【赤旗】「かんぽの宿」問題 340億円で建設した物件を11億円で売却 取得企業の大株主が西川郵政社長出身の三井住友銀行
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ :
2009/03/20(金) 10:00:18 ID:???0
2 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ :2009/03/20(金) 10:00:30 ID:???0
(
>>1 の続き)
「日本郵政内部の三井住友銀行関係者が、かんぽの宿売却を通じて三井住友銀行に
対して利益供与をしている疑いがある」と調査を迫りました。
鳩山邦夫総務相は「初めて見た資料だ。今後、総務省として総力をあげて調査して
いきたい」と答えました。
〜おわり〜
3 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 10:06:45 ID:YCvmFh+T0
竹中も小泉も最近また見なくなったけど、どうしたの?
4 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 10:07:12 ID:CobxotmK0
郵便貯金は解体して無駄使いの財源をなくさないといけなかったし、 将来赤字が確定的で地方利権の巣窟になってた郵便局も放り出さないといけなかったけど、 今回の事件でそっちの方まで見直せコールが起こってるのはやめてほしいなあ。
5 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 10:07:53 ID:OI3NE6US0
建物なんてすぐ価値なくなるわ見苦しいぞ鳩山、選挙用のアピールが見え見えだ。 僻地の採算性の皆無なところに莫大な投資をした当時の役人が悪いだけだろが。
6 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 10:07:53 ID:cIfvMtfBO
マスゴミ騒げや!
7 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 10:08:50 ID:Os69TKHsO
最近電話代が安くなりますという業者に騙された。電話機のリース代金だけが高くなり、しかも解約出来ない。みなさんは大丈夫ですか?
8 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 10:10:16 ID:cIfvMtfBO
竹中 小泉逮捕頼む
建設費が問題ではなくて 340億円を掛けても現在の市場価値が11億円程度しかないものを造ったほうが問題だろ
10 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 10:11:27 ID:WiMNmkIsO
だから2400億もの無駄な税金をかけて作るから投げ売りせざるを得ないんだろ 総務省や鳩山ら守旧派の盛り返しに利用されてるだけ。
11 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 10:12:23 ID:k/IBkakBO
西松の事件より余程こっちのほうが悪質だと思うんだが…。 税金を詐欺で盗んだようなもんだろ。 泥棒だよ、泥棒。
12 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 10:12:51 ID:0aWjplm80
かんぽって土地代まで入ってるんだろう 利用者優遇のためのかんぽ部門の赤字を理由に馬鹿みたいに安く買うとかありえないだろ 善意からやるわけもなし
13 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 10:13:03 ID:uT2MWIKK0
大江戸捜査網だな(´・ω・`)
14 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 10:13:17 ID:flE28J42O
かんぽの宿問題は、小泉と茶坊主竹中が組んだ税金ガッポガッポだな こうやって不正をして金を掠め取るんだな
15 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 10:13:25 ID:H6+VKY+GO
赤旗最強伝説
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ \ キョウデングループ \ \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
17 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 10:15:56 ID:CcMieZvp0
小泉 策士だな。 だんまり決め込んだ意味もわかる。 ちゅるどれんは、ただの馬鹿ってことか。
18 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 10:16:14 ID:WiMNmkIsO
不正言うなら鳩山はさっさと証拠出せやこら、逃げんなや
19 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 10:18:40 ID:BnuDXm780
これはアウトやろ
キョウデングループは、あっちこっちで買収を繰り返しているが、 住友銀行の資金だったか・・・・
21 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 10:19:12 ID:WiMNmkIsO
>>17 >>17 何百億円もの国民の貯金で採算のとれないものを勝手に作った責任は無視ですかそうですか
22 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 10:20:06 ID:Nc1k7yIB0
やましいハエが五月蠅いな 面白いじゃないか、とことんまで追求してやれ。 何が出てくるか楽しみwww
---------------------------------------------
衆院委、竹中氏へ出席要請
2009.3.10 日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090310AT3S1001910032009.html 衆院総務委員会は10日の理事懇談会で、郵政民営化の検証のため、元郵政民営化担当相の竹中平蔵日本経済研究センター特別顧問に、参考人として出席を求める方針を決めた。同氏が応じれば17日にも質疑する。
「かんぽの宿」の譲渡問題などについて聞くため、野党が出席を求めていた。
---------------------------------------------
遠吠えだけの竹中平蔵氏とかんぽの宿新疑惑発覚
2009.3.17 知られざる真実
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-3543.html 3月17日の総務委員会の最大の焦点は、参考人として招致した竹中平蔵氏が出席して、疑惑に正々堂々と答えるかどうかであった。
しかし、竹中平蔵氏は総務委員会に出席しなかった。出来レースのテレビメディアや一方的に詭弁を書き連ねることのできる媒体に、数多く登場しているが、国会での説明は拒否するとの考えであるのか。
「犬の遠吠え」と批判されることは免れない。竹中氏は疑惑の核心に対して、何も答えていない。反論があるのなら、出来レースの場ではなく、国会で正々堂々と説明するべきである。
---------------------------------------------
ちんぽの宿
25 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 10:20:37 ID:E2YMBMTj0
やっていることはジンバブエと変わらないな。 ジンバブエも大統領とその取り巻きは錬金術のようにドルを増やしているらしいし。
26 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 10:20:57 ID:yXlcfvGEO
小泉逮捕まで繋げようぜ
27 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 10:21:34 ID:uKDfRV5p0
過去に支店長が射殺される事件の起こった住友系ですからね。 やることエグイわ。
28 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 10:23:18 ID:0VMA2lKA0
自分達の利益のために税金を食い物。 すげーwwwww
29 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 10:24:01 ID:WiMNmkIsO
郵便局を族議員の財布に戻したい守旧派は公務員か? ご苦労なこった。
不動産価値ってこんなもんだろ。 高コストでボッタクリならば、なおさらだ。
31 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 10:28:08 ID:LU/Ao1pv0
やらせだろ
キョウデングループは、長野の電気屋のくせに 長崎屋の株の転売でもうけたり、 ケイマン経由の不明瞭な取引をしていたりと 疑惑の多い会社だった。 温泉経営までやりだしたのか・・・・・
33 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 10:45:00 ID:pyNFKBzw0
郵政民営化の本当の姿がだんだん見えてきたな、
34 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 10:48:34 ID:RuL83fZ80
これが小泉の狙いだったのか。 全く汚い奴だなー
35 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 10:55:13 ID:iStLaYD80
誰だよw小泉を支持していた馬鹿どもはwwwwww どうせ自民だって知ってた癖にwww やっぱり共産党しか信じられる政党はないな。 与党にはなってほしくないが、最強の抵抗勢力ぐらいにはなってくれよw
36 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 11:09:41 ID:OI3NE6US0
朝からご苦労様です。
37 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 11:11:14 ID:lOAnG4Kp0
小泉を裁け
38 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 11:25:45 ID:hE1FxsMD0
製造コスト=実質価値と思ってるバカが多すぎる
39 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 11:30:41 ID:20ppkcho0
竹中、小泉、宮内、西川は逮捕だろう
40 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 11:32:23 ID:4N7+7Oql0
>>38 30分の1になるってありえるか?
通常の不動産物件でありえない。
41 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 11:33:27 ID:20ppkcho0
42 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 11:33:57 ID:sNNTikpL0
>>40 山奥に建てたリゾートマンションはタダでも引き取り手は無いよ。
44 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 11:37:57 ID:uN3Js2Zh0
すべて無能な郵便局員が悪い
45 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 11:39:02 ID:k/IBkakBO
キョウデンか〜。 会長に会った事あるな〜。 太い葉巻吸ってエラそうにしてたわ。
46 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 11:40:16 ID:11RbF6kC0
建物の価値を大きく下げる原因は、かんぽの宿で働いている、無駄な人間ども。 で、必死で売却をおかしいと騒いでいる工作員もこいつら。
官有物払い下げはやはり儲かるんだな。 蝦夷の黒田清隆も事件になったし。
>>46 そうだね。
違う話で築地市場の移転に反対しているのも場外で働いている人たち。
49 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 11:41:55 ID:kG5HZU5GO
やっぱりな… ケケ中とかもおこぼれ貰ってんだろうな。郵政詐欺そのものだわな!
50 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 11:42:25 ID:DGjRYT+Q0
私は小泉さんの郵政民営化というのは賛成しているけれども、その郵政民営化に泥を塗る行為ですよ、日本郵政がやっていることは。
ですから、竹中さんが、いつも私のことを厳しく批判されます。それは「かんぽの宿」が不良債権だという、根本的な事実誤認に基づいて
いる部分が多いし、大体民営化したところに横やりを入れると、横やりを加えるというのは、これは日本経済新聞は3日くらい前にも私が横やりをと。
間違ったことを正すのがなんで横やりなのかと、そうでしょう。例えば、自分の息子が悪さをしようとしたと、子供が。それはだめと言う。
子供は自由にしておかなくてはいけない、横やりだと。間違ったことを正すのは横やりだとは言わないので、私は日本経済新聞が、
横やりということをどういう定義に基づいて使っているのか質問をしたいと思いますね。
その竹中さんも、立派に郵政民営化をやられたではないですか。やられた郵政民営化がこんなに汚れた実態が明らかになっている
わけですから、竹中さんは私に味方すべきですよ。私たちがやった郵政民営化はこんな汚らしいものになって、国民から疑われて、
国民の財産を勝手に民間にやってしまったなどと疑われている。これを解明しようとしている総務省や我々の姿勢を竹中さんに私は
絶賛してほしいのですがね。このままでいったら泥まみれの民営化になってしまうではないですか。そう思いませんか、と私は思います。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/090317.html 鳩山大臣ごもっとも
51 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 11:48:40 ID:w9kE/P9HO
52 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 11:51:56 ID:w9kE/P9HO
53 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 11:52:09 ID:11RbF6kC0
かんぽの宿で働いている人間をすべてクビにして、土地建物を個別に売ればいいんだよ。 そうすれば、まともな金額で売買される。 公務員体質が染みついている、馬鹿高い給料の人間を引き取らなきゃダメな契約でだから 価値を下げるんだ!
54 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 11:57:58 ID:DGjRYT+Q0
>>52 工作員の反論を一行目で封じているところが秀逸だよな
55 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 11:58:10 ID:LTfI75bN0
姉歯事件の時も安部内閣(清和会)に飛び火しそうになったときに、ライブドアを強制捜査して話題をそらしたね。 沖縄で殺害された野口さんを「自殺」と断定して処理したのは当時警察庁長官だった漆間さんだったっけ。今回 うっかり口をすべらせた現官房副長官。 そういえば、かんぽの宿の話を余り聞かなくなったね。 こっちはメリルリンチが絡んでるんだっけ?
56 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 12:03:30 ID:B4b9VS2v0
57 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 12:09:50 ID:+GveaRWp0
これまで郵政官僚の利権の源泉だったものを、小泉・西川連合が分捕ったのか。 まるでマフィアのつぶし合いのような展開だな。両方とも潰れるがいい。 そうそう、西川は奥谷のアールに利益供与している限り、何一つ信用しない。
58 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 12:13:55 ID:9uMJ6dL10
文藝春秋が4月号に、竹中平蔵、西川善文、宮内義彦の「お仲間」資本主義ーーかんぽの宿疑惑ーー民営化の陰で密かに進行していた新たな利権構造と題する特集記事を掲載。 同誌は日本全国の書店で入手可能であるから、一読を勧める。 ついに小泉改革の実態が暴露される日が来たと書き始める。かんぽの宿の問題が出て、西川社長の不機嫌そうな反論が反論になっていなかったことを指摘する。 市場化して公正な取引を拡大し、社会の透明性を高めて行くはずだった郵政民営化の理念は全く欺瞞だったと書く。かんぽの宿事件の発覚までの推移を振り返る。 「入札」の実態は何だったのか、徒の小見出しがはいるところでは、入札が企画提案となったり、不可解極まりないところがあるが、その点については、日本郵政の執行役で資産ソリューション部長の伊藤和博氏の説明を引き出している。 「元々政府や地方公共団体が行う競争入札ではだめだと思ったが、公共性のある資産だったので、あたかも競争入札であるかのように「表現した」というわけであると、指摘している。 メリルリンチ証券とアドバイザリー契約を結んであったが、企画提案を望む企業に配った文書が、何とも無責任なものであることを示している。 伊藤氏は、「最初からこれはM&Aだといっておけば、問題がお庫ならなかったかも知れない」などと、今回の事業譲渡の真意を明らかにしている。何とも醜悪である。 彡ミミミヽ ノ彡ミミ))) ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡))) 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)))) ))ミ彡゙ ミミ彡((( ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))))) ((ミ彡 -=・=- -=・=-. .|ミミ彡ミ)) ((ミミ彡| | | ` |ミ彡ミ)) ((ミミ彡| | | ` |ミ彡ミ)) ((ミ彡| ´-し`)\ ||ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ| 、,! 」 |ソ < 痛みに耐えてろ ヽ '´ ̄ ̄ ̄ ノ ./ \________ ,.|\、 ~ ' /|、  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \ ~\,,/~ / \/▽\/
59 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 12:21:23 ID:YwDyroKX0
どいつもこいつも
60 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 12:27:16 ID:ACNO2l4a0
さすが確かな野党
61 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 12:27:55 ID:ACNO2l4a0
郵政改革なんぞ所詮リフォーム詐欺だからな
63 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 12:32:54 ID:APBhZbQwO
小沢の影に隠れてるがきっちり追及しないといかん
64 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 12:34:04 ID:sQL7IjGd0
>>1 郵政民営化の正体は単なる清和会利権の構築に過ぎんかったな。
360億→11億だからこれだけでも戦後有数の汚職事件なんじゃねーの?
彡ミミミヽ ノ彡ミミ))) ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡))) 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)))) ))ミ彡゙ ミミ彡((( ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))))) ((ミ彡 -=・=- -=・=-. .|ミミ彡ミ)) ((ミミ彡| | | ` |ミ彡ミ)) ((ミミ彡| | | ` |ミ彡ミ)) ((ミ彡| ´-し`)\ ||ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ| 、,! 」 |ソ < それでも愚民どもは俺をまた総理にしたいらしいwwwwwwwwwww ヽ '´ ̄ ̄ ̄ ノ ./ \________ ,.|\、 ~ ' /|、  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \ ~\,,/~ / \/▽\/
66 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 12:41:34 ID:OI3NE6US0
日本人って戦前から精神構造が基本的に変わってないよな。
67 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 12:51:16 ID:LTfI75bN0
「西松と小沢サイドの癒着は確かにあった。国交省の役人に頼みごとくらいしているでし ょう。でも、そんなことは他のゼネコンだって、自民党の政治家だってやっている。それ でも小沢に手をつけたのはなぜか。何かから目をそらしたかった。たぶん、それは日本郵 政、かんぽの宿問題でしょう。あのまま掘り下げていけば、錚々(そうそう)たる財界人 がお縄になっておかしくない闇が隠されている。西松事件をはるかにしのぐ政官財の癒着 が出てくる。小泉改革の信奉者が多い官僚機構は、そこで保身に走った。メディアの関心 と政局を切り替える必要があったのです」
68 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 13:13:13 ID:qATo9WeL0
郵政関連のスレは気持ち悪すぎる。コピペばっかだし工作員しかレスしてない感じだ。
西川が死ぬときは苦しんで死にますよーに祈ってます。
ほんとこの小泉、竹中、西川グループ全員逮捕しろよ。 検察も小沢のことで信頼が地に堕ちてるんだから、名誉挽回のためにもこの郵政事件を 解明しろ
72 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 15:31:55 ID:UM73yf5IO
これで検察が何も動かなかったら、小泉(=アメリカ)のポチ認定だな。
73 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 15:42:08 ID:IzQCSUf00
小泉純一郎・竹中平蔵コンビが「郵政民営化は改革の本丸だ!」と絶叫し、その要旨として「民間人に任せれば、今よりももっとよい商品やサービスを提供してくれる。 郵便局のネットワークは過疎地でも維持する。民営化すれば法人税も固定資産税も納税され、民営化会社の株式を将来売却すれば、その売却益は国の収入として入ってくる。 だから財政再建にも寄与する」と主張していた。特定郵便局にいたるまで、まるで悪者扱いされ「既得権益」「抵抗勢力」などという言葉が乱用された。 ところが「郵政民営化」の正体がいったい何だったのか、である。「年次規制改革要望書」で郵政民営化を要求してきたのは、ほかならぬ米国政府であり、 そのもとで小泉純一郎・竹中平蔵ら外資族と呼ばれる売国政治家、イカサマ経済学者どもが進めてきたのは、“かんぽの宿”叩き売りどころではすまない。 郵政3事業はその後、「郵便事業」「郵便局」「ゆうちょ銀行」「かんぽ生命」の4社に分社化された。資金運用の顧問にはずらりと外資や金融機関が名前を揃えた。 350兆円の資金を有する「ゆうちょ」「かんぽ」は全株式を売却する予定で上場されたこの株式を買い集めた者が350兆円資金を手にすることになる。
74 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 15:45:38 ID:IzQCSUf00
旧日本郵政公社が抱えていたほとんどの不動産資産は「日本郵政」と「郵便局会社」に帰属している。日本郵政グループが保有する不動産資産は、土地だけでも1兆3000億円規模といわれている。これは国内不動産会社トップの三菱地所とほぼ同じレベルとされている。 今後、2010〜2011年度には郵政株式を上場するスケジュールと専門家などは指摘しているが、その矢先に“かんぽの宿”が騒ぎになった。現状では日本郵政などの株式は全額政府が保有しており、株式上場には至っていない。 経営だけが民営化された国有企業状態で「待った」がかかったわけである。そして小泉・竹中コンビが亡霊のような顔をして再登場した。日本郵政は「かんぽの宿」一括売却を白紙撤回。日本郵政の西川善文社長もさっさと辞任を表明するなど事態収拾を急いでいるかのようである。 しかし、「かんぽの宿」疑惑の全容は解明されたわけではなく、「郵政民営化」の狙いそのものが暴露されなければ片手落ちである。
75 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 15:53:36 ID:JGaFT3vk0
西川を追い出し官僚出身社長を据え天下り先を確保したい霞ヶ関の思惑通りになりそうです
76 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 16:11:31 ID:IzQCSUf00
外資ファンドの手先、日本人の顔をした「外国人」が規制緩和を実行して利権をくすねていく。これは郵政に限ったことではない。今回取り沙汰されているオリックス・宮内氏は、構造改革を押し進めてきた張本人といえる。 外資との関わりを見てみると、日本政府が国民の税金を何兆円とつぎこんで復活させた日本債券信用銀行を10億円とかの二束三文で買収したとき、受け皿となったあおぞら銀行への出資などで米投資ファンドのサーベラス (会長は、父ブッシュ政府の副大統領)の後押しを受けたことなどが指摘されている。あおぞら銀行の社外取締役には、ブッシュ政府の元大統領経済担当補佐官だった人物が宮内氏と共に名前を連ねた。 90年代から規制緩和に関わるなかで、オリックスは連結子会社218社、関連会社102社から構成される多角企業に変身。 不動産ファイナンス、証券、自動車事業、レンタル事業、法人金融、生保、損保など規制緩和と密接に関わりながら先取りの多角経営をやっている。政府の規制緩和委員会の座長に宮内氏が就いたあたりから、急成長を遂げてきた。
77 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 16:16:50 ID:T+CdVIO+0
そもそもなんでそんな額で建築したんだよと言うことの方がむしろ問題 どうやって340億で温泉立ててかんぽの宿的経営で採算取るんだよ 全部土建屋やら地域の有力者、郵政族に金流すための利権だろうが あほ共産党が
78 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 16:19:49 ID:IzQCSUf00
このような人物が「規制改革・民間開放推進会議」の議長になって医療・福祉、教育、農業、金融、市場、労働・雇用政策など日本社会の各方面にわたる構造改革・規制緩和を推し進める「外資の手先」として大活躍。提言してやってきたことを見ると、 「混合診療の解禁」や「株式会社による病院経営の解禁」などで、民間の保険会社(アメリカの大手保険会社)のビジネスチャンスを創出するといって、おこぼれにオリックスも食いこむとか、刑務所の運営を民間に開放してビジネス参入の具にするとか、 税金の徴収業務を民間開放するとか、電力自由化によって外資参入を可能にするなどもそうだ。労働分野の規制緩和では、労働法を改悪してパート・アルバイト・派遣などの非正規雇用を増大させ、 労働者やとりわけ若者を無権利の不安定状態にした。オリックスも派遣会社をこしらえてゼニ儲けをした。タクシーの規制緩和では、「(増車を規制する)需給調整は事業の活性化を妨げる」などと主張して、 全国で台数が膨れあがったわけだが、オリックスはその間リース事業に乗り出して稼いだ。理容業界も規制緩和によって「10分1000円カット」などが街中に相次いで出店。 最大手のQBハウスはオリックスが最大株主になって上場を企んできた会社だった。その分、巷の理髪店は散散な思いをした。その他にも限りない。 郵政民営化に端的にあらわれている外資による日本食い潰し、売国政治に怒りは高まっており、構造改革・規制緩和の首謀者であるアメリカ金融資本に矛先が向いている。
79 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 16:21:07 ID:T+CdVIO+0
>>78 お前みたいに洗脳されやすい馬鹿は楽で良いな
80 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 16:39:03 ID:8HFnZDDA0
鳩山利権。
81 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 17:03:16 ID:20ppkcho0
竹中、小泉、宮内、西川の郵政私物化 全員逮捕だろう
82 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/03/20(金) 19:09:23 ID:ICZCxkg80
「盗人猛々しい」とはこういうことを言うんだな。 西川とか竹中とか刑務所にぶち込めよ。
84 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 19:20:44 ID:20ppkcho0
そもそも11億にしかならない物件を340億かけて作ったんだろ そっちの責任のほうが先じゃね
86 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 19:27:41 ID:APBhZbQwO
>>85 11億の査定が間違っている
もっと価値がある
87 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 19:30:02 ID:4YNP29i7O
表参道の土地転がしヤクザの件も、三井住友銀行店長が逮捕されてなかったっけ? ほんと犯罪銀行だな。 犯罪銀行に融資している預金者全員死ねばいい。
88 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 19:31:31 ID:b9Fvzh+qO
これは税金を搾取するシステムが出来上がっていたな。 まず異常な高値で建設 赤字になったとこでハイエナが登場 完全に役割分担出来てる 誰が一番得したかな
89 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 19:33:12 ID:lHve8vmV0
90 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 19:34:07 ID:LG5/icXN0
これって落札方法によったら 法に触れるよな?
こんなの全然ダメじゃん。 なんで大麻吸ったぐらいで大騒ぎして、 関係者ぺこぺこしたりオマワリがブリブリでてくるのに こいつらぬくぬく暮らしてんの。 刑務所入れろよ、絶対。
93 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 19:34:31 ID:20ppkcho0
94 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 19:36:48 ID:lHve8vmV0
郵政民営化って土地転がしホイホイだよな
95 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 19:37:31 ID:Ja9k7UEf0
郵政私物化は売国の本丸です
>>86 それでも360億には到底及ばないわけだろ
97 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 19:51:22 ID:CqXKOdCT0
郵政民営化は間違いない施策だったって事がここのスレを見るとわかるね。 まあどちらかというと鳩山より鳩山のほうがマシだろうな。
グリーンピアの時はもっと高く売れたはずなんてバカな声は出てこなかったね。 回収の見込みのない赤字物件を量産した方の責任が大きく追及された。当然だ。 かんぽの宿問題では何故かそっちには一切目を瞑り、 さらに追求の矛先が全て郵政民営化に向かってる。絶対におかしい。 しかも共産党までもがその流れに与しようとしている。 ディールでの不透明な関係を指摘するだけでは片手落ちだ。失望した。
99 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 20:18:09 ID:20ppkcho0
アメリカでゴールドマンが陥落しそうな勢いです。そうなれば三井住友は破綻。 ドミノ倒しで日本の売国奴グループも倒れるだろう。 結局竹中平蔵はユダヤ金融の虎の威を借りていただけのキャンキャン吠える犬 だったわけです。
100 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 20:21:08 ID:3Jry+vn50
>>98 郵便局が運営してるから赤字なんだよ
民間が運営すればトントンか黒になるよ
101 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 20:31:47 ID:0mOr+sEO0
>>98 大赤字物件はもう処分済みだからね
残ったのは解体するには惜しい優良物件だけです
減損処理に伴う特損計上で赤字に見せかけてますけどねw
>減損処理に伴う特損計上で赤字 それでも営業赤字になってるのにか? www
赤字に見せかけてる理由がよくわからない
104 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/03/20(金) 20:45:31 ID:ICZCxkg80
【郵政資産強奪スキーム】≒ハゲタカ・ユダヤに貢ぐ合法改革、、、w ●郵政公社時代=竹中+オリックス宮内+リクルート→赤坂の土地 ●日本郵政時代=チーム西川+オリックス+リクルート→「かんぽの宿」 ●日本郵政時代2=チーム西川単独?≒キョウデングループ=大株主三井住友銀行→「大江戸物語」 どんどん、ばればれ〜〜になってきたなw 首謀者:「日本郵政民営化選挙強行実施」:小泉売国奴 「郵政民営化担当」:竹中売国奴 小泉純一郎・内閣総理大臣(在任期間2001年4月26日 - 2006年9月26日))。 小泉内閣・竹中売国奴 (在任期間2001年4月26日 - 2006年9月26日))。 ( ^Д^)ギャハ
田原総一朗の政財界「ここだけの話」 「かんぽの宿」はなぜ 標的になったのか 2009年3月19日 ここのところ、日本郵政の「かんぽの宿」の売買問題が非常に大きな話題になっている。 新聞やテレビ、雑誌の報道をみていると、もっぱら、竹中平蔵さん、西川善文さん、宮内義彦さんの3人が“三悪人”のようになっていて、まさに「癒着の構造」と決めつけられている。 僕は、どう考えてもこれは一方的な見方だと思う。 これは総務省 VS 日本郵政の「内ゲバ」だ この問題は、鳩山邦夫さんが、かんぽの宿の売買について「けしからん」と言い、東京中央郵便局の改築にも「けしからん」と言い出して大きくなった。 これは、言ってみれば、総務省 VS 日本郵政の“内ゲバ”だ。もっと言えば、郵政民営化に反対してきた総務省の官僚とその族議員たち、それと、郵政民営化を進めた小泉・竹中の抗争だ。 今、鳩山さんをはじめ、かんぽの宿の売買を巡って、これをけしからんと言っている人たちは、以下の3点を問題点として挙げる。 一つは、規制改革会議の議長であった宮内義彦さんのグループ会社であるオリックス不動産が、かんぽの宿の最終的な譲り受け先になるのはおかしいというものだ。 宮内義彦さんは郵政民営化を進めた規制改革会議の議長だった。その宮内義彦さんは、オリックスの取締役兼代表執行役会長・グループCEOだ。
「李下に冠をたださず」というが、まさに「李下に冠をただした」。 もっと言うならば、規制緩和の一番代表的なものが郵政の民営化だった。 その規制緩和の座長が、かんぽの宿の 譲り渡しを受けるということは、完全に癒着の構造ではないか。 これが、鳩山さんらが指摘する問題点の一つだ。 指摘されている問題点の二つ目は、かんぽの宿のオリックス不動産への譲り渡しが安すぎる、ということだ。 日本郵政は昨年末、オリックス不動産に79物件(社宅含む)を108億円で一括売却する契約を結んだ。一方で、 物件の取得費には計2400億円かかっていた。2400億円かかったものを、108億円で売り渡すというのは、なんぼなんでも安すぎる。 安くないという言い方があるが、なぜ不動産が最も安い時期にこういう譲り渡しをするのか。 三つ目は、その79物件を一括販売するのはおかしい、もっと一つひとつ丁寧に売っていけばもっと高くなるはず、というものだ。 かんぽの宿の稼働率は約70パーセントで、決して低くない。それを、赤字だ赤字だ、ということもおかしい。普通、ホテルや旅館の 稼働率が70パーセントならばやっていけるはずだ。やっていけないというのは、それぞれに経営の問題があるからではないか。 以上の3点クレームがついている。
「政府は経営に介入しない」が前提だったはず しかし、僕はこの3つクレームのつけ方こそ、何よりも問題だと思っている。 そもそも、郵政民営化のときに、「郵政を民営化して、株は政府が100パーセント持っていても、 経営には政府は一切口を出さない」ということが前提になっていた。竹中さんは国会で何度もそのことを言っている。 ところが、鳩山邦夫さんという総務大臣が今「けしからん」と言っているのは、明らかに政府が経営に 介入しているということだ。これはそもそもの郵政民営化の前提に反する。 鳩山さんらは、「なぜ郵政民営化を推進した宮内義彦さんが率いるオリックス関連会社に売るのか」、 「李下に冠をただして」おり、「癒着だ」と言う。 しかし、実は「かんぽの宿」売却の入札には当初27社の競合があった。 そこから、ホテルなどの経営経験のある企業という条件と、入札価格で、7社、3社とふるい分け、最終的に一番高い 価格をつけたオリックス不動産に決まった。 当初の入札競合27会社には住友不動産も入っていた。「癒着だ」というならば、 日本郵政の西川善文社長は三井住友銀行の元頭取だから、宮内さんのオリックスよりもはるかに強い。 しかしこちらは振り落とされ、108億円という値段を提示したオリックス不動産が最終的に売却先として決まった。 そういう意味では選定に不明瞭なところはない。
元々採算度外視の宿なんだから赤字さあ。 宿泊定員より多い従業員、支配人、利用料に見合わない広すぎる部屋、施設料理。
さらに、もし「宮内さんが規制緩和改革の委員会の座長をやったから、オリックス不動産を売却先にするのはおかしい」 などと言っていたら、民間の人物を規制緩和などの座長には選べなくなる。民間企業というのは何かしら関わりがあるものだ。 逆にいうと、今回の鳩山さんらの追及は「民間の人間をそういう委員会の座長にするな」という姿勢でもある。 不動産が非常に安い時期になぜ売るのかという疑問について言えば、実は、こういう計画をしたのは2007年だった。 2007年の郵政民営化の際、5年以内に廃止か売却することが決められた。2012年までの5年以内に売却しなければならない。 しかも、かんぽの宿は、年間に40〜50億円の損失が出ている。かんぽの宿というのは建築費も高く、官僚がやったものだから、 普通のホテルや旅館と違い、7割の稼働率では損失が出るのだ。100パーセント稼動してももうけが出ないようになっている。 40億から50億円の損失が毎年出ている「かんぽの宿」を早く売りたいというのが郵政側にあった。 この売却計画を立てたのが2007年で、2008年の4月に公募している。 この時期は、まだ不動産の値段が安くはなっていない。公募以後、だんだん安くなってきた。 だから安い時期に売ろうとしたのではなく、売ることを決め、そのためのお膳立てをしているプロセスで安くなった。 27社から売却先の選別をするプロセスで、結果として安くなってしまったのだ。
総務省は一括売却を一度承認した 一括売却というのはけしからん、個々に売ったらどうか、という意見もある。 確かに、個別に売れば、一括売却よりも高く売れるところもあるだろう。 ただ、その一方で個々に売れば買い手がないところも必ず出てくる。 稼働率が低く、買い手がつかないところは、従業員を解雇するしかない。 かんぽの宿で雇用している人たちを、解雇ではなく、なるべく雇用し続けようとすれば一括売却しかなかったのだ。 この理由を聞くと、一括売却ももっともだと思う。 さらにもう一つ、メリルリンチ日本証券がこの売買のエージェンシーをやっていた。 国が100パーセント株を持っている、純国営機関の売買を外資系に頼むとはなんだ、という声がある。 しかし、これも実は、何社かにかけあった結果、メリルリンチが一番安く、 こういう経験が豊富だったことから決まったのだ。 さらに、日本郵政が、かんぽの宿売却の財務アドバイザーに起用したメリルリンチ 日本証券に、最低6億円払うことになっていた。 これに対して高すぎるという批判も出た。これはいろいろな雑誌にも書いてある。
111 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 20:57:28 ID:0mOr+sEO0
固定資産税評価総額856億を109億で売ることは 背任以外の何物でもないよね〜
112 :
AIG系の保険広告を全面禁止! :2009/03/20(金) 20:58:28 ID:JzaEhaTgO
証人喚問まだ? + * ∧,_∧ + (0゚・∀・) ワクワク (0゚∪ ∪ * テカテカ と__)_) +
113 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/03/20(金) 20:58:39 ID:ICZCxkg80
●【郵政民営化とは?】 ↓ ★【郵政資産強奪スキーム】≒ハゲタカ・ユダヤに貢ぐ合法改革、、、w 【事例】 ↓ ●郵政公社時代=竹中+オリックス宮内+リクルート→赤坂の土地 ●日本郵政時代=チーム西川+オリックス+リクルート→「かんぽの宿」 ●日本郵政時代2=チーム西川単独?≒キョウデングループ=大株主三井住友銀行→「大江戸〜物語」 どんどん、ばればれ〜〜になってきたなw 首謀者:「日本郵政民営化選挙強行実施」:小泉売国奴 「郵政民営化担当」:竹中売国奴 小泉純一郎・内閣総理大臣(在任期間2001年4月26日 - 2006年9月26日))。 小泉内閣・竹中売国奴 (在任期間2001年4月26日 - 2006年9月26日))。 ( ^Д^)ギャハ
114 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 21:00:05 ID:0mOr+sEO0
>>102 詳細内訳って公開されてたっけ?
>>103 赤字事業の固定資産は特損計上による減損処理によって簿価を減らし償却期間を短縮できる
どっちもその事業を買う方にとっては美味しい話
しかし、メリルリンチの算定ではかんぽの宿は200億円で売れるということだった。 200億で売れると想定して、その成功報酬としての6億なので、もし売却金額が108億円であれば、 当然それは3億円に半減していたはずだ。 「6億」という言葉だけが一人歩きしているのがおかしい。 結局売却は成立しなかったので、この契約自体もないわけだが、もし成立していても、 108億円の売却だったならば、メリルリンチへの成功報酬も半分の3億円になっていたはずだ。 こういう数字の一人歩きが非常に多い。 12月26日に、「かんぽの宿」をこういう形で売るということは総務省も一度オーケーしている。 ところが、1月6日になって、鳩山邦夫さんが反対と言い出した。 突然反対と言い出したその直前に、実は鳩山さんは選挙区に帰っている。 彼の選挙区は久留米で、そこに隣接する大分県日田市にも、かんぽの宿がある。 地元では「日田のかんぽの宿を買いたい」という声があって、 それで「一括でオリックス不動産に売却するのはよくない」 と言い出したのではないかと言われている。オリックスに一括売却になったら、 買いたいと言った地元の人が買えなくなってしまうからだ。
340億円かけて11億円でしか売れないものを作るなんて 馬鹿としか言いようが無いな。
117 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 21:01:57 ID:UZ6MegKcO
捕まらんの?
118 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 21:02:30 ID:0mOr+sEO0
固定資産税評価も確認せずその売価が正当か判断するとは 馬鹿としか言いようが無いな
119 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 21:04:09 ID:X0MBlTvZO
東京中央郵便局の改築問題も総務省と郵政との戦い 鳩山さんは東京中央郵便局の改築にもクレームをつけた。 この東京中央郵便局の改築は、始めから総務省との約束で、 一部外壁は残すということになっていた。 外壁というのは全体の約20パーセントだ。 この前提で進められていた。ところが鳩山さんは最近になってこれに 「文化財を壊すのはけしからん」といちゃもんをつけ始めた。 しかし、鳩山さんがいちゃもんをつけるずっと前から、 総務省は20パーセント残すことでオーケーをしていたのだ。 しかし、鳩山総務大臣がいちゃもんをつけたことで、 総務省の許可がなければ改築はできないので、計画は変更され、 さらにたくさん残すことにした。 このように、ここにきて大きくなっている日本郵政関連の問題は、 すでに契約で進んでいるものに、いちゃもんをつけたことから始まっている。 例えば、最初に述べたように、「政府は経営には介入しない」 というのが郵政民営化の前提だったのに、鳩山さんらは堂々と経営に介入している。 これは明らかにおかしいが、マスコミなどからこういう指摘はない。 東京中央郵便局の改築も、20パーセントは残すという契約ですでに進んでいたのに、 今さら「これはけしからん、改築のために壁に穴があいているのをみたら涙がこぼれた」なんてことを言っている。 僕は単純に、これは郵政民営化に反対の総務省と、郵政民営化をした竹中・小泉の戦いであり、 竹中さんが郵政民営化のトップに立ってくれと頼んだ西川善文さんに対する総務省の攻撃だと見ている。
>>114 減損処理は期間短縮ではなくその後の減価償却費が少なくなる、
それなのに毎年50億円もの赤字はどうなのかといってるんだよwww
>>114 だから「赤字事業の固定資産は特損計上による減損処理によって簿価を減らし償却期間を短縮できる」じゃなくて、なんでそんなしちめんどくさいことするんだってことだろ ここは会計専門学校の教室じゃねーんだよ
つまり、郵政民営化に反対した総務省と、郵政民営化を推進した側との“内ゲバ”である。 ところで、小泉純一郎さんは、2月に、郵政の民営化見直しに言及した麻生太郎首相が、 定額給付金について「3分の2」を使って衆院再可決をすることに対して、「若干異論がある」、 「よく考えていただきたい」という微妙な発言をした。 竹中さんはこの時、「かんぽの宿」の問題について小泉さんがいちゃもんをつけるのかと 思っていたそうだ。 小泉さんは、郵政民営化反対の鳩山さんらが、突然郵政民営化推進派を攻撃し始めたことに 対して非常に憤慨していた。当然、竹中さんはこのことに対して、小泉さんがはっきりと クレームを述べるのかと思っていた。しかし、小泉さんは政治的な思惑も色々あったのだろうが、 直接的な言い方はしなかった。竹中さんは「なんだ」と意外に思ったそうだ。 今、大きな話題になっている「かんぽの宿」の問題は、郵政民営化反対と郵政民営化推進派の内ゲバなのだ。 ところが、マスコミがそこのことを書かず、このところどんどん「竹中、西川、宮内がけしからん」となっている。 非常に一方的な報道ではなないかと思う。 日を追うごとにマスコミの報道が、鳩山さん側、つまり総務省寄りの報道になっている。 かんぽの宿が大きな問題になりながら、どんどん報道が一方的になっているのはおかしい。
124 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 21:09:08 ID:0mOr+sEO0
>>121 毎年50億の赤字のソースくれよ
まさか民営化前の単年度の話じゃないよね
>>122 売り物の価値を低く査定できるからだよ
125 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 21:10:22 ID:jXlZmZBj0
東京地検特捜部の出番です
>>124 50億の赤字って言うのは散々出た常識だwwww
つまり「ググレカス」ってことだよ。
鳩山総務大臣などはなぜ反対するのか 「かんぽの宿」の場合は、総務省の官僚が反対している。 非常に難しいのは、民営化して誕生した「日本郵政株式会社」の中にも、もともとの郵政官僚で、 民営化に反対の人たちがいるということだ。そういう人たちの内部通報も色々出てくる。 麻生さんも「郵政の民営化には反対だった」と言っていたので、 鳩山さんももともと反対だったのだろう。だから、反対する官僚の動きに乗っかっている。 鳩山総務大臣たちには、郵政を総務省に取り戻したい、そこで自民党が抱えてきた 組織票も立て直して盛り返したい、という面があるのだろう。
129 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 21:12:42 ID:0mOr+sEO0
131 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/03/20(金) 21:14:05 ID:ICZCxkg80
132 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 21:15:29 ID:0mOr+sEO0
>>128 私は小泉さんの郵政民営化というのは賛成しているけれども、その郵政民営化に泥を塗る行為ですよ、日本郵政がやっていることは。
ですから、竹中さんが、いつも私のことを厳しく批判されます。それは「かんぽの宿」が不良債権だという、根本的な事実誤認に基づいて
いる部分が多いし、大体民営化したところに横やりを入れると、横やりを加えるというのは、これは日本経済新聞は3日くらい前にも私が横やりをと。
間違ったことを正すのがなんで横やりなのかと、そうでしょう。例えば、自分の息子が悪さをしようとしたと、子供が。それはだめと言う。
子供は自由にしておかなくてはいけない、横やりだと。間違ったことを正すのは横やりだとは言わないので、私は日本経済新聞が、
横やりということをどういう定義に基づいて使っているのか質問をしたいと思いますね。
その竹中さんも、立派に郵政民営化をやられたではないですか。やられた郵政民営化がこんなに汚れた実態が明らかになっている
わけですから、竹中さんは私に味方すべきですよ。私たちがやった郵政民営化はこんな汚らしいものになって、国民から疑われて、
国民の財産を勝手に民間にやってしまったなどと疑われている。これを解明しようとしている総務省や我々の姿勢を竹中さんに私は
絶賛してほしいのですがね。このままでいったら泥まみれの民営化になってしまうではないですか。そう思いませんか、と私は思います。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/090317.html 私は小泉さんの郵政民営化というのは賛成しているけれども、その郵政民営化に泥を塗る行為ですよ、日本郵政がやっていることは。
私は小泉さんの郵政民営化というのは賛成しているけれども、その郵政民営化に泥を塗る行為ですよ、日本郵政がやっていることは。
私は小泉さんの郵政民営化というのは賛成しているけれども、その郵政民営化に泥を塗る行為ですよ、日本郵政がやっていることは。
>>124 常識では背任または特別背任、ただし幸いにしてディールが成立しなかったので未遂やね
133 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 21:17:00 ID:WifloXb8O
共産党 狙うは 漁夫の利
135 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 21:32:12 ID:0mOr+sEO0
>>134 そりゃ成立してるだろ
それが背任臭いって話だ
>>134 臭い じゃなくて 背任かどうかを聞いてるのだが 長々と論理的なフィクションを語られても困る
137 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 21:36:54 ID:Djvae1UeO
340億円で建設したんか。。。 本当か? 売却も問題だが、建設費も正当だったんかな?
138 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 21:36:55 ID:d3rs5HMW0
かんぽの宿取得費用に3400%の税金をかける法案を通せばいいんじゃね?
139 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 21:38:43 ID:0mOr+sEO0
>>136 そりゃ俺が判断することじゃないしな
自民が与党でいる限り、検察は決して小泉竹中の件では動かないだろうけど
140 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 21:40:10 ID:d3rs5HMW0
どうだろ? 小泉も議員を辞めたら只の人だからな 衆議院解散が検察の動くタイミングじゃないかな?
141 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 21:41:03 ID:P0T+IRzq0
これって、銀行が「340-11=329億円」得をしたわけじゃないからねえ。 物件の正当な現在価値というのは11億円かもしれないし。
韓国みたいに国のトップだった人が逮捕されるようになるのか
143 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 21:43:04 ID:ZZOEUEvu0
退職した公務員も遡って財産没収する法律作れよ
144 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/03/20(金) 21:43:09 ID:ICZCxkg80
145 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 21:43:19 ID:0mOr+sEO0
>>141 とりあえず固定資産税評価額を晒してもらわんとまともな議論はできんわな
147 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 21:44:13 ID:MylHagS10
>>115 >200億で売れると想定して、その成功報酬としての6億なので、もし売却金額が108億円であれば、
>当然それは3億円に半減していたはずだ。
これって本当?私も他の人に自信を持って話したいので、
信頼できるソースを教えて下さい。
数字の一人歩きを批判する人がまさか想像で話してるはずはありませんから。
>「大江戸温泉物語・日光霧降(きりふり)」としてリニューアル。同社がばく大な 利益を上げています。 郵政では利益がでなかったのに大したもんだな。 ここ、地元でも引き受け手がなかったとテレ東のWBSで放送していたよ。 いくらで建てたなんて論外。 大江戸は長野でも何件か旧郵政施設を購入しているが一件は塩漬けで損している。
>>145 固定資産税評価額は税金徴収を目的としたものだから、
市場価値とは乖離するケースが多い。
特に建物なんか、実際に費用がいくらかかったかなんて考慮せずに
構造や規模なんかで機械的に算定しているはず。
150 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 21:50:19 ID:0mOr+sEO0
>>147 メリルリンチの成功報酬、最低6億円=「かんぽの宿」売却で−日本郵政
日本郵政が「かんぽの宿」など80施設の売却にあたり財務アドバイザーに起用したメリルリンチ日本証券に対し、
譲渡完了後に最低6億円の成功報酬を支払う契約を結んでいたことが10日、分かった。
両社が昨年2月にかわした業務委託契約書によると、既に日本郵政が1年分を支払った手数料(月額1000万円)とは別に、
売却価格の1.4%か、この額が6億円を下回る場合は6億円を報酬として支払うとしている。売却額109億円の5.5%にも
相当する報酬額には、与野党から高すぎるとの批判が出そうだ。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200902/2009021000770 田原、これはジャーナリスト失格だろw
太鼓持ちと改名しろw
151 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 21:53:35 ID:o9i2mpv90
田原は小泉改革に魂を売った男だから、 今さら後戻りはできない
152 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 21:57:04 ID:SZt8jUHB0
おいケケ中、小泉、宮内、奥田、婆、逃げんなよ。出て来い。
153 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/03/20(金) 22:01:06 ID:ICZCxkg80
>>144 日本郵政・西川ゴールドマンw
三井住友フィナンシャルグループが米証券最大手ゴールドマン・サックスに1000億−3000億円程度出資w
↑
これ、まさか、日本郵政のインチキ売却で、、、捻出してないよねw
時期が時期だけに、合ってるし。。。。。
(*¬v¬) ジー
154 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 22:05:35 ID:viCftT4PO
西川さん いろいろ叩かれてさぞやお疲れでしょう。沖縄のカプセルホテルを予約しておきましたので、ゆっくり休んでください。あっ 万が一の場合の非常ベルもありますから、ご安心くださいね
155 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 22:05:47 ID:ChJL7rDR0
真の黒幕が現れたな
156 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 22:08:05 ID:5EnhduUF0
>>98 そもそも、強制加入の公的年金の保険料を流用して作ったグリーンピアと
任意加入の簡易保険の保険料で作ったかんぽの宿を比較するのが誤り。
かんぽの宿は簡易保険事業に税金が投入されていた訳でもないし、
簡易保険契約者に約束した保険金を払えていたのなら建設自体は問題ない。
157 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 22:08:58 ID:0mOr+sEO0
>>156 広告が制限されていた簡保の強力な営業ツールだったからな
158 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 22:09:46 ID:D+lyz/H30
米下院、AIG幹部に支給したボーナスに9割課税するトンデモ法案を可決w 709 名前: 家事手伝い(catv?)[] 投稿日:2009/03/20(金) 16:18:51.26 ID:D7XrxhHm これはカモフラージュ、たかが約160億円よりも、 AIG経由でGSに巨額の公的資金がが流れてる。 160億円で騒がせて置いて、オバマの経済アドバイザーで、 元クリントンの財務長官だったポールソンが元CEOだったGSにAIG経由で流れた1.5兆円の話が出てこないようにしてる。
小沢よりかんぽのほうが大問題だと思うが。
160 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 22:12:08 ID:lyN7BpO60
日本郵政って価値のない土地に高い金をかけて無駄な施設を作って、収益性 とかの自己評価も出来なくて安く売ってしまうという不動産オンチだよね。 その日本郵政が分譲マンション、オフィスビル事業に乗り出してるけど大丈夫 なんですか。少子高齢化が進むなかで大量にマンションやオフィスビル供給 してどうなるのかな?
>>156 要するに、公務員の天下りを認めるわけですね。
162 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 22:18:31 ID:HdPFWpnC0
鳥取の件では竹中と宮内、小泉の懐には幾ら入ったのだろう?
・ 竹中平蔵 経済財政政策郵政民営化担当大臣「省益や既得権益を打破し健全な競争メカニズムを」
・ 宮内義彦 オリックス会長・規制改革民間開放推進会議議長「公務員は特権階級ではない
国民も厳しいチェックを」
日本郵政の宿泊施設「かんぽの宿」のオリックスへの一括売却問題を巡り、振角秀行郵政民営化推進室長は
5日午前の衆院予算委員会で、民営化から5年間の譲渡・廃止方針について「基本的に(竹中平蔵元郵政民営化担当相の)
指示だと思う」と述べた。民主党の川内博史氏への答弁。
2005年に成立した日本郵政株式会社法は、民営化から5年後までにかんぽの宿を譲渡・廃止すると定めている。
日経ネット(13:04)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090205AT3S0500E05022009.html 宮内は、何を狙って規制緩和を推進したのか。ビジネスチャンスの拡大が、彼の目的であろう。
規制を少し動かすだけで、ヒトの流れ、モノの流れ、カネの流れが変わるからだ。
規制を撤廃すれば、既得権者に向かっていた流れを断ち、新しい商機を生み出すことができるのである。
規制緩和は、既得権者が独占していた利権を奪うことを可能にした。新語辞典風に言えば「改革利権」である。
『「小泉規制改革」を利権にした男 宮内義彦』
■有森隆+グループK著
何だかキナ臭いニオイがプンプンする。日本郵政が、鳥取の「かんぽの宿」を東京の
不動産会社「レッドスロープ」(田島安希彦社長)にたった1万円で売却し、6000
万円で転売されていた問題のことだ。
この会社、鹿児島県指宿市の「かんぽの宿」も1万円で落札していた。国民の資産を
安値で買い叩き、濡れ手で粟の利益を得た「レッドスロープ」とは、一体どんな会社な
のか――。
(中略)
なぜ“幽霊会社”が落札できたのか。ますます怪しくなってくる。
これはきたなwww 西川辞任を要求する
【赤旗】 郵政資産売却 第三者委に三井住友出身者 大門議員 企業との癒着検証に問題
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-20/2009032002_02_0.html 「かんぽの宿」などの資産売却を検証するために日本郵政内に設置された
「不動産売却に関する第三者委員会」の事務局責任者に三井住友グループ出身
者が就いていることが、十九日の参院財政金融委員会で日本共産党の大門実紀
史議員がおこなった質問で明らかになりました。
「かんぽの宿」などの売却をめぐっては、西川善文日本郵政社長の出身行で
ある三井住友銀行が大株主となっている企業に、日本郵政が格安で売却した疑
惑が十六日の参院予算委員会での大門氏の質問で判明しています。
第三者委員会の事務局責任者についているのは日本郵政の妹尾良昭常務執行
役。同氏は住友銀行入行後、大和証券SMBC(三井住友フィナンシャルグ
ループが四割出資)を経て、現職です。
165 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/03/20(金) 22:24:48 ID:ICZCxkg80
>>153 【郵貯が100兆も消えた〜〜〜!】
小泉純一郎・内閣総理大臣(在任期間2001年4月26日 - 2006年9月26日))。
小泉内閣・竹中売国奴 (在任期間2001年4月26日 - 2006年9月26日))。
日本郵政・西川ゴールドマン悪人就任(2007/10/1〜)
↓
2008/09/24 -ゴールドマンに三井住友1千億−3千億円出資へ、、、、まさか、、、郵貯の¥が、、、?
※日本郵政の役員?なのに三井住友の社宅にいる部下?、、、、おかしいなぁ〜
見事、リンクして、、、目減りしてますねw
どういうこと?
景気が上向いて、、最長のなんとか景気とか、宣伝してたな。
(*¬v¬) ジー
決算書より。
03年度末…………220兆0498.2億円
04年度末…………210兆9086.2億円
05年度末…………198兆0949.3億円
06年度末…………185兆8225.8億円
07年度末…………181兆7438.1億円
08年度中間期……178兆5613.5億円
09年現在、、、、、、不明、、多分減っているw
あと下みたいなのもあるね。
決算書の数値と少し数値はあってないけど、
これを見ても分かる通り99年以降は右肩下がりだね。
http://image.blog.livedoor.jp/jitjit200510/imgs/2/d/2d9e26ba.GIF 約100兆も減っちゃった〜〜〜w
どこにいってしまったのでしょうか?
513 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/12(木) 18:13:12 ID:05/vzar/0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
かんぽの宿をタダ同然に手に入れ5999万円の暴利をむさぼった
「(株)レッドスロープ 」は、リクルート事件を起こした
リクルートコスモス(現・コスモスイニシア)と関連がある幽霊会社です!
リーテックも含めこれらグループ3社で相当数の郵政物件を落札しています。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【会社名】 株式会社レッドスロープ
【資本金】 300万円
【本 店】 東京都中央区銀座7−13−4
【代表取締役】田島 安希彦(タジマ アキヒコ)
【宅建免許証番号】東京都知事(1)第87246号
免許有効期間
※ 平成19年3月10日から平成24年3月9日まで
最初の免許取得年月日 平成19年3月9日
【会社分割】 平成20年8月29日
東京都千代田区内幸町一丁目3番2号株式会社リーテックから分割
【商号変更】 平成20年7月25日
有限会社レッドスロープを商号変更
【移 転】 平成18年10月1日東京都港区赤坂2丁目17番22号から本店移転
レッドスロープ社と、田島 安希彦氏に関する情報は以下参照
http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2009/02/1_6161.html
168 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/03/20(金) 22:35:45 ID:ICZCxkg80
●日本郵政時代2=チーム西川単独?≒キョウデングループ=大株主三井住友銀行→「大江戸〜物語」 ↓ 2008/09/24 -ゴールドマンに三井住友1千億−3千億円出資へ、、、、まさか、、、郵貯の¥やキョウデングループ=大株主三井住友銀行で融資したのw、、、? ※日本郵政の役員?なのに三井住友の社宅にいる部下?、、、、おかしいなぁ〜
>>165 前の決算書はかなりいい加減で、ごまかしも多かったんだろ。
預託金の明細なんか記していなかったし。
その辺りをちゃんとするようにしたら、かなり減っていたって話だ。
170 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 22:46:07 ID:jO+X129a0
★「かんぽの宿」騒動に見る“既得権死守”勢力の巧妙かつ公然たる反乱 1
http://diamond.jp/series/tsujihiro/10064/ DIAMOND ONLINE 辻広雅文 プリズム+one 【第64回】 2009年03月11日
正論がまったく通じない。正論が通じなくなる議論の道筋に巧みに誘導されてしまった、
と言い換えてもいい。では、誰に導かれて道を誤ったのか。既得権を死守したい
人々によってである。
「かんぽの宿」騒動の原点に立ち戻ってみたい。オリックス不動産への売却対象と
なったのは、全国約70か所のかんぽの宿と首都圏の社宅9物件で、売却総額は
約109億円である。ところが売却物件の中に、300億円もの費用をかけた豪華施設
などが混じっていたために、鳩山邦夫総務相が安売り批判の先陣を切り、次第に
マスメデイア、世論に賛同者が増えていった。
鳩山総務相が自らの権限で売却を止めたのは、
1.一括売却する必要はない。しかも、不況時に売却を急ぐ必要はない。
2.今回の売却物件は平均稼働率が70%であり、経営努力によって収益改善が見込める。
3.地元で買い手を探し、地域振興につなげるべきだった。
4.売却前に、自治体に説明がなかった。
といった理由からである。
一方、日本郵政は、
1.一括売却しなければ、不採算施設だけが売れ残る。
2.そうなれば、従業員の雇用が守れない。雇用維持は法令で義務付けされている。
3.民営化から5年以内の廃止または売却という期限も、法令に明記されている。
したがって、急がなければならない。
と反論する。
171 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 22:48:50 ID:jO+X129a0
★「かんぽの宿」騒動に見る“既得権死守”勢力の巧妙かつ公然たる反乱 2 いずれが正論だろうか。日本郵政の主張が、正論である。鳩山総務相に、理はない。 不採算施設は、好採算施設とセットでなければ売れるはずがない。単純化して言えば、 年間10億円の赤字が出る宿泊施設を売るには、10億円以上の利益が出る施設を 組み合わせる必要がある。例えば、20億円の黒字の施設と組み合わせる。 売却金額は差し引き10億円、あるいはそれ以上かそれ以下か、それは交渉次第である。 重要なのは、全体最適である。今回の売却は、採算性の異なる施設79件が パッケージになっている。いわばその全体最適が109億円と評価された。そのなかの 豪華施設一つを取り出して300億円で売れるはずだと主張したところで、それは 部分最適に過ぎない。部分最適にこだわって一括売却しなければ、赤字施設が 売れ残るのは自明である。 したがって、平均稼働率が70%もあるという鳩山総務相の主張も、無意味である。 平均稼働率以下の不採算施設こそが問題だからである。 不況時に売却を急ぐ必要はないという批判も、的外れだ。確かに売却時期を遅らせれば、 好況が巡ってきて、もっと高く売れるかもしれない。だが、さらに景況は悪化して、 売却期限が近づくことも手伝って、買い叩かれるかもしれない。何より売却期間が 伸びる間、赤字が垂れ流しになるのである。 不良資産の処理は、一括売却が基本であり、スピード重視が鉄則である。このことは、 1990年代後半以降の不良債権処理を手がけた金融機関関係者や2000年代に 企業再生を手がけた人々――産業再生機構に関わった政府関係者も――には、 身に染みた常識である。 かんぽの宿売却は官業ビジネスとの決別であり、いわば不良債権処理なのである。 できるだけ高く売れるのが望ましいが、損失を最小限に抑えるのが第一の目的 である。そこを、鳩山総務相は理解していない、あるいは意図的に軽視している。
172 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 22:49:41 ID:d3l7OpUN0
>>1 まさに利権な。
小泉利権。
しかもなぜか公務員叩きが湧いてるし。
173 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 22:51:45 ID:jO+X129a0
★「かんぽの宿」騒動に見る“既得権死守”勢力の巧妙かつ公然たる反乱 3 鳩山総務相の3と4の主張にも、反論しておこう。かんぽの宿を、実は地元の 同業者はこころよく思っていない。官業ゆえに赤字を垂れ流しながら営業を続け、 民業を圧迫する存在だからである。では、地元のライバルたちは買い手になりうるだろうか。 設備の維持費に加えて、従業員の賃金は同業他社比べて高い。旅館業の従業員の それは他産業に比べて低いが、かんぽの宿の従業員は公務員給与に準じている のだから、格差は当然である。そうした高コスト体質の官業施設を個別購入する 買い手が、全国に数多くいるとは到底思えない。 このように、日本郵政の主張は、経済合理性に則った正論である。ところが、 今や正論は通じない。世論は、鳩山総務相を正義の味方とすら評価しつつある。 当初は鳩山総務相を社説で批判した大手新聞も、論調を修正しつつある。なぜか。 鳩山総務相は「安売り批判」に加え、宮内義彦・オリックス会長が郵政民営化推進論者 であったことを捉え、「オリックスへの売却は出来レース」と断じた。そして、この二つの 批判を補強する材料がいくつも巧みに流れ始めた。例えば、安売り批判に関しては、 旧郵政公社時代に178施設が一括売却されたなかに、買い手が1万円と評価して 6000万円で転売された物件があったことが暴露された。 一括売却は全体最適が優先される、と前述したことを思い出してほしい。まず、 その178施設の売却総額の妥当性を論じるのが筋だろう。その前に、ある部分を 取り出して批判するのはフェアではない。しかも、旧公社時代の事例であり、 現経営陣に責任があるわけではない。 ところが、こうした情報がマスメデイアに取り上げられると、人々は一括売却という 手法がいかに不透明で恣意的かを強く印象付けられてしまう。何せ、6000万円で 売れる施設を1万円で譲渡してしまったのだから。一事が万事である。そうして、 世論は動いた。それが、意図的な情報操作ではないかと疑うのは、私だけだろうか。 通常、霞ヶ関官僚は、国会質問をするための情報など野党には出さない。ところが、 複数の野党議員によると、「今回の売却問題に関しては、電話一本で総務官僚から 国会での追求材料が山ほど出てきた」と言う。
174 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 22:52:14 ID:efHRQTTS0
鳥取の物件とか、 1万円で落札できるなら、おらも買いたかったよ
175 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 22:53:23 ID:ZUuz4pap0
日本にさあ、 ゲイツとかバフェットとか ビジネスの正攻法で稼げる奴いねえのかよ。 どいつもこいつも税金にタカってナンボのクソ虫ばっかでよ。
176 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 22:54:42 ID:20ppkcho0
仮に自民が刑事告発しなくても夏に民主・社民・国民新の連立政権に交代 すれば刑事告発は確実。これまでの国会議事録はしっかり残っている。 鳩山弟は無所属で出馬して連立が政権とったら民主入りだろう。
177 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 22:55:24 ID:jO+X129a0
★「かんぽの宿」騒動に見る“既得権死守”勢力の巧妙かつ公然たる反乱 4 ある自民党幹部によれば、「鳩山総務相と旧郵政官僚はスクラムを組み、 日本郵政の人事に介入し始めている」。その実例かどうかは判断できないが、 今回の売却凍結騒動の最中、旧郵政大物官僚の団宏明・郵便事業会社社長が 持ち株会社の代表権を持つ副社長に就いた。ある経団連副会長は、「鳩山さんは、 西川社長の首を切って団さんを昇格させたいのだろう」と見る。 旧郵政官僚を排除し、世論の支持を背景に小泉政権が推進した郵政民営化を 巻き返す動きが、郵政民営化によって既得権を失いかけた人々の手によって始まっている。 既得権を死守したい人々――選挙を控えて特定郵便局長の票田が欲しい政治家 (与党議員に限らない)、世襲の利権を守りたい特定郵便局長たち、郵政利権を 失いたくない総務官僚、賃金が相対的に高いかんぽの宿の従業員すらその 一員といえるだろう。 権力関係の入り組む永田町と霞ヶ関に住み慣れた人々は、こうした既得権を 巡る闘争に極めて通じている。銀行の頭取出身で旧大蔵省との関係しか 知らぬ西川社長では、とても歯が立つまい。 断っておきたいのだが、私は、竹中平蔵元総務相が設計した郵政民営化に 賛成ではない。郵政改革は必要だと考えているが、現在の4分社方式は矛盾を 内包しているし、そもそも郵便局の統廃合に手をつけない改革はまやかしだと 思っている。また、竹中氏の改革手法は雑駁かつ近親者だけで遂行される という印象も強く持っている。
>>150 田原は電波芸者
ジャーナリストじゃねえよ
>>174 一万円では落札できない。買った側の評価が一万円だったにすぎない。
180 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/03/20(金) 22:56:31 ID:ICZCxkg80
>>170-173 むなしいのぅ〜w
これだけ、インチキな事実が公然化したのにw
●【郵政民営化とは?】
↓
★【郵政資産強奪スキーム】≒ハゲタカ・ユダヤに貢ぐ合法改革、、、w
【事例】
↓
●郵政公社時代=竹中+オリックス宮内+リクルート→赤坂の土地
●日本郵政時代=チーム西川+オリックス+リクルート→「かんぽの宿」
●日本郵政時代2=チーム西川単独?≒キョウデングループ=大株主三井住友銀行→「大江戸〜物語」
どんどん、ばればれ〜〜になってきたなw
首謀者:「日本郵政民営化選挙強行実施」:小泉売国奴 「郵政民営化担当」:竹中売国奴
小泉純一郎・内閣総理大臣(在任期間2001年4月26日 - 2006年9月26日))。
小泉内閣・竹中売国奴 (在任期間2001年4月26日 - 2006年9月26日))。
( ^Д^)ギャハ
>>174 あれって、バルクセールで、全体でいくらというだけきまっていて、
個別の価格は買い手が帳簿に記載するために
後から割り振ったものという説明があったんじゃないか?
実際に1万円で買ったんじゃないみたいだけど。
182 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 22:57:58 ID:jO+X129a0
★「かんぽの宿」騒動に見る“既得権死守”勢力の巧妙かつ公然たる反乱 5
しかし、だからといって、巧妙かつ公然たる既得権を死守したい人々の巻き返しを
見過ごすわけにはいかない。
最後に、極めて重要な二つの点を挙げたい。
第一に、鳩山総務相の売却差し止めが将来、日本郵政の損失を拡大させ、それが
財務に響き、株式上場にマイナスとなれば、国庫に得られるべき利益が減ることになり、
損失をこうむるのは国民である。さらに、郵政民営化が混迷し、旧国鉄のような
事態になれば、税金を投入しなければならなくなる。既得権死守闘争は、
国民負担となって跳ね返るのである。
第二に、小泉政権の構造改革が格差を拡大させたという批判が高まっている。
格差には二種類ある。一つは市場主義経済の歪みによる格差であり、政府は
社会的弱者のためのセーフテイネットなどの対策を迫られる。だが、もう一つは、
既得権者と非既得権者の格差である。小泉構造改革はこの格差を打ち壊した。
その打撃を受けた既得権者たちが、社会的弱者の味方である振りをして、
論理をすり替え、自己保身の反転攻勢に出ているのである。
既得権者たちの巻き返しは、日本郵政に限ったことではない。次回は、薬の
インターネット発売禁止に関して論じたい。自民党と結びついた医師会、
薬剤師会の巻き返しである。
DIAMOND ONLINE 辻広雅文 プリズム+one 【第64回】 2009年03月11日
http://diamond.jp/series/tsujihiro/10064/
8件で建設費合計340億円て、どんな城建てたんだよw
>>181 評価を恣意的に左右できるなら会計基準いらないだろ。
185 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/03/20(金) 23:01:36 ID:ICZCxkg80
>>184 1万円で評価しても許されるような事情があったんだろ。
赤字経営だったとか。
三井は裏切ったのか もう全額引き下ろしてみずほに行くわ
188 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 23:06:13 ID:20ppkcho0
小沢はもともと白だし、たいした祭りにもならなかった。 電通売国マスゴミも郵政疑獄隠しの次のネタ探しにいまごろ必死だろう。 2chも郵政スレ削除しまくるところをみるとチーム竹中も完全に手詰まり状態か。 竹中は国会の参考人質疑も欠席して自らをインチキ負け犬であることを 世間に証明したし。 竹中、小泉、宮内、西川はもう片足が刑務所に入ったようなものだろう。
189 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/03/20(金) 23:09:36 ID:ICZCxkg80
190 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 23:10:30 ID:1H/yGUww0
>>190 それ340億つかっちゃった人にも言えって
192 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 23:27:34 ID:Ke2dxZJVO
これは酷い竹中とか小泉の取り巻きどもは即刻喚問 すべきだね。夕方もこれをやれば民主政権で単独インタビューも あるかもよ
193 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 23:28:31 ID:oi2uV/hz0
下らない問題はいいから さっさと小沢潰せや!
194 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 23:37:19 ID:2+eF/AaaO
頼む神奈川県民、小泉次男を落選させてくれ。そうすれば小泉一族は何もなくなる。
>>161 今回問題になってるのは「天上り」では?
国が株主の日本郵政を三井出身がまんまと食い物にしちゃったわけで
196 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 23:51:42 ID:Oid4DKAO0
∧_∧ ( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい? /⌒ `ヽ / / ノ.\_M ( /ヽ |\___E) \ / | / \ ( _ノ | / [_★_] ヽ | / / |ミソ_、 ,_`彡| | / / ヽミj ,」 彡 ( ) ) i'<_∀ノ | | / | | |. / |\ \
197 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 23:56:07 ID:3S60a8+U0
世の中は単純にユダヤ金融屋FRBが 紙くず銭に利子付けて世界に貸し出し、民は税金で縛られ 土地奪われておるだけワニよ
198 :
名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 23:59:23 ID:DTMXtCos0
建設価格じゃなくて識者というかそういうのを手がけている会社(レジャー産業)に見積もり出せた方がよくないか? いくらなら買いますって。 建設価格が高すぎると言うならともかく売却価格と比べてもしようがないだろ。 そっちで叩いた方が絶対説得力ある。
>>194 俺の一人の力じゃどうにもならないだけど次男には投票しないよ
ただ、対抗馬がいないことにはどうにもならん
民主からまともな対抗馬が出るか?
200 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 00:04:05 ID:20ppkcho0
どうして小沢は今回の国策捜査は郵政私物化隠しだと叫ばなかった のだろう。郵政私物化というキーワードをB層にインプットできる絶好の 機会だったのに。 マスゴミが竹中平蔵に郵政私物化は報道するなと指示されていても 小沢に上げた拳を下ろせないマスゴミは小沢発言を報道せざる を得ないだろう。
201 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 00:14:39 ID:nBozxU4R0
責任の所在が重要だと思う 別にかんぽがいくらで売られようとどうでもいい。 単純にこの値段付けたのは誰かということを知りたい。
日本の大手企業の大半には数%の割合で銀行が株主として入ってるよ。 それが図らずも筆頭になる場合もある。 大体「大江戸温泉」だってかんぽの宿に入札したって話だったじゃないか。 そんなに優遇したいなら、オリックスに何で負けるんだよ。 SMBCが大株主の住友不動産だって入札してオリックスに負けたんだろ。 この質問はさすがに筋が悪い。 無理矢理すぎる。
203 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 01:37:50 ID:oDeEESjM0
>>202 日本郵政と旧郵政公社がやってきた不動産売却がすべてにおいて出来レース臭い
すべてにおいて再検証を求めるのが株主たる国民の務め
分かりやすいM&Aなんてありえない。 土建屋に道路工事を割り振ってるんじゃないんだから。 さしたる事情もなく、資本関係だけを理由に裏ばかり探られたら まともな企業は応札しなくなる。
205 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 01:50:04 ID:oDeEESjM0
>>204 じゃ事業解体して施設売却すればいい
どうせM&Aで買いたい奴らなんて不動産取得税を逃れたいだけの奴も多い
そんな奴らをのさばらせても国益にはならんよ
206 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 01:52:44 ID:FN710eed0
こりゃGJだわ。小沢問題でうやむやにしようとした アメリカ・売国・官僚の工作にマスコミも追随してたからな。
207 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 01:54:28 ID:oDeEESjM0
208 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 01:55:22 ID:gifvHrjaO
>>200 24日に記者会見するだろうから、その時でもいいのでは?
関係者様、真面目に検討してみてください。
これは、・・・・・・国策捜査した方がいいだろ。 進め特捜。
210 :
いじり万子 :2009/03/21(土) 02:01:11 ID:eSrTa16w0
竹中平蔵くん。 テレビではウマいことしゃべって逃げているけど、捜査の手は緩んでいないからwww
211 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 02:22:26 ID:A8K8h7et0
>合計約三百四十億円で建設した八件の物件が三十分の一以下の約十一億円で売却されました。 なに言ってんだ、 122億円かけて建設されたグリーンピア南紀は、二階が中国系企業ボアオに1億6千万円で仲介したんだぜ。 70分の1以下だ。
>>205 分かりやすさを優先しようと君が主張するのは、究極的には
ちゃんと競争的に落札されることで高く売るためだろ。
なのに生きたビジネスを殺して、大した価値のないハードだけを売ることを
優先するのは、本末転倒。
M&Aなんて普通の会社はどこでもやっているよ。
何も知らない庶民が口を挟んで、
結局国民の資産を毀損させているのが今回の構造だな。
213 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 02:31:10 ID:oDeEESjM0
>>212 >>1 の件はソース見る限り不動産売却だと思うが
これも出来レースの入札が行われたのか否かがポイント
>>213 ここで取り上げたケースは契約書を見ないとよく分からないね。
類似の施設としてリニューアルされているところを見ると、
多分純粋な不動産売却ではなく何らかの事業用途制限が課せられた
部門(施設)売却といった形じゃないかな。
限りなく事業譲渡に近いけど、どれほど中身をリプレースしていいかは
赤旗を見ただけじゃ分からん。
だから額の大小はこれだけでは分からない。
出来レースっていっても、これまで挙げられているものを「出来レース」と
いうには無理があるな。オリックスだって、一つ前の段階で最高額だったのに
最後になって無駄に金額を引き上げさせられているんだから。
215 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 02:41:36 ID:oDeEESjM0
>>214 用途制限なんて課さなくてもその施設や建物にそのまま使う価値ありと買い手が判断すりゃ似た用途になるだろ
まあ契約条件や固定資産税評価などを見ないと客観的に判断しにくいのは同意
>>215 そうとも限らない。
そもそも売却しようとしているのは、この施設が儲からないからだ。
その事業をするにあたって、施設が不向きだったことが
不振の原因である可能性も大きいだろう。
だから必ずしも似たものにはならないよ。
>>1 まず突っ込みたい部分があるんだが、これ等の売却の時期はいつだ?
西川が公社総裁も務める様になったのは07年4月からなんだが。
それ以前なら関知しようが無いんじゃないの?
後、資金提供って大株主だから資金提供してるって言いたいのか?
それとも本当に事業の為の融資をしてたって事なのか?
218 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 07:34:01 ID:52PDtmWN0
219 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 08:16:08 ID:I2+214Hx0
>208 小沢が記者会見で「郵政私物化隠しの国策捜査だ」と発言すれば それに対して竹中平蔵がマスゴミ通じでキャンキャン詭弁を撒くことが 予想される。事前に「反論があるなら国会で答弁せよ」と釘をさしておく べきでしょう。 なにしろ竹中平蔵は17日の総務委員会の参考人出席を拒否した インチキ野郎ですので。
220 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 08:26:51 ID:EGrZQBzx0
小沢や西松も叩きたいが、自民党議員も裁かれるべき。 自民民主両党の膿をきちんと出して欲しいものだ。 ので、ageとく。 これも報道すべきだよな。
>>220 拉致は日本政府と米国の捏造と国会で答弁&野次ったり
シベリア奴隷労働は「良好な環境で勤労していて手紙は預かってないが"元気だと伝えてくれ"と言われた」とその手で握り潰しながら嘘ついた社会党を民主から
絞り出すのが先じゃないですか。
まぁ自民にもいるけど民主党内で未だ力持ってるのが怖すぎる。
222 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 11:57:19 ID:BD5a+gbz0
住とぼ系の火事連発ですね〜 予定してた利権がこないから? オソロ氏ー
224 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 13:28:46 ID:EYTgUjWs0
>>219 徹子の部屋には出てたのにね。
まぁ郵政法案が通るなり議員辞職しちゃうような人ですから。
225 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 15:19:57 ID:1o5jmyKVO
破産直前の同業者が340万円でかった商品を11万円で買って 自分の店で100万円で売る てなことはたまにやる
>>165 バカw
預託金が廃止されて消えて行ってるし、“定額”預金というバカげたデリバティブ預金システムに加入する人が、不況では旨味がないから借り換えしている
228 :
季節はずれの彼岸花 ◆CuvumRq9Ro :2009/03/21(土) 20:03:22 ID:RPOh5NAW0
すごく・・・グリーンピアです・・・
>>227 貯金(預金か)が郵貯銀行のものだとでも思ってるんだろうなw
230 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 20:23:53 ID:hYgKkF7V0
★「かんぽの宿」はなぜ標的になったのか
田原総一朗の政財界「ここだけの話」 2009年3月19日
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090319/140283/?P=1 ここのところ、日本郵政の「かんぽの宿」の売買問題が非常に大きな話題になっている。
新聞やテレビ、雑誌の報道をみていると、もっぱら、竹中平蔵さん、西川善文さん、
宮内義彦さんの3人が“三悪人”のようになっていて、まさに「癒着の構造」と決めつけられている。
僕は、どう考えてもこれは一方的な見方だと思う。
これは総務省 VS 日本郵政の「内ゲバ」だ
この問題は、鳩山邦夫さんが、かんぽの宿の売買について「けしからん」と言い、
東京中央郵便局の改築にも「けしからん」と言い出して大きくなった。
これは、言ってみれば、総務省 VS 日本郵政の“内ゲバ”だ。もっと言えば、郵政民営化に
反対してきた総務省の官僚とその族議員たち、それと、郵政民営化を進めた小泉・竹中の抗争だ。
今、鳩山さんをはじめ、かんぽの宿の売買を巡って、これをけしからんと言っている人たちは、
以下の3点を問題点として挙げる。
一つは、規制改革会議の議長であった宮内義彦さんのグループ会社である
オリックス不動産が、かんぽの宿の最終的な譲り受け先になるのはおかしいというものだ。
宮内義彦さんは郵政民営化を進めた規制改革会議の議長だった。その宮内義彦さんは、
オリックスの取締役兼代表執行役会長・グループCEOだ。
「李下に冠をたださず」というが、まさに「李下に冠をただした」。
もっと言うならば、規制緩和の一番代表的なものが郵政の民営化だった。その規制緩和の
座長が、かんぽの宿の譲り渡しを受けるということは、完全に癒着の構造ではないか。
これが、鳩山さんらが指摘する問題点の一つだ。
指摘されている問題点の二つ目は、かんぽの宿のオリックス不動産への譲り渡しが
安すぎる、ということだ。
日本郵政は昨年末、オリックス不動産に79物件(社宅含む)を108億円で一括売却する
契約を結んだ。一方で、物件の取得費には計2400億円かかっていた。2400億円
かかったものを、108億円で売り渡すというのは、なんぼなんでも安すぎる。
231 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 20:28:42 ID:hYgKkF7V0
★「かんぽの宿」はなぜ標的になったのか 2 安くないという言い方があるが、なぜ不動産が最も安い時期にこういう譲り渡しをするのか。 三つ目は、その79物件を一括販売するのはおかしい、もっと一つひとつ丁寧に売っていけば もっと高くなるはず、というものだ。 かんぽの宿の稼働率は約70パーセントで、決して低くない。それを、赤字だ赤字だ、 ということもおかしい。普通、ホテルや旅館の稼働率が70パーセントならばやっていけるはずだ。 やっていけないというのは、それぞれに経営の問題があるからではないか。 以上の3点クレームがついている。 「政府は経営に介入しない」が前提だったはず しかし、僕はこの3つクレームのつけ方こそ、何よりも問題だと思っている。 そもそも、郵政民営化のときに、「郵政を民営化して、株は政府が100パーセント持っていても、 経営には政府は一切口を出さない」ということが前提になっていた。竹中さんは国会で 何度もそのことを言っている。 ところが、鳩山邦夫さんという総務大臣が今「けしからん」と言っているのは、明らかに 政府が経営に介入しているということだ。これはそもそもの郵政民営化の前提に反する。 鳩山さんらは、「なぜ郵政民営化を推進した宮内義彦さんが率いるオリックス関連会社に 売るのか」、「李下に冠をただして」おり、「癒着だ」と言う。 しかし、実は「かんぽの宿」売却の入札には当初27社の競合があった。 そこから、ホテルなどの経営経験のある企業という条件と、入札価格で、7社、3社と ふるい分け、最終的に一番高い価格をつけたオリックス不動産に決まった。 当初の入札競合27会社には住友不動産も入っていた。「癒着だ」というならば、 日本郵政の川善文社長は三井住友銀行の元頭取だから、宮内さんのオリックスよりも はるかに強い。しかしこちらは振り落とされ、108億円という値段を提示したオリックス不動産が 最終的に売却先として決まった。 そういう意味では選定に不明瞭なところはない。 さらに、もし「宮内さんが規制緩和改革の委員会の座長をやったから、オリックス不動産を 売却先にするのはおかしい」などと言っていたら、民間の人物を規制緩和などの座長には 選べなくなる。民間企業というのは何かしら関わりがあるものだ。
232 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 20:32:19 ID:hYgKkF7V0
★「かんぽの宿」はなぜ標的になったのか 3 逆にいうと、今回の鳩山さんらの追及は「民間の人間をそういう委員会の座長にするな」 という姿勢でもある。 不動産が非常に安い時期になぜ売るのかという疑問について言えば、実は、 こういう計画をしたのは2007年だった。 2007年の郵政民営化の際、5年以内に廃止か売却することが決められた。2012年までの 5年以内に売却しなければならない。 しかも、かんぽの宿は、年間に40〜50億円の損失が出ている。かんぽの宿というのは 建築費も高く、官僚がやったものだから、普通のホテルや旅館と違い、7割の稼働率では 損失が出るのだ。100パーセント稼動してももうけが出ないようになっている。 40億から50億円の損失が毎年出ている「かんぽの宿」を早く売りたいというのが 郵政側にあった。 この売却計画を立てたのが2007年で、2008年の4月に公募している。 この時期は、まだ不動産の値段が安くはなっていない。公募以後、だんだん安くなってきた。 だから安い時期に売ろうとしたのではなく、売ることを決め、そのためのお膳立てを しているプロセスで安くなった。27社から売却先の選別をするプロセスで、結果として 安くなってしまったのだ。 総務省は一括売却を一度承認した 一括売却というのはけしからん、個々に売ったらどうか、という意見もある。 確かに、個別に売れば、一括売却よりも高く売れるところもあるだろう。ただ、 その一方で個々に売れば買い手がないところも必ず出てくる。 稼働率が低く、買い手がつかないところは、従業員を解雇するしかない。かんぽの宿で 雇用している人たちを、解雇ではなく、なるべく雇用し続けようとすれば一括売却しか なかったのだ。 この理由を聞くと、一括売却ももっともだと思う。 さらにもう一つ、メリルリンチ日本証券がこの売買のエージェンシーをやっていた。 国が100パーセント株を持っている、純国営機関の売買を外資系に頼むとはなんだ、 という声がある。 しかし、これも実は、何社かにかけあった結果、メリルリンチが一番安く、こういう経験が 豊富だったことから決まったのだ。
233 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 20:37:48 ID:hYgKkF7V0
★「かんぽの宿」はなぜ標的になったのか 4 さらに、日本郵政が、かんぽの宿売却の財務アドバイザーに起用したメリルリンチ日本証券に、 最低6億円払うことになっていた。 これに対して高すぎるという批判も出た。これはいろいろな雑誌にも書いてある。 しかし、メリルリンチの算定ではかんぽの宿は200億円で売れるということだった。 200億で売れると想定して、その成功報酬としての6億なので、もし売却金額が108億円 であれば、当然それは3億円に半減していたはずだ。 「6億」という言葉だけが一人歩きしているのがおかしい。 結局売却は成立しなかったので、この契約自体もないわけだが、もし成立していても、 108億円の売却だったならば、メリルリンチへの成功報酬も半分の3億円になっていたはずだ。 こういう数字の一人歩きが非常に多い。 12月26日に、「かんぽの宿」をこういう形で売るということは総務省も一度オーケーしている。 ところが、1月6日になって、鳩山邦夫さんが反対と言い出した。 突然反対と言い出したその直前に、実は鳩山さんは選挙区に帰っている。 彼の選挙区は久留米で、そこに隣接する大分県日田市にも、かんぽの宿がある。 地元では「日田のかんぽの宿を買いたい」という声があって、それで「一括でオリックス 不動産に売却するのはよくない」と言い出したのではないかと言われている。 オリックスに一括売却になったら、買いたいと言った地元の人が買えなくなってしまうからだ。 東京中央郵便局の改築問題も総務省と郵政との戦い 鳩山さんは東京中央郵便局の改築にもクレームをつけた。 この東京中央郵便局の改築は、始めから総務省との約束で、一部外壁は残す ということになっていた。外壁というのは全体の約20パーセントだ。 この前提で進められていた。ところが鳩山さんは最近になってこれに 「文化財を壊すのはけしからん」といちゃもんをつけ始めた。 しかし、鳩山さんがいちゃもんをつけるずっと前から、総務省は20パーセント残すことで オーケーをしていたのだ。 しかし、鳩山総務大臣がいちゃもんをつけたことで、総務省の許可がなければ 改築はできないので、計画は変更され、さらにたくさん残すことにした。
しかし、実は「かんぽの宿」売却の入札には当初27社の競合があった。 そこから、ホテルなどの経営経験のある企業という条件と、入札価格で、7社、3社と ふるい分け、最終的に一番高い価格をつけたオリックス不動産に決まった。 しかし、実は「かんぽの宿」売却の入札には当初27社の競合があった。 そこから、ホテルなどの経営経験のある企業という条件と、入札価格で、7社、3社と ふるい分け、最終的に一番高い価格をつけたオリックス不動産に決まった。 しかし、実は「かんぽの宿」売却の入札には当初27社の競合があった。 そこから、ホテルなどの経営経験のある企業という条件と、入札価格で、7社、3社と ふるい分け、最終的に一番高い価格をつけたオリックス不動産に決まった。
235 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 20:41:49 ID:Fmz4gxSkQ
>>50 やっぱり頭いいね、弟鳩
やんわり竹中の矛盾を突いてる
236 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 20:43:45 ID:hYgKkF7V0
★「かんぽの宿」はなぜ標的になったのか 5 このように、ここにきて大きくなっている日本郵政関連の問題は、すでに契約で 進んでいるものに、いちゃもんをつけたことから始まっている。 例えば、最初に述べたように、「政府は経営には介入しない」というのが郵政民営化の 前提だったのに、鳩山さんらは堂々と経営に介入している。 これは明らかにおかしいが、マスコミなどからこういう指摘はない。 東京中央郵便局の改築も、20パーセントは残すという契約ですでに進んでいたのに、 今さら「これはけしからん、改築のために壁に穴があいているのをみたら涙がこぼれた」 なんてことを言っている。 僕は単純に、これは郵政民営化に反対の総務省と、郵政民営化をした竹中・小泉の 戦いであり、竹中さんが郵政民営化のトップに立ってくれと頼んだ西川善文さんに 対する総務省の攻撃だと見ている。 つまり、郵政民営化に反対した総務省と、郵政民営化を推進した側との“内ゲバ”である。 ところで、小泉純一郎さんは、2月に、郵政の民営化見直しに言及した麻生太郎首相が、 定額給付金について「3分の2」を使って衆院再可決をすることに対して、「若干異論がある」、 「よく考えていただきたい」という微妙な発言をした。 竹中さんはこの時、「かんぽの宿」の問題について小泉さんがいちゃもんをつけるのかと 思っていたそうだ。 小泉さんは、郵政民営化反対の鳩山さんらが、突然郵政民営化推進派を攻撃し始めた ことに対して非常に憤慨していた。当然、竹中さんはこのことに対して、小泉さんがはっきりと クレームを述べるのかと思っていた。しかし、小泉さんは政治的な思惑も色々あったのだろうが、 直接的な言い方はしなかった。竹中さんは「なんだ」と意外に思ったそうだ。
237 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 20:47:27 ID:hYgKkF7V0
★「かんぽの宿」はなぜ標的になったのか 6
今、大きな話題になっている「かんぽの宿」の問題は、郵政民営化反対と
郵政民営化推進派の内ゲバなのだ。
ところが、マスコミがそこのことを書かず、このところどんどん「竹中、西川、宮内がけしからん」
となっている。非常に一方的な報道ではなないかと思う。
日を追うごとにマスコミの報道が、鳩山さん側、つまり総務省寄りの報道になっている。
かんぽの宿が大きな問題になりながら、どんどん報道が一方的になっているのはおかしい。
鳩山総務大臣などはなぜ反対するのか
「かんぽの宿」の場合は、総務省の官僚が反対している。
非常に難しいのは、民営化して誕生した「日本郵政株式会社」の中にも、もともとの
郵政官僚で、民営化に反対の人たちがいるということだ。そういう人たちの内部通報も
色々出てくる。
麻生さんも「郵政の民営化には反対だった」と言っていたので、鳩山さんももともと
反対だったのだろう。だから、反対する官僚の動きに乗っかっている。
鳩山総務大臣たちには、郵政を総務省に取り戻したい、そこで自民党が抱えてきた
組織票も立て直して盛り返したい、という面があるのだろう。
田原総一朗の政財界「ここだけの話」 2009年3月19日
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090319/140283/?P=1
238 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 20:48:46 ID:3NzGZDsj0
工作員のみなさん、以前から申し上げてます、「ストック」と 「フロー」の違いを勉強しましたか?これをごっちゃにすると 「あんた本当に経済知ってるの?」って中学生からつっこまれますよ。 いい年こいて、中学生からつっこまれたくないでしょ? だったら、竹中君にでも聞いてごらんなさいな。 例題を2つほど。 まず、中曽根政権時の「国鉄分割民営化」 そして、バブル時の三菱地所の「エンパイア・ステートビル」 これだけヒントやってるんだからわかってね。 まぁ、我田引水のヤクザやさんは聞く耳もたんだろうけどね。
239 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 20:52:20 ID:wjgddwLj0
>>235 鳩山さん「これはけしからん、改築のために壁に穴があいているのをみたら涙がこぼれた」
うんうん。頭良いねw
240 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 20:53:44 ID:LXeHRJZ0O
>>1 これはちょっとこじつけっぽいけど…
あぁ、赤旗ね
西川は売国奴
242 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 21:00:29 ID:xWirMwfH0
小泉・竹中、奥田、宮内 こういう平気で国民の金を盗むペテン師どもは まとめて死刑にしたほうがいいと思う
243 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 21:06:20 ID:7xyj7fS30
豊田商事並みだなw
後のことも考えて、こんな無駄金ばら撒いた役人は逮捕しといた方がいいよ。
>>241 >>242 実際の契約書も確かめないで、イメージ論を鵜呑みにした思い込みで
極論に走るような連中の方が、まともじゃないと思うけど。
M&Aとしては真っ当だろ。
おかしいところがあるなんて、平均的なケースを知らないのに何で言えるんだよ。
246 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 22:57:19 ID:wgenM0Fz0
>>233 > さらに、日本郵政が、かんぽの宿売却の財務アドバイザーに起用したメリルリンチ日本証券に、
> 最低6億円払うことになっていた。
> これに対して高すぎるという批判も出た。これはいろいろな雑誌にも書いてある。
> しかし、メリルリンチの算定ではかんぽの宿は200億円で売れるということだった。
> 200億で売れると想定して、その成功報酬としての6億なので、もし売却金額が108億円
> であれば、当然それは3億円に半減していたはずだ。
これは田原の妄想ですw
事実はこれw
メリルリンチの成功報酬、最低6億円=「かんぽの宿」売却で−日本郵政
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200902/2009021000770
247 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 23:01:40 ID:wgenM0Fz0
>>236 > 例えば、最初に述べたように、「政府は経営には介入しない」というのが郵政民営化の
> 前提だったのに、鳩山さんらは堂々と経営に介入している。
> これは明らかにおかしいが、マスコミなどからこういう指摘はない。
法律に定められた監督義務を果たしているだけですが?
http://law.e-gov.go.jp/announce/H17HO098.html 日本郵政株式会社法
(監督)
第十四条 会社は、総務大臣がこの法律の定めるところに従い監督する。
2 総務大臣は、この法律を施行するため特に必要があると認めるときは、会社に対し、その業務に関し監督上必要な命令をすることができる。
248 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 23:07:17 ID:wgenM0Fz0
>>231 > 当初の入札競合27会社には住友不動産も入っていた。「癒着だ」というならば、
> 日本郵政の川善文社長は三井住友銀行の元頭取だから、宮内さんのオリックスよりも
> はるかに強い。しかしこちらは振り落とされ、108億円という値段を提示したオリックス不動産が
> 最終的に売却先として決まった。
> そういう意味では選定に不明瞭なところはない。
住友不動産は第二次提案まで残ったのにも関わらず「辞退」してますが、どのように落札させればいいのでしょうかw
関係会社を第二次に選抜して最終段階で辞退させるとは出来レースの面目躍如ですね
ttp://www.japanpost.jp/information/other/pdf/03-01.pdf
249 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 23:07:34 ID:1xzCn6ZNO
政治家、官僚、企業は悪人しか居ないな 悪人天国日本
250 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 23:11:35 ID:45/TMCbI0
小泉・小沢 ふたつの小か。
251 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 23:18:37 ID:g2hEkHs80
西川容疑者を起訴するべきだ
252 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 23:19:22 ID:wgenM0Fz0
>>232 > しかも、かんぽの宿は、年間に40〜50億円の損失が出ている。かんぽの宿というのは
> 建築費も高く、官僚がやったものだから、普通のホテルや旅館と違い、7割の稼働率では
> 損失が出るのだ。100パーセント稼動してももうけが出ないようになっている。
> 40億から50億円の損失が毎年出ている「かんぽの宿」を早く売りたいというのが
> 郵政側にあった。
いったいどのデータを見て毎年40億から50億の損失とのたまうのでしょうかこの電波芸者はw
かんぽの宿等の損益状況(譲渡対象分) (単位:億円)
年 度 H15 年度 H16 年度 H17 年度 H18 年度 H19 年度
経 常 収 益 388.8 347.3 332.4 329.3 318.8
経 常 費 用 505.1 467.5 390.5 384.8 358.7
うち減価償却費 94.4 83.9 38.1 25.3 9.8
経 常 損 益 △116.4 △120.2 △58.1 △55.5 △39.9
ttp://www.japanpost.jp/information/other/pdf/03-01.pdf 減損の影響を除くため減価償却費を除いてみると
なぜかここ数年赤字が増えているんですよねw
経 常 損 益
(減価償却費除く) △22.0 △36.3 △20.0 △30.2 △30.1
赤字施設を廃止し、血のにじむような営業努力をしていたはずなのにw
253 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 23:21:03 ID:I2+214Hx0
特捜も小沢の国策捜査がばれてしまって組織存亡の危機だろう。 ここで郵政疑獄に手をつけなければ完全に解体される。
>>247 >この法律を施行するため特に必要があると認めるときは…
今のところ、不必要な介入だけどな。
255 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 23:24:53 ID:wgenM0Fz0
>>236 > 東京中央郵便局の改築も、20パーセントは残すという契約ですでに進んでいたのに、
> 今さら「これはけしからん、改築のために壁に穴があいているのをみたら涙がこぼれた」
> なんてことを言っている。
何か問題でも?
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/090310.html 問: 大臣、中央郵便局の問題ですけれども、日本郵政の方は、増田前大臣のころに、一応「やっていいよ。」というような了承は取り付けていると、
その上で話を進めてきたということなのですけれど、そのことに関してはどういう御見解をお持ちでしょうか。
答: 閣僚によって行政は変わりますよ。それはあまり安定性のない変化をすべきではないと思うけれども。「そんなものでいいのではないか。」と
思われる人もいるだろうし、私のように「それは文化財の破壊であって、トキを焼き鳥にするようなものだ。」という人もいるし。それは姿勢の問題だと
思いますけれどもね。
256 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 23:26:10 ID:wjgddwLj0
>>252 赤字が出てるじゃんw
お前間何を見ているんだwwwww
257 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 23:26:11 ID:Zog1m7Xo0
経済同友会が悪の組織。郵政資産を持ち回りで食い尽くしている。
258 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 23:26:35 ID:4hayK6enO
雇用保険や厚生年金と同じ様に結局うやむやになるんだろ 自民党の私達は一生懸命頑張ってますよのアピールはもう飽きました
259 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 23:29:15 ID:wgenM0Fz0
>>237 > ところが、マスコミがそこのことを書かず、このところどんどん「竹中、西川、宮内がけしからん」
> となっている。非常に一方的な報道ではなないかと思う。
> 日を追うごとにマスコミの報道が、鳩山さん側、つまり総務省寄りの報道になっている。
> かんぽの宿が大きな問題になりながら、どんどん報道が一方的になっているのはおかしい。
どこにそんな一方的な報道があるのか教えてほしいわけだがw
特にNHK以外の民放な
> 麻生さんも「郵政の民営化には反対だった」と言っていたので、鳩山さんももともと
> 反対だったのだろう。だから、反対する官僚の動きに乗っかっている。
私は小泉さんの郵政民営化というのは賛成しているけれども、その郵政民営化に泥を塗る行為ですよ、日本郵政がやっていることは。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/090317.html あれ?鳩山大臣、小泉さんの郵政民営化に賛成と明言しているけれども
この電波芸者は大臣に確認も取らず妄想を書いて原稿料がもらえるんですか?
260 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 23:29:48 ID:Ayl2rVC60
このスレ出るの遅くね?民主鳩山の麻生批判スレの超異常早さを見習え
郵政民営化の本質は、公的資金では金が流動しえないので私営にしただけである 後は、土地ころがし 建物ころがしで 雪だるま式に お金を転がし続ける ねずみ講的なものだ 小泉純一郎 日本の病理 是非 おすすめだ ヒットラーのまねをしたかっただけの男だ 麻生は そのおこぼれ 早く 政権交代を叫ぶだけだ
262 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 23:31:46 ID:ykqelrcA0
西川いい加減にしろよ
263 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 23:31:51 ID:wgenM0Fz0
264 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 23:32:12 ID:jwA5BWjP0
>>256 すっげー順調に減ってるじゃん
なんかわざわざこのために減価償却で大きな赤字を最初に作り出した感が・・
265 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 23:33:11 ID:wjgddwLj0
>>259 原価償却や収益性を無視して、
当初の取得価格(建設費)が2千数百億円と垂れ流しているマスコミがあるだろw
お前、面白いなあwwwww
266 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 23:34:00 ID:z6wf8odSO
共産党はこういうのは得意だからある程度は議席数あった方がいいんだよな 必要以上は害だがw
267 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 23:35:23 ID:4+LaCvIvO
268 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 23:35:23 ID:wjgddwLj0
>>264 少しずつ売却しているからだろwwwww
それと、減価償却を考えない事業があるのか?
お前も、面白い奴だなあw
269 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 23:37:04 ID:wgenM0Fz0
270 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 23:40:25 ID:wgenM0Fz0
>>268 営業キャッシュフローがどんどん悪化しているんですよ
>>252 郵政公社、日本郵政とかんぽの宿のリストラと経営努力をつづけていたはずなのにw
赤字が大きくなるよう、損失側に何か妙なものを混ぜてるんじゃないですかね?
271 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 23:46:01 ID:wjgddwLj0
>>270 すまん。
何が言いたいのかまったく分からんw
結論は赤字が膨らむ前にとっとと売りたいんだろ?
値段はもう少し高く売れるかも知れないがなw
272 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 23:46:53 ID:wgenM0Fz0
>>271 安売りしたいがために赤字を装ってんじゃねーの、って話です
わかります?
274 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 23:51:24 ID:wjgddwLj0
>>272 旅館・ホテル行は現金商売だから粉飾決算は難しいぞ。
減価償却費は減損後もちゃんと上げてる。
それとキャッシュフローは関係ないだろw
275 :
名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 23:58:22 ID:wgenM0Fz0
>>274 かんぽの宿個別の財務諸表が公開されてないのでわかりません
郵政公社時代は出していたのに何で出さなくなったんでしょ?
276 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 00:15:37 ID:Tml1YORZQ
>>274 まずは粉飾の意味から勉強しろよ
それからカンポは知らんけど旅館ホテルは
現金商売じゃねーよ
適当なことを書くな
バウチャー、クーポン、カード…全部売掛じゃん
277 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 00:19:02 ID:knGi69ZkO
ケケ中(笑)宮内(笑)
>>276 どっちにしろ、クーポンやカードじゃ、粉飾するの難しいよな。
279 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 00:23:41 ID:Tml1YORZQ
>>278 だから粉飾の意味から勉強しろって
話はそれから
強酸は政権からもっとも遠いだけあって相変わらず電波理論吐くが 調査能力だけは優れてるよなw 社民や公明より存在価値あるw
>>276 短期でほぼ確実に現金になるから広い意味での現金商売だよ。
宿泊(実需)に基づく売り上げ計上だから粉飾も難しいでしょ。
282 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 00:29:29 ID:+RynbSbB0
ともかく、郵政の経営の話と、郵政が売却した土地資産を使って巨利を得る 民間企業の問題は全く別件。 いかに郵政が赤字だったとしても、民間企業が政治的に政策を誘導して自社の 利益を上げるのは許されんよ。日本はアメリカとは違う。
284 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 00:37:00 ID:RcqDtBCU0
>>282 大騒ぎしたんだから、鳩弟がオリックス以上の金額で買ってくれる企業を見つけてくれば問題解決だね。
少なくとも1年経つ毎に赤字分を埋め合わせる+50億円で売らないとね。
285 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 00:37:22 ID:Tml1YORZQ
>>281 面倒くさいからもう書くけど粉飾じゃなくて
安く売らせる為の逆粉じゃないの?と
>>270 は言っているんだろ?
粉飾してるなら高く売りつけられていいじゃんw
逆粉なら現金商売関係なしに出来るじゃん
286 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 00:38:57 ID:t8nXKPTXO
はやく竹中逮捕して拷問しろよ あいつだけは許さん
287 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 00:39:49 ID:+RynbSbB0
>>284 だから、この際郵政の経営状態は関係ないのよ。
郵政民営化という政策を誘導して、そこから利益を得ようとした企業が居た、
という疑惑が大問題。これは政治的な詐欺みたいなもんだと思う。
>>287 >郵政民営化という政策を誘導して、そこから利益を得ようとした企業が居た
だから、これはオリックス以上の金額で売れた場合に証明されることだよね。
今後オリックス並みの落札者しか居なかったら正当な商取引ということになる。
>>284 いや事業を売却しなくても、民間資本の知恵を上手く導入すれば、経営改善はできるでしょ。
ただでさえ安いといわれてるんだから値を吊り上げることは難しくないし、
逆粉飾の疑いが事実ならなおさら簡単にできる。
まあ、まずは財務諸表の公開が先だがな。
290 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 00:49:47 ID:+RynbSbB0
>>288 しかし、郵政民営化や行政改革絡みの研究会とかに、オリックスやお仲間の
連中が居たんでしょ。小泉改革自体が、実際には一部の企業の利益のための
”改革”だった疑いが持たれている。話は郵政だけで終わらない。
一部企業のために政策が捻じ曲げられるってのは、アメリカでは日常茶飯事に
行われていて、連中はそれを汚職とすら思っていない。
小泉政策は、そういうアメリカ的常識をそのまんま日本に持ってきた気がするね。
291 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 00:52:40 ID:M2yO5I4f0
いつもながらしんぶん赤旗はGJだな! 郵政から目をそらさせるための小沢問題ってのがはっきりしたわw
>>290 すまん、全文が何の根拠も無い妄想に思える。
話が広範囲に及んでワケワカメw
293 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 00:53:12 ID:0F2QLMiuO
黒字化したら不良資産から一気に優良資産に変わるな
294 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 00:53:17 ID:Tml1YORZQ
>>290 彼らには、参考意見聞くだけで、決定権はなかったぞ。
>>288 逆にオリックスの数倍の値で落札されたら、不当取引の可能性が飛躍的に高まるね。
まあ、わけあり物件の落札価格なんて状況によって簡単に変わってしまう可能性もあるわけで、
もはやその指標は現実的には何の参考にもならないよ。
まあ、この物件が競売にかけられることはもう無いだろうから、どうでもいいっちゃどうでもいいことなんだけど。
>>296 逆粉飾 = 事業を不当に赤字に見せかける
ということなら現金商売であっても無くても簡単にできるよ。
>>297 かんぽの宿が収益を数十億円プラス・マイナスに動かすのは無理。
299 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 01:26:12 ID:hlAiAc/c0
>>298 マイナスに振るのは簡単だろ
無駄な営業経費をかけたり高い下請けを使ったりすればいいだけだ
実際、日本郵政の資料には、今後の経営改善策として飲食事業の直営化という間抜けな提案があるくらいだから
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今の委託先(たぶん郵政ファミリー企業)は相当ぼったくってる筈
常識的には専門業者にまとめて委託した方が経費が下がって利益は上がるからな
V 経営における問題点
(3) 収益部門が外部委託されていること
飲食、売店部門の収益部門が委託されており、当社で直営するよりも利益率(利益/売上)が低くなっています。
@ 飲食利益率 委託 12.2% → 直営 22.3%
A 売店利益率 委託 5.8% → 直営 22.6%
なお、飲食部門及び売店部門の直営化を実施し、利益率(利益/売上)の改善を図っています。
300 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 01:29:13 ID:pZ5E908Z0
★鳩山総務大臣を不信任する - 北村隆司 1 所詮一過性の事件とは言え、海外で中川前財務大臣の泥酔事件報道に接して 肩身の狭い思いをしたのは私だけではあるまい。それ以外にも、アメリカから見る 日本の政治家の言動には気になる事が多い。最近一番気になるのは、 鳩山邦夫総務大臣に見え隠れする全体主義的権力志向である。 「かんぽの宿」や、「東京中央郵便局」に関する問題提起自体については、論議する 価値は十分あると思う。しかし、不公正の具体的中身に触れず、文化財の定義を 端折った鳩山大臣の「筋違いで高圧的な態度」と、「途中で勝手にルール変更する 不公正さ」は看過出来ない。 発展途上国に投資をする時の最大のリスクの一つは、政治の意向で規則が勝手に 変更される事である。日本でもこのリスクが有る事を鮮明にした鳩山総務相の手法は、 日本が発展途上国に後退した象徴的事件である。この問題を世界のメデイアが 取り上げたら、日本の信用の失墜は中川事件の非ではない。 要するに、鳩山総務相にはフェア・プレイの精神が不在なのだ。新渡戸稲造博士は その著「武士道」の中で「武士道とは高き身分の者に伴う義務を指し、その職業および 日常生活において守るべき道を意味する。中でもフェア・プレイの精神は全ての道徳の 礎石であり、フェア・プレイ精神に欠ける人間は『卑怯者』という、人間にとっては 最も侮辱的なレッテルを貼られる」と指摘している。大臣は公権力を持った「高い身分」 であるが、フェア・プレイ精神を欠けば暴君に過ぎない。 先ず、「かんぽの宿」のことである。この入札は総務省の監督の下に行われたので あるから、不公正が在ったとすれば、先ずは総務省の責任が明らかにされねばならない。 それ故に、鳩山大臣自身が衆院予算委員会で監督不行き届きを認めて謝罪した のである。しかし、その舌の根も乾かぬうち、「その時は一括譲渡とか具体的なことは 書いてなかった。天に唾する形になっても、正義のために戦い続ける」と強弁し、 挙句の果ては、あたかもオリックスの宮内社長に不正があったが如き発言まで する始末。「では、あの謝罪はなんだったのか?」ということになる。
301 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 01:32:47 ID:pZ5E908Z0
★鳩山総務大臣を不信任する - 北村隆司 2 それだけではない、総務大臣の要求に応じて郵政公社が提出した膨大な資料を前に 「未だ読んでいないが、弁解のオンパレードだ」と言うに至っては、正気の沙汰とは 思えない。これでは内外から政治不信を呼ぶのも当たり前である。 もし、本当に正義のために戦いたいのであれば、鳩山氏は先ず総務大臣の職を 辞した上で、一議員として戦うべきではないのか? しかし、そもそもこの件は、 「雇用の確保と、債務の継続を条件にした入札で、この条件を無視して不動産価格 だけで落札価格の不適正を主張する」事自体が支離滅裂である。この暴論の正当性を、 総務大臣の権力によって問答無用でけりをつけようとしているとしたら暴君 そのものである。 時あたかも、アフリカ某国の暴君とイメージをダブらせるような光景をテレビ映像で 目にして愕然とした。東京中央郵便局の改装現場を訪れ、「誰だ!こんなに ぶっ壊した奴は!」と居合わせた労働者を恫喝する鳩山大臣の姿がそれだった。 その後の記者会見で、「もう一日遅かったら、取り返しの付かないことになっていた。 自分が危機一髪のところでこれを止めたのだ」と誇らしげに語っていた。 彼の主観による「取り返しの付かないこと」の意味は不明だが、改装工事は彼の 認可を受けて、きちんとした民主主義の手順に従って行われて来た事を忘れて 貰っては困る。文化財的意義、再開発の必要性、私人(企業も含む)の財産権等の 権利関係は常に微妙な問題である。だからこそ、その処理方針は一大臣の主観に よって決められるべきものではなく、民主主義的な手順によって審議され決定される 制度が存在するのである。 ところで、「この強引な手法は、かつての『郵政一家』に迎合する為ではないか」と 疑問に思うのは私の偏見であろうか? もし、そうではなく、鳩山総務大臣に、 「正義の為に戦う」心意気が本当にあるのならば、この際、「大樹会」の資金の 流れのからくりこそを明らかにして欲しいものである
302 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 01:39:17 ID:pZ5E908Z0
★鳩山総務大臣を不信任する - 北村隆司 3
郵政改革以前の特定郵便局長はほぼ全員世襲制で、自宅を局舎として使用する
代償として公金を使って法外な家賃を局長に支払っていた。一方、特定郵便局長は
「大樹会」と言う政治活動団体を作り、公務員に禁止されている政治活動を行い
土建業と並ぶ集票マシーンとして活躍した。特定郵便局長から集めた年会費で
運営された大樹会からは、多額の政治資金が自民党を中心とする特定政治家に
献金されて来た経緯もある。明らかに公金を使った迂回献金の疑いを持たれても
不思議ではあるまい。規模の大きさや権力の介入度合いを考えると、西松建設事件より
遥かに悪質である。
鳩山大臣個人の資質の低さや個人的スキャンダルは別としても、民主主義否定の
問題発言が余りにも多過ぎる事の方が問題である。法務大臣時代の死刑自動執行論、
児童ポルノ禁止論と関連しての「表現の自由制限論」、アルカイダの友人発言で
福田首相に謝罪した後の記者会見での居直り。志布志事件の「冤罪」否定発言。
そして極めつけは、「自分が田中角栄の秘書時代は毎日の様にペンタゴンが
やってきて食事をご馳走になり、私は一円も払っていない」という発言である。
通常の国であればスパイ又は反逆の疑いで取調べを受ける処だ。
信用の危機といわれる現在の世界的経済危機を迎えた今、私が総務大臣としての
彼を不信任する理由は、彼の資質の低さを問題にしているからではない。総務省の
トップという地位を利用して「郵政一家」への利益誘導を図っているのでは?という疑い、
謝罪を挨拶代わりに使って反省が無い言葉の軽さ、目に余る公権力の乱用などが
日本の信用を傷つける極めて危険な人物だと危惧するからである。
大隈重信の暗殺を謀った右翼テロ集団玄洋社の幹部出身の曽祖父や、京都大学総長の
反対を無視して、文部大臣の公権力を乱用して滝川教授を京都大学から追放した
祖父鳩山一郎を尊敬しているとすれば、鳩山総務相の全体主義的DNAが気にかかる
事も告白しておく。
http://agora-web.jp/archives/521394.html
303 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 01:40:38 ID:hlAiAc/c0
:::オリックスとのふざけた契約条文の一部を日本郵政が公開:::
http://www.japanpost.jp/information/other/pdf/03-02.pdf 今回の取引は、「施設」のバルク売却ではなく、「施設・負債・各種契約上の地位・従業員等」を含めた
事業全体の売却を目的としておりましたため、契約書では、
第3.7 条1項「買主は、クロージング日後少なくとも2年間は、売主の事前の書面による承諾を得ることなく、
(a)本件株式につき、第三者に対する譲渡、移転又は担保権の設定その他の処分をしてはならず、
(b)事業譲渡・会社分割等の方法を問わず、対象会社をして本事業又はその主要な一部を実質的に第三者に対して譲渡させてはならない。
但し、(@)本事業の発展的かつ継続的な運営に資さないと、合理的な根拠に基づき買主が判断する個別資産の譲渡又は施設の閉鎖及び
(A)買主が本事業の発展的かつ継続的な運営を行うことを前提とする特定目的会社その他特別目的会社等への資産の譲渡又は
資産への担保権の設定についてはこの限りではない。」
↑↑儲からないとオリックスが判断すればいつでも閉鎖できます
SPCへの転売や固定資産税評価額856億の資産を抵当に入れての借り入れも自由です
更に、その場合でも同条第2項の方で、「買主は、前項但書に定める譲渡等の検討にあたっては
(@)対象会社の従業員の雇用確保に十分配慮するものとし、かつ、
(A)前項但書に定める譲渡等が対象会社による社宅に関するものである場合には、当該社宅に現に居住する対象会社の従業員の
処遇に十分配慮するものとする。」ということを条件に付けさせて頂いております。
↑↑雇用については具体的には何の縛りもなくただ「配慮」すればいいだけですw
普通に競争させて普通に売れよ。
今日の新聞でかんぽの宿をオリックスに一括売却が非難轟々で撤回されて個別に分割して地方自治体に買い入れを申し入れたら、 ほとんどの自治体が施設の採算性の問題でとても買い取れないと拒否する意向だそうじゃないか。 340億円で建設したから11億円はおかしい、というのはおかしくないか? 340億円をかけたから今も340億円で売れるはずだというほうがわけわからん。 これだけ金かけて価値は11億円しかないものを作ってしまった郵政公社以前が問題で、 民営化前がいかに適当な運営されてたってことを示してることだと思うんだが。 安く売らなければならないようなものを作った郵政公社以前ではなくて、売りにださざるをえない今の日本郵政が批判されているというのは妥当なのか?
306 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 01:57:04 ID:pZ5E908Z0
●国民の年金を勝手に3730億円も浪費した『グリーンピア』、48億円でしか売却できず 1/2 厚生省は国民の役に立った、不良債権と認めず、謝罪もなし! 北沢栄の「さらばニッポン官僚社会」番外篇 (2005年12月22日) 『グリーンピア13基地をすべて売却』 厚生労働省は12月20日、厚生年金と国民年金の保険料積立金を投じて全国13カ所に 建設・運営したグリーンピア(大規模年金保養基地)の13基地すべての売却・譲渡を 完了した、と発表した。 最後の物件となった「グリーンピア三木」は、地元の兵庫県に時価の半分の9億1855万円で 同日、売却が決まった。この結果、国民の老後の資産である年金財源を使って13基地に対し、 建設費だけで1953億円、維持費(修繕費、固定資産税、森林維持管理費など)を加えると 3730億円(人件費は除く)も浪費した挙げ句、その全部を48億2000万円で売却したことになる。 ざっと3682億円もの損失を出した形だ。 にもかかわらず、厚労省は利用者に喜んでもらえたなどとして「ムダ遣い」を認めていない。 そればかりか、経営破綻と巨額損失に対し、歴代の高官の誰一人、責任を取っていない。 発表も、今回の完了の段階で簡単に行っただけ。それまでの個別の売却・処理経過は伏せ、 事実上、情報公開をしなかった。 官の無責任体制が改めて浮き彫りにされたが、その根っこは深い。グリーンピアの場合も 法律に「施設をすることができる」とあるから、「施設事業を法に基いて行った、何ら やましいことはない」(年金局幹部)という意識になる。国会は厚生年金保険法などの 関係法を見直して、本来の目的である年金給付以外に使えないようにしなければならない。 グリーンピア事業には、明らかに折々の責任者が存在した。彼らは結果責任を 問われて当然であろう。 グリーンピア構想を具体化した1972年8月当時の旧厚生省の横田陽吉年金局長と 坂元貞一郎事務次官が、まず「最初の責任者」に挙げられる。
307 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 02:00:13 ID:pZ5E908Z0
●国民の年金を勝手に3730億円も浪費した『グリーンピア』、48億円でしか売却できず 2/2
厚生省は国民の役に立った、不良債権と認めず、謝罪もなし!
さらにグリーンピア事業の破綻が明らかになり、閣議決定で「事業の廃止」が
決まった2001年12月当時と、すでに実態を把握していたその直前の複数の年金局長、
事務次官にも責任をきっちり取らせるべきであった。
閣議決定当時の辻哲夫年金局長と近藤純五郎事務次官の行政責任も重い。その
前任だった矢野朝水年金局長と羽毛田信吾次官の責任も問われるべきだ。さらに
説明責任を果たさないまま、情報公開を小出しにして年金問題をわかりにくくした
吉武民樹年金局長(02年8月就任)と大塚義治次官(03年8月就任)の責任も追及
されるべきである。
なかでも近藤元次官の責任は重大だ。その前は年金局長を94年9月から96年7月まで
務め、事務次官(01年1月から02年8月まで)を経たあと、02年12月にグリーンピア事業を
推進した年金福祉事業団の看板を付け替えた特殊法人の年金資金運用基金
(06年4月に名称を「年金資金管理運用独立法人」に変えて独法化の予定)の理事長に
就任している。長期にわたり年金問題で影響力を振った責任者である。しかも、
昇進昇格を続け、同省退職時には約9000万円もの退職金を手に入れている。
これが民間なら、不良資産を抱えた経営責任を問われて株主代表訴訟などが
起きるだろう。ところが、日本の官僚は何の責任を取らなかったし、取らされなかった。
異常事態と言うほかない。
北沢栄の「さらばニッポン官僚社会」番外篇(2005年12月22日)
http://www.the-naguri.com/kita/kita_side_b09.html
308 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 02:07:47 ID:hlAiAc/c0
「竹中5原則」の誤り
「竹中5原則」は、「郵政民営化の検討に当たってのポイント」として竹中経済財政担当相が昨年10月3日に発表している。
それは、1. 活性化、2. 整合性、3. 利便性、4. 資源活用、5. 配慮 の5原則から成る。
このうち、本来の改革を歪める恐れがあるのは、「利便性原則」と、「資源活用原則」、「配慮原則」の3つだ。「利便性」について、地域住民への
サービスを国が配慮するのは当然ではあるが、前述した通り族議員などに原則が悪用される危険がある。
「資源活用原則」は「郵便局ネットワークという公社の資源が活用されるよう十分配慮する」という主旨だ。これも、郵便局の整理合理化を阻止する
口実に成り得る。もう一つ、大きな問題は、「配慮原則」だ。「郵政公社の雇用には、十分配慮する」という主旨だが、28万人の公社職員の雇用維持が
前提とも受け取れる原則である。構造改革に伴い人員整理は本来避けられないが、これを妨害する原則だ。
こうしてみると、「竹中5原則」は自家撞着する「理念なき原則」といえる。改革を真摯に考えるなら、このような八方美人の作文は決して
生まれないはずだ。仮にこの5原則に沿ってすべてを満たそうとするなら、改革は進まない。「民営化会社」の看板だけ付け、実質現状維持で問題を
先送りするほかない。いや、一層悪いことに、「民営化」の衣をまとった官業が、新事業を広げて肥大化し、さらに民業を圧迫するという最悪の事態も
起こりうる。麻生太郎総務相は4月30日、訪米先で記者会見し、郵政民営化について「(新会社が)新しい仕事にも取り組むことで、28万人の職員の
雇用維持と利益確保が可能になる」と語っている。
郵政改革の政府案をまとめる政府の経済財政諮問会議〈資料2〉には、小泉首相を議長に、竹中、麻生の両大臣もメンバーに加わる。
民営化準備室には、元農水次官の渡辺好明室長をはじめ元高官が居並ぶ。会議のメンバー、準備室、中間報告、下敷きの5原則 ― どこを取って
耳を澄ましても、改革の鼓動は聞き取りにくい。
北沢栄の「さらばニッポン官僚社会」第72章(2004年5月27日)
http://www.the-naguri.com/kita/kita74.html
309 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 02:11:26 ID:ljYSJ+0fO
西川怪し過ぎ。 宮内を超える政商になるか?!
310 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 02:15:45 ID:+fD5YJK30
300万で買ったクルマが300万で売れる道理が無いだろ。 340億で建設した側を追求しろよ阿呆どもが。
311 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 02:17:33 ID:4fiAb2F/O
共産党以外は信用出来ない。
312 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 02:18:51 ID:jVSrH7wT0
バブル絶頂期に作ったとしても、340億が11億になるのは考えられんわ
313 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 07:16:43 ID:C2nUsvF/0
そもそも340億が郵政族やらに金ばらまくために 採算無視で無理矢理見積もったものだからな 共産党はそういう連中の肩を持ってるわけ
314 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 07:20:13 ID:ob81wcOC0
すさまじい汚職、自民とつるんでるんだか利用してるのかは知らないが郵政官僚やりたい放題だな
315 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 07:26:50 ID:p5oTexiEO
馬鹿国民 それでも支持する 自民党
316 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 07:30:03 ID:9Zm+uayIO
十億しか価値ないもんを三百四十億で建てるのが争いの種なんじゃん
317 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 07:35:42 ID:kFai+2+g0
100億と見積もったとしても 240億は誰かの私腹を肥やしてる訳か
318 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 07:42:05 ID:BojG553VO
バブルの時に建てたやつやで? 当時の物価と考えろ 十分の一なんてざら
319 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 08:48:41 ID:YEAFr0330
>>316 だよな。
元々建築費自体、そんなにかからないんじゃないか?
320 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 08:53:21 ID:ABBVRq6mO
キタキタキター 構造改革が利権の温床になってたことが次々に明らかになるね
>>316 いや〜そうじゃなくて、不公正な競争、出来レース、が問題になってるんだろ。
>>316 1万円だ買った物件が6000万円で売れてたり、5億円で買った土地がすぐ57億円で売れたり
してるからあやしいと思われてる。
323 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 09:08:23 ID:npzkiRrp0
>>313 共産党じゃなく馬鹿国民やν即民も絶賛鳩山や利権死守派を応援中ですw
324 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 09:12:17 ID:UVK2hJCq0
あの爺は民間から来た人間か
325 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 09:20:30 ID:flzemVv2O
11億円の価値しかない建物を 340億円かけたなら 斡旋収賄などの怪しいお金が大量に含まれていたんじゃないの? 地検特捜部は 数百億円の怪しいお金の流れを徹底的に調べるべきだよね
民間主導 政治主導 マスコミ主導 の結果じゃないの? ばか議員にいいようにされて、本当は官僚主導が良いんじゃないの? 郵政も民営化官僚反対してて、押さえ付けてみたけど、官僚が危惧してたとおりじゃん。
327 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 09:29:12 ID:ER/kx0ym0
>>9 言おうとしたことが書かれてた。
つまりこういう事だ。
公共工事は10円で買えるうまい棒を50円で発注する。
50円=うまい棒10円+企業へのお駄賃20円+見返りのキャッシュバック20円
このキャッシュバック代とは発注を手配した役人への政治献金に使われたり、
議員退職後の雇用保障(天下り就職で支払われる給与)に使われる。
天下りは肩書きだけの社員、役員として雇用し2〜3年後に円満退社、退職金がキャッシュバック分から支払われる仕組。
当然上記のうまい棒の例のような金額ではなく億単位で。
>>322 全ての物件が遥か高値で転売されてるなら分かるが、1〜2物件が高く
売れただけで不公正、出来レースは無いだろ。
もしこれで売れなくなったら鳩山に責任とって貰わないとな。
>>328 全ての物件が高く売れてるから、出来レース確定だろ.。不公正すぎる。小泉竹中西川宮内
グループを全員刑務所にぶち込んでほしいね。
全てとはいわないが、過半数(7割だっけ?)が転売されているから、格安で売ったのはほぼ間違いないでしょ。 成り行きによっては鳩山の責任問題になる可能性もあるかもしれないが、その前に過去の売却の問題が議論になるだろうな。
331 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 10:36:53 ID:Tihxno7c0
>>329 へー、どの程度利益が出てるのか知らんが、誰に売っても利益が出せるってんなら安心だなw
>>326 > 民間主導 政治主導 マスコミ主導 の結果じゃないの?
> ばか議員にいいようにされて、本当は官僚主導が良いんじゃないの?
> 郵政も民営化官僚反対してて、押さえ付けてみたけど、官僚が危惧してたとおりじゃん。
>
>
それが簡単にいうとよくも悪くも公務員なんだ
よく利権がどうのこうのマスコミは騒ぐが、予算をたくさん貰えたとしても給料は人事院で決められたものから増えることはないんだ
つまり私利私欲が関わらない
333 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 10:47:38 ID:pEhzSfS5O
>>323 売国一派も頑張れよ。
売国派同志で花見でも行ってみたらいいんじゃね?
アメリカ色のドルの花が咲く桜があるかもよ
334 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 11:59:07 ID:pZ5E908Z0
●社保庁・歴代長官7人 天下りで9億3千万円
デタラメ社保庁の歴代長官が、天下りを繰り返してベラボーな金額を懐に入れていた
実態には開いた口がふさがらない。
厚労省が7日、参院厚労委で明らかにした社保庁の歴代長官(85〜04年)のうち、
7人が「渡り」と呼ばれる天下りで得た退職金と月給の総額は実に約9億3000万円!
1人当たり約1億3200万円にのぼる。
最高額は、手書きの年金台帳の破棄を命じた85年当時、長官だった正木馨氏(76)で、
退官後の17年間に4法人を渡り歩き、計約2億1121万円を手に入れていた。
ただ、同省の推計には天下り先で業績に応じて上乗せする「能力給」は含まれていない。
また、社保庁からの退職金や現在在職中の天下り先からの報酬も含まれていないため、
彼らが「渡り」でポッポに入れていた金額の総額はさらに膨らむ。
【2007年6月8日掲載】
http://news.livedoor.com/article/detail/3194045/
335 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 12:03:20 ID:pZ5E908Z0
●厚生省官僚:厚生年金で「財団とか作れば勤め口に困らない」「どんどん使え」
厚生年金の資金運用を巡り、厚生年金制度ができた1942年当時の担当官僚が88年に
出版された書籍で、天下り先の受け皿作りや掛け金の使い切りを奨励する発言をしていた。
12日の参院厚生労働委員会で桜井充議員(民主)が指摘し、柳沢伯夫厚生労働相は
「国民の支持、理解を得られるものでは到底ない。乱暴極まりない」と答えた。
書籍は「厚生年金保険制度回顧録」(社会保険法規研究会刊)。そのインタビュー記事で、
厚生年金保険法が制定された当時の厚生省厚生年金保険課長が発言していた。
元課長は「(厚生年金の資金は)何十兆円もあるから一流の銀行だってかなわない。
厚生年金保険基金とか財団とかを作れば、厚生省の連中がOBになった時の勤め口に
困らない」「掛け金を直接持ってきて(福祉施設などを)運営し、今のうちどんどん使って
しまってもかまわない」などと発言していた。
桜井氏が「最近も同様の発言をする官僚がいるのでは」と指摘すると、柳沢厚労相は
「(年金に)かかわったすべての官僚が(元課長と)同じ考えとは信じない」と述べた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070613k0000m040106000c.html
こうゆう悪代官と悪徳商人の悪だくみをして私腹を肥やすってストーリー テレビの時代劇の中だけかと思ってたら、現代版もリアルであるのなw 現代版の仕事人か暴れん坊将軍は現れないかね?
337 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 12:28:33 ID:pZ5E908Z0
★天下り役人の犯罪「雇用・能力開発機構の闇」 1
http://kaz19100.hp.infoseek.co.jp/siryo/ay150623.html −−ふざけるな−−
雇用・能力開発機構の闇(1)スパウザ小田原−損失は446億円
豪華な施設が売りだが…スパウザ小田原
◇豪華だが、格安とはいえない…
厚生労働省の特殊法人「雇用・能力開発機構」(横浜市)が、雇用保険料から約4498億円
もの巨費をぶち込んで建設した全国2070カ所の保養施設などを、1050円、1万500円
といった二束三文で次々に売却中だ。昨年の失業率が過去最悪になる中での許し難い暴挙…。
特殊法人の深い闇を追った。
機構側が神奈川県小田原市に、8億数千万円での買い取りを要請している「スパウザ小田原」は
建設費455億円と最大の物件だ。売却で生じる損失約446億円は、実に約5万人分の
失業保険に相当する。
「あそこはいいですよ。設備はいいし、料金もそう高くない」とは、50代の自営業者。
実際、その豪華さは相当なもので、相模湾を見下ろす丘の上にある敷地は、東京ドーム
5つ分の約24万平方メートル。地上12階地下1階の本館とコテージがあり、客室数は167室。
天然温泉のスパ、ボウリング場、テニスコートなどが併設されたリゾート施設なのだ。
もっとも、料金が安いかはかなり疑問。宿泊料は平日にスタンダードツイン(1泊2食付き)で、
1人1万5000円(休前日は3000円増)。広い部屋やコテージを4人で使った場合、
平日で6万2000円、休日前は7万4000円。
こんな立派な設備を作っておきながら、その収支は赤字続きだ。
平成13年度の売り上げは約26億円。見かけ上は250万円の黒字だが、機構から運営を
委託された「勤労者リフレッシュ事業振興財団」が約2億円の委託費を受け、実質は約2億円の
赤字。平成10年のオープンから、累計で国から約9億円の補填を受けている。
338 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 12:31:16 ID:pZ5E908Z0
★天下り役人の犯罪「雇用・能力開発機構の闇」 2
経営状態も悪いうえ、特殊法人改革で、機構が所有する保養施設は譲渡か廃止される
ことが決定。ようやく、スパウザ側も経費削減や若干の営業活動も始めたという。
結果、昨年12月の宿泊定員稼働率が85.2%に上昇。同様な民間施設の平均が70%
前後だから、かなりの人気で、「今年度は最終的に国の補填なしで黒字になる」
(小田原市役所の担当者)。
ところが、この数字にも裏がある。スパウザには、民間で家賃にあたる料金や償却費に
相当する負担がないのだ。
現在、施設を買い取る方向で検討している小田原市は、運営を委託する民間企業を公募中。
入札には、年間4億3000万円以上の“家賃”を収め、市民の健康を増進するといった
運営の企画案を出す条件がある。
それでも、30社以上が入札要項を受け取り、「全国的に有名な会社もあります。市で民間の
コンサルタントに依頼し、経営状態を分析したが、採算がとれるとの評価が出ています」(同)。
◇ホントに失業者対策?
スパウザとは、温泉のスパと楽譜の休符を意味するパウザを組み合わせた造語で、
勤労者が長期滞在し、リフレッシュする場所を意味しているという。
そんなスパウザを、失業者や失業の危機に脅える勤労者が利用しているのか。
誰が考えても、利用者の大半は失業の心配がない人たちだろう。
さらに、大きな問題は民間で普通に経営すれば黒字化も容易とみられる施設で、
誰が赤字を垂れ流してきたのかだ。
機構の理事長や役員の大半は厚生労働省(旧労働省)の天下り。スパウザの運営を
委託された財団の理事長も、元事務次官で機構の元理事長だった。失業者の生き血で
リフレッシュしているのは、天下り役人なのだ。 (伊藤猛)
http://kaz19100.hp.infoseek.co.jp/siryo/ay150623.html
>>321 その「不当な出来レース」に利用されるぐらい低価値な物を作るほうが悪い
340 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 12:54:54 ID:WV2fjA4h0
>>338 既得権益側の連中がグズグズと言ってるだけで、大体の人は鳩山の胡散臭さに気付いてるよ。
結局売れませんでしたというタイミングで衆院選に突入したら面白いかもなw
>>321 どこが出来レースなんだよ。すぐマスコミに洗脳される馬鹿なB層w
>>3 42
だから、総務省も公平な競争入札するもんだと思っていたら実際やってることは
竹中西川宮内グループで【出来レース】をやってたんだろ。こいつら全員逮捕
したほうがいいだろ。汚い奴らなんだからな。
>>252 不動産売却委員会の方やってるの忘れてたわ。
あとで色々見てみるか。
345 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 15:12:41 ID:9A9Z2g/f0
346 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 15:22:09 ID:TzYSht+B0
>>343 公平な入札じゃない証拠って出てきてんの?
総務省が何か発表したなんて聞いてないが?
>.>346 西川が国会でゲロしただろうが。詳しく調べたいなら自分でググれ。ボケ!
>>346 疑い持つに足りる材料が出てきているでしょ。
役所がアナウンスしないと、何も考えられないのか?
親米ポチはメリケン様に献上するのが大好きだよなw
350 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 16:17:56 ID:IbO58UqE0
351 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 16:17:57 ID:aZgEfyUG0
これ以上、日本の売国を許しては駄目だ。 西松問題で、かんぽの宿も含めた郵政疑獄から、目が外れているのは問題だ。 郵政疑獄の方が、西松問題よりも格段に根が深く、金額も桁違いに多い。
>>350 お前は頭悪そうだから判定できない。却下。
353 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 16:37:30 ID:aZgEfyUG0
354 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 16:43:11 ID:hGmojoUgO
とっととWBCに負けてもらって こういう問題に再び目を向けてもらいたい そんな事を思う俺はある意味非国民かもしれんが
>>353 事業も引き受けなきゃ駄目だし、それを運営できる実績もなきゃ駄目。
その上、ほかの物件(優良ではない)まで併せて買わないとならない。
おまえじゃ条件満たせないだろ。満たせるなら、
オリックスの替りに500億円くらいで買ってくれよ。
356 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 16:47:16 ID:IbO58UqE0
>>352 なんだよ、証拠も無いのに騒いでるだけかw
まーたネトウヨの妄想かw
食べる前に飲む
358 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 16:49:45 ID:hGmojoUgO
以前、元銀行員の人が 「俺は西川だけは絶対に許さねえ!」 って怒ってたのをふと思い出した
>>356 お前は真正の池沼だろ。自分でググれよ、カス。
360 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 16:55:32 ID:aZgEfyUG0
>>355 これは施設売却だから、事業の継続は、入っていないよ。
361 :
名無しさん@九周年名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 16:58:44 ID:ani3+m6t0
ようするにバブルの戦犯を刑務所にも入れずに放し飼いするからこういうことになる マルチ商法の詐欺師たちと一緒でやってる悪事はいつも同じようなやつがやってるわけだ
362 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 17:02:06 ID:0ZCqwbmxO
こういうスレこそageないとな。
363 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 17:04:03 ID:aZgEfyUG0
かんぽの宿問題 税評価額は簿価の7倍 79施設で856億円
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090219/plc0902191206008-n1.htm 日本郵政が撤回した「かんぽの宿」の一括譲渡問題で、オリックス不動産への売却がいったん
決まった社宅を含む79施設の固定資産税評価額が、売却の基準となった簿価の約7倍だったことが
19日、分かった。日本郵政の寺崎由起(よしき)執行役が同日午前の衆院予算委員会で明らかにした。
寺崎氏によると、昨年9月末時点の簿価は総額123億円だったのに対し、79施設の昨年の
固定資産税評価額は約857億円だった。日本郵政は123億円の簿価を基に、継承する負債分を
考慮してオリックス不動産が提示した109億円の譲渡額を「適正な価格」と主張していた。
これに関し、鳩山邦夫総務相は「(双方の額が)あまりにも違うことに驚いている。なぜ
そうなるのか。実勢価格が固定資産税評価額よりも高いのが常識で、極めて大きな疑問を感じている」
と答弁した。
364 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 17:23:11 ID:vgw+MjMM0
365 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 17:25:53 ID:aZgEfyUG0
疑 惑 の 金 額 比 較: 単位を揃えると疑惑の大きさが分かる。(億円単位に統一) 郵政利権(280兆円) 2800000億円 かんぽの宿の固定資産税での評価額(856億円) 858億円 かんぽの宿のO社への売却額 109億円 <<--750億の利益 T大臣がNYに購入した不動産(22億円) 22億円 小沢氏への西松献金(2億円) 2億円 <<--ココだけ秘書逮捕 か ん ぽ の 宿 疑 惑 を 忘 れ て は 駄 目 だ!! かんぽの宿の疑惑の金額は、西松問題の200倍の規模だ。
366 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 17:31:02 ID:aZgEfyUG0
(金額のケタを揃えたので再投稿) 疑 惑 の 金 額 比 較: 単位を揃えると疑惑の大きさが分かる。(億円単位に統一) 郵政利権(280兆円)_____________2800000億円 かんぽの宿の固定資産税での評価額(856億円)___858億円 かんぽの宿のO社への売却額 ____________109億円 <<--750億の利益 T大臣がNYに購入した不動産(22億円)________22億円 小沢氏への西松献金(2億円)____________2億円 <<--ココだけ秘書逮捕 か ん ぽ の 宿 疑 惑 を 忘 れ て は 駄 目 だ!! かんぽの宿の疑惑の金額は、西松問題の200倍以上の規模だ。
367 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 17:33:52 ID:C2nUsvF/0
まんま受け取っても750億ってどういう計算だよ 脳味噌蛆わいてんと加算減算にさえ苦労すんだな
368 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 17:44:32 ID:acPRENyn0
なぜ選挙前この時期に・・・陰謀ではないか
370 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 17:46:45 ID:aZgEfyUG0
>>367 > 鳩山邦夫総務相は「(双方の額が)あまりにも違うことに驚いている。なぜ
> うなるのか。実勢価格が固定資産税評価額よりも高いのが常識で、極めて
> 大きな疑問を感じている」
なるほど、750億以上、濡れ手にアワの利益が得られると言うことですね。
さすが、工作員です。たいしたものですね。。。www
固定資産税評価額通りの金額でM&Aなんて絵空事だろ。
372 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 18:55:12 ID:ACcOgCFp0
国営の金融・保険事業が「民業圧迫だ!!」と平蔵が絶叫していた理由がよく分かる。 お仲間がよってたかって山分けボロ儲けかよ。
373 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 19:01:18 ID:ACcOgCFp0
間違いを懺悔した中谷と、あくまで市場主義改革を「正しい」と強弁する平蔵が比較されるけど、 仲間にうまく分配してボロ儲けさせる前提で報酬を得ていたら、そりゃあ転向なんか出来んわな 笑
375 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 19:07:18 ID:iJ/vv8uy0
11億円の価値しかない物を340億円かけて作っちゃった、って事だろ。 建物の価値なんて、数年ですぐに老朽化して見苦しくなって下落するよ。ましてや、バブルの頃に 建設されたものなら。
376 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 19:08:59 ID:7s7FKuew0
西川や宮内とAIGの会長は同じ穴のムジナだろう
ま、あれだ 350円で買ったコミックをブクオフに持ってったら10円でした
そうそう、 10万円で買ったテレビを引取ってもらったら3000円掛かった。
>>377 ブックオフと君の間で癒着があるに違いない。不公正な取引だ!
と騒いでいるのが今回の事件。
通常のレートや取引方法を知っていれば、なんてことはない話。
儲からない施設を売ったらどのぐらいの水準か、何も分からない連中が大騒ぎしているだけ。
とりあえず、国民の財産を心配してくれるなら、340億も無駄に垂れ流した奴を糾弾して欲しいよねぇ
381 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 19:56:39 ID:lxdqcf8x0
>>377 >>379 350円で売れずとも、公正な競争入札を行っていたら100円くらいにはなったかもしれない。
しかも、ブックオフの店員と知り合いだったりした日には、ブックオフに利益供与を行った
とみなされてもおかしくないわな。
382 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 20:05:22 ID:iJ/vv8uy0
>>381 ヤフオクかなんかに出して、半年ぐらいずーっと晒しときますか。
しかもこのマンガ本は維持費が掛かって、家に置いとくには棚が必要で一冊につき50円ぐらい掛かるらしいよ。
ヤフオクで夢なんか見るより、ブックオフに売った方がいいんじゃ。
383 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 20:05:38 ID:qBNga1cn0
384 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 20:06:57 ID:jXIvsbpn0
アメリカの指令無しで日本に疑獄事件って起こる物なの?
385 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 20:11:30 ID:iZGT0Ljq0
>>382 ブックオフで引き取れませんて言われたら、素直に捨てちゃうよな
そんなの他の所に持って行ってもどうせゴミだってw
>>381 オマイも夢見てるんじゃねーよ
かんぽの宿がそんなに素晴らしいものだったらそもそも赤字になんねーよw
387 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 20:32:45 ID:0ZCqwbmxO
どこかに仕置き人いないかな。
388 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 20:36:47 ID:V4ksYNRd0
竹中じゃなくて西川も逮捕しないとダメだな。
389 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 20:38:31 ID:2qBNW6cK0
もう好きにしてくれ。俺はこの国は諦めた。 ただ、儲かった金は使ってくれ。 それで内需拡大するならいいじゃないか。 回りまわって富の再分配が機能するなら、 それでいいよ。
かんぽはもともと黒字だったはずだがな。
赤字以外の処は黒字だw
民主が政権とったら、いろいろな膿がでそうだよな。 だから国策捜査とか言われるんだよ。 検察はもっとしっかり公平にやらないと、 本当に解体に追い込まれそうだな。
元々は簡易保険の会員向けの慰安施設 本来なら赤字になるはずの無い手堅い事業 だが調子に乗って手を広げて理屈をつけて 会員じゃない奴まで泊めるようにして 事実上の旅館ホテル事業に進出したのが運のつき 所詮保険のおばちゃんに旅館の女将は務まりませんでしたってのを 何千億も金使って実証しただけでしたw
394 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 20:51:25 ID:v3Xg+3ft0
395 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 20:55:17 ID:7G5mcNG20
かんぽの宿はそもそも利益を取りに行ってない(利益還元のための国民保養施設だから)。 赤字ってのも、本業は黒字で、施設の償却費をのせると見掛け上赤字って話じゃなかった? 民間並の利益を目指せば簡単に儲かる。 だからこそ転売er達が群がったんだろうが。 しかも、不透明な入札で特定の業者が破格で買い上げられる仕組みになっていた。 元が国民の財産なわけで、こういうのは許されない。
396 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 20:57:37 ID:v3Xg+3ft0
>>395 >民間並の利益を目指せば簡単に儲かる。
おまえ役人か無職だろw ほんとお気楽でいいねw
397 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 21:02:06 ID:IZt8VCzS0
アメリカに住んでる友人達の 一致した意見だが、後10年後ぐらいしたら、 日本で郵政民営化で小泉はとんでもないことをしたと露見するよ、 でも気づいたときには資産はアメリカに流れてて取り返し不可能、 その内容がハッキリ国民に分かるのが10年後だそうだ
398 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 21:07:25 ID:NnlgyuZ50
金額の多寡じゃなくて透明性のことを言ってるんだろ。 これは灰色を通りこしてクロすぎる。
>>397 で、
どんな資産がどのような仕組みで米国に流れるのかな?
400 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 21:12:11 ID:gQt8BwNp0
401 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 21:15:24 ID:v3Xg+3ft0
>>399 そりゃハゲタカがトランクに郵貯を詰めて持ち逃げ
402 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 21:16:51 ID:gQt8BwNp0
そして莫大な郵貯をどう運用するかってとこに 影響力を行使していくわけだ
バルクなんかで売ったらそりゃ買いたたかれて当たり前。 個別で売れ残ったクズに目玉商品を混ぜるならわかるが、売る努力をする前からバルクだもんな。 高く売る努力をしなければ、問題にもなるだろうさ。
404 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 21:24:53 ID:gQt8BwNp0
グローバリズム(構造改革)利権サークルってのがあって そいつらによる国民への詐欺だったんだよ
405 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 21:30:05 ID:R0hIYoorO
建て替え問題ではっきりしたこと、 テロリストの友人の友人は、 郵政役人の大親友である、ということ。 西川がなかなか辞任しないから、 嫌がらせして、早く社長ポストを 役人上がりにしたいのが本音。
406 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 21:34:36 ID:0ZCqwbmxO
小泉と竹中に史上初の外患誘致罪を適用できないかな。
407 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 21:40:13 ID:qBNga1cn0
>>400 円で株を買うんですね。
>>401 円の札束を持ち逃げですか。
どちらも円が世界で流通することになって結構な事だw
>>402 影響力を行使って円をどこで運用するんですか?
409 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 21:50:41 ID:gQt8BwNp0
自民なんとか汁!
>>409 郵貯の持ってる資産て何、ドルを持ってるの?w
郵貯の株ってドルで売ってるの?
郵貯の株を買うために円を調達して
郵貯の財産をの円を持って行って
影響力を行使して円を運用する
はて?これのどこがおかしいの?Wwww
412 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 22:04:16 ID:gQt8BwNp0
>>412 結局答えられないんだろw
円の札束をハゲタカどもが持って行って何に使うんですか?
この質問に答えられた奴は今までいないw
414 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 22:09:36 ID:gQt8BwNp0
何に使うってそりゃ何にだって使えるだろうよ 金を引き出すってことなんだから
>>414 何にでも使える、それって円で決済するって事ですね
円が世界で通用するなら結構な事だwwww
それにハゲタカファンドが手を貸してくれるなんてこっちからお願いしますって頼みたいぐらいだWwwww
アメリカがイランを無駄に敵視するの原因の一つに原油取引の決済を ドルからユーロに換えるって基軸通貨の地位を脅かす事をしたからなんて話があるのに アメリカのファンドが円を何にでも使ってくれるなら結構な話だw
417 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 22:18:08 ID:qBNga1cn0
東京地検特捜部はスルーw
418 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 22:19:03 ID:gQt8BwNp0
>>416 それがどう使われるが
国民にとってそれがどうなのかって視点が
グローバリズムとは何なのかってことを読めばわかるだろうw
>>415 なぜ円決済になるのか、意味不明。
円を得る≒円決済
420 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 22:22:31 ID:gQt8BwNp0
日本人のお金が 外資のために使われるってことが それが日本人のためになる、っていうふうにちゃんとフィードバック されるかどうか、なんて何の根拠もないのだが
421 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 22:24:26 ID:jXIvsbpn0
彡ミミミヽ ノ彡ミミ))) ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡))) 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)))) ))ミ彡゙ ミミ彡((( ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))))) ((ミ彡 -=・=- -=・=-. .|ミミ彡ミ)) ((ミミ彡| | | ` |ミ彡ミ)) ((ミミ彡| | | ` |ミ彡ミ)) ((ミ彡| ´-し`)\ ||ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ| 、,! 」 |ソ < 総理なんて年次改革要望書読めば簡単 ヽ '´ ̄ ̄ ̄ ノ ./ \________ ,.|\、 ~ ' /|、  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \ ~\,,/~ / \/▽\/
422 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 22:27:02 ID:AHsglUsa0
竹中、小泉、宮内、西川は逮捕だろう
423 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 22:29:14 ID:gQt8BwNp0
ID:w6pLBe120 地上最低のバカ
株を持ったらその会社の資金まで自由に出来ると思ってるほうが馬鹿だと思うよw
425 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 22:37:19 ID:XgQZvfHD0
検察! 未だ小泉逮捕しないのか? 早くしろよ! 小泉改革路線の集大成をしないと! 元首相も捕まる! 何処かの代表も捕まる! 権力者も罪を犯せば捕まる! 当たり前の事だろう?
427 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 22:42:35 ID:qBNga1cn0
東京地検特捜部は何やってるんだ
>>418 世界で使えないのにグローバルで使える不思議な円w
>>419 決済に使えないのに円を欲しがる不思議なファンドw
>>420 外資のために使われるってどうやって?
>>423 何の理由もないのに円を欲しがると思う不思議な馬鹿w
429 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 22:43:24 ID:Yo6HnHKs0
2009年2月17日 (火) 植草一秀の『知られざる真実』
「かんぽの宿」不正売却の新事実が判明
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-59b4.html 「ネット・IT」を絶賛してきた竹中平蔵氏秘書官だった天下り大学教授が、一転して「ネットはゴミの山」などと慌てているのが滑稽である。
2009年2月17日 (火) 植草一秀の『知られざる真実』
「かんぽの宿」不正売却の新事実が判明
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-59b4.html すでに多くの方が紹介されているが、2月15日のTBS番組「時事放談」で、野中広務氏と鳩山邦夫氏が
極めて重要な発言を示した。私は放送を見逃したが、天木直人氏が概要を紹介してくださった。2月14日の
同局番組「ニュースキャスター」と好対照を示した。
以下は天木氏のブログからの引用である。
「今朝早朝に流されたTBS系時事放談は野中広務と鳩山邦夫がゲストだった。その中で両者は驚くべき率直さで
次の三点を国民の前で明言した。
1.小泉発言は「かんぽの宿」疑惑の追及が自分に向かってくる事を恐れた目くらまし発言だ。
2.「かんぽの宿」疑惑を追及している内に、小泉・竹中構造改革は米国金融資本に日本を売り渡した事がわかった。
3.日本のメディアは小泉・竹中売国奴構造改革に加担し、疑惑を必死に隠そうとしている。政局報道に矮小化しようとしている。
この三点セットこそ、これまで様々な人々がネット上で指摘してきたことだ。素人が何を言っても国民はそれを信じない。
しかし裏を知り尽くした元自民党政治家と、現職の政権政党閣僚の口からこのいかさまが発せられ、全国の国民に流されたのだ。
この番組はユーチューブで繰り返し、繰り返し流され、何も気づかない多くの国民が知るようになればいい。
国民の覚醒によって、日本は崩壊のがけっぷちから、まだ救われる可能性が残っている。」
(ここまで引用)
野中氏が「かんぽ問題」を斬る 小泉氏の発言は目眩ましか?(TBS時事放談)
http://www.youtube.com/watch?v=1Yb479lBwHQ&feature=channel_page
430 :
名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 22:47:13 ID:n5JEwN+TO
真っ黒な郵政はスルーで非難轟々の小沢は散々マスコミにリークしといて立件見送り
>>424 あいつら株を持てば何でもできると思ってるからな
さらに円が世界中の人が欲しがるって信じこんでるw
多数のっつってもたった7000株だろ
433 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 01:30:56 ID:t+28n8mr0
どうしてモタついているのでしょうか
434 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 01:50:03 ID:LpZ0Wxm2O
地検はこれをスルーするつもりなのか? ちゃんと洗ってくれよ。
洗った結果、赤字の事業を金出して買ってくれるだけでもありがたいと思えw
会社の社宅は利益を上げない→赤字だから買い叩かれても当然みたいに言うバカはいないだろう 今回の件はそれに近い かんぽの宿は赤字が法律で義務付けられた簡保加入者のための慰安施設 利益を上げようと思えばいくらでも方法はある
赤字が義務受けられてるなら何で黒字のかんぽの宿があるんだよw
義務というか法的には赤字でも当然ということ かんぽの宿設立の法的根拠は旧簡易保険事業法だが 国民の命を守るための福祉増進事業を行うようにとある 国民の平均寿命が延びればいわゆる死差益が大きくなり、 生命保険事業全体としての利益に繋がるわけで 営利目的でない福祉事業をする必然性はある ようするに生命保険事業全体で考えなきゃいけないのに かんぽの宿だけを取り出してるからおかしいんだよ
439 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 04:47:38 ID:smq1CElq0
簡易保険が国営なのに儲かり過ぎたので、 豪華な保養施設作って加入者に還元しましょうってことかな。 例の漢字検定の財団は意味不明な使い方してたけど。
440 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 06:11:34 ID:1Pe7g6GQO
国民を馬鹿にするにも程がある。 売国奴は許さん。
441 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 06:13:16 ID:ZvzeVuCs0
ほかのマスコミがさぼってるのに、赤旗は淡々といい仕事するな。
442 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 06:20:40 ID:ye4zymyJO
小沢のせいで完全に影が薄くなったな!このまま風化して終わりだね!
うわああ 規制緩和だ構造改革だ叫んで奴らが、グルになって国の財産盗んでるのか・・・
444 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 06:35:37 ID:PSLdMnld0
>>442 このタイミングで小沢をつついてもみ消し工作w
完全に術中にはまってネラーもお手上げっつうところだなw
近頃のネラーさんは工作員のおもちゃなもんでリンクに貼られた
エロ画像に精を出してる間に本当にすべてが終わっちまってる訳だw
445 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 06:42:23 ID:h8nVK7vzO
気づいた頃には全て終わってる
ロッキード以来の疑獄事件になるはずだったのに。 簡単に人を殺したり検察使ってライバル嵌めたり 外国人とグルになって国の財産を収奪。 自民党清和会は本当に恐ろしいわ。
昔とは今は違うっつうならとっとと事業やめる→売っちまうほうがいいじゃん
448 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 09:07:42 ID:EhClgO8t0
>>442 血税を使って郵政票を買い取ろうとした、鳩山の悪行を風化させたらダメだよね。
449 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 09:08:10 ID:qA9rigeT0
ちんぽの宿
450 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 09:36:22 ID:hbQQXyPz0
こういうとんでもないネタを政党機関紙以外がスクープできないってのは恐ろしいことだな マスコミが政権に取り込まれてるのか
451 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 09:43:02 ID:aICK/LBH0
>>450 好き勝手に言わせてるように見えて押さえるトコは押さえてんじゃないかな。
与党批判なんてのも国民のガス抜きみたいなモンだと考えてるかもなー。
452 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 09:53:38 ID:TksED0d20
私は小泉さんの郵政民営化というのは賛成しているけれども、その郵政民営化に泥を塗る行為ですよ、日本郵政がやっていることは。
453 :
猫煎餅 :2009/03/23(月) 10:23:22 ID:Q1Bz1wEu0
三井住友銀行の口座は、ゆうちょ銀行ATMで時間内利用なら 他行提携手数料かからないのも癒着なの?
454 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 10:46:45 ID:qr1AGhPj0
共産党はいい仕事するな
455 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 10:58:07 ID:oCZ7P5am0
まぁ、建設費との比較は意味はないわなw そもそも作るべきでないものに、さらに過剰設備で無駄金使ってたんだから
456 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 11:02:07 ID:TksED0d20
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-20/2009032002_02_0.html 郵政資産売却 第三者委に三井住友出身者
大門議員 企業との癒着検証に問題
「かんぽの宿」などの資産売却を検証するために日本郵政内に設置された「不動産売却に関する第三者委員会」の事務局責任者に
三井住友グループ出身者が就いていることが、十九日の参院財政金融委員会で日本共産党の大門実紀史議員がおこなった
質問で明らかになりました。
「かんぽの宿」などの売却をめぐっては、西川善文日本郵政社長の出身行である三井住友銀行が大株主となっている企業に、
日本郵政が格安で売却した疑惑が十六日の参院予算委員会での大門氏の質問で判明しています。
第三者委員会の事務局責任者についているのは日本郵政の妹尾良昭常務執行役。同氏は住友銀行入行後、
大和証券SMBC(三井住友フィナンシャルグループが四割出資)を経て、現職です。
大門氏は、妹尾氏が「かんぽの宿の売却問題の調査・検証の実質的な責任者であり、日常的にも、日本郵政が企業と癒着しないよう
チェックし、防ぐ部署の最高責任者だ」と指摘。三井住友グループ出身の同氏が、「日本郵政と三井住友の癒着をふくめた『かんぽの宿』の
売却問題を調査・検証する事務局責任者を担うのでは、調査報告書の公正さが問われる」と強調しました。
与謝野馨財務・金融相は、「総務省において、一つ一つチェックしてもらいたい」と答えました。
457 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 11:04:15 ID:TksED0d20
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-19/2009031904_03_0.html かんぽの宿 公社時も利権が散見
塩川氏質問に 参考人が答弁
衆院総務委員会は十七日、郵政事業・かんぽの宿問題について参考人質疑を行い、井手秀樹・慶應義塾大学商学部教授、
田尻嗣夫・東京国際大学理事・経済学部長、町田徹・経済ジャーナリストが意見陳述しました。
参考人らは、「早急に売却しなければならないものではない。(かんぽの宿をふくむ郵政事業は)独立採算でやってきた。
譲渡・廃止の期限を区切った附則を改正すべき」(井手氏)などと述べました。
日本共産党の塩川てつや議員は、「公社当時からも不動産利権があるのではないか、民営化によって新たな利権が
生まれたのではないか」と質問。町田氏は「公社時代から、アドバイスと言いながら不動産や金融などで(利権が)散見された。
(民営化後は)会社に在籍しながら出向。カード発行業務、物品購入で、利権がファミリー企業から特定の会社におきかわっただけ」と述べました。
また塩川氏は、「郵政民営化が『金融排除』をうみださないか、小口の金融サービスを保障するために金融のユニバーサルサービスの
義務づけが必要ではないか」と質問。田尻氏は「個人金融をどう保障していくかが国家の命題になっている。(民営化のときに)
ユニバーサルサービスの対象から金融をはずしたのは世界の潮流から逆行する」と指摘しました。
458 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 11:14:58 ID:tKBl/Zsi0
国策不捜査! 国策不捜査!
>>457 それ、言い方を変えると、
本業以外はとっとと売却したほうが利権を断ち切れて良いとも取れるなあ。
460 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 11:28:45 ID:CirPcz4b0
まともな企業なら主要取引銀行が住友なのは当たり前だろ? 逆にそれ以外の銀行としか付き合いないような企業に仕事なんか任せられるか?
461 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 11:38:58 ID:TksED0d20
77 名刺は切らしておりまして sage 2009/03/22(日) 22:22:34 ID:VUhr8lPv 阪神乗っ取りも、SMBC→オリックス→村上と出来レース、 阪急に恩を売ってBTMUからSMBCグループへ こんな例、住友が絡んだらどこの業界も数え切れないほどあるさ。 相手はゴールドマンサックスと組んだ西川だもん。 河内銀行や平和相銀、安宅産業など住友が絡んで悲惨に消えて 逝った企業がどれだけあるか・・・ 関西では、中小・零細企業に於いては住友アレルギーを持っている。 住友に吸収されるなら口座他行に移すと言う所が多かった。 今回の郵政騒動も西川が入ったらお仕舞いだと前から言われてた。 そんだけ住友商人はダーティなのよ。
462 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 11:57:27 ID:us5UMCkSO
共産党やるなーー! 一気に見直した! さすが日本で唯一クリーンな政党だな! 今トップで国民舐めてんのは小泉だな。 外資に300兆円以上の郵政資産を与えようとしてるからな。 かんぽも民間のオリックスに叩き売ったし。 自民党は、長銀の莫大な資産もオランダの外資に献上しやがった。
463 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 12:07:13 ID:7M3LwjvOO
ミンスの関係もしらべろよw
464 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 12:12:28 ID:TksED0d20
465 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 12:25:38 ID:PfrqFBG70
文藝春秋が4月号に、竹中平蔵、西川善文、宮内義彦の「お仲間」資本主義ーーかんぽの宿疑惑ーー民営化の陰で密かに進行していた新たな利権構造と題する特集記事を掲載。 同誌は日本全国の書店で入手可能であるから、一読を勧める。 ついに小泉改革の実態が暴露される日が来たと書き始める。かんぽの宿の問題が出て、西川社長の不機嫌そうな反論が反論になっていなかったことを指摘する。 市場化して公正な取引を拡大し、社会の透明性を高めて行くはずだった郵政民営化の理念は全く欺瞞だったと書く。かんぽの宿事件の発覚までの推移を振り返る。 「入札」の実態は何だったのか、徒の小見出しがはいるところでは、入札が企画提案となったり、不可解極まりないところがあるが、その点については、日本郵政の執行役で資産ソリューション部長の伊藤和博氏の説明を引き出している。 「元々政府や地方公共団体が行う競争入札ではだめだと思ったが、公共性のある資産だったので、あたかも競争入札であるかのように「表現した」というわけであると、指摘している。 メリルリンチ証券とアドバイザリー契約を結んであったが、企画提案を望む企業に配った文書が、何とも無責任なものであることを示している。 伊藤氏は、「最初からこれはM&Aだといっておけば、問題がお庫ならなかったかも知れない」などと、今回の事業譲渡の真意を明らかにしている。何とも醜悪である。 彡ミミミヽ ノ彡ミミ))) ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡))) 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)))) ))ミ彡゙ ミミ彡((( ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))))) ((ミ彡 -=・=- -=・=-. .|ミミ彡ミ)) ((ミミ彡| | | ` |ミ彡ミ)) ((ミミ彡| | | ` |ミ彡ミ)) ((ミ彡| ´-し`)\ ||ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ| 、,! 」 |ソ < 痛みに耐えてろ ヽ '´ ̄ ̄ ̄ ノ ./ \________ ,.|\、 ~ ' /|、  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \ ~\,,/~ / \/▽\/
466 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 12:26:13 ID:Cpwyt+aJ0
>>462 何このキチガイの断末魔w
最近ウヨとサヨが一体化してきてるから見てて面白いわw
まさしく共産党は危険な存在。
468 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 12:54:06 ID:us5UMCkSO
>>466 何を読んで右翼とか左翼とか言ってんの?
どう考えてもバランサーだろ。
ウヨとかサヨとか決めたがる奴って、合コンとかで必ずSかMか聞いてウザがられてるよう奴なんだろな。
二極でカテゴライズって、お前は昭和か。
469 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 13:11:44 ID:LWtTAl0GO
470 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 13:19:52 ID:gb2nVhOX0
>>468 改行が多い奴に限って内容の無いことを書くんだよなw
特捜wwwwwwwwwwwww
472 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 16:15:35 ID:us5UMCkSO
>>470 行間を読め。
wが多い奴に限って内容の無いことを書くんだよなw
473 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 16:29:43 ID:IfmSwaUp0
赤旗の記事でこんなにレス伸びるなんて+はサヨばっかりだな
474 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 16:33:07 ID:u+fAcBjk0
ウヨだのサヨだのいってる奴はアホ 大事なのは国益や国民の利益 思想だけを貫けば利益になるわけじゃない
475 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 16:33:51 ID:TksED0d20
赤旗は劇薬だが使いようによっては劇的に効く
ID:us5UMCkSO ID:gb2nVhOX0 わたしのために喧嘩をしないで><
477 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 16:42:39 ID:LsVcLUyx0
住友銀行がウムもいわせず保証会社に送って家が競売にかかった 住銀は税金もらって会社を維持し高給のまま おまけに、カンポ宿でもともと国民の金を私物化し、大もうけ 三井住友をつぶし、西川は死刑にすべし
478 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 17:39:04 ID:12aE265O0
>>1-2 こういった問題を笑顔でスルーしながら「郵政民営化万歳」を叫ぶ国民を見てると、
本当に馬鹿だなぁと思うわ。
これだから、税金の無駄遣いや癒着が無くならないんだねぇ
要は国民の税金で西川一派が私服を肥やしたって内容なのに、笑顔で「しゃーない民営化万歳」とか、
言えちゃう馬鹿馬鹿国民達は本当に愚かだと思う。
479 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 17:59:50 ID:TksED0d20
>>478 民営化の民の中に庶民はいないのに
さも自分たちに利益があるように騙されるのがB層
480 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 18:05:10 ID:LWtTAl0GO
小泉チョン一郎がやった売国行為に国民が 気が付くまであと 10年くらいかかるな 馬鹿ばっかり
481 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 18:07:38 ID:+Irdc0AbO
徹底追求してくれ!
482 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 18:14:12 ID:TksED0d20
徹子の部屋のプロデューサーって田原総一朗の娘の田原敦子なんだな なんで国会に呼ばれても多忙と断ったケケ中が出演していたかようやくわかったわ
483 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 18:33:22 ID:YL3DHuV00
住友って他の銀行と比べても、群を抜いてダークだよな。 「金に汚い」というより、「ダーク」とか「闇」とかの言葉が似合う。
484 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 18:37:59 ID:2oLx/ZoMO
普通の株式会社なら代表訴訟で代取が破産確実なんだがなあ。 小泉改革がここまでワンセットだったならガッカリだわ。
485 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 18:40:02 ID:TksED0d20
以前申し上げたことがあると思いますが、民営化前、各郵便局に保管されていた貯金・保険関係の書類が今春すべて
「三井倉庫」に一括納入されました。ここで「なぜ三井なのか?」という疑問が生じます。
また、「JPBANKカード」という新しい郵便局(正確にはゆうちょ銀行)発行のクレジットカードの勧奨パンフレットは
「三井住友銀行」の文字が印字された箱で納入されました。まことに胡散臭いというか、一社集中といいますか……。
そして、相変わらずポスター、POPの配布量が半端ではありません。当局のような小局にも同じものが4枚も届きます。駅前にある局にいたっては
7枚もきたそうです。これではいくら営業を頑張っても、無駄な広告宣伝費をたれ流ししている以上、業績は上がらないし、「むなしい」の一言です。
来年度の「物品販売」(いわゆるカタログで食品をはじめ多種多彩なものを売る業務です)の当局の目標は、前年度(20年度)の182.1%です。
世の中まともにやってもモノが売れない昨今、なぜこのような目標が掲げられるのか、まったく理解に苦しみます。現状を理解できない経営陣には
即刻退場していただきたいと思います。
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C05112.HTML
486 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 18:43:57 ID:vhQPjW+pO
売 国
487 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 18:46:44 ID:PUc8R0W8O
>>483 以前、名古屋で住友銀行の支店長が射殺された
犯行時刻は朝方
オートロックのマンションでサイレンサー付きで眉間に一発
自主したのはヨボヨボの爺さん
実家の近所の爺さんで周りの人はあり得ないと。
いろいろ裏がある事件だとか
住友怖いな
488 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 18:49:06 ID:PgTYeBn5O
かんぽもキャノンも補助金詐欺も経団連からの贈収賄も 自民政権では一切捜査されないよ
489 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 18:53:07 ID:TksED0d20
>>487 西川はその時の副頭取かなんかだった希ガス
490 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 18:56:37 ID:2oLx/ZoMO
>>488 民主も馬鹿だが、一辺政権交代して
利権構造をガッタガタに揺さぶったほうがいいと俺は思う。
自民党と利権なんてそれこそ半世紀続いてるんだから
ちょっとやそっとでは壊れない。
で、
>>1 の売却の時期と『資金提供』の部分は具体的に書かれてないのかよ?
492 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 19:00:34 ID:mjh46yIz0
【コラム】専務が三井住友銀行の社宅住まい−日本郵政に持ち上がる新疑惑(DIAMOND online)[09/03/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237218770/ 日本郵政の“出来レース疑惑”が、オリックス不動産への「かんぽの宿」売却以外の問題にも飛び火し始めた。
きっかけは、日本郵政の西川善文社長の腹心の部下に関する国会答弁だ。その部下は西川社長と同じ三井
住友銀行の出身で、日本郵政の経営企画担当(専務執行役)の要職にあるにもかかわらず、今なお、三井住友
銀行の社宅に住んでいると明かしたのだ。
取材すると、この部下である横山邦男氏は“退職出向”扱いで、いずれ銀行に戻ることになっている。つまり、
三井住友の社員が日本郵政の経営企画担当の専務執行役を兼任し、三井住友の社宅に住み続けていると
いうのである。
実は、民営化(株式会社化)以降の日本郵政にはかねて、「三井住友グループ偏重」との指摘が存在した。
その代表例が、クレジットカード業務への単独進出にあたって、それまでの提携実績を無視して、発行事務を
三井住友カードに委託したことだ。このほか、三井住友優遇は、郵便局への備品納入業者の選定などでも
囁かれてきた。
三井住友出身の社長が腹心を一時的な出向の扱いで銀行から呼び寄せ、様々な分野の提携先を銀行や
その取引先に振り替えていく。このような利益誘導が、国家プロジェクトである郵政民営化の渦中で行われる
のは破廉恥としか言いようがない。
以下略)
一回共産に政権とらせろよ ダメだったらまた下野させりゃいい
>>473 ウヨも小泉一派の売国行為には関心あるだろ。
495 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 21:46:14 ID:+8VLb3om0
小沢の秘書は無罪なのに起訴ってアホか。 なぜかんぽの宿郵政疑獄隠しにそんなに必死になるのか。 明らかに有罪の、竹中、小泉、宮内、西川を起訴しろ。
西川が郵政のトップになるときに疑問に思ったけど こういう裏があったんだねえ。 予想できてなかったよ・・・なんでマスコミは騒がなかったんだ?
497 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 21:55:32 ID:PJOwpZQMQ
竹中は逃げ特かよ 何とも言えない後味の悪さだ
498 :
名無しさん@九周年 :2009/03/23(月) 23:09:01 ID:+8VLb3om0
民間主導にしたんだから当たり前
>>498 20分くらいから面白いね。バブル期の地上げ以来、この神國数万の民の
生き血をすすってきた西川さんの咳払いが多くなる。
時折、鳩山さんと中山さんが禿豚官僚に失笑している。
501 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 01:42:46 ID:qcht4urM0
502 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 01:43:33 ID:r18CueG5O
だんまりのマスコミまじでキモいな。
503 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 02:23:27 ID:x2HQPk8K0
504 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 02:47:07 ID:x2HQPk8K0
汲bAM5、汲bAM6、汲f7−1、汲f7−2、汲bAM7、泣激bドスロープ って何よ?
<参考>全国規模で実施したバルク売却の実績
http://www.japanpost.jp/information/other/pdf/02-01.pdf 売却時期 物件数 売却額(億円) 鑑定評価額(億円) 売却先
平成16年度(平成17年3月実施) 60 163 136 6者共同購入
潟潟Nルートコスモス、褐叶″H務店、
褐叶&s動産センター、潟梶[テック、
汲bAM5、汲bAM6
平成17年度(平成18年2月実施)186 212 117 6者共同購入
潟潟Nルートコスモス、褐叶″H務店、
褐叶&s動産センター、汲f7−1、
汲f7−2、汲bAM7
平成18年度(平成19年2月実施)178 115 114 7者共同購入
潟Rスモスイニシア、潟梶[テック、
鞄結}リバブル、樺キ谷工コーポレーション、
褐叶″H務店、褐叶&s動産センター、
泣激bドスロープ
平成19年度(平成19年8月実施)7 11 7 潟sカソ
505 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 04:28:44 ID:lKCRw/ey0
■2倍前後で転売 旧郵政公社一括売却の県内不動産 (転売例の図解あり)
3月23日(月)信濃毎日新聞
http://www.shinmai.co.jp/news/20090323/KT090321FTI090007000022.htm 日本郵政が旧日本郵政公社時代の2005−07年に、不動産関連会社などに一括売却した社宅などの建物、土地のうち、県内の18件の少なくとも4件が、公社の売却額の2倍前後で企業や個人に転売されていたことが分かった。
現所有者らは「近隣の土地とそう変わらない妥当な値段で買った」としており、公社の売却額が相場より低かった可能性がある。
専門家は「本来、国民の財産で低額売却なら問題だ」と指摘している。
同期間に公社は、全国で431件を総額501億円で一括売却方式により処分した。
日本郵政は、入札前に外部機関が算出した鑑定評価額が総額374億円だったことから「たたき売りではない」とするが、国会でも「低額売却ではないか」と指摘を受け、現所有者に購入額などを問い合わせている。
日本郵政によると、県内の物件は公社の社宅に使われていた建物や土地が17件、郵便局だった土地が1件。地域別では長野市8件、飯田市3件、松本市2件、安曇野、須坂、中野、千曲、小諸の5市が各1件。
地域に購入希望がないなどの理由で一括売却の対象となり、売却後、いずれも購入者が転売した。
(中略)
一括売却は一般競争入札で行われ、不動産関連会社などがその都度グループをつくるなどして落札した。
国内外の国有企業改革に詳しい石井陽一・神奈川大名誉教授は
「郵政の物件は税金や郵便貯金がもとになっている。個別に一般向けに入札公告をして、売れ残った物件を一括売却すべきだった」
と指摘している。
506 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 04:41:36 ID:W5FH3Q540
疑 惑 の 金 額 比 較: 単位を揃えると疑惑の大きさが分かる。(億円単位に統一) 郵政利権(280兆円)_____________2800000億円 かんぽの宿の固定資産税での評価額(858億円)___858億円 かんぽの宿のO社への売却額 (109億円)____109億円 <<--750億の利益 T大臣がNYに購入した不動産(22億円)_____22億円 <<--年収2000万以下の教授が買えるの?? 小沢氏への西松献金(2億円)____________2億円 <<--ココだけ秘書逮捕 か ん ぽ の 宿 と 郵 政 の 疑 獄 を 封 印 し て は だ め !!
★「建設費など取得価格が高いのに、売却価格が安いから悪い?」。この論法ならば、舛添厚生労働大臣も悪いね、黒い話があるということになるね。
「私のしごと館」や、さらには舛添厚生労働大臣以前の時価の半額でしか売れなかった「グリーンピア」の売却はやり直し白紙だね。
あれれぇぇ?!鳩山総務大臣は、なぜ舛添厚生労働大臣にはポッポッとつっつかないの?
■京都の「私のしごと館」の場合は、「581億円の建設費をかけたのに年間15億円もの赤字を出している」ことが問題となっているのに・・・。
かんぽの宿の方は赤字の方は問題とならず「売却額が安過ぎる!」ということを問題にしている。
■3730億円も浪費した『グリーンピア』、48億円でしか売却できず
『グリーンピア13基地をすべて売却』
厚生労働省は12月20日、厚生年金と国民年金の保険料積立金を投じて全国13カ所に建設・運営したグリーンピア(大規模年金保養基地)の13基地すべての売却・譲渡を完了した、と発表した。
最後の物件となった「グリーンピア三木」は、地元の兵庫県に『時価の半分』の9億1855万円で同日、売却が決まった。
この結果、国民の老後の資産である年金財源を使って13基地に対し、
建設費だけで1953億円、維持費(修繕費、固定資産税、森林維持管理費など)を加えると3730億円(人件費は除く)も浪費した挙げ句、
その全部を48億2000万円で売却したことになる。ざっと3682億円もの損失を出した形だ。
にもかかわらず、厚労省は利用者に喜んでもらえたなどとして「ムダ遣い」を認めていない。
そればかりか、経営破綻と巨額損失に対し、歴代の高官の誰一人、責任を取っていない。
◆北沢栄の「さらばニッポン官僚社会」番外篇[2005/12/22]
http://www.the-naguri.com/kita/kita_side_b09.html
>>507 >>508 ●論点2 最大の無駄遣いはどれなのか?
メリルへのアドバイザリー料は6億円とのこと。金融の世界ではアドバイザリー料は対象となる資産価格への割合(率)として表されることが通常です。
たとえば1000億円のM&A(もしくは株式絡みのファイナンス)をやれば2%から3%のフィーで20億円から30億円が手数料となります。
債権などは非エクイティ(株式以外)だともっと料率は低くなります。
今回のメリルの手数料の6億円は、2400億円の資産であると考えると0.25%にあたる額です。また最終の販売価格と比べると109億円にたいしてになり、5.5%にあたります。
■ところで、簡保の宿の建設費総額は2400億円とのことです。これは、普通に民間企業が建設会社に発注をしていれば、どの程度安く建てられるはずなのでしょう。
もしも民間の場合の建設費用が2400億円より10%安いだけでも、実は240億円もの税金が無駄に使われたことになります。これはメリルに払われる手数料の40倍です。
ゼネコン情報筋に言わせれば、「10%割高なんてありえない。30%くらい高いと思うよ」とのこと。
そうすると2400億円のうちの3割、720億円の税金が無駄に使われたわけです。(メリルへの手数料の120倍です。)
■まず検証すべきは、「メリルへの手数料が高すぎないか?」という点ですか?それとも「建設費の2400億円って高すぎないか?」という点でしょうか。
鳩山さんはどっちが大事かわかってないみたいだから、是非お近くの小学生にでも聞いてみてください。4年生以上だったらわかると思います。
『この元郵政省と郵政公社の壮大なる無駄遣いについてまず知りたいことは、いったいどの程度割高な発注だったかということ。』
『そしてもうひとつ、この数百億円規模の税金の無駄遣いの責任は誰にあるのかということ。
新銀行東京は以前の経営者を訴えるそうですが、こっちに責任のある人も訴えられるべきではないでしょうか?』
でも、そういえば、官僚は絶対間違いを犯さないものと決まっているから、訴えたりしても無駄なのかな。
>>509 ●論点1 売却価格は本当に109億円なのか?
■かんぽの宿の年間の赤字額は約50億円と言われてます。
ということは、オリックスの入札価格である109億円で買ったとしても施設の経営建て直しに3年かかれば、買った人の負担額は3年分の赤字補填額150億円を加えて259億円です。
また、3年で70カ所のかんぽの宿を建て直すには、それなりの経費が必要ですよね。
『改装も宣伝もせず新しい宿の支配人の採用もなしに、大幅赤字のビジネスを立て直すなんて無理です。』
ひとつの施設に1億円の投資をするとしても70億円必要だから、それを加えれば総額329億円で買うっていうのと同じです。
しかも、この大不況の中で、70箇所もの全国に散らばった施設で、今50億円赤字を垂れ流す施設を、3年で建て直せると自信を持てる企業なんてあるんですかね?
今回当面売らないと決めれば、先日まで公務員だった郵便局の人(かんぽの宿がずっと赤字でも一生首にならないし降格にもならない人達)がこれらを経営するわけでしょ?
立て直せるの??赤字が拡大したりしないの??
『しかも、もしも投資をしても“そもそも客が呼べない立地にあって立て直しが成功しない宿”が10カ所(7分の1)あったとしましょう。
するとそれらの施設分にかけたお金はゼロになってしまうわけで、
その分を考えれば、購入価格は329億円からさらにその損失予定分をのせた額として認識されるはず。なんじゃないのかしらん?
しかも9割立て直せるなんて、すごく甘い見通しですよね。』
いったい鳩山さんとか、この109億円の意味をわかって(何か意図があって、分からない振りをして)話してるの?それともマジでわかってないの?どっちなんだろ。
>>511 ■積極的な買い手がいない状況で、事業なり設備を譲渡をしたい場合、簿価もしくは市場で入手可能な最安値になるのがビジネスの常識だ。
だから2ドルでリーマンの欧州とアジア部門が買えたりする。
■かんぽの宿では、固定資産評価額(土地+建物)857億円に対し、日本郵政の評価額(簿価=124億円)が低すぎるという議論がある。
しかし、『固定資産評価額は土地を公示価格の7割、建物は建設費の6割程度で計算するもので、減損処理等を考慮した簿価より、かなり高くなるのは当然だ。』
つまり、『簿価に近い価格で譲渡できれば、御の字なのだ。』
■あとは、譲渡先企業から、固定資産税、事業利益及び売却益から、『税金として継続的に国庫に回収でき』、国は得をするのだから。
鳩山総務大臣は譲渡額に固執しているようだが、結果的には国が得をすることが理解できないようだ。
■転売を問題にしている人がいるが…、『譲渡後、高額で転売してくれたら、一部を税金として回収できる』。だから国にとっては、むしろ得になる。
■不良資産の処理の結果が如実に、「結果的には国は得をする」ことを示している
★どのように公的資金を使い、金融危機を安定させるのか。それを知るために、日本の例を振り返る。
■日本の教訓「預金保護を除き、長期的にみれば回収できる。だからさっさと公的資金注入をやれ」
▽預金保護 実施…18.6兆円 回収…預金者の手に渡り戻らず
▽不良債権買い取り 実施…9.7兆円 回収…9.5兆円
▽資本投入 実施…12.4兆円 回収…10.5兆円
▽その他の支援 実施…6.0兆円 回収…4.8兆円
■ 『日本が最も多く公的資金を使ったのは、破綻した金融機関の預金を保護するためだった。』
金融機関が破綻した場合には、預金の保護に巨額の資金がかかり公的資金は戻ってこないため、国民経済的にも大きな損失になる。
一方、金融機関が破綻しないように資本増強を行ったり、不良債権を買い取る事は、長い目で見れば損失を最小限に食い止める事ができる。
預金保護を除き、長期的にみれば回収でき、結局は、国が利益を得るという構図になる。
513 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 06:17:29 ID:r18CueG5O
こんな重要な議論をsageる必要はないわなW
514 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 06:20:27 ID:lAGNKnEe0
官営施設の超安値での政商への売却は明治以来の富国強兵政策の一環だろ。 ネトウヨのお前らが文句を言うのは筋違いってもんだ。
515 :
名無しさん@九周年名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 06:24:43 ID:4aBVrGud0
西川みたくドチンピラ同然のOBに郵政社長みたく目立つポストをあてがって三井住友銀行は恥ずかしくないのか?
>>514 ★『民営化や規制緩和に反対する勢力は、《福沢諭吉が行なった明治の初めの官物払い下げ》に愚かにも反対した旧勢力の者達と同じ類。 現代の福沢諭吉に逆らい、歴史の歯車を戻すとは…。』
◆福沢諭吉
「反対運動を制し、官物払い下げは『不快なことが伴う』が、日本の近代化こそが第一にやるべきことであり、それをやろうとする政府を傷つけてはならぬ」
論壇 加藤 寛:郵政民営化つぶしへの警告[静岡新聞 朝刊 2009/02/21] より
■『納税者の代わりとなる政府が、効率化に掛かる費用と赤字の両方を負担することはできない』。
なぜなら、最低限必要とされる経費(公的サービス維持という言い訳の赤字補填含む)が増加しては、投資や新規事業の余剰財源が限定されてしまい、財政硬直化が起きる。
だからこそ、「官から民へ」の民営化や規制緩和が歴史上何度も成されている。
■個人の意見は何でもいいですが、『郵政の民営化は国政選挙で有権者が出した結論』です。『選挙を経ていない麻生さんやその内閣の大臣が勝手に変更できることではありません。』
◆官から民へ(前編) その戦いの歴史 - Chikirinの日記
http:// ●●d.ha
●●tena.ne.jp/Ch
●●ikirin/20090227
■歴史から学び、福沢諭吉が選択した『不快な選択肢』を選ぼう
◆「愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ」 by プロシャ(プロイセン)の宰相オットー・フォン・ビスマルク
愚か者は自らの失敗体験から学ぶが、賢い者はそれを歴史(読書や教育から得る知識)から学ぶ。
日本の大衆は愚かな選択をして、その名の通りの『衆愚政治国家を何度も経験し、そこから学ぶことになる』のか?
人は、学んで身につけた知識よりは、自ら体験した事の方が、印象が強く残るし記憶に残りやすく、何かの際に思い出しやすいもの。しかし、人が一生のうちに経験できる事には限りがある。数少ない自分の体験からだけで、何かをやろうとすれば失敗する確率が高い。
歴史から学ぶ事は、多くの人の経験を学ぼうとすることであり効果的。
517 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 06:30:18 ID:qOD4fcBP0
>>511 固定資産税評価額で売れたら苦労はないわなw
赤旗は馬鹿なんじゃないか?
オリックスより高い値段を提示した会社はあるのかと?
むしろ固定資産税評価額が高いと固定資産税が高いってことだから
売買価格はむしろ下がってしまう。
赤旗は共産党の馬鹿が書いた新聞だから経営も事業も理解できないのだろう。
そしてそれを支持する頭の悪いB層が馬鹿旗マンセーというのだろうw
自分の頭で考えることのできない思考停止の馬鹿には困ったものだw
AMPM株が全株をわずか1円でローソンに売却されたのはなぜかもわからない奴多いのかな?w
>>516 続き
歴史から学び、福沢諭吉が選択した『不快な選択肢』を選ぼう
★「悲惨でも不快でもない選択肢」=「今日や昨日を求む選択肢」などはない。選べるのは「不快な選択肢」=「明日を求む選択肢」だけ。
◆「政治は可能性の芸術ではない。“悲惨なこと”と、“不快なこと”の、どちらを選ぶかという苦肉の選択である」 by 経済学者のガルブレイス
どうして『悲惨でも不快でもない現実的選択肢』を示せなどと言うのでしょうか。
ガルブレイス氏の言うように、示せるのは「悲惨な選択肢」か「不快な選択肢」しか有り得ません。
日本にとって「悲惨な選択肢」とは、不快なのはイヤと拒否し現状を緩やかに崩壊させていく事です。「不快な選択肢」とは、今以上の負担を受け入れ社会を維持していく事です。
日本人は、どちらかを選ばなければなりません。『「悲惨でも不快でもない現実的選択肢」などという空想に浸っている事は、実は「悲惨な選択肢」を選んでいる事になるのです。』
519 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 06:31:33 ID:vH4lyTy9O
建てた時は税金なんでしょ?
520 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 06:34:33 ID:iYejeDdW0
サラ金のプロミスも三井住友グループなww
521 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 06:42:42 ID:vH4lyTy9O
仲間内でまわして食い物にしてんだろ?改革した人と買う人が一緒とかw何の為の改革だったのかね。銭ゲバだよね。
522 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 06:45:23 ID:KJxCFgkG0
プロミスって昔ケント・ギルバートが宣伝してたかな? あの人宗教人だよね?弁護士だったかな。
523 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 06:47:20 ID:qOD4fcBP0
>>521 ここにも頭の弱い思考停止の馬鹿がまた一人w
どこをどう見れば仲間内なんだよw
そしてオリックスより高い値段を提示した会社があるのかよw
馬鹿旗新聞のような感情論に訴えるやり口に洗脳される思考停止の馬鹿には困ったものだw
不採算施設が固定資産税評価額で売れると本気で思っていたら馬鹿だぞ。
524 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 06:48:30 ID:yW/Y3cgl0
>>523 だよなあ。
運用した人間がたまたま無能だけだっただけだよな。
>>303 ?
整理解雇4要件があるから、一度正社員化したら解雇は事実上不可能なんだが?
◆『日本をダメにした10の裁判』[新書](日本経済新聞出版社)
第一章 正社員を守って増える非正社員の皮肉――東洋酸素事件
その判決に異議あり! 「正社員になれない若者の増加も、企業と政治の癒着も、ムダな公共事業も、産科の崩壊も」……その原因に誤った裁判があった。
★司法による日本の差別的な解雇規制……正社員を守る解雇規制の判例[週刊エコノミスト 2008/07/01]
◆裁判所「正規を解雇するなら、残業を減らせ、配転しろ、パートや派遣を先に首切れ!」
■整理解雇法理
これは石油ショック後に確立したもの。企業の経済的事情により、正規労働者を解雇する場合、
@人員整理の必要性、A解雇回避努力、B解雇者選定基準、C労使協議――という《整理解雇4要件》を満たすことを求めている。
■司法が雇用形態による差別を奨励
問題はAで、ここでは「時間外労働の削減」「配置転換による雇用維持」「非正規労働者の雇い止め」の3つが、解雇を回避するためにとるべき努力義務として要求されている。
▼「時間外労働の削減」…『恒常的な時間外労働の存在を、司法が正当化』している面がある。
▼「配置転換による雇用維持」…『家庭責任を負うために配転に応じられない女性労働者への差別を、司法が正当化』している面がある。
▼「非正規労働者の雇い止め」…何よりも非正規労働者の雇い止めを「解雇回避努力」として評価するような法理は、『それ自体が雇用形態による差別を奨励』している。
■EUの常識
『客観的理由がなく正当な理由なき解雇でも、解雇無効と判断されても、使用者は復職拒否・雇用終了し、金銭補償で解決可能。
整理解雇は、解雇を前提として労使協議という手続きを要求するにとどまる。
解雇規制の緩和とは逆に、有期契約の更新規制は厳格で、回数(0〜3回)・総期間(約3年)超えると無期へ』
■高裁レベルの東洋酸素事件
日本の解雇規制の特徴は、『一般の解雇よりも、企業の経済状況に原因する整理解雇をより厳しく規制しようとする』ところにある。
その象徴ともいうべき《整理解雇4要件》を定式化したのが「東洋酸素事件」。
>>78 ★《規制緩和の“遅れ”の犠牲者》…「規制緩和が不徹底である」ことが、市場原理が機能しない理由
■『規制緩和の不徹底(中途半端な規制緩和)』が問題を生じてさせている
「規制改革によって成長を促進する」という認識を持たないと話は進まない。
規制改革を進めて民間有効需要を創造していくことが消費者の利益であり、勤労者の利益である。
そうなっていないということは、中途半端な規制が残っているということ。それがタクシー規制の教訓である。
規制は正規労働者の統治構造そのものであり、規制こそが既得権益である。
規制が要らなくなれば、非正規に比べ労働生産性の低い正規は不用となる。だから、正規は自らの生存権をかけて規制改革に抵抗する、そんなことはあってはならない。
■タクシー規制の教訓…「規制緩和の“遅れ”の犠牲者」
台数は自由化にしたが、業界の反対が強く、運賃や営業方法の規制を自由化せず、歩合制を残した。
その結果、市場原理が機能せず、供給過剰・過当競争・運転手の収入減となった。
『業界規制の緩和が不徹底だったことが全て』なのである。
◆タクシー再規制―緩和の本旨に立ち戻れ[朝日新聞 2008/07/04]
http://www.asahi.com/business/topics/TKY200807030523.html ≫「運賃やサービスの内容をもっと自由にすべきだ。02年の規制緩和で台数は自由にしたが、運賃や営業方法の自由化には業界の反対が強く、規制を残した。
業界規制の緩和が不徹底だったことが、ゆがんだ増車競争を生むことにもなっている」
▼→つまり、『市場原理が機能することなく、民間有効需要は縮減した。理由は、市場原理が機能しなかったからであり、それは「規制緩和が不徹底だった」からである。』
朝日の社説がこのことに気づいたことを歓迎したい。朝日新聞は社説で書いた以上、是非、タクシー業界は『規制緩和の“遅れ”の犠牲者』として取り扱い、その正論を貫いて欲しい。
野党と一部のメディアは、タクシー規制緩和の問題を「市場原理主義の象徴・規制緩和の犠牲者」として今後も取り上げるだろうが。
本来、規制改革による規制緩和とは、霞が関主導の規制の呪縛を解き放ち、市場原理を機能させ、民間有効需要を創出することのはずである。
>>528 ◆タクシー再規制―緩和の本旨に立ち戻れ[朝日新聞 2008/07/04]
http://www.asahi.com/business/topics/TKY200807030523.html ■「規制緩和の象徴」といわれてきたタクシー業界で、再規制の動きが本格化してきた。
『台数の過剰にあえぐ「業界の都合を最優先したもの」で、これではゆがんだタクシー業界の構造を正すことにはならない。』
■02年の規制改革により、タクシーの新規参入と増車は原則自由になった。
しかし多くの地域では、台数が増えても全体の売り上げは減少した。苦しくなった業界は昨年から、全国90の運賃ブロックのうち約50地区で運賃を値上げした。これが逆効果だった。
これでは経営が立ち往生するはずだ。
■だが不思議なことに、「タクシー業界は全体として黒字」を保っている。
『コストの中心を占める運転手の賃金が「歩合制」』だからだ。
「売り上げが減れば賃金も減るので、会社は黒字を確保」できる。この状態が、「売り上げが落ちたら更に増車して利益を確保する」、という悪循環を生んでいる。
こんな構造を温存したまま台数を規制すれば、業界は楽になって喜ぶだろうが、お客や運転手には何のメリットもない。
台数が過剰になれば経営が赤字になり自然と台数が減っていく。肝心なのはこのメカニズムを働かせることだ。
■それにはまず、『営業の悪化が運転手の処遇に一方的に押し付けられないようにする』ことである。
「歩合給の割合を引き下げ固定給を上げさせる規制」を導入したらどうか。
あるいは、「無理な長時間運転をさせるような会社は、減車させたり営業許可を取り消したりする仕組み」は考えられないか。
■同時に、『運賃やサービスの内容をもっと自由にすべき』だ。
02年の規制緩和で台数は自由にしたが、『運賃や営業方法の自由化には業界の反対が強く、規制を残した。』
『業界規制の緩和が不徹底だったことが、ゆがんだ増車競争を生むことにもなっている。』
様々な運賃体系やサービスに業者自身が知恵をしぼり、顧客にとって魅力あるものにする。料金が高くなりすぎて客が減ったのなら、料金を自由化して納得が得られる水準をさぐる。
それができない業者は退場する。そうした自然の流れを活用したらいい。規制改革の本旨に立ち戻るべきだ。
530 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 07:34:59 ID:no6lpZf80
531 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 07:37:02 ID:qOD4fcBP0
>>530 追い詰められているのは鳩山と原口だよw
政治家は口先だけは達者だからお前みたいな盲目馬鹿には追い詰めているように見えるだけw
532 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 07:47:41 ID:v6DOtAl7O
>>531 西川の関係者ですね。わかります。
新自由主義は政府に入り込んだ経営者が法や政策を操って暴利を貪る不公平経済。
アメリカではゴールドマンサックス、日本では経団連。
キャノン御手洗、トヨタ奥田、オリックス宮内、三井住友西川ら。
こいつらは日本経済の寄生虫。
新自由主義は死んだ。
西川告発はまだまだ続くよ。
新自由主義の自民と経団連は国民を怒らせた。
533 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 07:50:58 ID:no6lpZf80
534 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 08:29:48 ID:qOD4fcBP0
>>532 典型的な頭の悪いB層丸出しだなw
新自由主義って何?w
馬鹿左翼が作り出した造語を使うなよw
反論できないからってマスコミに洗脳された馬鹿丸出しの書き込みはするなよw
>>533 呆れるのは鳩山と原口の詭弁だろw
身勝手な感想書くなよw
535 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 11:49:50 ID:NlGvYfvtO
536 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 12:27:23 ID:jPzBhbd60
かんぽの宿疑惑を追及しすぎると不偏不党の正義の味方、特捜の国策捜査が入るぞ。
537 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 13:14:37 ID:E5wjKHQk0
「追求し過ぎると」かよ・・・
538 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 13:24:18 ID:FklOos950
539 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 18:13:03 ID:/qZ01Z2F0
540 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 18:15:23 ID:uM97Z1lw0
WBCとかどうでもいいから
541 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 18:16:12 ID:gGRp4j/LO
自民党ネット工作員も、どこの派閥かによって温度差があるなw
542 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 18:17:24 ID:2bGsPexo0
共産党GJ!
543 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 18:40:36 ID:/qZ01Z2F0
544 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 21:19:38 ID:rNBeB8RZ0
545 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 21:38:27 ID:i+uiin1w0
33333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333 これで起訴したとなると、 当然より一層悪質で被害者が国民全員である組織的常習的犯罪である 新潟市官製談合事件では当然関与した公務員、議員、元市長、建設会社 社長一族全員起訴、懲戒免職だろうな。 そうしなければ担当検事は犯罪隠匿罪の実行犯としてみずから逮捕される そして郵政絡みのこの事件はもちろん約6倍の捜査員を投入、全力で国富を 守らなければ、検察庁はダメリカの出張所認定 33333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333
546 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 22:07:34 ID:Pg9UqG41O
竹中逃げ切れるか?
547 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 22:10:36 ID:rNBeB8RZ0
548 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 22:13:11 ID:xOK5NX+L0
>>1 >
> 日本共産党の大門実紀史議員は十六日の参院予算委員会で、かんぽの宿などの
> 売却をめぐり西川善文日本郵政社長の出身である三井住友銀行が利益を得ている
> 疑惑を告発し、「疑惑はオリックスだけではない。日本郵政と三井住友の癒着を
> 徹底的に調査・検証すべきだ」と追及しました。
>
> 大門氏がとりあげたのは、日本郵政が「大江戸温泉物語(株)」と関連不動産会社
> 「(株)キョウデンエリアネット」に売却した八件のケース。合計約三百四十億円で
> 建設した八件の物件が三十分の一以下の約十一億円で売却されました。このうち
> 二百十億円かけて建設された栃木県日光の施設は、六億三千万円で売却され、いまは
> 「大江戸温泉物語・日光霧降(きりふり)」としてリニューアル。同社がばく大な
> 利益を上げています。しかも、ほとんどが「大江戸温泉物語」などとの随意契約で
> あり、売却額も入札契約も疑惑が指摘されています。
>
> 大門氏が、「大江戸温泉物語」やエリアネットを傘下におくキョウデングループの
> 大株主が三井住友銀行であると明らかにすると、他党の議員から「本当か」と、
> どよめきが起きました。
>
> 同行が物件買収に資金提供していることを指摘。西川氏が三井住友銀行から
> 日本郵政に連れてきたスタッフ「チーム西川」の一人がかんぽの宿売却責任者であり、
> この人物と西川氏は多数の三井住友の株を保有していることを告発しました。
549 :
雑民党員 ◆HOMOG.beX6 :2009/03/24(火) 22:17:22 ID:7D86voXK0
>>546 目くらましに国策捜査した小沢秘書問題がそんなに盛り上がらなそうだから、今度は鳩山大臣の献金疑惑で煙幕張るみたいだよ。
550 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 22:23:17 ID:PiBIItxf0
551 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 22:24:16 ID:zOHQvW8M0
国民財産である日本郵政の不動産が、また不当に安く売られていたことが発覚した。
07年3月に旧日本郵政公社が、競争入札で不動産会社7社に一括売却した178カ所
の土地・建物のうち、鳥取県岩美町の「かんぽの宿・鳥取岩井」の評価額はたったの1
万円、それが半年後には同町内の社会福祉法人(老人ホーム)に6000万円で転売さ
れていたのだから、「ふざけるな!」ではないか。
●郵政民営化と土地払い下げ
オリックスへの「かんぽの宿」売却騒動で明らかになってきた日本郵政の疑惑だらけ
の土地払い下げ。その動かぬ証拠が鳥取でも浮かび上がったわけだが、これも氷山の一
角だ。
(中略)
日本郵政は民営化途上にあり、政府が株式を100%握る事実上の国有企業だ。国民
の資産を隠れてコソコソと二束三文で叩き売ることは許されない話だ。
日本郵政のやり方について、日本金融財政研究所所長の菊池英博氏が怒る。
「小泉・竹中改革の化けの皮がはがれたのです。連中のような市場経済主義者は、しょ
せん自己利益と金儲けのためにしか動かない。『改革』とか『官から民へ』といった美
名のウラに隠された郵政民営化の本質は、国民の資産を民間に売却し、利権にぶら下が
る業者を介して政治家に資金を還流する国家的な詐欺なのです。後ろめたいことがある
から詳細を公表しない。国民財産がどれだけ不当に売却されているのか、国会で野党は
徹底的に追及し、洗い直すべきですよ」
日本郵政がコソコソ保有地を売却していることは、さいたま新都心駅近くの複合施設
「ラフレさいたま」が譲渡対象になっていることを県知事が知らなかったことでも明ら
かだ。小泉・竹中とその一派は国民をとことんナメている。
(日刊ゲンダイ2009年2月2日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/05gendainet02040070/
552 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 22:29:46 ID:rNBeB8RZ0
553 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 22:37:02 ID:Ud2WNGDPO
>>534 B層?
靴屋の倅で日本に住民税を払わず
アメリカで納税してる
詐欺師の事ですか?
>>553 それ書いた週刊誌は、その件で中と裁判やって、最高裁で負けたね。
555 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 22:48:36 ID:rNBeB8RZ0
小泉竹中時代以後、裁判官も判決によっては殺されてしまう時代。自殺扱いで。 アメリカ−CIA−検察−裁判官 繋がっている。 小沢氏の国策捜査でもわかるように。
これでも、次の総理に相応しい人物の1位は「小泉純一郎」w 愚民ここに極まれりだな
557 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 22:58:56 ID:8IHsZpDi0
>>554 1億請求しても120万しか取れなかったのか
おまけに住民登録移転を繰り返していることは(脱税目的ではないにせよ)事実認定されているしw
ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/baisyougaku.htm 判決年月 06年2月23日(最高裁第1小法廷)
原告 総務相竹中平蔵
被告 講談社
記事の内容 竹中平蔵が住民登録を数回移転させ、住民税を納めなかったとし「訴追を検討すべきだ」との専門家のコメントを紹介した
写真週刊誌「フライデー」02年8月16日号の記事をめぐり、同氏が講談社に1億円の損害賠償を求めた訴訟の告審決定。
決定は、講談社側の上告を退けた。これで、120万円の支払いを命じた2審東京高裁判決が確定した。
なお、1審東京地裁判決は、登録移転は脱税目的ではないとして200万円の賠償を命令、また、2審判決もこの判断を支持した上で、賠償額を減額した。
認容賠償額 120万円(請求額1億)
558 :
名無しさん@九周年 :2009/03/24(火) 23:34:30 ID:rNBeB8RZ0
竹中平蔵 の検索結果 約 695,000 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒) 他のキーワード: 竹中平蔵 売国奴 竹中平蔵 部落 竹中平蔵 wiki 竹中平蔵 講演 竹中平蔵 住民税
>>557 だから何だってんだ?
普段はメディアの横暴を嘆いているくせにw
あー、卑怯者得意の二枚舌か。
560 :
名無しさん@九周年 :2009/03/25(水) 01:25:27 ID:627lIp4A0
>>551 評価額≠買値。わざと混同させ、報道偽装するな。
★この報道が出て以来、1万円売却の件については、マスコミ報道は沈静化し始めた。
1万円で売却はしていない。1万円はただの会計上の処理の話。
◆予定価格3千万円超と反論 1万円売却問題で日本郵政[秋田魁新報社 2009/02/04]
http://www.sakigake.jp/p/news/seikei.jsp?nid=2009020401001000 旧日本郵政公社の不動産一括売却に際し、鳥取県岩美町と鹿児島県指宿市の「かんぽの宿」に1万円の値が付いたとされる問題で、日本郵政は4日、『旧公社が不動産鑑定を経て設定した予定価格は、それぞれ3700万円と4500万円だったことを明らかにした。
「1万円」は買い取り業者が評価した金額で、日本郵政側は「売却額とは別もの」と反論している。』
日本郵政によると、公社の一括売却はかんぽの宿のほか社宅など計178物件が対象。
売却に当たり個別に算出した鑑定評価額を合計し、約114億7000万円を競争入札の予定価格とした。
これに対し、民間企業7社が共同購入する形で入札に参加し、115億円で落札。
『日本郵政は会計処理に必要となるため』、売却後、物件を購入した7社から評価額の提出を求め、かんぽの宿で1万円、社宅は1000円などと『評価された。』
>>562 ★「出せる総額の中での評価額」と、「単独物件売却の際のの評価額」を混同している報道と、わざと混同させている官僚・天下り利権派・郵政民営化反対派
■「不動産業者がかんぽの宿を1万円と“査定”し、その後、社会福祉団体に6000万円で転売した」と騒いでいるが、
『その転売先の6000万円が妥当かどうか?』は全く議論されなていない。
今回、オリックスは70施設を109億円で落札したので、「1施設当たり1億5571万円」。
さて、6000万円より上回っているが、どうなのか?オリックスが買うと「安い」が、社会福祉団体だと「適正」とする根拠は?
■「不動産会社が1万円で“購入”して6000万円で転売した」と言っているが、
不動産会社は『バルクセールで“総額の中での評価額”を1万円としただけ』であって、「全国の社宅や郵便局など177件とともに売却し、不動産会社7社が総額115億円で一括購入」[共同通信]したのである。
1施設当たり約6497万円。6000万円より高い。
『その施設“だけ”を、不動産会社は1万円で“買った”のではないし、日本郵政が1万円で“売った”のでもない。』
564 :
名無しさん@九周年 :2009/03/25(水) 02:03:17 ID:627lIp4A0
妙な会社がゾロゾロとw
138 名刺は切らしておりまして 2009/03/24(火) 02:46:50 ID:7WhuN9tV
汲bAM5、汲bAM6、汲f7−1、汲f7−2、汲bAM7、泣激bドスロープ って何よ?
<参考>全国規模で実施したバルク売却の実績
http://www.japanpost.jp/information/other/pdf/02-01.pdf 売却時期 物件数 売却額(億円) 鑑定評価額(億円) 売却先
平成16年度(平成17年3月実施) 60 163 136 6者共同購入
潟潟Nルートコスモス、褐叶″H務店、
褐叶&s動産センター、潟梶[テック、
汲bAM5、汲bAM6
平成17年度(平成18年2月実施)186 212 117 6者共同購入
潟潟Nルートコスモス、褐叶″H務店、
褐叶&s動産センター、汲f7−1、
汲f7−2、汲bAM7
平成18年度(平成19年2月実施)178 115 114 7者共同購入
潟Rスモスイニシア、潟梶[テック、
鞄結}リバブル、樺キ谷工コーポレーション、
褐叶″H務店、褐叶&s動産センター、
泣激bドスロープ
平成19年度(平成19年8月実施)7 11 7 潟sカソ
565 :
名無しさん@九周年 :2009/03/25(水) 02:39:32 ID:naH2+Yql0
小沢の件で消されてるな スゲエよな〜検察はどうしたんだ?
566 :
名無しさん@九周年 :2009/03/25(水) 03:56:36 ID:fNci8pkCO
567 :
名無しさん@九周年 :2009/03/25(水) 04:08:14 ID:TnKE0y9JO
自民党死ねよ、まじで
568 :
名無しさん@九周年 :2009/03/25(水) 04:21:49 ID:+TcHeuqSO
三井住友銀行に預金口座持ってたり取引してる奴は一匹残らず売国奴だ!
特別背任