【江 〜姫たちの戦国〜】キャスト予想スレッド27

このエントリーをはてなブックマークに追加
17日曜8時の名無しさん
800 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 19:53:19 ID:QzHst9EF
浅井三姉妹 その物語と史実の間で 〜語りと音楽でつづる大河ドラマの世界 〜


・大河には3人プロデューサーがいて屋敷Pは『新選組!』(サードP)、『篤姫』(セカンドP)、
『江』(チーP)と歴任
・『江』のスタッフにはチーフDの伊勢田Dの他に関西出身者が多い
・時代考証の小和田は『秀吉』『功名が辻』『天地人』と手掛け『江』で大河4作品目
・今回司会を務める長浜城歴史博物館の太田も時代考証に参加している
・小和田&太田は『江』の台本を3話まで渡されていてチェック中だが内容は奥さんにも極秘の企業秘密
・『江』は『篤姫』が放送中だった2008年5月のゴールデンウィーク明けから戦国時代の女性を主人公
にした大河を制作するという企画でスタート
・田渕に執筆依頼したのは『篤姫』放送中の2008年秋
・『江』は2010年8月のお盆明けから2011年10月頃まで撮影予定
・風景ロケは既にスタートしていて小谷の雪景色などを撮影済み、来月には桜の景色の撮影に訪れる
≪小和田の時代考証の苦労話≫
・『功名が辻』の本能寺の変で信長が鉄砲使用、小和田は無理だと言ったのに絶対に無かったという
資料はあるのかと反撃され押し通された(館ひろしにどうしても鉄砲持たせたかったらしいw)
・『天地人』では謙信が厠で倒れるシーンを岩屋に変更→観光客からあの岩屋はどこにあるかと聞かれた
現地ガイドからクレームが(あんな岩屋は無いw)
≪屋敷Pの大河裏話≫
・『篤姫』では実際は篤姫と小松帯刀が会ったという資料は無い(だが会っていないという資料も無いw)
が創作して細部をつめてストーリーを作った
・『新選組!』では近藤勇、土方歳三、坂本龍馬、桂小五郎の4人が一緒に黒船を見るシーンで大クレーム
(4人が一緒に同じ場所で見るのではなくそれぞれ離れた場所から見たことにすれば良かったと反省)
・『龍馬伝』では手ぶれや映画のような映像だが『江』ではそうはしない
・『江』は明るい華やかな画面になるだろう
・小谷の場面は普通に考えれば初回の最初の10分程度あればと思われがちで地元でもではせめて
OPに琵琶湖を使ってくれとお願いされたことがある

・『江』では市と三姉妹が北庄に行く際に小谷に立ち寄る設定を考えている→(時代考証次第だがと話を振られた)
小和田がその場でGOサインを出す
・淀は勝気で悪女として描かれることが多いが『江』では淀の描き方を変えて悪女説を正したい
・江は江戸に行くが、淀と初を通して西の歴史も描がくことが出来る
・(地元出身の)石田三成はこれまで悪役として描かれることが多かったが『天地人』では一転してスーパースター
・『江』では悪役でもスーパースターでもない三成をリアルに描いていきたい
・三成はサラリーマンが感情移入しやすい人物だと思うが女性ファンのためにはある程度はイケメンにしないとマズイだろう
・『江』では歴史の敗者にも正当は光を当てていきたい
・(淀や初など注目のキャスティングは)発表を是非楽しみにしていてください!皆さんが喜んで頂けるキャスティングに
なっていると思う
・大河は老若男女に楽しんでもらいたい、是非『江』を期待していてください