【イージス艦衝突】 12分前に見張りが左舷示す「赤」灯火発見、しかし上官には伝えず★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:00:57 ID:IMx3AXe/0
今回解った事
・見張りが一番エライ(防衛長官よりも)
953名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:01:23 ID:+i7CJ3LYO
自衛隊員も公務員
国防を担うのは仕事だから当然だし、誤った事を責めては行けない理由はない。
954名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:02:07 ID:1A6ybMEkO
>>947wwwwwwww
955名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:02:14 ID:am6sOqkp0
>>950
悪いね。一日中2ちゃんに張りついている程、暇ではないので、前スレなんか
読まないよ。それなら、事実関係がそのうちわかりそうだな。
956名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:02:58 ID:i+x87K8jO
>>948
漏れは冷凍ギョーザ差し入れるかな(^_^;)
957名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:03:43 ID:r1M8KAek0
GPS解析で全ての関係する船の航跡が発表されるのは週明けですかね?
958名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:04:13 ID:1RfVlGV50
=あたご=
前方から接近してくる2隻の漁船は、「あたご」の両舷を通過する形で行き違えると判断。
特に何もしない。

=清徳丸=
イージス艦「あたご」に全く気づいていない。

=金平丸=
前方から大型艦が接近しているが、チョイ右に交わせばOK。
ふと左後方を見ると清徳丸が大型艦にまっすぐ突っ込んでいくように見える。
「しょうがねぇな。教えてやるか。」
大型艦前方を横切り、清徳丸の前に躍り出る。

=あたご=
左舷前方の漁船が自艦前方を横切り右舷へ出ようとしている。
危険と判断。全速後進をかけると共に、探照灯で警告。

=清徳丸=
突然、前方に踊り出してきた金平丸に驚き、これを避けようとして右急旋回。
直前に迫っていた「あたご」と衝突。

と想像してみた。
959名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:04:57 ID:PfKHoh7Z0
実は見張りはいませんでした
なんていうオチはさすがにないと思いたい
960名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:05:37 ID:8LUuLAkJ0
良くわからないけど、魚て安い魚でも1箱=1匹100円×50匹=5千円するんじゃね
5千円×30箱=15万円
なかなか23歳でこんだけ寄付できないぞ
961名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:05:48 ID:Xn4cCiqa0
そうじゃないだろ青灯見せておいて、
急に赤灯を見せたらそれは操船の間違い。進路を妨げる操作。
相手に喧嘩をふっかけるようなモノ。
青灯のままならぶつからない。
救命胴衣も付けていない。この冷たい水では致命傷だ。
漁船のマナ−の悪さは昔から。893かと思ったりする。
962名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:07:15 ID:IMx3AXe/0
見張りが居なかった瞬間が有りそうな・・・予感
963名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:07:20 ID:am6sOqkp0
>>960
安い箱なら500円くらいからあるよ。一般の人が購入できる市場でも
1000円くらいからはある。
964名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:07:20 ID:3fVqyrnF0
見張りA「B君が見張りをしてました」
見張りB「C君が見張りをしてました」
見張りC「D君が見張りをしてました」
見張りD「A君が見張りをしてました」
965名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:07:40 ID:i+x87K8jO
>>960
ガソリン代もかかるしな
966名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:07:52 ID:nh1rglrI0
>>960
買ったわけではないからな
967名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:08:41 ID:r1M8KAek0
もし漁船などの小型船の動きで大型船が減速したり止まったりしたら、小型船の船員って
陸に帰ってきたら「大型船を止めてやった」とか自慢したりするものなんでしょうか?
968名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:09:30 ID:kSiLUB560
>>960
卸値なんだから、そんなにするわけないだろw
まぁ、やってることは立派だ。
969名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:10:10 ID:Zf9zu7B90

赤灯を見たのは事実でしょうが
それがどの漁船のものであって
どのような運行をしている最中であったのかは不明のはずですよ
中にはUターンをした漁船もあったわけですし
970名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:11:09 ID:8LUuLAkJ0
>>963
そんなに安く買えるの
青魚を医者に食べろと言われてるのが家族にいるから、市場に買いに行きたいな
一般の人が購入できる市場てのが、どこにあるか知らないけどw
971名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:11:49 ID:nDIAjn3xO
韓国なら日帝がワルいニダでチャンチャン
972名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:11:49 ID:kLBxCmnm0
取れた魚でも出荷できない傷とかついたのを寄付してたんじゃないんか?
さすがに売り物にできるのは売るんじゃね?
973名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:12:29 ID:E67PyjPjO
これだから自衛隊は…
974名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:13:24 ID:irWEANOa0
マスコミって蛆虫みたいだね
975名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:14:25 ID:jumUqYnGO
この船団なんて珍走団?
自爆して相手のせいにするなんてまさしく
976名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:17:34 ID:zrP9ou310
デタラメ過ぎるだろう!ヘラヘラ笑ってる幹部がいるし、他人事だな、あいつ
マスコミにしゃべるな!と口止めしたのもあいつか?レーダー、メーター回収してたけど
あいつら、都合の悪いデーター勝手に消去、改ざんするんじゃねえか?
なぜ、第三者が入らない?自分たちの都合の悪いのは絶対出さない!今までを見てもわかるだろう!
977名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:17:35 ID:CBD5PY6j0
自分で突っ込んできて珍走しようと思ったら自爆、なのかね。
しかし保身で嘘つくような軍人はいらんだろ。地上勤務にして干すべき。
978名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:18:33 ID:vfSMeX2V0
イージスはアメリカの設計だよ。
造船業に人材が向かわなくなったアメリカの。
(船型、いまいちじゃないか。)

>>629
戦前の戦艦はものすごい旋回能力高いみたいだけど
今の船はあんまり高くないのかな。
979名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:20:48 ID:+2Bcow6A0
関係者によると、とかぼかした物言い止めれば良いのに
980名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:21:02 ID:4re4GfEiO
無線の繋がらない小船(正体不明船)が回避操作も行わず、最新鋭イージス艦の進路を遮ろうとした

イージスは組み込まれたプログラム(本能)に従って反応
正体不明船の中央船室を粉砕し無能力化した

乗員はイージスの剥いた牙と本性を前にして、なすすべも無かった…
981名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:21:10 ID:5a+PRQ280
軍隊なんだから、少なくとも「漁船に当たっちゃいました」じゃマズイだろ。
明確な意思を持って
「我々は、監視員からの報告で、このように状況把握した。
 その上で、このように判断して、こういった行動を取った」
という全判断が艦長レベルで下され、幕僚長や防衛大臣まで即報告が上がらないと。

漁船がぶつかってきたとか、マスコミが鬱陶しいとか、そんな次元じゃなくて
判断と連絡が適切に出来ない国防軍って、ちょっと困るんだが・・・・
処罰だの謝罪だのはさておき、全容解明と問題点の洗い出し及び対策は必要。
982名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:23:12 ID:vDJQIYxcO
朝になると馬鹿ウヨが湧いてくるなw
983名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:24:48 ID:SPC4BPUnO
漁船とか民間の船が混み合う海域に海自が入ってくる時は
海上保安庁に誘導してもらうか代行操縦してもらうようにすればいいじゃん
万が一ぶつけても直ぐに救助出来るし
984名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:25:52 ID:VyyokFL40
不利な証拠を隠蔽する体質は軍隊も役所も変わらんらしい
985名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:26:12 ID:lSiuo+8x0
1000なら自衛隊解隊
986名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:26:18 ID:nh1rglrI0
>>983
そんな海自に国防は任せられない
987名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:26:46 ID:am6sOqkp0
海保の船だと、絶対に近づかないのになぁ。イージスが珍しかったんだろうか・・・
988名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:28:07 ID:Wmh+Z/ye0

イージス殺すにゃミサイル要らぬ 漁船が一隻あればいい
989名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:29:23 ID:Zf9zu7B90

核攻撃にも耐えるアーレイ・バーク級艦船

こんな艦船にぶつかるなんて
事故としては最悪ですね
http://cc.msnscache.com/cache.aspx?q=72873126468188&mkt=en-US&lang=en-US&w=e991ecb1&FORM=CVRE
990名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:29:37 ID:R3D9Wlw/0
回避義務があった漁船側が何故強硬に突っ込んだのか、
第三者が居ない海上の出来事じゃ解明は難しいんじゃないかな…
991名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:30:10 ID:SPC4BPUnO
>>986
だってもう2隻も漁船沈めてるんだし
海自に狭い海域を抜ける操舵技術ないことは露呈してるんだからしょうがないじゃん
992名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:30:50 ID:VZTuqfYh0
内勤が多かった幹部が出世の階段のコースとして艦長や艦隊勤務すると
こういう突発事故に遭遇すると、対処の方法がわからずうろたえるという構図
993名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:30:56 ID:irWEANOa0
マスコミには喋る必要はないよ。カスだから
994名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:33:10 ID:VuhtLAYG0
イージス艦衝突事故 12分前に「赤」灯目視 海自に回避義務断定
2月21日8時1分配信 産経新聞

千葉県・野島崎沖で起きた海上自衛隊のイージス艦「あたご」と
漁船「清徳丸」の衝突事故で、あたごの見張り員が衝突12分前に
清徳丸のものとみられる灯火を目視していたにもかかわらず、
衝突1分前まで針路を固定する自動操舵で航行していたことが
20日、分かった。12分前に目視した灯火は、清徳丸の左舷に
ある赤色と後部の白色だったことも判明。清徳丸は左側面を
見せながら、あたごの進行方向に右側から接近しており、
第3管区海上保安本部は清徳丸を右手に見る
あたごに回避義務があったと断定した。
995名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:33:11 ID:kPItn65f0
隠蔽!隠蔽!国民はわかってるよ。真実は早いほうがいいよ。
996名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:34:45 ID:Sh0IdckV0

自衛隊艦相手に死んだ人は えーのぅ。

 玄界灘で韓国船に当て逃げされて死んだ大勢の漁民は

  報道すらされない・・・・   どうなってんだこの国の報道は??
997名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:35:22 ID:VuhtLAYG0
ソースを忘れてました。

イージス艦衝突事故 12分前に「赤」灯目視 海自に回避義務断定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080221-00000090-san-soci
998名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:35:28 ID:YVbnVd3E0
何事も譲り合いが大事だね。

漁師さんも譲る気持ちがあれば良かったのに…
999名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:35:37 ID:kLBxCmnm0
大本営発表にイメージが被るからマスコミも喜ぶな
防衛省もレーダーなんかの機密に関わる部分は出しにくいのはわかるが
それ以外の部分は出せる情報をキッチリ出さないと批判に晒されまくるぞ
偉いさんたちはそれでいいけど現場の兵隊さんたちはつらい思いしているんだぞ
1000名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 09:36:12 ID:UF9oelWh0
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。