【政治】麻生大臣「ことし中に消費税増税を決めておかないと景気対策ができない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
財務相、来年度予算で景気対策を 消費税10%に備え
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014071501001119.html

 麻生太郎財務相は15日の閣議後記者会見で、2015年10月に
予定される消費税率10%への引き上げに備えて「15年度予算編成で
景気対策などやらなければならないことがいくつかある。(予算の)重点化をきちんとやっていく」と述べ、
15年度予算に景気対策を盛り込む必要があるとの考えを示した。

 政府の引き上げ判断に関しては「7〜9月期の国内総生産(GDP)などの経済指標で決める。
ことし中に増税を決めておかないと対策ができない」と強調した。
景気対策の規模や内容に関しては言及しなかった。


★1の日時:2014/07/15(火) 12:01:58.55
前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405393318/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:34:26.51 ID:7EL1Z0NJ0
しょうがないにゃあ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:34:45.04 ID:rhpvwtps0
これは安倍ちゃんGJだね
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:35:29.13 ID:0pACq8060
安倍ちょんよ、自分の人気取りのために世界各国に豪遊して日本の税金を各国にばらまき放題のようだな、国賊めが

外資ハゲタカの手の平で踊るアメポチ忠犬ハチ公の安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略を出しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落するわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:35:37.33 ID:LeeKsFNz0
増税すると景気が良くなると菅直人も言ってた
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:36:03.81 ID:ZeTOQpxo0
麻生さんがそういうならしょうがないか
じゃあ増税賛成っ!
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:36:12.49 ID:DEP9vp/O0
ネトウヨって日本人の不幸を心から願ってる連中のことだろ。
安倍を支持して移民や増税で日本人に苦痛を与えて喜んでる悪質な連中だよ。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:36:14.42 ID:xFZ3pU5I0
また議員の給料アップに消えるんだな
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:36:15.38 ID:4VFkZZXr0
野党はアホみたいに「シュウダンテキジエイケンガー」なんてやらずにこれを突っ込めばいいのに
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:36:37.17 ID:YtdVD2zj0
これがあなたたちが選んだ自民党ですよ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:36:56.69 ID:L6THK8zT0
増税に関わった議員と官僚は一族まとめて死ねクズ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:37:19.38 ID:5+1sFNim0
景気対策のために消費税増税するの?
福祉サービスは良くなるの?
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:37:41.35 ID:L3JfpfpU0
選んだ国民が悪い
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:37:42.33 ID:HBVd+BrU0
>7〜9月期の国内総生産(GDP)などの経済指標で決める

消費の動向が省略されちゃたw
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:37:50.24 ID:E7xxssSp0
誰のための景気対策だよ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:37:54.09 ID:IQGzMSdi0
野党は自民以下だから絶望しかないわ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:38:05.72 ID:6RT3mjLKO
トイチの金貸しは聞くがトイチの税金とはw
長生きなんかするもんじゃねえな
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:38:27.52 ID:wgbbFbvO0
公明は自民暴走のとき糞の役にも立たないのな
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:38:36.09 ID:iDtSqZ0S0
968 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 13:33:35.53 ID:VhV3YJgU0
>>816
> 週刊ポスト()

民主党支持者はポストを笑う資格なし

↓ これが民主党の  鳩山元首相()の服装w  これが首相か?日本ヘイト中国工作員では?w
http://www.xinhua.jp/resource/2013/11/30-26.jpg

【日本人を忘れたミンス?】「戦争中であってもこうした暴行は許されない」…鳩山元首相が香港で旧日本軍の暴行に謝罪繰り返す、会場からは大きな拍手★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384433366/
ソース(新華社) http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economic_exchange/365869/
写真
http://www.xinhua.jp/resource/2013/11/30-15.jpg
http://www.xinhua.jp/resource/2013/11/309.jpg
http://www.xinhua.jp/resource/2013/11/30-26.jpg

これが政権奪取後の最初の首相のやることか?????

>>968
安倍
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/142/142362/20130502kono_nico008_cs1e1_480x.jpg

石破
http://kura2.photozou.jp/pub/841/159841/photo/175785562_624.jpg


これが政権に返り咲いた首相や政権与党の幹事長がやることか?????
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:38:57.68 ID:/izlRklp0
>>15
日本という名前を捨てた経団連
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:39:03.80 ID:5+1sFNim0
この前まで5%だったのにw
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:39:06.41 ID:L6THK8zT0
>>12
福祉のために増税させてください><

ばら撒くよー^^

福祉のために(ry

ここまでテンプレ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:39:06.81 ID:09pjBvid0
マスゴミも議員もスポンサーさまが命。
そのスポンサーさまが庶民の上に立つことを理解できてない。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:39:10.92 ID:tcgtwbDP0
>>13
彼らが我々に委ねたのだ。自業自得さ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:39:28.91 ID:u+VxZbMk0
>>1
発狂してるなもはや…
増税しなきゃいいだけだ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:39:37.50 ID:HR5BAbM90
前スレ>>914
>今のままなら38%まで上げないと持たないんだぞ。わかってるのか?

「消費税だけで」まかなうのなら、そうだろうね。
で、そんな状態なのになんで法人税は下げたんだ?

>「反対」って言うなら、
>「皆保険廃止して、むしろ医療に課税」と言われて、賛成できるか?

公務員の人件費下げろっつってんのにむしろ上げてる件。
儲かってる時ならともかく、増税しといてそりゃねーだろ。
だいたい、医療費「も」上げようとしてんじゃねーか。ニュース見ろ。

「紹介状なし」に初診全額負担案 大病院受診で厚労省
ttp://www.asahi.com/articles/ASG775KL5G77UTFL00H.html

>案の定、円安で生活物価急騰で、増税よりもはるかに実質増税になってるだろ。

円安にしたのも自民なんだけど・・・
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:39:47.23 ID:wbQcbu9l0
海外にバラ撒く余裕はあるくせにな
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:39:58.51 ID:zDSB2eg+0
>>13
俺はこの10年、自民党議員に投票したことはないw
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:40:03.24 ID:LOOU7h/Ri
増税して景気対策って頭がおかしいとしか思えないわw
こいつ自分の会社を潰しかけた癖に何で財務大臣なんてやってるんだよw
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:40:04.97 ID:EgxtdTaC0
      、z=ニ三三ニヽ、    
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
     lミ{   ニ == 二   lミ|   消費税あげれば 
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    私達が安泰なんだよ 。  
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'     
       Y { r=、__ ` j ハ─   
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ          
  } i/ //) `ー‐´‐rく    
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!       
  /|   ' /)   | \ | \  
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:40:06.79 ID:VEk/EBth0
>>7 じゃあどこに投票すればいいんだよ?ドシロウト民主にはこりごりだ。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:40:27.63 ID:CM2J4Vu30
最大最良の景気対策は消費税減税だよバカタレ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:40:32.06 ID:E5tFShfR0
993 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/15(火) 13:35:54.69 ID:AyhiTK0j0
>>937
いや、ネットビジネスはその性質上捕捉が簡単なんだよ。
みんななんらかの窓口となるサイトを経由して仕事のやり取りをするからね。
だからこれだけ見たらむしろ税収は上がってる。
互助ってのは対面で無報酬なんだからそれに比べればね。


前スレから。理論上捕捉が容易なことと、そういった社会になった上で、実際に捕捉可能なことは全く違う。そして新技術も次々に出てくるわけで、行政は対応できずに片山の冤罪事件みたいなことを繰り返す羽目になる。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:40:34.23 ID:6DaNYcicI
年収÷100万して少数点以下をカット
それを消費税%でどう?
年収300万なら3%
2000万なら20%
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:40:35.88 ID:uMXyvm9e0
その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです
天下りは無くす、渡りは無くす

消費税1%分は、二兆五千億円です。十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってるんです。
シロアリがたかってるんです。それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?

消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです


http://www.youtube.com/embed/y-oG4PEPeGo

民主党の野田の名演説だ
もし、この気構えを民主党がもう一回持てれば政権交代も夢じゃない
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:40:47.75 ID:DEP9vp/O0
>>12
TPPによる関税撤廃と法人税減税で歳入が減るんだぞ。
その減った分の穴埋めだよ。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:40:53.78 ID:hwoIsqm30
景気対策のために増税とかアスペかよ。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:40:57.30 ID:PiQvfrcjI
自民以外ならどこでもいいよマジで
これ言うと自民ネトサポがスレ荒らし始めるから言いたくなかったけどさあ
じゃあどこ支持してるのって言われたら自民党以外って答えるね
増税社会保障カット移民国民の声は聞かない人のせいにして逃げる驕りの体質
悪い所が一つやニつじゃ済まないよ
確かに移民はね民主も否定的ではないよ
ただ移民と言ったら自民党が1番積極的なわけ

安倍政権を倒すためなら民主の方がマシ
そもそも消去法で自民党って洗脳工作も気に食わない
支持政党なしか白紙でいいんだよ。嫌々安倍に貢いでどうする
知事選で自民負けまくらないかな自民よりマシだわ自民以外なら民主でも共産でも嬉しい
驕り体質にお灸据えて反省させるべき
ネトサポ自民にもうんざり自民党以外ならどこでもいい反省しろネトサポに頼るな
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:41:08.57 ID:lFrTYfsH0
世論操作 麻生の手下がまーたコピペ投下連投してやがる
ニコニコ検閲動画でも飽き足らず
俺たちの麻生作り出し 旧2ちゃん運営と関係深かったから当たり前か
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:41:16.39 ID:09pjBvid0
>>27
スポンサーさまが進出しやすいように・・
41熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/15(火) 13:41:23.24 ID:YWQC1zWJ0
 
・増税

に加えて、

・偽札刷って、円安になった分の生活物価急騰

で、結構なことになっている。
物価高だけでも、実際は5%以上の増税になって来てるのではないか。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:41:29.34 ID:CM2J4Vu30
これだからアホウと言われるんだよ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:42:05.79 ID:CaXe857H0
消費税UP
議員報酬もUPでウハウハ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:42:30.85 ID:/izlRklp0
>>14
本当に省略したのなら、上がってないんだね
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:42:35.97 ID:QRAQBeH20
戦争起きたら真っ先に政治家、公務員が狙われるのに安倍は余裕だな
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:42:38.61 ID:IQGzMSdi0
消費税上げた分法人税下げてんだから
福祉に使えるわけねーよな
消費税上げて景気悪くなって景気対策の為に消費税あげるって・・・
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:42:41.58 ID:m6Q9pBGH0
安倍は何一ついいことしてないなwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍ちゃんの実績

国内に野蛮な中国人を増やす政策
日本人の自衛隊離れで軍事力低下


今、日本で一番強い場所は池袋だよ
警察、ヤクザ、ネトウヨもスルーするだれも逆らえない集団的自衛権


池袋“不良中国人”の実態 発砲、脱法ハーブ…事件続発の元凶
http://news.livedoor.com/article/detail/9041517/
池袋で台頭 中国マフィアの実態

近年の池袋は、中国系マフィアの台頭で無法地帯となり始めている
ヤクザに代わって飲食店などから、みかじめ料を徴収する者もいるとのこと
空き室に中国人が続々と入居し、警察やヤクザも近づかない状態になっている
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:42:41.70 ID:aXtbFN280
ほんとにこんなこと言ったのか?
本末転倒してるだろ
消費税増税は天災じゃないんだから
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:42:45.24 ID:zn3jZCni0
たくさんある税を1つに纏めて捉えるとこうなる

        ここが最大税収
          ↓
縦        /\
軸       /   \
が     /      \
税    /         \
収  /            \
  /               \
税率0%             税率100%

横軸が税率


最大税収を超えた税率を課したときに財政破綻が始まる
経済が崩壊してしまう

古代からよく言われてることだが、国が滅ぶ原因は二つある。内と外
外は軍隊、他国に責め滅ぼされることね
内は経済、経済崩壊。その原因が重税。金が無い→重税→国家滅亡
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:42:53.26 ID:D7KU9Swj0
>1
三党合意のときは「福祉のために」とか言ってたのに
もう関係なくなってるな。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:42:56.31 ID:E7xxssSp0
景気対策のため1年間消費税ゼロにします。
その後の消費税は景気を見て判断します。

 ↑これ絶対景気上がるよね?
  なんと!自民はこの逆をやってるんだよね。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:43:02.62 ID:6jL7AeYRi
選挙行かない奴は自民党に入れたのと同じこと
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:43:03.01 ID:J543GmZ/0
>>1こいつらもう分かってやってるよな。

増税=景気悪化


8%に増税したら消費の冷え込みが震災に次いでワースト二位(過去33年)
震災の自粛とおなじくらい消費が落ち込んだ失態をまたやろうっていうなら、わざと日本経済を冷え込ませたい故意犯だな

http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/b/9/550/img_b9d56142d933a96749ecaa8a1a3e7d3793335.jpg



自民党を下野させた日本人が嫌いなんだろう。お仕置きの気分なんじゃないかね。景気悪化を楽しんでる。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:43:08.25 ID:fMKSLcS/0
>>43
公務員給与もUP↑UP↑
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:43:23.15 ID:jtStY0LK0
歳出や減税されたお金が多くの人に回りやすくする為にも、消費税増税5%ではなく個人金融純資産1100兆円に年1%課税した方がいいです。

公的仕事:公共事業従事者、社会保障従事者、公務員など←公的仕事を請負った法人の株主、公共事業に用地提供した地主も  
公的給付:年金受給者、手当て受給者など ←減税された人も

■消費税増税の場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが貯蓄する。
※国民BやCは収入を得られないし、Aからしか所得税などを得られない。しかも、Aが貯蓄した以降はAからも殆ど税金を得られない。

■資産税の場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが消費→Aに販売したBがお金を得る→Bが消費→Bに販売したCがお金を得る→続く
※BやCも収入を得らるし所得税なども納める。仮にAが消費せずに貯蓄しても、Aから資産税で年数%ずつ税金を得られる。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:43:27.94 ID:5+1sFNim0
増税で消費が落ち込んだ分の景気対策を考えるってこと?
老人から金をむしりとって企業にばら撒こうとかそういうことかな?
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:43:31.63 ID:09pjBvid0
まあ財務省もここまで軽口たたくほど馬鹿だと思ってなかったんだろ。

なんせみぞうゆうだからな。あほのふしゅうだ!
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:43:40.19 ID:uMXyvm9e0
国民を痛めつければ痛めつけるほど、景気対策と称して税金を持ち出せる
これだろ?
自民党政治家と官僚が増税したい理由は
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:43:40.61 ID:6hUG/fGS0
外食もしないし、近くの百姓から米も野菜も買ってる
肉は激安大安売りの出汁肉しか買わない
卵も養鶏所から買っている
電気はほとんど使わない

10ぱーになったら、薪で光熱費どうにかしようと思う
てか10ぱーありきに話がすり替わっている件について
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:43:45.59 ID:nfRXwv9r0
焦ってる理由は、出来ることを全てやり遂げ
これを機にいよいよ自民党解体か?
新たに保守政党でも作るのか?
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:44:12.57 ID:oqB3LXEC0
だから宗教から取れや気違い 他人様から盗むな腐れ外道
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:44:15.46 ID:bWS2BQ74i
日本国民のぜいたくは敵だ!お上の決定に従って我慢しろ
あと少しで、国民の野望が叶うwwあまりにも長かった
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:44:20.45 ID:S8QPH8V00
財務省の言う通り、財源が無ければ公共投資のツケが払えない。
麻生の辛いところは、麻生を支持するバカ層が、同時に三橋教の信者でもあり、
紙幣刷って日銀が国債買えばいくらでも予算拡大できるとか信じ込んでるバカ層って事。

そいつらに本当の事を言うと支持を失うし、インチキは続かない。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:44:20.58 ID:fpvfHrvn0
今までは景気対策出来てたんですか?
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:44:24.25 ID:auK/EDXzO
>>1
消費税減税こそが最大の景気対策になったろうに
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:44:44.87 ID:Rmem64Ou0
増税しないのが一番の景気対策と思わんのか口曲がり
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:44:48.07 ID:JLnyqzRz0
ザ・本末転倒
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:45:12.44 ID:VmUuqupb0
>>63
麻生自身が金を刷ればいいって発言してたろ……
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:45:23.41 ID:tcgtwbDP0
>>16
 衝撃         怒り         否認         取引        絶望         受容
  ┝━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┥
                                      ∩___∩   /)
                                      | ノ      ヽ  ( i )))
                                     /  ●   ● | / /
                                     |    ( _●_)  |ノ /   今ここクマ――!!
                                     彡、   |∪|    ,/
                                    /__  ヽノ   /´
                                    (___)    /
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:45:24.12 ID:9ZMFu57S0
あれ?消費税の増税分は社会福祉費に使われるんじゃなかったの?
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:45:28.90 ID:YSHeVd/V0
>>11
まー、じっさいは華麗に天下りを決めるんだけどね。野田に増税を決意させた官僚は
某大企業の社長さんに天下りー。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:45:33.69 ID:2VSPEhtM0
熊五郎とか言う人
38%て
どうゆう算出をしたんだ

自分で算出したなら
解説して見せてくれ

なんかの受け売りなら
麻生と同じレベル


>914 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止 New! 2014/07/15(火) 13:29:51.03 >ID:YWQC1zWJ0
 
>おい、「増税、反対」とか言ってるやつ、
>今のままなら38%まで上げないと持たないんだぞ。わかってるのか?
>もちろん、そこまで上げる切る前に崩壊するだろうが。

>「反対」って言うなら、
>「皆保険廃止して、むしろ医療に課税」と言われて、賛成できるか?
>賛成すべきだが。

>「紙幣を刷ればいい」とか言ってるやつもいたが、
>案の定、円安で生活物価急騰で、増税よりもはるかに実質増税になってるだろ。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:45:34.98 ID:J543GmZ/0
>>14

8%に増税したら消費の冷え込みが震災に次いでワースト二位(過去33年)
震災の自粛とおなじくらい消費が落ち込んだ。

http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/b/9/550/img_b9d56142d933a96749ecaa8a1a3e7d3793335.jpg


中間層以下のくらしなんて麻生にとっては考えるものではない。
そもそもいわゆる庶民のことを考えてたら消費税増税なんてしない。

こいつらは悪魔。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:45:53.59 ID:6hUG/fGS0
選挙だーれもいかずになったらいいのに。
開票率10ぱーとか。

おらあもう二度と選挙いかねえだ
毎回「さあ!好きなうんこ選んでください!」はもう嫌だっぺ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:45:54.51 ID:09pjBvid0
>>67
いいなそれ ダイソー風味
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:46:01.97 ID:L6THK8zT0
>>65-66
議員&官僚「景気悪くなっても消費税は関係ないから!関係ないから!」
今までずっとこれじゃんこいつら
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:46:15.55 ID:RnPF3qCu0
増税したら景気が悪化するから穴埋め用の景気対策を金掛けてやらないとね。
だから早く上げるなら上げるって決めてくれないと対策の準備が出来ないじゃん・・・と言ってるわけか。

景気対策とやらが失敗したら地の底まで落ちていく訳だ。成功してトントン。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:46:24.75 ID:m6Q9pBGH0
池袋“不良中国人”の実態 発砲、脱法ハーブ…事件続発の元凶
http://news.livedoor.com/article/detail/9041517/
池袋で台頭 中国マフィアの実態

近年の池袋は、中国系マフィアの台頭で無法地帯となり始めている
ヤクザに代わって飲食店などから、みかじめ料を徴収する者もいるとのこと
空き室に中国人が続々と入居し、警察やヤクザも近づかない状態になっている





安倍ちゃんの実績

国内に野蛮な中国人を増やす政策
日本人の自衛隊離れで軍事力低下

ネトウヨって大久保でヘイトデモはやっても池袋だとやらないよなw

やっぱり、モノホンに殺されちゃうから何もできないんだなw
池袋のシナ人こそが集団的自衛権だよwwwwwwwwwww
絶対に逆らえない場所がそこにはあるww
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:46:31.67 ID:gKax2im80
だってさwネトウヨの天カスどもw
80熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/15(火) 13:46:34.72 ID:YWQC1zWJ0
>>63

本気でそう思ってるなら、増税すんなってのw
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:46:34.74 ID:/6cQhoLq0
何言ってんだお前、8%の引き上げでこのざまだろ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:46:38.35 ID:JVvALwmL0
>>1
マンガの読みすぎだな
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:46:43.10 ID:hxvBKpQsO
十パーセントはもう決定だろ?
今、近所は駆け込み工事だらけだぞ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:46:46.21 ID:dkxkGOl0i
自民以外ならどこでもいいよマジで
これ言うと自民ネトサポがスレ荒らし始めるから言いたくなかったけどさあ
じゃあどこ支持してるのって言われたら自民党以外って答えるね
増税社会保障カット移民国民の声は聞かない人のせいにして逃げる驕りの体質
悪い所が一つやニつじゃ済まないよ
確かに移民はね民主も否定的ではないよ
ただ移民と言ったら自民党が1番積極的なわけ

安倍政権を倒すためなら民主の方がマシ
そもそも消去法で自民党って洗脳工作も気に食わない
支持政党なしか白紙でいいんだよ。嫌々安倍に貢いでどうする
知事選で自民負けまくらないかな自民よりマシだわ自民以外なら民主でも共産でも嬉しい
驕り体質にお灸据えて反省させるべき
ネトサポ自民にもうんざり自民党以外ならどこでもいい反省しろネトサポに頼るな
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:46:55.16 ID:BdET0eyd0
データーを見る限り、増税なんてできないよ。
小売 マンション販売、住宅建築、設備投資、実質給与所得
全部前年比でマイナスの全滅状態
公共投資だけ2割近い増加でかろうじて息してるようなもん
それだって震災復興費で一部地域に大量に流れ込んでるだけで
全国で見るとほとんどの地域が前年比で下がってないというだけだし
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:47:06.90 ID:ORSGBYKv0
増税中止が最大の景気対策なんですが・・
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:47:07.44 ID:yeEtGbzx0
ばら撒き政治だな
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:47:23.71 ID:VmUuqupb0
>>82
島耕作が経団連の話に切り替わったから、
その影響受けてんじゃね?
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:47:32.75 ID:E7xxssSp0
>>70
ん?そういえば言ってたな。
どうせそのつもりは無いことと思ってたから、忘れてたわw
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:47:40.48 ID:hwoIsqm30
人口も減るのに公務員等今の規模維持しようとして無理がでるんだろ…。
ないならないなりに小さくするのが普通だろうが。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:48:04.18 ID:5vFQ1LAM0
また食い物が小さくなるのか
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:48:20.74 ID:tcgtwbDP0
>>83
決定というか10%増税前提で既に予算組んでるからねぇ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:48:28.80 ID:6hUG/fGS0
自民都議会議員 政務活動費で1月に83回の宴会関連費用支出
http://www.news-postseven.com/archives/20140715_265702.html

兵庫県議だった野々村竜太郎氏の疑惑で一躍注目を集めたのが「政務活動費」だ。
東京都議会では議員1人あたり年720万円まで認められている。
本誌は、都議会を中心に政務活動費の実態を調査した。議会事務局に提出された領収証の束を紐解くと、
有権者には理解しがたい支出が次々と浮かび上がってきた。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:48:29.53 ID:O7Ad0vO5O
ガソリンとトリガー条項発動しろよ。あと、ETC割引を元に戻せコラ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:48:33.36 ID:oEbQmBr50
いよいよ、基地外が板についてきたか。安倍内閣も。

まだ信じてるやつは、まさに盲信だぞw

増税が目的化してるのは、誰の目にも明らかだろうにw
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:48:35.92 ID:VmUuqupb0
>>85
財務省は一部の好調な上場企業の例だけ挙げて、
日本の景気は回復してるって吹き込むんだろ。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:48:38.73 ID:S8QPH8V00
>>49
そんな単純な図式で決まらないよ、バカの一つ覚えにもならん。
その図では一次関数の組み合わせだが全く役にたたない。
それで納得するのは小学生と老人ホームの爺婆、投資用マンションの客とか。

現実には多変量解析でもほんの一部の現象しか捉えられない
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:48:44.27 ID:E7xxssSp0
>>91
その流れってパッケージの無駄なんだよね
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:48:47.20 ID:NP4oADowO
これだからマンガ脳は
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:48:50.61 ID:fMKSLcS/0
>>70
公務員の給与UPという社会福祉費に回されました。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:49:09.85 ID:vX8ONpic0
完全に財務省にコントロールされてるな
首相までしたというのに‥残念だ麻生さん
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:49:13.29 ID:5NBYINl40
981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:34:49.45 ID:xcUEfduP0
無知乙
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405350562/696





ID:xcUEfduP0  リンク先↑のどこが無知なのか、論理的に説明してくれないか?
        自衛隊は支持してるが、こう言う特殊端末は詳しく無いのでね。
        ID変えずに早めに頼みます。待ってますヨw
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:49:26.16 ID:qw3wUI+lO
そもそも増税以外の景気対策なんかあんのwww
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:49:44.70 ID:2VSPEhtM0
麻生は
自分の頭じゃ
国家予算算出できるほどの
能力は無いんだよ
結果、財務官僚のいいなりになる

この人は人気があるから
入閣しただけの
お飾り大臣
105熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/15(火) 13:49:48.66 ID:YWQC1zWJ0
>>72

「1%、3兆円弱」という数字からして、「単なる予測(願望)」なわけで、
こんな数字はやってみるまでわからない。

もちろん、寿命や医療費だってどうなるかはわからない。

だから、ざっくりとした数字だ。
しかし、「今の調子ですべてが進めば」という条件付で、
そんな感じの数字が出るということだ。

それは最初から大前提だ。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:49:59.43 ID:CaXe857H0
1万円買ったら千円税金払うことを考えると
購入意欲がなくなるわな
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:50:00.94 ID:m6Q9pBGH0
池袋“不良中国人”の実態 発砲、脱法ハーブ…事件続発の元凶
http://news.livedoor.com/article/detail/9041517/
池袋で台頭 中国マフィアの実態

近年の池袋は、中国系マフィアの台頭で無法地帯となり始めている
ヤクザに代わって飲食店などから、みかじめ料を徴収する者もいるとのこと
空き室に中国人が続々と入居し、警察やヤクザも近づかない状態になっている


鉄砲はやばいってwwwwwwwネトウヨがデモやらないわけだよwwww

これ見て分かる通り中国人が力持つのは容易いことだなw
こいつらを自衛隊に入れたらどうですか?w
安倍ちゃんで増やした中国人を自衛隊にしたほうがいいと思うんだよねwwwwwwwwwwww
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:50:05.37 ID:RJe/T8Hq0
>>70
いえいえ、公共事業と海外諸国へのばら撒きに使います
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:50:10.91 ID:6RT3mjLKO
今の半日売国野盗ばかりだと軍事クーデターくらいしか政権を自民党からは換えられないしな
なめ放題やり放題
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:50:29.21 ID:YSHeVd/V0
>>95
無邪気に信じられる人は、ある意味幸せな人生を送れそう…
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:50:39.17 ID:09pjBvid0
>>103
まず好景気の定義を言ってくれ。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:51:06.58 ID:J543GmZ/0
消費税増税で景気悪化して税収が減るから景気対策して携帯税課して穴埋めする

>>1
自民党は自分たちを野党に一度でも落とした国民を恨んでる。だから懲罰の意味で消費税増税したい悪魔の集団
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:51:14.31 ID:2VSPEhtM0
>>105
ドンブリ勘定で
38%にもされたんじゃ
たまったもんじゃありませんね
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:51:20.47 ID:i3zWden/0
8%やってこの程度なら10%でも問題ない












と思うのは大間違いやで?
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:51:21.99 ID:hwoIsqm30
>>95
まともな政党が一つもないから困るわ…
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:51:25.38 ID:Rdag9oQj0
さらに増税!?安倍内閣が終わるぞ・・・終わらせたいんだろうなw
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:51:26.29 ID:WsZbApFmO
民主のがマシだったな
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:51:31.17 ID:YSHeVd/V0
>>103
増税が景気対策になるの?
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:51:40.64 ID:VmUuqupb0
>>109
おまけに今の日本人は、明日食うものがないなら
デモ起こすより自殺……って、レミングスたちだし。

飼いならされた何とか、とは良く言うけど、
まさに日本人にピッタリの表現だわ。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:51:52.67 ID:tcgtwbDP0
>>111
物価上昇(笑)
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:51:53.40 ID:T0WR9wVe0
>>1

10%に増税→国民は節約をして老後のために貯金する→膨大な預金が銀行に集まる→そのキャッシュで米国債を買わされる

これがムチャクチャナ消費増税のからくり。GDPを小さくしてどんな利点があるんだ。

しかしここに来て、タンス預金が800兆円(麻生が言ってた)。国民はキャッシュを手元に置くことにした。
つまり国も銀行も信用していない。財務省は予定通り米国債を買えない。さあ、どうする。オバマに叱られるぞ。
オバマの弱腰はカネがないからだ。中国は米国債を売っている。日本しか米国債を買える国はない。消費税は全額、社会
補償なんて大嘘。景気は一層、悪くなるぞ。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:52:04.25 ID:xW1q/iHui
5から8への増税は何の為だったのかな?
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:52:06.27 ID:E7xxssSp0
吸い上げたものを特定の人たちに配ったところで
なんで景気が良くなるんだよ・・・
どうせ吸い上げたもの以上に配ることも出来ないから格差広がるだけなのは明白だろ
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:52:08.41 ID:QRAQBeH20
一度維新にして公務員改革だけやらせた方がいいかもな
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:52:10.53 ID:LOOU7h/Ri
同じバラマキでも庶民にバラ撒いてた民主の方が遥かにマシだわ。
自民党は庶民から絞りとって大企業と公務員のためにばら撒いてるからな。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:52:25.93 ID:J543GmZ/0
>>116
安倍が終われば自分が総理になる芽が出てくるから合理的ではあるが。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:52:32.96 ID:iDtSqZ0S0
>>94
やーなこった

石破茂政務調査会長 定例記者会見   平成23年4月20日(水)

Q.ガソリン税のトリガー条項について、民主党内から廃止に対して、反対論が出ておりますが、このことについてどう思われますか。

A.これは廃止するべきだということは、わが党が従来から申し上げてきたことでございます。
今回、当然第1次補正に直接関わるものではございませんが、私共が第1次提言として入れたもの、つまり、
被災地の燃料の需給ということについても混乱が生じているということもございます。

そもそもこのトリガー条項自体がおかしいのだということ、現場の混乱を招くのみならず、税収についても
不安定を惹起するものであるということで、反対ということを申してまいりました。

先般の自・民の政調会長会談の場におきまして、民主党の側からこれを廃止するということが表明されたわけでございます。
その後、民主党内において様々な議論があることは承知を致しておりますが、これがわが党の主張のとおり
即時に廃止をされるという結論が得られるものと考えております。

(政務調査会長記者会見より)
ttps://www.jimin.jp/activity/press/chairman_prc/109655.html
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:52:39.44 ID:6TrSK7m/0
民主時代のほうが生活楽だったわ、煽り抜きで
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:53:11.00 ID:jX01aMpZ0
景気対策で伸びる以上に増税のせいで景気が沈み込んでいるんだけど?
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:53:13.44 ID:VEk/EBth0
>>117 原発爆発させた民主がマシだったと?
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:53:16.37 ID:E5tFShfR0
消費税というのは徴税の一形態であって、所得住民法人税で取れればそれに越したことはなかった。ところが後者は徴税が難しく安定しない。うまく取れるような工夫もしてこなかった。そこで消費税に頼るようになった。

ところが消費税は消費への罰というデメリットがある。3%くらいなら5%くらいならまぁいいかという消費者のアバウトさに助けられて機能しているに過ぎない。

税率が上がれば上がるほど、真剣に回避することを考える人が増える。それが消費者であり市場原理だろう。

そしてそんなつまらん節約に頭悩ませる人が増えるほど、社会にとっては損失だったりする。素直に本業で頑張ってもらう方がいいに決まっている。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:53:23.33 ID:vua2uU8Pi
この国を少しでも良くするには官僚共をブチ殺さなければ駄目
麻生なんてのも所詮は官僚共のパペットなんだから
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:53:26.01 ID:m6Q9pBGH0
池袋“不良中国人”の実態 発砲、脱法ハーブ…事件続発の元凶
http://news.livedoor.com/article/detail/9041517/
池袋で台頭 中国マフィアの実態

近年の池袋は、中国系マフィアの台頭で無法地帯となり始めている
ヤクザに代わって飲食店などから、みかじめ料を徴収する者もいるとのこと
空き室に中国人が続々と入居し、警察やヤクザも近づかない状態になっている


鉄砲はやばいってwwwwwwwネトウヨがデモやらないわけだよwwww

ネトウヨよこれが集団的自衛権ってやつだぞwwwwwwww



安倍ちゃんの実績

国内に野蛮な中国人を増やす政策
日本人の自衛隊離れで軍事力低下
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:53:33.23 ID:666psXcX0
議員含む公務員の景気が大事なんだな
ホント腐ってるわこの国
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:53:45.54 ID:zn3jZCni0
>>97
駄目認定すのは構わないよ
ちゃんと説明してくれればね
それができないのに駄目認定するのは許されない
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:53:56.74 ID:2VSPEhtM0
麻生は国会で
いつも寝てるね

お年寄りには
キツイ仕事なんでしょう

早く引退された方が
よろしいですぞ
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:53:59.59 ID:h8n6x1OO0
増税→日本は安全安心だぞ→海外から投資→株価アップ

なんでネトウヨはこれが理解できないの?
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:54:21.85 ID:6jL7AeYRi
増税は景気の引き締め
アベノミクスで景気回復したんで抑制すんのかw

もう選挙に行って民意を示すしかない
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:54:34.31 ID:J543GmZ/0
>>130
実際マシかもしれない。猛毒と猛毒。どっちがマシかの話でいえば。

公務員貴族以外は死んでもかまわないむしろ娯楽くらいに考えてる政党とどっちがいいかでいえば。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:54:36.32 ID:7zE3BxUQ0
>>13
実際はどこの政党を選ぼうが上がるんだけどな
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:54:48.67 ID:Rdag9oQj0
種を蒔いて芽が出たところで収穫!もやしかよww
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:54:48.85 ID:lja0LYzX0
経済アナリストの熊谷?とか言う人は増税しろしろうるさいよね
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:54:56.53 ID:E7xxssSp0
>>124
維新は公務員とは戦ってきてるもんな。
官僚に勝つほどの力はあるのだろうか
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:55:04.21 ID:VmUuqupb0
>>137
それでGDP落としたり、自殺者増やしてたら何の意味もないんだが。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:55:06.92 ID:5NBYINl40
>>102



●ID:xcUEfduP0    おーい単発で逃走、反応無しか



お前が無知なんだろう、レス内容も見ないID漁りの虫卒朝鮮人 (笑
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:55:06.95 ID:fZMAdeM20
麻生太郎氏次回講演ネタ
http://www.youtube.com/watch?sb9=dryhrtrtk&v=2FyOVLBlOO4
小泉純一郎氏の改革ツケらしい。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:55:21.41 ID:6RT3mjLKO
>>137
おまえは海外の安心のために納税してるのか?
いやしてるわけないな
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:55:21.76 ID:Jfh1qBfj0
景気対策=法人税減税だから庶民からすればどうでもいいわな
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:55:33.50 ID:pBm7pc+F0
5%に戻せよ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:55:48.76 ID:6TrSK7m/0
>>130
爆発するような設計を許したのは自民だろw
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:56:13.46 ID:CxJ31KBy0
消費税減税した方が、景気回復するんじゃないか?
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:56:13.47 ID:GBo8tSwc0
安倍「国民死ね!」

安倍政権の増税リスト

○消費増税5%→8% →(10% )
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給減額 
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化
○配偶者控除廃止
○死亡消費税導入
○発泡酒増税
○携帯電話税   ←NEW!
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:56:20.60 ID:09pjBvid0
>>120
笑いこっちゃない

本気でデフレじゃない状態=価格上昇インフレが好景気と
信じてる節があるのが自民党世襲議員と世襲官僚
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:56:22.59 ID:kBkBDkmU0
一番国がやることは国民総自給自足!
これが出来れば極論お金なんていらないwwww
ただ文明とはかけ離れて行くがなwwww
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:56:25.04 ID:9yYaol8/0
       __,z彡三ミ、三}≧‐-、      ┏━━━┓    ┏┓                 ┏┓    ┏┓┏┓
      ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\   ┗━━┓┃┏━┛┗━┓ .        ┏┛┗━┓┃┃┃┃
      ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\     ┏╋┛┗━┓┏━┛┏━━━━┓┃┏━┓┃┃┃┃┃
     /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ    ┃┃  ┏┓┃┃┏┓┗━━━━┛┗┛  ┃┃┗┛┗┛
      |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7.} ┏╋┛  ┃┃┃┃┃┃           ┏━╋┛┏┓┏┓
      |/// ー-      __   `ヾ}三/| ┗┛    ┗┛┗┛┗┛   , -――- 、  ┗━┛  ┗┛┗┛
      |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |                 /       ヽ
     V{{    ̄  ー--─-   、}}///}                 | ノ  ー    |
     ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}                 |(・) (・)   |
       | /・\i   /・\   }/ / / , パーだろ? こいつ  |  (      |
       |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /                  ヽ O    人
        '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/                    >ー-― ´   ̄ ̄\
      ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__ ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  ./              |
  .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...   ..くメ) _ノ  |  |  |        |   |
´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    (/  .|  | /  |        |   |
            。    /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.      .|  |/  /|        |   |
.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:       ..|  ト  / |        |   |
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:56:32.36 ID:h8n6x1OO0
>>147 日銀が今何やってるか知ってるのかな?無知な発言はやめてもらおうか
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:56:36.42 ID:Rdag9oQj0
>>140
いや力ない不安定な政党、内閣なら増税前に潰れる
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:56:57.26 ID:4loKL83x0
根拠を明示してよ。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:56:58.96 ID:lja0LYzX0
福島の原発ってセネラルエレクトリック社製って事しらない馬鹿って本当にいるんだ・・・
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:57:05.47 ID:Vk5MMtGXO
もはや何言ってるか分からないレベル
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:57:05.61 ID:CiXM5C350
バラマキと公務員のいい暮らしの為に、
国民から毟り取る!
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:57:19.65 ID:JLnyqzRz0
>>137
国内に過剰貯蓄があるから
別に海外からの投資は必要ではない。

あと、消費税の増税をしてもしなくても
国債の金利は変わらない。
昨年の10月1日の翌日大きな変動はあった?
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:57:20.71 ID:2migYDyC0
財源が底をついたと言うなら、
「世界一たくさんいる生活保護世帯」の大半を占めている特アナマポを排除しろよ。

てか、
「不足している財源」というのがその「特アナマポを養うための資金」なんだろ。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:57:28.49 ID:ZUApMSpM0
7-9月に徹底的に節約して消費減税に追い込もう
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:57:42.60 ID:yeEtGbzx0
>>156
金融緩和だろ
やりすぎなほどの
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:57:43.04 ID:VmUuqupb0
>>156
じゃあ無知なオレらのために、安倍内閣の構想をすべて説明してくれや。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:57:47.02 ID:H/twWBlq0
>>148
どうでもいいどころか97%は中小勤めだから負担増
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:57:48.01 ID:VEk/EBth0
>>139 実際はドシロウトだらけで何もできなかったろ・・
事業仕分けの惨状を忘れたか?
ミスター年金は?
ガソリン値下げ隊はどうした?
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:57:53.62 ID:GBo8tSwc0
安倍が税金を外国にバラ撒いたリスト

中国・・・・・・・・・・・・・300億+1000万
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105・2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
パプアニューギニア・・・・・・200億円 ←NEW!
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円(うちチェルノブイリ支援が3・5億円) ←NEW!
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
オーストラリア・・・・・・・・最先端潜水艦技術
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円〜5兆円? ←NEW!
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:58:08.87 ID:GXZgXkPni
>>7
反日ヘイト工作員だからな
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:58:28.96 ID:YTNKpxy/0
まあそうだな、財源が無いから消費税上げるしかない
10%で済まないだろう、3%刻みで毎年上げる
自民はやるよ
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:58:31.62 ID:RnPF3qCu0
>>137
>増税→日本は安全安心だぞ

ここがもう理解できないんで解説して欲しいんだが、増税したら財政健全化して借金も減らせて安全安心ってこと?
税率をあげるということと税収が増えるという事がリンクしてんなら消費税導入後の税収をどう説明するんだ?
173エラ通信@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:58:35.98 ID:uk/qQxgr0
消費税増税されてこのかた、
税金がまともに使われたって話はほとんど聞かれず、
利権団体へのバラマキばっかふえまくった。

さすがに安倍の愛国詐欺(内政竹中イズムでルーピー級)も、
化けの皮がはがれた。

前スレで誰かが言ってたが、
“大怪我をして輸血が必要なときに、海外の他人のために、生き血を抜く鬼畜”
って評価は適切。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:58:45.81 ID:JruogxfM0
搾取しか考えてない
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:58:52.00 ID:5DBHFib20
増税して景気対策てさ矛盾してるよな景気対策の基本は減税
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:58:59.22 ID:2NohAjB40
消費税を増税してもいいが、その分痴呆公務員の給料を下げろよ
死んだ魚の眼をして、昨日と同じことをマニュアル通りにやっている人間に高い給料を払う必要ないだろ
偏差値40程度の高卒でも務まるだろ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:58:59.60 ID:J543GmZ/0
自民党を勝たせすぎた。自民党は特定の貴族以外が苦しんでもなんとも思わない集団。
漫画みたいな悪徳組織になった

>164
GDPで考えると言ってるから、直近の消費は関係ない。苦しいやつはさっさとくたばれと言ってる様なもの。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:59:08.10 ID:k9X6Ic+o0
>>1
増税して景気対策?アホだろう
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:59:17.51 ID:6TrSK7m/0
>>168
何もしなかったらからまだ良かったんだよ
自民は馬鹿なことを全力でするから支持できない
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:59:29.00 ID:h8n6x1OO0
日銀は毎月約6兆円の国債を銀行などから買っている。
新規発行国債の7割にものぼる額だ

そのおかげで10年国債0.6%というとんでもない低金利を維持できて財政も破綻しない。
めでたしめでたしとはいかないんだよネトウヨさん?

この買い支えをやめる時が来たとき増税をドカンとやっておかないと金利の上昇に
予算が耐えられないんだよ。わかったか?
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:59:43.72 ID:RacgKfSn0
ここで増税するなら安倍政権も終わりかな…。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:59:52.67 ID:P+jlGDv50
アカが誹謗中傷する相手が自民党であるかぎり、増税はとまりませんよね、
前・財務事務次官の木下康司さんと新・財務事務次官の香川俊介さん。
笑いもとまりませんね。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:00:00.45 ID:5NBYINl40
.



ID:xcUEfduP0  笑





.
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:00:06.49 ID:QcpoOAM7O
なら最初からテンパーでやれば良かったじゃん
馬鹿じゃねーの非効率
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:00:08.90 ID:iDtSqZ0S0
自民党「消費税を10%に上げないと金利急上昇の引き金になっちゃう><」(馬鹿庶民向けのウソだけどw)

消費税10%上げ先送りなら金利上昇も=自民・宮沢氏

自民党の宮沢洋一政調会長代理・税制調査会小委員長代理は、2015年10月からの
消費税率10%引き上げを決定できない場合、金利急上昇の引き金になりかねないと警告した。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0FE0BM20140709?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:00:26.74 ID:k6fIEn+MO
>>130
爆発させた責任は民主以前の第一次安倍内閣で、国会で共産党から今回の原発事故と類似した自己の可能性を指摘され、対策などを提案されたのに、事故など起こりえないから対策しませんと国会答弁で断言して対策を怠った安倍の責任
キチンと議事録も残ってる
最近その議事録が最初にあった場所を削除して、見づらい場所に移したみたいだがな
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:00:43.90 ID:VEk/EBth0
>>150 自民だったら廃炉でしたが?
鳩山のアホが京都議定書なんてできもしない約束したから
無理矢理稼動してたが
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:00:58.53 ID:fMKSLcS/0
>>122
5から8も、8から10も、
すべては公務員給与UPのためだよ。
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:01:07.14 ID:6RT3mjLKO
海外の安心を買うために納税してると思ってる奴が実際いたのかww
そんな奴がもししもじもの平民だったら基地外だな
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:01:07.22 ID:6hUG/fGS0
安倍事務所「公務員も国民です私たちも国民です」
300万あれば選挙出れますよ?
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:01:13.19 ID:MnjutxT/0
10 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/15(火) 12:34:15.36 ID:fltDhFGX0 [1/2]
自民党はFAXニュース173号で「安全保障法制整備のための閣議決定」と題した集団的自衛権行使容認に関する閣議決定の意図を説明している。
その中のQ&Aに「徴兵制が採用され、若者が戦地へと送られるのですか」との問いかけを設けた。
その問いには「全くの誤解であり、明らかな間違い」と回答している。
自民党は「現行憲法18条で『何人も(中略)その意に反する苦役に服させられない』と定められており『徴兵制が出来ない根拠』になっている」と説明する。
「自民党が平成24年に発表した新憲法草案においてもこの点は継承されている。また、軍隊は高度な専門性が求められており、
ほとんどの国が現在の自衛隊と同じように『志願制』に移行しつつある。憲法上も安全保障政策上も徴兵制が採用されるようなことは全くありません」と断言し、
現行憲法の下では「安全保障政策上も徴兵制が採用されることは全くない」と完全否定する。
しかし、その可能性は全くないと言えるのか。徴兵制は苦役を強いることになるので憲法18条により「できない」という根拠としているが、解釈そのものが「通説・政府見解」であるためだ。
徴兵制が「苦役」との現行の解釈が、徴兵制は「国民の義務」との解釈に変わる可能性は全くないのか。
安倍内閣は日本を取り巻く安全保障環境が大きく変わったとして、戦後、自民党政権の下でも歴代政府が一貫して堅持してきた「集団的自衛権は有するが現行憲法下では行使は認められていない」
とする憲法解釈を、政府・与党のみの合意で変更し、閣議決定し、自衛隊法など安全保障法制の改正準備に入った。
その政府が徴兵制導入のために憲法18条の解釈を変更することはないといいきれるだろうか。
憲法12条は「国民に保障する自由及び権利は国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない」とし「国民はこれを濫用してはならない。
『常に公共の福祉のために』これを利用する責任を負う」と規定している。
憲法13条は「生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については『公共の福祉に反しない限り』、立法その他の国政の上で最大の尊重を必要とする」。
基本的人権は尊重されなければならないが、公共の福祉が優先するため、「国民の生命・安全を守るため」に個人の基本的人権に一定の制限を図ることには「合理的根拠」があり、

法律で「国家の存立、国民の生命・安全、憲法が保障する基本的人権を維持するため、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
憲法12条が規定している『自由及び権利は国民の不断の努力によって保持しなければならない』」などを根拠に、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
国民の義務として徴兵制を導き出すことは可能と言える。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:01:18.62 ID:MD5NlwEYI
>>140
自民党が1番国民の声聞かないよ。それに消費税だけじゃない他もあげようとする
こいつら悪い意味で積極的政治だから自民党が1番やっかい
民主の方がマシ
それが分かったのがこの前の知事選だったな
ろくな野党がないとか、じゃあ他に誰いるのって迷うなら支持政党なしって選択権がある
俺が1番自民党の嫌いなとこは
他に野党ないし困ったなあとか言って無理矢理自民党に選択迫る驕り体質
反省しろよマシになろうとしろよ自民党
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:01:25.54 ID:h8n6x1OO0
>>185にも書いてあるだろ

自民党は金利の上昇を一番警戒してるんだよ
金融は目先の税収だの景気だのじゃあ動いてないんだよネトウヨ諸君
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:01:28.99 ID:QL+6mGSW0
>>1【幽斎★】(=有名な反日反安倍極左スレ立て屋:うしうしタイフーン)の【丑スレ(笑)】に真面目にレスした人へwww
===================================================================================================
残念!!【丑スレ】でしたw ようこそ!!反日極左スレ立て屋【幽斎★】(=うしうしタイフーン から変名)の『丑スレw』へ!!

***【幽斎】=【うしうしタイフーン】***あの有名な反日スレ立て屋が【幽斎】に変名で帰ってきたぁ!!!!
☆あの有名な反日極左スレ立て屋【幽斎 ★】=うしうしタイフーン(丑)の【丑スレ】にようこそ!!

マジレスしちゃった人!!残念でしたぁ!!!! 【幽斎 ★】→つまり【丑スレw】でーすw 大失敗www

☆うしうしタイフーンで検索!!アンチ安倍、アンチ自民、日本下げスレ乱発で〜す!!!!
■あの有名な反日極左スレ立て屋:うしうしタイフーンが→【幽斎 ★】に変更して帰ってきたww
このスレ、、【幽斎ことうしうしタイフーン】の【丑スレ】でーす!!日本下げの【幽斎★】スレw

◎【幽斎★】=某全国紙(笑)に規制がかかるとスレ立て不能、、、それって、つまり、正体は…
☆【幽斎 丑】で""検索""!!【幽斎 丑】で""検索""!!☆ 今日も反日スレ、反自民スレ乱発中!!
■【幽斎★】の得意技が『スレタイ捏造』→反日アンチ安倍・自民風味に本文中身を強調し捏造します!!

↓↓↓【幽斎★】の度を越した反日スレに文句が増えていて文句用のスレもたってるんでよろしく。↓↓ ↓
【報告スレ】幽斎 ★さん http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404101736/

★『安倍さん・自民議員の支持者や事務所に【幽斎★】スレのことを教えてあげよう!!』
【幽斎★】=うしうしタイフーンが最も嫌がることです!!!!!!!
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:01:29.55 ID:wQsiq7s+0
>>137
は? 日本は企業業績が悪すぎて誰も買いません
業績が悪く不安定なのでボラティリティもたかくPERも低いのです
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:01:32.11 ID:52gChYnN0
>>168
事業仕分けよかったやん
自民になったら仕分けされるばずだった理研のSTAPねつ造とか発覚したでしょ
つーかTPP反対。ブレない、うそつかない。自民党ですって言ってTPP速攻で参加してるから同じようなもんだわ
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:01:39.05 ID:J543GmZ/0
>>176
ここで言っても無駄だわ。自民党を拒否しないと国民をいたぶることをやめない。

>>178
アホじゃないよ。わざとやってる。自民党を野党に追い込んだ庶民は自民党にとって敵だからやっつける。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:01:48.39 ID:E5tFShfR0
ま、なんだ。自民党は憲法改正をするつもりがないというのは分かった。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:01:51.86 ID:yeEtGbzx0
>>180
やめられない止まらないだろう
やりつづければいずれ必然的に通貨が叩き売られるときがくる
そのときの貿易構造が今のままではOUT
それを止めるには外貨を吐き出すしかない
どのみち大問題になるだろうな
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:02:04.55 ID:k9X6Ic+o0
>>185
財政を黒字にしたいなら支出を減らせっての
増税でGDP下げてたらどのみち最後は金利が上昇するしかないだろうが
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:02:12.19 ID:t7C7M9+G0
社会福祉に金使われてんの?
てか、介護とか給料上がってるんか?
これ以上増税したら庶民死ぬと思うんだけどマジで
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:02:13.25 ID:Lbsebi0w0
食料品は非課税にしようよ
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:02:31.12 ID:vua2uU8Pi
公務員改革をやろうとすると官僚共がマスゴミやら検察司法を使い全力で阻止しに来る
そこで国民が簡単に騙され下痢ゾウだ何だと潰されたのが第一次安倍政権
それに懲りた安倍は完全に官僚共の言いなりのパペットに成り下がったわけだ
小沢や鈴木宗男等も官僚独裁に反する行為をしたから失脚させられた
今度本気で改革に乗り出そうとする政治家が出て来たら官僚、マスゴミ共の嘘に踊らされるなよ
官僚やらマスゴミ等既得権の連中全部が敵になるんだから
せめて国民は官僚やらマスゴミに騙されず支持してやれと
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:02:57.45 ID:ijMsWEbW0
まあ拉致問題なんかより
こっちのほうをちゃんと考えてやって欲しいわ
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:03:01.55 ID:K5dW5Aib0
まだ上がんの????
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:03:11.52 ID:i/NG5DsK0
景気対策?
税金減らすのが一番に決まってんだろボケ
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:03:14.25 ID:kYNDWje50
高所得者と大企業に対する税を上げろよ。庶民から絞り続けてどうすんだよ。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:03:15.06 ID:iDtSqZ0S0
>>187
2006年3月 衆議院予算委員会分科会にて
野党議員が東電福島第一の6基について津波対策の不備を指摘
       ↓
二階経産大臣(当時)
「今後、経済産業省を挙げて真剣に取り組んでまいりますことを、 ここでお約束申し上げておきたいと思います」
http://www.jcp.or.jp/tokusyu/genpatsu/060301gijiroku.html
       ↓
(三年半に渡って経産大臣を務めるも放置)
       ↓
2010年6月 野党議員になってから「津波対策推進に関する法律」(案)を提出
       ↓
2011年3月 原発事故
       ↓
二階「いつか、このような大津波が来るのではないかと心配していた」
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:03:28.04 ID:lOOXnseEO
秋葉豚「えっ?また増税…なの?」
麻生「ほらよ(マンガチラー」
秋葉豚「うぉおおおー! あ そ う! あ そ う!僕らの麻生!」
麻生「チョれwww」
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:03:40.49 ID:ojHfxshO0
公務員の給料を上げるんでまたおカネが足りなくなっちゃったテヘ
ということか・・・。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:03:53.96 ID:09pjBvid0
別にバブルの時代に戻らなくていいから、
つつましく暮らせる国にしてくれよ。

ほんのちょっとの努力でできるはずなんだ。
我儘と欲を捨てれば、無理だろうな。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:03:54.44 ID:VmUuqupb0
上流の堤防が壊れて問題が起きてるのに、
ひたすら下流の堤防に工夫を加えて何とかしようとしてる。

バカなんだろうなあ。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:03:55.37 ID:4loKL83x0
>>164
どうせ大本営発表使うから無意味だよ。安倍内閣は増税内閣で増税関連が終結
したら、内閣総辞職して新顔でまた誤魔化すんだろうな。
民主党も増税には民意が必要で解散総選挙とか喚き散らさないのは増税には大賛成
だから、自分からババを引くこともないって事だね。大体増税法案は民主党政権時に
決まった事だし。共産党も集団的自衛権ばかりで増税に消極的なのは、本音は増税すべき
って考えなんだろ?
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:04:00.28 ID:52gChYnN0
5月の機械受注統計、減少率19.5%のマイナス(過去最大)
5月の勤労者世帯の実収入は前年同月比実質4.6%の減少家計(総務省統計局)
5月の実質賃金、実質3.6%減少 - 毎月勤労統計調査(厚労省)
5月の倒産、900件割れ 23年ぶり、中小企業が減少 (なお実際は廃業が過去ダントツ最大)
5月住宅着工15.0%減 下落幅4年5カ月ぶり
4-6月GDPは予想-7%
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:04:16.18 ID:HBVd+BrU0
麻生は2ちゃん読んでるからな
買い控えしようと書きこんでも「ムダだよバーカ」とほくそ笑んでる
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:04:22.78 ID:5DBHFib20
どうせ麻生で反発されてもIMFに消費増税と法人税減税を発言させるのはわかってるけどな
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:04:23.94 ID:J543GmZ/0
公務員にさえバラまいておけば自分たちを支持するからバラまく。

自民党を支持しない、拒否する。これが一番の景気対策


>202
食品が増税されて痛い層に増税して痛めつけるために増税するのだから当然。
自民党は自分たちを野党に落とした庶民を恨み報復してる。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:04:24.76 ID:6RT3mjLKO
たろさん支持者がなんでネトウヨとか言ってるんだ?
おまえ財務省だろ
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:04:25.92 ID:SoLn9+/v0
景気や社会保障といつもいうけど、
本音は公務員給料を上げるため

増税は仕方ないよね
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:05:13.40 ID:YSHeVd/V0
>>156
えー、日銀が国債を片っ端から購入した結果、国債市場の流動性が枯渇したうえ、日銀のオペに合わせて
国債を売却した金融機関は日銀の当座預金口座に預けっぱなしで0.1%の金利をもらって大喜びで
市中に出回る資金量は想定以下を低空飛行中ってこと?
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:05:18.66 ID:YTNKpxy/0
少子高齢化だから、年金も医療も不足してるし
国債の借金も増えてるし、利息も払えないし
10%ですまないだろう
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:05:22.22 ID:NgO1miOw0
自民は下野して与党になると国民に仕返しするからな。
10年は下野させときゃよかったんだよ。
自民を勝たせ過ぎた国民もアホ。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:05:26.23 ID:6jL7AeYRi
>>187みたいなバカは、なんでニュー速+にいんの?
ここまでの無知は人として酷すぎる
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:05:28.97 ID:h8n6x1OO0
>>218 レベルが低すぎて議論にもならねえ・・・ここの住民は
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:05:29.14 ID:5KFFA26xO
>>153
スタなんとかションは良くないと言われているのにそれっぽくなってるんだろ
怖ぃょー
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:05:29.83 ID:Y/JU7oEg0
議員「お前らが収めた血税でいっぱい遊びまくりますよ」

【自民党】 4万円援助交際20回! 女子大生とラブホテル! 常習的買春と報じられた佐田氏、山本一太氏陣営の選対本部長を辞任
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1372510813/
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c2/2fd64c9e933f93e57ec7662b115a1df6.jpg
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2013/07/kaishun.jpg
【自民党】 買春報道の“好き者”佐田議員「1回会えば2回エッチ」 自民党関係者は「週刊誌に書かれているように女遊びが好き」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1372463666/
【自民党】石原宏高氏、連日の銀座の高級クラブ通い 「いつも女の子に囲まれて楽しそうに・・・」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363321540/
【政治】 議員宿舎はラブホテル? 麻生内閣に激震 鴻池官房副長官に「ちあきなおみ似」美人妻とのW不倫疑惑が直撃★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231973316/
【政治】 「佐藤ゆかり氏、また不倫デートか。レストランで自民議員と手を握り合い…」 週刊新潮報じる★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150375027/
【自民党】 政治資金でキャバクラも 安倍総裁が支部長の自民党支部で40回 1回の支払額はほとんどが1万円以上で、4万円前後の支出も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349867954/
【話題】 「小沢ガールズ」の民主党の田中美絵子衆院議員が駅構内で不倫キス! その後、シティーホテルへ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339627905/
http://4ki4.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/06/15/tanaka.jpg
【自民党】 乳もみ不倫をフライデーされた後藤田正純議員(41) ホステスを招き入れた「議員宿舎を引き払うと話している」と事務所★4
http://www.log soku.com/r/newsplus/1307254793/
http://pds.exblog.jp/pds/1/201106/05/38/a0003738_7231448.jpg
http://img2.iina.tv/m/imagebbs/_nosync/200/822/552554/900.jpeg
http://img2.iina.tv/m/imagebbs/_nosync/342/885/629143/900.jpeg
http://mop-upguy.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/06/03/cdsc_0194.jpg
【不倫キス】細野豪志と山本モナの不倫キス写真・画像まとめ
http://matome.na ver.jp/odai/2133965154625991701
【政界醜聞】議員宿舎を「ラブホ」にしちゃった社民党・又市幹事長…元“愛人”の赤裸々な告白/週刊新潮
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182373633/
民主党員が議員宿舎でホステスとセクロス
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1269413673/
【荒井大臣問題】 事務所費でキャミソールや少女マンガ、パチンコCDなど購入 …荒井大臣「違法じゃない」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1488685.html
【政治】民主・早川久美子議員がリング上でヘソ出し姿-プロボクシング日本王座戦でラウンドガール(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327593599/
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:05:39.14 ID:nH030EFt0
 
増税も移民も税収確保が目的で結局は公務員の高待遇を守るためのものだ

増税と同時に公務員給料8%ボーナス12%アップがその証拠だ

公務員を大改革しないとどうにもならない

じゃあそれができるのはどこかっていうと維新しかない

そりゃ維新もそれどうなんだ?と思うところもあるが、それはどこの党でも同じ

公務員利権に容赦なく切り込めて、かつトータルで一番ましとなると結局、維新となる
 
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:05:43.70 ID:aXtbFN280
10%ともなると益税対策も必要だと思うんだけどなあ
1%あたり1.5兆円くらいの税収なのに5%の時でさえ
5000億円の益税があるという試算もあった
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:05:45.68 ID:m6Q9pBGH0
池袋“不良中国人”の実態 発砲、脱法ハーブ…事件続発の元凶
http://news.livedoor.com/article/detail/9041517/
池袋で台頭 中国マフィアの実態

近年の池袋は、中国系マフィアの台頭で無法地帯となり始めている
ヤクザに代わって飲食店などから、みかじめ料を徴収する者もいるとのこと
空き室に中国人が続々と入居し、警察やヤクザも近づかない状態になっている


中国人ってのはどこでも力を持つよな

そこだけは感服するよ本当に

ピストルまでもってるんだから右翼も手出しはできねーよなwwwwwwwwwwwwww

大久保で雑魚相手にヘイトデモするしかないかwwwwwwwwww
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:05:47.17 ID:iDtSqZ0S0
>>203
ガソリンの暫定税率廃止を断念した小沢の奇策

「トリガー条項」(揮発油価格高騰時における揮発油税及び地方揮発油税の税率の特例規定の適用停止措置)
※現在は一時凍結中

・2010年に可決成立。法案を取りまとめ提出したのは小沢一郎(当時は民主党幹事長)

【発動条件】
揮発油の平均小売価格が全国どこでも1Lにつき160円を超え、かつ、その状態が連続して3ヶ月間を超える場合、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
財務大臣が告示し、告示のあった月の翌月初日以後に、暫定税率分(25.1円分)が課税停止される。

【解除条件】
揮発油の平均小売価格が全国どこでも1Lにつき130円を下回り、かつ、その状態が連続して3ヶ月間を超える場合、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
財務大臣が告示し、告示のあった月の翌月初日以後に、暫定税率分(25.1円分)が復活して課税される。
231熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/15(火) 14:05:49.65 ID:YWQC1zWJ0
 
・年金を一人一律、最大10万程度。
・皆保険廃止。医療に課税。


これくらいはやらないと現状維持では無理。
嫌でも強いられるだろうが。

他にも、

・生活コストを下げるための自由貿易・TPPの推進
・学校の廃止
・公務員の削減

などが必須である。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:05:58.79 ID:0Ud5zUjW0
普通に国債出せばいいだろ。氏ねよボケ
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:06:04.30 ID:wQsiq7s+0
>>214
また日経平均を売るだけのお仕事がはじまるお
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:06:04.93 ID:utlMrOTx0
お灸第二弾キタ━(゚∀゚)━!
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:06:11.02 ID:kTOqdbei0
安倍晋三の批判はしてもこいつの批判は何一つしないM橋・・・
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:06:28.82 ID:6TrSK7m/0
>>187
無知なのか煽りなのか?
もうここまでくると区別つかんわw
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:06:32.48 ID:e1Ayk2zFO
消費税は福祉に使うって言って無かった?
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:06:32.88 ID:YdgAHS5I0
>>204
拉致された人が帰ってくるのはいいことだけど
日本にとっては大幅マイナス(税金)になるんだよなあ
239エラ通信@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:06:36.17 ID:uk/qQxgr0
>>189
>>海外の安心を買うために納税してると思ってる奴が実際いたのかww

半分は当たりだよ。
残りの半分は、今まで続けてきた国内産業抹殺策が成功して、
国内産業がなくなったので、
国家の必要経費を、生きている人間から強制的に取り立てることで賄おうとしている。

はっきりいえば“自民党をはじめとした諸政党の悪政の尻拭いを、国民に広く厚く責任転嫁しよう”って政策。
安倍の愛国詐欺ももうタネぎれ。

中国韓国の侵略圧力は確かに高まっているが、それを口実にしながら増税して、
敵兵予備軍である移民を大量に受け入れようなんてほざきにはついていけない。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:06:41.24 ID:fMKSLcS/0
>>219
バブル期に入省した四十代五十代の無能な「でもしか公務員」も
リストラできないし、給料を上げていくしかないから、
あの手この手で増税するしかないよね。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:06:42.36 ID:ojHfxshO0
公務員の給料が増えればその分消費が増えて景気対策になります
って本気で言ってるからな
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:06:46.97 ID:6RT3mjLKO
たろさん支持者がなんでネトウヨとか言ってるんだ?
おまえ麻生太郎だろ?
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:06:49.58 ID:zn3jZCni0
>>97
誰でも当然間違える
間違えならどこが駄目なのかちゃんと説明して欲しいんだ
間違えと分かり次第、謝って引っ込めるからさ
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:07:13.08 ID:J543GmZ/0
民主党に食い散らかされるか
自民党に食い散らかされるか

結局はバランス。

自民党に食い散らかされすぎて今の状態はまずい。自民党を支持しないことが一番の景気対策になる。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:07:16.08 ID:h8n6x1OO0
>>220 その通りやな 分かってる奴いるじゃん
ジャップは金融緩和してもアメリカほどの効果を得られない

リスク資産にビビリあがりすぎてなw
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:07:23.30 ID:Y/JU7oEg0
国民を苦しませるが、議員や公務員は安泰。美しい国ニッポン。

【社会】消費税8%で「負担を感じる」が60%、「あまり感じない」が33%…毎日世論調査
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397990668/
【政治】軽自動車税1万円超に上げ 政府与党検討、1・5倍か2倍に★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386411687/
【社会】バイク増税、原付は年3千円に★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386494995/
【政治】「自動車のように携帯電話の保有者にも課税を」 自民有志、携帯電話課税議連設立 青少年安全強化で予算確保★8
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403142817/

【政治】国会議員の給料 5月分から月額26万円、年間421万円引き上げ★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399965069/
【政治】消費税増税を強行しながら…政党助成金 9党に80億円 国民のすねをかじり続ける政党の堕落ぶり示す
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397928007/
【話題】「寒い中、耐えている方々がいるのに東京一高い天ぷら!」 安倍首相動静に非難の声 『Facebook』も大荒れ★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392738251/
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:07:24.59 ID:QRAQBeH20
あっそう
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:07:30.27 ID:SoLn9+/v0
     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   lミ{   ニ == 二   lミ|
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
    {t! ィ=・  r=・,  !3l   < 税収40兆円で 公務員関係に40兆必要なんだよ
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパパパパパパパ
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   / 
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:07:40.30 ID:hMa+E0o2I
自民党って人のせいにばっかして反省しようとしないじゃん危機感感じなよ
もっとこの前の選挙結果を深く受け止めないと
まだお灸が足りないんだね
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:07:42.29 ID:09pjBvid0
どの立場の人間も自分を直接的に支える人に従う。

これがある限り近代政治も腐臭を放つ。
政治の仕組みを変えるしかない。でもそれまでには
無限の血が流れるだろう。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:07:51.79 ID:wQsiq7s+0
>>240
したら、あの手この手でインフレにする以外はないね
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:08:12.11 ID:4loKL83x0
>>229
北九州とどっちがヤバイの?
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:08:19.54 ID:5DBHFib20
このままだと自民党は支持率低下と地方選挙で惨敗が続くだろうな
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:08:22.97 ID:YTNKpxy/0
支持政党別に居住地域を変えるのが正しいな
自民支持者地区と民主、共産などで税金も仕組みも変えた方がいい
1国5制度に変更した方がいい
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:08:33.60 ID:VEk/EBth0
>>196 多くの仕分けされた事業がゾンビのように復活して本当に予算減らされた
JAXAがはやぶさで快挙を成し遂げた時のれんほうの面ったらなかったけどな
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:08:45.84 ID:yeEtGbzx0
通貨がいずれ叩き売られる
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:08:49.14 ID:YSHeVd/V0
>>233
東証の現在の出来高を考えると、今は売りだと年金に踏まれる気がする…
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:09:06.51 ID:Rmem64Ou0
言ってて自分で馬鹿だと思わんのかね利権政治屋って。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:09:15.83 ID:NRoCcj370
>>250
共産党には献金団体ないよ
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:09:19.22 ID:KycCBfqS0
増税しないことが景気対策だよ

はい、俺様がチョン自民共に教えてやる唯一の有り難いお話だ
土下座しながら拝聴しなさい

日本語が理解できるならね


wwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホウはいつになったら日本語理解できんのかな?



wwwwwぷwwwゲラwwwwwwwwwwwwwww
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:09:28.69 ID:5NBYINl40
ID:xcUEfduP0 はこれが気に入らないのかな 世間でワイセツ馬鹿は氏ねと批判ゴウゴウで
         ↓

【社会】「ろくでなし子」さん逮捕に北原みのりさんが反論…「女性器=わいせつ物じゃない」「『自称芸術家』という報道もひどい」

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405388284/-100


あと犯罪者辻本って書いたのがカチンと来たのかな?  事実なのにw
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:09:35.48 ID:6T4iWfrG0
国会議員の給料下げてから決めろよ。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:09:35.29 ID:wq/3K+xKO
議員定数削減と公務員の給与減が先。それまで増税は認められない。
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:09:38.03 ID:4dapsGaG0
高橋洋一氏が言っている様に、消費税10%にしてもいいから
全品目に軽減税率5%を適用してくれ。
そうしたら景気は凄い勢いで回復する。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:09:47.85 ID:yeEtGbzx0
まあ民主党のほうが良かっただろうな
日本の延命という点では
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:09:49.54 ID:tcsngEseO
財政出動を楯にコストプッシュ迫る馬鹿
無差別内需懲罰税なぞ何が悲しくて実施せにゃならんのか
糞くだらない権力闘争で日本人を何万人殺す気だ?
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:09:52.47 ID:CFXvVTM80
これまでは法人税減税・所得税減税・相続税減税・消費税増税して財政悪化・景気悪化しました。
消費税はフローへの課税なのでフローが減って税収減少や景気悪化を招きやすいけれど、
資産税はストックへの課税なのでフローが増えて税収増加や景気改善に繋がりやすいです。
これからは、消費税増税5%ではなく、個人金融純資産1100兆円に年1%課税した方がいいです。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:09:55.77 ID:O5tKQu9R0
最大の景気対策は消費増税禁止だろ
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:10:29.27 ID:YkWaGCrt0
だめだこいつら
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:10:40.42 ID:SoLn9+/v0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  全国400万人の公務員一人当たりに1000万の出費がかかるのだよ
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:10:45.68 ID:PMsIUd8u0
支援団体へのばら撒きができないの間違いだろ
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:10:52.82 ID:ZeTOQpxo0
>>253
自民党以外に日本救える政党あんの?

ミンスのままだったらとっくにシナかチョンの植民地になってたんだぞ?
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:11:05.81 ID:l9mfOQGy0
社会保障費のための消費税が
景気対策という名の利権へのバラマキ財源に変わってる件・・・
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:11:13.80 ID:m17lZeW7O
>>237
消費税アップは公務員様と国会議員様達の給料アップに使われてます
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:11:25.15 ID:nEJyEu0b0
>>1 政商・麻生グループのための景気対策のはずが、自爆したからね。
今度こそという気概を感じるね。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:11:31.09 ID:KycCBfqS0
アホウは財務省で内部被ばくしてんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


キムチくせえな財務省はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



はらいてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:11:42.66 ID:VEk/EBth0
>>272 ないっ!
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:11:43.71 ID:tYmyhCQX0
これじゃミンスガーは通用しないね
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:11:46.58 ID:fMKSLcS/0
>>251
四十代五十代の無能なクセに高い給料をもらっている「でもしか公務員」を
あの手この手でリストラするのが一番いいんだけどね。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:11:58.64 ID:yeEtGbzx0
>>273
消費税の用途は使い放題
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:12:01.10 ID:KKC8M/RI0
まず公務員の給料10パーセントさげろ
それで充分景気対策できる

20パーさげたら消費税0にできる
それで景気対策になる
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:12:02.20 ID:nEJyEu0b0
>>272 アフォ?
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:12:10.09 ID:J543GmZ/0
>>272
バランス。亡国か、国民を甚振る正当か。

いまは国民を追い込む貴族政党に傾きすぎた。
劇薬vs劇薬。

理解しろ。
284エラ通信@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:12:16.70 ID:uk/qQxgr0
>>272

増税で国民食いつぶして、
国民がいなくなったら移民で賄おうと強硬姿勢を示す
増税移民党を支持するほどマゾじゃない。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:12:21.23 ID:5vZF0FhQO
増税ぶんは社会福祉と年金になる
高齢者が特をするだけ
高齢者が多いから批判されない
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:12:28.09 ID:NRoCcj370
>>272
小学生かよ
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:12:30.05 ID:09pjBvid0
>>259
滋賀でもう少し共産が票を取ってたら自民の勝利だった。

そう思ったらリベラルの中でも危険政党だわな。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:12:32.68 ID:SoLn9+/v0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ       
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   増税したら景気が悪くなるって?
     lミ{   ニ == 二   lミ|   
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  公務員の景気は絶対に良くなるよ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
       Y { r=、__ ` j ハ─     
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:12:49.96 ID:m2Q+fn+Q0
長すぎた不景気で日本人の感覚は金を使うことを忘れ貧乏性になってる
増税しても余計ネガティブにさせるだけなんだなあ
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:13:07.46 ID:HMRKYtdM0
>>272
自民党もダメだろ
どこに救える要素があるのだ?あの見事なバカっぷりに。
おまえの認識は間違っている。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:13:09.09 ID:CM2J4Vu30
今のまま増税したって無駄使いでザルに水だろ
おまけに消費に最大の冷や水を浴びせる消費税増税って頭おかしいのか
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:13:11.19 ID:E5tFShfR0
>>180
金融緩和を止める時期は日本が決められるんだから、増税もその時行えば良かろう。それとも早速止めるつもりってことか?w
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:13:18.94 ID:u/H5eTAI0
阿呆だろ
財務省の言いなりになってるだけ
消費税3−5%に上げたあと、一回でもうまくいったことがあるんだろうかw
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:13:23.47 ID:hMa+E0o2I
ミンスガーしか言わない反省してなおそうとしない
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:13:27.20 ID:ojHfxshO0
自民は金持ち優遇で貧乏人なんか人間扱いされないけど
ミンスの政策は貧乏人には優しいけど、外人にも優しいからな
治安も不安定になるしね
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:13:35.26 ID:W6zNcM1CO
>>272
残念ながら自民党信者のそういう妄言が逆効果になりつつあるなw
現在進行形で全力で売国に突っ走る安倍を見てるからな
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:13:41.01 ID:SoLn9+/v0
 
                      /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
           .         /_ _ _____ .」
                     |――――――――|
                     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
                     lミ{   ニ == 二   lミ|
                     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  < 俺は財団法人あるから相続税は関係ない
                      {t! ィ・=  r・=,  !3l 
                      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
                       Y {.┬=、__` j ハ/7/> ̄ ̄ ̄ \
                       /、`ニ´ .イ // / / 日銀  /\ \
                   / ̄/ l| `ー‐‐ イ/ /∠」___/   \|
                  {   ∧_lト、___// //l ̄ヽ ̄      |
                    ̄/   /  ̄ ̄77 !  |   l   |     |
                  /  ̄ ` /     //: :|  」   l   |   _ |
             l    /    //: : :|  T   l   |/\_/
     _.. ――――――Lrrr/└rrr― ' ‐ イ: : : : >⌒ヽ_⊥__」     }
  |l二L. ―――┬r‐‐ | | | |__. | | |    |: : : : |   |   > ‐┐_ノ
´ ̄   | 税務署.| \__{  / |ト、       L:_:_:.」  >    / \ _/ヽ
‐ァ r―┘     .|     |  ||  >‐‐‐' ̄   \/   _ノ/} | |  }
 ―L――「  ̄_ ̄._ハ__   >   ヘヘ   _/ ヘ  {   へ | |__ノ
       ヘ    /  r―'''"二      ヘヘ // (二7 l  `‐‐ '  |
        \_/  {二―'''"  7  ̄ フ  ヘヘ ヘ     ヘ    _、‐ヘ __
                 ┌'' ̄r―''"\   ヘヘ ヘ  (二7_..、‐''"ハ_}‐‐、 `‐、
                  \_\   }   ヘヘ_}_..、‐''" \__./ /     l  |
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:13:48.79 ID:5DBHFib20
財務省が日本を支配してるから自民でも民主でも増税と法人税減税はやるだろうな
政策が失敗しても責任を取るのは自民だけだからな
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:13:54.63 ID:CftHA+DH0
自民党が政権を失った途端に、竹島や尖閣の問題が連日のように報道され始め、
自民党に政権が戻った途端に、その関連のニュースが激減した
先日、自民党がマスコミに圧力をかけたというニュースを読んで「そういうことか」と納得した
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:14:29.92 ID:pipp0laY0
景気対策って法人減税だろ
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:14:42.38 ID:yeEtGbzx0
>>292
誰がJGB買うんだよw
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:14:49.72 ID:Tm1M6SAk0
            /           ヽ
            ////// ,|     \
          //         / iヽ
          /////////  |ヽ     ',
         //////    ヽ \     !
         {|/////            \ \ |
   r、r.r 、  ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ; r r.r、    
  r |_,|_,|_,|  ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/  |,_|,_|,_|.r,    
  |_,|_,|_,|/⌒ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/ ⌒゙i|,_|,_|,_| |   
  |_,|_,|_人そ(^iし!::    /(r 、_,、)、    iノi^) 人_|,_|,_| |   
  | )   ヽノ | {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::  | (,,r'   ( |    
  |  `".`´  ノ  |  《_` ' -'-'=ヽ |  :/  (,  `´.゛`  | <かつら代も含め、毎年予算を使い切るのが大変だったんです〜   
  人  入_ノ´  >. ヾ` ミエエiソ // /  `!、_入  人   
/  \_/_,, /∧、 ,. ─-、 //!    \_/   \  
      /_,.-''/  |  ≧、,,,_,,// /     \
     /   /   |  \_  _/   /       ゙i
    /           /⌒\  /       ゙i
ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
自民の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。

さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。

しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:14:57.76 ID:0icRMd3N0
春に消費税上がってからマジで生活が苦しくなった
税抜き表示や便乗値上げで8パーセントどころじゃない実質15%は上がってる
議員や公務員は消費税上がると同時に給料大幅値上げとかもう自民党とか信用できん
こんな状態で更に消費税上げるとか公務員と一般市民の格差広げたいんだろうな
そして貧乏人大量生産して色々優遇される自衛隊に入隊させたいんだろうね
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:15:00.79 ID:6jL7AeYRi
>>272
自民党は日本を食い潰すノミみたいな
もんだから、とっとと駆除すべきなんだよ

寄生虫に親和的なのは在日北朝鮮ぐらいだろ
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:15:06.96 ID:BN2atQBdi
増税するなら、雇用対策とブラック企業対策しろよ。
パソナや麻生の会社にばら撒くんじゃなくてさ。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:15:10.23 ID:SoLn9+/v0
       ,ィZ三三二ニ== 、、            , -=ァ=======- 、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、           ,.ィミY´ノ彡三三三三ミヽ
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ      ,ィニニマハ爪{{ノノノノノテミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ    } =ニチ  `゙゙゙゙"""""""'´ `ヾミミヘ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ   j ィヲ  -‐−  __   ̄   マミミi
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',   | ィリ  -−  ― ---    ドミi
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ! ノ={  ,ィニ=-    -==ミ    Yミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥ヽkヘ      ヽ  /         }}リ-、
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| ハl}   -‐ ' !   ` ー‐    |」  |   < 借金1000兆円は庶民のタンス預金から支払います
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl ヽ_リ      j             /
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /_/ ̄`)    ●、_,●)       /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ| |  「{     /      ヽ    |-′
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ | |  lニ)r‐┐ ―− 、  |    ∧
     ヽ._):.:.、          ,. ' l  |   ヽ_ノ  |〈/´ ̄`ヽ〉丿  /  \_
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |  l         |        /   /
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |  l        !\____/     /
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、 ',       ノ-〈    /       ,′
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ|  ___/   ヽ/      /
                         レ'´__l   /    / ̄
                         /     ヘ/    /
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:15:29.54 ID:J543GmZ/0
>>303
自民党は国民を恨んでる。

やってることをみればもう間違いがない。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:15:33.92 ID:Z9fLklhR0
景気対策できないとホラ吹くのはナチスの手口に学んだ
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:16:11.56 ID:zn3jZCni0
>>97
まだ〜〜?
ずーと待ってるのも疲れるんだわ
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:16:17.20 ID:AYq9xlip0
ケツの穴
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:16:21.71 ID:0Ud5zUjW0
増税して景気対策とか本当にバカだろ
財政再建したいならインフレ率を4%位目標にして債務圧縮すりゃ良いだけ
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:16:32.73 ID:D7KU9Swj0
まともに大学入試受けて入った人は理解できないだろうけど、
このクラスだと長い文章を読む能力自体がないんだよ。
だから簡単に官僚に任せちゃう。

安倍 成蹊小
麻生 学習院小
スガ 法政大二部
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:16:33.62 ID:Lmpjqhfb0
消費税率10%への引き上げが決定する前に、安倍内閣を退陣へ追い込め!
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:16:36.79 ID:6s962nq20
法人税は下げるんだろ
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:16:38.63 ID:h8n6x1OO0
ストックに課税とはマイナス金利のことか?

銀行預金がマイナスになったらお前ら暴れるんだろ?
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:16:39.15 ID:SoLn9+/v0
 
                      /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
           .         /_ _ _____ .」
                     |――――――――|
                     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
                     lミ{   ニ == 二   lミ|
                     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  < ワタミ会長も学校法人あるから税金は関係ない
                      {t! ィ・=  r・=,  !3l 
                      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
                       Y {.┬=、__` j ハ/7/> ̄ ̄ ̄ \
                       /、`ニ´ .イ // / / 日銀  /\ \
                   / ̄/ l| `ー‐‐ イ/ /∠」___/   \|
                  {   ∧_lト、___// //l ̄ヽ ̄      |
                    ̄/   /  ̄ ̄77 !  |   l   |     |
                  /  ̄ ` /     //: :|  」   l   |   _ |
             l    /    //: : :|  T   l   |/\_/
     _.. ――――――Lrrr/└rrr― ' ‐ イ: : : : >⌒ヽ_⊥__」     }
  |l二L. ―――┬r‐‐ | | | |__. | | |    |: : : : |   |   > ‐┐_ノ
´ ̄   | 税務署.| \__{  / |ト、       L:_:_:.」  >    / \ _/ヽ
‐ァ r―┘     .|     |  ||  >‐‐‐' ̄   \/   _ノ/} | |  }
 ―L――「  ̄_ ̄._ハ__   >   ヘヘ   _/ ヘ  {   へ | |__ノ
       ヘ    /  r―'''"二      ヘヘ // (二7 l  `‐‐ '  |
        \_/  {二―'''"  7  ̄ フ  ヘヘ ヘ     ヘ    _、‐ヘ __
                 ┌'' ̄r―''"\   ヘヘ ヘ  (二7_..、‐''"ハ_}‐‐、 `‐、
                  \_\   }   ヘヘ_}_..、‐''" \__./ /     l  |
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:16:48.19 ID:5NBYINl40
まともな説明も出来ず、単発に逃げ出てこれないなら

もう二度と来るなよ


小卒キムチ ID:xcUEfduP0   笑    草生やして火病してると、バレるぞw



.
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:16:59.10 ID:gHF5LRET0
対策しなきゃならない増税ってなんなの?w
減税すりゃいいじゃん
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:17:11.30 ID:4loKL83x0
もう日本は腐ってやがるって言うかもう癌細胞だらけ。
日本国憲法自体が癌細胞だらけだろうから、破棄して自主制定憲法の施行しかないな。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:17:20.89 ID:yeEtGbzx0
日本の財政を立て直すには
通貨価値を下げまくってインフレを起こせば解決
あとはデノミでOK

現実的に今の歳出でいくならば、
財政問題を一気に改善させるにはこれくらいしかないだろう
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:17:46.41 ID:jBTOSAM60
増税して野々村議員みたいな政治家の使途不明な交通費代に消えるわけだな

美しい国過ぎてワラタ
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:17:55.35 ID:E5tFShfR0
>>301
スタグフで金利が低いうちから上がった時の準備をすることはないってことだ。
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:18:16.81 ID:09pjBvid0
>>307
そんな認めてもらえないストーカーみたいなこと言っても・・

嫌ってなどいない いないんだよ。彼らの頭の中に国民など・・
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:18:17.97 ID:SoLn9+/v0
            __  、、
         ,,.ィチ三三三三ニミtソ、
        ,ィ'ニ三ニ三三三三ミシ三t、
      /三ニ三三三三ニニ={.三三ム
      ,'メニチ'" ̄二二=''"   V三ニム
      lNi/'   、       V三三.}
     (Vl{     ヽ       V三ニl
       ヽミ } ‐--..,,__,,,_   .l三ア'´¨}
      ヾ ,ォzx_ ー,-__,,,.、 ヽ  N/ry }リ
       ! tゥォミ、 ''"ニ二_,, 、 ` ノ /    < (麻生さん。何で増税したら景気がよくなるんだ・・・)
       、''`''ー''゙l :::{ヽ丕''  冫rー'"
     _,,...-ハ::  ,ィf  ,,、`''   / ,'ヽ ̄¨'''ー-
   ,.ィチ;''.:.:l::::', l::ヽ.__,,..ノヽ、 ,' /|:::::ヽ、:;::::::::
ィ'''".:.::::;.:.:.:.l:::::ム、ヽ-.、,,,__,, l  ,.' .l::::::::::::ヽ::::::::
:::::::::::::;'::::::/::::::::::ヽ、ー‐'   ン'/ ,'::::::::::::::::/::::::
::::::::::::l;;:::::{::::::::::::/:::ムー--‐''tr''"  l:::::::::::::<::::::::
:::::::::::::l;;::::::>‐''::::::::::ム ,.ィZZミヘ、.|::::::::::::::::::::ヽ::
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:18:18.16 ID:Tm1M6SAk0
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |  ハハハ、増税までして、悪いな市民諸君!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \


地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ! 
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>  税収=公務員給与の世界です!!
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:18:24.30 ID:nH030EFt0
 
増税も移民も税収確保が目的で結局は公務員の高待遇を守るためのものだ

増税と同時に公務員給料8%ボーナス12%アップがその証拠だ

公務員を大改革しないとどうにもならない

じゃあそれができるのはどこかっていうと維新しかない

そりゃ維新もそれどうなんだ?と思うところもあるが、それはどこの党でも同じ

公務員利権に容赦なく切り込めて、かつトータルで一番ましとなると結局、維新となる
 
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:18:27.28 ID:m17lZeW7O
>>295
自民は移民進めてるから、外国人関係は対して変わらなくない?

解散選挙まだ?
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:18:30.53 ID:6TrSK7m/0
だいたいさ、消費税増税分は社会保障に使うんだろ?そうだよな?

なんでそれと景気対策と関係があるんだよ!
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:18:44.54 ID:52gChYnN0
こう言っちゃなんだけど
前回の選挙で考えなしに自民に投票しておきながら自分の尻に火が付きだすと自民批判にまわった人は猛省すべきだよ
2chでもさんざん警告されてたでしょう

それらは在日やらチョン認定されて無視されてたけどね
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:19:07.09 ID:phVPW1/O0
アホノミクスは消費増税で全て台無しで景気がさらに悪くなった
消費増税実行しなかった、TPPも入らなかった民主党のほうがマシだった
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:19:08.64 ID:wKexk6Pp0
消費税はヤクザも年寄りもホームレスも払う
悪くないと思う


その代わり所得税と住民税下げろ
生きて行けんわ
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:19:09.30 ID:6i4Vu/Ly0
おまいらの麻生wwww
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:19:26.01 ID:JLnyqzRz0
我々の暮らしを豊かにするために徴税し、
政府が支出するはずなんだけど。

いつから貧乏にするために徴税し、
より貧乏になるのを避けるために支出するということが
許される国家になったの?
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:19:35.73 ID:SoLn9+/v0
            、z=ニ三三ニヽ、
 ゴ        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   ゴ     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     ゴ   lミ{   ニ == 二   lミ|
    .    ゴ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l   経済学は間違ってる。増税したら景気がよくなる(キリッ
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
           Y { r=、__ ` j ハゴ
        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ゴ
        へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  ゴ
     〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     ゴ
     〈 \ \ノ つ | \ | \
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:19:38.36 ID:h8n6x1OO0
>>318 日本国債の金利あがってもいいのか?

ネトウヨは今日本が世界一の借金大国だということを忘れてる
庶民の景気なんて自民党にはどうでもいいんだよ
いかに借金を返すかしか眼中にないんだからなーw
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:19:41.03 ID:yeEtGbzx0
1000兆ww地方債入れるともっとだろ
どうやって減らすのかな
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:19:41.75 ID:cISgm6qB0
嫌なら買うな
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:19:49.95 ID:Tm1M6SAk0
公務員を養う為の税金
                                /\
                                 \ |
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // <野々村みたいな議員が私等を守ってくれる!!
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |浄 水 場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の  /
    |職 員 | |用務員 / (ミ    ミ)  |お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万
・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職 ですが、何か?
・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
 便所そうじなんてしませんが、何か?
・現業は影の最強勝ち組ですが何か?
・負債は国民が払ってくれますが何か?

●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!

租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%

この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本 14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担

日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:19:53.65 ID:C6S+6eif0
>>35
それ民主党が嘘つき呼ばわりされた時、毎回一緒に貼り付けされたヤツじゃんwww

見るたびに胸糞が悪くなるわ

民主には絶対入れないw
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:19:55.12 ID:m6Q9pBGH0
池袋“不良中国人”の実態 発砲、脱法ハーブ…事件続発の元凶
http://news.livedoor.com/article/detail/9041517/
池袋で台頭 中国マフィアの実態

近年の池袋は、中国系マフィアの台頭で無法地帯となり始めている
ヤクザに代わって飲食店などから、みかじめ料を徴収する者もいるとのこと
空き室に中国人が続々と入居し、警察やヤクザも近づかない状態になっている



安倍ちゃんのおかげで増えた中国人がチャカまでもっちゃったなw
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:20:21.98 ID:6jL7AeYRi
民主党もギリギリで勝っただけで
やはり投票率60%ないと厳しい。民主みたいに
国民にばら蒔くわけでもないのに

お前ら何に使う金がいんのか聞いてみたい
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:20:35.02 ID:DzEOpZZ+0
低所得納税者がもらえない臨時福祉給付金とかふざけんな
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:20:41.83 ID:35mE+IVq0
                         _
                      ,..r'´;:;:;:;´'''ー..,,,
                      ,..-''´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`'、
                  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,,,ノ-、
                  /;:;:;:;_..-'''´ ̄´`''、r‐''´;:;:;:;:;:;.l
                 /;:;./         ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:.!
          _       l:;,/ __          |;:;:;:;:;:;:;:;.l
          l゙ |    ,..   l:|∠''''''''ゝ  ィ==、、 l;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
           | |   / /    〉 /・\ /・\`‐ヽ;/´∨:/   
           | | / /    │ ⌒/    `⌒´´= /勹//   
       _r‐┤ |_/ /      ゝ、. イ    ''、      〉//  
      /ヽi⌒、  /       _|  .,ヽ,,..-''''′.、__ノ|.ソ
     />、 ヽ, \!    _.ィ´ !、 `トェェェ,イ´' )   /| !ヽ、_
     l   `r‐′ |_,-ー'"     l、 `‐‐      ,ノ ! |.  `'ー-、_
    丶 |    /        /ヽ、__,.‐'"´/   ',  !、     `7、
     〉  ヽ_ ノ        /   λ\_/   /   〉     ! ヽ
   __./ `ー'  Τ           >'´´ .! / ヽ   /\/       |   ヽ
 / /\   ,ノ〉         ィ´     |∧  ∧ /   \      !     `、
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:20:45.51 ID:VOpYWP/z0
税制はほぼ対内政策だし、課税方法は消費税以外にもあるし、増税規模が大きくて経済への影響も大きいので、消費税増税の可否は国民投票で決めればいいでしょう。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:20:49.50 ID:TYQ1f/yMO
税金を、取り戻す!
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:20:50.62 ID:BN2atQBdi
>>331
住民税と所得税もさらに上げるでしょ。
一部の大企業の給与を基準に。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:20:54.65 ID:SoLn9+/v0
         _((ノ/ ̄ー 、 
      ,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__
    /   ミミ从彳彡二ーヽヾミ、
    ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ   \
    彡ソr'彡ヾ` "`  ヾミミヾー=彡,ミ{
   { 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}       増税したら景気が良くなる・・・
    .}彡"/ _ィェョュ、  _,,、,,、、  彡ミミミ}
    ヾミj  "r'⌒`ヽ  "¨`ミヾ 丶ミミノ
    {ヾミ|.  ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、  .}ミ./_
    { うリ    ̄ ノノ  .丶 ̄_ノ  }./ら )     ・・・・・・・・・・・・。
    ヽ | -ー'' /   :、 ー-   〉rケ/
  .,ィーヽ_!   / `ー'` '、     { .ソ
_/ン厂/ヘ.  ,/ _ij_ ヽ   ノr'ー、_
:::::::::::∨:::::fヘ  r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::   
:::::::::::/:::::::::| ヘ  r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::  
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/   / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::  
:::::::::::}::::::::::::::|  /     ,r'" `ー'\:::::ヘ}:::::::::::::::::::::: 
:::::::::〈:::::::::::::::ハ ./     ノ      \ 〉:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::\_/::y      /_(r      ヽ ::::::::::::::::
:::::::、-ー'":::::/     ノ`ー-"|ヽ、     `,マヽ ::::::
:::::::::}:::::/ヽ     ,r'"    }::::`ーヘ   /:::::::::ヽ::::::
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:20:56.45 ID:Tm1M6SAk0
            /           ヽ
            ////// ,|     \
          //         / iヽ
          /////////  |ヽ     ',
         //////    ヽ \     !
         {|/////            \ \ |
   r、r.r 、  ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ; r r.r、    
  r |_,|_,|_,|  ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/  |,_|,_|,_|.r,    
  |_,|_,|_,|/⌒ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/ ⌒゙i|,_|,_|,_| |   
  |_,|_,|_人そ(^iし!::    /(r 、_,、)、    iノi^) 人_|,_|,_| |   
  | )   ヽノ | {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::  | (,,r'   ( |    
  |  `".`´  ノ  |  《_` ' -'-'=ヽ |  :/  (,  `´.゛`  | <かつら代も含め、地方議員と公務員の経費はザルなんです〜   
  人  入_ノ´  >. ヾ` ミエエiソ // /  `!、_入  人   
/  \_/_,, /∧、 ,. ─-、 //!    \_/   \  
      /_,.-''/  |  ≧、,,,_,,// /     \
     /   /   |  \_  _/   /       ゙i
    /           /⌒\  /       ゙i

阿久根市竹原信一元市長が市職員の給料明細書を公開! 年収700万円以上の職
員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受取る人間が過半数にもなる
組織が阿久根市民の上に君臨しているのだ。 給与と手当だけで17億3千万円
、市の人件費として更に退職手当や共済年金などのための支出が加わる。 阿
久根市の税収はわずか20億円。今後は景気の悪化で税収は更に減るだろう。
市民は収入の減少で生活維持に必死だ。 経営という観点から市役所人件費の
状態を見れば滅茶苦茶だ。 職責や能力と給料の関係もデタラメとしか言いよ
うがない。良心の破綻した経営に無能な人間が選挙で選ばれてきた結果だろ
う。 阿久根市の将来は先ず市役所の人件費を適正化できるかどうかにかって
いる。 今度の議員選挙で「職員を増やせ、職員の待遇をもっと良くしろ」と
か「(職員駐車場が遠くなれば)職員が雨にぬれる」などと発言するような
職員出身議員達が悪い。

↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:21:16.61 ID:36C+v0dYO
俺たちの麻生(笑)ローゼン閣下(爆)ウチュクチイクュ二(失笑)
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:21:22.59 ID:tcsngEseO
消費が7%下がったでござる
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:21:22.69 ID:CaXe857H0
民主の方がマシだったな
いちおうバケツの穴を塞ごうとはしてた
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:21:24.36 ID:Bf78aZGr0
大瓦礫ゲーム
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:21:52.57 ID:iDtSqZ0S0
>>305
やーなこった

安倍政権「主婦特需」にパソナと麻生ファミリー企業食いこむ

このパイロット事業を2年連続で受注し、“主婦特需”に食いこんでいるのが安倍首相と太いパイプを持つ
人材派遣最大手の「パソナ」と、麻生太郎・副総理兼財務相のファミリー企業の1社「アソウ・ヒューマニーセンター」だ。

パソナは沖縄を除いた8地域すべてのコーディネーターに選ばれ、アソウ・ヒューマニーセンターは
地盤の九州と中国地域で選ばれている。
http://getnews.jp/archives/608322
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:22:02.18 ID:nH030EFt0
 
増税も移民も税収確保が目的で結局は公務員の高待遇を守るためのものだ

増税と同時に公務員給料8%ボーナス12%アップがその証拠だ

公務員を大改革しないとどうにもならない

じゃあそれができるのはどこかっていうと維新しかない

そりゃ維新もそれどうなんだ?と思うところもあるが、それはどこの党でも同じ

公務員利権に容赦なく切り込めて、かつトータルで一番ましとなると結局、維新となる
 
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:22:02.73 ID:Tm1M6SAk0
 \\\地方議員ウェーーハッハッハやで!!!///

                    /⌒\
     ∧鮮∧   ∧在∧    ( 童話 )
    <丶`∀´>  <=(´∀`)   |  |    _人_
   /    \ /    \   |  |   (_ 創_)
  ⊂  )  ノ\つ )  ノ\つ  <*`∀´>  (____)
    (_⌒ヽ  (_⌒ヽ     )   ノ   <丶`∀´>
     ヽ ヘ }   ヽ ヘ }   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ
      ノノ `J   ノノ `J     )ノ `J    )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | 兵庫県は渡さないニダ!!
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| ウリ達の  ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 兵庫県を  .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |      
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |    
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄

  兵庫県議会戦隊 もらうンジャー (県民の税金だけど。。。)
           カイドー!
    ∩∧_∧
   / (丶`∀´) / 
      >  ⊂)   
.  / /  ω  )   
    <_ / ⌒ ソ  
        / 
               ソーレン!
                  ∧_∧ ∩
                  <`∀´、> \ 
               \  (⊃   <   
...                  (  ω  \ \  
                   し/ ⌒ \_ >  
                   \       
          ニッキョウソ!!   
               |  〜〜〜〜〜〜ー
          ∩     ..| 人権擁護   ノ
          く ∧_∧ |〜〜〜〜〜〜〜
            ( `∀´,)⊃ 
         |  (   ./ | 
.           | (⌒) ∩∧_∧∩
.           し⌒ |  (`∀´ ,) \
                | (中核派<    
          |    |    (  ω  \ \ 
           |  |     し/ ⌒ \_ >  
            |
他の切手購入者

原吉三(自民) 144万円
岩谷秀雄(自民) 121万1250円
梶谷忠修(自民) 65万2310円
伊藤傑(自民) 35万円
石井秀武(民主党・県民連合) 24万円
小田毅(自民) 7万2千円
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:22:09.24 ID:E5tFShfR0
民主党だったらとっくに15%になってるよw
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:22:12.95 ID:6PWVgf1A0
消費7%減って増税で税収減のレベルじゃないの?
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:22:23.73 ID:m17lZeW7O
>>303
便乗値上げは本当酷いね

ガソリンどうにかして欲しい
5000円中2000円が税金
半分くらい税金なのに、税金除外せず消費税8%ってどうなの?
税金に税金掛けるの止めて欲しいわ
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:22:36.80 ID:NRoCcj370
>>287
一斉に啓蒙なんて不可能だから分かるんだけどさ
そんでも民主は自民二軍みたいなもんだから、二大政党の意味がない

共産は庶民党かなんかに名前変えりゃいいのに
(「庶民投資家」も優遇しようとしてるから労働党ですらない)
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:22:39.51 ID:yeEtGbzx0
年金なし社会保障なし
このほうが日本の若者は救われるだろうな
ジジババの年金なくせば未来は明るい
100年安心とか詐欺に近い
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:22:40.35 ID:E7xxssSp0
>>335
ホントに借金返す気あるのかな。
後の世代に任せたいようにしか思えない
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:22:42.10 ID:SoLn9+/v0
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}  < 増税したら景気がよくなるって知ってるか?
             | ,.tッ‐- i   rrッ‐-   }/ / /
             |   __ ノ l j'   _ ノ i    / /
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:22:42.72 ID:m2Q+fn+Q0
増税前は贅沢できんでもどん底だった時期よりはまぁ何とか生活できてるかなという庶民感覚だった
もしかして上向いていくかもしれないという所に水を差したのが消費税増税なんだなあ
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:22:45.20 ID:CM2J4Vu30
消費税は底辺庶民には大打撃でも
金持ちには痛くも痒くもないからな
つまりギリギリで生活してる層の消費減に直結する
まさに下策中の下策
日米ともに所得税の最高税率を高くする
応分負担制度にした方が景気が良くなることは歴史が証明済み
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:23:03.22 ID:J543GmZ/0
>>353
これな。パソナのような人材派遣会社を麻生グループが持ってる。

竹中パソナが儲かれば麻生も実は儲かってる
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:23:06.82 ID:KY/hpcNh0
うちの会社は10%見越して価格設定したから上げてくれないと困る
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:23:06.01 ID:Tm1M6SAk0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',  地方議員のおじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′

        :, :<´ ̄ ̄ ̄ : >^\:.._         /          \
   ...:/: : : : : : : : : : /: : : : : `ー' : i-、.    /                 \
  :f´ ̄ ̄ ̄:}'⌒ : : : : : /: : : : : : : : : : : :│:ヘ__  /               ヽ
  :|: : : : : : : :| : : : : : : / : : : : : : : : : : /: : : l: : :', ヽ/                 ヽ
  :|: : : : : : : :| : : : : : /: : : : : : : : : / / : : : :} : : :l: :ヘ                    丶
  :| i: : : : : : :|ー―: :/: : : :/ : : : : / /{: : : : .′ : | : : :.   、                l
  :| |: : : : : : :lミヽ、/: : : :/ : : : :./ / }: : : /: : : :.| : : ハ._ノ'′  `、            |
  :| |: : : : |: : | : ∨: : : :/ : : :/j:/  i : : ∧ : : : | : : : i● )    "ー--      /
  :| |: : : : |: : | : .′: : /: : /,x≦{  | : / │ : : :| : : j |       (● )     /
  :j: }: : : : l: : |r┤: : :/ : : ,イ{_ノ::}   | /心イ : : :.l : :∧|  j   /////     /
 :/:八: : : :h: :| r{: : :/: :/〈{ { : W   j/ん/:} : : : l/ }}-‐'"ヽ.    )     / おじちゃんたちは禿げてても
:/: ′ヘ : : |ヘ |ヽ|: :/:W }  ゞ-'    ム/: :|: : / ヘ j ` ー-`ー-'′    /、     地方議員だから、選挙後は
    :\:{ ヾ、W{: : : :|    __   }: : j/ |.:.:.:.:ヘ ヾ              /ノ.:.\  はたらかなくても
      _>ー―f^:ヘ : : :| 、  _ ,   イ | : :/}: }.:.:.:.:.:iヘ             ,//.:.:.:.:.:.:.\ だいじょうぶなんだよ?
    ,イノ⌒\ `  ヽ、:{    l>、 }: /j/ ,j/.:.:.:.:.:.:|  `ー-= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
   (_) \   >く^ヽ }/^∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|  `ヽ      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:23:11.75 ID:/orJpvyQ0
もう20%にしちゃえよ 増税で景気よくならないから
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:23:24.32 ID:+XwY14320
セクハラパワハラ徴兵移民増税党
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:23:54.25 ID:0qt/5yvc0
チョン「決めるのは阿部だから阿部が悪いニダ!!」
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:24:17.48 ID:Bf78aZGr0
いっぱつあyげきじょう
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:24:19.55 ID:Tm1M6SAk0
 /|     /|      /|     /|
 |/__  |/__  |/__  |/__
 ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│<官僚の天下り先に税金有難うね〜
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
  1号機.  2号機.  3号機  4号機

原発の利権集団、それも縄張りが生じ、技術も分断され弊害そのものですね。

(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(独)原子力安全基盤機構 (JNES)
(独)日本原子力研究開発機構 (JAEA)
(独)原子力環境整備促進資金管理センター (RWMC)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(財)原子力国際技術センター (JICC)
(財)日本原子文化振興財団 (JAERO)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(認可法人)原子力発電環境整備機構(NUMO)
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:24:25.88 ID:mpOcrE7J0
税金はおまえらの金か 国民から頂いた金という意識ない
なにが10%だよ国民の金を北に渡してらち家族帰ってきて当たり前
戦闘機買ったりほとんどが軍事費と政治家の遊興費なんじゃないの?
上から目線で増税決定されたら気分悪いっての
安倍自民党市ね
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:24:37.95 ID:h8n6x1OO0
民主党は金融緩和・増税をやらずに低金利を維持できた
今思えば日銀白川は間違ってなかった

黒田のリフレ政策は大増税ありき。日本のような借金大国が足突っ込んじゃ
いけない政策だったんだよw

アベノミクスとは増税政策だ、またお前ら騙されたなwww
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:24:46.81 ID:SoLn9+/v0
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ,
.     /: : : : r'"´´´´´´〃〆∠: : : : : : : : :i
    /: : : 彡         `ー─- 、: : : 〉
    〈: : : 彡                ',: : :l
    lヾ: : l                 }: : }
   〈 ヾ:}   〃ニ=、,          l: :ノ
     ',、{ミl   _,rtテ=、`ヽ ',i (=ニヾ、 l:/j
_,. -─‐}ヾ`   ノ´)¨´ l / 、ィtテ=、_, ///  < 俺的に増税したら景気が冷え込むはずがない!!
: ヽ: r'"ヽ、l  r'"=/ ¨´ l l  ヾ、二ノ  lf/--、_
: : レ': : : : :l  ノ 、_//(__ ノ } ',     レ': : : : : : ¨
: : l: : : : : :トノ_,.-<f   `ー'" ヽ  / ∧:: :: :: :: : : :
: :∧: ∨ブ    ヽ_,,ニ_/_   ', / /:: :∨:: :: :: :: ::
::/: : :f゙ ¨ー-≠、  〉⌒>_,.ニ=- //: : : : ∨:: :: :: ::
〈: : f゙  ー-、  ヽ_j_,ノ   _,.-'l: : : : : : : ∨:: :: :: :
: : >ト、 _  `ヽ_ノ/ー─‐'"  /\: : : : : : 〉: : : : :
: : :イ ヽヾマ =ィ゙/ /三',   l: : : : `ヽ、: <: : : : : :
∨ ',、__ ノゞ,-"i /l三ミ∧  l: : : : : : : : : : ヽ、::: :::
{   `ーイ´: : : l l 7=< ∧__l: : : : : : : :、: : : : 〉: :
.',   _,彳: : : : :l {三三i   l: : : : : : : : : ◎:/: : :
/l_,.-'"/l: : : : : :l/三三l   .l:: : : : : : : : : : :/::: :: ::
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:24:47.80 ID:J543GmZ/0
>>364
愚策とは分かりつつ、自民党がやってるのは自分たちを下野させた投票者を弄り倒すこと。
一番いわゆる庶民に効くのが消費税増税。

食品や必需品に軽減税率しないのは痛めつけることそれ自体が目的。自民党は国民を恨んでる。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:25:03.17 ID:YkWaGCrt0
もともと自民党はいらねえ政党
野党がどれも中韓かぶれだから仕方なく担がれてるだけだわな
一度いらねえって国民から三下り半出された
でも民主はもっといらねえ政党だったから
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:25:05.03 ID:TYQ1f/yMO
いま不景気に向かって突っ走ってる認識はしてるようだなw
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:25:10.18 ID:iDtSqZ0S0
>>365
この事実を無視して中国や韓国の汚職を叩いてるネトウヨがいるんだから最高に笑えるよ
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:25:10.34 ID:79MHrRqt0
消費税上げてもいいから所得税下げてくれよ
法人税より所得税下げてくれ
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:25:40.28 ID:Tm1M6SAk0
  _______________________________
  |       ヽ       / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ   /        ....|
  |   現    i     ./: : : : : : : : :\: \: : :\: \: : :|  ./   貰 生  .. |
  |   に     |     ./:i: : :\: : \: : :\: `ー-、>:|: : |  |    .え 活   . |
  |   俺     |    |: :!、,、: : \: : \: : : : : : : : :.\: :.|  |    .る 保  .. .|
  |   は      .|    .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ |     よ 護  ....|
  |   貰     |    ∨:i\!_,,==- `  -===`ー  |/´.| |          . |
  |   え      |     /`i| ` ●  .i    ●   . || / .|            .|
  |   た    .|      .\ |        .|         |ー'   \         .|
  |        /         |      ヽ -      .|      \         |
  |        /         .\   _____,、   /          .`ー------‐|
  |     ./             \ .\__,/ ./               . |
  |   /                /\   -  ./ | \              ....|
  |ー-'´            /"  | \___/   .|\ \                .|
  |            ,.-='´/    |        |  `  |_           |
  |     ,,..--=='''""´7   /      |         |、    \ ̄`ー-----、_ . |
  |   /       /   | 、    |         ノ |   i  |        ヽ..|
  |    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,     .|
  |  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,   . |
  | くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ |
  |  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=  .|
  |  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘. .|
  | 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\  . |
  | 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ . |
  |                                            |
  |                                            |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:25:56.99 ID:yeEtGbzx0
>>374
緩和はずっとやってたよ
ただ規模が違いすぎる
完全に市場に影響与えまくってるから
ある意味官製相場だな
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:25:59.04 ID:8PTTHhoMO
財務省の言いなりか
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:26:04.33 ID:2CV6fSTaO
昔から、自分達特権層や金持ちや経団連企業だけが儲かればそれで良い政党が自民党じゃん
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:26:08.57 ID:0qt/5yvc0
チョン「民主党が世界に約束しても麻生が時期を決めても実行するのは安倍だから安倍が悪いニダ!」
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:26:37.22 ID:6PWVgf1A0
物価低くて暮らしやすかったから民主時代の方がよかった。
売国とか在日とかようわからんが政治オタじゃないからどうでもいいし。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:26:41.76 ID:n0/gqd7j0
消費税をやめることが最大の景気対策だ。
増税するなんて狂気の沙汰だ。
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:26:43.46 ID:SQHU4N5r0
さっさと10%にしてよね
計算めんどくさいんだよ
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:26:48.43 ID:ojmc1Dy80
来年になると株価が暴落するってことですか?
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:26:51.32 ID:E7xxssSp0
>>364
ギリギリで生活してる人ほどカネなんて貯めずに消費するのにな。
生活の質を落とすか、消費と落とすか、いづれにしても愚策だわな。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:26:54.17 ID:h8n6x1OO0
>>382 短期を買い漁るのは緩和とはうちの島じゃノーカウントだから
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:26:55.39 ID:J543GmZ/0
>>377
要らないなりに自民党を押さえつける役目はしていた。今は暴走して貴族政党。やりたい放題にさせてしまった。

こんな悪魔を生んでしまったのは国民でも今から国中で拒否すればまだ間に合うかもしれない。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:27:09.94 ID:4loKL83x0
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:27:11.93 ID:Bf78aZGr0
ニコチンカレー作れw
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:27:19.20 ID:Tm1M6SAk0
       ■■■■■■■■■■■■■ 同胞に虐められ 逃げてきて〜
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                ■■ ハラポジお金ほしいと密ー入ー国ー♪
    iiiiiii                    iiiiiii ウリのオモニは売春婦〜
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii それをアポジがレイプして〜♪
   |                        |   ウリが誕生 卑しい血♪
   |                         |
   |      \          /      |   オンニーは整形 韓国エステ勤務  
  /   _ _                   _ _  \ 普段はイルポン 成り済まし〜♪
  |                           |  
  |                           |  名前も2つや 使い分け〜♪
  |            |  |           |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__   |       
   |        ______        |<  特権ラクやで 帰化するかいな♪  
   |        \       /        |  あー白丁 ペクチョン チョン♪
   |         \    /         |    
    |            \/          |   息をするよに嘘をつき〜
    \_______________/         生活保護で パチンコや〜♪
                             祖国は地上の楽園 でも帰らん♪

在日特権とは?
・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与・・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃
・永住資格所有者の優先帰化
・公営住宅への優先入居権
・外国籍のまま公務員就職
・犯罪防止指紋捺印廃止
・朝鮮学校、韓国学校の保護者へ年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
良い加減、見直せば!!

在日が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。
所得から控除じゃないよ。
例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)
控除を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。
15万円というのは「常識的な額」と決められているから税務署では15万円と決めている。
▲だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に最大180万円の控除が受けられる。
在日朝鮮人は、民団の指導でみんな知っている。
では、韓国に親戚の居ない在日朝鮮人はどうするか?
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、
ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、結局、在日朝鮮人は無税なんだよ!!
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:27:40.94 ID:mpjq54Ax0
あっそーも大蔵も馬鹿ばっかし、と言うか飴の言う事を聞いてなんになる。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:27:47.19 ID:xW7rc9S/0
2%分の公費のカットしろよ。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:27:48.48 ID:SoLn9+/v0
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}      
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}   消費税増税でも、国民負担はガンガン何でもしたらええ
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /      麻生財閥が儲かればそれでええ
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
      ___|≡≡|  |≡≡|彡|_____ 
    /$//|≡≡| ̄:|≡≡:|/$//$ :/|
   :|≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
   :|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
   :|≡≡|:: |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
   :|≡≡| |≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| |≡≡|/
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:28:15.00 ID:xjCIftVN0
消費税を福祉に使うってのがまるっきりのウソってことだろ

増えたら増えた分だけ景気対策と言う名の自民支持層(土建・在日・シナチク・公務員)にお金をばらまく

それが自民党
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:28:20.03 ID:E5tFShfR0
消費税により積極的なのは民主党。共産も好きな税金。自民党はどちらかと言うと消費税にはネガティブな政党なんだけど、それでも社会保障と国防、アベノミクス第二の矢を考えて必要との判断なのだろう。

だから消費税アップのタイミングと消費税そのものの功罪なら議論する価値はあるが、自民党下げの材料にはならない。
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:28:20.63 ID:0qt/5yvc0
チョン「民主党が世界に約束しても麻生が時期を決めても実行するのは安倍だから安倍が悪いニダ!」
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:28:25.30 ID:Tm1M6SAk0
もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ <皆様の血税は、公務員給与と海外のばら撒きに使わせて貰います!!
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l

一人あたりGDP推移

------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤 
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤 
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川 
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本 
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年-----● 18位 小泉
2007年-----● 18位 安倍
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:28:41.61 ID:yeEtGbzx0
>>391
長期債買い捲ってるからな
償還時どうすんだろ・・・
借り換えでまた買うのか
やってることは自転車操業
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:29:02.29 ID:SoLn9+/v0
     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   lミ{   ニ == 二   lミ|
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  次は自民党に将来迂回献金してくれる天下り組織に10兆円をバラマクんだよ!!!
    {t! ィ=・  r=・,  !3l
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパパパパパパパ
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   / 
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:29:16.70 ID:0G6Vhe9c0
増税 → 景気悪化 → 税収減で財政悪化 → 景気対策と称してバラマキしたいが財源が無い → 増税
増税 → 景気悪化 → 税収減で財政悪化 → 景気対策と称してバラマキしたいが財源が無い → 増税
増税 → 景気悪化 → 税収減で財政悪化 → 景気対策と称してバラマキしたいが財源が無い → 増税
増税 → 景気悪化 → 税収減で財政悪化 → 景気対策と称してバラマキしたいが財源が無い → 増税
増税 → 景気悪化 → 税収減で財政悪化 → 景気対策と称してバラマキしたいが財源が無い → 増税
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:29:29.44 ID:79MHrRqt0
大規模な不正選挙がない限り
国民には革命権がないというのが民主主義
政権交代も出来ただろ
自分で選挙でて当選するって手段もある
がんばれ
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:29:33.27 ID:D3NWZzw60
今年中に消費税増税を決めないと景気対策できない ×
今年中に消費税増税を決めないと次の選挙で負ける ○
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:29:46.53 ID:C6S+6eif0
>>284
IDがウンコwwwwwwwwww

ミンスと自殺しろ
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:30:04.92 ID:Rmem64Ou0
支出が先にあってそれから収入を決めるって頭おかしいよそもそも
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:30:26.12 ID:P+jlGDv50
>>374
この馬鹿さ加減は無敵だわ。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:30:27.95 ID:h8n6x1OO0
>>403 自転車操業の出口で今の国債発行規模じゃ金利上昇圧力に耐えられない

と、何度も申し上げている。消費税増税を今ストップすれば歳出を削らざるを
得なくなる。
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:30:32.53 ID:VEY+Or4t0
>>383
麻生は財務省の木偶
安倍+甘利+経産相 vs 麻生+財務省
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:30:49.58 ID:Tm1M6SAk0
         ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ                 ミヘルヘJewミ─--..     
       ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡              ,,/: : : :::::、: : :ヽ: : : :: : :\   
       ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡           /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: :\: : : :::ヽ彡
        ミミ彡゙      ∪  ミミ彡彡          l: : : : :|: |ヽ  |ヽ::ヘ\: : :::::::: > 
       ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡.  ___/\ __ : l|ノ ノ   `}ィ::=ヽ\:: ::::::::|  
       ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡   \/|_| ̄ \/レ|   \  /   |:::| 
       ミミ彡`-=・=‐ 〈'-=・=‐' .|ミミ彡  /\__| ̄|/\ミ(|`-=・=‐∧'-=・=‐'|)N 
        彡|  /// |  ヽヽヽ|ミ彡    ̄ ̄ \/  ̄ ̄ ヒ|      |      ソ 
        彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ                | 、.   -‥`)    | 
        |ゞ|     、,!     |ソ      893の      ゞ|     、,!  ,ィ  |ソ 
         、ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /                 从ヽ  ` ヽ二ノ .:  /从 <二ート共、蟹工船の介護の仕事を作ってやったぞ、サッサとおしもの世話をしろ!!
          .|\、__' /|、        品格ww     /⌒\  `ー'´ /| 、
     /⌒/ ̄\ .   ´ / ∩\           /⌒/  `──'´   ∩\
    /  ノつ\ ・∪   ・  /⊂   \        /  ノつ\ ・∪   ・  /⊂   \
o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚
 \_)    `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ    \_)   `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ
         (___ノ、___ノ                   人___ノ、___ノ

戦後自民党が米国にもの言って行動できたかな?

行動したのは日ソ交渉鳩山政権←ダレスの圧力で北方領土迷宮入り

日中国交正常化←キッシンジャー激怒 角栄圧力にて政治的に抹殺

その後は プラザ合意 金融ビックバン 郵政民営化 そしてTPP

その後もずーっと年次改革要望書、民主党でなくなったものの菅政権で復活

どうしても自民党が出来るとは思えないが
米国にもの言える中川も死んでしもうたしもうたが、TPPだけは駄目

日本の外需は、わずか11%にすぎない
それ以外は内需
日本は内需だけで経済を立て直せるくらい巨大な内需大国

TPP参加は、外需の内のほんのわずかな国際企業のみを利するもの
99%の民が不幸になって、1%の勝ち組だけが莫大な富を蓄える
そんな不幸な格差社会にしようとしているのが経団連
国会議員と違って、経団連の連中は国民が直接審判を下せない組織だからタチが悪い
政治家は政商どもの要求を「国民の利益」を盾に突っぱねるくらいの毅然さがないといけない
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:30:54.00 ID:a4QVeM650
このままこいつら支持してたら本当に終わりだわ。
政権の座につけとくとすぐに調子に乗り出すからな。
増税増税また増税、巻き上げ金で利益誘導。死ねよ。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:30:58.71 ID:yeEtGbzx0
増税しても借金が増え続けるという悪夢
街金ローン地獄となんら変わらん末路が待ってそうです
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:31:01.17 ID:09pjBvid0
>>359
わかるよその気持ち 戦術は戦略を凌駕しない。
複雑だけど民主Aと民主B位は見れるようになりたい。
そのくだらない内紛とそれに乗じた国家権力の暴走を
見せられたのが民主党政権時代だ。

理想郷を追いたい気持ちも分かるが、事実上リベラルな
議員の登壇を邪魔してる結果は揺るがない。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:31:02.81 ID:nd0iXaJ10
株の方もチキンレースみたいな状況になってきたなw
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:31:04.78 ID:SoLn9+/v0
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  / '`´''ーー'''""` `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ニ == 二 _  ヽ
 ヽ      / /       , =、、 ,.=-、´   i
  ` ー―< {      /・\ ./・\- |
        厶-―   ⌒ イ_ _ヘ⌒     |
      ∠ヽ ゝ-―    { トェェェァ` j    |
      レ^ヾ ヽ>' ̄    、`ニニ´ .イ 、  /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_         \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:31:07.19 ID:BN2atQBdi
>>400
は?

どこの平行世界の自民党の話をしてるんだ?
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:31:35.03 ID:m17lZeW7O
次の選挙は絶対自民には入れない
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:31:48.63 ID:kFkB+8pM0
消費税を完全廃止すれば、バブル経済が復活して一憶総マハラジャ化できる。
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:31:58.22 ID:Bf78aZGr0
小泉劇場作れw
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:32:24.82 ID:Tm1M6SAk0
検証☆小泉構造改革

経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
不良債権処理強行で失業者を大量散布
郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入
低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲
定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
社会保障削減によって外資の商売を拡大
医療の規制緩和で空前の医師不足
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
家計の赤字転落は60年ぶり
生活保護100万世帯突破、過去最高
受刑者7万人突破 、過去最高
空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支え
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問に


★★小泉政権の改革の功績★★

   皇統断絶・天皇家乗っ取り----(クーデター未遂)
   GDP下落率--------------歴代総理中bP
   自殺者数------------------歴代総理中bP
   失業率増加----------------歴代総理中bP
   倒産件数------------------歴代総理中bP
   自己破産者数--------------歴代総理中bP
   生活保護申請者数----------歴代総理中bP
   税収減--------------------歴代総理中bP
   赤字国債増加率------------歴代総理中bP
   国債格下げ----------------歴代総理中bP
   不良債権増----------------歴代総理中bP
   国民資産損失--------------歴代総理中bP
   地価下落率----------------歴代総理中bP
   株価下落率----------------歴代総理中bP
   医療費自己負担率----------歴代総理中bP
   年金給付下げ率------------歴代総理中bP
   年金保険料未納額----------歴代総理中bP
   年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP
   犯罪増加率----------------歴代総理中bP
   貧困率--------------------ワースト5国に入賞
   民間の平均給与------------7年連続ダウン
   出生率--------------------日本史上最低
   犯罪検挙率----------------戦後最低
   所得格差------------------戦後最悪
   高校生就職内定率----------戦後最悪
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:32:28.22 ID:YtdVD2zj0
また政権交代しちゃうのか
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:32:29.41 ID:yeEtGbzx0
>>411
それは現実的に無理だからな
実現性0%だわ
結局ハードクラッシュするしかないんだ
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:32:42.27 ID:SoLn9+/v0
     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi      
   lミ{   ニ == 二   lミ|     
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ       もう一回、自民党をぶっ壊す!!!
    {t! ィ=・  r=・,  !3l       周りが止めても、安倍政権をぶっ壊す!!!日本をぶっ壊す!!!
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパパパパパパパ
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   / 
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /     
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /  
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:32:58.03 ID:E5tFShfR0
>>411
上昇圧力ってなんだ?
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:33:34.21 ID:M4O+xMfz0
>>1
景気対策という名目で特定の業種・企業へばらまきたいから
増税してわざと景気を悪くしたうえで庶民から巻き上げるのでしょう?

カツアゲってやつですな
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:33:36.49 ID:6jL7AeYRi
北朝鮮への人道支援で物資送ると
北朝鮮が物資売却して、一部が自民党議員に
キャッシュバックされる

これってテロじゃないの?
アメリカでは問題視されてんのになんで日本のマスコミは
やらないの?
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:34:02.69 ID:6dKtqlQ90
消費税は10%でいいんだよ、計算しやすいし

そのかわり食品の税率をゼロにして、議員報酬と公務員の給料を半分にする

これなら生活は苦しくならないし、財政も健全化する
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:34:12.21 ID:SoLn9+/v0
     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi      
   lミ{   ニ == 二   lミ|      空気なんて
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
    {t! ィ=・  r=・,  !3l     読めるかぁぁぁぁ!!!!
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパパパパパパパ
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   / 
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /     
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /  
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:34:30.48 ID:E7xxssSp0
>>427
アセンションだよ
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:34:57.53 ID:8MvmJ7+N0
消費税なんて来年10%に上がる事は自民党では決まってただろ
白々しい
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:35:12.16 ID:YPl8I8Tv0
【経済】4−6月期のGDP−7%予想も・・・消費など夏場の回復ペースが不透明★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404990844/

18 名無しさん@0新周年@転載は禁止 New! 2014/07/10(木) 20:25:13.45 ID:JgYY5J+c0
5月機械受注は過去最大の減少幅、4─6月GDPは設備投資も減少か
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FF02D20140710

5月の機械受注、前月比19.5%減−過去最大、基調判断下方修正
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N8F27R6JIJUT01.html

5月の機械受注、前月比19.5%減 過去最大の下げ幅
http://www.asahi.com/articles/ASG797QH5G79ULFA036.html

うち製造業は18.6%減、非製造業は17.8%減だった。前年同月比での「船舶、電力を除く民需」受注額(原数値)は14.3%減だった。
http://www.nikkei.com/article/DGXNNSE2IPA01_Z00C14A7000000/


      オ、オ、オワターオワオワオワター日本経済オワタ♪
      \   日本経済オオオオワター日本経済オワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|          |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
             )  )
         (((   > ̄ > ))))

消費税増税のおかげw
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:35:15.84 ID:RP0Xknlh0
10%にしたらマジで詰むだろ
少子化がひどくなるわ
公務員大企業以外死ねってことだな
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:35:16.25 ID:e3woHZAQ0
切手でも買いにいけよ
麻生

お前はそれぐらいの政治家だよ
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:35:21.75 ID:OlowqJGF0
寄付形式で払いたい奴だけ100%払えばいんじゃねーの?
増税してほしい人もいるみたいだし
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:35:24.43 ID:TFOzak670
ぶっちゃけまともな社会保障制度のある先進国は消費税25〜30%当たり前。
日本もそれくらいにするべき。
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:35:32.53 ID:xBEWhilD0
じゃあ10%にするしかないな
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:35:48.30 ID:E5tFShfR0
>>419
消費税の三党合意の前議論で、民主党の方が高税率(猶予なし)を主張していた現世界の話だ。もし解散総選挙で民主党が勝っていたら即消費税アップだった。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:35:52.39 ID:SoLn9+/v0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>?   ゆっくりしていってね!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^^Y^Y^Y ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ   
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ    、z=ニ三三ニヽ、
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
,.ヘ,)、  )>?,、 _____, ,.イ.. .    lミ{   ニ == 二   lミ|
  !ヘレ'/   `ヽ7ヽ!ヽ.Y)ヽ〉     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 
    ,!     〉:ム:::}><{       {t! ィ・=  r・=,  !3l 
へ___/!ゝk'-‐ヘ':::!_ハ」i_!ヘ!、      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
「 /::::::::`ヽ.  ヽ、:イ-ヽ.. ヽ. ,. -|   Y { r=、__ ` j    <敗軍の将だけど語るぜ
kヽ/:::::::::::::::::>、.  ヽ、__.ヽ、_,.'--'    へ、`ニニ´ .イ
:::`>、_二ゝ、ニr-'ヽ、   r'二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ
::/:::::::::!Y  r‐─‐'‐`'ー--‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::::::::)(   \
::::::/::::::Y)   ',|ヽ二二二二二二二二二二二二二二二二二二
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:36:24.37 ID:BGRzZbJz0
国会じゃ、居眠りしてるだけの麻生の太郎めが!

目を開けりゃ増税だ増税だ増税だ・・・と騒ぐ麻生の太郎めが!

コノヤロメ
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:36:55.93 ID:P+jlGDv50
>>424
どこの党に交代するの?
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:36:57.65 ID:SoLn9+/v0
       /:::国民::\
      /:::::─三三─\  < 増税の恨みを晴らすお・・・           
    /:::::::::(○)三(○).\                               
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´    | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \      
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /     影      ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \ ゴゴゴゴゴ…
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/自\      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/民 \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/党 \/\  /::::::::/  | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/本 \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ 部.::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::??
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __ |__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│   ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:37:04.14 ID:Q/O1LYU30
俺たちの麻生さんが言うなら仕方ないな!
早く10パーセント増税してくれ!
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:37:19.20 ID:8sOJmu8O0
本当にいい加減にしろよ!なんで決定事項のように誘導してんだよクソどもが!
なんで俺にはデューク東郷のようなスキルがないんだろう
真面目にそう思う
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:37:29.31 ID:E7xxssSp0
>>438
じゃあ、消費税だけにしろよ。
いろんが税金ごちゃ混ぜで取るな!
そして、生活必需品は軽減しろな。

日本の消費税はまだまだ安いはサギ
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:37:53.32 ID:2CV6fSTaO
国民 「まだまだ増税するんですか?」

自民党 「しまぁす!」
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:37:59.33 ID:E5tFShfR0
>>432
えらいえらい。英訳ご苦労。
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:37:59.99 ID:Wb9uSeZh0
ちゃんと勉強して良い職についてればアベノミクス景気で
給料増えてるはずじゃん
消費税増税なんて鼻くそみたいにしか思ってないよ
低所得者?自己責任でしょ
頑張る人が報われる社会なんだし。
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:38:04.82 ID:NRoCcj370
>>416
それか、民主議員が共産のホームページ見てよく勉強することだな
東大京大出の志高い秀才が考えてるから、正論がいくつもあるはず

でも結局、献金団体がある限り、民主でも利益誘導は避けられないだろ
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:38:23.83 ID:m17lZeW7O
>>438
消費税が上がる度、社会保障制度が良くなったの?医療費だって働いてたら昔は1割だったのに、今は3割じゃん
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:38:24.86 ID:EbjEwr180
贅沢や無駄遣いしながらお小遣いを2%上げてもすぐ足りなくなるって子供でも考えるだろw
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:38:30.29 ID:09pjBvid0
10%はあります!
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:38:53.24 ID:E7xxssSp0
>>449
は?昇天しろってこtった
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:39:20.25 ID:jsMH/gjpO
×景気対策
○官僚、政治家、公務員の給与アップ
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:39:24.12 ID:u/H5eTAI0
>「7〜9月期の国内総生産(GDP)などの経済指標で決める。

>ことし中に増税を決めておかないと対策ができない」と強調した。
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:39:40.35 ID:6dKtqlQ90
>>438
それ、騙されてるって
軽減税率とか、非課税品とかあって、実質負担は日本の8%と変わらない
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:39:46.48 ID:hwoIsqm30
財政苦しいのに歳出は増やすってパチンカスと変わらんな
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:39:51.35 ID:SoLn9+/v0
         _____
         /::::::::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::ヽ      、z=ニ三三ニヽ、
      |::彡ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
      |/            \ミ:|    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'    |;;;|    lミ{   ニ == 二   lミ|     _____
       |-=・=-   ( -=・=-   l"|     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    /
!!      |///    |   ///   ハノ     {t! ィ・=  r・=,  !3l    | 増税したら、なぜか
       |    ノ _,l)  ヽ    |:|      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  < 景気が良くなるんだよ!
       |   /  _!_   丶   |/        Y { r=、__ ` j ハ    | 石破総裁
      /ヽ   -===‐     / \ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ   \_____
    /\ \    ̄     //  // / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
        \ 丶___ / /
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:40:17.37 ID:5mQUKyk20
>>1
やっぱり麻生は財務省の糞犬だな

増税しても官僚役人の懐に消えるだけ

景気対策ってお前らの為にだけの増税だろ糞が!!
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:40:55.21 ID:2gWK+/Ej0
俺には自民党擁護してる連中が反日に見えるよ
かつてのジミンガーが今じゃミンシュガーだし
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:40:57.00 ID:oEbQmBr50
公務員の給料増やしてもいいから、吐き出させろよ。
貯蓄させんな。公務員限定で貯蓄税導入でいい。
20%から30%の税率でな。
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:41:38.60 ID:SoLn9+/v0
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /        増税法案で景気がよくなるから、支持率アップか?www
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
       \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
        ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:42:15.43 ID:IQGzMSdi0
魔法の言葉

政治家「生活が貧しくなった?それはあなたの努力が足りないのです。自己責任です。」
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:42:36.64 ID:4ymdAv960
真の保守政党の誕生を望む!!!!!!!
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:43:13.43 ID:Fi1pU+1a0
5→8


この段階でタクシー・飲食・スーパー
あらゆる値段の張替えや対応で金が無くなったけよ
ほんで、


8→10

ここで同じ額の値段張替えにかかる金がまたまたかかるわけさ


増税って自民党はのんきに言うけど 実際金が動いてる所は対応に追われ利益までなくなる訳

でもな、これが自民党の狙いってこと

日本人を早く滅亡させるのが目的。
できるだけ金を国が吸収し、その吸収した金を海外へばら撒く
金だけじゃない
命までも海外へ売り飛ばす

朝鮮統一教会自民党の目的は日本人の滅亡。
北朝鮮工作員ネトウヨはその一味

バカな日本人もそろそろ気づいた方がいい
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:43:29.36 ID:SoLn9+/v0
                            \     :::::/
                             │ 安 :::│
                             │ 倍 :::│
                             │ 壺 :::│
                             │ 三 :::│
                        /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
                        ( ◯ / /)  (\\ ○ )
                        \ / ./● I  I ●\\/
     ヘ_ 、z=ニ三三ニヽ ヘ        /  // │ │ \_ゝヽ
    /:::/{彡ニ三ニ三ニミヽ::\     /     /│  │ヽ    :::ヽ
    |/}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミヽ,;|i     /    ノ (___):::ヽ   :::|  < なんで増税したら景気がよくなるのですか?
      lミ{   ニ == 二   lミ|      │     I    I ::::::   ::::::|    財務大臣として、国民に納得のいく説明をお願いします。
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ      │     ├── ┤   ::::::::|
      {t! ィ・=  r・=,  !3l       \    /   ̄  ヽ  ::::::::/
       `!、 , イ■ヘ    l‐'         \    __   ' :::::/
        Y { r=、__ ` j ハ         ,. \^______/_   `ヽ
        へ、`ニニ´ .イ  )        /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
      /          )  ∩  /  l   l |/__|// /  ̄   / ))
     / |  / 阿呆犬   \ノ/ /    l    l l/ |/  /       /
──── |  |─────\ \─────
       ヽ_,,,)        ヽ_,,,)
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:43:52.86 ID:JmggHxjz0
消費税25%にして、さらに国防税を創出すべきだ。
中国に対抗して日本のシーレーンを守るためには
空母機動部隊(空母1隻+随伴フリゲート9隻人員4000名強)
を3セットは欲しい。
9条教のお花畑はたくさんだ
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:44:00.83 ID:RPCKIF4e0
消費税更に上げるなんて鬼畜すぎる。
批判を恐れず実行する自分たちは偉いとか思ってんのかね。
やったら経済がおかしくなるという指摘は無視してひたすら増税に邁進する。
もう9条教を笑えない。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:44:13.47 ID:Q/O1LYU30
俺達の麻生さんを叩いてる奴はなんなんだ?半日売国奴朝鮮民主の工作員か?いい加減にしろよお前ら、嫌ならこの国から出てけ!祖国に帰れよチョン!
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:44:14.78 ID:6dKtqlQ90
政治家と役人は、たくさん集めてたくさん配りたいだけ

それが権力の源泉、というか権力そのもの
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:44:20.36 ID:5mQUKyk20
むしろ減税しろボケ麻生

ユダヤの犬だし国賊だよコイツラ。
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:44:32.42 ID:ojmc1Dy80
マスゴミ使ってフルボッコされた結果従順な犬になったってことだ
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:45:10.30 ID:09pjBvid0
>>451
だから政党政治からの脱却こそ理想郷だと考える。
ネット直接民主主義以外にない。
政党にしろなんにしろ間接政治にはうんざりだ。

もしかしたら数世紀、もしかしたら数自由年後に
実現するかもしれない。
血を流すのならこっちだと思うのだ。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:45:11.86 ID:E7xxssSp0
自民党「決められる政治を掲げ、我々は選挙で信任を得たからね。」
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:45:22.68 ID:InVAvPcO0
お前ら自民党と官僚と在日を甘やかし過ぎだわ
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:45:38.89 ID:6jL7AeYRi
>>440

>勘違いしてる人が多いけど、消費税増税の「名目3%実質2%」の景気弾力条項は民主の3月末の議論で明記された。
自公が押し込んだのは10年で200兆とか30兆とかを公共事業に、という政策。
その是非は特に言わないけど、正式な情報は知ってたほうがよい
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:45:51.99 ID:ZeTOQpxo0
安部総理、自民党のお陰でなんとか日本の平和が維持されてることも分からない売国奴ばかりだなw

自民党を批判することはシナチョンを利するだけだって分からんのか?w
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:46:20.21 ID:RFASrc2j0
>>438
社会保障の為に増税するなら、消費税増税ではなく個人金融純資産1100兆円に年数%課税すればいいです。
・個人金融純資産1100兆円の大部分を保有している高齢者に負担してもらえる。
・老後の備えとして貯蓄するよりも子育てする方が有利になって多子化を促せる。
・年金受給者や社会保障従事者が貯蓄するのを抑制できる。
・景気に依らず安定した税収が得られる。
・過去の財政不均衡、自然災害、バブル、人口構成などで特定層に資産が偏っても安定した税収が得られる。
・現在の負担や給付は資産が殆ど考慮されてないし、資産性所得は分離課税・定率・低率で勤労所得より有利な場合が多い。
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:46:26.11 ID:kTI71rcg0
>>74
投票率の水増しはすでにやってるとおもって間違いない
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:46:28.76 ID:kg+gqv150
完全に増税ありきとか基地外そのものだろ腐れジミンガーww
はよ滅びろ
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:46:30.72 ID:1Ct0yONsO
>>471
お前がチョンじゃねーかw
笑わすなw
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:46:40.94 ID:0MdTJlFe0
増税なんかして本当に景気が良くなるのかしら
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:46:52.04 ID:SoLn9+/v0
                    友愛だ!
         |          ○ >>鳩山      
   ___|___|___ く|)へ      
__|_________|`i 〉  ヾ○シ
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\  ヘ/
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:l ノ
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|


                     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
                    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミ:ヽ 国民の皆さん、特亜から日本を守れなくて御免なさい〜
                    lミ{   ニ == 二   lミ|}
     /`l    ,.-┐        {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ             「\     /`i
  r‐、 {  {  l  /        .{t!./・\ ./・\ !3lレ             ヽ ヽ   j ノ   _
  ヽ. \ヽ. ヽ } ./      _,. . -´ !`!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ l  |`--、        l  }、_/ /  / ノ
r-、 \ ヽ}、 V {__.. -― ´     'Y { トェェェァ` j ハ─    ` -,   ___| ′' ヘ./ /
\ `ー-′  __   !         .ノ~)へ、`ニニ´ .イ//       ` ̄´    }  ‐ 、  く. -‐ フ
  ` 丁 - ´ {  ーヽ=⌒) ,ィ´ ̄へ'ン `ー‐´‐rく  /ヽ      /⌒ ー┴‐ 、   , --‐ ´
    ヽ   廴_, --='-‐'      i        :::::i  `ヘ、   ー―- 、   `¨´
     `¨¨´               ノ       :::::(     `  ̄ ̄ ̄`  ̄` ー ´
                     /   ,-‐‐-、  ::::ヽ
                  /   /    ヽ   :::\
                  ノ:::::ブ´         `ーく ::::::ヽ
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:46:57.85 ID:dH56VUfJ0
やはりアホウだな
「今年」くらい漢字で言えと
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:46:59.33 ID:R9I/OwXg0
笑わせるな。バーカ。
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:47:00.67 ID:VYoTDmv40
ここで文句を言ってるのはノイジーマイノリティかサヨクだけでしょ
支持率を見れば国民が現政権を支持しているのは明白。
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:47:16.89 ID:5KFFA26xO
>>450
のるしかない
とりくるだうんの、びっぐうぇーぶに
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:47:26.50 ID:5mQUKyk20
>>471
ユダチョンはおめぇ〜だろ

氏ね
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:47:37.37 ID:7I4bCBwh0
「俺たちの麻生」とか言っていた工作員、出てこいよ!
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:47:56.35 ID:Q/O1LYU30
>>479
その通り!反日朝鮮売国民主の工作員に騙されるな!
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:48:09.01 ID:4ymdAv960
>>471
つ鏡
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:48:14.83 ID:VmUuqupb0
くだらないAA貼りまくってるバカは何なんだよ。
NGすんの面倒だからやめれ。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:48:15.84 ID:0oVsaMXE0
>自民党を批判することはシナチョンを利するだけだって分からんのか?w
    ↑
ネットで真実を知ったとか言うバカが格好いいこと言ってみようとしたら、それがこれwwwwww

>自民党を批判することはシナチョンを利するだけだって分からんのか?w
    ↑
ネットで真実を知ったとか言うバカが格好いいこと言ってみようとしたら、それがこれwwwwww

>自民党を批判することはシナチョンを利するだけだって分からんのか?w
    ↑
ネットで真実を知ったとか言うバカが格好いいこと言ってみようとしたら、それがこれwwwwww
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:48:45.45 ID:Fi1pU+1a0
民主党よりマシ







あまりの自民の日本人虐殺で
この工作が効かなくなったなバカサポwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:48:47.06 ID:E5tFShfR0
>>488
とはいえ改憲のためにはそっちにも暫くは媚売ってもらいたいところ。
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:48:54.13 ID:IdhJztIO0
>>479
尖閣国有化をした野田さんは安倍よりは国士だろ()
安倍チョンは口だけじゃん()
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:48:55.28 ID:6jL7AeYRi
ネトウヨの妄言には、ちゃんと裏をとろう
騙されないように

>>440みたいなのに騙される情弱は、大問題
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:49:03.95 ID:E7xxssSp0
>>491
つ ID:Q/O1LYU30
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:49:09.60 ID:SoLn9+/v0
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  、z=ニ三三ニヽゞ .┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃ ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ.┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃lミ{ u ニ ==u 二: :::lミ|┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃{ミ| , =、、  ,.=-、::::l.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ { ‐=・=-  ‐=・=-:: !.┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ `!、u, イ_ _ヘ  u ::l.. ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃  Y { r=、__ ` j ノ .┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃   ヽ、`ニニ´ ノ .. ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃平成二一年九月没┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|   自民党をぶっ壊しやがって・・・
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:49:30.73 ID:oEbQmBr50
選挙の前に予備選挙みたいのやってくれよ
予備選挙で政策投票やらせて欲しいわ
政策や法案の議決権はないものとして、
国民がどの政策支持してんのか、明確に数字で分かるように
それでも不支持が多い政策を、党として打ち出してくるとこは
国民無視してるのがまる分かりになるし
世論調査がそれに当たるっていうかもしれんが、
メディアによって結果に相当ぶれがある統計なんぞ、信用ならん
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:50:00.25 ID:NRoCcj370
>>475
なるほどね
少なくとも大統領制は欲しいわな
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:50:17.24 ID:xT58+wcu0
麻生は、言ってる事とやってる事が真逆だな。
https://www.youtube.com/watch?v=Aeb2hfRHVEQ
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:50:23.71 ID:Y/JU7oEg0
消費税増税で益々、少子化、晩婚化、若年層の自殺、底辺層の増加、が激化しますね。
美しい国ニッポン。

【社会】子どもの数(15歳未満)、25年連続減少の1747万人、人口比13.7%と過去最低…総務省 (2006)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146735254/
子供の人口 28年連続減少、1714万人 割合も過去最低 [05/04] (2009)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1241437615/
【社会】子どもの人口、1694万人…29年連続で減少 - 総務省 (2010)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272961545/
子どもの数、30年連続減 最少の1693万人に (2011)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0202T_S1A500C1000000/
【社会】子どもの数、31年連続で減少…15歳未満1665万人 (2012)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1336123396/
【公衆衛生】日本の子供の人口、32年連続減少…1649万人に 前年比15万人減 前年より増えたのは東京と沖縄のみ/総務省 (2013)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1367714530/
【人口】子供の人口33年連続減 14歳以下1633万人 主要国で最低水準 [2014/05/04] (2014)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399452868/

【社会】新成人は約121万人…統計開始以来、最も少ない人数に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389616937/

【社会】若者の死因のトップは“自殺” 先進国中で日本だけ★6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401885847/

若者は金がない事が判明 15〜24歳 非正社員 男46.6% 女56.6% 年収 男266万円 女144万円
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1404673809/
【論説】 20代前半の45.1%が非正規労働者 低賃金で結婚に二の足を踏む若者も 格差社会是正こそ国の責務…国民生活調査★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341796535/

【社会】「非正規」の交際2割未満=20代男性、正社員と差−厚労省調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394112343/
【社会】20代男性の42%が「異性と性交渉を持った経験がない」、最近1カ月間に性交渉無し=男性31%女性34%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390218796/
【調査】新成人男性の55.8%が交際経験ナシ -18.9%が「片思いの経験もない」と回答
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389777422/
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:50:47.44 ID:xCbRFwtI0
>>502
自民にお任せしたんだから
つべこべ言うな
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:50:56.97 ID:4ymdAv960
>>479
安倍「日本中に池袋のような中国人自治区を作るぞー!!!
    日本人はshineeeeeeeeee」
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:51:01.19 ID:U34CYKP20
>>13
自己責任
俺が投票したのは別正当なんだが
なぜか自己責任
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:51:23.17 ID:ZeTOQpxo0
>>498
安部総理がいることでなんとか日本が侵略されないでいる状況なんだが

ミンスのままだったら日本はとっくにトンスルランドの一部だぞ?
それでもいいのか?
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:51:26.16 ID:Kb5llNrX0
あれまあ、糞安倍の便宜を図ってもしょうがないと思うけど。
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:51:38.95 ID:Q/O1LYU30
>>488
その通り!現実見えてない哀れなブサヨと反日朝鮮売国民主がネットで工作してるだけ!
失敗してるけどな!w
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:51:44.18 ID:wT9H2Qg20
頭おかしいだろコイツ
マジでやめさせろよ
早く解散して衆院選挙やれや
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:51:44.21 ID:6jL7AeYRi
>>498
口だけじゃなく
漁業権を渡してしまった売国奴
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:51:51.05 ID:e6xejAVTO
増税しないのが最大の経済対策だろう、馬鹿なのか
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:51:53.96 ID:z4QfbrFTI
お灸が必要だな
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:53:09.83 ID:hwoIsqm30
正直投票先がないんだが…。
受からしたいんじゃなく抹殺してほしい奴らに投票して退場させるシステムに変えてくれ。落としたい奴等だけは山ほどいる。
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:53:30.68 ID:InVAvPcO0
どこのチョンが自民党支持してんだ?
脱法パチンコを認めてくれてるからか?ナマポに優しいからか?制裁解除してくれるからか?在日土建屋に仕事まわしてくれるからか?
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:54:28.43 ID:oPPkTO1R0
>>488
選挙や支持率調査では、政策毎の民意は明確にならないし、支持率調査は操作もできるでしょう。
例えば、投票者の60%が外交政策で政党・候補者を決めるなら、それ以外の政策については白紙委任に近くなります。
国民投票をすれば、多くの政策で民意を反映しやすくなるし、利害団体の圧力も抑えやすくなります。
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:54:42.92 ID:JsoaujVV0
やりたいことは精一杯急いで、増税さえすれば約束なんてなあなあだろw
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:55:02.64 ID:ZeTOQpxo0
日本はシナチョンの売国工作員が多すぎるな
日本を守るためにもしばらく選挙を停止すべき

自民党政権が終わるときに日本も終わる
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:55:13.00 ID:E5tFShfR0
>>499
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE7BT00C20111230

な、民主党の方が性急に上げたがっていただろ。民主党では10%アップは2011年当時から既に確定していた。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:55:25.00 ID:Qu/tYH0d0
徐々に消費税を上げることで常に消費が上向かせることは可能
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:55:26.87 ID:z4QfbrFT0
>>509
中国や韓国から日本を守る国防も大事だが
安倍総理は外国人労働者や外国人研修制度の基本滞在期間を拡大して
受け入れ数も増やしてる

中国韓国から日本を守っても
労働者として中国人や韓国人が大量にやってくる
まさに売国自民党
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:55:33.55 ID:ESAvvCMp0
ガチで買い物回数減ったわ
増税前よりトータルで買い物してない
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:55:41.20 ID:oEbQmBr50
選挙で不信任票作るとかできないのかな。
白紙投票みたいに無効票じゃなくて、
積極的不信任で、国民の意思としては「もっとマシな奴(政党)を用意しろ」
という意思表示として。それが最も得票した場合は、再選挙。
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:55:47.28 ID:09pjBvid0
>>516
今回の三日月当選だって そう思って投票したやつが何人いたか。
考えるに涙する。
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:55:58.30 ID:6jL7AeYRi
支持率が高いのに
滋賀県知事選敗けるんだよなw

捏造を疑ったほうがいい
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:56:27.19 ID:PNrBQALW0
今年の増税分も公務員給料アップ、法人税減税、海外でのバラマキで綺麗に消えてますが
景気対策?
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:56:27.36 ID:ojIjFLcX0
いいよ はっきりはやく増税決定って言ってくれればもう自民はなくなるんだろうからそれがいい
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:56:28.92 ID:VEk/EBth0
>>498 豚が国士???
嘘吐き慰安婦BBAに金ばら撒こうとしてたやつが国士??
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:57:13.04 ID:kpoqQHdV0
いくら増税しても無理 海外にそれ以上をあげたりチャラにしたりしてるんだから
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:57:19.77 ID:rSWYoPVf0
>>130
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する
質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する
質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:57:19.88 ID:SoLn9+/v0
                   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/ 年収5億円  |::::|   消費税増税で
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::| 
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  庶民の暮らしは
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l 
                 ゝ.ヘ         /ィ  どうなるんでしょうか?
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
 
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:57:32.22 ID:aQhCmJfH0
国民がお国のために奉仕するなんて昭和20年8月15日以前は当たり前だっただろ
文句を言ってるヤツは戦後体制にどっぷり漬かってるな
それはアメリカが持ってきた仮初の日本だよ
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:57:47.44 ID:NCULglCi0
キムチと公務員を社会的に殺せよ


























無駄金のツートップだぞ









536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:58:03.77 ID:ZeTOQpxo0
>>523
そいつらはオリンピックが終わったら強制退去になるんだから問題ないだろ

しばらくこき使ってやろうぜw
給料なんかアメ3つもあげとけば喜んで働くだろw
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:58:05.08 ID:IaGsmtW60
これ切がないんじゃないの
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:58:06.69 ID:CPb+qxtzi
>>193
だから増税しないと金利上昇はウソなんだろ?
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:58:14.58 ID:iq2MVQYQ0
死にかけた企業にばら撒くだけだろうがボケ。
さっさと原発動かせや!
害虫政治家うぜえわ。
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:58:15.39 ID:InVAvPcO0
俺たち安倍や大作、官僚の奴隷だなw
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:58:20.15 ID:z4QfbrFT0
>>516
白紙でいいよ
支持率落ちてお灸すえられるだろ

>>527
最近はずっと低下してる支持政党なしや白紙が増えたからね
まだ高いからお灸が必要
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:58:37.59 ID:xCbRFwtI0
>>528
そこだよな
国民が怒ってるのは
増税分がヤクザの上納金みたいな
使われ方されとる
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:59:13.31 ID:SoLn9+/v0
 
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l   もう日本もおしまいだなw
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:59:14.06 ID:lhu7dgTt0
ネトウヨ「麻生さんはアニメとマンガと秋葉原が大好きな俺らの仲間だよ!麻生さんのやる事は全て正しいんだ!」

これず〜っと信じてTPPと移民と日韓トンネルにも賛成してたのに、嘘だったの?(´・ω・`)
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:59:41.12 ID:ZKq4UkEl0
もうどうでもいい

あとは枯れてくだけだ
趣味に生きる
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:59:42.05 ID:tnfJH5AY0
意味不明
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:59:43.66 ID:rcBbS1L+0
公務員と奴隷業から、まともなのに税金を回してからだな。
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:59:59.81 ID:Hg5+bqgRO
ジタミ党に当選させといて文句言う人たちwww


まあ増税の流れは戦争でも内戦でも起きない限り止められんわな
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:00:06.11 ID:IdhJztIO0
>>523
安倍チョンのが狡猾な分性質が悪いなw
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:00:11.80 ID:qgURej9n0
リフレバカ「財務省がー」「木下がー」「自民党は全然悪くないー」

リフレバカってネトサポとの親和性高すぎだよな(笑)
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:00:15.20 ID:2BdBw8o50
寄生虫公務員栄えて国滅ぶ
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:00:28.23 ID:6jL7AeYRi
>>521
仮にも、景気条項を自民党が押し込んだというなら
麻生がこんな発言しないわなw

>>440はスレタイも読めないのかw
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:00:42.20 ID:E7xxssSp0
>>539
原発動かすのも税金でものすごく補助するわけだが。
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:00:52.69 ID:6dKtqlQ90
政権交代は必ずしもいらない
現職閣僚を叩き落すのが、一番効果がある
みんな選挙に行こう
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:01:01.46 ID:Dne8lc7t0
もう財務省の予算では織り込み済みなんでしょ
麻生みたいなええかっこしいは財務官僚使ってるつもりで使われてるよw
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:01:06.91 ID:IdhJztIO0
>>530
安倍チョンと比べたらな
557優しい名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:01:24.01 ID:mupz8Mxx0
【男の夢】Day113「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:01:25.09 ID:AyhiTK0j0
>>544
そう、嘘
秋葉原が好きなのは地価が高いから
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:01:30.86 ID:vlXMu8wDO
>>516
国会とか捩れさせとけば良いのに
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:01:32.40 ID:iq2MVQYQ0
>>553
火力動かすほうがもの凄く金が掛かるわけだが。
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:01:43.22 ID:SoLn9+/v0
  r‐-、   ,...,,     、z=ニ三三ニヽ、   【 我らの麻生元総理の実績 】
  :i!  i!  |: : i!  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   !  i!.  |  ;|   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   ・史 上 初 の 自 民 党 政 権 崩 壊
    i! ヽ |  |  lミ{   ニ == 二   lミ|
   ゝ  `-!  :|  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   ・IMF10兆円 + 韓 国 支 援 2.8兆円 + 消 費 税 増 税
  r'"~`ヾ、   i! {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ,.ゝ、  r'""`ヽi!  `!、 , イ_ _ヘ    l    ・給 付 金 支 給 (在日支那朝鮮人含)
 !、  `ヽ、ー、  ヽ   Y { r=、__ ` j ハ─ー
  | \ i:"     ) /へ、`ニニ´ .イ /ヽ    ・尖 閣 (竹島、ガス田、対馬) 割 譲 + 田 母 神 氏 更 迭
  ヽ `'創価 ノ/ \  `、ー‐‐rく
   ヽ  命. イ/    \_\_ト、」ヽ!    ・郵 政 民 営 化、構 造 改 革 路 線 反 対
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:01:52.27 ID:epG1l41G0
むかし、日露戦争の映画を見て感動したわ
あの当時の日本人は国家のために身を捧げる愛国心があった
ちょっとくらいの増税で文句を言う輩が多いのが
現在の誤った戦後レジームの最たるものだわ
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:02:07.99 ID:ZeTOQpxo0
>>554
そうだな
自民党議員以外の名前を書いた奴は、国家反逆罪で死刑にすれば売国奴も減って一石二鳥だし
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:02:13.30 ID:InVAvPcO0
官僚に嫌われてる小沢や宗男の方がよっぽどまともだわ
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:02:38.55 ID:tVcpguiq0
ネトサポ「あっ安倍ちゃんは増税反対だから(震え」
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:02:49.81 ID:tnfJH5AY0
財務省の新喜劇まだやるつもりなの?
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:02:51.60 ID:VEk/EBth0
「史上最も無知な安住財務大臣」 you tubeでこれみてから民主に戻すとか言ってみろよ・・
ど素人だぞこいつら・・こんなのが一時でも大臣だったことが怖いわ
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:03:10.71 ID:ZKq4UkEl0
>>562
無駄使い
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:03:12.73 ID:E5tFShfR0
>>552
麻生は上げたい、上げたいけどまだ確定じゃないから観測気球上げてんだろ。いや分かってるよ、限りなく上げるつもりなのはw ただこの際比較しているのは民主党なんでね。
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:03:20.61 ID:bgAr5PJY0
ネトウヨ大勝利
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:03:30.61 ID:6jL7AeYRi
麻生には景気条項など関係ない
GDPがマイナス成長だろうと増税する。
8%の時も景気悪いのにあげやがった
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:03:34.76 ID:E7xxssSp0
>>560
国の補助と燃料費という別の話でごまかそうとするつもり?
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:03:50.12 ID:iQX2/RC80
お前らの麻生wwww
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:03:58.54 ID:ojIjFLcX0
民主党が決めたんだとかいいだすやつまだいますか〜w?
その前から麻生が決めてたぞw
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:04:31.39 ID:Ko6WpjGi0
安倍以外はもう一回野党落ちしても構わんぐらいの気持ちで居るよ。
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:04:46.47 ID:5KFFA26xO
>>562
総理が国民の代表じゃないしな、、、
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:05:17.72 ID:mlKMA66S0
>>574
麻生は条件付だったけど?
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:05:23.41 ID:Dx+nzuBU0
企業減税した分を庶民から吸い上げないといけないもんね
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:05:25.22 ID:yAOw1DNv0
庶民いじめやめろや
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:05:25.27 ID:Y/JU7oEg0
>>479>>509
安倍さんがいるから日本は朝鮮の侵略を受けずに済んでるだと?
お前本気で言ってるのか

【親韓】安倍総理が韓国総領事館で献花 事故犠牲者を弔問[4/28]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398681031/
【政治】安倍首相、韓国経営者と面会「ウィンウィンの関係を築く事ができた、国民の交流を通し 更に日韓関係深めたい」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399984403/
【政治】 安倍首相 「河野談話、見直しません」…ついに明言★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394770203/
【政治】安倍首相「筆舌に尽くし難い思いをされた慰安婦の方々を思うと、本当に胸が痛む」…オバマ氏「慰安婦は人権侵害」発言を受け★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398768317/
【軍事】日米韓が合同海上訓練 21日から韓国南方で…海自加えるよう米国が仲介 3カ国の協調体制確認する狙い [07/14]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405341554/
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:05:27.67 ID:JiD63sbU0
じゃあ、マイナス3%増税で。
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:05:38.95 ID:ZeTOQpxo0
いまだに景気が悪いとか抜かしてる奴は日経平均もみてないのか?w
ミンスの時から2倍以上になってるんだがw
お前らの給料も10万くらいは増えただろw
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:06:08.32 ID:ojIjFLcX0
>>577
今の状況でまだそんなこと言えるのかw
その条件無視しまくってますねえ ワラ
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:06:18.13 ID:D+Ga96dj0
>>562
お国のため、愛国心、戦死者は、靖国に祭られる、特攻は世界遺産
命は総理の為に捧げろ!?
命は地球より重いはウソ?
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:06:20.05 ID:rONZN3POO
>>574
消費税引き上げ作業の開始指示は
第一次安倍政権で安倍が出してる。
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:06:24.11 ID:/IBkPDxn0
>>582
6月GDP
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:06:35.63 ID:tnfJH5AY0
>>582
パンがなければケーキ食えばいいんだろ
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:06:39.42 ID:kpoqQHdV0
>>539
お前の親族の家屋敷全財産を国にあずけてすべて責任は取りますから動かせくらい言って来いよ
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:07:04.50 ID:zuI4evwn0
もう勘弁して(ヽ´ω`)
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:07:37.17 ID:iq2MVQYQ0
>>572
補助ださなきゃいいだけ。
現状原発が一番安全で一番安い。
人も一番死なないし、一番環境に優しい。
火力は燃料を掘り出すのに人が多く死に(国外)、空気を汚して数万人が死ぬ。
人権を最も大切にした発電方法が原発。
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:07:48.06 ID:WArR9It80
消費税って10%で終わらないよね
税制の違う他国の消費税率と比較しつつじわじわ上げてくるんだろうな
まあ消費税に限らないけどさ
ジジババのせいで俺らは死ぬんだよ
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:08:00.42 ID:tnfJH5AY0
>>585
自民の増税派って表に絶対に出てこないからな
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:08:10.38 ID:M+rAN3zf0
ボディーブローのように効き始めてきたな
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:08:15.07 ID:z4QfbrFT0
>>536
強制撤去にならない韓国人や中国人も出てくる
それが今の在日
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:08:23.39 ID:tcsngEseO
不況期には政府や自治体に債務が移り
好況期には民間企業に債務が移る、
債権と債務は等価です

で?

日本は別に海外に借金してないんですが
財政均衡派とも国債自警団とも呼ばれる人達は何がしたいんです?
日本を不況から脱出させたくないか(スパイ)
本気でで家計簿国家経済論を信奉してるのか(馬鹿)
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:09:02.78 ID:STEv1YlR0
次の税金が上がる前にパソコン買い替えようと思ってたのに・・・
あまりに急すぎる
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:09:05.94 ID:nH030EFt0
 
増税も移民も税収確保が目的で結局は公務員の高待遇を守るためのものだ

増税と同時に公務員給料8%ボーナス12%アップがその証拠だ

公務員を大改革しないとどうにもならない

じゃあそれができるのはどこかっていうと維新しかない

そりゃ維新もそれどうなんだ?と思うところもあるが、それはどこの党でも同じ

公務員利権に容赦なく切り込めて、かつトータルで一番ましとなると結局、維新となる
 
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:09:25.07 ID:+v0eaVaM0
麻生をクビにしないと安倍さん終わるな。増税して景気対策必要?
頭おかしいだろ。単に自分達が庶民から金巻き上げて好きなとこに族議員+官僚でバラマキたいだけだろ

金に色はついてないので全額社会保障なんてありえないの。国民騙し、詐欺だね。
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:09:44.77 ID:a6j9BxAY0
財務官僚の言いなりになってるだけだろ。

霞ヶ関でテロが起きないのが不思議なくらい。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:09:51.66 ID:YpTjUgRn0
麻生を支持してる奴ってアホばっかだったな
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:10:05.69 ID:NoyQuz4K0
>>1国民苦しめて、公務員と外国にバラまくんだろ。
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:10:23.51 ID:ojIjFLcX0
>>599
麻生は広く薄くとるべきって前から主張してる消費税増税マンだぞ
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:10:24.35 ID:0MdTJlFe0
ジジイどもは自分らが死んだ後のことなんて考えてないから気楽に増税とややるよな
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:10:48.75 ID:d2wJZJcjI
増税と景気対策って水と油か
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:11:28.49 ID:FQE2UK3x0
あ〜あ
さらに節約強化だな またこれで一回り小さいウンチになるな〜
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:11:58.49 ID:VEk/EBth0
>>598 誰がやってもどの党でも上げざろう得ないと思いますよ
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:12:12.93 ID:tnfJH5AY0
>>603
退官間際の官僚が省益のためにむちゃくちゃやるのと同じだろうな
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:12:33.75 ID:jDdC3EFC0
これホントに言ったのか?
また揚げ足取りじゃないの?w
上げる決断するのは最終的に安倍なんだしさ
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:12:48.04 ID:k9X6Ic+o0
>>591
日本の8%は15%の欧米超えているけどな
日本は世界屈指の重税国家になった
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:13:10.93 ID:TFb8gZ7S0
ブレーキ踏みながらアクセルを踏んで
儲かるのはタイヤ屋ばかりなのか
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:13:31.50 ID:z4QfbrFT0
【政治】安倍政権の移民受け入れ案、欧州人は内心「やりたいならやればいいが、ひどい目にあうぞ」と思っている…森永卓郎さん★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405265141/
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:13:33.70 ID:wZE2Z3yU0
>>1
別に減税したっていいんだぞ?
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:13:41.30 ID:Z0OJ2hE+0
SHINE!SHINE!SHINE!
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:13:44.86 ID:ojIjFLcX0
増税しないと景気対策しないぞという脅しだよ
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:13:44.89 ID:urb1mrCN0
政治家にまともな奴なんていなかった
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:13:46.12 ID:Bf78aZGr0
代理仁詐欺じゃ
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:13:50.72 ID:tnfJH5AY0
>>606
だろうな
財務省の一党独裁だし
今度少し譲歩したぐらいにしてwわざとらしいw
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:13:52.87 ID:mlKMA66S0
>>583
アホがアホに投票したからなw
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:14:02.88 ID:+v0eaVaM0
麻生なんて能力なくて官僚のいいなりなるのわかりきってた。故中川昭一とは頭が違うw
是清とか持ち上げてたのは三橋みたいなアホ評論家だけ

マスゴミは増税賛成した手前批判しないからな、滋賀の選挙だってなぜか集団的自衛権と原発に話がいって
増税の話は全くでてこない。
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:14:37.99 ID:Y/JU7oEg0
>>582
貿易は赤字じゃん
任天堂やSONYといった大企業も赤字よ
就労者の非正規雇用率もいまだに高いし賃金も上がらないまま

【貿易】5月の貿易赤字9090億円 輸出額は15カ月ぶり減少 2014/06/18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1403065383/
【統計】貿易赤字、1年8カ月ぶり縮小 4月は8088億円 [5/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1400641434/

給料が10万くらいは増えたというソースは?
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:14:58.88 ID:Ubn8bBCJ0
鳩山小沢コンビのが良かったよ
この二人の間は消費税は遡上にすら乗らなかった

ある意味、あの二人を信じてたからあんだけ叩けたんだよ

安倍はある意味怖いだろ
全く共感や信頼を感じない
完全にコントロールとか、あの手の嘘つきは気味が悪い
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:15:03.55 ID:Nu+PErea0
セメントの財源か?
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:15:24.63 ID:E7xxssSp0
>>619
中川は消されたのけ?
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:15:27.54 ID:Bf78aZGr0
ゆっくんさぎじゅy
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:15:47.62 ID:zUvJorP+0
仕方ないわ 実際、民主の時より生活きびしい
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:15:58.29 ID:3iIHbgTu0
>>622
景気が良くなんなきゃセメント代まで回らんw
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:16:05.03 ID:urb1mrCN0
お前らの手のひら返しもいつものことだよな
俺?最初から怪しいと思ってました
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:16:33.61 ID:2CV6fSTaO
消費税3%に増税→景気が悪くなる→社会保証費が足りない→消費税5%に増税→社会保証費が足りない→増税で景気回復!→消費税8%に増税→強制インフレ→来年消費税10%に増税→移民?更に増税?
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:16:35.70 ID:tcsngEseO
税収は名目GDP×税率ですな
消費が7%減なら3%上げた税収もお察しなんですが
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:16:37.63 ID:tnfJH5AY0
>>623
愚民が一生懸命難癖つけて優秀な人材をつぶすのが世の常でしょ
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:16:38.05 ID:rRs77/k70
決まる決まらないじゃなくてほぼ決まってるでしょ
ウソはいかんよ、みぞゆうさん
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:16:49.71 ID:Z8Cdj5WT0
>>1
今年中に自民党の解体を決めておかないと
国民はドン底に追い込まれる。
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:16:51.10 ID:iGDXIaVr0
麻生に国民が殺される。
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:17:16.41 ID:EgXL1v8a0
金が無ければ景気対策もできないよなw
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:17:19.01 ID:+v0eaVaM0
>>623
消されたとは思わない、あの人酒もタバコもかなりやってたし。
頭良かったよマジで
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:17:20.33 ID:ipEvo/9l0
景気対策としての消費税増税延期だろうが、アホか
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:17:20.59 ID:InVAvPcO0
>>582
本当に景気が回復したと思ってるのは公務員とマスコミとニートだけだろ。
この前の知事選挙も集団的自衛権や原発問題で自民が負けたんではなく地方は糞不景気なんだよw
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:17:25.80 ID:NCULglCi0
キムチと公務員を社会的に殺せよ


























無駄金のツートップだぞ









639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:17:30.25 ID:ed9n9ZJH0
次は国民に対し減税政策する党に入れよう あっ、公務員や議員優遇の自民には二度と入れないから。
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:17:33.38 ID:VEk/EBth0
>>621 日本は日本人だけの物じゃなくなりますがよろしいか?
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:17:33.89 ID:3iIHbgTu0
>>632
自民党は風見鶏だから責を問うなら財務省だろ。
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:17:55.76 ID:jDdC3EFC0
今年中に増税するか決めないと
来年度予算の対策が取れないって事なんじゃないの?w
景気対策とは違うんじゃないの?
スレタイがおかしいと思うがw
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:18:25.91 ID:/C/h/z3C0
親 の 七 光 り チ ー ム 党 大 海 を 知 ら ず
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:18:44.14 ID:zUvJorP+0
景気対策という

増税って・・・詭弁では?
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:18:54.37 ID:UxHHSWo50
>>516
つ陶片追放
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:18:54.94 ID:k9X6Ic+o0
>>640
安部も移民賛成だろ?同じ狢だよ
もはや違いはない
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:18:56.78 ID:JsoaujVV0
国会議員の中で次の選挙後に議員でいられる確信のある奴なんてわずか
だから選挙までにやりたいことを強引にでもやる
やりたい増税さえすれば、景気対策なんて野となれ山となれだよ
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:19:06.18 ID:dIvnR+ni0
おーもっとやれ
50%までまず増やせ
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:19:13.09 ID:z4QfbrFT0
夏休みここにいこう

http://rocketnews24.com/2014/03/05/417956/

↑「ワタミ夢ストリート」博物館。
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:19:29.82 ID:y3Vd4vz4O
どうせ増税は既定路線なんだから、サッサとやればいいじゃん。
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:19:33.49 ID:urb1mrCN0
やっぱり育ちの良い坊っちゃんに国を任せるべきじゃなかったんだ
角栄とかは弱い立場の人間の事を考えてて良かったね
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:19:34.13 ID:mcXzIh9a0
また庶民が苦しんで政治家の給料アップかw
庶民がおかゆ食ってるのに、母屋で政治家がすき焼き食ってるようなもんかw
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:19:38.78 ID:CrJKozHu0
さすがキリシタン麻生
大和民族抹殺の指令を著々とやっていますなw
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:19:46.30 ID:7uE4z2ZT0
へー
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:19:46.28 ID:4dapsGaG0
国民は3%の増税こそ受け入れたけど、ここまでの酷い便乗値上げは
想定外だったからな。
政府の目指すマイルドインフレをも超えた値上げが一気に来た。
企業は増税を機会に値上げするつもりだったからこそ、あれだけ増税に
賛成したって訳だ。
656当事者意識ゼロの為政者て最悪だな@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:20:00.34 ID:YPl8I8Tv0
【経済】4−6月期のGDP−7%予想も・・・消費など夏場の回復ペースが不透明★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404990844/

18 名無しさん@0新周年@転載は禁止 New! 2014/07/10(木) 20:25:13.45 ID:JgYY5J+c0
5月機械受注は過去最大の減少幅、4─6月GDPは設備投資も減少か
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FF02D20140710

5月の機械受注、前月比19.5%減−過去最大、基調判断下方修正
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N8F27R6JIJUT01.html

5月の機械受注、前月比19.5%減 過去最大の下げ幅
http://www.asahi.com/articles/ASG797QH5G79ULFA036.html

うち製造業は18.6%減、非製造業は17.8%減だった。前年同月比での「船舶、電力を除く民需」受注額(原数値)は14.3%減だった。
http://www.nikkei.com/article/DGXNNSE2IPA01_Z00C14A7000000/


480 名無しさん@0新周年@転載は禁止 New! 2014/07/10(木) 18:07:26.81 ID:sWgT2VYR0
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  日本経済ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:20:11.79 ID:cVMwNwOAO
こいつをマグロ船に乗せてやりたい
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:20:33.72 ID:2CV6fSTaO
このまま行けば近い将来日本に九竜城出来るわ
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:20:51.77 ID:VGZnE4PX0
さすがに安部政権には呆れてきたわ。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:21:13.49 ID:zUvJorP+0
増税しない為の 政治家 だろ?

なに無能晒してんだよ?
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:21:16.97 ID:tnfJH5AY0
予算って言ったって今年度の税収の予測なんぼはずしたんだよw
当初見込みの税収と3兆以上は違うはずだぞ
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:21:33.13 ID:+v0eaVaM0
この国は小さい政府にしないとダメだよ。
いくら増税したって官僚が族議員と組んで好きなとこにお金使っちゃうから
復興予算みりゃどうなるかわかるでしょ
全然関係ないとこ使って悪気ない連中だぜ

天下りもどんどん復活してる。政府系金融公庫社長のイスは取り戻してるし、JT会長の座も丹呉元財務事務次官に
読売新聞監査役はIIJ社長になった勝栄二郎元財務事務次官
マスコミも完全グル
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:21:53.92 ID:E7xxssSp0
>>650
まあ、そうなんだろうけど、
ボロを出してるから叩く。
景気のためと言っておけばなんとかなるとナメてるから叩く。
私欲の悪意でやってるから叩く。
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:21:57.21 ID:y3Vd4vz4O
>>651
角栄のバラマキの尻拭いをしてるのが今じゃね?
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:22:38.41 ID:Ubn8bBCJ0
>>640
既に在日パチンコ屋のものだろ。
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:22:54.17 ID:Z8Cdj5WT0
>>641
自民党のつくったセメントはいらん。
あまりにも弱者の犠牲が多すぎる。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:23:04.19 ID:jDdC3EFC0
本文よく読め、お前らw
スレタイがおかしいんだよwこれ
増税決めておかないと景気対策出来ないなんて言って無いぞw
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:23:35.65 ID:8ViUD9ZG0
麻生は良い仕事してるなあ
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:23:37.07 ID:VEk/EBth0
>>665 どうすればとりもどせますか?
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:23:46.76 ID:3AWiMj/e0
>>1
消費税増税を決めておかないと景気対策ができない
本当にそう言ったのか?
増税して景気対策て如何考えても変だろ。
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:24:46.17 ID:k9X6Ic+o0
>>660
まさにそう
増税しない政治家が良い政治家だよ
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:24:49.75 ID:6bg110ZN0
安倍の最大の敵は麻生だ
民主なんて眼中にもない
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:25:03.46 ID:vlXMu8wDO
>>662
こんなん増税前から分かってたろうに
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:25:08.59 ID:y3Vd4vz4O
>>669
不可能。
どうしようもない。

合法化した上で、カジノという餌まで与えようとしてるし。
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:25:18.67 ID:q+Ri4APP0
景気対策なら消費税を減額すればいいと思う。かわりに富裕税を。国外逃亡する人には日本国籍の剥奪を。
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:26:05.69 ID:wwe7GC4Q0
不景気なのに増税ってアホか
益々景気が悪くなるだろ
そのくらい小学生でもわかるわ
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:26:20.38 ID:q+Ri4APP0
 
  ■景気が悪くなる理由と、景気回復する方法■ 
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1392892023/
 
上記スレッドには、景気が悪くなる理由と、景気回復する方法があり、

そして、現在の政治が悪くなる理由と、それを正しくする唯一にして具体的な方法がある。

さらに「国の借金」が借金ではない理由と、借金であるよりもっと大きな問題である理由もかかれている。
(「国債が日本国内でやり取りされているだけなので返す必要もなく、貯蓄も考慮したら全然問題ない」というのは大嘘だという説明と、
 それがなぜ起きているかの説明。)
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:26:20.66 ID:WArR9It80
>>609
それって日用品とかにかけないとかいう制度のおかげ?
他にも除外項目ある?

高度成長期に生まれて発展する日本を見たかったぜ
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:27:04.95 ID:Z8Cdj5WT0
利権団体バラマキしかできないアホ。
増税と物価上昇、電気代高騰 もうやめてくれ。
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:27:22.28 ID:a6j9BxAY0
民主党の政治主導は理念としては間違ってなかった。
しかし寄合所帯で人材不足ゆえ、官僚の反抗を食らって潰された。
猟官制度にでもしないと我が国は民主国家になれないのかも。
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:27:57.54 ID:z4QfbrFT0
ワタミ博物館に消費税を寄付しよう

羽田空港にほど近い京急・大鳥居駅はワタミ本社ビルと一体化。ワタミ口なる直結通路を使えば徒歩5秒で夢ストリートに突入だ! 
ワタミ理念研究所職員によるマンツーマンの案内が受けられるよ! でもって、入ってびっくり。これは……!?

・受付横にはトラックとミキティ本人が!

受付で入館証をもらい、警備員にお辞儀して夢ストリートへ! 入り口にはワタミ創業者の渡邉美樹が、起業資金を貯めるべく働いていた某運送会社のトラック。それがなんと前方部分のみ「ぶったぎられて」展示中。

おや、運転席にはどこかで見かけた人物が……。そう、夢ストリートのイメージキャラクターであるミッキー、いや、ミキティ(親しみをこめて)本人がハンドルを握っているのだ。本物ではなく蝋人形なので念のため。
・架空のラジオ放送、会長室の窓の景色まで再現!

祖母が作ったおにぎりと缶コーヒー。その横に飾られた銀行通帳のレプリカを眺めていると「よろしければ助手席にどうぞ」の声。促されて会長の隣に座ってみれば、架空のラジオ放送が流れ出すという凝った仕掛け。
もちろん、今日のゲストは渡邉美樹さんでーす! とかいって、ムズムズ感は全開。

続いて、横目で渡邉会長の従業員向けビデオレターをチラ見しながらワタミ一号店の原寸セットを経由し会長室に入る。精密に再現された会長室は、巨大液晶モニタで外の景色まで再現
デスクの上にはどういうわけか、マザーテレサの写真が飾られていた。案内の人いわく「渡邉が尊敬する人物なんです」とのこと。ええーっ、そうだったのか!

・まさに渡邉ミッキー夢の国

このほか、22歳の渡邉美樹が海外旅行の帰路、ワタミ創設を決意した──という飛行機のシート、その名も「夢へのエコノミーシート」を完全再現。ワタミ社報の全バックナンバーが収められた「夢のタブレット」もありの、まさに渡邉ミッキー夢の国。

唯一残念なのは、エントランスのトラック以外、完全撮影禁止という点。というわけで、写真撮影にうるさいところまで、どこかの国のノリにそっくりなおもしろ博物館。皆さんもぜひ訪問して、ミキティと記念撮影しよう!

夏休みの家族旅行はココで決まり
名称 ワタミ夢STREET
住所 東京都大田区羽田1-1-3 ワタミ本社1階(京浜急行大鳥居駅)
時間 10:00〜17:00
休日 土日祝日休館
http://rocketnews24.com/2014/03/05/417956/
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:28:00.06 ID:+v0eaVaM0
低所得層イジメして結局少子化解消されず
なし崩しで移民。これが自民のやり方
女性の活用?増税して非正規だらけで少子化が解消されるはずねーだろ
ベネッセやマルハニチロのような派遣テロがまだまだ起こるな
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:28:57.09 ID:X1vMff9t0
よし
高負担・低福祉から
超高負担・低福祉への舵取りだ!!
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:29:12.75 ID:o54Afgxp0
これから更に増税・物価上昇・賃金抑制・配偶者控除廃止・年金減額・医療費負担増・貧富格差拡大でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。 
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:29:18.16 ID:WArR9It80
自分たちは逃げ切りだからな
資産持ってるから大丈夫なんだろうし
どーせ日本がこの先潰れようが潰れまいが関係ない
中国系3世とかが首相になっても構わないんだろう
姥捨て山ならぬ若者捨て山
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:29:30.01 ID:hwoIsqm30
>>678
欧米は物品税や外食に課税してるんじゃないっけ。
食料品や日用品は課税なしで。
日本みたいに全ての物に掛けてないだけましだな。
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:29:55.47 ID:7qIdiI2p0
内需が大部分の国で、
庶民から金巻き上げて経済活性化できるなら、
社会主義はうまくいってるだろwwwww
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:30:06.22 ID:fFt3mV84O
税率を上げなくとも、景気が良くなれば税収は増えると言う実に当たり前の論理が財務官僚は嫌いだそうだ。
麻生程度の知能では財務官僚に好き勝手に洗脳されてるだろ。
民主党時代の菅も野田も簡単に洗脳されてたし。
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:30:10.30 ID:zDssw+kL0
ここで官僚だ経団連だと言って世論が変わったとして
自民党が改心して是正すると思うか?
もう黙って共産党に投票して資本主義大改革するしか道はないんだよ

えっ、民主党?
自民党以上に腐敗した政治勢力と気づかねばならない
一応改革のポーズを取るが所詮、支配層側の政党
改革を遅らせるためだけに存在する支配層の防波堤機関
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:30:30.81 ID:UH12EkxR0
消費税以外もいろいろあげてるし
どうしようもねーよ 自民は
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:30:34.62 ID:P5NkyKyz0
一段目の増税はしたんだから二段目はあえて先送りするのも景気対策ではあるんだよな
国債の利上げ圧力も殆どかからないだろうし
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:30:58.43 ID:JsoaujVV0
景気対策を必死になってやるのは、負けが確定してる選挙の数か月前だけw
それも選挙の前のパフォーマンスでやるだけ
麻生政権末期でも見ただろこんなの
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:31:07.27 ID:d2wJZJcjI
成金麻生一族は

強制炭鉱労働で財を成した
弱者は奴隷にすぎない
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:31:19.00 ID:Ubn8bBCJ0
>>669
 取り戻せるとしたら戦争だろうね。
朝鮮戦争再発に乗じて竹島武力奪還、在日の強制送還、難民の流入阻止で。
 パチンコ議員や警察、マスコミへの浸透を考えると選挙での変革は厳しいかもね。
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:31:26.06 ID:s84ZEWsV0
減税すれば景気対策になるんじゃないですかね
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:31:31.18 ID:xkA4+sT50
>>1
庶民イジメの自民には鉄槌が下るといいと思うよ

増税、増税、また増税、

庶民から搾り取ることしか考えてない
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:32:24.61 ID:6bg110ZN0
>>412
その構図も少し違う

安倍=党人派、岸信介
vs
麻生=官僚派、吉田茂
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:32:33.45 ID:+v0eaVaM0
安倍さんが解散するか、内閣改造で麻生更迭&自民税調メンバー入れ替え
しないとまず止めるのは無理。増税止めるには法改正が必要で、これには政治的根回しと時間が必要。
国会での審議時間も必要、そうすると別の案件時間が減る

いまのところ増税止める政治的動きは皆無。むしろ自民議員はどうやって自分達の業界
や地元に予算つけてもらうか画策してるはずだ。だれも反対しないし反省もしない連中だ
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:32:56.24 ID:JmhuP5dO0
社会保障費が足りないと言いつつ公務員(特別公務員の議員含む)
の待遇のみアップで社会保障は改悪だからな
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:33:07.34 ID:UH12EkxR0
政治家にどこも期待してないけど
自民だけはあかんって分かったわ
こんな酷いとは思いもしなかった
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:33:10.87 ID:Ubn8bBCJ0
>>675
国籍剥奪だと納税の義務もなくなるよ。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:33:24.69 ID:e1Ayk2zF0
景気対策=公務員様の年収アップか

こんなんを心から崇拝してるとかさ
自民党信者ってほんとーーーーに頭悪いよなぁ
ネットばかり見てるとこういうバカになりますよってことなんだろうな
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:34:31.45 ID:DgzYYwt90
政治や外交や経済活性化については安倍さんに任せておけば良いが
財政に関しては やはり麻生さんの経験がモノを言う。歴史的に見ても
これほどの人材が集まった内閣は日本にはいまだかって無かったはず。
国民としては安心して安倍・麻生最強内閣に運命を喜んで託したいものだ。
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:34:44.90 ID:qTFFN37T0
麻生さん、もう自分は死ぬんやから
あんまり先の心配はせんでええよ
次の世代で考えますわ
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:35:02.59 ID:ewBrs/PT0
10%にするのは既に誰でもわかってる
増税しろと海外投資家に言われてるんだから
やらなきゃ株価暴落は目に見えてる、株頼りのアベノミクスは崩壊する
ただそんな見え透いた言い訳をわざわざするから神経に触るんだよ
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:35:14.53 ID:WNBYxXsS0
>>16
自民の支持率は下がってるけど野党の支持率も悲惨 つまり国民の政治不信って事だ
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:35:32.17 ID:miCa9jYW0
「ことし中に消費税増税を決めておかない次の増税が出来ない」
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:35:49.48 ID:e1Ayk2zF0
>>703
心の底からこういうことを本気で考えてるんだろうな
前の選挙で自民党に投票したノータリンどもは
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:36:02.77 ID:+v0eaVaM0
法人税減税
海外には債務免除(バングラ、ミャンマー)&円借款
公務員給与戻し
議員歳費戻し
厚生年金&国民年金は毎年増額
復興特別鋭は25年
消費税は10%
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:36:29.80 ID:FxWBsJ9j0
>>686
食料品を無税にすると
外食しなくなるから
余計に失業者が街に溢れるらしい
イギリスのように不味いものを食べても
平気なお国柄に成り下がる
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:36:31.22 ID:qTFFN37T0
10%でおわるんかいな?
無理やろ
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:36:57.93 ID:Et4eC9iUi
こりゃ小売が終わりですわ
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:37:46.46 ID:lb6j1W1r0
予算分配を変えるのは諦めて、増額しか出来ませんってか
完全に元の自民に戻ってんな
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:37:51.02 ID:rcOQIC6i0
工作員よ、消費税上げを決めたのは野田民主だがw
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:37:57.81 ID:e1PfKGz70
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:38:11.77 ID:VdtHbiv/0
世界中の著名なエコノミストも今の安倍内閣の経済再生手腕を
驚異の目で見ているようだ。民主党が破壊して再生不能と言われていた
日本経済を安倍内閣はわずか1年足らずで完全に再生してしまった。
安倍首相や麻生財務大臣には各国政府からぜひアドバイザーとして
経済のかじ取り方法を教えて欲しいという声が出てきている。
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:38:30.96 ID:e1Ayk2zF0
>>714
自民も賛成しただろうがノータリン
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:38:38.55 ID:pHDH01En0
【スペシャル対談】 麻生太郎元総理×三橋貴明氏
http://www.youtube.com/watch?v=v-rQL_zUh84

みんなで泣きながら見よう。
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:38:38.87 ID:jDdC3EFC0
おーいwスレタイだけ見て盛り上がるなよw
幽斎に誘導されてんぞw
増税を決断するのは安倍だw麻生じゃない
今年中に決断するか持ち越すかな早く決めてくれって言ってるんだよwコレ
そうしないと予算編成が間に合わんと言ってる
スレタイみたいな増税しないと景気対策出来ないなんて言って無いぞw麻生
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:39:06.47 ID:UyYLC14WO
・憲法違反を理由に外国人に生活保護を払わない
・生活保護は物品支給に


これで景気は間違いなく良くなる。しかも労働力も増える
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:39:14.72 ID:vsfAbiMO0
>>180
日銀が国債買ってるなら増税必要ないだろうに
言ってること矛盾してるって
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:39:46.67 ID:HMRKYtdM0
>>700
よくわかったか、よかったな。
自民はバカだから見捨てなければならないと寝ぼけた国民に知らしめる必要があるから効果があったということだな
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:39:56.25 ID:bl10PDC70
増税して公務員の給料あげるんだろ?
国民に喧嘩売ってんだろ
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:39:56.45 ID:FxWBsJ9j0
構造改革無き増税で
景気が上がるわけがない
増税分、利権を廃止しないと
公務員と天下りや医療に金がかかりすぎてる
この不況下でも公務員はもちろん
医療や薬品はたらふく儲けてる
景気が上がって来たのではなく
増税分をそこにばら撒いてるだけ
それで下々にまで景気が行き渡るなんて
あまりに稚拙な考えだわw
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:39:59.14 ID:aXtbFN280
>>667
今年中に増税するかしないかを決めないと来年の予算編成が出来ない
というのは前々から言ってるのは知ってる
その内容なら今更わざわざニュースにするほどのことはない
財務省のサイトに会見内容が載ると思うのでそれを見て判断かな
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:40:14.62 ID:WN8r5bk30
自民支持のネトウヨって脳みそないのかよ
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:40:16.17 ID:k2yMLyE00
国会議員を含む議員の数を減らしたり、政務費を減らしたり、給料や年金を
減らすことが先決。NHKの局員の給料の引き下げや視聴料の半減もすべき。
税金上げても、オリンピックやパソナや外国や国内に巣くう外国人や外国系
のために無駄遣いされるなら、税金は上げるべきじゃない。クールジャパンも
無駄遣い出し、中国人留学生には税金は出すべきじゃない。麻生さんは金持ち
なんだから、税金を一銭も使わずに無給で働いてみてはどうか??
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:40:16.89 ID:CzPd2yj40
何言ってんだこいつw
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:40:28.33 ID:GeYsoF0CO
公務員の給料下げろよ
勤務先が潰れない なにをしててもクビにならない安心感って
それだけでも金を換算したらスゴいと思うよ
支出減らすことも考えてくれよ
そして足りない分は上げればいい
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:40:33.60 ID:InVAvPcO0
もう地方から自民議員をどんどん追っ払っていくしかないだろ?
あんな自分の銭勘定しか頭に無いセクハラ爺に税金から沢山給料払っても仕方ないし地方から攻めていくしかないだろ。
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:40:37.53 ID:cDuq46aw0
海外にも景気よくばらまいているのに何言ってんだ?
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:40:56.42 ID:8PTTHhoMO
日本の政治なんて元々終わってたんやろ
どこにも期待出来ん
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:41:14.22 ID:C0n4v5qy0
麻生が財務省の手に落ちてしまったのが悲しいわ
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:41:39.44 ID:+v0eaVaM0
黒田総裁会見中

【黒田日銀総裁】 「消費税増税後の反動減は概ね想定の範囲内」 wwww
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:41:43.86 ID:91ubnuZI0
>>708

朝鮮人乙。
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:41:55.18 ID:e1Ayk2zF0
>>723
自民党が国民の味方なんてしたことがあると思ってるのか

前の選挙で自民党に入れたカスは本当自分の頭の悪さを反省しろ
まあ反省するだけの知能も無いんだろうけど
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:42:00.57 ID:tII/axd90
増税などせんでも増収になる経済対策を考えろよ口曲がり
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:42:29.53 ID:UyYLC14WO
朝鮮人の見分け方
・「ネトウヨ」と意味不明な言葉を好んで使う
・糞を食う
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:43:19.66 ID:FxWBsJ9j0
>>731
もうアベノミクス散財と言っていいよなw
そりゃあ金もらう海外からはいい顔されるわ
国民は苦しみ始めてるのにね
知事選で石破を叱り飛ばしたらしいけど
いやいやあんたが原因だろとw
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:43:50.85 ID:qTFFN37T0
法人外形標準課税
資産課税のダイナマイト強化
課税対象無制限で相続税90%
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:43:56.83 ID:a6j9BxAY0
打ち壊し、逃散、一揆・・・・この管理社会では無理だよなあ。
総背番号制で益々身動き取れなくなる。
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:43:58.42 ID:GoltPBhc0
だから景気対策なんかいらないってw
政治家と公務員の給料1/3にして、すべての税金1/2にすれば日本は自動的に
好景気になるから
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:44:08.74 ID:+xawv3480
>>739

朝鮮人乙
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:44:12.21 ID:JmhuP5dO0
公務員を敵にする議員は居ないからな
宗男に小沢、渡邉、橋下、敵ににすると徹底的にネガキャン工作と
犯罪でっちあげ等で抹殺されるから誰も公務員改革口にできないだろ
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:44:30.87 ID:xkR1wz3h0
嘘付け、既成事実先行させたいだけ、このまま結果待ちにしちゃうと都合悪いもんだから
こんなことを言う、ほんと道楽政治は困ったもんだよ
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:44:36.79 ID:aamLvrT5O
公務員の給料上げるから増税。
生活保護も廃止すればボーナスも倍に出来そうだ。

働けない国民は死あるのみ。
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:44:47.13 ID:yN5QceAT0
景気対策はできなくてもバラマキはしますw
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:45:10.46 ID:mVmp4buD0
>>701
どの道住居を外にされたら竹中みたいに納税してくれないんだから
義務とか意味ないんじゃ無いの?
むしろ日本国内で働く権利奪ってやれば奴らに牛耳られてる産業を開放できるから
納税しない裕福層を追い出すのは悪い手では無いと思う。
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:45:22.06 ID:+g3rPwVz0
なんじゃ?、おかしいだろ、消費税と景気対策は別で、いつも景気がよくなる政策とるのが政治だろ。

消費税を上げない時期は景気対策取らないし、不況化政策してるのか。
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:45:30.05 ID:DFigxphx0
さすが、日本国民にSHINEと言ってる政権だ
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:45:41.13 ID:+v0eaVaM0
【ニュース】 「LINE、東証にIPO申請‐関係者」(ロイター) 

黒田日銀総裁
「人口減、高齢化、設備不足で潜在成長低下してきたの事実」
「雇用所得の改善を踏まえ、個人消費は底堅く推移する」
「先行き実質所得押し下げの影響含め注意深く点検の必要」
「物価は見通し期間中盤ごろに2%達する可能性が高い」
「一部委員が物価の先行きにより慎重な見通しを示している」
「基調的には潜在成長率を上回る成長を続けていく」
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:45:41.74 ID:FxWBsJ9j0
>>743
朝鮮人にばら撒いてるのは
アベノミクスだよ
統一教会、パチンコ屋
安倍晋三はこいつらと関わりあるだろ
知らんとは言わせんよw
もうばれてる
安倍晋三こそ売国奴だとな
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:46:03.38 ID:NCULglCi0
キムチと公務員を社会的に殺せよ


























無駄金のツートップだぞ









754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:46:21.76 ID:WN8r5bk30
未だにミンスのせいにシテルバカは人生終わってるな
恐らく現実逃避の毎日だとい思うわ
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:46:23.26 ID:bl10PDC70
どれだけやってもなーんも起きない国民性だもんなぁ
そりゃやりたい放題やられるわ
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:47:01.04 ID:1QbsO1Si0
日本の政治家は官僚の操り人形だよ。
馬鹿で国民受けのいい政治家が政府の広報係として大事にされるのさ。
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:47:05.39 ID:Bf78aZGr0
咲く告げ工場じゃ
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:47:14.16 ID:xkR1wz3h0
悪びれる様子も見せずサギノミクス
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:47:34.32 ID:dOiCECL40
>>739
統一協会の為に頑張るパチンコパソナシャブ安倍さん。
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:47:44.33 ID:+RGaYc3U0
10%消費増税は無理だ。アベノミクスが崩壊する。現在まだ世の中は需要不足だ。
さらに増税を行うと需要がさらに落ち込む。日本はインフレ下の不況におちいる。最悪だ。
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:47:48.59 ID:FxWBsJ9j0
何もかも下がっていて
アベノミクスは事実上失敗だが
底堅い

黒田節w
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:47:51.15 ID:e1Ayk2zF0
>>742
そう思うなら自民党なんかに入れてんじゃねぇよ
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:48:20.53 ID:NCULglCi0
キムチと公務員を社会的に殺せよ


























無駄金のツートップだぞ









764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:48:21.16 ID:AH/e/nth0
安倍を支持するネトウヨの正体

http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-14639.html
血脈はエラ張り朝鮮人でしたあ
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:48:57.97 ID:b3Wau2Mz0
おい、麻生は経済通とか聞いたんだけど?
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:49:01.21 ID:MwGUnpgW0
消費税上げるにしろ現状を維持するにしろ
どっちかに決めないと予算云々は決められないだろ

現時点で上げるとは言ってないが
これまでの経済政策の経緯を見ると統計無視して上げるんだろうがな
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:49:22.91 ID:omstmWk80
絶対に反対です、なんなんら消費税3%にしよう。な?つか食品にかけるのやめれ
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:49:25.33 ID:U8KXAZ+30
選ぶということは、騙すサインとは考えもしない低脳が多い国
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:49:33.92 ID:Dx+nzuBU0
消費税を引き上げないことが景気対策なんだが
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:50:06.53 ID:LIRguC970
あべちゃん好きだけど

TPPを破棄しなかったら
終わるねwwww
自民党もw

あと
ジュゴンの住む美しい辺野古に
糞アメリカ軍を移設させたら
マジで
アウトだな

不吉な呪いで
しぬかもな
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:50:11.75 ID:jDdC3EFC0
東スポ並のスレタイにココまで釣られるとはw
だから安倍に騙されるんだよwお前ら似非保守はさ
本文読んでからスレタイ見てみろよw
明らかにおかしいスレタイだって分るからw
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:50:22.17 ID:UiMHjmX80
これは麻生ローゼン閣下()GJだね
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:51:29.76 ID:CftHA+DH0
パチンコ税も検討中らしいけど、それってパチンコの存在を国が認めるってことだからね
ますますパチンコ屋が繁盛するよ
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:52:43.11 ID:FxWBsJ9j0
二年間で消費税を二倍にして
給与の上がらない国民を徹底的に
痛めつけた当時の総理大臣は誰ですか?

やベー死んじゃうぞう、安倍晋三
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:53:33.51 ID:sAeCeZKI0
減税して派遣業のマージン率を
絞れば全労働者の中の6割が恩恵をこうむるから
増税は必要ないよ
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:53:53.07 ID:CzPd2yj40
>>730
エネルギー価格の上昇放置に加えて消費増税
アベノミクス好況の影響はそれ程及ばないという状況が
地方にあれば自民党を支持する理由はないな
麻生筆頭に自民守旧派は増税一辺倒だし
それを少々気にする素振りをする安倍というのが自民の限界なら
再度の政権交代も無いとも言えない
まぁその時に民主党にちゃんとした経済政策があるといいが・・
いつまでも政治ごっこや憲法解釈で遊んでないで
金融緩和、地方分権、再分配あたりで三本見繕って勝負して欲しいもんだ
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:54:26.22 ID:5VUs0j4D0
消費税を下げれば景気対策になるじゃない。
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:54:43.86 ID:n0/gqd7j0
民主:菅、野田
自民:谷垣、麻生

歴代財務大臣経験者は、財務大臣になったとたんに消費税増税論者に様変わり。
よっぽど財務省役人の洗脳工作がすさまじいのだろうな。

財務省役人が出す役人に都合のよい資料理論に対抗できる知識や理論を持った
政治家が必要。
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:55:21.42 ID:Ccr3P7g10
消費税増税しないことが一番の景気対策やー
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:55:50.22 ID:2vizBQJf0
増税党とは名ばかりの搾取党
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:56:19.70 ID:YCTt5FDW0
親にお金を無心する馬鹿息子と自民党の違いは?
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:56:46.67 ID:CftHA+DH0
きちんと国民のために使われるならいいけど、全部自分たちで使っちゃうからなぁ
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:58:11.14 ID:y3Vd4vz4O
>>711
なにかにつけ欧州、特に北欧の税率と比べてるんだから、最終的には北欧並みまで上げるだろ。

ただし、低福祉+軽減税率なしで。
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:58:14.43 ID:WArR9It80
>>781
強力なヤクザが控えているかどうか
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:58:29.45 ID:U8KXAZ+30
民主主義とは、北朝鮮のような国が国名に使う大好きな言葉だとは知らない低脳が多い国

底が抜けたバケツに、金を突っ込むことを当然だと思う低脳があまりにも多い国
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:59:27.82 ID:mVmp4buD0
供託金廃止して政党と言う既得利権ぶっ壊さなければ
この国は企業の息かかった屑どもに食い潰されるだけ。

思いかえして見るがいい。
自民にしろ民主政権にしろその議員の背後には常に企業の影がある。
例えば麻生には麻生グループ、
岡田はイオングループ、鳩山はブリジストン、
原発利権なんかは与野党問わず色んな議員が企業から協力もらったり
自分の子息の就職先にしてる。
そんな状況下でまともな国家運営を期待できるわけが無い。
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:59:37.45 ID:SQdJu/Jn0
民主党に政権交代したときの気持ち
もう忘れちゃったみたいだね
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:59:41.15 ID:Bf78aZGr0
一斤だけです猊下
どうします?><
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:59:42.88 ID:6dKtqlQ90
景気対策なんかやらなくていいよ
お友達の間でグルグル回るだけだからww

そんな金があったら減税しろっつうの
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:00:25.25 ID:tcsngEseO
>>180
全然わからない、税収弾性値も長期金利も正直なもんだ
あんたのトンデモ理論は学会で発表してからにしてくれないか?
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:00:40.23 ID:STf5DAMZ0
日本の経済が崩壊するまで増税を続けそう
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:00:53.42 ID:Bf78aZGr0
暇相場じゃ
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:01:16.41 ID:r/Ev95uM0
何で国民みんなに消費税をあげていいかどうかきかないの?
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:01:46.07 ID:LgR2Bn/C0
集めたのは何に使ってるの?
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:01:53.59 ID:YCTt5FDW0
いい大学を出て他人の財布に勝手に手を突っ込んでくるような人間は
どういう教育を受けたのか?
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:02:37.68 ID:CftHA+DH0
>>793
選挙で聞いたことになってる
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:04:30.77 ID:BfmjNeII0
なんで集団的自衛権には賛成派が多かった+でここまで増税反対派が多いのか不思議だなあ
国が困ってるんだから両手を上げて賛成しないと道理に合わない
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:04:38.11 ID:PpOKdYRm0
消費税を上げると景気が良くなりますと財務省の受け売りを言って、参議院選挙で壊滅的大敗北をした菅元総理。
小沢に負けて自民党を野党に転落させた間抜けな金持ちの馬鹿息子の麻生元総理。
どっちが馬〜〜〜鹿だ?
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:05:32.23 ID:SB8P0tbh0
日本語でおk
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:05:46.10 ID:AH/e/nth0
>>778
財務大臣の地元に予算あげますよで
増税承服させてる
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:05:49.30 ID:+v0eaVaM0
黒田総裁、東大物価指数がマイナスなの記者につっこまれてるぞww @会見中
幅広く物価上昇が起きていると東大物価指数に反論中
802エラ通信@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:06:02.76 ID:uk/qQxgr0
消費税8パーセントにあげて、福祉のためにつかわずに、
利権団体にばら撒いた上に、

大企業減税の原資にしようとしただろ。

愛国詐欺ももう終わり。
靖国参拝しようが、中韓対峙しようが、
現実の生活苦のほうが問題は上。
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:06:15.28 ID:wKexk6Pp0
10%なら自民党死滅
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:07:55.52 ID:hwssUHgw0
景気対策ってしてたっけ?
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:08:06.04 ID:xkR1wz3h0
どうせ毎年恒例の焼け太り補正予算があるんだから増税無しベースで予算を組んでおけばいい話じゃないか
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:08:22.27 ID:rzRQGFCV0
ITゼネコンに消費税率変更に伴うシステム改修の仕事を与える為に
消費税を上げてる気がするニダ

語尾のニダは気にするなニダ
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:08:23.99 ID:io3cLQyw0
麻生って面白い言い回しするよな。
逆説的で想定外の発想だ。
やっぱり麻生は頭いいなー。
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:09:27.39 ID:j90W+1ba0
消費税を上げないことが景気対策だよ。
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:10:05.55 ID:T3W1e27q0
イオンの誰だったかが消費税は35%になるようなこと言ってたけど
その税率だと生きていけないよ。
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:10:12.93 ID:xcbadlFHO
議員定数削減約束したよな
守れよ必ず
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:10:13.44 ID:OoKipYIO0
スレタイの日本語が微妙におかしい
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:10:24.43 ID:u+VxZbMk0
>>807
間違いなくクルクルパーだろ麻生は
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:10:26.33 ID:eiLlbDO20
最初から10%でよかったのにな。
中途半端に8%にするのが悪い。
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:10:33.13 ID:OenRMZ/30
なにこの馬鹿発言
麻生はアスぺかよ
815エラ通信@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:10:33.73 ID:uk/qQxgr0
むしろ消費税撤廃が、一番の景気対策だね。
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:10:58.79 ID:t/DeJo7s0
竹中平蔵も高度な政治判断とか言ってるし、まぁ、やるんだろうね
安倍平蔵政権ですから
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:11:32.45 ID:pEz4+v7R0
自民党「金が湯水のようにいくらでも湧いてくるぞ!使え使えー!ヒャッヒャッヒャ」
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:12:04.62 ID:sUK7hQxi0
>>697
安倍と麻生はお仲間に決まってるだろが
麻生を任命したのは誰だよ安倍だぞ
要は麻生を悪役に仕立てて安倍をよく見せたプロレスだよ
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:12:03.35 ID:n0/gqd7j0
10%にしたら間違いなく自民党は次の選挙で負ける。
歴代政権で消費税上げをやってその後の選挙で勝ったやつはいない
と言っても過言ではない。

財務省役人にとっては、政治家はどうせ変わりはいくらでも出てくるから
政権がどうなろうが知ったことじゃない。

財務省役人の言いなりになってばかりの政治家はいいかげん消えてほしい。
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:12:41.27 ID:TYQ1f/yMO
泣いたり怒ったり最近政治家の発言がアツイな、
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:13:09.35 ID:CftHA+DH0
前に増税した時もおかしかったもん
「増税します」「増えた税収は何に使うんですか?」「税収がいくら増えたかを見てから決めます」
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:13:27.69 ID:L3mnP5Eo0
>>815
水さして悪いが今は消費減税は悪手
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:13:42.49 ID:9FemtMLm0
だからどんだけ税率上げようが、産業システム、先端技術作ろうが、
自民党が外国に流すから無駄だろ。

大きな穴が開いてるのに、それを防がずに流出させてる状態で。
自分らの利権と企業進出の賄賂とか援助たれ流してるだろーが。
最初から国内で回せば問題ねーんだよ。

企業も自助努力とか言うなら、莫大な税金に寄生させず自分らでやれよ。
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:13:49.63 ID:mVmp4buD0
>>803
でも、その受け皿が無いよね・・・
例え受けても国民を幸せにしてくれる政治家が一人もいない。
供託金のような制度がある限りまともな政治家は生まれない。

企業に借金をしてまで子分の供託金を集めたみんなの渡辺、
他にも小沢とか、鳩山も金の出自は違えど皆、選挙資金目当てでこいつらについて行ってる訳で
そんな連中のもとで議員になった奴が国民のために働くわけが無い。
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:14:14.03 ID:9UQlCIWu0
なんでかんでやる。消費税って言葉出た時点で潰さなきゃならなかった。
制度作る奴は現実無視で無茶苦茶出来る。権力の売春婦マスゴミがカス杉。
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:14:42.43 ID:WMEV7uW/0
で増税で消費が冷え込んでるんですけどどうしたらいいんですか?
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:15:27.46 ID:U8KXAZ+30
>>793
聞いたら、ダメと言うに決まっとる。

選ぶということは、騙すサインだとは考えもしない低脳が多い国
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:15:28.29 ID:xcbadlFHO
まるでヤクザの上納金だよな
消費税は
公僕の名を借りたヤクザ
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:15:53.93 ID:XO9yTtV60
消費税5%時の記事

実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!

租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%

この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本 14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担

日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担

↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)

http://yuuponshow.at.webry.info/201310/article_1.html

http://ameblo.jp/tipsofshaiya/entry-11780981133.html

----------------------------------------------------------------------------
よく外国の消費税は、もっと高い。それに比べると、日本の税は低い方と、テレビでは ごまかすが、
実際の外国の消費税は、国民年金保険や国民健康保険など、何もかも含めた込み込みの国で、それに騙されている。
その国と比較するのは、おかしい。
日本は、消費税以外に、たくさん税(国民年金保険も国民健康保険も税みたいなもの)が
あり、総合的に税は、一番高い。

(海外と公務員には金をつぎ込み、国民には金は足らんぞ と むしり取る政治 日本)
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:15:59.57 ID:DMMsjGjh0
中小企業にトドメを指してやるぅ!
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:16:22.70 ID:TYQ1f/yMO
麻生は伸晃推してなかったか、
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:16:24.58 ID:xkR1wz3h0
>>826
さらに増税して国が代わりに使ってあげます、だから何もしなくて良いんです
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:16:43.58 ID:tII/axd90
>>809
すげーな、一食のおにぎり一つを食べるだけで三割五分も税金をむしり取られるとか正気の沙汰とは思えないwww
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:16:55.46 ID:BfmjNeII0
中国が脅威だ!→集団的自衛権賛成!

財政破綻しそうだ!→消費税増税は反対!

なんだこのバカウヨ・・・・・・
国のためを思うなら増税は必要なんだが・・・・・・
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:16:59.17 ID:riYIrOzH0
芸能人が変な占い師に縋ったりするように、安倍は竹中の言うことは聞くぜ
したがって、増税は不可避です
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:17:14.45 ID:U8KXAZ+30
選挙で選んだ国民の責任!! 手術ミスで死んだのはうちの病院を選んだ患者の責任 !!

バカどもにはこう言って騙せばいいwwwwwwwwwww
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:18:16.32 ID:U8KXAZ+30
日本の素晴らしいことわざ

「信じる者は騙される」「信じたバカが悪い」「騙してナンボ」

を知らない低脳が多い国
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:18:32.86 ID:3vJqkJgE0
阿倍さん信じてるけど増税はもう許して
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:19:06.78 ID:tII/axd90
>>822
ん?消費税がなくなれば消費は活性化しますよ?

そうやって儲けを増やした上で分前をいただくのが
少なくとも近代の租税のあるべき姿なんじゃね?

息をする度に税金をむしる消費税(特に日本のそれ)は
中世の徴税方式だよ
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:19:14.16 ID:zDssw+kL0
>>738
自分が朝鮮人だと思われない方法は相手を朝鮮人と罵るのが一番確実な方法な
既得権益を倒すと声高に叫ぶものほど実は一番の大悪党だったりするのと同じ
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:19:28.97 ID:r3nd16Xa0
景気対策なんていらない。
税金あげるな。
歳出削れ。
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:20:02.34 ID:Bf78aZGr0
またファリ相場じゃ
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:20:18.52 ID:U8KXAZ+30
いくら騙されても学習能力の欠片もない低脳が多い国

いまだにオレオレ詐欺が増え続ける学習能力の欠片もない低脳が多い国

選挙を素晴らしいと信じているが毎回騙されても学習能力の欠片もない低脳が多い国
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:21:04.81 ID:EARc5KmJ0
税金上げるなよ

馬鹿
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:21:19.98 ID:Bf78aZGr0
次当院相場じゃ
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:21:31.95 ID:tII/axd90
もう埋蔵金を掘り出してくれる民主党に託すしかないんじゃないか・・・自民は腐りすぎたっ!!
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:21:35.35 ID:yWYN2CMs0
なぜ最近税金を上げないで済む方法を考えなくなったのか・・
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:22:37.21 ID:gKqEmcAT0
税金を上げられたくなければ
株価を暴落させればいい
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:22:38.25 ID:U8KXAZ+30
主権とは、アホ面に涙して「民意を問え」と叫ぶぐらいの権利しかない事実をいまだに気がつかない低脳が多い国
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:22:46.40 ID:Bf78aZGr0
ふいご吹き観察からじゃ
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:23:00.32 ID:L3mnP5Eo0
>>839
潜在成長率の底上げが最重要課題の日本では、これ以上
主婦や定年後の老人のような「労働しなくても豊かな生活できる層」を増やしてはいけない
減税でCPIを押し下げる政策は労働人口の拡大を遅くする

労働しなきゃ豊かな生活はできない市場にするには、減税ではダメ
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:23:25.52 ID:pEz4+v7R0
自民党「冷え込んだ消費の対策は公務員の給料をガンガン上げて対処するから愚民どもは心配すんなw」
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:23:48.22 ID:Bf78aZGr0
偽刑事事件じゃ
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:24:30.81 ID:2kXq2jKe0
>>1
麻生の言ってる景気対策ってのは「景気を下げるための対策」ってことな。
増税して上がるとか馬鹿でも思わないよな。



麻生なら思うか?
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:24:42.34 ID:U8KXAZ+30
国民が決めたルールで、政治が行われていないことを知らない低脳が多い国

憲法は国民が決めたと信じている低脳が多い国
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:25:26.92 ID:sgXs2QDE0
消費税増→税収減・企業売り上げ減→企業雇用を控える、所得減→さらに消費減!

悪循環!!!
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:26:27.80 ID:aSwH2u9Y0
10%と油断してたらいきなり20%に変更ですね分かります
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:26:37.33 ID:XO9yTtV60
建前、「消費税の増税分は社会福祉費に使われる」
国民、「それなら仕方ないな」




本音、「公務員の給与、値上げに使われます」

【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405226763/
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:27:18.82 ID:U8KXAZ+30
何十回騙されてもすぐに忘れる 低脳が多い国

いまだにオレオレ詐欺が増えている学習能力の欠片もない低脳が多い国

アホ面に涙して「民意を問え」と叫ぶことが国民主権だと満足している低脳が多い国
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:27:29.97 ID:tII/axd90
>>851
お前公務員?w
実入りが大幅に減ってることが消費を縮退させて
更なる不況に陥らせてるのにそれが理解できないあんたは
どっかの田舎貴族様なんだろうなあw

働かなきゃ豊かになれない(キリッ
とか言っちゃって恥ずかしいと思わないの?ww
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:28:25.11 ID:TzI/ioSL0
いいかげん年寄りを見捨てろよ
氷河期世代を見捨てたんだからやればできるさ
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:28:59.87 ID:0G6Vhe9c0
麻生「薬を塗るためにはまず殴って怪我させなければいけない」
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:29:29.21 ID:L3mnP5Eo0
>>860
ふーん
ちらほら出てる中間決算はなかなか良好なようだが、どうやら君の中では違うようだね
まぁいいよ、邪魔して悪かったな
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:30:00.47 ID:MeMVAXuI0
増税しても議員と公務員の懐が潤うだけだろ
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:30:18.77 ID:U8KXAZ+30
>>858
4月に8%あげますた

ボーナス12%あげますた。
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:31:43.85 ID:uDzIz8S/0
>1
減税すればいいじゃねえかよ。
頭おかしいのか
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:31:45.66 ID:T3W1e27q0
飢え死により戦死の方がマシだ。
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:32:17.98 ID:PpOKdYRm0
家計調査(二人以上の世帯)平成26年(2014年)5月分速報 (平成26年6月27日公表)総務省統計局
二人以上の世帯

消費支出は,1世帯当たり 271,411円   前年同月比 実質8.0%の減少

うち勤労者世帯の実収入は,        前年同月比 実質4.6%の減少
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:32:32.60 ID:iVe6gwu90
ヤマダ電機 店長 自殺で検索して下さい
ビジネスジャーナルの記事です
創価企業のヤマダ電機は過酷ノルマや長時間労働で店長の自殺が相次いでいる
ようです
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:32:35.01 ID:TzI/ioSL0
老人や既得権益者のために搾取される日本
内戦でもしないと状況は変わらんよ
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:32:37.68 ID:U8KXAZ+30
>>863
なるほど、GDP7%減予定。
百貨店、10ー20%売上減で良好か? 寝言はオナニーしながら言えよ
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:32:38.73 ID:DydlCqoM0
あっと言う間に20%30%になりそう
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:32:44.23 ID:LD68pbe50
ここぞとばかりに安倍に汚れ仕事押し付けてるなw
既定路線だけど自民執行部は鬼だわ
つうか安倍の次の奴大丈夫なのかよ
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:32:47.10 ID:EQoHrUBLO
 
 
  自 民 党 の 景 気 対 策 = 不 景 気 物 価 高 に す る こ と
 
 
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:32:57.07 ID:sNY3yj2A0
>>59
いや最初から10%ですけど
8%は単なる猶予期間だし
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:34:28.88 ID:cfVe8P+rO
消費税アップ前の駆け込み需要で景気の上昇を期待するってことだろうけどその後の落ち込みのほうが大きいし。麻生ってやっぱり馬鹿だな。
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:34:29.38 ID:3/zG7Nnq0
庶民ズラは上手かったなぁ
今はそんな印象
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:34:37.17 ID:v3kgKMVu0
法人税減税の代替財源なので、消費税の方だけ叩いてもダメだと思いますよ
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:34:39.89 ID:TzI/ioSL0
氷河期世代を見捨てて移民を入れようとする売国移民党なら消費増税をためらいなく実行するだろう
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:34:59.16 ID:ai4L43wg0
大多数の国民の大反対を押し切り官僚の言うがまま消費税を8%に引き上げ

円安の影響も有り、不況下でのインフレ、所謂スタグフレーションに

景気対策の為、さっさと消費税を10%に引き上げる! ←今ここ
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:35:08.40 ID:L3mnP5Eo0
>>871
指標もそこまで悪くはない
1ー3月期とならせば、0成長だが、その程度は元々想定内
まぁ7ー12月の反発を見て判断すべきだとは思うが、過去の例なら堅調な数字になるだろうな
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:35:20.33 ID:QJcekiHVO
消費税20%でも35%でも上げたらいいと思う
でも確実に官僚あたりは殺されるだろうね
経済情勢に何もかも生きていけないと悟った人間も生まれるんだから
失った人間は怖いよ
たった一つの命を静かに終わらせる人間ばかりじゃないし
生きたいと思う先が絶望しかないなら道連れを探すのも人の性
人を舐めた統治者はいつかどこかで命を落とす
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:35:21.86 ID:6yCBYgUj0
2ちゃんのみんなは文句言ってても麻生が漫画の話するだけで歓喜するんでしょ?(´・ω・`)
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:36:30.02 ID:fdfOWPzxi
消費税で景気が悪くなるとは頑として認めないからなww
ちょっと考えたら増税しても経済に関係ないなんてありえないと分かりそうなものなのに
脳に損傷があるのかもしれない
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:36:32.12 ID:oUwKwy7H0
税金集めて再配分した後のほうが格差が拡大してる国なんだってね
日本だけじゃないのかなこんなの
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:36:48.04 ID:7fmDZ32W0
>>868
しかもそれって円安による食品価格高騰まで含んでの総合ポイント下落だからな
つまり実際には生活関連支出以外の出費は超大幅に減っていることになるよな
何が景気回復だよ
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:37:08.75 ID:U8KXAZ+30
>>881
なるほどー 200兆円つぎこんでいくら元が取れそうなんだ?

寝言はオナニーしながら言えよ
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:37:18.21 ID:Pzy8NQNI0
国民よSHINE!

自民党です
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:37:20.16 ID:z4QfbrFT0
>>883
実感するまでお灸が必要だな
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:37:45.84 ID:z5ZkRjps0
無能なせいで大した額の税金納められない癖に公共サービスだけは受けとるお前らみたいな貧乏中年ほど消費税嫌がるんだよな
増税の代わりに公共サービスや福祉削れとは絶対に言わないし
寄生虫と言う意味ではナマポ連中と同類なんだよ
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:37:55.93 ID:ZSTkvjz/i
25%まで一気に上げて構わないよ
ちょびちょび上げて誤魔化されるより
ビシッと必要額を決めてそれ以上は上げないと決めて欲しい
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:38:06.76 ID:E7xxssSp0
>>885
保守とか言いつつ、資本主義否定の方向だよね
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:38:13.97 ID:dAx9pyxO0
我々は税奴隷なのか
http://i.imgur.com/CbVGsV3.jpg
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:38:15.68 ID:oUwKwy7H0
>>883 どんだけ昔の話してんの?
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:38:26.34 ID:TzI/ioSL0
>>885
再分配で格差がつく構造を変えない限り、いくら増税しても無意味だよな
いや、無意味じゃないか、もっと格差拡大するという意味があるか
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:38:48.74 ID:BoxzquJk0
900兆は国民の借金じゃないって言ったのこいつだよね
ぼけたのかこのじじい
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:39:06.73 ID:vlXMu8wDO
>>884
ガリレオん時の教会かよ!
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:39:20.92 ID:W69NTx8S0
8%すげーよな。
仕入れ先の請求書観て、いつもビビってるわ。
たった3%上がっただけだけど、消費税の金額は6割増しだから
すごい高く見える。見えるっていうか実際に高い。
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:40:06.92 ID:WIVZt8I20
自民でもみんすでも庶民は苦しむ
公明や共産社民では国が滅ぶしもう終わりだ
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:40:12.39 ID:L3mnP5Eo0
>>887
200兆?
何の話だ?
よくわからないが、日銀の政策がきいてる以上は今後過去のような混乱には陥らないと思うよ
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:40:20.05 ID:oUwKwy7H0
>>892
資本主義なんかどうだっていいとしたってだよ
共産主義でもこれはおかしくないのかなって
何のための政府だかわからないじゃん
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:40:34.08 ID:zDssw+kL0
志位和夫Verified account ?@shiikazuo

この1年、大企業の儲けがどこにいったか(上位400社) 利益は9兆円から18兆円に2倍
役員報酬(1人当たり)は11%増 株主配当総額は23%増 労働者の給与総額は僅か1%増
内部留保は23兆円増え313兆円(全体) 利益が労働者に回らない。ここにこそメスを入れるべき病理がある!
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:40:53.68 ID:fdfOWPzxi
首相本人は野田のときのように、周りから与えられたフィクションに既に囚われているのかもしれない
増税は避けられないと思う
そして安倍政権も終わる
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:41:00.93 ID:Pzy8NQNI0
>>899
民主党政権時のほうが生活が楽だった
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:41:11.30 ID:T3W1e27q0
で、消費税UPって来年の何月だっけ?
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:41:20.27 ID:08fmSy1l0
いい加減にしろよ口曲り
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:41:38.35 ID:z4QfbrFT0
>>899
白紙で出そうぜ支持率低かったら反省してくれるだろ
そんな死にそうになりながらいやだなーいやだなーって嫌々選ばなくても選択肢はあるんだよ
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:41:40.94 ID:W69NTx8S0
増税して、税収増えて
その分景気対策してより豊かになるんだから、
消費税10%と言わずに、50%くらいにしたらいいのに。
そうしたら、さらに5倍の税収が増えて景気良くなるよね?
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:41:58.10 ID:vlXMu8wDO
>>885
トリクルダウンとは
理想
上流に水を流して下流まで潤す
現実
下流の水をポンプ(税金で集めて政策で)上流のダムに注いでる
ちなみにこのダム放水しませんから
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:41:59.16 ID:zShy5gzt0
>>905
10月
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:42:04.74 ID:hxDzkZDy0
増税してから景気対策って順序おかしくねーか
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:42:05.75 ID:oUwKwy7H0
>>904 嘘付け、仕事が無かったから体はまあ楽だったというだけだけど
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:42:09.55 ID:CM2J4Vu30
>>898
8%ほんと高いよな
それでもまだ計算しにくいからいいけど
10%になったら1割ってことで税金分丸分かりで
ダイレクトに増税感伝わると思う
もっと影響出るだろうな
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:42:12.49 ID:z5ZkRjps0
しかし景気崩壊とか言う経済の大先生方は今度こそ予測が当たると良いな
ワロス曲線でチョン経済崩壊とか借金返せずソニー倒産とかオリンピック終了や地下銀行倒産や住宅バブル終了で中国経済崩壊とか自民の無制限緩和でハイパーインフレが起こるとか何一つ当ててないならなwそろそろ一つ位当ててくれないと
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:42:35.40 ID:ho3ZUB5p0
公務員やら予備団体の人数が750万くらいだ
んでもって日本人の数は1億2700万くらいだ
750万 VS 1億1950万 で戦うか?
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:42:47.74 ID:E7xxssSp0
>>901
だな。
再分配って本来、格差是正のためにしましょってところを、
逆やってるもんね。
中世をトリモロス
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:43:02.33 ID:pjuGB//z0
麻生氏のお立場に関係なく 世の中 10%で動いてるよね?
確実に10パーになりますからと 言う前提で・・

一旦10パーにしたらよいと思います。
ただし その先は消費税廃止です。
不可能では無いわけですから。
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:43:08.67 ID:tII/axd90
>>878
そもそもそれもおかしな話なんだよね、
小売業と一緒にするのもアレだけど、
例えばセールって数売って利益を出したり、
その他のものを買ってもらって利益を出す

法人税減税することで、企業の流入が増えて
トータルで増収になるとか、
経営戦略に幅が生まれて企業そのものが増収増益して
そこからの徴税額が増えることになるとか

そういう目算があってこそやるべきだと思うんだけど、
ただ単にコップの水を移し替えるだけで一体何の意味があるのか、と
減税したから同じだけほかから持ってくる!じゃyなくて、
減税を上手く使って景気を刺激してリターンを増やす方法を考えるべきだろう、と
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:43:17.72 ID:kTLO69gH0
またあがんのやだ
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:43:24.34 ID:I7ky8DuE0
これからは超絶格差社会になると竹中ヘーゾー大先生が言っておるでな
安倍支持者はグチグチ文句言ってないで、総理の信認が厚い大先生の言う通り外国にでも働きに出ろ
国籍や国境に拘る時代はもう古いんですよ
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:43:57.10 ID:8PTTHhoMO
>>904
ないわ
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:44:31.23 ID:zShy5gzt0
>>920
でもケケ中は一応消費税アップ反対派だよ
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:44:34.47 ID:ai4L43wg0
>>915
今日日の日本、公務員なんざあ一族郎党皆殺しにしてえ!
って連中が市中には溢れてるからなw
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:44:52.15 ID:ORSGBYKv0
>>834

増税しても良いがフロー課税強化だけはダメだ
ご法度中のご法度
景気対策って言うのなら消費税撤廃&所得税増税が正解

ほんと分かってないヤツ多いのな
ウヨとか関係なく経済を理解してるやつは概ね消費税増税は反対
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:45:00.72 ID:7fmDZ32W0
>>898
トヨタ本社などの輸出大企業は中小零細企業を生贄にして政府からもらえる消費税還付金が6割増でウハウハというわけだな
還付金の内、実際に税金として払った額はいくらなんだろうかね
丸儲けだったりしてね
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:45:34.03 ID:pHDH01En0
>>917
立場に関係なくって、あーたw
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:45:34.61 ID:TzI/ioSL0
もはや資本主義を崩壊させるためにやってるとしか思えん
自民党は共産主義に誘導しようとしてるのではないか
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:46:19.83 ID:08fmSy1l0
よくもまあ曲がった口でこんな事言えたもんだな
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:46:30.23 ID:z4QfbrFT0
>>922
移民いっぱい入れてるからな
それで安倍が竹中のいう事聞いて
いっぱい外国人労働者が増えるんだよね
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:47:54.71 ID:CM2J4Vu30
ビールも本物のビールの税率は下げて
発泡酒や第三のビール上げるらしいね
庶民いじめが大好きだね自民て
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:47:52.31 ID:b5J9i+yxi
消費税増税理由に小売がいくつも潰れた
これ以上は自殺行為だ
選挙公約で消費税増税を掲げた自民党を選択したのは失敗だったな
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:48:10.81 ID:7fmDZ32W0
>>907
白紙投票なんて自民の思う壺じゃん
テキトーでいいから自民以外に入れてやる方が今の国政に対する復讐になるだろ
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:48:00.90 ID:W69NTx8S0
>>925
輸出還付金でウハウハとかそんなデマまだ信じてる人いるんだな。

どこの会社だって、お客さんから徴収した消費税を全部治めてるわけじゃないのに。
仕入れにかかった消費税と客から徴収した消費税を相殺して治めてる。
輸出企業は外国に売ってるから、お客さんから徴収できないので相殺できない。
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:48:19.10 ID:oUwKwy7H0
>>922
消費税が関税代りになるってんなら消費税上げるのもしゃあないけど
累進課税が大前提だよ、竹中なんか全くお呼びじゃないから
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:48:39.16 ID:ai4L43wg0
>>913
5%の時代に105万だったモノが110万になるわけだからな
スケールメリットもさして無い中小の店舗にとっては致命傷だろ
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:48:53.53 ID:ORSGBYKv0
>>904
それだけは断じて無い
俺は株もFXもやってないただの中小企業のしがないサラリーマンだが
確実に給料は増えた。
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:49:25.63 ID:kfN1d1tP0
山口県の田舎者と福岡のヤクザが2人で日本を好きなようにさせて良くなるわけが無い
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:49:49.46 ID:vlXMu8wDO
>>933
ってデマを信じてる奴がいるんだな
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:49:55.68 ID:BfmjNeII0
>>924
いや愛国者なら経済学とか関係なく国のために増税は喜んで迎えるものなのだが・・・・・・ 


お前のようなエセ愛国者いると格が下がってむかつくな
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:49:57.36 ID:MQJlipk50
>>928
おかしなこといい続けたせいで口が曲がってしまったのだろうか
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:50:24.64 ID:JT+63iDYO
麻生の嘘つき!!
麻生の嘘つき!!
麻生の嘘つき!!
麻生の嘘つき!!
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:50:31.55 ID:L3mnP5Eo0
>>936
マイルドインフレの実現や消費増税で困るのは非労働者、逆に助かるのは労働者
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:51:02.33 ID:onTikLDv0
高齢化が進んで社会保障費が一層増加し、基地外隣国に対応するための
国防費も増える
真に国の将来を思うなら、増税に反対できるはずがない
増税に反対するのはブサヨぐらいだろ
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:51:27.79 ID:Zss+3D5w0
おまえらは俺達の麻生と絶賛してただろ?
国のために金納めろや売国奴
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:51:31.01 ID:mUajxSM90
こいつ暗◯されないかなー
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:52:02.62 ID:ahvKn30u0
>>923
市中じゃなくてネットだろwしかも口で言うだけw誰か公務員を一族郎党皆○しにしてくれると良いな(妄想)だろw
口だけの低所得中年にそんな度胸が有るなら遥か昔に事件が起こってるよ
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:52:06.99 ID:TzI/ioSL0
増税なら何でも受け入れるという思考停止野郎にも人権がある日本ってスバラシイな
不景気下での消費増税だけはするべきではないわ
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:52:20.62 ID:ai4L43wg0
>>937
だから、裏で糸引いてるのは官僚共だっての
そいつ等はあくまで表舞台のキャスト、脚本書いてる連中が諸悪の根源
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:52:22.67 ID:QpHEY7/y0
>>1
スレタイ速報うぜえ
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:52:26.96 ID:dncjZDXw0
安倍さん、麻生さん、自民党に従おう
その先には栄光の日本がある
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:52:38.24 ID:7fmDZ32W0
>>933
アハハ
そんな消費税還付金のタテマエを信じてる奴がまだいたんだw
そりゃいつまでも吸い取られ続けるわけだ
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:52:47.46 ID:W69NTx8S0
>>938
なんでデマなんだ?
君の会社が仕入れに108円かかって、お客さんに216円で売ったとして、
国に治める消費税は8円だけだよ?
16円治めるわけじゃないんだよ?
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:53:31.47 ID:z4QfbrFTI
>>932
俺もそう思うが
そう言っとかないと自民のネトサポ共が
自民党以外なんて売国奴だーって発狂してスレ荒らすんだよ。
ネトサポが自民以外ならどこがあるのって聞いたくせに
こんなん脅迫だよ
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:53:33.41 ID:io3cLQyw0
>>933
消費増税分上乗せして販売すればいいだけだろw
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:53:44.17 ID:JUpjMZGP0
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:53:59.60 ID:Pzy8NQNI0
給料増えて吸収してなお余裕が生まれたなら黙って従えよ
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:54:12.77 ID:lgTC5Xk+0
>>939
>いや愛国者なら経済学とか関係なく国のために増税は喜んで迎えるものなのだが・・・・・・ 
↑おまえのーみそ腐ってないか?
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:54:49.98 ID:2Pt9+Nxo0
あればあるだけ使う
盛れば盛るだけ盛る
増税するだけでしょっぱい景気対策思いつかないくせにこのモヘジはまだ寝言いうのか
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:55:12.13 ID:Cyks9Bbe0
景気対策って公務員の給料上げることでしょ?
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:55:19.07 ID:W69NTx8S0
>>954
それはタダの値上げであって、消費税は関係ない。
じゃあ、日本企業だってみんな日本のお客さんに消費税増税分を値上げして販売すれば
消費税増税の影響なんて関係ないんじゃない?
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:56:17.52 ID:qSxTltPB0
公務員以外は単なる捨て駒って事だな
犬猫同然
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:56:30.97 ID:oUwKwy7H0
>>952 消費税分還付されるよね輸出企業は
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:57:06.93 ID:TzI/ioSL0
>>959
トリクルダウン理論により、上流に金を流す事だろうな
幾つものダムにせき止められて下流には流れないがな
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:57:11.82 ID:L3mnP5Eo0
>>954
一応建前は消費者が収める税であって、企業が収める税じゃないから
売上税って名目ならあなたの理屈が正しいがわかるが
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:57:24.92 ID:z4QfbrFTI
滋賀の人達もさ正しい事したのに
勝手に滋賀の奴は障害者だとか言われてかわいそうだよな
日本は独裁政治じゃねえっつうの
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:57:48.29 ID:io3cLQyw0
>>960
値上げしてこれまでと同じように売り上げが確保できるのかよw
競争力確保のために還付しているだけだよ。
要するに還付したほうが国益になるという国の判断。
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:58:29.81 ID:Pzy8NQNI0
みんな自分さえ良ければいいんだよね
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:58:49.48 ID:ahvKn30u0
早く福祉や公共サービスをアメリカ方式にしろよ
公務員減らせる、消費税上げなくて良い、お前らの嫌いなナマポ連中に分け与えるモノも減る
万々歳だろw+の消費税関連スレでは何で公共サービスや福祉削れと言う奴いないの?
まさか金は少ししか払わない癖に貰えるもんは沢山寄越せとか恥知らずな事言わないよね?
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:59:03.27 ID:W69NTx8S0
>>962
輸出企業は仕入れにかかった8円は還付されるから、1円も損しない。
国内企業はお客から消費税16円徴収して8円しか治めてないので、1円も損しない。

一緒じゃないか。
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:59:05.64 ID:vlXMu8wDO
>>963
ダム持ってる奴は減税求めたり 海外に水もってトンズラします
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:59:11.23 ID:oUwKwy7H0
>>963 下流に流さないで外国へ撒きにいくわけだしな
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:59:41.85 ID:mgcYVcZh0
使う側の問題を国民に負担させるふとどきな政治家 って事?
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:00:20.33 ID:io3cLQyw0
>>964
そこについては販売者と消費者との力関係で決めてくれと裁判所も言っている。
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:00:46.50 ID:W69NTx8S0
>>966
輸出企業だって消費税分値上げして海外に売ったら売れないだろ。一緒じゃないか。
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:01:06.34 ID:qh2x+HtY0
デフレなんだから税収が減るのは当たり前
消費税増税して無理矢理税収増やしたらデフレが加速するのは当たり前

嘘と詭弁を使い続けるとこんな簡単なロジックも理解できなくなる
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:01:22.39 ID:TzI/ioSL0
>>968
公共サービス削減、つまり公務員の削減だろ?
そんなのはやって当たり前なんだよ
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:01:36.29 ID:tII/axd90
>>933
丸々設けでないのはあたりまえだけど、
「最終窓口」になった輸出企業が美味しいのは事実でしょ?
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:01:41.10 ID:ai4L43wg0
>>968
おう、税金食いのド腐れ公務員
公務員の数では無く人件費を諸外国並みに減らせと言ってんだろうが
貰うモンは2丁前でろくに仕事もせずこの時間から2chで憂さ晴らしか?w
お前等公務員なんざあナマポの連中同様社会のゴミだと自覚しろ
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:02:29.50 ID:io3cLQyw0
>>974
だから、競争力確保のために輸出企業には還付しているのだと言ってんだろ。
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:02:46.61 ID:sgXs2QDE0
日本終わるからマジで消費税上げない方がいい
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:02:55.86 ID:oUwKwy7H0
>>974 なんのために円安にしてるか知ってる?
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:03:02.04 ID:tcsngEseO
もっかい書くぞ、まともな視聴者は聞いてくれ
債権と債務は全く等量だ
対外債務がない限り
日本の借金とは、すなわち現金量に他ならない
不況期には債務は政府側に移り、
好況期には債務が民間企業に移るだけだ
債権と債務は等しい

現金量は名目、デフレで散々減らしてきた分野だ

無差別内需懲罰税がキチガイじみてるのは、
取り引きそのものに課税するからだ
すなわち現金取り引きを禁じられているのだ
なぜ?
どこの国からも借りてない「不況」を借金と認識するからだ
俺が言ってる意味がわかる奴は拡散してほしい
出来る範囲でかまわない
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:03:05.02 ID:E7xxssSp0
この時間で公務員擁護は、
公務の旦那の帰りを待つ主婦じゃないか?
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:03:09.57 ID:/6cQhoLq0
>>971
日本がバラまいて世界がまず金持ちになったら日本もいつかおこぼれが貰えるっていう超理論だな
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:03:10.69 ID:fUnFyZfI0
景気の状態を見てから、
追加の増税を決めるって
安倍が言ってなかったか?
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:03:30.83 ID:vua2uU8Pi
しかし公務員には殺意しか湧かんな
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:03:31.82 ID:L3mnP5Eo0
>>973
じゃなくって、最終消費者が外国ならば、海外での販売分の税は海外に収めるでしょ?
その場合、製造にかかった国内の仕入れ分消費税が還付されない方がおかしいの
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:03:36.14 ID:eeIyYdLpO
税金上げる前に念入りに点検しなよ。
穴の空いたザルに延々と水を流してまだ足りな〜いって言ってるようなもの。
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:03:54.34 ID:W69NTx8S0
>>977
違う。
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:03:57.53 ID:WPaOl0OAO
庶民から取り上げて大企業(特に土建屋と自動車屋)に還元する方式ってどうにかならんのかね?
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:04:19.39 ID:vlXMu8wDO
>>979
ダム持ってる奴が羨ましいわ
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:04:33.01 ID:MeMVAXuI0
公務屑は永眠していいから
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:04:49.95 ID:5T/zgUeZO
>>968
そんなん実行できるわけないじゃん。
今の利権やら利益やらを存分に享受してる世代が上にいる限り無理。
てか、セーフティーネットは下手すりゃアメリカ以下なんで、貰える可能性の薄い年金なんかより若者が受ける利益としては大きいかもしれんのよ…。
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:04:55.65 ID:tII/axd90
>>989
違わないんだが?馬鹿なの?w
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:04:58.01 ID:DlPKVK0+0
>>1
まだ増税の話してるよ、馬鹿だろこいつ
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:05:19.39 ID:U8KXAZ+30
>>990
政治献金で回収できるからな
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:05:27.64 ID:io3cLQyw0
>>987
別におかしくはない。
別途日本国にも納める税制にすればいいだけのこと。
それをしないのは、そうすると輸出企業の競争力が落ち国益に叶わないという判断があるから。
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:05:33.41 ID:oUwKwy7H0
>>984 ウワバミばかり選んで撒いてるくせに〜
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:05:34.26 ID:CYPRX5Z10
745 :地震雷火事名無し(東日本):2014/07/15(火) 14:58:44.72 ID:jhKiZqcs0
.
yuuki @k777yuuki &middot; 6月3日

いくら、海洋汚染に鈍感な人でも、これを見たら認識が変わる!
太平洋・日本海・オホーツク全てでSr-90検出。
特に東京湾の放射能汚染状況はすさまじい!
【海上保安庁・日本近海放射能調査結果26年…
http://wp.me/p3zyjC-4nw @vegaliveinhopeさんから


.
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:05:36.62 ID:6hTQCLga0
>「ことし中に消費税増税を決めておかないと景気対策ができない」

何で増税が景気対策になるんだよ?
増税で景気悪くなるだろ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。