【エジプト】 「外国人は死ね!」殺気立つカイロ市民 報道陣も標的に 

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:17:29 ID:fd4wJf8m0
ピラミッドに登り始めたらアウト
953名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:18:13 ID:omMneBy10
>>938
国債乱発で無い袖も振れるのだよ
責任取るつもりなんて無さそうだから、国庫がぶっ壊れるまでじゃんじゃんバラ撒いてごまかすんだろ
「ナマポもらって遊んでるオレ様賢い」と思ってる奴、ただミンスに豚として飼い殺しにされてるだけだからな
954名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:18:25 ID:yHh5CVml0
>>150
在日参政権?
955名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:19:09 ID:ql2YT/VJO
ネットの力で中東に続々イスラム原理主義の国が出来上がるなんて
素晴らしすぎる皮肉だな
956名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:19:10 ID:zkn8o+M8I
>>947
何の意味も無いヤツか。
957名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:19:21 ID:krkakDCk0
日本でも見習いたいものだな
デモあったら、投石で参加出来るように練習しておこう
958名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:19:29 ID:oyPNQhxx0
>>945
>当時、イスラエルの武器はライフル銃と火焔瓶だぞ。第一次中東。
イギリスから数台のシャーマン戦車とクロムウェル巡航戦車を盗んだはず
959名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:19:30 ID:ZxsfYtEUP
原油高騰するな
あとホカロンも影響あるかもな
エジプトの首都はカイロだからな
960名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:19:59 ID:V1L2xOSy0
961名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:20:09 ID:GkJUS4MW0
これで反アメリカ(イスラエル)の政権が誕生したらイスラエル終わりだな
サウジアラビにも飛び火が予想

さぁアメリカがびびってきています
962名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:20:59 ID:h5kqZ4Fy0
すでに日本人に仕事がないからな
これでコメやパンまで値上がりしたら、日本でも暴動が起きる
世界中で食糧値上がりしているのだから、決して人ごとではない
963名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:21:02 ID:2BisT6LG0
エジプトどうしたの?
だれかわかりやすく説明してくれ
964名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:21:32 ID:GuJ3h2Mh0
アメリカ嬉しいんじゃないのw そろそろ戦争しないと軍需産業がうるさい。
965名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:21:50 ID:zpj2vzJf0
友愛、友愛、友愛、鳩山はインドじゃなくてエジプト行って友愛演説
すればよかった。演説途中でこの基地外なにいってるんだと
引き摺り下ろされてサハラ砂漠に埋められる。合掌。
966名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:22:25 ID:GkJUS4MW0
>>963
国際情勢板のこのスレ>>1からよめばやんわり理解できる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1296029268/l50
967名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:23:12 ID:/feIjdNS0
>>951
>自衛隊は支持されてる

オレは支持してる。
だが、本当に支持されるのか?
今の政府見てるととてもじゃないがそうは思えんぞ?w
968名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:23:30 ID:UVUfWww+0
やはり海外でもよそ者は信用できんのだね
ましてや素行が悪く犯罪ばかりしながら、
すぐ被害者ヅラするよそ者は本当に消えて欲しい
969名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:23:35 ID:2BisT6LG0
>>966
ありがとう。
ちょっと見てくる
970名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:23:37 ID:8DPEJamb0
話し合い隊の諸君らは
今こそ憲法九条を持ってエジプトに向かうべきである!
971名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:23:41 ID:FFDi8k/Q0
ムバラク派にとって今回のデモを報道してる
外国人記者は殺意の対象でしかないだろ
972名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:24:19 ID:rRAdDoN80
>>961
アメリカは意外と付かず離れずだから
ほんとにやばくなったら見捨てると思う。

一蓮托生ならイスラエルにフランス製や自国製の兵器なんて無いって。
973名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:24:23 ID:6xmnVsFD0
日本のすえみちを見ているようだ
974名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:24:32 ID:q1ZwLAFy0
エジプト革命総合 今日退陣しなければ内戦
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296797546/l50

こっちもよろしく。+民とやらと戦ってる何だか可哀想な人たちの
ことは気にせず存分に使ってください。
975名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:24:54 ID:2hTdgGxT0
博物館襲撃済みなんでしょ?襲撃前に行っておきたかった。
976名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:25:31 ID:mFBI3JmRO
やっぱり若い女性とか襲われたりしてるのかな?
977名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:25:37 ID:H25j1qY40
>>949
相手は軍隊把握しているのに、そういう環境から軍隊も黙認するような状況に
持っていくのってエネルギーと時間がかかるぞ。並大抵じゃないぞ。
978名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:25:46 ID:h5kqZ4Fy0
>>963
中国インドが豊かになって食料買いあさりし
オバマ政権下でドル刷りまくり
さらに投機家が食料買い占めたため
食料価格が暴騰

で、エジプト貧困者がパン買えなくなり暴動→革命
979名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:25:56 ID:Hb1cRL350
>>190
うわ泣けてきた!
980名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:26:01 ID:pmIF0KgG0
近視眼的な馬鹿に冷や水浴びせない限り
このままだと軍は望まぬ開戦を迎える事になりそうなんだが、そんな開戦して大丈夫か?

>>919
勝てるまで開戦を先延ばしにし、属国ともならないよう綱渡りしたのは偉かったな
981名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:26:06 ID:rRAdDoN80
>>967
それは貴方に見る目が無いからだよ。
982名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:26:07 ID:prOcNGquO
>>358
ユダヤ女が色仕掛けで、イギリス兵から盗み出したという...

戦車盗まれるってスゴイ話だが、実話なのかねえ...
983名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:27:24 ID:GkJUS4MW0
それにしても日本のアメディアはほんと役にたたねえな
984名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:27:50 ID:iJYRGh/o0
どこかのゲーム会社が注目しそうだ
985名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:28:10 ID:bKaNoV2V0
>>980
イドリース師「大丈夫だ。問題ない。」
986名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:28:13 ID:/feIjdNS0
>>981
暴力装置と政府要人にすら言われるのにかい?w
987名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:28:23 ID:EZWY5zo70
>>963
1、ウィキリークスによるスキャンダル暴露のせいでチュニジアの独裁政権が民衆革命
により倒された。

2、もともと国民の不満を集めていたエジプトの独裁政権を倒そうという動きが
エジプトで盛り上がる。エジプト人は自らをアラブ人国家のリーダー的存在
と考えているらしい。チュニジアができるなら我々もということらしい。

3、エジプトの軍の多数や米国もエジプトの反政府勢力を支持。しかし、ムバラク大統領は
即時退任を容認していない。サブジアラビアはムバラクを支持。
イスラエルはエジプトの新政権が反イスラエルになることを恐れている。
988名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:28:27 ID:rRAdDoN80
>>982
中国やロシアじゃ戦車数台どころか、部隊単位で兵器が盗まれてますが?
989名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:28:38 ID:DyvrkDNo0
ムスリムのギザとかでバスジャックやら殺戮しまくってた連中も
デモに合流してるからな
フェイスブックでひゃっほーな学生あほすぎたってことか
990名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:29:40 ID:ql2YT/VJO
これは本当にイスラム世界vs西欧の最終戦争に繋がりそうな勢いだな
991名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:29:49 ID:wI914Pha0
>>963
ムバラク親米政権下では外国人ばかりが優遇され、国民は虫ケラのように
扱われてるのだとか。
アメリカとそれに追従するムバラク政権に国民全体が
Noを突きつけた事が原因。

何だか日本と似てるな?と思ったなら、それは正しい。
冷戦体制が終わった後の親米政権下では自国民が虫ケラ扱いされるのがデフォなんだ。
992名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:29:53 ID:yHh5CVml0
>>421
そうだよ。金曜にに集まろうって、呼びかけてたし。
993名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:29:56 ID:VuThg/RF0
これは、結構大変なことになってきたね
全世界に影響が及ぶ
994名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:30:41 ID:UCJbKX9aO
ギザのピラミッドとスフィンクスは見ときたかったなぁ(´・ω・`)
995名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:31:01 ID:GkJUS4MW0
>>993
リアル北斗の拳が近いってこったい
996名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:31:20 ID:rRAdDoN80
>>986
やはり極論を好む馬鹿だな。
国民の話してるのに要人とはいえ、特定の人間の話をするとは。
しかもその表現は自衛隊支持と思われる政治家もしている。
997名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:31:43 ID:azT5Nh4W0
         , - 、 /::::::╋:::::\
         /とトリ_):::_/ 71ヽ.、::::::ヽ
       / /-‐|// /-| } iハ::::::::::.
     /  /  /イ/レ' ` |ハ/ヽ\:::::}
   //  〈ヽ __{/lz=、  セン| l| ∨
  .´ ゝ\Z}´ ハイ ''' r‐┐''' lノ! }
 /  ヽ. ィー'  | l丶 ヽノ. ィ/ //  えーりん!えーりん!
 {     l、_ - 'ヽ.! /、二ノ/´`ヽ
 ヽ     {:.:.:._:.:.:; ':.:.::二:::\:::::::::::`フ  助けてえーりん!
   \    ソr、}_{:.:.:.: :二:::::::::}ヽ::r<ゝ、
    ` /{ヘ}、 `¨'ー-っ:::::::/_:イ{_レ'¨ヾ)
       7ヽ-イ >;.、   ン:::〈_./ _. イ
     rヘ.__ノ}/ヾニ二ノ7;  ,. '´`¨′
    , -|  l..::´:::::::::::::l.:.:.:.:.` ーく
  ヾ¨.:.:.:.> ´:::::::::::::::::::::l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
  /7/:::::::::::::::::::::::::::::!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
998名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:32:04 ID:yOaBgBv50



シナチクぶるってるwwwwwwwwwwwwwww



999名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:32:26 ID:c+l90V1H0
次はいずこなり
1000名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:32:30 ID:prOcNGquO
>>988
あ、戦車が盗まれるのがホントがどうかじゃなくって、「イギリスが盗まれたという名目で戦車を供給したんじゃないか」って話。

しかし
>部隊単位で盗まれてますが。

それもまたスゴイ話だ...
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。