【国際「】輸入量がついに半減、5月の中国産野菜[6/10]
1 :
たんぽぽ乗せ名人φ ★ :
2008/06/10(火) 20:21:09 ID:???0 農林水産省が2008年6月9日に発表した輸入検査実績(速報値)によると、
5月の中国産野菜の輸入検査量は2万5778トンで、前年同月に比べて49%減少した。
中国製冷凍ギョーザの中毒事件が発覚した1月以降の前年同月比で最も減少、ほぼ半減にまで落ち込んだ。
輸入量では、4月の2万9453トンと比べても減った。
07年〜08年1月まで3万トンを優に超えていたが、2月以降2万トン台に減少。
3月の2万5450トンが最低(前年同月比45%減)だった。
農水省植物防疫課は「玉ねぎやごぼう、にんじんなど、満遍なく減っているので、
中国産ギョーザ事件の影響によるものだと思う」と話している。
http://news.livedoor.com/article/detail/3677609/
2 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:21:26 ID:NGDYdeic0
_ ー┐ __ ノ ゝ _ lーl, ー 、 l ̄ i l | l ̄ l l ̄'| | | / ,/___、 l l l, ゙l、 l′ | l l | l l | l l___l l---. / l l、 l l_ l l ,l | .l―l″ .l―l″ | lー ′ l / / ̄l | ̄  ̄ l ,| ,l___、 ___l_ l_ ┌-ー l l--'" l_ / ,l ,l′ ノ ,/" lー-l | l lー-l | l . l ̄ | ,ノ ,l' ノ ノ | l l l l l | l. 'l-―'" 丿 丿 | ̄ ノ゙ l .゙ー " ゙ー-| l l, ヽ――ヾ |_ノ ー " l _____ l ヽ____l
4 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:22:09 ID:PO03o+4u0
ざまあかんかん って番組、昔関西であったよな?
5 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:22:56 ID:VYamcb7X0
もう、アホな国に関わるのはこりごりなんです。
6 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:23:33 ID:zGIVrklP0
まだ輸入してたのか
「
まだ半分も輸入してるのか・・・
まだ半分かよ。 誰だよ、日本は中国産食品が無いと生活できない、とか言ってたヤツは。
10 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:24:41 ID:VymLAl290
香辛料と熱帯産以外の野菜は自分ちで作ってる。 今日でなんとかタマネギ200個を吊るし終えた。
日本の農業は大きく変わる予感。
半減で2万5778トンも・・・
>>9 工作員がんがってたね
是非見解を聞きたいw
13 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:25:54 ID:tmyq+da60
俺たちの勝利だ!! 冷凍加工商品も親が買ってないか今一度おまいら水さしとけよ
14 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:25:55 ID:W1b3aLWt0
どうせ外食産業とか加工品屋が買ってるんだろう 一般消費者は店で買ったりはしないよ。 完全に「中国野菜=毒入り」だと思われてるからな。
輸出できないとなると、中国農家は今どうするんだろうか。。。 旺盛な中国国内需要にまわすのか・・・?
16 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:27:08 ID:49r9EcOrO
外食が危ない
17 :
実習生くん :2008/06/10(火) 20:27:35 ID:Z9kNe8qUP BE:882300593-2BP(0)
カギだな
18 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:27:39 ID:/SbCkszmO
輸入販売するのは良いけど 『シナ産 死亡する恐れがあります』 と書いて売れ!
自給率あげよう
ちゅうごく きけん たべたら しぬで
21 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:29:02 ID:zbQrWaIxO
イイハナシダナー
22 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:29:15 ID:BNcPvyAMO
北海道コープは純北海道産の材料でギョーザを作るとさ。
23 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:29:15 ID:M3hj1U3m0
まだ5割も残ってるのか 絶望するな
24 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:29:23 ID:8uz2gjus0
今年、体調が良くなったなと思ったら原因はこれかw
25 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:29:34 ID:2bNvOJ3s0
スレタイがむずむずするぞよ
>>19 でも、手間のかかる野菜の生産は中国人研修生が欠かせないらしいね。。。
27 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:30:05 ID:sTTnoFYB0
28 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:30:08 ID:35W2DGWo0
とにかく食料時給率を上げろ。 各省庁で処分歴のある公務員を集めて農業に従事させろ 。
29 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:30:11 ID:HFo/JAmr0
今なら放射能入りサービスしてるのに日本人はちゃんと買うアル!!
まだ半分か だが、ソレくらいなら他から買えるな 日本に売りたい国はまだまだある
31 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:30:55 ID:u47T1xoiO
もうスーパーでは中国産野菜売ってないよ。 売れないから入荷しない。 納豆も国産やアメリカ・カナダ産の大豆に切り替わった。
>>1 当然の報いで因果応報・自業自得・身から出た錆。
毒まき散らしておいて謝るどころか日本のせいにしようとした挙げ句うやむやにしやがって信用無くして当たり前だ。
死んでも中国の野菜なんか食べるか!!
ネギの根っこを土に植えておくと生えてくるんだぜ!
34 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:31:04 ID:lBxTZ14hO
近年は日本産の野菜しか買ってない
35 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:31:25 ID:MJJS0XMW0
お前ら農家になれ
36 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:31:39 ID:FXYxHYjZ0
まだ支那野菜を輸入してる売国企業や朝鮮企業がのさばってるんだな。
37 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:31:52 ID:wKdIVqTz0
当たり前 これで変化無しだったら 日本人の感性疑うわ
まだ半分か、まだまだだな「
まだまだだな。輸入禁止措置が妥当。 日本産でも安いやつあるのに、何でわざわざ毒入りを好んで買うかね?
40 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:32:29 ID:AJZr8gh+O
中国産が無くなるなら値段を今の5倍にしてもいいよ。 出来れば朝鮮産も無くしておくれ。
まだ半分も入れてんのか
42 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:33:38 ID:nw3CpRPN0
半減した分はどうやって賄ってんのか謎過ぎる。 常識的に考えて無理だろ?結局別ルートで入ってきてるだけだよ。
でも作ってるのは中国研修生
スーパーの冷凍食品売り場だけ客がぽっかりいない いまだに。当たり前だ
45 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:34:01 ID:ZdxKzkxT0
46 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:34:54 ID:pQRPg/bZ0
最近野菜なんかでも高いなと思って買うけど、その分大事に食うて言うか 国産の有難みを実感する。
47 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:35:04 ID:lBxTZ14hO
しかしニンニクとかはどうするかね 国産が少ないからか、すげぇ高くて困る
中国・韓国産だけは、止めてもらいたい。 早く、いろいろな野菜を国内でも作れるようになってもらいたいもんだ
49 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:38:27 ID:43mtwEhO0
とっとと犯人吊るし上げときゃ今頃元通りだったのにw
50 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:38:32 ID:n18M9D7m0
コンビニ弁当は、シナ産を大量に使ってるだろ。 これは、分かっていても買うやつは買うだろうから。
51 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:38:46 ID:nJJWnLYC0
まだ加工用の原材料として大量に輸入してるからな。 「国産○○使用」と書いてあっても半分ぐらいは支那産が混ぜられてたり、 原料関係は今の制度ではこれ以上避けようがない。かなりのザル状態。
52 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:39:28 ID:aLlGR3ks0
【 日 本 は 資 源 大 国 】 尖閣諸島周辺海域の油田はイラク油田に匹敵する イラクは世界第2の産油国。原油の推定埋蔵量は1125億バレル。 イラン・アザデガン油田の推定埋蔵量は260億バレル それに対し、尖閣諸島周辺海域の原油推定埋蔵量は、 日本側調査(1969年、70年の調査) 1095億バレル 中国側調査(1980年代初め推計) 700億〜1600億バレル 日本側の調査 1095億バレル 1バレル100ドル=10400円換算で 時価 1140兆円 中国側調査700〜1600億バレル MAXで 時価1660兆円
53 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:39:28 ID:n0JGG1I2O
奇形児増えてそう
某スーパーで特定契約農家生産!って謳い文句の 結構大きめで見た目も良い一個売りニンニクが中国産だったのを気付いたときは、 正直ここまでやるかと思ったわ でも、国産と100円くらいしか違わない値段なら国産選ぶよ、当然w
55 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:40:26 ID:sOv7og4LO
外食もコンビニ弁当も食べてないから全然変化を感じない。
>>47 漏れは、ニンニクは高い物だと思う事にした。
安い中国産のほうがおかしい、と。
57 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:41:38 ID:Bj5t97Ci0
加工品とか書いてないの多いからなー 明確に原産国書いてあるのしか買わないな
中国産冷凍食材の流通量が減って困るのは、外食産業だけ。 その外食産業が国民に敬遠されているということよ。 「輸入量がついに半減、5月の中国産野菜」 ファミレスなんて、この2年間一度も行っていない。 回る寿司も珠に行く程度。
59 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:42:43 ID:xyfHyOd50
中国野菜半減の影響…。 外食業界はどうだか知らないけど、今のところ不自由感は無いな。全くない。
中国人は「自分が間違ってても絶対に認めない」というメンタリティを持ってるけどそれが仇になったな。
61 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:43:10 ID:++7L5ct00
安いに越したことは無いが、無責任な国の野菜を輸入しても売れないのは当然だ。 中国の管理体制は日本の社保庁などの無責任な官僚と同じで、全く誠意がない。 どちらも消費者、国民を非人間的に扱う。
まだ、半分も毒劇物を輸入していることに驚きwww
>>13 今さらだが
『釘を刺す』
の間違いではないだろうか…
(・ω・)
64 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:45:31 ID:9q2tIiIeO
>47 ニンニクは9月に苗買ってプランターに植えてベランダにでも置いとけばニョキニョキ生えるよ! 出来が悪くてもちっちゃいのが沢山採れて可愛い(・ω・) 春は高騰するから作っとくと良いよ
野菜に限らず以前と同じパッケージで原産国表示だけがアメリカ産に 変わっている冷凍食品が多数あるのだが…
66 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:48:54 ID:rD0P3vRL0
半減しても十分やってけるんだな なら原油の輸入も半減しろよ
1時間半くらいの距離の農協有志の人たちが作った水の滴る朝採り野菜が 近くのスーパーに毎日届くんだが、来るのを待って買う人も多い。 中国毒餃子のあとはさらに遠くからの客数が増えた感じだ。 大体120円以下で買える。ちょっと前までは100円以下だったが少し上がった。 一方安さが売りだった中国産野菜満載のスーパーが最近店じまいした。
チャイナフリー
69 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:50:41 ID:DnT11Xat0
中国は、 ギョーザ事件の時、ちゃんと犯人を捕まえて、これこれこういう風に再発防止をします、 と説明すればよかった。 あの知らぬ存ぜぬの態度が、完全に日本の消費者を敵に廻した。 福田は操れるんだろうけど、世の中そんなにうまくいかないよ、コキントウさん。
70 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:51:05 ID:/CcvE00z0
残り半分はコンビニとファミレスだな。
71 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:51:14 ID:W1b3aLWt0
ニンニクを一人前にするには1年まるごとかかる その間、畑をずっと占領していることになる これが高い原因の一つ 芋とかカボチャとか、すぐ作れて手間要らずの野菜は安い
72 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:52:46 ID:cw83SkzB0
このまま、今まで中国野菜で暴利を貪っていた業者が黙ってるわけがない。 これから産地偽装やら、産地不明やらで国内に大量に流通させるようになるだろう。
73 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:52:49 ID:kvvaZel30
食糧を中国に依存するのは国防上のマイナスだから どんどん輸入を減らしましょう
∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
75 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:53:14 ID:Haud28nE0
中国産表記のない品が多いからなw 知らず知らずに食っている。とくに居酒屋が一番怪しい。 外食店はメニューに主材料の中国産表記を義務付けることになれば 1割程度に落ちると思う。
ときどき、こういうスレが立たないと、段々と風化していくよな! いろんな酷い事件が後から後から絶え間なく起きて来るし・・・
77 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:53:56 ID:c0+Lsiin0
まだ半分か・・・・、 外食はもう辞めたからあとは・・・・コンビニと加工品だな。 もっと減らすぞ!
78 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:54:59 ID:Ou0Q/yxa0
妙に太くて中がスカスカな牛蒡は中国産
79 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:55:17 ID:DnT11Xat0
毒餃子の時、中国から輸入できなくなったら大変だぞとかさんざん中国工作員が 書き込んでたけど、とりあえず半分になっても何の騒ぎにもなってない。 このまま、ゼロを目指そう。
中国産のニンニクの味気なさにあきれて、10年ほど何も買ってねぇ。よかった。
なんかギョーザ問題も遠い過去の話になっちゃったねー。 けど大陸の対応は許さないけど。 この問題のおかげで100円ローソンで売ってた青森県産の ニンニクがなくなっちゃったよ><
82 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:55:57 ID:O0FitJ8l0
地震のせいでこれからは放射能汚染野菜が出回りますよ。
>>69 それが売り手としては真っ当な態度なんだけどな。
買い手に大して逆ギレするとかあり得ん。
84 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:57:27 ID:2ObDv2hM0
まぁだ半分も残ってンのかぁ! 外食や加工用だな? 皆、気をつけろよ!
85 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:58:55 ID:NBf/S3jL0
国内産高くなってもいい、安全で経済的に循環するのであれば
86 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 20:59:50 ID:xz+2PxAG0
近くのスーパーだと中国産野菜は殆ど無くなり、 ニンニクが置いてあるくらいか、半減どころじゃ無いと思うが、 加工用や外食産業で使われてるのか、それとも産地偽装で売ってるのか
87 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:00:22 ID:TiQ7OB5D0
スーパーで中国産野菜が全く見当たらなかった!!
88 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:01:34 ID:4A7KcKgl0
>>47 今が一番高い時期なんだよな。
間もなく新にんにくの時期だよ。場所によってはもう出てるかな?
今は国産にんにくの芽が物凄く美味い時期だ。
あと少しで地元産のにんにくが出回ると、一束198円位で出てくる。
ベランダに吊るしておけば1年間使えるよ。
89 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:02:09 ID:VymLAl290
今年は中国産のにんにくを畑に植えて30個ほど作ってみたんだが、 全部芽が出た上に、市販されているものの1.5倍ぐらいの大きさのモノが出来た。 タマネギより簡単で、量もさほど必要とするものではないので プランターでも十分いいものが出来ると思う。
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓ ┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃ ━┫ ━┫ ┃┗━┫┏┓┃┃┃ ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫ ━┫ ━┫ ┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛ ┗┛┗┻━━┻━━┛ . _ ∧∧_, // 中\ \ ./ ( `ハ´)、 `、 / /\ \つ つ、ヽ | | ,\ \ ノ | | ヽヽ し \ \) / / \ `\_____\' // ヽ、 ____,, /
まだ半分もあるのが驚き 見えない所で使いまくってると言うことだろ
92 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:03:10 ID:7wDZlIUt0
中国産無くなっても大して困らんじゃないか
93 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:05:18 ID:6XpEgdYtO
数字が信用できるかだな。 産地ロンダリングや偽造技術が上がっただけじゃないかと疑ってしまう。
94 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:06:07 ID:cpZhdDPp0
数十円安いだけで毒を食わされたら敵わないからな。
95 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:06:33 ID:++2Wo24N0
外食は控えたし産地を確認して冷凍食品や加工食品を買うようになったなぁ 中国産は安いけど、毒ギョーザのみならず、薬物汚染や核汚染が怖すぎるからね。 で、中国産を避けてても意外とやっていけるんだよbな実際のところ。
96 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:06:33 ID:7zhFG4pE0
97 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:06:44 ID:pbPxKPr00
元々食材は買ってなかったけど、餃子事件を機に怪しい加工品と外食を止めた。 食費も下がったし、自宅で国産野菜たっぷり食事とるようになって、体重も減ったし いいことづくめ。
98 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:06:46 ID:Ou0Q/yxa0
貧乏人は中国野菜てんこ盛りのレトルト食品やカップ麺を食うしかないな
99 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:07:33 ID:9HVnVyfz0
まだ、輸入永久禁止にしてないのかよ
100 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:07:41 ID:7uHIhtL1O
自然発生型不買運動
とりあえず俺が値上がりに耐えれるレベルは 米10キロ 6000円 牛乳 g220円 食パン一斤 200円 卵10個 250円 牛肉100c398円 豚肉100c200円 ↑全て80年代のピーク時の凡その価格だったりw(米だけ93年 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ガソリン g250円 灯油18g3000円 燃料はこれくらいまで耐えてみせるよ。
102 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:08:31 ID:pWUwWJB90
中国産が半減したけど、なんにも変わらず、今日もおなかいっぱい食べました。 日本の農家の皆さん、ありがとう。
もうそろそろ中国産偽装うなぎの季節ですね。
104 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:09:18 ID:NyMCvZDkO
あれほど中国産は危ないと警告しても 「そんなこといちいち気にしてられない」とか言ってた うちの嫁でさえ今では産地チェックするようになった。 今度は「チェックするの面倒だから早く中国産なくなってほしい」 だと。 まあ賛成だけど。
それはそうと、毒ギョーザ事件の結末ってどうなってるの? まだ解決してないよな?
>>2 100歩譲ってナイフはわかるとして、ボウガンと手裏剣、くないは使い道ないだろ
107 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:09:54 ID:W/s9s1EuO
108 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:10:17 ID:Ou0Q/yxa0
肉を食うなら国産若鶏の胸挽肉100c63円がベストバイ。鶏はアシが速いから挽肉が安い。
109 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:10:43 ID:hctJj8tf0
>>97 俺も49キロあった体重が46キロに減った
110 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:10:49 ID:OkPr4SdPO
中国の地下で核爆発したとなると 土壌がジワジワ汚染される 中国産で被爆する
>>93 これは港で揚がってきた(普通は野菜なんて空コストオーバー)貨物への検疫からの数字
偽装も糞もない
112 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:11:57 ID:OvbJ+moq0
半分減ったけど食卓は全然困ってないな。 中国モン無くてもやっていけるやないか。
113 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:13:24 ID:b4ByohJS0
しかし、 「パックした製品を高濃度の農薬にドブ漬けしたら中に染み込んだアル!」 あの支那の実験結果はいったい何を言いたかったのか、未だにアホな俺はサッパリ分からん
114 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:13:57 ID:hBxw/dqi0
百姓の跡取りがいなくて困ってる人がいるんだが 俺養子入って百姓しようかな これから絶対くると思うんだけど百姓
115 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:15:20 ID:+Kxl1sFf0
支那の毒野菜は輸入禁止、支那人が食えばいい
116 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:15:29 ID:tV98frI/O
中国がたとえ農薬を控えて作ろうが(ありえないケド)水自体が汚染されてるんだもん。 野菜は水分が多く含まれるし、その汚染された水で作られた野菜を食べるなんてできない。 第一、反日の人達が日本向けに作るものって… 高くたって良い、国産買って日本の自給率向上に貢献してます(^^)
117 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:15:48 ID:gx8YNCowO
つか全廃しろよ? 入れる意味がわかんねえw
118 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:16:14 ID:fZW72dsx0
やっと半分かよ…
119 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:18:30 ID:VYamcb7X0
>>114 俺も思う。
加藤も派遣職員なんてやってないで、農業やってりゃよかったのにな。
けっこう家庭菜園やってる人も多くなったんじゃないかな。 うちもきゅうり、レタス、イタリアンパセリ、青梗菜、にがうり、ししとうとか庭で自給自足。
>>120 餃子事件の前からスーパー(個人向け)の取扱量は減っていた。
今回効いたのは外食や加工向けの野菜だと思うよ。
122 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:28:02 ID:oBhQBRlnO
たとえ反日でなかったとしても、モラルや誠意も無いからな…
123 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:28:57 ID:aFcO0oj70
「これだけ叩かれたんだから、今が一番安全♪」ってのは、中国には当てはまらないだろう。 今までの半分でも毒野菜が入ってきていると思うと、キケン極まりない。
124 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:29:43 ID:1AFbLD/E0
やりゃあ減らせるじゃん もっといけるだろ
>>54 その某スーパーの自社ブランド物は支那産を使いまくってるから気をつけた方が良いよ、安いけど。
126 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:31:24 ID:hslNu/J70
これはハシゴしなくても国産野菜買えるようになるって意味ですよね?
129 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:32:29 ID:a0LvF1ncO
いい傾向だ 全廃でも問題ないな
130 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:33:02 ID:hesEao2W0
半減しても入ってきている事には間違いない。 殆ど飲食店だろうけど 利益最優先の商売だからな。 凄く安いけど、本当にどこで誰が作って何が入ってるか分からない、食中毒出さなければいい程度。 その食品にごく微量の糞、唾、鼻水、痰、鼻くそ、目くそ、虫、何か分からない薬品が入ってるかもしれん。 ましてや厨房の連中が糞、小便、唾、鼻くそが付いた手で知らぬ間に触ってるかもしれん。 百姓のおいらは勝ち組。
>>123 野菜は育つのに半年とか時間かかるから
万に一つ無いとして中国がいいジャイアン並みに良くなったとしても
既に育ってしまった野菜から農薬は取り除けない訳で
みんな!俺の家の野菜と米と大豆、大麦小麦、卵を食ってくれよ!!
自然解凍のおかず6種セットとかあるじゃん あれもっと高くしてもいいから中国以外にしてくれないかな
今までなんも考えず中国産をバカスカ食ってたやつが死んだからだな
現在の穀物高はマネーゲームの一種だが、 地球人口の肥大化と日本経済の失速、 いかに農業技術が進化しても食糧不足の世界はいずれやってくるかも。 家の庭でサツマイモでも作るべか。
近くのスーパーでにんにく1パック250円で売っていたけど、中身は1個…。
136 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:37:36 ID:KihpzYjd0
この半分はやっぱり外食産業だよな
137 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:39:11 ID:hesEao2W0
138 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:40:34 ID:aFcO0oj70
日本の農業家もっとがんばれ。 今の内にシェアを奪い返すんだ。
農業が強いって言っても大資本が事業として行う農業だからな ただ土いじるだけじゃない、油その他の資源=コストがかかるんだよ それでいてお天道様の影響をもろに受けるから、ハイリスク だから互助組織から離れられない
141 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 21:55:03 ID:ZBYOSCeS0
今成長してる中国野菜は、放射能汚染されてるね 核施設の被害も無かったことにして 日本への輸入時に、放射能検査なんてしないからね 買わない、食わない
142 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 22:00:26 ID:FBif5u6qO
よいよい。 いっそタバコのパッケージみたいに その危険性を表示してくれたらいいのにな。 あと、いったんベトナムに入れて 日本に出すとかの迂回輸出に注意! あらゆるルートの封鎖を完璧にな。
くれぐれもファミレスとかコンビニとかカップ麺とかマックで食って中国野菜の消費に貢献しないように。
144 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 22:04:52 ID:szLkGLDa0
まだ半分もあるのー
145 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 22:05:58 ID:Ou0Q/yxa0
>>143 マックではダブルチーズバーガーとポテトしか食わないから大丈夫
146 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 22:06:15 ID:6OxC9q5+0
日本人って賢いな
147 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 22:06:57 ID:wb5MPSeH0
久々にいいニュース でも5割はまだ残ってるのかorz
148 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 22:08:19 ID:MBo/4Au20
東京都は加工食品の原産地表示するんじゃなかったっけ? また、石原のやるやる詐欺ですか? 死ねばいいのに。死ねばいいのに。
149 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 22:09:13 ID:SaiGLhxj0
「国産」と偽装表示して売ってんじゃないの? いくら安くても中国産じゃ躊躇するだろ。
150 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 22:09:27 ID:IHiBEibV0
中国だって今回のことで少しは懲りたんじゃない? 品質は良くなったと思うよ。オリンピックのこととか、 食料と関係ないことで少し差別っていうか、いじめすぎだよ。 いじめと中国はなくさないとダメ。わかった?
151 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 22:10:48 ID:l7ZxHJjnO
ばんざーい
152 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 22:13:20 ID:wb5MPSeH0
>>150 >中国だって今回のことで少しは懲りたんじゃない?
(´・ω・)つ毒餃子
まったく懲りてないに1,000ペリカ
>>150 土も水も空気も悪いんだから、品質の向上など無理。
155 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 22:19:54 ID:TiQ7OB5D0
>>152 1000・・・・?
たったの・・・・?
もっと張れっ・・・・・・・!
156 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 22:22:08 ID:I7sXDR7FO
今後は被爆野菜が入ってくるから気をつけろよな
157 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 22:22:41 ID:LBf7DxS20
158 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 22:27:53 ID:orDUiZsb0
中国産なんかなくて結構。 まだ5割か。 クソ外食産業もっとがんがれ。
159 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 22:29:29 ID:aSfT2EOTO
近所のスーパー赤唐辛子は中国産しか無かった 渋々買ったけど
国産のにんにくが1玉で269円 今日買いに行ったら残り2玉しかなくて2個買ってきた。 横には中国産山積みだったのに、買う人は居ない・・・ 地元でも、ある程度金持ってる人が買いに行くお店だからなのしれないけど 中国産の敬遠され方は異常。
性懲りもなく、まだ半分も輸入が継続していることに驚きだ 大半は人間のクズである外食産業に流れているんだろうな。 あと、ガーリックってにんにくだ 国産1個300円、中国産3個100円だ 外食産業がどちらを選んでいるかわるよな ガーリックふんだんに使う外食産業であるラーメン屋やB級イタ飯屋 は100%中国産を使っている。 国産使っていれば、それなりの値段になっている
162 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 22:34:13 ID:8DNiAclfO
( ゚д゚) まだ半分もあんのかよ…
163 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 22:36:44 ID:GPugXfMgO
原材料の愉入国がかかれていないビン物と缶詰は買わない。○屋と酒悦はほとんど買える ものがない。カゴ○も同じく。
164 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 22:36:45 ID:pz92Woo60
普通に考えて、米国産牛肉よりはるかに危ないだろ、
165 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 22:40:19 ID:cW8uIAPW0
日本国民殺す気かよ・・・・。
166 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 22:44:47 ID:O0uNnGH7O
味の素はまだ、中国冷凍野菜輸入しとるぞ!
168 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 22:48:12 ID:9RkAm+/o0
にんにくや唐辛子、プランターで簡単に作れるよ マジおすすめ
青森のタッコとかいうところのにんにくばかりを国産にんにくと 思い込んでいたんだけど、地場の農家でも作っていることを知った。 買ってみたら青森のよりもかなり安かったし美味しかった。 塊でなくてバラバラになったものだとかなり安く買える。 自分でも育てられると読んだが、凄いな やってみたくなってきた。
有機、無機、放射性毒オールコンプリートのマルチサプリってな時点で‥
172 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 23:08:51 ID:DB3iZ6Pf0
地元の農家のおばちゃんがやってる直売所いったら、 にんにく大3個で100円で売っててワロタw さらに買い物に来た人が一人で全部(10袋くらい)買い占めててワロタw
174 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 23:16:34 ID:Rc5Ckbrt0
>>170 オイラもバラのニンニクを買うてるよ
何でバラやと安うなんのかな?
不思議やね (´・ω・`)
175 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 23:17:39 ID:wb5MPSeH0
>>173 >さらに買い物に来た人が一人で全部(10袋くらい)買い占めててワロタw
それチャンコロでは?やつらニンニクいっぱい使うし、自分とこの食いもんヤバイって分かってるだろうし。
けして裕福ではない自分ちが、高くても国産大蒜や胡桃や大豆買うくらいだから信憑性はある罠 ギョーザ事件前は納豆の原料の大豆、中国産表示多かったけど、今はさり気なくアメリカやカナダ産に切り替わってるもんね 国産大豆>(けして超えられない壁)>アメリカ遺伝子組み替えでは無い大豆>(けして埋められない溝)>中国産大豆 だーよ
177 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 23:33:43 ID:HHRKU22D0
冷凍食品とかは、国産材料&国内工場生産!とかパッケージに印刷してあって、 事実上のチャイナフリーが浸透しつつある。 あとはやはり、外食とコンビニだな。 ここさえチャイナフリーになれば、輸入0も見えてくる。
178 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 23:37:31 ID:Wf6ybvga0
あーあ。安全を第一にしたら、家でしか食事できないの? 飲食店とか社員食堂とか学校給食とか、中国野菜つかうのですか。。。
>>63 今さらだが『油を差す』の間違いではないだろうか・・・
(・ω・)
180 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 23:41:46 ID:Rc5Ckbrt0
うちでは、中国産ハチミツを国産に変えたから、 ハチミツが高くてタップリとは使えない でも、チョットずつ大切に使うから、 ダイエットには貢献してるんよね・・・ (´・ω・`)
国産野菜を食べ、より多くの作物を国内で作るようにし、国産野菜がより大量生産されより安価になるのならいいが まさか中国の代わりの国からいっぱい買ってこようなんて思ってないだろうな? おーじーやらやんきーは自分のとこのを買わない日本人は俺のとこの農家に屈辱的なダメージを与えたとか なんとかほざくらしいけど
182 :
名無しさん@九周年 :2008/06/10(火) 23:46:23 ID:TXgWAKnN0
まだ中国野菜を使ってる業者がいるのか・・・・・・・・
外食したり弁当買ったりするようなやつは中国野菜食わされてもしょうがないよ
185 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 00:17:07 ID:9alKiBsk0
このスレはチャンコロ工作員がいないのな。さすがにフォローのしようがないもんなー。 するつもりもないけどなー。
中国野菜なくても意外とやっていけるな よし、どんどん減らせ
俺は朝夜は毎食、シソ昆布(国産)かけご飯に半額納豆(100%国産大豆)か半額冷奴(100%国産大豆)に半額県内産水菜(水菜以外も県内産)サラダだ 半額狙いで消費期限ガン無視なら安上がりでも中国産を何とかは回避出来る まぁ偽装表示でなければの話だが
188 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 00:40:54 ID:Q6eBk0Py0
弁当や加工品にも原産国表示を義務付けて欲しいところだが、 毒餃子事件での「袋を浸透する実験結果がある、公開はしないが。とにかく小日本で混入したアル」 と言ってるシナの対応を、 「誠実な対応だ」 と言ってる福田が首相やってる間は無理だろうな。
189 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 00:42:26 ID:9alKiBsk0
たとえば、奇形児が生まれたとして、その責任を食品業界がどうやってとるかだよな。 トレサビの問題もあるけど。
190 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 00:48:30 ID:C6Uy2vtA0
にんにくって、国産で一個300円なら 農家に取ってもドル箱商品でウハウハじゃん と思ってたら、一年間かけてやっとあのニンニクになって 結局1年間それに畑を専用にしなくちゃならないとか。 なんかもっと効率良いやり方ないのかな?
191 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 01:07:02 ID:S0r0H5izO
>>187 他は大丈夫だと思うけど、シソ昆布だけヤバそう
それぞれグレーゾーンというか中国産が多い原材料の組み合わせだから
ハッキリ各原材料の産地が明記されてるならスマンかっただが、加工品は避けたほうがいいよ
>>177 でも加工品やお惣菜なんかは「国内工場生産」ってだけ書いてあるのもある。
こういうのは材料どこ産か言うまでもないな。
中国産って書いてあるやつより悪質だと思う。
193 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 01:28:38 ID:Xxa/QU7B0
モスバーガーとかリンガーハットとか 外食はあいかわらず使いまくりだな
「サラダはヘルシー」とか言ってるスイーツ(笑)が シナ野菜を消費してるからだな
195 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 01:31:50 ID:3G0aXaEj0
へえー、案外早く忘れて回復していくのだと思ったけど、減ってるんだね。 でもまさか加工品に化けてるとかそんなオチはないよなぁ?
196 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 01:35:52 ID:NSx+XQeA0
>>150 キミみたいな日本人がまだまだ多いね。
中国史とか勉強したことある?
魯迅の阿Q正伝あたり読んでごらん。
するとそんな社民党の福島婆さんみたいなこと思わなくなるからね!
197 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 01:37:48 ID:WaicBj8L0
半減だけど2万5778トン。 まだまだ多すぎだよ。
ほんの10数年前までは中国からの生野菜の輸入なんて0だったんだから、なくそうと思えば出来ない事はないはず。
吉野家のうなぎってきっと中国産なんだろうな・・・
ギョーザ問題は放ったらかしだしな
201 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 01:40:49 ID:WaicBj8L0
潜んでるとすれば、どこだろう。 外食産業、居酒屋大手は間違いなく中国産だろ。 加工品も多いし、弁当、お惣菜も混じってるよね。 やっぱり自炊が一番だよね。
202 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 01:43:01 ID:CQwDu2tsO
だからどうした シナは借金返せよバカタレ
203 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 01:46:04 ID:Xu3fN80c0
204 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 01:51:22 ID:13pTplPS0
>>199 そういえば、ここ数年うなぎを食べていないw
205 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 02:04:03 ID:SNUgXq1QO
デパートや紀伊国屋でしか食材買わないよ。美味しいし。 その辺のスーパーは全然行かなくなった。
中国産と同じ価格に買いたたかれて日本の農家が死にかけてるらしいけど
207 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 02:19:15 ID:6x6bI5xL0
やはり日本人は、食い物の事となると、まじで行動起こすからな。 中国人はこの事実に正面から向かい合った方が良い。
208 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 02:20:55 ID:fUaX/FxX0
中国産野菜がなくなると、日本は生活できないとか書いてた中華工作員多かったけど、 スーパー行っても野菜ワンサカあるし、価格もほとんど変わってないよ ワラ 国産万歳 農家がんばれ
209 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 02:23:07 ID:h2XAzrZe0
スーパーや八百屋での販売は減ったが、 外食産業は相変わらず支那野菜オンリーなんですね わかります
>>206 >中国産と同じ価格に買いたたかれて日本の農家が死にかけてるらしいけど
とんでもない。
今まで売れ残ってた分もよく売れて、希少価値のある、地方名産の農産・海産物は価格跳ね上がってまんがなw
中国産はほんとに不要だ、ということね
211 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 02:25:50 ID:V26TDSCF0
こうなると産地偽装が怖いな。 ボケ商社は心入れ替えて国産作る投資しろよ。
213 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 02:32:42 ID:8LO0Vfq5O
>>210 とんでもない。
売れてるのは自力でやっていける大農家のブランド品ばかりで、農協主体の中小農家は相変わらずだよ。
ノーブランドの玉葱なんか、コンテナ一箱分で二〜三百円くらいだぞ?
まだ2万5000トンもあることに驚愕
215 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 02:33:31 ID:9alKiBsk0
>>213 農協が足引っ張ってるのか( ゚д゚)、ペッ
216 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 02:35:30 ID:P7lHvVxm0
にんにく農家から夜中に根こそぎ盗むヤツとか出そうだな。
217 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 02:39:03 ID:/Sjqv3bB0
農業の方、今日も日本産野菜おいしくいただきました ありがとうございます。
218 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 02:40:14 ID:ry21KZPaO
産地偽装は勘弁な。
219 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 02:44:33 ID:P7lHvVxm0
つうかさ、自分が行くスーパーでも中国産野菜が軒並み消えてて ほとんど国産野菜たまにオーストラリア産とかが混じってる。 当然価格は上がってるわけだけど、それに比べて 多くの外食チェーンなんかは値段が全く上がってないよね。w 単純すぎるかもしれないけど、これだけでこの会社は中国産野菜を 今まで通り使ってるんだろうなと想像できる。その辺のラーメン屋もしかり。
220 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 02:46:56 ID:cdHDJq960
毒餃子以降、外で中華料理はいっさい口にしていません。
222 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 02:53:36 ID:ljIjP7iR0
北海道ではほとんど影響は感じられないけど関東では影響出てるのか? むしろ原油高による食料高騰のほうが深刻だ。
223 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 02:54:24 ID:tH0UcKJx0
毒ギョーザ事件以降外食してないし庭を全部畑に改造したよ 来週には茄子にピーマンにミニトマトも収穫できそうだ
中国地震で大変で食糧支援貰ってるくらいなのに輸出する余裕あるの?
>>219 前々から怪しげな中国産なんか使わずに国産を使い続けているだけかもしれないぜ
226 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 02:59:18 ID:FtJPvbpR0
これから輸入される中国野菜は、放射能汚染、化学物質汚染されている可能性がある。 口に入れる前に注意されたい。
227 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 03:00:14 ID:P7lHvVxm0
ちょっと前にテレビでやってたけど、中国の農家が 「今は日本には輸出していないよ。他にも買ってくれる人はあるし。」って言ってた。 国内需要が旺盛になってるから中国国内に回すよう指導も来てるらしいね。 今回のギョーザ事件とかなくてもいずれ中国の国内事情に左右され 低価格が維持できなくなるのは目に見えてる。 なのに依存しきるのは馬鹿げてるよ。 中国農家がさほど特に困ってないから工作員の活動もなくなったのかも。w
>>196 どっちかというと、
いじめと中国はなくさないとダメってとこのほうが
一番書きたかったとこなんじゃまいか?
良心に基づいて行動する国民性の 大日本國
230 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 03:03:46 ID:dC4W9wGE0
中国人が中国野菜食べるときは、専用洗剤でヨーク洗って、 食べないと死ぬと思っているの。四川は水が足りないから、 大変だよね。 海外からの募金は中国共産党に搾取されてるし。
231 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 03:05:19 ID:lPRvfZ4D0
朝、新鮮な野菜を農家から買ってるので中国産なんかめったに食べなくなった。
232 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 03:06:00 ID:P7lHvVxm0
>>225 高いところはそうかもしれんけど、牛丼屋とかファーストフードとか
あとラーメン屋とかファミレすとか単価がそんなに高くない店は決定でしょ。
牛丼屋なんてアメ牛肉の時はあれほど慌てふためいて価格にも反映してたのに。
233 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 03:15:48 ID:qABbWq6x0
中国から生鮮野菜を大量に輸入し始めたのは、そんなに昔じゃなく確か90年代 初頭からだったと思う。 それまではアメリカや東南アジアが多かったように思う。 もともと葉ものの野菜は近郊野菜として首都圏でも作ってたし、野菜全般では 米についで自給率が高かったと思う。 今一番の問題は中国からの輸入のストップよりも(それはベトナムやインドで 代替出来る)、国内農家の後継者問題だ。 とにかく農家の老齢化が激しく、若者の成り手が少ない。 そっちの方を政治の力でどけんかせにゃならんのだけど、こればかりはなかなか 大変。だって農家って仕事がキツイ割には収入が比較的低く不安定だからね。 但し、ギョーザ問題が引き金になって国内農家への無秩序援助を拡大したら、 もう日本の経済は終わりだよ。 それを上手に行うのが政治なんだけど、あのメンツじゃ期待薄だしねぇ〜。
兼業農家で勤め帰りに農作業していた父と母 重労働の割に実入りは少ない 収穫期の盗難に嫌気がさして止めてしまったよ
235 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 03:30:54 ID:BsQWqPDU0
まだ半分なのか
236 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 03:31:39 ID:DayWNJ9pO
国内物も売れてないんじゃないの?
これからは農家も会社経営方式にかわるべきだと思う。 安定収入のちゃんとした雇用体系でないと若者は来ないよ。 女なんか農家に入ったら子を生む機械になるだけだしな。誰が行くかっての。 アグリカルチャー会社を作ってサラリーが出るようにしないと農業は 駄目ダと思う
>>233 日本国内の農業は、価格勝負で海外市場で勝負できないからね。
アメリカの補助金主義、EUの助成金。
日本の国内農家が農業のみで優雅に食べていこうとするのは無理なんだよね。ほそぼそと内需に支えられて生きていくしかない。
内需が見放せば、またそうっと消えていく儚い蛍のような身の上だよ。
でもこれから食料危機くるから、自給率上げに入らないと国民食わせられなくなるとの予想もある。日本の農家がんばれだよね。
239 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 04:41:00 ID:O98GiNXn0
最近、スーパーでほとんど見かけなくなってるから主に業務用だな ファミレスなんて中国産ばっかだろ?
最近自炊始めたが、国産野菜安いよキャベツ一玉100円しないし たまねぎ4こで100円とか、中国産の激安野菜買ってんのは外食産業が主だろ
241 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 05:28:01 ID:DRSJRYnI0
>>1 マスコミが隠蔽せずまともに報道して
政府が産地偽装の罰則をちゃんと強化すれば
まだまだ減らせるだろ。
242 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 05:30:36 ID:lm2auX1CO
そろそろ鰻の季節ですね
支那政府が輸出規制してるんだろ。少しでも増やしたきゃ毒餃子事件を解決しろということ。解決してもふえんと思うが
245 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 05:56:45 ID:VXytNmCoO
胡錦濤が食わんモノを何で俺らが食わなけりゃいかんのだ?
246 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 06:03:09 ID:c68w8nla0
被災地では野菜が不足しているらしいからな 俺たちが食うわけにはいかんだろ どうぞ中国国内で消費してくださいw
247 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 06:04:57 ID:4JYkqv6Q0
物価が上がったー!ギャー!という感じの報道も出ているんで、 そのうち安い中国産をもっと輸入しようキャンペーンが張られるかも。
偉い人は安い中国産が出回るのは消費者が悪いってことにするからね 絶対買わない
249 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 06:05:48 ID:8uw9eTTlO
>>246 欲しがっても輸出してやらないアルョ(涙目)
250 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 06:06:50 ID:1M9ugtwS0
野菜は国内自給率はそれなりだからな 小麦が半分になったらとんでもないことになる
>>242 鰻の季節は秋から冬
鰻が夏に売れないから、ドヨウ鰻として広めたにすぎない。
そして、去年と同じように鰻輸入業者が国産偽装販売する季節がやってくる。
252 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 06:11:45 ID:u+i2MMjS0
国内自給率は十分なんだが 外食産業が作って捨てるから足りなくなる
253 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 06:11:59 ID:6Wk5Prd5O
いい機会だよ。 このままチャイナフリーで行こう。 ガタガタぬかす奴は、輸入業者や 中国投機でガッポリ儲けた奴だ。 ほっといていい。
254 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 06:12:53 ID:xx6I9xkpO
誰が買うんだよ中国産野菜なんて。
255 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 06:15:27 ID:QbD1hkO0O
半分程度か。なまぬるいな。 まだコンビニ弁当や外食禁止かよ……飯作るのめんどくせーんだがしゃーないか。
256 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 06:19:37 ID:XuI8N7erO
まだ0じゃねーのか
257 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 06:27:47 ID:CVH9beqq0
まだ半分も輸入してるのか。 外食産業も中国産野菜は表示義務をつけてほしいな。 そうじゃないと外食をしなくなる。
258 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 06:34:04 ID:c68w8nla0
吉野家で最近始めた鰻丼(530円)も中国産なんだよな 中国産鰻って輸入禁止になったと思ってた
259 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 06:35:26 ID:CVH9beqq0
>>252 >国内自給率は十分なんだが
外食産業が作って捨てるから足りなくなる
初耳だな。ソースある?
260 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 06:36:56 ID:/3JFcXyvO
まだ輸入してたんだ
261 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 06:37:38 ID:wX7VYG1XO
まあ無理やり商社に押し付けられた食品会社だとか、絶対儲かるからと言われて多額の設備投資を 商社に強いられた現地の工場だとかも犠牲者なんだけどな。 やり逃げした商社の勝利。誰も非難しないしな。大衆ってバカだね。
262 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 06:40:23 ID:P7lHvVxm0
>>255 慣れると面倒でもなくなるんだなこれが。楽しくなるし
手順が良くなるのか10分もあれば色々作れる。
ただ食器や調理器具を洗うのは未だに面倒だが。w
263 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 06:40:58 ID:e7JvYS8MO
まだ半分も輸入してるのか?
輸入してる企業名だせ
266 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 06:43:22 ID:XwGsnnrCO
今の日本は無駄が多いからなぁ。 食に対しての第一歩というところだな。 20%ぐらい海外製品より高くてもこの辺は譲っちゃいかん!
267 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 06:46:05 ID:xa8bQPMlO
命を養う為に食べているのに命を脅かす中国産は普通食べないだろ
268 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 06:47:43 ID:gzDEKxs10
やっぱ怖いしなあ。わざわざ自炊時に中国産なんか食いたくない 近所のスーパーでも中国産て書いてあると山ほど売れ残ってる
うちは中国産やめたよ。 ニンニクも国産。 あと、野菜育ててるし、豆とかゴーヤーとか。
まだ半分も入ってるってことは外食や惣菜で 知らないうちで食ってそうで怖い
石油が高くなったから中国産も自動的に高くなって ただひとつの魅力である「安さ」さえもそのうち消える
272 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 07:13:12 ID:Y/m9zCdYO
うちの方じゃ野菜は農協直販(もちろん国産で、生産者も地元の人々)か、趣味で野菜作っててスーパーにコーナー設けて売ってる人達のが一番安いし、安全だから、中国産なぞそもそも買う必要もない。
国産もやしを売ってください><
274 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 07:25:53 ID:JefEuHGr0
まぁ、大人の事情があるでしょうから、一年で半分しか減らせないのは仕方ありませんね 来年は今年の半分、再来年はさらに半分とぼちぼちと減らしていくんでしょうね
275 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 07:28:44 ID:38D0hjiM0
残りの半分は害食用とスーパーの惣菜だな
>>273 売ってることは売ってるけど、ほんの僅かだもんね。
スーパーには並ばない。
良くてブラックマッペ。
277 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 07:34:24 ID:RMj/InuE0
全体の供給量減ってるはずなのに小売での価格はそんなに上がってないよね ほんとは国産で十分じゃないの 今まで輸入商社にぼられてただけじゃねーのか
われわれの「精子や卵子」も 食べたものから作られるんだよね・・・
279 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 07:35:26 ID:ol4KXY3CO
中国産が無くなると、日本は飢えてしまうと言われてたけど、 50%減っても大きな影響無しか。 何処までなら減らせるんかな?
280 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 07:36:49 ID:3AdAJsZe0
今現在、野菜に何の問題も無いのに、なんで今まで中国から輸入していたのか。 日本の業者は、儲けのためには、日本人に毒を食わして自然に殺しても良いと 思っていたのか。
まだ輸入してたの?
中国は空気が良くない→土が良くないから、農薬云々以前に汚染がありそうで怖い。
283 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 07:40:30 ID:P7lHvVxm0
加工食品なんかは業務用で中国製が使われまくってるよ。 業務用食品を扱うスーパーに行ったら外食する気なくなった。
284 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 07:41:01 ID:7700vWKJO
今のところ、ゼロにしても問題なさそうだな。
285 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 07:49:24 ID:rU4ovw2e0
徐々に0にしてくれ
286 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 07:50:39 ID:QWvYI/Il0
いい傾向だ 貧乏だけど中国産は買わないようにしてる
287 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 07:51:27 ID:OSnvlVCm0
日本の農家復活の予感。
288 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 07:55:55 ID:YM41bD/tO
近所のスーパーではショウガもニンニクも昔は中国産ばかりだったけど だんだん国産の割合が大きくなって、中国産が売れ残ってばかりだから とうとう国産しか扱わなくなったよ
289 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 07:56:31 ID:6qJX1weG0
>>237 農家だと生む機械よりは普通に労働力として使われないか?
どっちにしろ嫁の行き手がないのには変わりないが
お前ら、農作物だけでなく工業製品も注意しろよ
291 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 08:27:12 ID:7bWrt6WKO
>>199 吉野家でうなぎって…その時点でおかしいだろw
食物は生産した土地の水を食べるということに尽きる。 日本人は七色の川の野菜がどれほど危険かよーくわかった。
293 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 08:41:47 ID:H1tos+JQ0
ぎょうざのつぎは核汚染
294 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 09:00:15 ID:RoD5SOROO
野菜は国内生産で十分足りてる件w 支那と輸入業者涙目www
>>31 売ってないんじゃない
偽装してるんだよ。
スーパーの裏まわって段ボール確認してみ
まだまだ使ってるから、中国産。
近所の小さいスーパーもやってたし、くるまでいく大手スーパーもそう
やってにとこもあるかもしれないけど
確認するとたいていそれがある、からね。
296 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 09:05:13 ID:q/ntH/dq0
中国野菜なくても何も変わらないじゃんww スーパーに行っても今までと同じ品揃えだし。 誰だよ、中国野菜の輸入が減ると市場がパニックになるって言ってたエセ経済通のコメンテーターはwww
297 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 09:06:52 ID:j2R/v9lD0
>>295 普通偽装するなら卸でするよな
各店舗の店頭で偽装するわけないだろww
ニートは世の中しらねえんだなwwww
298 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 09:11:44 ID:76JJ5kqN0
どこのスーパーに行っても、国産の野菜ばっかりなんだが・・・・・ (申告が正しい場合ね) どこに行ったら、中国産の野菜を入手できるんだ?
299 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 09:13:14 ID:yFe6GfmgO
あとは偽装業者を叩けばOKだな
300 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 09:14:56 ID:G0qFfrRz0
有害な野菜に1円でも金を払う馬鹿はいないだろう
301 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 09:14:58 ID:DWGqrVTrO
梅干しとか、胡瓜・茄子の漬物などの加工品にも気をつけてね。
302 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/11(水) 09:15:54 ID:n8nJQ8kq0
偽装しても罰則ゆるいから 国産と偽って中国産売ってる 業者増えただろうなぁ・・。qqq
303 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 09:19:30 ID:q/ntH/dq0
>>301 俺 最近漬物は国産野菜で浅漬けの素で作ってるよ。
原産地の知れない漬物は食べられない。
ただ その浅漬けの素が中国産の原料で作られてるかもしれないんだけどね。
でキューちゃん漬けはまだ中国産使ってるの? 国産に戻さなければ食べられないよ。
305 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 09:25:02 ID:GTvXmswAO
外食とか弁当屋涙目ってだけで、 スーパーとか家庭で自炊する分は問題無しってことでは?
306 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 09:28:20 ID:zdYXITZ+0
>>292 工業排水汚染だけじゃなく、
ニューフェイスも登場したからな・・
あんな上流から東シナ海まで流れてくるんだろ・・
そんな水で作った放射能野菜。
しかし半減しても影響なしなら
ほんとに意味無いな。
イオンなんか利幅がすごかったんだろうな。
偽装で
307 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 09:31:02 ID:0CG9AyIkO
>>166 味の素は中国産でもマシなほうじゃね?
JTとか加ト吉は食いたくもないけど
そういやsonyの比較的安いTYG02のDVD-Rって円盤の生産は日本だけど、梱包が中国らしいからって避けたりするんじゃないぞ ほんのちょっと書き込み品質悪いような気もするけど気のせいだから気にするんじゃないぞ
学校給食で おいしく食べてもらってるのね・・・・
310 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 09:45:39 ID:WNMNhNNy0
給食で中国産とかだめだろ。 成長期に中国産ってかわいそうだ。なんとかならんのか
311 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/06/11(水) 10:02:47 ID:KdUj0zA80
>>1 ,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ
312 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:07:12 ID:Y4cmOY75O
逆に考えたら品質さえマトモにすりゃシナって最強じゃね?
313 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:09:02 ID:A3Lds1B70
汚染された水と死んだ土で栽培される中国産なんか誰が買うか。 タカくくってると日本の外食産業は死滅するんじゃないかね。
314 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:09:38 ID:MaQgtiFX0
315 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:10:06 ID:+zRHRULu0
まだ半分にしかなってないのかよ。店頭じゃほとんど見ないからやっぱ外食か・・・。
316 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:12:30 ID:se7pxjJw0
>>312 品質管理と言う概念があの国にはない。中には団塊退職した食品メーカーのオヤジを雇って日本式の管理を
やろうとする中国企業も出てきてるがそこで働いてる従業員にまではとても・・・
317 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:13:19 ID:+gbvZq0sO
いくら安くても中国産の野菜は買う気にならない ちょっと高くても国産野菜だなー 家計には打撃を受けるけど
どうせ1年もすればみんな忘れて普通に買うようになるでしょ 毎日事件おきてるんだからあっというまよ。 ちょっと地震おきたくらいで国民の中国へのてきたい心まで薄れちゃったシナ
319 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:14:47 ID:se7pxjJw0
>>307 企業でも抜き討ち現地検査とか独自の検査体制を確立してるようなところは良いんだが、金のない
企業の輸入の場合が分かりにくい
>>318 食い物の恨みは根深いのが日本人
320 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:16:32 ID:insakOyX0
まだ買ってるバカいたんだ。 あぁ、外食産業ですかw
>>318 事件当初は半年もすれば忘れられるって日経新聞のコラムに書かれてた
リスクを回避できない馬鹿な消費者が悪い投資家を見習えwって
322 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:17:28 ID:I/8VZ4pbO
減ったなんてウソだろ絶対。野菜の値段が急騰するはず
>>316 外資系企業が直接雇うような従業員は、選りすぐりだよ。
工場や農場の規律も申し分ない。日本以上かも
問題はニセモノ
324 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:20:16 ID:BIcA0/QvO
他の分野にも広げて。 子供向けおもちゃはいまでもメイドインチャイナが主流。 甥っ子におもちゃを買ってあげたいんだが、 手頃でよさ気なのはみんなチャイナなんだよな。。。
325 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:21:26 ID:TtTuiuDbO
家庭菜園しようぜ みんなついて来い ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
もう野菜やめました
元中国産とかは増加してんだろうねw 日本人はそんな食材を感謝しながら貪ってるのかね?
328 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:36:46 ID:znvPBzI00
えええ! まだ25000トンも輸入されたんの? コワー!!!
329 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:37:31 ID:euKenU+w0
ふざけんなよ。 半減じゃなくて輸入禁止に汁
330 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:38:12 ID:TN1qCJ5F0
寄生虫キムチも輸入すんな
331 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:39:34 ID:/DWh31z6O
>>324 北欧の何とか言うこだわりの店行くか通販しろよ
332 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:40:16 ID:RzEGdHYMO
うちの会社で一食350円位の仕出し弁当頼んでるけど 野菜の産地は中国とかなんだろうな
333 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:40:33 ID:U+At+amL0
貧乏人は国産野菜で自炊、金持ちは外食で中国産。 下克上キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
334 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:40:39 ID:euKenU+w0
あの団体自体はオウムっぽくて恐いけど ヤマギシ農園の野菜が安心なんじゃないか? あとはイオンのグリーンなんとかとか成城石井とか。
335 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:42:35 ID:naPA+pySO
輸入のやり方をもっと変えるべき、 中国に何かあったり、頼らなくてすむように、他の国からで賄えるルートを作るべき! やたらと中国ばかりから輸入してる今の形が危険なんだよ! 一番は自国で作れる物はちゃんと賄えるようにする事だけどね!! まぁ無能政府には無理・・・
336 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:43:11 ID:TN1qCJ5F0
無駄に100万人デモする国よりこっちの方がよっぽど賢いな
337 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:43:13 ID:TCHTfh8tO
338 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:43:56 ID:/DWh31z6O
>>332 道の駅みたいなとこで売ってる弁当は100%地元農産品でそれくらいの値段だがな
ま、諦めて毒食え
339 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:44:00 ID:wbTuIyG60
中国産野菜のおかげで家庭菜園はじめたわw
340 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:44:29 ID:JN3wO4K00
家で作った無農薬野菜が一番 今、じゃがいも・キタアカリの収穫 キタアカリは美味しいぞ
341 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:44:39 ID:euKenU+w0
>>337 そうか。俺は近所にイオンがないから買えないけど酷いのか?
顔写真つきの契約農家から仕入れた品だったように記憶してるが
あれは詐欺なのか?
250円弁当の野菜は中国産だろうな。。。
343 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:45:26 ID:LTzficSlO
まだ半分残ってる事実に驚きを隠せない。
344 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:47:52 ID:euKenU+w0
最近のスーパーマーケットには必ず「お惣菜売り場」と「弁当売り場」があるが 何故か知ってるか? あれはそのスーパーマーケットで売ってる消費期限切れの野菜、肉、調味料などを廃棄処分せずに有効利用できるからなんだぜ。 だから夕方になると全部半額などにしてその日のうちに必ず売り切る。 最初から期限切れでヤバイ商品だから絶対に日を越させて食中毒を出すわけにいかないから。
まだ入ってきているの いらね〜よマジで 中国産なんか
反日国からの食べ物は輸入しなくていい
347 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:50:23 ID:euKenU+w0
まあ完全輸入禁止にすると日本の狡賢い農家と流通業者が「ネギ一本1000円ね」とか平気でやるから わずかな量だけ輸入を認めるのは貧乏な消費者を餓死させないために致し方ない部分もある。
348 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:50:26 ID:M5TBlEi60
今年度中に、食品の産地表示を禁止する法律を成立させるから 来年にはもとに戻りますよ。ご心配無用です。
349 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:51:46 ID:Qkda7DqK0
>>56 正論すぎるw
安い中国産のほうがおかしい
って野菜だけの話じゃないよねー
すべての輸入物に、そう思うようにしてる。
350 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:54:09 ID:DX0KWQlD0
中国産 と 明記されてるものは 買わないようにしてる 服でも食器でも何でも
351 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:55:22 ID:euKenU+w0
昔は鰻なんていうと凄い高いもので高級品だったから土用の鰻の日が待ち遠しくて仕方なかったけど 今は中国産の鉛・水銀入り鰻が普通になったから土用の日ですら食わなくなったよ。 国産鰻と書いてる店だって怪しいものだ。 実際、浜松の鰻養殖業者が中国産の鰻を国産として売ってたものな。
352 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:55:27 ID:i22mxfGiO
>>1 乙!良い仕事したな!!
久しぶりに明るい良いニュース見た。
353 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:56:45 ID:TCHTfh8tO
>>341 顔写真は知らんが、地元生産野菜なら他の店にもあるよ。
イオンが詐欺やってるかは知らないけど。
354 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 10:59:34 ID:XOZJXqWc0
弁当や外食産業もきっちり原産地表示するように
355 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 11:00:37 ID:euKenU+w0
>>353 ふーん。俺はイオンを持ち上げる気はないが。
ちゃんと「安い野菜」と契約農家から仕入れる「高い野菜」
の両方を取り扱い区別して売ってるのは好感持ってるけどね。
もし、それが万一偽装とかあったらイオンは潰れる危機に遭うぞ。
357 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 11:02:47 ID:k3A0cr7kO
商品の裏に『中国産』とあると、まるでゴキが裏に付いてたかのようにビックリして棚に戻す。
358 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 11:04:09 ID:xIo6oVXh0
>>356 貧乏人は安い毒食料食ってはやく病気になって死んだほうがいい
マジそう思う。下手に長生きしても結婚してね―から子どももいねーし低所得だから蓄えもねーし
年金はかろうじて掛けてるけど貰える保証ねーし医療費は年年自己負担が重くなるしフィリピーナ
やチョンやチャンに介護されたくねーし。
>>347 輸入量だと15〜20%くらいが妥当かもしれないね。
まあ、国内品専横高騰という夢のような幻がリアルになるわけがないが。
個人的には、各家庭で自分らが食べる食料を作ってしまうのが理想だな。土地がないから、やっぱ都市部一極集中はなんとかしないと無理だけどね。
360 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 11:04:55 ID:Jxjk4IybO
加工食品も厳しく明記しろ まだ抜け穴だらけだ
361 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 11:06:13 ID:zgF6aItg0
流出してた金が国内で循環し始めたのに マスゴミでは印象操作ばかりでむかついてしょがないよな 円高だの外需銘柄中心の225とかもそうだ
362 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 11:06:35 ID:zfB/OFVtO
静かな不買運動。シナチクにぁ出来ねいだろな
363 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 11:07:07 ID:7bxcoUTQO
半減て…。 いまだに中国産輸入してるのが怖いわ。
364 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 11:08:14 ID:SJBSRcXc0
>>334 >ヤマギシ農園の野菜が安心なんじゃないか
ヤマギシは無農薬と大々的にうたって
移動販売しまくってたが、実は農薬まみれというのがバレて一気に
買う人いなくなって縮小したはず。
中国よりましかもしれないが、まあそんなものです。
365 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 11:08:23 ID:Yljsau9L0
日本の農協がんばれ
366 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 11:09:09 ID:euKenU+w0
シナチクを擁護する気は全く無いが 中国政府は北京五輪を直前にして「第二の毒餃子事件」を起こしたら 国際世論から「北京五輪は食事管理すらできないから中止しろ」とかボイコットの声が上がりかねないから 中国側が現在は国内で物凄い厳しく検疫チェックをして毒物を海外に出さないように努力してる。 ただし五輪が終わったら、また毒野菜をノーチェックで日本に大量輸出するのは目に見えてる。
367 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 11:09:55 ID:wXJ36QZ40
いい傾向ですな。 そういや、あれから中国産は何も買ってないし、外食もしないようになったなぁ。 チャイナフリー乾杯! 出来る限りゼロに近づけましょう。
368 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 11:10:47 ID:VCyZiyzFO
中国産の鰻って、なんでブヨブヨでゴムみたいなの? この前、国産の鰻食べたんだけどホクホクしてた
369 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 11:11:27 ID:92+tRER4O
中国は食料輸入国になったし日本の農水産物に競争力を持たせるべき 日本人はもともと農業やって暮らしてたし、お上の腐敗を何とかすれば 江戸時代より立派な暮らしが出来るかも
370 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 11:12:45 ID:zgF6aItg0
371 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 11:14:46 ID:zfB/OFVtO
もう来てるよ
372 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 11:15:57 ID:TN1qCJ5F0
国民自身がボイコットしてるから いくら輸出してきても意味ないんだよねwざまあw
373 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 11:16:59 ID:euKenU+w0
まだ買ってる人がいることに驚き。 日本で加工されて、消費者には原産国がわからない分なのかなあ。
375 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 11:19:36 ID:a0dV1ZVkO
やっぱ事件初期の内にテキトーな犯人デッチ上げて強引に終わらせとくべきだったな マスコミはおおむね向こうのスポークスマンだから安全宣言を垂れ流しただろうし 中国側がひたすら自爆してるようにしか見えないのが不思議だ
シナ産干し椎茸とニンニクの安さは異常
半減してこの供給量なら加工品以外は国内産で自給自足できるんじゃない?
379 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 11:21:16 ID:PVMaDq/e0
中国野菜もアメリカ牛もみんないらない!
外食が激減して家庭が潤ってます。
381 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 11:29:13 ID:euKenU+w0
>>379 アメリカ牛の話をするとチーム施工が集団でこのスレに湧いてくるから駄目。
間違えた。 家庭が→家計が
383 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 11:31:33 ID:SJBSRcXc0
384 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 11:33:43 ID:1NK5zWgx0
お前らちゃんと高くても我慢して国産買えよ 売れるんだということがわかれば農家もがんばってくれて自給率があがれば万々歳 どうしても作ったり採ったりできないものは東南アジアからでも買えばいいんだしな
385 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 11:40:03 ID:euKenU+w0
商社も馬鹿じゃない。 中国産が消費者から忌避されたら委託農家を東南アジアに切り替えるだけだよね。 中国野菜が減った分は近い将来、東南アジア野菜が増えるだけだお。 実際、タイは米だけじゃなく野菜も近隣諸国に売ってた記憶がある。 中近東も多くは野菜を輸入している。
386 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 11:41:09 ID:zfa6Yi3Z0
スーパーでも全く見かけなくなったな 昔はしいたけとかにんにくが大量にあったのに 今や使ってるのは外食産業だけか
387 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 11:42:31 ID:euKenU+w0
シイタケよりエリンギ、舞茸、エノキの方が美味しいから何の問題もない。 そもそもシイタケって他のキノコより癖が強すぎるんだよな。
創価学会2/23毒ギョーザ事件
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203725582/l50 【社会】 来日中の中国の唐家●(セン)国務委員、創価学会の池田大作氏と会見…「日中の互恵関係重要に」
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/02/23(土) 09:13:02 ID:???0
↑の特使緊急会談の直後、NHKをのぞくすべての民放が毒ギョーザ事件の報道を取りやめ、
NHKも一日遅れで報道休止。
木曜日に展開があるまではまったく触れることもなく、イージス艦バッシングにあけくれました。
つまり、これが日本のメディアの現状なんです。
389 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 11:54:18 ID:bZdI1PHLO
タンパク質を牛豚から鯨に転換してしまえば無問題。 ブラジル鶏は中国産と違い鳥インフルエンザは蔓延してない。 抗生物質は使っているが。
390 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 12:04:26 ID:P7lHvVxm0
つうか党の意向で簡単に輸出停止するんだから危険極まりない。 商社にとっては顧客に商品の供給が出来なくなるのは おそらく品質以上に困るでしょ。w
391 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 12:07:24 ID:euKenU+w0
>>390 俺もそう思う。
日本の各商社は今回の中国共産党の処置に
チャイナリスクの深刻さを肌で感じてると思う。
多分、俺等が思いつくくらいだから先に商社は東南アジア各国に既に
駐在員を派遣して新しい野菜の供給地を探してるはず。
国産にんにく高すぎる…
主に外食産業で使ってるんだろうな。
394 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 12:10:42 ID:bZdI1PHLO
タンパク質を牛豚から鯨に転換してしまえば無問題。 ブラジル鶏は中国産と違い鳥インフルエンザは蔓延してない。 抗生物質は使っているが。
万々歳だな
396 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 12:17:16 ID:hVq5lYvR0
中国産の食料品が輸入できないと日本オワターとか言ってた評論家がどうした 半分に激減してもまーーーったく何の問題もないじゃないか
397 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 12:19:12 ID:euKenU+w0
そういえば福田が 「ガソリン暫定税率分を値下げしたら日本中大混乱になる。民主党さんはその責任を取れるんですか?無責任すぎる!」 と言ってたがどうなったんだろう・・・大混乱って起きたっけ?
398 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 12:20:33 ID:DNb+MMWg0
まだまだジワジワと減るよー 日本はゆっくりと変わっていくんだ。
>>397 あれはすぐに修正されたからなぁ
福田が言ったのは予算の話じゃないのか
道路建設に依存してる企業は多いし、あと、運輸費の急な変化は価格の変動幅が大きくなるから
400 :
名無しさん :2008/06/11(水) 12:25:44 ID:IqNLuVsG0
>>397 土建業の大半が倒産すれば100万人の加藤が…。
401 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 12:29:42 ID:cks+pbVY0
減った半分はスーパーなんかの一般人が買う流通用、 残った半分は外食用用ですか
ファイブミニあれば野菜なんていらないんじゃないのかよ。 ソイジョイ食ってろよ。
403 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 12:33:01 ID:euKenU+w0
>>402 ダイエットには豆乳野菜ジュースがいいって岡田としおが言ってたお
加工品はどうよ?
405 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 12:40:19 ID:euKenU+w0
加工品はぶっちゃけ規格外野菜を使ってるから国内野菜でも値段が安いらしいよ。 でもカゴメと伊藤園は中国野菜もふんだんに使ってるからやばい。 俺は普段、農協の野菜ジュースと豆乳をミックスして朝ごはん代わりにしてるお
406 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 12:41:08 ID:c/ed31200
とりあえず「今だけ」なんとかなってるけど 農家に後継者いないよ?
407 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 12:45:14 ID:euKenU+w0
>>406 安部総理と稲田朋美先生が
「国立大学に入りたい生徒は9月まで徴農無償ボランティアをさせて
愛国心があると認められた者だけ入学資格を与える。
将来的には全ての国民に徴農制度をしく」と仰ってたから全然心配ないよ。
まるで毛沢東やポルポトに勝るとも劣らない素晴らしい政治家だと思う。
にんにく高いけど、 ご飯、漬け物、みそ汁、魚、野菜とか乾物の煮物、 もち、そば、うどんとかの昔ながらの食事だけをローテにしたら、 全然使うことがないのに気づいた。 和食バンザイ。
生鮮野菜は日本の企業が指導しているから品質いいぞ。 加工品の野菜は極めて危ない。
410 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 12:49:52 ID:h9reOjdtO
>>408 かつおのたたきぐらいかな。
風邪気味の時に、半かけすって味噌汁で飲むけど。
411 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 12:52:33 ID:XMyG6J3h0
>>407 民主主義初の試みか
どう考えても失敗しそうだが
徴兵とどっちか選べにした方が良いやもしれん
412 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 12:55:34 ID:P7lHvVxm0
>>405 カゴメは論外だけど伊藤園って国産にしてなかったっけ?
413 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 12:55:50 ID:YkXLA82PO
>>405 伊藤園は国産の野菜を使っていると実際に電凸した奴から聞いたんだが?
414 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 12:56:44 ID:K0YtRFxpO
>407 ひどww まさにクメールルージュ
415 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 12:57:39 ID:f/aoNIp60
>>407 いい制度じゃないか?
今書き込みしている連中の大半は第三次産業ではなく
第一次に従事していた方が幸せな人も多い
416 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 12:57:46 ID:P7lHvVxm0
418 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 13:01:00 ID:FR1094SZO
都会ルールな社会で疲れたり、派遣で首切られてたら 地方が農業を受け皿化したら社会安定はするかも。 死ぬより、大量虐殺するより農地耕してたほうがいいって連中もいるだろうし 土いじりして自殺も少しは減るかもしれん。
420 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 13:02:57 ID:GjbhizPG0
>>407 あたし共産主義者だけど、適材適所って言葉を知らないバカは自己批判した上で死刑でいいと思う。
421 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 13:03:43 ID:mXHfaGn70
そのかわり北海道産の野菜が増えてきたね。 とても良いことだ。
422 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 13:07:29 ID:c68w8nla0
日・米・韓・中の4カ国の高校生の消費活動に関する意識調査の結果 食品を買うとき安全性をチェックするかとの問いに 「イエス」の答えが最も多かったのが中国で78% 最も少なかった日本は46%にとどまった。(産経) 奴らにしてみりゃ中国産のギョーザを何の疑いも持たずに食うなんて考えられないんだろうな
423 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 13:08:25 ID:EeCST+uf0
善意に基づいた義援金が少ないと騒ぐ国民が作る野菜はいらん
424 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 13:09:22 ID:xIo6oVXh0
>>415 実現したとして10月〜3月どうするんだよw農地あそばせとくのか?青森のいなかなら雪で農作業
できないかもしれんが日本のほとんどはその期間も耕作可能だ
425 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 13:10:50 ID:nd6bmLQYO
ニンニクだけはなんとかしてくれ。 国産は高過ぎだ
426 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 13:14:02 ID:CqX8yP130
>>420 共産主義者って東側の大虐殺の事はどう思ってるの?
427 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 13:15:28 ID:PH5gVzpfO
>>425 でも国産のほうが比べ物にならないくらい旨いぞ
ニンニクなんて毎日大量に食うものじゃないしな
国産たけのこが高すぎて泣いた
>>425 自分の畑で作ればいいよ。
農家なんて儲からないわけだし、それでも高いと言われるのは
海外がやすすぎんだよ。
野菜なんてファイブミニ飲んでればいらないって時代だし
大きな声じゃいえないけどさ 8月からの中国産野菜の輸入については政府である合意がなされてるんだよ 「 」 見たいやつだけ ↑ を反転させて読んでくれ 転載は禁止な
>>424 東北・北陸はほぼ全滅じゃないか?
採算無視してハウスでも使うんならできるかもしらんけど
432 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 13:21:16 ID:g0EEiEjRO
>>425 そこで自分で生産・販売でしょうが
当たるかもよw
433 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 13:22:25 ID:ZnT19w2N0
物価高物不足で輸出してる場合ではないんだろ
434 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 13:25:02 ID:GjbhizPG0
435 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 13:33:53 ID:l7bTWZpIO
旬のものさえ食ってりゃ野菜なんて安いよ
でも旬なものしかつくらなかったら農家は食って生けないよ。
437 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 13:37:58 ID:P7lHvVxm0
ちょっと前にニュージーランドやポーランドから売り込みが来てるってスレ建ってたけど 今スーパーに行ってきたらニュージーランド産のカボチャとかタスマニア産のニンジンがあった。 ちょっと前までは見たことなかったんだけどね。w
438 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 13:38:52 ID:KC+CqqkB0
ニンニクレス多いなw 今。国産1株200円くらいか?ニンニク育てるのめんどくさいんだろうか?
439 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 13:47:32 ID:YM41bD/tO
>>383 そういやブラジル産鶏肉は最近見かけないなあ
スーパーの安い豚肉はアメリカ産ばかりになったけどよく売れ残ってるよ
440 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 13:49:26 ID:38D0hjiM0
惣菜や外食産業にも食材の原産地表示を法律で義務付けようぜ そうすれば輸入量は0に近づいていくはずだ
441 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 13:49:56 ID:UXaa1RFE0
政府は食品安全に無策だなあ。
442 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 13:51:38 ID:kh9qetU30
最近、原産地や製造者の名前を入れる商品が増えてきたね。 でも製造所じゃないやつは要注意な。 加工場は中国かもよ?
>>440 法律を使うまでもないよ
原産国表示していないことに対して苦情送ればいいんだよ
特に餃子でさっぱり触られなかったコンビニを中心に頼むぜ
444 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 13:56:42 ID:euKenU+w0
>>443 コンビニと言えば、最近7-11とローソンはアイスクリームの値段表示を隠してないか?
100円かと思って買ったアイスが160円だったり120円だったりする事が最近頻繁にある。
あとで表示を見に行ったが、やはりどこにも値段表示されてない。
あれは、あえて顧客を騙す意図でそうしてるんだと思ってる。
445 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 14:18:30 ID:YcBr8dXv0
磯じまんはガチ日本(伊勢湾)産 おまえら米を食べろ
>>438 道の駅とかの産直販売所だと、ソフトボール大特大ニンニクが一株500円。
一片で小さい中国製一株分くらいあるので、一片ずつ売れば良いのにと思った。
>437
トンガのカボチャは昔からの定番だよね。
447 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 14:28:36 ID:c/ed31200
近所のスーパー、国産ニンニク一片売り48円 便利よ〜
煽りでもなんでもなく今は中国野菜は四川省に送ってやれ
449 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 14:35:19 ID:CMzgQwGzO
これからの日本は、農業工業国を目指すべきだな。 資源が無くても、豊かな土壌がまだあるだろ。
450 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 14:36:00 ID:7VQf/sAv0
中国のことだから間違いなく迂回輸出やってるぜ
451 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 14:39:18 ID:eM5/OL69O
中国人の輸入やめて欲しい
>>444 食品系は隠してるの多いね
棚にもパッケージにも表記が無い
何日、何週間経ってもそのままなので
意図的に無表記なんだと思うよ
法律上OKなのかどうかは知らない
最近は、中国産てだけで避けてる人が多いからな。 今時外食じゃなくて自分でご飯作る人は、大家族か 健康に気を使う人が多いだろうし・・・。
455 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 15:20:35 ID:gpbRG4dF0
>>1 ただでさえ食糧難の中国から
その食料を金で奪い取るなんて鬼畜だろ。
もう、中国から輸入しなくていいよ。
その分、現地の貧しい人々に安く行き渡らせれば良い。
456 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 15:21:13 ID:cBNIBU6x0
広東省珠海市のレストランで10日、料理にゴキブリが入っていたため
激怒した客が従業員にゴキブリを食べさせるトラブルがあった。
11日で南方都市報が伝えた。
客からのクレームを受けて店側は料金を半額にするなどの提案をした。
しかし、客は納得せず、代金をタダにするか、さもなくばゴキブリ入り
の料理を食べても健康に悪影響がないか証明せよと要求。そこで店の
従業員がやむなくゴキブリを食べた。
ゴキブリを食べさせられた従業員はその後ずっと泣いており、同僚に
自宅まで送ってもらったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080611-00000037-scn-cn
457 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 15:22:10 ID:YjxC6EQa0
0まで落としたら良いよ
458 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 15:24:56 ID:+BVhkJ7lO
え?まだ輸入してたの?
459 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 15:29:10 ID:DZmYJw+SO
460 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 15:29:43 ID:pRavRo2g0
JTフードの冷凍食品は他社と比べて旨い物ばかりだったので残念だったな もう近所のスーパーには全くJTの冷食はおいてないよ
半分でなく0%にしろ
というか、まだ食べてる奴がいるのが驚き
463 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 15:30:20 ID:gpbRG4dF0
464 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 15:31:08 ID:H0ZZ4BT00
八百屋の野菜も高騰している。 加工業者が国内産にシフトしているので スーパーの野菜も値段が落ちなくなった。
>>463 彼の国には「四つ足で食べないものは机だけ、
空飛ぶもので食べないものは飛行機だけ」と言う言葉があるらしいが
どうやら本当のことみたいだなw
466 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 15:34:28 ID:6x6bI5xL0
ラーメン二郎のもやしは中国産だろうか・・・・?
価格競争の激しい外食産業の使ってる野菜は多分中国産だろうね。
「中国産」 唯一確かな 産地表示 字余り
>>466 トッピングで「野菜」を頼むと
あれだけすごい量のもやしがついてくる。
それでいて値段は550円(松戸駅前店の場合)。
まあ、国産のもやし使ってたら普通は営業していけないんじゃない?
つうか、ラーメンの場合はスープの材料そのものとかの方が気になる。
470 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 15:44:41 ID:kqV6ndHw0
>>466 もやしに関してはラーメン屋、スーパー関係なく
原料豆は中国(細いヤツはビルマ)、もやしにするのは日本だろうな
もやしにしてから輸送するのはさすがに採算無理そう
てことで「純」抜きの国産でおk
471 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 15:47:04 ID:7VQf/sAv0
472 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 15:49:40 ID:btgLO/bxO
( `ハ´)減った野菜の代わりに犯罪者を大量輸出するアル
473 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 15:49:55 ID:CqX8yP130
>>456 >代金をタダにするか、さもなくばゴキブリ入りの料理を食べても健康に悪影響がないか証明せよと要求。
>そこで店の従業員がやむなくゴキブリを食べた。
タダにしろよwwwwwwww
474 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 15:50:50 ID:awqKgANgO
>>462 いや、ほとんど外食と加工品が使ってるんだろ
475 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 15:53:04 ID:WNMNhNNy0
まだ半分もあるんだ、どこで使っているんだ? それからうなぎだが、国内の養殖業者には申し訳ないが怖くて食べてない。 偽装もあるみたいだし、中国の生産がゼロにならないと無理だ。 吉野家がうなぎやるなんてバカなんじゃないのか・・・
実際に輸入量がこれだけ減ってるってことは、 実際に口に入る量も減ってるってことだね。 良いことじゃん。 余った分は中国内で食料として、肥料として、薬物として、消化すればいいんだし。 例え国レベルであれ、客をコケにした連中には当然の扱い。
477 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 15:54:12 ID:+tZsoOr70
ついでに食料自給率も上げてってほしい
478 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 15:56:00 ID:aYZJfPcR0 BE:168922548-BRZ(10000)
国内の百姓ども本気出せよ
>>199 あれはサイトでハッキリ中国産と書かれてる
食べる気ゼロ
480 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 15:56:06 ID:FAv5ct8a0
中国から毒菜を輸入して儲けてた業者はどんどん倒産して欲しいね
481 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:00:02 ID:WNMNhNNy0
>>479 ほんとだ。
なんか吉野家ってセンスないな、なんで中国産うなぎなんて。
うなぎは食べることはない。牛丼はたまには食べたいかな・・・
482 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:00:25 ID:7VQf/sAv0
家庭消費用が減ってるだけで、生産ラインのは中国のままだしな
>>481 何をいまさら
タマネギも紅ショウガも中国産だ
根菜は土壌の毒素をぐんぐん吸い上げて蓄積するからな
ヘタな葉物野菜なんかよりよっぽどヤバイ
485 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:03:12 ID:WNMNhNNy0
>>483 あれあやしい?やっぱだめか。
しかしもうすでに結構食べているからw
狂牛病にならないことを祈るだけだ。
うなぎは食べない。
487 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:05:32 ID:WNMNhNNy0
>>484 そうなの?w
なんかあまりにも自分は無知すぎたか。たまねぎも紅しょうがもなんだ。
そうか・・・
ほかの外食産業もそうかな?調べないとだめか。
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☞ ☞ ☞ ☞ (‘A‘) ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無償にこぴぺしたくなる♥ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ナノに初心者こぴぺできない ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
>>481 自身、吉野家は結構利用してるし、これからも利用続けたいと思ってるけど
今回の中国産鰻は正直、信用ガタ落ちしたよ。
この時期に大半の客が不安になるような食材使うとかありえない。
あそこの社長って拘る人だと思ってたのに、ボケたのかな。
490 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:06:26 ID:VRpJF2jgO
吉野家の紅生姜は中国産だから食べない。
491 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:08:59 ID:WNMNhNNy0
>>484 吉野家の調べた!
ほんとうだ、たまねぎが中国産、紅しょうがはタイの次に中国産、
あとは豚肉が中国産だ。
安い値段にするためにはしょうがないのかな?
しかしがっかりだ。牛丼・・・orz
492 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:09:47 ID:KA2ChOf7O
493 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:11:25 ID:rICFfgz6O
いいことじゃん
494 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:12:56 ID:7VQf/sAv0
>>131 > 既に育ってしまった野菜から農薬は取り除けない訳で
一応、時間経てば農薬は野菜のなかの細胞が消化する予定なんだけどね。
消化できなかったら、野菜の方がまけて枯れる。
野菜と農薬の関係って、風邪引いた人間が風邪薬飲むようなもんだぞ。
>>159 種買って自分で栽培するが吉。
ピーマンと親類だから、今から植木鉢とかプランターに植えておけば結構育つよ。
496 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:13:41 ID:RwsQSewx0
日本の農家の人はネ申。 本当、頭が下がります。、、
旬のものだけくってりゃ日本産でも安いし栄養もあるよ
早く 0 になれよ
499 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:17:25 ID:WNMNhNNy0
吉野家がそうなら、すき家はどうなのか調べたけどよくわからんかった。 面倒くさい。 外食は基本的にもうだめなのか。
500 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:20:49 ID:WNMNhNNy0
>>497 野菜も結局はそういうことなんだ。
魚がまさにそうで、旬の魚はばかみたいに安くておいしい時ある。
マグロなんてなんだか高いだけで魅力感じない。
サンマなんて最高。
にんにくなんて食わなくても死なない
502 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:23:38 ID:gpbRG4dF0
意外と減らせるもんだねえ。 まさか50%も減らせるとは思っても見なかった。 中国なしでは日本の食生活は成り立たない、って言ってたのは何処の誰だよ?
半減しても生きていけてるから別に輸入しなくていいよ。
505 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:25:33 ID:VRpJF2jgO
中国は豚も輸出していたのか。チェーン店の餃子までまさか中国産ではないわな
506 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:26:07 ID:YHcVuZycO
中国産の冷凍食品を食べると禿げる
明るいニュースだ 輸入0%を目指して、民間企業と日本の農家には頑張ってもらいたい
508 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:26:46 ID:SvlEBblM0
柿の種買おうとして裏見たら、ピーナッツ(中国)だったのでやめた。
509 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:27:06 ID:riitjWRFO
ほとんどが、居酒屋・ファミレス・冷凍関係といったもの向け。 基本的にスーパーでは扱ってないと思う。 あの事件以来、外食したことはない。 特にバーミャ(ry
511 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:27:50 ID:1DczkaXv0
ざまあwwwwwwwwwwwwww 死那産なんて絶対かわないからw 未だに輸入してるアホ企業は潰れてまえw
吉野家とかの鰻かんべんしてほしいわ。
そうだいい事思いついた 人間、「育てることが好き」は遺伝子に組み込まれてて本能だ おまいら自衛隊なんぞ排卵で野菜を育ててみろ 結婚も無理、ましてや子供なんか作れないおまいらにはうってつけじゃないか しかも安全で国内も潤うから一石何鳥にもなって最高だ! さっ今すぐ桑をもて
514 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:30:25 ID:2F2qNZ7zO
ついに?やっとやないん?
515 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:30:54 ID:gpbRG4dF0
516 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:31:47 ID:VRpJF2jgO
エスビーのコチュジャン韓国産だとおもって買ったが中国産だった
517 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:32:02 ID:u+6+LpP1O
まだまだおおすぎだよ 自給率をたかめねばいかん
518 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:32:57 ID:5ruoVIrtO
支那産はイラネ
519 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:33:27 ID:YHcVuZycO
はちみつも中国産が多いよね。
>>520 中国のはちみつは、砂糖水で薄めてるものが普通に流通してるので要注意
522 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:37:05 ID:VHLh6uCkO
>>491 餃子事件の前に、アメリカ産牛肉の時点で吉牛は食わないんだが…
523 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:37:15 ID:ksBujssN0
>>465 >彼の国には「四つ足で食べないものは机だけ、
落語では、「机」が「コタツ」となる。
何故、食べないか。それは、「アタル」から。
というのがサゲ。
524 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:38:43 ID:WNMNhNNy0
>>519 ブルースウィリスはハゲでもいけてる。
ハゲは問題ないべw
さて、そろそろ食料自給率をあげようか。
526 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:40:52 ID:WNMNhNNy0
>>521 はちみつ、国内のサイト調べてみた。
いろいろ問題あるみたいだけど、信頼できそうなとこから通販で買うしかないっておもった。
でもあんまりはちみつ食べないんだよなあ・・・
527 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:42:03 ID:XOWOMiBv0
もっとやれ
529 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:43:55 ID:oNNEJTbp0
肥料なんてうんこで十分
530 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:45:41 ID:gpbRG4dF0
531 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:46:19 ID:H2c9/rFeO
>>521 蜂が大量に死ぬ程の農薬を撒いて育てた植物の蜜を集めさせ、
蜂による熟成(羽ばたいて水分を飛ばす)を省略している。
実態を知ったら誰も買わないよなあ。
532 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:47:11 ID:+fqIsR440
まだ半減って事に驚き。 毒入ってるかもの、支那産なんか誰も食わん。 支那人が食えよw
533 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:49:54 ID:jwjqN0yw0
ちょっと農水省入って自給率上げてくるわ
534 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:49:56 ID:WNMNhNNy0
>>528 ほんとうだ、リン鉱石やばいんじゃない?
アメリカはしっかり輸出禁止にしてるのか。
油も国内ではあまりとらないで、結構しっかりしてるなあ。
このまえの肥溜めの話はこのこともあるのか。
535 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:50:57 ID:y4ybDQCuO
中国産のニンニクはいつまでたっても腐らないよ。 気持ち悪くなって買うのやめた。 二年くらい前まで安さにつられて買ってたけど。
まだ半分も残ってたんか
537 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:51:58 ID:Z7WQdEdq0
自分で作った冷凍餃子うまいお
538 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:53:11 ID:IeZNMM8M0
中国産のたまねぎとかにんじんとか店頭で見たことないな 加工用で知らずに食ってるんだろうけど・・・ でも最近はタスマニア産のたまねぎ・にんじんを良く見る
らっきょうなんてお前らたべてる物ほぼ中国産だぞ。
540 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:53:55 ID:H2c9/rFeO
>>528 どこかのメーカーが屎尿からリンを集める試みをしてたっけ。
こうやって考えると糞尿も重要な資源なんだよな。
にんにくはわずか2株だけど家でつくってる 中身はやっぱりちょこっとだけど、新しいやつなら皮部分まで刻んで食べれるから便利
>>532 外食店全部、弁当屋、スーパーの惣菜
もれなく中国産が入っています。
100%自炊でなければどう考えても必ず口に入っている。
本当にありがとうございました。
543 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 16:59:46 ID:H2c9/rFeO
544 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:01:53 ID:+fqIsR440
>>542 使ってるだろうねぇ。
でも、「支那産」って値札つけて売ってごらんよ。
誰も買わないからw
半減したのは、問題おきても「知らないアルヨ」体質の支那の責任。
向こうが改善策出すまで、誰も買わんよ。
545 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:04:28 ID:gpbRG4dF0
546 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:06:02 ID:Q1woqNMG0
>>528 基本的に野菜つくる畑なら、牛のウンコでも代用できるから野菜は大丈夫。
そういやどっかがリンを抽出する実験してなかったっけ?
流し読みしたんでぐぐってくるかな。
548 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:07:18 ID:oAVob45uO
騙さない限り売れ無いのにまだそんなに輸入してんだな。w
549 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:07:50 ID:gpbRG4dF0
>>543 一度に沢山作って
小分けにして冷凍しておくと
経済的で便利
>>549 ギョウザの皮でなく、ワンタンの皮で作ってみる事おススメ。んまいよw
551 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:13:31 ID:Pku/MDj90
つうか野菜みたいな商品で1年前の半分に激減するなんて画期的だろ この分で行けば来年は更に半分とかになるんじゃね
552 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:13:46 ID:WNMNhNNy0
>>539 ラッキョウもそうだ。調べた。ほとんど中国産なのか。
しかも偽装問題まで発覚してるじゃないか・・・
中国産は避けたい。
553 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:16:07 ID:syw6i0uN0
554 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:17:01 ID:eFvpUSD9O
>>542 それなりの値段の店だと支那産完全排除の店も多いよ。
555 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:17:21 ID:OU8civpI0
外食とか総菜ならまだ避けられるが、調味料は結構キツイ。セール品の味噌と か醤油とかケチャップやソースは、軒並み支那産材料を使ってるだろう。国産 品を選ぶと数倍の高値だ。せめて納豆みたいにアメリカ・カナダ産大豆とかに してくれよ。
556 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:18:22 ID:H2c9/rFeO
>>549 なるほど。今度うちも酒のつまみ用にストックしておくよ。
ところでニンニクはどうしてる?うちでは国産品を醤油に漬けておいたものを使ってる。
チンパンが毒ギョーザを有耶無耶にしてくれたおかげだな。 キチっとカタついてたら、安全宣言されたからとか言って輸入量戻ってそうだし。
>>378 Japanとは書いてあるが、Made in Japanとは書いてない。
559 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:25:08 ID:WNMNhNNy0
>>539 さっそくラッキョウ通販で頼んでみた!
たぶん大丈夫だと思うんだけど。
しかし国産だけで食べ物をすます、って思うと高くつく感じがするけど
仕方ないか・・・
中国産なんてどんな作られ方してるかわかったものじゃない。
560 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:25:12 ID:fPkqP5Zs0
つまり偽装野菜や、表示してない加工品がそれだけあるって事ですね。
561 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:29:19 ID:+MhzwaMl0
正直大陸にこんなに依存してるとは思ってなかった。 便利便利安い安いの実態がこれでは・・・ 大陸叩いてる連中の気もわかるが、普段死ぬほど世話になってるのに説得力に欠けるよね。 低質なものを安さに釣られて消費し、労働力は奪われ、これでは欧州あたりのアジア音痴な人々に 中国の植民地とか属国と思われても仕方ないな。 みんな消費の魔力に騙され続けてゆくの?これからも?
562 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:30:00 ID:oNNEJTbp0
はちみつは冬に凍ってしまうのは、砂糖水で薄めてる
563 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:32:42 ID:+fqIsR440
564 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:34:59 ID:WNMNhNNy0
>>561 中国産はわかる範囲では避ける様にしてる。
ただギフトの冊子なんて見ているとほとんど中国産ってあってまいる。
漆器とか焼き物まで中国産とか、あほかって思う。
>>563 あ いえいえ(^_^;)
経済音痴の私が偉そうですみませんm(_ _)m 純粋に感じただけのことです。
566 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:35:26 ID:caBvRHN60
半分になってもたいした影響はなかったね、さらに半分にしよう
567 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:38:40 ID:A6MFxzzO0
>>150 >いじめと中国はなくさないとダメ。
さりげなさにわろたw
らっきょう 国産の生らっきょうを自分で漬ければ安心だよ 今が漬け時 それにそんなに難しくない よく洗ってひげと芽を切り取って薄皮を取ったらっきょうに 酢・砂糖・塩・水を煮立てたものを上からじゃっとかけておしまい 唐辛子も1,2本入れておくといい ラップで上の表面を覆ってらっきょうが全部浸るようにする 入れる容器は煮沸殺菌してから使う ネットで探すと調味の分量はたくさん出てくるからそれを参考にすればいい
569 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:48:59 ID:cPh1nVXt0
まだ輸入しているのかよ…
570 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:50:30 ID:+nA9DcMh0
>>542 国産と表示のモノでも実は中国産の偽装というケースも
多そうだ。
去年の土用の丑の日用のウナギ騒動を持ち出すまでもない。
すでに国産では需要をまかないきれないはずなのに、
東京でもいままでほとんどみることもなかった九州産と
称するウナギが山積み状態で売られていた。
みんな怪しんで全然売れていなかったが。
食品業界のモラルの低さはあきれるほど。
オレは餃子騒動以降、国産だろうと買ってきた野菜は
洗ってから使うようになった。
以前はキャベツなんか外の皮だけむいてそのまま刻んで
いただけだったが。
>>528 スレが立って欲しいんだが...ムリなのか?
572 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:51:11 ID:u6ljIjexO
この調子でどんどん減らしていこう
加工食品はまだ中国製がおおいな
574 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:51:42 ID:Kshj/61H0
まだ多い、シナ野菜なんて家畜のエサにも使うべきじゃない。 家畜の人権侵害だ。
575 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:51:53 ID:WNMNhNNy0
>>568 こんど食べきったらチャレンジしてみる。
もう瓶詰めのを頼んでしまった。
餃子もそうだけど、自分で材料から選んで作るのは楽しいかも。
自分で作れば愛着wもわいて、まずいとは絶対思わなそうだし。
失敗したならまたそれも楽しいかな。
576 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:53:08 ID:d34EbSQO0
それでもニンニクだけは中国産を買ってしまう。。 つーか国産ニンニク高杉3〜4倍の価格って一体…
あれ?中国野菜が減ると野菜が食卓からなくなるって言ってたマスコミはどこ行った?
578 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:56:18 ID:57W+BcAj0
>>576 それでも国産買ってるよ。
民間と業者が結託しなきゃ国内の供給をする業者が育たないと思うし。
579 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:59:00 ID:WNMNhNNy0
いろいろ調べてたら宇都宮餃子でも中国産にんにく使ってるって 昔の記事で出てた。 今はどうなんだろう? 材料を中国産じゃ宇都宮餃子もへったくれもない気がする。
580 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 17:59:31 ID:57W+BcAj0
>>574 怖いのはそれなんだよね。
消費者が直接買わなくても、中国産毒入り餌を食べた家畜が国産として売られる。
その方が見えないし言い分も国産で通ってしまうからたちが悪い。
581 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 18:00:10 ID:H2c9/rFeO
>>576 国産品買ってる。
そもそもそんなにニンニク使わないので。
582 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 18:03:03 ID:Hgl64AnQO
ほうれん草事件以降は、加工業と飲食業の為に入れてた様なもんだよね。
あれ?中国野菜が無いと国内が食料危機になるんじゃなかったの?w
584 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 18:03:53 ID:xLZO0r750
中国側の制裁でそ、輸出規制で日本人餓死するアル^
>>571 依頼スレみたら立ててくれって依頼のカキコあった。
立つかどうかは分からないけど。
586 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 18:05:07 ID:kJq5Yx3uO
>>576 にんにくはまだ国産もあるから…
にんにくの芽は炒めものに入れると美味しいけど中国産しか見たことがないよ
らっきょう、紅しょうが、甘酢しょうがはあまりの中国産の多さに、
近所で国産を置いてるスーパーは暗記状態w
梅干しは紀州があるからいいとしても、調味梅干しはほとんど中国産…
自分で作るしかないか
587 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 18:05:46 ID:2AzxVosIO
588 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 18:08:44 ID:rISubN4/0
よし。もっと減らそう。
589 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 18:17:23 ID:Se5JgInuO
大豆食品も国産増えたな
吉野家のうなぎ、ためしに食ってみた mazuuuuuuuuuu 二度と食わん
>>589 大豆も、防疫の関係上輸入品は色々振りかけられて出荷されるので、味が落ちるからね・・・
露骨に国産と味が変わっちゃうんだよな。
ニンニクの話題が多いから自分がやってる方法紹介。 一個単位だと高いから産直とかでグラム単位のまとめ買いする。 (産地によっても違うけど、B級品で単価120円くらいかな) *届いたニンニクを片っ端から皮をむく *スライサーで輪切りにする *サランラップの上にスライスを広げて乗せ平らに伸ばす *出来上がったニンニク板を冷凍庫に入れる *半分固まったら取出して格子状に包丁で切れ目を入れ冷凍庫に戻す これで終了。 後は必要な時に使う分だけ、パキッと折って鍋に入れるなりして(ry 自分的には時々使う程度だからこの方法が便利。 地産品を探してみるのも安く手に入れる方法だよ。
593 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 18:51:45 ID:gpbRG4dF0
594 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 19:04:05 ID:PVMaDq/e0
中国野菜とアメリカ牛だけは食えん
595 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 19:07:11 ID:y9qqlNwT0
「中国産」なんていう糞ブランド誰が買うかボケ
596 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 19:35:23 ID:E3vdFmUL0
結構減らせるもんだね。 自分はなるべく国産買うことを気をつけてきたけど、 こんなの取るに足らないことだと思っていた。でもみんながすると、減るんだね
597 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 19:39:30 ID:NE11z6bL0
シナ人養うには膨大な土地が必要なんだと なのにシナ人は毒野菜作って外貨稼ぎたいんだって どこまで ばーーーーーーーーか なんだ? とっとと滅びろ 宇宙のゴミwwwwwwwwwwwwwwwww
598 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 19:40:59 ID:Nihd5NkN0
モヤシとかほとんど中国産だから 買わなくなった
599 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 19:42:54 ID:HnXBC6fl0
現状、中国野菜使ってるのは加工食品と外食産業くらいだからなあ。 外食産業の客が減っているんでそれに連動して輸入量減ってるのかもしれないな。 なんにしてもいい事だ。
>>568 おお!このスレ、地味に勉強になります。
梅酒と一緒にやってみようかなと思います。
>>555 味噌は自作がいいよ。大豆と米糀でつくれば桶。作り方はググれ。
ケチャップ自作もググるとレシピが......
ウスターソースは料理板あたりで聞くとレシピ出てくるかも。
しかし図書館行って野菜の作り方の本見てると面白いぞ。勉強にもなるし。
602 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 20:15:00 ID:rISubN4/0
まだまだだな。お前ら、もっと減らそうぜ!
603 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 20:20:24 ID:UJf36Vex0
>>245 コキントーってもしかして日本産食べてるの?
中国人のくせに生意気だぞお。
604 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 20:50:37 ID:0smC5m3I0
>>528 の記事漏れも見たが、リンの件は凄く不安。
決定的に大丈夫だという材料が欲しいな。
605 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 20:57:48 ID:+0aPoCH20
土用の丑の日、今年もまたコンビニとかは中国産売るのか。 ウナギはもう食べられなくなってしまった。 国内の養殖もあるとおもうけど、国内産の表示が信用できない。
606 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 21:14:15 ID:Bn58FIizO
国産野菜も出荷前に(もうこの段階だと検査されない)大量の農薬を振って出荷するらしいですよ。 だから、かなり洗って食べた方がいい。 作ってる人が言ってたから間違いない。
607 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 21:14:33 ID:euKenU+w0
これから中国産野菜は放射能の危険性もあるので本格的に口に出来なくなったな。
609 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 21:19:17 ID:B5h2sLem0
>>1 これはまあ色々あったから、当面し方ありませんね。四川省方面では災害復興と
汚染危険物質の排除、他地域では水源水質管理や農薬取り扱い
基準の厳守をやって世界的にも信頼を取り戻すしかないだろう。
口にする食品は特にそうだ。朝鮮料亭:吉兆事件を反面教師にしてもらいたい。
611 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 21:55:22 ID:VmWkwZVJ0
>>605 まったくだね。
信用云々の話になったら何も食えないことになりそうだけど、
ウナギはもう食わない。ウソばっかりでうんざりだから。
食料品そのものが不安すぎて、所轄官庁に進言したいところだけど、
せめて、 消費者を裏切ってきたところのものは買わない って意思表示はしたいと思ってる。
>>598 もやし、種は中国からの輸入だけど栽培は国内だから安全ですよ。
613 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 23:17:13 ID:+0aPoCH20
>>611 うなぎ産業のピンチだと思う。
業界全体で中国から輸入しない、とかしないとウナギの養殖なくなりそう。
天然物なんて高いし、もう食べられないのかな・・・
614 :
611 :2008/06/11(水) 23:25:56 ID:VmWkwZVJ0
>>613 ウナギに限らずなんだと思うんだけど、
元々ウナギってホイホイ食べられるような代物じゃないよね?
寿司でもステーキでも、その昔は本当においしいものだけの高級品だったわけだから
貧乏一般庶民も確かな食材で作ったまともな商品を、たまに食べておいしいと感じる価値観にできないのかな。
615 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 23:31:39 ID:+0aPoCH20
>>614 そういわれればそうだった。
ウナギとか寿司、ステーキなんてごちそうもいいところだった。
ウナギが500円しない、なんてめちゃくちゃだ。
これからは安全が一番って中国産のおかげで教えられてしまったw
616 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 23:35:51 ID:1xCkz/o30
ニンニクは未だに中国産が主
いいニュースだ
618 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 23:44:43 ID:C1Yr1pG0O
目指せ0
619 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 23:44:50 ID:VmWkwZVJ0
>>615 まったくだね。
みんな体のことはそれほど考えないで、政府を信じて欲望の赴くままに
安価な高級品モドキ を買わされて満足してたんだよ。
即効性のある有害な食料品は売るわけにはいかないけど、
長い年月の蓄積で影響が出そうなものはウヤムヤになるよね。それが怖いよね。
吉兆のケースなんて見ても、改めて所轄官庁の管理体制なんて信用できないのわかったし、
本気で自分の健康考えるいい機会になったよね。
620 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 23:46:42 ID:EgPeadeY0
うわ、まだ2万6千トンを喰ってるのか。 加工食、外食は要注意だな。。。
621 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 23:48:53 ID:PyLfsKy1O
梅シロップを自宅で国産梅漬けて作ってます。
622 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 23:53:14 ID:c/ed31200
623 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 23:53:54 ID:+0aPoCH20
>>619 正直自分とか、大人はまだいいのかな、と思ったりもしてる。
もちろん安全なものがいいけど・・・
ただ小さい子供に中国産の野菜とか、絶対ダメだと思う。
最近のアトピーとかもその辺の影響があるのかどうか
本当に怖い。
給食に中国産とか使うなんてありえない。
624 :
名無しさん@九周年 :2008/06/11(水) 23:55:27 ID:U9jABR5V0
これ外食産業本気で困ってるぞ 売りたいのに売るものがないんだから 某1部上場企業の営業部長が言ってた
>>623 大人の人もたぶん今はメタボくらいで笑ってられるけどこの先は・・・
子供には影響大きいね。
神経質になりすぎてもどうかと思うけど、
できればまともな食育させた方が、あとあと余計な苦労をしなくて済みそう。
体がちゃんとしてないと、好きなこともできなくなるもんね。
>>624 これから外食産業は壊滅するだろう
大手ほど苦境に立たされる
627 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 00:54:46 ID:5d04Jeu/0
>>624 輸入元を変える努力すらしないような会社は潰れていい
ここ十数年、商社主導で生産を拡大してきたんだろうけど、 取引先を複数もつのが商売の鉄則って言うしね。
629 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 01:33:37 ID:bqB3UgOH0
おまえら外食はやめろよ ファストフードとファミレスは食材の8割中国産だ
このスレ見てるとニンニク作って売れば儲かりそうな気がするから困る。
631 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 02:39:11 ID:ehDmDK5j0
>>465 ダンボールから肉まん作ったりしてるから机もなんとかして食うかもよ・・・。
632 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 02:54:26 ID:ehDmDK5j0
>>481 世界中で中国産がメチャクチャ騒がれてた時期に始めたからね。w
タイミング的にも世論を無視しすぎててアホかと思った。w
>>489 「ウチの牛丼の味は米国産牛肉でないと出せません」と
一見味に拘りを見せる老舗のようなコメントを出してたが
その後出してきたカレー丼や豚キムチ丼、鮭イクラ丼の酷いこと。w
カレー丼はモロにこくまろ味で「こんなの売っていいのか?」ってレベルだったし
豚キムチ丼のキムチは白菜にキムチの素がかけてある始末、
焼き鳥丼にいたっては丼の端にストーンサークルのように置かれた
レトルトの鶏肉に切なくなり、泣きながら食ったもんだ。w
http://blog.livedoor.jp/priyankaa/ce07b0af.jpg
633 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 02:56:32 ID:eAdjAsMK0
全てで無いと思うワニが米国産バイオ牛豚鳥など 何食わされどのような飼育されておるか見たら 二度と食えなくなるワニよっ!! 大腸癌や心臓病が痴呆症が世界一増えた日本の 理由が分かるワニ
634 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 02:58:03 ID:0kyMqHZh0
>>624 外食の売り上げが半分になれば、問題ないでしょ。
毒餃子の原因究明止めたし、消費者も自分の命は惜しいだろ。
635 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 03:00:49 ID:4ZSVOZo60
>>632 こんな酷いの喰うくらいなら
家で納豆ご飯と味噌汁だけのほうがいい。
636 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 03:00:51 ID:rn66JrUo0
637 :
名無しさん@九周年 :2008/06/12(木) 03:05:40 ID:sXALD/3WO
直輸入がなくなっただけで東南アジアを経由して野菜ロンダリングして入ってきてるだろ
639 :
名無しさん@全板トナメ開催中 :2008/06/12(木) 03:25:36 ID:Iyc1wLaz0
>>638 北朝鮮の物は中国ロンダリングで日本ニラバンバン入ってるけど
それは同盟関係があるからだし
中国産をロンダリングしてくれる国はないんじゃないかな
日本国内で偽装されてるほうが驚愕する程に多いはずだよ
640 :
名無しさん@全板トナメ開催中 :2008/06/12(木) 03:28:46 ID:O9lxwpbe0
>>624 大手の営業部長のくせに、こんな単純明快な顧客ニーズもわからんのかw
無能すぎだろjk
売りたいものしか売らない屑産業はいっぺん潰れろ
それでも未だ、今までの半分は入っているっていう事に驚き。 どこのどいつだ?中毒野菜を混ぜた食品を作っているやつは。
642 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 04:27:39 ID:KHg7gAfr0
中国側としては該当工場の責任者を処罰するくらいの ことやらなきゃいけなかったな。 食品だけでなくそれ以外の中国産も避けられてきてるからな。 対応の仕方がだめすぎたな。
>>642 長い目で見れば日本としては万々歳だけどな。
あんな国かどうかも怪しい責任のブラックホールに首突っ込んじゃいけないんだよホントは。
644 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 04:41:27 ID:uw1MrNHz0
おまけに売れないからって言って、辞めてた国内の畑が随分復活してるようだな。 農家の皆さん、がんばっくれ。
出前のサラダや漬け物を食うたびに、これは中国産なんだろうなと思いながら 食ってる。
646 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 08:19:10 ID:ZaeHgr5I0
中国野菜とアメリカ牛は全世界から追放しよう!
647 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 08:23:00 ID:jCAAp8/h0
>>604 リン鉱山は、糞由来の取り易い鉱石以外からも一応取れる
その場合抽出に手間が掛かるので割高になるが仕方ない
そのような鉱山なら世界各国に未採掘のものもいくらでもある
また、下水汚泥を70℃の湯で24時間煮るとリンが取れる
鉄工所と下水処理場を隣接させて、汚泥を鉄工所の廃熱で過熱すれば良いわけだ
648 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 08:29:11 ID:XlHpkToaO
まだ半分も中国産入れてんのか! 汚い危ないマズいものは輸入禁止にしろよ!
だな。まだ半分も残っているとはな。バカかまたは金さえ儲かればいいと 言う人間がそれだけいるって事だな。
650 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 08:36:25 ID:0m3zqqiC0
国産買えやモルァ
651 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 08:39:01 ID:T052UPrBO
もっと減らせ。自給率あげろ。俺は日本産しか買ってないぞ。
>>649 外食大手はどこも目先の儲けのためなら客が死のうが病気になろうが奇形児産もうが平気。
その証拠にチャイナフリーを掲げた所など一つもない事実。
653 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 08:53:30 ID:KUG+QRwv0
温暖化起因で、"極端な気候"が発生しがちになってる。 一発なにかあると、農作物がやられる。 最近の各国の輸出規制もそうだ。 また、原油などの高騰で、輸入作物が値上がってる。 だから、日本の農家に競争力が戻ってきてる。 これを阻止しようとしてるのが、経団連加盟商社だ。 国内で作らせないように農水省に働きかけて、 血税をばら撒かせて減反政策のような方向に進める。 経団連も農水省も、血税だから腹が痛まないのだ。 毒入り餃子の後、「中国農産物無しでは考えられない」と言ってた。 これは「経団連加盟商社の言葉」と考えれば、理解できる。 こうした状況を放置していいのか?
>>647 鉄工所に限らず、火力発電所とか、余熱が使えるところは多いな。
655 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 09:01:33 ID:FmXbEncc0
もやしを何とかしてくれ〜。 スーパーに何種類か並んでるけど裏見たら 原材料がぜんぶ中国産緑豆とかもうね。
未だに中国産のニンニクとショウガ 山の様に入って100円の店あるからな こんな毒、誰が買うんかと
657 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 09:06:06 ID:VHVv3+ZBO
>>653 どんな強大な力を持っていても、所詮は商人。
1億人の消費者が買わなければ潰れるか、方向転換を余儀なくされる。
つまり福田政権も売国経団連もぜんぶ日本国民の愚かさの記念碑。
659 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 09:10:13 ID:ISR3Az9D0
安い中国野菜が入ってこない、貧民大増殖中の日本人は野菜をまったく食えなくなる、 食生活の乱れで病気になる人間が大量発生、医療保険崩壊、国家滅亡。 こうなりたくなかったら今すぐ中国野菜を輸入しまくるんだ。
660 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 09:12:44 ID:SvNVgzrt0
もう「中国」の字を見ただけで具合が悪くなりそうで すぐに目をそらしちゃうw
>>659 別にそんなことにならないよ。
賢い主婦はすでに家庭菜園やって自分の家の野菜くらい作ってる。
ベランダでもできる野菜なんていくらでもあるからね。
662 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 09:13:32 ID:tONq1RqAO
報復きたな。肥料禁輸 資源確保のためにそろそろ大陸に進攻しないと国家滅亡だな
665 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 09:16:50 ID:sw0mdgr70
自給率さげといて自業自得だろw 餓死でもしてろ。
666 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 09:17:34 ID:3e6oAv880
>>655 ミヤンマー産を探せ。
よく探せば一件くらいあるぞ
別に中国は中国で国内で農産物が足りないし・・・ なんとも思ってないんじゃない? 変な思惑でクラーイマスゴミは報道してるけどねww
668 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 09:19:15 ID:2P8jDA69O
食べれないもの輸入してもしょうがないだろ
669 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 09:26:50 ID:Xo6zGI+PO
中国は無理してでも金儲けの為に日本に輸出してるのに毒野菜で怒らせたからな 無理したから毒野菜しかつくれないけどな不良品なくすために
670 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 09:32:05 ID:YxFiTXUk0
中国からの輸入なしじゃ、日本は食べるものがなくなるとか 一部のマスゴミが騒いでいた割には、輸入量半分になっても 生活にまったく変わりはないなぁ
671 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 09:37:31 ID:ma6gKBH2O
なんか日本産だけ食べるようにしたら体調がすごいいい、しかも下痢気味だったのが治った なんだ中国産食品のせいだったのか、毒売りやがって政府の計画なんじゃないのか?年金貰えないようにガンにしてコロス為の JTとか政府とパイプあんだよな。
672 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 09:41:44 ID:ilejQRpl0
中国は事件後くらいに検疫を厳しくして輸出をストップさせた ストップすれば日本は品不足となり困ると思ったからだ でも実際は中国離れが加速しただけだったと
673 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 09:45:52 ID:uUtmPFHR0
>>671 割り箸も気をつけるといい。
自分は割り箸を使わないようにしたらなんだか調子がいい。
もちろん野菜も中国産は避けている
国産間伐材製の割り箸、生協でも売ってるよ。
>>674 生協なんて、今一番信用できない所だろw
毒入りギョーザを平気で売ってた所なんだからよ。
677 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:12:36 ID:KFLPfABK0
>>670 生活に変わりが無いのは、企業がコストをかぶってるからだぞ。
まあ中国辺りに投資した企業がアホなんだが、しかしゆっくりと生活には響いてくるよ。
そこでそれは高いと敬遠し、中国産を使い続け安く売ってる企業に消費者が戻れば、元の木阿弥だ。
>>676 JTを使ってたのは、生協だろ。生協もダメだよ。
日教組とか、共産党が絡んでるんだし。
生協に関わったら、いかんってのは、常識。
679 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:21:55 ID:3e6oAv880
そういや、携帯式箸が欲しいと思って探してたら、 中国製って書いてあるのあってクソワロタことあるよ。 注意しろよwww
680 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:24:54 ID:uUtmPFHR0
生協って産地偽装とかもなかったっけ? 中国産が安心とか言っているみたいだし、生協はだめな組織でしょ。 割り箸はほとんどが中国産、だったら普段から箸を持ち歩くしかない。 携帯箸にも中国産あるのか・・・w
681 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:26:32 ID:PtZVKOoG0
>>678 日教組は民主党だろ。
共産党とつながってるって?
ソースは?
それじゃ、ミンス嫌い→おから嫌いだからイオン系列全否定+取引メーカも否定・・・みたいな物じゃないか。 JTと生協の癒着度にもよるが、拡大解釈したらキリないぞ。 国産箸作ってるメーカは中小なんだし。 産地偽装する生産者だって、偽装を了承済みで取引してもらってる訳じゃないだろう。
683 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:29:12 ID:PtZVKOoG0
684 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:32:17 ID:PtZVKOoG0
685 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:36:08 ID:Vzr0uYpa0
松屋でサラダ食ってる奴いなくならないかぎりまだまだ安泰w
686 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:36:50 ID:PtZVKOoG0
日本はアメリカ、中国からの食料品を 「輸入」 するのと引き換えに、経団連がそれらの国へ工業製品を 「輸出」 しているからな。
日本の自給率が上がるのは、そのサイクルが壊れるから経団連(+自民)にとってものすごく困るんだよ。
だから自民党は、これまで日本の農業をつぶそうとしてきたわけよ。
「MA(ミニマム・アクセス)米の輸入義務」は大ウソ
http://www.nouminren.ne.jp/dat/9903/99032201.htm 【キーワード】
FTA 貿易摩擦 プラザ合意(ジャパンパッシング)
映画:「ゼイリブ」(めがね出っ歯のエイリアン=日本人がアメリカを支配している
687 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:37:37 ID:uUtmPFHR0
>>682 国産箸の話ではなくて、食べ物の話。
生協は中国産野菜が多い、しかもなぜか安全と言っている。
そして国産といっていたカットわかめ?も中国産だった。
中国産ばっかり扱っているのに生活協同組合ってなに?
フリーチャイナくらいしてくれれば頼もしいのにな。
688 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:39:46 ID:uUtmPFHR0
>>687 いかん、チャイナフリーだったw
松屋のサラダって中国産なの?
結構食べてたんだが・・・orz
>>688 マジでフリーチャイナにして共産化する前の中国戻れば良いのだが
690 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 10:44:37 ID:uUtmPFHR0
>>689 天安門の時はすぐにでも民主化になると思ったんだけど
こんなに共産主義が続くとは思ってもいなかった。
しかも海外にこれだけ中国人出ているのに、なんでやつら疑問抱かないのか。
自分たちの命が軽く見られているとか感じないのか、まったく理解できない。
>>454 >最近は、中国産てだけで避けてる人が多いからな。
近所の大○系のスーパーは冷凍食品コーナーに‘中国産品は置いてません‘って書いてあるぜw
多分店舗独自の判断なんだろうけど
>>690 海外に出ている中国人は「出られる」中国人のみなんだよ。
わかる?
>>690 >こんなに共産主義が続くとは思ってもいなかった。
共産主義と社会主義の違いを理解してるか?
共産ってのは私有財産を一切認めず、財産はすべからず‘共有財産‘って概念
中共は、もはや共産主義国家じゃなくて単なる独裁国家に過ぎない
>>683 テレビもだけど、ネットが普及してきたとはいえ、本質的な問題を考えだす連中はまだ少ないよ。
自分もまだまだだしさ。
政治や経済だけを勉強してしったかしてた頃なんか、自分自身ひどかった。
商業農業工業、社会保障、金融外資マスコミ消費者要求ぜーんぶ回っての日本なんだってわかってるようでわかってなかった。
695 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 11:09:13 ID:PtZVKOoG0
マグロについて書いたNHK出版の本によると 日本:牛肉豚国・・・・って食材のヒエラルキーが中国にもあって 中国での食材ヒエラルキーの最高峰は「魚」それも海の魚=海鮮なんだって。 だから本当の中国料理には魚があるって (留学生の連中が、日本の中国料理には魚がないから偽者だ)っていってたのを思い出した。
中国産は化粧品から食料から、食器、あらゆるものすべて排除して!!!!
697 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 11:13:28 ID:uUtmPFHR0
>>692 でも外に出て情報に接すれば変わらない?
共産主義ではなくて独裁国家なのか、それにしてもよく続く。
698 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 11:18:04 ID:s7rogIo0O
一緒に農業用のリン鉱石迄輸出されなくなりました
699 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 11:21:39 ID:uUtmPFHR0
>>695 中国の海の魚なんて汚そう。
川魚に比べればましなのかな?
渤海は死の海になったんじゃないっけ
>>697 変わる人も中にはいるかも知れないが、中国国内の家族を人質に取られては、何も出来ないよ。
在外中国人は、お互いを監視しあってるから、変な言動を見せるとすぐに通報される。
ネットワークの優秀さは、長野の時を見ても分かるだろう。
今も中国産買ってないけど、毒はイラナイよ それでも化粧品とかサプリとか中国産かもしれないから怖い ビタミン剤も中国産らしい・・・ 中国のものは全部怖いよ
702 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 11:30:07 ID:uUtmPFHR0
>>700 そうだった、アメリカで発言した人の実家が大変なことになったんだっけ。
ある意味かわいそうでもあるかも。
どこまで中国はいくつもりなのだろう。
ちょっと前までは、痩せる石けんだの、毛はえ薬だの、中国製を有り難がってたのにねえ。 中国製食品の危険性が認識されたきっかけは毒入り餃子かも知れないけど、その後環境汚染の情報が流れてきた事が大きかった。 ある意味、情報開示の結果だから、中国当局も改善したいと本気で思っているんだろう。 ただ、頭を下げる事をしない国だからなあ。 協力させてやる、援助させてやるって態度では、様々な事で疲弊している日本国民の反発を買うのは必至なのにね。
704 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 11:39:10 ID:sVsceB5M0
生協ってのは、私たち庶民の味方ですわョ。を装っていますが、 実態は日本最大の流通グループで、 昨年初め頃は、売り上げ増の為なら何でも有りのイケイケ状況でした。 当時原価が安けりゃ何でもOKで、安全性なんて皆無。 毒餃子以降少しは変わったかもしれませんが、 同じ人間が同じ部署にそのまま残ってるので、そのうちまた同じ事するでしょうね。 ちなみに取引関係においてJTは生協の言われるがままです。
705 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 11:44:38 ID:uUtmPFHR0
>>705 生協じゃなくて同じ理念でちゃんとしたところなかったっけ?
ぐぐって探してみたけど忘れてしまって思い出せない。
庶民の味方なのに安い中国産を売っている段階でまったく信用できない。
その母体がたとえ共産党でも、一切中国産無しとかなら立派なものだと言えるのに・・・
706 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 11:47:33 ID:ehDmDK5j0
>>528 中国はリンの輸出を止めて自国向けに確保したところで
水あるのかな?w
ただでさえ不足してるのに四川の地震のせいで相当数のダムがヤバイんでしょ?
707 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 11:48:04 ID:ii+R89RrO
>>707 海は広いな大きいな、で気にしないんじゃない?
東京湾で捕れた魚も、旨いって食べてるでしょ。
709 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 11:54:53 ID:uUtmPFHR0
>>707 日本海は関係ないべw
まあでも黄海なら大丈夫なのかな。渤海はもうだめだ。
710 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 12:00:05 ID:OtqEBG4l0
中国涙目
711 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 12:02:12 ID:w3yy0zAt0
良いニュースですね。 このまま日本の自給力向上に進めば尚結構。 政府は国を挙げて食糧自給率を上げるために、ニートや無職を 効率よく活用できる政策を考えてくださいね。
汚れた独裁国家中国を、一気に自滅させる為に全禁止にしる!! 日本は細々とやればなんとかできるだろ。 公務員削減とか公務員給料下げるとか議院給料削減とかして 他の外国と流通したらいい。日本だったら他の国とできるだろ。
現在、加工食品の原材料のうち50%異常の食材についてのみ、原産国表示が義務づけられているのを何とかして欲しい。 全部表示すべきでしょ。 そしたら、輸入量は更に半減すると思う。
714 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 12:04:37 ID:3rbPmXAj0
ガンの死亡率が低下するかもしれんね
>>705 生活クラブ生協・・・は庶民の味方では無いなw
716 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 12:07:53 ID:XaOYYmZHO
まだ半分も残ってるのか…。 勝負はこれからだ!
717 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 12:10:08 ID:uUtmPFHR0
>>715 だめだ、調べてもわからない。
どう調べても生協がでてくるwまあいいや。
生協っていつからだめになっちゃったんだろ。
718 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 12:10:54 ID:ehDmDK5j0
>>688 松屋は牛肉も中国産を使ってたよね。今は変えたのかな?
吉野家より安い松屋が中国産使ってないわけないよな〜。
何度か食べてみたけどどうも気持ち悪いんで
松屋をはじめとする牛丼屋にはいかなくなったよ。
あと生協は来日した中国の調査団が餃子をよこせと言って
警察が証拠品は渡せないと拒否してたとき
こっそり中国に同じ製品を渡しててニュースになったね。
事の重大さをわかってのことなのか知らんが・・・。
プランターにでもピーマンの苗を植えておくと 食べきれないくらいピーマンが収穫できるよ 虫も付きにくいから育てやすい
720 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 12:27:39 ID:bO30DjTV0
オリンピックで中国に来た選手団が中国野菜の味を知って帰国すれば 需要が高まるからいいんじゃない 日本野菜を中国に輸出するいい機会だ
中国産食品がないととてもやっていけない日本で、もし輸入量が半分にでもなったら・・・と考えるだけでも恐ろしい! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?半減しても全然困らないぞ
>>717 「生協」て何種類もあるんだよ。
生活クラブ〜は、国産や石けんまでこだわる。
一番デカイ生協(〜coop)がJT餃子問題のとこ。
合成洗剤も扱うし、特にこだわりは無い。
おまえら爪楊枝も気をつけれよ!国産ほとんどないぞ
725 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 12:46:39 ID:qZEHkq0UO
困るのは外食産業だけだろ? 外食ほとんどしない俺にはほとんど関係ない話w
>>721 穀物類が(それだけじゃないけど)どんどん値上がりしてるから、感覚がそれに慣れちゃって、怖い思いしてまで安いもの買わなくなったんじゃない?
727 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 13:00:10 ID:uUtmPFHR0
>>722 そうだ、生活クラブでいいのかも。
見たんだけど、やっぱりCOOPってあったから同じだと思ってしまった。
いまいちわかりにくい。
国産にこだわっているみたいだし、こっちはまともな感じする。
ありがとう
728 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 13:04:42 ID:Xtn4djcU0
野菜はともかく、肥料は売れない、稀少金属は売れないじゃ、何買えばいいの? 日本が輸出超過になっちまうぞ。
730 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 13:08:58 ID:Xtn4djcU0
イオンで買ったパブリカ、原産国表示していないんだが、これ中国産か?
732 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 13:41:59 ID:Xtn4djcU0
734 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 15:06:48 ID:uUtmPFHR0
>>731 パプリカ・・・は輸入は韓国、オランダ、ニュージーランドみたいだ。
国内産も少しだけある。
でもなんで輸入国名書かないんだろう。
>>734 たぶん、釣りかなんかだから。
産地不詳で販売はあり得ん。
>>734 サンクス
>>735 マジで袋には何も書いてなかった。
親が買ってきたものだから、店頭で表示されていたかどうかは分からない。
737 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 16:04:27 ID:uUtmPFHR0
>>736 つられた、と思ったらそうではないのか。
多分買うところに表示してあったと思う。
今度ドールが国内でたくさん作るみたいだからこれから国産が増えるのかもだ。
>>736 ああ、袋にね。
それだったら分かる。スマソ
でも、店頭では表示されてたはずだよ。
やっぱ、怖いのは加工食品だよなあ。
ミックスベジタブルだと、全種類の産地は表示されてない。
コーンのみだと表示されてるけどね。
全重量の50%以上を占める材料しか産地表示が義務づけられてないから。
こないだ「○○漬け」みたいなミックス野菜の漬け物パックの表示を見たら、キュウリしか原産地書いてなかった。
見事に中国産だったから、棚に戻したけど、他の野菜もそうだったんだろう。
やはり、書いてないのは買わないってのが正解なのかな。
このままゼロにしろよ 毒野菜など輸入してくるな
>>739 国産だったら、袋にも書いてあったんだろうな。
同じ日に買ってあったピーマンは、産地が印刷された袋に入ってたからな。
国産の場合は、農協がパックするケースもあるから。
743 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 17:45:42 ID:uUtmPFHR0
>>739 冷凍ミックス野菜、中国産で出てきたアリババのサイトみてたら山のように・・・
これ全部中国産で日本に入ってきてるのか。
業務用なんだろうな。
なんだか怖くて外食ができなくなりそうだ。
744 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 18:23:15 ID:Sy8hhdS00
産地が書かれていても怪しいのに、産地が書かれていない物は論外だろう。 ノルウェー産(支那で加工されたことは書かれていない)みたいなのもあるからな
このまま中国産輸入ゼロを目指してがんばって
746 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 19:04:41 ID:Xtn4djcU0
地方の農村の無人販売。 これオススメ。
747 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 19:05:46 ID:3RPeR2sQ0
日本のゴールデンタイムのメディアの状況を見れば分かる。 人間社会においてゴールデンタイムとは7時〜10時の間である。 その時間帯に放映される番組を見れば分かる。 お笑い芸人が無生産的な珍行動を披露し、クイズ番組、歌、スポーツなどが氾濫している。 本来、人間は仕事など煩雑な業務から解放され、社会のあり方や家族のあり方、社会状況などを考察する 貴重な時間帯であるにもかかわらず、日本のマスコミはアホな番組しか流さない。 まるで「君たちは社会や政治に関心を持たず、馬鹿でいてください。」そう暗喩してるようだ。 環境でも年金でも、家庭内会議でも、もっと大切な問題提起を発起させる番組作りならよい。 家族単位での話し合いは、やがては社会活動に大きな意味合いを持つからだ。 しかし日本のマスコミはそういった問題提起を一切しない。馬鹿になれ計画を粛々と行っているのだ。 人間は今後どんどん退化していくだろう。何をするにもボタン一つでどうにかなる。 何百万人を一瞬に葬り去る核ミサイルですら、ボタン一つである。そんな時代だ。 我々が社会で起きる問題を、個人でも家族内でも問題提起する時間と労力を くだらないテレビや遊興に全て注がないで欲しい。その1パーセントでもいい。自分達と社会のあり方、家族内合意などに充てほしい。 それが日本の衰退を食い止めるし、人間文化の衰退に歯止めをかけるのだ。
>>747 の要約
「テレビなんか見てると馬鹿になるぞマジで」
>社会のあり方や家族のあり方、社会状況などを考察する >貴重な時間帯であるにもかかわらず コピペだろうが一応 少なくとも集団で見た場合、人間はそこまで高尚な生き物じゃないぞ
人間が食べなくても生きていければ、ほとんどの問題が解決しそうなのになぁ
751 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 19:59:51 ID:Dwot5CCC0
半減で驚いてるかもしれないけど、 中国産食品輸入物に対する審査を、アメリカ他と同様のレベルで実施すると 92%が不合格になるんだぜ?(毒餃子事件の頃) 本来は中国から食品は輸入しちゃいけないんだよ。 コストを下げる為の中国産って理由で審査を甘くしてるから いろんな事件が起こるわけ。 ある意味人災。
北京五輪で中国を訪れる人は電子スパイに注意
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080612/amr0806120002001-n1.htm 北京五輪まであと2カ月。これから、多くの人が中国を訪れるだろう。その際、政府高官やビジ
ネスマンは特に、電子スパイに用心した方がよさそうだ。
米連邦議会の諮問機関、米中経済安全保障検討委員会のラリー・ウォーツェル委員長は「中国
ではパソコンやPDA(携帯情報端末)などに不正侵入され、情報が盗まれる可能性が高い。
中国政府はプロバイダーを支配しており、情報をモニターしたり、バグを植え付けることもできる」
と指摘している。
この件に関して中国大使館に問い合わせをしているが、返事はまだない。ただ、先月、中国外務省
の秦剛報道官は、米国に対する中国軍のスパイ行為について「根も葉もないこと」と否定している。
米国政府は今のところ、中国における電子スパイの危険性について言及していない。元連邦捜査局
(FBI)捜査官のマイク・ロジャー下院議員(共和、ミシガン)は「重要な貿易相手国である中国を怒ら
せたくないのだろう。しかし、中国人がこのチャンスを見逃すはずがない」と注意を呼びかけている。
自己防衛策としては、中国に持っていくパソコンなどに入っている重要なデータは消去するか、新しい
ものを持参する。そして、中国から帰ったときは、米国のネットワークに接続する前に、ウイルスやバ
グの有無をチェックする必要があるだろう。
(原題)Olympic visitors at risk of bugging
http://sankei.jp.msn.com/usatoday/080611/usa0806112347003-n1.htm
753 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 22:48:22 ID:W5QuexYv0
>>744 そういえばノルウェーのサバからジクロロホス検出されたんだっけ
で、なんで?っておもったら中国で加工してたとか・・・
サバからジクロロホスってなによw
754 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 22:51:33 ID:djLHromkO
高くても自国品を使おう!
755 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 22:53:37 ID:eBV5+usQ0
国産の曲がったキュウリ、虫穴のある低農薬葉物野菜も販売しろよ
756 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 22:53:58 ID:eX/OmOpQ0
不揃いだったり虫食いだったりしても日本のを買えば特に高くなる事は無い 作った全てが売れないからどうしても高くなるんだろ
757 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 22:56:05 ID:xtXG+GHy0
半減しても何にも困らないなwww
758 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 22:56:36 ID:eX/OmOpQ0
>>755 もろかぶりだった、抱いて忘れさせてくれ
759 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 23:01:04 ID:N6+E9mXy0
r;;;;ミミミミミミヽ,,_ ,i':r" `ミ;;, 彡 ミ;;;i 彡 ⌒ ⌒ ミ;;;! ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' `,| / "ii" ヽ |ノ 't ト‐=‐ァ / おまえら、パンダ食えパンダ。 ,____/ヽ`ニニ´/ 1億円のパンダ。うまいぞ〜 r'"ヽ t、 / / 、、i ヽ__,,/ / ヽノ j , j |ヽ |⌒`'、__ / / /r | {  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ゝ-,,,_____)--、j / \__ / | "'ー‐‐--
760 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/12(木) 23:03:26 ID:W5QuexYv0
>>759 いいかげんにしてくれ!w
で、四川の大地震でパンダは無しになったんだよな?
761 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/13(金) 00:01:07 ID:eWo2VYby0
762 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/13(金) 00:01:55 ID:Z/ZmAHYW0
>>759 これ最初見たときはホンマに腹立つよなw
でも何回も見慣れて来ると可愛く見えるんだよな・・
作った奴のキモ可愛さの表現力は凄いな!
763 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/13(金) 04:05:04 ID:BznmSfRF0
微妙にエージェントスミスにも見える・・・。w
>>751 >中国産食品輸入物に対する審査を、アメリカ他と同様のレベルで実施すると
92%が不合格になるんだぜ?(毒餃子事件の頃)
詳しくお願いします
>>764 日本は世界にそっぽ向かれたゴミ食品の掃き溜め
常識だよ
少子化対策と同じく、食糧自給率の向上は国の存亡に関わる重大事なんだから、国営農場作ってでも国産の農作物を作るべきだよ。 自衛隊募集したって、今の世の中、なかなか集まらないだろうけど、屯田兵なら集まるんじゃないか? 雇用対策にもなるし。
767 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/13(金) 10:02:03 ID:P9FrjaXH0
国産の有機野菜なんかをネットでまとめて買うようになったら、体調がいい。 余らせるともったいないから全部残さずきっちり食べるようになったからかとw
コンビニ弁当と業務用スーパーに大量に行ってる件について
769 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/13(金) 10:16:41 ID:2cqiCSbV0
ネット販売、ってすばらしい。 楽天やyahooみたいなのより直接買えるのがいい感じ。 相手の顔が見えるから安心できる。 でもそれでも偽装とかあるのかな?
減った分は恐らく一般消費者の買い控えだろうけど 残った半分は コンビニ弁当と外食産業だろうなぁ。
全材料原産国表示義務化は、特に外食産業は反対するだろうね。 和牛など、牛の種類についても偽装してたりするくらいだから、地方の名物料理なんか、ことごとく外国産がばれて、観光地の死活問題になったりするかも知れない。
772 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/13(金) 11:23:20 ID:Kp35Mtiq0
>輸入量がついに半減 残りの半分は、「消費者に、『中国産』を黙って売ってる野菜」ですw 日本の農家は、がんばって欲しいと思う。
773 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/13(金) 11:46:27 ID:hXWQwflD0
そういやリベラル派が、中国産が入ってこなければ暮らしていけなくなるって散々いっていたけどどうなったんだろう。
774 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/13(金) 12:04:15 ID:BznmSfRF0
中国で輸出停止になって足止め食らってた食品はどうなったんだろう。w 保管するにももうとっくに無理でそ?
>>751 >審査を、アメリカ他と同様のレベル
これって、アメリカから日本が輸入する場合って意味だよな?
プレミア払っていないんだから、当然ジャン。
>>765 おいおい
>>754 自炊するなら国産つかってもたかが知れてるからな。
深夜のファミレスとか行くとブラジル人なんかが一杯居るけど、仕送りとかしつつ
外食してるのか?と唖然とする。
>>776 為替マジック。
ブラジルでは10倍くらいの価値があるんだぜ?
3万も仕送りすれば、30万とか50万くらい仕送りしているのと同じ。
ファミレスのドリンクバーうまく使えばは安く上げられるかもな
779 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/13(金) 16:39:36 ID:HI1OYUZD0
日本の農業にはがんばってほしい。 米ももっと消費量増やせないのか。 今年中国食料やばいから向こうでたくさん買うかな?
パンも国産の古々米とかの米粉で作ればいいじゃないか 米粉パンて腹持ちがいいらしいし良いことずくめだよな 米粉の一般向け小売りも増やしてほしい 使い方や作り方を教わっていろいろと使ってみたい
最近、ケーキ屋でも米粉使用の製品が増えてきたような気がする。 輸入小麦高騰のせいもあるだろうけど、 米粉のケーキってフワフワでけっこう美味しいんだよね。 小麦粉も国産けっこうあるよね。 小麦粉買うときは、必ず国産選んで、ケーキやお好み焼きつくってる。 日本の農業応援のために、今後も国産だけ買うよ。
782 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/13(金) 17:05:47 ID:P9FrjaXH0
国産表示を徹底させれば付加価値がついてもっと売れるのに。 日本人はもう国産以外買いません。
肉まん → ダンボール 塩 → 塩化ナトリウムの代わりに亜硝酸塩の偽塩 ハミガキ粉 → 使用した人が死亡 腐葉土 → 重金属(カドミウム、水銀、鉛、ヒ素) 野菜 → 農薬漬 しょうが→基準値を超える農薬BHCを検出。 モヤシ → 工業用の漂白剤など化学薬品を振りかけて「化粧」 2007年6月28日、福建省アモイ市 水道水 → 細長い虫が大量に混入 歯科用クラウンやブリッジ → 鉛や亜鉛、マグネシウム 土鍋 → 鉛とカドミウムが溶け出す 咳止めシロップ→ 中国製かぜ薬で115人死亡、工業用ジエチレングリコール使用 パナマ 食用油 → 排水溝からすくった工業廃油を薬品で脱色して販売。 インスタントラーメン→ 上の油を使用、死者2名 ペットフード → 工業用小麦粉でペット死亡 中国産アンコウ→ 毒ふぐ混入 エビ、鰻、なまず等→ アメリカは危険と断定し、輸入禁止 豚肉 → 汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。病死の豚肉も販売。 鶏肉加工品→ 抗菌剤「フラルタドン」検出 冷凍餃子 → メタミドホス -- 殺虫剤(サリンと同系統の有機リン系の神経毒)の意図的な混入 ウナギ → 合成抗菌剤マラカイトグリーン ぬいぐるみ→ 中身は産廃 ピンバッジ→ 高濃度の鉛(アメリカでは「ピカチュウ」「マリオ」7万1000個を自主回収) 髪留め → 健康に影響を与える可能性がある量の鉛が検出、日本トイザらス4月下旬に店頭から撤去済 粉ミルク → 中身はデンプンに香料 緑化運動 → 枯葉をペンキで着色 中国産ウーロン茶→有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次いで検出 ミネラルウオーター → A型肝炎集団感染(中国貴州省貴陽市の大学生) ホテルのポット → 使用済みコンドーム入り 精力増強剤→ バイアグラの医薬成分や血糖値を下げる医薬品が混入し、肝機能障害など ヘパリン → 死者81名(アメリカ) ステンレス鋼→高濃度のコバルト60検出(イタリア)、トルコや中央アジアに拡散
いいぞその調子だ
>>780 天ぷらやらお好み焼きやら米粉を使ったらどんな感じなんだろうな?
786 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/14(土) 01:28:18 ID:bzIh8w+20
>>783 これよく見るとすごいな・・・
ステンレスもか。
しかも豚肉とか、吉野家の豚丼なんて食べられないぞこれ。
もやしもか。
ひでえなあ・・・
787 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/14(土) 02:01:18 ID:8nsWg4h00
ハン板住民なんて韓国の新聞のWEB版も見てたんだが 韓国では3年位前から騒ぎになってたんだよ。 カニの重量を増すために鉛を入れてたりとか これまた変な物入れたキムチとか。 その頃から日本でもほうれん草とか騒がれ出したけど マスコミは1品目の事件として騒いだだけで 隣りの国での騒ぎはスルーしてたな。
>>787 香港では80年代末〜90年代には既に中国産野菜は「毒菜」と呼ばれて問題になっていた。
789 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/14(土) 09:27:12 ID:ckVs1z500
中国野菜もアメリカ牛も輸入禁止しちゃえ!
790 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/14(土) 10:05:06 ID:M0PzlXHD0
>>718 俺も外食で働いて長いけど
「牛丼屋系」を初めとする和食系のチェーン店は
中国産やばいよね。なんかプライドがなさすぎというか。
あと和食居酒屋系。
あんなにボコボコ駅前の一等地とかに店作れる訳ないよな。
原価率が一割から二割と言われる業界。
だからみんな店をやりたがる。
>>542 こういうレスをよく見かけるんだが
店にもよる
俺がつい最近まで働いていた専門職の店は
とにかく店主がうるさく
ほとんど日本産、フランス、イタリア産など一流品。
中国産は一度もみなかった。
その代わり原価率が高いので、人件費でカバーするしかなく
えらい長時間労働だったよ。
>>790 中国産を一切使わない、そんな志の高い店長のいる店に行きたいわ。
近くにあればいいのになあ。
その店長の店が繁盛して、たくさん儲かって、
日本人の健康に貢献するばかりか従業員たちの労働条件が良くなりますように。
792 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/14(土) 11:59:25 ID:bLL1v4Os0
どうせ産地偽装 野菜ロンダリングが行われているだけ
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
795 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/14(土) 16:52:33 ID:LWBKqbXR0
まだ50%も輸入してるというほうが不思議です。
イイナハシダナー
797 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/14(土) 17:51:39 ID:7NQUpg15O
日本が野菜を作れなくなると中国から買うしか無くなる
798 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/14(土) 18:00:41 ID:nswV/jWn0
日本に売り出したいと思ってる外国は中国だけじゃありませんから。
中国の農家も日本向けの野菜作るのいやがっているよ 注文が厳しすぎて割に合わないとさ
>>799 そんな報道もあったねえ。
じゃ、日本向けに野菜つくらなければいいんじゃないかな。
日本にはリン鉱石輸出禁止とか、変な嫌がらせしないでさ。
それにしても、四川大地震の前に毒餃子事件があってよかったよ。
毒餃子のおかげで中国産食品離れがあったから、
四川大地震が起きても食料パニックが起きなかった。
毒餃子の犠牲者には申し訳ないが、結果的には良かったよ。
801 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/14(土) 18:54:25 ID:cPjfOJ+k0
>>653 経団連は糞だな。日本の癌だ。金で日本民族の命を売り渡す売国奴だ。
802 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/14(土) 19:09:41 ID:5sgt9qsi0
輸入永久禁止してないのか? 日本なんか、日本で採れない物以外、 自給自足出来る試算なのにな。 ここでもピンハネ、利権に張り付いてる奴らの餌食かよw
803 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 02:39:13 ID:uh7eVGb90
804 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 02:42:52 ID:uh7eVGb90
805 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 02:47:56 ID:For/hKbg0
【国際「】輸入量がついに半減 半分しか減ってないことにびっくりした もっと落ちこんでると思ってた
半分でもまるで影響ないな。 弁当は地産地消弁当を選んでいる。 他より100円くらい高いけど。
807 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 03:11:50 ID:YODxjhow0
>>805 外食でわからないうちに食わされてる。
けど切り替えもすすむからもっと減ると思う。
すばらしい、というか当然かも。
808 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 03:41:49 ID:For/hKbg0
好きなアールグレーの茶葉の原産国が中国なのが痛い
中国産茶葉をイギリスで紅茶にしてそれを日本で販売 ってやつなんだけど
イギリスは日本より厳しそうだからいいかな と思ったけどやめた・・・
スリランカ産のにした
でもやっぱもともと飲んでた方がうまいんだよな
>>806 自分もいくら高くても極力国産とかにしてる 中国韓国は避けてる
>>807 国産野菜使用とか書いてる店で食ってるけどそれもわかんないもんね
809 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 07:20:05 ID:kKVB6XY90
>>769 ネット販売って審査が無いからね。
ほら、以前、宮崎の業者が鶏刺しをネット販売して食中毒起こしていただろw。
ロングライフな賞味期限でw
地域によってはHACCPとは真逆の食品衛生法についての脱法行為を積極推進している自治体がある状況です。罰則が弱いからw。
>>791 価格が3倍以上開く困った事態だwww。
810 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 07:37:52 ID:BKW3TZk10
外食が何を使っているか分からないから怖い。 中国産野菜、アメリカ産牛・・・その他もろもろ
811 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 07:56:41 ID:ibzg2ZJ20
ゼロに持ってくには、あと何を避ければいいんだ?
店頭ではほとんど見なくなったので、 残りは加工品、外食産業だろうね。
813 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 08:58:44 ID:W4S29HPL0
普通に考えれば、当該国民が金を払うべきは、同品質であったとしても 国内産>>>>>>>>>>>>>>>>>外国産だよな。 ちょっとぐらい高くても、巡り巡って自分に返ってくるからね。 ましてや毒入りなんてwww これまでが異常だっただけ。 農家の皆さん頑張って美味しい食物を作ってください。応援しています。
814 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 08:59:08 ID:79NcILTS0
道路ばっかり作ってないで、畑つくれ!
定年後田舎で暮らしたいって人多いしさ 若くて農業やりたいって人もいるよねー でも、国策で簡単に農業できないじゃん もっと敷居をひくくすりゃーいいのに、 農林と農協の癒着?
816 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 09:45:05 ID:YODxjhow0
これから農業って脚光あびそうに思う。 後継者難とかいうのも、ちゃんと儲かれば解消できないかな。
817 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 09:47:17 ID:2gJg/6vO0
これ食い物だけじゃないだろ工業製品も買い控えないとさ 安いからって毒垂れ流しながら作って毒の残ったもの買っちゃだめだろ
818 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 09:58:59 ID:+zaSRFc60
>>813 同意
国産と中国産だったら、値段の差があったとしても断然国産買うわ
めぐりめぐって日本経済のため=自分のため
819 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 10:31:30 ID:9Yow1brN0
加工品も中国産とアメリカ産に限っては産地表示を義務付けるべきだ。
みんな甘いな。 うちでは国産野菜さえ信じていない。 (自家菜園が中心、それと信頼できる知り合いの農家から分けてもらってる) 化学肥料・農薬漬けになっていることを忘れてないか。 中国なんてのを基準にしてると、本当の食の安全が見失われるぞ。
毒入りと農薬漬けだったら、農薬漬けの方を取るけどな。
>>820 見栄えを優先していますから、仕方有りません。
823 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 12:03:08 ID:YODxjhow0
>>822 ね、いまは見栄えより安全が重視されている時代なのに
路線は変わらないのかな?
ニンニクがなぁ。国産は10倍以上するからな。 皆が国産買うような状況になれば、3倍くらいまで値段下がると思うんだが。
825 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 12:16:56 ID:bGV1vsE8O
そういえば近所のスーパーの野菜売り場の面積すごく狭くなってたんだけど中国産野菜が無くなったせいか?
なにが日本の食卓は中国産に支えられてるだよ。 半分減っても大した影響ないじゃないか。バカか。
828 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 12:19:35 ID:6A9q8Ub40
829 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 12:22:54 ID:9CZ4eAOB0
あれ?昔、中国野菜がなかったら日本は死ぬとかいってたけど 半分になっても大丈夫じゃん? さらに毎年半分にして、数年後に0にしてみたら?
残りの50%は苗ごと買って日本産にする気だな
おまいら、支那が日本から米の輸入量の上限をなくしたことをしっとるけ? 仮に、支那が米の大不作で、貧民の不満を静めるために日本の米を買い占めた場合は、 米の価格は暴騰するぞ・・・・ つまり、日本の食料の根幹が危うい事態にいたっている状況にあるわけだ・・・・ 少しはストックしとけ、玄米でなw
832 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 12:42:05 ID:2/4P9ZFJ0
>>820 中国の場合は基準値を大きく上回る農薬使う上に、仕上げに致死量の毒まで丁寧に入れてくれるんだけどね。
>>820 > うちでは国産野菜さえ信じていない。
> (自家菜園が中心、それと信頼できる知り合いの農家から分けてもらってる)
> 化学肥料・農薬漬けになっていることを忘れてないか。
で、虫の穴だらけナメクジの這った痕だらけの野菜食ってんのか?
そこんところをkwsk
834 :
820 :2008/06/15(日) 17:54:18 ID:6S6sWtLT0
虫は手作業で取り除いてきたが、多少の穴あきは残った。 (青梗菜、京菜などは特に虫がつきやすい) まあ3人家族の食べる分だから、何とか手作業も続けられたってことだな。 今はキュウリが採れ始めている。 無農薬だから生育に時間がかかり量も行かないが、実がつまってみずみずしく、ほのかな甘さがある。
835 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 18:02:16 ID:YODxjhow0
>>834 まあ虫なんて問題ないよね。
安心がいちばんだ。
836 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 18:16:39 ID:elu7U/Rq0
虫も喰わない野菜を食うほうがまちがい。
837 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 18:35:44 ID:EQukfjUp0
減反する分を野菜作ればいいんじゃね? 国産が農薬漬けでも中国産よりはマシだろ
838 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 18:37:55 ID:hoKFpDwdP
839 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 18:38:50 ID:Pz3S0p6O0
こんな記事を見ると 被害者には申し訳ないが中国産毒餃子GJ!と言いたくなるな
840 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 18:42:35 ID:7f3AE0DFO
むしろ虫はタンパク源だよ。 見つけたら食え。
841 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 18:44:26 ID:4p2gasRNO
まだ半分しか減ってないのかよwww
まだ半分も輸入してたのか!
国産の無農薬野菜を使うようになって、 たとえばキャベツを剥いてたらナメクジが出てきて慌てたりするようになった。 そんでナメクジがいた葉は捨ててそれより奥の葉を料理に使ったり…。 農薬まみれの綺麗な野菜に比べて絶対今使ってる無農薬野菜の方が 体に良いと頭では分かっているつもりなのに、 どうしても虫付きや穴ぼこだらけの野菜に拒否反応を示してしまうorz いっそ農薬が色つき匂いつき味つきだったら迷わず無農薬野菜を受け入れられたんだろうが…
844 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/15(日) 18:50:34 ID:N61+LGwGO
糖尿と高血圧の薬を毎日飲みながら、農薬は体に悪いと無農薬野菜に拘るうちの馬鹿上司
>>844 病気になってから、初めて気が付く健康。
846 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :
2008/06/15(日) 19:19:13 ID:YODxjhow0 >>840 さすがに食えないでしょw
ただとりのぞげば問題はない。
虫系は小さいころから食べてないと、大人なってからでは無理だ。