【与党】 TPPは「新経済秩序作る試み」、自民党の政策の最終的な取りまとめを担当する塩崎政調会長代理

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★ 自民・塩崎氏、TPPは「新経済秩序作る試み」

 自民党の塩崎政調会長代理は、TBSの番組「時事放談」の収録でTPP=環太平洋パートナーシップ協定の意義について
「新しい経済の秩序を作る試みだ」という認識を示しました。

 「何のためにTPPをやっているかというと、アジアのAPECの地域の経済秩序。
新しい経済秩序をどう作るかという一つの試み」(自民党 塩崎恭久 政調会長代理)

 塩崎氏は来週末に予定される日米首脳会談について、
「まず、個人的なつながりをしっかり持つことが大事だ。
それを踏まえてTPP、アジアの安全保障について血の通った対話をしてもらいたい」と期待感を示しました。(16日10:51)

TBS http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5258688.html

▽関連スレ
【与党】 自民党、TPP推進派が会合 小泉進次郎、塩崎恭久両氏ら30人が出席 川口順子氏「TPPには誤解に基づいた議論もある」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360768715/
2名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 16:37:21.13 ID:a0l84fK50
2
3名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 16:37:39.00 ID:+U0NzaE0P
秩序って何アルか?
4名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 16:38:25.24 ID:MfMvBRRwP
安倍はTPPどうするのかね。
交渉参加表明すれば、欠陥破裂しそうなねらーが多数いそうだが…。
5名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 16:39:22.30 ID:biaoP8df0
>>4
参加すると思う。
6名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 16:39:35.92 ID:q2gRQKJti
だから、デフレの国とデフレになりそうな
国がインフレ対策してどうするのよ?
お互いますますデフレになるだけじゃん。
どこが得するのか一目瞭然。
7名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 16:40:44.60 ID:Fd8LhSGhP
中国のおかげでWTO体制が機能してないからねえ
8名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 16:41:00.60 ID:ueFgwq9C0
どうかな? 条約は国会の承認が必要だからな。
9名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 16:42:50.79 ID:q7fOIIiuP
TPP参加表明してた橋下が正しい。
お前らは単なる勝ち馬乗り。
ノータリン
10名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 16:44:47.07 ID:g8DySedO0
>>6
コストダウンによるデフレは
需要不足によるデフレと違い
国民が受けるモノやサービスの量が増えるので比較的わるくない。

さらにそのデフレ圧力を通貨供給増で打ち消せばok
11名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 16:48:48.08 ID:zzHVDyl30
現在のローマ帝国だろ。
アメリカが千年王国の為にローマ帝国を研究してるってのは有名な話だし。
もちろん日本とかは属州で、納税や兵役の義務ができるんじゃね。
12名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 16:50:57.70 ID:wPigABKg0
TPPで、新自由主義とホワイトカラーエグゼプションあるで。
13名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 16:52:39.58 ID:lMKl5hmg0
 
>>10
 

お前は、デフレそのものの怖さを全く無視してる!!
 
 
  デ フ レ で は 、 物 価 の 下 落 以 上 に 賃 金 が 下 が る
  ( http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/image-11441751762-12225901399.html


デフレは、給料単位からみると、給料で買える物が少なくなる 「 悪質な相対インフレ 」 。
総賃金が低下しかたと思えば、一気に雇用まで破滅させる 「 デフレのマイナス乗数効果 」 が発生するからから怖い!!

実際、今のデフレ不況下の日本では、CPIの物価下落はコアコアで前年比マイナス 1 〜 2%程度。
ところが総賃金は、今や、マイナス2%どころか非正規雇用化や移民労働化ではおさまらず、
空前絶後のリストラ大量解雇にまで悪化!!
賃金下落率の大きい層の弱者と、逆に上がる層の差も顕著になり、所得格差がますます広がった。

しかも物価下落といっても、価格弾力性の低い生活必需品や教育費 ・ 公共料金は下がりにくいので、
所得減に対する相対的な負担は、低所得者層ほど増加。


所得の増加とインフレの関係は 「 物価と比例するかまたは多少所得増加率のほうが高い 」
デフレでは 賃金下落率 > 物価下落率、 インフレでは 賃金上昇率 > 物価上昇率
  http://f.hatena.ne.jp/nabezo-r/20080606232627
デフレの恐怖!  「 安い買い物 」 がめぐりめぐって自分の給料を下げる
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257082570/
98年から始まったデフレ不況で、名目GDP変動率が物価変動率を上回っている。
  http://tamurah.iza.ne.jp/images/user/20130120/2052868.jpg
 
 
14名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 16:53:41.40 ID:lMKl5hmg0
 
>>10
 

お前は、デフレそのものの怖さを全く無視してる!!

 
デフレ不況で最も怖いのは、個別の財サービスや賃金下落というミクロ問題でなく
GDPギャップ ( 均衡GDPと完全雇用GDPの差 ) 45兆円 = 失業や非正規雇用化、移民労働力化低賃化、の発生、
というマクロ問題。

しかもたった1 〜 2%のインフレ率マイナス ( デフレ ) で、↓発生するから、デフレは怖い!!><
インフレの場合、高度成長期は毎年7 〜 9%だったか、それが苦しかったなんざ悪く言った者は誰もいない。
だからケインズもインフレ主義者だった。
 

 ■ 業績の悪化、賃金低下による失業者の発生、格差の拡大

 ■ 税収の減少と、ナマポや雇用調整金など社会保障支出の増大による、財政の悪化

 ■ 金利が低下しても元本が減らないので、企業や家庭の債務が実質的に悪化

 ■ 将来のデフレ予想による消費の減退

 ■ 実質金利 ( = 名目金利 + デフレ予想 ) が上昇し期待収益率を上回り、設備投資が減退

 ■ イノベーションの減少 ( デフレでは拡大や成長を求めず縮退的になり、リスクテイカ―は淘汰される )

 ■ デフレと相関性の高い通貨高による輸出減少と輸入デフレ不況 ( 自国製品が国内外で売れず、移民労働も増加 )

 ■ 通貨高で生産拠点が海外シフトし構造不況 ( 海外脱出組はまだマシで、ほとんどの企業がその前に倒産!! )
 
15名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 16:56:28.20 ID:vNXTn8WM0
国内用の法律を、利益のためにアメリカが介入できることが新秩序か?
そんな秩序はいらねーよ。
16名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 16:56:53.86 ID:n5E9lOQj0
全マスゴミが推進する
TPP参加。
はい論破
17名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 16:58:23.18 ID:JKnY9itb0
「RCEPって知ってる?」

「知らない」
18名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 16:59:36.59 ID:npamRojn0
newo
19名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:01:00.04 ID:FEy1vprmP
アメリカのグローバル企業有利の経済秩序ね。わかります。
20名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:03:12.50 ID:Ig1sUpQW0
塩崎って 自民に居るくせに民主党がごり押ししてる「人権擁護法案」をごり押ししてるんだよな

なんで民主党でなく 自民党に在籍してるのか謎。

なんちゃって左翼の お友達坂本龍一といっしょに民主党に入党したらいいのに。

いざというとき 大反乱起こしそうなのが こいつと バリバリ左翼の 石破茂。
石破は 靖国に参拝しないし今後もするつもりも無いと断言してる

小沢のもと子分。自民に潜入した共産党の手先かも。
21名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:09:46.50 ID:L6Ydz499i
空気のようなコメントだな。
何も言っていないのに等しい。
22名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:15:14.17 ID:RUkfDKg80
【調査】安全な魚介を取り扱うスーパー : 1位は『イオン』、最下位は情報公開を拒否した『イトーヨーカドー』--グリーンピース [02/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360809494/
【小売】米国産牛肉の規制緩和を受け、セブン&アイが大幅値下げセール実施 [02/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360984305/9-
23名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:17:46.56 ID:RUkfDKg80
【貿易】TPP参加に消極的な意見の東京大学・鈴木教授に話を聞きました[12/11/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353477742/
わたしはTPPというのは、アメリカの企業の利益のために、ほかの国の規制緩和を
徹底する協定で、日本にとっては農業も崩壊する、食料自給率は13%まで下がって、
国民、どうやって生きていくのかと、医療も崩壊します、仕事も減ります。
失うものは最大です。
だけども、TPPではどのアジアのFTAと比べても、利益が一番小さいと、内閣府も
計算してるわけです。
だから失うものが最大で、得るものが一番小さい史上最悪の選択肢だと、どうして
TPPを選ぶのですかと、わたしは問いたいと思います。

まずコメを見ていただければわかります。
日本では、コメ1俵作るのに1万4,000円ぐらいかかります。
アメリカではこれが2,000円でできるわけですよ。
だからこれが0関税で競争して、歯が立つわけがございません。
そこで、じゃあ所得補償制度を交渉すればいいじゃないかいうことで、
戸別所得補償制度の考え方で、そこで差額補填すれば、年間コメだけで
1兆8,000億円もの予算が必要になる。
ほかの農産物含めると4兆円ですよ、消費税2%分、これ、払うからなんとかします
と言われても、なんとかなるわけないじゃないですか。
だから、これは0関税では予算がもたないということになります。

【TPP】東京大学大学院の鈴木宣弘教授 富山市で講演”TPP水面下の交渉 詰めの段階”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360668499/
24名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:20:14.94 ID:RUkfDKg80
【TPP】業を煮やした米国は自民党有力者へのロビー活動に力を入れ始めたと産経新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359559228/158,160-162,164,165-166
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1359559228/ID:w4W/GCrs0

165 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 13:33:47.99 ID:w4W/GCrs0

 (略

TPPはどこまで行っても「米国経済圏」にしかならないのである。
そこでは一方的に米国の思い通りの競争条件が作られてゆき、日本は抵抗の手段を奪われる一方なのは、
今日においても狂牛病米国牛肉の輸入解禁を不条理に強いられてることからも自明ではないか。
太平洋において自由貿易圏を拡大してゆくことが日本の国益だとの考えも、幻想であり妄想にすぎない。
もはや日本の産業優位性は失われており、人口減少と高齢化でその傾向は一層強まっていく。
従って、高関税や貿易障壁を効果的活用しながら、日本の産業を防衛しなければいけない立場に変わっているのだ。
米国はピックアップトラックで高関税だし、家電や太陽電池・風力発電機などでアンチダンピング関税を次々課してる
のに、日本は農産物以外でほとんど非関税にしてしまっているのは愚か極まりない。
この先、米国はシェールガス革命の恩恵でどんどん競争力が高まってくるのに自由貿易こそ日本の国益だというのは、
日本の競争力に対する過大な幻想に酔って、現実を認識できていないためである。

166 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 13:40:58.45 ID:w4W/GCrs0
米国は韓国カードを効果的に使い、中国をそののかし、シンガポールを裏で動かして、
巧みに日本の外交路線を誘導している。
日本は今、凋落し始めている幾多の産業を守るために、
望ましい経済圏、望ましい貿易ルールを、利己的に構築する必要に迫られているのであり、
途上国として、先進国企業から国内産業の成長の機会と可能性を守る必要に迫れている、
フィリピンやベトナム、インドや中国と、実は似たような立場にあるのである。


【与党】 自民党、TPP推進派が会合 小泉進次郎、塩崎恭久両氏ら30人が出席 川口順子氏「TPPには誤解に基づいた議論もある」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360768715/
25名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:22:36.39 ID:RUkfDKg80
★日本核武装中立論

【尖閣問題】 石原慎太郎氏、核武装論 「最低限核兵器のシミュレーションが必要だと考える。強い抑止力としてはたらくはずだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352457556/750-751,775,779,782,786,793,795,798,
http://unkar.org/r/newsplus/1352457556/750-751,775,779,782,786,793,795,798

【衆院選】 右傾化する自民党 核武装「検討すべきだ」38%、「核兵器を保有すべきだ」と答えた人も1人…候補者アンケート
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355125551/269-271,274-281
http://unkar.org/r/newsplus/1355125551/269-271,274-281

【衆院選】「日本が核武装すると煽れば北朝鮮がミサイルを撃ってくるかもしれない」湯川れい子さん、三宅雪子氏を応援…千葉4区★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355535071/346-359
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1355535071/346-359


【政治】孫崎享氏「米国にとって、在日米軍基地は日本防衛のためにあるのではない。あくまで世界戦略の一環だ。」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353069412/
http://unkar.org/r/newsplus/1353069412/892,893,895,896,898,899,914,916,

【毎日新聞】孫崎享氏「日本が米国への北朝鮮のミサイル迎撃は不可能、集団的自衛権行使容認しても対等な日米関係はない」[01/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358989776/145-160,184,185,206,207
http://unkar.org/r/news4plus/1358989776/145-160,184,185,206,207

【尖閣問題】 日本はもう時代遅れで役に立たない日米同盟に頼れない 日本の進むべき道は米中両国に対して中立な立場をとることだ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346354870/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1346354870/
26名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:26:45.72 ID:FEy1vprmP
これが、レントシーキング
27名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:40:16.30 ID:rIKoSp2V0
>>1

しおざき、お前はクビな!
28名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:48:49.55 ID:jJfg39Pl0
>>4
【宇都隆史】正しい報道を!国を憂えるからこそのTPP反対論[桜H25/2/15]
http://www.nicovideo.jp/watch/1360918336

【対メディア戦】TPP参加はデフレ深刻化と成長放棄の愚策[桜H25/2/15]
http://www.nicovideo.jp/watch/1360906998
29名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:58:38.70 ID:KAhyTgCS0
新しいって今まで以上にアメリカの言いなりになるのが?
30名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:09:30.53 ID:BIJZyTkf0
TPPの話を進める方向になると、国会周辺デモを始まるようになって安部政権も終わりだな。
31名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:51:02.63 ID:UA/WkrCrO
ネトサポが自民はTPP反対派とかいうから表いれたやつも居るだろうな

おいネトサポ
捏造して票操るとか屑過ぎるんだが
32名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:58:05.40 ID:g8DySedO0
>>13
お前のデフレ定義ならTPPは必ずしも
デフレ要因であるとはかぎらないのだよ。
33名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:02:22.49 ID:g8DySedO0
TPP反対の場合は
1、FTA重視派
2、アジア圏の多国間経済連合重視
3、TPPもFTAもいらねえよ!
4、その他

のどれなのか明示すべきだろ。
34【 留学生30万人計画 】乗っ取られる日本 :2013/02/16(土) 21:06:29.46 ID:hV73qYIo0
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%95%99%E5%AD%A630%E4%B8%87%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
35名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:07:19.25 ID:yRjjOXGx0
満州国建国のときのキャッチフレーズ=東亜新秩序
36名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:13:41.90 ID:jHG9j6l3P
予想通りスレがのびないな
TPP参加となればネトサポも都合が悪いからこの件には黙りか、
で、首相が参加表明をしたとたんネトサポはTPP賛成派として帰ってくる
37【 ショック・ドクトリン TPP 】アメリカの戦略 :2013/02/16(土) 21:14:25.12 ID:hV73qYIo0
>>34
search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%BC%EF%BD%AE%EF%BD%AF%EF%BD%B8%EF%BE%84%EF%BE%9E%EF%BD%B8%EF%BE%84%EF%BE%98%EF%BE%9DTPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
38名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:16:15.15 ID:Esg3gNF80
抽象的で空虚、中身無し
39名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:16:20.79 ID:C3Fj97OQ0
>>1
絶対デフレになるけど、それでもいいの?
40名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:17:49.76 ID:Fy++3V8f0
中野剛志(京大准教授)TPP推進議員は死してもその罪を滅ぼせない

http://www.youtube.com/watch?v=fHz1dka-0u0
41名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:18:57.93 ID:C3Fj97OQ0
>>36
おそらく自民党は割れるけど?
それでもいいのか?

つーか消極派を含めると300人以上が反対派の自民党がやるとどうなるか?
いくら官僚とマスゴミがタッグを組んでも、現実は変わらんよ?
42名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:19:34.94 ID:XEfAWklH0
「新秩序」というと
「東亜新秩序」とか
ろくなもんを思い出さないのだが
43名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:21:19.95 ID:TLt8jXng0
新秩序の中身は
盲腸の手術に300万円かかる社会だろ

まっぴらごめんだ
44【 米国産牛肉輸入緩和正式合意 】TPP売国への伏線 :2013/02/16(土) 21:21:50.88 ID:hV73qYIo0
>>37
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%E7%89%9B%E8%82%89%E7%B7%A9%E5%92%8C%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
45名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:23:37.26 ID:jHG9j6l3P
>>41
ない。
党議拘束があるから首相が賛成を表明すれば
大半の議員はそれに従う。

ごく一部は造反して離党するかもしれんけどね
46【 復興財源で郵政株売却 】TPP売国への伏線 :2013/02/16(土) 21:26:02.40 ID:hV73qYIo0
>>44
search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%83%B5%E6%94%BF%E5%A3%B2%E5%8D%B4TPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
47名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:26:34.90 ID:yXIERzKT0
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
http://hamusoku.com/archives/6278825.html
知的財産、食品安全基準、郵政、保険、労働基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業なども対象

【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11044104801.html

宗像直子に関するまとめ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり、ミンスとズブズブのヤバイ人物
48名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:27:16.54 ID:C3Fj97OQ0
>>45
その前に決まりませんよ。

独裁国家じゃないんだよ?
49名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:28:06.05 ID:ZieY3Nh+O
TPPは必ず外資持ち株が比率規制が撤廃され韓国化します
経済学者が事前に喧伝するように韓国に倣って植民地になります
国の介入は自由競争への障壁扱いされるからねw
電力・水道・ガス・金融・保険・医療など次々乗っ取られる
これも結局、資本力で決まる世界だからねw
ついでにマスゴミも乗っ取られ国民の怨嗟の声は報道されない
マックセット買うのに1時間以上働かないと変えない雇用条件になる
50【 租税条約免税対象拡大 】TPP売国への伏線 :2013/02/16(土) 21:28:19.91 ID:hV73qYIo0
>>46
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E6%9D%A1%E7%B4%84%E6%94%B9%E6%AD%A3%E5%85%8D%E7%A8%8E%E6%8B%A1%E5%A4%A7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ush-jp_headlnn&x=wrt
51【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 :2013/02/16(土) 21:32:23.95 ID:hV73qYIo0
>>50
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらせて
誤魔化される日本人。
52名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:35:41.91 ID:FGWX46qu0
敗戦国の経済衰退させろとか言う秩序ですか?
53【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 :2013/02/16(土) 21:36:29.90 ID:hV73qYIo0
>>51
自公政権は
自らの交渉力を公言しているが、
実際は米国追随でしか無い。

日本を窮地に追込んだ
プラザ合意以上の大罪を
また犯すつもりか ?

私はTPP交渉参加に
強く反対します !!!
54名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:37:44.07 ID:H+coWCnj0
日銀出身の塩崎君は心中穏やかではないだろうね
55名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:38:10.04 ID:Fg+104ye0
オワタ
56【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 :2013/02/16(土) 21:42:36.40 ID:hV73qYIo0
>>53
自民反対派も、
関税以外の問題点には
ほとんど触れていない。

小さな例外を作り、
交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
57【 内容を教えない条約 】 戦前と変わらない社会構造 :2013/02/16(土) 21:46:15.69 ID:hV73qYIo0
>>56
参加有無の前に、
基礎要求として完全な情報開示を
求めるのが筋でしょう…。

参加しなければ
情報公開出来ないような条約の
胡散臭さに気付くべき。

鴨ネギ参加を
待ち構えている事に気付くべき。

嫌なら抜ければ良いと言うが、
そんな事が本当に出来るだろうか ?

TPPの胡散臭は、
原発行政に勝るとも劣らない。

原発行政と全く同じ、
政管業の連携。

開国開国と精神論のような事ばかり並べ、
政治家・マスコミ・経済界一体となって突き進む。

戦前と変わらない構造に
強い危機感を感じます…。
58【 憲法改正は危険 !!! 】 :2013/02/16(土) 21:51:51.28 ID:hV73qYIo0
>>57
憲法改正や
軍拡への動きは危険。

一度でも改憲すれば、
連合国に強制された憲法という
大義名分を失い、
米国の意図に沿うように
改憲されます。

自衛権については
200海里に限定して
解釈で対応すれば良い。
59名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:52:57.39 ID:g8DySedO0
60【 安全保障上、エネルギー自給率向上は急務 !!! 】 :2013/02/16(土) 21:54:44.07 ID:hV73qYIo0
>>58
エネルギー自給率向上への集中投資を !!!

・蓄電池の普及 (電力平準化)
・ゼーベック効果を活用した熱発電 (太陽熱・地熱・排熱)
・小水力 (水道水・下水・資源回収)
・洋上風力発電 (養殖施設活用型・タンカー風車設置型・水素蓄電)
・藻 (下水・油・海中資源回収)
・化石燃料から、水素・エタノール社会へ転換。
・リサイクル社会を構築し、都市鉱山発掘を!

電力まで海外依存率を高めような政策を推進する
政治家や経済学者は売国思考としか思えない。
怒りすら覚える…。
61名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:55:40.58 ID:CwaUVHceO
あらゆる規制が撤廃されたら、膨大な資金力を持つ米国企業に簡単に日本は食われて終わり。
しかも平等ですらなく、完全な米国有利な条約でどうしろってんだ。
62【 政党を選ぶ条件 】 求められているのは本物の保守本流  :2013/02/16(土) 21:58:24.91 ID:hV73qYIo0
>>60
・TPP参加に反対している。
・在日特権、外国人参政権等に反対している。 
・党員サポーターに日本国籍条項が有る。 
・財政再建への道筋を示している。 
・社会保障の抜本改革を示している。 
・原発0への道筋を示している。 
・エネルギー、食料自給率向上への道筋を示している。 
・円安誘導政策を示している。
・憲法改正に反対している。
63名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 22:05:48.22 ID:g8DySedO0
>>61
色々誤解されてるし、
固まってない部分も多いからなんだろうけど、
「規制を全部なくす」って条約ではないのだよ。

TPP反対派が「非関税障壁」を極端に拡大解釈して
日本語も禁止とかいってるケースもあるけどね。

まあ俺は反対派だけど交渉次第だと思うね。
これまで日米二国間だとアメリカにごり押しされた交渉も
多国間のほうがやりやすいよ。
64名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 22:06:31.14 ID:BbYPpUlp0
TPP推進は、自民党の公約違反です。今は自民党を、応援していますが
推進したら、参議院選挙の時、自民党を応援しません。
TPPは、自民党の権力も低下させます。
65名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 22:09:46.16 ID:jHG9j6l3P
条件に出した聖域なしも後で譲歩すればいい話だからな
66名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 22:17:13.01 ID:hJF8DLkb0
国防の事などを考えると、やはり自民党が日本の与党に相応しいと思う。

が、TPP賛成派議員には票を入れたくない。

韓国向けの売国政策・外国人参政権の欲望に満ちた民主党は国民の怒りの鉄槌で見事に凋落していった。

アメリカ向けの売国政策・TPPに参加すれば民主党の二の舞となる。

比例代表制の選挙制度は嫌いな候補にも一票が役に立ってると思うと、なんだか嫌になってくる。

大選挙区や中選挙区制ならば、自民党でもTPP賛成派への投票は避けることができるのだが・・・
67名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 22:18:14.30 ID:XJnPIXSW0
そこまでしてTPPに入る理由もないんだよね。
日本国民からそう叩きだしな。
68名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 22:19:43.45 ID:fU3RxRpu0
なけなしの個人年金や掛け金の安い県営・協同組合の保険が差し出されるならNOだ
69名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 22:20:04.17 ID:oDMUx2xU0
自民党は「聖域なき関税撤廃を前提にする限りTPP交渉参加に反対」の公約で衆議院選挙に勝利したことを忘れるな
TPP賛成派のアメポチのザコども、公約破りは嘘つき政党の民主党化の始まりだわな

米国様がルール作りしたTPPに参加する事は、煮えたぎる鴨鍋の中にカモ(日本)がネギ背負って飛び込むようなものだぞ

TPPに加入すると国内に外人労働者が大増殖し、日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな

TPPは例外無き関税撤廃を参加条件とし、米国様から一方的に自動車・牛肉・保険分野の譲歩を要求される不平等条約だわな
TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴は、大口叩くな

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
70名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 22:24:49.45 ID:K1OccKDpP
シナやチョンの息のかかった政治家は批判されるが、米のポチも多いからなこの国の政治家は
いくら同盟国といえど、経済植民地化への手引きをしてる度が過ぎた米ポチはシナチョンの犬並みに害がある。こんな連中を支持しちゃいかんぞ
保守政党を標榜しながらそういう屑どもが自民党には結構いるからな 自民党の支持者は自分を保守だと思ってるのならこういう屑どもには批判を浴びせて売国を辞めさせなきゃならん。
71名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 22:35:37.59 ID:hJF8DLkb0
アメリカや中国・韓国からの外圧を喜ぶ売国奴気質の政治家は日本に必要無い。

日本人・日本の文化・日本の歴史・日本の風土が好きな政治家が国会議員に相応しい。

反日思想政治家や売国奴議員は国会から去ってほしい。
72名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 22:39:28.68 ID:g8DySedO0
いやまあ、日本にいる限り、
日本で働く事に関しては日本人は有利だよ。日本語ネイティブだしね。

でも一部の職種は外国人労働者に置き換わりつつある。
外国人労働者なんていうとごまかしっぽいから
中国人といったほうがいいかな。

言語的優位性があっても中国人に職を奪われる場合、
そもそもその職種を長くやっていくのはなかなか厳しい事が多いと思う。
中国人で代替可能なら、誰でも代替可能な仕事って事だし。
この層の人は中国人や韓国人は仕事を奪う相手だし
アメリカは(労働分野含む)規制緩和を求めてくるし全部敵だろう。

TPP問題はやっぱり、TPPを背景に、
必要性の高い規制を「非関税障壁」だと攻撃されうる事だよね。
これは交渉次第だけど日本政府の交渉力が高いと思ってる日本人は少ないだろうし
不安感は大きいよね
73名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 23:40:52.19 ID:pjfXie3x0
>1 なんだか国民不在のまま勝手な思い込みで話されても困るな。

自民はこれでTPP反対を表明して選挙に勝ったんだから、無視してはいけない。
信頼を失うよ。

TPPについての考え方
自民党はTPP交渉参加の判断基準を明確にしています。
http://www.jimin.jp/activity/colum/116025.html

TPP交渉参加の判断基準
1 政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。
2 自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
3 国民皆保険制度を守る。
4 食の安全安心の基準を守る。
5 国の主権を損なうようなISD条項(注)は合意しない。
6 政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。
74名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 00:08:36.16 ID:NNxZUhGfP
何が新経済秩序だよ アホどもがw
TPPは巨大グローバル企業が国家主権を制限して金儲けしやすくするための仕組みだろw
巨大グローバル企業なんてほぼアメリカに集中してるから米は日本に入れ〜入れ〜いってんだよ
米の巨大グローバル企業が金儲けしやすいルールを日本にも適用させるそれが狙いであることは明白になってんだろ
国家の主権より、グローバル企業の金儲けが優先されるルールを作るとかアホか?
75名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 00:45:39.33 ID:HC0Wh2sl0
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

          工作員の本音
            ↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
 民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
 もう工作疲れたわ。マジで。
 帰りたいよ。
 また工作し直しかよ。

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
76名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 01:17:43.84 ID:e8L0J8iR0
  。、/_______。、/        \
. ┏┳━━━━━━┳┓┬────‐┴──────────────────────┐
. ┃┃・・・奴隷号・・・┃┃ .ー───────────────────────────‐|
 ┏━‐━━┯━━‐━┓|======|┏━━┳━━┳━━┳━━┳━┳━━┓|======|┏━┓ . |
 ┃ /■\. oさっさと ..┃|| ̄|| ̄||┃    ┃    ┃    ┃    ┃  ┃:_:┃|| ̄ ̄||||┃  ┃ .|
 ┃[-Å- ].o 乗れや....┃||  ||  ||┣━━╋━━╋━━╋━━╋━┫: ̄:┃||    ||||┣━┫...│
 ┃⊆⊇⊂.).| 糞JAP!...┃||  ||  ||┃    ┃    ┃    ┃(メ~~)┃  ┃ ̄ ̄┃||    ||||┃_┃_|
 ┣━━━━、_______┃||  ||  ||゙ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄||   ||||米国バス .|
  ||.    \(-)/   .| ̄||CLOSE [出口] |__日本人専用__| .   [入口] ||    ||||        |   п
 [||._□_______□=,|.[].||  ||  ||                              ||    |||| .r─┐....| ( `ハ´)<乗るアルヨ
  |[○]._|JAP18| _.[○].||  ||  ||==:/゙ ゙̄ヽ==ロ:================:/゙ ゙̄ヽ:==:||    ||||=|__,|=l二〕 ξ(つ つ
. |ニロニニ[ ̄ ̄]ニニロニl||_||_||_| .(※). |_________=,| .(※). |____||__||||/       人 ヽノ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        し(__)
         __     ________________________
  〃TPPli  /
  ||日本専| │乗り遅れたと思ったのに何でまだバスが居るんだろう…
  ヾ二二フ  \________________________
  ,_ ||        oο○
  || ̄ ̄|   ∧_∧
  ||最終|  (    )  ∧∧      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||__|  ( ○  )  (  .|||) 。o○ | それより…何か変なヤツも乗りそうだぞ…。
     ||    │ | │  ./  |      \_______________
  ((二二) (_(__)〜(___/
77名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:23:31.03 ID:OQVb6HBa0
農家補助すりゃいいとか言っても
ISDで日本の農作物を補助金で優位にしたら
そんな制度訴訟されて撤廃されるし
単に米を売りもしない農家にカネだけ渡せてことか?
78名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:25:05.77 ID:94z+U/SY0
こいつが官房長官だったのも第一次安倍ちゃん内閣がうまくいかなかった一因
79名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:29:30.13 ID:OQVb6HBa0
>>78
なんでいつも「安倍ちゃん」の信者って
悪いことは全部周り人のせいにすんのよ?
80名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:31:00.66 ID:hJuOIlTM0
とりあえずTPPはナシだな
国益に反する国とまともな取引できねーわ

米系企業が国後島に発電所 北方領土に外国企業が次々
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013021401001729.html
81名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 09:24:26.95 ID:OQVb6HBa0
   ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, どうかTPPに参加させてくださいませ!
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}  私達はアメリカ様にISDで縛っていただかないと生きていけない奴隷でございます
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
82名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 09:28:52.74 ID:OQVb6HBa0
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  いいか!おれ様が押し付けてると思うな!

       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <
     / |. l + + + + ノ |\  \  お前らの国民が自分から交渉参加したいと言わせるんだぞ!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
83名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 09:52:28.45 ID:FEnArQ1W0
旧・枢軸国がファシズムと呼ばれるならば、

アメリカと中国はジャイアニズムといったところか。
スネオは韓国だなww

人の良さな御人好し人格だけでは、のびた君になってしまう。日本にはドラえもんもいないぞ。

日本は、周囲に振り回されずに賢い出木杉君を目指そう。
84名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 09:55:54.70 ID:wVlOfMVy0
憲法改正自民党案の「公共の秩序」とは関連あるんすか?
85名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:23:50.19 ID:Y40+HLEM0
TPP参加交渉へ進んでいるようです。

日銀、3人のバランス考慮=TPP、党との調整に自信−初訪米で同盟強化・安倍首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2013021600230

東田剛さんが良い指摘をされていると思うので紹介しておきます。

【東田剛】バカな失敗から立ち直るために
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/01/02/korekiyo-24/
86名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:40:06.48 ID:vB2bouYV0
コメ生産、海外に活路 農業法人、TPP見据え競争力
http://www.nikkei.com/article/DGKDASFB1506Z_W3A210C1MM0000/
 海外でコメ生産に乗り出す農業生産法人が相次いでいる。欧州やアジアの企業と提携してコシヒカリなどの
短粒種を現地で作り、販売する。良質な日本のコメへの関心が高まっていることに対応。輸送コストを抑えて
価格競争力を高める。国内の需要減少を踏まえ、政府が検討している環太平洋経済連携協定(TPP)への
参加なども視野に海外で活路を探る。
 新潟玉木農園(新潟市、玉木修社長)は2014年から欧州でコメ生産に乗り出…
87名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:44:48.15 ID:vB2bouYV0
【経済連携】TPPへの交渉参加 : 賛成58%、反対22%--時事通信の世論調査 [02/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361079521/
時事通信が8〜11日に実施した世論調査によると、環太平洋連携協定(TPP)交渉
参加問題について、「日本も参加すべきだ」と答えた人は58.0%で、「参加すべき
ではない」の22.0%を大きく上回った。

TPP交渉参加について、自民党は有力支持基盤の農業団体などに配慮し、「聖域なき
関税撤廃を前提とする限り反対」との立場を示している。だが、調査では同党支持層の
61.7%が賛成と答え、反対は23.2%だった。民主、日本維新の会、公明、みんな
各党の支持層でも賛成が6割を超えた。
88名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:49:43.42 ID:4/i9DYB50
【農業/投資】農業強化の官民ファンド、みずほなど出資へ 計10行以上 [02/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361062262/
89名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:59:58.56 ID:GR1iClhgO
二年間乗車待ちの地獄行きのバスに乗り遅れるな!!

いま乗らないと地獄に行けないじゃないか
90【 内容を教えない条約 】 戦前と変わらない社会構造 :2013/02/17(日) 20:39:58.12 ID:2iQijn+S0
>>62
参加有無の前に、
基礎要求として完全な情報開示を
求めるのが筋でしょう…。

参加しなければ
情報公開出来ないような条約の
胡散臭さに気付くべき。

鴨ネギ参加を
待ち構えている事に気付くべき。

嫌なら抜ければ良いと言うが、
そんな事が本当に出来るだろうか ?

TPPの胡散臭は、
原発行政に勝るとも劣らない。

原発行政と全く同じ、
政管業の連携。

開国開国と精神論のような事ばかり並べ、
政治家・マスコミ・経済界一体となって突き進む。

戦前と変わらない構造に
強い危機感を感じます…。
91名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 22:31:13.94 ID:sqw9GQAJ0
>>78
ほう、じゃあ安倍がGDPギャップがなくデフレ脱却の唯一のチャンスだった2006年に何もせず
デフレ不況を作り出したのも、同じく2006年原発の津波による電源喪失の危険性について
衆議院で質問されたにも関わらず何の対策も取らず結果原発が爆発したのも、人のせいか

安倍無責任内閣
92名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 00:16:52.62 ID:3VlEujAA0
調べれば調べるほどメリットのないTPP
http://blog.goo.ne.jp/kanayame_47/e/c2a380186909fe4a095bc953c1d523d9


TPPを推進するなら米韓FTAで韓国になんの得があったのか教えてほしい。
93名無しさん@13周年
昭和39年の林業自由化により安い外国の木材が大量に入ってきて、
日本の木材が売れなくなり、山村の働く場所がなくなり、山村の少子高齢化が進みました。
また、最近TPPの農業自由化の動きもあり、海外から安い米が輸入され、
農村で作った米が売れなくなり、農村の働く場所がなくなる可能性があります。
さらに、TPPの労働自由化により、海外から安い労働力が大量に入ってきて、
国民の働く場所がなくなる可能性があります。