【国際】米の傍受、海底ケーブル通じ NSA、全世界の通信対象…朝日新聞がインタビュー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★米の傍受、海底ケーブル通じ NSA、全世界の通信対象
2013年10月28日09時02分

米国家安全保障局(NSA)が少なくとも三つのプログラムを組み合わせることで、
インターネットや携帯電話などのほぼ世界中の通信記録を対象に収集、分析していたことが
NSA元幹部らの証言でわかった。米中央情報局(CIA)のエドワード・スノーデン元職員が
内部告発した活動の全体像が浮かび上がった。

朝日新聞はNSAで実際に通信傍受などに携わった元職員6人に米国でインタビューした。

それによると、NSAは「アップストリーム」というシステムを使い、サンフランシスコや
ニューヨークなどの付近で主に海底の光ファイバーケーブルの情報を直接収集していた。
北米には基幹ケーブルなどのネット設備が集中し、世界各地域から送信されるデータの8割
以上が経由する。こうした利点を活用し、情報を写し取るものだ。

http://www.asahi.com/articles/TKY201310270368.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131028000960_comm.jpg

(縮むアメリカ 失われた理想)傍受大国、遠い透明性 「令状なし」を合法化
http://www.asahi.com/articles/TKY201310270531.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131028000661_comm.jpg
2名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:35:31.07 ID:pDsDZMe5O
2ゲット
3名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:35:32.12 ID:bfXdIqJb0
こういうところでgpgはどの程度耐えるのだろう
4名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:36:26.17 ID:mWh04eWs0
朝日新聞がインタビュー

朝日新聞は聞かれて困る事があるらしい
5名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:36:47.18 ID:3kDDujlK0
>>1

1カ月で1248億件=日本も「関心国」−米盗聴
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013102800934

 【ジュネーブ時事】盗聴問題で揺れる米国家安全保障局(NSA)が2012年12月から約1カ月間で、
全世界で1248億件の電話を盗聴していた疑いが浮上している。イタリア主要紙が28日、
暴露サイトの情報として一斉に伝えた。NSAが標的とした疑いのある国には、メルケル首相に対する
盗聴が明らかになったドイツと「同程度」として、日本も含まれていた。
 伊紙コリエラ・デラ・セラによると、暴露サイト「クリプトム」が明らかにした盗聴期間は12年12月10日〜
13年1月8日。NSAは通話相手やその電話番号、通話時間などのデータを把握した。
 国別の盗聴件数は、アフガニスタン220億件、パキスタン128億件、イラン17億件。同盟国では
ドイツ3億6000万件、フランス7000万件、イタリア4600万件など。(2013/10/28-22:08)

【日米】菅官房長官、米情報機関の盗聴疑惑に「コメントは控える」…安倍首相の携帯電話の通話は「まったく問題ないと思っている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382585261/
6名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:37:47.43 ID:L35/PPaq0
スカイドライブとかofficeがヤバいね
7名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:38:40.76 ID:80tXQ4JN0
セットです

通信傍受 情報操作 戦争 軍需産業
8名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:39:18.84 ID:aLwFED9v0
日本にも通信傍受機関が必要だな
9名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:39:41.47 ID:WWDn7X1h0
情報が集まりすぎて振り回されるって
本末転倒だよなアメリカは
10名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:40:59.65 ID:1rRszLIa0
糸電話最強w
11名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:41:25.01 ID:rBuZkJTm0
全世界の通信を傍受して分析し切れるのか?
12名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:41:47.50 ID:bKiS0lZx0
整理するの大変だろ。

何かソフト使ってより分けるのか。
外交官は、偽のメールも容易してるだろ。
13名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:42:41.05 ID:d9XrwroU0
本当にインタビューしたのかよ
捏造してんじゃないだろうな
14名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:42:44.58 ID:8U9D0TQR0
2ちゃんねるの回線もサーバーもアメリカ西海岸

だから、こうして
ビンラディン・ジハード・テロ・爆破・大使館・自動車爆弾
などというキーワードをレスにいれるだけで
必ずNSAの中の人に読んでもらえる

メールも同じ
15名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:44:07.05 ID:5LU8T9IQ0
>>1
> 記事の続きをお読みいただくには会員登録手続きが必要です。
16名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:46:00.51 ID:QQueoxHI0
どの国も傍受してそうだけど?
17名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:47:14.69 ID:hCTKVYMd0
コレクター魂に火がついたんだろうね
18名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:48:12.83 ID:lUK0SeJX0
合衆国経由してるからpingが40msecもかかるのかー(棒)
19名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:48:36.05 ID:htDoMjcx0
数字は凄いけど、実質的に見てるのはほんのわずかだろう。ネラーのコメみたいな
ものも一件なんだろうからな。EUが再発防止策を米国に要求する結果になるだろうね。
20名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:48:37.37 ID:8U9D0TQR0
世界のインターネットの配線をみればわかるとおり
こういうことができるのはアメリカだけ。

まあ、WINNYとかで、見るはずもない映画とかも
全部落としてとりあえずHDDに入れておいたのと
同じ心境なんだろ
21名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:48:44.82 ID:XAxglfLE0
八千草薫「傍受ん。」
22名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:48:48.88 ID:3kDDujlK0
>>1
【国際】1カ月で1248億件=日本も「関心国」−米盗聴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383039663/
23名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:50:16.28 ID:rfKXZGri0
これはひどい
24名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:54:06.92 ID:17667WAT0
無差別受信から価値ある情報に絞るシステム構築実験でもしとるのかね
いくらなんでもノイズが酷すぎて使い物にならんだろう
25名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:54:52.01 ID:8U9D0TQR0
秘密保護法ができれば
アメリカの安全保証に関わる重要な機密を
聞き出した朝日新聞記者は懲役10年
このスレにかきこんだ奴、全員ガサ入れPC押収
26名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:55:54.88 ID:IaOUiEls0
国民みんながとっくに予想していた通りという
27名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:58:15.88 ID:jAjC8h6k0
>>24
NSAやCIAの使ってる端末は名前や住所入れれば見たい人間のネットや電話、メールなんかの履歴が全部見れるらしいからな
HDDに保存さえしとけば必要になった時にいつでも取り出せるし、収集する情報は多ければ多いほどいい
28名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:00:09.30 ID:th8R3DZ1P
もう量子コンピュータ完成しているのでは?
29名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:05:45.91 ID:Js5FcwL70
朝日新聞を信用するな
30名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:20:54.74 ID:wUglPToS0
googleアウトォォォw
31名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:24:50.93 ID:Ss3HOQaf0
朝日必死だな、世界にアピールしたいのか
32名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:27:00.07 ID:mvH/PeRF0
アメリカの犬に成っている日本だからCAIの回線に全部回しているよ。
安倍自民党政権なのでむしろお願いして情報を回しているくらいだ。
33記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/29(火) 19:28:53.89 ID:pU1aoDSP0 BE:1437144337-2BP(427)
【米国】「アメリカが世界を支配する時代は終わった」「例外的な存在であるという、考え方を改める必要がある」…ブレジンスキー氏 [13/10/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1382641259/

【米国】「アメリカは権力が終焉に近づくほど、NSAの諜報活動など強硬的な行動をとる」「全ての人々を敵と捉えている」…CIA元分析官 [10/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1382974951/
34名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:34:25.53 ID:PZmn+TME0
>通信傍受などに携わった元職員6人に

八さんに熊さんですね。
朝日のいつものwww
35名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:35:27.47 ID:QsUB5lDx0
朝日新聞はいちいち捻じ曲げて報道するから信用できない。
36名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:35:45.37 ID:DU+iXvzT0
んでんでんで、支那様のハッキングの方についてはなんの批判もないんですかねアカヒさん
37名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:36:28.02 ID:Wt2iD5jy0
じゃあ俺が
「SOE-989 : 笹原りむ、イキます。笹原りむ」を
検索しているのとかも全部アメリカに筒抜けなのか・・・ナンテコッタ/(^o^)\
38名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:38:01.38 ID:th8R3DZ1P
>>1
>朝日新聞はNSAで実際に通信傍受などに携わった元職員6人に米国でインタビューした。

よく読んでなかったけど、朝日新聞如きがコンタクト取れるわけないじゃないか。
記事の信ぴょう性が全くなくなった。
39特別永住権の廃止:2013/10/29(火) 19:38:21.40 ID:L2vJNS+M0
朝日のインタビューは勝手に捏造されているから信用できない。
これって売国奴新聞社を知っている人なら共通の気持ちでしょ。
40名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:39:28.80 ID:R/4KKtNS0
さいっっっっっっっっっあくやな
41名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:45:41.41 ID:mvH/PeRF0
あらゆる通信の情報を集約すれば神のように全世界の動向を掌握出来るからな。
いつのまにか「あ、誰かきたぞ」って言うシュチュエーションもあながち嘘いつわりのシーンじゃない。
42名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:46:10.71 ID:uWQVTYxAi
>>1で思い出したが、↓って、NSAと同じことを日本でやってるの? 教えて詳しい人

http://yokodo999.blog104.fc2.com/blog-entry-887.html
前財務次官の勝栄二郎は、「IIJ」という情報通信関連企業に天下りしている。このIIJは
全てのネット情報の詳細を知ることができ、個人情報もIIJにかかっては丸裸にされる。
全てのネット情報の詳細を知ることができ、個人情報もIIJにかかっては丸裸にされる。
全てのネット情報の詳細を知ることができ、個人情報もIIJにかかっては丸裸にされる。
全てのネット情報の詳細を知ることができ、個人情報もIIJにかかっては丸裸にされる。
全てのネット情報の詳細を知ることができ、個人情報もIIJにかかっては丸裸にされる。

これって、何????
43名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:27:05.89 ID:ug1Lw+0g0
俺のテレフォンセックス声を傍受してた職員マジすまん
44名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:57:13.92 ID:hoCW1Riy0
スノーデンこそ世界の英雄だ!

日本の行政職は、仕事内容や成果、提供サービスに見合わない高い給与手当と退職金、共済年金が
あるので、スノーデンのように告発する正義感のあるやつはいない…

優遇腐敗待遇にある日本の公務員の場合、スノーデンのような正義の告発は無く、さらにカネが欲しい
ために、敵国に情報をうるやつは五万といるけどな…

秘密保護法やNSCは、権力者や行政の執行者がエラーした場合の担保が無いので欠陥法だよ…

情報公開してる方が、よっぽど平和が維持できる。
45名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:21:34.65 ID:qdznaFod0
次のようにスノーデンは証言した。「政府の最高首脳陣たちはUFOが何であるのかを知りません。」
「しかし、DARPA(アメリカ国防高等研究計画局)の契約人たちのほとんどは、地球のマントルに、
ホモ・サピエンス(現生人類)の生命よりもさらに知的な人類種が存在していることを確信しています」

ワシントンUFO乱舞事件この年に慌てて作ったのがNSA発足の理由が対UFO戦略 飛鳥昭雄[58]
やがてシャンバラは地上に姿を現わす恐らく我々が生きてる時に見られる事件です 飛鳥昭雄[26]
シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある日本人はボーッとしてるだけ知らんぞ 飛鳥昭雄[19]
まぁ恐らくね来年2014年が重要な節目になるもう来年来ますよもう始まっている 飛鳥昭雄[57]

世界平和にとって最大の脅威である国はイスラエル、イラン、アメリカです。
それまでにはよく知られるようになっているマイトレーヤの顔を見るでしょう。
私たちは、それぞれ、私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

Q マイトレーヤは今もロシアでテレビ・インタビューを受けていますか。現在までに何回ありましたか。
A はい。全部で23回です(2013年9月7日現在)。
Q インタビューは隣国(ポーランド、バルト諸国、バルカン諸国)にも放送されていますか。
A 隣国には放送されていませんが、それらの国々で聞くことはできます。

日本から始まる世界的株式市場の大暴落
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
日本国民はどう対処すればいいのか
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」

対中戦争を煽るのはやめろエセ保守の愛国者気取りの軍事マニアども! 菩薩軍を敵に回す気か?
地球星都シャンバラが一番旧型のヘボUFO部隊一個師団を派遣してくるぞそれでも米軍瞬殺だがw
弥勒がテレパシー演説で対米日宣戦布告する前にテンコロ1匹とカンリョー3千体の生首を献上しろ
46名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:25:08.34 ID:1nWpbezq0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
47名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:30:42.97 ID:aU2Ks5vc0
エシュロンとかいう奴?
48名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:33:51.96 ID:wgc+zkRt0
米国防総省はNHK内で情報検閲を行なっている

・・・もともと日本の大手メディアには問題が多かった。
私は旧知のNHKの報道マンに連絡をとると、報道を担当する知人は声を潜めながら、驚くべき発言をした。

「実は(当時2010年の)2年ぐらい前から、NHKの敷地内にペンタゴン(米国防総省)専属の秘密部署が作られ、
そこで『検閲』が行なわれるようになっているんだ」

彼が言うには、検閲には二通りあり、一つは反米につながるようなニュースをクローズする(隠す)こと。そしてもう一つは、
反米的な政治家や著名人のイメージダウンを図るような情報を積極的に「報道」することだという。

NHKは日本人にとってもっとも重要な報道機関であり、そのために視聴者が受信料を払って運営する公共放送である。
そのNHKを、アメリカの国防総省(ペンタゴン)の情報担当者が「検閲」して、世論操作を行なっているのだ。

ここで言うアメリカとは、私がこれまで述べてきた「闇の支配者」と同義語である。
しかしNHKが米国防総省に検閲されていると考えれば、いろいろなことに納得がいくのも確かなことである。

公共放送NHK=アメリカの指示どおり
49名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:47:38.84 ID:oAxNONiaP
俺が今までピンク板に書き込んでた恥ずかしいレスも、NSAのみなさんに回し読みされてたのか...




まあ、気にせず今まで通り続けるけどw
50名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 22:06:27.93 ID:hoCW1Riy0
スノーデンのイメージ低下を狙った「ステマ」が始まったな… スノーデンは本物だな。
51名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 22:17:01.47 ID:mm0OJ1Ks0
すると、ちんぽ911、おめこアルカイーダ、とか書き込むと入国拒否されるのか
52名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 22:18:08.23 ID:cXemza660
>>1

もう朝日新聞には騙されない
■朝日新聞の用語集■

・「しかし、だからといって」
ここから先が本音であるという意味
・「議論が尽くされていない」
自分たち好みの結論が出ていないという意味
・「国民の合意が得られていない」
自分たちの意見が採用されていないという意味
・「異論が噴出している」
自分たちが反対しているという意味
・「政府は何もやっていない」
自分たち好みの行動を取っていないという意味
・「内外に様々な波紋を呼んでいる」
自分たちとその仲間が騒いでいるという意味
・「心無い中傷」
自分たちが反論できない批判という意味
・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味
・「アジア諸国」 「他国」
中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない
53名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 22:19:29.55 ID:Lh5A54QP0
当然 2ちゃんねるもNSAが情報取ってますよw
54名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 22:21:18.07 ID:EITBQn+U0
朝日の記者
「オレが2ちゃんに書き込んで工作してたの、ばれてんじゃね?」
55名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 22:25:09.56 ID:KQSM2p2C0
報道の自由度ランキング53位で日本国民の認識通り世界からも
日本に報道の自由なんて無いとお墨付きをもらった日本の新聞社がなにを報道するの?
56名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 22:27:23.90 ID:qQmJIoYI0
LINEとかも通話や通信を見られてるんじゃね?
57名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 22:40:26.84 ID:wt4elnI00
なんか、朝日が必死に取材している気がするのだが情報収集(スパイ)しているようにしか見えないな。(笑)
58名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 23:59:08.93 ID:wgc+zkRt0
なぜかスノーデンだけ取り上げるマスゴミ各局

もう一人の元NSA職員の内部告発!


内部告発!元NSA!(元アメリカ国家安全保障局) 『311大震災はアメリカとイスラエルの裏権力が核兵器を使った!』
http://youtu.be/ZCEmFIMrRVE



★東電がいちばん触れてほしくないイスラエルのマグナBSP社はモサド=CIA
http://s.ameblo.jp/sinsiadog/entry-11586848291.html%0A
59名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 00:04:00.12 ID:tvOEFP220
>>58
ワロタ(笑笑笑)
60名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 00:19:50.49 ID:QIyq2B8V0
>>48
ソースは?
61今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/10/30(水) 00:24:38.06 ID:5wHoPGdx0
性は国産エシュロンのアマチュア研究家なので、
この分野の知識にはそれなりに自信を持って
いたのだけど、井の中の蛙だった。平均的な
名古屋のIT技術者は平均的な東京のIT技術者の
三倍のスキルを持っている。通常の三倍だ。
名古屋の技術者は、男はみんなニュータイプだし
女はみんな綾波に似ている。
62今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/10/30(水) 01:09:39.76 ID:5wHoPGdx0
エシュロンという名前の装置はないんだよ。
同様に、アップストリームという名前の装置も
ないだろうな。

性にはアップストリームを簡単に破るソリューションがある。
知りたければ、名古屋の会社にその仕事を請け負わせてくれ。
性は今は流通と外食でWワークのバイトをやっているフリーター
なんだけど、名古屋の会社に任せてもらえば、性がその仕事に
ありつける可能性はゼロではないよ。
63名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 01:12:13.53 ID:x4YK/TCr0
総務省・民間の「ACTIVE」は?
64名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 01:14:55.32 ID:++N+G+IK0
傍受くらいはするだろ。
傍受した内容から中国みたい勝手にアク禁したりするのは問題だろ
65名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 01:16:49.32 ID:fKgmRkMX0
海底ケーブルか。直接取集じゃねえか。アメでは違法じゃないのか?
66名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 01:37:47.22 ID:Q5gdi4Pe0
67名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 01:38:06.00 ID:Wmm63yq70
なぜかスノーデンだけ取り上げるマスゴミ

もう一人の元NSA職員の内部告発


内部告発!元NSA!(元アメリカ国家安全保障局) 『311大震災はアメリカとイスラエルの裏権力が核兵器を使った!』
http://youtu.be/ZCEmFIMrRVE



★東電がいちばん触れてほしくないイスラエルのマグナBSP社はモサド=CIA
http://s.ameblo.jp/sinsiadog/entry-11586848291.html%0A


311で2万人も死者を出し原発事故を引き起こしたのは誰なのか?

よく考えてみろよ
68名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 01:40:52.22 ID:ZsbsRePO0
そもそもネットやPCが元々軍用なのだから傍受されないって考えがお花畑なんじゃね
だからある程度の所では内部ネットワークを造って外部との接触を絶ってるのに
69名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 01:43:16.27 ID:Wmm63yq70
●実際の人工地震動画(W71によるカニキン実験)
http://www.youtube.com/watch?v=qp6aZIhHiRE
●気象庁「連続して3回の巨大地震だった。極めて稀。少なくとも初めて」
http://www.youtube.com/watch?v=MqHqVOycqJo
●2008年時点で海洋の深さ10kmで水爆を正確に爆発させる技術が存在した
http://mblog.excite.co.jp/user/satehate/entry/detail/?id=16815924&_s=88943a1e17833430d3e9e05b00226869
●W71(wikiより)
カニキン・プロジェクトとは、1971年、アリューシャン諸島のアムチトカ島において地下核実験で、核出力は5Mtで地下核実験としては最大規模の記録を出した。
またマグニチュード7.0の人工地震も記録している。

●核実験の探知(wikiより)
核実験実施国も自然地震と見せかけるために巧妙な核実験を行った。
たとえば爆弾を並べて短時間に順に爆発させていき、断層破壊と偽ったり、
2発の爆弾を短時間に続けて爆発させ自然地震特有のpP波に似た波を発生させたりしていた
70名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 01:56:25.95 ID:BrIqqpm50
大体、googleは、相当な割合のネット通信が経由して行ってるんだろ?
盗聴どころか、合法的に収集出来るよね。

某セキュリティソフトも、そのPCが行った先のサイトを改めて訪問してるよね。
一々来るからな。
71名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 03:22:19.24 ID:bei/Lhcf0
日本の盗聴ネタが皆無なのがなあ。
合法的(政府協力)にがっちり組み込まれている可能性たかそうだな。
アメリカからの情報もらうのであれば、協力しない理由はないだろうし。
72名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 03:41:24.10 ID:Wmm63yq70
NTT.AU.ハゲチョンバンクすべて情報あげてます


なぜかスノーデンだけ取り上げるマスゴミ

もう一人の元NSA職員の内部告発


内部告発!元NSA!(元アメリカ国家安全保障局) 『311大震災はアメリカとイスラエルの裏権力が核兵器を使った!』
http://youtu.be/ZCEmFIMrRVE



★東電がいちばん触れてほしくないイスラエルのマグナBSP社はモサド=CIA
http://s.ameblo.jp/sinsiadog/entry-11586848291.html%0A


311で2万人も死者を出し原発事故を引き起こしたのは誰なのか?

よく考えてみろよ
73名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 04:32:54.01 ID:G/17rg9Q0
実況板で「このはやさなら言える。俺、43歳童貞」と
書き込んでいるのも傍受されていたのか。
74名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 04:38:12.06 ID:LnCnGMmb0
イエーイ、NSAの皆さん見てるぅー?w
75名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 06:35:50.59 ID:+O5xgfkG0
無能新聞
76名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:52:42.85 ID:PhYcXWyu0
>>13 >>38
NHKでも報道してたよ。

クローズアップ現代「世界を監視するアメリカ〜スノーデン氏告発の衝撃〜」

アメリカの情報機関による個人情報の収集を告発したCIAの元職員。
ベールに包まれてきた大規模な情報監視活動の実態に、
NSA・国家安全保障局の元職員の証言で迫る。

世界中の電話や通信データの80%以上は海底の光ファイバーケーブルを通ってアメリカを経由する仕組みになっています。
NSAはアメリカ全土のおよそ20ヶ所に傍受を行う拠点を設け、データを収集しています。
さらにこの光ファイバーのネットワークでカバーしきれないデータは大手インターネット企業・IT企業から直接入手するようになりました。
(Google、Facebook、Skype、Apple、AOL、MSN、YouTube、YAHOO!、paltalk等)これがスノーデン氏が告発したPRISMです。
「こうしてNSAは世界の通信データのほぼすべてを入手できるようになった」というのです。
77名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:06:18.29 ID:Idoa78Yz0
インターネッツが元々なんだったかを考えれば判りそうなもんだけどな
78名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:25:05.46 ID:gwvknMlr0
日本国内のデータ通信全部アメリカに流すなんて不可能だと思うの、帯域的に
79名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:04:11.79 ID:o0lhHbJC0
>>77
> インターネッツが元々なんだったかを考えれば判りそうなもんだけどな

そうだな。やっぱり通帯電話とか固定電話のほうが安心だな。

という話じゃないんだけど。
80名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:13:06.59 ID:NDhl50lb0
ほぼすべての世界中の会話を録音し、メールを保存してると思ってる馬鹿はいないよな。

ほんと朝日新聞は馬鹿。
81名無しさん@13周年
GTA Vで海底からそういう装置盗むミッションがあったなぁ