【阿久根市長】対立職員らに市長派の懇談会に出席命令

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が、降格人事で不服を申し立てた職員や市職員労働組合の
幹部職員ら8人に、市の主催する市民懇談会に出席するよう命じたことが9日、わかった。
「職員研修の一環」との位置づけだが、過去の懇談会は市長支持者の参加が多かったことから、
反市長派の市議から「職員の糾弾が目的ではないか」と懸念の声が上がっている。

出席を命じられたのは、昨年4月1日付の人事異動は降格処分だと市の公平委員会に不服を申し立て、
同委員会が2月、降格人事を取り消す判定を出した50代の男性職員3人と、市職労の役員4人を
含む計8人。竹原市長と市職労は、組合事務所の使用問題などをめぐって対立状態にある。
命令は8日付の文書で出された。市民懇談会は、市長が呼び掛けて定期的に開いている会合で、
14日午後6時から市民会館で開かれる。

関係者によると、8人は「市民の声を行政に生かすため」との理由で出席を求められたという。
これまでの懇談会は総務課の職員が出席しており、同課以外の職員の出席は異例。反市長派の
市議の一人は「竹原市長の支持者が多い会合なので職員らが糾弾されるのではないか」と懸念する。

阿久根市職労を支援している自治労県本部は対応を検討中。高橋誠書記次長は「また職員のクビが
切られかねないので慎重に協議している」と話している。

竹原市長は1月の仕事始め式で「命令に従わない職員はやめてもらう」と訓示。強権的な色合いを強めている。

[朝日新聞]2010年3月9日11時34分
http://www.asahi.com/politics/update/0309/SEB201003090006.html
2帰社倶楽部φ ★:2010/03/09(火) 13:21:35 ID:???0
[関連スレ]
【阿久根市長】「お前たちとは話をしない」委員会退席
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268097677/
【鹿児島】阿久根市長、議会残り10分に登場 憤然として帰り支度をする議員に「まだ時間があるよ。ちゃんとやろうよ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267873628/
【鹿児島】阿久根市長の議会欠席続く、予算案質疑入れず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267756357/
【阿久根市長】毎日新聞など5社を名指し批判 議会出席拒否
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267831422/
3名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:22:34 ID:ch7aw0zq0
このスレは盛り上がる!
4名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:24:20 ID:Q9Y7nEgyP
この勢いなら言える!
4げっと!
5名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:27:37 ID:KYtfovAG0
国民の希望の星だな
オレたちのチカラで国政に送り出そうぜ
このヒトと安倍さん・麻生さんがチカラを合わせれば
必ずや売国ミンスとソーカを倒し
公務員や正社員どもを一掃して日本を救ってくれるに違いない
6名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:28:37 ID:cIiKnEQd0

日本で唯一人正論を吐き続ける、気骨ある政治家・竹原先生を敵視するマスゴミ工作員による、

基地外じみた叩きが展開されるスレはここです
7名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:28:38 ID:3o+rcSva0
こいつ支持してるやつってよっぽどのDQNだろ
8名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:31:34 ID:4SHmaznE0
この速さなら不発できるっ!
















ヌルポッ!
9名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:32:58 ID:QEpcFsrg0
なんていうか・・・小さいんだよね。
やってることとか言ってることとかからケツの穴の小ささとか器の小ささとか
そういうものしか感じられない。精神年齢が低そう。
10名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:33:31 ID:Tgl1qgxJ0
病気
11名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:33:45 ID:Q9Y7nEgyP
>>8
ガッ!♥
12名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:34:31 ID:DiXot5220
この懇談会にどれだけの「市長派市民」が集まるかな。
どうせマスコミはシャットアウトだろうが、
反市長派の市民は是非ボイスレコーダー持参で参加して、
その模様をネットにでもあげてもらいたいもんだ。
13名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:35:43 ID:GqNt4SF90
民意だから市民が責任とらんとな
14名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:37:57 ID:0m3R634o0
ナチスとかポルポト派がどうやって大きくなっていったかが
よく分かるな。

馬鹿で嫉妬深い庶民は敵を作れば簡単に懐柔できる。
15名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:40:47 ID:YnyKFVLU0
>>5-6
右翼的には今の天皇家はどこの馬の骨か分からないと言ってるこいつを支持するんだw
16名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:42:58 ID:4ZXTOsXwP
出席して堂々と戦えばいいじゃん。

市長は基地外確定だけど支持者はどうかわからんだろ。
17名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:58:10 ID:yPBtABKy0
>>9
だよね〜
対立職員のケツの穴の小ささに笑うわ
18名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:02:59 ID:hkU4VkUa0
>>16
何を言ってるの?
発言権もないのに・・・。
市長に一方的に罵られるだけの集会な。リンチな。

市長「あそこに座ってる公務員はうんたらかんたら。今後も法を無視して、彼らを潰します!」
市民、拍手喝さい。

誰が出るの、そんな集会。
19名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:05:17 ID:4ZXTOsXwP
>>18
発言権なんか関係ないだろ。喋ったら罪に問われたりするのか?
正しいことしてると思ってるなら堂々と戦え。嫌がらせその他は裁判
で賠償請求して上げたらよろしい。
職員も甘えすぎなんだよ。
20名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:06:35 ID:DiXot5220
>>14
まあ、それは小さな田舎町だけでなく、東京や大阪といった大都会でもあんまり変わらないもんな。
石原も橋下も、銀行だとか公務員だとか「わかりやすい(仮想)敵を作ること」によって票を集めたわけだし。
21名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:08:10 ID:23D1lFWM0
糾弾会?
22名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:09:21 ID:hkU4VkUa0
>>19
発言権の意味も解らないのかwww
アホすぎる。

死んだほうがい良いよ、お前は。馬鹿の書き込みは迷惑w

発言権がないから損害賠償ってw 想像を超えた馬鹿だな、お前ww
23名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:11:30 ID:hkU4VkUa0
>>19
お前が一番甘えてるよww
そんな幼稚な知識で書き込みするお前の甘えが酷すぎるwww
24名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:11:55 ID:4ZXTOsXwP
>>22
だからその「発言権」にどんな拘束力があるんだよ。
ほんとうに公務員って馬鹿だな。
25名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:14:12 ID:4ZXTOsXwP
>>23
幼稚なのは阿久根の対立軸自体だろ。日本中の笑いものになってるぜ。
26名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:14:22 ID:hkU4VkUa0
>>14
>馬鹿で嫉妬深い庶民は敵を作れば簡単に懐柔できる。

これの嫉妬馬鹿市民がまさに16=19なんだよな。
27名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:16:33 ID:hkU4VkUa0
>>24
「だからその「発言権」にどんな拘束力があるんだよ。」ってなんだよwwwwwwwwwwww

もう馬鹿とかチキガイを越えて、電波だよ、おまえはw

病院に行ってきなw
28名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:19:02 ID:hkU4VkUa0
>>24
みんなもっと笑いたいので、お前が言ってる発言権についてもっと教えてよw

早く笑わせてくれよw
29名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:21:38 ID:4ZXTOsXwP
>>27
発言権がないから発言できないというなら、最初から市長の命令に従っておけばいいだろ。
逆らうなら徹底してやれよっていってんだよ。結局我が身がかわいいだけじゃん。
30名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:29:24 ID:hkU4VkUa0
>>29
29は29でみんな大笑いしたから、
↓こっちも早く笑わせてくれよww 今更なんか笑われたくないプライドでもあんの?笑いw

28 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 14:19:02 ID:hkU4VkUa0
>>24
みんなもっと笑いたいので、お前が言ってる発言権についてもっと教えてよw

早く笑わせてくれよw
31名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:32:35 ID:hkU4VkUa0
>>29
まとめ。
こんな馬鹿丸出しの書き込みが平気で出来るお前って阿久根の馬鹿公務員だろ?
こんな馬鹿は阿久根の馬鹿公務員しかいないw

お前みたいなアホが阿久根の公務員になるから市民は迷惑してんだよw

お前は死ねばいいんじゃない?
32名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:33:30 ID:4ZXTOsXwP
>>31
勝利宣言? w
33名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:37:09 ID:4ZXTOsXwP
そうか、阿久根の職員はまともに議論も出来ない馬鹿ばっかだったんだな。
そりゃ市民も悩むわな w で、基地外市長を再選しちゃったわけか。お気の毒様。
34名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:44:16 ID:hkU4VkUa0
>>33
ねえ、まともな議論はまだ?もう何回も聞いてるんだけど?

な ん で ま と も な 議 論 か ら 逃 げ 続 け て る ん だ い ? 

発言権の議論からなんで逃げ続けてるんだい?

↓こっちも早く笑わせてくれよww 今更なんか笑われたくないプライドでもあんの?笑いw

28 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 14:19:02 ID:hkU4VkUa0
>>24
みんなもっと笑いたいので、お前が言ってる発言権についてもっと教えてよw

早く笑わせてくれよw
35名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:46:48 ID:hkU4VkUa0
>>33
31で31は阿久根の馬鹿公務員とまとめで書いてるが再び。
そうか、お前はやっぱり阿久根の馬鹿公務員でまともに議論も出来ない馬鹿ばっかだったんだな。
そりゃ市民も悩むわな w で、基地外市長を市民とお前みたいな馬鹿公務員が再選しちゃったわけか。お気の毒様。
36名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:50:42 ID:4ZXTOsXwP
>>35
なんか日本語として成立してないけど w
37名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:02:07 ID:ZhMxF55ZP
懇談会って参加は先着順?
だとすると自治労が何人オルグできるかに注目だが。
会場内でオーディエンスどうしの醜い争い、逃げる市長。


38名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:12:32 ID:23D1lFWM0
考えることが、零細企業のパワハラレベルだよなあ。
市長のおっさんしょぼい
39名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:52:23 ID:E8AR6HAV0
アホ仲間がいないと何も出来ないチキン野郎がw
以前この懇談会に行ったが、もろ市長マンセイ状態w
兼業など市長に意見を言おうものならけんもほろろw
ある意味、組合よりひどいと思ったよw
40名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:58:21 ID:N7cUUA350
2chも名誉棄損で訴えるぞ、この市長はw
41名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:59:31 ID:DiXot5220
>>39
市長マンセーで人が集まるところに、阿久根の病巣の深さを感じるな…。
42名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:01:03 ID:ScHzvdb20
本人も議会を欠席してたが、娘も登校拒否だったでござる
43名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:03:08 ID:M6MvDEhu0
もうなんといえば
44名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 17:42:16 ID:QzwQTHAO0
>>39
どこから動員されてるんだろうな?
参加していた知り合いの属性とかが分かればkwsk
45名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 18:17:20 ID:yv4Jsy8A0
>>44
自分の土建会社とその下請け、関連会社の社員に決まっている。
46名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 18:32:21 ID:F1CrGTK+0
■■■ ブラック企業就職偏差値ランキング  ■■■

殿堂【祝】NOVA ラディアホールディングス SFCG(商工ファンド) ダイナシティ【倒産】

75 モンテローザ ゼンショー IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) ラディア   阿久根市役所 ← New !!!

74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス

73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 ロプロ[日栄]
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
47名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 19:31:36 ID:kr3QjZrk0
私服警官スタンバイで懇談会だな。

強要罪、脅迫罪、傷害罪、侮辱罪などに該当する行為があれば現行犯逮捕で。
48名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 20:03:12 ID:XLDRNJHjP
意外とこのスレ伸びないなあ。
責任を取らないと言われる公務員を直接かつ合法的に締め上げられる場に引きずり出す手法があるというのを示してるんだけど。
少なくともこの手法を阻止する法律的手立てを俺は思いつかない。勿論懇談会の中で暴行や明白な侮辱行為があれば別だが…
ねらーも口だけかね?
49名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 20:05:25 ID:kr3QjZrk0
>>48
政治家が、自分の政治的集会に公務員を動員するのは公職選挙法的にどうよ。
50名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 20:09:17 ID:MGVpQWDK0
つーか法律的には出なければいいだけだろ
阿久根だと懲戒免職になりそうだけど訴えれば100%勝てるし
唯一の問題はしばらく給料を止められることだけ
それも後で利子がついて戻ってくるしな
51名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 20:11:37 ID:Tz4llP2Q0
>>48
こんなあからさまな嫌がらせした時点で
マトモな住民からは支持されなくなると思うがな。
「マトモな」住民からはね。
52名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 20:22:35 ID:kr3QjZrk0
>>51
阿久根にマトモな住民が何人いるのかな。
十人ぐらい?
53名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 20:22:57 ID:XLDRNJHjP
>>49
あくまでも「市民懇談会」という名目だからな。市政フォーラムなんてどこでもやってることだぜ?
業務内容の説明と称して市長名で職務命令を行えば形式上職員は拒めない。
職務命令の要件は
(1)権限ある上司の命令であること
(2)命令を受ける職員の職務に関するものであること
(3)内容が法律上又は事実上実行不能なものでないこと

更に職務命令に従う義務については「上司の職務命令に重大かつ明白な瑕疵がない限り、これに従う義務を負う」ものと解されている。
命令に瑕疵や疑義があるかどうか分からない場合は権限がある機関に取り消されるまでは一応有効であるとされる。

ま、実態は糾弾会になるんだろうけどねw


54名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 20:35:58 ID:j4CTTopV0
このおっさんがこのまま注目を集めて「求心力」を保ちつづけるためには
次から次へ、「もっと」「もっと」凄いこととやらを
しゃべったりやったり、していかないといけない。
ヒトラーやブッシュと違って本当に爆弾が落とせるわけでもないとすると、
日本刀の「鯉口三寸」を見せたあたりで終わり。
とすると、もうそんなに後が無いのかも知れない。
55名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 20:41:44 ID:nLii8Mkj0
市長派の懇談会って業務時間外じゃないの?
56名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 20:45:03 ID:GrD6Mz+pO
>>46
夕張以外かよww
57名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 21:06:13 ID:wldqkU4s0
>>1
私的懇談会への出席を強要とか、
ますます、カルトじみて来たな。

私的懇談会への出席に業務性はないし、
研修効果だってありえない。

明らかに、違法な命令だろ。
裁判になったら、竹原がまた負ける。
58名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 21:11:09 ID:wldqkU4s0
>>48
そもそも、業務命令として無効。

私的懇談会への出席に業務性はない。
研修効果なども無い。
59名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 21:24:01 ID:IESudqbSO
キチガイ支持のカルト教団の定期ミサみたいなもんか
誰か近所のやつ、潜入してくれ
60名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 21:31:33 ID:zlm4hChB0
>>51
はたしてまともな阿久根市民という存在があるのだろうかw

61名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 21:34:55 ID:nLii8Mkj0
>>60
居るだろ。

ただ、それが竹原市長を讃える懇談会に来るかどうかは別だが。
62名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 21:50:16 ID:XOWU8NWc0
これって刑法に引っかからないのか?
63名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 21:52:51 ID:Hyv5IAIw0
ねらい打ちの出席命令だとしたら、不当労働行為とかになるんでは?
64名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 21:54:00 ID:YHdz1iV40
まぁたかが公務員がどう処罰されようが
どうでもいい。
65名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 21:54:48 ID:xdvCgHPb0
きっとやってくれるはず。
某団体の小樽問答のように、
カッコよく懇談してくれる。


■小樽問答 やりとり-----------------------------
「ほれどうした坊主!」「はやくしゃべれ!」
「顔をあげろ、顔を」
「お前に言う資格あるのか」「負けたな」「はやくやれ」
「証拠出せ証拠」「嘘をつけ」「早くやれ時間がないぞ」
「坊主かこのやろう」「賽銭どろぼう!」
「詭弁だ!詭弁だ!」
「いえよ おとっつぁん」「馬鹿ヤロー」
「さっさと降りろ」
「退場せい 退場」「謝れ!(怒号)」
「室住さん、顔色わるいぞ」
「室住さん、どうした」
66名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 21:55:53 ID:qSd+E/Ku0
何この公開つるし上げ?
あ、そうか、文化大革命というモデルがあるからね(キリッ
67名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:00:09 ID:EpzV20xC0
思うんだが、市長支持者とはいえ市長の子分や手下ってわけじゃないんだから、
あんまスジの通らないことをやってたら支持を失うんじゃないか?

裁判や不服申し立てを起こされて負けた相手を職権で呼び出して吊るし上げとか
ヤクザ同然だろ。
こんなことやったら、逆に市長の方が懇談会で吊るし上げ食らうぞ。
阿久根市には竹原クラスのガチ基地がウジャウジャいるってんなら話は別だろうが。
68名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:01:26 ID:7TQAJcOj0
>>67
市長派の懇談会だろ?

つまり公共事業を40%あげてウハウハな連中ばかりじゃねぇの?
69名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:04:10 ID:w9Xq9Qkz0
税金泥棒公務員を叩き潰す思潮を全力で支持する!

公務員は国民から税金を盗んできた。


 国 家 公 務 員 平 均 給 与 約 7 8 0 万 円 。

 地 方 公 務 員 平 均 給 与 約 8 3 0 万 円 。

 民 間 の 従 業 員 平 均 給 与 は た っ た 4 3 0 万 円 。


民間の倍の給与を公務員が受け取る先進国など聞いたことがない。
後進国ですら、その国で一番安い給与は公務員。
日本の公務員は民間の倍も受け取っていながら、天下りでさらに税金から年収1500万も盗む。
日本の公務員は全員税金泥棒。


70名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:07:43 ID:6pppl13P0
>>67
懇談会に出るようなのはガチの市長信奉者だろうな
そういう狂信者っていうのは自分の支持する対象がどんなにおかしな行動しようと応援したり、擁護したりするもんだ
2ch見ていたらよくわかる
71名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:08:04 ID:EdR1AHei0
とりあえず見てみたい
72名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:11:32 ID:B2wDrGbd0
まるっきり文化大革命の乗りだな。

この市長と支援者に対して
最大限の嫌悪感と軽蔑を覚えるが・・・・。

2chでさえ、そうじゃない人はほとんどいないだろう。
73名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:13:51 ID:XOWU8NWc0
本当に市長を支持するなら、早く止めてやれ。
俺は止めないが。
74名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:15:29 ID:W3hYDtwi0
時代遅れの文化大革命。
右も左も極まった奴は同じ事をする。
75名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:24:28 ID:W3cTwdsh0
>69
民間と同じく主婦パートさんいれて平均下げていいのであれば
実際のところ役所の中でも430万円くらいだろうけどな。

430万の元データのグラフ見たらその数字が
世代間格差によって生まれてることがわかると思うんだけどな
76名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:25:58 ID:ae3LfFt80
こんな首長でないと世の中変えられないんだな
77名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:27:40 ID:EpzV20xC0
>>68
そういう実利目的の支持者にとっては、今はその40%うpの当初予算を通す
ことが至上命題だろうから、議会ボイコットで予算成立の見込みが立たない市長
はやはり吊るし上げの危機だと思うんだけど・・・。
78名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:28:15 ID:Y2GVx6ev0
命令を拒否して首切られても裁判で勝てるのか?
勝てると思うんだがなあ
79名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:28:28 ID:xdvCgHPb0
>>76
×こんな首長でないと
○こんな酋長でないと
80名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:32:38 ID:fWlIaat00
難癖付けて、仕事しない奴は山程いる
81名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:32:54 ID:EpzV20xC0
>>70
そういった狂信者なんて、数的に大した事ないだろうから、懇談会参加者の
多数を占めるって具合にはいかないと思うんだが、いかがだろうか?

もしそんなに多くの狂信者を動員できるってんなら、竹原市長がマジモンの
カリスマなのか、もしくは阿久根市民は基地外の巣窟なのかのどちらかだと
思います。
82名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:33:54 ID:Y2GVx6ev0
>>68
不思議な事に誰も4割増に触れない。
83名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:35:12 ID:xdvCgHPb0
>>80
阿久根人は質が低いんだな。
84名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:45:28 ID:kr3QjZrk0
>>80
マスコミがいるから議会をサボる奴とか。
85名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:51:46 ID:Unyw2BvQ0
この市長、マジキチかと思っていたが
何をやるにせよやり口が陰湿なんだよね
多分人格障害だな

そっちの方がキチよりタチ悪いけど
86名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:05:05 ID:dCdyc84J0
やってることがパワハラだろ。
業務命令を拒めば懲戒、出席すればつるし上げ、
自己批判を強制するキチガイリンチ集会になるのは容易に想像できる。
こういう権力者の暴走が無いように、現在の地方自治は
市長と議会の二元代表制にしているんだ。
ところで、これでもし議会が予算案を否決したら
義務的経費だけ支出が認められるのかい?
それとも暫定予算を組めるの?
教えてえろいひと。
87名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:06:52 ID:PuVLC1a70
ここはひとつ、反対派の市職員には
懇談会に隠しカメラかICレコーダ持参で出席して、
会場の狂信的な奴らから袋叩きにされる様子を記録して
ネットに暴露して欲しいもんだ
88名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:09:17 ID:kgGHRhic0
これほど他人の恨みを買うやり方してると必ず近いうちに自分にかえってくるぞ。




二度と立ち直れないほどにな。
89名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:09:20 ID:EpzV20xC0
>>85
正直同感。
この人、自分の権力が及ぶ範囲内に対してはやたら強気だけど、権力が及ばない範囲
に対しては無視や逃避を続けるなどして現実を直視しようとしてない。

イジメはできても喧嘩はできないタイプと見た。
90名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:10:26 ID:7zzbvpI50
こんなアフォ市長、どうしてリコールしないのかねぇ?
阿久根市民ってよほどのヴァカなの?
91名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:11:21 ID:PuVLC1a70
>>90
市長に就任して1年間はリコールできないらしいから、
5月までは辞めさせられないよ
92名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:14:59 ID:YEFzJ7yA0
まるで長野県知事時代の田中康夫を見ているかのようだ
93名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:16:20 ID:G31DQ8uh0
>>6
そうかそうか、ユダヤ陰謀論も人間豚も、明治天皇すり替え説も、全部正論なんだ。
ところで、
> 日本で唯一人正論を吐き続ける、
その辺の本屋に行けば、竹原の主張と同じことを書いた本がサブカルコーナーに
いっぱい並んでるぞ。
94名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:20:34 ID:G31DQ8uh0
>>48
全然合法的じゃないよ。出席しなければクビなんていう話自体が
違法だし。
裁判所から常識的な判決が出たとしても、それまでの期間は
無収入になるんだから、及び腰になるに決まっている。
95名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:21:19 ID:rbClj9s/0
自治体職員が知っておきたい債権管理術
使用料・手数料等の滞納債権を消滅時効させないために
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/2010/0309-12.jpg

著者:大塚康男
発行:ぎょうせい
発刊:2010-03-10
ISBN:978-4-324-08992-7
価格:¥2,500(税込) 本体価格:¥2,381
96名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:24:03 ID:xJs6OI0T0
糾弾会か
97名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:25:12 ID:0B/Vb47V0
こんな市長でも役人たたきする奴なら持ち上げるマスゴミ
そういえば職安の人間を焼き殺そうとした事件も犯人擁護してたし
98名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:26:54 ID:G31DQ8uh0
>>97
ポリシーをもっている集団もあるだろうけど、大半は「その方が
売れるから」だろうよ。
99名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:34:39 ID:nOlVUETZ0
>>89
報道を見る限りは同感だなあ。
自分の世界では強権を振るい、自分以上の世界に目を背けるか無視するか。
なんか自分の世界に酔っているという感じ。

公務員叩きというのは世論的には受けはいいだろうが、むやみに叩けばいいわけでもない。
必死で仕事している公務員もいるわけだしな。
それをちょっと自分の意思に反したからと陰湿な罰則やら無視を繰り返すとか、
今までこの本性が見えていなかったから当選していたようにしか思えん。

今はその本性が露わになって、想像もしてなかった逆風を信じまいと
駄々をこねてる感すらある。
実際、市長の職を失った時に、権力以外にも大切なものを思いっきり失っているような
気がしないでもない。
100名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:38:01 ID:65Y3iHLE0
>>87
暴露した数日後には参加した反対派職員は全員クビだな、この市長ならそれぐらい平気でやりかねん

しかしこんな恣意的にも程があることをやりまくっても、>>94の後段にあるような当事者を萎縮させる効果が
十分にあるってのが大問題
そりゃ裁判をすれば勝てる公算は大きかろう、しかしそれまでの数ヶ月(数年?)は無収入だぜ
さりとてバイトでもしようもんなら「公務員の副業禁止規定」を楯に堂々と処分されるのが目に見えている

全くなんて輩を市長にしたんだか…
101名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:44:18 ID:nOlVUETZ0
>>100
さすがに市民も馬鹿じゃないだろうからなあ。

前回の当選時にはブログで市職員の給料ばらしたりとかで
いいイメージが強かったのかねえ。
現状の陰湿さが少しでも見えていれば、どんなに利権やら何やらがあったとしても
良識ある市民の大半は票を入れなかったと思う。
102名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:54:08 ID:FpdkUard0
>>101
>前回の当選時にはブログで市職員の給料ばらしたりとかで

これだって冷静に考えれば相当に陰湿だぞ。
誰だって自分の給料明細を好きこのんで晒す奴なんぞそうそういないのに
勝手に晒しちゃうわけだからな。
103名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:57:04 ID:rbClj9s/0
>>100
少なくとも失職中に他に職を求めるのは副業禁止には当たらんよ。


104名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:58:37 ID:MGVpQWDK0
>>102
まあネットに限らず不況時の公務員叩きは人気取りの手段として有効だからね

竹原市長を再選させた阿久根市民を馬鹿にしてる人が多いけど
前回の市長選挙の時なら多分2ちゃんで投票やっても竹原支持が多数派だったと思うよ

暴走しだしたのは再選後に張り紙を剥がした係長を懲戒免職にしてからだからね
105名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:01:29 ID:XOWU8NWc0
>>104
いや、懲戒免職以前にも十分暴走していたぞ。
106名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:01:33 ID:oS5DzU0u0
何こいつ、独裁者じゃん。
107名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:01:33 ID:aWf+oMcR0
>>76
間違った方向にすごい勢いで変えてるがな。
108名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:14:00 ID:kzkT1qTT0
>>103
でも、処分取消の判決が出て失職が解消された状態で、市側が復職と給与の支払を
シカトしてる状況下ではどうなの?

バイト等で収入を得た上でかつ「給与も支払え」じゃ通らない主張だし、かといって
復職してなきゃ生活手段もないし・・・。
109名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:27:43 ID:SS5HtJqe0
>>108
法は、実質たつきが無くなっている者(復職が司法で認められたが、任命権者が実質的に応じず、
支払われるべき給与が支払われていない異常な状態に置かれている者)にまで無理を求めない。

しばらく前に、必要なく少年に拳銃を突きつけて懲戒免職にされ、後に処分が重すぎるとして復職した長野県警察官がいたが、失職中は別の仕事(鉄工所)に従事していた。
もちろん、復職した後に出勤するも自宅待機を命ぜられ、予算執行権者から給与が払われないなどという珍妙無類のことはないが。

まず誰であろうとまともな方法で食っていくことが第一。
普通の公務員が兼業ができないというのは、身分保障(人事、給与)が適切に機能する前提においてバーターで出てくる論理。
110名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 03:36:21 ID:+zLln+W80
このスレ伸びないなあw
111名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 04:03:37 ID:7V7vWO230
そりゃ間違いなく糾弾会にするつもりでしょ
降格人事に不服を申し立てた職員だけを、ピックアップして呼び出してんだから
でまあイジメってわけで気持ち悪いが、ちっちぇえ話
2時間ばかしドケン屋の罵声を、神妙な面持ちで聞き流してりゃいいだけ

逆手に取る方法だって考えられる
市民との懇談という建前を取っている以上、市民ならば、市長不支持でも入れるわけだ
そしたら反市長派の市民を大量に送り込み、市長糾弾会にしてしまえばいい
なにしろ”市民”からの質疑になるので、市長もばっくれられない
面白い
112名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 04:12:32 ID:+J6VDj070
>>111
 反市長派のスパイ
 爬虫類人の手下
 反市長派市民は不信任を出せ
 反市長派市民には市民権はない

 っていって職員に排除するように命令するだけ。命令に逆らえば懲戒免職な。
113名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 04:14:08 ID:/WI41jFB0
阿久根市民って物凄いバカなんだなwww

うわーこれは近付かない方がいいわ。
114名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 05:12:43 ID:RGfxn2X+0
ここまで法律無視、司法無視やり続けてるんだから、
そろそろ、弁護士会とかも批判声明とかに向けて動くべきじゃないのかな。

まるっきり外野とは言え、弁護士つけて裁判で戦って、
勝ち取った判決を丸っきり無視されるってのは、弁護士の存在も、
思いっきり蔑ろにされてる訳なんだから。
115名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 05:16:25 ID:C74geIuX0
 中国の文化大革命と同じ
竹原信一=毛沢東
四人組=竹原支持市議会議員 4人
竹原支持派=紅衛兵
革命無罪(かくめいむざい):「革命に罪はない」
造反有理(ぞうはんゆうり):「謀反にこそ正しい道理がある」
知識階級や行政を携わっているものを難癖をつけて糾弾した。

明らかに文化大革命の糾弾大会。
116名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 06:45:46 ID:wp0reF+A0
もっとも軽蔑するのは
市長に批判的な市議の親戚の職員まで吊るし上げ対象に
しようとしてることだな。

市長と、その支援者たちは、もはや人間としての最低の一線を越えてるだろう。
117名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 15:50:19 ID:aeQDQt0d0
3/8の市長ブログ
ttp://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20100308

>私がそのような立場であるということを分かっておいてもらいたい。私は全責任をかけて仕事をさせていただいてい
>る。ですから、私に許されたすべての権限、権力を行使して阿久根を作っていく。

>命令に従わない者は今、処分します。それが裁判になれば、それは裁判の話ですから、裁判の結果が出ても次の
>裁判を私がするだけの話です。

こんな思想の持ち主だぜ、今やってるように判決が出ても無視する気満々
>>109の理論は正しいがコイツの前では「暖簾に腕押し」でしかないような気がする

オレが当該の職員だったら絶望的な気持ちで出席するな、いっそ会場で自殺でも図るか(不謹慎スマン)
118名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 16:25:25 ID:MW5RPCTk0
>>117
自殺図るぐらいなら、いっそ刺し違えた方が…という考えが出ても不思議ではないな(もっと不謹慎だな)

ブタ箱行きになるか、それこそ誰かに刺されたりでもしない限り暴走は止まらないってわけか。
阿久根市民もまたとんでもない奴を市長にしちゃったもんだなあ。
119名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 16:30:28 ID:FricGoPS0
>>118
こいつの徒党が書いたブログの抜粋。
ttp://blog.asoukai.net/?eid=919346

「忘れてました!
3月4日は竹原市長の誕生日でした
何で議会に出席しないのか不思議に思っていましたが
多分職員も議員も「誕生日おめでとうございます。」の言葉を
かけてやらなかったのが原因ではなかろうか?
議長なりバースディケーキでも携えて
「誕生日おめでとう お願いだから出てきて}と要請したら
喜んで出席したと思う 今日はこんな感じで行きましょう議長!

ところで最近私へのお叱りのメールを頂ます。
竹原を市長にした責任を取るべきだ!等の内容である
おしゃる内容はごもっともで何の反論も出来無いのが現状です
反省が行ったり来たりしてます。
市民の皆様本当に申し訳なく思っております。・・・・・・・・・」

120名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 16:50:59 ID:MW5RPCTk0
>>119
今竹原の暴走を合法的に止める手段は皆無だもんな。少なくともあと2ヶ月半ぐらいは。
役所の職員に対する嫉妬心が、最後の安全装置を解除してしまったばっかりに…。

今じゃ袂を分かっているとはいえ、かつて徒党として担ぎ上げた責任はあるし、
ギャグかましてる場合じゃないような気がするがw
121名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 17:54:16 ID:VJcktFOZ0
>>117-118
確かにこの種の人物は「痛い思い」しないと分からないがね…。

ただよく考えろよ。
反市長派がキ印を刺すと、刑事罰に問われる。
キ印が反市長派を刺した場合、「糖質のため責任能力なし」で、
無罪→措置入院の可能性が高い。

犬死はやめろ。
122名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 18:06:53 ID:v7Uo17zU0
>>117
実際には、許されていない横暴の限りを尽くしているんだよなあ
123名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 20:01:02 ID:wp0reF+A0
>>120

予算通過したら不信任案出すでしょ。

昨年に続いてで異例な事態だが
市長とその支援者のキチガイ集団以外の
ほとんどの人が納得だろう。
124名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 20:58:57 ID:rtGlrzTA0
銀英伝での「査問会」のようなもんか。>懇談会

ヤン・ウェンリーぐらいに毅然と淡々と対応できればよかろうが
その場の雰囲気に呑まれずに堂々とできる人物なんて
なかなかおらんだろうし、なんというかご愁傷様だな…>職員たち
125名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:49:30 ID:SS5HtJqe0
給与未払いの阿久根市元係長、強制執行申し立て
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100310-OYT1T00987.htm?from=main1 

鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(51)が懲戒免職にした元係長男性(45)を裁判所の決定を無視して復職させていない問題で、
男性側は10日、未払いの給与、ボーナスを支払うよう命じた裁判所の判決に市が従わないとして、市に対する債権差し押さえ命令(強制執行)を鹿児島地裁川内支部に申し立てた。
総務省は「自治体が強制執行を受けることになれば、極めて異例の事態」と話している。
申立書では、男性側は昨年10月から今年2月までの未払い給与など222万2809円の支払いを求めている。
差し押さえ債権としては市指定金融機関の貯金口座を挙げている。
男性は昨年7月末、市庁舎内にあった人件費に関する張り紙をはがしたとして懲戒免職処分を受けたが、「処分は市長の裁量権の逸脱乱用」と主張。
処分取り消しなどを求める訴訟を起こすとともに、行政事件訴訟法に基づき処分の効力停止を申し立てた。
鹿児島地裁は昨年10月、効力停止を決定し、市側の即時抗告を受けた福岡高裁宮崎支部も地裁の決定を支持した。
しかし、市は従わず、男性は給与などの支払いを求めて提訴。
鹿児島地裁は今月3日の判決で、市に支払いを命じ、判決確定前に財産の差し押さえができる仮執行も認めた。
男性側は、未払い給与などの支払いを求める通知書を市長に送付したが、期限の10日正午までに市が支払わなかったため、差し押さえの手続きに入った。
市総務課は「差し押さえについての書面が届いていないため、コメントできない」と話している。

(2010年3月10日20時59分 読売新聞)
126名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 21:51:45 ID:fkuCRJWL0
もしもねらーが首長になったら・・・

ってネタにしか思えないほどひどすぐる
127名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:02:28 ID:PzvNT8Tz0
>>126
現実は非情である
128名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:12:57 ID:ly4t5le00
昔の中国の無能地方領主じゃないんだからさぁ。
こいつの叔父や両親とか連れてきて諭すべきじゃないのか。
129名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:14:29 ID:kKdPxdXK0

ちなみに、ブログで障害者うんぬんと言った後の
抗議集会に

市長と市長派議員が呼ばれたときは無視してます。
130名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:18:46 ID:Z6CXaGRc0
>>15
右翼の星 ×
ニートの星 ○

公務員を叩いてくれるなら独裁者でもなんでも良いと言うニートにとっては期待の星なんじゃねw
131名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:31:54 ID:umSYF00X0
職員は懇談会に出て市民の前で堂々と討論すればよろしい
市民にとっては逃げ隠れ参加しないほうがニセモノ
132名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:33:08 ID:bchwaXP50
>>131
議会に出席しない市長はw?
133名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:34:22 ID:PQwd2JFF0
アクネ菌ってニキビの元だっけ?
134名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:35:08 ID:Z6CXaGRc0
>>132
自分は「お前達とは話しない」と平然と出て行き、人には出席しろと命令する。
まあ「市長だから、偉い人だから」って事なんだろう。

まあ天皇陛下ですらあそこまでコキ下ろすくらいだから自分>>>その他の日本人なんだろうね
で、こういう奴を支持するのはニートくらいだしw

【阿久根市長】「お前たちとは話をしない」委員会退席
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268097677/
135名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:36:20 ID:DrJlp33V0
>>69
公務員が全員天下り出来ると思ってるのか
136名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:37:07 ID:VYmNTp0V0

この市長は間も無く失職は確実だが,自分の親父から
継いだ土建屋も全く仕事無しとなり,無職となり,
子供も学校でいじめられ,今まで無法的対応の
報いを一族全員で受ける羽目になるだろうな。
自業自得とはこのこと。
市長派議員も同様に二度と議員にはなれないだろうな。
しかし市長派議員のブログを見ていると北朝鮮を
彷彿させる内容で,気分悪くなる。
137名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:39:25 ID:x9x+I6yK0
>>117
>命令に従わない者は今、処分します。それが裁判になれば、それは裁判の話ですから、裁判の結果が出ても次の
>裁判を私がするだけの話です。

阿久根がらみの裁判で最高裁まで行くのはあまり考えられないな
次の裁判ってwwww連敗記録をドコまで伸ばしたいんだろかwwwww
138名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:40:52 ID:BYnuuvB50
>131
職員が討論したら、市長の方針に反したって理由でクビにするんだろ。
139名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:40:57 ID:ht3Nuswt0
>>137
そもそも裁判全否定してるのに何で裁判すんの?この市長
140名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:42:55 ID:SS5HtJqe0
>>131
出席の命令をしたということは、実質的に市長は元係長の復職を認めてしまったことになる。休職扱いしてる訳でも何でもない。
もともと言っていることとやってることに整合性がないが、これは自分で詰んでしまったことになる。

出ろと言われた人は、とりあえず出て、馬耳東風を決め込めばいい。
訴訟を抱えている人、懲戒の恐れを抱く人は、だんまりか回答を実質的に拒んで時間をやり過ごすのみ。
懇談会のプログラムはある程度決められている筈なので、時間になったら帰ればよろしい。
勿論、録音、録画はしておくべきだね。研修扱いなので、メモ扱いで止められる謂われもなし。

141名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:43:42 ID:VYmNTp0V0
>>5
 派遣?無職?まあがんばれや。
142名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:44:17 ID:bchwaXP50
給与未払いについて、鹿児島地裁が仮執行を認める判決を出したから
もうすぐ「市役所の口座が差し押さえられる」という、日本の地方自治史上
に燦然と輝く珍事態発生
143名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:44:59 ID:Ty/jAzHw0
>>139
私がするって書いてあるから私的な裁判なんじゃないか
私刑という表現の方が正しい気もするけど
144名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:45:08 ID:wxTbVnNB0
というか、ここまで異常行動をしている市長を誰か止められんのか?

そこまでこいつは権力やら地元に多大な影響力があるのか?
仮にそうだったとしても、ここまでの醜態をさらしていたら失職後に同じ市にも
住めない様な気すらするんだが。
145名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:48:58 ID:PzvNT8Tz0
>>144
そういう時のためにリコールというのがあってな
いかんせん去年それで当選しちまってるから手のつけようがない状態
146名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:49:58 ID:ht3Nuswt0
>>143
あー、そういう意味なのかw
なんかもうわけが分からないな
147名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:50:07 ID:wxTbVnNB0
>>142
ただ市役所の口座を差し押さえた場合、下手すると市政に迷惑がかかる事も。
今回の請求分じゃなく、口座全体が使えなくなるからな。
それは元係長も望むところではあるまい。

確か差し押さえって口座に関わりなく、何に対しても執行できるんじゃなかったろうか?
だったら市長室の備品全般を差し押さえて部屋から追い出してやればどうかw
148名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:51:57 ID:Kcmp9Ui90
「私がする裁判」というのは、自分が行う処分のことを言ってるんジャマイカ。
4月の判決では間接強制をつけないと、また仮執行の是非を巡る裁判になる。
149名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:53:06 ID:ly4t5le00
これはなにか国か県が強制的になんとかするレベルではないのか?
横暴とかいうレベルじゃない。無理やり理由をつけて逮捕すべきだろ。


150名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 22:57:09 ID:aeQDQt0d0
ttp://87274232.at.webry.info/201003/article_9.html
>とまあこんな感じで、出席する8人の職員よりも、呼ばれもしない周囲の人たちがビクビクしながら、
>あたかも市民懇談会を公開リンチのように大げさに話しています。マスコミもそこを強調することで、
>市民懇談会=公開リンチというイメージを読者に植え付けたいのでしょう。懇談会が職員をつるし上
>げるような会かどうかなんてのは、実際に行ってみないと分からないことなのに、おかしな話ですね

まさに上から目線
ついでに言うとここの過去ログもキ印の一言に尽きる
(ってこれでアクセス数を稼がせるのは忸怩たるものがあるがw)
151名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:01:22 ID:ht3Nuswt0
>>150
竹原の支持者って何でこんな熱狂的な奴が多いの??
ちょっと怖いよ
152名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:01:55 ID:aeQDQt0d0
ムシャクシャしたのでもう一つコピペ、特に反省はしていない

ttp://87274232.at.webry.info/201003/article_3.html
>そもそも弁護士費用が議会の否決で認められず、そのせいで市長には弁護士がつかなかった。逆に男性には
>弁護士が4人ぐらいつき、費用もちゃっかり確保した中で裁判を争ったら、どう考えても男性側が勝つに決まって
>ます。見方を変えると、そうでもしなければ男性側は裁判に勝てない、または市長に弁護士がついたら勝つのは
>むしろ市長の方だということになるんでしょうが、市長と男性を同等の条件で争わせず、弁護士をつけないなど
>して市長に反論の余地すら与えなかったのだから、この裁判自体が完全な出来レースですね。

この市長にしてこの支持者あり、ってか
153名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:02:17 ID:HDQYHaYvO
市民の平均年収が三百万で、役人の平均年収が六百万
それを公表したのがこの市長で、
公務員と民間の格差を是正しようとしている
だから市民に人気があるそうだ
154名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:02:53 ID:/mOc+H+Q0
テレ朝のM記者はたぶん役人たたきするから応援するんだろうな
155名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:05:43 ID:+zLln+W80
>>153
でもこいつの場合は、市民と役人を反目させて、
「市民の敵を攻撃する俺って格好いいだろ!」
とアピールしてるだけなんだよなあ
156名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:05:54 ID:bchwaXP50
>>153
1 バカ市長の計算式 (阿久根市の総賃金)÷(阿久根市の全人口)=200万
 →0歳児から100歳の寝たきり老人まで計算対象ですw

2 今年の阿久根市予算
  人件費→前年比2.7%減
  建設予算→前年度40%増
  
  この市長の実家→土建屋
157名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:08:34 ID:SS5HtJqe0
>>156
でもま、あんまり三笠興業が市のを落札できたことはないのでは…。
158名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:12:21 ID:DE12SlbR0
>>153
前の市長が職員数を3割削減という大改革をしたもんで、
職員の給与バランスが異様になってるんだよね。
改革の一時的な副作用で、ほっとけば平均給与は元に戻るし、
人員は削減されてるから人件費は凄く減るんだけど。

それを理解できない馬鹿とか、他人を妬むことしか知らないクズとかが
竹原に喝采を送ってるんだよ。

前市長の誤算は、阿久根市民には改革を理解できる知能がないってことを
失念してたってこと。
159名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:15:31 ID:bv9C2BYG0
>>157
他業者との話し合いで調整して、阿久根を取らせて他市や県で取るんじゃね?
160名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:24:49 ID:WbOATnBn0
>>125
次はどうするんだろうね。
「強制執行されないように手を打て」と職員に命じて、職員ともども
強制執行妨害で検挙とかいう風になるのかな?

まあ、気違いの癖に保身の本能は働くようだから、なんとかして自分
だけは逃れるように考えているんだろうけどね。
161名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:31:10 ID:WbOATnBn0
>>157
少なくとも、竹原が市長か取締役のどちらかを辞めない限り、三笠なんちゃら
が阿久根を仕事を請けるのはまずいんじゃないのかな。
162名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:34:24 ID:cC1oVYcb0
>>152
その支持者は頭わいてるのかw
男性は金払って弁護士つけるのが悪くて不公平って...
163名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:39:10 ID:WbOATnBn0
>>162
市長に弁護士が云々って、「市長が勝手にやった不法行為だから市の金は使うな」って
いうだけの話だろうに。
164名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:41:00 ID:LWueT5qt0
>>162
各スレに出没している支持者みてるとそんなんばっかりだぞ。
165名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 23:46:03 ID:SS5HtJqe0
>>160
流石に違法な命令に従うとも思えないが。
竹原の実質任期もリコール待ちのどん詰まりだろうし。

市の職員も決算月明けと馬鹿市長の為にご苦労なことだ。
166名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:06:03 ID:+5xT6IAC0
>>165
少なくとも今の状況に限っては市職員の高い給与も正当に見えてくるな。

馬鹿市長の為にこの糞忙しい年度末に市政は止まり、方々からの苦情対応に追われ、
明日はわが身かもと上役の顔を伺いながら、ストレスに蝕まれながらの仕事...
俺だったらブログにさらされた賃金と同じだけもらっても断る自信がある。
割りに合わないにも程がある。
167名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:07:26 ID:a9AJPf+b0
地方交付税を打ち切って兵糧攻めにすべき。
168名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:17:02 ID:VF7K6//e0
議会に出席しない市長が、

職員に職務外の懇談会への出席なんぞ命令できるのかwwwwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:41:18 ID:kH8xASpy0
スレ違い
170名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 01:02:50 ID:VTU0wCs20
>>156
阿久根市の商工会幹部のおっさんが、市民の平均年収は300万前後って言ってるようだけど、
実際は?

てか、この市長のスレ多すぎだろwww
171名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 05:33:48 ID:QKXTAEs80
>>157
業界仲間に仕事回してるんだろ。
172名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 05:36:10 ID:VmowOthp0
和歌山市民な俺は竹原くらいでは驚かん
173名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 06:28:09 ID:mR1uyOpI0
>>150
障害者の件のときは抗議集会に呼ばれても無視したんだけどな。
実際に行ってみないと分からないことだったのに、おかしな話だな。
174名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:12:48 ID:dLJegM780
一番ヤバイのは阿久根市民な件
ボランティアで参加してる市職員にも「日当出んだろ?幾らもらうとかよ?」
って平気で言うらしいぜ
175名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:15:38 ID:Oku/St7U0
でもここまで公務員を弄ってくれる市長もなかなかいないよな。
うちの市にこんな人がいてくれたら絶対投票するのにw

公務員と接して感謝した事など一度もないし、てか頭に来る事ばっか。
176名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:18:22 ID:/XctDNsi0
市長頑張れ、あなたは有権者に選ばれた人だ。
公務員はどうやって採用されたのかな。
177名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:22:40 ID:79onVwz60
>>1
ハードボイルドの読み過ぎ

「俺がルールだ」w
178名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:26:02 ID:lX8nxIUIP
>>174
よほど市民に信頼されていないんですね。誰のための職員なのか一度考えたら
いいんじゃないですかね。

>>175
一期ぐらいなら職員の引き締めの為にやらしてもいいかもね。
179名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:28:01 ID:LPYDzEyK0
賢人がやれば効果大だが
愚人がやれば失笑を買う
・・・それが強権
180名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 09:28:29 ID:bYonqf6z0
誰か知ってるヤツいるだろう。
市長の給料の額を晒してやれ。
181名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 10:30:37 ID:KxC8EGHv0
>>180
第2条 市長等の給料の額は,次のとおりとする。
(1) 市長 月額 800,000円
(2) 副市長 月額 634,000円

5 前項の期末手当の額は,期末手当基礎額に,6月に支給する場合においては100分の145,12月に支給する場合においては100分の160を乗じて得た額に,
基準日以前6か月以内の期間におけるその者の在職期間の次の各号に掲げる区分に応じ,当該各号に定める割合を乗じて得た額とする。
(1) 6か月 100分の100
(2) 5か月以上6か月未満 100分の80
(3) 3か月以上5か月未満 100分の60
(4) 3か月未満 100分の30

附 則
11 平成21年8月1日から平成25年5月31日までの間における市長の給料月額は,第2条第1項第1号の規定にかかわらず,同項に規定する額から当該額
の100分の40に相当する額を減じて得た額とする.

給与 800,000×0.6×12=5,760,000
期末手当 800,000×(1.45+1.6)=2,440,000
合計 8,200,000円

182名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 11:04:05 ID:5NZ+WLF90
>>152
そのブログの人って阿久根市民なのかなぁ

議会出席サボってお給料もらえるんだからうまいお仕事だよねぇ
市長室に立てこもってる間、ブログに書く文章でもせっせと考えてるんかな
183名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 11:42:20 ID:9NajjHcb0
>>177
でも、そういうスタンドプレーに振り回される馬鹿が多いのも事実
184名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 12:07:44 ID:InNMi1o50
その市長派住人が集まる懇談会をテレビ各局やマスコミが取り囲めば良いんじゃね
185名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 12:10:38 ID:BXZvsz8fO
公務員は好きじゃないがこの市長はキチガイ
186名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 12:54:30 ID:irzgSZJN0
>>178
職員のトップに立ってる奴が、自らの人気取りのために
マスコミともども職員と市民の対立を煽ってるんだからな。
その煽りに安易に乗っかる方も乗っかる方だが。
187名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 13:52:39 ID:CUsKqZoV0
市長GJ!!
188名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 13:58:52 ID:GzmBFRPN0
>>185
どっちかといえば市民の数倍の給与をとっている
阿久根の公務員の基地外度の方がより高い。
だから竹原支持。 GJ どんどんやれ。
189名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 14:31:43 ID:uCrbCVZo0
マスゴミは信用ならない!とわめくやつに限って、
公務員は民間の何倍ももらってる!という
マスコミ情報を無批判に信じ込む不思議。

190名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 19:23:25 ID:/hFLwULf0
不思議ではないと思うな。
マスコミの情報を信じないんじゃなくて
自分の信じたい報道だけを信じ、信じたくない報道は信用ならないとわめいているだけ。
要するにこの市長と同じメンタリティなんだと思う。
191名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 20:06:57 ID:mUXiCoBR0
マスコミすべてをシャットアウトしろというのならまだ筋は通るが、
選別してる時点で市長自身が(自分に有利になるように)偏向報道の片棒を担いでいるわけよ。

それ以前に、報道とは、言い方を変えれば市民の知る権利でもあるわけで、
報道する自由がマスコミにあるならば、それを選択する自由が市民にはあるんだよ。
その市民の選択する自由を、市長は阻害している状態なんだわさ。

この市長、市民の知る権利を奪おうとしている時点で、
戦前の大本営発表と同じだね。
192名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 20:21:42 ID:RmDxJ1IsO
>>188
定年退職したら阿久根市に住もうかなあ…
赤ん坊も年寄りも年収200万円らしいからな(笑)
193名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 20:30:20 ID:ev56+IRM0
しかも、年金とは別に200万円だぞ。
194名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 20:31:51 ID:ZuJKd4YO0
明日、阿久根市役所前で「市長出て来いコール」を実施します!w
あわせて、「市長!給料返せ!コール」も実施します!wってかwww
195名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 20:39:25 ID:RmDxJ1IsO
>>193
まさにウマーな阿久根市民♪
阿久根市良いなあ(笑)
196名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 20:44:34 ID:7WJrqgcE0
反市長派や不服職員はチャンスじゃないか。こそこそやるのは卑怯。
反対派もインターネットやマスコミ使ってどうどうと市民や国民に知らせないといけない
197名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 20:48:32 ID:7WJrqgcE0
日教組や自治労はうちはで恫喝しすぎ。すべて要求を国民に開示しろ って話だ。
198名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 20:49:28 ID:TqCCTJPI0
キチガイが常駐しています

39 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 20:20:21 ID:sihJFn540
るしな
からな
だがな

日本人はあまり使わんと思うぞ

40 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/11(木) 20:26:21 ID:RmDxJ1IsO
>>39
×日本人
○竹原しんぱ(笑)
ですね?分かります。

43 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/11(木) 20:33:28 ID:RmDxJ1IsO
>>41
そんな公務員より竹原(笑)の人件費のがさらなる無駄遣い(笑)
さっさと辞めれ

45 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/11(木) 20:36:48 ID:RmDxJ1IsO
>>44
出た(笑)公務員認定しても竹原(笑)の擁護する一般人はいません。
好きなだけ阿久根市職員認定してなさい。
竹原(笑)あげ
199名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 21:33:03 ID:k3JxSIgV0
擁護も批判も、まずは本人の主張を読んでから

市長のブログ
人間豚 ttp://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070710
爬虫類人 ttp://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070718
馬の骨 ttp://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070607
200名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 21:37:12 ID:8AgqLUfT0
いよいよ阿久根民主主義人民共和国で粛清が始まるのか…
201名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 21:41:16 ID:k0HG0lhO0
>>200
5月末にはリコール可能

それをしなかった場合には「真性キチガイとそれを支持するキチガイ集団」
という称号を阿久根市に与えよう
202名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 21:41:40 ID:OCGq6ar+0
age
203名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 21:42:00 ID:e3ATQxj10
またそういうことを
204名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 21:43:39 ID:QrOZc7h40
>>200
職員からすれば、どんなに理不尽な話だろうと何ヶ月も無給状態にさせられるわけだからな。
下手すりゃ家庭崩壊。「そのうち利子つけて返ってくる」といえどこれはきつい話だわ。

一方の竹原はたとえ市長の座追われても土建屋の社長として食っていけるわけだし、
信者(笑)もいるから金に困ることもないだろう。

ある意味「自爆テロ上等」で突っ込んでくる奴のようなもんでいい迷惑だわな。
205名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 21:58:41 ID:r1W4dqJA0
>>176
阿久根市ぐらいの規模の自治体だと、
有権者に選ばれた市長が面接官の1人になるよ。
206名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 22:06:02 ID:1mIo5qy40
市長もアレなら2ちゃんでバレバレの工作してる阿久根市のバカ公務員もアレだなw
207名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 22:07:17 ID:r1W4dqJA0
わざわざ2ちゃんまできて書き込みする公務員なんているの?
若者が少ない田舎町なのに。
208名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 22:09:12 ID:1mIo5qy40
> 47 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 20:44:34 ID:TqCCTJPI0
> >>45
> よう田舎のクソ公務員w 2ちゃんで工作かい?w

> 51 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/11(木) 21:01:45 ID:RmDxJ1IsO
> >>47
> あほだな。竹原(笑)なんかのせいで阿久根市は行財政改革から遠のいてるから叩いてるのだよ。
> むしろ竹原しんぱ(笑)が公務員だろ?

> 52 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 21:04:42 ID:gkhrTx010
> >>47
> 底辺君こんにちはw
> また今日も公務員への妬み?
209名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 22:27:35 ID:8EjTbG6K0
ちょw
210名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 22:50:18 ID:ArL2j7lq0
>>178
中身が無い奴が人気を取るための常套手段は、
「奴は敵だ」とでっちあげることだよ。
ま、その程度の幼稚な煽りに引っかかるような
レベルの低い市民しかいない、ってことだね。
211名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 22:52:42 ID:MXImvI7n0
市長、阿想会首領及び信者の方々へ。
警察官、検事、判事、総務省官吏及び鹿児島県吏員すべて公務員だよ。
これを全て敵として扱うのかな w
212名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 22:53:51 ID:1mIo5qy40
>>211
お宅は「見えない敵」と戦闘中ですか?w
213名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 22:56:42 ID:MXImvI7n0
>>212
まあ、今のうちが花だよ。オウムの末路は覚えているかい。
214名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 22:58:29 ID:SnDSqVYZ0
ニュー速をちょっと見比べてみたが、無印より+のほうがアンチ市長が多いってのは珍しい展開だなw

>>182
市長派議員もしくは後援会のヤツが匿名でやってるような気がする
215名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 22:59:28 ID:ZehScCeD0
>>213
お前には敵が一杯見えてるんだなw
216名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:01:40 ID:ZehScCeD0
>>214
またそうこと書いて煽るからw
217名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:05:11 ID:TFds61FO0
>>214
単に元祖民が飽きただけかと。
マジキチなんだけどおもろないしあれ
218名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:05:15 ID:MXImvI7n0
>>215
前後の脈絡がないよ。さてはあの悪名高きさつま通信?
219名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:07:26 ID:ZehScCeD0
>>218
よし! 俺は「市長派議員もしくは後援会」だぞwwwww
クソ公務員どもひれふせwwww

こんな感じでいいか?
220名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:08:54 ID:lBkhmSae0
麻生はユダヤの手先と叫んでたのを見てからたんなる病気としか思えない。
221名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:12:32 ID:MXImvI7n0
>>219
どおでもいいけど、そんなんでいいよ。
いまの運動律は、阿久根市で止めるべきだと思うよ。
国の手のひらで踊っているうちはまだ生きていられるけど、
手のひらを破壊しようなんて正気で考えたら w
222名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:12:38 ID:ArL2j7lq0
>>211
とりあえず市長は、「裁判官なんて公務員だから、役人の肩を
もつに決まっている」と公言していたね。
だから負けるのはわかりきっているし、出廷しても無駄だから
やめろというように言っていたはず。
223名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:17:36 ID:ZehScCeD0
>>221
お前の壮大な世界を語られてもだなあ、俺は部外者なので
何を言ってるんだかサッパリワカランw

少しは説明を入れろよw
224名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:18:56 ID:SnDSqVYZ0
>>216
いや〜そういうつもりはないんだが、あっちのスレ見たら基本認識からしてアレな人が多かったもんでw

>>217
むしろ「初心者」が多いような気がしたがどうだろう?

>>222
これって司法権の否定だよなぁ、行政の長として一番やっちゃイカンことのような
225名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:21:56 ID:MXImvI7n0
>>222
でも、このカルトはおもしろいことを言うよね。自分も自衛官で一時は公務員の
時代があったのに、その後何があったのかアンチになってる w
226名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:22:07 ID:ArL2j7lq0
>>224
> これって司法権の否定だよなぁ、
阿久根の王に逆らうなんて許さんというようなことを吠えていたよ。
要は「ぼくがいちばんえらいんだい」ということらしい。
市民に選ばれた云々というような言い方をしていたかもしれないが。
227名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:25:56 ID:QUa95PPp0
>>225
自衛隊内で全く出世できなかったから逆恨みしてるんだろ
今の惨状を見てると出世させなかった自衛隊の判断は正しかったと言わざるを得ない
228名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:26:23 ID:Fq7nJCxG0
>>225
市長も公務員なんだけどね。
政治家=選民=公務員を越えた超公務員だとか思っているんだろうね。
229名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:30:35 ID:MXImvI7n0
>>228
牟田口廉也、冨永恭次、花谷 正を全員合体させたような奴を、昇進させたら
部隊は全滅するよ。
230名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:34:03 ID:SnDSqVYZ0
>>227
794 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2010/03/04(木) 22:53:27
あと、マジレスするが、このだめ市長擁護するために自衛隊の
システムで嘘書いてるやつが混ざってるな。

はっきり言うが俗に言うA幹部(防衛大卒・一般幹部候補生出身)
の人間は普通3尉で止まることはありえない。
つーか正式に曹長として幹部候補学校に入って1年で3尉に上がり
そのご2年で2尉になる。
まあ一口に幹部候補と言ってもいかんせん絶対数が多いので、
国家公務員のキャリア制度とは全然違うのだが、さすがに1尉
に上がるくらいまではほぼ横一線で早い奴と遅い奴でも普通
なら1,2年の差しかつかない。佐官に上がるころから、出世
コースに乗る人間と乗らない人間の差が開いていくけどな。
出世コースに乗れなかった人間は1尉、3佐暮らしが異常に長く2佐で
定年を迎えるパターンが多い。2佐は8級職なので、国家公務員で言えば
本省採用のノンキャリ平均程度の出世で終わってしまう。
(つまり出世が早いのは最初だけってことだな)
一方出世コースに乗る人間は1佐まで上がれるが、1佐は9級から11級まで
いるので、順調に出世した人間でも、さらにその上の将官まではなかなか
到達できない。まあ10級や11級までいければ、キャリア官僚以外の国家
公務員としてはそこそこ出世したと言えるかもしれん。

で、話がそれたが、要するにほぼ横一線で出世する段階の3尉で5年足踏み
ってのはちょっと異常って話な。
もちろん他のルートでたたき上げてきた幹部(俗に言うB幹・C幹)
なんかは尉官の期間が長いから5年くらい3尉ってことはざらだろうが、
A幹で3尉のまま5年ってのは、単純に仕事ができないとかそーゆー
次元ですらなく問題行動を繰り返してなければありえんよ。
231名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:37:41 ID:ZehScCeD0
>>230
コイツが逆恨み野郎かw
232名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:39:52 ID:ZehScCeD0
待てよ、逆か?
233名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:53:09 ID:FLNoxEIdP
佐藤氏と阿久根市長の大きな隔たり (kaetzchen)
2010-01-14 18:43:52
実はこの二人を教えた「防衛大学校教官」を個人的に知ってましてね,
人間的な隔たりが大きいということを聞いたことがあるんです.
私個人も防衛医大を受けたくらいですから,防衛医大や防大を受ける
人間の素性なんて全んどが貧乏人だってことくらいは分かっています.
問題は渡部昇一が典型例なんですけど,成り上がった後で,自分より
「下」の人間を見下すか平等の人間として見るかの違いが出てくるんですよね.
佐藤氏は部下も思いやり,自ら危険な作業を率先して行い,人間的な評価が
高かった.防大卒と言えばいきなり尉官ですから,さぼろうと思えば幾らでも
さぼれる.この辺が大卒警察官との大きな違いです.結果として佐藤氏は
出世し模範的な自衛官としてイラクへ派遣された.
ところが阿久根市長の場合,あんまり言いたくないですけど,後者の
「さぼり魔」で,中卒・高卒の兵隊たちをいじめるサドで有名でした.だから
自衛隊でも困り者で,事実上の依願退職の形だったと聞きます.マスコミには
出ていませんけれど.ヒトラーやムッソリーニが本業で食えなくて,その
コンプレックスゆえに「勝ち組」の格好をしたかったのかなと,今になってみれば思うのですよ.
ちなみに,熊本・鹿児島・青森・北海道は自衛隊員の供給地でもあります.
つまり貧しくて,メシが食えないということなんですけどね.
234名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 23:56:12 ID:ZehScCeD0
>>233
ヘタクソ! 長文ベタベタ張ったら読む気が起きんだろうが、スレ流しかよ?
リンクを張れ!
235名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 00:07:23 ID:XAndFkrd0
>234
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/f35ab7afe29b4add5e9f4e97f11b9977


これのことだろう。念のためだが,我は233ではない。

236名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 00:11:45 ID:PA1DPSbt0
>>235
ダメだそこのブログ偏りすぎてるw

> 大阪府の橋下徹知事は10日、朝鮮学校に交付している私立外国人学校振興補助金についても『廃止を念頭に置いている』

> タイトルのような記事を書きましたが、弁護士の劣化を最初に感じたのがタレント・橋下の凶悪犯弁護士排斥公言でした。
> ま、人の上に立つ人とは思えませんね。こんな人に人気があるというのも、選挙民劣化現象なんでしょうか。
237名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 02:04:16 ID:bcNuu4Q50
この人は公務員関係以外の思想がおかしすぎるから、そこ以外は黙っていた方が良い。

公務員改革者が全てこんな馬鹿だと思われたら困る。
238名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 02:54:42 ID:wpfEXPJy0
>>237
全くだな、橋下あたりには迷惑な話だ。
239名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 03:08:48 ID:ch7ZIfNYP
憎しの感情だけの人間が炙り出されてる。
まがいものを妄信するする者もしょせんまがいもの
自治を真剣に考えてる人間に謝ったほうがいい
240名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 03:20:02 ID:wpfEXPJy0
>>1
この市長、2ch風にやればネットから支持を得られると思っているようだが、
ネットの住人ははそこまで甘くはないぞ?
241名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 03:29:18 ID:VHcd2pcG0
>>237
アホけ。公務員関係でもおかしいだろ。
公務員改革は必須だろうが、コイツのやっていることは
そんなんじゃねーよ。

思想のおかしさが公務員批判に出ていて、そこが目立っているだけ。
単なる基地外。

普段の行動がマトモで、公務員に関してだけ
この基地外と同じ行動をする人間が存在するとでも?
242名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 03:47:00 ID:wpfEXPJy0
お前はもう少し落ち着いて文書が書けんのか?
当事者かどうか知らんが「読ませる」文書になってないぞ。
243名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 06:27:22 ID:WE30fn0d0
>>224
元祖民が飽きたって言うことはまぁそういうことだなwwww

とりあえず日経が一面春秋欄で叩いてるぞどうする支持者wwwwwww
244名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 07:20:34 ID:Kv5JKYZw0
>>239
こんな風になw

779 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/08(月) 16:42:47 ID:R0A3UBid0
田舎土人の嫉妬パワー、半端ないな。
怨念しか印象に残らない町なわけだ。

「おい、市役所!」 
今年3月に鹿児島県阿久根市であった高校生の駅伝大会。ボランティアで
コース整理をしていた男性市職員は、見知らぬ市民からの言葉にがく然と
した。「今日の日当は3万か? 5万か?」東シナ海に面した小さな市は今、
市職員へのバッシングが吹き荒れている。標的はその「高給」だ。別の職員は
友人から「お前が歩くと、じゃらじゃら金の音がする」とからかわれた。窓口に
来た市民に突然「給料はいくら?」と聞かれた職員もいる。50代の職員は
「退職者がうらやましい」とこぼした。「震源」は、4月17日に2度目の不信任を
可決され、自動失職した前市長の竹原信一氏(50)だ。昨年8月、議長経験者ら
有力2候補の間げきを縫う形で初当選。それまでは議会攻撃が目立ったが、
今年2月に突然、市職員全員の給与明細を市のホームページと自身のブログで
公開した。市民の平均年収は「300万前後」(商工会幹部)とされるのに対し、
市職員は約600万円。その開きはいやが応でも市民の頭にすり込まれる。
以来、市職員攻撃は日増しに鋭さを増した。
245名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 08:23:04 ID:2SIkOReQ0
内乱罪適用は無理か。
自衛隊で制圧してしまうべき。
246名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:05:11 ID:x9L891Jp0
>>238
橋下も所詮は竹原と同じ穴の狢だけどなw
247名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:09:38 ID:CIQgztos0
>>246
一応詐欺師属性の方なのでマジキチと一緒にするのはいけないとおもいまっす
248名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:41:05 ID:urM4vF5E0
無医化危機 揺れる村
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20100310-OYT8T01075.htm

地方じゃ医師や看護師だって公務員なんだよな
公務員って括りだけで公務員叩きを正当化するとこうなる
阿久根もそのうちこの村と同じになるさ
249名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:03:39 ID:/cmN//MS0
>>248
つか、阿久根の僻地医療に当たってた医師はとっくに辞めちゃったよね。
250名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:15:25 ID:owYXXf9T0
>>228
自衛隊時代にイジメにでもあってたんじゃねw
そんで退職に追い込まれ、公務員に逆恨みをするようになったと。
251名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 20:25:48 ID:Kv5JKYZw0
>>250
苛められていたんじゃなくて苛めていたらしい
それが問題になって出世できなかったので自衛隊を恨んでいるとか>>233
252名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:31:42 ID:K2dLzJ570
>>248
自己責任でいいんじゃねーの?

無医村になれば自然と住民が都会に流出して村は廃村に出来るし。
そうすれば社会インフラの整備も都市部に集中でき、
行政機構も都市部集中で効率化が進み公務員削減もできるだろう。

多くの国民は都市部で生活し、田舎は高級リゾートだけ残ればいいさ。
253名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:04:18 ID:owYXXf9T0
>>252
馬鹿発見
254名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:19:12 ID:f0iN4hR10
>>248
2ちゃんのおまいらみたいな奴らが僻地医療を破壊しているんだな
255名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 22:22:07 ID:nujsdjSI0
>>254
焼酎で酩酊してるのか?
256名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:06:55 ID:a50B2qPr0

人間の性格なんてそうそう変わらないから、
自衛隊時代の部下にもいまの市職員と同じように接してたんだろうね。
>>233 はかなり信憑性がありそう。
257名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:16:12 ID:Idbj4bbs0
NHKの全国のテレビのニュースになった。
258名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:43:27 ID:gmNz+ReR0
は?
259名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:44:47 ID:gTUua6qg0
age
260名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:42:08 ID:tQ5rlna70
縁故採用の竹原市長。
やはり、縁故採用ってのは、ろくでもないな。

阿久根市議会 答弁拒否 8部署 市長命令受け 予算案採決遅れも

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/158103
>市教委の職員も拒否したことに反市長派の議員からは「市長の命令は及ばないはずだ」と声が上がったが、
>市長が08年に直接採用し、不在の教育長を代行している教育総務課長は
>「予算案の提出権や執行権は市長にあり、(その)市長から答弁しないよう指示を受けた」と述べて退席した。


<<<市長が08年に直接採用し、不在の教育長を代行している教育総務課長>>>
<<<市長が08年に直接採用し、不在の教育長を代行している教育総務課長>>>
<<<市長が08年に直接採用し、不在の教育長を代行している教育総務課長>>>
<<<市長が08年に直接採用し、不在の教育長を代行している教育総務課長>>>
<<<市長が08年に直接採用し、不在の教育長を代行している教育総務課長>>>
<<<市長が08年に直接採用し、不在の教育長を代行している教育総務課長>>>
261名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 11:41:49 ID:kZueVMrM0
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/158153
処分を恐れ 8人出席へ 阿久根市長の懇談会

 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が市職員8人に対し、
14日に市民会館で開く市長主催の市民懇談会への出席を職務命令している問題で、
8人は命令違反で処分されるのを避けるため、出席する意向を固めた。
市職員労組は「市民の前でつるし上げるのが目的」とみており、「人権上問題」と批判している。
 竹原市長は12日、報道各社に文書で「懇談会の円滑な進行を図るため」として、会場内での取材拒否を通告した。
 懇談会は、市長が「市民の声を市政に反映させる場」として不定期に開催。参加者は市長を支持する住民が多い。
 8人は、組合事務所の市庁舎内使用をめぐる裁判で市側に勝訴した市職労の役員4人
▽昨年4月に降格人事を受けて公平委員会に異議を申し立てた3人
▽反市長派議員の家族1人。
 いずれも「職員研修の一環」として懇談会出席を命じられた。
市職労は「法的に出席する必要性はない」と判断しているが、
8人は市長が命令違反者は処分すると公言しているため、
やむなく出席する意向という。市職労は12日、対抗手段として組合員にも懇談会への参加を呼び掛けた。
262名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:17:03 ID:js1KMpKO0
■2010/03/08 (月) 課長会訓示2
命令に従わない者は今、処分します。それが裁判になれば、それは裁判の話ですから、裁判の結果が出ても次の裁判を私がするだけの話です。

■2010/03/08 (月) 課長会訓示3
裁判はシステムです。システムに対してどのように対応するかは、私の責任においてすることです。
おかしなことをしたら、私が処分します。そういうところにいることを、分かっておいてもらいたい。
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20100308


労働基準法違反(賃金不払い):24条違反=30万円の罰金刑
公務員法違反(人事委員会又は公平委員会の指示に故意に従わなかつた者):1年以下の懲役又は3万円以下の罰金
職務強要罪(公務員に、ある処分をさせ、若しくはさせないため、又はその職を辞させるために、暴行又は脅迫を加える犯罪):
      3年以下の懲役又は禁錮又は50万円以下の罰金 ← いまココ

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マダカナマダカナ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・) 竹原信一容疑者(仮)のタイーホマダ-?
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 阿久根デコポン |/

    ∧_∧
    ( ・∀・) dkdk 市庁舎の家宅捜索マダー?
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) dkdk 竹原信一容疑者(仮)のパソコン押収マダー?
  oノ∧つ⊂)
  ( (0゚・∀・) + wktk 竹原信一容疑者(仮)の懲役刑マダー?
  ∪(0゚∪ ∪ +
   と__)__) +
263名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:39:45 ID:dVhCmGYY0
>>反市長派議員の家族1人
これはいくらなんでもおかしいだろ。


懇談会とやらを録音して、訴えれば良いじゃん。

もちろん、市長が辞めさせられた後で。w
264名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:54:07 ID:iH9toaNTO
痴呆文嫌
265名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:54:52 ID:+yPpY7Iv0
>>263
つか、警官スタンバイが必要だろ。「右翼団体の警戒」とかの名目で。

で、脅迫罪、強要罪、傷害罪、侮辱罪、職務強要罪などがあれば
現行犯逮捕ってことで。
266名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 12:57:32 ID:4WNgDg8x0
>>261
ここまでやるとさすがにキモイ
267名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:06:42 ID:eeGRvCXO0
>>261
おかしくね? つるしあげがなくて
普通のだったらどう職員は責任を取るんだ?
268名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:07:46 ID:+yPpY7Iv0
>>267
何の責任を取るの?
269名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:08:00 ID:8cFz7bu5P
>>267
責任って何の?
270名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:09:55 ID:KX0iYESW0
なんで不良品を優遇するんだよ。
普通の日本人を優遇してください。
カタワなんか全員ガス室でいいじゃないか・・・・。
税金食らうダニどもが。
271名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:13:18 ID:eeGRvCXO0
>>268
つるし上げされた事実がないのに
あたかもつるし上げされて「人権上問題」と批判しているのはおかしいって言ってんのよ

被害受けてないのに被害受けたように装って人権上問題って公然と批判するのっておかしいだろ
物盗まれてないのに盗まれたって言うのと一緒
272名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:13:38 ID:Ctp5hTkN0
>>267
報道機関も締め出して支持者だけが集まるのにつるしあげがないとかどこまでおめでたいの?
273名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:14:30 ID:KX0iYESW0
スレ間違えた。
274名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:17:40 ID:eeGRvCXO0
>>272
市長の命令を法的に根拠ないとか
北教組とか日教組と一緒だろ
市長もアレだが職員もアレ
275名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:17:58 ID:u8sLxi+T0
日本は大昔から、障害者がそれなりに生活できるように
しようとしているんだがね。まあ、日本に限った話だとい
うことではないけど。

> 税金食らうダニどもが。
税金使って防大に行きながら、自衛隊ではろくに勤まらず、税金で
生計を立てている実家土建屋やら、税金から報酬を得ている市議、
市長と渡り歩いてきた、竹原とかいう男のことだね。
なんか、自分らと仲間のために、土建屋向け予算を大幅に増額して
いるようだが。
おまけに審議には出席せず税金を無駄遣いさせるという税金泥棒
ぶりまで発揮しているしね、竹原某は。
276名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:20:11 ID:u8sLxi+T0
>>274
自分のお仲間を集めた私的懇談会への出席だぞ。馬鹿馬鹿しい。
おまけに日曜日の話だから、業務だとすれば「休日勤務」だな。
277名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:22:53 ID:C8Wh1aT20
しょっちゅうニュー速ネタをだすブログ市長は賛否両論あるが
非常に面白い人物。
歴史に名が残るかわからんが人々の記憶には残るだろう。
278名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:24:02 ID:+yPpY7Iv0
>>277
少なくとも、汚名は残るよ。
279名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:24:07 ID:eeGRvCXO0
>>276
そうならそうときっぱりいって拒否するやつがいないのが問題
しょせん職員も口だけなんだよね
クビにされるのが怖くてビクビクして無理だって言えないならおとなしく黙ってろやって感じ
280名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:24:13 ID:js1KMpKO0
>>277
> 歴史に名が残るかわからんが

つ裁判記録
281名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:26:20 ID:g01B7HKy0
傍で見ている分には面白いから、もっと逆上してくれ>市長
できれば、新年度予算ゼロでw

まあ、市民にはたまったもんじゃないだろうが、こんなバカ選んだのは自分たちだからな
282名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:26:41 ID:+yPpY7Iv0
>>274
私的集会の出席義務なんて、何法のどこに根拠があるんだろうね。
283名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:30:22 ID:eeGRvCXO0
>>282
市が主催してるのに私的集会ねぇ・・・
市が主催して、市長が出席しろって言ってるのに法律がどうとかバカじゃないの
284名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:30:40 ID:S0bmcnBa0 BE:1285106099-2BP(160)
産まれた子供が障害児だったらと思うと子供を作れない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1224576585/l50
【親の】障害児育ててなくない28人目【愚痴吐き場】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1267699419/l50
池沼(タチの悪い知的障害者)にされた嫌なことPart37
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1260791962/l50
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 16人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1262009525/l50
【早く】我が子の障害?に無自覚な親【気付いて】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1244419531/l50
家族に身体・知的障害者のいる人のスレッド その5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1249786154/l50
池沼にまつわる聞いた&体験した怖い話 十
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1265115184/l50
[精障本人]家庭に精神障害者がいる人 19[出入厳禁]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1264041102/l50
電車の中の知的障害者の奇行をなんとかしてくれ!9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1241363960/l50
障害を持つ兄弟姉妹から逃げたいです・・・3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1251956336/l50
迷惑な知的障害者のバス乗車を禁止してほしい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1210886038/l50
【池04】自分が乗車中のバスに池沼がきたら【沼04】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1247451131/l50
【検査で防げる奇形】ダウン症について【4】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1174845188/l50
285名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:31:27 ID:u8sLxi+T0
>>279
首になれば、強制執行して取り戻すまでの生計をどう立てるか考えにゃならないだろ?
口だけ云々と威勢のいいことは、他人事でなきゃいえないね。
ま、近頃は逆に上司にちょっとしかられただけで、後先考えずに「辞めます」といって、
そのまま乞食になる馬鹿もいるらしいが。

大体、この手の話で「懲戒解雇(免職)」なんてのは裁判で負けることが確定しているか
ら、普通は絶対にやらないんだよ。竹原が好きな「民間」では特にね。そんな無駄な裁判
に捨てる金はないから。
そこを敢えて強行し、「おれさまは王様だ」「おれに逆らうな」「裁判より俺の命令の方が上」
なんて喚くような、正真正銘の気違いへの対応は別に考えるのが普通だよ。
286名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:32:17 ID:C8Wh1aT20
>>281
市民至上主義の戦争を仕掛けるっつーんだから、むしろ公約どおり

日本じゃ普通に役人や市議とべったりし市政こなす市長など、吐いて捨てるほどいるし。
この市長は特異点として面白い。
287名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:33:59 ID:+yPpY7Iv0
>>283
市長主催なんだが。
288名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:36:46 ID:trqmV1ZK0
>>248
東京でも都立病院なら当然そうでしょw
289名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:38:04 ID:u8sLxi+T0
>>283
市長が自分の支持者を集めた集会を公費でやるとしたら、それ自体が問
題なんだが。そういうものは、私的に私費でやるのが常識だし、業務命令
なんてことは有り得ない。それこそ、「税の私的流用」を疑われる。
「日本の法律より俺の方が上だ」とほざくような気違いでなきゃできないね。

>>286
まあ、安っぽい陰謀論にどっぷりつかる気違いと、それを二度も市長に選
ぶ馬鹿市民の組み合わせだからね。「阿久根市長は日本の法律を超越し
た存在」だと勘違いしているようだし。
特異と言えば特異だね。
290名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:39:02 ID:Sy3RGqe80
市職員を吊るし上げる市長
それを取り巻く市長支持者
その会場を取り巻く各社マスコミ
阿久根市を取り巻く全国民の冷ややかな目
291名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:42:38 ID:5PvDqUEQ0
懲戒解雇になっても裁判で勝てれば復帰できるんだから
問題ないじゃんといってるやつは世間知らずの学生さんかな。

>>283
市主催の集会で市長命令があれば必ず出席義務が生じるというなら、
この市長が、爬虫類人の侵略に備えた総決起集会を開け!といったら
出なくちゃならなくなるな。
292名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:45:13 ID:u8sLxi+T0
> この市長が、爬虫類人の侵略に備えた総決起集会を開け!といったら
> 出なくちゃならなくなるな。
そう思っているんだろうね。
竹原主催の「大室家排斥集会」なんぞへの出席命令を出された日には、
命の危険がありそうだけど。
293名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:47:25 ID:ax0UrybsO
>>283
パカ発見
294名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:49:06 ID:YCV+Ka+T0
まぁ,全部記録にとって
すぐに刑事告訴するぐらいかね。

既に強要罪や公務員職権乱用罪は成立してるだろうけど。
295名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 13:49:43 ID:dhJj50ox0
自治労も会場に大量動員かけたらしいから、明日の糾弾集会(市民懇談会)
は、なにやら面白そうな予感。 
 問題は、当然潜入するだろうマスコミや自治労の動員を阻止するために
市外の人間の入場を阻止する恐れがある事。 身元チェックするかもな。
296名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:29:21 ID:3wsz1Q/a0
警察も告発を待たずに、とっとと職権乱用罪でタイホすべきなんだよ。
297名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 14:34:03 ID:8K4/aCfN0
「市民の声を行政に生かすため」の懇談会に市外から来られる来賓の方には
ひな壇にあがってもらって何か発言してもらいたい。
ドアップで全国放映してもらえるか。
ユーチューブで永遠に流してもらえるだろう。
298名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 15:43:37 ID:Axoz+6Fl0
もっと近いとこにあればなあ。
見学に行くのに。

299名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 15:44:25 ID:DwAmmaP30
学生時代は、「ああいたっけ、そんなやつ」みたいな存在だったらしいからね。
今の市政(まともなことなんもしてないけど)みると
私怨をかなり含んでるような気がする。

いざとなったら、味方を楯にしてわれ先に逃げ出すようなタイプなのに
市長派の人らははよ目覚ませよ。
300名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 16:00:34 ID:Axoz+6Fl0
最近は、改革派市長の旗色が悪いですね。
ひょっとして、市長派内部に裏切りものがいるのではないでしょうか。

>>市長が08年に直接採用し、不在の教育長を代行している教育総務課長
彼の市長への忠誠は信頼に値するのでしょうか。
市長に匿名で忠告した方がよくありませんか?
301名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 16:02:38 ID:u8sLxi+T0
>>300
きっとユダヤと爬虫類人とアメリカ軍と大室家とが、連合して巻き返しに
出ているんでしょう。竹原脳内では、だけど。
302名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 16:02:56 ID:js1KMpKO0
>>299
>市長派の人らははよ目覚ませよ。

+   +
  ∧_∧  + 信者もこのまま突っ走って共犯でタイーホ
  (0゚・∀・) wktk dkdk
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +
303名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 16:06:07 ID:nKIH2Oe70
自衛隊時代は部下いじめ
パパンの会社に勤めてからは社員いじめ
市長になったら公務員いじめ

ただのサディストだな

304名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 16:51:02 ID:+RKmvpzY0
>>300
天皇はユダヤ教の信者というぐらいだからなw
305名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 17:31:33 ID:30qlREx30
キチガイ公務員にはこのくらいでいい
306名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 17:36:28 ID:9jqFG9gz0
>>305
バカ発見!
307名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 17:52:40 ID:0THasUdx0
これで職員が集まると市民を優先するために出席を指示されていない職員は退席しろとか
言い出すんだろうな。
308名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 20:20:33 ID:rBkRle+G0
読売系あたりが「潜入取材」して、
「真相報道バンキシャ」あたりでケケの醜態を晒してくんね〜かなぁ〜?w
もちろん、ヤ〜マダや忠犬ハチ公やマツ公等の醜態も!!!w
309名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 21:35:55 ID:xkEh/qVc0
>>261
つるし上げるって、何を材料にするの?

参加予定の職員は、何かしたの?
310名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 21:41:17 ID:u8sLxi+T0
>>309
竹原の脳内では、阿久根王に逆らうという大罪を犯したことになっているんだろうね。
311名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 21:44:02 ID:+yPpY7Iv0
爬虫類人の手先を糾弾するのに決まってるじゃないか。
312名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 22:07:23 ID:lQoQyFGi0
>>309

そういうのは貴方のボス(竹原市長)に直接聞いてみれば?

キチガイだから、ちゃんと答えてくれないと思うけど・・・・。
313名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 22:22:52 ID:xkEh/qVc0
>>312
つるし上げになるから止めろと言ってるのは、労組側だよ?
何もやましい事がないなら、つるし上げにならないじゃない。
314名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 22:31:02 ID:9jqFG9gz0
>>313
馬鹿は黙ってろ!
315名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 22:36:00 ID:lQoQyFGi0
>>313

そういう詭弁はもう良いよ。
316名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 22:47:05 ID:u8sLxi+T0
本人が「裁判になれば絶対負ける」、つまり不法行為であると承知の
上で怪しげな懲戒だのなんだのを連発するような手合いだからね。

やましいことがあるかどうかなんて、問題じゃない。なにしろ
「ぼくちゃんに逆らう奴はみんなくびだー」
と喚くような気違いが相手なんだから、常識で推し量っても意味は無いよ。
317名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 22:58:19 ID:Ctp5hTkN0
>>316
竹原を支持してるような奴に常識を語っても意味ないよ。
318名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 00:06:52 ID:8o7vtTQz0
懇談会、きっとテレビ局は潜入するんだろうね
319名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:16:49 ID:8o7vtTQz0
敵ばっか作ってる市長だから
豊田商事事件みたいなことにならないといいけど……
320名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 02:35:34 ID:UsLCioKu0
>>319
だから、警備で警察官も来るべきだよ。

壇上で脅迫とか強要とかがあれば即逮捕できるし。
321名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 03:25:50 ID:zD/gBalJ0
これ市長命令だから休日勤務手当て出るんだよね?
322名無しさん@十周年
払わなきゃ、またまた違法になるからね。