麻生「株をやってるというと田舎では怪しい」「株屋っていうのは信用されないんだよ」個人投資家を批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 家事手伝い(三重県)

また舌禍?麻生首相「株やってると田舎では怪しい」

 麻生太郎首相は21日、首相官邸で開かれた経済危機克服のための有識者会合で
 「預金と違って、株をやってるというと田舎では怪しい」と発言した。
 株価低迷が続く中で個人投資家を批判したとも受け止められかねず、波紋が広がる可能性がある。

 首相はまた「『株屋』っていうのは信用されないんだよ」とも述べた。
 株屋という言葉には証券会社やその従業員を見下す意味合いもあるとされ、こちらの発言にも関係者が戸惑いそうだ。

 首相発言はいずれも、国内株式市場の浮揚に向けた取り組みを話し合う会合での発言。
 出席していた松井証券の松井道夫社長は「むしろ大事なのは長期保有で、個人資産をどういう方向に持っていくのかが重要だ」
 と指摘した。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090321056.html
2 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 13:40:03.15 ID:p4aIpYFy BE:464022634-2BP(1029)

正論
3 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 13:40:11.71 ID:etTRqP6+
波紋が広がる可能性がある
関係者が戸惑いそうだ。
4 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 13:40:27.27 ID:q5Yo4SQB
その通りだろ
5 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 13:40:31.19 ID:b1OH0lL3 BE:656500829-2BP(1450)

正論過ぎて困る
6 家事手伝い(鹿児島県):2009/03/21(土) 13:40:33.71 ID:VosLGjGO
>>1
+でやってくれませんかぁ?(嘲笑
7 [―{}@{}@{}-] 家事手伝い(三重県):2009/03/21(土) 13:40:52.50 ID:syYR8j5E
広がる可能性じゃなくて広げるんだろw
8 家事手伝い(西日本):2009/03/21(土) 13:41:03.80 ID:ZgYYXUjS
[ ::━◎]ノ セイロン島.
9 家事手伝い(岐阜県):2009/03/21(土) 13:41:28.38 ID:FTc9f/h0
投資家批判した麻生と違法献金貰ってる小沢と
どっちが問題なの?
10 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 13:41:29.95 ID:9SFdujSv
ニートが必死に
「株で稼いでる奴もニートだ!株ニートだ!」
と喚いてた時期がなかった?
11 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 13:41:32.50 ID:JJgaSON0
※株といってもオイチョカブの話
12 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 13:41:53.07 ID:OUL8JCYK
まぁ、それはその通りなんだが、それを麻生が言ってもねぇw
おまえの方がよっぽど信用できないだろ
13 家事手伝い(三重県):2009/03/21(土) 13:41:58.61 ID:jfUVEUAC
んじゃ、統制経済にしろよ。
14 家事手伝い(四国):2009/03/21(土) 13:42:06.50 ID:cYKpwxTd
+でやれ
15 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 13:42:14.20 ID:HNXOSnWR
本人はそれで生きてるんだからまあいいだろ
16 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 13:42:16.80 ID:GwgK43wQ
> 出席していた松井証券の松井道夫社長
いやたしかにこいつはあやしいだろw
17 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 13:42:18.35 ID:ZXDLRx8z
余計なこと喋らず自滅を待っとけばよかったのに
18 家事手伝い(山形県):2009/03/21(土) 13:42:22.14 ID:4d9Nip1J
>「『株屋』っていうのは信用されないんだよ」
何を今更
ただの博打だからな
19 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 13:42:27.84 ID:QP3Q6UEs
その通りだろ。
20 家事手伝い(兵庫県):2009/03/21(土) 13:42:30.20 ID:gmrP0K4T
正論
21 家事手伝い(北海道):2009/03/21(土) 13:42:30.89 ID:F0Z4pDN4
でもその株屋ともよろしくやってるんでしょう?
22 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 13:42:42.12 ID:cNgE0Hzz
事実じゃん、実際、そうだったし
信用したら負け
23 家事手伝い(九州):2009/03/21(土) 13:42:47.29 ID:k8xytCIa
なんでこんな余計なこと言っちゃうわけ?
ついて来る人もついて来ないよこれじゃあ
24 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 13:42:59.80 ID:WOyn4yHB
麻生「医師は社会常識に欠けた人多い」
25 家事手伝い(三重県):2009/03/21(土) 13:43:16.18 ID:GnK89hO3 BE:959459-PLT(14572)

糸山英太郎センセイがたぶん激怒すると思うよ( ´∀`)
もともと麻生批判してたし
26 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 13:43:31.62 ID:lozGolnl
BNFやってます
27 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 13:43:46.00 ID:OL2Pzsba
何ら生産性のない、労働という行為からは遠く離れた存在だからな。
28 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 13:43:49.74 ID:LOexV6si
合法なだけのパチプロ
29 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 13:44:11.45 ID:YEbACthP
田舎…というか限界集落では「かぶ」という言葉を発した瞬間に社会的抹殺を受ける
しかし、そもそも人間社会が破綻してる限界集落で、たいした実害は無い
30 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 13:44:14.50 ID:9i/pkq4Y
>>23
ついてきて欲しいとすら思ってないだろ、ヤツは。
31 家事手伝い(宮城県):2009/03/21(土) 13:44:15.61 ID:LVYqdkOU
麻生政権の間は株価低迷したままで決定
32 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 13:44:15.64 ID:/VdapibY
わたし田舎モノだけどデイトレーダーってのは、パチプロと同じ臭いがするよ。
33 家事手伝い(福島県):2009/03/21(土) 13:44:19.78 ID:WcfjTXmW
田舎では
郵便局長の息子>>>>>>>>>>>>>>>>証券マン
34 家事手伝い(茨城県):2009/03/21(土) 13:44:21.50 ID:xPW4W9Ak
勝った話しかしない
35 家事手伝い(三重県):2009/03/21(土) 13:44:28.91 ID:jfUVEUAC
>>27
じゃあ、不労所得で生活してる金持ちは財産没収すべきだな。
36 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 13:44:33.97 ID:+4vnZyw+
あほーさんに珍しく共感できた。
37 家事手伝い(福島県):2009/03/21(土) 13:44:34.64 ID:QEYruj+/
正論
38 家事手伝い(四国):2009/03/21(土) 13:45:15.35 ID:yWJGfXJW
株は博打ですと政府は白状すべき。
その上で株をやる奴にはやらせておけばいい。
39 家事手伝い(西日本):2009/03/21(土) 13:45:15.16 ID:dz/cK3lv
>>25
糸山プチエンジェル英太郎センセみたいなクズ中のクズに嫌われても何ともないだろ
40 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 13:45:16.86 ID:IN7L1DxR
正論だが麻生がどこに向かってるのか図りかねる
41 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 13:45:17.81 ID:y3tk+9zP
手本引きなんてやっていれば怪しいと思われる
42 家事手伝い(東海):2009/03/21(土) 13:45:35.85 ID:o5cmLv1c
麻生wwww
ネトウヨさん次から次に無理矢理擁護しなきゃいけないから大変だね(笑)
43 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 13:45:36.22 ID:OUL8JCYK
>>24
次は
「社会人もなって3年経っても年収1000万に届かない人はどこかおかしい」
あたりかな?
44 家事手伝い(北海道):2009/03/21(土) 13:45:56.62 ID:a7Cijyxa
ごもっともw
45 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 13:46:00.10 ID:7vi9sGtO
実際そーだろ。
46 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 13:46:01.94 ID:HNXOSnWR
証券会社のリテール部門なんてクズどころか詐欺師の集まりだし
47 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 13:46:03.76 ID:z8J/vxQk
都会でやればおk
48 家事手伝い(宮崎県):2009/03/21(土) 13:46:05.07 ID:o3YJlVVq
株=レバレッジ
49 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 13:46:11.97 ID:NR1RgzCs
まあパチンカー並の信用度だな
50 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 13:46:15.91 ID:x4JCICb1
ごもっとも
止めろつってんのに、友人が派遣で死ぬ思いで貯めた金溶かしまくっててアホ臭くて何も言えん
ただのギャンブラー
51 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 13:46:29.95 ID:PdpaZFFv
これは事実でちゅわ
全力で怪しまれる
52 家事手伝い(三重県):2009/03/21(土) 13:46:31.36 ID:jfUVEUAC
正論とか言ってる人は貧乏人なの?
まともな社会人なら株くらい買ってるだろ、普通。
53 家事手伝い(三重県):2009/03/21(土) 13:46:34.91 ID:GnK89hO3 BE:1534289-PLT(14572)

「株屋ってのは信用されてない」首相、有識者会議で発言

 麻生首相は21日、官邸で開かれた経済危機克服のための有識者会合で、「株屋ってのは信用されていない」と述べた。
 貯蓄から投資への転換がなかなか進まない理由として言及したが、不適切との指摘も出そうだ。

 「金融」をテーマとしたこの回の質疑応答で、麻生首相が安東俊夫・日本証券業協会会長に「東証(東京証券取引所)の
 閉鎖性をどう思うか」と質問した際、「株屋」の信用に言及。首相はさらに「やっぱり株をやっているって、田舎で言ったら何となく怪しいよ。
 『あの人、貯金している。でも、あの人、株やってる』って言ったら、何となく眉にツバつけて見られるところがあるでしょうが。
 (首相が)旧経済企画庁長官のときから『貯蓄から投資』って話は10年以上前から言っているが」などと述べた。

 安東会長は終了後、記者団に、株取引についての首相の見方について「(一般的に)そういうとらえられ方がされているのは事実」
 としながらも、「株屋」発言は「好ましいことではない」と語った。

http://www.asahi.com/politics/update/0321/TKY200903210130.html
54 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 13:46:45.81 ID:xv7bQrYI
差益狙いなんだからギャンブルと同じじゃん
55 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 13:46:50.92 ID:vHEEnewG
まぁギャンブルだしな
56 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 13:46:57.09 ID:iyE29aAt
田舎で株やってるなんて言ったら奇異の目で見られるだろうな

パチンコ行ってもそう思われないのに
57 家事手伝い(中部地方):2009/03/21(土) 13:47:03.19 ID:ugPu+mZt
スーパーカブは田舎のハーレー
58 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 13:47:19.28 ID:P4oRRud6
株やってるやつはパチンカスと一緒w
59 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 13:47:23.55 ID:b1OH0lL3 BE:1641249959-2BP(1450)

正論だったがほすほすのスレに書き込んだということは反省しなければならない
60 家事手伝い(福井県):2009/03/21(土) 13:47:41.65 ID:pZ8J48BE
残念
自分はFOREXですから
61 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 13:47:45.42 ID:TcWc3yzJ
麻生「失言?支持率?知るかw」

今こういう状態だな
62 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 13:47:46.09 ID:+3nAsPiW
田舎の土建屋の比じゃないがなwww
セメント?何それwwwww
63 家事手伝い(三重県):2009/03/21(土) 13:47:52.15 ID:jfUVEUAC
こういうこといってるから老人が金使わないで死に金ばかり増えるんだろ。
64 家事手伝い(北海道):2009/03/21(土) 13:48:01.83 ID:lVunRnUU
マネーゲームとか散々叩いてたのはマスコミだろ
なにこのダブスタw
65 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/21(土) 13:48:33.05 ID:MGmgfqwY
批判だけなら良いじゃん
お前らなんか毎日批判しかしてないだろ
66 家事手伝い(熊本県):2009/03/21(土) 13:49:18.13 ID:fE4z4Yif
ビジネスニュース+もここと同じガキとバカの巣屈でビビった
67 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 13:49:23.27 ID:Cjy+1kE2
株屋の言うこと鵜呑みにしたらケツの毛まで毟られる
68 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 13:49:27.74 ID:sYubd3qf
事実だろ

田舎なら近所付き合いをためらうだろ
69 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 13:49:44.71 ID:kMz5+/JG
これは正論じゃないよ。
総理がこのタイミングでいうべきではない、というのが正論だろ。
70 家事手伝い(栃木県):2009/03/21(土) 13:49:48.92 ID:/Mj3E+yx
じゃあ都会でやればいいのか!
71 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 13:49:51.71 ID:cbIF0Oe5
65 : 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/21(土) 13:48:33.05 ID:MGmgfqwY
批判だけなら良いじゃん
お前らなんか毎日批判しかしてないだろ
72 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 13:49:54.72 ID:YP86dqTE BE:371903393-2BP(2225)

これは麻生の言うとおり。株はギャンブルだよ。
”博徒”の自覚なしにやるものではない。
73 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 13:50:02.58 ID:nCixXXEr
竃ヰカの関連会社も上場してなかったっけ
そこの株主も批判するんだ
74 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 13:50:31.12 ID:MZ4fqzY/
株屋信じる馬鹿なんていないぞ?
つーか、株屋自信が一番解ってる事だと思うけどね
75 家事手伝い(チリ):2009/03/21(土) 13:50:42.26 ID:kZPRcG5H
事実だからどうでもいい。それよりこれで明日の相場がどっちに動くかが問題だ。
76 家事手伝い(チリ):2009/03/21(土) 13:50:52.04 ID:UlTRzGhC
個人投資家は全員樹海で彷徨ってほしい
77 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 13:51:15.83 ID:6upDjth/
株屋が信用されないのは昔から。
えらそうにしてる新聞記者も昔はヤクザな職業として認知されていた。
78 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 13:51:18.51 ID:vG8BJr4r
食い物にするために素人投資家を量産しやがったクソ共がどうしたって?
まあ引っ掛かる方もどんだけだが
79 家事手伝い(三重県):2009/03/21(土) 13:51:19.42 ID:jfUVEUAC
金持ちには投資の義務がある。
現金溜め込んで市場に還元しないジジババはさっさと死ね。
80 家事手伝い(東海):2009/03/21(土) 13:51:23.06 ID:B3LwbVY7
金は汗水流して稼がにゃ
81 家事手伝い(熊本県):2009/03/21(土) 13:51:27.86 ID:pBKOhEkq
株屋は個人投資家からも信用されてない
82 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 13:51:28.49 ID:UUTlkrUa
まあ実際金儲けしか考えて無い連中だし胡散臭いもんだろ
83 家事手伝い(四国):2009/03/21(土) 13:51:40.00 ID:yWJGfXJW
>>43
あの総理ならそう言うのが筋というものですな
84 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 13:51:43.81 ID:NR1RgzCs
実際田舎者に株勧めるのは詐欺に近いよな
85 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 13:51:51.33 ID:SXBBGCoS
リクルート事件のせいで株のイメージが悪くなった
86 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 13:52:00.34 ID:TH8AlyFk
確かに昔の悪徳本の中の一つに株屋(証券会社)が含まれている
テレビドラマで綺麗に見えているだけでの本質は金貸し、先物と変わらん
87 家事手伝い(関東地方):2009/03/21(土) 13:52:03.15 ID:GjL67nWY
現状の事実を言っているに過ぎないと思うが
88 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 13:52:23.74 ID:2a98whfI
だってバクチじゃんw
89 家事手伝い(dion軍):2009/03/21(土) 13:52:27.04 ID:1WQOJb8A
がんばって波紋を広げtくださいや
90 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 13:52:33.65 ID:3arXYRts
これは正論
91 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 13:52:39.20 ID:om5tjxDf
>>53

株式投資がどうしていまひとつ流行らないかの分析で述べただけなのに
こんなのいちいち叩いてたら議論すすまないだろ。
そういう事実があるよって話なんだから、
口塞いでもしょうがない。
92 家事手伝い(北海道):2009/03/21(土) 13:52:45.77 ID:lVunRnUU
実際株やってる人間は胡散臭さを実感してるだろ
炭酸やり放題だし証券会社がレーティングで個人をはめ込むなんて
日常茶飯事だよ
93 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 13:53:09.27 ID:Oy8ZESrg
保有期間が短期になればなるほど高額な税金が発生するシステムにすればいいだけなのに
94 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 13:53:11.35 ID:ebAjMH/2
麻生は投資と投機が違うっていうのを理解してないんだろうな。
95 家事手伝い(関西地方):2009/03/21(土) 13:53:13.05 ID:V9w4W0pH
正論
96 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 13:53:30.11 ID:o8mxVZGx
実際やってみると麻生のいうとおりだと気づいた。
97 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 13:53:38.19 ID:MZ4fqzY/
預金と同じ感覚でやってる株屋なんていないしな
個人投資家が「預金の代わりに株やってます」
なんて言ったら失笑されるだけだろ
株屋は笑顔で迎えてくれるかも知れないけどね
98 家事手伝い(関東地方):2009/03/21(土) 13:53:48.09 ID:GjL67nWY
松井証券の手数料体系は

「長期保有」じゃなくてデイトレーダー向けだろw
99 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 13:53:59.14 ID:kpxOv/3J
ギャンブルっていうけど競馬とかとは明らかに違う。
「上がったり下がったりする」という前提だが、
(つまり下がり続けて資本主義経済が崩壊するということは無い
という前提 --そんな事があったら世界中戦争-- だから株やってても
やってなくてもOUT)

あぶく銭を沢山持っていれば持っている程もうかるように出来ている。
100 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 13:54:09.70 ID:kMz5+/JG
>>53
>「株屋ってのは信用されていない」と述べた。 貯蓄から投資への転換がなかなか進まない理由として言及した
なんだよ、株をやってる奴への批判じゃないじゃん。
それどころか、お前ら株をやってる奴らは信用されてないから困るよな。
どうやったら株をやる奴が増えて、貯蓄から投資への流れになるかな?
ってことじゃん。
101 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 13:54:17.27 ID:fzQw5j/p
実際怪しいだろ
102 家事手伝い(dion軍):2009/03/21(土) 13:54:28.32 ID:vCxhbouU
愛社精神でいっぱいのおまいらは、もちろん自社株買ってるよな?
103 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 13:54:27.85 ID:wkXsCHfr
実際よく見られないだろ
104 家事手伝い(三重県):2009/03/21(土) 13:54:30.67 ID:jfUVEUAC
>>92
株やってる人間が胡散臭いんじゃなく、もともと市場経済そのものが胡散臭い
ものなんだよ。
105 家事手伝い(チリ):2009/03/21(土) 13:54:45.66 ID:kZPRcG5H
>>80
去年の年初と比較して資産は既に1/10。
流した冷や汗の量は伊達じゃあない。
106 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 13:54:57.00 ID:bKG0lS2g
分け方として正しいかは分からないが、
こういうのは庶民派の人が言わないとダメだわな
麻生はいくつも会社持ってる資本家の部類だってのに
107 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 13:54:56.83 ID:E9PDAAMq
正論だな
応援するつもりでの投資は良いが他人様の稼ぎを横取りするつもりでの投資家が多すぎる
108 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 13:55:00.32 ID:lB2RmVRa
実際そうだけど麻生の親族会社も信用してない。
109 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 13:55:09.37 ID:OUL8JCYK
>>79
税金も払えないクズはもっと先に死ねや。寄生虫が!
110 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 13:55:20.58 ID:YpyYZiQR
金持ちで株やってないやついないだろ?
金持ちでもないのに株やっているのは確かにあやしいが
111 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 13:55:25.12 ID:PdpaZFFv
>>105
どんだけ溶かしてだよ
112 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 13:55:25.97 ID:7Jy4wJCA
>>62
そうか?
金融、証券なんて何も生み出さない職業に比べたら
工業の方がずっと上だろ
113 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 13:55:35.82 ID:+k/9Fjmt
俺もその通りだと思うがこぞってまた叩くんだろうな
114 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 13:55:51.62 ID:ZirdGJ5b
ほとんどギャンブルだしな
115 家事手伝い(三重県):2009/03/21(土) 13:56:03.09 ID:42yTJ0kT
田舎じゃ実際そんなイメージだわなw
116 家事手伝い(関東):2009/03/21(土) 13:56:07.82 ID:GH9iJfWq
テロ朝が食いつきました
117 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 13:56:14.65 ID:6pvdwsfH
ホント麻生さんは正直者だなw
118 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 13:56:16.59 ID:EfdhsX0c
非常にもっともな意見
麻生の言うとおりだよ
証券会社に勤めたいとおもうだけで詐欺師と認定してます
119 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 13:56:19.07 ID:iduSOdkw
>>113
今日は何と戦ってるの?
120 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 13:56:20.69 ID:02vLGMwq
いい加減にしろよアスホール

2ちゃんねらーが推薦する政治家ってろくなのいないな

逆に、お前らが嫌ってた小泉は歴代最高クラスの首相という罠
121 家事手伝い(三重県):2009/03/21(土) 13:56:22.74 ID:jfUVEUAC
>>112
金融が就職上位に来てる時点で
122 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 13:56:26.44 ID:0rBu2aJZ
テロ朝にみちおが出てたw
123 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 13:56:28.15 ID:HiVNDBnr
否定しようのない事実
124 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 13:56:32.01 ID:VW8RA+FM
株屋ファビョリ杉
125 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 13:56:34.40 ID:rzRKxulX
まさしく正論だろ
126 家事手伝い(関西地方):2009/03/21(土) 13:56:47.69 ID:enTwcJLv
株屋や先物に就職する奴は麻生の言ったこと覚えとけよ
127 家事手伝い(チリ):2009/03/21(土) 13:56:52.91 ID:kZPRcG5H
>>112
資本の蓄積がなかった場合、工業なんぞ家内制の域をでんぞ。
128 家事手伝い(dion軍):2009/03/21(土) 13:57:03.50 ID:vCxhbouU
日経とダウなんて、ついこの前まで超連動してたもな
人為的な買い支えが日常化している株式市場は、本来の市場均衡システムとはほど遠い仕組みだよ

麻生はカジノ経済を批判したいんだろうが、証券会社相手にしてどうする
129 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 13:57:06.71 ID:x4JCICb1
怪しいっつか将来性が不安とかいうニュアンスなのかね
パチンカス見下してるくせに”株”ってだけで自分は違う、高尚な事やってるつもりになってやがる
爪に火灯すようなさもしい生活してるくせに200万以上溶かして何やってんだよ
130 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 13:57:10.61 ID:kMz5+/JG
おいおいw スレタイで勘違いしたネトウヨが、麻生が投資家や証券業を批判したと思い込んで、
正論正論言いだしちゃったよw

事実は>>100

むしろ、株式投資を勧めるための発言だよ。
投資家や証券業への支援の発言だ。
131 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 13:57:12.23 ID:GaQCd3S2
FXやれというメッセージだと受け取った
132 家事手伝い(山梨県):2009/03/21(土) 13:57:33.58 ID:yYLCEYvj
証券会社のトップもその発言はあながち間違ってないってコメントしてるのに
問題にしようしようとするマスコミってなんなの?
133 家事手伝い(長野県):2009/03/21(土) 13:57:38.38 ID:O2WMDHL0
オバマも揚げ足取られてたな
134 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 13:57:39.02 ID:EfdhsX0c
麻生さんって馬鹿かとおもってたけど
結構ちゃんとした人だとおもう
あとは資財を寄付したら最高
135 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 13:57:38.80 ID:fvU8bcGZ
200万ではじめて今59万しかない。
俺の金返して
136 家事手伝い(関西地方):2009/03/21(土) 13:57:42.31 ID:OCKb/gFL
株なんて簡単。安く買って高く売る。これだけでいい。
俺はこのたった一つの決まりを忠実に守って、700万円分の株が評価額93万になってる。
137 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 13:57:50.21 ID:rjBIxR+b
株屋ふぜいがいちいちこんな事で怒るなよ。
138 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 13:57:52.51 ID:bIo59yec
>>62
田舎の土建屋を舐めないほうがいい。
経済波及効果という利点だけじゃなく、
無職を生み出さないことで極力犯罪の発生をおさえてる。
139 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 13:57:57.25 ID:btfQyW9k
夕刊フジ連載「日本の底力」

2008年1月25日 『特別版』 緊急インタビュー  

――景気への影響は

「個人株主の資産が3割も減った。景気は気からという。これでは景気感の後退につながっていく。
日本のGDP(国内総生産)の7割は個人消費だが、それが止まれば景気も減速してしまう。
『株は怪しげな物』『株に関係するのは一部の人たちだけ』というイメージを持っている政治家がまだいるようだが、
今や日本は巨大な資産国家になっている。だからこそ、マーケットに対しては最大限の注意を払っていかねばならない」

http://www.aso-taro.jp/lecture/talk/080125.html
140 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 13:58:02.73 ID:MZ4fqzY/
>>106
どちらかと言えば経営者だよ
投資家は会社を持たないからね

で、経営者から見た投資家は敵でもあり、利用する相手でもある訳だ
麻生が株屋を信用しないのも当然と言えるだろ
141 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 13:58:06.50 ID:0rBu2aJZ
>>112
資金調達するための金融がないと、工業なんて成り立たない。
自前で生産設備整えられる金持ちなんておらんsに。
142 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 13:58:13.39 ID:mR6/rPI5
正論なんだが改めて言う必要も無いな
143 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 13:58:13.64 ID:+k/9Fjmt
>>119
とりあえず空腹と
144 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 13:58:32.50 ID:Jm0LGf79
これ、「個人投資は結構だけど、株やってるのは田舎では怪しいと見れれるからなぁ」という文脈で、怪しいと見られるのが問題だって言ったのに・・・・

なんでこういう話になってんの?
145 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 13:58:32.62 ID:RV2lhW/E
まあ、ほとんどギャンブルだしな
146 家事手伝い(福井県):2009/03/21(土) 13:58:34.97 ID:pZ8J48BE
そう時代はFX
株の人はどんどんFXに流れてる。
147 家事手伝い(東海):2009/03/21(土) 13:58:36.29 ID:o5cmLv1c
個人投資家は大票田だろ
そいつら全員にソッポ向かれたら自民は終わりだな(笑)
こんな麻生を応援してるネトウヨも程度が知れますなぁwww
148 家事手伝い(兵庫県):2009/03/21(土) 13:58:40.51 ID:5zoQRYEk
>>1は麻生叩きスレを連発してるクズです。
調査済み。
リアルで誰か殺してしまってください。
日本に必要ないです。
149 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 13:58:40.74 ID:9sHi6F3F
FXで円を支えろって事ですね、分かります。
150 家事手伝い(福井県):2009/03/21(土) 13:58:45.10 ID:UIZCd8W6
はあ?麻生支持する気なくしたわ!氏ね!!
151 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 13:58:53.72 ID:cOs1jDWH
売買目的有価証券をやりくりしてるやつは(〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃだろ、どう考えてもw
152 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 13:59:13.32 ID:MZ4fqzY/
>>115
東証はもっと胡散臭いけどな
株ってものはそういうもんだ
153 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 13:59:29.56 ID:QxwkFQbi
まーた発言の切り取りで全く真意が伝わってないね
154 家事手伝い(宮城県):2009/03/21(土) 13:59:29.42 ID:wYzU0nJr
事実じゃん
155 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 13:59:30.80 ID:MADliJS0
>>1
訳分からん
こんなの記事にするなよ
156 家事手伝い(関東):2009/03/21(土) 13:59:38.46 ID:1GUNYyzH
当然だろ
金融関係なんて高給なだけ
157 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 13:59:44.72 ID:EfdhsX0c
株屋、先物屋はたたかれてあたりまえ
いまさらだけどなw
158 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 13:59:48.69 ID:OD5EaDsS
去年あたり、長者番付みたいな番組で 年に数百億稼いだ証券マンとか出てたが
普通にインサイダーとかやってるんだろ?
159 家事手伝い(岡山県):2009/03/21(土) 13:59:53.59 ID:pDsgiHI4
そらそうだけど
株屋が消えたら市場潰れるだろ
でプリオンハゲタカが
ウハウハ言いながら企業のっとり放題と言うわけですね
160 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 13:59:59.92 ID:kpxOv/3J
>>135
その200万が君の投資にまわせる金の最大だったとしたら
それは君のやり方がまずい。あと800万あったら今さらに300万買い、
さらに下がったらまた買い足せばそのうちプラスになるだろう。

200万しか持ってないなら最初の投資額は100万以下だ。常考。
161 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 14:00:03.56 ID:kMz5+/JG
>>139
おいおい、正論正論いって投資を批判しだしたネトウヨは、どうおとしまえ付けるの?w
162 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 14:00:04.29 ID:7vi9sGtO
実際デイトレや先物オンリーで生活してる奴はカード作れるのか?
163 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 14:00:08.29 ID:+4ImtVYm
「波紋を広げる可能性がある」→「そいう方向で世論操作します」
164 家事手伝い(愛媛県):2009/03/21(土) 14:00:29.91 ID:mJFXRikO
>>1さん乙っす
麻生叩きメシウマwww
165 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 14:00:32.89 ID:oJK85udb
どんだけ納税してやったと思ってんだ
死ね
166 家事手伝い(福井県):2009/03/21(土) 14:00:34.76 ID:UIZCd8W6
株も出来ない頭の弱い人間が労働してるだけ
167 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 14:00:38.94 ID:j7U0plhb
>>92
大きなニュースの前には、確実に株価ってのは動いてるからな
インサイダーなんて日常茶飯事なんてことはよほどの馬鹿でない限りわかるわな
168 家事手伝い(関東):2009/03/21(土) 14:00:39.82 ID:bBijBB9C
だから言葉を切るなとあれだけwww
169 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 14:00:47.24 ID:0Mtvykle
>>1 
中身のない会合だったんだな
170 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 14:00:54.27 ID:S6dWjMv2
投資家批判してる奴は社会を知らないゆとり学生か、底辺雇われ労働厨
個人だろうが関係ない

つーか+でやれ
171 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 14:01:01.22 ID:h6rUJ5+o
どれを潰そうかなと政府が考えた場合
株屋、保険屋、銀行の順だと思うぞ
山師は昔から胡散臭い
172 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 14:01:16.34 ID:kMz5+/JG
>>140
>経営者から見た投資家は敵でもあり、利用する相手でもある訳だ
株式会社は投資家不在では資金を調達できないんだが?
全く分かってない馬鹿のくせに、知ったかぶって嘘を書くなよ。害悪だ。
173 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 14:01:20.98 ID:btfQyW9k
麻生太郎の保有資産(2006年11月03日、外相時)

(麻生)外相は、東京都渋谷区と福岡県飯塚市の自宅、長野県軽井沢町の別荘などの不動産四億1206万円、
預貯金6000万円のほか、株式16銘柄約33万株、多数の美術工芸品を保有する。
首相の資産は山口県下関市、同県長門市などの不動産9760万円、預金4880万円など。

http://www.nextglobaljungle.com/2006/11/post_139.html

>株式16銘柄約33万株
>株式16銘柄約33万株
>株式16銘柄約33万株
174 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 14:01:31.33 ID:BnufzeNI
これは絶対言っちゃ駄目だ
175 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 14:01:39.84 ID:7Jy4wJCA
>>121
就職上位ってのは、人気の問題
士農工商が正しいあるべき姿
176 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 14:02:07.75 ID:dy4LGOv/
前後の発言も載せろよ
ばかじゃねーの?
177 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 14:02:25.79 ID:MZ4fqzY/
>>159
この程度で消える株屋だったら誰も苦労しない
ハゲタカだろうが何だろうが、こいつら同類だしな
178 家事手伝い(兵庫県):2009/03/21(土) 14:02:27.12 ID:kySLuc+H
>>158
基本的にトレーダーなんかは個人での個別株の取引は禁止されてる。
買えても投資信託ぐらい。
179 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 14:02:28.07 ID:AwIxj+ZZ
180 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 14:02:58.96 ID:kMz5+/JG
>>144
スレタイの誘導だよ、ミスリード。
本文を読めばわかるのに、読まずに釣られて投資家批判を始めた麻生信者が続出でこういう流れにw
181 家事手伝い(三重県):2009/03/21(土) 14:03:07.33 ID:jfUVEUAC
>>175
江戸後期は商人のほうが力が強かった。
182 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 14:03:17.42 ID:6lF5286w
話の流れからして、どう聞いたって「そういう意識が根強いから個人投資家が増えない」ってことだろ
言い掛かりも大概にしろっての
183 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 14:03:25.39 ID:Oy8ZESrg
先の恐慌も今回の恐慌も原因はレバと女
まあ、前回は金持ってるヤツが相場を好きに動かして素人をハメてたのもあるけど
それはたいした理由ではない
184 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 14:03:26.22 ID:EfdhsX0c
裏読みすればヘッジファンド(GSさま)が株を買いたいから
株をさげさせるために言った発言
株は一度さげてあがるらしいw
185 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 14:03:29.17 ID:MZ4fqzY/
>>148
通報しますた
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
186 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 14:03:50.59 ID:AuIB2YTy
>株をやってるというと田舎では怪しい
事実ですが何か?
187 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 14:03:51.67 ID:bDPieY5x
ミチヲは切れなかったの?
188 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 14:03:59.72 ID:HBMVPMBU
そもそも「個人投資家」っていうのがおかしい

大半が、数日以内で売り抜ける奴らだろw
それか権利日だけ株持って、配当&優待だけ持っていく奴
189 家事手伝い(アラビア):2009/03/21(土) 14:04:14.17 ID:uxx1M5m2
株屋って、桃屋と似てね?
190 家事手伝い(三重県):2009/03/21(土) 14:04:20.86 ID:GnK89hO3 BE:192233-PLT(14572)

>>148
⊂( ´∀`)⊃ 怖いこと言うなよ
おまえにとっての麻生はそんなに大事な人なのか?
191 家事手伝い(チリ):2009/03/21(土) 14:04:34.04 ID:kZPRcG5H
>>184
こういうことだよね

レーティング引き下げ=俺が売り玉仕込んだからよろしくw
レーティング引き上げ=俺が買い玉仕込んだからよろしくw
192 家事手伝い(関西地方):2009/03/21(土) 14:04:42.32 ID:enTwcJLv
個人投資家は一生独身
結婚済みなら離婚確定
193 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 14:04:52.32 ID:WeeHCM9H
これは麻生の作戦。
株価を下げることで日本の景気を・・・景気を・・・
ええと、どうしたいんだ。
194 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 14:05:04.49 ID:QP3Q6UEs
>>182
それなら田舎蔑視になって、それでも問題だろ。
195 家事手伝い(鹿児島県):2009/03/21(土) 14:05:09.13 ID:WdDGvX0s
全くその通りじゃないかw
金融は人を騙すのが仕事だと言っても過言じゃないし
196 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 14:05:22.94 ID:6lF5286w
>>180
アホか
スレタイだけじゃないっての
>>1のソースもその他の報道も、同じように誘導してるんだから
197 家事手伝い(東海):2009/03/21(土) 14:05:24.72 ID:o5cmLv1c
>>148
レベル低すぎw
ネトウヨはこんなんばっかだからなぁw
198 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 14:05:26.57 ID:v51dO61i

株屋を怪しがる 田舎モンのほうが 怪しい。臭い
199 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 14:05:48.27 ID:dy4LGOv/
>>190
小沢さんのケツの穴はそんなに良かったんですかぁ?
200 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 14:05:51.59 ID:z8J/vxQk
>1見て、ひどいよーって、文と台詞が強引だなーって思ったけど

>>100の解釈なら納得いった。

田舎で株やるのがトレンディになってほしー
201 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 14:05:53.75 ID:b1OH0lL3 BE:2334221388-2BP(1450)

>>112
莫大な資本を個人が所有して出資するか
それなりの人数がそれなりの資本を持ってそれなりの出資をするか

社会的にには当然後者のほうがいいだろ
202 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 14:05:58.75 ID:PSuKNGnl
さっき朝日でやってたけど問題になるんじゃなくてしたい感がプンプン杉でワロタ
203 家事手伝い(中国地方):2009/03/21(土) 14:06:05.04 ID:EsjEWqxu
>>148
兵庫三個Y
204 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 14:06:10.11 ID:GaQCd3S2
例えばデイトレーダー、ある銘柄を安い時に買い、高くなったら売る。
差益が利益になる訳だが、売りたい人買いたい人がいるから成立している。

あれ?流通で中間マージンとってるのと変わらなくね?
205 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 14:06:12.57 ID:MZ4fqzY/
>>193
自社株買いjk
206 家事手伝い(京都府):2009/03/21(土) 14:06:19.44 ID:qKt+H33j
なんという+民ホイホイスレ
207 家事手伝い(関西地方):2009/03/21(土) 14:06:23.71 ID:V9w4W0pH
>139
>今や日本は巨大な資産国家になっている
しかしいまだに「株に関係するのは一部の人たちだけ」だし
個人投資家は配当利益でなく転売で儲けることしか頭にない
社債の元本保証や税金の軽減に力を入れるべき
208 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/21(土) 14:06:31.43 ID:KkwtZYr5
投資家を批判したんじゃなくて、証券会社を批判したんじゃなかったっけ?
これもマスゴミの印象操作か?
証券会社が有利なインチキ賭博場であることは同意
209 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 14:06:58.74 ID:Oy8ZESrg
>>198
田舎は畑耕してりゃいいんだよ
この辺りから金を巻き上げると大変なことになる
210 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 14:07:35.88 ID:b1OH0lL3 BE:145889322-2BP(1450)

>>199
掘って貰ったんだろw
211 家事手伝い(徳島県):2009/03/21(土) 14:07:53.90 ID:fLtB2mKF
投資家ってまともな職業じゃないしな
212 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 14:08:10.40 ID:MZ4fqzY/
LD事件の時、場中に自己保身に走ったアホ証券会社もあったよな
213 家事手伝い(三重県):2009/03/21(土) 14:08:13.00 ID:jfUVEUAC
>>201
社会主義の楽園なんてどこにもないんだよ。
214 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 14:08:45.63 ID:HBMVPMBU
うちの叔父も元日○証券支店長だけど、「いかに老人を騙して手数料を稼ぐか」

これができない奴は出世できないって。
215 家事手伝い(関西地方):2009/03/21(土) 14:09:15.92 ID:enTwcJLv
真面目な労働者がいなくなれば企業はどうなるか
田舎を馬鹿にしてる投資家は自分の首を絞めるだけ
216 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 14:09:17.96 ID:kMz5+/JG
>>196
そんなのはこのスレとは無関係なのに、なんでスレ違いのことでアホ呼ばわりするかな?
お前が馬鹿野郎だ。
217 家事手伝い(三重県):2009/03/21(土) 14:09:34.13 ID:GnK89hO3 BE:256043-PLT(14572)

勘違いしないでほしい。僕は小沢氏はもう辞めるべきだと思ってる。
わが師は岡田克也センセイだ( ´∀`)
218 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 14:09:38.74 ID:931v3pcZ
田舎の庶民なら
誰でもが持っている感覚
批判でも何でもない
それだけ株屋は悪どい事をやってきたのよ
219 家事手伝い(関西):2009/03/21(土) 14:10:12.10 ID:yBhU5iaJ
証券会社勤務の俺からすると、麻生もここの人間も株屋の一部分しか見てないから困る。
リテールなんてそもそも富裕層しか相手にしないのにおまえらが同意する理由がわからん。
220 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 14:10:14.81 ID:2B+3hxg6
批判じゃなくて一つのものの見方として十分正論だろ
実際そう思ってる人たくさんいるじゃん
221 家事手伝い(栃木県):2009/03/21(土) 14:10:21.31 ID:tXrIuJlU
ぶっちゃけ正しいとおもうよ
222 家事手伝い(中部地方):2009/03/21(土) 14:10:32.06 ID:QekVQx34
アナリストにしろ投資関連者にしろ経済問題に適切に対処できない以上
競馬の予想屋とさして変わりない
223 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 14:10:34.47 ID:Oy8ZESrg
>>213
北朝鮮があるだろ
あそこは今回の危機とは無縁だし将軍もダイエットに成功した
224 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 14:10:36.09 ID:lYQowGXw
>>217
そうやって手のひら返しか・・・
不祥事があればすぐ鞍替え、まるで自民党と同じではないか
225 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 14:10:45.97 ID:BEoGvQHi
朝日新聞、書評で株屋と掲載
チキンライスと旅の空 池波正太郎エッセイ・シリーズ4 [著]池波正太郎
http://book.asahi.com/asahi/TKY200802200152.html

読売新聞、地域連載で株屋と掲載
足あと発見 〔池波正太郎〕
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/feature/nagano1218808707485_02/news/20081121-OYT8T00154.htm

226 家事手伝い(三重県):2009/03/21(土) 14:10:57.40 ID:jfUVEUAC
>>219
政府高官になりきって国政を語ってるつもりなんだろw
227 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 14:11:08.26 ID:QP3Q6UEs
麻生を擁護してるやつは、同じことを民主の議員が言えばムチャクチャ叩くくせにw
228 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 14:11:22.58 ID:dy4LGOv/
>>219
ちょっとまって
関西なんて田舎に証券会社なんて有るの?
229 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 14:11:28.73 ID:t4aKCu7+
借金だらけのネットワーカー(笑)がここだけの情報ですけどね、なんて言いながら
得意げに吉野家の牛丼が復活するから吉野家の株価が上がると言っててどうしようかと思った
田舎の事情通なんてこんなもんだろw
230 家事手伝い(秋田県):2009/03/21(土) 14:11:42.72 ID:aog+XKXN
やくざを野放しにしたから日本の株式市場はおかしくなった
231 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 14:11:56.11 ID:v51dO61i
株屋なんぞ誰が信用するかよ

田舎モンじゃあるめーし
232 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 14:11:59.15 ID:EfdhsX0c
先物をバブル時にやったひとはみーんな借金まみれにされてさっさと早死にしたから!
こういう会社に勤めようというやつは本気できらい
公務員と銀行と株屋、先物屋はだーいきらい
はなせばうさんくさいのがよーくわかる
233 家事手伝い(西日本):2009/03/21(土) 14:12:02.05 ID:ZgYYXUjS
[ ::━◎]ノ じゃあ俺は最後まで小沢について行くぜw.
234 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 14:12:31.55 ID:b1OH0lL3 BE:2625998898-2BP(1450)

>>217
岡田ってお前の地元で死体のだし汁を売ってた奴だろ
235 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 14:12:32.45 ID:1A1UTAad
236 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 14:12:38.62 ID:0MBkK3S6
株は満期までもつもんだからな
237 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 14:12:41.37 ID:dyXQt6m/

そうなんだけど言っちゃだめでしょ。医者に対してもこんなん言ってたし、KYすぎ☆⌒(人´∀`)
238 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 14:12:51.95 ID:HBMVPMBU
証券リテール業は人間の屑がやる仕事
239 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 14:12:54.24 ID:2EJp8X5E
任期までやるつもりなんだろバカ太郎

240 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 14:13:48.80 ID:CrZN9amB
株屋、保険屋、金貸し屋 
全部手数料バカ高い詐欺集団
241 家事手伝い(北海道):2009/03/21(土) 14:13:51.01 ID:85pNHdkm
株にも満期があるの信用されないなんてそれは差別じゃないか
242 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 14:13:52.99 ID:kMz5+/JG
日本の個人資産が莫大といっても、ほとんどが老人の預貯金で活用されてない。
これを投資に向ければ大金が流れるんだよ。
お金を市場へ流すことが目的なんだから、むしろ短期売買でOKだぜ。
短期売買だと短期間で金が回転するからな。しかも長期投資よりも儲からないし損をする率が多いという結果もでてる。
243 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 14:14:16.31 ID:cOs1jDWH
前方後円墳が党首になるなら民主に入れてもいいけどな。
244 家事手伝い(栃木県):2009/03/21(土) 14:14:36.94 ID:OcRFvyds
個人で株売買するのはいいと思うけど証券会社の自己売買部門とかなんなの?
インチキじゃないの?無限空売りとかなんなの?
245 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 14:15:13.81 ID:BnlPQ/Nb
株屋の半分はヤクザでできています
246 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 14:15:24.65 ID:MZ4fqzY/
>>242
銀行が投資すればよくね?
個人動かすよりずっと楽だろ
金融庁に命令させれば良いんだし

247 家事手伝い(福島県):2009/03/21(土) 14:15:42.95 ID:mJYj4sA0
麻生に言われたくはない。
248 家事手伝い(北海道):2009/03/21(土) 14:15:58.47 ID:QqkIyujC
麻生セメントの全株を手放すと聞いてやってきました。
249 家事手伝い(三重県):2009/03/21(土) 14:15:59.97 ID:jfUVEUAC
>>246
元本保証で利益なんてほとんど出せないだろ。
250 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 14:16:02.84 ID:t4aKCu7+
>>232
わかるわかる
その手の会社に勤めて調子こいて独立したバカが借金まみれになってるw
株情報が2ちゃんソースでそんなのを得意げに話すから本当にどうしようもないw
251 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 14:16:06.09 ID:GaQCd3S2
個人投資家=BNFってイメージが付きすぎだろ。
252 家事手伝い(関西地方):2009/03/21(土) 14:16:11.43 ID:enTwcJLv
ボーナス前に会社の入り口でティッシュ配る銀行員
早朝から大変な仕事だ
253 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 14:17:03.02 ID:LSJiBqqC
つーか、日本人は意地でも貯金使わない民族なんだし、いくら個人に投資を促しても無理だろ
それよりも、銀行のソルベン比率を大幅に引き下げたり減税して、銀行に投資を促したらどうなの?
254 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 14:17:55.81 ID:kMz5+/JG
>>246
銀行が個人の預貯金を使って投資して、損を出したらどうするの?
引き出そうと思ったら、「すいません。投資に失敗して預金半分になってますw」なんてことにできるわけないだろw
255 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 14:18:02.25 ID:J5s7uTxX
使い切れない程遺産もってる金持ちから見たら株屋なんて糞だろうな
256 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 14:18:01.78 ID:MhRjx8Y5
他人のふんどしで相撲をとっているからな
損しても自分達のくいぶち(利益)を確保した上で投機するから株屋は損をしないしくみ
どこぞの証券会社と同じ
儲けたらすべて俺らの金
損したらすべて国民が責任もって払ってね
俺等(証券会社)は店をたためば損をしない仕組みになっているから損失分は国民のみなさんよろしくおねがいします

だれがこんなうさんくさい商売を信用しようか
257 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 14:18:04.52 ID:dy4LGOv/
株って競馬と何が違うの?
配当があるって良く言うが手数料だって馬鹿にならないほどの大きさだし
誰かが儲けた分は誰かが損してるわけであって
258 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 14:18:06.90 ID:LytHoPiA
怪しく見られてるって現状を言ったら不適切って。
マスコミ自身そういう報道してきたろ?
投資家を怪しい連中のように報道したろ?
もしくは代弁者たるお気に入りのゲストコメンテーターに、
そういう発言してもらったろ?
259 家事手伝い(福島県):2009/03/21(土) 14:18:16.48 ID:mJYj4sA0
少しは芽生えつつあった会社は株主のものって価値観が一気に崩壊した今、
株っつーか資本主義自体が怪しい。
260 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 14:18:18.56 ID:6zb8Rkic
国債買わずに定期預金してる、バカが多い国だから仕方ない
261 家事手伝い(中部地方):2009/03/21(土) 14:18:30.45 ID:QekVQx34
銀行員ろかの高額な所得と地位には憧れも妬みもあるけど
金で金を稼ぐような仕事は倫理的にどうかと思う
262 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 14:19:29.47 ID:b1OH0lL3 BE:1094166656-2BP(1450)

>>251
そりゃ戦略的にイメージを植え付けたんだからな
株ってのはハコらないだけ強い企業のを買えるだけの資本を持った奴が損をしない形でやるものなのに
貧乏人が手を出すように仕掛けたんだよ
263 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 14:19:31.70 ID:WDfZMLGE
お前らよく考えろよ
企業は50円とか500円とか書いた紙切れを発行するだけで馬鹿が数十倍からの高値で買い取るわけだ
玩具屋がトレーディングカード刷るよりも確実に現金が手に入る

しかも企業の業績悪ければ無配当とかも普通
ちゃんとした企業なら株が上がろうが下がろうが、銀行から担保で金借りる以外に影響ねえんだぜ
はっきり言って投資する根拠があやふやなんだよ株は

だから投資するなら土地にしとけ、間違いないから
264 家事手伝い(関東地方):2009/03/21(土) 14:19:36.37 ID:GjL67nWY
>>253
それやると財閥の復活になる
265 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 14:19:42.25 ID:MZ4fqzY/
>>254
別に株だけが投資先じゃないんだぜ?
ノンバンク使ったり、色々あるだろ
266 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 14:19:45.87 ID:9sHi6F3F
為替やれ為替
267 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 14:19:55.57 ID:J5s7uTxX
>>260
定期預金を国債で運用するから国から見たら同じだろ
で、償還時期考えたら定期預金の方がいいだろ
268 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 14:19:56.23 ID:G5+8FC3T
偉いエコノミストが平均株価1万8000円と予想してた画像くれ
269 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 14:20:00.15 ID:6lF5286w
>>216
お前がスレタイの誘導、ミスリードって言ってるからだよ
ソースを元にしたスレ立てが正しい以上、スレタイのミスリードではない
ν速のスレタイなんかに釣られてw…って言いたいのはわかるけど、馬鹿にするなら正しく言え
270 家事手伝い(三重県):2009/03/21(土) 14:20:06.43 ID:jfUVEUAC
>>256
日興とか潰れかけてるからそうでもないと思う。
271 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/21(土) 14:20:20.12 ID:ZpVTUIs2
電子株取引停止のお知らせと地デジ移行なしよ
ですね
272 家事手伝い(山形県):2009/03/21(土) 14:20:21.79 ID:4d9Nip1J
273 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 14:20:28.83 ID:MZ4fqzY/
と、土地屋の>>263が申しております
274 家事手伝い(関東地方):2009/03/21(土) 14:21:09.96 ID:GjL67nWY
>>270
シティ本体がやばいのであって
日本の日光それ自体は良好。まあ三菱に戻るだけだが
275 家事手伝い(関西地方):2009/03/21(土) 14:21:20.53 ID:V9w4W0pH
>270
税金で救うんじゃないの?
276 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 14:22:09.63 ID:0MBkK3S6
>>263
バブルw
277 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 14:22:47.90 ID:K2wE+6Qf
一般投資家はクソに群がるハエみたいなもんだし
278 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 14:23:09.39 ID:EfdhsX0c
土地屋がわいててワロタ
転売厨もろくでもないw
279 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 14:23:11.84 ID:L+Mok5E3
松井証券の人は一般人の感覚としてはそう的外れでもない、とかテレビで言ってたような。
280 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 14:23:25.02 ID:9sHi6F3F
>>263
ジンバブエみたいに没収されたら怖い><
281 家事手伝い(北陸地方):2009/03/21(土) 14:23:26.74 ID:sLS6olLv
税金いっぱい納めてる人もいるだろうにひどい言い草だな
282 家事手伝い(香川県):2009/03/21(土) 14:23:44.88 ID:Uu+sY/zk
>  首相はまた「『株屋』っていうのは信用されないんだよ」とも述べた。
>  株屋という言葉には証券会社やその従業員を見下す意味合いもあるとされ、こちらの発言にも関係者が戸惑いそうだ。


いやまだこれは語り継いでいたほうがいい

証券関係者は本当に詐欺師と同列だから。
283 家事手伝い(三重県):2009/03/21(土) 14:23:58.22 ID:jfUVEUAC
>>274
日興が粉飾ばれて潰れかかったのをシティが助けたんだろ。
今はシティのほうが逆にやばいけどな
284 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 14:23:59.63 ID:Oy8ZESrg
いつでも農地にできそうな土地なら買っとくべきだよ
資本主義が崩壊したら食料すら手に入らない時期が少なからず訪れる
285 家事手伝い(関東地方):2009/03/21(土) 14:24:11.63 ID:GjL67nWY
ファンダメンタルズを確認した長期投資教育をするんだったら良いんだよ

今はデイトレーダーの方がリスク無くて儲かるような風潮なのがいけない
時価会計の弊害もあるだろうな
286 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 14:24:18.57 ID:Jm0LGf79
しかし、この報道一つで、「麻生が投資家を馬鹿にした」と理解する人が結構多いんだろうなぁ
恐ろしすぎる
287 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 14:24:46.31 ID:3PZR18J8
【まだまだ】麻生首相の本購入イベント14【購入歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1237281677/976


976 名前:参加するカモさん[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 15:30:58 ID:935Pz52/
横だけど今回の話題は確実にネットやらない人にも広がってるよ
ただ、ネットやらない人はネットで本を買うということ自体に抵抗があるので、本屋でチェックはするものの、在庫が無ければ買わないのよ
何人かにこの祭りの話したんだけど、みんな本屋で探してくれてる。でもモノがなくて買えてない。
あと、少しずつではあるが、反マスコミの話をすると、本は買わなくてもミンスマンセーから目が覚めてきてる人が出てきてる。
結果的に麻生さんを応援する人は増えてる。自分の周りに限ってかもしれないが流れは確実に変わってきてる
288 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 14:25:05.96 ID:58CGawge
>>130
>スレタイで勘違い

こいつらいくらなんでもブサヨの工作だろ
自演乙
289 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 14:25:20.60 ID:tMrd354n
悪口いってるように切りとるの大好きだなマスゴミは。 


投資家がどうしたら信用されて貯蓄から投資する人が増えるかなって話だろ
290 家事手伝い(福島県):2009/03/21(土) 14:26:07.57 ID:mJYj4sA0
大金はたいて株主になったとしても「企業は従業員のものだ」とか言われて
口出しできないようであれば株主なんてただのボランティア。
まだデイトレードの方が気が利いてる。
291 家事手伝い(関東地方):2009/03/21(土) 14:26:30.91 ID:GjL67nWY
現状認識を「率直」に語っただけだろ
これからどう信用得るかって話だろ
292 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 14:26:31.16 ID:LSJiBqqC
地方都市にある公営団地がかなり富を生み出す種のような気がする

地方の団地なんて、築40年4階建とかがほとんどだろ?
そろそろ建て替え時期だろうし、このタイミングで20階建とかに立て直す

空いた土地を民間に売却して、マンションとか建てたらいい。地方経済が縮小する状態で、
コンパクトシティにしていかないといけないし、そういう意味で人を集められるじゃん
293 家事手伝い(山形県):2009/03/21(土) 14:26:35.78 ID:kkzREPYx
最初に喧嘩売ったのは株価が下がって損したのは麻生のせいだとか言ってた投資家の方だろw
294 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 14:26:54.69 ID:kMz5+/JG
>>269
意識が低いなあ?
スレ立ては、新聞だののソースをタイトルから何から丸ごとコピペすればいいと思ってるんだな?
自分で内容を読み、理解し、正しいタイトルをつけてスレ立てするのが当たり前だろ。

何を怠慢の擁護してるんだよ。
295 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 14:26:55.89 ID:a9aC955d
まーたマスゴミの印象操作か
296 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 14:27:31.88 ID:Oy8ZESrg
中国人みたいに24時間金のこと考えるような国は嫌だね
297 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/21(土) 14:27:49.88 ID:ZCQLByyV
政治家に賤業のイメージしかないのはなぜなのかを自問自答した上での発言なわけですねわかります
298 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 14:27:50.01 ID:lX0c0kUA
株屋って証券会社のことだろ
299 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 14:28:09.43 ID:MZ4fqzY/
>>293
本気で言ってる奴なんて居るわけ無いだろ
むしろ麻生の発言を利用してどう儲けようか考えてる奴の方が圧倒的に多い
株屋ってのはそういうもんだ
300 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 14:28:31.06 ID:rXaLk4Y1
投資信託
301 家事手伝い(栃木県):2009/03/21(土) 14:28:51.99 ID:QjoA8dch
都会ならいいのか
302 家事手伝い(北陸地方):2009/03/21(土) 14:29:00.81 ID:sLS6olLv
田舎批判もしてるし
303 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 14:29:28.57 ID:PYRw9y2Z
株否定w
北朝鮮いけよw
304 家事手伝い(香川県):2009/03/21(土) 14:29:31.94 ID:Uu+sY/zk
魔ァ東京は東京で
ほとんどの建物は圧縮陳列みたいになってるだけで
あるものも住んでる人間も田舎と代わらない

大規模な鉄道会社や不動産会社、民間商業施設などが東京を彩っている

305 家事手伝い(福島県):2009/03/21(土) 14:29:48.94 ID:mJYj4sA0
でも1億もあったら運用だけで生活するよな普通。
306 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 14:30:11.05 ID:kMz5+/JG
>>265
株以外であれ、安全な投資なんてありえないよw
あればみんなやってるわ。

銀行の金貸し業だって、貸し倒れリスクがあるのに、
さらにリスキーなことをやられたら困る。
307 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 14:30:20.06 ID:O61Q/4qd
>>305
ムリダナー
308 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 14:31:02.47 ID:DaakbrZt
投資家は必要
投機家は誰か間引きしてくれ
309 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 14:31:50.10 ID:Cy/dBTX9
コンクリ屋のくせに!
310 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 14:32:03.29 ID:MZ4fqzY/
>>308
去年のリーマンの一件でだいぶ間引きされたぜ?
311 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 14:32:09.45 ID:cNgE0Hzz
>>303
株は否定してないだろ
株屋を否定してるんだ
312 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 14:32:11.19 ID:kMz5+/JG
>>286
このスレを見ろよ。正論正論、麻生総理は正しい、投資家は糞だ、ってレスが多いよw
313 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 14:32:12.70 ID:Jm0LGf79
>>306
君は、銀行が投資してないとか思ってる人?
314 家事手伝い(北海道):2009/03/21(土) 14:32:17.34 ID:hZu7mdNL
>>308
そんな線引きムリだろ
315 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 14:32:23.18 ID:ZpaasK6g
麻生は余分な事を言うから叩かれるんだよ
大人しくしとけ
316 家事手伝い(三重県):2009/03/21(土) 14:32:24.25 ID:jfUVEUAC
>>307
一人暮らしで豪遊とかしなければ余裕だろ。
317 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 14:33:15.06 ID:rXaLk4Y1
>>308
エンロンからの流れをTBSのCBSドキュメントでやってたよ。
あれは面白かったな
318 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 14:33:16.38 ID:jkas1PrJ
別に間違ってないと思うんだけど今更言うことでもない
319 家事手伝い(岡山県):2009/03/21(土) 14:33:20.65 ID:wLmqp+EL
株やってると近所の馬鹿主婦、底辺リーマンからニート扱いされて笑える
こいつらの年収を俺は一日で動かしてるわけだがw
今年は7000万を400万にしたわww
320 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 14:33:25.13 ID:UVGF7NKN
言ってる事は正しいな
世間一般ではバクチ扱いなのは間違いない
321 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 14:33:26.34 ID:MZ4fqzY/
>>316
一生は無理だろ
普通の人の生涯給与って2億以上なかったか?
322 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 14:33:31.57 ID:Jm0LGf79
>>312
ん?投資家が糞だと思うことって、おかしいの?
俺はそう思わないけど、そういう意見の人が居ても別にいいんじゃね?
323 家事手伝い(関西地方):2009/03/21(土) 14:33:33.79 ID:V9w4W0pH
>292
誰が住むの?
324 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 14:33:41.45 ID:PYRw9y2Z
>>311
麻生が否定してるんじゃねーよw
このスレの大半が、だよw
共産主義国にいけや
325 家事手伝い(関東):2009/03/21(土) 14:33:43.87 ID:VHEYeEwa
日本人は固定資産に執着し、ユダヤ人は流動資産に執着する傾向にある。
326 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 14:33:50.69 ID:LSJiBqqC
地方はこれからすげぇ勢いで衰退していくんだろな
今は、60歳以上の金持ちが消費してくれてるから地方の商業施設とかスーパーとか商売やっていけてるだろうけど、
あと10年くらいしたら、その人たちが死んだり介護施設行きとかになる。

そうなったら、もう目も当てられないくらい衰退していくだろ
今の50歳以下なんて、悲惨なくらい金持ってないし少子化だし
327 家事手伝い(福島県):2009/03/21(土) 14:33:55.73 ID:mJYj4sA0
投機家がいるから流動性が確保されて市場の信頼感が増す。
328 家事手伝い(栃木県):2009/03/21(土) 14:33:56.69 ID:STVSnLXs
事実だろ。ボケ。
じっさい怪しいんだよ。
やってたって田舎じゃ隠すってーの。
株やってるから一口どう?ってのは危ないとしかいいようがない。
329 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 14:33:59.15 ID:qpGEmb2A
爺さん婆さんに若いガキ営業で使って買わせて裏じゃたっぷり空売りとかしてるじゃん
株屋の仕事はどれだけ個人をはめ込むかだし
株やってる奴で株屋に好感持ってる奴は誰一人いないだろw
330 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 14:34:48.78 ID:kMz5+/JG
>>313
投資銀行って知ってるか? その行き過ぎが今の事態を招いたんだぜ?
331 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 14:34:54.20 ID:MZ4fqzY/
>>324
株屋が胡散臭いだけで、死ねとは言ってないだろ?
332 家事手伝い(三重県):2009/03/21(土) 14:35:06.85 ID:jfUVEUAC
>>321
生涯賃金2億でも家族養ったりいろいろ使うからな。
333 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 14:35:14.87 ID:IfvOKJNu
老人が払った分以上の年金を要求しさえしなければ
人口が減ろうが生活水準は落ちないよ
334 家事手伝い(福島県):2009/03/21(土) 14:35:22.59 ID:mJYj4sA0
1億で年5%で運用して500万。何とかなるだろ。
335 家事手伝い(関東地方):2009/03/21(土) 14:35:39.68 ID:GjL67nWY
>>321
種銭に手を付けないで運用益で生活するのなら十分出来る
336 家事手伝い(宮城県):2009/03/21(土) 14:35:46.14 ID:eBBUtT4K
ニートなのにいつの間にか株やってることにされててワロタ
337 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/21(土) 14:35:50.95 ID:9oJNgmfD
昔の証券会社は、店頭入り口とは別に、
人目につくのを嫌がる大口顧客の為の裏口が店にあったんだよ。
最近の記者はものを知らないねぇ
338 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 14:35:59.84 ID:LSJiBqqC
>>323
小規模都市の人が移り住んできたりできるじゃん
あと、日本は経済リセッション時期に入るし、所得事情が変わった人の流入需要もある

そういう人たちが中規模都市に流れこんで逝きそう
339 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 14:36:12.66 ID:MU+usVs5
禿同。やはり資本主義は誤っていた。
340 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 14:36:17.34 ID:n933sI59
これは正論。
341 家事手伝い(関西):2009/03/21(土) 14:36:20.51 ID:yBhU5iaJ
日本は約3500もの株式会社が上場してるんだぞ、それらが同族企業に留めずに上場させる理由がわかんないんだろうな。麻生やおまえらみたいに経営者側の視点がない人間の発言なんてこんなもんだろ。
あと、株の売買は自己責任だろ、いくら証券マンに強く説得されたとしてもほんとに嫌ならなんで断らないの?本人にも儲けたいって下心があったからだろ。
都合悪いときだけ俺達のせいにするなよw
342 家事手伝い(福島県):2009/03/21(土) 14:36:28.87 ID:mJYj4sA0
たしかに野村は終わってると思うよ。
343 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 14:36:31.06 ID:RsbTjdTF
事実だよな
やってる本人達にも自覚はあるだろ
344 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 14:36:33.99 ID:MhRjx8Y5
証券会社(他人)に預けて増やしてもらうより
リスク高い、自分の時間が無くなるけどまだ自分で管理しているぶん外国為替取引や直接取引のほうが諦めがつく
345 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 14:36:35.27 ID:kMz5+/JG
>>322
俺は>>1の内容を読んだ上で、麻生が投資家を批判してると思うことが問題だと書いたわけだが?
頓珍漢なことばっかり書いてるんじゃないよ、馬鹿。
346 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 14:36:44.20 ID:Jm0LGf79
>>330
いや、話違うよ
そりゃ、行き過ぎがダメなのは当たり前でしょ

なんか、銀行が投資すること自体を否定してるみたいな書き込みしてるからさ
銀行が投資しないで、どうするの?
347 家事手伝い(独):2009/03/21(土) 14:37:21.22 ID:cgtTYiAY
単に田舎を否定してるだけだろ
348 家事手伝い(関東地方):2009/03/21(土) 14:37:32.01 ID:GjL67nWY
証券会社は個人向けに手数料で儲けている仕組みを変えない限りは
信用されるわけがない
349 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 14:37:49.81 ID:Jm0LGf79
>>345
元の記事は、そういう内容だよ
なんで馬鹿とか言うの???
350 家事手伝い(福島県):2009/03/21(土) 14:38:17.85 ID:mJYj4sA0
何を言おうと麻生は馬鹿。
351 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 14:38:30.01 ID:wuMqquJd
>>321
それ運用益入ってないから
352 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 14:38:37.52 ID:kMz5+/JG
>>349
お前に理解力がないからだよ。そういう奴を馬鹿という。
353 家事手伝い(京都府):2009/03/21(土) 14:38:44.84 ID:ofV2gxvn
>>348
トレード差益だけで儲けるなんてあぶなっかしくて誰も預けないだろうに
354 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 14:38:51.72 ID:cOs1jDWH
本当の詐欺は銀行。
355 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 14:38:55.83 ID:IIXfrRw/
昔は証券マンすら信用無くて部屋を借りられなかったからな
市場原理主義でその陰も薄れてきたところに
大不況の原因作ったのがコレだからな
356 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 14:39:05.36 ID:Jm0LGf79
>>352
ふーん
君、大変だね、なんか
357 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 14:39:32.05 ID:MU+usVs5
機関投資家なら大損こいても政府が公的資金を注入してくれる。
個人投資家とはワケが違う。
358 家事手伝い(dion軍):2009/03/21(土) 14:40:03.43 ID:fiZTf86n
すげえな、このバカは。
病気になったほうがいいんじゃないか?
359 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 14:40:18.56 ID:kMz5+/JG
>>356
はいはい、大変ですよ。お前みたいなレス乞食に付きまとわれちゃったもんw
360 家事手伝い(福島県):2009/03/21(土) 14:40:22.47 ID:mJYj4sA0
機関投資家の金も元をたどれば個人の貯蓄とか保険だからな。
361 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/21(土) 14:40:35.97 ID:9oJNgmfD
今でこそ証券会社は金融界の花形だけど、
戦前戦後あたりは、ちょうど今でいう先物業者みたいな
感じだった訳ね
362 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 14:40:44.98 ID:Ahqo69X+
銀行員は信用があって投資家は信用がない、この差は一体
363 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 14:41:16.89 ID:EspD6xh7
麻生は救いようのない馬鹿だな
364 家事手伝い(関東地方):2009/03/21(土) 14:41:22.25 ID:GjL67nWY
>>353
証券会社に預かり資産なんてないよ
365 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 14:41:48.80 ID:Jm0LGf79
>>359
いや、この記事って、麻生が投資家を馬鹿にしたわけではないって、読める?
366 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 14:41:54.63 ID:eg24sFy6
エコノミスト(笑)
367 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 14:41:57.53 ID:931v3pcZ
ど田舎で山を所有する爺婆の地主
のところにやってきて株を売りつける
だから「株屋」
本を売れば「本屋」
それが田舎の普通の感覚なんだよ
368 家事手伝い(京都府):2009/03/21(土) 14:42:10.02 ID:ofV2gxvn
>>364
預けるっていうか証券会社を使わないってこと
369 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/21(土) 14:42:34.93 ID:ZCQLByyV
麻生の発言に共感してるのが見事に田舎者ばかりで笑える
370 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 14:43:18.77 ID:kMz5+/JG
>>362
投資家は昔、山師と呼ばれてたしね。
博打的要素が多いと思われてるから胡散臭く感じるんだろうな。
371 家事手伝い(福島県):2009/03/21(土) 14:43:26.67 ID:mJYj4sA0
暇ならこれでも読んでろ。
http://ameblo.jp/hkteleos/

バブル期頃までの証券会社の様子がよくわかる。
372 家事手伝い(関東地方):2009/03/21(土) 14:44:22.39 ID:GjL67nWY
個人投資家の何割ぐらいが
PERとかPBRとか理解しているのだろうか?
373 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 14:44:37.04 ID:kMz5+/JG
>>365
俺のこのレスを読んでから言いがかりつけてこい。カス野郎。

100 名前: 家事手伝い(静岡県)[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 13:54:09.70 ID:kMz5+/JG
>>53
>「株屋ってのは信用されていない」と述べた。 貯蓄から投資への転換がなかなか進まない理由として言及した
なんだよ、株をやってる奴への批判じゃないじゃん。
それどころか、お前ら株をやってる奴らは信用されてないから困るよな。
どうやったら株をやる奴が増えて、貯蓄から投資への流れになるかな?
ってことじゃん。
374 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 14:44:38.17 ID:c6OBJF0C
まあ間違いなくデイトレーダーやってる人間は信用できんわな
375 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 14:45:31.42 ID:ZiODm4eS
昔、山一證券と言う大きな証券会社があった
それを考えれば結論は出てる筈
376 家事手伝い(福島県):2009/03/21(土) 14:45:35.85 ID:mJYj4sA0
200億稼げばデイトレーダーでも破格の信用を得られる。
377 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 14:46:09.97 ID:1kEKPBW8
世界的な大不況の中、率先して日本の株価を上げなきゃいけない立場の人間がこの発言w
どこまでもアホだなw
378 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 14:46:29.34 ID:Jm0LGf79
>>373
いや、君が切り取った記事じゃなくて、

>株価低迷が続く中で個人投資家を批判したとも受け止められかねず、波紋が広がる可能性がある。

とかも含めた元記事の話ね
379 家事手伝い(秋田県):2009/03/21(土) 14:47:04.74 ID:aog+XKXN
>>324
やくざをなんとかしろよ
やくざがいる限り絶対投資なんかしねーよ
380 家事手伝い(福島県):2009/03/21(土) 14:47:28.65 ID:mJYj4sA0
どっちにしろ株に満期があると思ってたやつが株のこと語っても説得力はない。
381 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 14:47:34.37 ID:kMz5+/JG
>>378
ちゃんと読み取れるよ。
読み取れないのは文盲か?
382 家事手伝い(三重県):2009/03/21(土) 14:48:21.78 ID:INVtP4Of
株なんて長いことやってないけど・・・
社会的地位はフリーターやニートと同レベルだ罠
自覚あります

まぁ金は段違いだけどさ
383 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 14:48:31.12 ID:Jm0LGf79
>>373
なんだ、気づかなかったけど、それスレ立ての元の記事じゃないじゃん
姑息すぎやしないか?
384 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 14:48:44.99 ID:0UdREQdo
正論とかほざいてる奴は思考停止か
首相が発言して許されるレベルじゃねーだろ
385 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/21(土) 14:49:01.59 ID:9oJNgmfD
国をあげて株価だなんだといい出したのは、
やっぱりNTT株上場あたりからじゃないのかな。
386 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 14:49:10.82 ID:Jm0LGf79
>>381
ごめん、>>1をどうやったら、

>貯蓄から投資への転換がなかなか進まない理由として言及した

が読み取れるの?
387 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 14:49:37.25 ID:LSJiBqqC
>>382
機関が密かに仕込んだあとに、個人に買わせまくって株価あげて、こっそり機関が売り抜けて儲けてるってマジなの?
388 家事手伝い(関西):2009/03/21(土) 14:49:52.48 ID:yBhU5iaJ
田舎のじじぃが言うならいくらでも同意してやるが、経営者や首相のような人間が株や証券会社を批判するのはやめろや。
麻生の立場でこんなこと軽々しく言うなよ。
389 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 14:50:04.38 ID:ZuPuDtrV
>>23

はあ
390 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 14:50:09.61 ID:kMz5+/JG
>>386
まず本をいっぱい読んで、読解力を磨くことかな?
基礎学力を身につけないとだめだよ。
391 家事手伝い(関東地方):2009/03/21(土) 14:50:13.74 ID:GjL67nWY
>>380
権利落ち日があるから間違いとは言えない
392 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 14:50:24.39 ID:dbZAdyEV
単発ID擁護しすぎワロタ
393 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 14:50:33.45 ID:Jm0LGf79
>>390
んーと
苦しいね
394 家事手伝い(熊本県):2009/03/21(土) 14:50:39.05 ID:u/n8LI7x
文章だとニュアンスが分からないな
動画でくれ
395 家事手伝い(関東地方):2009/03/21(土) 14:51:11.27 ID:GjL67nWY
>>387
年金とか規模がでかいファンド扱っていることはそんなの出来ない
396 家事手伝い(岡山県):2009/03/21(土) 14:51:21.65 ID:oudhr4s+
ガキでも株取引してる時代に何言ってんだこいつw
397 家事手伝い(岐阜県):2009/03/21(土) 14:51:23.74 ID:J/11j2Ei
>>392
まあ必死に擁護したらしたで「必死だな」なんだけどな
398 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 14:51:24.30 ID:UtZZ5Wjh
これって株屋批判じゃなくて田舎批判じゃないの?
いつまでも株をうさんくさく思ってるんじゃねーよって
399 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 14:51:44.47 ID:kMz5+/JG
>>391
権利落ち日は満期じゃないよ。

証券は、満期があるのとないのが規定されてる。
株は、満期がない方に属してる。
だから株に満期があるというのは、完全な間違いだ。
400 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 14:51:53.31 ID:Jm0LGf79
>>398
確かに
401 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 14:51:59.73 ID:P0jStdL0
字面だけ見ると竹中批判してた論調と合致するみたいだけど・・・
402 家事手伝い(関東地方):2009/03/21(土) 14:52:12.76 ID:GjL67nWY
>>398
単純に証券会社の人間に向かって世間一般の
現状のイメージ語っているだけだろ
403 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 14:52:42.45 ID:kMz5+/JG
>>393
まず読書しなさい。君は素養が低すぎるとみたよ。
404 家事手伝い(関東地方):2009/03/21(土) 14:53:31.27 ID:GjL67nWY
>>399
そりゃしっているけど株を知らない人のイメージしやすいように言っているだけでしょ
会社経営していて株主総会とかも開いていた奴が知らないわけがないから
405 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 14:53:33.76 ID:5iuzMN+B
>>392
単発ID批判しすぎワロタ?
406 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 14:53:38.07 ID:EspD6xh7
2ちゃんと同じノリで発言する馬鹿首相
407 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 14:54:02.66 ID:Jm0LGf79
>>403
間違ってなら間違ってたって言えばいいのに
なんで馬鹿とかカスとか言わないと、自分を保てないんだろう・・・

>>1のソースだけでは、麻生が投資家批判したって読むのが普通でしょ
408 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 14:54:40.42 ID:kMz5+/JG
>>404
だとしたら、例え方が不適切だってことだな。
409 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 14:55:28.17 ID:XHBm9jOZ
>>384
問題なくね?
デイトレ破産しまくって社会問題になったりとかしてるし、
株屋といわれる連中が増えれば触れるほど経済は混乱しやすい。
企業の評価が正当に成されずにマネーゲームによって株価が変動してしまうから。
410 家事手伝い(群馬県):2009/03/21(土) 14:55:50.74 ID:bcfxT1GU
麻生さんなにもしゃべんないほうがいいなもう
411 家事手伝い(関東地方):2009/03/21(土) 14:56:42.63 ID:GjL67nWY
>>408
まあ難しいところだけどね
株の仕組みを知らない人間に向かってどう説明すべき勝って話だから
マスコミを通じてだと5秒もない中での表現になるからな
権利落ち日の説明詳細にしてくれるマスコミも存在しないからな
412 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 14:57:00.37 ID:UVGF7NKN
テーマを作って個人に嵌め込み
レーティング発表前に自社自己売買部門が仕込み済みとか
クリーンとは程遠いよな
413 家事手伝い(山形県):2009/03/21(土) 14:57:02.30 ID:MdylpHjf
まあ、間違ってはいないが
首相として言わないに越したことはないコメントだし、場所的にもおかしい
414 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 14:57:03.33 ID:kMz5+/JG
>>407
教養ってのは、ひとつの事象を、それ以外の知識からも考えられることでもあるんだよ。
麻生が日ごろ述べていることを知っている俺には、ちゃんと読み取れるわけ。
お前が二元的で単純素朴にしか考えられないってのは事実だろう。それを指摘しているわけな。
教養を身につけるには、まず読書をお勧めするよ。
415 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 14:57:12.39 ID:LIK9Wpd2
俺も株やってるけど、かなり怪しいよ
416 家事手伝い(三重県):2009/03/21(土) 14:57:24.82 ID:pzZdpeXt
とっとと死ね!阿呆太郎!!!
417 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 14:57:35.77 ID:MU+usVs5
もはや誰もが資本主義は間違っていたと気づいてる
418 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 14:57:41.28 ID:Jm0LGf79
>>409
麻生は、むしろ、「個人投資家が増えればいいのに」って言ってるんだよ
419 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 14:57:45.35 ID:ZpaasK6g
正論かどうかなんて些細な問題だろ
例えば「世の中金だよ、金さえあれば女は股を開くさ!」
なんて、正論でも言ったら駄目だろ
420 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 14:57:57.09 ID:99qJC0tR
一種のギャンブルと同じだし
別に何かを生産してるわけでもないし
怪しいもんさ
421 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 14:58:55.06 ID:kMz5+/JG
>>419
ホリエモンを思い出したw
彼も正論をいってる部分は多々あったけど、当時も叩かれたね
422 家事手伝い(群馬県):2009/03/21(土) 14:58:59.09 ID:bcfxT1GU
この発言で田舎蔑視はどう考えてもないわ
423 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 14:59:22.73 ID:XHBm9jOZ
>>418
総理含め、政府が推奨してる個人投資家は
デイトレーダーではなく中長期保有する投資家ね。
経済に対しての意識を持って投資をする人たち。
経済に感心を持って貰いたいから。
424 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 15:00:38.54 ID:Jm0LGf79
>>414
えーとさ
今お話してるのは、>>1の元記事とスレタイとの関係ね
君は元記事に対するスレタイはおかしいって言ってるわけ

君は、>>1を読んで本当のことを読み取れずに、>>69って言ってるの
で、その後、>>100って言い直してるの

俺は、>>144って言ってるんだよ
425 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 15:01:44.07 ID:Jm0LGf79
>>423
なんでデイトレの話に?
426 家事手伝い(茨城県):2009/03/21(土) 15:02:04.83 ID:vCHITKHd
ウェークアップ+

佐々淳行「18世紀ぐらいには酷い資本家ってのがいたんだよね、ほとんど・・・こういう事言うと悪いんだけど
      ユダヤですよ。 やっぱり今こういう酷い事をやっているのはユダヤ人ですよ!」

辛坊「そ れ は ど う で す か ね ぇ!!! 佐々さんそれはちょっと言いすぎだと思います!!」

・・・・

辛坊「民族がこういうもんだという決めつけは差別を助長しますので番組として看過できませんので
    何々人が何々だという事が放送されてしまった事に関してお詫びをさせて貰います、これは
    佐々さんからというわけではなく私の方からさせていただきますので」

佐々「私が発言致しまして責任は全て私にありますので・・・  
         い つ で も 受 け て 立 ち ま す」

427 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 15:02:42.76 ID:/hhnD1/1
人に自慢できるなんてものじゃないってこと位理解してるだろ
428 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 15:02:45.04 ID:eOReK2QK
国民が貯蓄ばかりして投資をしないから証券市場が盛り上がらない

どうするか、有識者会議

麻生、株屋は信用されてない(から、しっかりやれ)とコメント

マスコミ、「麻生が証券会社と個人投資家を誹謗中傷」

マスコミ御用コメンテーター「麻生は証券市場の重要性を分かっていない」

いつもながらすさまじいアクロバットですね…ついていくのが大変です><
429 家事手伝い(愛媛県):2009/03/21(土) 15:03:00.84 ID:M+ZWe7J+
ホリエモンとか村上とかの、ハイエナ系のことだろ

個人投資家のことまで指摘してるわけじゃないだろ
真意をきちんと聞きなおして記事にしてるのかな、記者は
430 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 15:03:07.74 ID:tfIvtp/u
田舎人は心が歪んでるからな…マジで
431 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 15:03:09.97 ID:kMz5+/JG
>>424
言いがかりをつけての粘着もいい加減にしろw
432 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 15:03:13.56 ID:HjNWUTCu
ちょっと前まで野村だって個人を嵌めこんで殺すだけだったからなぁ。今の先物屋と一緒だろ
433 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 15:03:54.21 ID:Ahqo69X+
現物の長期保有(1年以上)ならまともな投資家だと思うんだけどね
434 家事手伝い(関西):2009/03/21(土) 15:04:00.21 ID:FINC/+su
じゃあ福岡証券取引所を、閉鎖してちょ。
435 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 15:04:09.47 ID:Jm0LGf79
>>431
いや、どの辺がおかしいのか言ってよ
おかしいのは>>1の元記事でしょ?
436 家事手伝い(西日本):2009/03/21(土) 15:04:14.64 ID:pkZGtEIj
そのとおりだ
437 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 15:04:15.48 ID:bpxb2lSq
波紋が広がってからほざけよマスゴミw
438 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/21(土) 15:04:25.00 ID:9oJNgmfD
預金から投資へとか、そんなの大きなお世話であってね、
債券に資金が集めば金利が低下するだけ。
そうやって市場で自動的に調整が成されていく。

ましてや、長期保有がどうこう言ってるが、
そんなの企業の経営者の責任だろう。
資金が欲しけりゃ配当付けるだろうし、
資金いらない企業なら株価に無頓着だしそんな株を個人投資家が
買うメリットもない
439 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 15:04:30.24 ID:wuMqquJd
>>428
>麻生、株屋は信用されてない(から、しっかりやれ)とコメント

何この脳内保管。
それに麻生は「信用されてない」じゃなくて「信用されない」と言ってるんだがねつ造乙
440 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 15:04:55.59 ID:Jm0LGf79
>>431
君のような教養の高い人でも、>>69のように勘違いしちゃったスポニチの記事がおかしいよね
441 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 15:04:56.94 ID:3xSJNxKb
まあ、バブル崩壊で物故板奴が多いから投資に流れにくいってのはある
442 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 15:05:40.85 ID:94QbIBW/
これは別にいいじゃん
株屋はクズくらいでいいんだよ。いいもんにしちゃ駄目だろ
443 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 15:06:06.43 ID:38MMsMWw
麻生の方が 世界的に見てよっぽど怪しい。
444 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 15:06:32.69 ID:kMz5+/JG
>>440
>>69はな、スレタイだけを読んで条件反射で書いたわけだ。
ちゃんと>>1を読んだら、わかったんだよ。
445 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 15:06:40.40 ID:dbZAdyEV
太郎は周りに敵作りすぎw
わざとやってんだろw
446 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 15:07:51.26 ID:LSJiBqqC
>>445
西松騒動で小沢の首筋に刀つきつけた効果が凄過ぎてかなりウハウハなんだろうね
民主党かなり弱ってるし
447 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 15:07:55.45 ID:Jm0LGf79
>>444
いや、分かったのは、>>53を読んだからだって、>>100に書いてあるよ
448 家事手伝い(関西):2009/03/21(土) 15:08:11.02 ID:FINC/+su
しかし、株の関係者は「大票田」だから、適に回すと選挙がヤバイよぉ。
449 家事手伝い(関西地方):2009/03/21(土) 15:08:28.17 ID:V9w4W0pH
マイナス金利と配当非課税でおk
450 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 15:08:42.94 ID:Jm0LGf79
ID:kMz5+/JG、もう無理だから、素直にケツだせよ
451 家事手伝い(関東地方):2009/03/21(土) 15:09:03.42 ID:GjL67nWY
証券関係の人間は

その通りではある

としかいえないよ。間違っても世間の評判がよいとは思っちゃいない
452 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 15:09:09.64 ID:KY1e1f3W
なんで田舎だと株やってると怪しいの?
田舎住んだことないからわからんわ
453 家事手伝い(関東):2009/03/21(土) 15:09:21.01 ID:L5teNSXG
客ハメてなんぼだからな。

昔からなーんにも変わってない。
454 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 15:09:25.34 ID:wzXQBgxw
東京でも怪しいだろ。
455 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 15:10:18.40 ID:ecf/H+TC
>>1
ちゃっかり変えてんじゃねーよ糞ほす



紹介文

こころが旅立つのよ
誰もしらないしらない星の数にときめいて
無敵の好奇心で
君とのりたいのりたい過去と未来飛ぶシャトル
進む私たちとめないで あしたを変えてみるのもいいね
進め迷いから見つかった 答えが呼んだワクワク感
〜略〜
冒険はクセになる そーでしょ?
冒険と少女はイコール わかってね?

カキタタチャン
456 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 15:11:09.87 ID:kMz5+/JG
>>447
粘着くんだねえw
俺は>>1の文を読んで理解してるわけだが、
>>100のように書けば>>53が注目を浴びるだろ? 
そういうレトリックだ
457 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 15:12:36.82 ID:kMz5+/JG
>>450
なんだ気違いのおかま野郎かよw
458 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/21(土) 15:12:42.86 ID:9oJNgmfD
株屋のために一言言うなら、株屋は基本的に金持ち相手だ。だから、
まだ悪徳度合いは知れてる。
金融でいちばんタチが悪いのは生保と先物だよ。
これはクズのなかのクズ。
キング・オブ・クズ
459 家事手伝い(山口県):2009/03/21(土) 15:13:18.66 ID:tFONEB3u
勝てない人ほど株やら先物を批判する
お前らのゴミみたいな給料なんて、数ティックで取れるし^^サーセン
460 家事手伝い(空):2009/03/21(土) 15:14:09.75 ID:gXjB+eUP
馬鹿に馬鹿にされるほど腹が立つことはない。
麻生は、今自分が日本で一番馬鹿にされていることに気づいているのだろうか。
461 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 15:14:47.11 ID:kMz5+/JG
>>459
実際に儲けてる奴で、この手のことを公言する奴って聞いたことないぜw
462 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 15:14:52.35 ID:W364wYwW
社会人なら株をやって当然。貯金なんかしないで株を買いましょう


こんなこと言うよりはマシなレベル
463 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 15:15:06.57 ID:XHBm9jOZ
>>458
「じいちゃんが遺言で、先物だけはやるなって…」
っていうネタって結構多いよな。

ってか、先物で失敗ネタって結構テレビとかでも使われてるけど、
株で失敗はあんまりネタには使われづらいよな。

生保で保険が下りないように細工されてたネタも刑事ドラマとか弁護士ドラマでも扱われない。
まあ、刑事ドラマとか弁護士ドラマのスポンサーに保険屋が多いからッてのもあるだろうけど。
464 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 15:15:08.86 ID:wzXQBgxw
ゴミみたいな地価のとこに住んでる奴がほざくなよw
465 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 15:15:53.72 ID:AABqYVsi
これは醜い
466 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 15:16:07.00 ID:LSJiBqqC
>>458
生保の不払い問題あったよな
467 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 15:16:39.08 ID:AUE6fh99
麻生って株の配当の減税を主張してたはずだが。
468 家事手伝い(西日本):2009/03/21(土) 15:16:43.03 ID:I38brXwY
まぁ全くその通りなわけだが
469 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 15:16:54.23 ID:Jm0LGf79
>>456
つまんねーやつ
470 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 15:18:13.11 ID:kMz5+/JG
>>463
株は倒産しなければ、0にはならないし、塩漬けしておけば元に戻ることもあるけど、
先物は限月がきたらマイナスで確定しちゃうからなあ。
しかも先物はレバレッジが大きいから、損するときは大損になる。
471 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 15:18:39.89 ID:W/c0/7hs
うちの親父批判か
もっとやれ
472 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 15:18:56.71 ID:yjurS1Gu
あ〜あ言っちゃった。
株主をバカ呼ばわりした経産省の北畑(元)事務次官と同レベルか。
473 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 15:19:07.14 ID:kMz5+/JG
>>469
なにがつまんねーだ、負け犬。
第一、面白いかどうかで書いてるんじゃねーんだよw
474 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 15:19:51.91 ID:rzxqP80p
勝者はこんな発言に反応しないだろ?
お前らどんだけ負けてんだよww
ざまぁwwwwww
475 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 15:20:23.61 ID:XHBm9jOZ
>>467
中長期保有で経済に関心を持つ株主は大歓迎。
デイトレや空売り等短期の連中は厄介者。って考えでしょ。
空売り規制とかは積極的なんだし。
476 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 15:20:48.81 ID:QjoA8dch
農家批判かよ
477 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 15:21:30.05 ID:2I5v2eCl
CISなんか顔も名前も隠してるし怪しいよな
会社設立したくせに
478 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 15:21:39.62 ID:5C95pluq
株もほどほどにしないとどこぞの金融工学マンセー国家みたいになるよ
479 家事手伝い(秋田県):2009/03/21(土) 15:22:22.42 ID:aog+XKXN
本来株だって不動産だって悪いものじゃないんだが
日本では反社会的勢力が寄ってきてぐちゃぐちゃにしてしまう
480 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 15:22:23.33 ID:1lFgNGyU
ヲイヲイ、じゃ株で運用してる生保、損保、粘菌その他諸々の機関はどうなるんだよww

そして、それらの商品を買ってる一般人はww
481 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/21(土) 15:22:30.30 ID:lqEhM9RM
空売りには現物で踏んであげたら良いのにね
482 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 15:22:36.43 ID:a3MZN82I
これって株叩きなの?
このセリフだけ見れば
株取り引きが理解されない田舎や世間に対する不満て思えるんだがなあ。
483 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 15:23:16.36 ID:LSJiBqqC
>>479
銀行・不動産・ヤクザ・政治家  
  ↑
これらのつながりがアレだよな・・・
484 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 15:24:09.67 ID:kMz5+/JG
>>482
>株取り引きが理解されない田舎や世間に対する不満て思えるんだがなあ。
いや、それが正解だから。
485 家事手伝い(北海道):2009/03/21(土) 15:24:24.86 ID:3K2LbMw/
信用しなくていいから減税しろよ
信用足らんものに課税して収入としようなんて思うなよ
486 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 15:25:19.41 ID:AABqYVsi
年金を株で運用するなって言ってんだろw
487 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 15:25:50.07 ID:5iuzMN+B
>>430
歪んでると言うより田舎の人にとってよく分からない職種だから信用されないってのがあるんじゃない?
488 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 15:25:55.31 ID:/BAzKuXk
当たり前のことじゃん

 
489 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 15:26:19.93 ID:38MMsMWw
なるほど、倒産が多いのも 理解出来た。「総理大臣が怪しい」て言ってるからか。
490 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 15:26:20.17 ID:xwKxdxyQ
株式市場で1日何兆円の取引があろうとも
それらの金はほとんど実体経済には流れ出ないからな
いわば退蔵と同じ
491 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 15:26:40.87 ID:/swHv1vX
まぁやってることは
ばくち打ちとたいして変わりないからなぁ・・・
虚業の筆頭じゃん。
492 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 15:26:59.09 ID:rZdkFP0a
 「預金と違って、株をやってるというと田舎では怪しい」と発言した。
 株価低迷が続く中で個人投資家を批判したとも受け止められかねず、波紋が広がる可能性がある。

 首相はまた「『株屋』っていうのは信用されないんだよ」とも述べた。

これだけ読むと解釈は二通りある気がするんだけど
まぁ何にせよ叩くのは苦しいと思う
493 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 15:27:46.04 ID:/QLDgWLW
簡単に言うと
この発言を受けて株価下がるって事
そんなレベルの発言なんだよ
494 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 15:28:02.28 ID:oKIqN5F3
これからどうやったら株で利益出していけるのか教えあいっこしようぜ
495 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 15:28:40.12 ID:s7XpNlav
>>1
俺は株取引やってるけど、全て正論だと思うよ。

>出席していた松井証券の松井道夫社長は
>「むしろ大事なのは長期保有で、個人資産をどういう方向に持っていくのかが重要だ」

松井証券が長期保有を語るとか、ネタもいいとこだろ。
やっぱり株屋は信用できないことが証明されてる。
496 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 15:28:44.23 ID:Y/QD7tSN
株屋叩きと麻生叩きをミックスさせたいだけ
本質をみろ
497 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 15:29:09.35 ID:B57KLfpt
いまでこそネット取引があるからイメージ変ったけど、株やってるなんて
言ったら昔は怪しい証券屋で電話・対面取引が主流だったから怪しかったよ。
498 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 15:29:26.93 ID:9rHrShYK
これは正論
投資家自体を否定する気はないが、卑しい人間だという評価でいい。
499 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 15:30:13.81 ID:B57KLfpt
しかも取引手数料が今の10倍近かったから、よっぽど怪しいスジから
儲かる銘柄の裏情報を得られなきゃ、頻繁に取引して儲けるなんてできなかったわけで。
500 家事手伝い(北海道):2009/03/21(土) 15:30:16.00 ID:hZu7mdNL
投資なんてしなくていい
みんなで落ちていこうぜ
501 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 15:31:51.79 ID:5iuzMN+B
>>493
そんな単純思考なの?個人投資家ってw
502 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 15:32:28.69 ID:Y/QD7tSN
労働者階級が支配者階級にのし上がれる唯一の手段は株式市場だぞ。
株式市場がなければ昔の貴族家族北朝鮮みたいな権力の世襲になってしまうよ。
503 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 15:33:36.90 ID:dCPgxeIH
ぶっちゃけ今の方が儲けやすい
504 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 15:34:18.16 ID:h95jVjMv
田舎だけじゃありません。都会だって怪しい奴扱いです。
これは仕方ないこと。利己主義の塊みたいなのがよくやってるしな
505 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 15:34:47.85 ID:oKIqN5F3
>>503
頼む教えて
506 家事手伝い(栃木県):2009/03/21(土) 15:35:17.18 ID:OcRFvyds
株と違って為替はいいね
見せ板も無いしインサイダーもあって無いようなもんだし
業者の胡散臭さは証券会社以上だしストップ狩りとかあるし税金も高いけど
507 家事手伝い(宮城県):2009/03/21(土) 15:35:39.46 ID:eBBUtT4K
>>505
安く買って高く売るんだよ^^
508 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 15:36:32.36 ID:AABqYVsi
だいたい金持ちはみんな怪しいだろ
まぁ怪しくなければ今の時代金持ちになれねー
509 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 15:36:56.59 ID:a3MZN82I
>>484
だよなあ・・・
ニュー速って頭悪い人間増えたよなあ
510 家事手伝い(秋田県):2009/03/21(土) 15:37:04.70 ID:aog+XKXN
>>483
そうそう、しかも今後も改善する見込みが全くないという
ほんと日本終わってる
株式投資とか擁護したいけど日本ではねえ…
511 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 15:37:30.88 ID:b1OH0lL3 BE:218833632-2BP(1450)

>>505
不景気で財政出動に一喜一憂する市場の方が「読めれば」利益は大きい、まぁこれはデイトレ志向
あと平均的に株価が下がった煽りを受けて倒れるはずがない大手に手が出しやすくなる
これは塩漬けして景気回復してきたときに非常に旨い
512 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 15:38:16.76 ID:LSJiBqqC
>>510
最近でも、新銀行東京問題とか、バブル時代のような地上げ騒動で不動産幹部が逮捕された事件とかあるよね
なんも変わってねぇし
513 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/21(土) 15:40:23.55 ID:IUz04TsC
総会屋のことだろ
514 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 15:41:10.89 ID:748pnfIN
ギャンブルと同じだろ
515 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 15:42:06.74 ID:38MMsMWw
長期保有してたら、「0」に成る 。
516 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 15:42:40.13 ID:h95jVjMv
村上や堀江を神扱いしてた奴って今どう思うんだろうか。
ジェイコムの間違いをつついたりね
517 家事手伝い(北陸地方):2009/03/21(土) 15:43:39.83 ID:HKauUeG2
あのな、株ってのは銘柄ごとにマスターがいて自分以外の注文が入ると
その売り買いを計算して多いほうの逆のほうへ動かすんだよ、資金力をつかって。
で、損きりさせたのを自分が取得して今度は逆に動かす。これを繰り返して利益を上げていく。
で、個人で勝てるのはマスターを除いた少数派になることだ。頻繁に売買してる人で
利益をあげているのがいつも1割程度なのはそのせいなんだよ。
518 家事手伝い(北海道):2009/03/21(土) 15:44:41.79 ID:3Xl4DC8c
本当に麻生さんの言うとおりだよ。
俺も、仕事なくて、田舎でデイトレしてるけど、犯罪者扱いされてるよ。
519 家事手伝い(茨城県):2009/03/21(土) 15:44:59.41 ID:L2Ei8stV
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  で、今までにいくら損したんだ?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
520 家事手伝い(中国地方):2009/03/21(土) 15:45:25.40 ID:tfd+QG0P
またマスコミの言葉狩りか
521 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 15:45:29.82 ID:Y/QD7tSN
>>518
cis派の人?
522 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 15:46:25.55 ID:kRVPprEe
この発言で麻生叩いてるマスコミは今の金融危機起こした奴らを叩く資格ないよね
523 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 15:47:02.45 ID:eDifGQM6
信用売りを野放しにしている事が理解できん
全面禁止にすべきだろ
524 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 15:47:15.06 ID:a3MZN82I
スレタイ見て条件反射で正論とか言ってる奴ののる国語辞典には「ぼやき」って単語は載って無いんだろうなあ
525 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 15:47:39.12 ID:VGMSCJH2
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。
その証拠に小沢代表の支持率は麻生総理を完全に上回っている。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・「心づかい」を「ずかい」と書く無知
・違法だから逮捕
・「海ほたる」を「海ぼたる」と言う
・証券会社を株屋と見下す ←New

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない
526 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 15:48:49.62 ID:quUAKHqt
この記事の動画がこれ

http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2467.html



まーたマスゴミの切り貼りか報道か
527 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 15:49:52.64 ID:kMz5+/JG
>>509
読解力があればソースを読んで理解できるのに、教養のない馬鹿が増えたわ
528 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 15:51:03.43 ID:mxrem7N0
正論過ぎてワロタ、+でやれといってる奴が+民と同じになっててワロタ
529 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 15:52:10.10 ID:kMz5+/JG
>>524
スレタイはミスリードだから騙されても仕方ないw
だが本文を読んで正論と言ってる奴は、頭が悪い。
530 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 15:53:11.81 ID:rz7KZfYI
要するに社会主義擁護ですね
わかります
531 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 15:55:27.91 ID:quUAKHqt
>>529
記事を鵜呑みにする前に一次ソースをみてこい
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2467.html
532 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 15:56:24.98 ID:rZdkFP0a
記事の読み方くらいで喧嘩するなよ
533 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 15:56:30.99 ID:1lFgNGyU
まぁ、株で損してるやつを仲間にしたいとの麻生の策略に載るなんて・・・ぽまえらww
534 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 15:57:57.58 ID:ZtRcQrvM
>>516
村上は勝ち逃げおめでとう

堀江は目付けられてぱくられたね
日興、ビックカメラさんには大甘やっぱり世の中金とコネだねって感想
535 家事手伝い(関西地方):2009/03/21(土) 15:58:23.43 ID:g6qQyU+K
全面的に同意できる
田舎では株なんてパチンコよりも下の博打扱いされてると珍しくないし
昔ながらの株屋なんてほんとに詐欺集団。麻生の親戚あたりも恐らく大損させられたんだろうな
536 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 15:58:36.76 ID:twgkFC93
>>529
>>1の記事は本文もミスリードだと思う。

麻生さんは「田舎じゃ株やってると胡散臭いヤツって誤解されるんだよなぁ」って意味の発言なのに
この記事じゃ 麻生が「株やってるヤツは胡散臭い」 って発言したように読めるし。
537 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 16:00:26.97 ID:7jrfCoDW
金融機関の評価損をどうにかしてくれ
538 家事手伝い(兵庫県):2009/03/21(土) 16:01:16.74 ID:Bv+soXMR
株やってるやつは大体ひきこもってるし、田舎じゃひきこもりがいるってだけで
すんげえ嫌な噂立てられたりするからな
539 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 16:01:39.13 ID:oPGtuac6
今株バカ涙目wwwwww
540 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 16:02:02.27 ID:B45Ut+Ov
> 波紋が広がる可能性がある。
> 波紋が広がる可能性がある。
> 波紋が広がる可能性がある。
> 波紋が広がる可能性がある。
> 波紋が広がる可能性がある。
> 波紋が広がる可能性がある。
> 波紋が広がる可能性がある。
> 波紋が広がる可能性がある。
> 波紋が広がる可能性がある。
> 波紋が広がる可能性がある。
541 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 16:02:26.47 ID:ZtRcQrvM
だいたい個人投資家の影響なんか軽微で、ゴミくずだってこと自覚してるんだからどうでもいいだろ
結局外人様次第なんだよ

村上には、今のAIGやシティのやつらをどう思うか聞きたいな
あそこまで屑だったのかどうか
542 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 16:02:58.77 ID:AABqYVsi
【交通】ETC利権:「国交省」天下り財団がブクブク太る仕組み(日刊ゲンダイ)[09/03/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237557425/
543 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 16:03:12.33 ID:H7pql8kD
都会でもやってない奴からはギャンブルみたいなもんと思われてるよ
544 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 16:06:05.87 ID:1lFgNGyU
>>543 いや、大阪って都会じゃないからじゃね?
545 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/21(土) 16:06:09.82 ID:ZCQLByyV
田舎こそ自民の票田なのに田舎者批判の趣旨の発言をするわけないじゃん
546 家事手伝い(秋田県):2009/03/21(土) 16:06:54.40 ID:aog+XKXN
>>512
新銀行東京とか、あっちの人にとっては打ち出の小槌だろうな
マスコミも分かってたって報道しないだろうし
まあ取材しようとしたら命はないんだからしょうがないか
547 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 16:08:09.92 ID:H7pql8kD
>>544
んなこと知ってる
548 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 16:08:30.95 ID:kFdTSRqL
そのとおりだろ。 デイトレやってる奴なんてパチンカスと変わらんよ
549 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 16:09:21.47 ID:5Lp8d+z3
私はブレない (キリッ
550 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 16:10:26.21 ID:wzhLB6Ek
実際詐欺師と変わらない扱いだろ
551 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 16:10:35.86 ID:0kldOJU0
信用が無いランク

FX>>>>先物取引>>>>>株=パチンカー
552 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 16:10:51.23 ID:H7pql8kD
まぁ尊敬はされんわな確実に
553 家事手伝い(-長野):2009/03/21(土) 16:12:56.88 ID:dqAIALg/
ところで変態傘下のスポニチは、麻生の土足記事についてはいつになったら謝罪すんの?株屋よりも信用の無いクソニチ
554 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 16:14:15.99 ID:R1MM53Zi
FXやってる奴は頭が弱いとしか言い様が無い
555 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 16:14:26.78 ID:EvC+b0ye
ギャンブルだもんw。
小市民は裏書きして配当をチマチマ貰ってればいい。
556 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 16:14:42.77 ID:k09xgTwI
>>1
正論
個人投資家なんてろくな奴いない
557 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 16:15:46.38 ID:5iuzMN+B
ていうかこの会合で書いた記事がこれだけって・・・
558 家事手伝い(青森県):2009/03/21(土) 16:17:31.32 ID:FWfYllyB
パチンコより株の方が面白いな。
最近株始めて2万円の予算でアイフルの株79円の5000円分買ったが
面白いように上がってびっくりした。
559 家事手伝い(栃木県):2009/03/21(土) 16:17:50.04 ID:eogwM/4d
麻生よついでに「証券会社と東証とアナリストなる存在は詐欺師ですからみなさん注意してください」
くらい言いきってくれたら熱烈支持してやるw
560 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 16:17:58.58 ID:kp/aZq0M
爺さんの世代はそうだな。株屋つって見下してた。
商品先物も昔は地場で専門分野を扱うところばかりだったから、
豆屋、糸屋つって卑下ってた。
561 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 16:18:14.34 ID:t6Tr4ogo
>>1
うぜー
NGBEに登録しているのに見えるのか・・?
562 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 16:18:15.68 ID:MlEjMTln
株屋なんて信用してる奴なんかいねーよ
この記事書いた奴バカじゃねーの?
563 家事手伝い(山形県):2009/03/21(土) 16:18:53.62 ID:d8b5puTJ
ゴミトレーダー共が屠殺寸前の豚よろしく醜く必死に喚くスレ
564 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 16:19:50.25 ID:6k6e+55x
株屋は信用しちゃだめだろw
565 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 16:20:19.05 ID:HmWk9qFD
事実じゃないの?これ?
数理ファイナンス(笑)
566 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 16:21:28.98 ID:6k6e+55x
株なんかにかまけずちゃんとはたいて労働で賃金を得ろとでもいいたいのか!横暴な!
567 家事手伝い(宮城県):2009/03/21(土) 16:21:44.36 ID:3fTBS1LJ
東芝を231円で長期ホールド。2年後爆益ですwwww
568 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/21(土) 16:23:24.87 ID:mo2jgx5q
>>536
ほう、そう受け取る人もいるんだねえ
頭の悪い人達の受け取り方までは分からんな
569 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/21(土) 16:23:25.58 ID:6+u1pKgW
所詮虚業
金やら紙切れやら転がして金稼ぐとかパチンカスと同程度
期間工とか派遣の方がよっぽど偉い
570 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 16:24:03.58 ID:hFMGNxCu
話し言葉の一部分を切り取って批判の的にするのはもうやめないか?

ようとんじょうのごまんとうのぶた

よう・どうじょのこーまん
だけ切り取られて放送禁止用語だ!って叩かれるのとなんもかわらんぞこれ
571 家事手伝い(栃木県):2009/03/21(土) 16:25:16.79 ID:eogwM/4d
>>567
だったらイチヤ全力だろ常考
572 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 16:25:46.59 ID:HmWk9qFD
アナリストと呼ばれる連中は世界で一番仕事に対して高い高級をもらっていると思うよ
所詮競馬予想家と変わらない的中率だからいなくなっても、なんだ勘で買っても変わらんじゃんwってことになるだけ
573 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 16:25:50.85 ID:a9XN1gew
今時株やってないやつって何なの?守銭奴なの?
574 家事手伝い(新潟・東北):2009/03/21(土) 16:25:51.91 ID:m3j5Blg4
ギャンブラーは、世間では軽蔑されて然るべき存在だろ
575 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 16:25:56.14 ID:rZcS/Amj
うん。その通りだね。
何でも叩くネタにつながると思ったら大間違いだぜマスゴミ
576 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 16:26:49.61 ID:em6N9V4p
言い方違うだけでただのギャンブラーだしな
577 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 16:30:34.48 ID:imxe4f6M

株はギャンブルとかいいつつ
株式会社に勤めているんだから笑えるよな。
578 家事手伝い(不明なsoftbank):2009/03/21(土) 16:32:28.36 ID:kVfnymNR
ギャンブラーの賭け馬として働いてると思うと吐き気がするな
579 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 16:34:50.62 ID:TCDWAPxV
おい、道夫。
片道無料復活させろや。
580 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 16:37:34.62 ID:MZ4fqzY/
>>577
どこが笑えるかサーッパリわからん
説明してくれないか?
581 家事手伝い(西日本):2009/03/21(土) 16:45:17.13 ID:PPv0v2Hv
株屋なんて虚業じゃん
582 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 16:51:25.25 ID:Qvtzb/vN
株屋が云々はとにかく、地方で株やってると怪しいはまずいだろ。
いまの制度だと、ある程度以上の資産は株か土地で運用するしかないんだから、
金持ってるやつは地方に住むなっていってるのと同義だぞ。
583 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 16:52:49.78 ID:b2tg3HuC
この前証券会社の面接で、
株屋って言葉を連呼したけど普通に通過した俺が来ましたよ。
584 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 16:55:51.89 ID:gsnfayMv
預金してるやつが増えたら景気悪くなる
585 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 16:57:34.11 ID:j43ScjXy
うちの父ちゃんも俺が就活してる時に、
株屋、サラ金、死体屋(葬儀屋)はやめとけよって言ってたわ。
586 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 16:59:12.38 ID:93qK215S
これ>>1はスポニチだけど、共同通信の配信記事だよ。
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032101000440.html

おまえらがどれだけ馬鹿らしいと言おうが、
全国の新聞に載って即座に問題化するんで夜露死苦。
587 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 17:00:42.45 ID:J7BIe1y7
証券会社の人も自嘲気味に普段から「株屋」っていってるけどな
588 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 17:00:52.78 ID:UWU/+Rtz
おまいらは自己資金と借金だけで起業できると思ってるのか
どんだけニートなんだよ
589 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 17:01:51.68 ID:yJrYr23I
その通りだろ
小金を稼ぐために投機で社会を混乱させるクズばっかり
そのくせ開き直って>>584みたいな自己弁護してるカス
590 家事手伝い(関東地方):2009/03/21(土) 17:03:49.17 ID:o5MGFyKP
セメント屋で日韓トンネル関係の麻生も同じ位怪しいがな
591 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 17:03:51.67 ID:k1AKyCCO
献金をやっているというと田舎では真っ当。政治家っていうのは信用されてるんだよ
592 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 17:03:56.71 ID:TM1Xmv7v
【韓国国会】“国外居住の韓国人に選挙権を与える”法案採択へ…日本の在日地方参政権問題に影響を及ぼすのは必至だ★5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233498256/

【国内】韓国国籍の在日韓国人で朝日新聞記者の金氏「(韓国政府の海外同胞への選挙権付与で)やっと成人になった気持ちだ」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233576907/

【政治】民主・小沢代表「我々が多数形成すれば(外国人選挙権付与など)日韓の懸念を処理します」…民団の支援で民公連携も★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229124176/

在日本大韓民国民団(民団)が次期衆院選で、永住外国人選挙権付与に賛同する民主 、
公明両党候補を支援することになった。

民団は衆院選を選挙権付与の「天王山」と位置づけており、選挙戦に一定の影響を与えそうだ。

民主党の小沢代表は11日、東京都内であった民団中央本部の会合に出席して連携を確認。

「我々が多数を形成すれば、日韓の残された懸案を着実に処理します。ご理解いただき
大変ありがたい」と謝意を伝えた。

(中略)

民団は在日韓国人ら約50万人で構成。

民主党側は、日本国籍を取得した人を含めた有権者への呼びかけなど、「かつてない規模の支援が
見込まれる」(小沢氏側近議員)と期待している。

民団の支援は賛成派候補を集中的に後押しすることで膠着(こうちゃく)状態を打破
する狙いがあり、将来の「民公連携」の誘い水になる可能性もありそうだ。

■ソース(朝日新聞)
593 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 17:06:19.17 ID:gKeWvDXA
>波紋が広がる可能性がある。

お前らのサジ加減一つなのによく言うわ。
594 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 17:06:31.44 ID:QEwky/ly
まだ土建屋が建物作ってるほうが生産性があるわ
595 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 17:06:50.49 ID:Km21DBag
今の金融市場は機関投機家が個人から金を巻き上げるシステムだからな
596 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 17:07:01.63 ID:NecucUQg
サブプライム叩いてるくせに何言ってるのマスゴミは?
597 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 17:12:46.53 ID:Qvtzb/vN
株式発行をしなかったら、いまの社会は成り立たない。
そして、株式を発行してしまったら、流通させて投資させるしかない。
もともとは、そんなもんだよ。
それが行きすぎて、いまでは、投機が実需を振り回してるけど、
規制しながら買わせるしかないのさ。
598 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 17:14:56.25 ID:20xKcQse
あ?そう言うなら金輪際カブラ漬け食うなよ、麻生
599 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 17:15:33.16 ID:JmxsITCY
こんなこと言ってる麻生が、「景気対策」だなんて言う資格はない。
600 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 17:19:02.14 ID:YrtYTSww
いのせなおきがBNFの事を馬鹿にしてなかったか?
601 家事手伝い(石川県):2009/03/21(土) 17:20:52.52 ID:9EqtABB3
最近月15万は余裕で勝てそうな気がしてきたから
本気でニートレーダーデビューしようか悩んでる。
種がもうあと1000万ほどあればなぁ
602 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 17:22:04.80 ID:DOMSCY6a
>>599
情弱w
603 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 17:23:03.29 ID:YlQXhSEW
株はギャンブルみたいなもんだろ、正論
604 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 17:25:57.05 ID:yz6KMZdW
汗水流して働くのが文化なんだよ。
いくら儲けようが農家のじじーのだ上に決まってる。
それが日本の文化で、成長をささえてきたんだ。簡単にかわるかよ。バカども
605 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 17:28:43.50 ID:WTIZ8+La
デイトレなら競馬や競輪とかわらん、只のギャンブルだ。
こんなので騙せるのは投機と投資を混同してる馬鹿だけ。
606 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 17:29:28.56 ID:yz6KMZdW
田舎だけじゃなく、都内でも勤労が上
下で儲けるのが株屋。嫌なら辞めるべきものなんよ
607 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 17:30:28.19 ID:5DRdnC6S
麻生も株のひとつやふたつ持ってんじゃないのかい
608 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 17:31:10.05 ID:fNnG2zJ5
たぶん、投資家だって、怪しいと言われても「まぁ、そうですね」としか言わんだろw
BNFだって、そんな感じだったし。

騒ぐ奴が一番怪しいわ
609 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 17:31:43.99 ID:v6KO0RpC
お前も株やってるだろアホウ
610 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 17:32:06.00 ID:wkXsCHfr
>>599
貯蓄を投資に回して欲しい→だけど株やってる奴ってイメージ悪い、って話だからな
麻生が株なんて死ねって立場じゃないからその論はおかしいよ
611 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 17:32:12.25 ID:yz6KMZdW
>>605
投機も投資もギャンブルだ。
違いは何?お?
612 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 17:32:50.67 ID:AABqYVsi
【マスコミ】麻生首相「預金と違って、株をやってるというと田舎では怪しい」 株価低迷が続く中で、波紋が広がる可能性と共同通信

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237623709/
613 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 17:33:04.10 ID:Bl2pLPTf
悪口言いながらも譲渡益税10%を維持する麻生を支持する。

「楽して儲けてるから税率30%な」と言ってる民主党の方が
個人投資家にとっては脅威。
614 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 17:33:10.52 ID:fNnG2zJ5
>>611
同意。「人生はギャンブルだ」

と誰かが言ってたお
615 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 17:36:49.80 ID:XBImb6JX
己自身が総理やってるのが一番怪しい
616 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/21(土) 17:37:59.14 ID:mo2jgx5q
人生はギャンブルじゃないよ

胴元になれれば(生まれつき胴元側の奴もある)勝ち、後は全て負けだ
ギャンブルのようにギャンブラーに勝つ可能性は残されていない
617 家事手伝い(茨城県):2009/03/21(土) 17:38:33.80 ID:+TKI4rnY
証券会社は詐欺なのは同意
618 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 17:38:34.29 ID:aj/MQygw
>>593
だよな、NHKでもそういう記事でワロタ。
マスコミは庶民の見方みたいな風でいるからこの発言を叩くのは難しい気がするwそこがちょっと面白い。
619 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 17:38:52.61 ID:WqaKlPhO
戦闘民族野村マンの噂は本当なのでつか?
620 家事手伝い(長野県):2009/03/21(土) 17:39:25.85 ID:+ieGY6S8

麻生総理「田舎では株をしていると怪しまれる」(テレビ朝日系) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20090321/20090321-00000022-ann-pol.html
http://ca.c.yimg.jp/news/1237617855/img.news.yahoo.co.jp/images/20090321/ann/20090321-00000022-ann-pol-thumb-000.jpg

>麻生総理大臣は21日の有識者会合で、証券会社を「株屋」と表現したうえで、
>「田舎では株をしていると怪しまれる」と発言しました。今後、波紋を広げそうです。

>会合のなかで、麻生総理は「株屋は信用されていない。預金と違って、田舎では株をしていると
>眉唾(まゆつば)というか、怪しまれる」と発言しました。発言は、日本で個人の株式投資が増えない理由を
>総理なりに分析したものですが、「株屋」という表現には証券会社をさげすむニュアンスが含まれていて、
>出席した関係者からは不快感も表明されました。

>日本証券業協会・安東俊夫会長:「(Q.総理の「株屋」発言について)あまり好ましいことではない」

>松井証券・松井道夫社長:「世間一般の人たちが持つ株に対する意識を、
>ああいう形で表現されたと思う。決して、まったく的外れだという感じは持たない」


621 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 17:39:26.14 ID:IOdx9S2m
ただのギャンブルだもんな
622 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 17:39:32.17 ID:IdQasiVS
どうせ最終的にはデイトレで失敗した奴のケツを税金で拭くことになるからな
623 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 17:40:26.56 ID:5Lp8d+z3
別に批判されようが信用されまいが、なんだっていいよ。金は金ですからw金が信用となりますからw
同じように稼げると思うならやってみればいいじゃんwだけど時給がマイナスになることもあるからな。
借金背負って死ぬことだってあるからね。
624 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 17:40:43.21 ID:5rh/T8hY
どこが批判してるんだ?
そう思われてるから、それを変えるためにどうしようという事だろ。

マスコミは怖いな・・・
625 家事手伝い(関西):2009/03/21(土) 17:40:44.38 ID:NqY/V2O9
広がるんじゃなくて広げるんだろw
626 家事手伝い(北海道):2009/03/21(土) 17:41:04.36 ID:d9Ns2SEN BE:1573571849-2BP(3690)

今日BEに登録したので記念にポイントくださいお願いします
627 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 17:41:37.70 ID:EI7r+PiI
株屋とは結婚させないってぐらい信用されてなかったのにな昔は。
628 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 17:42:03.22 ID:JmxsITCY
>>602
少しは、株式会社のシステムを勉強してからコメントしようね・・・。
(まだ小学生だったら、ごめんなさい)
629 家事手伝い(九州):2009/03/21(土) 17:42:11.91 ID:txnZNUvS
麻生見直したわ、信者になるか
630 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 17:42:28.51 ID:YrE5Uvlt
松井と北尾の両親分衆の前で言ってもらいたかった。
631 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 17:43:47.03 ID:aOPsO05W
証券会社を批判してるんで
個人投資家は批判してないじゃん
捏造するなよ
632 家事手伝い(山口県):2009/03/21(土) 17:44:45.21 ID:VpLBFXg2
年金が支えてる事には触れてないんだが
633 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 17:45:23.63 ID:vFAqxiT8
つか、一般的な現状認識を述べただけだよね。

だから、どうしようか?って話じゃないの。
マスコミが必死に失言扱いにしようとしてるけどさ。
634 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 17:47:17.74 ID:MBOqFlrl
永久機関も発明されたし今の時代供給不足に陥ることはないんだから
ベーシックインカムにすればいいんだよ
635 家事手伝い(鹿児島県):2009/03/21(土) 17:47:26.63 ID:0hqAHen+
個人投資家つっても、大半は会社の将来性とかに金払ってるわけじゃなくて
その場の流れで入れたり出したりしてるだけだからなぁ
ギャンブラー言われても仕方ないだろ
636 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 17:47:56.75 ID:LjUq5yqk
少なくともデイトレで飯食ってるようなヤツは信用できないな
例えるなら市場のイナゴ
637 家事手伝い(和歌山県):2009/03/21(土) 17:48:35.70 ID:1p8hsQdh
ちゃんと証券がいし屋と呼ばない麻生が悪いな。
これでも自民支持するのか、おまいらは?
638 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 17:50:06.38 ID:9Xyh/cMK
なんという手のひら返し
麻生総理じゃないよ。あんたらのことだよ
639 家事手伝い(山口県):2009/03/21(土) 17:50:51.79 ID:VpLBFXg2
デイトレで生活出来るのに、わざわざ仕事する必要があるのかと
批判するなら制度を変えるか上場しなければいい
640 家事手伝い(dion軍):2009/03/21(土) 17:51:42.67 ID:q+r8WRJC
なんだかんだで日本では株って儲からないもんだからな
個人はなかなか賢いよ
ちゃんとそのへんのこと見抜いてうかつに株とかには手出さない
641 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 17:51:54.19 ID:6P26zKeT
これ正論だろ
642 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 17:52:33.31 ID:VijW6LI+
そのほとんど個人投機家のが資産を減らしたんだから、単純にざまぁとしか思わない。
643 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 17:53:55.48 ID:yz6KMZdW
>>633
割合いの問題で、全額株ならすごい儲けになるけど、そこまでリルクを負わないで他の証券を混ぜると。
全額なら凄い儲けだったのにと言われても、リスクを負わないので当然だと言える百姓にならないと。
644 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 17:55:55.40 ID:vFAqxiT8
>>640
アメリカみたいに20年以上右肩上がりみたいな誰でも儲かる地合じゃないしな。
日本はずっと難しいよね。
645 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 17:56:32.93 ID:b/DH/oIH
どうでもいいけどもう少し取引時間を伸ばしてくれよ
8時〜23時休み無しで
646 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 17:58:22.69 ID:6P26zKeT
>>645
わかる。そろそろ24時間取引を可能にしてほしいな
647 家事手伝い(兵庫県):2009/03/21(土) 18:00:23.66 ID:83fY11J3
>>645-646
寝れなくなるから伸ばさなくていい
648 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 18:00:45.17 ID:dyXQt6m/
これは証券会社らの間で波紋を広げそうだな
649 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 18:01:08.49 ID:WqaKlPhO
>>646
機関投資家が有利になりすぎるだろ
650 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 18:01:58.58 ID:6P26zKeT
>>647
ニータイムに取引してないからいつも参加できないんだよ
651 家事手伝い(dion軍):2009/03/21(土) 18:03:00.61 ID:q+r8WRJC
>>645
PTSってのがあって一応深夜2時くらいまで取引できるだろ
板は薄いけどw
652 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 18:03:20.52 ID:4Ovrf8HM
ん?正論じゃん
何でも叩きゃいいってもんじゃないぞマスゴミ
653 家事手伝い(兵庫県):2009/03/21(土) 18:03:25.07 ID:83fY11J3
>>648
寧ろ波紋を広げたら逮捕される
654 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 18:03:51.04 ID:4phjeIYa
まーた本当のこと言う
655 家事手伝い(dion軍):2009/03/21(土) 18:04:57.29 ID:uH1GCtqK
これはあまりに本当のことを言いすぎ
銀行も泥棒って付け加えないと
656 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/21(土) 18:05:48.37 ID:uypgsFHf BE:979647269-2BP(5123)

全くその通りです
はい
657 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 18:08:21.77 ID:dyXQt6m/
逮捕されるな
658 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 18:08:43.80 ID:ZXJdiQFF
>>604
典型的な日本人はそう考えてるから金持ちを嫌悪する
基本的に日本人は金融は向かない、ユダヤ人との金の考え方が違いすぎるし
659 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 18:09:44.08 ID:1HN+sAi4
株屋が信用されてないのは全くその通りすぎる。
660 家事手伝い(北海道):2009/03/21(土) 18:10:06.53 ID:ELhTM236
失言と言うのはオバマのスペシャルオリンピックの発言だろ
日本のマスゴミは本当に腐ってるわ
661 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 18:11:11.22 ID:aETnykFO
これを舌禍扱いするマスゴミってどんだけ坊ちゃんなんだよ
マスゴミが大好きなそこいらの年寄りに聞いてみれば同じ反応返ってくるだろうに
662 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 18:11:39.95 ID:kMz5+/JG
>>604
政治家、経営者
彼らは投資家と同じくらいしか汗を流さないと思うけど?
663 家事手伝い(新潟県):2009/03/21(土) 18:13:17.86 ID:ZXJdiQFF
>>604
君、非正規労働者?
664 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/21(土) 18:13:18.24 ID:T/+27yIp
つかこれは麻生の見解じゃなくて
こういう風潮が田舎にあるって言う指摘だろ?
これを失言扱いするマスゴミも
「正論www株屋は糞」とか言ってるおまえらも
同じレベルの知能だって気づけよ
665 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 18:13:40.91 ID:Nxx/sPCV
あながち間違ってないから困る
666( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/03/21(土) 18:15:02.05 ID:LqElbQ5K BE:13485964-PLT(12001)

株じゃなくて田舎を馬鹿にしてるだろこの福岡土人w

ふぐすまでも普通に株の話とかするし
地域差なんてねーよ
667 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 18:15:25.12 ID:aETnykFO
>>664
本職でサーセンwww
668 家事手伝い(京都府):2009/03/21(土) 18:17:41.03 ID:JLpDTSAz
>>1
> 波紋が広がる可能性がある
だが心配のしすぎではないか?
669 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 18:22:22.35 ID:Md5X0g0O
事実だとか波紋広げたがってるのはマスコミとか
揚げ足取りだとかそんなことは ど う で も い い ん だ よ 

マスコミがつっつくような材料与える癖をいい加減直してほしい。

政策や法案を通して少しずつ支持率回復しても
マスコミに失言騒ぎ作られるだけでに全部パアになるのわかってんのか?
670 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 18:28:45.37 ID:zfJ8CMVq
株屋「FXなら簡単に稼げる」











671 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 18:30:59.46 ID:w/vQqGv3
>>112
そもそもものを作る企業に金を貸してるのは誰?
馬鹿は経済語らないでね
672 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 18:31:38.85 ID:6P26zKeT
投資信託で大損こいた奴たくさんいるからなあ。
ほんと株屋はゴミ
673 家事手伝い(北海道):2009/03/21(土) 18:33:32.58 ID:NliWVOYA
どこの報道でも「株屋っていうのは信用されない」、に続く発言が見当たらない・・・
674 家事手伝い(大分県):2009/03/21(土) 18:33:54.26 ID:kRwo+nTc
個人投資家はコバンザメみたいなもんだろ
必要不可欠
675( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/03/21(土) 18:34:26.28 ID:LqElbQ5K BE:6743726-PLT(12001)

>672
でも長いチャートでみると、世界恐慌から70年くらい右肩上がりで上昇してたからなw
長い目で見れば最良の資産運用方と勘違いしちゃうのは仕方が無い。。。
676 家事手伝い(鹿児島県):2009/03/21(土) 18:35:17.05 ID:lsqOL4hc BE:115624122-PLT(12348)

いちいち突っ込まないと気がすまないんスかねぇ
取材するたびこういうのを期待してるってことだろ?
677 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 18:35:27.91 ID:0DV3C+mG
株に対しての不安感をなんとかしないとだめだろ、っていう趣旨だろこれ。
マスゴミって理解力ないの?
日本人じゃないのかな。
678 家事手伝い(長野県):2009/03/21(土) 18:35:54.17 ID:pBKiJRC9
札束を出したからといって世界は買えない(だっけか?)デューク東郷が言ってたよね。
679 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 18:36:34.61 ID:NvVG0Bj/
小泉時代の行き過ぎた資本主義を
修正しようっていうんだから望ましいことじゃん。
与謝野さんも「自民党はもともと社会民主主義に近い」と言ってたし。
なにが問題なんだ?
680 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 18:37:05.36 ID:7xQIAt3j
事実だろ

先物のほうが遥かにやばい印象があるけどw
681 家事手伝い(茨城県):2009/03/21(土) 18:37:11.07 ID:yOVMy7zh
田舎の金持ちは株屋に騙される前に、不動産に嵌め込まれれる
682 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 18:37:24.71 ID:G5PmfJ9e
波紋が広がる可能性がある=波紋を広げたい
戸惑いそうだ=戸惑え
683 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 18:38:20.98 ID:OnSHO0Pi
株屋なんて詐欺集団だろ。
他人の金でギャンブルやってるなんてどんな神経してるんだよ。
684 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 18:38:26.81 ID:qbJoHCWj
株屋と銀行は背広を着たやくざだからな
685 家事手伝い(岡山県):2009/03/21(土) 18:38:38.78 ID:yxgqvk/A
株屋なんて詐欺師同然だから当然
686 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 18:42:40.23 ID:7xQIAt3j
>>675
数百億円の財産を持つ超金持ちで超長期で見るなら、投資信託で分散投資するのも手だと思う

ここ25年ぐらいは物価は安定してるorデフレ気味だけど、さらに前にさかのぼると
度を越した貯金がどれだけアホらしいものか というのが見えてくる

10年以内に失業して収入がなくなるかもしれないっていうリスクのために貯金するのはいいけど
30年、40年後に退職して収入なくなるかもしれないからと貯金するのはほとんど無意味
687 家事手伝い(北海道):2009/03/21(土) 18:43:11.35 ID:NliWVOYA
松井証券・松井道夫社長
「世間一般の人たちが持つ株に対する意識を、ああいう形で表現されたと思う。決して、まったく的外れだという感じは持たない」

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index5.html?now=20090321183756
688 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 18:44:54.92 ID:w/vQqGv3
不況なのになんで株に対する信頼を下げるようなことを言うのか
株価低迷させたいならわからんでもないけど
やっぱ阿呆なのかこいつは
689 家事手伝い(関西地方):2009/03/21(土) 18:45:46.19 ID:g6qQyU+K
株屋の実態
ノムラ證券残酷物語
ttp://ameblo.jp/hkteleos/
690 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 18:49:45.42 ID:k9TjBV6R
正論だな、証券会社の営業なんてハメコミだし
インチキレーティング詐欺、見せ板、自作自演レベルの売買
今はなくなった無限売り
691 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 18:50:08.57 ID:X4jOIKFt
これは正論すぎる
692 家事手伝い(岐阜県):2009/03/21(土) 18:52:10.17 ID:nm62neHy
何の違和感も感じない
693 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 18:53:46.64 ID:7xQIAt3j
>>688
どうでもいいような発言を記者がわざわざ問題視してニュースにするからトレーダーが材料視して株価が下がるんだろ

報じないのは隠蔽だとか言うなら全文抜き出して書くとかすりゃ、材料視されなかったろうに・・・あーあ
694 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 18:54:32.61 ID:5C95pluq
汗も流さずこんなもんで金稼ぐやつは信用ならんって家のジイチャンも言ってた
マスゴミのホリエモンマンセー時代に余計株嫌いになってたぞw
695 家事手伝い(福島県):2009/03/21(土) 18:55:09.18 ID:LqElbQ5K BE:8429235-PLT(12001)

いいから麻生は田舎限定で株やってる奴が怪しまれてると主張するならソースだせよ。

ニートレ何て宇宙的に胡散臭い職業だと思われてるし、資産運用での株を
否定してる情弱なんて、経済を全く知らないか金融不況を読み切ってた天才かのどちらかだろ
696 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 18:56:49.28 ID:evxSs6hq
株やってる俺から言っても失言でもないよな
近所の個人商店のおっちゃんと知人の弁護士が本業じゃなくて株で生計立ててるようだけど
正直胡散臭い クリーンに感じる方がちょっとズレてる
BNFとかcisとか神王(情報商材屋)とかどこか影がある
697 家事手伝い(山口県):2009/03/21(土) 19:01:38.43 ID:8FTvB5oi
LEXUSの車って証券マンが乗りそうなデザインだ
698 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 19:04:24.50 ID:JmxsITCY
なぜ、自民信者は粘着質が多いのか・・・
699 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 19:04:46.83 ID:T44iDFZ7
株やってるけどこれは正論

麻生たんは歯に絹きせない物言いなので分かりやすいけど
あえていわなくても・・・・

2ちゃん見るのは適度にねw
700 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 19:08:51.37 ID:KgtJvLzM
マジだよ
元証券マンの俺が言うんだから間違いない
この株上がらないと分かっててもさばかないといけない
701 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 19:11:42.09 ID:T44iDFZ7

これを批判と読むマスゴミの観点がおかしくね?

日本の世間の現状認識をぶっちゃけただけなのになぁ




702 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 19:17:31.85 ID:7xQIAt3j
NHKが報じた。意外だ。空売りしかけたのかw?
703 家事手伝い(愛媛県):2009/03/21(土) 19:17:58.71 ID:IZMnu7Ox
こうやってマスコミに叩かれる材料提供してる点で総理には向いてねーよコイツ
704 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 19:18:07.78 ID:ySUmOiiI
株屋さんの言いなりで投資をし続ければ長い目で見ても短い目で見ても絶対間違いなく確実に大損をする
彼らは彼らのノルマと期日の都合で客にあれこれ商品を勧めてくるから投資タイミングをあまり考えてない
ある程度の失敗経験と情報手段をネットとリアル両方に持たないと騙されちゃう

投資信託なら超オススメ新発売のものより既発売の運用実績のあるファンドの方が信用できるし、推奨株式があるなら
その同業他社の株を買った方がパフォーマンスがいい事がよくある

大体客にそれなりの金額の物を買わせて、損が出てきたら平気で損きりしましょうなんて言う感覚が怪しい
大和も野村も中央三井もみんなそういうところは共通している
ネット証券なら別だけど、営業担当者の人柄で売買したら後悔するだけだからね
705 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/21(土) 19:18:14.59 ID:mo2jgx5q
7時のNHKニュースで流れた
麻生はやっぱり馬鹿だな
なんでこんな発言すんだよ!
706 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 19:18:56.43 ID:0ebk+d2z
これ騒いで損するのは買い豚だろw
707 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 19:19:41.17 ID:TyFei1LH
波紋を広げますよマスゴミがねw
708 家事手伝い(四国):2009/03/21(土) 19:19:43.15 ID:YkTjYniG
正論
709 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 19:20:21.17 ID:d05sOPb4
さっそく情報操作されてる奴らが居るな
やはりマスコミの力というのは絶大
710 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 19:20:35.62 ID:zJmhzBZX
なんだ麻生財閥は株を所有してないのか
711 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/21(土) 19:20:41.75 ID:afk7JBpO
>>162
楽天のは職業詩人でも通る
712 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 19:22:33.02 ID:d05sOPb4
>>710
切り取り報道に騙されて情弱レスしてて空しくならないか
713 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 19:24:47.86 ID:CqvzVuKb
「官僚と違って、議員をやってるというと田舎では怪しい」
「『政治家』っていうのは信用されないんだよ」
714 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 19:24:58.91 ID:/uyqTmaS
国のトップが株式投資を否定するような事言って
景気回復も糞もないわ
それを支持してるバカも居るし
715 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 19:27:44.34 ID:d05sOPb4
>>714
批判も否定もしてないんだけどな
716 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 19:28:19.24 ID:9XARkdNs
さっきニュースで波紋を広げるとか言ってたけど
広がるか?
どこに広がるの
717 家事手伝い(宮城県):2009/03/21(土) 19:28:25.64 ID:rYEDV2e6
今ニュースで見たけど、麻生発言の後
証券業界の会長が「事実ですけどねwww」って認めてたじゃん
718 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 19:29:16.94 ID:/uyqTmaS
ID:d05sOPb4

なにこのバカ
719 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 19:29:23.83 ID:bDPieY5x
切り取りする前の全文をくれ
720 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 19:29:59.93 ID:d05sOPb4
>>717
「総理がそういう発言をする事は由々しき問題だ」
とでもコメントしてほしかったんだろうな
721 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/21(土) 19:30:06.00 ID:QDdKpAcC
>>708
ソース全部読んでこいw
スレタイだけみて「正論」って言ってる奴はむしろ反麻生。
722 家事手伝い(島根県):2009/03/21(土) 19:30:27.08 ID:UFqgwzGx
結局麻生さんは株屋は信用されてないから、信頼されるようにならないと、
貯蓄から金が流れないって言いたかったのを、切り取り、貼り付けで印象操作されたのか?
723 家事手伝い(愛媛県):2009/03/21(土) 19:30:53.44 ID:99yhQNRR
麻生は糞だな
やっぱり自民党は駄目だ
724 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 19:31:56.06 ID:mOeT2fpp
投資用不動産、有価証券、外貨、貴金属も持たずに
長期的に価値が下がっていくといわれる円資産だけを超低金利でただ預けておくだけの情弱はニュー速民にはおらんよな
725 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 19:32:49.87 ID:wI8/2/Lv
確かに田舎者って株屋嫌いだよね。
726 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 19:33:00.81 ID:PYRw9y2Z
日本は金持ち死ね、金融?はぁ?なにそれ、かかわってる奴死ねって国民性だからな。
みんなで足ひっぱってはやく経済3流国になろうっていう国民の選択
727 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 19:34:06.95 ID:d3cFHEvb
松井氏は記者団に「世間一般の人が持つ株に対する意識をああいう形で表現したと思う。
的はずれという感じはしない」とフォローした。
728 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 19:35:12.67 ID:wI8/2/Lv
>>726
日本は、っていうか、田舎の農民上がりが、って話だよね。
でもやつら、もともと日本の人口の9割を占めてるし、
繁殖力もすごいから、今では都会にもいっぱいいるんだよね。
729 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 19:35:41.97 ID:7xQIAt3j
穿った見方すると、麻生と松井と朝日記者とNHK記者は木曜日に空売りしかけたんだろう
730 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 19:36:27.79 ID:1UkTjSXC
>>712
都合のいいニュースは信じるんだよな、お前等アホだろ
731 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 19:37:29.49 ID:fGyqH20r
あってるじゃん
糞だよ
732 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 19:38:37.77 ID:yPm367B+
麻生を見直した
733 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 19:38:58.77 ID:GrHfaExy
NHKも地に落ちたな。「また問題発言です」とはじめたTBSの偏向報道は、言わずと知れているが、いまやNHKもTBS並みだな。これまでの言葉狩りより、レベルアップしているな。

小沢秘書が逮捕されたから、なんとか麻生を引きずり下ろしたいのかな。

そもそも、「株は悪だと思われている」と是正策を求める松井の発言を受けて、賛同した発言なのに、そこをあえて隠して報じる。

実際、株が眉唾ものだと思われているのは事実だろ。

ネット社会になり、記者と一般国民の情報格差は縮まっているのに、相変わらず、「一部の発言だけ切り取ったって、国民は取材していないから分からん。叩いてしまえ」とバカにしているもんな。

まぁ、NHKの受信料を払わない理由が増えたわ。



松井道夫松井証券社長 (逆に)日本だけが先進国の中で外国人がメーンプレーヤーになっている。株式が悪だという雰囲気を払拭する対応を具体的に出さないと直っていかない。

 首相 まったく賛成よ、まったく賛成だけど、やっぱり株式会社、株屋ってのは信用されてないんですよ。ぼくはそうだと思うなあ。
やっぱり株をやってるっていったら、田舎じゃ何となく怪しいよ。「あの人は貯金してる、でもあの人株やってんだってさ」っていったら、何となく今でも、まゆにつば付けて見られるところがあるでしょうが。おれたちの田舎では間違いなくそうよ。
経企庁長官のときから「貯蓄から投資へ」って話は、もう10年以上前から言ってんだけど、「株ですか…」って、みんな声がね。今は株屋さんを通さなくて直接やるようにし始めてるでしょ。
734 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 19:39:17.73 ID:yRAfD4j8
野村證券とソフトバンクだけは信用できない
735 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 19:39:51.51 ID:/J0ZDTVK
これは蕪農家への侮辱じゃね?
736 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 19:39:56.17 ID:d05sOPb4
>>730
意図的だろうが恣意的だろうが保守的だろうがリベラルだろうが基本的にニュースは信じるだろ?
マスコミとか記者とかコメンテーターの意見を無視するだけだよ
737 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/21(土) 19:40:30.73 ID:mo2jgx5q
麻生 株をやるのは胡散臭い奴
松井証券会長 その通りです

これじゃ株をやってる奴の肩身はますます狭くなるよ
738 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 19:41:10.82 ID:N7UYwkp6
>>725
バブル期に田舎でも金回りが良くなって株に走った人は多かった→知識が無いから大損。
証券会社もどんどん潰れ、悪徳商法に近いもんがある。
少なくともうちの方も、麻生さんが言うような雰囲気だ。
739 家事手伝い(長野県):2009/03/21(土) 19:41:27.81 ID:1I0UdWyK
俺は地方に住んでて株について話題を出すと
皆、「賭け事」「遊び」「パチンコと同類」
とか言ってくるよ、いくら説明しても無駄
案外麻生の言ってることは正しかったりする
740 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 19:44:19.38 ID:N7UYwkp6
>>739
あれは本当にそうだよ。
珍しくまともな事言ったと思ったよ。
うちの爺さん、300万は赤出して、親も株は止めろ、パチンコくらいにしとけってマジ言うから。
741 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 19:45:02.71 ID:+Lp2CUUX
正しいのは結構だが、なら東証の世界的な地位向上とか、個人投資家
の呼び込み促進とか言うな

日本の株はバクチで、、一部の人ががやってりゃいいんだろw
742 家事手伝い(中国地方):2009/03/21(土) 19:46:21.43 ID:KRrnpJ8D
証券会社が個人投資家を嵌めまくってるのも問題だな
743 家事手伝い(西日本):2009/03/21(土) 19:47:08.25 ID:Gifnk3RS
正論だろ
BNF自身もデイトレ自身については批判的だし自虐的なこといってるくらいだしな
中途半端な奴に限ってへんなプライドもってそうだな
744 家事手伝い(長野県):2009/03/21(土) 19:48:23.08 ID:1I0UdWyK
>>741
田舎の馬鹿が情弱なだけなんだけどね
個人投資家はもっと増えるべき
勘違いしてる奴が日本には沢山いるから、
麻生は日本の現状を正直に言っただけだと思うけどね
そもそも信用されてないから個人投資が増えないわけで
みんな貯蓄に回すわけだ
745 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 19:48:49.37 ID:erzhpvMO
またマスコミが都合のいいとこだけ
編集して報道してんのか
746 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 19:49:18.36 ID:6upDjth/
>>737
別に肩身が狭くはならないよ。
もともとそういうものだと理解して株式投資をしてるんだし。w
747 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 19:49:23.04 ID:WZmZfoYg
こういう発言がある時に株を買うと儲かる。
実際に、底を打った時に証券会社が個人投資家が株を手放すように仕向けて、買っている。
うちも証券会社から売ったほうがいいと電話がかかってきた。
748 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 19:50:10.44 ID:38MMsMWw
一番怪しいのは「麻生(株)」だ。・・・田舎だし
749 家事手伝い(長野県):2009/03/21(土) 19:52:18.35 ID:1I0UdWyK
マスコミはアメリカの資本主義崩壊を例に上げて
投資を叩きそうだよな
日本もアメリカの二の舞を(ryとか言いそう
アメリカは金ねぇのに変な金融商品作ったのが原因だったのにさ
750 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 19:53:29.97 ID:q3QObgoq
田舎ではそういう認識の人が多い といってるわけで、このこと自体は正しいだろ。

偏光報道ご苦労さまですね。
751 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 19:55:45.48 ID:j58Zz70u
本当に揚げ足取りだな
死ねよ
752 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 19:58:37.57 ID:j58Zz70u
でも反麻生脳が出来上がっちゃってるとこの報道見てもまた失言か!ってなるから怖い
753 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 19:59:56.80 ID:5Zdviz7D
国分「波紋が広がらなくてどう思った?」
754 家事手伝い(福島県):2009/03/21(土) 20:00:21.57 ID:LqElbQ5K BE:30342896-PLT(12001)

>750 >744
だから田舎の奴と都会の奴で差異があるというデータはないだろw

全て阿呆の決め付け、思い込み、田舎差別
755 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/21(土) 20:00:28.29 ID:by7JC0fx
どこをどう聞けば批判に聞こえるのだろう?
相場師は履歴書に書ける職業じゃ無いだろうに。
756 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 20:00:49.70 ID:wI8/2/Lv
田舎者はそもそも金だって、最近もつようになったばかりだからなw
金についても怪しいと思ってるw
757 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 20:01:20.65 ID:j58Zz70u
このキチガイふぐすまだったのか
758 家事手伝い(長野県):2009/03/21(土) 20:02:40.25 ID:1I0UdWyK
>>754
俺は田舎者だけど、差別とは思わん
お前は差別だと思ってるのかな、悔しいのかな
悔しかったら経済学を勉強しようね
759 家事手伝い(西日本):2009/03/21(土) 20:03:23.73 ID:Gifnk3RS
つまり田舎で株やらなきゃいいってことだろ
正論だな
760 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 20:03:36.96 ID:k9TjBV6R
>>475
空売り規制の意味わかっている?
ネイキッドショートセリングで検索して見なよ
761 家事手伝い(長野県):2009/03/21(土) 20:04:13.30 ID:1I0UdWyK
>>756
物々交換が頭を過ぎった
ねーよw
お裾分けはお互い良くやるが
762 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 20:04:26.10 ID:wI8/2/Lv
田舎者にわかるのは田んぼの大きさだけだよ。

田んぼの売る値段に関しては、むちゃくちゃふっかけてくるくそ百姓。

ねえ農民♪土地打って♪もみもみしなーいでー♪
↑こういう歌が、高度経済成長期の道路工事のときにあったよね。
銀行員を土下座させて田圃を高値で売ろうとするゲス百姓(笑)
763 家事手伝い(岩手県):2009/03/21(土) 20:05:06.20 ID:X27E/OWn
これは麻生が間違ってる
田舎じゃなくても怪しい
764 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 20:05:39.10 ID:j+zXR7Tk
上げてる時の批判ならOKだと思うけど、リーマンショックで破産者が多数出てる時に、この発言はねーな



麻生はやっぱり馬鹿だな。
765 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 20:05:45.78 ID:s9ABFa/B

っていうか、これくらいの発言を問題発言とか言って取り上げるほうがおかしいだろw

田舎もんからすれば株をやってるっていったら怪しい感じを受けるのは事実にちかい
だろうし・・・・・


正直、日本のメディアのレベルの低さにあきれるわ
日本を駄目にしている元凶はマスコミであることは間違いない
766 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 20:06:47.39 ID:tBSpUC2o
麻生の資産も証券会社が運用してるというのに。
こいつマジバカだな。
767 家事手伝い(広島県):2009/03/21(土) 20:08:39.88 ID:p4maKbYG
793 名前: 高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日: 2009/03/21(土) 18:36:46 ID:Iq8UV2nk
 ちなみに総理の発言の主旨というか、その時の議論の内容は「日本の株式市場は
外国人投資家がメインプレイヤーになってる。日本人の個人投資家も増やしたいが
田舎に行くとまだまだ株屋は怪しいと思われている。株の売買じゃなくて長期保有の
配当で食えるようになるといいんだけどね。」といったものでした。

ttp://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2469.html

 ここで46,7分くらいから。
768 家事手伝い(北海道):2009/03/21(土) 20:08:40.44 ID:8zanzze2
まんざら嘘じゃない
自意識過剰なやつばかり
769 家事手伝い(三重県):2009/03/21(土) 20:10:30.08 ID:zOIsf4Mu
株式市場の浮揚にく向けた話し合いの席での発言か
対策を立てるなら事実をきちんと認識するのは大事だと思うが

問題があると書くってことは
田舎では「株屋」は信用されてるのに、総理が事実誤認をしてると言いたいのかな?
770 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 20:11:03.46 ID:0yB+6hnV
支持率10%男に信用されないって言われるってw
どんなきもちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





771 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 20:11:40.66 ID:LmQumcLb
>>1
批判はしてないんじゃないか?
そういう印象があるから、あなたが言うような政策はうまくいかないと思いますよって意味だろ
772 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 20:11:49.17 ID:erzhpvMO
松井証券・松井道夫社長:
「世間一般の人たちが持つ株に対する意識を、ああいう形で表現されたと思う。
決して、まったく的外れだという感じは持たない」
773 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 20:13:10.21 ID:AijE1F6b
うちの爺さんの話は面白いぞ
聞屋って言って、マスコミバカにしてるし
ファーストフードも水商売らしい
774 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 20:13:23.47 ID:oTIUo97R
儲かれば何でもありです儲かれば
775 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 20:15:43.96 ID:fGyqH20r
最初は、発言の意図的な切り取り。
次に、これが通用しなくなると特定の言葉を責める。
いつものパターン。
776 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 20:16:33.91 ID:38MMsMWw
麻生ショックで株価が下がってるのは
株屋=証券会社 で 怪しいので 株を買ったり信用をしては駄目て事か?
777 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 20:17:03.35 ID:BcCh0U3w
政府は、個人の貯蓄を投資へ振り向ける株式市場の活性化策を進めており、
麻生総理大臣の発言はこれに逆行するものと受け取られかねず、
今後、波紋を広げる可能性もあります。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014888001000.html
778 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 20:17:48.93 ID:GieoBGys
正論じゃん
779 家事手伝い(長野県):2009/03/21(土) 20:18:07.76 ID:1I0UdWyK
>>776
つまり何が言いたい
780 家事手伝い(三重県):2009/03/21(土) 20:24:32.42 ID:zOIsf4Mu
>>777
誰も問題視してないのに勝手に波紋を広げるマスゴミ・・・
781 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 20:26:01.13 ID:wI8/2/Lv
違うだろ。この発言は。

「田舎者は無知無教養のバカだから株屋が怪しいと思っている。
 うちの故郷の炭鉱労働者の町の田舎もんはそう思ってるしー」

そういいたいだけ。麻生は。
782 家事手伝い(京都府):2009/03/21(土) 20:28:25.66 ID:Q9gOeweH
株屋なんて「一人首をくくらせて一人前」って嘯いてる職業なんだろ。
信用されなくて当たり前。
783 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 20:28:27.01 ID:iRYQF56t
マスコミはこの発言を元に株価を下げようとしてるの?
支持率を下げようとしてるの?両方?
784 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 20:28:45.80 ID:73hXzMJ7
確かに株屋は信用されないな

麻生並みにw
785 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 20:29:29.91 ID:dkGYBMCl
思っていても
言葉に出さないのが大人。


こいつ真正のアホか?
786 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 20:31:02.33 ID:wI8/2/Lv
>>782
それは田舎者特有の誤解w

そもそも株というのは損もするものだというのが常識w

都会の人は株なんかに生活かけたりしないw
結局自己責任てものを知らない馬鹿が逆恨みしてるだけw
787 家事手伝い(長野県):2009/03/21(土) 20:31:28.80 ID:JPH5AzjY
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4088674.html
よくもまあここまで捻じ曲げられるよな
感心するわ
788 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 20:31:58.65 ID:I5e0s3hR
株屋なんか信用する奴いるのか
789 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 20:32:19.88 ID:CUk/33bH
>>785
こういう場で思ってる事言わないのが大人ってw
その理屈だと野党のが子供だしな
790 家事手伝い(山陰地方):2009/03/21(土) 20:34:40.52 ID:+eV2/wHX
株屋って証券会社の陰口だろ
それならばスクウェアエニックスの頭が元・株屋になってから良いことは何も無いな。
791 家事手伝い(兵庫県):2009/03/21(土) 20:34:51.59 ID:/QxX6wqq
>>783
月曜日はダウが下がってるから日経は普通は下がるんだけど、
この発言と絡めて「麻生の所為で下がった」とか言って叩くんじゃない
792 家事手伝い(北海道):2009/03/21(土) 20:36:35.24 ID:3PoSlPaf
支持率が下げ止まったら、また失言が始まったかw
793 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 20:37:01.43 ID:BcCh0U3w
「証券会社をさげすむ発言だ」首相の「株屋発言」で民主・鳩山氏反発
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090321/plc0903211916008-n1.htm

鳩山法相「30〜40億円損した」 世界同時株安で兄弟保有の株
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080122/stt0801221922003-n1.htm
794 家事手伝い(長野県):2009/03/21(土) 20:37:53.70 ID:1I0UdWyK
>>791
ありえそうで困る
795 家事手伝い(福島県):2009/03/21(土) 20:39:41.24 ID:pE07A737
>>1
株屋って証券会社のことだよ。

これをはっきり言った以上、政府が率先して知識のない一般市民に
投資を推進するなんて運動はやめてほしい。国民の財産を守れ。
796 家事手伝い(山口県):2009/03/21(土) 20:39:41.59 ID:8FTvB5oi
鳩山とか麻生とか配当金を使って高級バーで飲んでんだろうな。
売れるような持ち株ではないし。
797 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 20:40:16.88 ID:QlGsjf92
総理は池沼とボウリングでもしてろ
798 家事手伝い(関西):2009/03/21(土) 20:40:24.44 ID:IOyPgGNC
いや普通に田舎ではそういう認識だろ。実際そうだし
おまえら、野村のネット株取引サービスがやったこと、忘れたのか?
799 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 20:40:49.12 ID:6n0pQtq+
麻生は信用できない
800 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 20:41:25.05 ID:PLpNJ94Z
もし空売りしてたら風説サイダーだろこれ
801 家事手伝い(広島県):2009/03/21(土) 20:41:35.17 ID:9j8cMx5n
株屋をすっ飛ばして投資できるようになった現在では
とくに意味のない失言だな。
802 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 20:42:40.59 ID:CF6noFbe
「医者を馬鹿にしたり証券業者を馬鹿にしたりしたら
庶民受けいいんじゃね?」という心根が透けて見えるのが嫌。
PTAの集まりを幼稚園の先生の集まりと勘違いして
保護者批判をした後、様子が変だと気づいて顔面蒼白になってたこともあったな。
803 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 20:42:54.32 ID:+Lp2CUUX
首相が上場市場を怪しいって言う国なんだから、投資なんて
概念が普及するわけがねえってw

日本人はシコシコ貯蓄して、銀行に搾取されてろってこった
804 家事手伝い(四国):2009/03/21(土) 20:43:16.29 ID:qr1/vHLx
確かに信用は無い
805 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 20:43:38.79 ID:SoNCw2Ll
麻生太郎首相が21日の有識者会合で証券市場に関連して発言した部分の要旨は次の通り。
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2009032101000756_Detail.html

首相  東京証券取引所の株式市場の閉鎖性は、参加している人はどうして言わないんですかね。

松井道夫松井証券社長 
     (逆に)日本だけが先進国の中で外国人がメーンプレーヤーになっている。
     株式が悪だという雰囲気を払拭する対応を具体的に出さないと直っていかない。

首相  まったく賛成よ、まったく賛成だけど、やっぱり株式会社、株屋ってのは信用されてないん
     ですよ。ぼくはそうだと思うなあ。やっぱり株をやってるっていったら、田舎じゃ何となく
     怪しいよ。「あの人は貯金してる、でもあの人株やってんだってさ」っていったら、
     何となく今でも、まゆにつば付けて見られるところがあるでしょうが。おれたちの田舎では
     間違いなくそうよ。経企庁長官のときから「貯蓄から投資へ」って話は、もう10年以上
     前から言ってんだけど、「株ですか…」って、みんな声がね。今は株屋さんを通さなくて
     直接やるようにし始めてるでしょ。
806 家事手伝い(奈良県):2009/03/21(土) 20:44:14.21 ID:wbqJ8Aug
確かに信用できないけどやっぱり言っちゃ駄目でした
807 家事手伝い(関西):2009/03/21(土) 20:44:31.11 ID:IOyPgGNC
>>795
だよな。日本の証券会社が作った投資信託なんて
証券会社が別の取引で出した損失を個人投資家におしつける、受け皿みたいなもの
808 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 20:45:03.55 ID:wI8/2/Lv
>>802
医者は麻生の個人的な意見で馬鹿にしていたが、
今回は田舎者が信用してないってだけなので痛くもかゆくもない。
809 家事手伝い(西日本):2009/03/21(土) 20:45:15.03 ID:JtJRgGsI
株屋を見たら詐欺師だと思え
810 家事手伝い(大分県):2009/03/21(土) 20:46:41.51 ID:Ety+P/b0
山一のイメージが未だに抜けない
811 家事手伝い(山口県):2009/03/21(土) 20:47:13.42 ID:8FTvB5oi
一流企業でも野村証券はなんか胡散臭いなあ
812 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 20:47:15.23 ID:DiF2vpdy
自分たちの国の総理であり、自分たちが選挙で選んだ総理を
どうしてこう悪し様に罵ることができるのか、理解できない
と思ったが、よく考えれば自分たちの国ではない人もいるのだと思い当たった
813 家事手伝い(広島県):2009/03/21(土) 20:47:20.89 ID:9j8cMx5n
はっきりいって失言じゃないだろ。
ブレーンストーミングみたいなものだと思えないような
やつらに情報なんか公開する必要があるのか?
814 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/21(土) 20:47:44.35 ID:sz4TMR5A
日本人の一般的な見解としては至極当然の発言だな
俺自身色々突っ込んでるけど人には言いづらい
815 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 20:48:28.36 ID:U6wxlroF
>>79
銀行への預金は間接投資だからいいとして、いまどきタンス預金してるジjババなんて本当にいるの?
816 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 20:48:42.78 ID:QKWWhMWp
麻生もたまには正しいこと言うんだな
817 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 20:51:18.05 ID:ySUmOiiI
大手の証券会社には痛い指摘
松井とか楽天証券なんかにはちょっと援護射撃になっているね
818 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 20:53:03.88 ID:CF6noFbe
相場技法用語集
用語, 株屋(かぶや). 説明, 1.証券会社の人間、とくに営業マンを指し、見下して使う語。 2.証券界の人間が、自嘲して、あるいは他の業界と明確に区別する意味で使う語。「現場のことや相場に通じている」という意味で使う場合もある。 ...
www.h-iro.co.jp/yougo/yougo.cgi?cmd=show&id=949 - 2k - キャッシュ - 関連ページ

自分で自嘲気味に言うのはいい。
他人から言われるとカチンとくる。
Niggerという語もそんな感じ。
819 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 20:55:49.98 ID:kc24xcK1
株屋なんて博打打ちと同じなんだから胡散臭がられて当然だろ。
麻生はこの事では間違ってない。
820 家事手伝い(徳島県):2009/03/21(土) 20:56:11.55 ID:dTOxdWIz
田舎になると、当然のことながら大手証券会社の支店なんてあるはずもない。
だから日ごろから投資家と証券会社の外交員との付き合いが極めて少ない。
おまけに外交員のスキル自体高いものとはいえなかった。
未公開株など詐欺など素人相手にたくさん行われてきたもんだから
普通に株、先物と言えば毛嫌いする人が多い。
麻生さんの言っている事は紛れも無い事実。
しかし、この時期に言わなくてもいいでしょと思う。
821 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 20:57:01.23 ID:gg/FaHoj
なんかもう悲しいわ
822 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 20:57:38.67 ID:CF6noFbe
>>812
「自分たちが選挙で選んだ」というのはその通り。
万が一麻生が辞めて小泉やら石破やらに変わろうと、
いま自民に入れることは麻生が首相になることを容認するのと同じ。
総裁がころころ変わる現状の自民では。
823 家事手伝い(北海道):2009/03/21(土) 20:58:21.87 ID:v7yvuNAR
株旨いけどな
824 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 20:58:22.15 ID:xXSJbfzx
>証券会社やその従業員を見下す意味合いもあるとされ
基本的に一般人騙さないと儲からないじゃないし当たり前だろ
825 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 20:58:42.00 ID:7yfP308S
TBSではオバマの失言と一緒に報道してたな
826 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 21:00:24.78 ID:AQAHGwkb
残念
正論ですよ
827 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 21:00:58.48 ID:Y6BgALUU
ヤフーファイナンスの掲示板とか行くと「信用されない」どころの話じゃねえからなあw

うさんくさすぎるw>株屋
828 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 21:01:39.66 ID:CF6noFbe
>>824
は?
829 家事手伝い(山口県):2009/03/21(土) 21:01:52.87 ID:1wGPDKGj
営業は屑顧客を一人殺して一人前という某証券会社が
嵌め込み営業ばかりやってきたから、その噂を知ると、
怪しいというイメージがついたのだろ。
証券会社の自業自得
830 家事手伝い(アラビア):2009/03/21(土) 21:04:44.82 ID:/hhnD1/1
さすがに株=ギャンブルって考えは短絡的じゃないか
831 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 21:04:46.42 ID:CF6noFbe
http://www.asahi.com/politics/update/0321/TKY200903210130.html

安東会長は終了後、記者団に、
株取引についての首相の見方について「(一般的に)そういうとらえられ方がされているのは事実」としながらも、
「株屋」発言は「好ましいことではない」と語った。
832 家事手伝い(西日本):2009/03/21(土) 21:07:38.12 ID:xHX78CMB
そりゃそうでしょ。
株なんてバクチみたいなもんなんだから。
夢中になってる連中は本質がバクチ打ち。
日本には異質のもの。
833 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 21:09:17.32 ID:mTzO697O
たしかにそうだな
834 家事手伝い(西日本):2009/03/21(土) 21:09:30.45 ID:xHX78CMB
日本ではかろうじて「ヤクザ」とか言われてる連中に親近性があるかなw
835 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 21:10:47.29 ID:2vArvXvd
いしいひさいちの漫画で

証券会社が「株屋」の看板を外そうとしたら、あれは彫り物だった

っての思い出した


マスゴミもいちいちこんなモンに食いつくなよ
株屋の本質もろくにしらねーくせ
836 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 21:11:39.60 ID:AQAHGwkb
株の値上がり自体、株システムの儲かりの元は
ねずみ講と同じだよ。
アメリカもお金を吸い上げる為のタカリシステムだったし。

837 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 21:14:36.85 ID:uHyGqwom
マスゴミが株投資者増やそうとしてるのって広告料増やそうと必死なだけだろ
朝鮮人みたいな奴らだな
838 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 21:15:29.69 ID:K18qmTsq
損切り(笑)
839 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 21:15:50.45 ID:Pt5SqVvH
↓は、ネタ元は>>1と同じ共同通信だが、やはり毎日系は所々、端折るよね

首相、「株屋」信用されない 有識者会合で発言
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009032101000440.html
>麻生太郎首相は21日、首相官邸で開かれた経済危機克服のための有識者会合で「『株屋』って
>いうのは信用されないんだよ」「預金と違って、株をやってるというと田舎では怪しい」などと
>発言した。
>個人投資家の育成がなかなか進まない現状を指摘する意図もあったもようだが、「株屋」という
>言葉には証券会社やその従業員を見下す意味合いもある。
>出席していた松井証券の松井道夫社長は記者団に「世間一般の人たちが持つ株に対する意識を、
>ああいう形で表現されたと思う。言葉のあやではないか」と述べた。しかし証券関係者らが
>不快感を覚える可能性は高く、株価低迷が続く中、市場で波紋が広がりそうだ。
>国内株式市場の活性化策を協議した際、首相は東京証券取引所の閉鎖性について参加者に質問。
>質疑応答の中で、問題の発言が出た。首相は「(自分が)旧経済企画庁長官のときから貯蓄から
>投資へと言っていた」と語り、株式投資の重要性にも言及した。
>(共同)
840 家事手伝い(福井県):2009/03/21(土) 21:16:29.01 ID:+X7695JQ
なんという正論
株に回すほど資産ねーよ
841 家事手伝い(京都府):2009/03/21(土) 21:17:25.28 ID:+hF4iwIu
日本じゃ正論中の正論だよ
世界がどうとか関係ないし
日本人の感性の問題だから
麻生さんは悪くないし間違っても無い
これだけ褒めたんだから証券税制元に戻してよ麻生さん
税金取りすぎですよ馬路で
842 家事手伝い(関西地方):2009/03/21(土) 21:19:07.67 ID:V9w4W0pH
元本保証の金融商品を開発すればいい
お得意の金融工学とやらで。
843 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 21:19:28.95 ID:nhba2NnV
今見たら動画で全部公開されてんのな
マスゴミがどこ切り貼りしたか解りやすくていいわ
844 家事手伝い(西日本):2009/03/21(土) 21:20:13.19 ID:xHX78CMB
博徒は日本のならず者の一種だな。
しかしその「博徒」の原理で動いてるのが資本主義。
その親玉がアメリカで自民党はその子分。
845 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 21:20:22.27 ID:ovr3cI4D
これは正論だろ
株やってる奴の大半は自分がよけりゃいいだけの屑ばっか
屑どもの存在しないマネーゲームでまともな仕事してる人らがどれだけ迷惑してると思ってんだ
もっと規制厳しくしろよ
846 家事手伝い(山口県):2009/03/21(土) 21:20:24.77 ID:1wGPDKGj
>>842
胴元の国となって、税金を吸い上げるのが一番おいしい。
活性化させるなら、税金無しにすべき。
847 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 21:20:39.16 ID:IYxUFD3S
>>805
と比べると端折り過ぎだろ。
言葉の切り貼りでのマスゴミによる言葉狩りだな。

848 家事手伝い(西日本):2009/03/21(土) 21:20:55.14 ID:xHX78CMB
アメリカが胴元だねw
849 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 21:20:58.05 ID:5AYRipJG
デイトレーダーなんて、パチンカスと同列だろ。
価値ある株主は、真に商売の価値を測る能力がある人間だろ。
そうじゃない株主はただのクズ人間。
850 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 21:21:52.48 ID:AQAHGwkb
お金にまつわる共通なこと

儲かる所にタカル

先物取り引きで儲かる商品にタカル

株で一般投資家が沢山買いそうな株を買い込んで損切りさせて、大口がタカル

某国の政府が、儲かって買ってる消費者にタカル

851 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 21:21:54.14 ID:wu0ygQwV
初めてマトモなことゆうたなf^^;
この発言は撤回するなよ。大多数の國民はそうおもおとるから。
852 家事手伝い(京都府):2009/03/21(土) 21:21:57.73 ID:+hF4iwIu
>>845
農家でもやってろよwばーかw
853 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 21:23:21.78 ID:5AYRipJG
>>852
死ぬとき後悔するのはたぶんおまえ。
だって、人に迷惑かけるだけの存在なんだもん。
854 家事手伝い(西日本):2009/03/21(土) 21:23:40.64 ID:xHX78CMB
親玉がならず者アメリカならその子分の子分に日本のならず者が寄り集まってくるのも自然な話だな。
855 家事手伝い(北陸地方):2009/03/21(土) 21:24:00.66 ID:6nJ+KKqH
さすが閣下。明らかに正論だな。
テレビは主婦が数億儲けたとか株やFXの美味しいとこしか放送しねーもんな
首相として釘刺しとくのは当たり前の話だ
856 家事手伝い(京都府):2009/03/21(土) 21:24:59.07 ID:+hF4iwIu
>>853
仕事あるのは誰のおかげだってのwばーかw
857 家事手伝い(関西地方):2009/03/21(土) 21:25:28.20 ID:jBKfLfW3
ネトウヨの麻生擁護キモ杉w
858 家事手伝い(西日本):2009/03/21(土) 21:25:32.67 ID:xHX78CMB
今後の日本は、
欧州を媒介にして、米国を相対化する必要があるな。
東アジアはまだ20世紀初等段階ですから、組には値しないねw
859 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 21:27:56.60 ID:38MMsMWw
>>849
パチンコの方が数倍上だろう(年間20兆溶かしてる)。
860 家事手伝い(西日本):2009/03/21(土) 21:28:11.20 ID:xHX78CMB
「自由と繁栄の弧」なんて
いろいろな発展段階の国家を一緒くたにしてますな。
一緒くたにしてるのは日本の(多分外務省の)独りよがりなんだな。
861 家事手伝い(関東):2009/03/21(土) 21:29:01.96 ID:zaxzX/oo
長期運用出ない奴はホリエモンと同レベル
862 家事手伝い(群馬県):2009/03/21(土) 21:31:05.51 ID:PAQfLxwu
株屋氏ね
863 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 21:31:35.33 ID:1ZXttkVT
ムラ社会的偏見、無知に拠る大衆的誤謬
864 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 21:32:02.97 ID:rFCNFZdF BE:1722269568-PLT(14655)

偉そうでうざい
865 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 21:32:45.78 ID:5AYRipJG
>>856
間違いなくおまえのせいじゃないけど?

おまえは誰の役にも立たずに死ぬクズ人間。
866 家事手伝い(西日本):2009/03/21(土) 21:33:47.12 ID:xHX78CMB
現段階で東アジアを過大視しては駄目だ。
「大東亜共栄圏」の二の舞になるな。
867 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 21:33:53.48 ID:AQAHGwkb
実経済の流通、売り買いがあるから
その間に入って、あらゆる金融システムが入り込んで来て絡んでタカレるので

その金融システムが大幅にタカリ過ぎると実経済の流通システムと購買力が落ちるのは当たり前。

だけど、アメリカみたいに倒産することを計算に入れて
大量にお金を流入させて、お金を給与という形に名義変更させて、
負債を大きくさせ倒産させるのは、特定の関係者かだけ、儲かる様に考えてる
金融システムは、計画倒産と同じまたはマルチとも一緒。
868 家事手伝い(北海道):2009/03/21(土) 21:33:56.55 ID:elYxWeCD
ウチの親も「株は怖い、信用できない」っていうんだけど、この世代の人たちに何かあったんだろうな。
869 家事手伝い(西日本):2009/03/21(土) 21:35:44.55 ID:xHX78CMB
日本を除く東アジアは世界に百年遅れてる。
そのことを忘れては駄目だ。
ただし軍事力だけは着々と整えている。
百年前の歴史が、ここからくりかえされる可能性があると言うことだな。
870 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/21(土) 21:40:03.81 ID:+A5/SAOd
株安は麻生のせいだろ
871 家事手伝い(西日本):2009/03/21(土) 21:40:26.93 ID:juRMboPp
信用できないオッズ

1.2 マスゴミ
2.0 株屋
3.5 麻生内閣
3.5 ミンス
872 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 21:42:31.12 ID:dLbC97jO
福岡飯塚には株式会社は存在しない
873 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 21:43:43.39 ID:AQAHGwkb
マスコミもチンドン屋ということを忘れては行けない

儲かる所に擦り寄るのが、チンドン屋の発言の特性だ。
チンドン屋は支援させてる企業に買わせてなんぼ

874 家事手伝い(滋賀県):2009/03/21(土) 21:48:01.34 ID:HytyTJ6o
>>870
民主が参院で勝ったときがピークですけど何か?
875 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 21:49:45.72 ID:38MMsMWw
>>870   同意 
876 家事手伝い(福岡県):2009/03/21(土) 21:53:23.83 ID:AQAHGwkb
デイトレーダーの本音の心理

最近、馬鹿の一般投資家が買わないから搾取出来なくて儲からないじゃないか〜

また買わせて株価上げないとマージン取れねぇよ
さぁまた株のババ抜きが始まりますか?
877 家事手伝い(三重県):2009/03/21(土) 22:06:35.97 ID:+QsywnNQ
株は全部アメリカのファンドに差し出せばいいって事か
ホリエモンや村上逮捕して日系ファンドつぶしたのもこういう考えの基だろ
878 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 22:14:05.29 ID:2vArvXvd
>>871
マスゴミとみんす評価高杉
879 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 22:19:14.41 ID:3BuDOuUY
ネトゲにはまって貯金が増えたから株を始めたら
あっという間に残高減らしてくれて仕事い打ち込まざるを得ない
880 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 22:26:29.69 ID:kMz5+/JG
麻生GJ!!たまにはいいこと言うじゃん。
株屋なんかあらゆる職業でいちばん狡猾で
他人の損なんか顧みない厚顔無恥な連中。
L&G同様警告することは首相としての責務。
881 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 22:28:41.33 ID:8sr6uwL2
まあ残念ながらそれが現状だが。
882 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 22:28:47.27 ID:ovr3cI4D
>>852
農家がいないと米も野菜も食べれないのにね
お前みたいな物事の本質を考えずに自分の利益ばかり考えてる屑どもが真っ当な職を潰してんだよ
883 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 22:28:52.55 ID:CZ5St7ip
おいおい、資本主義否定だろ、これ…
株が無かったら今の経済機能しないよ?
マジでこんなのが首相?
884 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 22:30:18.65 ID:K3s8tG2O
確かに松井証券のFX口座程使いにくいものはない
885 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 22:30:45.91 ID:MZ4fqzY/
>>883
株屋を否定している訳で
株自体を否定している訳じゃない
更にこのインタビューは「もっと個人も株買え」と言ってる

大体、これって都合の良いところだけ切り貼りした何時ものMADニュースだぜ?
886 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/21(土) 22:32:11.93 ID:ov2CI8U1
こいつ本当に馬鹿だな
チャンスの時くらい失言に気をつけようとか思わないの?
何回失敗すれば気が済むんだよ、猿でもまだ学習能力あるわ
887 家事手伝い(大阪府):2009/03/21(土) 22:33:22.11 ID:m5fowXi5
元記事:http://www.themalaysianinsider.com/index.php/opinion/breaking-views/136-breaking-views/18804-aso-falls-victim-to-media-attacks--kwan-weng-kin
Kwan Weng Kin (part1)

麻生首相はメディアの攻撃の犠牲者となった

     2009年2月20日 ストレーツ・タイムズ Kwan Weng Kin

 日本の総理大臣、麻生太郎氏は、漢字を正しく読めない、ただのマンガ愛好
家なのだろうか。それとも英語を話すことができ、経済の知識がある数少ない
政治家の一人なのだろうか。もし、多くの日本人が、麻生氏についての知識を
すべてテレビから得ているとしたら、自分たちの総理大臣をかなり低く評価し
ていることだろう。

 麻生首相は明らかに、4つある日本の民放TVネットワークの犠牲になってい
る。これらの民放は政治の話題を、何か別な形態の番組と区別せずに扱ってい
るように見える。つまりテーマが面白おかしくなければならないような種類の
番組と、そうではない番組ということである。
 日本にある唯一の公共放送であるNHKは注目すべき例外である。NHKの
政治ニュースはいつも、時には退屈なほど注意深く客観的に報じられる。

(続く)

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1215266453/618-626
マレーシアすげぇええ
888 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 22:34:10.20 ID:k5QSMgXF
正論とか言って麻生を擁護してる奴が多すぎww
イギリスに大英帝国は侵略と搾取を繰り返した極悪国家とは言えないように
たとえ正しかろうと言ってはいけない事があるだろうに。
本音と建前を使いこなせなきゃ外交はおろか内政も碌にできんぞw
889 家事手伝い(岡山県):2009/03/21(土) 22:34:58.46 ID:X1IK4GqG
サブプライムテロやっといて何の責任も取ってない奴らがいるしな
信用しろっていうほうが無理
890 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/21(土) 22:40:17.64 ID:mo2jgx5q
額に汗して働くのが仕事なんだよな
麻生GJ!
株式投資を否定してくれたぜ、賛同
891 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 22:40:41.68 ID:u+xNXEM/
その通りだからこまる
892 家事手伝い(チリ):2009/03/21(土) 22:41:36.58 ID:7dpC6Gas
そりゃあ株屋なんて博徒と一緒だからな
893 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 22:42:07.45 ID:eoUkuq8o
証券協会の会長がコメントしてたけど
胡散臭さ全開の男でもう何だかね…
894 家事手伝い(東海):2009/03/21(土) 22:43:55.02 ID:bfBItuvd
人材派遣業は立派で世のためになる業界です。Byヒューマニー麻生
895 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/21(土) 22:44:27.16 ID:ov2CI8U1
正論かどーかじゃなくて
内閣総理大臣の言うことかどーかって問題なんだよ
麻生も馬鹿なら信者も馬鹿だな
896 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 22:46:00.56 ID:MZ4fqzY/
>>895
その内閣総理大臣にカップ麺の値段聞くのはどうなのよ?
そこの民主党の工作員さん
897 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 22:50:08.50 ID:RhjBwioq
ヘタクソ貧民トレーダーども涙拭けよw
898 家事手伝い(愛媛県):2009/03/21(土) 22:50:52.76 ID:7Y20Yxns
このスレ見て麻生の言うとおり、やっぱ株屋は下劣だと思った
899 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 22:51:20.18 ID:bxD5eYi+
まーた発言の一部を抜き出して騒いでんのか
900 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 22:52:42.44 ID:MZ4fqzY/
今回は切り抜いてみたけど、それはそれで正論だったというオチ付きだな
マスゴミもMADの腕落ちてきたなぁ
そんなにやばいんか?
901 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 22:54:37.66 ID:ubPng4IE
今TBSでやってた
麻生は正論じゃん
ウチのばあちゃんも昔から言ってたわ
902 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/21(土) 22:55:00.61 ID:HnOH+g9D

「株屋は胡散臭い」

正論じゃん
903 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 22:56:10.95 ID:N3EAKQ55
失言ではない
ほとんどの人はそう思っているし、バブルのはじけたとき
いかに汚いことをやっていたかは誰もが知っていること。
904 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 22:56:45.70 ID:2kyZIGrI
麻生の問題発言は毎度、なんか怒るに怒れない可笑しみがあるw
905 家事手伝い(山梨県):2009/03/21(土) 22:57:20.89 ID:Oa9zMOZy
これのどこが問題発言なんだ?
906 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 22:58:26.64 ID:7xQIAt3j
今TBSで報じた内容だと、麻生の発言だけ取り上げて
証券会社の偉い人も、そういう面を否定しなかったことを一切報じなかった

だんだん捻じ曲げられている・・・・ 麻生発言は株価が下がる材料になったけど、マスゴミがブーストかけてる
907 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 22:59:34.20 ID:DMsNJ8CJ
企業に投資してる、応援してるっていうと田舎では怪しい
908 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 22:59:38.69 ID:xdD4TFQM
まあ一昔前の認識じゃしょせん株屋って感じだし
正しい認識である
909 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 23:02:27.05 ID:Lg77baFn
実際そう感じるけど
何か問題なのかこの発言が?
910 家事手伝い(京都府):2009/03/21(土) 23:02:45.25 ID:fxdAA5/V
その企業の成長を願って投資してるってならまだわかるけど、
大半は金儲け目的でしょ?
ただ金転がすだけで、なんの社会貢献もしてないんだから麻生みたいな認識でも仕方が無いでしょ。
911 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 23:04:03.75 ID:J0gVxWTs
田舎は他人と違うことしてると変な目で見られるからなあ
最近のやり方についていけず信用されないという事はある

それを批判としか受け取れないのは
さすが在日としか言いようがないなバカキタタ
912 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 23:05:18.26 ID:uneRdS8v
田舎じゃなくても株屋=ハメコミ詐欺師ですw
913 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 23:05:32.61 ID:RhjBwioq
田舎モンはロクに勉強もせず、人に言われるがまま投資して、
損したら騙されたの何だのと喚くようなアホ揃いなので、
当然株に対する認識は麻生の言う程度。
914 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 23:05:46.98 ID:0XMIHoqP
株屋と新聞屋は底辺なんだっけ?
915 家事手伝い(東日本):2009/03/21(土) 23:06:16.48 ID:IdAk5ZWM
くだらねー…
916 家事手伝い(九州):2009/03/21(土) 23:07:34.82 ID:bsuF03Oo
株で食ってますなんて、パチプロやってますってのと同じだからなぁ
まぁどちらもまともな連中じゃないわな
917 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 23:07:39.20 ID:AxdZ1DYU
切り貼りが酷すぎるな。

現状ではそういうイメージがあるから、それを払拭した言って真逆の事を行ってたのに。
918 家事手伝い(東海):2009/03/21(土) 23:09:56.67 ID:BkVwaDNT
ニュース見たけどこれを批判ととる了見はわからん
株屋もちゃんと受け止めてたし
919 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 23:10:47.22 ID:R0/0QMDS
みんなで選んだ首相なのに
馬鹿だからと言って叩くなよw
920 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 23:10:54.91 ID:7xQIAt3j
先物業界との会合で、先物屋は田舎では怪しいと思われている。先物屋は信用されていない。

って発言でもなんら問題なし。
921 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 23:12:14.53 ID:X8Gfi50Q
金貸しは賎業 投資などと言い換えても株を買うのはそれと同じ
922 家事手伝い(西日本):2009/03/21(土) 23:13:07.01 ID:dJc4yMRD
全く問題発言ではないでしょ。
ペラペラと馬鹿だなぁとは思うけど。
923 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 23:13:53.11 ID:NEC2bI+R
あの面白いコピペに追加してやれよw
924 家事手伝い(北海道):2009/03/21(土) 23:13:57.68 ID:K1NW6O9V
投資家と株屋は微妙に違うからな
怪しいだろう
やっぱ

もっとも、怪しくても何の問題もないけど
925 家事手伝い(茨城県):2009/03/21(土) 23:15:09.74 ID:63sOotLt
               . -―- .      やったッ!! さすが麻生!
             /       ヽ
          //         ',      歴代総理に言えない事を
            | { _____  |        平然と言ってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
926 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 23:16:26.98 ID:TAEwYijs
山師の倅だけによく判ってるな
927 家事手伝い(山梨県):2009/03/21(土) 23:16:50.74 ID:ULt++iJt
批判ではなく事実
だがそれを変えて行かなくてはいけない的な事まで言うべきだった
一語足りない
928 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 23:17:08.22 ID:7xQIAt3j
>>917
そういう報道一切ないし、全文ソースの有無を確認してないからなんとも言えないけど
発言の真意をそうとれなくもないな。

首相が巷に証券業界に対するネガティブなイメージがあるから、市場活性化のために
悪いイメージを払拭するように努力しなさいと証券業界に提言した というニュースにもできたかもしれないのに

あえて首相の失言に仕立て上げて、結果巷にあふれる証券業界に対するネガティブなイメージを余計に膨らませかねない報道をした
929 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 23:18:05.19 ID:t5AFMZJw
吉田茂の化けの皮がどんどんはがれるからやめてー
930 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 23:18:09.66 ID:v51dO61i
まぁ田舎じゃ、牛豚の糞掃除 してる奴以外はみんな怪しいからな
931 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 23:19:35.60 ID:7xQIAt3j
>>930
鶏の糞掃除している奴に謝れ!
932 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 23:19:55.79 ID:uvDWt79+
松井証券の社長がまともな人で安心した
933 家事手伝い(三重県):2009/03/21(土) 23:20:45.20 ID:EeLhUQV3
その通り!
934 家事手伝い(岡山県):2009/03/21(土) 23:21:20.07 ID:Ynbi9T+w
また言葉狩りかw
正論だろこれはw
935 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 23:21:36.08 ID:f63iMo7h
証券界者の株ディーラー、トレーダーは自分たちの事株屋って普通に呼ぶし
この発言のどこが問題なのかよくわからん
936 家事手伝い(静岡県):2009/03/21(土) 23:22:35.23 ID:N3EAKQ55
もし証券会社の人間が「株屋とはなんだ」と反論でもしようものなら
世間から袋叩きにあうだろう。
937 家事手伝い(長屋):2009/03/21(土) 23:22:38.39 ID:kMz5+/JG
>>890
株式『投機』という方が実態に近いかも。
938 家事手伝い(関東):2009/03/21(土) 23:24:24.71 ID:99yhQNRR
野村証券
今期▲5000億の大赤字更に3000億の公募増資で既存株は33%の希薄化

公募一週間前から417で揉み合い
公募価格417に決定
一週間で510に急騰


はいはいワロスワロスwww
939 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 23:26:08.52 ID:GeTClo5D
みんな破綻して死ね
940 家事手伝い(山梨県):2009/03/21(土) 23:27:47.31 ID:JNO2swFQ
株自体は悪くないけど
本来の目的と違ってあまりにも流動的すぎる
だから本来資産であるはずなのに信頼がおかれない

一時期の不動産や金の高騰はそういうことも表していたんじゃないの?
サブプライム問題ももあったし
941 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 23:28:10.46 ID:3z7Q3cSr
松井証券の社長も同じ認識のようですが・・・
942 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 23:28:34.28 ID:nhba2NnV
>>927
そりゃ足りないように丁寧にカットしてるからなw
943 [―{}@{}@{}-] 家事手伝い(長野県):2009/03/21(土) 23:29:21.41 ID:HYxMgbD5 BE:223833582-PLT(12038)
もしかして麻生って凄い大物なんじゃね?
ここまで思ってることストレートに言えるってのは小学生でもなかなかいないぞ。
944 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 23:29:34.17 ID:tJ19Wls/
脆弱だったりするネット証券は金融庁の指導バカスカ受けてるね。


何年か前に破産した南証券なんて詐欺だっただろ。

それに、この前まで先物やってた業者が証券業に参入したりしてる。




株屋は怪しいのも一理あるわな。
945 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 23:30:32.47 ID:5wQP9gAp
あってるじゃん。

うちの会社でも株やってると大きな声で言ってた人は
肩たたきされてた。

株で生活できるでしょって。
946 家事手伝い(関西地方):2009/03/21(土) 23:30:35.86 ID:Zrpff9mr
共同も変態の烙印が羨ましくなってきたのか〜

燃料投下してみろ ゴラ
947 家事手伝い(山梨県):2009/03/21(土) 23:31:52.17 ID:JNO2swFQ
>>943
言うのはいいんだが
自分のためにももう少し言葉を付け足してください
「そのために株式に対する信頼を増やすべき対応をとる方がよい」とか付ければいいのに

このままだとマスコミに足をすくわれるだけ
948 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 23:31:55.33 ID:Zc6pMtzj
本来の株式の意味が無くなってるのは事実
949 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 23:32:15.22 ID:/uhRrNws
実際あやしいよな
それで株価も上下してるわけだし
950 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 23:32:51.53 ID:uHyGqwom
麻生「株には暗いイメージがあるので払拭しなければならない」
マスコミ「麻生が株を貶した!!株はこんなにも確実で安全だというのに!!」

株ブーム(笑)捏造してた奴らだから
真意はこんなもんか
951 家事手伝い(滋賀県):2009/03/21(土) 23:33:19.18 ID:kI15q6zf
また本当のことを正直な政治家だね
952 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 23:33:34.61 ID:fR7CwJtN
>>941
松井証券の勘違いさんは、いけぬまたかし団全員集合AAにおけるνカス民(顔奇形)と同じで
いやいや、俺は違うから
とか勝手にわかった気になってるんだろ
953 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 23:33:36.95 ID:7xQIAt3j
 「株をやっていると言ったら、田舎じゃ何となく怪しげよ。『あの人、貯金している。だけどあの人、株やってる』と言ったら、何となく眉(まゆ)にツバをつけて見られるようなところがある」とも語った。
松井道夫・松井証券社長の「株が悪だという雰囲気を払拭(ふっしょく)する対応を出さないといけない」との意見に同意する形で答えたものだ。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090321-OYT1T00788.htm

これをさらに

 松井道夫・松井証券社長の「株が悪だという雰囲気を払拭(ふっしょく)する対応を出さないといけない」との発言に対し、
 麻生首相は「株をやっていると言ったら、田舎じゃ何となく怪しげよ。『あの人、貯金している。だけどあの人、株やってる』と言ったら、
 何となく眉(まゆ)にツバをつけて見られるようなところがある」と同意し、株に対するイメージアップが必要だという認識を示した。

と改変してやると、全然イメージ変わるだろw
麻生を悪く見せようと思えばできるが、普通にもみせれる発言
954 家事手伝い(北海道):2009/03/21(土) 23:34:13.89 ID:K1NW6O9V
たとえ怪しくても儲けたモン勝ちだよね

俺自身は株とかやってないし、当然儲けても
いないし、それが道徳的にどうなのよ?って
のがあるのもわかるけど、それはまた別の
話しなワケで、一個人としては、そんなの
構ってられないだろう

こういう世の中だと
955 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 23:37:44.43 ID:U5hxLTa1
株があやしいと言うなんて!と怒る奴もいないだろこれは
どう考えたって問題ですよ!→ふーん、でも俺らには関係ないし。が大半だろ
956 家事手伝い(千葉県):2009/03/21(土) 23:40:11.88 ID:gTIGbDR8
田舎じゃあ株屋は信用されない、とか、株をやってると怪しい、
とかいうのは個人的には感覚的によくわかる。

俺の田舎は三重県だったけど、
昭和の後半に農地が住宅地化して行って、
地主レベルなどではなく大した土地を持っていない人間でも
農業をやめて先祖伝来の田んぼを売るだけで1億円程度の小金持ちになる者はザラにいた。

でも、もともとは家柄も良くないただの百姓だから、金の使い方がわからない。
そこに株屋(証券会社の営業マン)が目をつけてあれやこれやと勧誘する。
1989年までは株は上がったものだから客の側もいい気になる。

元はただの百姓だったものが少しまとまった金が入った途端に
得意げになって「○○の株はどうだ」とか吹聴する姿は滑稽でもあったし反感も招いただろう。
さらに、結果的にその後のバブル崩壊で大抵は大損させられたのだから、
(俺の家の爺さんは15000万→6000万ぐらいに資産を減らした)
株をやっていた当人も含めて「株屋は信用できない。胡散臭い」という気持ちが植え付けられただろう。
957 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/21(土) 23:40:53.39 ID:UJCh/yCm
ハッキリ言ってどうでもいいよ。
無理矢理失言にしたいマスゴミ必死過ぎるw
958 家事手伝い(catv?):2009/03/21(土) 23:41:29.82 ID:LebANdt8
>>956
とどのつまり地方の知的レベルが低すぎるということになるな
959 家事手伝い(東京都):2009/03/21(土) 23:42:29.98 ID:YQjWY2/B BE:70005964-2BP(1028)

株なんてあやしい通り超えてるけどなw
960 家事手伝い(愛知県):2009/03/21(土) 23:46:52.41 ID:7xQIAt3j
>>959
先物よりはまし。たぶん
961 家事手伝い(福井県):2009/03/21(土) 23:47:03.46 ID:KYTcQYcY
鳩ぽっぽ「株屋などという言葉を使うべきではない」

鳩ぽっぽ「所詮はセメント屋のボンボン」
962 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 23:52:07.27 ID:dLbC97jO
>>886
NHKのニュース見た限りではケータイみたいな映像だったし
TVカメラが無いと思って油断したんじゃないか?

俺たちの田舎じゃ間違いなく胡散臭い奴だと思われる

って強調してたよな。
悪いのは麻生じゃなく、田舎が悪いんだと思うw
963 家事手伝い(鹿児島県):2009/03/21(土) 23:56:39.07 ID:QjxO8YQf
>>43
キモい
964 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/21(土) 23:58:26.02 ID:nhba2NnV
>>962
>>767で元から全部公開してる
965 家事手伝い(埼玉県):2009/03/21(土) 23:59:38.09 ID:dLbC97jO
>>43
職安でなんか言ってなかったか?

やりたい仕事を見つけてどんどんやればいいとか何とかそんなようなこと
966 家事手伝い(長崎県):2009/03/22(日) 00:00:27.03 ID:VbuWeqPx
全然問題無い発言だが何を問題にしたいんだ?マスゴミどもは
至極まっとうな意見じゃないか
967 家事手伝い(埼玉県):2009/03/22(日) 00:03:32.34 ID:KhMSqZC5
>>964
そんなのいちいち誰が見るんだよw
信者がテキスト起こしでもしたら斜め読むわ
968 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 00:04:09.86 ID:HwyxUzol
いちいちいらん事を言わないと気がすまないのか
こんなネタで足引っ張られ続けてもいい事なんかなんも無いぞ
969 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 00:04:15.88 ID:hQGNlB7M
確かに田舎じゃ
株=覚せい剤
みたいな触れてはいけないものの扱いだよな
970 家事手伝い(北海道):2009/03/22(日) 00:05:48.84 ID:D4JXev5n
マスコミなんて自社の株をホリエモンや外資に買われそうなったとき
およそ株式会社とは思えないような批判を繰り返していただろw
971 家事手伝い(神奈川県):2009/03/22(日) 00:08:37.99 ID:RXLhdEF7
ミズホが言ったら正論でも麻生グループの麻生総理にだけは言われたくない
972 家事手伝い(静岡県):2009/03/22(日) 00:10:08.51 ID:8BKAW22t
まあ、正直、「この株があがるので皆さん買いましょう」とか言ってる株屋は胡散臭いことこの上ないがなw
973 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 00:11:54.51 ID:o1woW2TA
>>767
今見たけど松井は長期投資で配当を受けるのが正しい投資みたいなこと言ってる
松井が個人をはめ込もうしているのは明らかだね
974 家事手伝い(中国地方):2009/03/22(日) 00:12:14.82 ID:IKQ+BGF+
田舎人は株に不信感を持ってるってのはあると思うよ
爺さんが株で大損して持ち家以外の土地を全て失った影響で
俺も親に言われたし
975 家事手伝い(埼玉県):2009/03/22(日) 00:13:14.57 ID:KhMSqZC5
九州人も大阪人に負けず劣らず、何か面白いこと言わないと気がすまないって所があるよな
それも災いしていると思うw
976 家事手伝い(千葉県):2009/03/22(日) 00:16:52.18 ID:o9k3xhKq
FXに比べれば株なんて・・・
977 家事手伝い(埼玉県):2009/03/22(日) 00:17:59.30 ID:wGZLxIFP
本当の事じゃん
どの局もさも大変な失言みたいに報道しててワロタ
978 家事手伝い(新潟県):2009/03/22(日) 00:19:50.49 ID:sYUs7ONF
あんまり正直すぎて、何でこんなに話題になるのやらw
979 家事手伝い(大阪府):2009/03/22(日) 00:20:02.74 ID:V3XLEbts
だから投資家の信用形成のために今後対策取ってやる、ってことなんじゃないのか
980 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 00:24:27.52 ID:pe3DgTpm
株をやってる奴はさもしい
981 家事手伝い(神奈川県):2009/03/22(日) 00:26:16.32 ID:KcBMTSFL
懐疑心の固まりだからな
982 家事手伝い(東日本):2009/03/22(日) 00:27:43.37 ID:c5T3sDaT
これは普通に失言だろ。
擁護してるやつはどうやって反論すんだよwww

っていうか民意を試してるだけじゃねぇの?
983 家事手伝い(愛知県):2009/03/22(日) 00:28:42.89 ID:mq9acjKP
いくら麻生の支持率が低くなってるからって、無理攻めすれば麻生の支持率だけじゃなくて、自分たちの信用も失われるというのに
マスコミって馬鹿だろ。特にテレビなんて、しまいにゃ2ちゃんねる以下の信用になるぞ。すでにウィキペディア以下という認識になってるようだし

クリーンヒットすれば麻生の支持率だけ落ちるけど、今回のは株への評判は悪というのは事実だし、
会話の前後関係をちゃんと見ればそんな失言でもないから、よくみても麻生内閣とマスコミ両方の信用が落ちるだけ
984 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 00:28:55.33 ID:NxMb1H4O
発言の先の意図を読まないとね
985 家事手伝い(三重県):2009/03/22(日) 00:29:26.81 ID:/cGoOekY
マスゴミこじ付けに必死だなwwwwwwwwwww
986 家事手伝い(静岡県):2009/03/22(日) 00:30:33.46 ID:xX+uRyRI
麻生さんは何で好きこのんで
マスゴミにエサを与えるかな
987 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 00:31:46.38 ID:75Cfsvag
株で稼いだ金で家を建てたら楽して儲けるなだとウザイ
こっちはリスク込みでやってるというのに
988 家事手伝い(福岡県):2009/03/22(日) 00:34:05.05 ID:apEDq3PI
株屋当事者も自分達のことを怪しい、危ない連中だと思ってるだろうに・・

今回の金融危機を起こして、世界中の人々に大迷惑を掛けて、多額の税金注入までしてもらってる悪の元凶はどこのどの業界様でしょうか? w

株屋でしょ w
989 家事手伝い(東日本):2009/03/22(日) 00:34:42.99 ID:c5T3sDaT
>>987
日本人は金で金を生むなって事だろ。
汗流して安賃金で働けよってことだ。一般リーマンの皆さん
990 家事手伝い(新潟県):2009/03/22(日) 00:35:40.07 ID:sYUs7ONF
>>984
それを読ませないようにしているのが
今日の日本のこれからと同じ展開w
991 家事手伝い(埼玉県):2009/03/22(日) 00:36:40.08 ID:KhMSqZC5
株屋は胡散臭い 少なくとも俺の田舎では胡散臭いと思われている だから〜

投資家に対する信用の低下を〜

普通に社会人としての会話をすれば良いだけの話
992 家事手伝い(福岡県):2009/03/22(日) 00:36:55.65 ID:apEDq3PI
マスコミの信用は、もはや地に堕ちてるよ
だから、だれもテレビなんて見なくなったんだし。

もう、世論を操作できるなんて勘違いはやめないとね
993 家事手伝い(静岡県):2009/03/22(日) 00:38:18.11 ID:Aeu1u70s
麻生は客観的なことを言っただけなのにな。違法性がどうたらこうたらも検察の対応を客観的に言っただけなのに
一部だけ抜粋して捻じ曲げるマスゴミは死ねと思う
994 家事手伝い(埼玉県):2009/03/22(日) 00:38:59.66 ID:KhMSqZC5
首相に品格を求めないのなら、外国のスポーツ選手にも品格など求めるべきじゃない
995 家事手伝い(宮城県):2009/03/22(日) 00:39:15.39 ID:eAAQH2dl
>>805
株や通さずに直接やり取りする方法なんてないだろw
何言ってんだこいつ
996 家事手伝い(宮城県):2009/03/22(日) 00:40:45.02 ID:eAAQH2dl
まず基本的な認識が間違ってるだろw麻生は

ものをしらなすぎる、
997 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 00:41:37.36 ID:o1woW2TA
NHKも民営化しろ
998 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/22(日) 00:42:08.63 ID:R+k5dO9R BE:625086353-PLT(15115)

へえ
999 家事手伝い(東日本):2009/03/22(日) 00:43:20.40 ID:c5T3sDaT
1000なら良い世の中になる
1000 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 00:44:09.54 ID:75Cfsvag
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/