【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★
新しい万能細胞「STAP細胞(刺激惹起=じゃっき=性多能性獲得細胞)」を作ったと発表した
小保方晴子・理化学研究所研究ユニットリーダーら日米の研究チームの論文について、
インターネット上で「不自然な画像データが使われている」と指摘があり、理研広報室は14日、
外部の専門家も加えて調査を始めたと明らかにした。
理研は「研究成果そのものに問題はないと考えている」と説明する。

調査対象は、1月30日付の英科学誌ネイチャーに掲載された論文2本。
マウスのリンパ球に刺激を与えるだけで、体のあらゆる細胞になる多能性を獲得するという内容だ。

しかし、ネット上のさまざまなサイトで、
▽論文の画像データの一部が過去の論文の画像を流用した可能性がある
▽STAP細胞から作ったとする胎盤の写真が使い回しされている??などと指摘された。
このため、理研は複数の専門家による調査を13日に開始した。結果はまとまり次第、公表する方針。

理研は13ー14日、小保方さんらに聞き取り調査も実施し、
「現時点では研究成果は揺るぎないと判断しているが、外部から指摘があったため調査を始めた」と述べた。

02月15日 04時30分 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20140215k0000m040163000c.html

February 15, 2014 Mainichi Japan(毎日新聞英語版)
Research institute probes 'irregularities' in images associated with STAP cell discovery
http://mainichi.jp/english/english/newsselect/news/20140215p2a00m0na009000c.html

前スレ ★1の立った時間 2014/02/15(土) 04:40:27.23
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392553201/
2ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2014/02/16(日) 23:56:35.38 ID:jjcjCTJM0
3名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:56:37.81 ID:4vCUCHKy0
3ならFカップ
4名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:56:59.20 ID:A2T9Qwv10
関東人のDNAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


<日本人ノーベル賞受賞者> ※19人中17人が西日本人、関東人0人
1949年 湯川秀樹(京都育ち)1965年 朝永振一郎(京都育ち)1968年 川端康成(大阪出身)    
1973年 江崎玲於奈(大阪出身)1974年 佐藤栄作(山口出身)1981年 福井謙一(奈良出身)    
1987年 利根川進(愛知出身)1994年 大江健三郎(愛媛出身)2000年 白川英樹(岐阜出身)
2001年 野依良治(兵庫出身)2002年 田中耕一(富山出身)2002年 小柴昌俊(愛知出身)
2008年 南部陽一郎(福井育ち)2008年 下村脩(京都出身)2008年 益川敏英(愛知出身)
2008年 小林誠(愛知出身)2010年 鈴木章(北海道出身)2010年 根岸英一(満州出身)
2012年 山中伸弥(大阪出身)

ノーベル賞受賞者 
西日本人 19人
北海道人 1人
満州人  1人

関東猿  0匹 捏造メス猿1匹

参考
朝鮮ヒトモドキ 0匹 捏造猿1匹
5名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:57:01.16 ID:DL6L1y1f0
もう、終わりだね
6名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:57:28.54 ID:OTreeVBU0
14スレwwww
空前の盛り上がりだなwww
ケツ毛級かwww
7名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:58:10.86 ID:JZur/XiG0
なんでこんなに伸びてるの?
8名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:58:17.43 ID:FS1kvidz0
今回、小保方晴子の論文捏造を暴いた、捏造論文ハンターの11jigenさん
http://tsukuba-yanagisawa.blogspot.jp
http://www.blogmura.com/profile/00763753.html
https://twitter.com/JuuichiJigen
http://www.youtube.com/user/11jigen

⚫︎今回の祭りの発端 レス700からの流れ必見
捏造、不正論文 総合スレネオ 12
http://www.logsoku.com/r/life/1390498705/


STAP細胞・小保方晴子さん 囁かれる「論文捏造」の怪情報 - IRORIO(イロリオ)
http://irorio.jp/oneissue/20140214/113060/

小保方晴子が筆頭著者の論文の不適切さについて
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/008ac025ee1ccf4c694869f09b053ee7

【速報】虚言癖疑惑の小保方晴子氏、STAP細胞の論文に数々の疑問が噴出!>不自然な画像の指摘。他の研究者による8件の追試中、7件は再現不可、1件は様子見の結論(つまり再現は0件)※山中伸弥氏も再現不可
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1921664357&owner_id=861165

Interview with Charles Vacanti on STAP Cells: Link to Spore Stem Cells & More
http://www.ipscell.com/2014/02/interview-with-charles-vacanti-on-stap-cells-link-to-spore-stem-cells-more/

慶應大学 吉村研究室 - 雪の朝/STAP論文の疑問
http://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=344

捏造、不正論文 総合スレネオ 15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392484689
ES細胞/iPS細胞/STAP細胞 他万能細胞3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392122523/
STAP細胞の懐疑点 PART2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392541588/
9名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:58:27.79 ID:2f3yhBYq0
139 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/14(金) 14:41:45.19
STAP細胞「小保方晴子」高校時代は中の中でちょっとイタい子!
(週刊新潮 2014年2月13日号)
http://shinchosha.co.jp/shukanshincho/

先週号の週間新潮に気になるエピソードが書いてあった
東邦大東邦の同級生によると
彼女は思い込みが激しく、好きな男子と付きあってもいないのに、
付きあっている記憶になっていた 「不思議ちゃん」だって

「思い込み」や「夢」と「現実」を混同するタイプかもしれない


383 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:41:54.33 ID:pidGCUSt0
先週の週刊文春によると

「当時は、後に国立医学部に進学したバレー部の秀才にずっと片思いしていました。
彼にはその気がなかったようですが、彼女はとても思いが強く、
『もう諦めたほうがいいよ』と忠告する友人たちに『もう彼女だもん!』と泣きながら
食ってかかり、ハラハラしたほどです」(同級生)
10名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:58:38.31 ID:p+XvZ9obO
ポスドクがわらわらやって来る時間帯か
11名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:58:40.00 ID:wYMsPf0G0
伸びるのぉー
12■在日社員を排斥しようYO!(´・ω・`)■:2014/02/16(日) 23:58:43.90 ID:BQa07/w10
 ね、在日韓国人ゴキブリを皆殺しにしようよ(´・ω・`)!

◆ 若い在日韓国人は血と金以外は用がない棄民 (´・ω・`) ◆ 

在日韓国人はみなごろしになるんだよ

    【 明石さんま 】 【 在日朝鮮人 】

ね、在日韓国人はゴキブリだよ!

◆ 若い在日韓国人は血と金以外は用がない棄民 (´・ω・`) ◆ 

在日韓国人はみなごろしだよ

    【 明石さんま 】 【 在日朝鮮人 】  在日韓国人は皆殺しなんだー

在日韓国人はみなごろしなんだよ

◆ 若い在日韓国人は血と金以外は用がない棄民 (´・ω・`) ◆ 

    【 明石さんま 】 【 在日朝鮮人 】  ほら、在日韓国人はみなごろし

◆ 若い在日韓国人は血と金以外は用がない棄民 (´・ω・`) ◆ 

    【 明石さんま 】 【 在日朝鮮人 】

 ね、在日韓国人ゴキブリを皆殺しにしようよ(´・ω・`)!

  在日韓国人はみなごろし   きみも在日韓国人をみなごろし>5>1>6>2>7>3>8>4>10>9
13名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:59:09.97 ID:OZFlMEp20
この騒ぎのせいで東大と厚生省のアルツハイマー病の件はかき消されたな
14名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:59:15.31 ID:xxW93QbfI










スマイリーキクチ中傷被害事件

・2chの書き込みを真に受けてスマイリーキクチを足立区コンクリ事件の犯人と断定し誹謗中傷
・「自分の声を発信すれば汚名を晴らせる」とスマイリーキクチが開設したブログでも殺人犯認定し誹謗中傷
・コメントを承認制にされ、縦読みや当て字で誹謗中傷
・2008年〜2009年にかけて19人が検挙されたが、謝罪した者は居ない
・「デマを流した奴が悪い」「なんで一度しか書いてない自分が捕まるのか」「離婚して辛かった、中傷なんかより自分の方が辛い」「表現の自由」などと発言
・検挙された19人の内半数が30代後半で上は47歳、下は17歳、メンヘラが5人、家庭を持つ者も
・国立大学職員の務める国立大学からは8年前にも誹謗中傷の書き込みがされていた










15名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:59:20.61 ID:BmoQ7Hc30
こんなに多いの在日 韓国・朝鮮人の有名人
http://matome.naver.jp/odai/2137534698909578501
16名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:59:41.32 ID:f9D9O4OQ0
明日、バイオ関連株が暴落したら
株式評論家は、どう解説するの?
17名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:59:44.72 ID:AVCvG0bzO
>>6
「聡明でキュートで純朴そうな女性が捏造?」という異常事態だからね。
18名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:59:48.94 ID:jp7i2r6l0
待て待てwだから小保方一人の話じゃないんだよ。

○捏造では無いがやらかし

○捏造で以下全員アウト
・小保方晴子
・チャールズ・バカンティ
・若山照彦
・笹井芳樹
・小島宏司
・大和雅之
・あと何人か論文メンバー

この二択
全員にオーラ出てないとw
追試出来てないから疑惑発生するのは解るけど
小保方やバカンティだけの話じゃない

943 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/16(日) 23:47:54.83 ID:oL19VLqR0
なんか小保方晴子で画像検索すると
見る写真全てからフェイクのオーラしか出てないんだよな
この騒動の先入観とかちゃんと割り引いて見ることが出来る
僕から言わせて貰うと全てがドラマのセットとその中で希代の天才化学者を演じる小保方晴子と言う役者さんに見えた
19名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:59:55.64 ID:g0/zajx60
絵に描いた餅は食えない。


そういう事だ。
20名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:59:55.75 ID:OrqLfwtx0
下半身付随の猿をSTAPで治療して良い結果が出たってバカンティーさん言ったよね。なんで追試9件全滅なのよ?

実用化されてる段階なのに、初期の段階も他では再現不可能ってなんなんだよ

iPSより簡単で、ガン化のリスクもない?嘘ばっかりやんけ

はよ出てこいやボボカタ
21名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:00:00.03 ID:bljrOBz80
森口の時は
何スレ行ったの?
22名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:00:12.20 ID:XLlOp8aW0
ジワジワ伸びる良スレ
ポスドクとかピペドが集まってきてるんだろうね
23名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:00:31.39 ID:9hm2qGrH0
                     ''ll,,,           ,,,
    ,,,,,      ,,,,,,,,,,,,,,'''lll,, lll'         ,lllll,         ,,,,     ,,,,,                   ,,,,,
    ,lllll   ,,,,ll''''''''''llllll''''''' ll'        ,,,,llll''''''    ,,,,,,,,,,,,,,,lllll''''''   lllll       ,,     ,,,,,,,,,,,,,,,lllllllllll'''''''''
    ,lll''         lll'            ,,,lll'''''       ''''''''',,,l'''       ,lllll,        ''llllllll''''''''''''''l,,ll'''''     ,,,,,
   ,,ll''    l,,,     llll,,,,,,,,,,,     ,,,,,ll''''            ,,ll''         ll' 'lll,            ,,,l'''    ''lll,,, 'llll
  ,ll' ,   '''''''''''''lll'''''''''       ,,ll''''               ,,ll''          ,ll'  lll,,            ,,l''       'lll'
  ll' ,l''      ,lll'        ''lll,,,             ,,ll''         ,lll'   ''lllll           ll'
 lll,,l''         ,lll'         ''llll,,          lll'          ,,ll'    ''''          ,lll
 llll'   ,,l''''''''''''''llllllll,,,,,,           ''llll,,          llll       ,,,ll''                  lll,,
llllll    'll,,,,,,,,,,,,lll''   '''lll'            'lllll,,        'lll,,,     ,,,,,lll'''               ''lllll,,,,,,,,,
'''''       '                   'llllll          ''''''''''''''''''''                       ''''''''''
                        ''
24名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:00:34.56 ID:by/Womsq0
>>16
それちょっと興味深いな
25名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:00:36.08 ID:qJwi2Kir0
★★★小保方捏造説★★★

●バカンティは、特殊なコツは何も要らないといってるが、
STAP細胞の再現は、まだ成功していない。
●バカンティのサルにSTAP移植の話は、論文にすらなってない。
●バカンティは2001年にも新しい細胞を発見したと公表するも、その後確認されていない。
●小保方論文に数個の画像加工疑惑(同じ画像を加工し、別の写真に使ってる疑い)
※「DNAの写真」「STAPから作ったという胎盤の写真」が、他の写真とほぼ一致。
※これは、海外のサイトでもちあがった話。日本のブログやツイッターは関係なし
●小保方の早稲田の博士論文にも画像加工疑惑が発生
●現在、小保方論文でデータとして示している塩基配列のデータが、
生物学者がアクセスするデータベース(SRAやGEO)に存在せず、誰も確認出来ないと
マンチェスター大からネイチャーに問い合わせがいっている。
※もっと言えば、この塩基配列って小保方の捏造だろ?と言ってる。
26名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:00:42.32 ID:2f3yhBYq0
小保方晴子さん ラクロス部時代、男子部員からの評判

「2年生になってから入部してきました。みんなより始めるのが1年遅い
ので、正直レギュラーではなかった。それより『おっぱいの大きなコが
入ってきた!』と話題になり、男子は陰で“スイカップ”と呼んでいま
したね」(当時の男子部員)

「早稲田の女子は学内で“早稲女(わせじょ)”と呼ばれ、地味なタイプ
が多いのですが、彼女はミニスカートやフリフリの服を着ていた印象が
あります。私は『乳デカ子』と呼んでいました(笑)。2〜3人の男子部員
と親しくしていたようですが、交際には発展しなかった」(別の男子部員)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140205-00010006-jisin-ent
27名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:01:05.00 ID:Pn/xOOJAP
結局この人はバカンティ教に毒される若しくは洗脳されてしまったいわば被害者なのかな
28名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:01:15.53 ID:Wo+ZITxj0
さすが高学歴のすくつ、乳プラだな
伸びがいい
29名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:01:39.69 ID:nFm5XYH+0
マジで最近の男女共同参画なんとかの差別とピペドを含むポスドク問題の暗部を見た感じだな
30名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:02:14.42 ID:x6w+Icvw0
>>18
今回の事件は集団詐欺だな
31名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:02:20.52 ID:aqVVF8wuP
ほら研究ばかりで日本の信用がた落ち


森口&小保方
32名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:02:40.36 ID:u5vPyJPy0
まあ再現性の報告は半年くらい後でしょ

今後は初期化追試の報告ラッシュがくると思うが
33名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:02:45.82 ID:g0/zajx60
>>13
佐村河内氏はベートーベン様に救われたと思ってるはず。
34名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:03:00.25 ID:WPyM+4uO0
はいはい中韓のイチャモン
35名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:03:07.28 ID:IExVbR4v0
もっかい書かせてもらうわな
○ 女のみのラボ 白衣の代わりに割烹着  ラボ内で亀飼育      壁にはムーミンの絵
× 男のみのラボ 白衣の代わりにジャージ ラボ内でカブトムシ飼育 壁にはキャプ翼の絵
36名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:03:10.10 ID:8UGJLyCL0
AO入試→ハーバード学歴ロンダリングの典型だったから
ちょっと怪しいと思っていた
37名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:03:17.03 ID:SQ86hJx90
小保方晴子さん「あだ名は女王…」高校時代から信念貫く
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140204-00010002-jisin-ent
「1年生のときにはすでに進路を決めていたようで、僕が『どこかに進学して有名企業に就職できたらいいよ』と言ったら
『そんな人生であなたはいいの?』と言われてしまいました(笑)。あだ名は“晴子女王”で、学校内でも有名でした。
高校では男子バレーボール部のマネージャーをしていましたが、成績は学年トップ。みんな東大を受験するかと思っていましたが、
早稲田大学に入学したので意外でしたね」(前出・高校時代の同級生)

小保方晴子さん 研究の合間にケーキ作りの修行をし周囲仰天
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140206-00000023-pseven-soci
「手相占いがすごく得意だったんです。部活の練習の前後とか、遠征の移動中とか、
時間も場所も問わず、みんな行列を作って手相を見てもらっていました。
それで恋愛運とか健康運とか、いろいろ相談に乗っていましたね」(前出・小保方さんの知人)
38名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:03:34.61 ID:6N63qxPh0
関東人のDNAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


<日本人ノーベル賞受賞者> ※19人中17人が西日本人、関東人0人
1949年 湯川秀樹(京都育ち)1965年 朝永振一郎(京都育ち)1968年 川端康成(大阪出身)    
1973年 江崎玲於奈(大阪出身)1974年 佐藤栄作(山口出身)1981年 福井謙一(奈良出身)    
1987年 利根川進(愛知出身)1994年 大江健三郎(愛媛出身)2000年 白川英樹(岐阜出身)
2001年 野依良治(兵庫出身)2002年 田中耕一(富山出身)2002年 小柴昌俊(愛知出身)
2008年 南部陽一郎(福井育ち)2008年 下村脩(京都出身)2008年 益川敏英(愛知出身)
2008年 小林誠(愛知出身)2010年 鈴木章(北海道出身)2010年 根岸英一(満州出身)
2012年 山中伸弥(大阪出身)

ノーベル賞受賞者 
西日本人 19人
北海道人 1人
満州人  1人

関東猿  0匹 捏造メス猿1匹

参考
朝鮮ヒトモドキ 0匹 捏造猿1匹
39名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:03:36.65 ID:oMO7sI7o0
捏造なら小保方は逮捕出来るよね
40名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:03:48.73 ID:m5Hw1Zn20
>>6
生物学の定説を覆す大発見が捏造

って大事件だしな。
むしろケツ毛が濃ゆいおんなの写真が流失しただけ大騒ぎするほうがおかしいんじゃないかとw
41名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:04:00.63 ID:IPw92YpTP
今北産業
42名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:04:18.37 ID:MFCPT1o20
だんだん日本の信用が堕ちていくな
げに悲しき事よ
願わくは今一度日本が滅びますように
43名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:04:28.16 ID:JAKwLcuZP
>>16
はい、バイオ関連株も一巡して落ち着きを見せ始めたようです(ニヤニヤ

って感じかね。朝の株価情報を見たいけど仕事が。
44名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:04:33.17 ID:I/dkYE210
博士論文の基礎になった論文は完全にアウトだし、
そうなるとSTAPも限りなく怪しくなってくる。
45名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:04:55.51 ID:tXMS0jls0
理研の研究職というポジションを失いたくないがための捏造だったら許せんな・・・
なんてバカ女だ
46名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:04:55.70 ID:Vfn9htJT0
>>16

風評被害だろ。

理研は研究内容自体には問題がないと言ってるんだし、まだ検証してる段階だし。
そもそも、他で再現できなかったとしても、嘘や捏造の証明にはならない。
小保方さんの時は偶然できた!って可能性は排除できないからね。
まあ再現できなければ科学的な価値はないけど、はっきりするのは1年後か2年後だし、
その頃にはみんな忘れてる。
47名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:05:26.90 ID:0UxT9e370
これが本当なら、もう韓国のこと馬鹿にできないわ。
48名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:05:32.96 ID:Grx0bsBp0
研究者は一定の段階である程度の結果を出さないと研究費が出なくなるからな。
この女じゃなくても捏造してでも論文が認められたいという思いは皆強く常日頃から持ち続けてることだろう
49名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:05:39.94 ID:2f3yhBYq0
818 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:30:45.50 ID:NAxKpJdo0
小保方は、2011年、若山教授のコネで理研の客員研究員になった。
理研の規定によると、客員研究員の最大期間は★2年以内★。

若山教授は2013年に山梨大学に移る予定であり、しかも2013年3月
には小保方は、理研を解雇になる予定であった。

もしSTAP細胞を発見してなかったら。

STAPを2013年3月までに発見していたため、ユニットリーダーになれたのだ。

つまり小保方には、どうしてもSTAPを発見しないといけない理由があった。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201401/0006674818.shtml
>当時、同センターには現山梨大教授の若山照彦さん(46)がいた。
>以前、共同で研究したことがあり、震災直前に会った時の
>「困ったことがあったらうちにおいで」という言葉が頭に浮かんだ。
>思い切って「困ったので明日から行ってもいいですか」と連絡を取った。
>これがきっかけとなり、短期間の滞在のつもりが、13年3月には
>センターの研究ユニットリーダーに抜てきされた。
50名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:05:43.30 ID:g0/zajx60
>>20
下半身付随が治るってさ、
傷ついた神経が治ったのか、下半身に信号を送れなくなった脳の組織が治ったのか。その他筋肉などの疑問など。

非常に興味はあるが、100%に限りなく近く嘘だと思うよ。
51名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:05:48.68 ID:Rfe6Q01x0
俺は心配している。小保方氏が論文を捏造していて、
恥をかいて研究者の中から追放されないか。
そして北新地あたりでホステスになってないか。
52名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:06:10.76 ID:vzw9neqS0
>>37
研究せずにケーキ焼いたり,デートしたり,ラボで亀を飼ったり・・・
本当に研究者かよ
53名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:06:11.51 ID:g4RmdVDeO
女だけの研究室とかなんかいろいろ納得したわ
盲信しちゃったんだろうな
集団催眠の様なものだよ
54名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:06:21.25 ID:K7ZUpXW20
>>29
あとAO入試な
55名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:06:34.27 ID:nRESWHvN0
>>44
完全にアウトってどこがどう完全にアウトなの?
56名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:07:13.57 ID:wmkBtTX/O
>>39
あえて聞いてみる
何罪?
57名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:07:20.22 ID:emNCfJBa0
神の領域が
ただ酸をかけただけで到達出来るほど甘いものじゃなかったか
58名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:07:30.45 ID:b4eDJeLNP
今北産業っていってるだろ!
59名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:07:30.61 ID:irtuYdiv0
小保方は森口と結婚すると良いよ
60名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:08:01.26 ID:VpR0gfBq0
真相はこうだ。


胎児のマウスには、分化した細胞に、2%ほど未分化の細胞が含まれている。
胎児の細胞に酢酸をかけると、ほとんどの細胞は死ぬが、未分化の細胞はわずかに生き残る。
その生き残った細胞を、分化した細胞が未分化細胞に変化したと誤認。

したがって、単なる誤認であって、悪質な捏造ではない。
科学論文では良くあること。
STAPは否定されるが、悪質ではない。
61名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:08:12.01 ID:5ybaPNyS0
828 名無しゲノムのクローンさん sage 2014/02/16(日) 14:30:11.11
>>807
ほんこれ
キメラマウスにTCR組み換えの痕跡が残ってるっていうデータがないとSTAP細胞からキメラつくれるって証明にならない。

44 :TCR:2014/02/16(日) 19:21:47.74
本スレの>>2 前スレの807を書き込んだ者だが、
他の人が指摘してるように、学生でもできる簡単なPCRで
(STAP細胞を分化させて得た個体の)DNAを調べれば、
白か黒か完全に判定できる。
もし今後特定のラボで「再現可能」という場合には、尻尾さえ
保存してあれば、今後は第三者が容易に確認できる。


理研はまずこれやるべき
62名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:08:22.91 ID:fOvA9xvL0
>>56
詐欺になると思うけど
63名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:08:23.96 ID:su9SFniJ0
さあ、
プライド、研究費、名誉、保身、株価、マスコミ、母校、リア充、女子力
が懸かった世紀の魑魅魍魎スレも14だ。
64名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:08:30.87 ID:Nfk4CG120
>>46
>まあ再現できなければ科学的な価値はないけど、はっきりするのは1年後か2年後だし、
>その頃にはみんな忘れてる。

さすがにそれはない。
この話がなぜそれですまないかっていうとSTAPの理論であるストレスで初期化ってのが本当なら、
今後すべての細胞生物学実験、分子生物学実験で
”ストレスによる細胞初期化の影響”を考慮しなきゃならないからだ。それこそいちいちレビューアーに指摘されかねない。
別に捏だかどうだかじゃなくて、これが真実か、たまたまのエラーなのかってのは確実に研究コミュニティーでは
検証されるよ。
65名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:08:30.86 ID:NwvAzgYO0
だれかオレンジジュース飲んで赤ちゃんになった奴いないのかよ!
66名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:08:34.49 ID:oWLAO+2n0
小保方さん、心ない言葉を浴びせる人がいて傷ついているでしょう
はっきり言って匿名の威を借り無責任に人を貶す今のニュース速報+板は異常だ
こういうときこそネットの専門家に相談しよう
2chの悪質なレスの削除、開示はこの分野の第一人者の唐澤貴洋弁護士に依頼するのがいいよ
ネットに強く、過去何度も2chのレス削除、開示を勝ち取った実績がある虎ノ門の恒心綜合法律事務所がきっとあなたの力になってくれるよ
声なき声に、力を
67名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:08:49.80 ID:NW6GobTg0
>>55
電気泳動の写真をひっくり返して別の図に再利用
68名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:08:58.73 ID:qTEnv+4B0
>>1
まだ、こんな
ネットヲタクどもの戯言に騙されているのかよwwwwwwww

どうみても、STAP細胞は本物だよ。
IPS芸人の森口や、佐村河内みたいな詐欺師どもと違うだろ。
69名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:09:19.85 ID:m5Hw1Zn20
>>51
まだ分からんから、疑惑がすべて本当なら、って注釈付きの話だけど、本人が研究者の中から追放されるだけならまだマシで、理研の来年度予算とか万能細胞研究全体の問題とか科学界全体の問題にも発展しかねん。
それくらいヤバイ疑惑なのがこれ
70名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:09:19.92 ID:cLzzCmUWP
>>48
>研究者は一定の段階である程度の結果を出さないと研究費が出なくなるからな。

銅鉄研究しか出せなくても、ボスに嫌われてさえいなきゃ、追い出されることはないよ。
出て行くにしても次の行き先ぐらい世話してくれるぞ、田舎の女子短大とかでも。
71名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:09:24.94 ID:TWadIS6k0
極秘に行われたSTAP細胞臨床実験の成果が佐村河内氏の聴力回復なのは公然の秘密
72名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:09:29.14 ID:qJwi2Kir0
外的要因を徹底的に排除しないといけない生物の実験室で、
亀とかペットを飼うなんてあり得ないとか聞いたけど、これホント?
73 ◆J8GGzwQS4c :2014/02/17(月) 00:09:39.15 ID:AjPrcGF00
細胞に精通してる俺がだな

いうにはだな
74名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:09:51.99 ID:bHjCnONH0
10年後オボがハーバードの教授になってて、IPSをことごとく駆逐
してる姿が俺には見える
学術論文、特許等全ての成果は全部アメリカのもの
これは陰謀だな
75名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:09:54.76 ID:ZjGDSBiy0
>>7
これ、もし捏造なら、
国内史上最大の捏造騒ぎだぞ。
やった人もキャラたってるし、
伸びて当然だろ。
76名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:10:06.58 ID:eDjYAf2F0
失敗した追試は生後間もないマウスを使用していたのだろうか?
誰か知りませんか?

日経には生まれて間もないマウスからしか成功していないとあります。

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASGG05009_V00C14A2MM0000/
77名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:10:11.21 ID:Grx0bsBp0
>>60
おそらくそれに近い感じで理研は幕引きを図ろうとするだろうな。
詐欺、捏造ではない、あくまで誤認だったと。
だが、それで世間は納得しないだろう。真実がどちらであろうとも
78名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:10:33.33 ID:fOvA9xvL0
論文そのものがかなりお粗末な内容のようだが

STAP論文の疑問  吉村昭彦慶応大学教授 (免疫学)
http://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=344
79名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:10:34.71 ID:+0E9KDvz0
>>60
それを否定するために脾臓から細胞取ってるんだけど。。。
理研のリリースを読め。日本語だから。
80名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:10:37.62 ID:datvGn8Y0
>>52
政府が推進しているワークライフバランスの模範的なお手本。
女性活用路線でもあるしある程度の問題には目をつむるべき。
ワークライフバランス+女性優遇の流れをつぶさないためにも。
81名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:10:40.16 ID:LlsJJQAH0
>>52
研究者って24時間研究してると思ってるのか??
家にいる時は自炊もするし、デートもすれば結婚して子供もつくる。まさか、研究者は一生独身でいろと??
そういう歪んだ風潮が人を追い詰めるんだよ。ブラック企業もそうだが。欧米なんかみんなもっとゆったり
研究してるし、長期休暇も当たり前。それでもちゃんと成果出してる。日本みたいに徹夜徹夜なんて奴
おらんぞ。17時か18時には家帰るしな。
82名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:10:44.85 ID:qCWgx4Lx0
俺さ、オボちゃんの学生時代のエピソードを知ったら
女性の想像妊娠にリアリティを感じるようになったよ。
83名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:11:00.93 ID:Y5iynyOF0
再生細胞大学に行った俺から言わせてもらえば

この論文は100%正しい!!
84名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:11:14.83 ID:Jk0J6lQY0
>>51
北新地には京大で博士を取ったホステスいてるけどな。
85名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:11:14.80 ID:wmkBtTX/O
>>62
誰に対して?
てか、金銭的なやり取りは無いと思うけど
86名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:11:22.63 ID:nFm5XYH+0
オボ子「実は耳が聞こえないんです!被曝2世ですし!」
87名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:11:42.40 ID:QaStxXlF0
>>49
追試でバレるのに何故やるんだ?



WIkipediaの解説

http://en.wikipedia.org/wiki/Scientific_misconduct

Motivation to commit scientific misconduct

・Career pressure
・Ease of fabrication

キャリアのプレッシャーと捏造の容易さ、バレた時の逃げ口上の多さ
88名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:11:48.69 ID:vNNVi5oS0
>>18
研究者の中には同じく騙されていた奴もいるかもしれないが
バカンティ、小保方、小島、大和は完全にグルだろ
//mainichi.jp/select/news/20140201k0000e040280000c.html
89名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:11:58.02 ID:MFCPT1o20
まあ実証結果を待てばいいだけの話
90名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:11:58.94 ID:78Lw0jMy0
歴史を愚弄している
91名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:12:05.84 ID:Nfk4CG120
>>61

STAPは混ざりもので、クローニングできないから
STAPからマウス作ってもTCRがリアレンジしたTcell由来とは限らないぞ。

それに関しては某先生のブログでいうように、クローニングしたSTAP-stem細胞を樹立して、ちゃんとTCRリアレンジした細胞を
選別したうえでマウスを作らせたうえで、TCRが元のSTAP-Stemとマウスで一致するか調べるべきだな
。つーかNatureのレビューアーがなぜそれを要求しなかったかが理解できないが。
92名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:12:06.29 ID:lSfaHaPb0
鬼女が暴れてんのか
93名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:12:07.40 ID:ZjGDSBiy0
>>77
最初の疑惑である写真の疑惑が
全然解決されてないww
94名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:12:14.86 ID:3gs27Lui0
>>60
なるほど
95名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:12:23.83 ID:kFTs0LAp0
正直捏造かどうか俺には分からんが、
とりあえず女性を強調するのは止めた方が良い。
96名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:12:41.28 ID:b4MoqYcA0
サラダ油メーカーの社員が凄いよなあ
97名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:12:48.94 ID:m5Hw1Zn20
>>95
国策なんですよ。
悲しいことに
98名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:12:50.92 ID:IExVbR4v0
>>72
本当
普通なら研究室全体が実験禁止処分になるレベル
STAP細胞がどうとか,論文の図がどうとかは分からない人でも,安心して理研に凸出できる案件
99名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:12:51.51 ID:LlsJJQAH0
>>64
だから、「そんなことはまず起きない、小保方さんの時は、偶然起きたか、何かの勘違いだろう」くらいで
終わらせたらええ話やん。それ以上混ぜっ返して何になる。可哀想に。
実際そういう結末になるんだろう。
100名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:12:53.02 ID:Wo+ZITxj0
だがちょっと待って欲しい

ピペット操作と育毛タンタンに共通性は無いだろうか
101名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:12:58.74 ID:+ozSpkE+0
あれだけ女子力、女子力と馬鹿みたいに持ち上げて
捏造だったとか・・・・・・><

ソチオリンピックも女子はメダルゼロだし
女としては悲しすぎます。
102名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:13:14.72 ID:5ybaPNyS0
>>76
マテメソ通りにやってるからやり方材料自体は問題ないでしょ
研究者も暇じゃないんだから
103名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:13:17.95 ID:qCWgx4Lx0
脳みそお花畑を具現化した騒動だよな。
104名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:13:24.26 ID:Grx0bsBp0
>>78
そんな偉い教授じゃなくても、理系の大学生のブログでSTAP細胞5つの疑問点とかそんな感じのタイトルで
疑問点がわかりやすく書かれてるのがあったよ。
アドレスもう忘れちゃって探せないけど
105名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:13:24.58 ID:4K1aWGW/0
追試やってるひとのレベルが低すぎて同じ結果が出ないだけじゃないの?
追試はまったく同じ条件、同じ方法でやらないと意味がないんだけど。
106名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:13:28.98 ID:Jk0J6lQY0
>>94
事実誤認したからってわざわざ図表の切り貼りまでやるかよw
107名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:13:35.97 ID:tXMS0jls0
おそらく奇跡の詩人みたいに有耶無耶にされたまま終わるだろうな。
捏造だった場合の損害を及ぼす範囲が広すぎる。
そして、ネット上だけで真相がずっと言われ続けるんだろう。
108名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:13:37.49 ID:1dCT5fsqP
Vacantiは以前からspore stem cellの件で研究者達からマークされてたようだな

だから、初っ端から捏造論、懐疑論者が集結した
109名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:13:48.43 ID:n6rNEXnE0
まさか、これが嘘だったら、道徳教育強化されるぞ!!
110名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:14:06.22 ID:3IVmz4bv0
>>105
簡単に作れるのがメリットなのに
追試できないとかどんだけだよw
111名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:14:16.47 ID:x/n48NTk0
やっぱ早稲田の理系なんてこんなもんだよな〜
112名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:14:16.48 ID:eDjYAf2F0
>>93
それはもう解決済み。
前スレを一から読み直しな。
113名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:14:42.76 ID:kel9aH0hP
下半身不随の猿の話が本当なら凄い事なのでもっと騒がれてもおかしくないよな
114名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:14:48.58 ID:jiojXEaT0 BE:1862727348-PLT(12330)
もしかしてオマエラ
ボボカタさんのこと疑ってんの?
115名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:14:49.81 ID:GJSZgQZJ0
>>105
俺文系だけどそれは流石に世界各国のエリートたちを侮辱してると思うわ
116名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:14:56.34 ID:2Ulbaw380
なんでこれの発表の時にあんなにマスゴミが取材来てたんだ?
信憑性もなくあんなに集まるものか?
117名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:14:57.83 ID:YdL54/KG0
>>106
切り貼り自体はあることはある
118名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:14:58.37 ID:SQ86hJx90
株価が落ち着いたらこのスレも落ち着くと思うの
119名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:15:04.38 ID:3gs27Lui0
>>62
詐欺罪はなにげに立証が難しい
120名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:15:14.48 ID:qTEnv+4B0
また
たんにネットで騒ぎたいだけの失礼な馬鹿どもが集まっているのかよwww



お前ら、森口や佐村河内らの詐欺師とは根本的に違うんだぞ。
どこまで馬鹿なんだよ、お前らは
お前ら名誉棄損だぞ、さっさと土下座しておけよ。
121名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:15:26.41 ID:ZjGDSBiy0
>>81
日本:夜遅くまで残る
アメ:朝早く来る
彼等が早く帰るのは、習慣の違いだけだよ。

>>99
科学である以上、真実がどこにあるかは突き止めないと。
それを止めると、科学じゃないし。
122名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:15:31.10 ID:FmPXwipH0
先月
    |  ..   ..  
    | : (ノ'A`)>:  ←山中
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄




今月
    |  ..   ..  
    | : (ノ'A`)>:  ←オボ子
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄
123名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:15:44.01 ID:yqiTJi/+0
論文1本まともに書いたことの無い小娘が
人類の歴史を書き換えるような世紀の大発見をしたっていうシンデレラストーリーに無理が有りすぎた
124名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:15:47.98 ID:qCWgx4Lx0
>>113
素人がデッチ上げだと分かるデッチ上げだと思うよ。
125名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:15:49.20 ID:aqVVF8wuP
生まれて間もないマウスからしかできないなら、汎用性に問題があり
たいした研究でないだろうな。生まれて間もないマウスからしか
できないのは、どっかの教授が書いていたように生まれて間もない
マウスにはなんとか細胞が最初っから備わってんだろ
126名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:15:53.22 ID:O79vfyuh0
>>89
だね。あと理研からのプレス。
127名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:15:59.45 ID:fOvA9xvL0
>>85
捏造の場合、理研関係の株が大きく変動してるようだし色々捜査しなきゃならんだろうな と
あとSTAP関連で何らかの報酬(記者会見の報酬・寸志)を受けてった場合は詐欺罪が成立すると思うよ
128名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:16:01.80 ID:kFTs0LAp0
>>97
研究内容ではなく女性であることが注目される。
これは女性からも批判の声が出てる。
129名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:16:04.92 ID:tmVOEIpe0
結局お前らはFカップ乳輪がピンクか黒か知りたいだけやろ。
130名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:16:16.55 ID:xtOzcdNT0
で、STAP細胞は嘘なの?本当なの?
131名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:16:17.96 ID:7P7hHPCy0
扱えない女達を集めたチームなんだろね
毎日厚化粧に香水プンプンさせて食欲性欲物欲の話して終わる国の税金の無駄遣い
132名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:16:24.34 ID:6WuLxXrp0
ん?
写真の件はjpegのブロックノイズを見間違えちゃいましたー。
ってどっかに出てなかったか?
それが根拠だとしたら疑惑そのものが怪しいよな?
133名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:16:24.88 ID:4K1aWGW/0
>>110
同じ条件、同じ方法が簡単にとれるのに、それができてないだけだろ。
134名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:16:37.48 ID:Nfk4CG120
>>99

だから1年2年もかかるケースじゃないってこと。

>>89

禿同。この件に関しては再現結果がでるのを待つしかない。
135名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:16:43.89 ID:MFCPT1o20
>>122
ワロタ

が山中教授は堂々としていたと思うわ
まあ多少内心穏やかではなかったかもしれない
136名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:17:02.96 ID:jMOFlIb30
ここんとこ、ピンチに陥った有名人にすぐ寄ってくる高須クリニック
オボボはまず鼻を下向きに治してもらおう
話はそれから
137名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:17:07.30 ID:tUEZtUeM0
>>37
高校の成績が学年トップで早稲田のAO?
大した高校じゃないような。
138名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:17:22.29 ID:QE+6ByoQ0
>>130
嘘だよ
本当だよ
139名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:17:25.33 ID:YdL54/KG0
>>132
その話はどっかのサイトに出てたな
140名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:17:37.33 ID:LlsJJQAH0
>>106
STAPができたことは確実(と思っている)だから、図はとりあえず以前のを使いまわしとこう(本当はいけないけど)、
理想的な結果が得られた時に、正しい図と入れ替えればいい、くらいの感じじゃない?
それなら、悪気はないし、捏造とまでは言えないね。このままもっと研究を進めて、研鑽を積んで挽回してもらえばよい
話。将来に期待しよう。
141名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:17:40.98 ID:S/m8nprm0
さすがに会見するなりして説明したほうがいいぞ
今の段階じゃ完全に黒
142名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:17:49.85 ID:+0E9KDvz0
>>110
新聞の誤報だから。

iPS細胞と比較できるSTAPーstem細胞を作るには、時間も手間暇も掛かると論文に書いてある。
143名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:17:51.45 ID:JCdxB+wC0
「ピーチアップ 総集編」 桃子のカワイイ プレゼント が明らかに!
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11773977128.html

"ぷよぷよ"で一世を風靡した今は亡きゲーム会社コンパイル
その"コンパイル"がエロゲブランドとして立ち上げた"もものきはうす"
"もものきはうす"の集大成が「ピーチアップ 総集編」だ
144名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:17:54.06 ID:wmS9S4qJ0
IPS森口の時と構図が似てんじゃね
145名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:17:58.64 ID:bljrOBz80
>>138
裸足のマーメイド?
146名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:18:09.99 ID:1dCT5fsqP
MAborkent on February 10, 2014 at 5:13 pm said:
1 0 Rate This

Question to you and others- what is required to prove it’s not true?
People still defend older sketchy stem cell papers that could not be reproduced, as exemplified from
some commenters on this blog. What if the big labs say they don’t see it, what do we do?

Reply ↓

admin
on February 11, 2014 at 9:39 am said:
1 0 Rate This

This is a great question, but a tough one to answer. In theory in science it is difficult or nearly impossible to
absolutely prove a negative thing like that STAP cells are not real. However, at a practical level if say 90% of labs
who try the STAP method cannot get it to work and about 10% of the others get iffy results, then I’d say it’s unlikely
to be factual. Again back to your point though it is possible that some folks may nonetheless still believe in STAP even
if most people do not. This is the case with VSELs and MUSE right now. On the other hand, if STAP works for most who
try to recapitulate the results I think we can safely say it was proven to work.

Q.これがウソだと証明するには何が必要?

カリフォルニア大学の先生の回答

Aこれは良い質問だが答えに困る。科学の世界ではSTAPがウソであるというようなネガティブな事を
完全に否定するのは とても難しい、あるいは殆ど不可能。
しかしながら、実務レベルではSTAP法の追試をしている研究室の90%が失敗し、残りの10%が
疑わしい結果なので、 私はSTAPが事実であることは殆ど有り得ないでしょう、と言わせて頂きます。
貴方の質問点に戻りますが、殆どの人がSTAPを信じていないにも関わらず、それでもSTAPを信じる人がいるかもしれません。
これは極小胚様幹細胞(VSEL)とMUSE細胞と丁度同じケースです。
一方、もし実験結果を追試している人達の殆どがSTAPを作れたら、私達は安心して、STAP法が有効性が証明されたと
言うことが出来ます。
147名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:18:10.02 ID:tapPxd4TO
偶然の産物で二度と作れなかったとか?
148 ◆J8GGzwQS4c :2014/02/17(月) 00:18:26.49 ID:AjPrcGF00
俺は
最初に聞いたとき
こう思った
149名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:18:31.01 ID:Grx0bsBp0
>>116
マスコミは文系だから、理系のことがほとんどわからない。
だから権威に物凄く弱い。
理系の権威ある人間が白だと言ったら、なんの疑いもなく白だと記事を書く。
ネイチャーに掲載された段階でお祭り騒ぎさ。バカだから
150名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:18:40.38 ID:kFTs0LAp0
>>130
こんなところにわかる奴がいるわけないだろw
それが分かりゃ話は早い
151名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:18:48.27 ID:ZjGDSBiy0
>>112
解決してねーよ。
少なくとも、この部分に関しては、ほぼ黒だろーがww
152名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:18:48.99 ID:qCWgx4Lx0
>>116
財務省

多額の予算

文部科学省

予算

理化学研究所

研究予算

オボちゃん
153名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:18:57.89 ID:datvGn8Y0
>>101
まだまだ女性に対する配慮が足りないが故の結果とも考えられる。
女性だからこその重圧もあったろうし、ケーキを焼くなどの媚も
男社会を生き抜くための必要悪だったろう。
女性活用というなら、もっと女性への配慮してもらうべき。
154名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:19:02.30 ID:78Lw0jMy0
>>130みたいな質問するバカって鬼女だろ
155名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:19:04.05 ID:FivFa1a40
割烹着だのスッポンだのムーミンだの

今から思えば馬鹿げた報道だよな。メディアは
この細胞の怪しさにこれっぽっちも疑問を挟まなかった。
156名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:19:07.26 ID:BiZusp4f0
>>132
画像差し替えは1か所だけじゃないんで

>>140
現段階では捏造というんだよそれは
157名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:19:32.04 ID:vkUcPYfc0
特許出願してるし著作権の問題で再現の手法を全て公開してないのかもな
どっちにしろ追試による再現が必ずされるだろうからその結果を待たないとなんとも言い難い
158名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:19:38.76 ID:GRzMReEn0
>>132
その写真の件は、指摘者の間違いで終了。
今問題になっているのは、別の写真。
159名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:19:40.33 ID:5Qt79hlH0
>>129
黒乳首は幻滅するよな。
乳輪がでかすぎるのも無理
160名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:19:43.77 ID:T1mbjg3BO
加山リカさんに鑑定してもらったら
161名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:19:48.59 ID:tXMS0jls0
山中さんは先週あたりからまた急に表に出るようになった。
おそらくSTAPがインチキだって確信を得たんだろう。
162名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:19:55.96 ID:fOvA9xvL0
条件が揃えば理研が小保方を刑事告訴することも可能だろう
ハーバードとバカンディや小保方や理研の間で裁判を含めた泥仕合になる可能性もある
163名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:20:23.31 ID:Qya2Naxo0
>>99
勘違いで画像の切り貼りしたのか?

フーンwwwww


バカは消えろ。
164名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:20:30.11 ID:LlsJJQAH0
>>121
> 科学である以上、真実がどこにあるかは突き止めないと。
> それを止めると、科学じゃないし。
それは各々の研究でやればよいこと。他人の非をあげつらうのは科学ではないし、そこにマンパワーや時間
や費用を費やすのは、無駄なだけ。科学とは関係がない。もうみんな薄々分かってんだし、誰もSTAPを
作れないなら、それ以上間違った研究が広がることもないんだから。ここらで終わりにすればいいよ。
165名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:20:43.67 ID:OrIFqTiJ0
>>1
これ女の嫉妬が原因だろ。
小保方さんだけが注目されて、いい気持ちじゃない同僚がなんかしたんだろうな。女だけのチームってこういうのがあるから。
16618:2014/02/17(月) 00:20:43.61 ID:ENKMiQpX0
>>18
・小保方晴子
・チャールズ・バカンティ
・若山照彦
・笹井芳樹

論文メインはこの4人で発見したのは実験のエキスパート若山
前スレ情報によるとこの世界のスター研究者ってことで捏造する必要は無さそう!?

>>88
グルの場合実験実行者で発見したのは若山なので若山も入る
167名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:20:52.34 ID:icbUuzEY0
昼間の時点では擁護派がかなり多かったが、
さすがにおかしな点が多すぎる。
168名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:20:54.87 ID:bljrOBz80
>>140
ばれないよう上下反転してはったり、
物質Aのバンドのはずが、次の写真では物質Bのバンドとして使い回したりしてるんだぞ
169名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:21:10.90 ID:Z0a09L9u0
近いうちに真相がわかるだろうに、
みんな暇だなあ。
170名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:21:33.93 ID:kFTs0LAp0
>>153
香ばしい
171名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:21:36.47 ID:bHjCnONH0
バカしかいないなここはw
172名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:21:57.63 ID:Grx0bsBp0
>>161
山中はそんな低俗な人間じゃない。最近表に出てきてるのは今年の夏にIPS細胞は
いよいよ実用化段階へ突入するから。まずは目から
173名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:22:01.49 ID:IExVbR4v0
少なくともラボ内の亀飼育は絶対的に問題
飲食店の厨房や食品工場内で動物飼ってるのと同じレベル

張本人の小保方氏の責任はいうまでもなく,上司や施設責任者の管理監督責任も問われる案件
174名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:22:05.05 ID:Nfk4CG120
>>157

Scienceコミュニティで再現できないような方法で論文発表するってのは、最大級のマナー違反なんだが。
つーか、再現しないからちゃんとしたmethods送ってくれと言われたら、ちゃんと対応しなきゃいけないのが原則。
175名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:22:05.06 ID:fOvA9xvL0
>>161
STAPがインチキだとマスコミが掴んでまたIPS山中を持ち上げに走ったのかもしれないね
急にマスコミが山中大明神みたいな扱いに変わったからね
176名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:22:13.15 ID:Ge6UetvT0
佐村河内氏の耳を治したのはオボカタさん?
177名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:22:14.05 ID:4s+WXuWD0
>>157
それなら非公式にそう発言するのが普通
178名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:22:14.89 ID:jInEX6ba0
どうした?千葉の星?
179名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:22:16.86 ID:Ripw6rsPP
捏造歪曲が得意な糞ジャップw

またか!しねよかす
180名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:22:19.31 ID:21Tb7lVO0
>>161
iPSは癌化しやすいだの作りにくいだのSTAPの連中から誹謗中傷されていたからな
181名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:22:20.27 ID:/BsCx0h+0
関東人のDNAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


<日本人ノーベル賞受賞者> ※19人中17人が西日本人、関東人0人
1949年 湯川秀樹(京都育ち)1965年 朝永振一郎(京都育ち)1968年 川端康成(大阪出身)    
1973年 江崎玲於奈(大阪出身)1974年 佐藤栄作(山口出身)1981年 福井謙一(奈良出身)    
1987年 利根川進(愛知出身)1994年 大江健三郎(愛媛出身)2000年 白川英樹(岐阜出身)
2001年 野依良治(兵庫出身)2002年 田中耕一(富山出身)2002年 小柴昌俊(愛知出身)
2008年 南部陽一郎(福井育ち)2008年 下村脩(京都出身)2008年 益川敏英(愛知出身)
2008年 小林誠(愛知出身)2010年 鈴木章(北海道出身)2010年 根岸英一(満州出身)
2012年 山中伸弥(大阪出身)

ノーベル賞受賞者 
西日本人 19人
北海道人 1人
満州人  1人

関東猿  0匹 捏造メス猿1匹

参考
朝鮮ヒトモドキ 0匹 捏造猿1匹
182名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:22:22.98 ID:qJwi2Kir0
>>98
なるほど。では入れておきますか。

★★★小保方捏造説★★★

●バカンティは、特殊なコツは何も要らないといってるが、STAP細胞の再現は、まだ成功していない。
●バカンティのサルにSTAP移植の話は、論文にすらなってない。
●バカンティは2001年にも新しい細胞を発見したと公表するも、その後確認されていない。
●小保方論文に数個の画像加工疑惑(同じ画像を加工し、別の写真に使ってる疑い)
※「DNAの写真」「STAPから作ったという胎盤の写真」が、他の写真とほぼ一致。
※これは、海外のサイトでもちあがった話。日本のブログやツイッターは関係なし
●小保方の早稲田の博士論文にも画像加工疑惑が発生
●外的要因を徹底排除すべき生物の実験室で、亀をペットとして飼育→研究室全体が実験禁止処分レベル
●現在、小保方論文でデータとして示している塩基配列のデータが、
生物学者がアクセスするデータベース(SRAやGEO)に存在せず、誰も確認出来ないと
マンチェスター大からネイチャーに問い合わせがいっている。
※もっと言えば、この塩基配列って小保方の捏造だろ?と言ってる。
183名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:22:25.84 ID:3gs27Lui0
自然界に存在するSTAP細胞を探すしかないな
あるはずだろうから
184名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:22:41.29 ID:Qya2Naxo0
回らないインチキ風車でつくばの子供たちを相手に詐欺ったのも早稲田だったな。そいえば。
185名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:22:46.49 ID:N+B+lWDA0
元々の話しが
永久機関を発明したとか、死んだ人が生きかえったとか、獲得形質は遺伝するとか、そういうレベルの話しだからな
データに捏造があれば疑われても仕方がない
というか他の科学者の追試を待たず数週間以内に理研の謝罪会見くるのはほぼ確実
186名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:22:54.77 ID:ZjGDSBiy0
>>164
オボのやり方で本当にSTAPは出来るのか否か、
ここは絶対に曖昧には出来ないよ。
本人が嘘でした、って言わない限り、
地の果てまで追いかけても白黒付けなきゃダメ。
187名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:23:04.86 ID:LlsJJQAH0
>>134
> だから1年2年もかかるケースじゃないってこと。
> 禿同。この件に関しては再現結果がでるのを待つしかない。

だから再現結果が出なかった場合、結論付けるまで1,2年はかかるだろ。
再現されれば即結論出るけど、「再現できません」って情報がいくつかあっても、
即不可能と結論付けるわけにはいかないんだから。追試側で何か間違ってる
かもしれないのだし、やはり最終判断に1,2年はかかる。
188名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:23:05.83 ID:TWadIS6k0
論文のゴーストライターが手抜きしただけで指示書は本物だよ
189名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:23:20.86 ID:vkUcPYfc0
まず上下反転や切り貼りがばれないと思う神経が稚拙過ぎるだろ
そんなすぐばれる事を人生かかった論文でするのかね?
190名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:23:36.72 ID:iR/YSsVr0
なんか当事者も研究が認められて嬉しいというよりは、
自分が脚光浴びるのが嬉しくてしょうが無いって、感じは
あったな。
191名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:23:43.25 ID:E0WvhPh20
STAP細胞ってどこかの学者さんに
「生物学の歴史を冒とくしてる」と言われたそうだが、
どの辺が、これまでの生物学の考えからは違うの?
また、IPS細胞なら、冒とくしてなかったの?
192名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:23:49.81 ID:6WuLxXrp0
怪しい写真って他にもあんのか。
教えてくれた人dクス
193名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:23:53.81 ID:6VhEWnIz0
オボコはこの土日、どうしてたんだろな

1 東京に呼びつけられて野依に叱られてた
2 神戸で外部調査員に絞られてた
3 必死で追試実験
4 必死で画像加工の言い訳考えてた
5 彼氏と現実逃避SEX
6 佐村河内と現実SEX

どれだ?
194名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:24:00.38 ID:fSK0IAfn0
これは安倍政権を揺るがす
大スキャンダルになるぞ
195名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:24:03.86 ID:3UXkgrj70
今、論文って電子メールで送るんだよね?
画像ファイルがあるならいじってるかどうかわかるでしょ
196名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:24:14.39 ID:fOvA9xvL0
>>172
山中IPS論文の捏造の痕跡が見られるようだけど、今後は小保方は黒となった場合は山中も厳しく精査はされると思う
197名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:24:16.18 ID:KZyRjBzT0
日本人のふりして
日本人女性を叩くのはやめて欲しい
198名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:24:22.06 ID:cSBB9x9D0
中身は二の次でイメージ先行
佐村河内と全く同じ構図
199名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:24:27.00 ID:VpR0gfBq0
.

明日になったら理研のHPからSTAP関連の記事は消える。



.
200名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:24:38.01 ID:N3YOZ9cnO
ハーバードが一枚噛んでたんじゃないのかよ、とうなってるんだこれ

理研が疑惑報道の対応している間に得する奴等が居るんじゃないのか・・・
201名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:24:38.96 ID:aqVVF8wuP
本当なのは美巨乳だけか
202名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:24:47.01 ID:stE0c5iu0
>>64
そういう視点もあったのか。
特に熱ショックタンパクとかの研究やってる人にとっては今までの研究を見直す必要が出てくるかもしれないね。
本当に簡単にSTAP細胞ができるのなら。
203名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:24:47.15 ID:lNfr6Pn70
すげー特殊なマウスでのみ起きるのかもな。
マウスの名前はエヴァ
204名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:24:51.45 ID:1dCT5fsqP
というか、もうNatureの論文どころか2001年のVacantiの論文、2011年の晴子論文、
そして先日発表されたScience誌のVacantiの最新論文。
これ全部に一流ラボの研究者達から捏造疑惑が湧いてんだよね。
205名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:24:58.55 ID:jInEX6ba0
でもまあNatureの校正入った後の論文のmethodってよみづらいからそのまま再現するときやりにくいって隣りのポチが言ってた
206名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:25:06.30 ID:G3kEqdoH0
>>142

じゃあ新聞は確実に謝罪の義務がある
金払って買ってるのだから当然

損害賠償もの。捏造新聞と確実に言える


おおきな声で報道したなら、おおきな声で謝罪する必要がある
207名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:25:09.36 ID:CSTcl/rh0
マスコミ「iPSはガン化する!!」→現在では大幅にガン化のリスク低減、その結果臨床研究に
マスコミ「iPSの成功率は0.2%!!」→2009年時点で成功率20%、昨年イスラエルのグループが7日間で全細胞をiPS化するのに成功

これは山中教授キレるわ
208名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:25:09.68 ID:EJhCfuFe0
リケジョブームは無かったことになりそうだな。
209名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:25:19.62 ID:CwmgtXi70
>>201
あれも捏造なんだよなあ・・・
210名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:25:19.82 ID:icbUuzEY0
>>46
「現時点では研究成果は揺るぎないと判断している」
↑「現時点」とか「判断」とか、おもっきし予防線張ってる。そもそもこの女の経歴からして怪しすぎる。
211名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:25:31.76 ID:ztYJaex+0
>>157
追試は関先生やアメリカのIPS細胞の権威含めて8件行われて
8件とも失敗だったって報告が出ているよ
画像の件はツイッターで元理研の人が解析していたが
fig.1は完全アウトだったみたいだ

ただの実験ミスから細胞ができたと勘違いしている可能性もあるから
故意かどうかはまだわからないけれどね
212名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:25:36.47 ID:qCWgx4Lx0
>>161
マスゴミですらSTAP細胞がインチキ臭いと分かってきたから、
ベンチャー企業も血小板の量産研究ができるiPS細胞にスポットを再び当てたんでしょ。
213名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:25:36.67 ID:ZjGDSBiy0
>>187
かかる場合は時間掛かるけど、
今回の場合、すぐにケリつくパターンもある。
本人が再現できないパターンね。
214名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:25:45.70 ID:T88ik5z80
★14か
まあ、どういう層がよだれ垂らしながらスレ伸ばしてんのか
わけるけど。。。きもいわー
215名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:25:51.14 ID:nFm5XYH+0
お前ら理研と山梨大学のトップページをヲチしとくといいぞ
216名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:25:58.39 ID:jiojXEaT0 BE:1629885874-PLT(12330)
動いてるやつあるし
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html#videos
Video 1: Live imaging of low-pH-treated CD45+cells
Video 2: Live imaging of low-pH-treated CD45+cells (another view)
Video 3: STAP cell-derived embryo (E10.5) from 4N blastocyst injection
Video 4: Beating cardiac muscle generated from STAP-SCs in vitro Bright-field image.
217名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:26:04.78 ID:ENKMiQpX0
「ウソ」であれば当然万能性は無かったわけで、理研の人間数人は
11年末の発見から毎日毎日ひたすらウソ細胞を使ってウソデータを
取っていた事になる。二年間。
218名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:26:21.21 ID:HstjWocRO
春子脱ぐしかねえな


ねっとり頼むで〜
219名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:26:25.36 ID:6VhEWnIz0
理研のトップページでは相変わらず佐村河内がドヤ顔で微笑んでる
220名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:26:35.78 ID:A6ouUu9v0
画像を捏造して辻褄合わせたなら悪質だな
221セーラー服反原発同盟:2014/02/17(月) 00:26:42.43 ID:ZOQzsWK10
これだけ連続パート物語になってくると
サギ・タワケ・アホ・ポンコツ細胞に見えてくるぜ
222名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:26:48.79 ID:+0E9KDvz0
>>174
TOPジャーナルに載った創薬ターゲットの論文の再現試験を、製薬メーカーがやったら半分は再現しなかったのが業界の定説だから。
まあ、そんなもんだ。
223名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:27:07.86 ID:Grx0bsBp0
この女を言うことを鵜呑みにしてたアホって、オウムの上佑の言うことを信じてた連中に似てるわ
224名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:27:09.64 ID:IExVbR4v0
>>182
d

上にも書いたけど,ラボ内の動物飼育って,飲食店の厨房や食品工場内で動物飼ってるのと同じレベル
食品会社なら社長のクビが飛んでもおかしくない案件な
225名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:27:21.19 ID:LlsJJQAH0
>>186
> ここは絶対に曖昧には出来ないよ。
なぜ?大人の対応で、「偶然成功しちゃったか、何か勘違いしちゃったのかもね」くらいで収めとけばいいじゃん。
そしたら理研もNatureもハーバードも丸くおさまる。これ以上攻撃しても誰も得しないでしょう。

> 本人が嘘でした、って言わない限り、
> 地の果てまで追いかけても白黒付けなきゃダメ。
若い女性をそこまで追い詰めるなよ。クズばかりだな
226名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:27:35.02 ID:iR/YSsVr0
>>206
読売は森口に続いてヤッチマッタな、という事になる
もう廃刊だな
227名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:27:35.75 ID:pstD6ope0
カメ、ケーキ、紅茶、香水、化粧品、じゃらじゃら貴金属、
と実験室にありえない不潔な環境だから何か有機物が入り成功したのかも
228名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:27:39.23 ID:N+B+lWDA0
>>187
そんなにかからないだろう
理研が外部の専門家も含めて
小保方のPCとかを調べてるんだから
早ければ来週中にも謝罪会見来るだろうな
229名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:27:40.06 ID:KfL6uz040
再現ができないとは
230名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:27:47.39 ID:FivFa1a40
論文を捏造さえしてなければ、追試の件は逃げられるんだよ。
何しろ論文がほとんど確実に捏造だからな。
231名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:27:50.05 ID:fOvA9xvL0
>>217
捏造の場合は誰がどこまで関与してたのか逮捕して取り調べるのが一番いいと思うけどね
あまちゃんな捜査じゃ逃げ切るよ

インチキの全容解明が重要になる
232名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:28:00.34 ID:cgMxJd+M0
>>167
子宮が無くなった女性に光をみたいな事言ってたからこの人すげー志持ってんなぁって素直に尊敬したから
捏造は信じたくないがちょっとなぁ・・・
233名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:28:12.23 ID:vv+24wHY0
てか弱酸性で万能細胞生まれるならとっくの昔に他の誰かが気づいてるだろ
234名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:28:21.41 ID:GRzMReEn0
>>191
たぶん、学生実験レベルの下手するとトンデモ科学者の主張レベルのものだったからじゃないの。
235名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:28:38.60 ID:b4eDJeLNP
ってことは外国でこいつの研究をボロクソに批判してたサイエンス雑誌は正しかったってことか?

こいつの研究のおかげでこの雑誌は叩かれまくったらしいじゃん
236名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:28:45.21 ID:Nfk4CG120
>>173

おひおひ専門家でもないのに大口叩くなよ。
P1,P2実験室や動物実験管理区域でさえなければ
別に(法令上は)問題ないよ。少なくとも管理責任とか実験停止とか出てくる話じゃない。
そうじゃないというなら、ちゃんとしたソースを持ってこいよ、実験停止になるっていう。

ああ、それと”普通はそういうことはしない”ってのは別だからな。

>>187

だからかかんないって。手技的に難しいとか特殊な試薬が必要ってならともかく
これだけ単純な技術の論文で追試に時間なんかかからないよ。
ぶっちゃけ言えば今年から来年の予算でSTAPにどれだけ予算をつけるかって話に絡んでくるんだから。
237名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:28:46.10 ID:Fuz1uLor0
ハーバード大が太鼓判押したんだから大丈夫だろ
猿も脊椎損傷から回復したって言うし
238名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:28:54.08 ID:503VsfgT0
ボボノゴウチさんにどうなって欲しいんだよ。
どうなったらお前らの勝ちなんだよ。
239名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:28:55.78 ID:944l+KyT0
はるちゃんのオッパイ画像も「不自然な画像」で出してくれ
240名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:29:13.24 ID:dBSIMofl0
>>105
ノーベル賞受賞の山中さんでも再現不可能つってるんだが、君のいうレベルってなんなんだよ
iPSより簡単に作れるってボボカタ言ったろ
241名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:29:16.66 ID:HbG7A8JyP
この件、最後の落とし所はどうなるの
野依さんが責任取って辞める?
242名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:29:20.51 ID:qCWgx4Lx0
>>193
理化学研究所の偉いさん、監督官庁の文部科学省の官僚の偉いさん、オボちゃんで謝罪ミィーティング。
243名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:29:21.89 ID:3gs27Lui0
>>191
そんなに単純な条件で細胞を初期化できるなら、そういう生物が進化していて既に人類が見つけていている

ということでは?
244名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:29:23.22 ID:1dCT5fsqP
マンチェスター大がNatureに送ったメール

Dear Editor -

It has come to my attention that a recent paper published in your journal that reports next-
generation sequencing data may not have deposited the raw data in a public database such as
SRA or GEO. The paper in question is Obokata et al “Bidirectional developmental potential in
reprogrammed cells with acquired pluripotency”

最近、貴社Nature誌に掲載された論文でレポートしている次世代シーケンサー(塩基配列決定データ)データの
生データがSRAやGEOのような公開データベースに堆積していない事に気が付きました。

問題の論文とは、Obokata、その他共著の”Bidirectional developmental potential in
reprogrammed cells with acquired pluripotency”です。


要するに、小保方論文でデータとして示している塩基配列のデータが、SRAやGEOという
生物学者がアクセスするデータベースで誰も確認出来ないと言っている。

もっと言えば、この塩基配列って小保方の捏造だろ?と言ってる。
245名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:29:24.13 ID:78Lw0jMy0
>>233
それが真実なら胃がんはこの世に存在しない
246名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:29:24.72 ID:YdL54/KG0
>>212
stapは単純に研究が初期段階で、iPSが実用段階に突入した
それだけのことだよ
247名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:29:40.88 ID:dc+vq53D0
検証もされてないことを、騒いでるバカって、

糞チョンとマスコミだけなんだろ

くだらんな
248名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:29:41.21 ID:zkJGZnfb0
>>233
そうそう。あえてやってみようと思わなくても
放置したら偶然そういうことになっててすでに発見されてそうだよね。
249名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:29:44.99 ID:yXxzcx1d0
>>191
そもそもいわれてない可能性のが高い
250名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:29:52.06 ID:LlsJJQAH0
>>213
> 本人が再現できないパターンね。
もともと、再現性の難しい実験(実用化は100年かかるとか)だと言ってるんだから、本人が再現できなくても
何も不思議はないよ。
そもそも、こんな言いがかりにいちいち付き合って再現して見せる義理なんてないんだし、断るに決まってる。
251名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:29:53.12 ID:99UFqCIX0
素朴な疑問なんだけど誰が得できると思ってこんな大嘘ついたの?
絶対ばれることでしょ?
252名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:30:00.71 ID:FivFa1a40
>>196
>山中IPS論文の捏造の痕跡が見られるようだけど

ウソつくな
253名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:30:01.70 ID:lSfaHaPb0
鬼女がいかにも嫌いそうなタイプだからな…
254名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:30:09.89 ID:Usf8FpR/0
日本の科学界も韓国と同レベルなんだなw
255名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:30:10.49 ID:Grx0bsBp0
>>196
IPSは世界中の学者に山中が技術を提供して、研究が何段階も上がってきているいわば確立できている技術だ。
こんなチープな技術で初期段階にも行ってない眉唾ものと比べるのがまず間違い。
256名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:30:26.78 ID:1fw+S5q+0
>>211
iPSと違って簡単で効率的だと宣伝しておきながら
今更その言い訳は通らないだろw
257名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:30:54.93 ID:eDjYAf2F0
>>211
具体的なソースしってたら教えてほしい。

どういう条件でやったのか興味があるな。
258名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:31:04.73 ID:bIxxJXD20
>>60
自分もサイト巡回して、作成した細胞の同定と作成過程の
材料の同定が不十分だから怪しいとのツッコミがあったので
そんなところかと思ってたけど、追試できていないのがヤバイと思う。
コンタミやアーティファクトであっても、同じ実験をやれば出てくるし。
259名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:31:14.01 ID:iR/YSsVr0
報ステのインタビューに答えた山中教授の微妙な顔つきは今でも覚えてる。
やっぱ疑ってたのかな?
260名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:31:17.97 ID:aETPHjMl0
また毎日新聞ネタ
うぜっ
261名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:31:18.63 ID:gmYgryzW0
こんな全然ニュースにもなってないのに14とは
262名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:31:30.16 ID:LY/TM5il0
あることないことかくとあとで偉いことになるから
やめとくわ
263名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:31:35.44 ID:et8nyhiY0
捏造じゃないと信じたいが
何か怪しげな感じだね
264名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:31:38.96 ID:b4eDJeLNP
でも確かこの人の研究成果をアメリカ学者はベタ誉めで、この研究成果をいかした次の研究をアメリカでは現在は実施中とNHKでやってたよ
265名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:31:52.65 ID:jiojXEaT0 BE:3143351096-PLT(12330)
>>238
再現させるための詳細な条件と手順の公表
これで再現すればまあるくおさまる
266名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:31:55.47 ID:+6BBPgNM0
>>70
俺は門外漢だからよくわからんのだけど若山が理研の後山梨大学って実質左遷なのかな?
そうだとすると若山も大逆転ホームランを打たなければならない切迫した事情があったわけで
小保方の共犯になるのもわかる気がする。
267名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:31:57.85 ID:0UxT9e370
>>242
こういう時の文科省は逃げ足早いぞ
ノバ社と東大教授のデータ捏造の時(現在進行中)の厚労省みたいにな
268名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:31:58.87 ID:+0E9KDvz0
>>211
追試のレベルがイマイチ。
本当の再現試験になってない。

理研プラス第三者の試験をやるべき。
後は某先生の言ってる、STAP由来個体のTCRパターン解析。
269名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:31:59.74 ID:zkJGZnfb0
>>237
その太鼓判のソースはどれ?

論文があるならその中に小保方の名前も共同研究者としてはいってる?

小保方は現状でもまだハーバードから研究員として雇われ給料を
受け取ってるらしいけど。
270ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2014/02/17(月) 00:32:04.02 ID:8UmivpAF0
■ここまでのまとめ

疑惑は2点
ネイチャーに掲載された2つの論文にひとつづつ疑惑の写真がみつかっている

1)letterという 短信論文で 拡大回転の使いまわした見つかった。
2) 本論文の電気泳動の写真にきりはりが見つかった

1)はletterだし 本編と関係ないのでよし
2)は 違う時期にとった写真を横に並べて何が悪い

とおもうんだが
271名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:32:05.99 ID:LlsJJQAH0
>>228
いや、彼女がSTAPを作ったこと自体は確実だから(一緒に実験した共同研究者が他に2人いるんだから)、
PC調べても別に否定的な証拠は出ないだろうよ。
272名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:32:11.29 ID:qtlO+1BS0
過去の経緯がよくわからん
昔ネイチャーに無視された時は、実験なしで妄想だけで論文を提出してたの?
273名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:32:16.13 ID:78Lw0jMy0
鬼女板からワラワラと質問が湧いてくるなw
274名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:32:24.53 ID:CCJtslyk0
さて疑惑のコボちゃん明日からどんな行動にでるか


1.海外にバカンス 

2.追試が出来ない人のために再現実験をニコニコ動画で放送

3.だんまりゴーチのようにひきこもる

4.100年かかる技術といったもんと開きなおる

5.簡単にできるといったことに対して謝罪する

6.発狂して逆ぎれ

7.全身プリンセス細胞に包まれ覚醒する
275名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:32:28.65 ID:IExVbR4v0
>>236
法令上は問題なくても,普通の施設なら内規で禁止になってないか?
理研に凸して聞いてみるわ
276名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:32:32.49 ID:qJwi2Kir0
>>236
では

★★★小保方捏造説★★★

●バカンティは、特殊なコツは何も要らないといってるが、STAP細胞の再現は、まだ成功していない。
●バカンティのサルにSTAP移植の話は、論文にすらなってない。
●バカンティは2001年にも新しい細胞を発見したと公表するも、その後確認されていない。
●小保方論文に数個の画像加工疑惑(同じ画像を加工し、別の写真に使ってる疑い)
※「DNAの写真」「STAPから作ったという胎盤の写真」が、他の写真とほぼ一致。
※これは、海外のサイトでもちあがった話。日本のブログやツイッターは関係なし
●小保方の早稲田の博士論文にも画像加工疑惑が発生
●外的要因を徹底排除すべき生物の実験室で、亀をペットとして飼育→ちょっと、どうなのよ?
●現在、小保方論文でデータとして示している塩基配列のデータが、
生物学者がアクセスするデータベース(SRAやGEO)に存在せず、誰も確認出来ないと
マンチェスター大からネイチャーに問い合わせがいっている。
※もっと言えば、この塩基配列って小保方の捏造だろ?と言ってる。
277名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:32:44.18 ID:cZktO9yg0
つか、STAP捏造だった場合、なんでこんなことしたの?
確実にばれてつるし上げられるだろ。どういう感覚なんだ。
278名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:32:46.19 ID:fOvA9xvL0
>>230
追試が成功しないのは想定済みで逃げ切る予定だったのかもしれないね
ただそこに論文捏造発覚は想定外の出来事で極めてやばくなってる

5年って期限は予算を取るのにも成果を出すのにも重要の期限だった。
そのタイミングでこの犯罪行為に手を染めたと
279名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:32:46.48 ID:+HCb4EmK0
問題を漏らさず検証するのが先。
280名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:32:59.72 ID:eevUE5W00
海外論文よめ、
281名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:33:03.30 ID:6VhEWnIz0
>>191
なんというか、モードが違うんですよ

分化万能細胞をつくるにはウイルスに遺伝子運ばせて組み替えさせたり、
色々複雑な人為的操作をやってなんとか成功するのに、

下手すると自然界でそのへんの細胞をほっとくと普通に初期化して分化万能細胞に戻る条件がありますよ、て
いってるようなもん

そりゃ世界観変わるわな
282名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:33:07.77 ID:7+OAD10I0
しかしまぁよく成功率8%まで上げられたと思うよ。
283名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:33:30.50 ID:1fw+S5q+0
しかも癌化しにくいとまで断言しているw
284名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:33:40.15 ID:PV0vq74K0
胎盤の画像が仮に使いまわしがあったとしても、緑色ってことはSTAP細胞から胎盤ができたってことでいいんだよね?
285名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:33:45.87 ID:ztYJaex+0
>>225
偶然成功っていう場合は
その成功したものの実物を出さなくちゃいけない
それから勘違いしているみたいだがNATUREは実験の捏造はないという前提で
査読しかしていないので別に今回の件が捏造だったとしてもダメージはそれほど大きくない
(論文が載るというのはこんな新しい知見が出てきたからみんなで研究しようぜっていう意味も強い)
ハーバードのバカンティは麻酔医であってハーバードの細胞学の人が携わっているわけでないから
ハーバードとしても白黒はっきりつけることを望むよ
マンチェスター大学なんかはっきり疑ってかかっているし
追試の情報集めているカリフォルニア大学の先生も多分懐疑的な立場から研究し
バカンティと小保方さんに連絡いれているけれども小保方さんからは連絡がないらしい
世界中の注目を集めているのでなあなあですませるのは不可能
286名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:33:47.76 ID:1dCT5fsqP
山中先生のIPSはすぐにアメリカの大学が2件追試成功したからね。

今回は9件全滅でその間に疑惑が湧きまくりで収拾付かなくなってんだよ。
287名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:33:48.95 ID:qCWgx4Lx0
強く思えば願いは必ず叶うと思いこんでるお花畑ちゃんが餅の絵を描いただけ。
288名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:33:49.71 ID:kS0xggNe0
>>277
本当にそれが疑問。
289名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:33:54.59 ID:B6jB5h+h0
完全に捏造の流れになってるな
これもう確定だろ
290名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:34:03.50 ID:SQ86hJx90
291名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:34:13.55 ID:Y5iynyOF0
>>256
すでにips細胞の簡単な生成・培養方法が
日本のどっかの医大で発表された。
コッチは商業ベース云々まで話が進んでいる。
292名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:34:17.18 ID:fSK0IAfn0
オボが単独でやったことにされて
トカゲの尻尾切りになるんじゃね
293名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:34:33.46 ID:CwmgtXi70
捏造なら脱げという奴らは
捏造じゃなかったら自分が脱ぐ覚悟はあるんだろうな?(期待)
294名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:34:39.53 ID:/BsCx0h+0
>>196
あのさぁ・・・・

IPS細胞は、当初は発生率が0.2%だったにも関わらず発表から2日で再現性が確認されて
その後も世界中の研究所で研究が続けられて、改良に改良を重ねて、今や人への臨床実験の一歩手前まで研究が進んでるんだが


もしIPSが捏造なら世界中の基礎研究者が今までの6年間嘘を付き続けていたのか?

お前馬鹿なの?馬鹿トンキン人なの?
295名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:34:40.32 ID:5YRMjm8ZO
>>225
プロとして仕事してる以上、男も女も関係無いだろうに。
真実性に疑問符がつく以上徹底的に調べないと、別の女性が凄い発見しても「まあ女の子だからね」ってことになりかねん。
296名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:34:41.13 ID:HstjWocRO
ちょっと春子を犯ってくる
297名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:34:44.04 ID:ax1Vsz970
>>270
分かってなさすぎワロタ
298名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:34:51.59 ID:O79vfyuh0
>>259
元々この話を学会発表なり研究会なりで知ってたんじゃないかな。
299名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:34:55.58 ID:fOvA9xvL0
>>252
>>255
IPSは成果を出してるかもしれないが山中論文には捏造の痕跡があるんだよ
11jigenが指摘してるよ

疚しい事がなければ山中さんが生データを公表すればいいと思うが
300名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:34:58.80 ID:b4eDJeLNP
おい誰か理系いねーのかよ
詳しく流れを教えろや

>>289
もしこれが捏造ならもっと大々的にテレビでやってると思うんだが
301名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:35:01.36 ID:MFCPT1o20
>>286
山中教授のはすぐに実証成功したのか
302名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:35:09.00 ID:ejpNPIg00
iPSより歩留まりが良い、って言ってたのに、本人も再現できるかどうか
って話になってるのはどういう訳?
303名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:35:10.68 ID:Nfk4CG120
>>270

んー、個人的にはそれはとりあえず置いといて
再現が他の研究室でできるかどうかの一点だと思うな。

まあ、来週ぐらいにできたという話になるのかもしれんが・・・
304名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:35:28.19 ID:Zjsp3trS0
○スキャンダルが原因で脱ぐことになった著名人

・小向美奈子
・今井メロ
・島田陽子
・小保方晴子 ← New!
305名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:35:35.32 ID:VpR0gfBq0
捏造と言うより、単なる観測ミス。
初歩的なミス。悪意はない。
306名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:35:37.62 ID:HdSs7cCN0
これマジで捏造らしいね
本当になんでこんなことしたんだ?
ぜってーばれるのに
307名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:35:38.48 ID:NKpxSlYp0
埼玉県庁の食堂がハムカツ定食でうまったあの事件と同じか。
308名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:35:47.02 ID:Grx0bsBp0
>>251
同じことを何度もやって同一の結果が得られなかったとしても、即嘘ということにはできない。
それがバイオ技術捏造の美味しいところ。
これが何万分の1の確率で成功した技術です  と言われたらなにも言い返せない。
確率を少しでも減らす為に研究させてくださいと堂々と要求するだろう
一度認められてしまえば、真偽が確定するまで何年あるいは何十年と補助金研究費をゲットできる。
309名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:35:55.24 ID:zkJGZnfb0
ノバルティス社員による臨床データ捏造事件 高血圧治療薬「ディオバン」
http://n-seikei.jp/2013/07/post-16854.html

そういえばこれもほとんど忘れ去られてて、関係者の思う壺だな。
どうせこの件もすぐ忘れ去られて、何事もなかったように小保方は税金で
研究室のペットを増やし続けるだろう。
310名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:36:21.94 ID:qCWgx4Lx0
>>246
そうか。
俺も微力ながらオボちゃんをサポートとして、
毎日弱酸性ビオレで洗顔して赤ちゃん肌になるか研究する仕事を始めるよ。
311名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:36:27.47 ID:ZjGDSBiy0
>>225
大人の対応なんてあるかよ。
科学ってそういうモンだよ。若い女性かどうかなんて、
何の関係もない。

>>250
アホか。
そんな言い分が通るなら、誰でもどんな結果でも作りたい放題だろうがw
複数の実験で結果が違う場合、条件の違いをしらみつぶしに調べるのは基本。
だからこそ、まずは成功例をじっくり観察しましょうってのは、第一歩だよ。
312名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:36:33.33 ID:stE0c5iu0
>>293
アッー!
313名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:36:35.82 ID:Qya2Naxo0
>>225
勘違いで画像を切り貼りするのか?
314名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:36:36.55 ID:1fw+S5q+0
結局森口と同じで
山中に対する嫉妬がそうさせたのだろうw
315名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:36:42.10 ID:SqttSx3X0
小保方さんは今頃海外ですかな?
316名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:36:48.88 ID:+HCb4EmK0
確かに再現できないだけならテヘペロできたな。
しかしそこに論文で不正な操作があったとなると組織のケツの穴まで検証の対象になる。
317名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:36:53.77 ID:NHAb3/JJ0
>>292
また生えてくるってのに掛けたつもりか?つまらんぞ
318名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:37:01.13 ID:gtJuwIz+0
このニュースが最初に出てきたとき、「第二種永久機関に匹敵する大発明」って思った。
早稲田のAOだからこそ、あるはずのないものを見付けてしまったんだろうって。
ただの捏造だったのは残念。
319名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:37:08.58 ID:3UXkgrj70
山中先生の場合、アメリカから論文出されそうになって同じ号に出したんじゃなかったっけ?
どうやって知ったんですか?って質問に「いろいろ人脈があるんです」と答えてらしたが。

向こうでも進んでいたので追試が早かったのもそういう事情ではないの?
320名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:37:14.54 ID:6VhEWnIz0
画像加工は致命傷になるかな?

確実に操作したと、客観的に証明できるのかい?

俺が見たところアウトだけど…
しらばっくれようと思えば可能?
321名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:37:21.08 ID:fQDcmrIl0
オホホは戒厳令がしかれているのだろう。
まあこいつはSTAPとは別にD剥奪されても
おかしくないけど
たぶんそこまで早稲田はやらないだろうね。


教授として召集かけようとかいってたくらいだしw
いい宣伝になるわなw
322名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:37:35.54 ID:Jk0J6lQY0
>>131
センター内の他のラボに勤める男ども用のエサでしょ>オボ研の女ども
323名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:37:47.72 ID:JfvVAw1y0
伸びすぎだろ
気持ち悪いわ
324名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:37:49.87 ID:V9Nu2OE20
>>276
マンチェスター大〜は、どこ情報?

「俺マンU在住だけど」的なアレ?
325名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:37:50.54 ID:b4eDJeLNP
たかじんの番組で田嶋先生がブチキレるだろーなw
326:2014/02/17(月) 00:37:53.49 ID:lQe3sL0CI
まあ生活苦しいけど愛国心で満たされて下さい
327名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:37:57.30 ID:SEj1rVrW0
とりあえずID:LlsJJQAH0がセクシストであるということは分かった
328名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:37:57.97 ID:B6jB5h+h0
>>300
日本のメディアは頭悪いうえに意気地なしだからな
どっかの偉いひとが捏造を断言しないと報道できねえんだろ
329名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:38:05.38 ID:5X/IKU2g0
あー、いちゃもんをつけて
調査と称して外部の人間を入れて
情報が流出するパティーンですわ、これ・・・
330名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:38:11.19 ID:tfrAlXo90
>>281
理論上は小保方さんの主張は正しいのだろうと思いますよ
誰も確かめられないだけで
細胞というのは我々が思っていたよりもっと自由な存在なのかもしれません
331名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:38:17.71 ID:FivFa1a40
>>299
それはiPSの論文じゃなく、2001年頃の論文だろ。
332名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:38:18.49 ID:jInEX6ba0
>>294
iPS細胞も「こういう事がやりたいんで、色々試してます」って段階で何回も学会発表してたんじゃないかな?
どうやら初期化にかかわる因子が100にしぼれた、10にしぼれた、なんと4つで済んだ。
しかしながらガン化しちゃいそうだ、抑制する方法はこれから考えるけど・・・←これくらいの頃かなぁトップクラスのペーパーになったのって。
それが突如出てきて「あ、もう臨床応用できるんでw」っていう登場の仕方からして???かなぁ、って隣の犬のポチが言ってた。
333名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:38:44.60 ID:qCWgx4Lx0
>>267
役人は上に行けば行くほど言い訳が上手く逃げ足が速いw

>>274
傷病休暇で入院
334名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:38:45.37 ID:Qya2Naxo0
>>211
偶然縮小して回転してコントラスト変えた図を作っちゃいました。ってか?
335名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:38:48.23 ID:1dCT5fsqP
科学の世界で捏は日常茶飯事なんだよ。ああ、捏くせえなコレって直に嗅ぎ付けられる

NSF=アメリカ国立科学財団のこれ読め

http://www.nsf.gov/oig/session.pdf

New Research Misconduct Policies

捏造やらパクリやらかす奴が多いから、そういう事はしちゃダメですよという
ガイドラインだな

Wikipedia

Scientific misconduct 科学における不正行為

http://en.wikipedia.org/wiki/Scientific_misconduct

ここのIndividual casesの欄にOkobataが新しく加わるだけの話だよ。
336名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:38:48.60 ID:sXsuKFlh0
画期的発見だから、ネイチャーも、慎重に検証したと思う。理化学研究所も同じ。捏造など考えにくい。
337名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:39:02.27 ID:Zjsp3trS0
○スキャンダルが原因で脱ぐことになった著名人

・小向美奈子
・今井メロ
・島田陽子
・小保方晴子 ← New!
338名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:39:10.81 ID:NGiz40dp0
>>250
本人が再現出来ない実験を投稿するのは詐欺以外の何者でもない
339 ◆J8GGzwQS4c :2014/02/17(月) 00:39:20.47 ID:AjPrcGF00
>>270
ココデンさん
ひとつずつ だ

 づ×
340名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:39:23.80 ID:bR3CzFiO0
実験後のマウスは弔われる?
みんな飼育してるの??
341名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:39:43.63 ID:iR/YSsVr0
Vacanti兄弟に日本の研究費が食い物にされてるってどういうこと
342名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:39:48.65 ID:3gs27Lui0
ま、学会発表はやったもん勝ち
それが論文として通ったから信ぴょう性が出ちゃった
343名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:39:53.53 ID:1l1aU8zm0
捏造ではなくて思い込みなんだよ。成功したと思い込んでしまったおぼちゃん。
344名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:39:56.20 ID:ztYJaex+0
>>324
ネイチャーにコメント出ているよ
345名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:39:57.31 ID:vA0mzz8s0
金引っ張るのに看板女つくったということか
ようわからん世界だけど研究者も大変だね
346名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:39:57.65 ID:Nfk4CG120
>>299

とりあえず山中さんのiPSは”初期化なんて現象がこんな単純な話(少数の遺伝子導入)で本当に起こっちゃう”
ってのがすごかったからな。実際に目の前で、線維芽細胞がES-likeな細胞に変わっていく(もちろん日数かけてだが)
のは、この業界にいる人間なら感動する光景だよ。
347名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:40:02.55 ID:dBSIMofl0
ボボカタさんは今日本にいなんですか?疑惑が上がってからまったく出てこなくなりましたけど?
佐村河内さんと一緒じゃないっすかー。

早く出て来て!鼻フック
348名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:40:03.76 ID:6VhEWnIz0
>>330
なんかスープらしいもんに漬ければ簡単にシュルシュル戻るのかもね
まあオレンジジュース、てことはないだろ
もっと複雑な組成の豚骨スープみたいなもんかもしれんけど
349名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:40:04.08 ID:Grx0bsBp0
>>318
なんでそんな風に思った? 弱酸性の水に漬けるだけ って聞いた時点でまずダウト〜!って思うだろ
350名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:40:11.19 ID:1fw+S5q+0
簡単にできると発表しながら
どこの研究機関も再現できていない
これがすべてw
351名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:40:14.86 ID:KVloGont0
(● ●) <私がやったときは出来たんだもんっ!
352名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:40:19.54 ID:GRzMReEn0
>>300
理研の方で調査中。
公式にはまだ捏造とは確定してないが、
これまでのここでの解析では画像は限りなくクロ
という状況。
353名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:40:23.35 ID:Nry7Sp7y0
やはり人類は神になれないのか
354名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:40:26.33 ID:eDjYAf2F0
>>286
その追試の条件があるソースあったら教えてほしいんだよね。

Twitterでは失敗した追試が追試になっていないと指摘があったけど、
ソースの確認ができていない。
355名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:40:31.39 ID:0TvHrmp10
無限にふえるわかめちゃんはまだ先のようだな
356名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:40:35.08 ID:Fuz1uLor0
酸で初期化されるなら紫外線やX線でも初期化されそうだな
357名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:40:46.91 ID:LlsJJQAH0
>>295
>>311
だからそれは科学の世界での話だろ。プロだけでやればいい話。
社会的に晒し上げたり叩いたりする必要はないだろ。万が一今回のがダメだった
場合は、一般の日本国民としては、「今回は残念でしたね。次こそは成功するよう頑張って下さい」と応援だけしてればいい話だよ。
358名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:40:49.82 ID:s1xUlpEm0
>>9
これが本当なら、悪質な捏造ではなく単なる糖質で責任能力が問えないタイプの人なんじゃないのかね
359名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:40:49.33 ID:aqVVF8wuP
なんやこの酸につければ初期化するって。発想が中高生だろw
360名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:40:56.62 ID:jInEX6ba0
>>340
弔われる。ちゃんとした大学だった畜魂碑ってのがあって、そこでありがとうございましたする。
ってポチが言ってた。
361名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:40:56.83 ID:su9SFniJ0
>>325
見てえwww
koboちゃんも作業者としては良かったんだろうけど
結局ああいうのがいるから立場有る地位に乗せるしか無かったんだろうに。
362名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:41:20.72 ID:qCWgx4Lx0
>>277
来年度予算決定の締切?みたいなー?
363名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:41:28.60 ID:5YRMjm8ZO
>>250
>そもそも、こんな言いがかりにいちいち付き合って再現して見せる義理なんてないんだし

それがあるんだな。
東大の多比良教授は「公開実験で再現しろ」と言われて出来なかったんでクビ。
364名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:41:36.81 ID:mz1FdqoL0
>>4 >>181 >>294
大阪人、トンキン連呼厨は大阪が叩かれると
「在日の分断工作」「東西対立を煽ってる在日」
と言うくせに
なぜか東京、関東叩きには「分断」と言わない連中
トンキン連呼厨=関西人なの丸わかりw
365名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:41:37.21 ID:P4ewzPJN0
>>352
何がどうクロなのか全然説明になってないんだが。
366名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:41:43.21 ID:Y5iynyOF0
>>292
俺はSTAPを信じる側だけど

それは100%無理なんだわ
ファーストオーサー、セカンドオーサー
(first author, second author)
ってのが居て、両方とも責任かぶるんよ。
second authorは名の知れたセンセのことが多い。
共同研究に直接的には関わってなくても
監修をしたとして名乗れる。大学教授の名前が多いよ(笑)
監修責任がある。
367名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:41:58.24 ID:3gs27Lui0
>>340
実験動物用の慰霊塔があるよ
368名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:42:03.08 ID:ZjGDSBiy0
>>357
あ、社会的な事を話してたの?
それならどうでもいいよ。
だけど、学術的にウソかホントは徹底的に調べなきゃダメだよ。
369名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:42:04.94 ID:gckZJH3a0
次は薄いアルカリ液につける。
370名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:42:08.04 ID:fQDcmrIl0
>>340
オートクレーブかけて専用のゴミ捨て場に捨てて
おしまい。年二一回慰霊みたいなイベントが
あった気がする。
371名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:42:20.92 ID:SQ86hJx90
むしろ「お姫様細胞」の発想が中二っぽい
372名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:42:24.98 ID:4FP0is8C0
>>251
夢見がちのゆとり脳、自己欺瞞の上にのみ成り立つ浅はかな自己顕示欲。

カネ、名誉に躍らされ、ってシナリオは分かり易いけど
このガキの場合は、幼稚な自己顕示欲がすべて、の気がする。

捏造が事実だとすればね。
373名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:42:26.58 ID:IVPMUTWW0
理研は即刻釈明会見をしろ
このまま黙ってることは許されんぞ
374名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:42:34.55 ID:ztYJaex+0
>>354
カリフォルニア大のDr.Paul Knoepfler のページ見に行けば?
少なくとも関学の先生はきわめて近い状態で追試している
追試が追試になっていないということはないと思うなあ
375名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:42:35.04 ID:hM5N7MXO0
早稲田大学理工学部のOB

上祐史浩
小保方晴子
376名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:42:35.51 ID:6GZQzRAy0
>>325
さすがに厚顔無恥なあの婆さんも、この話題には触れられないでしょw

「できる女はなんでもできるんだよ、わかったバカ男ども」って感じ
だったから。

宮崎某とかいう評論家も専門外なのに知ったかぶって、「ノーベル賞を
2回受賞してもいいレベル」とか痛すぎだった。
377名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:42:50.06 ID:5Qt79hlH0
>>364
トンキン人乙
378名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:42:54.75 ID:+0E9KDvz0
ひがみ根性かな?

理研の対応に期待するしかないな。

まぁ、がんばって。
379名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:42:57.27 ID:z1ynVno50
全部バカチン教授の指示に違いないんです><
お願いだから理研に押しかけてSTAP研究の邪魔はしないでください
380名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:42:58.45 ID:bR3CzFiO0
>>360 ポーによろしく
マウス飼育科とかもあるのかな
名前つけて愛着わくとつらいかも
381名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:43:32.74 ID:KVloGont0
問題はバカンティとオボ子が何発ヤッタのかってことだ。
382名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:43:48.25 ID:P4ewzPJN0
>>374
その人は後で細胞の自家発光だったと訂正した。
383名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:43:56.68 ID:B6jB5h+h0
まさか日本版ファン教授が出てくるとはなあ・・・
胸糞悪い
384名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:44:03.48 ID:oaJEr63Z0
まだ調査結果が出てないうちは、公にはあれこれ言わない方がいいだろう。
まあここは2chだから好き勝手言う奴が多いがw
385名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:44:18.65 ID:gtJuwIz+0
>>349
弱酸性と言っても致死的なストレスだろ。
がん化スレスレの状況なら、多能性細胞が出来てしまうことは、絶対にあり得ないとは言えないと思った。
5000年間誰も成功してないからあり得ない、という点が永久機関に似てると思った。
386名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:44:21.82 ID:LlsJJQAH0
>>277
> つか、STAP捏造だった場合、なんでこんなことしたの?
> 確実にばれてつるし上げられるだろ。どういう感覚なんだ。

それはいい疑問。捏造じゃない証拠だよ。一人でやってる研究でもなく、実績も地位もあるプロが何人も
関わってるんだし。
387名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:44:30.62 ID:UHAz/uaL0
やはりハゲはハゲのままだった
388名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:44:45.33 ID:78Lw0jMy0
オボはアスペっぽいな
こえええ
389名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:44:47.70 ID:NGiz40dp0
>>357
研究費の出所は税金なんだが
社会にも責任を負ってるし、もし捏造なら研究者としては今後アウトだろ
390名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:44:50.24 ID:ztYJaex+0
>>382
あ、わかりにくくてごめん
関学の先生も含めてひとりも追試成功していないことはしっているよ
追試が追試の体をなしていないから失敗したんだと
言っている人がいて、それへのレスのつもりだった
391名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:45:37.08 ID:Fuz1uLor0
ES偽細胞の黄教授もサイエンス誌に発表してるんだな
なんだかなあ
392名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:45:38.88 ID:+0E9KDvz0
>>374

幹細胞研究で有名なところはある?
そのうち出てくるだろうけど。。。

それが出てくるまで待とうや。
393名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:45:38.99 ID:SQ86hJx90
これはお姫様細胞の秘密を暴こうとする欧米と
株で大儲けしようとしてる売国奴のW陰謀だな
394名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:45:39.03 ID:HstjWocRO
万個サイボーグ無限地獄
395名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:45:41.76 ID:7QqRCDnf0
>理研は「研究成果そのものに問題はないと考えている」と説明する。
それならいいし、まるきりのデタラメだったら、なんで論文乗っけたんだか不思議だが、
時間かければ嘘はばれる。それでいいんじゃね?
396名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:45:46.39 ID:Jk0J6lQY0
>>193
たぶん捏造疑惑で盛り上がってるのも知らないんじゃないかね。
必死なオボって想像できない。
397名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:46:02.01 ID:BiZusp4f0
>>386
さすがプロの手口だよなw
プロが見ないと見破れないわww
398名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:46:14.33 ID:zkJGZnfb0
>>368
>>一人でやってる研究でもなく、実績も地位もあるプロが何人も関わってるんだし。

で、おまえは森口の件とかどう思うわけだよ。
内容が嘘であるほど権威ある人間と共著して権威付けしようとするものだよ。
399名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:46:19.82 ID:P4ewzPJN0
捏造、捏造、と騒いでるだけで具体的な議論が一切出てこないスレだな。
知的レベルが低くて出来ないか。
400名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:46:31.84 ID:/BsCx0h+0
>>364
科学と一緒だよ
エビデンスがなければただの捏造だが
エビデンスがあれば、事実になる
ノーベル賞やスポーツのトップクラスが8割がた愛知以西の人間で占められていて
人口の多数を占める関東人がまったくその層にいない時点で関東人は文化的、遺伝子的のどちらか、または両方で劣っていると証明できる
401名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:46:41.00 ID:grNJ1uA00
なんつーかな
中傷スレでもないし叩きスレでもないのに覗きにくるネトウヨがいるんだよね
だれもが疑問に思ってたからじわじわ伸びてる半年にひとつの良スレなんだけどww
402名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:46:41.61 ID:s1xUlpEm0
酸に付ける自体は何かに使えそうなんだがな
403名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:46:46.08 ID:dhzRk3v30
>>384
それにしてもちょっとやりすぎなレスが多い気がする
404名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:46:46.86 ID:+SY2KlZIP
スタッフー
405名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:46:47.78 ID:+HCb4EmK0
>>386
基本的に証拠は当該論文と実験にしかないです。
406名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:46:54.26 ID:1wG4RAGd0
まだSTAP自体がクロと決まったわけじゃない。
図の中にはアウト臭いのはあるが、まあ完全アウトではない。

ワイワイやりつつ結果を待つべき
407名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:47:18.97 ID:+6BBPgNM0
>>388
前のスレでも出たけどアスペじゃないよ。
アスペは融通が利かず空気読めない奴。

小保方は人格障害だろ。空気読み過ぎて演技がどんどん過激になる。
408名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:47:25.89 ID:5YRMjm8ZO
>>357
あのなあ。
科学研究には国費が入ってるんだよ。我々の税金だ。学問だから不成功に終わるのは仕方無いが、我々の金でインチキやられちゃかなわん。

もう一つ。「日本人がインチキやった」みたいな話が世界で広まったら、日本人全体が大恥かくことになる。ウソツクのせいで韓国が赤っ恥かいたのを忘れたのか。
409名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:47:32.38 ID:KQjmQ+i+0
>>300
完全に真っ黒だけど、本人がちゃんと会見しないからそれを待っている
マスゴミも真っ黒だろうとは思っているだろうが、あれだけ大々的に取り上げて今度はウソでしたと言うのは
勇気がいるから誰か偉い人がちゃんと嘘と言うかオボ子が嘘を認めるのを待ってるんじゃね?
マスゴミなんて俺らよりも科学の知識なんてなくてただいい加減に情報流してるだけだしwww
410名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:47:33.33 ID:FivFa1a40
理研には、とりあえず、明日なんらかの発表をしてほしい。
411名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:47:35.86 ID:LlsJJQAH0
>>368
> だけど、学術的にウソかホントは徹底的に調べなきゃダメだよ。
それはプロに任せればいい話。素人が2chでごちゃごちゃ言っても意味無い。なぜ皆分をわきまえないんだろう。

>>338
カミオカンデなど、超新星爆発だったか、運用期間中に一度しかないイベントを観測して発表したりもしてるわけだが。再現性
なんかないぞ。一度きりだからな。
412名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:47:48.34 ID:GEQUgIKX0
 
 
「iPSがん化リスク」に「課題は克服」と山中教授
http://blogos.com/article/80479/

主要各紙は新型の万能細胞「STAP細胞」の作製成功を報じた際、iPS細胞はがん化のリスクがあるなど報道。しかし、
山中教授はiPS細胞ができた8年前の技術との誤った比較がなされており、課題は克服していると指摘している。
 
413名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:47:51.91 ID:DPlonVjgO
なにこれ?バイオ関連株どうなっちゃうの?
414名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:47:57.26 ID:1dCT5fsqP
理研の研究員が捏るのなんて珍しくねえからさ。クビ切って終わりだよ。

http://www.chem-station.com/chemistenews/2005/01/post-55.html

<理研研究員>「論文3本」の実験データ改ざん

理化学研究所(埼玉県和光市)の男性副主任研究員(54)が執筆した研究論文2本の実験データ
が改ざんされていたことが24日、理研の調査で分かった。別の論文1本も改ざんされた可能性が
高く、理研は計3本の論文を取り下げるよう勧告した。副主任研究員は9月末、共同研究者の女性
研究員(38)も10月に退職した。(引用:毎日新聞)
415名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:48:28.43 ID:Jk0J6lQY0
>>202
そうなのよ、フローサイトやキャピラリーチューブで細胞に圧かけて流したらダメとか泣くわな。
オボが正しいと細胞を使った生物学研究が完全に止まって再構築を要求される。
物理学ならエーテル理論が正しかったぐらいの超大ショック。
416名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:48:29.23 ID:3gs27Lui0
個人的には自然界にいるであろう未知のSTAP生物を探したいなあ
夢があるぜ
417名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:48:38.20 ID:tfrAlXo90
日本人は科学に関する理解が無いから仕方ない
この国が滅ぶのも必然
418名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:48:38.78 ID:P4ewzPJN0
>>403
「調査を開始した」っていうだけじゃ全然捏造にはならない。
画像だっていくらでも説明が付く。訳も分からず騒いでるやつが多い印象。
419名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:48:40.51 ID:T8J2slL+P
>>193
些細にSEX
420名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:48:44.87 ID:SQ86hJx90
×「日本人がインチキやった」
○「バカンティがインチキ誘った」
421名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:48:48.07 ID:qJwi2Kir0
●科学における不正行為                                 
科学の研究結果は、論文として発表される前にその分野の専門家による査読が行われ、     
研究の妥当性が問われるが、査読は「各研究者が倫理的行動をとること」を前提としているため、
実験結果の捏造やデータの改竄、他人の研究の盗用などを発見する機能は果たしていない。   
★コロラド大学の微生物研究者アーネスト・ボレク                     
「曖昧でいい加減なデータが科学誌にそのまま掲載されるケースが、最近ますます増えている」
★ノーベル生理学・医学賞を受賞したサルバドル・ルリア                  
「共同研究者のひとりが実験データを捏造したため、高い評価を受けている科学者らが     
研究データを撤回するはめになった事例を私はいくつも知っている」             
★アメリカ科学基準局のリチャード・ロバーツ                       
「科学者が科学誌に発表するデータの半分、あるいはそれ以上が無効である。         
研究者が正確にデータを測定したという証拠もなければ、
首尾一貫して研究が行われたという証拠もないのが現状だ」                              

不正行為を伴う研究報告は日常茶飯事のように行われているのである。          

★要因                                         
科学者が不正行為を犯してしまう要因として、「論文を書くか、さもなくば破滅するか」    
と表現される「加熱した競争」がある。                          
1974年に、ネズミの皮膚にマーカーペンで黒い点を複数描き、皮膚移植が成功したかのように  
装ったウィリアム・サマーリンが、「共同研究における上司からの重圧があった」と      
陳述しているように、加熱した競争が研究者たちを圧迫し、大きな心理的な負担を強いている。 
422名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:48:58.36 ID:/BsCx0h+0
>>413
どうもならない
今まで道理
IPSへの研究と投資が世界的に注目され続けるだけ
423名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:49:08.94 ID:HstjWocRO
素またっぷサイボーグ無限開発地獄
424名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:49:19.63 ID:uKbPdCK90
理研なんていかに国から金をとるかしか考えていないからな
捏造だって平気でやる
425名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:49:43.04 ID:KQjmQ+i+0
>>306
DQN犯罪者の気持ちなんてよくわからなくて当然
シリアルキラーの気持ちが解るわーって奴がいたらそいつは気が狂ってるwww
426名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:49:43.60 ID:psl9nNCU0
「ネイチャーに否定されたんだー!」とか言ってたけど
ああいうのってわざわざ披露するエピソードじゃないよね
427名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:50:06.69 ID:N+B+lWDA0
>>415
そりゃないわ
生物学者は皆が最初から懐疑的だったんだから
ああ、やっぱりねで終わり
428名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:50:11.81 ID:jInEX6ba0
大体、こういう事する奴を信用しろって言う方が無理ってポチが言ってた。科学者としてのセンス込みの話でって、

http://stat.ameba.jp/user_images/20100503/14/ooruri777/00/6d/j/o0425028310523265231.jpg
429名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:50:35.09 ID:LlsJJQAH0
>>408
> 科学研究には国費が入ってるんだよ。我々の税金だ。学問だから不成功に終わるのは仕方無いが、我々の金でインチキやられちゃかなわん。

出た!「我々の税金だ」ww
オリンピック選手にも同じこと言ってる奴か?

税金払うのは「義務」です。税金払うのは当たり前なのであって、みんな払ってる。税金払ってるからどうのこうのと、偉そうに言える立場じゃない。

> もう一つ。「日本人がインチキやった」みたいな話が世界で広まったら、日本人全体が大恥かくことになる。ウソツクのせいで韓国が赤っ恥かいたのを忘れたのか。
だから捏造と誤謬は違うと何度言えば・・・・
朝鮮人ってホンマしつこいなあ・・・
430名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:50:41.47 ID:GEQUgIKX0
 
 

生物板の関連スレ



STAP細胞の懐疑点 PART2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392541588/

捏造、不正論文 総合スレネオ 15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392484689/

 
431名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:50:50.52 ID:uhpVPzku0
733 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/16(日) 22:27:18.38 じゃあこういうことか。
おぼちゃんは自家蛍光のことを知らないで、Oct4-GFPマウスの細胞をストレスにさらすと光ることを見て目がキラキラした。
そんでそのデータ持っていって学位論文オケ、理研ユニットリーダーもゲト
でも中々増えないのーあの子達、でも誰か助けてーといったら人の良い和歌山とねーちゃん好きな些細が強力にサポート
途中で間違いに気づいたが、引くに引けず、CAG-EGFPマウスのblastcystを単にバラバラにした細胞を和歌山に渡す。
とりあえず論文出して教授職をゲトしてフェードアウトを狙っていたが、ネラーに狙撃された。(イマココ)

734 :匿名A ◆Zm8FyprZhE :2014/02/16(日) 22:28:07.37 自家蛍光ねぇ
FACSの経験があれば誰もが疑うことだろう
些細、和歌山、庭、がみんなその可能性に目をつぶったとは思えないんだが
Nanog等のマーカーが発現しているとか言われたら検証おしまいなのかなあ
432名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:50:56.20 ID:ztYJaex+0
>>392
そもそもページ主催者自体が細胞学の権威だよ
それとIPS細胞の山中先生のラボも追試失敗しているっぽいよね
インタビューで「コツを教えてほしい」とまで言っているし

個人的には本物だといいなと思っていたんだが
自分自身も体の一部に欠損があるからさ
功を焦って論文はやっちまったけれども
研究自体は間違っていないという結果になればいいと思うし
小保方さんにも再チャンスの機会があればいいと思っている
433名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:50:56.96 ID:P4ewzPJN0
>>409
どこがどうクロだと思ったの?
434名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:50:59.02 ID:ENKMiQpX0
>>245
まぁ万能細胞がガン化した細胞をどうにかしてくれる訳では無いからな
STAP自体ガン化の可能性はあると言ってるし

>>403
この板を24時間監視しているウヨ連呼さん達が何をしているかお察し下さいw
435名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:51:04.91 ID:PmXbxdJ80
多くのプロの人間が関わっててねつ造したなら、これすごいなw
436名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:51:10.13 ID:mz1FdqoL0
>>400
大阪スレでは
「分断工作は在日」と言うんだけど
関西人は優れてると言う君は在日なの?違うよね?そこだけ確認したいんだ
437名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:51:23.89 ID:SQZUG/O/0
さあみなさん!!毎日新聞を殺しましょう!!
438名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:51:24.01 ID:6VhEWnIz0
まあ30歳のユニットリーダーがノーベル賞級の発見、と聞いたときにゃ、
そりゃ片山さつきとか佐藤ゆかりみたいなギラギラ野心と気の強さに、
目から鼻に抜けるようなとんでもない頭の良さを兼ね備えたトンデモすごい女を想像したんだが…

ラクロス
おぼこ
早稲田大学出身…あたりでガクッとなって、

割烹着、女子力…らへんで頭が痛くなってきて、

おっぱい、もう彼氏だもん、お姫様細胞…で口ぽかん、脱力、なにこれ?モード

不自然な画像、捏造疑惑、追試連続失敗…で叱りアーメン、さもありなんで納得ですわ

結局顔見た時の第一印象が正しいんだな
439名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:51:40.06 ID:ZjGDSBiy0
>>411
誰も2ちゃんで結論得られるなんて思ってないしww
お前が曖昧に収めろつってるから、プロが入って徹底的に
調べないと、って言ってるんじゃねーか。
ま、何も言わなくてもそうなるだろうけど。

あとカミオカンデに関しては、再現しない理由が明らかだろうがw
細胞の作り方を発見しましたが、二度と作れませんとは、
根本的に意味が違う。お前、頭悪すぎるだろ。
440名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:51:49.05 ID:fOvA9xvL0
成果主義の理研の中で予算獲得のため結果を迫られてた可能性もある

一瞬でもいいからちやほやされたい! ヒロインになりたい! そんな気持ちもあったのかもしれない
それがあの服装や指輪・セットに3時間もかかるという編みこんだ髪形に表れてるのかもしれない
441名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:51:52.52 ID:qJwi2Kir0
★★★小保方捏造説★★★

●バカンティは、特殊なコツは何も要らないといってるが、STAP細胞の再現は、まだ成功していない。
●バカンティのサルにSTAP移植の話は、論文にすらなってない。
●バカンティは2001年にも新しい細胞を発見したと公表するも、その後確認されていない。
●小保方論文に数個の画像加工疑惑(同じ画像を加工し、別の写真に使ってる疑い)
※「DNAの写真」「STAPから作ったという胎盤の写真」が、他の写真とほぼ一致。
※これは、海外のサイトでもちあがった話。日本のブログやツイッターは関係なし
●小保方の早稲田の博士論文にも画像加工疑惑が発生
●外的要因を徹底排除すべき生物の実験室で、亀をペットとして飼育→ちょっと、どうなのよ?
●現在、小保方論文でデータとして示している塩基配列のデータが、
生物学者がアクセスするデータベース(SRAやGEO)に存在せず、誰も確認出来ないと
マンチェスター大からネイチャーに問い合わせがいっている。
※もっと言えば、この塩基配列って小保方の捏造だろ?と言ってる。
442名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:51:52.95 ID:1dCT5fsqP
理研のNatureが調査に入った時点でフラグ1000本くらい立ってんだよ、もう。
論文取り下げ、退職でフィニッシュ。
443名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:52:00.11 ID:dlROLM0G0
素朴な疑問だけど、理研の他の研究者や
恩師とかいう連中は追試しなかったの?
444名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:52:01.93 ID:eDjYAf2F0
>>374
当然ながら、大学HPには無かったというか見つからなかったわ。

ネットの検索でも引っ掛からないし、どうしたものかね。

生まれたてのマウスを使用していないとの情報があったから、
真偽を確かめたいんだけどな。
445名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:52:20.58 ID:FivFa1a40
理研は、13日には、オボに聞き取りをしてるから、その日から
上司の目の前で再現を始めたとしたら月曜日ぐらいには出来てるんじゃないの?
その結果によって理研の対応も変わってくるだろうな。何しろ、
本人だからすぐ再現は出来るだろうし。
446名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:52:38.04 ID:Ys4Cs9CyP
おぼちゃんは理研で有期雇用だったの?
3年目で結果を焦りすぎたの?
447名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:52:38.89 ID:MmkUxYMy0
シロでもクロでもどっちでもいいけど、
此処で一見、科学的議論やってる風な
人達って、その世界ではどの程度の
実績があって、どの程度の知識があるの?
448名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:52:42.42 ID:Fuz1uLor0
世の中に無数に大学があるのに
なんで理研とか産技総研とか必要なの?
449名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:52:45.26 ID:dBSIMofl0
てか信じてたやついたの?
これ信じるやつってオレオレ詐欺にも引っかかるし、オウムの洗脳にもすぐかかる単細胞くらいだろ。最初からメンヘラだと思ってた

○酢に25分つけるだけで出来る発見
○命名をボボカタは、お姫様細胞にしようとしてた
○バカンティー教授は実は博士号を持ってなくて、しかも麻酔が専門(笑)
○バカンティーはSTAP使って脊髄損傷の猿の治療を始め、回復の兆候が出てる
○ボボカタの大学時代の論文が捏造だらけと噂
○ボボカタは学生時代に片思いなのに、付き合ってると妄言をしてた
○研究室の壁がピンク(笑)
○追試9件全滅。
○バカンティーは13年前も疑惑の細胞わ発明(笑)

完全にボボカタはバカンティーの財布として使われてた可能性が高い。税金がバカンティーの手に渡ってたんじゃないか?
そうじゃなきゃ研究二年で世紀の大発見したり、リーダーになったりするかね?
金だと思うよ。研究費目当ての発表だとしたら納得できるし、一番の被害者は山中さんだろうな
450名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:52:58.51 ID:qTEnv+4B0
また
たんにネットで騒ぎたいだけの失礼な馬鹿どもが集まっているのかよwww



お前ら、森口や佐村河内らの詐欺師とは根本的に違うんだぞ。
どこまで馬鹿なんだよ、お前らは
お前ら名誉棄損だぞ、さっさと土下座しておけよ。
451名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:53:12.83 ID:B6jB5h+h0
一度捏造やらかしたらもう研究職は無理?
割烹着のまま小料理屋でもやるといいかもなあ
452名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:53:17.87 ID:/BsCx0h+0
>>436
在日なわけないだろ
俺が関東人と朝鮮人がノーベル賞0であることを根拠に劣等だと同等に見下していることからわかれよ
453名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:53:33.78 ID:PxQTVnW+0
こういう論文って、再現確認してから載せるもんでもないの?
Natureってその程度なのか。
454名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:53:50.53 ID:3gs27Lui0
>>428
こんなん研究者レベルじゃなくて商業レベルで技術力を誇示するためにもっといろいろやっとる
対象がほ乳類だからかわいそうに見えるだけ
455名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:54:05.36 ID:Grx0bsBp0
>>408
別にそれは問題ないよ。ネイチャーに掲載された論文が全て正しかったわけじゃないし。
これが捏造だとしても、そんなの科学の世界ではありふれたことでしょ。
この手法は研究されてダメなものとして記録され、また一歩前へ進む。
456名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:54:09.56 ID:Rob1iyKSP
もう猿で実証実験してるんでしょ?
457名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:54:36.02 ID:4FP0is8C0
追試できんと、こうなるんかw

   
捏造疑惑で異例の研究室閉鎖/大きな期待に多額の国費

 がん治療薬などの開発につながるとして期待された東京大の多比良和誠(たいら・かずなり)教授(53)らの研究論文について、
東大は「実験結果が再現できず、捏造(ねつぞう)同然だ」として研究室を事実上、閉鎖する前代未聞の措置に踏み切った。
多額の国費が投入された研究に対する疑惑調査は、海外の研究者からの厳しい指摘がきっかけだったが、
実は国内にも疑惑を指摘する声は七、八年前からあった。


http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2006/0128.html
458名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:54:37.58 ID:78Lw0jMy0
このスレで質問する奴はバカ
459名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:54:38.79 ID:SQ86hJx90
>>451
>割烹着のまま小料理屋

相棒!!!
460名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:54:45.57 ID:aH8t5+O30
AV堕ちはよ
461名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:54:46.15 ID:oWLAO+2n0
マスコミに報道姿勢に苦言を呈したあのHPのデザインが、すごく趣味の悪い、ぎとぎととしてて、なんかこいつ研究者として変なんじゃねえのと思ったわ
462名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:54:47.08 ID:zkJGZnfb0
>>443
小保方がハーバードのバカンティ教授から雇われている研究員で、
バカンティのネタを理研でやるという一種の「研究泥棒」みたいな
ことをやってたから、微妙に押し付け合う形になって、
小保方がバカンティが追試できたといってるといえば「それなら確実」
と信じた・・・みたいな形じゃないの。

小保方は、ハーバードと理研の両方から雇われて、研究をやってた
微妙な身分だったらしいから。
463名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:55:02.31 ID:AD7ugZ3K0
>>107
うわー懐かしい
あれもNHKがめちゃくちゃ持ち上げてなかったか?
佐村なにがしといい森口といい枚挙にいとまが無いな
464名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:55:04.97 ID:ztYJaex+0
>>411
観察と研究室実験の再現論文じゃ意味合いまったく違うから
それを比べてどうする
それにあれは他でも観測されているニュートリノの理論の延長上にある
STAPみたいに生物学の根底をひっくりかえすような話じゃない
っつーか普通に実験レポートとかも書いたことない人なのかな
465名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:55:06.28 ID:fOvA9xvL0
>>453
ただの商業誌に期待したってしょうがないよ
466名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:55:09.54 ID:1wG4RAGd0
>>449
いや、それ完全に後付けでしょw

取り敢えずは信じるしかないわなー
467名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:55:14.70 ID:BX7yDyhp0
>>453
毎月何千本も送られてくる論文の追試をnatureがやってるとでも?
468名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:55:27.63 ID:CaMG+jEY0
これ捏造なら今世紀の恥
469名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:55:32.87 ID:1dCT5fsqP
>>442
理研のNature×→理研とNatureね。

Natureの編集者から直接「お前は生物学の歴史を愚弄してる」とメールを
されてNatureに強い恨みを抱くようになった。

理研の2年契約更新が迫ってた。

捏った。終わり。
470名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:55:46.65 ID:Nfk4CG120
>>447

ここは知らんが、生物板は一応分子、細胞生物学のポスドククラスの知識のある人間が議論してるよ
471名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:56:16.45 ID:z3tlylpc0
世紀の捏造にスパコン1300億円の無駄遣い
理研などもう解体してしまえ
472名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:56:18.09 ID:tfrAlXo90
細胞が外的刺激でリプログラミングされるという発想は普通にあります
研究者が誰も手を付けないのは条件の絞り込みが大変で成果を上げにくいからです
この結果がネガティブだったとしてもそれは科学の進歩には有益なものですよ
473名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:56:19.85 ID:5YRMjm8ZO
>>429
税金払うのは義務だし現に払ってるが、使い道や使い方に関心持ったり注文したりするのが悪いことだとは初耳だね。

誤謬なら誤謬で構わないし、それは人間がやってる以上避けられない。だが誤謬なのか捏造なのか、ちゃんと説明は聞きたいな。
474名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:56:25.37 ID:m5Hw1Zn20
>>451
研究職どころか、マトモな学会には門前払いされる。
研究者を諦めるか、オカルトや電波が入った学会なんかで適当な論文書くか健康食品の端っこについてる○○博士になるか…
研究職続けれるとしたらそのレベル
475名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:56:38.86 ID:GEQUgIKX0
 
 

生物板の関連スレ



STAP細胞の懐疑点 PART2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392541588/

捏造、不正論文 総合スレネオ 15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392484689/
 
476名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:56:55.09 ID:wmS9S4qJ0
森口役をバカチン教授がやってんだろ
477名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:56:55.94 ID:9V2jyRJa0
>>428
医学でも死にかけてる体の一部を別の場所に繋げて
復活させる手術とかあるだろ
478名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:56:59.80 ID:KQjmQ+i+0
>>433
論文に捏造画像を載せるなんてことをお前はまともな人間がすると思うのか?
そして、何故この話題が出てるのに当の本人がすぐに対応しない?
これをシロだというなら全部否定してみろ
479名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:57:10.94 ID:AVbYEnqOP
>>452
そういうお前は何かを成し遂げたのか
人のことはいいんだよ
480名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:57:24.42 ID:HstjWocRO
春子の乳首にマヨネーズぶっかけてぇ
481名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:57:27.96 ID:S/m8nprm0
>>49
なんかこれっぽい気がする
気がするだけど
482名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:57:28.48 ID:IExVbR4v0
実際のところ,ラボ内に自分のペット飼ってても周りから全然咎められないとか,
ラボ員がラボ内にペット持ち込んでも俺は咎めない,って人,居るの???
483名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:57:31.50 ID:5X3bJAAX0
あまりネガティブな事は書き込みたくないが
AO入試組という経歴を見て震災詐欺師の鶴田を思い出した

もし捏造だったらほんとこの制度見直した方がいいだろ
クズ養成装置と化してる
484名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:57:32.11 ID:gtJuwIz+0
>>449
俺、オウムに引っかかるタイプかも。
俺は生と死とがん化の狭間をくぐり抜けた奇蹟の細胞だと本当に思っちゃった。
遺伝子メタメタで実用性は低そう、くらいに考えてた。
485名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:57:37.24 ID:PxQTVnW+0
>>467
載せてる論文は何千本ってわけではないんでしょ?
載せることが決定した論文は第三者機関の判定とかないのかなと思って。
まぁそもそもこんな不正するはずないだろうから、信頼してるんだろうけど。
486名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:57:45.78 ID:ztYJaex+0
>>453
論文の査読(テーマの革新性、妥当性、今までの理論との整合性のチェックなど)はやっても
追試なんかしないよ
それはどこの科学誌でも同じ
そもそも新しい発見を発表してみんなで進展させていこうぜっていうのが
ああいう雑誌の主旨だしさ
487名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:57:49.32 ID:nFm5XYH+0
明日には会見するだろ
小保方「3年くらい前から聞こえてました」
488名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:57:52.08 ID:cgMxJd+M0
・追試9件全滅
・本人が出て来ない

これが致命的な致命傷だよな
489名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:58:04.91 ID:57uDV1XE0
理系は研究費がなければ何もできないというのがつらいな。
文系は本さえあれば何とかなる場合が多くて、無理に外部資金を
取る必要は無いんだ。
まあ、外部資金を取ってこなければ肩身が狭くなるがなw
490名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:58:05.94 ID:LlsJJQAH0
>>415
>フローサイトやキャピラリーチューブで細胞に圧かけて流したらダメとか泣くわな。

何言ってんだよ。その事実は何年も前から知られてることだが?
STAPやってる人にとっては常識だよ。

BioMedの記事より引用
「細胞をキャピラリーに通すと収縮して幹細胞様の外観を呈することにヒントを得て、
各種外的ストレスを細胞に与えて、幹細胞マーカーの発現を調べた。その結果、
酸を含むいくつかのストレス刺激で幹細胞マーカーが誘導されることがわかった。」
491名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:58:12.49 ID:fOvA9xvL0
>>474
学位取った論文も捏造が指摘されてるから小保方は博士を取り消されるかもね
492名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:58:21.89 ID:SQ86hJx90
割烹着AVなら買っちゃうかも
493名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:59:16.13 ID:P4ewzPJN0
>>488
その中で、論文通りに新生児のリンパ球で試してるやつは一件もないけどな。追試の体をなしていない。
494名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:59:25.08 ID:/dJNPTSI0
佐村河内にしろ今年は捏造の年だな。
495名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:59:35.81 ID:KQjmQ+i+0
>>433
後お前はこのスレに前のスレからいるみたいだがちゃんと「捏造疑惑まとめ」があるんだからそれに目を通せ
その上でお前がシロだと思うならシロだと思う理由をちゃんと書け
>>25が纏めてるしそのほかのスレも目を通せよ
496名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:59:36.58 ID:AL5Brod00
理化学研究所
http://www.riken.jp/

2014年1月29日
体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/

Stimulus-triggered fate conversion of somatic cells into pluripotency
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html

Haruko Obokata, Teruhiko Wakayama, Yoshiki Sasai, Koji Kojima, Martin P. Vacanti,
Hitoshi Niwa, Masayuki Yamato & Charles A. Vacanti

今のところ取り下げとか保留とかの案内が無いが、佐村河内的な報道が始まる
のかねぇ。しかし、このタイミングで続々と、なんかロシアとか支那とか北朝鮮臭い
気がするんだよね。
497名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:59:55.20 ID:FEQhZInj0
>>489
AVに出て研究費稼ぐリケジョがいてもいいんだがな
498名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:00:24.77 ID:dU1DBwVFO
何がリケジョだよ
法螺ふき婆
499名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:00:28.97 ID:m5Hw1Zn20
>>489
文系も理論系以外はなんだかんだで金が居るんだよ。
資料とかフィールドワークとかの費用がさ
500名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:00:59.64 ID:fQDcmrIl0
>>482
金魚とか水槽系なら別に・・・
うちの準教授とかもやってたし・・・
501名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:01:04.75 ID:bljrOBz80
>>474
斜め、乙
502名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:01:15.25 ID:qCWgx4Lx0
>>451
学研のムー編集者
503名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:01:19.98 ID:IAZBbDzO0
目的と手段が逆になってるしな
たまたま発見したなら説得力もあるが
よくあるミスの一つ
504名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:01:36.71 ID:kDUAYzVx0
追試可能かどうかの結論ってどの程度待てば出る?
3ヶ月ぐらい?
505名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:01:39.86 ID:Jk0J6lQY0
>>340
カチカチの剥製作って尻尾をペン立てに挿して遊んでた、いろんな系統作って。
506名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:01:54.99 ID:MV/uyeou0
>>482
ないわ
食べ物でも納豆厳禁とか
卒業までは食わなかったぞ
507名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:02:09.69 ID:1dCT5fsqP
一流ラボの先生方が名前肩書メアド全部晒して捏臭い、捏だと思う、
私は間違っていれば嬉しい、どんどんメールとデータで反論してくれ
と言ってるけど全滅

もう理研が論文取り下げ勧告するファイナルカウントダウンに入ったと思へ
508名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:02:13.47 ID:Grx0bsBp0
>>466
日本人はお人よしが多すぎるんだよ。なんでもかんでもマスコミの言うことを簡単に信じすぎる。
あんなふざけた研究室から、単純な方法で若い女性化学者が世紀の大発見!
こんなの映画か漫画の世界だろ。
真偽はともかく、普通はまず疑ってみるところから入ろうよ。そういうレベルのものでしょこれは
509名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:02:14.94 ID:r0OwXWl+0
勉強し直すのがいやなんじゃないの?
今まで教科書通りだったのが、全部違うようになるんだからw
510名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:02:18.88 ID:AD7ugZ3K0
>>204
実験の条件に不備がみられるとか再現性に疑問じゃなく「悪意ある捏造」の可能性が指摘されてるってこと?
511名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:02:28.52 ID:SQ86hJx90
さすがにネタ切れだな・・・
今日の株式市場と新潮はよ
512名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:02:43.56 ID:ILi1ga7Z0
>>496
捏造だったら、ここに挙がってる全員、
ドクターイエロー認定されるってこと?
513名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:02:50.69 ID:oGp9hMcS0
>>504
半年ぐらい
514名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:02:51.29 ID:/dJNPTSI0
139 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/14(金) 14:41:45.19
STAP細胞「小保方晴子」高校時代は中の中でちょっとイタい子!
(週刊新潮 2014年2月13日号)
http://shinchosha.co.jp/shukanshincho/

先週号の週間新潮に気になるエピソードが書いてあった
東邦大東邦の同級生によると
彼女は思い込みが激しく、好きな男子と付きあってもいないのに、
付きあっている記憶になっていた 「不思議ちゃん」だって

「思い込み」や「夢」と「現実」を混同するタイプかもしれない

383 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:41:54.33 ID:pidGCUSt0
先週の週刊文春によると

「当時は、後に国立医学部に進学したバレー部の秀才にずっと片思いしていました。
彼にはその気がなかったようですが、彼女はとても思いが強く、
『もう諦めたほうがいいよ』と忠告する友人たちに『もう彼女だもん!』と泣きながら
食ってかかり、ハラハラしたほどです」(同級生)
515名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:03:16.15 ID:KQjmQ+i+0
もう全く擁護する奴がいなくなったなwww
また勝ってしまった
516ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2014/02/17(月) 01:03:26.43 ID:8UmivpAF0
>>385
よく考えたら コールタールでも癌化するし 
弱酸で初期化してもおかしくなくない?
517名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:03:48.25 ID:Nfk4CG120
>>482

ラボヘッドが持ち込んでるんだからしょうがないだろ。
”普通はやらない”ってのは同意だが。
518名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:03:51.22 ID:bljrOBz80
森口のときも、共著者全員、
自分も被害者って、逃げ切ったんじゃないの?
519名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:03:57.89 ID:VCbwKVgU0
>>504
簡単にできるのがウリなのに何か月も待つ必要はないだろw
520名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:04:04.56 ID:P4ewzPJN0
>>495
シロかどうかは分らないけど、別に出てきてる画像が捏造を示す物ではないと思う。
胎盤の写真は画像の入れ間違いとか、たまたま似てたとかいろいろ説明が付く。それに胎盤の作製は
小保方さんがやった物ではなくて上司がやった物だから信頼性が高い。
電気泳動の画像は単にポジティブコントロールのバンドを入れただけで捏造とは関係ない。
現時点で捏造と思わせる物はない。
521名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:04:06.48 ID:O79vfyuh0
>>453
つか、物理で有名なフィジカルレビューレターズだってその類の固まりだぞ。
重要なのは、その後の他の機関での類似した成果の有無。出てこない場合は大体がガセと思って良い。つかそもそもレターというのは速報性が最優先だからそんなもんだし。
522名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:04:11.51 ID:SqttSx3X0
244 名無しゲノムのクローンさん 2014/02/16(日) 22:48:40.79
おれは文系なんで、研究の当否についてはさっぱりわからないんだが、
今回早くも捏造疑惑が出たということで、いろいろ調べてみたら、
やっぱりこれおかいしいよな。
登場人物全員おかいしい。

これがもし本当だったら、女性が歴史に残る発見をした最初の例として
大変なことだとは思ったんだが、話があまりに急でなんかおかしかった。
1-2日で突然ノーベル賞もんの研究成果って、そんなもんなんでわかるの?
山中教授だって認められるまで20年くらいかかってるのに、2-3日でかわる
研究成果なんかあるのか?早稲女で、マスコミに多い早稲田OBがはしゃいで
いるのはまだしも、ぜんぶワイドショー的なところからの発信で、眉唾だとは
思っていた。


これは山吹色のお菓子の匂いがしますにゃ〜
523名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:04:11.63 ID:fOvA9xvL0
>>515
きちんと画像の件だけでも釈明しなかったら擁護のしようもないだろうよ
524名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:04:15.35 ID:ZjGDSBiy0
>>504
本人が再現できるかどうかでかわるんじゃないか。
本人が再現できないんなら、今月中にケリつくでしょ。
本人なら再現できて、コツを隠してる場合は数ヶ月以内。
本人なら再現出来て、コツが自分も理解出来てない場合は年単位
って感じじゃないかなぁ。
525名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:04:18.88 ID:Jk0J6lQY0
>>506
納豆はPCRで出るよね。あとタバコも細胞のグロースに影響する。
526名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:04:43.37 ID:+6BBPgNM0
>>516
酸で細胞が初期化するのなら胃の中はどうなんだよ!
527名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:04:44.89 ID:KjNYFgzN0
割烹着姿を初めて見た時からこうなる事は予測してた
528名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:04:48.51 ID:Vh+PyGUi0
>>60
なるほど
それなら大人の細胞では駄目だった理由がはっきりするな
しかし、科学論文というのは、そんな単純ミスを許容するものなのか

ITのやっつけ仕事じゃあるまいし、エビデンスきっちり取って、
そんな単純ミスの入る余地なんてないものだと思ってた
529名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:04:49.91 ID:6VhEWnIz0
こう会う悪いことした女を責めながらSEXするって燃えるだろうな
530名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:04:50.17 ID:1dCT5fsqP
>>504
もう出てんだよ。9件全滅なんだよ。

逆に言えばVacantiが2001年に発見したというspore stem cellは
13年経っても誰も追試で確認出来ない。

そういうもんだから。追試の条件が完璧でない、公開できないノウハウがあるとか
ゴネてお終い。
531名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:05:21.34 ID:m5Hw1Zn20
>>496
追試がせいこうしない

なんか間違ってるんじゃね?

過去の資料画像に盗作疑惑

stapの論文の画像にも盗作疑惑

もしかしてあるで

炎上

理研「指摘があったので外部の専門家もいれて調べます」←今ここ
532名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:05:23.77 ID:9V2jyRJa0
http://www.youtube.com/watch?v=lVNbwzM2dI0
これはどうやって捏造するのだ
533名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:05:43.72 ID:IU5lQniv0
追試で出来ないものを世間は認めない
本人には良い夢、思い出になったでしょ…さよなら
534ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2014/02/17(月) 01:05:59.88 ID:8UmivpAF0
>>526
だから胃壁の細胞は死んでも死んでも生えてくるんでないの?
535名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:06:03.27 ID:KQjmQ+i+0
>>520
>胎盤の写真は画像の入れ間違いとか、たまたま似てたとかいろいろ説明が付く

つかねーよ、バカかお前www
536名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:06:07.91 ID:/dJNPTSI0
でも、なんでこの女性研究者だけが騒いでるの?
537名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:06:14.61 ID:P4ewzPJN0
>>530
その中で論文通りに新生児のリンパ球で試してるやつは一件もない。追試の体をなしていない。
538名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:06:39.20 ID:TIRLT3Mi0
>>497
俺は合成化学系だけど、装置一個で数百、数千万の世界だからな
試薬だけでも年間百万は楽に超える

さすがにAVで稼ぐのは無理だな
539名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:07:08.40 ID:gtJuwIz+0
>>508
英語の全く出来ないノーベル物理学賞受賞者とか、学部卒のノーベル化学賞受賞者とかを生んだ国だからなあ。
540名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:07:14.63 ID:x8x1jbzl0
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
541名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:07:24.40 ID:5YRMjm8ZO
>>534
胃袋の中には万能細胞だらけなのかい?
542名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:07:25.15 ID:kS0xggNe0
543名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:07:29.04 ID:6VhEWnIz0
>>532
逆再生とカラー調整かな
544名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:07:30.56 ID:Nfk4CG120
>>508

いやそういうことじゃないんだよな。
あの論文に名前が載ってたのは、この業界でもスーパースター、それも実験技術的にも日本のトップクラスにいる人たちなの。
あの人たちの名前が載ってるんだから、とても内容的には信じられないが本当だろうとこの業界の人なら思うと思うし、
今でも俺はそう思ってるけど?

あと追試サイトを読んだが、確かに新生児SpleenをAbcamの抗体でソーティングした細胞ではやってないから純粋な追試になってないな。
このあたりの抗体の微妙な部分(つーかabcamのCD45抗体なんて普通使うか?)が、ポイントなのかもな。
545名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:07:34.75 ID:fOvA9xvL0
>>530
小保方は逃げきろうとしたたんだよ、最初から計算ずくだった。

画像の件は完全な想定外だった
546名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:07:51.30 ID:IExVbR4v0
>>517
そりゃテクニシャンとかは表だって抗議とかできないだろう
理研でNature載せる研究者がどや顔で亀持ち込んでる時点で,基本的な躾のなさを伺わせるわな
547名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:07:57.12 ID:ENKMiQpX0
複数機関に渡る複数人が二年間ひたすら捏造してたってケースは
以前にあるのかな?

>>481
実験実行者で発見したのは若山も
あとそれだと他の奴は捏造のリスクには付いて来ないんじゃね?>>18
一人でやってろって感じで

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20140203-OYT8T00370.htm
 ――小保方さんの情熱を見て、当初の「できっこない」が「もしかすれば」に変わった瞬間はあったか。

 「なかった。情熱はあってもおそらく無理だと思っていた。彼女はまだ若いし、若い頃の失敗は
後々のためには良いと思っていた。今回の発見は、それぐらい常識を覆す研究成果だ。
2011年末頃、緑色に光るマウスの1匹目が生まれた時は、小保方さんは世紀の大発見だと
すごく喜んでいたが、私はそれでも信じられず、『どこかで自分が実験をミスしたせいで
ぬか喜びさせてしまったかも』と心配だった」
548名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:08:06.83 ID:LlsJJQAH0
>>530
> もう出てんだよ。9件全滅なんだよ。

それは生後1周間のマウスの脾臓のリンパを使った追試なのか?
別の細胞じゃねーの?それじゃ意味ないよ。再現できなくて当たり前。
論文に条件を書いてるのは、脾臓リンパだけだもん。生後1周間を過ぎた
マウスだと成功しないこともちゃんと書いてある。
549ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2014/02/17(月) 01:08:08.37 ID:8UmivpAF0
>>528
つ 超光速ニュートリノ
550名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:08:10.23 ID:0GA+GbQ10
>>482
実験室よるな。
細胞培養室は飲食物、大腸菌、イースト菌は持ち込み厳禁だが、
その他の実験室はそうでもない。
もちろんアイソトープ室も飲食厳禁だが、アイソトープ室で率先して飲食するやつはさすがにいないw
551名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:08:22.18 ID:9CGL7Bqv0
ハゲ中教授がSTAPについて考察出してたじゃん。
こんなことは技術的に有り得ないとは言ってないからあるんじゃね。
552名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:08:26.58 ID:P4ewzPJN0
>>535
なんで?別にあり得るでしょう。どうあり得ないのか論理的に。
553名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:08:26.75 ID:Jk0J6lQY0
>>536
形から入る人なんでしょ。女子力の高いエキセントリックな天才科学者をひたすら演じ続けてる。
指導教官もそれを歓迎した。ところがいざガチで論文を書かせたら現実の壁にぶち当たったと。
554名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:08:31.76 ID:fQDcmrIl0
>>544
でもどの細胞でもSTAPはつくれるって
FIGのせちゃってるからなー
555名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:08:56.53 ID:Wg0vJpE10
STAP細胞が本物でこの先の医療に多大な恩恵をもたらしても
論文で画像加工しちゃった小保方がノーベル賞取れるのかな
もう二度と表には出てこない気もするが
556名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:09:03.09 ID:3gs27Lui0
>>534
おいおい、君の胃壁は穴だらけかい?
557名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:09:03.98 ID:1b7SaY820
>>540
今のところはものすごくわかりやすいだろw
558名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:09:04.91 ID:V9HZTBPm0
捏造だったかwww
ぬかよろこびだったニダ!
ファッキンザパニーズがかりニダ
559名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:09:08.63 ID:B6jB5h+h0
多くのものを犠牲にして取り組んで来たことが全くの無駄だったと気づいたら
捏造してでも、て思ったりすんだろなあ
560名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:09:24.39 ID:SQ86hJx90
>>542
なんかよくわからんが胡散臭い
561名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:09:29.06 ID:Grx0bsBp0
>>530
この件を断定するわけじゃないけど、こういう詐欺野郎が出てくると本当困るよな。
ちゃんとした研究ですら、補助金目当てだろという目で見られるようになってくる。
僅かな確率で物凄い発見ができたかもしれない芽を潰すことにもなる。
まぁこれは技術的に優れたものでもないし、研究に月日を重ねたものでもないから
疑ってかかることになんの迷いもない
562名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:09:37.87 ID:eDjYAf2F0
>>530
だから、実験条件が分かるソースをくれよ。
そんな情報で判断できるわけないだろ。
563名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:10:17.52 ID:1dCT5fsqP
というかVacantiには前科があるから、今回も疑われてる訳よ。

2. The STAP team previously reported “spore” stem cells, which to my
knowledge have not been independently replicated. They reported in 2001 the
discovery of “spore stem cells” that are a micron or two in size, behave kind of like
fungal spores, can take a beating, and
may have a “minimal genome” contained in an atypical, tiny nucleus. Dr. Vacanti
recently told me that STAP stem cells and spore stem cells are believed to be the
same thing.

Vacantiは2001年にspore stem cellsという幹細胞を発見したと発表したんだが、
13年経った今でも、誰にも確認出来ていない。

で、カリフォルニア大の先生がVacantiに直接STAP細胞って何なん?
と聞いたら、
それはspore stem cellsと同じ物と考えられると答えた。

ポカーン状態
564名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:10:18.86 ID:0GA+GbQ10
>>530
iPSだってちゃんとその筋の人に教わらんとできないよ。
今回だってそうかもしれん。
565ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2014/02/17(月) 01:10:25.97 ID:8UmivpAF0
>>548
たしか失敗したと騒いでる奴のは  1マウスの胚 2大人のマウス 3大人のマウス 4血液丸ごと
とかで 追試じゃなかったと思う
566名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:10:37.21 ID:ENKMiQpX0
>>512
基本的にYES

>>515
オレオレw
567名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:10:49.96 ID:fOvA9xvL0
>>555
STAPが本物なら一定の名誉は守られるよ
本物の可能性は極めて低いと思うが
568名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:11:00.69 ID:oMTpVZ8kI










スマイリーキクチ中傷被害事件

・2chの書き込みを真に受けてスマイリーキクチを足立区コンクリ事件の犯人と断定し誹謗中傷
・「自分の声を発信すれば汚名を晴らせる」とスマイリーキクチが開設したブログでも殺人犯認定し誹謗中傷
・コメントを承認制にされ、縦読みや当て字で誹謗中傷
・2008年〜2009年にかけて19人が検挙されたが、謝罪した者は居ない
・「デマを流した奴が悪い」「なんで一度しか書いてない自分が捕まるのか」「離婚して辛かった、中傷なんかより自分の方が辛い」「表現の自由」などと発言
・検挙された19人の内半数が30代後半で上は47歳、下は17歳、メンヘラが5人、家庭を持つ者も
・国立大学職員の務める国立大学からは8年前にも誹謗中傷の書き込みがされていた










569名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:11:00.55 ID:KQjmQ+i+0
>>551
お前ほんとにバカなんだなwww
どういう確率であれだけ一致するんだよwww
もういいや、お前は信じていろ
「ヒロシマ」聞いて「さすが被ばく2世が作った曲だなぁ」って言ってろwwww
570名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:11:11.18 ID:SYhQeq8m0
>>4
関東人ってまるで朝鮮人と同レベルなんだな
関西人優秀すぎてワロタ
571名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:11:21.64 ID:zkJGZnfb0
バカンティがPh.D取れない理由って何?

ハーバードでは電波だと認識されているのか?
572名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:11:25.14 ID:S/m8nprm0
>>542
改めてみると胡散臭さが半端ない
573名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:11:59.20 ID:BiZusp4f0
早く本人連れて来いよ
574名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:12:17.37 ID:+6BBPgNM0
>>555
その場合は「完璧な追試を最初にやった人」がノーベル賞なのかな?
575名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:12:45.37 ID:CwuxtyTlO
>>522
山吹色のお菓子ってなに?
カールチーズ味?
576名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:12:49.59 ID:m5Hw1Zn20
>>559
無駄と分かったならその理由を解析して
「stap細胞はこういう理由で実用に適していないor作成が出来ない」
と書けば、ノーベル賞は無理でも科学史の端っこに名前を残すことができる。


一番辛いのは無駄なのかすらわからない状態
577名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:13:02.97 ID:fQDcmrIl0
お前らばかだから教えてやるけど
論文のFIGに脳みそからでもなんでもSTAPに
分化させれましたよっていうFIGメインデータに
もってきていて論文のマテメソにのってる
方法でできないから問題なんだからな?

メインの脾臓じゃないからできませんとかは
通じない。再現できないFIGをメインデータにするとか
ありえないから。
578名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:13:05.36 ID:qtfFi1k/0
iPSもSTAPも本当ならハゲが治せるはずなんだよな
毛が残っているとこの頭皮細胞を採取して培養すればいいだけなんだから
579名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:13:18.01 ID:KQjmQ+i+0
>>551
多分お前は「ゲルニカ」にそっくりなコピーが出てきても
「たまたま似てただけ、絵画なんてそんなものでしょ」っていうんだろうなww
幸せだな、ある意味www
580名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:13:29.77 ID:f947g3Ne0
581名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:13:52.00 ID:Nfk4CG120
>>564

iPSはレトロかけてESmediumで培養すればすぐできたよ。その時期に業界にいる人ならみんな知ってる。
STAPは酸かけてESmediumで培養するだけだからさらに簡単。
ただ細胞種が限られるのかもしれん。そうするとすべての臓器できるというFigとの齟齬はでてくるわけだが。
582名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:13:53.41 ID:KeZBIpF90
583名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:14:01.77 ID:1dCT5fsqP
山中さんのipsは速攻アメリカで2件成功してんだよ。

というかさ、こいつらから漂う捏っぽさが半端ねえ訳よ。

2001年、2011年、28日のNature、先日のNewScientist

これ全部捏だろ?って疑惑が生じてんだからさ。
山中さんのiPSと比べるのも失礼なレベルな
584名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:14:15.92 ID:C9LpscY8O
まあ、こんなもんでしょ女子力とかって(笑)
585名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:14:30.98 ID:eDjYAf2F0
>>577
だから、失敗した追試の条件が分かるソースを教えてくれよ。
586名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:14:37.04 ID:E0dF6yO+O
IPS潰しかな?
ここ最近は、ずっと日本のターン続いてたからなぁ


特にアルツハイマー絡みでIPSとのコラボで成果が出てた

何かアメリカってアルツハイマーの日本の研究者には絡んでくるというか
個人的な印象だけど

何かスイッチ押した予感
587名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:14:42.13 ID:fJ1l/jUn0
>>571
MD持ってりゃPh.D取らんのじゃないか?MDも持ってないのか?
588名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:14:48.14 ID:P4ewzPJN0
>>583
iPSの場合は追試までに4ヶ月掛かってる。速攻ではない。
589名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:14:58.66 ID:95DK2dn20
>>547 >私はそれでも信じられず

こ、これは…  
590名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:15:17.40 ID:fOvA9xvL0
山中のIPSも発見したのは山ハゲじゃなくて部下だろ
591名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:15:28.04 ID:PxQTVnW+0
再現成功まで小保方さんは出てこないだろうな。
今必要なのは結果であってそれ以外のものは全て不要。
結果の後で説明は求められるだろうし、認めたら名誉もほぼなくなってしまうけど。
592名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:15:33.29 ID:ztYJaex+0
>>493
論文自体に他部位でもって書いてあって
詳しく例が出ていたのがリンパってだけだから
理論と実験手順自体が正しいのなら再現できるはず
勿論ちょっとのことで再現できなくなるものだから
今後追試が成功しないとは限らないが

それにマウスのリンパからしか細胞抽出できないなら
それは特定生物の特定部位の未分化と発生と同じで
つまりプラナリアの特性を発見したようなものだから
応用性がなくなって臨床的意味がなくなる気がするんだけど
593名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:15:35.21 ID:0mDTicyR0
ジャップの民度(笑)
594名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:15:46.28 ID:fQDcmrIl0
>>585
追試サイトの管理人もしくは
ツイッターで追試してた関さんにメールで
直接聞いてみれば?
595名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:16:02.63 ID:SQ86hJx90
まあ、女の子ってそういうところありますから(笑)
596名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:16:10.28 ID:+6BBPgNM0
>>587
さすがにMDは持っているらしい。アメリカでは臨床系の教授はPh.Dとらない人が珍しくないらしい。
597名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:16:31.97 ID:jInEX6ba0
598名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:17:43.39 ID:bIxxJXD20
>>585
このへんかな。日本のやつはないけど。

http://www.ipscell.com/stap-new-data/
599名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:17:55.78 ID:fOvA9xvL0
山中IPSも正直言うと部下の手柄をてめーの手柄にしてるだけにしか見えないが
これは研究者も指摘してるよな

そういった世界なのかもしれないが
600名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:17:56.24 ID:ENKMiQpX0
>>559
発見したのは若山もで、若山も他も一応そんな事する必要は無いんじゃね>>18

全員枕攻撃に落ちたのでもない限りw
601名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:18:00.31 ID:j8tkEIJe0
★今とりあえずヤバいのは、彼女の博士号

一つは中身の写真
震源…2ちゃんねる捏造論文解析スレ(生物板) 危険度:MAX
手口…学位論文フォトショマジック(コピー・反転 etc. )

もう一つは早稲田の学位審査 「審査員の資格」
http://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/36341/2/Shinsa-5627.pdf
>審査員 ハーバード大学教授 MD, PhD Charles A. Vacanti (←テレビインタビューに恩師として応じていた白衣のおじさん)
※MD:医師免許(修士or学士相当) PhD:博士号

でも本国の新聞記事には「博士号は持っていない」
Dr. Charles Vacanti 〜〜〜 doesn’t even have a PhD.
http://www.bostonglobe.com/lifestyle/health-wellness/2014/02/02/vacanti/uvmxqLIW1I8A6uBraA4MbK/story.html
602名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:18:13.71 ID:YsKsWkpv0
4遺伝子追加という非日常オペレーションで確認というIPSと違って弱酸細胞刺激という日常ありえるオペレーションのSTAPの追試が2日でできるなら何億人もの人間が日常生活で体験してるはず
実際はそんなことは(ほとんど)ありえない
(たまに若返ったり癌が消えたみたいな話はあるが)
つまり再現のためには絶対になにかしらの前提条件はあるはずと考えるのが医学や分子生物学みたいな危うい統計学というより遥かに明確な論理学的に考えても当たり前

小保方さん自身が最初に確認してから3、4年もかかってるわけだし

塩基の真逆の2効果と酸と核酸あたりに秘密がありそう
603名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:18:18.04 ID:VCbwKVgU0
テレビ朝日は良識を示したな
/www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/feature/detail.php?news_id=37486
604名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:18:24.87 ID:h0SzFEja0
>>589
これは小保方が何か実験にこっそり細工したパターンじゃないかな
若山先生は被害者な気がするわ
でももし小保方の捏造が本当だったら責任者の一人として懲戒免職、家族離散のコースだろうな
605ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2014/02/17(月) 01:18:49.68 ID:8UmivpAF0
必死に否定してるの Knoepfler Lab だけなんだよね >>597
606名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:18:52.85 ID:LlsJJQAH0
>>547
>>589
> >>547 >私はそれでも信じられず
>
> こ、これは…  

そこまで疑ったうえで、慎重に検討したらやはり大発見だったってことでしょ?
これはシロだと思うなあ
607名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:18:54.34 ID:1dCT5fsqP
>>585
http://www.ipscell.com/stap-new-data/

ここの研究者にメールすれば喜んでデータくれるだろ。
カリフォルニア大、ソーク研究所、ジョン・ホプキンス、関西学院、その他

お前らちゃんと追試やってねえだろ(゚Д゚)ゴルァ!!って突撃してこいよ。
ちゃんと名前と肩書出さないと2ちゃんじゃないから相手にされないよw
608名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:18:56.79 ID:uhpVPzku0
>>587
米国の場合、複数のPh.Dを取得している人間が
非常に多い。しかも研究機関のみならず、政府、
民間企業、その他の団体など幅広く活躍している。
むしろ日本のように専攻が一つというのが珍しい
くらい。

そういう意味で、MDはあるのに専門のPh.Dは?
という疑問は自然に湧いてくる。いくら肩書きだけ
とは言え、実績の一つの証なわけで。
609名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:19:12.84 ID:eDjYAf2F0
>>585
直接メールって・・・

追試の条件も調べずに、捏造だと騒いでたの?

生後間もないマウスからしか成功してないってあったけど、
追試が失敗したのって大人のマウス使ってたんじゃないの?
610名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:19:45.57 ID:+6BBPgNM0
>>600
いやだから若山が山梨に転任になったのは左遷なんじゃねーの? 順当な人事なのか?
それで一発逆転ホームランを狙って・・・・
611名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:19:48.89 ID:Grx0bsBp0
>>592
なぜリンパで?ってのは初期から言われてたなあ
追い討ちかけるように猿で成功!ときた時には嘘くせ〜って思ったわ
IPSと違ってあらゆる点が早過ぎるし、やり方が稚拙なんだよな
612名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:19:56.39 ID:ztYJaex+0
>>598
その中に一人日本の研究者いるよ
最初はポジティブ(グリーン)かもしれないって報告出していたけれども
後で訂正してネガティブだったと報告していた人
613名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:19:59.01 ID:Nfk4CG120
>>601

だからさー、
アメリカのMDは日本の医師免許とちがって学士をとってから大学院に入学して取得する、研究学位として認められてるし、別にMDだけで研究やってる人間は山ほどいるって。
あなたもしつこい人だな。
614名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:20:20.46 ID:VA4yS7A40
まだどうだかわからんのに
捏造だとか騒いでんのか?
クソして寝ろ
615名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:20:46.49 ID:ZktdTbhg0
>>547
>http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20140203-OYT8T00370.htm

ちゃんと読んだら、「俺は送られてきた細胞インジェクションしただけだからね!細胞の素性は知らんからね!」っていう逃げ道をしっかり確保できるように語ってるのね
616名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:20:55.65 ID:QaStxXlF0
こいつは山中先生の偉業を再アピールするための自爆テロリスト
617名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:21:03.66 ID:kS0xggNe0
>>606
うんうん、なんかその結局シロでしたとかなりそうな感じもある
よくわかんないけど
618名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:21:10.60 ID:P4ewzPJN0
>>611
リンパ球だけでなく、皮膚や肝臓や神経細胞などあらゆる細胞からできている。なぜリンパ球を使ったのかは調べればすぐ分る。
619名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:21:26.68 ID:tfrAlXo90
>>602
常識を覆すのが科学者の存在意義ではありませんか
620名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:21:34.64 ID:1wG4RAGd0
疑惑が出た以上は本人が再現実験するっきゃない。

結果としては死にかけ細胞の自家蛍光でしたスンマメーンでもいいっちゃあいいが、
図の捏やっちゃってたらお仕舞いだわなあ。

ミスではなく故意になってしまう。
621名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:21:41.30 ID:ZjGDSBiy0
捏造の監督責任って問われ出すとキビシイよなぁ。
途中のデータ解析とかならともかく、
元データ自体をいじられてしまうと、これは中々見抜けないよ。
622名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:21:50.29 ID:Kw5WQS3r0
あまり報道されて無いけど、捏造か勘違いだったの?だとしたら残念だね。

IPS細胞の研究にも水を差したのだから、ちゃんと説明して欲しい。
623名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:21:50.48 ID:id99SFmK0
よく理解できないのだがこんな嘘やってる人に研究させてる理研ってバカなのか
これくらいなら間違いでしたで済むような話なのか
624名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:21:59.91 ID:psl9nNCU0
>>614
俺はインチキのほうに1000ドル張ったぜ
625名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:22:01.61 ID:fQDcmrIl0
>>609
関さんのやつは把握してるってか
自分でそのくらい調べろ
そのくらいしてから議論に参加しろ
よろこんでプロトコール教えてくれるだろ。
626名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:22:25.74 ID:IAZBbDzO0
>>547
まんまと騙されてる純粋な学者って感じ
これ確信犯だわ
ばれてもミスでごまかせるから解雇ギリギリで細工した
627名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:22:33.72 ID:fOvA9xvL0
>>601
捏造が発覚した以上は彼女の博士号は取り消していいんじゃないかな

283 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2014/02/16(日) 07:54:09.77 ID:DtKyRR/f [1/3]
早稲田大学の博士論文審査は驚異的な杜撰さ


中国人留学生の晏英に与えた博士学位を取り消す 早稲田
http://tokumei10.blogspot.jp/2013/10/blog-post_4831.html


問題は数え上げればきりがないが、博士学位の審査に加わった早稲田大学公共経営研究科の石田光義、
北川正恭、縣公一郎の3人の教授は、本当にこれを精読 したのだろうか。もしそうだとすれば、
研究者・教育者としての能力はゼロに等しいし、そうでなければ単なる給料泥棒である。
評者はどこをどう読めば「中国 の政治改革に一石を投じる」と評価できるか理解に苦しむ。
もし同大学院に良心が残っているのであれば、作者の博士号を取り消すべきである。
628名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:22:35.23 ID:bDOu2tU70
小保方が回答すればいいだけ

ほんとお前らアホだな
629名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:22:37.70 ID:ztYJaex+0
>>605
違う
そもそも追試はそのラボの人だけじゃなくて世界中から報告出てるじゃん
日本人だって混じっているのにちゃんと読んだのか?
さらに塩基配列に疑問を持っているマンチェスター大学のレターもある
さっきから見ているとなんでそんなに無茶な擁護するのか疑問なんだけど

できれば本物であってほしいけれども論文には懐疑ありだと思う
630名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:22:50.78 ID:j8tkEIJe0
>>613
だからさー、審査員のところにPhDってある「誤植」?が無きゃ
誰も問題になんかしないわよ♪
631名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:22:58.82 ID:bIxxJXD20
>>612
ども。本文じゃなく、コメ欄に日本人いたね。見落としてた。
632名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:23:03.53 ID:E0dF6yO+O
IPSが凄すぎるんだよ

だからフェイクを作って分散しとかないと
また日本人スイッチが入って日本だけでイノベーションが起こるのだけは断固阻止しないと


とか?
633名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:23:19.45 ID:zkJGZnfb0
>>587
M.Dは持ってるみたいだが、持ってても、Ph.Dとはぜんぜん違うだろ。

研究者としての能力はM.dは関係ないじゃん。
634名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:23:29.32 ID:0GA+GbQ10
>>581
そうかな?
俺の知り合いは山中さんのところまで習いに行ったし、その人がそう言ってたんだが。
635名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:24:01.51 ID:8vT1NgTE0
これもし森口の再来だったら世界中にあれだけ偉そうにアナウンスした分傷は深い
これから先100年、日本のバイオ分野は死の大地と化すな
636名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:24:05.67 ID:oWLAO+2n0
初めから悪徳のために行われた嘘捏造粉飾の実験でネズミの命が無意味に奪われたのなら、動物愛護団体から抗議が来そう
637名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:24:28.20 ID:Nfk4CG120
>>630

だからさ、そのPh.D.の記入間違いが博士論文の審査に何か関係してくるのか?
いいかげん、関係ないことで話をそらすのはやめろってこと。
638名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:24:33.53 ID:QaStxXlF0
擁護に来る奴が池沼しか居なくなってしまった
639名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:24:53.72 ID:IAZBbDzO0
異例の文書でマスコミ報道に苦情をいれたのもわかる
あれ言い方が回りくどかったけど
研究をダシにして自分に矛先が向く流れを止めようとする言い回しだし
すごい違和感あったわ
640ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2014/02/17(月) 01:25:00.31 ID:8UmivpAF0
半導体製造の基礎理論の一人に研究所のメッセンジャーボーイ出身の奴いたなあ。
641名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:25:13.51 ID:95DK2dn20
>>615 そう思う
642名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:25:20.07 ID:CwuxtyTlO
>>582
レスサンクス
なんじゃこりゃw こんなお菓子売ってるんだww
袖の下ww
643名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:25:20.61 ID:iFDY9IiQ0
>>628
静かに研究したいので私のバストサイズや論文捏造といった
プライベートに関する質問はおやめください。
644名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:25:29.18 ID:SQ86hJx90
小保方さん来てるの?

小保方さん!好きです!!!
 
645名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:25:38.73 ID:nYnRV6g30
不老長寿いつごろ完成するの?
646名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:26:13.04 ID:C9LpscY8O
勘違いを気づかず思い込みだけでやっちゃった?
ああ、女の子だからねー
647名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:26:35.62 ID:0bT+Vhme0
オボはAVデビューで禊するしかなくなったの?
648名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:26:42.90 ID:id99SFmK0
>>49読んでなかったわ
真相はわからんけどなるほどね
649名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:26:55.25 ID:bljrOBz80
気遣いじゃが、仕方がない
650名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:26:55.22 ID:qTLKjRdO0
>>1
> 何にでも分化する細胞って何に分化させるかどうやって制御するの

「分化を決定する化学物質」の濃い薄いの濃度勾配がさしずめxyz座標になる。
座標になって、「神経の発端」や「頭や尻尾の区別」の分化が決まる。
ものすごい極端な例 頭とお尻の方向性 1次元なので単純
http://www.keirinkan.com/kori/kori_biology/kori_biology_1_kaitei/contents/bi-1/2-bu/2-2-2.files/image009.jpg
http://www.keirinkan.com/kori/kori_biology/kori_biology_1_kaitei/contents/bi-1/2-bu/2-2-2.htm
ハエの胚 目印の化学物質の濃い薄いにより分化が進む。
(こういうハエの極端に単純すぎる分化の基礎研究が、ヒトと共通している「はず」なので、研究価値、金銭投入した価値がある。)
化学物質(実際は巨大分子やステロイドホルモン)にさらされるとその濃度の違いで目覚め発現する遺伝子の部分、座位が違う。
頭と尻尾の違いは濃度勾配で決まる。
正確ではないが、ザックリ言うと、それを基準にxyz座標の3次元の立体構造が決まってくる。
(実際はキッチリしたデジタル座標ではなく、アナログ的で連鎖反応的な順繰りの成り行きの演繹で完成する。)

これがヒトなら受精卵で始まる。高校生物の授業でやった原口背唇部が陥入する。
陥入で同種類か別種類かの化学物質シグナルが産生され(細かい因子わかんない)、
ますます濃度勾配が偏って「神経が発現する遺伝子が目覚めて脊髄の原型」ができる。
さらにさらに、ますます濃度勾配が偏って、分化した細胞同士の細胞膜同士の相互作用で・・・

過去の研究で分化は濃度勾配が決め手のひとつとわかった上で、今の研究段階では、
培養細胞を取り巻く「物理的な土台の足場の環境」と「培養液の化学物質」で決まる。
濃度勾配について書いたが、「物理的な土台の足場の環境」も重要だ。
万能細胞は、しがみつく土台や取り巻きのすでに分化した細胞と密着し、
細胞膜表面の受容体で何らかの物理的なやり取りコミュニケーションをして、未分化だった万能細胞が分化してゆく。
分化する仕組みは複雑未解明。
研究内容は決まってて、要素因子変数が複雑な組み合わせ試行錯誤なので、
既存のものを改良改善するのが得意の協調性団結の日本人研究者共同体には向いている。
651名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:27:16.75 ID:P4ewzPJN0
捏造、捏造って知識のなさそうな奴らが騒いでるだけで、まともな議論なんか一つもないんだが…。
652名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:27:27.49 ID:2iNhDIhm0
こりゃ嘘だな
信じたかったけど、いろんな情報を総合的に考えると
プライドの高い小保方の捏造だ

非常に残念だ
653名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:27:29.51 ID:LlsJJQAH0
>>645
俺らの次の世代くらいには、不老長寿も実現化してるんじゃね?
原理的には別に無理な話じゃないし。実際にできるのは一部の大金持ちだけだろうけど。
654名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:27:34.57 ID:BiZusp4f0
じゃあもう寝るからちゃんとやっとけよ
655名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:27:58.49 ID:fOvA9xvL0
>>639
異常な文章ではあったね

またあれで小保方報道は一定の収束はしたからね
あれは度肝を抜く文章だし効果があるんだよ

「日本の国宝をそっとしておいてやれ 」官庁から広告代理店にも指示があったかもね
656名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:28:02.42 ID:Nfk4CG120
>>633

だから、MDもってりゃアメリカでは研究できるし、研究者としての能力は出した論文で測れるだろ。
何を言ってるんだ? MD=医師免許じゃないんだぞ


>>634
レトロやマウスES細胞の取り扱いに慣れてないならともかく、それはないと思うけどなあ。
ヒトiPS細胞の話なら、マウスと違ってトリッキーな部分(そもそもヒトES,iPS細胞が)があるから、わかるっちゃわかるけど。
657名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:28:37.79 ID:j8tkEIJe0
画像処理ネタ無視してPhdに食いついたのは>>637だけだけど?
658名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:28:45.60 ID:ztYJaex+0
>>651
少なくともツイッターでは生物学関係の研究者が実名で語っているし
追試の件はカリフォルニア大学の研究者
論文の懐疑についてはマンチェスター大学からの突っ込みも来てるよ
2ch情報だけじゃなくて外で研究者の情報見てきたら?
659名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:28:57.49 ID:dBSIMofl0
そもそもiPSより簡単で短期間で作れるつったのボボカタだろ?誰も再現不可能なんだから本人が短期間でささっと証明しろよ

この記事思い出せ!佐村河内ボボカタ

★刺激与え万能細胞=iPSより簡単「STAP」−マウス実験で成功・理研

マウスの血液や皮膚などの細胞を弱酸性液に浸して刺激を与えるだけで、人工多能性幹細胞(iPS細胞)のようにさまざまな細胞になる万能細胞ができたと、
理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の小保方晴子研究ユニットリーダーらが30日付の英科学誌ネイチャーに発表した。
山中伸弥京都大教授らは遺伝子を細胞に入れることで受精卵の状態に逆戻りさせる「初期化」を行ってiPS細胞を作ったが、今回の方法は、より短期間で効率良く万能細胞ができる
660名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:29:03.02 ID:QaStxXlF0
>>651
お、お前まともな議論出来るんだな?

http://www.ipscell.com/

関西学院の関さんみたいに、ここで正々堂々と議論しろ
応援してるぞ
661名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:29:03.78 ID:Lw3+WVcN0
え?おいおい捏造だったの?
別に映像が使いまわしってだけならノープロブレムだけど
662名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:29:05.42 ID:KQjmQ+i+0
>>628
そのコボ子が逃げちゃってんだから黒確定だろwww
663名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:29:08.09 ID:r5p3zYDI0
アスペっぽい顔立ちと思ってたらこれか
664名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:29:08.33 ID:ZjGDSBiy0
散々書き込んどいてなんだが、
こっから大逆転シロがでたら、このスレとか
末代までの恥だなwww
嫉妬と常識に囚われて、正しく人の仕事を評価出来ない
クズ研究者の書き込みとか何とか、永遠に晒されるかもな。
665名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:29:12.17 ID:rdAJOSBf0
マジで捏造なのか?
佐村河内と再婚しろwwwww
666名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:29:19.33 ID:qTLKjRdO0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室(けんきゅうしつ)の配属(はいぞく)が正規に確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

 web-n15-00329 2014-02-17 01:17
  分割画面で猫のイラストが出ます。
http://freett.com/bio20130221/index.html
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1389104255/3-

偏差値50のバイオ大学だ。ザックリ言うと富裕層を逆恨みする共同体だ。
「お金持ちを逆恨みする人々」で自分の人間関係を固めて、富裕層へ壁を作る女たちだ。
仮に、東京女、多摩女が同じ運命なら、首までドップリ浸かった「アンチ富裕層」の派閥内で結婚する。
強欲な田舎娘たちは、「お金持ちを逆恨みする人々」と互助会のクセに、富裕層と結婚したがる。
娘の個人技で富裕層をだませても、娘の取り巻き連中がトゲとなり、富裕層方面の人間関係は失敗する。
(田舎娘には、富裕層を逆恨みする不良同盟軍プレイヤーを隠す知恵はない。不良互助会自慢する。)
娘は富裕層を逆恨みする人々と話が合うので、富裕層に失敗すると、娘自身も習性で富裕層を逆恨みする。

女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(女)は、指先の不器用な学生(男)を退学に追い込める特権を持つ。
悪い田舎娘はモヤシ金持ち坊ちゃんに濡れ衣を着せ、不良や教授をテコに無職破滅させ、強欲だから再び求婚する。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、その女に近い人間関係で変死した。
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。
667名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:30:02.29 ID:+6BBPgNM0
まあ日本のネットでMD/Ph.Dネタが荒れるのは仕方がないわな(w
668名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:30:21.04 ID:Nfk4CG120
>>664

そうか? まともな人間は再現を待とうって話で一致してると思うが。
669名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:30:29.76 ID:SiJx83vV0
山中教授が何とかするさ
670名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:30:51.72 ID:b0SG98sZ0
確かに画像を捏造してるね
でも画像を捏造することに何の意味があるんだ?
つまりSTAPそのものが捏造ってこと?
671名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:30:59.90 ID:psl9nNCU0
>>651
お前が黙ればスレの流れが一人分遅くなるよw
672名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:31:07.60 ID:fIfppMNR0
>理研は13ー14日、小保方さんらに聞き取り調査も実施し、

何故かゼーレに裸で尋問される赤木リツコ博士を思い出したw
673名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:31:16.88 ID:cJxAd40Y0
>>661
>映像が使いまわしってだけならノープロブレムだけど

電気泳動の画像を切り貼りするのはアウトだよ。
マーカーを一緒に泳動させる意味が無くなってしまう。
674名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:31:30.52 ID:QaStxXlF0
関さんて素敵よ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

http://sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/en/faculty/YoshiyukiSeki.html
675名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:31:34.44 ID:qTLKjRdO0
>>666
●校風 その29

『この業界で』
 ↓
偏差値50のバイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。
偏差値50は勉強なんかどうでも良く、指先だけを採点される。座学は放送大学のバイオ分野がマシ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。
それが底辺バイオの掟。

『この女に出くわすなんて』
 ↓
中瀬ゆかり症候群の田舎娘たちだ。「富裕層」と「アンチ富裕層」の二兎の人脈を追うので、東京では子無し独身で終わる女だ。
中瀬ゆかり症候群は「お金持ちを逆恨みする人々」で自分の身の周りの人間関係を固め、「富裕層」に対して壁を作る。
壁を作って、モヤシ金持ち坊ちゃんへ濡れ衣を着せて、不良や教授をテコに無職破滅させ、振り向かせて、モヤシへ結婚を迫る。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情、真相はわからないが、その女に近い人間関係で変死した。
私は、「富裕層」と「アンチ富裕層」との二系統を両方欲しがる欲張り女たちに濡れ衣を着せられて、実験勉強が不可能になった。

『神様は残酷だ。』
 ↓
職場の父へ大学から「お宅の息子さん、ストーカーですよ。」と仕事の邪魔をするイヤガラセ電話があった。闇金督促よりひどい。
その坊ちゃんの私と父とは仲が悪く、私の父は大学トラブルで弁護士を呼ぶことに拒否し、
相談してきた私を殴って食事を抜いて生活費を一時的に止めた。
(その後、私は無職になり、父は混乱動揺狼狽した。父は頭を抱え一気に姿は別人の老人へ変貌した。)

大学に庇護される中瀬ゆかり症候群に濡れ衣を着せられ弁護士を呼べなかったら、無職になり、子無し独身が決定する。
金持ち坊ちゃんの私は退学の決断ができず、問題児の女たちへウソのラブレターを郵送し油断させ、
不良たちには裏でコソコソ金品を付け届けし、逃げるようにほぼ無職で卒業した。
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。この話は東大卒の心理カウンセラーがウソと断言する世界だ。

金持ちならここは退学して中堅上位大学へ行こう。
676名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:32:00.89 ID:ENKMiQpX0
>>610
左遷だとしても若山小保方だけだと結局バレるから…
今見たら

2001 理研・チームリーダー
2004-2010 関西大客員教授兼任
2012 山梨教授

という流れやね
出世でいいのかな?
677名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:32:01.11 ID:iFDY9IiQ0
もしSTAPが捏造と確定したらAV業界は速攻で動けよ。
678名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:32:16.35 ID:AL5Brod00
バレット食道 Barrett's esophagus
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E9%A3%9F%E9%81%93

下部食道の粘膜が扁平上皮から円柱上皮に変化したもの。
1950年にロンドン大学の胸部外科医Norman Barrettによって報告され、呼ばれるようになった。

胃食道逆流症(GERD)によって生じており、胃酸と十二指腸液の双方が関与しているとされている。

制酸薬であるプロトンポンプ阻害薬(PPI)による治療は、バレット食道を退縮させる事ができる。



STAPはどうも捏造の可能性高そうだが、上記のような現象は臨床的に認められている。
制酸薬による癌予防は今のところエビデンスは無いらしい。
679名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:32:16.62 ID:fOvA9xvL0
第三者の先生方はSTAPの件を極めて胡散臭く見てるよ

STAP論文の疑問  吉村昭彦慶応大学教授 (免疫学)
http://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=344
680名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:32:19.32 ID:P4ewzPJN0
>>664
ネットなんて実名出ないから恥でも何でもないわ。追試が成功したら、手の平を返すだけでしょ。
681名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:32:22.73 ID:T8J2slL+P
むしろ理研がマスコミに売り込んだんだろ。
マスコミがにデータの重要性なんかわかるまい。
億単位の研究費を使った捏造問題が報道されることもないし。
やったもん勝ち。今回も研究費をとって逃げ切るはずだったが
目論見が外れただけ。あとはおぼちゃん切り捨てて後は平常運転。
682名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:32:37.86 ID:+HCb4EmK0
>>664
懐疑的に検証してる分には当たり前のことで恥でも何でもない。
そういう商売だわな。
そこから外れた政治的な書き込みの類いは恥ずかしいかもな。
683名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:33:12.33 ID:zkJGZnfb0
>>656
日本だって、別に学士でも修士でも研究はできるだろ。

メディカルスクールでは博士論文書くの?書かないだろ?
684名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:33:16.40 ID:S/m8nprm0
まあほぼ捏造確定ですね
685名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:33:35.55 ID:vbluIraG0
これの真相は置いておいて,合成屋から見て,分子生物学分野の捏造の件数は異常だろ。
もう少しどうにか何ないのか?
686名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:33:36.73 ID:IAZBbDzO0
研究の基礎はバカンディの13年前の研究
小保方は5年前
そこから何の進展もなく解雇前の急遽発見
しかし以後に再現性なし
完全に研究期間延命のための詐欺だわ
こういうのが予算を消耗させていくだけのバカなんだよ
687名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:33:36.83 ID:WI9wz3HYP
おまえら楽しそうだな・・・
688名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:33:48.88 ID:qTLKjRdO0
>>666
●中瀬ゆかり症候群 その67

「(モヤシ金持ちの)私にとって、(私を叩く貧乏)不良をエコヒイキする女は、(そのままだと)金銭価値ゼロだ。」
と当たり前のことを帝京スレッドにたまたま書き込んだら、珍しい「狼狽書き込み反応」が複数あった。
東京女や多摩女は、貧乏不良をエコヒイキすれば、その女が金銭価値ゼロのポジションだと知っているから平常心だ。
しかし、「不良をエコヒイキする女は、金銭価値ゼロだ。」ということを知らずに狼狽する田舎娘が多いみたいだ。

不良の縄張りで生きる、プライベートの対価で金銭価値ゼロの中瀬ゆかり症候群の、田舎娘たちだ。
彼女たちは、富裕層を逆恨みする不良と助け合う仲間なのに、不良を馬鹿にして不良と結婚しない。
不良の縄張りでモヤシ金持ち坊ちゃんの悪口を言う女のクセに、その坊ちゃんに連絡先を渡して求婚する。
その坊ちゃんに求婚しても、金銭価値ゼロの女だから、モヤシ金持ち坊ちゃんから、金銭はもらえない。
世を逆恨みする不良と話が合う女だから、類友で、中瀬ゆかり症候群はモヤシ金持ち坊ちゃんのほうを逆恨みする。

偏差値50のバイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。
それが底辺バイオの掟。坊ちゃんは中瀬ゆかり症候群に濡れ衣を着せられてホントに無職破滅する。

【女の奇行】「女が不良の背中に隠れて、モヤシ坊ちゃんへ手抜きで色目をつかう。」 ← それって不良の顔に泥を塗ってる。
コケにされた不良は男子トイレで「あの女は不倫で俺の子を産む」と女の悪口を言いふらしているから、托卵の野望の実現は無理だ。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情、真相はわからないが、そのブス女に近い人間関係で変死した。
彼女たちの中では、托卵が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。
80点の濡れ衣で破滅させられた坊ちゃんは、明石家さんまの名言「生きているだけで丸儲け」だ。
689名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:33:50.60 ID:fQDcmrIl0
あと大人のマウスか子供マウスか気にして
追試になってないとかいうけど
もはやそういう次元のはなしではないんだよね

論文中でIPS引き合いにだしてSTAPあげまくってるし
いかにもマウスに関しては普遍性があるような
書き方してるしな
690名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:34:02.47 ID:M9Qq/EIS0
>>555
発見の意義のほうが優先されるわな。
691名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:34:25.02 ID:fOvA9xvL0
理研も確信犯かもね
ただ画像の件だけが想定外で最大の落ち度だったと

あれで逃げ切りが難しくなった

ドラマ見たいやな
692名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:34:50.98 ID:ZktdTbhg0
>>682
ボクシングと一緒で殴り合うのが当然の業界だよな
「痛そうだからやめてあげて...」とか言い出すのが門外漢
693名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:35:01.85 ID:uhpVPzku0
>>656
> MD=医師免許じゃないんだぞ
いやほぼ同じ。ドクターとしての資格があるというだけ。
MDはMedical Doctorだから臨床研究だろう。
しかも麻酔医が何で万能細胞の研究をしているのか?
という不自然さがある。麻酔の新薬開発ならともかく。
694名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:35:15.05 ID:P4ewzPJN0
>>679
「私の疑問は、もともと新生児内にあった幹細胞がストレスで胎盤にまでなる万能性を獲得するのか、
それともある確率でどんな分化した細胞も酸処理で万能化するのか、どちらなのかという点。」
だから、「極めて胡散臭く見てる」ではないな。
695ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2014/02/17(月) 01:35:42.71 ID:8UmivpAF0
>>672
やっぱ全裸?
696名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:36:11.97 ID:qTLKjRdO0
>>666
●中瀬ゆかり症候群 その68

> 「死ぬかと思った。」だと?
> お前はもう死んでいる。社会的にな。

公立の小中高の経験上、不良は、打ち負かした金持ち坊ちゃん本人に向かって悪口を言わない。
不良は、大嫌いな相手を打ち負かした後は、ヒットアンドウェイで、
負かした相手の手の届かない安全地帯へ逃げ込む。
逃げて、鉄壁の「守りモード」に入ってやっつけた相手と無関係、無交流になる。
「逆恨み貧乏不良」と「いじめられモヤシ金持ち坊ちゃん」は、
原則として商売以外は、お互いに口をききたくないし、顔も見たくない。
それは、現実世界でもネットでも同じだ。

だから、わざわざ負組みのモヤシ金持ち坊ちゃんの悪口を言いに帝京スレッドにやってくるのは、不良じゃない。
わざわざ私のところへ利益を求めて、あおって、何かを引き出そうだなんて、勝手な想像だけど、何かに飢えた女だね。
あなたは私と同じ類友の「負組み」だ。托卵、金銭、快楽殺人狙いの未熟な負組みサイコパスの帝京女だね。
「仮定の話」だが、帝京女がまだ自分の女体に利用価値があると思って、ダメモトで私をあおる。
あおっても、刑事の時効もだいぶ前に成立したから、事件当時の帝京女の証人は、もう私にとって必要ない。
「(モヤシ金持ちの)私にとって、(私を叩く貧乏)不良をエコヒイキする女は、(そのままだと)金銭価値ゼロだ。」

これはケンカの弱いモヤシ金持ち坊ちゃん向けに言うんだけど、
口の軽い普通の女は、ケンカの弱いモヤシ金持ち坊ちゃんにとって、買収が不可能だ。
【女の奇行】「女が不良の背中に隠れて、モヤシ坊ちゃんへ手抜きで色目をつかう。」 ← それって不良の顔に泥を塗ってる。
このタイプ↑の帝京女にテストで千円ぐらいの非現金を渡して反応を見た。そしたら、不良や教授へ自慢し筒抜けだった。
だから、帝京女は口が軽いから買収ができないんだ。
それに「これは私(坊ちゃん)があなた(帝京女)を買収するためのテストだ。」と私の側は言えない。
言えないし、言ったら、当時の中瀬ゆかり症候群の帝京女たちは、私から金品を受け取らないでしょ。
刑事の時効もだいぶ前に成立したから、事件当時の帝京女の証人は、私にとって不必要だ。
697名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:36:15.72 ID:E0dF6yO+O
我が国の千円札の人とかさ
実は大した実績ないんだよな
実際に研究対象の病気を患って死んでるけど
その時も「何がなんだか」とか言いながら死んでるしさ

それよりも北里のが凄いんだけど
なぜか千円札の人のお陰で霞んでしまってる


ああ、そっか

またそのパターンか
698名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:36:20.12 ID:qCWgx4Lx0
平成のベートーベン佐村河内
平成のジャンヌダルク小保方春子

平成26年を象徴する漢字一文字「偽」
699名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:36:43.93 ID:qrJYPPe/0
>>664
このスレに研究者なんかいませんw
700名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:36:53.07 ID:QaStxXlF0
大体マスコミが担ぎ上げるのは落とすためだからな。

今サンシャイン60の屋上のフェンス超えたくらいかな
701名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:36:54.27 ID:kI3EKEhY0
チョンの仕業か?
702名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:37:11.14 ID:tfrAlXo90
>>650
総当り方式に必要なのは予算と物量ですよ
協調性は関係ありません
703名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:37:23.32 ID:IAZBbDzO0
ハーバードがやってるっていう猿や人での成功も一切続報がない
こっちの方がよっぽどすごいのに
704名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:37:28.16 ID:T8J2slL+P
>>695
博士を全裸で尋問
夢だな
705名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:38:09.35 ID:C67w2uxL0
23歳で博士号取得した宇宙際幾何学者の望月新一がABC予想の証明に失敗したみたいだぞwwww
もっちーさむらごっちww
ジャップの理系オワタwwww


Inter-universal geometry と ABC予想 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1384590850/

513 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2014/02/15(土) 14:00:48.77
終わったな望月。
バッドエンドか。

515 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 14:31:49.77
ワイルズと同じ轍を踏んだか
ワイルズは修正できたけどモティは無理かな

529 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:16:47.25
大風呂敷広げた結果こうなっただけの話

552 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2014/02/15(土) 21:14:16.18
まあこんな数学用語とremarkが多いコチャコチャした論文が
正しい訳が無いわな
本質的なアイデアがない証拠

578 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 22:56:43.80
>>575
実績はあるが、つまらない。
欧米の指導者的な人達のように根底から波及するような、
簡素で強力で自然かつ普遍的な仕事度が低い。
706名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:38:17.88 ID:uhpVPzku0
>>699
ここはプラスミンの住処だからw
研究者は生物板に行けば出会えるよ。
707名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:38:26.65 ID:qTLKjRdO0
>>666
●校風 その34

【托卵】
自分では巣をつくらずに,ほかの種の鳥の巣に卵を産みこみ,その後の世話をその巣の親鳥にまかせてしまう鳥の習性。
ホトトギス科,ミツオシエ科,ムクドリモドキ科,ハタオリドリ科,ガンカモ科の鳥に見られる。
この習性について最もよく調べられているのは,ホトトギス科のホトトギス属の鳥,特にカッコウである。
これらの鳥では,雌は自分の卵を1個産みこむと同時に,巣の中の卵を1個くわえとり,飲みこむか捨てるかしてしまう。

【偏見】
事実上の根拠なく,対象に対してもつ,なかば固定した意見。人それぞれ,生きてゆくうえで,そういうかたよった意見をもつ。
強い偏見は,それをもつ人の人生に活力をあたえる。偏見のない人生は,無気力な人生であろう。
いかなる情熱も,たとえば〈恋愛〉をとってみても,その対象をあるがままに見すえることをむずかしくする。
しかし,重大な困難は,偏見が,対象についての情報を刻々新しく得て軌道修正を行うことを不可能にしてしまうときにおこる。

富裕層のモヤシ男の側で、寄ってくる女の中から、「貧乏不良の子供を托卵で産みたがる女」を見抜く、「偏見の目」が必要だ。
「富裕層を憎悪する不良」と「ケンカの弱いモヤシ金持ち坊ちゃん」が、常に同じ部屋にいる危険な大学キャンパスだ。
予断、偏見の目で見れば、モヤシ金持ち坊ちゃんから、「托卵狙いの求婚女」かどうかは一目でわかる。ただし、偏見が難しい。

【女の奇行】「女が不良の背中に隠れて、モヤシ坊ちゃんへ手抜きで色目をつかう。」 ← それって不良の顔に泥を塗ってる。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情、真相はわからないが、そのブス女に近い人間関係で変死した。

底辺バイオでは、男を生かすも殺すも、バイオ根幹実験で教授から重宝される「指先の器用な女たち」の側に殺生与奪権がある。
不良男のことをエコヒイキしている類の托卵狙いの女に求婚され、モヤシ坊ちゃんが正確な状況判断できたら、大学を退学できる。
予断、偏見の目で見れば、真実は見えてくるが、偏見による真実を否定する大人もいて、偏見を身に着けるのに苦労する。
私はズルズル大学に残って、ほぼ無職卒業した。中堅上位大学がいい。
708名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:38:35.02 ID:ENKMiQpX0
>>606
>>617
俺もこれまで大してSTAPのニュース見て無くて、最初捏造かなーと思ってたが
これ読んだり他の研究者調べてみて捏造厳しいかなって感じになった
もしくは史上空前の捏造w

>>615
ここまで言って逃げるのは無理じゃねw

>>604
>>626
「小細工」が可能なのか?という話になるんだけど
その小細工を説明出来た人はいないんじゃないかな?

結局>>18に戻って他のメンバーもアウトになっちゃうし
709名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:39:05.91 ID:ZjGDSBiy0
>>699
いやいるでしょ。
俺自身、違う分野の研究者だし。
こいつ研究で食ってる奴だな−、ってのは書き込みの雰囲気で
大体わかる。
710名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:39:07.11 ID:fOvA9xvL0
>>697
戦前に国策として野口と二宮や持ち上げられたからね
年寄りはありがたがるんだよ

それいったら五千円の与謝野こそ場違いだろうよ
小保方みたいな胡散臭い奴だよ
711名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:39:15.13 ID:2AgGoDMB0
今の段階でなにも発表がないとすると 完全に黒だな

世紀の発見とかね 期待したけど 最初の印象がなあww
712名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:39:22.53 ID:WB+6rmd80
>>479
ブーメラン?
713名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:39:42.45 ID:Jk0J6lQY0
>>619
常識にとらわれないのと常識を知らないのでは雲泥の違いがあります。
714名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:39:56.84 ID:5KaV8OPm0
ID:qTLKjRdO0 ←きちがい
715名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:40:27.92 ID:Nfk4CG120
>>693

それなら山中先生はなんで整形外科医で万能細胞の研究をしてるんだよ。
まあ、山中先生はPh.D.も持ってるけど
もういいよ、あんたらは”肩書”でしか人を判断できないってことでしょ。いいんじゃね、そういう自分の目の節穴さを広言したければ。

言いたいことはアメリカではMDの肩書のみで基礎研究をやる研究者は普通にいるし、その中に優れた研究者も別にいる。
Ph.D.を取らなければ基礎研究の分野に残れない日本とは本質的に違うし、それこそPh.D.がないから研究者としてはダメなんていったら鼻で笑われるよってこと。
それとこのバカンティ氏がまともな研究者かってのは別の話、それは出した論文で評価される。当たり前のことだろ、アメリカの研究事情を知ってれば。
716名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:40:35.93 ID:MV/uyeou0
>>685
相手をしているのが、結晶化してNMR取ってMSやってデータベースと照らし合わせてとか、分子的に説明できる証拠が取りにくい高分子のミクスチャーの世界だからなぁ
717名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:40:43.87 ID:nFm5XYH+0
んー俺は明日の朝おきたら理研のトップページが書き換わってる方にかけるぜ
718名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:41:08.21 ID:TOQ/YF3KP
これで捏造じゃなかったら、風説の流布と名誉毀損で逮捕者が出るなw
今から楽しみだわw
719名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:41:19.00 ID:IExVbR4v0
ここでときどきレスのある,「ベル研究所の捏造事件」について貼っとくな
Natureに載ったとか,学会の大物が共同研究者に居るとかいうことは,捏造を否定する材料にはなりえないという実例


ttp://www.amazon.co.jp/dp/4121502264/
720名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:41:19.60 ID:IAZBbDzO0
>>708
追試してる中で一個発光したから成功だと思ったら違う理由で発光しただけだったてのがあった
721名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:41:29.15 ID:wfT/U7ZD0
どうせそんな所だろうと思ったよ、馬鹿馬鹿しい。
722名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:41:36.01 ID:ZktdTbhg0
>>708
いや、だって結局論文出た今でも「信じてる」って明言してないじゃない
明らかに予防線貼ってるよ
723名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:41:48.00 ID:zkJGZnfb0
博士論文を書いていないバカンティが、小保方の博士論文の審査を
しているのが奇異に感じる。
724名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:41:54.79 ID:fOvA9xvL0
>>718
少なくても画像は捏造だよ
725名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:42:05.88 ID:5KaV8OPm0
まあ、おっぱいが本物なら別にいいやw
726名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:42:17.51 ID:s2LbINaM0
IPSとSTAPの血で血を洗う研究費争奪戦w
727名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:42:32.93 ID:i7CZZ5BN0
>>710
与謝野??
728名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:42:34.85 ID:qTLKjRdO0
>>702
> >>650
> 総当り方式に必要なのは予算と物量ですよ
> 協調性は関係ありません

おっしゃるとおりだけど、
欧米は、テーブル班内で、底辺大学の実習のように足の引っ張り合いがヒドイ。
テーブル班内で内紛が少ないとか言い換えようかしら?
729名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:42:40.41 ID:dBSIMofl0
ボボカタの他の研究員の名前がまったく出てこないけど、他の人はどういう人だったんだろ?
李さんとか、朴さんとか、キムさんとかじゃないよね?
730出雲犬族@目指せ小説家 ◆iDqnNoVELU :2014/02/17(月) 01:42:59.47 ID:xKlE2FrR0
.
U ・ω・)   ふーん。
        追認試験をわざと失敗させて
        特許関係を根こそぎ奪う
        とかも簡単にできそうだね。
731名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:43:38.57 ID:oWLAO+2n0
いうほどおっぱいも本物か?
レントゲン撮ってみな分からんよ
7321th ◆6KRJEpqjyg :2014/02/17(月) 01:43:52.41 ID:msw4tvmt0
>>705
あぁそれだめだったか。残念だ。
まぁページ数が多かったのでそんな気はしてたけど。
正しい論理はスマートだと思うからなぁ。
733名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:44:06.37 ID:grNJ1uA00
株価気にしてるやつもいるのか
意識過剰すぎるわ
そんな力が2ちゃんにあると思ってるならいたすぎるw
734名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:44:08.18 ID:ZktdTbhg0
>>720
関氏の結果は示唆的だよね
オリジナルのペーパーはどこまで自家蛍光を排除する配慮をしていたのか
735名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:44:36.73 ID:fOvA9xvL0
>>727
失礼 樋口

STAPが本物なら将来は小保方はお札になってたよな。。。
736名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:44:45.26 ID:ca9db8220
>>730
あーなるほど、その可能性もあるのか
737名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:44:46.36 ID:xwNag7Mc0
738名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:44:47.43 ID:4FP0is8C0
>>710
野口は結婚詐欺氏だけどねw
739名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:45:02.82 ID:qTLKjRdO0
>>666
●ポンペイの落書き その04

都市文明には、「富裕層」と「富裕層を憎悪する人々」とがいる。
ポンペイの古代遺跡には「豊かな生活をする人々を描いた壁画」と「富裕層を呪う落書き」との両方が多数残っている。
「富裕層」と「富裕層を憎悪する人々」とが、互いに商売で得をするのなら別だが、信頼関係を作るのは、原則、不可能だ。
「富裕層」と「富裕層を憎悪する人々」との深刻な対立は、古代ローマ時代のポンペイでも現代の東京でも同じ掟だ。

偏差値50のバイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。
偏差値50は勉強なんかどうでも良く、指先だけを採点される。座学は放送大学のバイオ分野がマシ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。
それが底辺バイオの掟。

「中村うさぎ」によると、ごく普通の女子大生、大卒女性(中瀬ゆかり症候群)という生き物は、
美人でチヤホヤされるのか、有能でチヤホヤされるのか区別、自己分析が、婚期中にできない生き物らしい。
有能でチヤホヤされるのに、チヤホヤされる美人だと自己分析を誤ると、その逆も同様であるが、
東京で自由恋愛による結婚は不可能だ。東京暮らしじゃ子無し独身で終わる。

田舎という土地柄は、女が東京不良や貧乏教授ソックリの人物と仲良くなれば、
きっと、富裕層を敵に回しても、また別の富裕層を花婿として斡旋してもらえるんだろう。
私は東京人で田舎のことは知らないが、田舎娘の東京での誤作動を見るとそう思える。

【女の奇行】「女が不良の背中に隠れて、モヤシ坊ちゃんへ手抜きで色目をつかう。」 ← それって不良の顔に泥を塗ってる。
破滅の引き金はブスの田舎娘の「手抜き色目」で引かれた。美人ならこんなこじれない。私はスイッチを押していない。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、そのブス女に近い人間関係で変死した。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。
740名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:45:20.67 ID:wfT/U7ZD0
ところで、南京は捏造じゃないからな、間違いない、敢えて追記しておく。
741名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:45:27.09 ID:twcI5bdR0
「論文を送ったら、あなたはを○○冒涜している、と言われました。」
「悔しくて泣きました」

って所だけは本当だったのか
742名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:45:34.15 ID:Hq8tmQYS0
お前等さ、せめて調査結果が出てからにしろよ
どっちか分からないのに叩く必要ないだろ
もし違ったら、足引っ張っていることになるからな
それだと朝鮮人と変わらんぞ
743名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:45:53.47 ID:i7CZZ5BN0
そういやこないだインタビューされてた山中教授がなんか変だったしな
何かに気づいてたんかな
744名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:46:16.95 ID:R+1Pvxdq0
ファンウソク
ノーベル賞確実と、ぬか喜びしてた
どこかの国や、

山中教授の時に出て来た詐欺師の東大認定某を考えると、

あり得る、ってのが怖いわぁ。
745名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:46:19.23 ID:s9LFTGsu0
>>729
うわさではラボの他のメンバーは全員テクニカルスタッフらしい
746名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:46:28.88 ID:LdQlYuSm0
>>716
だよねぇ
俺は合成化学屋だけど、個人的にはやっぱり面白い新規化合物をきっちり合成、同定して
X線構造出すのが楽しいわ

小保方氏のこの騒動見てると、SF作家でもNature通せるんじゃねw と思う
747名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:46:45.68 ID:N2jKN7tN0
>>604
山梨大は関係ないからさすがに懲戒免職はないやろ・・。
748名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:47:08.76 ID:fJ1l/jUn0
>>730
それほどのもんなら論文発表すらしない特許も取らない。
特許取ったら公開することになるからな。時間経って期限過ぎれば使い放題になる。
実用化するころには期限切れてるんじゃないか?
749名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:47:11.46 ID:lyikloUk0
中国 支那畜  

現在進行形で <ホロコースト>を実行中の中国が   なぜ国連の常任理事国???


国連っていったいなんなん?????


中国の江沢民元国家主席、 李鵬元首相ら元政権幹部5人を、チベットでの大量虐殺容疑で国際手配
https://www.google.com/search?client=opera&q=%E6%B1%9F%E6%B2%A2%E6%B0%91&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8&channel=suggest





鬼畜としか表現しようのない 中国共産党 支那畜の所業.....

http://www.youtube.com/watch?v=gPaWAlXmCXY



美しい景観で知られるシルクロード周辺で核実験を繰り返した中国。




シルクロードで西遊記のロケをして白血病で亡くなった 夏目雅子さん.. 

これは何を意味するのだろうか?????
750名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:47:11.51 ID:zkJGZnfb0
外部の専門家もどうせ「ナアナアの村社会のお仲間」なんでしょ?
751名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:47:19.88 ID:qTLKjRdO0
>>666
●ポンペイの落書き その05

都市文明には、「富裕層」と「富裕層を憎悪する人々」とがいる。
ポンペイの古代遺跡には「豊かな生活をする人々を描いた壁画」と「富裕層を呪う落書き」との両方が多数残っている。
「富裕層」と「富裕層を憎悪する人々」とが、互いに商売で得をするのなら別だが、信頼関係を作るのは、原則、不可能だ。
「富裕層」と「富裕層を憎悪する人々」との深刻な対立は、古代ローマ時代のポンペイでも現代の東京でも同じ掟だ。

中瀬ゆかり症候群の田舎娘たちだ。
女子大生やキャリア女性は、ピチピチ娘の時期なら、チョイブス女でも、男選びで「不良」か「金持ちか」どちらかを選べる。
「不良の金持ち」が中瀬ゆかり症候群にとって理想男性だ。しかし、娯楽テレビの中の男性であり、東京の日常には居ない。
「不良の金持ち」を探した時間と労力は、ピチピチ娘の貴重な時期をドブに捨てるのと同じで無駄になる。
彼女たちは「不良の金持ち」を求める代償的な心理で、「富裕層」と「アンチ富裕層」という水と油の人脈を二兎追いする。
(「二兎人脈追いしたほうが良い。」と心理学、社会学専攻の特定インテリは、第三者の立場で緻密な理論武装しウソを言うから注意。)
彼女たちにとっては、妥協の代償的な心理で二兎を追うのに、「二兎人脈追い」は東京という土地柄では原則として禁忌だ。
ビジネス人脈なら、風俗顧客リストと同じで、ある意味、客層が広いと高評価されるが、子孫繁栄なら無節操だと嫌われる。
その「中瀬ゆかり症候群の田舎娘たち」の「東京花婿探し」は、「富裕層」と「アンチ富裕層」の二兎追いで、台無しになる。

中瀬ゆかり症候群は「それはウソ」と思うでしょ。いいよ、ウソだから。
「富裕層とアンチ富裕層という水と油の人脈を二兎追いする。」
坊ちゃん向けに、そういう自爆女が東京の田舎者の中で大量に存在すると伝えたいだけだから。
地元女に二兎人脈追いする女なんかいないから、別世界の珍獣の習性を記述している。
中瀬ゆかり症候群の田舎娘の誤作動を見て、「田舎は別のルールで動いているんだろうな。」とも思う。
「富裕層」と「アンチ富裕層」の二兎人脈追いする女はいるし、その女の破滅に巻き込まれるなよ、と坊ちゃん向けに書いている。
752名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:47:32.62 ID:mtQoTBB5i
これ捏造だったら女はもう信用できん
753名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:47:32.88 ID:n0kOT7YX0
>>274
まじで「2」だったら尊敬する。
754名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:47:44.32 ID:IAZBbDzO0
若山「当時成功したときも自分がどこかで実験ミスをしてぬか喜びさせたのではないか」

発光したという結果を受けてなお懐疑的

気持ちもわかるし放置してるのだろうか
755名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:47:48.26 ID:PuGUt1/z0
追試に期待

世界中で体細胞にストレスを与える実験が行われてるはず
半年後くらいには初期化の方法論のラッシュになってるんじゃね

今は再現性の確認も反論も
ともに論文がでてないわけで何とも言えん
756名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:47:58.27 ID:/2gG2tgC0
まだ分からない事を分からないとはっきり言わないで派手な記者会見を開いた理研が馬鹿
そうなれば真贋がすぐに求められてしまうのは当然
757名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:48:01.41 ID:fOvA9xvL0
>>738
野口は金も返さんし人の研究の邪魔をするし只のハッタリ詐欺師だけどさ。

諭吉も消えてほしんだけどな胡散臭い奴だし
聖徳太子でいいよ
758名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:48:01.80 ID:8s24O6fp0
>>715
横で申し訳ないが、PhD無いとガキ扱いはアメリカの方が強烈だよ。
759名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:48:02.10 ID:bIxxJXD20
>>730
日本の特許は成立前に争えるけど、米国特許は権利関係が発生してから
裁判だから、追試とはあんまり関係ないよ。日本の成立前の闘いにしても
特許庁にお手紙を書いて議論する形だからね。
760名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:48:12.24 ID:+6BBPgNM0
>>738
もう証拠もないけど捏造もやってるだろ(w。
ロックフェラーを共犯に巻き込んだからセーフだけど。
761名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:48:23.07 ID:vTZjQDf70
中二病
中学生の頃、妹は二重人格だった。
なんでも、火を見ると「影羅(エイラ)」という魔族の人格が現れるそうで、
真っ暗な部屋の中で唐突にマッチを擦っては、
「……ヘヘ、久しぶりに外に出られた。この小娘は意思が強すぎて困るぜ(笑)」
などと乱暴な口調で叫んだりしていた。
ある日、夕食の時に「影羅」が出たことがある。
突然おかずの春巻きを手掴みでムシャムシャと食べ始めて、
「久々の飯だぜ(笑)」と言った。
食べ物関係のジョークを一切許さない母が、
影羅の頭にゲンコツ振り落とすと影羅は涙目になっておとなしくなった。
それ以来、食事時に影羅が出たことは無い。
そして別人格とやらは、妹が高校に入った辺りでパタリと出なくなった。
最近になって、大学生になった妹にその頃のことを尋ねたら、
クッションに顔を埋めて、手足をバタバタさせてのた打ち回っていた。
762名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:48:25.54 ID:+0E9KDvz0
>>753
イイね!
763名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:48:32.35 ID:0GA+GbQ10
>>708
誰も信じないようなことを(俺も本心では信じてないけどさ)その筋の人間に信じさせたのだから
まあ真実があるんじゃないの?
普通捏造ってのはそこにあるべきと信じてる人に作って見せてやるから成立するわけでさ。

シーザーの言う「人はみたいと思うものしか見えない」というのは本当だし、
アウグストゥスはそれを実践して共和制に見せかけて帝政に国を作り変えたからな。
764名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:48:34.59 ID:xwNag7Mc0
>>743
これか?それとも発表後すぐの談話か(素晴らしいとか言ってたけど)?
STAP細胞「ノウハウ教えて」 山中教授が会見で称賛
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140211-00000001-asahi-sci
765名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:48:40.57 ID:twcI5bdR0
>>274
7.
766名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:48:46.13 ID:2AgGoDMB0
でもほんと巨乳ぽいよな
767名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:49:00.67 ID:gpOFupdD0
かっぽう着も使いまわしか
768名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:49:34.23 ID:ZjGDSBiy0
>>750
ここで、正しいです!と言わせたとしても、
いずれ真実は晒される。
なので、ここで適当に発言すると、後々赤っ恥。
きっちり調べるはずだよ。
769名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:49:49.08 ID:qTLKjRdO0
>>666
●不良の魅力に屈服するカネカネ女

「カネカネ女」が「無一文の不良」にキチンキチンと挨拶して尽くす。
それって、女が自分の産んだ子に対してやるならわかるが、
赤の他人にやるなんて、冷静に考えるとすごいことだった。
在学中はわからなかったが、卒業して改めてお金のことを真剣に考えると、
金銭欲の塊の女たちが、無一文の東京不良たちに屈服するって、不良の魅力はすごい。
不良の魅力はすごいから、小中高で数個本命チョコをもらった程度の東京モヤシ金持ち坊ちゃんは、
東京不良の魅力に屈服した田舎女たちへウソを言ってまいて逃げて無関係になったほうがいい。
その女たちは、異常だった。
その女の一人は、首周りの開いた服でモヤシ金持ちの私の座る図書館のテーブル対面に座り、
かがんで乳首を見せた後、「きゅっきゅしまる」と変なことを言い残す。
またある一人は、学園祭のとき、人のいる大学でスカートをめくってモヤシ金持ちの私へ白いショーツを見せる。
複数人の女が、実験準備中や実験中に、
私へ四つん這いで女性性器を突き出すポーズ、背中をエビ反ってグイグイとロードーシス反射をする。
女豹のポーズ、四つんばい、ロードーシス反射、キャットバックで女性性器を突き出すポーズをする。
お尻を突っ張らせて高く上げ、背中、腰を弓なりにエビゾリさせ、性器を後方(オス方向)へ突き出し、
前脚をたたんで、口をパカッと開け、耳をクルクル震わせる哺乳類のメスの性反射行動だ。
http://big.freett.com/bio20130221/poverty117891.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/6/5/65a5f947.jpg
http://freett.com/bio20130221/archives/lordosis01.jpg
膣にペニスが入りやすく、子宮に精液が溜まるポーズだ。ロードシス反射の姿勢 11ページ目
http://www.iar.or.jp/jyutaku/shiken/download_data/CopulatoryBehavior.pdf
マウンティング(背中にオスが乗る、背中をポンポン叩く)が鍵刺激となり解発されるメスの性反射だ。
しかし、私はその女たちの背中、腰へ指一本触れていない。スイッチを押していない。
私がその問題児の女たちと話し合いをすると、全員奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
私とよく似た田舎坊ちゃまは、その女に近い人間関係で変死した。コワイ。
770名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:50:08.59 ID:R+1Pvxdq0
ハーバード大客員講師を名乗る森口某
と言う前例があったが、
あのときにきっちり対策を採ってないから…

日本のマスコミは調査能力がゼロ!
771名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:50:09.06 ID:s2LbINaM0
【小保方の敵】

IPS研究者とそれに関連する企業や団体

KOや地底などの関係者
  
772名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:50:12.29 ID:6vZJgOouO
>>60
そのシナリオなら府に落ちる
だとしたらネイチャーのレフェリー馬鹿すぎw
773名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:50:37.50 ID:Di4SeNDV0
画像の捏造とかそんな事するわけないじゃん(´・ω・`)
あとありふれた勘違いとか科学者がするわけ無いと思うんだけど
よくあるいちゃもんなんでしょ?まあ検証するのは良いことだけど
774名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:50:57.24 ID:fOvA9xvL0
小保方が高校時代に惚れてた男
多くの女が憧れるイケメン秀才だったそうだけど

そこで「私は彼と付き合ってる」と事実でもない誰でも可笑しいと分かる事を吹聴して回っていた
775名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:51:21.88 ID:IExVbR4v0
なんか話がごまかし加減になってるけど,
STAPの存在については追試を待つ,でいいけど
Natureおよび博士論文の画像工作疑惑は,すぐにでも説明しないといけない(説明できないとおかしい)んじゃないの?
776名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:51:43.81 ID:zkJGZnfb0
>>764

山中「やってみたけどできないので、やり方教えてよ」ってこと?
777名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:51:50.45 ID:TYZmQmQx0
全国のハゲが待ち望んでいたスペシャル植毛は、絶望的だな。残念ですた(´・ω・`)
778名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:51:54.41 ID:Jk0J6lQY0
>>685
化学は学問的終着点に到達して誤魔化しが効かない分野だからな。
779名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:52:06.68 ID:Ags2v4dg0
未だ海の者とも山の者ともつかない研究んなんで、俺の延命には役立たないから
限りなくどーでも良い。
780名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:52:07.32 ID:qTLKjRdO0
>>666
●不良の魅力に屈服するカネカネ女 その03

その女たちは、実は未熟な快楽殺人鬼であり、その未熟さゆえの特徴で、殺害対象相手の都合が本気でわからない。
(サイコパスは殺害対象の都合がわかると、本格的な快楽殺人を始めるが、都合がわかるまでの学習ハードルが高い。)
金持ちを攻撃し破滅させ、振り向かせ、結婚し、富を得て、家を乗っ取り、殺害する。そう誤算の皮算用をする。
女はバイオ指先仕事が優秀でバイオ共同体からチヤホヤされ、自分を美人だと勘違いしているサイコパスの田舎娘だ。
それで、お金持ちの家を美貌で乗っ取るカッコウの托卵を狙うが、不器用で、お金持ちを殺すか、お金持ちに逃げられる。
彼女たちの中では、托卵が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。

スパイ映画の「007」の主人公ジェームス・ボンドは美女に弱く、工作任務を一時的に忘れる。(それが娯楽の必然だが。)
それと同じように、その問題児の田舎娘たちは不良たちに弱い。不良が関わると女の人間関係にホコロビが出る。
将来の托卵の際にスムースに内通して不良から精子をもらえるよう、女が不良と信頼関係を在学中に作ろうとするからだ。

ドラマではなく、偏差値50バイオ大学のリアル不良たちは、富裕層が嫌いだし、富裕層と結婚したがる女も嫌いだ。
だから、女が富裕層の家に産み付ける托卵で使うため、精子要員として不良と信頼関係を作るのが、困難だ。
不良は精子をあげるかあげないかで田舎娘を振り回し翻弄させはじめる。不良で女の人間関係に矛盾が表面化する。
不良たちは貧乏でも女にモテるので、精子をめぐってもったいぶって、たくさんの女に対して駆け引きをする。
不良はコスト0円で自分だけの子孫を自由大量に残せる立場だ。不良は種(精子、遺伝子)をまく畑(子宮)を選別する。

不良は富裕層と結婚したがる女も嫌いだし、不良から見ても明らかに「富裕層の私から異常視された女」だ。
不良は嫌いな女への中出しは生理的に無理だし、私から異常視されてるから托卵も失敗すると判断したんだろう。
最終的に不良はトイレで私に告げ口し女を裏切った。東京に残った田舎娘は子無し独身で終わった。
781名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:52:39.26 ID:ZktdTbhg0
アンディウォーホル大好きで呟きまくりだった共著者・指導教官の大和先生も10日近くぱったりTwitter沈黙してるからな
782名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:53:14.90 ID:gcXtt/EI0
小村方内子さんだっけ?
783名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:53:15.35 ID:psl9nNCU0
>>774
なんか象徴的な話ですね!
784名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:53:15.40 ID:bIxxJXD20
>>773
ネイチャーのはわからんけど、彼女の2011年の論文の
写真使い回し(捏造)は指摘されてるみたい。これの
2月13日のコメント。

http://www.ipscell.com/
785名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:53:15.87 ID:uhpVPzku0
>>715
> まあ、山中先生はPh.D.も持ってるけど
これを書いたら、俺の言っていることを肯定していることになるけどな。
MDを持っていて悪いと言っているわけではないんで。
786名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:53:29.11 ID:lyikloUk0
中国 支那畜  

現在進行形で <ホロコースト>を実行中の中国が   なぜ国連の常任理事国???


国連っていったいなんなん?????


中国の江沢民元国家主席、 李鵬元首相ら元政権幹部5人を、チベットでの大量虐殺容疑で国際手配
https://www.google.com/search?client=opera&q=%E6%B1%9F%E6%B2%A2%E6%B0%91&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8&channel=suggest





<ウィグル美女達を民族浄化&ウィグル地区での核実験>
鬼畜としか表現しようのない 中国共産党 支那畜の所業.....

http://www.youtube.com/watch?v=gPaWAlXmCXY

美しい景観で知られるシルクロード周辺で核実験を繰り返した中国。




シルクロードで西遊記のロケをして白血病で亡くなった 夏目雅子さん.. 

これは何を意味するのだろうか?????
787名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:53:47.36 ID:pD91WVCG0
有名になると博士論文まで俎上に乗るのか、、あれは製本して知り合いの方々に送付するためにある(まあ読まれない)と思っていたよ、、
788名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:53:57.77 ID:twcI5bdR0
>>764
ちゃんと読めば意味が分かる事言ってるんだな
789名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:54:32.03 ID:JCvugVaf0
>>740
南京とかどうでもいいわマジで
790名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:54:38.60 ID:qTLKjRdO0
>>666
●その人間の正体 その2

当時の私はモヤシ金持ちだったので、向こうからニヤニヤ笑って寄って来る種族はほぼ決まってる。
「いじめたい」か「カネ欲しい」か「使い走りにしたい」かだ。寄って来るのは悪い人ばっかりだ。
人様のそばに悪い人が集まってくると、私は自分の特殊な立場から「搾取されている!」と直感で誤認する。
私のように、世の中を間違ったモノの見方で分析する人は、いつの時代も一定数いると思う。

昔の劇作家のゲーテが、机で何かモノを書いている。ドイツの文豪のゲーテだ。
人間関係に悩む若者がドイツの劇作家の書斎にタイムスリップした。
売れっ子で脚本の注文が溜まって忙しく、途中であなたをチラ見し、上から目線でこう言った。
「キミ、その人間の正体を知りたければ、その人間の友人たちをココへ連れてこい。
 私がソイツの友達だけを見て判断し、ソイツの本性をズバッと言い当ててやる。
 人間の本性なんて友達だけで全部わかる。」

人様の一般的な学生時代の人間関係は、街の不良に絡まれる私の人生とは、何もかもが違う。
悪い人に囲まれた人間がいたら「類は友を呼ぶ」で囲まれた人間も悪い人だ。搾取じゃなくて、類友なんだな。
友達になる男を選び放題の若いピチピチ娘が、悪い男に囲まれたら「類友」でそのピチピチ娘も悪い女だ。
砂漠の干上がる池で起こる、コーチスキアシガエルのオタマジャクシが共食いする生態と同じだ。
良い悪いじゃなくて、干上がる砂漠で太古からそうやって共食いを繰り返し、荒野で進化した種族だ。
仲の良い悪党連中の輪の中で内紛の怪我人が出たら、「そろそろ始まったか。」と、
スキアシガエルのオタマジャクシの共食いの季節なんだな、風物詩だなと思うのが無難だ。
富裕層を憎悪することで結束団結する派閥に前のめりで生活する女が、富裕層と結婚したがる。馬鹿女だ。
馬鹿女のことを知ろうとすると巻き込まれるので、細かいことは分からないし、知らないほうが無難だ。
我々は、彼ら彼女らの共食いの生態に巻き込まれないように。搾取に見えるけど、搾取ではない。類友だ。
791名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:54:59.14 ID:fSK0IAfn0
文部科学省って、頭大丈夫か?

【政治】下村大臣まで踊るAKB替え歌「トビタテ!フォーチュンクッキー」PV(文部科学省公式)に苦言殺到
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392563276/l50
792名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:55:02.31 ID:fOvA9xvL0
>>426
自分からお涙頂戴と苦労話をいう所が胡散臭さを感じてたけど、偽者は嘘が言動のどこかに出るんだよね
793名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:55:11.94 ID:MV/uyeou0
>>772
レフェリーが100%捏造で後で潰れることを予見して、わざと通した可能性は疑っていいかなとは思う
794名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:56:37.58 ID:xwNag7Mc0
>>784
英語じゃねえか
どこの誰が、なんて書いてるんだよ
795名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:56:58.91 ID:Jk0J6lQY0
>>426
いや岡野先生も神経再生論文が拒否された件を語るから、学者の愚痴として聞けばいいんじゃない?
796名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:57:09.38 ID:O98xXUgz0
きれいなデータを要求された時や、期限が迫っている時は、フォトショ
使う研究者は時々いる。あくまで実験の成功を確信していて、やむなく
やってしまう状況だけどね。今回のケースがどういう背景だったかはわからんが。
797名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:57:17.84 ID:qTLKjRdO0
>>666
●マルコじいさん その01

偏差値50のバイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。
それが底辺バイオの掟。バイオだと権力のある性格の悪い女の子が必ず混じっているので、一緒にやってゆけない。

赤の他人から義理チョコはもらったことはないが、本命チョコは何度かある。共同体に敵が多く恋愛不可能で逃げる。
金銭抜きで、中途半端にモテる。万人受けはしないが、個性的な女の子にモテる。類友で私の内面も個性的だ。
隠れて「種ともこ」の曲を聴いたり、ハイネ詩集を暗唱したり、谷川俊太郎や朔太郎詩集を読んだりする内向的な男だ。

デパートの紳士トイレの鏡で服装チェックすると、逆三角形カマキリ顔の、
「俳優の緋田康人さんが麻薬老化メイクした感じのホモ」にレイプされかける。
http://rubese.net/twisoq/img/7d09d1fcd683231b42460250ba3542f1.jpg
土曜の夜、「男をゲットできなかった帰りのムラムラ女」に電車内でしばしば逆ナンパされる。性欲よりもトラブル回避で逃げる。
バブル期のさねよしいさ子さんのコンサートで無名時代の大塚寧々さんに目で逆ナンパされる。
知らない人で怖くて逃げる。(後でテレビで気がつく。)
http://www.youtube.com/watch?v=xLdDIvQGn0c
困ったことに、私本人にはホントにそう見える。悩む。神経衰弱だ。

最高に体が健康な状態でも、極端に運動オンチ。動作が蛭子能収?女の子が笑って噴出す。
所作が挙動不審者なのか?歩く姿だけで、金銭抜きで、不良にムカつかれる。金持ちだとバレると不良は100倍怒る。
姿勢に関する筋肉が弱いので重い頭部が支えられず多動。姿勢を正すと不良にケンカを売られるので、うつむく青年。
体の具合が悪くなると、余計に姿勢が悪くなり、脳みその血行が悪くなり、頭が回らなくなる。

スカートをめくったバイオ女に住所を渡され追われ濡れ衣を着せられるとノイローゼになる。ダメ押しで訳わかんなくなる。
運悪く病気になる。背中と首が特に痛くなって、寝込む。何とか卒業したが。
798名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:57:19.36 ID:fOvA9xvL0
苦労話も作って自分なりのサクセスストーリーが出来上がってたんだろ
799名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:57:34.37 ID:6EWSQz4J0
なぁ、小保ちゃんどうなってしまうん?
こりゃクロだわと思って滅茶苦茶叩いてたけど、なんか可愛そうになってきたぞ
理研ビークーになったらどっかで拾ってもらえんの
800名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:57:38.38 ID:Di4SeNDV0
>>784
まあ、それについては本人に説明してもらえば済む話だよね
指摘してる人が勘違いしてるのかもしれないし
801名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:57:50.05 ID:28NqGKQy0
写真の内容によるだろ。
802名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:58:18.66 ID:+6BBPgNM0
>>781
大和って栗本慎一郎のトンデモ本の信者だろ(w
803名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:59:01.16 ID:2iNhDIhm0
>>793
それあるかも!
・オバマ政権がらみで「ちょっと日本にお灸をすえてやろう」
・韓国マネーがらみで「日本も捏造国家だという証拠を作るニダ」


なんかありえるような気がしてきた
804名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:59:04.05 ID:kI3EKEhY0
そろそろ次スレ
805名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:59:14.79 ID:Zjsp3trS0
>>799

MUTEKI が勧誘してるとか、してないとか。
806名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:59:24.42 ID:ZjGDSBiy0
>>796
そのケースでも、立派な捏造だろうが。
807名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:59:30.18 ID:fOvA9xvL0
STAP捏造は小保方は言い訳して認めないとして、画像の件は誰が何の為やったか記者会見して話をすべきだね
808名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:59:50.01 ID:Jk0J6lQY0
>>799
世の中にバカ大学は早稲田以外にもたくさんある。
心配しなくても女子大の教授ポストぐらい平気でゲットできるよ。
そもそも母親が短大の准教授みたいだし、娘を引っ張るぐらい簡単。
809名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:59:55.70 ID:xlz/ILzL0
科学界のサムラゴーチ
810名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:59:59.50 ID:xwNag7Mc0
>>799
メチャクチャ叩いてたのかよ
そんなこと、ここの素人どもが知るわけがないだろ
811名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:00:06.85 ID:bIxxJXD20
>>794
これはKnoepfler教授のブログだけど、2011年の彼女とバカンティ論文で
図3、4、5で図の複製がある、てなことが書いてあるけど。
812名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:00:13.21 ID:qTLKjRdO0
>>666
●マルコじいさん その02

(少ない文字数で説明するため半分以上省略をしている。)
私が「ホモにからまれる。」と言って家族に相談すると、家族に叩かれる。
「世の中に悪い人間がいたらお前を殺してやる。なぜなら本当に悪いのはお前だからだ。」

家の外に出れば気分が良くなるだろうと家族は引きこもりの私を心配し、気を利かせて、
スキー場のある雪山の安い山小屋に連れてって、ひと冬、兄と一緒に暮らし遊ばせたことがある。
私個人は神経衰弱でとても遊ぶ気分じゃなかった。雪山の家でスキーをせず鍵閉めて寝込んでいた。

その富裕層のスキー場にはホモが一定数いた。富裕層のホモだから堂々としている。正確には両刀だ。
決して性同一性障害ではなく、富裕層の遊び場には男色家、女体を食い飽きて一巡したホモが必ずいる。
私の兄は私へこう叩く。
「ホモが世の中にいたらお前を殺してやる。なぜなら本当に悪いのはお前だからだ!」
私の兄はコミュニケーション能力が高く、というか、その場の要領だけで生きているのだが、
富裕層のスキー場の男色家を含む様々な人々とすっかり仲良くなって住所交換し、人脈を広げた。
兄の見てないところでホモは私を誘い、兄は私の味方ではないので、私は自衛で鍵を閉めてふさぎ込んだ。
東京に帰っても、兄はホモと文通まで始めてしまった。

兄はこう言う。「ホモが世の中にいたらお前を殺してやる。なぜなら本当に悪いのはお前だからだ!」
私が言う。「お兄ちゃんは雪山で仲良くなったホモと今でも文通しているでしょ。幻覚じゃない。いるじゃん。」
兄「お前、ホント世間知らずだなぁ〜〜あ。世の中にはそういう人(ホモ)も居るよ。ギャハハ(大爆笑。)」

兄はこう言う。「世の中に悪い人間がいたらお前を殺してやる。なぜなら本当に悪いのはお前だからだ!」
これは父が私に叱責するときの口癖のオウム返しだ。そしてこう言う。「オマエは呪われている。(大爆笑。)」
こういう星の下に生まれた私は外敵に弱く、
底辺バイオだと権力のある性格の悪い女の子が必ず混じっているので、一緒にやってゆけない。
当時の私の家は大金持ちではなく小金持ちだったし、今の私は無職貧乏だぞ。
813んじゃ寝るわ:2014/02/17(月) 02:00:28.07 ID:ENKMiQpX0
>>720>>734
サンキューじゃ小細工は可能っちゃ可能なのかな?

>>722
他でも普通信じてるとか言わんからそれはまぁいいんじゃねw

>>763
まだから歴史に残る大発見か大捏造かどっちかだわな

>>775
ですなw
814名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:01:18.13 ID:ZPdT99gy0
ただのバッシングだろ、ころあい見計らって絶対始まると思ってたよ
815名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:01:38.77 ID:fOvA9xvL0
STAP追試成功なら小保方の名誉は守られるよ
これは保障する

ただそうでなければ永久追放だと思うよ
816名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:02:11.08 ID:E0dF6yO+O
北里研究所の下っ端が渡米した途端に大発見を連発
とてもじゃないが不可能な仕事量だと当時から言われてたが偉人になる
後に研究内容はほとんど否定される

この渡米コードが後の理研の人脈になる


うーむ
817名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:02:27.18 ID:xwNag7Mc0
>>784
これ、英語だから外国人からの指摘みたいだが、
どこの誰なんだ?

>>815
それって生後1週間のマウスレベル?
それ以上の人間でのレベル?
818名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:02:39.39 ID:fkU/7aNo0
シェーン
819名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:02:47.66 ID:SNqg3kkw0
>>799
この業界、親が同業だったりあるいは別分野で金持ちってケースが多い
女は特にw
820名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:02:52.54 ID:qtlO+1BS0
でも、嘘でしたー!は絶対言わないと思う
「一部に間違いがありました。そして、成功率は検証の結果10万分の1だとわかりました」って言うと思う
821名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:02:55.21 ID:grNJ1uA00
まだまだ知らないこと多いよね
小保方さんは理研の人というより理研に在籍中の人ってことみたいね
めんどうなことになったなw
822名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:03:38.28 ID:qTLKjRdO0
>>666
●校風 その37

> 理系のはずなのに小説のような妙に冗長な文章書くし、
> それこそ小説書いてるかのように同じ文章を何十回も遂行して書き直している。
> ここはバイオマンの原稿用紙でもメモ帳でもないのに。

短い文章だと、偏差値50以下の世界では意味が伝わらない。
冒頭導入はひらがな入りで簡潔にする。複雑な内容だと、そのつど重複説明が必要だ。

> このバイオマンって人、「大塚寧々に逆ナンされた」とか言ってる事がおかしい。
> 帝京大学出身ではないのにこのスレに居座ってるし。
> 病気。

不良の縄張り内部で私の悪口を言っている女たちが、
私に向かって自分でスカートをめくって私を追い回し、私へ住所電話番号を渡してくるのが異常だった。

不良の縄張りにいる女たちだから、
私の側が女たちの住所電話番号を直接聞く意志と勇気も大変だったし、
不良の目を盗むタイミングも大変だった。

が、私が聞けば、100%女が自分で紙に住所電話番号を書いて私へ渡してきた。
私は、私を渇望している女たちへウソのラブレターを郵送し女たちを満足油断させ、
女の側からの細かい嫌がらせは大幅に減少させた。

一方で、女たちは私へ「ストーカー濡れ衣」を着せ、攻撃手段をそれ一本に絞るようになった。
女たちへ手紙を郵送するはるか以前からストーカー濡れ衣を着せられ困っていたが、
ウソのラブレターを郵送した後からの「ストーカー濡れ衣」はダメージが大きかった。
職場の父へ大学から「お宅の息子さん、ストーカーですよ。」と仕事の邪魔をするイヤガラセ電話があった。闇金督促よりひどい。
その坊ちゃんの私と父とは仲が悪く、私の父は大学トラブルで弁護士を呼ぶことに拒否し、
相談してきた私を殴って食事を抜いて生活費を一時的に止めた。
(その後、私は無職になり、父は混乱動揺狼狽した。父は頭を抱え一気に姿は別人の老人へ変貌した。)
823名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:03:47.92 ID:R+1Pvxdq0
佐村河内もそうだったが、
詐欺師というのは
ファッションに気を遣う。

割烹着を着てる時点で
変だと思ったんだが…
824名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:03:48.92 ID:23is8wJ4O
なんかもしスタップ細胞が本物だったらお前ら責任取れるのとか言ってくるやついるけどさ

そんなの取る訳ねえだろ
もし本物だったら
手のひら返して山中教授叩くだけに決まってんだろ全力で叩くよ
ふざけんなってんだよな
俺達舐めるなよって
だから今は迷うことなく真っ直ぐに小保方晴子叩くわ
そこにっぺんの曇りもないわ
825名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:04:12.17 ID:ZktdTbhg0
>>775
理研が呼んだ「外部の有識者」って早稲田関係者が入ってるんじゃないかと思うんだよね
処分のとっかかりは博士の学位剥奪からになるんじゃないかなあ
826名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:04:22.78 ID:JCvugVaf0
ただのバッシングか
ネイチャーに載せるために体良く加工しただけなのか
全てが仕組まれた捏造計画なのか
俺が今下半身剥き出しでいること

のどれかだな
827名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:04:32.26 ID:ZjGDSBiy0
>>820
その場合だと、
確率はおいといて、その実験成功例を公開しろ、って
すぐさま追撃がくるぞ。
828名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:04:34.20 ID:fOvA9xvL0
>>817
現在世界中でやられてる追試実験のレベルだよ
今のところ全部失敗してないようだけど
829名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:04:43.64 ID:oMTpVZ8kI
>>824











スマイリーキクチ中傷被害事件

・2chの書き込みを真に受けてスマイリーキクチを足立区コンクリ事件の犯人と断定し誹謗中傷
・「自分の声を発信すれば汚名を晴らせる」とスマイリーキクチが開設したブログでも殺人犯認定し誹謗中傷
・コメントを承認制にされ、縦読みや当て字で誹謗中傷
・2008年〜2009年にかけて19人が検挙されたが、謝罪した者は居ない
・「デマを流した奴が悪い」「なんで一度しか書いてない自分が捕まるのか」「離婚して辛かった、中傷なんかより自分の方が辛い」「表現の自由」などと発言
・検挙された19人の内半数が30代後半で上は47歳、下は17歳、メンヘラが5人、家庭を持つ者も
・国立大学職員の務める国立大学からは8年前にも誹謗中傷の書き込みがされていた










830名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:05:27.50 ID:8s24O6fp0
早稲田ってので、無駄に会見が大規模になったのは事実だよな。

同日に発表された、無血清培地でiPS培養成功したねーちゃんの方が凄い研究だと思う。
831名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:05:42.53 ID:xlz/ILzL0
おばあちゃんの割烹着を着て研究してるとか、
やたら女子力高いアピールとかしてた割には、
急遽報道規制するような要請出したりして、
すげーきな臭い感じがしてたんだよな。

サムラゴーチと同じように過去を暴くことで、
そいつ本人の人間性を確かめる必要がある。
マスコミの皆さん、お得意のジャーナリズム精神で、
彼女の全てをさらけ出してください!
832名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:06:08.02 ID:Jk0J6lQY0
>>821
理研のユニットリーダーって東大プロパーで学位取ってもなかなか就けない職だぞ
833名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:06:44.15 ID:E0dF6yO+O
恨み節か

何か千円札の人に似てるなぁ
834名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:06:47.76 ID:bIxxJXD20
>>817
Knoepfler Lab at UC Davis School of Medicine in Sacramento, CA
カリフォルニアのラボ。でももともとは論文データベースの議論用掲示板から
出てきた話みたいだけど、そのソースは確認してないです。
835名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:06:52.53 ID:fOvA9xvL0
>>828
訂正 全部失敗してる ね


>>830
マスコミは早稲田閥が多いから小保方のSTAPで頭が舞い上がってたと思う
イヤッホー!みたいな
836名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:06:58.33 ID:SNqg3kkw0
>>824
STAP細胞の再現実験が成功して本物だと確定しても、小保方らには今回の画像捏造疑惑に答える義務がある
あと何で無関係の山中教授叩くのか理解不能
837名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:06:58.93 ID:Eq7+u3w10
月曜日はバイオ銘柄を特売りが襲う
838名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:07:01.77 ID:Di4SeNDV0
そいえば、CERNの光より早く到達した物質とかいう件はあれその後どうなったわけ?
839名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:07:07.49 ID:eDjYAf2F0
捏造だと騒いでたのは逮捕されるの?

勘違いでしたで済まされるの?
840名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:07:15.11 ID:IExVbR4v0
>>825
そうかな?失礼だけど早稲田関係者にそこまで検証力のある方がいるだろうか?
山中さんか中辻さんあたりじゃないのかな?笹井さんとも京大つながりがあるし
841名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:07:17.21 ID:2iNhDIhm0
>>819
父親の小保方一夫さんは韓国三菱商事の理事らしい
842名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:07:19.27 ID:1wG4RAGd0
学位論文の泳動コピペは、まあ真っ黒だわなあ。
そっちはまず間違いなくアウト。
843名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:07:30.65 ID:qTLKjRdO0
>>666
●マルコじいさん その03

> 中学生レベルの漢字にわざわざルビを振るとか、無意味に他人を見下した態度だからイジメのターゲットにされたんだと思うよ。

入学当時の私はお金持ってない人を少し馬鹿にするキャラだった。
その代わり、大盤振る舞いもした。
生活に困った学部生には家電を買い与え、おしゃれなレストランでおごりまくった。
病気で休学し復学した後は、シモネタを叫ぶ面白要素も取り入れた。

在学当時、手紙に「職人気質」と書いて送ったら、意味が通じなかった。
2ちゃんねるで意地悪な人に皮肉を書かれたら、
文章の漢字が読めないようで、帝京生は全員悪口の内容が通じていなかった。
その二つの根拠から、ルビを振る必要がある。

卒業しただいぶ後でわかったが、
帝京グループは昭和の大昔から一般入試で偏差値50になるよう合格許可を難しくして
それ以外の入学者の合格許可を簡単にしている。
帝京グループに限らず、偏差値50あたりの大学はみなそうしているそうだ。
内部構成は偏差値50じゃないのかもしれない。
これは受験の知識として伝える必要がある。

「死ぬかと思った。」これを伝えるのも公益だ。
入学は西東京科学大学で病気で長いこと休学して卒業は帝京科学大学だ。
帝京科学大学の出来事で帝京グループだからこのスレッドに書いている。

その田舎娘は、友達こそ多いが、男方面の性格が悪かったからか、東京暮らしで子無し独身で終わった。
そういうようなこと書いたが、私が知らないだけで、晩婚して幸福になっているのかもしれない。
844名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:07:52.97 ID:lwCeSHMU0
オレンジジュースを飲むと若返ると聞いて、頑張って飲んでいるが、違うのか?(´・ω・`)っ日
 
 
845名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:07:55.12 ID:xwNag7Mc0
>>830
そんなのがあったのか

公平に扱ってくれよな

鳥取大でもガンを征服出来るのが発見されたらしいし
846名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:07:56.01 ID:ZjGDSBiy0
>>838
再実験の結果、間違いでした、と発表してる。
だけど、あれは捏造じゃないよ。
847名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:08:20.20 ID:Jk0J6lQY0
>>830
iPSの培地のニュース、おもくそ叩かれて気の毒だったよな。
アメリカ製のクソ高くて危険なFBSやSerumReplacementを買わなくて済む良いニュースなのに。
848名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:09:02.85 ID:cgMxJd+M0
お前ら本当に最低のクズだな
やっと5年もかけた研究成果発表できたのに
すぐ捏造とか言ったら可哀相だろ!
みんなは一度冷静になって証拠を洗いなおした方がいい
849名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:09:08.49 ID:Eq7+u3w10
ネイチャーって横田めぐみさんの遺骨鑑定結果を否定した雑誌だろ
都合のいいことしか取り入れないからこうなる
850名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:09:17.02 ID:fOvA9xvL0
>>836
学位論文捏造の件も答えなきゃならんね
851名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:09:37.77 ID:hIxPfvnh0
>799
個人がどうこうよりもCDBという組織の今後にもかかわることだから...
852名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:09:40.97 ID:uhpVPzku0
>>826
他に出しぬかれる前に唾を付けておこういう
感じじゃないかな?

とりあえずインチキ論文を出しておいて、
「本当は私達が最初でしたよ」と言いはる魂胆。
それで本当に成功した人の成果のおこぼれを
貰う。

もし、本当に成功したら、それこそボロ儲け。

つまり、これはインチキ山師の一点突破
戦略なのだよ。ヴァカンティ自身に大した
実績がないところを見ると、成功した時の
報酬の多さを計算して続けているという
考えじゃないかな?今回の発表はあくまでも
他に実績を越された時の保険。それで今まで
掛けたコストを回収。
853名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:09:59.66 ID:Di4SeNDV0
>>846
何か色々勘違いするんだな最近は
それとも、昔からあってネットで知られやすくなったのかな(´・ω・`)
854名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:10:03.00 ID:ZktdTbhg0
>>840
具体的には小保方博士の学位審査委員会のメンバーを想定していたんだけど、検証するなら逆に関係者は排除するかもね
確かにおっしゃるとおりだわ
855名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:10:09.40 ID:6EWSQz4J0
>>805 >>808 >>819
とりあえず今後の身の振り方はどうにでもなりそうなんか
これはやはり全力で行くしかねぇっぽいな
856名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:10:17.30 ID:qTLKjRdO0
>>844
ビタミンCのアスコルビン酸だけ飲んでも皮膚は良くならない。
ビタミンCは 「皮膚のコラーゲンを生成する酵素」 を構成する一部分だ。補酵素だ。
ビタミンCは、ケーキ土台(皮膚)に生クリーム(コラーゲン)を盛るチューブ(コラーゲン合成酵素)の金具の口(補酵素)みたいなもんだ。
ニワトリの卵の白身とか豆腐、納豆、魚、獣肉のたんぱく質を食って、アスコルビン酸を飲むと皮膚がきれいになる。
皮膚のコラーゲンを隙間なく充填するとメラニンのシミが沈着しにくくなったり、
皮膚が丈夫になって擦り傷を防いだり、仮に擦り傷、切り傷になっても皮膚の治癒が早くなる。

アスコルビン酸を飲んでいると、
皮膚に隙間のクラックが入らないので、メラニン色素が溜まりにくい。
皮膚に隙間ができてクラックが生じた状態で、不幸にも、日焼けすると、
皮膚のクラックにメラニン色素が溜まる。
ビタミンC不足で生じた皮膚クラックに不幸にもメラニン色素が溜まると、
イレズミ状態になり、なかなか色素が抜けなくなる。
ただし、シミがついた後でも、すぐ、ビタミンCを飲めば、
遅ればせながら、1時間ぐらいでクラックの谷間にコラーゲンを充填開始して、
隙間を埋めて被害を最小限に食い止められ、後で沈着するシミを少し薄くすることができる。
これが、アスコルビン酸のシミ消しの薬効の医学的なメカニズムだ。
アスコルビン酸は尿や汗、膣液から逃げてゆき、1日で体から抜けきるので、毎日摂らないといけない。
ヒトとかだけビタミンCを体内合成できないので面倒くさいね。
肉の入った普通の食事でアスコルビン酸を飲むとびっくりするほど皮膚の傷の治りが早くなる。
薬局薬店で売っている醗酵アスコルビン酸の原料は、ジャガイモのデンプンだから、毒なんか混じってないよ。
http://item.rakuten.co.jp/collagenkirei/vitaminc1kgp/#vitaminc1kgp

アスコルビン酸は1日で体から抜ける飲み過ぎても平気な水溶性ビタミンなんだけど、
それにも限度があって、オシッコをせず常軌を逸した1瓶飲みをすると、具合が悪くなる。
あと大量のビタミンCと処方薬が胃の中で直接混じると、ケンカして処方薬のほうが負けて分解される。
大量のビタミンCだけではく、マルチビタミンミネラルも用法容量内で飲めよ。
857名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:10:48.49 ID:xwNag7Mc0
これなんかも凄い!1年以上前だけど

世界初、乳酸菌で多能性細胞 神経、筋肉、脂肪、骨、軟骨への分化にも成功/熊本大
http://blog.livedoor.jp/scinewssokuhou/archives/21896466.html

がん化しにくい多能性細胞を作製 熊本大、乳酸菌で 2012/12/30 19:46
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG29011_Q2A231C1CR8000 /
858出雲犬族@目指せ小説家 ◆iDqnNoVELU :2014/02/17(月) 02:10:53.27 ID:xKlE2FrR0
.
U ・ω・)  追認試験してる方の身元は確かなの?
        全員コリアンとかだったら目も当てられんで。
859名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:11:22.83 ID:eDjYAf2F0
やっぱり弱小研究者だと、いちゃもんつけられて、退場させられるのかね?


再実験結果で成功しても、足引っ張りそうなのが沢山いるよな。
860名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:11:25.17 ID:Eq7+u3w10
>>848
むしろたった5年だろ
861名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:11:27.30 ID:8IPbenc50
ネトウヨ怒りの国籍透視
862名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:12:10.66 ID:DlIjsixpO
>>826
> ただのバッシングか
> ネイチャーに載せるために体良く加工しただけなのか
> 全てが仕組まれた捏造計画なのか
> 俺が今下半身剥き出しでいること

> のどれかだな



パンツはけやw
863名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:12:15.48 ID:lwCeSHMU0
出る杭は ナックルハンマー
 
864名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:12:59.87 ID:gZH1STnt0
>>838
間違いでした、サーセンだって。
CERNだけに(笑)
865名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:13:37.74 ID:ZktdTbhg0
>>848
5年なら25歳からだから、博士課程の研究テーマ
業界的な評価は、指導教官からのもらいものかひよっこの単なる思いつきに過ぎないよ
866名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:13:51.85 ID:ZjGDSBiy0
>>853
CERNのケースは、最近良くあるってパターンではないし、
ネットも関係ない。
一つの実験内で、どうしても良くわからない結果が出てしまうので、
良くわかりませんと断りながら、公表する非常に希なケース。
後に、やっぱり変でしたと追加発表しただけ。
まあ、素粒子物理実験は年々規模が大きくなってるから、
実験自体を完璧に理解する事が難しくなってきてるって事態の現れとは言えるかも知れないが。
867名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:14:06.76 ID:zkJGZnfb0
あんなに自分をアピールして私的なことまでインタビューに答えていたくせに
この疑惑にはダンマリ。

怪しい。
868名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:14:11.34 ID:8s24O6fp0
CDB内で追試やってないのが、まずヤバイ
869出雲犬族@目指せ小説家 ◆iDqnNoVELU :2014/02/17(月) 02:14:20.13 ID:xKlE2FrR0
U ・ω・)  まあどこぞのペテン師まがいの輩が千円札の図柄になってるの思えば
        学術界ってのも、
        詐欺師商法がまかり通る狭くてヤクザな世界だよな。
870名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:14:23.90 ID:7ZdSwMN50
ゆとり世代の研究者なんて全員こんな感じだろ
悪いのは国の教育政策であって、小保方は被害者的側面が強い
871名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:14:55.00 ID:LlsJJQAH0
>>816
真面目にコツコツやってたら、日本の研究レベルでネイチャーに何本も載るような成果
出せるわけ無いし、でもそれくらいの成果ないと雇ってくれなくて無職になっちゃうし、
だから無茶をせざるを得ない人が出てくる。そういうことがお偉いさんは分かってないのです。あるいは分かってても放置してる。
872名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:15:15.09 ID:uhpVPzku0
>>853
規模が大きくなって費用も掛かるから
目立つだけだろう。動員されている
科学者やスタッフの数も他の研究より
大きいし。

それとあの実験結果自体、相対性理論を
覆しかねない内容だったし。世紀の発見
どころの騒ぎではなかった。
873名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:15:34.59 ID:Eq7+u3w10
IPSの森口みたいなもんだろ
874名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:15:47.65 ID:xwNag7Mc0
>>868
CDBってなんだよ
通ぶってかっこつけんなよ
875名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:15:51.36 ID:Di4SeNDV0
何か、また小中華が絡んでさえなけりゃいいが・・・
検証の結果、間違いであったとしてもそれならそれで科学的には良いことだし
876名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:15:56.48 ID:/2gG2tgC0
>>871
何にせよ一線を越えたらそこまでだ
言い訳はできない
877名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:16:09.98 ID:23is8wJ4O
明日会見開いて
見て下さい昨夜彼女はオレンジジュースを大量に摂取し
こんな姿に…
って小保方晴子がいきなり赤ちゃんプレイ始めてみなさんバブーとか言い出したら全部許すよな
878名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:16:48.62 ID:cgMxJd+M0
解りづらかったか
すまなかった
おやすみ
879名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:16:54.83 ID:CaMG+jEY0
これ捏造だったら
自殺するんじゃね
まあ捏造じゃないだろう
880名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:17:09.13 ID:fOvA9xvL0
STAP捏造なら1兆円位の国益損失にはなると思う
881名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:17:51.61 ID:BD0kYb8Xi
>>858 全部日本かアメリカだったはず。しかも、それなりに名門。
882名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:18:04.81 ID:6EWSQz4J0
>>824
やだ、この人なんかかっこいいポッ
883名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:18:05.31 ID:Jk0J6lQY0
>>874
CDBぐらいわかれよ
ロマンチックが止まらねえよ
884名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:18:07.34 ID:twcI5bdR0
885名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:18:17.88 ID:FJ00SS6vP
>>878
ワイはわかってたで(´・ω・`)
886名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:18:42.95 ID:Eq7+u3w10
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E8%A1%8C%E7%82%BA

東大でも捏造しまくりだし捏造なんてめずらしくも何ともない
ネイチャーなんて過去捏造論文載りまくりだしな
887名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:18:48.15 ID:QEl2V5Ik0
今年の漢字は、捏か詐で決まり。
888名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:18:50.71 ID:sUwpHv1Z0
>>42
嬉しそうだな、朝鮮人
 
889名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:18:52.55 ID:ZjGDSBiy0
>>880
まだ何も始まってないのに、
そんなに損失でるんか?
890名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:19:14.49 ID:hBSTOLwv0
でもさ調べればわかることをなんで論文なんかにしたわけ?
普通は再現性確認してから発表しないか?
てかそんなことも考えられないほどこの女頭悪いのか?
てかAOで早稲田かAO受験が糞ってことの証明にむしろなったなw
891名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:19:21.84 ID:fOvA9xvL0
過労で入院て手口を取りそうな気がする
892名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:19:28.64 ID:gtJuwIz+0
野口英世の肖像を紙幣に堂々と乗せる国だもの
893名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:19:29.24 ID:SNqg3kkw0
>>880
逆だよ
もし捏造が真実でSTAP細胞も嘘なら、この時点で分かって本当に良かったといえる
894名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:20:01.36 ID:Di4SeNDV0
>>884
でも、おとうさんが娘の邪魔するとは思えない(´・ω・`)
895名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:20:05.02 ID:yshepfbBO
>>456
猿もネタらしいぞ
896名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:20:21.68 ID:eDjYAf2F0
んで、捏造じゃなかったら、皆御免なさいするの?
897名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:20:24.00 ID:46pZaGDN0
ふざけんなコラ!!
あれから毎日お酢かけてブラッシングしてたら
前より薄くなっちゃったじゃねーか
898名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:20:34.65 ID:XGhfwGNd0
まだ何ともいえない状況みたいだが、お前ら踊らされて叩きに回ってんのなw
899名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:20:52.34 ID:CaMG+jEY0
イグノーベル賞だな
900名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:20:56.29 ID:ZktdTbhg0
>>890
「もうあきらめなよ」って諭されて、「でももうテレビにもでたもん!」っていう流れではないだろうか
901名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:21:08.64 ID:Eq7+u3w10
てか捏造だったとしてもゴーチや森口と違って、思い込みが激しすぎるアレな方のような気がするなあ。
捏造したという意識はないんじゃね?
902名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:21:12.34 ID:gZH1STnt0
リケジョの株、一挙に失墜だな

やっぱり女なんかに科学は無理て話になる
せいぜい実験の下働きか掃除婦くらいか
903名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:21:32.88 ID:uhpVPzku0
>>894
お父さんは助けているつもりの法則発動じゃないか?w
904名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:21:34.55 ID:twcI5bdR0
>>892
野口英世はあのキャラが面白いんだからあれでいいの
母親の手紙には感動するし
905名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:22:07.29 ID:GJSZgQZJ0
>>902
お前が一流大出の一流エリートマンなら理解も示すけどさぁ……
906名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:22:25.17 ID:fSK0IAfn0
>>891
握手会に出たくないから
体調不良で入院?
907名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:23:21.09 ID:Di4SeNDV0
>>903
ま、確かに法則はありうるか
908名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:23:48.26 ID:Eq7+u3w10
大手新聞に載り始めたということは梯子外しがすでにはじまってるんだよ
もともと「細胞生物学に対する冒涜」というネタだしな
冷静に考えればうさんくさすぎる
909名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:24:12.97 ID:gZH1STnt0
>>905
どこが不満なの?w
まあ日本人の女に限った方がいいだろうけどな(笑)

この分野で成功してるのは中村圭子女史かな……
910名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:24:33.85 ID:LlsJJQAH0
>>835
> 訂正 全部失敗してる ね

失敗してるのは当たり前で、成人マウス使ってるからね。追試になってない。
生後1周間までのマウスでないと成功しないと論文にもちゃんと書いてある。
それに、細胞も脾臓リンパ使わないと、条件が確定しない。

「生後一週間のマウスの脾臓のリンパを使った場合だけ成功し、それ以外も一応研究室内では成功しているが、
条件はまだ確定していない。今後の研究課題」という結論で落ち着くと思うよ。
911名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:24:35.77 ID:oWLAO+2n0
はやく会見やればいいのに
そこで、捏造ではない、
コピペもしてないと言えばいい
912名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:24:36.28 ID:uhpVPzku0
>>904
科学の成果なんていくらでも後から覆される。
メンデルの法則なんて、今では半分インチキ
理論扱いだが、それでも生物学、遺伝学に
ある一定の成果を齎したとされている。

ニュートン力学も既に過去のものだが、
それでニュートンの評価が下がったという
こともない。
913名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:24:51.76 ID:ZktdTbhg0
生物板で詳しい実験条件聞きたくてメールしたっていう書き込みがあったけど、今世界中から問い合わせが行ってるんだと思うよ
再現性とれてない今だからこと普通以上に
914名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:25:07.43 ID:Kj/e8po10
科学誌の掲載自体は捏造でも普通に取り上げちゃうんだよなあ・・・
915名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:25:18.06 ID:IExVbR4v0
>>898
だから,STAP自体はまだ追試待ちだけど,論文の写真については加工してることが強く疑われる状況で,
釈明しないといけない(やましくないのなら元の写真を見せればそれだけで疑いが晴らせる)んだって。

この2つの話を混同させて誤魔化す工作,いい加減飽きたな
916名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:25:27.80 ID:eDjYAf2F0
論文も含め捏造じゃなかったら、毎日新聞は御免なさいするのかな?

このスレの中にも、御免なさいしなきゃならない人が沢山いるんじゃないのかな。

あと、やっぱり株価操作が濃厚な気がするんだよね。

理研の株を買いそびれた人が、捏造騒ぎを加熱させていて、
空売りと底値で買い占めとかしそう。
917名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:26:07.57 ID:NwvAzgYO0
>>897
お前そんな怒ると酢ダコになっちゃうぞ
918名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:26:08.36 ID:6EWSQz4J0
>>897
とりあえず全国のハゲに変な期待持たせた罪は重いな
やっぱ叩いてる奴の半分は裏切られたハゲなんだろうな
919名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:26:22.47 ID:8NA04za/0
理研の株
920名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:26:40.61 ID:qCWgx4Lx0
小保方博士は仮にねつ造で理研をクビになっても
学研ムー編集者の椅子が用意されている。
921名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:26:44.72 ID:gwbVfuePI
理研って…大学じゃないんだろ。
信頼ゼロだな。提出論文審査なんかないらしいし。ユニットリーダーは大学でいえば助手。
922名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:27:08.52 ID:FT2Y2MnE0
リケ女とか言うのは黒歴史になりそうかな?
923名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:27:27.99 ID:Eq7+u3w10
>>916
独立法人の株なんてどこで売ってるんだ?w
924名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:27:33.26 ID:1wG4RAGd0
>>916
理研の株って何だよw

そこまで無知なら流石に黙ってろよ
925名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:28:21.32 ID:23is8wJ4O
>>910
成人マウスを使ってるなんてどこも言ってないけど
当然生まれたてのマウス使ってるぞ
この世界ではそんなの常識だから
926名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:28:32.33 ID:uhpVPzku0
>>915
ここで話されている内容の殆どは、
科学的な裏付けのないうわさ話の
類だよ。

憶測、推測だ。探偵ごっこみたいな
ものだ。
927名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:28:48.36 ID:qCWgx4Lx0
>>922
山ガール並みに過去の遺物になった。
928名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:28:53.89 ID:fOvA9xvL0
>>921
ハーバードも絡んでるしハリウッドからこの事件の映画化のオファーがあるかも
そえならガッポガッポ入るよ
929名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:29:14.04 ID:Jk0J6lQY0
>>923,924
1.理研ベンチャーの株
2.わかめちゃんとコンドーム
930名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:29:15.98 ID:JCvugVaf0
>>920
たま出版
931名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:29:44.77 ID:SNqg3kkw0
>>916
論文の疑問点に対する指摘と個人への中傷を一緒くたにするな
932名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:30:08.44 ID:cLzzCmUWP
>>920
サンマーク出版
933名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:31:22.40 ID:fOvA9xvL0
リケジョっていうのも電通がやってる女上げ男下げの一環だからね
934名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:31:27.92 ID:8d2O+do70
バカンティと組んだのがそもそもの失敗だったな。
935名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:32:00.26 ID:IsLFfxqL0
毎日新聞が騒いでる時点で朝鮮人の工作確定だろ

チョンの日本ディスカウントに釣られてるバカ
は反省するべき

他のスレにチョンが全く現れていない
小保方スレに集合してネガキャン工作しまくり
 
チョンの工作に簡単に引っかかるバカが日本を悪くしてる元凶だ
 
    
936名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:32:29.44 ID:nW2+azOG0
リケジョなんて最高に女性を馬鹿にした名詞やん
937名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:32:31.69 ID:XbZRn5sB0
>>899
イグノーベル賞にはカスりもしない。
938名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:32:58.01 ID:dBSIMofl0
ボボカタさんは今フィリピンあたりですか?雲隠れするとこが佐村河内さんと同じですね
早く会見しましょうよ。あんなに自分アビールが大好きでメディアに出てたじゃないっすか
お姫様細胞について早く説明してくれ
939名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:32:59.73 ID:Hv5lx4jD0
iPSの時は二日くらいで追試成功してた希ガス
平均的にどれくらいで追試の成功報告ってあるもんなの?
940名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:33:11.89 ID:SNqg3kkw0
理系の女からすればウザいことこの上ない言葉だったし
消えていいんじゃないの>リケジョ
941名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:33:46.31 ID:fOvA9xvL0
「高校時代はトップ成績で東大へ入れるくらい優秀だった」と女性自身の当初の記事ww

マスコミはどこまで嘘を書くんだよ
942名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:35:06.22 ID:/q6xIXJb0
>>803
むしろ海外的にはバカンティの仕事扱いだから。

お前バカ丸出しww
943名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:35:13.79 ID:M0cAhTD4O
もしや黄ウソツクの工作員がこのスレに潜んでるニカ?
944名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:35:19.14 ID:qCWgx4Lx0
>>930
ググったらスピリチュアル過ぎてワロタ

>>932
お恥ずかしながらAV女優のつぼみに似てるコンマリさんの整理の本を買ってしまった。
945名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:35:19.55 ID:8d2O+do70
どの業界も、薄っぺらい奴の雰囲気は似てるな。
この子は、間違ってもかわいいから認められちゃうタイプ。
森口は場当たり対応のペテンタイプ
946名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:35:24.20 ID:ZjGDSBiy0
>>912
物理に明るくないなら、
物理に言及するのは止めて欲しい。
947名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:35:29.93 ID:eDjYAf2F0
>>923
>>924
やっぱりそうか。
むかし研究室の先輩が理科学研究所に就職していて、
そのときは独法だったはずなんだけど、株価云々の記事を見て民営化でもしたのかと思ったよ。
948名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:36:04.34 ID:lasJjxFCO
何だねつ造か。
芸術会の佐村河内、考古学会のゴッドハンド、
あと医学会でもいたなipsの奴。
949名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:37:08.69 ID:K//s68ww0
その内、理研が「小保方さんと連絡が取れない」とか言い出しそうだ。
950名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:37:28.93 ID:qCWgx4Lx0
>>916
お前は増えるワカメちゃんで有名な理研ビタミンなどの会社と混同してるな。
951名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:37:33.54 ID:ZjGDSBiy0
>>947
もうやめとけ。
お前がレスすればするほど、
ああ、擁護する人ってバカなのね、
としか思われてない。
952名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:38:06.79 ID:uhpVPzku0
>>933
今後朝鮮女が大量に理系学部に送り込まれてくるのか
953名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:38:17.50 ID:E0dF6yO+O
あれでも森口は第三使徒
954名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:38:29.26 ID:tYlYOGE90
小保方さんがこれまでどれだけ苦労されたかこのスレを見ると良く分かりますね
955名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:38:43.86 ID:fOvA9xvL0
>>945
犯罪者だと分かると、この対応が許される日本のマスコミ‥
http://livedoor.blogimg.jp/ametyansokuhou/imgs/5/0/5006ee97.jpg
956名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:39:20.22 ID:T8J2slL+P
>>955
犯罪者でもないけどな。
957名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:39:43.89 ID:iqA44Lgl0
疑似カラーの技術を勉強しよう
958名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:39:49.26 ID:3BCCHFzc0
http://www.ipscell.com/2014/02/do-you-believe-in-stap-stem-cells-new-poll-week-two/
STAP細胞を信じますか? 投票

よく分からないけど、どっちかと言うと本当だと思う  20.66%
決めてない 20.06%
よく分からないけど、どっちかと言うと本当じゃないと思う 18.86%
ほぼ本当と確信 16.47%
ほぼ本当じゃないと確信 11.08%
100%本当じゃないと確信 6.59%
100%本当と確信 6%

賛否相半ばという感じ
959名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:40:05.17 ID:eDjYAf2F0
>>951
もともと、生物専門でないからね。正直よく分からないわ。

でも、STAP細胞の捏造騒ぎはちと工作臭いような気がするんだよね。
960名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:40:07.44 ID:gwbVfuePI
オボでしこった俺が恥ずかしい
961名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:40:10.20 ID:qCWgx4Lx0
>>955
森口は酷いペテン師でクズだが、
ICレコーダーを口に押し込むマスゴミもクズだなw
962名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:40:17.00 ID:uhpVPzku0
>>946
だったら物理に明るい君がきちんと説明すればいいんじゃないの?
人のこととやかく言う前にさ。
963名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:41:50.14 ID:dBSIMofl0
>>956
税金投入されてんじゃないの?捏造に税金使われてたなら問題だと思うけど違うのか?
てか本人はどこ言ったんだよ?完全に消えたの?
964名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:42:00.32 ID:JfsJWi0Y0
まったく日本人は捏造ばっかだな

正気とは思えん
965名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:42:57.77 ID:LuzmGce1P
>>955
アイコラだろ?
966名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:43:23.10 ID:Di4SeNDV0
でも、万がいち早とちりであっても研究者はそりゃあ、世紀の発見だ。わーいヽ(´ー`)ノって発表するだろうし
それの間違いを鋭く指摘するのは他の科学者なわけだからいいんじゃないの?ダメなの?
博士論文の写真の件はともかく、この件に関しては
967名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:43:31.88 ID:n0kOT7YX0
>>945

今どきの年寄りが考える「あたらしいトリクミ」ってヤツね。
景気が悪くなって自分の采配が上手くいかなくなったジジイたちが
必死になって「現場の人間を否定」する反動として、
常識外れでトンチンカンな人間を「個性的な才能」と誤認して、
ギンギンに勃起して、「やらかしちゃう」って結末。

どこでも見かけられる風景になってきたな。
968名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:43:37.22 ID:K1qFmzC20
すごいスレのびたなあ
何か進展あったの?


いっぱいつっこみどころありそうだがとりあえず

>>748
特許取ったら公開することになるんじゃない
審査中だろうと出願から18か月経てば公開される
で、この件はとっくに公開されている
969名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:43:44.75 ID:SNqg3kkw0
>>959
むしろ工作臭いのはちょっと前までのSTAP細胞age報道
まだ論文第一報レベル・実用化への可能性も未知な段階でiPSを馬鹿騒ぎっぷり
山中さんの対応をみて、iPS細胞sageが目的ではないかと勘ぐってしまった
970名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:44:11.53 ID:fz7F9Xy10
>>964
お家芸真似てごめんね
本当にちょっとだけだから
971名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:44:25.41 ID:+HCb4EmK0
>>959
それは政治ですね。印象操作ってやつ。問題には関係がない。
972名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:44:39.52 ID:QaStxXlF0
あーあ、慶應の先生も捏っぽいって言ってるわ〜

http://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=344
973名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:44:41.28 ID:uhpVPzku0
>>963
理研内部で調査中でしょ。本人から直接話を
聞いているとは思うが。組織としてどう対応する
のか検討しているんじゃないのかな?

おそらく理研内部ではだいたいのことはわかっているはず。
ヴァカンティとも非公式に接触しているだろう。
974名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:44:42.69 ID:p+gp9cBy0
>>1を読む限り別にねつ造じゃないと思うんだけど、
ここでねつ造だと決めつけて必死で叩いてるヤツの根拠ってなんなの?
975名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:44:51.63 ID:i9obaFHw0
>>841
ほぉ...

>父親の小保方一夫さんは韓国三菱商事の理事らしい
976名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:44:53.33 ID:B0nF+uun0
詐欺の話は伸びるなぁ
977名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:45:22.18 ID://uFvHg20
>>784
ゴミが迷惑かけんなよ

It is important for the stem cell field to gain clarity on STAP stem cells.
For this reason it is reasonable and at times helpful to critically discuss the data, past findings, concerns about elements of publications, and such.
However, it is not helpful and is in fact against the policy of this blog to engage in the comments in personal attacks, whether direct or implied.
So I am reminding commenters to adhere to the policy of not engaging in personal attacks as we discuss STAP. You also cannot link in your comment to other posts that have personal attacks.
I would also note that I am doing my best not to include in posts on this blog links to sites that might have personal attacks and if I do so inadvertently and later find that this could be the case, I will remove the link.

Let’s keep this constructive.
978名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:45:29.98 ID:2HYU7/GO0
揺らいでるのか?
979名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:45:42.98 ID:ZjGDSBiy0
>>962
捏造、間違いに関する話で、
ニュートンは出して良い名前じゃない。
あまりに不適切で不愉快
980名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:45:45.48 ID:n3Esp7Dp0
どうもおかしなのが、あちこちの板で暴れているようだ。アホくさ。
981名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:45:55.43 ID:PTdHW4Rj0
佐村河内に続いてSTAPが捏造なら国民のマスコミ特にテレビへの不信感はかってないほど高まる
日本のマスコミのレベルの低さ、ジャーナリズムの希薄さが誰の目にも明らかになる
その面から言えばこの件は良い肥やしとも言える
982名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:45:58.57 ID:XbZRn5sB0
>>972
いってないから。嘘つかない。
983名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:46:05.34 ID:T8J2slL+P
>>963
起訴されたの?
判決は?
984名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:46:31.97 ID:JfsJWi0Y0
いやこれはちょっとダメだろ
あのおっさんにしろ、あのおっさんにしても
日本人の学者はモラル低すぎだわ
985名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:46:45.45 ID:cLzzCmUWP
>>975
うわぁネタかと思ったらマジかよ・・・

小保方 一夫. (現 韓国三菱商事株式会社常務理事・機械. 事業本部長
986名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:46:47.72 ID:xwNag7Mc0
STAP 疑問で検索すると、論文の疑問点がでてくる
987名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:47:01.94 ID:LuzmGce1P
>>841
http://www.ullet.com/o97420.html

今は建設会社みたいだが。
988名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:47:44.77 ID:QaStxXlF0
あーあ、慶應の先生も捏っぽいつってるぞ〜

http://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=344
989名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:48:14.00 ID:8d2O+do70
ま、自分で実験してできたなら、再現できるだろ。
それを見せれば終わる話だ。
990名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:48:28.64 ID:eDjYAf2F0
結局は噂レベルの情報しかなく、査察と論文待ちってとこなんだろうけど、

仮に晴れてSTAP細胞が作られたとしても、敵対勢力に人格叩きや嘘の情報を流されて潰されそう。
991名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:48:38.92 ID:n0kOT7YX0
>>973
詳しくは書かんが、共同研究者の一人、普段はほぼ毎日5〜10程度のツイートしてる
お調子者が「2月6日」以降、完全沈黙している。(自分で探してくれ)
992名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:48:41.16 ID:4wSuU5Mj0
>>965
森口はアイドルなのかよ
993名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:48:41.05 ID:uhpVPzku0
>>979
それは君の主観だ。
科学の進歩は古い概念(間違い)が
訂正されながら進歩する。
量子力学の世界では、アインシュタインが
消えるかもしれないと主張する者もいるくらいだ。

君がどう考えようと構わないが、君の主観を
人に押し付けるのはやめ給え。朝鮮人みたいで
みっともない。
994名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:48:54.66 ID:XbZRn5sB0
>>988
いってないって。
995名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:49:20.24 ID:f0x4UGZt0
テレビじゃやってない気がするが?
996名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:50:13.94 ID:cLzzCmUWP
>>995
テレビでやるのは株価が下がったあとだ
997名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:50:21.91 ID:ZjGDSBiy0
>>993
だから、物理のこと知ったかぶりするのは止めて
と言ってるだけ。
君がド素人なのはわかってるから。
998名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:50:34.58 ID:B0nF+uun0
>>981
そうは言っても、報道ステーションに山中教授が出てきて娘に見習えと言ったって褒めてたんだぜ
999名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:51:00.44 ID:QaStxXlF0
STAP細胞の論文に疑念が生じていると言う。再生分野には門外漢の私にとっては画像のことはわからないが、
この論文には免疫屋には気になる点がいくつかある。
リンパ球のTCR rearrangementのデータには酸処理前のPCR像がないしリンパ球全体ならB細胞のnon-arranged
バンドもありそうなものなので免疫学者にいわせれば??。
ちゃんとしたコントロールがないように思える(Extended Dataとポジコンが逆になっているのかもしれない)。

??に全てが凝縮されてる
1000名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:51:03.14 ID:uhpVPzku0
>>991
これはw

>>992
いや、ダーティーアイドルだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。