:46:38.32 ID:kVAbv2YX
78 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 04:13:23.21
平安時代初期に編纂された『続日本紀』の巻第十二より
「或真人。或朝臣。源始王家。」
ttp://www.j-texts.com/jodai/shokuall.html

平清盛よりも古い時代に既に「王家」という表現は勅撰史書で使用されていますw
右翼ってやっぱりバカの集団だわwww

359 自分:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2012/01/11(水) 10:24:44.12
>>78
賢いクサヨ君なら文中の「源始王家」が何を意味するかわかるよねw

《天平八年(七三六)十一月丙戌【十一】》○丙戌。従三位葛城王。従四位上佐為王等上表曰。臣葛城等言。
去天平五年。故知太政官事一品舍人親王。大将軍一品新田部親王宣勅曰。聞道。諸王等、願賜臣連姓。供奉朝廷。
是故、召王等、令問其状者。臣葛城等、本懐此情。無由上達。幸遇恩勅。昧死以聞。昔者。
軽堺原大宮御宇天皇曾孫建内宿禰。尽事君之忠。致人臣之節。
創為八氏之祖。永遺万代之基。自此以来。賜姓命氏。或真人。或朝臣。源始王家。流終臣氏。
30日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:49:20.58 ID:HoOYg/gd
>>22
まあ、それはあるな
比企とか小山とか乳母だったところにご落胤話があるのも
ものだけでなく女の世話もしてたんだろうし
31日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:49:45.46 ID:KdntCZh0
おまえらスレの残り少なくなったらスピード落として新スレ立ての相談に入ってくれよ
それから、急いでスレ立てしたのに一人も乙してくれないとは、>>1は所詮大河板の犬か……
32日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:50:27.83 ID:PGH+mcUh
>>25
もう王家ないのになんでエジプトかと思ったら、未だ完結しないあの漫画かww
確かに王家だとまだ王家の紋章の方が先に思いつくな。
33日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:50:49.00 ID:yitPHBX4
>>1乙を〜 せんとや〜
34日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:50:49.02 ID:i0sT88pP
>>31
35日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:51:21.75 ID:Xf6Y2aWJ
とりあえず、眉毛ひっこ抜きたくなった。
36日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:51:46.80 ID:pc21kK9k
軽く見たけど画像が暗くて目が悪くなりそうで見てるのが嫌になった
37日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:52:11.08 ID:HoOYg/gd
>>1>>31
38日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:52:12.68 ID:bNkwwdd0
>>31
ごめん、おつかれさま
あそびをせんとやーうまれけむー
39日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:52:16.73 ID:PGH+mcUh
>>30
小山のは女の世話どころか乳母自身の産んだ子供にご落胤疑惑が…。
頼朝って親しい相手に手出すこと多かったせいもあるんかね。
40日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:52:28.06 ID:03k5X7oA
>>31
すまんすまん
スレ立て乙で御座います
41日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:54:01.11 ID:yitPHBX4
ドン・キホーテで一皮剥けた松田翔太の後白河法王が早く見て見たい。
42日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:55:25.54 ID:PGH+mcUh
>>1
>>31
ごめんやす、おおきに〜
43日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:56:19.30 ID:RUdhmYIL
>>1
鹿骨じゃ。魔除けになる。( ・ω・)っλ
44日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:57:04.33 ID:QmZ7DgvB
すごく面白かったのに低視聴率っていうのは残念だね
スタッフはもう開き直ってこのまま突っ走って欲しい
すごく映像も音楽も綺麗だと思ったしベタな部分もあるけど面白かったから何回も見返した
大河ドラマを録画までして見直すなんて初めてだし、こんなに2回目が楽しみなのも初めてだ

汚い汚いって言われるけど、綺麗なところも普通にあるじゃない
宮中は綺麗で風雅だと思ったし、平家のお屋敷も広くて綺麗だし宗子さんもこざっぱりとして清潔感あったと思うけどなあ
前スレでも似たようなこと言っている人がいたと思うけど
汚れていることと、着物が地味だったりくたびれていたり、色あせして着古している感がするのとは違うと思う
原色バリバリでシワも色落ちもまったくないサテン生地でも使っていなければ綺麗じゃないんだろうか

忠盛が舞子のために鹿狩りをするシーンや、芒野で赤子の清盛を抱いているシーンとかすごい綺麗だった

右より人間だし、王家呼びには違和感があったけど今回のことに関しては酷使様にうんざりした
なんで幕末戦国のローテーションなんだよ平安中期も前期も奈良、飛鳥、古代大和朝廷成立期の大河があってもいいだろ
ヒャッハーしている天皇や大王だって見てみたい!とか思っていたけどこりゃまだ当分無理かもと思ったよ…

大河スレなんて初めて来たけど、すごく勉強になって面白かった
この先どうなるか分からないけどとりあえず日曜8時を楽しみに出来るし、
もっと歴史を勉強してみようという気になれたから頑張って欲しいです
45日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:58:53.96 ID:HoOYg/gd
まだ水曜だからな
日曜までは長いぜ
46日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:01:35.50 ID:HW2LdEg9
「王家」という言葉を使用している日本の史料
・「大宝令」(701年)
・「養老令」(757年)
・「聖徳太子伝暦」(917年、藤原兼輔)
・「玉葉」(1164〜1200年、九条兼実)
・「吾妻鏡」(1300年頃)
・「平家物語」(1309年以前)
・「花園天皇宸記」(1310〜32年)
・「神皇正統紀」(1339年、北畠親房)

・治承二年(1178)六月の紀伊国大伝法院衆徒改案「夫王家之為王家(中略)任王家之帰依」
・『花園天皇宸記記』元弘元年別記十月一日条「王家之恥」

「天皇家」は戦後マルクス主義系の人間が天皇制を否定する議論の中で作った言葉
「皇室」も戦後になって作られた言葉。

日本の歴史を本気で重んじたいなら「王家」っていう言葉には敬意を払うべきだよ。
47日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:02:22.03 ID:HW2LdEg9
念のために繰り返すけど、
「天皇家」は戦後マルクス主義系の人間が天皇制を否定する議論の中で作った言葉
「皇室」も戦後になって作られた言葉。

日本の歴史を本気で重んじたいなら「王家」っていう言葉には敬意を払うべきだよ。

だいたいこの後の平家の物語は、天皇領と国家の公領の利権が対立し、天皇と上皇、
天皇と摂関家なんかが敵対するっていう複雑なドラマになる。いわば皇室と国家が
対立する、そんな展開が出てくるドラマで「朝廷」なんていう大雑把な言葉じゃ
形容のしようがないほど皇室・皇族・ 国家首脳に食い入る話になってくるから、
学術用語である「王家」をもってこないと説明しづらくなるんだ。

とにかくマルクス主義者の言葉である「天皇家」を嬉々として使って
「王家なんて日本では使ってない!」と言う奴はバカにしてやっていい。
48日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:02:44.13 ID:/5bFY626
王家総合がありますのでそちらへどうぞ

平清盛「王家」総合
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1326213915/
49日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:04:09.61 ID:HW2LdEg9
余談だけど中国の「皇帝」っていうのはヨーロッパの「エンペラー」とは
似ても似つかない存在のことで、中国の都(例えば長安とか)を世界唯一の
中心として、その周辺に世界でただ一つの「国家」があるっていう世界観の
上に存在する言葉だ。むろんヨーロッパなんかただの蛮族扱い。
だからヨーロッパみたいにたくさんの国が並列しているっていう世界観で、
あっちにもこっちにも皇帝がいるっていう発想は同居できない。
世界唯一の「国家」のさらに中心を「中国」と呼び(だから三国志で孔明とかは
献帝や曹操のいる所を「中国」と言ってる)、そのさらに中心が「皇帝」になる。

だから皇帝は他に一人の並び立つものもないと言う世界観でしか使えない言葉で、
エンペラーに皇帝という字を当てたのは、ゴッドを神と訳したのと同じように、
とんでもない誤訳だといわれていたりする。色々難しい。

どっちにしろ日本の祖先・先達が使い、長く日本史の学界で使われてきた
「王家」という伝統ある言葉を、共産主義用語だなんていうとんでもない
勘違いで誹謗するのはまさに日本の恥。

「真田信繁なんて言うな。俺の知ってる幸村以外は認めん」という以上の
不敬で恥知らずな態度だからね。
50日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:04:40.79 ID:iDccCuy4
自分もこの作品はむしろ凄く美しいと感じた
美しさの定義って人によって違うよね
単に鮮やかなのが美しいなんて短絡的すぎるし、それだけだと深みがなくなる
51日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:05:32.05 ID:HKdBY4fh
>>1 >>31
遅ればせながら 乙オツです

兵庫県知事って関東大震災が起こればいい発言した人なんだね
大河人気に肖って県が潤うことを大いに期待してたら。。。だったんで
これじゃいかんということでの発言か
52日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:05:33.10 ID:HW2LdEg9
「汚い」「暗い」とクレームをつける兵庫県知事、理想の清盛像ww

http://ime.nu/kobe-de-kiyomori.jp/team/

53日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:09:22.66 ID:/Db5cwta
乙、乙、スレ立て!

今日の昼飯、昨日の水仙だの白い小菊だのひな菊だのの流れで
女子勢力と食いにいったが
清盛、評判わるいどーー 1対大勢でつかれたわ。本当は行きたくなかった

黙って聞いてたけど、俺と言ってることはそう変わらんかった

きもくてグロくて、人の心が汚れているようにしか見れないものを大河で
見せられるのも不満らしいが
これから殿上人になろうと狙ってる忠盛が、質素をモットーにしてた人物だったにせよ
公家や白河になめられないように、「清潔にする工夫や努力」はしてたはず
わざわざ、汚して見せられるのが、あざとくていやだそうだ。
それしか、公家と武士の隔たりを見せられない、大河をつくってる人の演出の技量がどうのこうの、と。

俺も、一生懸命、血を扱う武士であるがゆえに、質素なりとも小奇麗に清潔にしようとは
してたんじゃないかと思うので、なんとも言えなかった

今年は姫系も、たまちゃんがよろめき系だし、松雪はヒールだし、和久井は我が子が可愛いという
確かにあたりまえの人情を持つ継母ゆえに、視聴率は厳しそうだな

そして松ケンは小雪とデキ婚した男、というイメージしかないみたいで
代表作ってなんですか?って聞かれて、俺もしどろもどろになってまった
世間の風は厳しいな。不景気だからな。貧しくても、清潔で、明るいものを求めてるんだろうなと推測した
54日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:15:50.55 ID:HKdBY4fh
>>53
一対多数 お疲れ山です!
多くの女性は綺麗好きですからね
綺麗なものを見たいんですよ
まあこれからでしょう
次回は綺麗な松ケンの舞の姿が見れるといいけど
55日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:16:31.85 ID:HW2LdEg9
遅ればせながらスレ立て乙です。

いやしかしすごいね。
実況もあれこれ入れるとBSで10スレ以上、地上波はおよそ30スレ、
そしてこの本スレが放送前は15スレだったのに三日でもう25スレに。

とくに歴史の話や周辺のうんちくを本スレでできるっていうのがありがたい。

去年は本スレはタレントオタクの罵声が飛び交うだけの場で、まともな話は
アンチスレでしかできないっていう状況だったから、アンチスレが100を超え
本スレが停滞する事態になっちゃった。

清盛はブログの評判も上々のようだし、新選組・風林火山以来の盛り上がる
大河になりそうで何より。
ドラマ周辺、いろいろな知識をここで得られるようになりたいよ。
56日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:16:50.59 ID:iDccCuy4
>>53
女だけど自分の周りは評判いいけどな〜
民放ばかり見てて、あまり映画とかも見ない子たちなんじゃない?
57日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:18:37.89 ID:HoOYg/gd
龍馬伝のときは、お昼は福山ヲタのおばさんたちの役者話で
夜は歴ヲタの歴史談義、と住人によって色分けがされてた

この大河は役者ヲタが少ないせいか、役者談義がほとんどないから
自分にとっては嬉しいw
58日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:24:00.42 ID:/Db5cwta
>>54
ありがとう。つかれました…
松ケンの舞はよかったじゃないか!と俺もいずれ言ってみたい・・・

いい大河だと思うんだけどな、たまちゃんとか確かに何も言わんので心理描写が
説明不足になってしまい、わかりやすくて綺麗なものを求める女性には、むずかしいのかもなあ

やっぱナレはNHKのアナウンサーでビシッと決めたほうがよかったのでは?と
今日いまさらながら思ったよ。

加えて、コヒさんが、たまちゃんの入内とかお加減が悪くて鳥羽ちゃんも心配して
それで陰陽師が舞子のせいだとプルーンに説明するところが
一番わかりやすかったそうだ。

最初の頼朝って、なんでいるの?話の始まりに!?とキレてた
59日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:25:51.96 ID:K2jErtgo
>>53
何度も書いてるけどさ、世間一般の女が皆
そんな反応だとは思って欲しくないな
1話観てここ10年で一番wktkしてるのだっているノシ
60日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:26:17.58 ID:ooLWkFCj
>>52
ワラタ。
でも、そういうの期待していたのだろうな。
61日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:27:05.12 ID:HoOYg/gd
時宗の再放送みるとほんとに画面が綺麗だからな
色彩がうつくしくて光もね
建物の木材の色がまた綺麗というか
あれはハイビジョンだからできる美しさだよ
プログレカメラでは大奥大好きおばさんたちにうける綺麗さは絶対に出ないと思う
NHKは大切なものを失ったが、これは上層部の決定だろうからどうしようもないね
62日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:27:59.96 ID:Xf6Y2aWJ
>>60

兵庫県知事が見たことのある唯一の大河ドラマは「天地人」
63日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:28:35.89 ID:/Db5cwta
>>56
それがですね、かばうわけではないけど、ちゃんとした学校を出て
親のしつけもきちんといしてて、そんなに若くもない、まっとうな女性たちですよ。
本も読んでるし、経済の話にもついてこれるし。

だから余計に先が不安ですよ。ちゃんとした大河をつくっても世間の大勢たいせい に
受けない理由を考えないとまずいのでは?と思いましたから

ではしばらく失礼します
64日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:28:45.24 ID:bNkwwdd0
神戸・清盛隊って名古屋おもてなし武将隊と似たようなグループかな?
65日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:29:56.42 ID:Seaammrd
これほどドラマの内容の話が少なく、歴史認識の問題で荒れるのは
去年のドラマの内容より、役者叩きがメインだったのと同じだな
大河って、難しいなw
66日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:32:08.85 ID:oSP9x01t
時代的に源義家没後の源氏の内紛も説明してくれると
炎立つ2部から続くんだけどな
67日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:33:14.48 ID:+MObe/ko

1/9 第1回の創作率は90%です。
68日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:33:41.65 ID:HoOYg/gd
とりあえず、初回でやたら登場してたあの黒バッグに縦に文字がでてくるやつ
平太、とかいろいろさ
あれはなくなるんでないかな
なんか意味わからんというか
69日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:35:05.34 ID:iDccCuy4
>>63
へぇ〜……
70日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:39:50.68 ID:Ur6i+ppi
>>68
あれは演出の柴田のお気に入りだからどうかなあ。(坂の上の雲を見ていればよく分かるはず)
個人的にはいらないと思うけどね。
ただ、人物名のテロップの出し方は結構好み。

>>66
為義の回想で軽く触れるとか
71日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:39:56.96 ID:L7j3YKdx
>>68
坂の上と同じ手法。
演出家が一緒だったと思う。
72日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:41:32.95 ID:C9shz9lC
>>68
あれは違和感あった。
やめてほしいな。
73日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:42:43.08 ID:L7j3YKdx
確かにドラマ自体の話題がほとんど無いなw
74日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:43:14.21 ID:Ur6i+ppi
>>58
>最初の頼朝って、なんでいるの?話の始まりに!?とキレてた
天地人、功名が辻、義経、新選組!・・・

ああいう始まり方は最近の大河では定番なんだけどな。
時系列がちょっと崩れると頭ついていけなくなるのかね。
Back to the Futureなんて見た日には卒倒してしまいそうな方々だなw
75日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:44:04.43 ID:7DPY/NUu
>>63
悪く言えば柔軟さ、切り替えが出来ない
良くも悪くも潔癖なんだろう

そういう奴等は自分と合わないのは根本的に
理解しようとしないから無理
諦めた方がいい
76日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:44:50.93 ID:OPslerTD
>>68
bagとbackのカタカナ表記区別くらいきちんとやろうよ
77日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:45:07.83 ID:gjQAk4+w
>>12
ドラマ見たけど確かに不愉快にされた。

ここまで皇室を貶める必要あるのか?

明らかに天皇家=悪、武士=悪に従うもの、盗賊=正義、

の構図がそらぞらしい。

78日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:45:18.24 ID:7DPY/NUu
>>74
創作物への柔軟性がないんだろう
そういう奴等が今のはちゃめちゃな創作見ても理解できるはず無い
79日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:46:07.52 ID:QmZ7DgvB
女だが今まで一番面白そうな大河になりそうだとwktkしているけどね
欲深いのも醜いのも、そんな中で命がけで誰かを守ろうとしたり愛したりするのも全部合わせて人間じゃないか
あの程度で嫌われたらそりゃ「戦は嫌でござりまする」連呼するしかないわな
姫たちの戦国は乱世の中、どのように女達が生きたのか、生きざるを得なかったのか、興味深い題材だなと思って少し楽しみにしていたのに
あそこまで恋愛恋愛されるとは思わなかったよ
女なめてんのかと思ったけど違うんだな、あっちのほうがいいのか…orz

視聴率なんて気にしないで心の軸を持って頑張って欲しい
80日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:47:00.49 ID:2Fv4jMgI
隔離スレタイトル

【共産主義】お い 磯 智 明【シナの犬】
81日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:47:38.12 ID:+orsXhsZ
まず脚本を女に書かせるのをやめようか
82日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:47:39.97 ID:Ln7bCH6B
放送直後から視聴率発表まで好評のレスでスレ大量消化
視聴率発表後、お客さん襲来で荒れる
以降、次の放送まで暇なアンチが居座る

大河スレの王道パターンだ
むしろ吉兆w
83日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:50:45.55 ID:PGH+mcUh
まあ頼朝と清盛がどうなるかは歴史の授業でネタバレしまくってるからなー。
時系列もそれ思い出せば分かるかな。
84日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:50:49.01 ID:2Fv4jMgI
花の乱は1話だけでなく、2話も3話も三田佳子→子役の話になるから混乱する
85日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:50:51.98 ID:VUMp+dLg
>>26
ひろしま清盛着ぐるみじゃねーかwww
86日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:51:41.06 ID:oSP9x01t
>>77
後三条、白河時代は結構うまくいっているように見えるけどね。
女癖が悪いくらいで物の怪呼ばわりは酷いな
87日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:52:35.08 ID:PGH+mcUh
>>26
新手のゆるキャラか?ww
そういえば広島の何処かに清盛のでっかい像あったな。
大人の二倍ぐらいのやつ。
88日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:53:18.35 ID:L7j3YKdx
ま、政権交代する前に存分にやってくれ。
89日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:54:37.51 ID:gjQAk4+w
当時の盗賊なんて物を盗むだけじゃなくて、人殺しや人攫い、強姦やりほうだい

なのに義賊として描くなんてしらじらしい。

マルクス主義の蔓延してた50年代から70年代だったらうけただろうけど

今そんな描き方しても、なに言ってんのって感じだ。

盗賊で許されるのはルパン三世だけ。
90日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:54:38.84 ID:Seaammrd
初回視聴率に関しては、この程度は予想できただろ
松田聖子を前面に押し出してる時点で、出演者でのミーハー人気は期待できない
篤姫同様、じっくり視聴率を上げていくよう期待したいが、
王家問題で、前途多難だな
もう少し、皇室の描き方考えないとメインの視聴者であるお年寄りからもソッポ向かれて
内容云々以前の話になっちゃう
91日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:55:15.07 ID:/Db5cwta
>>63ですが、時間ができたのでちょっと

あくまで部下の代弁ですが、公家と武士の隔たりを見せるのに
武士をわざわざ顔も洗っていないかのように、見せているつくり手に腹が立つらしいですよ
馬鹿にされてるみたいで
去年の江も、江が中途半端に描かれてたので不評でしたねえ

つくり手の誠意を見てるんだと感じましたが。

昔の独眼竜なんかはエンシュツガーなんて言われる前に、まず北大路さんと岩下さんの
丁々発止の婚姻の儀のやりとりですでに引き込まれましたもんね

やはり本ありきで、演出は目立たずだけど誠実に、が大河はいいと思いますね
藤本さんに筆力がないとは思ってないですが、大河は折々に職場でのいいコミュニュケーションに
なりますので、がんばって男女の別なく人の心に届くものをつくってほしいですよ
92日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:57:37.04 ID:PGH+mcUh
>>77
あの時代の盗賊の凶悪っぷりは半端なかったんだけどな。
盗賊と似たようなことやってた盗賊以外の人も含めて。
93日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:57:46.94 ID:HW2LdEg9
世間の大勢たいせい(←これなんですか?ww)に受けなかったのは
「江」という大河だった、というのはマスコミもNHKもしっっっかり
認識してますね。

なにせ週刊誌の新年号でいまだに「江」叩きが行われているし…
94日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:58:13.37 ID:7DPY/NUu
>>91
あんたの部下のババアに行っといたほうがいいよ
細かい事ネチネチきになるようじゃ清盛見るの向いてないって
95日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:01:53.51 ID:hQbyVU+F
>>77
平氏はともかく河内源氏のクズっぷりはガチだよなー

任地で大暴れして追討されたり
荘園の年貢パクったり
任地に行く道中、略奪しながら行ったり

なんであんなのが武士の頂点の家系なんだろーか・・・
まともなの
頼朝と実朝と範頼しかいないw
96日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:02:19.75 ID:OPslerTD
汚しすぎとは思うけど
それで腹が立ったりとか、見る気が失せるとかはないな
脚本と役者の演技、これが自分にとっては優先筆頭事項
97日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:02:23.54 ID:IRyOpXeV
まあこの時代を扱うのだから、アバンタイトルでの解説は大切だよな。
初回にそれがないのは仕方ない。
ただ、今後はどうなんだろう。
岡田の話によると、最初数話は冒頭に頼朝政子が登場、その後しばらく画面から消えるらしいから
その辺りでアバンタイトル解説が入り出すと踏んでるのだが。
98日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:03:09.74 ID:HKdBY4fh
>>58
確かにナレは今からでも本職にチェンジして欲しい
本職がダメなら吉川晃司に
それでもダメならナレは一切いれないでアバンで説明で
99日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:03:33.51 ID:gr7iRVCs
ふと伝のスレ見てみたら
清盛は伝に影響受けた作品だの、伝の方が面白いだの言ってるんだけど
たった一話見て、何をどう判断したんだろうか
あげくに、最近は伝に影響受けた作品多いね とかなんなのあそこの住人
100日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:04:31.59 ID:q0EM4py7
神戸人だけど、清盛で神戸人気をなんてやってる自治体いや。
兵庫にろくな知事や市長いたことない。
となりの大阪はそれなりに個性豊かな人いっぱいなのに。


王家表現についてこれだけあれこれ言われてるのに、
NHKは平気でアキヒトなんて言葉使うの?
今上陛下のお名前でしょ。もちろん字は違うけど。
どこに配慮してドラマつくってるの?

この時代の歴史にも興味あるので、続けてみるつもりです。
101日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:04:58.67 ID:IRyOpXeV
>>99
影響受けたも何も、スタッフが相当数被ってるからねw
102日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:05:04.08 ID:KdntCZh0
>>96
まあ、漫画でもストーリーはともかく絵が嫌いだから読むのが苦痛とか
あるからねえ
自分は作り手はそれが画面に映えると思って誠意を持って顔を汚してるんだと
思うんだが
メイクさん大変だよ、あれ
103日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:05:36.55 ID:HW2LdEg9
だいたい第2話からアバンの解説が付くのは普通だろう。
今回は一般人の常識を「実はそれとっくの昔にウソだったと学会では
わかってますから」みたいにポーンと足元を取っ払う話になってるからね。
「独眼竜政宗」なみの面白くって分かりやすい解説が必要になると思う。

アバンのシナリオって脚本家が描いているわけじゃないみたいだけど、
うまくやってくれれば今年1年で多くの人が勉強になると思うよ。
いい加減司馬遼太郎以前の認識で見ていても、治承天慶以前はやっぱり
面白くないもの。
104日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:06:15.53 ID:PGH+mcUh
>>95
頼朝は義仲の子と義経の子を…。
まー頼朝義経義仲自身が除名された結果がああだから
一概に残酷だ非情だと叩く気はないが。
105日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:06:40.60 ID:OPslerTD
フッキ―がナレーションやったほうが
まだ聞けたんじゃないかと思える
106日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:07:20.38 ID:gr7iRVCs
ナレは貴一がしてくれた方が良かった
貴一のナレ聞いたことないけど、話的には貴一じゃね?
107日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:08:24.57 ID:IRyOpXeV
>>100
>どこに配慮して
どこということもないだろうが、むやみやたらに歴史上の人物の名前を変える必要はないだろう
今上陛下の名前と同じだから、崇徳の名前変えてしまおうって、それは侮辱にならないの?
108日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:09:13.62 ID:SSOOK35w
>>53
創作臭きつすぎ
デキ婚なんて下世話な噂情報に随分詳しい一般人女性だね
ツイッター見ててもアイコンに国旗貼って活動してるやからが
普段はこういう事に興味の無い旦那も怒ってましたという
一般人の感想という形で批判するテンプレツイート何回も見たわ
109日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:09:33.36 ID:mOSmO24F
ナレはいっそのこと北条政子でも良かった。
110日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:10:02.66 ID:gr7iRVCs
今まで悪役の代名詞にされてた平家主人公なんで
それだけでどんな風に見せるのか期待しているわ
王家とか皇室無礼とか、そんな所しか見れないのなら
もう見ない方がいいんじゃないかね
あの白河法皇は悪役みたいに書かれているけど
孫嫁寝とってるのは創作じゃないしなぁ
111日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:10:23.56 ID:IRyOpXeV
>>109
初回の演技(というか発声)は岡田より遥かに酷かったが…
112日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:10:26.36 ID:xfR+04n/
>>44
小汚い、飢饉干ばつが起きた庶民と
別世界のような貴族連中。良いよね。いい。
113日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:11:13.46 ID:L7j3YKdx
>>97
冒頭頼朝パート初回だけじゃないのかよ。
114日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:12:07.40 ID:gr7iRVCs
>>113
後半からは、清盛VS頼朝になるんじゃなかろうか
115日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:12:18.10 ID:Tw2cygvw
伊東四朗はナスターシャ・キンスキーのおやっさんみたいで良かったよ
116日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:12:44.20 ID:hQbyVU+F
俺の足りない頭で王家問題に挑んでみよう

「天皇家の犬」って言えや→天皇であった存在が3人もいるのに誰の犬なのかわかんね
「朝廷の犬」でいいじゃん→朝廷=皇室って考えはおかしくね?政府みたいなもんだろ?朝廷って
「皇室の犬」って言えや→皇室って誰を指すんでしょうか・・・

「天皇を王ってひどくね?」→天皇は「みかど」って言ってたやんか、てかここの王って白河法皇のことじゃね?
「天皇家を王家ってこれはチョンのry」→王家って白河院の事なんじゃね?

てか天皇の上を行く白河法皇の比喩って何が良いのかね?
帝王かな?覇王かな?
117日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:13:03.86 ID:HW2LdEg9
古代中国では親の名前に使われている字は神聖なもので、子供は絶対に
親の名の字は使わない。それどころか日常でも口にしない。
だから李成民が皇帝太宗になったら、公文書なんかでも「成民」の字が
使えなくなっちゃって「成」は「代」、「民」は「人」に置き換えられた。
民心のことを人心と言うようになったのはそのため、という事が書かれて
いた本に、

「その点日本は礼にならわぬ東夷の蛮国であるからのんきなもので、子が父の
名を犯すのはもとより、以前大洋ホエールズに近藤昭仁という選手がいたが、
こんな恐れ多い名前をつけて親父が死刑にもならず、役所も平気で受け付けて
くれるのだからおおらかなものである」

と書いてあったのは笑った。日本はいい国だw
118日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:13:28.20 ID:HKdBY4fh
>>97
まだ出てくるの? 頼朝政子 いらない 
119日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:13:43.59 ID:gr7iRVCs
上皇は駄目? もしくは治天の君
120日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:14:32.29 ID:1XOEGqIQ
頼朝は市民革命の象徴だから、単純に源氏とか平氏とか言ってる人には理解不能
121日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:14:32.56 ID:PGH+mcUh
孫嫁寝とってるのはともかく、殺生関係が不味いんじゃね。
白河法皇はその辺り迷惑なぐらい潔癖だったよ。
重病の妻を家に帰さなかったことはあったけど。
122日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:15:12.33 ID:IRyOpXeV
>>110
創作すると無礼、史実を描くと無礼、挙げ句は史実と同じ名前を使うと無礼とか言い出す人までいる
そりゃ天皇が絡む時代はドラマとして描くのは敬遠されるわと実感する。
123日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:15:40.38 ID:gjQAk4+w
盗賊が火矢を大量に放つシーンがあったけど

当時の盗賊ふぜいがそんなごっつい武装してたのかなぁ・・・?

今でいうとロケット弾持ってるようなもんだと思うけど。
124日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:15:53.53 ID:gr7iRVCs
このドラマで最終的なラスボスは
後白河法皇になりそうと思ったんだけど、やはり頼朝なのかねぇ
125日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:16:30.46 ID:7DPY/NUu
>>122
天皇に対して批判的には描けないもんな
幾ら過去でも神聖視wしている奴等がうるさいから
126日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:16:34.49 ID:PGH+mcUh
>>120
すまんなんで市民革命?
単純に源氏と平氏の争乱じゃなかったのは知ってるが、市民革命との関連は全く分からん。
頼朝も坂東武士も市民じゃなくね。
127日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:16:42.03 ID:Xf6Y2aWJ
>>106

貴一に「今宵はこれまでに致しとう云々」言われたら感動するわ
128日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:16:52.64 ID:hQbyVU+F
>>121
最愛の嫁さんの亡骸抱いてたんだべ?
てか
そんなに潔癖症の白河法皇にそんな事までさせちゃうほど賢子さんは愛されてたってことか・・・
堀河天皇もすっげーかわいがってたんでしょ?
こんなに良い家庭人だったのになんでたまちゃん育成したんだろーか?
129日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:16:58.08 ID:gr7iRVCs
>>122
そういや、当時を知らないんだけど
太平記の後醍醐天皇の時もクレームきたと聞いたけどマジ?
あんなに美しい天皇最高やん と思ったんだけど
130日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:17:06.43 ID:RUdhmYIL
鱸丸こと小林廉くんが残念な育ち方してるw
131日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:17:33.36 ID:gr7iRVCs
>>127
うわあああ それは感動するわ
132日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:17:59.30 ID:hQbyVU+F
>>129
ほら、今の皇室って北朝系でしょ?それで右翼が南朝が正統にみえる作りにねw
133日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:18:48.30 ID:gr7iRVCs
>>132
あーなるほど そっちの面倒くさいところか
134日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:19:02.17 ID:X0tmrMMr
>>100
なんで使うのたって実際アキヒトって名前だったんだから仕方ないじゃないか
名前まで捏造せよと申すか。
135日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:19:04.99 ID:2GSN2X7K
近頃テレビ局の痴態がネットで暴かれてるから敏感になってるところもあるんじゃないかな
NHKは特に目をつけられてるしwドラマはドラマとして楽しめばいいのにね
136日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:19:04.90 ID:IRyOpXeV
>>129
太平記のときには
反逆者尊氏が主人公ということに抗議殺到
後醍醐帝への敬意が足りないということに抗議殺到
英雄楠木公が武田鉄矢であることに抗議殺到

大変だったらしいよ
137日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:19:20.04 ID:KdntCZh0
>>121
このドラマでは、意に染まぬ白拍子なんて殺生以前に人形くらいにしか思ってない
んじゃないか?
しかも目の前で人が死んでるのに、いけしゃあしゃあと殺生禁断令出す神経が
いかにも物の怪っぽい気はする
138日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:19:34.04 ID:pMGfZNJw
>>132
で局内から「大変記」と言われたのね・・・。
139日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:20:23.94 ID:xfR+04n/
めんどくせぇなぁ。やっぱ天皇が絡む話はタブーなのか。
140日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:21:05.09 ID:gr7iRVCs
>>128
最愛の奥さんを亡くして、自暴自棄になってしまったのかなーとか思ったんだけど
あとたまちゃんと、従兄弟の娘なんだっけか?
141日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:21:48.28 ID:IRyOpXeV
>>124
あの時代は西の平家と鎌倉の頼朝、その間にいる大天狗こと京の後白河
こういう構図が面白いのだから、誰がラスボスみたいなRPG的一対一要素にしたら魅力半減だと思う。
まあ初回はRPGっぽい演出あったけどw
142日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:22:22.61 ID:PGH+mcUh
>>128
潔癖は殺生、動物や魚含めて生き物を殺すことの方だから、
病人が亡くなることは別かもしんない。
璋子は白河法皇の親戚の子だから育成は最初は普通に父亡くした親戚の子を哀れに思ったんじゃないかね。
143日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:22:53.50 ID:UXD1jEPt
このスレ読んでいると、おしん見ていてNHKに米送った婆ちゃん立場が可愛く見える
今日この頃
144日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:23:22.53 ID:gr7iRVCs
>>136
太平記で尊氏評価されたというし
後醍醐天皇の眼福っぷりは、いつ見ても惚れぼれしてしまうし
武田鉄矢の楠木公、結構ハマってて自分の中では高評価なんだけどなぁ

独眼竜政宗の最上に関するクレーム読んで思うけど
こういう人たちって、ドラマあまり見てないんじゃね? と常々思う
145日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:23:30.45 ID:L7j3YKdx
>>141
パイレーツ・オブ・ミキプルーンの事か
146日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:23:50.19 ID:Jb5iE0Zc
>>136
当時はちゃんと観てなかったけど、そんな抗議が殺到してたのか。
二年前に太平記をレンタルで観たら、面白さに寝食忘れるぐらいだったよ。
147日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:23:56.29 ID:gjQAk4+w
忠盛しゃべりすぎ
148日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:24:03.99 ID:/5bFY626
>>117
日本は将軍が大名に自分の名前の一字を与えて調子に乗っている国
149日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:24:19.73 ID:UXD1jEPt
婆ちゃん達→○
婆ちゃん立場→×
150日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:24:42.80 ID:Ul87ET4U
381 :Trader@Live!:2010/01/13(水) 04:53:40 ID:2v42IriS
某新聞社の人間なんだが、外国人参政権関連で上から圧力がかかった。
簡単に言ってしまうと、嘘でも何でも良いので世論を誘導しろという内容、
後で問題にならないのか聞いた連中もいたみたいだが、どうやら政府のお墨付きらしい。
うちだけでなく他の新聞社やテレビ局なんかも似たような動きみたい。
383 :Trader@Live!:2010/01/13(水) 04:58:38 ID:2v42IriS
どんな些細な嘘も見逃さずどんどん声を上げてほしい。
新聞社やテレビ局などへの直接クレームだけでなく、
スポンサーへの抗議活動や不買運動(実はこれが一番痛い)を頼む。
戦前なんかとは比べ物にならないほどの異常事態、このままじゃ日本が無くなってしまう。
392 名無しさん@十周年 sage 2010/01/15(金) 21:54:45 ID:+NF14BG70
俺地方のメディア関係の社員なんだけど、今日、民主関係者?から圧力がかかったようだ
外国人参政権に関する懐疑的な意見は封殺しろとの事だった。
社としても、民主?と朝鮮人関係団体?の両方から「要請」という名の警告があったらしく
従わざるを得ない・・・との事だった。
正直、長年勤めていて、ここまであからさまな圧力は異例で、社内でも反発する動きが
あるが、恐らく簡単に解雇されてしまうと思われるので、皆何も出来ないのが現状だ。
151日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:24:59.31 ID:gr7iRVCs
>>141
そうだね、この時代なら色々な立場の人の人間模様の交差が面白いから
誰かに一点集中させるのも味わいがなくなるか
主人公がどれくらい露出するのかも気になるけど
他の面も力入れてほしいなぁ
152日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:26:10.21 ID:hQbyVU+F
>>146
あれで「失敗作」言われてたんだぜwww
まあ
比べる相手が独眼竜政宗、武田信玄、翔ぶが如く、キングオブジパンク、春日局
だからなーw
153日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:26:46.54 ID:Xf6Y2aWJ
>>145
悪魔の実(ミキプルーン)の能力者だな
154日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:26:48.09 ID:PGH+mcUh
>>117
ややこしいなww
でも平安時代だと親の名前を継ぐのが多いせいか親類で似たような名前多くて紛らわしいな。
155日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:27:17.95 ID:OPslerTD
>>53
マツケン小雪出来婚じゃないから
元々好意的でないというか、悪意をもった目で見ている人たちですね
156日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:27:59.72 ID:IRyOpXeV
>>144
まあいずれもドラマ放送直後とかの話だからね。
それにもう20年前だし、まだまだ戦前教育の影響が色濃く残っていたということだと思う。
157日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:28:36.38 ID:gr7iRVCs
期待するのは、主人公がちゃんと苦難にあってそれを乗り越えるストーリーにしてほしい
なので、父親から、生き残りたければ強くなれ! って言われた時は感動したなぁ
最近の大河は最初から恵まれすぎてて、ちっとも盛り上がらないんだもん
158日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:29:25.61 ID:c/YxvjIq
>>100
同じ読みなだけでアウトかよwww
アホ丸出しなレスwww
159日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:30:20.77 ID:hQbyVU+F
>>157
でもあの白河法皇の「お前にもこの物の怪の血が流れておる」は
久しぶりに良い意味で鳥肌立ったなー

どうあがいても超えられぬ巨人的存在がある大河は大好き
160日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:30:41.14 ID:gr7iRVCs
>>156
それだと、徳川家康もクレームあったのかねぇ
俗説とかで悪いイメージにされてる人が
こういうドラマでイメージ覆して、再評価されるのはいいことだと思うのに
なんで悪い面のままじゃないから駄目だ になるんだろうかね
そうしないと何か不都合なんだろうか 対立する人のファンかな
161日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:31:34.14 ID:sXkKf1nX
>>23
捏造はいいすぎだろう。
平家物語に書いてあるなら、定説って言ってもいいくらいでないかな。
平家物語にあるってことは、祇園精舎の鐘の声〜って古典とかで学校で習うものに載っているってことだぞ。
これらの問題は社会や国語の問題に出てくる位、出題の多々合った文献だ。
そんな有名な文献に落胤説で載っているなら、これが現在の日本史実であると認めたようなものだと思う。
そもそも、これ以上に平家に詳しい、有名な文献ってあまりないように思うし。
大鏡とかはどっちかというと源氏でないかな?
平家物語を作ったのって平家でも源氏でもなく第三者?の琵琶法師の語りってのも大きい。
特定の方に偏らないで冷静な目で描いていることができるということは、装飾がないってことだと思う。
そんな第三者が清盛は落胤だったって言っているということは、当時、とても多くの人が知っていた事実と認識されていたってことだと思うよ。
つまり、隠されていたなら、第三者が知ることも、伝えることもなかった。
第三者が知っているくらい、有名な話ってことになると、落胤説って当時の事実と認められていたとみていい。
なら、堂々と事実だといえると思うよ。
そもそも、琵琶法師は民間で平家物語を謡っていたんでしょう。
昔の紙芝居のように、子供や大人が沢山いるなかで、琵琶法師が平家物語を語っていたということだからなあ。
ここまで有名なら、事実としても良いと思うよ。
162日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:31:45.17 ID:03k5X7oA
太平記のあたりの時代ももう一回見たいと思ってたけど
こんな様子じゃまたマイナー主人公が続きそうだな
163日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:33:05.63 ID:HW2LdEg9
>>116
あんたはエラい。

とにかく天皇経験者がワサワサいて、しかもこれからはその人たちが
対立したり、上皇が自分の領地を国領からふんだくっていわば国家財政を
ピンチにして朝廷を困らせたり、院の利益と国家の利益が対立したりする。

こんな時に昭和平成の感覚で「朝廷」「皇室」と言ってたら白組か紅組かの
区別もつかなくなるのは必至なんだよね。

ただでさえ平家源氏摂関家がすべて内部で対立するっていうんだから、
これを機に「朝廷でいいじゃん」なんて甘い考えの人間にガツンと
「勉強しろ!」と尻を叩いてほしい。歴史は面白いんだから。
164日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:33:07.89 ID:i0sT88pP
165日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:33:48.32 ID:gr7iRVCs
>>159
ああそこもいいよね なにより伊東さんが怪演過ぎて
尚更その物の怪の血ってのに説得力あった
この白河法皇なら、あの摂関家相手に戦ったってのも納得できる
166日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:34:00.21 ID:HdSl0SoU

松ケン「平清盛」ワースト3位視聴率に県知事が苦言

 NHK大河ドラマ「平清盛」で主役を務める人気若手俳優の松山ケンイチ(26)に暗雲だ。8日放送の初回平均視聴率が17・3%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)と歴代ワースト3位と出遅れ。
清盛に縁がある兵庫県知事からは「(ドラマは)薄汚れた画面」と異例の批判が飛び出した。今後も低視聴率が続けば、こういった横ヤリ≠ェ入る可能性は高く、脚本の変更を余儀なくされる事態も心配されている。

 松ケンの「平清盛」は昨年放送された「江〜姫たちの戦国〜」(上野樹里主演)の初回視聴率21・7%を4・4ポイントも下回り、1989年の「春日局」14・3%や77年の「花神」16・5%に次ぎ、72年「新・平家物語」と並ぶ過去3番目の低視聴率となった。
最近では2006年に放送された「功名が辻」(仲間由紀恵主演)の初回視聴率が19・8%を記録し「低視聴率」と批判されたが、それよりもさらに2・5ポイントも低く、その数字の持つ深刻さがうかがえる。

 この事態を受け、兵庫県の井戸敏三知事は10日の会見で「鮮やかさがなく、薄汚れた画面ではチャンネルを回す気にはならない。清盛の公家社会打破のエネルギーを前面に出してもらいたい。番組の人気で観光も影響を受ける」と手厳しく批判。NHKへ改善を求めた。

 表面的には、地方自治体の首長が観光収入減を危惧しての横ヤリにすぎないが、実はこれが「ドラマにとって大きな傷≠ノなるかもしれませんね」とある局内関係者は不安げな表情を浮かべる。というのも、大河ドラマにとってご当地≠フ持つ意味は大きいからだ。

「NHKにとって大河ドラマは『受信料の確保につながるコンテンツ』という意味もあるんです。実際、人気となった大河ドラマのご当地では徴収率もアップするといわれている。言うまでもなく、兵庫県は大きな人口を抱える重要な地域。絶対に失敗に終わらせるわけにはいかない」(前出関係者)。

 最近、民放並みに視聴率に敏感になっているNHK。井戸知事の苦言を受け、上層部からの緊急テコ入れ指令が出れば、脚本などの変更もやむを得なくなる。「現在の脚本では清盛が築いた福原京など、神戸が舞台になるのは秋ごろだが、それが早まる可能性もある」(別の局関係者)という。
とはいえ、「うまくいけばいいが、大体、焦って対処すると失敗する。そうなれば討ち死に≠ナしょうね」(前出別の局関係者)と心配する声もある。

 低視聴率に加え、早速の横ヤリ。大河の失敗は俳優人生に大きな影響を与えるだけに、松ケンにとってはいきなり正念場となった形だ。

東スポ 松山ケンイチこのまま討ち死に?!大河ドラマ「平清盛」初回視聴率がワースト3位
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php?tid=686
http://g.tospo.jp/v/entame/ArticleTop.asp?uid=1&sid=BWT7&Cornerid=004&Entid=0000036424
167日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:34:07.03 ID:hQbyVU+F
>>162
北畠顕家
とか
九州独立の懐良親王
とかかなー?

「道誉なり」とかすっげーロマン感じるけど
168日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:34:25.80 ID:sUBC03XX
まだ出てくるの? 頼朝政子 いらない 

頼朝政子は最終回のラストに、最初の場面をもう一度流すから
それまで途中での出演は全くない予定とNHKに勤めている知人に聞いた。
169日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:35:33.25 ID:X0tmrMMr
>>160
「自分の知ってる歴史以外は史実に反する!」の人達なんだろう
170日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:35:41.10 ID:gr7iRVCs
今はもう、視聴率高い=良い番組
なんて信じられないから
視聴率低くても頑張ってほしいな
171日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:35:48.74 ID:PGH+mcUh
>>161
いや平家物語はあくまで物語。しかもこの時代より後に成立してる。
人口に膾炙することと史実としての信憑性は別物だよ。
それにそっちでは清盛の母親は祇園女御のはず。ドラマとは違う。
172日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:35:51.72 ID:DGnbssYw
松ケンはコスプレ役者というか、見た目も性格も極端でインパクトが強い役が割と多かったと思う
だから今回のような歴史上の、様々な解釈がなされている人物をどう演じるか興味がある

それとは関係ないけど、確かたまちゃんと上皇のシーンの途中で
「父上様(殿?)」から「上皇様」って呼び方変わったよね?
あのシーン結構好きだ
合間合間に入る鳥羽天皇の嘆きとの対比がまた良い
173日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:36:32.77 ID:HW2LdEg9
だいたいこの板で「歴代最高の大河は?」っていうスレの論議は、
たいてい「太平記」と「黄金の日日」の争いだもんな。

タレントオタがぎゃあぎゃあ騒ぐ視聴率なんてもので、近年数字が
高かった秀吉、吉宗、利まつ、篤姫なんか名前も出ない。
174日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:37:29.22 ID:hQbyVU+F
>>172
あんなにひ弱で泣いてた鳥羽天皇(当時20歳)が10年前後で親父並の豪腕上皇になるんだよなー
歴史、面白いw
175日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:37:47.91 ID:Is7VCqeX
録画だけどオモロイ大河だった。これから泥々の愛憎劇に発展しそうだし、今までにない大河やろ。
スイーツやきれい事の大河は幼稚だ。
176日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:37:50.54 ID:PGH+mcUh
>>168
頼朝政子セットでの登場はないってこと?
流石に頼朝の登場はありそうな気がする。
子供時代は子役使うかもしれないが。
177日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:37:51.91 ID:oxFX+Xqj
>>166
これ某ブログがブチ切れてるな
178174:2012/01/11(水) 15:38:07.88 ID:hQbyVU+F
間違えた祖父並の豪腕上皇に
179日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:38:09.34 ID:gr7iRVCs
>>173
「葵徳川三代」も好きだ
正直、利まつ、功名、篤姫は見たことなくて評価もできねぇ
180日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:39:05.93 ID:hQbyVU+F
>>173
2部までなら炎立つがry
181日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:39:43.27 ID:uluakQ/Q
おれのガチムチ藤本アニキはまだですか?
182日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:39:52.73 ID:gr7iRVCs
>>177
あのブチ切れ方の気持ちも分かるw
内容と全く関係ない所で、駄目だ、駄目だとかアホじゃね? と思うわ
そんな勘違い批判なんてスルーして良い作品作ってほしいね
183日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:40:10.31 ID:fSO6jq3q
>>106
鹿男あをによし を思い出しちゃうな

 
184日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:41:11.88 ID:Ur6i+ppi
>>173
まあその2作はちゃんと数字も取ってるけどね。
太平記は前々年までの3作が凄過ぎたから見劣りするけど、平均26%。
あの分かりにくい時代を舞台にして前作の翔ぶが如く、次作の信長を上回っている。
黄金の日日なんか、当時としては大河歴代3位の高視聴率。

>>176
ありそうな気がするも何も、頼朝政子は後半のメインキャストだからw
185日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:41:57.79 ID:Jb5iE0Zc
>>152
駄作じゃない限り、同時代を扱った大河以外と比較する気にならない。
太平記と風と雲と虹とは貴重な作品だよ。
今年の大河は清盛が生まれる所から始まってるから
風と雲と虹とに次ぐ、時代が古い大河になるのかな。

っと思ったら、炎立つはアテルイの時代があったかw
186日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:42:41.41 ID:03k5X7oA
あーあー
TVでも取り上げられてるよ
神戸の知事の件
187日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:43:14.80 ID:UXD1jEPt
>>179
としまつ面白いよ。ラブ米ホームコメディ大河
188日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:43:22.74 ID:PLVEE0B9
>>173
秀吉から見始めたクチだが、葵徳川、篤姫、龍馬伝がベスト3だな。

大昔の、古臭い大河は見る気もしない
189日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:45:18.36 ID:gr7iRVCs
>>187
それ…大河を被った月9ドラマ?
190日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:45:19.76 ID:VUMp+dLg
クソギンチャクさんのテンプレの引用で申し訳ないが
視聴率が低い以上に受賞暦が凄いと思う

いつも視聴率惨敗の磯智明プロデュース作品

『監査法人 (2008)』平均視聴率8.0%
 http://www.nhk.or.jp/dodra/kansahoujin/

『最後の戦犯 (2008)』視聴率9.9%
 第46回ギャラクシー賞奨励賞受賞
 http://www.nhk.or.jp/nagoya/senpan/

『リミット -刑事の現場2- (2009)』平均視聴率6.3%
 http://www.nhk.or.jp/nagoya/keiji2/

『気骨の判決 (2009)』視聴率6.9%
 http://www.nhk.or.jp/nagoya/kikotsu/

『鉄の骨 (2010)』平均視聴率5.5%
 2010年7月度ギャラクシー賞月間賞受賞
 http://www.nhk.or.jp/nagoya/tekotsu/

『15歳の志願兵 (2010)』視聴率7.2%
 2010年8月度ギャラクシー賞月間賞受賞
 第48回ギャラクシー賞テレビ部門選奨受賞
 平成22年度文化庁芸術祭優秀賞受賞
 第15回中部テレビ大賞特別賞受賞
 http://www.nhk.or.jp/nagoya/jyugosai/

『心の糸 (2010)』視聴率8.2%
 第47回シカゴ国際映画祭 ヒューゴ・テレビ賞「長編テレビ映画部門」金賞受賞
 第51回モンテカルロ・テレビ祭特別賞「AMADE/ユネスコ賞」受賞
 ABU「テレビドラマ部門」ABU賞(最優秀賞)受賞
 「MIPCOM BUYERS AWARD FOR JAPANESE DRAMA」大賞受賞
 アジアテレビ賞「単発ドラマ・テレビ映画番組部門」最優秀賞 受賞
 http://www.nhk.or.jp/nagoya/ito/
191日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:45:34.33 ID:PLVEE0B9
井戸知事みたいな年寄りに合わせて作る必要はない。
年寄りに合わせて作れば水戸黄門みたいになって、終わってしまうw
192日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:46:29.57 ID:aHneWLMi
>>173
風と雲と虹と、花神、黄金の日々、草燃えるの4年間が黄金期
193日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:46:48.52 ID:gr7iRVCs
井戸知事は大河嫌いなんじゃねぇの?
194日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:46:57.15 ID:lSMWj/ag
世代が違うと好みも違うさ。
俺なんてドラえもんとのび太の声が未だに認められんもの。
195日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:47:02.67 ID:HW2LdEg9

「汚い」「暗い」とクレームをつける兵庫県知事、理想の清盛像ww

http://ime.nu/kobe-de-kiyomori.jp/team/

196日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:47:03.44 ID:C9shz9lC
大河の視聴者の8割は年寄りなのに
197日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:47:43.80 ID:Ur6i+ppi
>>193
嫌いっていうか、利権としか見てないんだろう。
198日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:48:01.87 ID:rT8s7Ltx
>>123
>今でいうとロケット弾持ってるようなもんだと思うけど。
だいたいあってる
というか奈良時代以来の律令国家としては崩壊寸前だった
199日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:48:06.72 ID:gr7iRVCs
>>194
一度聞いて、二度とドラえもんアニメは見ないと思ったよ
200日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:48:34.14 ID:Jb5iE0Zc
>>179
天地人が放映された年には
それらスイーツ大河さえもマシに思えたというw
201日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:48:57.64 ID:L7j3YKdx
>>171
そういや普通に祇園女御の元に通ってるのは??だった
202日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:49:00.45 ID:UXD1jEPt
>>189
「で、ある」
203日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:49:03.06 ID:gr7iRVCs
>>197
そうかもね 汚いものには人は寄り付かないと思ってんのか
第一話の初めての場面が、男のケツ祭りだったんだから、もう諦めろと
204日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:49:50.04 ID:KdntCZh0
>>197
まだ田舎の漁村だったころの福原がコーンスターチまみれで
出てきたらどういう反応するだろうね
205日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:50:01.91 ID:sUBC03XX
PLVEE0B9
みえを張っているが、実は江、篤姫、としまつのファン
206日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:50:24.48 ID:L7j3YKdx
>>174
14か16くらいのはずだ。ま、そうは見えないけどさw
207日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:50:25.03 ID:ShNd1C9s
>>1

古臭いって切って捨てるのはもったいないと思うがな

俺は子供の頃見た毛利元就の尼子経久がインパクトが凄かった
彼が死んだときは勝ち逃げされたような惜しいような不思議な感覚だった
魅力的な敵役だったよ
この大河では白河法皇がそうなるのかな
208日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:51:12.44 ID:R1ph5UiJ
清盛のマスコットキャラ化はもうこれでいいよ!
清盛隊とかいらないから。
ttp://risuke.co.jp/~demo2/tmsuk/kiyomori/main.html
209日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:52:00.32 ID:HW2LdEg9
黄金時代の「風と雲と虹と」は、初期のころに京の町で純友が将門に
「よう!」と手を振るシーンが「サラリーマンじゃないんだから」などと
大ブーイングを浴びた。

「花神」は国会議員が「はながみ」などといい、低視聴率で1年終わってる。

「草燃える」は海中に身を投じる平家の女たちが水没するシーンを水中カメラで
撮影した画像が「グロい」「あんなもの茶の間で見せるな」と大いに叩かれた。

まあそんなもので、ものの分からない人間や過敏なクレーマーはいつの時代にも
必ずいるっていうこと。
ある意味吉兆のスタートだよ。「ちりとてちん」が視聴率は悪いのに局内外から
「このままで行け!」とPのいわく「不思議な順風」を受けて突き進んだように
路線変更などせずにどんどん進んでほしい。
210日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:52:51.45 ID:Ur6i+ppi
>>201
その解答にはならないけど

・平太は白河院の落胤
・祇園女御は白河院の寵愛を受けている
・祇園女御は平太を可愛がっている

この辺の情報が入り乱れて、平家物語の作者が清盛の母=祇園女御と勘違いしてしまったと思えば
(あくまでこのドラマの中のみのパラレルワールドとして)面白いからいいや。
211日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:54:16.54 ID:oxFX+Xqj
古臭いで切り捨てる小僧も井戸みたいな爺もうざい
212日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:54:34.27 ID:L7j3YKdx
>>210
さんざん探索させた理由と繋がらない気がするんだが。
213日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:55:00.36 ID:gr7iRVCs
清盛の母親って、祇園女御の妹とかも言われているし
寵愛されている人の妹なら、白河法皇なら手ぇつけてもおかしくないね…とすんなり思えたな
214日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:55:26.38 ID:Xf6Y2aWJ
215日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:56:02.95 ID:gr7iRVCs
最近のドラマの作りに辟易しているから
昔のドラマが尚更面白く感じる
初めてみるドラマも面白い 昔の方が気合入ってるような気がする
216日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:56:24.57 ID:Ur6i+ppi
>>212
平家物語は後年に書かれたものだから、
情報が断片的に伝わっててもいいじゃない。
ま、勝手に脳内補完してるだけから、あまり細かく考えてないw
217日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:56:33.85 ID:oSP9x01t
太平記は面白かったな
主人公がロマンチストでも史実的に問題ない人だったし
日本全土を巻き込んだ戦乱の割には打倒北条→天皇への反逆→幕府創設→幕府内紛
と区切りついた構成でわかりやすかったし
最終回終盤まで戦っているし。
218日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:57:44.98 ID:gjQAk4+w
福原といえばソープ街しか思い浮かばん
219日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:57:47.77 ID:03k5X7oA
>>201
清盛はたしか祇園女御の猶子になってたような
220日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:58:57.00 ID:PGH+mcUh
>>213
姉妹揃って寵を受けるのは日本の歴史だと結構あるよな〜。
頼朝も亡兄の妻にラブレター送ってた。
振られたけど、側室になってたら兄弟両方と結ばれたことになってたな。
もっとも昭和ぐらいまででも、亡兄の妻を娶るとか妻の妹と再婚とかは良く聞いたけど。
221日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:01:25.61 ID:gr7iRVCs
>>220
姉か妹死んだら、そのどちらかと結婚てのはよくあるよね
まあそれはその家の女を妻にするからってのもあるけど
でも姉妹丼はあっても、母娘丼はタブーだったんだっけ?
222日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:02:31.43 ID:lSMWj/ag
草燃えるとか太平記の、なんかもうまったく救いのない終わり方は
これこそが、この時代っぽくて背中のスジが有頂天だったわ。
223日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:04:13.28 ID:HW2LdEg9
道長みたいにムチャクチャな近親婚を矯正した人物を讃えたり、天皇は
実は不義の子ですっていう作品を推奨しているこの国で、いまさら史実の
皇族内の揉め事を描いてもどうこうって話じゃないだろ。

それより個人的には、なんでそれこそ半島の人間並みの権力欲で、他人を
蹴落として権力を独占した揚句、晩年は自分のやったことに怯えて死んだ
藤原の道長みたいな人間をドラマ化する時に美形にしたがるんだ?
どう考えても金子信夫あたりが適役だと思うんだが。

まあ根暗の典型みたいな紫式部を美女にしている段階で仕方ないのかもしれないが。
224日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:04:42.06 ID:UXD1jEPt
出世か金銭的に役立ちそうな女なら、種を蒔いといて損はないと
225日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:05:20.90 ID:gr7iRVCs
道長ってそんなに讃えられてたっけ?
226日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:07:03.19 ID:HW2LdEg9
>>222
太平記は本当はもっともっと救いの無い終わり方をするはずだったらしいね。

最終回あたりの土壇場で池端俊作が倒れてしまって、NHKの意向でなんか
ハッピーエンドっぽいまとめ方にしちゃったとか。

まあ歴代最高傑作を争うといわれる「黄金の日日」や「武田信玄」も終盤は
けっこうグタグタになっているところもあるから、無い物ねだりなのかも。
227日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:07:20.11 ID:DGnbssYw
>>224
それで娘が出来たらまた利用できるだろうしね
228日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:07:49.92 ID:HW2LdEg9
>>225
讃えている部分もさることながら、映画になったりすると渡辺謙になるのが
どうにも釈然としないw
229日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:09:52.90 ID:PGH+mcUh
>>223
『史実の皇族内の揉め事』はどうもこうも言われてなくね?
清盛の母親のこととか史実にない方の揉め事の方で。
230日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:10:20.28 ID:sXkKf1nX
>>171
祇園女御にしても、ドラマの舞子にしても落胤というのは同じだよ。
落胤は嘘か本当かの是非ということなら、落胤が本当なら同じということ。
平家物語は日本の代表する作品として、海外でも沢山翻訳されているのでないの?
漫画や翻訳した作品も沢山あって、教科書にも載って、試験問題にも出ている。
しかも源氏物語と違うのは、まるっきり架空の人の話でないのも事実。
これでは、忠盛の子ってことの方が捏造になるし、世界に知られているメジャーすぎて落胤を覆すのは無理だと思うよ。
逆に落胤でない証拠を提示していく方が大変だということ。
落胤で世界に知れ渡ったんなら、そのまま落胤でいくほうがおかしくないよ。
231日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:10:41.85 ID:+5M/MLyR
脚本の粗は絵面のインパクトで何とかしてる箇所はあるよな。
>>201
確かにあれは繋がってないな。白河が忠盛の熱弁に理解示した様子も無いのにな。
平家物語はどうであれドラマ上では視聴者は?となるのは当然だろうな。
232日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:10:56.12 ID:gr7iRVCs
>>228
道長がケンワタナベかぁ…
でも道長って兄もそうだけど、イケメンだったという記録もあるしな
それも時の権力者だからってのもあるけど
233日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:11:55.40 ID:bNkwwdd0
考証の揉め事
天皇機関説に右翼が反発したけど昭和帝は美濃部に賛成してたって話を思い出した
いつでもちょっと足りない人が騒ぎ立てるみたいだね
234日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:13:36.96 ID:gr7iRVCs
いつか見てみたい、明治帝か昭和帝のドラマ
どちらもネタのような史実満載で面白そうなのにな
235日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:14:43.43 ID:AjzoJ+fZ
>>209
葵三代も、おそらく大河史上最大の合戦ロケを敢行した関ヶ原を初回に持ってきたのに、
「正月早々、血なまぐさいんだよ」ってクレーム受けたらしいからなあ

以後10年以上、あの関ヶ原映像は他大河で何度も使いまわされる映像資料になってるけどw
236日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:16:27.26 ID:lSMWj/ag
>>226
> 太平記は本当はもっともっと救いの無い終わり方をするはずだったらしいね。

そこまでされたらもう1年かけて義満までやれと地団駄ふんでたかもしれないw
237日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:17:00.89 ID:PGH+mcUh
>>230
平家物語が人口に膾炙したのは物語として優れているからで、史実として信憑性があるからじゃないよ。
物語がどれだけ人気が出ても、そこにかかれたことに信憑性が高くなる訳じゃない。
例え史実の人間を元にしていても、物語は歴史書じゃない。
〜でない証拠は悪魔の証明だから無理ぽだし。
平家物語で知れ渡ったのは、あくまで平家物語の中で落胤とされているとうこと。
ありえないってほど全否定するほどではないけど、事実という証拠もない。
238日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:19:05.19 ID:gr7iRVCs
>>237
司馬さんの小説みたいなもん?
239日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:21:58.11 ID:DGnbssYw
平家滅亡から遡ってるってことは、清盛が亡くなったあとの出来事もサラッとでもやるのかね
安徳天皇の最期とかやられたら泣くかもしれん
240日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:24:07.63 ID:PGH+mcUh
>>230
まあ否定ばかりでもなんなので、落胤の証拠じゃないけど類似例のひとつがある。
>藤原 忠通(忠実の長男):堀部 圭亮
この人は白河法皇の親王のひとりで父親違いの弟でもある。
つまり元は白河法皇の寵を受けていた女性が、藤原忠通の妻になった。
こういうことやってたからご落胤説もあの上皇ならと思われたのかもなww
241日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:25:19.58 ID:UXD1jEPt
>>239
入水無理矢理自殺か>安徳ちゃん
242日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:26:18.94 ID:HKdBY4fh
自分の県の利権しか考えないで大河を語っては欲しくないなあ
243日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:27:11.46 ID:+jpXYLad
>>238
まぁそれと同じだな
244日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:27:31.25 ID:gr7iRVCs
幼子が死ぬシーンは、どんな理由であってもつらいものがあるな…
でも平家滅亡を最初に示しているんだから、それは逃げずにやってほしい
245240:2012/01/11(水) 16:27:39.10 ID:PGH+mcUh
すまん白河法皇の親王『の』父親違いの弟だったorz

>>239
清盛主人公だから清盛が待望の娘生母の皇子の誕生に大喜びする所からじっくりやりそうだな。
頼家誕生で頼朝大喜び→二部で頼家死亡並みの鬱になる予感が。
246日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:31:12.40 ID:ShNd1C9s
感動的に描けば描くほど
のちの不幸が際立つからね

>>220
新田の祥寿姫か
あの縁談受けてたら少しは歴史変わってただろうな
247日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:31:56.65 ID:4u1ehQ2v
>>242

同意!
248日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:32:03.35 ID:R1ph5UiJ
平家物語は琵琶法師によって口で語られてきた面もあって
各地に伝承されていくうちにその土地土地で都合のいい、
または面白いと思われるようにエピソードをくっつけたり
省いたりしている

書籍となった「平家物語」にも、天慶本、長門本、源平盛衰記、
源平闘諍録といろいろあって、昔から比較研究がされている
249日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:32:50.24 ID:gr7iRVCs
>>242
同意同意
正直あのコメントで、こんな知事が潤うのなら観光したくねぇとまで思っちゃった
自らイメージダウンしてどうすんのよ
250日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:36:25.62 ID:HW2LdEg9
>>244
でもそこはみんな逃げるんだよねw

「新平家」でも「義経」でも、安徳天皇は身代わりを立てて逃げのびてる。
「新平家」は総集編ではカットしてるけど、本編では藤田まこと演じる赤鼻が
安徳帝をお連れして逃亡するっていう話になってる。

今年は予算もないっていうから清盛死後はダダッと済ませてしまうだろうな。
個人的には深キョンの時子が入水しなきゃならないのを見るのが辛い。

どうせなら貴族の女性たちは海に飛び込んだものの、空気を含んだ十二単が
浮輪代わりになって大半の人間が沈むことができず、拾い上げられて生き延びて
しまった、という史実を描いてほしい。
平知盛の娘なんて栄耀栄華を築いてしまうんだからそういう皮肉もちゃんと
知らしめてほしいものだしw
251日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:37:23.60 ID:69V1iv4k
磯智明『平清盛』は、中国共産党の「ステマ」

※中国共産党が滅ぼそうとしているアジアの伝統的権威

@日本の皇室
日本国内の天皇制廃止勢力(部落解放同盟・磯智明ほか)と結託し、
あらゆる手法をミックス・駆使して皇室滅亡・天皇の権威失墜を画策中(一例:>>8)。

Aチベットのダライ・ラマ
14世本人が転生制度の廃止に言及しており、ダライ・ラマはもはや風前の灯。
ダライ・ラマの転生を承認する立場にあるパンチェン・ラマは1995年に事実上
中共によって滅ぼされた。

Bタイ王室
2006年以降、タイで革命に近い騒動を起こしているタクシン派(反独裁民主戦線)
の真の目的がタイの王室廃止であることは国際常識。中国共産党はそのタクシン派
に資金と武器を供与しているとされる。タイ王太子の極端な不人気もあり、現国王
ラーマ9世が亡くなればタイ王室は廃止に追い込まれるといわれている。

Cブータン王室
チベット仏教の宗教的権威でもあり、中共はブータン王室を滅ぼしたいというより、
ブータン王国そのものを滅ぼしたくて滅ぼしたくて仕方がない。先日来日した
ブータン国王はインドと英国とアメリカに留学経験があるが、この3国に頼ることで
なんとか中国の魔の手を今のところかろうじて逃れている。なおブータン
国内にはインド軍が駐留している。

※中国共産党の魔の手にかかり、すでに滅びたアジアの伝統的権威(実質含む)
Dチベットのパンチェン・ラマ
1995年に事実上滅亡。パンチェン・ラマ11世はパンチェン・ラマ転生認定の3日後
に両親と共に失踪、今も行方不明。中共によりすでに殺害されたとの報道もある。

Eネパール王室
ネパール国内の親中国勢力(ネパール共産党統一毛沢東主義派)を使い、
2008年にネパール王室は滅亡。


昨年末(2011年12月21日ニューヨーク公開)から北京五輪の開会式・閉会式
の総監督をつとめた張芸謀監督の南京大虐殺映画『The Flowers of War』
が公開され、アメリカのアカデミー外国語映画賞を狙っているとされるが、
これも中共の「ステマ」。

磯智明は2009年の中共の「ステマ」映画『ジョン・ラーベ』に完全コミットしていた(>>8参照)。
252日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:38:07.14 ID:69V1iv4k
この年末年始の磯智明的事象(中国共産党の謀略)

@2011年12月16日 - 北京五輪の開・閉会式の総監督をつとめた張芸謀
監督が中共史観で南京事件を凄惨に描いた反日プロパガンダ映画
『The Flowers of War (金陵十三釵)』が中国国内で公開される。

2011年12月21日、『The Flowers of War (金陵十三釵)』がニューヨーク等
で全米公開開始。
http://sankei.jp.msn.com/special/topics/premium-15123-t1.htm?google_editors_picks=true

※2009年に世界公開された中共の南京大虐殺映画『ジョン・ラーベ』に
NHKの磯智明は加担していた(>>21参照)。また『平清盛』で崇徳天皇役
のARATAはこの映画に出演した。

A2012年1月7日 - 中共の工作員がダライ・ラマ14世を暗殺しようと
インドに入国したとの情報が世界で一斉に報道された。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120107-OYT1T00795.htm

B中国のエージェントが制作統括をつとめるNHKの大河ドラマ『平清盛』の放送スタート。
ドラマ主人公(清盛)の実父に設定された法皇(白河院)がドラマ主人公の
実母を宮中で虐殺する等、皇室への悪意が炸裂。またわずか1回のエピソードに
「王家」がナレーションやセリフで20回以上登場した。
253日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:38:50.31 ID:sXkKf1nX
>>240
面白い提示ありがとう。
ただ、落胤説を覆すほどの証拠や文献がない限り、通説としての落胤説をそのままドラマにするのは一番無理がないとは思う。
どうせ、平家物語でそう書かれているわけで世界的にも日本国内的にもそのイメージで浸透してしまった。
それを読んだ人達は、清盛=白河法王の落胤ってイメージで見ているわけで。
見てない人は、平家物語を読んでみてって言えばよいわけで。
これを覆す忠盛の子説は相当証拠や文献をもってこないと難しい。
それらの文献の信憑性も疑われるので、それに耐えうる文献ってことだしなあ。
こんな状況では、すんなり落胤説にした方が一番無難だったと思うよ。
新説をぶちまけて、納得させるって大変だしね。
皆さんのイメージどうりの・・・って方が一番無難なのも事実だと思う。

落胤かどうかわからないってことは、忠盛の子かどうかわからないってことでもあるしね。
254日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:39:03.72 ID:wxo+b75I
>>242
自分の県の利権考えてもあの発言は逆効果だな
凄く頭の悪い知事だ
255日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:39:18.03 ID:gr7iRVCs
>>250
なんという皮肉w
最悪、映像取らずナレで流しそうと思ってしまう
でもそれなら、そういう生き延びた説取らずに、普通に入水したでもいけそうかも?

なんか石持って沈んだとか、鎧が浮き上がっちゃって死ねずに捕虜になった人もいるとか
そういうのもやってもいいと思うけど
坂雲の最終回みたいな感じになるのかな
256日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:44:54.22 ID:69V1iv4k
NHK「平清盛」、初回視聴率が歴代ワースト3 「惨敗」は昨夏から決まっていた!
2012/1/10 18:12

http://www.j-cast.com/2012/01/10118402.html?p=1
http://www.j-cast.com/2012/01/10118402.html?p=2

NHK大河ドラマ「平清盛」の初回視聴率が、大河ドラマ歴代ワースト3の
17.3%だったことがビデオリサーチの調べで分かった。前作の、評判が
芳しくなかった「江」の初回よりも4.4%下回った。

ネットでこの原因について検証が行われていて、「低視聴率は始めから
分かっていた」という意見が多く出ている。

「王家」連呼はNHKがやってはならないこと

初回(2012年1月8日放送)が放送されると、ネット上には「やっぱり『王家』
が連呼されている!」などと騒ぎになった。
実は11年8月にNHKホームページに掲載されたドラマ「平清盛」の紹介
が間違っている、などと騒ぎになり、NHKに抗議が殺到した。

ドラマに登場する鳥羽天皇、上皇、後白河天皇などの「天皇家」を「王家」
と表示し、「この国最強の王になった」などと解説していたからだ。皇室は
王家ではないし、皇帝は王よりも位が上。日本の天皇を「王」と呼ぶ韓国
などの国も存在するが、それは権威を貶めたいためであり、NHKがやって
はいけないことだ、という批判だった。

NHKはこうした批判を受け、「王家」の表示を「朝廷」に変更したが、実際の
ドラマではそのまま「王家」が使われていた。ネットでは、「日本の皇室を王家
と辱めた番組なんて誰が見るんだよwww」などと批判が続いた。

しかしながらNHKは、「平清盛」の番組宣伝でも再び「王家」の表現を
使っており、番組開始前から、そのことに対してネットで批判の声が
再燃していた。

主役が登場してから論じようという意見も

初回視聴率が歴代ワースト3だったことがわかると、「王家」使用が大きな
失点となり、日本の歴史ドラマファンを敵に回していたのだから当然、
といった意見が多く出た。

また、「江」が独自の歴史観や、登場人物の奔放な振る舞いが仇となって
人気が低迷したことを反省せず、「平清盛」でも「王家」騒動によって似た
ような展開になると感じた視聴者が観るのを避けたし、大河ドラマ離れを
した人が増えたはず、と発言している人もいる。

他の意見では「世相が暗い時に平家没落みたいな悲劇は見たくもないよ。
太閤記みたいな華々しい話じゃないと」「日本人は基本的に平清盛が嫌い
だと思う」などという意見もある。

とはいっても、初回放送では平清盛の誕生と子供時代の「平太」の生活が
描かれただけで、主役の松山ケンイチさんの出演はほとんどなかった。
2話以降に松山さんが演じる平清盛が登場し、ドラマの本格展開が行われる
ため、視聴率は上昇するだろう、と見ている人もいる。
257日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:47:32.84 ID:UIwDgHm+
姉妹スレ

【「王家」連呼】大河ドラマ『平清盛』
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1326020996/
258日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:49:13.80 ID:PGH+mcUh
>>253
海外は知らんけど日本国内的には忠盛の息子じゃね?
逆に忠盛の子説を覆すほどの、ご落胤説の文献や証拠がない限りは。
まあもしも元々忠実妻のように白河院の手がついていたり、璋子のように結婚後も密通してたとすると、
時期によっては忠盛の妻の子だとしても忠盛の子かどうか分からなくなるし、
どっちらもグレーゾーンなのかもしれないな。
259日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:49:28.33 ID:gr7iRVCs
日本の大河ドラマファンとかいうのが
どれほど王家とかに口出ししてんのだろうかね
仮に今回のを皇室や朝廷にしてたら
今上天皇のご先祖をこんな醜く描くな 不敬 とか怒られそうだと思うんだけど
平安時代のここらの人間関係なんて、昼ドラも裸足で逃げたすほどドロドロなのにね
260日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:49:57.32 ID:UXD1jEPt
>>255
坂雲の最終回というと
ものすごい爺ちゃんメイクと看護婦のケツと青空に白い雲。
だから、松ケンの爺ちゃんフルメイクと杏政子のケツと青空に雲と岡田頼朝とへなちょこナレか‥胸熱
261日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:51:03.40 ID:ekq+xDE0
NHKなんだからあんま視聴者、中国にこびこびなの作ってほしくないな
262日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:51:43.56 ID:gr7iRVCs
>>260
あの爺ちゃんメイクは凄かったなw 拍手送りたくなるくらい徹底してたわ
清盛の晩年や病死前はあれくらい力入れてほしいもんだね
しかし胸熱だな
263日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:52:05.89 ID:4PjibKcQ
大衆受け大いに結構
264日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:52:58.62 ID:ekq+xDE0
ところで今年って坂の上の雲みたいな超大河ドラマの予定ってあるの?
265日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:53:09.96 ID:3AfMaWVa
>>226
信玄はあんまり最高傑作とは言われないような
266日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:55:05.59 ID:Jb5iE0Zc
>>259
ドラマ自体には文句はなくとも
「王家」という言葉自体に違和感感じてる人が多数いるだけだと思う。
むしろドラマが泥臭くドロドロしていい感じだから
違和感が目立つのかと。
これが天地人や江みたいなドラマ自体が駄目な場合、言葉一つなんぞどうでも良くなる。
267日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:58:02.33 ID:gr7iRVCs
>>266
王家呼びをやめれば文句言われなくなるのかな
しかし代わりになりそうな言葉で、一番無難なのってなんだろ
268日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:58:10.41 ID:gjQAk4+w
清盛の父親がどうこういう話は秦の始皇帝の父親がどうこういうのと同じレベル

あまり根拠はない。
269日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:59:26.14 ID:lSMWj/ag
>>265
最高傑作なんて人それぞれだけど、武田信玄の場合、
内容のシブさと、高視聴率と、主人公の知名度と、
ほとんどを満たした大河の中でも代表的な作品だとは思う。
270日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:00:06.20 ID:tj+X4UEs
>>264
ないでしょ。坂の上の雲の後に昭和天皇をやる計画があると、
数年前に報道されてるけど、坂の上の雲が成功してないから、
企画があったとしても大作はもう無理じゃないの。
271日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:00:10.11 ID:+jpXYLad
一代で太政大臣にまで上り詰めた清盛だからご落胤説が生まれた気がする
272日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:00:17.50 ID:HW2LdEg9
>>255
じっい、「草燃える」で松坂慶子ら平家の女官たちが入水するのを、水中
バレエ団の女性とか使って水中撮影したんだよ。
(むかし「源義経」でも似たようなことやって不評だったのにw)

ところがいくらやっても、着物を着た人間は海に沈んでくれない。
飛びこむや否やプカプカ浮かんじゃってちっとも狙った絵が撮れない。
着物の中に重りを入れたりしてそれはそれは苦労して撮影したそうだ。
(安徳帝を抱いた時子は尼の軽装だったので沈めたんじゃないかという
説まであるとか)

男だって腹を切ろうと鎧を脱いだらまず沈めない。
伝説っていうのはなかなか実現困難なものなんだねww
273日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:01:40.24 ID:B6gJLSJK
最初に関白に平伏してんのに「王家の犬」の連呼は
一体何なんですかね〜?
関白は王家じゃ無いでしょ
274日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:01:47.52 ID:69V1iv4k
>>259
ドロドロとかドロドロじゃない以前に、NHKは最悪の歴史のねじ曲げ、捏造
を行なっている。磯智明は中国のエージェントであることをどんどん自ら追加実証している。(>>8参照)

※これ重要!
嵯峨天皇治世下の弘仁9年(818年)に弘仁格が発布されて以降日本は
保元の乱までの347年間、死刑は廃止されていた。白河法皇の治世はこの
死刑が廃止された時代だった。しかも白河法皇は出家後、永久2年(1114)
と天治2年(1125)に2度にわたり殺生禁断令を出すほど殺生を極端に忌み
嫌っていた。

※磯智明の極悪な反皇室プロパガンダ
主人公清盛の実父という設定の白河法皇が主人公清盛の実母を自ら
の命令で宮中において虐殺するという史実にないショッキングかつ不敬
なエピソードをNHKが独自に創作。NHKの歴史捏造で法皇が虐殺魔に
されてしまった。

白河法皇:「母親(白拍子)には命をもってあがなってもらおう。(忠盛に対し)
そちが斬れ」

白河法皇は陰陽師のお告げということで、実子の清盛を殺害しようと
するという史実にないショッキングかつ不敬なエピソードをNHKが独自
に創作。NHKの歴史捏造で法皇が殺人鬼にされてしまった。

275日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:02:06.82 ID:ekq+xDE0
やっぱ主人公は大事だよな、歴史の脇役みたいな奴にスポットライト当てたってなー
千利休みたいにある分野で頂点極めたとかならいいんだが
退職時で中間管理職みたいなくそい結末を迎えた中堅戦国武将をねたにされても・・・
276日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:03:33.22 ID:jKDIDikY
皇家でいいかと
皇族でもいいが

というか院の命令で盗賊をとかいってたのに
別の場面では王家の命令でとかいいだすからなおさら混乱する
院の命令なら院の命令で統一しとけばいい
あと盗賊の子供が王家の犬もおかしいいし
全部を包括する必要はないから場面場面で適切な言葉使えばいいだけかと
で白河院の為であるなら院の為でいいし、無理に王家の〜とか入れる必要なかったんとちがう?
当時はそういう呼びかたするのが一般的であったのならともかく
王家という文献もあるよくらいじゃわざわざ現代のドラマとして採用するもんでもないな

ドラマで生き物の名前を学名で読んだらアホだろ?
しかも学名でもなく学者の一部ではそう呼ぶ派閥があるというくらいのもんだし
277日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:03:54.36 ID:PGH+mcUh
>>272
水中にすっかり沈んじゃった女性の全身映像とかあって、
さっきまで船の上にいて義時の手が届く時にいたのにと凹んだな。
あれも着物の中に重し入れて撮ったのか…中の人も大変だな。
278日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:04:08.49 ID:KdntCZh0
>>275
山本勘助さんディスってんのか?
279日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:04:12.26 ID:+5M/MLyR
>>267
内裏
280日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:04:23.39 ID:gr7iRVCs
でも風林火山は好きだなー
主役の勘助以外でも、武田・今川・北条とそれぞれキャラ立ち上手くて
特に後北条好きの自分には、あの北条の描かれ方は嬉しかった
281日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:04:40.40 ID:/5bFY626
王家総合がありますのでそちらへどうぞ

平清盛「王家」総合
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1326213915/
282日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:05:53.86 ID:69V1iv4k
>>259
“弘仁格 死刑”で検索してみること。
283日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:05:53.87 ID:Jb5iE0Zc
>>272
平家の女官達でちゃんと沈めなかった者達は
源氏の船に拾われたり浜に流れ着いて拾われた先で慰み者になったりしたんだろうな。
284日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:06:09.57 ID:sXkKf1nX
>>258
平家物語で祇園女御と白河法王の子ってあるのに、翻訳も別のこと書くのは無理があるんでないか?
国内で同じように書いているなら、海外向けも同じように翻訳していると思います。
清盛関連の漫画などもそういう描写が多いというのもあるだろうし。
平家物語のドラマつくっても、落胤で登場するということだし。
このイメージがもう作られているのではってことです。

落胤だとわかっていて、育ててくれる忠盛にたいする感情とか、宋子にたいする感情とか、それらも楽しみにしている人達が多いのではってことね。
平家物語って昔の話が千年近く長年愛されてきただけあるということは、人を引きつける作品だろうしなあ。
それだけの作品なら、海外だろうと、国内だろうと、知っている人も多いだろうし、そのイメージを抱くのではって思いました。
285日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:07:32.94 ID:xfR+04n/
清盛が脇役かよwたまげたなぁ。
286日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:07:54.85 ID:B6gJLSJK
>>269
武田信玄も前半は良かったね。
後半は色んな人が亡くなっていって
暗くなりすぎたのが惜しまれる
287日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:07:57.72 ID:UXD1jEPt
>>262
見た瞬間は「あんた誰?」だったwその後好古の人生思うと泣けたけど
>>272
だから伝説なのさ
288日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:08:55.90 ID:/Db5cwta
来週は「視聴率」 上がるんだろか?下がるんだろか?
たぶん、また、とんとんだな
289日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:09:14.08 ID:bNkwwdd0
>>279
この時代って火事が多くて里内裏じゃなかった?
290日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:09:20.75 ID:HoOYg/gd
>>100
崇徳天皇の名前をバカにした君に間違いなくたたりがふりかかるな
291日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:09:35.81 ID:R1ph5UiJ
>>273
直接的に仕えてようが仕えてまいが、
たかだか五位、四位程度の武士と関白がすれ違ったら
位の低い武士のほうが道をよけるのは当たりなんすよ

まぁたしかに「王家」だけでは、当時武士が仕えていた相手を
すべて内包できるとは思えませんが
292日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:09:44.08 ID:3AfMaWVa
>>273
言ってみたかったんだよ
293日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:09:55.97 ID:tj+X4UEs
>>288
1話が低いから上げるでしょ。問題はどこまで上げられるか。
294日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:10:32.27 ID:Jb5iE0Zc
>>278
清盛第一話観たら、やたらと風林火山観たくなって
今丁度勘助が武田家に仕官した所を観てるよ。
295日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:10:33.13 ID:HW2LdEg9
もともと「坂の上の雲」は、功名が辻・風林火山・篤姫の三年間に
振り分け放映するはずだった。
(だから三年とも短い期間で終わりそうな原作を選んでる)

ところが脚本家の自殺なんかで三年分放映が延びちゃった。

視聴率はともかく、周囲からの無責任な口だしや圧力にはNHKも
こりごりしているんだろうけど、近現代大河、短期大河とNHKは
数年おきに懲りずにヘンなアイデアを出して大河の歴史をブツ切りに
したがるから、二年後くらいにはまた何かやらかすかも知れない。

まあこちらは数年に一本秀作が見られればいい。
毛利元就、新選組!、風林火山、そして今年がいい作品になれば
5年に一本は見られる作品があることになるから、そうそう貧打と
いうわけでもないと納得してあげよう。
296日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:11:21.16 ID:ShNd1C9s
>>262
ちゃんと片足もなかったし徹底してたなw

長宗我部元親は大河化しても
四国ほぼ制覇したあとはひたすら下り坂だから
どんなに良作でも終盤は重い気持ちになるんだろうな
297日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:12:29.40 ID:gr7iRVCs
>>296
息子亡くして崩壊する元親を映像で見るのは辛そう…
298日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:12:48.02 ID:oXK24caD
伊東四郎と壇れいは三上に嫁ぐ前からデキてたの?
299日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:12:57.23 ID:xfR+04n/
>>273
言ってる意味がわからない・・・。
300日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:13:45.91 ID:+5M/MLyR
>>296
「秀吉」みたいに後半生は1話ぐらいでブッタ切りゃ良い。
301日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:13:55.89 ID:eoWpdOoj
へぇー
人夫々だね〜
新選組って香取の奴かw
302日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:14:24.86 ID:gr7iRVCs
>>298
デキてたという話は読んだけど、このドラマはどうだろうね
たまちゃんは初め、忠実の息子に嫁ぐ予定だったけど
たまちゃん素行悪いからノーッ て突っぱねたんだっけ?
303日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:14:43.98 ID:6tVo3DN2
嫁を妖怪爺に寝取られて慟哭してた鳥羽天皇が、どう暗黒化していくのかがとても楽しみだわ
304日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:14:52.78 ID:R1ph5UiJ
>>298
白河院・璋子は鳥羽帝に嫁ぐ前からデキてました。
もとは関白家に嫁ぐ予定だったのがその噂のせいで蹴られました
305日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:14:54.49 ID:pMGfZNJw
>>298
タフマンはタマ子の養父なのだお。
306日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:16:58.16 ID:PGH+mcUh
子供と言えば清盛の娘のひとりは、9歳ぐらいで政略結婚して僅か2年で先立たれて11歳で未亡人になってるんだよな。
これも結婚からじっくりやったら辛いな。娘若くして亡くなってるし。
307日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:17:41.58 ID:xfR+04n/
>>273
あ、意味分かった!あれは白河の犬め・・・。
という意味だろうな。オキニだったしね。
308日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:18:03.09 ID:wrqtdhQo
来週はエキシビジョン並みのフィギュアスケートがあるぞー
309日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:19:05.44 ID:HW2LdEg9
しかし歴史を知らないバカアンチの言い草はいちいち笑えるなw

「王家の犬」なんだから関白に対しても平伏しないでふんぞり返るべきだ、
そうさせないのは歴史の捏造だ、って言いたいわけだ。
ほんとアンチをバカに見せたい工作員並みのレベルなんだけど、これが
クソギンチャクはじめ江オタのアンチの現実なんだろうな。

さすがマルクス主義者の言葉である「天皇家」を使って恥じず、日本伝来の
表現である「王家」を韓国ドラマで使われているから使用するなと言う
本末転倒を述べられるだけのことはあるわ。こいつらアンチにとっては
日本の本当の歴史なんてどうでもよくて、テレビドラマしか見ていない
小学生レベルの自分の認識が現実の皇室の歴史よりも大切なんだな。

ほんと「非国民」とか「国賊」とかいうのは、こういうレベルの奴らにこそ
ふさわしいと思うわ。
今年ちゃんと日本の歴史を知って、「王家」表現や、日本史に残る巨大な
存在である白河院の存在を多くの人が認識してほしいと思ってしまうよ。
310Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2012/01/11(水) 17:20:24.15 ID:/GiLbLIx
神戸が、887年や1707年の津波による被害で、平安末期や
江戸末期は寒村となっていたことを表現するのは、問題では無い。
>>166
http://isotaku503.web.fc2.com/tvhyou/EarthQuake/
311日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:21:39.97 ID:S+N7VA4W
>>303
女装してアケミと名乗ります
312日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:21:46.53 ID:94jMbVoT
>>269
主役が下手で空気だった
その後も武田信玄=中井貴一!と言う人が少ないのがその証拠
独眼竜のナベケンとか、草燃えるの石坂&岩下とか
作品の評判も良くて主役もできがいいと、役=役者でイメージが定着する
313日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:21:58.27 ID:PGH+mcUh
>>284
いや日本国内では平家物語は物語だから、清盛落胤も平家物語設定として、
または一説として知られはしても、史実イメージとしては浸透してないと思うけど、
海外だと物語のイメージ=史実イメージになることもあるのかなと思って。
外国の歴史って物語とかのものを史実だ思ってたけど違うってこと結構なくね?
314日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:23:05.22 ID:Jb5iE0Zc
>>295
毛利元就、まとめて観たいんだけど
いつも借りられてて未だ観れてない。
自分も組!風林火山以外は最近の大河は不作だと思う。
篤姫、龍馬伝はそんなに悪くないんだろうけど
天地人は風林の続編みたいな感じで期待した分、裏切られた感が強い。
315日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:23:05.78 ID:ShNd1C9s
>>297
息子はじめ期待の若手まるごとだもんな
元就の隆元死んだときの悲嘆ぶりもきつかった
年取った主人公の嘆きは視聴者にもきつい

重盛のときはどうなるやら

>>300
それは逃げじゃないか?
大河秀吉は好きだったけどあれで終わらせたのはどうかと思ってる
主人公の暗いところもかかないと
316日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:23:15.61 ID:UXD1jEPt
大河化するなら
あっちこっちに恋しまくっちゃう和泉式部とか
国民からそっぽ向かれて、国葬がガラガラだった山縣有朋君
やっちゅうぜ〜!逝っちゃうぜ〜!の高杉晋作君
あたりを作ってみて欲しい
317日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:25:18.78 ID:RUdhmYIL
>>316
大河ドラマ「井戸敏三」
318日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:25:29.33 ID:B6gJLSJK
>>309
だれも関白にふんぞりかえれって言ってないだろ。
関白より身分が低いから平伏して当然だろ。
あなた気持ち悪いよ。
あんたみたいなのが異常に押してる大河は
見ないことに決めたよ。

319日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:25:46.56 ID:Jb5iE0Zc
>>312
武田信玄自体があんまりインパクト強いキャラじゃない感じだし。
逆に上杉謙信のインパクトの強さは半端ないけどw
320日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:26:31.71 ID:69V1iv4k
>>309
NHKは開局以来一度も「皇室」を「王家」と表現してこなかった。
NHKは開局以来今まで一度も「王家騒動」を起こしてこなかった。
磯智明が『平清盛』を制作するまで。

第1回「ふたりの父」における「王家」の具体的使用例

ナレーションの「平清盛、その男がこの世に生を受けた頃、武士はこう
呼ばれていた。朝廷の番犬、王家の犬。三百年の平安を誇った貴族の
世に、その末期には都の治安が乱れ、武士は王家の命じられるまま〜」

源為義の「王家に災いをもたらす忌むべき子」

平忠正の「王家に災いをもたらした赤子」

祇園女御の「王家の命運」

平忠盛の「されどそれは王家のため」「王家の威厳にかかわります」

藤原長実の「王家に災いする赤子」

朧月の子の「王家の犬」「王家に取り入るため」

平清盛の「王家に取り入るため」「王家の犬」ほか。

上記で使われた「王家」は「朝廷(ちょうてい)」「帝(みかど)」「院(いん)」の
3単語ですべて対応できた。「王家」は過去50作の大河ドラマが不要
としたように『平清盛』においても不要だった。
321日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:27:25.19 ID:HKdBY4fh
>>315
「誰が殺した〜 わしの隆元を返せ〜」って慟哭してたね
ようやく隆元の才が目ざめて嬉しと思った矢先だったから
可哀想だった
322日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:27:48.38 ID:HW2LdEg9
白河院とたまちゃんに付いては前スレあたりから詳しい史実がたくさんの
人によって検証と言うか雑談されているから過去ログを見てください。

源氏のDQNの軌跡と並んで、まさに事実は小説より奇なりの見本。

脚本の藤本さんは最初「平家物語」の祇園精舎の鐘の声〜のイメージで
話を作れると思っていたら、史実を勉強すればするほどそんなものじゃ
描けないとんでもない世界と知って途方に暮れたそうだけど、しかし
歴史ってこんなに面白いものなのに、何で学校ではあれだけつまらなく
教えられるんだろうねえ。

知り合いの歴史教師に言わせると「とにかく時間がない。国の命じる
カリキュラムを本当に実行しようとすると、面白い話を全部カットして
無味乾燥な擁護を羅列して50年分くらいのことを1時間で済ませなきゃ
いけなくなる」ということで、実際知人の発表なんかを見学させてもらうと
嵐のような勢いで専門用語を黒板に書きまくってるうちに授業が終わってて、
あれじゃやってる方も受ける学生もつまらんと思ったよ。
って、俺は世界史で受験したはずなんだが大半記憶にないもんな。
323日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:31:09.83 ID:S+N7VA4W
>>312
主役が下手っていうよか、周りが良すぎる。
324日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:31:34.49 ID:gr7iRVCs
>>322
歴史の先生は、授業の話より雑談の方がイキイキしてた
そして聞いてる生徒もそっちの方を楽しんでた
325日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:34:46.71 ID:5RIWJO1t
>>320
清盛製作に在チョンが居るからだろうね
朝鮮王朝に日本人が嫁として入った事もスルーする局ですから
326日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:35:31.93 ID:/Db5cwta
そういえば来週から
檀れい vs ヒール松雪のゴングが鳴るわけだが
どうもこの対決に既視感がぬぐえないと思ったら
幼児または乳児誘拐で逃亡する、母性対決をすでにやってたんだな

NHK さすが、いい役者おさえてたんだから、もう少しコーンスターチおさえてくれんがな
見たいときに、よう見えんがなw
327日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:35:59.52 ID:Rg3mSwdA
>>177

『江』第31回「秀吉死す」

13.1% 13.1%

うわっ…私の視聴率、低すぎ…?

芯のないものに魅力はない。

忙しい時期でも、「芯」に魅せられた人ならば続きが気になり、無理をしてでもオンタイムで観ようとすると思います。

日【20】江       (21.7__22.1__22.6__21.5__22.0__19.6__18.5__20.9__20.0__16.9__15.7
.             17.1__16.6__19.2__18.0__15.9__20.7__18.1__17.3__19.0__17.6__18.3__18.0__18.1
.             16.3__16.2__15.3__18.9__17.4__17.6__13.1__15.4__15.6__17.8__15.4__15.8__16.4)
.             15.9__15.7__15.2__17.0__16.1__16.1__15.6__15.6__19.1(終)._______________________________17.67
328日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:36:50.56 ID:Rg3mSwdA

「芯」に魅せられた人ならば続きが気になり、無理をしてでもオンタイムで観ようとする



日【20】坂の上の雲(17.7__19.6__19.5__17.8__12.9)(14.7__15.0__14.7__*9.7)_12.7__11.0__11.1__11.4(終).._14.45

・原作を読んでないので詳しいことは言えませんが(芯に魅せられたら原作くらい読めや3年がかりでw)
・特殊すぎる放送日程は明らかにマイナスだったし、視聴率は低迷しました。(BS、地上波完璧な再放送体制w)
・批判されるためにドラマ化するといっても過言ではないほど、いばらの道だったに違いありません
・それでも素晴らしいドラマでしたよ。このご時世に莫大な予算をかけることができた (コスパが悪いと言ってるだけw)
329日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:37:27.60 ID:Rg3mSwdA

大河ではありませんが『JIN』や『坂の上の雲』は素晴らしかったので、「賞賛記事」を書きました。

JINは最終回を迎えました。

が…。最後の最後で…。

一期を観てなかったツケが
一気に回ってきましたですよ!



一期くらい見ろよ激賞するならw
330日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:39:12.54 ID:HW2LdEg9
>>319
面白いもので、「風林火山」もそうだけど、武田を描く人って主人公を
むりやりヒーローと言うか善玉にしたがらずに、むしろ黒い面を押して
逆にライバルたちのまっすぐな面を描きたがるんだよね。

上杉謙信っていうのは、江戸期には幕府の推す甲州流軍学に対抗して
尾張家が「向こうが武田ならこっちは上杉だ!向こうが山本勘助なら
こっちは宇佐美だ!」と謙信軍神化を捏造し、昭和になって天皇を
神格化するために楠木・新田らと並んで「天皇に忠節をつくした忠臣」
ということで持ち上げられ、そして戦後はなぜか「義の人」ということに
されて、この3段逆スライド方式のヨイショ攻撃でかなり実像と乖離した
凄い人になっちゃってる。

実際の謙信は何と言ってもビジネス大名で、京にわざわざ足を運んだのも
帝や将軍に礼を尽くすためというよりはアオソの最大の市場だった京都に
自らトップセールスに出向いたということだし、土地に執着もたなかったのも
海運交易で巨万の富を築いていたからだし、信玄としつこく戦ったのも、
善光寺経済圏や直江津の交易の権利っていう利権を守るために必死だった
からだしw

まあ中井貴一が「大河は欲得を描いてこそ面白い」というのも分かる気がw
331日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:39:36.92 ID:SiamokUD
>>322
今昔物語集の中に、平家のことをよろしくないと書いてあったけど、
あれは坊さんが書いたからか?と思ってんだけど、
その辺、どう思う?
332日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:43:24.26 ID:0068v0gA
インチキ時代劇のニオイがぷんぷんしてた、1000年前の話しだし何とでもできるな
江とかもいい加減だったしそっち路線が作りやすいか
333日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:45:26.07 ID:/Db5cwta
中右記が、璋子や帝の日程に詳しい
334日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:46:47.21 ID:Rg3mSwdA
>私もコーンスターチがどうも目立ちすぎるなとは思いました。しかし「画面が汚いと観光に影響するから変えろ」とか、
>「自分の思ってるのはこうだからこう作ってくれ」とか、大河ドラマを何だと思ってるんでしょうかこの知事さんは。
>自分の発言による影響ってものを考えないのでしょうか。

龍馬伝は同じカメラ、汚し方も同じだ、人物デザイナーが一緒    その一言で済むw
335日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:48:22.60 ID:sUBC03XX
主役が下手っていうよか、周りが良すぎる。

 大地真央、南野陽子も?…
336日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:48:44.31 ID:94jMbVoT
>>323
太平記は、周りも良かったがみたいに主役の真田もキャラが立って存在感があった

三傑以外に上杉謙信も武田信玄もその他も
戦国時代は個性強烈でキャラ立ちする人物が多数いるから面白いのだと思ってる
本来かなり強烈な個性のある武田がインパクトが強いキャラに出来なかったのは
主役が大河主演には未熟だったからだろ
これは信長の時の緒形直人も同じ
緒形直人も民ドラでは当時の若手としては上手い方だったけど
337日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:48:55.28 ID:+5M/MLyR
>>322
それは近現代はサヨが、それ以前はウヨが五月蝿いからです。
338日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:49:15.12 ID:HW2LdEg9
>>331
正直どのポイントについて聞きたいのかがよく分からんw

よく言われるけど「平家物語」は戦った知盛はまるで目立たず、
重盛や維盛など出家自殺した人を絶賛する宗教観をベースにして、
しかし庶民の愛好する合戦シーンとかをトッピングした奇妙な
作りになってるからね。
小林秀雄がその猥雑な作りを絶賛していたのはさもありなんだったけど。
339日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:49:46.43 ID:94jMbVoT
>>336

× 太平記は、周りも良かったがみたいに主役の真田もキャラが立って存在感があった
〇 太平記は、周りも良かったが主役の真田もキャラが立って存在感があった
340日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:52:25.58 ID:69V1iv4k
NHKはもうすでに10話〜15話くらいは撮影済だろう。
NHKは今日の撮影からコーンスターチを減らし、画面の不潔感を和らげた
としても3月いっぱいくらいは路線修正できず超不潔映像のままだろう。

兵庫県知事の「汚い」発言は読・朝・産・毎・経・東が全部記事化した。
共同通信が配信しているのでローカル紙も大部分が報道したはず。

もう「パブロフの犬」状態で『平清盛』の汚い映像をみた途端、日本人は全員、
兵庫県知事の「汚い」発言を延髄反射で思い出すwww

世間のサラリーマンは上司の指示があれば翌日どころか、もう次の瞬間に
対応を考えなきゃならんような生活を送っている。
少なくとも4月頃まで超不潔な映像が続くんだろうが、「お役所仕事というか、
何というか」みたいな感じで、もう完全に見放すだろうねw

全50話中10話くらいは視聴率一桁が出るとみた。「坂の上の雲 」は
1話だけ一桁があったが。
341日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:53:39.33 ID:2GSN2X7K
ススキ野原で忠盛が赤さん抱きしめてるシーンがきれいですごく好き。
あの時ばかりはコーンスターチさんもおやすみだったのかな
342日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:53:49.65 ID:hQbyVU+F
>>336
北条氏康の杉様のかっこよさはガチ
あと
今川義元の中村勘九郎もかっこよかった。

三国同盟の所の「さ〜て・・・大戦じゃ〜」って言った所は
蒼天航路の袁紹の
「さあ、天地開闢以来の大戦をゴロリと動かすぞ。
            曹操、貴様の策も謀も我が覇業の添え物よ」
にインスパイアされたと言われているくらいかっこよかった
俺の中でw
343日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:58:29.36 ID:6tVo3DN2
井戸って、関東で震災起こればチャンスとかほざいてたアホだろ?
まともに聞くことないよ
344日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:02:02.07 ID:Rg3mSwdA
>これが原因で「暗い画面演出・汚し演出がタブー」になったらどうするんですか?
なるわけないだろ、龍馬伝に続きやってんだからw
井戸知事は知らないだけ
大河ドラマはすべて見てます、人物デザイナーのことも知ってます!
なんて政治家に投票するかい?w
345日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:04:17.23 ID:S+N7VA4W
>>335
全員上手い大河なんてないでしょ。

>>336
未熟なのはまあそうなんだが、「武田信玄」で強烈な個性がってのはちょっと
無理がなくないか? 陰の多い信玄像をそれなりに演じていたと思うがなぁ。
346日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:06:44.49 ID:myW571v3
兵庫県民だが、ホントに井戸の件はお恥ずかしい限り。
あいつは昔から舌禍が絶えない男なんであんな男の妄言は気にしないでほしい。
347日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:11:57.00 ID:gxIhT7UV
>>341
自分も。
中井さんの情が溢れる演技でジーンとくる
348日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:12:14.77 ID:gr7iRVCs
>>341
更にぽろっと流れる涙にもらい泣きしそうになった
赤さんの無邪気な笑顔と相まって、すすきのシーン良かったよね
349日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:14:09.02 ID:HKdBY4fh
こう考えると江の関係県の知事がコメント出してないのがある意味立派だ
広島県知事も
兵庫県のイメージますます悪くなるのにね
350日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:16:22.61 ID:bl3qyliK
同じように感動した
他にもいい場面があった
兵庫の金の亡者の知事かなんかがなんか言って騒いでも、この感動は消えない
2話楽しみ
351日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:16:38.64 ID:JN7j+u69
>>349
割と後の方まで便乗姿勢を崩さなかったのが立派に思えるよw
とりあえず兵庫、テメーはダメだ
352日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:18:05.64 ID:wrqtdhQo
画面汚い…てのは感想だから勝手だけど
それで「NHKに物言い付ける!観光のために!」てなると
一般人としては、清盛wwwより、うわ…兵庫ェ…てなるよなあ
353日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:19:11.01 ID:gr7iRVCs
兵庫のイメージ傷つけられて、兵庫の人も気の毒だね
354日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:20:28.62 ID:tj+X4UEs
兵庫はともかく、神戸人のイメージは元々悪い。
355日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:22:30.17 ID:bl3qyliK
>>349
滋賀県は被災地にたくさんボランティアや支援物資や援助をしてたイメージ
でかい江ちゃんも福島に来てたぞ
えらい滋賀県
356日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:26:50.62 ID:94jMbVoT
>>345
個性が強烈でなくても実力・魅力があればキャラが立って存在感は出せる
太平記の尊氏も、周りと比べれば個性が強烈なキャラではなかったが
存在感は出してた・・・あれで自分は真田を見直した

中井や信長をやった緒形は下手というほど下手ではないが
演じるキャラに人としての魅力を出せなくて存在感が薄かった
黄金の日々の助左の染五郎(現幸四郎)もこのタイプ
この手のタイプは悪い役者ではないが、自分は大河で主役で見たいと思わない
357日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:27:50.26 ID:HKdBY4fh
>>355
そうなんだ
江は大嫌いだったけど今度春休み観光で滋賀訪れたいなあ
358日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:29:40.90 ID:l5Hosm4O
>>348
平太と名付けて、それに反応するように赤ちゃんが笑った所で瞬時に涙腺がやられた
あんな印象的なシーンが初回から見られるとは思わなかった
359日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:31:43.33 ID:0moZ7w47
>>314
篤姫は追い詰められていく幕府の物語としては
なかなか良いかも
360日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:32:55.85 ID:HW2LdEg9
東スポが「低視聴率でマツケン危機!」みたいな記事をでっかく載せてるけど、
記事の中身はというと

「知事の発言は観光客目当ての欲ボケ」
「外部の圧力でテコ入れしようとした作品はたいてい焦って失敗している」
「マツケンが出るのはこれからで関係者も心配してない」
「マツケン自身も何も変えるつもりはないと意気軒高」

となんだかポジティブな部分ばかり目立つww
361日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:35:08.90 ID:gr7iRVCs
>「知事の発言は観光客目当ての欲ボケ」
>「外部の圧力でテコ入れしようとした作品はたいてい焦って失敗している」
まさしく
スタッフはあんなアホな発言なんて、笑ってスルーして下さい
362日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:37:57.31 ID:hQbyVU+F
>>314
ゲオの宅配レンタルはいっつもいっつも炎立つ借りられてて涙目なんですけど・・・
363日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:38:13.23 ID:RUdhmYIL
大河ドラマ「井戸敏三」

第一話「震災はチャンス」
第二話「汚れた画面」

364日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:38:17.81 ID:dbV3x+Mi
こんな基地外大河見る奴いるの?w
なんたって頭の狂った雌豚が脚本書いてんだろ?w
365日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:39:11.11 ID:5osM6gk5
兵庫県知事の小物感がハンパない
366日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:39:33.46 ID:gr7iRVCs
>>363
なんでこんな奴が知事してるんだろ…
367日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:42:31.16 ID:dbV3x+Mi
>>366
まさか馬鹿正直にみんなが思ってる>>364のことを言えないだろw
368日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:42:44.98 ID:2hNuhN6L
きっと知事はコテコテなヅラに安っぽい真っ赤な打掛・フリフリのドレスに巨大ティアラにシャンデリアみたいなネックレスみたいな結婚式が好きなタイプ。
369日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:42:54.10 ID:S+N7VA4W
>>356
緒方信長はともかく、中井信玄でその評価ってのはちょっとないなぁ。
これ以上はスレチだからやめとくわ。
370日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:42:57.52 ID:+jpXYLad
>>365
それを言うなら都知事だって…
371日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:44:19.43 ID:pURnKL4n
王家や汚し演出よりも頼朝がナレで清盛を語るポジションの方が
ドラマとしては地雷だと思う
372日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:46:51.88 ID:T47usAdX
井戸は、兵庫でもけっこう嫌われてるよ
373日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:47:38.93 ID:9gTBGmA4
平親子と朝廷の人間関係、どちらも切なくて泣けた…
栄華〜滅亡の結末を想うと、今から胸が痛くなる
脚本が本当に上手く作られてるなあ
374日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:48:01.45 ID:QmXXxoCb
兵庫県知事の発言が全国ネットで流れるなんてすごいことだ
売名には成功してるのだからなかなかのものだw

後白河は鳥羽とたまちゃんの子になるのかな
鳥羽とたまちゃんと美福門院でどろどろの昼ドラ展開になりそうだけど
375日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:49:12.22 ID:wxo+b75I
>>371
登場人物のセリフで状況語らせるようにして
ナレは最小限にしてほしいな
376日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:50:26.13 ID:C5sq61YU
中井貴一のサラメシナレと頼朝ナレが来週から入れ替わっていますよーに
中井貴一のサラメシナレと頼朝ナレが来週から入れ替わっていますよーに
中井貴一のサラメシナレと頼朝ナレが来週から入れ替わっていますよーに
中井貴一のサラメシナレと頼朝ナレが来週から入れ替わっていますよーに
377日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:50:26.40 ID:gr7iRVCs
ナレは番組の最初と最後にしてほしいな
一回目だから、世界観の説明をいれたのかもしれないけど
やっぱり別にここでナレはいらねぇなあ と思った
378日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:51:02.75 ID:Ur6i+ppi
頼朝が清盛を語るというのは、結構最近の学説に則っている感じでいいと思うんだけどな。
流行の学説を取り入れるというのも大河でよくやる手法。

岡田のナレがどの程度上達するかはまた別の話。
379日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:51:09.72 ID:dbV3x+Mi
一番いらんのは脚本家だろ
380日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:53:31.32 ID:uBFEO63W
薄汚れた画像サンプルをください
381日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:54:09.81 ID:2GSN2X7K
>>347>>348
あのシーンほんといいよな。
院の子を自分の子供、それも跡継ぎとして育てるに至った
忠盛の決心に説得力をあたえる名シーンやで

だから井戸ちゃん機嫌なおして!
382日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:54:46.16 ID:LaYv4esj
ミヤネ屋で取り上げてた
住田弁護士がこれから綺麗になる、私は期待してるとフォローしてた
383日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:55:56.10 ID:gr7iRVCs
綺麗なのは朝廷パートで充分だ
世間とのギャップを見せるくらいでいいんじゃね
384日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:57:51.69 ID:3SNqrpul
もう足利義満やるしかないなw
385日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:58:07.45 ID:6tVo3DN2
平太、平太、って繰り返し呼ぶ場面は良かったわ
忠盛が微笑みながら涙を流すところが特に
386日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:03:22.30 ID:9gTBGmA4
役者も品のある美しい人が多いね
正統派のすっきりした美男美女が多いから絵になる
387日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:04:23.85 ID:gr7iRVCs
三上さんの鳥羽帝が美しいと思った
狂っていく様も美しい
388日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:04:38.30 ID:2l68hkae
>>384
倭王武こと雄略天皇はどうだろう。
もちろん作中では獲加多支鹵大王なw
389日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:05:16.06 ID:KrlyVcV/
屁透かし〜 せんとや〜
実も〜こぼる〜
390日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:10:27.95 ID:DGnbssYw
>>383
それは思った
実際見てて、貴族の暮らし>>>武士>>>>>(越えられない壁)>>>>>庶民 というのが分かりやすかったように感じた
何だかんだで忠盛の家こざっぱりしてて広くて不潔ではないし
居候の身になった舞子だって身なり整えて、華やかではないけど清楚にみえた
やっぱり庶民とは違うなと
391日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:13:33.13 ID:TfbP1fum
すすきのシーン評判いいな
やっぱあのシーンが1話のナンバーワンか

自分もあそこはじん・・・・ときた
摂関家親子が顔出すとこもすきだし、三上や伊東のシーンも好きだし
和久井の微妙な母ぶりも好きだ

どうでもいいのは、貴一の海賊無双のとことまえだまえだの二人がやりあうとこw
392日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:16:15.24 ID:PgXyZM3y
>>336
自分は鶴ちゃん高時にやられたよ。
あのキレッキレで紙一重な感じがもうね。
岩倉具視もよかった。
今回、お公家サイドでキャスティングされてないのが残念でしょうがない。
393日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:17:18.36 ID:gr7iRVCs
>>390
そういう映像で貴族と庶民の格差を表すのに充分だよね
わざわざ台詞にしていうことでもないし あれで充分分かりやす

貴一無双はあれだよ それまでが重い展開だったから
ちょっと閑話休題的なギャグパートだよ
394日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:18:25.55 ID:TfbP1fum
信玄は自分もみてるときに信玄イメージとちゃうやん、と貴一を思っていたが
真田尊氏にも、こんなの尊氏じゃねーしついでに直義なんて違いすぎるだろ
と思っていたから、まあよくある話でw

でも信玄の父親の平幹の印象は強烈で、あれで信玄のとーちゃんの存在を
意識させられるようになった
この大河の忠盛清盛父子のありかたも凄く期待してる
今の父親たちにちょっとみてもらいたいな
395日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:23:57.45 ID:2hNuhN6L
檀れいの本性は金麦よりこのドラマのイメージに近い気がする。金麦は嫌いだがこれはいい。三上さんはハマリ役。
396日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:26:44.41 ID:TfbP1fum
まあ、貴一無双は、そのあとの清盛と兎丸の前座みたいなもんで
息抜きに盛り上がろうぜ〜みたいなもんだからな

ススキのとこは正盛が登場する前後からずっとよかったからな
あそこは柴田Dいい感じでGJだ
でもよくわからん字幕はどうかね
映画ならいいが、大河ドラマにはむかんような
397日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:27:40.99 ID:bl3qyliK
みんな填まってんね
聖子と頼朝はもうちょっと今後に期待だけど
398日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:27:43.86 ID:6tVo3DN2
実は堀部圭亮に少し期待している
399日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:28:15.00 ID:9LNfNMHV
>>1,今のお前は乙だ。2chに飼われている乙だ。
2chに居なければ生きていけぬ、弱い乙だ・・・
死にたくなければ、強くなれ!!!!ッ
400日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:34:11.98 ID:l5Hosm4O
>>387
あの人は繊細な役が絶対にハマると思っていたけど期待どおりだったw
脇のベテラン勢は本当に見応えあると思う
401日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:35:02.97 ID:HKdBY4fh
すすきの場面が良かったから尚更海賊の場面いらないなあと思った
402日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:35:27.33 ID:MKEYYOjx
NHKで時代劇製作の現場やってる
大河も他人事じゃないな。
403日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:39:56.52 ID:A3MWyLKF
>>385
あそこはよかった。
何度も呼んでるのにそれぞれ微妙に複雑に違って聞こえて、中井喜一上手いなぁって思ったよ。
紋次郎もカメラアングルもすすきもみんなよかった。

もうひとつ印象に残っているのが、平田が初めて海へ出る船を家臣の梅雀と仲井戸が見送るシーン。
二人ともなんともいい顔してて、いきなり7年後なんだけど平太を平家の人間、跡取りとして大切に育てて来たことが伝わった
404日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:40:29.26 ID:gr7iRVCs
>>400
自分も期待していた通り むしろそれ以上で満足だ
超低パートが一番期待してしまう 貴一も物凄く良かったけどね
405日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:42:08.41 ID:TfbP1fum
船を見送るシーン、結構多くの人があげてるけど、印象深いんだな
自分もあそこはなんか心にきたな
ああいう何気ないシーンに当時の武家の名門のあり方が感じられるんだな
衣装が汚いか綺麗かなんてどうでもいいというかw
これからも楽しみだよ
406日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:42:20.67 ID:h+djkxui
>>403
あそこ、船におじぎしてるところでじーんとした。
407日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:42:40.75 ID:9WmVKUEL
>>403
節子、それ仲井戸やない。佐戸井さんや。
408日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:44:09.54 ID:gr7iRVCs
この前NHKの清盛特集で、大将船作る過程など見せていたから
船の方にも目がいってしまう
409日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:45:40.38 ID:A3MWyLKF
>>407
生まれて初めての節子呼びw
嬉しいw
410日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:45:54.05 ID:+5M/MLyR
>>401
来週以降は海賊パート中心だぞw
411日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:45:57.62 ID:HW2LdEg9
>でも信玄の父親の平幹の印象は強烈で、あれで信玄のとーちゃんの存在を
>意識させられるようになった

前にも書いたけど、信玄の父の信虎って、それまでドラマとか映画とかに
全くと言っていいほど出てないんだよね。大河の「天と地と」は信玄が悪役
だったから父親追放の場面を出さなきゃいけなくて田崎潤の信虎が出たけど。
それ以外は映画の「風林火山」「影武者」でも名前は出るのに実物は出なかった。

ところが平幹信虎のインパクトが凄かったのか、以後の信玄ものや勘助ものには
無理やりと言っていいくらい信虎が出るようになってる。最近はマンガで信長を
描いた作品なんかにも、京都滞在中の信虎が出てきたりと大人気。

だから大河のインパクトっていうのはそれくらい大きいんだよ。
竜馬(最低視聴率大河)も伊達政宗も新撰組も、大河で世間のイメージは
思いっきりー動かされた。
今年は清盛はもとより、義朝、西行、白河院、崇徳院なんかの世間一般の
イメージが生き生きとしたものに変わることを期待したいよ。
412日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:46:49.66 ID:DGnbssYw
>>404
気遣いのできる優美でおっとりとした貴公子が
一転、狂ったように泣きわめくギャップがよかった
たまちゃん大切にしてるのが十分伝わってきてたからより悲劇的になった
413日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:47:52.43 ID:TfbP1fum
大河のインパクトでいえば、独眼竜の最上なんとかも印象が強かった
でも、あの最上なんとかの描き方に地元からクレームがきたとあとできいて
びっくりした
自分は好きだったんで
414日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:48:04.93 ID:bl3qyliK
>>403
そうそう
録画消しちゃったけど覚えてる
あそこの家貞とかの笑顔が嬉しかった
415日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:48:14.66 ID:gr7iRVCs
>>412
別居状態になってたけど、たまちゃん死んだ時は泣いたっていうしね鳥羽帝
こんなことがなく、たまちゃんも普通に育っていたら
凄く仲の良い夫婦になっていたんだろうか…と思うと悲しくなる
416日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:49:50.75 ID:Seaammrd
白河法王自身に、物の怪って言わせるのもひと波乱ありそうだな
大天狗とか物の怪って言うのは、敵対勢力だろ
まるで、現在の皇室は物の怪の血が流れてるような気がして、不遜極まりないような
417日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:50:40.60 ID:eUihIRtY
>>416
天皇陛下は神様でありますか!
418日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:50:52.32 ID:DGnbssYw
>>413
自分は未視聴なんで描かれ方はわからんけど、最上義光かな
名君だったのに悪人みたいに描かれたとかなんとか
419日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:50:55.69 ID:HW2LdEg9
>>401>>410
海賊パートは5・6話だから来月以降だよ。

2話では清盛が白塗りで舞を舞い、4話では忠盛が舞う。
3話は西行が流鏑馬を披露し、5話では美福門院得子が登場する。

ほっといたって奇麗どころは出てくるよ。
しばらくは清盛だけが汚いけどw
420日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:51:24.06 ID:l5Hosm4O
>>405
あの二人が船見送る場面は自分も印象に残ったところだw
平氏も朝廷も人間関係が深く面白そうで、何より脇の脇まで生き生きしてるのがよい。
源氏も初回は薄かったが次回以降濃くなってくるのだろうか。
421日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:52:30.57 ID:gr7iRVCs
>>418
主人公の伯父だけど敵対していたから、どうしても悪く描かれるのは仕方ないけど
でもそれ以外は家族思いな所もあったりと、好感持てるようにも描かれていたと思う
独眼竜みて最上義光好きになったけどなぁ
422日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:52:36.77 ID:6tVo3DN2
あの透明感のある繊細な鳥羽帝が怪物化していくってんだからwktkが止まらない
423日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:54:14.50 ID:2GSN2X7K
よしおの最上が不服って贅沢にもほどがあるなw
424日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:55:23.36 ID:TfbP1fum
>>418
そうなのかな。なんせあまりに昔のことなんで記憶があいまいだ
独眼竜は自分はナベケンのことはあんま印象なくて、その最上なんとかと
子役たちと、およそ秀吉じゃねーだろこいつ!としか思わなかった勝新ぐらいしか
覚えてないというかw
でもおもしろかったよ
地元の人も機嫌なおってるといいな
425日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:56:38.12 ID:Seaammrd
>>417
日本国憲法
第一条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。

つまり、日本人の象徴である天皇陛下の血に物の怪の血が流れてるって
私たちは、物の怪を象徴としている魑魅魍魎の輩なのかw
426日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:59:32.83 ID:HW2LdEg9
鳥羽院が怪物化していく中で白河院の次に「もののけ」と呼ばれてしまうのが、
透明なたまちゃんなんだよね。その後が清盛。やがては後白河が「もののけを
継ぐもの」として君臨してくるんだろう。
とにかく白河帝ってのはロマンス抜きにしても物凄い巨大な人物だから。

何回か書いたけど、藤本さんは何気なく書いてきたエピソードが後になって
とても深い意味を持っていたってことをうまく描いた実績がある人。
清盛と後白河が権力の頂点に立った時、二人とも白河が初めて成し遂げたこと、
行い続けてきたことの凄さを実感するっていう話がきっと描かれると思う。
その時になれば、清盛も「お前には、誰でもないこのわしの血が流れているの
だから、生きて何かを為さねばならない宿命を持っている」というあの言葉の
意味を体感することになるんだろう。

その時の清盛と後白河の政争を、シナリオでは「長い長い双六遊び」と言ってる。
そういう白河のごとき立場に経たされてなお、二人とも「遊びをせんとや」の
精神で治世を行うんだろうなと考えると色々怖いくらい。藤本さん頑張って!
427日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:01:15.53 ID:+5M/MLyR
13日に元阪神矢野が清盛ゆかりの神戸を案内する番組があるぞ。
関西ローカルかも知れないが。
ttp://www.nhk.or.jp/osaka/program/kansai_tokushu/
しかしなんで矢野w
428日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:02:04.41 ID:YeGdwusA
クローズアップ現代「時代劇 危機一髪」
実況スレすげー伸びたな
潜在的な時代劇需要ってありそうだね
しかし、時代劇を韓国から学ぼうってのはなんか違うと思った
429日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:02:09.02 ID:TfbP1fum
武士はさ・・・心なんだよね
いさぎよいあり方、生き方、たたずまい、身の処し方というかさ
命を惜しむな名を惜しめ
ある意味、哀しい連中なんだよな
汚いか綺麗か、見かけにこだわってわめいてるおばさんたちにも
いつかそのことが伝わるといいね、
430日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:02:13.66 ID:efphOe34
見て、清盛でノブヤボやりたくなった。
431日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:02:41.03 ID:A3MWyLKF
>>377
よみがえる田渕シネの、
そして…
翌日…
その夜…


まぁ、岡田風味なせいもあるけどちょっと語りすぎる気がするね。
特にコメディっぽいのは(為義評とかの)もう絶対にやめてほしい。
やるなら演技で控えめに。つかコヒナタだからさ、説明しなくても大丈夫なのにな。
ナレにすると一気に安っぽく江様化する
432日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:02:54.54 ID:PgXyZM3y
>>425
「荒魂・和魂」という言葉をご存じないか?
433日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:03:37.91 ID:/Db5cwta
原田芳雄さんの最上義光、最高にかっこよかったぞ

東北随一の美しさとたたえられた掌中の珠のような姫が、坂上香織だったな

が、当時の「トレンディ俳優」なる「佐々木道誉」も太平記で演じた
なんとかさんの秀次にむりくり見初められて
12か13で都に行き、秀次の屋敷に上がる前に
秀次の妻妾ともども殺されるのは、哀れだったなあ

その後すぐに、あとを追って奥方も自害して。

五郎八姫も美人だったらしいが、もっと幼かったのだろうか
434日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:04:07.24 ID:dQ0nliUe
>>428
また韓国上げだよね。ウンザリした。
435日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:04:26.62 ID:gr7iRVCs
時代劇なら、この前見て卜伝が凄く面白かったから
ああいうシリーズを頑張ってほしい
とりあえず卜伝は続編みたい
436日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:04:48.93 ID:0MCFJNGJ
>>405
バックで流れてる音楽もよかったなあ
見送られて嬉しそうな平太見て、逆にこれから待ち受けてる波乱を思わされて切なかった
437日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:05:10.87 ID:pIG1M0TB
>>428
でもセットの使用料が民間の半分の料金ですむってのはいいと思った。
日本じゃ民業圧迫だの、税金の無駄遣いだので絶対できないだろうけどね。
438日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:06:05.26 ID:ygISfXhN
伊東も三上も檀も
京言葉で演じれば
おどろおどろしさ倍増なのにな
高貴だけど厭らしく汚い感じがもっと出るのに
もののけ感もね
関東の言葉じゃだめ
高貴さも下賤さも中途半端

主演が訛ってるからあれだけど
439日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:06:16.90 ID:/Db5cwta
>>426
そのレス
前も読んでよく覚えてるから再カキコしなくても大丈夫だよ
よくわかってる

ただ自分は、あの薄の野っ原も、あとで意味をもって出てきそうでこわい
440日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:06:38.26 ID:A3MWyLKF
>>428
BSでやってる座頭市すげぇ
大人になって始めてみたけど、レベル高くてびっくり。
脚本、殺陣、カメラアングルとか画面の密度が濃ゆくて。
昔程のクオリティ保てなくても廃れてほしくないな、時代劇。
441日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:07:48.91 ID:JN7j+u69
>>428
神話レベルの時代の話やって高視聴率取れる韓国うらやましいなと思うことはあるよw
国民がある程度は歴史知ってて、
ドラマにこうじゃないああじゃないって抗議がくるって良いのか悪いのかw
442日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:07:50.02 ID:2GSN2X7K
電通の製作費ピンハネしすぎのせいで水戸黄門もなくなったらしいな
443日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:08:38.85 ID:Jb5iE0Zc
>>438
殿上人の話す言葉は京言葉とはちょっと違うんじゃないか?
しかも平安時代なんだし。
今しゃべってる言葉と平安時代の言葉はまったく同じじゃないぞ。
444日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:10:06.02 ID:pIG1M0TB
>>443
三重の斎宮歴史博物館で昔、平安時代のしゃべり方を再現したビデオがあったのでが、
正直日本語とは思えんかった。あれ絶対聞いても理解できんわw
445日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:11:52.67 ID:A3MWyLKF
>>438
だよねぇ
宮中やあの辺の異様界ぶりやたまこの邪気がない故に怖すぎるお花畑ぶりが際立つと思うんだよね。
残念。
446日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:12:52.37 ID:+5M/MLyR
>>438
なぜか盗賊だけは関西弁だったな。
ま、よくある事だけどな。
悪人は関西弁。
ふざけた話だ
447日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:13:45.67 ID:e6gorZnM
最近だと民放だが遺恨ありはよかった
近世だが
448日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:14:43.10 ID:n9f7K6bT
>>440
テレビ版座頭市は元大映京都スタッフが作っているから、
クオリティ高いよ。
449日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:14:47.88 ID:duI8sH7W
>>444
書き言葉でも古語事典や古文の文法の勉強が必用だしね。
言葉の意味も現代とは変わってるしね。
あはれ、とか、をかしとか。
450日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:15:08.68 ID:YeGdwusA
>>437
韓国の金(税金)のかけかたって
国民のコンセンサスが取れてるのかな
その辺がいつも気になる
国民から税金のように金を取ってるNHKの本気が
坂の上で垣間見れたけど、もうちょいできるはずなんだが・・・

>>440
CGやカメラの性能(ハイスピードなんちゃらカメラとか)
編集技術の向上等々
勝新から時が経って全て進歩してるのに
勝新の迫力に敵わない
これはやっぱり「気迫」の差なんだろうか
451日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:18:14.93 ID:TfbP1fum
勝新は技術何かに関係なく迫力あるだろw
だから大河では浮きまくっていたが
452日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:20:55.19 ID:6t22kX41

天地沈で最上義光は原田芳雄で閉めさせてほしかったな。
山形の人の機嫌はなおっとらんぞ。
それにつけてもあの吹けば飛ぶような政宗が後白河とは胃に悪い。
453日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:23:02.19 ID:TfbP1fum
いや、政宗と後白河は関係ないぞ

まえだまえだのまえだとまえだと間違えるようなもんで
454日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:23:49.54 ID:+5M/MLyR
>>450
気迫もそうだが殺陣の撮影・演出が劣化してる。
本当残念だったよ。海賊退治シーン。
455日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:24:04.27 ID:YeGdwusA
>>451
独眼流で秀吉やってたよね
あれは秀吉ではなくて完全に勝新太郎だった
でも、それでもなぜか納得させられてしまう
変な圧がある
NHKのPあたりじゃ演技に文句付けられない
黒澤レベルでないと
456日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:24:22.34 ID:9LNfNMHV
>>452
こういう指摘をすると、ミィハァぽくてャなんだが、
>政宗が後白河
天地人正宗は松田兄じゃない?
後白河は松田美形弟
457日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:24:54.67 ID:69V1iv4k
NHK大河ドラマ『平清盛』の制作目的は、反皇室プロパガンダがすべて。
いいドラマをつくろうとかこれっぽっちも考えていない。
プロパガンダなので、もちろん視聴率はいいほうが効果が上がる。
しかし大河ドラマの伝統とポテンシャルにぶら下がり、別に欲張ることなく
16〜17%もとれれば御の字と考えているはず。

皇室を貶めることがすべてに優先されるので醜いドラマになり視聴率は
とれないに決まっている。はじめから視聴率がとれないことがわかっている
ので、はじめから視聴率がとれない理由を用意しておく必要がある。
それが松山ケンイチの主役抜擢と逆オファーの事前リークなのだ。

逆オファーなんて珍しくもなんともない。映画やドラマの世界では当たり前の話。
当たり前の話なのに、NHKは今回に限ってわざわざリークした。それも執拗に繰り返し。
雑誌情報とかじゃなく、ドラマの公式ホームーページに松ケンが志願してきた
と堂々と書いている。

磯智明はじめ制作陣は視聴率不振の理由を全部主人公の松山ケンイチに
おっかぶせ、自分たちはミッションである反皇室謀略活動を進めようとの
算段なのだ。

ところが計画が狂った!彼らが考えていた以上に視聴率が悪かった。
なんと初回視聴率が歴代ワースト3。
中井貴一と松田聖子と初回ご祝儀でなんとか第1回は無難な視聴率で
乗り切るつもりだったのが、大幅に予定が狂った。最大の読み違いは、
第1回は基本松ケンが不在だったので、今後シリーズ視聴率不振の責任を
松ケンになすくりつけにくくなってしまった。

さらに予想外だったのはそこに覆いかぶさるように兵庫県知事の「汚い」発言!www

もう世間的にドラマ最大の問題点は「映像の汚さ」になってしまった!
またこれは当初から予想していたろうが、一部メディアが「王家」批判をはじめた。

NHK大河ドラマ『平清盛』は歴代過去最悪のすべり出しになった。完全に自業自得だが。
初回視聴率が歴代ワースト3、大県の県知事が放送内容にクレーム、
皇室侮辱問題で物議。

誰も指摘しないが、今度の日曜日の「物の怪」は大騒動になる。
大騒動にしなければならない。「物の怪」は王家のように『神皇正統記』
で弁解するわけにいかない。文献や資料、学者に責任転嫁できない。
458日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:25:08.99 ID:TfbP1fum
>>455
君は納得してたんだなw
自分は、どこが秀吉なんじゃ、全然違うやろ
としか思わなかった
459日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:25:39.20 ID:pIG1M0TB
>>455
勝新の秀吉怖かったよ。あれじゃ政宗がびびるのも無理はない
460日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:26:02.30 ID:U6/VBwPS
>>433
山形人の父親は「伊達政宗」おもしろかったといってたが
最上義光公の扱いどうだったと聞いたら答えてくれなかった

主人公だし政宗のあれやこれやはなかったんだろな
461日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:27:23.83 ID:duI8sH7W
>>451
勝新の秀吉怖かったなあ。
ナベケン初め存在感のある役者の中だからより一層輝いていた。
>>452
そういえばあの時杏がその政宗の嫁だったよね。
今回も頼り無さそうな鎌倉殿の嫁。
462日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:27:51.86 ID:OD971Pwh
>>457
もののけ=白河
463日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:28:39.01 ID:TfbP1fum
でも、地元の人が最上の扱いに文句いうというのはわかるよ
それだけ大事に思っているということだからね

金儲けにならんだろ! といって文句いう兵庫県知事はただのゲス野郎だが
464日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:29:13.30 ID:T47usAdX
>>459
あれが火野正平だったら・・・
465日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:29:17.73 ID:eUihIRtY
>>425
平安時代の話に日本国憲法ですか。
現代の視点から見たシエに匹敵する馬鹿さ加減ですね。
466日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:31:22.40 ID:67MYJAsg
>>446
そういえば朧月はなまってなかったのに息子はなんであんなにコテコテなんだ

カーチャンが摂津生まれなのか
467日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:31:52.39 ID:x4YfXcf2
>>425
北朝鮮のように神格化しろとww
468日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:32:47.28 ID:ki6NxFf9
雑誌に書いてあったんだけど常盤が出てくるあたりから
豪華絢爛の着物で、ガラリと雰囲気変わるらしい
武井咲は今回は救世主になるか、それともやっぱクラッシャーか
二者択一、どっちだw
469日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:32:57.74 ID:2GSN2X7K
>>466
大人になったら標準語になる仕様です。てか、そうじゃないとカトゥさん関西弁とかマジ勘弁w
470日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:34:16.27 ID:gr7iRVCs
カトゥさんのまともな演技って見たことないので不安やら期待やら
471日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:36:12.33 ID:4PjibKcQ
>>314
脳内不作?
472日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:36:16.60 ID:HW2LdEg9
それにしても
「もののけ呼ばわりは失礼」
「悪人は関西弁」
「王家はシナチョン媚び」
などといっちゃうアンチの、目の前の現実を理解できず自分のやっすい思い込みに
酔いまくる狂った体質はほんと不気味だわw

その関西弁でこれから名セリフがどんどん出てくるのにねえw

まあ個人的にはあの関西弁は茂山宗彦の声で聞きたかったのだけど。
およそ海賊には見えないけど「兎丸」って感じだしw
しかしいつ見てもあの加藤浩次、菅田俊に見えてしまうんだよなあ。
ドスの利いた低音で話してほしいんだけど。
473日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:38:26.94 ID:gr7iRVCs
>>472
そういう面倒くさい輩がうるさいから
朝廷にかかわる歴史ドラマがあまり作られないんだろうなと思うと
本当に勿体無いなぁ
474日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:39:50.15 ID:LDJxIXWN
2年続けてのクソ大河
475日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:42:54.90 ID:2Fv4jMgI
天皇の権限を奪い我がもの顔に振る舞う院は物の怪じゃないか
天皇の位を退き院になったことで世俗的な存在なんだよ
言わば“人間宣言”
476日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:46:18.34 ID:qUFhUKJW
>>473
そうだよね、シェイクスピアやギリシャ劇がいろんなバージョンあるように
ドラマとして楽しめないのかね。
創作者のインスピレーションをそそる素材が一杯なのにもったいないね。
477日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:48:22.18 ID:/Db5cwta
独眼竜の勝新秀吉は、そうそうたる大名たちの前で
ジョーっておもらししてくれたよ
おもらし含めてその前後の老いた者の悲哀がうまく出せてて、たまらんかった

それを扇を即座に広げて、くさっというふうに顔をしかめ、冷ややかに軽蔑の表情を
浮かべつつ扇でその表情を隠す、樋口可南子の華やかで若い淀

なんだろうな、演者の気迫か本の凄味か
演出のことなんて思いをはせたこともなかったな
あの一同のしらけっぷりと秀吉をこれで見切った、というさまが圧倒的だった
エンシュツガーがはじまったのは、明らかに龍馬伝からだと思う
いい加減、本当に人の心に届くものは演出じゃない、と作ってる人にきづいてほしい
478日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:48:32.80 ID:KbhX1ksZ
>>474
2年?
そんなもんじゃないでしょ
479日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:48:43.05 ID:TfbP1fum
鎌倉の源氏三代がシェークスピアみたいだ、というので
明治時代になぞられた戯曲が結構書かれてるんだよね
この時代も人物の複雑なドラマが描かれると面白いな
ギリシア悲劇というのはかなり構造的なつくりだから楽しめる人は楽しめるが
感情重視の人はどうだろうか
480日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:49:17.22 ID:0lEaVflt
逸話だけでも白河院を充分悪役にできるだろうに
清盛の母親殺しまで付け足すのはやり過ぎだと思う
変な奴等に突っ込まれる事なんて想像に難くないのだからやり過ぎるのは如何なものかと思う
481日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:50:20.94 ID:duI8sH7W
>>476
今回のインスピレーションについていけるか行けないかは、個人差が大きい作品なんだろうね。
あなたには合っているが、合わない人もいるということですね。
482日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:51:33.52 ID:TfbP1fum
>>481
感情重視の人がさっそくw
483日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:51:39.11 ID:lAghGAQ/
この作品では天皇に連なる方々は奇人変人扱いなのです

白河・鳥羽・崇徳・後白河・・・・
484日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:51:43.70 ID:Xi6bv9kN
>>428クローズアップ現代の「韓国すごいぞ」や昨日のニュース7で韓国テレビ躍進
ってNHKは韓国の宣伝媒体になったなあ。韓国びいきの管首相に感化されたかも
485日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:52:49.87 ID:2GSN2X7K
悪いところより良いところに目が向けられたほうが人生楽しいと思うんだけどなw
486日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:54:04.29 ID:A3MWyLKF
>>450
そうなんだよねぇ
映画なんかはまだ緊張感や美しさやそんな感じの迫力ある密度濃いのもたまにあるんだけど、テレビは本当に薄く平べったくなったね。
話は変わるが、この間アニメのフランダースの犬を見たんだけど凄く大人っぽかった。
ラスト話でない普通の会話でも(子供同士でも)ゆっくり余韻があったり、画面もBGMもガチャガチャしてない。
子供向けなのに、感情を寄せるというか想像力を要するというかなんつうかみなまでいうな的な日本人らしさ?
懐古厨ではないが、お正月の2大びっくり>座頭市、フラ犬
487日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:54:13.83 ID:gr7iRVCs
というか、白河法皇を清らかに描くって自体無理だよね
488日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:54:44.48 ID:69V1iv4k
>>475
『フレンズもののけ島の清盛』はそうとうマズいと思うよ。
『フレンズもののけ島のナキ』は『泣いた赤鬼』の映画化。
もののけ島の住人は赤鬼や青鬼。
物の怪はバケモノのことで人間じゃないからね。

福地茂雄:「私は『ゲゲゲ』で流行語大賞をとりました」
松本正之:「私は『物の怪』で会社を辞めました」

松本正之が通常国会の総務委員会や予算委員会で集中砲火を浴び、
NHKの来年度予算と引換えに辞任に追い込まれたとしても、自業自得以外
の何ものでもない。危機管理能力がゼロなんだから当たり前。

禁煙パイポCM
http://www.youtube.com/watch?v=fRAcgMdhD9o
489日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:58:35.37 ID:lSMWj/ag
昔は偉大な監督やスタッフがいたからこそ、名優と言われる俳優さんですら
泣き入るほどシゴかれたわけで、指導できる人間がいなければ俳優の演技を
伸ばす下地もできない。
仮に指導できる人間がいてシゴいたとしても、プロダクションから
「うちの大事な商品を乱暴に扱わないで!仕事はここだけじゃないの!」
なんて揉め事になるし。
490日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:58:44.15 ID:/qsahzAG
JR東海になんか恨みでもあるの?
491日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:59:21.71 ID:69V1iv4k
>>487
事実ならまだしも、皇室を貶めたいがため、おそろしく極悪な史実の改竄・
捏造・デッチ上げが行われている。


※これ重要!
嵯峨天皇治世下の弘仁9年(818年)に弘仁格が発布されて以降日本は
保元の乱までの347年間、死刑は廃止されていた。白河法皇の治世はこの
死刑が廃止された時代だった。しかも白河法皇は出家後、永久2年(1114)
と天治2年(1125)に2度にわたり殺生禁断令を出すほど殺生を極端に忌み
嫌っていた。

※磯智明の極悪な反皇室プロパガンダ
主人公清盛の実父という設定の白河法皇が主人公清盛の実母を自ら
の命令で宮中において虐殺するという史実にないショッキングかつ不敬
なエピソードをNHKが独自に創作。NHKの歴史捏造で法皇が虐殺魔に
されてしまった。

白河法皇:「母親(白拍子)には命をもってあがなってもらおう。(忠盛に対し)
そちが斬れ」

白河法皇は陰陽師のお告げということで、実子の清盛を殺害しようと
するという史実にないショッキングかつ不敬なエピソードをNHKが独自
に創作。NHKの歴史捏造で法皇が殺人鬼にされてしまった。
492日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 20:59:38.48 ID:TfbP1fum
それはジャニぐらいだよw>>489
493日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:01:34.98 ID:HW2LdEg9
>>483
こういう人をこそ非国民とか不敬とか言うべきだよなあ。

崇徳の悲しみ、後白河の「遊びを」精神、そして一年通して発見される
白河の偉大さ、とっくり拝見させてもらいたい。

正時、白河院っていうのが日本史の上でこんなにも巨大な存在だったとは
これまで分かっていなかったっていうのをとみに実感させられているので
色々勉強していきたいし。
494日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:02:10.99 ID:69V1iv4k

   大河ドラマ 「 平清盛 」         2012.1.8

回   月/日   西暦
──────────────────
01   01/08   1118    0 歳    ふたりの父    [NHK王家事件]勃発
02   01/15   1129 .  11 歳    無頼の高平太  [NHKモノノケ事件] 勃発
03   01/22   1132 .  14 歳    源平の御曹司  2日後(24日)に通常国会が開催  
04   01/29   1133 .  15 歳    殿上の闇討ち    
05   02/05   1135 .  17 歳    海賊討伐    
06   02/12   1135 .  17 歳    西海の海賊王    
07   02/19   1135 .  17 歳    光らない君    
08   02/26   1137 .  19 歳    宋銭と内大臣   
09   03/04   1139 .  21 歳    二人のはみだし者    
10   03/11   1140 .  22 歳    義清散る    
11   03/18   1142 .  24 歳    もののけの涙  NHK来年度予算の衆院総務委員会通過と引換えにNHK松本会長が辞任  
12   03/25   1147 .  29 歳    宿命の再開    
13   04/01   1147 .  29 歳    祇園闘乱事件   
14   04/08   1149 .  31 歳    家盛決起    
15   04/15   1150 .  32 歳    嵐の中の一門
495日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:02:28.86 ID:g1hYwujs
>>401
確かに海賊の場面いらん
496日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:05:40.23 ID:gr7iRVCs
>>493
白河法皇の脱藤原精神は凄いよね
宇多天皇以来の非藤原血筋の天皇だっけか
この人だけでも大河ドラマに充分なれそうだし
清盛の時代から見せるのは、正直勿体無いわ
497日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:08:08.59 ID:cRQq6ReP
>>469
加藤は吉本だけど、北海道出身だな
498日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:11:31.16 ID:TfbP1fum
白河院は凄い人、というのは学校の授業レベルで何となくわかっていたが
このドラマで血肉がついた人間としてそれを実感できたのは面白かった

摂関政治は母系で院政は父系という印象があるのだが、三上のきれっぷりにも
その片鱗を感じてこれから期待
499日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:11:48.33 ID:6tVo3DN2
暴れたきゃ此処じゃなくてそれに相応しい場所で暴れてくれよ
そのためのアンチスレでしょうよ
子供には子供の遊び場がちゃんとあるんだから
500日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:11:51.69 ID:/Db5cwta
>>496
ちがうよ、藤原氏を数百年ぶりに外祖父にもたなかったのは
白河の父、後三条天皇
その時の藤原氏の動転ぶりはすさまじきものなりけり

たぶん忠盛のような、すさまじい逆風の中、院政期の地をつくった人だと思われ
501日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:12:50.25 ID:hQbyVU+F
>>496
でもな、あのくらいの闇抱えてなけりゃ摂関家から権力を奪還するなんて
できないと思うの・・・

そういう意味ではあの演出はアリだと思うのよ
502日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:13:22.52 ID:gr7iRVCs
>>500
ああそうだった 父親の方か ごめんごめん
503日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:13:36.69 ID:uiCeEWBi
>>494
これって、「新・平家物語」と比べて早いの?
504日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:14:40.85 ID:TfbP1fum
でも鎌倉時代以降の目からみると、帝に娘を入内させて皇子が生まれるかどうか
に家運をかけてるような公家のあり方が滑稽にみえるわけだな
藤原氏がいくら権勢ほこっても、帝の外戚にならなければすべておじゃんというか
清盛はちょうどその移行期で
505日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:14:51.49 ID:hQbyVU+F
>>500
後三条天皇の登極前の後三条&白父子の冷遇っぷりは鳥羽や崇徳も真っ青な位だからなーw
506日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:15:33.55 ID:PLVEE0B9
兵庫知事の「画面汚い」発言に批判多数
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/01/11/kiji/K20120111002411030.html

井戸馬鹿老害知事ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
辞任しろカスがw
507日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:17:38.35 ID:hQbyVU+F
>>504
後三条天皇の息子の白河が上皇になって北面の武士配置した時の狼狽っぷりときたらw
今の感覚だと
警備に山口組と住吉会の二大暴力団を当てるようなもんだしw
508日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:17:52.88 ID:HW2LdEg9
>>492
いや、それが今はどこもかしこもなんだよ。
「元就」の内舘牧子が嘆いていたけど、とにかくどこのタレント事務所も

「形だけ目立つ役」
「上っ面だけきれいな役」
「何となく感動的なシーン」

をシナリオや演出に求めてきて、全体のバランスや長い目で見たときに
役者にプラスになるってことを点で考えてくれないから、伏線として
置いておきたいシーンや強烈に印象に残る悪役なんかをぜんぜん作れず
結果としてその役者にも全然プラスにならない薄っぺらな番組ばかりに
なってるし、対生する役者はどっかで、一見損に見える役をいとわない
人達ばかりだった、って。

ここでアンチが言っているような「形だけきれいな役」で描け、みたいなことを
金の卵を生むかもしれない鶏を抱えている側が言うんだからなあ。
そりゃただでさえつまらないドラマをさらに希薄なものにするわけだよ。

そういうわけでこの作品はすでにしてインパクトを与えているからな。
ホモ左府が出てくるあたりはもっと楽しみだわw
509日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:18:15.09 ID:2GSN2X7K
>>506
驕れるものは久しからずってやつかw
510日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:19:00.77 ID:hQbyVU+F
>>508
山本耕史はいい俳優だよなー・・・w
511日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:19:48.16 ID:wsRI+n3P
>>504
頼朝だって娘を入内させようと色々工作したんだけどな
512日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:20:58.94 ID:gr7iRVCs
>>511
それで九条さんと仲悪く…
513日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:21:07.07 ID:hQbyVU+F
>>511
娘ってあれか?旭将軍の息子の許嫁の姫さま?
514日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:21:41.73 ID:TfbP1fum
>>511
でも頼朝は娘が入内しようがしまいが、皇子がうまれようがうまれまいが
権力に違いはないだろ
藤原氏は皇子がうまれなければ終了
515日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:22:42.35 ID:St0xj1TY
>>360
>「マツケンが出るのはこれからで関係者も心配してない」
>「マツケン自身も何も変えるつもりはないと意気軒高」
それは良かった
期待度が低くても良いドラマになれば評価は後からついてくるはずだ
516日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:22:45.16 ID:hQbyVU+F
>>514
武力持たない藤原摂関家にとっては「格と箔が権力の源泉」って感じだねー
517日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:23:32.93 ID:uiCeEWBi
でも藤原の場合、宮廷貴族を独占してたんだから、ある藤原に皇子が生まれなくても
別の藤原の子が生むだけだろ。

昭和初期まで、皇后は藤原摂関家か皇族しか不許可だったくらい長年続くシステム。
518日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:24:53.46 ID:OEKuxiVY
>>422
そもそも三上の年齢であの透明感はおかしいだろw
化け物っつうか現時点で物の怪レベルw
519日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:25:31.65 ID:TfbP1fum
いや、鎌倉時代は西園寺家が外戚として権勢ふるってたよ
藤原氏は九条氏は幕府ににらまれ逼塞
結局五摂家に分裂したわな
520日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:26:32.81 ID:hQbyVU+F
>>518
あれだもんなー
憧れ続けたおねいさんのたまちゃんと一緒になって嬉しかったのに
あんな展開だもんなー・・・・
北斗の拳のサウザーさんみたいだわw
521日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:27:18.58 ID:gr7iRVCs
鳥羽帝との婚姻の時に、発狂したらしいけど
よくそこで追い出されなかったなたまちゃん
522日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:28:02.52 ID:rT8s7Ltx
>>450
「日本に勝つ」
この魔法の一言で消費税50%になろうが我慢しちまう国民だぜ

どうしたらあんな逆恨みを持てるのか理解したくない
523日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:29:02.86 ID:hQbyVU+F
>>521
俺の妄想だとたまちゃんは白河法皇の最愛の嫁さん賢子さんの生き写しなんじゃねーかと。。。w
524日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:31:43.67 ID:67MYJAsg
録画見直してたんだが、
平太が祇園女御の館から叩き出される時に犬が一匹走って行くんだが

あいつひょっとして岬丸殺害の犯人か
525日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:31:57.20 ID:9gTBGmA4
白河法皇も鳥羽帝もたまこも、登場人物みんな好き
このドラマのおかげ
526日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:33:21.63 ID:2GSN2X7K
>>524
あーwそれ俺も思ったwあいつが下手人にちがいないよ
527日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:34:05.78 ID:wsRI+n3P
>>514
武家の棟梁征夷大将軍として東国で権力基盤を固めていても、
まだ頼朝は深刻な不安を感じていたんじゃないかなあ
実際、息子の代で源家嫡流は断絶してしまうのだし、不安は的中したということも出来るかと
528日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:35:26.60 ID:gr7iRVCs
>>523
そういう創作もいいよね!
529日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:36:11.08 ID:HW2LdEg9
>>506
>県によると寄せられたのは312件。
>「映像は効果的だった。いいかげんな批判をすべきではない」
>「知事がテレビ番組に介入する発言をすべきでなく、立場をわきまえてほしい」
>など、ほとんどが批判的な内容だった。

日本の歴史を「俺の程度に合わせろ!」とわめく江オタ非国民クソギンチャク、
これも「俺が予想した通りの展開」なのかなww

というわけで「汚い」「暗い」とクレームをつけた兵庫県知事、理想の清盛像w

http://ime.nu/kobe-de-kiyomori.jp/team/

530日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:36:49.28 ID:hQbyVU+F
>>527
結局、頼朝が鎌倉幕府っていつできたんだべな?
右大将に任じられた時なんかな?それとも征夷大将軍になった時なんかな?
531日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:38:32.46 ID:/Db5cwta
>>523
それもあるかもしれないけど、老いさらばえた自分を自覚している人間だけにしか
わからない、痛々しいほどの若さ、その輝きへの執着もあったと思うよ。

自分も賢子と璋子が似ているのでは?と時間ないなりに慌てて調べたけど
当時の貴族の日記やら文献にそういう表現はまったくみつからなかった

璋子は本当に美しい人だったらしいから、ひたすら溺れたんだろうね
賢子には、若い日の純粋な、真実の愛を注いでいたから、人格や尊厳も認めてただろうし
璋子はまた別の存在だったような気がする。権力者じゃないとわからないような
532日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:38:35.51 ID:9LNfNMHV
 書を見せる場面もあれだが、
鳥羽が庭で花を毟りながら泣く場面と、白川とタマコが同衾する場面は、
同じ日差しの加減、同時進行ではないのか。
533日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:39:12.06 ID:DK/xrQMD
>>506
今後兵庫県が舞台になってから、今のような小汚ない画面だと困ると心配するのは分かるが、
まだ一回目の放送だろうに。
これから栄えていく平家の姿と今の小汚なさが対比になる可能性もあるし、
いきなり文句つける知事の苦言に違和感を感じる。
そんな個人的な感想は直接NHKに言えと。いきなり公言して文句つけると、逆に今後の視聴率に影響が出るだろうが。
534日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:39:52.06 ID:TfbP1fum
>>527
征夷大将軍とかいい加減やめろよ
頼朝はすぐ辞職したぞ

>>530
鎌倉は文治に右幕下館をかまえ承久に義時朝臣天下を併呑す 

建武式目の書き方からすると、鎌倉幕府の開始は1185年
535日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:40:27.42 ID:JN7j+u69
>>524
自分もそうだと思ってるw
あいつが勝ち犬
536日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:42:15.64 ID:uiCeEWBi
>>519
西園寺も藤原一族だろ。
537日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:42:18.32 ID:cRQq6ReP
>>530
1192年 いい国作ろう鎌倉幕府
538日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:43:56.78 ID:TfbP1fum
>>536
うむ、そのつっこみを待っていた
村上源氏の土御門とちょと間違えたのだ
539日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:49:11.19 ID:ytGJ8Zhg
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120111-OYT1T01112.htm
立場わきまえろ…「平清盛」酷評知事に意見続々

兵庫県の井戸敏三知事がNHK大河ドラマ「平清盛」の
第1回放送を見た感想について「薄汚れた画面」などと発言したことに対し、
同県庁には10日夜から11日夕にかけて、電話やメールで312件の意見が寄せられた。

県によると、意見の大半は知事に批判的で
「番組内容に介入するような発言をすべきではなく、立場をわきまえるべきだ」や
「(大河ドラマは)兵庫県の観光PRのために制作されているのではない」などの厳しい内容が目立った。

一方で、「汚い画面で見る気にならない」と、知事に同調する意見もあったという。

一方、衣装や小道具を展示する「ドラマ館」や清盛ゆかりの史跡を紹介する「歴史館」を
今月21日にオープンする神戸市の矢田立郎市長は11日の記者会見で、
「私は違和感はなかった。ドラマは人物を描くという点からすると、
地味かどうかを引き合いに出すのはどうか」などと述べた。

(2012年1月11日21時05分 読売新聞)
540日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:49:13.21 ID:2hNuhN6L
>>523 素敵…。
しかし初大河の三上さんが評価高くてうれしいわ。
541日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:50:06.88 ID:gr7iRVCs
>>539
とりあえず批判殺到して良かった
542日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:51:08.51 ID:/Db5cwta
璋子の実母と実姉が、鳥羽帝の乳母として
璋子入内時も鳥羽邸にがつっと近侍してたから
完璧に、璋子はガードされ、白河院の庇護もあり
温室も温室状態

璋子が鳥羽帝と夫婦生活を拒み続けても、母と姉が
鳥羽帝を上手にフォロー。でもお母さんはひどく罪悪感にさいなまれてたらしい

温室状態、拒否炸裂、白河の父の上さまへのお宿下がりもし放題だったところへ
鳥羽帝が璋子とまったく接触してない月に、璋子が妊娠。
そこで、鳥羽は覚醒し、璋子の温室状態は終焉を迎える。

鳥羽帝、残ってる肖像を見ると、切れ長の目のりりしげな美しさなのに
人の心はむずかしいもんだね
543日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:51:14.68 ID:uiCeEWBi
頼朝は暗いから嫌い。
544日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:54:02.20 ID:cRQq6ReP
>>541
兵庫、大阪は創価の巣窟ですよw
545日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:54:37.58 ID:8thluYnm
建礼門院徳子に宮崎あおいがでるそうだな
ワクワク
546日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:56:06.42 ID:XvWbYB+V
>>539
汚い大河wwwwwwwwwwwwww
547日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:56:49.31 ID:uiCeEWBi
>>545
まじで?
あんな庶民顔の建礼門院はいやだ。
せいぜい我慢して島津のところの武士の娘程度なら我慢できた。
548日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:58:11.50 ID:ytGJ8Zhg
玉三郎さんがHPで大変好意的なレビューしてたが
他に有名芸能人とか知識人とかで同じような批評ないのかな?

ツイッターでのつぶやきも合わせて
解ったらどんどんリンク貼ってください
549日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:59:35.98 ID:BF8NZ3rX
立場わきまえろ…「平清盛」酷評知事に意見続々

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120111-OYT1T01112.htm?from=top

550日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:00:15.33 ID:uiCeEWBi
>>548
先週の土曜日、土スタで、中井貴一が「久しぶりの大河らしい大河」と
江や天地人をディスってた
551日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:00:35.67 ID:1j+W8Cqv
宮崎みたいに不倫してる人は嫌だね
552日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:00:39.67 ID:5RIWJO1t
>>541
朝鮮人お得意のステマだろw
実際画面汚いって意見で溢れてる

宮崎あおいって不倫してると週刊誌に書かれた奴か
週刊誌に書かれてもテレビじゃ報道しないな
さすが在チョンに媚びて仕事貰ってる宮崎だけあるよw
553日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:01:34.13 ID:MCzHjJx0
汚い画面だよ。
日焼けした白黒写真みたい。 坂の上の雲もあれで低視聴率に。
このドラマの第一回も低かったようだが当然。
554日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:01:38.86 ID:TfbP1fum
義経とできる建礼門院だな
555日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:02:19.71 ID:hQbyVU+F
>>554
義経ってすっげーエロ野郎だよなーw
556日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:02:31.64 ID:5RIWJO1t
知事は本音を言っただけでNHKからステマで叩かれてる件w
こんな操作してるマスコミやメディアなんて信じれないからな

「荒れた成人式」は、マスゴミの自作自演だった!
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51458523.html

557日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:02:51.51 ID:TfbP1fum
義経はジャニ岡田でいいよ

ちびだからちょうどいい
558日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:03:28.93 ID:uiCeEWBi
史実の平家は美形揃いなのに、どっちかというと不細工揃いだった
源氏のほうに美形キャストにしてるのはなんなの?
559日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:03:35.54 ID:88kHvc8k
身を捨てて 広めをなすや 播磨灘
560日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:05:28.81 ID:ytGJ8Zhg
画面汚いと違和感感じてる人が多いようだが
俺は逆にブレイブハートやグラディエーター等
「汚い画面の史劇映画」の名作がどんどん出始めて
それがTVドラマにどんどん採用されてる傾向が大変嬉しいんだけどね

時代考証が大事なのは言うまでもないわけで
それでも限界はあるけどせめて小奇麗な従来の史劇ではなく
「時代の空気感伝える(いい意味で)汚い画面」は今後もお願いしたい
561日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:07:12.29 ID:gr7iRVCs
>>560
自分もー
時代の空気を作ってなんぼだよ
562日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:07:28.61 ID:Zzu1dz4Q
>>558
平家も源氏もキャスト的にはどっこいどっこいだと思うけど
563日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:07:42.42 ID:ekq+xDE0
大河って何時から主婦とかのトレンディドラマ視聴層にこびるようになったんだろうな
564日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:08:12.51 ID:TfbP1fum
源氏の美形キャストって誰のことだw
565日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:08:16.60 ID:Zzu1dz4Q
>>563
樅の木は残ったくらいから
566日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:08:34.32 ID:Xi6bv9kN
NHKワールドプレミアムにあらすじが載ってる。しかしトップページは[江]のまま
1/22,第3話「源平の御曹司」清盛は船の警護役として無頼の日々を送っていたが
京に連れ戻される。清盛を為義の子・源義朝が呼び止め、競べ馬の勝負をする

1/29,第4話「殿上の闇討ち」王家に忠誠を尽くす忠盛の功が認められ、殿上人になった
一方、藤原忠実は忠盛を為義に闇討ちさせようとたくらむ。為義の部下・鎌田通清から
そのことを聞いた清盛は父のもとに走る
567日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:08:49.90 ID:Zr77Fjee
今回は、あまり、テーマ曲に関する感想が少ないのね。
俺的には、なんか例年になく印象の薄い曲だなという感じ
なんだけど、批判も絶賛も無いってことは、可もなく不可
もなくってことなのかね?
568日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:09:08.63 ID:5RIWJO1t
汚すぎるだろw
でも韓国のように嘘バレバレの原色使う
時代物も違和感ハンパないけどw
韓国は日本と併合するまで土人だったからな
嘘でもキレイな妄想に浸りたいんだろ
569日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:10:02.01 ID:PgXyZM3y
>>505
後三条のお妃、摂関家はもちろんのこと
傍流の藤原氏さえも、娘を出そうとしなかったもん。
白河の母は、藤原能信(道長息・ただし不遇の明子腹)の養女で
もともとは能信妻の姪。実父の位は中納言。

もう最初から摂関政治の枠外にいたんだよねえ。
570日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:10:10.74 ID:uiCeEWBi
>>564
玉木と岡田に決まってるだろ。小日向さんのことじゃないぞッ

どうでもいいけど、頼朝が出てるのに、重盛の役は決まってないのが
ちょっと変
571日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:11:34.16 ID:/Db5cwta
篤姫の援軍がくるんなら、頼朝不要だったとおも
篤姫に父のことを語ってもらいつつ、ナレはアナでビシっと
時子深キョン、娘の迫力に負けないだろかw

>>560 画面は美しいどすえ、内裏も紗がかかったようで妖艶で謎めいて。薄の野も川べりもうつくし
ただ、武士を汚くしすぎる。綺麗にしなくていいから、衣服がしおたれててもいいから、顔くらい拭いてあげてくりゃれ
一応、やまこーのおほもだちもいるのやし
572日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:11:53.57 ID:LaYv4esj
ヒストリア
573日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:11:54.63 ID:duI8sH7W
>>560
その時代考証がなってないと現在専門家から叩かれてる訳なのだが。
白河院の面前でのあの殺害
とか

武家棟梁が自ら盗賊退治にいくあたり
とか
574日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:12:33.64 ID:TfbP1fum
>>570
岡田はわかるけどさ

玉木なんて大東西島とかわりないと思うがw
575日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:13:39.45 ID:TfbP1fum
>>573
そんなもんは考証とはいわん
絶対なかったといえるのかい、その学者さんたち
領分をわきまえられないやつは頭が悪いやつ
576日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:13:59.67 ID:Zzu1dz4Q
>>570
中井と大東おるじゃん
577日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:14:22.08 ID:Xf2TmyBq
>>567
確かに2回見たんだけど、全然印象に残ってないんだよね
578日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:14:42.04 ID:bNkwwdd0
小日向・玉木・岡田は同系統のイケメンだと思う
579日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:14:46.42 ID:HW2LdEg9
義経なんて「史実ではブ男だった」というのは常識なのに、もはや美形に
描かないわけにはいかない、っていうのが暗黙の了解だものねえ。
赤穂の浅野を発狂した通り魔として描けないようなものでw

でも歴史学の進歩とドラマなんかの影響でそういう部分も変化出来るんだよね。
武田信玄もかつての油デブという通説が文系オタク風になってきたし、
おじゃるの代名詞みたいに言われていた今川義元も復権しつつある。
580日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:15:31.09 ID:hQbyVU+F
>>573
武家はあれでいいよ
所詮、院の私兵の便利屋なんだしw
それに平氏はともかくほぼ全員「乱暴狼藉」の記述のある源氏はあれでいいw
小日向文世の親父なんか九州で略奪、強盗殺人、役所襲撃のトリプルコンボで追討されてるしw
581日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:15:42.20 ID:3AfMaWVa
院の面前の殺害は絶対なかったろw
582日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:16:23.68 ID:duI8sH7W
>>575
ではあなたの考える考証とはどのようなものですか?
583日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:16:42.01 ID:gr7iRVCs
ヒストリアみてるんだけど、清盛何やったっけ?
ってくらい妻や娘大活躍なんだけどなんだこれ
ヒストリアの構成ってここまでおかしくなったの?
584日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:16:46.56 ID:3AfMaWVa
>>579
史実では不明。
平家物語で敵方が罵って言う言葉で言われてるだけ。
585日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:17:07.19 ID:hQbyVU+F
>>583
ヒストリアに何を期待してるんだw
586日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:17:27.49 ID:TfbP1fum
>>582
衣装や風俗

史料の解釈については学者のいうことはまったく信用してないw
587日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:17:59.02 ID:Zzu1dz4Q
>>583
ヒストリアは女子供のための歴史紹介
588日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:18:07.43 ID:gr7iRVCs
>>585
昔はまだ良い番組だったような気がしたけど
そんなことはなかったんだな…
589日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:19:25.18 ID:hQbyVU+F
>>588
悪左府頼長の時は最高だったけどそれ以外はクソだ、クソw
590日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:19:56.80 ID:qUFhUKJW
>>508 大河の悪役とか陰のある役って言えばほんと俳優にとって美味しいポジ。
草燃えるのマツ健もマツ健史上最高だし、藤岡弘も技術的にも素晴らしい俳優って
事をこれを見て知った。あと最近見たけど風雲虹の悪女役の星由利子。
こんなに演技できる人って知らなかった。その他(小川真由美のヤエとか)
上げればきりがないけど、いつまでもいつまでも賞賛されているケース多いよね。
今回は誰になるんだろう。
591日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:19:57.12 ID:gr7iRVCs
>>589
それ見逃したんだよちくしょー!
どっかで再放送されないかな
592日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:20:27.47 ID:2GSN2X7K
忠臣蔵は史実無視でいいんだよw
徹底的に浅野は悲劇的に吉良は憎たらしくしないと討ち入りのカタルシスがえられなくて楽しくない
593日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:21:01.67 ID:duI8sH7W
>>586
ではあのドラマの衣装や風俗が史実的に正しいとあなたは、証明できますか?

史料の読み込み学者のいうこと信用できなければ何を信用しますか?
594日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:21:10.56 ID:C9shz9lC
義経は母親は美女で有名だし、父親もブサイクではないだろうし
容姿はそこそこ良かったんじゃね。
595日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:21:56.60 ID:PgXyZM3y
本放送始まってもgdgd言ってるんだったら
「歴史を知らない」脚本家が、時代背景や文献を勉強してる時に
もっと積極的に助言すれば良かったと思わん?

「これ○○と言われてるけど、別の説では●●になってて
 そういうの伏線にすると、斬新で面白いよ?」とか。

新知識をネタ提供してこその学者じゃないかよ。
596日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:21:58.80 ID:Zzu1dz4Q
>>594
美男美女の子が微妙ってのはよくある事でつ
597日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:22:36.67 ID:lSMWj/ag
>>567
タイトルが「平家物語」ならテーマ曲は、諸行無常どこ行った?って感じだけど、
あくまでもタイトルは「平清盛」だし、主人公設定や今後の展開を想像すると
意図的に今回の感じにしたのかな、と。
良くも悪くも、これが今風なんだなという感想。
598日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:22:37.42 ID:88kHvc8k
>>579
当時のアイドルタレントである静が命がけで惚れたくらいもてたのは事実。
もてない奴のやっかみでしょう。
599日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:23:29.95 ID:HW2LdEg9
>武家棟梁が自ら盗賊退治にいくあたり

武家棟梁だから自ら討伐に行くんじゃないかw

中村敦夫の正盛は自ら西国に討伐に出て、華々しく帰還したことで但馬守に
就任する口実を得た。いわば棟梁が派手に出征して派手に帰ってくるのは、
宮中で公に出世することを予告するアピールの場なんだよ。

忠盛の西海海賊討伐なんてなおさら。
だって宮中の公卿たちが「海賊」というのはたいてい西海の小領主たちが
納税を渋ってる、みたいなもので、忠盛はそこに錦の御旗を代表する立場として
赴いて、いわば全権大使として政治的決着をはかりに行くんだから。
そこで地元領主と「じゃあ以後はこれくらい納税しろ」と話をつけたら、
その功績を都でアピールするために、相手の部下の小物とかを「こいつが
海賊でございます」と第一話みたいに数珠つなぎにして大路を練り歩き、
後でちゃっかりそいつらを放免してもらった上に、同時に西国領主たちも
自分の家臣として再編成してしまう。

この辺の駆け引きはちゃんとこの後のドラマでも換骨奪胎して描かれる。
予告でよく出てくる海賊を捕縛して意気揚々と帰還した清盛らが、あとで
その「海賊」たちをのうのうと自分の家臣として連れ歩いてることを
とやかく言われるシーンも出てくるはず。
とにかくしっかり勉強している脚本はやっぱり楽しみだよ。
600日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:23:40.23 ID:DGnbssYw
そういや最近、伊東さん演じる無茶苦茶意地悪い(褒めてる)吉良見たばっかりだったんで
上皇様みたときフラッシュバックしたw
601日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:23:42.44 ID:TfbP1fum
>>593
君は衣装と行為の区別がつかないんだね
602日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:24:44.37 ID:/5bFY626
その時歴史が動いたに戻してほしい
603日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:24:58.35 ID:ytGJ8Zhg
脱線しちゃうけどヒストリアはイマイチだけど
岩明均の「ヒストリエ」は面白いお( ^ω^)

最新第七巻でアレクサンドロスの実母に殺された
実父?の首が蛇に呑みこまれていくシーンは
(実父を超える暗喩?)物凄くインパクトあった

あれも時代の空気感伝えてる傑作漫画だね
後年のアレクサンドロスの先行き知ってると楽しめる
604日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:25:23.21 ID:Zzu1dz4Q
>>595
1回小説の監修っぽいのやったことあるけどあいつらの人の意見の聞く気の無さは異常
それ絶対おかしいからっていってもそれじゃ話最初から変えないといけないからムリとか言われる
じゃあやりたいようにやれば!そして恥をかいても知らんからね!というか恥をかけ!!
監修も降りるわ!!みたいになる
605日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:25:37.35 ID:hQbyVU+F
>>598
しかも正妻は放置されてたのに京に押しかけ、平泉に押しかけ
最終的に最期も一緒したんだから

いい男だったんだろーなー・・・俺の妄想ではヤンキー系な感じwトキオの長瀬みたいな感じのw
606日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:25:42.77 ID:pc21kK9k
創価に入ると思うと見るの嫌だなぁ。
607日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:26:02.04 ID:hQbyVU+F
>>602
ライバル日本史も良かったよなー
608日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:26:04.87 ID:uiCeEWBi
>>594
美形芸能人の子供の悲惨な例はたくさんありますが何か。
義経はチビで出っ歯だったって平家物語でしっかり書かれてるじゃないか。
頼朝も、本物の頼朝像は不細工だし。
609日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:26:14.29 ID:gr7iRVCs
>>605
え? 静は途中で別れて
最後を共にしたのは正妻じゃなかった?
610日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:26:27.65 ID:TfbP1fum
まあ、いまだって普段は背広で出勤する人が気まぐれに直垂で出勤することも
あるかもしれんなw
611日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:26:29.61 ID:/Db5cwta
>>569
そうなんだ。
俺は摂関家隆盛時代の、摂関家の流れをくむ人物では
一条帝中宮定子の弟、隆家と、道長の家で冷や飯食ってた、正妻腹でない能信が気骨があって好きなんだ。
隆家の家もずっと続いたし、能信もやったね! 白河院の剛の部分は能信の血に寄るのかな
612日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:27:42.15 ID:PgXyZM3y
>>591
普段は女形の春猿さんが、大熱演の巻だったw
613日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:27:56.62 ID:uiCeEWBi
>>605
義経の妻って、田舎の武士の娘だろ。
田舎には滅多にいない源家の御曹司ってだけで誇れこんでたんだろうよ。

当時は 血筋>>>>>顔 だぞ。
614日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:28:49.92 ID:duI8sH7W
>>595
NHKは一応時代考証の先生つけてるでしょ。
時代考証本気でする気があるか知りませんが。
批判してるのは時代考証たのまれてない一般の学者さんですが。
考証の先生差し置いて余計な口出ししませんよ。
学者さんだって聞かれなきゃ口出ししませんよ。
615日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:29:05.60 ID:hQbyVU+F
>>609
ごめんw俺が言ってるのは放置されてたのに正妻が京に押しかけ、平泉にまで一緒したってこと

日本語ムツカシイヨ
616日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:29:07.86 ID:HW2LdEg9
しかし予想していたことだけど、ホントに自分の国の歴史を知らない厨たちが
トンチンカンなイチャモンつける、っていう予想通りの展開だねえ。

新選組の「香取大明神」をギャクだと抗議したバカだとかと同レベルの
人間が、自分の無知を学者に強要しようとするんだからたまらないよ。
源氏と言ったら頼朝と義経しか知らない人間があれこれ言うんじゃ、
スタッフもたまらんわな。

まあ「江」みたいな小学生以下の代物を見せられたあとじゃ、疑心暗鬼に
なるのも分からないではないけど、少しはものを調べてから発言すれば
いいのにとは思うよねえ。
617日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:30:30.13 ID:TfbP1fum
義経の妻は河越氏の娘だろ
秩父平氏の名門だよ

義経のせいで河越氏はだめぽになったがな
618日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:31:02.85 ID:gr7iRVCs
>>615
ああそういう意味ね こちらこそ勘違いしてごめん
自分は静御前ばかり言われているけど
正妻の郷御前だってこれくらいしてるのに
そちらはあまり言われないのはなんでだろうと不思議だよ
619日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:31:06.40 ID:uiCeEWBi
>秩父平氏の名門だよ

詐称
620日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:33:04.33 ID:T3aPH/Vl
来週から数字上がってくるかな?
621日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:33:38.92 ID:hQbyVU+F
>>618
歌舞伎のせいだな!!
622日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:34:00.65 ID:duI8sH7W
>>601
あなた>>586が書いた通りに変換しただけですが。
623日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:34:10.52 ID:88kHvc8k
>>609
今でいえば、金日成の銅像の前で軍幹部が伴奏し、
金正恩が鎮座して見守る舞台で北朝鮮のタレントが
「正哲さまが恋しいわ〜」と歌って舞うくらいのインパクトだからな。
静の最後の舞は。

624日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:34:31.89 ID:PgXyZM3y
>>614
それなら尚のこと、わざわざ要らない味噌つけるような発言はしないほうがいい。

ドラマなんだから。考証の上での作り物なんだから。
自分達の意見を正しいものとしたいなら、自分達でドキュメンタリー作ればいいのよ。
625日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:34:40.61 ID:TfbP1fum
ヒストリアみてると東大寺焼き討ちもしっかり描かれそうだな
626日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:34:40.67 ID:/Db5cwta
>>616
あまり言いたくないけど、なかよくやりたいけど
質問する前に過去レス読んで、ってお願いしたくなる時はある

清盛って白河院の本当に落胤なの?
璋子って入内前から白河院と関係があったの?
女房って何? 女御って何? 白拍子って遊び女のことなんだね などなど

ごめん、気をわるくしないでね
自分で調べるのも世界が広がって楽しいよ。今はウィキもあって便利だし
627日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:34:43.24 ID:3AfMaWVa
正妻は糸子だよ
628日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:35:25.65 ID:EKkHWScp
クラウザーさんが主役なんだから見なければ!
いつどこで誰がSATSUGAIされるのか楽しみだ
さらに何をレイプされるのかも楽しみです
629日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:35:29.15 ID:gr7iRVCs
>>623
北朝鮮で例えると、全く悲しんでるように思えないw
630日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:35:41.15 ID:PgXyZM3y
>>627
wwww
631日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:35:45.87 ID:DGnbssYw
時代考証と明らかに食い違う場面は「話の都合」ってことでいいんじゃね?

そういや、お江戸でござるだっけ?
あの番組はお芝居終わった後の解説で
「あのシーンは本来ならば○○なんですけど、お芝居ではこうなってましたね」とかやってたな
杉浦先生懐かしい……
632日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:36:08.08 ID:/5bFY626
糸子っていつ見ても糸冬に見える。
633日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:37:08.42 ID:duI8sH7W
>>599
そりゃ相手が大物なら自分が出撃するでしょうが
盗賊レベルなら部下派遣で済む位の武力持ってたでしょ

為義レベルなら自分でいかなきゃならんが正盛ならもっと武力もってたから。
634日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:37:13.33 ID:ytGJ8Zhg
徹頭徹尾、時代考証忠実は流石にムリでしょ

面白そうな史実にそのまま依存した時点で、
歴史モノはつまらなくなると私は思うわけですが、
資料を調べていて面白そうな史実に出会うと、
やはりちょっとうれしくなったりします。

岩明 均(漫画「ヒストリエ」(第14回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞)作者)
第71話「2都市攻略戦」 作者近況から

漫画もドラマもその辺はバランス考慮すればいいわけで
面白い作品に関心持てた視聴者・読者は
その後ちゃんと歴史書読んで脳内修正するんだし
635日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:38:19.78 ID:TfbP1fum
だから時代考証なんていい加減なんだって
学者のいうことなんて適当にすてておけばいいんだよ
あいつらはまともなことはいわないんだから
古文書発掘だけもくもくとやってればいいんだ
636日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:38:47.96 ID:uiCeEWBi
京都じゃ武士なんてゴミクズだけど、田舎に行くと天皇や皇族や公家や貴族は
いないから、農民上がりの武士ばっかだし(系図詐称してるが)、
源家の御曹司ってだけでオオオオオッって感じなんだよ。
637日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:40:40.46 ID:duI8sH7W
>>624
考証上の作り物
の考証がなってないんだが。
ドラマと言い張るなら
時代考証つける必用なし。
時代考証なくしたら学者さんの文句も出ないでしょう。
638日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:40:53.29 ID:EKkHWScp
ファック! ファック! ファック! ファック! ファック! ファック! ファック! ファック! ファック! ファック! ファック! ファック! ファック! ファック! ファック! ファック! ファック! ファック! ファック! ファック! ファック!
639日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:42:07.61 ID:Ur6i+ppi
>>637
若いね
640日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:42:29.78 ID:PgXyZM3y
>>635
歴史資料、文献がどんどん解読されていけば
背景となる時代への注目度が増す。
でも多くのキャラクターの魅力を引き出し、動かしていくのは作家の力だよね。
641日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:43:32.43 ID:TfbP1fum
作家の方がまだ経験があるからな
歴史学者なんてほんとに専門バカというか常識なさすぎるから
史料を解釈させるとトンデモなことをいいだす
作家の方がいいね
642日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:44:08.62 ID:bNkwwdd0
大河「平清盛」批判の兵庫知事に共感できる?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php
(実施期間:2012年1月11日〜2012年1月21日)
計220票
共感できる 9% 19 票
共感できない 89% 194 票
どちらともいえない 4% 7 票
643日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:44:34.04 ID:cRQq6ReP
>>616
あんたが一番日本人として基本的なところで、無知丸出しだろw
644日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:45:36.69 ID:uiCeEWBi
義経は平時忠の美人の娘二人を差し出されて、時忠を助命するんだよな、エロ経。
645日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:45:44.15 ID:duI8sH7W
>>634
学者さんたちも史実に忠実しろとは言ってない。
ただドラマとはいえ「時代考証」をつけている以上外して欲しくないツボがあるみたいで。
例えば、刑事ドラマで刑事が裁判官になって判決を言い渡したらやっぱり不味いわけで。
そのあたりの線引きはドラマとはいえ必要でしょう。
646日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:45:48.16 ID:3AfMaWVa
一般人がわかりやすいことに配慮しつつ、なるべく正しい考証を心掛けるのがベスト
647日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:45:57.12 ID:gr7iRVCs
最近の歴史学者の本て
二次創作の設定を堂々と一次史料です とか抜かすから酷い
まだ作家が既存の設定を独自に面白くしている方がいい
648日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:46:36.97 ID:LhKFypee
変に媚びずに骨太大河に徹してほしい。
むしろ、徹し切れていない事で視聴者を取り逃がしていると思う。

問題のコーンスターチやプログレカメラは雰囲気を作る為だそうだが
結局のところは役者の力を信じていないからだろう。
結果としては、むしろ役者の演技を殺していると思う。
649日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:48:34.84 ID:duI8sH7W
>>640
その作家のセンス良くなること期待したい。
今回放送直後はガッカリという書き込み多かったから。
650日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:48:37.62 ID:gr7iRVCs
コーンスターチの嵐の中、演技する役者さん大変そうだなぁ
目に入ったり咳き込んだりしないのかね
651日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:49:09.83 ID:2Fv4jMgI
藤原忠実
652日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:49:27.39 ID:duI8sH7W
>>647
具体名よろしく。
653日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:50:06.82 ID:cRQq6ReP
>>648
いくら取り繕って作っても、基礎がダメなら
砂上の楼閣だよ
654日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:51:00.58 ID:phB1wBug
録画何回も見ているうちに岡田頼朝の語りに慣れて来た。

良く見ると少しだけ白髪がある。
岡田も回を重ねる毎に成長して行くのを見守ってあげたい。
655日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:52:12.27 ID:TfbP1fum
岡田はへたくそだが妨害するほどではないよ
感情こめてないのがいい
頼朝はきついものいいする人だから今後もそれを発揮してほしい
656日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:53:31.83 ID:OqufV/jD
>>654
あれ白髪じゃなくて、コーンスターチの粉でああなった
と公式のどっかに書いてあったんだけど、どうなんだろ
657日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:55:19.98 ID:/Db5cwta
>>654
そうなんだよね、白髪がある。首にかかるおくれ毛もなんか、そろってなくていい感じ
ちょび顎ヒゲも、頼朝へたれぶりが出てていい。なまっちろいところも。
こういうワザの効いた「演出」が好きだな
あの有名なかっくいい頼朝像は、もしかしたら重盛かもしれないんだよね?
658日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:55:25.44 ID:bNkwwdd0
ガッカリという声そんな多くないでしょ
☆☆☆☆☆(26%)
☆☆☆☆(22%)
☆☆☆(22%)
☆☆(12%)
☆(18%)

平清盛 > みんなの感想
http://tv.yahoo.co.jp/review/28431/
659日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:55:45.01 ID:HQyzln7D
自分は絶対に岡田に慣れることないだろうな
語尾がだらしないのがすげー嫌
660日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:56:24.33 ID:bl3qyliK
頼朝の事務所の人たちきた
661日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:58:02.11 ID:69V1iv4k
>>567
>今回は、あまり、テーマ曲に関する感想が少ないのね。
俺的には、なんか例年になく印象の薄い曲だなという感じ

では感想を再び。
まさに印象が薄い。最悪ではないが、偏差値52。平均をかすかに上回った程度
のレベル。
大河ドラマにありがちな曲。戦国大河にありがちなテーマ曲。
ティンパニーの音がいつもより目立つかなくらいで、演奏・アレンジも
特に新味なし。今様の旋律もうまい使い方とは思えない。時間にして1分すぎ、
曲のど真ん中あたりに1回だけ子供の声ではなく、松田聖子の声で入れる
感じで良かったのでは?今様のあと、テンポアップすれば良かったのでは?

冨田勲の「新・平家物語」のテーマ曲と『平清盛』のテーマ曲とどっちが
斬新か、どっちが革新的か、相矛盾するが、どっちが伝統的かといえば、
すべて軍配は『新・平家物語』のほうに上がる。

映画『レッドクリフ』の中に周瑜と諸葛亮孔明のジャズ的な琴バトルがあったが、
『新・平家物語』はあの琴バトルを彷彿とさせる熱い琵琶パフォーマンスもある。

吉松隆のテーマ曲は偏差値52だったが、冨田勲のテーマ曲は偏差値72だった。
http://www.youtube.com/watch?v=qQSDnkcp7ak

なお吉松隆にとって不幸なことにOP映像が最悪だった。音楽と映像の
シンクロ率が低かった。
話はかわるけど、疾走している子供清盛は子役の清盛と別人だよね?
音楽がテンポアップした時は、ガーンとギアチェンジした疾走映像が欲しかった
が既出の疾走シーンでお茶を濁された。演出家に音感が足りない。
映像はイメージを詰め込みすぎ。ゴチャゴチャしすぎ。題字は字が穢い。
題字の背景の赤い光というか万華鏡もセンスがない。穢い。万華鏡は『JIN-仁』のパクリか?
CGも全部センスなし。実写のアニメの重ね合わせもセンスなし。疲れきって
ヨレヨレの武士団の映像は穢い。OPにふさわしくない。サヨク好みの
子供の笑顔映像もうるさい。詰め込みすぎ。とにかくOP映像は最悪だった。
662日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:58:12.90 ID:PgXyZM3y
>>583
亀ですが、角田氏の「平家後抄」オヌヌメ。

建礼門院はじめ、実は壇ノ浦以降も平家の縁者はたくさん生き残ってて
その影響は鎌倉幕府滅亡まで続いてる、という内容。
清盛の曾孫にあたる娘が、西園寺家に嫁いで産んだ子が後嵯峨天皇の后に入り
後深草天皇と亀山天皇を産んでる。
663日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:58:23.15 ID:St7RnV09
書いてあるものを読まされてる感、だけは何とかしてほしい
金もらってるんだから100回でも1000回でも声に出して読み込んで
664日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:58:37.20 ID:Uy/e2Y8b
清盛を海賊王にして、頼朝が作った武家政権の先駆者にする方が、江の史実無視より
酷いんだが。歴史の流れや常識を変えても伝えたいことがあるのだろう。
今のところドラマの中ではわからないけど。
665日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:59:21.94 ID:uiCeEWBi
>子供の笑顔映像もうるさい。

同意。子供ウザい。
今後バックグラウンドは変えて欲しい。
北条時宗みたいにバックグラウンドの映像が途中で変わったことも
あるんだから。
666日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:00:10.89 ID:yc5Kf9n1
汚いのは悪くないんだけど、それが見え見えの演出であざとくて嫌。
元からヒーロー性のない清盛を主人公にしたから、同情を誘うための
過度な演出も仕方ないんだろうけど。
667日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:01:27.18 ID:/5bFY626
>>658
☆一つの人のコメントってほとんど「汚い」が理由だなw
668日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:02:33.88 ID:Ur6i+ppi
>>664
海賊王はともかく、武家政権の先駆者というか頼朝の部分的な先達という点はむしろ最近よく言われていること。
普段歴史とかあまり興味無い人は、以前の「史実」で止まってるんだろうけど。
669日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:02:56.32 ID:LhKFypee
頼朝目線のナレーションは即刻やめるべき。
岡田マの力量とは別の理由。

絵巻物の世界から飛び出してくる人物像と聞いたときにはワクワクしたもんだ。
連続ドラマでは、「次回はどうなるのか?」とドキドキさせなければダメ。
毎回頼朝に語られてのでは「最後負けて滅亡したんだよな」と意識させられてしまい、物語に入っていけなくなる。

映画では回想手法は適しているが、映画は巨大スクリーン上に映し出された幻影(強烈な過去の回想に感じさせる)。
TVはモニター自体が光源(現在進行形に感じさせる)。
つまり、TV画像に頼朝ナレーションがかぶると、
鎌倉時代=現在になってしまい、清盛の時代は「過去に終わったこと」となってしまう。
670日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:03:01.68 ID:EKkHWScp
う゛ぁぁぁぁー!
671日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:05:09.63 ID:St0xj1TY
ナレは物語ぶち壊しってほど酷いとも思わなかったけど
補足程度で十分かな
頼朝にあんまり神目線で語られると興醒めなので
672日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:05:13.70 ID:TfbP1fum
まあ、自分も、義経の清盛様マンセーにうんざりしてタッキー義経すぐきったから
気持ちはわかるけどね

でも頼朝の清盛への親近感は義経よりはずっとわかるからいいや
673日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:06:10.42 ID:wrqtdhQo
ヒストリアの締め方見た感じ
頼朝が影響受けましたラインでなんかやるんだろうなあ
674日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:06:16.71 ID:uiCeEWBi
父親の義朝は出来損ないだからな。

清盛がいないうちに挙兵して鎮圧された卑怯&アホ&負け組だし。
675日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:07:37.54 ID:U6/VBwPS
桓武平氏の中でも傍流の伊勢平氏は
都で就職?するために必死だったろうな

>>508
内館さんの脚本好きだな
この人の書く女性魅力あるんだわ
相撲関係で見るたびさっさとドラマの脚本書いて欲しいと思ってた
676日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:09:33.08 ID:2GSN2X7K
清盛も赤子のとき白河院に見逃してもらって
頼朝も清盛に見逃してもらってる
677日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:10:29.17 ID:aMcYk7T5
音楽が良いな
678日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:12:41.21 ID:HCT63SK6
>>674
よりによって信頼みたいな小物にそそのかされてるしな。
人を見る目がない。
679日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:13:36.87 ID:3AfMaWVa
>>672
頼朝の方がまるで理解できないけどな。
能力や功績を認めるみたいな描き方ならともかく、
部下を感情的に怒鳴りつけるってあり得ん。
680日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:13:58.82 ID:1ZEBImOK
最近の研究では清盛のどこが頼朝政権の先駆者なの?
681日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:14:57.63 ID:eUihIRtY
オープニングを何回か見たが、本当に独特の文化だよなぁ。
白拍子おしろい塗っててキモス、でも独特の不思議な美しさ。
黒を背景とした清盛の大鎧姿、日本独特の大鎧、美しい。
なんなんだろうな、この美しさ。戦国も良いけど平安時代も
面白いよね。
682日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:15:44.52 ID:z/OxJcot
吉松隆ってあの貧乏作曲家か。
CHANDOSレーベルの交響曲かなんかのCDもってたな。
昔貧乏だったからピアニカ鳴らしながら作曲やってたオッサンだろ、たしか。
683日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:16:52.04 ID:K2jErtgo
>>69
反応が典型的な薄っぺらい保守的「スイーツ」どもだよなー
何か前スレにも書いてるみたいだけどさ。
花の話題で引っ張って結局「評判が悪い」いいたいだけかと。
684日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:18:44.37 ID:9gTBGmA4
テーマ曲は近年稀にみる素晴らしさだよ
深みがあって立体的で
今回の作風にすごくマッチしてる
685日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:19:08.90 ID:TfbP1fum
あり得るだろ
敵の敗北を喜ぶ御家人を怒鳴りつけるなんてトップの頼朝には可能なことだ
中間管理職には無理だろうけどさ
686日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:20:05.64 ID:TfbP1fum
オープニングいいよね
テーマ曲もいい
問題は、頭の中に音楽がリフレインして困ることだw
687日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:20:21.93 ID:uiCeEWBi
OP背景の
武士の歩いて行く姿とか
白拍子の踊りは躍動感があっていいけど、しつこい子供の笑顔とかイラネ

無駄に花火が爆発するCGもイラネ

マツケンの矢を射るドアップもイラネ
688日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:21:51.35 ID:/Db5cwta
俺、OPの中盤、海がざああっと開けてくるところ
音楽も絵も大好きなんだけど。
これが、海外に日本を開こうとし受け入れようとした、清盛そのものなんだな
と思って、感動する。

ひな人形の売れ残りみたいな変な顔の白拍子の群舞が時々さしこまれるけど
ネタと思って、一時停止しては大笑い。
きんもー、みたいな

全部、海と、晴れやかな清盛の理想の日本を表現した音と絵のほうが、ほんとはよかったな
689日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:22:15.09 ID:Ur6i+ppi
>>680
平氏政権も鎌倉幕府も、朝廷中心の国家体制の下で全国的に軍事警察という職能を担当する軍事権門。
(この見方は、鎌倉幕府はそれ自体が全国的な中世国家と言うべき存在であるとか、鎌倉幕府は東国における
独立国家のようなものである、というような見方とは相容れないが。)
その他、平氏政権が行った地頭の設置や内裏番役の設置なども部分的に鎌倉幕府に引き継がれた面があると言われている。

これは権門体制論という有名な論に立った上での見方であり、「史実」と言えるまではいってないと思うが、
しかしこういう学説が主流になりつつある今、史実と違う!と切って捨てることができるほどのトンデモ設定ではないかと。
690日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:22:20.26 ID:uiCeEWBi
OPで何より嫌なのがクレジットの順序
出てくる順序が無秩序すぎる。

源氏は源氏平家は平家朝廷は朝廷でまとめろって。
691日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:22:32.79 ID:WiUqtD88
韓流歴史ドラマの劣化パクリ
692日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:23:10.76 ID:rTiR/obw
白河に書道見せてたタマコの子って将来どうなるの?
693日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:23:27.47 ID:KVwthzVI
694日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:23:47.10 ID:eUihIRtY
>>692
見てのお楽しみ
695日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:23:58.11 ID:2GSN2X7K
>>692
日本で最強の怨霊になります
696日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:24:00.45 ID:Bc7xQcF5
ヒストリアみたら、清盛は院政の行政官として力がある人で、鎌倉政権との繋がりは何も触れてなかったね
697日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:24:20.04 ID:Zzu1dz4Q
>>692
怨霊
698日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:24:29.56 ID:pIG1M0TB
>>692
現在の皇室さえも恐れおののく天下の大魔縁になられますよ
699日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:24:50.15 ID:TfbP1fum
幕府が朝廷の中で職能を担当した
というのは脳内花畑のお公家みたいな発想でしかないからな
だから、権門体制論はバカ右翼の議論、みたいにいわれるんだよ

その幕府がなんで誰が次の天皇になるのかを決定できたんだい
700日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:24:50.42 ID:/5bFY626
>>692
亡霊
701日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:24:56.07 ID:LhKFypee
OPの映像の意味がサッパリ分からん。
2分予告をそのまま使ったほうが良かった。
702日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:25:00.50 ID:uiCeEWBi
>>692
頼長と組んで保元の乱を起こす子のこと?
703日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:25:29.58 ID:QmZ7DgvB
OPいいなと思ったよ
物悲しさがあって、もう過ぎ去った時代の話、全ては終わってしまった話
でも精一杯生きて人生を駆け抜けていったっていうイメージがする
子供が走るのとか白拍子、武士と公卿達?が良かった
子供の笑顔もまあまあ例の今様のイメージなんだろうな
松ケンとアニメがイマイチ
704日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:26:02.66 ID:94jMbVoT
>>696
女(正妻とその妹、娘達)のおかげで大出世した清盛だったな>ヒストリア
705日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:27:06.10 ID:WiUqtD88
で白河院のモデルって朝鮮王朝の誰なの?
706日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:27:35.77 ID:K2jErtgo
>>667
玉三郎のコメント読ませたいわ
自分の見る目の無さ棚にあげてよく言うよと。
誰かも書いてたけど極彩色のペラツヤ化繊サテン衣装なら喜ぶのかも。
707日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:28:15.96 ID:781tZxrC
NHKは中国共産党から反日工作費を貰っているということを頭に入れろ



708日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:28:27.13 ID:3AfMaWVa
>>685
頼朝が家康かなんかだと思ってるのかw
709日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:28:30.16 ID:sEx0XF9t
タイトルバックの煌びやかさとドラマ本編の映像のギャップがまた良いな。
710日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:28:31.95 ID:LhKFypee
>>703
松ケン鎧姿のクセに子供っぽくぶーたれてるだけだよなあ。
なんであんなヘンな表情の使ったんだろうなあ。
あれが一番オカシイ。
711日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:29:00.65 ID:tO4LUHEb
>>613
義経の嫁は祖母が頼朝の乳母比企尼、母親は頼朝嫡男の乳母、
父親は武蔵武士団の棟梁。元々源氏と関連の深い。
まあ平泉まで付いていったのは、惚れてたのもあるかもしれんが、
義経が早々に孕ませたせいで実家に帰るに帰れなかったってのが一番現実的だけど。

しかし、大蔵合戦で義賢と共に、義経嫁の曾祖父も義平に殺される
んだが、映像化されるかなー。義仲の親父だし、こんなマイナーな
合戦が映像化されるチャンスもそうないので短くてもいいからやってほしいわ。
712日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:29:22.75 ID:Odo/WaH2
松ケンはドラマ銭ゲバで救いようの無い役だったけれど
彼のナイーブさが出ていて良かった
清盛も時代の改革と野生をうたいつつ繊細な清盛像を
だしてくれる事に期待している
713日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:29:38.61 ID:Ur6i+ppi
>>699
>幕府がなね誰が次の天皇になるのかを決定
承久の乱以前にそんな例あったか?
承久の乱以前と以後の鎌倉幕府を全く同質のものと考えるなんてことはまさかしてないだろうし。

>バカ右翼の議論
具体的にどの辺で言われているんだろう。
ものすごく程度の低い反論だと思った。
714日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:31:16.06 ID:TfbP1fum
>>713
なんだ、承久以前限定でいってるのか
幕府といったら普通は承久以後をさすものだと思っていたもんでね
715日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:31:51.03 ID:ype0McTz
>>706
玉さんの舞台を見たことwwwがあるのか?
716日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:32:23.45 ID:Rg3mSwdA

井戸敏三

井戸 敏三(いど としぞう、1945年(昭和20年)8月10日 - )は、兵庫県知事。元兵庫県副知事。兵庫県揖保郡新宮町(現たつの市)出身。
東京大学法学部卒業。知事3期目。
自民、公明、社民と、民主兵庫県連推薦の無所属。地元兵庫県出身の知事である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E6%88%B8%E6%95%8F%E4%B8%89
717日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:32:28.69 ID:fTf8EjOe
OPの音楽そのものは美しいと思ったよ
鎧姿の清盛のドアップがちょっと・・・と
こ汚い子どもの遊んでるシーンが統一感無くて気になったけど
サイコロ転がって終わるのはなんか寂しい感じだったな
唐突に終わる感が清盛の最期と重なる
718日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:32:29.58 ID:1MInC9JY
>>605
伝源義経像を見ると、桂きん枝に見える。
719日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:33:18.55 ID:P6DAraYM
>>690
在日朝鮮メーソン階級順だろ
720日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:33:28.00 ID:xQm5whG8
>>693
いいねw最高
721日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:33:28.26 ID:Odo/WaH2
風林火山のコッペパーンくらいのキャッチーなのが欲しいな
722日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:33:35.10 ID:2GSN2X7K
>>716
近頃東大出身て評判ガタ落ちだねw
723日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:34:01.32 ID:p8a3bezU


     平清盛   村上元三著  546頁  人物文庫  学陽書房 780円

        急遽、読書中
724日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:34:28.13 ID:Rg3mSwdA
>>716
震災チャンス発言
同年11月13日、「『チャンス』という言葉を使って誤解を招いた。こういう状況を作り出したこと、混乱を招いたことをおわび申し上げる」と
公式に謝罪、発言も撤回した。
725日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:35:34.43 ID:9gTBGmA4
>>721
風林は正直モチーフが単調すぎだと思う
千葉真一の所だけは毎回血が騒いだけどねw
726日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:36:00.74 ID:T47usAdX
>>716
確かこの前の選挙で共産単独推薦候補がそこそこ集めたような希ガス
727日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:38:25.23 ID:Rg3mSwdA
>この人はいったい何を言ってるんでしょうか。
>立場というものを考えないのでしょうか。知事が記者会見の場でこんな批判をすれば、
>それは「圧力」になってしまうに決まってるじゃないですか。
>これは一個人・一視聴者の意見にはなりません。
>政治的な働きかけになります。
>それがわかってるんでしょうか。
728日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:41:14.90 ID:lVO2orz0
>>608

ttp://www.youtube.com/watch?v=vse4XtLNQT8

本物の頼朝像ってこれ?
729日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:41:46.87 ID:Odo/WaH2
むしろもっと汚せと思ったけどな。
御所が対比ですごく雅に映るだろうから
地味、汚いはむしろご褒美
730日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:44:29.81 ID:NsgH4jeg
ヒストリアでは平氏政権のヘの字も出なかった
731日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:44:50.60 ID:z/OxJcot
まあ、やってもうた感はぬぐえないけどな。
十話あたりまででコンスタントに初回視聴率をこえてこないようなら
確実に軌道修正せざるをえなくなる。
732日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:44:53.51 ID:Odo/WaH2
ナレが不満とか汚いとかそれぐらいだよね。
後は概ね評判は良い。
733日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:46:30.76 ID:Rg3mSwdA
>個人的に思うところはあるが、私がここでいろいろ申し上げて自由な創作が出来なくなってはいけないので、
>発言は控えておきます。
734日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:46:38.36 ID:WiUqtD88
>>732
どこが?
視聴率と内容が一致してたな。
735日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:47:34.01 ID:Rg3mSwdA
>私がここでいろいろ申し上げて自由な創作が出来なくなってはいけない
736日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:49:12.17 ID:MiqS6hue
録画見終わったけど
脚本が軽すぎるのとナレーションが下手だったなぁ
この脚本だとあと数回見て脱落してまいそうだ・・・
737日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:50:09.88 ID:Odo/WaH2
あと兎丸だったかな
あれが第二の平蔵にならないといいけどなあ
738日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:50:25.86 ID:K2jErtgo
>>715
何度かあるけどそれが何か?
何となく言いたい事はわかるけど、それは
今回の1話の王家の人たちの衣装がとても立派なものだったって事に
気づくか気づかないかってのとは別問題じゃないかなー
739日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:52:49.46 ID:q6HBQUc4
>>732
そうね。
久しぶりに当たりの大河の予感
740日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:54:10.69 ID:p8a3bezU
>>2
義経はキャスト未定?それとも義経そのものが出てこないの?
741日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:54:15.53 ID:Rg3mSwdA

柘植伊佐夫

柘植 伊佐夫(つげ いさお、1960年1月27日 - )は、日本のヘアメイクアーティスト、ビューティーディレクターおよび人物デザイナー。長野県伊那市出身。

2010年-

2010年、NHK大河ドラマ『龍馬伝』で「人物デザイン監修」を担当する。これはキャラクターデザインと扮装部を統括する役職で、大河ドラマ初導入である。
また製作日記、『龍馬デザイン。』を著す。・・・・・・・・
2012年、NHK大河ドラマ『平清盛』の人物デザイン監修を担当予定。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%98%E6%A4%8D%E4%BC%8A%E4%BD%90%E5%A4%AB
742日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:54:18.98 ID:aMcYk7T5
中井貴一見てたらミキプルーン出てきそうで冷や冷やする。
743日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:54:20.21 ID:Z+6MIdBf
第1話目を見た感想
松田聖子はボロが出ないような役柄に上手く配置したようで、
今にもボロが出そうな感じ。平安時代らしい「おたふく」な感じだけは評価するが。
伊東四朗は、評判はいいが、半分はメイクさんのてがら。
伊東四朗はやっぱり舞台のコメディーが最高。
このドラマで本当に演技がいいのは、三上博史と和久井映見。
三上は、流石舞台の経験が豊富なだけ、全身での帝の表現が見事。
和久井は、高解像度のデジタルカメラのような演技。
どんなに引き伸ばしても全然ボケない。
また、声、セリフ回し、表情、所作、感情表現の全てにおいて完璧であるにもか関わらず、
「いとしさ」「怒り」「申し訳なさ」「戸惑い」のすべての感情を「目の演技」だけで完結している。
あと、個人的に好きなのは、中村梅雀のあの人を包み込むような演技。
744日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:54:20.57 ID:9gTBGmA4
>>729
役者が男女とも綺麗な人が多いから、むしろあの汚さ(?)が美しさを際立たせてると思う
もし「江」みたいに鮮やかにしてたら、すごく安っぽくなってたと思う
今回の映像はセンスあると思うな
745日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:54:21.08 ID:2hNuhN6L
>>616
心の狭い爺wいろいろな人が興味持って書き込んでるんだからいいじゃん。そんなに歴史知ってるんだったらわかりやすく導いてやれよwそれかスルーできないんだったら論文でも書いてろやw
746日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:54:24.00 ID:Kxp+pCF7
さっきヒストリアの録画見たけど「高平太」ってアダ名はあったんだなw
747日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:54:55.31 ID:Odo/WaH2
初回の10分ほど見逃したので今頃録画したのを
見たのだが政子がすでにもののけだった件w
748日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:57:03.20 ID:WiUqtD88
だいたい出家してる白河院がなんで陰陽師のいう事信じて人殺すんだよw
めちゃくちゃだ。
それにあの殺し方。
秦始皇帝かよ!
めちゃくちゃだw
749日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:58:32.89 ID:Odo/WaH2
>>744
プルーンをよくぞあそこまで汚してくれたなとw
普通に武者姿でだしたら品が良過ぎて他食っちゃうもの
750日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:58:52.79 ID:ytGJ8Zhg
作曲の吉松隆さんの話題出てるけど
その吉松さんが作曲家志すきっかけになった作曲家
多分曲調とは想像もつかないかもね

http://www.amazon.co.jp/dp/B00000J9HE
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61F5gb9agtL._SS500_.jpg
SIBELIUS: SYMPHONIES NOS. 4-7. TAPIOLA ETC
カラヤン・ベルリンフィルのシベリウスの4〜7番のグラモフォン盤

http://www.youtube.com/watch?v=NuAHtQJsGHo
交響曲第5番
http://www.youtube.com/watch?v=t4FVSLqNeS0
交響曲第6番
http://www.youtube.com/watch?v=Rvf3C5v8ncM
タピオラ
751日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:59:04.43 ID:x4YfXcf2
>>664
瀬戸内海の覇者だから正しい
752日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:59:05.77 ID:IuqIgq2g
始皇帝w
なるほど〜

自分もあのシーンは違和感ありまくりで
朝廷を描くならそれなりにタブーを重んじてほしいわ
753日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:59:08.47 ID:bucWmU+Y
最近では日本よりも、中国のほうで京劇をやって稼いでいる
玉三郎がNHKの最新大河を褒めていると聞きました。
あのひとかなり、中国ナイズされちゃってるんですよね。
754日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 23:59:53.08 ID:3+aFdieR
>>742
自分はカッパとタヌキが出てきそうだって思うw
755日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:00:58.15 ID:94jMbVoT
>>748
白河院ってそういう人だけど?

陰陽師の言うことを信じるか信じないかも本人が好きに決め
殺したいと思えば殺せと簡単に命令し、それが悪いとは全く思わない
鴨川の水と山法師と賽の目以外は
す べ て 自 分 の 意 の ま ま に で き た 人
日本の歴史でもここまでの権力者は少ないと思われるまじな絶対権力者
756日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:01:45.67 ID:m2ZAALk1
その後、忠盛も清盛もおとがめなしとか。
唖然としてしばらくぽかんとしてたわ。
ストーリーが破綻してるんじゃないのか?
NHKやっちゃったなと思ったら何とこのエピソードは朝鮮王朝の王の話だとか。
どこの国の時代劇ですか?
757日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:02:15.60 ID:pDz6lYKZ

コーンスターチ

ドラマ

時代劇などでコーンスターチが使用されることもある。 2010年1月3日から放送の、大河ドラマ龍馬伝の1話・2話などで
主演の福山雅治や香川照之が被っており、衣装の着物の埃を表現するためにも使われている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%81
758日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:02:38.79 ID:m2ZAALk1
>>755
で?ソースは?
759日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:02:52.52 ID:Odo/WaH2
まいこはプルーンと院を立てて自ら死を選んだんじゃないの?
760日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:03:03.84 ID:9gTBGmA4
>>752
明治や昭和じゃないんだからw
なんだか過敏すぎて気持ち悪いよ

761日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:03:10.96 ID:7mOXiRpa
汚いを肯定する人って何なんだ。舞台や映画で、前衛モノでも喜んでたらいいよ。

海外に出して受け入れられる、という視点でも作るべき。
汚きゃリアルとか史実にこだわるとか、映像表現はそんなところじゃない。
そもそも名作アニメなんて何の背景も描いてないのに泣けたりする。そういうものなんだから。
762日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:03:53.79 ID:URBy/8Sg
兎丸はいつから出場ですか?
もう来週からでますか?
763日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:03:58.71 ID:z5wpwGZf
マツケン層化ってマジなんだな
このスレ見て分かった
764日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:04:37.20 ID:PgXyZM3y
>>748
白河院の信仰は 「現世でのご利益があれば何でもおk」。
鎮護国家のための祈りよりも、延命・息災を祈るものが多かった。

ちょっと方向性間違うと、自分が教祖様になっちゃうような感じ?
765日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:04:43.84 ID:9GuLwybJ
>>748
多分歴代天皇(神話時代除く)の中で最も長く親政した帝王だぞ・・・

あのくらいの凄みがないでどーすんねん!
766日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:06:07.96 ID:CCWfR1Xl
でもさ・・・
幹プルーンは今回よかったよね

自分は信玄も頼朝なんかもあまりよいとは思えなかったんで、今回の忠盛には
ほんとに驚いたというか感慨深い
これから当分活躍してくれそうだから、時宗のナベケンみたくドラマをひっぱてほしい
767日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:06:13.36 ID:oo7yScrM
>>748
溺愛している養女の病気で薬師が見てもダメ、坊さんが祈祷してもダメ→最後の手段で陰陽師を頼る
禍の子だと言われた子供だけ流して母親は助けようと思ってたけど、逃げられる。
養女あっさり回復して陰陽師の大嘘信じちゃった法皇の面子丸潰れ。
ムカつくからムチャふっかけたら、人間とも思ってなかった白拍子が一寸の虫にも五分の魂発動。
射殺した北面の武士は仕事をしただけ。

こんな感じじゃね?そんなにめちゃくちゃとは思わないけど
768日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:06:18.18 ID:7aCjCOwN
あの〜素人の疑問ですが、
清盛は政権を作ったことになってるの?
769日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:06:28.24 ID:m2ZAALk1
>>755
宗教馬鹿にしてるだろ?
中世以降仏教は堕落していくけど、平安末期だぜ?
陰陽道だって占いで人を殺せなんて言わない。
貴族的には自分の目の前で人が殺されるなんて耐えられないと思う。
770日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:07:06.42 ID:pDz6lYKZ
>>755
ソースは?w
771日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:07:29.16 ID:wvW9wLm+
>>758
ggrks
白河院自ら、我が意のままにならぬものは鴨川の水と山法師と賽の目
=それ以外は全部意のまま
とのたまっていたことは有名な話

賽子がOPにもドラマにも何度も出てくるのはここから来てる
772日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:07:29.99 ID:4kbH8l+v
昨晩のヒストリアの大失策?
滋子が「皇后」になったと紹介w
773日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:07:41.46 ID:XAPHe2Yg
>>761
そもそも汚いと思ってないわけで…

美的センスの違い
774日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:07:49.14 ID:pDz6lYKZ
父同様に親政を目指し、荘園整理などに力を入れ摂関家の権勢を弱めることに努める。
775日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:08:00.55 ID:6fDlWIJ5
>>755
絶対権力者だっただろうけど、くだらん面子の為に自分の側女を殺すほど非情な人だったのかな?
仏教者として、女を断つ事はできなかったみたいだが
殺生の方は禁断令を出すくらい熱心だったみたいだね
女を殺すのと矛盾するんだけど
776日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:09:34.55 ID:pDz6lYKZ
中宮賢子との仲は非常に睦まじく、賢子の生前の間で記録に残っている妻妾は、女御藤原道子・典侍藤原経子程度であり数は必ずしも多くない。
777日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:09:35.01 ID:CCWfR1Xl
伊東の白河院もよかったよね
あんなに絶対権力者を演じられるとは
まさに自分のイメージにある強力な白河院そのものだ

あそこに至るまでの白河院の人生を思うとまたじんわりくるんだよなあ
778日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:10:30.97 ID:pDz6lYKZ
洛東白河の地に「国王の氏寺」と称される壮麗な伽藍・法勝寺を建て、さらにその西側に白河北殿を造営し院御所とした
779日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:10:52.61 ID:wvW9wLm+
>>769
権力者は宗教を自分の都合のいいように解釈し利用する
ああいう権力者は、神の子孫な自分イコール神、だから
第一陰陽師自身が、絶対権力者の意に沿うような進言しか普通はしないw
780日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:10:54.67 ID:jAc7e/u7
>>769
うしろでトミ子が狼狽えてたでしょう。普通の貴族の反応
でも院は平然としてる。超越した人物(物の怪)だから
781日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:12:28.67 ID:CCWfR1Xl
トミ子かわいいよトミ子
782日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:13:58.10 ID:ZoIt8hjs
賤民は人間じゃない扱いだったんじゃないか?
783日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:15:00.47 ID:pDz6lYKZ
>>755
白河法皇の業績wikiくらい読もうな、この程度は中学の教科書にも記載されているw
一方、このドラマで描かれている白河法皇はどうだろう?
次回死ぬが殺生禁断令で民を苦しめるだけ
784日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:15:48.84 ID:m2ZAALk1
韓流歴史ドラマに同じように王が占い師の言葉を信じて自分の愛人殺すシーンがあったらしい。
まあ脚本家がスイーツ韓流大好きおばさんらしいので、パクったとか。
舞子って名前も現代人かよw
当時の女性の「子」って「し」って読むんだよw
藤原氏クラスの高貴な女性名前だけどな。
無教養丸出し。
785日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:15:56.98 ID:jAc7e/u7
平太を犬呼ばわりして一応息子としての情あったっぽい
あそこで息子だといえば不敬でぬっころされてただろうし
追い出しただけで咎めなし
786日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:16:24.26 ID:9GuLwybJ
>>784
バカ発見w
787日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:16:32.77 ID:CCWfR1Xl
極めつけのツンデレが白河院
788日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:16:54.07 ID:z78blfGx
大政奉還で藩がなくなるトンデモストーリーのドラマをつくったスタッフだから、清盛政権をつくるくらいはお手のもの
789日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:16:59.52 ID:SV4FMtdf
兎丸こそ海賊退治のみの出演でいいのに
その後もういらない ほかの人の芝居を壊す感じがする
790日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:17:04.87 ID:FHXpxf6C
音楽かっこいいね
大河らしくていい

つうか海賊相手に平家の棟梁が一人で立ち回るとかありえんだろw
まあ面白かったからいいけど
791日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:17:14.51 ID:jAc7e/u7
配役もいいなあ
ただなあ兎丸がどう転ぶかなあ
792日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:18:04.43 ID:CCWfR1Xl
加藤なら捨助の指導ほどうざくはならんだろ
793日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:20:12.18 ID:wvW9wLm+
>>783
殺生禁断令が自己都合で勝手に気分で決める良い例だろうが

ああいう人は右向いて殺生禁断令を出して
左向いて面子のために人殺しを命令できる人
それで本人的には矛盾してない
なんせ自分が絶対的なルールな人
794日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:20:26.92 ID:jAc7e/u7
>>790
あのプルーン無双で
平太のとーちゃん大好きが伝わって来たお
795日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:20:56.82 ID:9GuLwybJ
>>791
なんで大河ドラマって架空な人作るのかねー・・・
名作大河でも度々使うし・・・
太平記の柳葉とか
徳川家康の石坂とか
キングオブジパングの平幹二朗とかw
796日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:20:58.30 ID:VgFddrGG
OPなんだけど
最後の、サイコロでおじゃる〜!のアップはどうにかならないのかね

愛の兜〜でーん!のトラウマが今再び出動しようとしてるw

もっと隠し味的に使うもんだろ、さいころさいころ、って登場人物が言ってても、清盛を暗示してても。
あれじゃサイコロまんまが主役みたいじゃね? 趣味がねーNHKの人はお役所仕事でやっぱり
アレなのかね、で柘植ちゃんに来てもらったら、コーンスターチ再び。
いいんだけどねコーンスターチ。でも2回は反則だと思うどー、プロの仕事としてw
797日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:21:29.59 ID:4kbH8l+v
>>784
白拍子の芸能名といったら、平家物語で著名な「祇王」「祇女」「仏」とか
「観音」「弥勒」等々の仏教からとったような呼称が伝わるな。

「舞子」なんてのは、歌と舞を生業とする女だから・・・で,
テキトーに決めたんだろ。

798日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:21:51.82 ID:y7wryOl6
>>768
当時、政権なんて言葉があったか知らんけど、
政権とはおもに政治を動かす「権力」をさすので、
太政大臣に任じられた清盛は平家の政権を作ったと言える。
たとえば関白になって天下人になった秀吉みたいなイメージ?
時代も制度も違うから、あくまでもイメージ的なたとえだけど。
799日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:23:10.10 ID:4LWhXaMw
有名なのが静とかね<白拍子の名
800日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:23:45.55 ID:9GuLwybJ
>>798
藤原氏以外で相国になれたのって清盛だけなんだっけか?
801日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:23:55.05 ID:CCWfR1Xl
清盛は太政大臣どころか、クーデターおこして院政停止し、福原遷都を
行ったわけだが
802日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:24:01.67 ID:jAc7e/u7
公式HP見たら世界遺産でコーンスターチ撒く訳には
いかんから衣装で勝負らしいw
コーンスターチ厨残念でした。代わりに地味厨ログイン来ます
803日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:24:24.03 ID:VgFddrGG
>>784
ちがうよ。すべて正しくは訓読みするんだよ。定子さだこ
804日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:24:53.67 ID:hY6gZ2/c
>>792
捨助は嫌いじゃなかったがいくら架空の人物だからって
あそこまでやられるとちょっとな
805日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:25:32.30 ID:lxhxtWcv
806日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:25:42.48 ID:2nZidz2D
>>802
コーンスターチ「」
807日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:26:06.35 ID:CCWfR1Xl
北条政子は北条せいし
とよぶのだな
808日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:26:37.26 ID:pDz6lYKZ
>>793
清盛の生母を射殺したソースは?w
809日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:27:18.81 ID:phR0gpYz
本スレにコレが載っていないとは!

大河ドラマ「平清盛」の作曲家、テーマ曲を初音ミクに歌わせる案もあった
http://slashdot.jp/story/12/01/11/1045217

アンチ現代音楽の人なのに、この飛躍はおどろき
810日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:27:57.51 ID:4LWhXaMw
でも○子は高貴な女性に付けられる名みたいだし、
清盛母には子のない名前にしてほしかった。
811日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:28:17.08 ID:YUJIv7/M
>>123
平成でも福岡の老人が機関銃やら手榴弾やらマシンガン持ってカチコミしてるからなw
812日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:28:17.46 ID:9GuLwybJ
>>804
最近で一番腹たった架空の人物って俺の中では功名が辻の六平太・・・
あんなに酷い脚本はなかなか無いわな〜
最近それは続いてるけどw

早く香川照之主演で大河作って欲しいわ。・ ゚・。* 。 +゚。・。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
松永弾正あたりでw
813日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:28:46.85 ID:VgFddrGG
>>803
つづき 璋子たまこ 二代の后多子は まさるこ 明子あきらこ 彰子あきこ などなど
でも、いまだに研究者でも訓読みできない、女性の名前もあるんだと。
814日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:28:56.63 ID:g6s/Ggta
>>795
兎丸みたいな位の低い人間は歴史に残ってないから架空になるのは仕方ないかなと
位の高い人で架空は同感だけど
815日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:30:10.41 ID:9GuLwybJ
>>813
てか、天皇の后くらいだよな、名前残ってる女性って
あとは
芸名と官名と藤原某の娘みたいなの
816日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:30:22.84 ID:CCWfR1Xl
加藤の兎丸なんていいじゃん

時宗では、海賊娘の木村ヨシノがヒロイン1番手で、あーだこーだダイコン活躍して
すげーうざかったぞ
817日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:30:42.93 ID:YXh2iMQV
>>692
現在の皇室の親戚の家に下宿しながら、
このドラマの撮影を見に行ってますよw 皇室関係者より
818日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:30:51.01 ID:sZ9/W+Ie
架空人物最強は獅子の時代の平沼銑次か?
819日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:31:45.10 ID:2nZidz2D
ほぼ架空なら太平記の一色うまのすけも良い
820日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:32:03.70 ID:jAc7e/u7
兎丸のビジュアルが出てくるドラマ間違えてない?だったけど
さっきみた政子でどうでも良くなったw
821日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:33:01.44 ID:CCWfR1Xl
架空かというと微妙だがやはり、草燃えるの伊東十郎は議論からはずせまい
あそこまでドラマを効果的にあやどったオリキャラはなかなかない
ラストシーンの平家物語はいつみても感動する
822日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:33:32.14 ID:9GuLwybJ
>>819
去年の大地康雄さんが不憫で不憫で泣いてたお(´;ω;`)
823日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:33:44.79 ID:56kuYt7W
白河法皇がわがままな絶対権力者であった、という書き込みにまで
ソースを要求する馬鹿がいることにびっくりした。
824日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:33:53.81 ID:tnsPmvnu

「平清盛汚い」言った兵庫県知事に「立場をわきまえろ」などの312件の電話とメールが殺到
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326284119/
825日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:34:08.63 ID:pDz6lYKZ
兎丸は架空キャラだから、加藤浩次に思いっきり暴れてもらえばいいんだよ
大河ドラマストーリーに書いてある、謙虚なコメントもいい
ブラックジャックによろしく、クロサギくらいしか知らないが
哀愁帯びた表情をさせると実にいい味をだす
826日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:34:21.54 ID:6fDlWIJ5
>>793
自分がルールな権力者なのは分かったから
その矛盾した事をやってたというソースまだ?
827日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:36:36.15 ID:OzLq3Aqv
国盗り物語の、赤兵衛がよかった。
828日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:36:38.19 ID:4kbH8l+v

とりあえず、清盛ご落胤説のなかの有力な生母像としては
「祇園女御の近親女性」というのが強力な説ではあるのだけど
その詳細なんてほーんとに何もかも未詳なのに、

「白河院は清盛の生母を射殺した」とかの,
ドラマ内設定創作を信じちゃう輩が現われちゃったんだなw
829日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:36:42.17 ID:0Q7UZygm
>>743
同意。見るべき演技してるのはその二人。三上と和久井だな。
伊東は演出の力が大きい。他もそれなり。
830日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:38:59.26 ID:5dErWiZ6
>>795
ギバちゃんが途中からいなくなったのは脚本家二人の間でオリキャラの扱いが真逆なせい
831日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:39:53.19 ID:0Q7UZygm
>>790
清盛もきっと同じような立ち回りするからお楽しみにw
832日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:40:03.21 ID:VgFddrGG
>>802
じゃあ世界遺産ではまけなくても、コーンスターチ愛のスタッフは
セットや、ふつうのロケ地ではコーンスターチを愛する会の俺たちの
期待にこたえて、ぶんぶんとばしてくれてるのか。
ミキプルーンの鼻が詰まり、喉が痛くなるまで

俺、コーンスターチっつー言葉自体、存在自体、龍馬伝の番宣ではじめて知ったわいww
で、なんなんだろ。直訳すると、とうもろこしの粉のことかいな
833日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:41:31.28 ID:pDz6lYKZ
>>823
風林火山で信虎が妊婦の腹を切ったという伝承をもとに、それをミツにしたのとは
分けが違うと俺は思うがw
834日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:42:01.64 ID:qXbxIlFZ
清盛が政権なら藤原道長とかも政権になりそう
835日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:42:22.19 ID:m2ZAALk1
>>832
こきたない土佐の田舎ならともかく、宮中の中まで飛ばすのはどうかと思うぞ。
836日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:42:25.91 ID:CCWfR1Xl
道長ってクーデターおこしたの?
837日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:42:28.36 ID:9GuLwybJ
そーいや、源為義って叔父貴の加茂次郎義綱の事勝手に討ち殺してるよなー・・・
もしかして・・・ボンクラ?
838日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:42:38.81 ID:OhPhCZ59
>>832
普通にスーパーでも売ってるぞw>コーンスターチ
要はトウモロコシのデンプンだべ
839日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:43:05.40 ID:0Q7UZygm
>>828
ああいうドラマ独自展開しておきながら清盛が普通に祇園女御のもとに
通ってるってのに違和感あるよなぁ。
840日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:43:31.91 ID:m2ZAALk1
>>838
料理に使うよな。
841日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:43:57.31 ID:WLMm+JKU
小野妹子
842日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:44:23.39 ID:0Q7UZygm
>>835
海の上にまで飛ばしてたぞw
843日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:44:40.75 ID:jAc7e/u7
>>832
お菓子の材料によく使われますお片栗粉や米粉に近いかな
トウモロコシの粉であってる
荒い粉はコーングリッツ イングリッシュマフィンの表面についてるやつ
844日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:44:54.92 ID:7D7amLiS
画面的に小汚い犬っころ平太ことまえだ弟が
最終回でぽよぽよと可愛らしい安徳天皇役で出てきたら号泣してやるわっ(※中の人の歳がきついが)

コーンスターチは食材でスナック菓子とかにつかってある便利で安い粉でっせ
845日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:45:44.13 ID:VgFddrGG
>>826
お求めのソースはこちらにございます。
養女・璋子と12歳くらいから性的関係を結び、璋子の素行の悪さに婿が見つからなかったので
自分の血のつながった孫の鳥羽天皇に入内させ、中宮とし、さらに関係を続け
崇徳天皇を産ませたこと。
846日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:45:58.65 ID:9GuLwybJ
でも武士があれだけ小汚い格好してるのはあれでいいと思う!

便利屋と一緒でいくら儲かってても作業着&軽トラが正装!みたいな感じでいい
847日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:48:32.14 ID:jAc7e/u7
まえだ平太が実況でちっちゃい澤って呼ばれててワロタ
848日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:49:21.13 ID:5rCyrpij
>>370
本人は頼長気取りだがどう見ても信頼止まり
849日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:49:25.86 ID:pDz6lYKZ
>>793
清盛の生母を射殺したソースは?w

風林火山で信虎が妊婦の腹を切ったという伝承をもとに、それをミツにしたのとは
分けが違うと俺は思うがw
850日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:49:28.89 ID:oo7yScrM
>>826
穢れをものともせず死んだ后の遺体に追いすがって、近臣に止められても
「例はこれよりこそ始まらめ(ルールは俺が決める)」って言い放つくらい愛情が深い
はずなのに

よそに作った娘はずっとほったらかし。伊勢斎宮に適当な皇女がいなかったので
15才くらいになってやっと認知した
851日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:49:44.73 ID:CCWfR1Xl
澤兄貴が清盛だったら、視聴率ははねあがるのにな
852日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:50:40.01 ID:VfpkCKhO
>>810
まあ、勝手に解釈すれば祇園女御にかなり寵愛され白河院の妾でもあったんだから舞子という名を頂戴したんじゃね?
853日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:51:12.75 ID:5dErWiZ6
>>845
うちでその辺の話してたら嫁に「なんでそのまま自分の妾にしないでわざわざ婿捜ししたのかわからん」
て言われた
854日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:51:34.07 ID:31s0Nrw9
ソースははこれよりこそ始まらめ
855日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:52:03.73 ID:wSl26TgA
>>433
おぼえてる〜!自分も原田芳雄の最上は最高に格好良かったと思う。

政宗は母に疎まれ、片目を失い、弟を失い、更に父を殺し・・・という
悲惨な少年〜青年期を経て成長し、やがて家臣の信頼を得、友を得、
妻や娘を得、時には無謀な賭けに打って出て名声を得、為政者としての
力をつけて家中が明るさに満ちていくのに対して、名家で力もあった
伯父の義光は、何かを掛け違ったかのように持っていたものをぼろぼろと
失っていく対照的な姿で描かれていたからね。
でもあれは忘れられない名演だったと思うけどなー。
クレームや各所への配慮とか何やらでそういう人間の裏表や悲喜劇を描くのを
避けるようになったら、歴史もののドラマは駄作凡作ばかりになっちゃうと思うよほんと。
856日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:52:58.00 ID:mlqNi8wx
面白かったので視聴率気にせずやってくろ
ただ龍馬伝時みたいな武市さんで時間取りすぎみたいなテンポ悪いのはやめてくだされ
857日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:53:58.17 ID:jAc7e/u7
龍馬伝は香川さんの死に演技で心臓がキュッとなった・・・
858日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:54:22.66 ID:4LWhXaMw
橋本版平家では白河院を「好悪の感情が人一番激しい」人物だとしていたな。
好意を持つ相手にはとことん執着し、一度嫌悪の情を持つととことん冷遇し。
859日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:54:32.16 ID:PzrRLEyo
>>853
自分が死んだ後、妾と皇后じゃ待遇が違いすぎるから。
860日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:54:56.80 ID:9GuLwybJ
>>853
さすがに養女をそのまんま自分の寵姫にしたら
「おお、院は光源氏ごっこをなさっておるww」とか言われるからじゃね?w
861日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:55:30.08 ID:CCWfR1Xl
山形県がクレームつけたせいで、二度と大河では最上義光は登場しなくなったとさ

ちゃんちゃん
862日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:56:07.04 ID:hY6gZ2/c
ソースソースってあなかまな奴じゃの
863日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:56:13.06 ID:pDz6lYKZ
>>824
龍馬伝は同じくらい「汚い」画面だったが初回から11回連続で20を超えている
知事はそんなことすら知らなかっただけ
864日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:56:47.53 ID:VfpkCKhO
>>851
海賊王ではすまないな。世界王者になるシナリオでないとな。伝説の黄金球バロンドールを求める旅に出てもらわないと。
865日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:56:49.07 ID:g6s/Ggta
>>853
むしろその辺、男の人に聞きたかったんだけど
恋愛感情と同様に父性愛もあって幸せに結婚して欲しいとか両立して思ったりするもん?
866日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:58:53.39 ID:1gWnkype
歴史秘話ヒストリア見て特に終盤が楽しみになった
どれだけ主役が汚れ役を引き受けて且つ盛り上げてくれるのか
867日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:59:00.31 ID:VgFddrGG
>>853
俺は、どうせ世間も周知の関係なんだし、堂々と、正規の后としてめとればいいじゃん、とシンプルーにおもた
いいじゃん。なんでも自分の思い通りになる絶対権力者なんだから。恥やためらいなんかないとおも
婿さがし自体が矛盾で、婿をあてがった後も、積極的に関係を続け、孕ませたのは馬鹿だなーと思う。

后にして、白河ちゃんが死んだら、璋子は再嫁すればいい。どこかの貴族の息子に。
婿になるほうも、そっちのほうが気分がいいと思う
868日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:00:47.47 ID:CCWfR1Xl
そうだな
たまこのことを思って婿をとるなら、関係はきっぱりとやめるべきだ
関係を続けるなら婿をとらせるべきではない

しかしそのあたりが適当になるのが王者の中の王者たるゆえんで
869日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:00:57.62 ID:6fDlWIJ5
>>850
情報ありがとう
しかし、ほったらかしにするのと面子の為に殺すのはちょっと次元が違うとは思う
870日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:01:32.47 ID:jAc7e/u7
龍馬伝は弁明の余地がない程汚かったのは認めるw
女優も薄化粧しかさせてもらえてなかったから
福山くらいしか綺麗じゃなかった
でも今回は綺麗なとこは綺麗だよね
871日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:02:11.02 ID:VfpkCKhO
>>866
平太はダークサイドに落ちて清盛となるんだよ。そんなシナリオが欲しい。
872日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:02:52.97 ID:yn1+0LYg
ちらっと見た写真では藤木西行が美しかった
加藤あいもなかなか
873日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:08:27.83 ID:jAc7e/u7
>>853
珠子が養子の状態のままで子供産むより
天皇の嫁の立場で子供産んだほうが珠子の地位安泰
874日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:09:24.32 ID:ccS9MCw9
>>20
帝も他の貴族と同じく通い婚をしていたんですか?
そのような描写はあまり見かけないので、意外ですね

旅先でお手付きとかはよくあるけど
875日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:10:29.40 ID:jAc7e/u7
>>871
昨年みたいなおままごとでは終わらないで欲しいよね
876日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:11:17.68 ID:XAPHe2Yg
>>888
平清盛のオープニング曲は本当に素晴らしいね
自分はクラシックもジャズもロックもみんな好きです(音大生です)
この曲は理論と感性が高い所で交わってると思う
小節ごとに変わる拍子(しかも3拍子の中にバスドラ&ベースで2拍子っぽく思わせたりだとか)&色彩感豊かなコードに心が掴まれて揺さぶられます


2000年だと葵徳川三代のピアノコンチェルトも美しくて好き
シャルル・デュトワ指揮でしたよね

どっちも聴けば聴くほど好きになり、聴く度に新しい発見があります
877日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:11:35.25 ID:CCWfR1Xl
男の尻で始まった大河だからな
878日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:12:02.26 ID:UlkEI2YP
武士と貴族の格差を見せるための汚れならば
貴族の方を源氏物語ほどにきらびやかにすればいいのに
879876:2012/01/12(木) 01:12:06.31 ID:XAPHe2Yg
スレ間違えましたw
880日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:12:28.27 ID:9GuLwybJ
>>871
あれだ!
今からでも遅くない
「名大河製造マシーン」こと片岡鶴太郎氏をキャスティングするんだ!
881日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:13:52.34 ID:yTB+0xpC
隆大介をあれで終わらせるのはもったいないな・・・
882日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:14:30.66 ID:jAc7e/u7
そうなあ麿成分もっと欲しかったかな
北海道からあの男を呼んでナレにq
883日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:16:28.54 ID:IlpFGrbP
この頃の天皇家は本当にめちゃくちゃなんだから仕方がない
白河上皇は自分の養女を愛人にしてその養女を孫に嫁がせ
孫の嫁に子供生ませたんだぞ
884日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:16:55.06 ID:5rCyrpij
>>628 厳島の鳥居FUCKはやるらしいよw
885日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:17:45.93 ID:VfpkCKhO
>>873
そして次の代はオレの息子w
これ、妾がどうこうじゃなく鳥羽をからかって楽しんでるんだろ?

結果、鳥羽の嫁になったから価値が上がっただけなんじゃね?捨てて腐るほど妾はいる。ちんぽが足りんだろうに。

舞子の様に犬に噛み付かれた傷モノは犬に噛み殺せと命令して楽しんでるんだからw

エロとグロは紙一重だにゃ
886日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:19:32.39 ID:VgFddrGG
>>873
> >>853
> 珠子が養子の状態のままで子供産むより
> 天皇の嫁の立場で子供産んだほうが珠子の地位安泰

そりゃね、天皇の嫁の立場で天皇の子を産むなら、璋子の地位は安泰でしょうが
当時の公式記録に、ここから数日は鳥羽帝が潔斎で、ここから数日ずっとは白河院に璋子が宿下がりします、
とあって、鳥羽自身も、この月は璋子とやってなかったのになーって月に、
白河の子を妊娠したら、ばればれ、白河は別に。って感じだろうけど、璋子の世間体は決定的に丸つぶれでしょ?

白河院に愛妾は多くあれど、当時、歴とした后はいなかったんだから、二人の関係も世間は知ってたし
璋子を白河院の后にするのが順当。源氏と紫の上もそうだったでしょ。
当時、源氏は臣下で、まだ太政大臣てわけでもなくても、そうできたじゃん。

確実な避妊なんて、当時ないんだからさ、迂闊もいいとこ

887日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:21:49.86 ID:6fDlWIJ5
>>874
彼氏持ちの女に通って矢を射かけられた法皇なら聞いたことあるけど
888日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:32:23.62 ID:wSl26TgA
>>688
前に書いたの前前々スレかその前か忘れたけど、
オープニングのビジュアルイメージは篤姫がクリムトだったけど
今回は十中八九日本画家の中島潔だと思う。
web上にあんまり参考になるような絵が無いんで、もしどっかで画集見つけたら
似た絵を探してみるけど、マツケンのポスターとかまさにそんな感じだし、
楽しげに遊ぶころころした子供たちや子犬、風に吹かれてたたずむ翳のある少女少年、
平安の絢爛な舞姫たちなどなど、20年くらい前はかなりあちこちで観た。
OPはその絵やら遊びを〜やら何やら統一取れてないものを、全部詰め込んだ感じ。
画面は嫌いじゃない。音の始まりと終わりの静かさも嫌いじゃない。
でも音と絵とテロップの合わせ方がちょっとガサツだと思う。
889日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:32:48.45 ID:m1SQwCVD
たまこは元々血筋はかなり良いんだよ父ちゃん白河院と従兄弟だし
そもそもたまこ自身が鳥羽天皇の従兄弟だし
母ちゃん鳥羽天皇の乳母だからたまこ押し付けたら完璧に鳥羽天皇監視出来て妾にするより有用
890日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:34:28.61 ID:VfpkCKhO
マジレスするとこの時代は親縁血縁こそがのし上がるための手段であり権力を誇示するための最大の武器だからな。天皇の正室の父親の座なんて他人に渡す気はさらさらないだろうさ
891日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:34:33.38 ID:CCWfR1Xl
だがそのタマコに鳥羽はめろめろなんだよ

いい女だったんだろ結局
あっちがよかったのかもしれんが
男としてはもえるぜ
892日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:35:32.63 ID:5rCyrpij
>>838 コーンスターチ無くしてシュークリームは考えられない
893日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:35:35.97 ID:KURH1X1t
そのあっちはじいちゃんに教え込まれたわけだが
894日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:35:48.65 ID:YUJIv7/M
>>761
金ぴかチョンドラマか、
ありえない豪華衣装だけが見所のシエでも繰り返し見てなさい
895日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:36:45.19 ID:ccS9MCw9
>>767
射殺のソースがどうとか言ってるけど、清盛母の妹分がどう死んだかが
記録に無いのなら、演出やら今後の展開の都合である程度料理してもいいと思いますけどね
私もショッキングではありましたけど特に不快感はありませんでした

ていうかどういう風に死ぬのが良かったんだ
896日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:37:59.06 ID:VeIxdxYM
>>867
最初に「養女(娘)」として迎え入れているのが、難しかったんだろうね。
異腹の兄弟とか三親等(おじと姪、おばと甥)で結婚の例があるし
ドラマではもう死んじゃってる堀河帝の后は、叔母さんだ(白河院実妹)。
897日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:38:06.49 ID:x4D3ZICz
>>886 光源氏がよく引き合いに出されるけど、白河法皇と同じにしたら
光源氏に気の毒だよ。光源氏と紫の上は8歳差。
白河と璋子は40歳差じゃない?
しかも璋子は養女として引き取っているはず。
光源氏の場合はそうではないよ。
だから葵の上は紫の上を愛人(候補)として、引き取られた時点で見なしている。
ついでに紫の上は正妻ではないよ。源氏の正妻は葵の上と女三の宮。
だからバックの強くて位の高い皇女である女三の宮と
娘が中宮になった明石の御方と比べて紫の上は不安定な立場だった。

世間的に養子っぽい扱いにしていた玉鬘は源氏も我慢して娶らなかったよ。
後見人になった秋好中宮にも手を出さなかった。
898日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:40:56.08 ID:CCWfR1Xl
光源氏は所詮臣下だからな

王者の中の王者の白河院と一緒にしてはいかん
899日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:42:16.97 ID:wSl26TgA
>>703
宣伝でタルカス聞きまくってたからちょっと驚いたよねw

全ては過ぎ去ったもの、って感じだね。去年は水だったけど、今年は風。
梁塵秘抄の「梁塵」は、中国の故事由来で優れた歌の事だけど、
文字通り解釈すれば風に吹かれて来て風に吹かれてどこかへ消えてしまう
梁に積もった儚い塵。
(コーンスターチもこのテーマに沿ってのことか?なんてなw)
900日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:43:26.44 ID:YUJIv7/M
>>832
家にあるぞ
マシュマロとかの菓子作るのに使う
901日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:45:16.09 ID:1gWnkype
コーンスターチはハンバーグにも使うといいよ
902日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:45:36.16 ID:wvW9wLm+
>>899
ひとへに風の前の塵に同じ(平家物語) にも結びつく
903日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:46:10.74 ID:CCWfR1Xl
風の前のコーンスターチだったのか・・・・

しんみりするな
904日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:46:44.88 ID:VgFddrGG
どういう理由かはわからないけど、本人じゃないからさ、
璋子は白河院にとって、若さと体と美しさに妄執した相手。
だから璋子が、鳥羽院と関係を持つこともさしていとわず、どころか婿さがしを積極的にしていた。
絶対に自分だけのものに、というほどの愛情はなかった。

ひるがえって、賢子は、夫婦ともに若かったこともあるだろうけど、純粋な初恋。
亡骸を抱きしめて離せないほど、かけがえのない存在。

璋子は誰か適当な男に嫁がせて、並行して自分もおこぼれに積極的に預かろうという
男の、そうだなあ年いった男に多いかな。自分の子供をうっかり孕ませても、自分のは最高権力者
なんだし、まあいいじゃんという相手。
自分が先に死ぬことはわかっていて、その後璋子がどんな恥をかきながら惨めになっていこうが
もう考えすら及ばない相手。后には面倒で、都合のいい愛人に「しておきたかったていうのが本音かもね<妄想
905日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:48:57.08 ID:YUJIv7/M
>>886
出家した後って正式な后持てたっけ??
906日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:49:15.27 ID:M6etubN3
やっと録画視た。画像は良いと思ったが
忠盛の言動が今風のエセヒューマニニズムっーか何だろう?その時代ぽさから外れ過ぎではないかと
何か白けてしまうセリフが多かった
多分自分ももう2話位で脱落するかも

907日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:50:58.03 ID:CCWfR1Xl
あの時代が大好きな自分には全然あの時代からはずれてるとは思わなかったな
908日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:51:22.69 ID:jAc7e/u7
珠子の魔性っぷりときたらq
909日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:53:21.20 ID:ccS9MCw9
>>887
花山法皇ですね
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E5%B1%B1%E5%A4%A9%E7%9A%87
この方も大分色んなエピソードがあるようなので、調べてみます。
ありがとうございました
910日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:53:50.57 ID:wSl26TgA
>>899
自分で書いてて自分で言うのもなんだけど、書いてるうちに
これ良いなって思えてきたww
全ては神々の戯れの一陣の風の吹く間の夢幻のような出来事なんだよ。
誰の思惑でもなく(←これサイコロ)「遊びをせんとや〜」の歌声に導かれて
風の中で「平太」は生まれて、無垢に遊ぶ子供が海の覇者になり武家の棟梁になり
都を牛耳る入道となりそしてこの世を通りすぎてしまったもの。
あの白拍子は運命の女神のモイラたちのようなもの。
萩尾望都の描くSFの影響も感じる。銀の三角とかあぶない丘の家の2部とか。
911日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:54:31.17 ID:fI2/yfTo
>>906
演出が総じてアニメチック
912日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:55:26.61 ID:VfpkCKhO
ぶっちゃけ、コーンスターチ使う位なら35mmの銀塩フィルム使えばいいんじゃね?
913日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:55:50.83 ID:CCWfR1Xl
そういえば、鎌倉市って大河のせいで観光客が多くなるのがいやで
大河にはきわめて非協力的、大河はこないでほしい、という都市なんだってね

それにくらべて兵庫県ときたら・・・w
よっぽど貧乏な田舎なんだなw
914日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:57:14.92 ID:YUJIv7/M
>>912
それ、デジタルに直すのに金がかかるんじゃ・・・
フォギーフィルター使ったら光があたってる部分が飛ぶからなぁ。

>>911
黛りんたろうの「義経」ディスってんのか?
915日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:57:51.13 ID:VgFddrGG
>>897
あんまり言い合いたくないけど
女三宮の降嫁を兄貴に依頼されるまで、六条院の実質的な女主人は紫の上で
本人もそれを自負していた。
また妾腹にせよ、三日夜餅を出して、源氏は正式な妻にすることを示している。
後から、女三宮が嫁にこなければ、あのあたりは後に書かれたともいわれてるけど
本妻は紫の上で、世間も、六条院の中も、源氏もおkだった。
しかし、紫の上は皇女の降嫁があった以上、その下にならねばならず、
子供もおらず、絶望して死にました。その後源氏はショックを受けました。
というのが、あの世界の源氏物語。

年齢差は白河院の場合、憂慮するにあたらないと思う
本人が本気なら。なぜなら彼は「治天の君」だから。
916日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:59:02.47 ID:wvW9wLm+
>>913
その鎌倉、頼朝絡みで今回の大河に協力体制を申し出てるとかなんとか
誰か貼ってたようなw
917日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:59:44.15 ID:ccS9MCw9
>>904
人は年を取ると食欲・性欲・金欲(?)に執着するというけど、
この人は特に性欲が強く出たんだね
918日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:01:35.54 ID:VfpkCKhO
まあ、鎌倉が繁盛するのはいいがオレの癒しの江ノ電が満員電車になるコトは辞めて欲しい。旅行に行きたくなくなるがな…
919日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:01:50.78 ID:vrkJaxrl
音楽に詳しくないから知らないんだけど、タルカスって何?
どうしても火星人しか思い浮かばないんだよね。
920日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:03:17.40 ID:YUJIv7/M
>>917
最愛の奥さんが生きてた頃は他の女へのエロ成分強くなかったんスよ

何人かウホッはしてたけどw
921日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:04:08.52 ID:CCWfR1Xl
>>916
協力たって一部ロケに使ってもいいぞ、という程度だろw
922日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:05:05.73 ID:zCkCeyKl
白河と後白河
鳥羽と後鳥羽
保元と承久
この辺よく分かんない
NHKは池上さんで解説つけてよ
923日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:06:46.93 ID:CCWfR1Xl
醍醐と後醍醐は?
924日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:07:51.37 ID:VgFddrGG
>>905
皇太后にする、とか技術的にはなんでもありだろう。
道隆だって 定子を中宮にするために、太皇太后、皇太后、中宮がすでにいたのに
その頃は中宮の熱名が皇后だったのに、皇后を設置して、
定子を中宮にしたり
二人の帝の中宮になった人もいあるんだから、白河院なら、なんかするんじゃないの?
でもそこまでの気持ちはなかったように感じる。もっとずるかった、璋子を駒として利用しようと
してた感じだね。誰かが言ってたみたいに
925日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:08:30.57 ID:VfpkCKhO
>>914
まあ、デジタルリマスターする手間とフィルム代の金が必要になるワナ。

けど、エセ映画っぽさ追求するより本物の銀塩使った方が効果は絶大だろうに。
926日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:08:41.00 ID:wSl26TgA
>>910
×通りすぎてしまったもの
○通りすぎてしまう。

補足させてくれ
銀の三角は「音(共鳴)」と、消え去ってしまった世界についてのSF
(ヴィーナー(琵琶の原型)のような楽器が出てきて個人的にかなり嬉しい)
あぶない丘の家2部は正確な題名は「あぶない壇ノ浦」だったw
基本義経頼朝兄弟の話だけど、清盛と義朝も1コマだけ出てくる。(後白河は3コマw)
ここに、タイムスリップから戻って泣き続ける主人公に、兄が

「昔のことなんだよなにもかも (中略) あのことはね 
 ・・・8百年も昔のことなんだよ」

って慰めるシーンがあって、自分も読むたびもらい泣きする。
927日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:09:30.79 ID:VgFddrGG
>>924 ごめー寝ぼけてて間違えた、熱名は別名の間違いです。もう寝ます
928日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:09:39.54 ID:9GuLwybJ
>>923
どーでもいいけど
チーズ天皇っておかしくね?
929日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:11:18.93 ID:wSl26TgA
>>919
15分番宣や1話の最後の次回予告で使ってた
ELPの「Tarkus」って曲。
930日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:14:29.94 ID:CCWfR1Xl
なんかこのスレにいると草燃える見直したくなるなー見直そうかなー

でもなんか結果を先に見てしまうようで見たくない気がするし
931日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:16:42.01 ID:VSsVpUUD
風と雲と虹とを見れば?
932日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:17:01.75 ID:VfpkCKhO
EL&Pといえばタルカスや展覧会の絵よりやっぱりザ・スコア。新日本プロ…ry
933日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:17:42.19 ID:wSl26TgA
>>899
>>902

結論。
コーンスターチはこのドラマの芯となるテーマを現しているので
絶対に削ることは出来ないのである。



・・・本当かもw
934日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:26:48.87 ID:OhPhCZ59
オラなんかコーンスターチがありがたく見えてきただよ
935日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:30:19.02 ID:+/1mUVmd
保元の乱以降の崇徳天皇の扱いがどうなるのかな?

崇徳天皇の怨霊伝説は、現在の皇室も気にするくらい影響力の強い伝説だし。
936日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:30:35.56 ID:CCWfR1Xl
>>931
風雲虹は手元にないのだ
でもそっちも見たいなー
937日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:34:15.56 ID:y7wryOl6
では炎立つとか
938日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:34:34.22 ID:VfpkCKhO
>>936
そんな貴方にNHKオンデマンド
939日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:35:28.09 ID:FNMfHMAK
>>915
でも女三の宮の降嫁を許してしまったのは結局は紫の上の不確かな立場だよ。つけ込まれる不安定さがあった。
結婚だって普通はきちんと実家が用意してするものだし。

彼女の六条院の女主人という立場を支えていたのは源氏の「愛」と本人の「魅力」。
これが葵の上なら、朱雀院だって遠慮して降嫁させなかったでしょう。
年の釣り合う夕霧と源氏で迷ったのも夕霧に雲居の雁がいたからだし。

養女、年の差、出家の身(法皇が立后させることは可能か?)、これらが全部揃って奥さんにするのは難しいよ。強引にすれば出来たかもしれないけど、難しいこと。だからしなかったのでは?

源氏に養女に手を出させなかったのは、一応「理想の男」設定だからじゃないかな。
そして年の差(親子のような)って源氏物語上、ろくなことになっていない。桐壺帝、光源氏、冷泉院と…。
養女、親子以上の年齢差ってイメージ良くないんだろうね。
940日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:35:29.38 ID:CCWfR1Xl
>>937
炎たつはビデオしかもってないのだ
そんでビデオデッキが壊れて以来、二度とみられない・・・

オンデだと見られるのか!なるほろ
941日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:45:46.24 ID:wSl26TgA
朝までに1000行くかな
誰かスレ立て頼む
自分は一昨日立てたから立てられないや
942日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:47:25.69 ID:4kbH8l+v
>>833
つうか、後世に暗君・狂乱伝承されてる人物の多く共通する逸話の一つのでしょ、
「妊婦の腹切り裂き逸話」ってのは。

>>839
自分ちの下働きの端女が病気で死にそうになったら、敷地内での穢れを恐れて
まだ生きてるうちに化野や鳥辺野に放置してきちゃうような貴族社会の慣習なのに
院の御所内では無い祇園女御の囲い屋敷内であれど、
血を見る殺し方を創作したような展開にすっごい違和感。

>>867
私的な愛妾や寵姫と、入内や宮仕えを経ての「后」は違うんだよ
943日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:51:52.41 ID:1LL1zoZs
わからない事はググってからスレに参加する事お勧めします
944日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:52:53.57 ID:uUPN6mM6
>>942
タフマンは血を避けようとしたが、吹石はそこをうまくやったわけだ
945日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:55:15.43 ID:VSsVpUUD
自らを生け贄にして呪いをかけたような
946日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:57:42.98 ID:9evlCsQ8
タフマン役は「さんまさん」にさせてみたかった
947日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 02:58:12.59 ID:wSl26TgA
舞子があの場で殺されることを選んで、その通り殺されたことも
賽の目のように白河院の思うようにならなかったこと、なんだよ。
だからその「穢れ」が白河院の愛した璋子とその息子の崇徳帝の
運命に降りかかる。
そう考えると正にこれこそが物語の発端って感じだよ。

と同時に、忠盛には鹿(神の使いだからこその魔除けだよね?)の
命を絶ったことで得た鹿の角によって、呪いと魔除けの両方に働いて
舞子を奪い、平太を与えた。
948日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 03:02:10.06 ID:wSl26TgA
>>947
ここまで逐語的に対応してるとは自分でも思ってないけど
まあそんな考えもありでは。
「降りかかる」までいうとあれかな。白拍子ごときの命が
かしこきあたりにそこまで影響しない!って言う人出てくるかもだから
「翳がさす」という程度にしておくかな。
949日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 03:18:34.59 ID:2k4KAV3E
白河の時代は死刑禁止なんだけどね・・・
殺せと命令してる時点でおかしい
950日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 03:21:38.39 ID:CCWfR1Xl
表向きは死刑禁止
裏では何でもあり
951日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 03:25:26.43 ID:2k4KAV3E
そんな事を言い出したらなんでもありになってしまう
952日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 03:27:58.97 ID:CCWfR1Xl
実際そうだろ
今みたいにメディアが発達してるわけでもなし
裏で何やっても、表さえ綺麗にしとけばオケ

当時の法だけみれば時代がわかるとかバカな発想しがちな学者は無視しろw
953日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 03:28:34.80 ID:eK3MqRBP
「お菓子のホームラン王です」
954日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 03:33:52.09 ID:2k4KAV3E
そんなんで良いんだったら、もっと大胆に頼朝は実は清盛の子供だったとか
義経は生きていてチンギスハーンになったとかやれば良いじゃん
955日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 03:36:19.55 ID:CCWfR1Xl
別にやってもいいけどさw

でもまじに死刑なんてうわべだけだと思うよ
だからあっさり復活したわけでさ
裏でいくらでもやってたんだよw
まあ、放射能はだいじょうぶです、といいながら垂れ流しみたいなもんだね
956日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 03:38:36.96 ID:Z21wXY+o
>>935
ドラマストーリーを編集する時点ではどういう結末にするか決まってない
と中の人のインタビューにあったな。
個人的には雨月の「白峯」のエピは絶対やって欲しいが。
(配所の讃岐にやってきた西行が怨霊と化した崇徳院と対峙)
957日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 03:41:01.13 ID:ew7l0H0x
>>949
普通に都で首晒してる。追捕の過程で殺すのは全然オッケー。
958日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 03:42:37.96 ID:2k4KAV3E
>>955
普通に都で悪さをしてたけど死罪にならずに流されてた人ばかりだよ・・・
959日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 03:46:39.87 ID:CCWfR1Xl
だからそれは表向きだろ
裏では途中で死んじゃったものはしゃーないわな、というノリだよ
今でもコンクリづめにならないように気をつけるだろみんなw
960日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 03:49:22.29 ID:ew7l0H0x
いま新平家見てるけど、仲代達矢と原作のふてぶてしい清盛のイメージがかなり違うな。
でも実際の清盛はこんな感じだったんだろうな。
961日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 03:56:36.02 ID:2k4KAV3E
>>959
夜討ちさえ認められないとかいう貴族にそんな事出来るわけない
962日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 04:01:18.34 ID:CCWfR1Xl
見て見ぬふりというやつだな
963日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 04:06:20.03 ID:2k4KAV3E
そもそも院御所に刃物を持ち込めるのがおかしいんだけどなwww
身体検査しねーのかよ・・・
暗殺やりたいほうだいだな
964日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 04:11:00.03 ID:jAc7e/u7
刃物が持ち込めないから矢が放たれた訳で
965日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 04:14:13.18 ID:2k4KAV3E
>>964
刃物みたいな奴をもってなかったか?
何も武器を持ってないなら矢を放つのはおかしいだろ
普通に取り押さえれば良いし
966日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 04:31:25.13 ID:ew7l0H0x
>>961
それ頼長が南都の援兵の到着を待てと言って止めた逸話だろ?別に夜襲を嫌ったわけじゃない
崇徳側は参集した兵数が少ないんだから夜襲に出るか援兵を待つかで軍議が割れたんだろ
967日曜8時の名無しさん
別に清盛は悪党じゃない
戦はいやじゃーみたいなのは嫌だが
無理やり悪党に描く必要なし