【記憶喪失】 イージス艦「あたご」の見張りなどの複数の隊員ら、事情聴取に「当時の状況はよく覚えていない」と説明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★イージス艦漁船衝突事故 見張りの隊員ら、聴取に「当時の状況はよく覚えていない」

 千葉・野島崎沖で海上自衛隊のイージス艦「あたご」と漁船が衝突した事故で、
あたごの見張りにあたっていた隊員など複数の隊員が、第3管区海上保安本部の事情聴取に対して、
「当時の状況はよく覚えていない」などと説明していることがわかった。

 今回の事故で、3管本部は業務上過失往来危険の疑いで捜査していて、隊員などの事情聴取を進めている。
これまでの事情聴取に対して、見張りにあたっていた隊員など複数の隊員が、当時の状況について、
「よく覚えていない」などと説明しているという。

 現場海域は、船の往来が激しく、通常は手動操舵(そうだ)で航行するということだが、
あたごは事故の1分前まで自動操舵だったことがわかっている。
あたごは、ハワイ沖での訓練から横須賀港に戻る直前だったことから、
隊員らに気の緩みがあったのではないかとの指摘もあり、3管本部は当時の状況をくわしく調べている。

FNN http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00127726.html

動画
http://www.fnn-news.com/windowsmedia/sp2008022202_300.asx
http://www.fnn-news.com/realvideo/sp2008022202_300.ram

▽関連スレ
【イージス艦衝突】「あたご」レーダー記録保存せず…海保、当直員から事情聴取 最初から記録してないのか、事故後消えたのか…
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203597926/
2名無しさん@ハ周年:2008/02/22(金) 15:51:04 ID:l/z3I3Wi0

  [ラ]     [ン]    [ボ]    [ル]    [ギ]
  ‖∧∧  .‖∧∧   ‖∧,,∧ ‖∧,,∧  ‖∧,,∧
  ∩・ω・´) ∩・ω・´) ∩.・ω・´) ∩・ω・´) ∩.´・ω・) バイト カエッチャッタョ
   (    .) (    ). (    .) (    )  (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´   `u-u´   `u-u´
3名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:51:08 ID:UTKbgxkt0
操舵操舵
4名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:51:51 ID:82TkS9sC0
どこの政治家だよこいつらwwwwwwwww
5名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:53:34 ID:PFmUIkJfO
証人喚問かよw
6名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:53:34 ID:BU4EUjIO0
自衛隊はアホばっか。
7名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:53:55 ID:8bpPNW840
艦長・船渡健一等海佐

艦長・船渡健一等海佐

艦長・船渡健一等海佐

艦長・船渡健一等海佐

艦長・船渡健一等海佐

艦長・船渡健一等海佐

艦長・船渡健一等海佐

艦長・船渡健一等海佐

艦長・船渡健一等海佐

艦長・船渡健一等海佐

艦長・船渡健一等海佐

艦長・船渡健一等海佐
8名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:55:11 ID:9t8OBhNc0
自動操舵てあたごの艦長大バカだな 海図鹿に食われろ
9名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:55:19 ID:JZzYW5VUO
丑スレはsageて書いてね。
10名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:55:41 ID:dCe+Jc/A0
北朝鮮のスパイに乗っ取られてましたが、無事奪還しましたって事にしとかない?
11名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:55:45 ID:IlTbnE5L0
事故の後、みんなで操縦士に大量の水を飲ませたらしいな
12名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:56:17 ID:3225H4KA0

「記憶喪失をしてしまう人間に自衛隊員は無理でしょう。
 残念だが辞めてもらうしかない」
といったら

「あっ、思い出しました。」
となるかもしれない。
13名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:57:12 ID:os53Hbex0
>>12
いいね
14名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:57:26 ID:RjBfNqxtO
だから宇宙人からの攻撃だって!
15名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:57:27 ID:a7vjP0960
>「当時の状況はよく覚えていない」と説明

よくこんなんで自衛隊員をやっているなあ・・・あたま悪い奴は首にしろや!

隊長「敵は何処に何人いたんだ!」

隊員「よく覚えていません!!」
16名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:57:38 ID:hCrkfvNt0
>>1
この隊員たちはちゃんと空気読んでるってことだろ。
本当のことをベラベラしゃべったら、自衛隊を首になるに決まってる。
17名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:58:00 ID:bPkpqp+00
こんどは口裏あわせか
18名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:58:37 ID:slgGEWGR0
勝手にまとめ

●イージス側の問題

 回避義務の問題でなく、至近距離に小型船を近づけること自体が大失態。
 小型モーターボートに爆弾積んで夜間特攻したら、それで終わりなのか? 
 こんなお手軽で安上がりなテロが有効であると、全世界に宣伝した。
 アホとしか言いようがない。

●漁船側の問題

 船団組んで大型艦のど真ん前で、しかも夜間にジグザグやる馬鹿は免許取り消せ!
 「テロ行為 or 自殺行為」 そのもので、同情の余地はない。
 大型艦は急旋回も急停止もできない。
 大型艦の回避行動を阻害する行為そのものだ。

 ジグザグが出来るほど機動性ある小型漁船が、なんでわざわざ大型艦の真正面に
 飛び込んで衝突するのか追及すべき。

●マスゴミの問題

 ホームレスボランティアは事故と関係ない。
 孝行息子の話も事故と関係ない。
 感情論を持ち込むマスゴミは糞としか言いようがない。

 相手が自衛隊だからって偏向してんじゃねーよ。
 政治思想を持ち込むマスゴミは糞としか言いようがない。

●その他の問題

1.衝突前、清徳丸が無線に無応答だったという話はどうなったのか?
  居眠りしてたんじゃねーの?
19名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:59:12 ID:Eqm1G6zD0
自動航海で寝てました
に一票
20名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:59:13 ID:Kr0miA3f0
【衝突時の金平丸から3.6km内の様子イメージ】
┏                   ┳                 ┓
                  
               長一丸
               / 
                              康栄丸
                _ 金平丸       /
               (



┣              清徳丸                     ┫
               /
             .x」
             △
             □
             □あたご
 
     幸運丸
     /


┣                   ┻                 ┛

12分前  直進するイージスが悪い
10分前  ライトで照らされたと無線で漁船同士が通信
02分前  スピード落とさないイージスが悪いが、危険な大型船のハナツラに突っ込む漁船の意図が不明
01分前  両者ともになすすべなし
00分    衝突事故発生
21名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:59:26 ID:6irOshn20
>>16
そういうことなのかあ。
22名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:59:28 ID:WyPAdySk0
えぇ〜これ以上醜態をさらすべきではないと思うなぁ。
23名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:59:37 ID:a7vjP0960
おいおい!
日本には軍法会議ってモンはないのかよ。
24名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 15:59:51 ID:qcaitOYW0
米国防総省、スパイ衛星の迎撃に成功
http://www.technobahn.com/news/2008/200802211444.html

清徳丸がイージス艦を攻撃しようとした可能性は検証されていないのか?

NHK柳澤秀夫の問題質問
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1170872667/

昨日 20分 報道番組の世論操作 
とりあえず「録灯」は金平丸ってことだな
TBS金平茂紀は北朝鮮工作員か
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1098133790/

ニュースウオッチ9 いくら  伊東敏恵 交代するからって ヘイトクレイマーは 異常
ニュースウオッチ9  JR福知山線脱線事故  以来 

千葉県のJR東日本の革マル派 みたい
堂本暁子千葉県知事や新勝浦市漁協では外記栄太郎組合長
読売新聞大阪本社社会部の記者が「人が死んでんねんで!」「あんたら、もうエエわ(社長)呼んで!」

玄界灘海難事故韓国船フン・ア・ジュピター追突事故の判決(03.11.27)

案の定叩かれていますね、確かに「たった」とは酷い表現かも知れません、がただ私が言いたいことはこれの3倍以上の被害を出した
玄界灘海難事故をきちんと報道したマスコミ以外はこの事件を玄界灘海難事故以上に報道する資格はないんじゃないの?と言うことが言いたいだけです。
玄界灘海難事故http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%84%E7%95%8C%E7%81%98%E6%B5%B7%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E6%95%85 Winnyハッシュc98aec6db524d8a365d6ce2a8e8a7a61

動画置いときますね つhttp://jp.youtube.com/watch?v=dbx0tWKDOCM 関連動画sm1380162

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2378131


25名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:00:40 ID:W+KYksIY0




吉兆みたいにヒソヒソ会見カモンwwwwwww




26 :2008/02/22(金) 16:00:40 ID:aERJQt0Z0
これは隠蔽だな(・ω・)。
27名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:01:23 ID:BHCKIlD+0
ひとが死んでるっぺ!
28名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:01:45 ID:EWulhFXo0
国に帰ってきたんで気分的にお休みモードだったんじゃないかと
29名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:01:52 ID:4fqRQ05z0
マスゴミが勝手に言ってるだけだろ・・・
30名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:01:59 ID:Ebri7NSO0
やと日本に帰れたってことで

みんなで酒盛りでもやってたか
31名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:02:33 ID:1g1fRV+/0
こいつらみたいな糞自衛官を、こんな大事な船に乗せんなや
32名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:03:09 ID:9t8OBhNc0
さすが自衛は上手いですね
33名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:03:54 ID:J3ULBJxr0
イージス艦のスレばっかり立ってるなと思ったら
全部ランボルギーニでやんのwwwwww
34名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:04:20 ID:Eqm1G6zD0
北の工作員が一言↓
35名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:04:29 ID:z0iGr4vP0
本当に良く覚えてないんだろう
というか漁船や危険に気がついてなかったんじゃないか
36名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:04:59 ID:gLgRJy870
いいことを思いついた。お前今から記憶喪失になれ。
37名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:05:15 ID:Aqq56RRH0
「マスコミと一言もしゃべるな」と脅した後は、今度は痴呆のフリか
38名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:05:17 ID:tKfqerkQ0

仕事をサボっていたのか?

口裏合わせか?
39名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:06:05 ID:pcRobIRt0
今後漁船はみな大和なみの大きさにしたらいい
あたごのほうがポキッと折れるぞ
40名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:06:35 ID:Ebri7NSO0
マジな話

日本に帰れたってことで、

船員に安心感が広がり

みんなで酒盛りでもやってどんちゃん騒ぎ

その最中の事故か、飲酒後の注意散漫状態での事故だったのか?
41名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:06:42 ID:mjZpy8uXO
見張りじゃなくて、ただ突っ立ってただけじゃねーかw時給幾らのバイトよ、それw
42名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:07:30 ID:wfy188xn0
タイタニック号の悲劇再び
43名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:07:42 ID:YVfeHFsT0
覚えてないってなんだよ。
それでも軍人か?
44名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:07:42 ID:B4/MJbA80
午前4時だったから隊員も眠かったんだろw許して遣れよ
45名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:07:53 ID:EvUwgRh+0
本当の事を言ったら、いじめ受けて自殺コースなんだろうね
46名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:07:54 ID:jSYOYGow0
貝状自衛官
47名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:08:42 ID:az79Cxdt0
「よく覚えてなくて」 ← これ自体すでに隠蔽・情報操作ですよ
48名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:08:54 ID:Op4wkf3R0
覚えていたら事故なんて起きないって

無意識で漁船ぶっ潰すくらいいい加減な運用がされてるんだな イージス艦。
こんな奴等だ  

他国からミサイルが飛んでこようが爆撃機が飛んでこようが   
「覚えていない」っていいそうですね
49名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:08:56 ID:a7vjP0960
>>35
衝突前後に何も覚えていないということは=何もしていなかったと同じ意味。

個々の仕事をしていなかったからw
50名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:10:09 ID:9rALx9kP0
寝ていたから覚えてないんだろう
51名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:10:11 ID:ixNN6ToX0
あ〜あ〜、ダメだ、こりゃ
52名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:10:11 ID:byScEYiu0
非戦闘員殺しても憶えてなければOK!
53名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:11:19 ID:OGyv4YpYO
家に無事帰るまでが遠足やでー
54名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:11:44 ID:g3djaYjT0
入院はまだですか?
55名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:11:56 ID:UVpxSAIp0
まぁ、何時間も真っ暗な海ぼーっと見てるのはかなり苦痛だろうし
漁船の明かり見えても
「あぁ、やっと日本かぁ〜」ぐらいにしか思ってなかったろう
56名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:12:00 ID:HmnzR+5d0
最強のコックが乗ってなかったからこんなことに
57名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:12:07 ID:RIegGhzF0
本当に亡国のイージス
58名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:12:07 ID:sXysQPeZ0
まあ、ゴジラでも出没したんだろ。
59名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:12:29 ID:a7vjP0960
沖縄米軍の次にコレじゃ〜
日本も言えたモンじゃないな たるんでいるよなあw
60名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:12:56 ID:W09SDFnl0
状況について認識も記憶もできないような低脳が、隊員やってんじゃねえよ。
61名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:13:54 ID:OJjICpY8O
>>1全漁師が泣いた
62名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:13:55 ID:ZapPCJEg0
>>56
漁船に最強のコックが乗ってたら今頃大変なことに・・・
63名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:14:04 ID:summSfqD0
「記録も記憶も消しました」ってか
64名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:14:13 ID:EvUwgRh+0
こんな体制でMD載せても意味ないよね^^;
65名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:14:16 ID:z0iGr4vP0
>>38
金平丸にしか気づいてなかったんだと思うよ
それで金平丸は左へ緊急回避&緑の灯火が見えた
あたごは、あわてて全力後進、おーあぶねーじゃねーか、危機一髪、ん?

そのときには、すでに清徳丸は海の藻屑となってましたというあたりじゃね
66名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:14:27 ID:1ld9WhAl0
>---当時の状況はよく覚えていない---

そんな自衛官は解雇してくれ。職務中の記憶が無いなどクソも良いところだ。
誠実、正直----最低限のレベルに達していないヤツに国防などもってのほかだ。
67名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:14:42 ID:BpX5fimC0
>>1
>「当時の状況はよく覚えていない」

イージス艦は情報収集機能がウリなのに
隊員がこれじゃ話にならんな
68名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:14:54 ID:nc0SQiw30
だって知能がIQ80台だし、日本語しゃべれるだけで
偉いと思う、イシバも100あるかないか
69名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:15:58 ID:tUGNcT2D0
上司 「いいか、弁護士が決定するまで「覚えていない」で通せ。
    余計なことを言えば裁判で不利になるなかな。いいか。」


部下  「はい。」

70名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:16:00 ID:4fqRQ05z0
ぶつかった船に気づいてなかったんだろうね。
気づいたときには正対する位置だったから緑が
確認出来たってことなんだろ。
71名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:16:04 ID:W+KYksIY0

視力も悪い
記憶力も悪い

海自は人間のゴミ箱ですwwwwwwwwwww
72名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:16:24 ID:ce0yg0fW0
記憶にございません 記憶にございません 記憶にございません
73名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:18:03 ID:EMCV9hdn0
自分たちを守ることにかけてはほんとに自衛隊員だな
74名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:18:38 ID:8biBD6oy0

仕事中に業務内容を聞いたら

『よく覚えていない』

と答える人間を国防に就かせている防衛省
75名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:18:48 ID:rTV/Pm+xO
おひおひ…
酒を飲んでいて、覚えていない…レベルかいな
76名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:19:09 ID:nLQucAjH0
そりゃ殺人を生業とする連中ですから…
77名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:19:10 ID:xZ7dyijE0
>>68
IQが不自然に高い奴は障害があるらしいぞ、きをつけろ。
78名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:19:53 ID:+Uw9+Oq+O
艦長はなんで自決しないんだ?
79名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:20:36 ID:a7vjP0960
ミサイル防衛システムの整備等でお金を湯水のように使ってもなあ

総理「なぜに首都圏への発射されたミサイルに気づかなかったんだ!」

複数の担当員「よく覚えていません!!」


これ↑じゃ意味ないだろw
80名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:20:52 ID:QOTHZkAQ0
こんな奴ら税金で食わしてるのか
脱力するわ
81名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:21:03 ID:sJHF4Hl9O
相変わらず反日基地外記者『丑』は、類似スレたてまくって工作してるんだな〜。
松岡農水相の時も基地外記者は疑似スレ類似スレたてまくりで、せっせとネット世論操作してた。
松岡農水相を間接的に死に追いやったのはお前だ。
Lの声で「この人殺し。」

注)このレスは応援、激励の心情で書かれたものです。
82名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:21:22 ID:oPxnZ12j0
組織防衛に動いてるな。公益通報者制度を教えてあげなきゃ・・・。
83名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:21:52 ID:3GlWUsiQ0
組織ぐるみ来ましたw
日本国民より保身が大切な連中が有事に役に立つのかどうかw
攻め込まれたら真っ先に降伏するかもなw
自分が一番大切だからw
84名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:22:14 ID:ce0yg0fW0
忘却のイージス
85名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:22:37 ID:OJjICpY8O
記録の王
記憶の長嶋
記録にないレーダー
記憶にない隊員
86名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:22:41 ID:+CRNqFZlO
海上保安庁のが百倍まし
竹島を守る海上保安庁に船引き渡せ
87名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:23:05 ID:Q9X6GRAA0
2分前が12分前になったり、嘘ついてるのは明白だ。
「当時の状況はよく覚えていない」
というより責任逃れしようとして、適当なこと言ったら、
猟師達に矛盾を指摘されて、
どう言い訳したらいいのか思案中って所だろ?
88名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:23:15 ID:eL5Hu3F10
事実を話せないってことは自分らが100%悪いこと自覚してんだろ。

被害者家族へ支払うであろう税金(賠償金)分を補うため
大臣から事件とは関係の無い末端の自衛隊員まで一律50%減俸にしろ!
減俸分が賠償金額を上回るまで減俸を解除させるな!!
89名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:23:27 ID:tKfqerkQ0

首相などの国会議員が「記憶にございません」を多用するので、シビリアンにコントロールされている連中も、発言が似てくるのも不思議ではない。

が、どうみても、怪しい。
90名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:24:00 ID:HaUJHDFn0
昇進エサに口止め作戦か
さすがですね
91名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:24:20 ID:EUanfNFr0
>千葉・野島崎沖で海上自衛隊のイージス艦「あたご」と漁船が衝突した事故で、
>あたごの見張りにあたっていた隊員など複数の隊員が、第3管区海上保安本部の事情聴取に対して、
>「当時の状況はよく覚えていない」などと説明していることがわかった。

レーダー記録は抹消して証拠隠滅するわ、こいつら最低最悪。

こういう態度すると、海外で寄港拒否されるぞ。
他船舶いてもつっこんでくるような 海の無法者 はどこの国からみても危険な存在。
92名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:24:39 ID:69Koxzek0
状況をよく覚えてないのに、事故発生から
1分後に救助活動を始めれるんですか?
93名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:24:47 ID:QOTHZkAQ0
軍隊だから上官の命令は絶対
黒い物でも白いと言う白痴集団
94名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:24:48 ID:W+KYksIY0


海自君は偉いよw
漁船のGPS攻撃を受けて、ちょっとは知恵がついたwww
最初のシナリオは、都合のいい説明をしてたはずwwww
95名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:24:51 ID:mWnitdBl0
>「当時の状況はよく覚えていない」

これはいただけない 。

丑スレとか関係なしに(でもsage)。
96名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:25:03 ID:D8WvCpJp0
日本語ペラペラの外人おばはんタレントにいたよな。

  イージス・ハンソンだっけ?
97名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:25:18 ID:3GlWUsiQ0
北の工作船とドンパチしたのは海上保安庁だっけ。
自衛隊には無理だよなw
98名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:26:13 ID:+91MWH2J0
QBK
99名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:26:36 ID:bVVCGcBh0
3自衛隊の中の面汚しめ、空と陸の人たちにあやまれ。
不審船、密漁船の取り締まりや海難救助は海保の仕事だし、これといった仮想敵国もないので
ただ暇つぶしに航海に出てるだけ。
しかも予算はたっぷり、使い切れないほどもらえる。
一昔前は1機100億円のP-3C対潜哨戒機を100機も持っていたが、数が多すぎて20機ほど
あまらせていた。
100名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:27:33 ID:6H5eqJJQ0
★国民の多数決で、この程度の記憶喪失する無能な自衛官達は実戦では役に立たないのでクビで宜しく★
101名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:28:14 ID:Al/+b+U70
ひえー
覚えてないわけないだろー
こりゃ、有罪だわね
こんな倫理観欠如した奴らに国防なんて出来んのか?
102名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:28:18 ID:6cNp/PyPO
そういや衝突時って交代直後なのか?
普通の三交替なら4時に交代するんだが……
103名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:28:39 ID:wzWo0BLP0
「よく覚えていない」と言えって通達はすごい迅速に伝わったんだな。
石破一人に伝わるのに4時間かかっているのに。
104名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:28:40 ID:HFvS9nKa0
なにが覚えていないだ汚ねーな
こんな無能・無責任な自衛隊員を税金でまかなうとな!
105名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:29:23 ID:Xttf8Gbo0
海自が全面的に悪いってことを確信しました。
106名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:29:39 ID:LUFLzToT0
ヘタこいた見張り番の心境  

   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

107名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:30:06 ID:rFnNQTFl0
日本は痴呆に守られておるんか
108名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:30:16 ID:+8QsayLZ0
寝てたのか?
109名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:31:28 ID:1CBPQapG0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   イージス艦の隊員も、アメリカの海兵隊員も
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   みなさんの安全を守ってくれてるんですよ
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   この程度のことで騒ぎすぎだと思いませんか?
     't ←―→ )/イ フフン
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
110名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:31:44 ID:KZ6O1pKp0
任務中の事をよく覚えていないなんてよく言えるな! 無責任なクズ。
こんな奴らが防衛をやってたなんて信じられん。

そりゃ、こんな無責任な連中なら民間船にぶつかるわ。
笑って記者会見する奴が海自幕僚の防衛部長だからな。
海自は日本の恥だわ。
111名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:31:58 ID:1KFPO5ZsO
うむ 揚げ足取りに証言したところで餌与えるだけだからな
112名無し:2008/02/22(金) 16:32:00 ID:Vc+19B7F0
おい、おい、当時の状況は良く覚えていない、て
2人、親子が、死んでいるだぞ、死体も出て、いないのだぞ、
幕僚長に口止め、されたのか、そんなの、立ち番させたのか、
こんどは、大平洋上で、立ち番させろ、艦長、自動操舵は、大平洋だろが、
業務上過失死到だな、重いぞ
113名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:32:18 ID:GFm7FP2C0
まるで政治家の様な物言いだな

能無しに給料払う必要なし
114名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:32:28 ID:Reuv7LPy0
有事の際、こんなバカな兵隊では糞の役にも立たんだろう。
115名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:32:52 ID:r1iOG30mO
>>108
見張り中に海に向かって
オナニーでもしてたんだろ
116名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:33:41 ID:1sEKvXBT0
自分すら守れない海自
117名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:34:08 ID:4+id2rzH0
CICでサバゲーやるようなやつらなら見張り中ぼーっとしてても不思議ではない
118名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:34:14 ID:LvrVyv0e0
シナ潜水艦を追いかけてたらしい。
119名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:34:50 ID:8U6fSnyb0
10人に取り調べは必要ない、即刻銃殺刑にしろ
120名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:35:13 ID:FJ+jx4p30
>>101
軍隊に倫理観や道徳は不要
むしろ、邪魔になる
軍隊の任務は「人を殺すこと」であり、「高い道徳心や倫理観を備え、人を助けること」ではないから
121名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:35:16 ID:8ggI5TqR0
せめてコンビニの防犯ビデオ並みのカメラが船首に付いてれば衝突時の状況がわかるんじゃね?
イージス艦ってコンビニ以下かよ
122名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:35:59 ID:7Tak6N2d0
これでは、国会で証人喚問しなければ
ならない。ウソついたら、有罪。
123名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:37:24 ID:n0SZSp4fO
犯罪者が良く使う言い訳www後、心神喪失もね(笑)www
124名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:37:56 ID:8Aa1LUbzO
日本ヤッパリオワッテタ\(^O^)/
125名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:39:12 ID:zPONWMK10
だめだ、自衛隊は解体だなwwwwwww


日本軍にもどって一からやりなおしだな。
126名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:39:58 ID:yufnMQUF0
スレタイワラタw
127名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:41:08 ID:YMiO4yg70
シナチョンの工作員が湧きまくりで吹いたw
128名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:41:49 ID:cFoT+LQ60


戦後最大のタブー。
日本共産党の内部告発。

互いを監視しあう毎日はまるで北朝鮮。
不倫、密告は常習化し、娯楽も無い。

精神的ブラクラにつき未成年は見ないでください。
画質は落としてあります。三分程度の動画です。

http://pokoweb.com/pds/exp/upload10000231164.wmv
129名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:43:45 ID:zKxA4Vmm0
担当者はクビだな 当直仕官含めて・・
その上で事情聴取でどうなるか?
サラリーマン根性以下で 飯食わす必要性は無い
130名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:44:45 ID:TLnnouP80
夕刊紙の記事を紹介するテレビのコーナーで言ってたけど、イージス艦には
民間船と違って航跡を常時記録する法的義務はないという。 なので、設置
されているレーダー?も、相手の船と時間をそのつど指定してスイッチONし
ないと記録が開始されない仕様だったと。
それが事実なら、自動航行装置のスイッチを入れっぱなしだったんだから
航跡の記録だって当然してないだろうと思う。
131名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:45:09 ID:kBX4XG/hO
もう徴兵制しかない

優秀な若者を選抜して徴兵する

甲種合格の上位10パーセント位?
132名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:47:02 ID:ZlL5vGDO0
複数の自衛官が同様によく覚えていないなんてありえない
間違いなく組織ぐるみの証拠隠滅に走ってるな
もう逮捕して徹底的に取り調べた方がいいよ
133名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:48:09 ID:IVaay4xg0
毒ギョーザビデオ画像隠滅と同レベルの言い訳
134名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:49:03 ID:crDP5Z0p0

こんなことで死んでしまったのが可哀相だ
135名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:49:29 ID:B/AStsFs0
こんな何も記憶してない見張りに 給料いくら払ってる?

バイトの警備員配置しとけばいい・・
136名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:50:14 ID:ZlL5vGDO0
やっぱ艦長が責任とって自決するしか解決策ないよ
137名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:50:36 ID:x8xsldm0O
見張り員とうちのじいちゃんは同レベルかw
138名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:50:43 ID:PBkvgwJV0
また印象操作かな。
みんな簡単に騙されるねw
139名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:50:54 ID:gdMcXpja0
さすが優秀な自衛官、機密保持は完璧だ
140名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:51:13 ID:3GlWUsiQ0
公務員や国会議員には自白剤の使用を認めるべきだな。
国民に尽くす職種なんだからさ。
それくらい耐えられない半端な根性で公務員になろうと考える馬鹿はマイナス価値だから要らない。
141名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:52:40 ID:K34Dr4bGO
そもそも二人はホントに船に乗ってたんかな?
142名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:53:45 ID:YL152sPFO
>>136
そいや、艦長は何処?
143名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:54:27 ID:TLnnouP80
テロ朝で自称現役自衛官(イージス艦の当直士官経験者)のインタビュー
144名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:55:24 ID:8cZ8OQ4t0

許してやってください!
バブルの頃は自衛官など見向きもされず、体丈夫なだけで頭カラッポの底辺が多いので許してやってください!
氷河期の頃は採用もほとんどなく、層が薄すぎるので許してやってください!
145名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:55:45 ID:nItgkqi00
都合の悪いことは全部印象操作ですかw?
146名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 16:56:10 ID:oPbC947Z0
もうこいつらまとめて全員死ねばいいのに。
それが何より国益に資するだろマジメな話・・・
147名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:58:06 ID:+bSEee9X0
下っ端は忘れたとしか言えないんだよ、察してやってよ。
148名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:58:11 ID:bmen5nGF0
覚えてない、は駄目だろ。
とは思うけど、乗組員の階級はどうなんだろ。

兵士はインタビューされる立場ではないと思うから。
149名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:58:20 ID:aVdWqic50
    ↑    ↑    ↑    ↑

読む前にIDチェック。単発工作員に注意してください。

    ↓    ↓    ↓    ↓
150名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:58:33 ID:Nzh3F+++0
3日前の晩御飯のメニューじゃないんだから、覚えてないわけないだろw
151名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:59:14 ID:J+fZ2cxW0
ちゃんと思い出すまで下船させんといたらよい
麦メシと具なしの味噌汁でええやろし
家族との通信とか甲板での運動もしばらくは禁止やね
152名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 16:59:52 ID:1PNrZLJVO
連帯責任であたごクルーは全員減俸
153名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:00:19 ID:wNxgjj1s0
防衛大臣をやめさせて防衛省改革を頓挫させたい防衛官僚や政治家や企業などから鼻薬をかがされたやつが起こしたと考えるのは無理があるか?
154名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:00:41 ID:h75JnVG00
軍隊ってレベルじゃねーな。
そりゃ自動操縦にするわ。
155名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:02:37 ID:nc0SQiw30
こんな時は無能者が有利に働く、自衛隊と漢字で書けないのは驚いた
156名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:03:00 ID:5C7TNBgU0
隠蔽で引責辞任だな。
157名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:03:25 ID:4J6Oh9cx0
>>18
あほか。
漁船のジグザグ走行はあたごを回避しようとした結果だ。
本来は、漁船もあたごも右に舵を切らなければいけない。

で、右に回避しようとしたが、あたごが舵を切らず、よけた方向に突っ込んできたんで、緊急回避した。
清徳丸も右に舵を切っているのは僚船GPSからわかってる。

158名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:03:45 ID:J+fZ2cxW0
浣腸以下健忘症クルー全員はマスコミおらんインド洋直行やね
パキ軍の船に軽油まわしたってワイロもらったらええやん
159名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:03:48 ID:3N9ifLlTO
見張りは複数人記憶喪失ってw
最初に緑色灯だ赤色灯だ言ってたのは勘って事だな?w
遺族が泣き叫んでいる時に冗談を言う余裕があるとは
見張りが同時に記憶喪失なんてなだしお事件より上いくぞ
160名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:04:28 ID:rTV/Pm+xO
周辺各国に馬鹿にされちまうやんか
なんだかなーまぬけ
こんなんアホな言葉、表にながれちゃうなんて
161名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:04:40 ID:GEF6B3ZW0
石破じゃなく見張りと艦長が首
162名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:05:07 ID:7WKq/+1u0
事故の状況、その瞬間、

「よく覚えていない」←は、交通事故業界では「脇見してた」が常識です
つまり、見ていなかったと解釈するのが常識なのです



あたご乗り組の自衛隊員のみなさん、お疲れ様でした。
163ふふん:2008/02/22(金) 17:05:15 ID:9LyKUUYN0
もうすぐ会える女房や彼女の○○○が目に浮かび、
任務に身が入っていなかったから、よく覚えていないんだろうな。
164名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:05:39 ID:CzxVNcNu0
これでもくらえ 必殺、政治家特有の言い逃れw
165名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:06:27 ID:OBaiOUiMO
結局目視で見張りしてないって事でしょ
レーダーだけじゃないのほんとは
166名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:09:07 ID:ZUiQZ9L30
ウヨはほんとに自衛隊が国民を守ってくれると思ってるの?
167名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:09:26 ID:eVOevViF0
覚えてなくて当然だろ
お前ら車くらい運転するだろ?
今日、何処でどんな車種の車とすれ違ったのか
どの車に道を譲ったか
どの車が割り込んできたのか
どの車が右折してきたのか

お前ら全部覚えてるの?
168名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:10:11 ID:mRMsTXmL0
【衝突時の金平丸から3.6km内の様子イメージ】
┏                   ┳                 ┓
                  
                長一丸
               / 
                               康栄丸
                 ___金平丸      /
                (



┣                清徳丸                  ┫
                 /
                /
             ×.ノ
             △
             □
             □あたご
 
     幸運丸
     /


┣                   ┻                 ┛

12分前  直進するイージスが悪い
10分前  ライトで警告されたと無線で漁船同士が通信
02分前  スピード落とさないイージスが悪い
       がしかし、危険な大型船の鼻っ面に突っ込む漁船の意図が不明
01分前  両者ともになすすべなし
00分    衝突事故発生
169名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:10:26 ID:4J6Oh9cx0
>>167
ぶつかりそうになった車なら覚えてる。
170名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:10:51 ID:N1KvqHs6O

あんな窓の無い船じゃ
見張りしずらいだろw
171名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:11:01 ID:W+KYksIY0
>>167
プロなら覚えてるだろねww

しかし給料泥棒なら覚えてないだろ
172名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:11:28 ID:QrkISvxbO
家族への慰謝料は税金ではなく、全自衛隊員の減給をもってあてるべし!
173名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:11:45 ID:9MAUdasIO
>覚えてない

おいおいおいおい、
こんな奴が見張りだから
事故が起きたんだな


取りあえず
あたごの乗組員全員
シベリア送りだ!
プーチソは奴等を徹底的に
鍛えてやってくれい!
174名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:12:04 ID:aVdWqic50
>>157
>清徳丸も右に舵を切っているのは僚船GPSからわかってる。

へぇw 僚船のGPSにはレーダー機能も付いていたんだ?
それと切断された船体後部の写真に舵が付いてるから、その角度を確認してきな。
175名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 17:12:09 ID:oPbC947Z0
こんなやつらに国防とか任せられるわけねーだろ
176名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:12:21 ID:8aYAR6DPO
177名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:12:27 ID:OJjICpY8O
>>167見張りは見張りするだけで運転はしない。
見張りが仕事なら記憶にないほうがおかしい
178名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:12:46 ID:XpVdhJ1z0
米空母への海自給油量、実際は政府答弁の4倍 米艦船航海日誌で明らかに(09/22)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1190390353/l50
【政治】海自補給艦、イラク作戦の米艦に給油 当時米軍揚陸艦の元艦長が証言…朝日新聞記者のインタビューで
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190454864/l50
【政治】 防衛省、給油活動の海自補給艦「とわだ」航泊日誌を「誤って破棄」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192513155/l50
【政治】海自の給油量訂正・隠ぺい問題「当時の石破防衛庁長官、守屋氏に相談していた」=元海幕課長が証言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194606000/l50
【政治】 石破防衛相、守屋容疑者を次官に起用したことについて「任命した責任は私にある」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196289191/l50
179名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:13:54 ID:/zl/nU140
近隣国は笑っています。
180名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:14:09 ID:4J6Oh9cx0
>>170
普通、外部哨戒の見張りって艦板上か見張り台ですが。
181名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:14:47 ID:bQcDyMSh0
自己保身しか能の無い役人に期待しても仕方が無い
182名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:15:10 ID:ce0yg0fW0
上から「何も覚えてないよな、そうだよな」とか言われたんだろうけど、
どうせ尻尾切りされるんだから喋った方が良いぞ。
183名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:15:29 ID:A6GtqOz00
>>171
証言すると日の当たらない部署に左遷させられるのさ
それが公務員w愛媛県警の捜査費問題でもあっただろ?
公務員でいたいのなら組織を守る事を考えないと
184名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:17:04 ID:EMZjD1BG0
イージス側の人間の証言が次々と不明瞭なものになってきたな
人災の可能性が高まってきた
185名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:17:34 ID:OBaiOUiMO
>>167
いやいや見張りのみの仕事だろ
しかも一分前にはバックさせようとしてたじゃん
船に気付いてたんだよね
でも覚えてない
おかしいね
186名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:17:40 ID:/zl/nU140
国土防衛?これではいくら金かけてもダメだわな。官邸もそろそろ事態収束させないと責任問題に発展しますぜ。
187名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:18:10 ID:FzGTpfnEO
さすが海自
これじゃ中国、韓国の方が優秀だな
188名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:18:16 ID:6irOshn20
>>167
車の運転と同列に語るのがまず変だと思わん?
何のために見張りがいるんだって話。
189名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:20:25 ID:MfPq9IYI0
こんな記憶力で国防できるのかと聞きたい
190名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:21:27 ID:9Evx7TON0
流石にもう庇いきれない。とっとと白状して終わらせろ
191名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:21:44 ID:J+fZ2cxW0
浣腸とかはインド洋任務中に首吊って水葬でマグロのえさになる予定
192名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:23:07 ID:sVACDh1/0
これはもともと記憶できない、電話かければわかるけど
本当に知能遅れが出る、わからないと上官につなげるだけ
193名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:24:41 ID:4Fyc4EEx0
寝てたということかwww
194名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:26:45 ID:IiGy83rO0
あんなにきれいに真っ二つになるように当てられるものだろうか
小回りの利く漁船はなぜ当たるような航跡を取ったのか
謎が多い
195名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:27:05 ID:BN9m8jU10
当時の見張り全員が記憶にないの?
ヤバスギないw
196名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:28:03 ID:W+KYksIY0
>>195
とりあえず全員首だわねw
197名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:31:08 ID:4J6Oh9cx0
>>194
当たるようなっていうか、普通の航跡だぞ?>>漁船
元々進んでた方向からよけるために右へ舵を切る。

航行時の法律で、すれ違うときには両船とも右に切る事になってる。
元々進んでた方向があたごの元の進路上。

ここであたごが舵切ってれば避けられるが、まっすぐ速度も下げず進んだため、
漁船に突っ込んだ。


198名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:32:32 ID:09DFeJFf0
政治家の答弁じゃないですか
199名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:32:46 ID:ZlL5vGDO0
隣の家の窓でも覗いていたのだろう
200名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:33:57 ID:gWW65Kpr0
>当時の状況はよく覚えていない

「『記憶に無い』って言えって言われました。
『間違っても、よそ見してましたとは絶対に言うな』と口止めされています」だろ?

なにしろ「レーダーに映らなかった」とか、発言が二転三転してる。
天下り先のことしか考えてない制服組の所業だよ。
社会保険庁なんかと変わるところが無い・・・
201名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:35:16 ID:z9tv9qFS0
オイラの考えた再発防止策!

日本が近づいたら民間のタグボートに曳航させる。
これなら当たっても民間会社の責任。

以上
202名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:35:25 ID:UFWqbyYc0
もうめちゃくちゃだな
連帯責任として、全公務員の給料と手当を1/10にしろ!
こんなやつらにあんなに金を支払う必要はない!
203名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:35:38 ID:OdWtw2XaO
こんな記憶力のないやつらはクビ。



ホントはそう言わされてんだろ
204名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:36:16 ID:QOTHZkAQ0
民間なら現状維持はマイナス査定の時代なのに
規則通りの事も出来なくその上隠蔽って
もう言葉もでない
205名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:36:37 ID:xKb+QTxb0
だみだ、こりゃ
206名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:37:12 ID:yufnMQUF0
・寝てた
・酒飲んでた
・引継ぎで見てなかった

好きなのをどうぞ
207名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:37:21 ID:Lbq6vZhg0
漁船はわざとスリルを楽しむために大型船の寸前を横切ったりするゲームを禁止しろ
208名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:37:42 ID:z9tv9qFS0
あたごの乗組員がぜんいんゆとりとかだな
209名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:37:44 ID:UFWqbyYc0
>>204
ほんと、公務員は気楽でいいよな
210名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:37:52 ID:+91MWH2J0
>>163
自己責任スレでそんなこと言ったら・・・
211名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:38:25 ID:QrkISvxbO
あたご乗組員の名簿公表せい。
全員人殺しの容疑者なんだろ?
212名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:38:32 ID:4J6Oh9cx0

本来の航路

    漁船
     ↙
  ↖←←↙
   →
  ↗
  ↑
  あたご


事故の状況
    漁船
     ↙
  ↖←←↙
  ↑
  ↑
  ↑
  あたご
213名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:38:38 ID:evM3rAIg0
しゃべったら
バレたらリンチやら陰湿ないじめやら受ける
上官に逆らったと思われたら昇進も永遠にない。
ハイリスク、ノーリターン。

しゃべらなかったら
上官が全てな組織において上官に「わかってる」と判断してもらえる。
ノーリスクハイリターン。
214名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:38:44 ID:ce0yg0fW0
こんな言い訳したら死ぬほど恥ずかしいことくらい本人達も分かってるよなぁ。
それでも隠さなければならない秘密って、何だろう?
215名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:38:47 ID:TM6vdmhI0
人の命を政局に利用するな!売国民主党
216名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:40:00 ID:1Y0OMFbhO
来週、自殺したヤツに全責任が押しつけられます

217名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:40:26 ID:ml3YE74O0
>>166
どんな状況でも、何が何でも考え無しに自衛隊擁護する人間を右翼とは言わんよ
そんなものどうしようもない売国奴だろ
自衛隊の全てをただ叩くなら違うが、正しくないこと、間違った事は批判されるべきだ
少なくともこのような不誠実な行いをかばう事は保守でも右翼でもない
まして思想云々、右翼、左翼関係なくまっとうな批判はある

野村秋介は「右翼の中にこそ真の敵がいる」と言った
218名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:40:33 ID:+91MWH2J0
>>213
そうやって組織が腐っていくんだな
219名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:42:22 ID:yufnMQUF0
>>213
下の場合、海難審判で責任かぶせられるリスクがあるんだけど
220名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:42:32 ID:FhFG4EzN0
>>214
よそ見してたとか、ボーっとしてたとか、居眠りしてたとか、その程度じゃねーの?
221名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:42:54 ID:N1KvqHs6O
これから帰港する時は、大音量で軍艦マーチを
鳴らすとか、デコトラ
並に派手な電飾を点け
るとか、わかりやすく
すれば相手の船が避け
てくれるよ。
222名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:43:01 ID:qM3jNnYM0
所詮公務員だしなあ
これなんてまさに下っ端役人の対応そのものだもの
223名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:43:32 ID:qFOexACC0
イージス艦のスタッフは、幼稚園児以下の記憶力だったという衝撃の事実(笑)
224名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:43:40 ID:rBcEiA4U0
>>197
ある程度近づいたらどっちを向いてるかで
この先どうなるか分かるだろw

225名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:43:53 ID:4J6Oh9cx0

本来の回避航路

    漁船
      ↙
  ↖←←↙
   →
  ↗
  ↑
  あたご


事故の状況
    漁船
      ↙
  ↖←←↙
  ↑
  ↑
  ↑
  あたご
226名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:44:08 ID:h2PyfHBH0
「マぁスオくぅ〜ん」
ドッカーン!!
227名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:45:07 ID:TE0CV2EqO
記憶障害のある人が日本の海を守ってるんですね^^頼もしいです^^
228名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:45:17 ID:FBw830iN0
全員クビにしろ。こんな奴らに国防など任せられるか。
229名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:45:51 ID:dbUaUtEAO
某県で本当にあった話なんだが・・・
小学生の頃俺の友達が池で遊んでた時タガメを見つけたんだよ。

知らない人のために説明すると、タガメってのはゲンゴロウを大きくしたような水生昆虫。
顔に大きな針が付いてて、これでオタマジャクシなんかを捕まえてチュウチュウと体液を吸う。

でも人間を指したりはしないし毒もない。

それにタガメはわりと人気のある虫だったから、当然友達はタガメを捕まえようとした。

で、首尾良く捕まえたんだけど、タガメの針で偶然指をひっかいちまった。

でも毒はないし、たいして痛いわけでもないから、友達はバンドエイド貼ってすませた。

230名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:46:01 ID:4J6Oh9cx0
>>224
だから清徳丸は規定どおり右に舵切って回避行動してるんですが。
元々のあの進行方向なら左に切ると余計近づくからな。もっと早く衝突する。

あたごが規定どおり舵を切れば避けられた。


本来の回避航路

    漁船
      ↙
  ↖←←↙
   →
  ↗
  ↑
  あたご


事故の状況
    漁船
      ↙
  ↖←←↙
  ↑
  ↑
  ↑
  あたご
231名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:47:42 ID:riiAxLTn0
嫌なこといつまでも覚えててptsdになるくらいなら
記憶喪失でもいいから早く忘れたほうが優秀
232名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:48:22 ID:KdXwrHUQO
こんな連中が戦争に勝てるわけねぇな
233名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:49:01 ID:cOmcVTPWO
あたごの名前の由来ってなに?
穴子?
234名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:49:41 ID:rTV/Pm+xO
どっちがどうだとか、いう以前の問題やな
235名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:50:03 ID:zLQIXEJFO
金平丸の鋭いUターンを見るとセイトクマルがワルく感じてきたよ。息子が運転下手こいた感じ。
236名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:51:07 ID:rBcEiA4U0
>>212
本来の航路
目的地●
    漁船漁船漁船漁船
     ↙↙↙ ↙↙↙ ↙↙↙↙↙↙  ↙↙↙ 

   →→→→→→→→→→→→→→→→→
  ↗
  ↑
  あたご
237名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:51:36 ID:8gUX3O5jO
>>174
大抵はレーダーも積んでるよ
238名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:51:48 ID:qFOexACC0
自衛隊員「ドラえもんが何とかしてくれると思った」
239名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:52:43 ID:sj+4Opgl0
よく覚えていない、すなわち普通と同じ、印象に残ってないということだな。
嘘を付いていないなら。
ということは通常からまともに見張りをしてなかったということか。
240名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:53:18 ID:O6/cIorX0
【石破更迭】

 犯罪者守屋の責任をまったくとってない。
 犯罪者守屋を任命し、監督できなかった奴に抜本的改革は絶対無理
 抜本的改革したいなら、総辞職しろ。庁に格下げしろ

  @ 現役事務次官守屋が逮捕された前代未聞の事件 → 任命・監督責任
  A 中国製着火装置による護衛艦「しらね」火災(修理代60億円)
  B F-2戦闘機爆破(130億円)

【ありえない】

  @ 危険水域で自動操舵はありえない
  A 危険水域で交代はありえない
  B レーダーのデータを取っていない(消去した)はありえない
  C なんらかのレーダーには必ず漁船が映っているはず
  D 万が一、レーダー員が見落としても、見張り員が確認し、当直士官に報告するはず
  E 漁船の言い分とまったく違う
  F 艦長と当直士官はさっさと会見をひらき、説明するべき

【だめだ、こりゃ。次、いってみよー】 
 
  「当時の状況はよく覚えていない」 
241名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:53:30 ID:qTWsmnox0
そりゃそうだろう。寝てるか見張りしてないかのどっちかしかないんだもんw
見てないものを覚えていられるわけがないw
正直でいいジャマイカw
242名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:53:33 ID:W+KYksIY0
>>232
負けるが勝ち
243名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:54:11 ID:4J6Oh9cx0
>>235
金平丸より清徳丸のほうが元々近い位置。
清徳丸は規定どおり右に舵切って回避行動してるぞ。

回避先に回避もせずあたごが突っ込んだ。

赤信号を無視して300kmで突っ込んでくる馬鹿スポーツカーを
前の車が避けて2台目がぶつかったからって、2台目の腕のせいじゃないだろ。

244名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:54:25 ID:0XBzm2270
おぼえていない?
まじで?
そんなあんぽんたんに船任せてんのか?
245名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:54:44 ID:/YUsPDit0
>>200
結局お役人様なんだよな。
246名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:54:47 ID:b7L1lsa10
口裏合わせw
247名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:55:05 ID:ZBeEBYcAO
頭真っ白になるほど
酷い尋問したんじゃね?
248名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:55:21 ID:CKV+IfJE0
28代海上幕僚長 吉川 栄治

防大15期

1971(昭和46)年3月 入隊
1986(昭和61)年1月 2等海佐
1990(平成2)年1月 1等海佐
1991(平成3)年7月 第3護衛隊群 幕僚
1992(平成4)年8月 海上幕僚監部 総務班長
1994(平成6)年4月 第41護衛隊司令
1995(平成7)年6月 統合幕僚会議第5室防衛計画調整官兼中期班長
1996(平成8)年7月 海将補 舞鶴地方総監部 幕僚長
1997(平成9)年12月 第3護衛隊群司令
1999(平成11)年11月 練習艦隊司令官
2001(平成13)年1月 統合幕僚会議 第5室長
2003(平成15)年3月 海将
2005(平成17)年1月 横須賀地方総監
2006(平成18)年8月 海上幕僚長

249名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:56:29 ID:4J6Oh9cx0
>>236
嘘を書かないようにあたごは"一切舵切ってない。"

その書き方してもしたとしてもこうだ


本来の航路
目的地●
    漁船漁船漁船漁船
     ・・・ ・・・ ・・・・・・  ・・・ 
  ↑
  ↑
  ↑
  ↑
  あたご
250名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:56:39 ID:qM3jNnYM0
>>248
エリートコース驀進中って感じですね
251名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:56:48 ID:IreKuP79O
事故った時は、だいたい皆さんこんなもんですね〜(´Д`)
これが被害者になると一転するから〜スゴイ!!
252名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:57:01 ID:dUXPuajAO
イージス艦の乗員が、「よくおぼえてない」って…
どう考えても隠蔽だな。大臣辞任決定!
253名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:57:15 ID:3iFezK/30
意識があったのなら覚えていないわけない。
覚えていないというのが本当なら
居眠りしていたってことだ。



254名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:57:58 ID:h4ZKMTVr0
記憶喪失ってすごいな
255名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:58:28 ID:zRf3948s0
>>1
こりゃ、海自幹部が責任を石破におっかぶせる気じゃないのかねー。
まあ、富永恭次以来「他人を死なせても自分は生き残る」伝統か…w
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   < 艦長と幕僚長の切腹、まーーだーーー!?>
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ         | Winny 2004   | .|  .   (\ ∧//     〜♪
  \((○ ̄ /_          |          .|/      >、\ξ)   〜♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)
自決!!自決!!自決!!自決!! 自決!!自決!!自決!!自決!!自決!!自決!!
256名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:58:32 ID:FGojR4+v0
約10人もブリッジにいて、よく覚えてないで通用すると思ってるのかね
257名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:58:44 ID:4J6Oh9cx0
>>212
本来の航路
目的地●
    漁船漁船漁船漁船
   ←↙↙↙ ↙↙↙↙↙↙  ↙↙↙ 
  ↑
  ↑
  ↑
  あたご
258名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:59:26 ID:13DtfM5x0



俺など忘れたいこと山ほどあるというのに
忘れようとしても忘れられず、出来ることといえば忘れた「ふり」



259名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:59:36 ID:voKhHcdY0
>232
たしか自衛隊は米軍の主力が投入されるまでの間、1週間ぐらい持ちこたえる事を想定して訓練していると聞いた事がある。

ところで誰か教えてくれ。世界第三位の防衛費を使っておきながらそんなに貧弱なのかを。
260名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 17:59:49 ID:ErjLFPaiO
全員居眠りしていたから覚えてなくとも仕方ないですよね^ ^

死ね穀潰し
261名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:00:09 ID:zkTyzOIWO
実はな、
イージスのレーダー電波を見張り役に照射して、思考能力の変化をみる人体実験だったのだ〜。
262名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:00:39 ID:rTV/Pm+xO
心神喪失とか、言いだしませんように
263名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:00:52 ID:hLeVicmZ0
事故前のことなんてそんなに覚えているものなのかな
自分なんて車で事故った時の前後のことなんてうろ覚えなんだけど
264名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:01:01 ID:J+fZ2cxW0
謎の大爆発で全員死亡、遺骨も残らんということでええと思もた
265名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:01:06 ID:4J6Oh9cx0
>>236
両線GPSからあたごは減速もしてない、舵も一切きってないのが判明してるんですが?
清徳丸が回避行動してるのもな。

http://www.asahi.com/national/update/0222/TKY200802220173.html
266名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:01:17 ID:924G1IhzO
本当に覚えて無いかもなのに、嘘だと決めつけられる当人も可哀想だなw
267名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:01:25 ID:FGojR4+v0
こんな発表しても誰も信用しないし事態が悪化することも理解出来ないのか。
268名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:02:03 ID:e9bXgVKe0
まだグダグダ言ってるのか
有事の際には
米軍艦隊の護衛をする為の集団だぞ?
平時にも人命救助なんて絶対しないしw
海上保安庁が荒海の中
木の葉のように揺れる小船で人命救助してる横をそ知らぬ顔で通過するのが当たり前w

陸上自衛隊も有事の際には実力で治安維持をする為の組織なんだ

元々一般国民を守るためにある存在じゃねーんだよwwwwwww
269名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:02:22 ID:q7ecWZDg0
>>259
人件費がべらぼうに高い
270名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:02:44 ID:G+OCQtzg0
政治家の場合せいぜい一人から二人が「覚えておりません」で済むんだけど

イージス艦の場合全員で記憶喪失にならないといけない・・・
過酷な職業だな馬鹿が似つかわしい。
271名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:02:47 ID:mAgzF4mi0
一漁師「あいつら船に乗る資格ないよ」

このセリフにしびれる〜あこがれる〜
272名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:03:17 ID:sj+4Opgl0
>>259
いくら良い兵器を持っててもこんな馬鹿共が効率的に使えるわけ無いだろ。
273名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:03:21 ID:LTXJMi/t0
こいつら、日本国民をなめてるな。
274名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:03:31 ID:yufnMQUF0
災い転じてっていうけど、石破がうっとうしい防衛省内の奴らが
不祥事拡大して追い落とし仕掛けてるように見えるわ

覚えて無いとかアホみたいな発言聞いてると
275名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:03:38 ID:FGojR4+v0
隊員に特別なものは求めないが最低限のプライドも無いのか
276名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:03:38 ID:evM3rAIg0
http://www.excite.co.jp/News/politics/20080222115000/20080222E10.034.html
石破がやめても意味がない。
やめてもいいけど文民統制なら幕僚全部道ずれにしろ。

あと「隠ぺいや情報操作をやっていたら辞任すると明言すべきだ」
とかぬかしてる辻元。

おまえが言うな。
277名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:04:17 ID:yjuuAMU6O
酒でも飲んでたんじゃねーの?
報告が遅れたのは隠さなきゃいけない状態だったからだと思う。
覚えてないで統一するように上から言われてるんだよ。
278名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:04:36 ID:P6/K6QLVO
民間人巻き込んだのに口止めかよ
279名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:05:04 ID:VZAIeCn10
「記憶に御座いません。」

って政治家じゃなくて、贈賄側だっけ?
280名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:05:45 ID:q7ecWZDg0
証言が二転三転するのを恐れてるんだろう。
内々で証言を統一させようと目論んでるんだろ。
281名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:06:01 ID:jAn/r3mz0
>>268が邪魔だから一番先に始末されると思うやつ多すぎて笑う
282名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:06:05 ID:kgooXiUK0
昔の日本兵もこんな感じだったんだろうなw
283名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:07:08 ID:WMVY/3br0
記憶障害の人間を雇うな

膨大も観光も商工もちゃんと教育しろ
284名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:07:36 ID:TdzANfpcO
これだけ注目されてる中で、迂闊に発言できん
組織の一員として当然だな

マスコミ控えろ
285名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:07:39 ID:sJHF4Hl9O
日本を攻撃する方法
・市民団体に偽装した工作員を使い、漁船をイージス艦にぶつける
・日本人に偽装した国会議員とマスゴミを使い、防衛大臣を辞職させる
・防衛省が混乱しているスキに、電撃攻撃&首都占拠
事故でいちいち防衛大臣辞めさせてたら、国防に支障がでるというのに…。
286名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:08:01 ID:pHaKEA960
覚えていないはよくないな
判りませんなら殴られなかった

っていうお話を、むかしピカドンという絵本で読んだ気がするよ…
287憶えてない??:2008/02/22(金) 18:08:11 ID:6jbk1pym0
じゃあ拷問でもしとけよ。
戦時訓練にもなるなw

因みに太平洋戦争では米国に捕虜になった日本兵はペラペラよくしゃべったらしいなww
288名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:08:29 ID:5Y6OTx7I0
寝ていなければわかるだろ フツー
289名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:09:19 ID:voKhHcdY0
>269

ちょっと調べたんだが武器とかなんでこんなに高いの?
89式5.56mm小銃をSIG SG552と同じ値段で買ってるとか・・・むちゃくちゃだわ。
290名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:09:43 ID:FGojR4+v0
4隻くらいGPSの記録があれば言い逃れなんか出来ないのに。
往生際が悪い
291名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:10:56 ID:pHaKEA960
>>284だよなぁ
ってちょっと思うわ
なんか、身内に裏切りもの入り込ませといて
同情心から疑いの言葉を吐けず庇いあい裏切られ猜疑心に駆られて組織が無茶苦茶になる…
こういうやり方ってよくないよね…歴史偽造もよくないよね…嘘もよくないし、なき女クレクレ詐欺もよくないし…
292名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:12:07 ID:kBX4XG/hO
イージス艦乗員は海自の選りすぐりだけどこのレベル…

もう徴兵制しかないだろ、このまま志願制である限り海自は終わる…

優秀な若者を選抜し徴兵せよ!
293名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:13:44 ID:CiofTG3q0
仮に漁船側が悪くて衝突したとしても
すぐに飛び込んで助ければ漁船の親子は死なずに済んだかもしれない
少なくとも衝突で即死してたとしても死体の回収ぐらいは出来るはずだ

考えられるのはイージス艦側が全く確認してなくて衝突が起こり
漁船の親子はその衝突で即死してしまったので
死体を見られるとイージス艦側のミスが一目瞭然なので
死体を隠し隠蔽したと思われる
294憶えてない??:2008/02/22(金) 18:14:08 ID:6jbk1pym0
>>284
戦前の日本兵は思いっきり迂闊に米国情報部に話したけどねwww
295名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:15:10 ID:q7ecWZDg0
>>289
国産の武器は他国に輸出できなくて、
消費者が自衛隊だけに限られてるから、無茶苦茶高い。
要するに特注品みたいなもの。
296名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:15:35 ID:pQIobOQI0
肝心のネットウヨが徴兵制大反対だから無理だよ。
何故か日本の若い右傾主義者は徴兵制大反対という矛盾。
297名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:15:54 ID:kBX4XG/hO
日本人は平和民族だから戦争に疎いのは仕方ない

これをカバーするのは優秀な若者を選抜して徴兵するしかない
298名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:17:28 ID:Qg82BOjq0

ちょー、全員が覚えてないのかよww


299名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:18:35 ID:rwYgXOLR0
>>294
自衛隊の敵は国民だったということかw
300名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:19:32 ID:LKR1HTZE0
まさに「官尊民卑」の何物でもないな。
あいつら税金で飯を食ってるのに、ほんと最低だよ。
証拠隠滅のために被害者を見殺しにしたり
口裏合わせをしたりと、どれだけ腐った集団なんだよ。
301名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:19:33 ID:kBX4XG/hO
ネトウヨは徴兵対象外

一流企業の優秀な若者を選抜して徴兵する、ヒッキーニートは自衛隊に不要
3021000レスを目指す男:2008/02/22(金) 18:21:52 ID:KTv5KlZ50
やっぱり、二日酔いで寝てたってのが真実らしいよね。
覚えていないということ自体、有罪の告白だよね。
303名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:22:15 ID:dWGeQSmu0
「当時の状況はよく覚えていない」という程度の能力が低い見張りは
日本国の防衛に必要ないのでいますぐ強制除隊させてください。
304名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:23:05 ID:pQIobOQI0
優秀な若者は、日本の企業活動に不可欠だから兵隊に取ったらマズイ。
やっぱし若いニートを軍隊で叩き直して兵隊につかせた方が、就職問題も
解決して一挙両得。
305名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:23:09 ID:+91MWH2J0
>>231
ミッドウェー以前にも兵装転換でごたごたしたことがあったらしいよ
いつか歪みが大きい形で噴出してくるだけだと思う
306名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:23:11 ID:0WG0QKz70
この事件の関連スレをざっと読んでみたが、
工作員なのか妄想なのか知らんが、
ネット右翼が人でなしだ、というのはよくわかった。
307名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:23:15 ID:j4pWxdLC0
見張りの状況を覚えてない=見張ってませんでした

馬鹿が考えても明らかw
308名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:23:54 ID:ZW/wwQij0
覚えてないというのは疚しいことがある告白だよな
309名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:24:13 ID:rBcEiA4U0
ぶつかる前に漁船を砲撃して沈めるくらいしろよ
自衛隊は無能の集まりかよw
310名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:24:41 ID:Bv3G2Smv0
痴呆か?そんな奴に国守られてると不安だ
311名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:26:03 ID:7lxcoWVZO
>>292

人手不足と新造艦のため退役艦乗務員などからの寄せ集め
312名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:26:27 ID:3GlWUsiQ0
日本軍も自衛隊も日本国民を守るための組織ではないらしい。
国民が死に絶えても国土を守れるならどうでもいいのかもな。
国敗れて山河あり。
313名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:26:32 ID:thevXfpk0
これはもうだめかも分からんね

314名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:26:33 ID:f6MUOzAD0
ニートなんてサバゲーとコンピュータゲームが得意な戦争向きばかりだろ
メインの戦闘を機械でやるのなら
むしろその操作なんかに関しては優秀なんじゃないか

サバゲーの経験は実戦にはなんのやくにたつまいが
健康で体力はあるぞ
315名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:27:31 ID:uymy6q4w0
これが中国の潜水艦なら問題にならんかったのだが・・・・
316名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:28:24 ID:cx9H+DQP0
もしこれが自分の身に起こったことだとしたら
事情聴取に自分の記憶をそのまま話すのは正直すごく抵抗があるなぁ
本当にそうだったか100%の自信なんてないし
あたふたしてるうちに記憶なんてあやふやで不明確になる
自分も「覚えてない」って言うかもしれない
317名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:28:27 ID:qHwQZkYG0
ここであたご隊員全員に囚人のジレンマをやれば
どうなるんだろね。実験して欲しい。
318名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:28:34 ID:rBcEiA4U0
>>265
大量の漁船で目的地に着けないだろって言いたいんだがw
減速って…もともと低速だろ。
俺には漁船の自爆にしか見えない
319名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:28:54 ID:wIT8ei7/0
>>312
自分たちを守る隊が自衛隊
国衛隊じゃないんだから、国民は守らない
320名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:29:21 ID:rFnNQTFl0
>>285
イージス艦の下っ端の不始末で防衛大臣が辞職はないだろ
事故起こすようないい加減な国防と隠蔽体質の放置こそ危ないわ
321名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:29:55 ID:DYT1se4bO
泥酔で記憶とんだの?
322名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:30:28 ID:7lxcoWVZO
>>314
体力が無いから入隊後、全隊員が受ける最初の数ヶ月間の教育でリタイア
323名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:30:37 ID:vC614DPn0
>「当時の状況はよく覚えていない」

複雑な事故の経緯を口裏合わせするのは難しいと思ってたが
この手があったかw
324名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:30:51 ID:uymy6q4w0
>>316
気持ちわかるな 給料未払いの同僚に給料を貰っていながら貰ってないふりしてる俺には痛いほどわかる
原因は勤務態度と実績が違いすぎるから会社も俺にはちゃんと給料払ってくれるんだよね
325名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:30:57 ID:sj+4Opgl0
吉兆ですら従業員は口を開いたというのに自衛隊は吉兆以下かよw
326名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:31:35 ID:+1BzTASR0
自衛隊員ってのは随分物覚えが悪いんですね
327名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:31:54 ID:wMIwmqjg0
集団突発性健忘症候群です。
328名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:32:02 ID:zRf3948s0
石破を辞めさせないためには、自衛官を自決させるしかないぞw
君も僕と一緒に、国賊・殺人鬼の自衛官を自決に追い込もうwwwwww
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   < 艦長と幕僚長の切腹、まーーだーーー!?>
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ         | Winny 2004   | .|  .   (\ ∧//     〜♪
  \((○ ̄ /_          |          .|/      >、\ξ)   〜♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)
自決!!自決!!自決!!自決!! 自決!!自決!!自決!!自決!!自決!!自決!!
329名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:32:20 ID:vMNJjm3W0
平和ボケの自衛官の事だから見張り台で酒飲みながら
麻雀でもしてたんじゃないの?
330名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:32:44 ID:rAW2MX4D0
>>318
公安の方ですね
お疲れ様です
331名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:33:09 ID:3SaiY+Of0
昨日までいろいろな取調べ状況をあんだけ流しといて、
今になって覚えていないと話しているってどういうことだ
昨日まで流してたのはなんだったんだ
332名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:33:25 ID:G+OCQtzg0
>>320
事故を起こしただけなら死者何百人ってレベルの事故じゃないと辞職は無いだろうが、

死傷事故を隠して隠蔽して報告をさせまいとして努力して嘘を付いて誤魔化して・・・
って見苦しい行動をとったら防衛大臣は辞任だ。

「なだしお」のときも事故が起きた事自体は仕方なかったわけだが、現場の自衛官が
「命令が無いから」って理由でのんびりと被害者達がおぼれていくのを潜水艦の上から見てたんだよ。
それが原因で防衛庁長官の辞任にハッテンした。
333名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:33:45 ID:6x1PPAWu0
石破は相当参ってるようだね。表情や行動に異常が見られる。
このままでは彼も失踪するかも試練。
334名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:34:08 ID:cx9H+DQP0
>>324
意味不明だが給料出てて良かったね
335名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:34:23 ID:rjEGKBrz0
海外でもこのように秘密を守ってくれ。
こんな程度で漏らすようなら不安だ。
336名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:34:44 ID:GVWZzPdY0


お前ら、マスゴミの偏向報道に気づけよ。

もっと悲惨な事故なのに、韓国が絡むと何故か報道しません!

相次ぐ玄界灘海難事故と日本のマスコミ
http://www.geocities.jp/genkainada_h15/
337名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:35:51 ID:Da+gnTuF0
ミンスの手先>>1乱立しすぎ死ね
338名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:36:11 ID:uymy6q4w0
確か戦艦大和と武蔵の入港時って軍艦以外の船は大和型戦艦の進路上から退避しなくちゃならんかったはず
理由は軍事機密を守る為と民間船の安全確保だった
従わない民間船は護衛の駆逐艦に砲撃もしくは雷撃された
339名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:36:12 ID:4J6Oh9cx0
>>318
時速約18キロ(10ノットー分速300メートル )って海上では十分早いんですが。
全く低速じゃないですよ。

http://www.asahi.com/national/update/0220/TKY200802200120.html?ref=rss
340名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:36:13 ID:wIT8ei7/0
今も、自分たちの保身のために必死に隠蔽してる
「自分達を守る隊」らしい素晴らしい働きだ!
これこそ、彼ら本来の業務

え、国防?そんなの知るか
341名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:36:29 ID:EmWxoRDbO
どっちにしろ原因はセイトク丸なんだけどね。
セイトク丸が横切ったから事故は起こった。
342名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:36:45 ID:/YUsPDit0
自衛隊をなにがなんでも擁護しないといけないアンチサヨクバカはどうにかならない?
343名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:38:03 ID:6x1PPAWu0
イージス艦のレーダーは中国製。設計は米国でも組み立ててるのは中国。
コンピューターはintel486プロセッサ搭載の最新型モデル。
メモリーは1MB、HDDは大容量5MB
344憶えてない??:2008/02/22(金) 18:38:05 ID:6jbk1pym0
>>318
無理だな。
自動操舵は大臣も海自幹部も公然と非を認めているからな。
海自は沈黙の業しか逃げ道ないわけだろうな。
もう海自のトップが「自動操舵と言うのはシーマンとして如何なものか、、、、」
まで会見で発言してんだから、どう転んでも擁護は難しいね。

早期にこれだけゲロすると言うのはあまりないんだが、そうとう怠慢なことやっていたかもしれんな。
本当に宴会でもしてたのかもよww
沿海で宴会しててえ-んかい?
345名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:38:39 ID:KZ6O1pKp0
「よく覚えていない」なんていつまで通用するかな。
馬鹿な言い訳や隠蔽は自分の首を絞めるんだが。
情けないね、海自。
346名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:39:23 ID:4J6Oh9cx0
>>341
単発ID工作員乙。


本来の回避航路

    漁船
     ↙
  ↖←←↙
   →
  ↗
  ↑
  あたご


事故の状況
    漁船
     ↙
  ↖←←↙
  ↑
  ↑
  ↑
  あたご
347名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:39:40 ID:uymy6q4w0
>>339
時速18`ってかなり低速じゃん?俺の家の前の道路 幅3.2メートルを走る速度が30`だからな

348名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:40:29 ID:+Uw9+Oq+O
人殺し共を拷問にかけた方が良いな。
349名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:41:17 ID:Lt7abAwb0
切羽詰った状況で目の前に繰り広げられる複数の漁船の動きを
正確に覚えていられる人間っているのか?
350名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:42:14 ID:EmWxoRDbO
工作でもなんでもなく単純な事実なんだけどね>セイトク丸横切り
351名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:42:41 ID:Wkn2++APO
機密が関わる部分なら話せないだろうが、事故の証言だからなあ。
さっさと話した方がいい。
352名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:44:16 ID:uymy6q4w0
プリウスの自動操縦モードの方が高性能なんだな
あれ子供すら轢かないから
353名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:45:09 ID:W+KYksIY0
>>349
戦争する人間が、漁船ごときで切羽詰るのかwwwwwwww
本番は大活躍だなw
354名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:45:25 ID:DYT1se4bO

てか下っぱの戯れ言なんてどーでもよくね?

こいつら見つけて報告してたろう

舵持ちも機関部員(車でいえばアクセル担当)も衝突すると分かっていても指示がなければ勝手に動けない体制だろ?

結局艦長がナメてたんだってば
355名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:45:26 ID:EmWxoRDbO
あいまいな供述よりはマシだと思うよ>よく覚えていない
356憶えてない??:2008/02/22(金) 18:45:34 ID:6jbk1pym0
>>345
すぐ落ちると思う。
戦前の日本兵は落とすの簡単だったってさ。

来週早々にどんどん記憶が戻りまくる、に5000万ダラーww
>>349
そもそも切羽詰っていたと言う認識が直前の数分前までなかったんだよ。

本当に切羽詰っていたのは事故後だろ、実は。
357名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:45:34 ID:HTi65FPP0


漁船は進路を変える必要は無く、少し減速するだけで良かった

大型船の後波を嫌って鼻先を横切ったと主張すると、過失は漁船にある


358名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:46:22 ID:378NIgo/0
記憶にございません 記憶にございません 記憶にございません
359名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:47:47 ID:uymy6q4w0
事故の状況
    
  スウィーツ女のマーチ
     ↙
  ↖←←↙
  ↑
  ↑
  ↑
 俺のダイムラーV12


事故の原因はマーチの信号無視
俺がダイムラーV12はバンパー破損だがマーチが廃車
360名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:47:47 ID:lCb1LAQFO
自衛隊員はいつから政治家になったんだ
361名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:48:49 ID:OJjICpY8O
>>356祖国の連中が「白丁、早く徴兵に来いニダ」だってよ
362名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:48:55 ID:ElKLH9q/0
本当は

良く覚えているけど言いたくない


てこと
363名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:49:03 ID:VuOyLANhP
これ、12分前に何で報告しなかったかっていうと
よくあることだから、「それくらいでいちいち報告するな」
みたいな空気が既にあったんでしょ。

そういう意味で人災だよ
364名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:49:20 ID:wIT8ei7/0
悪い事した犯罪者ぐらいしか「記憶にございません」を使わないよな
わかりやすすぎ
365名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:49:32 ID:Lt7abAwb0
>>そもそも切羽詰っていたと言う認識が直前の数分前までなかったんだよ。

そこのところはそうだと思う。
366名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:50:12 ID:DYT1se4bO
>>332
いや意志羽はオモロイしお茶の間防衛大臣としてまだ残したいキャラだと思うんだが?
367名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:50:36 ID:yFz7R0rVO
漁船往来で切羽詰まって状況を覚えてないとな!?(笑)


もう自衛隊いいからそいつら陸に上がってマクドナルドのバイトでもやっとけよ。
国防任せられるか馬鹿。


あ、マクドナルドだと余計に切羽詰まるかw
368名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:50:57 ID:uymy6q4w0
確か戦艦金剛で急速旋回に5分かかり 戦艦大和では7分かかるはず
369名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:51:51 ID:82EI+5dB0
スイーツ漁船w
370名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:52:12 ID:lCb1LAQFO
>>366
激同w
371名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:54:03 ID:eRHP8l6nO
>>363

間違いなくそうだろうな


真面目にやる気ならそもそもオートにしてるはずがないでFA
372名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:54:28 ID:8IhOAQjk0

これなんて証人喚問?
373名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:54:31 ID:o8/89P2q0
>>1
だめだこりゃw
とても戦闘に役にたたないやw

>>368
イージス艦はトン数でいくと大和の八分の一、金剛の四分の一だっけ?
旋回能力は二分くらいか?
374名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:55:21 ID:9UwOfWkj0
なんだか一方的に「イージス側の責任」にしようとしているのが胡散臭い。
ここの左翼連中がまた、真相を追究する気はなくて楽しんでいるだけだからよけい胡散臭い。
375名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:55:53 ID:DYT1se4bO
>>339
10ノットは遅いよ
そんな速力なら清徳丸も余裕で避けられたし
真っ二つにはならないよ

20〜30ノットは出してたさ
376名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:57:31 ID:3t8/DleG0
乗船員一人当たり10万ずつだして示談したほうがはやくね?
謝罪して金もらや納得するだろ
377名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:57:46 ID:yFz7R0rVO
中道右派や中道左派の比較的まともな連中がキチガイ右翼を叩いてるんじゃねえの?
378名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:58:04 ID:gbg7AFRV0
防衛機密をベラベラ話せるわけないだろ。
反日サヨクは何を大喜びしてるんだよ。
ミンス党とかアカヒ新聞とかマジ死ねよ
379名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:58:31 ID:ECb5Oc0+0
                             土
                              巫 海鳴りが記憶を消し去って〜♪
                          xx|x
                        ェェロ|Xi      | |
 _ _ _ _ _ __ _ __ _ __ _ __ _ __ _ __ _ __ _ /ニニニニi :i lllllllll/ |,|lllll, _ _ __ _ __ _ __ _ __ _ __ _ __ _ __ _ __
 .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. . . . . /ロ  l^l .|= i l[] : :l l=: : :トー,_ .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. ..
 .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. \,-ァ、 /三l」_ .___|: :`ー-l ニフ亠-、「ニニ|___ i''........,,,  '''''
      、ー-----、ェェェ__(__ヒ i,,,,,,lニニニニニニl: : : : : : : : ltt,-宀亠---''''''''''':  ̄ ̄/      ,,,,,,,,
^ ^ ^ ^  \^: : 177: ,,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;,;,;,,,,,、、,----''''''"""~~ ̄^      ;;;
         ヽ,,;;;''"" """'''''- ,,,,,, -''''''''''''""""'''"~,^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ''''''''''~~~~"""  ^ ^ ^ ^ ^
 ^ ^  ^ ^ ^ ^ ^ ^    ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^    ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^      ^ ^ ^ ^
380名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:58:39 ID:uQ444Jvc0
【記憶喪失】wwwwwwwwwwwwwww


酷い隠蔽だな。
381名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 18:58:40 ID:TdzANfpcO
>>375
物理やったことありますか?^^;
382名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:00:07 ID:Wkn2++APO
>>356
今回のは身柄拘束されてないから、捕虜とは違う。
供述内容の指示が下りてるからね。
383名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:01:43 ID:y6SvboDWO
>>375
確かにフェリーなんかだと20ノットくらいになるが
漁船だと10〜15が普通なんじゃないか。うちの船は全速で13だぜ
384名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:01:47 ID:UWGwBNDOO
>>356>>361
日本軍兵士は、全般的に戦いは勇猛果敢ではあったが、
捕虜になったときの機密保持に関する教育を受けておらず、
一旦、捕虜になってしまうと簡単に自白しちゃったんだと。
385名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:01:58 ID:z60JzvvT0
記憶に無いを連発した方が裁判で勝ったケースってあるのか?
386名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:02:13 ID:DYT1se4bO
>>381
シロウトは黙ってろ
387名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:02:24 ID:REDMJcCbO
数日前の事も覚えてないような人が国を守れるの?
3881000レスを目指す男:2008/02/22(金) 19:03:06 ID:KTv5KlZ50
でも、言ってた通りに全速後進かけてれば200メートルで止められたんでしょ?
前進中は舵も利くから、本気でやってれば、気が付いた時点でも避けられたんじゃないの?
389名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:03:24 ID:FwW1Asmu0
( ゚Д゚)y―┛~~  覚えてないって・・・タイタニックかよ
390名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:03:26 ID:NVdVWAFo0
>>384
その悪癖で産まれたのが戦陣訓の生きて虜囚の(ry
391名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:03:27 ID:Jl9q3TiO0
35分前 漁船団があたごを確認
12分前 あたごが漁船団を確認
10分前 あたごがパッシング
02分前 あたごが緑色灯を確認
01分前 あたごが緑色灯の加速を確認。船と判断。あたご減速開始
00分前 あたごが清徳丸と衝突(と思われる)
05分後 あたご停止

漁船があたごを認識したのが約35分前。 (by 漁船側の証言)

あたご監視員が漁船を確認し、あたごからみて衝突コースになかったので
当直に報告しなかったのが12分前 (by報告書)

あたごが漁船団に対して、「貴船の行動が理解できない」
「貴船は衝突を回避する行動を充分にしてない恐れがある」と
清徳丸に光で伝え、清徳丸の船長と他の漁師達が無線でその光を
話題にしたのが衝突の約10分前。  (by 漁師の証言 光が5短の場合)

(警告が事実だった場合、無視して)漁船団は直進。    (by GPS)
また、法定義務の光や音や無線での衝突警告をした形跡なし。 (一切の証言なし)

最初の船とされる金光丸があたごの前で←進み、
わざわざUターンして→に進んであたごの直前で横断ショー。 (by GPS)
緑(→向きの船の光)を認識したのが2分前。
ただしこの時点で緑の光の動きは船と判断できず。  (by 従来報告)

緑の光(→)が急にスピードを上げたのが1分前。この動きにより船と認識。
あたご全力て後退開始。                    

あたごと清徳丸の衝突が0分。

あたご停止が5分後。
392名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:04:56 ID:V5I5u+8b0
事故が起きたのによく覚えてないってことはないだろ
事故前はいい加減にやってたからかもしれんが
393名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:05:11 ID:4J6Oh9cx0
>>375
一応漁船側のGPS記録だとあたごの速度は12-3ノットらしい。
十分早いけどね。分速300メートル以上だって。
あたごだと静止には数百メートルかかる速度(つまり約1分かかる)
海上で静止ってのはありえないんで、後進にはさらに時間が必要。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080222ddm041040159000c.html

一分前に後進かけたんじゃ100%間に合わない。
394名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:08:25 ID:TdzANfpcO
>>386
低学歴の脳足りんは黙ってろ
395名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:09:00 ID:WWv91A31O
泥酔して覚えてませんでしたーーーーーー(゚∀゚)!!
396名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:09:23 ID:rBcEiA4U0
>>391
一番の問題は衝突した漁船を砲撃して沈めなかった事
397375:2008/02/22(金) 19:10:07 ID:DYT1se4bO
>>383
そういう意味合いだよ
軍艦の10ノットは遅い

海面からデッキまで8メートル位あるし
長さ160メートルだろ?
近くで見たら巨大な壁だぜ
航法関係なくビビって逃げるって!


漏れが今乗ってる通船ボートは22ノットが限度
398名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:10:19 ID:XpVdhJ1z0
>>391

×12分前 あたごが漁船団を確認

○12分前 あたごが清徳丸の赤色灯を確認

【イージス艦衝突】 見張り 「漁船、後ろ通ると判断した」…(図解あり)★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203672996/l50
399名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:10:55 ID:NVdVWAFo0
戦中みたいに大和魂で夜目を鍛えて目視で監視。
400名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:12:03 ID:ZW/wwQij0
ちょっと前なら覚えちゃいるが、3鎌野の
401名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:12:05 ID:XPPPgEK20
ひとつ言えるのは人が死んだこと。
まあ、保障はたんまりでるだろ・・・税金で
4021000レスを目指す男:2008/02/22(金) 19:12:08 ID:KTv5KlZ50
なんだか、防衛省の発表は全部信用できないってことらしいね。
事故時に何も把握してなかったんだから仕方ないね。
403名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:12:36 ID:kBX4XG/hO
もう徴兵制しかないだろ

食料でさえ用心しない平和民族日本だ、いつまでも志願制じゃ国防は無理

優秀な若者を選りすぐって徴兵するしかない
404名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:12:40 ID:4J6Oh9cx0
>>397
問題は"絶対速度"ですが。
ポルシェが最高300km出るからって、一般道の制限20kmの道を50kmで飛ばして
"速度が遅い"とは普通いいません。

405名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:13:27 ID:DYT1se4bO
>>394
てめえよりは高学歴
406名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:15:38 ID:zRf3948s0
ここは、1分前に後進をかけた、という防衛省の発言も疑った方がいいんだと思う。
ぶつかるまで自動運転に10000ペリカ
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   < 艦長と幕僚長の切腹、まーーだーーー!?>
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ         | Winny 2004   | .|  .   (\ ∧//     〜♪
  \((○ ̄ /_          |          .|/      >、\ξ)   〜♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)
自決!!自決!!自決!!自決!! 自決!!自決!!自決!!自決!!自決!!自決!!
407名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:15:49 ID:dPfhE2Or0
>>403
戦争を知らないゆとり豚の脳内遊戯
408名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:16:35 ID:rTV/Pm+xO
そもそもあたごは、この時、何の目的で
航行していたのか?
職務怠慢。観光船旅してるんじゃないんだから
409名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:16:46 ID:3ohZdrfJ0
ま、覚えてねえだろふつう。
12分前に見て「漁船か(勝手に避けてくだろうし…)、ふぁ〜〜〜!」

と突然、前方が騒がしい。
「わっ!なにこれ〜〜???」
って感じだろ。
410名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:17:11 ID:b3i5LnvvO
イージス艦の乗組員って、海自の中でも比較的マシなやつじゃ
ないの?

それでこの卑怯者っぷりって、終わってんじゃん。
411名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:19:54 ID:tpJPcYDp0
当然だと思うが、漁師の家族への賠償金は税金から払うんじゃなくて、
見張りしてた10人と操舵室にいた乗組員、船長、それに
防衛大臣たちの給料と退職金を没収をして払うんだろな?
412大本営発表:2008/02/22(金) 19:20:26 ID:6jbk1pym0
>>382
なに?戦陣訓がどうしたって?
>>406
ありえるなw

なんだか、本当に大本営じゃねーかよww
413名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:21:11 ID:uymy6q4w0
ナチスドイツの海防艦は最高速力60ノットだぜ
414名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:22:21 ID:lIcEFSDv0
ガソリンの道路がなんとかと同じで
国民を見捨てる気なんだね自民と層化学会さん
415名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:23:24 ID:4J6Oh9cx0
>>410
上官が肝心のイージス艦の設計書、nyに流すくらいだからwww
416名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:23:40 ID:fprxFNex0
                             |
                             土
                              巫
                          xx|x
                        ェェロ|Xi      | |
 _ _ _ _ _ __ _ __ _ __ _ __ _ __ _ __ _ __ _ /ニニニニi :i lllllllll/ |,|lllll,
 .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. . . . . /ロ  l^l .|= i l[] : :l l=: : :トー,_ .. .. .. .. .. .. .. .. .. ..
 .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. \,-ァ、 /三l」_ .___|: :`ー-l ニフ亠-、「ニニ|___ i''........,,,  '''''
      、ー-----、ェェェ__(__ヒ i,,,,,,lニニニニニニl: : : : : : : : ltt,-宀亠---''''''''''':  ̄ ̄/      ,,,,,,,,
^ ^ ^ ^  \^: : 177: ,,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;,;,;,,,,,、、,----''''''"""~~ ̄^      ;;;
         ヽ,,;;;''"" """'''''- ,,,,,, -''''''''''''""""'''"~,^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ''''''''''~~~~"""  ^ ^ ^ ^ ^
  _人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ゆっくりしていってね!!! <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^^Y^Y^Y ̄
           / /へハ.ゝ、  `丶、
       /  ,iゞ-i, j"ユl ̄`ヽ、 \
      /   /l、T 广fア├- 、  \  ゙:、
       l  ! /ゞミ_公ツ:::::::::::\ ',   !
      ゙、 l,/!:::::::::::::::::::::___::;∨ _ノ
       \l.|_,.、-''"¨ ̄____工「
          |-="三ュ r‐_三ニ-テト、
         「T弋'tッ、 ̄"rせン  |イ|
         lゞ!     l       リ,!
          ヽ!     (__丿     r′
        r‐、 〉'⌒ マー'二!   ,!_
         !'´ ,、-" ̄`!-丿  ,イl、`、
          | 「  ,.、-''´下 / i./  ゙t、_
   _,,.、-‐''"〉  ´ _,.、-''゙T´   /′  |'、三_ ̄
 i ̄…_,;:.ニ-イハ:. '「  ./   /   |゙Tー,
417名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:23:59 ID:q7ecWZDg0
>>411
10人が全員漁船の方を凝視してたわけないだろ・・・
その10人の中には後方を監視してた奴も入ってるんだぜ。
418名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:24:27 ID:0hgtrZM9O
隠蔽と掩蔽の意味。
わかるか?
419名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:26:00 ID:FJ+jx4p30
>>403
徴兵制の意味分かってるの?
嫌々、行きたくもない軍隊に強制的に引っ張っていくんだぞ?
優秀どころか、その逆になるだろ
優秀な人間を選抜したいなら今の志願制だろ
意味不明なこと言ってるんじゃねえよ
お前は、北朝鮮に特攻して死ね
420名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:26:09 ID:LddiwXecO
正直に寝てましたって言え! 

人を殺してもまだ自分がかわいいのか 

非国民め
421名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:26:18 ID:CMVboTEv0

記録が残ってないってのは

衝突前に減速したかどうかも証明できないってことなのか?
422名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:27:05 ID:uymy6q4w0
この糞寒い中監視してただけでも偉いと思え
423名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:27:36 ID:Q3tcY/bR0
いたかったお、でも負けなかったお。のAAが無いな。
424名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:27:53 ID:3ohZdrfJ0
>>418
この場合、どっちがインビでどっちがエンビ?
425名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:28:20 ID:CihCvyWq0
>>421
まあ、1分前に全力後進しても、GPSで見ると前進してるようにしか見えないしな、慣性で
426名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:28:30 ID:7P7+uiaJO
覚えてないなら仕方ないな

これにて終了!もう書き込むな!
427名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:32:02 ID:iTZosf7rO
宇宙人や宇宙人の仕業やで。記憶書き込む事のできる超能力や
さすが共産党w
428名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:32:47 ID:DYT1se4bO
>>420
まだ行方不明だから…
殺したのはモマイだw
429名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:33:18 ID:FzWXpC/wO
>>410
海上自衛隊の兵隊クラスでは、
司令部勤務>>>護衛艦乗り>雑船乗組員>>>>>港務隊勤務=定期便運転手>>航空基地勤務>>>>その他陸上勤務=門番
だなw
イージス艦乗りは、相当ぶいぶいいわす立場。
430名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:33:51 ID:0hgtrZM9O
まず先に。
退職金はどうなるか?住宅ローン、どうしょう!
天下り先はドウスンだ!
と。
考え込むのは忘大卒、佐官クラスの常識です。
431名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:38:55 ID:icHc4n5/0


あたごって、もしかしてグッドウィルグループ所属?
432名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:39:02 ID:2gnhHYql0
さすがだな
おまいらの血税をこんなゴミどもの
オマンマ食わすために湯水の如く使われているとは

ハワイで遊び疲れて乗組員全員寝てました

なんて死んでも言えないもんなwwwwwww
433名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:39:34 ID:QQFM5ofF0
あのさ、こういう海難事故は結構あるのに相手が自衛隊だと
こんなに世間は熱くなるんですねw
傍から見てちょっと異常に思えるね。
しまいにゃ防衛大臣の辞任まで野党が要求しだす始末・・・
なんだコレww

船に良く乗る者なら誰でもわかると思うが、
今回の事件は漁船も相当悪い。
確かに法律的にはイージス艦がさせるべきだが、実際は小さくて
小回りがきく船が避けるのが一般的。
本船(タンカー)が避けますか?絶対に避けませんよ。
まして夜ならば、小型船は周りを十分に見ておくべきであって、
ぶつかる直前に気づいたのはかなり遅いかと・・・
まぁ中々慣れが必要なのはわかるんだけれども・・
434名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:39:42 ID:KylxSqNE0
もう防衛大臣、海上幕僚長は当然だが
あたごの乗組員全員を千葉の遺族の家に向かわせて全員で土下座して謝罪したらどうか。
賠償金は100億円くらいで。
435名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:40:46 ID:uymy6q4w0
>>429
艦載機乗りは?
436名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:41:08 ID:zVrVCKY90
よく覚えてないって・・・


ちゃんと「記憶にございません」って言えよwwwwwwwwwww
437名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:41:53 ID:rBcEiA4U0
漁船が30分も前から確認していて
まっすぐ直進してくるあたごにわざわざぶつかるようなコースを無理にとったのは
あたごの後を通りたくなかったから。

普通なら漁船は目視で確認し回避できるくらいあたごはでかく、そして遅かった。
438名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:42:17 ID:QrkISvxbO
>>434
その100億はどっからでるんだw
439名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:43:52 ID:8AYJfOU70
答えられないって言えばいいだろw
憶えてないってアホか
440名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:43:52 ID:CMVboTEv0
>>433
そうそう
韓国タンカーはわるくない。

小型船が悪い。
441名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:44:01 ID:zVrVCKY90
スレ読んだがやっぱり同じこといってるやついたか

つかすぐ事故が起きたのにこんなこと通用するわけねーだろw
442名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:44:26 ID:Wkn2++APO
>>433
まあサヨクが動く事は当然として対処方法を考えないとな。
後手後手に回ってる印象。
443名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:44:50 ID:KylxSqNE0
イージス艦あたごを中国か韓国を売却すれば100億くらい入ると思うから、その金で賠償。
444名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:45:08 ID:+Uw9+Oq+O
泊地は間近だし、日本一トラフィックの多い水道入り口だし、ヘリも館山に出す間際だし…
艦長寝ていていい場所じゃないな…

445名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:45:16 ID:rji0cqJH0
寝てたから覚えてないんだろ
446名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:45:41 ID:FzWXpC/wO
>>435
ヘリのパイロットはお客様
447名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:46:03 ID:kBX4XG/hO
日本の自衛隊が志願制をとる限りこれからも人材難は続く…

本気で国防するなら優秀な若者を選りすぐって自衛隊に徴兵するしかない!
448大本営発表:2008/02/22(金) 19:46:29 ID:6jbk1pym0
>>433>>437
その弁解を全て無にしてしまうのが自動操舵だな。

もともと回避する気がない当人が回避しなかった相手非難できんだろ。
449名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:47:29 ID:HTi65FPP0


漁船は進路を変える必要は無く、少し減速するだけで良かった

大型船の後波を嫌って鼻先を横切ったと主張すると、過失は漁船にある


450名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:48:19 ID:eIy9iqWw0
素直に 寝てましたw  っていえばいいのにね
どうせ退職するんだろ
人ころして職場にはいづらいもんだよ
451名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:48:31 ID:CMVboTEv0
で自動操縦をぶつかる前に解除したって

どうやって証明するんだ?
452名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:49:09 ID:JwxAtCLOO
嘘の上塗り
453名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:49:20 ID:WO6hJBzG0
イージス艦(ポゥ!) イージス艦(ポゥ!)
沈む漁船 見てる
454名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:49:21 ID:J+fZ2cxW0
疫病神の船は中国に売ったれ
役立たずの乗り汲み員も餃子のタネくらいにはなるやろ
455名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:49:45 ID:OKbl+Cqz0
>>411
> 当然だと思うが、漁師の家族への賠償金は税金から払うんじゃなくて、
> 見張りしてた10人と操舵室にいた乗組員、船長、それに
> 防衛大臣たちの給料と退職金を没収をして払うんだろな?

まったくだ。少なくとも懲戒免職くらいにはしてほしいな。
456名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:50:30 ID:QQFM5ofF0
>>448
手動操作で大型船が急に軌道を変更すると、
小型船の方はかなりビックリするよ。
一分前に手動で回避行動とったのは純粋に一船乗りとして驚き。
457名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:50:35 ID:sJetr5Ei0
雑談に夢中で仲間との話の内容しか覚えてませんか。
458名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:51:39 ID:BNdJ3Mg30
>>448
んじゃ一般人が「必要以上に漁師側の肩を持ちすぎるマスゴミは氏ね」と書き込んでも
無問題だな

てか何故漁師側の不注意や落ち度はスルーなんだろな?
459名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:52:18 ID:hOEpkvsO0
これさー
見張りの人間10人全部、反石破の工作員でしょ。
スパイとか普通に内部にいるだろうし。石破をクビにしたい人たちの陰謀だよ。
こんな衝突事故起こらないって普通。
460名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:52:54 ID:RGvuoJZyO
江田島の学校を元の海軍兵学校に復活させろ。
海兵は帝大よりもエリートで日本中の女子にモテモテだった。
海兵のステータスを復活させれば全国から素晴らしい人材が集まるぞ。
461名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:53:31 ID:yvYph1XG0
>>411
> 当然だと思うが、漁師の家族への賠償金は税金から払うんじゃなくて、
> 見張りしてた10人と操舵室にいた乗組員、船長、それに
> 防衛大臣たちの給料と退職金を没収をして払うんだろな?

その金が既に税金な件
462名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:54:24 ID:kBX4XG/hO
イージス乗組員は海自の中の選りすぐり、だけどこのレベル

もう徴兵制しかないだろ、優秀な若者を選抜徴兵するしかない
463名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:55:21 ID:rBcEiA4U0
>>448
低速で、もともと衝突するコースにないのに回避するのかよw
漁船があたごの後を通りたくなかったんだよ。
俺には漁船の自爆にしか見えない
464名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:56:21 ID:8cZ8OQ4t0
>>410
そもそも自衛隊の中身を考えてみろ
バブルの頃、自衛隊行く奴なんて皆無だったぞw
箸にも棒にもって奴らよw
465名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 19:56:43 ID:CMVboTEv0
>>463
>もともと衝突するコースにないのに回避するのかよw

残念ながら証明のしようがありませんw
妄想がんばれ
466名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:00:59 ID:YMiO4yg70
>>459
中国・韓国の軍艦に同じことしたら、英雄なのにな。
自国艦に突撃かますとか・・・
467名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:01:04 ID:g9kek6GJ0
これが不審船だったとしても
普通に言いそうで怖いwww
468名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:02:33 ID:QQFM5ofF0
まぁ普通に考えて、ただ漁船側もイージス艦側も
相手が見えてなかっただけだろうね。
夜での船の視認は、航海灯だけで、相手の向きや、距離を測るものだから
ある程度慣れが必要。それが出来てなかったんじゃないかな。

要するにどっちも下手だったということ
469名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:03:08 ID:FzWXpC/wO
>>459
妄想乙。
船の事故は乗員の恥。
生で見たこともない胡散臭い背広組のことなんて、誰も意識すらしてません。
470名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:03:12 ID:DFe8YtCf0
おまえらそんなにあたご乗組員だけを責めるな。前方を見ないのは海自の基本方針だ。

>>衝突:イージス艦事故で千葉入りの防衛相の車、乗用車と 
>> 石破茂防衛相を乗せた公用車が21日午後3時35分ごろ、勝浦市墨名の国道128号交差点で、市内の
>>無職女性(30)の乗用車と正面衝突し、両車両の一部が破損した。公用車に4人、乗用車に2人が乗って
>>いたが、けが人はなかった。石破防衛相はイージス艦と漁船の衝突事故の説明で新勝浦市漁協川津支所に向
>>かう途中で、到着が約20分遅れた。
>> 県警勝浦署によると、直進の乗用車に対向車線を右折した公用車が衝突したらしい。運転していた海上自
>>衛隊職員(30)は「先導車に離されてはいけないと思い、前をよく見ていなかった」と話しているという。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080222k0000m040061000c.html
471名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:05:11 ID:kBX4XG/hO
>>470
正直笑った

やはり愛国心溢れる優秀な若者を選抜して徴兵するしかない
472名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:05:41 ID:QQFM5ofF0
>>470
良くないことってホント重なるよなー
これは印象が悪くなるよ・・・
473名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:05:47 ID:BmaYuvQu0
清徳丸は無灯火(確定
金平丸が変な動きであたご右舷側に退避なんかするから
あたごが右方向に転進出来なくなった
諸悪の根源は金平丸

清徳丸息子はそのうち変名で現れるから気に病む必用なし
474名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:05:53 ID:4u5zvWtk0
>イージス艦「あたご」の見張りなどの複数の隊員ら、事情聴取に「当時の状況はよく覚えていない」と説明

おいおい、業務中の見張りという本来業務についてだろw
475名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:06:43 ID:IZ8wNyLPO
そういや中学生になっても
アザラシとイルカの区別ができないヤツが
海上自衛隊に入隊して驚いたことがあるよ。(_´Д`)ノ~~
476名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:06:52 ID:BoconIkT0





記憶喪失なら仕方がない









477名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:07:26 ID:uxFVVJgWO
素直に寝ていたと白状しちゃえばいいのに
478名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:07:54 ID:8IhOAQjk0
それにしても
事故連絡の遅れはこの打ち合わせだったのか>複数同時記憶喪失

っつーかコレしか
思いつかなかったんだろうな

なんか飲酒運転の追い酒レベル・・
479名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:08:25 ID:rBcEiA4U0
>>465
漁船がコース変更して衝突したのが証明だろ。

漁船側が大型船の後は通りたくないと思う→コース変更w→特攻して衝突
480名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:10:08 ID:jWabv4w50
なんで軍艦が漁船に譲らなきゃならないの?
外国の練習艦隊にぶつかったらどうするの?
海保は強制捜査するのか?
481名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:10:38 ID:gwDXGWDSO
さすが 自衛隊は馬鹿だろ
482名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:10:38 ID:QQFM5ofF0
>>473
清徳丸は無灯火ってそれホント?
だったら漁船の方がかなり悪いやん。

金平丸の動きについてはよくあることだと思うがなぁ・・・
483名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:11:42 ID:P5Z2v7jiO
眠ってたんではなく、大宴会(日本到着前夜祭)やったあとだったので、まだ酔っ払ってたんですよ。
484名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:12:22 ID:KF1IYQjE0
あかん、海洋国家オワタ
485名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:13:40 ID:U9EeWFvP0
よく覚えてないw
口裏あわせだろう、嘘はばれると知っている
なら覚えてないことにしようてこと

にしては1分後に救助に動いたなどと記者発表w
486名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:14:07 ID:nkLZ2S6k0
>>480
外国船を撃沈するに決まってるじゃん。
487名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:14:48 ID:3ohZdrfJ0
>>447
少子化だから若者は無理。
やるならおまえ以上のジジイな
488名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:14:56 ID:uymy6q4w0
護衛艦を避けない漁船もロシア船は何故か避ける
何でかわかる?
489名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:15:25 ID:HOIudy+O0
石破の命令だろ。
被害者の家族にあんなふてぶてしい態度を取る奴だからな。
あの態度じゃ家族に殴り倒されても文句は言えまい。
「雑魚が死んだくらいでなんだ!!俺は大臣だぞ!!」
ってありありと顔に出てた。
490名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:15:26 ID:O6/cIorX0
【石破更迭】

 犯罪者守屋の責任をまったくとってない。
 犯罪者守屋を任命し、監督できなかった奴に抜本的改革は絶対無理
 抜本的改革したいなら、総辞職しろ。庁に格下げしろ

  @ 現役事務次官守屋が逮捕された前代未聞の事件 → 任命・監督責任
  A 中国製着火装置による護衛艦「しらね」火災(修理代60億円)
  B F-2戦闘機爆破(130億円)

【ありえない】

  @ 危険水域で自動操舵はありえない
  A 危険水域で交代はありえない
  B レーダーのデータを取っていない(消去した)のはありえない
  C なんらかのレーダーには必ず漁船が映っているはずなので見落としはありえない
  D 万が一、レーダー員が見落としても、見張り員が確認するのでありえない
  E レーダー員、見張り員から連絡が入るので、当直士官が見落とすことはありえない
  F 漁船の言い分とまったく違うのがありえない
  G 艦長と当直士官はさっさと会見をひらき、説明するべき

【だめだ、こりゃ。次、いってみよー】 
 
  見張りなど、複数の隊員    「当時の状況はよく覚えていない」 
491名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:15:26 ID:4u5zvWtk0
>>485
衝突1分前に後進かけたってのも怪しい気がしてきたな。

当たった後な悪寒・・・
492名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:15:52 ID:CMVboTEv0
>>480
通り過ぎるまで軍艦だとわからなかったと漁船側はいっていますが。

それとも日本の自衛艦は解るように特殊な信号でも送ってるのかw
493名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:16:03 ID:QQFM5ofF0
>>480
夜で相手が軍艦だと解かるくらい
視認出来ていればこんな事故にならないと思われ
494名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:16:40 ID:w3LoI0Gg0
俺も3日前のこの時間に何をやってたかはっきりとは覚えてない。
495名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:16:54 ID:eHUinYhpO
満月の夜は恐ろしい…

496名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:17:29 ID:4u5zvWtk0
>>493
確かに昼間だったらならないだろうな。
497名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:17:41 ID:uymy6q4w0
>>F-2戦闘機爆破(130億円)
これな三菱重工の責任であって石破には責任ない
498名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:18:45 ID:PDdjy1k20
よく覚えていない?
その日の飯は何だった?
電磁波の影響で脳細胞がぽすぽすなの?
ブリッジに監視カメラつけておけよ。
499名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:21:47 ID:USiT5Lns0
明らかに漁船に非があるのだから自衛隊は簡単に頭下げるな
どちらが悪いかは裁判によって決めなさい
それまで賠償するとかの話は無し
こんなんで賠償していたらこれから特攻する船が増えるわ
500名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:22:40 ID:QQFM5ofF0
まぁよく覚えていない発言も印象悪くするよなー
イージス艦側はそんなに対して悪くないんだから、
持てる証拠全部出して正々堂々と構えてりゃいいのに・・・
501名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:22:54 ID:J+fZ2cxW0
あたご事故をもみ消すために
近々東京で大規模な偽装テロを起こすらし
おまいらも休日はなるべくおうちにいたほうがよいお
502名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:23:16 ID:255cSislO
記憶喪失にワロタ
503名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:23:30 ID:2AC1pF9Y0
人間の記憶なんか曖昧なものだろ
何かの加減でわすれたりうら覚えで確かなことがいえないなんていくらでもある
自衛隊叩いてる奴は目を覚ませ
504名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:23:51 ID:/tTjPKzx0
もう、最悪だな。公務員は人殺し集団といわざろを得ない。
505名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:24:22 ID:AY8yo0evO
口裏合わせ
506名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:24:47 ID:G0o7GaN60
汚ねぇなーw
まぁこれが軍人の実態だな
こんなのに国が守れるわけがない
507名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:24:58 ID:IZ8wNyLP0
すべては石破をやめさせるための布石
508名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:25:50 ID:QQFM5ofF0
漁協の会見もひどいよなぁ
船乗りなら皆漁船も悪い事解かるはずなのに
一方的に責任自衛隊に非があるような発言堂々として・・・
前々から漁協には良い印象持ってなかったけど、それがさらに
悪くなったよ。
509名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:26:00 ID:NqhSTikG0
重要な証拠となるイージス艦の航跡データは消えていて
載っていた自衛官は記憶喪失。
510名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:26:02 ID:N8GxPcFr0
お国を守る最新鋭の護衛艦をキズモノにしたんだから
あの親子非国民扱いされるのを恐れていまさらノコノコとは出てこれないだろ。
511名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:26:10 ID:+IBxCDwUO
やれやれ、今度は「記憶にございません」と来たか
512名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:28:28 ID:+3ncKQhkO
勤務中に記憶喪失起こすような奴に食わせるメシはねえだ
513名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:28:44 ID:gcUYREnyO
漁師達はイシバ叩いても意味ないよ
自衛隊の体質が接待接待接待接待ばかりだから
この悲しい事故をなくすなら自衛隊をかえなければならない

イシバは漁師の仲間だからな
514名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:29:13 ID:7MKNPigk0
こんな馬鹿共に国防なんて無理だな
515名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:29:16 ID:icHc4n5/0


今週はバカウヨ絶滅週間だったなwwww


「オージーは悪くない。海自は悪くない。」といって世間一般から断絶しました
516名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:29:41 ID:MeQZL2r+0
漁船の進路遮断行為がイミフ
517名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:30:04 ID:r5wXVnhp0
賠償金10億でも楽勝になってきたな…
自衛隊は狙ってやってるだろ、これ。
518名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:30:22 ID:6K7oYIH80
対策は簡単じゃん。
航海データを一定期間原則保存にすればいい。
その対策を打ち出せば石破の免職は見逃してやってもいい。
事実がわからなきゃ対策とりよーがない。
何もデータがない現状では、あたごの責任は予想しうる範囲内で最大限軽くなる。
519名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:30:44 ID:LSqXKrtPO
自動操舵で目視してなかったんだろうから見てないわけで、
見てないなら記憶にないと言うのはあたりまえだろう。
忘れたんじゃなくて見てないんだよ。

だから現場じゃなくて上官の管理責任だよ。
520名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:30:55 ID:15kq+dx+0
中国人妻のハニートラップじゃ飽き足らず
隊内部まで工作員が入り込み始めたんじゃないか?
隊員の出生等チェックして怪しい奴は幹部にさせない
最新鋭の乗り物、武器を与えないようにしろよ
521名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:31:18 ID:6Q4NtuqJO
事情聴取は個別にやってんのかな
みんなまとめてやってたりして
522名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:31:41 ID:vSH/0SP+O
記憶喪失(笑)
523名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:32:23 ID:gcUYREnyO
イシバ辞めるなよ( ゚д゚)ウッウー
524名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:33:23 ID:EHT5XlBA0
>>510
バカウヨは北朝鮮にでも逝け。お前等が望んでいる政治をしているぞw
525名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:33:36 ID:lrgOebDT0
そりゃ一応軍人なんだから、しゃべらんでしょう。 拷問されても
526名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:33:57 ID:QQFM5ofF0
なんでこんな事如きで防衛大臣が辞めないといかんのかね?
さっぱりわからん。
527名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:33:58 ID:+Ejw0ejn0
>>519
大型船舶の自動操舵っていうのは、みんなが想像してるような無人で自動運転的なものじゃないよ
自動操舵なら寝ていても目的地まで行ける っていうもんではないので
今回の事故と自動操舵は全く関係ない
528名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:34:13 ID:G0o7GaN60
マジで来年から国防予算は半減でいいよ
529名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:34:41 ID:6Q4NtuqJ0
証人喚問の答弁かよw

さすが公僕www
530名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:35:18 ID:6K7oYIH80
>>527
激突一分前まで自動運転だったそうで。
あの海域は、世界でも有数の船が多い地域。
太平洋のど真ん中ならいざしらず、そんな地域での自動運転は一般常識から言ってもおかしい。
と軍事おたくの石破が見解を述べていたぞ。
531名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:35:42 ID:A5AD84ZKO
ここで囚人のディレンマですよ
532名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:36:14 ID:sdJALk170
こりゃ真っ黒けだな。

これ、イージス乗組員がぶっちゃけて非を全て認めたら
何かまずいことがあるのか?

どうせ行方不明の二人は帰ってこない。詫び入れたほうが
国民感情、家族感情おさまると思うが。

嘘の上塗りが一番まずいだろ。こういう場合。
533名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:36:20 ID:rBcEiA4U0
>>518
テロリスト対策はないの?
俺は漁船は砲撃して沈めてもよかったと思う。
534名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:36:49 ID:E/6iN0v40
記憶がない間、ジパングに旅立ってたんだよ
535名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:36:53 ID:5LVKlVT90
しかし、よりにもよってなんでこんな良い若者が命を落とす羽目になったのかな・・・
事故責任者は厳罰にしろ
536名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:37:04 ID:EuApP77E0
早く解体しようぜ、こんな国民殺しの違憲集団
537名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:37:28 ID:zolcv4lJO
>>526
君の親族が同じ目に遭ったらその台詞吐けるか?
538名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:37:38 ID:QQFM5ofF0
>>530
東京湾内ならいざしらず、あの海域で自動操縦なのは当たり前、
というのが一船乗りとしての見解
539名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:37:43 ID:u8Pt33rT0
>>527
だったら慌てたように手動に切り替える意味がわからないんだけど
540名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:38:07 ID:3GlWUsiQ0
集団記憶喪失は宇宙人の仕業に違いない。
乗組員達は船もろともアブダクションされて謎の金属をインプラントされたんだよ。
あるいはアメリカ政府と宇宙人の協定のためにフィラデルフィア・エクスペリメントの実験を再開したのかもしれないな。
船が元の時空に戻る時に誤差が出て漁船の近くに出現したために今回の事故に至ったのだろう。
541名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:38:14 ID:BoconIkT0
>>533
自衛隊は専守防衛だろ


テロリスト船だとしてもくっついて爆破されるまで対処しちゃいけねぇんじゃねぇの
542名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:38:21 ID:43RJAg910
隊員は艦内賭博をやっていたので、どうしてもこの様な回答になってしまう。
543名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:38:45 ID:+Ejw0ejn0
>>530
石破が何もしらないだけじゃね?
オレもようわからんけど原速なら自動操舵は普通なんじゃねーの?
544名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:39:03 ID:pIDVeHEUO

n人囚人のジレンマ→エサを置け
定石だな。

阿部寛がアクティブ・ヒアリングするでしょうw
545名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:39:19 ID:HTi65FPP0


漁船は進路を変える必要は無く、少し減速するだけで良かった

大型船の後波を嫌って鼻先を横切ったと主張すると、過失は漁船にある



546名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:39:31 ID:icHc4n5/0
>>519
自動でも目視はするだろ
何のために見張りが起きてるんだかwww
547名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:39:49 ID:zolcv4lJO
>>538
あの海域の船舶が全てオートのソースは?
548名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:39:51 ID:C9ir1/RJ0
本当のこと言えばいいのに
隠すから完全に悪者だな
危機管理能力が激しく欠如してる
549名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:40:19 ID:E7b8I0qp0

いい加減、漁船が悪いって言い方は無意味だとわからんのかね?

漁船が被害者で、あたごが加害者であるというのは間違いない。
漁船にも落ち度があったとしても、加害者であるあたご側にも落ち度があったのも間違いない以上、
加害者が責任を負うのは当然。

交通事故で、車が飛び出してきた歩行者を引いてしまった場合、
もしも車が前方不注意だったとすれば、回避できたことを回避できなかった車の過失ってことになる。
それと同じ。


まぁ石破やめろとか、イージス艦の性能問題にしようとする奴とかはウザいが。
550名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:40:32 ID:5LeUFMyH0
よくある運送やらタクシー社有車の交通事故だと
事故担当が手土産もって、お詫び
それでも あとは 保険会社さんにお任せの世界
保険会社の担当もあんまり 被害者と会わないでくださいとクギさされる
示談は 保険会社任せでOKで 事故やった運ちゃんは 会社に始末書提出
上司は、運行管理者とかで 警察から多少事情聞かれる程度
イチイチ 運送屋のトップやらタクシー会社のトップなんか 謝らない
まあ あとで警察に事情聞かれて、オマワリもだいたいその場で 過失割合認定
まあ 運ちゃんは書類送検で、クルマの賠償金は 会社が立て替えて払うが
弁償してもらう例が多い 多少退職金なんか出ても 弁償したら消えてしまう
どうせ この事故だって やたら漁船が捜索に出てるが あんなの捜索費用欲しさもある
日当も出るし 必要経費も海難保険から出る
漁船もボロいから 500万程度の普通乗用車
親子で、2億いけばいいほう
前方不注意の普通の自衛隊のトラックと農作業の軽トラの交通事故と同じ
いちいち そんな問題で 防衛大臣クビにもできない


551名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:40:36 ID:3b0hBLKy0
海に有害物質ばらまいた朝鮮人を逮捕した海上保安庁
海の有害公務員海上自衛隊
552名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:41:07 ID:rBcEiA4U0
>>541
そんなもん建前。警察と同じ。
警告無視した時点で撃つべき
553名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:42:13 ID:0Y/E+3qkO
あたごの奴らはプライドだけはいっちょ前やけどバカとDQNの集まりということで確定ww
554名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:42:29 ID:6Q4NtuqJ0
国がひたすら見殺しにしているホームレスといった貧しい人たちに、
食料や優しさを分けていた一若者を見殺しにしといて、さらに
自己保身に一生懸命とは…これがこの国の官僚や政治家、公務員と
いったクズの本性なんだよな。

こんな奴らを俺たちが食わしてやってるなんて、やりきれないよ。
555名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:42:37 ID:bQcDyMSh0
守秘義務を果たすのと言い逃れをするのは別物だからな
これはもう黒だろう
556名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:42:40 ID:LSqXKrtPO
>>527
自動操舵のほうが緊張感をもって目視しているのか?

そんなことはないだろう。

ここでは、見て運転してるかどうかが問題じゃなくて、
記憶にはっきり残る程度の緊張感をもって運転したかどうかが問題だろ。
557名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:44:12 ID:IOQMyVMQ0
よく覚えていないわりには 緑しか見えなかった の一報だけは早かったよな

反射的な自己保身
558名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:44:57 ID:g8X/eMOx0
あたごの自衛隊員は、全員泥酔状態だったのでは?
559名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:45:45 ID:Qn91tWVd0
なんか馬鹿ウヨとか兵器オタクって自衛隊に変な夢見てるから困る。
これが警察が起こした事故だったら疑問に思うだろうに自衛隊だと必死に漁船側を叩く。
自衛隊も警察も組織自体を守ることが第一の集団だということが分っていない。
潜水艦なだしおの事件でも航海日誌の改竄とかしてた組織なのに
無条件に自衛隊を信じてるんだから不思議だ。
560名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:45:47 ID:6K7oYIH80
事故にあった青年は、取れた魚をホームレスとかに分けてやってたそうで。
善人から死んでいく国、日本。
561名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:46:01 ID:tH+BvyLV0
何このリアル亡国のイージス
562名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:46:08 ID:B8AHCn+r0
覚えてても言えないのか、
言ったけど覚えてないと発表されたのかどっち?
563名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:47:05 ID:nePzxQYk0
記憶にございません。
564名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:47:22 ID:IOQMyVMQ0
この報告されてない上官はなんで出てこないんだ?

監督怠慢だろ もしくは しっぽ切りかい
565名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:47:54 ID:BoconIkT0
>>552
いや、撃つべきもなにも自衛隊は防衛省に「撃っていいすか」って許可とってそっからさらに10分20分協議の結果「撃っておk」って報告がきて撃っていい
その間にテロリストはぼかーん
そっからは自由に対処しておk


海上保安庁は上層部に確認とらずに攻撃しておk
566名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:48:03 ID:E7b8I0qp0
>>559
とりあえず、まともな軍オタなら今回海自の擁護なんかしてないぞ。
567名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:48:12 ID:x8xsldm0O
はっきり言えばいいんだよ


い ね む り し て ま し た
568名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:49:48 ID:W5/Tpl5j0
防衛大学は泥酔状態だ
569名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:50:52 ID:r5wXVnhp0
海保の介入とイージスの秘密漏洩対策で
海難審判完全に負ける気だな。

レーダーのログは残してても、公表すると
能力バレちゃうから絶対に出してこない。

金払ってすめばイイやって腹積もりだろうけど
あまりにも下手打ちすぎて国民の信頼大幅低下してるのがな。
空自や陸自のアップデートにも影響が出る。
軍ヲタとしては似非ウヨみたいに漁船叩く気はせんね。

ともかく行方不明者2名の方の一刻も早い発見を祈ります。
570名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:51:34 ID:EuApP77E0
国民殺しの自衛隊は日本から出て行け!
571名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:52:03 ID:rBcEiA4U0
>>565
前の警察みたいだな。
そんなもん事後でいいと思うが。
572名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:52:22 ID:6K7oYIH80
>>559
警察や自衛隊は自己の無謬性が前提にあって普段の仕事についているからな。
「まちがえでした」なんて単語は辞書にないのだよ!
573名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:52:23 ID:Se9qWjgD0
口止めされたときの常套句だなあ。まるで時津風部屋の兄弟子だよ。
574名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:52:34 ID:pjWO5SMnO
>567

だよな。正直に言え夜中(笑)
575名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:53:28 ID:RjBfNqxtO
>>566
どう見てもキ印っぽいのががんばってる>軍板とかにいる擁護派
あんなのとは一緒にしてもらいたくない。

しかし、こう言うと何故かサヨク呼ばわりなんだよな、何故か。
576名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:53:31 ID:IOQMyVMQ0
さんざん情報小出しにして 結局覚えてないって・・・
577名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:53:54 ID:USiT5Lns0
今回は防ぎようがないのと違うの?
ワザワザぶつかって来ているのだから
素人が見ても漁船の擁護は出来ない死んで当然のことしてるのは漁船の親子だから
578名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:54:52 ID:jkCCzOKH0
>「よく覚えていない」
本当はしっかり記憶があるが、上官である当直士官のごり押しにより
記憶が無い事になっているんじゃあるまいか。
579名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:55:10 ID:3b0hBLKy0
>>559
軍オタと低脳ネウヨを一緒にするな
軍オタは海上自衛隊を叩きまくってるぞ
そもそも軍事板では帝国海軍からして結構嫌われてる
580名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:55:30 ID:fFEsYAXc0
「兄貴のジャンバーだ!」

死者が出たという強力なカードを持っている漁業組合と親族のいばりっぷりがムカツク

見るからに頭の悪い親族と漁師仲間が漁船の不備は一切口にしない

そいつらが丁寧な言葉遣いで大人の対応をしている最高エリートの自衛官をののしりまくる

漁師と親族!おめーら調子のりすぎ!いい加減にしろ!

漁船の安全意識の低さが原因だ
漁民も本当のことを言えよ!

ずいぶん遠くからイージス艦の存在が分かっていたのに、何で漁船は直前まで
回避行動を取らなかったのでぇ〜すか〜?
寝てたんだろ!
常識的に着用する救命胴衣もしていなかったし!

幸福丸はギリギリでイージス艦に突っ込んでるが回避
金平丸は右によけて左によけるという意味不明の行動。そこで沈没した漁船とかちあう。
金平丸も沈没した漁船も右によけて実はそれが原因でイージス艦と激突!
この可能性もあるだろ。金平丸、本当のこと言えよ!
581名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:56:00 ID:IOQMyVMQ0
この事故や海の上の慣例とは関係なくとも 覚えてないのはまずいだろ

582名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:56:52 ID:TAfzquMYO
>>532
> これ、イージス乗組員がぶっちゃけて非を全て認めたら
> 何かまずいことがあるのか?

艦長、当直士官は確実にクビ
司令も巻き添えでクビ
大臣まで更迭される
583名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:57:52 ID:4u5zvWtk0
>>579
軍オタは自衛隊にはもっとしっかりして欲しいだろうからな。
584名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:58:12 ID:IOQMyVMQ0
今日の新聞では海自のトップは更迭だと。
585名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:58:11 ID:OJjICpY8O
>>580そこまでムカついてるなら漁師に直接抗議して来い
586名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:59:14 ID:6lI4IYDPO
こんな腐った組織が
国防とは噴飯ものだ!
お前らに守ってもらう
必要無し!

顔洗って出直してこい!
587名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 20:59:51 ID:PnHBIUEB0
あたごも遂にスクラップか…
鉄クズだからけっこう高く売れるよね
588名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:00:11 ID:T8E9BzwZ0
幕僚長とかそこら辺も絞り上げろよ
589名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:00:19 ID:USiT5Lns0
メディアっていかにもイージス艦が通せんぼしてるが如く報道しているけど
あの広い海で何故イージス艦に近づくのか理解不能なんだわ
漁船がイージス艦を通せんぼしている様にしか見えないのは私だけ?
590名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:00:21 ID:6K7oYIH80
>>577
「相手船を右側に見る側に回避義務がある」と厳然としたルールがあるじゃん。

あたごは、実際は何の回避行動も行っていない可能性が高い。
かじを切ってないのを切った捏造するのは難しいが、
減速ならばなんとか言い訳が効くと思って一分前に減速したといっているんじゃねーの。
実質的に減速したのは轢いちゃった後なんじゃ?
591名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:00:22 ID:PFiaTdwi0
イージス(笑)
592名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:00:36 ID:VVxCiZYQ0
>>569
>海保の介入とイージスの秘密漏洩対策で
>海難審判完全に負ける気だな。

>当時の状況について、 「よく覚えていない」などと説明しているという。

過失(注意義務違反)による人身事故で、これ言ったら不利だもんね。
593名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:01:01 ID:YtueTxJR0
まだ何日もたっていないのに
こんなにも記憶力の無い奴を自衛艦に乗せているのは
問題だ
痴呆としか言いようがない、即解雇すべき

594名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:02:13 ID:IOQMyVMQ0
大臣も今後情報隠匿を認めたら責任を取るって社民党に答弁してたな
595名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:02:29 ID:UqFC6lNG0
嘘もついてなければ隠しもしてない。

ただぼーーーーとしてたんだよ。
596名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:02:29 ID:3b0hBLKy0
イージス艦は悪くない
乗ってるのが海の社保庁職員にして極東のイタリア軍の日本海上自衛隊なのが悪い
597名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:02:46 ID:oZNg5zw00
>>580
漁船側が大型船の後は通りたくないと思う→コース変更w→特攻して衝突
598名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:03:13 ID:YtueTxJR0
まだ何日もたっていないのに
こんなにも記憶力の無い奴を自衛艦に乗せているのは
問題だ
痴呆としか言いようがない、即解雇すべき
599名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:03:47 ID:bnYyjMt+0
こんな怪しい証言して押し通せるつもりなのか?
子供の言い訳じゃあるまいし。
600名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:04:42 ID:3GlWUsiQ0
イージスシステムの精度の高さが証明されたな。
目標は真っ二つになった。
601名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:04:46 ID:E0g9ozCe0
アンパンマンがこんなこというから、現場が記憶喪失のマネをするんじゃね?

---
<イージス艦事故>「情報操作発覚なら辞任」防衛相答弁(毎日新聞 - 02月22日 12:02)

衆院安全保障委員会は22日午前、千葉・野島崎沖で起きた海上自衛隊
イージス艦「あたご」とマグロはえ縄漁船「清徳(せいとく)丸」の衝突事故に
関する集中審議を行った。石破茂防衛相は、あたごが衝突直前まで
自動操舵(そうだ)を続けていたことについて、「一般論として適切ではない
のではないか。基本的に手動でなされるべきだと思う」と述べた。
あたごの航跡を記録する装置がなかったことも明らかにし、自衛艦の場合は
設置が法的に義務づけられていないことにも疑問を呈した。

事件を巡って今後防衛省による隠ぺいや情報操作が発覚した場合は、
自らの辞任も含め責任を取る考えを示した。
602名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:04:48 ID:1emIi2am0
マスコミは事実だけ言えってよく見かけるし、基本的には俺も同意できる。
でも死んだ(と思われる)人の美談紹介するくらいは構わんと思うね。
603名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:05:02 ID:0Jnixsb10
従軍慰安婦問題に対する軍人の反応とそっくりですな
604名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:05:31 ID:EuApP77E0
>>580
これがキチガイ軍オタの主張か
やっぱり自衛隊も軍オタも日本には不要だな
国民に迷惑をかけたり殺したり・・・本当、キチガイだらけだ
605名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:05:41 ID:0TX7w0xm0
民間人二人の命を奪ったわけだから、イージス艦「あたご」は廃船、乗っていた隊員は全員
懲戒免職でいいよ。
606名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:05:50 ID:R5i4UOhv0
>>549 激同。早く見つけてやってくれ。
冷たい海の中、かわいそうで、心が痛むよ。
607名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:06:54 ID:IOQMyVMQ0
とにかく自衛艦はもっと緊張感をもってほしい。

たとえ海の上の慣例があったとしても結果次第では言い訳にはならんから。
608名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:07:04 ID:canJG9wg0
まー今回の事件で周辺諸国に自衛隊の監視活動が全く無能なことを
示したわね...
609名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:07:26 ID:0Jnixsb10
つーか 事故直後の写真ぐらいは撮ってるんだろ?自衛艦の人間が。それぐらい一般人でもやるぞ
610名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:07:36 ID:R9sexmpA0
おそらく漁船の出港時
GPSにあたごの存在は確認できたはず
にも関わらず出向し、あたごの航行を妨害するようにも考えうる
611名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:07:54 ID:Q2mW69CC0
普通に考えたら小さい船のほうが大きいイージス艦に気づきやすいし気づいたら回避すべきじゃね?
事故なんてお互いさまなのにさ、日本を守ってくれる自衛隊叩きに反対!
慰謝料といって漁業組合などに国民の税金を払うようなことになるのじゃないかと心配
慰謝料は保険屋からもらえ
612名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:08:19 ID:ZlL5vGDO0
伝統ある大本営発表の心掛けだけは今も受け継がれている
613名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:08:59 ID:oZNg5zw00
>>600
役に立ってるなら砲撃してるだろ。
役に立ってねーよ
614名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:09:10 ID:QK3iE6Qx0
>>610
GPSって何か知ってる?
615名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:09:15 ID:BhyGSALy0
>>538
これについてコメントしてくれw
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203662471/
616名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:09:40 ID:1guMBuCH0
>>611
お互い様なら、自衛隊側も2人ほど海に落として行方不明にしないとつりあわないな。
あ、それからあたごもまっぷたつにしないといけないな。
617名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:09:53 ID:1JjUCMLn0
アナゴさんは27歳
これ豆知識な
618名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:09:57 ID:IOQMyVMQ0
この事件ももうすぐ忘れ去られるんだろうな

ほんと世論って
619名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:10:18 ID:LjKZ4HVF0
別に漁船の1艘くらい構わんな
それでイージス艦の弱点が分かったんだからそこを何とかしろって
620名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:10:37 ID:B8AHCn+r0
緑の灯火が見えたんでしょ
漁船は後方を通ると思ったんでしょ。
見張りの人間は一人じゃないでしょ。

見張り役の人は多分上官にはきちんと証言してるでしょ。
上官から上に話がいく過程で覚えてないって発表する事にしたんでしょ。
621名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:11:04 ID:HTi65FPP0


漁船は進路を変える必要は無く、少し減速するだけで良かった

大型船の後波を嫌って鼻先を横切ったと主張すると、過失は漁船にある



622名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:11:19 ID:R9sexmpA0
漁船団の動きはどう考えもおかしい
航行妨害の意思があるとおもわれるけれど
あたごにも傲慢さはあった
623名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:11:24 ID:QK3iE6Qx0
>>611
日本を守るってより、Winnyでエロ画像といっしょに機密情報ながしたり、
私物を持ち込んで船を燃やしてみたり、戦争ゴッコしてるだけだしなあ。。。

一緒に仕事してるアメリカ人がバカにしてたよ?
624名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:11:43 ID:gywgmVZM0

寝ていたから「よく覚えていない」んだろうな
つうか隊員がみんな池沼とかwww
625名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:12:28 ID:n3F675gN0
メール打ってたなんて死んでも言えないわな
626名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:12:34 ID:E0g9ozCe0
>>623
そういうのは、海上自衛隊だけじゃないのか?
627名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:13:13 ID:0Jnixsb10
>>611
お前、バスに轢かれても文句言うなよ
628名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:13:22 ID:bnYyjMt+0
愛宕は衝突を予測出来るレーダーも搭載していて何人も監視してるのにこれは無い
629名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:13:45 ID:+I+Anzym0
;;;;∧_∧::;;;..;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;.;;; ∧_∧ :;:;:.:;:;.:;:| |:;:;;:;:∧_∧:;:;:;::.;:;:;| |:; ;:.;:∧_∧
;;;( ´Д` );;;;;..;| |;:;;;:;:;:;:;:;∧_∧;:;:;:;..:;;:| |;;;;;::;;:;:( ´Д` ):;:;:.;:;:;:;:;| |:;;;:;:( ´Д` ):;:;:;:;::::;;| |:;;:;:;( ゚∀゚ )アヒャ
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( ´Д` );:::;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ.:;;:;:;:;:| |. ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:;::| | ./::::::::::::::::::
:::あたご: :::::|| |:;:;::;:-‐'´:::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/ ::自衛隊:::ヽ:;:;:;:| |/ :::::防衛省::::::|:;:;:;| |/ ::::::::石破:::::
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / イージス艦:::::l | | |::: ::::::::::::::  ::::|   | |ヾ::::::::::::::::::::: :::|  | |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |:|  |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   ::::::
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \    __ |ロロ| __. /  \ |ロロ|
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_ _|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田| |ロロ|_|
       ワー        キャー       ワー        キャー
       λ    ワー    λ        ワー    λ            λ
  キャー        λ              λ        キャー
630名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:13:49 ID:f9tcOwSHO
この事故によりイージス鑑を爆破テロできる可能性は、今現在高いですよね。
631名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:14:16 ID:KYxMkU1f0
>>624
「カタツムリってワープするよな?」って高校のときに聞いてきた知り合いが海上自衛官をやってる。('A`)
632名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:14:18 ID:PnHBIUEB0
あたごというイージス艦は結局のところハワイ航路用の遊覧船扱いなんだろうな
633名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:15:38 ID:R9sexmpA0
夜間、大型船の前で
小型船が航行予測不能な行動をとられたら
大型船は動きようがないわよ
634名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:15:52 ID:gN4rXJV20
「よく覚えていない」

これは弁護のしようがない・・・。
635名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:16:05 ID:6K7oYIH80
>>620
事件当時のあの海域、合計4隻の漁船があった。
一隻は横切り、二隻はすれ違った。
すれ違った一隻のうち、最初は横切ろうとしたが、途中にかじをきってすれ違うようにした。
一瞬Uターンする形になり、その瞬間に緑のライトが見えた。
それを見たのではないかと。見張りの人間は。
636名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:17:00 ID:8CzC7sNV0
おい艦長がまず記者会見受けろやクズ
637名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:17:18 ID:kF4WvPoXO
即刻廃船にして乗組員は陸上勤務にすべき。船乗りの資格なし。
記憶喪失の集団に国が守れるか?ミサイル撃っても当時の事は覚えていないって言いそうだ。
638名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:17:33 ID:E0g9ozCe0
>>475,631
おまえらのレスを読むとどんどん不安になってきた。

おれの知り合いで、理科の振り子の実験のとき、
振り子が10回ふれるのを数えられないやつが、
海上自衛隊にいったよ。

眠くなるのが怖くて、奇声を発してた。。
639名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:17:35 ID:gywgmVZM0
つうかみんな「よく覚えていない」

艦内の規律は保たれているようで感心感心www
640名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:18:09 ID:EuApP77E0
本当、自衛隊は馬鹿の集団だな
こんなやつらに税金払ってたと思うと情けないわ
とっとと解体しろ役立たずのキチガイ税金食らい自衛隊
641名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:18:29 ID:bkYtr+Un0
>>633
何も知らないで書くなよ童貞w
642名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:19:09 ID:6usa8wUP0
>>638
カバを見てゾウだ!って喜んだやつが、自衛隊にいるよ。
643名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:19:11 ID:PnHBIUEB0
>>633
夜間、漁船団の前で
海自がそこのけそこのけ軍艦が通るってやられたら
漁船団は右往左往するしかないわよw
644名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:19:31 ID:fz06Ai200
おいおい、数日前のこの程度の事故状況覚えてない人間に

有事の戦闘状態を覚えているのは無理だろ><

国防任せられないんじゃ
645名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:19:39 ID:mrfy1AiR0
緊急時に口頭で伝令したら、相手のところに着いたら忘れてそうw
646名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:20:02 ID:XnBQtPmD0
海上事故に逮捕ってないの?
別々に留置して締め上げないと吐かないよ。
口裏合せも当然やってるだろうに。
647名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:20:47 ID:R9sexmpA0
漁船団のGPSにはあたごの船影が映っていたはず
にも関わらず、あたごの航行を妨害するように
航行した、とも受け取られる
648名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:21:09 ID:4u5zvWtk0
>>642
そいつはバカだったってオチじゃねえよな。
649名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:21:11 ID:49XfrVR1O
>>633
だからそうなる前にお互い避けなきゃいけなかったんだよな


あとIDエロ杉w
650名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:21:22 ID:8Y9Ul2vu0
>衝突1分前になって後進、

もしかして後進に入れなければ衝突しなかったんじゃね?
あたごの見張りは漁船が後ろを通過すると思っていたらしいから。
651名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:21:22 ID:6usa8wUP0
>>640
でもなあ、自衛隊ってギリギリ知的障害者の認定を受けられない人の
セーフティネットなってるのかもよ。

>>475,631,642とか見てるとそんな気になってきた。><
652名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:21:26 ID:43RJAg910
>>644
おっしゃる通りです
無条件でクビです。
653名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:21:44 ID:1QhbtImDO
あんな混んだエリアに自動操舵で入ったんだろ。
654名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:22:11 ID:zhZLNneY0
この隠蔽体質。もみけし体質。事なかれ主義。これが日本。
こういう体質は上から下まで日本の文化。
逆立ちしてもアメリカに勝てない理由。
655名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:22:23 ID:ciOEllPl0
事故を起こしたことはしかたがないとしても、
こういう風に口裏を合わせて隠蔽するのは印象を悪くする一方だ。
どうせばれるんだから、あたご側はいよいよ不利になるよ。
656名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:22:25 ID:FOwaS6yN0
覚えてないならしょうがないよね
657名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:22:27 ID:pSmQkPUz0

 ■イージス艦は実はボロ舟だった■

 訓練の時だけ精度が高い。あらかじめ打ち合わせしてるから。
 実戦ではと言うと・・・・
658名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:22:34 ID:gywgmVZM0
>>636
申し訳ございません
艦長はあまりのショックでPTSDになってます
どうかご勘弁をwww

つうか、艦長の会見は当然だな。
宇和島水産高校の練習船沈没事件で米潜水艦の艦長は自ら公の場に出て謝罪したりしていたもんな。
659名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:23:01 ID:yWN8ewfX0
早くも、公務員の伝家の宝刀「覚えていない」「記憶にない」が発動されたな
隠し事をして、更に嘘で固める気満々じゃねーかwww

660名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:23:06 ID:PS21LhvfO
しっかりしろよ自衛官
人が二人も死んでるんだぞ
661名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:23:13 ID:tjXKSIao0
出たな超必殺技、記憶にございませんwww
662名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:23:24 ID:R9sexmpA0
>>654
なんか半島の方々が強引に介入してない?
663名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:23:28 ID:4u5zvWtk0
>>658
それがエロい人の役目だしな。
664名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:23:32 ID:3ohZdrfJ0
退役自衛官おおすぎ
せっかく普通の民間人になれたのに何やってんだか?
665名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:23:57 ID:BfHWU15t0
なるほど
鶏隊員は覚えてなきゃ救助もできないよな
666名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:24:02 ID:zPS7ngnM0
よく覚えていないって。。。
こんな連中に国防はムリだろう
667名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:24:19 ID:7I/ZjWk00
速度保持義務(海上衝突予防法17条1項)があった

あたご→回避義務あり
漁船 →保持義務(速度進路を保持する義務)あり


■FAQ5■

Q.漁船の方が機動力あるんだから回避行動に出ればいいのに?そうしちゃいけないの?
A.いけません。
  人が狭い路地などですれ違うとき、右によけようとしたら相手も同じ方向によけようと
  した、という経験はありませんか?

  そういう事態を避けるために、海上衝突予防法17条1項があって、保持船【=この事案では漁船】は
  速度と進路を一定にすることが義務づけられ、「その動きを予測可能」にするルールとなってます。

  第17条 この法律の規定により2隻の船舶のうち1隻の船舶【あたご】が他の船舶の
       進路を避けなければならない場合は、当該他の船舶【漁船】は、その針路及び
       ■速力■を保たなければならない。

  漁船は法律を守ってたのに、回避義務のあるあたごが法律を守らなかった
  (なお、あたごの違法性が明らかになった場合のみ同条2項が発動され保持船も回避行動
   ができます■FAQ4■>>759

  あたごが100%悪い、と断言できます
668名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:24:23 ID:Xfy3S9st0
>>475
頭の丸い方がイルカだろ?
669名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:24:57 ID:9wejfKcF0
「よく覚えていない」

鳥居みゆきが隊員にまじってるな。
670名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:25:05 ID:EuApP77E0
>>651
んなやつら中国にでも送りつければいい
671名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:25:09 ID:r5wXVnhp0
>>660
まだ行方不明だ、アホ。

今回、自衛隊の大自爆連続で中国大喜びだな。
MD成功ってもボタンポチる程度のもんだし。
脳が筋肉でも全然OKなオペレータ業務。
672名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:25:16 ID:zhZLNneY0
>>662
外国とか関係なしに日本をよく眺めてみな。
官僚、政治家、談合企業、隠蔽体質は日本の文化。
日本が結局、いいところまでいっても腐って自滅する理由。
文化レベルと民度の低さから世界の一流に到達できない。
673名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:25:41 ID:4u5zvWtk0
>>659
ただ昔ほど簡単に情報操作できなくなってるわな。

普通の漁船にすらGPSログが残るような時代になっちゃったし。
674名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:26:03 ID:E0g9ozCe0
>>668
おまえが海自に入ると、敵艦とまちがえて漁船に砲撃しそうだな。
675名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:26:07 ID:pSmQkPUz0

 ■実はイージスの乗務員は全員記憶喪失であった■

  事故が起こると全員記憶喪失になるように訓練されている。。。
676名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:26:08 ID:2X22j6TH0
>>489
死んだのが雑魚で、石破が日本でも一握りの大臣であることは確か。
これは事実
677名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:26:42 ID:g9kek6GJ0
今日はカレーの日かな
678名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:26:58 ID:d6FrPage0
自動操縦で漁船群につっこむなんて、朝鮮人のやることだと思ってた。
ミサイル防衛成功に慢心して、韓国面に落ちてしまったか。
猛省しろ。
679名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:27:04 ID:gywgmVZM0
>>651
そうかもしれんがそういうやつは基地の外に出すな。
文字通り基地外は出すなw
680名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:27:21 ID:ujhb31Gu0
>>651
カタツムリはテレポートするだろ、JK
681名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:27:29 ID:7I/ZjWk00
艦長の証人喚問をお願いします
682名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:27:42 ID:4u5zvWtk0
>>677
そういや金曜だな。
683名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:27:52 ID:1TAUfapA0
【また警察官がつこうた】白バイ警察官のプライベート画像等がshare流出【モラル低下】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203676054/
684名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:27:59 ID:jUmtLSjy0
実は、内部告発しようか今すごく迷ってます。
世間には公表されていない重大な事実があるんです。
自分は、あたごに搭乗していたものなんですが
告発すると軍にはもういられませんよね。家族も
いて、養っていけなければいけないので迷ってます。
相談できない内容なので、ここで書かせていただきました。
告発するべきでしょうか。
685名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:28:27 ID:R9sexmpA0
どうもね、漁船団は「あたご」めがけて
出向していったとも受け取られるのよ
船を操船するけど、まず大型船からは距離をおくよね
だって、大型船が通るときには波立つのよ
操船しにくいったらありゃしない。
686名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:28:55 ID:E0g9ozCe0
>>679
おまえの真下に出てきた ><
687名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:28:58 ID:pSmQkPUz0
内部告発まだ?
688名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:29:11 ID:I5ldBihs0
右翼が日本の兵隊さんは優秀だって言ってたのに(´・ω・`)
689名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:29:12 ID:itiEfOYx0
なんで当日見張りしていた奴とか艦長の顔明らかにしないのだ
その連中に直接インタビューすればいいのに。

でも金平丸のUターンは気になるな
690名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:29:20 ID:GaRyz38Z0
どっちもどっちだが、イージス艦は普通の船じゃないんだから責められても仕方ないな
691名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:29:20 ID:icHc4n5/0


装備は一流でも中身は三流。
実戦なき軍隊は、たるむばかり〜
692名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:29:31 ID:qKUMqlHF0
まあ、マジな話として、いろんな船の航跡が出てくるのを待ってるんだろ?
で、ようやく、他の漁船の航跡が出てきてるわけだ、今。
それで、どうも上手い具体に、漁船が避けるためにジグザグ航行をしたことが分かってきた。
それで、来週辺り、思い出しました!
他の船がジグザグ航行してきたから、回避行動を取ろうにも取れなかったんです!
と主張する、これが自衛隊の狙いだろ。
>>18みたいに、なるほど、ジグザグ航行が悪いんだ、漁船が悪いんだ、と、
みんなコロッと騙されるさ。あはは。
693名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:29:48 ID:3GlWUsiQ0
予定通り正確に飛んでくる訓練目標が打ち落とせるならとりあえずは安心だよね。
それさえできないなら騙されるお人よしが誰もいなくなるから困るけど。
694名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:29:56 ID:F/cRtAlE0
>>687
ほっといてもエロ画像と一緒にWinnyに流れてくるよ
695名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:30:08 ID:V7sCcJKR0
>>637
陸上勤務?即クビでいいです。
696名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:30:24 ID:J9oxIh8w0
薬物?
697名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:30:29 ID:hw8ICMKD0
IDの出ない板いけば?
698名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:30:57 ID:HTi65FPP0


漁船は進路を変える必要は無く、少し減速するだけで良かった

大型船の後波を嫌って鼻先を横切ったと主張すると、過失は漁船にある


699名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:31:01 ID:Fg6/l6I/0
軍人はその日を生き延びるだけ。覚えていないくて当然だと思う。
700名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:31:29 ID:JZzYW5VUO
丑スレは要員以外はsageで書き込んで下さい。
701名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:31:46 ID:7I/ZjWk00
艦長、今朝の朝ズバに出た元司令官で教官校長の証人喚問をお願いします。
702名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:31:54 ID:EgcWhhVH0
また抜き出しかよ。
会話全体の流れを見ないとなんとも言えん。
703名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:32:04 ID:BefQFGvz0
捜査官「そっか〜覚えてないなら仕方ないよね〜(笑)」
704名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:33:09 ID:gywgmVZM0
「よく覚えていない」
給料もらって国防やっているクセに自覚ゼロの池沼たち。
つうか池沼の方がずっと与えられた仕事を一生懸命やるよ。

もう自衛隊イラネエだろう。
よっぽど有事に一般人で志願したやつのほうが役に立ちそうだ。
705名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:33:14 ID:6lI4IYDPO
記憶喪失!!

なんじゃこれ!

唖然!
呆然!
愕然!
当然!?

開いた口が塞がらない
706名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:33:19 ID:R9sexmpA0
>>698
そう、減速すればいいだけの話
707名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:33:26 ID:Fx1r86l30
背広組みが画策して情報出るの押さえてるみたいだな。
自分の出世しか頭に無いサラリーマンめ!

遺族に会いに行きたいのに行かせてもらえないと制服組が言ってた
708名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:33:29 ID:pSmQkPUz0

公務員はいいな「記憶に御座いません」で済むから
709名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:33:29 ID:GaRyz38Z0
ぶっちゃけおまえらの方が回避できたかもなw
710名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:33:38 ID:E0g9ozCe0
>>699
なだしおも忘れたんだ
711名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:34:04 ID:icHc4n5/0
>>699
米軍みたいに3000人ぐらい死傷者が出てないと説得力がない。
引きこもり軍隊の分際でかっこ悪すぎだっつのw
712名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:34:15 ID:itiEfOYx0
口裏合わせ進行中
次はどんな馬鹿言い訳が飛び出すか
713名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:34:29 ID:Kl1zBWLb0
金平丸がすべて悪いことにされそうだな
714名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:34:29 ID:3b0hBLKy0
三島由紀夫を失望させ切腹に追い込んだのもへらへらした自衛隊員という名の三流公務員
715名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:34:29 ID:+GtUDbXa0
俺の兄が海自で2〜3ヶ月くらいごとにどこかにでかけて帰ってくるけど、
家にいるときはずっとパチンコに入り浸ってる。

あれでいいのか?
716名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:34:53 ID:9Aw4/dsN0
今ごろは漁師親子の事なんか忘れてズッコンバッコン汗かいてんだろ

717名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:35:05 ID:PGVzebTMO
しかし、朝から夜まで遺族の鳴き崩れた映像を見せないでくれよ…
あまりに痛々しすぎて、こっちまで鬱になってくるだろ。
マスゴミはもう遺族につっかかるのはやめろよ。
こんな事思う俺は不謹慎なのだろうか?
718名無しさん@八周年 :2008/02/22(金) 21:35:15 ID:0Ubg6h920
【記憶喪失】ワロタ
719名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:35:26 ID:wIT8ei7/0
>>716
アッッーー
720名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:35:36 ID:R9sexmpA0
だから、どう考えても
漁船団の動きは「あたご」に対する航行妨害
としか受け取れない
721名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:35:55 ID:pSmQkPUz0

こんなボロ船に1兆円注ぎ込んでいいのかな?
722名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:35:57 ID:FH15gMSa0
最新鋭のイージス艦による海難事故。
行方不明の二人の救助を願っています。

それにしても防衛省は終わっているな。
うそや隠蔽は組織的に行われるもので
以前職場で問題を指摘したときにも
同じようにもみ消された経験がある。
(”適切”に処理したから問題がないらしい=隠蔽)

中国人民解放軍の「天安門事件」を振り返ってみても
歴史的に「軍隊は国は守っても国民は守らない」
というのが通説になっているが、
今回日本でもそれを証明した形だ。

何百もの敵の攻撃に緊急に対応できる
最新鋭の装備を搭載し、
毎日訓練を重ねているのにもかかわらず
漁船一隻の対応もできていない。
敵の攻撃などの実戦では
まったく役に立たないことが証明されてしまった。

事故は発生当時の
イージス艦の位置や航跡のデータもなにやら”不明”らしいが
アメリカの軍事衛星は各国の軍艦の情報を逐一収集し
分析しているのだから、こんな時こそ
国防の要諦たる「日米同盟」の本領を発揮して、
米軍から詳細な情報を提供してもらえばよい。
役に立たない軍隊は単なる税金の無駄遣いでしかない。
723名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:36:17 ID:r7AKkTt70
この事故の詳細は2ちゃんねらーが一番良く知っているんじゃない


脳内だけど
724名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:37:05 ID:XnBQtPmD0
海自はボケ人間の集まり?
725名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:37:18 ID:L0loHkkR0
こいつら3ヶ月ぶりの帰宅を前にたるみまくってたんだな。
幼稚園児でも知ってるぞ。お家に着くまでが遠足ですってな。
726名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:37:41 ID:Fx1r86l30
あとは現場海域に向かってる探査船がブリッジ部分発見するのを
期待するのみ
727名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:38:18 ID:jngWnAHY0
つうか、艦長の会見は当然だな。

宇和島水産高校の練習船沈没事件で

米潜水艦の艦長は自ら公の場に出て謝罪したりしていただろ

あたごの艦長はどこに隠れてふるえてるん。

都合の良い時だけは軍人を主張して、まずい事は

一般人以下の振る舞いですかw

へたれはさっさと自決しろよ
728名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:38:21 ID:8IhOAQjk0
>>515
> 今週はバカウヨ絶滅週間だったなwwww
よう「バカウヨ」本人w

さすが街宣似非右翼同様自作自演が得意だな
ふつーのウヨはさすがに自衛隊のおかしな点は批判してるよw
729名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:38:36 ID:PGVzebTMO
「記憶に御座いません」
追い込まれた役人の常套文句にしか聞こえんな
730名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:38:42 ID:E/6iN0v40
>>726
発見したら何が分かるの?
731名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:38:59 ID:icHc4n5/0
>>722
米軍の軍のGPSの精度は鬼の精度ですから、外国に生では提供できません
732名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:39:24 ID:KUqWw+QFO
政治家みたいなこと言ってるなw
733名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:39:26 ID:MycsGT+m0
痴呆の自衛隊員はすこし刑務所で訓練して来い!
734名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:39:32 ID:8sgm/bYp0
>>728
都合が悪くなりゃ「自作自演」か・・・w
735名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:39:35 ID:HTi65FPP0


漁船は進路を変える必要は無く、少し減速するだけで良かった

大型船の後波を嫌って鼻先を横切ったと主張すると、過失は漁船にある


736名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:39:35 ID:itiEfOYx0
とりあえず
当日の見張りやってた奴と艦長の顔と指名公開希望
737名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:39:49 ID:7I/ZjWk00
中学校の時に自衛隊は高校に入れる学力がなく、体力もない奴が行ってたな‥
高校の時に一流大学に入れず公立にしか入れない貧乏人が防衛大に入りたいと‥
738名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:39:51 ID:Rvc96BquO
これって、
漁船が赤色灯と緑色灯の位置を入れ替えて、点けたり消したりすれば事故誘発出来るんじゃないの?
739名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:39:56 ID:R9sexmpA0

ここぞとばかりに、
ミサイルを迎撃した艦船批判がでることを考えれば
ハナっから、それが目的だったことだわね
740名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:40:22 ID:3GlWUsiQ0
スターウォーズ計画に騙される真性よりイージスシステムに騙される馬鹿の方がいくらかマシ。
741名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:40:30 ID:YGuNnEq70
何度見ても
「あたご」が「あなご」に見えてしまう件
742名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:40:51 ID:pSmQkPUz0

自分のカーナビだって過去のルート記憶してるよ
それで浮気もバレたし。
743名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:41:00 ID:wIT8ei7/0
山田洋行使ってボッタクリ装備を税金で購入
その装備を使って外国にガソリン援助
でも、自国民は殺害する

こんな組織は存在価値あるのかな
日本国に損失しかもたらしていない希ガス
744名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:41:26 ID:rAH1Lxl30
自衛官が証言出来ないなら
状況証拠と漁船のGPS記録で
あたごが100%悪いという事か
745名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:41:31 ID:80afhryjO
本当の事を勝手に話したら罰金だそうだ
746名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:41:35 ID:PGVzebTMO
しかし、実況板の住人は遺族総叩きなのに、
ニュー速+住人はまだ良心が残ってるようで
747名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:42:30 ID:N2jCiPh90
>>739
それ、こんごう。
あたごじゃない
748名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:43:09 ID:r5wXVnhp0
>>746
真っ当な軍ヲタとしては自衛隊が原因で
民間人2名が行方不明ってだけで心が痛むからな。

本当、早く見つかって欲しいよ。
749名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:43:21 ID:Q/4/7m060
つーか、

数日前のことすら覚えてないアホは飼ってる意味ねぇな。

とっととクビにしろや。
750名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:43:35 ID:XAXChFuV0
NHK 9 時のニュースから起こした図

http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/gyosen.jpg
751名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:43:44 ID:R9sexmpA0
あれじゃあ、「あたご」めざして
漁船団が出港したとおもわれても致し方ない
だって、漁船のGPSで「あたご」の船影は
わかるはずなんだから。
752名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:43:48 ID:RXJg0A/h0
>>727
事情聴取とかで拘束されてんだろ。
脳みそ足りないの君
753名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:43:49 ID:gywgmVZM0
>>725
今の幼稚園生>>>>>>>自衛官

もう有事以外は基地に篭ってろよバカ自衛官。
外に出ればムダな燃料食うし、民間人殺すしw
754名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:44:01 ID:PGVzebTMO
今更だが、「あたご」ってどういった意味なんですか?
エロい人教えてくれ
755名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:44:14 ID:8sgm/bYp0
>>743
存在価値のある組織に変えていかにゃならん。
一足飛びに自衛隊不要論にもっていくのは池沼の所業。
756名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:44:23 ID:7I/ZjWk00
旧日本海軍は直進してくる魚雷を目視で見つけ直前で回避した。

漁船くらいよけろボケ!!!
757名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:44:47 ID:XnBQtPmD0
え!? 漁船は4、5隻もいたの?
1隻だけかと思っていた。

こんな感じなんだろうな。
758名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:44:48 ID:9dTnFG1dO
宇宙ケシノミ
759名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:44:59 ID:EHoYm2hl0

ロッキード事件証人喚問
記憶にございません

760名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:45:02 ID:6pmtXMRP0
今回の事故はたとえていえば、どっかの成金社長のバカ息子が
免許取り立てなのに高級外車を買い与えられて、夜中に居眠り運転して
近所の老人が夜中に徘徊していたところをひき殺したというところか?
761名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:45:15 ID:lrBjtCfQ0
こいつら全員証人喚問召致しろよ
762名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:45:46 ID:QVuDt8TcO
プロの軍人とは思えない言い訳だな。
763名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:47:50 ID:PGVzebTMO
もし陪審員制度が始まって裁判沙汰になってたら、あたご完全に不利だな
764名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:48:10 ID:Fw5fr7RC0
そりゃぶつけるわというアホな言い訳
頭悪いぜ海上自衛隊
765名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:48:20 ID:Q/4/7m060
>>760
夜中に徘徊じゃなくて、
仕事帰りのサラリーマンだろ。

漁船になんの落ち度もない訳だが。
766名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:48:57 ID:V7sCcJKR0
>>721
乗員にでしょう。
767名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:49:14 ID:+O2sO1hU0
TVも新聞もバカ騒ぎだな
あぼクサッ!

一日何人が不条理な死をとげてる?
交通事故をほっといて、騒ぎすぎだろ
身近さでは海洋事故なんかの比じゃないし

行方不明の親子は気の毒と思うけどね。
768名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:50:31 ID:bPkpqp+00
>>765
他の漁船は、ちゃんと回避している。
この漁船がマヌケなのだ。
769名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:50:35 ID:6e2U17aE0
あれだろ帝国海軍のころより監視の視力が落ちてるのが原因の一端だろ
770名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:50:51 ID:gywgmVZM0
>>752
お前に何がわかる?

つうか世論次第では会見もあるだろうね。
一応謹慎中だがガクブルしてんだろうねwww
771名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:51:05 ID:HTi65FPP0


漁船は進路を変える必要は無く、少し減速するだけで良かった

大型船の後波を嫌って鼻先を横切ったと主張すると、過失は漁船にある


772名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:51:07 ID:Fw5fr7RC0
損害賠償は当直の乗組員全員の自腹でお願いしたい
773名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:51:40 ID:cjis7QGi0
俺の自衛隊への信頼が8割方吹っ飛んだ

戦前でも海軍ならもう少しマシな対応しただろう。
774名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:52:03 ID:mrfy1AiR0
>>767
もっと悪質な自動車事故のほうが多いな。
複数の隊員がよく覚えていないと言った時点でもう決まったようなもの
775名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:52:23 ID:PiENGRUl0
>>773
>俺の自衛隊への信頼が8割方吹っ飛んだ

元々ないくせにw
776名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:52:25 ID:aMPH1Ncf0
何のための見張りなのか分からんなw
777名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:52:27 ID:PnHBIUEB0
>>769
今後、海自の見張りは視力5.0が必須です
海自は成り立たなくなりましたぁwww
778名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:52:39 ID:2KDCVUi90
今回の事は家族はほんとに気の毒だったけど、
なんか素直に同情できん
頭に金がチラつく
779名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:52:40 ID:R9sexmpA0
別にあたごを擁護するつもりはないけど
漁船団のあんな不可解な行動は予測できない。
そのまま走りつづけるしかないのが道理。
漁船の行動は自殺行為
780名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:53:34 ID:V7sCcJKR0
撃沈したのが外国船でなくてよかった。不幸中の幸いと思ってる海自。
781名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:53:39 ID:DBCrUhKH0
何か、新事実が出るたびに、艦内状況の説明が補足みたいに出てくるな・・・

と思うのは漏れだけだな???
782名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:53:39 ID:4u5zvWtk0
>>692
ジャンケンはできるだけ後に出したいよな。
783名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:53:50 ID:Q/4/7m060
>>768
回避出来たのは位置取りが良かっただけだろ。

お前さ、
国民が自国の艦船にやられたのに
間抜けとか言うな。
784名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:54:12 ID:378NIgo/0
忘れた忘れた心を亡くした
785名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:54:13 ID:mrfy1AiR0
>>773
GPSも無いからもっとうまく揉み消した希ガス
786名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:54:45 ID:8sgm/bYp0
今じゃ社保庁職員か海上自衛官かってくらいだな
787名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:54:53 ID:pSmQkPUz0

彼らは記憶喪失になる訓練も受けてる。
事故後2時間の空白は乗組員全員甲板に集めて
口裏合わの訓練でもしてたのか?
788名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:55:18 ID:6jPFdzFF0
ろくに操縦もできないようなでかいイージス艦はいらないな、護衛艦も漁船と同クラスにすべき。
789名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:55:21 ID:tb0peGF80
漁師さんの尊い犠牲のおかげで国防の欠陥が判明したな・・
最大の欠陥、それは糞公務員体質。

もうきちんと軍として整備しろボケが!!!!
790名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:55:49 ID:fEGLQ90+0
熟睡しててよく覚えていない
791名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:55:54 ID:6e2U17aE0
漁民も中国船じゃなくてよかったと思ってるだろ自衛艦で
出動手当てもらえるし
792名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:56:19 ID:/aJzI2EL0
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!


【見張り員】                                 【レーダー員】  

2分前に見つけた(緑の灯火)                      2分前に見つけた
 | | |                                  | |   |
 | | |                                  | |   |
 | | 12分前に見つけた(赤と白の灯火)              嘘 |   |
 | |   |   |     |                        |   |
 | |   |   |     |                        |   | 
 | |   嘘   |     |                       勘違い |
 | |        |     |                             |
 | |       勘違い   |                             |
 | |              |                            事実(要するに見落とし)         
 | |              |  
 | |            見張り員は、清徳丸を見つけたけど後ろを通ると思って・・・
 | |              |          |            |
 | |              |          |            |             
 嘘 |            艦橋内当直に   当直に伝えたけど  当直に伝えたし     
    |            伝えなかった   当直交代で引継ぎ  当直交代で引継ぎされたけど
    |                       されなかった      当直士官の判断ミス
  勘違い(金平丸など)  
793名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:56:26 ID:kirsxRDE0
頭の悪い人間が自衛隊員になってるんだろ
数日前の記憶がないってありえへん
794名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:57:20 ID:tuBanq2W0
>>785
>GPSも無いからもっとうまく

山立ても知らないのか
795名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 21:59:35 ID:mrfy1AiR0
>>794
意味が違うだろw
頭の固いやつ
796名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:00:08 ID:BHLVdtcoO
自衛隊は機密情報を漏らしほうだいなのに、こんなところで口裏合わせて黙秘ですか?
797名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:00:13 ID:FH15gMSa0
待望の「海猿」第3弾のタイトルが決定!
「イージス艦衝突!要救助者を救え」
798名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:00:30 ID:HTi65FPP0


漁船は進路を変える必要は無く、少し減速するだけで良かった

大型船の後波を嫌って鼻先を横切ったと主張すると、過失は漁船にある

799名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:01:04 ID:gywgmVZM0
>>772
艦長が総額の半分
残り半分を担当の見張りの頭数で按分だな

つうか自衛隊は基地の中で体力づくりとシミュレーションだけやっとけよ。
外に出るからこうなる。
800名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:01:50 ID:Q/4/7m060
こいつらの国防を任せても、最後はトンズラ扱いて終わりだろw
と思うのは俺だけではあるまい。
801名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:03:40 ID:NrqE1zuo0
漁船はかなり前にイージス艦を発見していたんだからいくらでもUターンして逃げることができた。どう考えても漁船が悪い。
802名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:03:41 ID:0dQCYOKF0
「沈黙のイージス艦」
803名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:03:59 ID:E/6iN0v40
ユリアン、軍隊というのは道具に過ぎない。それも役に立たないほうがいい道具だ
そのことを覚えておいて、できるだけ無害な道具になれ
byヤンウエンリー
804名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:04:54 ID:3b0hBLKy0
>>799
イラクで土方やったり日本で災害救助やってる陸上自衛隊を愚弄する気か
海の社保庁職員と一緒にしないでもらいたい
805名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:04:56 ID:AVT01a1s0
ここぞとばかりにタタきまくっている左巻きもGPSやインターネットは好きなんだね。
アメリカの国防総省に金払ってやれよw
806名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:05:26 ID:6e2U17aE0
美容と健康に一杯の紅茶
807名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:06:47 ID:gywgmVZM0
自衛隊とか防衛省って毎年4兆円も使ってて恥ずかしくないのかな。
808名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:07:13 ID:icHc4n5/0

衝突はありえないwwwwwwwww
現役幹部激白キターwwwwwwwwwww
809名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:07:36 ID:PDdjy1k20
やっぱりレーダーの不調・・・ヒューズを訴えればいい。
810名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:07:53 ID:NrqE1zuo0
漁船が自衛隊の船を見つけたら停船して敬礼するよう義務付けるべき
811名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:08:09 ID:PQYyjeWH0
誰も言わないけど漁民はライジャケ着けてないだろ。
812名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:08:17 ID:4u5zvWtk0
>>804
イラクの土方はともかく、災害救助はほんとに頼りになる。
813名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:08:30 ID:6M6lu2K30
あたごgtgt。
814名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:08:31 ID:yi+A/NVM0
口裏あわせ。
815名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:09:12 ID:lrBjtCfQ0
自動操舵で軌跡が無いなんてありえん
816名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:09:31 ID:PnHBIUEB0
>>810
さらに海自は漁船様に最敬礼すべきだなw
817名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:10:11 ID:Wt9j3OnL0
赤灯を視認して、報告しない見張り。
漁船を発見できないレーダー担当。

これじゃ、有事の際まったく役にたたないね。
イージス艦。
818名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:11:25 ID:RxsLI/2L0
>>816
かえって漁師が傲慢な人種だと軽蔑されるだけだぞ。
これだからチョンの考えることは・・・w
819名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:11:29 ID:gywgmVZM0
ねらーのバカウヨ意気消沈

「オレの愛する自衛隊が・・・・」
「悪いのは漁船だ、漁船なんだ・・・」


まあ元気だせよ!バカウヨの諸君w
820名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:11:33 ID:PDdjy1k20
漁船のレーダーのマイクロ波を探知しているCICが・・・
821名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:11:33 ID:uN6oXdu3O
なぁ…現役幹部とか顔隠してテレビでてるんだが。
軽率すぎだろ…
規律もクソもねぇな。
822名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:12:09 ID:2KDCVUi90
全くの素人だけど漁船が事故を避けられなかった理由が分からない
そんなはええの?イージス艦

823名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:12:37 ID:6e2U17aE0
実は艦橋でみんなウィーに夢中だったww
824名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:12:40 ID:icHc4n5/0
>>821
バカウヨ残党キターwwwwwwwwwww
825名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:14:21 ID:OJm9j0Of0
こんな最近のことをw
早くクビにしろよ!
826名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:14:33 ID:NrqE1zuo0
国防が最優先。漁船が自衛隊を見つけたら進路を譲るべき。海は漁民のものではなく、国民のものだという自覚を持つべき。
827名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:14:36 ID:ey3zv2cB0
>>821
こういう内部告発は褒めてやれ
828名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:14:39 ID:4u5zvWtk0
>>822
事故っていうのはそういうもんだ。

普段はなんともなくてもミスの積み重ねで発生する。
829名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:15:40 ID:PnHBIUEB0
乗組員はみんなハワイの女のことで頭が一杯だったんだろうよw
830名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:15:41 ID:C2KhzpLiO
事故はしょうがないとしてだ
嘘と隠蔽は明らかに良くない
831名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:16:59 ID:C2XKNPUJO
賠償金は幾らくらいかな
832名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:17:09 ID:lrBjtCfQ0
>>826
海は漁師のもの
水産課に聞いてみな
833名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:17:52 ID:uN6oXdu3O
>>827
アホか?
自衛隊が軍隊ということを理解してる?
だいたい内部告発についても然るべき方法を採れと、つい最近文書が各隊に
出たばかりだっつの。

こんな馬幹部ばっかりじゃ末端隊員だって嫌気がさすぞ。
834名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:18:03 ID:HTi65FPP0


漁船は進路を変える必要は無く、少し減速するだけで良かった

大型船の後波を嫌って鼻先を横切ったと主張すると、過失は漁船にある

835名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:18:58 ID:YJZIveYm0
「軍人もどき」にイージス艦をいじらせる事すら怖い

「この国は核兵器を持ってはいけない」という理由を、
今回「あたご」が分かり易く証明してくれた。

http://big-hug.at.webry.info/200802/article_1.html
836名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:19:30 ID:0dQCYOKF0
自衛隊員は喉元過ぎれば熱さを忘れる状態でたえている
837名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:20:58 ID:XpVdhJ1z0
清徳丸の赤色灯を確認した衝突の12分前に、
あたごが右折していれば回避できた。
そうすれば、漁船も直前で緊急回避する必要さえない。

【イージス艦衝突】 「漁船を、12分前に認識」しながら、運転を手動にしたのは1分前…認識時は「あたご側に回避義務」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203556915/l50
【イージス艦衝突】 12分前に見張りが左舷示す「赤」灯火発見、しかし上官には伝えず★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203525078/l50
【イージス艦衝突】 石破防衛相「手動で運航するべきだ」…衆院安全保障委員会
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203661201/l50
【イージス艦衝突】 あの混雑海域で自動操舵するなんて「職務怠慢だ」 身内の海自関係者からでさえ厳しい声
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203662471/l50
838名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:21:52 ID:4u5zvWtk0
>>835
政治家も含めて核のおもちゃは持たせられそうにないな。
839名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:24:23 ID:K8CshU3r0
汽笛一声新橋を早我が気車は離れたり、
あたごの山に入り昇る
月を旅路の友として。
840名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:26:55 ID:H8KE6njw0
口止めされてんだろ。政府の保身の犠牲者だな。
841名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:28:08 ID:ujnuto+J0
自衛隊を本物の軍隊として鍛えるには、世界各地の紛争地域に無償派遣するのが
ベストかもな。
842名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:28:21 ID:7s05W3cF0
遺族感情を考えると死刑でいいと思うよ
843名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:29:13 ID:Zg0MNnY50
>>826
こういうキチガイ意見見ると「国民」って何なんだろうなって思う
漁民の商業活動の邪魔するなボケが。
844名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:30:57 ID:O9G4LjK10
自動操縦でいいなら俺が見張るぜ?wwww
845名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:31:04 ID:eut72a0k0
愛宕側が完璧な手順踏んでるなら、航海データなんて幾らでも公開するだろ
それをしないで証言ぼかしてるって事は、少なからずミスがあるんだと推測できる
846パンダ:2008/02/22(金) 22:31:34 ID:A73845cL0
【イージス艦衝突】 あの混雑海域で自動操舵するなんて「職務怠慢だ」 身内の海自関係者からでさえ厳しい声

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/index.html
847名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:32:32 ID:WWv91A31O
海自は海保からは逃げられない事を自覚しろ
隠してる事全部吐けよ
848名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:33:41 ID:FmC5Nci80
こいつら不審死フラグたったね
849名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:33:45 ID:jDaHDcMM0
国は責任取らなくていいから
艦長と当直仕官は死刑台に送れ
850名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:35:33 ID:8GrLAszM0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   最新鋭のイージス艦なら詳細なログが残ってるだろうから
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   原因究明は簡単
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.  俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
851名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:37:53 ID:y0c4wQ+f0
>よく覚えていない
はい、アホは免職。
852名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:38:58 ID:hZ52JJHv0
ライバック少佐はいないの?
853名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:40:13 ID:P7JWB96J0
事故直後の漁師のインタビュー
「あいつら(自衛艦)恐いよ。避けずに真っ直ぐ突っ込んでくるからね。いつもだよ」

何で、その恐い艦船に漁船郡は突っ込んでいったのかな?
激しく矛盾しますねぇwwww
恐いヤツに真っ直ぐ突っ込むバカ漁師www
854名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:41:25 ID:PGVzebTMO
役人の仕事は隠蔽と口封じだろ。
俺みたいな口の軽い奴には無理な仕事だわw
855名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:41:47 ID:43RJAg910
自動操舵はきっと舵を人力で操作すると解除されるようになってるんだと思う
だから自動操舵が問題ということも無いんだと思う

と知りもしないでw。
856名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:42:24 ID:zeAZ4u8n0
イージス・漁船真っ二つ・隊員記憶喪失・データ喪失・海に向かってお経、マージャンで言うと何点くらいよ
857名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:42:59 ID:EgcWhhVH0
「女性は子供を産む機械」と同じにおいですね。
言葉を抜き出して取り調べの流れは無視しての報道w
858名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:43:18 ID:Jpj3K07U0
>>853
ゆとり乙w
すりかえんな、低脳ゆとり馬鹿w
859名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:43:42 ID:6F/y+2Zx0
下っ端のミスは上官のミス。
はよう処罰しろ
860名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:44:46 ID:9jX4NdNO0
軍人って健忘症でも務まるのか?
よっぽど楽な仕事なんだな。
861名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:44:56 ID:P7JWB96J0
はい、あたごが悪いです。20000%悪いです。確実に悪いです。
その後の証言も最悪です。
ですから、1つだけ教えてください。

真っ直ぐに進むだけの巨大艦船を35分前から発見していて、
何故、ブチ当たったのですか?

理論的に説明してねw
862名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:50:22 ID:bPkpqp+00
863名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:53:19 ID:pQIobOQI0
そもそも、まっすぐ進んじゃいけなかった。
あと、漁船の側では最初はぶつかると思わなかった様で。

イージス艦は、漁船団全体を認識出来ないといけなかったのに、見落とした(らしい)。
で、漁船団の真ん中に突っ込んだ。
864名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:53:33 ID:lrBjtCfQ0
>>862
周りの漁船の位置関係と進路見てから言え ボケが
865名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 22:59:18 ID:+Uw9+Oq+O
清徳丸の乗組員は船と運命を共にしたというのに、
愛宕の当直士官や哨戒員は何故おめおめと生きながらえてるんだろ?
武人らしく幕を引かせてやれよ
866名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:00:13 ID:Bz+sqVzA0
海上保安庁>水産庁>>>>>防衛笑
867名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:00:24 ID:bPkpqp+00
868名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:02:27 ID:FZq0v/8e0
>865
いやいや、あたごの乗組員も船と運命を共にしたろう。
どっちもピンピンしてるし。
869名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:05:52 ID:9jX4NdNO0
>>867
300%お前は馬鹿。
870名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:11:33 ID:BhyGSALy0
ここはまともで良かったw
実況板は行方不明の親族が捜査から帰った来た漁師を一人一人ねぎらってるのに
批判してるんでもう訳わかんなくなっていたよ。
871名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:16:37 ID:lrBjtCfQ0
だいたい自動操舵が一直線に進むと思ってる馬鹿大杉
潮の流れや波の影響で目標に向かってジグザグに進むんだよ
872名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:19:11 ID:hScCEtlA0
>見張りにあたっていた隊員など複数の隊員が、当時の状況について、「よく覚えていない」などと説明しているという。

こら兵隊、納税者を舐めてんのか?
873名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:20:57 ID:NVdVWAFo0
役人が自分たちのミスを覚えていたことがあるのか?w
874名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:23:57 ID:dsoeV/u20
責任者は誰だ!!
875名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:28:38 ID:n+F5ybHQ0
陸に近づいて一斉に携帯メールが入って確認するのに忙しかったんだろ。
876名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:29:17 ID:oZNg5zw00
設備はいいけど
漁船がトラウマになるような海域の日本だから

ハブ港

になれないんだろw


自衛隊批判を恐れた無意味な説明止めて漁船の批判言ってもいいと思うぞ
877名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:30:35 ID:bPkpqp+00
878名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:38:40 ID:icHc4n5/0


記憶にないなどと言っていいのは総理レベル

選挙で選ばれぬ木っ端役人に言う資格なぞない!
879名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:41:54 ID:OJm9j0Of0
こんな痴呆老人みたいな奴等に、最新鋭のイージス艦を任せておくわけにはいかない
皆クビでいいよ
880名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:45:39 ID:kkwSmTP60
金平丸が護衛艦の前でチョロチョロと意味不明な機動をしていたせいで、
成徳丸もあたごも回避の判断が遅れたんじゃないのか?

このトリッキーな動きと仲間の衝突に気付かずに現場から離れてしまった
罪悪感を跳ね除けるために、漁師達は過剰に跳ね回っているように見える。
881名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:47:09 ID:YuLoKQ8G0
おそらく指揮系統のどこかに阿呆がいたんだろうな。
その阿呆をかばうためにみんなで覚えてないの一点張りでがんばってる。
882名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:50:09 ID:kkwSmTP60
マスコミどもも、漁師無罪 あたご極悪人のストーリーに凝り固まっているから、
激しく偏向報道している。

漁師が現場海域で捜索を続けていることは報道しても、
自衛隊や海保が捜索していることは完全スルー
883名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:51:36 ID:icHc4n5/0
>>822
バカウヨ乙ww
884名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:53:43 ID:Ua5aZ65+0
覚えてないのなら漁業関係者のいう事を無条件で受け入れるのか?

否定的な意見は言えないはずだ
885名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:54:09 ID:YuLoKQ8G0
まだがんばって漁師叩きしてる朝鮮右翼がいるのか。
日本人の評判を落とそうとする工作はそろそろ止めてくれ。
886名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 23:54:19 ID:eut72a0k0
おそらく、当直仕官庇ってる、というかバックれろって言われてるんだろ
最後まで記憶になって言う可能性が高いな
887名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:02:30 ID:yWN8ewfX0
複数人が当時のことは覚えていないって言ってるわな
まさに、馬鹿の集まりと言われても仕方ないわな

あと一つ、隠し事が出てくると石破ちゃんの首が飛んじゃうよん^^
888名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:03:51 ID:QifnLvGH0
果たしてイージス艦が100%悪いのか?
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1203692522/l50
889名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:07:12 ID:UIEPXtzB0

日本が誇る最新艦イージス(笑)
890名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:07:22 ID:sgPnZ8bT0
重巡洋艦 愛宕(あたご)1932年建造 12000t。帝国海軍第二艦隊旗艦。

戦蹟 ソロモン沖海戦、第二次ソロモン沖海戦などで米艦隊ダコタ
ワシントンなど多数を撃破。
1944年10月23日レイテ沖海戦パラワン水道にて米潜水艦により4発の魚雷を
被弾し撃沈さる。
1932年4月16日には犬養毅首相を始めとする政府高官を乗せて東京湾を巡航。
1936年10月には昭和天皇が江田島で乗艦。
891名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:10:02 ID:n2PDCHv10
だんだん「イージス」が「スイーツ(笑)」に見えてきたな
892名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:10:34 ID:vtVIRn2j0
>>861
その大型船がルールを無視して直進してくると思わなかったから
あたごがルールどおり少しでも右に舵を切っていれば何事も起こらなかった
893名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:10:40 ID:QgxjUP+P0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\     ____________
       //        ヽ::::::::::|   /
     . // .....    ........ /::::::::::::|  | 
      ||   .)  (     \::::::::|   |
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i < 見張りなど居なかっただろ。
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  |
      |  ノ(、_,、_)\      ノ  | 隠蔽とあわせて「辞表」を出せ。
      |.   ___  \    |_  \
      .|  くェェュュゝ     /|:\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

894名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:12:48 ID:QgxjUP+P0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\     ____________
       //        ヽ::::::::::|   /
     . // .....    ........ /::::::::::::|  | 
      ||   .)  (     \::::::::|   |
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i < 公務とは事実の報告である。
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  |
      |  ノ(、_,、_)\      ノ  | 隠蔽、改ざんするような奴は「辞表」を出せ。
      |.   ___  \    |_  \
      .|  くェェュュゝ     /|:\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

895名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:13:32 ID:MpXCxPh30
擁護がほとんどいなくなっちゃったね・・・
896名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:14:33 ID:JwNLpF580
そりゃ、男同士でタイタニックごっこでアッー!なんて言えやしないよな・・・・
897名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:17:53 ID:0/qbQeJq0
【ネトウヨの論理】

1、イージスも馬鹿が、
2、イージスが馬鹿であることを読めなかった漁船団も悪いから、
3、やはりイージスは全面的に正しく、
4、やはり漁船団が全面的に悪いし、
5、イージスを叩いたり現政権を叩くのは、チョンかブサヨに決まってる
898名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:17:58 ID:kJks4pEJ0
こんな連中に日本を守らせて大丈夫なのか・・・・??
899名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:20:24 ID:RuGqGRRE0
>>898
日本の防衛に必要なのは、米軍がデータリンクするところだけだから。
機械だけ動いてれば、日本人船員は寝てても大丈夫なんです。
900名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:31:25 ID:k4Z02M2q0
>>892
船がいたら衝突コースになくても面舵ですかw
目的地たどり着けないんじゃねーの?
901名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 00:44:44 ID:zZmjVS5d0
これだからキリスト教徒は信用できない
鎖国すべき
層化とキリスト教がなくなれば日本はよくなる
902名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:20:56 ID:JCosRbr60
>>897
×【ネトウヨの論理】
○【エセウヨの論理】

ずいぶん楽しそうだが工作も大概にな。
自国の漁船が沈んでんのに喜ぶバカはいない
903名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:27:56 ID:vbA+JZyP0
自衛官の替わりに時給80円の中国人研修生が見張りしてたんだろ。
904名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:28:11 ID:2BfokU+60
イタリア軍と日本の海上自衛隊を戦わせてみたい
どっちが勝つかな
905名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:30:15 ID:lOWBIBW90
ここまで来たら下手に工作するより
・イージス側がうっかりしてたのが全面的に悪い
・本当に申し訳なく思っている
というのを前面に押し出して謝り倒すのが一番心象いいよ。
906名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:32:51 ID:yvI/5vDY0
昨日のことも覚えてない奴が自衛官か 税金泥棒
907名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:35:24 ID:2BfokU+60
戦争になったらこいつら絶対ボートで逃げるぞ
908名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:37:46 ID:rR3BMTrc0
>>905
それプラス、具体的な再発防止策と各種ログデータの記録・提出の約束だな。
状況再現できるだけのロガー機器があってデータが出せないなんてナンセンスだからな。

事後工作できる余地は潰していかないと組織として洗練されていかないだろうし。
909名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:42:14 ID:pdSIxKbK0
べつに真実を語らんでも良い。お前等クビ。
910名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:14:34 ID:6SyUS9ha0
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..
911名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:19:58 ID:f+qpzaW80
>>909
言ってて楽しいのかい?
912名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:20:31 ID:vIwblt5Y0
>>910
国民の怒りか、遺族の悲しみか、あるいはまともな自衛官の嘆きか、それとも
単なるネトウヨの遠吠えか…。
913名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:24:19 ID:UG9WWVCd0
艦長は艦長室で熟睡していたので何も知らないと言っている
部下も見習って覚えていないとトボケている
皆さん揃って責任回避行動
いいのか?
こんな連中に1500億円の船を任せて
914名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:26:27 ID:DW45GAkD0
都合が悪くなると記憶喪失
悪徳政治家や官僚の常套手口

自ら過失を認めてるのに等しいことぐらいわかれよw
915名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:30:05 ID:vxr0R0v2O
イージス艦には選抜された隊員が乗艦するのにも関わらず
水上監視員が「覚えてません」では有事の時やテロに対応出来るのか?
システムに頼り切ってなかったか?
916名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:35:57 ID:ofgZWT890
日本軍の精鋭部隊がこれかよw
ロシアだったら全員シベリア送りだ

隊員を全員選別しなおせ
917名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:41:46 ID:MSer5Pec0
>>912
ただのアナゴさんだろJK…
918名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:42:06 ID:FERtQop00
同時に何人も記憶喪失になるなんて、100%絶対にありえないに決まってるわけだし。
幹部からの指示で口裏合わせ。「当時の状況をよく覚えていない」と言い張れと命令されてるのは確実。
919名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:44:12 ID:6YvGnfiY0
>>918
逆に乗組員全員の脳に異常があったのかも

2度と乗艦させちゃいけないな
920名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:53:26 ID:JCosRbr60
>>918
なんかアメリカの電磁波実験でこんなのあったような
921名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:54:26 ID:ElHtYfUq0
本当に衝突1分前に衝突回避行動したのだろうか?

俺は衝突した後慌ててオートパイロットを解除してエンジン後進にしたのではないかと疑っている。

1分前に回避行動に移ったなら少しでも舵も切るのが普通だと思うが…。
922名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:56:37 ID:uZziut380
大本営発表!大本営発表!

19日未明、
わが帝国海軍は、太平洋上において敵空母一隻を撃沈せり

てな認識だろ>じえ〜たい
923山本長官:2008/02/23(土) 02:57:43 ID:4oTEa4H20
>>920 :名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:53:26 ID:JCosRbr60
>>918
なんかアメリカの電磁波実験でこんなのあったような

ラストバタリオン(最終兵器)なら今回の事故もやりかねんw
924名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 02:59:10 ID:MriRab9F0
よく覚えてないって・・・
人は死んでるのになにそれ?
やっぱり寝ぼけてたのか?
925名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:01:49 ID:o/HhNjRgO
上官の命令は絶対守らなきゃならん商売だからな
下の隊員に話を聞いても無駄だろう
軍隊とはそう言うものだ
926名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:03:50 ID:w/Rpfk4u0
現状を正確に報告せよ!
それでも軍人か!!!!
927名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:05:18 ID:ehLo4Qn80
また捏造かよ
928名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:05:57 ID:PG/0wp7B0
あはははははははははははWWWWWWWWWWWWWW
これは防衛軍の軍艦に乗る見張りの発言としては最悪のものだね
まあ、何かの力が働いたものだと思いたいけども
このだらけきった組織の場合、純粋にパソコンのエチな動画のこと考えてて
敵がいたかどうか忘れましたってなってそうだからすごいWWWWWWWWWWWWW
929名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:08:34 ID:uZziut380
携帯見てたんだよ>見張り
930名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:18:36 ID:wYGBjByR0
>>1-7
これは宇宙人による誘拐があったのは確実だろう。
アブダクティってやつ。

http://www.adamski.jp/wwwboard/room08/messages/383.html
http://www.gakken.co.jp/mu/library/wufo.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/UFO
931名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:21:26 ID:9TIZyLc+O
もう海自は海保に吸収されちまえよ。
932名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:21:49 ID:vEWdqKr4O
まったく…
見てなかった。
漁船うようよしてたけど、操業中じゃなく移動中だったから、向こうが避けると思ってほっといた。
って正直に話して死んだ人に謝れ。
事故なんだからお互い様。
殺そうと思ってた訳じゃあるまい。
933名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:27:12 ID:4FgCt2rn0
SAT(笑)
イージス(笑)
934名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:27:46 ID:bVHjUUOK0
【記憶喪失】ワロタ
935名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:30:40 ID:naP6PhOm0
口裏合わせしてるのバレバレじゃん
936名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:31:42 ID:/hRjVu800
やっとわかった…

この国はとっくに終わってしまった…

あたごとか防衛省とかどうでもいい…

ただよっぽど猟師さんたちの方がプロだ!
日本という国の縮図だな…見張りはさしずめ、大手企業の社員、
読売巨人軍の3軍、エイベックスの関係者、エリート意識の塊…石破に期待…
ようこそ!後進国国家!ジャぺ〜ン!

そこのけそこのけお上が通る!ってかwwwwwwwwwwwwwww
937名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:37:56 ID:n6ILtGoG0
当直交代の時間はレーダー見てない&見張りもろくにしてない状態だったみたいだね
どんな高性能艦でもこれではどうにもならん
938名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:46:39 ID:SwM5QXEV0
石破さんもやってらんないだろうな・・・・
939名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:47:58 ID:JB48SMDo0
愛宕
940名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:48:34 ID:LCz7fUBg0
アイゴー
941名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:48:41 ID:UxsY9Z5s0
>>921
あれだけデカイのが一分前では間に合いませんよw
942名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:53:47 ID:eJ4tFZWn0
自己自衛隊か。
943名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 03:59:44 ID:JvKlN+Td0
このての船は最新レーダだから爆力デンパが渦巻いてて
ふつうには睾丸が過熱し淫乱傾向なって奇形児をつくってしまいがちだといわれてるけど
とうぜん脳みそも電子レンジの焼きプリンみたくなって強姦や虐殺とかもすぐに忘れてしまう
アメリカ本国ではデンパによる女子学生への乱射事件はふつうだから役立たずの乗組員も米軍イラク任務にでも使ってもらったらよい
944名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:03:04 ID:wYGBjByR0
そういや「忘却のイージス」って映画あったよな。
あの題名つけた香具映画師はネ申
945名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:04:05 ID:9cdrnVWe0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは太平洋の真ん中だと思って自動操舵
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        にして眠っていたら漁船にぶつかった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    「日付間違えてました」だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなこと断じて言えねー
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
946名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:06:23 ID:j24T7joZ0
>>「当時の状況はよく覚えていない」

むかつくわ。氷水の中に一時間漬けてから火あぶりにしたいわ。
947名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:14:55 ID:PwT/BYGx0
自らぶつかっていった漁船に合掌。
948名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:17:43 ID:5KAEF4Pq0
イージス艦の艦長、以下乗組員たちは
「我々は悪くない」
と思ってるはずだ。

なんで隠蔽するのか国民からすると不思議なのだが
当事者たちは、自分は悪くないと思っていて、
悪くないのだから、これ以上世間から悪くいわれるような
要素はすべて取り除こうと考え行動するものだ。

949名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:22:10 ID:MtlKH8uY0

ココはドコ ワタシはダレ
950名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:25:52 ID:M6svcOlz0
全員で宴会でもやってたんじゃないのか?
951名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:38:59 ID:w/Rpfk4u0
軍法会議の末、銃殺だな
952名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:40:07 ID:wySTdqHb0
自動車で言う、先行する車が別レーンによけたが、その先に止まってる車があって、
そこに突っ込んでしまうような事故が、海上で起こっただけのような気がする。
回避した船を見て安心したら、その後ろに隠れていた漁船に当たってしまったとか、
考えられるのはそれくらい。
953名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:45:37 ID:icJUNgnv0
>>944

>そういや「忘却のイージス」って映画あったよな。

亡国のイージスじゃなくて?
954名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:46:54 ID:jS1MMYUC0
「まず『あたご』の前を一隻 同じ勝浦から来ました船が横切ってます。」
「そして続くような形で『清徳丸』が前に来ています。」
「後を追って来ました『金平丸』はここで『あたご』の存在に気付いて、まず最初に まず国際ルール上右旋回で逃げるということですので、右旋回を試みます。」
「通常ですとここで『あたご』も右旋回をして、ぶつからないよう退避行動を取ります。」
「ですが『あたご』がそのまま、まっすぐ来ておりますので、危険を察知しました『金平丸』は、急遽非難行動としてイレギュラーな左旋回をして逃げます。」
「緊急の事態であると『金平丸』の方は考えて逃げました。」
「それでも周りの漁船に気付かなかった『あたご』は直進して今回の事故に遭っていると考えられます。」

という事らしい。 NHKのニュースでの解説。
955名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:48:26 ID:/DXgpaVY0
>>952
だったら「回避した先に別の船がいて避け切れなかった」ぐらいの事は言えるよな。

こいつらは良く憶えてなくて何も言えないらしいけどな。
956名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:49:28 ID:Ad8J7QQI0
なんでこんな記憶力の無い人達が軍隊なんてやってるの?
いざという時役立たずじゃん(´・ω・`)
957名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:49:54 ID:VJUJgfVuO
いい加減に茶番を止めないと左翼以外からも自衛隊不要論が囁かれ始めるぞ
958名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 04:56:16 ID:UxsY9Z5s0
>>954
これが全てなんだろうと思うと遺族は泣けてくるだろうね
959名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 05:05:20 ID:1X1HXwls0
>>954
さすがにそれはない
が、海上自衛隊をどげんかせんといかん、ってのは誰もが思ってるだろうな
中国人妻やnyでの情報流出の時にもっと考えておくべきだった
あとシラネ火災で犯人を隠匿してるがこれもかなり悪質
960名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 05:06:39 ID:2H+Sc1MmO
自衛官数十万、またそれが守る国民数億数千万の命運は石破大臣あなたにかかっている、辞めるな!
961名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 05:11:54 ID:VB2VJTHU0
>>20
>10分前  ライトで照らされたと無線で漁船同士が通信

↑これは読売の記事にあったと思うけど、

見張りは自己判断で上官に連絡しなかったんだよね?
「衝突10分前にライトで照らされた」が本当なら、
見張りがライトを照らしたの?

どうもわからん・・・
962名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 05:12:54 ID:KTGk2gaz0
よく憶えて無いんじゃなくて、何にも気付かなかったから記憶にないだけだろ。
963名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 05:13:20 ID:kjPK8tc4O
あたご側だけが、悪く言われてるのは
腑に落ちない

漁船の方の目の前の仲間が逃げて方向転換してるのに
何故に?あの船長は直進した?
(直前では回避しようとしてるけど)
『俺の腕なら通過できる』と思ったんじゃ?
964名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 05:17:44 ID:FDeCtlJJ0
>>963
>漁船の方の目の前の仲間が逃げて方向転換してるのに
>何故に?あの船長は直進した?

あたごの前を方向転換して回避した漁船は、あたごが回避義務を怠って直進を
続けたからこのままでは衝突すると思って、本来とは違った回避方法で回避しただけ。
船長が機転を利かせてこの回避行動をとらなければ、この漁船もあたごの餌食に
なっていたということ。
965二年:2008/02/23(土) 05:19:16 ID:OYEoqugCO
よく覚えていない>責任回避ですか?
こんな不祥事おこしたら昔だったら切腹だろ!

それよりあたごの艦長はどうした?なぜテレビにでない!
966名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 05:19:57 ID:4swZZ5rP0
ライフジャケットを着用していれば・・
967名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 05:21:29 ID:8jYBpCYR0
今度は乗組員の誰が人身御供にされるのか…
968名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 05:22:09 ID:5C1wHLzP0
969名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 05:22:30 ID:VFxLCXOs0
>>963
悪いんじゃなくて、無能。

軍艦が小舟に翻弄されてあげくに接触「された」

威嚇射撃して追い立ててれば、暴走行為は防げた。
無能な軍人はただ害悪なだけだ。
970一年:2008/02/23(土) 05:22:54 ID:OYEoqugCO
ダンプカー(あたご)と軽自動車(漁船)に例えて考えると!

赤信号で止まらないといけないダンプカーが信号無視して軽自動車に突っ込んだ!

こんな感じか!
971名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 05:23:14 ID:Q6A1MyF+0
これはテロと言っていいレベルw
972名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 05:25:59 ID:UxsY9Z5s0
>>968
\(^o^)/オワタな
どう漁船が悪いとか言っても無駄だな

仕事の引継ぎやらなかっった職務怠慢
P2Pで機密流したんじゃない罰則できませんがこれは思いっきり罰則しとけ
数人刑務所に掘り込んどけ
973名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 05:26:22 ID:kjPK8tc4O
>>964
それは解っている
俺が言いたいのは、仲間の船も回避する
危険な操縦をこの船長はしたって事
あたごが悪かろうが

気持ちの中に俺ならがあったと思う
974名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 05:26:30 ID:LQUFVSl8O
何が最新の
イジリー艦だよ。
975名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 05:27:54 ID:VB2VJTHU0
>>968
ちょっ・・・

レーダーにはうつらないかも、
なんていわれてたけど、やっぱりうつってたんじゃん。

これはもうダメかもわからんね。
976:2008/02/23(土) 05:29:45 ID:VNiP1zk0O
愛宕浣腸の記者会見マダー
977五年:2008/02/23(土) 05:30:44 ID:OYEoqugCO
漁船のGPS航跡が出た時点で自衛隊の負け!
978名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 05:32:45 ID:VB2VJTHU0
>>968, >>975
レーダーにいつから捉えられていたかが、次の焦点だな。

それによって
>>961に書いた疑問
「衝突10分前にライトで照らしたのは誰の判断・指示か?」
っていうのがクローズアップされてくるだろう。

要するに、見張り員が上官に報告しなかったのが最大の原因なのか、
それとも見張り員の報告の有無にかかわらず、
当直仕官らも漁船の存在を衝突のかなり前から知っていたのかどうか、ということ。
979名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 05:35:58 ID:rgQ00hmx0
まじめに任務をこなしている隊員が迷惑だろうな
こんな役立たずの連中は辞めさせろよ
980名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 05:37:04 ID:u7WmTg2X0
これも訴訟対策なんだろうかね?・・・
なんか自衛隊ってショボイな。軍法作らんとどうにもならん。
9816月:2008/02/23(土) 05:37:37 ID:OYEoqugCO
>>978
都合の良い情報は出さないから裁判も長引かせる作戦か?どうせ裁判官は自衛隊がらみの裁判官だろ?あたご艦長は執行猶予で退官か?あたご艦長は退職金いくらもらえるのかな?天下り先はすぐ決まるのかな?

それより艦長はなぜテレビに出ない!
982名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 05:39:23 ID:uUis/PjhO
地球か・・・なにもかも懐かしい・・・
983名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 06:19:32 ID:vIwblt5Y0
今さっきフジTVで日本財団の人が衝突1分前でも小回りの利くイージス艦が緊急
回避すれば回避できた可能性が高いとコメントしてた。
984名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 06:21:31 ID:LWYcQvc20
   /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつら
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
985ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/23(土) 07:02:43 ID:???0
次スレ

【記憶喪失】 イージス艦「あたご」の見張りなどの複数の隊員ら、事情聴取に「当時の状況はよく覚えていない」と説明★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203717737/
986名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 07:06:52 ID:rvaeOqrrO
1乙
987名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 07:09:20 ID:IdWJ0EFP0
海上自衛隊は、せめて一般人レベルの記憶力をもった人材を採用すべき。
988ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/23(土) 07:37:15 ID:???0
関連ニュース

【イージス艦衝突】 福田首相「情報操作、あれば許せない」 事故の調査結果次第では厳正に対処する考え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203719815/
989名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 08:32:38 ID:0dluWwFY0
これからも同じ艦で暮らす連中だから、組織にマイナスになる
ような事は口を閉ざすというのが常識だろう。
こういう連中から証言を求めるのは酷というもの。
今後、全員、クルーを入れ替えるとか、責任を取らせるとかしない
限り、本音は話さない。
990名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 08:40:34 ID:1mL4CjXU0
皆々曖昧にて候
991名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 08:57:50 ID:guN/Ed3K0
●アブダクションケース

UFO搭乗者により、人間が強制的にUFO内に連行される誘拐事件。
誘拐された人々をアブダクティと称する。
ヒル夫妻の事件以後、同様の誘拐事件が多発している。
1980年代に入ると、被験者が体液あるいは体組織を採取される、
あるいはインプラントされるという事態に発展していく。
1990年代、事件は増加の一途をたどり、1994年、アメリカ、
ハーバード大学教授で心理学者のジョン・マック博士が、
最近5年間にわたる研究成果として、「すでに300万人に達する人間が
エイリアンの誘拐を体験している。男子は精子、女子は卵子を採取され
浣腸されている」と衝撃的な学説を発表。内外に波紋を広げている。
また、日本の軍事関係者なども事件に遭遇し国際問題に発展している。
992名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 09:02:25 ID:f+qpzaW80
オマイラ本気で漁船が捜索してる、とか思ってないよな?
[漁協]同志の横のツナガリはスゲェんだからな!
993名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 09:13:51 ID:5K5g7mE60
拷問したら思い出すか?
994名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 09:20:01 ID:87EePPkRO
実際どっちが悪いの?
個人的にはイージスが東京湾に近づいたにもかかわらず減速しなかったことと
漁船のいつも通りの無謀な運転の両方が原因だと思うが
これだけ大きさに違いがあると
海上のルールだけで片付けられないだろ
良識のある左巻きすぎない方教えてください
995名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 09:29:26 ID:YkIcYXFI0
おそらく変態しょーでもやってたんだろw
996名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 09:31:29 ID:4QSGpRhp0
おい、国防上、こんな健忘症みたいな隊員達が最重要艦にのってるのは大問題だろ
997名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 09:34:20 ID:+qMP7ECh0
日本の軍隊ゆとり杉w
998名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 09:37:36 ID:gaG0VF5R0
>>994
右側通行できなかったのはイージスが悪い
船が沈んだのは訳の分からない動きをした漁船が悪い

何より偏向乱立の>>1が悪い
999名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 09:38:47 ID:guN/Ed3K0
>>996
いや、機密保持には却って役立つかもだ。
1000名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 09:39:45 ID:GxbxOkfI0
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l ゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。