【政治】菅首相「内閣支持率が1%になっても辞めない」 政権維持に強い決意★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
菅総理大臣が鳩山前総理と会談し、「内閣支持率が1%になっても辞めない」と述べ、
政権の維持に強い決意を示しました。

菅総理と鳩山氏が2人だけで会談したのは9月の代表選後初めてとみられ、
仙谷官房長官らに対する問責決議が可決され厳しい状況に追い込まれた菅総理に対し、
鳩山氏は「挙党一致」で政権運営にあたるよう求めました。

これに対し、菅総理は「内閣支持率が1%になっても辞めない」と、
政権の維持に強い決意を示しました。(27日19:23)

TBS
http://news.tbs.co.jp/20101127/newseye/tbs_newseye4586811.html
前スレ ★1  2010/11/27(土) 15:51:27
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290868945/
2名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:25:12 ID:MOiWX7gY0
直人あなた疲れてるのよ
3名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:25:32 ID:gWCA8FHz0
1000!
4名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:25:32 ID:sXecrR4x0
★★★★★ マスコミが一切報道しなかった補正予算の中身 ★★★★★

2010.11.18 (木) 参議院 予算委員会 林芳正 1/7
http://www.youtube.com/watch?v=5kHrvGUndn4
平成22年11月18日 参院予算委・林芳正【哀れ連4 詰んだミンス】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12785302
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12785678

林芳正 「医療関係の補正予算に独法への出資金が計上がされてるんだけど制度改革してるのにいいの?」
蓮舫   「施設機器の更新だから問題ない」
林芳正 「予算計上されてる独法は、独法改革で無くなるかもしれない、にもかかわらず出資金を計上?」
蓮舫   「無くなるかもしれないからといって、今必要な事業の経費を削ることはありえない」
林芳正 「なんで出資金なの?」
蓮舫   「閣議決定の時に確認した、機器整備+機器設備の強化に使うから問題なし」
林芳正 「それなら機材整備費として計上すればいいじゃん、なんで色んな事に使える出資金名目なの?」
蓮舫   「・・・」
細川   「出資金は国立癌研究センターのハコモノ整備に使います」
林芳正 「R4さん、さっき機器を買う予算だから了承したって言いましたよね?」
蓮舫   「誤解を与えたようなら謝罪訂正します」

トミ子  「観光振興のために観光地にパトカー配備します」
林芳正 「観光地ってどういう定義?」
トミ子  「風光明媚なところです」
林芳正 「もっと具体的に」
トミ子  「日本中です」

予算委員会会議録 なぜか18日の議事録がアップされません
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kaigirok/daily/select0114/main.html

★★★★★ マスコミが一切報道しなかった補正予算の中身 ★★★★★
5名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:25:37 ID:CVWMe0iS0
この一言で、支持率20%ダウン
6名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:25:44 ID:BDh9HBZXP
3ゲト-1乙
7名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:26:17 ID:RWTzcDXd0
酷い事になっちゃったなあ日本
次の総選挙まで無事かな
8名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:26:31 ID:zL45z+Io0
数ヶ月後・・・
管「支持率がマイナスになっても辞めない(キリッ」
9名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:26:31 ID:ffMjLAHVO
娘が号泣した
10名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:26:42 ID:Vv/NEn7lO
民意は完全無視の方針ですから
11名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:26:53 ID:VDdowTLI0
                :ノ´⌒ヽ,,
             :γ⌒´      ヽ 
            :// ""⌒⌒\  )      なんてことだ
             :i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
             :!:::::::::::(  )` ´( ) i/ 
               :|:::::::::::::::(__人_)  |           ここは日本だったのか
            :\::::::::::::::`ー' /
             :/::::::::::    `、
              :|:::::::::::     | 
-‐‐=-..,,,_.        .:i::::::l::::      ; l
:      ::\,,.....,    :(、ノ::  ;(v   i丿
:      ::: . ::; :::.`'::.、  :|:::::::  ;|:   },  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `':.、. ∴∴/::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  ............ ......... ...... ...
.      :  ::  :; :: ::. ::`'::、,/::                 `⌒´"'^'ー-‐、, ー -  _ .::::::::: ::::::.. ..:.
                .                         ○_ ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:
   .                      .             |\\         `^´`"''ー〜、
              .                .        .< ̄<
12名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:26:55 ID:I7kegRYF0
野党時代どれだけ言うてたんだ!民意に問えと・・・・・・・・腐っちょる
13名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:26:56 ID:u2rUyCqgP
この先、自民党が政権に返り咲くことは絶対にない
俺みたいに社会の中枢にいれば自明だよ。システムとしてそうなっている。
民主党を支えないヤツは反動主義者として徹底的にマークされるよ。
出世や子供の進学で不利になりたくなかったら、政権批判はやめたほうがいい。
14名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:27:00 ID:G4XvIvKb0
支持率発言の前に、
なんで鳩山に相談する気になるんだろう
15名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:27:07 ID:90gftCBJ0
自ら歴代最低総理と認めた様だなw
16名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:27:08 ID:PlMRk5rJ0
オマイラ!
今すぐ解散総選挙する為にはどうすれば良いか
無知なオイラに教えれ!
17名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:27:18 ID:b9o2u10i0


なんでブサゴキって立て籠もり体質なの?


18名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:27:19 ID:mqge9Mlm0
菅政権をリコールすることはできないんだろか?
19名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:27:30 ID:j0XWpdBR0
2008/11/21
国民との約束を無視する麻生内閣を解散・総選挙に追い込む 参院総会で輿石会長


参議院民主党・新緑風会は21日午前、議員総会を国会内で開催。参議院一丸となって麻生内閣を解散・総選挙に
追い込むことを誓い合い、今後の国会対応について意見が交わされた。
 輿石会長は麻生首相の問題発言について言及し、「何年か前は、総理の一言で全てが決まっていたが、今では
麻生総理の一言で全てが混乱してしまう。麻生首相は大丈夫かと心配をしてしまう」と問題発言を連発する麻生首
相の資質に疑問を呈した。

 また、「麻生首相の発言で、自民党の中でも既に学級崩壊が始まっている。我々がしっかりして、1日も早く国民の
信を問う場を作っていく必要性がある」と改めて気持ちを引き締め、解散・総選挙に追い込む決意を強く示した
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14575
20名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:27:48 ID:UlGV+Xq20

逆に「80%超えたら即解散する」って公言したら
フルボッキで突破すると思うよ
21名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:28:08 ID:XolMV5YV0
なぁ、おまいら野党時代になんていってたよ?
22名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:28:13 ID:0sqhULFtP
無能すぎるだろ。明日にでも辞めろ。
23名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:28:22 ID:VKWCFMfA0
民主主義洒落にならんね
民主党に投票してなくとも投票した人と一緒に連帯責任を取らされる
24名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:28:39 ID:UewkWNEP0
管ちゃんは! 総理大臣を! やめへんでぇーーーーーー!
25名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:28:47 ID:nCYGOl1I0
当たり前だろ、民主党が野党だったとき、麻生も辞めなかっただろ。
26名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:29:10 ID:laP293mL0
『自民党政権では出来ない理由』
2003年1月12日
http://www.n-kan.jp/2003/01/post-1086.php


大会の挨拶に入れる経済再生プランを文章化している。
本当に必要な構造改革と経済再生は小泉政権では絶対にできないが
民主党政権ならできるということを国民に信用してもらうのは簡単ではない。

一言で言えば官僚の天下り利権を無くする改革は官僚依存の自民党政権では出来ないということ。

民主党は1998年の参院選の直後当時の大蔵省に一切手を出させないで
銀行の一時国有化を含む金融再生法を国会に提出。

自民党に丸呑みさせて成立させ、それによって実際に長銀と日債銀が一時国有化された経験がある。
つまり民主党はこの時官僚の手を借りずとも金融危機に対応するための極めて重要な法案を作れることを証明した。

自民党は長年官僚に政策を全面依存し利権を分け合っているため
官僚が組織を挙げて反対する抜本的な行政改革法案はつくることができない。
27名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:29:19 ID:HGFGWa3I0
死ねばいいのに
28名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:29:30 ID:N6SEOcmb0
辞めなくてもいいから○んでくれ
29名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:29:46 ID:90gftCBJ0
これってこれから起こる事の言い訳だろw
今支持率が落ちる事がわかっているならさっさと辞めろ
30名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:29:47 ID:Pc7HX5gH0
こういう強い信念で事にあたるのはいいことだろ
首相がこれ以上ころころ変わるのは日本にとって良くない
31名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:30:10 ID:xPnrD0HM0
こうなったら逆に全力で民主を支持するしかないな。。。
32名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:30:25 ID:zk8PqAaHP
党とは関係無く議員は国民の民意の代表です。
すなわち問責が可決したということは国民の民意です。
国民の民意をないがしろにする事は民主主義に反する事である。

国民の民意をないがしろにする党の名前は民主党だが、
党の名前と逆行している。
民主党は独裁党、権力離さず党にでも改名すればよい。

1%の支持率でも辞めないという菅首相は民意を何だと思っているのか?
民主主義に反対する政権となってしまった。

日本は民主主義の国家である。民主党は何か勘違いをしているのではないだろうか。
33名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:30:32 ID:WhSMbP5H0
>>1
対中外交でも、「マイナスからゼロに戻ったから一歩前進」って言う奴だから
何にも考えてないスッカラ菅

小学生に、「三百六十五歩のマーチ」でも歌って貰って
一向に前に進んで無いことを教えて貰え
自らの政権が「不幸社会」の原因だってことに気が付きやがれ
34名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:30:40 ID:pAhKZUd70
だから、小沢総理で良かったんだよ。
オマエ達(自民党支持者)だって比較で管を選んだろ?
今更、文句言うなよ。
35名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:30:54 ID:Ltuhdm3g0
竹下内閣以下の支持率見てみたい気もするw
36名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:30:57 ID:+/RcHnyO0
総理に医者をお願いします。。
37名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:31:04 ID:ERBd9wWt0
>>30
マスコミの方ですか?
38名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:31:07 ID:gQ+6qxEwO
日本人は我々民主党の敵だ!!
39名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:31:13 ID:IADoxPD/0
>>4
 
その林-連邦の質疑のもう一つの山場は
「緊急景気対策のための予算なのにプールして数年に渡って使える予算項目」
という極めて不可思議なことをした、と言うことをミンスの厚生大臣が
口を滑らせて公にしてしまったことだと思うw
40名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:31:16 ID:0INnWqp20
あれ?ひょっとしてマスゴミはこれを前向きに報道してるの?
ここは当然「ばっかじゃないの?」という論調だと思ったのに
41名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:31:20 ID:pHMxJERc0
>>34
どっちも同じ
42名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:31:24 ID:rHb1XOVZP
民主党は「それ言っちゃお終いでしょ」ってこと言い過ぎ
43名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:31:35 ID:CVWMe0iS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12795676

 leader=小泉
 reader=菅直人

小泉が全て正しいとは言わないが、
せめて詠み人になるのはやめてくれ
44名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:31:38 ID:8Cdk/ImI0
>>7
ようやく選挙権がもらえるから大丈夫^−^v
45名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:31:58 ID:7FwmRG+q0
支持率が1パーセントにならないよう
早く最低時給1000円、高速無料化実現してください
46名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:32:22 ID:vHfoUsfDP
>>44
その前に本国から徴兵されるかもよ?
47名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:32:22 ID:2GE9gqnU0
議院内閣制では世論では首相を辞めさせられないんだよ

麻生だって世論ではなく、自民党議員によって辞めさせられたんだ

菅だって民主党議員の多くが離反すれば辞めざるを得ないよ
48名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:32:28 ID:nCYGOl1I0
者ども黙れ!
日本は間接民主主義なんだから、4年間は辞めなくてもいいんだぞ。
文句言うやつは全員逮捕しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
49名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:32:34 ID:RExDfy9H0
テレビで見る限り、管は目がうつろか泳いでいるよな。
今ですら精神的に追いつめられてて、ヤバそうな気がするのに
支持率1%まで頑張るとか、ホント勘弁して下さい。

50名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:32:36 ID:BDh9HBZXP
>>34
小沢はあの笑顔がどーも信用できん……
51名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:32:44 ID:v4OHdkap0
民主党の新旧ダメ総理がお互いの保身の為の会談か
民主党はどうなってんのよ
52名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:33:08 ID:OcHRFpUi0
53名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:33:39 ID:hWnWCKKm0
2人だけで会談www
漏れてるwww
54名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:33:52 ID:M8kRUsma0
決意じゃなくて逆ギレに見える
55名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:34:04 ID:hyaf3ge50
>>50
良くも悪くも昔の自民党みたいなやり方だから
まぁ今の無能管よりかはまだマシだっただろw
56名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:34:12 ID:HxTzeZo60
>>16
小沢に民主党を割ってもらうのが一番の近道。
よって小沢を全力で応援するといい。
57名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:34:13 ID:0sqhULFtP


                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< >>48は民主信者で工作員だぁ〜逃げろ!
民主党員だ〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
58名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:34:14 ID:Y7OLVrN40
>>13
出世と縁の無い人や子供居ない人を簡単に敵に回すのな

その上、どれだけ出世しようと子供生もうと
国が無ければ何の保障にもならない事を
理解してない人間を味方にしながら、ねえ

何もしないで自殺してくれる敵なんて最高だよ
もっとやってくれ
59名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:34:24 ID:eVOJ0D500
× 政権維持
○ 自己保身
60名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:34:24 ID:ZhGL4SNp0
明日は民主党の奴ら、どんな失言するのかな?
61名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:34:30 ID:HlDszzSpQ
前回の大相撲千秋楽の大臣杯授与式で、菅が「売国奴」と罵られたのは見物だったな。
あすの千秋楽は、陳哲郎あたりが代理ででるのだろうな。九州でも
あるし、なによりアホ菅にはトラウマになってるはずだ。犬HKも音声の編集に忙しくなるかな?www
62名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:34:39 ID:9abtIPSTO
これほど政権に怒りを覚えたのは初めてよ。
許せない。
63名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:34:47 ID:vhups9GC0
民主党議員には先進国の人間としての根本的な常識と最低限の知識すらないのだな。
そこらへんのごみ屑珍走のほうがまだマシなんじゃねーのか?割とまじで。
64名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:34:57 ID:Ilyz0YhF0
民主主義の否定かこれは?
民意を無視しての独裁政治か?

65名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:34:58 ID:nCYGOl1I0
>>57
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
66名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:35:23 ID:3HTE2lD90
>>39
細川をもっと叩けば色々出てくるかもしれんなw
67名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:35:28 ID:vHfoUsfDP
>>48
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
68名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:35:42 ID:jnQWtRmF0
やはり言論弾圧はあった!これが北澤防衛大臣の本性だ!!

発出してない文書を委員会で出され怒る北澤防衛大臣
http://www.youtube.com/watch?v=cgr3l-39z5Y
平成22年11月25日参院外交防衛委・ヒゲの隊長【北澤逆ギレ指差し恫喝】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12856104
32:10〜 北澤防衛大臣ブチギレ指差し恫喝!!

北澤 「こういう文章を佐藤議員がもってこういう場で言うということ自体私は大変不満。
     できれば!!どこから入手されたか自衛隊の将来のために是非教えていただきたい!」
69名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:35:51 ID:XYwCUzRs0
実は党の独自調査で1%近い結果が出たんだろ?
70名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:35:54 ID:eVEnpSlx0
当然マスコミは、この発言を袋叩きですよねっ!
自民の時みたいに叩くよねっ・・・
じゃなきゃ日本のマスコミは要らないから放送免許剥奪してね。
71名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:35:55 ID:NgPTovlT0
ぽっぽも説得されて嫌々辞任したけど
菅も同じように居座ってる。
今回は説得する奴も不在か?あっちもこっちも問責突きつけられてるのと
起訴されそうなのばっかりで解散しか道が残ってないもんね。

それにしても何なの、この無能なクセに厚顔無恥の図々しさ…あきれる。
72名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:35:58 ID:C/5tJiP40
ブレないなwww

狂人が政治家になると国家が傾く
73名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:35:59 ID:NN9ethM60
一桁になった時点で小沢が党割るから問題ない
74名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:36:01 ID:JevoLUL50
×決意
◎執着
75名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:36:01 ID:IADoxPD/0
>>1
 
ミンスの唱える 「民主主義」 と言うのは
 
「民主(党)主義」 の略だと考えれば
 
ミンスの行動は全て理解出来るなwww
76名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:36:08 ID:bIZEDZRt0
この民主党に投票しちまった俺が恥ずかしいよ・・・
77名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:36:13 ID:io+pBnOZ0
竹下内閣の4%よりも下を叩き出したいなんて
なんて馬鹿なのかマゾなのか権力にしがみつきたいのか
78名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:36:15 ID:CVWMe0iS0
>>40
三雲さんは「国民蔑視だ」って怒ってました
79名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:37:04 ID:RKcAhQj8O
要するに本人が内乱を煽っている訳か
80名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:37:13 ID:lwUAlg2E0
二度と民主党議員は人間扱いされないことがわかってるんだろうな
81名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:37:14 ID:nCYGOl1I0
黙れ!!!!!!!!!!
仙谷総書記が戒厳令を発令して、すべてのマスコミを停止させるぞ。
自衛隊を使って自民党本部を閉鎖する。
ネットウヨを全員逮捕して処刑するぞ!!!!!!!!!!!!!!
82名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:37:21 ID:ZhGL4SNp0
>>76
泣き言はいいよ
死んでくれ、糞売国奴
83名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:37:24 ID:j0XWpdBR0
2008/11/18
【衆院本会議】下条議員、日本によるIMFへの10兆円融資の根拠を質す

首相が表明したIMFへの1000億ドル(日本円で約10兆円)の融資に関して、「原因と責任の大部分がアメリカにあ
る金融危機に対して、なぜ、今日本が約10兆円もの巨額の融資を、IMFに対してしなければならないのか」と問題
提起。日本の外貨準備高の約10%に相当する約10兆円も融資する根拠は何かを質した。
 麻生首相は日本による融資の表明によって、十分な財源をIMFが有しているという信頼感を高め、金融市場の混
乱に対する新興市場国の抵抗力を強めることになり、国際市場の安定に大きく貢献するものだなどと答弁した

下条議員はさらに、各国政府の債務残高を列挙して日本は先進7カ国中最悪の水準であることを指摘。同時に10
万人あたりの日本の自殺率が世界のなかでワースト9位であること、株価の下落率が先進国7カ国中最下位である
こと等を取り上げ、「IMFに10兆円出せるのなら、日本は日本の内情とその分に相応して対応すべきであり、国内
の困っている人を救うことが先」と強調。民主党が従来から指摘している2兆円でできる公立小中学校の耐震補強
工事、約1兆9000億円でできる医師不足で困る全国自治体の病院の累積赤字の補てん、約1500億円ですむ未
就学児の医療保険の自己負担無料化、1兆1000億円でできる低所得者への基礎年金の公費支給、1兆4000億
円で実現する民主党が掲げる農業者戸別所得補償制度など、優先すべき政策を列挙した
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14548
84名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:37:26 ID:3sSRByiA0
現政権はマニフェストを破りまくるだけでなく独裁政治・言論封殺・主権移譲までしようとする最低最悪の政権

【尖閣・船長釈放】 「釈放、仙谷官房長官の判断大きかった」の指摘…政府内「官邸と検察が相談して決定」★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285376690/

【政治】 "「民主党政権つぶれて」発言に激怒" 民主党政権、民間人への言論統制も…仙谷・北沢氏ら主導で、日本は「秘密国家」へ★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289999259/
【政治】 「民主党、化けの皮がはがれた。日本つぶす気か!自民と違い、民主は批判したら言論封殺してきた」…入間航友会会長
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290135323/
【政治】仙谷官房長官、「自衛隊は暴力装置」と発言★9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290092845/
【政治】やっぱり進んだ「言論封殺」…各地で発言控える動きが相次ぎ、田(た)母(も)神(がみ)氏講演に自衛官出席せず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290788539/
【北朝鮮砲撃】菅直人内閣の鈍感な対応に日本国民唖然 自衛隊を排除する民主党政権に国防は任せられるのか?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290827817/

【政治】 "仙谷法相"誕生へ…官房長官と兼務★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290407904/

【社会】本物の“暴力装置”は民主党の仙谷由人官房長官のおひざ元に!? 菅直人内閣の事務官の危険過ぎる副業 衝撃事件の核心
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290828949/

【政治】 「外国人参政権は、国民主権と矛盾しません!」…日本政府、答弁書決定★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290210760/
【政治】 外国人参政権認めれば対馬乗っ取られる可能性もと識者説明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289178508/
危険!人権救済機関設置法
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1274630419/39
85名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:37:28 ID:vMBOF0os0
クーデターを引き起こすつもりか?
86名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:37:53 ID:uRVSjHfn0
>>49
追いつめられてヤバそうだからこそこんなバカ発言するんだけどな
87名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:37:57 ID:agy3887u0
>>62
総選挙のときに同じことをマスコミも民主支持者もいってたよ
88名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:38:06 ID:lWBmaIHnO
完全に民意無視だな
89名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:38:28 ID:80U6ZEJ/0
消費税以下って笑われるのが嫌だから消費税下げますとか言って
90名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:39:06 ID:bIZEDZRt0
>>82
民主党に投票した俺は悪くないよ
民主党に投票させた自民党が悪い
91名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:39:24 ID:KqYVoklLO
今まで支持率気にしすぎて辞めた
菅よりいい総理の意味がないじゃん
だいたい支持率ってなんだよ アメリカの真似っこかよ
92名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:39:27 ID:0sqhULFtP
いまどき民主党支持なんて情弱か底辺かチョンのどれかだろ。アホすぎ。
93名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:39:33 ID:gQ+6qxEwO
支持率10%切るような事態になれば党内から総辞職の声は高まるはずなんだがw
94名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:39:39 ID:eVEnpSlx0
こんだけの問題発言でもマスコミの取り上げ方は
別に問題ないみたいな論調で気持ち悪い・・・
マスコミが擁護し続ける限り民主党は与党であり続けるんじゃないか?
95名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:39:40 ID:7Ji6zxJ1O
APEC後から死相でてるから何するかわかんないぞ
96名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:40:07 ID:n8NdYle+0
97名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:40:08 ID:NsuxFPJOO
【NHK】半井小絵さんの年間セックス回数「150回くらいだと思います」

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/
98名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:40:12 ID:dgMuSbnP0
どんな発言しようと、そのうち党員達から引き摺り下ろされる運命にあるんだから放置でいいよ。
次の総理も馬鹿確定っていうのが問題だ。
早くつぶれろ、民主党。
99名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:40:20 ID:ZhGL4SNp0
>>49
支持率1%じゃあ党内すらまとまらなくなって
当然出される内閣不信任案に大量の離反者産んで
当人が意思なんか関係なく、みじめに辞めざる得なくなるけどな
100名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:40:37 ID:hbvM1Urs0

ぶら下がりの時にカメラ目線だから気持ち悪いって
ずーっとたたき続けないと。芸能人コメンテータに台本読ませて。
テレビ会社の社員は報道姿勢に一貫性がないよね。会社潰そうよ。
101名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:40:51 ID:/Jqp7Pjq0
本当にあった怖い審議拒否
・日銀総裁が気に入らないから審議拒否
・参院で負けたから審議拒否
・解散しないなら審議拒否
・定額給付金が気に入らないから審議拒否
・中川が変な会見したから審議拒否
・失言した厚労相の辞任を要求して審議拒否
・談合疑惑がある防衛事務次官の証人喚問を要求して審議拒否
・イージス艦漁船衝突事故の真相究明を要求して審議拒否
・早期解散を要求して審議拒否
・解散の日程決まったから審議拒否
・自分で出した法案を審議拒否 .
102名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:40:57 ID:dtqVXAdw0
民主党が劣化した自民党になってる件。
103名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:41:09 ID:rI+FXoGIP
ミンスに投票しても悔やむ必要はない
自民もマスゴミも悪かった
中共工作員と利権まみれの日本が末期だっただけ
104名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:41:21 ID:EV7iyUus0
なんとなくお前らしいな。管。
そういえばお前のまわりは問題起してるが、
お前自体は問題なしだな。ズル管になったな。
sengokuや小沢、鳩山を見捨て葬り去って、民主党分裂再編で
社会党、みんなの党と連立を考えてるんだろう。
105名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:41:24 ID:8P2CA+LZ0
放送法改正案って衆院で強行採決されてたのね。
ネットも政党の気分次第で業務停止出来る法案って・・・・
そう言えばあの頃は2ちゃんは規制の嵐だったような。

今頃リアルでgkbr
106名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:41:26 ID:OjTE2T7h0
>>1
民意とやらはどこに置いてきたw?
107名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:41:45 ID:v0pf2sPH0
>>4
後編5回くらい見たw
テレビでお笑い見るより面白いw
108名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:42:19 ID:v4OHdkap0
>>64
勘違いして民主党の主義と捉えてしまってる。
109名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:42:21 ID:Ltuhdm3g0
最近のTBSは報道だけはまともだな

ドラマは糞だけど
110名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:42:24 ID:pHMxJERc0
>>105
何それ?
111名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:42:24 ID:nCYGOl1I0
委員会や本会議への望遠レンズをつけたカメラの持ち込み禁止令だな。
112名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:42:39 ID:seYN89Lt0
チャウシェスクを葬り去った民衆は国内国外を問わず
誰からも裁かれなかった。
民主党の諸君よ。、これが何を意味するか分かるかね?
113名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:42:41 ID:jS9oLKhm0
民主党はゴミだって、もうばれちゃってるのにな
こいつらが野党の戻ったときに何て言って与党を叩くんだよ
114名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:42:41 ID:9Yhoh5sFP
>>93
自民時代にはここまで落ちたらとっくに「解散総選挙」と言ってたもんだが
ダンマリだよな
115名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:42:52 ID:iYbyul550
独裁
116名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:42:52 ID:ZhGL4SNp0
>>102
自民より酷い政党が、劣化自民当にはなれんよ
無駄な印象操作乙です、民主党工作員さん
117名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:43:13 ID:SxCvKAnm0
>>1
それ、意思じゃなくて駄々
118名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:43:16 ID:Y7OLVrN40
>>102
そりゃそうだ
自民追い出されたのと、社会党その他の残滓の集合体だもの
119名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:43:18 ID:pAhKZUd70
やっぱり、小沢総理で良かったんだよ。
オマエ達(自民党支持者)だって比較で管を選んだろ?
今更、文句言うなよ。
120名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:43:29 ID:rI+FXoGIP
臨時会は12/3までの予定

地検特捜部にセンゴクと管を外患誘致で逮捕するように要望出すんだ
地検特捜部に日本の裏社会を説明してやれよw全部特亜バカ3国の仕業ww
日本人は切れるべき。国家転覆の罪は死刑
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
121名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:43:47 ID:j0XWpdBR0
2008/11/06
麻生内閣は有言不実行内閣。言葉だけが踊っているが何も進まない 会見で菅代行

麻生首相は自ら身を処すべき 菅代表代行が会見で


2008/11/04
国民の目から隠す行政の姿勢は政治全体の信頼損なう 小沢代表

小沢一郎代表は4日午後、党本部の定例会見で、田母神・前航空幕僚長の更迭問題に関連して

★★★「国民の目からなるべく隠そうという行政の姿勢があまりにも昨今目立ちすぎる」★★★
と指摘、政治全体の信頼を損ないかねない自公政権の体質を批判した。
 小沢代表は、政治家自身が問題の本質に正面から向き合わず、幕僚長を更迭・退職させることによって、むしろ
積極的な幕引きを図ろうとする事態を遺憾だとして、
「一空幕長うんぬんの問題以上に、政治全体の信頼を損なうものであり、今日の自公政府の体質を表しているので
はないか」と述べた
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14462
122名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:43:56 ID:nCYGOl1I0
自民党は派閥の力学で動いてた。民主党にそれがないから自浄能力がないのよ。
123名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:43:57 ID:0pKlAaWZ0
1%まで落ちて辞めないって事は、民主主義無視だから選挙権剥奪物だろう
幾らないんでも限界超えてる発言だろう
124名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:44:08 ID:3sSRByiA0
増税しまくり、移民入れまくりの民主党

【政治】 菅政権が 「無差別連続増税」を企んでいる! 軽自動車税から環境税、所得税、相続税まで
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285903684/

【政治】 社会的弱者を直撃、「軽自動車」 増税は役人の悪徳商法 税額は一挙に4倍近くに跳ね上がる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285858649/

【政治】 菅政権が暴走を始めれば、一般国民も標的になる サラリーマン増税を検討
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290044164/

菅内閣、ビール課税で「アルコール度数うんぬんは複雑だからアルコール飲料全て課税する」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290422038/

【ありがとう民主党】 扶養控除・配偶者控除廃止
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290859759/

【政治】 「パチンコの換金、合法化へ」…民主・古賀氏★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290771400/

【民主党】税制改正プロジェクトチーム、犬や猫などペットへの課税を提言へ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290844295/

【政治】 「CO2排出量を1990年比で30%削減を導入目的とし、税収規模は約2400億円」 〜民主党、“環境税”11年度導入明記
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290600915/

【社会】 「日本に、もっと移民を!」 日本の政治家や学者ら、異例の大キャンペーン…結婚せず子供作らず減る一方の日本人に警鐘★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290845301/
125名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:44:46 ID:NIJaHOjWP
>>90
万引きしたボクは悪くないよ!
万引きさせた○○クンが悪いんだ!

・・・小学生かよw
126名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:45:21 ID:hEyDm+nU0
>>19
鳩山も菅も麻生の支持率より低くないか?
なんで辞任しないんだろう。
127名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:45:41 ID:N0o8qRg/0
>>94
擁護し続けた結果、ぼろが出まくって火達磨状態
各選挙区の実態は悲惨だろ
小泉旋風時より酷い逆風が吹きそうだろ
128名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:45:50 ID:vrQChpLS0
毎夜の料亭巡りは止められない
129名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:45:56 ID:rI+FXoGIP
違憲立法審査権で違憲法案は棄却されるから問題ない
東京地検特捜部は最後の砦HEROだから国民の味方w
130名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:46:15 ID:C/k0DJ7FO
だからさあ、1%でも支持率が上がるように〜と考えるのが本来だろ。
下がって、国民の99%にダメと言われてもしがみつく、
って本末転倒もいいとこだろ。
こいつらってどうせ愚民には我々の崇高な理想は理解できないだろう、
と思ってるんだろうな。
政策を説明して理解を求める姿勢じゃないもん。
131名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:46:20 ID:L6I8m43q0
>>106
昨年の9月16日にゴミ箱に捨ててきました。
132名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:46:40 ID:eVEnpSlx0
民主党がこれだけミスをしても
テレビが必死に庇うからな、民主党よりマスコミを何とかしないとダメだろうな。
133名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:46:42 ID:SxCvKAnm0
>>128
なるほど、それはずいぶんと庶民受けのする首相だな
134名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:46:42 ID:dOJzHZdN0
下がらない為の努力をしてください…
135名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:47:14 ID:z8lNnPv/0
政界引退した後、お遍路を何往復すればこの穢れは濯げるのかな?
136名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:47:25 ID:G33tAc230
>>1
どこんちのボクだよw
137名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:47:40 ID:j0XWpdBR0
2008/11/04
「国民の審判を受けていない内閣ではこの程度」 政府の経済対策を批判 平田参院幹事長

★★結局、思い付きの経済対策だったのでは」と疑念を呈し、 ← マニフェスト詐欺? 埋蔵金詐欺? 

★★★「やはり国民の審判を受けない内閣ではこの程度だ。
★★★早く国民の信を問わなければ、景気は回復しない」★★★★★

として、年内の解散・総選挙を求めていく考えを示した
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14461
138名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:47:43 ID:gQ+6qxEwO
>>127
地方で民主が勝つのはかなり難しいね。特定の都道府県以外はw
139名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:47:53 ID:wK9pM/Du0
媚中反日、民主党
媚中反日、民主党
媚中反日、民主党
媚中反日、民主党
媚中反日、民主党
媚中反日、民主党
140名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:47:59 ID:0MgsnrQL0
>>90
民主党に投票したお前は悪い。
141名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:48:02 ID:W0hoRppfO
なんでやねん

・・・ボケてるんだよね?、ね?
142名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:48:27 ID:Tuclr7NP0
頭がおかしいとしか言いようがない。
病院にいけ!
143名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:48:36 ID:qd5Pc7UP0
モスバーガー買ってきて貰って官邸で会食すればいいのに
144名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:48:47 ID:3sSRByiA0
【新設】
ペット課税(税収を殺処分費用に充てる) ←NEW
子ども手当てに課税を検討(海江田経財相&玄葉国家戦略担当相) ←NEW
環境税(23年度から導入決定) ←NEW
国際連帯税
航空券税

【増税】
ナフサ免税縮小(石油製品が高騰し、全ての商品に値上げの影響あり) 
配偶者控除の縮小・廃止(子ども手当て増額の財源と、男女共同参画推進のため12月に閣議決定)
成年扶養控除(所得400万円超の世帯を除外)
石油石炭税を5割の爆上げ(23年度から)
第三のビール増税(見送り。廃止ではない)
軽自動車税増税(年間の軽自動車税+自動車重量税=1万1000円から最大5万4500円にアップ?) 
たばこ増税(←実施済み)
扶養控除廃止(←実施済み)
給与所得控除見直し 
相続税基礎控除カット 
相続税非課税制度廃止 
相続税率見直し
証券優遇税制廃止
欠損繰越制度縮小 
減価償却制度見直し
研究開発減税見直し
住宅ローン減税廃止

【控除・優遇】
新聞・雑誌の購入にかかった費用(会社員・確定申告が必要)
朝鮮学校無償化
パチンコの換金を合法化
145名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:48:46 ID:v4OHdkap0
次で当選できないから民主党は野党になれないだろうな
146名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:48:52 ID:LTfTrYKHO
NHKでは盛んに政権運営の決意を示したとか報道して気色悪いね
民主党に投票したバカの責任は重いと思うが
責任能力が問えるのかが問題になるな
精神耗弱だったとか言い訳すんなよ
147名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:48:57 ID:nCYGOl1I0
国会でのやりとりをみるとあまりにも素人だな。
予算のたてかをまったく理解してない。
148名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:48:59 ID:9Yhoh5sFP
民主信者のレスも格段に減ったなぁ
苫小牧とかもすっかり雲隠れ

擁護方針とか今頃練ってるんだろうか?
149名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:49:10 ID:NIJaHOjWP
>>93
自民党時代は、支持率が30%切ったら「危険水位」とか「危険ライン」とか言われたもんだよな。

マスコミがさんざんっぱら煽ってせいで、支持率が20%台になってから数ヶ月以内に総辞職するか
解散・総選挙をやってた。
150名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:49:16 ID:ZhGL4SNp0
>>132
もう国民はマスコミ自体を信じてないでしょ
既に脳みそあったら、どんな馬鹿でも気付けるレベルでダメだもの
151名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:49:25 ID:687LCrQ/0
>>1
何回俺の想定の範囲を超えれば気が済むんだよこの阿呆は
152名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:50:03 ID:RKcAhQj8O
己らを平家と勘違いしてんじゃね?
153名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:50:06 ID:svoIaEbH0
>1
国民目線じゃなっかたんかい。
完全に民意無視。

金正日とかとよーにた男だわ。ゴミ。
154名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:50:10 ID:Fv3Pw24F0
常に眠そうなのは睡眠不足ではなく精神的に堪えているせいと推測する
せっぱ詰まってるってこと
考える力が低下しているからこんな問題発言をしてしまう
近いうちにまたなにか言うよ
155名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:50:22 ID:C0RkA2bC0
>>1
解散総選挙をやれば良いんであって、辞任する必要はないよ。
156名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:50:28 ID:vHfoUsfDP
880 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/28(日) 01:10:43 ID:r5RgOmYX0 [2/2]

民主が政権を握ってからの死語リスト
民意
料亭
密室
任命責任
証人喚問


適当に追加頼んだ
157南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/11/28(日) 01:50:33 ID:9miz72m20
見苦しいねぇ。権力に固執するあたりが
キム一家のようだqqqqq
158名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:50:40 ID:rI+FXoGIP
閉会後管、センゴクが逮捕されれば外患誘致罪として初適用だろw
世界が驚く大スキャンダルだぞw
海外のマスコミに知らせてやれよ英語できるやつ
timeとかnews weekとかにw
159名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:50:54 ID:/dV+swYr0
>>71
>それにしても何なの、この無能なクセに厚顔無恥の図々しさ…あきれる。

ほんと、その通りやなー!
160名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:51:02 ID:0MgsnrQL0
民主党に投票した奴はバカだ。だけどバカもいてもいい。ただ、バカばかりだとみんなが困るのだ。
161名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:51:07 ID:Wlv/xlYZ0

今すぐ辞めて〜
162名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:51:27 ID:OZxafKSh0
これってかなりの問題発言じゃないの?
民主主義を否定してるだろ
163名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:51:39 ID:dHrbm+DqO
>>13
×俺みたいに社会の中枢に
○俺みたいに総連の中枢に
164名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:52:00 ID:bIZEDZRt0
>>140
悪くないよ。
俺は選挙権持ってからず〜っと自民党に投票してきた。
でももうダメだと思った。
自民党以外で投票して死票にならない為には民主党しかなかった。
小泉・安倍は良かったんだけどね。
麻生がダメだった。
165名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:52:11 ID:h7aVsWUh0
>>http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290868945/853
危機感、本当に感じたね
 ・外国人参政権
 ・尖閣対応


あきれ返るばかりで・・・・

たいした発言ではない
と思ってるんじゃないかと

(´・ω・)    (`д´ ) ハイ


衆院解散 総選挙
辞めたら?
(´・ω・)    (`д´ ) ナンデ?


建国以来の類まれなる
バカ
(´・ω・)    (`д´;# )
166名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:52:12 ID:j0XWpdBR0
2008/10/30
麻生内閣の追加の経済対策は埋蔵金を多額に使うバラマキにすぎない 会見で菅代表代行

 菅直人代表代行は30日午後、党本部で記者会見を行い、解散を先送りした麻生首相の政治姿勢等について見
解を示した。
 菅代表代行は、麻生首相が当面、衆議院の解散・総選挙を行わない方針を明らかにしたことを受け、
★★★世論調査の結果に恐れおののき、解散を先送りしたのが実際の姿であると指摘。★★★
★★★総選挙から逃げようとしてリーダーシップを失い政権を放り出した過去2代の首相★★★
と同じ過ちを繰り返しているとして、
★★★「急速に死に体内閣になっていくだろう」★★★
との見方を示した。 また、今後の政治日程において
★★★そう遠くない時期に行き詰って政権運営できなくなり★★★
★★★そのときには解散する余力もなくなり野垂れ死ににならざるを得ないだろう★★★
と分析、それを避けるならばやぶれかぶれでも解散するしかないだろうと冷ややかに語った。
 追加の経済対策については、★★概略のみしか聞いていない★★と前置きした上で、
「最大の問題は、今のムダ遣いをそのままに温存したまま埋蔵金を多額に使いバラマキを行う中身になっているこ
と」と指摘。民主党の「5つの約束」において示す政策は4カ年の間に埋蔵金の一部を活用しつつ、今のムダ遣い構
造を抜本的に改めさせることを前提としたものであるとしてその違いを強調した。例えるなら、徳川幕府から明治維
新へと新しい時代を切り開く、その過程として埋蔵金を使わせていただくのが民主党であると主張、「未来に対する
展望が全く違う」と力説した
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14431
167名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:52:19 ID:lloi5g+s0
管は支持率1%の未来を見て来たのさ。そして日本は、、、、
そこには、存在しなかった(ーー;)
168名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:52:26 ID:CEXbDvmd0
相談したポッポは、沖縄の珊瑚を守る議員連つくったよ
菅はアメリカ、沖縄との交渉難しくなったな
169名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:52:31 ID:4D+E6Azi0
民主に投票した馬鹿共は、これで満足してる?
170名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:52:44 ID:fzOxAtm20
ないとは思うが0%になったらどうすんの
171名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:52:51 ID:CvGBY6dD0
直近の民意とか
こいつは衆議院選なしのたらい回しで国民の負託を受けてないとか
毎日やってた

今どうなってる?テレビ会社の社員たち。
だれがどうみても挙動不審だろ。
172名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:53:00 ID:PLOdaA490
決意じゃなくて願望だろ
女々しいやつ
173名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:53:06 ID:qd5Pc7UP0
>>146
民主が政権取ったときに
民主おだてまくったマスゴミも責任あるよ
前回の参院選挙の時にもそんなに政権がころころ変わっていいのかみたいな
論調で暗に民主に政権維持させろみたいな持っていき方だったしね。

いまになって民主政権ぼろくそ言い始めて ころころ政権変わるのは良くないと言ってきたくせに
政権変えろみたいな方向出し始めてるし
風見鶏マスゴミをまずナントカしなきゃ
174名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:53:11 ID:PjfmKE7L0
源太郎が一人前になるまで石に齧り続けるつもりだお
175名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:53:16 ID:rI+FXoGIP
統帥権代執行で警察に強制排除させる
176名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:53:19 ID:p8DW1/vE0
その強い決意を中国とかロシアに対してしないから駄目なんだよ
ほんと馬鹿だな
177名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:53:48 ID:CqV10jcM0
>>154>常に眠そうなのは

菅は眼険下垂。
瞼下がってるでしょ?非常に不細工・
保険も利いて安いのに何で治さないんだろうね?w

時間も1時間もあれば充分・
178名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:54:08 ID:WyQIW44YO
>>162
国民の声を反映させるのは世論調査ではなく国政選挙です
179名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:54:12 ID:jS9oLKhm0
次の選挙で民主党が消えて無くなったら笑えるなw
180名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:54:15 ID:gQ+6qxEwO
>>170
憲法停止
181名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:54:25 ID:/84uZ6570
>>156
937 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 01:17:01 ID:/Jqp7Pjq0 [3/3]
> 民主が政権を握ってからの死語リスト
消えた年金
後期医療
セーフティーネット
説明責任
二大政党制
庶民感覚  
任命責任
閣内不一致
人気取り
選挙目当て
強行採決
国民の審判
総理としての自覚
国民が大変なこの時期に(野党には使われるw)
料亭
国民目線
ブレ
格差社会
漢字の読めない
国民そっちのけ(野党には使われるw)
民意
証人喚問
密室
933 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 01:16:32 ID:7lXzZM0g0 [9/9]
・新語リスト
議場内での撮影は盗撮
国民が既に知っている国家機密
趣旨を適用
182名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:54:30 ID:N6Idd+ja0
そろそろ独裁党に党名変えたら?
183名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:54:30 ID:vHfoUsfDP
>>168
最初からやる気ないんだろw
今思いついたんだが、沖縄基地を韓国へ持っていってくれたら民主見直すw
184名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:55:03 ID:8P2CA+LZ0
>>110
ごちゃごちゃ文言が付いてるが放送法から公平じゃないと判断された場合
総務省が業務停止出来る法案。こっそりネットも含まれていた。
その後廃案になったらしい。

つまりネットうざいから我々の支配下に置きましょう法案。
185名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:55:03 ID:+OPKmBh7O
なんかこの間の笑う犬で観た、ウッチャンと名倉の総理のコントを思い出した
186名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:55:13 ID:ts/GAvLb0
>>33
俺は自民党の支持者ではあるけれど、対中外交に対してのみ、管内閣は評価に値すると思う。
軟弱な現行憲法下で最低限度の仕事はした。戦術はどうあれ、死傷者が一人も出なかった。これは外交の鉄則だ。
中華帝国主義は思いのほか、過激な膨張を始めた。日本人の公務員の中からスパイ行為に等しい働きをする裏切り者まで出た。

日本の外交政策の欠点は現行憲法と現行の安全保障体制に尽きる。その点をすり替えて民主党批判するのは絶対に良くない。
日本が進んでいくべき、改憲と核保有が遅れるだけだ。
187名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:55:14 ID:Rfy6XhVWO
こいつ完全に国民をバカにしてやかる
188名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:55:34 ID:CpsxQIgk0
「支持率なんて5%もあればええ」
189名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:55:54 ID:9Tdws+Lq0

民主党は悪くないの
に 人災だといやみ
背中にかける方 良
い国民 皆様が解し
て 意外といい党!





全行に意味持たせるのって難しいもんだな。これが限界だわ。

なんとかして解散総選挙に追い込む方法はないんか?
このままだと小沢派の思うツボだ。
190名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:56:11 ID:b9o2u10i0
>>152
何その大河繋がりフラグwww

山岳ベースの赤軍でオケ
191名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:56:13 ID:OZxafKSh0
>>178
そうだよな。選挙で当選しちゃったんだから
その後はどうでも良いよな。
世論調査なんて辞めちまえよw
何の意味があるんだ?
民意ってなんだ?日本省になる覚悟もしなきゃならないのかな
192名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:56:26 ID:ipCzj2W30
>>1
日本国民の民意を無視して、好き勝手な独裁をし続けたいんだね。

サヨ基地に政権を持たすとこうなるという、良い見本だね。
193名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:56:45 ID:9Yhoh5sFP
>>150
これまでは巧妙に隠してきたけど、民主政権が出来る辺りから隠さなくなったね
TVしか見ない年寄りにそれとなく聞いても今の報道に違和感を確かに感じてる
194名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:56:58 ID:pAhKZUd70
いよいよ。真打で小沢先生が総理大臣の番だ!!
オマエ達。応援ヨロシクな!
195名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:57:03 ID:sY2OA+AA0

また ひとり 問責でサヨナラだ・・・・

◆細川厚労相 代表支部が建築会社から150万円 草加◆

 細川律夫厚生労働相が代表の「民主党埼玉県第3区総支部」が昨夏、地元の埼玉県草加市で
大型量販店の出店事業を進める建築会社から150万円の寄付を受けていたことが分かった。
事業を巡っては騒音や治安悪化を懸念する地元住民らが反対運動を展開。
 細川氏側は建築会社側から事業の説明を受けたことを認めたうえで「住民運動に働きかけた
ことはない」と話すが、事業推進の後押しの見返りとも受け取られかねない寄付だけに議論を
呼びそうだ。
【杉本修作、西田真季子】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101127-00000017-maip-pol

196名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:57:04 ID:SzpP2nZK0
大衆を扇動して革命で権力を握ったら、後は大衆の支持など必要とも思わない。
理想を実現するためには嘘も必要。権力者に対する批判は許さない。

外国の話だと思ってました。
197名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:57:18 ID:7LLT+uqF0
これで沖縄知事選で伊波が勝ったらトドメだなw
198名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:57:27 ID:vHfoUsfDP
>>178
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
199名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:57:31 ID:H9XJHUHW0
>>173
マスコミに騙される国民がバカ
騙されるというか国民はマスコミ教の信者
洗脳され切ってる
これはどうにもならんよ
200名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:57:36 ID:BOk2o3ENP
党名は死ね死ね団のほうがしっくりくるけどな
201名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:57:43 ID:svoIaEbH0
民主主義って国民の選んだ代表が法律を作る。
そいで、国民は自分の選んだ代表の作った方だから守るという前提がある。

でも、日本の民主主義は
バカ高い供託金があったり地盤、看板、かばんが無いと議員になれなかったりする。
つまり、国会議員が誰でも立候補できるもんじゃない。

ゆえに、普通の欧米の民主主義国家の議員と違うから、
民意はほとんど議員にない。よって議員の作る法律にも実は殆ど正当性が無い。

ということは日本国の法律全てに正当性が無い。
てなってくるとそのうち必ず、大規模なテロやらクーデタが起こる。
今は経済が安定してるから何も無いだけで、こんな国家システムじゃ、
絶対に起こる。
202名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:58:03 ID:r0TzuM75O
やっぱ民主党員て異常なんだな人間として
売国奴の思考は分からんわwwww
203名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:58:05 ID:ZhGL4SNp0
>>162
大問題発言だけど
幹事長の岡田も、野党に審議の協力を求めるんじゃなく
法案成立の協力を求めるなんて、議会制民主主義を否定した寝言ほざいてるし
民主主義の否定は民主党の党是かなんかなんだろうね
204名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:58:10 ID:PgnN9B5dP
今の日本の法律だと、独裁政権が産まれてしまった場合の対処法が武力革命以外ない。
アメリカみたいに大統領だろうが弾劾訴追できるようにするべきだな。
205名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:58:18 ID:zuwT7xNK0
戦国が汚沢を議員引退させれば支持率が上がる
206名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:58:26 ID:gQ+6qxEwO
菅や仙石のSPの数が増え出したらいよいよヤバい時
207名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:58:45 ID:JBnmF+0JO
>>184
ひえ〜
208名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:59:01 ID:bIZEDZRt0
>>191
選挙結果がイヤなら日本から出て行けよw
日本は民主主義だし、選挙で圧倒的国民の支持を受けた政権だぞ
209名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:59:03 ID:h7aVsWUh0
>>1 内閣支持率が1%になっても辞めない


         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <国民主権のどの口が言うてんねんっ !
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y <この口が言うとんのか?
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   | <何様じゃゴルァ
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`八´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
210名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:59:11 ID:z27imqR90
もういいかげんにして!
211名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:59:17 ID:2VXl9dxY0
国民の支持なくしても総理の座に居座ろうなんてふてい野郎だ
アホはアホなりの職業につけよ空き缶拾いとかお似合いだよ
お前に政治家は無理無理
212名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:59:18 ID:WyQIW44YO
>>191
政権を与えるということはそういうことだ
世論調査なんかに意味はない
マスコミの紙面作りと政治家との癒着の道具にすぎない
213名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:59:35 ID:3sSRByiA0
問責決議案  菅「不適任と議決した重みは大きい」  (98年)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290783061/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1270422.jpg



2008/06/24
「問責決議重く受け止めるだけでは」輿石会長が会見で

 輿石東参議院議員会長は、24日午後、国会内で記者会見し、
福田首相が昨日の会見で、「問責決議重く受け止める」と発言したことについて、
「重く受け止めるだけでは困る。その後どうするかだ」として、一日も早い解散・総選挙を求めた。
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=13579




2010/11/26
【政治】 民主党の輿石氏 「なぜ辞めなくてはいけないのか」 「問責可決でも仙谷官房長官は辞める必要ない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290782725/
214名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:59:50 ID:lcM1AG7f0
>>162
民衆の意見を無条件に聞くことが政治ではない。
竹下なんてリクルート事件でぼろぼろになって、それでも消費税を導入した。
あの時は支持率3%位までいったよ。
政治家たる者何を成すべきかが最初に無ければならない。

菅は何もやる気は無さそうだが。
215名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:59:50 ID:NIJaHOjWP
>>181
つい最近まで使われて言葉に、
「強い財政、強い経済、強い福祉」
って言葉もあるぞw
216名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:59:49 ID:YSFx7NXu0
無能な者ほど総理になれる民主党ですね
217名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:00:53 ID:EJ7vLeQs0
輿石 オウム教祖か
218名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:00:54 ID:J5/wR5mw0
>政権維持に強い決意

いや、「政権維持」というより「権力へのしがみつき」だろ
だって、この政権、政府として全く機能してないじゃん
名前だけの首相、大臣が集まった「無知・無恥・無能集団」
219名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:00:57 ID:Tg2hg0KJ0
ここ最近の各社世論調査

    <内閣支持率>        <政党支持率>
  (前回比)支持/不支持   第1/第2/第3/第4/第5/支持ナシ       調査日
────────────────────────────────────
産経 (↓14.6)21.8/59.8  自21.9/民18.9/み*9.9/公4.0/共1.8/38.8   (11/20-21) ※産経・FNN合同調査
共同 (↓*9.1)23.6/61.9  自24.6/民22.1/み*9.4/公4.5/共2.2/31.0   (11/23-24)
毎日 (↓23.-)26.-/57.-  民20.-/自18.-/み10.-/公6.-/共2.-/40.-   (11/20-21)
新報 (↓*1.8)26.6/66.2  自30.0/民18.4/み*7.8/公2.8/共3.2/32.4   (11/18) ※新報道2001[首都圏調査],政党支持率⇒次期衆院選投票先調査
朝日 (↓18.-)27.-/52.-  民25.-/自19.-/公*4.-/み2.-/共1.-/42.-   (11/13-14)社民1.-%
時事 (↓11.4)27.8/51.8  自16.5/民16.2/公*3.1/み2.6/共1.0/57.4   (11/5-8)
ANN. (↓17.3)28.5/45.8  民32.6/自29.6/み*5.5/公2.8/共2.3/25.7   (11/13-14)
NNN. (↓18.0)29.4/55.6  民29.0/自28.9/み*4.4/公3.0/共2.2/27.1   (11/12-14)
JNN. (↓20.4)30.4/68.1  民25.7/自22.3/み*4.8/公2.4/共1.3/40.5   (11/6-7)
NHK. (↓17.-)31.-/51.-  民24.1/自22.1/み*4.6/公3.3/共2.9/35.9   (11/5-7)
読売 (↓18.-)35.-/55.-  民28.-/自23.-/み*4.-/公3.-/共2.-/37.-   (11/5-7)
日経 (↓31.-)40.-/48.-  民37.-/自26.-/み*7.-/公4.-/共3.-/17.-   (10/29-31) ※日経・TV東京合同調査

ニコ動 (↓*2.5)*9.9/58.4  自34.0/民11.1/み*8.2/た3.5/共2.8/34.3   (10/26)
vote (↓*4.2)11.8/88.2  ---------------------------------   (11/16-22) ※日経クリックvote読者アンケート,支持/不支持をどちらかを選択
220名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:01:17 ID:Fv3Pw24F0
民主党でも自民党でもどっちでもいい
違いは日本が終わるのが早いか遅いかそれだけのこと
管さんがこのまま続けようがやめようがどっちでもいい
だれはやっても同じこと
まあがんばれ
221名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:01:18 ID:bab4Pcxq0
いや1桁になったら不信任案出されるよさすがに
今のバラバラな民主党に否決できるかどうか
222名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:01:33 ID:4VTL9mha0
私企業の世論調査や支持率を民意として
政治が短期間に右往左往するのは良くないとは思う。

民意ってのは基本的に選挙で示されるものだろう。
総選挙で敗北すれば自動的に下野するし
参院で大敗すれば宇野も橋本も安倍も辞めざるを得なくなった。

・・・菅は参院選で惨敗し民意にNOを突きつけられたくせに
なんで首相やってんの?さっさと辞めろよw
223名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:01:42 ID:DK3XfoA60
民主党議員と民団・自治労と偏狂売国左翼にだけ感染する致死率100%のウイルスばらまいた人はノーベル平和賞&孔子平和賞W受賞できると思う
224名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:02:37 ID:n8dvp2df0
>>214
日本を売ろうとしてるだろ。
225名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:02:49 ID:/Obf9uRv0
>>201
うそつけ。
>バカ高い供託金があったり地盤、看板、かばんが無いと議員になれなかったりする
民主党所属の詐欺師が300人当選したろ。頭大丈夫か?
226名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:02:50 ID:4bEBF5Ux0
これは酷い。もう無茶苦茶だな。
227名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:02:57 ID:TazDkl0r0
缶は早く辞めて解散しる!(とは言いつつも・・・)

来年四月まで粘って統一地方選で民主地方議員の壊滅を見るのもまた一興

次、総理の首を誰にすげかえても民主であるかぎりたいして変わらんしなw
228名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:02:59 ID:gQ+6qxEwO
>>216
つーか党内で一番仕事できるのが仙石って終わってるだろw
229名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:03:00 ID:0MgsnrQL0
>>201
うむ。大人にならねばならんのだ。
230名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:03:03 ID:vqGfEGlF0

要するに日本が潰れようが、国民が飢え死にしようが

  総 理 大 臣 に し が み つ き た い だ け な ん だ

231名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:03:13 ID:vHfoUsfDP
>>223
日教組を忘れるな
232はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/11/28(日) 02:03:13 ID:I64xqZ3R0 BE:866019492-2BP(3333)
>>1
日本人がみんなVIPPERだったら、
「試しに次回の調査で支持率1%にしてみようぜwwww」とかなるのにね。

でもそうするときっとこんなのも出てくるのかな(´・ω・`)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「民主党を愛する者たちで最低な大人たちを倒そう!!!!!プロジェクト」
おかしいと思いませんか?菅総理はあんなに頑張っているのに…。

そうなんです。実は、これは暇な大人やニーとらがツイッターや2chで
「面白そうだから菅総理の支持率を1%にして確かめてみよう」
という計画が企てられていたのです。

これを聞いた私や私の友達がそんな大人たちを倒すために立ち上がったのです。

そう。大人たちがツイッターや2chで攻めるのなら、私たちはYahooブログで戦おうじゃないか!!!

これはある意味人気投票だけの世界ではなく、
ツイッター&2ch vs Yahooブログの戦いでもあるのです。

どうですか?
ここでYahooブログの意地を見せようじゃないですか!
みんなで力を合わせこれだけ団結すれば大人にだって勝てるって事を証明しようじゃないいですか!

http://megalodon.jp/2010-1116-2343-22/blogs.yahoo.co.jp/yuri_pencil/6571814.html
233名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:03:25 ID:lW3or6Iw0
民意を叫んでいましたのがこれからは民意は無視します
だからもう駄目、月曜日に辞任するんじゃないか。
234名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:03:29 ID:NIJaHOjWP
>>164
麻生の何がダメだったか言ってごらん。

鳩や菅の内閣よりはるかに「まとも」だぞ。
235名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:03:37 ID:/84uZ6570
>>195
細川吊ってもなぁ・・・
吊るならR4なんだが。
国会で偽証したんだから問責かけてもいいんだが、今一弱いというか、北沢とかもうね・・・

問責出せない議員って、現場と海江田ぐらい?
236名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:03:39 ID:4sjknRkQ0
本人の気概を示した発言。馬鹿のマスコミは、すぐに揚げ足をとる。
金儲けの為には、何でもヤルマスコミの馬鹿連中に怒り心頭。
日本を借金まみれにした自民党、さらにマスコミの馬鹿は官僚からの情報を集め、
完全に独立性は、無し。
237名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:03:48 ID:pAhKZUd70
管直人なんてこんな奴だ。でも、小沢先生は違うぞ。
238名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:03:55 ID:V85vCUGz0
選挙前は「ミンイガーミンイガー」って言ってたのになぁ
239名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:04:10 ID:RM3cpmq30
         ____
       /  中 \
      /  ─    ─\     ネットで世論が動くわけないだろ バカウヨ死ぬまで頑張れやwww
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
240名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:04:12 ID:QGDVFO7/0
支持率が低くなったら
民主党両院議員総会で
代表解任決議が可決されるだろうな。
241名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:04:12 ID:OZxafKSh0
>>208
そんなんで出て行くわけねーだろw
まぁ当選したのは間違いないからな。
早く死なないかな
242名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:04:14 ID:H5HzjqtX0
こんな総理の護衛をしている警察官たちが一番哀れだな。
十分がサボタージュすれば、日本を救えるのかと自問自答してるだろうな。
同情するよ。
243名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:04:19 ID:prJEdqzf0
いいんじゃないの、辞めたくなきゃ辞めなければ。

在日と情弱分の3%は担保されてんだろうからな。

いまいちどの大政奉還しかないな。
244名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:04:25 ID:gJ48n4qk0
辞めるフラグだろw
245名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:04:33 ID:lOzCyAn30
いいぞがんばれ菅直人!!支持率が下がったからそれがどうした!
居座って居座って居座りまくって最後まで醜悪な最後っ屁をまき
散らしまくれ!
そして民主党政権ごと永久に葬り去ってくれ。頼んだぞ。
246名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:04:46 ID:ZhGL4SNp0
>>208
>日本は民主主義だし、選挙で圧倒的国民の支持を受けた政権だぞ

国民の支持を云々するなら
もう支持されてないんだから
潔く解散すべきだ

それに選挙が支持の判断材料なら
菅政権は参院選惨敗してんだから
国民の支持はまったく得てないじゃん
247名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:04:57 ID:dxCusrpo0
>>227
来年4月まで、日本が保つといいな

日本の領土がごっそり減っていたり
そもそも選挙が行えるような状況じゃなくなっている可能性が低くない
248名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:05:01 ID:8P2CA+LZ0
>>204
自衛隊に神経質なのは本当に事実上の独裁を目指してる事の表れだよね。
こいつら真面目に危ないのがなんかヒシヒシと感じられる今日この頃。
日本国民なんかの為に政権に付いたんじゃねえーよ、って思ってるのは間違いない。
249名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:05:23 ID:zCXGNPXH0
直近の民意だとか国民目線とか勇ましく吠えていたあれはいったいなんだったんだ((ノェ)

250名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:06:27 ID:EJ7vLeQs0
将軍様レベルになれば考えるわな 
251名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:06:33 ID:jS9oLKhm0
民主にたいした議員がいないのはもう分かった。
252名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:06:49 ID:OZxafKSh0
そうだよな。選挙で選ばれたにしろ、民意民意直近の民意ってアホみたいに
繰り返して結果これだからなw
頭悪いだろ。次野党に転落した時はなにも攻める資格ないな。
野党転落どころか解党か?
253名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:06:57 ID:njUhA2Pt0
こんな民主主義否定するようなこと言ってるなら、
来年4月の統一地方選挙で民意を思い知らせる!!!!
→民主党惨敗

鳩山、小沢、菅、仙谷その他のクズは辞めるだけではなく、
日本国外へ追放されてほしいくらいだわ!
254名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:07:00 ID:prJEdqzf0
公職選挙法だけでなく、法律なんていつでも停止できるからな。

そのために、日本人は民主党を選んだのだから、自業自得w
255名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:07:03 ID:uqNu63ID0
【政治】 『おれは歩きたくない』 『ほら危なくないだろう?』などと言い、持っていたうちわで数回叩く・・民主・松崎氏、恫喝の全容
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290876490/
256名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:07:11 ID:3sSRByiA0
自衛隊嫌いな民主党

【政治】 北沢防衛相 「中国を日本の脅威と考えたことはない」「中国の軍事パレードの凄さ、心から賛嘆した。進歩を感じた」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259600531/

【政治】 北沢防衛相 「『同盟は"信頼して"では維持できぬ』発言…クーデターにつながる危険な思想」「首相を揶揄、許しがたい」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266128575/

【政治】 「同盟は『信頼して』では維持できぬ」発言で、陸自連隊長が処分される…北沢防衛相の予告通り★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266059482/

【政治】 北沢防衛相 「自衛隊賛美、最も危険。昭和の陸海軍の歴史でも明らか」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268353231/

【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265875150/

【政治】 「中国刺激するから自衛隊の与那国配備やめ」と北沢防衛相が言うも…安保懇、自衛隊の沖縄・南西重点配備提言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280100379/

【政治】尖閣に自衛隊を常駐させてはどうか?→北沢防衛相「日中関係を悪化させる論調はいかがなものか」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285777760/

【政治】 "「民主党政権つぶれて」発言に激怒" 民主党政権、民間人への言論統制も…仙谷・北沢氏ら主導で、日本は「秘密国家」へ★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289999259/

【政治】仙谷官房長官、「自衛隊は暴力装置」と発言★9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290092845/

【社会】本物の“暴力装置”は民主党の仙谷由人官房長官のおひざ元に!? 菅直人内閣の事務官の危険過ぎる副業 衝撃事件の核心
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290828949/
257名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:07:12 ID:8P2CA+LZ0
>>207
2時間半だかの審議で最後は質問打ち切りで強行採決だってさ。
そういえばあの頃って強行採決だらけだったような。
258名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:07:27 ID:SjKqjDPA0
自民小泉政権は金持ちだけを助けた。
民主党政権は言葉巧みに国民を騙し売国。助けるのは自分と中国朝鮮。
所詮政治家なんかろくなもんじゃない
259名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:07:27 ID:lm2Q5+pd0
サンコンいわく「ギニア人は野生のライオンを間近かで見たことが無い」のと一緒で
1%の支持率の総理大臣はいない
なぜなら殺され(ry
260名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:07:27 ID:aKp0qMbJ0
>>1
がんばれー
抵抗勢力に負けるな!
261名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:07:46 ID:0wZitkN40
何この反民主主義者
262名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:07:54 ID:orFsHT1v0
日教組の輿石とか社会党の仙谷とか
もう民主党の内部は腐っています
国民は民主党政権にピリオドを打って欲しいんです
早くそれにキズイテください
263名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:08:00 ID:GWNdT/eT0
支持率が下がったからってやめる必要がそもそもあるのかって話だが
264名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:08:16 ID:LTfTrYKHO
政権支持しないなら国を出ていけなんておかしな考えをぶちまけられてもなあ
法制化したら北朝鮮みたいに支持率が常に100%だな
そんな国にしたいのかね
自分が国に帰ればいいのに
265名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:08:23 ID:6a/qxdEU0
だからさ、政党政治 そのものを辞めさせないとダメだろ

民主でも自民でも関係ない

大事なことは衆参の選挙ごとに国民に直接投票させるとか
委員会や各省庁の検討部会とか、7割8割を民間人 にするとか

とにかく  政治の仕組み そのものを変えないともうダメ


自民とか民主じゃない  今の政治家全部ダメ


266名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:08:24 ID:b9o2u10i0
>>237
そうかなぁ。だったら小沢も政権発足当初から
総理になればよかったのに。どう違うんだよ?
267名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:08:32 ID:BVx1Mw9RP
>>11
おいおい、なんでそんな忌まわしい像が建ってるんだよ?
268名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:09:00 ID:eKiYyy5a0
>>129
具体的紛争が事案として起こらない限り、司法府の判断がされる事はない
つまり、立法と違憲立法審査権が表裏一体として発動されるわけではない
しかも国家統治に関わる事柄に対しては違憲の判断は極力回避するし、
なおかつ違憲とされても法律が無効となるわけでもない
269名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:09:05 ID:2hLJTjWG0
たぶん民主党が意図的に流した情報だろうけど、
この言葉がマイナスに作用することに気づかないのかな。
仮に、管と鳩山の2人の間での会話が漏れたのなら、それはそれで問題だ。

まあ、どうせあと3年弱は民主党政権が続くんでしょ。
次の選挙は民主党大敗は決まってるようなもんだし。

270名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:09:20 ID:99EgAREL0
選挙で選ばれたんだから、支持率がいくつだろうとやめる必要はない。マスコミが恣意的に集計した支持率ごときで右往左往されても困る。
ただ、公約はきちんと守ってもらわないとな。それが出来ないなら、さっさと辞めなきゃならん。
271名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:09:38 ID:rI+FXoGIP
政治的無関心は悪政を生む
日本は法治国家
システム的には世界有数だ
法体系として日本のシステムは世界に誇れる
政治家と国民の意識が民主主義国家としては最低レベルだがな
272名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:09:58 ID:WyQIW44YO
民主党幹部「参院選は政権選択の選挙ではない(キリッ)」
273名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:10:00 ID:+sfxLClIO
死を願うほかないのか
274名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:10:03 ID:3gFCI5Fk0
ここまで言ってる事とやってる事が全く逆だと
サヨクって精神障害なんじゃないかと思えてくるな
275名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:10:03 ID:fFXI6R5F0
決意とは言わないだろ
276名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:10:06 ID:8P2CA+LZ0
>>219
ネットで10%くらい?はシナチョンとその関係者がいるのがわかるね。
277名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:10:16 ID:9abtIPSTO
民主党に投票した奴らは責任もって
この馬鹿を何とかして来い。

このまんまじゃおまいらも売国の片棒を担いでることになるんだよ。
278名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:10:41 ID:OZxafKSh0
>>265
それ賛成。でも今はそれを変えてどうこうってしてる暇はないほど
まずいと思うんだよな。
まず民主党を降ろして、とりあえず他の政党にやらせて、ある程度落ち着いてから
取りかかる問題だと思う
279名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:10:41 ID:bjHvfeB+0
後3年は税金で暮らしたい、国民の皆さんへ
280名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:10:43 ID:ZhGL4SNp0
>>252
松戸で11人立候補させて2人しか当選できないのが現状だから
今、選挙やったら獲得議席は80%近くは減るだろうな
281名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:10:43 ID:b9o2u10i0
>>269
安田講堂の勝利宣言と同じだよ。
282名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:10:46 ID:M6wD3+fI0
民主党 クメールルージュ

鳩山由紀夫 キュー・サムファン
菅直人 ポル・ポト
仙谷由人 イエン・サリ
283名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:10:47 ID:nQPWRyIS0
民意とはなんだったのか
284名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:10:51 ID:TazDkl0r0
>>247

そこまではやるめい。

まだ、TVと新聞だけ見て騙されてる層すらも敵に回すことになるだろうから
285名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:11:07 ID:oStvRdsX0
興石とか仙谷とか、顔見るだけでゲンナリする奴ばっかり。
286名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:11:11 ID:bIZEDZRt0
>>246
参院選の結果はあくまで参議院を選ぶってだけ。
政権選択の選挙で民主党が圧勝し、それこそが民意だろ。
支持率の問題は「聞き方」のせい
仮に「自民党に政権交代することを支持しますか?」
と聞けば民主党の支持率以下ですよ。
287名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:11:18 ID:qd5Pc7UP0
たかじんの委員会に出てくる元官僚が小沢さんだったら尖閣も北方領土も
こうなっていなかった と自信ありげに言ってたような気がする
288名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:11:39 ID:UlGV+Xq20

見事なクズっぷりだな 民主党w
289名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:12:17 ID:lW3or6Iw0
今出来る事は地方選で民主候補者を排除することだな。
290名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:12:31 ID:yF7+YyGn0
この状況で首相(与党党首)が衆院解散とか内閣総辞職するようでは、
正しい状況判断が出来ないと思われても仕方が無い。

よって首相の判断はまったくもって正しい。
この判断は正しいけれど、ここまで追い込まれちまった事が大問題。
知的障害の疑いが出てきている。
291名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:12:37 ID:DEp5HXzg0
国民の声とか民意とか言ってたろ?
292名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:12:40 ID:CWAfg1X1O
>>1
> 菅総理大臣が鳩山前総理と会談し、「内閣支持率が1%になっても辞めない」と述べ、
> 政権の維持に強い決意を示しました。

国民の敵
民主主義の敵
権力の亡者
293名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:12:43 ID:ihHBahf60
>>268
参院の1票の格差なんて有名だけど
違憲状態と判断されることも多いがいつまでたっても直らないもんなw
294名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:13:11 ID:+sfxLClIO
>>285
貧乏臭くて陰気臭くてしみったれた顔見てると鬱々とした気分になるよね
元自民の野中も似た雰囲気
295名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:13:23 ID:ZhGL4SNp0
>>286
選挙が民意ならそれに従うべきだろ
何を都合のいい御託並べてんだ?
アホだろ、お前
296名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:13:23 ID:OZxafKSh0
>>286
とりあえず民主党に投票した自分悪くないって言いたいんだなってことは理解した
297名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:13:24 ID:WyQIW44YO
結局政権選択選挙は民主党が任期満了まで引っ張れば2013年まで衆院選はないんだ
ちなみに2013年までに参院選もないんだ
2013年は衆参同日選だ
298名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:13:28 ID:i9Yrifmt0
菅の母校(高2迄通った)宇部高(山口)が高校サッカー選手権に出るんだよ。
パフォーマンス好きの菅は応援に行くと思うんだよ。
それがニュースになると思うんだよ。
299名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:14:13 ID:rI+FXoGIP
任期満了まで続くわけないw
300名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:14:28 ID:ihHBahf60
>>287
小沢が首相ならないまま引退したら言われ続けると思う

まぁルーピーや菅よりはマシだと思うがねw
301名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:14:34 ID:4U4v6bJb0
あと3年選挙がないということは
今の日本は中国と同じで実質一党独裁状態
302名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:14:55 ID:9Yhoh5sFP
>>298
公の場に出てくるかなぁ
また「売国奴」の掛け声が出るだろ
303名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:15:24 ID:QGDVFO7/0
>>298
今、メディアは菅政権に批判的だからな。
批判の中には当たっている分と揚げ足取りに近いものまで幅広いんだが、
北朝鮮情勢も緊迫しているから、
応援しに行ったらいったでメディアはたたくと思う。
304名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:15:57 ID:4bEBF5Ux0
民意をうたい民意を無視すると酷いな
305名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:16:16 ID:bIZEDZRt0
>>295
お前がアホだろ。
お前が泣こうが叫ぼうが民主党政権はまだまだ続くんだよ。
バーカ
306名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:16:30 ID:V85vCUGz0
民主党も投票した奴も「あたし悪くないもんっ!」ですか
307名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:16:34 ID:rI+FXoGIP
逮捕されて国会吹っ飛ぶは
戦後最悪の汚職事件だから
団塊の革命(笑)政権でしかも外患誘致w
12/1田母神デモ参加しとけよ
人数は多ければ多い程良い
308名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:16:53 ID:3gFCI5Fk0
>>300
結局、小沢の人気(?)って首相にならないことで維持されてんだよな
首相になったら結局、政治的な無能が露呈して人気も地に落ちると思うんだが
309名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:17:28 ID:0wZitkN40
選挙で落選しても国会に居座りそうな勢いだな
310名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:18:07 ID:rK7e4QEqP
憲政史上最低の政党と内閣として歴史に名を残しそうだな

よかったね
311名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:18:39 ID:lcM1AG7f0
先ず支持率が1%になっても首相の座にしがみつきたい理由を述べるべき。
その理由によってその後の処罰の在り方を考えよう。
ちなみに外患誘致は問答無用で死刑です。
312名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:18:41 ID:5lb5vSa20
民主がもたんだろうけどそれでもいいのか?w
313名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:18:44 ID:OZxafKSh0
2013年 自民党支持者を主体とする日本国と
      民主党支持者による大日本国に分断だな。
314名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:19:39 ID:A90mRr8F0
こういった一言が国益を損ね自分を貶めてることに気付かないアホ総理
315名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:20:04 ID:3SQbrE740

バカ、国民がイラネってんだから 引っ込めよ。 本気でミンス党潰しちゃうよ 空き菅。
316名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:20:08 ID:xK+Q+vLT0
ここで横山弁護士が一言。










「やめて!」
317名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:20:55 ID:EXjXhrdmO
>>305
その通りだから恐ろしいわ
318名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:21:03 ID:jS9oLKhm0
確か、政権交代準備完了ってポスターに書いてあったぞwありゃ何だったんだ?
319名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:21:18 ID:H5HzjqtX0
1%で居座ったら、良識ある人たちが、クーデターを起こすだろう。
何もわかっちゃいないな。ほんと民主党は、平和ボケ。
社会や世界の常識を知らない。
憲法9条とか、護憲派の弁護士とか、法治国家とか、与えられた民主主義
の上で成り立つご都合主義はいい加減、無知をさらけ出すだけだから、
ご遠慮してほしい。
なぜ、暴力団や、右翼が社会から根絶しないか。考えて行動しなきゃいかんぜよ。。
社会正義を逸脱した発言は、馬鹿としか言いようがない。
320名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:21:21 ID:OJZ6z/Ip0
潔く大政奉還した徳川慶喜はよっぽどまともだったんだな
321名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:22:35 ID:CMOoiOQV0
すでに死兆星が見えてるなこれは・・・・
322名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:24:05 ID:KhlyoWxq0
民意に反してばかりだな、この政党は。
323名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:24:10 ID:pAhKZUd70
>>266
小沢先生は極めて有能だから、野党自民党と米国が自分の配下の
検察に指示して、小さな問題ない取引を違法だと決め付けて
政治的な力を貶めたんだよ。
これは国益を無くす事と同じだよ。
324名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:24:43 ID:mYlu2aHv0
>>16
とりあえず12/1の総理官邸前のデモに来いや。

手ぶらで良し。日の○があればなおのこと良し。

あいつら日の丸を見ただけでビビる。日本人じゃないから。
325名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:24:48 ID:ZhGL4SNp0
>>305
ファビョんなよ、リアル馬鹿
統一地方選で地方が壊滅して
民主党政権なんて内部分裂して終わりだ
続くと本気で思ってのか、バーカ
326名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:25:21 ID:S8X021wM0

菅直人「辞めぬ」

日本国民「ぐぬぬ」
327名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:25:35 ID:rI+FXoGIP
法治国家は法に基づく
捜査及び処分は検察及び司法に任せる
328名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:25:44 ID:eKiYyy5a0
>>293
事情判決の法理ってやつだね。
一票格差については違憲判断&請求棄却がデフォだし。
憲法14条を厳格に解釈し過ぎるのと違憲立法審査権に無効をみとめてしまうと、
とたんに国家統治は立ち行かないんでね。
遡及無効は当然だけど、将来に向かってもね。
329名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:26:02 ID:hTNt4/ESO
>>317
いい教訓だろ
あと3年民主党政権が続いてようやく国民は一票の重さを知る
330名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:26:08 ID:CMOoiOQV0
>>323
いいから早くゲンダイの仕事しとけ。
331名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:26:16 ID:yazYuols0
政権にしがみつくのは勝手だが、菅が総理大臣として何がしたいのか
さっぱり分からない。

総理大臣である事のみが、目的化してるとしか思えない。
332名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:26:23 ID:1UOiMars0
菅は自分で勉強しないからな〜
一つだけ大逆転の方法は有るんだが・・・

自分でそれに気付かない菅直人では無理かな。
333名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:27:02 ID:it2NQv9oO
1%はいちごオレの果汁だけ
334名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:27:50 ID:xBnnVjqV0
民主主義や民意の全否定なのに
なんでマスコミはもっと騒がないの?
335名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:28:04 ID:pAhKZUd70
>>330
うぅん?何?ゲンダイ?関係ないね。
小沢先生は国の宝だから、嫉妬や妬みもしかたないかな。
336名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:28:11 ID:EPwtb1RwO
1%はクーデターが起こってもおかしくないレベル
337名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:28:12 ID:vsc0s/qh0
一回ぐらいは党首討論やろうよね、せっかく総理大臣になれたのだからさ
338名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:28:18 ID:e7worYoW0

鳩山は首に鈴を付けに行った?
辞める一歩手前だな。
339名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:28:23 ID:MnJhB5Dz0
ミンイハー?
340名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:28:34 ID:dxCusrpo0
>>284
それは中国様に言ってくれ

TVと新聞だけ見て騙されてる層が敵に回る?
戦車で轢き殺せばおkと考えているだろうよ
341名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:28:47 ID:b9o2u10i0
>>323
ふーん。わかりやすいレスサンクス。よくわかったよ。

あんたの事が。

( ´,_ゝ`)プッ
342名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:28:57 ID:NIJaHOjWP
>>305
お前がバカだな。

あのな、国会は民主党「だけ」で成り立ってるわけじゃないんだよ。
支持率一桁になったとしたら、そんな内閣に同調したり賛成したりする政党はほとんどいなくなる。
特に過半数とってない参議院では、審議がストップすると予算を除いて法案成立が絶望的になる。
つまり、「国の立法府」が機能しなくなるわけ。

そうなっても政権にしがみつくのは結構だが、それで批判されるのは菅だけじゃなく与党民主党の
各議員たちだ。地元の支持者や有権者たちから、「政権をなんとかしろ!」とクレームが殺到する。
何もしなければ次の選挙で落選させられてしまうから、各議員も必死に「クビのすげ替え」を模索することになる。

ま、民主党の議員が全員、菅と運命をともにしたい、ってんなら別だがね。
自分の身の保全が掛かってるんだから、いくらアホな連中でも動かざるを得なくなるのさ。



343名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:29:10 ID:heLNKPvA0
「内閣支持率が1%になっても辞めない」

なるほど、国民の99%を敵にまわす覚悟なのか、菅直人。
こんな発言が出ること自体、既に、国民のための政治家じゃないね。
むしろ、99%の国民を犠牲にしても、自分が旨い汁を吸っていたいという、
汚い寄生虫だ。
344名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:30:45 ID:cjJku+Fl0
民主党の政治家って無能ばかりでもはや害悪だな…
自民党政権が長すぎた弊害かな
345:2010/11/28(日) 02:31:00 ID:ucDkG9+R0
1パーセントの思いがもしもお前にあるなーら、ってコラ!!
346名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:31:05 ID:rI+FXoGIP
やっぱ2chを圧力団体にして
2ch支持政党つくるべきだなw
現行の憲法ともマッチしてる
あとは首相を国民投票で選べるようにするのと9条の改正すればおk
347名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:31:12 ID:0wZitkN40
麻生の支持率が下がった時に散々辞めろとか言ってなかったか?
348名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:31:35 ID:3gFCI5Fk0
これで12月1日の官邸包囲デモが面白くなってきたな
官邸に罵声という罵声が飛び交いそうだw
349名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:31:43 ID:UHa6tYn10
恥を知れ
350名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:31:52 ID:xC3/LRE30
管の親がまだ生きているなら
いますぐ息子の責任を取れよ
351名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:32:11 ID:jFX85KVt0
すまんが,実は昨夏俺も民主に投票した口だ.嫁にも勧めた.
俺は自民が創価とくっついてるのがどうにも我慢ならんかったのだ.
昔の彼女が創価で,同棲中に公明新聞記者のオルグとかもあったわけ.
酒だけ飲んで,あっさり乗り切ったが,危険性は心に刻みつけた.
まさに,自民にちょいとお灸のつもりで民主に投票したが,とんでもないことになった.
日本炎上,おれのケツの毛まで燃え始めてるぜ!!!ほんまにすまん...
352名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:32:27 ID:jDpxkUu20
民主党の口癖

民意が
国民が

353:2010/11/28(日) 02:34:08 ID:ucDkG9+R0
ともかくマニフェスト詐欺罪をつくろう!!
国民の信託を愚弄するオレオレ詐欺よりもひどい連中だからね
354名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:34:37 ID:b9o2u10i0
>>351
さっさとケツ毛リアル着火画像うぷれや。
355名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:34:49 ID:mDwyz26A0
>>352
ジミンガー
356名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:35:06 ID:5lfCzcE50
>>351
ナニがケツ毛炎上だ(怒)!!

悪いと思ってるんなら、チン毛も燃やせよ、馬鹿野郎!!
357名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:35:55 ID:KOV99Ncm0
>>173
風見鶏マスゴミは変わらないでしょ。でも今後相対的な力は弱まっていくと思うよ。
358名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:36:12 ID:r1WqoqJW0
>>11
ルーピーのAAはどんどんシュールになっていくなあ
もうなんて言っていいかわかんねえやw
359名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:36:21 ID:ZhGL4SNp0
そういや、こいつ仙石の問責は国民の大半が支持しないとか
ついこの間までほざいてたよな

どこの国民だったんだろ?
360名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:36:57 ID:8VkKB1BYP
民意民意とうるさかった連中が・・・
左翼お得意のダブスタか・・・
いい加減にしろや
361名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:37:02 ID:vRliYU9e0
>>1
そういうのは「決意」とは言わない
362名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:37:08 ID:NM9V8GQgO
ミンスに入れた馬鹿は、責任とって行動しろ。
363名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:37:38 ID:BDh9HBZXP
>>351
鼻毛と耳毛燃やすのも忘れるなよ
364名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:38:28 ID:pAhKZUd70
オマエ達は本当にバカなぁ。
一貫して自民党を支持した奴が、一度、浮気で民主党に投票した奴を
本気で許すとでも思ってるのか?あの、プライドだけは一人前の彼らがさw
君達は下等国民扱いで一生を終えるよ。
もう、無駄な行為は辞めて小沢先生にすがりなされ。
365名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:38:54 ID:HN8IYVEi0
>>352
民主党には党の綱領なんかないし
外国人でも党員になれる。
こんな大切なことがほとんどの人には知らされてない訳で
彼らの多用する国民が必ずしも日本国民を指してないことに気付かなかったんだね。きっと
366名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:40:20 ID:b9o2u10i0
>>364
>君達は下等国民扱いで一生を終えるよ。

さらにお前を下等生物ゴキブリ扱いするけどな。
367名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:40:27 ID:FqFKs3YT0
>>1


堕合恵子著 支持率1%の幸せ
368名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:40:56 ID:UAZ9rVVu0
参議院の議運は自民が取ってるから、
衆議院を全部拒否って、参議院で仙谷と馬淵を入れない委員会だけ開いて
菅だけ呼んで連日つるし上げの模様をテレビ中継できるよな?
369名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:41:00 ID:eKiYyy5a0
>>357
マスコミの論調を各自がフィルタリング出来るようになってくるんだろうね
取り入れた情報を鵜呑みにせず、咀嚼して昇華する
国を想うってのはそういうところからくるもんだと思うんだ
思想の左右はともかくね
370名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:41:39 ID:gl1YRRry0
俺は少なくとも3年間くらいは、管内閣でいいと思う。
371名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:41:39 ID:rI+FXoGIP
2chが集票力もてばそれで圧力団体になる
結構簡単なことだろw次自民に安定多数取らせればいい
372名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:42:38 ID:xK+Q+vLT0
>>363
おっと、川内康範先生の悪口はそこまでだ。

373名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:42:53 ID:4r4Qu/zi0
>>287
「元スッチーの嫁が『小沢さんは政治家にしては感じが良かった』と言っていたので僕も小沢さん支持です」
なんて摩訶不思議な理由をこじつけて小沢擁護をしてる様なヤツだぞ。
どう考えても取り込み済。上杉隆と同レベルと見なすべき。
>>300
>まぁルーピーや菅よりはマシだと思うがねw

小沢が先の代表選で勝っていたら今頃は衆参の捩れが解消し、取り返しのつかない悪法が強行採決されまくってたんじゃないか?
あ、ひょっとして阿修羅系の工作活動中?
374名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:43:04 ID:9Yhoh5sFP
>>370
税金払ってない人は気楽でいいよなぁ
375名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:43:08 ID:dxCusrpo0
>>368
民主が国会のテレビ中継を拒んだことを忘れたのか?

しかも「自民がNHK中継不要と言ったから」と大嘘ついてな
376名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:43:18 ID:ZxrAantG0
なぜ辞めないのか丸川さんに聞いてほしいっす
377名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:43:35 ID:pAhKZUd70
>>366
ゴキブリ。イイじゃ。ありませんか〜。
人類が滅んでも、未来永劫の繁栄が有る。
378名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:43:40 ID:/byPIeo40
首相がコロコロ変わるのは恥ずかしい(キリッ


だっておwwwwwwww
そんなこと言うお前らの方が恥ずかしいわwww
379名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:44:56 ID:TO6B9FcA0
しかし、覚悟があるのはわかるんだが、
それに根拠や具体性がないんだよな
そもそもマニフェストを破りまくってる時点で、
一体何をしたいのか国民にはわからない

加えて今回の尖閣や北方領土での外交問題
まぁ遅かれ早かれか
380名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:45:27 ID:eaSUTetU0
テレビニュースで見てビックラこいたw
381:2010/11/28(日) 02:45:39 ID:ucDkG9+R0
民主党のオールスター内閣がこれだろ?
日米同盟堅持とか自民と一緒の見解だし。誰だ昔「靖国参拝さえしなかったら
対中国益は遥かに増す」なんて豪語した奴は? 尖閣列島という領土を取られそうになったぞ。
どーすんだよ? 文系の精神論は国を滅ぼすなんて言ってたし。浅はかだったろ。
382名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:45:53 ID:UAZ9rVVu0
>>375
それ衆議院だろ。しかも遅れて中継を始めた。
383名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:46:05 ID:nSalUglJ0
>>298
靴投げつける絶好のチャンスだね
384名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:46:18 ID:NNpEBl7P0
うわぁ、醜悪
385名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:46:23 ID:8euERi3W0
そんなに居座りたいなら、総理の伝家の宝刀、解散カードをちらつかせつつ
党内をまとめたらいいんじゃねーか?いま解散したら小沢チルドレンは間違いなく落選
だし、とてもじゃないが、内閣不信任案に賛成なんてできないだろう。
悪沢は「党を割れば100人は付いてくる」と豪語してるみたいだけど、落ちるのわかってて
付いてくるのがどんだけいるのかね。
ま、それで居座ったら、それこさ本当に支持率1%目がけてまっしぐらだろうけどな。
386名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:46:31 ID:ZMHfyrdH0

>>1 

こいつ、自分の発言が民主主義の根本を揺るがしていることに気付いてないな

1%になって辞めないということは独裁国家だと言うのも理解できないようなカスしか居ないのかよ
 
387名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:46:33 ID:JjCHzPbI0
器じゃないんだよ
388名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:46:33 ID:7ByOHYDq0
これって鳩がわざとヤバイ発言引き出してリークしてんの?
389名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:47:24 ID:B20djOsJO
まあ実際に10%切ったら党が許さないだろ
周りに引きずり降ろされて終了
390名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:47:33 ID:hL2Dh22J0
>>11
猿の惑星?
391名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:47:36 ID:9Yhoh5sFP
しかし、本当に工作員激減してんな
本国が心配でそれどころじゃないんだろうか?
392名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:47:55 ID:l0vzYmhzO
>>13の読み方は?
393名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:48:30 ID:PeDxlMzg0
これって恫喝じゃね?
394名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:48:46 ID:NTffGRxz0
つまり民意は無視ってことですね
395名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:48:48 ID:qjOBYDkH0
天皇陛下でも支持率1%ですって伝えられたら天皇やめるぞw
エリザベス女王でもやめると思うわ
396名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:49:05 ID:9r4GXrDt0
>>371
それより
菅直人の落選運動の方がゲーム感覚で盛り上がると思うけどね。鳩山も。
東京18区と北海道9区
二人とも選挙弱いし。ネット市民の手によってダブル落選は自民党云々よりインパクトでかいと思うよ。
397名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:49:16 ID:CAHgFi0v0
あれほど言ってた「国民のため…」「国民目線で…」という言葉はさすがに使わなくなったな。
クセでぽろっと今言ってくれたら、失言集に加えることができるw
398名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:49:32 ID:yg5dpOPU0
>>11 が猿の惑星ネタって、今の若い人はわかるのかな?
超電磁砲13話の2001年のパロディとか、わからない人が大半だったらしいし
399名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:49:39 ID:8m4smfB/0
いよいよサヨクが本性現してきたな
400名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:49:50 ID:3gFCI5Fk0
>>391
今、解散して総選挙やれば、2ちゃんも前回の衆院選のようなカオス状態にならないかもねw
401名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:50:03 ID:BDh9HBZXP
>>388
鳩「内閣支持率が1%になっても辞めないとおっしゃってました(キリッ」
(内心「僕は引き下がってしまったけど管さんは意気込みが違うなぁ…」)

能天気なルーピーの事だからこんなところだろう
402:2010/11/28(日) 02:50:15 ID:ucDkG9+R0
国民の生活が第一っ キリッ

403名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:50:20 ID:TO6B9FcA0
>>13
脅しですか?
404名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:50:22 ID:ZMHfyrdH0
>>385
 
小沢には自民との大連立の目が残っているんだよ
 
政界の壊し屋の異名をとった小沢がグループ100人を連れて政府(内閣)を非難して
民主党を割れば、潮の流れが変わるよ
子分を連れていれば時期政権内でも地位を確立出来るんだし、狙ってるんじゃないの?
 
今のまま泥舟に乗るような人ではないよ、もっとしたたかだよ
405名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:50:46 ID:HeORfM1p0
クズ
406名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:50:57 ID:gl1YRRry0
支持率と選挙は違うってことだろ。
最近の内閣は、テレビ局が公表する支持率ばかりを
気にしてたから。
俺は、菅さんはこれくらいのスタンスでいいと思うぞ。
407名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:51:08 ID:QcjVpS0m0
>>364
小沢先生は
「日本人は韓国人の血で滅ぼさないといけないアジアの寄生虫」
って去年やった演説で宣言してるだろ

朝鮮人と韓国人のハーフの小沢一郎に
寄生虫扱いされて
韓国人の血で滅ぼされたいのか?
408名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:51:10 ID:iLv0ewTh0
 そういうわけで
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |      今日はどこで夕飯食おうかな〜♪
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          |\   ̄二´ /
11/27新宿区の料亭「神楽坂和楽」。海江田経済財政相と食事
11/20帝国ホテルの客室でソフトバンク・孫正義社長と夕食
10/17ホテルニューオータニのすき焼き「岡半」
10/16東京・代官山のすし店「代官山 韻」
10/15東京・六本木の日本料理店「さかなや富ちゃん六本木店」
10/13東京・赤坂の焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」
10/11 ANAインターコンチネンタルホテル 中国料理店「花梨」
10/8赤坂の日本料理店「赤坂たけがみ」
10/6赤坂のすし店「赤坂 石」
10/2赤坂・焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」
10/1赤坂・ すし店「赤坂 鮨金ちゃん」
9/28赤坂・ 日本料理店「七福神 環」
9/26日本料理店「すき焼やまもと」
9/21鹿児島黒豚専門料理店「黒福多」
9/20ANAインターコンチネンタル ホテル東京 中国料理店「花梨」
9/19すき焼き店「岡半」
9/17すし店「赤坂 鮨金ちゃん」
9/15日本料理店「山里」
9/14ホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」
9/4ホテル「ヒルトン大阪」
8/27 ラーメン屋で1300円の夜食
409名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:51:27 ID:9Yhoh5sFP
>>398
猿の惑星ってもう古典の域だろうしね
410名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:52:18 ID:lpzQV6c80
こんなこと言っちゃったら、マスコミ各社が「もう下駄履かせなくていいんだな」って
ほんとの数字出しちゃうぞ!w
411名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:52:22 ID:sM55AwGVP
なんかミャンマーの軍事政権みたいになってきたなあ…

国民の99%が支持しなくても政権は明け渡さないってか。なんで左翼ってこうも独裁なんだろう
412名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:52:29 ID:fDDPOkbG0
民意なんて関係ないとでも言いたげだな。
支持率ばっかり気にするかと思いきや、もう諦めて開き直ったか。
413名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:52:33 ID:USFjJnJo0
民主主義という言葉を弄ぶ専制独裁主義者=菅直人
暗殺されて戒めとなれ
414名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:53:03 ID:njUhA2Pt0
例えば外交面では
自民党・民主党両方とも情けない土下座外交ではあるが
自民党は問題を隠しとおしどんどん先送りすることでごまかしてきた。
民主党は場当たり的処理やあからさまに相手の言いなりの対応している。
どちらも国益を毀損させている点では同罪。

外交に限らず、結局既存政党・政治家や官僚では
(たとえ政権交代があっても)政治・行政の改善期待できないということが繰り返され、
さらにこのように居座り続けるという火に油を注ぐような行為をしていれば
いずれ不満が爆発し日本国内でも暴動が起こる可能性あると思うんだが…
もう自分の気持ちは、選挙で改善ムリならそうなっても仕方がないと思っている。
415名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:53:39 ID:lW3or6Iw0
>>404
ババ抜きのババの小沢とはもう組めんよ
416名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:53:45 ID:jFX85KVt0
>>356
俺のチン毛燃やして日本が残るならいくらでも燃やすよ.ほんまにすまん...
>>371
>2chが集票力もてばそれで圧力団体になる
それなんだよ.増すゴミが腐った今(いつから腐ってたのか考えるだけで空恐ろしい),
国を守るための新しい枠組みが必要なんだ.おれも協力する.
みんなでアイデア出さないか?
ここには頭のいい人もたくさんいるので,かなりのパワーになると思うのだが...
417名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:53:47 ID:HMyAUEiY0
森さんの支持率を超える気か…それでもやめたくないと…
418名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:53:49 ID:UHsN1f5/0
こいつらマジで独裁政権創り上げようとしてるだろ
419名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:54:12 ID:/byPIeo40
ぽっぽがネッシーでキシャーとか言ってるAAが見つからない
420名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:54:43 ID:USFjJnJo0
民主党の志向するところは、朝鮮「民主主義」人民共和国ということだな。
421名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:55:01 ID:fDDPOkbG0
>>414
誰を選んでも閉塞感があるってのは分かるけど、少なくともこいつらはダメだろ。
今までは「どうしようもない」だったけど、こいつらは「止めた方がいい」。
422名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:55:17 ID:ihHBahf60
>>373
いや
ルーピーや菅みたいに首相で火だるまになるよりは
なんないでなったらどうなってただろうと妄想でもされてた方がマシだろwってさ
423名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:55:44 ID:pAhKZUd70
>>407
>朝鮮人と韓国人のハーフの小沢一郎に
根拠の無い決め付けは辞めたほうが良い。
424:2010/11/28(日) 02:56:08 ID:ucDkG9+R0
アジアの人民の支持率は気にするくせになぁ ダメだぜ
425名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:56:25 ID:HMyAUEiY0
しかし、野党の時は民意だなんだと喚きたてて解散を迫ったくせに
現金なもんだな
過去の民主党の発言に責任持てよ
426名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:56:39 ID:N2HSb0Yz0
>政権の維持に強い決意を示しました。

こう言っちゃう辺りがTBS
427名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:57:06 ID:RYekPpsIO
ふはははは!
この俺は民意意見など聞かぬ!

辞めぬ
媚びる(中国に)
顧みぬ(日本人を)





み…みなさん…もう一度…ぬくもりを…

欲故に民意を捨てた男ナオザー
428名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:57:26 ID:ihHBahf60
辞めないって言うのは辞めるフラグなんだけどね
429名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:57:28 ID:lW3or6Iw0
>>426
NHKも言ってるよ
430名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:57:33 ID:SMpAmdMI0
じゃあ0なら?
431名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:57:42 ID:z+/2lZ2d0
民意ってなんなんでしょうね?
432名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:57:50 ID:IONuM+oK0
じゃあ解散総選挙やろうぜ
433名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:58:11 ID:ZMHfyrdH0
>>415
 
組めないと言うのが誰の目線か知らないけど、小沢が民主党を割ってくれれば忌わしい政権はEND
 
永田町だもん数の論理で小沢が足軽連れて来たら政権取れると短絡的に考えるだろうさ
434名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:58:42 ID:dPTr9UsE0
いいからさっさと辞めろ
435名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:58:45 ID:lcM1AG7f0
>>404
ば〜かば〜か
436名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:58:54 ID:aEVDMdBA0
>>11
30歳くらいがギリだろう。
437名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:59:06 ID:wlS1HI8f0
そもそも、内閣支持率ってなんだよ?
民間が適当に決めた非公式な数字だろ?
信用するに値しないよな。

オリコンみたいなものだろ。
買収可能なもの。
438名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:59:11 ID:FbqoqoVcP
>>83
貸したのは円ではなくドルじゃなかったでした?
439名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:59:26 ID:JhBIcJiV0
>>429
んだ。言ってた。
440名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:59:40 ID:xK+Q+vLT0
>>416
軽い気持ちでミンスに投票したヤツも結構いるんだろうな。
でもそういう層でだまされたと思ったのは二度とミンスには
投票しないだろうから、次の選挙で野党転落どころか消滅
間違いなしだな。

おれはミンスの怪しさが分かってたから自民に入れたけどね。
なぜかくも私は賢いのか エッケホモ
441名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:59:49 ID:JQuNwZxB0
シンプルな例えを拾ってきて何回かアドバイスしたんだけどな
自民党は泥舟だけど
民主党は不審船だって。

みんな不審船に乗り込んじまった。
442名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:00:24 ID:jCCuswkr0
中国は今空母完成カウントダウンを毎日のようにテレビや新聞でやってる。
なんでも完成したら尖閣諸島沖に常駐させる気でいるそうだ。
香港フェニックスTVの時事弁論会でもこの話題はよく出る。
たまにBS1でもやってるから見てみるといいよ。

そんなことになれば、日本漁船は近づけなくて、中国漁船はやりたい放題。
それどころか、トラブルによる漂流を装い武装漁民が尖閣上陸、それを助けに
軍隊投入という流れで、最終的には軍隊常駐の実効支配までいくつもりらしい。

民主党政権はそれまで持ってくれればいいという密約をしている。
なぜなら、民主党が政権を維持している間は、無人島の尖閣程度なら
それを容認してしまい、日米合意がなければアメリカも手をだせないという
中国側の読みからだ。

それが約3年あれば足りるので、支持率1%でも、石にしがみついてでも
民主党は解散やら総選挙をやるつもりがないらしい。

2008年、北京オリンピックが閉幕するまで福田政権を延命し続けたのと
同じやり方と言えばわかりやすいかな。
あの時も日本での聖火リレーとかも好き勝手されたけど
時の政府は日本人だけ取り締まって、中国人には何もしなかったよね。
でも、今回はその比ではないくらいやばい事態だ。
443名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:00:32 ID:89uXTMwfO
>>428

> 辞めないって言うのは辞めるフラグなんだけどね

うん。みんな一応我慢して突然辞めるよね。
あの鳩山でさえ…。しかし管だけは本当に鈍そうだ。
444名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:00:41 ID:ftC4bnYBO

泥棒に金庫番
ヤクザに人事権

やめられないとまらない

by 民死痘政権
445名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:01:26 ID:dPTr9UsE0
>>441
ちがうよ。ウ●コをよけたつもりが、肥溜めにはまったんだよ
446名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:02:29 ID:hL2Dh22J0
【海外】男性の37%がレイプ経験「ある」…性暴力の蔓延が明らかに 南アフリカ [11/27]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290847423/251

逮捕祭り実施中
447名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:03:32 ID:geR9IDlqP
民主が何もしでかさない日がない・・・・
こんなフルボッコになってる存在はそうそう見られるもんじゃないw
448名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:04:06 ID:RDv5ky4U0
これって独裁者ってことだよねw
449名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:05:03 ID:d6QszfSW0
あれ?
450:2010/11/28(日) 03:05:06 ID:ucDkG9+R0
さすが暴力装置の総司令官だぜ 言う事が違うぜ
451名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:05:31 ID:29DzUVpmO
支持率1%が何を意味してるか考えてからしゃべれよw
ほんとに迷惑な党だなw
嘘の公約並べて与党になるわ政治が出来ないわ売国だわ。
頼むから急死してくれ。
452名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:05:50 ID:3czlZ1KYO
国民など無視します(キリッ
453名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:06:30 ID:lhgjeuITO
役立たずなんだから、市民運動家に戻れよ、阿呆菅w
454名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:06:39 ID:W9LtIqPd0
民意とはなんだったのか?
455名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:07:05 ID:jCCuswkr0
>>448
いえ、違います。
なぜなら、独裁者の支持率は概ね90%以上だからです。
前回の北朝鮮の指名選挙の支持率も確か97%以上だった。
もちろんそう書かないと●されるからね。
456名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:07:57 ID:GCjhduY50
これとんでもない発言だな。
国民がなんと言おうが辞めさせることが出来ないって独裁者か。
20%とかだったらまだしも1%なんて巫山戯てる。
457名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:08:03 ID:ElxMT/qgO
今までの流れだと!?
100%の支持されても辞めると言うことか(^○^)
ルーピーが出てきて確信したわ(^○^)
458:2010/11/28(日) 03:08:15 ID:ucDkG9+R0
仕分けをまっさきにさせるべきは「民主党」そのものなんだがな・・・
459名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:08:23 ID:PlnOTIKX0
■尖閣は1000兆円の 石油

日本は石油大国〜尖閣諸島 坂本日出夫 著

イラクは世界第2の産油国。原油の埋蔵量は1125億バレル。
それに対し、尖閣海域の原油埋蔵量は、
・日本側調査  1095億バレル (1969年、70年の調査)
・支那側調査   700億〜1600億バレル(1980年代初め推計)
である。
さらにこの付近には、天然ガス2000億m3以上もある。


■田母神俊雄 『田母神国軍―たったこれだけで日本は普通の国になる』 http://www.amazon.co.jp/dp/4819111167/

支那にもアメリカにも舐められないために!

支那が仕掛けてきた尖閣諸島事件への政府の弱腰対応に、国民のフラストレーションは最高潮。日本はなぜ島一つ守れないのか――
支那との尖閣諸島問題、アメリカとの普天間基地問題、その諸悪の根元は、自衛隊が軍として規定されていないことだ!
「尖閣諸島が支那に乗っ取られる」有事を中心とした4つのシミュレーションと自衛隊国軍化の費用を試算。

日本侵略を阻止する費用は
「子ども手当初年度予算のたった3分の2」

主な内容
・尖閣有事はこうして起こる
 政府・自衛隊の対応シミュレーション
・自衛隊を軍隊にするといくらかかるか
・支那とアメリカの軍事的戦略と腹の中
・田母神俊雄の体験的アメリカ考
460名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:08:40 ID:H5HzjqtX0
管があまりにひどくて成果を上げてることが、一つ上げるすれば、
円安に、なったことくらいかな。
各国が政策で通貨安競争を競う中、
日本の円安だけは、実体経済を反映してのことだろうな。
頑張れ、管首相、120円位まで、踏ん張るんだ。

461名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:08:40 ID:ewzNSXpy0



ここのブログコメント欄、凄いよな。 民主党の暴露が強烈だ!!!!


http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/


462名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:08:50 ID:rxAPqjOY0
>>448
独裁者以下。
本気で独裁をしたい場合ここまで嫌われたら、かえってやりづらいだろう。
タダの社会の邪魔者w
463名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:09:29 ID:W2mFeqEyO
民主党の民主とは何だったのか?

少なくとも日本人ではなさそう・・
464名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:09:35 ID:HbLjZ9qF0
民意ガン無視ですか。死ねばいいのに。
465名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:10:03 ID:Xl/SJo5uO
間違いなく任期1年程度で
辞任すると思うんだが
466名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:10:23 ID:S6N1EcZuO
>>438
ドルだよ。
当時はドルが信用不安を起こしてて各国でドルを支える意思表示をしてた。
そんななかこの金を日本で使おうとしたら(ドルを円に変えたら)市場は大パニック。
円高にもなって日本産業大迷惑。
使い道が無いどうしようもない死に金で恩を売れて市場安定できたナイスな使い方だった。
いかに民主党がアホかわかるエピソード
467名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:10:28 ID:R6RXmQzb0
民主党は日本をどうしたいんだよ
もう自民党から政権を奪ってみたかっただけにしか見えなくなってきたぞ
468名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:10:54 ID:ZMHfyrdH0
 
仙谷を官房長官にした辺りから???だったけど
 
いよいよ鳩を抜いて頭ひとつリードしてきたな
469名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:11:28 ID:QECer1+X0
民主党は絶対正義だから普通選挙は停止する!!
党員である日本人・中国人・朝鮮人のみが国政に参加する

とか言われても驚かん
470名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:12:37 ID:yg5dpOPU0
>>467
だって「目標は政権交代」だったじゃん。
その先のことなんて真空に決まってんじゃん。

よくまあそんなガラクタに投票する奴がいたもんだよな
日本人は信じられないほど馬鹿になったって事だよな
471名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:12:39 ID:PlnOTIKX0
580 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 02:52:00 ID:jCCuswkr0
中国は今空母完成カウントダウンを毎日のようにテレビや新聞でやってる。
なんでも完成したら尖閣諸島沖に常駐させる気でいるそうだ。
香港フェニックスTVの時事弁論会でもこの話題はよく出る。
たまにBS1でもやってるから見てみるといいよ。

そんなことになれば、日本漁船は近づけなくて、中国漁船はやりたい放題。
それどころか、トラブルによる漂流を装い武装漁民が尖閣上陸、それを助けに
軍隊投入という流れで、最終的には軍隊常駐の実効支配までいくつもりらしい。

民主党政権はそれまで持ってくれればいいという密約をしている。
なぜなら、民主党が政権を維持している間は、無人島の尖閣程度なら
それを容認してしまい、日米合意がなければアメリカも手をだせないという
中国側の読みからだ。

それが約3年あれば足りるので、支持率1%でも、石にしがみついてでも
民主党は解散やら総選挙をやるつもりがないらしい。

2008年、北京オリンピックが閉幕するまで福田政権を延命し続けたのと
同じやり方と言えばわかりやすいかな。
あの時も日本での聖火リレーとかも好き勝手されたけど
時の政府は日本人だけ取り締まって、中国人には何もしなかったよね。
でも、今回はその比ではないくらいやばい事態だ。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290851768/580
472名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:12:47 ID:Q/gNpW2j0

民意とか、踊らされるなよ、ネトウヨw
自主的な日本独自の外交は、民主政権にしか出来ない
尖閣は憲法九条を尊重して中国と話し合えばいい
砲撃の時も菅総理は冷静な対応で、とてもよかったと思う
沖縄普天間の海兵隊はグアムへ移転するよう、交渉すべき
朝鮮半島の泥沼の戦いを刺激しないためだ
菅総理は足を棒にして奔走する、平和の使者として尊敬されるだろう
473名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:13:00 ID:F3/EdVOD0
こんなこと言い切る総理大臣前代未聞じゃね?
474名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:13:12 ID:FD6dcK800
死ねよ
475名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:13:31 ID:rI+FXoGIP
まぁ進次郎に自民で経験積ませて
3,4年後目処に党首になってもらう予定
あと東国原とか有望なの集めて2ch党作りたいかなw
それまでに2chを便所の落書きから一般意思の反映機関として進化させるw
476名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:13:58 ID:rxAPqjOY0
政権を手放したらただの嫌われ者になるので
それが怖くてしがみ付いてるようにしか見えないのだが。。。
477名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:14:07 ID:8kx3pqO90
民意って素晴らしいね
478名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:14:27 ID:DTi/FnhR0
>>475
馬鹿だろお前
痛いよ
479名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:15:33 ID:DTi/FnhR0
>>472

 主
  は
   時
    間
     泥
      棒

あんまおもしろくないね
480名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:15:45 ID:1qgGB8Ng0
そこは0%になっても止めないにしておかないと
0%になったらどうする気だ?
481名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:15:54 ID:1T6F93kx0
民主は時間泥棒

君、おしゃれやね。
482名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:15:56 ID:Lpho9XGL0
自ら国民の声なんて聞く気ねえよバーカと発言したようなもんだな
さすが粗大ゴミと呼ばれるだけのことはある
483名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:16:00 ID:jCCuswkr0
>>467
その功績によって、中国共産党から賞賛・勲章などを頂けるからじゃないですか。
彼らサヨク(売国左翼)からしてみたらこれ以上ない大出世ですよ。

現状のまま3年経ったら、日本経済破滅の上、
尖閣がどうなるかは>>442を参照。
484名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:17:13 ID:ZMHfyrdH0
>>466
 
外貨準備金がそれだけあったと言えば分かりやすいんじゃない?
円を貸してれば、マーケットで売ってドルにしないといけない
そうすればヘッジファンドなどが先回りでの円売りドル買いで円安になるって議論もあった
けど、1ドル100円以上の時に換金しているドルの準備金があったのでドルを貸した
IMFと言えばヤミ金どころかヤクザより強引な取立てをするから、不安はないけど
ドルで金利付けて返して来ても当時よりも損しているので特損処理しないといけないよな
485:2010/11/28(日) 03:17:28 ID:ucDkG9+R0
>>472

平和の死者の変換ミスだろ? ぼうや
486名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:18:01 ID:G4o+36eO0
民主主義の限界だな、ここまで国民の代表を盾に独裁やられちゃうと
民意で菅の親族を糾弾する場を設けるべき、連座制で
487名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:18:34 ID:rI+FXoGIP
中共の悪事は世界に漏れたがw
国連安保理で処理するのが無難だろw
中国は世界最悪の独裁国家なんだからwww
デフレ円高ならインフレターゲット
世代交代だろ
488名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:20:40 ID:ZAUvuh59O
屑空き缶死ねよ
489名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:21:23 ID:Jev3NL1E0
おまえらも少しは民主党のやりたいことを見ようとしろよ。真意をな
自民党時代は、日本の国力を維持するためには今までアメリカと共に成長していたけど、
アメリカは大不況になり、日本の足を引っ張るようになった。このままでは、確実に共倒れになる

だから、民主党は中国で成長することを選んだんだよ
こういうと、他国、インドにしろと言うけど、インド等はの国力はまだまだ未熟
成人するまで待っていたら日本が完全に潰れてしまう

よって、日本という莫大な国力と見合う国は、世界を探しても中国(韓国)ぐらいしかないのよ
(EU、ヨーロッパは成熟してしまったため、旨みがない。西欧主義の団結力のせいもあるが)

今は、民主党内で意見がまとまっていないため、右往左往しているのはある
だけどそれは今後固まっていくだろう

これらの状況を考えても売国!中国の犬!というなら代替案を出してからにしなさい

1.日本の生命線である、機械、重工業の維持をどうするか
2.日本の莫大な国力、消費を支える貿易先
3.中国がダメなら今すぐ、中国の代わりとなる世界工場

恐らく、自民党に政権交代したとしても中国傾倒は変わらないだろう
日本の生命線である経団連(税収の王)がそう願っているんだからね

さて、ただ売国!売国!と思考停止しているみなさんは、
感情的にならず、この問題に対してまっすぐ反論できるかな?w

コピペ乙、在日乙、中共工作員乙、ググレ、中国はバブルがはじける、内乱が起こる、中国に侵略される、反日教育だからとか言うのが目に浮かぶw
そんな目先、小手先のことはどうでもいいんだよ。日本という超大国的国力を維持できる方法を聞きたい
ある程度の犠牲を払っても最終的に日本を維持しなければいけないのだ
490名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:21:47 ID:rI+FXoGIP
経団連、マスゴミ、売国議員は覚悟しとけ
491名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:22:04 ID:yTxhWkNx0
総理の椅子にのせたまま、船便か航空便でどっかに送ってくれ。
492名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:22:10 ID:N2HSb0Yz0
>>429
NHKも同レベル
493名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:22:26 ID:yg5dpOPU0
> よって、日本という莫大な国力と見合う国は、世界を探しても中国(韓国)ぐらいしかない
正体露見。あぼーん
494名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:22:27 ID:DTi/FnhR0
まあこういう発言が本人の口から出くるってことは
近いうちに辞めるって事だよ
495名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:22:31 ID:jCCuswkr0
>>487
>国連安保理で処理するのが無難だろw

残念ですが、台湾から拒否権を奪い取った常任理事国があるので手も足もでません。
アメリカも国連をもはやあてにしていません。しかし、そのアメリカもがめつい産業界との
連携が取れておらず、うまく対応しているともいえません。

496名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:22:47 ID:R6RXmQzb0
>>470
>>483
恐ろしい
497名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:22:53 ID:gPhrWrON0
首相公邸に出前が頼めるように全力を挙げて改革したい。
この程度なんだろ、実際。
498名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:23:01 ID:xwPZE7P+0
かくなるうえは、デスノートに菅の名前を書いてもらうしかないな

大至急、東原亜希に連絡を!!!!
499名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:23:15 ID:mnwHXLAB0
>>475
まだ夢物語だがネット選挙解禁になればありえんことではない
500名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:23:52 ID:BYkXojZJ0
国家転覆罪
501名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:24:01 ID:98QyubPi0

       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    あなたがた自身が選んだ
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.     政権ではありませんか!
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i

選挙のプロ、ロケットエンジン小沢一郎を失脚させたのだから、
選挙の請負人はもう必要ないと首相官邸は判断した。
小沢一郎は革命分子という核弾頭を日本の政権内部へ送り届ける運搬ロケットだった。
官邸側は選挙のない3年間で日本を滅ぼす自信を持っている。
仮に3年後に選挙があって保守勢力が政権を取り戻しても借金が2000兆円で、
日本国民の主権は中国へ移譲され、どんな名医でもサジを投げる末期ガンの状態だろうか?

497 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/17(水) 00:14:33 ID:cVO15LzH0
民主党政権になってから正直僕らの生活はそんなに変わっていない。
たばこが値上がったくらいか。
だけど日本は確実に沈みつつある気がするよ。
いつか僕らの生活に変化を感じたとき、それは日本の終わりを示唆しているのかも知れない。
と、うちの猫が言ってたよ。

542 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 00:27:41 ID:s/cMkMzd0 [3/3]
>>537
>正直にマニフェストに日本をぶっ潰すってかけばいいのにね

それじゃあ、反日勢力が政権を盗って日本を滅ぼすことができなくなるでしょ。
502名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:24:20 ID:rI+FXoGIP
国籍剥奪のうえ国外退去処分で許してやるよw
中国は主権侵害行為で当事者
しかも朝鮮で代理戦争仕掛けた
国際的制裁が必要
503名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:24:21 ID:lW3or6Iw0
「一度やらせてみれば」が仇になると言ったんだがな・・・
504名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:24:39 ID:3LFZOWrv0
馬鹿総理はこの発言でまた支持率さがるとは思わなかったのかねw
505名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:25:01 ID:fU4AqlKo0
総理は日本で革命起こしたいんだろうな
どんな名言を残すんだろう
506名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:26:06 ID:DTi/FnhR0
>>489
簡単な話
さっさと海底資源を開発して資源大国になってしまえばいいだけの話

資源大国になれば、中国なんか相手にする必要がなくなる

ただし、資源大国になるためには、軍事大国にならなければならない
さもなくば、イラクに侵攻されたクウェートのようになってしまう

問題は、日本人がどれだけ国防意識を高められるか
勇気を持って憲法議論・核議論を始められるか
その1点に尽きる
507名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:26:20 ID:98QyubPi0
         *     *        *     +
      ロシア外交 イェーイ!     彡巛ノノ゛;;ミ
     *      ノ´⌒ヽ,,   +     r エ__ェ ヾ   *
        γ⌒´      ヽ,      /´  ̄  `ノj` 、
  *    // ""⌒⌒\  )    ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)    +
       .i /   ⌒  ⌒ ヽ )    i / ―    ― ヽl
     ∩!゙   (・ )` ´( ・) i∩   ∩!゙〈●〉` ´ 〈●〉 i!∩ 海外旅行イェーイ!
 +  ( ヨ |     (__人_)  |Е ) ( ヨ|  (__人_)   |Е )
     ヽ.ヨ \   |┬|  /Еノ  ヽ.ヨ\  |┬|   /Еノ
     \ヽ/   `ー' \/.    \/  `ー'  \//

http://ourfilehost.net/up/file1/img/up2208.jpg
日本の鳩山由紀夫元総理が2回もこっち(ロシア)に来たが、おちょくられた。
せっかく歓迎したのに、人を馬鹿にしている。もう日本の立場を考慮する必要はない。
ロシア政府関係者
その後、メドベージェフ北方領土訪問

TPPの実態。
一、国賊総理鳩山由紀夫が、アメリカをはずしたアジア共同体構想をぶち上げる
二、アメリカがそれなら、と日本をはずしたTPPを主宰する。
三、支那が南支那海侵略開始。ASEANがアメリカに譲歩。
四、かくして日本をはずして、非関税地域構想が急伸。
五、あわてた外務省と前原が、農業潰して構想に参加させてもらえるよう打診
六、アメリカは、これに加えて郵貯もよこせ、と要求(劣勢が伝えられる米中間選挙、オバマの手柄が必要)
七、経団連も報道機関も国賊総理と民主党を批判しないように腐心。報道規制。
かくしてわけのわからないままTPP参加が急ピッチで進んでいる。
508名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:26:22 ID:9PKswGqmP
1パーセント目指して頑張れ
509GGG:2010/11/28(日) 03:26:51 ID:wUWmvqrG0
泣いても、わめいても、菅は辞めないとさ・・・

これから数年間、「ガイコーガー」で行くのかね?自民党は・・・

「利権王ガイコウガー」

ガガガ ガガガ ガイコウガー♪
ガガガ ファイティング ガイコウガー♪

自民党「毎日ガイコー、明日もガイコー・・・外交は外交で外交だ。」

まさに、役人にとっては「ヘルアンドヘブン」だな。
小沢・鳩山・・・公務員にとっては地獄
菅・自民党・・・公務員にとっては天国

「混乱と混沌が、公務員の栄養源」だからな。

科学だ技術だと言う辺り、「自民党=ゾンダー」に、見えなくも無いがな。
510名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:27:03 ID:DTi/FnhR0
>>499
ありえません
511名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:27:08 ID:zrOMUTDi0
こんなにあさましく総理の椅子にしがみつく奴を見たことない
512名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:27:41 ID:Ww/LxtDHO
>>391
マジレスすると
バ菅がここまでのバカだとは工作員も想定してなかった
フォローしようにももう臨界を遥かに超えてしまっており
手の施しようのない状態
513名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:28:07 ID:u8Ao8uVS0
鳩もクダもオザーも速やかに新で欲しい。
余計なことはしないで良いから頼むよ
514名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:28:12 ID:TO6B9FcA0
>>472
そうなればいいよね、管もそう考えてるだろうし
ただ、できるかどうかが問題だよ
一番は国民に対して、日本がどういう立ち位置にいて
だからどういう外交をしていてとか説明する責任がある
次に実際に中国が侵略してきた場合も
同じ対応を続けるのか、或いは今のうちに何をすべきかとか
景気や雇用の問題もあるけど、国家としての基本機能は備えないといけないし
尖閣に関しては今後どのやって対応するか見もの
まぁ何もかも終わってからじゃ遅いからな・・
515名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:28:28 ID:+GEs8Nqc0
民意!民意!って散々言ってた政党はどこだっけ?
謝罪もしない責任も取らない民主党は消滅しろ
516名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:28:38 ID:ZMHfyrdH0
>>489
 
最初は米国から中国へと舵を切っていたのは分かる
その後、尖閣問題で中国の本性にやっと気付いて、速攻で米国に基地問題で擦り寄る
沖縄へ挨拶に行くという姿は、アメリカさんごめんなさい、中国じゃなくアメリカが良かった
って意思の明確な表れだろう?
それって、最初の中国寄りは間違えてたと言っていることで、そんな政権を誰が信用するんだよアホ
517名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:28:47 ID:rI+FXoGIP
まぁ12/1楽しみにしてようぜw
日本工作員もいっぱいいるんだ
518名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:29:13 ID:ogWRlbd+0
たった一度関係持っただけの女に
絶対別れないわよと脅されてる気分
519名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:29:22 ID:DTi/FnhR0
>>514
ナナメにマジレスしてる馬鹿発見
520名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:29:23 ID:98QyubPi0
売国奴!売国奴!売国奴!

           ノ´⌒ヽ,, :
     : γ⌒´      ヽ,
      //""⌒⌒\  ) :  僕は知らない
   :  / ") /   ー ヽ )  僕は関係ない
     / /  (>)` ´(<i〈 : みんなが僕をいじめるんだ・・・
  : 〈 〈 U   (__人_) | 〉
       \ \     ' // :
    :  〉       /
      /       /
     〈   ̄ ̄)  ̄)
     7  /  /

                             ノ´⌒ヽ,,                         \
                         γ⌒´      ヽ,                          \
                        // ""⌒⌒\  )                由紀夫〜
                         i /   ⌒  ⌒ ヽ )                 お小遣いよ〜
                 /      !゙   (・ )` ´( ・) i/   はーい♪                 /
                 /      |     (__人_)  |                         /
                 /      \    `ー'  /
                         /       ヽ
                         / /      |ヽヽ
                        (、、)      / (__)
                          \  、/
             ε=    ε=     / >、 \,-、  スタスタ
                         ヽ_/  \_ノ
鳩山由紀夫はブリジストンの株を持つ母親からお小遣いをもらうため
政治ゴッコのピエロをしているだけ。
ピエロの振り付けは、外国系の売国奴がやっている。
鳩山由紀夫の嫁は朝鮮系統の人物だ。
521名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:29:25 ID:RofKMjpD0
しかし、今日(昨日)のニュース映像でポッポがクルマに乗り込むトコがあったけど
逮捕連行されてるかと思って、一瞬喜んでしまった。
522名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:29:32 ID:mwGOz5YZ0
民主党って、全然民主的でないよね・・・
523名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:29:41 ID:F3/EdVOD0
>>518
さてはお前、民主に入れたな
524名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:29:56 ID:g2uc6rDW0
今年中には消えてもらいたかったんだが
もう笑えねえ…

525名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:29:57 ID:DCxP/f610
ここまで失態つづきなのに、未だに自分が総理の
器でないことに気がつかないのか? やっていても
空回りばかりで、つらいだけだろうに。
まあ、国民はそれ以上に苦しんでいるんだが。

それにしても器でない人が二人も集まって、なんの
相談だ?
526:2010/11/28(日) 03:30:08 ID:ucDkG9+R0
>>489

民主主義政治の自由主義国家である我が日本国が、まともな選挙も有史以来
一度も経験した事のない「危険国家」である中国の、一部自治区に統治される
よりも経済的衰退を一時選択するほうが、遥かに我が国の歴史と伝統を保全するに
値する。

由って、経済維持=中華の傘下よりも、我が国の独立を維持するために
今はまだ日米同盟堅持が正論である。
527名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:31:22 ID:6XGIvY770
キチガイの石原党に入れちまったが民主党に入れた奴よりは
まだましだ、絶対に
528名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:31:22 ID:C24pobUTO
副島隆彦、佐藤優の著書、小沢革命政権が日本を救う、を読めば
官僚支配を脱して国益を守るには小沢以外頼れる政治家はいない事が判る。
529名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:32:03 ID:BDh9HBZXP
>>521
その素材で是非MADを作るんだ
530名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:32:24 ID:F3/EdVOD0
>>528
この状況で小沢なんかに代わられたら
それこそ完全な独裁国家の誕生だろ。
531名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:32:32 ID:DLHTdh9E0
菅はあほだから、1%から0%まで1000%ぐらいあるつもりなんだろう
532名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:32:48 ID:rxAPqjOY0
讃岐うどんのトッピングで飲むんじゃダメ??
白ごはんに合う酒探せというの同じくらい難しい。
んで、いい銘柄あった??
533名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:33:07 ID:yg5dpOPU0
………汚沢………だと?  悪夢の上塗りだボケ
534名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:33:19 ID:TO6B9FcA0
>>519
ナナメって何?
535名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:33:50 ID:fU4AqlKo0
すぐに世論調査禁止法作んないとな
536名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:34:37 ID:+0ZsuRmT0
民主主義ガーとか吠えていたのはどこの党だよ
死ねよ
537名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:35:03 ID:F3/EdVOD0
538名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:37:25 ID:rI+FXoGIP
工作活動はじめて1ヶ月たらずw
2chの圧力団体化はすぐ可能だろ
ねずみ算式に増えていくから
さらにoffでも身近な人に選挙自民に入れてってお願いすればいい
公明党いれてよりだいぶまともw
539:2010/11/28(日) 03:37:27 ID:ucDkG9+R0
>>534


 ナ
  メ 
   ヨ
    ミ
540GGG:2010/11/28(日) 03:37:55 ID:wUWmvqrG0
>>515

そういうが、「自民党が、国民年金を月11万円から6万円に減らした」

その理由・原因・謝罪が、何かあったのかね?

自民党「払えないから減らした」以外は、全く無いんだが?
541名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:38:01 ID:88AEjB2f0
直近の民意に背き続けるのか
もう無理だから辞めろ
解散しとけ
そうすりゃ毎日ゆっくり昼寝ができるぞ
542名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:38:17 ID:QeF2/HLi0
左翼なんて権力闘争ごっこしてるだけだぞ
権力握ったら放すわけ無いだろwww
543名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:38:43 ID:TO6B9FcA0
>>537
あ・・
544名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:38:46 ID:GCjhduY50
>>535
まずは公務員の倒閣行為禁止法からだろ。
すべての公務員は与党が指定したものに投票する。
次は治安維持法。
最後に外国人参政権と移民法。
移民法では日本人に対して外国人を区別しないように様々な制約が課せられるほか、
移民を推進するために様々な恒久的減税処置が外国人に施行される。
ここまでが民主党政権の役割。
545名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:39:00 ID:HzUj6yQXO
自民党は、解散総選挙前に、外国人参政権賛成議員を除名にし、公明党と手を切るべき
外国の脅威が迫る中、外国人参政権反対を掲げて、日本の領土領海を守ることを、日本国民に訴えれば、必ずや大勝します
外敵に備え、軍備増強、食料自給率200パーセントにすること
米軍ではなく、自衛隊で自国を守る覚悟
核保有や懲役も早急に考えるべきです
546:2010/11/28(日) 03:40:23 ID:ucDkG9+R0
>>545
懲役ではなく徴兵だよね
547名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:42:01 ID:2fwVtEvvO
菅さん大丈夫?日本中色んな所で敵作ってるやん。
早く立ち去るべきだよ。
548名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:42:41 ID:KoRWZYPq0
19歳以下の諸君、少年法が君らを護ってくれる!!!!

立て憂国の若き血潮よ!
549名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:43:07 ID:TO6B9FcA0
>>537
>>539
ありがとう、やってしまいましたw
550名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:43:28 ID:icT7Aci9O
野党は一丸となって民主党の議員を外患誘致で死刑にして下さい、もうこれしか選択肢はありません、必ず死刑にして下さい
551名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:43:37 ID:v7tPzgfi0
政治家であるのなら国益を優先すべき 政権の椅子にしがみつく様な恥ずかしい人間は政治家を辞めてもらいたい

公務員の政治活動はもし実質禁止できないのなら、投票自体ができないようにするしかなくなってきたな。
労組も政治活動を禁止しているのかどうか知らんが 現状野放し 宗教団体も同様
552名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:44:12 ID:Fq8Avb+90
>>489
これが小沢の考えてることだろうけど、今となってはもう遅い、10年遅れてる。
まあ、中国共産党をつぶして、それを実行するんならわかるけど。
553:2010/11/28(日) 03:44:42 ID:ucDkG9+R0
>>549

いいんだお笑  
ネタにマジレスは俺も毎回だぜww
554名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:44:49 ID:PUn7JEa40
こいつ続けることが美徳とおもってるんだろうな 
いろいろ常識ずれてるし
555名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:45:40 ID:HzUj6yQXO
>>546その通りです、すいません


売国の民主党より自民党の方がマシです
そして自民党も移民は絶対にやめていただきだい
556名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:45:53 ID:jCCuswkr0
尖閣が実効支配されたら、現在の竹島のように、
どういう状況なのかすらも映像で流れなくなる。


現在、竹島に「韓国領」と書かれた石碑を建て、韓国国旗を立て、
韓国軍が常駐している絵面は相当えげつないものがある。
もしそれらをNHKや池上ニュース解説番組で流せば
一発で世論が動くにも関わらず、彼らは日本国民が平和ボケから目覚めるのを恐れて、
日本のマスコミはそれを敢えて流さず、やむを得ず竹島関連のニュースを流す際には
一番それらが目立たない角度からのヘリの空撮映像でしか竹島の映像を放映しない…。
557名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:46:16 ID:DEsj+EvO0
民主党ってのは、民の主人である党って意味だよ。逆らうことは許されないのさ。
558名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:46:19 ID:xAVMeTyC0
もうイヤだ
もうたくさんだ
もう民主党だけはイヤだ

民主党の政治主導とは現場に責任を押し付ける事か!

民主党の情報公開とは国民から真実を隠蔽する事か!

民主党の国民目線とは浅薄な素人考えで開き直る事か!

民主党の政権交代とは日本を裏切り売国する事か!

やる事なす事、嘘と裏切りと失望ばかり

おまえらには怒りと絶望しか感じない

言いたくないし認めたくないが自民党の方がはるかにマシだった、、

またあの政治に戻らないとダメなのか

しかも何もかもメチャクチャに悪化した状態で

おまえら民主党は日本人の敵だ

まずはおまいら寄生虫の売国奴の国賊どもを駆除して外敵と戦う準備をせねばならない
559名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:46:57 ID:UWYXsQnd0
こんな声明自体がダメであることを気づけ!
560GGG:2010/11/28(日) 03:47:10 ID:wUWmvqrG0
>「すべての公務員は与党が指定したものに投票する。」

これは、違うと思うぞ、むしろ・・・・

「すべての公務員は、自身の収入維持と老後の安泰、
 己の更なる欲求を満たすために投票と活動をする」

と、言う方が、説得力があるはずだ。氏ね公務員!!
561名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:48:12 ID:DTi/FnhR0
>>545
そんなんで大勝できるならとっくにやっとるわアホ
562名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:48:55 ID:nIlLWekqO
選挙に比例があるかぎり一番辞めさせたい国会議員が選挙落ちる事はないわな
563名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:49:15 ID:3gFNl58Q0
内閣支持率が1%になっても

チョンやシナ畜のために辞めない のか
564名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:49:40 ID:wGXsCAy30
ついに日本でもクーデターが見れるようになるだろうぜ
565名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:49:50 ID:hR0oUSkb0
1%の希望に賭ける菅直人の、本日の予定(予想)

午前 来客無く、官邸で過ごす。
午後 夕食 夫人と事務次官と都内の焼肉店
566名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:50:12 ID:FFKS8oxd0
喋る度に支持率下げるよなw
567名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:50:15 ID:jJpeG8S50
どんなに大義名分があっても、国民はあんたたち民主党政権には任せられない、
政権交代は何も民主党だけの専売特許ではないし、早く野党に政権を渡すのみか
二人とも総理を経験したから、国会議員もおやめくださいと国民は思うんだけどね。
568名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:50:27 ID:8CI2GWu4O
「民意なんてガン無視です」
って言ったも同然だよな
569名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:50:32 ID:RSs0IanV0
絶望した!支持率とか関係ないと言い張る与党に絶望した!
570名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:50:34 ID:DTi/FnhR0
なんでおまえら>>506を無視するんだ? >>506を読めば日本の進むべき道が全て書いてあるのに
なんでおまえら>>506を無視するんだ? >>506を読めば日本の進むべき道が全て書いてあるのに
なんでおまえら>>506を無視するんだ? >>506を読めば日本の進むべき道が全て書いてあるのに
なんでおまえら>>506を無視するんだ? >>506を読めば日本の進むべき道が全て書いてあるのに
571名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:50:42 ID:4FuVgrcC0
菅首相「内閣支持率が1%になっても辞めない」

釘宮風に

「やめろやあああ〜」
572名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:51:20 ID:io5jIfZA0
右系雑誌に民主政権が続けばクーデターなんて見出しがあったけど笑えなくなってきたな
573名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:51:32 ID:WnflSlvW0
>>489
1&2.調整インフレでもやって内需拡大すれば? 日本の貿易依存度は確か15%程度。内需拡大で「当座には」十分。
 それより、中国のバブルがはじけないという、楽観的な予測の根拠を聞きたい。歴史上、弾けなかったバブルは無い。
3.工場で作るもので、日本国内で作れないものがあるの?

で、お前さんの反論は?w
中国傾倒は、最悪、アメリカと手を切るんだぞ?
574名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:52:02 ID:6z9A2PFb0
今週の呆道2001で支持率急上昇してるから
575名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:52:38 ID:U4lGoZFg0
最近マスコミは民意って言わないんだね。
マスゴミ酷いわ。
576名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:52:50 ID:Hodvg59GP
>>132
マスゴミを滅ぼす方法なら
先日、俺が自民党へメールして教えた。
決してマスゴミに事前に知られることなく
反日マスゴミを絶滅させる方法w

マスゴミが気がついた時には既に遅いって方法w
自民が政権を取り戻したとき、楽しみだw
マスゴミ規制とかそんなんじゃないよ。
マスゴミは手遅れになるまで気がつかないw
577名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:55:21 ID:rxAPqjOY0
やっぱり税金と医療費と教育費と食料品はタダにして
国民全員に毎月100万づつ支給するくらいのデッカイハッタリをかまさないと
民主党に未来は無い。
って本当に言いそうで、また馬鹿が騙されそうで怖いなwwwwwww
578名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:55:27 ID:W3KgewGq0
支持率1%でもやめないって、
ふつうに民主主義否定してるよね。
菅ってさ、自らの主義主張、思想が正しければ、
民意に関係なく政治を行っていくべきだって
考えてるわけだろ?
これ、戦前の若い政治将校らと変わらない、独裁者の考えだよね。

旧社会党や労働組合系政党の連中ってさ、
ちっとも民主主義がわかってない。
しかも経済、外交もわかってないから、
ほんと、存在そのものが悪、だね。

国民の支持がなければ、正しかろうが正しくなかろうが、
政治しちゃいけないんだよ。
わかってるのかな?
民主党の方々はw
579名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:55:33 ID:bwTHvL5G0
空き缶の無能さと決断力の無さには
おそらくほとんどの国民がうんざりしているだろう。
空き缶は史上最低の総理になってしまった。

さっさと辞めて、ついでに衆議院を解散してくれ。

戦国は極左を内閣の幹部にしたらどうなるかを
しっかりと漏れ達に教えてくれたという点でよかったが
日本の面子を落としてくれたことは一体どうしてくれようか。

頼むから衆議院選挙を解散して選挙をやり直してくれ。

580名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:55:46 ID:Uo/bmE7h0
1%にはならんだろjk
581名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:56:06 ID:HzUj6yQXO
>>561マスコミを味方に付けて、キャンペーンすれば、絶対勝てます
私もずっと左翼脳でした
尖閣衝突を見て目がさめました
ずっと洗脳されてました
目がさめた日本人はたくさんいる筈です

生まれて初めて、親に逆らって自民党に投票します
外国人参政権反対議員が一番多い自民党に投票することは決めています!
半島系在日の方も目をさましてほしい
外国人参政権が通ったら、日本は中国に支配されてしまいます!
582名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:56:12 ID:jCCuswkr0
>>563
まさにその通りです。
詳しくは>>442参照。
583名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:57:31 ID:I6IyF7iz0
>>577
税率が50%位アップしそうだなw
584:2010/11/28(日) 03:57:31 ID:ucDkG9+R0
つまり交通事故に遭う様なものと「あきらめてくれ」と言う事だなww
なかなかに潔い男だな笑 さすがダンゴ四兄弟だ。
585名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:57:38 ID:RSs0IanV0
もうすぐ驚異の回復を果たした支持率が見られるよ
フジテレビでね
586名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:57:59 ID:ryUNQdxb0
>>570
たしかに506に書いてあるとおりだな
日本人は無意味にウンコを我慢してるようなもんだな

日本は精神的に大人になり、核を保有して資源大国になって
アジアのリーダーになればいいんだよね
まあ高齢化が進み、大きな変化に消極的なのかな
587名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:58:01 ID:DEsj+EvO0
>>563
>チョンやシナ畜のために辞めない のか

そりゃそうだ。総連と民団と支那政府、合計いくら献金もらったと思ってるんだ。
この国を売り渡す約束はちゃんと履行してもらわないと困るよ。
588名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:58:10 ID:CWAfg1X1O
醜いなぁ…実に醜い
589名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:58:42 ID:bwTHvL5G0
579>>
訂正、
 >衆議院選挙を解散して→衆議院を解散して
です。ごめん。
590名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:58:59 ID:rI+FXoGIP
頑張れ日本! 全国行動委員会
http://www.ganbare-nippon.net/index.html

mixi支部
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5320761

関連スレ
全国行動委員会+チャンネル桜 チラシ製作スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/event/1287413703/
591名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:59:04 ID:3K1DJbkpO
滅べ
592名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:59:12 ID:8VkKB1BYP
中国共産党や金王朝の民意無視の独裁ぶりを見習ってるのか。
さすが左翼政権は言うことが違うな。
593名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:00:14 ID:DEsj+EvO0
>>580
いや、マスゴミに機密費を渡してるから、支持率0%でも1%と書いてくれるかもしれないだろ。
594名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:00:15 ID:HzUj6yQXO
>>583税率が50パーでも 日本が日本で無くなるのはイヤ!
耐え難きを耐え忍び難きを忍び
空母百隻造船しましょう!
595名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:01:41 ID:jCCuswkr0
>>580
公務員の労組系の支持だけでも軽く超えるからね。

つまり、絶対にありえない事を言って国民を愚弄しているに過ぎない。
自分たちの支持をしない人間を煽って、遠吠え的反応を楽しんでいる。

よほど不測の事態さえなければ、3年間の権力を保証されている
現在の状況に浮かれている発言とも言える。
596名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:01:53 ID:q63uhfmR0
国民と関係無い内閣って... 勝手にやってろ 馬鹿ども
597GGG:2010/11/28(日) 04:02:29 ID:wUWmvqrG0
>>506
それをさせないのが、コメメジャーだろう。
コメの属国である限り無理だな。
598名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:02:46 ID:rI+FXoGIP
すべての公務員は全体奉仕義務がある
民主に入れるものはテロリストを支持することになる
599名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:02:55 ID:GCdXeuxj0
支持率1%の中身は在日特亜だな
政府や首相を国民が罷免できないと大変なことになる
600名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:03:52 ID:mLJlnstN0
まあ自民党はじめ野党も民主主義のことはよくわかってないから、どこまでまともに追及できるかなw
601名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:04:07 ID:ryUNQdxb0
無政府状態ってことだな
 
穴あきー缶
602名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:04:44 ID:IU1ZG4420
もはや国民の意見など知らんと暴露したようなもんだなw
603名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:04:57 ID:AAtz9pBc0
政権取る前はポピュリズムの権化で
とったあとはやりたい放題。
どこのナチスだよ。

あ、でもナチスの方が内政的に成果上げてる分
よほどマシか。
604名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:04:58 ID:CSe/rTth0
支持率がッ 1%になっても 辞めるのをやめないッ!
605名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:05:14 ID:U6jwIPnZ0
根性無しの菅はもうちょっと下がったら辞めるよ
606名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:05:56 ID:ExJk1p1d0
2NNから飛んできたんだけど、このスレタイの方を向いて小沢が手叩いて笑ってたw
607名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:06:32 ID:8P2CA+LZ0
朝鮮民族の終わりの始まりがとうとうやって来るのかな。
永かった戦後がやっと終了するのかもしれん。
608名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:07:37 ID:PYvlzR7q0
そこまでしてやりたい気持ちがあるのは良いとして、

民主党政権交代以降は、経済対策、外交政策、社会福祉政策すべて失敗してるんだが、続ける意味は何⁇
609名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:07:52 ID:8VkKB1BYP
ナチスは愛国の党だし
国民の生活を向上させたからな・・・
民主党は日本を干上がらせる一方
610名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:08:06 ID:9yjflL0BO
民主主義なめとんのかコラ
611名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:08:22 ID:/byPIeo40
>>608
朝鮮民族と中華民族のため
612名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:08:35 ID:NG83EUQe0
内閣支持率が1%になっても辞めない
         ↓
1%以上あれば辞めないとは、言ってない
         ↓
       内閣総辞職
         ↓
民主党3人目の馬鹿総理に交代
613名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:08:41 ID:dIpHyA+10
さて、新報道2001の支持率、どうなるかな?
614名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:08:52 ID:P1Lwrn580
管さんなら、やってくれるだろww
史上最低支持率の総理を
615名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:09:14 ID:12mOSb5h0

菅wwwwwwwwwwwwwwww

ただの駄々っ子じゃねーかよwwwwwwwwwwwww

 
616名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:09:21 ID:0yGsS0zF0
カスみたいな政権運営能力で、なお縋り付こうとする民主のバカ二人
まともにやってたのに外野のせいでやめさせられたあの人たちは、どれだけ悔しいことか
617名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:09:37 ID:ryUNQdxb0
オドレコリア 踊れコリア オドレコリャー
618名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:10:18 ID:OM8J7nRN0
あれだけ民意と言っていたのは首相になったら無視か
政治理念も何もない 

菅はクズ 正真正銘のクズ
619名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:10:33 ID:9uNaZW5H0
流石に日本でも暴動が起こる
620名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:11:54 ID:6VtKwki90
>「内閣支持率が1%になっても辞めない」
元から国民のための政治なんてする気なかったから
支持率0%でも良いんだろうよ
621名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:11:56 ID:C/hdhdl/P
菅と民主党の認識はこんなところだろう

「国民の99%に理解されなくても、あくまで正義を貫く民主党!かっこいい!!」

自分たちが間違っているなんてことは絶対に思わない

悪いのは常に周り。理解しないのも常に周り。なぜなら自分は絶対正しいから
自分の行いは正義そのものだから。自分が信じていることは正義だから
なぜなら自分が信じているから

これが左翼思考
622名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:12:06 ID:OmxmjeCs0
老体にムチ打って
民主党しばいたるで
623名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:12:56 ID:ikukE+RZP

民意は一切無視ですかwww

とんでもない内閣だな

 

624名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:13:02 ID:IXRddt/kO
三権分立も無視とか
支持率も無視とか


これは即、更迭しないとヤバいだろ
625名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:14:09 ID:AU+MooFx0

ここまで来ると

鳩ポッポの誘導尋問に

見事にはまってしまったとしか

思えないわけだがw
626名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:15:43 ID:/byPIeo40
でも日本の国民が望んでるのは、リーダーシップをとって無理があってもグイグイ引張ていくタイプの総理だろ?
そういった思いが管を膿み出し、そして管もそれになろうとしている
そうは思わないか?
627名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:15:54 ID:gsxEKlzL0
チンパンジートミ子も問責にかけてくれ
628名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:16:55 ID:DUrZiDW60
>>626
小泉の二番煎じなんかいらねーよw
629名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:17:04 ID:H+nfS9Dh0
孫世代の教科書に乗りそうな奴だな。恥を知れよ
630名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:17:55 ID:Mx8WrC8h0
民主主義全否定かよ
631名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:18:21 ID:5oTAj7HA0
これは普通に傲慢な発言だよね
自ら身を引けよカス菅
632名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:19:03 ID:0yGsS0zF0
>>629
受験生は覚えやすくて助かるだろ
「共産主義者と愉快なお飾り大臣たち」と
633名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:19:28 ID:PjfmKE7L0
独善実行無い核
634名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:19:31 ID:gfoOiXT+0
麻生さんがいいよ

麻生さんや自民党議員が
空き缶(果汁1%)を力一杯蹴るみたいなCM作ればいいのに
635名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:19:58 ID:gl1YRRry0
>>616

おれは、お前の思い込みだよ。
636名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:20:37 ID:H5HzjqtX0
管がやめない限り、もう円高になることはないと思い、
80円で結構ロングを入れた。このまま、民主党が居座れば、
おれも大金持ちになれるかもしれない。
もっと馬鹿なことをやって、長く居座ってほしいと思う自分が、
すごく卑しい人間に思い嫌になる。
増える残高が民主党の馬鹿さ指数かと思うと楽しいけど、空しい。
637名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:20:40 ID:LhU/whGQ0
支持率がこれ以上下がったら地方選挙でミンスが壊滅する
実際には管は続けられる訳がない。
638名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:21:13 ID:9yjflL0BO
支持率1%になったらクーデターが起きても国民はクーデターを支持するかもしれん
639名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:21:15 ID:rxAPqjOY0
ぽっぽと菅の会談だろ?
マトモなこと言ってるわけがないwww
640名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:21:28 ID:I6IyF7iz0
>>628
管と小泉を比較したら小泉に失礼だろw
小泉の方は最近の総理大臣としては最後まで人気が高かった気がする。
641名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:22:50 ID:Z9uAtgcSP
「内閣支持率が1%になっても辞めない」と言った以上、
菅直人の地元事務所を襲撃されても当然だってことだね
642名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:23:55 ID:q63uhfmR0
そもそも なんでこんなくだらんレベルの言質をあちこちでとられるんだ? 基本的に口が軽いか馬鹿か?
643名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:24:08 ID:gl1YRRry0
>>616

間違った、
それはお前の思い込みの間違い。
644名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:24:13 ID:hL2Dh22J0
645名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:24:28 ID:mLJlnstN0
右翼は大日本帝国も選挙制度があったから民主主義だとか、アホなこと言ってきたよなあ。
菅のことを笑えないぞw
646名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:26:12 ID:dsxXNaEjP
民意は完全無視
647名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:26:29 ID:FHsA611W0
党内から降ろされるだろw
鳩、小沢の替わりはいないが、こいつの替わりならいくらでもいるんだから
648名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:26:46 ID:7ew8YseE0
通常だったら、「国民を馬鹿にしている!」ということで非難囂々となってもおかしくない発言なのだが・・・


何故にマスゴミは静か?
649名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:27:42 ID:c16ykmqD0
いやいやいや、辞めてくれよ
今すぐにでも辞めてくれよ
650名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:27:47 ID:JPVXupG00
なぜスペースバトルシップ≠ネどと横文字なのか、宇宙戦艦≠ナはだめなのか、と問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
651名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:28:05 ID:mCqu75cQ0
>>13
>>13
>>13
>>13
>>13
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


とっとと死ね
652名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:29:55 ID:AU+MooFx0
653名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:29:57 ID:gl1YRRry0
>>648

すでに支持率低いし、マスコミの操作(支持率)の
意のままにならないと表明したに等しいからだろ。
654名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:30:12 ID:YznL+kAA0
これ議員辞職モノじゃないの?


【政治】『おれは歩きたくない』 『ほら危なくないだろう?』などと言い、持っていたうちわで数回叩く・・民主・松崎氏、恫喝の全容☆2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290883009/

松崎哲久の公式サイト「産経新聞報道に関して(2010年11月18日)」で産経報道を「いわれなき中傷」と主張。
http://matsuzakit.jp/article/13841858.html

しかし・・・・

  入間基地スッドレ7
  http://read2ch.com/r/jsdf/1264990759/

  188 :専守防衛さん :2010/07/28(水) 00:58:54
  テレビで見たことがある国会議員が自衛隊員の胸ぐらをつかんだり、
  大声出してたけどあれなに?ただの酔っぱらい?

  189 :専守防衛さん :2010/07/28(水) 02:01:08
  闘魂注入じゃね?

  190 :専守防衛さん :2010/07/28(水) 02:54:50
  あー見た見た。大の大人がみっともないよね。隊員さん可愛そう

  192 :専守防衛さん :2010/07/30(金) 16:56:57
  国会議員WHO?

  194 :専守防衛さん :2010/07/31(土) 18:57:33
  >>192
  民主埼玉10区の人
655名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:30:22 ID:zCXGNPXH0
あき缶かあ
中身が空っぽそうで(・∀・)イイ!!名前w
656名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:30:31 ID:C5qPU9ag0
ネトウヨが何言おうが無駄
自民よりまし
657名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:33:18 ID:EN7Es2Nc0
「民」の「主」の為の「党」だからな
下僕の言い分を聞く気にはならないんだな
658名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:33:59 ID:UvACteRoP
一刻も早く辞めてくれ
659名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:34:25 ID:9NtIKDKH0
こういうのを不退転の決意と言うんだろな
660名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:34:28 ID:jCCuswkr0
>>647
自民党政権末期と異なり、誰も火中の栗を拾いにいく度胸のある人など
民主党内には現状いません。強いてあげれば失点の少ない岡田くらいですね。
小沢派は一度破れたため、おとなしくせざるをえません。
661名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:35:19 ID:BDh9HBZXP
>>656
そう思っていた時期が僕にもありました
662名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:35:51 ID:OVKGqU6J0
石にかじりついても、というが何をしたいのか全く見えない。
ただ総理の座に居たいという虚しい権力欲だけが目につく。
やってる事は国威を貶め、国力を削ぎ、中韓に迎合しているだけ
さっさと総辞職して、解散総選挙しろ
663名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:35:55 ID:Wow0IbYp0
たとえ 国民全員が反対しようとも
外国人参政権と人権保護法案は 成立させます。
664名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:36:07 ID:oeFjGxy80
0点取って退学言い渡されたのに学校に居座る不良みたいなもんか
665名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:37:52 ID:mPz94F8n0
こういうことを言うって事自体が支持率低下に対して非常に怯えている証拠でもある
何せ「市民の味方」の菅直人総理大臣ですからwwwww

目の前に危機が現れると、それに対する適切な対処も考えず只々、ハッタリだけで
押し切ろうとするのが、この人物の人柄 薬害エイズ問題は偶々それが上手く嵌っただけ
それ以外は殆どが勘違い、的外れな行動ばかりなんですがwwwww
まあ浮世離れした究極の駄目坊ちゃんの前総理と比べたら、まだ少しは「現実」を見る目が
有ると言えるが、どちらにせよ総理というか人の上に立つ器では無いわな・・・

実際、支持率20%を切ったところで疲れた様に解散しそうだよwwwww
666名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:38:57 ID:8VkKB1BYP
>>664
いやいや・・・ちゃんとテスト受けてる生徒ならまだいいだろ。
校長自らバイク盗んで窓ガラス割って、まだ校長やらせろつってるようなもんだろ。
667名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:39:02 ID:OM8J7nRN0
>>656
国が崩壊しはじめているのに気付かないのなら
おまえは本当にバカだ
668名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:39:22 ID:9Yhoh5sFP
>>656
ネットしない層も見限り始めてる
それは日々の生活の中でも感じるよ

君たちの想像以上に尖閣の一件は国民の目を覚ましたんだよ
マスコミからの情報しか知らない千谷とかが、まるで取り違えて発言した
もんだから更に火に油だったけどw
669名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:39:53 ID:BFGzbgab0
まさかとは思うが、この人解散総選挙のやり方を知らないだけなのでは?
いやまさかそんなことはないよね・・・
670名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:40:19 ID:lhT32lCU0
明らかに民主党に破防法適用だろ
671名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:40:47 ID:gl1YRRry0
>>656

任期がまだあるのに、支持率が20パーセントで解散する
人はいないよ。
672名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:41:09 ID:0yGsS0zF0
>>662
権力欲じゃないんだよ
ぽっぽと一緒で、「短期間辞めさせられた宰相」と呼ばれ、嘲笑を浴びたくないという虚栄心
こんなお山の大将ばっかりだから、仙谷みたいなのがつけあがる
673名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:41:54 ID:RfcCLaHJO
国民の99%が「辞めてくれ」と言ってもやる権利はこいつらにあるの?

誰の金で食っとる訳さ総理大臣は?

いい加減にしろドクズが
674名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:42:26 ID:CexihKYB0
民主党ってキチガイばかりが党首になるの?BIGLOBの掲示板が炎上しちゃったよ・・・。
675名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:43:28 ID:dxYAVdNh0
鳩山やめなければよかったのに
676名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:44:29 ID:BUE2j/of0
マスゴミが捏造して垂れ流す支持率なんぞに一喜一憂することはないが、
1%でも辞めんというのはまた別の意味をもってくる発言だろう。
要は民意無視、選挙で権利をゲットしたからには任期中は好き放題やると。
それはヒトラーと同じ発想ではないのか?
677名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:44:41 ID:uC6W7le10
なぜかここから支持率が下がらない!ふしぎ!!!
死ねよ売国奴どもwwwwwww
678名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:44:42 ID:c74KXUgp0
小沢総理でも仙谷総理よりはマシだったんじゃないかなぁ
……と思わんでもない体たらくだしなあ
下見て判断したらキリないが

だから民主はあれほどヤバイと何度も警告されてたのに
それでも民主が好きで投票するならまあそれは個人の嗜好の問題だろうが
ろくにモノ考えず自民にお灸wとかほざいて入れた層は選挙権剥奪してほしいよまったく
679名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:44:45 ID:SUOqUHn+0
ころころ総理の頭を代えただけでは対外的に日本の信用を落とすだけ。
それよりも解散総選挙のほうがすっきりと説明がつき、
次の内閣も堂々とした政治ができる。景気の低迷も脱せられるよ。
「解散こそ最大の景気対策」は正しい。
680名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:44:55 ID:1Cq3h8j90
菅も、支持率0パーセントになったら、辞めるのか。まぁ、それは無いな。
681名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:45:51 ID:NaD0q/+00
何だかんだで政権遂行能力は自民が1番優れていると思う。
682名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:46:58 ID:gl1YRRry0
>>676

任期が3年あれば、アイデアにより、小泉のときの
郵政解散みたいに支持率が上昇するチャンスが
あるということ。
今までの内閣があきらめが早すぎたんだよ。
683名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:47:45 ID:DTi/FnhR0
>>675
だよなあ
鳩山が辞めなければ参院選は30議席以下の大惨敗
公明党を足しても過半数に届かなくなって
政権が立ち行かなくなり解散総選挙を余儀なくされたのに
684名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:48:28 ID:f0/XlM7R0
>>629

2009/8/30 悔やんでも悔やみ(983)きれない 第45回総選挙
2010/9/24 とうとう(10)国(92)死(4)んだ 尖閣放棄

覚えやすいじゃないか、良かったなあ。
685名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:48:42 ID:hAuT79lY0
菅「たとえ99%の支持率がなくとも1%あれば戦うのが内閣総理大臣としての――」

鳩山「今のお前には1%の支持率もない」
686名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:51:04 ID:tQkogFUH0
ほんま糞やな
687名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:51:04 ID:ian8hyzu0
>>1
安倍ちゃんがこのぐらいしたたかな政治家だったらなぁ
あまりに弱すぎた
688名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:51:06 ID:/byPIeo40
自民よりマシって本気で思ってた人どれくらいいるの?
周りにネトウヨか左翼団体の人のどっちかしかいないから一般人の意見が判らない
689名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:51:28 ID:Wow0IbYp0
そろそろ民主党員も 民団やら日教組やらの支持団体の力では当選できないことに気づいているとおもうが
少しでも延命するために、日本に、外国人を入れまくるんだろうな

そして日本は崩壊する。
690名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:51:36 ID:gl1YRRry0
お前らは、マスコミが嫌いな割に支持率=民意という観念に
とらわれ過ぎている。
国民の支持率なんて超いい加減だよ。
小沢さんがこの間まで大悪人にされてたけど、今は総理に
したい男ナンバーワンになってる。
691名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:52:15 ID:kRKy4ewC0
わかった急いで息子を向かわせる! 選挙だけ誤魔化せばあとは野となれまくおーふぃん
692名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:52:37 ID:RfcCLaHJO
>>682
本気でそう思ってんの?お前

小泉は総理になる前から「一貫」して「郵政改革」唱えていて、そしてその選挙をしただけなんだが・・・

総理になる前から「一貫」してな?

管にそれあんの?いや、民主党にそれがあるのか?

政治舐めてないか?国民舐めきってない?
693名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:52:46 ID:aXSb/cIo0
なんでミンスって自ら過去になげたブーメランに
わざわざ当たりに行くのかね?
694名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:53:32 ID:uMNHccXa0
マスゴミが、菅に
これ以上支持率を粉飾するのは無理だと伝えてきたのでは?
 
実際の支持率は1.8%だろ
695名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:54:02 ID:Wow0IbYp0
>>688
日本語が得意な外国人は
どの人が 一般的な日本人かどうかなんて 知る必要はないよ
696名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:54:18 ID:hdnFZsOLO
キレの悪いクソ総理
697名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:54:27 ID:DTi/FnhR0
>>692
小泉は総理になる10年以上前から一貫して郵政民営化って言ってたからなww
ああいうのは珍しいわww
698名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:55:20 ID:0W3jRkaMO
>>676

総統は売国はしないよ
699名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:55:26 ID:FHsA611W0
>>682
それでもこいつじゃ無理だよ
チャンスなんて今までもいくらでもあったんだからなw
全部自殺点じゃねえか
700名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:55:33 ID:1UOiMars0
仙石と菅が辞任すると政権解散確実、よくおわかりで
野党に粘って貰わないとな、マスゴミは相変わらず印象操作だが、国民へは1%になっても辞めない総理は凄く頑張っている凄い、という印象作りに必死。
701名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:56:29 ID:oeFjGxy80
>>666
ああそうか。。与党だからなにしてもいいってことじゃないよな
702名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:57:13 ID:aCLWkaqR0
>>694
いや1.1%だったからのこの発言だろ
703名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:57:30 ID:BVnyl2nk0
石にかじりついてでも頑張る:ドン引きだけど、かろうじて言い訳もできる。
              「石にかじりついてでも国家と国民のために頑張る」と言い張ればいい。

支持率が1パーセントになっても辞めない:民主主義の否定、言い訳のしようがないw


周囲の人は、前の発言の不評を聞いても止めないんかい?
704名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:57:54 ID:CA66uIEF0
貫いてやればいいよ
ただ、3年後の衆参同時選挙の直前に前原に変わってくれればいい
705名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:58:02 ID:4fAZTd2HO
>>698
ああ、その点で菅はヒトラー以下だな
706名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:59:26 ID:FnXzkXzy0
1%の在日のために命をかける気かこいつ。
基地街だな。
707名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:59:37 ID:aCLWkaqR0
>>687
× したたか
○ あほ
708名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:00:00 ID:Wow0IbYp0
ちなみに・・・

0%になったら やめるのかな
709名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:02:08 ID:93bIwhep0
鳩山がまともに見えてきた
710名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:02:31 ID:d0aHOKU10
このニュースってスレ立ってる?

ツイッターで困窮者に情報 厚労省、サイト開設
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E0E7E2E4EA8DE0E5E3E3E0E2E3E29180E2E2E2E2

年末年始に派遣村ができるような状況をつくらないことが目的・・・なんだそうだが
生活困窮者がツイッターしてるわけが(ry

目新しさ、流行り物でごまかせばいいってもんじゃないだろ民主党・・・
711名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:02:39 ID:RfcCLaHJO
>>697
何も総理になってからいきなりひらめいたのごとく
薄っぺらい人気取りの為に郵政郵政言い出した訳じゃないのにな、あれ。

なんか勘違いしてないか?こいつら
712名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:02:51 ID:wGXsCAy30
>>709
それはない
713名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:03:21 ID:12mOSb5h0

国民の1%の在日が支持してくれればOkだと言う事ですねw

 
714名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:04:17 ID:aMGfV+Yf0
>>701
民主党「えっ」
715名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:09:43 ID:7FycHiBV0
売国こそがこの政権の核心部分なんだから、>1は本心。

日本人の支持なんかあってもなくても関係ないんだよ
716名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:11:46 ID:PkTLbp2iO
不支持が80%超えたらさすがにヤバイでしょ。


ど〜すんの? マジでw
717名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:13:10 ID:bCs/8gl90
>>709
麻生が神に見えてきた
718名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:13:38 ID:BLVkgLNU0
この土日でどっかの新聞が支持率調査やって、
明日にも発表されるだろう。15%程度まで落ちると思うが、
1%にはまだ遠いから安心するんだろうな、この政府はw
719名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:13:47 ID:lWLynOgN0

なんか鳩山、不幸お見舞いみたいで菅へのイヤミだな。マラソンで途中棄権したやつがビリのやつを応援
してるような。
720名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:14:01 ID:+JCuIEyC0
およそ3ヶ月ぶりに+に帰ってきたけど、
さすがに民主擁護はいなくなってるね。

1年以上かけてやっと民主の危うさが脳に伝わったみたいだね。
721名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:15:18 ID:/byPIeo40
自民よりマシって言ってた人たちは恥ずかしくて出てこれないか?未だに民主を支持してるのか?それとも怒りに満ちた顔で民主を叩いてるのか?どれだ?
722名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:15:43 ID:6PTknuQ80
歴代最低支持率で歴史に載りたいんでしょ
今辞めちゃったら名前も残らないゴミだしね
723名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:16:42 ID:iVqoxTBR0
>>718
日経の電話調査が今日深夜発表だな
724名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:16:55 ID:mylyfKpu0
>>720
ん?俺は次も民主に入れるぞ。
財界に媚びる菅にはさっさと辞めてもらいたいけどな。
725名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:17:18 ID:JIsD+prX0
民意とはなんだったのか
726名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:18:08 ID:NM4W4XBgO
マジでなんでこんな事いうのかね

1%になったら絶対やめるでしょ、そもそも1%になる前にやめる
その時に1%になっても辞めないと言ったのにと言われるんだよ

それに1%に落ち込む程に国民の支持を得てないのに、それでも続けるとかどこの国の政治家ですか
727名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:19:21 ID:GmTGaWZxO
通常通りの選挙があるかすら不安になってきた
728名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:19:54 ID:+JCuIEyC0
>>724
そうか・・・まだいるんだね、こういう人。
そもそも支持する理由を教えてもらえないかな?

民主党ってなに?どうしたい人の集まり?
党是も何もない政党が政権取ったらどうなると思う?
729名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:20:18 ID:d6/aIXxM0
まあでも1%割ることもありうるのか。0.9%とか
730名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:20:23 ID:StUPV9/30
>内閣支持率が1%になっても辞めない
民意なんてくそくらえ。国民の負託など必要ない

誰だよこんなファシストを総理にしたのは
731名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:20:55 ID:RLLFyf9f0
2009年8月
「一度民主党に政権を取らせて下さい!イヤならすぐ代えればいいじゃないですか」

2010年11月
「内閣支持率が1%になっても辞めない」(キリッ
732名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:21:16 ID:Uc/MjjuS0
菅は別にやめなくていいよ
民主党が与党を降りろ
それだけだ
733名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:22:51 ID:OInAqYGFP
1%になる前に、一兵卒が反乱起こすけどなw
734名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:22:52 ID:RfcCLaHJO
>>730
誰だよって「民主党議員連中」に決まってるじゃないか

国民は始めから鳩山、管なんざ一文足りとも選んだ覚えはない訳で
735名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:24:10 ID:CA66uIEF0
>>733
それが一番恐いな
736名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:24:24 ID:mylyfKpu0
>>728
自民党が移民政策と解雇規制の緩和を撤回するなら
いつでも自民を支持するよ。
これやったら日本人の雇用は今度こそ完全にぶっ壊れるからな。
737名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:24:40 ID:+JCuIEyC0
日本人ってつくづく我慢強い民族だよな。
東南アジアやEUだったら暴動起きてるよ。
738名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:24:54 ID:Wow0IbYp0
小沢がなんで左巻きの人間と組んできたかなんとなくわかる気がしてきた。

自分の近い祖先が朝鮮人というのもあるのかもしれないが、
目先の利益だけで動くあほが多くて 操りやすかったんだろうな。
(斡旋収賄等の不正蓄財でビンタすればコントロールできるとおもってたんだろうな)

ただそのアホ共と、名誉・権力欲の闘争をするとは思ってもおらず、
しかもそれにも負けてしまった。白雉に負けてたとおもって悔しかっただろうな。

739名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:25:40 ID:uMNHccXa0
>>733
白丁(ペクチョン)汚沢は
ドブにプカプカ浮いてるガマガエルのイメージだな
740名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:25:59 ID:B20djOsJO
1%になる前に党内で菅降ろし始まって棄てられるさ
つかそれすら無かったら民主党は本物のキチガイ集団だ
741名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:26:19 ID:Ld+slnDQ0
民意・・・
742名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:27:10 ID:+JCuIEyC0
>>736
枝葉が腐ってるからっていう理由だね。
それより根と幹が腐ってる木がいいということか。

まあ、この程度なんだろうな民主支持者の脳って。
743名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:27:36 ID:StUPV9/30
>>734
その議員に投票したのは誰だって言ってるの
管は想定外かもしれないが、最低でも衆院選挙の時代表だった鳩ポッポは選んだだろ
744名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:27:40 ID:Ky+q7z7C0
まあ制度的には問題ないわな
745名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:27:47 ID:iVqoxTBR0
>>720
三か月前とはそんな変わってないぞw

>>721
・民主酷過ぎるとスマンカッタしてる。
・連呼系キティ
大体この二タイプだな
746名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:27:58 ID:CA66uIEF0
支持率が民意なら
次の総理になってほしい人1位の小沢も民意ですか
747名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:28:34 ID:rRs1z+oaO
権力にしがみつくゴミ屑野郎じゃん
748名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:29:13 ID:0VXQUCHl0
国民の的が与党なもんだから国会中継をよく見るようになった

菅の額のイボが横から大写しになったとき

気持ち悪いなこいつ、と思った人、俺以外にいるだろ
749名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:29:36 ID:7FycHiBV0
>>737
>日本人ってつくづく我慢強い民族だよな
内定もらえない学生が「ぼくは、どこがいけないんでしょうか?」って感じだもんな。
昨日の犬HKの番組で、イギリスの学生、学費値上げ反対で、保守党本部襲撃して破壊していたからなw
750名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:30:17 ID:zjGlKS2X0
キチガイニハモノ
751名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:30:31 ID:Bc6Qg59A0
>>736
お前は判断力のないただのアホ
752名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:30:44 ID:+JCuIEyC0
>>745
そうなの?
なんかミンスが少なく感じるけどw

さっき議員選挙板の総合スレ見たら、
陥落寸前の大阪城みたいだったw
753名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:31:10 ID:pDJTCxay0
こういうこと言っちゃうから、党内からもソース菅喰らっちゃうんだよなあ
754名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:31:11 ID:BLVkgLNU0
>>740 
自民のときは、もうこの段階であちこちから倒閣運動が始まってるが、
民主では、その気配すら微塵もない。ほんとに1%になっても、
総選挙は絶対やらないし、あと三年そのままかもなw
755名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:31:22 ID:Dp/a5/zv0
それってどんな民主主義だよ
なんかもうチンコ入れたもん勝ちだな
レイプだよレイプ
756名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:32:27 ID:12mOSb5h0
>>752
陥落寸前の大阪城wwwwww
757名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:32:27 ID:mylyfKpu0
>>742
君にとっては俺の言ってる自民党の政策は歓迎なのかな?
何を重要だと思うかは人それぞれだからな。

移民政策で給料がいくら安くても働く海外の貧困層を大量に受け入れました。
解雇規制の緩和で日本人の正社員の首が切りやすくなりました。
さて、何が起きるでしょう?

これをやろうとしてるのが自民党とみんなの党。
一般の労働者が自民党を支持するなんてマゾ行為以外の何物でも無い。
758748:2010/11/28(日) 05:32:38 ID:De5uHwHD0
間違いました。
国民の敵です。m(__)m
759名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:33:11 ID:4yAnOllO0
1%発言って・・・
もうブーメラン覚悟で言ってるとしか思えんのだが
これでも民主党はブレてない!って言ってるやつの顔を見たい
760名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:34:07 ID:YfaqVEj90
前首相がマスコミに吹聴すること自体キチガイ沙汰。
何がORの専門家だ。政局を語るにはあまりにも下品すぎる。
これでまた外国から見放される。史上最低の総理大臣鳩山
761名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:34:21 ID:ipjMnM8K0
>>1
なんだこの独裁者は。
民主党に米軍の武力介入があってもおかしくないレベルw
サダム・フセインと何が違うんだ。
762名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:34:53 ID:+JCuIEyC0
>>757
俺も反対だよ。
ただそれは枝葉だと言ってんの。

だからといって根と幹が腐ってる木にしがみつくようなマヌケなことはしない。
763名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:35:01 ID:IS7hF0UM0
行くぞ!
夢の1%!
民主党は、世界最笑の支持率を目指す!
764名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:35:34 ID:SiK+cSx60
>>762
健康のためなら死ねる!って感じの人なんだよ、多分
765名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:35:36 ID:Wow0IbYp0
おそらく

外人 → 飽きた

工作員 → 正論で叩かれるのに疲れた

じゃないかな
766名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:35:46 ID:oeFjGxy80
>>759
一国の総理が言う言葉じゃないよな
周りに止めてやるやつはいないのか・・
767名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:36:50 ID:FnXzkXzy0
独裁が悪いわけじゃないけどこんな売国のクズの集まりの独裁だけはありえん。
768名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:36:59 ID:m5SH2N8b0
アメリカなら暗殺されてもいいレベル
769名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:37:39 ID:/byPIeo40
>>764
平和のためなら闘争も辞さない人だろ
770名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:37:41 ID:LOOn2hZU0
1%になることはありえないと思うが
そうなるような酷いことをやっといて
辞めないとか、もっとありえねーよ
771名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:38:15 ID:ah3zN1SS0
とりあえず、民主支持者以外で独立したい気分だ・・・
772名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:38:29 ID:mylyfKpu0
>>762
君にとっては枝葉かも知れんが俺にとっては一番重要な問題なんだよ。
だから人それぞれだと言ってるんだ。
773名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:39:33 ID:+JCuIEyC0
>>764
ああ、いるねそういう人。
命がけで健康やってる人。
774名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:39:54 ID:0yGsS0zF0
>>766
そんな硬骨なやつがいたら、菅は自分の能力に失望して政治家辞めてると思う
一方、ぽっぽは諫言されてることに気付かないだろう
775名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:39:56 ID:StUPV9/30
実際問題1%になる前に、小沢あたりが反乱起こして辞めざるを得なくなるが
そのときは「やぶれかぶれ解散」頼むわ
776名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:40:05 ID:hLjtUlaq0
大丈夫、大丈夫、あねルーピーもこんな強気の姿勢みせてから数日で辞めたし
最近辞任した法務相だっけ、アレも辞める数日前は続投する姿勢だったじゃん
むしろこれはフラグだろ
ソースはルーピーだしw
777名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:40:10 ID:q/c2T1Pz0
>>761
実効力もビジョンも0の独裁者…新しいねぇ

笑えねぇな
778名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:40:23 ID:07TTPcoO0
今辞めたらもう二度と民主党が政権を盗ることなんか無いからな。
しがみつくのは当然だな。
任期が切れるまでは頑張らないと、やりたい売国コンプ出来ない支那。
779名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:40:48 ID:Wow0IbYp0
>>771
民主支持者のほうが少ないんだから
そっちが独立だろ・・

まあ まじめに働いている人に寄生してたかるのが商売の人たちばかりだから
独立しても成り立たないとおもうが・・
780名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:41:02 ID:+JCuIEyC0
>>772
こういう風に国の意識がない、「俺は私は」の人間が民主支持なんだよな。
781名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:41:04 ID:VJiILAVD0
直近の民意を無視!民主党です!
782名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:41:51 ID:oJLiVBwtO
後の「鳩菅認知症体制」である。
783名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:42:03 ID:CA66uIEF0
>>775
小沢になれば創価がつく、解散はない
784名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:42:12 ID:BVnyl2nk0
変なのが混じっているの?

民主党は外国人労働者にはあまり言及しないけど、
生活保護だの子ども手当てだのはほいほい出す政権なんだから、
より働く気のない外国人が来るだけなんじゃ?
785名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:42:20 ID:JODRB4QY0
禁煙に失敗して、家族とか周りから非難されると
開き直って逆ギレして
「タバコが1箱1万円になっても絶対にやめない」と威張っている
俺みたいだ・・・
786名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:42:51 ID:xwVlEhM00
こんなん当たり前だろ
普段マスゴミとか言ってるくせに支持率(笑)は真に受けるのね
馬鹿なんじゃねーの
787名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:43:22 ID:FHsA611W0
>>765
民主党を叩くのも疲れるんだぜ
次から次へとモグラ叩きみたいでキリがないんだから
788名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:43:28 ID:Wow0IbYp0
>>781
都合のいい民意だけ 民意とするのが やつらのメソッドなんだが、
すでに 都合のいい民意すら見つからない状態
789名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:44:16 ID:ckxRANPBO
生きているうちに日本でクーデターが起きるところを見られるかも知れないとは
世の中変わったな
790名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:44:45 ID:iVqoxTBR0
>>736
経済音痴の民主政権で雇用がぶっ壊れてる件
大卒内定率、最低の57% 10月時点、「氷河期」下回る‎ - 日本経済新聞

そもそも移民は国民の反対でそうそう実現しないし、
やらんといけないような時はよっぽど追いつめられた時だから民主でもやる。
(細野とか若手のメインは移民派だし)

選挙に於いてワンイシューで選ぶのは下策。
国民の力で抑えてやればベストの結果が容易に手に入る訳で。

>>745
先週の支持率スレでは連呼増加w

>陥落寸前の大阪城みたいだったw
www
791名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:44:52 ID:mylyfKpu0
>>780
今まで散々自己責任だの何だの言ってたのは自民党なんだけどねw
国は国民を平気で切り捨てる癖に国民は国を愛しなさいとか言われてもねぇ・・・
まぁ俺は日本という国が好きだから移民政策に反対してるんだけどな。
792名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:45:48 ID:6PTknuQ80
辞めたって次がいないから
誰も党内で辞めろとは言わない
793名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:46:04 ID:65ppTvdAO
まさかルーピーを超える愚カン者が現れるとは・・・
794名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:46:11 ID:CA66uIEF0
>>784
外国人参政権やらないだけマシ
795名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:46:20 ID:StUPV9/30
>>783
解散してくれと願ってるだけで、解散するとは言ってない
ただ小沢が反乱起こして何人付いてくるかだな
本来ネクストバッターは前原か岡田あたりだろ。そことの党内抗争もある
796名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:46:23 ID:ajuN38p70
アメリカ駐在だけど、俺が居ない間に
日本がオワットルなんて冗談はやめてくれよ。
お前ら何やってんだ?
797名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:46:44 ID:X/YXifkx0
>>791
日本国を愛する事と政権を支持したり批判したりするのは別だよ。
798名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:47:10 ID:fhgV+PRY0
政治主導が、民主主義の否定とは知らなんだ。
799名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:47:22 ID:oprSZ63E0
    \
.       \
.       \      _______
           \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
    l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
    |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
    |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
    |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´;ω;`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
    |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::    僕は真面目だけがとりえだった
    |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::だから仕事は一生懸命した。
    |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::豊かにはなれなかったけど
    |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::食事に困ることもなかったし
    |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   なにより仕事があったんだ。  
    |l    | :|    | |             |l:::: テレビで民主党が政権をとれば 
    |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: 皆が幸せになれると言ってたんだよ 
    |l \\[]:|    | |              |l:::: だから皆の為と思って一票入れたんだ。 
    |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l:::: でも、民主党が国民にしたのは増税と
    |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::: 僕の仕事を奪うことだった。
    |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::僕が過労で病気になって倒れたあと
    l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::会社も倒産した・・・
                                民主党は僕の全てを奪っていったよ。
800名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:47:27 ID:nqK5aus+O
もらうものはもらって増税する民主党です。
景気回復させる気ないけど増税は頑張る民主党です。
801名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:47:28 ID:+JCuIEyC0
>>791
国ってお前のことなんだぞ。
802名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:48:14 ID:9uooPBvt0


なんで、みんな怒ってるのか意味が判らん。

だって、不信任のまま続ければ、民主党の支持率がもっと下がるじゃん。
もし仮に、直ぐ辞められれば、内閣だけの交代でまた支持率が上がる危険性がある。

それ考えたら、ずっとこのままやって民主党ごとボロボロになってもらうのが吉。

二度と、はい上がれないまでに!!


803名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:48:45 ID:07TTPcoO0
>>794
でも、民主の最終目標は「外国人政権」だしね。
804名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:49:08 ID:xwVlEhM00
>>791
国を愛するが故の行動なら何も恥じることはねーよ
支持政党を理由に思想を攻撃するようなアホの話しなんて聞かなくて良い
そういうクズは未だに民主主義を受け入れる土壌すらない土人だ
805名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:49:31 ID:OPmhgWLT0
>>783
今更つくわけねえだろw
とりあえず黙って自民とくっついてれば三年後には与党返り咲き、
民主にくっつけば三年後にはまとめて死亡だぞ。
806名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:49:56 ID:CA66uIEF0
>>795
いまの状況からはピンチヒッター小沢が濃厚
807名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:50:01 ID:hREi1tOEP
下手に首相のたらい回しして悪あがきされるよりは、
このまま野党の審議拒否が続いて国会空転が続いた
方がまだマシ。
民主がやることは日本人にとってマイナスにしかならないから、
マイナスよりはゼロの方がいい。
808名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:50:46 ID:GPp42X5p0
知恵遅れ人間失格早稲田・慶應マスごみは自民党が忘れられない
汚れた時代から取り残された日本殺し集団だよなあ
秘書殺しても大丈夫の自民が有能と考えてるすばらしい連中だよなあw

森、小渕、竹下、福田とか早稲田の首相って今じゃ大臣にもなれないレベルの
途上国日本の一党支配時代の派閥による選抜という無能時代の産物だよな全員。
秘書3人殺して生き延びた竹下とかね

自民党じゃなければ社会主義化するぞという脅しがあったときは
総裁が誰だろうと自民に投票せざるを得なかった
党内派閥抗争をどんな手でも勝てばよかった
小沢みたいなやり方も通用した
総裁の顔は重要性は低かった

今は交代がありうるという時代ではあの顔では党を担えない

自民衰退期を担い加速させた早稲田って感じかな
組織の必要性がなくなり害悪をもたらすようになると早稲田がやってきて
派閥が幅を利かせ
止めを刺すみたいな
809名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:50:48 ID:Sydk8OMk0
>>736
民主党内に移民政策の主張が無いような捏造は止めとけよw
810名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:51:04 ID:d1KWBZ8K0
>>4
昨年話題になった↓の議事録も未だにありません。

○10月28日の本会議第2号会議録が無い!
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/0001_l.htm
この日の本会議
質疑者:谷垣禎一、西村康稔、井上義久
※代表質問、鳩山総理「あなた方に言われたくない」など
ビデオライブラリーにはあるのに
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=39981&media_type=wb

○11月17日の法務委員会第2号会議録が無い!
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/0004_l.htm
この日の法務委員会
質疑者:棚橋泰文、稲田朋美、馳浩、神崎武法、大口善徳、城内実
※総理の脱税、拉致問題と外国人参政権で千葉法相追及など

ビデオライブラリーにはあるのに
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=40002&media_type=wb

ホンマかいな?と見てみた
まず、10月28日の本会議第2号会議録。
魚拓をとりました。12月14日現在、確かにない。
10月28日だけすっぽり抜け落ちている

次に1月17日の法務委員会第2号会議録。
たしかにない。11月13日の次には11月20日になっている。

会議録は永久に残って、後で検索もできる。
ビデオライブラリーは1年足らずで削除される。
ビデオをダウンロードしておくように。
811名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:51:21 ID:fR3LV4AC0
今現在、支持率って1%もあるのか??
812名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:51:36 ID:F3/EdVOD0
>>804
>支持政党を理由に思想を攻撃するようなアホの話しなんて聞かなくて良い
>そういうクズは未だに民主主義を受け入れる土壌すらない土人だ

民主党のことだな。民間人の思想チェック通達までするらしいから。
813名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:51:40 ID:rHb1XOVZP
>>802
分かるけどもう怖くてこれ以上見てられないんだよね
814名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:51:45 ID:aqfAN6tp0
こういう強い言葉を言うようになったら終わりが近い証拠
一億玉砕とか絶対防衛圏とか記憶にあるでしょ?
815名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:51:50 ID:StUPV9/30
>>806
それはメディアが作り出そうとしてるだけだろw
起訴されてる小沢に、岡田はともかく前原が噛み付かないわけがない
816名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:51:51 ID:Wow0IbYp0
確かに・・・本当にいないのかもな総理候補・・

鳩山 小沢 管 の3人いれば4年ぐらい持つだろ
と安易に考えていたのかも・・・
817名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:52:27 ID:+JCuIEyC0
>>804
そうだ。恥じることはない。
ただ、目と耳を持っていてわからないことについては恥じろ。
818名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:52:36 ID:rBZ89vu00
この前の参院選で管執行部が勝利していたら、ほんとにヤバかったね。
普通選挙の停止や議会の無期限休会もあったかもしれん
819名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:52:51 ID:tv5ZfkPe0
北の攻撃を受けた島へ行って撃たれて死ね
820名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:53:52 ID:iVqoxTBR0
>>791
現状のシステムで正社員を増やした所で失業者が増えるだけ。
それを無視して切り捨てなんて言っても誰の支持も得られない。

失業者を増やす事が日本を愛する事じゃないでしょ。
いい加減高度成長期の夢から覚めましょうや。
821名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:54:08 ID:Y8GW+wHS0
「国民がッ 泣くまで 首相をやめないッ!」

ってもう泣いてるか
822名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:54:34 ID:7x30K5KL0
民主党推薦で当選した自治体首長をリコールしまくるというのはどうだ。
823名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:55:10 ID:0yGsS0zF0
>>819
尖閣視察に行かせた後、アメリカに「あいつら中国に重要機密もって亡命しようとしてるから拘束して」って頼もう
824名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:55:22 ID:IUoicBQ10
これって決意っていうか権力に執着してるだけだろ?
825名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:55:52 ID:yy/GxKrN0
どうせ尖閣だの暴力装置だの、ほとんど無意味な話で落ちてる支持率なんだから
まあ気にする必要はない。
思い切りやってみたらいいよ。
これぐらいの心意気は必要だ。
826名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:56:08 ID:xwVlEhM00
>>812
政党の話なんてしてないけど
もうちょっとおべんきょうしようね

>>817
意味不明
それにお前の言う馬鹿な条件においてすら恥じる必要は全く無い
827名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:56:34 ID:d1KWBZ8K0
>>802
いやいや、そのうちマスゴミが野党の対応を批判し始める。
審議拒否だけを捉えて、
「審議拒否して国民生活を無視している」「野党は政局しかない!」とかね。
828名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:56:55 ID:Rt3K2sL70
>>816
岡田さん、前貼さんもいますよ
829名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:57:19 ID:4NBBvecQ0
>内閣支持率が1%になっても辞めない

は?国民の意思は無視するってこと?
国民が望んでないのに辞めないってどういうことだ
830名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:57:50 ID:Wow0IbYp0
>>818
普通選挙の廃止は 俺も考えたんだが・・・
参議院関係なしにできるんじゃないかな・・

次の選挙のときに
中国共産党と共謀して日本に危機(戦争など)を作り出し、
現在の危機的状況を乗り切るためには、選挙している場合ではない
という風潮で、選挙を 先ずは 1時停止に持ち込んで、
その後なし崩し的に 廃止に持ち込む
左翼(特亜スパイ)が日本の政治の過半数を再びとることが難しいことは
彼ら自身が一番よく理解しているんだから
831名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:57:57 ID:wGXsCAy30
>>721
マシだとは思うが今の自民に投票する気はない
最低でも公務員改革と天下り廃止を実現しする約束しないとな
民主と同じっていう奴がいるけど民主はそれをやらないから支持落としてるだけ
832名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:58:06 ID:+JCuIEyC0
>>825
まるで他所の国のことみたいに言うなよ・・・



あ、他所の国のことを言ってるのか。
833名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:58:07 ID:ikukE+RZP
単発ID竹槍部隊が頑張ってるみたいだなw
834名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:58:09 ID:fKgy0vmj0
新聞にもでかでかと載ってたな。
もうマスゴミにも見捨てられてるだろw
835名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:58:16 ID:07TTPcoO0
>>824
今執着しないと、二度と政権取れないからね。
やりたいこともまだまだ残ってるし。
836名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:58:20 ID:xwVlEhM00
>>829
いつから内閣支持率が国民の意思になったんですかぁ
837名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:58:29 ID:CA66uIEF0
>>815
この政権は菅・仙谷内閣と言われてるが、岡田・前原ともいえる
この体たらくなありさまの責任も生じる
支持率一桁になれば、もはや噛み付く気力もないだろう
838名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:59:02 ID:DkT5ocUr0
辞めなくていい。死んでくれ(´・ω・`)
839名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:59:03 ID:9K/ABQSp0
民意に反しても辞めないってキチガイだな
悪しき前例を作る気か?
840名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:59:33 ID:+JCuIEyC0
>>836
麻生のときに言えよ
841名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:00:31 ID:qowkfkSD0
もはやコイツを駆り立てているのは、狂気とも言えるほどの「歴史の審判」
への恐怖。無能宰相だったと教科書に書かれたくないその一心。
残念ながら長州の英雄の一員にはなれそうもないね。
842名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:00:34 ID:yy/GxKrN0
問題は本当に辞めないって意志を徹底して貫けるかだな。
胆力が試される。
それを貫ければいいんだが。
843名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:00:46 ID:07TTPcoO0
>>831
公務員改革なんて、実は民主には絶対出来ないんだけどね。
844名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:00:59 ID:PqIxAaMF0
ブヒヒヒヒヒヒヒひひひひひひひひひひひひひひ
きょうはどっかの知事選と市長選挙と
どっかの国の合同軍事演習が始まるんですね
たのしみですばイ
845名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:01:03 ID:uFQ8yG3L0
>>829
自分が本当に正しいと思ってやりたいことがあるなら、
例え誰も支持しなくてもやればいいと思うよ。そういう権利はあるんだから。
ただ民主党の場合は誰がどう見ても間違ったことしかやらないからさっさと辞めてもらうのがありがたいわけでw
846名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:01:17 ID:nqK5aus+O
ほんとにこんなことするなら別政府作ったほうが早いかもな
847名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:01:21 ID:QGDVFO7/0
>>818
>普通選挙の停止や議会の無期限休会もあったかもしれん
衆参過半数を維持していた自民党ですらしなかったぞwww
848名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:01:41 ID:GNK4IwBH0
99人が不幸でも1人を幸せにすればいいんですね
最大多数の最大幸福(笑)
849名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:01:50 ID:CW+gW99H0
民主党の場合「民意」=「民主党議員の総意」を指しますので違憲ではありません
850名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:01:50 ID:iVqoxTBR0
アンカミスってたw

>>797
愛国と愛政府を混同してる「サヨ」パターンだなw

>>802
民主「マスコミがある限り我々は何度でも蘇る!既に何度目かの転生だし!」

>>806
起訴される首相とかありえんから小沢は裏に回るしか無い
そして小沢にはもう駒が無い
851名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:02:21 ID:7Y2+LPiw0
独裁国家かよ
菅の空気読めなさは異常
852名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:02:31 ID:mylyfKpu0
>>820
システムを変えるのはまだしも移民を入れる必要はないだろw
国内に失業者が大勢居るのに移民を入れたらどうなるか小学生でも分かる。

853名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:03:06 ID:Q1V1b7bZ0
民意なんてあるようで無いよ。
支持率なんて曖昧な物に今まで振り回され過ぎたんだろう
マスゴミなんて利権屋でしょ。マスゴミの意のままに動いてくれる奴なら管でも誰でもいいわけで
854名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:03:07 ID:jYhMMpje0
1%て特亜帰化人を抜いたら0%じゃね
855名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:03:25 ID:xwVlEhM00
>>840
はぁ?
ずーーーーーーーーーーーーーーっと言ってるんだが
856名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:04:14 ID:JRmQwpEV0
1%って、もしかして帰化人?ww
857名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:04:47 ID:12mOSb5h0
>>856
そうですwww
858名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:04:58 ID:Mx8WrC8h0
公的には民意=選挙結果なわけで
衆院選で勝った以上、民意は民主党を選んだということ

選挙を軽んじた国民がバカだったってことだ
859名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:05:13 ID:07TTPcoO0
>>847
自民党にとって意味が無いことだったから。
民主にとっては目標に向かっては視野に入れるのも
考慮するほどの過渡的措置のひとつ。

860名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:05:51 ID:7Vte+ngmO
三鷹どころか生まれ育った山口にすら帰れなく北朝鮮に逃げるか
861名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:06:10 ID:m2oRkAFo0
民意とかどこにいったんでしょうね・・・
862自衛隊の自衛とは、自分達の事なの?:2010/11/28(日) 06:06:11 ID:wUWmvqrG0
>>256
民主党じゃなくても嫌がるさ・・・・

<<<自衛隊の出来事>>>
中学生にわいせつ行為の空士長、停職15日 空自入間基地
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100215/crm1002151409014-n1.htm
木更津では談合が発覚 <官製談合 口裏合わせ図る工作>
http://blog.goo.ne.jp/05a21/e/def8a2b081a021fd121ef8d1ca1bd4dd
懲戒免職:195日間無断欠勤 空自春日基地が3佐を処分 /福岡

懲戒免職:GSの売上金盗む 陸自隊員を処分−−えびの駐屯地 /宮崎
http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20100415ddlk45040672000c.html
航空自衛官 帰宅途中の女性に痴漢
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100610/crm1006101305010-n1.htm 
持家の住居手当廃止
http://www2.ocn.ne.jp/~kokyoso/09jinjiinkankoku.pdf
停職処分:航空自衛隊入間基地で2人処分 /埼玉
パチンコ店で台を離れていた客のICカード(残金9000円)を抜き取ったとされる。
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20100622ddlk11010233000c.html
空自入間基地:同僚の現金盗み、空士長懲戒免職 /埼玉
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20100630ddlk11040194000c.html

・わいせつ行為・<談合>・無断欠勤・強盗・痴漢
・<借家以外の住居手当廃止>・窃盗・盗み

特に、<>の2箇所は、民主党政権で、復活の可能性無いからな。
クソ自衛隊OBが「民主党つぶれてほしい」と、言うのは
利権を守りたい事の現われだな。
「利権」と「たかり」が、自民党と公務員の使命だからな。
ヒゲ議員も族議員(爆)
863名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:06:21 ID:+JCuIEyC0
>>855
そうか。それは知らなかった。
気が触れたのなら謝るよ。

スマンかった。
864名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:06:21 ID:yy/GxKrN0
相変わらず妄想炸裂ね
865名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:06:24 ID:Wow0IbYp0
>>858
次の選挙は どこが勝つかではなく
投票率に 注目だな・・・ 投票率が低かったら 日本人は 本当に阿呆ばっかりってことだよ

まあ 選挙があればの話だがW
866名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:06:28 ID:CW+gW99H0
議員産達、こっから先は政治生命かけてやる事になるって理解してるよね
日本国民の目が終生つきまとうんだよ
867名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:06:38 ID:PqIxAaMF0
>>852
失業者380万人はう絶望的状況だから、
全員生き埋めにして処分するしかないでしょ
868名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:07:46 ID:Bc6Qg59A0
俺の行っている居酒屋で常連が30人ぐらいいるけど、一年前は政治の話など
ご法度だったが、最近(尖閣問題以降)は雲行きが変わってきたぞ、皆一応に
菅はダメだという共通認識が出来上がってきている、一昨日も菅の無能ぶりに
大いに盛り上がった、30人程度での菅など支持する奴は一人もいなかった、したがって
支持率は0%。
869名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:07:54 ID:TT9Um/UcO
支持率1%で政権維持でも何も起こらないなら、
国として無価値、滅んでいいよ、そんな国。
870名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:08:39 ID:jGsoXjg40
いまだにミンスなんて支持してるやつは
間違いなくキチガイかシナチョン
871名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:08:47 ID:xwVlEhM00
>>863
流石ネトウヨさんはレッテル張りが上手いですなぁ
マスゴミ(笑)レベルっすよ
872名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:09:03 ID:OPmhgWLT0
>>836
数字が正確かどうかはおいといて支持率は国民の意志だろ
873名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:09:26 ID:bCs/8gl90
管、仙谷、もうこいつら街頭演説できんだろ

ま、呼びたい者もいないだろうが
874名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:09:27 ID:iVqoxTBR0
>>810
>ビデオライブラリーは1年足らずで削除される。
ええええええええええ
そんな金掛からんのだから残しときゃいいのに

>>852
俺は移民を入れろなんて言ってない訳で
俺のレスへの何の反論にもなってない。
判ってると思うがもう君が民主を支持する理由は無くなってる。
875名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:09:41 ID:mylyfKpu0
>>867
国民を生き埋めにして処分ねぇw
その生き埋めにされる人達からすれば自民党に投票する理由は無いわなw
876名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:09:51 ID:07TTPcoO0
>>858
特に浮動票って言われるやつら。
浮動票を自認しているやつらは最高のバカ。
877名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:10:47 ID:+JCuIEyC0
>>871
まーだネトウヨなんて言葉あったんだw
つか、ネトウヨなんて言葉を使う人がいたんだw
878名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:10:58 ID:xwVlEhM00
>>872
そんなわけねーだろアホ
そりゃマスコミの意思だ
民意ってのは投票によってのみ反映されんだよ
そんなことも知らねーんすか
879名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:11:22 ID:yy/GxKrN0
>>872
国民の意志=選挙結果。
それを上回る意志はない。
880名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:11:57 ID:E+RJp7o/0
>>13
これが中国人のメンタリティだよな。遅れた民族特有のクズ思考。

こういうのみると民主主義を貫くアメリカ人ってすげーなって思う。ほんとアメリカの属国で良かった。
881名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:12:16 ID:tKiBSCFu0
ところで菅カラってパーセントの意味解ってんのかね?
ルート=3.14云々とか天動説と地動説違いです(キリッ)とかあったしさ
882名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:12:23 ID:JeUF4lMJ0
>>863を「ネトウヨ」とレッテル張りする
>>871であったw
883名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:12:25 ID:mylyfKpu0
>>874
民主党がいつ解雇規制の緩和をするなんて言ったの?
俺が反対してるのは移民政策だけじゃ無いよ。

884名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:12:33 ID:Wow0IbYp0
>>879
選挙に通れば何してもいいということではない

勘違いするなよ
885自衛隊の自衛とは、自分達の事なの?:2010/11/28(日) 06:12:53 ID:wUWmvqrG0
なんか・・・
「自民党支持しない奴は馬鹿」と、誘導しているとしか見えんが・・・

気のせいか?
886名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:13:07 ID:iVqoxTBR0
>>863
謝るこたねえw
2030ならまだしも1%なら何をどうしようが国民の意志だよw
大体民主の連中は散々支持率云々言って来たんだからw
887名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:13:38 ID:OPmhgWLT0
>>878
現実見ろよ
888名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:13:39 ID:Mx8WrC8h0
支持率なんて、「次の選挙で勝てるかどうか」の意味しかないよ

民主党は統一地方選の前にまた何かブチ上げるだろうね
それにまた国民は引っ掛かるだろう
889名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:13:58 ID:8t0xkMy+O
>>10
左翼政権は権力とったらあたりまえ。

自民党も早く森や高村、福田あたりの長老を引退させたら、信頼できるのに。

現時点では、みんなの党しかいれる党がない。しかし、みんなの党も、人材不足は否めない。
890名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:14:00 ID:iVqoxTBR0
>>863
>気が触れたのなら
というか「に」じゃなくて「が」だし俺がマジレスか?w
891名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:14:07 ID:yy/GxKrN0
>>884
何をしてもいいなんて一言も言ってないけど?

選挙結果>支持率調査

と言ってるだけ。
勘違いしてるのはどっちだよ
892名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:14:16 ID:07TTPcoO0
>>874
金かかるからディスクを増設したくなかったんだろ。
要らん所には予算回すけどね。
893名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:14:52 ID:PqIxAaMF0
>>879
国民の意志=マスコミの報道
894名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:15:22 ID:vE4QDloD0
無能な独裁政権ここに極まれり
895名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:16:09 ID:jGsoXjg40
みんなの党とか・・・
まだ騙され足りないやつがいるのかw
896名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:16:26 ID:tKiBSCFu0
だからマスゴミの言ってる事も信用できないんだから、さっさと解散&総選挙で
民意を問い直せば良いんだよなww
897名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:16:31 ID:Wow0IbYp0
>>891
>>選挙結果>支持率調査
こんなもん 当たり前の前提条件だろW
898名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:16:31 ID:E+RJp7o/0
>>23
民意にもとずく統治機構が民主主義。結果として独裁制に陥るような制度上の欠陥があると大半の国民が感じているなら、制度を変えればいいだけの話。やり方はイロイロある。別に選挙を待つ必要ないじゃん。
899名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:16:32 ID:grOO8WDi0
>>878
じゃあ、こないだの参議院選挙は直近の民意のあらわれだよね
900名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:17:30 ID:+JCuIEyC0
>>890
そういうことw

相手に気付かれずに勝利しようと思ったけどねw
901名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:17:38 ID:rAuO/jlh0
民主党内から菅降ろしの声が上がるように個々の議員に圧力
かけた方がいいかもな
902名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:17:56 ID:07TTPcoO0
>>885
じゃなくて、「いまだに民主支持してるやつはキチガイ」だよ。
別に自民支持じゃないし。
903名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:18:00 ID:fKgy0vmj0
>>878
そのはずなんだけどなぁ。
支持率落ちたらヤメロヤメロって与党追及してた野党が、ほんの数年前に存在したしなw
そういや直近の民意なんてのもあったっけ...
904名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:18:01 ID:38eHHyNj0
労働組合を支持母体とした民主党って、結局こういう政党だよね。
仕事できません。結果だせません。でも絶対辞めません。
変なところで根性を見せる。
905名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:18:31 ID:yy/GxKrN0
>>897
にも関わらず、いちいち説明させるアホがいるんだよ

>>899
だから意志通りねじれてるだろ?
まさに直近の民意のあらわれだが?
906名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:18:47 ID:OPmhgWLT0
>>888
だから支持率低いままだと選挙に勝てないだろ?
選挙に勝つために政策を変える。
ということは結果的に国民の意志を反映することになる。
投票のみが反映されるってのはただのヴァカ
907名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:19:00 ID:iVqoxTBR0
>>883
それも何の反論にもなってない。
俺の二つのレスで終了してる。
失業者増やしたくないんでしょ?
じゃもう民主は有り得ん。シンプルな話。
908名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:19:07 ID:grOO8WDi0
>>883
民主の派遣禁止では、何が起こりますか?
正規雇用は増えますか?失業率は改善されますか?
909名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:19:08 ID:Ub5p6c5gO
「民意を反映するのは投票のみで支持率は関係ない」
民主が野党に回ってもそう言えるのならば認めるが
910名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:19:20 ID:4JOd47+z0
今のミンスの議員には一生投票しないからな
ちなみに俺の家族や友人も同じ意見だ
911名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:19:58 ID:Mx8WrC8h0
>>904
普通の企業でも、労組活動にいそしんでるのは
仕事できない奴らだしな

必要悪の寄生虫なのだが、政権に据える馬鹿な国があるとは思わなかったw
912名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:20:25 ID:jsOiz5OdO
>>904
言えてますなあ
権利は主張するが義務は果たさない
913名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:20:26 ID:VEGeLEQ30
リネージュ1 昨年はサービス開始以来第2位の売り上げを記録し、絶好調な運営

昨年OPENした新サーバーUnityが熱い!
またもや独占支配状態を実現した廃人暴力集団クラン Unity の横暴に立ち向かえ!
他鯖の半額〜3分の2程度の激安相場が貴方の新鯖生活のスタートを応援します
今年春には新地竜が、そして今回は新水竜が実装され、ますます充実する各種大型
アップデートに定期的に行われる熱いイベント!
今月末に新アイテム付き新パッケージも発売予定

Unity鯖の「アデン本舗」のブログに行けば、他鯖よりUnity鯖が圧倒的に有利なのが一目瞭然!!!
914名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:20:56 ID:d1KWBZ8K0
>>874
>>892
カネがないというより、会議録が正式だから、
ビデオは消去されるそうだ。
今のうちだぞ。

> 2:「衆議院TV」ビデオライブラリについて(衆議院広報課回答)
>  「衆議院TV」におけるビデオライブラリの公開については、院内の取り決めに基づいて運用しています。
>  ビデオライブラリは、ライブ中継された審議中継映像を開会から散会まで無解説・無編集で公開しています。
>  また、過去1年間は国会審議映像をデータベースに保管・公開し、公開の終了は、審議日単位ではなく会期単位で行うこととし、会期の終了日が1年を経過したときに公開を終えるものとしています。公開期間を過ぎたビデオライブラリの映像はすべて消去しています。
>
915名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:21:10 ID:iVqoxTBR0
>>900
サーセンwww

>>902
本当なら民主党の支持者「こそが」批判しないといけない筈なんだけど、
ネット上では既にそんなまともな支持者は絶滅してる現実w
916名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:21:19 ID:jGsoXjg40
支持率を印籠代わりに「解散」連呼してた連中がこんなこと言ってんだから
滑稽の極み
917名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:22:18 ID:SuX0TX8j0

「ねえねえお父さん、民主集中制ってどんな制度?」
「レーニン主義の系譜を引く組織原則で、民主制と中央集権制を折衷・統一した制度なんだ」
「なんか怖そうだね」
 
「一番怖いのは、選挙に勝つと“国民に信任された”と、強引に物事を進めるところだね。
 特に自分たちが進めたい政策については、国民の意見を聞かず問答無用で決めてしまう。
 そして、やがては自分たちの権力維持のために、世の中のルールを都合よく変えてしまい、
 その結果最後は、一党の独裁政治や、一指導者の独裁政治になってしまうんだよ」

「ほんとに怖いね」
「日本の民主党の名前は“民主主義”の民主ではなく、“民主集中制”の民主が由来なんだ。
 その証拠に支持率に現れる“民意”なんて完全に無視だよね」
「・・・・・早く政権交代しないと大変なことになっちゃうね・・・・・・・」
918名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:22:24 ID:yhdbIfol0
なんというか。こういうワケの分からないことを言い出したら政権も末期だよな。
多分、実際のところはあと半年も持ちそうに無いんだろ
919名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:22:54 ID:StUPV9/30
>>837
お前が小沢にしたいのはよくわかったよw
>政権は菅・仙谷内閣と言われてるが岡田・前原ともいえる
言えねええええええええええええよwwwww
あのな小沢は代表戦で接線し国会議員の半数近く取ったが、逆に半数逃したとも言えるんだよ
そこからの上積みするのに現政権側の人間が噛み付かないわけないだろ
920名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:23:41 ID:gMbK9h4RO
早く解散総選挙しろ
恥を知れ
921名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:23:49 ID:Y8GW+wHS0
>>911
下手すりゃ労働組合の本来の活動目的である
労働条件の改善については何もせず
選挙応援ばっかりやってるところもありそうだww
922名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:25:02 ID:hVbBMEwJ0
支持率が上がるような政治を行う、とか言えばいいのに
支持率1%でも辞めないとかアホか。
何のために誰のために政権取ったんだ?
923名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:25:51 ID:mylyfKpu0
>>907
じゃあ自民党の移民政策と解雇規制の緩和で日本人の失業率は改善されるのか?w
お前の方こそ何の反論にもなってないだろw
>>908
間接雇用の派遣社員から直接雇用のバイトに切り替えればいいだけの事。
企業の負担が増えるなら法人税減税でもすればいい。
そもそも派遣とアルバイトで企業側のコストはそれほど変わらない。
雇用責任を回避したいから派遣を使いたいだけ。
924名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:26:29 ID:07TTPcoO0
>>915
中身真っ赤の民主支持者なんてほんとはごく少数だったんだよ。
民主に投票した大部分は「その日の気分で投票するバカ」だったというだけ。
まあ、陸山会ってのもあったようだけど。
925名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:26:33 ID:4Oq8srrM0
支持率の数字なんか聞きたくない見たくないもってくるな報道するな
926名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:26:40 ID:iVqoxTBR0
>>914
ここは民の力で頑張れということか(´・ω・`)
927名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:26:41 ID:3UKbdG8vO
菅「僕は!君が泣いて謝るまで!総理を辞めない!」
928名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:26:52 ID:yy/GxKrN0
>>922
公の発言じゃなく会談の内容だから。
そりゃこういう事も言うだろう
929名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:27:21 ID:yLUujoV/0
                _
              // ヽ,
            ,.└''"´ ̄ ̄ `ヽ、
          ,. '´     、、  ヽ  ヽ      あらそう、うふふ
         ノ   ,  lヽ  j /、lヽ ト、_,,.',
       r'´ r'"イ .ノ\| .レ r=;ァ'レ'  {  }
        {  !、 l rr=-       /  `'''l.>‐ .、
        レヽ.,ト'     ー=‐'   /    l 、,,_,,ノ
       {  ,|ヽ//! L__      /ヘ,  /レ' ,/ >‐、  
    ( ( 7__」 ト‐' └ァ/        人ル'レ'   'i、_ノ
     ,-‐'、`ヽヽ、,__,.>> `,.ァーrァ"´_ノ
     !、_ノ .;'´`i‐ァ7";'く{7´ `;i  i
 .,-ー、/  /!___ソ' / o' .ゝrァ'´!   !
 !、__ノ   `ー'´ィく.,__/、   、ム、!  !
      _,,..::'"´::::/:::::::!::`ヽ.,_  〉、__ノ
    //::::::_,.rァ'7''ァー-‐ァ ''"´ ̄ `ヽー,、
    ! !:::::ハ::::!:::トァ'!_,,..,,_i______  _,.ノ!::!ソ
    '、,ハ/ト、'ー'、_ソ、;:::::! /、:;:::: ̄! /::/r'
     V´ヽ.!>.,、__,ノヾr'´`ー'ヽレ':::/ノ
     '       ` 、rrァ'、    ヽこ!
             ハi::r-ハ
             'i:`ー‐イ
              └─‐┘
930名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:27:22 ID:Mx8WrC8h0
>>922
意思の強さを見せたかったんだろうが、完全に失言だな

支持を受けない政策でも独断で推し進める、
と言っているようにしか見えない
931名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:27:55 ID:grOO8WDi0
>>923
根本的なことを聞きますが、これまでの政権運営を見ていて
民主党の言っていることが信用できると判断しているのですか?
932名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:28:45 ID:StUPV9/30
>>924
根っからのミンス支持者もいないが
根っからの自民党支持者もいないが
マスコミの報道を鵜呑みにするとんでもない馬鹿だからたちが悪い
933名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:29:03 ID:erQFxLlAO
民意なんてクソ食らえです(キリッ
って言ってる様なもんだろ。
934名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:29:09 ID:PmycAer10
困った奴だな・
935名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:29:15 ID:uhbJ1NFx0
      _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./ ゴミ虫の支持が1%だって?
     |\    ̄二´ /   ふぅ〜ん
   _ /:|\   ....,,,,./\___ 神である私を辞めさせることは出来ないんだがね。
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\ ゴミ虫フゼイの支持なんて関係ないね。
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|
936名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:29:17 ID:QOPHGc9mO
>>923
バカなの? 世界トップクラスのバカなの? 全国どの交番でも「バカの家はどこですか?」って聞いたら
キミの家を教えてくれるほどバカなの?
道を歩いてたら「チリンチリン」って音がして「風流だな」って思ったら。キミの頭が鳴らしている音でガッカリするの?
バカなの? 海外で「BAKA」と言ったらキミの事くらい有名なの?
風邪気味だから医者に行ったら「バカにつける薬はありません…」って泣かれるほどなの?
ブラックジャックもキリコを薦めるの?
バカなの? 医者に行って「風邪気味で」って何度言っても額に聴診器あてられるほどのバカなの?
ラーメン屋行って「並」って言っても「バカ盛り一丁!」と言われるほどなの?
メーテルと一緒に銀河鉄道のったはいいけど、途中黙って置き去りにされたの?
937名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:29:31 ID:jGsoXjg40
ID:mylyfKpu0がテンプレ通りのジミンガーでクソワロタ
938名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:30:04 ID:Mx8WrC8h0
>>932
マスコミはバカを甘やかせて操るのが商売だからな

ある意味、日本国民のバカさを一番知ってるのはマスコミかもしれん
939名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:30:06 ID:JeUF4lMJ0
どこまで下り最速の記録を伸ばすつもりなんだよw
940名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:30:31 ID:eXWt+kaB0
「内閣支持率が1%になっても辞めない」と
「国民全員を敵に回しても辞めない」とでは、違いはあるんですか?
941名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:30:36 ID:3UKbdG8vO
>>930
てゆか民主党って基本的に言葉には別の意味がある(違う解釈もある)ということをまったく意識してなくね?
942名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:31:25 ID:mylyfKpu0
>>931
信用出来ないのは自民党も一緒だから。
でも投票を棄権する訳にはいかないんだよね。
俺も昔は自民支持だったが移民政策を掲げだしてから信用出来なくなった。
943名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:32:00 ID:lW3or6Iw0
民主VS日本国民
自衛隊はどっちに付くよ?
944名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:32:00 ID:yy/GxKrN0
>>932
鵜呑みに馬鹿というか、その時話題になってる一点しか見られない馬鹿が多いんだよな。
タイムリーな話題に対する対応だけで、支持と不支持がガラリと変わる。
その話題が、政治全体の中でどのぐらいのウェイトを占めるのかが判断できない。
国民全体のレベルアップが必要だ。
945名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:32:17 ID:zLi8uCA80
反移民の政党ってどこ?
946名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:32:32 ID:bSLvrVYL0
これをリークしたのは早く菅を辞めさせたい鳩山だろ。
あいつ完全に頭いってて外(外交や党外)に対してはデタラメに弱いくせに、
党内抗争については妙に悪知恵働いて強いな。昔の「排除の論理」だとか。

まあ、内輪もめに「だけ」強いやつがのさばると、そいつが属する組織自体は
どんどん腐って弱体化するわけだが……
947名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:33:14 ID:Wow0IbYp0
>>942
わしも同じ気分だけど

創新党と立ち上がれ ぐらいなきがしているんだけど、
無効票になるのもやなんだよな、立ち上がれは 与謝野とかいうスパイがいるし・・・
948名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:33:52 ID:07TTPcoO0
>>942
民主も自民以上に「ガンガン」移民させるぞ。
949名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:33:54 ID:iVqoxTBR0
>>923
>じゃあ自民党の移民政策と解雇規制の緩和で日本人の失業率は改善されるのか?w
詭弁のガイドライン:自分に有利な将来像を予想する。

自民時代から落ちて史上最悪ってのが揺ぎ無い現実。
経済政策はその二つだけじゃないしね。
こういう風に無理をしなきゃレス返せない。まぁ終わってますな。
950名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:34:05 ID:V85vCUGz0
>>943
どこの党相手でも、自衛隊は国民に付く
951名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:34:08 ID:PcLHI9kq0
あははw

日本人頭悪すぎw
解散しなければならない義務ではないから、あと、3年続くよこの政権は
クソウヨ憤死状態www

あははは
952名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:34:55 ID:MYOMz+BY0
>>947
自民党の中曽根さんあたりが、
いまの中国への配慮をし始めたんだろ?
自民党を選ぶわけにも行かないね。
日本には本当の保守政党がないんだよね。
953名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:35:07 ID:fKgy0vmj0
>>930
ここまで言ったら、執着とか妄執とかいう言葉の方が相応しいよな。
954名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:35:22 ID:Mx8WrC8h0
>>952
角栄からだよ
955名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:35:40 ID:zCXGNPXH0
>>852
ここ+のスレだけど移民政策にはほとんどの人が反対してるよ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290822707/
有識者が菅首相に提言してるみたいだから現政権が続けば民主の方が早く手をつけると思うよ
まずは今の民主がバラバラになって新しい政権ができるのを期待した方がよさそうにも見えるんだが
956名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:36:04 ID:ian8hyzu0
>>707
したたかでいいんだよ
安倍ちゃんは利口だから1年でやめたわけじゃないだろ
まだまだやることいっぱいあったのに
957名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:36:23 ID:Wow0IbYp0
>>952
そうなんですよ、おそらく本当の保守は
平沼さんだけで・・・

中曽根ー石原ラインは怪しい
958名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:36:50 ID:nTbTAlyiP
何言ってんの?
『民主』党なんだろ?
959名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:37:23 ID:iVqoxTBR0
>>942
>信用出来ないのは自民党も一緒だから。
とすれば民主も移民をするという前提で思考しないと駄目だよね。
ネズミを捕るネコがいいネコって訳でこの点でも
最早民主を支持する理由は無いはず。
もう自分でも矛盾をどうしようもないっしょ。
960くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/11/28(日) 06:37:30 ID:G1/xnDCE0
これから言う事なすこと全部ブーメランだなwww
961名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:37:52 ID:EcyOoGYT0
>>951
民主党が死にたいなら低支持のまま統一地方選にいくだろうねw
いくらなんでもそこまで政権持たないと思うけど。
962名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:38:10 ID:MYOMz+BY0
>>954
そうか、長いんだな。
1973年あたりからだと、40年近いね。
>>957
平沼さん病気されてしまったからね。
多少は自民党の中にも、
保守的な人がいるかもしれないけどね。
963名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:38:19 ID:OPmhgWLT0
>>942
俺も移民政策に賛成ではないが
どうせ君は今までやってこれたんだからずっとこのままでいいだろ?と思ってるレベルの人間なんだろう
964名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:39:31 ID:cJfsoVZ10
学生運動

「砦に残って最後の一人になっても戦う」

似てるね
965名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:39:38 ID:mylyfKpu0
>>949
お前の言ってる事はその詭弁のガイドラインそのものじゃないかw
移民を大量に受け入れて日本人の正社員の首を切りやすくしても
日本人の失業率が改善するなんてどんだけ薔薇色の将来像なんだ?w
966名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:40:02 ID:OupMaNBd0
>>942
  

じゃあ俺がこう言ったどうする?なんで民主党も自民党も憲法改正を掲げているのになんで改正しないのか。
967名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:40:23 ID:PcLHI9kq0
管総理は信用できる人だと思うから
あと3年やらせてみてはどうだか
968名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:40:32 ID:iVqoxTBR0
>>932
馬鹿と言うかバラエティなんかで擬似的多対一を作られるとそれに
抗うのは困難だよ。ここにいる人間の多くが昔はそうだったように…
一緒にするなって人には先に謝っときますw
969名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:40:41 ID:NeQht9K0O
民主党はやってる事も言ってる事もシナチク&北チョンと同じ。
民主主義を完全に否定してやがる。
970名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:40:48 ID:ZPh0c7XwP
日本でクーデター起こすつもりか
世界に恥さらす前にやめろよ
971名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:41:17 ID:fJ8MdbGEO
>>1
迷惑だ
972名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:41:52 ID:EcyOoGYT0
>>965
だいたい移民入れたって日本人と同じ条件で働かさないといけないだろ?
中国人の研修制度みてーな真似はできないわけで、社会保障の途中からのただ乗りとか
問題の方が多いのに何で入れたがる連中がいるんだろうなw
973名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:42:19 ID:ZgjJ7/OA0
民意はどこにいったのさ・・・
974名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:42:19 ID:4DLK5MkG0
民主主義オワタ

|←樹海|     ┗(^o^ )┓三
975名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:42:32 ID:2F7Wjs4v0
>内閣支持率が1%になっても辞めない
国民の意思なんて関係ないぜという独裁宣言ですか
976名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:44:11 ID:mylyfKpu0
>>859
だから民主党がいつ解雇規制の緩和をやると言ったんだ?
いちおう連合が支持団体だしな。
信用出来なくてもどっちかしか選べないのが現実なんだよ。
与党第一党になりうるのは現時点では自民か民主しか無いんだから。
移民政策と解雇規制の緩和がセットの自民はあり得ない、それだけの事。
977名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:44:40 ID:OPmhgWLT0
>>972
少子高齢化で今のままじゃもたないからだよ
978名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:46:00 ID:jGsoXjg40
ミンスの話題なのにジミンガーはどこにでも出張してくるなぁw
979名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:46:26 ID:lpzQV6c80
移民政策で受け入れ云々の前に、中国の人民封じ込めて世界の国でスクラム
組んで、自力でダイエットさせろよ
奴らの確信犯的なメタボ政策の後始末させられるのはかなわんわ
土地も資源も有限なのに、人を増やした方が勝ちなんて土俵に乗っちゃいかんよ
980くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/11/28(日) 06:46:39 ID:G1/xnDCE0
移民やっても少子化改善しないよ。
移民を若い年齢に制限しないとダメ。でも人権上それは無理。
981名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:47:03 ID:F3/EdVOD0
数少ない民主支持者をあんまり叩くなよ。
バランスが大事だ。
982名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:47:10 ID:EcyOoGYT0
>>975
昔、さんまのまんまだか、菅が出た事があるがあいつの尊敬してるの勝海舟だっけ?
(高杉と今は言ってるような)
とにかく引っ掻き回すのが好きなんですよ とか言ってたのを覚えてるw
983名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:47:42 ID:3UKbdG8vO
>>972
シンガポールみたいに失業したら母国に強制送還とか移民は福祉対象外とかやればまだ違うけど絶対にそういうこと言わないだろうね
984名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:48:37 ID:iVqoxTBR0
>>965
だから俺自民でも民主でも移民は基本無理だと言ってるし
やるべきじゃないとも思ってる(国籍とればモラル無い奴は生活保護や犯罪でヒャッハァ)。
ちゃんと読もうよ…
985名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:48:58 ID:VaBHeait0
985なら年内に支持率0%
986名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:49:14 ID:07TTPcoO0
>>969
北著んの国名を言ってみてみ。
987名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:49:52 ID:EcyOoGYT0
>>977
移民が日本のクソ甘い社会保障制度にどんどんただ乗りしてきたらそれどこ
ろじゃないよw
既に欧州じゃ問題になってるだろ。
988名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:50:00 ID:lCxuLQRy0
多くの法案が通らず国民無視の政治を運営してるのは、与党に責任があるんだよ。
駄々っ子みたいな事を言ってないで辞任しなさい。

でも振り返ると参院選での消費税発言による大敗といい、菅が民主をぶっ潰した男として
5年、10年後には評価されるだろうな。あの男はこれを言いたかったんだろうww
989名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:50:13 ID:gON3n0uW0
すべての面で能力不足なのに
自分の自己満足だけで総理を続けるつもりか?
990名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:51:49 ID:rHPiVK2A0
民主主義無視します宣言

独裁政党化

991名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:52:03 ID:/F4ir6z7O
この清浄な御姿 退尽なさたら もう未練ないの? http://blog-imgs-32.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/kan.jpg
992名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:52:27 ID:BDh9HBZXP
おやすみおまいら、今日は悪夢が見れそうだ
993名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:52:37 ID:g8XulZiZO
この発言は、0%でもしがみつく亀井に影響されたんだろうな。
994名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:52:56 ID:lpzQV6c80
しかし、すごくフラグ臭いな、これ
いきなり1%以下の支持率が出るか、支持率関係なしに辞める羽目に
なるか、どっちかだろ
995名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:53:10 ID:bCs/8gl90

強管罪だな
996名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:53:19 ID:x+sPzHWY0
        /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
       /: : :             \
     /: : : :             \
   /: : : : : :               \
  / : : : : : : : ___ノ'′   ゙ヽ、___     \
  l  : : : : : :.; '⌒`       ´⌒ヽ     l
  |   : : .::;;(。o〇 )     ( 〇o。);;::   |    長い長い時間をかけて作ってきた日本が
  l   : : : :°o゚゚~'"´      `"~゜o゚;°  l    みんなが幸せに暮らせるように頑張って作った日本が
  \ : : : : : : 。;゚(    j    ) ; 。+/    終わっちゃう・・・・
   \: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ +  /
   /ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、|    イ\
   : : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄`  ;     \
   : : : : . : : . : : ;  '"``    +    \
 : : . : . : . : . : .         °
 : . : : . : .       +

997名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:53:39 ID:mylyfKpu0
>>984
失業者増やしたくないなら民主はあり得ないんでしょ?
でもそれは自民党も同じだと俺は言ってるの。
ちゃんと読もうぜ・・・
998名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:54:07 ID:OUZte1Z70
話はこのアホがいつまでしがみつくかってことだろ?
999名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:54:09 ID:cMlIPG25O
1000
1000名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:54:34 ID:MYOMz+BY0
俺、支持率が1パーセントになってもやめないんだ。
それで、振り向いてくれないかもしれないけど、
この仕事が終わったら、あの娘(こ)と結婚するんだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。