米空母への海自給油量、実際は政府答弁の4倍 米艦船航海日誌で明らかに(09/22)

このエントリーをはてなブックマークに追加
11七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 01:20:01 ID:3jF2t9ot
かなり横流しをしているのではないか
汚職の疑いもある。 会計監査を徹底してやるべし!
12七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 01:24:54 ID:SSyN9DmQ
>>11
北朝鮮に支援した重油、日本に戻ってきてるの知ってる?w
硫酸ピッチが多数でたのは、違法な重油を精製したからwww
13七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 01:26:44 ID:oudonsgW
中身を見直す良い機会だな。
先の話だが、来年の参院決算委員会なんか面白いことになるんじゃないか?
14七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 01:39:37 ID:RjZ0nG94
日本チョロいね。女はイエローキャブ、自衛隊はガソスタ。
15七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 01:42:20 ID:y7eFF7/E
だいたいアフガンは海から遠く離れた内陸国なのに、そこの治安をどうやって
軍艦で守れるのか不思議でしょうがない
16七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 01:51:29 ID:YqqPsuG3
そもそも自国経済がピンチなのに
よく国際貢献なんかやる余裕があるな

単に見え張ってるようにしか思えない
17七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 01:51:54 ID:LtH9/JxI
タンクの現在量の管理をどうしているのか?
入出、在庫量、仕入れタイミング、タンカーのバランス
どう考えても、社会保険庁以下?
18七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 01:56:20 ID:PHLC2VMR
アメリカの下院での日本に対して行った、嘘の従軍慰安婦議決を撤回するまで
給油はするな!
それと、マイク本田の土下座もな
19七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 02:00:27 ID:NP3S6URN
>> 10

事務総長は、いつからこのこと、御存じなのかな?
20七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 02:00:56 ID:Ue/NCBgJ

空母に給油?
原子力でも給油いるのか?
21七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 02:02:10 ID:NP3S6URN
>> 10、14

大儀なきイラク私戦だったことは、いつから、御存じだったのかな?
22七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 02:03:28 ID:JmX5G4Ns
>>20
空母に何が搭載されているのかわかっているか?
23七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 02:04:36 ID:oudonsgW
>>20
原子力空母でもプレイボーイかペントハウスの補充は必要だと思う。
24七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 02:06:55 ID:L9TsCbfr
米国が北チョン壊滅させてマイク・ホンダを暗殺するなら
イラクだろうとシリアだろうといくらでも手伝ってやるよって言ってやれ。
25七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 02:09:40 ID:3CMfumZw
油もそうだが真水も補給している
26七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 02:19:14 ID:TcS71wOw
80万米ガロン = 3 028.32944 m3

大量だな、法改正して死人出した方が国際的評価は高い
27七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 02:30:12 ID:8WUbIyi0
テロ特措法による参加各国艦船への海上自衛隊の給油では油代が200億円
その他に経費が400億円
計600億円かかっている。
給油なんていう裏方の仕事ではなくもっと実戦的な活動をやるべきだ
28七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 02:50:10 ID:SSyN9DmQ
>>15
おいおい、海上での臨検活動用だろう…
29七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 02:52:43 ID:wps6zUXl
日本は敵国の北朝鮮や中国に寄付しまくりなんだから仲間のアメリカにはもっとくれてやれ
30七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 03:12:17 ID:hnOnQXh+
洋上補給をガソリンスタンドって民主の奴ら馬鹿にするが兵站、補給は、作戦の最重要課題の
ひとつ。アフガンで戦闘する兵士だけが作戦を実行してるわけじゃない。
第二次大戦では、日本は輸送船を米潜水艦に沈まくられ補給線絶たれて
前線で餓死する部隊が続出。ガダルカナルもインパールもバターンも
酷い作戦だった。
洋上補給は、互いに航行しながらの作業。航空機の空中給油と同じくらいの
レベルの作業。700回以上実行。海自が世界最高レベルの錬度だろう。
外洋で洋上補給だとボート自爆テロとかに逢いにくい。米イージス艦がペルシャ湾で
港停泊中に自爆テロで破損したことある。
洋上補給には、護衛艦(むらさめ型)が随伴して航行。これが、インド洋の海賊の
防止にも役立ってる。洋上パトロールになってる。
31七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 03:24:59 ID:5Zq2mu6U
>>30
次の大東亜戦争は勝てるということだな?
32最近異常すぎやしないかTBS?何がそうさせる・・・:2007/09/22(土) 03:25:01 ID:m7VzHy6e

山口県光市の母子殺害事件で殺人罪などに問われた元少年(26)の弁護士2人が昨年3月、
最高裁で予定されていた弁論に欠席したのは訴訟遅延行為に当たるとして、
遺族の本村洋さん(31)が弁護士会に懲戒処分を求めていた問題で、
広島弁護士会が2人のうち足立修一弁護士について、「懲戒しない」とする決定をしていたことが分かった。

 決定は3月30日付。

 同弁護士会の綱紀委員会が、
「弁論欠席は被告のために最善の弁護活動を尽くす目的だったと認められ、不当な裁判遅延行為とは言えない」とした議決を受け、同会が決定した。

 この弁論欠席について、最高裁は「何ら正当な理由に基づかずに出頭しなかったと認めざるを得ない」として、
翌月に延期した弁論への出席を命じる初の「出頭在廷命令」を出しており、同弁護士会の決定は最高裁と正反対の判断となった。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070417-00000507-yom-soci


【司法】山口・母子殺害、広島弁護士会は弁論欠席弁護士を懲戒せず 最高裁と正反対の判断「04/17」
http://roba33.u.la/test/read.cgi/dqnplus/1176816718/

【司法】山口県光市の母子殺害事件、最高裁が懲戒処分を求めた弁護士を「懲戒しない」とする決定・・・広島弁護士会
ttp://www.2nn.jp/newsplus/1176795525/
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176795525/-100
33七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 03:27:20 ID:m7VzHy6e

アメリカの同時多発テロ・・・『疑惑』が多過ぎて今更「テロとの戦い」って言われても・・・信用できません。

『911の嘘をくずせ ルース・チェンジ・セカンド・エディション』 日本語版
http://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095&q=Loose+Change+2nd+Edition

イスラム教のジハードとは本当に自由との聖戦なのだろうか?
何が正しくて何が間違っているのかわからない。。。
でも日々無下に人が殺戮され混沌が深まり「負のパワー」が高まっているのも確かだ。
世界の道標は何を求め、どうありたいのだろう。
34七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 03:28:51 ID:m7VzHy6e

【ビートたけしのこんなはずでは!!】「ブッシュは全てを知っていた!?」

 [1/6] ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=500470
 [2/6] ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=500471
 [3/6] ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=500472
 [4/6] ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=500451
 [5/6] ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=500438
 [6/6] ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=500442

【911、6年目の真実】
[1/2] ttp://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=30DF0932666F09E2837E50784F680974?movie=577533
[2/2] ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=577537

・・・鳥肌物です。。。これを全て見終わった方・・・反論をお願いします。
35ちょっと古いけど・・・だからこわい。:2007/09/22(土) 03:33:21 ID:m7VzHy6e
36七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 03:48:53 ID:4q9l6Quj
まず性奴隷決議撤回しろ。テロ特の話はそれからだ。
37七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 04:25:30 ID:T4+doGxa
キーボードの2と8は同じ指で打つものだから、間違いといわれるとわりとありそうな話だが、内部チェック入らなかったんかね?
38七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 04:44:51 ID:KexiOG1Q
うおーぜんぜん問題 アリダネー うわー
39七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 05:08:32 ID:k2nL4+YI
今更だけど
安倍ちゃん、マジでアメリカの犬状態だったんだな
40七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 05:09:29 ID:xeieh5dh
なんせ無料の海上給油スタンドだからな。人気殺到。無料だもんな。
41七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 06:01:50 ID:lDp/AFsD
しかし、軍事機密がこう易々(やすやす)と漏れていいんかねぇ。
42七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 06:51:32 ID:cZPuK5mM
日本はすごい勢いで借金が増えていると言うのに 何で外国に援助するのか?
 そんな援助する金はないやろ・・今後一切援助はしないで借金返済にあててもらわないと
43七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 06:55:14 ID:oudonsgW
>>42
身入りが減る可能性も考えろよ。
44七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 07:36:44 ID:wGOUm7dY
>>41
>しかし、軍事機密がこう易々(やすやす)と漏れていいんかねぇ。

アフガニスタンは戦争やってるわけじゃないからね。
民主主義の制度造りを支援しようというのに、
支援する側の国民も、される側の国民も、誰がどこで
何やってるのかもわからないなんてのは.....

もっと別の言い方すると、世界中どこでもインド洋上と
同じぐらいかそれ以上のテロ攻撃の確率があるわけだ。
で、いろんな国の陸海空軍入り乱れて、そこいらじゅうで
隠密作戦やってるというのは普通かな?

調子に乗ってると、一段落ついたとこで、大量の損害賠償訴訟、
刑事訴訟が押し寄せるよ。
45七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 08:34:12 ID:xg/XQVol
>>36
そうだな。 強姦魔とののしった相手に金をせびるようなもんだな。
46七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 10:39:08 ID:Ff3e9wYx
海上補給は防衛族の予算分捕り作戦のひとつかもしれません。
そうなるとその裏には軍需産業の影があるかも。
47七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 11:07:09 ID:/YyazoVq
この種の虚偽の答弁は何らかの重罪が相当だろう
48七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 13:04:52 ID:ebXNu9bb
> このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
> 【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その61 [アニキャラ個別]
49七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 20:16:24 ID:QcAWcXG7
>>42

福ちゃんが中国、朝鮮へせっせと朝貢する予定ですので
借金はますます増えまちゅ><
50七つの海の名無しさん:2007/09/27(木) 19:57:29 ID:T66F9hTK
ttp://www.youtube.com/watch?v=HKviUdWOUaU
補給艦から補給艦に給油してました
51七つの海の名無しさん:2007/09/29(土) 00:28:04 ID:5jZvWd/y
兵頭二十八の放送形式 2007年08月 アーカイブ 2007年08月08日 21:43なぜシーファー氏にペルソナノングラタを突きつけられないか
 米国の「五ヵ年計画」は、陸上自衛隊をシナ周辺地域に派兵して、シナ軍にバックアップされた敵勢力と戦闘させること…。 …
 ユーラシア大陸での陸戦は、「歩兵の数×居座り時間」が勝負で…F-22など、あってもなくてもこの結果を左右しない。
 …シナ側には核兵器がある。…したがって、エスカレーションの最初の段階で、敗北の結果を予測して、投了するしかない。
 アメリカ…に応ずることは、日本の必敗であって、国益に反する。…
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2007/08/#a000813

農民運動全国連合会 > 新聞「農民」 > 2007年4月 > 2007年4月30日(第778号)アメリカが途方もない圧力
米を含む完全自由化を要求
 …「日米同盟に関する報告書」(第二次アーミテージ報告)…は…日米軍事同盟を強化するとともに、…日本農業解体…。 …
食料自給率 40%⇒12% 就業機会の喪失 約375万人が失業
農水省「国境措置を撤廃した場合の国内農業等への影響(試算)」(07年2月26日)
http://www.nouminren.ne.jp/dat/200704/2007043001.htm

日豪EPA/FTA-Wikipedia 農業・酪農へ予想される被害
…北海道内の損失が約1兆3700億円…。…約8万8000人が失職する。…道財政の破綻…。
経団連の強い影響下にある、新自由主義経済を推進する政府与党である自民党は、締結に積極的な姿勢を示している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%B1%AAEPA/FTA

【政治】石破防衛相が収支報告訂正 資金管理団体の寄付で
東京新聞:石破防衛相が収支報告訂正 資金管理団体の寄付で:政治(TOKYO Web) トップ>政治>速報ニュース一覧>記事 2007年9月27日00時54分
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190823159/

石破防衛庁長官、ミサイル防衛「開発・配備も視野」
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1040171848/

【小泉安倍】新聞テレビの世論操作を監視するスレ【20】
521…北朝鮮の核施設開発への技術提供をしたのは スイスに存在する、核施設開発企業ABB.ltd. …
ラムズフェルド長官は2000年…この核施設開発企業の役員…
http://money.cnn.com/magazines/fortune/fortune_archive/2003/05/12/342316/index.htm
同時にラムズフェルド氏は 1998年、…「弾道ミサイル脅威評価委員会」 …で委員長を務め…戦略ミサイル防衛構想を推進…
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1149515449/

拉致連絡板 ZAKZAK:1時-じゅりあ No.1675 2003/02/26 13:52
北のミサイルは東京に照準、迎撃は絶望 ズバリ命中、核や化学兵器搭載も
 …大久保氏…空対地ミサイルやSMART爆弾などの報復能力を整備したほうが早い…ZAKZAK 2003/02/26
http://page.freett.com/matome2/rati/030226-1.htm

ジャパン・ハンドラーズと国際金融情報2006年7月5日 ジャンジャン、バラバラの北朝鮮ミサイル発射実験の謎。
防衛庁幹部幹部、絶句…複数基地から乱れ撃ち 実戦性アピール、移動式発射台も使用 ZAKZAK(2006/07/05)
 …ノドンは移動式ランチャーに乗せられ…把握が困難で不意に急襲…。…湾岸戦争やイラク戦争の際でも、…
地上軍が…占領するしかない…http://amesei.exblog.jp/3346794/

軍事マニアのブログ2006/9/3(日) 午後 2:05ミサイル防衛の不思議
…残骸落下は避けられません。…弾道ミサイルの弾頭部分…核・化学・生物兵器などだった場合、当然何の防護措置もなく落ちてきます。…
http://blogs.yahoo.co.jp/shindennkai/40906391.html
52七つの海の名無しさん:2007/09/29(土) 04:22:11 ID:83FI9YnW
ーーーーー★ マ ★ ス ★ ゴ ★ ミ ★ い ★ ら ★ ね ★ ー ★ ! ★ーーーーー

ーーーーーーーーーー★ ★ ★ ★ 自 民 終 了 ★ ★ ★ーーーーーーーーーーーーーーーー
★福田首相 「事実上、テロ特措法の延長はなくなった」( ^∀^)ゲラゲラ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20070928/20070928-00000074-fnn-pol.html
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190986387/
ーーーーーーーーーー★ ★ ★ ★ 自 民 終 了 ★ ★ ★ーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーー★ マ ★ ス ★ ゴ ★ ミ ★ い ★ ら ★ ね ★ ー ★ ! ★ーーーーー
53七つの海の名無しさん:2007/09/29(土) 13:10:20 ID:1ZYWGtDz
あげ
54七つの海の名無しさん:2007/09/29(土) 13:36:10 ID:zSJ+r6PX
日本に給油させて、
将軍様に5万d献上では世話は無い。
補給はやめろ!!
55七つの海の名無しさん:2007/10/16(火) 23:09:35 ID:LSrsLs4z
防衛省は16日、民主党の外務防衛部門会議で、インド洋で給油活動していた
海上自衛隊補給艦「とわだ」の航海中の記録「航泊日誌」の一部を、
保管期限内にもかかわらず破棄したと明らかにした。防衛省は米補給艦への
給油量を訂正するなどミスが相次いでおり、民主党はイラク戦争への流用疑惑
にも絡めて攻勢を強める構えだ。

 防衛省の説明によると、破棄したのは03年7〜11月分の航泊日誌。内規で
保存期間は4年だが、今年7月に資料整理した際、誤って破棄したという。防衛省は
「法律違反ではない。処分は調査を待ちたい」としている。

 これに関連し、福田康夫首相は首相官邸で記者団に「その通りなら、全くの不祥事で
言い訳はできない。(廃棄で)どういう障害があるのか、よく検証しなければいけない」と述べた


でも、言い訳するつもりなら、破棄についての最終責任者、誰かはわかりませんが、
に厳重な罰が与えられるべきでしょうね。
それさえしないのなら、多分そうでしょうが、組織的行動と言うことなのだと思いますよ。
航海日誌が、戦争ごっこ屋、いえ自衛隊にとってどうでもいい落書き帳なら別ですが、、
56七つの海の名無しさん:2007/10/28(日) 22:13:56 ID:abBWh2AK
日本文化チャンネル桜 インターネット放送 So-TV
http://www.so-tv.jp/main/

防人の道 今日の自衛隊 −平成19年10月26日号
★平成19年10月26日 放送★
ゲスト・コーナー: 参議院議員 日本・台湾安保経済研究会事務局長 大江康弘氏

この解説でテロ特措法延長、或いは代替新法が必要なことが語られている。

我々日本人が、現在のような文明的で快適な暮らしが維持出来ているのは、シーレーン防衛
が不可欠である、と。
中東から、原油・LNGを20万トン級のタンカーで毎日3隻、日本に毎日、入港しないと維持でき
ない、と。
そのタンカーが日本に来るまでには90日間かかり、そのシーレーンは中東、インド洋、東南ア
ジア、バシー海峡、或いは台湾海峡を通っている。

これらの、日本の命綱であるシーレーンを防衛しているのは、インド洋までは米第五艦隊であり、
そこから先が米第七艦隊である、と。

日本は原油の95%を中東に依存している、そのシーレーンを防衛しているのが、米第5,7艦隊
なのである。エネルギーを中東にほぼ完全に依存し、そのシーレーン防衛をほぼ全部アメリカに
依存している日本が、日米同盟を疎かにしたり、シーレーンそのものを軽視するが如き誤った意志
を世界に発信するのは、テロとの戦いも含めて極めて危険な事である。
57七つの海の名無しさん:2007/11/15(木) 03:44:34 ID:kP6ivUhw
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195046830/l50
テロ国家指定解除「拉致と関連なし」 米国務省副報道官
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1194877763/l50
拉致とテロを切り離すと強調
58七つの海の名無しさん:2007/11/15(木) 05:10:45 ID:iugBiifQ
>そのシーレーンを防衛しているのが、米第5,7艦隊

カナダ大使館での説明で、ドイツやフランスの艦船もアデン湾、
アラビア海、紅海方面警備してるって聞かなかったん?
59七つの海の名無しさん:2007/11/23(金) 23:01:24 ID:W6cuPKk9
>>56
チャンネル桜? カス番組を紹介するなよw
60七つの海の名無しさん
>>58
質・量共に全然違う。
ドイツ艦隊は全海軍合わせてもアメリカ一個艦隊どころか、
海上自衛隊一個艦隊とようやく達するかって所。
フランス海軍は数はあるが、予算不足でほとんどが本国の港から動けない。
基本的に海軍力に関しては、世界中の海軍が束になっても、アメリカには対抗できない。
シーレーン地帯でなにか混乱が起きても直ちに対処できるのはアメリカだけ。
1995年の台湾海峡危機では直ちにアメリカが空母部隊を派遣して事なきを得たわけだが、
アメリカなしで、
中国の脅迫を撥ね付けて台湾や東南アジア=日本のシーレーンを守るガッツと実力が、
日本にあるかね。