【自民党】 「自動的に道路を建設する仕組みは変えるべき」と語っていた安倍前首相→一転、「25円があって地方の道路費用が確保できる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★安倍前首相:一転、暫定税率の必要性強調

 安倍晋三前首相は26日、山口県下関市で開かれた後援会会合で、
ガソリン税の暫定税率について「(暫定税率でガソリン1リットルの
価格に上乗せされている)25円があってこそ、地方の未来を作る
道路の費用が確保できる。経済が微妙な時期に混乱を起こしてはならない」と強調し、
予算関連法案の年度内成立に向け与野党の協力が必要との認識を示した。

 安倍氏は首相当時、道路特定財源の一般財源化について
「(特定財源で)自動的に道路を建設する仕組みは変えるべきだ。
揮発油税も含めて見直したい」と語っていた。

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080127k0000m010075000c.html

▽関連スレ
【ガソリン国会】 自民党の足元に乱れ 「小泉内閣では一般財源化を目指していたはず」と若手から異論 「発言慎重に」と所属議員に文書 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201247886/
2名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:22:29 ID:lsC7DVsR0
京急梅屋敷
3名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:22:45 ID:w104qxKB0 BE:20097476-PLT(17678)
( ´_ゝ`)フーン
4名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:23:50 ID:yi2CjkXPO
あははははははは
5名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:23:59 ID:TBmEyoIN0
こいつまだ居たんだ
6名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:25:50 ID:J6VbYE+80


こいつのやろうとしてたのはカルト洗脳だけだからなwww
7(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/01/27(日) 13:26:21 ID:1ahHvQ6l0
 _____ 見えませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 現実∧_∧  ハ ハ
 ||  \( ・∀・) (´し●) ←安倍もと首相
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 読めませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 空気∧_∧  ハ ハ
 ||  \( ・∀・) (´し●)
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 知りませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 常識∧_∧  ハ ハ
 ||  \( ・∀・) (´し●)
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J   U U

 _____ ありませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 未来∧_∧  ハ ハ
 ||  \( ・∀・) (´し●)
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J   U U
8名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:27:39 ID:uWbJZZEm0
このばかの発言にまだニュースバリューがあるのかね。
9名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:28:03 ID:Qel0zlv/O
だめだこりゃ
10名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:28:14 ID:CRg0zZrf0
安倍の言葉に何の重みすら無し

安倍の言葉に何の説得力も無し

安倍の言葉に何の責任感も無し
11名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:28:29 ID:eqUzg4s10
長州wwwwwwwww
12名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:29:13 ID:arVSSB9V0
なにが矛盾してるの?
13名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:29:42 ID:mb7O+/Xv0
安倍ちゃんは職業間違えたから、今からでも芸人を目指すべき
竜ちゃん並のリアクション芸人になれるよ
14奈良の風!:2008/01/27(日) 13:30:10 ID:nEtQjqfv0
左翼の馬鹿が、何を言いやがる!
朝日とともに滅びろ!
15名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:30:13 ID:xyreQhi60
売日新聞
でも最近は


 「 在 日 新 聞 」


すげー気持ち悪い
16名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:30:16 ID:6ktHW/l90

 安陪ちゃんが復活するとまずいと思ってる
連中がわらわらと集まってきたなwww
17名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:30:17 ID:8ZVzvBC20
昨日ドンキホーテでシボレーのかっこいい自転車が売ってたので
思わず購入

クルマは控えて明日からこれで駅まで通学します
18名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:30:26 ID:3k+Orqw8O
は?これが改革改革ほざいてたやつのコメントか?
てか、なんでこいつこんなエラソーなの?
ちゃんと責任とれよ
まだ議員やって税金貰っておかしいだろ
19名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:31:18 ID:htwBS8xo0
安部、福田、ブッシュといいやっぱり政治家の世襲は市民感覚と外れててダメだなあ
ああ、北朝鮮の将軍様も安部さんたちのお仲間か
20名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:31:21 ID:yQbJ6qIE0
安倍晋三・自民党幹事長が支部長を務める党山口県第4選挙区支部に、関税法違反(脱税)の罪に問われた企業が
政治献金していたことが、県選管が公表した政治資金報告書で新たに分かった。
判明分だけで3年間に140万円を献金していた。
支部を兼ねる安倍事務所は「事件自体を知らなかった。対応を検討したい」と話している。
献金していたのは、安倍氏の選挙区の下関市の水産物輸入販売会社 「 株式会社松岡 」 。
晋三氏の父晋太郎元外相の代からの有力後援者として知られる。
4区支部の政治資金収支報告書によると、献金額は00年44万円▽01年48万円▽02年48万円。
今年2月、福岡地検が同社を福岡地裁に起訴。10月に罰金400万円の有罪判決を言い渡され、確定した。
判決によると、99〜00年、ギニア産などの冷凍タコを、関税がかからないモーリタニア産と偽って税関に申告し、
約1200万円を脱税した。
判決は
「 以 前 か ら 通関業者に原産国名が異なることを 度 々 指 摘 されながら脱税を繰り返した」
と認定した。
民間信用調査機関によると、 松岡 は資本金5000万円、今年1月期決算の売上高は496億円。
4区支部は脱税事件で公判中の別の運送会社からも00〜02年の3年間
に70万円の献金を受けていたことが判明している。(毎日新聞)

冷凍タコ産地偽装、関税免れる=下関の水産会社を起訴−福岡地検
西アフリカから冷凍タコを輸入する際に、偽造した原産地証明書を提出して関税を免れたとして、
福岡地検は24日、山口県下関市の水産物輸入会社 「 株式会社松岡 」 の営業部課長代理 木阪健二 容疑者(40)
と法人としての同社を関税法違反の罪で起訴した。
起訴状によると、同社は冷凍タコを輸入する際、発展途上国の特定国を原産地とする
原産地証明書を提出すると関税を無税とする特恵関税制度を悪用。
1999年3月から2000年10月まで13回にわたり、ギニアなど西アフリカ諸国産のタコをモーリタニア産とする
同証明書を提出し、関税約1200万円を脱税した。 (時事通信)
21名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:32:55 ID:bcMzs3k20
この無責任男まだいたの?
22名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:33:04 ID:9skW0s5W0
いや道路予算削減に反対して安倍内閣を否定したのが国民なんだが。
23名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:33:09 ID:+cbDIIy70
つか、もう人口が頭打ちになってんだから、団塊世代の退職とともに
これから5年くらいの間に自動車も激減してくぞ。

交通量が減るのに地方は道路作って大丈夫なの?
たった2,3年間だけの道路関係者のためだけに、
国民からウソの名目で金奪ってていいの?

地方の人は長距離車に乗るからガソリンの税金がかなり負荷になってる。
これから地方は作った道路の維持管理どうしてくつもり?
もうどこからも金が落ちてこなくなるのに。
24名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:33:14 ID:zRDOg1vZ0
>>19
安倍はなんで、拉致について福田首相に提言しないのか
拉致問題は安倍が首相になるために利用されたのか?
【政治】北朝鮮による拉致問題の解決に力注げ! 米下院外交委員会のロスレーティネン共和党筆頭理事、ライス国務長官に異例の書簡を送付
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201325972/l50
25名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:33:40 ID:MJDZC3O60
バカは逆風になるだけだから引っ込んでろよwww
26名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:34:05 ID:GTl6eR+i0
>>18
Q,改革とは、庶民を**するものです。

**にはいる言葉をいれなさい
27名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:34:33 ID:t1T4yE+10
総理大臣から地方議員に身分がかわったんだから
そりゃ言う事も変わるわな
28名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:35:08 ID:htwBS8xo0
>>22
工作員乙
29名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:35:25 ID:mdNfmkWA0
安部のどこが保守の改革派なんだw
30名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:35:43 ID:yAZcXY+D0
公共工事減らしは地方イジメだって
参議院選で新聞等のマスゴミが散々いってたからだろ
31名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:35:52 ID:5ZOWtC5k0
安倍は道路を造りたいのか、造りたくないのか、はっきりしてくれ。
32名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:36:48 ID:offleXRiO
一転じゃないだろ
33名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:36:49 ID:KgqostHD0
こうやって必死にたたきにくるやつらがいるという時点でまだ安倍は死んでないな
ほんとうに死に体になったらアンチにも相手にされなくなる

安倍ちゃんが復活する日もそう遠くないようだ
34名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:37:26 ID:rGCxqJBq0
別の次元の話だな。
35名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:37:46 ID:OQ2kI39s0
10分歩けば必ず駅があり、15分待てば必ず電車が来て、遅れが5分以内なら車使わなくても良い。

でも現実は、20分歩くとバス停があり、最大2時間バスが来なくて、遅れが最大1時間ある。
36名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:37:57 ID:53b8mmcWO
>>26
虐殺
37名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:38:00 ID:t1T4yE+10
総理やめてまだ半年もたってないのに・・・
こんだけコロコロと変わり身の早い奴も珍しいな
38名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:38:00 ID:QXWVNVFr0
昨日のネトウヨwwwwww
安倍ちゃん信者を裏切っちゃいけないよwwww
必死で弁護してくれてるのにwwwかわいすぐるwwwwwww


74 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/26(土) 19:52:01 ID:dFAilKiK0
これだけは言える。保守か媚中かにかかわらず、族議員や官僚の税の無駄遣いを排除して

国民の利益を守ろうとしたのは明らかに安倍さんであって、福田は官僚と族議員の利益を

擁護しているに過ぎない。
39名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:38:14 ID:L7C5MDOQ0
安倍よりも小泉を責めるべきだろ。
自民党をぶっ壊すといった男が未だ何のアクションも起こしていないのだから。
どうみても派閥争いに改革という言葉を使っただけだけどな。
40名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:38:16 ID:MJDZC3O60
>>33
いや安倍はもはやお笑い芸人と見てるからw
41名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:38:33 ID:9skW0s5W0
道路予算削減は許さない、一方暫定課税も廃止しろ、
と言うなら別の予算を削れ、ということに当然なるだろ。
42名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:38:33 ID:68tASQp2O
何というヘタレ
43名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:38:59 ID:/V9/VU4l0
両論が論理的に矛盾していないと思うのだが
すくなくとも「一転」ではないな
44名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:39:32 ID:t1T4yE+10
今いる安倍は二人目の安倍なんじゃないか?
45名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:39:32 ID:I8M3yMFX0
安倍叩きに必死な朝鮮人と塵屑の集るスレがあると聞いてきました
46名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:39:43 ID:RCoESTqo0
安部死ね
47名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:39:49 ID:w2Wxf0/e0
また重量税の暫定税には触れなかったな
年間1台数万安くなるぞ
48名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:40:48 ID:Z8QM90YOO
こうやって主張がフラフラしているから信用できないんだよ…
49名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:40:55 ID:KgqostHD0
>>40
おまえらはお笑い芸人を涙目で必死に罵倒するのか?w
50名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:41:05 ID:DCU1VvVb0
何にも考えずその場その場で適当な事言ってただけなんだろうね
51名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:41:06 ID:t1T4yE+10
今の暫定税率は道路を作るためだけにしか使えないという法律でしばられてるから
一転してるだろ
52名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:42:03 ID:5ZOWtC5k0

余っている道路特定財源の一般財源化を主張しながら、
道路の財源が確保できないから、暫定税率が必要って、
どう論理的に整合性がとれるんだろう?

これが噂の成蹊脳なのか?
53名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:42:08 ID:zBX6kdeXO
>>1
おいランボニ、田舎にはな工場誘致のためにインフラ整備する余地が残ってんですよ
安倍だって必要な道路までつくるなとは言ってないべさ
54名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:42:15 ID:WjYNuLjeO
安倍支持の低脳バカウヨもあきれる安倍の無能ぶりだな
55奈良の風!:2008/01/27(日) 13:42:24 ID:nEtQjqfv0
民主党支持の、自治労、同和、日教組の狂った連中の口の汚いこと!

まあ、腹の中が真っ黒!銭銭、金金。金〜〜〜くれ〜〜!てか!
56名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:42:33 ID:lmaFaLQTO
道路はもういらないよ
既存の道路を補整していく費用はいるけど、新規はいらない
57名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:42:49 ID:oulwihdG0
なにをいってるんでちゅかね〜www
58名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:42:52 ID:mXPy48Sw0
>>29
> 安部のどこが保守の改革派なんだw

安倍信者は、そう思いこみたいんだろうね。お花畑のカリスマだから(笑)

政治の流れをしっかりみると、
安倍は小泉改革に乗せられ、小泉人気に便乗し自惚れていただけのアホだとすぐ分かるんだが、、、
他人の力を借りていただけなのに、自分の力と思いこみ、
政治を意のままに都合良く動かせると思っていた勘違いの人。

つまりKYの極致・裸の王様・坊ちゃん政治家
59名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:42:57 ID:3H2p5W030
★★★★「官僚」を見たら「泥棒」と思え!★★★★
★★安倍首相!自分の「おじさん」をせめて追求してから言ってくれ!★★
★★【消えた年金】正木馨(=安倍首相のおじさん)の生涯賃金8億円超【天下り3億円】★★
「消えた年金」問題をめぐり、歴代社保庁長官の責任問題が噴出している。
なかでも非難ゴウゴウの正木馨(76)は手書きの年金台帳の破棄を命じ照合作業を困難にした“A級戦犯”だ。
この年金官僚、巨額の生涯賃金を得ていた。マスコミに問題を追及されても
「ボクには責任はありませんよ。現場の監督者がしっかりやらなきゃねえ〜」と人ごとの
正木は絵に描いたような官僚人生を歩んできた。東大法学部を卒業後1954年に旧厚生省に入省。
85年8月に社保庁長官のポストに就き、翌年5月に退官した
その後、天下りを繰り返し国会で明かされた退官後の報酬・退職金は3億6600万円!
それでも「そのくらいありますか。あまり気にしないですからねえ」とトボケている。
金銭感覚がマヒするのも当然だ。正木氏の生涯賃金は8億円を超えるというのである。
元特殊法人労連事務局長でジャーナリストの堤和馬氏が言う。
「正木氏が退官した02年の俸給表に基づいて試算すると厚生省時代の合計給与は4億1193万円になります。
退官前に務めた社保庁長官は事務次官に次ぐランクの10号俸,月給は124万円です。
わずか9カ月間の着任ですがこの給与が退職金に反映されるため、退職金は7890万円になる
さらに最低3回の天下り後は毎月100万円近い給与を得ていた計算です。
この生活が16年間も続いたうえ、天下るたびに1億円前後の退職金を手にしている。
これらを合計すると、正木氏の生涯賃金はゆうに8億円を超えるのです。
一般のサラリーマンの生涯賃金は2億50000万円程度だからあまりにベラボーな金額だ。
実際、正木は田園調布駅から徒歩3分の超一等地の豪邸に住んでいる。延べ床面積275平方メートル
不動産価値は「土地建物を合わせて約4億5000万円」(地元不動産業者)である。
本紙の取材に応対した正木氏の家人は、「もう取材は受けないと言っています」とひと言。
国民を食い物にするにもほどがある。【2007年6月7日ゲンダイネット掲載記事】
60名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:43:07 ID:su3pB2A60
安倍って一体何がしたいの?w
61名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:43:09 ID:U1UZIbkc0
別に一転じゃないだろ
もともと一般財源化するといってるだけで減らすといったわけじゃないし
62名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:43:11 ID:QXWVNVFr0
>>49
笑いすぎて涙がでてくるよwwwww
腹筋痛いwwwwwwww助けてwwwwwww
63丑しね:2008/01/27(日) 13:43:24 ID:LZOvTVNM0
何故たもんさんとやらは、こんな記者放置してるんだろう。
「一転」の表記はソースにないし、完全に記者の主観。
64名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:43:57 ID:FG+9aob+O
一転っていうのか?なんかミスリード臭いんだが。
65名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:44:13 ID:ySqpgyjD0
>>52
一般財源化しても2兆5千億円まるまるが道路にまったくつかわれなくなるわけではないぞ?
66名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:44:13 ID:GKXoW0xE0
ガソリンだけじゃなくて重量税とかも下がるんだけどな

自民党道路賊の道路利権の死守っぷりは異常

67名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:44:31 ID:rHjRlM2a0
暫定税で一刻も早く圏央道と外環道の早期完成をお願いします!!
68名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:44:44 ID:+sKKfC0Q0
職場放棄の引きこもり総理
69名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:45:12 ID:+IFY603X0
その自動的に云々の発言と、25円云々の発言は矛盾しない
ミスリードな記事は戒められるべき
70名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:45:24 ID:q2wXeTtZ0
山口だけ維持で
71名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:45:59 ID:x85Lce3B0
これは税金だから別にいいだろ
国債で借金までして道路を作るのが間違ってるってだけ
72名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:46:51 ID:mTF1yUBc0
『官から民へ』=『官から財界へ』
73名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:46:52 ID:pBvi6uJrP
全然、「一転」じゃないが。毎日の記者はアキメクラじゃないとなれないのか?
74名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:47:18 ID:FG+9aob+O
>>63
本当だw丑が勝手に付け足してるw
75名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:47:31 ID:GoAjz1/lO
>>63
客観的に見て主張が一転しているのは明らかだろ。

以前の安倍の主張とどう整合性が取れる?
76名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:47:37 ID:p+dH+58V0
>>63
毎日の記事にはそう書いてない?
でも別に一転てほどじゃないけどね
77名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:47:48 ID:yCXIky6x0
道路増やすより、車減らす努力をしろよ
まあ、そんな事考えたらトヨタの親玉に何されるか判んないね!
政党には献金が無くなり、放送したテレビ局には広告無くなったり
個人個人で努力しないとだめかな?おいらは去年車処分してから
バス停や駅まで歩いている(片道30分)痩せて健康になったぞ!
78名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:48:16 ID:t1T4yE+10
見事に一転してるな
79ランボルギーニちゃんφ ★:2008/01/27(日) 13:48:25 ID:???0
暫定税率維持をめぐり、党内では「小泉内閣では道路特定財源の
一般財源化を目指していたはず」(若手)などの異論が出ている。

民主党が暫定税率撤廃を求めて攻勢を掛けている中、
自民党は足元の乱れに神経をとがらせている。

時事通信 http://www.jiji.com/jc/zc?k=200801/2008012401056&rel=y&g=pol
80名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:48:45 ID:iXdzNCbD0
安部・・・

行政の本丸改革をしようとしていたのは正しいんだぞw
抵抗にあい、あっという間に葬られたが主張まで変えたら負け犬じゃねーか

辞意を表明したのは意見を曲げないためじゃないのか?、卑屈になるなら議員も辞職しろ
負けて敵軍につくようなやつは、いつの時代も裏切り者でしかなく信用なんてされないぞ
81名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:49:13 ID:3k+Orqw8O
>>45
自分のきにくわない発言はなんでも朝鮮人か
おまえみたいな馬鹿ニ―トがたくさんいるから政治家や官僚になめられるんだよ
82名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:49:18 ID:J6VbYE+80


一転してないというバカウヨがわいとるなwww

ま、少なくとも外人投資家は一転してるととるだろうし。
安倍で改革が実行できたともおもわんだろうね
83名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:49:31 ID:eCM3tvgj0
3歩歩くと忘れる安倍脳、許してやれよ。

病人なんだし(笑)
84名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:50:20 ID:2eX5f7nW0
また笑わせてください。
85名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:50:21 ID:ySqpgyjD0
>>7
5安倍がいつ25円いらないっていったんだ?
一般財源化しても25円は0円にならんぞ?
86名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:50:44 ID:QXWVNVFr0
安倍ちゃんwww僕らの希望の星wwww
改革の旗手wwwwww安倍ちゃんがどんどん壊れていくwwwwww
87名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:51:33 ID:t1T4yE+10
暫定税率をとってる根拠になってる法律が道路にしか使えないと明記してるんだから
現状の25円維持するということは
道路を自動的に建設する仕組みを維持するっていうことだろう

これを一転と言わずになにを一転というんだか
88名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:52:29 ID:BsWYy4xB0
>>75
選挙で以前の主張が「民意」によって否定されたんで「民意」に従って主張変えました

こういうことでしょ?
参院選で安倍路線否定されたんだから当然じゃん
別に不思議でもなんでもない
89名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:52:58 ID:q2wXeTtZ0
>地方の未来を作る道路の費用が確保できる

「道路の」ってつけなければ、一般財源化となんら矛盾はないんだがな
90名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:53:12 ID:oTp/hrLb0
まず体と心を鍛えて出直して来いと言うのが国民の意見だろう。
91名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:53:43 ID:J6VbYE+80
>>87
安倍の河野談話継承とおなじだなw

対外的には土下座、国内的には広義だの狭義だの屁理屈こねてww
元外務省の役人がブログで「どこでこんな官僚テクニックをマスターしたの?」
と感心?してたw
92名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:53:46 ID:eCM3tvgj0
>>87
そんな難しい法律は安倍ちゃんにはわかりません。
病人なんだし、虐めるなよww
93名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:54:00 ID:VZdOeqml0
なんか誤解しているヤツがいるんで、いちおう解説しておく。

1.安倍はガソリン税を道路建設に使うことに反対している。
2.ただし、ガソリン税は貴重な財源であるので残したいと考えている。

ここはおさえようね。
94名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:54:01 ID:XXx9QKS90
安倍・・・・小沢並の変節してどうするw
95名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:54:52 ID:5+ydXHNs0
首相がこの程度の認識なのが自民党
96名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:55:39 ID:+1iFvp1oO
安倍のダメなところは、迷いがあるところだな
いや、迷いはあった方がいいと思うけど、覚悟ができてないのがダメなところか
97名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:56:15 ID:mb7O+/Xv0
>>93
特定財源の税率を10年維持するのが与党案だから
どうやっても1と2は両立しない

安倍が強固に一般財源化を主張してて、そのためには離党も辞さないというなら分かるけど
98名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:56:35 ID:ySqpgyjD0
>>87
2兆3千億を手放す気なかもとからなかったろ?
一般財源に入れるとは言ってたが
>>89
一般財源化しても2兆円の大部分は道路には使われるはずだが・・・
>>93
1はどうかな、暫定だと自動だから一般財源化で監視できるようにして余った分をよそにまわすと
ま、公共工事自体をカットはしているが・・・
99名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:57:12 ID:BsWYy4xB0
>>96
迷いがあるというより八方美人だったのがねえ
毅然とした姿勢貫き通せば良かったのに調整に努めようとして失敗した
100儲かります自罠党:2008/01/27(日) 13:57:47 ID:M5453AmW0
空港建設(国内100箇所以上あるのにまだ作る)
高速道路建設
新幹線建設
巨大連絡橋建設、

まだまだ建設は儲かります。うはうは。もう金は湯水のようにもらえますからハイ

101名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:57:51 ID:VZdOeqml0
>>97
ちがうんだよ。安倍は要するに「増税派」。
減税につながることは反対だから。

ガソリン税がなくなれば、一般財源のみで道路建設せざるをえない。
それはまずいというのが趣旨で、これは記事を書いたやつが
誤解しているんだが。
102名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:58:08 ID:g4rb9RfA0
小泉からして郵政で追い出したりまた戻るのは不思議ではないだの
論理矛盾してるからな
103名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:58:31 ID:uRAmj60s0
見直すって一般財源化だろ?

なくしちゃったら意味ないじゃん
なんら矛盾してないと思うが
104名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:59:07 ID:MePR5ThN0
ま、これが、土建屋に国民の血税をつっこんで、そこから政治献金という汚れた金をもらって
その金の力で政治を捻じ曲げて国を蝕んできた

                     国道政党、国賊政党 自民党
105名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 13:59:37 ID:3k+Orqw8O
とりあえず、コイズミはちゃんと責任とれ
自分だけ逃げようとするな卑怯者
106名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:00:38 ID:J6VbYE+80

1.特定財源を廃止して、普通の予算から道路を作る場合


2.道路特定財源を確保し、その一部を道路以外に転用する場合


1と2の比較をした場合、2のほうが道路を作りやすい。1は道路を作る側に
説明責任が生じるが、2は転用する側に説明責任が生じる。したがって
2は自動的に道路ができる仕組みである。
107名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:01:20 ID:kjQvVz4w0
>>1
なんだ安倍かw
まだ議員辞職してなかったんだ
108名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:01:29 ID:c0Zy6x0k0
安倍ちゃん、本気で自民党をぶっ壊す気だな
109儲かります自罠党:2008/01/27(日) 14:01:37 ID:M5453AmW0
絶対に建設業界と癒着なんてしませんよ。
裏金とか、天下りとか、そんなのは噂であって事実じゃない。
絶対に建設業界と癒着なんてしませんよ。
裏金とか、天下りとか、そんなのは噂であって事実じゃない。
絶対に建設業界と癒着なんてしませんよ。
裏金とか、天下りとか、そんなのは噂であって事実じゃない。
絶対に建設業界と癒着なんてしませんよ。
裏金とか、天下りとか、そんなのは噂であって事実じゃない。

といっておけばマヌケ君は騙せるウハウハ
110名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:01:38 ID:l+7l+sHl0
売国毎日の恣意的な記事だな。
第2の安倍が出てこないように見せしめとして必死に叩いてるだけ。

25円の部分を残しても道路の仕組みは変えられるわけで、お得意の、
発言の一部だけをまた抜き出して攻撃している。
111名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:01:40 ID:hPXW/MgfO
どんだけ土建屋利権強いんだよw
そうとうキックバックあるんだな
112名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:01:44 ID:XYX1J3HeO
>>93
正しくは「道路建設『のみ』に使うことに反対」でしょう。

毎日もバカだよ。安倍ちゃんを叩くしかしなかったマスゴミが今さら何を言うか!
113名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:02:21 ID:t1T4yE+10
>>98
一般財源化するなら
ガソリンにいくら税金をかけるのが適当か別で議論するべきだろう
現状の25円と言うのは道路を新しく作るために道路利用者からとるということを目的にとられてる税率だから
25円維持するということは
道路を自動的に作ると言うことを公言してるのと一緒なんだよ
114名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:02:30 ID:+faHcTCA0
一転って、別に矛盾してないだろ。
頭わりーんじゃねーのか。アホ記者。
115名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:02:40 ID:rld4G07f0
今はもう首相ではなく自民党の一議員なんから
本音では違ってもこう言うしかないだろう。
116名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:02:57 ID:VZdOeqml0
>>106
そこまでいくと「難癖」だよ。

安倍は少なくとも同和問題、パチンコ、放送に手を付けたんだから
ほかの政権より姿勢はずっとまし。ただ、能力がなかった。
117名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:03:39 ID:e9XEitow0
橋下の当確スレと聞いてすっ飛んで参りました
118名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:03:54 ID:DfreLAy4O
こいつって本当は保守じゃないのでは?と思えてきた。改憲も遅らせるし、自民党内ブサヨを復権させるし。
119名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:04:04 ID:B6FyvlBR0
安倍は前から道路特定財源の一般財源化をと主張してたから
「25円があってこそ、地方の未来を作る道路の費用が確保できる」て話は別におかしくはない
スレタイがおかしい
120名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:04:28 ID:mb7O+/Xv0
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=38010&media_type=wb&lang=j&spkid=487&time=03:40:16.2
前何とか副代表は「冬芝不況」を追求して評判よかったから、安倍もまあ「再チャレンジ」がんばれよw
121名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:04:28 ID:DCzQZweb0
そもそも、道路特定財源を一般財源にするってこと自体
論理的には筋が通らない。
道路作るか減税するかが本筋。
でも、財政難だから一般財源に回さなければならないわけだろ。
そこへ、原油高騰や、「ガソリン値下げ隊」の大衆迎合勢力の拡大などがあって
税率を下げるか維持するかという論戦になってしまった。
だから、安倍は税率維持派と組むしかないということだ。
122名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:05:01 ID:9skW0s5W0
だから15000キロ道路を作るのは既定路線なんだよ。
こないだの選挙でそうなったんだ。
あとは財源だけの問題だ。
25円下げるなら、ほかの予算を削るか、増税するかどっちかしかないんだよ。
でなければ選挙に負けるだろ?
123名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:05:44 ID:smKiQTVA0
選挙でボロ負けして、道路族に相当ぶっ叩かれたんだなww
大体アベの地盤は道路利権で食ってる山口だろwww
124名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:06:16 ID:N/A8wY3v0
>>1
道路が地方の未来を作る?  そこをまず立証しろよ
今から作ろうとしている道路はどこも費用対効果でちゃんとプラスになるんだろうな?
125名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:06:44 ID:mTF1yUBc0
北朝鮮化する痴呆都市から、若者はどんどん脱県している。
126名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:06:55 ID:fOMYDsLL0
利権を守るためなのがミエミエでもう自民必死すぎw

政治家とは金の為なら何でもできる人種ですね

127名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:07:16 ID:g2gzElS80
KYーーーーーーーーーーーーーーーー!
恥ずかしい日本、安倍。
128名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:07:17 ID:+Fv5EYm+0


安倍お前辞めろ貧弱

129名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:07:25 ID:ySqpgyjD0
>>113
でもね、安倍の発言に矛盾はない
一般財源化に反対なら矛盾と言ってもいいが・・・
もとからガソリン税ありきだから(その分の税収をみこんでた(作る道路もな))
130ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/01/27(日) 14:07:28 ID:/vG9vlLD0
>>119

  ∧∧
 ( =゚-゚)<そだね
131名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:07:56 ID:QXWVNVFr0
うはwww無理やりいいように解釈する信者www健気すぐるwwww
一般国民はドン引きしてますよwwwww

>25円があってこそ、地方の未来を作る道路の費用が確保できる
>25円があってこそ、地方の未来を作る道路の費用が確保できる
>25円があってこそ、地方の未来を作る道路の費用が確保できる

利権政治家そのものじゃんwww
素直に読み取れよwwwwwwwwwww
132名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:07:57 ID:VZdOeqml0
>>123
安倍は道路利権に反対したんだからほかの連中よりマシだろ。
それに道路利権のない都道府県なんてないから。
安倍の政治姿勢はこれまでの政権でいちばんマシ。

ただ、この人はとにかく能力と一貫性がなかった。
やっぱり馬鹿に首相は無理。
133名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:08:13 ID:J6VbYE+80
>>116
難癖でもなんでもないw
この違いは大違いだから族議員が反対しとるの
134名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:09:20 ID:3k+Orqw8O
税金ばらまいて無駄な道路をつくらせる
自民党支持基盤を守るため
135名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:09:31 ID:9skW0s5W0
馬鹿ばっかw
136名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:10:28 ID:VZdOeqml0
>>133

そういうことじゃなく、ガソリン税がいちど一般財源に入れられれば
>>106の1でこれからは道路計画を出さないといけないから
ハードルが高くなるだろ。それが安倍の意図だった訳なんだが。
族議員が反対する理由にはなるが、それは安倍批判にならない。
137名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:10:30 ID:rYBrK51E0
古賀山崎のずうずうしさを学んだほうがいい
138名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:10:43 ID:4SphVL/30
これは酷い・・・
139名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:10:46 ID:t1T4yE+10
>>129
おまえは必要な道路を作るのには25円分必要だ
だから矛盾してない
考えてるようだけど
現状7000億余ってるらしいからな
実際必要な道路を作るのに25円が必要という根拠も薄い
140名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:10:51 ID:B6FyvlBR0
民主党も一般財源化を公約にしてる訳だがそれも否定な訳だ
141名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:11:44 ID:fqO8DG680




 自 民 党 基 盤 は 、 道 路 か ら で き て い ま す


 

142名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:12:47 ID:+Fv5EYm+0

アホな自民党の象徴→安倍



143名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:12:54 ID:/RR/WMIR0


>>1は何だ?
ガソリン税関連のスレでいつも「民主は安倍と同じこと言ってる、その頃は猛反対してた癖に」
っての批判をよく見たが…

今度は安倍が以前と主張を180℃変えて、道路族と同調したってこと?
144名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:12:58 ID:RDPoqIFw0
安倍も哲学がないからなぁ…
145名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:13:14 ID:J6VbYE+80
>>136
道路財源の一部を一般財源化するだけだろ。
「1%でも一般財源化すれば改革だ」と自民ならやるよ。
これが大人の政治だとかいってなw
146名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:13:31 ID:nlH6uGN50


  首相の立場から山口の一地方議員の立場にシフトしやがったな!


147名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:13:51 ID:layUGQ4C0
北朝鮮からの輸入禁止としながら、地元下関では、密輸を含めて、お咎めなし。
結局、壺三は、自己保身と利益・利権のためなら、右も左も関係なく、裏切り、手を結ぶ。
祖父からのDNAは、おそろしい。
148名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:13:56 ID:fqO8DG680
一般財源化はかなり違法性大です。

都会人は電車通勤すればいいでしょうが、

電車の無い地方は車必須。

つまり、途轍もなく不平等な法制度なんです。

一般財源化は絶対に許せません。
149ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/01/27(日) 14:14:02 ID:/vG9vlLD0
>>139

  ∧∧
 ( =゚-゚)<一般財源化すべきだと思うけどね〜

       安倍さん やめちったしな・・・・
150名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:14:17 ID:mnc5IMXc0
お前らなんだかんだ言って安倍ちゃん好きだよな
151名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:14:53 ID:857juqmM0
安倍ちゃんがんばれ〜
152名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:14:59 ID:4SphVL/30
>>148
まぁ本来なら廃止が筋だわな。
100歩譲って一般財源化。
いまだに道路特定財源にこだわってる
政治家とかは、もうね(略
153名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:14:59 ID:eCM3tvgj0
>>141
河川もな

建設省河川局長−>国会議員に天下りがかつてのエリートコース
154名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:15:02 ID:VZdOeqml0
>>145

安倍案は自民党の「長老派」につぶされたんだろうが。
なんで一緒くたにするのかわけわからん。
155名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:15:33 ID:eqUzg4s10
能無しw
156名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:16:28 ID:fqO8DG680
暫定税率維持・・・これも絶対に許せません。

都会人はバス、電車を使えばいいでしょうが、

ガソリンを生活必需品としている田舎暮らしは、

そうはいきません。

暫定税率維持・・・絶対に許せません。
157名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:16:41 ID:t1T4yE+10
一般財源化するなら25円というのは高すぎるという話に確実になると思うな
今の税率のまま一般財源化するより
ガソリン値下げ隊というほうがよっぽど合理性がある
158名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:16:42 ID:VkIPLteA0
結局小泉の時は自民党をぶっ壊すと言って
族議員とかぶった切ったけど
またもとに戻ってるだけジャン
何も変わってない、また元に戻ってるだけ
反吐が出るわ
159名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:16:47 ID:+8drCYeKO
>>150
福田より安倍ちゃんのほうが仕事してた気がする。
福田は何もせず、マスゴミの前でのらくら言葉遊びをしてるだけ。
160名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:16:48 ID:mb7O+/Xv0
一般財源に反対したのは当時の政調会長、中川酒だったと思うけどw
161名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:16:53 ID:3ixCYutt0
また狂牛の偏向スレか
162名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:17:33 ID:4SphVL/30
安倍「自民党をぶっ潰す」
163名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:18:20 ID:OuL5MPdI0
田中真紀子あたりだと何言ってもスルーなのに安倍だとまだ必死にレスする
やつがけっこういるな。
164名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:18:45 ID:N3u2h7R20
ついに老害議員に屈伏してしまったか
165名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:18:51 ID:J6VbYE+80
>>154
自民は本質的に爺さんの政党なんだよ。爺さんが賛成することしかできない。
世襲議員は地元でも爺さんに育成されてる。
安請け合いをしたといわれてもしかたあるまい。
166名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:19:40 ID:eiqmRN290
>>158
小泉も安倍も同じだよ
党がないと何も出来ない
167名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:19:57 ID:/RR/WMIR0
>>158

小泉はぶっ壊しただろ、地方における自民党の地盤を
だから昨夏の参院選で負けた
だからこそ今自民はガチで必死なんだろ、今ヘマをやったらマジに支持基盤を失うから
168名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:19:57 ID:mb7O+/Xv0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165097695/l50
【自民党】道路特定財源の一般財源化に難色…中川昭一政調会長「必要な道路を整備するというのが党の一致した意見だ」

「道路族」中川酒を次の選挙で落としましょうw
169名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:20:50 ID:DoR+1GzVO
>>168
中川秀直なら賛成する
170名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:20:55 ID:4SphVL/30
>>167
参院選は都市部でも惨敗してたじゃん。
171名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:20:59 ID:3k+Orqw8O
小泉.安倍≠改革派保守
=売国奴
=ヤクザ
172名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:20:59 ID:fqO8DG680
安部の捨て身の自民潰しか?。www
173名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:22:31 ID:lgJtLGut0
道路特定財源を道路以外の物に使っていた事が発覚した時点で廃止すべきです
174名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:22:33 ID:TfAbEB2IO
一般財源化じゃなくて公共事業全体の特定財源にすればいい。
地方は下水配管の数十億が借金扱いになってひーひー言ってるんだよ。
特定財源でそれを相殺するだけで、ぜんぜん違ってくるぞ。
175名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:22:59 ID:s2nX/bagO
だけど本当に新しい道路って必要なのかな?
…だって、これから先、国民は減るでしょ?
誰の為の道路なの?
北海道在住だけど、ろくに車も通らない立派な農道があるよwww
176名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:23:00 ID:jpnNf3Es0
玄関に○○推進員などと看板を掲げている奴等の9割は基地外プロ市民です。
人の不幸が大好きで集団ストーカーを率先して行う犯罪者たちなのでみなさん気をつけましょう。
177名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:23:10 ID:9skW0s5W0
おまえらが何を言ってるのかさっぱりわからんな。
・「自動的に道路を建設する仕組みは変えるべき」と語っていた安倍前首相→大敗
だろ。
反安倍派と国民の大勢は道路建設を選んだのだから、こうなるのは当たり前だ。
178名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:23:26 ID:/RR/WMIR0
>>170

ここの所10年くらい都市部は弱いよ、2005年のアレが異常なだけ
森の時は安倍以上にマスコミに叩かれてたが、衆院選の時は地方では自民は圧勝してたぞ
179名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:23:32 ID:egizHIOs0

地方の道路?

どっかの都知事が困るって言ってますが?

180名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:24:30 ID:mTF1yUBc0
道路建設よりも、環境対策に税金を使ったほうがいいんじゃないかなあ。

各家にソーラーシステムを作るとか、
都市の緑化に力をいれるとか、
耐震補強工事をするとか、

道路より、そういう環境インフラ、生活インフラが欲しいなあ
181名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:24:31 ID:ySqpgyjD0
安倍は別に減税する気なんかさらさらなかったけど?
道路特定財源を一般財源に入れて、道路を作りあまったぶんをよそに回す
2兆3千億まるまるなくなる自体になるんじゃ反対するのは当たり前
いやね、2兆3千億円を、新たに、道路に使うために違うところから増税する段取りなのに、道路特定財源廃止に反対なら矛盾するとは思うが
182名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:25:50 ID:J6VbYE+80
>>177
じゃあ、北チョンに米を送るとか言い出せよw
大敗したんだから。
183名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:26:20 ID:TWD2uXE50
あれだけの醜態を晒しながら
まだ議員の椅子にしがみついてるその鈍感っぷりに驚き

少しは黙ってろよ
言えば言うほど恥を晒すだけ
184名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:26:43 ID:4SphVL/30
>>178
まぁ地方での衰退は確かに象徴的な意味合いがあるかもね。
俺は都市と地方の格差とかも関係してると思ったり。
185名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:27:02 ID:9skW0s5W0
>>182
もちろん北にも融和的になるだろ。当然の事だろ。
186名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:27:47 ID:fqO8DG680
>>174
その理屈もかなり可笑しい。

なんでガソリンを買う奴がその分(公共事業全体の
特定財源)の税金まで納めないといかないのか?。

税の徴収には、公平性が重要。

ガスタンク空でスタンド行くと約1万円ほどのかかるのだが、
約3000円は税金なんだよ。で、その税が道路目的外に
使われるんじゃ、払ってるほうは意味が分からない。
187名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:28:30 ID:BEFn6JfM0
次期衆院選で安倍ちゃん落選しないかな。
信者どもにしろ安倍ちゃん本人にしろ凄く面白い反応を示しそうだし、ぜひ見たい。
参院選の時の東亜+民などの周章狼狽ぶりは素晴らしい見世物だった。
まぁどうせ当選するんだろうけど、せっかくだから落としてみてくれよ。山口県民よ。
188名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:28:31 ID:LMWdnPPt0
もう安倍は何を言っても失笑しか生まんわ
189名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:28:49 ID:VZdOeqml0
>>186
その論理だと「ぜいたく税」もそうだし消費税自体がなりたない。
ガソリン税を払いたくないだけだろ、あんた。
190名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:29:13 ID:mb7O+/Xv0
>>186
酒税は酒だけにつかわれてるの?
関税は貿易にだけ使われているの?
191名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:29:14 ID:7oDKqylH0
根本的に、ほとんどの国民はこれ以上の道路整備なんて望んでない。都市も地方も。
存在しない需要をでっちあげて、無理やり税金を注ぎ込んでるだけ。
192名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:29:34 ID:layUGQ4C0
高速道路を作れば、作るほど、地方は疲弊して言っている現実を理解すべき。
新しい道路がなくて、瀕死状態の住民(建設業者を除く)は、本当に存在するのだろうか。
193名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:29:53 ID:oLQxHVnQO
もうバカはしゃべるなよ・・・
194名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:30:46 ID:ySqpgyjD0
>>191
道路を作らない知事を選んでくださいとしか言えんな
言ってることは道路が要らないで、選んだ知事は道路作るぞー!ってw
言ってることはバラマキやめろで、選んだ政治家は民主党「道路作るぞー!農家にばらまくぞー!」
195名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:31:13 ID:M/Nb2n7o0
逃亡して余生を送る廃人にムキになるなよw
加藤と阿倍はもう終わった人間だ。
196名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:31:15 ID:4SphVL/30
今まで何十兆円もつぎ込んで
いまだに道路網が完成しないとかおかしいだろ。
誰かが甘い汁吸ってるとしか思えない。
その構造にメスを入れないで金を出せといわれても、ね。
197名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:31:36 ID:fqO8DG680
結局ね、道路特定財源の一般化と暫定税率維持で、
消費税を上げるのを誤魔化してるんだよね、自民党のやり口って。

もし、どちらの法案も通ったなら、その分の税金を被せられた
地方のドライバーは泣くに泣けないぜ。
198名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:31:37 ID:eiqmRN290
>>191
土建業者は軒並み望んでるだろうし、地方議員もかなり望んでると思うので
ほとんどの国民、は言い過ぎだな
199名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:32:13 ID:DDRcKa010
安倍は考えが変わったってこと?
それとも前は嘘をついてたの?
どっち?
200名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:33:39 ID:7oDKqylH0
>>198
いつも思うんだが、地方の声って何?地方には土建屋しかいないわけじゃないんだし。
そんな利権連中の声に耳を傾けるからダメなんだろ。
201名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:33:47 ID:eiqmRN290
>>196
例えば都心だと1m工事するのに1億円かかるって聞いたな
何十兆もつぎ込んで完成しないのも
そういう背景を聞くと、理解できてしまう
202名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:34:29 ID:mb7O+/Xv0
>>199
「消費税を上げないとはいっていない」by安倍
経済とか財源とかちょっとこの子には難しすぎるからだめなんだよw
203名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:34:45 ID:fqO8DG680
>>189
だからガソリン(税)は地方住民の生活必需品だ。

生活必需品に高い税率をかけるのは、異常だろ。
204名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:34:47 ID:FCx++OsN0
>>199
緊迫した財政を考えて税収を確保したいんだろ
一旦下げたものを上げるのは難しいから
205名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:35:15 ID:6haGUAoa0
>>200
地方の声=地方議員の声=土建業者の声
206名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:35:30 ID:wy07Jv9u0
>>26
ポア
207名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:35:30 ID:layUGQ4C0
>>199
壺三は、前言を覚えているほど、記憶力はない。
その時々で、自分に都合のよいことを言っているだけ。
208名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:35:57 ID:eiqmRN290
>>200
そんなこと俺に言われても…
でも東国原も濁しつつも道路欲しいって言ってるし
やっぱり足りないところもあるのかなぁ…
わからんけど
209名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:36:08 ID:xyreQhi60
そろそろマスコミさんも工作員に理論武装させてるっぽいね。
ただなあ…如何せん叩くタイミングが遅かったんじゃね?
もう少し早ければ違和感なかったんだけど、麻生潰しを頑張りすぎた関係で
タイミングを逃した。

いまさらネガキャンしても不自然だし、何より安倍ちゃんがマスコミと真っ向勝負をしなくなった。
最近の行動を見る限り、マスゴミ対策より政治家同士のパイプを太くしてる。
「総理」って肩書きだったらマスゴミの土俵に下りる必要があったけど
現在はただの国会議員だしねぇ。

もしかしたらこっそり放送法改正ではなく「新聞記者・報道関係者」を規制する法案作られるかも
NHKの事件もあるからn
210名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:36:13 ID:++3uC40MO
>>199
考えとかじゃなく今の立場だと土建屋に媚びといたほうが楽だから
211名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:36:32 ID:Ib41WejwO
暫定税率廃止=地方切り捨てと腐ったロジック振りかざすヤツ多すぎだろ
逆に中央の権力の強さと闇の深さが見えてドン引きだわ(´・ω・`)
212名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:37:07 ID:fqO8DG680
>>199
消費税を上げなきゃならんのに、
なんにも考えてないだけだろ。
213名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:37:30 ID:QXWVNVFr0
>>199
安倍ちゃんに確固とした信念なんてないってwww
そんなもの期待されても荷が重過ぎるってwww
214名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:38:31 ID:PiUFUaYT0
都心で使う費用を地方に回すだけで済む話だろ

暫定率廃止=地方の予算カット って構図、なに勝手に決めてんの?
215名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:38:45 ID:u4TtWn3O0
恥を知らない政治屋安陪には天誅が下るだろう
今は腹が下ってるみたいだがブリ ブリブリ
216名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:39:04 ID:qUYqEqrO0

自民党w「国民の混乱を招く」ってわざとやってるくせになw

この時期まで延長の議論を先延ばしにしたのは、来年度予算案を人質に取るため。
冷静に議論できる時期に審議してたら、間違いなく一般財源化の流れになっていた。

だからわざと、ギリギリまで議論を先延ばしして、延長しないと来年度予算に穴が空くよ、
地方財政に影響が出るよと、脅して、選択肢を少なくし、暫定税率維持を狙ってる。

217名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:40:04 ID:2ZTno7KG0
安部ちん一人反対したって叩かれるだけだし。
安部ちんや後援の人の生活もあるし。
結局はこうやって自分の主張を曲げても土建屋に媚売ってかなきゃ
政治家としては生きていけないんだよなー。この国は。
218名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:40:19 ID:vIndS2EB0
もう彼をとりあげるのはやめてあげてよ

可哀相すぎる 
自殺とかする前に引退してほかの仕事したほうがいいよ
奥さんを大切にしてあげて
219名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:40:33 ID:mb7O+/Xv0
>>214
小泉が改革詐欺で空前の中央集権国家を作ったから
暫定税率が廃止されると地方への補助金が自動的に減少になる

だから地方の知事やらがいっせいに反発しているわけ
中央の奴隷にすぎないから、彼らは
220名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:40:38 ID:J6VbYE+80

あと数年で人口が100万人単位で減少
していくんだが
221名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:40:44 ID:VeneInas0
制度と金は別だろ。
まず金が無いと変える制度自体がなくなってしまう。
だからこれは筋が通った発言。
222名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:42:04 ID:6RhbhQpg0
>19
市民感覚もないくせに、単なる人気取りのオザワよりましだよ。
在日に参政権許そうとしてるぐらいだしな。

223名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:42:34 ID:def1Mm40O
辞任以後のあべし語録
「再登板ナシ」
「大連立アリ」
「改革路線ヤメタ」

祭り上げた偶像に裏切られ続ける2ちゃんねらーが面白過ぎる。
224名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:42:50 ID:G7OIwnwD0
死ね下痢男
225名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:43:37 ID:IC7eHWeh0
「25円があって地方の道路費用が確保できるが、一方で自動的に道路を建設する仕組みは変えるべき」と言えばよかったのに。
226名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:43:39 ID:GPRPPb4SO
安倍さん…
いいんだよメディアの言う事鵜呑みにしなくて
信念で日本を支えてくれ
道路作んなきゃ地方ヤバいって洗脳をひっくり返さないとダメだな
227名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:44:20 ID:YFeidglI0
>>199
どちらでもないスレタイが変

安倍ちゃんは以前から道路特定財源の一般財源化を主張していて
それで25円があって地方のって話だから一転でもなんでもない
228名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:44:35 ID:5ZOWtC5k0

そもそも、関所を設けて金を取るような、行き来を妨げる高速道路の発想が、根本的に間違いだ。
移動に金がかかるから、首都一極集中が進む。
地方が衰退する仕組みを予め作っておいて、自由に競争させているふりをする政府は酷い。

高速道路建設の財源を、揮発油税などに求めるのも、完全に間違い。
車と人の交通を分離して、歩行者の安全を図るのが、高速道路の最大の目的だから、
一番の受益者である歩行者からお金を取らないのは問題である。
トラック物流の受益者は、全ての消費者だから、高速道路も一般道と同じように、
一般財源で造る性質のものだ。

高速道路の事業に黒字化を要求するのも、デタラメである。
同じ理屈を一般道に適用すると
「全ての一般道は赤字なので全廃しなければならない」という結論になってしまうではないか?
229名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:44:36 ID:ncoQ6AB7O
こういう政治家の言葉尻をとらえるだけじゃなくてさ
何が大事でどういう影響があるのか。
それを論じるのが大手新聞の氏名だと思うんだが、
国民の喜びそうな怒りのアジテーションをするだけの存在になりさがっちゃったね。
230名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:44:47 ID:QXWVNVFr0
蟄居してれば余計な言質とられずに改革派のイメージ守れたのにな・・・
それができないのが安倍クオリティなんだがw

231名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:44:51 ID:9skW0s5W0
政治家が民意に従うのは当たり前だろ。
この前の選挙の民意は、格差是正、地方に予算、農家に援助、だろ。
いくら文句を言ってもこの方針で政策が作られる。
232名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:45:24 ID:X4zS2VvZ0
>>227
あの時素直に道路族が一般財源化飲んでれば
政局にならなかったのにね

皮肉なもんだ
233名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:45:31 ID:RILezmx40
>>226
そもそも信念なんかこれっぽちもないのが安部ちゃんw
234名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:45:51 ID:xyreQhi60
むしろこのタイミングで安倍前総理を叩くのは悪手といえるけどね。
福田を叩いてる現状で「安倍だからダメ」って理論は通用しない
結果的に政策を福田・安倍で比較する事になる

でも下手に政策や主張を比べられると、マスゴミが煽りに矛盾が生じる。
結局、安倍ちゃんへの人格攻撃に終始するしかなく
麻生クーデーター捏造報道で落とした信頼をさらに無くす結果が待っている。

安倍ちゃん潰してマスゴミ安泰はいいけど、それによって食えなくなる報道関係者も出てくる。
下っ端を切り捨てるのは自由だけど、そこが蟻の一穴にならないよう気をつけてね
235名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:46:07 ID:PWOJFx3t0
ん?なんら矛盾してないじゃないか・・・

いつものように、チョン系反安倍は読解力がないなぁw
税率維持したまま一般財源化、道路は必要なものを低コストでつくる、
これが小泉安倍内閣の一環した立場だろw
236名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:48:13 ID:GWH6QScbO
この発言だけだと「一転」にはならないが… 一転と書いた奴は読解力にかけているんだろうな
237名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:48:33 ID:UNBsKhVrO
>>221
計画立ててから減らすのといきなり減らすのじゃ意味が違うのに
それを分かりたくないんだろw
前提を無視して一部とりあげて叩くのがマスコミの技だし。
238名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:48:48 ID:J6VbYE+80


>>235
そう。何の改革にもないってこと。外資は二度と帰ってこないってこと。
239名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:48:49 ID:9Dt0IUjp0
道路削減を参院選で内閣ごと否定したのはオマイラだったような。
おまいらは一体どっちなんだ?
240名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:49:34 ID:6dog1tCtO
その前に、ダブルで税金を掛けている事が問題
241名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:49:39 ID:QXWVNVFr0
>>235
この記事からそう曲会できる読解力が逆にすごいわw
242名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:49:44 ID:VZdOeqml0
安倍は同和、パチンコ、暴力団、北朝鮮、放送問題を
きちんとやったし、道路も頑張った。
だが、それに困った連中の一斉攻撃でやられた。

マスコミの報道に乗っかって安倍批判しているヤツが多すぎだよ。
たんにガソリン税払いたくないだけで安倍叩くヤツまで出てくるし。
何をどうしても、消費税はそのうち2割まで上がるから。
243名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:50:15 ID:6FJsmX4HO
この人が言うこと記事にして、意味があるのか?
244名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:52:23 ID:UugE6h3d0
もう力を持って無いなら放っておけばいいものを
なぜそんなに安倍元総理を叩くのかな?
安倍元総理が指した道筋が都合悪い連中がいるんだね
245名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:52:37 ID:BkrFJiKu0
>>1
何だこの言いがかり馬鹿やね。困った時の安倍叩きか?
246名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:52:56 ID:BsWYy4xB0
>>242
チョン
部落
マスゴミ
官僚
自治労
パチンコ利権etc

この巨悪に一斉に攻撃されりゃたまったもんじゃないな流石に
247名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:54:20 ID:53XSe8I90
靖国暴行事件、犯人は自動車部品メーカーの大幹部―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080127-00000003-rcdc-cn&kz=cn
     
 2008年1月15日、靖国陣社で中国人男性が80歳の老人から日章旗を奪い取り、
止めようとした中年男性に暴行を加えた事件が発生した。
25日、大河網は暴行を加えた中国人男性が河南万通集団の元副総経理・王班亜
(ワン・バンヤー)だと報じた。

大河網の調査によると、王は自動車部品メーカー・河南省万通集団の副総経理。
かつては多くの多国籍企業に在籍し、中国の自動車業界ではよく知られた人物だという。
取材に対し、河南省万通集団は王が以前副総経理を勤めていたことを認めたものの、
すでに同社には所属してないと回答した。離職時期については回答を得られなかった。
万通集団のある関係者は事件の連絡を受けて以来、日本の友人と連絡し王の支援に
動いているという。

80歳の老人から旗を奪い取り、別の日本人に暴行を加えるという事件は、日本人に
再び中国の反日感情の強さを伝えた。愛国主義的傾向が強い中国のネット掲示板は
王の行為を絶賛する書き込みで溢れている。(翻訳・編集/KT)

【中国】 靖国暴行事件、犯人は自動車部品メーカーの大幹部・王班亜(ワン・バンヤー) [01/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201398064/
248名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:55:12 ID:VZdOeqml0
>>243
あるよ。安倍のせいでテレビはかなりやりづらくなった。
おまけにテレビ業界守ってた虎まだ馬鹿姫にやっつけられたしw
また安倍みたいなのが出てくるとテレビや新聞は困るし
テレビや新聞で利権を得ている連中も困る。
249名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:55:13 ID:mb7O+/Xv0
>>244
前原が偽メール事件の数ヵ月後にテレビで偉そうなこと言ってたら
「お前が出てくんな」って思ったでしょ。きっと。

それと同じ。「お前のせいでこうなっているって自覚あんの?」っていう
250名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:56:48 ID:rG1t+D2u0
>>242
>連中の一斉攻撃でやられた。

勝手に自滅しただけだろww
251名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:57:19 ID:CwxmXpq20
四草「なんか頭悪そうなコメントですね、まだこのひと居たんですか?」
252名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:58:10 ID:xyreQhi60
>>246
民主党には在日朝鮮人や朝鮮総連からの支援があり
自民党の選対委員にはB代表の古賀がいたり
放送法改正に反対のナベツネ率いるゴミ売りや在日新聞、朝日日報
ガソリン税でバット・グローブ買うだけでなく、退職金を何千万も貰いまくる特殊法人への天下り
国民の年金使い放題の自治労
朝鮮半島への送金パイプであり、警察OBの天下り先であるパチンコ利権

よくこれだけの諸悪と戦って命があるもんだよね
253名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:59:22 ID:vlGvNESG0
自動的に道路を作る仕組みは変えるべき、と
原油の値段が上がったから暫定税率を見直すべきは別に矛盾しないが?
254名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:59:28 ID:w3HAZYae0
自民党の改革はこれが真実
255名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 14:59:42 ID:VZdOeqml0
>>252
でも、マスコミが反安倍でがんばったおかげで
>>250みたいなのを純真に信じているのもいるし。
256名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:01:15 ID:vlGvNESG0




     在日利権にメスを入れた安倍は戦後最高の宰相



今パチンコ屋の悲鳴聞こえているだろ?w
257名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:01:43 ID:P/lqOIPU0
>>1
何が問題なんだ?
使途の多様化と使途の財源を語っている違いじゃないのか?

終わりだな つまらない。
258名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:03:29 ID:yfmoWmsz0
やれやれ・・・もう安倍さん引退したら。
259名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:04:16 ID:YoPbl++X0

信者のすくつスレ
260名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:05:55 ID:xyreQhi60
マスゴミは安倍潰しの時期を間違った。
やるんなら病院にいたときに徹底してやるべきだった。
それをしなかったから、安倍内閣によって暴かれた日本の構造がネットに垂れ流された。
結果、福田を総理に据えて報道関係者の身分は保証されたけど
ネットの世論が野放しになってしまった。一度出てしまった情報はもう訂正の仕様がない。

これを規制しようと思ったら、中国張りの情報統括が必要になる
261名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:06:21 ID:2eX5f7nW0
正直、いまさらこの人が何を言ったって何の影響力もないからどうでもいい。
でも、なんかオマエに言われたくはない、という気持ちでついつい叩いてしまう。
262名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:07:07 ID:pgJ1Js+OO
ガソリン税っていうもの自体が受益者負担の原則からなっており
供給量が足りなければ税金が維持管理費を上回るから造ればよくて
供給過多の場合維持管理費が上回るから自動的に建設は止まる
特定財源とはそういうもの
だから、暫定税率を廃止してほかっといたら
無駄な道路など造れ無くなる
ただ、問題なのは暫定税率でこれは現在価値の考えから
経済効果のあるものはなるべく早く造った方が良いから
本来ならば費用便益比を踏まえて議論すべき問題
民主党はそこが欠けている
一方の自民は一般財源化なんて事言っている時点で問題外
263名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:07:59 ID:DiO99abP0
山口県の道路交通の便のよさは以上。
どこへ行っても道路が非常に綺麗。
264名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:08:17 ID:KO/aHjI/O
結局安部は口だけだったということだな
265名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:08:47 ID:QXWVNVFr0
ID:xyreQhi60が香ばしすぐるwwwww
266名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:09:11 ID:9skW0s5W0
安倍を追い出したんだから、喜んでるかと思ったらおかしな連中だ。
小泉安倍路線が続いてたら地方が持たないよ。
それが選挙でわかった事だ。
しばらくは公共事業復活は仕方ないだろう。
その分、都市の住民が割を食うが。それも仕方ない。
267名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:14:02 ID:xyreQhi60
いま日本だけでなく、世界的に嫌韓の流れが出来つつある。
そうった状況で安倍前総理の政策が注目されるのはマスゴミにとって好ましくない。
当然、個人攻撃や揚げ足取りに終始せざるをえないが
揚げ足取りをするにしても、比較とする福田や民主党の政策がダメダメ。
結果的にマスゴミが自分で安倍前総理の政策を分析し批判する事になるが
それが出来なくて今回のような記事を出す結果になっている
268名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:14:42 ID:aLgB4WG+O
改革の意欲も無くなれば、ただの屑だなw
改革の為の捨て石になるのなら、離党覚悟で造反、改革を目指す若手のよりどころを作っていかないと
269名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:15:17 ID:yT6THvG90
安倍が追い出されたのは年金問題で無策だったからだろ。
あれだけ嘘つきまくっていたら国民からも愛想尽かされて当然。
だから福田は年金に関しては野党の言いなり政策取ってるじゃん。
270名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:15:22 ID:XYX1J3He0
>>174
IDが安倍乙
271名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:16:53 ID:9skW0s5W0
>>269
自民が負けたのは農村対策だよ。
ニュースくらい見ろよ。
272名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:16:59 ID:9Dt0IUjp0
>>265
おまいも香ばしいぞ
273名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:17:19 ID:zTCuhDTX0
人口比で予算を組めばいいさ。

274名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:18:12 ID:PCUFs1pW0
【政治】「国民には消費税の大増税を押しつけ、大儲けの大企業には法人税の減税、絶対に許せない」共産・佐々木質問に反響★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201399212/
275名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:18:13 ID:ZyNunUPW0
この人、考え自体は悪くないんだが、
実行力も骨もなかったと改めて実感。
276名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:19:04 ID:2lxTu0vV0

自民党、終わったな。
官僚出身以外の奴らも、もうダメだね。
277名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:20:24 ID:DtQ96eKW0
大麻を合法にして大麻税を50%ほど取ればいいと思うお
278名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:21:25 ID:yT6THvG90
>>271
自民が負けても安倍が年金問題でちゃんと対策してれば追い出されなかったんじゃね。
大敗後も当初は続投するつもりだったんだしな。
それより俺は農村対策が選挙の勝敗分けたってニュース見たことないんだが。
年金で勝敗分けたってのは腐るほど見たけどな。
お前、選挙の勝敗は年金問題ってニュース見たことないのか。
279名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:21:34 ID:eiqmRN290
>>275
ちょっと精神的に弱かったな
マスゴミに反対されようが、野党に反対されようが
徹底的にやっちまうべきだった
まあでも年金問題が噴出したのも
安倍が脅威だったから、切り札使ったって感じだから
まあ切り札使わせたって意味ではいいのかもね
280名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:21:42 ID:7RI5vTZ70
つか、1メートル道路つくるのに1億ってなんなのよ
500億あっても1kも出来ないんだぜ?
281名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:22:04 ID:jwMNOL3m0
>>1
一転してないじゃん
安倍がいつ暫定税率を廃止すると言った?

恣意的なタイトル付けんじゃねーよ
282名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:22:22 ID:v2GTJF/+0
改革を拒む官僚とマスコミにつぶされたんじゃなかったのかい?
田原さん
283名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:23:18 ID:TkjE8hbO0
毎日新聞と丑の頭の中でだけ一転してるだけで
自民案は道路特定財源で道路作って一部を一般財源化なんだから
別に矛盾したわけでも一転したわけでもないんだがw
284名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:23:33 ID:VZdOeqml0
>>276
自民がいくらダメになっても、その受け皿がないから
浮動層が増えるだけで、自民自体は終わらないんだよ。
それが日本の構造。
285名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:23:51 ID:pf8cRpvJ0
田原の言うこと鵜呑みにするやつ多すぎ
286名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:25:38 ID:DCU1VvVb0
とっとと議員辞めてハマコーか屋山太郎みたいなポジションに
つくのがこの人のためのような気がする。
287名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:25:48 ID:mb7O+/Xv0
参院選前安倍と会食してる田原なw
内閣官房機密費いくら渡されてんだろうなw
288名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:27:35 ID:xyreQhi60
それと「安倍信者」って不思議な言葉を聞くけど、そんな奴いないだろ
ただ単に「ああ、安倍ちゃんって結構まともな仕事してたんだね」って思う奴が多いだけ。

そもそも政治家に関心持つ奴なんてごく少数。
だけどネットに情報残したせいでマスゴミの報道に違和感持つ奴が増えた
結果、報道機関は信用を失いマスゴミ離れが加速した。
自分達の武器が鈍るのと引き換えに、政治的に有利な状況を作ったけど
そこからの状況打破に必要な洗脳機関が実行力を失った。

289名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:27:53 ID:9skW0s5W0
>>278
そうムキになるなよw
自民の今の政策の重点がどこにあるかでわかるだろ。
まさに道路、過疎地対策だよ。
290名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:28:35 ID:n//d72ud0
さすが、KY帝王、亜屁だわ。
こんな頭の悪いのを一度でも総理にしたdqnどもの罪は重い。
291名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:35:05 ID:yT6THvG90
>>289
それがピントずれてるんじゃないか。
参院選挙は地方票の比率が高いから地方重視政策も必要だが次は衆院選挙だろ。
都市票が重要なんだから地方より世論に向いた政策が必要だと思うがな。
292名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:37:58 ID:bTF3A8M+0
牛の狂った頭では転がり屋オザーさんがデフォだから
そりゃ一転したようにとってもいたし方がない
293名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:39:12 ID:d3HqcCBN0

安倍は社民党みたいに「反対派をあおるための道具」にされてるな。
「ああ、安倍がいうならその反対が正しい」みたいな。
294名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:45:54 ID:Mu4xT/BE0
相変わらずのKYぶりは健在だな
295名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:46:34 ID:0uQVAGKn0
ジャーナリストがもっともしては書いてはいけない記事の見本だな。
政治家が矛盾した発言をしたのなら、
まず、本人にそこを突っ込むべきなんだよ。
本人に対して矛盾していることを指摘し、そのコメントとあわせて記事にすべき。

いまからでも行って来い。ばか者。


296名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:48:37 ID:rG1t+D2u0
勝手に責任放棄しておいてよく人前に出てこれるもんだよ
そのへんがバかなんだ
297名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:48:58 ID:jRwGSP/10
>>295
安倍のような池沼相手にそんなことをしても無意味。
298名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:55:00 ID:xyreQhi60
安倍前総理を叩いても、マスゴミの信頼は回復せんよ
実際問題、終わった人間をマスゴミが叩くもんだから不信感が高まるだけ
安倍信者が擁護してるわけではなく、挙動不審のマスゴミを薄気味悪く感じてるだけ
新聞やTVと違ってネットじゃ偏向報道は無理なんだから、その辺考えて行動しないと墓穴掘るよ
安倍叩きは今んとこその典型的な例と思う。
むしろやるんなら、掌返して民主党を徹底的に叩いたあと
徹底的な内部改革で政権を担当するにふさわしい政党になった、ってストーリー組む方が効果的と思う。

今のままじゃジリ貧
299名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 15:56:08 ID:0uQVAGKn0
一般財源化しても、道路費用は支出できる。
安倍が言うとおり、いますぐ地方の道路工事をストップするようなことをすれば、
混乱はおきるだろう。
矛盾はねえんだよ。
毎日記者が変節したような印象操作をしているだけ
300名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 16:00:33 ID:LBcC5Yhw0
>小泉安倍路線が続いてたら地方が持たないよ.

小泉安倍路線って、
暫定税率下げてねーし、

もしガソリン税を下げたたら、もっと地方に感謝されてたよ。

こいつらがしてきたことは、
大企業優遇、
弱者切捨て
301名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 16:03:13 ID:LBcC5Yhw0
小泉安倍路線w

要するに自分らの支持母体へ少し財源を移転しただけだろ。
302名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 16:05:30 ID:hMl7JmBC0
やっぱり、
”安倍ってる”!
根性無いのか?
303名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 16:07:12 ID:eiqmRN290
>>302
( ´,_ゝ`)プッ
流行らせようと必死だなw
304名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 16:08:59 ID:KUDEo0xn0
>>7
おもしろい。ワロタ。
305名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 16:11:40 ID:FfhiJRup0
何も言わないでフェードアウトしようとしてる小泉は賢い
この人は志半ばで倒れたからだろうが生臭さが残りすぎ
頭の中で伝統保守路線で小さな政府路線を整理できない節あり
306名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 16:14:42 ID:66oxfOjj0
自民の中に道路特定財源の一般財源化が居たり
民主の中に暫定税率維持の人が居たり
どこもごたごたしてるねぇ。
307名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 16:15:30 ID:QdzBspejO
安倍ちゃんは壊れちゃったんでつ。
そっとしておいてあげてください。
今度壊れるとハマコーみたいになってしまいまつ。
308名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 16:20:03 ID:YFMhmNBw0
親の七光りの他なにもない
かわいそう
309名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 16:20:59 ID:66oxfOjj0
しかし、コレよく読んでみると物凄く言いがかりくさい記事だな。
ああ、毎日か。
310名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 16:21:06 ID:QIjj4FVL0
B型は余裕やね
311名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 16:31:42 ID:B+n0sndp0
道路特定財源を一般化し無駄を省いても、ガソリン暫定税率は残すという考え方だろ?
なにが矛盾してるんだろ・・・
むしろ民主党にこの考え方を持ってもらわないと、ガソリン暫定税廃止なんて夢物語だろ。
312名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 16:40:16 ID:qUYqEqrO0
>>311

今、一般財源化しても、既に立てられた予算の穴=道路建設に使われる。

一旦使われると、以後、ガソリン税分は道路建設に振り向けるのが暗黙の
ルール化されてしまう。それくらい道路族の力は強い。

ほとんどが特定財源を維持するためだけにでっち上げられた計画だろうから、
現在進行形だろうと、なんだろうと、一旦止めればいい。

国家10年の大計、いやそれ以降も含めた日本の財政のあり方を 検討する
いい機会だ。税収を一旦減らして、1年ぐらい時間をかけて議論すればいい。

それくらいの大鉈が必要

313名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 16:47:53 ID:B+n0sndp0
>>312
ワラタw十年の大計というなら段階を経て減らして行くだろ。
いきなり減らすのは十年の大計の真逆だ真逆。一旦減らして確かめる、みたいな
生易しい話じゃないぞ。
道路行政に大混乱を巻き起こし予算の分捕り合戦を経てて、それでも生き残る道路が
本当に必要な道路みたいな話だ。
まぁそれで上手く行くなら、それでも良いんだけどねぇ。
314名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 16:50:00 ID:kVWHHneT0
安倍はもともとネオリベだろうに
315名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 16:50:34 ID:/7XBayQd0
自民じゃ、ダメだな。
316名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 16:51:11 ID:qUYqEqrO0
>>313
というよりそれしかないからw

日本の硬直した利権構造をぶっ壊す最大のチャンス
建設現場の方々も痛みに耐えて頑張って欲しいw

317名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 16:52:22 ID:B+n0sndp0
痛みに耐えるのが、孤立した夕○市民じゃなければ良いけどね。
318名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 16:55:39 ID:4YcIRr7T0
だめだこりゃ
これだと小泉再登板以外にないな
319名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 16:56:49 ID:pJS1GIHM0
自民支持者だったが、もうダメだ。

負けろ。下野しろ。
320名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:04:31 ID:Sm9Mp5QQ0
もう安倍しね
321名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:07:13 ID:DtQ96eKW0
この前、60キロの有料道路が開通し50キロは有料道路
後の10キロは一般道が1本道で山あり谷あり道なので交通渋滞緩和に向け無料になった。
しかし、とろとろ走るジジババや、ゆとりな奴が居て、何の為の無料道路が出来たのか?ヘトヘトとした
時間にゆとりがあるなら、下道走れや!
322名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:08:48 ID:66oxfOjj0
また単発IDが暴れまくってるな
323名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:09:05 ID:xUke7N/Q0
自動的に建設って、『BRAM!』の建設者かと思った。
324名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:09:08 ID:v8YV23bx0
民主党:揮発油税の暫定税率廃止への党方針を改めて説明 両院議員総会で菅代表代行 2008/01/18
党方針は短絡的な「ガソリンの値下げ」ではなく税の本筋に戻すこと
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=12530
> つまり、民主党が目指しているのはこうした見直しを行った上で、「本来の筋に税制を戻すことだ」と
>菅代表代行は説明。「そのこと(本来の税制)の方が透明性が高いし、国土交通省の巨大利権になっている
>今の制度を本来の透明性のある制度に戻す、それが結果において、高騰しているガソリンや灯油の値下げに
>繋がっていく」と語り、「ガソリン税値下げ」だけがクローズアップされて報道されている現状を正す意味でも、
>そうした点を明確に訴えるよう参加議員に求めた。

> さらに、「道路特定財源でなければ道路が作れないといったバカなことはない。必要な道路は一般財源でも
>つくればいい」とも語り、暫定税率の廃止は地方の道路整備をストップさせることに繋がるとの論点で
>民主党の主張に難癖をつける政府与党の論調には乗らないよう釘を刺した。

【自民党】道路特定財源の一般財源化に難色…中川昭一政調会長「必要な道路を整備するというのが党の一致した意見だ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165097695/l50
【口だけ番長?】安倍官邸、道路特定財源でも与党内の反発に譲歩 首相はいつもの「最終的には私が判断」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165416116/l50
【税制】国費投入35兆円超 道路財源「使い切り」10年計画案[07/11/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1195006718/l50
>素案では、地方自治体の負担などを含めた事業費として
>「地域の自立と活力の強化」(33兆円)や「国際競争力の確保」(24兆円)など
>道路整備に65兆円を計上。高速道路料金値下げなど道路関連事業3兆円以上を含め、
>計68兆円の事業費を見込む。
325名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:16:21 ID:v8YV23bx0
【世論調査】 次の衆院選で投票する候補は民主党26.6%↑自民党19.8%↓ 福田政権の経済政策で、今後景気は良くならない78%…1/27 報道2001
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201416281/l50

【政治】 「選挙なので言ってしまった」 年金照合の年度内完了に白旗…町村官房長官★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197427476/l50

【政治】「行革推進法案」衆院の特別委で可決 民主党の「対案/28特別会計廃止」は否決
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145497938/l50
【HAT-KZ】 長妻怒る「こんなひどいシステムは先進国にない」 紐付き補助金(H)天下り(A)特別会計(T)官製談合(K)随意契約(Z)★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189096104/l50
【対案路線】 特別会計・独立行政法人の廃止 民主党が2008年度予算案へ対案 予算の透明化を狙う
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199831842/l50
【民主党】政府提出の2008年度予算案への対案「歳出機能転換法案(仮称)」提出方針固める 特別会計・独法の廃止盛る★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199983161/l50

【政治】 政府、欠損12兆円穴埋め・特殊法人の独立法人移行時
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177452368/l50
【政治】独立行政法人の欠損5兆円強、税金で穴埋めしていた★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194691999/l50
【政治】 冬柴国土交通相に続いて若林農相もゼロ回答、独立行政法人の整理合理化計画取りまとめ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196775780/l50
【政治】 福田政権の「官僚主導」ぶりが鮮明に 独法改革、結論先送り 「渡辺行革相は相手にしなくていい」と首相官邸からひそかに指示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198190086/l50
326名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:19:15 ID:0V7w/JcZO
日本を放り出した罪は重い!議員辞職しろ!
327名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:20:29 ID:dgMqBRvF0
信念の政治家(笑)
328名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:22:07 ID:bl9x7vQb0
安倍ちゃん、しゃべるほどバカがバレてるよw
329名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:24:09 ID:ZgeIe60X0
甘やかされて育ったアホボンには難しそうだが
最低1年は表に出ないで闘病生活を送っているフリしろよ。
330名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:24:34 ID:5wP+aOeP0
小泉のときは抵抗勢力とされ潰しにかかられていたものが
安倍の「おかえりなさい」復党容認以降gdgdになっちゃったね。
小泉‐安倍というラインで語られることがあるけど、
安倍‐福田というラインで捉えた方が正しい気がする。
331名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:30:41 ID:7rZeqgt30
>>322
いつものこと
332名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:32:29 ID:OXOFDusE0
ガソリン税の代わりに遊休クズ公務員減らせば一発で解決ししかもおつりが出る。
公務員は胸に特攻隊員のバッジをつけろ。それがイやなら辞めろ。
333名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:34:25 ID:HI0/bZqrO
引退勧告できねぇのか?こいつに!
334名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:35:15 ID:iNi403CJ0
単発IDはどうせこれのナカマだろ。
http://wind.ap.teacup.com/netuyo/580.html

388 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 02:18:44 ID:/Ux8U+ee0
이 선배
박과 테이가 교대합니다
방해를 하는 놈이 있습니다
그 녀석이 잘 때까지 쓰는 것을 그만둡니다
미안합니다

 これを翻訳すると……

「李先輩
朴とテイが交代します
邪魔をする奴があります
そのやつが寝る時まで使うことをやめます
すみません」

……!!!!!
335名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:39:03 ID:vUC6agQ0O
色んな田舎にいくが、『整備したほうがいいなぁ』と思う道路なんて、ないなぁ
どちらかというと、立派すぎる道路のほうが多いような
336名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:40:33 ID:eiqmRN290
>>335
整備じゃなくて、新しく作るべき道路ならあると思うけどね
宮崎には高速が走ってないらしいし
あと個人的にはさっさと北関東自動車道が出来て欲しい
337名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:41:56 ID:2Yw0Z2b30
郵政選挙、聖域なき構造改革という名の欺瞞
338名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:43:36 ID:xnkt8jqk0
3流大学出のアホ息子だからな。2枚舌はお手の物だw
339クタバレ朝鮮系似非仏教 創価学会:2008/01/27(日) 17:48:28 ID:kr4JXtBF0

おバカ。。。
340名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:50:51 ID:5wP+aOeP0
よくわかんねーけどこのスレでは複数回書き込まないと朝鮮人と見なされるようだ。
しょうがないから書き込むか。

小泉の最大の負の遺産はアホ安倍。
なぜかあのとき麻生を押すと2ちゃんでは分断工作と罵られたが、
安倍信者って狂ってますよねー。
341名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:51:44 ID:1jtkU9Jl0
>>318
その小泉は暫定税率廃止を一度でも言った事あるの?
342名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:54:24 ID:F0jV9SWE0
静岡だが一日数台しか通らない林道さえ舗装されてる。
無駄使いだと思うぞなもし
343名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:55:53 ID:oulwihdG0

車が走るための道路は必要なのに

ガソリンが安くなって車を乗られたら困る


自民党は何を言ってるんだ???w
344名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:56:28 ID:MJDZC3O60
安倍レス見ると心が和む
345名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:57:20 ID:vydXz+CV0
やっぱアイツただのバカだったんだw
346名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:59:19 ID:QXWVNVFr0
安倍ちゃん愛されてるなwwww
お笑いのセンスあるんだから芸人になればいいのにwww
成蹊脳で政治は無理だよwwwwww
347名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:00:27 ID:5wP+aOeP0
>>341
猪瀬と石原のぶてるに道路公団への切り込みやらせてたよね。
結局は両者とも折れちゃったけど、
その戦いは安倍が引き継いで然るべきだったと思うな。
348名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:00:37 ID:8U9MLgPDO
仙台は道路ぼっこぼこだよなあ
舗装したばっかなのにぼこぼこで酷すぎる
あの道路舗装て仕事の腕とかあるのか?
349名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:03:12 ID:7WE0B6GJO
大半が穴掘って埋める費用になるだけです
心の底から安部ちゃんをぶっ殻したいです
350名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:07:26 ID:DtQ96eKW0
全ての車にETCを義務付け
橋・トンネルを通る車は50円を通行料として徴収する。
351名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:08:36 ID:lxr9FlCGO
官僚とか自民党の書いた原稿丸読みしてるからこういうことになる
つか安倍はいつから抵抗勢力入りしたんだwww
352名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:09:22 ID:O4clq18I0
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'     
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   ,-、
     | | /ニニヽ| |イ    | |  逆らったら干すぞ!!!
     't ||/⌒i⌒| | / |   | |
    _,,ノ|、 ヽ__ノ/ / \|⌒ ⌒ヽ  
_,,..r''''"   | \`'/  /   |     |`i
      |  /\  /    |      ノ
353名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:12:30 ID:2eX5f7nW0
悩みのタネだったテロ特が通ったら元気になりましたね。
354名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:12:39 ID:XVceDcHR0
土建屋に金をばらまいても正常な消費にはならない。
全部パチンコ代に消費されてヲわり。
355名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:15:58 ID:+8XwxYavO
悪い事言わんから早く死ね!
356名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:16:17 ID:qZzwlSSm0
気が違ったか
357名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:19:26 ID:cS7NYDB00
今朝か昨日の東京新聞に「自称戦う政治家安倍前総理」って見出しになっててワロタ
358名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:23:05 ID:t2R/90yC0
暫定税率維持派
・官僚(天下り先減るよ派)
・独立行政法人、公益法人(特別会計うめぇwよ派)
・ファミリー企業(ピンハネ分減るよ派)
・自治体(補助金減るよ派)
・道路族議員(利権減るよ派)
・土木建設会社(仕事減るよ派)

暫定税率廃止派
・トヨタほか自動車業界(クルマ売れないよ派)
・トラックなど物流業界(コスト上がるよ派)
・飛行機・バスなど運輸業界(上に同じだよ派)
・石油業界(そもそも税金高すぎだよ派)
・地方人(クルマは必需品だよ派)
・都会人A(値下げは普通にうれしいよ派)
・貧乏人A(クルマ買えないよ、維持費無理だよ派)
・クルマなし一般消費者(商品・サービスの値段に間接的に影響があるよ派)
・投資家(減税効果で景気浮揚するよ派)
・中学生(暫定って一時的って意味だよ派)

どっちでもいいよ派
・都会人B(公共交通機関使うよ派)
・貧乏人B(クルマ持ってないよ派)
・2ちゃんねらー(クルマに魅力感じないよ派)
・ニート、ヒッキー(そもそも外に出ないよ派)
359名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:23:55 ID:KrX7iHZl0
国交賞スレより
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1198293928/l50
78 :非公開@個人情報保護のため:2008/01/27(日) 10:24:00
>事務次官がああ言ってるのに、

あのバカが勝手に言っ(暫定税率維持のために言わされ)ただけだろ。
大臣が問題ないと言ってるのによ。

自分たちの負担増やしてまで道路作りたいと思ってる職員なんかいねえよw
今だって降ってきた予算に合わせて作れるだけの道路ヒーヒー作ってる状況だってのに。
360名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:24:40 ID:xyreQhi60
>>358
中学生に論破されてるなww
361名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:26:16 ID:1jtkU9Jl0
別に今までの主張に変節がある内容には思えないんですが
362名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:28:13 ID:ZchPhIKZ0
>>1
また民主工作員記者か・・・暫定税率と一般財源化の問題は別だろw
363名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:31:53 ID:sgHTt/LG0
美しい忘却w
364名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:33:22 ID:ZchPhIKZ0
こんな偏向記事を書くんじゃ、日本の政治がめちゃくちゃになるのも頷けるな
365名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:35:54 ID:2Yw0Z2b30
>>362
そうだよな
暫定税率は廃止で残りは一般財源化だよな
366名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:37:04 ID:DxTcGt2l0
廃止
367名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:39:15 ID:L997hBbh0

党首なら方針を自分で提案できるが、1党員に成れば党の方針に従うのは
当然だろう。
368名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:40:25 ID:p+dH+58V0
「鬱苦しい日本」

今なお、現在進行形
369名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:44:18 ID:IHxoLoSi0
アホ安倍はマジ消えてくれ。
うざい。
道路建設は自動車税と重量税を使えよ。
糞自民党
370名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:49:41 ID:DtQ96eKW0
暫定税率って田中角栄の時代は何年前の事だと思ってるの?
新しい発想は出ないもんかね〜
371死(略) ◆CtG./SISYA :2008/01/27(日) 18:51:26 ID:t6n52uCy0
嘘と印象操作、情報操作で日本国民を騙す在日反日記者>>1
ランボルギーニちゃんφ ★(=参院選で大活躍戦犯:セクシービーフφ ★通称丑) http://mobile.seisyun.net/nplus/kisha.html
の工作例↓

■ソースの見出し
外国人の地方参政権法案、民主内で再提出の動き
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080105ia22.htm

■ソースの内容
永住外国人に地方参政権を付与する法案を巡り、民主党内で
次期通常国会に再提出を目指す動きが活発化してきた。

■★1のスレタイ
【政治】 民主党、外国人の地方参政権法案再提出の動き…公明党に賛成呼び掛けも
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199552594/

■ランボルギーニこと丑が立てた継続のスレタイ
【政治】民主党内の保守派議員「選挙権は、日本国籍を有する者に対してのみ保障されている」 永住外国人の地方参政権法案に反発★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199579699/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「民主党内で再提出の動きがある」というメインの情報があって初めて
「保守派が反発」というサブ情報が出てくるのに、丑のスレタイでは
サブ情報だけ書いて、メインの情報「民主党内で再提出の動きがある」と
全く逆の内容になってしまっている。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ランボルギーニちゃんφ ★は、旧名「セクシービーフφ ★」で、参院選に於いて情報操作までして国民を騙し、安倍叩きを行いました。
372名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:52:16 ID:Aw34vVpB0
安部氏頑張れ!!!!!!!!!!!!!
373死(略) ◆CtG./SISYA :2008/01/27(日) 18:53:40 ID:t6n52uCy0
安倍総理が辞任させられて日本は朝鮮人の物になった。
日本の富裕層は朝鮮人が占めている。 資本主義国における金≒権力
2000年には経済支配を隠しきれなくなっていた在日富豪勢力は、
2005年に国会に於いて高額納税者番付発表の廃止を議員を買収して可決せしめる。

格差の正体 米経済誌フォーブス世界長者番付2005、資産部門in日本 ★付が在日とされる
1.佐治信忠5800億円【サントリー】
2.福田吉孝5600億円【アイフル】(サラ金)★ 3.武井保雄5500億円【武富士】(サラ金)★
4.糸山栄太郎4900億円【新日本観光】 5.木下恭輔4700億円【アコム】(サラ金★
6.毒島邦夫4700億円【サンキョウ】(パチンコ)★
7.岩崎福山4400億円【岩崎産業】 8.孫正義4300億円【ソフトバンク】★
9.堤義明3700億円【西武鉄道】 10.森章3200億円【森ビル】17.神内良一2200億円【プロミス】(サラ金)★
19.岡田和生1700億円【アルゼ】(パチンコ)★20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】★
22.大島健伸1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★?25.韓昌祐1100億円【マルハン】(パチンコ)★

安倍政権⇒美しい国政策⇒
最高の富裕層である虚業在日勢力の排除(パチンコサラ金)、教育改革(日教組潰し)、憲法改正、いじめ対策、
暴力団対策、総連潰し、中国包囲網

反日勢力⇒搾取した金⇒民主党、マスコミ(パチサラ広告で完全支配)⇒安倍叩き⇒安倍辞任⇒日本国民総朝鮮人の奴隷
今の日本人に民意なんて無い。今の民意は在日が支配するマスゴミが愚民を騙して創り出した物。
2ちゃんねるすら在日記者が堂々ホロン部活動↓
ランボルギーニちゃんφ ★(=参院選で大活躍戦犯:セクシービーフφ ★通称丑) http://mobile.seisyun.net/nplus/kisha.html

反日勢力に完全に乗っ取られた賎業マスゴミ。
日本人は、在日の派遣で奴隷をしながら違法賭博パチンコと違法金利サラ金に貢いで、
家族は生命保険掛けられ自殺させられ、無様に暮らしていく事が、安倍の辞任で決定した。

マスゴミでは反日低脳コメンテーターが安倍バッシング。 マスゴミに隠され、誰も安部の輝く実績を知らない。

374名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:54:29 ID:UjM2ZUt10
安倍は3月末までに全てと言ったのだから
責任を明確にする必要があるな。

自分で政権を放り投げておきながら今更うだうだ言うなと言いたい。
謹慎するなり議員を辞職するなりしろと言いたい。

この恥知らずが!
375死(略) ◆CtG./SISYA :2008/01/27(日) 18:56:23 ID:t6n52uCy0
敗北主義の民主党が発狂しながら審議拒否したので強行採決した、マスゴミ+朝鮮人が必死になって隠そうとする
安倍内閣、約10ヶ月間の実績(抜粋)                           Ver.0708
---------------------------------------------------------------------------
*北朝鮮経済制裁*朝鮮総連圧力          → 実施中
防衛省昇格                       → 済
海洋基本法・集団的自衛権             → 済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外           → 実施中
サウジ等中東関係強化・中国サミット正式参加 → 実施中・拒否
宇宙基本法(偵察衛星)                → 準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設       → 準備中

*国民投票法・憲法改正9条破棄          → 済・準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング)       → 済
*教育基本法改正*教員免許更新制度      → 済
*少年法改正厳罰化                 → 済
*政治資金法改正(小沢10億円不動産禁止法) → 済 ← New

*社保庁解体(非公務員化)             → 済 ← New
*年金時効撤廃法(時効の貰い損ね救済)    → 済 ← New
*天下り制限・公務員削減・給与削減       → 済・準備中・準備中
*国立追悼施設阻止・女系皇室典範阻止     → 実施中
「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造       → 国会で強制否定・未(否定の動きあり)

マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策      → 準備中・提訴中
*在日参政権阻止*人権擁護法案阻止       → 実施中
サラ金壊滅*パチンコ壊滅・同和利権にメス   → ほぼ済・検定規制強化中(釘打ち摘発等)・実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪       → 不法な住民税半額を止めるよう総務省通達← New!!
*は民主小沢が反対・拒否し、準備中・実施中のものは参院選で勝った民主によって殆ど頓挫した。

★敗北主義:外敵との戦争において自国政府の敗北を望み、
国内の革命闘争という方法によってそのような敗北を促進することで政権を奪取しようとする事。
376死(略) ◆CtG./SISYA :2008/01/27(日) 18:58:43 ID:t6n52uCy0
【安部を貶める為に中核派朝鮮人が流したデマであったと判明しているもの 】 ver5.5

■統一教会と関係があるというデマと壷コピペ
(安倍は統一教会を警戒していたが、関係団体「天主平和連合」からの依頼を秘書が受けて、雑務処理で返信してしまう。
しめたとばかりに、反日工作員は安倍をカルトと事実無根の中傷)
■閣僚の人事をカルト(慧光塾)のお告げで決めたと言うデマ(統一教会は何処へ?とにかくカルトと結び付けて攻撃する)
■サラ金を守ろうとしたと言う真逆のデマ(グレーゾーン撤廃を【閣法で採決】)
■パチンコを守ろうとしていると言う真逆のデマ(検定強化で釘打ち摘発など締め付け強烈)
■中国べったりというデマ(印度と組んで中国包囲網構築。訪中は北朝鮮の核問題が切羽詰っていてたまたま真っ先になっただけ。)
■暴力団撲滅を目指す安倍が暴力団と癒着していると言うデマ(安倍が嘘記事書いた週間朝日へ告訴を検討すると宣言した直後に朝日が謝罪撤回)
■安倍が機密費50億を北朝鮮に流したと言うデマ(北朝鮮の大物関係者がソースと判明、つまり安倍への攻撃)
■麻生のクーデターという怪情報(デマだった)
■安倍政権が北朝鮮に譲歩しようとしているという噂を流し支持を激減させた(ゲンダイ・日刊スポーツ。現在も福田に対して毎日が仕掛けている)
■安倍首相が朝鮮人だ、などその他多数

理由:【マスコミ】北朝鮮工作活動激化 「安倍総裁」阻止あの手この手 影響を受けたとみられる記事を掲載した媒体も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151917891/

★共通する工作手法は、
「安倍が敵対している勢力と実は繋がっているというデマ」を流して、支持者に安倍が裏切り者と勘違いさせて見捨てさせる内容。

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190790955/
北朝鮮が喜ぶ安倍首相退陣【北朝鮮】「権力を握ったこと自体が失策」 北朝鮮の労働新聞が安倍前首相を批判 [09/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109395764/
北朝鮮、マスコミ工作で安倍潰し 総連幹部ら「韓国のHPの“裏ネタ”取り上げてくれ」と要請

★卑怯卑劣な朝鮮人は、持てる力の全てを動員して(マスコミ)安倍バッシングを繰り返しました。
377名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:59:29 ID:/Mej3vXi0

真実はこれ→>>110が全て
378名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:59:45 ID:QXWVNVFr0
うはwww基地外コピペはじまったwwwwww
379死(略) ◆CtG./SISYA :2008/01/27(日) 19:01:13 ID:t6n52uCy0
★ありのままの民主党  Ver2.2

【議員】
■ぶってぶっての【姫井由美子】
■朝鮮総連から献金の【角田義一】 (議員辞めた?)
■比例第一位で当選した自治労議員の【相原久美子】
■日教組に隠蔽される福岡いじめ死亡事件で安倍がはるばる文科政務官を派遣して真相究明に努めている最中に、
地元で子供が先生と悪餓鬼に殺されてたにも関わらず日教組の大会で堂々と反日的な演説をした日教組組織内議員の【神本美恵子】
■愛人と賭けゴルフの【横峰良郎】
■「私たち韓国人」発言、朝鮮系日本人の【白眞勲】
■障害を持つ子供を少年に暴行死させられた母親に面と向かって「犯罪を犯した子供たちにも事情がある」と言い放った【平岡秀夫】
■売国事例が多過ぎて書ききれない【小沢】

【政策】
■外国人参政権
■人権擁護法案
■統一教会関係者を党公認

【後援】
■年金問題主犯の自治労(幹部が比例第一位で当選)
■在日朝鮮人(参政権)
■パチンコ
■サラ金
■暴力団(「民主党を支持せよ!」と指令)
■大韓民国

380名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:02:51 ID:5wP+aOeP0
暫定税率は道路特定財源として不可欠のものであります。
そしてそれはとても良いものであります。

こう言ってるわけだが、一般財源化は別途議論できる!って。
その文句は安倍に言うことなんだよ。
別途議論しろよと。
本当に安倍には信者と呼ぶにふさわしいおかしなフォロワーが付いてるよな。
381死(略) ◆CtG./SISYA :2008/01/27(日) 19:04:08 ID:t6n52uCy0
安倍が辞めさせられた理由@

安倍は「職を賭す覚悟で」「国際公約の」テロ特措法延長成立を訴えた。 (所信表明演説)
しかし、民主の協力が得られなければテロ特措法は延長できない。
安倍は「政局の為にテロ特措法を絶対に通さない」と言う小沢に党首会談を申し入れた(12日)。
しかし、断られる。絶体絶命。 このままでは、日本は国際的信用を失ってしまう。

安倍にとっては、この事態の突破を図るには、
自身が職を辞し、他の総理に代えるしかないと考えざるを得ない。 (本意は麻生に継がせたい)
安倍は、己の地位を犠牲にしてまで国際公約の法案延長の責任を果たそうとした。

安部を辞めさせたのは、安倍がそうしなければテロ特措法を延長させないとした敗北主義民主党、小沢の所為。
この流れから、次期総理大臣で民主の協力が得られないと思われる、福田より遥かにマシな麻生は厳しい情勢。
この事態(安倍辞任、麻生潰し)に追い込んだのは、参院選で民主に勝たせ、拒否権を与えた賎業マズゴミと、
それに騙された大衆(いい加減反省してくれ)。

小沢は白々しく「党首会談の連絡を受けていない」と述べ、
TVでは、安倍自身が辞めた理由を「小沢による党首討論拒否」と言明した直後に、
恥知らずな低脳コメンテーターが、「安倍が辞めた理由が分からない(ニヤリ)」と何度も強調して嘘を吐いて騙そうとした。
この策動の裏には支那共産党の影もある。日米離間工作。
「麻生のクーデター説」は怪情報。安倍自身が否定した事で反日組織による謀略工作決定。

【国民が失ったもの】
■本当に国民の幸せを考えてくれた総理大臣
■お金がなくても受けられる高度な教育 ■国民を守ってくれる憲法 ■美しい国

【代わりに得たもの】
■捏造プロパガンダの時代■白々しい小沢 ■サラ金への借金 ■大型パチンコ店 ■絆創膏  ■民主党比例第一位、自治労の信任
■嘘と判明捏造壷コピペを貼り続け、在日富裕層を隠し、官民、地方に格差問題を転嫁して「革命」を狙う無能極左(中核派革マル派)工作員 ←New!!
■アサヒるマスゴミによる捏造、煽動、誘導に疑問を感じる心 ←New!!
382名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:04:31 ID:lwX3c1gfO

反小泉(笑)

構造改革(笑)

アベシ(笑)

都市型保守(笑)
383名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:06:50 ID:xyreQhi60
>>377
まーね
その辺が明らかになってきたから、新聞読まない・TV見ないって人が増えてきたんだろね
情報源をネットにして、鵜呑みにするのではなく記事の内容を大勢で検証して見比べる。

そんな風潮が広がってきた昨今、これまでの捏造報道に冷ややかな視線を浴びせる人が増えてもおかしくない。
垂れ流される報道を疑い、過去の記事を参照して新聞社の主張を検証する
マスゴミの皆さん、大変ですね
384死(略) ◆CtG./SISYA :2008/01/27(日) 19:06:56 ID:t6n52uCy0
安倍が辞めさせられた理由A

私以外の、どこぞの洞察力ある人間が書き込んでいるので失敬。↓

279 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/12/04(火) 04:55:31 ID:vlPPegk/0
>>259
安倍政権時代から連立の話があり水面下では合意が出来てたが、その条件は安倍の辞任。
当然安倍はその条件は飲めないので党首会談を申し込んだが小沢に断られ、特措法延長
の為に仕方なく条件をのんで辞任してそのまま入院。
安倍の辞任を受けて小沢と福田の間で約束の連立が合意されたが、民主党幹部が土壇場
で裏切り小沢は安倍を辞任させてしまった手前、連立失敗の責任を取って辞任を表明。

小沢が民主党には政権担当能力がないと言った一番の理由は政治家にとって一番大事な
水面下での政治的な約束を反古にして一方的に裏切ってしまったから。
水面下での政治的約束を反古にした時点でその政党は信用を失い、二度と水面下の交渉
が出来なくなり政権を担えない政治力のない政党になってしまう・・・。

という流れが見えていなければ安倍が辞任した理由も小沢が辞任会見した理由もまるで
見えてこないだろう・・・。

385名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:13:22 ID:TkflM/9v0
再び闘う政治家に!って・・・
そんな下痢ばっかしてたら闘えないでしょ
常識的に考えて
386名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:13:34 ID:z7gk6N5G0
日韓トンネルが早く完成すると良いな(^^)
自民党がんばれー(^^)
387名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:17:40 ID:vnUFdUnv0
細川みたいに陶芸や盆栽など趣味に生きる好々爺になればいいのに
変に意欲もってるところがなんとも
388名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:26:50 ID:qnDXpi6C0
お経済が微妙な時期に混乱を起こしてはならない
ま経済が微妙な時期に混乱を起こしてはならない
え経済が微妙な時期に混乱を起こしてはならない
が経済が微妙な時期に混乱を起こしてはならない
言経済が微妙な時期に混乱を起こしてはならない
う経済が微妙な時期に混乱を起こしてはならない
な経済が微妙な時期に混乱を起こしてはならない

389名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:29:31 ID:DfreLAy4O
安倍と加藤紘一って面白いな。右と左のKYだから。いっそのこと、W−KYという名でコンビを組み、
年末のM1に出てほしい。オリラジよりも面白いはず。
390名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:37:07 ID:qTTwcaL60
>>387
その辺りは出自の差だな
391名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:55:01 ID:eag+3oyL0
相変わらず、二転三転するね、決断というか考えというか
優柔不断なんだよ
392名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:55:51 ID:q543NM9z0
安部の唯一の功績は自民党の信頼をなし崩しにしてくれたことだな・・
あれのお陰で自民党は資本家にしか味方してくれないってよく分かったよ
393名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:00:19 ID:xt4MOqOYO
安倍にプリンシパルとか求める方が間違ってる。
ないものねだりもいいところだ。

ないものねだりをしていた櫻井女史は、十分反省するように(笑)


ところで、堺屋って、何でサラ金弁護屋応援してたの?
394名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:01:05 ID:HEopDC5S0
別に矛盾してないだろ。
395名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:03:29 ID:T+h3AMa/0
いつも思うんだがID真っ赤にして書き込んでる奴の方が工作員な気がするんだが
単発レスを工作員にすれば都合いい人がいるよないつも
396名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:03:50 ID:DtQ96eKW0
こんな馬鹿のようなスレで為にならない書きこみしている暇はねーぞ
橋元徹当確だってよ
397名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:03:59 ID:xt4MOqOYO
>>387
表に出ようとすればするほど、趣味すらない薄っぺらな露出してきて笑うしかないな。
哀れを催す。
398名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:04:25 ID:eag+3oyL0
>>110
あんなの、叩かなくても
もうつぶれてるよ
399名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:05:56 ID:/1rx8er8O
>>1
文盲はスレたてんなよ
しね
400名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:10:18 ID:Oc9c2CqN0
>>1
ぜんぜん矛盾してないだろwwwww
馬鹿なのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:13:54 ID:jRwGSP/10
      ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ     >>394 >>399 >>400
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',    
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!   
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ     
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
402名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:27:27 ID:8iF0S0q80
>>1
毎日だもんなw
403名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:28:48 ID:hWtTjqk90
見直した結果、そういう結論に至ったんじゃねえの。
山口では。
404名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:30:37 ID:auKNubda0
安部ちゃんなりに、一生懸命なんだよ。
官僚・族議員と仲良くしなくちゃお終いだって。
もう、「KYなんて言わせない」ってさ。
本当はこうしてブレることが駄目なのにね。
405(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/01/27(日) 20:34:11 ID:XqJ0HeKJ0
>>1

(´Д`)y━・~~~まぁ、ソースが毎日ってのがどうにも‥‥

事実だとしたら、安倍も日和ったとしか思えない。
数々の実績を残した安倍だが、自民党という鵺の中ではそう生きるしか無いのか‥‥。

是非、映像で確かめたいニュースだな。
406名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:35:00 ID:MQpJKaez0
前に福田首相を支えるとか言っていたから問題なくないか?
407名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:38:21 ID:BAwma6Hy0
世襲議員は糞ばかりということが明らかになっただけでも上出来
408名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:49:23 ID:Z/8S+YII0


安倍の親戚に継がせなきゃならないんだから当たり前だろwww

自民の仲間と仲良くやっていく。これが安倍の唯一の生きる道。
409名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:53:11 ID:Ifl/O1Dt0
相変わらず圧力に弱い男だな
410名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:57:27 ID:QSnbv8u30
>「自動的に道路を建設する仕組みは変えるべき」と語っていた安倍前首相→一転、「25円があって地方の道路費用が確保できる」

中の人が入れ替わったんだろうかw
411名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 21:03:39 ID:QXWVNVFr0
頭悪いから過去の自分の政策とか覚えてないんでしょwwwwww
だれかの作文で中身を理解していないおそれすらある

412名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 21:04:53 ID:kVWHHneT0
>>395
そりゃみんな同じこと思ってる
413名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 21:05:07 ID:QSnbv8u30
>>411
三歩歩いて忘れちゃったとか・・・

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
414名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 21:05:24 ID:HtDPbSrO0
工作員ホイホイがあると聞いて飛んできました
415名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 21:05:47 ID:Al2yLazQ0
安倍テラワロスwwww
416名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 21:21:17 ID:kqfwubRu0
一文字のころからそうだったが
安倍は本気でどっか悪いんじゃないのか?
417名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 21:38:34 ID:DfreLAy4O
「戦う政治家」が聞いて呆れる。野田聖子と同じ、揺るがぬ信念だな。

著名政治家の子息が行くような大学にコネでも入れてもらえず、
やっと入学した成蹊大学ではアルファロメオを乗り回し、
講義には出ずに4年間パチンコ屋に引きこもりました。
 
大学卒業後、
南カリフォルニア大学の外国人向け英語クラスに入りましたが、
アメリカ人とのつきあいは必死に避け、日本人とだけつきあいました。
 
2年間在籍しましたが、単位を1単位も取れなかったので、
大学の規則により、キックアウト され、とぼとぼと日本に帰りました。

父親が死んだので、跡を継いだら、地盤、鞄、看板の三バンそろって衆議院議員選挙に楽々当選できました。
救世主「金正日おじちゃん」のおかげで、あれよあれよという間に出世して首相になりました。 
 
参議院院選挙に負けて、「首相止めるな」 と言われて止めなかったら、うんこ垂れになってしまいましたわ。
首相を辞任したら 「スリーアウト」 とからかわれました。

日本に文鮮明的な統一教会政治を根づかせるための漬け物石となってうんこ砕身していきます。
419名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 21:38:40 ID:DtQ96eKW0
安倍っちは、もうほっとけ〜


おじいちゃん (岸信介) は脱糞しながら安保条約改訂を成し遂げました。

ぼくちゃん参議院議員選挙に惨敗して、首相を辞任しないと言いながら、
仮病で辞任しました。

ぼくちゃん、おむつしているので、まだ外には脱糞していません。
もう一度首相に返り咲いて、絶対に憲法改正をやり遂げます。

第九条を廃止し、徴兵令を制定し、
低額納税者ならびにその子息、引きこもりニート、ネットカフェ難民、パラサイトシングルを
葉書一枚で招集してアフガン、イラクに送り込みます。

郵便貯金はすべて米国債購入にあて、アメリカのアフガン・イラク戦費を支えます。

寒村の地方交付税を廃止し、田舎者にはガソリンも軽油も使えないようにして、住民を都市部に集約します。


労働派遣法を改訂し、企業はすべての正社員を解雇し、派遣労働者のみ雇用できるものとします。
日本経団連会長・御手洗冨士夫キヤノン会長の提案を必ず実現します。
421名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 21:42:48 ID:PK9dOII60
>>416

頭が悪いんだろ
 
金正日おじちゃん助けて。

ぼくちゃん、おじちゃんのおかげで日本で人気者になり、すぐ首相になった。
だが、官房長官以外に大臣になったことなかった。

『教育改革法案』出したら、文部科学省の役人どもが
ぼくちゃんを『成蹊大学コネ入学のあほばか』とからかった。

うんこたれ流し岸信介おじいちゃんからならった『憲法改正』を出すと、
みんな『統一教会憲法』とばかにした。

参議院選挙に負けたら、「首相辞めるな」というので辞めなかったら、
じいちゃんと同じうんこたれになってもた。

首相辞めて入院ごっこしたらすぐ直ったがな。
やめなきゃよかった。

金正日おじちゃん、テボドン打ち上げて、日本に圧力かけてきて。
そうするとミーハー有権者がぼくちゃんの復権を合唱してくれる。
423名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 21:46:00 ID:q2wXeTtZ0
>>416
言われたことはこなすタイプ。
方針決めたり、人をきったりするトップには不向き。
人間的には好きなんだが。
 
安倍晋三お坊っちゃまは、似非 (えせ) ウヨゾンビにとりつかれ、国民本位の政治は棚上げして
「戦前・戦中レジームへの復帰」 に没頭しました。
 
その結果、参議院議員選挙に惨敗し、仮病をつかって政権を投げだして、敵前逃亡しました。
 
似非ウヨゾンビ一覧
  西尾幹二
  藤岡信勝
  山谷えり子
  伊藤哲夫
  岡崎久彦
  屋山太郎
  櫻井よしこ
  渡部昇一
  中西輝政
  小田村四郎
  小堀桂一郎
  石井公一郎
  西岡力
  曾野綾子
  文鮮明
 
一世を風靡したえせゾンビどももいまは落ちぶれて 「はぐれガラス」 と運命をともにして彷徨っています。
425名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 21:49:29 ID:WZiawIYu0
肝心なのは”どこにどんな道路を作るか”だろ
426名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 21:52:22 ID:JTtbO9D+0
最後にみなさん!これだけは言っておきたい!
日本を改革する力があるのは!自民党と!民主党だけであります!!!

…え?何?どうしたの?
・・・!!!!、皆さん!!大変な間違えをしてしまいました!!
公明党です!自民党と公明党だけであります!!

テラ夏カシス・・・
楽しい時代だったなあいつの頃は。
427名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 21:54:04 ID:lN6/fT9xO
これだから自民・公明は嫌いだ!早く解散シレや! おまえらが長々政権にぎって日本がダメになったんだ!
428名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 22:04:11 ID:QhQ4TEhJO
山陰自動車道・三隅〜萩
路線長15Km
事業費700億円以上
Km単価約50億円
429名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 22:08:46 ID:ahu9GWTY0
ハートバクバク小沢
ペパーダイン古賀
ニセメール永田
ジャスコ岡田
ダーク原口
ポッポ鳩山
モナー細野
カイワレ菅
ニート源太郎

おだぶつさん真紀子

やっぱ時代はミンスでしょ

  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\   ← 民主党のイメージ
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\       反対の反対の反対なのら〜♪
  /   _ ||||||| _|      
  |(( \□ ̄□/|       
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        
430名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 22:08:48 ID:Jf8o5RgV0
相変わらず無責任な…
431名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 22:10:44 ID:XwsCKCCM0
この羽毛布団がなんと一日一杯のコーヒー代だけで

みたいな安っぽい言い方だな
432名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 22:13:19 ID:1jtkU9Jl0
こういうのを印象操作というんだね
案外マスコミは安倍復権をありえない話じゃないと見て
早めの潰しにかかってるのかもね
433名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 22:15:51 ID:GkAaR7sR0
一太バンドが安倍支援に動いたら俺もまた応援するよw
434名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 22:16:32 ID:Ycol1PQ80
引退すりゃよかったのに。  ってほとんどの人が思ってるだろうな。
435名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 22:18:12 ID:QXWVNVFr0
安倍復権?ないないwww
安倍が仮に復権して何ができるの?
436名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 22:21:28 ID:KnymVspR0
たしかに、選挙区である山口県の道路は良すぎる
もういらないは、山口県では正解だ、安倍のアホ〜ぉ
437名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 22:22:18 ID:XSKACQIiO
印象操作も何も本人が自分で言ったことなんだが…
438名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 22:24:26 ID:CkFSD0NX0
700億使ってる安倍だからな
439名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 22:24:43 ID:2Tr6N0am0
あっ、自殺したと思ってたよ。この人
440名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 22:28:36 ID:R7GTORB40
じゃあ、残りの25円分は東京だけで使い切るのか?
んなワケあるかw
441名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 22:31:03 ID:VDVXSmlP0
一転なんて言ってるが矛盾なんてしてないだろ?
ミスリードさせる気なのかね。
442名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 22:41:34 ID:WiXaxrbUO
暫定税率を下げれば良いべ
リッター10円の税率にして、道路族の無駄使いを無くしてやりくりしろよ
それなら暫定税我慢してやるよ>馬鹿政治家と糞官僚と公共事業寄生虫
443名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 22:45:11 ID:CM3f7AZl0
>>439
多分二人目なんだろ
444名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 22:48:09 ID:jBfVEODS0
例えばさ、25円の内の半分でも太陽熱(&家庭電源)ハイブリッド車の開発費にあてるとかどう?
優れた日本人の人材を集めてチーム作ってさ、何とかならん?
日本人の技術に未来をかけてみるって訳。
もし近いうちに実現すれば(間に合えば)、
国民はその車を安く買って、ガソリン代はかなり浮くわけ、
少なくはなるが暫定税で道路作れるし、世界戦略車で日本は儲かるし、
これを提案した議員は自動車メーカーの大きな票が入る、誰も損しないよ。
ガソリンなんかいつか無くなるんだから、先ずは依存からの脱却が一番得するよ。
445名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 22:49:39 ID:6ktnuBjq0
1)経済を微妙にしているのは他ならぬ自民党だ
2)責任の中心にいる前首相のおまえがいうな
3)再起を狙ってる人間が前言翻すようじゃ終わりだ
446名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 22:58:47 ID:QSnbv8u30
>>443
クローンの予備機体がもう一体くらいありそうだな。
447名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 23:12:13 ID:U1Xsw+fQ0
誰か安倍に、アスペルガー症候群の意味を教えてやれ。
知能が低くて、高度な内容は理解できないかも知れないけど。
448名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 23:33:53 ID:Ca8zX01c0
>>17
学生なら当たり前だろカス
449名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 23:37:10 ID:USqWHlIr0
急に工作員の書き込みが減った件。
大阪で橋下かったから工作員ども涙目になってんのかなwww
450名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 00:41:57 ID:lGhc+z/s0

>>424 とか ID:t6n52uCy0 のレスを見る限り、安倍の周りはカルト信者だらけだな
451名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 00:45:12 ID:O0UO++4sO
25円安くなると
俺は満タンにするのに1500円安くなるな

目先の欲で民度低下中w
452名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 00:49:34 ID:iYQRgEla0
揮発油税では「暫定税率」などという「法定税率の2倍」の税金を国民にかけている。
「車に乗らない」などと言っている人も、食料品や日用品の価格に輸送コストが含ま
れていることで、高いガソリン税を結局は一部負担しているので無関係ではない。
この「暫定税率」が出来た昔は、道路整備が遅れ砂利道や雨が降ると泥濘となる道が
普通だったし、自家用車などの自動車は「贅沢品」であった時代だった。
ところが、あれから数十年たった今、一般生活道路は整備され、自動車は贅沢品から
生活必需品へと大きく時代は変化した。
物流も、鉄道貨物からトラック輸送に主流が移っており、道路整備を目的にした揮発
油税の税率を2倍にする根拠は薄れている。
ところが、守旧派の道路族は、法定税率を2倍にしたために多く集まる税金を本来の
目的を達成した後も、通行量が極端に少ない不要な高速道路などを作り続けている。
これは「道路整備」を目的とした道路建設ではない。地方の建設業へ仕事を与えるこ
とを目的に、無理矢理に道路建設をしているのである。
道路守旧派の身勝手な理論は、地方の建設業に「仕事」を与えることでの経済効果を
主としたものだ。それが証拠に「本当に必要な高速道路」が未整備な地域があるのに
もかかわらず、不要な高速道路を先に着工していたり、本来の道路整備とは別の視点
で高速道路建設がなされているのが実態からも明らかだ。
これは、一般国民から搾取した金を一部の建設業者だけに還流させ優遇する構造だ。
そんな税金寄生構造の維持を目的にした「税収不足議論」など誤魔化しでしかない。
国民が納付した税金に寄生する「競争力を喪失した建設業」や、無駄な地方公務員や
補助金名目で税金投入されている不要な天下り団体などの改善・解体は進んでいない。
「構造改革」のうち一般国民が痛みを感じる部分だけが先行し、税金に寄生している
部分の構造改革が行なわれていないことが、最近の不公平感の最大の原因である。
453名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 01:15:15 ID:HV7Tp1n/0
と、創価信者の>>449が申しております
大阪では頑張ったね
454名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 03:12:28 ID:Ry5TrpV50
朝鮮人と道路族が必死に安倍を叩いてて超うけるw
455名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 09:28:07 ID:49b/PG3g0
意味わかんね。

揮発油税も含めて道路特定財源の見直しを図るべし

揮発油税は大切な道路特定財源です

普通こういうのは変節と言うし、
相容れない主張を同一人物が行ってるので矛盾と言うが。
何が矛盾してないんだろ。

でも矛盾してないという見方もできるよ。
皮肉っぽくなっちゃうけど、安倍はもともと族議員と喧嘩する気があったとは思えないもの。
そういう意味では安倍の態度は矛盾していないが、
口だけ番長だったんですねという誹りは免れない。
456名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 09:38:36 ID:4c7zqv8MO
>>20

株式会社 松岡


www
457名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 09:55:45 ID:6ye4nXZW0
>>455
そりゃ「一般財源化して」、が抜けてるからでしょうね。
揮発油税を廃止して、道路を自動的に作る仕組みを無くすべきだ
って言ってたんなら、それで有ってるけどね。
まぁいずれにしろ、民主党の暫定減率廃止についての発言なのに
揮発油税とか書いてる時点で無理がある事は分かってるんだろ?
自分で自分の間違いに気付いてるからのに、なんでそんな主張をするのかねー。
458名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:09:17 ID:OAI65JUy0
【政治】 新規国債発行額は「3%以上」の高成長でも30兆円超も(2010年度) 社会保障費増大で 財務省が中期的試算
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201305001/

 借金増やして増税しても、道路はつくるぞどこまでも〜♪


459名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:10:25 ID:49b/PG3g0
>>457
暫定税率を堅持して道路特定財源に充てましょう、でも同じことじゃん。
いーや安倍は一般財源化を忘れたわけではない、
一般財源化を目指しつつ道路特定財源の有用さを説いてるのだからのに?
460名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:11:40 ID:AgCQK64pO
一転なのか?
461名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:12:55 ID:l/f5uMCP0
結局予算と税源をごっちゃにしてるやつらは減らない
それを見越してランボルギーニが毎度いつものごとく偽装すると。
公共事業は確実に毎年減ってるのに変わってないと勘違いしてるのもいるし
462名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:14:02 ID:fVfLA2OX0
今更毎日はこんなの拾ってきてどうしたいんだ?
叩きたいだけだろ
463名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:14:51 ID:or6PtYOlO
どこが一転なんだよ、無理矢理すぎ。
マスゴミは、本当に安倍が嫌いなんだな。
464名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:15:08 ID:VVCB36pd0
さて、自民信者&安倍信者の苦しい言い訳を聞こうか。
465名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:17:27 ID:mVtxDZyw0
安倍は国民の生活に対する抵抗勢力ってことはわかったよ。
もうつぶれてしまっているけど。
466名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:17:40 ID:10g0Xzwc0
よく分からないけど道路を作れば作るほど、その道路のメンテ費が必要になってくる
わけでいつまでも暫定税率っていうのは確保したいんじゃないの?
日本政府はいつまで「お金がないから」って言い続ければ気が済むんだろう?
これじゃ親(国民)にお小遣い(税金)をせびってるニートと同じじゃん。
467名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:18:20 ID:XEvaWJa8O
安倍晋三




どぉぅぅうん
468名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:22:01 ID:HUqXoNNp0
>>1
意味がわからない・・・。

特定財源の一般財源化と特定財源そのものの廃止とじゃまったく話が別だろ
469名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:22:05 ID:QWfTmUy9O
一昨年の秋にもめてた結果は、
一般財源化の法案化と計画を見直しを何年後かにするって話で、
暫定税率の話はあんま話題にならなかった気が。

確か一部が一般財源化されたが殆どはそのまま、いずれ一般財源化で、
あいまい決着だと叩かれてた。
470名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:23:02 ID:ney/hwAR0
辞めてくれて本当によかった。
471名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:25:29 ID:VVCB36pd0
■安倍がパチンコを潰した?
実際は、パチンコが厳しい規制を受けたのは、警察庁が2003年10月に発表し、
2004年7月1日に施行されたパチンコ・パチスロ規制改正のおかげ。
安倍内閣(2006〜2007)時代に安倍がパチンコを規制したとは真っ赤な嘘。

正式名称は、「風俗営業の規制及び適正化に関する法律施行規則」及び
「遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則」の一部改正案。
この規制による検定に合格した機種を5号機という。パチスロ機種は法で3年たつと寿命なので、
3年の間に機種が徐々に入れ替わり、2007年になってこの規制変更が効果を現しただけ。

それを安倍の手柄だと安倍信者やバカが騒いでいる。ほとんど安倍信者の妄想と言ってもいい。
だいたい今までも権利物・一発台禁止、フィーバー・ハネ物テンカウント導入と、
パチンコ業界に厳しい規制導入は何度もあった。そのどれにも安倍は関わっていない。

■安倍がサラ金を潰した?
実際は安倍なんか関係なく、最高裁判決に金融庁が従ったおかげ。時系列で見ると下のとおり。
2006年1月 13日の最高裁判決により、自民党が作ったサラ金擁護の詐欺手法「みなし弁済」が禁止される
2006年2月 金融庁が貸金業規正法の改正を発表。ただしサラ金のグレーゾーン金利には言及なし。
2006年4月 「貸金業制度等に関する懇談会」が、サラ金のグレーゾーン金利廃止で一致。
2006年9月 安倍内閣が発足。  

つまり安倍の総理就任以前にサラ金規制の流れは決まっていた。さらに言えば
こののち同じ9月に、グレーゾーン金利を9年放置するという、超サラ金寄りの法案が安倍内閣から
発表されたが、国民・野党から袋叩きにあい、あわてて放置期間を5年に変更してた。

そののちも安倍自民党の抵抗は終わらず、利息制限法を上げると言いつつも、個人向けの
小額融資には特例でグレーゾーン金利を認めるという、実質的ザル法案を安倍内閣は提出した。
もちろんこれも国民・野党からで大バッシング。ついに諦めて野党案に歩み寄ったというのが事実。
それでも安倍内閣の再三の抵抗により、グレーゾーン金利は今後3年間は放置となった。
どちらもどこが安倍の手柄なんだ?ふざけんなよ!
472名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:27:06 ID:bFFtDjPfO
>464
嘘ばっかついてると衆院で、大阪府知事選の熊みたいな結果になるぞ朝鮮野郎(笑)
473名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:27:51 ID:6ye4nXZW0
>>459
安倍の言葉のどこに、道路特定財源の堅持を示唆するものが・・・w
んーもしかして、特定財源の意味を知らなくて、ガソリン税自体が
特定財源だと思ってるとかかな?
特定財源というのは、使用者が対価を支払うといった形の税制度なんよ。
使用者が増えれば税収が増え、減れば税収が減る。んでバランスを取ると。
けれど昨今、道路特定財源の全てを道路に使用するのは無駄が多いって事で
一般財源化して必要な道路だけを作るように見直しをしようって話なった訳ね。
ちなみに君が言うように、道路特定財源ともに道路特定税をなくせば6兆円の
穴が開く。暫定税率廃止だけでも2兆円ね。
ゆえに、仮に民主党が本気で廃止したいなら徐々に減らして行くべきだって
民主党の中でも意見が割れてるんだ。
474名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:28:27 ID:49b/PG3g0
@25円があってこそ、
A地方の未来を作る道路の費用が確保できる。
B経済が微妙な時期に混乱を起こしてはならない。

@とBだけ読んで、Aはあーあー聞こえないーとすれば、
誰も道路に充てるなんて言ってないだろ!という主張は通るな。
うむ話が噛み合うはずがない。
475名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:28:29 ID:f3I76DKg0
抵抗勢力ども乙
476名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:30:59 ID:C3ivdlzw0
一転してるか?
廃止に反対なのは、どちらも同じだが。
477名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:32:08 ID:kEAfARD1O
下痢で氏ねばイイのに
478名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:36:07 ID:f3I76DKg0
いくらへ理屈こねても安倍が道路利権でウマーなのはバレバレですよ
479名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:37:42 ID:U+qVYXx+0
平沼の正反対が安倍だな
480名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:38:44 ID:vjCZCf36O
朝令暮改の良い見本だな
481名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:40:22 ID:VVCB36pd0
暫定税率維持の自民党を批判してる人々に対して、さぞ勝ち誇ったように

「安倍をおろしたお前らの責任だろw」

とか言ってた、自民&安倍信者どもが憐れすぎる・・・。
482名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:41:54 ID:vWVP5HwgO
流石チンカス安倍
はよ死ねボケ
483名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:42:01 ID:aj2K0gOE0
2006年の秋に、総理大臣になったばっかのアベシンゾーが、何よりも真っ先に
手をつけたのが、自分の地元である山口県と、同じく自民党のと青木幹雄の地盤で
ある島根県とを結ぶ「山陰自動車道」の延長建設だ。

語るに落ちた自民党
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2008/01/post_2d74.html
484名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:42:03 ID:lctfmHUk0

路予算削減を提言してた安倍を否定したのは他ならぬ国民だからなw

485名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:42:45 ID:hKreDYYl0
>>481
ニュースソースとスレタイの内容の違いすら
安倍総理を引き摺り下ろすような馬鹿な国民に理解できる知能は無いだろ?
486名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:44:08 ID:iCA03H0hO
親の七光で議員になった低脳な二世議員はいりません

487名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:51:26 ID:6ye4nXZW0
>>483
くっだらねーな。
道路建設事業は県議会の決定だろ。それを総理の一存みたいに書くんだもんなぁ・・・。
地方議会はm国家議員の下部組織かっての。
だったら民主党の議員が出た地域に、道路予算を削減するように指示しろよ。
なんでこう幼稚なのかね。
488名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:51:35 ID:49b/PG3g0
>>484
口だけならそれこそ誰にでもできるわな。
なにか3月までに完了しますとかも余裕で言えちゃう。
それで安倍はなんかしたんですか?
ああ引き摺り下ろされたからできなかったと。
降ろされなければあれやこれやの素晴らしい施策が実行できたのにと。
は い は い 
489名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:53:55 ID:awsyt8+8O
>>484
別の所を否定されただけ。
490名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:55:31 ID:wHW4MZQpO
で結局どっちが日本の為になるの?
491名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:55:34 ID:TfXsrau70
なんで安倍が出てくるの?
この人、もう国会議員辞めたんでしょ。
関係ないじゃん。
492名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:58:02 ID:zHAc1cDZO
不況が加速。

ガソリン何とかしろ
493名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 10:59:59 ID:gSruZ17tO
>>19
市民感覚で政治やったらどーなると思ってんの?
494名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 11:04:57 ID:VVCB36pd0
>>486
おいおい、何間違ったこと言ってんだ。

安倍は、親の七光で議員になった低脳な三世議員だよ。
495名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 11:10:39 ID:2C2vQv+D0
とりあえず安倍の事は何でも叩けということはわかったw
496名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 11:19:10 ID:f3I76DKg0
改革派なら若手率いて戦ってみろや
おらおら闘う政治家へたれてんじゃねーよ
無理とはおもうがな( ´,_ゝ`)プッ

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201247886/
497名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 11:25:34 ID:BoYTtkB9O


地方の小さな建設会社が糞自民党のポスターを

掲げてるのをよく見るな。w

死ねやゴミカスども、、w




498名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 14:27:10 ID:9yg/B4Mr0
とうとう自動道路敷設機まで出てきた?
住民が金を入れると入金にみあった分の道路が作られていく装置。
向かう方向はあらかじめ整理しておかないとぐちゃぐちゃになる。
499名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 16:55:38 ID:lGhc+z/s0
今日の国会見た?

二階の地元は、国直轄事業の負担金が無いんだってよw
500名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 16:58:14 ID:OrW2kyPS0
501名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 16:58:25 ID:ie6SAMiW0
福田も安倍も、金まみれの家で育った

「御車代が100万、名刺代わりは1000万が常識の永田町」
http://www.itoyama.org/contents/jp/column/NICBT/05.html
 ここで是非ひとつ付け加えたい事がある。私が永田町式おつき合いを
していたのは50人程、つまりそれだけのお金を使ってきたのだが、
その中には多くの世襲議員もいた。特に父親が有名な人の名をあげれば
福田赳夫、安部晋太郎、中川一郎、江田三郎…私の父親の代から彼等に
は長年にわたって高額な金を渡してきた。父親の名代で私が付け届けし
ていたのをその息子達も知っているはずである。しかし
502名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 18:07:44 ID:OrW2kyPS0
安倍頑張れ!
503名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 18:09:06 ID:f3I76DKg0
>>502
土建屋乙
504名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 18:15:47 ID:p5m+YhJy0
安倍本性現したな
505名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 18:17:12 ID:2s8X3s/G0
二枚舌は安倍に限ったことじゃない。
政治家なら誰でも持ってる特技だろ。
506名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 18:17:23 ID:hLSJkn5Y0
売国無罪
507名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 18:18:45 ID:YqgLzKu30
つうか安部は何も矛盾した事は言ってないぞ。
ここで安部叩きしてる奴ってゆとり?
508名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 18:19:56 ID:DVS/l9/U0
【爆笑w自民党劇場】

発覚前

「国民の皆さん!厚生行政がしっかりしてるのも、自民党のお陰ですよ!
 年金は100年プランをつくりました!」

発覚後

「全部管直人の責任なんだよ!バーカ!バーカ!バーカ!シラネーヨw」

【爆笑w自民党劇場 part2】

発覚前

「野党のみなさんは、そうやって年金への不安を煽らないでいただきたい!」

発覚後

「野党のおかげで、年金はメチャクチャになってました!
どうしようもありません。」

【爆笑w自民党劇場 part3】

発覚前

「私は、今、権力の頂点にいます!」

発覚後

「私は自治労の奴隷でした」
509名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 18:20:41 ID:MEma9Dja0
「道路の費用確保」と「自動的に道路を建設できる仕組みは変えるべき」は
まったく矛盾してないだろ 記者はアフォ?
510名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 18:21:47 ID:PkTvQZ0PO
熊谷が落選したからブルーベリーうどんが発狂しているんだろwww
511名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 18:22:39 ID:U2ZHOIxz0
なんか、印象操作っぽい記事だな。

「自動的に道路を建設する仕組み」というのは「別段必要の無い道路が自動的につくられる
仕組み」のことで「ガソリンの暫定税率25円」とは全く別次元の話なんだが・・・。
512名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 18:23:12 ID:6nTgxe1/0
>>491
亡くなったんだろ?
513名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 18:26:04 ID:Ic5H1KD5O
道路建設に未来なんかねえよ
514名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 18:27:41 ID:f3I76DKg0
土建屋必死だなwww
515名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 18:32:02 ID:mq+/7u8F0
安倍と石原の変わりようが酷いな・・・
516名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 18:33:34 ID:VVCB36pd0
■自民党政治家が地元に誘致する 「ムダな政治道路」の建設

大物政治家の地元では必ずと言っていいほど、大規模な道路建設が進められているのだ。
地元支持者たちが「久間道路」「額賀道路」「安倍道路」「青木道路」と呼ぶ“政治道路”だ。

久間章生元防衛相の地元の長崎県では、全長8.3キロ、総事業費1629億円で佐世保道路』が建設中。
1キロ当たりの建設費は 200億円。平均的な建設費(30億〜50億円)の最大7倍のコストがかかっている。

さらに安倍晋三の地元の山口県長門市では、山陰自動車道三隅〜萩間(15.2キロ)が
700億円の予算で建設中。2011年の山口国体までに全線が開通する。

参院のドンの青木幹雄の地元・島根でも、山陰自動車道宍道〜出雲間(18キロ)の建設が930億円で
着々と進行中。他にも「二階道路」(和歌山県)、「福田八ツ場ダム道路」(群馬県)などがある。

政治家の集票に使われる道路建設は、早く中止すべきだ。
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/27gendainet02035425/
517名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 18:33:52 ID:CIR4NqeU0
平仮名であべって掲げてたから
もう選挙モード
518名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 18:39:24 ID:uwLkV+HA0
安倍叩きをしてる連中のレベルの低さがよく分かるスレですね
519名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 18:39:39 ID:TbqpyMSFO
>>509>>511

どっちみち暫定税率継続なら
集めた税金は自民党が浪費するだけじゃん
520名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 18:40:49 ID:NwfgbpGHO
別に矛盾してないんだが
なにこの記事w
こんなんで誘導される奴いるのかよ
521名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 18:43:09 ID:9yg/B4Mr0
その現存しているらしい自動的に道路を建設する仕組を貧困国に投入しろ!
世界中から感謝されるぞ。きっとODAより役に立つ。
522名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 18:56:38 ID:shRK3ZNRO
俺は馬鹿なのかな
スレタイと記事内容に違和感しか感じないのは
523名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 18:58:38 ID:kw971QRC0

単に「一般財源化に賛成」ってだけ
524名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 19:03:29 ID:DS3BYuKB0
工作員必死すぎw
525名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 19:05:41 ID:HGrKT99q0
これは美しい発言だなあ
死ねばいいのに
526名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 19:05:45 ID:f3I76DKg0
「一般財源化に賛成」とは読み取れねえよ
道路にあてるていってんじゃん。

どういう解釈????
一般財源化するけど暫定税率相当は道路に引っ張りますってこと???

>25円があってこそ、地方の未来を作る道路の費用が確保できる。
527名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 19:07:45 ID:M3ENG6dG0
安倍の地盤は、土建屋票で成り立っているからなwww
衆院選対策で土建屋にはしっかりゴマスリしておかないと。
少しは空気が読めるようになったな。
528名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 19:08:19 ID:XH5VJMJnO
暫定税率の存続と今の道路が作られる仕組みを変革したいって意見は
一転しているとは思えないんだけど
次元の異なるお話
529名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 19:09:30 ID:Le2vJCCl0
要するに暫定税率続行したいのね。
ここで馬鹿安倍の支持者が何ぞや喚いているが、
安倍の腹の中なんぞ誰が判る?馬鹿じゃねーの?

よしんば本心だとしても、他の糞議員に発言を利用されるだけよ。
前回と同じ。学習能力ゼロだな馬鹿安倍。
黙ってろ!それが美しさってもんだろ。
敗将、兵を語らずだ。下痢糞に塗れてさっさと死ね糞安倍!
530名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 19:10:30 ID:f3I76DKg0
暫定税率も撤廃できないのに、今の道路が作られる仕組みを変革できるか疑問なんですけど・・・
531名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 19:13:50 ID:HGrKT99q0
>>529
つーかここの自民信者自身が「安倍は暫定税率廃止しようと頑張っていた」とか言っていたんだが
二枚舌極まりないw
532名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 19:20:28 ID:+DSX0wYrO
なんで議員続けられるのかが謎。日本の政治家官僚公務員の仕組みおかしいだろ。
533名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 19:21:27 ID:TcV1FANH0
               __
            /´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ
         /:::\::::::::<● >   `ヽ    
    ((   / <●>::::::::::⌒      )    民主サイコー!オーイェー!!!
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /
534名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 19:28:16 ID:f3I76DKg0
民主がサイコーなんじゃなくてPSYCHO安倍が糞なんだよ
535名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 19:36:05 ID:4A7O3EGN0
               〈〈〈〈 ヽ  
      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   〈⊃  }             三晋晋晋晋晋ミ
    ./"´     ´"γ.   _|___|_           晋三 晋晋晋晋三
    /   ノ ノノノノ./ ヽ |    |          晋晋   三晋晋晋
   /ノノ ノノノノノ 人ヾ .!|    |           I晋 ◆/)||(\◆晋
   彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川 |    |         丶,I;;;,_;:;:;ノI I ●ゝ◆ソ
    r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ.|    |   ,,・,_    I│:;:;:;:. ││´  .│I
    ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ    /   ’,∴ ・ ¨   `.| :;:;:;ノ(__)ヽ  .|´
    ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   /  、・∵ ’     I   ;::)│  I   .I
_ ─ヾヽ/.___U___ |Y//                 i ;:ノ .├─┤ ./ <ふんはぁ〜〜〜!!!
     ヽ、´ヽ--.ノ` ノ                   \  /  ̄ ヽ,ノ  
      ヽ .'.⌒' ノ くたばれ、コノヤロー!
536名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 19:57:22 ID:OrW2kyPS0
 >>1         ◢▀ ▅███████ ▅██▀▀▋▋▌███
             ▂▅▀██████▉ ██▀  ▌▌▌ █ █▎
言 ギ ひ そ      ▂▃▅〓▅▃▌█▼   ◥▌▐ █▼
っ  ャ ょ れ   ▂▅〓▀▅▇▅〓■█▅▃ ▐▂▃▆▅▃▀◣
て グ っ は ◢▀〓▀▼▀  ▀▀■▐▆▌   ▀◤■◥◣
い で と      ◢◤         ▐◢▌
る    し     ◢▍          ▍◥▃        ▐
の   て     ▐▲▐▂▃▃▂ ▎   ▍▂▃      ◥▍
か         ▐▆◤ ▀◤▆◥◣     ▐▐▀▀▅
!?       ▃ ◥▍▌       ▎    ▌ ▀〓
   ▍  ▎  ▀▆▌◥▃◤ ◣  ◥▍    ▌
  ▋   ▋ ▐▆▃▍▀▀▅◢▍        ▋      ▂▃〓
  █ ▌ █▎ ██▍ 〓          ▀■▆▅〓■▀
 █▎█▌ ██ ██      ▂▃◢◤    ▲  ▀▌ ▂▃▅▆
▐█▐██ ██▊ ██▅▃▃▅■〓   ▃▅▇█▊ ▆██████
537名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:02:50 ID:Rzv9HcVc0

美しい道路(笑)
538名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:07:51 ID:qpsXJHkp0
まじで自民党終了だな
539名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:10:44 ID:2cgKpRw40
540名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:29:47 ID:f3I76DKg0

美しい利権(笑)
541名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:40:13 ID:QGN/ViOO0
>>531
一般財源化したら25円安くなると思ってるのか?
馬鹿杉だろ
542名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:44:30 ID:UY4aQb4H0
安倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
543名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:09:03 ID:+fmcYPj8O
歳入があったらあるだけ遣ってしまう、国の体質を改めるべき。
厚生年金の値上げ、住民税の地方移譲による減税分の廃止、酒税の値上げ。

このままじゃ、いくら税金を納めても次々と増税を要求されていく。
国のお金がたりないなら、そろそろ、公務員が痛みを被ってもいい頃じゃね?
544名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:12:47 ID:h3Lnhkrq0
>>1
だったら国/地方の取り分変えればええやん? 財源移譲とやらはどうなったんだよ?w

こと、この件に関してはボロしか出てこんなw>自民党
545名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:16:39 ID:GBV1A1e10

ガソリン税の“流用”は宿舎やレクリエーションだけでなく役人のガソリン代にまで
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/28gendainet02035445/

ドライバーから吸い上げた道路整備特別会計が流れている国交省の出先機関は現在、
北海道から沖縄まで全国136事務所に及ぶ。道路整備に携わる職員の備品については、
コピー機やパソコンはもちろん、ボールペン、ノート、クリップに至るまで、すべて道
路特会で賄われている。そのうえ、道路役人の連中は、道路整備とは無縁の乗用車の
購入費用まで、道路特会から捻出しているのだ。
「道路を整備するための工事用車両なら、まだ理解できますが、役人のアシ代わりの『
公用車』までジャンジャン買っています。保有台数は全国で900台を超えますが、駐車
場に止めっぱなしのケースも目立つ。役人が自分で運転するのを嫌い、タクシーの利用
頻度が高いからです。そのため、都内のある事務所では、個人タクシー協会と随意で借
り上げ契約まで結んでいるほど。公用車のガソリン代? もちろん、道路特会で丸抱え
です」(国交省OB)
「さらに、各事務所の所長には自宅からの送迎車両まで道路特会で支給されています。
たとえば、東京23区の国道10路線を管理する『東京国道事務所』の所長には、02年度に
購入価格約247万円でトヨタのプレミオが買い与えられました。送迎車には専属運転手
が付きますが、その人件費まで道路特会持ちです」(国交省事情通)
546名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:18:28 ID:xXQz8IXc0
>>545
いよいよ社保庁並みになってきたなw
547名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:18:43 ID:+nLTvV720

松岡は、安倍内閣を守るために命を絶った。
国民に対する釈明の機会を与えなかった、安倍の責任は大きい。
安倍は黙って後を追え。美しい国で、松岡に懺悔してこい。
548ランボルギーニちゃんφ ★:2008/01/29(火) 06:56:05 ID:???0
関連ニュース

【自民党】 安倍晋三氏「再び経済を減速させてはならず、福田康夫首相を中心にしっかりと成長戦略を進めることが大切だ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201557345/
549名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 08:54:17 ID:Bce3yXWk0
なんだそりゃ
550名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 08:58:43 ID:p7fzDPz/O
除雪費用ですでに赤字のくせに道路作ってる場合じゃないだろ
雪国の共通意識
551安倍前首相は日本でもっとも優れた首相だった:2008/01/29(火) 11:09:46 ID:gf0tDUNR0
 
>>548
 
安倍前首相は歴史に残る名宰相だった。http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201557345/114-118
 
552名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:38:57 ID:OT+3ZK770
>>551
 
安倍前首相は歴史に残る謎宰相だった。
国会・内閣投げ出して敵前逃亡した前代未聞の人。
下痢&鬱で入院。

税金の無駄だから早く議員辞めろ
 
553名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:47:55 ID:pY+pYBnD0
山口県のすばらしい道路を見りゃあ、鳥取和歌山県民は腹が立ちますよ
554名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:49:57 ID:fo6SXSxI0
コレだけ必要ですという詳細な資料を作ってから言えよな。
最初に金渡したら無駄遣いばっかりするくせに、今更信用できるか。
555名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:34:49 ID:WjhUgic10
(・3・)アルェー?
556名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:37:21 ID:z6u3Vau20
道路特定財源そのものがなくなっちゃ、一般財源化も糞も
なくなるからな。
557名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:21:55 ID:1Y9se3vK0

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!闘う政治家なら若手つれてもう一旗あげんかい!!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

自民党の足元に乱れ 「小泉内閣では一般財源化を目指していたはず」と若手から異論 「発言慎重に」と所属議員に文書
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201247886/
558名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 18:59:25 ID:26jN1VrZ0
>>552
> 安倍前首相は歴史に残る謎宰相だった。

ホントの馬鹿だろう。
普通 人は自分が馬鹿ではないか、と多少の自覚がある。
この男にはそれがない。
559名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 19:00:21 ID:TIFE6dug0
米国は、双子の赤字が解消に向かい
夕張並みの大阪府 沈没  借金1200兆円

これで円高になることが不思議だよ。
560名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 19:03:04 ID:lyNReepJO
この馬鹿は死ね
561名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 19:06:42 ID:ARxmfryg0
政治家の発言をそのまま受け取る奴ってなんなの?
562名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 19:09:28 ID:ARxmfryg0
今の時点で安倍が暫定税率は廃止すべき、なんて言えるわけ無いじゃん。
安倍の内心をわかってやれよ
563名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 19:11:07 ID:1Y9se3vK0
>>561
安倍にたいした思慮遠謀があるろもおもえないけどな
564名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 19:11:25 ID:KO/vkkkV0
>>561
別に政治家は嘘の免罪符持ってる訳じゃねーだろ、アフォか?
565名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 19:13:52 ID:JsI/yPi70
庶民の生活に対する実感なんてこれまで生きてきてこれっぽっちも
感じたことないだろうな。安倍ちゃんは。
566名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 19:14:31 ID:YvcZUfGv0
<まとめ>

美しい道路(笑)

土建屋必死だなwww

美しい利権(笑)

道路建設に未来なんかねえよ

いよいよ社保庁並みになってきたなw
567河豚 ◆8VRySYATiY :2008/01/29(火) 19:14:49 ID:zJ8XYaQv0
日本の暗部。
これこそ、まさに「闇」なんだろうなぁ。
568名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 19:16:04 ID:tqrOs+ao0

極悪政治屋、
極悪国土交通省悪人、
極悪土建業者に
言い含められた安倍ぼっちゃん
569名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 19:21:12 ID:X5o09JnVO
KY
570名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 19:22:51 ID:6jCihiEE0
安倍本人にしてみれば、
病気から華麗なる復活で俺カッコイイwww

ってな感じだろうな。
571名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 19:25:15 ID:mc6pT7r6O
安倍のせいで選挙負けたんだよ 一回氏ねよ KY安倍。
572名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 19:26:27 ID:LqBfMaRiO
一般財源化がポーズにすぎなかったのは皆知ってますよ
改革しますします詐欺
実際に改革しそうになると途端に本性をあらわす
573名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 19:27:26 ID:tqrOs+ao0
>>569
ちなみにKYってなに?
574名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 19:29:29 ID:1Y9se3vK0
>>570
本当に思ってそうだからなwwww
「これが私の提唱していた再チャレンジです」とかいいだしたら神なんだがwwww
575名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 19:34:18 ID:bKpxFCtn0
この記事書いた人馬鹿?
576名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 19:42:36 ID:Xb2fdSO3O
全て台本通り…
577名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:03:42 ID:CkAaxYdNO
お前、なに松岡背負ってんの?
578名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:06:41 ID:ceFpt45h0
保守政治家は大好きだが安倍だけは大嫌い。
579名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:37:10 ID:80lfdCwM0
地方の未来も何も毎年同じ場所工事してんじゃねーか
580名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:38:05 ID:xUgvvoME0
これが美しい国ですw
581名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:41:49 ID:mbtHsfDw0
相変わらずのへタレっぷりだなあ。
支持者にいい顔したいのは分かるが、
あんなもんはなくせよ。

つか100歩譲って、全部、一般会計にいれろ、
つか自分の時には、党内の反対押し切って、何千億と一般会計にいれてたのに、
当主辞めたら、とたんに、、、
党の方針には逆らえんのかなあ。
582名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:53:25 ID:PS42voTQ0
森義朗よりダメダメな安倍の言うことなんか誰がいまさらw
583名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:54:38 ID:MnGd22Qw0
殺せよコイツ
逃げたこと忘れてるのか
584名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:14:32 ID:is9hiQUB0

僕ちゃん、なんでちゅか〜
585名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:44:50 ID:5CaE/kkYO
これでもまだ安倍擁護してるやつって一体なんなの?

真性無職ネトウヨか?

586名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:46:19 ID:xBtdSb6PO
あべちゃんおわったね
587名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:57:25 ID:EzqVO2Rf0
安部、再起失敗 さようなら
588名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:10:39 ID:u+g+ZNLV0
安倍スレはわりと丑が立ててるな。

私は民主支持だから、大いにこの調子でやってもらいたい。
589名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:17:01 ID:GY0qwAX10
>>572
一般財源化してもガソリンは安くならないが?
なんでこんなに馬鹿なの?
590名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:18:08 ID:ZOyxYRvlO
昔の自民党に戻ってしまったね。
結局、国民は痛みだけ押しつけられただけ。
また族議員と官僚の天下が始まるよ。

民主党は相変わらず烏合の衆だし、これほど将来に期待が持てない国は珍しい。
591名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:23:30 ID:Vy9PavgP0
政治屋や官僚が配分を決めるのは問題がある
自動的に人口比例で配分すべき
592名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:26:19 ID:FXgtimt60
かん口令引かれてるので党に従う戦わない政治家
593名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:27:15 ID:WOc+h/Ce0


道路以外にも使えるほど余っているのに、これ以上集める必要があるだろうか?


594名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:29:59 ID:Ovy9X9mzO
良いこと言うね。
特亜と反日マスゴミに負けずに、再登板してほしい。
595名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:35:08 ID:xcBeHvCo0
さすが安倍ちゃん。こうでなくちゃ
596名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:35:11 ID:0KiF6b1OO
引導を渡してやれよ
597名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:35:26 ID:NiKRieGMO
壺は引退しろよ。
幽霊だなw
598名無し募集中。。。:2008/01/30(水) 08:36:53 ID:DpqOFxVv0
安倍もう今すぐ政治家やめろよ
お前ほど世間からズレた人間はなかなかいないよ
599名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:36:54 ID:MsT4z46c0
一転じゃないだろ、この記事書いた奴理解力ねーな
600名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:39:57 ID:Ovy9X9mzO
左翼が安倍叩きに必死になるほど、
安倍の正しさが立証される罠。
安倍ちゃんGJ!
圧力に負けずに真っ直ぐいけ!
応援してるぜ!
601名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:43:11 ID:ajgwE2sSO
真の改革派なんてのは夢のまた夢なんだなあ…
日本の政治がどんどん腐っていく
602名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:49:10 ID:R+8jcO7B0
自民党は建設業者ばかり金回してどうするつもりなんだ。

もうこうなったらみんなで建設業やっている家の子供いじめよう。

あいつらばかり国の税金で潤っていやがる。

建設業者の子供をいじめよう。
建設業者の子供をいじめよう。
建設業者の子供をいじめよう。
建設業者の子供をいじめよう。


603名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:50:18 ID:wcRKGUXZ0
スチュワーデスさん。

ごめんけど、見えたよ。
604名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:50:53 ID:HAXJPUbr0
>>590
> 昔の自民党に戻ってしまったね。

元々、自民党は利権で集まっている烏合の衆なのに、
それを見抜けず小泉などに上辺でだまされていたのが分からないの?
腐れ自民に何期待してんだか?

改革やるなら、腐った組織内では抵抗や限界があり無理があり頓挫する。
並みの知恵があったら、党を離れて改革やるよ。本当の改革派だったら。
自民にしがみついている段階で「偽装」改革なんだよ
605名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:54:25 ID:WiwHBysp0
>>600
朝から笑った
ありがとう♪
606名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:55:47 ID:U++yKRJGO
安倍ちゃん コロリッ
607名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:58:30 ID:ymwK1UZxO
土建屋に金回してもあいつらパチンコとか海外の安物しか買わないから国内に還元されないんだよなー
608名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 09:08:16 ID:R+8jcO7B0
自民党は建設業者ばかり金回してどうするつもりなんだ。

もうこうなったらみんなで建設業やっている家の子供いじめよう。

あいつらばかり国の税金で潤っていやがる。

建設業者の子供をいじめよう。
建設業者の子供をいじめよう。
建設業者の子供をいじめよう。
建設業者の子供をいじめよう。


609名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 09:11:43 ID:bsqXAfY40
これだから、信念のない政治家は困る
610名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 09:12:32 ID:Kz1BJXao0
こいつ腐りきってるな。

一転じゃないとかいってるやつはどんな屁理屈で擁護してんだ???
つうか今更こいつを擁護する必要があるのか???

611ななしさん:2008/01/30(水) 09:15:16 ID:o5fcCXFC0
選挙であれだけ負けちゃった以上、道路への税金投入はやめようなんて
二度と言えねぇだろうなwwwwwwwwwww
612名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 09:16:33 ID:cocxpmcGO
そんな腐りきった奴を支持していた、メクラ脳味噌の2ちゃんねら(笑)
613名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 09:21:07 ID:ehYFtb9dO
>>604まあ小泉のおかげで自民は一時的に力を取り戻したが、小泉がいなくなって以降、元に戻ってしまったね。
特に道路族なんか小泉がいたころは大人しかったのに、いなくなってからはしゃぎだしたしね。
そして早ければ今日、強行採決で自民の息の根が止められてしまう瞬間を目の当たりにしてまう。
614名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 09:23:12 ID:7ki8o+Xn0
これ以上、下関のどこに道路が必要なんだ下痢総理wwww
615名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 09:27:12 ID:z0E9o4hQO
どうせ与党内の意見統一するためだろ
616名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 09:27:53 ID:Upul0mZJO
拡張や補修とか探せばいろいろあるはずなんだが、そういうのはやらないのか?
報道だと新設のイメージがあるな
617名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 09:30:12 ID:uzQmbDsJO
建設業界もバタバタ倒産してる事実もあるんだよなぁ。
一体、金は何処に行ってるんだろ?
618名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 09:51:53 ID:GY0qwAX10
>>610
もとから25円をなくす気なんかなかったろ?
一般財源にしても大部分が道路だ
619名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:00:45 ID:Kz1BJXao0
>自動的に道路を建設する仕組みは変えるべきだ

上記発言をこう読み取れということ?
「自動的ではないけど検討した結果やっぱり道路作ります」
最初から結論ありきなんだな

安倍は今も昔も道路利権バリバリってこと?
ふーん
620名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:03:36 ID:gYJkjMhY0
安倍www
621名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:08:23 ID:M0aSYpuf0
安倍の言ってることは変わってないだろ。
民主が廃止を言うからこの発言になっただけだろ。
民主が一般財源化を言えば安倍も乗ってくるんじゃないw
622名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:08:51 ID:t/CkpXMC0
外国の目から見れば、今起きてることは改革の先送りor頓挫と映るだろうな
623名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:16:20 ID:5ZqLbiHp0
>>621
一般財源化って、暫定税率廃止とイコールなはずだが
624名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:19:53 ID:6lv772SY0
タイゾーを離反させるしかないな。
意外と一人が踏み出せば、蟻の一穴となるかもしれん。
625名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:24:12 ID:w8frNMe90
(/_~~、ヽヽ  
  ひ` 3ノ 【ようこそ恥ずかしげもなく『美しい国』へ】
 ヽ°イ    暫定税率の25円があってこそ、『美しい国』を作る道路費用が確保できるのであります。
/<∨>\   経済が微妙な時期に、私の辞任劇の様に混乱を起こしてはならない。

記者「首相時代に、『自動的に道路を建設する仕組みは変えるべきだ。揮発油税も含めて見直したい』と言ってましたがww」
元首相『… …('A`)』
記者「3月末に迫った年金の統合問題からも逃げてますね?」
元首相『辞めたんだから、これ以上いじめないで下さい …。・゚・(ノД`)・゚・。』
626名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:00:05 ID:ex3OMO370
>>623
意味がわからん
627名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:11:20 ID:nIkeZ7iQ0
大多数の国民にとっては狸しか通らないような道路を造るよりガソリンの値を下げてくれる方が圧倒的にありがたいんだが、マスコミはどうして及び腰なんかね。
628名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:57:01 ID:Ovy9X9mzO
安倍ちゃんの再登板キボンヌ
安倍批判麻生批判の反日ネトサヨの涙目が見たい!
629名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:59:19 ID:Kz1BJXao0
いまさら安倍に期待してるって自分がバカですって告白してるようなもんだな
安倍ちゃんは低学歴の星だもんな。
630名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:00:02 ID:7dq8zDHs0
>>627
狸がマスコミの人間に化けてるんじゃないか?
631名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:00:06 ID:kkt2Hg3E0


    安倍 = 低学歴 = ブッシュ


632名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:11:57 ID:wAcKwAKc0
安部ちゃん再登板キボンぬ!
つ「吉本興業」

ブッシュ、酋長に勝るとも劣らない
お笑いの才能を、このまま眠らせるのはもったいない!

天然でアドリブ効かないだろうから、
探偵ナイトスクープには使えんな。
633名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:14:05 ID:D+/A80iH0
('A`)ま、ここらへんが小泉さんと違う所だな
634名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:16:25 ID:bWFB0ZYtO
一般財源だとグローブ買えないじゃないか!
635名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:20:24 ID:XzvpQY0z0

政権交代する。
最初にやることは、マスコミと地検特捜部を官僚支配から取り返すこと。
特別会計や、会計に載っていない帳簿も明らかにして、マスコミが報道する。
捜査を入れて、脱法行為があれば関係者を検挙 ⇒ 世論を味方につけることがもっとも重要!
独法・特殊法人・公益法人への補助金をほとんど全部カット。
年金を税方式に一本化、社保庁をリストラ。 ⇒ その前に、年金が破綻していることを正直に認めて報道しておく。
雇用保険を民間にして、関わる官庁をリストラ。 ⇒ 民間企業の法人税が下がることにより、雇用・景気回復へ。
立法は、会計を民間準拠にして公開することなど、情報公開を徹底することを中心に。
あと、公務員の罰則規定強化、時効撤廃、公務員用個人情報保護法の廃止。
財投債などの利息が発生する起債を禁止し、予算の範囲で施策を行うこと。
どうしても足りないときは、厳重な管理の上、国債だけを発行。
国中のすべての借金を一元化し、100年くらいの返済プランを立てて実行。
636名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:21:26 ID:qW7PuL2s0
まだ政治家やる気か?
まぁコレくらいしかできないんだろw
637名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:29:35 ID:+a3rdM6oO
学歴厨ウザス
どれだけ学歴があっても首相になる才能とはほとんど無縁。
田中という前例を出されたら政治に学歴が不要なことは子供でもわかりそうなものだが。

え、オレ?
もちろん高卒ですよ。
638名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:30:26 ID:nBcPd2lu0
地方の道路は自動的に造られてるわけじゃないのに、何故“一転して”なの?
ワケわかめだけど、とにかく安倍ちゃん元気そうで良かった、頑張ってください^^v
639名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:34:02 ID:l0Tzr4LsO
山口の突き上げを食らったんだろ
山口は道路が喉から手が出るほど欲しいだろうし
640名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:45:06 ID:jLSKuGg/0
記者:安倍さん公約だった年金を三月までに終わらすと言うのは?

安倍:質問は事務所を通して下さい!

      おまえは芸能人か(笑)
641名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:35:27 ID:c81jbnjwO
>>637

親が政治家だっただけじゃん
642名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:38:05 ID:A31FuJIi0
 九州に有名な元在日韓国人の富豪がいる。パチンコ事業を展開する七洋物産
 の吉本章治社長(81)だ。今は日本に帰化しているが、2002年12月に韓国政府
 から国民勲章槿(むくげ)賞を授与された。韓国人留学生・日本人留学生に奨
 学金を出していたという功労での叙勲だ。
 安倍晋三・自民党新総裁の地元にある下関事務所ビルは、吉本社長の妻が
 経営する会社の所有だ。吉本社長と安倍新総裁の関係は、安部氏の父・安
 倍晋太郎(1991年死去)元外相時代にさかのぼる。晋太郎氏の福岡事務所も、
 七洋物産本社ビルにあった。「安倍吉本」関係は、1980年代末に癒着批判
 が出るほど緊密だった。
 朝日新聞9月4日付(西部版)には吉本社長が晋太郎氏を回想する文が掲載さ
 れた。晋太郎氏が東京大学法学部を卒業、毎日新聞記者を経て初めて国会
 議員選挙に出馬した1958年ごろのことだ。「彼は孤軍奮闘した。(一人で
 奮闘する姿が)在日韓国人に似ていた。目つきが同じだった」
http://www.chosunonline.com/article/20060921000027
643名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:04:19 ID:lxiQGvuZ0
安倍はうつ病とか言われていたが、今の自分にとって
都合の悪いことは記憶がなくなってしまうだけじゃないのか。
そして都合の悪いことを忘れているとき元気そうに見える。
644名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:10:27 ID:OIhDanNO0
>経済が微妙な時期に混乱を起こしてはならない

政治家なら対策立てろよw
645名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:19:39 ID:HpJw6ncq0
安倍ちゃんも、舛添ったのか?
646名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:24:13 ID:fkBD1vST0
>>626
暫定税率継続したら、その年間2兆円はなにに使うんだ?
647名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:28:19 ID:h9F2XS0z0

「25円があって地方の道路費用が確保できる」→「だが、自動的に道路を建設する仕組みは変えるべき」
何の問題も無い極めて真っ当な発言じゃんw 自民党も民主党も知恵を絞って一般財源化考えれば良いよ。
648名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:38:31 ID:MjFMqqFg0
安倍は本当にバカだな
山口県民もいい加減で落とせよ
649名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:44:36 ID:iDsW63xKO
安倍に期待してた国民多かったのに結局たいした政治家ではない
650名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 04:11:49 ID:1pHa8pVA0
いや別に一転してないじゃん。
元々必要だって立場だろ。道路以外にも使おうって言ってただけで。

この記者は馬鹿なのか?
651名無しさん@八周年
おまえらってなんでそんなに単純バカなの?
政治家のオフィシャルな発言をなぜそのまま受け取るの?
安倍が今、こういう公的な場で、暫定税率はなくすべき、なんて言えるわけ
ないじゃん。安倍が党内でもっとも対立したのは道路族なんだよ。
本心をくみとってやれよ。