【政治】谷垣氏が立候補会見 「『皆でやろうぜ』という党を、もう1度つくりたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

谷垣氏が立候補会見“皆でやろうぜ”

  谷垣禎一元財務相が15日、自民党本部で会見し、
  18日告示の総裁選(28日投開票)に立候補する考えを正式に表明した上で、
  「新しい自分を鍛えあげていく必要がある」と、野党のリーダーを目指すに当たり、自己改革へ意欲を示した。
  穏やかな人物評で知られるが「野党のリーダーとして断固たるものを示せるよう努めなければ」と強調。

  「手を挙げたら後ろを振り向かず、一直線に駆け抜けていく。『皆でやろうぜ』という党を、もう1度つくりたい」と述べた。
  党の新体制については「政権交代が前提となる中では、ベストメンバーで臨むことが野党にとって最も大事」と指摘した。
  総裁選には、河野太郎、小野寺五典両衆院議員も立候補を模索している。

日刊スポーツ [2009年9月16日9時15分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090916-544292.html
2名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:10:10 ID:lf5vFF1K0
 | l ̄|
 | l電|
 | l柱|  
 | l_|
 |   .|_∧     ウリが>>2getニダw
 |   .|`∀´>    >>3は今晩自分が朝鮮人であることを知るニダ
 |   .⊂ ノ     おとなしくウリミンジョクの仲間になるニダ!
 |   .| ノ             
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:11:15 ID:XcozJ3Ko0
<   10:10:10!!
  ∨∨\|∨∨∨∨∨
    ∧_∧ \ ヾ \  ☆    〜〜〜〜〜
   <丶`∀´> ヽ    ペチ!!/   ∠仰せのままに!
   く    つ=(======∧==⊃   〜〜〜〜〜
   ノ ノ> >   (((´Д`;)―-○))
  〈_フヽ__7   ⊂⊂  (  ノ
 \_ __________________________/
    Ο
      0
   ∧_∧
   < ''`∀´''>
4名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:11:28 ID:qkm8A/2T0
ハニ垣じゃムリ
5名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:12:06 ID:wVlKWH4bO
派閥政治だろ谷垣は

改革なんて無理
6名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:13:43 ID:SjbZrqHAO
ドラクエの作戦みたいなフレーズだな
7もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ:2009/09/16(水) 10:14:30 ID:Z6RXI5dP0
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ

    ___
   /     ヽ
  /        ヽ
 i         ..ヽ
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||
 |.(|..|""  _ ""||)    税金で自分だけ豊に成ろう、なんて思って無い、正しい国民は
 | ☆|   O ./☆   
 | ||.|\____.イ :||     経済はそこそこでも、「心」の有る
 | ||.| _| .|_ | :||
 | ||.|/ \ノヽ| :||        正しくて、信頼できる国が欲しいんだぜ?
 | ||.|ぬこにゃ) :||
                
 
                
 
                
8パパラス♂:2009/09/16(水) 10:15:08 ID:FmsVbC/S0

ハニーを担ぎ出すようじゃ、本当に自民は終わっちまうぞと(*^ー^)ノ~~☆
9名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:16:05 ID:rwiIJVry0
森元と古賀が裏に居る限り何叫んでもむなしいですね
10名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:16:32 ID:WYSqoHWe0
『皆でやろうぜ』は
民主の友愛っぽくてダメですよ
元々が利権、金に群がってた人たちですし

後ろを振り向きたくない、ようだけど
まずはなぜ負けたのかを徹底的に議論して
それを公表すべきじゃないですかね
無かったことにはできないよ
11名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:16:51 ID:CCni5EDqO
ガンガンいこうぜ
12名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:17:11 ID:j7Z6Po770
皆で何やるの?
りあるミンメイとハメコン?
13名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:17:44 ID:3npWbSBt0
何十億円の借金の連帯保証人になるんでしょ。かわいそす。
14名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:18:46 ID:T3gUlTp40
『皆でやらないか』という党・・・
15名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:18:58 ID:xXD94mBv0
とりあえず、りそな銀行などから借りてる100億超の借金かえす
方法を立案しましょう。>自民党
16名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:19:00 ID:yMQMFuzO0
派閥こそが政治活性化の源だよ
17名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:19:10 ID:w94+U7Nz0
古賀・森・青木とやろうぜ!
18名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:19:18 ID:89ka1H4x0
みんなの党?
19名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:19:44 ID:pFRoWEe80
『皆でやろうぜ』

政官業癒着のことか?
むり

20名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:19:48 ID:LlYSpIlQ0
ザ・傀儡という感じの総裁になるな
21名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:20:15 ID:3Y1K9F0u0
微妙な表現だけど、
小泉路線の復活を主張してるのかな?
22名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:20:24 ID:LHUdRZCD0
今日立候補しちゃうと、勘違いして首相指名投票で「谷垣」と書いてしまう
バカが出てくるかもしれないのに…。
23名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:20:35 ID:SkIYU7U10
これからは、
産経新聞が朝日新聞の役割になり、
日刊スポーツがゲンダイの役割になる。
政権交代とともに反体制メディアも交代ですなw
24名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:20:51 ID:VlQFKdJX0
『皆でやろうぜ』
集団強姦、集団リンチ
25名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:21:12 ID:NRuWHLO9P
シナでやろうぜ
26名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:21:53 ID:eq9nqEvN0
みんなの党とどこが違うんだ?
27名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:22:23 ID:yOmXeSHQ0
まずはスポンサー探しからですね。
壺でも売りますか?夏の参院選、比例枠を順位別価格で販売してもいいですね。
外資に身売りもありかと思います。
小泉、竹中に頼めばハゲタカファンドあたりが金をだしますよ。
28名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:22:37 ID:2mlmXbWp0
作戦いろいろやろうぜ
「パルプンテと唱えました」
谷垣は砕け散った
小泉チルドレンは砕け散った
自民党は砕け散った
29名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:22:42 ID:HvWbjUjG0
皆で(悪事を)やろうぜヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー
30名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:22:56 ID:83kOaWPfO


ハニートラップ

みんなでかかれば

怖くない


ハニ垣 心の俳句
31名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:23:15 ID:a6QbyOj30
>>23 だから何だと敢えて言いたい
32名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:23:18 ID:ULYbMc2x0
『皆でやろうぜ』という党を、もう1度つくりたい(派閥連合体政治の復活で)
33名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:23:18 ID:vJybjRo/0
ガッキーは優秀な人だが、だが如何せん人望が無い。
加藤の舎弟だから反発も大きいし。 所詮古賀宏池会だし。
34名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:23:53 ID:UBbNuAbiO
どうせマスゴミが煽る党が受かるだけだし何の意味もない
政界再編よりマスゴミ解体のが必要
35名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:24:43 ID:0Q0ZAEZC0
俺たちの谷垣閣下キターーーーーーーー!!!
36名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:25:44 ID:jzIn5doD0
シナ美人局とやって全裸写真を撮られます。
37名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:26:00 ID:dw9L1QD5O
>>26
じみんなの党(笑)
38名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:26:10 ID:2mlmXbWp0
しかし谷垣は親中派
39名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:26:21 ID:b9Vy51gZ0
ハニ垣ではマスゴミの思うツボかつ集中砲火用の火線に捕捉されて
フルボッコ必死→参院選で自民党あぼ〜んな気がするのはワタシだけ?

ゲル大臣は出馬辞退しちゃった(推薦人20人確保の目処立たず)し
もうちょっと誰か手を挙げないのか?とは思う

少なくともマスコミの予想を裏切る総裁を出さないとダメだと思う
コイズミは選出当時は橋本龍太郎の対抗馬扱いだったから
選出直後のバッシングが弱かった…その直後の参院選勝利で
マスコミはコイズミマンセーに変更w
40名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:26:29 ID:22y4a5Fv0
>>20
傀儡VS傀儡かww
41名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:26:47 ID:Et2y6WDt0
党員の拡大、機関紙の充実と地味なことからやりませう
特に、機関紙は、綺羅星のごとくいる、保守派の論客の
論文を掲載、漫画なんか、小林先生に描いてもらう
42名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:27:19 ID:D109iTGk0
月刊 政治やろうぜ!

創刊
43名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:28:11 ID:GD90dK+gO
いのちをだいじに
44名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:28:24 ID:fyDsvjB40
>>18で結論がでた
45内閣府ウオッチャー:2009/09/16(水) 10:28:41 ID:r9laGXhhO
コミック規制発言が無ければ少しは考えマスが・・・。
46名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:29:03 ID:SkIYU7U10
>42
全部集めると谷垣のフィギュアが完成すんのか
47名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:29:57 ID:3C8nNpqqO
とりあえず後ろにいる老害を何とかしろ
48名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:30:43 ID:LzQ6vX6V0
谷垣「中国様とやろうぜ」


あほくさ
49名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:30:50 ID:Et2y6WDt0
>>41
独自のメディア媒体をもつことも必要
50名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:30:58 ID:LlYSpIlQ0
小泉進次郎でいいじゃん
「この人に日本を率いて欲しいと思われるような政治家になりたい」
と国会の前で今日話していたぞ
51名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:32:09 ID:y6Zcvv8u0
保守、利益誘導、財政再建、構造改革とか、
生き残った議員の主張がバラバラだ
今後の自民はどういう路線でいくんだろう

まぁ民主はもっとバラバラだが

つか、政策ごとに政界再編してもらわないと
どこに投票していいかわからん
52名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:32:12 ID:CQGxIKq50
もう手遅れで加齢臭が酷過ぎ…
若い人を見殺しにしないで老害幹部クラスは小選挙区で敗退したら引退しろよ。
53名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:32:13 ID:TUgn1Yl+0
皆でやろうぜ→みんなの党
54名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:32:27 ID:LvNLvg390
ハニ垣だけでやれや。お前じゃ党さいせいにならん。
55名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:33:34 ID:p1La/sqE0
『皆でやろうぜ』と徒党を組んでやるのは、スケールの大きな窃盗団。
もともとジミンとはそういうものだったから、新たな組織を組み上げて
潜伏中に犯罪計画を練りに練って実行に移す時を待つわけだな。
56名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:33:34 ID:vmO4d/qHO
皆で身内批判でもするのか。こいつや中川にはそういうイメージしかないんだが。
57 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/16(水) 10:34:23 ID:Dq6bu1dI0
      (⌒⌒⌒)
       ||  
          ムカッ!!                  
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ 〜プーン.  ウリたち政治板の優秀な高学歴エリート様が
   彳丿ノ( \,,,,,,,,,/ ヽ 〜プーン  結婚できないのも社会で評価されないのも
   入丿⌒  \ /-ミ 〜プーン.. 底辺に甘んじているのも自民のせいニダ! 
  (6:::.:::<.::.:.(●:.:●):>〜       麻生なんか金持ちに生まれただけのバカ!       
   ヽ::.:.:::.: ∴) 3 (.:| 〜    カタカタカタカタ 
   ヽ::. .:.:u.:::.,___,.;.ノ  ______   
    ヽ.  ___;;;;;;;;;;.ノ  |   | ̄ ̄\ \ 
___/       \ | 世界の  | ̄ ̄|
|:::::::/  \民主信者 \| サムソン |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
58名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:34:28 ID:y6Zcvv8u0
>>46
最後のパーツは白ブリーフな
59名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:35:25 ID:7t0U3Oy10
             ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"      `ミ;;,
           彡        ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
            ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
           ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ <谷垣が立候補するのは、私のせいじゃないよ
            't ←―→ )/イ    だって、小泉、安部に押しつけられたんだもん
              ヽ、  _,/ λ、    あなたとは違う ウータン福田でした。
           _,,ノ|、  ̄//// \、
       /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: ‐く        うんたん♪ うんたん♪
 `     /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  *
       /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
.     /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
    //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´
    /:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
    !:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
    |::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/  *
    `ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
     //:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/  ヽ:::::::::::/
   /⌒〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::/    `ー‐'  *
60名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:35:38 ID:Y7oxeEH20
なんでこんな叩かれてるのかわからん。
中国とケンカしないレベルの話を中国のしもべと脳内変換してる人はいそうだが。
頼りなさげな人だと思っていが、ちょっと見直したお。
醜い自民党総崩れ→政界再編だと思ってたが、
今のところそんなみっともないマネをする人は出てこないみたいだ。
61名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:36:06 ID:t8lWMpVd0
森元や古賀がいる党なんてそれだけで嫌
62名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:36:11 ID:LmT1Oa59O
派閥の長さえ買収すれば法改正さえ出来た売国党から、
議席と派閥が無くなれば、金が集まる訳がない。
下っ端売国議員はその金目当ての多数決要員だし。

この仕組みさえ判ってない馬鹿が、いまだに自民党に残って、
上から金が降ってくるのを待っている。
少し賢い奴は、泥船が沈む前に脱出したが。
63名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:36:21 ID:LrZ/PN1I0
世代間がどうとか、派閥がどうとか全然論外だわ。
嘘ばっかり言ってきたのが全ての敗因だと思うけどな。
麻生は天下り無くなったと言ってたが、昨日までバンバン天下ってたし、
それに対してイシバ、舛禿げは知らん振りだし。
相変わらず分かってないわ自民党()
64名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:36:21 ID:T45Cn+Rt0
皆でやろうぜ かぁ。。。。。。
もう使える秘書も居ないのかぁ。。。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ー(・∀・)ー ブーン
65名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:37:12 ID:XNF4Veou0
「(中国に)皆でやろうぜ」
66名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:38:31 ID:0BXtkMRO0
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
67名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:39:44 ID:L+ldgbG00
ウリ党日本版じゃねーかw
68名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:40:09 ID:y6Zcvv8u0
>>62
国民新党は利益誘導型だが外でも生きてるぞ
69名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:41:52 ID:FWXxGzkaO
国民が谷垣自民党を支持するかどうかだけの話。
主義・主張、思想を明確にしないとね。
70名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:42:35 ID:U//SQNGv0
野球やろうぜのAAをだれか
71名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:42:45 ID:3MKJ2Ypq0
谷垣とか河野だと、民主との対立軸があいまいになっちゃうんじゃないか
ってーか、完全に民主の後追いってなイメージに堕すること必定
72名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:43:10 ID:qcQBKoir0
民無の党・・・
73名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:44:36 ID:MLj1Jmbc0
>>66
ウホッ、いい政党
74名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:44:53 ID:WYSqoHWe0
>>71
曖昧で良いんじゃないの?
民主の受け皿として機能すりゃ良いんだから

くだらない主義主張を振り回すと
かえって議席を減らして消滅する
75名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:45:36 ID:+T7JcD/10
スポーツ平和党
76名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:46:35 ID:06/A2ObE0
派閥はよくないみたいなこと言ってるけど、
お前が財務大臣やってときの総理が言ってたときはどう思ってたんだよ。
77名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:51:31 ID:0W8gK4xT0
ハニ垣w
78名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:51:33 ID:E5eM/Wl/0
谷垣じゃだめだよ。まだ小野寺のがいいと思うわ
79名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:54:48 ID:+qVCweqd0
オレにまかせろ
80名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:57:33 ID:HEPvK9y20
自分を中国に売った人でしょ?
81名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:58:42 ID:9zGCBCec0
「自民党改革へ派閥人事を廃止 谷垣氏、総裁選へ決意」

自民党総裁選(18日告示、28日投開票)への立候補を表明した谷垣禎一
元国土交通相(衆院・京都5区)が15日、党本部で会見し、あらため
て総裁選への決意を語った。参院選での勝利を目指して取り組むべき
党改革を発表したほか、民主党の政策を批判し対決姿勢を鮮明にした。
 谷垣氏は「野党のリーダーとして断固たるものを示したい」と強調。
党改革では、選挙態勢の見直しとして「勝利が望めないなら候補者差
し替えの厳しい措置も必要だ」と述べた。また「与党を前提とした
過去の制度や慣習はもたない」と指摘し、若い世代や女性の積極登用、
派閥順送り人事の廃止を掲げた。
 総裁選で掲げる政策については「野党は与党と違う。与党の政策の
問題点を指摘し、えぐり出す活動が第一だ」との考えを示した。その
上で「民主のマニフェスト(政権公約)を見ると高福祉低負担で、
ありえない。無駄を排除するというが本当にできるのか」と批判した。
 党内で中堅・若手が「世代交代」を訴えている点は「若い人の行動
力と先輩の経験を合わせなくてはならない。(党人事は)実力主義で
臨むということが徹底されれば対立は乗り越えられる」と説明した。
(京都新聞9月15日)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009091500182&genre=A1&area=K00
82名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:04:20 ID:m7cj+91G0
この人は優秀だが総裁じゃないんだよなあ・・・
83名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:06:23 ID:dHxK+7DF0
一太が言ってるけど若手分断工作が行なわれてるらしいな
84名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:07:46 ID:Mhi8uX6G0
>>1
>
> 谷垣氏が立候補会見“皆でやろうぜ”

みんなの党に合流すんのかwwww
85名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:08:36 ID:vgB4WXQw0
こいつは学級委員長であってガキ大将ではない

与党のリーダーは必要なのは学級委員長、
野党になった今の自民党に必要なリーダーはガキ大将

つまり谷垣をリーダーに据えても自民は復活しない。
それどころから更に没落する。
86名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:09:39 ID:Ste92lZI0
・めいれいさせろ  ・バッチリがんばれ
・ガンガンいこうぜ ・MP使うな
・いのち大事に   ・いろいろやろうぜ
・みんなでやろうぜ←NEW
87名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:10:26 ID:CSEOh7uc0
ハニーとラップに引っかかるようなお前じゃ無理。
88名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:10:56 ID:n1OyHWm4O
自民党の消滅が近いかも‥‥どうも消滅のトドメは銀行から借金で返済の目処が立たないらしい!

規模としては数百億クラスで連帯保証人は歴代の政調会長がなってたそうだ。

一部の議員は自民党からの脱出準備に入ったとよ!

ソースねhttp://blog.goo.ne.jp/gakudoh5523/e/e3ee401b03eeaa20e00343a10689175e
89名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:11:25 ID:rPlQRey/0
元財務省の腹話術人形だな

こんな奴を担ぎ上げてどうするの?
90名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:11:26 ID:10th/7Xz0
91ご自由にどうぞ:2009/09/16(水) 11:11:30 ID:dHu7paKh0
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i  
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i  
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ  
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'  
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
92名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:14:22 ID:IxpjXh6x0
谷垣や河野じゃ民主党と変わらないだろ。
それなら与党民主党に投票する奴の方が多い。

民主党と差別化する意味でしっかりとした保守の人間が出てこないと。
93名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:14:23 ID:ZoRtgDHp0

.        ∧   ∧
       ./,_ヽ─/. ヽ
      /.  中共  ヽ
   ,. ‐'"´_______``'‐.、  
    ̄ /  ─    ─\ ̄   
    /    \    / \  よすよす
    | .     ┏(__人__)┓  | ________
     .\ .   ┃ ` ⌒´  ┃/...| |          |
    ノ   ┃       ┃\ | |          |
  /´                    | |    >>001    |
 |     l .            .     | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、. ..  | | __ _ _ ___|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ _____|_____|_____
94名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:15:42 ID:ODqYRypC0

まず最初に、

戦犯と老人、2世を除籍しろよ。
95名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:16:24 ID:JMk168fQ0
>>『皆でやろうぜ』という党を、もう1度つくりたい

自民党に、そんなまとまりがある時代がかつてあったかと・・・。
96名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:16:27 ID:8BPLKwvMP
皆で殺ろうぜ党って、ちょっと名前がアレ過ぎるだろ…。
97名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:16:42 ID:P0ZXoqtH0
谷垣
ハミガキ
98名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:17:08 ID:10th/7Xz0
俺たちの進次郎はどうしたんだよ
99名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:17:32 ID:AfFaWbUYO
>>1
コイツ、ウンチだからダメwww
100名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:18:13 ID:Zelm+M9U0
【社会】 公選法違反(買収)容疑で逮捕、自民党の谷垣氏の選対副本部長である京都府議の弟
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251729763/50

【政治】自民総裁選 「谷垣氏候補に」…森、古賀氏が会談
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252009904/l50
【自民党】 古賀誠氏「派閥の解消など考えていない。派閥解消や世代交代論だけで党の再建ができるほど簡単な話ではない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252619360/l50
【政治】「谷垣氏、自民総裁に適任」 甘利行政改革相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252637211/l50

【政治】 谷垣政調会長 「消費税率、10%程度に引き上げる必要性あり」★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191250555/l50
【政治】「基礎年金の国庫負担、財源は消費税の引き上げ」自民・谷垣政調会長
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191934651/l50
【税制】自民・谷垣氏「(消費税増税の場合)、所得税の累進税率上げも必要」 [08/07/12]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215949646/l50
【皮算用】次期衆院選での与党勝利で消費税引き上げへ…自民党・谷垣政務調査会長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216437403/l50
101名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:18:26 ID:FTYsV6qZ0
アベさんをもう一度担いで「皆でやらないか?」党
102名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:18:30 ID:laE8VlN2O
新選組
103名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:18:46 ID:TCSmWvYIO
皆で殺ろうぜ党www
104名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:18:55 ID:33FiTNZ80
自民党破産崩壊フラグにしか見えない・・・。
105名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:20:30 ID:/FWiSyGN0
さっきTVで見たんだが…

小泉進次郎がまともに見えたぜw
106名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:20:38 ID:Zelm+M9U0
【政治】 "靖国神社の無宗教化"に意欲…自民・古賀氏。谷垣氏も理解示す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154251488/l50

【政治】谷垣氏、女系天皇容認検討に前向き [08/31]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156997376/l50

【政治】 「女性で首相…野田聖子さん以外にいない」 山崎拓氏…野中広務氏、社民・辻元氏、自民・谷垣氏、公明・太田氏らも出席★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209111857/l50

【自民党】 病院を造るより病院と結ぶ道路整備を重視 1兆円新交付金「8割は道路に」 自民党PT座長の谷垣元国交相が党総務会で見解
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228522362/l50
107名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:20:09 ID:6pZAkEpo0
○○派とか派閥作ってそれが当たり前になってる連中には無理じゃないの
108名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:20:55 ID:nDevdrU4O
ハニートラップをさらりとかわせるくらいになってから、言え
109名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:21:13 ID:nklkc/d70
妥当な人事だ。いろいろ問題があるのは本人も分かっているだろうが
他に人がいないから仕方ない。 参院選の責任とって辞任という
可能性も大きいだろう。
これでねとうよさんの支持できる政党がなくなったね。
110名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:21:39 ID:UBbNuAbi0
あれ、ホモスレになってないのか。谷垣の不人気っぷりを露呈したな
111名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:22:09 ID:yOmXeSHQ0
今年の一字は「自」かな?ww
112名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:23:04 ID:6YTnykfLi
最後の自民総裁だな
もう潰れたも同然なんだから議員辞職して民主に議席譲れよ
113名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:23:11 ID:i3/jEBiN0
捨て石のくせにwww
114名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:23:18 ID:jv6aB9bN0
とにかく消費税上げようよ
1に消費税 2に消費税 3も4も5も消費税 とにかく消費税
何は無くとも消費税 何が何でも消費税 是が非でも消費税
ナントカの1つ覚えの消費税 いつまで経っても消費税
消費税増税ばんざーい!
115名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:23:49 ID:/bIIxmcnO
何やるんだよ、中共への胡麻すりかよ、民主で間に合ってるだろ、それとも太鼓持ちか
谷垣・河野・加藤しか名前が上がらないならこんな程度だろうな
116名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:24:45 ID:GdMI+fHSO
作戦

→ 「税金だいじに」
117名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:24:46 ID:D109iTGk0
自民党もてんでバラバラにちっこい党いっぱい作りそうだな。
ますます崩壊する一方じゃねえかw
118名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:27:39 ID:Xodnet3xO
小泉息子に優秀なブレーンが着いたら意外と良いかもしれんぞ。橋元と同じ感じになるかもしれん。橋元だってお飾りだという話らしいし。
119名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:28:22 ID:Z/nWoLAAO
おまえは加藤を担げよ
大将を見捨てるのか
そして国民を見くびるのか
何年経ってもおまえは加藤の乱の中心メンバー
120名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:28:25 ID:rWdlTSSt0
鳩山VS谷垣ってのは迫力無いよなぁ
鳩山にはもっと狡猾な感じの人物か
どっしりした人物をぶつけた方がいいんじゃない?
121名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:28:33 ID:+5H6sav50
谷垣の乱か。

「あんたは大将の器じゃないんだから」って説得されたりしてな。
122名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:28:52 ID:/9SLOumc0
まだめしうまが止まらないwww
123名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:29:51 ID:qDBcPk/i0
谷垣はまず、メガネと髪型を変えるべき。
124名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:30:48 ID:y6Zcvv8u0
メールに騙される首相(当時民主党幹事長)
ハニートラップに騙される最大野党の総裁候補

なんか隙だらけの人間がトップだな・・
125名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:31:10 ID:wx+lUb5N0
俺たちのガッキーw
126名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:31:38 ID:wKRpbuEc0
>>120
亀井が戻って総裁になったら面白いのにな
127名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:32:12 ID:F5T7A2lX0

>皆でやろうぜ

あの「悪政」のことですかw
もうムリっすよwww
128名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:32:21 ID:aPw4wToH0
みんなでやろうぜ党
129名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:32:38 ID:0uzNHQxu0
河野太郎を選べないようじゃ今後も自民に期待できないな。
130名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:33:01 ID:vufm39xW0
>>90>>91 笑
131名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:33:02 ID:9sizHlk+0
谷垣ではダメだろ…。小沢の思い通りじゃん。なんとかしろよ。自民!気合見せろ!!
132名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:33:43 ID:1STyfVyS0
政治家としての目的が全く違う人達が同じ党でやっていくのは無理だと思うよ。
今までやってこれたのは対抗する政党が無かったから。もう与党でもないんだし、
敗因を分析すればするほど「あいつらとは一緒にやっていけない」が出てくるはず。
133名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:37:41 ID:b1pgZw1FO
若手中堅や改革派への押さえつけ・排除・脅しの麻生執行部に対するイヤミか。
134名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:37:55 ID:X5wKFj+Q0

この人は大将の器ではない

とみんな思っているんじゃない

学者タイプの人が指導者にはなれない


 
135名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:37:57 ID:4VLM4Jn40
めいれいさせろ! → 自民 Quest では非サポート

(`・ω・´) < みんなでやろうぜ

コガがあらわれた!
コガはさくせんをかえてしまった!

はばつだいじに。 (´・ω・`)
136名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:42:44 ID:UNjter3j0
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i  
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i  
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ  
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'  
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i●_:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,

こうしたら堀内じゃねぇか
137名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:44:49 ID:VmmXkByf0
自民党総裁選挙は楽しみだねw
誰がなんと言おうと新総裁に谷垣が選ばれるようなら自民は何も変わらないし、変わらないと自ら宣言するような物
というか、寧ろ今の自民党よりも唯一の取り得の保守色すら消え失せ、存在意義自体が無くなるw
総裁選の過程でこれまでのと同じ支持や票の集め方が行われるなら何も変わらないと言う証拠で国民からは判り易いねwww
それにしても、谷垣とか?バカじゃないの自民党w

谷垣と言えば、官僚機構の代弁者(官僚大喜びで一番官僚からの支持が高い政治家)、財務省の犬(財務省の言いなり、お先棒担ぎ、年の若い与謝野)
で政界一の大増税派(与謝野以上に空気すら読まない増税派)
この谷垣をトップにした自民党に国民が期待すると本気で思ってんの???wwwwwwwwwwwwwww

もうひとつの谷垣の特徴は、親支那どころか中国土下座外交路線w
ミンスの支那色も酷いが、それ以上に酷いのが谷垣

岡田の方が谷垣よりはまだマシというレベルwww
138名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:47:39 ID:VmmXkByf0
>>81
派閥人事云々ではなくて派閥そのものを止めなきゃ駄目だろ?自民党はwww
それが、派閥は守ると断言する古賀に担がれて出馬する谷垣ってどうよ?W
139名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:48:06 ID:/FWiSyGN0

ところで麻生は総裁辞任したのか?
140名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:50:47 ID:VyCB+O0QO
谷垣では無理。役者としても余りに役不足。
石破か河野だったらおもしろかった。
141名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:50:55 ID:T45Cn+Rt0
しかし伸びねーww
142名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:51:17 ID:v3oDYkGO0
東大入学に何年も浪人、
東大卒業後は30代半ばまで司法試験浪人。
やっと司法試験に合格したものの弁護士登録して1年で政界入り。
でも元官僚と思ってる人が多いんだよなw
143名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:51:43 ID:tTvYooKh0
谷垣閣下www
144名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:53:49 ID:WiUC5IW10
太郎君は、父親がひどい事をしたから信用できませんが!
145名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:54:21 ID:VmmXkByf0
>>81
>「民主のマニフェスト(政権公約)を見ると高福祉低負担で、
ありえない。無駄を排除するというが本当にできるのか」と批判した。

これがそもそも酷いよな?
国民が期待してるのは間違いなく、今までの無駄遣いの排除なんだぜ

野党自民は寧ろ、こんなんでは生温い、もっと無駄を何故削減できないんだ!
自治労に遠慮してるようじゃ改革は進まない。もっと無駄を削れる。
と主張してこそ勝ち目があるのにwww

今までの自民党政権には無駄なんて基本1円もありません
無駄の削減と言うのは幻想です
財源は消費税の大幅増税抜きでは無理です。先ずは増税をして財源を安定させることが
急務で第一優先です。と語る谷垣w
こんな谷垣を支持したら国民は増税地獄で悲惨な目に遭わされるだけ
146名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:55:41 ID:db1zZvU50
河野がいいよ明確に外国人参政権に反対してる
147名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:58:55 ID:4Ku7XQ+Y0
>>88
自己破産した民主議員の件を追求しようとしたら
自民も破産寸前だったでござる?
148名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:02:35 ID:kiQr1R0T0
一体何の実績があるの?よく名前は引くけど実態が全然解らない人に思えるが。
149名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:05:14 ID:VmmXkByf0
谷垣執行部とは勿論、古賀、森、青木を中心とする従来の派閥のボスの傀儡

世代交代と称して表に出る奴は

後藤田、園田、中谷みたいなゴミクズみたいな奴等wwwww
150名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:07:29 ID:/FWiSyGN0
>>148
自転車乗らせたら自民党で一番だよ、すごいぞ!
151名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:08:14 ID:wYa0YEOWO




俺達のハニガキ(笑)
152名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:10:09 ID:X+vmbkDe0
捨て石ってなんだよ
やる気あんのか?




















で、誰?
153名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:10:30 ID:z6yTbkwe0
>>150
橋本聖子なめんな
154名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:11:05 ID:LuliAWRs0
みんなでやるならみんなの党池よ
155名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:11:45 ID:eUwxmSm40
すげー小物臭がする
156名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:11:55 ID:VmmXkByf0
>>148
今の時代よりずっと早くからの先駆者だぞ!!

何の先駆者かって?

ニ−トの先駆者w

2浪、4留、7不合格がキ−ワ−ドなw
その間は親の金で優雅に遊んでたニ−ト
157名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:12:14 ID:VetRxob70
下等の乱の時みたいに泣いて民主を止めてみろw

まあ、ハニ垣が中国の意向と違うことやったら
保衛部から、ケツの穴丸出しのVが流出するだろうけど
158名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:12:49 ID:mjgNuhX30
ハニ垣がトップで保守の支持が取れるとでも思ってるのかよwwwwww
159名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:16:55 ID:zDHX+ueY0
加藤さん!加藤さん!ウワワワワァァァァン!
の人だよね?
160名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:17:04 ID:vJ/TVTB40
麻生もプライドが高かったが・・・

次は捨て石の役をやるから評価してね!
と主張しておいて、皆でやろうぜか・・・

中の人は、あー・・、そうねー・・・、という感じか。
161名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:17:07 ID:RcGL14gC0
>>1
そんなレベルじゃいけないな
小泉ぐらいに敵に対する殺意を持たないとな
162名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:18:45 ID:VmmXkByf0
>>157
ああ忘れてたw

谷垣って支那に行った時にハニ−トラップに引っ掛かり、
支那のスパイ女を抱いて支那に尻尾を?まれて支那の言いなりが宿命なんだっけか?www
163名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:19:36 ID:/FWiSyGN0
>>153
そういえば、太ももを買われて自転車にも乗ってたなw
164名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:22:24 ID:KKA8zgr30
りそなつかうな
165名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:23:31 ID:vgB4WXQw0
戦国武将のようなリーダーが必要なのに公家を大将にするようでは
自民党は消滅するな。
166名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:28:04 ID:RYUx19i10
谷垣で民主の失敗待ちの雨宿り体制。誰も何も期待していない旧態依然。
167名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:29:37 ID:PkE6t7sW0
谷垣って中国女とセックスして、国家機密を中国政府に流した男だろ?
よくまあ総裁にするな
168名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:32:47 ID:9Ju9lCZN0
>>50
マスコミで一番人気がある自民党議員は、小泉新次郎だな。
自民党を叩いてたテレビ局でも、なぜか小泉Jrには群がり持ち上げてる。
視聴率が取れるようなコメントを言ってくれるからだろう。

麻生総理の敗因は、マスコミ対策ができてなかったことと
党内の把握ができておらず、党内抗争が絶えなかったことも大きい。
党内が一つにまとまることは、今の自民党に必要だ。
169名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:33:48 ID:B2oQUvsW0
>>28 真似下手すぎw
DQやったことないならやめとけwww
170名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:34:11 ID:4CeuAJW40
\  \\       ____    // / /
<         _-=≡:: ;;   ヾ\         >
<       /          ヾ:::\        >
<       |            |::::::|       >
<      ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/       >
<       || <・>| ̄| <・> |── /\      >
<       |ヽ_/  \_/    > /      > 谷垣君には期待しとる 
<      / /(    )\      |_/       >  
<      | |  ` ´        ) |        >
<      | \/ヽ/\_/  /  |        >
<      \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /        >
<        \  ̄ ̄   /  /     \  >
  / /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \\ \ \
171名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:35:03 ID:gXu0rmMH0
皆でハニトラに引っかかろうぜ!か?
172名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:35:50 ID:+upfEa8V0
>>58
最後までノーパン!
173名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:37:00 ID:/qXmCkyB0
>>1
おまえがあんなに左巻きじゃなかったらな
174名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:47:46 ID:u0m5LDSGO
そもそも自民党に一体感があったことなんて過去に一度だってないだろうが。
175名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:53:52 ID:6az6I3oh0
ハニ垣は下等と一緒に新党で出直せよ。
176名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:55:44 ID:s9g7/vmA0
>『皆でやろうぜ』という党を、もう1度つくりたい

渡辺善美が、一足先に新党を作りましたが?
177名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:56:44 ID:P0p3r6yx0
派閥政治の自民党が「みんなで」とか抜かしてんじゃねぇよwww

党内の権力争いをそのまま政治の場に反映しただけで
国民を全く見なかったからその様なんだよ
178名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:57:24 ID:Q3cKw9aW0
みんなの党になるのね
179名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:57:38 ID:aMMT1wH4O
ブリーフ?
180名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:58:00 ID:g1csRk0L0
>>1
>  「手を挙げたら後ろを振り向かず、一直線に駆け抜けていく。
>『皆でやろうぜ』という党を、もう1度つくりたい」と述べた。

支那女の工作員に見事に引っかかった奴が言うと別の意味に聞こえる。
181名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:58:41 ID:HnHnD5EB0
皆でやるのはいいけど、谷垣はいらない。あと古賀も。
182名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:10:05 ID:9uT+LAfP0
みんなで好き勝手にやればいいよ
183名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:12:41 ID:DsH0RPrSO
>>181
古賀が宮崎行ったりするから自民に追い打ちかけた。
まずこいつと中川が要らない。
福田も無能だから要らない。
森は老害。
184名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:13:20 ID:+QNT3SH20
「アッー!」とか「やらないか」とかそういう話?
185名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:14:07 ID:HYBbiwMW0
皆でやろうぜ、じゃなくてこの国を将来を云々、だろ?
186名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:15:03 ID:G7r8q7bo0
ハニ垣で民主以上に売国すれば次の選挙に勝てる
187名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:16:44 ID:yiFP/oVlO
まずはカルト党とキッチリ手を切れ、自民の再建はそこからだって、
おかげでミンス支持の貧乏人や糞チョン共からカルト呼ばわりだよ、こっちは
188名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:16:53 ID:/5ooh8IN0
      衆   参  計
古賀派 51→25  9  34   
町村派 62→23 27   50  
山崎派 37→16  3  19   
津島派 45→13 23   36  
麻生派 17→8   4  12   
伊吹派 20→8   6  14
高村派 14→5   2   7
二階派 14→1   2   3

清和会もだいぶ落ちたし、参院選で津島派は抜きそうだし古賀派の
発言力はます一方かな。派閥解消どころか結束固めてこれからの
自民の主流狙いだろ
189名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:17:24 ID:bnGy1YX40
 美 奈 でやろうぜ!
190名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:20:23 ID:tMilkqoa0
さようなら自民党
191名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:24:16 ID:/v7D0kW2O
それ略すと
みんなの党じゃね
192名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:24:46 ID:qsaeX4GV0
【政治】谷垣氏が立候補会見 「『皆でやらないか?』という党を、もう1度つくりたい
193名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:25:19 ID:w4MM09id0
みんなの党?
194名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:25:39 ID:FX1Z/5Gh0
ぎせきだいじに
195名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:26:25 ID:hXFbr9Ut0
ここまで壊滅したんだから、自民は終わりにして新党作ったら?
196名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:28:45 ID:g1csRk0L0
>>189
俺の彼女の名前で言うなw
197名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:29:33 ID:3Vw7Rw4G0
ハミガキ総裁w
198名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:32:17 ID:Mo5nxvL2O
皆でやろうぜだな屎が
199名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:32:59 ID:Nb9KqXtH0
読まずに書くが、「アッー!」スレになってるはず。
200名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:33:19 ID:AKeTkUGXO
1人でやってろ
中国の犬が
201名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:34:04 ID:RAwYMdqTO
谷垣のどこが悪いんだ?
202名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:35:18 ID:7CaZjJHuO
みんなの党でいいな
早く自民は解党しろよ
203名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:36:04 ID:PfNQRdSLO
>>200
民主党に言ってやれよwww
204名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:36:16 ID:xKNavkWU0
やる党
205名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:36:43 ID:Mo5nxvL2O
谷垣支持できねえやつはジミンから出ろその方が手っとり早いなカスが
206名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:37:08 ID:Y1NjEKLB0
消費税30%に必ずします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



これで次の総選挙を戦うんだろうが、ドアホの国民が票を入れるんだろうな・・・
207名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:37:23 ID:xvky92V60
「みんなの党」への合流フラグですか
208名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:39:43 ID:WGTo+LEPO
超自由党
スーフリ党
209名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:40:17 ID:zKu4brAlO
やるのか
210名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:42:40 ID:/eQ0sQ2UO
皆でやらないか

アッーー!
211名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:43:02 ID:d/INeRB+0
自民党を離党するのか?
212名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:43:20 ID:Bn/W168dO
『いのちをだいじに』
213名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:43:40 ID:2hSFfvd70
もう>>4が書いてた
214名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:43:47 ID:D6+zUuPP0

「加藤先生!大将なんだから、1人で突撃なんてダメですよ!」

----------------------------------------------------------------

 加藤親分にすがりつき、泣きながら止めようとする子分の谷垣・・・・
どさまわり芝居の一場面か。浪花節なんだなあ〜谷垣って。今度は、自民党
再生のため捨て石になるべく、大見得切って出馬の谷垣、ほんと浪花節なん
だよ。
215名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:45:11 ID:QbwXJB6tO
>>201
・ミズポや朝日と一緒にスパイ防止法つぶし
・もれなく加藤紘一がついてくる
・シナチョンまんせー

だいたいこんなとこじゃないか?
216名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:45:45 ID:kRSHah/T0

みんなでやろうぜ!レ○プ!

集団レイ○は元気があってよろしいとスーフリを褒めちぎった

太田糞大臣がいた政党はちがうな!

みんなでやろうぜ レ○プ党!

ついでにみんなでやろうぜ 官僚奴隷政治復活!




217名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:46:31 ID:FrUupUJ40
皆でやろうぜwwwwwwwwww
218名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:46:39 ID:Z+BZKT/T0
このアリンコ爺さんに何ができんの?
219名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:47:12 ID:Ip6Hdqd60
俺達の谷垣さん wwwwwwwwwwwwwwww

キタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!
220名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:47:15 ID:YZPA5Nd30
皆でやろうぜ


何をするかによるだろw
221名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:49:26 ID:Ct38LgMR0
谷垣と河野しか
選択肢がないなら

谷垣しかないがな。
どっちも好かんが
河野じゃ頼りない
222名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:49:44 ID:X3sQQsEb0
実質的に決まりかな?
(推薦人が20人、候補者メンバー)・・・・自民党が変わったの?
223名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:54:28 ID:QSN/FqvU0
224名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:56:51 ID:vGMWe9cd0
『まほうはつかうな』
225名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:57:05 ID:H5ZDNf7BO
総裁になったら自民党倒産させてみんなの党入るつもりかw
226名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:59:23 ID:8soduUlB0
>>225
みんなの党って昔の民主党的存在だろ
「新進党や社会党の残党の方ウチに来ませんかー」
227名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:08:27 ID:/4i+XYH80
>>221
俺もそう思う。
石破は出ないのか・・・

>>225
自己破産したのは、民主議員じゃなかったっけ?
228名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:32:21 ID:D6ZeZGWMO
ネトウヨ憤死
229名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:02:21 ID:iHpx+Gq30
>>226
石破辺りはさっさとみんなの党に行けばいいのにね
230名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:04:20 ID:pV+Dfe0d0
どうせなら論戦に強い野党の党首として相応しいタイプが良かったんだが
谷垣じゃ面白く無さそうだなあ
231名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:12:39 ID:F7oJgE0Z0
一世を風靡した言葉「バンドやろうぜ」を思い出しちまったぜ。
232名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:24:02 ID:eK0HOK3r0
それ、どこのみんなの党?
233名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:33:19 ID:j8tyEjjU0
>>221
次の誰にやらせるか揉めてるところ名乗り出ないあたりどっちも頼りないな
234名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:38:56 ID:KdxNNpE50
「みんなでやろうぜ!」
ただし、消費税30%の同意と何より古賀派に入る事が前提だが・・
235名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:40:16 ID:bMbuDvUY0
「皆でやろうぜ、何でも反対。自民党です」

こんな感じか
236名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:45:03 ID:3JYhIxP60
みんなの党に、移籍するぜぇぇぇぇ
237名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:07:03 ID:W4tjtOWd0
>>229
石破「ヨシミを御主人様と呼ぶのだけは死んでもイヤ
238名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:13:09 ID:6IjuG1ROO
みんなの党かよ
239名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:16:05 ID:cLccJeDSO

麻雀やろうぜ…

友達が三人居ればなあ…
240名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:21:12 ID:Mo5nxvL2O
民主工作員が沸いとるな屎が
241名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:24:55 ID:/ZmyGdyqO
やっぱりみんなの党を連想する人多いなあ
242名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:25:27 ID:KdxNNpE50
「官僚天国」「利権掌握」「金権売国政治」
「みんなでやろうぜ自民復権」ですねわかりますww
243名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:26:49 ID:SG/ttvKSO
みんなの党人気だなぁ

なかよし党
俺はやる党

とか出来るのか?
244名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:28:32 ID:/R394IwN0
            __
         , ‐' ´   ``‐、           / ̄:三}
.      /,. -─‐- 、.   ヽ       /   ,.=j
  _,.:_'______ヽ、 .!     ./   _,ノ
   ``‐、 /⌒  ⌒\~ヽ. !   /{.  /
     /( ●)  (●)\冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球するお!
   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ / :::::::::::::::/ __
   |     |r┬-|   _ ,‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
   \    `ー'´   /::::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
     `‐.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/    | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
245名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:38:36 ID:009nDbn50
自分から「捨て石」っていってたね...やる気があるんかな?
246名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:05:41 ID:Mo5nxvL2O
捨て身の覚悟ってヤツじゃねだな屎が
247名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:06:28 ID:lpV2vZ2WO

【政治】 数千万円の使途不明金が発覚した社会福祉法人が自民党前議員のパー券購入 前議員は「取材は一切控えさせていただきたい」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253026047/
248名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:07:00 ID:yje9ffA70
ガンガンいこうぜ
249名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:37:38 ID:rVyoASWyO
みんながんばれ廃止され、バッチリがんばれに
250名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:40:39 ID:iTkTO62gO
谷垣が言うと、ハニーなことをやろうぜって聞こえる
251名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:41:39 ID:VuNVy0LcO
いや、命をだいじにで
252名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:43:58 ID:Z48Do3R5O
左が党首じゃ再生は無理!
253名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:50:53 ID:snLkRhCFO
>>243
すぐやる課 みたいなもんか
254名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:31:55 ID:QCiHThZcO
10年遅かったな 残念でした ジメントはドツボにお入りになりました 国民の意識はハニー君より先を行ってますので悪しからず ジメントのお通夜にお出かけ下さいませ
255名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:33:49 ID:FhOWhugO0
また皆で利権にありつこうぜ。

             谷垣糞餓鬼より
256名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:26:57 ID:Mo5nxvL2O
民主の工作酷いな谷垣を相当に恐れとるな屎が
257名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:30:05 ID:AKeTkUGXO
谷垣みたいな反日売国が保守ヅラしてんの?
258名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:36:49 ID:Mo5nxvL2O
まだジミンが真性保守だと思っとるのかそんなんでは民主とやりあえんし早く保守はジミンから出てしまえだな屎が
259名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:38:10 ID:aDbO948b0
派閥がぶっ壊れるまで、自民党には野党を続けて貰おう。
8年くらい?
260名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:38:25 ID:FvVdmtRr0
もうすぐ自民は非合法化されて解党
261名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:39:54 ID:2yul7C/i0
ハニートラップみんなでかかれば怖くない。

ってもうバレてるんだから、脅され先に逆らえよ。
262名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:40:18 ID:i+J3gUFoO
皆で消費税増税やろうぜ

死んでしまえよ
263名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:42:41 ID:Qp6wjoqI0
なんだろうなこのグダグダ感
今日本でグダグダじゃない分野って何かあったっけ?
264名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:43:30 ID:nKmLLSiD0

古賀 早く死んでくれないかな
265名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:44:43 ID:LkGxRnVt0
河野太郎よりはまだマシに見える
どうしてもあの河野の油ギッシュな顔が受け付けない
266名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:47:22 ID:G7bx+gq/0
まず、自民党の名前を変えよう。
俺は自由党がいいと思う。
それから、どっかの党と合併しよう。
267名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:47:42 ID:XUcuIIvuO


要するに「加藤紘一復権」なんだろ
じゃあ麻生派の河野で良いよ
268名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:47:46 ID:uO6CsQpVO
ダニ垣は国民無視の内輪だけの仲良しクラブで、党をつくりたいと言ってるんでしょ?
269名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:48:33 ID:nebwT9Q+0
おおおっーーー!みんなで ウホッ ですか?w
270名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:52:08 ID:1l0IhZ040
>>256
またその民主の分断工作で熱くなってホイホイ乗っかるネトウヨが多いからな・・・

民主工作員の手足になって率先して自民叩きしてるからな
271名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:54:06 ID:uuvLHd2kO
>>1

谷垣さん… わるいこと言わん、支持の回復まで頑張ったって、

アンタ 使い捨てされてポイだ…

自民党とはそーいう所

272名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:59:29 ID:KZPaV0bZ0
皆でシナ行ってハニー接待やろうぜえwっうえlwっうえwl

おまえは逆効果だから、財務省に苦言だけ上げてろwwww
273名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:12:37 ID:4L9bkCqC0
誰がやっても民主よりはましなんだからその点では心配しなくていいぞw
274名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:15:01 ID:jy5qe2hWO
どうせ参院選負けて退陣だろ?
275名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:21:04 ID:QSN/FqvU0
276名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:27:00 ID:qoMvI1x60
どうせならがんがんいこうぜ、にしろよ
277名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:28:40 ID:oYkFbWKM0
『皆でヤろうぜ』という党

絶対にこいつをシナのカラオケ屋に行かせてはならない。


でも財務省のパシリのこいつなんか担いだら、参院選で勝ち目なくなるだろ。
自民の老人連中は既得権益を守ることにばかり目が行って、乗ってる船ごと沈める気か?
278名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:29:12 ID:3TjkWuWz0
          __
        , ‐' ´   ``‐、         / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、/⌒   ⌒  !~ヽ. !     /{.  /
   /( ●)  ( ●) `v‐冫    '::::::::ヽ、/    
 /::::::⌒(__人__)⌒::::  ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __    そんなことより野球やろうぜ!
. |     |r┬-|    .ノー', ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. \    `ー'´ , ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
    \_ ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
279名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:30:06 ID:+PzejCP10
もう、みんなの党と合流するとしか思えないw
280名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:30:45 ID:O2ywotTU0
谷垣金融再生委員長
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0205/020529.html

活躍してますなwww
281名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:30:54 ID:71UMdlAf0
ハニー谷垣

『皆でやろうぜ、中国共産党の手下になろうぜ』

中共の手先だろ....
282政界事情通:2009/09/16(水) 21:35:27 ID:OQZepYGc0
自民党総裁選、谷垣で決まりだな! 
あと誰が出ようと消化試合。野党総裁でもあるし、盛り上がらない。

こうなる!
総 裁 谷垣
幹事長 石破 OR 枡添 OR 菅
政調会長 茂木 OR 林 OR 塩崎
総務会長 高村 OR 中川秀

石原伸は、火中の栗は拾わないタイプなので、執行部入りはしないかも。
鳩山邦も入れたいが、兄が首相なのでやりにくいか!
大島、幹事長アリと思うが、前執行部責任者との理由で固辞するかも。

自民党は、一刻も早く、参議院議員選挙用シフトを敷くべき。
政府・民主党も、今日の組閣で同シフトを敷いている。
283名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:41:14 ID:hhsnvr+nO
タクティクスオウガに例えると、デニムにフィダック城もハイムも落とされて黒ランスロットの麻生に自民党の長老どもがみんなでバルバスやマルティムになって聖剣だけ奪ってトンズラしようと画策

こんな感じだな
284名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:42:21 ID:a9sXobUt0
何をやるんだ?
「天下り先の確保」と「税金のムダ遣い」と「新たな埋蔵金の創出」か?w
285名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:46:52 ID:KZPaV0bZ0
古賀、二階、中川秀、高村、河野 このあたりを追い出せれば完璧だな。

自民党は小泉以降、確実に老害を潰していってるからな。
286名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:48:12 ID:O2UCyUSh0
じみん たにがき のクエストリスト

001 がけっぷち の すていし
総裁選に 立候補することになった
推薦人が 20人 必要だ
ちょうはつで 相手の注意を ひきつけてから
かいしんの一撃で とどめをさして おねがいするのだ!
287名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:51:19 ID:IWwl8c2H0
>>285
最大の戦犯麻生も追い出そうよ
平沼新党に行けば本人も満足だし自民党も変な色がなくなって清々する
288名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:54:28 ID:+PzejCP10
>>287
平沼も村山談話を閣僚として認めた戦犯。
289名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:06:28 ID:Bgmgs/vR0
>>1
>『皆でやろうぜ』

目的語なんてどうでもいいって感じで、脳みその腐臭が漂うねぇ。
言葉が貧相だな。
可哀相だから、想像して補ってやるなら、
目的語は「政官癒着の談合政治」ってとこか?
貧相なのは言葉だけじゃない。精神からして、芯から腐ってるだろ。

もう未来永劫、しぼんでていいよ、ジミンは。
290名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:07:44 ID:KZPaV0bZ0
>>287
戦犯てなぁ・・
麻生は経済対策優先させたんだから、立派だぞ。
一切評価はしない、全てケチだけつけて文句を言う。
自分がどっかの党と似てると思わないか?

基本的に、文句だけしか言わない奴に何かを創造するのは無理。
291名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:09:17 ID:wjlbqWDeO
与党に復帰したら皆でやろう税を導入か。
292名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:14:34 ID:GFRXLGnb0
加藤の乱の事実上の首謀者の谷垣を擁立せざるを得なくなった森元と古賀は相当切羽詰っているんだろうな。
まあ、加藤の乱の意趣返しでこの二人を失脚させることが谷垣の第一の仕事だな。
293名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:17:54 ID:JVBFNkiA0
麻生政権末期を踏まえて言っているのであれば
「オレが総裁になったらお前らが文句言うの禁止」という意味なんだろうな…。
294名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:20:57 ID:J/M6MB5Q0
「生活破壊党」とか「税金ドロボウ党」とか気の利いた党名に変えろw
295名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:22:38 ID:tTD4LNL60
>谷垣氏が立候補会見“皆でやろうぜ”


皆で中国人ビッチを買うの?
296名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:24:38 ID:SSjbwPd00
皆でやろうぜ みんなの党ですか  いえいえ みなの党です
297名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:24:51 ID:t7lXbKfn0
まともに兵隊動かせるのは古賀くらいなのに何とち狂ってんだ、コイツ
298名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:25:40 ID:oS/vYGRB0
どんどんやろうぜ!
我が郷土の星・谷垣禎一先生、万歳!

谷垣禎一先生と伊吹文明先生の「京都コンビ」で新しい自民党、新しいニッポンを作っていくのだ!!!


                                        by京都府民
299名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:27:40 ID:3PqYVLBu0
なんかもう谷垣で決まったような情勢だな
すごい普通の人がトップになるって感じ。
どんどん影薄くなっていくなーw
300名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:27:43 ID:WnK0KShy0
なんでいきなり少年マガジンぽいの?
301名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:27:48 ID:1iYYytwx0
だめだこりゃw

キチガイのミンスどもにも劣るわ。
302名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:28:05 ID:FTx/5ZzFO
トゥギャザーしようぜ
303名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:28:43 ID:S1A5gI0N0
>>287
麻生さんは土下座して謝るべきだったな。
「そこまで謝らなくてもいい」ってみんなに言ってもらえるくらいに。
そうすればもっと早くまとまったろうに。
麻生さんは今でもえらそうだ。
304名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:29:25 ID:oYJnRmrB0
ザラキ
305名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:29:58 ID:1iYYytwx0
みんなの党をでかくしてミンスと対抗できる党に
した方がいいんじゃないか?
306名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:30:51 ID:IYdoCDtf0
何をやるのか。
おいしい汁がまた吸いたい・・・
皆で吸えば怖くない。
忘れられんです。はい。
307名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:30:56 ID:BH7MlkSH0
野党になってしまえばもう中国女とのSEX画像をばら撒かれてもいいんじゃないかと思うが
なにせ現与党の支持者と党首は過去のことは気にしないみたいだしね
308名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:31:48 ID:3PqYVLBu0
まあ、正直自民党自ら復活することはないと確信するがな
オザーさんが民主割って次何をするかにかかってるなw
309名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:32:44 ID:WnK0KShy0
>>287
戦犯っていうなら安倍、福田だろ
小泉が作った守旧派政党→改革派政党のイメージをぶち壊しにしたあほ2世たち
310名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:33:28 ID:I2IHv02Z0
>>303
何を謝ればいいのか分かって無いんだから謝り様が無いw
311名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:33:40 ID:TdwQj+U40
>>299
谷垣が一番いいよ。
今回は自民の「傲慢さ」が惨敗につながったわけで、
党を再生するのは謙虚で地味な人でないとだめ。
312名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:33:47 ID:2lYgil51O
自民→電○→スーパーフリー→「みんなでやろうぜ!」
313名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:34:10 ID:S1A5gI0N0
>>309
福田はこのままでは過半数を割るということで、自分を捨てて
麻生へ席を譲ったんだ。麻生が悪いよ。
314名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:34:53 ID:kWpyF3J/0
今まで悪法に賛成したきた自民議員達のする、改革にうんざりだよ。
やっているなら平沼みたくとっくにしている。
315名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:35:05 ID:2hSFfvd70
>>307
いったいどんな画像だったんだろ?脅されるくらいだから特殊なヤツか。赤ちゃんプレイとか
316名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:35:46 ID:eNclwpNEO
>>311
ハニートラップにかかった中共の犬だぞ。
317名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:35:55 ID:I2IHv02Z0
>>311
財政赤字で消費税上げ連呼してるような奴が官僚の傲慢さと無縁な訳がねぇだろ、アフォかw
318名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:36:06 ID:RxsDaPGr0
自民党倒産の話は本当だったのか
319名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:38:03 ID:B5tyuNod0
「みんなでやろうぜ」、政治家の言葉としては軽いし幼稚過ぎる、だいじょーぶか〜。
320名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:39:23 ID:1sRDQm1e0
「麻生さん、一緒にやりましょう!」と言えるのであれば口先ではないと信じてやろうw
321名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:40:17 ID:ihrZNB6S0
こいつは古賀派。
古賀が自民やってる限り絶対に自民には投票しない。
322名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:41:36 ID:0OBLMgVL0

ハニ垣は中国に立候補のお許しを得たのか?
323名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:41:49 ID:jKMxyK7p0
>>1
>   「手を挙げたら後ろを振り向かず、


麻生は後ろから刺されまくりだったけどな
324名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:42:33 ID:KuhtqPBJ0
それは

みんなの党
325名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:42:39 ID:3PqYVLBu0
>>311
確かに地味にコツコツとやる奴の方がいいだろうな
小泉、安倍、麻生(福田除く)とエキセントリックな奴が続きすぎた。
これからの自民党は果てしない貧乏と苦行を行わなければいけないから
派手目より谷垣みたいな苦労人の方があってるとは言える。
が、他の奴等がついていけるかどうか・・・それが無理だよなぁー
細川の時とは違うんだよ、根本的にw
326名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:42:49 ID:pUz1isgl0
以下。
「アーッ!」禁止。
327名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:46:27 ID:0OBLMgVL0
“皆でやろうぜ”

やらねーよ

森元と青木の許可を得たのか
328名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:47:11 ID:FWXxGzkaO
谷垣が党首の党
…を支持する国民がどれだけいるかだね。
329名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:50:32 ID:5mu0cuG70
企業献金受けてる党は信用できない。
330名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:50:52 ID:6+IwDD7o0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< やろうぜやろうぜ!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< やろうぜやろうぜやろうぜ!
やろうぜ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
331名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:51:05 ID:9MxAbg1nO
ついに…ついにオラが先生の時代が来たか!
地元じゃみんな先生のお人柄をお慕い申し上げてるよ
332名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:51:15 ID:I2IHv02Z0
>>319
マキャベリストとして完熟してるか、まるで何も分かって無い幼稚な奴にしか政治家って職業
は務まらんてw
日本の永田町には前者は殆ど存在しないがなw
333名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:52:52 ID:8R7a800NO
麻垣康三で自民党崩壊w
334名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:57:40 ID:ffMbpZr9O
>>331
地震起きるか隕石落ちてきて壊滅してくれ
335名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:57:40 ID:CgIx3+5i0
みんなでやろうぜ!
利権くれるなら考える 自民老害一同
336名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:58:26 ID:4ZbxRNJBO
ネラーかよw
337名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:58:49 ID:rsFHcHob0
>>329
それは小沢のことか?www
338名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 23:01:21 ID:662nHRW+0
民団関係者(つまり在日韓国人)が選挙協力を行っていた場合、
政治資金規正法違反行為として訴えられることが総務省と検察・
警察当局への問い合わせで確認できました。
総務省は前提条件として「選挙協力が無償で行われていたとしたら」
としていますが、基本的に選挙運動員は無報酬のボランティアが原則
ですので、選挙運動員の中に在日韓国人など外国人が入っていれば、
その時点で政治資金規正法違反行為の疑いが極めて強いものとなります。
運動員の中に在日韓国人が入っているかどうかを確定する為にも
全国各地でまず事実確認を行ってください。
その上で在日韓国人が運動員に入っていることが確認できましたら、
該当する選挙事務所へ仔細を問い合わせください。
無報酬での選挙運動が確認できた場合、直ちにお近くの警察へ
政治資金規正法違反行為で訴えるようにお願いします。
339名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 23:05:20 ID:mcJzOkDz0
自民党の敗因は、下っ端が親分の足を引っ張って
しかもそれを公にしてたことだろう。
今更みんなでとか白々しいにもほどがある。
340名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 00:18:19 ID:Y/mN0pNe0
谷垣をなめるな
341名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 00:23:26 ID:h7tHkwK10
>>329
鳩山の故人献金の事?
342名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 00:23:38 ID:3xF1e/Eb0
谷垣は古賀とは縁を切るべき
古賀が絡むと必ず、自民はコケる
343名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 00:35:41 ID:FF4W5znvO
>>1
>皆でやろうぜ

石田三成以上に説得力ないなぁ
344名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 01:04:52 ID:r/JPkxu6O
皆でつろうぜ、に見えて
345名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 01:09:58 ID:gIJYDa64O
ハニートラップ谷垣の言葉に、なんの重みも有りませんが国民を舐めてるのかな自民党は?
346名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 01:10:23 ID:YGAY+Jtr0
利権から切り離される事による確変が起こることに期待だな。
ただまぁ、現状自民党は壊滅状態と言っていいな、お手並み拝見。
347名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 01:16:07 ID:4eARxe3XO
自民党本部の建ってる国有地を国に返すらしいな、ハミガキ。
それは良い判断だ。
348名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 01:17:10 ID:xOWTLj390
>手を挙げたら後ろを振り向かず、一直線に駆け抜けていく。『皆でやろうぜ』
なんかDQNや珍走団が好きそうなノリだな
349名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 01:19:59 ID:bL2xL3dN0
ていうか、突っ込みどころ満載の政権が誕生したんだぞ
責任無いんだから言いたい事言えばいいんだよ

でも、控え室の固執は情けなかった
350名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 01:21:25 ID:2ivB73Ca0
50代(60歳未満)も若手、
40歳未満5人の世襲議員だけしかいないけど
皆でやろうぜ!
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/m/o/r/moribin/20090903164221922.jpg
351名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 01:37:47 ID:jVlKs37v0
森、古賀「めいれいさせろ」
352名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 01:46:09 ID:yKxse6YUO
続きましては「新党・みんなでやろうぜ」の政見放送です
353名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 01:46:27 ID:Wuam+jjf0
「加藤先生!大将なんだから、1人で突撃なんてダメですよ!」

----------------------------------------------------------------

 加藤親分にすがりつき、泣きながら止めようとする子分の谷垣・・・・


普通なら、日本人の美学なら、下等もハニ垣も団結して強敵に挑むところ







        逃げましたがな    二人ともwwwwwww


354名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 01:46:56 ID:NThVGspt0
一般人のいうところの皆でやろうぜなら、協力して盛り上げていこうということだが
自民政治屋のいうところの皆でやろうぜとは、大人数の上にあぐらかいてること
355名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 01:53:55 ID:Jsu2D1150
>>1
>『皆でやろうぜ』という党を、もう1度つくりたい
新党スーパーフリーだな
356名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 02:48:38 ID:2Q2VCfW30
谷垣、古賀、中川(シャブ女)、青木、森、野田(フンガー)、野田毅、河野、二階、加藤、小池、大村、世耕、武部、甘利、小渕、高村あたりで新党をたちあげろよ。
「みんなでやる党」とかいいんじゃね。
野党でもそこそこ影響力をもてると思うぞ。次の選挙まではな。
357名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 02:51:21 ID:O9Noov/B0
無理ですワ。。アンタじゃ・・!!
358手を挙げたら後ろを振り向かず、一直線に駆け抜けていく。:2009/09/17(木) 03:35:42 ID:aOh3112z0
       /     .               \
     /           .            \
 \ /     .   .          .       \.../
   \      ___________     . /
    \   /                 \  .../
     | .\/             .      \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |..  .    皆 で や ろ う ぜ …… .   |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |      自 由 民 主 党 .     |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
359名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 03:37:55 ID:6bSJG4xnO
谷垣はいらない
あんたの大将と一緒に小沢と合流しろ
360名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 03:38:32 ID:3m+ByRxA0
なんかドラクエみたいだな
361名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 03:42:22 ID:bphoKxOqO
元プリンス加藤をまた担いで→反乱失敗→「あんた大将なんだから、辞めちゃ駄目だよ(泣き)」を見せてくれたら神。
362名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 03:42:51 ID:BE8wpy+y0
根本は世襲

世襲制限しないから人材劣化、自民凋落

馬鹿次郎とかで自民再生なんかできるわけねーw

ハニ垣にしても経歴はすごいように見えるが、何浪、何留したんだって話だろw

こいつより上の奴は結構いる。しかもこいつ社会経験だって2、3年しかないし、しかも世襲

自民党も石場とかのぶてる温存してる状況じゃねーだろw、それとも大和、武蔵と同じ運命辿らせたいのかよw
363名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 03:43:15 ID:u5NePqyIO
生きてる元総理をかき集めて
日本サンドバッグ党でも作れよw

打たれ強さに定評がある日本サンドバッグ党をよろしく!
364名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 03:44:56 ID:tRN43C0q0

   ┌─────┐   .  ちょいと、高級官僚の旦那、
   ‖       ∧∧   天下り確保するから税金の
  (($))     <∀´ >   還流を頼むニダ   
           ノヽノ |                       
             Γ< <レ、、、、、カサカサカサ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ちょいと、経団連の旦那、      ┌─────┐
 お望みの法案を通すから.     ∧∧       ‖
 たんまり献金を遣せニダ     <. `∀>     (($))
                     | し し
             カサカサカサ、、、、.>  >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ○                     【2009.8.30】
|  く|)へ
|   〉   ヽ○ノ
| ̄ ̄ ̄7  ヘ/  ← 自民公明党
|有  ./   ノ
|権  |
|者/
| .|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|/     皆でやろうぜ海


   ∧_∧          民意を無視し私腹を肥やせば
  (     )__   ∀    悲惨な結末を迎える事になる。
 | ̄ ̄ ̄ ̄| |   ┴┬─ 
 | 有権者 |  ̄|   │
 |主権国民|   |   │ . 新政権は肝に命じろよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
365名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 03:45:31 ID:Dmo5xt3c0
よくしらんけど、この人大丈夫かいな
ケンカ下手くそそうだし
人徳もあるのかないのか
366名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 03:46:46 ID:6bSJG4xnO
>>362
世襲がダメなら鳩山、小沢、小渕、小泉が当選した説明がつかない。
367名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 03:48:14 ID:gIJYDa64O
蜂蜜党でOK
368名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 03:49:56 ID:c6pR47dD0
派閥ボスみんなでやろうぜい、ゾンビ集合!
369名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 03:51:31 ID:LHgH8aqIO
谷垣とか町村とか顔が生理的に無理
370名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 03:53:22 ID:5rsmzUFW0
小泉、麻生、谷垣、与謝野が揃っていた、小泉内閣は面白かったよな。
371名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 03:53:39 ID:lmkYaPoL0
おにゃんこ、パフドル、モー娘。、みんなでやろうゼ! か
372名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 03:54:43 ID:TwKY302A0
“皆でやろうぜ” って、ハプニングバーでもあるまいし
373名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 03:54:57 ID:0LwVqnuOi
みんなの党に編入宣言ってことでおk?
374名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 03:55:05 ID:BE8wpy+y0
>>366

鳩山、小沢は世襲でも優秀だろうがw

問題は無能な世襲

せめて、一流大学卒、社会経験10年程度、という条件を設定すれば

馬鹿次郎や浜田などの無能な世襲は公認されない

それに同一選挙区からの立候補禁止、定数制限(世襲議員の公認は衆40、参30などのように)すればほぼOK
375名無しさん@九周年:2009/09/17(木) 04:01:43 ID:X2D+5pWp0
ろくに勉強もせんで、政策は官僚任せのクセに生意気な
西川と宮内に頼んで適当なスポンサー見つけて経団連のケツでも舐めとれ
376名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 04:02:24 ID:0q+O3QW6O
離党、除名の覚悟をもって挑まないと党改革なんて無理だ。
谷垣にその覚悟はあるか?
377名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 04:03:25 ID:vuR0P4vE0
『皆でやろうぜ』


官僚政治、土建政治、米国傀儡
378名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 04:06:31 ID:ZCqozB5aO
皆で、や ら な い か ?
379名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 04:07:15 ID:lmkYaPoL0
>>239
つ ttp://www.hangame.co.jp/ 賭けはできない もっといいのがあるかどうかは知らない
380名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 04:11:59 ID:j+ZCQ02r0
谷垣なんてどうでもいい。
小池の動向を追うことが、今後の自民党を占うもっとも確度の高い指標だよ。
今、小池は漂流している。そして小池の着地先で、今後の自民の行く末が分るってもんよ。

ところがどっこい、亀井(アンパンマン)の元へ走ったりしてなw
381名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 04:12:02 ID:uMSrm5kfO
スレタイだけ見て、

え〜?
“皆でやろうぜ党”なんかあったっけ?


という、陳腐なレスをしようかと思ったが、「いや…、既に100回は書かれているだろうな。」と思い、踏み止まった。


危ないトコロだった。
382名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 04:19:19 ID:SyiHb0iJO
天下り?
383名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 04:31:27 ID:bnQ9ERbb0
>>358
集団自決ですかw
384名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 04:36:57 ID:ulLZGZraI
なんて地味な代表。。
自民党は「会計事務書」にでもなるつもりか?
385名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 04:38:51 ID:RPmX8QXC0
皆で中華娘とやろうぜ
386名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 07:31:07 ID:N0F8XFU60
谷垣が労組を罵っていた
2chのネット右翼が飛びつきそうな人材か?
387名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 07:50:13 ID:NaP63BHa0
官僚の原稿なしには喋れない政治家なんていらないよ。
自民党は解散でいい。
388名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 07:51:21 ID:j2trAOzF0
スレが伸びないね。こりゃだめだ。
389名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 07:51:37 ID:CnKLhzl50
コガさん乙です.
390名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 08:03:06 ID:D5jjQAi7O
タケベはオホーツク武部党を結成、離党がオチか
391名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 08:05:28 ID:xRZ4z64iO
皆で横領やろうぜ!
392名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:33:25 ID:tFQIQ0hZO
>>9というかギャグ
393名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:36:56 ID:LMqGTwOG0
作戦 いろいろやろうぜ
394名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:52:49 ID:R53UtSlu0
みんなでメガンテ
395名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:39:01 ID:Mg4ibKkW0
京都人なら『皆でやりまへんか』と言わんかい!

やろうぜ、とか虫唾が走るわ!
396名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:00:06 ID:XsWATKuI0
ウヨに極めて不人気な加藤の下っ端やってた谷垣か
こいつも麻生の時と同じように「閣下」ってよぶのかね
397名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:02:47 ID:fr2/RgLwO
みんなで税金の取り合いをやるんですね
わかります
398名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:20:36 ID:aedb00PF0
星野仙一かってのw
399名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:22:00 ID:/so5mzaw0
トラブルメーカーの中川女がのさばってる限り、無理と思う。
400名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:23:42 ID:xj5L6mEo0
中国共産党は徹底したリサーチをして、日本人を籠絡する。

田中角栄に好物の木村屋のアンパンを出したり、
石破防衛庁長官に好物の和風カレーを出したり、
谷垣財務大臣に好物のアラビア語であえぐ女を出す。
どうして谷垣財務大臣は中国の歓楽街で
アラビア語を話すクネクネ女が都合よく出てきたことに
疑問を抱かなかったのだろうか?
谷垣財務大臣はアラビア語を話す女に誘惑されると、
理性が吹っ飛び、野獣に変身するらしい。
中国共産党が用意した木村屋のアンパンで
日本の戦後史が変わったんだ。

   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
  ( ;´Д`)  ( ;´Д`) ( ;´Д`)  ( ;´Д`)  ( ;´Д`)  ( ;´Д`)
  ( 河野 ) ( 福田 ) ( 加藤 )  ( 山崎 )  ( 宮沢 ) ( 二階 )
  | ■ |  | ■ .|  | ■  |  | ■ |  .| ■ |  | ■ |
  (__)_) .(__)_) (__)_) (__)_) .(__)_) .(__)_)

        ∧∧∧∧∧∧∧  -( `ハ-( `ハ´ )-´ )-
       ////// 支\ -( `ハ-( `ハ´ )-´ )-
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |                             |
          ∧∧
         / 支\   もっとキンタマを集めるアル!
        (  `ハ´) < 支那面と支那帽をもっともっと
    M.   ( ~__))__~)   かぶせるのを手伝うアル。
  /ω \  | .Y(___))))∧  ノ
 / ωωω.ヽ (__)(@∀@-)⌒つ
 | ωωω... ノ       <わかりました。支那さまぁ〜
 ヽωωω ノ
401名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:25:23 ID:xj5L6mEo0
【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】

 「小泉以降」にも重大な影響を与える超弩級(ちょうどきゅう)のスクープと
いえよう。『週刊文春』(12月8日号)の
「谷垣禎一財務大臣 中国人女性『買春』疑惑」。
 カタブツで恐妻家、マジメ人間といわれる谷垣財務大臣がこともあろうに
中国で買春していたというのだからただごとではない。
 中国の公安当局が、有力政治家や財界人に女性を近づけ、関係をもったところで
脅して、中国側の言いなりにさせる。その女性たちは全員工作員−−。
 政財界ではよく知られた話で、親中派といわれる某政治家などもその弱みを
握られているのではないかと噂されている。
 谷垣財務大臣もまた中国公安当局の工作にはまったのか?
 谷垣大臣はもちろん全面否定。「説明責任は一切ない」との回答に記者が
食い下がると「断固! 断固、否定いたします!!」と大声で叫んだというが、
まるで説得力がない。(『WiLL』編集長)
(産経 2005/12/03 05:00)
http://www.sankei.co.jp/news/051203/boo010.htm

 最近日本では、憲法を改正して武器を持てば国を守れると思っている人たちが
いるようだが、国を守るのはそんなに簡単なことではない。
 チベット人が多大の犠牲を払って中国について学んだことはたくさんある。
それは、泥棒を中に入れて鍵を掛けてもだめだということだ。
チベットの場合にはそういう要素があった。
         ペマ・ギャルポ ダライ・ラマ法王アジア・太平洋地区担当元代表
http://sv3.inacs.jp/bn/?2005080081908580007813.3407

泥棒 : 裏切り者、工作員、内通者
402名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:32:15 ID:gnMSYcnT0

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─|  ゚ノ 。|< 取り返しが
                 \ゴ/   \_________
                / │ \ _
                ,_   ∩ /。 \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ /。 \ \| ノ ゚ |< つかない!つかない!つかない!
つかない〜〜〜!   >| ノ ゚ |/ | ゴ  ハ \__________
________/ | ゴ  ハ  |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
403名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:04:47 ID:gXG6Hjq1O
みんなで犯ろうぜ
404名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:33:27 ID:11fCoogN0
age
405名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:47:57 ID:cHway/M30
自民総裁選、河野氏が正式表明へ 小野寺氏は出馬断念
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091701000453.html
> 自民党総裁選への立候補を目指していた小野寺五典衆院議員(49)は17日、党本部で記者団に
>「中堅・若手が乱立すれば推薦人が集まらない」と述べ、出馬を断念する考えを表明した。

西村氏が出馬意向=小野寺、林、町村氏は見送り−自民総裁選
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009091700475
> 自民党の西村康稔衆院議員(46)は17日昼、所属する町村派総会で、
>18日告示の総裁選について「党再建のため、微力だが頑張っていきたい」と述べ、
>立候補を目指す意向を明らかにした。
406名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:50:58 ID:mNlkfF/c0
部活かよw
407名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 16:32:01 ID:E7hHgqI00
呪文つかうな、みたいだなw
408名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 16:38:42 ID:4DtDBNB9O
小野寺ゴテンクス
409名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 16:40:30 ID:k0DnVvDb0
国家の未来を託せるのは自民党以外にないのが
明らかになってきたのに
しっかりしろ
410名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 16:44:24 ID:DO+/jmbxO
最大派閥になった古賀派から扱いやすい谷垣が総裁w
自民再生どころか滅亡だなこりゃw
411名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 16:45:23 ID:fO1wA6KQ0
>皆でやろうぜ

ハニトラの事カー!!
412名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 16:47:57 ID:c7+YSQ1x0
何もない状態で捨石覚悟で出馬ってならいいけど
野党になってもキングメーカー気取りの森元センセイと
敵前逃亡が大好きな古賀センセイの
古き良き自民党らしい密室会談で名前が出てきてから
出馬じゃねえ…
413名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 16:54:18 ID:xl/hjPfDO
みんなでハニートラップ

パンツ一丁 逮捕
414名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 18:42:14 ID:9w9YiOxo0
Q3. 小泉首相は9月で任期満了となりますが、「ポスト小泉」には、誰が一番ふさわしいと思いますか。(FNN 06年5月)

安倍晋三 41.7%
福田康夫 23.2%
麻生太郎  4.0%
谷垣禎一  1.6%   ←つぎココ
河野太郎  1.4%
山崎 拓  0.8%
415名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:03:47 ID:4m9p3o2/0
アナルにキュウリ突っ込まれて激写
416名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:05:10 ID:EI6M1W/M0
>>1
谷垣じゃあ
誰もついていかないだろうな
417名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:05:24 ID:ztF6Ghfx0
日本一ブリーフが似合いそうな男w
ベストブリーフニスト谷垣ww
418名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:06:41 ID:Q2sq1n6fO
鳩山が現れた!
鳩山は友愛を唱えた
419名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:07:53 ID:TTC+oDUdO
民主は財源をつつかれるのを相当恐れとるな屎が
420名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:14:36 ID:Ss47sXrM0


安倍さん立候補しないんですか?
皆で推薦しましょう。

谷垣氏、河野氏では、自民党はこのまま潰れてしまいますよ。


421名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:15:33 ID:EMKjH0YW0
保守回帰ならともかく売国奴谷垣とかねーよ
しかも加藤の乱で一番きもかった奴だろ
ないないこれはないわ
422名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:20:42 ID:SKfSBBf40
谷垣さんには自転車の環境をよくしてもらいたい
423名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:23:40 ID:tlg4F8zwO
谷垣に騙されて、出向いた先の中国で漏れなくハニトラかかけられるんだろw
424名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:57:17 ID:b6w/6FCc0
まあ、加藤を「大将なんだから」って止めて、完全に首相になれなくした
元祖KYみたいなおっさんだからな谷垣はwあんとき加藤がたとえ一人でも
突っ込んで行って死んだならば、オザーさんが助け舟をだしていきなり
総理という目すらあったんだがなw
繰り返すがそれを止めちまったのが、「谷垣」ここ試験に出ますよ。
425名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:01:14 ID:EuKKedIVO
藤子Aが描きそうな顔
426名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:27:15 ID:WR+JkAjv0
またハニートラップかよ
427名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:01:49 ID:4vqbmEhLO
んなこと勝手に盛り上がられても
国民が支持しませんからw
428名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:06:38 ID:TTC+oDUdO
谷垣は国民の大多数が支持しとれからな雑言に惑わされずに頑張れだな屎が
429名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:06:55 ID:LM6GXNbs0
430名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:10:33 ID:VYw3JO/20
よ!っ  ミスター増税!!www


ハハ!っ
431名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:57:12 ID:EElsHgix0

皆で何をやるの?

既得権死守?
国民資産強奪?
アメリカの犬?
432名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:44:03 ID:+PuibAtu0
俺たちの谷垣ww
谷垣閣下
433名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:52:08 ID:cr5JKmhG0
どうやら谷垣と河野の一騎打ちになりそうだな。すでに結果は見えてるがw
谷垣のブレインは加藤だよな。多少期待できるな
434名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:56:24 ID:P63uKJeH0
総裁選2位だった人は「挙党一致」で幹事長になって
自民党の借金連帯保証人にwww
435名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 23:03:02 ID:EYoYXRlu0
糞ネトホモショタ豚死亡wwwww
436名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 23:10:37 ID:zWKCH/OY0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


>>168
まったくその通り。
マスコミをどう使うか?というお手本を近くで見た人達が、
その手法を全く学ばなかった。学びたくなかったんだろうけどw

マスコミ嫌いは判るが、森、安倍、福田、麻生の共通点だね。
437樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/09/17(木) 23:11:48 ID:k32uYibL0
ハニートラップに引っかかった馬鹿は要らない。
438名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 23:12:09 ID:zHW6oPAm0
こいつが出てくると吐き気がする。マジ、大連立への道まっしぐら
439名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 23:40:51 ID:foQjNEpo0
谷垣 売国度S VS
河野 売国奴SSS+だってよw
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/119.html

保守(笑)政党。
440名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 23:50:40 ID:RxuexGtQ0
ていうか、2chでも社会でも
自民党の話が全然ないぞ、おい
本当に消失したんだが・・・・
すごすぎる、政権交代
441名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 00:07:17 ID:eOfaCoVg0
組閣はしなくていいから楽だな。
442名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 00:20:49 ID:AkP+IMUr0
>>440
郵政選挙直後の民主みたいなもんかね。

民主はマニフェストを達成出来た分は信任されるだろうから、
自民が当面、『皆でやる』ことは、民主の政策遂行の妨害ということになるのかな。
どんな野党になることやら自民
443名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 01:35:41 ID:ZSV9I6m1O
この人、こんなことやってたんだぜw
http://www.youtube.com/watch?v=VDEBJDnBQGk
444名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 01:41:57 ID:fMsDM8NC0
シナ・中共のスピーカー
http://warosukorea.up.seesaa.net/image/P1010096.JPG
445名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:06:16 ID:t2lsrSY8O
加藤「おまえが大将なんだから!総裁選出なきゃ駄目だよ!」
446名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:29:22 ID:cXGLDvM50
麻生が辞め自民党総裁が谷垣になり
急激にネットウヨ活動熱も冷めていった

また以前のようにニコニコでアニメ動画を見る日々が続く

まあこんな所だろ  それにしてもネット堰@このスレにいないな〜w
447名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:40:12 ID:fsZTlMYyO
谷垣って加藤の乱の時、片腕だった人だよね?自民党はこの人で大丈夫なの?
448名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:55:50 ID:OR1nk1H0O
これで、来年の参院も民主圧勝確実だな。誰がやってもそうなったが、谷垣なんて担ぎ出してるようじゃ、もう駄目だわ。石破茂や河野太郎とかならまだ僅かながら目もあった。谷垣じゃそれすらない。
449名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:58:15 ID:54e1jkvD0
次の参院選の顔をこのひとにして大丈夫なのかなあ。。。
保守層がそっぽ向かなきゃいいけど。

つか保守と革新でガラガラポンしてくれよ。
450名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:02:49 ID:OR1nk1H0O
>>449保守もリベラルもそれら以外の層もみんなそっぽ向くよ。「あ〜あ、自民はなんも変わってないや」ってね。
451名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:05:24 ID:I9tic+BJ0
河野が自民総裁ってのもピンとこないなぁ
あんなボソボソ声のブツブツ赤ら顔がポスターになるんだぞ

党首討論とかもきちんとできるのやら。
まぁそれは谷垣も同じことだし
むしろ今のところは谷垣総裁が一番可能性あるわけだけども
452名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:10:36 ID:z6TMsdNP0
与党が民主で、野党党首が谷垣か河野なんて、売国も度が過ぎる。
453名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:11:28 ID:m1hu576R0


民主が半年持たないのに谷垣が次の総理とかやめろよ。
前原のがマシ。
454名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:12:35 ID:QPkpFK1aO
河野のような親子2代での売国は無理だね
やはり保守な谷垣さん!
加藤の乱の時の熱い心意気、
経済界からの期待を考えると一番適任
455名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:14:06 ID:yX5Kmef3O
消化試合の上に敗戦処理
踏んだり蹴ったりなのによくやる気出るなwww
456名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:15:57 ID:mW96tkGm0
あんたと一緒にポスターうつってた議員が麻生政権のやったいいことを
外交政策も経済政策もひとっつも宣伝しなかった選挙戦は忘れないよ
皆でやろうぜってあいつにも言ってやれ
457名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:19:32 ID:aJp1qsxC0
空気嫁よ
458名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:28:49 ID:+Ad4gUiaO
対外的なイメージはどーでも良いんだが、現職に衆院選敗北組に前回参院選敗北組に目玉新人候補と、完全にダブつく参院選はどうまとめるんだね?
どこからも不満なくみんなでやろうぜ!という形にはならんだろw
軽く間違っただけで分裂選挙になるぞ
むしろ、自民党はこうあるべきと提示し、それにそぐわない勢力は出て行って貰うといった姿勢を示せる総裁が良いんじゃないかなあ
459名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:35:34 ID:I9tic+BJ0
>>458
百十数名しかおらずしかも中身は老害とゾンビ、ボンクラ世襲だらけの
クソ政党に

>それにそぐわない勢力は出て行って貰うといった姿勢

こんな余裕のあるセリフ吐けるような奴がいるかよ。
如何に自分の地位を維持するか切羽詰ってるようなカスばっかじゃん。
460名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:37:33 ID:ksfb0BIZ0
自民は長年のハニトラでボロボロだが、民主はこの前の訪中で全員ハニトラにひっかかっていますね
461名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:38:28 ID:eIvPjYVo0
新党でも作った方がイメージいいんじゃないの?
462名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:39:27 ID:ksfb0BIZ0
>>50
もしかして小泉や韓流のファン? モスコシジブンノアタマデカンガエヨウネ
463名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:42:27 ID:P5ryVT//0
マスコミの揚げ足取りを見てると、谷垣みたいな何言っても反応しそうにない
つまらないキャラもありかもしれない。
464名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:48:49 ID:k3MItgvs0
さっさと政界再編しろや。
465名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:02:50 ID:vDMLU16AO
中途半端な保守、右派ではもう誰も応援してくれんぞ
瀬戸弘幸さんでも自民党は保守ではないと見放し始める始末
このまま消えるか、這い上がるかは自民党次第だな
466名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:04:24 ID:Lpu8W3YQO
誰がやっても結局は自民党
467名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:07:27 ID:lYgP4sbA0
>>463
むしろそれこそが狙いだろうね
とにかく民主の失策を待って地味ーに活動していく。臥薪嘗胆あるのみだ。
ご祝儀期間で初っ端から攻撃的に出ても自民のイメージダウンになるだけ。
変に個性が強い人がなるとマスコミの玩具になって揚げ足取られるだけ。

露出減少、資金難、支持団体離れに焦って
性急に事を起こしたがる勢力を抑えて纏め上げるのは苦労しそうだ
468名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:09:46 ID:1+HUX6090
野党のリーダー

政権に対して 何でも反対
469名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:12:26 ID:5AJBNEdWO
森がいる限り変わらん
470名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:14:22 ID:5WT3a81zO
谷垣以外みんな民主に鞍替えするに決まってるよ。
471名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:14:45 ID:gocFFNX+0
谷垣でいいよ。それか、無名の若手。
誰でもいいんだよ。自民党は。もうキャラの薄い奴のほうがいい。
保守派はマスコミの餌食になるので総裁はダメ。
保守派は民主のアカを追及していく要員になればいい。

で、自民党はマークなども新しくするなり、党名も少し変えるなり
リニューアルした感じを大きく打ち出す。実際中身は変わっていなくても
あたらしくなったね、と思わせればいい。
472名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:31:46 ID:8BcdZbi2O
「新党やらないか」のスレが遂に立ったのか。
感無量だな。
473名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:12:36 ID:8vpQNdiY0
この期に及んでまだ具体論を言わないんだな
自民のどこどこを改め(or切り捨て)なきゃ選挙に勝てないって
はっきり言うべき時期だろ
474名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:18:54 ID:4RG186rjO
森がいる限り無理
475名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:20:27 ID:FsBdqwWc0
谷垣のようなヘタレじゃ大将は無理wwwwwwwww
476名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:23:29 ID:c2ffH/Mc0
>>473
14日のNHKでそれとなく言ってたじゃん、良質な保守に厳選したいって、
逆に言えば不良品保守(ネトウヨ)をたたき出したい、という痛切な
願いが発言の節々から感じられたw

ネットでデマゴーグするようなタイプの死ぬほどウザい「味方」をどうやってそぎ落とすか、
谷垣が今後考えるべきことはそこなんだろ。
良質な、一般人にドン引きされない政党として復活したいらしいぞw
477名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:26:59 ID:07dmAcHK0
http://www.jimin.jp/sousai09/tv/index.html

ニコニコしか中継しねえwww
まあ衆院の1/4にも満たない「ミニ政党」はそんなもんですよね
478名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:27:25 ID:oxnsND2IO


それ、麻生のもとでやりたいわ
479名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:27:38 ID:USERMlmo0
やらなくていいです
480名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:28:32 ID:qUgmR7xV0
日本国
皆で売れば
怖くない
481名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:29:37 ID:fJbjWFwN0
>>477
ニコニコ見れん(登録してまで見る気なし)俺には中継なんて全くないのと同様だw
482名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:30:34 ID:USERMlmo0
>>476
ハニートラップ谷垣じゃどうせ無理
中国女とセックス中写真撮られて脅されるような間抜けだぜ
483名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:31:22 ID:OT4hIhvs0
           __
        , ‐' ´   ``‐、         / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、/⌒   ⌒  !~ヽ. !     /{.  /
   /( ●)  ( ●) `v‐冫    '::::::::ヽ、/     そんなことより野球やろうぜ
 /::::::⌒(__人__)⌒::::  ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. |     |r┬-|    .ノー', ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. \    `ー'´ , ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
    \_ ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
484名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:34:06 ID:9+7E8AXe0
天下り、公共事業、公務員給料、年金
民主党はやりたかったこと全部手をつけてる
自民の復活はないよ
485名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:34:32 ID:vH9twJDc0
小泉⇒安倍⇒福田⇒麻生⇒谷垣・河野
アメ⇒アメ⇒中華⇒アメ⇒中華

選挙で大敗するとこんな感じで変わるところは昔と変わってないな。
自浄作用があるといえば聞こえはいいけど・・・・・・・・・・・・
486名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:36:52 ID:gocFFNX+0
民主が大勝したのは
何も具体的なことを言わなかったから勝てたんだよ。
ひたすら自民党と官僚の批判だけをしていた。

現在の格差社会は苦しいね、もっと収入が欲しいよね。
なんでこんなに苦しいの?それは自民のせいだよね、ってな。

そういうのは全部マネすればいいんだ。
487名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:37:16 ID:t/kOZAUMO
自民党は過去の政党だな。
民主党の改革ムードが壮絶すぎる。
488名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:37:29 ID:hMqEYOY90
中国女とセックス中写真撮られて、
記者「何をやっていたんですか?」
エロ柿「アラビア語を教えてもらいました」

馬鹿だろ?コイツw
489名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:40:19 ID:gocFFNX+0
民主の政治では必ずおこぼれの層がでる。

そのおこぼれの層を全て取り込むんだよ。

そういうのを小沢はやったんだ。
490名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:40:27 ID:EWF/iXWcO
お前たちだけ突撃!っていうガンダムのゲームのCMを思い出した。
板垣カワイソス
491名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:42:33 ID:ChKbgxuqO
やらないか党を作ったのか
492名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:47:01 ID:hoPaZRs7O
もう騙されない
もう二度と騙されない
リメンバーパールハーバー
小泉政権を忘れるな

自民党は信頼を180%裏切った事に関して軽く考えすぎ

493名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:47:53 ID:QTRUP8+q0
まあ自民は谷垣or河野総裁で、一度ネトウヨの崇りから自由になったほうがいいだろな
494名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:47:57 ID:jKCKwrvo0
>>491
ウホッ、いい党首…
495名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:49:09 ID:nC28qA4b0
【政治】谷垣前財務相、自民党を離党し、新党「皆でやろうぜ」を立ち上げ。
496名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:50:11 ID:sL4lJ6yrO
>>493
ネトウヨの行き場がなくなる〜やめてあげて〜
497名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:51:05 ID:zsz2JORz0
野党になったら増税は封印か、この増税バカ
498名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:54:34 ID:tFUc4PnCO
河野はホントはネトウヨに近いと思うが
少なくとも自称リベラル野郎よりは
499名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:56:18 ID:vLOMsDi40
谷垣総裁なら自民消滅
それにしても人材がいない・・平沼呼び戻せば
500名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:00:20 ID:c2ffH/Mc0
>>499
たたき出しておいて、呼び戻すのか?
それは節操無さ過ぎだろw
501名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:04:26 ID:MrXLd1M30
再生自民が力強い中長期経済成長戦略のプランを旗印に掲げ、国民の支持共感を得ながら
一気に巻き込めなければ政権奪還の勢いを作り出すのは相当難しいだろうな。
502名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:07:07 ID:vSXZuM1vO
派閥争いがあるのに何が「皆でやろうぜ」だよ。
503名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:07:29 ID:NVw9wc2N0
ひんと 派閥w 
504名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:09:23 ID:AkP+IMUr0
>>501
経済成長戦略プランなんて、政権与党が即実行するから効果があるのであって、
野党が選挙の目玉にしてどうにかなるもんでもないと思う。
自民政権なら景気はよくなるなんて思ってる人間が今日びどれだけいるだろうか。
505名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:15:26 ID:0iGusbsF0
小泉「ガンガンいこうぜ」
安倍「みんながんばれ」
福田「いのちをだいじに」
麻生「じゅもんつかうな」
506名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:17:32 ID:eUVvMgeuO
真・みんなの党?
507名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:18:57 ID:nL31mbgr0
皆でモンハンやろうぜ!という党
508名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:26:51 ID:Jnnnutup0
スレの伸びなさ具合が全てを物語る
509名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:33:17 ID:SUigCDwdi
ハニートラップてほんとなん?
相手は美人?何人?
でまかせ?
うらやましすぐる。
510名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:42:24 ID:SUigCDwdi
>>477
流石にNHKはするよ。
でもなんか癒されるコンテンツだね。
511名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:42:45 ID:YdfkE2VyP
>>509
中国や韓国に配慮して靖国参拝しなかったから
ネトウヨにそんな風に言われてるだけでなんにもないよ。
512名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:30:06 ID:gIL+O49r0
実際谷垣って政治家としての技量とか功績ってどんなの?
513名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:47:23 ID:twkaKLvK0
自民総裁選に西村、河野、谷垣3氏が立候補届け出
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090918AT3S1800818092009.html
514名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:51:29 ID:Y8IlWuP80
麻生や阿部とちがって頭はよさげだけど、この人も二世だよね
515名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:20:07 ID:3kJtyv9/0
もう学校でバンド結成するみたいなノリで党派作るのやめてほしい
516名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:15:14 ID:Dnz91ZON0
>>513
この3人だったら西村康稔さんに自民党総裁になってほしい。
安倍晋三さんと仲良しだしね。
517名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:02:22 ID:S0Dwlp6XO
トゥギャザーしようぜ!
518名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:05:53 ID:SPwQhFfmO
谷垣×鳩山の党首討論なんて想像しただけでつまらな過ぎる
519名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:08:21 ID:2SVBDaNP0
地方票の300票で森と青木の野望をぶち壊して欲しい
520本当にニュースでやってた一こま:2009/09/18(金) 19:14:38 ID:n8Gd2YJm0
レポーター「谷垣先生は中国の古典文学にも造詣が深いそうで」
谷垣「ははは。造詣が深いというほどではないけど」
レポーター「お好きな作品は」
谷垣「やはり三國志ですかねえ」
レポーター「三國志ですか。三國志の登場人物でいうと、谷垣さんは誰に?」

谷垣「ううん…諸葛孔明です!(キッパリ)」
521名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:15:29 ID:YNLBV66Q0
NHKでやってるけど、出陣式の出席人数は全派閥から70人と
谷垣がぶっちぎり

何も変わってない
522名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:53:39 ID:3/FNXCWV0
>>516

政策論争ができそうだし。

西村康稔さんに自民党総裁になってほしい。
安倍晋三さんと仲良しだしね。

523名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:38:04 ID:46W6lHCG0
>>451
>ブツブツ赤ら顔がポスターになるんだぞ
地元民の苦悩を知るがいい
524名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:54:36 ID:c4DoKtDd0
道路やダムを持ってこられない自民党って、鼠を捕らない猫以下だろ。
猫は鼠を捕らなくても可愛げあるよ。
野党の自民に何を期待するの(w
525名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:19:25 ID:DBK9M9GN0
http://www.youtube.com/watch?v=e83SKVFjWVc
TVタックル 人権擁護法案20056月放送  安倍さん平沼さんが……(泣
安倍「 例えば北朝鮮の方々の人権を守っている総連の方々が
人権擁護委員になると 私なんか真っ先に人権侵害を行っているとされるんですよ」
(古賀と野中 公明党は 暗部をネットでばら撒かれたくない為これに必死)
平沼赳夫が反対の会を立ち上げる。 この法案審議委員会の会長の
平沢勝栄「公明党が怒ると心配してる人がいるけど自民内は反対派が圧倒的です」
谷垣は自民内の人権擁護法案推進派のボス 古賀誠 と派閥を合流させた。
亡国の法案 - 人権擁護法案↓
http://w○iki.livedoor.jp/pinhu365/d/FrontPage
なお、党としての人権擁護法案推進の中核は ミンス党 ですからお間違いのナイ様に。
( 前回の参院選挙で年金問題に脊髄反射してミンス党に投票したバカみたいになるよ )

http://takejj.juge○m.jp/?eid=1058
谷垣禎一が総裁選に出るという。かつては加藤紘一の子飼いであったが、
加藤の乱の後に加藤から離反し、自前の谷垣派を作ったが、古賀派に吸収されたように
根性がない。官僚出身ではないが赤門、世襲議員。そして以前、中国の工作機関の
ハニートラップにはめられたと週刊文春にスクープされたことがある。
そもそもこの人、旧長銀に8兆円以上の公的資金を注入しながら、米国ファンド
(旧リップルウッド)に、たった10億円で売ってしまった。しかも瑕疵担保責任付きだから
、損失が出た場合、日本政府が損失を補填するという特約付きだったことがバレて
、大問題になった。その時の政府の責任者であった金融再生委員長がこの人。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ハニトラはどうでもいいんだけども 古賀派ということは古賀は
野中から引き継いで人権擁護を一番通したい人なんだよねそこが心配。
 総裁になったらこれについては谷垣さんは どうするのだろうか??
人権法案の反対派の古屋が推すってことは西村が一番マシ?
526名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:21:25 ID:mNp+Tgy60
捨てられるために、出てきた石ですか・・・。
そんな奴に何ができるの?
527名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:31:06 ID:gIL+O49r0
人権擁護法案だけでムリ
528名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:23:38 ID:dVLkRVDcO
ホモ?
麻薬?
529名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:53:10 ID:qwoEQGGN0
小沢「めいれいさせろ」
530名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:54:13 ID:oofBnG5t0
谷垣以外に誰が立候補するの?
531名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:55:54 ID:9jhgvq1T0
 谷垣かんばれ、
 これで、民主は次の選挙も安泰だろう。笑
532名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:04:49 ID:dt3yT+/BO
「やろうぜ」

この言い方が谷垣先生精一杯の若さアピールです
533名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:08:01 ID:0/kNnDqL0

そんな意気がいいの、周りにいるのか??
534名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:08:30 ID:143f2qKx0
「みんなでやろうぜ」という言い回しには非常に違和感を感じるのだが、
どうも、谷垣の座右の銘とでも言うべきものなのかもしれん。

ttp://www.mof.go.jp/kaiken/my886.htm
谷垣財務大臣記者会見の概要
(平成18年3月27日(月))
「やはり国民が主権者として国家の意思決定に参画していくという重要な面が
やっぱり憲法にあるんだろうと思います。前者の面だけ強調しますと、国は
あんまりいろんなことに口を出さずにほっといてくれというふうに、極端に
いけば傾くわけですけれども、もう1つ私は、
みんなでやろうぜ
という気持ちがやはりなければ、
憲法もうまく生きないという気持ちを持っております。」
535名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:55:20 ID:KoF3xcgK0
自民党政治の最大の特徴って派閥闘争による議事政権交代だったのに・・・
もう一度「皆でやろうぜ」とか意味ワカンネ
536名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:31:00 ID:QZCqV17zO
いまだに消費税増税を記者会見で主張してしまうコイツが総裁なら、史上最悪の野党誕生で自民党解党のカウントダウンスタートだな
537名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:50:26 ID:wKiB8SYD0
心配停止状態の自民も谷垣が総裁になればご臨終だな
538名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:52:44 ID:BB36ds890
谷垣になったら参院選で自民党終了だな

その前に河野一派はもう党でたほうがいいな
539名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:27:03 ID:T60Sypoi0
谷垣じゃ自民改革は無理だろうな。
今の自民には改革できる人材はいないだろう。
しばらくは野党のまま、低空飛行だろうな。
540名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:42:04 ID:N46+wZEz0
まぁ地味でも別に野党党首は総理大臣みたいに目立つわけじゃないから
周りの人事で派手目にしたり若手登用すればいいと思うが、
みんなでやろうぜはいいけど最低でも森元さんや古賀あたりの傀儡だと
何の意味もないわな・・・
541名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:45:41 ID:Uu7M6iMhO
お前政権は初めてか力抜けよ
542名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:41:50 ID:tc9WOJyz0
大将なんだから×
いなかっぺ大将○
543名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:45:58 ID:Mw/CaMyI0
他に人材いないよなー

谷垣じゃ当分無理だろうw

544名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:46:09 ID:akGQU9hH0
ネット○○○が自民を見放すと言うことは

これは世間的に自民復活で怖い存在になると言う事か
545名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:46:53 ID:Qko7BZBI0
\  \\       ____    // / /
<         _-=≡:: ;;   ヾ\         >
<       /          ヾ:::\        >
<       |            |::::::|       >
<      ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/       >
<       || <・>| ̄| <・> |── /\      >
<       |ヽ_/  \_/    > /      > わしも参加じゃ!
<      / /(    )\      |_/       >  
<      | |  ` ´        ) |        >
<      | \/ヽ/\_/  /  |        >
<      \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /        >
<        \  ̄ ̄   /  /     \  >
  / /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \\ \ \
546名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:50:15 ID:fihopKy1O
皆でやらないか?ウホッ

だったら神だった
547名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 14:11:28 ID:jtovJjDC0
谷垣、おまいは正直に「売国ハニー党」でも作れよ。
548名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 14:18:34 ID:rqpsUWix0
【米国】「日本のエコカー助成はアメリカ車差別だ。オバマ大統領は日本に圧力をかけろ」 スタベノウ上院議員
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253331688/
549名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 14:19:27 ID:TnjGQXeP0
550名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 14:48:34 ID:61hIOCAW0
サークル並みのノリだなw
551名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 14:50:54 ID:8jQQGK/NP
>『皆でやろうぜ』

モンハンとか?www

552名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 14:58:04 ID:d63UvAnO0
(俺の派閥の)皆(だけ)でやろうぜ!
553名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 15:05:35 ID:1gtfUoDDi
(中国のために)皆でやろうぜ
554名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 18:51:24 ID:BdHw7zpa0
谷垣立つともみんなは立たず。
555名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 20:46:55 ID:1wYKHWhti
ハニトラ小姐と皆でやろうぜ!
556名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 20:59:46 ID:9rkhylKq0
狩りの時間だ…!
557名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 21:46:55 ID:ZV0OdG1p0
      ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |    皆でやろうぜ♪
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
558名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:16:54 ID:ZdKxW0ge0

【政治】谷垣氏が立候補会見 「『皆で国民騙しやろうぜ』という党を、もう1度つくりたい
559名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:53:24 ID:4GhhJ7Fj0
日本の皆さんへ 
楽しい夏が終わり、順調に活動されていることと思います。
私は、皆さんが昨年のG8以来、ずっとさまざまな活動をされていることを知っています。 
民主党が勝利したということについて、とにかくよかった、ということを皆さんに申し上げたいと思います。
これは、言ってみれば、日本に地震が起きたようなものでしょう。
50年以上続いた自民党の支配が終わったわけですからね。
もちろん民主党は完璧ではありませんが、これまでより少しましであろうし、おそらく私たちの考えにオープンだろうと思います。 
とにかく、自民党を倒し、国会の構成を完全にひっくりかえした日本の民衆の皆さん、おめでとうございます。 
スーザン・ジョージ 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200909051312456
560名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:11:02 ID:Wt4xiwsK0
なにをやるきだ?

官僚とクズ自民で利権を分け合って、てめぇらの所にだけカネが入る仕組みか?

いいかげん森元も糞垣消えてくれ。日本のためにな
561名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:37:36 ID:OL785lKq0
ポスト小泉争いの時は
安倍・福田・麻生との争いで清和会&お友達グループの出来レースみたいな
総裁選に対して非清和会で果敢に勝負している印象もあったけど
その選挙に負けて次から出なくなったし

福田も麻生も乙てようやく順番が来たかと思ったら
かつて戦って干された相手である森元とかに長老にすっかり
取り込まれてしまっていた。

数に頼ろうとして古賀とかと組んだのがだめだったな
総裁にはなれるかもしれないが、本当の”大将”にはなれない男だった
562名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:39:12 ID:OL785lKq0
失敬、ポスト小泉の時は福田は出馬とりやめたな
まあ安倍も福田も清和会の同類だが
563名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:44:18 ID:cQo12ODx0


西村 やすとし 康稔  に一票!


564名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:05:00 ID:Y6xJpM7A0
みんなの党になるんですか
565名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:10:12 ID:CeEqf5nuO
これで再生できたとしても、何か嫌だなこの自民
566名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:14:46 ID:to/YsygdO

売国奴小泉政権から、毎年、どのくらいの自殺者が出たのだろう…。
万が一、自民党が再生しても過去の悪行・悪政の事実は消えない。
だからこそ自民党は消滅してほしい。
存在意義すらないからだ。


567名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:17:42 ID:0E+wJ/Bb0
みんなで

やろうぜ

って

まさか

信号無視とか?
568名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:18:48 ID:vl9UIahE0
またしても土建屋国家を「皆でやろうぜ」ですかいw
569名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:19:59 ID:lAJDpzUH0
これは
ひどい.......
570名無しさん@十周年
「やらないか?」って声かけるの?