【自民党】 病院を造るより病院と結ぶ道路整備を重視 1兆円新交付金「8割は道路に」 自民党PT座長の谷垣元国交相が党総務会で見解

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:27:08 ID:5q/FsdgB0
自民党は、高齢者イジメ
マスコミは、障害者イジメ

皆で来年の流行語にしましょう。
953名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:27:41 ID:Skt1xreh0
>>948
日本の下水道普及率は都心では100パーセント近いだろうが、
山間部はゼロだろう。
山間部にパイプを通してウンコを流すことは経済効果がないからだ。
おなじように、山間に住んでる奴にスーーーッと都心の病院まで車で行けるような
高規格道路を張り巡らすことはどうやっても無理。
無理なことをやらせようとして、予算を確保して死ぬまで食いたいという邪心は捨てるべきだ。
ドクターヘリ。良いじゃないか。
日本で大幅な医療ヘリコプター需要がでれば、
量産型の5000万円の日本製ヘリコプターが作れ、
海外から1億のへりを買う必要も無くなり、海外にも売れる。
954名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:28:17 ID:aSCuu/s/O
>>946
それはわかるが、今は資格なし、大量に雇用してくれる機関(失業者の受け皿)が必要なわけで・・・

なんかアホらしくなってきわ、寝よw

955名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:30:05 ID:4Hvm9kBn0
麻生は元々日本を滅茶苦茶にして中国に売りつける気だろ
いい加減気づけよw
956名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:31:07 ID:lbq1EFr70
>>954
だから、医療機関でも結局その金は労働者に配分されるし、
介護も資格といってもごく簡単だし、現時点で給料安すぎで人材流出が激しい。
また、そちらで人が多く雇われれば、その分土建の方が人が足りなくなってくるって。
957名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:31:16 ID:Skt1xreh0
>>954
景気は内需拡大、つまりサービス業の拡大で作れるという
当たり前の話がわかってないわけよ。
海外にうる車屋が不調だって、日本人は飯は食うわけよ。
もっと飯くえばいい。それだけのこと。
医療にニーズがあるなら医療に国の金を使えばいい。
それで景気は拡大できる。ニーズがあれば、その後のビジネス展開もある。
そういうことだよ。
道路にニーズがあるか?後のビジネス展開があるか?
ないなら、単なる一時しのぎの浪費になるな。

958名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:31:27 ID:GkuFkrFx0
いい加減に日本人も目覚めろよ。道路造る金があったら、
医師の養成と医師と看護師の給与アップにカネ回してやれ。
あとワープア以下の介護士と保育士の給与も上げてやれ。

959名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:31:32 ID:eBhD7k0VO
道路はあっても受け皿が足りません
960名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:31:46 ID:qVIxh6Vi0
>>949
あなたの意見は「どんな山奥だろうが、人がいるところには診療所をつくれ」ということなのだろうか?
現状、それが成り立たないから道路が必要だと、俺は言ってるんだ
「そんな金があったら病院造れ」っていうのは通用しないと思うんだ
961名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:32:55 ID:ey65mFD60
このごに及んでなにが道路だ
気狂い谷垣氏ね
医者もいないのに器と道路残して
タヌキとクマしかいないとこへ....
962名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:33:26 ID:mlBqzLcU0
>>960
とはいえ、どんな山奥にでも、すぐ病院に行くことができる道路を作るという発想でもあるまい。
963 :2008/12/08(月) 02:33:48 ID:3JYZIuOl0
道路を造っても病院がありませんwww。
964名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:34:33 ID:TVJbZBIw0
道路公団?に就職すれば良かった・・・。
965名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:34:36 ID:lbq1EFr70
>>960
まあ、程度問題はあるが、きれいな直線二車線道路を作るぐらいなら
多分診療所維持する費用の方が安いって。

それから、その僻地から行ける程度の病院って、
せいぜい地方中核都市だろうけどもその辺の病院ってのはもうほんまに危機に瀕してるんだって。
966名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:36:18 ID:Skt1xreh0
道路は、専門知識のある国民がおらず、
多額の税を投入するにも関わらず、詳細に文句つけれる国民がおらんので、
自民党議員にも官僚にも都合が良い。
それだけの理由で40年やり続けて、
どこのど田舎でもあぜ道でもアスファルトが敷かれる状態になって、
初めて国民からもういい!という文句が出て来た。
今まで文句がなかったから、まだやれるという谷垣にみたいなアホウが
いつ選挙で落ちるか。見物である。
967名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:37:42 ID:cICDdfIJ0
病院から自宅へ帰る道は無いの
968名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:38:25 ID:qVIxh6Vi0
>>953
行き止まりのつっこみ道路をつくる必要はないと思うが、山間部を越える道は都市と都市を結ぶ重要幹線になる
都市間の病院を地上で高速移動(高速道路でなくても二車線確保できればかなりの時間短縮ができる)できれば、
高度医療の分担も可能になるし 要はルート設計の問題だよ
969名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:40:50 ID:GkuFkrFx0
へき地で病院が成り立たないのは、医師不足、へき地の病院に厳しく
なった診療報酬、へき地の自治体自体の財政的余力がなくなってること
なんかが絡み合ってるんだよね。
病院経営の厳しさに対しては、財政措置をできるようにすればよいし、
医師を集めにくいことについては、病院経営改革をやって、住民意識も
変えて、あとは国が医師養成を増やしていけばよい。

病院維持を放棄して道路造るってのは、地域の崩壊を助長するだけで、
んで、造られた道路も結局ムダになるんだよな。小役人の発想。
970名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:40:55 ID:Skt1xreh0
>>968
それは知ってる。それをやると、道路の地域間格差が出てくる。
ようするにアソコはあんな立派な道路を作ってもらって
うちには無いじゃないかという話だ。
それに自民党議員の道路族は耐えられない。文句つけられたほうが落ちるからだ。
なぜなら100パーセント道路票で当選してくるから。
971名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:41:17 ID:qVIxh6Vi0
>>965
診療所の維持に関しては、費用の問題じゃない側面も大きいんだって
ホントに田舎のお年寄りとかは、排他的というか陰湿なものがある これは曲げようのない事実
そうじゃない所ももちろんあるよ、でもこんな理由で診療所がダメになることがある
人間関係的なものがからんでくるんだよ
972名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:42:42 ID:ey65mFD60
道路公団元総裁バカ藤井が天下りしてやったことは・・
道路特定財源も復活させて・・・上限59兆円ぞ!
59兆円といえば米、英、ドイツの道路建設費合わせても10年分に相当する額だ。
上のは3ヶ国合わせた額だぞ(国交省のも10年)
デンマークとスウェーデンを結ぶアクアライン(オースレマンブリッジ15km)と言う計画が
あるけど東京湾アクアラインとほぼ同じ距離で建設費は東京湾:1兆4千億円
オースレマンブリッジ:2400億円 だ、この差こそ天下り随意契約でゼネコンと結んでる
天下り無駄使いだろう?
外国の道路は200km造るのに5年単位で建設するのに対し、日本は20〜30年かけても
まだ全面開通に至らない
こういう契約をしない為(もしくは用地確保で地権者との話合いを固めておき)にも
要らない中央官庁の権限はどんどん削っていかないと駄目なのよ
こんなからくりまだ続けるのか?
クマとタヌキのために!

973名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:42:49 ID:PiLfoEyN0
道路族を殺せばキミも英雄になれる
974名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:43:20 ID:4Hvm9kBn0
都市部は医者は足りてる、責任のなすりあいで受け入れないだけ
地方はヘリで移動したほうが何倍も早い。道路が必要な理由がない
975名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:43:36 ID:lbq1EFr70
>>971
そういう側面はあるけども、金の問題ってのもある。
また、そんな田舎から行ける程度の病院ってのが危機に瀕してる。
そんなド田舎からまさか風邪で東京の病院まで来るわけでもあるわけでもあるまい?
976名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:44:11 ID:thyYGO0w0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081206-00000000-jij-pol
首相動静 12/5(金)
午後8時31分、同ホテル発。同37分、東京・赤坂のスッポン料理店「すっぽんさくま」着。
河野洋平衆院議長、森英介法相と会食。同9時24分、同所発。

国籍法可決の日に国籍法提案者の河野太郎の父と森法相とすっぽん食べている
麻生総理を信じている人がかわいそうw

http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20081206-00000000-jij-pol&s=created_at&o=desc
ここに 森法相とすっぽん食べている場合か 麻生総理
とでも書き込んだらどうよw
977名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:45:50 ID:qVIxh6Vi0
>>974
ヘリと救急車の役割分担が必要だと思う
地上移動の手段は捨てられないよ
978名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:46:15 ID:Skt1xreh0
自民党議員は道路予算の総額の話はするけど、
どこにどれぐらいという話は一切しない。
なぜなら道路をバラまいて票を得て来てるので、地域格差はつけられないからだ。
あそこに1兆、あそこにも1兆、そしてあそこにも1兆。
これであんたら全員文句無いね。だから自民党に投票してね。という
田中角栄いらいのシステムでやってるからだ。
高規格をまさにここにつくれば、この病院への利便性が飛躍的に高まるなどという
次元の高い議論は、別の党にでもならなければできない。
979名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:47:20 ID:mlBqzLcU0
>>977
だとしたら、最低限へリポートまでの道路+ヘリの提案が無いと、本当に無駄遣いになるよな。
980名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:47:43 ID:2LQcmLzv0
公共のインフラ整備は他の経済活動とは区別しないと、
道路には収入がないのよ。通行料を取っても維持費以上のものはとれない。
あくまでも他の産業の後押しをするものであて道路整備そのものが一つの産業として
利益を生み出すことを目的としてないからなw
継続的景気対策になるような事業じゃないよw
昔の高単価でやってきた道路公団でさえ維持できなくてつぶれたんだからw
多くの道路工事が必要だった昔なら、多くの業者も育て維持させなければいけなかったが
今はもうそんな状況ではない。
981名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:48:19 ID:qVIxh6Vi0
>>975
うんわかった、
俺は、「金を投入すれば僻地医療問題が解決する」みたいな単純な問題じゃないってことが言いたかったんだ
それはわかってくれ
982名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:51:00 ID:IIN3H6fxO
道路はつくったがはこぶ先の病院はありませんでした

道路マンセー派って馬鹿だろ
983名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:51:03 ID:Skt1xreh0
いまだにこんなことを言ってる谷垣を始めとする
自民党議員は
選挙で落とすしかない。
国民の民度が政治に反映するんだから、こっちが努力するしかない。
984名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:51:35 ID:GkuFkrFx0
田舎の病院・診療所を維持したら、
そこで数十人〜百数十人の雇用の生まれる。
地域の中でカネが回る。
それでも痔民は道路業者に工事を発注する方を選ぶ。
こっちの方が確実に痔民にキックバックされるから。
それだけの話。
私利私欲だけの反日売国奴が地域を滅ぼしている。
985名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:54:48 ID:cICDdfIJ0
年寄り病院行かないで孤独氏がわんさか起こるから
検死体制の強化だjk
986名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:58:58 ID:SIx+5m1t0
土建屋と道路族議員と国土交通省の官僚は新型インフルエンザでもなんでもかかって
さっさとくたばればいいのに。
987名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:00:21 ID:C5dgkeck0
子供作るために金をばら撒けよ
988名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:01:51 ID:IIN3H6fxO
>>981
金を注ぎ込んでも簡単には解決しないが
注ぎ込まないと確実に崩壊するけどなww
989名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:06:11 ID:ey65mFD60
>>983
無理だよ、まさに議員は国民の鏡。
「今だこんなこと言ってる」<誰が見てもそうだよね?
だが、こいつらが当選してしまう
地方の人を悪く言う気はないんだが、政治への意識が違いすぎる
地方の人が意識改革しない限りまだまだ無駄遣いが延々と続くよ
地方民が谷垣を落選させないんだから。
990名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 07:30:10 ID:mtAGeqxkO
自民党って信じられない。
なんで道路よ。
道路つくれば受け入れ拒否もなくなるってか。
991名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 07:32:25 ID:/MV1/2Lj0
>>988
その注ぎ込む先が道路じゃなw
992名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 07:34:58 ID:Bj5d0KWf0

病院への道路を作って病院は廃院になる訳か。

で、道路の維持費にまた数億円。

自民党早く消滅しろよw
993名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 07:36:13 ID:xe9ZKdCWO
道路族を壊滅させてみるか
994名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 07:38:21 ID:p6ikq0aq0
>>32
いわゆるマスゴミが言う「たらいまわし」は、電話で受け入れ先を探している状態だぞ?
実際に移動しているわけではない。
995名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 07:38:47 ID:2jGfodYJ0
税金横領だ
死にさらせ
996名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:18:26 ID:DCobhDPJ0
>>973
但し政治的に殺そう、次の選挙で。
997名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:22:51 ID:aSCuu/s/O
最後に医療従事者に聞きたいが、医師、看護師不足は税金を注入すれば解消されるのか?

設備や給与だけが豊になって終わりとかいうパターンだけにはならないだろうね?
998名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:26:22 ID:05wQgg5o0
>>996
わかった
その時は道路族議員を晒してくれ
999名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:36:39 ID:ukfADRhPO

1000
1000名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:08:21 ID:o3nwKtaW0
1000だよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。