【政治】「民主党、医療や年金制度をけしからんというなら、批判だけでなく具体策を示せ」 自民・細田幹事長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イカ即売会φ ★
自民党の細田幹事長は、島根県西ノ島町で講演し、
来週、麻生総理大臣と民主党の鳩山代表による党首討論が行われることに関連して、
民主党は政府の政策を批判するだけではなく、
社会保障や安全保障の具体策を示すべきだという考えを示しました。

この中で、細田幹事長は、来週27日に麻生総理大臣と民主党の鳩山代表による
初めての党首討論が行われることに関連して、
「民主党は好き勝手なことを言うだけだ。
今の医療や年金制度などをけしからんと言っているが、
鳩山代表が政権をとって総理大臣になったらどうするのか」
と述べ、民主党は政府の政策を批判するだけではなく、
社会保障や安全保障の具体策を示すべきだという考えを示しました。

また細田幹事長は今後の政権運営について、
「今は世界的な不況という緊急事態であり、通すべき予算案や法案は通していく。
さらに海賊対処法案や消費者庁設置法案などもすべて通し、
そのときに、総決算として国民にうかがえばよい」
と述べ、今年度の補正予算案と関連法案、それに海賊対処法案などの
重要法案を成立させたあとに、衆議院の解散・総選挙に踏み切るべきだ
という考えを強調しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013173201000.html#
2名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:22:01 ID:f18vLxY00
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  / i )
    |::::::::/     )  (.   |    i   (・ )` ´( ・) i,/ 
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|    l    (__人_)  |  
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  /   
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈
    |.    / トエェェェェエイ |    ⊂       ⊃
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|    /_____|
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  /;;;;;;\_/
日本列島は日本人のものじゃない?【鳩山由紀夫】
http://www.youtube.com/watch?v=1BBomcbCy_s

   
    /に二ヽ
  (\l _、 ,_ ∩  中東に平和と繁栄の回廊を描け【麻生太郎】
   ヽヽ∀ ノ ノ  http://www.youtube.com/watch?v=pZWOFKfEBXE
   ( 'ヘ/V'ヘ|)
    ゝ、._,ノ.
3名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:22:05 ID:xi/kfUVh0
>>1

チャンネル桜=在特会=新風=主権回復を目指す会=産経新聞=日本会議=教科書改善の会=勝共連合=自民党清和会=CIA=統一協会
4名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:22:10 ID:u576xIt/0

反対したいだけなんだから・・・

無理言うなよww
 
5名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:22:12 ID:9brFINOB0
けしからん
6名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:22:14 ID:E9iX1l1N0


実にけしからんw

7名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:22:15 ID:4C4sa6XQ0
いじめんなよ。案なんてあるわけないだろ
8名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:22:29 ID:CJMKTAsEO
まったくそのとおり
9名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:22:45 ID:5d3adiJT0
どうせ民主も消費税増税の岡田案か
赤字国債バンバン発行して若い世代にツケ払わせる政策しかないだろ。
10名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:22:47 ID:2GOygiFV0
>>1
■民主党とは?

01 在日の外国人でも党員になれる。
02 外国人党員や支持母体への「配慮」、多数派党員の「総意」として、日の丸は掲揚しない。
03 党の綱領がない。
04 在日の外国人に選挙権を与え、「外国人による日本国への政治的介入」を決定付ける。
05 令状無しの家宅捜索や罰金刑を制定し、「言論を恣意的に支配」する。
06 韓国人元娼婦の「証言」を未検証のまま受け入れ、謝罪と賠償を行い、無批判的に捏造史観を固定化する。
07 国立国会図書館法を「改正」し、旧日本軍による「戦争犯罪の実態」を国内外に定着させる。
08 靖国神社の存在意義を破壊し、GHQ史観を踏襲、「魂の無い容器」に日本国民を傅かせる。
09 憲法9条における「無防備性の継承」や、「国家主権の委譲・共有」、「地球市民」という発想を旨とした憲法「改正」を目指す。
10 地域通貨や本土との時差などの「一国二制度」、ビザ免除や中国語学習により沖縄を「自立」させる。
11 国連常任理事国-米・英・仏・露・中に、日本の国防方針を委ねる。
12 党の方針に従う官僚のみ、局長級に据えるという「政党色の極めて強い国家体制」を敷く。

01 民主党規約(第2章 党員等)ttp://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html
04 永住外国人の地方選挙権(民主党政策INDEX2008)ttp://www.docstoc.com/docs/2036234/
05 人権侵害救済機関の創設(同上)
06 戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案(同上)
07 国立国会図書館法の一部を改正する法律案(同上)
08 靖国問題・国立追悼施設の建立(同上)
09 民主党「憲法提言」ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=601 ttp://www.dpj.or.jp/news/files/SG0065.pdf
10 民主党沖縄ビジョンttp://www.dpj.or.jp/okinawavision/ ttp://www.dpj.or.jp/news/files/okinawa(2).pdf

■民主党の支持母体

日本労働組合総連合会(連合)-日教組、自治労、UIゼンセン同盟、自動車総連、基幹労連、情報労連、JP労組、JR連合
部落解放同盟、立正佼成会(新日本宗教団体連合会)、世界救世教いづのめ教団、在日本大韓民国民団(民団)
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)、日本遊技関連事業協会(日遊協)
一部の議員は崇教真光や統一教会、朝鮮総連に関係している。
また、山口組は2007年参院選で民主党を選挙応援した。
11名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:23:04 ID:ODyR8A610

鳩山

>>20が回答を出すよ
12名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:23:04 ID:F2F0ovmK0
示してくれないとパクれないもいんな
13名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:23:43 ID:nhOeuDjcO
>>1ですよねー
14名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:24:06 ID:7gSucA8B0
>>1
政権交代したら考える
15名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:24:15 ID:0VuzAK4C0
つうか、お前が言うな
自民が失敗案ばかり出すからみんな困ってるんだよ
16名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:24:22 ID:uSmcfvjY0
正論だな。

批判するなら対案を用意するのが鉄則。
会社でもただ批判するだけの奴は嫌われる。
17名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:24:50 ID:pJVBdkJv0
パクる気まんまんですねww
18名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:24:58 ID:3pnywmSpO
対案なき批判はただの悪口wwwww
19名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:25:06 ID:mbw8w6SrO
民主党信者よ、これだけは覚えておけ。
麻生は漢字読み間違えただけで、民主の評価が上がったわけじゃない。
・レーザービーム防衛
・政権を取ってから考えたい
・友愛
・「日本列島は日本人だけの所有物ではないのですから」
・政策は政権交代
どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。
国民は、絶対に鳩山を許さない。
20名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:25:08 ID:r5fCtOVn0
こうなれば韓国の野党を見習って元党首・・・
21名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:25:20 ID:u1BSbO6A0
22名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:25:50 ID:IGHdTP9P0
細田のようないい2世まで駆逐されるのはやだなあ。
23名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:26:34 ID:bTM7a4XmO
批判だけなら誰でもできるからな
批判する以上、具体的な解決案をだしてもらわらいと、
批判する意味ねーわな。
24名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:26:38 ID:6YjKWmYKO
>>1
つ友愛
25名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:26:39 ID:u1BSbO6A0
21になってしもうた・・・(w
26鳥肌実(ニセモノ):2009/05/24(日) 01:26:42 ID:1OmLFvVs0
【政治】 「日本政府、なぜレイプ奨励ゲームを放置?」の抗議受け、「性暴力ゲーム規制を検討」…自民党女性局長★10
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/05/23(土) 21:04:09 ID:???0
★日本製「性暴力ゲーム」を批判 自民女性局長「規制を検討」

・自民党の山谷えり子女性局長(参院議員)は22日、国会内で記者会見し、日本の業者が開発、
 販売している「性暴力ゲーム」を批判し、実態を調査するとともに規制策を検討していくことを
 明らかにした。

 日本製のゲームソフトをめぐっては、少女をレイプして中絶させるといった内容のパソコン
 ゲームソフトが今年2月、英国の国会で問題視され、欧米各国で販売中止となっている。
 また、この種のゲームを野放しにしている日本政府に対して、海外の人権諸団体から
 抗議の声が上がっている。

 山谷氏は「党の女性局として、このような現状を調査し、有識者とも意見交換して(規制策の)
 提言をまとめたい」と述べた。山谷氏は、与党が検討中の児童ポルノ規制法の改正内容にも
 反映させていく考えを示した。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090522/stt0905221130002-n1.htm
27名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:27:12 ID:2v5utA+X0
公務員のリストラを

いや、天下りじゃなくて・・・

ミンスポッポなんかにできるわけねーw

早く橋下を国政に送り込まないとこの国は自滅する・・・
28名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:28:16 ID:gyD1gRyZ0
> 具体案を示せ

またパクるつもりかw
29名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:28:29 ID:4PmWXGVQ0
今度の補正案なんて、やらない方が景気が良くなりそうな代物だしなw
赤字国債まで発行して、自民党関係者や天下り官僚に金をバラ撒いてたら世話ないわ
30名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:28:30 ID:/JoWL0nJ0
>>19
それよりとっとと選挙すればいいのにと思うんだが
31名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:29:09 ID:MYLuPhqp0
これからも無茶苦茶言います
「財源は?」と聞かれれば
「足りない部分は愛でカバー」

これで全て解決です
32名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:29:10 ID:3ch/PNub0
在日特権剥奪って言えば一発逆転できるぞ
33名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:29:13 ID:LvJebdpx0
まあ、そうはいっても、現行の年金制度は悪口を言われてもしょうがないレベルだろw
今朝の読売に年金の記事あったけど、世代間格差は広がる一方だし。
官僚は頭いいから、年金制度自体は絶対に崩壊しないだろうけど、「年金受給者の生活」は
間違いなく崩壊するよ。
34名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:29:17 ID:+jhUpi4FO
>>27
橋下は自民とは限んねーぞ。
35名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:29:21 ID:3zt4uBGG0
在日の事しか考えてないんだから

それは酷だろう
36名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:30:26 ID:xl7TermO0
まったくだ

脊髄反射のワンパターン批判しかできない売国集団ミンスは恥を知れ!
37名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:30:44 ID:deoixHgM0
もう相手にするだけ金と時間の無駄
38名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:31:35 ID:AOlSbrqQ0
民主党が言うまでもなく、俺が言ってやるよ
年金泥棒野郎をとっとと逮捕させろや自民
それからな、犯罪者どもに二度と年金の管理させるな
これぐらいなら、すぐ出来るだろ
39名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:31:39 ID:ymBr0g0h0
てめえらがろくな仕組みが作れないからって
よくいうよ。
今のままでよいと思っているんなら
さっさと総選挙しろよ。
40名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:32:35 ID:dJMW4DMw0
今まで払った社会保障費を今残っている奴だけで精算してだな廃止
41名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:33:19 ID:QsfP2Gjn0
大体自治労や日教組の犬のミンスに何も期待できませんって>細田幹事長
それを分かってるからこその発言だろうけど・・・
42名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:33:33 ID:MPkIrzTO0
いつもの台詞。悪代官の面相。お主悪だのう。
43名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:33:44 ID:xlpGdmrn0
>>28
馬鹿?
己らの主張が通るんだから、こんな良いことはないだろ?
あぁ、政策を実現したいんじゃなくて、ただ政権取りたいだけなんだ。
そんなんだから国全体のことを考えてないって言われるんだヴォケ。
44名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:33:50 ID:h4sBJXM80
対案出せ!出したら、その案いただくぜ。グヒヒ
45名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:33:53 ID:4PmWXGVQ0
細田って、段々森元総理っぽくなってきたなぁ・・・
この人が口を開くと票が逃げていくw
46名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:33:56 ID:46EBAt7b0
細田は今のままでいいと思ってるのか

つか細田はもうすぐ死ぬからそんなこといってんだろ
47名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:34:07 ID:IlCA3kYO0
>>1
無理言うなよ
できるわけないだろ
48名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:34:14 ID:5sng6enyO
財源なんていくらでもあるのに。手始めにお前ら国会議員の報酬減らしてみろよ
次は三百万人居る痴呆公務員の給与減額
一人当たり月一万下げたらいいよ
49名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:34:19 ID:O6+IrRu7O
民主党はホラ、愛とやらで解決出来るんだろwwww
50名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:34:39 ID:pJVBdkJv0
ねえねえ自民党さん
郵政民営化でバラ色の未来になるんじゃなかったの?ww
51名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:34:38 ID:2GOygiFV0
>>1
■鳩山『次の内閣』閣僚
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html

総理 鳩山由紀夫 (参政権は愛)(友愛外交)(崇教真光)(統一教会)(在)(施-副会長)(死)(平-会長)(韓-委員長)(朝)(外)(図-提出)
副総理 小沢一郎 (拉致はカネで)(反日デモ代表韓国人秘書)(国連至上主義)(不動産)(西松)(外)(人)(図)
副総理 菅直人 (辛光洙の釈放嘆願書に署名)(死)(韓-顧問)(交-顧問)(外)(図)(旗)
副総理 輿石東 (教育の政治的中立なし)(社)(教)(施-発起人)(局)(旗)
国務 岡田克也 (中国、韓国の許し)(ジャスコ)(崇教真光)(在-会長)(平)(韓)(外)(人)(図)
官房 直嶋正行 (自動車総連)(外)
総務 原口一博 (光の戦士)(外)(図)(旗)
外務 鉢呂吉雄 (社)(教)(在)(局)(朝)(鮮-顧問)(交)(外)(図)(旗)
防衛 浅尾慶一郎 (移)
内閣府 松井孝治 (村山談話を起草)(民主統一同盟)(移)(二)
財務 中川正春 (アジア共通通貨)(在)(平)(韓-副委員長)(朝)(交)(外)(図)(パ)
金融 大畠章宏 (韓国・朝鮮人等元BC級戦犯者特別給付金支給法案)(社)(平)(歴)(朝)(外)(図)(旗)
厚労 藤村修 (在)(外)
年金 長妻昭 (図)
経産 増子輝彦 (マルチ)(パチンコ協会)(在)(外)
法務 細川律夫 (カルデロン)(社)(在)(朝)(外)(二)(図)
文科 小宮山洋子 (元NHK)(在)(死)(平)(外)(人)(二)(図)(旗)
子供 神本美恵子 (マイク・ホンダに謝意を表明)(教)(在)(局)(交)(外)
農水 筒井信隆 (社)(在)(局)(外)(図)
国交 長浜博行 (外)(図)
環境 岡崎トミ子 (国費で反日デモ)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案を提出)(社)(在)(局)(歴)(韓)(外)(二)(旗)
官房副 福山哲郎 (韓)(外)(人)(二)(旗)

(社)元社会党 (教)日本民主教育政治連盟 (在)在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
(施)国立追悼施設を考える会 (死)アムネスティ議員連盟 (局)新政局懇談会 (平)恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟
(歴)歴史リスクを乗り越える研究会 (韓)日韓議員交流委員会 (朝)日朝友好議員連盟 (鮮)朝鮮半島問題研究会 (交)日朝国交正常化推進議員連盟
(移)1000万人移民受け入れ構想 (外)外国人参政権 (人)人権侵害救済法案 (二)二重国籍 (図)国立国会図書館法の一部を改正する法律案
(旗)国旗及び国歌に関する法律案に反対 (パ)娯楽産業健全育成研究会
52名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:34:47 ID:pqYpeFQKO
在日特権て、自民党政権下で育って来た利権やん
剥奪出来るわけない。自民党が実行すれば一発逆
転有るかもしれんが。パチンコやサラ金、一部上
場から中小まで在日帰化企業わ自民党に一番献金
してるし無理だろ
53名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:35:50 ID:EoFweGQj0
具体案出したらパクるんだろ
54名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:36:16 ID:QsfP2Gjn0
>>52
ミンスはもっと露骨に在日特権増やすと思うが?
55名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:36:19 ID:46EBAt7b0
そういえば100年安心とかいってた
年金制度作ったのはこいつかwwww
56名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:36:34 ID:IlCA3kYO0
>>53
自分たちの案が採用されて何が不満なんだ?
57名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:36:53 ID:EC6goz/gO
>>1
年金なんてダメに決まってんだから、自民も改正案だせよ。
58名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:37:08 ID:S/Do2Lga0
>鳩山代表が政権をとって総理大臣になったらどうするのか

全国民に現金200万円を毎年支給します。
59名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:37:40 ID:uKM/h/3hO
つうか自民党は野党叩きしかしてないよな
未来のビジョン示せば良いだけなのに
60名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:37:56 ID:pJVBdkJv0
>>43>>56
自分で考えれないなら政治家辞めろよww
61名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:38:08 ID:eMGC+U4A0
国会議員定数削減はしねえのか
するほうの党に票入れる!!!
62名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:38:53 ID:IlCA3kYO0
>>60
頭大丈夫?
63名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:39:06 ID:2GOygiFV0
>>1

■鳩山『次の内閣』閣僚-外国人参政権は愛のテーマ
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html

総理 鳩山由紀夫 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)(被選挙権まで容認)(友愛外交)
副総理 小沢一郎 - 外国人参政権法案を推進(人権侵害救済法案を推進)
副総理 菅直人 - 外国人参政権法案を推進(シンガンスの釈放嘆願書に署名)
副総理 輿石東 - ?(元社会党)(日教組のドン)
国務 岡田克也- 外国人参政権法案を推進(在日議連-会長)
官房 直嶋正行 - 外国人参政権法案を推進
総務 原口一博 - 外国人参政権法案を推進
外務 鉢呂吉雄 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)(元社会党)
防衛 浅尾慶一郎 - ?(1000万人移民受け入れ構想)
内閣府 松井孝治 - ?(1000万人移民受け入れ構想)(村山談話を起草)
財務 中川正春 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)(アジア共通通貨)
金融 大畠章宏 - 外国人参政権法案を推進(元社会党)(朝鮮人戦犯救済法案提出)
厚労 藤村修 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
年金 長妻昭 - ?
経産 増子輝彦 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)(マルチ・パチンコ)
法務 細川律夫 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)(元社会党)(カルデロン家全員の日本永住を主張)
文科 小宮山洋子 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)(人権侵害救済法案を推進)
子供 神本美恵子 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)(日教組)(マイク・ホンダに謝意)
農水 筒井信隆 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)(元社会党)
国交 長浜博行 - 外国人参政権法案を推進
環境 岡崎トミ子 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)(元社会党)(国費で反日デモ)(慰安婦救済法案提出)
官房副 福山哲郎 - 外国人参政権法案を推進(人権侵害救済法案を推進)

外国人参政権法案を推進 - 22人中、18人
外国人参政権法案に対するスタンス不明 - 22人中、4人
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(在日議連)に所属 - 22人中、11人
64名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:39:26 ID:OVqCo5MW0
民主党:ちゃんと具体策をまとめて法案にしてきたぞ!
自民党:じゃあ民主党案でいいよ。
民主党;反対!民主党案に断固反対する!

※実話です
65名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:39:34 ID:HSHQf/PM0
民主粉砕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:39:36 ID:QsfP2Gjn0
つうかミンスは与党叩きしかしてないよな
中国様の言いなりになるという未来のビジョンを示せばよいだけなのにw
67名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:39:45 ID:Vl9S9rp20
小学校の学級会じゃねんだからこんなこと他人に指摘させんなよ・・・
叱られてる方は恥知らずだからいいかもしれないが、叱ってやる方は恥ずかしいんだから
68名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:39:51 ID:1692J7GK0
対案出せというなら情報隠すなよ
69名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:39:55 ID:2zzg4yuQ0
ポッポ「え?財源って・・・お金って印刷すれば増えるんじゃないの?」
70名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:40:50 ID:dhIIXvGL0
正論ですね。
71名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:41:38 ID:u1BSbO6A0
「政権とったら、お金の心配なんかいらないんだから」なんて
影の代表が言ってる党に、具体策なんてあるわけなし。
72名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:41:41 ID:W/mtjV0Q0
民主の財源とは防衛費削減して出てくる金のこと。
侵略されても年金は払うって意味かもね。
73名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:42:01 ID:hvJy6+Wg0
無駄を省くとかよく言うけどそこら辺を具体的に示すといいと思う
ぽっぽの友愛とかもそうだけどなんかイメージ的にボンヤリしてるんだよな・・・
74名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:42:20 ID:Cc6Q075DO
細田さん、あなたの政治資金収支報告書の修正は、何だったんですか?
古賀氏同様、選挙が危ないからって、何でもコメント出すのは、如何かと感じます。
75名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:43:27 ID:46EBAt7b0
>>59
もう野党のつもりなんだろう
76名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:43:41 ID:2v5utA+X0
医療は改革改善可能だと思うが、年金なんかもう詰んでる
長妻なら・・・長妻なら・・・きっとなんとかしてくれる・・・
そう思っていた時期が俺にもありました・・・
実際はマスゾエと変わらんてw
77名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:44:20 ID:LWGakaAb0
民主は4月後半の関東での季節性インフルエンザ増加と
異常な肺炎の死者を政争に持ち込んでもらいたいわ

後遺伝子検査を渡航歴、都内移動歴がない人にしなかったことを
徹底的に糾弾すべき
78名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:44:33 ID:xlpGdmrn0
>>60
みんなで考えて話し合って良いものを作るのって素晴らしくない?
他所の国だと違うのかも知らんけど。
79名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:44:57 ID:QsfP2Gjn0
>>73
まあ政権交代がメインですからな。
深くは考えないのも無理は無いw
80名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:46:16 ID:1x7jV/Ym0
>>72
自衛隊は、竹島も北方四島も尖閣諸島も取り返さず何をしているの?
81名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:46:32 ID:LgWI4B2U0

それができるなら、これほど民主に絶望してない
82名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:46:37 ID:C9fawtdB0
大自民党の先生がたは、日本国民が
非道徳的な放蕩生活をつつしみ、
目上の者に絶対忠誠を誓い、文句や
疑いをかかえず、自己を犠牲にしても
国家に奉仕することを望んでおられます。

愛国心にあふれた、偉大なる指導者に
黙々と従いなさい。批判という邪念を
取り払えば、行く先には輝かしい栄光が
待っています。

我々を統治されてきた賢人は、実りある
必勝の戦略を矢継ぎ早に打ち出して、
民衆を守っています。その恩義を決して
忘れることなく、自公政権の地位を脅かす
敵と戦わねば、もはや明日はないのです。
83名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:46:47 ID:6G6lgEbK0
今まで散々民主がいい改善案出しても党のイメージ守るためかなんかしらんが
多数決で自民が全部却下してきただろw
そんな党相手に案出して何になるの?
84名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:48:28 ID:0OMZnc6I0
>>80
内閣の指示もないのに勝手に動く自衛隊をお望みですか?
70年前にお戻りください
85名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:49:46 ID:ewq8Fe1z0
また民主案をパクろうとしてるな、細こうめ。
86名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:50:14 ID:d+PfKCk90
出してるだろ
87名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:50:27 ID:1x7jV/Ym0
>>84
無駄に遊ばせている内閣が責められるべきと。
使わないならコスト削減はかなり可能ですな。
88名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:50:46 ID:JuTagq240
批判党に案なんて出せないよ
だって日本の事考えてないんだもん
89名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:51:08 ID:ezwgskBH0
次の総選挙の争点、後期高齢者医療制度に関する自民党の見解。

>>年寄りというものは社会秩序を維持するための知恵を若い世代に伝えるからこそ価値があり敬われる。
>>だが現代は年寄りの経験則からもたらされる知恵が既に役立たずのケースが多く、実質的価値はなくなった。
>>75過ぎたら死ねよ政策は、にもかかわらず温情あふれる善政だと思う。
>>定年退職したら一切社会からの扶助が無いというのが本来であるのに、
>>15年も老後生活を送らせてやろうというのだから。
>>60以降も生きたい人は世話してくれる子供を作っておくか、金を貯えておけばよいだけの話。
>>働けなくなったら死ぬのが当たり前だよ。

上は自民党2ちゃんねる工作員による「後期高齢者医療制度」スレへの書き込みです。
自民、公明政府と厚生労働省の本音でしょう。
団塊世代に金があるのは、若者を犠牲にしているからだとの話をでっち上げ、若者に老人への憎しみを掻き立てています。
いつの時代でも老人には蓄財があり、若者は貧乏です。それが健康な社会です。
「後期高齢者医療制度」は小泉内閣が野党の反対を押し切って強行採決したものです。
参院選挙の大敗の結果、自民党工作員は若者を老人攻撃に向かうように仕組む計画を立てました。
汚いやり口ではないですか。
75歳以上の老人に「死ね」と公言する自公政府、厚労省、その工作員たち。
世代間の対立をあおる工作員の言葉にのってはだめです。若者にとって、老人は未来の自分たちの姿なのですから。
老人と若者世代間に憎しみを持ち込む自民党、公明党。こんな政党に政権を任せてはいけません。

元スレ(ただし、過去ログ)
【政治】年寄りは切り捨てるのか…過熱する「うば捨て山」論争★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213565881/
90名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:53:01 ID:1x7jV/Ym0
>>88
考えている党はどこにもないと。

自民党?考えていることはただ「政権維持」。
91名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:53:33 ID:qJ/BU74CO
焦ってる焦ってる(笑)
92名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:53:40 ID:BWmp7PeY0
つまり、話をまとめると
「批判だけじゃなく具体案を出してほしい。
パクるとかパクらないとか関係無く、国の為になるならそれを優先させれば良い。
野党案が採用されれば国民へのアピールにもなり点数となる。そして選挙で国民に選ばせれば良い」
ってこと。
93名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:55:20 ID:auQTioK10
>>69
ワロス曲線ver 1.3(画質改善)で韓国がマジでそのレベルの事言ってて笑ったぞ
その動画だと
「韓銀には紙幣の発行といった手段があるため
      為替市場への介入財源は無限」とした。
マジでそんなことしたらWON安で死ねるだろうにな。
94名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:55:38 ID:tWJl8Xe+0
>>87
どこの国が抑止力を「使わないならコスト削減」するんだよw
>>90
党が人のように物を考えるとか妄想乙
党の方針だって言うならソースよこせよ
95名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:55:43 ID:NFvMquV90
 
 
 
なんでも反対の党


死ねよ 売国野郎
96名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:57:18 ID:v7Azvs8u0
>>1
埋蔵金が無いとか言っていた口でよく言うな。こいつも。
97名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:57:40 ID:ezwgskBH0
使えなくなった老人に自民党と厚生労働省は「死ね」と言う(自民工作員によるカキコ参照)。
しかし、年金のおかげで75歳以上の高齢者は殺されない。
老人が死ねば、国民年金の月額6万円か、厚生年金の月額20万円が入らなくなるから。
民主党案のひとつ、中学卒業までの子供養育費補助月額2万6千円には、同じ作用が働く。
経済的要因による子供への虐待とそれにともなう死を、少なくできるに違いない。
子供一人で月額2万6千円、そのため子供を殺さないという家庭は、すでに壊れているのだろうが。
それでもよい。それでも子供殺しを少なくできれば、とてもよい政策だ。
子供殺しはあまりに悲惨だ。可能性のすべてを奪うことになる。
中学卒業まで守られれば、あとは自分の力で自分を守れる。
自民党の1年だけの育英支援金案は、民主党政策の猿真似にすぎない。
今年たまたま3歳4歳5歳だった子に一度だけ金を給付して、どれだけの子供を悲惨な死から守れるのか。
98名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:57:53 ID:zOweYXei0
パクられたらパクられたで良いじゃないかと思うけどね。
もともと案だしたのが民主だっていうのなら,政権担当能力あることの実績にもつながるだろうし。
国民の側だって,より良くなってくれれば問題ないだろうよ。
99名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:59:06 ID:yxCqHy6RO
>>87
まだこのような事を言っている馬鹿者がいることに驚いた。
軍隊がなければ戦争や拉致が無くなるの?
馬鹿なの?
死ぬの?
100名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:59:15 ID:pJVBdkJv0
じゃあもう自民党議員さんは政治家辞めて裏方で助けてくれよw
書類コピーしたりお水運んだりw
101名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:00:05 ID:pYmVKNoU0
在日朝鮮人の「在日特権一覧」

・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与・・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃
・永住資格所有者の優先帰化
・公営住宅への優先入居権
・外国籍のまま公務員就職
・犯罪防止指紋捺印廃止
・朝鮮学校、韓国学校の保護者へ年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
・民族学校卒業者の大検免除

こっちもヨロw
102名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:00:10 ID:BlSxZ/Bg0
財源その一、議員年金とJRパスなどの特典をを取り上げる
財源その二、経済的犯罪はもちろん、失策を犯した
      議員と役人のほぼ全財産を差し押さえる
財源その三、救急車の有料化(一部は無料)
・・・など、やることはいっぱいある。
その上で、消費税を完全に福祉目的税化して
高負担でも高福祉の受けられる社会を作るほうがいい
103名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:00:11 ID:jPmoC9cfO
自民党は野党批判と野党案のパクリとバラまきしかしない党になってしまったようだ
104名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:00:13 ID:i39mo6B5O
この人も民主の批判しかしてないね。
腐った自民選ぶか、
能力不足の民主選ぶか、まさに究極の選択だな
105名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:00:44 ID:edY7gmN00
糞自民とバ官僚の作った莫大な負債を背負わされる民主の身にもなれよ
ボケ細田
106名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:01:22 ID:TpbRxWDXO
また民主の案をパクるきだな
107名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:02:21 ID:xUGhK0sq0
>>106
それに反対するので、面白い政党だと思うね。
108名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:02:56 ID:2GOygiFV0
>>1

■入管難民法改正案-これに民主党が難色を示し、下記の修正項目を要求

(1)在留カード常時携帯義務と罰則規定を削除する
(2)特別永住者証明書は常時携帯義務と過料規定を削除する
(3)在留カードの番号をICチップのみとし、カード自体の記載からは除外する
(4)所属機関の届出義務規定を削除する
(5)在留管理情報の目的外利用及び提供を制限する規定を置く
(6)在留資格取消制度と罰則規定を削除する
(7)特別永住者のみなし再入国許可について、有効な旅券を所持していることを除外する
(8)団体監理型技能実習における団体の責任を明確化する

入管難民法改正案が審議入り 与野党、修正協議へ
ttp://www.47news.jp/CN/200904/CN2009042401000237.html

>同法案は、国が顔写真や在留期間などを記した「在留カード」を発行。
>カードを携帯していない外国人には20万円以下の罰金を科す。
>一方で在留期間の上限を原則3年から5年に延長し、適法に在留する外国人の利便性向上も図る。

>民主党は在留カードの常時携帯義務の削除など9項目の修正を要求しており、与党が修正に応じれば賛成する方針だ。
109名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:03:00 ID:0OMZnc6I0
携帯電話で一生懸命に民主党を応援しても
たいていスルーされてるんだよね かわいそうに
110名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:04:36 ID:TZG7pCqP0
100年安心が数年と持たずにぶっ飛んだわけだが
111名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:05:51 ID:/Dcvhi/m0
「民主党の案をパクる」とか真面目に言ってるのか
いや、民主党の人間が真面目に言ってたから真に受ける人間がいても仕方ないが、
何故自分たちの政策が実行されてパクったパクらないの話になるんだ。
そもそも、例え100%思い通りにならなくても、少しでも自分たちの考える方向に向ける為にも具体的な案を出すものではないのか。
大丈夫なのかこの政党は。
112名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:05:56 ID:I57kJ4f7O
政治家が具体案言ってるのなんて記憶にない
113名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:06:10 ID:nD2Zmlrg0

この人
だんだん人相が悪くなってるな〜
114名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:06:23 ID:qF3wO9Fl0
国民の年金制度が吹っ飛んでも公務員や国会議員の年金制度を
維持するつもりなら政治家なんていらない
115名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:06:26 ID:u1BSbO6A0
>>109
携帯の単発IDが、ちらほらありますよね(w
116名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:08:54 ID:TpbRxWDXO
>>109
携帯から言わせてもらえばただの俺の愚痴だからなんとも思わん
117名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:09:14 ID:0O0ECunc0
与党は野党が参院で可決した法案、ほとんど衆院で審議もせずに廃案にしてるんだけど
118名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:11:10 ID:8BKT43Jy0
「ありますよ!!!」と、烈火の如く怒り猛って噛み付くんだ管さん
あなたはそういうポジションのはずだ
そして華麗な自爆を見せてくれ
119名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:11:36 ID:FLq8iTnEO
>>1
そら無理っすよ細田さんw馬鹿揃いの民主議員にそんな難しいことできるわけありませんw
こいつらぁ批判しかできないんすからwww知障レベルですよw
120名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:11:54 ID:8ECYHFeNO
民主党はアメリカ民主党のオバマと連携しろ

例えば、富裕層の累進課税利率など厳しく徴収する為に

グローバリゼーションを利用して、世界中どこに行っても高額所得者は高課税高負担を価値観にして包囲するんだよ

いくらでも、ある奴から金をふんだくればいいさ

121名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:12:44 ID:+P2OGehD0
偉そうな口を聞くを今のうち。総選挙で落としてやるすぞ自民党の馬鹿ども。
年金隠しのデラタメ改革、裏では杜撰な管理に国民の信頼感ゼロ。国民を騙すのも
いい加減にしろ。不支持率65パーセントの自民党にうらみ心頭。
122民主党支持者:2009/05/24(日) 02:13:08 ID:lyHpIpYdO
無能有害な自民党公明党は追放し、まず社会システムの変革から始めます。
特別永住許可を廃止し在日韓国朝鮮人全員送還。
また外国人への生活保護、留学生支援は全て廃止し、人道上必要な場合は物資支援を行い一時的な支出は後日各国大使館に請求する。
また脱税、犯罪の温床になっている宗教を撃滅するため宗教法人税を創設。

パチンコスロットなどの民間違法賭博は韓国や台湾の事例を参考にして禁止にしてかわりに各都道府県自治体にカジノやパチンコスロットの運営を許可する刑法改正を行う。

国民IDカードを発行して医療、年金、介護、福祉などの社会システムを完全一元化して何千とある無駄な団体と経費の削減を行い、消費税の増税と同時に各負担金徴収は全て廃止。また各自治体運営のカジノ、パチンコスロットの利益を社会福祉、医療に当てる。
未納問題を壊滅させ、国民全員への差別のない体制を構築。

財政が健全化するまで公務員の額面給与を半分にカット。国滅びて山河ありじゃなく国滅びて公務員ありじゃ叶わん。
参議院の停院。地方議会議員の定員半分カット。
また国内生産して雇用確保してる企業への税制優遇を行い中国や海外で生産して雇用を生まず日本に大量に供給してる企業には増税。 正社員率の高い企業には減税し派遣に見られる労働者搾取の悪システムを駆逐。
123名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:14:14 ID:v3BHUw0q0
どんなに力説しても
柳の下の幽霊にしか見えない・・・
124名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:14:43 ID:u1BSbO6A0
>>118
昔の菅なら、そういう芸風で笑わせてくれたが
最近はボケ老人風味の顔になってきてるしねえ・・・。
125名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:14:49 ID:ycJMg34s0
>>43
そらそうだろ 政権取りたいだけだよ だから自民は公明と連立してんじゃんか?
126名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:15:20 ID:ASDOZd110

無茶言うなよ、有るなら野党なんてやってるわけ無いだろ。
127名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:15:17 ID:DZYLhtz3O
>>117馬鹿発見
128名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:15:25 ID:pJVBdkJv0
自民党はあんまりこいつをテレビに出さない方がいいぞw
なんというか人に嫌われる要素を持ってる
129名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:15:28 ID:jPmoC9cfO
>>119

細田は野党批判しか言わないけどなwww
130名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:16:13 ID:u1BSbO6A0
>>121
もう夜も遅いんだ。
日本語で頼む。
131名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:16:16 ID:4elmap6H0
ミンス支持者も反対意見しか出さないし仕方ないよな
だって幼稚なんだからw

132民主党支持者:2009/05/24(日) 02:16:37 ID:lyHpIpYdO
生活保護世帯への無駄な税の投入はやめ、共同生活スタイルにして各自治体ごとに共同居住地区を建設して、役所窓口、病院などを併設し寮スタイルで運営し、必要なものは現物支給をして不正の温床の現金支給は廃止すること。

後を絶たない社会経済に打撃を与える詐欺犯罪を消滅させるため刑法の改正を行い、厳罰化して犯罪者の人心を畏縮。
また外国人犯罪者にも厳罰化を行い日本での犯罪の旨味をなくすこと。

同和事業への税支出は完全廃止。どうしても助けたいと主張するならその連中の私財を寄付させればよい。
日本経済に打撃を与えている中国、韓国の不正コピーや模倣品には先進国で強力しあい、徹底取り締まりをしない国には未曾有の制裁金を課して徴収すればよい。

財源はいくらでもあるんだよ無能自民党どもが!!

無能有害な戦後自民党連中の私財を寄付という形で国庫に納めさせてもいいのではないか?
1000兆円も財政赤字つくりやがって!無能過ぎて話しにならん。1日も早く政治の場から退場しろ!
133名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:16:57 ID:ZS1ToPoA0
>>110
100年安心なんて法律のどこにも書いてない。
書いてあるのは、
・5年ごとに年金の運用計画見直します。
・運用計画がダメっぽかったら年金給付減らしてつじつま合わせします。
これだけ。
134名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:17:38 ID:3tUKlGLP0
>>132
そんなのどの政党もできんだろw
あほかw
135名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:18:11 ID:nRD4Xz8a0
具体策なんてのは、衆議院解散後総選挙前に党首討論で言うなり、
政権公約として提示すればいい。そうすれば民主案の劣化コピーを
自民が実行するなどという馬鹿げたことを防げる。


>>94
日本は軍備じゃなくて主に「札束による国防」をやっているんだよ。
知ってた?支那が日本を攻撃してこないのは、貿易相手国として
大きいから、関係悪化しても、滅ばれても困るからさ。

>>99
勝ってに「自衛隊も安保もなくせ」と読んじゃうなんて馬鹿だね。死ぬんだね。
136名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:18:50 ID:I57kJ4f7O
税金の使い道も具体的に公表しろ 
増税する時も曖昧な理由なら却下
137名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:19:01 ID:u1BSbO6A0
>>132
釣りか本気の基地外か分からん(w
138名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:20:58 ID:j+n8owP50
民主党には
年金税方式は
消費税上げるんだか上げないんだか

はっきりしてほしいとは思う
139名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:22:03 ID:K76NyBRx0
現政権と官僚機構が秘匿隠蔽している情報を与党になって徹底的に調査しないと
本当の意味での政策デザインはできっこない。それほど情報公開がなされていないのがわが国。
具体策を要求するなら情報公開をしっかりしろよ。
140名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:22:11 ID:k6TICF9j0
民主党はずいぶん前からちゃんと具体案示してるだろう。
自民党がしょっちゅうやってる国民の目くらましのための方便。
自民党のいつもの姑息な手段だよ。
141名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:23:29 ID:j+n8owP50
>>140
年金については
消費税が上がるか上がらないかはっきりしない
税方式っていう具体案をお示しですね
142名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:23:43 ID:rJRFCx/WO
民主党がそんな面倒くさいこと考えるわけないだろ
中身のある代案を今までに一度でも出したことがあったか?
143名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:24:48 ID:BqNw7SWSO
細田、大島、町村の三人は口を開かない方が自民のため
144名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:25:12 ID:+C272LEY0
医療や年金、福祉に必要なのはやっぱり愛だよね
145名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:26:08 ID:lyHpIpYdO
>>134>>137
最低限それくらいは実行しないと日本は近い将来国債はデフォルト。
経済は破綻。円は暴落して、国家は荒廃。

日本の歴史上日本人が体験したことのない悲惨な事態に陥るよ。
まあ中国みたく巧妙に紙幣を増刷して、統制経済とデータの捏造を行い、不正に国力を増大させる方法もあるけどな。

146名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:26:12 ID:kf5kmNkl0

安部・福田以来の

「お前が言うな!」

だな。

147名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:26:13 ID:cBdQDJrM0
>>140
> 民主党はずいぶん前からちゃんと具体案示してるだろう。

ないない。
「税金の無駄遣いをやめる」と「埋蔵金」のセットしか出してない。

ほかにあるならソースどうぞ。
148名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:27:03 ID:5g4KntsUO
ミンス工作員ホイホイ
149名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:27:13 ID:jXRVN52x0
愛があれば何でもできる、1、2、3、だー

ってやってほしいな。猪木のものまねでwwww
150名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:27:43 ID:N2ViEGOv0
そうだよなー議論を尽くして国益のために全力を尽くすのが国会議員の仕事だろ
151名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:27:46 ID:yxCqHy6RO
>>144
違う。
感情に流されない冷静な判断と先見性だ。
152名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:28:04 ID:eaAyCmJPO
どうでもいいけど細田ってなんか変なテンションだよな
153名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:29:28 ID:BzFOoiV/0
具体策を示せと言うなら収支内容をすべて公開してくれないとイカンよ、細田サンw
154名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:29:32 ID:Liv3mX080
ヒント 

埋蔵金
155名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:29:49 ID:o3mKGJeiO
>>151
ネタにマジレス…
156名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:29:51 ID:d8/zq2c90
首になった社保庁の職員の再就職斡旋しろだって。終わってるな民主党。
157名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:30:13 ID:j+n8owP50
民主党は特別会計をあわせると210兆円あるから
1割削減すれば大丈夫っていうけど

210兆円の内
一番大きい項目は借金の借り換え・・・・80兆円
二番目に大きいのは、年金 大穴開いてます

って部分を無視してるんだよな
158名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:30:46 ID:V8ze3WjN0
寿命の短い喫煙者は保険料3割カット。
159名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:30:57 ID:Ydmph7hLO
年金は、長妻民主党の勝ち。
医療は、医者次第だよな。
160名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:32:11 ID:cBdQDJrM0
>>121
> 年金隠しのデラタメ改革、裏では杜撰な管理に国民の信頼感ゼロ。

まず、国会は立法府であって、実際の行政は厚生労働省(社会保険庁)
がやってることを理解してますか?
さて、年金がいい加減に処理されていたのは社会保険庁で働いている
職員の仕事ぶりがグダグダだったからですね。それを容認し、まさに
役人天国っていう労働条件で働くことが当たり前だと考えていたのが、
労働組合である自治労ですね。
自治労が民主党の支持母体であることはご存知ですよね。
年金がグズグズになっている件で、自治労の責任が問われたこともあ
りませんよね。
で、それでも民主党に入れるのwwwww
161名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:32:25 ID:5eiC7T92O
正論だな
162民主党支持者:2009/05/24(日) 02:32:25 ID:lyHpIpYdO
自民党は何か勘違いをしていないか?
財源はどうするんだとか、具体策を示せとか偉そうに話してるが、全て自民党の無能と失政が招いた事態なんだぞ?
まるで他人事のような発言してるんじゃないよ。

本当にどこまで腐ってるんだ?はっきり言わせてもらうけど保守の皮を被った売国奴じゃないか?

国益なんか考えたことあるのか? 腐れ自民党が!
163名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:32:36 ID:qGhrA9zD0
うるせえなバカジジイ。

防衛すらめちゃくちゃの自民党政権なんぞ絶対に許さないぞ。
明治政府はもう解体だ。官僚と天皇は死刑。
民主党で地方分権を進めて、道州制早期実現、軍隊もアメリカのように州軍中心にしろ。
164名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:32:57 ID:/JoWL0nJ0
>>155
それが愛ですw
どうでもいいけど早く選挙してくれ
国民が参加できるのって選挙しかないしな
165名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:33:40 ID:o3mKGJeiO
>>163
在日は消えな
166名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:33:49 ID:rP2pBZaFO
自分達と官僚どもがこんなにガタガタにしといて具体案示せ(笑
167名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:34:24 ID:0NY7Rc9k0

自民党案との違いは在日朝鮮人を優遇することニダ\<`∀´>/

168名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:34:53 ID:qGhrA9zD0
>>165
いまさら自民党支持してるおまえが在日だろ。死ねやカス。
F-XですらアメリカにコケにされてF-35売りつけられてくるバカなんかいらん。
169名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:35:13 ID:3tUKlGLP0
>>153
予算なんて大体決まってるんだから振り分けを考えれば良いだけじゃない?
大ざっぱで良いと思うよ。
「無駄を省いてそれを当てます」と言うのなら、概算で良いからその無駄金
の数字を挙げて、あれにあてるこれに当てるで良いとおもう。

天下りを廃止して・・・って言うのは非現実的なので却下ね。
170名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:36:00 ID:hhqlnpSf0
具体策なんて示したらまともな支持者が離れる。

ただこうなりますというお花畑を見せ、己の不遇は自民のせいでなければ気がすまない底辺連中の支持を得る。

その作戦は当たりに当たってきたし、民主はそれしかできないのだから
今後もそうするべきだ。
171名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:36:07 ID:OmGkVbV+O
>>163
反論できないブサヨ涙目
172名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:36:24 ID:ooutNSnl0
民主党がはっきり言っているのは

在日韓国人 優遇政策(参政権・税金控除)
朝鮮学校の授業料無料化
中国・韓国への戦後賠償(もちろん税金だが、それは内緒)

あと、高速無料、ガソリン値下げ隊ぐらいか
173名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:39:12 ID:cBdQDJrM0
>>122
> 特別永住許可を廃止し在日韓国朝鮮人全員送還。

政策には賛同しますが、民主党には絶対無理。
タミフルの飲み過ぎですか?

> また脱税、犯罪の温床になっている宗教を撃滅するため宗教法人税を創設。

共産国以外の外国から絶縁されますよ。

> 財政が健全化するまで公務員の額面給与を半分にカット。

公務員のなり手がなくなりますな。

> また国内生産して雇用確保してる企業への税制優遇...

そういうのを保護主義っていうわけ。知ってる?
やりたきゃやってもいいけど、諸外国から総スカンくらって貿易もまとも
にさせてもらえなくなるよwwww
174名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:41:12 ID:CiMATeY8O
>>1これって、批判する位なら、民主党なりの案があるのでしょうから、それを示して批判して欲しいと言うことだよね?


正論ジャマイカ。
175名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:42:38 ID:V8ze3WjN0

公務員は悪い事しないし、悪い事しても罪に問わないんですよねw
176名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:42:54 ID:j+n8owP50
>>162
>財源はどうするんだとか、具体策を示せとか偉そうに話してるが、全て自民党の無能と失政が招いた事態なんだぞ?
まるで他人事のような発言してるんじゃないよ。

それは元自民の小沢、鳩山、岡田に言ってるの?
177名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:43:55 ID:i/mDueDNO
ここまで医療や年金を崩壊させた【雇用も】自民には 言われたくない!
ワクチンも 世界最低水準
年金も今だボロボロ

天下りだけ 増え続け
いい加減 自民は消えて欲しい
178民主党支持者:2009/05/24(日) 02:44:25 ID:lyHpIpYdO
>>173
おまえレベル低くて反論する気にもならんよカスは黙ってな。
179名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:44:47 ID:V8ze3WjN0
>>176 必死だなw
180名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:46:14 ID:k6TICF9j0
>>169
今まさに国会でそれやってるよ。
あまりにもずさんな計画の箱もの予算(天下り予算)や基金(官僚が自由に使えるお金)
が多いから揉めてるんだよね。
181名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:46:22 ID:d8/zq2c90
税金なんて創価・在日・役人でグルグル回ってるだけだからな。
ほとんどの国民に恩恵は無い。税金は少なければ少ないほど良い。
182名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:47:55 ID:jYOXOyjBO
民主党が政権盗ったら与党として具体案を提示する必要性があるけど
まあ多分無さそうな話だから議論にならんか?
もし政権交代しても自民党が具体案出して来て
民主党が対案出さず批判だけの構図が目に見える
結局何か変わったのかわからんとか
183名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:48:53 ID:V8ze3WjN0
>>182
はやく、選挙やろうぜ!
184名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:49:06 ID:cBdQDJrM0
>>132
> 共同生活スタイルにして各自治体ごとに共同居住地区を...

なんか、被差別地域の再生産にならんか。私見だが。

> 同和事業への税支出は完全廃止。

はあ、やればいいんじゃね。
でも、こういう同和とか在日とかを支援している「市民グループ」って
旧社会党とか、現社民党とか、つまり次に政権交代wwしたら出て来る
人たちだよね。

> 日本経済に打撃を与えている中国、韓国の不正コピーや模倣品には...

どうやって? と一応聞いておこう。
違法コピー関連の商売が中国の GDPの何%に当たるか、知ってる?
そういう巨大マーケットを政府が本気でつぶすわけがないww

> 財源はいくらでもあるんだよ無能自民党どもが!!

だから「実現可能な」具体案を示して欲しいわけだ。
185名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:49:07 ID:RBn8qgDQO
貧乏神
186名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:52:07 ID:V8ze3WjN0
福祉の政党とか嘘ついてる政党が与党だから
日本の予算に対する福祉の割合が他国と比較して
かなり低い水準なんだと、私は思います。

小学生でも、そんな事は、解ると思います。

                                    おしまい。
187名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:52:21 ID:0uq/4M7K0
ポッポ

財源は  愛  です。 友愛 でなんとかなります。

医療も 愛 があれば大丈夫〜♪

政策の半分はやさしさで出来ています。
188名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:52:22 ID:cBdQDJrM0
>>178
え、もしかして真面目に提案してるんですかww

レベル高いつもりですかwww

毎回毎回のサミットの宣言に「保護主義と対決する」という決まり文句が
あるのをもしかして知らないわけwww

反論する気にならないんじゃなくて、「知りませんでした、反論できません」
だろwww
189名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:54:29 ID:sTEuLd/h0
対案を出せって言えば出してくるとは思うよ。 生活第一の対案を。
財源は行政の効率化云々の一点張りで実現性が怪しいけどな。
190名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:56:08 ID:cBdQDJrM0
>>122
>>132

民主党支持者って、こんなこと本気で考えてるんだー。

基本的人権をいくつも侵害してるけどいいのかー?

諸外国との基本的な合意事項も完全無視で貿易立国は崩壊だねえ。
191名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:57:24 ID:V8ze3WjN0
新たな、外殻団体、天下り先を、また、たくさん作ったから
どんどん、福祉予算が減りますね、抽出しずらくなりますね。
192名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:57:32 ID:NpJgmQFu0
自民党の財源なら赤字国債で湯水のように資金が出ます。
193名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:58:19 ID:d8/zq2c90
国会議員は30人、国家公務員は100人にすればいいだけだな。
財源なんていくらでもあるな。
194名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:58:37 ID:LH+WIIYr0
細川さん正論です。どんどん民主に言ってやって下さい。
195名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:00:40 ID:F5B3ogsT0
細田さん、年金の記録照合は終わりましたか?
最後の一人まできっちりやるんですよね。
いつ終わるんですか?
愚図愚図してると、本来貰える年金を貰えないまま亡くなる人が増えていきますよ。
具体策を示しても実行できなきゃ意味ありませんよ。
196名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:02:26 ID:Z+Pfy9hhO
消費税上げると言ってる自民が明らかに正しいよな。もう景気も上向いてるし、早く20%にして社会保障を充実させなきゃね。
197名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:02:29 ID:i/mDueDNO
年金 税金でまかなうから 社会保険庁の連中や関連天下り法人 潰せるな!
198名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:03:24 ID:FNtjepib0
阿呆を筆頭に、やたらミンスに噛み付くよな
もう余裕無さ杉wwwwwwwww
199名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:05:12 ID:qZNFbX5Z0
年金とかの横領や業務ミスを犯している人達の支持政党ってどこですか?
200名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:05:26 ID:oPie/jnQ0
>>1 まるで野党だなw
201名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:06:07 ID:YKxRpsRS0
Endangered Nation Japan 危機に立たされる日本
http://www.youtube.com/watch?v=j3KaZxbmdJY&feature=channel_page
202名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:06:48 ID:V8ze3WjN0
>>199 おまえ、バカか?

そんなもん様々だろw
203名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:06:57 ID:/JoWL0nJ0
>>198
最近どっちが野党か分からなくなってきた
204名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:07:19 ID:+C272LEY0
>>164
国民が参加できない選挙も最近あったけどね
205民主党支持者:2009/05/24(日) 03:07:41 ID:lyHpIpYdO
>>176
自民党にいたときの失政には当然責任はあるだろう。 しかし小沢、鳩山が自民党を去ってから日本の国力はどうなった?
財政赤字はどれだけ増えた?
カルト創価公明がどれだけ政界で幅きかすようになった?

日本の国際発言力はどうなった? 社会制度は?福祉は?
事実として日本は滅茶苦茶になっただろ?

自民党の最近の政治姿勢や結果をみて日本の国益なんて考えると思うか?

何が何でも政権交代なんだよ。
民主党だって野党だから馬鹿みたいな売国発言してるが、もし実際政権を得て売国政策したら次回の選挙でボロまけして二度と再生は叶わない。
日本の急速な右傾化に手を貸すことになるだろう。 実は民主党の中にもそれを期待してる私のような人間もいる。 確かに北朝鮮や韓国の手先みたいな奴もいるよ。

しかし自民党は戦後その本当の手先として動いてきただろ。なぜ在日チョンがいる?なぜ中韓が躍進した?何故犯罪は増大し治安は悪化してるのにノービザ?
日本人の学生への教育費や待遇は悪化させて何で中韓留学生の面倒見てる?

何で朝鮮パチンコ賭博は野放し?

保守の皮を被った売国自民党を許せるか? 許せないよな?
自民党にも民主党にも売国奴は存在する。しかし体制側の自民党の売国や朝鮮カルト創価との繋がりは国益を大きく損ねているんだよ。 理解できるかね?

自民党カルト創価公明政権を排除して、その先の政界再編のために民主党を政権につかせるのがベストだ。そうでもしないと自民党の暴走は止まらない。

中国みたくデータの捏造や巧妙な紙幣の大量発行をして国力を増大させる手は日本にはできないだろうからね。
206名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:07:57 ID:IfgdNO6VO
>>198
本来はマスコミの仕事のはずなのになw
207名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:08:19 ID:cBdQDJrM0
>>202
お前が情弱。
208名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:08:56 ID:DX3fft6t0
>>21
仕事はええええええええええええええええええ
209名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:09:10 ID:V8ze3WjN0
>>207
そうか、そうかw
210名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:09:21 ID:oPruVNo3O
>>199
民主党だよね。
211名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:10:40 ID:oPie/jnQ0
今の自民って、年金とか社会保障とかの改革をやる気が全く見えないのだけど。
小泉のときは一応やって100年安心プランを出したけど。
212名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:10:43 ID:DX3fft6t0
>>55
年金には国家予算の3倍の貯金がある。
そうそう崩れるはずがない。
安心して良いのに、マスゴミが不安を煽る報道をする。
それをミンスが利用する。
負のスパイラルだ。糞が。
213名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:11:03 ID:MfWveqMd0
>>205
民主が政権を取ったら売国政策なんてするか?
しても今の自民程度じゃね?

政権失いたくないだろし。有権者の殆どは日本人なんだし。
214名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:11:09 ID:VvdVoyHjO
細田GJ
やっぱりみんなが言いたくてたまらんかったことを言ってくれるとすっきりするね。

しかし、いつもながら(民主に限らず)、日本政治の政局>>>>>政策の構図は何とかせにゃいかんよな。
名前は首相のまま(天皇陛下が国家元首であるってのを維持するため)、実質的には大統領制にする感じではダメなんかな?
215名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:11:25 ID:cBdQDJrM0
>>205
じゃあ、民主党はなぜ在日外国人の参政権にこだわる?
なぜ、朝鮮人のために働くことを公言する国会議員がいるんだ?

> 確かに北朝鮮や韓国の手先みたいな奴もいるよ。

そんなやつらだらけの上に、社民党とも手を組もうという政党を
信じられるかよ、って話だ。
216名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:11:29 ID:k6TICF9j0
民主に政権取られるまえに国の財布を空っぽにしてしまい、さらに
借金までうんと増やして民主に政権渡そう。たとえ民主に政権が移
らなかったとしても消費税をあげればいいだけのこと、
というのが自民党(正しくは官僚ども)が出したの今回の補正予算案だ。
217名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:11:49 ID:FNtjepib0
インフル感染拡大の不手際で
どれだけ支持率落とすか見物だなおい
218名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:12:40 ID:SBNGs6Bj0
>>216
日本語でおk
219名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:13:47 ID:+6xdDjz7O
220名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:13:48 ID:DX3fft6t0
>>217
インフルは再三総理が
「タミフルなど使用すれば改善できるから慌てるな」
と言ってきたのに、マスコミが騒ぎ立てて動揺させた
あまりに騒ぐもんだから、みんな警戒しすぎて大変だ。
マスコミはなにがしたいの?総理の邪魔したいの?
どんな手を使ってでも民主を勝たせたいの?
221名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:13:49 ID:IlCA3kYO0
>>213
するだろ
222名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:15:11 ID:Kz9FJS1+0
細田って麻生と同じように新聞も読まないらしいな。

最低限の知識もなしに批判だけは大きい声でする。

民主党案も読まないで、民主党は対案出してないと批判する。こいつ厨房?

民主党政策の概要
http://www.dpj.or.jp/news/files/090408taisaku-kokkaku.pdf
【政治】総額21兆円、民主党が緊急経済対策を発表 子ども手当て・高速道無料・失業者支援など 財源は『埋蔵金』
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239191652/l50
【民主党】 衆院比例選の定数80議席削減案 次期衆院選のマニフェストに…政治改革推進本部(本部長・岡田克也副代表)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233923945/l50
【政治】官僚答弁を法律で禁止…民主・小沢代表、政権構想を披露 [08/07/13]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215946047/l50
【政治】 政治家100人、各省幹部に 民主・小沢氏、政権構想に明記 官僚主導を改め、政治主導に★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220779479/l50
【政治】 「小沢首相」官邸構想…大部屋にリフォーム
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233562666/l50
【民主党】 政権取ったら"与党税調"など廃止 「政府主導で決定」 決定過程をわかりやすく
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228946689/l50
【民主党】 小沢一郎代表「今の予算編成は各省庁のシェアが前提だ。われわれが政権取れば国民本位で予算編成」と強調
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229809471/l50
【政治】 麻生首相、官僚OBが天下りを繰り返す「渡り」について斡旋以外の規制困難 民主党は「渡りの容認という抜け穴を残した」と批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233815974/l50
223名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:15:23 ID:d8/zq2c90
役人が自分達の給与確保するためだけに増税したいから、
財源不足あおってるだけ。
224名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:15:40 ID:cBdQDJrM0
>>217
マスクして外出している人は、感染対策は大きく間違っていたとは
思っていないだろう。
関西に住んでいる身として、今回の政府の対応が「不手際」だった
とは思わない。そんなこと言ってるのは東京のマスコミだけだろ。
225名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:15:41 ID:/JoWL0nJ0
ネトウヨは引きこもってないでちゃんと選挙に行けよ
一党の大勝(3分の2以上)だけはならないほうがいい
226名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:16:03 ID:SBNGs6Bj0
>>222
で、財源は?
227名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:16:03 ID:fHXW3y9F0
>>1
あまりの正論にぐうの音も出ないってこういう事だな
鳩山が政権を担うというなら具体策は必要不可欠だ

「おまえの女、いい女だな、次やらせてくれよ」って言ってるような民主党の言い分に納得している国民は少ないと思う
228名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:16:11 ID:ziPnoOQu0
それを言っちゃあおしめえよ
229名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:16:56 ID:WC4o4Rr1O
エロゲー規制の自民党は正義!
230名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:17:09 ID:+C272LEY0
>>222
こんなかで医療・年金関連1つだけじゃん
しかも財源は埋蔵金w
231名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:17:09 ID:FNtjepib0
いやGWは渡航禁止あるいは何らかの処置が必要だった筈だ
やらないからコノザマだ
なんせ命が掛かってるからな
有権者は厳しいぞwwwww
232名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:17:34 ID:0uq/4M7K0
インフルに限らず、何をどうしようと、叩きたいと思えば叩く方法があるからw
233民主党支持者:2009/05/24(日) 03:17:46 ID:lyHpIpYdO
>>188
日本以外の各国は保護主義だよ。独立国としてあたりまえ。
国連の分担金と同じで日本だけが馬鹿みたく護ろうとして国力の衰退を招いているんだよ。

日本に足りないものは、ずるさと図々しさ。日本以外の国は小国ですら皆持っている。
形だけの宣言を鵜呑みにするのではなく、 世界各国の現状や現実の状態、状況を把握してから出直してきなさい。
話しにならないよ。
議論する以前の問題だ。
234名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:18:22 ID:IlCA3kYO0
>>231
マスコミはなんて言ってたっけ?
235名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:18:26 ID:ictcl2Ak0
>215
そういえば昔自社さ政権というのがあってな。細川から野党に引きずりおろされた自由民主党という政党が、
なりふりかまわず反対反対を繰り返し、挙句の果てに社民党の前身の社会党とまで手を組んで
政権にしがみついたことがあったようだが、そのことですか?
236名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:18:37 ID:SBNGs6Bj0
>>225
あのー、ひょっとして自分が人並みの知能があるとか勘違いしてね?
「だからあれほど去年の11月にしろって言ってたのに」とか、二次補正が決まってなかった事も
覚えていないようなんですけどw
237名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:19:09 ID:Kz9FJS1+0
>>226
はあ?財源は?しか言うこと無いの?

千回くらい予算の組み替えするって言ってるじゃん。

予算の組み替えでアホみたいな自民土建屋行政から国民福祉行政に組み替えるんだよ。

予算編成したのを見てから財源は?って言ってみろよ。
238名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:19:53 ID:V8ze3WjN0
他国と比較して防衛費の割合も低いし、福祉の比率も低いし、何に使ってるんでしょうねw
239名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:20:22 ID:x9UGcFKd0
年金使っちまったんじゃねーか。
そんで、国債今も大量に使って、公共事業やって予算が足りないって
消費税上げるんじゃねーか。
240名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:20:22 ID:+C272LEY0
>>235
お前も万引きしたことあるんだから、オレがしたっていいじゃねえか!
今は前と違って大赤字で、その万引きだけでも倒産しそう?んなことオレが知ったこっちゃねえよ!!

こういうわけですね、わかります
241名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:20:32 ID:d8/zq2c90
財源? 今ある省庁全部必要無いんだけど。
242名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:20:47 ID:oPruVNo3O
>>205
自民党から去ったおかげで公明党を受け入れるしかなかったんだろ。

民主党は全共闘在日主権党と呼ぶしかない政党だ。
朝鮮宗教創価の帰化在日が議員の創価が加わっている与党と、
現在はどちらも在日が鍵を握っている。

民主党にだまされている人の票を日本人のための政党に入れさせて、日本人のための強い政党を複数作らないと、アメリカのように安心して政権交代ができないよ。
243名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:20:56 ID:+yL3DaDFO
>>215
今の社民党にどれほどの影響力があるの?
それと何かと言えば「朝鮮、朝鮮」だけど、ホントに朝鮮の為に政治を行おうとしてる様な党に
連合が全面的に支援すると思うか?
244名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:21:01 ID:cBdQDJrM0
>>233
うんうん、そうだね。
だけどね、あなたのていあんした せいさくは おもいつき です。
じつげんの かのうせいは ありません。

つぎは じつげんかのうな、 みんながなっとくするような せいさくを かいてね。
245名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:21:03 ID:k6TICF9j0
今回も自民は土建予算びっしりですな。
246名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:21:30 ID:SBNGs6Bj0
>>237
で、その予算の具体案は?
民主は自党での本年度予算編成も断念した上、そもそも昨年度の歳出の精査すら行ってませんが、
それでどうやって組み替えるのやら。
247名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:21:51 ID:Kz9FJS1+0
嘘ばっかの自民党なんて今更信用できるかよ!

【自民党】「霞が関に埋蔵金なし。特別会計の資産超過額68兆円も売却できない」…自民党の財政改革研究会(与謝野馨会長)が報告書
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204150463/

【総裁選】「ハチが刺した程度で限定的」…与謝野馨経済財政担当相、リーマン破綻の日本経済への影響について
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221689687/l50



【政治】 『麻生カラー』埋蔵金頼み 6つの特会から11兆円、財政出動圧力が強まれば枯渇する恐れも…2009年度予算編成
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230165217/l50

【政治】財務省、特例法案提出へ 財投「埋蔵金」を全額活用 経済・雇用情勢悪化で方針転換
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230952202/l50

その他

おい自民党!郵政民営化すれば年金問題も医療問題も少子化問題も解決するんじゃなかったのか?
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg

自民創価「年金100年安心プラン、年金は100年大丈夫!安心してください」
248名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:22:28 ID:i/mDueDNO
自民がめちゃくちゃにした医療や年金が
けしからんと言う事じゃないのか?

鳩山が言わなくても
国民のほとんどは そう感じている!
249名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:22:37 ID:0UUCBLFD0
>>237
大風呂敷広げてるのは国会中継で散々見てる。
んでいつも、具体的にどっから持ってくるって話が無いのも見てる。

NHK実況でいつも言われてるのが「どうせこれも編集マジックで野党大勝利になるんだろな」だ。
言うだけなら小学生でも言える。
250名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:22:54 ID:+C272LEY0
>>237
まぁ財源示せば誰も文句言わないよ
消費税増税でも国債発行でもいいから、とりあえず財源を知りたい
251名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:22:55 ID:QAmge2t9P
>>235
自民党が下野したとき、野次の醜さが尋常じゃなかったな
石原伸晃とかあんな醜い奴だとは思わなかった
252名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:23:26 ID:1USjQyRD0
>>248
批判だけでなく具体策を示せ
253名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:23:51 ID:9MZWWYbO0
「一回やらせて」って原口その他の民主議員がテレビで言ってたけど、
失言じゃないの?これ。1秒だってそんな意識で国の運営をやって欲しくないわ。
254名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:24:01 ID:Kz9FJS1+0
>>246
麻生補正予算の天下り団体への4兆円の補助金も切ればそれも浮くね。

ある天下り団体へは千年分の予算付けたらしいぜ!麻生は!

ドンだけ官僚の犬かってこ事だ。

頭が悪すぎるから官僚に直ぐに騙されるんだよアホウ太郎は( ´,_ゝ`)プッ
255名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:24:33 ID:/JoWL0nJ0
>>248
それは選挙してみなくちゃ分からないね
どっかの総理が逃げてるからなかなか難しいが
256名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:25:33 ID:k6TICF9j0
>>252
具体策はもうとっくに出してるぜ。
257名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:25:54 ID:0UUCBLFD0
>>247
dat落ちしてるスレのまとめコピペを爆撃して楽しいか?
258名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:25:56 ID:SBNGs6Bj0
>>248
あれあれ?
年金関連は自社さ政権のときに菅直人が改悪したレールの上を通ってますよ?

>>254
いや、尋ねてもないデムパを飛ばされても困るw
なんか、明らかに補正予算案も見てないしw
で、お前がおっしゃるところの民主の予算の具体案は?
259名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:26:13 ID:1USjQyRD0
>>254
>ある天下り団体へは千年分の予算付けたらしいぜ!麻生は!

ある天下り団体wのソースくれ
260名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:26:20 ID:0nLPsH5Q0
大自民党の先生がたは、日本国民が
非道徳的な放蕩生活をつつしみ、
目上の者に絶対忠誠を誓い、文句や
疑いをかかえず、自己を犠牲にしても
国家に奉仕することを望んでおられます。

愛国心にあふれた、偉大なる指導者に
黙々と従いなさい。批判という邪念を
取り払えば、行く先には輝かしい栄光が
待っています。

我々を統治されてきた賢人は、実りある
必勝の戦略を矢継ぎ早に打ち出して、
民衆を守っています。その恩義を決して
忘れることなく、自公政権の地位を脅かす
敵と戦わねば、もはや明日はないのです。
261名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:27:18 ID:cBdQDJrM0
>>243
> 今の社民党にどれほどの影響力があるの?

じゃ、選挙協力もするなよ。絶対だゾ

> ホントに朝鮮の為に政治を行おうとしてる様な党に
> 連合が全面的に支援すると思うか?

連合がどれだけエライか知らんが、所詮は労組だろ。

小沢を始めとして国会議員が大挙して国会さぼって中国詣でしたり、
韓国の大統領に在日の参政権の約束したり、というのを中国、韓国
べったりと言わずに何というのですか?
262名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:27:41 ID:V8ze3WjN0
与党って、もしかして、野党に質問するために国会延長してるのか?

それって、バカだろww
263名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:28:00 ID:Kz9FJS1+0
>>250
お前らアホウ信者って国家予算が207兆円って知ってる?

ほんで東京都下水道局のワッペン作り直しの3500万円の無駄事件知ってるか?

役人つーのはそういう感覚で税金使ってんだよ。

素人でも推測できるだろうが・・・10%程度の無駄は最低あるってな。

ところが肝心の予算執行の細部は民主党に出さないから具体的な数字が出てないだけ。

本当に財源確保できるか知りたければ民主党に予算編成させろ=政権交代させろって言ってんだよ。

わかる?財源は?しか反論言えないアホウ信者君!
264名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:28:18 ID:lyHpIpYdO
>>215
はいはい。在日チョンを引き入れ、在日五世まで日本が面倒をみると約束したのは自民党だよね?
社民党と組む?社会党の党首を内閣総理大臣や衆議院議長の椅子に座らせ、 捏造従軍慰安婦がいたとか訳のわからない謝罪や発言したのはどこの総裁だ

島根県竹島を占領されても犯罪が多発してもノービザ推進、日本人が進学、就学できなくても中韓留学生には税金垂れ流し、 朝鮮パチンコスロット賭博の放置。
全部現実問題として自民党がやってる政治の結果だろが?

違うか?

265名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:28:42 ID:+C272LEY0
>>258
>年金関連は自社さ政権のときに菅直人が改悪したレールの上を通ってますよ?

これか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org57875.jpg
266名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:28:53 ID:C245NUspO
鳩山にプライドはないのかな
小沢の犬以下じゃん
267名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:28:57 ID:x9UGcFKd0
>>262
それは言えるwwwwwww
結局伸ばしまくってやったことってばらまきだけじゃん。。
後、検察捜査か。。
268名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:28:59 ID:fHXW3y9F0
>>237
今までの無駄をなくすっていうが、その無駄の内容を公表した方が良いと思うぞ
むしろその無駄の部分を国会で徹底的に討論すべきだ

官僚政治がこの無駄を生み出したと毎回どこかで言っているんだから
無駄の詳細を徹底的に討論して、必要であるか必要ではないかは別に民主党が
政権を取らなくても出来るはずだ。
269名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:29:00 ID:pqYpeFQKO
細川の9か月以外戦後独裁の自民党が散々体たら
くやったために年金も医療も破綻寸前。与党の癖
に己は正さず野党批判かよ。
270名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:29:03 ID:IlCA3kYO0
>>262
与党だけで決めれば良いの?
271名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:29:36 ID:FNtjepib0
気に入らないカキコは、ネトアサで済ましてるからな
馬鹿丸出しだわwwww
世間は2chと違うぞwwww
272名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:30:25 ID:cBdQDJrM0
>>264
民主党になったらもっとヒドイことになる、っていう心配だよ
273名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:30:49 ID:0UUCBLFD0
>>248
一日何タッチまでだったっけ?盗人の社保庁=自治労=ゴミンスがムチャクチャな条件つけたのは?
んでたかが台帳を電子化するだけの仕事でデータめちゃくちゃに破壊した挙げ句、元台帳廃棄したのはどこのバ官庁でしたっけ?

自分らで問題起こしておいて、後でそれを他所のせいにして叩けばいいんだから楽な仕事ですね。
恥もクソも無いやつにしか出来んわ。
274名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:30:54 ID:SBNGs6Bj0
>>255
なあ、つい三十分前に言われたばかりのことすら覚えてないの?
どこまで馬鹿なんだお前?

>>263
本予算に補正予算をあわせても全然額が異なりますがw
算数の出来ない方ですか。

>ところが肝心の予算執行の細部は民主党に出さないから具体的な数字が出てないだけ
昨年度歳費から概算できますし、それをもとに予算案も立てられるはずですが。
単に民主に事務能力がないだけじゃね?
275名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:31:20 ID:+C272LEY0
>>263
ごめ、わかんねーわ……
276名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:32:31 ID:eEdbtNYG0
>>263
ミンス政権になったらよくなるってソースはこの世のどこにもないな
277名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:32:43 ID:/JoWL0nJ0
>>272
今と比べてそうひどいことにはならないでしょ
278名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:32:45 ID:evhKie3G0
おっしゃる通りですね
279名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:32:57 ID:Kz9FJS1+0
>>259
中央省庁が所管する四千五百超の公益法人などに、昨年四月現在で国家公務員OB
約二万八千人が天下っており、それらの法人におよそ六兆円が国から
支出されていたことが、二十九日公表された衆院調査局の調査結果で明らかになった。
依然衰えない「天下り天国」ぶりに世論の批判が強まりそうだ。

調査は民主党の要請に基づき実施した。それによると、昨年四月一日現在、
省庁が所管する公益法人や特殊法人、独立行政法人など四千五百七十六法人に、
国家公務員OB二万七千八百八十二人が在籍。このうち四割超が取締役に
相当する役職員だった。

これらの法人に対し、昨年四月から半年間で、補助金交付や業務契約の形で、
中央省庁から約五兆九千二百億円が支出されていた。業務契約は大半が
随意契約によるものだった。

省庁が同じ期間に、天下りのいない法人も含めた全法人に支出した補助金や
業務契約の総額は、約九兆七千六百八十億円。全体の約六割が、天下りのいる
法人に支出されていた計算になる。

省庁別では、公共事業官庁である国土交通省の所管法人に天下っている
国家公務員OBが、六千三百八十六人と最多。以下、厚生労働省所管四千七人、
防衛省所管三千九百十七人、文部科学省所管三千七人の順。
補助金などの支出は、官僚OBのいる文科省所管法人が
約一兆四千七百四十八億円と最多。経済産業省所管の一兆二百三十億円、
財務省所管の一兆百八億円が続いた。

(p)ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20070330/mng_____sei_____002.shtml
280名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:33:02 ID:fHXW3y9F0
なんでも「政権交代」「やらせてくれればわかる」「一度やらせてみて欲しい」しか言わないからな
せっかく「今の財政の支出には無駄がある」といい指摘をしていると思ってもその理由を尋ねると
「政権交代」「やらせてくれればわかる」しか言わない。

その内容をしっかり公表してこそ開かれた政治だと思うわけ何だが
法案や制度の改正など、国会にそういった物を提出するのは与党にならなければ出来ないことなのかね
281名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:33:03 ID:WC4o4Rr1O
自民党がエロゲ規制やるからって、

自民党を批判してはいけないな!
282名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:34:03 ID:V8ze3WjN0
>>270
与党は国民が納得する回答すればよい。
野党に質問する義務もなければ、野党はそれに答える義務もない。

なんで、与党は、こんな予算をつけたのか?が問題の観点。
283名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:34:15 ID:0UUCBLFD0
>>263
詭弁のガイドラインまんまだな、知らなかったらググって読んでこい。
ついでに行間うざい。

ID:Kz9FJS1+0はレス乞食だと思うんだが、もう相手しない方がいいのかね?
284名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:34:15 ID:1USjQyRD0
>>256
財源の裏付けの無いトンデモ予算ですね、わかります
285名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:34:19 ID:MLhoP7PkO
在日反日党ではこの国の政治家とはいえません。
したがって立派な内政干渉であり、自民を批判する資格すらないのです。
日本は日本人だけのものではないと思ってるなら それはそれでかまいませんのでどうかお国へお帰り下さい。
286名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:35:05 ID:cBdQDJrM0
>>277
民主党には、竹島を「独島」と呼ぶ議員もいるぜ。
287名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:35:10 ID:xIolbOq/0
民主に変わって本当に改革できるか楽しみだな!
出来なかったら叩けばいいんだよ。
288名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:35:25 ID:Kz9FJS1+0
■天下り退職元役人リスト■ (カッコ内は退職金) 以下の7人だけでも総額44億1640万円が、すべて税金&年金から払われています。
一人平均6億3090万円ですね。上から4人が厚生省です
No1.加藤陸美(73歳)総額8億6680万円
厚生省時代4億668万円(8588万円)
+社会福祉・医療事業 団副理事長・理事長(1826万円)
+公害健康被害補償不服審議会会長1億6138万円
+健康力つくり事業団・全国国民年金福祉協会理事長7712万円(1363万円)
No2.山下真臣(76歳)総合計8億289万円
厚生省時代4億7135万円(8523万円)
+環境衛生金融公庫理事長時代2億829万円(3127万円)
+全国社会保険協会連合会理事長7425万円(1115万円)
+国民年金協会理事長4900万円
No3.吉原健二(72歳)総合計7億9238万円
厚生省時代4億8919万円(8588万円)
+厚生年金基金連合会理事長2億419万円(3066万円)
+(財)厚生年金事業振興団理事長9900万円(1486万円)
No4.近藤純五郎(61歳)総合計5億3623万円
旧厚生省時代5億1148万円(8423万円)
+年金資金運用基金理事長2475万円(371万円)
No5.伊藤雅治(61歳)総合計5億3096万円
役所時代5億1033万円(6235万円)
+全国社会保険協会理事長2063万円(310万円)
※伊藤氏は医師なのでキャリア官僚と同等として試算
No6.丸山晴男(60歳)総合計4億5074万円
役所での報酬4億200万円(6140万円)
+年金資金運用基金での報酬4874万円(732万円)
No7.丸田和生(57歳)総合計4億3640万円
役所時代3億8095万円(6998万円)
+厚生年金事業振興団常務理事5545万円(833万円)
ソースはコチラ→http://www.janjan.jp/special/sagi/list.php 
289名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:35:28 ID:SBNGs6Bj0
>>279
で、それら全てが無駄だというソースは?
あと、民主の民主の予算の具体案についてはどうなったんだ。
元党首と同じく、都合が悪くなると逃亡ですかw
290名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:36:40 ID:V8ze3WjN0
国会議員はボーナス20%カットで公務員は10%
なんで、差をつけるんだろぅー
291名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:36:42 ID:/JoWL0nJ0
>>286
まあ一部の議員だけだし
それよりも天下りの廃止とか期待したいな
292名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:37:07 ID:g91pzhJW0
>>286
白痴君、いや白真勲ではなくて?w
誰なんでしょうか。
293名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:37:28 ID:IlCA3kYO0
>>282
与野党で案を出し合ったほうが良いと思うんだが
まあ民主党の意見じゃ聞いても無駄かw
294名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:37:52 ID:gUDnhgEf0
>>274
事務処理能力があるかはわからないけど、
それ以前に、単にはがきを党員に送付するだけの党員投票を今回も逃げたしね。

自民党はこのところ形式的には県連単位の投票だけど、
候補者の出身地の場合を除いて、ほとんどが投票をしての話。
麻生ブームの時に面白がって党員になってみたけど、
全く活動をしている訳じゃないのに、毎回投票用紙が来て、正直めんd(ry

だから、能力のある・なしじゃなくて、やる気がないんだと思う。
本当にやれない可能性も高いけど、それを正す気もないと思う。
295名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:37:53 ID:Kz9FJS1+0
ほい!財源=特別会計膨張,歳出205兆円に…一般会計歳出の2.5倍  国会のチェック行き届かず役人の財布。 
01.(悪名高い)国有林野事業特会  02.     森林保険特会
03.    地震再保険特会   04.     船員保険特会
05.    労働保険特会    06.     貿易再保険特会
07.    厚生保険特会    08.     国民年金特会
09.    農業共済再保険特会 10.     漁船再保険及び漁業共済特会
11.    国営土地改良事業特会----せっかく整備しても減反
12.    道路整備特会-------------道路関係者は、タクシーチケット使い放題
13.    治水特会-----------------高価な雨量レーダーなんかをむちゃくちゃに購入
14.    港湾整備特会------------船が入らず、魚釣り岸壁に
15.    空港整備特会------------飛行機も来ない空港
16.    登記特会-----------------高い登記料
17.    特定国有財産整備特会---なにが特定だ 
18.    国立高度専門医療センター特会
19.    食糧管理特会-------------いまどき
20.    農業経営基盤整備強化措置特会  21. 自動車損害賠償補償事業特会
22.    自動車検査登録特会-------車検料に群がっている連中の凄いこと
23.    産業投資特会 24. 都市開発資金融通特会
以上:事業特別会計・・・・・・・・・・・・・・・・
25.    財政融資資金特会     26. 外国為替資金特会
以上:資金運用特別会計 ・・・・・・・・・・・・・
27.    交付税及び譲与税配付金特会28.    国債整理基金特会
29.    電源開発促進対策特会   30.    石油及びエネルギー需給特会
31.    構造高度化対策特会
平成12年の時点で特殊法人の負債は360兆3521億円/平成12年度の貸借対照表(平成13年3月31日現在)
をもとに65の全特殊法人負債総額を計算したところ、 合計360兆3521億円にものぼることが分かった。
http://nomuralaw.com/s/newhtml/kakuron/kakuron.html
296名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:37:56 ID:+C272LEY0
>>291
それよりも……?
普通ならどっちもだと思うが・・・
297名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:38:17 ID:cBdQDJrM0
>>287
民主に変わったら、最悪の場合、あなたが「叩く」機会は二度とないかもね。
298民主党支持者:2009/05/24(日) 03:38:25 ID:lyHpIpYdO
>>272
具体的にどう酷くなるのかね?

自民カルト創価公明政権より悪くなるのか?

それじゃ選挙で大敗するだろ?
自民は保守や国益と主張して戦後売国を繰り返し、国益どころか国家を破綻させるまでの失政を招いたのだから、民主党は政権についたら保守と国益に固執するよ。

政権につくまで社会党の亡霊どもを利用し、政権を握ったら追放すればいいのだから。


299名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:38:31 ID:302uIQHkO
おまえが言うな
300名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:38:55 ID:SBNGs6Bj0
>>291
すでに岡田も輿石もおもっくそ官庁と癒着してますが。
で、何を期待してるんだって?
301名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:39:36 ID:V8ze3WjN0
>>293
それなら、何で国会延長したの?
やっぱ、官僚の言いなりに予算つけたから、
説明なんて出来ないんだw
302名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:40:08 ID:Kz9FJS1+0
アホウ信者って特会も知らないからな アホ過ぎて説明しても無駄だけどな

105 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/07/18(火) 21:02:49 ID:GHGAUafK0
★日本の平成18年度の国家予算は258.7兆 ス、スゲエ!
(緊縮財政なんて真っ赤な大嘘!役人天国!官僚社会主義万歳!)
日本の平成18年度の国家予算でよく言われるのが一般会計79.7兆円です。
でもその一般会計で必要なのは、実は33.4兆円なのです。
実質税収50兆でも16.6兆円のお釣りがくる状態なの知っていますか?
実は残りの46.3兆円は特別会計へ繰入られているのです。
特別会計は独立採算制だから、一般会計から繰り入れられてるのはおかしい事なのです。
この特別会計の無駄使いが日本の財政を圧迫しているのです。
特別会計こそが政治家や官僚の利権の巣窟のあのですが。
驚くべき事に、この本当の日本の国家予算額は今年も膨張し続けているのです。
財務省HPより 特別会計の見直し(猿でもわかる資料)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/sy014m2.htm
106 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/07/18(火) 21:05:39 ID:GHGAUafK0
一般会計80兆の5倍もの金が監査もされずに湯水の様に使われてる特別会計の見直しは急務!!
このままでは税金がいくらあっても足らないと騙され続け、
今のままでは消費税50%でも足りなくなる!
国の特別会計は現在、国債整理基金特別会計など31あり9省が所管している。
2005年度予算の歳出総額は411.9兆円に上り、特別会計間の取引などを
除いた歳出の純計額だけでも205.2兆円と、一般会計82.2兆円の2.5倍にも膨れている。
このうち一般会計から47.7兆円が繰り入れられている。従来から無駄遣いや不透明さが
指摘されていたが、特別会計が独自財源を持つものもあるため、
所管官庁の発言力が強く「聖域化」されがちだった。ソース↓
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/91/kaikaku004.htm
303名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:40:29 ID:FNtjepib0
つうかカルト自公は、ミンスの政策パクるの止めてよね
チョンと同じだぞ
層化の影響かwwwwwww
304名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:41:07 ID:SBNGs6Bj0
>>298
あの、民主が政権を獲った場合間違いなく公明は連立しますが。
つーかなんでお前の根拠のない妄想に民主が従うんだ。頭の病気かそれ。
305名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:41:26 ID:WC4o4Rr1O
自民党にガタガタ言うなW

ついでにエロゲも規制ニダW
306名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:41:36 ID:/JoWL0nJ0
>>300
改革ができなければ4年後の衆議院選挙で別の党に投票するだけでしょ
まずはこの4年間の改革を期待してるよ
307名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:41:52 ID:yB8BTAV10

親父の宙に浮いてた厚生年金が見つかって、23年間の未払い分
の内、直近5年間の約100万円は支給されたんだが、遡る事18年
間分は未払いのまま。社会保険事務所に聞いてもいつになるか
(5年時効で支給されるのかさえ?)判らないとの返事。

ふざけるな!! 国立漫画喫茶造る金が有ったらコッチが先だろ。
ミンナ年金問題は忘れちまったのかいな?
308名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:42:26 ID:Kz9FJS1+0
ほい!財源 133 名前: 名無しさん@6周年 [age] 投稿日: 2006/07/18(火) 23:30:58 ID:GHGAUafK0
現在日本では高齢化社会を支えるために消費税増税を財界&2大政党(自民・民主)を
中心に叫ばれている。高齢化社会を支えるには消費税増税が欠かせないかのようなことを言っている。
しかし実際には大企業や金持ちには減税が行われていたことは周知のとおりだ。
1.所得税の税率を12段階から4段階に。(1988年)
2.法人税の減税。34.5%から30%に(1997〜99年)
3.法人事業税の減税。12%から9.6%(1997〜99年)
4.研究開発費の10〜12%相当分を法人税から控除する制度を新設(2003年)
※2.3.4の減税は平年度ベースで3.3兆円。
5.所得税の最高税率を引き下げ。50%から37%(1999年)
6.住民税の最高税率の引き下げ。15%から13%(1999年)
7.地価税の停止(1998年)及び登録免許税引き下げ(2003年)
8.配当所得への減税(2003年)
これらによりリコールで有名なトヨタ自動車1社だけでも
法人3税(法人税,法人住民税,法人事業税)が1300億円もの減税になっている。
日産自動車の役員は1人当たり平均で3800万円もの減税になり、自社株式を大量保有して
巨額の配当を得ている朝鮮サラ金のアイフルの社長は推計7億円以上、武富士の専務は6億円
近い減税(いずれも1年間の額)もちろん今の日本に財政は火の車。そんなに気前よく減税
ばかりしていられない.しかし経団連との関係もある。そこで政府は
減税分を穴埋めするため逆進税の消費税をはじめとする庶民に負担を求めた。
1.消費税導入(1988年)2.消費税増税(1997年)
3.健康保険の窓口負担を1割から2割に(1997年)4.雇用保険の失業給付期間の短縮(2000年)
5.雇用保険料引き上げ(2002年)6.生活保護0.8%引き下げ
この16年間の消費税収148兆円に対して、法人3税(法人税,法人住民税,法人事業税)
の税収は,この間に合計で145兆円も減っている。単なる穴埋めになっていただけだった
消費税は実質的に中小企業にも大きな負担になる。 今後も消費税の2桁代の増税や
定率減税を廃止し、給与所得控除を半減、 配偶者控除と扶養控除をそれぞれ廃止するなどの
増税が予想される。 政府は税負担を求める相手を間違えている。
政府の「高齢化社会を支えるために消費税増税を」というのは大嘘である。
309名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:42:27 ID:IlCA3kYO0
>>301
与党だけで決めれば良いのか
310名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:42:47 ID:eEdbtNYG0
本当にミンス工作員は壁打ちになるのが早いな
311名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:43:34 ID:d8/zq2c90
馬鹿は民主党政権になると支那朝鮮の属国になる、しか言わないからな。
頭飛んでるヤツ相手にしたくないな。
312名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:44:00 ID:V8ze3WjN0
>>309
質問を質問で返したら質疑にもならないね。
やっぱ、与党はバカだからダメだw
313名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:44:05 ID:fHXW3y9F0
>>301
審議が進まないから国会延長したんだろ
審議拒否なんてしてないでちゃんと国会に参加しろ
遊びで議員報酬貰ってるわけでもないだろう

あれは良いけどコレは嫌い、で審議拒否されちゃかなわんよ
税金で生活してることをわすれんな。
314民主党支持者:2009/05/24(日) 03:44:14 ID:lyHpIpYdO
>>304
民主党政権が崩壊した場合は二度とカルトは自民党に擦りよれないから苦渋の決断だね。
一応民主党もカルト創価もそれはないと公式声明をだしているが、 妄想はおまえ自身だよ。(笑)
カスは引っ込んでな。
315名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:44:16 ID:SBNGs6Bj0
>>302
うん、それ繰越金も一緒くたにしてるな。
やっぱり算数の出来ない人ですか?
で、民主の民主の予算の具体案はまだか?

>>306
「国家主権の委譲」が党是である以上、最悪次の選挙がなくなる可能性もあるんですが。
なんで自分が馬鹿だっていう自覚が持てないんだ。
316名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:44:16 ID:Q0Jmld9G0
>>307
そういや年金問題初期の頃は、自治労の所業をアチコチで競い合うように取り上げてたけど
結局あれってどうなったんだ?
派遣に日本語読めない外国人がいたとか、5000文字以上タイピングしないとか言うやつ。
結構新聞とかは見るけど、イキナリなくなったよな。
317名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:45:05 ID:G1Jr14rM0
鳩は国防・外交は「博愛外交」なそうな。女学生か。
そら自分には子供さえないんだから無責任に言える。
318名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:45:12 ID:Kz9FJS1+0
民主党の財源の説明ですがな!

特別会計(特会)は 一般会計と別会計で
国が行う特定の事業や特定の資金を運用する等の目的で設けられ
国債整理基金特別会計など31あり、9省が所管して
2005年度予算の歳出総額は411兆円(年間)
特別会計間の取引などを除いた歳出の純計額だけでも205兆円

社会保険料やガソリン税、特定の財源を持つ特会は、
財務省も支出だけを減らせとは言えなく
各特会を所管する官庁が自分の財布のように自由に予算を使い、
特会は各省庁や族議員の既得権益、特殊法人や関係団体の温床になり
天下った厚生労働省OBの高額の報酬にも使われ
■『母屋(一般会計)でおかゆを食っているのに
離れ(特会)で子どもがすき焼きを食っている』(塩川前財務相)

特別会計の不透明な部分が、約12兆円(消費税5%の税収分)で
無駄遣いしなければ
一部の政治家が言うように
消費税上げなくても将来の消費税アップ分を賄えます。

特別会計は イギリス、アメリカには存在しません。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/sy014m2.htm
http://www.doiren.jp/key_tokubetukaikei.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?queId=7950251
319名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:45:48 ID:/JoWL0nJ0
ID:SBNGs6Bj0
さっきからやけにからむな
ストーカーか?w
NGにしとくよ
320名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:47:14 ID:BaWOvUi40
民主が政権取ったら自民以上にあほうな政策案や予算案を出してくるかもしれない
そうじゃないってことを示すためにも独自案を作って公開してほしい
321名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:47:47 ID:ictcl2Ak0
予算案については、基本的に野党に提出権はないので、与党案の修正などが野党側の
主な国会対策になってくる。その点では及第点ではないかね。
対案を示すってのはフェアな立場であれば当たり前だが、行政府の権限を持ってる政権与党が
野党に同じ事をしろというのはアンフェアを通り越して、卑怯だともいえるね。
322名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:47:54 ID:Kz9FJS1+0
民主党政策の財源 国家予算の本当の姿 日本の国家予算(一般会計)は、80兆円あまり。議会で審議され、国民の目に触れるのは、この部分。
ところが、日本の予算歳出総額は、500兆円近くある。この差額の意味するところが、「特別会計」である。
「事業ごとの収支を明確にする」という名目の元に、31の特別会計(特会)が設置されている。
これらの予算規模は、387兆円(04年度)に上る。
特会同士でダブっている額を差し引いても、207兆円の巨額となる。
一般会計の五倍相当の予算が、各省庁のさじ加減で勝手に費消されている。
(それに比べれば、役人のちんけなタクシー代などどうでもいいことだ。)
しかも、特会には一般会計から50兆円近いカネが繰り込まれている。
(特会の資金は、独自資金、一般会計からの繰り入れ、民間からの借金で構成される。
国民・企業が支払う、雇用保険料、健康保険料、年金保険料、高速道路料金、
空港使用料(?)、登記印紙料、貿易保険料などなどが、特会の独自資金となる。)
(中略)
この闇が暴かれると、国民の国家不信は頂点に達するであろう。
だが、国家不信から、国家の再生は始まる。
おそらく巨額の「無駄」が毎年発生し、とんでもない額の国民資産が、
役人、議員、外国勢力、カルトに流れ込んでいるであろう。
これらを摘発し、「詐取されていたカネ」を国民に還元できれば、国民生活は格段に向上する。
一ヶ月目いっぱい働いて15万円の給与に甘んじる必要もなくなるかもしれない。
健康保険の破綻?年金制度の破綻?赤字国債?即座に解決する。
この信じがたいほど巨額な(ほとんど闇に近い)資金の一部が、おかしなカルト勢力や
外国勢力の懐に流れ込んでいると分析するむきもある。特会にメスをいれようとした民主党の石井代議士は、暗殺された。
BF氏も、過去に「特別会計を追究すると、殺される」と述べているようだ。
であるならば、この闇を解明できるのは、リチャード・コシミズと独立党しかない。
よって、解明する。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200809/article_8.html
323名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:48:34 ID:SBNGs6Bj0
>>314
つまりそれは、層化の言う事を信用してるということですか。
どんだけ頭がお花畑なんかとw

>>319
馬鹿が知った事をほざけば叩かれるものと相場が決まってますが。
頭弱えなw

>>318
歳入の概算がない以上、全然予算案として使い物になりませんが、それ。
324名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:48:43 ID:V8ze3WjN0
与党の予算案は全部メチャクチャだから一部分だけの話では、どーにもならないw
325名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:49:29 ID:FNtjepib0
対案とか出すと、高速道路のように政策パクられるから止めた方がいいよ
政権取ってからでいい
326名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:50:20 ID:t4d2iCdQ0
>>1
民主党: いいアイデアでも自民が言うなら反対なの!!!
327名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:50:47 ID:uSmcfvjY0
>>321
決定権を持ってなくても、提案するのは自由だし
批判するなら対案を用意するのは当たり前だろ。

例えば会社でも決定権を持っている上司に対して
平社員が反論するのに対案を用意してなかったら相手にされないぞ。

反論するなら対案を用意するのは社会常識のレベルだと思うが・・・
328名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:50:47 ID:RPcquDpC0
この与党は野党に何を言っているんだ
けしからんと言うのが野党の仕事だろうに
329名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:50:54 ID:d8/zq2c90
何で野党が使われもしない予算を詳細に決めなきゃならないんだよ。
330名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:50:56 ID:BaWOvUi40
>>325
いい政策ならパクられて実行されても自分たちの手柄として訴えればいいじゃないの
331名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:52:07 ID:IlCA3kYO0
>>328
それだけで良いの?
332名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:52:37 ID:SBNGs6Bj0
>>321
いや、自党で立てられる能力があることを示しておくのは重要じゃね?
逆にそれすらない事を露呈してるのがどうにもならんけど。

>>324
ああ、全部メチャクチャなんだ。
じゃあとりあえず、教育法人への交付金あたりを例に具体的指摘どーぞ。
333名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:52:40 ID:FNtjepib0
選挙前からどっちが与党か判らんなwwwwww
334名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:52:44 ID:CQrTxFFf0
民主主義が限界。
ネットを含めて
アルゴリズムを駆使して
最高の制度を知恵を結集して作るべき。

地球規模の最善を突き詰めれば軍事費は全部ムダで
金と人は
医療福祉と自然保護と宇宙開発と技術開発にぶっこむべき
これに反論する奴は頭がおかしい。利己的で自分勝手なニンゲン。
335民主党支持者:2009/05/24(日) 03:52:56 ID:lyHpIpYdO
>>322
確かに政治家の暗殺は起きているからな。
逆に特別武装警察を新政権は設立して闇の勢力に先制攻撃すればいいんだよ。
受身や遠慮はいらない。
336名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:53:44 ID:V8ze3WjN0
>>332 
電子黒板なんていらねーよw
337名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:53:52 ID:uSmcfvjY0
>>325
政治の目的は社会を良くする事じゃなかったか?

そう考えると別にパクろうがパクられようが、
国民にとって有益な政策が実施されれば問題ないはず。
338名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:54:46 ID:BaWOvUi40
>>328
批判だけなら社民や共産がいればいいと思うよ
ネクスト内閣なんて言って政権目の前にしてる党なら
自分のところできちんと行政を引き継げることを証明することが
一番の政権交代アピールだと思う
339名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:55:16 ID:buubFre10
年金資産の運用で損が出た場合誰が責任とるの?
340名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:55:43 ID:Kz9FJS1+0
>>335 民主党石井紘基議員暗殺事件 特別会計調査中に殺される

★故・石井紘基議員の殺害犯、「本当は頼まれたから殺した」
  「法廷での証言はでたらめ」と獄中で告白

さきほどのテレ朝のスーパーJチャンネルで石井紘基・元民主党議員の殺害犯が獄中の
独占告白として取材に答えており、「本当は頼まれたから殺した」「法廷での証言は
でたらめだった」などの発言をテレ朝が報道したのを記者が確認。

その時の実況スレ(午後6時35分ごろより) 
http://p2.chbox.jp/read.php?host=live23.2ch.net&bbs=liveanb&key=1234342726&ls=all

衆議院議員・石井こうき代議士刺殺事件
【事件概要】
2002年10月、東京都世田谷区の民主党・石井紘基議員宅のガレージ付近で、自宅を出て
迎えの車に乗ろうとした石井議員(61歳)がバンダナをまいた男に胸を包丁で刺され、殺害された。
26日朝、右翼団体「守皇塾」代表で、書籍販売業の伊藤白水(本名・伊藤いずみ・48歳)が
「自分がやった」と霞ヶ関の警視庁本部に出頭し、逮捕された。

http://yabusaka.moo.jp/ishii.htm より一部抜粋

★関連サイト
故・石井紘基ホームページ http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/
故・衆議院議員石井こうき事件の真相究明プロジェクト http://homepage1.nifty.com/kito/ishii/
341嘘八百 ◆USO8001zE2 :2009/05/24(日) 03:55:57 ID:aQcciAxD0
出したら、同じ意見の所に同意する必要が出てくるからな
342名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:55:57 ID:3pnywmSpO
343名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:56:00 ID:SBNGs6Bj0
>>336
いや、それ補正予算の部分だよな。
本予算から交付金について具体的指摘どーぞ。
まー十中八九、本予算に目すら通してないだろうがw
344名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:56:01 ID:5fQgjQkX0
>>339 麻生
345名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:56:33 ID:SFdAaC/5O
具体策さんざん示してるじゃんw

それより細田は今まで失敗してきた年金政策の責任の取り方を明示しろよ。
346名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:56:33 ID:RPcquDpC0
>>331
とりあえずそれやってたら仕事はしていると見ていい
野党の仕事の必要レベルを勝手に引き上げて批判するのはおかしいだろ
347名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:56:41 ID:4XINnUYeO
だって「100年安心」って言ってのはどの党だったかな〜?
騙されたよ
詐欺師、ペテン師、コイズミ氏
348名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:56:44 ID:yB8BTAV10

もしも民主が政権とったら公明は間違いなく連立を打診して擦り寄って
来るだろう。だから、公明なしでも民主(野党)が過半数を取るくらい
勝たせないとダメなんだよ。
349名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:57:07 ID:i/mDueDNO
でも現状 医療も年金も悪化しっぱなし・・
今年になって 倒産する病院や介護施設増えてるし、

仕事を失った母子家庭の子供は 保育園や幼稚園に入れ無くなってたり

年金も結局今だ 解決せず どんどん 貰えないで死んでいく方々 増えるし

今まで 何にもして来なかったせいだろ
350名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:57:15 ID:V8ze3WjN0
>>343
指摘してやったんだから受けとめろよw
351名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:57:23 ID:eEdbtNYG0
>>346
幼稚園児でも出来る簡単なお仕事ですね
352名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:57:30 ID:QCJoe+JS0
与党幹事長自ら下野宣言ですね
353名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:57:48 ID:ictcl2Ak0
>327
おいおい、行政府の権限つうのは決定権だけではないぞ。各省の大臣を送り出してる自民党と
野党を同じ土俵で扱うほうがどうかしてるだろ。
例えば国会で長妻が年金で質問し、答える相手は与党の枡添大臣だ。
両者同じ土俵で厚生予算を勝負させるのがフェアなのか?本当にそう思ってる?
354名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:57:59 ID:jAVVMw/f0
簡単なことじゃん。
頻繁に政権交代させて官僚との癒着を断ち切れば
無駄はだいぶ省けるだろ。
355名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:58:23 ID:Q0Jmld9G0
省庁との手打ちが無いとやり難いからねえ。
ただ、そうだからやらない、ってのなら、官僚打破なんてできねーけど。
でも民主議員がやってないわけじゃないんだぜ?
党として打ち出してないだけであって、党幹部の方針なんだろ。
ま、本番なら絶対上手く行くなんて言われても、馬鹿しか信用しないだろうけどさ。
356民主党支持者:2009/05/24(日) 03:58:30 ID:lyHpIpYdO
悪いのは全て自民党の失政と無能な公務員の招いた結果なのだから当事者たちの私有財産を没収して国庫に入れればいいんだよ。

足りないなら、パチンコスロット民間賭博を禁止して公営賭博場を設立すればよい。

357名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:58:43 ID:IlCA3kYO0
>>346
それだけならマスコミにでもやらせとけばいい
358名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:59:00 ID:/JoWL0nJ0
>>348
民主が勝ちすぎるのもどうかと思うよ
自民が3分の2とったこの4年はひどかったから
過半数ちょい越えくらいがちょうどいい
359名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:59:13 ID:5fQgjQkX0
>>325

あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwww

360名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:00:40 ID:SBNGs6Bj0
>>350
いや、全部メチャクチャなんだろ?
じゃあ、本予算について問題なく指摘できるはずだよな。
まーテキトーにホラ吹いたのを認めるのが嫌な心の病気だとは思うが。

>>353
批判するには能力的な裏づけは必要だわな。
「立てない」のと「立てられない」のは別物だし。
361名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:00:59 ID:qByiIKC7O
>>1

民主党に具体案を示せとか、まだ言ってんのか?
できるわけないだろ。
民主党はただの反対政党だろ。
いい加減わかれよ。
そんなの大抵の国民が分かってる事だろ。
362名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:00:59 ID:RPcquDpC0
>>351
幼稚園児じゃできないだろ
国会議員になるには選挙で政策とその立案能力を示さないといけないんだからな
363名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:01:02 ID:V8ze3WjN0
耐震補強も済んでない所が有るのに太陽電池つけるんだってねw
364名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:01:16 ID:XNoPhG3VO
具体案って、民主党は自民党よりまともな政策を出しつづけてるが?
365名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:01:17 ID:4civWqrEO
自治労は民主党の支持団体
366名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:02:14 ID:uSmcfvjY0
>>353
これじゃダメだ、で議論になるわけないだろ。
少なくともダメならどうするかの対案は与党であっても野党であっても必要。

下らないスキャンダルとかで貴重な国会の時間を浪費せず、
政策をどうするかに時間を割いて議論して欲しいよ。
○○のスキャンダルでこの政治家は信用できません、
だから反対です、みたいな下らない国会はいい加減辞めるべき。
367名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:02:23 ID:Kz9FJS1+0
>>358
とりあえず、民主党単独過半数で来年の参院選で民主党単独過半数。

これで三年間様子を見るのがよいと思う。

民主党の若い議員はまだ経験が足りず頭は良いけど官僚の執拗な嫌がらせに耐えられるかは未知数だからな。

小沢が言うように民主党議員は官僚と戦って鍛え上げられなければ本当の政治家にはなれないと思う。

まあ民主党が駄目でも自民党に任せたら官僚利権国家が続くだけなのが日本の政治の悲惨なところだが。
368名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:02:35 ID:yB8BTAV10

>>358

民公連立よかまし。公明は石にしがみ付いてでも与党になろうと
するんだから..。
369名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:02:44 ID:jAVVMw/f0
日本に村山政権を誕生させて
日本に大きな傷跡を残したのは自民党

現在進行形でカルトに好き勝手させてるのが自民党

政権にさえ居座れれば、国でも未来でも子でも親でも売り払うんだから
性質が悪い
370名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:02:56 ID:cBdQDJrM0
>>272
在日が参政権を持つようになったら、オウム真理教が熊本や山梨でやろうとした
みたいに、住民票を大挙して移して、自分たちが議会の多数派になることもできる。
しかも、これは権利だから、次の選挙でまた剥奪します、という具合にはできない
のだよ。
・・・さようなら、対馬。

また、民主党は会見でも日の丸を掲げない政党なので、というかすでに輿石が
日教組なので「国旗国歌法案」を廃止したり、教科書検定の「近隣国条項」を強化
して、南京大虐殺で300万人が殺されましたとか、従軍慰安婦で30万人の朝鮮
人女性がレイプされましたとか、日帝の朝鮮併合は世界史上稀に見る地獄のような
圧政でしたとか、そういうことを書くことが強制されるかもしれん。
なんたって「友愛」だからな。

岡崎トミ子とか蓮舫とかいったあたりの主張するように、朝鮮人に対する個人保証
をすることになるかもしれないね。そうすると、財政再建どころじゃない巨額の
保証金を中国や韓国にジャブジャブ送金することになるよねえ。
なんたって「友愛」だからな。

もちろん、竹島は韓国のものだし、ガス田も中国に開発してもらうんだろうな。
なんたって「友愛」だからな。
371名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:03:01 ID:SBNGs6Bj0
>>363
それも補正予算ですがw
やっぱ本予算は目すら通してないと。

>>364
で、財源は?
372名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:03:12 ID:qGhrA9zD0
戦闘機のお買い物一つできない無能東京政府官僚と自民党はもういりません。
民主党に政権を与えて殲撃11でも買ってもらう方がましです。
373名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:03:14 ID:V8ze3WjN0
グランドを芝生は国会とは関係ない所で進めて結構ww
374名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:04:14 ID:Q0Jmld9G0
見込みで見切り発車して大火傷したのが細川内閣だしな。
あの茶番劇の登場人物全部消えてくれればいいんじゃね?
もちろん自民側の政治屋どもも。
375名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:04:28 ID:qByiIKC7O
>>369

村山政権が自民党?
頭狂ったのか?
376名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:04:33 ID:Kz9FJS1+0
自民党なんか信用できるか!

おい自民党!郵政民営化すれば年金問題も医療問題も少子化問題も解決するんじゃなかったのか?
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg

自民創価「年金100年安心プラン、年金は100年大丈夫!安心してください」

【毎年8千人の不法滞在者に在留特別許可を与える自民創価党】

【社会】不法滞在から「特別在留資格」の中国人、4年で8千人超=定住化へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239805142/l50

03年からの5年間で特別在留資格を得た外国人は5万1148人。
うち不法滞在だった人は4万605人

>>366 じゃあなんで名古屋市長選で自治労は自民党候補応援した?
自治労は給料ずっと上げ続けてくれた自民党を応援してるんだよ真相は!
377名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:05:06 ID:Px149w87O
>>338
誰がだしてもというが、ここで改革案出しても、お馬鹿な世間は、
改革したのは自民党、野党の民主には能力ないと思って、政権獲得につながらないよね。
政党や政治家だって商売なんだから、いうなれば、わざわざ自分たちの商売のプログラムを敵対会社に教える必要ないと思う。
政権を担当する実力を民主が示したらいいというが、
別に民主が実力不足だとしても、それ以上に自民に能力もなければやる気もないからな。
問題が表面化した安倍、福田、麻生の2、3年の間にどれだけ改善があったんだ?
378名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:05:25 ID:V8ze3WjN0
>>371
全部がデタラメだよなw
379名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:05:41 ID:RPcquDpC0
>>370
そうなっても現状から悪くなるペースは変わりそうにないし
考慮の材料にならんのだが
380名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:05:53 ID:wWPKjk6P0
政権を自民がとっても、民主がとっても、今払ってる年金が30年〜40年後貰える保証ないよな
381名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:06:08 ID:/JoWL0nJ0
>>370
ここ数年民主は在日参政権を国会提出してないし
大丈夫だと思うよ
公明は毎年してるけど
382名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:06:46 ID:Kz9FJS1+0
375 :名無しさん@九周年 :2009/05/24(日) 04:04:28 ID:qByiIKC7O
>>369

村山政権が自民党?
頭狂ったのか?


m9(^Д^)mプギャー

どうしたらいいのこの救いようのないアホを相手にしろって?

こういうキチガイ無知が麻生信者の正体!!!

【村山内閣=7割が自民党議員の内閣です】
* 内閣総理大臣(81代) o 村山富市 ( 衆、 日本社会党 )
* 国務大臣【副総理・内閣総理大臣臨時代理】・外務大臣 o 河野洋平 ( 自由民主党、 宮澤派 )
* 法務大臣 o 前田勲男 ( 参、 自由民主党 小渕派 )
* 大蔵大臣 o 武村正義 ( 衆、 新党さきがけ )
* 文部大臣 o 与謝野馨 ( 衆、 自由民主党 渡辺派 )
* 厚生大臣 o 井出正一 ( 衆、 新党さきがけ )
* 農林水産大臣 o 大河原太一郎 ( 参、 自由民主党 渡辺派 )
* 通商産業大臣 o 橋本龍太郎 ( 衆、 自由民主党、 小渕派 )
* 運輸大臣 o 亀井静香 ( 衆、 自由民主党 三塚派)・・・・
383名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:07:20 ID:SBNGs6Bj0
>>376
都合の悪い質問をされると途端に壁打ちを始めるお前が一番信用できないw

>>381
昨年度に社民と共同で出してますが。
384名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:07:32 ID:7YJOzFA50


具体案パクりますw
385名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:07:35 ID:IlCA3kYO0
>>377
出し惜しみしてる場合じゃないだろ
386名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:08:24 ID:TZG7pCqP0
>>371
自民は常に場当たり的なんだよ、陳情でコロコロ政策が動くからな
それと今の自民政権支持しておいて、財源厨は全く説得力がない恥を知れよ
387名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:08:45 ID:cBdQDJrM0
>>367
だから何で、民主党にまかせてしばらく様子をみて、だめなら自民党に戻す、
ということが「可能」だと思うのかねえ。

民主党に任せた結果として、後戻りできないヒドイことになる可能性が高い。
政権交代は絶対まずい、と考えている多くの人がここの所を心配している。

民主党を支持するという人は、どうしてそういう可能性を能天気に否定でき
るのだろうか。その根拠は?
388名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:09:03 ID:ictcl2Ak0
>360
横レスご苦労。しかしわざわざ横レスするならちゃんと質問に答えてくれ。
俺は与党と同じ予算案作成という作業を、行政府としての権限を持たない野党に
与党が求めるのはフェアかと聞いたんだが?

貴方の”「立てない」のと「立てられない」のは別物だし。”という言葉は全然答えになってない。
>366
俺はミンスが「これじゃダメだ」でダメなところに具体的に触れてない質問を衆院TVで観た事はないよ。
局所的な場合が多いし、先に触れたように予算の対案はだしてないけどね。
しかも俺はフェアでないと主張してるだけで、出しやすい状況ができればよいとは思ってるよ。
389名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:09:14 ID:Kz9FJS1+0
>>383
負け惜しみは良いからソース出せよww
390名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:09:26 ID:pqYpeFQKO
前回選挙郵政民営化すれば、全て解決と小泉言ってたから、自民党入れた
ら余計生活苦しくなったし、もう自民党の詐欺には引っ掛からない。さっ
さと下野して献金貰えなくなってお前らぐ苦しい生活送れや
391名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:09:36 ID:VguOHdqR0
「医療や年金制度をけしからんというなら、批判だけでなく具体策を示せ」

できるわけないだろう!!

           民主党
392名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:10:30 ID:/JoWL0nJ0
>>387
いや自民党に戻すことはないと思うが
普通は新党でしょ
393名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:10:52 ID:cBdQDJrM0
>>381
小沢、鳩山は「やる」って李明博に約束してるのを知らんのか。
394名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:11:05 ID:RPcquDpC0
>>387
自民党でどんどん悪くなっているからだろ
少なくとも自民のままで良くなるか現状維持でいけるとは思えない
これがすげ変わって悪くなるんなら、そんなもんかで終わるしよくなったらそれでいい
395名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:11:13 ID:+vqbsMfH0
バカ細田反省の色なし。
氏ね(´・д・`)バーカ
396名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:11:13 ID:FNtjepib0

具体案出すとパクられて、さも自分の手柄のように横取りされるから

お断りですと、はっきり言えばいいのにwwwww
397名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:11:23 ID:TZG7pCqP0
>>382
まあ与党内の比較第一党てところから教えてやれよ
398名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:11:31 ID:V8ze3WjN0
医療なんて献金欲しさに設備を充実しても
医療機器を扱える人が、いねーじゃねーかw
399名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:11:57 ID:SBNGs6Bj0
>>386
日本語でおk

>>388
「能力的な裏づけは必要」と明言しておりますが。
まして、民主は能力的な問題から本年度予算作成を自主放棄しておりますが。
400名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:12:06 ID:uSmcfvjY0
>>388
>俺は与党と同じ予算案作成という作業を、行政府としての権限を持たない野党に
>与党が求めるのはフェアかと聞いたんだが?
権限を持ってなくとも、案を出すのは自由なんだからフェアだろ。

>俺はミンスが「これじゃダメだ」でダメなところに具体的に触れてない質問を衆院TVで観た事はないよ。
じゃあどうするかを言わなきゃ議論にならないだろ・・・
社会人なら反論するなら対案を用意するのは常識だと思うが。
401名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:12:27 ID:fwj3myhp0
税方式でおk
402名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:12:30 ID:BaWOvUi40
>>377
自民を擁護する気はまったくないんだが
民主が政権取ったらもっと悪化速度が上がる可能性もるわけだ(あくまで可能性な)
そうじゃないってことを証明する努力をするのが悪いことだとは思わないんだがな

政権を奪うというもう目の前まで来てる目標に対して
その程度の努力はしてもいいと思うんだがな
自民と比較してというより他の野党よりも努力してるところはもっと見せていいと思うぞ
403名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:13:08 ID:qByiIKC7O
おいおい、村山が社会党だろw

村山談話なんて、社会党の村山がいなければ、できなかっただろw

嬉しそうにプギャーとかやってんなよw
404名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:13:22 ID:AT2OKVUPO
>>1
自民は金持ち優遇、貧乏人死ね政策を決行する気満々ですね。

アメ(定額給付金)でめくらましして選挙前ギリギリに民主の埃を叩いて、定額給付金の1万20000円を軽く回収できる程の地獄のような増税が始まるぞ。
405名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:13:42 ID:AgqJ3lpfO
しかし自民には赤字国債という財源がありますってこと?
406名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:14:33 ID:Kz9FJS1+0
政局の為に経済対策三ヶ月先送りした自民の細田に言われたくはないわな( ´,_ゝ`)プッ

【麻生「第二次補正は来年でよい」-与謝野「蚊に刺された程度」の甘い認識による恐慌】

 阿呆/9〜12月 
   @福田第一次補正予算 ショボ7500億円 (衆参2日づつで可決)
   A第二次補正予算もしない、選挙もしない

 結果/9〜12月
   GDP -3.2% (年率-12.1%)

【有効求人倍率(新卒・パート除く)】

 08/09 0.75倍|**0% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 
 08/10 0.73倍|*-3% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 08/11 0.69倍|*-8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 08/12 0.62倍|-18% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 09/01 0.55倍|-27% ||||||||||||||||||||||||||||||
 09/02 0.49倍|-35% ||||||||||||||||||

 就任6ヶ月(-35%) 前年比(-44%)

 9〜12月に麻生が独自の景気対策出さなかったツケがこの悲惨な国民生活!
 http://www.nikkei.co.jp/keiki/graph/shitsugy.gif

 一日でも長く首相にいたいからと景気対策を三ヶ月先送りした利己主義の塊=麻生太郎
407名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:14:57 ID:FNtjepib0
パクられるのは優れた政策だからなんだろうが
自公の場合は、ミンス劣化版だからなwwwwwwwwwwwww
408名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:15:30 ID:K5rrsROp0

麻生の悪口はやめろ
お前らの生活が苦しいことと自民党は何の関係もない
409名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:15:39 ID:SBNGs6Bj0
>>389
壁打ちやめたの?
410名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:15:44 ID:pqYpeFQKO
まず、前回選挙の公約が実現してるか総括するのが与党だろうが。郵政民
営化すれば年金も医療も解決するんじゃないのか。借金も増やさないじゃ
なかったか。嘘付きが。選挙で大勝させて貰って公約実現してないのに偉
そうって国民舐めてるのか。選挙する意味ないやん
411名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:15:46 ID:cBdQDJrM0
>>379
あほかと。
いったん、中国、韓国に「南京大虐殺、ごめんなさい。従軍慰安婦、すいません」
って保証金を払い始めたら、政権交代しても払い続ける必要があるんだぜ?

在日の参政権も同じ。いったん認めた権利を剥奪するのは、付与する場合の何十倍
も大変。しかも韓国の李明博に「やる」って約束してるんだぜ、民主党は。
412名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:15:51 ID:wWPKjk6P0
>>398
そのうち救急車もアメリカみたいに有料化されるかもね
413名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:16:04 ID:KWGq9kRv0
>>382
こいつは、悪名高い自民党が誇る売国奴の紅の傭兵君の「河野談話」も知らないゆとりだと思うよ。
414名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:16:04 ID:yB8BTAV10

とにかく、オカルト公明が与党にいる現状は変えるべきだと思う。
415名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:17:32 ID:V8ze3WjN0
外国人労働者を金出して追い返しながらながら、
介護は人手不足で外国人労働者を求人って、

与党は、そんな馬鹿げた事をしてて、恥ずかしくないのか?
416名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:17:42 ID:BaWOvUi40
>>414
しかしどこが第一党になっても公明は与党にいそうな予感が…
417名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:17:54 ID:qByiIKC7O
>>386

民主党は派遣問題について、どういう変遷してきた?
鳩山は経済対策にどんな発言してきた?
場当たり的に批判だけを繰り返してきたのは民主党だろw
そう言う意味では、まだましだ。一貫して点においてのみね。
418名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:17:57 ID:cBdQDJrM0
あ、保証金じゃなくて「補償金」な。スマソ
419名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:18:19 ID:Px149w87O
>>387
自民にまかせてたら悪化するからだろうが!
不祥事増えたから最近鳴りひそめたが、その前は治安維持法もどきだそうとしてたし、
特権階級成立と敵対勢力と言論の弾圧もくろんでるだろ。
それだったら、民主にかけた方がマシだ。
癌か何かにかかっていて成功率悪いからって手術しないで死ぬくらいなら手術するよ。
それと主権移譲というが外国からの移民に熱心なの自民じゃん。
420名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:19:32 ID:K5rrsROp0
>>410
選んだのは選挙民。
後から文句言うなら、それは自分を批判してるのと同じ。
421名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:19:41 ID:cBdQDJrM0
>>419
移住の話なんぞしとらんだろ。
参政権だ。よくよめ。
422名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:19:41 ID:RPcquDpC0
>>411
それやったところで自民が俺らの生活を悪くするペーストそう変わりそうにないし
考慮するに値しないよ
423名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:19:55 ID:SK8Cb6qp0
太田総理とかいう番組みたいなのが乱立してからだな
日本の議員がバラエティー化して劣化しだしたのは
つまり議員が2ちゃんねらー化した

つまり鳩山麻生=ねらー

国会のヤジとねらーとどう違うんだ
424名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:19:59 ID:Kz9FJS1+0
2009年5月16日〜17日 政治世論調査 もう民主党政権誕生100%なんだから無駄なカキコやめようぜ!

毎日  
麻生支持       支持24(-3) 不支持58(+6)
政党支持       自民23(-4) 民主30(+6) 無党派37
勝ってほしいのは  自民29(-5) 民主56(+11)
日経
麻生支持       支持30(-2) 不支持62(+3)
政党支持       自民33(-3) 民主38(+10)
共同
麻生支持       支持26.2(-1.8)不支持60.2(+5.1)
比例投票先      自民25.8(-0.9)  民主37.3(+0.8)
政党支持       自民25.2(-1.1)  民主30(+4.1)
読売
麻生支持     ?
比例投票先     自民27(+-0)   民主41(+11)
政党支持       自民28.4(-1.6)  民主30.8(+7.4)
朝日     
麻生支持      支持27(+1)  不支持56(+1)
比例投票先     自民25(-2)  民主38(+6)
政党支持      自民25(+-0)  民主26(+5)
産経
麻生支持      支持27.4(-0.8) 不支持60.9(+1.7)
比例投票先     自民31.3    民主45.2
政党支持       自民27.5(-1.7)民主30.5(+9)

○全ての調査で政権交代確定しましたw
425名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:20:23 ID:Q0Jmld9G0
パクられるから出さないって
それって自ら政局第一ですって、ギリギリの不況の日本を無視した言動なんじゃねーの?

やる事やれば、失われた10年なんて基地外がつけたような時代を作った馬鹿とは違うんだって一目瞭然になるのに
政局第一ですからやりませんじゃ、あの時の馬鹿連中の二番煎じと思われてもしょうがないぜ?
426名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:20:29 ID:yB8BTAV10

>>416

だから公明が擦り寄ってきても跳ね返せる程の議席が要る。
427名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:20:33 ID:/JoWL0nJ0
>>420
だからさっさと選挙しろって話になってるんじゃないの?
428名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:20:34 ID:gkRxMLK2O
ぶっちゃけ、民主党政権で国が良くなるとか煽って自民党叩きしてる人達も、

いざ蓋を開けてみたら今よりも更に悪化しました、
もう取り返しが付きません。

な状況になった時の責任なんぞとってくれんからな。。。
トドの詰まりは無責任なんだよな。

煽るだけ煽って結果最悪なら隠れてドロンで責任回避。
其れを考えると怖いわ。
429名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:20:51 ID:cBdQDJrM0
>>422
は。
おおあま。おめでたいね。
430名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:21:58 ID:SBNGs6Bj0
>>419
癌にかかってるからといっても、メスと竹べらの区別もつかないような素人以下に手術させる馬鹿はいません
431名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:22:31 ID:oAWlJ+kZ0
くだらんアニメ箱なんか作るカネを医療にでも回せよ
どうせまた天下り御殿で毎年、毎年赤字続きの無駄、無駄
日本国民みんなの生活にカネを使え!
ジジイのくせしていつまでもアニメでアホ達の気を引こうと必死だわ

432名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:23:28 ID:RPcquDpC0
>>429
おめでたいのはお前だと思うが
これまで悪化させてきてこれからも悪化させる政党
野党だったとはいえまだ悪化させてない、だけど悪化させる可能性大の政党
どちらかを選ばないといけないとなると後者だろ
前者だと悪化確実だけど後者だとかすかな望みくらいはある
433名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:23:42 ID:yB8BTAV10

>>431

どこぞの「仕事館」の二の舞かと..。
434名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:24:03 ID:wWPKjk6P0
>>420
その論調で言えば、政権与党選ばれたのは自民党
民主党は選ばれてないんだから、何もいうな
ってことも言える

その言葉よく使われるけど、少し考えて物いったほうがいいよ
435名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:24:27 ID:TZG7pCqP0
>>425
構わんだろ選挙に勝てばな、お前等だろ多数決だけでゴリ押しして来たのは
436名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:24:47 ID:MKaK6KdNO
以前は民主党にさほど悪い印象は持っていなかったが、
Yahoo!のコメント欄や2ちゃんねるに出没する民主党支持者のおかげで、
民主党にだけは投票する気がなくなった。
民主党の支持者は一様にマナーが悪く、
議論をしようにも質問には答えないし、
少しでも民主党を批判すると自民党工作員呼ばわりしてくる。
いきなりバカ呼ばわりされたことも一度や二度ではない。
コミュニケーションが成立しない人たちが支持する政党に、
いったい何を期待しろというのか。
民主党にだけは絶対に投票しない。
437名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:24:54 ID:cBdQDJrM0
民主党が政権をとると、日本に住んだことがある外国人なら参政権を持てる、
在日朝鮮人は通名を使って選挙権が持てる、という法律が通る可能性すらある。
この法律のまずい点は指摘できるかい? 民主党の支持者の皆さん。
438名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:25:00 ID:ictcl2Ak0
>399
だからさ、俺は>327あてに書いてるわけよ。「フェアだと思うの?」ってね。
で貴方が質問された相手でもないのに、「能力的な裏づけは必要」とか俺に横レスしたの。
横レスするんだったら、俺の質問を把握してくれよ。俺だってミンスに能力的裏づけが欲しいよ。
だがそれを与党が野党に望むのはアンフェアじゃないかって聞いてるの。
この場合、貴方を含めた有権者が野党に望むのとは違うって理解してる?

>400
持ってる情報量と情報集めるのにかかる手間が大違いだと思うけど。
どうしても与党と同じクオリティが必要なのであれば、制度自体を変えて野党からも省庁付
の権限者を先に置くのが筋じゃないの?
439名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:25:12 ID:V8ze3WjN0

仕事しろよ、給料泥棒!
440名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:25:24 ID:Kz9FJS1+0
>>433
閉鎖が決まっている仕事館にも補正予算で税金つぎ込むのが麻生

もはや焼け野原戦法つーか自爆
441名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:25:27 ID:SBNGs6Bj0
>>432
専門用語では強迫観念っていうけどな、それ
442名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:25:27 ID:i/mDueDNO
100%は無いわぁ〜
自民は天下り企業や官僚 土建屋などを味方につけたし
民主に対する検察の国策操作やマスコミ操作
しまくってくるだろう
ニュースを見てると
自民の倍は 民主が叩かれてる感じだしな

【自民はひっそりスルーとかもするし・・】
443名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:25:54 ID:SK8Cb6qp0
>>424
>無駄な書き込みやめようぜ
(自民派民主派関係なく)マルチポスト工作員が言うな!w
関係のない板に政治コピペ貼り付けているやつがいてえらい迷惑
444名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:26:15 ID:46EBAt7b0
ぶっちゃけ直近の選挙でミンスが勝ってるんだから
ミンスは国民の意思を代弁しているわけだが
細田ってバカじゃないのか
445名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:26:44 ID:K5rrsROp0

選ぶだけ選んどいて、自分の人生がうまく行かなかったら批判か?
この数年で金持ちになったり豊かになって、
自民党に感謝してる人も数え切れないほどいるんだが。
446名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:27:09 ID:Q0Jmld9G0
>>435
構わんだろってなんだよw
構うから俺みたいなのは政権交代を叫ぶ訳だろ。

お前等ってだれだよw
だれ?日本人の事?誰の事?

日本語でおk
447名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:27:11 ID:cBdQDJrM0
民主党が政権をとると、在日は強制連行で連れてこられた被害者だから
税金や生活保護など、すべてにおいて日本人より数倍優遇すべし、という
法律が通る可能性すらある。
この法律のまずい点は、民主支持者の皆さんには分からないかな?
448名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:28:05 ID:FNtjepib0
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/    :::::i:.   ミ    (_●_ )    |      ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/   衆院選が大敗と判っていながら
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶         追い詰められて、解散するなんて
      /      /    ̄   :|::|創価 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| 自民::::| :::|:            \   丶        ねぇ、どんな気持ち?(笑)
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
449名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:28:14 ID:ep226pu10
>>436
心の底から同意します。
450名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:28:25 ID:46EBAt7b0
>>445
この数年で貧乏になって
自民党を恨んでいる人のほうが圧倒的に多いよね
451名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:28:28 ID:RPcquDpC0
>>441
民主に任せるとどうのと言うのもかなり強迫観念だと思うんだが
452名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:28:59 ID:UURxSIgU0
>>1
アホ?w なんで野党が具体策示すんだよwww
具体策示したらまたパクるつもりだろ クソ細田ww

とっとと政権を明け渡せゾンビ政党が
453名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:29:25 ID:V8ze3WjN0
>>133
そうやって、国会決議を破るのが与党の得意技だもんなw
454名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:29:27 ID:rQbFb1J10
・余りに余ってる公務員を介護施設に回す
・箱物施設をなくして、財源を地方へ
・医療ミスによる訴えは悪質と思われる以外は原則認めない

455名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:29:38 ID:Px149w87O
>>425
そもそも与党なんだから政権担当能力あると主張するなら、民主やマスコミにケチつけられないレベルのものだせばいいだけだ。
民主の案がないといい案だせないというなら議員やめれだろ。
建て前上は、官僚の報告や協力あって情報の上でも経験の上でも民主以上の能力あるはずなんだからさ。

>>428
大丈夫。自民が庶民はもう自殺するか家畜になるしかないレベルまで悪化させたから、これ以上悪くなることはない。
民主政権になって悪くなるとしたら自民議員や利権官僚と利権業者くらいだから。
公務員改革なんてして欲しくないから工作してんだよな。ご苦労様。
456名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:30:06 ID:gkRxMLK2O
例として、
政府が雇用・働き口を作るとして、公共工事などをやるとする。

その際、何を作るか、工事をするか、何の工事が望まれているか?
思う所を煽り中傷なしで語って支持政党に具申してみたらどうよ?
罵りあうよりナンボカマシだと思うのだが。
457名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:30:22 ID:K5rrsROp0
>>450
自己責任って選挙の時から強調してたが、
それでも入れたよね??

自分で選んだ馬券買って、巻けたら不満言ってかね返せって言ってるのと
かわらないぞ。常識的にものを言えよ。
458名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:30:23 ID:Kz9FJS1+0
>>442 100%ですがな( ´,_ゝ`)プッ 民主270議席予想が出た今年一月時点より民主支持率高くなってるぜ!

2009年5月16日〜17日 政治世論調査

毎日  
麻生支持       支持24(-3) 不支持58(+6)
政党支持       自民23(-4) 民主30(+6) 無党派37
勝ってほしいのは  自民29(-5) 民主56(+11)
日経
麻生支持       支持30(-2) 不支持62(+3)
政党支持       自民33(-3) 民主38(+10)
共同
麻生支持       支持26.2(-1.8)不支持60.2(+5.1)
比例投票先      自民25.8(-0.9)  民主37.3(+0.8)
政党支持       自民25.2(-1.1)  民主30(+4.1)
読売
麻生支持     ?
比例投票先     自民27(+-0)   民主41(+11)
政党支持       自民28.4(-1.6)  民主30.8(+7.4)
朝日     
麻生支持      支持27(+1)  不支持56(+1)
比例投票先     自民25(-2)  民主38(+6)
政党支持      自民25(+-0)  民主26(+5)
産経
麻生支持      支持27.4(-0.8) 不支持60.9(+1.7)
比例投票先     自民31.3    民主45.2
政党支持       自民27.5(-1.7)民主30.5(+9)

○全ての調査で政権交代確定しましたw
459名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:30:37 ID:RPcquDpC0
>>445
豊かになったものは感謝すればいい
だが生活が悪化したものも感謝しなければならない理由にはならない
次は変われと言うのが正常
460名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:30:55 ID:SBNGs6Bj0
>>438
>>321のお前のレスが発端なわけで、横レスも何もないと思うが。
第一、能力がない相手にトンチンカンな発言を許してたら仕事になんねーだろそれ。
461名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:31:06 ID:TZG7pCqP0
>>446
端から数の論理優先で聞く耳持たない宣言をしているキチが自民、知恵なんて与える
必要はない選挙で勝てば良い
462名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:31:20 ID:FNtjepib0
小沢は執行部にとどまってるから
政権とった後の締め付けは凄いだろうねえwwwww
逮捕者続出だろうなあwwww

特に公安、解体されるぞ
覚悟しとけwwwwwwww
463名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:31:49 ID:BaWOvUi40
よくなる可能性が高いですよと訴えるために
具体策を示すのがなぜ悪いかのような論調ばかりなんでしょう?

細田が言ってるからおかしいと言うのはわかるが
一般論として具体案を対案として出せというリクエストはおかしくないと思うのだが
464名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:32:08 ID:/JoWL0nJ0
>>456
煽り中傷してる人は無視してればいいんだよ
NGにしたら見えないしね
465名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:32:38 ID:cBdQDJrM0
>>455
> 庶民はもう自殺するか家畜になるしかないレベルまで悪化させたから、
> これ以上悪くなることはない。

残念。民主党はさらに、日本人の稼ぎを中国、韓国にじゃぶじゃぶ流す
ことも画策しているぞ。
466名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:32:46 ID:RPcquDpC0
>>457
それじゃダメだったな
じゃあ、今度は変えましょう
それだけだろ
467名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:33:10 ID:SBNGs6Bj0
>>451
んでお前の妄想って、なんか根拠らしい根拠ってあったっけか。

>>461
日本語でおk
468名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:33:51 ID:i/mDueDNO
天下り増やす自民と
天下り無くす民主なら
大抵な奴らなら 自民は応援しないわぁ〜

あの予算の付け方みて つくづく呆れた
2時間の話しあいで 道路事業の予算決まったって言うしよ〜

469名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:34:12 ID:K5rrsROp0
>>466
そんなころころ賭け場所を買えるのは勝負が下手なんだよ
負けたらまた同じ場所二倍かけるのが常套手段
470名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:34:54 ID:Kz9FJS1+0

与謝野言行録
2008
9/15リーマン破綻
9/17リーマン破綻の影響「ハチが刺した程度」
9/24麻生内閣発足
9/25日本は重篤な病ではない、追加財政出動を否定
10/3日銀の金利誘導水準引き下げは効果ない
10/7日本経済は底堅く健全、円買いの背景に相対的な安全性
10/24ドル円95円割れ
10/28日経7000円割れ
10/31定額給付金は今後1年間で実質民間消費支出を0.2%程度押し上げる
11/01定額給付金に所得制限を設けるべき
11/26与謝野が中心になって作成した第二次補正お蔵入り
派遣切りが社会問題化
12/17為替90円割れ
12/19政策金利引き下げについて「日銀が政策金利を動かすことのメッセージ性はあるが、効果は乏しい」
12/22消費税「2015年度までに10%」

面倒臭くなってきたんで止めるけどどう見ても貧乏神です ありがとうございました
471名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:34:59 ID:RPcquDpC0
>>465
なんだ
庶民に金が来ないのには変わりないんだな
なら民主でもいい
今までずっと駄目だった自民よりはいい
472名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:35:44 ID:46EBAt7b0
>>457
ま、前のレースで買った馬だからって
成績悪ければ
次のレースでその馬買わないだろ

そういうこった
473名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:36:17 ID:FNtjepib0
最近の事だが
民主が支持を盛り返すと円が買われるんだよな
諸外国もミンス政権を心待ちしてるんだろうな
474名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:36:39 ID:K5rrsROp0
自民批判より、自分の人生見直せよ。
今のシステムの中でも十分勝ち組に入るチャンスあったろ。

自分が人生に負けたら批判って、、、、どこまでクズ?
475名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:37:11 ID:RPcquDpC0
>>467
今の俺の生活とそこから考えられる生活だな
俺は下層だからな
まずここから考えるのは当たり前だろ
476名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:37:15 ID:MYLuPhqp0
>>436
あいつらの目的が良くわからない
やってることは無闇に敵を増やすような事ばかり
シンパを増やすのが目的なら質問にも真摯に答えるだろうけど
良くて最初の数回だけ、答えに詰まると後は
「自民工作員」「バカ」と罵倒の嵐
果ては「自民の悪いところは見ないフリですか?」と勝手に
自民信者認定をくれる

眺めていれば自民に好意を持ってる反民主なんてほとんどいないのにね
奴らの中では「民主をこき下ろすために装ってる」だそうだけど
妄想もあそこまでいくともうね・・・
477名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:37:33 ID:WC3Lrpg70
まともに情報集めてる人は民主には投票せんだろ
どう考えても無駄な金が特アに流れるのが目に見えてる
それなら国内で完結するような献金とかのがマシ
478名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:38:03 ID:R4LaDIJS0

>>295

で、それらの会計の中で与えられた予算に対する正当なサービスを国民にリターンしていない
ものはどれとどれで、予算額対サービスの金額の差は見積もりでそれぞれどれくらいあって、
そのサービスは具体的にどんなものなのか教えてくれ。

民主党の支持者ってのは印象で批判する奴らが多いけど、官僚の人数や天下りが多いこと自体は
悪いことじゃないだってことわかってんのか?

例えば

15. 空港整備特会------------飛行機も来ない空港 → 航空路線や利用者が多い空港だってある
17.  特定国有財産整備特会---なにが特定だ → 批判になってない
19. 食糧管理特会-------------いまどき → 批判になってない

問題はサービスの還元性と効率性の問題なんだよ。
だからこそ省庁・法人を一纏めに批判したって意味はない。個別にそれぞれを検証していかないと
ダメなんだよ。
今ある省庁全部いらないとかいう馬鹿がさっきいたけどこういうやつが参政権行使すると
本当に迷惑だからもっと勉強してほしい。
479名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:38:15 ID:SBNGs6Bj0
>>473
おい、経済に関するごく簡単な質問だ。
金利が上がると国債の価値はどうなる?
480名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:38:22 ID:cBdQDJrM0
>>471
民主になると「いままでよりさらにダメ」と実例をいくつもあげて
示しているのにわからないんですか。

それとも、お金が回って来る立場の方?
481名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:38:32 ID:7YJOzFA50
>>474

自民党の人ですか?

他者をクズ呼ばわりする政党はやはりダメだなw

482名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:38:47 ID:TZG7pCqP0
>>474
強制的に制度を作って所得移転してったんだろ、勝手なことを抜かすな庶民の大半は
損をしている
483名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:38:50 ID:V8ze3WjN0
>>474
ホリエモン見てみろよ。

去年の勝ち組は今年の負け組w
484名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:39:15 ID:Px149w87O
>>465
自民はすでにアメリカやらあちこちの外国にばらまき、
移民奴隷ひっぱってきて安い仕事すらなくそうとしているじゃん?
この大不況にもかかわらず、この半年の麻生のばらまきはなんだってのさ(笑)。
国民の利権をじゃぶじゃぶ外に流しているのもうしてるから。
民主が〜とよくいうが自民がやっているから説得力かけらもないな。
485名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:39:20 ID:RPcquDpC0
>>469
二倍かけるだけの掛け金持ってたらな
それを持っているものは二倍がけ目指せばいいが持ってないものはそうはいかないだろ
486名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:39:37 ID:1q5otozk0
自民政権は余命3ヶ月。今のうちに精々言いたいことを言っておけばいい。
下野した後は責任追及が始まるぞ。
487名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:39:38 ID:5cqQtgbv0
>>481
クズにクズって言って何が悪い、このクズ
って言われるだけお笑
488名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:39:41 ID:46EBAt7b0
景気はいつか回復する。
だが、自民で好景気になっても下層には関係ない。それは証明された。
ではミンスだとどうなるか

それはまだ誰も知らない。
489名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:40:13 ID:/JoWL0nJ0
>>474
その意見に賛同する国民は
少数だと思うけどな
490名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:40:39 ID:SBNGs6Bj0
>>475
いや、そりゃ根拠っていわんだろw
生活苦から来る単なる強迫観念だw
リーマンショックのような外因性の要因も無視してるしな。
491名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:40:46 ID:gkRxMLK2O
後な。。。
民主党支持者には野党だから責任ないとか言って逃げるのやめてほしいよ。

仮にも政治に関わってるんだったら、与党野党云々を盾にして話から逃げるのは止めてくれ。

その発言聞く度に民主党は信用出来んかもって思うわな。
492名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:40:52 ID:cBdQDJrM0
>>488
「民主党には政権担当能力はない」by 小沢一郎
493名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:41:48 ID:RPcquDpC0
>>474
勝ち組のための環境を維持し続けるのが民主主義とは考えてないので
494名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:42:15 ID:7YJOzFA50
>>477

どこの政党も支持していないけど自民支持意見を見ていると
うんざりしますよ。

民主の支持も疑問ですけど。
495名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:42:15 ID:46EBAt7b0
>>436

>>474をみてみろよwww
496名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:42:17 ID:Kz9FJS1+0
>>478
全く論理性のかけらもないな お前官僚だろ


497名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:42:30 ID:V8ze3WjN0
>>481
町村派の町村なんかは、それしか出来ないよw
でも、北朝鮮問題では、目をウルウルさせながら
なんで、北朝鮮は、そんな酷いことができるんだ、それしか、言えない。
498名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:44:29 ID:RPcquDpC0
>>480
いや、たぶん来ない
それでも「たぶん」
だから「確実」に金が回ってこない自民よりはマシだと考えている
499名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:45:06 ID:zIfu7aTX0
大自民党の先生がたは、日本国民が
非道徳的な放蕩生活をつつしみ、
目上の者に絶対忠誠を誓い、文句や
疑いをかかえず、自己を犠牲にしても
国家に奉仕することを望んでおられます。

愛国心にあふれた、偉大なる指導者に
黙々と従いなさい。批判という邪念を
取り払えば、行く先には輝かしい栄光が
待っています。

我々を統治されてきた賢人は、実りある
必勝の戦略を矢継ぎ早に打ち出して、
民衆を守っています。その恩義を決して
忘れることなく、自公政権の地位を脅かす
敵と戦わねば、もはや明日はないのです。
500名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:45:14 ID:oAWlJ+kZ0
>>480
可能性、可能性とほざきながら
実例とはなんなんだ?
501名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:45:15 ID:7YJOzFA50
>>487

小学生の喧嘩みたいな意見にもならない書き込みしますね。
社会人だったら恥ずかしいw

いくつ?どこにお勤め?
502名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:45:49 ID:K5rrsROp0
金なんか毎月10万円だけでも貯めればいいんだよ。
10年続けたら1200万円ある、十分余裕持って暮らせる金額だ。

その程度の金もためないで、努力もしないで、
生活が厳しい!生活が厳しい!

とかピーピーわめくな、クズらめが。
金は命より重い、そこを見ないようにしたお前らが悪い。

政権がどうとか、一切関係ない。
自分の人生が苦しいのは、1000%自分の責任だ。
503名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:46:08 ID:TZG7pCqP0
>>491
二院制の議会に於いて一院の決議すら2/3で無視しておいて、その発言が良く出来る
もんだ少しは恥を知れ
504名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:46:55 ID:Kz9FJS1+0
>>494 あんたが悩まなくても民主党政権になるんだよ。

2009年5月16日〜17日 政党支持

毎日   自民23(-4) 民主30(+6) 無党派37
日経   自民33(-3) 民主38(+10)
共同   自民25.2(-1.1)  民主30(+4.1)
読売   自民28.4(-1.6)  民主30.8(+7.4)
朝日   自民25(+-0)  民主26(+5)
産経   自民27.5(-1.7)民主30.5(+9)
505名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:46:59 ID:RPcquDpC0
>>490
今の状況を考えない支持政党選びがあると思うか?
強迫観念というのならそういう状況になった自分、および周りの状況を考えて選ぶだろ
強迫観念もまた選択の理由の一つ
506名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:47:16 ID:LJUnx8hL0
>社会保障や安全保障の具体策
友愛です。
貴方には友愛がないのですか?
友愛でみんなが幸せになるようにするんです!
507名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:47:28 ID:FNtjepib0
3月半ばあたりから国策の影響と公安の大本営発表で
1ヶ月あまりNHKを始めマスコミのネガキャンを乗り越え
その期間を耐え抜いたミンス人気は本物だね

これから選挙までは、自公の阿鼻叫喚ショーが見れるぞw
508名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:47:40 ID:7YJOzFA50
>>499

宗教みたいだw
509名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:48:28 ID:k9BYp+imO
氏に禍巳補葬多は
偉そうに言う前に
北朝鮮にでも消え失せろ
糞ゴミ売国奴非国民め
510名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:48:46 ID:eEdbtNYG0
>>496
詭弁のガイドライン11.レッテル貼りをする
511名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:49:31 ID:WC3Lrpg70
民主は執行部の連中まとめて降ろせりゃもっとマシになるかもしれないのに勿体無いな
不祥事起こしてまともに説明もしないで辞任した元党首を代表代行に据えるとか最悪だろ
あの調子じゃ政権とって同じようなことが起きても席替えで済ますつもりだろ
512名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:49:51 ID:Kz9FJS1+0
>>259

麻生自民補正予算 4兆円が天下り団体へ
http://www.youtube.com/watch?v=i6j-2RskpZc
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/163589.htm
【政治】天下り先に国が12兆6047億円、事業発注や補助金交付-2006年度★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206527430/l50
公務員天下り団体の実態〜若林亜紀
「天下りの外郭団体にはタイムカードがありません。出勤簿に押印する事になっています。
遅刻や欠勤三昧なのに毎日きちんと出勤した事にして出勤簿に月末にまとめてハンコを押す者もいます。
一週間に一回出勤する課長、一ヶ月に一回出勤の部長、一番酷いのは年一回の出勤で満額の給料をもらっているのもいます」
−日刊ゲンダイ2008年5月28日13Pから要旨−
国家公務員の天下り先4500法人に12兆円

中央省庁が所管する四千五百超の公益法人などに、昨年四月現在で国家公務員OB
約二万八千人が天下っており、それらの法人におよそ六兆円が国から
支出されていたことが、二十九日公表された衆院調査局の調査結果で明らかになった。
依然衰えない「天下り天国」ぶりに世論の批判が強まりそうだ。


(p)ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20070330/mng_____sei_____002.shtml
513名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:49:56 ID:7YJOzFA50
>>502

その論理ならあなたの命も今すぐ捨てるべきだね。

必要ない
514名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:50:02 ID:SBNGs6Bj0
>>505
そりゃ強迫観念だろうと誇大妄想だろうと理由にはなるわなー。
ただ、その手の心の病気は「論理的な」理由としてはこれっぽっちも該当しないというだけで。

>>503
つまり法律を遵守する意志がないということですね。わかります
515名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:50:27 ID:oAWlJ+kZ0
>>499
きもちわる〜
516名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:51:49 ID:RPcquDpC0
>>491
野党には責任取れないだろ
与党なら政権から下りてもらうという形で取れるだろうけどそれは野党にはどうやっても無理
取らないじゃなくて不可能
そういうのに責任の所在求めても無意味だろ
517名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:51:51 ID:Px149w87O
>>491
責任がないとは思わないが、日本の国会は野党にほとんど権益わたさないじゃん。
国会で野党だと窓際族みたいなもんじゃん。
それでいて今の経営陣でまわせなくなったら、責任あるだろ、協力しろといい出すのもちょっとと思うぜ。
今までオバマがやったみたいに敵対した勢力から優秀だからという理由で大臣とか重要ポスト与えたことあるか?
民主やらに国会議員としての使命感やらがないと文句つけるなら自民にめはね返る。
518名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:52:12 ID:46EBAt7b0
>>511
ま、自民党は期待できる人材がいないからな
519名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:52:47 ID:cBdQDJrM0
>>500
だから言ってるじゃん。
民主党は在日外国人に参政権を持たせるための法案を出す。これは韓国大統領と
約束した話なので、ほぼ絶対。これで在日特権が潰れるどころか、強化されるの
は確実。

次に、民主党の女性議員を中心に「強制連行被害者、従軍慰安婦」に対する補償
を行うべきという法案が提出されるだろう。従軍慰安婦という捏造ネタは、そも
そも社民党の福島瑞穂がでっち上げた話。選挙協力の話ともからんで、提出され
る可能性は高い。
同様に、今は止めているが、中国に残された毒ガス兵器の処理問題など、中国が
日本から金を吸い上げる名目はいくつもある。民主党議員は中国側に立って活動
しているので、これらも再開される可能性が高いぞ。
520名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:52:53 ID:QBYvJRGjO
パフォーマンスか。生意気いうな細田。そんなのは国対が委員会でやれよ。
521名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:53:39 ID:TZG7pCqP0
民主政権になればこれまで中心になって叩いて来た司法の、層化勢力程度は潰しに
かかるだろうからそれだけで十分メリットがあるよ
522名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:53:43 ID:SBNGs6Bj0
>>512
タブロイド紙がソースすか。
レティクル座からの命令電波とか言われたほうがなんぼかマシだなw

>>516-517
「政権与党ではない」というだけで、歴とした上院与党のはずですが。
523名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:53:54 ID:gkRxMLK2O
>>503
一線引いてスレ見てる人は>>491に書いたような、やり取りのそういう部分を見てるんじゃ無かろうかとおもうんだが。

どう答えるんだろうか?って興味もってみてたら、
大概が野党だから責任義務は無いとかの受け答えだったら、

なんじゃそりゃ?と思うわな。
524名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:54:03 ID:RPcquDpC0
>>502
今のままでは10万稼げそうにないから10万稼げる環境作ってくれるかもしれないとこを指示します
その可能性がどんなに低くてもないよりはまし
525名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:54:05 ID:L5Vnz8EI0
細田死ね、
消えろ、ボケ!!!
526名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:54:22 ID:K5rrsROp0
戦争もない、セーフティネット充実、医療充実のこの国で
財を成せないのは明らかに自分が無能だというだけなんだが、
なぜ自民批判になるのかが分からない。

こんないい国はないだろ。
527名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:55:27 ID:/JoWL0nJ0
>>523
それは選挙してみないとな
どこが勝つかで一線引いてスレ見てる人の意見が分かるよ
528名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:56:17 ID:7YJOzFA50
息巻く割にすぐに逃げるというのがわかった。

権力側って情けない
529名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:56:36 ID:cBdQDJrM0
>>524
農業は君を待ってるんだけど。
林業なんかも引く手あまた。
介護も人材不足。

仕事のえりごのみしてたらだめ。
530名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:56:55 ID:QBYvJRGjO
>>523
自意識とマジョリティか。なんの意味がある?マジョリティが民主主義とか?
531名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:57:35 ID:0UUCBLFD0
>>526
セーフティネットってのはどこを見て言ってるのかと思うけどな。
団塊以上の正社員既得権持ちなら、リストラされない限りぬるま湯で定年まで行けるんじゃね。

このまま行ったら非正規雇用になりそうな就活生がレスしてみる。
532名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:57:38 ID:TZG7pCqP0
>>514
直近の民意は無価値だと言いたいわけだな
533名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:57:50 ID:x7XcSDkr0
答えは、政権交代の後w
534名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:57:52 ID:OGga/SdZ0

けしからん!=いいぞ!もっとやれ!!!
535名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:57:57 ID:R4LaDIJS0
>>496

信じるか信じないかは別としておれは官僚じゃない。
オレのレスのどこに不満を持ったのかまだ聞いてないが
あんたのいう論理性とやらを持ってないと官僚になるのか?

まあ、とりあえず問題のある具体的なサービス、それと与えられた予算と本来還元
されべきサービスとの差はどれくらいあるのか教えてくれ。
536名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:58:06 ID:RPcquDpC0
>>514
だからといって民主党が中国とかにどうのと言うのも支持政党選びに関係ないのは確か
そうやったところでこっちに来る金の量が変わるわけがないからな
この金の流れがこっちに来るかどうかが重要
それからこれが確実に駄目か、今までやったことがない政党ならもしかしたら来るかというわずかでも光が見えるかになる
537名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:58:28 ID:7YJOzFA50
>>526

自殺者3万人10年出すのは?

言えよ本音を。

支持政党もはっきりとな。
538名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:58:34 ID:V8ze3WjN0

ウヨは、北朝鮮で革命でも起こして、新たな国家でも作ったら、どーだ? w
最近のウヨはウヨなんだかサヨなんだかワケワカランw
539名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:58:36 ID:cBdQDJrM0
>>532
民主党においては、そういうことですね
540名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:59:44 ID:SBNGs6Bj0
>>532
つまり、その直近の民意とやらは法律すら歪めるわけですね。


     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
541名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:00:16 ID:RPcquDpC0
>>519
だからさ
それやったところで下層には関係ないの
自民がやったら富裕層に流れる
民主がやったら在日や中国に流れる
それだけでしょ
生活に影響しないものを考えるだけの余裕はないの
542名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:00:19 ID:K5rrsROp0
>>537
自殺は自己責任
金ためてなきゃ死ぬのは当たり前

その当たり前に気付かないから、死ぬまでクズなんだよ
政党云々は全く関係ない

批判はお門違い
543名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:00:24 ID:TZG7pCqP0
>>539
頭悪いなら出て来るなよ、ウゼェから
544名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:00:25 ID:cBdQDJrM0
>>536
中国とかに関係ないってww
ポピュリズムって知ってる?
先進国入り目前だった国をいくつも最貧国に叩き込んだ一種の病気なんだけど。
545名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:00:38 ID:QBYvJRGjO
>>521
一度政権とった位ではなにも揺るがないよ。期待はしているけど。権力は維持しないと無意味。
546名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:02:05 ID:cBdQDJrM0
>>543
核心を突かれると、人ってキレるんですよねww
つまり、民主党名物のブーメランってやつですね
547名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:02:34 ID:TZG7pCqP0
>>540
いやいや郵政選挙後に、どこかの鼠が喚いていたことですよもう忘れましたか
548名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:02:51 ID:K5rrsROp0
60年以上自民党でやってきた
今政権を変えるのはリスクが高い。

少なくとも次の選挙は自民を勝たせた方がいい。

それでもこれからの4年間がダメなら、その次の選挙で考えるべき。
549名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:03:01 ID:RPcquDpC0
>>526
恩恵を感じている人と受けてない人の違いだな
まだ下があるんだからもっと下でもいいだろと言うやつには批判しかない
550名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:03:10 ID:SBNGs6Bj0
>>536
国が滅んだら流れてくる金の量はゼロになりますがw
あきらかに発想がおかしいぞそれ。
551名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:03:25 ID:0UUCBLFD0
>>536
>だからといって民主党が中国とかにどうのと言うのも支持政党選びに関係ないのは確か

大局を見る程度の事が出来ないんですね、わかります。
中韓のパクリ被害に犯罪と、身近なところで随分と迷惑被ってると思うんだが?

金の流れが自分とこに〜ってなら諦めた方がいいんじゃね。
何歳か知らんけど上が溜め込んでるから。
552名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:03:45 ID:ZI6S8/o20
ようやく日本も2大政党制になってきたねえ。
553名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:04:04 ID:SK8Cb6qp0
ほりえもんを支持しているのがどういうわけか
親中が多い
554名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:04:13 ID:7YJOzFA50
>>542

貯金のことなんて誰も話してないだろ?
お前は貯金のことを話したくて仕方がないらしいが関係ない。
社会政策は死者が何人出ようとも政党に関係ないというならどういうのが
政治だと思うのだ?

お前の貯金の話なんて誰も聞いちゃいないからw
555名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:05:40 ID:RPcquDpC0
>>529
奴隷労働で待ってますと言われてもね
それに環境整備をするのが政治の仕事だろ
そこで自己責任のせいにしてどうするよ
それこそ政治の責任放棄だろ
国民にやることやれと望む前に政治がやることやるべき
これだけ出した、もう鼻血も出ないくらいやらないと今の貧困層は信用しないよ
556名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:05:53 ID:a0OlHn910
反対しかできない政党なんだから無茶言うなよ
557名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:06:09 ID:L5Vnz8EI0
K5rrsROp0

こういうバカが、殺されてしまえばよいんだよな・・。
クズ以下。
558名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:06:12 ID:K5rrsROp0
>>554
何が関係ないんだ?

要はお前に金がないから、それを政権批判して
俺は悪くない、俺はベストを尽くした、でも金がないのは政治が悪いといってるだけだろう?

はっきり言う。
政治とお前の経済状況の困窮には、全く関連性はない。
559名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:06:27 ID:TZG7pCqP0
>>548
押し売りはお門違いだね、もうゲップが出る位に十分堪能したよ自民劇場
560これがミンスの具体案です(キリリッ:2009/05/24(日) 05:06:40 ID:Y8O5i96D0


● 汚沢 ( 在チョン愛人が秘書 )& 鳩山 ( 統一協会と毎週 「 友愛集会 」) プロデュース、新格差ピラミッド 



【 生活保護 】 もらい放題うはうは〜♪

  ∧_,,∧ ♪
  <*`∀´>            【 民主党 】 に投票して、参政権をさっさとよこすニダー!
  ( 貴 族 ) ♪
  | | |             【 民主党 】 に投票して、参政権をさっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ ♪


              ★ 在日特権 ★     「 五カ条の御誓文 」 で脱税しまくり! 毎日遊んで暮らせるニダ〜☆

                  /\
                /∧_,∧\      病院に学校、なんでも無料ニダ〜♪
              / <*`∀´>  \
            / 在日朝鮮人さま \   都内一等地の公営住宅も、優先入居ニダ〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 集団自殺
/____/_______無職_ニート________\ 通り魔殺人
561名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:07:08 ID:cBdQDJrM0
少なくとも日本国内で生活しているということは、輸出産業を中心とした
いわば貿易立国としての日本というシステムにのっかって生きているとい
うことなわけだ。
で、その国の根幹を揺るがしかねないお粗末な政策しか持っていない政党
が政権をとるかもしれない、という時に、最底辺には関係ない、というの
はオカシイわけよ。下手したら、みんな死ぬ。
562名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:07:49 ID:7YJOzFA50
>>558

誰が経済的な困窮を話しているのよ?どこに書いてあるのよ?

病気?目が見えないのか?
563名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:08:16 ID:0UUCBLFD0
>>529
一次産業は人気がないんじゃなくて、しがらみが多すぎるんだろ。
農協漁協と見えない政治屋が仕切ってるヤクザな世界だし。

それで就農しろとか、奴隷になれと同意だぞ?
564名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:08:20 ID:K5rrsROp0
>>561
その通り。

とりあえず次の選挙は自民に勝ってもらって
それでもだめなら考えたらいい。

チャンスは与えるべきだ。
565名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:08:24 ID:RPcquDpC0
>>544
それ知ってる
だけど、自民に任せていると下層もそのうち最貧国並みになりそうだからな
富裕層がいるから平均したら先進国かもしれないけど
それなら下層にとっては中国も関係ないだろ
566名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:08:57 ID:L5Vnz8EI0
:K5rrsROp0
:K5rrsROp0
:K5rrsROp0
:K5rrsROp0
:K5rrsROp0

究極のバカが、何かほざいている。。ww
567名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:09:01 ID:SBNGs6Bj0
>>547
はあ、それとお前が衆院優先の法論に不満を抱いてる事と、どう関係が?
論理的な思考が苦手なご様子で。
568名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:09:30 ID:QBYvJRGjO
>>561
SGIの方なのですか?
569名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:10:30 ID:CiMATeY8O
>>541どちらにしても下層の人間も税金は払うわな?それに大きく関わって来るかと思うが。
570名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:11:01 ID:K5rrsROp0
快適な部屋にいてパソコンが出来る
食べたいものは食べれる
夜歩いても安全

こんな国でまだ文句言うとか、
お前ら頭おかしいだろ。
571名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:11:03 ID:RPcquDpC0
>>550
滅びなくてもゼロになりそうだろ
税金、賃金上げたら外国に逃げますって企業のことばっかかんが得ている政党だしな
572名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:11:54 ID:xlpGdmrn0
自民党は資産家の利益を守る政党

貯金が一億以下の人は支持すればその分だけ損をする
573名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:12:06 ID:6tyJQQUu0
今の年金制度
公務員のかたがだ  月額25万円前後
一般会社員のかたがた 月額10数万円位
自営業、農家等のかたかだ月額5〜6万円
差別だ
574名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:12:29 ID:/JoWL0nJ0
>>569
消費税増税もポイントだろな
575名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:12:39 ID:V8ze3WjN0
>>570
家に居て、電話1本でオレオレ詐欺にあったりしてなw
576名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:12:56 ID:7YJOzFA50
>>570

不満がなくなることが健全だと思っているのか?
なぜそこまで必死に現政権を擁護する?
577名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:13:00 ID:NKVJ7oah0
具体案を出して、パクられたら
「自民は民主党案をパクった」
ってマスゴミが騒ぐだけだろ。
民主党は何も心配せずに具体案出せばいいよ。

どうせ民主党は自分たちが出した具体案が採用されそうになったら
また反対するんだろうけどなw
578名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:13:22 ID:cBdQDJrM0
>>563
「その可能性がどんなに低くてもまし」だというから提案してるんだが。
ほら、すでにえり好みしてるじゃん。

奴隷はいいすぎだろ。
農家の方々、漁業関係者の方々の目の前で言えるか?
579名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:13:23 ID:TZG7pCqP0
>>567
お前等に野党の政治責任を問う資格がないと言うことだ
580名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:13:23 ID:RPcquDpC0
>>551
下層ってのは大のために潰される小だろ
その小に大局を見ろとか言うなよ
大のために潰されるのは受け入れられない
581名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:13:39 ID:nCRG/b250
年金と医療は、消費税UPしかないと思うけど。食費は5%のままで。
1000万人が年間200万円以下の低所得者で、
日本の個人資産の1500兆円の内80%が50歳以上なんだから、その人たちに出してもらわないと。
582名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:14:01 ID:K5rrsROp0
>>576
不満がないのに政権交代言う方がおかしいだろ。

何が不満なのか?
具体的に言ってみろ、どうせガキがおもちゃ欲しがるみたいに
ろくでもないことだろ。
583名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:14:27 ID:cBdQDJrM0
>>568
残念。犬作先生は嫌いですよww
584名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:14:41 ID:SBNGs6Bj0
>>565
GDPからして、バングラデシュの年収500円にはもはやどーやっても行き着かねっす

>>571
で、それはどうやってゼロになるわけだ。
非論理的な妄想はだるいんで、バランスシートで明確に示してくれ。
585名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:14:59 ID:1eEgvQvQ0
>>561
わかった。次の選挙は自民と民主以外の党に入れるよ
586名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:15:26 ID:7YJOzFA50
>>582

貴様のような人間が偉そうにできない社会が希望だw
587名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:15:40 ID:SK8Cb6qp0
>>557

ヒント 工作員
588名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:16:54 ID:K5rrsROp0
>>586
結局具体的な要望がない以上、
自分が貧乏なはけ口を政治批判に求めているだけだろ。
589名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:17:29 ID:SBNGs6Bj0
>>579
法を遵守する気がない人間が野党だの与党だの言うこと自体がおかしくね?
そもそも、野党ってどこのこと?民主なら上院与党ですけどw
590名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:17:35 ID:12/v8fqY0
お前が言うな
自民が失敗案ばかり出すからみんな困ってるんだよ
591名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:18:03 ID:RPcquDpC0
>>569
出て行く金が増えるってのなら考える
だが自民の富裕層優先でも民主の在日中国優先でも出て行く金の増減ははっきりとは言えない
ここでも下層にとっては似たようなものだろ
出て行った先で下層のために使われないのは同じだから評価に値しない
592名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:18:09 ID:pJVBdkJv0
不満って言うかちょっとでも労働者よりの政党選ぼうとしてるだけだろ
自民党は企業寄りなのははっきりしてんだからさ
民主が嫌なら他の政党選べばいいじゃない
それだけだろ
593名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:18:51 ID:7YJOzFA50
>>588

俺が具体的にどのような批判をしたか箇条書きしろw

妄想で脳内の敵と戦う病人さんw
594名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:19:14 ID:V8ze3WjN0
>>582
暫定税率廃止にしてれば、自動車の売上が統計以来の最低までは
落ちなかっただろーな、それに、輸送費もかからなくなってトラック運転手
も、喜んだだろーにw
595名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:19:29 ID:K5rrsROp0
労働者よりの政党は自民党だろ。
資本家の基盤を磐石にしないと給料なんかでないぞ。
596名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:20:14 ID:RPcquDpC0
>>578
酷使するのなら働かすのなら誰の前でも言える
597名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:20:50 ID:dE39lFAiO
こんな時間に起きて議論なんかしてるつもりになってるカスども見て投票先決めるなよw
598名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:21:48 ID:dIt35ozgO
まさか党首討論の席で友愛とか言わないでくれよ
599名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:22:08 ID:pJVBdkJv0
>>595
それは労働者よりとは言わねーんだよ
600名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:22:16 ID:V8ze3WjN0
     ,..).、__
 ..,,_ .イ:::・:(< アホー
 !:::::`'::::::::!ソ
 `>:::::ノ
  く/ゝゝ
601名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:22:33 ID:CiMATeY8O
>>590なら失敗の無い完璧な案を携えて、次に是非候補して下さい。
602名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:22:51 ID:oAWlJ+kZ0
>>570
真昼間でも殺されるぞ
あ〜、怖い国だよ
小島国のくせに殺人大国だわ
603名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:22:57 ID:7YJOzFA50
>>596

都合の悪いことはスルーかよ
604名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:23:35 ID:TZG7pCqP0
蚊トンボ細田ではアジても役不足、どうせ後3ヶ月しかないんだ大人しくしてろよ
605名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:23:44 ID:RPcquDpC0
>>584
なら食える飯の量とかで考えてみろ
円で考えれば年収500円は超えても衣食住の水準はそれに匹敵するものになる可能性は十分ある

ちょっとでも渡していればゼロではないだろと言うやつに何を見せてもね
606名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:25:05 ID:FNtjepib0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   ・・・政権交代・・・・・・
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、言ってみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
607名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:25:16 ID:K5rrsROp0
>>599
労働者の権利ばかり主張して、金吸い尽くしたアメ自動車会社は
軒並み実質潰れたな

日本の自動車会社はみんな頑張って出来る限り雇用し、
給与も月に15万円(1500ドル以上!)払ってる。

どこが労働者に優しくない国なんだ?
608名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:25:53 ID:RPcquDpC0
>>588
それをうまく処理するのも政治の仕事
下層に対しては浄化しようとしているようだけどね
609名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:26:10 ID:cBdQDJrM0
民主の支持者って、自民党が「資産家の利益を守る政党」だとか
「企業よりの政策ばかり」だとか本気で思ってるんだ。
そこから間違ってるよなあ。

失業者や、生活保護が必要な人が沢山出たら社会保障費が沢山
必要になるだろ? みんなが低賃金でエンゲル指数が高いヤツら
ばっかりだったら国内の需要が伸びないし、労働意欲もなくなる
だろ? だから、労働者を大切にしないという点には根拠がない。
国民皆保険のないアメリカなんかよりもずっと厚遇されている。
いわゆる日本式社会主義と言われるやつ。
自民党の(というか、最近は中国でさえも)政策は、輸出などで
稼げる大企業に経済全体を引っ張ってもらい、日本国全体を潤そ
うという考え方。大企業を優遇する政策がないと、小さい企業が
成長するメリットがないだろ。

民主党はどうよ。国民の人気のありそうな目先の政策ばかりで、
産業が成長するような政策なんかなんにもないじゃん。

民主党支持者って、自分で色々調べたり、考えたりしないんだね。
610名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:26:49 ID:SBNGs6Bj0
>>605
いや、だから論理性の欠落した妄想を並べ立てられても、強迫観念を強化してるようにしか見えん。
ちゃんと数式に基づいたバランスシートで示してくれ。
611名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:27:41 ID:7YJOzFA50
>>596じゃなくて>>595でした

>>596さん 
ごめんなさい

612名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:27:44 ID:qZNFbX5Z0
野党って気楽でいいよな。
現在起きている問題は誰が起したか不問で与党を攻撃することが仕事になるなんて。
613名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:28:52 ID:pJVBdkJv0
>>607
アメリカに例える必要がどこにあるんだよ、ご丁寧にドルにしてまで
日本は日本の事情があってそれをちょっとでも改善していこうとするのが
許されないのなら誰も子供産まなくなるわ
614名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:29:26 ID:V8ze3WjN0
>>609
貧しい人でも自動車を買えたり、住宅を購入できたり、してる(してた)
アメリカより、ずっと厚遇されてるとしたら、そろそろ破綻だかw
615名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:29:26 ID:RPcquDpC0
>>603
そうやって信用できないものをいくら見せられてもってこと
人が今までの行動から評価されるように国も同様
今まで下層潰しに走っていた政治のだした仕事を信用できると思うか?
潰し促進職業だろ
616名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:30:15 ID:TZG7pCqP0
>>608
庶民に還元する金は何処へ行った、資本家や企業はリーマンで失敗したんじゃない
のかそんな捨て金する位なら、庶民に使わせた方が遥かにマシ
617名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:30:32 ID:K5rrsROp0
>>613
月に15万円ももらえて、まだ不満言うなら
その時点で頭がおかしいってことさ。

頑張ればこの中から7万円は貯金できる。

それをパチンコだ発泡酒だと使っておいて、
いざとなったら、金がない、政治が悪いだあ

甘ったれるのもいい加減にしやがれ!!
618名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:33:04 ID:7YJOzFA50
>>617

だからあんた批判してるその人は誰なんだよw

病気なのか?

619名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:33:23 ID:RPcquDpC0
>>610
そこまではないな
数値的なものでは根拠なしでいいよ
だけど国の出した論理を見て今まで苦しかったからな
それの信用はできんよ
620名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:33:32 ID:pJVBdkJv0
>>617
じゃあそう選挙で訴えりゃいいだろ、日本人は甘え過ぎだってな
月15万円で十分生活できるだろって自民党は言えばいいよ
大敗北確定だけどなバーカ
621名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:35:33 ID:RPcquDpC0
>>620
だけど実際月15万あれば生活できるよな
問題は月15万もらえない人間がどのくらいいるかってことで
622名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:36:06 ID:oAWlJ+kZ0
>>617
8万あれば家賃払って子供を育てられるって?
飲まず食わずならいけるかも・・・
623名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:36:32 ID:SBNGs6Bj0
>>616
日本語でおk

>>619
根拠つーか、そもそも経済をまったく理解してないで思い込みで突っ走ってる気がするんだ。
それは直したほうがいい。
624名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:37:15 ID:ZI6S8/o20
小泉の馬鹿息子が立候補したら、自民党には絶対に入れない。
625名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:37:17 ID:7tNZjpWk0
>>612
>野党って気楽でいいよな。
現在起きている問題は誰が起したか不問で与党を攻撃することが仕事になるなんて。

自民党って気楽でいいよな。
現在起きている問題の多くは自民党の何十年の悪政のせいなのに、
自分のことは不問にして、やれ経済対策しただのバラマキして、野党を攻撃して仕事になるんだから。



626名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:37:31 ID:V8ze3WjN0
                                 ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU Hosoda   ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE Gikou WORLD  /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
627名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:38:28 ID:CiMATeY8O
>>624宣言ご苦労さん
628名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:39:04 ID:RPcquDpC0
>>623
直しても現状は変わらんし
とにかく現状を変えるには自分を変えろと言う話にはうなずいてやるが
環境を変える政治も変えないといけないだろ
俺が政治を変えるとか言うと危ない人だが選挙とか支持政党選ぶってのはそういうことだろ
629名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:39:27 ID:uOYF54JRO
なんや、選挙の細田、逆ギレか。強行採決の癖が抜けとらんな。
630名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:39:31 ID:ZI6S8/o20
>>627
どうも。
631名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:40:53 ID:K5rrsROp0
テレビだ、洗濯機だ、パソコンだ、はては車だあ

どんだけ贅沢要望加速させれば気が済むんだ?
切りがねえよ。

お前らの欲望満たす給料が出ない以上は、政治批判とかされてたら
何もなりたたねーんだよ!

自転車乗って、週一で水浴び、洗濯板使ってあまった水洗濯しろ。
ラジオは2000円で売ってる。

15万のやつだって楽しく暮らせるし、
金持ちは金持ちで優雅に暮らせるから、何の問題もない社会なんだよ!

格差が悪いとか、どんだけおとぼけなんんだ?
格差がいやならその15万の中から上に這い上がって来い。

その努力はしねーで、政治が悪い、さあ金もっとよこせって、、、
お前らの要望はもう聞かねえぞ!って意思表示されたのがこの4年間だろ。

目覚ませカスども!
今後も自民のままでいい、豊かになりたかったら自分が頑張れボケ。
632名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:41:48 ID:qGhrA9zD0
>>617
発泡酒も飲めないのに働けってかwwww
アホか。
民主党政権にしてタカるわそれならw
633名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:42:29 ID:SBNGs6Bj0
>>628
いや、だからお前の欠点の指摘と政治の問題とは一切関係がないだろがよw
あきらかにアレな妄想を不特定多数の見るとこで垂れ流されてもな。
634名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:42:40 ID:7YJOzFA50
>>631

だからそれ誰のことなんだよw

時間かかった割に成長しないなw

635名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:43:28 ID:TZG7pCqP0
>>623
レッテル貼りしか出来ないのか、細田なんか支持してるのはやっぱりバカだけだな
636名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:43:45 ID:XNoPhG3VO
民主党は国民を納得させたのにね
なっとくしてないのは自民党だけですよ

経済に関してだって自民党はまるでだめ
遅すぎる経済対策は鳩山も批判してたろ
だから世間で麻生不況って呼ばれるんだよ

必要なのは政権交代
政権交代なくして景気も経済も回復しない
政権交代こそが最大の景気対策になる
637名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:45:26 ID:SvgZFcdMO
批判だけなら馬鹿でもできるからなw
民主の政策は予算をどこから捻出するかも明らかじゃないし机上の空論だけじゃ経済は良くならないっスw
638名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:45:34 ID:B06Rr7fS0
細田、野党の案に便乗か、
それとも、パクルのかw。
639名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:46:14 ID:SBNGs6Bj0
>>635
お前の日本語がおかしいことを指摘すると細田支持になるという論理についてkwsk
で、>>589は都合が悪いので(∩゚д゚)アーアーキコエナイですか。
640名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:46:32 ID:I9/cMRhT0
>>636
麻生不況はどこぞの新聞が作った言葉だねぇ。
政権交代して潤うのは一部の企業(マスゴミとか)だけだと思うんだけど。

ところで、民主党が国民を納得させたって何についての話?
641名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:47:38 ID:SGptw/7Y0
921 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 15:35:42 ID:nSQakADd0
民主支持者に聞きたいんだけど、
そんなにボロカスに麻生、自民批判するなら民主党の良い所沢山あるんだよね?
自民支持者の俺に教えてくれないかな?
自民より素晴しい所をさ、そしたら民主党に投票してやるよ。
あとソースも貼ってね。
脳内妄想お前の考え的な書き込みだけは辞めてね。
具体的な数字も示してね。

926 名前:ウヨ=ネットニーツ[] 投稿日:2009/05/18(月) 15:40:59 ID:HGnconkP0
>>921
>民主党の良い所

おまえみたいな支持者がいないことw

929 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 15:42:57 ID:nSQakADd0
>>926
それだけで民主支持してるの?w
お前も金で雇われたアサヒ工作員なんだから、もっと知性付けろよ。
そんなんじゃぁ民主党支持出来ないじゃん。

民主党支持者よ鳩山が泣いてるぞ。
642名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:47:48 ID:pJVBdkJv0
>>631
それは国民のセリフじゃボケ
必要な分は渡してるのに気が遠くなるほどの借金作って
まだ足りねーと抜かす自民党議員はもういらねーんだよアホが
てめーらこそ野党から這い上がってこいってんだ
643名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:47:52 ID:oAWlJ+kZ0
>>631
「贅沢したいだろ、カネ使え!」
「カネが無くても借金で家を買えば得するよ」 と、煽ってるのが自民だわ
やがてはローン払えず夜逃げ、競売、お葬式だ
644名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:48:00 ID:7YJOzFA50
進行がすごい遅くなった。

つまらん。
645名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:48:18 ID:K5rrsROp0
お前ら、もう一回自民にチャンス与えて頑張らせる気は
ないわけ?
646名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:49:02 ID:SBNGs6Bj0
>>642
>気が遠くなるほどの借金作って
おっとオザーさんの悪口はそこまでだ
647名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:49:13 ID:g4CRVscp0
具体策=政権交代、じゃないの?
648名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:50:33 ID:SGptw/7Y0
889 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 15:38:26 ID:nSQakADd0
民主支持者に聞きたいんだけど、
そんなにボロカスに麻生、自民批判するなら民主党、鳩山の良い所沢山あるんだよね?
自民支持者の俺に教えてくれないかな?
自民より素晴しい所を教えてくれたら民主党に投票してやるよ。
脳内妄想お前の考え的な書き込みだけは辞めてね。
具体的な数字も示してね。
あとソースも貼ってね。

897 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 15:41:11 ID:7ubrvJmR0
>>889
お前はいつでも選挙結果に関係ないw
こういう連中以外の投票行動で決まるからね

907 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 15:44:24 ID:3Ivu7Xa60
>>889
誰の命令で書き込んでるの?いくらもらってるの?


まるで答えになってない。
アサヒ工作員は所詮このレベル。
金で雇われてるんだからもっと知性レベル付けろよ。
民主支持者増やしたいんでしょ?

649名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:50:48 ID:9ysEsUMaO
正論中の正論
650名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:50:51 ID:5PuqhDX80
お、またパクるんですね
651名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:51:00 ID:ZI6S8/o20
民主党の鳩山・小沢派と自民党の森派・二階堂派・山崎派が消えてくれたらいいな
652名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:51:39 ID:K9XbmnKi0
自民が今更何を言ってもムダだろ 細田のヒステリックな口調がいつも笑える

てめえの首でも洗っておけ
653名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:51:40 ID:0qbvnFi3O
なぜ国会議員は誰も整骨院の保険適用廃止を言わないのだろう?
不正請求がなくなり保険料負担が軽くなんのに。
654名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:51:59 ID:SBNGs6Bj0
>>651
にかいどうはもうしんでる
655名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:52:46 ID:SGptw/7Y0
民主党支持者が嫌いな質問には、他にもこういうのがあります。
                 ↓

「もし政権交代したら、民主党政権はどれぐらい持つと思う?」

「都議選は民主の負け確実だけど、大きな黒星背負ったままの衆院選突入で大丈夫?」

http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/sy014l.htm
20年度の一般会計と特別会計の歳出を合計した主要経費別純計の表がある。
合計212.6兆円だ。
民主党はそこから20兆円削減する。
さて民主党はいったいどこを削減すればよいか答えよ。

なお社会保障関係費は2025年度には100兆円まで増加する。
そのことを考慮に入れよ。
------------

※答えを求めるヒント
・まず削減できない部分を明らかにします。
・その後残った部分で無駄と思われる部分を切り捨てる。

民主党支持者の方はこの問題に挑戦して下さい。
みんなで頑張って20兆円を削減しましょう。
656名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:52:54 ID:K5rrsROp0
選挙で自民を選んだ以上、
9月までは文句言わず大人しく従う義務が、国民のお前らにはあると思うんだが。

選んどいて政治批判とか、頭おかしいだろ。
657名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:53:02 ID:7YJOzFA50
>>645

お!戻ってきたなw

今やらせてるだろ
658名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:53:16 ID:VSgmz7N90
世間では麻生不況て言ってるのか?テレビ見ないから知らないなぁ。
周りでは誰も言ってないし。
659名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:53:50 ID:K9XbmnKi0
世襲で腐臭のする自民はびびって選挙を先延ばしに伸ばし、検察権力まで動員して阻止しようとしたが

所詮腐ったものは元に戻らない
660名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:54:19 ID:pJVBdkJv0
チャンスは十分に与えました
自民党が生まれ変わるチャンスはいくらでもありました
野党から「再チャレンジ」してください
661名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:54:24 ID:ZI6S8/o20
どのスレでも、自民信者のコピペ・AAが民主に比べて異常に多いことに、
工作員認定する馬鹿は気付いてるんだろうか?
662名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:54:28 ID:TZG7pCqP0
>>645
お代わりはチョンの専売特許じゃないのか
663名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:56:01 ID:HCSgjnaaO
>>645
そこまでドMな国民は居ない
664名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:56:35 ID:WNxSz9XW0
>>661
そうか、そうか
665名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:56:49 ID:SBNGs6Bj0
>>656
別に、期待に反したと判断されれば叩かれるに如くはないわけで。
民主党首が売国発言をしても罰せられないくらいの言論の自由はこの国では保障されてるし。
666名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:57:36 ID:K5rrsROp0
これがラストチャンスだ、って事前に言っておかなければ、
それはチャンスを与えたことにはならない。

病気になる前に考えもしなかったことを、病気になったら
病気前に心構えしっかりしろよな、って言うのと同じだ。
それは屁理屈。

その意味では自民にはまだチャンスを与えていない。
今回の選挙で勝たせて、これから4年間がラストチャンスですよと示せばいい。

ラストチャンスも与えず、チャンスは与えたとか
詭弁をいうやつがこのスレには多すぎる。
667名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:57:53 ID:ZI6S8/o20
>>664
そうかそうかw
図星かw自分の宗教を馬鹿にするのってつらいだろうね頑張ってww
668名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:58:14 ID:7tNZjpWk0
>>656
小泉郵政選挙のときさえ
有権者の5割近くが非自公に投票しているわけだがな。
結果は自民の大勝になったが総投票数を比較だけすれば僅差だったんだぞ
少なくとも5割の国民は自公政権を選んだという意識はないんだよ。
669名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:58:45 ID:DZQlNl3A0
無類を言わないでください。




(笑)
670名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:59:53 ID:XS8h2KJIO
>>659
民主党の世襲は良い世襲?
671名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:00:31 ID:K5rrsROp0
麻生さんと、鳩山、どっちが信頼に値するんだ?
冷静になって考えろ。

お前らはムードで民主に流されてる。
672名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:01:25 ID:DTUD/2S60
>>658
事実なら米国はオバマ不況と言われてることになるw
673名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:01:34 ID:WNxSz9XW0
>>667
いや、コピペは朝日か民主党工作員の方が多いと感じるけどな。
長文の。
AAは知らんけど。

俺は創価でもなく、自民党の工作員でもない、自民党支持者だが、
民主党は、小沢と左翼がいなくなって、河村たかしが代表にでも
ならないかぎり支持はできないな。
674名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:02:00 ID:7tNZjpWk0
>>671
ムードに流されて麻生を選んだのはどこの政党?
まさか漢字も読めない馬鹿だとは思わなかっただろうな。
675名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:02:01 ID:7YJOzFA50
>>666

謝罪もできない脳内妄想のお前が何を言っても説得力ないわw

恥知らずw
676名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:02:38 ID:poRPyP9RO
あっそ〜う そうか そうか あっそ〜う
677名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:03:09 ID:9mFEBSuI0
島根県だって?




朝鮮帰るのかな?

泥船で。
678名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:03:37 ID:ZI6S8/o20
>>673
このスレを10000回見直してそう思うなら、脳に欠陥があるかもね・・・

俺も、民主は岡田が代表じゃないと支持しない。
679名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:03:45 ID:HCSgjnaaO
>>671
ごめんなさいね
国民はもう限界です
680名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:04:16 ID:TZG7pCqP0
>>671
お前はどっちを支持するんだ、取り合えずお前頭も賭けも弱そうだから反対に賭けるわ
681名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:04:20 ID:qZNFbX5Z0
結局代行というポストに落ちついている小沢氏の力が強く反映する民主はなにも代わっていない。
そもそも小沢氏は90年代頭まで自民にいたわけだ、氏の実績って集金力以外になにがあったっけ?
負の実績しか思い浮かばんのだが。
682名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:04:34 ID:WNxSz9XW0
>>678
このスレだけで言っているなら、君は情報弱者だな。
683名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:05:25 ID:DZQlNl3A0
選挙権の無い人が 混じってるね。
早く寝なさい。
684名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:07:15 ID:gkRxMLK2O
静観してたんだか、結局煽り合いとレッテル貼りのグダグタになるのね。。。

どっちも信用出来んわこりゃ。
685名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:07:39 ID:TZG7pCqP0
何時も思うが、細田は与党より野党の幹事長が似合いだ青筋立ててみっともない
686名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:08:39 ID:7YJOzFA50
さっぱりわからんw
687名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:09:41 ID:ZI6S8/o20
>>682
はいはい、他スレもそうなんだけどねえwww
自民信者乙ww脳に欠陥があるみたいだね・・・頑張れよ
688名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:09:52 ID:bD1uDvlZ0
現状維持も対案じゃん
なんなんだ自民党はw
689名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:09:53 ID:6Rg50/Mo0
え?民主ならどうやって景気が回復するって?

愛?ボランティア?アホかw。
690名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:11:37 ID:3vAWJM7qO
売国奴自民党はまんまと日本に新型インフルエンザを蔓延させるのに成功した!
さらに売国奴自民党は新型インフルエンザを蔓延させようとして必死にタミフルを出荷制限しているのか?
売国奴自民党!
691名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:11:56 ID:JbUpvZOz0
>>685
細田はむしろ飄々としている印象だ。
体型的に、力を入れても力が入らないように見えるな。
692名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:12:11 ID:K5rrsROp0
結論は今後も自民でいいって事みたいだな。
意見の多数決でまとめれば。
693Antithesis ◆U9ssvMBoBY :2009/05/24(日) 06:12:27 ID:6xY7OES/0
示すんじゃね?
きっとスゴいプランを出してくるぞ。

但し、今度は財源がないけどな〜。

李明博・馬英九に共通するのは政権交代とできもしない政策をブチ立てて
就任後、放り投げたことw

さて日本民主党は?
694名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:13:45 ID:WNxSz9XW0
>>687
wwwって君が書いているのは、>>683 に書かれているようなことなんだけど、
わかっていないようだね。
そうやって逃げるところが創価や民主党関係者らしい。
695名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:13:58 ID:QW9Z/sQVO
日曜の朝から民主朝鮮朝日工作員が頑張ってるじゃないの
これから選挙にむけて大量動員なんだろうねーあーやだやだ
696名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:14:23 ID:VHKTOB0K0
解決策は至極簡単。虎ノ門を粛正すればいい。
毎年十二兆円国民の為に使えるカネが確保出来る。
自民公明には死んでも出来ないがな。
697名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:15:05 ID:TZG7pCqP0
工作員が6時交代したみたいだな、全く分かり易い政党だぜ
698名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:16:01 ID:ZI6S8/o20
>>694
自民=創価じゃないの?
自民信者は(支持者じゃなくて)脳がいかれてるらしいなww
699名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:16:04 ID:WNxSz9XW0
s/粛正/粛清/
じゃねえのかと。粛正では生ぬるい。
700名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:16:10 ID:bD1uDvlZ0
自民党が今までに私利私欲で作った財政赤字を自民の資産で返済してくれれば社会保障も医療も解決
自民党がちゃんと責任とれるかどうかで決まるんだよ
責任とれないならさっさと消えろよカス自民党
701名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:17:14 ID:7YJOzFA50


妄想で遊んでろキチw
702名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:17:37 ID:SBNGs6Bj0
>>690
タミフルの処方はWHOのガイドラインに則らねばなりませんが。
出荷制限なんてやりようもないですが。
703名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:17:49 ID:6Rg50/Mo0
>>696
でた〜。12兆財源あるある詐欺。

具体的にどうするんですか?。
民主党は何年も同じこと言って具体的にどこ?と未だに答えれてないけど?
704名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:17:51 ID:cyDe/67C0
>民主党は好き勝手なことを言うだけだ
細田さん、今更何をw
705名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:18:43 ID:q6dqbfFX0
愛が多いひとだからな。


http://tmp.2ch.net/sisou/kako/1012/10127/1012777672.html
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい  投稿日: 02/02/08 03:36 ID:P9OuMEwP
    室蘭を含む胆振の選挙区に鳩山家が牧場を所有し鳩山神社という神社があったことか
    ら、運輸官僚だった三枝三郎の後がまとして地元の建設業組合や保守勢力が鳩山由紀
    夫を担ぎ出した。いかにも学者あがりのお坊ちゃんって感じで、今以上に演説がへた
    くそだった。俺の親父が土建屋で、親父のクラウンの助手席に鳩山先生が乗って、支
    持者にあいさつまわりしてたのを覚えている。その後、自民党の分裂で鳩山が離党し
    て、地元の建設業組合は鳩山と袂を分かった。鳩山の「地元妻」を「週刊新潮」が報
    じた時は、室蘭のすべての書店に後援会が手をまわして「週刊新潮」を根こそぎ買い
    上げたが、親父が知人に一冊とっておいてもらった。親父によると、相手の女は水商
    売の女で、親父はかなり前からその存在を知っていたとのこと。週刊誌の記事はかな
    り正確だったとも親父は言っていた。鳩山の女房はもともと他人の嫁さんで、鳩山が
    横恋慕して奪って結婚したはずだけど、鳩山センセ、いい加減にしようね(笑)。

706名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:19:40 ID:Eji+BdXZO
>>688
じゃ、政権交代する必要ないじゃん
707名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:19:47 ID:SBNGs6Bj0
>>698
創価は公明党ですよ?
頭大丈夫?
708名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:20:48 ID:WNxSz9XW0
>>698
民団の件を知らないのか!
なんというゆとり脳。

>>705
そういうネタもあるのか。
田母神の親父も言っていたが、鳩山は本当に裏切る信用ならない奴だからな。
709名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:20:59 ID:ZI6S8/o20
>>707
そうかそうか、自民信者は現実を見たくないんだねww
710名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:21:51 ID:6Rg50/Mo0
>>707
現実(笑)
711名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:21:59 ID:SBNGs6Bj0
>>709
日本語でおk
712名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:23:11 ID:VSgmz7N90
具体策出さないと、民主にどれだけの能力が
あるか分からないから不安なんだよな。
うちの業界じゃ仕様に反対するときは、対案か
具体的に何が駄目か出すの常識だし。
713名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:23:29 ID:Kjkzaq3W0
正論すぎる
714名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:24:12 ID:TZG7pCqP0
>>707
運動員は全く一緒だろ、今更バカ」なの死ぬの
715名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:25:07 ID:DZQlNl3A0
>>696 ID:VHKTOB0K0
あまり詳しくないので教えてください。

昨年の赤旗に、「民主候補官庁出身ずらり 民主の新人公認候補の21%が官僚出身」という記事がありました。
民主党の「官僚支配を打ち破る」に反すると思うのですが
どのようにお考えですか?
お答え下さい。
716名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:26:03 ID:6Rg50/Mo0
>>710>>709宛てで。
>>707すいません。
717名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:26:28 ID:WNxSz9XW0
>>714
ソースはどこ?
718名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:27:17 ID:q6dqbfFX0
>>705
> 室蘭を含む胆振の選挙区に鳩山家が牧場を所有し鳩山神社という神社があったこと

まさに地盤の継承
世襲制限うけるべきだと思う。
719名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:27:29 ID:SBNGs6Bj0
>>714
票は一切入りませんが?
つーかその句点が入力できないのって脳の障害かなんかか。
720名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:29:40 ID:46EBAt7b0
>>715
青島ぁ、正しいことをしたければ偉くなれ

ではなくて

青島ぁ、正しいことをしたければ政治家になれ

でいいんじゃね
721名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:29:52 ID:760IPqHPO
支持母体で比較しても自民も民主も両方やばいだろ
民主はキチガイ団体抱えてる数が多くて、自民は学会員の数だわな
722名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:30:06 ID:TZG7pCqP0
>>717
近くの事務所に行って来い、層化が自民の名簿で電話リスト作ってるよ
723名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:30:19 ID:HB86tYv00
盗人猛々しいとはこのことだな。
馬鹿ウヨはなんでこうなったかすっかり忘れてるけど。
幸せな連中だ。
724名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:31:01 ID:DZQlNl3A0
>>717

2008年10月6日(月)「しんぶん赤旗」
「官僚支配打ち破る」というが…
民主候補官庁出身ずらり
新人の21%
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-06/2008100602_04_0.html
725名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:31:39 ID:clDudHgY0
>>715
自民党の政治家が役に立たないから、自ら政治家になって、行政を改革しようとしてるんだろ。
726名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:31:55 ID:SBNGs6Bj0
>>723
おっと菅直人の悪口はそこまでだ
727名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:32:25 ID:TZG7pCqP0
>>719
兎に角お前は死ね、悔しいからって下らな過ぎる
728名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:34:37 ID:BxUu3xuiO
>>1
自民党はバカだな〜
今まで国民にしてきたことを忘れたの?
383 名無しさん@九周年 sage 2008/09/09(火) 11:51:19 ID:tEyV49Ye0
消費税率 税収に占める割合
・日本 5% 22.7%
・イギリス17・5% 22・3%
・スゥーデン25・3% 22.1%
http://www.h-hasegawa.net/syohizei2003.htm

イギリスにおいては食料品等の日用品が非課税であること
生活必需品は税率0%(種類別に税率が分けられている例もある)や、
高い消費税を取っている国は教育費が無料であるなど福祉が充実していること、
欧州では払った分だけ国民に還元されることも多い。

しかし、日本では増税による国の利益が国民に還元される比率は低く、
その目的も「財政再建」のためという側面が強いため、国民にとってはメリットが見えにくい。
現状のように、貧しい人向けに福祉を充実させるという配慮があまり為されないまま、
貧困層にも応分の負担を求めるこの税の増税は「格差社会」が社会問題化している
昨今野党を中心に多くの批判がある(「消費税は格差広げる 大門議員 他国と比較し指摘。
1989年に『福祉のために』
と導入された消費税は188兆円に上りながら、その156兆円が大企業減税に回されている
729名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:34:43 ID:DZQlNl3A0
>>720
室井サン
無理そうな人がいっぱいいるみたいです。
730名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:34:47 ID:760IPqHPO
>>725
その考えはさすがにお花畑すぎるから民主支持者内以外で語らない方がいい
731名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:35:41 ID:WNxSz9XW0
>>722
おれのところに電話はきませんけれども。
そういう一部の創価が不法に入手した情報を自民党全体ということは
あきらかに論理の飛躍。
732名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:35:50 ID:fOn2hvo1O
>>723
おっと、小沢さんの悪口はそこまでだ
733名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:35:58 ID:b8cFWJWc0
細田
おまえ気持ち悪いよ
734名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:35:59 ID:SBNGs6Bj0
>>727
えーと、お前のこれまでのレスに一つたりとて悔しがるべき要素があんのか?
そもそも大半が日本語になってないから読み取る事すら困難なんだがw
735名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:36:44 ID:cyDe/67C0
>>719
いつもオチが火病とか
下らな過ぎる
736名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:36:44 ID:HCSstjO40
去年解散しとけば審議的には今より進んでると思うけどな
自公が勝とうが野党が勝とうが
737名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:36:52 ID:3vAWJM7qO
売国奴自民党は麻生が総理になってからだけで80〜100兆円も外国に日本人から巻き上げた金をばらまいた!

売国奴自民党は日本人を滅ぼす為に日本人の医療、教育、雇用を必死に破壊している!

売国奴自民党は日本人を滅ぼす為に経済を破壊している!

今、世界一早いスピードで日本経済は悪化している!
売国奴自民党は日本人が路頭にわざと迷わせている!
738名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:37:29 ID:HB86tYv00
>>726
公明ジミンを信奉してるだけあって、都合のいい思考してるわ。
普段は一笑に付してる赤旗まで取り上げちゃって。
相当、困窮してるようだ。
最も、赤旗の内容は別に矛盾もなにもないけど、焦って勇み足しちゃったみたいだね。
内部を知ってる人間が改革をする。なにもおかしいところはない。
739名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:38:22 ID:SBNGs6Bj0
>>738
お前は何と戦っているんだ
740名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:38:38 ID:6Rg50/Mo0
>>723
民主党ネクスト副総理大臣になった 
「汚沢一郎大先生」に
ピッタリお似合いですね。
741名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:39:18 ID:I+7BeHPs0
民主党「まず政権取った後、勉強会開いて、それから具体策検討して発表しま〜す」

こんな感じだろ
742名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:41:10 ID:DZQlNl3A0
>>741
勉強会は、官僚のみなさん(下っ端)が先生です。
743名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:41:30 ID:HB86tYv00
>>739
やばw
基地害と話してしまったらしいw
744735:2009/05/24(日) 06:41:53 ID:cyDe/67C0
アンカーミス
>>272

>>719さんごめんね
745名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:42:37 ID:ZI6S8/o20
自民信者は、創価がいないと生きていけないんだろ?
746名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:43:43 ID:760IPqHPO
官僚を悪としながらミンスが抱え込んだ官僚は正しいみたいな主張はちょっと引く
747名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:43:47 ID:SBNGs6Bj0
>>744
またやらかしてるぞw

>>743
日本語でおk
748名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:44:25 ID:DZQlNl3A0
ID:HB86tYv00 は何かとんでもない物と
戦ってるんじゃない?
ちゃんとID確認もしないし。
749名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:44:29 ID:RCUXdj6r0
>>745
層化がないと生きていけない自民信者
Vs
総連と民潭がないと生きていけない民主信者
750名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:45:54 ID:ZI6S8/o20
>>749
>総連と民潭がないと生きていけない民主
なくても生きていけるんだがww

自民が創価なしでは生きていけないのは事実で、どうしょうもないことなんだけどねww
751名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:46:35 ID:frsL7g/+0
医療、年金制度は即時撤廃。
今まで支払った分は、掛け金に利子をつけて国民に変換する。
尚、年金を貰いすぎ、医療費を使いすぎの高齢者には相応の請求を行う。
今後、医療・介護保険制度は完全な自由診療に移行する。
病気になるのは、本人・家族が、健康管理を怠ったり、注意力が散漫であったりと、
全て自己の責任に帰するものである。
752名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:47:26 ID:WNxSz9XW0
結局創価に翻弄される自民と民主ってのが問題なわけだが、
スレタイとかけ離れてしまっているのでsageとくわ。
創価学会をまずつぶすことで自民民主が対応すれば済むと
思うんだがなあ。創価がらみの政策はろくなものがないわけだし。
753名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:49:24 ID:6Rg50/Mo0
>>750
議員の数を見てみろw。
層化と民主じゃケタも違う。
754名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:49:29 ID:0p64I5o60
>>749
朝鮮人団体だとそれだけなんだが
それ以外となると民主は自治労、日教組、解同、山口組その他諸々がいるのがな
自民は経団連とかいるけど
755名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:51:27 ID:7jxX//TI0
ていうか、100年安心プラン(笑)はどうなったんだ?"( ´,_ゝ`)プッ"
756名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:53:08 ID:l70zv9PT0
ミンスは嫌いだが、取り返しが付かないほど滅茶苦茶にしておきながら
開き直って自民が言うんじゃねーよw

もう年金は一旦全額返還してリセットしようぜ。
757名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:53:46 ID:TZG7pCqP0
自民の執行部自ら層化と一体と言って認めているのに、違うとか言ってる信者は何と
戦っているの
758名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:53:48 ID:Pn95y5Cm0
ぶっちゃけ、連立の点では公明と組んでる自民と社民と組んでる民主は
どっちもどっち。
759名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:54:05 ID:6Rg50/Mo0
高校授業料無料、高速無料、中小企業法人税率を半減、子ども手当て
この民主党の架空の財源マニフェストの財源はどうなったんだ?
"( ´,_ゝ`)プッ"
760名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:54:30 ID:SBNGs6Bj0
>>750
わざわざそう言うってことは、つまりお前は民主信者ってことすか。
…普通の民主党支持者はそう言われるのを嫌がると思うんだが、変わってんなお前w

>>752
間接的ながら自民が公明の議席を取り込むことで、民主は立正の票田という直接利益を得てるわけだしな。
ある意味、自民以上に民主としては創価がいてもらわないと困るんじゃないだろうか。
幸福の科学も調子に乗ってるし、創価もろとも潰してほしいところだが。
761名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:55:01 ID:DZQlNl3A0
>>750 ID:ZI6S8/o20
最大の支持母体である連合=日教組や自治労などの旧社会党
解放同盟、民団、朝鮮総連、九条の会、中核派…からの
支持を受けないでも大丈夫なんだ(笑)

初めて知りました。お金や票はどうするのか教えてください。
762名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:55:03 ID:46EBAt7b0
とりあえずミンス議員は
アホ太郎が外遊でどれくらい金を外国に援助したかをまとめて
国民に見せるべきだ。

すごい金をばら撒いてるぞ。
あれだけばら撒けるなら年金、医療問題
いろいろ解決できたんじゃねえの
763名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:55:22 ID:q6dqbfFX0
最近ガソリン上がってきたけど、

民主党
ガソリン値下げ隊仕事しろよ。
764名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:56:52 ID:0p64I5o60
>>762
外遊の成果もバレちゃうから民主としてもあまり見せたくないんだろ
成果なしの外遊だけならマスコミが批判しまくってる
765名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:57:59 ID:gllMybz30
最近の自民の政策は、>>12が否定できん。
766名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:59:07 ID:SBNGs6Bj0
>>762
ドルをどうやって国内消費するんだ。
しかも大半が援助でなく有価証券を担保にした国際銀行経由での融資なわけだが。
767名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:00:36 ID:6Rg50/Mo0
>>762
あれだろ?IMFと某アジアの特定国に無駄に融資するって話だろ?

あ、ミンスだったw。
768名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:00:42 ID:Ln3A+MLV0
細田必死だなwww
そんなに深刻なの?wwwwwwwwwwwww
769名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:01:02 ID:K5rrsROp0
政党批判なんか無意味だ。

毎月5万円だけ貯めてみな。10年で600万円貯まる。 毎月10万円貯めて10年で1200万円貯まる。

それだけあれば、安い暮らす場所なんかいくらでも買える。それで家賃という搾取はなくなる。
固定費や購入リスクを取りたくなければ3万円の賃貸借りればいい。
最初から家賃搾取もなければ、金持ちが払っている所有物件維持費より支払いははるかに安い。
ただおもいっきり狭かったり、スラム状態だっ てだけだw

はっきり言って、スキルアップとか勉強とか全く必要ない。
そんなもので這い上がろうというのが甘すぎる。
まず最初の第一段階は金、守銭奴のように「金」だよ。
1000万円超えたら、もうすでに貧乏人の価値観は消え去っているものだよ。スラム暮らしだろうがね。
それを「毎月5000円しか貯金無理です、いろいろあるし・・」とか言ってるのがすでに甘えなんだ。

最低、毎月5万円、出来れば10-15万円貯金、これをみんなには10年はやってもらいたい。
770名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:01:43 ID:9+qluxU8O
ミンス→高速無料、ならばとETC1000円。

ミンスが具体案だしたらパクるのが自民。
771名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:03:47 ID:TZG7pCqP0
>>770
但し官僚経団連で劣化させて、カルトのウンコ案も抱き合わせにするのが自民案
772名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:06:02 ID:q6dqbfFX0
>>770
マスゴミと民主

法案成立前:無料化のほうが効果ある!!

法案成立後:無料化のほうが効果ある!!

GW前:無料化のほうが効果ある!!

GW中:1000円だから大渋滞

GW後:1000円だから大渋滞

今:無料化のほうが効果ある!!

-----予想-------

8月お盆:1000円だから大渋滞

773名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:06:10 ID:0p64I5o60
>>770
日本は与野党一体になれない屑しかいないのが問題だわな
パクるって考え自体がもうあれだわ
ミンスが卑しい考え捨てて自民に意見取り入れられてると考えてくれれば凄い評価するのに
774名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:07:13 ID:6Rg50/Mo0
児童手当をパクッた子供てあての件www
いい法案は出せばいいんだよ。国民にとっちゃありがたい。
でも財源を明確にしてね。
高速無料はちなみに最初一部地域実施ですよ。
子供てあてとかもw。
誰が受給できんだよw適当w
775名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:07:53 ID:49p4FwJcO
つか自民も民主も関係なく、戦後ずっとこんな衆愚政治を続けて来て良く日本人はウンザリしないよなあ
選挙に行かない奴を批判するバカもいるけど、選挙に行かない奴の方が正しいんだよ

日本の政治のどこをどう見たら民主主義の国なんだ?
衆愚政治は一刻も早く辞めさせるべきだよ
776名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:09:04 ID:0p64I5o60
>>775
最後に残された選挙権を放棄する方がさすがに馬鹿だろ・・・
777名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:09:06 ID:pJVBdkJv0
>>769
お前がやれよw
それを生活安心プランとして発表しろよ自民党はw
778名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:09:38 ID:DZQlNl3A0
自民が、公明党を切り捨て
民主が、旧社会党を切り捨てることが出来れば
本当に、選挙の時に悩むんだが…。
779名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:11:16 ID:68GxQfsT0
>>759
こうなってます。

「鳩山代表、民主党の財政支出21兆円経済対策の財源は、どこから持ってくるお積りですか?」
「一般会計・特別会計あわせて200兆円の無駄な部分を削り、1割、20兆円を生み出します!」
「具体的にどの部分を削るんでしょうか?」

「役人が必死に隠しているため中身が見えない。政権を取ったら明らかにさせる。」
「中身が見えないものを削るんですか?!」

「どの会社でも、経費の1割カットなんてやってますよ。」
「民間企業は予算配分の前に、具体的な経費削減計画を出しますよ!?」
「・・・・・・友愛です。」
「?」
「友愛の精神で財源を確保します。」
「・・・・・・・。」
780名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:11:20 ID:EpxDgJaE0
>>762
ODAってあげてる訳じゃないぞ
低金利で融資する事だ。
さらに用途も無条件じゃない。
例えばその国がダムを必要としてたら
そのODAで日本の技術者・材料等の代金と現地の作業員の報酬
これにより、その国はインフラが整備され、雇用が確保できる。
日本には技術者の仕事と資材屋に金が落ち、さらに金は貸してるだけ。
相手国は借金を抱えるわけだがインフラにより経済が発展すれば返しやすくなるし、
現地作業員の給与となってる分もあるから自国民が潤ってる。
ウイン・ウインの関係なんだよ。
781名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:13:28 ID:49p4FwJcO
>>776
手放す手放さないじゃなく、衆愚政治はいい加減に辞めろと言ってるんだよ
選挙権選挙権て、そんなに衆愚政治を続けたいのか?
782名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:13:34 ID:WTt0KqhAO
つまり
現在の医療制度や
年金制度は
自民党は何も問題無い
って思っているんですね
KY議員さん
783名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:15:29 ID:0p64I5o60
>>781
変える方法も語らずにそんな事いわれてもな
国民の手札は少ないんだから選挙という選択肢を捨てるのは馬鹿と言ってるだけ
784名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:17:18 ID:EXIxIcbh0
>>3
無理に統一と繋げるのイクナイw
785名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:17:46 ID:cJleip7W0


深夜帯の自民党批判は、300人体制24時間交代制のネット世論誘導隊アカヒの皆さんか
T豚の活動隊キム組織の皆さんだと思われ

786名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:18:13 ID:q6dqbfFX0
正直、民主のマニフェストなんぞ、
オレでも作れる。
1日あればできるよ。

787名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:18:15 ID:bD1uDvlZ0
自民党が今までに私利私欲で作った財政赤字を自民の資産で返済してくれれば社会保障も医療も解決
自民党がちゃんと責任とれるかどうかで決まるんだよ
責任とれないならさっさと消えろよカス自民党
788名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:18:26 ID:NofwzvaG0
社会保障や安全保障を不安に陥れたのが自民党などの与党+一部高級官僚です。
半島に数兆出す金はあっても、国民に使う金がないのが与党です。
789名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:18:28 ID:phBrCL44O
■民主党とは?

01 在日の外国人でも党員になれる。
02 外国人党員や支持母体への「配慮」、多数派党員の「総意」として、日の丸は掲揚しない。
03 党の綱領がない。
04 在日の外国人に選挙権を与え、「外国人による日本国への政治的介入」を決定付ける。
05 令状無しの家宅捜索や罰金刑を制定し、「言論を恣意的に支配」する。
06 韓国人元娼婦の「証言」を未検証のまま受け入れ、謝罪と賠償を行い、無批判的に捏造史観を固定化する。
07 国立国会図書館法を「改正」し、旧日本軍による「戦争犯罪の実態」を国内外に定着させる。
08 靖国神社の存在意義を破壊し、GHQ史観を踏襲、「魂の無い容器」に日本国民を傅かせる。
09 憲法9条における「無防備性の継承」や、「国家主権の委譲・共有」、「地球市民」という発想を旨とした憲法「改正」を目指す。
10 地域通貨や本土との時差などの「一国二制度」、ビザ免除や中国語学習により沖縄を「自立」させる。
11 国連常任理事国-米・英・仏・露・中に、日本の国防方針を委ねる。
12 党の方針に従う官僚のみ、局長級に据えるという「政党色の極めて強い国家体制」を敷く。

01 民主党規約(第2章 党員等) ttp://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html
04 永住外国人の地方選挙権(民主党政策INDEX2008) ttp://www.docstoc.com/docs/2036234/
05 人権侵害救済機関の創設(同上)
06 戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案(同上)
07 国立国会図書館法の一部を改正する法律案(同上)
08 靖国問題・国立追悼施設の建立(同上)
09 民主党「憲法提言」 ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=601 ttp://www.dpj.or.jp/news/files/SG0065.pdf
10 民主党沖縄ビジョン ttp://www.dpj.or.jp/okinawavision/ ttp://www.dpj.or.jp/news/files/okinawa(2).pdf

790名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:19:04 ID:9nHcWDNt0
>>787
政権が変わるようなことがあれば、
もう代表ではないんだから責任とる必要はない
791名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:19:42 ID:49p4FwJcO
>>783
君は衆愚政治の典型だな
戦前の体制に戻すなり、明治維持前の体制に戻すなり、新しく誰かが体制を築くなり、方法はいくらでもあるだろ


つかなんでさっきから選挙権選挙権言ってるんだよ?
俺はいい加減に衆愚政治を辞めろって言ってるだけだぞ?
792名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:19:52 ID:EXIxIcbh0
>>265
なぬーーーーーーー!!!!!!!!!

イラ管の仕業か!死ねよミンス
793名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:20:26 ID:eXruS3PyO
細田って
そろそろうっとうしくないか
近所の気弱な頑固ジジイみたいで
何様なんだよこいつ
794名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:21:48 ID:qZNFbX5Z0
>>791
>選挙に行かない奴の方が正しいんだよ
>選挙に行かない奴の方が正しいんだよ

ほう。
795名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:22:16 ID:EXIxIcbh0
>>791
おまえ在日だろ?
言葉を拾って貼り付けしてるからそんな書き方になるんだよ。
796名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:23:22 ID:bD1uDvlZ0
>>790
ノムヒョンみたいに責任とらせるべきだな
797名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:23:36 ID:0p64I5o60
>>791
>選挙に行かない奴の方が正しいんだよ
こんな事言ってるからそれは馬鹿じゃないのと言ってるだけだよ

あと君の言ってる理想は簡単に実行できる事じゃないと思えるけど
どうすればその方法が実現できるのさ
798名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:24:34 ID:DZQlNl3A0
過去の歴史をさかのぼり
汚沢さまにも責任とらせるべきだな
799名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:24:54 ID:gkRxMLK2O
政治に無関心で選挙にも行かずに愚痴ってるのも充分愚かだよ。
800名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:25:48 ID:EXIxIcbh0
×   >選挙に行かない奴の方が正しいんだよ  
○   >選挙に行けない奴の言い分を聞いてくれ
801名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:25:54 ID:EpxDgJaE0
>>265
これは酷い・・・w
802名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:26:29 ID:KIjReEm+O
相手を悪く言うしか
自分をアピールできないのは情けないな。
803名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:27:21 ID:ySuiFSgG0
>>788
自民党が安全保障を不安に陥れた??
どこの国の安全保障なんでつか!(><)
804名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:28:50 ID:49p4FwJcO
>>797
理想も何もプラトンが「考えうる最低の治世」と言ってたように、衆愚政治なんかを続けてる方がおかしいだろ?
君は日本のこの衆愚政治を維持したいって事だろ?
まあそら衆愚政治を続けてきた主権者の君はそう思うだろうな

俺はもうウンザリなんですけど?
805名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:29:16 ID:LCKhGKRG0
出したら出したぜんぜん採用してくれないしー
806名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:31:44 ID:2qjS14gu0
与党が野党に対案出せなんて言い出したら
もう政権担当能力ないね。

衆院3分の2持ってるのに。
807名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:32:35 ID:0p64I5o60
>>804
いや、勝手に人の考えを決める馬鹿みたいな真似は勘弁してくれ
俺はただ理想を抱いても実行、実現する手段がなければ机上の空論と言ってるだけだ
それならまだ選挙に行って意思表示した方がマシだ
808名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:33:22 ID:TGGVvLnt0
>>98
お前、出世無理な奴だなw


809名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:33:23 ID:EpxDgJaE0
>>806
批判をするなら対案を出してみろと言ってるんだよ
810名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:33:52 ID:Pn95y5Cm0
というか、まず具体的にどこがダメなのか、それに対する(あくまでも
現実的な)解決策はあるのかってのを言わなきゃ話にならない。

とにかく「あれが悪い」ってだけじゃ小学生でも十分だろ。
811名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:34:45 ID:BxUu3xuiO
>>755

結局、年金を改ざんしていましたとさw
国民の安心じゃなく、議員と公務員の100年安心プランと
いうのがバレましたとさw
812名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:35:22 ID:49p4FwJcO
>>799
政治に興味が無い訳でもなく、俺は君と違ってこんな衆愚政治には参加しないって言ってるんだよ
君は逆に「とにかく選挙に行け!興味が無くても参加しろ!」だろ?
それを衆愚政治って言うんだっての


つかマジで知らないのか?
813名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:35:44 ID:mGcAhkmu0
さっさと解散してスカッと勝って政策実行すればこんな嫌味言わなくてすむのに

ストレス溜まってんだな自民党って
814名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:35:53 ID:scjTjoQK0 BE:1631211269-2BP(111)
>>806
批判した上でソレだからあきれられてんだろう。
批判しておいて対案が出せない野党には政権担当能力どころか
存在価値自体が無いのだから。
815名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:36:33 ID:2qjS14gu0
>>265
あれ,これって、国中から批判を浴びてすぐに引っ込めた
右翼も真っ青のアジビラの2枚目じゃないですかwww

1枚目はこちら
http://blog-imgs-29.fc2.com/s/e/n/sensouhantai/nenkinjimin.jpg

816名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:37:56 ID:0p64I5o60
行動も起さず理想だけでその衆愚政治どうやって終わらせたいんだろ・・・
817名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:38:03 ID:q6dqbfFX0
>>811
スレの上のほう、読んだほうがいいよ。

265 名無しさん@九周年 sage 2009/05/24(日) 03:28:42 ID:+C272LEY0(8)
    >>258
    >年金関連は自社さ政権のときに菅直人が改悪したレールの上を通ってますよ?

    これか
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org57875.jpg (参照:>>792>>801)
818名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:39:24 ID:UzxV2ZLQO
最悪なのは、対案を示さない民主なのに
世論調査で民主を支持する理由の一位は「政策がいい」…
と答える国民の程度の低さだと思う。
819名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:40:35 ID:2qjS14gu0
>>814
さっさと改革しろよ。
100年安心って言っておきながらこのザマなんだろ。
できねえんだったら偉そうな事いうなよ。
820名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:41:33 ID:49p4FwJcO
>>807
まさに「衆愚政治を続けます」って言ってるだけじゃん
意思表示? 誰が? 何に対して?
訳の解らない事を言ってるのは君の方だって解らないのか?
選挙は君の意思を表示する場なのか?
マジで政治を勉強してこいって
主権者である君のやってる行動が衆愚政治だって言ってるだよ
俺は衆愚政治には参加しない
だから主権者である君に対しては文句を言える立場にある

衆愚政治をやめろと言ってるだよ
821名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:41:56 ID:gkRxMLK2O
死神博士ばりのアナキストになったら一切すっきりするのかのう。。。
と時々思ったり。
822名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:42:06 ID:NofwzvaG0
今の野党がちょっと与党のときにの時に改悪したというなら、
次の自公政権が改善できるはずなのですが・・・
しなかったのはなぜでしょう。
823名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:42:15 ID:bD1uDvlZ0
>>817
おまえバカだろ
自民もそれで責任逃れしようとしたが
「おまえが言うな」状態で引っ込めたのにw
824名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:43:17 ID:upmXaXey0
無理言うなwかわいそうだろw
825名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:43:38 ID:0p64I5o60
ID:49p4FwJcOと会話ができない・・・
衆愚政治どうやって終わらせるつもりなんだろ
826名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:44:39 ID:scjTjoQK0 BE:1691626087-2BP(111)
>>819
それに関しては言われても仕方ネーな、政敵がそれなりに説得力持ってねーと
どうでもいいケチ着けてあぐらかくようになるから困る。

民主の支持層は民主がイイと入れて入れてるワケじゃなく自民がイヤだと入れてるから
もーちょっとちゃんとした野党がそれなりの力を持って出てくりゃ改革も早まるモノを
827名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:44:49 ID:qZNFbX5Z0
>>820
訛ってきたな。
828名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:46:42 ID:DZQlNl3A0
>>825
ID:49p4FwJcOは会話不能者。
無視いたしましょう。
829名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:46:48 ID:EpxDgJaE0
>>823
お前が言うなと言うのは当時菅が自民だったから何だが、
自民が言うわけでは無いので問題ない。
830名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:48:37 ID:qZNFbX5Z0
>>823
>おまえが言うな

>>265の内容を認めてますけど、大丈夫ですか。
831名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:48:48 ID:q6dqbfFX0
>>823
んで、年金関連は誰が改悪したの?
当時の厚生大臣はダレですか?
832名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:49:35 ID:49p4FwJcO
>>816
だから衆愚政治には参加しないってとりあえず意思表示した上で、衆愚による選挙には一切参加しないという行動をしてきてるっての
確かにその程度じゃ戦後続いてきたこの衆愚政治は終わらないだろうね
なんせ衆愚政治を続けたい君のような人間が沢山いるんだから俺がどうこう言ったぐらいじゃ変わら無いよ
ただ衆愚政治に対して文句を言う立場にはあるよ
つか出来れば俺から日本の衆愚政治への選挙権なんか取り上げてくれよ
とにかく俺は最も愚かな衆愚政治には参加しない
だから今の衆愚政治の体制を維持させ続けてきた君には文句を言う立場にあるよ
833名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:50:05 ID:bD1uDvlZ0
>>829-831
その後の小泉厚生大臣の運用が悪かっただけじゃん
必死だなおまえらw
834名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:50:07 ID:OYOXiWCt0

細田だけじゃなくて自民党連中が民主党の対策の具体案を出せと
要求すべきだろ、当然。選挙前に民主の政策をきちっと打ち出させて
それに反論せきる体制を政府は作らないと。
835名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:50:13 ID:scjTjoQK0 BE:181246223-2BP(111)
なんかだんだん衆愚政治って言いたいダケみたいに見えてきたなw
836名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:51:17 ID:qZNFbX5Z0
>>832
民主主義を根底から学び直せ。
え?参政権が無いからそんなことはどうでもいい?
837名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:51:27 ID:qzGNQn3IO
駄目な自民党 それをつつくだけの民主党
どちらにも絶大な信頼おけない
創価公明党、その他野党はヘボ過ぎ
どこも駄目だと思う俺は何を支持すればいい
838名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:52:07 ID:PUIfRWYC0
パクリ本舗の自民党にパクラれて終わり。
自民党に自分で考える力をつけさせるために
何も言わない方が良い。
839名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:52:15 ID:DZQlNl3A0
>>835
センズリ覚えた猿のようだね。
840名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:52:37 ID:qZNFbX5Z0
>>833
答えになっていないような、ある意味的確なような。
状況認識力に乏しいってよく指摘されるでしょ。
841名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:53:00 ID:2qjS14gu0
>>265
参院選で自公がボロ負けした原因のビラ出してきてどうしちゃったの?

●菅氏攻撃「年金ビラ」に 自民党内でも批判 - Yahooニュース
 5日の自民党副幹事長会議で、同党が年金記録漏れ問題に関し
 「基礎年金番号導入時の厚相は菅直人民主党代表代行」などと宣伝するビラを
 配布していることについて「菅氏1人を攻撃することに意味があるのか」
 「泥仕合をやってもしょうがない」などの批判が相次いだ。
 森喜朗元首相も4日の講演で「みっともない」と苦言を呈していた。


●[自民党]年金問題ビラ作り直し 「菅氏批判」やめます

 自民党は6日、年金記録漏れ問題を国民に説明するため作製した広報ビラを
 作り直すことを決めた。
 基礎年金番号導入時に厚相だった菅直人民主党代表代行の責任を強調しており
 「自民党が泥仕合を仕掛けているように見える」との批判や疑問の声が
 党内から上がり、作り直しを迫られたものだ。


●「泥仕合避けよ」と批判相次ぐ=菅氏攻撃の「年金ビラ」に−自民
6月5日17時1分配信 時事通信

 5日の自民党副幹事長会議で、同党が年金記録漏れ問題に関し
「基礎年金番号導入時の厚相は菅直人民主党代表代行」などと宣伝するビラを配布していることについて
「菅氏1人を攻撃することに意味があるのか」「泥仕合をやってもしょうがない」などの批判が相次いだ。

 ビラは、同問題への政府・与党の対策を説明することを目的に、自民党が10万部作成。
先週末から都道府県連などに配布している。
しかし、菅氏や民主党を批判する記述には、自民党内からも「責任を押し付けている」との声が噴出。
森喜朗元首相も4日の講演で「みっともない」と苦言を呈していた。 
842名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:53:12 ID:TZG7pCqP0
何時もそうだ、衆愚なんて言ってるバカは自民が不利だからルールを変えたいだけなんだ
843名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:53:23 ID:SBNGs6Bj0
>>832
無投票によって衆愚政治が改善されるという論理がわからんw
つーか無投票が増加した場合、ぶっちゃけ宗教関連を中心とした固定票田が相対的に強化されますが、
それがお望みですか?
844名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:53:34 ID:bD1uDvlZ0
自民党が今までに私利私欲で作った財政赤字を自民の資産で返済してくれれば社会保障も医療も解決
自民党がちゃんと責任とれるかどうかで決まるんだよ
責任とれないならさっさと消えろよカス自民党
845名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:54:04 ID:nIL+95sg0
具体策をださせてパクルんですね
自民党は民主からパクリまくりだもんな
846名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:54:14 ID:0p64I5o60
>>842
キチガイを工作員扱いするのは不毛な争いになるから止めとけw
847名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:54:24 ID:ReZFP9vd0
高速道路無料化の事だって、今ある借金を国債で国が保有するんでしょ?
結局、税金で支払うわけだから、国民が払うことは変わりないよ?
利用者負担になるか、税金で払うか。
社会主義が考えそうなことだよね。
848名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:55:11 ID:okJutZAg0
>832
選挙に参加しないのは、大衆迎合という意思表示でしかない。
現在の政治に反対するには自ら立候補するか、国外脱出という選択肢しか用意されていないよ。
849名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:55:46 ID:TZG7pCqP0
現政権は自公なんだから、有り余ってる政権担当能力とやら発揮すればいいんだよ
850名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:55:49 ID:MU7i6fdA0
批判を批判で返し始めたか
851名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:55:52 ID:XS8h2KJIO
>>844
民主党の元自民議員は責任ないの?
852名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:56:50 ID:5iZWfivm0
とにかく反対。
853名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:56:51 ID:bD1uDvlZ0
>>851
そいつらの資産も没収していいよ
854名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:57:44 ID:B3JWn94e0
今の医療や年金制度

医療→この先進国で、事故や急病で救急車呼んでも
    救急車に搬入された後でも、30分も1時間も停まったまま。
    隊員が必死であちこちの病院に連絡するが、Dr.いないとかで
    受け入れてもらえない。

年金→30年前の領収書や給与明細を要求し、なければ払わない。
    第三者委員会を作っても、そこで同じこと言われる。
855名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:58:22 ID:qZNFbX5Z0
>>853
ほう、小沢にも厳しい意見だ。
856名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:58:30 ID:SUpU3v7VO
民主党は糞それ以上それ以下でもない。
857名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:58:47 ID:TRWz1aKe0
まあね、核も自衛隊もいらないし竹島も北方領土も対馬も沖縄も放棄するなら
防衛費削減できるもんね
858名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:59:08 ID:R2vTDc/WO
ミンスは政権交替に躍起だけど、その後のことはノープランじゃないかい?

在日外国人(朝鮮人?)の参政権とかは熱心だけど。
859名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:59:24 ID:2qjS14gu0
圧倒的劣勢www
860名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:00:41 ID:KwzuzrPC0
細田の「こじき爺」

野党批判するなら、批判だけでなく具体策を示せ
861名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:01:23 ID:i9P/5lUL0
自分たちに具体策が無くて民主案をパクりたいから教えて欲しいって素直に言えよw

【政治】 民主党「消費税5%のままで、基礎年金をすべて税収で賄う」→自民税調会長、「できない」と財源的問題を指摘★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190565947/l50
【政治】基礎年金は全額税方式 麻生太郎氏、「中央公論」に年金改革案寄稿 政界再編布石との憶測もと共同通信
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202402587/l50

【年金記録不備】 「国民の負担につながる」と舛添厚労相 コンピューター上の年金記録と原本である紙台帳との照合作業に消極的
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197606869/l50
【行政】年金記録、原本と全件照合 社保庁が方針転換 [08/07/08]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215517058/l50

【社会】年金記録ののぞき見などで処分受けた2116人も採用内定 社会保険庁が解体された後の後継組織「日本年金機構」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242729134/
【社会】国民健康保険の保険料未納率が1割越す…過去最悪に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243033077/
【社会】厚生年金の「世代格差」が拡大…若年層ほど給付額の割合が低下
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243022335/
862名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:01:51 ID:y7DxCeMVi
相手はミンスだぞ。無理いうなw
863名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:01:58 ID:49p4FwJcO
>>836
何が民主主義?
君は戦後の日本が続けて来てる政治が民主主義だと言いたいのか?
つか君が民主主義と衆愚政治の違いを理解してないだけじゃないのか?
国会の場で議員達は足を引っ張りあって、マスコミは常に一斉に同じ報道しかしない
その上「意思表示の為に選挙へ行く」とか「とにかく義務だから興味が無くても選挙に行け」とか
君が民主主義をすると言うなら文句は無いよ
ただ君は衆愚民による民主主義、つまり衆愚政治を続けてるに過ぎないじゃん
864名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:02:55 ID:gkRxMLK2O
国の事考えてるんなら、具体的な対案だしてコレを採用検討してくれ。
って動いても良いと思うんだが。

パクりパクりとか言ってたら面子にだけ拘って国の事何にも考えて無いだろ。

って思われちまうよ。野党は与党叩くだけじゃなくて協力するのも仕事だと思うが。
865名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:04:17 ID:Fp5HMWtp0
いつも口だけ
866名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:04:20 ID:zgyAPo4U0
>>857
自衛隊に関しては、軍法や軍法会議にあたるものがないので実際のところ
軍隊として行動できない、コストパフォーマンスが悪い代物だからな。
核武装したり国軍を持つのができるならやったらいいが、

できないなら日本を攻撃する力を持った国との
貿易を促進するのにカネを使って、
経済的に食い込むほうがよっぽど強力な国防になる。
867名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:04:28 ID:6XXgJr5J0
>>860
お互い様だ、鳩ボッボは友愛で外交するつもり、狡賢い中国の手に
かかったら侵攻されそうだ。
868名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:04:46 ID:32GbEEQpO
おぃ、ちんぽ!!この皮かむりちんぽ野郎!
   /三/三ミ\
   /彡/\三ミ\
  /ノ/   \ミ|
  レ丿 =  = T|
  || (・><・) |/ヘ
  (   ∧   )ノ
  |  ^^   |
⊂E丶\  ^  / ̄|
  \\/ ̄|フ二∧/|_|
   \_∧ | | (_)
     /_|―|/<
     ( ( ̄ ̄) )
    (_二) (二_)
869名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:04:47 ID:bD1uDvlZ0
>>864
何をwww
野党案はすべて否決し自民の案を強行
数年後、みんなが忘れた頃にひっそりと、自分が否決したはずの民主案をパクって可決させる自民党がwww
870名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:04:57 ID:w85mlqbDO
政権交代したら主権は委譲するので、対案はかの国に(ry

871名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:05:33 ID:Yfc0Pg980
>>729
君がどのように考えているか知りませんが
私は、
@基本的に質問に答えるか否かは個人の自由だと思っています。
A質問者は質問した相手が質問者に対してあなたはどのように考えているか
逆質問されたばあいは質問者は回答するべきだと思います。
Bこの場合には、逆質問した相手は自分なりの回答をすべきだと思っています。

 それが私なりの礼儀であり最低限のルールだと思っています。以上
872名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:05:59 ID:TYWM1uY80
細田逆切れかよ
しかたないだろう
無様な年金の現状をみれば
873名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:06:35 ID:iBukBWva0
年金はディスクロージャーするべきだろ。

ブラックボックスでどうなっているかわからんのではどうしようもない。
874名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:06:54 ID:4NSpVG58O
まあ自民が具体案出せるのもバックに役人様がいるおかげだけどね
それがミンスになったところで役人様の牙城は崩せんさ
875名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:07:13 ID:2qjS14gu0

生温いことを言うな。
こういうのを政権担当能力って言うんだろうよ。

自らの能力の欠如を言いふらしてるだけって分からないのか。

カンニングさせてもらえないでイライラしてる、できの悪い子供ようなもんだ。
876名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:07:51 ID:TZG7pCqP0
>>864
協力て信頼関係がないのに無理だろ、何時もパクて劣化させてウンコ案と抱き合わせ
なんだからこれ以上何を協力しろと
877名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:09:02 ID:q6dqbfFX0
>>833
イイワケと責任のがれは一人前w
878名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:09:03 ID:TRWz1aKe0
>>874
役人も外国人になるから大丈夫だね
879名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:09:55 ID:qE4BSF4A0
細田こいつ見てるだけでむかつく
880名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:13:11 ID:H8XWEBu1O
>>875
つまり…ミンスに政権担当能力はない…と
881名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:15:08 ID:5iwHixJ3P
民主批判ばっかしてもあんたらのポイントになりませんよ細田さんよ
あんたら政権の座にいるんだろ
882名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:15:42 ID:8PYWFuAIO
またバクる気かww
自民党は民主に具体策出させて、官僚とその策でいかに搾取できるか協議して自民案へと改悪してしまうからな
出すのは選挙ギリギリで十分
883名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:16:12 ID:gkRxMLK2O
>>869
一つ思うんだが、その都度、与党案と野党案を大々的に公表したほうが良いんじゃなかろうかと。

それならパクったパクらないの話も減るし、何処が違って何処が似通ってるかも判断しやすいと思うんだが。

もっと人目につけば、あれ?この案件以前どっかで?
って気付き易くなるんじゃない?
884名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:17:15 ID:invROfBE0
国民年金制度が無くなって喜ぶのは在日でしょ

税金方式で、在日も年金ゲット
885名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:17:46 ID:yjS4cDQn0
>>881
民主が批判しかしないからだろ。

>>881
国会で議論するの意味がない。
886名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:18:14 ID:TYWM1uY80
社会保険庁の連中っはほとんど年金機構に転籍
できているじゃねーか。組織的犯罪なのに
転籍者9000人、不合格者30人ってふざけすぎているんだよ
自民でも民主なんてはなしより、
ちゃんとやれよ
ふざけんじゃねーぞ
887名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:19:38 ID:bS28gOaz0
民主党「きちんとやりますから!マニフェストに書きますから!!」←こればっかw
888名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:19:49 ID:LKsQeWSvO
あいかわらず細田はミンスミンスだな
N即+のアホウヨって細田から金貰って工作を指示されてるだろ?w
これは逆に言うと問題点が分かってても自民じゃ直すことができないという自爆なのにな
889名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:19:59 ID:8PYWFuAIO
>>883
自民党は民主案を持ち帰り、与野党間ではなく自民・官僚間で詰めるからダメなんだよ
官僚が儲ける政策にすり替えてしまって、それを与党の数で通す
で、全然違う性質に変わってるのに、民主が出してきた案だから国会通過させなさ民主はおかしいとやる
890名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:20:06 ID:NofwzvaG0
改善するとすれば与党のように金持ちでも貧乏でも一律にしないとかだよね?
年金制度は自民などの議員年金、公務員のなどの共済年金に、国民の厚生国民年金の支給を削ってまで損失補てんさせないこと。
与党では駄目だと、はっきりしている。
891名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:21:08 ID:mHUHBxvGO
ポッポ「無策の策です。」
892名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:23:37 ID:ZwUscZxK0
小沢は昔自民党だった?
売国なら大日本帝国の軍人と内閣するか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E9%87%8E%E8%8C%82%E9%96%80
永野茂門
生誕地 大分県
所属政体 日本
所属組織 大日本帝国陸軍
陸上自衛隊
軍歴 1941 - 1945(日本陸軍)
1951 - 1980(陸自)
最終階級 陸軍大尉(日本陸軍)
陸上幕僚長たる陸将(陸自)
指揮 東部方面隊総監
第11師団長(陸自)
賞罰 勲二等旭日重光章
除隊後 政治家
1994年の法務大臣
南京大虐殺はでっち上げだと思う発言で更迭
当時の軍人です
15年前の政治家に大日本帝国の軍人が居たんだぜ

自民党が日本の借金を増やし株価も大幅下落させてるのは事実
自民党はどうやって責任取るんだ?

893名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:23:44 ID:bD1uDvlZ0
>>887
それでいいと思うよ
野党はなんの権限もないから案があっても実行できない
今の現状じゃ対案だしても与党が否決するだけだから、民主が選挙で勝って実行するしかない
マニフェストで国民に問うのは正しい姿勢だと思うけど?
894名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:26:46 ID:gkRxMLK2O
>>889
両党案を公開してくれた方がどっちを支持するかの目安にもなるから、個人的にはやって貰いたい所。

両案知らないと目隠し状態と変わらんから何が弄られて改悪・改善されてるのかも気付きにくい。
895名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:27:37 ID:dD8HsJG2O
無理言うなよキャシャリン
896名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:29:45 ID:scjTjoQK0 BE:2174947889-2BP(111)
>>869
民主案飲んだら「やっぱソレ無し!!」って脊髄反射して突っぱねた案件無かったっけ。
どういう内容だか忘れたけど。
897名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:35:21 ID:bD1uDvlZ0
898名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:39:05 ID:M5eqgt080
久々に投稿するが、いまだに自民を支持する羽かがまだいる。

相手を批判して政権浮揚を図ろうとしてももう遅い。

選挙を先延ばしにして、政権にへばりついてる、醜い自民はの終焉は近いというか、もう終わってる。

早く解散しろ!む悩者ども。
899名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:40:32 ID:Pn95y5Cm0
>>889
具体例で解説してくれ
900名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:43:38 ID:kZHKyEtM0
細田さん、死ね
901名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:54:07 ID:TZG7pCqP0
>>899
手前で調べろ、給付金を抱き合わせにした予算案とかな
902名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:57:57 ID:DkTGFcjA0
外交安保を語れなかったら
残念だけどそれは政党ではない
903民主党支持者:2009/05/24(日) 08:58:12 ID:lyHpIpYdO
しかし自民党や支持者には呆れるな。
代案をだせ!って具体的な案たくさんだしてるのに、認めないだの実現不可能だの。やるしかないんだぞ? 自民党の無能とやる気のなさ、問題は全て先送りにしてきた結果が事態を悪化させ今の混乱と破滅が発生してるのに。

おい無能売国自民党さんよ!おまえら他人事のように考えているが、全部自民党の歴代政権の裁量が原因なんだぞ?

何故他人事のような発言ばかりなんだ?

で無能な自民党は思考力もないから民主党に代案だせと言ってまたパクるのか?
自民党はどうやって責任をとるのかね?

「利益は自分たちや取り巻きの懐に。負債や負担は全ての国民に!」が自民党のモットーなのか?

自民党信者と公務員、土建屋の蓄財を没収すればいいんだよ。

しかし自民党の執政は二千年の日本国家の歴史の中で最低だな。
ここまで国益を無視し外交力が皆無で、国家財政が破綻するまで官吏公務員ばかりが私腹を肥やし、
いまだかつてない負担を日本人に背負わすなんてあるかね? 島根県竹島は韓国に占領されたままで、
国土防衛もままならず、
経済不況なのに、世界で唯一サラリーマン減税をせず、経済効果の薄い土建公共事業ばかりに予算編成してまた借金増やしてばかり。 なぜ予算の無駄を省き大規模な減税を行い公務員の給与を大幅削減して、国民の負担を減らして景気浮揚策をとらない?
貧乏人に一万二万配って、不可解なETC限定割引で天下り団体大儲け。
それで喜んでるんじゃないよ。 エコ割引?賄賂もらってる特定の企業だけ救うのか?

一番効果のある個人減税を全くしないまま放置してるから世界で最大のGDP落ち込みと派遣や外国人研修生という名の違法労働者雇用で日本人所得の激減を招き、
日本人の内需こそ経済の礎にしていたのにそれを目先の利益で崩壊させ、結局は日本経済を未曾有の危機に陥れた。

本当にどうしようもない。 自民党という最低最悪の売国無能政権は責任をどう考えているんだ?
904名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:00:15 ID:D5BLME+nP
パクる気マンマンだな
905名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:05:32 ID:zYi2tiSQ0
お城明け渡しはもうすぐですね。じっくり見守りましょう。

追い詰められた現与党の連中と取り巻きのあがきが見苦しい。
906名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:06:17 ID:gkRxMLK2O
>>903
多分、ここで愚痴るよりは、自民党ご意見投書ページとかから直に意見だしたほうが良いんじゃないかな?

と提案してみる。
907名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:07:20 ID:2qjS14gu0
国民年金厚生年金の紙台帳の破棄を命じた社保庁長官を
野党が参考人として国会にに呼ぼうとしても
必死に拒否し続けた与党。

こんな連中にどんな対案を示しても無駄

908名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:13:46 ID:TZG7pCqP0
ポッポに国民は対案を期待しているわけじゃないから、そりゃあ細田も焦るよな
909名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:18:15 ID:teQl2ANz0
一般会計・特別会計あわせて200兆円のうち1割を削って20兆円にするっていうけど

80兆円はただの借金の借り換えって言うの忘れてるよな・・・
60兆円の年金、社会保障は大穴開いてるし

残り60兆円部分でどうやって帳尻合わせるんだ
910名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:19:16 ID:D5BLME+nP
もうどっちが野党かわからんなw
911名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:21:43 ID:lyHpIpYdO
>>906
2ちゃんねるは愚痴って意見をいうところだ。
キチガイや工作員もいるが大半は正論を展開しついる。 世論の一つなんだよ。 頭の固い連中は認めたくないだろうがな。

ここでの意見は政府やマスゴミもチェックはしてるんだよ。

2ちゃんねるの竹島問題スレッドで徹底的に私が韓国側を論破してたら私のレスが韓国の国民日報の記者の目に止まり、タイトル記事になって韓国全土にニュース配信されてたからな。 日本ネチズンの代表意見として。
爽快だったよ。

912名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:23:32 ID:bKAhVaEL0
馬鹿か細田は年金めちゃくちゃにした社保庁と厚生省と自民政治家が本来なら私財で弁済すべきなのに、
913名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:24:30 ID:95yGBeha0
>>910
【政治】 民主党・福田氏 「国家公務員のボーナス引き下げ、ルール破りだ!」…人事院臨時勧告を批判★2 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242995668/l50
914名無しさん@9周年:2009/05/24(日) 09:26:02 ID:yAJEFpyd0
政争の具にしてはいけない!
脱自治労、脱日教組、脱地区労など、国民の
のための、国家のための真の政治に立ち返る
るのがスタート地点、国民のこれから
を全員働く環境にし税収を増やし厚く
保障するには2ケ月で何が出来るのかそれほど
国民を馬鹿扱いしていることはない!!

国民がスイス政府が出している心得
 民間防衛 新装版 あらゆる危険から
身を守る 読むことが大切。前から
このスイスの心得を読みたいと
思っていたので見つけたので
反日マスコミ 2009 と買って
読んでみるところです。

ずっと以前にこのスイス政府の国民の心得
を目にし原書でなければ駄目かなと
思っていたので楽しみにしています。
915名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:27:55 ID:ln5xq+C40
おまいらを下野させる。

これ以上の具体策が他にあるか? ぼけ!
916名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:28:22 ID:6op42mjK0
>>909
借金を返さなければならないという固定観念を忘れるんだ。
917名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:32:27 ID:46EBAt7b0
とりあえず細田みたいなやつを国会議員にしてるあほな地方ってどこだよ
918名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:35:34 ID:gkRxMLK2O
>>911
日本ネチズン の件は釣り針と認識して良いんでしょうか?

雑多な書き込みに埋もれる可能性の高い2chよりも
直に各政党に意見出した方が良くないか?
919名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:35:49 ID:aGvJtnztO
民主工作員だらけで気持ち悪い
920名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:36:22 ID:1U0pVXee0
今度、自民党が政権を握ると、3年後、5年後、10年後は今よりもっと社会が悪くなる。

なぜなら、自民党は今の悪くなった方針を変えないからです。

日本の将来、一般庶民、地方のため、なんとしても今回は自民党に政権を渡してはいけません。
921名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:36:58 ID:95yGBeha0
■民主党の支持母体 

日本労働組合総連合会(連合)-日教組、自治労、UIゼンセン同盟、自動車総連、基幹労連、情報労連、JP労組、JR連合 
部落解放同盟、立正佼成会(新日本宗教団体連合会)、世界救世教いづのめ教団、在日本大韓民国民団(民団) 
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)、日本遊技関連事業協会(日遊協) 
一部の議員は崇教真光や統一教会、朝鮮総連に関係している。 
また、山口組は2007年参院選で民主党を選挙応援した。 
922名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:38:51 ID:ln5xq+C40
■公明党の支持母体は?
923名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:39:08 ID:voVSYHWZ0
工作員がいくら頑張っても自民党はタンツボ
公明党はバイキン
924名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:39:17 ID:/9Sv1XJ00
>>901
なんで説明したくないんだろ?
説明したら相手は自分の意見に納得してくれるわけだぞ。
それを望んで意見書いてるんだろ。

なのに、「自分で調べろ」とか言い出すのは
根拠薄弱だったり自分でもちゃんと説明できないってことなんだろうなあ。
925名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:40:26 ID:95yGBeha0
そういや、さくらパパや姫井議員を全然見なくなったな。 

議員辞職でもしたの?
926名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:41:13 ID:2qjS14gu0
島根1区
松江市、出雲市(旧平田市)、安来市、雲南市(第2区に属しない区域)、
八束郡東出雲町、仁多郡奥出雲町、隠岐郡海士町、隠岐郡西ノ島町、隠岐郡知夫村、隠岐郡隠岐の島町

■2005年選挙得票
1 細田博之 自由民主党 前 12万5千 当選
2 濱口和久 民主党 新 5万9千  
3 上代善雄 日本共産党 新 1万2千  
4 加納克己 社会民主党 新 9千  
927名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:43:26 ID:D5BLME+nP
本来なら郵政選挙の時に下野すべきだった
928名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:45:02 ID:G/EAgHDh0
消えた年金4000億円 歴代厚相の地元に集中

グリーンピア破たんの責任は
08年、何よりも酷かったのは、やっぱり、自民ナンミョーによる政治の混乱だろう。
30年ぶりに期限切れを迎えたガソリンの暫定税を自民ナンミョーが数の暴力で再可決させた。
アレで全国のガソリンスタンドは大混乱に陥った。
そして、もっと酷かったのが、自民ナンミョーによるお年寄りイジメの数々だ。
無責任大王のアベシンゾーが、07年、「ワタクチの内閣で、最後の1人まで、最後の1円まで、必ず国民の皆さまにお支払いいたちまつ!」って公約したのに、
たったの1人も解明しないまま丸投げした年金問題は、次のフクダちゃんも何ひとつ解明せずに、またまた丸投げしちゃった。

それどころか、今度は、年金記録の改ざんに社保庁が組織的に関与してたことまで分かっちゃって、さらに大混乱。
中には、もらえるハズの1200万円もの年金を1円も受け取れずに死亡してた93才のお年寄りまで見つかった。
他にも、もらえるハズの年金を受け取れずに亡くなってるお年寄りは、推定で数千人に上るって言われてる。
そして、この中には、もしも年金を受け取れていたら、ちゃんとした病院でちゃんとした医療を受けることができて、死なずに済んだ人たちだっていたハズだ。
これじゃあ、単なる詐欺事件じゃなくて、国による殺人事件だ。
929名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:46:48 ID:/9Sv1XJ00
>>911
ネチズンって何語?
朝鮮語?
930名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:47:35 ID:EpxDgJaE0
931名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:49:57 ID:+bsYymqg0
長妻や山井のような年金マッチポンプを抱えて
追及するのはいいけど、それで終わっているのが今の民主党。

たしかに、細田父さんのいうことは最もである。
無駄を減らしてとポスターに民主党はあるが、あれは一時的な
ものであって、恒久的なものではない。
しかも最後は後期高齢者医療の廃止w廃止した後は問題の多かった
老人保健制度に逆戻しするのかねw
932名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:54:10 ID:voVSYHWZ0
自民党政治は恒久的な無駄の最たるもの
933名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:54:42 ID:Sq0oyRhA0

>具体策を示せ

具体策を示せば、自民が都合の良い部分だけ丸呑みにするから。

細田
934名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:55:38 ID:ln5xq+C40
もう 言う事全てが政府の体を成してないよな。

居直り、逆手とりばっか。

ほとほと愛想がつきたわ。
935名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:56:11 ID:/9Sv1XJ00
自民党が朴ろうがなにしようが
民主党は現実的対案を出し続けるべきだと思うけどなあ。
批判なら共産党のほうが理路整然として納得できるし。

いい案を出してれば、政権担当能力ありとして
政権交代の可能性は出てくる。
そうでなかったら昔の社会党とおんなじ。
936名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:58:50 ID:ln5xq+C40
>>933
経済対策なんてそのものだもんな。

民主案→財閥&官僚利権付きバージョンに改ざんした案だもんな。
937名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:06:06 ID:+7EBffdR0
>>933
それが政治家の言う台詞か
938名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:09:58 ID:BxUu3xuiO
>>856

その糞にも負ける自民党って、糞以下は確定だって
事だなw

ちなみに糞より酷いもんってなんだ?
有害廃棄物か?w
939名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:13:20 ID:q6dqbfFX0
>>889
民主案なんぞ、案のレベルじゃない。
ダレでも考えられる思いつき、妄想レベル。
勘違いするな。
940名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:21:14 ID:Fche2k/g0
民主党なんてどうでもいいから
与党のあんたがしっかりと具体策を示せよ

日本年金機構だっけ?
はやく責任とって辞めて欲しいんだけどなんであいつら救ったの?
その具体的理由を述べよ
941名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:23:23 ID:BxUu3xuiO
>>940

救ったのっていうより、どうして年金改ざんの
刑事告訴を自民党が取り下げたのって言いたいよな〜w
942名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:25:22 ID:Ur+j9BDZO
自民党幹事長も劣化したものだ。
わが党の政策で問題ないと言えばいいだけ
943名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:27:14 ID:DgWAziOSO
工作員大集合
944名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:35:15 ID:DkTGFcjA0
今日の日曜討論でも石原が言ってたが民主の政策実施するとなると
今後毎年10兆円の財源が必要になる

ムダを省いただけで何で毎年10兆(消費税5%分)
の金が出てくるのか国民に説明する必要がある
さらに毎年1兆円増える社会保障費をどう賄っていくのか

赤字国債発行や消費税増税なしで手品のように財源がでてくる
カラクリをまずちゃんと説明しないとねw
945名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:36:53 ID:LEUPu+1q0
公務員の年収を120万円カットしますって言えばすぐ済むのにな。
それをせずに貧困層に痛みを押し付ける政治。
まあこのまま国が好き勝手するなら若者や貧困層も好き勝手するわ。
働かずに生活保護申請しまくるわ。政府はそういう国にしたいんだろ?
946名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:37:00 ID:+7EBffdR0
>>944
公務員と議員の給料から出すんだろ
947名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:37:25 ID:IyS5N2oh0
所得、法人、相続税を上げて米軍を追い出して、貢いでた分を自衛隊の予算にした差額
を当てれはすぐに解決する。

まあ、米国に首根っこを掴まれ、自国民の福利より国を売ってでも自分たちの保身と贅沢を
優先したい連中がそんな政策をとるわけもないんだが。
948名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:38:04 ID:FSNPgg6d0
>>944
自民がなんの説明もなくやり放題なのはよくて民主だと何もかも説明できないとだめってのは
どういう了見なんだ。
まあ自民工作員なのは分かってるけどw
949名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:39:44 ID:sFVF1hUc0
>>925
横峰は国会に来てなかったような。

姫井は民主党の代議士会(?)で小沢の進退について質問しようとしてたが
周囲から「無い無い」と言われ渋々引き下がってた。
950名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:41:15 ID:niZ+YcZlO
もー民主党は、政治ごっこでもしてれば?wwww
951名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:41:29 ID:z0kd6r/PO
>>940
そもそもミンスは社保庁民営化に反対したんだが。
彼らの公務員身分を守るためあれだけ必死になったミンスに、与党を批判する資格あんのか?
952名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:42:16 ID:/9Sv1XJ00
>>948
説明しないでもいいけど、
それで民主党に投票する層が増えるかね?
953名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:43:47 ID:tim1Qp3ki
自民 改名して 経団連党としろ

実体にあってる
954名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:44:51 ID:+7EBffdR0
>>948
だからって説明しなくて良い理由にもならんわけで
何もかも説明、じゃなくて、何一つ説明できてないことが問題じゃないのか?
955名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:45:43 ID:FSNPgg6d0
>>952
民主のことは分からんが自民の悪業はこれでもかってくらい見てるからな。
自民と癒着や利害関係が無い普通の学習の能力のある国民は自民には投票しないだろ。
956名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:46:23 ID:hphb/auz0
なるほどな
957名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:46:51 ID:niZ+YcZlO
>953 それなら民主党は朝鮮党にでも改名した方が良いんじゃないかい?w
958名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:47:52 ID:/9Sv1XJ00
>>955
現実問題としてある程度の得票を取ってるでしょ。>自民党
それを変えたいんだったらどうしたらいいか考えないと。
メリットだけ言って財源とか現実的な話を言わないと得票は増えないと思うよ。
959名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:48:19 ID:FSNPgg6d0
>>954
自民が何か説明できてたっけ。1000円高速にETC、定額給付金にエコポイント。
野党が詰め寄ってもごにょごにょしか言えなかったみたいだけどw
960名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:49:43 ID:z0kd6r/PO
>>947
> 所得、法人、相続税を上げて
ミンスは増税の話はしてないが。
>米軍を追い出して、貢いでた分を自衛隊の予算にした差額


で、自主防衛のため国防費を増額する気はあんの?
961名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:50:22 ID:/9Sv1XJ00
>>959
その、「説明」って言うものがさしてるものが違うんじゃないかなあ。
962名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:56:30 ID:niZ+YcZlO
大体、自民党が減らした地方交付税を槍玉に挙げていた民主党だが、
都市と地方の格差の増大は地方交付税を減らしたからだと思っているのか?w
国が与えた地方交付税を地方は地方の為に使うどころか、
公務員がよって集って食い物にして公務員の法外な給料に化けている事も知らないようだw
全く民主党って言うのは政治が分かってないなw
963名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:03:28 ID:NHE9Gj2VO
公明は自民が自分たちの意見をこれだけ呑んだって嬉しそうにマニュフェストにのせてるもんな。

良くも悪くも。

ミンスも案があるなら出して選挙のときマニュフェストに結果を出せばいいがな。
964名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:04:13 ID:KwzuzrPC0

誤魔化し
言い訳
(政権与党なのに政策=失策に関して)野党批判



      自民党・自民議員になるための資質
965名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:04:30 ID:EgfBMHlY0
少なくとも自民党の具体策は,国の施策として実行されてるものだろ。
一方,民主党の政策の具体策は,民主党が説明しないと全く見えない。

民主党が,自民党に変えて民主党に政権を担当させてくれと言うのなら,具体策を示さないとダメだろ。
自民もだめだが,かと言って自民以下の政策しかない政党に任せる気はない。
顧客をぶんどるなら,売り込む側がメリットを十分に説明しないと乗り換えないよ。

966名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:04:59 ID:WpTYZhzu0
マニフェストを選んでもらって政権交代といっていたのに、
小沢に毒されて選挙期間中の人気取り・ばら撒きだけで票を集める
糞政党に成り下がった民主党。
小沢を切らねばいらない
967名無しさん@9周年:2009/05/24(日) 11:10:40 ID:6J8X/ZI/0
うまい汁を吸おうとしている人に何を言っても無駄、土建やに美味いことを、
農家にうまい話を年寄りに美味い話を皆期待で一杯、政治とは
厳しい局面を乗り切ってこそ未来がある。
おいしい話ばかりではテロ国家で属国になる道だけです。

若者は脱出の準備をしたほうが、、、流れ弾に当たるのは
平民ばかりです、日本はもう終わりです。

そう思いませんか、朝鮮やくざ、、、、えらいことです、テロと
犯罪集団です。踊る躍らせられる国民です。踊り疲れないのかな
お立会い、お立会い、第三次世界大戦の始まりー始まりー????

しかし現在は国家の乗っ取りは国際上不可能、可能?
内部勢力で可能だろうね。えらいこった!!
968名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:12:23 ID:IyS5N2oh0
>>960
こういう具体策を示せばいいのにタブーになっているから期待できないという話なんだがな。
だから別に増税の話を排除する理由はない。

防衛費は必要なら増額すればいいがあれだけ豪華な福利厚生を米軍に与えていて
更に割高な装備を米国から買わされていることは田母神さえ認めているのだから
そのままでも充分お釣りがくるだろう。
969名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:14:38 ID:XEuSg+RY0
具体案?これから考えるんじゃないのwww
970名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:15:20 ID:+7EBffdR0
具体案?ちょっと国際電話しますのでお時間下さい
971名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:18:21 ID:HvkfQaaK0
いくら具体案が出て来ても、キレ芸だけが売りの細田は「アーアー、きーこーえーなーいー」だもんな。
そりゃあ耳をふさいでいれば聞こえるものも聞こえないだろう。
972名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:19:17 ID:U1gIBkKWO
「具体案?それはすなわち政権交代です。そうすれば医療も教育も外交も良くなります」
としか言えねえだろ、民主党はwww
973名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:20:27 ID:+7EBffdR0
>>971
細田に対して、じゃなくて、国民に対して具体案を示したのか?説明をしたのか?
974名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:23:43 ID:FSNPgg6d0
>>961
野党が説明を求めたのは効果と財源両方だったと思うが何か間違ってるか。
結局自民の言う財源は民主には許されない借金のようだがなw
国際社会に約束した2011年の財政赤字ゼロも反故にしたしな。
975名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:24:21 ID:CNzpqq4G0
1 「野党は反対ばかり。具体策を示せ」
   ↓
 具体策を提示
   ↓
2 「野党は財源のない案ばかり」
   ↓
 財源は埋蔵金
   ↓
3 「埋蔵金は野党のねつ造」
   ↓
 やっぱり埋蔵金はあったじゃないか
   ↓
(1に戻る)
976名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:28:40 ID:/9Sv1XJ00
>>974
いや、そんなに詳しくないんだけどね。
まあ、バラまきだよね。1000円高速とか。

で、それを批判してるんだから当然それ以上のことはやれるんでしょ。
それやらないんだったら批判対象の自民の受け皿にはならないことは理解できるかな。
977名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:30:41 ID:syxtbV130
まずはじみんとうはとくべつかいけいをこうかいしてください
はなしはそれからなのだ
978名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:34:29 ID:pnecB+drO
けしからんのはテメーらだろうが!国民はそう思ってんだからな。
兎に角なんとかせにゃならん事は間違いない。
979名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:52:53 ID:B4ElMCKJ0
>>911
とりあえず、ある程度の所で改行しろ。
非常に読みづらい。
980名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:57:36 ID:Px149w87O
具体的に書けというが、その米国との関係を見直したい=米国への貢ぎ金減らす、と小沢が発言したら、
いきなり検察がきて自民はスルーの捜査はじまったからな。
さすがに民主も権力似握っていない現状で具体的なこと口にしにくいだろう。
だいたい還元水とか解決したか?国交省の不正やら農水の不正やらまとも解決みたか?
テレビで騒がなくなったら、そのまま逃げたままじゃん。
981名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:06:18 ID:2qjS14gu0
>>960
防衛費上げても
自衛隊の人件費ばかりwww

世界でトップの人件費の自衛隊www

982名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:19:27 ID:MQpjr6Ex0
「埋蔵金」は民主党に使わせないために自民党が全部使ってしまいました。
「埋蔵金」がなくなった今、財源のネタがなくなってしまい民主党も政策が示せなくなりました。
983名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:25:10 ID:EpxDgJaE0
>>981
徴兵もやってないし
元々の平均年収が他国と違うんだから当たり前だろ
984名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:29:29 ID:XILv3IOt0
選挙の争点は次の2点

1.国家主権を移譲して良いか?  Yes No

(民主党憲法提案中間報告)

http://www.kenpoukaigi.gr.jp/seitoutou/20040622minsyu-kenpouteian.htm

2.総理大臣が傀儡で日本は恥ずかしくないか? Yes No
985名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:30:23 ID:K9XbmnKi0
細田ってパニクってヒス起こしてわけわかめなこと口走ってばかり

いつだか小沢が議場を退場した隙に、個人的な悪口を言って女みたいな性格だと顰蹙買ったことあるが

これから泣き言を次々に言うんだろうな、みっともなさを見るのが楽しみ、楽しみ
986名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:30:32 ID:2qjS14gu0
>>983
世界で一番裕福で恵まれてる軍隊らしいじゃん。
軍隊らしくない軍隊ってさ。
987名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:35:03 ID:EpxDgJaE0
>>986
何処がやねん。
何処の国だって自国の軍人には敬意を払うのに
この国は売国奴どもに洗脳された馬鹿にお荷物扱いだぞ。
任務だって過酷だ。
沖縄にいるアメリカ兵と比べてみろ。
988名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:36:06 ID:5CWQF69Q0
職業軍人様だから凄いよ? 何が凄いかはここではいえないけど
徴兵の時のような世論の対外反応とか職業制度だと稀釈されるから すごいよ!

人件費? 高くはないよ。 防人の命の値段を俺は値踏みできない
989名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:08:02 ID:95yGBeha0
自衛隊員の人権や幸せについては、サヨクは全く考えません。
990名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:13:12 ID:4PmWXGVQ0
自民党の財源は国債。つまり借金。

バカ政党=自民党
991名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:19:32 ID:Nm0qwDBy0
細田は幹事長になってから
目つきが悪くなったな。

官房長官の時と比べてえらい違いだ。
992名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:21:04 ID:IyS5N2oh0
>>989
自民米軍擁護の右翼も考えてないだろ。
"国際貢献"という名の米国貢献ばかりさせられて、
劣化ウラン撒き散るイラクに平気で送り込まれてさ。

結局左右共々自分のイデオロギーに利用しているだけ。
993名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:22:27 ID:nrQiSlyy0
政党の政策を大々的にHPに張ってほしいもんだね
財源も含めてさ
歳入、歳出額は出てるんだから予算もきっちり含めてHP上で出してほしい

それすらもできないってちょっとおかしいよね
994名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:32:20 ID:4XINnUYeO
年金も「100年安心」?
話が違ったじゃないの
995名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:34:38 ID:O5qWwLyC0
自民党は、きちんと「消費税UP」を公約に選挙活動するのだろうか?
996名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:39:04 ID:20Ds9uSm0
具体策を出したらパクリます。by自民党
997名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:41:03 ID:ISfnNtBvO
医療費は消費税からで年金は一本化ていってただろボケたの?
998名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:45:29 ID:nrQiSlyy0
>>996
政策がよければお互いパクレばいいんだよ
何が悪いのかよくわからん
いいところを、取り悪いとこは削減して政策にすればいいだけなのに

自分のとこの意見譲らずに通そうとしてるのは国民からすれば被害だよなぁって思った
999名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:48:12 ID:/9Sv1XJ00
>>998
そう。
「与党が朴りました。わが党の政策は正しい。それだけの実力があります」
っていえば国民は評価するよ。
黙ってて何の得があるのかよくわからん。

黙ってるんだったら政権交代の受け皿は別に民主党でなくても社民党・共産党でもいい訳じゃない。
1000名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:49:57 ID:20Ds9uSm0
>>998
パクった上に、これは自民党が考えた政策で自民党の成果だと言い出すからな。
選挙が近い今、簡単に具体案までまだ出す必要などない。
具体案は選挙の時に出せばいいだけだし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。