【江〜姫たちの戦国〜】キャスト予想スレッド30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
前スレ
【江〜姫たちの戦国〜】キャスト予想スレッド29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1293101443/
2日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 01:23:47 ID:4f6q3STf
過去スレ
PART28:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1289426324/
PART27:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1283431179/
PART26:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1278331909/
PART25:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1277126661/
PART24:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1274790470/
PART23:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1271232264/
PART22:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1269530513/
PART21:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1267996289/
PART20:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1266919282/
PART19:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1266180551/
PART18:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1265602435/
PART17:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1265005209/
PART16:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1264768276/
PART15:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1264599661/
PART14:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1264489200/
PART13:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1264342832/
PART12:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1263909585/
PART11:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1263391938/
PART10:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1263110610/
PART09:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262354448/
PART08:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1261374467/
PART07:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1259466371/
PART06:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1258438611/
PART05:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1257171637/
PART04:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1251810848/
PART03:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1247605753/
PART02:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1246047598/
PART01:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1245320545/
3日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 01:25:38 ID:4f6q3STf
江 … 上野樹里
茶々 / 淀 … 吉田明花音→芦田愛菜 → 宮沢りえ
初 … 奥田いろは → 水川あさみ

市 … 鈴木保奈美
京極龍子 / 松の丸殿 … 鈴木砂羽
なか / 大政所 … 奈良岡朋子
おね / 北政所 … 大竹しのぶ

浅井長政 … 時任三郎
織田信長 … 豊川悦司
森蘭丸 … 瀬戸康史
森坊丸・力丸 … 染谷将太・阪本奨悟

豊臣秀吉 … 岸谷五朗
石田三成 … 萩原聖人
豊臣秀次 … 北村有起哉
豊臣秀長 … 袴田吉彦
黒田官兵衛 … 柴俊夫
京極高次 … 斎藤工

千宗易/千利休 … 石坂浩二
柴田勝家 … 大地康雄
明智光秀 … 市村正親

徳川秀忠 … 嘉数一星(竹千代) → 向井理
徳川家康 … 北大路欣也

細川ガラシャ … ミムラ
佐治一成 … 平岳大
豊臣秀勝 …
完子 …
春日局 … 富田靖子
徳川家光 …
徳川忠長 …
千姫 …
豊臣秀頼 …
4日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 01:28:01 ID:4f6q3STf
浅井久政:寺田農
朝倉義景:中山仁
足利義昭:和泉元彌

織田信包:小林隆
織田信忠:谷田 歩
織田信孝:金井勇太
織田信雄:山崎裕太

佐久間盛政:山田純大
斎藤利三:神尾 佑
細川忠興:内倉憲二
佐々成政:中原裕也
丹羽長秀:江連健司
池田恒興:武田義晴
細川幽斎:小田豊
清原いと:吉田羊
赤尾清綱:油井昌由樹
武田勝頼:久松信美
前田利家:和田啓作

徳川信康:木村彰吾
羽柴秀康(結城秀康):前田健
本多忠勝:苅谷俊介
酒井忠次:桜木健一
本多正信:草刈正雄
築山殿:麻乃佳世

須磨:左時枝
ヨシ(民部卿局):宮地雅子
サキ(大蔵卿局):伊佐山ひろ子
ウメ:/和泉ちぬ
5日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 01:29:13 ID:4f6q3STf
<追加>
野武士の頭領 … 浪花ゆうじ
広庵 … 江藤漢斉
ルイス・フロイス … オジエル・ノザキ
通詞 … 稲田恵司

三法師 … 庄司龍成
侍女 … 早野実紗
侍女 … 縞園子
侍女 … 安井美沙子


佐伯聖羅/菅原祥子
田村隆/大野育子/金原英旭
大野俊亮/志村東吾
宇田卓也/内藤俊一/藤井祐伍
内川仁朗/寺本翔悟
加藤潤一/永田治/三木将太
嶋ア亜美/金井奈穂
戸井田愛理/鈴木里奈/茂美海堂
杉田侑夏/瀬谷舞子
今泉恵美子/林美香/田中栄一
6日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 01:30:04 ID:4f6q3STf
【過去の状況】
■北条時宗    制作発表      1999.04.28(水)《先負》
■北条時宗    主要配役発表   2000.02.24(木)《友引》
■北条時宗    2次配役発表    2000.05.25(木)《先勝》
●利家とまつ   主役発表      2001.01.18(日)←この日に会見《大安》
●利家とまつ   2次配役発表    2001.01.31(水)←この日に会見《友引》
●利家とまつ   3次配役発表    2001.06.06(水)《赤口》
▲武蔵       制作発表      2001.08.09(木)《先勝》
▲武蔵       主役発表      2002.02.19(水)←この日に会見《先負》
□新選組!    制作発表      2002.04.22(月)《赤口》
▲武蔵       2次配役発表    2002.05.31(金)←この日に会見《大安》
▲武蔵       小次郎役発表   2002.07.05(金)《大安》
▲武蔵       4次配役発表    2002.07.24(水)《友引》
▲武蔵       音楽発表      2002.11.22(金)《先負》
□新選組!    主要配役発表   2003.02.27(木)《先負》
□新選組!    2次配役発表    2003.04.22(火)←この日に会見《大安》
□新選組!    3次配役発表    2003.05.07(水)《仏滅》
◎義経       制作発表      2003.06.11(水)《仏滅》
◎義経       主役発表      2003.08.06(水)《先負》
◎義経       2次配役発表    2004.04.13(火)←この日に会見《先勝》
◎義経       3次配役発表    2004.06.11(金)←この日に会見《先負》
★功名が辻    制作主役発表   2004.07.15(木)《友引》
◎義経       4次配役発表    2004.07.29(木)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    2次配役発表    2005.06.20(月)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    3次配役発表    2005.08.04(木)←この日に会見《大安》
☆風林火山    制作発表      2005.09.05(月)《先負》
☆風林火山    主要配役発表   2006.03.31(金)←この日に会見《大安》
☆風林火山    2次配役発表    2006.06.16(金)←この日に会見《先勝》
☆風林火山    3次配役発表    2006.07.25(火)←この日に会見《先勝》
▼篤姫       制作発表      2006.08.01(火)《友引》
▼篤姫       主役発表      2006.09.08(金)←この日に会見《仏滅》
○天地人      制作発表      2007.04.26(木)《赤口》
▼篤姫       2次配役発表    2007.08.06(月)←この日に会見《大安》
▼篤姫       3次配役発表    2007.10.09(火)←この日に会見《赤口》
○天地人      主役発表      2008.02.20(水)←この日に会見《友引》
○天地人      2次配役発表    2008.06.03(火)←この日に会見《先負》
◆龍馬伝      制作発表      2008.06.05(木)《赤口》
○天地人      3次配役発表    2008.09.08(月)←この日に会見《仏滅》
◆龍馬伝      主役発表      2008.11.06(木)《赤口》
△江         制作発表      2009.06.17(水)《大安》
◆龍馬伝      2次配役発表    2009.07.14(火)《友引》
◆龍馬伝      子役発表      2009.08.26(水)《先勝》
◆龍馬伝      主役会見      2009.10.05(月)《赤口》
◆龍馬伝      3次配役発表    2009.11.02(月)《赤口》
◆龍馬伝      4次配役発表    2009.12.21(月)《仏滅》
◆龍馬伝      5次配役発表    2010.02.09(火)《先勝》
△江         主役発表      2010.02.17(水)←この日に会見《仏滅》
◆龍馬伝      6次配役発表    2010.04.02(金)←この日に会見《先勝》
◆龍馬伝      高杉役発表     2010.05.20(木)《仏滅》
◆龍馬伝      8次配役発表    2010.05.27(木)《大安》
△江         2次配役発表    2010.06.28(月)←この日に会見《先負》
△江         3次配役発表    2010.07.05(月)←この日に会見《仏滅》
§平清盛      制作発表      2010.08.04(木)《大安》
§平清盛      主役発表      2010.11.25(木)←この日に会見《大安》
7日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 01:30:46 ID:4f6q3STf
原作のイメージ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1283431179/4-8
年譜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1283431179/9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1283431179/19
原作の目次
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1283431179/10
歴代大河ドラマの平均視聴率ベスト10 の多くは戦国時代もの
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1283431179/11
利家とまつのまつ様年齢推移、功名が辻の千代年齢推移
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1283431179/15
浅井三姉妹 その物語と史実の間で 〜語りと音楽でつづる大河ドラマの世界 〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1283431179/17
8日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 01:31:29 ID:4f6q3STf
人物名・・・(江との年齢差・満年齢)続柄

江・・・主人公
茶々・・・(+4)長姉
初・・・(+3)次姉

浅井長政・・・(+28)父
市・・・(+26)母
柴田勝家・・・(+51)養父

織田信長・・・(+39)叔父
豊臣秀吉・・・(+36)養父、姉(茶々)の夫
徳川家康・・・(+30)義父

佐治一成・・・(+4)江の最初の夫
豊臣秀勝・・・(+4)2番目の夫  
徳川秀忠・・・(-6)3番目の夫

北政所・・・(+31)養母、秀吉正室
大政所・・・(+60)秀吉の母
豊臣秀頼・・・(-20)甥、姉(茶々)の息子
京極高次・・・(+10)義兄、姉(初)の夫

明智光秀・・・(+45)
細川ガラシャ・・・(+10)
京極龍子・・・(+4)高次妹、秀吉の側室 
千利休・・・(+51)
石田三成・・・(+13)
大野治長・・・(+4)
細川忠興・・・(+10)ガラシャの夫
9日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 01:32:46 ID:4f6q3STf
豊臣秀次・・・(+5)秀勝の兄、秀吉の養子
宇喜多秀家・・・(+1)秀吉の猶子
小早川秀秋・・・(-9)秀吉の養子
結城秀康・・・(-1)家康の次男、秀吉の養子
摩阿姫・・・(+1)前田利家の三女、秀吉の側室
豪姫・・・(-1)前田利家の四女、秀吉の養子、秀家の正室

織田信包・・・(+30)信長の弟、三姉妹の伯父
織田長益・・・(+26)信長の弟、三姉妹の伯父
織田信雄・・・(+15)信長の次男
織田信孝・・・(+15)信長の三男
豊臣秀長・・・(+33)秀吉の弟
旭姫・・・(+30)秀吉の妹

前田利家・・・(+36)
上杉景勝・・・(+17)
最上義光・・・(+27)
毛利輝元・・・(+20)
福島正則・・・(+12)
加藤清正・・・(+11)
真田昌幸・・・(+26)
伊達政宗・・・(+6)
北条氏直・・・(+11)
結城晴朝・・・(+39)
浅野長政・・・(+26)
増田長盛・・・(+28)
長束正家・・・(+11)
前田玄以・・・(+34)
本多正信・・・(+35)
本多正純・・・(+8)
大谷吉継・・・(+14)
黒田長政・・・(+5)
山内一豊・・・(+28)
直江兼続・・・(+13)
池田輝政・・・(+8)
片桐且元・・・(+17)
黒田官兵衛・・・(+27)
真田信幸・・・(+6)
真田幸村・・・(+7)
10日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 01:33:45 ID:4f6q3STf
古田織部・・・(+29)
長谷川等伯・・・(+34)
九条忠栄・・・(-13)
後水尾天皇・・・(-23)
森蘭丸・・・(+8)
森坊丸・・・(+7)
森力丸・・・(+6)

豊臣完子・・・(-19)江の長女、(父豊臣秀勝)
千姫・・・(-24)江の次女、豊臣秀頼室
初姫・・・(-29)江の5女、初の養女
徳川家光・・・(-32)長男
徳川忠長・・・(-33)次男
和子・・・(-34)6女、後水尾天皇中宮

春日局・・・(-6)家光乳母
民部卿局・・・お江の乳母、侍女
孝蔵主・・・おねの侍女
大蔵卿局・・・茶々の乳母
大姥局・・・秀忠の乳母
饗庭局・・・茶々の乳母
阿茶局・・・家康の側室
11日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 02:18:40 ID:lp70LLca
>>1-10
乙です。
12日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 07:35:41 ID:b8UB0ImF
>>1
乙!
平のキャスト予想スレがすでに江の予想スレを超しそうで笑えたw
江はマジで予想がつかない
若手が少ないから幅広い俳優層から予想しなければならない分難しい
13日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 08:07:00 ID:UqWeIm0U
>>1-10

これからの未配役の登場人物(21話まで)

羽柴秀勝(信長の四男・於次)(15話)
宇喜多秀家(15話)
とも(16話)
旭姫(16・17話)
副田甚兵衛(16話)
近衛龍山(16話)
近衛信尹(16話)
羽柴秀勝(江の2番目の夫・小吉)(17・18話)
近衛前子(18話)
後陽成天皇(21話)
(ドラマストーリー前篇 参照)
14日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 08:19:07 ID:UqWeIm0U
<キャスト> 追加

与助 … 大竹浩一
15日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 08:21:47 ID:UqWeIm0U
<放送日程>
第01回 01/09 湖国の姫 伊勢田雅也 21.7%
第02回 01/16 父の仇  伊勢田雅也 22.1%
第03回 01/23 信長の秘密 伊勢田雅也 22.6%
第04回 01/30 本能寺へ
第05回 02/06 本能寺の変
第06回 02/13 光秀の天下
第07回 02/20 母の再婚
第08回 02/27 初めての父
第09回 03/06 義父の涙
第10回 03/13 わかれ
第11回 03/20 猿の人質
第12回 03/27 茶々の反乱
第13回 04/03 花嫁の決意
第14回 04/10 離縁せよ
第15回 04/17 猿の正体
第16回 04/24 関白秀吉
第17回 05/01 家康の花嫁
第18回 05/08 恋しくて
第19回 05/15 初の縁談
第20回 05/22 茶々の恋
第21回 05/29 豊臣の妻
第22回 06/05
第23回 06/12
第24回 06/19
第25回 06/26
第26回 07/03
第27回 07/10
第28回 07/17
第29回 07/24
第30回 07/31
第31回 08/07
第32回 08/14
第33回 08/21
第34回 08/28
第35回 09/04
第36回 09/11
第37回 09/18
第38回 09/25
第39回 10/02
第40回 10/09
第41回 10/16
第42回 10/23
第43回 10/30
第44回 11/06
第45回 11/13
第46回 11/20
第47回 11/27
16日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 16:28:51 ID:WMiqfrVM
>>1->>10 >>13->>15

乙です

一応 参考までに貼っておきます

(回)    (絡み)
1〜5   上野×トヨエツ
5〜10  上野×保奈美
11〜20 上野×岸谷
      宮沢×岸谷
      水川×斎藤 
21〜25?上野×●●
25〜47 上野×向井

斎藤29同等→勝地24 田中圭26 森山26 七之助27 高岡28 塚本28  忍成29
        黄川田30賀集31  小泉32 柏原弟32
        長谷川33岡田義33 菊之助33 眞島34 池内34
        


          
斎藤29以下→柄本佑24 渡辺大26 杉浦29 高橋一30 平山33
   
向井28同等→松田弟25 小出26 速水26 水嶋26 山田孝27 成宮28  
        佐藤30  玉山30 上地31 柏原兄33山本耕34 
        中村俊35 安藤35 加瀬36 小澤36 山本太36 

向井28以上→瑛太28 小栗28 妻夫木30 伊藤35 坂口35        
17日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 16:32:05 ID:WMiqfrVM
      20三浦春
      21岡田将 溝端
瀬戸    23高良(4月期) 岡田
上野    24小池 亀梨 勝地
金井    25山下智 大倉 松田弟 ウエンツ 田口 橘 城田
      26小出(4月期) 水嶋 赤西 田中圭(4月期) 渡辺大 速水 森山 生田 錦戸 TAKAHIRO
水川    27松田兄 七之助 福士 二宮 松潤 山田 伊藤淳
向井    28桜井 高岡 阿部 滝沢 藤原(舞台) 内田 塩谷 石垣 成宮 塚本(連ド)瑛太 相場 小栗
斎藤山崎  29忍成(連ド) 杉浦 今井 勘太郎(舞台) 窪塚弟
      30佐藤 玉山 黄川田 岡田准 高橋 妻夫木 W堂本  
      31賀集 新井 森田 きょう 海東 上地 窪塚 三宅 魔裟斗 
      32金子 永井(BS時代劇) 小泉(連ド) 徳重 浪岡 吉沢 鳥羽 長瀬 柏原弟(朝ド) 
      33松岡 長谷川 柏原兄 岡田義(連ド)菊之助 平山 海老蔵
      34浜田 金子 山本耕(舞台)眞島 池内
      35中村俊 安藤 つるの 伊藤 坂口
北村平和泉 36加瀬 千原弟 照栄 小沢征 草薙 国分 ケイン 金子昇 山本太
宮沢袴田山田37染五郎 山口馬 ガクト 金城 堺 戸次 前川 浅野忠 稲垣 反町
      38山口達 片岡愛 熊川 藤木 獅童(舞台) 木村拓 中居 武田真
萩原前田健 39竹野内 西島(連ド) 筒井 坂本昌 細川 山崎まさよし  
      40桜井和 宮迫 阿部サ 河村隆 宅間 藤本 吉岡秀 原田龍 池田鉄 城嶋 市川春
      41吉田栄 山口智 的場 田辺 加藤浩 高橋和 岡本健 北村一 東幹

24〜35で龍馬伝出演者は除いた

江    上野24
秀忠−6 向井28
秀勝+4 佐藤30坂口35藤本40伊藤35
佐治+4 平36
茶々+4 宮沢37
三成+13 萩原39
大野+4 玉鉄30坂口35藤本40藤木38西島39
18日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 16:35:22 ID:oJPBJn9S
ここまで遅いならアーティスト系かお笑い系だろ
19日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 16:52:45 ID:D7nZwhJI
>>18
岡村のオファーシリーズじゃないよな。
20日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 21:03:52 ID:b8UB0ImF
>>18
お笑い枠は1人はでてるからもしかしたらアーティスト枠?
でもそれだと役者もできて30代ってごく限られてしまいそうで怖い
21日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 21:45:02 ID:WMiqfrVM
大野なんだけど竹野内ってことないかな?
そろそろ大河ありそうな感じがしてきた
22日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 22:39:11 ID:b8UB0ImF
竹野内いいかもしれない
研音だけ今皆無状態だよな
23日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 22:41:04 ID:79IomH8Z
大野が竹野内なら美しいから大歓迎だけど
上野主演の脇にこないと思う
研温の川口春奈だっけか
あの子を江の娘役にとかなら出るかもしれんが
あと売り出し中の棒テンダーさんね
24日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 22:45:20 ID:b8UB0ImF
>>23
大野やる時点で上野主演大河の脇になるわけだがw
25日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 22:46:20 ID:79IomH8Z
?!!
棒テンダーさんが秀勝役だったら少し困る
26日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 22:48:45 ID:79IomH8Z
>>24
研音若手売り出したい感じだから
川口とかをおいしい役でバーターつけれるなら竹野内が出てくれるかも
という妄想だよ
27日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 22:52:55 ID:AkFV572G
秀勝は快活で男版 江らしいから
さすがに棒テンダーロインはないと思うけど
今回ギルティメンバーから多いから何かの役できたりして

竹野内と上戸を組ませるくらいだし
宮沢と絡ませるのはありじゃない?
竹野内の大野は見てみたいよ
28日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 23:02:37 ID:79IomH8Z
特別ファンじゃないけど今日のあさイチでの竹野内はやっぱかっこよかった
竹野内と宮沢のならび見たい
今は少女役を無理矢理してるから違和感あるが成人茶々は美しいだろうから
29日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 23:12:24 ID:AkFV572G
同じく朝イチ見て
市村から竹野内ときたから
もしや江に出演?と感じた

今までの大野候補では西島とどっこいかな

30日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 23:32:47 ID:b8UB0ImF
大野ってそんなに出番あったか?
原作は全部読んだがそんなに印象に残らなかったぞ
31日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 23:34:22 ID:sjqhcWWJ
竹野内は、4月からBOSS2の続編が決まって出演するみたいだよ
掛け持ちできないわけじゃないだろうけど、微妙だな
32日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 23:39:16 ID:MHROCEcY
>>31
BOSSの竹野内は出ずっぱりな役じゃなかったから
できなくはないだろうね
33日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 23:41:42 ID:b8UB0ImF
瑛太でも2番手で4月期のラスフレ3番手をやってたぐらいだからできなくはないが
なんとなく出なそうな気がするよ
逆にまさかの反町が出たりしてなw
反町はゲスト出演をちょこまかするようになったからありえなくもない
34日曜8時の名無しさん:2011/01/29(土) 00:19:35 ID:NtpKk6D9
ついでに、BOSS2には、前作から続いて玉山も決まってるみたい
前スレで玉山が秀勝候補に名前が挙がってたので、念のため
まあ仮に秀勝だとしても掛け持ちは余裕だろうけど
35日曜8時の名無しさん:2011/01/29(土) 00:26:05 ID:NtpKk6D9
>>34
掛け持ちって書いたけど、よく考えたら殆ど被らないだろうね
36日曜8時の名無しさん:2011/01/29(土) 01:06:17 ID:NdCDiXLW
大野は吉岡がいいかな。母を淀から奪われたけど慕う気持ちを隠していたシャイな
ところを醸し出せるのは適任だと思う。
その母は伊佐山ひろ子だもんね。ラーメン屋のあの女店員だもんね。
37日曜8時の名無しさん:2011/01/29(土) 01:36:20 ID:NYEXLogS
>>36
吉岡のラブストーリーなど需要無いだろ
38日曜8時の名無しさん:2011/01/29(土) 02:03:18 ID:ax+ozWrt
うん ファンには悪いが吉岡で大野だとかなりガッカリする
三丁目みたいな役ならいいけどね
39日曜8時の名無しさん:2011/01/29(土) 02:09:37 ID:fUC1vJ1S
もっくんが大野ってのが話題性あって良いと思う。
茶の宣伝かよ!いや茶々だからネ。なるほどー
40日曜8時の名無しさん:2011/01/29(土) 02:15:16 ID:fUC1vJ1S
秀勝は江と似た者同士っていう設定なんだから
オレンジデイズで兄役だった成宮なんて良いかも。
nhk朝ドラからなら大東なんかも上野に似ている系統。
41日曜8時の名無しさん:2011/01/29(土) 10:19:09 ID:6H7Aka08
>>39
自分でオチまでつけるなww

もっくんが大野だったら確かに凄いけどね
42日曜8時の名無しさん:2011/01/29(土) 10:21:36 ID:J0AAq8Gb
ぼくはまだシュウちゃんに未練もってるわけで・・・
43日曜8時の名無しさん:2011/01/29(土) 13:46:47 ID:Ctnc0Gua
>>40
似てるって顔じゃなくて中身でしょ
豪快な雰囲気がだせる俳優で実年齢も上野より年上ならなおいい
小澤征悦坂口憲二佐藤隆太あたりが理想
成宮は小柄だからな〜
大東レベルの俳優を視聴率落ちる時期にキャスティングするとも思えない
いくら向井が人気でも半年後にも向井人気もどうなってるかわからないし
ここはそこそこの俳優じゃないと見る方もつまらない
44日曜8時の名無しさん:2011/01/29(土) 22:53:15 ID:0tkiEC7Y
豪快っぽいイメージという事では確かに坂口が
名前あがってる中ではいいな。
45日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 00:08:00 ID:NODFuq4j
だから病死するんだって
46日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 00:11:09 ID:Z43iyhEQ
数回の演技で結婚の時のシーンと
病死と聞いてその生前のことをせつなくさせるようなインパクトを残せる俳優はおらぬかw
47日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 00:12:03 ID:QP0YzW3b
>>31
逆に主演の連ドラじゃないから掛け持ちは楽々だろ
半年ぐらい前に、竹野内は江か清盛に出るんじゃないかと書いてた人がいたんだが
竹野内が大野に来るような気がする
48日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 00:22:51 ID:Z43iyhEQ
大野大野って騒いでるが原作読んだか?
原作を読む限り多分ここで期待してるほど出番がないと思うが
49日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 05:29:54 ID:Oafh/8SS
いいの
50日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 10:23:20 ID:NODFuq4j
誰も幸村役を予想しない不思議w
手を出そうとしないというか
51日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 10:41:32 ID:LWjy2W05
>>50
大きな役でも無いから、そこそこ名前の知れた俳優で無い人持ってきそうだな
それこそエグザイルとか
52日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 12:27:53 ID:TlRUNOb8
>>45
若くして病死だからって病死しそうな俳優ってより
あくまで秀勝の内面にあう人だと思う

快活だけど早死になんだし草薙みたいな病死しそうな俳優がくるか?
というと違うと思う

森山佐藤はやんちゃっぽさと病死しそうなイメージはある
逆に坂口伊藤小澤はいかにも健康そうで確かに病死ってより戦死のイメージ

でも坂口は医者役が代表作だし病死したら逆にインパクトあるかもw
53日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 12:35:58 ID:NODFuq4j
>>51
ふざけてんの?
54日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 12:40:11 ID:Z43iyhEQ
>>53
ふざげてるの?ってキャストはたまにある
たとえばガクトとかw
ちょい役ならふざげてるの?でも許せる
55日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 13:26:02 ID:NODFuq4j
ガクトはピンの歌手だからまだわかるが
エグザイルは誰だかわからんぞ
56日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 13:39:31 ID:9B3ckwyb
秀勝に伊勢谷
57日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 13:40:41 ID:LWjy2W05
自分も誰ひとりとして名前知らないよ
ただ、真田自身たいした役じゃないからな
58日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 13:41:58 ID:9B3ckwyb
秀勝に伊勢谷
59日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 14:18:10 ID:H+YvsOaD
>>56, >>58
大河の慣習により,それはない。
60日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 14:27:23 ID:NODFuq4j
>>57
上田合戦があることもお忘れなく
61日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 14:35:47 ID:LWjy2W05
>>60
大河の主題から考えて、本筋とすごく関係のあるところ以外は極力カットされるかと
要するに関ヶ原の時の大津城攻防戦ならやるだろうが、そういった本当に必要のあるシーン以外は
戦シーンをやるのではなく、三姉妹の心情や逃げる逃げない云々の描写が多いと思われる
62日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 15:35:00 ID:S+UZrzFj
とも:りょう
旭姫:有森也美
秀勝:藤原竜也

藤原はちょっと若い気もするが病気でなくなるといえば「新撰組!」で沖田が浮かんだ
63日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 15:55:15 ID:FsSpVu/U
ナックスの戸次 重幸ファンが、
乗馬姿見せてるから、大河出るんじゃないかとか言ってる
64日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 15:55:49 ID:LWjy2W05
>>62
年齢的にはぴったりだろうが、童顔だから若く見えるよな>藤原竜也
65日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 16:41:35 ID:oD/W+eSN
>>63
井上和香と噂になってた人?
66日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 16:45:38 ID:ZloBUvya
>>60
真田幸村は近々大河主人公濃厚だそうだし今回は秀忠との
関係でも大活躍を描くわけにはいかない。
67日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 16:48:14 ID:DNYqQg8T
たぶん真田の面々は登場させずに徳川方の動きと秀忠のリアクションだけでなんとかするだろうな
上田合戦
68日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 17:13:19 ID:mMcibpNm
>>63
アミューズだしありそう
次の仕事が来月発表されるらしいし>本スレ
69日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 18:36:14 ID:NODFuq4j
>>61
秀忠がやらかす重要なシーンだぞ
70日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 19:09:31 ID:ZloBUvya
>>69
1話〜北庄落城以降は残念ながら大規模な戦シーンはやらないらしい。
71日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 19:19:37 ID:NODFuq4j
>>70
真田親子にひっかけられて時間稼ぎされて
関ヶ原に着くのが遅れるんだから
そもそも大規模な戦いは起こってない
72日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 19:58:16 ID:LWjy2W05
>>71
だから物語的な分岐点でも、秀忠では無く三姉妹の心情中心になるだろうって話だよ
秀忠は、多分行って帰ってくるだけ
73日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 02:36:37 ID:KYCqYa6T
秀忠が行って帰ってきたら江がしたり顔で家で待っていて”遅れたそうですねw”
ツンデレ夫婦のホームコメディの巻きだよ
74日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 04:50:13 ID:/KWRFNy3
向井と上野でラブコメって想像つかないな

平とはお似合いな気がするんだけど
上野とオジサンはあうってトヨエツでわかった
75日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 06:49:46 ID:nn01Cz95
>>74
原作読んだ限りでは、無茶苦茶はまりそうな気がするけどね。
他の主要キャストもはまってる。
秀勝、秀頼、大野らも、それ相応のうまい人選になると思う。
76日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 07:32:20 ID:lyovpJjK
>>74
ツンデレキャラと上野が合うんだと思う
向井秀忠もクールキャラだから合うんじゃないか
77日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 08:53:46 ID:hk7K+u6z
向井秀忠は原作のキャラに合ってると思う
秀忠の役が決まらない段階では松ケンあたりかと思ってたけどね

だから2番目の夫と対比させるのに秀勝役に誰をもってくるか
結構ポイントになると思うんだが
78日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 09:11:12 ID:OEixL7rf
>>75
そう、あの関が原遅参のくだりは笑えた
江がお腹抱えて笑うシーンはいまから楽しみ
>>77
あの皮肉や秀忠と対比させるなら平さんとおなじくらいな年齢かと
79日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 09:39:50 ID:QJDxhwdk
昨日は下げる要素なかったのに視聴率下がったし
秀勝には結構な俳優もってこないと向井登場までもたなそう
その辺はある程度予想してるだろうから
やっぱり秀勝はそこそこの俳優なんじゃない?
80日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 10:12:57 ID:kxyqRAC4
そうかな。
そろそろ今年の大河に文句言ってる人たちが見切って視聴やめる頃かな、
と思ってたからちょっと下がるのもわかる気がしたけどな。
本能寺の変が終わっても見続けるような人は、もう一年間ずっと見そう。

屋敷さんは昨年の講演の後、参加者に秀勝のこと聞かれて「特に個別に
発表はしない。」って言ってたそうだから、スタパでの目撃が一番最初に
なりそうな気もする。それか所属事務所がしれっとHPに記載とか。
81日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 10:34:20 ID:lyovpJjK
>>79
3話がたるんだからその影響と思われる
4話はまずまずだったから5話は少なくとも下がらないはず
とりあえず柴田と市の再婚も見せ場があるからそんなに下がらない
秀吉天下になった時が一番怖い
あの今の秀吉のキャラは引かれると思う
82日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 11:02:27 ID:nn01Cz95
前半の田渕スイーツの核は、秀吉と茶々の恋だから、
そこの受けが悪いと視聴率は苦戦すると思う。
秀勝はそれほど影響なさそう。大物とか、特に驚くような人は
こないと予想。

後半は、秀勝との結婚・別れ、秀忠・江夫婦、徳川対豊臣(姉妹に別れて)、
母としての江、等々、面白くなると思う。江は本当に主役って感じなるのも
後半からだよな。
83日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 11:05:34 ID:lyovpJjK
2番目の夫がスムーズに発表されないのも裏でゴタゴタが見え隠れしてるようでなんだかな
出し惜しみするほどのキャストではなければさっさと発表すればいいのに何やってるんだか
84日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 11:07:22 ID:OG6iKeNb
で、秀勝だれ
85日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 11:08:21 ID:OG6iKeNb
>>83
発表するほどでもないから、発表しないのでは?
86日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 11:12:26 ID:lyovpJjK
もうこの際向井を前倒しで秀勝にして秀忠を上野より童顔に見える中堅俳優でも使ったらどうだ?
妻夫木とかに頼み込むとかw
87日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 11:46:57 ID:6U+v+qGB
>>85
すんなり決まってて、かつ単独発表するほどの役者じゃなかったら、
佐治と一緒に発表してるはず
公式ガイドブックの相関図を空欄にして、スタパのサイン色紙すら
「coming soon」にしてまで発表しないのには何か裏があるんだろう
まああまり期待しすぎると肩透かしを喰らいそうだけど

>>86
それだと向井が数回で終わっちゃうw
88日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 11:52:46 ID:OG6iKeNb
>>87
佐治も公式発表してるわけじゃないがな
89日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 12:01:10 ID:+CSaJRX9
いつに間にかこっそり相関図に写真貼り付けるよ。
90日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 12:14:58 ID:ux3U3XVY
>>78
>そう、あの関が原遅参のくだりは笑えた
>江がお腹抱えて笑うシーンはいまから楽しみ

食わず嫌いで強気なくせに負けて罰ゲームして、
とんねるずと松下奈緒に笑われてた向井のイメージにぴったりw
91日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 12:37:56 ID:hk7K+u6z
<キャスト> 漏れ

三法師 … 庄司龍成

これ 誰 ? 全然知らん俳優もってくんなよw
92日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 12:46:13 ID:QHPjE5IT
秀勝が戸次じゃないか?
93日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 12:50:21 ID:QARknetD
>>91
三法師なんだから子役だろ?
知らなくて当たり前。
94日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 12:55:25 ID:+CSaJRX9
>>91
タラちゃん(子役)
95日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 13:04:47 ID:G8IkOMTa
>>92
身長; 173.0cmなのがどうかな〜?
96日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 14:01:31 ID:noQxEQ99
スタジオからスタジオへ移動できる田中圭だろ。
97日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 14:17:09 ID:lyovpJjK
>>96
役者としては似た顔の向井より演技が上手いから嫌いじゃないが
田中もクラッシャーだからな
視聴率を持ってるとまではいかないが興味もってもらえそうなのを2番目夫で出て欲しい
98日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 14:47:42 ID:Rpdw0Wws
秀勝役は、当初こんなに注目されると思わずにサラッといくつもりだったんじゃね?
で、巷じゃ期待がどんどん膨らんでるし、発表のタイミングに困ってるとか。


または本当に隠し玉で、信長退場後のビッグサプライズとか。


どっちにしろ、もうそろそろ発表されても良いと思うんだが。
99日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 14:53:05 ID:q44F2EJX
タイミングとしては来週の今頃だろう。
秀勝はオダギリジョーと予想しておく。
100日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 15:15:41 ID:c5OQmUR7
>>81
秀吉はキャラを変えるだろう。
101日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 15:24:16 ID:lyovpJjK
>>100
ネタバレスレだとそうでもないぞw
原作読んでもいつも軽い秀吉みたいなタッチで描かれている
コメディタッチでもいいんだがドタバタする時にカメラを早回しにしたりとか
ああいう演出もげんなりするんだよ
102日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 15:33:41 ID:+CSaJRX9
それではコメディアン秀吉の妹はバラドルで
旭姫・・・森口博子

てるてるではお手伝いさんでした。
103日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 16:24:44 ID:QJDxhwdk
>>92
いくらなんでもそれはないでしょ
ガラシャは本命に断られてミムラだと思ってるけど
それでもミムラクラス

佐治でも平だから平より知名度低い戸次なんてありえないと思う
それなら同じアミュの小出に頼み込んだ方がましw
でも戸次はその他の武将で出るかもね

そう考えるとやっぱりブログで意味深発言してる渡辺大?って気もするけど
戸次渡辺クラスなら全く盛り上がらない

まあ単に大物じゃなくても発表する事で話題になるの狙ってるだけの気もするけど

104日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 16:58:05 ID:MEjhgTcW
>>103
ミムラクラスの本命女優は誰だと思ってたの?
嫌味とか冷やかしじゃなく、興味を持ったので教えて欲しいんだ。

ネットで検索すると、秀勝は崎本大海が候補にあがってるね。
でも、このクラスじゃサプライズにするほどでもないような・・・
105日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 17:04:58 ID:VIxbdstP
>>104
誰それレベル
106日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 17:17:42 ID:MEjhgTcW
>>105
ここを初めて見て、興味を持ったから検索してみたんだ。
確かに自分も「誰それ?」レベルだった・・・
107日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 17:29:58 ID:KGOWUUAK
>>104
自分は何度か崎本を秀勝にあげてるよ。
(サプライズになるほどでもないので的確かと)
時代劇や大河にも慣れてて、NHK出演経験が豊富で、
ちょっとだけ登場にも文句を言いそうもない役者。

>>106
崎本は「時宗」や「風林火山」、
朝ドラにも数度でヒロインの弟役も経験済み
NHK連続時代劇にも何度か登場している、
浅利陽介に次ぐNHKお気にいり若手なんだけど。
108日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 17:42:16 ID:MEjhgTcW
>>107
wikiにもそうあったね。朝ドラは見てないけど、大河は結構見てる。
でも気づいていなかった…

109日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 17:44:53 ID:nn01Cz95
>>103
>そう考えるとやっぱりブログで意味深発言してる渡辺大?って気もするけど

本当だね。渡辺大で決まりじゃないの?
長身を揃える気がする。
秀勝は、渡辺大クラスでいいと思うけどな。
110日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 18:09:58 ID:sAvAim+q
崎本は「時宗」の時輔が時利だった頃(少年時代)を演った人だよね。
たまたま点いてたヘキサゴンに出ててビックリした。
バラエティとか出るんだなって。
111日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 18:36:11 ID:QJDxhwdk
冷静に考えて
平(NHK的には知名度ありだけど一般層には知名度はない)→??→向井(これ以上ない旬の配役)

だから秀勝に誰それ?レベルの俳優をもってくると思えない
もし今まで名前上がった戸次崎本クラスがきたら全くやる気のない配役でがっかり
向井が出てくるまで録画ですます人が多くなりそう

斎藤も福士の男前で辛うじて知ってたけどゲゲゲと人相も違うし
一般層には誰それ?レベルだと思う

もし秀忠に向井をもってこれた事で満足してるなら怠慢
秀勝時期にこけたら向井登場しても離れた視聴者は戻らないかも
そうなれば向井が番宣に駆り出されるだろうけどw

>>104
ミムラも悪くないけど理想は壇れい
男性層にも金麦効果半端ないしw
ただ壇れいだと保奈美とりえが霞むからあえてのミムラだと思ってる
112日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 18:45:44 ID:MEjhgTcW
>>111
壇れいかぁ〜金麦効果は確かに侮れないかもw
理想というのもわかる気がする。ありがと!

113日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 19:08:59 ID:U2Wj60jy
壇れいは「八日目の蝉」で制作スタッフとのいざこざで連ドラはもう出ないってことに
なったんじゃないかな。おそらく大河にもオファーがあったかも。惜しいよね。
114日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 19:26:06 ID:iVc3lOjK
>>96
田中圭、今やってる織田裕二のドラマでは萩原聖人にも似てた
同じスーツ姿だったからかもしらんが…
今回は出ない方が良いと思った
115日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 19:26:52 ID:lyovpJjK
無名持って来るなら2番目の夫は上野の共演が多い瑛太でいいよ
のだめラスフレメンバーで集合しちまえw
116日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 19:57:19 ID:qsEKnkXI
主役がカスなんだから
脇も基本的にはカスしか来ないってことを知りましょうねみなさん
117日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 20:24:32 ID:+hoy1M95
うん、瑛太が来るんじゃない?
身長も上野に合うし、共演歴多くても結婚して初めてのドラマだよね?それなりに話題になりそうだし。
118日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 20:56:34 ID:hk7K+u6z
A太はなあ…上野とはもうお腹いっぱいかな
やっぱり未共演の組み合わせがいい
本当に今回は30前後の目玉になる俳優不在だから
NHKさんどこかでサプライズ考えた方がいいよw
119日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 20:58:10 ID:MEjhgTcW
まさかのジャニ?!
120日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 21:07:05 ID:kz6LL+Ne
おお〜ジャニかぁ

良いじゃん久しぶりに
121日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 21:14:15 ID:+hoy1M95
ジャニだったら身長的に香取か長瀬しかいないんじゃない?
どちらでもサプライズだけど、あり得ないんだろうな。
122日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 21:24:29 ID:BEHwBPUi
普通に考えて、2番目の夫といえど
豊臣の血筋で、北村演じる秀次の弟役なんだから、見栄えのいい人より個性派が来ると思う。
秀次より重要人物でもないし出番も少ないだろうから大物じゃないと思う。
だが、なぜシークレットなのか謎だ
123日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 21:26:22 ID:MEjhgTcW
あ〜ジャニじゃ身長制限に引っかかっちゃうのか?!
124日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 21:29:42 ID:BEHwBPUi
あの猿の甥っこが長身イケメンじゃおかしいだろう?
125日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 21:58:16 ID:MEjhgTcW
秀勝は男版・江みたいな豪快な男らしいから、長身の俳優をイメージしてるんじゃ
ないのかなぁ。
自分的には北村の弟役でジャニなら錦戸亮を考えた。
朝ドラも出てたんだっけ?
126日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 22:04:55 ID:lyovpJjK
NSKDもラスフレの敵対同士から夫婦の役はおもしろい配役といえるが
身長がな・・・
せめて野生系の長瀬か身長が高い松岡にしてほしい
127日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 22:16:44 ID:QJDxhwdk
>>122
トータルすると秀次より出番ありそうだし
主役の江と絡む役だから北村よりはビッグネームじゃないの?
佐治は置いといてクレ順も主役の旦那が秀次より下ってなんか変
128日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 22:26:15 ID:QJDxhwdk
>>117
ただでさえ篤姫の二番煎じなのに瑛太はないでしょ
旦那以外の周りは上野と共演済みが多いし
旦那3人は上野と初共演の人じゃない?

でも瑛太と友達→恋人→夫婦は面白いかもw
キムタクと松でもまだ夫婦役はないし業界初?で煽れる
129日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 22:36:06 ID:QARknetD
>>126
松岡忘れてたな。
快活キャラだけど病死できそうだし大河経験者か。
長瀬の方がサプライズにはなりそうだが。
130日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 22:42:36 ID:QJDxhwdk
>>129
関係ないけど上野ってTOKIOの中なら松岡がタイプらしいよ
でもサプライズなら長瀬かな
131日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 22:44:18 ID:iVc3lOjK
>>127
>トータルすると秀次より出番ありそうだし
それはないと思う、多くても同じ位じゃないかな
クレ順に関しては同意
画面に映る時間が少ないからこそインパクトのある俳優さんに演じて貰いたい
秀次は原作読むとかなり難しい(でもその分美味しい)役回りだと思うので北村には期待してる
「秀勝は太陽、秀次は月」ってイメージを持ったから、太陽っぽい人希望
132日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 22:46:18 ID:/Cuq0F4J
>>101
こっちが慣れたのか何だか分からないが
昨日は許せたというか面白かった。
演出変わった?クシャミコントも間が良かったし。
133日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 22:48:51 ID:/Cuq0F4J
秀勝は森山がいいな。
この年代でおっと思える演技できる俳優は彼かエイタ。
エイタは上野と共演しすぎだから今回はいいよw
134日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 22:51:50 ID:k3N6mRWn
EXILEやゆず北川あたりでは?
135日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 22:52:20 ID:QJDxhwdk
>>133
森山もいいよ〜
だって上野と前にも結構なラブシーンやって子供まで出来てたしw
できれば別の俳優でお願いしたい
136日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 22:54:48 ID:/Cuq0F4J
演技というか雰囲気では松田龍平なんか来ても面白いかな。
身長高いしバランスはいいはず。
137日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 23:05:27 ID:VGvPABv0
秀勝は有名どころじゃないから未発表なんじゃないの?
少なくとも向井がメインの夫だから、向井より有名はこないと思うが。
138日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 23:06:02 ID:lyovpJjK
>>134
ゆずはやめてほしい
月9のイノパンツのきよか〜の演技を思い出してしまう
それならまだEXILEのほうがマシ
139日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 23:10:47 ID:bFjYJc2N
瑛太と森山は演技も含めて上野の扱い解ってるから安心はできるけどな
新鮮味には欠けるな
140日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 23:14:21 ID:+hoy1M95
>>136
だったら翔太の方がいいわ。
141日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 23:16:39 ID:lyovpJjK
松田兄弟は上野と演技と相性悪そうな気がしてならない
理由はなんとなく勘でw
142日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 23:22:22 ID:6U+v+qGB
>>140
翔太は「豪快な男版・江」って役柄と合わなくない?
まあ龍平も合うかと言われればそうでもないけど…
143日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 23:24:35 ID:QJDxhwdk
>>137
市退場後、発表済みの俳優陣で引っ張るのは絶対無理
特にスイーツ大河なら尚更
向井なんてほっといても女は見る
向井よりしょぼいなら平みたいにさっさと発表すればいいし
どうせなら最初の会見で同席して向井に華をもたせてもよかったぐらい

でも未だ発表もなしシークレットなのをみると
下手したら向井より大物の可能性もある
だから会見にも同席しなかったなら辻褄があう
しょぼすぎて出席なしってオチもあるけどw

今までのキャスティングもしょぼいって言う人いるけど
自分は結構すごいキャストだと思う
特に信長にトヨエツ市に保奈美、他にも宮沢萩原なんてアラサーアラフォーにとっては涙物

だから向井と比較されるであろう秀勝には
過去にそこそこ人気あった俳優を屋敷Pはあててくると思う
向井を目立たせたいからしょぼい人選よりその方が向井が新鮮に映る
144日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 23:32:46 ID:QJDxhwdk
あとラテ欄に7名まで名前が出るけど秀勝登場時には
上野宮沢水川岸谷北大路大竹で最後の1名に秀勝が滑りこみそうだから
やっぱりある程度の知名度ある人だと思うんだけど
ラテ欄にも載らない旦那役はありえないでしょ
145日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 23:34:57 ID:/Cuq0F4J
反町とか?
146日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 23:38:34 ID:QJDxhwdk
>>145
反町はどっちかというと大野じゃない?
でも大野は竹野内西島玉山藤木本木仲村トオル北村一輝の誰かがいい
147日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 23:39:45 ID:QARknetD
>>145
反町は確か4月期とかのドラマがあるとかないとか
江には信長イメージも強いし、ないんじゃね?
148日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 23:43:06 ID:/Cuq0F4J
>>147
似たのもの同士で江と意気投合するらしいし
あえて信長イメージを利用するとかw
149日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 23:43:58 ID:D8VxW0w/
>>144
石坂、大地は出ないのか?
150日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 23:44:49 ID:QARknetD
>>148
ああ、初恋のおじ様にそっくりでってパターンか
そこまでスイーツにするのはやめてほしいが
151日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 23:46:39 ID:9RinhBZ6
>>103
ブログで意味深発言の渡辺大と坂口はキアヌ忠臣蔵の
可能性もあるかもな。
坂口は英語出来るし。
152日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 23:51:45 ID:QJDxhwdk
>>149
秀勝と勝家はかぶらない
秀勝の時は豊臣メインだし北大路より石坂がでるかもね
それなら北大路と秀勝の俳優が載ると思う
もし家康利休両方出るなら大竹を外して秀勝の俳優が載ると思う
153日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 23:53:10 ID:QJDxhwdk
>>152
豊臣メインなら
北大路じゃなくて石坂と秀勝の俳優ね
154日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 23:59:32 ID:QJDxhwdk
>>151
それって単に黒沢の七人の侍を荒野の7人と同じだと思う・・・
155日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 00:08:07 ID:+usxm+/T
>>131
「秀勝は太陽、秀次は月」ってイメージを持ったから、太陽っぽい人希望

これだと佐藤か坂口
ただ佐藤は水川が出てる分よけいにプラズマクラスターと平蔵のイメージもあるし
暑苦しいだけって気もするw
156日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 00:09:19 ID:eSti/D9X
もっとチャラい感じじゃないか?
その二人だと女客が釣れるとは思えないけど、トヨエツの反応見てると意外と釣れるのかな
157日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 00:13:02 ID:uQe8zX0x
>>143
でもNHKって抜擢好きじゃね?
竜馬伝でも発表ひっぱって大物っていなかった印象。
柴本幸の例もあるし、渡辺大はありえる線だと思う。
逆に小出みたいな、向井とかぶる人は来ない気がする。
158日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 00:13:31 ID:+usxm+/T
>>156
坂口は釣れると思う
医龍はクールでよかったからあれにもうちょい明るさをプラスすると
ちょうどいい感じに秀勝になりそう
あのままだと大野になるw
159日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 00:18:08 ID:i2aZ1+/2
最近、CMで以前よりよく見るようになった俳優さんで30歳前後の人って誰?
160日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 00:18:58 ID:+usxm+/T
>>157
新人なら会見してアピった方がよくない?
例えば龍馬伝でひっぱった人って誰なの?
前にも出たけど少なくとも暗殺者<<<<<秀勝でしょ
161日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 00:22:36 ID:+obRKKJB
>>159
向井がダントツ?
他によくCMで見かけるのは小栗、玉木、佐藤ぐらいか?
162日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 00:22:38 ID:6G6ZzLNl
>>158
個人的には大根のイメージの方が強い
163日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 00:22:50 ID:+usxm+/T
>>159
それこそ向井佐藤
あと今EXILEのAKIRA流れたw
AKIRAは時代劇やったし可能性なくもないかも
164日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 00:24:35 ID:yLo4OlGx
>>157
渡辺大は今年のNHK正月時代劇の隠密秘帖でも10番手以降の
番手だったし、大河ももう武蔵で秀頼、功名が辻で森蘭丸と2作も
出てる。もし渡辺大なら平と同時に発表した方が話題になる。
165日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 00:27:22 ID:+obRKKJB
>>159
あと年齢が30前後かはわからないが
成宮も最近よく見かける
多分以前より増えてると思う
EXILEならAKIRAかMAKIDAIだろうな
166日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 00:32:10 ID:+obRKKJB
・・・で
>>159はふっといてその30代前後のCMから何がわかるんだよw
167日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 00:36:24 ID:dQJsgRwe
MAKIDAI(伝説のダンサー)は次は大河に出たいと言ってたが
希望は伊達政宗だったから安心しろ。
168日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 00:41:16 ID:i2aZ1+/2
>>166
大河出るとCM増える人多いから、それもヒントかなと思って
169日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 00:55:49 ID:Y27z7SzT
>>168
あくまで出演後の話
170日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 01:11:21 ID:Y27z7SzT
>>162
大根かなぁ?
医龍とガスターテンは同一人物に見えなかったw
女の自分から見たら医龍は色気あったよ

上野は年上と相性いいから坂口ともたぶんあうと思う
171日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 01:28:50 ID:GtFkm32U
>>167
伊達政宗って、ちょっとだけ出番があるんじゃないの?
小田原攻めの辺りとかで顔見せ程度に
それくらいなら、MAKIDAIでもいいかな
つか、むしろそれでお願いします、秀勝はイヤだなぁ
172日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 01:36:21 ID:dDmbf7Ys
>>170
やたらと坂口を押す人がいるみたいだけど、なんで?
決まっててどこかからの情報で知ってるから言ってるの?
正直合わないと思うけど、だとしたら今から覚悟決める
173日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 01:37:52 ID:+usxm+/T
>>165>>171
EXILEでもAKIRAはないな今年クレジット縦書きだし
AKIRAは本名黒沢だけど黒沢名義で出た事ないし
MAKIDAiは役者の時は槙大輔名義だからなんかの役で出るかもしれないけど
あの超絶棒で秀勝とかありえないw
174日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 01:45:14 ID:+usxm+/T
>>172
単に勘だよw
坂口は清盛に出ると思ってからそれがなくなったし
あと自分は最初から秀勝はそこそこの人がくると思ってるから
そこから全体のキャスティング傾向流れ条件等で最終的に坂口が残った

坂口って覚悟決めなきゃいけないほどの人選と思えないけど
逆に誰ならイメージにあうと思うか聞きたい
覚悟決めなきゃいけないのは平より格下の時だと思うけど
175日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 02:05:07 ID:6G6ZzLNl
>>174

>単に勘だよw
坂口は清盛に出ると思ってからそれがなくなったし

この時点で当てにならない勘ってことじゃないかよ

演技上手いと思ったことがないから、あまり大河とかいきなり頑張るよりやることありそうな。
176日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 02:05:46 ID:+usxm+/T
ただ坂口レベルなら見学者からネタバレはありえないから
会見なくてもイン前に発表はあると思う
そうなるとちょうどトヨエツ退場後の来週明けにも発表ないと
ほんとにしょぼい人なのかもね
177日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 02:11:29 ID:AGXYEKAB
話題性があるとかどうとかじゃなく、
しょぼくても秀勝に嵌ればいいよ
178日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 02:14:04 ID:+usxm+/T
>>175
大河に出る=演技がうまい人限定じゃない
今まで上野は演技力あると思ってたけど今回はいまいち
ただ大人になってからの演技には期待できると思う
向井も上野も時代劇初だから坂口にもちょうどいいんだよ
本人も時代劇やりたいって発言してるし
それに大河は時代劇初の抜擢は全然OK
179日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 02:20:36 ID:+usxm+/T
>>177
秀勝は信長と同じ位置づけだと思う
まず5話しか出番ないとしたら
ある程度知名度ある人じゃないと最初から誰も興味持たない
もし知名度ない人が嵌まったとしても評判立つ頃には退場
屋敷Pも結構ミーハーっぽいからしょぼい人はこないと思う
180日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 02:26:29 ID:6G6ZzLNl
そんなに必死に坂口押しても、来ない時は来ない
あまりやりすぎると来たら逆に反感買って視聴率下がったら叩かれまくるからやめておけ
181日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 02:36:49 ID:0PYQWlps
ここは目先を変えて個性派で集客力ある人で考えてみる。
秀勝=阿部サダヲ
182日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 02:36:56 ID:Y27z7SzT
>>175>>180ID:6G6ZzLNl
が坂口きたら嫌なのだけはよくわかったw
坂口じゃなくてもいいけど坂口レベルならはまってなくても納得
一番最悪なのは知名度ない上にはまらなかった時
これだけは避けてもらいたい
183日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 02:39:04 ID:Y27z7SzT
>>181
サダオは坂口の脇だけど・・・
184日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 02:40:47 ID:6G6ZzLNl
>>182
いやだよ?
だってこうやって異常押ししてるのがウザくてたまらないから
坂口が嫌いじゃなかったが、どんどん嫌いになってくよ
実力もないのに
185日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 02:41:10 ID:loXviVqW
>>130
上野がそういう発言をした事あるのが意外W
なんかあんま共演俳優に男として興味なさげに見えてた
186日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 02:46:15 ID:loXviVqW
サダヲ!
考えた事もなかった
新鮮だしいいな
こういう路線の人で他はいないの
あと別に坂口を予想する人多いのはいいんじゃないかな
でも坂口クラスの人なら会見ありそうだけど
187日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 02:51:16 ID:Y27z7SzT
>>184
だったらお宅のお薦め実力派とやらをあげてほしいんだけど
ここ予想スレだし
文句ばっかり言ってないでスレチって事に気づいてくれるかな?
188日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 02:55:39 ID:6G6ZzLNl
>>187
もう挙げてるわ
何回も繰り返してるオウムが嫌いなんだよ
てか、必死過ぎてキモイよ
189日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 03:06:26 ID:Y27z7SzT
>>184

>>182
> いやだよ?
> だってこうやって異常押ししてるのがウザくてたまらないから
> 坂口が嫌いじゃなかったが、どんどん嫌いになってくよ
> 実力もないのに
190日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 03:14:01 ID:Y27z7SzT
>>188
ID:6G6ZzLNl
これで挙げてるレスないからわからない
勿体ぶらず教えてよ
大体さ誰押しとかうざいなら最初から予想スレなんか来ない方がいいんじゃない?
それに坂口なんてずっと候補に名前あがってるけど
191日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 03:19:03 ID:JJaox+iT
流れ読まずすまんw
屋敷Pの坂口主演ドラマが2010年1〜2月なんだね
屋敷P曰わく、秀忠役はゲゲゲ記者会見で向井をみた時に「秀忠みつけた!」となったんだっけ
この記者会見あったのが2010年2月だから、まぁ好き嫌い関係なく予想してしまうよなぁ
推してる訳じゃなくあくまで妄想です
192日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 03:25:25 ID:Y27z7SzT
>>162>>184
あなたが大根だと思っててもこの大河の屋敷Pは坂口を主演にしてるから
確率で言えば来ない方が高いんだし安心しなよ
193日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 03:32:24 ID:+usxm+/T
>>191
あくまで田渕の原作イメージにあうだよ
でも向井が朝ドラ決まった時点で大河も決まってたと思うし
坂口のドラマが決まった時期も同じ時期だと思うからある程度構想は練った上でのキャスティングだと思う
あのドラマから北村と袴田も選ばれてるし
春日局は富田って予想だけど星野真理もありだと思う
194日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 04:19:43 ID:AGXYEKAB
>>193
富田靖子は予想じゃなくて記事にもなってる
195日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 04:21:28 ID:AGXYEKAB
196日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 05:17:57 ID:M/Yn4fmo
坂口坂口わめいてる人は、
坂口以外の俳優が来たらその人を叩きまくるんだろうなぁ…
197日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 05:50:00 ID:JJaox+iT
そうなったら坂口予想した側が叩かれるだろうし、まぁ予想スレだしそんなもん
しかしここまで発表引っ張るとは思わなかった
>>193
てっきりゲゲゲ記者会見の後にオファーしたのかと記憶違いしてた、ごめん
198日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 06:44:51 ID:loXviVqW
>>197
いや、自分もゲゲゲ記者会見見たPが「殿がいましたよ」と田渕先生に報告→オファー
と記憶している
Pが大ブレイク前にオファーできてラッキーだった
ブレイク後だったらスケジュール的に難しかったのではないかと言ってたと思う
199日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 08:17:17 ID:Tb+KLGgP
盛り上がってるね〜w
今が華かもしれんなこのスレは。
発表された後に祭りになるか、お通夜になるか…
200日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 09:08:54 ID:aBdqkduu
誰だと祭りで誰だとお通夜なのだろうか
201日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 09:25:59 ID:PmhkiU2g
秀勝にそんな拘る必要があるのかな?
ストーリー自体は回を追うごとに面白くなっていくはず
だけどな。序盤の信長パートが一番苦しいというか、無理があるね。
202日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 10:33:35 ID:Jb4kj/a2
予想は予想してたより難しいものだ。
今までに当たったのは水川、岸谷、北大路だけだ。この3人はいずれも
上野と共演しているから予想し易いほうだ。
難しくてももう止そうとはせず、予想を続けようと・・・後の祭りになるかも
203日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 10:46:48 ID:UGsob9I7
ギリギリまで発表じらすのは無名かジャニーズ
204日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 11:12:22 ID:+obRKKJB
>>203
ジャ二が上野の脇に出たら見直すw
ジャ二といえば関ジャ二の大倉あたりなら脇につきそうだが
NHKのドラマの主演やってたよな
身長もそこそこある
ただ雰囲気でいえば秀忠の方が似合いそうだな
一応大穴でジャ二ならNSKDか大倉
205日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 11:33:51 ID:vGLHsWjI
>>186
一人が何度も書いてるだけじゃないの?
206日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 11:34:06 ID:Jb4kj/a2
年齢的にジャニだったらTOKIOかV6のメンバーからだね。
でもってTOKIOだったら日曜7時に続いて見ることになるな。
一応、大河経験ありの松岡。
207日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 11:48:32 ID:i2aZ1+/2
ジャニーズ系なら、脇でワンポイント出演してくれそうなのは
SMAPの稲垣くんじゃないかな?最近時代劇映画にも出てるし
上野にも友好的
208日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 11:52:06 ID:+obRKKJB
>>205
そうだろうなw
>>206
ジャ二なら松岡が一番適役に思えるし来るなら理想的だが・・・
でもジャ二は来ない気がするんだよな
上野自体が主演してから共演がほとんどないからな
ジャ二は気に入ると同じ女優と何度も組むが
上野が主演で脇についたことは一度もないしヒロイン役としてもここ最近はないんだよな
209日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 11:55:05 ID:tRxVv3Yk
秀勝は伝統芸能から来そうな気がする。
伊勢田つながりで狂言の茂山宗彦とか。
210日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 12:05:52 ID:kA7x9aAA
上野とジャニならNSKDが共演してるしNHKでも一緒にやってたね
ジャニならムック本の写真も載せられないからそのままで問題ないな
211名無し@お腹がいっぱい。:2011/02/01(火) 12:09:06 ID:aY5bnEbB
>>191
話しぶった切ってスマソ。

ゲゲゲの記者会見、水木しげるが向井理と発表されたのは2009年9月のこと。そこで屋敷Pは、秀忠役に向井理と交渉を始めた。2010年2月より前。
212日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 12:29:21 ID:kA7x9aAA
>>210
訂正)
×ムック本の写真
○HPの画像
213日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 15:00:45 ID:GtFkm32U
ジャニだったら、今のNHKならイノッチとか推してきそう…
この人、身長はどうなんだろう

大河主演経験者の香取、滝沢や名前が挙がってる松岡、長瀬あたりの
既に名前が知れ渡ってる主演クラスをジャニが出してくるとは考えにくい
これから売りたいor売り出し中の若手にやらせるなら、美味しい役だとは思うけど
214日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 15:24:31 ID:JsoYGYK0
井ノ原か…。そういえば昨日たまたま見た「あさイチ」休んでたけど風邪?

話題性やサプライズにはならないけど、始めは劇団ひとりとかを予想してた。
こんなに未発表状態になると思ってなかったから。
話題性でジャニから来るとすれば、やっぱり長瀬・香取とかより井ノ原・錦戸・国分・森田あたりの気がする。

長瀬や松岡は、松ケン決定前の清盛予想スレでも主役予想で名前挙がってたし、
もし出るなら主役で、と思う。

215日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 15:25:10 ID:GtFkm32U
>>213
若手には美味しいと書いたけど、それだけでなく
ピークが去ったかな?という人がやるにも美味しいか…
それでも未だに民放の連ドラで主演を張れる香取、長瀬はないだろう
216日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 16:04:58 ID:xw3RmmqN
>>202
大竹や斎藤なんかもNHK起用度等から予想してる人もいたし
向井の秀忠予想もあった。
217日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 16:19:45 ID:18ZNDteC
nhk的には土曜時代劇で人気作主演俳優
福士(オトコマエ!)、山本耕史(陽炎の辻)
は引っ張る価値ありと考えるだろう。
218日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 16:28:53 ID:UGsob9I7
w-inds.の人も
219日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 16:51:46 ID:xw3RmmqN
>>217
引っ張る価値あり=話題性がありスポ紙等でデカく
扱われる人物だから事務所も弱く一般人気が低い山本や
福士なら引っ張る価値はないと思う。
220日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 17:44:40 ID:18ZNDteC
>>219
nhk的にって話でしょ。
実際問題nhk時代劇ファン層には民放主演俳優より知名度あるだろうし。
221日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 18:49:38 ID:kA7x9aAA
Pが発表しないって言ってるのが気になるね
誰かが何かの事情で降りて代役になった可能性もあるのかな?
できれば大物か話題性があるので引っ張っているということであってほしいね
222日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 19:06:09 ID:xw3RmmqN
>>200
NHK的にってなら平と同時に発表か昨年中には発表して
ガイド本にも載せたりしてるだろ。
放送開始後に発表するのはメディア的に話題になるキャスト。
223日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 19:09:09 ID:FsBH5YFK
話題キャストとか豪華キャストとかまだ期待してる奴いるの?
今まで発表した主要キャストが見事にしょぼいのに
224日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 19:46:05 ID:UG9FRYtR
江は10年以上前に売れてた人で
ここ何年も民放ドラマじゃほぼ顔を見かけない役者の起用が多いから
その手の人じゃ>秀勝
今30半ばで20前後の頃はドラマで売れてて、今は全然売れてない人
225日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 20:10:25 ID:bczDbnpB
>>224
>>今30半ばで20前後の頃はドラマで売れてて、今は全然売れてない人
えーっと、エドワード・ファーロング?
226日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 20:27:58 ID:LfOWyxRF
吉田栄作?
三上博史?
227日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 20:31:38 ID:JsoYGYK0
>>224
うーん…いしだ壱成とか堂本剛とか、柏原崇、武田真治…とか?
228日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 20:57:18 ID:UGsob9I7
向かいとのツーショットお楽しみに
だから向井と共演歴ある俳優
229日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 21:03:06 ID:Jb4kj/a2
ちょっと危ない窪塚洋介
230日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 21:36:40 ID:+obRKKJB
>>228
瑛太、生田、成宮、藤木、もこみち、水嶋
これだけ思い浮かんだ
231日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 21:45:45 ID:GtFkm32U
>向かいとのツーショットお楽しみに
これは、単純に秀忠と秀勝のツーショットをお楽しみにってことじゃないの?

>>228の誰かが向井ともう一度共演したからって、それが話題になるかな
ゲゲゲの松下と再共演なら話題になると思うけど
232日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 21:47:17 ID:GtFkm32U
安価ミス
>>228は、>>230です
233日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 21:52:11 ID:8RppEGJi
お楽しみに、ってのは宣伝用の決まり文句であり、別にウリにはしてないのでは
ウリだったら、放送前の宣伝やムックでもっと大々的にとりあげてる
234日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 21:56:49 ID:+obRKKJB
わかってるよw
ただ共演した世代の人の誰かが秀勝にきてもおかしくないから挙げてみただけだw
235日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 23:02:36 ID:JsoYGYK0
ここまで引っ張って、それこそ「話題性」だけでシークレットにしてるなら、
(演技力を考えずに)水嶋とか中田ヒデくらい来ないとビックリできなくなってきたw

236日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 23:05:43 ID:+obRKKJB
>>235
まさかの田淵が押していた金城でもびっくりするが
予算がないからオファーできないかw
237日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 23:21:37 ID:D34/rKCY
今北 スレが進んでたから秀勝決まったかと思ったw

自分は松ケンが最初秀勝候補だったような気がするんだがね
屋敷Pは絶対に話題性は狙ってると思うのでそうなると隠し玉は坂口しかいないと思う
自分は坂口のファンでも何でもないけど
トヨエツも5回の登場で秀勝もおそらくそのくらいの登場回数
しかもトヨエツ保奈美亡き後のてこ入れ要員は絶対に必要なわけで
中盤のドラマの盛り上がりが今後を左右するということくらいNHKはわかっているだろう






238日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 23:26:21 ID:OG+0IizN
>>236
信長役ではスケジュール合わなくて秀勝役で。っていうのはあるかもな。
ギャラってそんなに高いの?
239日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 23:26:29 ID:+QUqXG4b
>>231
松下はあくまでゲゲゲの役が受けただけだからゲゲゲ出演者と
再共演しても話題にはならないと思う。
240日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 23:34:35 ID:WwqbSJ1X
>>227
なんか黒い人ばっかりだなw
241日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 23:49:11 ID:DgFb+nJ1
>>222
秀頼や千姫や大野ほか 後半の主要キャストだって掲載されてないし
中後半用の出版本も出るだろうからそこで載せてくるでしょ
サプライズはありそうな予感
江と姉妹と秀吉家康利休ねねだけで中盤話がもつわけがないよ
金城出たらマジいいでも多分無理ぽ
242日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 23:57:57 ID:eSti/D9X
もう長友でいいやん
243日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 00:15:40 ID:WVbBnGvS
瑛太でいい
244日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 00:55:52 ID:XqJVXwmJ
瑛太の事務所的には
瑛太のやんちゃ演技をNHKしか見ない層に披露しておくというのも
戦略的には間違ってない気もするが、個人的にはアベサダ見たいw
245日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 00:57:05 ID:77tUFSMO
江の相手役序盤のトヨエツと後半に向井をもってこれたスタッフだから
中盤の秀勝も期待できると思いたいw
屋敷Pがラブストーリーとまで言い切ったんだから
40代のトヨエツ20代の向井2人の間をとって30代の秀勝
各世代の俳優と上野が絡むんじゃない?
246日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 01:09:26 ID:SaAI5MCU
>>245
平岳大さんのこともたまには思い出してあげてください
247日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 01:22:11 ID:dmwUqId0
>>241
でも公式ガイドの後編の発売は例年通りなら6月末
その頃には秀勝の出番は終わってるはずだから、載せるなら前編じゃなきゃおかしいんだよね
248日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 03:47:05 ID:zhUaqYzJ
>>229
> ちょっと危ない窪塚洋介

今の窪塚ならよろこんで出るとおもうし話題性も十分なんだけどなあ。
民放でも干されてるのにNHKじゃ危なすぎて無理だろうな。
秀勝は出番が少ないし試しに使ってみるか!・・・とかいう可能性も・・・・ないなw

>>235
> ここまで引っ張って、それこそ「話題性」だけでシークレットにしてるなら、
> (演技力を考えずに)水嶋とか中田ヒデくらい来ないとビックリできなくなってきたw

別にNHKには引っ張ったりシークレットにしてる意識もは全くないと思うよw
大河の配役にヤキモキしてるのは日本中でここ位のもんだ。
世間的にはドラマの配役を隠したってだれも釣られたりしない。
NHKとしちゃ一気に発表すると宣伝するネタがなくなるから小出しにしていくか、位の気分でやってるだけだろう。
龍馬伝の龍馬の暗殺者も亀治郎で隠すほどの大物じゃなかったけど発表するのは遅かった。
249日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 03:55:01 ID:4Q9ohZMs
いやNHKとしては過去の大河でメインの役者だから別格なんだよ。
上川しかり。
250日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 04:29:27 ID:4Q9ohZMs
秀勝は過去に大河でメインだった役者じゃないかな?
海老増とか香取とか山本耕三とか瑛太とかさ。
大野に関しては佐々木蔵之介来たら嬉しい。
ちっとも大河メインじゃなかったけどw
251日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 06:26:43 ID:9GDJls08
佐々木は背も高いし上野とは映画で共演してるしきてほしい
252日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 08:35:47 ID:l34Gf82Y
ああそういえば上川がいたな
今年の大河は地味と言われてるぐらいだから上川ならありえるな
30代後半だからぎりできるだろ
年齢が市と勝家ぐらい離れてる相手なら唐沢あたりでもありだったがw
253日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 08:45:16 ID:dmwUqId0
上川は40過ぎてるし、龍馬伝に出てたじゃん
254日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 08:51:25 ID:fIyTMKmv
主演クラスは絶対こないよ
しょぼいキャスト大河だからね
255日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 08:57:16 ID:9GDJls08
>>253
最後龍馬と一緒に斬られましたな
256日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 09:12:59 ID:l34Gf82Y
上川は龍馬に出てたのかすまないw
龍馬伝は映像がくらすぎて見てない
地味でせめるなら阿部サダヲかクラノスケ当たりでもいいかもな
257日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 09:34:40 ID:aVsAyOpq
藤木、案外いいかも
ホタル2でも、向井の青2才ぶりを引き立たせてたし
258日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 09:37:52 ID:SUTEBZOm
もし龍馬伝に上川が出てなかったり、唐沢引っぱってこれるんなら
浅井やらして大野の2役とかやってしまえば高級スイーツ(笑)ドラマの完成である
259日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 10:14:31 ID:g0JeYN7y
原作では、鶴松誕生から江・秀忠婚姻までの展開は、
秀吉の暗黒面が出てきて暗いからな。
秀勝・江の絡みは重要だな。脚本では秀勝の登場回数も
増やして少し話を膨らませる可能性もあると思う。
260日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 12:13:48 ID:luun7wV3
佐々木や上川のラブストーリー需要はないだろ。
261日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 13:39:59 ID:l34Gf82Y
>>260
ようは上野江と合えばいい
トヨエツ信長と江でさえ萌え〜なんて言ってるやつもいるんだから
視聴者がこの2人はいいなって思えば地味だろうが問題ない
しかし佐々木は4月期主役だからありえないかもな
堺も一応リストにいれとく
262日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 13:56:43 ID:2Y9dX/VR
希望ってだけだけど伊勢谷
紅白で上野の隣に座ってた
他の審査員の俳優が昨年ではなく今年出演予定の人が多かったから
263日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 13:59:58 ID:2Y9dX/VR
それと今度出るある雑誌が大河特集で、表紙が上野x伊勢谷だから
264日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 14:00:45 ID:l34Gf82Y
>>262
伊勢谷もいいかもしれないが
で伊勢谷って龍馬の代表で審査員してたんだろ?
去年の大河のキャストは今年は出ないんじゃなかったか
265日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 14:02:28 ID:IYV8C8+E
伊勢谷も龍馬伝出てた
去年出てなくて清盛に出そうじゃない人だな
266日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 14:02:59 ID:q/jnEDCj
267日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 14:06:06 ID:eoOA27Rk
>>261
田渕脚本で堺はとりあえずないんじゃ…
民放の連ドラ撮影があるし…
それよりも山本耕史の方がいいな
向井に演技力の差を見せつけてほしいな
268日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 14:12:40 ID:l34Gf82Y
>>267
山本もいたなw
結構名前をあげるとまともな候補がいるじゃないかw
どうか一番目の夫のように履歴みないとこの人誰?みたいな夫が2番目に来ないように願ってるよ
269日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 14:17:18 ID:lI4PEaDd
秀勝秀忠のツーショットは画面的に面白いってことだろ。
向井二役か田中圭だろ。
270日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 14:22:23 ID:g+aVN2L0
>>269
田中圭にしたらじじばば大混乱だろw
出るメリットが何もねえww
271日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 14:25:07 ID:/hS6tUBU
山本は原作イメージと合うな。
ただ秀吉の親戚っぽくないのが難点。
どこかしら猿っぽさが欲しい。
272日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 14:52:26 ID:l34Gf82Y
猿系キャラ→伊藤英明(海猿)香取慎吾(悟空)大野智(怪物くん)小栗旬(岳)草薙剛(秀吉)
イメージの豪快か野生猿→森山未来、松山ケンイチ、織田裕二、長瀬智也、伊藤淳、岡村隆史、瑛太、中居正広
阿部サダヲ、森田剛、城田優、坂口憲二、MAKIDAI,、AKIRA
273日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 14:59:36 ID:EQDeBoEC
山本って毎作品予想スレで名前出してくる割にまったく登板ないね
いっつも期待してて可哀そう
274日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 16:59:55 ID:luun7wV3
>>273
山本、福士、田中圭はよく名前が出るが・・・だな
275日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 18:33:03 ID:S0o3eImo
今14話撮影らしいけど秀勝って17話から登場だよね?
2月にはインすると思ってたけど3月インにずれそうなら
2月舞台の山本福士も更に可能性高くなるね
276日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 18:50:19 ID:dmwUqId0
山耕や福士ならとっくに発表して公式ガイドに載せたと思う
277日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 19:03:29 ID:BnI8uuCe
伊勢谷か〜まあイメージは嵌るけど

毎回病死の役では気の毒すぎw
278日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 19:09:44 ID:g+aVN2L0
伊勢谷って民放しか見ない人には全然知名度ないよね
せいぜいがキャシャーンでボロカス言われた印象があるくらい
それじゃスイーツは釣れないと思う
279日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 19:09:59 ID:luun7wV3
伊勢谷は大友Dとの関係もあるし他の大河には出ないだろ。
280日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 20:04:44 ID:77yHSauY
大穴で玉木じゃねえの 誰も予想していないのが意外
281日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 20:13:57 ID:SaAI5MCU
スポーツ選手だと思う
282日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 20:17:15 ID:R+ZMM1zz
スポーツ選手で芝居ができるというとイチローか
話題性十分だし
283日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 20:25:16 ID:ez/0H3vt
>>280
予想してた人いたけど来年の大河に出るみたいだから、ないって話じゃなかった?
284日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 20:37:22 ID:aa7ZKWFw
話題性あって猿っぽいなら水嶋ヒロとか
285日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 20:48:32 ID:BnI8uuCe
>>272
この中じゃ目玉になりそうなのは小栗と坂口だけだな
両方来年の大河はまずないからね
でも豊臣系の顔はどっちかというと小栗の方が合うかも
映画の撮影と折り合うならスキャンダルも一段落したし考えられるキャスト

坂口は大野でもいいと思う
286日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 20:58:15 ID:bFEDyx9G
>>285
え?
阿部サダヲ、森田剛、城田優、
以外ならそこそこ話題になる。
阿部だって違った意味で話題になるだろ。
287日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 21:02:23 ID:g0JeYN7y
来週か再来週には、秀勝登場シーン(17話)を撮りそうだから、
秀勝は来週発表だろ。
渡辺大くらいが来るんじゃないかな。
288日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 21:10:07 ID:0HBlosjX
北村の弟役なら森山未來でいいじゃん
顔の系統似てるよ
未発表なのはまだ撮影に入ってない追加キャストだからという単純な理由じゃないの?
289日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 21:19:58 ID:ZkinbpDb
秀勝が渡辺大で、千姫(大阪城落城の頃)が杏だったりしてwww
290日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 21:24:03 ID:ciPzWM81
>>289
それだと話題性だけはあるだろうけど、やってる本人同士は
すごく嫌だろうねw
291日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 21:33:56 ID:ZkinbpDb
登場時期はずれるから直接の競演じゃないけど、嫌だろうね〜w
秀頼・渡辺大で千姫・杏だったらどうしよう・・・ってありえないかw

292日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 22:00:37 ID:luun7wV3
>>291
渡辺大も杏も幕末ヲタだからなぁ。
293日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 22:21:20 ID:l34Gf82Y
渡辺は渡辺でも父親には出て欲しかったが子供はいいや
幕末の時にでも出てくれ
294日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 22:44:14 ID:SaAI5MCU
つるの剛士とか
295日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 22:58:43 ID:s8EijeWQ
つるのは役者なんだよな。そもそも。
バラエティ層から視聴者引っ張るつもりなら有りか。
296日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 23:12:15 ID:ZkinbpDb
>>292
NHKの番組で杏ちゃん、戦国時代の武将の妻を特集した
番組にも出てなかったっけ?
実際には片膝立てて座ってたのを再現みたいな・・・
歴女代表で表彰もされたくらいだし、ダークホース的に
キャスティングされたら・・・www
297日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 00:13:08 ID:q2VZ6ybt
>>296
杏 何の役? 千姫しかないが…
上野より身長高いし杏はまだ平の方に出そう
2世枠は平岳大だけと思う
夫2人が2世枠とかありえない

秀勝=つるのじゃ豊川みたいに女性視聴者は釣れないし
目が細い系の俳優かミュージシャン
でも頼むから上地じゃありませんようにw
298日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 00:17:48 ID:e+XFHA0o
>>297
千姫以外にもいっぱいいるぞ
299日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 00:29:20 ID:Yunzd+AT
完子か?
あとあえて言うならこの二人くらいしか若手女優がやりそうなメインの女性役はないだろ
千姫も大して出番ないしな
300日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 01:18:13 ID:e+XFHA0o
>>299
秀頼の子供の母(側女)たちなど、まだある
若干微妙だが、この奈阿姫(母は成田の女)についていたという
甲斐姫も出る可能性がある
浅井姉妹や娘たちのまわりにも世話をする女たちがいる
(千姫の乳母刑部卿局は江より年上、松坂局は千姫より一つ年下)

ただし、杏ぐらいの年の人を千姫など若い人にすると
完子(大人)役の年齢はどうするんだって要素もある
年齢で、江>>完子>秀頼>千姫
というのがあるから
301日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 01:22:00 ID:czcEgnBs
杏はデカイし、上野と同い年じゃなかった?
大河は経験済みだし、今さら子供世代なんてやらないと思う

千姫は、1990年代生まれからで
桜庭ななみ、谷村美月とかドラマ8の主演組からきそう
302日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 02:06:58 ID:e+XFHA0o
甲斐姫は小田原の後秀吉に気に入られて側室に入ったという話で
年齢的には江と同年代の女優を使える
303日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 02:07:13 ID:5zscsQH4
向井と事務所同じでNHKにちょこちょこ出てる谷村美月は出そう
304日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 02:19:10 ID:pmQ7aWMp
>>289
ありえないだろうが笑わせてもろた
305日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 02:24:57 ID:6Pb2OjUK
>>300 >>302
あれだけ安土城や馬揃えのシーンをやりながら、
お市母娘以外の織田家の女性の影も形もないようなドラマなのに
天秀尼の生母・成田氏や甲斐姫は出るわけないと思うけど。

もし秀吉の側室連中が出るとしても、劇団員さんレベルか
築山殿的なワンショット静止画登場とかね。

田渕は関係を出すのを嫌うと思うしね。
306日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 04:05:25 ID:/0ZWv92f
>>13によると近衛前子(江の3歳下)が18話に出ることになっているがこれも築山と同じ扱いだろうな。
307日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 10:21:39 ID:jJQgRko9
秀勝は稲垣ゴロー(37)のような気がする
理由は脇や時代劇も積極的にやってるので
好きな役者じゃないが話題性はあるかなと
308日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 10:44:22 ID:gySyPLe6
>>274
それって先々週のテレフォンショッキングの順番。
309日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 10:57:19 ID:Yunzd+AT
>>305
成田氏や甲斐姫って…同一人物だと思うんだけど
310日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 11:34:17 ID:gHYnXaZo
>>304
それは良かったw
311日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 13:53:36 ID:aLAJvRdC
地味だが細川茂樹もありか?w
312日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 13:58:43 ID:oey09LRi
そういや結婚したんだっけな細川。
313日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 14:39:26 ID:aLAJvRdC
しきりうざ
314日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 15:01:56 ID:aLAJvRdC
誤爆スマン
315日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 17:37:49 ID:RsW7Lr2M
しかし本当にびっくりするぐらいしょぼキャスト大河だよね
316日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 18:06:59 ID:b93R85oK
旭、とも、が登場らしいが、誰なんだろう?
317日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 18:46:35 ID:pmQ7aWMp
ともって役としては美味しいよね
318日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 19:06:06 ID:6Pb2OjUK
>>309
同一ではないよ。

甲斐姫は醍醐の花見に参加した証しのある「かい」という女性が想定されている。
国松や天秀尼を産んだ側室・成田氏とはまた別人。
319日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 19:11:18 ID:HcDjEhoM
>>315
とりあえず「大河50作記念」とか謳ってるんだから、もう少しどうにかできなかったんだろう?

事務所との事や他のドラマや映画の関係もあるだろうが、
三姉妹を主役にして、キッチリ子役を持ってきて、
江=中谷美紀か菅野美穂
茶々=松嶋菜々子か鈴木京香
初=深津絵里か松たか子
くらい配すれば良かったのに。

信長とのやり取りも子役にやらせて、大人になった江たちが回顧するとか、
変な脚本でもマシになった気がする。
まぁこのキャスティングは非現実的だろうし、今さらだけど。
320日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 19:14:03 ID:MylsLRhC
菅野と松が出てるドラマ大コケなんだが
321日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 19:19:50 ID:WFf7HL1D
>>319
同じコケるのならそっちで見たかった
322日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 19:22:34 ID:MylsLRhC
菅野と松が出てるやつ見てやってくれよ、一桁なんだから
323日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 19:33:48 ID:HcDjEhoM
>>320、322
たしかに坂の上は数字悪いね。
けど、坂の上は題材が地味で難しい、放送形態がイレギュラーすぎ、現代では流行りづらい重さがある、
などの悪条件が重なって、(もちろん大好きって人たちもいるが)菅野と松は「女性主役モノ」なら存在感ある方だと思うんだけど…
324日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 20:19:09 ID:FCBaQqR8
>>311
細川が「とにかく大河はおけいこが長くて大変」と言ってたな
325日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 21:20:30 ID:SlPXFjPW
坂の上のキャストでこの時代をやったらまたテイストが違ったかな?
でも脚本も大事だからなあ。篤姫みたいに成人してからのストーリー展開が
どう動くか注目していこうと思う
326日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 22:12:53 ID:b93R85oK
市が生きている間は、3姉妹みな子供扱い。
北ノ庄で市が自害の後に、すぐ秀吉→茶々となる。その辺りからかな?

ところで、旭役は誰だったんだ?全然インパクトがないというか、
あまり有名じゃない人だったんだろうな。
327日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 23:15:01 ID:pmQ7aWMp
>>326
ツイのレポ読んでると、旭とともの出番あったみたいだよね
でも誰が演じてるのかまで書いてなかったからな
この2人はドラマではあんまり取り上げられないんだろうか…
328日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 23:39:04 ID:Yunzd+AT
>>318
でも甲斐姫って成田氏の娘だろ…
同じ名字の別の人が居たってことか?
329日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 00:51:16 ID:iX2GlRXy
>>328
ここは史板じゃないんでスレ違いになるから
あまり引きずりたくないんだけど・・・

国松と天秀尼の母(名は「いし」と記す資料本が多し)は、
甲斐と同様に成田一族の娘ということになっている。
(「いし」の父の名は成田助直とか、成田助近とか、諸説あり)
ついでに甲斐姫の武勇伝は江戸時代に成田で書かれたほぼ創作。
330日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 00:52:18 ID:f4jt09Dz
要するに名字が同じだけってことか
331日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 02:51:02 ID:yu4zLRlR
>>307
国民的知名度を誇る主演経験豊富なベテランをそこに迎えるか?
ありえんだろ
332日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 03:03:16 ID:yu4zLRlR
DVD販売と話題性でジャニを使うにしてもアミューズ役者と共演した大河未経験者で山下か錦戸では?

スケジュールは知らない
333日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 03:09:52 ID:jEk+dMWY
http://www.sapporobeer.jp/creamywhite/creamyhour/index.html
オダギリジョーがすっきりしてる。
あやしいんじゃね?w
334日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 03:18:27 ID:swC1idKK
ありえないけどオダギリならサプライズだね
組!に出てたね
335日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 03:34:05 ID:vJZkX/X5
>>334
オダギリはアミューズ制作のNHKドキュメンタリー映画の
イメージキャラクターやコメントとかしてたから全く可能性
0ではないが出るなら大野だろう。
336日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 04:13:09 ID:pPVWZ4sX
秀勝<<<大野ってのは違うんじゃない?
秀勝は江の実質最初の夫で子供も授かる
秀頼も大野との子供を臭わす設定でも秀勝=大野ぐらいじゃ?
37の宮沢に39の萩原だから
大野は少しでも宮沢を若く見せる為、宮沢よりは年上の気がする

あと30〜35までの俳優が全くキャスティングされてないし
秀勝はこの年代の俳優だと思う
337日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 05:08:12 ID:9jRg1cF/
http://www.oricon.co.jp/news/movie/84499/
江の2番目の夫・豊臣秀勝役にEXILE・AKIRA

wwwwwwwwww
338日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 05:10:55 ID:swC1idKK
原作の感じだと秀勝も出番少なくても信長くらいおいしい役だと思う
秀忠はめんどくさいツンデレだけど秀勝はストレートでかっこいい
まあとにかく原作は後半少女漫画の世界だよ
もし出る俳優のヲタなら萌え要素は多いと思う
それが俳優としていいのかは別として
339日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 05:11:11 ID:Rcw/EwU7
ひでえwwwwwwwwwwww
340日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 05:13:57 ID:9jRg1cF/
これは無いwwwwwwwwwwこれはあり得ないわwwwwwwwwww
341日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 05:15:49 ID:a9mGAPht
誰やねん
342日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 05:37:01 ID:3IIChqyi
ななめ上
343日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 05:40:23 ID:LAMl84m8
やっぱり大物じゃなく、単なる異業種枠だったな。
344日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 05:45:32 ID:a9mGAPht
まあ鳥山明よりはイケメンだけどさ
345日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 05:47:31 ID:swC1idKK
ギャーW今知った
とんでもない秀勝がきたよW腹いてぇーW
なんでもいいから役者がきてほしかった
346日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 05:49:00 ID:j+IdRrXB
すごく…素人大河です…
347日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 05:54:28 ID:a9mGAPht
三成の萩原に続いて岸谷ファミリーってことなんかな
348日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 05:54:47 ID:yFB0HhUd
まあ話題にはなるけど
縦書きでAKIRA・・・
349日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 05:59:51 ID:LAMl84m8
秀次・秀勝の母である、とも役は阿知波悟美なのね。
これは納得。岸谷秀吉の姉っぽい。
350日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 06:02:22 ID:NBGStPrU
AKIRAめないで!








やっぱりというかガッカリ
351日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 06:05:40 ID:a9mGAPht
そういや神来てたな
ダンス&ボーカルユニットとか言って
w-inds.じゃなかったな
352日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 06:06:02 ID:3rQ7f7qG
宛てたくなかったのに・・・秀勝候補にAKIRAあててしまった
あーあ・・・
これはEXILEのコンサートで大河宣伝してもらうしかないなw
353日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 06:06:21 ID:FzP0LCzm
http://www.oricon.co.jp/news/movie/84499/
江の2番目の夫・豊臣秀勝役にEXILE・AKIRA

m9(^Д^)プギャーーーッ
354日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 06:08:56 ID:yFB0HhUd
>>351
岸谷との繋がり考えたらEXILEからは妥当
でもどうせならタカヒロがよかった
髭のアキラはエディマーフィーにしか見えないw
355日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 06:10:44 ID:yFB0HhUd
>>352
それがlive年末までないんだよw
356日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 06:11:19 ID:3rQ7f7qG
>>351
それ去年の4月前にも落ちてたからそれの使いまわしかと思われてたんだよな
あの時東方がきたから
まさか次の大河もとはw
エイベックスとつながってるんだな
357日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 06:12:07 ID:AY5XNlNL
880 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/12/21(火) 18:38:43 ID:wQ4BEqVy
ええーorz

123 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 11:05:54
ダンス&ボーカルユニットのメインボーカル

124 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 11:07:31

秀勝


これだな


358日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 06:13:46 ID:NZ8uarft
誰だか知らないわー
でも知人がEXILEとムカイリ大好きだ
現時点で大河観てはいないがどうするんだろう
359日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 06:19:23 ID:cLF5XLzv
360日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 06:26:35 ID:8s35JQqp
>豊川悦司さん演じる江の初恋相手・信長のイメージと重なるように、
>黒っぽい衣装を着るという
原作は重なる設定だったっけ
自分が見た写真だと日焼けサロンで焼いた感バリバリの肌だった
黒〜い秀勝になりそうだな
ウィキに映画「半次郎」永山弥一郎役とあるけど
その画像が見つからん・・・
361日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 06:26:40 ID:swC1idKK
あかん朝からエディーマーフィーが時代劇出てんの想像してわろたW
362日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 06:27:40 ID:3rQ7f7qG
猿っぽくはあるから豊臣家には似合ってる
さっき週刊CHNTAIで流れた
363日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 06:28:54 ID:Q1hFKh5g
ここまで引っ張るんだったらと思ってたらやっぱ歌手枠だったか
そんな気はしてた
秀勝はそれほど出番ないしな
364日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 06:29:31 ID:yu4zLRlR
ザイルAKIRAは今夏、
岸谷五朗演出舞台の主演なんだけど
365日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 06:31:08 ID:3IIChqyi
なんか映画の賞もらってるし向井より実績あるな
366日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 06:36:05 ID:oCUgH1Z3
NHKはEXILE好きだな
朝ドラも榮倉の相手役で出てたな
367日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 06:36:15 ID:xQ/Y0jhn
Gacktみたいなミュージシャン枠?
タンブリングで棒だと思ったのにあれでまだマシなのか
368日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 06:43:21 ID:8s35JQqp
個人ブログに画像あった>半次郎でのAKIRA
陽気な感じで眉毛も普通でホッとした・・・
その「半次郎」、北村有起哉が利通役だわ(音楽は吉俣さんだた)
369日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 06:46:14 ID:22tPsKbi
いかにもリーダーhiroが好きそうな勿体のつけ方だったな。
LED?的には「大河俳優」は嬉しい限りだろう。

これで大野に寺脇康文が来たら「身内大河」の完成
370日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 06:56:34 ID:3rQ7f7qG
寺脇って龍馬伝に出てなかったか?
だから出ないと思うが
ただ三浦春馬はバーターで後半出てくる可能性ありそうだ
371日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 06:58:14 ID:NZ8uarft
三浦は事務所云々取り去っても秀頼のイメージとハマる
372日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 07:02:38 ID:NBGStPrU
岸谷ファミリーか
373日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 07:04:19 ID:swC1idKK
>>368
なるほど一応縁はあるのかしかしうーん・・

三浦春馬の秀頼はいいなと思う
374日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 07:05:19 ID:pwZXYQ1n
アミュが向井の下で三浦を出すかねぇ…
まあ三浦もなかなか当たりが出ないし贅沢言ってられんだろうが
375日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 07:08:37 ID:wpGRT75V
>>368
AKIRAは、香川の弟みたいじゃないか
376日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 07:09:52 ID:22tPsKbi
寺脇康文は龍馬伝には出てなかったはず
377日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 07:15:52 ID:3rQ7f7qG
>>375
吹いたじゃねーかw
似てるな
演技もあのぐらいできればいいんだがな
378日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 07:18:37 ID:3IIChqyi
寺脇は次の井上真央の朝ドラに出る
379日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 07:27:49 ID:+G8Xh1Ia
>>367
さすがにGacktよりは芝居できるよ。
アキラって映画やドラマも結構でてるみたいだし本気で役者目指してるんじゃないの。
そういやTBSの新体操ドラマにも出てたな。
そもそもエグザイルって人気あるのかね?
俺は人数多すぎてマキダイとこいつと亀田みたいなクロメガネしかわからんw
380日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 07:28:23 ID:yu4zLRlR
アミューズ勢は来年以降出る可能性がないんか?
381日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 07:36:03 ID:pq4e+EGi
EXILEのメンバー変な剃り込み入れた人しかわかんねぇ・・・・・・・・・・・・・・・
382日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 07:46:57 ID:swC1idKK
>>374
三浦が秀頼やるのは向井より下の扱いて事は全くないと思うのだが
主役は同じ事務所の上野だしさ
383日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 07:49:14 ID:wpGRT75V
AKIRAは身長184cmか、高身長路線は継続だな。
384日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 08:06:31 ID:3rQ7f7qG
絶対坂口が来るって言ってた奴は撃沈だっただろうな
来年がんばれ
385日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 08:13:37 ID:NZ8uarft
坂口とか桐谷健太みたいな汗臭い感じをイメージしてた人は違和感なさそう
ただ、動いてる所みたことがないから何とも

死に様が弥太郎になりませんようにw
386日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 08:16:04 ID:aZmzxTfi
なに、EXILE?
…やっぱショボ大河はショボ大河のままだったな(´・ω・`)
387日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 08:24:04 ID:dbGjnY3K
小さい役にしては十分話題性稼いだな
風貌も悪くない
388日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 08:34:32 ID:FzP0LCzm
AKIRAめないで!
389日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 08:37:46 ID:AY5XNlNL
これどほ配役に魅力を感じない大河も珍しいなw
390日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 08:41:40 ID:8s35JQqp
>>373
その映画の主演・企画が篤姫組の榎木さんだし、縁はあるのかもね
391日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 08:42:11 ID:py2649HZ
誰やねんアキラて
アラタの亜種か?
392日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 08:50:36 ID:+G8Xh1Ia
>>384
坂口だと平とキャラ被りそうだな。
平、アキラ、向井と江の旦那の三人が全然違うタイプっていうのが選ぶポイントだったんだろうな。
393日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 08:53:47 ID:Q1hFKh5g
三人とも高身長だ
平 183cm
AKIRA 184cm
向井 182cm
394日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 08:54:18 ID:S9mCzPCs
確かにみなキャラ違うな。想像するに雰囲気だけはけっこういいかもしれん。
395日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 08:54:55 ID:ywIvrbgT
棒坂口を予想すればAKIRAは驚かないな
396日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 08:56:55 ID:FzP0LCzm
平:正統派イケメン
AKIRA:ワイルド(信長)
向井:若さがとりえのベビーフェイス
脚本家の趣味やろ
397日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 09:05:27 ID:e3GMNcf/
経歴を見ると、いい人になったような気がします・・
高身長で男らしい体と顔だしね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E6%BE%A4%E8%89%AF%E5%B9%B3
良く知らないけど、第19回日本映画批評家大賞新人賞なんて貰ってるし
398日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 09:18:49 ID:arZFFKFd
あまりにも酷いキャスティングでびっくりした
素人だから、勿論演技は全く期待出来ないし
その上EXILEってだけで人気メンバーでもなんでもないから
ネームバリューも全く無いに等しい

本当終わってるなー江のキャスティングって
399日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 09:22:32 ID:GlJkXFae
しかしなんでここまでキャストへぼいんだろうな
主演が上野だから避けられてるのかな?
そうとしか説明がつかないレベルだよね
400日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 09:24:19 ID:e3GMNcf/
全然知らない人だけどさ
4.25点だし、評判いいみたいだよ
登場を楽しみに待つよ
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/typs/id808242/
401日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 09:33:05 ID:aZmzxTfi
>>400
それ書いてんの、エグファンばっかりじゃん…
「初主演にしては」「本業役者じゃないのに」って但し書き付きの賛辞じゃ
ちゃんとした役者を期待してた人にとっては何の意味も持たないよ
402日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 09:36:41 ID:yFB0HhUd
>>398
EXILEの中ではアツシタカヒロに次いで人気あるよ
上野ってよりこの年代で向井の下につく役者がいなかったんだと思う
向井は年の割に遅咲きだし
たぶん小出や福士ぐらいの俳優もってきたくても
30前後では向井よりキャリアある人ほとんどだし
それなら恒例の話題枠にしちゃえ!的なキャスティングだと思う
403日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 09:38:44 ID:42/JH/pt
A
K
I
R
A
404日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 09:43:08 ID:yFB0HhUd
それとアキラもあの風貌の割に声が高いから時代劇は微妙
でもモノマネとか上手いし器用だから意識して声低くするとかしたらいいと思う
まあ秀忠に向井をもってこれただけでよかったのかも
405日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 09:46:22 ID:UayqYwKl
っていうか役者のキャスティングは年功序列じゃないから向井の前に芸歴
の長い若手俳優がくるのは別におかしくはないと思うけど今回はこの方に
なったんだと、案外良い芝居するかもよ?
406日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 09:48:54 ID:cLF5XLzv
EXILEの中からだったらMAKIDAIだと思っていた。テレフォンでもMAKIDAIを紹介していたし、
AKIRAだとはね…。
三姉妹3人で撮影の合間にチューチューのまねしてたな。。
407日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 09:51:32 ID:R+ZVxvI6
客寄せの意味ではいいが・・・
向井は演技下手だしAKIRAはほぼ素人
これは駄目かもしれんね
408日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 09:58:22 ID:0PskRxR7
引き延ばした意味がさっぱりないな
むしろ発表したら、江終わった。とおもわれるのを引き延ばしかったの?
409日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 10:02:34 ID:pPVWZ4sX
>>407
何が駄目なの?
演技の上手い下手なんて感じ方は人それぞれ
上手いと思ってた人でもこのキャラは合わないとかある
役者同士の相性もあるしやってみなきゃわからない
少なくとも向井登場を楽しみにしてる層は多いよ
で、その層にとって向井の演技力なんてどうでもいいと思うw
410日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 10:06:57 ID:HZcbfXl2
マキダイのほうがイメージに合ってたんじゃないの?
信長とイメージが重なるようにというならこっちのほうがまだトヨ長に雰囲気似てるし
快活な男前役ならマキダイのほうが・・・

マキダイで予想されてて嫌だのありえないだのいわれてたのに
今となってはマキダイが良かったと思うようになってヘコむ
411日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 10:07:43 ID:kSIG2Yxm
あーあー
芸暦が浅くおまけに格がイマイチの向井をごり押しするからこうなった
あと上野がでか過ぎなのも相手役の選択の幅を狭くしたな
412日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 10:11:14 ID:+G8Xh1Ia
>>408
元々引き伸ばしてないからw
このスレで大騒ぎしてただけで秀勝が誰になるかとか誰も騒いでない。
413日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 10:13:15 ID:pPVWZ4sX
>>410
マキダイよりは絶対ましだよw
>>411
でも向井秀忠は現時点で最高のキャスティングだから
そっちを優先するのはしょうがない
秀勝1ヶ月秀忠5ヶ月なんだし
414日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 10:13:37 ID:Gvtbb9/a
秀勝って、平蔵ぐらい出番あるのかな?
415日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 10:15:02 ID:pPVWZ4sX
>>412
興味があるから秀忠秀勝、誰がよかったか教えて
416日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 10:18:48 ID:/DYulmEZ
どうとりつくろってもゴミみたいな糞キャスティングなのに
無理やり擁護してる人って何なんだろ?
本当にしょぼいキャストだよね今回の大河
417日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 10:19:49 ID:j+1t/jsA
>>402
ただ脇の女優もかなり地味だからね
若手だとメインですら水川とミムラみたいな二軍以下レベルしか脇についてくれてないし
418日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 10:20:08 ID:+G8Xh1Ia
>>414
結婚で1話
朝鮮征伐で1話
病死で1話
かな。
メインになるのは三回位じゃないの?
小田原で向井と一緒のシーンつくるらしいから顔見せ程度に何回か出ると思うけど。
419日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 10:23:36 ID:pPVWZ4sX
>>416
だからしょぼいって思うならみなきゃいいし別にあなたの責任じゃないでしょうにw
自分が豪華だと思う昔の大河DVDでも見てれば?w
420日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 10:23:58 ID:r9hrUSxV
どこが「あっ」なんだ
結局「あー…」じゃないか
421日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 10:25:28 ID:NZ8uarft
>>419
いちいち絡むなよ
422日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 10:26:43 ID:se9qx5PE
>>419>>336
可哀想な人だなぁ
お前も>>336の時点では秀勝のキャストに期待してたんだろうにw
AKIRAとか糞みたいなキャスティングされて内心へこんでるくせに
何無理やり落ち込んでないふりしてんのお前w
超みっともねえw
423日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 10:28:58 ID:QrXYoYfQ
AKIRAめないで!
424日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 10:30:06 ID:pPVWZ4sX
>>422
悪いけどこのスレでEXILEの名前最初に出したの自分だと思う
でも話題性でいくならアキラよりタカヒロ出した方がすごかったと思う
425日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 10:30:57 ID:wpGRT75V
今時の若手俳優は線が細いから、秀勝に合うタイプはいないな。
秀忠タイプは多いかもしれないけど。専業外から持ってこられても
しょうがないな。
426日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 10:31:03 ID:a55XhqzN
タカヒロだったら唯一話題性あったんだよね
それ以外のEXILEメンは何のメリットも無い起用って感じ
427日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 10:33:31 ID:AY5XNlNL
たかひろって妻武器系統のボーカルか

どのみち中途半端だな
相手役が向井だから他の若手つかなかったんじゃないか?
微妙な位置の若手ばっかりでつまらん
428日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 10:35:04 ID:Gvtbb9/a
相変らず、基地外が湧いて来てるなw
429日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 10:42:41 ID:+G8Xh1Ia
>>425
俺は上野と共演多い田中圭あたりかな?と思ってたけど向井と顔が被りすぎるんだよな。
向井の前にばったもんみたいなの出すってのはありえないなw
430日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 10:43:03 ID:X8pS62+L
>>51
大きな役にEXILE来ちゃいました・・・
431日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 10:43:36 ID:HZcbfXl2
坂口がいいといわれ最悪マキダイとの予想から斜め下がきたって感じ
前者2人にあるワイルドかつ女受けする甘さをもつ雰囲気がアキラって人にはない
顔がくどすぎるw

相手役の中で秀勝は出番少ないけど印象に残る美味しい演出されそうな気がしてただけに
残念だ
でもリーダーのおっさんや禿のボーカルがくるよりはマシだと思って諦めるしかないのか
432日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 10:45:38 ID:GRwsZtu1
向井のほうがよっぽど素人だろう
433日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 10:46:35 ID:GRwsZtu1
猿の身内なんだからピッタリだろ
434日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 10:57:03 ID:Gvtbb9/a
ぶっちゃけ、EXILEとかAKBは分かっても、個別のメンバーが識別できるのはファンぐらいじゃないの?
EXILEってだけで話題にはなるだろうけど
こりゃ、今後の姫役にAKBから誰か来るんだろうね
個人名分からなくても、AKBってだけで話題になるか
戦略としては上手いw
435日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 10:59:46 ID:a9mGAPht
>>434
AKBは当時のナンバーワンのやつが龍馬伝に出てたからな
2年連続はないんじゃないかと思う
436日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 11:02:19 ID:GRwsZtu1
江と秀勝と秀忠は紅白で遭遇してたのか
437日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 11:11:03 ID:sN+pV3QI
とにかくがっかりするほどのしょぼキャスト大河
438日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 11:11:51 ID:22tPsKbi
今朝テレビでエランドール授賞式見たけど、ムカイリのテンション低いなーと思った。
インタビューとかよく知らないが、普段からあんな感じ?
439日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 11:24:27 ID:GRwsZtu1
園子温の映画主演して賞取ったてすごいやん、見てないけど
440日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 11:24:30 ID:fgsGoqnR
EXILEがGackt・吉川みたいな大河出演⇒仮面ライダーのフラグが立ちました
441日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 11:27:44 ID:GRwsZtu1
時代劇経験もあるし
442日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 11:40:18 ID:0PskRxR7
EXILE話題性あるっつうけど、EXILEの番組の視聴率死んでなかったか?
EXILEファン以外に意味があるのか?
443日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 11:59:23 ID:NZ8uarft
魔裟斗とか名前挙がってたよな
ナンボか良いじゃん
444日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 12:00:38 ID:+G8Xh1Ia
>>442
視聴率って意味じゃ大河の視聴者層は高齢世代に偏ってて特殊だから若手俳優は誰が来ても一緒だよ。
まあ向井はゲゲゲで浸透してるから爺さん婆さんにも浸透してると思うけど岡田将生とか三浦春馬あたりでも誰じゃこいつ?って感じだろうw
445日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 12:09:30 ID:zUUt2x3Z
>>442
NHKの考える話題性なんて
世間ですでに一回りしたものばっかだろ
松下の主演ドラマのsageっぷり
向井が朝ドラ後に出たドラマでの起用のされ方
それぞれが次の仕事でそれなりの結果ださなきゃ
ゲゲゲ特需も終焉なのに気付かない鈍感さがわからんか
446日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 12:13:17 ID:QzMshyIw
TAKAHIROは仁に出るよ。
447日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 12:15:14 ID:GRwsZtu1
>>445
年寄りには一回りしたぐらいがちょうどいい
448日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 12:18:24 ID:AY5XNlNL
>>446
嫌な事言うな縁起でもない
449日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 12:18:56 ID:ZribfqxV
60代後半の母のサークル仲間達・・・
「今回の紅白、『えーけーびー』と・・・ほらほら『え、え、えぐじっと?』」

小5の娘や友達がのだめつながりで「江」で大河デビューしたけど、
「江、超ウケる〜!信長、超かっこいい〜!」と騒いでる。
嵐派とEXILE派にクラスの女子がほぼ2分割してるなんて、娘は言ってるし
その年代にはドンピシャなキャスティングじゃない?

450日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 12:31:47 ID:ctU2S4xb
江や天地人は小学生には見やすいんだよね
大人には総スカンだけどw
451日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 12:39:09 ID:nINfqom7
大河100作を目指すためにも若年層の取り込みは大切でそ
452日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 12:47:04 ID:Q1hFKh5g
>>450
総スカンで20%取ってるならすごいや
453日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 12:47:29 ID:vJZkX/X5
発表の遅さからしてアーティストかお笑いとの予想も多かったからなぁ
454日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 12:50:27 ID:HZcbfXl2
これまで大河とは全く縁がない層からは軒並み受けてるみたいだね
妹も学校の休み時間は江と信長様カッコイイ!の話題でかなり盛り上がるっていってた
ティーン層の視聴が増えたそうだし悪いことではないんじゃないの

そう考えたらEXILEの人でも問題ないだろうし寧ろそっちの起用で正解だったのかな・・・
でもやっぱりマキダイのほうが勝秀に良かったのは譲れない
455日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 12:52:50 ID:HZcbfXl2
間違えた秀勝w
今は勝家の心配で頭が一杯だから
456日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 13:03:46 ID:7WVgmvK3
タンブリング実況でEXILE先生って呼ばれてた人かな
上手いとは思わなかったが案外いい味出してたような
457日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 13:11:41 ID:Cphz5NeB
>>454
EXILEから1人と決まったわけじゃないw
更なる暴走で伊達政宗を本人がやりたいと希望してるマキダイ、
真田幸村をタカヒロとかやるかもw
458日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 13:16:47 ID:Pb7VW7/o
>>445
向井が朝ドラ後に出たドラマでの起用のされ方

向井は朝ドラの後ドラマ出てないから、映画と舞台で手いっぱい
大河が朝ドラの後の初ドラマ
459日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 14:03:41 ID:ZribfqxV
チビっ子やティーン層の心を、この後もググッと鷲掴みにするには
どこまで切なくて甘酸っぱくて胸キュンさせるかだな〜w
篤姫は普段大河を観ない友人達も、泣ける…と観てたくらい。
もっとも彼女達は、瑛太・堺目当てだったけどw

…本能寺の血まみれ信長にドン引きしなきゃいいけど
460日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 14:14:47 ID:m1Q9KXt2
今北w

あまりのショックでドン引きww

猿は猿でもエグ猿とか…ここまで引っ張った意味は何なんだよおおw
461日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 14:21:12 ID:zhcNSsM9
>>374
秀忠と秀頼は上下じゃなくライバルじゃないか

>>457
幸村が寺脇で予想してたりする
秀吉が岸谷だから
462日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 14:29:36 ID:TnZjNzTP
元大河主演者とか、坂口、瑛太、山耕etc.
そんな主演級の俳優が、向井の秀忠より下の役の秀勝に来るわけないじゃんと思って
妄想の凄さにドン引きしてみてましたw
やっと発表になって、現実を直視されたご気分は?

主演ヲタは上野が大河初出演だけあって大河の配役のルールも知らないんだなw
463日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 14:31:47 ID:HZcbfXl2
本スレに落としたけどこっちにもレスしとく
【ザイル・アキラ・秀勝】

・信長のイメージになるように信長を意識し黒の衣装で統一させる
・役のためなら剃る気だったヒゲもあえて残すことになった(信長イメージ?)
・マゲは自分のロン毛を生かして総髪
・江の心にとまる男を表現するために“織田信長の再来”を感じさせる仕上がりとなっている

だってさ
信長と重ねるって設定時点で信長にゾッコン()の田渕先生様が
ドラマのほうでさらに美味しい役に描くだろうという予想はやっぱり当たりそうだわ
464日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 14:39:06 ID:3rQ7f7qG
>>463
あのロン毛みて本能寺予告の信長に似てるなって思ったんだよな
面白い演出だw
持って行き方としては悪くないが秀忠が逆に霞む気がしてならない
なよゴロウの2の舞にならなければいいが
465日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 14:40:11 ID:4Sm2LOCb
>>463

うわああああああああああ

そんなおいしい秀勝がEXILEの奴だとか本当に最悪なんですけど!!!
てか秀忠の影薄くならないの?大丈夫?
466日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 14:41:40 ID:nX5/y3xi
>>465
大丈夫
あっという間にあの世に行くので
467日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 14:42:43 ID:zhcNSsM9
見た目だけの張り子の虎設定でしょ?
468日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 14:51:11 ID:4Sm2LOCb
俳優が演じる秀勝が見たかった…
数話でも心に残る秀勝になっただろうに
現実はEXILEとかマジで泣けてくるw
469日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 15:00:08 ID:m1Q9KXt2
   /..::::::::::::::::::.丶  
 .  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ     
   i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l
    ∞ / (●  (● ∞
   ‖|  ~"  ゝ~" |l 
   ‖八    З ./ |l <夫はえぐざいるでごじゃる
   ‖ |ヽ\_ /ソ
470日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 15:03:39 ID:pPuyLzvI
>>458
あれ?ホタル2って朝ドラ前だっけ?
なんか時系列ごっちゃになってるな・・・映画やCM、こんなに露出多くて
大河に出る頃には飽きられちゃってないといいけど。
471日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 15:10:59 ID:m1Q9KXt2
ショックすぎ…
今日でこことはお別れする
どうせこの後はもうサプライズなんかないよ
50回記念でこのショボイ人選とかないわ

こんあしょぼいキャストしか呼べないならNHKはたっかい受信料取るなw

472日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 15:13:53 ID:3rQ7f7qG
>>471
バイバイ
もう2度と来なくていいから
473日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 15:30:56 ID:Gvtbb9/a
24時間常駐してて、今北とはこれ如何に?w
474日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 15:39:45 ID:9G5Ap0FU
【エジプト】 「外国人は死ね!」殺気立つカイロ市民 報道陣も標的に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296782991/l50
475日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 15:58:12 ID:ZribfqxV
このスレの初めのほうに、お笑い枠から一人出てるから、アーティスト枠じゃない
とあったんだけど。
・・・お笑いの人って誰?
・・・和泉じゃないよね?
476日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 16:00:01 ID:pq4e+EGi
>>475
前田健のことか
477日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 16:05:30 ID:yu4zLRlR
>>454
マキダイは岸谷五朗監督、上野樹里主演、福山雅治主題歌キラーバージンの4番手
吉瀬美智子とのW共演も大コケした映画クラッシャーだよ
478日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 16:14:16 ID:gVMmAYPD
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E6%BE%A4%E8%89%AF%E5%B9%B3
2008年、TBS系「Around40 注文の多いオンナたち」でドラマ、「花より男子F」で映画デビュー。

2009年、第9回ニューヨーク・アジアン・フィルム・フェスティバル、第33回モントリオール世界映画祭出品作品映画「ちゃんと伝える」では初の主演を務め、
第19回日本映画批評家大賞新人賞を受賞した。

2010年9月公開(中国本土・台湾・香港/日本公開未定)アンドリュー・ラウ監督作品「精武風雲」にてASIA映画界デビューを果たした。

2010年10月公開の映画「半次郎」では、主人公の盟友・永山弥一郎役で時代劇に初出演した。劇中、川原での大立ち回りで殺陣を披露した。
479日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 16:34:07 ID:x5L9XBqA
ミュージシャン枠でEXILE猿なら
まだファンモンの加藤が良かった〜

それかつるのの方がまだましだった
480日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 16:50:50 ID:gFhc3azX
ママ(樹里)が不細工な分、
娘の千姫に可愛い子連れて来いや
ならちょっとは許す
481日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 16:56:53 ID:+G8Xh1Ia
>>479
役者の方が良かったのは確かだがつるのは見た目も演技も酷いからないな。
482日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 17:11:42 ID:Ln9Ock7k
前年の主役は歌手だったが、あれより良い役者だろう
483日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 17:24:21 ID:ZribfqxV
>>476
見落としてた、ありがとう!
484日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 17:43:49 ID:79UnrcHr
http://www.oricon.co.jp/news/movie/84499/
EXILEのパフォーマーで俳優のAKIRA
だから、厳密に言えば歌手じゃないな
485日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 17:46:38 ID:29QHWVIY
本当にびっくりするぐらいしょぼいよね
ガラシャがミムラ、春日局が富田、秀勝がEXILEの知名度ろくに無いメンバー

追加キャストが悉くしょぼくマジで萎える
486日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 17:49:26 ID:Ln9Ock7k
しょぼ厨来た
487日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 18:12:02 ID:wpGRT75V
>>463
AKIRAという人は全然知らなかったんだが、
素のインタビュー映像ではナイーブで誠実そうな
感じがした。確かに笑顔もいいし、そこそこいいんじゃないか
という気もしてきた。秀勝ってそんな難しい役でもないしな。
488日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 18:12:39 ID:aI+jvcj2
EXILE当てた人おめでとう
489日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 18:25:36 ID:swC1idKK
そうだね とりあえずEXILEを当てた人おめでとう
490日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 18:25:46 ID:xoFxebxa
>>382
どの道来ないと思うよ
向井に話題も人気も食われるし
何一つメリットないもんね
491日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 18:35:19 ID:swC1idKK
>>490
もう三浦は崖っぷちだから出ただけでメリットあると思う
・・結構好きだからドラマ見てるけどヒット作にかすりもしないしorz
492日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 18:40:51 ID:fRMlhf1h
EXILE、とくにAKIRAを当てた人おめでとう

これからは江の子どもたちの予想をしよう
493日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 18:48:23 ID:ks3u5iMS
>>492
最初は、完子
次が、千姫か
完子、赤子→(子役飛ばし)→本役
千姫 赤子→子役→本役
になるかな?
494日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 18:50:49 ID:vJZkX/X5
終盤は江×秀忠、淀×大野、初×高次もアラフォーラブ
になるわけで秀頼×千姫は美味しい。
495日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 19:10:11 ID:7+t7f4U1
てっぱんの主役って雰囲気が上野に似てるし、千姫どうだろう
秀頼はジャニ系の若いのかも
496日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 19:14:34 ID:fRMlhf1h
>>493
完子も子役あるだろう。江が秀忠に嫁ぐとき淀に養女として別れる場面があるし
この時、4歳だからね。そして九条家に嫁ぐときに江と再会するのが14歳。ここで本役だね。
497日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 19:22:32 ID:wpGRT75V
大人秀頼は、家康が脅威を感じるほどのカリスマ性・気高さがない
とダメだから、難しいな。これこそ、???の人が来たら、ストーリー
展開に支障をきたす。
498日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 19:25:40 ID:Zu7Dflo0
AKIRAが来たなら>>497読んで、もうハンカチ王子でいいんでないかと思った。
499日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 19:28:19 ID:Q1hFKh5g
秀頼は、伝芸の方からきそうな気がする
500日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 19:31:57 ID:fRMlhf1h
>>498
それはダメだよ、ハンカチ王子はハムカチ王子になってもらわなければ・・・
501日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 19:42:45 ID:ks3u5iMS
秀頼は、巨漢だったんだろ
伝統芸で、そんな人いる?
502日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 19:50:42 ID:9wech1QF
りえさんが淀
三浦春馬が秀頼
このふたりなら安心して見ていられる

上野と向井は三浦より年上でも芸暦では三浦の方が先輩
子役上がりの俳優の三浦は年配の俳優さんとの共演も多いし
おのずと演技力に差がでそう
503日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 19:53:39 ID:ks3u5iMS
今、ざっとネットのニュース見たが、
一応、話題になる人なんだな、秀勝の人
私は、残念ながらその方面に興味がないから、
誰それ状態だったけど
でも、単独発表しても不思議ではない人なんだ
本能寺前で、タイミング的にも良いと思う
NHKスタッフも、持ち駒の使い方色々工夫してるんだなと思います
504日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 20:03:41 ID:Q1hFKh5g
>>501
でも、葵徳川三代では尾上菊之助だったよ
線細いし
505日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 20:13:46 ID:ks3u5iMS
>>504
秀頼って、育ちの良い線の細い華奢な公家さんみたいな
そんなイメージがあるんだね
本当は、浅井の血を引いたのか、やや肥満気味の巨漢だったんだろ
それこそ、白鵬あたりがやれば似合うかも
506日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 20:14:39 ID:Pubk2D3/
じゃあ落合福嗣くんで
507日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 20:53:46 ID:s7DJI5+A
秀頼は190cm位の大男だったんだぜ〜
508日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 20:57:44 ID:Q1hFKh5g
過去の大河で刷り込まれたいい加減な先入観が邪魔してたか

>>507
勉強になった
509日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 22:55:14 ID:swC1idKK
>>502
たまに再放送のはぐれ刑事とか火サスに子役時代の三浦春馬出てくるな
芸風でいえば浅利陽介とか高橋一生みたいなはずだが事務所の売り方でかわるよな
510日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 23:08:04 ID:yNsNFO2O
大男な秀頼は落合福嗣でいいんじゃないか。
511日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 23:27:01 ID:zmQCLADd
渡辺徹も秀頼になったことあったね
512日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 23:31:22 ID:Whun0ebH
今の時代って巨漢タイプの役者っていないな。
だいたい有名どころは背が高くても痩せているタイプばかり。
513日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 23:40:04 ID:uqfu/adk
秀頼と言えば、側室が産んだ子供達はどうするのだろう
万福丸のようにまるっとスルーかな
514日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 00:21:27 ID:qC+nZRt2
>>507
あの時代の190って言うのを本当に表現したら、三浦どころかチェ=ホンマンくらいしか思いつかないぞ。
背が高い人使いすぎてるし、そこも子どももスルーのような気はするが。

参考にするから年代取っ払ってこれぞ秀頼イメージを出してくれんかね。
参考にして若い人で探してみたい。
それとも今までの秀頼イメージでいいのかね?
515日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 00:34:38 ID:SJ5d2JW4
瑛太でよかったのに、残念だ
516日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 00:37:43 ID:SJ5d2JW4
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/199021/3/
男優・女優の身長問題をシンチョーに検討
517日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 00:43:29 ID:qC+nZRt2
>>517
秀頼?秀勝のことか?
>>516
阿部ちゃんくらいしか秀頼が出来ないってことになるがw
女優が背が高くなると結構そういう表現はそもそも難しいね。
518日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 08:12:02 ID:+JOzR/Zo
追加キャストで有名役者がくることはほとんどないよ
大抵は去年のうちに発表される
ここで秀勝を騒ぎすぎるからがっかり感が出るんであって、もともと
その程度の役だと思えばそれほど落ち込まなくてもよい
519日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 09:11:16 ID:902DybBg
>>518
お前さんはおもんない奴だな
期待して楽しもうぜ
520日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 09:13:02 ID:Npj86955
これから暇になりそうだし、

秀頼 白鵬
大野 貴乃花
521日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 09:59:08 ID:6NA8jT0T
だから言っただろ
大河には歌手枠が絶対あるって、
アミューズ主演で仲が良い岸谷まで出るんだから、
絶対EXILEだって
522日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 10:32:59 ID:2dHMgUBG
配役がわかったあとで得意げに自慢するなアホw
523日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 10:34:17 ID:2UvKMIrC
市  浅野ゆう子

茶々 紺野まひる
初  上野樹里
江  石原さとみ

これこそ、完璧なキャスティングやろ
524日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 10:40:09 ID:u25cC5kU
これ以上市の年齢あげてどうすんだよw
525日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 10:46:54 ID:l+Vv/wHT
>>521
そういう輩は伝にもいて、マキダイの名前を出してみたりタカヒロを押していた
アキラはノーマーク
素性がわからない状態で急に投入してスキャンダル合戦とは無縁
結構なことでしたねヲタさん
シラけましたわ
526日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 11:43:40 ID:9LxdavIr
>>525
ここでは名前あがってたぞ
ノーマークでもない
>>165とか>>272

ただ流れ見たたらクレジットでAKIRAは横書きだからないとかあったのには吹いたw
527日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 11:45:33 ID:86lNt7M+
伝統芸能系の人が合いそうなのは後水尾天皇なんかもいる
1596年生まれで1611年に即位し1620年に和子と結婚
あと完子の夫の九条忠栄(1586-)とか

早乙女太一みたいな人かもしれないが
528日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 12:39:35 ID:HpF5wYcv
江(上野)と秀勝(AKIRA)の娘、完子だったら
芦田愛菜→成海璃子
529日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 13:01:07 ID:UIUdFfUD
旭ってクランクインしたんだよね?
あんまり顔の知れた人じゃなかったのかな
斉藤由貴や猫背椿あたりを想像してたけど、そういう個性派な役者じゃないって事か
530日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 13:49:00 ID:86lNt7M+
>>528
完子若くしすぎると他の娘で困る
全員結婚して、相手も出てくるんだから
531日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 14:01:25 ID:ps/nQYM1
とも役の阿知波悟美も元禄繚乱組なんだな
532日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 15:02:24 ID:AzxqU/Kl
秀勝が17話から出るのは新聞発表でガチですが、一体何話でるんだろう?
EXILEメンバーと聞いて少々ダツリキしてしまった
江・秀勝・秀忠の三人の場面は早めにあるとして5月中はでるかな?
533日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 15:17:41 ID:6uRlEvRm
>>529
JIN2に完全に負けそうなショボキャストの大河
今回の人選は誰に決定権があるんだ?
屋敷かアミュか岸谷の縁故かしらんが過去ワーストとしか言いようがない

534日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 15:21:49 ID:+JOzR/Zo
アミュ主演だと脇がしょぼい
福山ですらアレだから、上野だといわんや
535日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 15:22:46 ID:svtqzTm/
宮沢りえの品格と美しさ
536日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 16:12:46 ID:YndbVsIa
>>528
完子は田淵の原作によれば成人役が一回しか出てこない。
千姫の輿入れのために大阪城に同行した江が
九条家輿入れの決まった完子にたった一回だけ再会するシーン。
たった一回のゲスト出演のために有名女優は出てこないだろうし
弟妹とは絡まないしあとあと出ないので他の弟妹配役にも影響ないだろう。
537日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 16:58:42 ID:86lNt7M+
>>536
文章も漫画も意識された対象しか描かれないが
場面によってまわりや背景にいるべき人はいるから
実写にすれば出番は増えるものだ
娘など、脚光浴びるシーンだけ出して
あとは忘れ去るわけじゃないんだから
538日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 17:07:41 ID:8WXnxnwr
江は篤姫の百倍は豪華なんだがw
ショボイ人では、マスコミはあんなに取り上げない
秀勝自体、画面に映るのは合計でも5分も無いだろうけど
539日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 17:10:39 ID:pAL2Qp1U
>秀勝自体、画面に映るのは合計でも5分も無いだろうけど

そんなことはないよ
540日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 17:14:00 ID:8WXnxnwr
>>539
原作だと、1頁分も出番が無い
541日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 17:16:37 ID:7yqz2iFy
>>540
引き合いに出すなら原作でなく、公式本ガイドストーリーのあらすじを参考にするべし
542日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 17:30:17 ID:HpF5wYcv
>>530
完子は九条家に輿入れする前に江と再会する場面だけであとは出て来ないから問題ない。
また、1リットルで13歳だった成海が18歳までを演じているから年上にも見られるからOKとした。
>>536
確かに江と再会する一場面だけだから有名で無くてもいいだろうけど、主人公の娘なので
やはり名の知れた女優であって欲しい。「おうみ610」で江の歴史紀行の案内役、寺田有希も
予想していた。
543日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 17:34:58 ID:8WXnxnwr
女優さん枠だと、家康の妾の方が出番多いってことはないよね
ってか、姫枠多い割りに誰もそんなに出番ない
千姫程度かな
544日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 17:52:12 ID:pAL2Qp1U
家康の側室は阿茶局だけ出れば良い
545日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 18:36:58 ID:eqHhLYRN
18話の秀勝は九州での戦のあと追放
縁があればいつかまた会えるでしょう…となってる
22話以降に2度目の結婚
546日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 19:28:07 ID:JE08pP54
>>528
芦田愛菜→成海璃子
の知名度なら千姫にあてるんじゃない?
完子にはもっと駆け出しの女優あてそう。

>>543
英勝院とかの賢いエピが江のものになってたりしてw
547日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 19:43:39 ID:pAL2Qp1U
>>546
>賢いエピ
塩の話とかかw

西郷局の盲目女性援助エピソードなんかもおいしいと思うが

そういえば秀忠母の西郷局は出ないみたいね
548日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 19:54:54 ID:meGDgY4L
秀頼 

小池徹平 
ヅラ似合わないか・・・
549日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 20:00:05 ID:AzxqU/Kl
秀頼と千姫は若手の綺麗どころが来そう
550日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 21:03:47 ID:9yhPObkj
若手の美味しい役は龍馬伝でもアミューズがゲットしてた。
551日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 21:41:14 ID:AULvFp8Y
大野はさすがに俳優だよね?
西島 竹野内 坂口なら誰でもいいけど
秀勝がEXILEだし西島でも御の字だよね
アウトレイジで久々に椎名詰平かっこよかったし椎名でもいいけどw
552日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 22:33:10 ID:Cl5xx3a6
江は今んとこ1話も見てないしEXILEも全然好きじゃないけど
秀勝登場は見てみたくなったw
553日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 22:46:04 ID:9LxdavIr
>>552
見てなくて好きじゃないのになぜ見たいのかがわからぬ
554日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 22:46:38 ID:JgLMhTX1
今日土スタに出てた、
福原遥って子が江の子供で出てきそうだ
555日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 22:55:35 ID:nIk3RNU6
見てないのに予想スレくるのか
モー娘。ザイルのヲタか
556日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 23:01:34 ID:GewbHUud
秀頼はデブって説をとって、落合福嗣がいいな。

秀頼デブ説を採用した大河が観たい。
557日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 23:14:53 ID:AzxqU/Kl
秀頼はアミュ繋がりで三浦春馬とか?ちょっと大物すぎるかW
558日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 23:18:40 ID:tabUnoEv
秀頼は普通に春馬でしょ
春馬は今期ドラマがこけたから大河で汚名挽回

できたらいいけど
559日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 23:24:21 ID:vVqsJuOw
大河でブレークする人って、大河前は少しマイナーっぽい人が多くない?
メジャーな人は箔付け程度かもしれないけど、
マイナーっぽい脇の人は、大河でメジャーっぽくなってる人が目立つ
560日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 23:26:05 ID:JgLMhTX1
>>559
同じくそう思う
大河に出て知名度が飛躍的にアップしてる気する
561日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 23:39:37 ID:CoNCLGPV
ていうか、だからブレークしたって感じるだけだと思うけどw
562日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 23:41:31 ID:Cl5xx3a6
>>553
本職じゃない人が役者やってるの見るの好き
563日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 23:55:43 ID:tzsU2EnQ
>>558
汚名を挽回したらあかんやん。
564日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 00:23:09 ID:fZcbmKs9
>>563
もっと大コケさせたいんじゃないかw

普通なら「名誉挽回」「汚名返上」と使うよ。
565日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 01:29:37 ID:iAHn8mQf
マジで月9が残念なことになりそうだから、三浦春馬は大河ドラマで
秀頼やった方がいい、悲劇的でインパクトがあり、拘束時間が短めだ
美味しいぞ
566日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 01:32:34 ID:REbUa1F/
別の俳優が決まってたとして
そんなことで捻じ込まれたらかわいそ
567日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 01:32:38 ID:0EYJ1Fj6
ついでに、戸田ちゃんを千姫で救済して下し
エンジンで共演してるし、兵庫県民同士仲良くしましょう
568日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 01:34:40 ID:iAHn8mQf
そういえば最初キャストが全く分からなかった時点で実年齢からして
三浦春馬の秀忠説とかなかったの?他の誰が有力視されてました?
向井は上野より年上だから、本命視はされてなかったはず…
569日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 01:43:05 ID:zPOoRk4h
>>568
三浦が秀忠本命だったよ
これで使わないんだったらもうこの大河には出ないでしょ
570日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 03:14:30 ID:6DptIf8r
>>556
それは過去にすでにある
渡辺徹が今より真ん丸な頃に秀頼を大河でしてる
571日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 07:11:53 ID:oTGPTmZv
>>569
同意
秀忠以外はアミュのプライドが許さんとオモ
572日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 07:24:01 ID:L8e01Q5g
>>569
同じ事務所で夫婦は無理だろ。
それに三浦は30歳までに大河主演したいそうなのに江で
秀忠やれば難しくなる。
573日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 07:55:19 ID:6DptIf8r
三浦は武蔵に出てたんだよね
武蔵途中で見なくなったからあんま覚えてないのだが
秀忠は最初から無理だよ同じ事務所なのに
あるとすれば最初から秀頼だと思う
574日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 08:43:47 ID:yaPBaFyE
仲間さんって武蔵出演の3年後に功名主演だったのか
三浦も秀頼辺りでワンクッション置いて何年か後、って感じで良いのでは
575日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 08:54:06 ID:SFPvPuT8
<キャスト>
羽柴秀勝(江の2番目の夫・小吉):AKIRA
とも(16話):阿知波悟美

これからの未配役の登場人物(21話まで)

羽柴秀勝(信長の四男・於次)(15話)*
宇喜多秀家(15話)*
旭姫(16・17話)*
副田甚兵衛(16話)
近衛龍山(16話)
近衛信尹(16話)
近衛前子(18話)
後陽成天皇(21話)
(ドラマストーリー前篇 参照)

*クランクインしているが役者名は確認されていない

後半の主な登場人物

完子/
豊臣秀頼/
千姫/
徳川家光/
徳川忠長/
和子/

古田織部/
長谷川等伯/
576日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 09:18:37 ID:iAHn8mQf
レバタラ言っても仕方ないけど30歳までに大河の主演をしたいなら今の
タイミングで秀忠やるのは逆によいタイミングで弊害にはならなないと
それより同じ事務所が足かせだったか、NHKが向井を使いたかったかの
どちらかだろう
577日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 09:50:26 ID:NKMVTSLC
主演とその相手役が同じ事務所っていうこと自体がありえないだろ
だから元々秀忠は向井っていう考えだったと思うぞ
今回は年齢相応に適してないことが多いぐらいだから
上野より年下俳優とかこだわったとも思えない
578日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 10:14:17 ID:t3ndS05G
568はこのスレの予想がどうだったかの話をしてるんだろ
だったら秀忠三浦予想はかなり多かったよ
アラサー向井は別の役の予想の方が多かった気がする
579日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 10:19:16 ID:t3ndS05G
ついでに予想
秀頼 三浦
千姫 桜庭ななみ
完子 AKBのどれか
大野 坂の上の広瀬武夫
580日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 11:49:30 ID:8A+aQgBO
>>578
そうそう。最初の予想の話だったら三浦春馬が秀忠って
かなり多かったよ
その時から事務所一緒だからないんじゃ?という意見も
確かに出ていたが
向井は上野との年齢設定もあって出る可能性はあるけど
秀忠で予想した人は少なかったと記憶している
581日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 13:01:44 ID:6DptIf8r
プロデューサーがゲゲゲ会見で向井に一目惚れしたから年齢ははなから気にしてないでしょ
向井は童顔だし一目惚れした時はもっと若いと思ったのかもよ
582日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 13:27:14 ID:zPOoRk4h
このスレの予想の話しをしてるんだよな
日本語読めないやつがいる
583日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 14:38:19 ID:GrzCfule
ID:6DptIf8r

>>582
秀忠・秀頼について過去の予想スレの流れ振り返ってるんだよね
584日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 15:17:19 ID:L8e01Q5g
秀忠予想は上野発表前は三浦と岡田が圧倒的に多く
原作イメージから松ケンや二宮予想も多かった。
上野発表後は秀忠予想は混迷気味だったような。
585日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 15:20:37 ID:lF5mfyzG
>>576
30歳までに大河主演と言っても大河主演に多いのは20代半前後。
大河の相手役をやれば10年は主演は無理かもう永遠に無理だよ。
586日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 15:45:14 ID:8A+aQgBO
>>585
それはない・・・
587日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 15:52:37 ID:NKMVTSLC
風林の内野みたいな主演もあるから無理でもないだろう
588日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 16:37:34 ID:QXj4kbBk
三浦はメガバンクの広告塔
向井はまだしも、エグザイルバックダンサーと同格の仕事はないと見る
589日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 16:52:27 ID:vDDRRhiq
>>586
昔はともかく今は大河で主演、相手役、準主演をやると再度その
クラスでの起用はほとんどないぞ。
だから玉木も大河主演狙うなら40過ぎたあたりとなる。
590日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 16:52:46 ID:QXj4kbBk
AKBは仕事のドタキャンがあまりにも多すぎる

地元枠で名古屋か大阪のグループから出るのでは?
591日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 17:02:24 ID:V3XCqyIv
新人で売り出したい奴は、来年の大河の脇でも漏らしてるくらいだから
AKBあたりで出演が決まってるなら、とっくにお漏らししてるんじゃないか?
592日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 20:15:47 ID:sLaagmxV
>>572
>三浦は30歳までに大河主演したいそうなのに

大河初の平均視聴率一桁の記録でも打ち立てるつもりなんだろうか>三浦
593日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 20:30:49 ID:coKRZ2ya
その前に松山が打ち立てそうだから問題ない
594日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 21:26:43 ID:oYbSxAn3
<キャスト> 第5回

坂俊一 /大森啓祠朗/大関真 
/荻野英範 /井原多生/梁瀬龍洋

劇団いろは
595日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 23:05:36 ID:lun2Uv8P
じきに正解がわかりそうな人
18話から登場する近衛前子(1575年生まれ。後水尾天皇の母)を
本命木南、対抗関めぐみと予想
596日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 00:55:47 ID:gCMY31o4
エグモバの半次郎写真のAKIRAはトヨエツ信長にそっくりだわ。
597日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 07:42:27 ID:oFtczWPK
>>596
掲示板はいろいろな人が利用します。
ここはエグザイルファン専用ではないし、発表済みキャストの応援を目的とする場ではありません。
未発表キャストの予想をするスレッドです。
第三者が理解できる文章を書くよう心がけ、早寝早起きの規則正しい生活をしましょう。
598日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 11:06:15 ID:SJ5DOtMS
>>597
何カリカリしてんの?
自分の知らないことを他人のせいにしてはいけませんw
ちょっとググればわかるだろうに
599日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 17:50:08 ID:87AYTG6P
坂口推しががっかりして静かになったなw
600日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 20:05:39 ID:3UyXPBh/
江ファンは坂口が希望だったのか・・・そらEXILEじゃがっかりだわな
でも秀勝に主演格の俳優が来るとは到底思えず
601日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 20:07:25 ID:+herLlM2
602日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 20:08:07 ID:vqQ1zDP3
ごく数名が連投して他候補を自信満々にナイナイ言ってただけです。
603日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 22:13:55 ID:iio8uYE3
>>601
NHKじゃないから逆にないのでは
604日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 02:24:48 ID:veHyaVxC
滋賀といえば上原美佐が米原出身なんだよね
今回はもう上原さんが演じるような役はないが
605日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 03:10:25 ID:wNyjj8GS
滋賀県観光大使の小さいミャージシャンは?
紅白出場経験歌手

ムカイリとゴキブリとアミューズの姫様にないトークスキルの高さは使える
606日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 04:46:54 ID:5FCyKx79
上原美佐ものだめ出てたね
北村一輝の宿命てドラマでのお嬢様役が好きだったわ
でも出れる役ないのか残念
607日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 09:04:09 ID:7NNaxEC9
>>602
あれは杏はないだろう前提で笑い話にしてたんでしょw
他候補を否定もしてないしw
608日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 11:12:31 ID:VHK4GCWD
滋賀出身だと、年齢の合う役もいくつかある林遣都がいる
地元枠で考えれば、京極の息子か、井伊の赤牛か

>>606
その年代が使われそうな役もいくつかあると思うけど
少なくとも近衛前子役はあるし
609日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 23:19:12 ID:kLi10uRi
こうなったら秀頼に本命視されてる三浦じゃなくて
凄いビックサプライズを希望

しょぼキャストと言われないように誰かいないかな?
610日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 23:43:48 ID:YZ7oV6wD
>>609
しょぼいと言ってる中の人は大河に出れないヲタが騒いでるっていうのもある
ビッグサプライズなんていらないから地味でもいい演技してくれる役者を希望
611日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 23:58:24 ID:AQbdy1V8
>>600
EXILEでもアキラなら坂口の圧勝だよね
タカヒロならまさにサプライズだったけどw
個人的にアキラは声が時代劇向きじゃないと思うから
ほんとに向井のお膳立てにもってこいな配役
612日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 00:49:00 ID:BfhoKn+D
>>609
ちょっと前に情熱大陸に出ていた梵天丸やってた藤間勘十郎。体格いいよ。
613日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 01:11:27 ID:ZUDQMFv9
30才は年取りすぎだろう
614日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 10:38:52 ID:bx0dVFCT
坂の上の雲に出ていた藤本隆弘が出ないかな
知名度は低いけど実力は申し分ないし、大野治長だったら嬉しいが
615日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 13:14:31 ID:Nygdxao0
三法師は。
616日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 13:38:05 ID:dejiRjpd
>>615
子役なら決まっているが。
617日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 13:38:40 ID:uZka+1zU
>>611
アキラと向井という役者目線じゃなく、
作品的に秀勝を秀忠のお膳立てにしたいのなら
秀勝の回で盛り上げたほうが秀忠との関係もコントラストがでて
話が面白くなると思うのだが

まあアキラが予想外に嵌ってくれることを祈ろう
618日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 14:28:57 ID:15QTSWbQ
>>617
AKIRAは現代劇ですら棒芝居がばれてるが?
619日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 15:19:01 ID:i3KAWAv9
>>618
超棒演技のMAKIDAIにはかなわないよ
しかしあれだ 出来るだけセリフが少ないことを祈ろう
620日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 19:17:11 ID:ZHN0P6yw
AKIRAは外見だけは秀勝に嵌りそうだ
本屋の週刊CHINTAI見て思った
621日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 22:53:48 ID:oja4k64/
ここ予想スレだから宣伝はやめてよ
622日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 23:09:47 ID:kXkB0ucR
上原さんは義経に出てた
近衛前子ってことはないだろうし、大河出るとしても清盛以降でしょうね
623日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 23:27:13 ID:oja4k64/
滋賀出身だからという理由で予想されてるはずだよ
624日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 23:50:48 ID:kXkB0ucR
>>623
言葉足りなかった
彼女に合う役は今回の「江」では残ってないと思ったまでです
自分も滋賀住まいなので上原さんや西川さんが江に出たら嬉しいですがw
625日曜8時の名無しさん:2011/02/10(木) 00:12:56 ID:RZmvN/YQ
上原美佐は茶々やガラシャに予想されていましたね。
高次の側女あたりでどうでしょう
626日曜8時の名無しさん:2011/02/10(木) 00:21:23 ID:fTRM9fSj
信長の娘で秀吉の側室になった三の丸殿は出るの?
627日曜8時の名無しさん:2011/02/10(木) 00:30:37 ID:RZmvN/YQ
>>626
原作では出て来ません。
628日曜8時の名無しさん:2011/02/10(木) 00:36:23 ID:fTRM9fSj
>>627
淀殿とは従妹に関係になるから無理なのか
bSなのに
629日曜8時の名無しさん:2011/02/10(木) 00:40:41 ID:ExlDhZZx
福がいるわけだから、他の娘の乳母も出てくるかな
630日曜8時の名無しさん:2011/02/10(木) 05:26:06 ID:ZPJfmPD/
>>625
高次の側女良いね
中盤の初パートがやや空気なんで、濃い側女の投入面白いかも
631日曜8時の名無しさん:2011/02/10(木) 12:22:47 ID:RZmvN/YQ
原作の登場人物(後半)

完子
鶴丸(捨)
豊臣秀頼
千姫
子々姫/勝姫/
初姫
徳川家光
徳川忠長
和子

古田織部
長谷川等伯/長谷川久蔵

小早川秀秋/小早川隆景
織田長益(無楽→有楽)/織田秀信(三法師)
井伊直政/上杉景勝/伊達政宗
真田昌幸/真田幸村/真田信幸
北条氏直/宗義調/小西行長

大野治長

福島正則/加藤清正
浅野長政/増田長盛
長束正家/前田玄以
最上義光/毛利輝元
本多正純/黒田長政/直江兼続
大谷吉継/榊原康政/山内一豊
池田輝政/片桐且元

九条忠栄/京極忠高
保科正之/後水尾天皇

孝蔵主
民部卿局
大姥局
饗庭局
阿茶局

前田の娘たち
高次の側室
秀頼の子、側室

一応、名前羅列してみたが脚本によっては登場しない者もいるだろう。
抜けているかも知れないので、補足あればよろしく。
632日曜8時の名無しさん:2011/02/10(木) 23:10:43 ID:23ted4k1
春馬がさっきまたテレビで紅白審査員になりたい=大河主演したい宣言
江には出る予定ないのかな
633日曜8時の名無しさん:2011/02/10(木) 23:31:12 ID:VoClvjFs
やたら大河大河言ってたから、何かしら出るフラグか?と思ったが…
どうなんだろうな
634日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 01:14:59 ID:i37eqx3i
秀頼だと思うけどなぁ。
で20代半頃に大河主演狙うとかでは?
635日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 02:55:21 ID:l39oEm2Y
大河の話題にしたいのは貴さんのようにもみえたけどな
お市役でしかもナレ担当のうちの嫁さんはすごいのよアピール
春馬は武蔵と功名に出てるとWikiにあったので江にそろそろ出そう
福山上野ときたから難しそうだが夢叶うといいね
636日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 03:43:07 ID:i37eqx3i
三浦は武蔵のとき名子役として注目されたからな。
そんとき可愛いがってくれたのが人間国宝の海老様で
それ以来大河主演と紅白審査員が夢だとか。
637日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 04:57:09 ID:qwp/aTHm
主演が夢なら秀頼はやらないような気がする。
638日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 05:40:52 ID:l39oEm2Y
え・・海老様かW
うーん・・・
639日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 09:10:40 ID:+QBKO4ic
春馬君は、大河の主役にご執心のようだったね
24〜25歳で大河主演を目指すなら、21歳で豊臣秀頼は良いポジションだろ
オファーがあれば引き受けると思うし、事務所が売り込むかもしれない
640日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 09:28:34 ID:hHkGnoGP
サムライハイスクールでの三浦はなかなか上手かったから
三浦は現代劇より時代劇向けのタイプかもしれない
外見的にもな
641日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 12:12:12 ID:m7jmGdOq
>>936
へえ〜…
642日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 15:50:28 ID:k44AZNGG
秀忠の不倫相手の女性に、ゲゲゲの松下が出さないと
643日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 16:08:46 ID:hHkGnoGP
コンビで話題になったドラマの場合当分再共演はない
松下は来年か再来年がんばれ
644日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 17:04:04 ID:LpcrU3vP
松下は来年巴御前。
645日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 17:11:01 ID:u1fn2MHi
紺野まひるが私が初めて創ったドラマに恋する日本語の一編
中越典子が京美人学に風をあつめて
倉科かながワンセグドラマにフェイクゲスト
平岩紙が私が初めて創ったドラマx2
とか、朝ドラ関係者の活発な活動は気になるところ
646日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 18:05:49 ID:R76/t/Pv
中越も来年じゃないかな?
647日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 18:31:33 ID:5efBWH76
>>631
原作読んだ感じでは

豊臣秀頼ー三浦春馬
完子ー南沢奈央
千姫ー川嶋海荷
古田織部ー
真田幸村ー
大野治長ー藤本隆宏
福島正則ー
大谷吉継ー


この辺あたりそこそこ知名度のある俳優がキャスティングされると思う
武将は40〜60代の人になるだろう
648日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 19:39:27 ID:i37eqx3i
>>647
海荷は天地人で千姫やってなかったか?
649日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 22:05:34 ID:3PKxEPRm
>>647
大野治長ー藤本隆宏
これいいね
650日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 22:08:13 ID:3PKxEPRm
千姫は押しが凄い武井咲とかいう子じゃないかな
651日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 22:15:40 ID:R76/t/Pv
>>650
あの子は清盛に決まってるってマスコミに書かれてた
ガセかもしれんけど
652日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 22:41:02 ID:5efBWH76
>>648
そうなんだw千姫は川嶋か成海璃子か志田未来からきそうな感じ
江=上野なら川嶋が一番似ているかなと思ったから
完子に南沢なのは10代の上野と似ているから

大野は緻密で計算高い線の弱い三成の萩原とは対称的なイメージの人物かなと原作から思った
最後まで豊臣に忠実に仕えた骨太だがシャイで控えめな大野は藤本には合いそう

武将は今回は予想できないね 前田利家が和田ってのも意外だったし
この辺はしっかり演技の出来る役者なら誰でもいいけどね
653日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 22:58:53 ID:hHkGnoGP
>>652
志田はこないんじゃないか?
研音が今回キャストといないような気がする
アミュと研音ってあまり仲よさそうに見えない
654日曜8時の名無しさん:2011/02/12(土) 00:41:57 ID:rvJbBceh
>>653
仲いいも悪いも関係ないw
アミューズや研音が決めるわけじゃないw
655日曜8時の名無しさん:2011/02/12(土) 00:46:31 ID:CDqQMjQ9
千姫はたぶん早くから決まってる役だから
前からNHKと関わってて(しかも最近また使われてる)
役柄的には、恋愛もので実績があって
死に別れや抑圧状態を表現できる20前後の人ということで
 夏帆 上野と共演もしてる
 北乃 NHKドラマへの出演が多い
 南沢 恋愛もの実績は二人より少ないが赤い糸がある
このへんじゃないか?
(谷村とか徳永は千姫より完子タイプのように思う)

ただし、渡辺あやの朝ドラのほうに行く人もいるかもしれない
(ヒロインだけじゃなく娘役もある)
大河も朝ドラも両方大阪がポイントで
この人たちみんな大阪に関係あるから悩ましい
656日曜8時の名無しさん:2011/02/12(土) 00:51:21 ID:mGznZ+w4
南沢は19日に信孝(金子)とNHKドラマ共演だね
657日曜8時の名無しさん:2011/02/12(土) 01:19:53 ID:5EzVOA1s
北乃はゴシップありで疑問
南沢はコレアリみたいな番組に出てるので疑問
658日曜8時の名無しさん:2011/02/12(土) 01:26:09 ID:iZ2vP8No
>>657
ミムラは、韓国人指揮者と離婚したんじゃないの?
659日曜8時の名無しさん:2011/02/12(土) 01:30:44 ID:5EzVOA1s
>>658
離婚はゴシップじゃないだろ?
660日曜8時の名無しさん:2011/02/12(土) 02:16:01 ID:FwUifkVv
あの、ここの人ゴシップとスキャンダルの意味の違いも分かってないの?
普通離婚はゴシップ、不倫やロチューはスキャンダル
661日曜8時の名無しさん:2011/02/12(土) 09:48:11 ID:5EzVOA1s
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%99%82
ゴシップ (gossip) とは、巷で伝聞される興味本位の噂話の事を指すが、
特にマスメディアにおいては芸能人などのゴシップを、「不祥事」・「醜聞」を意味する「スキャンダル (scandal)」という表現で伝える事が多い。
この類のネタにした記事を「ゴシップ記事」、さらにこのゴシップ記事の類を多数掲載している新聞・雑誌の事をゴシップ誌と呼ぶ事がある。

>普通離婚はゴシップ
これこそ違う

http://www.sanspo.com/geino/news/101010/gnc1010100503000-n1.htm
ミムラの所属事務所によると、今春から離婚協議を進め、今月初旬に合意。先週、離婚届を提出した。
慰謝料などは発生しない。
原因は、海外での演奏活動が増えた金氏と、女優活動が多忙なミムラとの間にスレ違いが生じ、
互い仕事にまい進するため別々の道を歩く決意をしたという。
662日曜8時の名無しさん:2011/02/12(土) 12:44:26 ID:8cYCzAtC
千姫(子役) 菊池和澄(ゲゲゲの子)

アミュ所属だし、もう一度使いそう
663日曜8時の名無しさん:2011/02/12(土) 15:55:21 ID:0VPgPkfI
どれかの姫にAKBの誰かが来るなんてないだろうか…

紅白への貢献度大であったりしてw
664日曜8時の名無しさん:2011/02/12(土) 16:49:48 ID:Pg6fymFv
>>663
一昔前の売れっ子勢ぞろいだからAKBではなくモー娘から
高橋愛とか来そうw
665日曜8時の名無しさん:2011/02/12(土) 23:24:56 ID:Y/RgKiOX
千姫には志田はおろか北乃クラスさえこないよ
上野ヲタは名のある女優つけたくて必死だね
666日曜8時の名無しさん:2011/02/13(日) 00:09:58 ID:9MS1jPYk
>>665
それで誰が来るのか予想しろ。ここは予想スレ。
667日曜8時の名無しさん:2011/02/13(日) 00:37:47 ID:JFHP2fLe
そいつにいちいち突っ込むなよ
668日曜8時の名無しさん:2011/02/13(日) 02:24:04 ID:JFHP2fLe
上野と水川の掛け合いを見てもわかるように
コント経験もマイナス要素じゃないだろう
(NEOや祝女から来る人もいる)
あちこちコメディ要素は入れようとするんだろうし

ところで
夏帆が宮崎堀北同様ケータイ刑事だが
祝女(早織)とアマデウス(黒川)にもいて
セクスィ常務草刈はこの3人に共通の相棒だったりする
669666:2011/02/13(日) 02:57:26 ID:9MS1jPYk
>>667
スマンかった。パーソナリティのアレな人の相手をしてしもた。
670日曜8時の名無しさん:2011/02/13(日) 05:46:08 ID:auODv6EQ
>>664
話題性枠には厳しい
なんとなく上野姫水川姫と気が合わないと思う
671日曜8時の名無しさん:2011/02/13(日) 07:07:43 ID:BQL1iVoP
>>670
AKB枠はあるんじゃないのか?
伝にも前田出たし。
春猪発表っていつだったっけ?
672日曜8時の名無しさん:2011/02/13(日) 09:56:11 ID:GGY49OEa
>>671
発表は2009年12月3日だった。10話から出演。
AKB枠ってものはないよ。秋元が仕掛けただけであって、今年はないと思う。
もしあればSKEかNMBだろうけど女優めざしている18歳以上じゃないとダメだな。
15歳くらいだったら役も和子くらいかな。
673日曜8時の名無しさん:2011/02/13(日) 12:37:29 ID:GWAhHnzR
予想
古田織部 :中村梅雀
長谷川等伯:片岡鶴太郎
674日曜8時の名無しさん:2011/02/13(日) 15:14:34 ID:MhDUhxym
伊達政宗は本人希望通りマキダイ?
675日曜8時の名無しさん:2011/02/13(日) 20:52:04 ID:tziHXEIa
芸人を使わない所がいいな
今後使う可能性もあるが
676日曜8時の名無しさん:2011/02/13(日) 23:20:22 ID:JFHP2fLe
政宗は渡辺大という線も
誰かが思いついてオファーしたとして断るだろうか

アイドル枠に当たるのか・・
紅白に出てたAAAの西島隆弘は要注意
既にゴーストフレンズで使われてるということもあり
プッシュされてくるとしたら今か次か
演技面から見ても、愛のむきだしで主演してたくせ者(満島と共演)

>>675
前田健出るよ
677日曜8時の名無しさん:2011/02/14(月) 00:07:11 ID:90o+ATU2
>>676
渡辺大、大河ファンにはうれしいところ
678日曜8時の名無しさん:2011/02/14(月) 00:29:53 ID:pYu+jipG
秀勝が発表されてからすっかりここの予想も寂しくなったな
679日曜8時の名無しさん:2011/02/14(月) 03:31:26 ID:U/fZT+zw
>>676
タンブリングで江の森蘭丸役、秀勝役と共演してるね
EXILEのホームレスのような男と違って悪目立ちしてなかった
680日曜8時の名無しさん:2011/02/14(月) 05:09:10 ID:U/fZT+zw
芸人が来るとしたらつるべ周辺
吉本興業東京はない
681日曜8時の名無しさん:2011/02/14(月) 05:56:46 ID:pQBQPbsA
徳井は大河でたことある?
682日曜8時の名無しさん:2011/02/14(月) 06:48:39 ID:KOC83gyp
>>676
さすがにEXILEに続いてエイベから二組目は出さんだろ
男性アイドル枠はある意味既に蘭丸がいるし…
(こっちはナベ枠も兼ねてるけど)

渡辺大ならすげー嬉しいが、話題作り狙いとかで叩かれそうだな
ってそれより政宗ホントに今後出るの?
683日曜8時の名無しさん:2011/02/14(月) 08:37:48 ID:jEHpegO2
古田織部→つるべはどう?
利休でつるべが上がってたけど織部でも合ってるよ
等伯はさほど登場しないからたいした役者はこないでしょ

>>682
一応原作では小田原攻めに正宗出てくるけどチョイ役の感じ
前田利家と同じレベルの役者になるんじゃない?
684日曜8時の名無しさん:2011/02/14(月) 10:47:10 ID:OdWSR7R5
政宗は確実に大坂の陣にも出るはず

ところで、年配芸人?枠
四十九日のレシピに出演する伊東四朗も
まさしく古田織部やりそうなタイプじゃないか
685日曜8時の名無しさん:2011/02/14(月) 12:45:35 ID:TBUacVXD
<キャスト> 第6回
島岡安芸和/向野章太郎 /鹿内大嗣 
竹田寿郎/青山義典
686日曜8時の名無しさん:2011/02/14(月) 16:19:43 ID:Wwh0vWEY
アミューズ5番目の配役>向野章太郎
Kファクトリー3番目の配役>鹿内大嗣
江の警護役>青山義典
687日曜8時の名無しさん:2011/02/14(月) 20:36:45 ID:jEHpegO2
アミューズって本当にキャスティングが下手
688日曜8時の名無しさん:2011/02/14(月) 22:26:40 ID:5zjRPvMG
>>664
モー娘はアリかも、と思って高橋愛を調べてみたら上野と同い年じゃねーかw
さすがに無理だろ。
でもアイドルは誰かひとりくらいはくるかもな。
689日曜8時の名無しさん:2011/02/14(月) 22:42:01 ID:xa/NQRs6
>>688
豪姫とかは?
690日曜8時の名無しさん:2011/02/15(火) 08:13:34 ID:ONAM3VZy
AKBからひとりはあるだろう
691日曜8時の名無しさん:2011/02/15(火) 09:19:23 ID:bKLzDJEs
唐入りの時とかに、KARAとか少女時代とか出てこんだろうな・・・・。
692日曜8時の名無しさん:2011/02/15(火) 11:18:47 ID:Ri93ORkC
秀次事件で、側室に入る直前なのに一緒に処刑されちゃう最上の娘駒姫とか
遺恨を残すインパクトの強い役だけど
拘束時間も短くほぼ演技いらないだろうし
そういう役なら女優じゃなくてもいいだろうけど

ところで
南明奈(ゲゲゲ組だがこの人もアイドルカテゴリー?)が
マドンナヴェルデで妊婦役だから
子供生むような役、たとえば秀頼側女とかで来るかも
693日曜8時の名無しさん:2011/02/16(水) 09:55:27 ID:R/JHuApq
武将の妻たちの役がないから30代の女優の出番が少ないな。
694日曜8時の名無しさん:2011/02/16(水) 10:12:57 ID:VT4GqvcX
ショーケンにも出てもらいたいところだが無理かな
695日曜8時の名無しさん:2011/02/16(水) 11:25:37 ID:uQ3iFm0Y
>>694
最近だとタジョーマルに出てたね
696日曜8時の名無しさん:2011/02/16(水) 20:07:41 ID:qJWjEVDe
真田幸村:鹿賀丈史
豊臣秀頼:三浦春馬
小早川秀秋:岡田将生
大野治長:村上弘明
千姫:朝倉あき
徳川家光:菅田将暉
697日曜8時の名無しさん:2011/02/16(水) 20:17:34 ID:uQ3iFm0Y
朝倉あきいいね
698日曜8時の名無しさん:2011/02/17(木) 00:19:13 ID:24f25DwZ
三浦と岡田は同時に使わない気がするんだよな

なお、清盛には平維盛のように綺麗な顔でないと許されない役がある
戦国は強さを求められるせいか、あまりそういう役を思い当たらないが
699日曜8時の名無しさん:2011/02/17(木) 01:21:21 ID:nWlzeOgm
演技にも人気にものびしろがない大手の空気アイドルの談合ですか?
700日曜8時の名無しさん:2011/02/17(木) 01:41:33 ID:XIERC9kJ
三浦も岡田も来ないと思うよ
向井より格下と認めることになるし
701日曜8時の名無しさん:2011/02/17(木) 02:35:57 ID:24f25DwZ
>>700
秀頼は秀吉が死んだあと豊臣のトップ
家康とどちらが上かが問題になるエピソードもある
702日曜8時の名無しさん:2011/02/17(木) 08:22:04 ID:Yg/v+ewY
今年の節分に上田市の別所温泉に藤本隆宏が豆撒きに来たから真田幸村をやるのかなと思うんだ。
703日曜8時の名無しさん:2011/02/17(木) 10:07:15 ID:xwLD/FeE
茶々やガラシャに予想されていた尾野真千子が秋の朝ドラ「カーネーション」のヒロインに
内定したらしいね。
704日曜8時の名無しさん:2011/02/17(木) 11:52:13 ID:ZIxZzr6k
>>701
どの道、注目されるのは向井
世間には彼より格下に見られる
まあ民放でコケ続きの三浦なんかはそれでも
受け入れた方が自身のためだとは思うが
705日曜8時の名無しさん:2011/02/17(木) 12:12:10 ID:ivQnNs3V
三浦は同じ事務所だし上野と共演したことがあるから向井より格上げ格下げ関係なく出る可能性は高いだろ
三浦は将来大河主演したいと言ってるみたいだからステップアップのためにもありえるw
706日曜8時の名無しさん:2011/02/17(木) 15:34:06 ID:qeHwxlmo
本当に三浦をステップアップさせたいなら
今の月9に上野出てやれよ
707日曜8時の名無しさん:2011/02/17(木) 15:45:25 ID:ivQnNs3V
>>706
大河の脇は他局ドラマのかけもちはしてるが主演はかけもちしないんだが
それにここは大河の予想スレだから月9なんてどうでもいい
708日曜8時の名無しさん:2011/02/17(木) 18:04:36 ID:nWlzeOgm
しかし三浦はどれだけ厄介なんだよ?綺麗な役しかやらんわ異様に格にこだわるわ、事務所枠にしか放り込まれないわ、海外で勉強するでもなくどこかの王子さんか?
709日曜8時の名無しさん:2011/02/17(木) 18:29:16 ID:ivQnNs3V
キャスト予想してくれよ
叩きたいなら俳優スレでやってくれないか
秀頼は三浦と予想しただけでこの荒れようw
同じぐらいの岡田とかもいるがダストやジャニやケンオンは今回の大河に出てないし
可能性あるならホリプロかアミュだろ
佐藤は去年出てしまってるしホリプロに若手俳優でいたらそっちかもしれないが
710日曜8時の名無しさん:2011/02/17(木) 19:14:09 ID:24f25DwZ
>>709
ミムラはダスト

三浦と違って岡田はNHK絡みで仕事したことがなく
ダストには他にもあやしい人がいるから
まだ名があがってくる予兆とか状況がないだけ
711日曜8時の名無しさん:2011/02/17(木) 20:56:01 ID:34+cg3Zg
>>709
アミュホリ以外から来る可能性も普通にあるだろ
むしろこの2事務所は大きい役にはもう来ないかもしれん
712日曜8時の名無しさん:2011/02/17(木) 22:25:55 ID:fULcMYmL
>>711
そうだな そういう見方もできるね

むしろ三浦じゃない方がいいような気がしてきた
江に秀吉までアミュで秀頼までがアミュだとちょっともうね
伝からアミュのオンパレードだから辟易するわ
713日曜8時の名無しさん:2011/02/18(金) 00:02:41 ID:sLkP4s0l
連続する若手大量起用大河に
若手を多くかかえた事務所から何人も出てくるのは
むしろ必然の話で
アミュホリが多いというより
若手が多いはずのダストで出演の判明してる人が
たまたま今の時点で少ないだけという可能性もある
714日曜8時の名無しさん:2011/02/18(金) 00:08:06 ID:+Z2pPvuX
ダストで岡田はないだろうな
ちょっと前に名前出てた林ケントは可能性あるか
あとは姫役で山下リオとか
715日曜8時の名無しさん:2011/02/18(金) 01:40:23 ID:sLkP4s0l
最近NHKであやしい動きしてるダストの人

濱田岳  TAROの塔、私が初めて創ったドラマ、すみれの花咲く頃 上野との共演歴あり
窪田正孝 恋する日本語、ゲゲゲ、浪花の華
夏帆   私が初めて創ったドラマ、地球エコ2009 上野との共演歴あり
716日曜8時の名無しさん:2011/02/18(金) 01:47:51 ID:y3we8GQV
大野は西島がいいけど萩原とタイプかぶるよね・・・
717日曜8時の名無しさん:2011/02/18(金) 03:48:40 ID:UFRDNGqY
オスカーの村上弘明に真田昌幸やってほしい
718日曜8時の名無しさん:2011/02/18(金) 14:04:03 ID:KKd5AV7H
西島と萩原はたしかにキャラかぶるな
719日曜8時の名無しさん:2011/02/18(金) 16:21:56 ID:rLHd19cq
藤本隆宏に大野やってほしいけど
福島正則か真田幸村って感じもするんだよね
720日曜8時の名無しさん:2011/02/18(金) 21:30:58 ID:mKgnE7w7
この作品では数年後の大河主役濃厚な真田はあまり出さないだろ。
もう大規模な戦闘シーンの撮影予定はないそうだし。
721日曜8時の名無しさん:2011/02/19(土) 11:43:59 ID:j/yZ7i+H
ちょいちょい藤本隆宏予想(というか推しか?)してる人がいるようだけど
こっちに出るより、チョイ役でも来年の方がしっくりくると思う
清盛予想スレでも海賊とか、弁慶とか出てたし・・・
ま、正直予想でなく希望
722日曜8時の名無しさん:2011/02/19(土) 13:30:28 ID:HTHwEIBI
いい役者は取り合いってことだ
723日曜8時の名無しさん:2011/02/19(土) 17:25:36 ID:d9zrVrY7
>>715
3人まとめて清盛かも?
もしかして窪田は三度向井と共演か
724日曜8時の名無しさん:2011/02/19(土) 18:38:01 ID:EV1W7mIz
>>722
取り扱いって言うか平清盛のチーフDは坂の上の柴田Dで
そこから藤本も起用されるのではって予想だろ。
窪田もゲゲゲPがいる平清盛の方で起用される予想は以前からある。
スタッフ繋がりで平清盛組と予想が多いのは菊之助、ARATA、
森山、小池、塚本、松下、松雪など。
725日曜8時の名無しさん:2011/02/19(土) 19:10:34 ID:ltBFpMlP
結局のところ
今回のPの人選力にはがっかりという事なのか
726日曜8時の名無しさん:2011/02/19(土) 21:13:07.07 ID:9IR215+G
何を今更
伝キャストがしょぼかったから結構みんな期待してただけに失望も大きいんだろ
727日曜8時の名無しさん:2011/02/19(土) 23:47:18.44 ID:Bi91UvtG
大河50作目!とかぶち上げるから最初は期待してたのに…
こんなショボキャストなのに煽るなよなぁ
728日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 01:00:29.85 ID:aciBzIr9
窪田は清盛の方がいいな
江はもう窪田がやるような役ないじゃん
729日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 10:28:44.10 ID:qDLkBbj6
坂の上の雲、龍馬伝に続いて蛭子能収の出演なるか
730日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 15:24:53.98 ID:Qav5707M
やるなら野武士ぐらいしかないよ
蛭子の役
731日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 21:14:08.74 ID:y1GCFc6A
本当に閑古鳥だね

伝は高杉晋作と暗殺者の予想で地味に盛り上がってたのに
732日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 21:19:25.70 ID:Qav5707M
もうメイン級キャストがほぼ発表されちまったからな
733日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 23:57:21.40 ID:/SrOjgVY
つーか、作品の出来を見て今後だれが出ようが
正直どうでもよくなってしまった輩が多いのでは?
734日曜8時の名無しさん:2011/02/21(月) 00:40:23.33 ID:EnSayP+5
>>733
自分の贔屓に出て欲しくない人が多そうw
秀頼はジャニあたりが来るんじゃない。
さすがにもうアミュはないだろ。
735日曜8時の名無しさん:2011/02/21(月) 01:32:29.63 ID:iB8z/3rW
>>729-730
秀吉のお伽衆なら合いそう。
736日曜8時の名無しさん:2011/02/21(月) 09:06:17.49 ID:npkUARag
すでに出演してる役者陣見たら
大河の錚々たる顔ぶれ、というには微妙すぎるし
出ても見せ場は全部、江様のもの扱いになるのがミエミエ
こんなのに出ても美味しくないのが放送2ヶ月もしないうちに判明だもんな
キャストのしょぼさはアミュが責任とって埋めればいいんだよ
737日曜8時の名無しさん:2011/02/21(月) 09:36:46.38 ID:KGet1Ftr
>>734
主役級じゃなくてジャニが出るとしたら関ジャニしかいないじゃないか
738日曜8時の名無しさん:2011/02/21(月) 10:32:07.27 ID:v+RASE9M
アミュで大河を作るとキャストは揃わないは
演技者も下手だわ酷い大河になる事だけはわかった
期待したのにこんな大河に誰がしたんだよorz
739日曜8時の名無しさん:2011/02/21(月) 11:00:30.44 ID:nxyOJqCx
伝もしょぼキャストだったし福山のバーターと言われる上野じゃこんなもんだろ
740日曜8時の名無しさん:2011/02/21(月) 11:47:37.06 ID:QzYQor5l
ジャニは上野の大河には出ないよ
出すならもっとおいしい役どころですでに発表されてるだろ
大手事務所で今全く出てないところはきっと今回は出ないだろう
ジャニ、ケンオンか?今全く出てないのは
741日曜8時の名無しさん:2011/02/21(月) 13:16:49.72 ID:0ejk+qsC
>>729
義経にも出てたな。

主要なキャストは、ほぼ出尽くしてるし、
一番の懸念は、秀吉と茶々の恋愛パート。
742日曜8時の名無しさん:2011/02/21(月) 14:34:45.91 ID:7DkHhCdH
今後はだいたい
小田原や朝鮮出兵組(江や秀忠の世代)
関ヶ原組
大阪の陣組(秀頼千姫など子供世代)
(大人家光は秀頼発表より後か)
の順に発表と予想
743日曜8時の名無しさん:2011/02/21(月) 14:42:54.79 ID:ByaHiCrX
次の発表は秀頼と千姫コンビでGW前後だろう。
それから5月末に発売されるNHK大河ドラマストーリー後篇で武将たちが
わかるだろう。
744日曜8時の名無しさん:2011/02/21(月) 14:55:39.53 ID:7DkHhCdH
>>743
小田原時点で子供世代は誰も生まれていず(当たり前だが)
それまでに必要な有名武将は登場する(伊達政宗など)
秀頼あたりは先に発表する可能性あるけど
まだ次じゃないだろう
745日曜8時の名無しさん:2011/02/21(月) 18:29:47.79 ID:pnGL+dVv
>>715
濱田が小早川秀秋
適役じゃね?
746日曜8時の名無しさん:2011/02/21(月) 19:41:17.54 ID:lHZLdPWW
>>742
大人家光は出番ほとんどないだろ
747日曜8時の名無しさん:2011/02/21(月) 22:53:02.90 ID:7DkHhCdH
出番少なくても必要なら出るさ
748日曜8時の名無しさん:2011/02/22(火) 07:58:42.76 ID:AMv9XAWy
>>736
しかもアミュもバーターが岸谷とか富田とかなんだよなw
上野が避けられてるんだからせめて事務所の力で深津とか出せたら良かったのにw
749日曜8時の名無しさん:2011/02/22(火) 10:14:53.14 ID:8GuILpW8
>>748
深津は三谷が気に入ってるから今から押さえてそう
750日曜8時の名無しさん:2011/02/22(火) 11:23:15.66 ID:LUnmNVok
秀吉の側室たちにPerfume
751日曜8時の名無しさん:2011/02/22(火) 20:33:58.00 ID:ZQlrRvPR
>>748
ふかっちゃんがせめておふくなら
終盤 もりあがるのに……
752日曜8時の名無しさん:2011/02/22(火) 20:41:13.23 ID:J91PNfVp
桑田は客の前で倒れるまで歌って若者と同じステージに立たなければならないというのに、
深津を今さらこんなものに送り込もうだなんて妄想ネタにしても腹立たしい。
岸谷と上野サイドが己の度量をわきまえて仕事を選んでさえいれば…
753日曜8時の名無しさん:2011/02/22(火) 20:50:47.59 ID:iOz6FxPB
>>752
桑田の稼ぎがない時には他が稼ぐためにいろんな仕事をしたりしてフォローもしてるはず
そもそも上野は自分が主演でいいのかって思ったと大河関連の本でも言っているぐらいだから
度量はわきまえてたと思うぞ
それでもオファーしたのはNHKサイドだろうよ

754日曜8時の名無しさん:2011/02/22(火) 22:47:02.56 ID:J91PNfVp
上場企業事務所は互助サークルではない

過分に情実縁故を持ち込む私物化により、大河ドラマは残念ながら不人気コンテンツになりつつある
755日曜8時の名無しさん:2011/02/22(火) 23:04:55.41 ID:yJQ5N8qZ
>>753
NHKがわざわざ上野にオファーしたと言われるより
福山のバーターでねじ込まれた
と言われた方が納得したりすり、今日この頃
756日曜8時の名無しさん:2011/02/22(火) 23:35:53.69 ID:iOz6FxPB
>>755
バーターで視聴率がとれる枠の主演をやらせるわけがないだろうがw
今の江の演技は別としてラスフレとのだめの評価だろ
その選択が今となっては・・・だが
757日曜8時の名無しさん:2011/02/23(水) 02:13:22.05 ID:Kw/hjXqy
ラスフレとのだめで大河主演女優のオファーはしないと思う
まあ、脇のクセのある役ならありだろうが
758日曜8時の名無しさん:2011/02/23(水) 03:34:06.73 ID:NspYPyN3
一昨年去年のキラーとスナナレを観ずに「抜擢」したなんてありえない話だがな
759日曜8時の名無しさん:2011/02/23(水) 08:28:51.98 ID:0Ya+O4dx
ラスフレとかのだめみたいなエキセントリックなピン主演ではない役が
はまる女優を大河主演ってそもそも無茶があるよなぁ
求められてるものがまるで違う
760日曜8時の名無しさん:2011/02/23(水) 11:30:59.94 ID:A7RfBwyc
>>758
それぐぐったけどそれが公開、放送したのってラスフレのずっと後じゃね?
>>759
そのオファの時期は上野が若手女優では目立ってたんだろ
決まってやっちゃったもんはしょうがないし
ここ決まってないキャスト予想スレだから
決まってないキャストを予想してもらいたい
761日曜8時の名無しさん:2011/02/23(水) 15:15:06.14 ID:VgdccnuG
>>758
もうその時には、キャスティングされてたよ。
762日曜8時の名無しさん:2011/02/23(水) 23:38:40.66 ID:NspYPyN3
>>759
お嬢様役の映画「奈緒子」が鍵かな?
何者かが大河主演上野決定スレを立てたときに上野ヲタは
「樹里ちゃんはメンタルが弱いから長時間拘束される大河は無理だ」
「嫌がらせに決まってるから釣られるな」
なんてやり取りしてたんだよ
763日曜8時の名無しさん:2011/02/24(木) 06:59:57.96 ID:34gNggou
素直は上野の主演発表が発表されてずっと後に登板するって分かったんだよ
キラーは忘れた
764日曜8時の名無しさん:2011/02/24(木) 10:44:54.51 ID:6xgCKw1N
エグザイルがインしたからあと二人の判明も間近

羽柴秀勝(江の2番目の夫・小吉)(17・18話)
近衛前子(18話)
後陽成天皇(21話)
765日曜8時の名無しさん:2011/02/24(木) 12:01:14.70 ID:qf3RBriq
<キャスト>
旭姫 … 広岡由里子
副田甚兵衛 … 住田隆

大竹えり
766日曜8時の名無しさん:2011/02/24(木) 16:12:13.79 ID:jXu4Xhd4
>>757
いや、Pはのだめとラスフレを見て決めたみたいなコメントしてるよ
田渕先生にもPがその二作品をすすめ先生もそれを見て決めたんだと
だから水川もいるのかもな
コミカルもシリアスもできるという事で上野になったらしい
時代劇にあうかも考えてみてほしかったな
767日曜8時の名無しさん:2011/02/24(木) 20:06:18.78 ID:q66+axAf
>>765
誰  これ? 一般人?
768日曜8時の名無しさん:2011/02/25(金) 11:35:55.97 ID:MLgvhY6u
>>767
広岡由里子(44)
女優。イイジマルーム所属(渡辺いっけい、新井康弘)
朝ドラ「つばさ」「まっつぐ」「相棒9」
住田隆(44)
ビシバシステム(相棒:ふせえり)。笑い専門プロダクション人力舎所属
「ゲゲゲの女房」「龍馬伝」「美咲ナンバーワン!!」
大竹えり(34)
舞台女優。劇団「少年社中」メンバー
769日曜8時の名無しさん:2011/02/25(金) 20:14:02.27 ID:1VGeNmEI
大竹えりは着物が似合うから良いよ
770日曜8時の名無しさん:2011/02/26(土) 10:10:03.49 ID:WzXT9KIa
レス伸びなくなったな
771A:2011/02/26(土) 11:14:50.59 ID:+7uQaU6Q
こんなけ評判悪いとキャスティング難航しそうだね

秀頼・千姫は後半の重要な役だけど
特に上野とからみが多くなる千姫役はむずかしい
もう上野がかすむくらい美人もってきて欲しいけど
やる人にとっては大変かも
772日曜8時の名無しさん:2011/02/26(土) 11:32:15.41 ID:aU+ezWng
そうでもないだろ
大体は決まってるだろ
若手女優俳優はずばぬけて人気上昇なのがいないから
一応宣伝として程度になら事務所が同士が仲悪くない限り出演させる
773日曜8時の名無しさん:2011/02/26(土) 12:54:14.20 ID:tWMjjqkK
>>767
住田は役者はあんまやってなくてなんでも鑑定団の方が有名だろうが広岡はやたらドラマ出てるから絶対顔見たことあるよw
774日曜8時の名無しさん:2011/02/26(土) 17:36:56.63 ID:pvsShWbZ
         -‐―- 、
    /..::::::::::::::::::.丶  
 .  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ     
   i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l


      換装中      ウィィィィィィィィィィン



    ∞ / (●  (● ∞
   ‖|  ~"  ゝ~" |l 
   ‖八    З ./ |l <もうすぐ髪型が新型に変わるでごじゃる。。。
   ‖ |ヽ\_ /ソ

775日曜8時の名無しさん:2011/02/27(日) 21:00:13.57 ID:I/5jbuTb
<キャスト> 第8回
柴田家家臣 … 志村東吾

真木仁/福井仁/近藤強
776日曜8時の名無しさん:2011/02/27(日) 21:55:41.24 ID:I/5jbuTb
>>775 修正
福井仁×
福井晋○
777日曜8時の名無しさん:2011/02/28(月) 17:11:37.33 ID:wQNwDuCg
>>771-772
公式ガイドブックによると江の千姫は美人度2なんだって
江が美人度4、初が美人度3
778日曜8時の名無しさん:2011/02/28(月) 17:20:03.21 ID:wLbrQpMy
じゃあ千姫は谷村美月だな
いや好きだけどW
美人度2の役もできる子だ
779日曜8時の名無しさん:2011/02/28(月) 17:28:03.11 ID:pBqbk3X6
>>777
何ページ目に書いてあった?
780日曜8時の名無しさん:2011/02/28(月) 18:11:15.41 ID:wQNwDuCg
>>779
直接確認はしてないけど予想スレ29の243レスにそんな記載が
781日曜8時の名無しさん:2011/02/28(月) 18:22:17.87 ID:pBqbk3X6
>>780
ありがと
782日曜8時の名無しさん:2011/02/28(月) 18:44:14.34 ID:Cyw01+7Z
その美人度てのは公式じゃなくて関連の戦国姫本の採点だ
公式に女優の美人度なんてつけるわけあるまい
783日曜8時の名無しさん:2011/02/28(月) 20:29:58.92 ID:ACwupgU8
多部ちゃんもいるじゃないか
千姫に多部ちゃんて大物すぎるかなあw
784日曜8時の名無しさん:2011/02/28(月) 21:05:20.31 ID:dzZY8NPe
タベは来ないだろ
谷村のほうがホリプロ軍が今回多い分ありえる
785日曜8時の名無しさん:2011/02/28(月) 23:37:19.43 ID:x7z7rM0g
千姫は桜庭ななみと思うがね
時代劇で新人賞取って旬の若手と言っていいし
786日曜8時の名無しさん:2011/03/01(火) 00:07:53.42 ID:FgX7J+fA
いつ決めてると思ってるんだ
787日曜8時の名無しさん:2011/03/01(火) 00:15:08.22 ID:RHXLgPLh
谷村の千姫は100%無いよ
映画茶々ですでにやってるから
完子なら可能性あるけど
788日曜8時の名無しさん:2011/03/01(火) 06:31:30.39 ID:7JVTJIAK
アミューズの無名バーターじゃないの千姫か完子
789日曜8時の名無しさん:2011/03/01(火) 09:24:04.63 ID:PNtjj9S3
菅野莉央とか?
790日曜8時の名無しさん:2011/03/01(火) 20:18:26.47 ID:kONHDcnO
真田幸村を鹿賀丈史が演じれば面白いかも。
791日曜8時の名無しさん:2011/03/01(火) 21:04:30.40 ID:oS2aPFua
多部ちゃんはブサ可愛いけど、おデコを出すとただ悲惨かと
792日曜8時の名無しさん:2011/03/01(火) 21:09:00.52 ID:9YXXgQX7
多部はナチュラルじゃないので大後あたりを希望
それに年齢差も必用でしょう
793日曜8時の名無しさん:2011/03/01(火) 22:03:16.06 ID:AZzKeytC
頼むから もうアミュからは出ないでほすい
794日曜8時の名無しさん:2011/03/01(火) 22:29:53.39 ID:9YXXgQX7
見るほうとしては、俳優しだい・・
アミュだろうが、ホリだろうがどうでもいい

ただ岸谷の秀吉だけは、良いと思えた事が無かった
これから変わってくる事に期待したい
795日曜8時の名無しさん:2011/03/01(火) 23:04:53.13 ID:mWhH3v1A
>>794
 茶々が嫁ぐ前に変わるよ。
796日曜8時の名無しさん:2011/03/02(水) 15:58:03.53 ID:DkOa/kRm
>>791
映画「俺は君の為にこそ死ににいく」だっけ?
あれの時は一瞬誰かわからなかった
デコだしモンペ姿が・・
いや好きなんだけどさ
797日曜8時の名無しさん:2011/03/02(水) 17:11:25.49 ID:VBt/7rGl
>>792
大後いいかもしれない
カムイの時も上手かった
798日曜8時の名無しさん:2011/03/03(木) 01:15:34.80 ID:i8q8Pqhz
千姫、予兆や条件的には
やはり北乃夏帆南沢あたりと思う
他作品の可能性もあるけど

有名な人なら出演フラグなくてもあり得るだろうけど
知名度(貢献度?)のまだ必要な人は前触れが必要だろう
有名な人でもキャンペーンとかミニ番組単発番組とかやってたりするし
(忙しい人でも拘束時間の短い仕事はできる)
799日曜8時の名無しさん:2011/03/03(木) 02:15:12.25 ID:i8q8Pqhz
なお、夏帆と南沢は二人とも
最近の出演の前に地球エコ2009に出てたとか
NHKでの仕事のタイミングがシンクロしてる上に
コメディのかるた小町でW主演したこともあるから
コンビで出るかもしれない
かけあいを期待してるかも
800日曜8時の名無しさん:2011/03/03(木) 15:51:33.62 ID:OG3zCV9h
<キャスト>

北条氏政? … 清水紘治
(スタパ目撃情報…ネタバレスレより)
801日曜8時の名無しさん:2011/03/05(土) 21:47:05.45 ID:gtZj3aQL
ここでも希望が多かった藤本さんはJINに出るみたいだね
やっぱり大河なら来年なのかな、残念
802日曜8時の名無しさん:2011/03/05(土) 23:55:49.18 ID:lfZB3UMf
来年も楽しみだな
とりあえず今年は?なキャストもいるが渋いとこおさえてるね
803日曜8時の名無しさん:2011/03/06(日) 00:21:23.64 ID:VyeRnJhR
>>800
北条氏政だとしたら、なんかイメージ全然違うけど、ああいうしぶい役者が出るのは嬉しい
804日曜8時の名無しさん:2011/03/06(日) 11:39:34.68 ID:4kWrjJry
氏直は識別できなかったのかな
805日曜8時の名無しさん:2011/03/07(月) 11:00:01.10 ID:16hoXoez
>>801
ホント?残念だわ
もうここ盛り上がる要素がないね
806日曜8時の名無しさん:2011/03/07(月) 12:27:49.86 ID:E2ek/43Y
藤本誰?状態なんだがw
807日曜8時の名無しさん:2011/03/07(月) 12:37:41.57 ID:KwnaQPKR
自分も藤本はどっちでもいいが・・・

常識の範囲で
JINやっても大坂の陣とか間に合うし
どちらも出ずっぱりの役じゃないだろうから
掛け持ちも充分可能だと思われる
808日曜8時の名無しさん:2011/03/07(月) 20:22:30.97 ID:ngBT1oCj
BSで君たちに明日はないの再放送やってたのが気になるが・・・
大野に坂口は、ないよなあ。
809日曜8時の名無しさん:2011/03/08(火) 12:09:40.58 ID:jP9OddBQ
>>808
BShiは今土ドラ再放送ラッシュです。
810日曜8時の名無しさん:2011/03/09(水) 13:21:29.76 ID:ehEzIUNp
>>801
> ここでも希望が多かった藤本さんはJINに出るみたいだね

お前が必死だっただけだろw
まじ誰だ?・・・と思ったら坂の上の広瀬かよバカクサw
811日曜8時の名無しさん:2011/03/09(水) 17:57:42.61 ID:Z5GdpBug
<キャスト>
藤原亜也子(所属事務所情報)
812日曜8時の名無しさん:2011/03/09(水) 20:26:53.57 ID:ukPK6I8i
>>811
誰それ?

てな人ばっかw
813日曜8時の名無しさん:2011/03/10(木) 21:14:29.69 ID:3vVJNsVL
藤本は坂の上で評判高かったし、前スレからちらほら大野希望があったぞ
つーか旭ってタイトルロールの回もあるのに誰それレベルの役者なんだな
814日曜8時の名無しさん:2011/03/16(水) 07:19:55.32 ID:R60B7CZX
誰それでもどうでもいい
要はいい演技してくれればな
815日曜8時の名無しさん:2011/03/16(水) 07:46:52.53 ID:ykFFISsV
メジャーな人じゃなくても役者としてちゃんと仕事をしてくれたらオッケー
816日曜8時の名無しさん:2011/03/16(水) 17:07:19.94 ID:PuiQCD+0
小さな劇場が多い下北沢で演じている舞台役者が端役で出演している。
連続出演してる役者も多いんじゃないかな。
817日曜8時の名無しさん:2011/03/19(土) 22:34:32.79 ID:DyI9kcW/
千姫:朝倉あき
和子:桜庭ななみ
家光:吉武怜朗
真田信繁:鹿賀丈史
大野治長:矢島健一
秀頼:三浦春馬
818日曜8時の名無しさん:2011/03/20(日) 11:03:14.54 ID:LkcMNQOk
>>817
なんかさりげなく本当っぽいな
もしこれなら江視聴継続決定!!
819日曜8時の名無しさん:2011/03/20(日) 21:41:21.27 ID:K3PNQj5P
<キャスト> 第10回

本條秀五郎/川島佑介 
梅屋喜三郎/藤田和也
820日曜8時の名無しさん:2011/03/22(火) 19:56:00.95 ID:GFQi3XLv
>>818
その人は清盛スレで後白河法皇を西田敏行とかいっちゃてる人だから
こっちもネタだよ
821日曜8時の名無しさん:2011/03/22(火) 23:53:24.81 ID:aKClNhmK
普通に考えて朝倉の出てきたのは千姫のキャスティングに間に合ってないさ
そんな演技ができるわけでもないし
822日曜8時の名無しさん:2011/03/25(金) 11:39:24.94 ID:5zpXmHyB
ミュージカルや舞台とくらべても
素人大河みたいな人選だね
見たこともない俳優のキャストが延々と登場
もうキャストに期待するのは無理っぽ
823日曜8時の名無しさん:2011/03/26(土) 05:34:21.15 ID:YCAoEXdQ
<キャスト>

三法師 … 庄司龍成(第7回)→西村亮海(第11回)
824日曜8時の名無しさん:2011/03/27(日) 20:56:29.41 ID:bzj9qYWs
<キャスト> 第11回

河野宏明/加藤久雅
825日曜8時の名無しさん:2011/03/28(月) 20:46:09.35 ID:8MYncxB4
もうしょぼいキャストばっかり
826日曜8時の名無しさん:2011/03/29(火) 08:25:51.08 ID:3tH0Ie3M
脇役、端役だからね。
もう小田原の役の撮影がされているから伊達政宗役が誰だろう?
827日曜8時の名無しさん:2011/03/29(火) 15:05:24.32 ID:Ick4ZzyJ
希望通り伝説のダンサーが政宗?
828日曜8時の名無しさん:2011/03/29(火) 15:14:18.61 ID:XC3N+dJ3
伊達も蒲生も出ないと思う
829日曜8時の名無しさん:2011/03/30(水) 13:19:41.38 ID:UDo+McJH
>>827
馬に跨って台詞なしなら絵になるよ。
830日曜8時の名無しさん:2011/03/30(水) 15:21:04.99 ID:Wmum9OlQ
青葉城跡の銅像か
831日曜8時の名無しさん:2011/03/30(水) 16:21:33.78 ID:t7VcIY9F
大野治長:カズ
832日曜8時の名無しさん:2011/03/30(水) 17:27:57.81 ID:Wmum9OlQ
政宗 高橋一生

予想です。
833日曜8時の名無しさん:2011/03/30(水) 17:48:22.28 ID:ejnIIiK5
主演がしょぼ過ぎるが故脇もしょぼすぎ
結果、視聴率も、滅茶苦茶数字取りやすい時代・題材で
まさかの武蔵レベルの大コケ大河に
834日曜8時の名無しさん:2011/03/31(木) 14:38:31.49 ID:e60mmsK4
<キャスト>

茶々の侍女/黒木真耶
おねの侍女/佐倉美沙
お初の侍女/早坂理恵
侍女/中本奈緒美
山野亜紀
835日曜8時の名無しさん:2011/03/31(木) 17:16:14.08 ID:SXzVZbKJ
>>832
こうも地味キャストだとその人でも豪華に感じるね
836日曜8時の名無しさん:2011/03/31(木) 20:48:43.06 ID:tEF2lbql
>>834
知らんひとばっかり
エキストラかw
837日曜8時の名無しさん:2011/04/01(金) 01:51:09.96 ID:26rWcY3B
高橋一生で豪華に感じるとは・・富田靖子は超豪華という事になるな
838日曜8時の名無しさん:2011/04/01(金) 06:08:18.47 ID:+KPUMc4h
>>836
大河で脇役によく使われている劇団、芸能事務所の役者です。中では毎年出演されている
役者もいます(例:中本奈緒美さんは『風林火山』から連続5回目)

<劇団・芸能事務所>
若駒、グループ・エコー、セントラル子供タレント、JAE、NAC
舞夢プロ、劇団ひまわり、テアトルアカデミー、劇団東俳、エンゼルプロ
キャンパスシネマ、宝映テレビプロダクション、倉田プロ、クロキプロ
劇団いろは
839日曜8時の名無しさん:2011/04/02(土) 15:05:35.54 ID:ZTY8tCf4
<キャスト>

桜木ユウ/本間修一郎(18回)
堀ようこ/徳川美妃/早坂理恵(19回)
840日曜8時の名無しさん:2011/04/06(水) 12:37:05.96 ID:i5YB5QNf
もう書かなくていいんじゃない?知らない俳優ばっか
全然盛り上がらんわ
841日曜8時の名無しさん:2011/04/06(水) 16:55:17.50 ID:S/12LDSc
ジャニがいなければEXILEの追加投入もなく
芸人AKBヘキサすら避けて通る
842日曜8時の名無しさん:2011/04/08(金) 10:44:00.19 ID:bFT1xIJA
東北出身者の役者を起用されないかな
村上弘明
中村雅俊
鈴木京香
843日曜8時の名無しさん:2011/04/08(金) 11:48:58.24 ID:yV4A7y+6
>>842
大地震をシエと秀忠のスイーツ恋愛のスパイスにするような糞大河に出るわけがないだろw
京香や村上弘明は清盛キャスト予想でよく出てきてるから、あっても清盛か再来年じゃね?
844日曜8時の名無しさん:2011/04/08(金) 23:14:24.83 ID:HcAkUXYm
篤姫の時の後半の宮崎あおい&北大路欣也マンセーのように、
今回の後半も、上野樹里&北大路欣也マンセーの流れになるのが分かっているから、
中堅以上でそこそこ売れている役者が出たがる訳がねー。
845日曜8時の名無しさん:2011/04/08(金) 23:45:05.54 ID:gXbQn/fZ
前田慶次も登場しないだろうな
846日曜8時の名無しさん:2011/04/09(土) 00:24:03.82 ID:4LInR2y2
キャスト
篤姫>>天地人>竜馬>>>江

散々引っ張ってもEXILEのよくわからん奴とか
まともな俳優でもなく目玉にもならない

アミューズの独断場すぎて各大手事務所に避けられまくったのか?
847日曜8時の名無しさん:2011/04/09(土) 21:15:29.24 ID:ayHWoLvo
>>846
というよりは猿顔が趣味なのかと思えてくる
848日曜8時の名無しさん:2011/04/11(月) 13:47:05.65 ID:C9s03bC4
アミュよりホリプロのほうが多い。
完子はどっちだ
849日曜8時の名無しさん:2011/04/11(月) 15:21:47.07 ID:inIRCCyG
アミュとホリプロは今仲良しみたいだね
850日曜8時の名無しさん:2011/04/12(火) 18:07:45.78 ID:S9x7OXlw
明日テレフォンショッキングにAKIRA
851日曜8時の名無しさん:2011/04/14(木) 12:36:13.31 ID:tEywaz10
今は秀忠、秀勝の収録が進んでいるんだろうな
スタパは改修中で見学できないので新しいキャストの情報が入らなくなったね
政宗、景勝あたりの小田原攻めの武将たちも出ているんだろうな
発表もまだ先なのか
852日曜8時の名無しさん:2011/04/14(木) 13:02:08.68 ID:xRmosmJF
完子→IMALU
853日曜8時の名無しさん:2011/04/17(日) 09:06:26.93 ID:1T75jJNt
発表されてない大きな役もう残ってないので、
クレが大変そうです。
854日曜8時の名無しさん:2011/04/17(日) 12:13:35.63 ID:NdQiCgqw
>>852
それはソースありですか?
855日曜8時の名無しさん:2011/04/17(日) 16:06:27.48 ID:4YBV4R2m
852は予想だろ

予想が枯れてるな
登場人物>>631
856日曜8時の名無しさん:2011/04/17(日) 18:54:13.36 ID:4YBV4R2m
<キャスト> 第14話

大原清二/加藤マサキ
小出ミカ/七枝実
857日曜8時の名無しさん:2011/04/18(月) 02:25:00.27 ID:movuGgC9
もうひいきの武将は取り上げられないほうがいいと思った
好きな役者もこの先のまともな大河に出てほしい

富田靖子は演技ができるから、春日局と江の逆転現象が起きるかも
好き嫌いとかではなくわかる人なら見てすぐにわかるはず
858日曜8時の名無しさん:2011/04/18(月) 08:09:02.52 ID:HIOUdDCc
茶屋四郎
加藤剛
859日曜8時の名無しさん:2011/04/20(水) 16:38:27.76 ID:m5oLATMF
<キャスト>

豊臣秀長の妻 … 柴垣亜希(24回)
侍女 … 福田千明
860日曜8時の名無しさん:2011/04/22(金) 15:21:15.31 ID:hJlVwZ6J
江(ごう) 姫たちの戦国 後編 (NHK大河ドラマ・ストーリー) が5月29日に発売される。
インタビューとともに新しいキャストが紹介される。
江の子どもたちも発表されるのだろうか・・・
861日曜8時の名無しさん:2011/04/22(金) 15:59:21.41 ID:dfRyhJC0
千、珠、勝、初、家光、忠長、和子
姫はちょっと小柄な、男子はさわやか系を予想
862日曜8時の名無しさん:2011/04/22(金) 19:05:36.69 ID:/wjaPbhw
家光→田中圭 忠長→B太
863日曜8時の名無しさん:2011/04/24(日) 00:14:17.04 ID:ISdbM/qe
秀頼とかアミューズ系っぽい感じがする
864日曜8時の名無しさん:2011/04/24(日) 10:08:41.94 ID:0doiLZn0
もうアミュばっかりのショボキャストはやめてほしいw
865日曜8時の名無しさん:2011/04/24(日) 12:32:16.86 ID:l9qgFGD+
江、ふく、家光がすべてアミューズは無いだろう
忠長はアミューズかも
866日曜8時の名無しさん:2011/04/24(日) 13:18:47.54 ID:6jYWnfyj
家光や忠長は子役だろ
867日曜8時の名無しさん:2011/04/24(日) 14:07:27.91 ID:0qui6dSM
土曜BSで春の坂道があるから楽しみ。団十郎の家光、舟木の忠長みれるかな。
868日曜8時の名無しさん:2011/04/24(日) 19:24:47.34 ID:sddxJ+mW
<キャスト> 第15話

羽柴秀家 … 斉藤悠
羽柴秀勝 … 斉藤秀翼

片岡伸吾/雨宮美祐

スターダストプロモーション/ミリオンエンターテイメント
フォセットコンシェルジュ/太田プロダクション
ぱれっと/BooTLoG/オフィスユーリー/未遊ルーム/BLUEROSE
869日曜8時の名無しさん:2011/04/24(日) 19:44:37.65 ID:sddxJ+mW
>>868 修正
雨宮美祐×
雨宮美佑○
870日曜8時の名無しさん:2011/04/24(日) 19:50:24.75 ID:sddxJ+mW
たびたびスマソ
>>868>>869 修正
雨宮美祐×
雨宮美佑×
天宮美佑○

羽柴秀家は宇喜多秀家、羽柴秀勝は信長の四男
871日曜8時の名無しさん:2011/04/25(月) 01:36:02.31 ID:9b2eUGGc
千姫 志田未来
872日曜8時の名無しさん:2011/04/26(火) 20:03:20.86 ID:BC1oOHXU
秀頼千姫大野の配役はまだ決まらんのかwww
873日曜8時の名無しさん:2011/04/27(水) 14:49:59.97 ID:RiB63Iij
ドラマストーリー後編には載ってるだろうか
874日曜8時の名無しさん:2011/04/27(水) 18:19:44.68 ID:gkXkwMi1
【参考】今秋朝ドラ「カーネーション」の2次キャストが発表された。
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/
尾野真千子
小林薫/麻生祐未
正司照枝/宝田明
十朱幸代/栗山千明
濱田マリ/須賀貴匡
尾上寛之/甲本雅裕
トミーズ雅


875日曜8時の名無しさん:2011/04/28(木) 15:48:48.19 ID:kjMFONSR
>>874
相手役と三姉妹役はまだ未発表
876日曜8時の名無しさん:2011/04/30(土) 20:27:03.77 ID:zOtdBUVU
いままでにNHKの仕事経験済み人
江、秀忠と共演したことのある人が後半は出てくるだろう
877日曜8時の名無しさん:2011/05/01(日) 01:05:44.94 ID:+x7Vncff
若手?ベテラン?男女どちら?ヒントPLEASE
878日曜8時の名無しさん:2011/05/01(日) 11:36:06.69 ID:P77TPVZs
小出確定か
879日曜8時の名無しさん:2011/05/01(日) 11:38:26.13 ID:irQ1FDq9
春日局 … 富田靖子

アミューズえげつないな
富田靖子はいい女優だけどあまりにも分かりやすい
880日曜8時の名無しさん:2011/05/01(日) 12:26:22.10 ID:dbBHC/UP
たいした出番がない役なんじゃない?
今回の春日局は
富田靖子は好きだけど
881日曜8時の名無しさん:2011/05/01(日) 14:49:06.11 ID:7PdGw5lM
>>879
全然えげつないと思わない。アミュの役者少ないじゃん。
882日曜8時の名無しさん:2011/05/01(日) 16:46:55.25 ID:7e1DM8wT
利家のけんおんと比べたら全然
後半はけんおんくるかな
883日曜8時の名無しさん:2011/05/01(日) 17:07:47.88 ID:16EJ+4Bb
アミュの偽善プロモの桑田福山の両隣に上野富田いたやん。
884日曜8時の名無しさん:2011/05/01(日) 17:21:57.28 ID:UhPBjOQo
アミュ以外からいい加減誰かキャストされんのかな
885日曜8時の名無しさん:2011/05/01(日) 19:04:44.78 ID:w9/aKPrB
<キャスト> 第16回

近衛龍山 … 江良潤
近衛信尹 … 杉崎真宏

小野了/北代高士
栃原梨乃/田戸岡和樹
886日曜8時の名無しさん:2011/05/01(日) 19:34:58.71 ID:w9/aKPrB
<キャスト>
茶々の侍女 … 栃原梨乃
初の侍女 … 東條織江
(舞夢プロ)
887日曜8時の名無しさん:2011/05/01(日) 22:44:53.20 ID:UhPBjOQo
子役でもなんでももっと華のあるキャストを使えよ
おひさまに出てた子達は金の卵だよ
888日曜8時の名無しさん:2011/05/01(日) 23:07:19.16 ID:LsLwl7Mp
欣也はガチホモ。
889日曜8時の名無しさん:2011/05/02(月) 01:59:20.02 ID:G4i0QQ/i
>>882
利まつの研音だらけは清々しいよなW
アミュもあの位やれば豪華な江になったのに
伝に出なかった春馬や小出や吉高にリイサ
アミュなら他にもたくさんいるだろうW
890日曜8時の名無しさん:2011/05/02(月) 22:36:51.71 ID:bM28ILJL
クレジット、ギャラ>>>>>>作品の質(笑)

で有る、北大路欣也サマ(笑)(笑)

華麗なる一族(笑)
ライアーゲーム(笑)
お父さん犬(笑)
インシテミル(笑)
絶対零度(笑)
篤姫(笑)
江(笑)(笑)(笑)
891日曜8時の名無しさん:2011/05/03(火) 13:45:41.01 ID:rK8Ngyse
北大路が最後まで大トメ確定でいいの?
892日曜8時の名無しさん:2011/05/03(火) 21:08:30.89 ID:+hJrwVCh
秀吉が岸谷じゃなくて
寺脇康文なら上野や水川をリカバリーできたかも
893日曜8時の名無しさん:2011/05/03(火) 22:47:06.27 ID:DP5Nfxiw
>>891
大トメどころか、
全話トメを狙っているよ、
欣也ちゃんはw

これでもし、全話トメれば、

大河史上最年少大トメ(『樅の木は残った』27歳)

に続いて、
西田敏行に並ぶ大河最多大トメの4回、
加藤剛・大原麗子に続く、大河全話トメ

を達成出来るんだからねww
894日曜8時の名無しさん:2011/05/04(水) 22:00:15.14 ID:LFUm52Mv
>>893
今、スカパーで「KING OF ZIPANGU」見てるけど
平幹二朗って全話トメてないの?

個人的には大原麗子が無意味になしとげたせいで全話トメの価値は下がったw
895日曜8時の名無しさん:2011/05/05(木) 23:55:25.79 ID:ibK5oxpx
北大路ってもうどんな作品にどんな役で出ても全く有り難味を感じなくなってしまった。
不感症かな俺?
896日曜8時の名無しさん:2011/05/06(金) 11:34:58.74 ID:KjyFQ5AO
>>894
まさに昨日は平の出番がなく宇津井健がトメだったね
897日曜8時の名無しさん:2011/05/06(金) 13:13:06.86 ID:assLzL71
>>896
うん、あと一日待って書き込めばよかったと思ったw
死にかけの随天がさしたる意味もなく映った回があったりしたから皆勤かと思ってた
898日曜8時の名無しさん:2011/05/06(金) 19:59:49.83 ID:lfKrQrdb
秀勝(AKIRA)がアップ。完子が生まれた!
誕生(赤子):乳幼児→淀に養女(4歳):松本春姫→九条家に嫁入り(13歳):荒井萌
その後、出番あれば秀忠に養女(24歳):青谷優衣
899日曜8時の名無しさん:2011/05/06(金) 20:33:11.34 ID:yodQG+Ad
>>898
ゲゲゲ
900日曜8時の名無しさん:2011/05/06(金) 23:10:30.56 ID:J0VxSZOB
ゴクミの北畠顕家みたいに秀頼は敢えての女優でも良いな
長身のヅカ元男役OGを起用するとか
女優なら「秀頼はもしかしたら実は男装させた娘だったから、それが露見するのを恐れたのかも」
てな感じで淀が秀頼を戦場に出さなかったと言うのも腑に落ちそうな説得力があるかと。
901日曜8時の名無しさん:2011/05/06(金) 23:37:11.57 ID:lfKrQrdb
男装なら胸がてっぱんの瀧本美織w
902日曜8時の名無しさん:2011/05/07(土) 02:24:20.38 ID:Q7O7n3hC
ドラマに登場してた秀吉の小姓は実は女の子だったらしいから
案外それもアリかもね
903日曜8時の名無しさん:2011/05/07(土) 07:41:38.77 ID:NwmDaAOB
>>900
流石の田渕センセイも、マサカそこまで少女マンガな展開にはしないだろう、
とは思うが・・・
904日曜8時の名無しさん:2011/05/07(土) 19:17:51.14 ID:44Xe/PD/
<キャスト>
江の侍女 … 夏江紘実
905日曜8時の名無しさん:2011/05/07(土) 21:38:18.99 ID:NprSWYrE
知らん俳優の名前ばっかり貼ってスレ梅んじゃねえよ
ここは予想スレだろがw
906日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 18:58:50.45 ID:jdXF59ft
<キャスト> 第17話
伊藤あきこ
佐藤みゆき
907日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 21:38:04.87 ID:UGyOFLaR
治長は太平記&幼馴染繋がりでギバとかも良いかも
908日曜8時の名無しさん:2011/05/09(月) 17:18:33.52 ID:GpN4yzp9
>>907
ましらの石だね。このときは幼馴染みというより兄妹のような繋がりだったから
柳葉は年が行きすぎだな。他の武将ならいいかも。
今回は元禄繚乱からの出演者が多いのが目立つ。
葛山信吾、村上弘明、阿部サダヲ、田中要次あたりも出てこないかな、甲本雅裕が
出てほしかったが朝ドラに取られたな。
909日曜8時の名無しさん:2011/05/10(火) 00:05:02.40 ID:iplWlPkJ
元禄繚乱繋がりなら浅野内匠頭の中の人でも美味しい気がス>治長
910日曜8時の名無しさん:2011/05/10(火) 09:51:13.18 ID:Nf8bDdfg
ジャニは出ないよ
911日曜8時の名無しさん:2011/05/10(火) 11:27:24.29 ID:/bR374Bz
宮沢との釣り合い考えると大野は村上弘明いいかもな。
個人的には阿部サダヲだと驚喜w
912日曜8時の名無しさん:2011/05/10(火) 19:03:34.71 ID:+ac7BUDp
前田利家→寺脇康文
913日曜8時の名無しさん:2011/05/10(火) 19:38:50.12 ID:Nf8bDdfg
村上は明日発表ある清盛に行きそうだ。
淀(茶々)と大野とは同年だからアラフォーでしょ。
>>912
利家は出演済=和田啓作
914日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:33:52.50 ID:69GXOagm
清盛キャスト盛り上がってる〜
こっちにはびっくりキャストはもう来ないのかw
915日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:34:34.10 ID:wo27oiSd
【参考】2012大河「平清盛」キャスト
平清盛 … 松山ケンイチ
平忠盛 … 中井貴一
源為義 … 小日向文世
源頼朝 … 玉木宏
後白河天皇 … 松田翔太
西行 … 藤木直人
鳥羽上皇 … 三上博史
崇徳天皇 … ARATA
藤原忠実 … 國村隼
藤原頼長 … 山本耕史
信西 … 阿部サダヲ
平家貞 … 中村梅雀
平盛国 … 上川隆也
伊藤忠清 … 藤本隆宏
平家盛 …大東俊介
916日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:39:26.29 ID:iEe3ZvJz
アミューズがいない
917日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:35:44.36 ID:YAUIFkdk
男の大河は適材適所なのに女の大河はどうしてこうなっちゃったんだろ
PとDと脚本家のコネって大切

三浦小出アミュ勢はまとめてこっちに引き取ってもらおう。
918日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:37:18.05 ID:iEe3ZvJz
>>917
あるね
919日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:04:01.13 ID:wo27oiSd
阿部サダヲ取られたな
松山にアドバイスした中井貴一が起用されてることはAKIRAにアドバイスした
榎木孝明がこちらに起用されるかもね
920日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:12:08.50 ID:SK7jgVoU
<キャスト>
宮中の使者 … 小野了
茶々の侍女 … 松葉祥子
初の侍女 … 葛西幸菜
初の侍女 … 秋山多奈
旭の侍女 … 伊藤あきこ 
秀吉の侍女 … 佐藤みゆき
侍女 … 竹田早織
921日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 20:43:45.21 ID:YCEuKS8U
<キャスト>
宮中の使者 … 小野了
茶々の侍女 … 松葉祥子
初の侍女 … 葛西幸菜
初の侍女 … 秋山多奈
旭の侍女 … 伊藤あきこ 
秀吉の侍女 … 佐藤みゆき
侍女 … 竹田早織


↑とかでスレ消費すんな ここは予想スレだと何度言えばわかるんじゃw

劇団の関係者か?
922日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 21:08:44.00 ID:K+6TmG4Y
小野了って相棒の中園参事官かw
923日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 23:45:25.47 ID:xI0ndUaB
予想するモンが少なくなったから情報が目立ってるだけじゃん。
あっても差しつかえないと思うけどなー
清盛のほうがお盛んですなー
で、予想は
大野・・・本木(伊右衛門さま)
924日曜8時の名無しさん:2011/05/13(金) 18:42:24.18 ID:nb29OS3p
清盛の男優陣の発表があってあちらの予想スレに群がってこちらは閑古鳥が鳴いてるw
ドラマストーリー本後篇が今月末に発売される前、20日前後に発表あるかな?
脚本は34話まで出来てるようだし、江と秀忠の娘3人が生まれているので秀頼、千姫の
発表してくれないかな
秀頼:三浦春馬
千姫:森迫永依→南沢奈央

925日曜8時の名無しさん:2011/05/13(金) 19:30:17.31 ID:YHbdGEYO
語っている市が最終回には完子になって登場すると思う。
926日曜8時の名無しさん:2011/05/13(金) 23:34:17.27 ID:qUkUJyuP
>>924
そりゃ清盛があまりにバランスよいキャスト陣発表したから仕方ない
NHKが本気出したとも言われてるし
個人的にはあれだけの俳優陣のあとにどれだけの女優陣が発表されるか
の方に興味ある
927日曜8時の名無しさん:2011/05/14(土) 09:53:19.94 ID:B6ksKRNA
福山の時のキャストは良かったんだが
今回のNHK&アミュは本当に人集めが糞下手なのを露呈
結構話題になりそうな配役のところがミスキャストしてるもんだから
結局身内で主要キャストを固めようとするからこうなる
Pの人選力のなさもあるかも
928日曜8時の名無しさん:2011/05/14(土) 10:05:02.45 ID:XP1MXc54
秀頼にひまわりで好演中の永山絢斗もいいな
三浦春馬で決まってるんだろうけど…

アミュばっかりじゃ飽きる
929日曜8時の名無しさん:2011/05/14(土) 10:09:35.73 ID:B6ksKRNA
↑おひさまだろB太w
930日曜8時の名無しさん:2011/05/14(土) 13:45:44.36 ID:Rxd/dx2N
>>928
永山は、おにいちゃんより凛々しくて武将姿が似合いそう
どちらかと言うと「清盛」の方で観たい
931日曜8時の名無しさん:2011/05/14(土) 23:12:15.38 ID:qriN4spc
大阪冬・夏の陣をちゃんとやってくれるなら
真田幸村はまさかの真田広之特出が良いです(真田繋がりで)
932日曜8時の名無しさん:2011/05/15(日) 08:52:48.41 ID:c6vlG/i8
大姥局(秀忠の乳母)に樹木希林と予想していたが・・・高畑淳子に。
3人の姫を産んだ江に対して「お世継ぎはまだですか」と言いそうだ。
933日曜8時の名無しさん:2011/05/15(日) 16:17:00.03 ID:A3qz5IKu
>>932
えっ決まったのか?
ソースどこ?
934日曜8時の名無しさん:2011/05/15(日) 19:24:08.69 ID:c6vlG/i8
932は予想ですw

<キャスト>
吉沢志央
935日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 01:16:33.55 ID:eDA7yNyP
ノベライズ見ればこのおはなしは実質「大坂夏の陣」までなん?
家光や忠長の成長前に終了ですか。

ノベライズ見る限り大野治長が重要役みたいやね。
大蔵局は侍女3人のなかにいるの?
936日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 08:52:56.94 ID:KtN32dU6
秀忠乳母には黒木瞳がいいw
大野はもっくん希望  ありえないだろうけど
937日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 11:55:33.50 ID:OrCrSBGn
おひさま出演者から大姥局→渡辺えり 阿茶局→斉藤由貴 なんていかがでしょう。
938日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 18:44:57.63 ID:Lfl2eU3r
<キャスト>
初の侍女 … 遠谷比芽子
(ABP.inc所属。貫地谷しほりetc.)
939日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 19:02:47.79 ID:Lfl2eU3r
>>935
家光、忠長の相続争いも終盤にあると思います。相関図に掲載されていますから。
ただ、震災の影響で1話少なく46話で完結されるので幾分端折られるでしょう。
大蔵卿局は今出ている茶々の乳母サキ(伊佐山ひろ子)と想定されています。
940日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 19:12:26.81 ID:KtN32dU6
大野はセカバの長谷川博己とか
941日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 20:36:07.09 ID:0c8As0Pa
>>940
キモ過ぎで受けないだろ
大野は相関図にもいないから省略では?
淀と秀吉のラブストーリー描くと言ってたし
942日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 21:01:49.49 ID:IxBqRscO
>>941
でも田渕の原作は大野と淀は思いっきりハートな展開w
大野は秀吉の死後は重要な役だから出るよ
943日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 22:35:26.88 ID:gEllVXyx
>>942
えっ、正確には大野→淀じゃなかった?
淀と大野の濡れ場なんて原作にあったっけ

個人的に真田兄弟を江戸方と大阪方でそれぞれ出して
信幸は真田広之、幸村は高嶋弟と言うのが良いな(太平記の足利兄弟繋がりで)
944日曜8時の名無しさん:2011/05/17(火) 10:16:37.60 ID:TM9QS014
>>943
真田は大河の話もちらほら出てるしあまりクローズアップしないと思う
945日曜8時の名無しさん:2011/05/17(火) 11:05:55.80 ID:HBYXl2lO
大野に本木ってのは何か有りそうな気はする。
香川、阿部ちゃんの流れからして。
坂の上クランクアップ後だしね。
946日曜8時の名無しさん:2011/05/17(火) 11:18:37.06 ID:py45dKw3
でも、再来年に三谷で真田、というのはナイのでは、と
「清盛」に小日向とかヤマコーとかキャスティングされてるし

まあ、真田広之・高嶋弟とかのムダ遣いは、もっとナイと思うけど
947日曜8時の名無しさん:2011/05/17(火) 13:55:33.07 ID:cqZyHlhq
でも幸村は出るだろうから寺脇がちょこっとくるのではないかな。
948日曜8時の名無しさん:2011/05/17(火) 18:55:47.58 ID:7mpx17Lw
幸村はまたまたハーフだったりしてね
949日曜8時の名無しさん:2011/05/17(火) 23:47:15.68 ID:I6rGp5Y9
>>946
1作挟めばピンクレクラスで起用大丈夫みたいだ。
950 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/19(木) 04:54:50.53 ID:1oJH4IUp
てす
951日曜8時の名無しさん:2011/05/20(金) 07:06:34.17 ID:4N1W324o
古田織部:えのもと木
長谷川等伯
952日曜8時の名無しさん:2011/05/20(金) 07:10:18.28 ID:4N1W324o
↑誤って改行押した
予想
古田織部:榎木孝明
長谷川等伯:片岡鶴太郎

953日曜8時の名無しさん:2011/05/21(土) 01:18:33.21 ID:8XNkj3ef
>>945
視聴率は想定外の低調、中身は劣化のひと言、脚本家は三流の「江」に、
元木が出るかもなんて、本当に思ってる・・・わけ無いよな?
作品を選ぶ元木が、田渕の大河もどきコスプレに出るわけないじゃん

大野はスルーだろ。
もし大野に重い意味をもたせてそれなりの役者を充てるなら
その母親役だっても少し名のある女優を使い、
それなりに発言力のあるしっかり者の乳母として描いていたはずだから。
完璧にスルーか、もしくは「前田利家程度のモブ扱い」
954日曜8時の名無しさん:2011/05/21(土) 01:36:33.79 ID:V7JjPihx
大野・・・吉岡秀隆
シュウと純との再会
955日曜8時の名無しさん:2011/05/21(土) 13:08:18.95 ID:0zaqI297
大野が寺脇なら笑える。
956日曜8時の名無しさん:2011/05/21(土) 20:17:22.03 ID:7DSXZ7HP
>>939
伊佐山さん,若い頃は日活ロマンポルノで活躍していたのかー。
957日曜8時の名無しさん:2011/05/22(日) 14:21:04.06 ID:fuYCFYN+
朝ドラも大河も最近は露出してる、してた人の活躍目立つ
龍馬もなあ
958日曜8時の名無しさん:2011/05/22(日) 14:35:24.50 ID:+zCOfajv
>>956
あの顔でロマンポルノか・・・当時の面影ないんだなw
959日曜8時の名無しさん:2011/05/22(日) 14:51:50.00 ID:VQtyCkYx
伊佐山さんはやっぱり、ラーメン屋の女店員の愛想のないイメージがある。
960日曜8時の名無しさん:2011/05/22(日) 19:22:30.69 ID:VQtyCkYx
<キャスト> 第19話
トヨ(新参者の側室) … 山内明日

高久慶太郎
961日曜8時の名無しさん:2011/05/23(月) 22:29:22.65 ID:zSqVffpD
なんで今年は公式HPで追加キャスト発表しないんだろうねえ?

注目度が薄いから?
962日曜8時の名無しさん:2011/05/23(月) 23:02:55.44 ID:6GUjBEOy
ずいぶん間が開いてるな
963日曜8時の名無しさん:2011/05/23(月) 23:07:09.23 ID:5stj8KY8
人物相関図に写真貼り付けて発表となるだけか
全体相関図に載っている秀頼、千姫、家光、忠長そして春日局(富田)は
しっかり事前に発表していただきたいものだ。
964日曜8時の名無しさん:2011/05/23(月) 23:33:06.28 ID:h2puQGSW
今年の後編本の発売日、過去3年と比べて1ヶ月位早いんだよね
AKIRAが前編に間に合わず、秀勝退場前に後編出さないと間抜けだからだと思うけど
春日局や子供達の正式発表はもっと後で、完結編に載せるつもりなのかも
965日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 01:38:22.07 ID:ZiRID9E7
定子は誰か決まってるの?
樹里と岸谷の友情出演でさとみ?
966日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 07:58:23.31 ID:wrt/pg2f
定子?完子のこと?

>>953
ノベライズでそれなりに出番があって、ドラマではモブorスルーは
今の所ないので大野は普通に出ると思う。

大野より片桐の方が不安。ノベライズに出てたっけ?
967日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 12:43:33.24 ID:RshV0le1
>>965
完子がもし出るとしても未だに発表が無いということは
たいした配役では無いということだろう。
「大仏開眼」でヒロインを演じた石原なんぞ起用するわけが無い。

>>966
大野も登場するとしても、脇役の脇役。未だに発表されないのだから。
だいいち大野に大物をもってくるなら、
その母親役にもう少し目立つ女優を使い、活躍もさせるだろう。
968日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 14:06:47.55 ID:QiY+UBM/
完子は幼女→晩年登場で保奈美だと思う。
969日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 14:23:18.20 ID:URbTD++4
>>968
原作でも完子(大人役)は江が千姫輿入れのために大阪城に来た時に対面する
たった一回しか登場しない。
完子は15歳で九条家へ嫁ぐが、嫁いでからのことについては触れられないので、
晩年の完子は登場しない。
970日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 14:53:57.07 ID:bEwcv16l
完子の登場は出産(1歳)→淀に養女(4歳)→秀頼の元服の時に対面(5歳)→
秀頼と千姫の婚礼に対面(14歳)
よって配役は子役(5〜6歳)と本役(16〜18歳)でOK
971日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 14:58:57.14 ID:YbGcjjVT
>>969
> 完子は15歳で九条家へ嫁ぐが、嫁いでからのことについては触れられないので、
> 晩年の完子は登場しない。

15歳というとアミューズから三吉彩花が来そう。
上野よりデカいらしいが時代劇なら座ってるシーンばっかだからごまかせる。
972日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 16:15:08.64 ID:T87164RW
完子は江と対面するのは14歳までないけど
淀殿のそばにはずっと居るわけで、ドラマでは毎週出てもおかしくない
973日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 21:16:45.26 ID:oQnNd2N1
>>967
いつも大野は脇役って言い張ってる人?
ノベライズでは大野は大きい扱いじゃん
まどーせまたサプライズなんかなくてアミュからだろうけどw
後半はおひさまも終わるし寺脇とかくるんじゃない?
974日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 21:27:03.52 ID:MkZMin/2
朝ドラからの連投は無いな。
975日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 06:59:08.22 ID:mmXEP6Yb
>>967
>その母親役にもう少し目立つ女優を使い、活躍もさせるだろう。

これが意味わからん。
今までの時代劇・歴史ドラマで、大野治長が重要な役の場合は大蔵卿局も出番多いとか
いう法則でもあるの?
976日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 07:18:27.91 ID:BGCoUrON
清盛の女性キャストの方が先に発表されるのか
壇と松雪のリークあったようだし、あちらは脇役がすげえ豪華だ
こちらもそろそろどーんと発表しようぜ
977日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 08:08:30.89 ID:LKzKDDvY
>>967
>その母親役にもう少し目立つ女優を使い、活躍もさせるだろう。

今日、「スタジオこんにちは」に伊佐山ひろ子が出演されるから見てね。

完子(子役)、大野の役者はもうクランクインされているだろう
978日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 08:40:57.26 ID:LKzKDDvY
>>972
完子は乳母に育てられているから淀のそばにはいつもいない。また、江と秀忠が
婚礼後は一緒のシーンが多くなるだろう。

>>973
大野は茶々(淀)と同じ年なのでアラフォーの役者だろう。寺脇はありえない。
979日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:05:54.04 ID:TCGA4ney
清盛豪華キャストだなあ
やっぱPの力って大きいの?
もうこっちには凄い人たち呼べそうにないね残念
980日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 14:59:53.61 ID:HhFZ5zB6
どこが豪華?w
壇なんてキムタク映画のヒロインとNHKドラマくらいしか実績ないし松雪も落ち目で鶏がらみたいなおばさんだろ。
義経は主役ヒロインはともかく脇はかなり豪華だったな。
清盛も渡哲也だった。
981日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:53:35.76 ID:a9uild1K
まー檀も松雪も最近の主演ドラマが評価高いし、江よりは豪華だね
平安時代が豪華キャストになるのは滅多に取り上げない時代だからでもある
982日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:57:42.53 ID:HwEF+0w9
>>973
>ノベライズでは
言葉の使い方、間違ってない?
ノベライズってのは先にあった映像等を、後に小説に仕立てることだろ。
だからこの場合は「原作小説では」なんじゃないの。

それと、すでにだいぶな部分で「原作小説」には無い逸話も映像化されてるし
原作には出てくるのに、映像ではスルーされてる人物等も多いので、
原作に出てるから・・・ってのはあまりアテにならないかと。
983日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:09:24.33 ID:a9xpkVwM
大野はベタだけど茶cm繋がりで本木と予想。
宮沢と並んだときの相性が重要だと思うんだ。
984日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:10:07.95 ID:LKzKDDvY
原作本→(脚色)→脚本→(演出)→ドラマ・映画→(小説化)→ノベライズ本

原作=第一次作品
ノベライズ=第二次作品
985日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:36:34.17 ID:qLA6V6P3
>>983
本木はないな。
3年間坂の上の雲だけに出演するほどあの作品に入れ込んでるから。
掛け持ちはしない。
986日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:11:38.62 ID:jz+IPMOj
週明けになにやらありそうといわれてるのはこちら?それとも来年?
987日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:24:47.26 ID:a9uild1K
来年のは明日発表だって
江は公式ガイド後編の発売が29日だから、それまでに中盤以降の新キャスト発表があると予想されてたけど結局無さそう
988日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:16:33.20 ID:OW7DXgll
なーんだ
結局清盛にぜーんぶいいところ持って行かれちまったのかw
まだやってもいない清盛キャスト予想スレと約10スレッドも引き離されてしまったし
キャストの話題性ですらここまでダメダメな大河って
989日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:37:57.55 ID:c7kj93wv
清盛こそしょぼいな。
横わけ兄さんとか山本浩史とかNHKに良く出る地味〜な役者必死にかきあつめてるw
唯一華やかな玉木が死んだから一気に華のないドラマになりそうw
990日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:53:10.55 ID:2zc3yvqF
>>976
「壇」だけだと壇ふみか壇れいかわからないんですけど。
991日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:08:35.63 ID:2zc3yvqF
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1306200373/ より

759 :日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:35:18.01 ID:C7fq9EaU
>>753
仲間は江の後半に出て来るよ
--------------------------
 もしこれが本当なら千代役?
992日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 06:58:34.60 ID:Q8AJ10Vv
>>982
>原作には出てくるのに、映像ではスルーされてる人物等も多い

いたっけ?そんな人たち
例えば誰?
993日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 09:18:25.39 ID:holUmVur
>>991
そいつの他のレスみれば
神じゃないのはわかるじゃんw
それに春日局ぐらいしか後半はいいポジないしそれは富田なんだろ?
仲間ぐらいのポジではもう江でおいしいやくどころは残ってない
次スレ立てよろしく
994日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 12:20:30.70 ID:vkKHRdik
次スレ
【江〜姫たちの戦国〜】キャスト予想スレッド31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1306378272/
995日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 14:23:57.16 ID:xjaWQrLn
>>992
古田織部ってドラマには出てこないなw
996日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 15:45:55.65 ID:Etw2Zm2q
大野は茶々と同い年だから、本木は老け過ぎなのでありえない。
997日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 17:54:12.54 ID:uEIJSGUC
近衛前子
998日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 19:33:56.01 ID:L1uKdy4E
成海が千姫にも完子にも来ないのが確定した

うめ
999日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 19:45:05.75 ID:/PRcca1x
じゃー志田かな。
1000日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 20:20:04.58 ID:CZ/e4P8P
1000姫は川口春奈
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい