【経済】「世界同時株安」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
これまで外為市場に重くのしかかっていた米経済のリセッション入り懸念に、世界同時株安という
新たな難題が加わっている。22日東京市場午前の取引では、日経平均株価が
前日比で一時600円程度下げ、リスク回避の動きを背景に主要通貨売り/円買いが進んだ。
ドル/円は105円台でサポートされているが、今後の展開によっては一段の下落も予想される。
外為市場の先行き不透明感は否めず、株価の値動きに連動した不穏な相場が続きそうだ。

外為市場は、世界的な株安を手掛かりに急速にリスク回避の円買いが進んでいる。ドル/円は
前日海外市場で一時105.67円まで下落し、2005年6月以来、2年半ぶり円高水準をつけた。
クロス円でも円買い一色となり、ユーロ/円は一時152.48円と前日午前の高値から3円半も下落、
昨年8月以来、5カ月ぶり安値を更新した。英ポンド/円も205円前半と1年9カ月ぶり、
豪ドル/円は90円半ばと5カ月ぶり、カナダドル/円は101円後半と9カ月ぶり円高水準をつけるなど、
これまで強気だった主要通貨が軒並み下落した。
「欧州や日本、中国などでも、米国がリセッション入りするなら、その影響を受けて景気が減速するとの
懸念が市場で急速に高まり、相場が世界的な景気減速を先取りし始めている」。
三井住友銀行市場営業統括部チーフエコノミストの山下えつ子氏は、世界同時株安をこう分析する。
そのうえで、外為市場でもリスク回避の円買いでクロス円が下落する一方、「これまで買われてきた
ユーロのなどの欧州通貨にあらためて売りが強まったことで結果として、ドルを売りたいのに下がりづらいという
状況となっている」と指摘する。
(後略)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-29889320080122

★前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200994821/
2名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:55:57 ID:NqjHAVSn0
2!
3名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:56:09 ID:fDIJbWeM0
『ホップステップ玉砕』で頑張って参ります
4名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:56:24 ID:LNhiku1j0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *
5名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:56:39 ID:LuE/zD6a0
大きなかぶ
6名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:57:03 ID:VEnHObbK0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 インフレ!インフレ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
7名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:57:12 ID:3Ex5S3Tl0
予算1000万で、ミニ株から始める予定。
8名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:57:14 ID:nYmbCxL30
                ,,,,,,,,,,_     
              ,ィヾヾヾヾシiミ、         
             rミ゙``       ミミ、      / 株 .あ ま ヽ
             {i       ミミミl.      |  価 .わ だ  |
             i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!.      |  じ て     |
             {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}      |  ゃ る     |
                l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン      |  な よ     |
              |/ _;__,、ヽ..::/       ヽ い う    /
             _ヽ.~ニ~ ' .::::ノ トr-、_     \.  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: `ー '".: 〃   `i,r-- 、_     ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 自  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 民__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
9名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:57:36 ID:zZ0SWCpb0
>>1
早まるな
10名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:58:16 ID:tByiz4qq0

もう1日1000円儲けることだけ考える
11名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:58:26 ID:nrXuC89h0
底値は本当に1万2千円くらいで止まるのか?
このまま1万円割れとかならんのか???

ワクワクドキドキ だね♪
12名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:58:43 ID:9tN/OWIS0
           ヽ! /コュ      l
           |  ) l!`!/ ̄ ̄` ‐-ァ
           | く,. /       、>
           .!l iト、.!     /} ノトノ
           i! l!./  ./  } ‐' _ノ',   もうゴールしてるよ・・・
            .l l //  !|ニ!  l、
             V从乂人ノ /ヽ  lヽ
             l      /   ',  l ' ,
             |     ヾ   l  :!: ヘ
             |, '     `-r、 ! :l:  ',
            /      ソ lニ>、l  !  l
            ./       /-‐、 | :!   !
           /        ! _ -':::! !  :|!
        ./          |    ! } :|! l
        /           |    ヾシ/レ'
       (''T ‐r ァ-‐ ‐-、   :!    !レ'
13名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:59:12 ID:Rl93XiujO
それでも何故かガソリンが安くなったという
情報はありません
14名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:59:17 ID:7egbEHlEO
早く戦争になーれ
15名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:59:21 ID:t+WHpszvO
全く株持ってないし被害を受けないから
破産していく様をゆっくり見れるぜ
16名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:59:37 ID:88LfYoa30
まだだ、まだ終わらんよ
17名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:59:37 ID:nQOM1ktR0
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
18名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:59:50 ID:nrXuC89h0
>>13
今日ついさっき入れたけど144円だったよ。レギュラー。
まだまだ高いな。。。
19名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:59:50 ID:hugRt+ml0
>>11
1万割れは普通にありうる
20名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:59:58 ID:zignrxwq0
こういう混乱期こそ、のし上がるチャンスだよ。
みんなが売っているときこそ買い時。
21名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:00:00 ID:g5E97I+W0
さて、明日から北斗神拳を習いにいくか。
22名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:00:05 ID:/L7+T6ONO
だいこんも安いの?
23名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:00:05 ID:wFkBmP590
女が働くから不況になる。
24名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:00:08 ID:cjlB9Sat0
 ほらほらせっかく下がってきたんだ
 ナンピンチャンスだろ?
        ____
      /    \          早く損切らないとだめだお!
    |\/  ノ' ヾ  \/|
   |/ ≪@>  <@≫ \|           ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/           /\ /  ⌒
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ         /(○) (○) \
   /       ヾ ,"      \      /   (__人__)    \
   |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|      |
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::;;;;::::''       \    l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒/   `ー'     \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/          ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、           しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;        `ー、_ノ          煤@l、E ノ (  バン! バン!
           :::::: :::::::           ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::          :::::;;; ::::::::::::::: :::;
               ::;;::./ ̄ ̄ ̄\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
               / ─    ─ \  ハァハァ…
              /  <○>  <○>  \
              |    (__人__)    |
              \     `⌒J´   /
              /              \


25名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:00:10 ID:ywBGqH7A0


で、今度は何十年失われるんだ?
26偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2008/01/22(火) 20:00:22 ID:LgJFIevf0
>>1
株アホールドのヤツ死ね、ざまぁww

まで読んだ
27名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:00:28 ID:N61G264C0
美味しい話は富裕層から時間をかけて低所得者へ

悪い事は低所得者から時間をかけて富裕層に

伝播するのは常識だ罠
28名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:00:59 ID:+JFaaBuq0
「これよ。これぞ戦争の肌触りよ。」
29名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:01:04 ID:H1OBNBdr0
明日はさすがにあがりそうだな?
まあアメリカ次第か
30名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:01:08 ID:xbnPvoiaO
おいしょう〜おいしょうがやってくるぅ〜♪
31名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:01:11 ID:9z7ZHDot0
>>20
ああ 悪魔のささやきが。。。

でもおれ臆病だから一万円割れまでまつお。
32名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:01:19 ID:cmFCmHwM0
おまえらニートには関係ないよ
33名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:01:24 ID:nYmbCxL30
          , -─ - 、
           /       ヽ
.          l i ノ//_ノl_lヽ))
          ! (ll ( l l )ll)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           iニ>l|、'' ‐ ノl|  <  ・・・・・・・・・
.           ,-リ<┘└>リ、   \______
           〈._、| 買  ̄ ̄!
            | '| っ  日 |
.          |  ! て  本 |
         l_ソ_! 下   株 .!
.          (_ア| さ    |)
          レヘい───ゝ
          / l  ̄ー一 ̄、
           / | j l | j l ヽ    ∧_∧
     ::::::::    `'======='´   ( (l) (l))  ニャー
     :::::::::::::    |  |  !         l>ロ<l
       :::::::::::::  |  l  !       /   |
           :::::::::ヒ/⌒)⌒).    \〈___.ノ
               ̄ ̄  ̄
34名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:01:24 ID:isBuPHqz0
生まれたばかりの小鹿のようにプルプルしてる欧州株へのアメリカさんの対応に注目。
35名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:01:25 ID:LqnNz/4G0
>>25
ずっと成長していくと思ってる奴がアホ。
2歩さがってんだよ。
36名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:01:30 ID:h3pLK5V1O
札が紙切れ同然になる程の大暴落はまだか…
37名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:01:32 ID:GQp9yKUT0
さて観鈴ちん
38名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:01:34 ID:hugRt+ml0
とにかく今夜のアメリカ次第だな
39名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:01:38 ID:SW9qeNP40






民主党が参院選で勝利した瞬間から下げ続けています(天井が選挙)





民主党に投票した奴に文句を言う資格なし  民主党勝利=公務員連合の勝利







40名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:01:49 ID:eQklH1Fa0
http://jp.youtube.com/watch?v=rCtQL5b_rCM
外人wwwwwwwwwww
41名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:01:52 ID:T4mF7v/x0
>>26
いまでも新風を信仰してるの?
42名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:02:03 ID:SQxAxJFx0
株で儲けて、今年中に一戸建ての家を建てるのが目標。
43名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:02:04 ID:7PTKZ4jH0
さすがにぼちぼちリバるよ
今日買わなかった人はうんこw
44名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:02:07 ID:priHO/Y/0
世界が救われても、日本が救われるとは限らないわけで。
45名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:02:22 ID:oks/enWy0
ストップ安があるから安心だな
46名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:02:24 ID:WuShqscI0 BE:1475351377-2BP(10)
まさにチャンスの到来です。
47名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:02:25 ID:nZNiSk8Y0
戦争いくのヤだなー
48名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:02:25 ID:0KwQ93Xx0
で、おまいらの中にリアルで今回の株安で
洒落にならん被害受けてる奴いるのか?
49名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:02:26 ID:JUossRL70
>>37
おめこ券plz
50名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:02:38 ID:Be81apGo0
景気悪かったら空売りすれば儲かるんじゃないの?
逆バブルじゃん
51名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:02:43 ID:1rIQlCe10
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi    いまだ!ナンピンいける!
  (    (ノし  
┐) ∧,∧  ノ  
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) あなた もうやめてっ!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
52名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:03:04 ID:PGmrYt/c0

世界的再編だな。
結局最後は資源、食料自給率、軍事力だけ。

日本のサヨどもはアメ公のいい”兵隊”だったて訳だな。
平和平和、9条9条言いながら国力衰退させてた張本人だからな。
アメ公の思う壺w

今のアメ公の選挙も中国との関係しか話題にならない始末w
もう日本は眼中にねぇよ。
53名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:03:07 ID:+fG4g2ktO
8千円くらいで底打ったら本気出す
54名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:03:16 ID:tByiz4qq0
ナンピンしようにもタネがないしな・・・。
55名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:03:27 ID:cjlB9Sat0
                           ┗(^o^ )┛
  ___                         ┗┃ ヽヾ\               
 |←樹海|                              ヽ\\        
  ̄ || ̄                                    三二= 
    ||                                       三二=   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧    



  ___                                           
 |←樹海|           ミエタ!                          
  ̄ || ̄        ┗(^o^ )┓三 彡                        
    ||           ┏┗  三 ∠                          
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ 
             §
             §
             §
             §  ティウンティウンティウン
              §
          | | .§ |  |
  ___     | | |. §◎|  |                                    
 |←樹海|   __◎§__◎                            
  ̄ || ̄    |____ ◎_ _|                            
    ||     ▼◎▼ ▼◎ ▼◎                            
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ 

56名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:03:32 ID:04F87+mPO
ここで買える奴が真の勝ち組
57名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:03:40 ID:S7LpowhX0
>>24
モヤモヤモヤ〜w
58名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:03:46 ID:/POJhG4R0
この程度でビビってあたふた売ってる奴は、最初から株に手を出すなよ
59名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:03:49 ID:Rl93XiujO
また日本が犠牲になって
世界経済を立て直すのか
失われた10年再びだな
60名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:03:51 ID:G08Cf2ep0
しかし、今年に入る前に資金戻しておいてよかったはw
61名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:03:54 ID:PtD+T/bzO
素人なんだけど、なんで前スレとかで

株安→戦争

とか、書いてあるけどどういう流れで?

わからんけど、興味。
62名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:04:02 ID:+Y4J702q0
>>34
自分たちだけは生き残ろうと、ちょっと上がった
ところで、売りが殺到してズタズタにするんじゃないか?
63名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:04:09 ID:LJA7ixj00
EU超絶リバきてるわ
結局アホンは嵌め込みだったわけだ
64名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:04:10 ID:2QXALu9k0
信用取引で大損した人って、やっぱ死ぬしかないの?
65名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:04:11 ID:1uAV4UQb0
まーた、首吊るヤシが増えるんだろうな・・・、
株なんて実体の無いものに踊らされて・・・悲惨な事だ
66名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:04:14 ID:Nilpgz7l0
日本つえーーーーーーーーー
67偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2008/01/22(火) 20:04:14 ID:LgJFIevf0
>>41
信仰ってww
右より政党は必要と思うけどね
ちなみに新風って為替とか大嫌いで、おらとその辺の意見は異なるが
あの手の政党は必要だと思ふ
68名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:04:16 ID:SQxAxJFx0
株が下がって損している人がいるってことは、同じだけ儲かってる人もいるわけで。
多分、ゴールドマンなんかは大儲けしてるはず。
69名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:04:17 ID:GQp9yKUT0
>>33
紫亜さんがずっと側にいてくれるなら、どんな株だって買っちゃうよ!!!




ニャーはどっかいけ
70名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:04:33 ID:Mbp9r+FH0








            核戦争







71名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:04:39 ID:oyaClp8t0
72名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:04:40 ID:qko7BVUiO
メリルリンチはうわさか?
73名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:04:43 ID:zOESFTQy0
昨日株買った森永卓郎が一言↓
74名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:04:44 ID:FVyN9Y4o0
国際金融資本は恐慌によってより利益を上げる
17 名無しさん@八周年 New! 2008/01/21(月) 02:42:23 ID:gX6VW8090
■資本主義の崩壊『Monopoly Men』〜Federal Reserve Fraud〜日本語字幕版
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288
 ※テキスト版 http://www34.atwiki.jp/madmax_2007/pages/398.html
「我々が1度でも通貨の発行を任せてしまったなら
    銀行・企業は強大になり 人々の住む家までも奪い尽す様になるだろう 」トーマス・ジェファソン大統領

「私に一国の通貨の発行権と管理権を与えよ。
    そうすれば、誰が法律を作ろうと、そんなことはどうでも良い。」マイヤー・アムシェル・ロスチャイルド

連邦準備銀行(FRB) は全くの民間銀行
FRB法案を「米国史上最悪の政府による犯罪だ」(リンドバーグの父ちゃん)

彼らは"無"からお金を創り出した なんて詐欺だ! 彼らはお金なんて腐る程あるのだから
お金になんて興味は無い! 彼らが欲しいのは権力だ! 世界を自分達の思い通りに出来る
強力な支配を確立する事だ!しかし米国ではまだそれを完全に成し遂げる事は出来ていない
米国と中流階級の人々には、富と独立心と愛国心があるからだ
それが今 世界を完全な独裁から守っている唯一のものだ(WILLIAM STILL Author "On The Horns Of The Beast")

あなたの政府が少数の人間によって統治されているとしたら
あなたの政府は民主的だとは言えないでしょう 米国政府は秘密結社によって牛耳られている
米国だけで無く 英国 フランス ドイツ そして全ヨーロッパの国々の政府も
日本は それ程でも無いが やはりかなり影響を受けている
つまりこれは米国と西側諸国に対する陰謀なのだ 他に何と呼べばよいのでしょう(WILLIAM GILL Author "Trade Wars Against America")
75名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:04:47 ID:nrXuC89h0
>>61
近現代史を勉強してみてください。
世界史嫌いか?
76名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:04:50 ID:H1OBNBdr0
12000〜11800あたりが底と見た
77名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:04:58 ID:DKUCm9cx0
          ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i  }-{  `} ̄レゥ:}   
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン     
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
78名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:05:03 ID:LqnNz/4G0
世界リセット→世界再起動

日本リセット→”Operating System Not Found”
79名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:05:13 ID:xHm51sGu0
>>61
GDPを手軽に上げる事が出来るから
80名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:05:16 ID:0KwQ93Xx0
つうか平均株価下がってても上がってる株はいっぱいあるんじゃねーの?
そういうの買えばいいだけやん
81名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:05:20 ID:Un88PuzE0


イギリスは1999年に医学部50%増

アメリカも新設医学部ラッシュ

他国は高齢化社会向けて対策打ってんのに

日本は20年後恐ろしいことになりそうだなw

今起こってるたらいまわしなんてただの予兆に過ぎない

http://www.ishi-tsudoi.net/pdf/01.pdf




82名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:05:28 ID:9tN/OWIS0
>>61
(◕∀◕)ウフフ
83名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:05:30 ID:vxrGxPbc0
前スレのラストのほうでやっと気付いた

公共事業が必須だと思えるほど、日本は未だ危機にあるか否かで
俺はYesと答えるが

さっき突っかかってきた奴は
日本はバブルから不死鳥のごとく再生したのだあああああ
と、信奉していたわけだ

単なる見解の相違だったか
84名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:05:33 ID:886quA6k0
フランスとオランダが特にがんばってくれている。
ほぼ、前日比プラマイ0だよ。
これで、アメリカがぽしゃらなければ、明日はプラスだな。
それでも明日落ちたら、日本は救いようが無い。
85名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:05:44 ID:Kly1Yf4k0
86名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:05:44 ID:IRUcil3A0
デビット・リンチ死んだの?
87名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:05:47 ID:lTrmV4LG0
前スレで暴落は民主が政局混乱させてるせいだって結論出たろ
88名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:05:51 ID:PIkigoE/0
ヨーロッパすげー反発してんな
89名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:05:53 ID:hugRt+ml0
戦争は公共事業
90名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:06:08 ID:SW9qeNP40






民主党が参院選で勝利した瞬間から下げ続けています(天井が選挙)





民主党に投票した奴に文句を言う資格なし  民主党勝利=公務員連合の勝利







91名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:06:16 ID:GiY1hFlu0
底は3500円でFA
92名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:06:19 ID:+fG4g2ktO
>>80
上がってるの売って下がってるの買った方が儲かるだろw
93名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:06:23 ID:fTmMW9AC0
>>61
金に困ってくると隣の家の大根抜く奴が出てくるようなもん
94名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:06:26 ID:jPDxWhXA0


  マジで頼みがある。


  電車で自殺しないで!よそで死んで!
95名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:06:29 ID:Qq13O8z/0
よくわからんが、

農家最強って事でいいのかな?

米でも備蓄しとくか、、、
96名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:06:30 ID:hc8vKE/A0
欧州、マドリッドがやけに落ちているな、なんでだ
97名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:06:33 ID:anIdnHTS0
さて、買い捲るとしようか。
98名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:06:37 ID:s0FEA1NJ0
>>39 バカがいるよな

国会議員なんか全員要らないんだよ
お前みたいに単独政党を批判する奴は税金で食ってんだろ?

死ねよ
99名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:06:38 ID:ibnKebuf0
>>80
日本株で?
見てきたら?
100名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:06:50 ID:7UXI0JiC0
8千円まで行くな。普通に。
101名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:06:50 ID:PtD+T/bzO
>>75
嫌いじゃないけど詳しくない。

なるほど、そういうものだったのか…。
102名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:07:05 ID:Mbp9r+FH0






     ドル→ユーロ 

     基軸通貨は変更?




103名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:07:06 ID:yfR2cJd50
今日が底だったわけですね
104名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:07:06 ID:Nilpgz7l0
メリル隣地でふぉの噂?
105名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:07:12 ID:Cz9/w2Yv0
日本株売ってヨーロッパに突っ込もうという動きにはならないの?
106名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:07:13 ID:5Y6E8kWW0
>>56のようなレスを市況板では
17000円時代から見続けてきたわけだがw
107名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:07:17 ID:cjlB9Sat0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  今まで上げてきたんだから  
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン  
           |/ _;__,、ヽ..::/l      一時的に下げるのは当然でしょ フフ
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_     
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|


108名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:07:20 ID:pYpG3GSB0
>>75
知ったか?
109名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:07:20 ID:NXg4qe+4O
世界恐慌来るの?
110名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:07:21 ID:II6poaFQ0
底は11920円間違いない
111名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:07:35 ID:9z7ZHDot0
メリルリンチって株式会社なの?
どれ位下がるのか楽しみ。
112名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:07:36 ID:isBuPHqz0
ここでダウが踏ん張れば、アジアも戻すだろ。

中国ネタがなければ。
113名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:07:39 ID:9tN/OWIS0
Europeがんがってるww
114名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:07:39 ID:0KwQ93Xx0
>>92
いやだから、上がってる株買って上がりきったとこで売ればいいやん
115名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:07:48 ID:hMa1yd700
ま だ 買 い は 早 い

首相が福田じゃ対策うてない
7000円いくよ
116游民 ◆Neet/FK0gU :2008/01/22(火) 20:07:48 ID:n+7orm+L0
>>88
前日比0.5%とかじゃん

暴落し過ぎで相場観狂ってない?
117サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2008/01/22(火) 20:07:49 ID:iAMrfCla0
今日のNYは上がるとして、明日以降のNYは厳しいだろうね。
結局、一時的効果に過ぎない。
でも、ようやく反発するから空売りできるわ。
118名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:07:51 ID:p3Q6h+zQ0
欧州が騰がってるからウンヌン…って書いてる人って、株やってる人?
119 ◆tZNL1UGF96 :2008/01/22(火) 20:07:55 ID:D4fimr6+0
ガラガラポンが必要だな
120名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:07:57 ID:1rIQlCe10
>>80
日経「平均」は225銘柄なんだな。まあ平均ったらTOPIXだろ。
121名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:08:01 ID:Wiqwsi9h0
>>20
みんなが売ってる時は買い時じゃないよ

みんなが買い始める直前が買い時
122名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:08:04 ID:priHO/Y/0
>>87
裏で握手してる自民はいいのかよ?悪い物を選ばせるために、
もっと悪い物で選択肢があるように見せかけるのは詐欺の基本だぞ。
123名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:08:05 ID:bUjfRvP20
さあ、世界中、資本主義に首突っ込んだ国は大惨事だろう
ではどこが一番どん底に陥るのか……
少なくともアメリカは大変だろうが、国民はともかく国家レベルではどうにかなりそうな気がする
124名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:08:14 ID:SQvDQWI90
底が12000とか言ってる奴アホ丸出し
9800までは行くよ

125名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:08:15 ID:nLxXcG3nO
これは現在進行中の次の世界経済覇権戦争だ
いち早く世界からの信用を得た市場が生き残る
東証やメガバングも海外市場や金融との連携を模索してると聞く
だから日本も生き残れるチャンスあるんだぜ!
126名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:08:16 ID:CmG2pET7O
ちょっと飯食って休んでいる間に、5まできたか。
伸びてるな。
127名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:08:18 ID:a/TTNwNZ0
今株が安いんなら買って
また株高くなったら売ればいいんだよ^ワ^
128名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:08:24 ID:23Cz458O0
明日、中央線アウト?
129名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:08:43 ID:1ltf68pc0
+で★5ってスレ伸びすぎだろw
で、おまいらなんか持ち越したのか?
130名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:08:45 ID:+Y4J702q0
>>109
今日のアメリカ次第。
慎重に相場を維持すれば、一時的な下げで終わる。
自分の損害だけを縮小するため売り抜けようと殺到
すると、底が抜ける。
131名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:08:59 ID:SW9qeNP40






民主党が参院選で勝利した瞬間から下げ続けています(天井が選挙)





民主党に投票した奴に文句を言う資格なし  民主党勝利=公務員連合の勝利







132名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:09:03 ID:VagklYnq0
 ↓  ↓  ↓  現実を知りたい方はこちら  ↓  ↓  ↓

【経済】「世界同時株安」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-29889320080122
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200999347/

東京株、終値752円安の1万2573円 世界同時株安止まらず
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/117387/

政策打つ手なし、米に注文も 株安で政府反応
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080122-00000955-san-bus_all

ジョージ・ソロス氏「状況は第2次大戦終結以後どの経済危機よりも深刻」
オーストリア紙とのインタビューで★2
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-29884820080122
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200992165/


 ↓  ↓  ↓  夢を見続けたい方はこちら  ↓  ↓  ↓  

世界同時株安こうみる:説明つかないクラッシュは起きない
=野村証券 東田氏
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPnTK005916920080122
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1200996935/

福井日銀総裁「日本の金融機関は損失吸収可能」
金融政策決定会合後の記者会見でサブプライム問題について
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080122AT3L2206I22012008.html
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200992573/
133名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:09:05 ID:DSK46pVi0
世界恐慌、世界恐慌、世界恐慌!!!!
こりゃ楽しくなってきたぞ!

株価はもっと下がった方がいいな。

しかしこんなご時世に「年金」「ガソリン」なんてやってる日本の国会はほんと気楽だね。
自民党も民主党も、世界同時株安への対策なんて見当もつかないんだろうな。
134名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:09:15 ID:Mbp9r+FH0





       ユダヤ 最強






135名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:09:18 ID:jPDxWhXA0
半年で6000円下げるってどんだけ〜?

しかも18000円レベルの6000円。33%下落。
33%下落?!

日本人って働いてるの?
136名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:09:21 ID:SkuVqVf1O
>>75
情報が古い
「戦争の経済学」という本を読め
137名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:09:23 ID:yfR2cJd50
自殺するヤツは底を確認してから
飛び込んでね。
138名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:09:23 ID:dQ/Lf2XV0
のびすぎ
139名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:09:36 ID:anIdnHTS0
ヨーロッパも落ちてるし、どうしようもないよな。中国なんか諸に受けてるし。
140名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:09:53 ID:TFmnjFD10
世界同時多発エロ
141名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:09:56 ID:+JFaaBuq0
いま初代ガンダムで言ったらどの場面?
142名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:10:00 ID:zraJAVTg0
アメリカ人でも自殺すんのかね。
ウォール街の超高層ビルの下には死体の山が・・・

143名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:10:00 ID:hc8vKE/A0
下手な英語で英国の記事見ると、米国と英国の公定歩合の下げの噂で上げている模様
あくまで噂なわけで、金利下げなかった場合は暴落するわけだ
144名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:10:02 ID:zignrxwq0
株板みると損したってやつはほとんどいないよ。
マスコミの捏造に惑わされちゃだめ。

8000円のときも「そこはまだまだ」といって買わなかったやつは今でも貧乏人。
あのとき買った勇気のある奴が、いま勝ち組になっている。

臆病者の声に惑わされちゃだめ。
いまこそ買い時だよ。
もうこんなチャンスはめぐってこないかもよ?
145サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2008/01/22(火) 20:10:03 ID:iAMrfCla0
一時的下げと言うのは無いなw
トレンドは確実に下げトレンド
企業業績上がって増収増益になるような
上げトレンドになるファンダ的要因が全く無い。
146名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:10:06 ID:JUossRL70
カルト層化自民が与党である限りは7000円までは行くだろうな

まだ見守るとか底堅いとか気狂いじみた事ぬかしてるし
147名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:10:07 ID:hugRt+ml0
今日アメリカが大きく下げたら日経1万割れはあっという間だろうな
FRB緊急利下げだろうしないと思うけど
148名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:10:07 ID:oKJDBFCX0
3次世界大戦はやっぱ中国台湾から始まるのか?
149名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:10:14 ID:1ltf68pc0
今日、アメリカが暴落したら世界恐慌の一里塚だけど、協調利下げでなんとか押し切るって希望的噂が出てるけどどうなるか。
150名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:10:17 ID:5Y6E8kWW0
>>68
勿論得をしてる人も居るけどイコールではない
価値が目減りしてるんだから原理的に損する人のが多い
151名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:10:19 ID:Ws63fDOr0
--------------------------------------------------------------------
ここまで読んだ!
152偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2008/01/22(火) 20:10:21 ID:LgJFIevf0
欧州勃起上げ、原油87ドル
このパターンは今夜のNYは上がる気配濃厚ww
153名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:10:23 ID:p3Q6h+zQ0
死ななきゃならないような人は、ここまでの下げの間に撤退済でないの?
154名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:10:23 ID:XmeRPGeWO
×世界恐慌
○世界大恐慌
155名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:10:27 ID:II6poaFQ0
>>141
オデッサ陥落くらいじゃね
156名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:10:34 ID:1rIQlCe10
S&P他、まーた落ちてきた。サーキットブレーカかかりっぱなしだな。

S&P 500 MAR08 1256.90 B -6840
E-MINI MAR08 1257.00 -6825
E-MINI JUN08 1261.50 B -6850
NSDQ100 MAR08 1753.75 B -9575
E-NASDAQ MAR08 1753.00 -9650
E-ND CMP MAR08 2367.00 P ----
BIOTECH MAR08 838.30 P ----
NIKKEI MAR08 12625.0 -935
NK YEN MAR08 12630.0 -900
157名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:10:43 ID:92bRLMoe0
自殺するなら国会で盛大にやってくれ
158名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:10:49 ID:9tN/OWIS0
>>148
お前の台所
159名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:10:50 ID:7kO38Kho0
>>26
OK おまえの指示で俺は死ぬ

おまえは人殺しだ!
160名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:10:51 ID:WsI863rM0
>>128
市況板で練炭の素晴らしさについて議論してくれば
161名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:10:56 ID:+Y4J702q0
>>141
コロニー落としで、コロニーが大気圏突入したあたり。
162名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:10:58 ID:zC+qtSH9O
【日本は今日も好景気!】

大田弘子経済財政担当相は22日の閣議後会見で、「景気の下振れリスクは確かに高まっているが、データでは生産・輸出はしっかりしており、一部に弱さはあるものの景気の回復基調は続いている」との認識を表明した。
さらに、「(株価下落は)米国発なので、日本でどうこうするのはなかなか 難しい。今の時点で景気対策ということは考えていない」と述べた。
163名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:11:02 ID:DCpOPbea0
株価ってのは信頼と同義だからね。
失うのは一瞬だが、回復させるのには膨大な時間がかかる。
164名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:11:06 ID:tBMG2WbW0
ヤホーストップ安で指してた約定してたorz
165名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:11:06 ID:priHO/Y/0
底は3000円近くまで行くよ。
神託があったから間違いない。
166名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:11:12 ID:9z7ZHDot0
>>135
10年働いて貯めた預金を株につぎ込んだ人は 3年分ただ働きしたって事だよね?
投資は必要だけど、熾烈だなあ。
167名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:11:14 ID:s0FEA1NJ0
ユーロは元々強い。昨日も小幅だった
168名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:11:19 ID:r11wHDo30
公務員だし関係ないや
169死(略) ◆CtG./SISYA :2008/01/22(火) 20:11:23 ID:hYpJeZCd0

このような状況になるのは分かりきっていたので地金を買っておいたが、
保身している場合ではないわな。
170名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:11:25 ID:zOESFTQy0
森永さーん、どういう事よ?
171名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:11:26 ID:PGmrYt/c0

アメ公は今度はイランに戦争仕掛けて経済回復だな。

日本はどうすんだ(笑)
172名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:11:27 ID:Kly1Yf4k0
NYも暴落
173名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:11:42 ID:A2Yb2t/Y0
これ冗談抜きでヤバイだろ
174名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:11:43 ID:ywBGqH7A0
9.11んとき、7千なんぼまで落っこったんだっけか?

今回もそん位は行くかねえ?
175名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:11:52 ID:Mbp9r+FH0





        陰謀論のとおりですね


176名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:11:53 ID:0KwQ93Xx0
でもリアルで危機的なくらいダメージ受けてる奴この中にいねーだろ?
なら大丈夫じゃん
177名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:12:04 ID:GQp9yKUT0
さて楽しみだぜwww

とりあえずもっと円高に頼むな!!!
178名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:12:21 ID:hc8vKE/A0
>>144
あのときはVの字回復したけど、今回は下げ止まっても大きく上げる保証はないと思う。
もちろん小規模のリバはとれるだろうけど
179名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 20:12:26 ID:3QoDTQK00
>>87
自民は米国債どうするの?
180名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:12:42 ID:63EzTEpj0
中国のバブル崩壊、その後台湾侵攻ってなる
ほんとは去年の11月の予定だったが半年ずれ込んだ
シーレーン崩壊で
この後日本の保有資産が2年で半分になる、これは堺屋太一の官僚時代
のシュミレーション、ま人口も半分になるから地球にやさしい崩壊だねw

181名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:12:43 ID:tTbZw3KYO
>>144
総悲観は「買い」って奴なW
182名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:12:44 ID:3+YexPSI0
ロンドンがプラ転しそうだな
183名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:12:45 ID:P9EXW87I0
よくわからんけど
とりあえず株やってる奴は今激しく涙目でFAなの?
184名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:12:52 ID:bUjfRvP20
>>171
火事場泥棒よろしくアメリカに金魚の糞みたいにくっついて石油利権のおこぼれを漁るのがいいようなw
185名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:13:23 ID:sZdmDxto0
株なんて上げる局面もあれば
下がる局面もある
一喜一憂しても仕方ない
186名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:13:31 ID:UWOcUtqi0
>>170
森永、昨日何か言ったの?
まぁ他人には300万で暮らせと言いながら
5千万稼いだ詐欺師みたいなヤツだからな
187名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:13:32 ID:f/VrBGU60
欧州は、だいぶ戻しているが・・・
アメの先物が今↓
S&P 500 MAR08 1260.40 B -6490 →現物1325だから-65〜-75か。
E-MINI MAR08 1260.50 -6475
E-MINI JUN08 1265.75 -6425
NSDQ100 MAR08 1759.25 B -9025
E-NASDAQ MAR08 1759.75 -8975
188名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:13:35 ID:priHO/Y/0
>>183
>>144とか見れば一目瞭然。
189河豚 ◆8VRySYATiY :2008/01/22(火) 20:13:35 ID:CvAZksO20
>>141

人類は、自らの行為に、恐怖した。

の、ナレーションのところ。
190名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:13:36 ID:Hh4b6iSX0
>>141
アムロがブライトに殴られた場面の一回目。
191名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:13:41 ID:TFmnjFD10
>>161
これ?

                     \      /
            | ̄ ̄\     / /              \   /
            \/   \   /          /    ##ヽ /
             |### /⌒ ヽ \       /    ######丿
             \/     ( )  \ /    ########_/
             /         ( ) ヽ ############_/
             |⌒ ヽ \        |############ノ
             \      \#### ∠ 
          丿⌒\/⌒ヽ   ヽ##∠ |二l
          /##   |\_/##  |/##/―┘   
          |### 0   \\##ノ ̄ ̄
          \##  __)
             ̄ ̄                   | ̄|
                              | ̄| |  |  冂
     | ̄|                       |  | |  |  | |   | ̄|
| ̄|__|  |┌┐  | ̄|   | ̄|  ┌┐     |  ┌┐| ̄ ̄| 冂  | || ̄| 
     | || |冖L」  |―| ̄| |_厂|-┌┐_冂  |||   | 冂| ̄|    |┌―┐
192名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:13:45 ID:4jGo0liH0
世界恐慌にハマったと考えるのが普通
193名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:13:50 ID:dzw9U3iu0
18000まで来てさすがに20000には乗るだろうと思ってたらもう二度と手の届かない数字になってしまったwww
194名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:13:55 ID:+JFaaBuq0
>>176
てゆうか、いつ底になって株を仕込むかってのを
ドキドキワクワクしながらみてる奴が殆どだと思う。近年稀に見るビッグチャンスだからな
195名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:14:04 ID:g5E97I+W0
>>61
金持ち喧嘩せずの逆だな
196名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:14:07 ID:H1OBNBdr0
今日、ダウ爆上げw
中国、日本への資金がアメリカに戻ると見た
197名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:14:08 ID:UK4wNlsL0
>>155
だったら核発射くらいだろ?
198名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:14:30 ID:6qeiORvi0
元に戻る材料が日本だけ無いってのが笑えねぇ
199名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:14:34 ID:ceqPqU6A0
今年の流行語
「でもそんなの関係ねえ!」
200名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:14:43 ID:ofg+SQFL0
http://jp.youtube.com/watch?v=sV8qvNrd1_U

中国市場、ロンドン市場 財務長官発表 
マスコミ騒然、暴動寸前!
201名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:15:03 ID:qdTYGSsw0
戦争フラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
202名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:15:11 ID:FVyN9Y4o0
            ┼ ___
              <____>
       ┌--――|_. エ_+ェ|―┬--┐ +
       ,| i |   _ト.`´`´-|_GS ! |\      ごーるどまんさっくすが
  + ,-/ |. ̄工    ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、      あらわれた!
    / (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._  |
    iヽ+工/   ∨__|    ⊥⊥_/ + / ̄   ̄ヽ ┼
    Vっし    /   −二二 工エ|  l⌒l⌒.l⌒l⌒l
     | ̄ + /\__l T__/\ i\_|_|__/_/
  ∩ | ∩ /  T /  ̄   _>   ヽ`-―∩||∩
.  (lll゚(ェ)゚) | ̄工 エ|_       | `ー ´\ (  ⌒ ヽ
  ( ∪ ∪/`ー一 ´/|      \_二二l  ∪  ノ
  ∪ ∪ |二二二二/ ┼    .        ∪∪
    ⊂(;(エ);⊂⌒`つ

サブプライムで利益を上げた奴!!
203名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:15:12 ID:JUossRL70
小泉さんがほんの数年前に2万行くと断言しておられましたが
今から8000円近くも上げるって無理じゃないですかねw
204名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:15:14 ID:9z7ZHDot0
>>188
損はしなかったけど+/-0ってことだろう?
高いところで売らなくちゃ意味無いような。
205名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:15:21 ID:ATz1OekO0
NEOファシズムを渇望してるぼくが再三指摘してるとおりの
自分のことが自分でできない、主体性のない幽霊国家や共同体を選別し、
徹底的にスクラップ&スクラップする、このぐろばるな流れだけども

この国が、善悪で言えば間違いなく悪だけども、主体性があり、
あの大国アメリカさんとの問題でも、独自に対応できる北朝鮮さん以下なのは
もう疑いようのない事実だね!

今後は、状況の悪化と共にそれがより鮮明になってくるよ
それが、いわゆるグローバル化の本質だからねWWWWWWWWWWW
206名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:15:23 ID:9ZnFtKYR0
>>40
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:15:28 ID:GQp9yKUT0
なんだよたいしたこと無いじゃん

北米東海岸はそろそろ朝の六時か
208名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:15:29 ID:HeJkPeWG0
>>83
違うがな。というか、見解の相違な。完全に。

公共事業は、永久に続けられないって
言っただろ。それと、公共事業による失業者
救済とか所得の補填は、非効率だろうが。
どっかでガッポリ抜けるんだもん。だから、
景気刺激の効果が薄いものに、景気刺激の
効果があんまりないやり方でやってんだったら
なくして、直接カネまいたほうがマシじゃん。
減税という形でさ。

増税してまで公共事業とか、
もはやキチガイにしか思えないんだが。

209名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:15:30 ID:RvA6KYJ40
>>141
「減速できません! 助けてください!」
210名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:15:33 ID:g5E97I+W0
>>186
昨日今こそ買いだとGOサインを出した
211名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:15:37 ID:0KwQ93Xx0
>>198
アメリカもねーじゃんwww
212名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:15:45 ID:4S/zu0Xz0
素人だが。。。
欧州株だって続落してないっつうだけじゃないの?
213名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:15:49 ID:idhqgckZ0
( ゜∀゜)o彡゜欧州!がんばれ!
214名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:15:53 ID:DCpOPbea0
今が買い時なのは確かだよ。

恐らくこれからも、まだまだ下がり続けるだろうけど、
そんなの言ってたらいつまでも買えないし、
下がったらまた下がったところで買い足せばいい。
215名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:16:24 ID:NYEOcgJp0
【政治】渡辺金融相「波乱はつきもの、対策出せばいい」・株急落で発言[1/4]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199438868/l50
【政治】 町村官房長官「株安は海外要因。日本経済の実態と関係あるかといえば、関係がないなという印象」 株価水準にはノーコメント★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200104208/l50
【政治】 福田首相、株安対策の可能性を示唆 「冷静に見て分析して、必要なら対応する」と言及
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200455251/l50
【政治】 福田首相「日本経済、全般的には底堅いと思っている」 新たな株価対策否定★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200986819/l50
【政治】 円高・株安受けて額賀財務相「今の時点で一喜一憂する段階ではない」との認識
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200484730/l50
【大臣発言】額賀財務相、前代未聞の米株下落発言で四面楚歌 [08/01/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200706031/l50
【演説】「もはや”経済一流”でない。世界に再挑戦の気概を」…大田経財相★2 [08/01/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200815635/l50
【政治】 大田経財相「今の時点で景気対策は考えず、株価下落を注意深くウオッチしていく」と強調
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200965967/l50
【政治】 高村外相「世界同時株安だから国際的な検討も必要だ。米国発だから米国が問題をなんとかしてもらわないといけない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200966155/l50

【USA】 サマーズ元財務長官「アメリカの景気後退、到来すれば長期化」と認識 16兆円余りの景気対策の必要性を訴え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200547152/l50
>具体策として、すべての国民に対する税金の還付や失業保険の受給期間の延長などをあげ、
>「景気後退が迫る中で財政支出を渋るようなことがあってはならない」と述べて、
216名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:16:32 ID:15OAVGa+0
ttp://www.w-index.com/

どこが世界恐慌だよw
217名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:16:38 ID:r8a7ECMW0
ユーロ爆上げ中

明日は日経も爆上げするからなー
手抜かりないように
218名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:16:38 ID:zOESFTQy0
戦争や自殺と煽ってる猿はもうちょっと賢くなろうね^^
219名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:16:38 ID:oOqdssap0
>>194
早漏もいっぱいいるけどな
220名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:16:39 ID:SW9qeNP40






民主党が参院選で勝利した瞬間から下げ続けています(天井が選挙)





民主党に投票した奴に文句を言う資格なし  民主党勝利=公務員連合の勝利







221名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:16:44 ID:yfR2cJd50
今買わないやつは負け組みだってさ
222名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:16:45 ID:ruYJBvy80
現時点でイギリス、プランス、イタリア、オランダがプラ転っぽい。
ttp://www.w-index.com/
ttp://finance.yahoo.com/intlindices?e=europe
223名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:16:45 ID:eCCmgXtX0
http://www.imgup.org/iup543275.jpg

この子のAVいいよ!!!
224名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:16:52 ID:Rdm+iEFj0
景気後退で原油需要が大幅に低下するな
もう少しで原油バブルも弾ける。
225名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:16:54 ID:ULL1pOsc0
【緊急!】NHKを全力で守ろう!
http://kihachin.net/klog/archives/2008/01/nhk.html
(新自由主義、構造(小泉)改革、市場原理主義に反対の方(中流層以下の方)はどんどんコピーして広めることをオススメします。)

これから「米国追従型・市場原理主義者(市場万能論者)」たちの最後の悪足掻きが
全国規模で展開されます。

上記の予測に間違いはないでしょう。
早速、テレビ朝日と朝日新聞を中心に「市場原理主義正当化」の為の「偏向報道キャンペーン」が
開始されました。
特に「報道ステーション」においては「古舘伊知郎キャスター」が必死の形相にて
市場原理主義礼賛の論陣を張ってます。
その姿は先の「郵政解散総選挙偏向報道」を思いおこさせるほど鬼気迫るものでした。
古舘伊知郎氏の背後に何があるのでしょうか?
それを窺い知る事は絶対に出来ないでしょう。

恐らく機密中の機密事項であり、「対米追従型・市場原理主義」の本質に触れる事になるでしょうから…

さて…

NHKバッシングが再始動し始めました。
NHKがバッシングされる時には必ず「良からぬ事」が発生します。
小泉純一郎政権下のNHKバッシングを思い出してください。
226名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:16:55 ID:Wf23OzEC0
サブプライムローンで借金しまくってたアメリカ人は「返せません」って言うだけで
おしまいなんだろ。
米証券や銀行はさっさと回収不能と見切って赤字決算し、オイルマネー等で
補填する。
日本みたいに国民の税金突っ込んだりしない、したたか。
227名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:16:55 ID:2QXALu9k0
>>209
お前の死は無駄じゃないらしい。
228名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:16:56 ID:tByiz4qq0
中途半端なところで下げ留まるより
どん底まで下がったほうがいいわ。
229名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:16:59 ID:c98dPV7y0
買い戻し。
明日はまた下がるよ。
素人は手を出すな。
230名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:17:04 ID:hugRt+ml0
大きく揺れながら落ちる
231名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:17:07 ID:sZdmDxto0
そもそも資本主義社会自体が

アメリカが世界中に債権を大量をばらまいているだけの

インチキ ネズミ講 詐欺商法じゃん

資本主義なんていう制度自体がネズミ講みたいなもんなんだから

いつかは破綻するだろ
232名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:17:12 ID:VagklYnq0
【株価急落】囁かれる「3月危機」…景気減速に政治混乱が追い打ち 
内需拡大のため、企業は賃上げや正社員雇用増、政府は経済対策を
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200791106/

ガソリン高騰や小麦粉など生活物品の値上げで厳しくなる消費環境
対策の具体案乏しく、日本経済「3月危機」が現実味増す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200792856/

世界に置いて行かれた日本、今や欧米や新興国の“寄生虫”
…だが、国民追い込まれておらず、未だ官僚が支配。革命はまだ先
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200815153/
233名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:17:17 ID:P9EXW87I0
>>188
さっきからこのテンプレよくみるけど必死で貼ってるみたいなんだが。
なにこれ。
分かりやすく説明してくれ。
煽りなの?逆煽りなの?煽動なの?
234名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:17:21 ID:g5E97I+W0
>>209
テンプレをつくって欲しいな。
ガンダンなら・・・
ドラゴンボールなら・・・
ケロロ軍曹なら・・・

でも刻々と状況が変わるからムリぽ(´・ω・`)
235名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:17:21 ID:R/dMUDog0
一万円と二千円割れたら追証祭り〜
八千円割った頃から樹海行く準備〜
236名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:17:26 ID:nLxXcG3nO
>>194
ノーポジで買いたくてうずうずしてる個人多いなw
まだ世界信用不安おさまるまでは我慢だね
政官財で内需を景気良く盛り上げようぜ!
237名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:17:31 ID:REMsdfro0
まさか俺が拳王様をやる日がくるとはな
黒いロバを用意しないと
238投資屋 ◆.xCJJegaRE :2008/01/22(火) 20:17:34 ID:VQd7oBL90
ん?
素人さんが多いねぇ。
株価ってのは、「未来」を見込むんだよ。

2005年の郵政選挙の時は11,000円。
その後、狂ったように上がったわけで・・・いわゆるバブル。

で、郵政民営化は何をもたらしてのか?
値上げとサービス低下と簡易局の廃止でしょ?w
分かりやすく言えば、「百害あって一利なし」ってわけでw

郵政民営化を謳った「エセ構造改革」で株価が上がっただけで・・・
賞味期限が切れれば、元に戻るわな。

結論を言うと、、郵政選挙前の11,000円台まで日経は落ちる。
つーか、本来の姿に戻るだけ。  何も驚くことはない。
239偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2008/01/22(火) 20:17:36 ID:LgJFIevf0
今夜、ダウは上がるだろう





初戻りは売りww
240名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:17:37 ID:3+YexPSI0
>>203
ほんの2週間前(1/8)に御手洗たちはこんなこと言ってるぞ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/img/20080108mh05.gif
241サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2008/01/22(火) 20:17:38 ID:iAMrfCla0
今が買い時(笑)

メリルやシティなんかが倒産するまで行くと
不良債権処理されて買い時になるんだろうけどねw
242名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:17:39 ID:isBuPHqz0
>>211
そうなんだよね。
243名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:17:44 ID:ViedoVpk0
株しらないんだけど、今の株安って外国が売ってるからで、
企業は困ってるけど株を買う日本人にとってはチャンスってことでおk?
244名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:17:46 ID:2HzqXcY+O
うちの会社の株価、半年前の1/3wwwww
社員持株会涙目wwwwww
245名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:17:49 ID:anIdnHTS0
福田じゃあ、何も魅力がないのに、自民のあほどもが任命したからな。責任を取れよ。糞ども。
246名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:17:50 ID:1CZAhARq0
ユーロ円先物6月限が12bp上昇、日銀の利下げ観測で
これって明日はどうなるの?
上げるのかな?
247名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:17:50 ID:TrhKmmzR0
しばらく買場が続くんじゃない?
10000円前後がめどだよ。

世界中で、我慢比べの様相だけどね。
248名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:17:51 ID:zignrxwq0
>>194
ほんとうにそうだな。
まさかもう一度チャンスがくるとは思わなかった。


「今回もチャンスを逃すのですか?」
「もう一度チャンスが来たのに、また数年前と同じ過ちを犯すのですか?」
「あの時にちょっとした勇気をだせば、今頃大金持ちでした。」
「まさかもう一度チャンスがくるとは・・・。」
249名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:17:55 ID:Bdwwq0060
ゴールドマンサックスとかに勤めてる人たちって
どこに住んで
何を食べて
週末はどんな遊びしてるんだろう
250名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:18:02 ID:priHO/Y/0
>>210
つまり全力で売れって意味だな。
株価やゲームに関しては、アナリストの逆をやる方が正解だし。
251名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:18:10 ID:s0FEA1NJ0
つーかさ、所詮マネーゲームなんだよ
252名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:18:13 ID:WuShqscI0 BE:632293373-2BP(10)
今が買い時!!!ふぇーい!!!!!!!^^^^^^^^^^^^^^^^^
253名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:18:19 ID:5Y6E8kWW0
>>212
正解です 彼らはダメリカの動きで、
プルプル震える小鹿にすぎませんので、
ここから何時間かダメリカ市場が始まるのを待ってるだけです
254名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:18:19 ID:GQp9yKUT0
>>208
公共事業厨うぜえよ

アホなんだからまとめてどっか別のところでやれ
255名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:18:20 ID:Mbp9r+FH0

何でユダヤは儲けるのが巧いの?
256名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:18:21 ID:6qeiORvi0
>>211
アメリカはまだ戦争と(ry
257名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:18:36 ID:mNmQys8W0
日本ざまぁwwwwwwwwwwww
258名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:18:36 ID:nAK2MruM0
                ,,,,,,,,,,_     
              ,ィヾヾヾヾシiミ、         
             rミ゙``       ミミ、      / 株 .あ ま ヽ
_____∧,、__.  {i       ミミミl. ___ |  価 .わ だ  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!.  ̄ ̄ ̄' |  じ て     |
             {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}      |  ゃ る     |
                l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン      |  な よ     |
              |/ _;__,、ヽ..::/       ヽ い う    /
             _ヽ.~ニ~ ' .::::ノ トr-、_     \.  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: `ー '".: 〃   `i,r-- 、_     ̄ ̄
259名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:18:37 ID:OrA+Q2uR0


なんでオマエラこんな必死なの?

260名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:18:37 ID:Nlhkpsgp0
ここは自宅警備して様子をみようか・・・
261名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:18:39 ID:xHm51sGu0
欧州が順調に上昇に転じてる
取り敢えず米欧で利下げが来るらしいし、この問題は一段落するんじゃない

今日のダウも買いが先行する予想だし、プラスで引けるんじゃないか?
日経も明日辺りに戻すんじゃない?
262名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:18:40 ID:giuCXudf0
一番得してるのはその「返せません」の人々か・・・>>226
60マンエン返して!
263名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:18:43 ID:xbnPvoiaO
>>61
1929年の世界恐慌から抜けるために海外の植民地を必要としブロック経済を行ったために
WW2につながったんだよ。
264名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:19:01 ID:cjlB9Sat0
             ∧..∧   
           . (・∀・ )  <25日移動平均上回っている銘柄全体のわずか2%!
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )


265名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:19:07 ID:09ILrhHe0
やっと106mid抜けたべ
266名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:19:08 ID:QCTQtSwy0
株やってない奴にもビシバシ影響来るのかと思ったら
なんか地味なままで終わりそうだな
恐慌祭り期待して損した
267名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:19:25 ID:ln9hIwLX0
http://www.shouken-toukei.jp/statistics/pdf/02_02.pdf
せっかく小泉政権でバブル時代並までもどしたのに・・・
一昨年はバブル超えもあるかと期待してたのに・・・
268河豚 ◆8VRySYATiY :2008/01/22(火) 20:19:26 ID:CvAZksO20
>>227
連邦のモビルスーツに大気圏突入能力があるということを
確かめられただけで十分有意義だった、と言うのですか、チミは?
269名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:19:32 ID:PpghrtybO
>>237
バギーとショットガンでいいよ
あと、皮ベストをシャツ無しで着れば完璧
270名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:19:42 ID:/F7h9Gfr0
白人がんがった!
271名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:19:55 ID:HOzqxkHP0
これでもまだ高すぎるとか思ってるヤツいる?
272名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:19:59 ID:TrhKmmzR0
ユーロ爆上げでもメリケンが下がってるから、
明日の日経は下げだな・・・
273名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:20:12 ID:ZrfUE4nZ0
昔TOKIOの長瀬が主演のビッグマネーだかってドラマあったよな
タイヤキの頭と尻尾はくれてやるってセリフは実際リスク回避の常套手段だったわけか
274名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:20:13 ID:WZ7R5hxN0
ぎゃおー
275名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:20:19 ID:DCpOPbea0
ドラえもんで言うと、まだドラえもんが壊れたぐらいだから心配しなくていいよ。
276名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:20:22 ID:c56bhkMb0
いよいよ、中国のバブルが弾ける時。
277名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:20:24 ID:p3Q6h+zQ0
>>212
そうだよね。米が開けばどうにでも流れるし。
278名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:20:33 ID:8keqGAMX0
ゴールドマンサックスとかいう会社
バブルの頃に、エイペックを建てた企業に似てるな(名前忘れた)
それの巨大バージョンだと、銀行破たん、失業者増、アメリカはそうなるのかな
279名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:20:37 ID:priHO/Y/0
>>233
自分が被害を被ったとき、いくつかの行動パターンってのがあるだろ。
・二度と被害を受けないよう、反省する。
・無き寝入る
・自分に被害を与えた相手に復讐する。
・憂さ晴らしに無関係の人間を襲撃する。
280名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:20:41 ID:j9x9ksQs0
ん?何気に原油も下げてるの?
281名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:20:47 ID:WaNYFlGpO
この先世界の株価が上がってきても
もう外国人投資家は日本に戻ってこないよ
いくら日本の株買っても日本では法律コロコロ変えられて会社の運営に口出し出来ないって実感してしまったから
外国企業の誘致も日本の庶民自体が毛嫌いしてあまり運営が上手くいかないってわかったから、無理に日本に作ってもカルフールみたいに徹底するよ
282偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2008/01/22(火) 20:20:51 ID:LgJFIevf0
CBOTのダウ先物がつながらないんだけど、
見れる香具師おる?
283名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:20:59 ID:XmeRPGeWO
アメリカの経済はもう半壊してるのに、
まだ大丈夫とか言ってるヤツがいるのな
もう現実が見れないみたいだw
284名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:21:01 ID:FVyN9Y4o0
>>61
74を見て、あとは自分で情報を集める事
信じるも信じないも自由
285名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:21:03 ID:hugRt+ml0
今夜のアメリカ次第
286名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:21:06 ID:zcFRVzBb0
>>259
なんかお祭りっぽいから。
287名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:21:14 ID:kn8JAIBMO
日米から逃げた資本が欧に流れただけだろ。
288名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:21:18 ID:cmcCgxsT0
厨国姦国と戦争して景気回復しようぜwwwwwwwwww
289名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:21:20 ID:ywBGqH7A0
とりあえず日本の株主向け動画

http://jp.youtube.com/watch?v=FQsxwXWLpAI
290名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:21:21 ID:vbzqllwQ0
>>240
そりゃあ、立場上これから失速していきますとは言えんだろ
291名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:21:28 ID:SW9qeNP40






民主党が参院選で勝利した瞬間から下げ続けています(天井が選挙)





民主党に投票した奴に文句を言う資格なし  民主党勝利=公務員連合の勝利







292名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:21:49 ID:g5E97I+W0
>>269
あ〜モヒカンにするだけの髪量がない(泣
293名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:21:57 ID:WuShqscI0 BE:602184454-2BP(10)
今が買い時!!!ふぇーい!!!!!!!^^^^^^^^^^^^^^^^^
294名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:21:57 ID:zGbPRTS90
戦争なんだろ?

やっと俺が腰あげるときが来たな
295名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:22:13 ID:bUjfRvP20
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0122&f=business_0122_017.shtml

>アジアの主要指数が大幅に下げる中、上海・深セン両市場で約900銘柄がストップ
>安となるほぼ全面安の様相。中でも金融、不動産、石油、非鉄金属の下げ幅が目立っ
>た。保険株は中国平安[601318]、中国人寿[601318]の2大銘柄がス
>トップ安となった。


900銘柄がストップ安ってw
296名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:22:18 ID:xbnPvoiaO
>>253
ニューヨーク開いたとたんに売るためにかってんじゃないか?欧州
297名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:22:23 ID:0HVLXU1c0
あ〜あ俺の将来の行き着くであろうとしてた株ニートになることがここにして
なくなってしまうとはな〜、少々残念だ
298名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:22:26 ID:yfYu7ion0



      中国                終わったな
299名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:22:28 ID:P9EXW87I0
このスレの勢いが必死涙目を表してるでFAなの?
300名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:22:36 ID:EQJKbVva0
なんだ、株が下がったぐらいで、ぬるぽぬるぽと。
情けないやつらだw
301名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:22:52 ID:bzUPF6pe0
CNNでは、株安で個人年金にたいする影響が一番問題になっている。
株が下がれば年金さえも道連れが米の実態。
大統領選挙では医療保険が大きな焦点になっている。
貧乏人は病院にいけない。

自己責任だからと国が対策をしなかったから。


日本の皆制度である年金・保険は絶対に守らなくてはならない。
302名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:22:57 ID:zuZcWr770
福田なにもしないなら裸踊りでもやれよ
303名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:22:58 ID:cjlB9Sat0
http://jp.youtube.com/watch?v=u938SPLCSkk

これくらい騒ぐ奴が出ない限り底はまだまだ
304名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:23:00 ID:BhJypDgB0
NHKは   

強姦致傷、暴行傷害、窃盗、強盗、器物損壊、国宝損壊、重大横領事犯、信書開封   
公文書偽造、重大詐欺事犯、脅迫恐喝、監禁、災害救助妨害、救急車の進路封鎖   
許可を得ない公道占有、寺社参拝の悪質な妨害、展示美術品の破壊、名誉毀損   
差別助長、募金詐欺、家宅侵入、放火殺人、薬物取り締まり違反、覚醒剤の販売購入  
児童買春、犯人隠避、旅券法違反、脱税、放送法違反、強盗殺人共同正犯、銃刀法違反  
公職選挙法違反下着泥棒、ナンバープレート偽装、動物虐待、悪質な痴漢行為、  
取材へりによるトキの絶滅、老人宅を狙った告訴恐喝  

などなど、日夜多彩な犯罪を繰り広げる「みなさまの放送局?」です。   
山口組もびっくり!  

これら素晴らしい犯罪者たちには年間1500万円ずつ受け取る権利が保障されています!   


つきましては、「受信料払えや、さもないと告訴すんぞ?」   
305サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2008/01/22(火) 20:23:06 ID:iAMrfCla0
今日はFRBが本腰に対策、多分緊急利下げするだろうから上がるよ。
明日以降が問題だけどね。
306名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:23:09 ID:YFSYBxlv0
アメの年末商戦は高額商品が全然売れなかったらしいから
これはリセッションはホンモノ
307名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:23:12 ID:+N3bKQnS0
>>226
wakariyasui!!
zeikin tounyuha muda

308名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:23:21 ID:nrXuC89h0
>>292
スキンヘッドでもオッケー。
火炎放射器とか改造バギーとかヘンテコバイクとかあると、ちょっと偉くなった気分になれるw
309名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:23:22 ID:Mbp9r+FH0



              F R B










            
310名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:23:29 ID:2F3cX2L70

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは世界同時株安と
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか日本単独株安になってた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

311名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:23:34 ID:0KwQ93Xx0
証券会社で働いてる奴らはこの状況どう思ってるんだろ?
312:2008/01/22(火) 20:23:47 ID:Zw3KCjX/0
桶屋に投資すればいいじゃないか?
313名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:23:55 ID:H1OBNBdr0
買い手不在、茫然自失、なすがまま相場に突入しつつある
10000円を割るのは確実だろう
買いはずばり7000円台
314名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:24:00 ID:TrhKmmzR0
んでも、ブラックマンデーとかのさなかにいたら、
もっとドラマチックかと思ったが、
意外と平常な状態なのにオドロキ。
315名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:24:01 ID:nLxXcG3nO
まだユーロの金融決算終わってないからな
まだまだこれからだぞw
焦っては駄目だ
316名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:24:06 ID:zhUflxhf0
対米ドル、対ユーロ(特に後者)で円安方向に戻してきたな。
明日への一縷への望みだ。
317名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:24:08 ID:wAibFSMl0
サイタマン ◆mYN3wsz7vE
318名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:24:29 ID:4CFaxKLj0
319名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:24:29 ID:EBmVhcSZO
もう海外逃避しても、余生を悠々自適に暮らせる資金がありません。
田舎で安い土地買って畑作って自給生活でもするかな。。
320名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:24:34 ID:WbwW4M7V0
株も競馬やパチンコと同じギャンブル依存症だから簡単には足を洗えないだろうな。
勝ったときの快感が忘れられないだろ。
321名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:24:39 ID:PtqPcIdJ0
>>300
気乗りしないがとりあえずガッしておく
322名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:24:39 ID:s0FEA1NJ0
今夜のアメリカ株価に注目
323名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:24:41 ID:aKmTsG7C0
世界恐慌5秒前・・・
324名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:24:47 ID:fTmMW9AC0
>>311
自分の金じゃないから関係ない
325名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:24:48 ID:6J1LjPSD0
>>311
ウハウハですよ
326名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:24:52 ID:zignrxwq0
まじでそろそろ買おうよ。
すこしづづ買い足していけばいいじゃん。
327名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:25:08 ID:g5E97I+W0
328名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:25:13 ID:hugRt+ml0
この相場が欧州台頭の序曲となるのか
329名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:25:27 ID:4S/zu0Xz0
ちゃねらーにも株価の動きが分かるようじゃ、世もまつだし。
wktkして見守っても、世界恐慌の火の粉は降りかかるだろうし。

いずれにせよ、ろくでもないことだよな。
330偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2008/01/22(火) 20:25:28 ID:LgJFIevf0
今日は満月
ユーロは反転する

分かる香具師はわかるはずw
331名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:25:33 ID:9z7ZHDot0
あめりか株価は明日の朝見る
明日のお楽しみ
332名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:25:34 ID:Rfm4LSEcO
今買う奴は高値づかみ
買った値段に戻るまで10年かかる
また、失われた10年に突入したところ
333名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:26:02 ID:bUjfRvP20
>>320
俺はライブドアショックでそれまで稼いだものがほぼすべて吹っ飛んでからは
身を引いて、その後一年ぐらい株価なんかには全く目も向けませんでしたがw
334河豚 ◆8VRySYATiY :2008/01/22(火) 20:26:08 ID:CvAZksO20
>>326

今の半分の価格になるまで買わないよ〜だ。
335名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:26:08 ID:Mbp9r+FH0

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=600415

これって本当なのか?



336名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:26:09 ID:P9EXW87I0
>>312
それだ!桶銘柄早く探してきて!急いで!早く!大至急!
337名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:26:12 ID:/F7h9Gfr0
東京市場急落は悲観的な国民性がでたな
338名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:26:15 ID:jBBtuvjv0
2006年01月18日
おわり
どうやら終わりのようです。
マネックスもライブドアも追証決定です。
いろいろ悪あがきもしてみましたがどうにもならないようです。ライブドアだけならまだしも、全面安でこの下落率ですからもうどうしようもありません。
信用を減らさなかった私自身が悪いのですが、まさか約600万近くあった資産を全て失った上に借金まで残りそうです。
追証発生して払えないですけどどうなるんでしょうね。恐らく証券会社の決める利率で借金みたいな感じですかね。

自分は大丈夫と思っていましたがいざとなると体がおかしくなるものですね。突然に・・・夜寝れない、食欲が無い、吐き気がするなど。
思っているより神経が細いようです。専門学校も通えそうにないですね。
いい仕事探そうと思います。
339名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:26:24 ID:yfYu7ion0





  あぶく銭で楽しようとするガキども

   

                       いい気味だ 





        
340名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:26:43 ID:g5E97I+W0
>>311
飛びそうな客に追い込みかける準備体操をしてる
341名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:26:47 ID:F7VljIIUO
9000円台までは
落ちる と予想

それから先はこの世の地獄だなW
342名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:26:48 ID:isBuPHqz0
>>324
大口顧客の損失補填がアルヨ。今はどうだかしらんが。
343名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:26:48 ID:bRBcHNmLO

結局自分らの金を前倒しで使ってただけかハゲタカ
344名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:26:53 ID:PGmrYt/c0

上がる上がる言ってるバカはなんで下がったかわかってるのかw
345名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:26:55 ID:9tN/OWIS0

何も買えなくて・・・冬
346名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:27:02 ID:HeJkPeWG0
347名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:27:02 ID:qtFvyJA90
政府から危機意識を感じさせる発言がまだ無い
福田最低だな
麻生だったらここまで放置していなかっただろうなw
自民\(^o^)/オワタ
348名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:27:09 ID:r8a7ECMW0
今夜アメリカが少しでも上げれば、明日の日経爆上げ確定
ユーロは上がってる
349名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:27:18 ID:FVyN9Y4o0
>>295
ttp://n225.jp/

|ω・`)
350名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:27:19 ID:OTt4wi2n0
株式なんて所詮賭博だし
最後は胴元があぶく銭巻き上げてドロンだからな

証券屋に踊らされたアホルダーざまあwww
351名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:27:21 ID:ypoxwUfJ0
しかし株安より何より政府高官の反応の方が驚いたなぁ。

昨日までは「状況を見極める」なんてコメント出してて
「まだ状況分かってねえのかよ」って思ってたけど、
今日の「対応も含めて検討する」っつーコメントは正直ないだろ。
未だに状況を分かってないってことを逆説的に証明してんだもの。
352名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:27:21 ID:3kvcWS3YO
まさに福田恐慌だな
353名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:27:26 ID:n3UfN/Zd0
>>337
普通に、楽観的になれる要素がないだろ。
日本は、特に。
354名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:27:27 ID:j9x9ksQs0
これが未来世界だ!
・株価が持ち直して世界経済が順調に推移した場合
http://www.zolge.com/graphic/w100a.jpg
・株価が底を割り、第二次世界大恐慌になった場合
http://www.zolge.com/graphic/w100b.jpg
355名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:27:29 ID:pQQ5Vaoo0
もう、小学生の学級会内閣止めろよ
内閣交代しろ
356名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:27:45 ID:zhUflxhf0
>>311
出来高増えればそれでOK
357名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:27:46 ID:xOtC0fX50
面白がって危機感煽るのはやめろ。
風説の流布って犯罪だぞ!今まで上り坂だったのが調整局面になった
だけだろ。
もう少しでまた上がる。お前ら金融素人はスッこんでろ!!!
明日は全力買いだ。
358名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:27:48 ID:uEVJgrgA0
お前らよかったな、これで格差が縮まるぞ。
359名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:27:50 ID:dzw9U3iu0
オリンピックまではなんとかもつんだろうか
360名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:27:51 ID:Tgi0KH6A0
下げが相当きつかったから多少のリバはあるだろうが、流れは間違いなく
下降トレンド。日経平均4桁の目もあるだろう。
361名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:27:56 ID:SW9qeNP40






民主党が参院選で勝利した瞬間から下げ続けています(天井が選挙)





民主党に投票した奴に文句を言う資格なし  民主党勝利=公務員連合の勝利







362偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2008/01/22(火) 20:27:59 ID:LgJFIevf0
>>327
スマン

と言いたいところだが、そこにはダウ先はない
それグロベ、CBOTはシカゴ先物
363名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:27:59 ID:ZFyuWZOb0
政府の方針は示されている
打つ手無し、だそうだ。
364名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:28:09 ID:GmREDbnX0
格差がなくなっていいじゃん。
365名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:28:19 ID:+Xnt0F2D0











                株を一株も買っていない俺最強!




366名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:28:24 ID:SeUHq2fQ0
安心汁!

まだまだ下がる
367名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:28:34 ID:ig02DGjY0
株価なんかどうでもいい
庶民の生活にほとんど関係無し
日経1万円だった頃とあまり変わってない
368名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:28:47 ID:WuShqscI0 BE:361311034-2BP(10)
今が買い時!!!ふぇーい!!!!!!!^^^^^^^^^^^^^^^^^
369名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:28:47 ID:sMbCTcEm0
福田大恐慌か。

見事なまでに福田は疫病神だな。
370名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:28:55 ID:hugRt+ml0
定期預金にするぐらいなら高配当銘柄ナンピンした方がマシかも知れんけどな
まあ長期ではしばらく買い場はこない
371名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:28:57 ID:pQQ5Vaoo0
今年なんて譲渡益税は期待できないんだから、今年は特例で年末に全額還付するとかやることはいくらでもあるだろ
372名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:29:00 ID:5PBUS3Kl0
>>311
株価が動けばどちらでも儲かるのが証券会社。
株価が変動しないときが一番辛い。

野村の戦略株ファンドだって大コケしたのに
野村自身は自社取引で儲けていただろ?
373名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:28:59 ID:1rIQlCe10
>>311
あすから追証の電話やメールで大変だろうね。死なれちゃたまったもんじゃないからな。
374名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:29:11 ID:cjlB9Sat0
          /`V`、 -==-ヾヽ、,,.-==-
        ,,r、|  i .レ-、r‐==‐-、、,,_``ヽ、_
       く,_  >=!/  '~   ''" ̄`ヽヽ、`ヽ、
       .,r'''フy'"  ,  , /     `"`!iヽ,`''ー
       レ/ レ!  -/'''ト/ァ、/   .,!   ."`!レ-''7
          'ゥ‐' レレ',,.--、 レ/./ /.ソ、! ! .   i  /,フ
        /ノ ( i| "   ! ハレ'レ' レ`'ト   i-,='''!
     ,,.-''"_,,∠`'!    ,,,__   ''⌒ヽリ ,'/ ./K,__」
   ,.r'" ,r'";;;;;;;`ヽ\  !  7    .///// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,' .,r' .,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`,/\'ー'゙  __r-、ノ,/`"`< じゃあ押しますよ!
   |/| /,';;;;;;;;;;;;;;;;;r''"`!;;;;;;`'''''",r''"`⌒', !      \__________
    .リ i, `''ー'"   ,ゝ;;(o);;;;;',   ` / !
     ハ`ヽ、,,, ,,..  i'\;;;!i;;;;;;::i`'ー'''"」/  ぽちっと
       `'''|  '、'   ', //''",,,..--,_,,..--、,,_  ぽちっと〜?
   _,,,r<"`;;''7'、   ,'ー-‐'L:;;;;;;;;|    、`ヽ、
   >,   ヽ;;;r''  '、     <";;;;;;;;ゝ、,__,u' `ー'
  ./ .\      .>---─''''`ー''"、,,ノ    _
 ,'    .`''-、,,ro/.!i。 !           ┌'''''''───┐
 |       `"  i'''"          ┌ 日経大暴落│
 ',             |          [二二二二二二二二二二二二二

375名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:29:22 ID:WN/B/qGAO
同時に安いなら問題なくね?
376名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:29:26 ID:znY+LrBy0
N速+みたいな情報弱者が多いところまでもが騒ぎ始めたということはそろそろか?w
377河豚 ◆8VRySYATiY :2008/01/22(火) 20:29:31 ID:CvAZksO20
>>348

あんね。
そんなんだから、いっつも日本人は、外国に上手いことやられるんだよ。
378名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:29:38 ID:/W5RN2g50
今日はリバるだろうけど、そのあとに騰がる理由がないんだよなぁ
379名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:29:40 ID:Xx5UuBmM0
中国とロシア非常事態宣言(笑)
380名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:29:47 ID:5Y6E8kWW0
配当のためにキャピタルロスも厭わない慈善家は買えばいいけど、
普通、今は買わんよね。

ただ、いつ頃どのレンジになるか不明な底を拾えば儲かるというのも甘い

その時には出来高も減って下落はしなくても上昇圧力がなくなってる。
ついこないだも円安でのナンピンを武器に、
無闇に18000円まで平気で買い上げた外人が、
抜けてしまった後の市場なんて、そうそう短期では動かなくなるよ。

そうなった時こそ中長期投資家の出番だろうけど何年後かは不明
381名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:29:54 ID:n3UfN/Zd0
そして、全ての経済行為を萎縮させるであろう消費者庁が、
日本経済にとどめさすよ。
そして、官僚だけが栄える。
382解散価値割れ乙:2008/01/22(火) 20:29:56 ID:QX056+ww0
it's going fuking lower

totaly fuck

fuking idiot

fuck fuck uh

こいつファックファックうるせー。首吊って死ねや。www
383名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:29:58 ID:s0FEA1NJ0
ヨーロッパがこのまま戻せば、希望はあるが
384名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:30:03 ID:bUjfRvP20
>>379
ロシアもやばいのかw
385名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:30:04 ID:/B4fCL2P0
今の日本に明るい話題は皆無だな
就職も結婚も絶望的
386名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:30:07 ID:DKUCm9cx0
鳩山なんだお前は
387名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:30:08 ID:5e9We+Mu0
やばい・・・・・メリル飛ぶの確定だわ・・・・逃げ出しやがった・・・・
388名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:30:26 ID:mhUmsC9W0
>>361
小泉竹中が日本を売り払った結果です><
389名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:30:35 ID:WsI863rM0
売り抜けたいが為に念仏のように『今が買い時』と触れ回っている方がいらっしゃるようで
390名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:30:53 ID:0KwQ93Xx0
>>325
な、超儲け時だよな…羨ましいぜ

>>372
てかネラーってパチ屋を批判してるけど株屋だってパチ屋と変わらねーと思うんだよな…
もしかしたらもっとタチ悪い
391名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:30:54 ID:JUossRL70
>>387
ソース
392名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:30:58 ID:U3FwUh490
欧州プラス 
売り豚死亡w
393名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:30:59 ID:KlMKU4oc0
>>376
そうかもねw
余力があるなら買いたい
394名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:31:01 ID:Mbp9r+FH0





         日本の未来は明るいぜ!


395名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:31:07 ID:/2cyM/5d0
いくら同時株安っちゅうても、米が垂れ流したドルは存在するわけで、どっかに
吹きだまるよね。これからどこ行くんだろう。先物の原油も下がりだしたよう
だし。どこかの通貨がキチガイみたく上がるのかな。
396名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:31:08 ID:+Y4J702q0
>>191
それですw
397名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:31:11 ID:GwXN1WdJ0
防衛ラインの12200割ったら 後は知らん
398名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:31:14 ID:yK1zMetw0
>>320
株も競馬も、儲ける事より予測が好きな俺は余裕ですよ
399名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:31:16 ID:FVyN9Y4o0
記者が煽っているんだし・・・

376 名無しさん@八周年 New! 2008/01/22(火) 20:29:26 ID:znY+LrBy0
N速+みたいな情報弱者が多いところまでもが騒ぎ始めたということはそろそろか?w

400名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:31:17 ID:9tN/OWIS0
>>387
くわしく
401名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:31:29 ID:anIdnHTS0
世界恐慌? そんな甘い話ではないぞ。大恐慌でもない。





これは、世界超恐慌だ。
402名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:31:35 ID:ypoxwUfJ0
>>378
だあな
正直1.3で抵抗が出るだろうと思ってたけど甘かったわ
こりゃ春先にかけてズブズブいきそう
403名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:31:36 ID:pQQ5Vaoo0
怪我して抗生物質をちょこっと打てば、熱ぐらいで済むものを、
もともとの病気は治ってきてるから処置する必要がないと言ってるようなもんだろ
気が狂ってるwwwwwwwwwwwww
404名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:31:37 ID:rV+JLvmF0
新興国の優良株を底値で仕入れられるのは、たぶん、これが最後のチャンスだろう。
もう少し下がるかもしれないが。北京五輪後の引締めは、市場の期待に折り込み済みだから、
おそらく五輪を待たずして、株式バブルは終わるのでは。
405名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:31:38 ID:nsGh+QCp0
売り豚死亡が一番たのしいね
406名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:31:48 ID:o0SqnZ/10
もともと無駄に上がっていただけだから下がって当然だろ。
日本の株が上がる要素が見当たらない。
407名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:31:49 ID:mXIq4hSH0
底抜け脱線げぇぇむぅ!

さぁ次ぎはダメリカさんの番でつ
踏みとどまれるでせうか?
408名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:31:55 ID:saBX+JRT0
>>362
IBのツールでみる限り11600どころだ。

リアルタイムのダウ先は・・・・ここは重いかも。
http://www.eltee.de/quotesfuturesym.php
409名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:32:05 ID:GQp9yKUT0
単に祭りが好きなだけだよ

株価でもオーストラリアでもなまはげでも福男でもさ!!!
410名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:32:28 ID:priHO/Y/0
>>399
貧乏人が株価を気にしだしたらお終い。
有名な言葉じゃないか。
411名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:32:29 ID:FgKHmhv00
ヨーロッパはそんなに下げてないじゃん

http://finance.yahoo.com/intlindices?e=europe
412名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:32:38 ID:GVxySKfd0
別に株価暴落してもいいが、ニートが働きたいと思った時就職口無いので
一生親のすねでもかじってなさい。
413名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:32:41 ID:bUjfRvP20
でも、この状況でどこの国が一番ヤヴァいのか?
414名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:32:47 ID:0UyoYMug0
頼むから飛び込みはマジで勘弁してくれ。
政局ばかりで無策な民主党議員を巻き添えにして死んでくれ。
415名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:33:02 ID:hugRt+ml0
利下げこなかったら欧州も大暴落だろ
416名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:33:23 ID:+yBxiCNB0
アジアは全体的にやばそうだな
417名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:33:34 ID:DCpOPbea0
>>413
日本。

中国はなんだかんだで持ち直すはず。
418名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:33:37 ID:GwXN1WdJ0
欧州圏はさすがにリバってるが、日本はなぁ・・・・
419名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:33:37 ID:zcFRVzBb0
福田大恐慌→福田戦争→福田大虐殺
420名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:33:42 ID:IkWkssgZ0
>>413
母国語が日本語の国
421名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:33:45 ID:g5E97I+W0
>>413
中国じゃね?下手すりゃ五輪が吹っ飛びそう。
422名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:33:47 ID:ruYJBvy80
ん!ヨーロッパ一斉に下がり始めたような....
一時的なものなのかさてどうなるw
423名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:33:52 ID:2X/yWbAaO
しかし、素人目に見るとサププライムローンなんてもんの構造は
破綻するのわかりきってるように見えるんだが
なぜここまで進行したんだ?
詳しい人教えて
色白Fカップの女子高生です
424名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:33:56 ID:SW9qeNP40






民主党が参院選で勝利した瞬間から下げ続けています(天井が選挙)





民主党に投票した奴に文句を言う資格なし  民主党勝利=公務員連合の勝利







425名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:33:58 ID:S7NfgoB50
>>392
米が騰がろうと欧州が騰がろうと上がらず
他国が下げたらそれ以上下げる、それが日本
426名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:34:02 ID:4S/zu0Xz0
あと2時間ほどで、とりあえずの答えは見られるのか。
427名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:34:02 ID:9z7ZHDot0
そうだな。
格差是正と思えば これも社会正義だな。
大体 何も生み出さない虚業だし。
もっと下がった方が良いような気がしてきた。
428名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:34:04 ID:IqZTTJdB0
>>414
こんな日本にしたのはどこの党だよ
429名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:34:10 ID:cjlB9Sat0
       /\__/ヽ                          _____       ____
     /''''''  ''''''::::::\ |       |    | ヽヽ  ̄フ    / >│      │      │     │
     |(・), 、(・)、.::::::|.|  ーー   |  ー|ー    ∠--、 // │  追  │      │  現  │
      |,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::||       |   |     _ノ /   │  証  │      │  実  │
     | `-=ニ=- ' .::::::|| ー─'     ノ        ○   │     │ _ril,..   │     │
  _ril  \ `ニニ´  .:::/        .        、   l_!!! ,、 ,..-ヽ     `  l_!!! ,、 ,..-ヽ     `丶--'ー--、
  l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・    | ! !_!|  \     / | ! !_!|  \     /
  | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、  ! ', ,|!    `    ´   ! ', ,|!   `    ´      _..---'
  ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\:::: \  、  ! ,イ             ! ,イ              |
  !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::D:::::::/::|       \::: ヽ、_    ',  ', | |ヽ   ',    ',  ', | |ヽ   ',       l
  ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::  ',  ',ノ ! ヽ・  ',  ・ ',  ',ノ ! ヽ・  ',  ・  ,,. !
   ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、   ',   .|  "',''""´`""  ',   .|  "',''""´`""''''"  |
   ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'   ヽ_ ノ    ヽ.',,,',..'、  ヽ_ ノ    ヽ.',,,',..'、    |

430名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:34:16 ID:zBDSkg1l0
俺の姉貴が証券会社で働いてるけどどうしてるだろうな
431名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:34:17 ID:eaXLmmHd0
>>410

上がっている時那。
432名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:34:24 ID:JAoWDSoY0
サイレントテロ始まった。
433名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:34:25 ID:0KwQ93Xx0
>>422
一時的っしょ
まあ株ってのは下がれば上がるもんだからな
434名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:34:26 ID:JUossRL70
まだ静観とか見守るとか言ってる基地外議員は処罰するべき
435名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:34:33 ID:6twqrxiVO
俺の来年の就活どうなっちゃうの!?教えてえろい人
436名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:34:38 ID:ofg+SQFL0
http://jp.youtube.com/watch?v=sV8qvNrd1_U

竹○平蔵の解説  なるほどーわかりやすいです。
437名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:34:43 ID:9tN/OWIS0
>>423
巨乳に用はない
438名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:34:46 ID:/F7h9Gfr0
欧州、鎌首下に向けるな!
439名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:34:47 ID:mhUmsC9W0
>>411
市場に資金をジャブジャブ流通させてそれだって気づけよ!
去年の夏からいったい幾らマネーを供給したと思ってんだ馬鹿!
440名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:34:50 ID:priHO/Y/0
>>413
間違いなく日本。
虫国は1億人ぐらい殺してでも耐えきることが出来るが、日本じゃそれが出来ないから。
441名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:34:53 ID:cVbm5M6S0
アメリカ人に節約を覚えさすことは出来んのかね
442名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:35:06 ID:kDa+V/Dn0
こんな時でも”揺れる公務員制度改革懇 政官接触「禁止」が「許可制」にトーンダウン ”
なんつうことに必死な政府・・馬鹿かw
あのアフォなブッシュでさえ減税措置取ったのに
何かんがえてんだか・・アフォ丸出し
443偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2008/01/22(火) 20:35:17 ID:LgJFIevf0
>>408
おkwww
今朝と変わってないねー

444名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:35:21 ID:pQQ5Vaoo0
>>413
日本
指導者が無能過ぎるのに居座ってる
445名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:35:21 ID:s0FEA1NJ0
>>424  しつこい
こういうしつこさが日本をダメにしてる きもいから死ね
446名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:35:22 ID:g5E97I+W0
>>440
そういえばそうだ。
447名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:35:25 ID:aWGiqX2i0
なあ、産業なんだけど、2スレ目でメリルリンチがトランスフォームって聞いたんだけど
あの株板初の情報はどうなったんですか?
僕に愛の手を!!
448名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:35:25 ID:B4q9KK/T0
欧州はアメリカの市場待ちでしょ。
449名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:35:35 ID:nLxXcG3nO
>>406
確かにそうなんだが、じゃあなぜ今の世界が同時株安なのかも考えた方がいいぜ
それこそ世界が実体経済とかけ離れてたと考えれば説明つくだろ?
450名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:35:40 ID:ORmGLlWe0


  ガソリン国会(笑)


451名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:35:51 ID:pY4/UlQF0
伸び過ぎだ
452名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:35:53 ID:5Y6E8kWW0
>>357
これは酷い嵌め込みですね(笑)

>>390
パチ屋も株屋も変わらんし、パチンカスもニートレも変わらんですよ
自覚してますw
453名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:35:54 ID:n3UfN/Zd0
株式を虚業とか鼻水でるから止めてくれ。
でも、こういうのが多いんだよなぁ。
とくに上の世代に。
さっさと現役引退してくれ。
454名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:35:58 ID:XmeRPGeWO
↓細木数子が一言
455名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:36:04 ID:NUG2a+wR0
今日は日経下げてますねぇぇ(泣
でも下げるなら下げるで手はありますよね(`´)

やっぱり空売り…下げチャンスw

作戦マニュアルキター----!
ttp://jog63.web.fc2.com/karauri.html
456名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:36:04 ID:mqpdvHqNO
先物夕場で12200割れといて、CME12700あほじゃね
日本市場は大人のおもちゃ
457名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:36:08 ID:aKmTsG7C0
>>390
デイトレーダーとパチンカスって向かっているものが
パソコンかパチンコ台化の違いくらいしかないような・・・
458名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:36:10 ID:ypoxwUfJ0
>>413
ウチが一番やヴぁいって危機感持ってるのがアメリカ
ウチは大丈夫だろって危機感皆無なのが日本

さあどっちがヤバいでしょう
459名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:36:13 ID:jQjOExUU0
株とか全然知識がないけど
なんだかワクワクしてしまった
460名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:36:18 ID:pQQ5Vaoo0
>>435
東大生でも犬のように扱われる超氷河期
諦めろ
461名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:36:20 ID:+yBxiCNB0
まぁ糞民主のせいで身動きとれないのが情けないな・・・
日銀も人事ちらつかされてミンスに抑えられてるし・・・
民主なんて自民時代にいかに失策させるかしか考えてない
から国民の事なんて何も考えてなさそうだよな。
462名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:36:20 ID:ASWDE5rsO
明日は東京もリバるだろ。常識的に考えて・・・。
463名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:36:21 ID:KegH6SWB0
さて 23:30まで一休みするとするか。
ブラックウエンズデーなるかいなぁ?
464名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:36:30 ID:Ut1Zo9ZO0
飽きた寝る。風邪引いてるし、調子悪いし寝る。
【4519】【4151】明日注意してみておけ。手堅く稼げ
465名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:36:34 ID:VWEyyJcN0
アメリカでも止まらんと思う
466名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:36:39 ID:JUossRL70
>>413
食料自給率が低くて資源が乏しいのに人間を大事にしない国
467名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:36:43 ID:treuoT0bO
貧乏人は何もわかってないね。株安はダメリカのせいじゃないんだよ。
中国だよ。
468名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:37:03 ID:D4s2u/E10
>>424
必死だなw

その手のレスは自民信者の経済オンチ振りを晒してるだけだと思うぞw
469名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:37:07 ID:OJx20v880
腐った日本を買い叩け(・∀・)
470名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:37:08 ID:J8pRDTgO0
切り込み隊長のブログを精読してれば予想できたことだけどね。
471名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:37:10 ID:9bqHc2hX0
世界同時株安継続!
472名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:37:13 ID:638oI6n10
だがちょっと待ってほしい
日本はまだ持ちこたえてる方ではないだろうか
473名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:37:20 ID:hugRt+ml0
日本はこれから減税どころか増税ラッシュの予定
474名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:37:23 ID:YFSYBxlv0
多極化は避けられない。
その場合の経済システムになったときどこにつくのか
それが日本の鍵。
475名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:37:26 ID:xCNztGj/0
氷河期世代2世の誕生か・
476名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:37:53 ID:saBX+JRT0
>>426
明日の9時までが餃子です。
477名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:37:53 ID:WuShqscI0 BE:270983333-2BP(10)
今が買い時!!!ふぇーい!!!!!!!^^^^^^^^^^^^^^^^^
478名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:37:55 ID:o12StjYt0
これからも、米国の主要な金融機関、保険会社、クレジット会社の決算発表が続くから気は抜けんな。
479名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:37:59 ID:HeJkPeWG0
>>423
ネオリベと市場原理主義の暴走。
ネオリベ信者は、マクロでの破綻は考慮しない。
自分たちが儲かればそれでおk。それをジャマする
奴は自由の敵。
480名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:38:02 ID:g5E97I+W0
>>463
ブラックならいいけど、ブラッドになると・・・
481パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/01/22(火) 20:38:05 ID:XcWJZYKJ0
世界同時ウンチ
482名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:38:05 ID:eaXLmmHd0
>>458

ダメリカ。
サブプライム以外にも、カードローンとか負債有りすぎ。
483名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:38:11 ID:WaNYFlGpO
たとえ世界の株価が戻っても、日本には外国人投資家は殆ど戻ってこないとみた
実力もないカスタレントの癖に毒舌やバカなふりしてビッグマネーを手に入れる奴等や、テレビで好き勝手言ってビッグマネーを手に入れる実質的に何も物を作ってない奴等に強制的に日本の株を買わせる法律作っていただくしか日本の株価は戻らないな
484名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:38:33 ID:sMbCTcEm0
まぁ無能がトップに居座ってる以上、日本に期待できないのは当たり前だろうな。
485名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:38:34 ID:anlPQaw10
就職氷河期 2.0
486名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:38:34 ID:GF+ymYxCO
逆に、暴落直前の株価って何を根拠にしてたんだろね?
487名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:38:36 ID:GAYjos/AO
>>424
次は共産党に投票しろってことだな
良く分かった良く分かった
488名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:38:42 ID:0KwQ93Xx0
>>452
でも何故か証券会社勤務のがステータス高いような変なイメージもたれてるよなww
パチ屋の店員も証券屋の店員も変わらないだろうと以前から思ってたよ
この社会のダニどもめ。今回の株安で消滅してほしい
489名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:38:45 ID:c7X3oxCZ0
結局、今回も、個人投資家がひどい目にあって、
資金力のある投機筋は大もうけ。

これが、小泉政策が造った金融社会。
個人の貯蓄からの資金を吸い上げ放題。
490名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:38:49 ID:jBBtuvjv0
おまえらこのブログ見て元気出せ

ttp://ameblo.jp/ltcm/
491名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:38:50 ID:Gt5WntqA0
内需を増やす努力をしてこなかったツケがここから顕著になる悪寒。
492名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:38:54 ID:mhUmsC9W0

企業はリストラの呪文を唱えた
493名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:38:57 ID:H1OBNBdr0
日本株はまだまだ下げそうだな
年末今ぐらいで上出来みたいなかんじだからな
494名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:38:58 ID:WsI863rM0
日本だけなんて嫌だ
糞政治糞公務員糞マスコミリセットの期待も込めつつ世界同時にあぼーん希望
495名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:39:05 ID:pQQ5Vaoo0
便所掃除夫に旧帝大生が殺到する超氷河期クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
東大主席で証券会社の営業外回りくらい

これも超鈍感無能福田のせい
496名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:39:20 ID:saBX+JRT0
>>476
しまた。餃子じゃわからん罠。w

少なくともNYの引け(明朝6:30)まではなにも胃炎。
497名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:39:21 ID:JUossRL70
>>483
みのりかわ氏んだw
498名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:39:27 ID:Nlhkpsgp0
よかった大学いかなくて
499名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:39:36 ID:bUjfRvP20
>>458
でも一番ヤヴァイのは中国臭いんだよなぁ
あそこ、資本主義のややこしさの洗礼を初めて食らったわけだし
500テンプレ2008++ちょいと通りがかり:2008/01/22(火) 20:39:41 ID:NalPEP5X0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200906447/430
以下の詳細な豊富な情報を上のレスにまとめました。

1、筑紫哲也さんの失言から失敗学的な見地から
学ぶ教訓(乳幼児突然死症候群とナチスの意外な関係とは?) 

3、タバコの循環器系への影響  バージャー病でも検索してみよう

4、タバコに含まれる物質について
*毒物及び劇物取締法の毒物(劇物より毒性が強い)
→ニコチン、シアン化水素(=青酸ガス)、ヒ素
*化学兵器禁止条約→シアン化水素(=青酸ガス)

COPD(タバコ病)とは?海外のタバコパッケージの写真へのリンク

5.ナチスドイツが青酸ガスを用いた収容施設について(チクロンから青酸ガスを発生)


6.受動喫煙、ガン、刺激臭アンモニアについて、タバコと髪の毛

http://info.cancerresearchuk.org/healthyliving/smokeispoison/poisonoussmoke/otherpoisons/
発癌物質以外の毒性について
(タバコ煙のシアン化水素(青酸ガス)は、人体の発癌物質等の毒物を吐き出す機能を弱らせ、ガンになりやすくする。
シアン化水素自体には発ガン性はない。タバコ煙のアンモニア、一酸化炭素も同じ。)
Hydrogen cyanide is a poisonous gas. Of all the chemicals in tobacco
smoke, it does the most damage to the heart and blood vessels.
Hydrogen cyanide does not cause cancer, but it increases the risk of
other chemicals causing cancer by damaging cilia. These are tiny
hairs lining the airways that help to clear toxins away.
By killing cilia, hydrogen cyanide causes other dangerous chemicals
to be stuck in the lungs and airways.
Hydrogen cyanide=シアン化水素(=青酸ガス)
501名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:39:43 ID:NuYf2cGrO
今北けど…祭り終わったんだね…
502名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:39:57 ID:LPA5rUPm0
まぁ、長い目で見れば、今買っといていいんじゃね?
503名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:40:07 ID:+XPOdaKE0
メリルリンチの負債が1兆円ちょっと
池田犬作の個人資産3兆円
救いの手を差し伸べれば世界の王になれるかもなw
504名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:40:10 ID:xHm51sGu0
ガソリン国会wwwwwwwwww
505名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:40:20 ID:oKKyjDBR0
>>255
元々、国なき民として世界中に散らばってた事情で、情報網やら人脈やらが豊富なんだろ。
あとは、西欧の多くの金持ち、つまり大地主が奴隷を働かせて食ってた時代にも、土地を
持たないから自然と金融やら何やらの「下賎な」仕事を中心にせざるをえんかったという
ことで、自然とそういうノウハウが身につき、教育もされていたんだろう。
506名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:40:24 ID:qtFvyJA90
アメリカは政策出しきったんだし
今夜うp材料ないんじゃないの
507名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:40:26 ID:19CtMxfs0

          ▲    
          / \_/ ̄▼
         / ─    ─ \      ブラ☆チューが来たよ♪
        /  <○>  <○>  \
       |●  (__人__)  ● |
        \     `⌒J´  /   _
         /  ''       \ / /
        と        と  l/ /
         l           //
         l          l/
         \         l
          し ̄ ̄  ̄ ̄し
508名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:40:29 ID:h6fTT8I60
モレルウンチ
509偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2008/01/22(火) 20:40:34 ID:LgJFIevf0
日刑先物は上がってきてるぞw
510名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:40:34 ID:priHO/Y/0
資本主義の限界が訪れたのかもしれんね。
次はカースト制度が流行るのかな?
511名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:40:40 ID:DCpOPbea0
中国はまだまだ内需が拡大するからなんとでもなる。
アメリカも政府が主導してなんとかなるだろう。

日本はお先真っ暗。
512名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:40:40 ID:IkWkssgZ0
そろそろ樹海に向かってマグナムトルネードの準備をしようか。
513名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:40:42 ID:SeUHq2fQ0
上が無能無策
まだまだ下がるよ
514名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:40:44 ID:GfZjH4Aw0
>>434
天皇だったらお祈りしてくれるのにな
515名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:40:48 ID:wxC24Q5k0
しかしまあこういってもらったおかげで
日本だけ下げていたのが、そうでもなくなりそうだ
皆で下げれば何も怖くは無い
516名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:41:03 ID:K5MiXPBa0
EUが無茶苦茶上がってるな
517名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:41:06 ID:/POJhG4R0
見える! 私にも底が見える!
518名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:41:09 ID:anlPQaw10
でも労働力不足&少子化社会で、前回ほどの氷河期は永久にないんじゃね?
519名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:41:13 ID:yePYQ6Kd0
>>486
アメリカにおける不動産バブル。
要するに日本のバブル崩壊と同じ。



・・・かもしれない。テヘ
520名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:41:17 ID:Ct3xWId10
さあ売りポジで参戦だ
521名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:41:24 ID:1pzIl2WZ0
株をやりたくて底がくるのを、ずっと待ってた。
1万切ったら潰れそうにない大企業を買ってみる。
最悪下がっても8000円ぐらいで、あがって14000円ぐらいのつもりで。
外貨は円が100円切ったら買うつもり。
とりあえず、4月頭あたりを目処にする予定。
522名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:41:28 ID:VwwfhUgn0
まあ、株なんて長い目で見ないとやってられないよ。
優良企業株を持ってる人は大丈夫。むしろ、株価が下がって買いのチャンス。

523名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:41:28 ID:8FcRNqwc0
>>499
こういうこと言ってる人もいるよ
ttp://antikimchi.seesaa.net/article/80030953.html
524名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:41:29 ID:Ez1ZzJ8u0
>>510
もう士農工商でいいよ
525河豚 ◆8VRySYATiY :2008/01/22(火) 20:41:31 ID:CvAZksO20
ゆとり世代は、いままであざけ笑っていた氷河期世代に、
まさか自分達がはめ込まれるとは思っていなかったんだろうなぁ。
526名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:41:36 ID:zraJAVTg0
時価総額ベースでバブル超えかと言われるといつも寸前で
暴落するよな。
ITバブルの時もそうだった
527名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:41:37 ID:7UXI0JiC0
株が下がると先物が上がるのは常識でしょ。
528名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:41:41 ID:g5E97I+W0
>>499
俺もそう思ったが、あそこは戦車を走らせて、そういうことはなかったことに出来る
強引さがある。
529名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:41:44 ID:OJx20v880
欧州超回復中(・∀・)
530名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:41:46 ID:bUjfRvP20
>>511
でも内需拡大すると思うか、あの国が?

>>516
結局、逃げ場は欧州なのか?
531名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:41:54 ID:5Y6E8kWW0
>>456
そうそう、日経平均という指数にしろ、
それに付き合ってる現物株にしろおもちゃ。

そんなものをネタに自民だ民主だ言っても仕方ないし、
過剰流動性の破綻と、ダメリカがダメさでこうなってんだから、
政府が言う通り、一喜一憂してもしても意味がないw
532名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:42:00 ID:Gx20Ejuq0
今、株を全然持ってなくて、毎週、複勝馬券で地道に殖やしている俺にとって、
なんとも心地よい断末魔だ。
533名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:42:01 ID:mXIq4hSH0
NYが底抜け起こしたらいったいどーなってしまうの?
534游民 ◆Neet/FK0gU :2008/01/22(火) 20:42:01 ID:n+7orm+L0
昨日も今日も世界中で株安だったのに
NY株は土日に引き続いて昨日休みだったわけよ
で、このあとどうなる?っていう状況

これを踏まえた上で祭りを楽しんでね^^
535名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:42:16 ID:aKmTsG7C0
>>524
士農工商イヌねらー
536名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:42:18 ID:znY+LrBy0
やっぱりN速+はさ、既存のマスコミの記事でスレ建てるからどうしても情報が遅いよね。
今から売っても下げ余地があんまりないからね。
537名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:42:29 ID:sMbCTcEm0
ガソリン国会なんて小さすぎる、と言いつつ
もうガソリン国会としてマスコミに定着させられている自民。
暫定税率をさも当たり前のように伸ばそうとしてるからな。
そして「暫定税率をなくしたら国民生活が」
これで騙される国民はいるんだろうな。

こんな日本に期待する投資家はおらんわな。
538名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:42:31 ID:fHnnU9PX0
今ってもしかして買いなのか?
539名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:42:34 ID:WuShqscI0 BE:1204368858-2BP(10)
まさにチャンスの到来だな。
540名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:42:42 ID:ymOwBtiP0
誰かこれがどれくらいやばいのかダンバインで例えてくれ
541名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:42:43 ID:saBX+JRT0
>>527
指数先物も上がりますか?
542名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:43:00 ID:fTmMW9AC0
>>539
ポイント10が偉そうなこと言うな
543名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:43:09 ID:9z7ZHDot0
つまり8000円で買った人も元の木阿弥。
そのまま持ってればいいが 何か買ってるだろうから、
自分のお金を前倒しで使っちゃったって事だよな。
堅実に使ってればいいけど、遊んでたら大変だろうなあ。
544名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:43:14 ID:eaXLmmHd0
>>513

政策が株価に反映するのであって、株価を目的にして政策は遺憾だろ。
日銀の意味が無くなる。
小泉後半安倍さんと上げてきたが・・・。
545名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:43:14 ID:h6fTT8I60
オススメ!

2353 日本駐車場開発なんかは今でも自社株買いしてるよ
546名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:43:15 ID:fXn6MmFB0
あー半年前株やろうかと思ったけどやめといてよかった
547名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:43:16 ID:pQQ5Vaoo0
気違い福田のせいでリアル北斗の拳の世界が来るぞ
水と食料と武器になるものを買い込め
548名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:43:26 ID:TrhKmmzR0
日本より中国のほうがやばそうだよねぇ。
下げても黙ってる日本より、
1億なり殺しあってる中国の方がやばかろう。
549名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:43:37 ID:AjRE7kb60
来月末までに1万円まで下がったら株を400万円分買う。
550名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:43:42 ID:hugRt+ml0
>>518
さすがにあれの再現はないな
551名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:43:45 ID:nzzwNQsa0
仏、英、伊、下げ止まったぞ。独、もう少し

明日は少し戻すかも、、、、、
552サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2008/01/22(火) 20:43:45 ID:iAMrfCla0
今の世界経済は信用創造でブクブクに膨れ上がってるからね。
例えば、サブプライムじゃないけど
アメリカのサラ金の債権に値段付けてを売ったり、
胡散臭い事業に貸し付けた債権を売ったりと、
危ない債権で溢れかえってるんだよね。
銀行は、債権を売って現金を得るから、
日本のバブルよりはるかにどんどん貸し出せるんだよ。
景気が悪くなると、一気にそういった債権が駄目になる。
サブプライムは数ある債権の中でも一つに過ぎないんだよ。

だから、景気が破裂するとなると
アメリカ経済は滅茶苦茶大きなダメージを受ける。
553名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:43:49 ID:SMr6IvjS0
いつごろ買えばいいのかしら
554名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:44:02 ID:9bqHc2hX0
オランダ強いな!
555名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:44:19 ID:ypoxwUfJ0
>>532
株にも単複派みたいのがいるし、
リスク管理してれば大損出しまくりってこたぁないぞ
556名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:44:20 ID:o0SqnZ/10
日本は不要な人間を間引いてシェイプアップしないと未来は無さそうだ。
ニートな俺は当然間引かれるほうなわけだが。
557名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:44:22 ID:pQQ5Vaoo0
>>544
今進行中の病気に対する治療も必要
しかし、事故で起こった怪我、感染症の治療も必要
558名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:44:25 ID:Qq13O8z/0
まあ、日本は資源国だから大丈夫だろ

独立行政法人物質・材料研究機構(理事長:岸 輝雄)、
元素戦略クラスター長の原田幸明材料ラボ長は、
危惧されている将来の金属資源の利用に対して、
「都市鉱山」と呼ばれるこれまでわが国内に蓄積され
リサイクルの対象となる金属の量を算定し、
わが国の都市鉱山は世界有数の資源国に匹敵する
規模になっていることを明らかにした。
計算によると、金は、約6,800トンと世界の現有埋蔵量42,000トンの約16%、
銀は、60,000トンと22%におよび、他にもインジウム61%、錫11%、タンタル10%と
世界埋蔵量の一割を超える金属が多数あることが分かった。また、他の金属でも、
国別埋蔵量保有量と比較すると白金などベスト5に入る金属も多数ある。
559名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:44:31 ID:lqrjXh1s0
株ニートで億もってるやつは痛くも痒くもないだろうな。

560名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:44:37 ID:anlPQaw10
>>552
サイタマン、氷河期2.0は来ると思う?7行以上で分析頼む。
561名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:44:41 ID:13YRNyWD0
               /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
              .i:::::::://///::::::::::::::::::|
             .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
            .|:::::/  u       |::::|
             |::/.    ノ ヽ    |::|
             .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  温暖化の影響ってスゲ〜な 
            l .!:; u ⌒´.し.`⌒  ::|. l   
             ゝ.ヘ       u  /ィ 
           __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
      _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
     ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
     |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
562名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:44:41 ID:pz5VfLhW0
時代の最先端を突っ走る日本、カコイイゼ。
563名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:44:49 ID:63EzTEpj0
もとには戻らんよサブプライムとゆうブラックホールに日本の株を売却
して放り込んでるから、日本の株式投資の半分は外人投資家
みんな借金のあなうめに走り回ってる状態
564名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:44:54 ID:nLxXcG3nO
日経平均もディフェンシブ銘柄で見れば底固いのになw
下落しているところ頑張れ!
565名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:45:10 ID:priHO/Y/0
>>548
その一億が、国内だけで留まるとは限らないがね。
近くに人口がそれぐらいの国があったような・・・。
566名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:45:25 ID:eaXLmmHd0
>>548

上海は不動産9割売れ残っているそうだ。

暴落目前だな。
567名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:45:32 ID:yoTyS+ab0
日本とダメリカ以外で跳ぶとしたらどこ?
568名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:45:36 ID:D4s2u/E10
>>531
そういう脆弱な株式市場のシステムを作ったのはあくまで政府。
そしてそういう無能な政府を容認してきたのは国民w
569名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:45:43 ID:DDjhZDlJ0
世界中に大迷惑かけているアメリカは責任を持って対策をするべきだが
それより日本政府と日銀の無能無関心無責任っぷりは、凄いな。
ここまで酷いとは思わなかった。
570名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:46:02 ID:VagklYnq0
アジア市場の暴落を受けて、22日、ヨーロッパ各地の証券取引所は先が見えない状況
http://www.lemonde.fr/web/article/0,1-0@2-3234,36-1002099@51-990468,0.html

パリの取引所は非常に神経質になっている模様
http://www.lefigaro.fr/marches/2008/01/22/04003-20080122ARTFIG00287-nouvelle-chute-attendue-a-la-bourse-de-paris.php

ちなみに、時差により、フランス現地は日本から8時間遅れで取引開始し、
今現在はあがっているようですね。やはり今後はユーロの時代、か?
571名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:46:06 ID:+yBxiCNB0
つか、アメの証券会社&銀行系の資産額からしたらたいしたことないからね。
落ちるのはアメ会社出張所の日本と中国じゃないか?持ち直すのは中国の方が早そうだけど。
572名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:46:08 ID:hc8vKE/A0
>>566
五輪後とか言ってたのに前倒しか
573こんにゃくエックス:2008/01/22(火) 20:46:09 ID:DbfMWylx0
このニュースにはおまえら死亡って意味しかないだろ つまらん
574名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:46:17 ID:JUossRL70
>>567
韓国
575名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:46:23 ID:bUjfRvP20
>>537
というか、マーケットにガソリンぶちまけてチャッカマンで点火して炎上したような状態
576名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:46:40 ID:pQQ5Vaoo0
>>567
ロシア、中国は確実に生き残る
577名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:46:46 ID:hD8jS03Z0
578名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:46:47 ID:GVxySKfd0
上場企業は日本から出て行ったほうがいいぞ。
お前らの評価はこんなもんだしwwww
579名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:46:53 ID:n3UfN/Zd0
アメも欧州も大幅株安を受けて対策打ち出し、景気浮揚にやっきになってるのに。
日本だけは、なんの緊急対策もたてず、
さらに、今後の福田の大きな政策の方針からしても、緊縮・内向き・規制的なものばかりで、
一向に景気浮揚に繋がりそうなものがない。
日本株が、一番悲観的みられるのも無理はない。
580名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:46:58 ID:Xx5UuBmM0
そろそろアメリカが戦争し始める頃だな。
581名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:47:04 ID:aKmTsG7C0
つーか政権変わったくらいでどうにでもなるもんでもないと思うんだがな
582名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:47:14 ID:V4lstY+e0
まだだ、まだ終わらんよ
583名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:47:16 ID:bcP2kFYF0
10000円から7000円→30%の下落
18000円から12600円→30%の下落

584名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:47:20 ID:RE3H3DyP0
嵌めこみ相場wwwwwwwwwwwwwwwww
585名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:47:22 ID:TqVBDkC60
買うのはもう少し待っても遅くない。上がり始めてから買え。
今はFXの売りで一儲けしとけ。
586名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:47:33 ID:4CFaxKLj0
今の状況をエロ画像うpしてくださいお願いします。
587名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:47:33 ID:Kt6H9L2f0
>>574
つーかもう飛びそうな勢いだな。韓国w
588名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:47:39 ID:Fp6gaYA20
>>580
今もやってるし。
589名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:47:48 ID:+Y4J702q0
>>441
無理だろ。
収入なくても借金してウハウハな生活して
たんだから。
節約なんていったら暴動がおきる。
590名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:47:50 ID:CmG2pET7O
>>225
法則:「市場原理主義者は女にもてない」
市場原理主義とは、思想的にみると、見境のないマネーに対する欲望の解放、すなわち、マネーフェチ全開のススメである。
そして、各人が相互にマネーフェチ全開にしても、一定の均衡に到達するという信仰の一種である。
ところで、フェティシズムとは、極めて人為的に形成される欲望であり、それは、食欲や睡眠欲などの生理に属する欲望と違い、
また、性交の限界性に規定されたノーマルな性欲とも違い、際限のないものである。

実際、充実したセックスライフを送っている(送った)者は、性交の限界についてイヤという程認識する経験を有する。
男なら打ち止め状態、女なら半無意識状態。
このような経験を経た人間は、性欲の消失状態が最も求めていたものの最後に到来する事を知る。
ところが、市場原理主義者や日本のオタクが採用しているのは、フェティシズムである。
これは、物神崇拝と訳されるように、モノに対する際限のない執着であり、性交の代理作用、代理行為に他ならない。
この事から導かれるのは、市場原理主義者もオタクも、まともな性交をした事がないという事であり、
更に言えば、異性からまともに求められた経験がないという帰納的事実に行き着く事が分かる。
591名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:47:58 ID:eaXLmmHd0
>>572

俺も五輪過ぎまでは、支那の政府が買い支えると思っていたんだが那。
592名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:48:03 ID:kDa+V/Dn0
日本は内政ばっか報道されてまるで報道規制されているようだw
テレビしか見ない香具師はわからんだろうな
593偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2008/01/22(火) 20:48:18 ID:LgJFIevf0
>>581
総裁選で麻生優勢っ?ーとか流れると
アニメ関連銘柄はヌルっと上がった記憶あるw
594名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:48:22 ID:XmeRPGeWO
多くの日本人の感想

去年まで日本は好景気だったらしい
でも今年はサブプライムとかの影響で株が下がって大変らしい
よくわからないけど昨日のヤッターマンは面白かった
595名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:48:24 ID:pz5VfLhW0
8000までだいぶ余裕あるじゃん。
596名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:48:30 ID:W0I8l3eW0
国営に準ずる放送局が
インサイダーなんかやってる国だ
外国人投資家が相手にしなくなるのは当たり前だろ?
597名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:48:32 ID:5Y6E8kWW0
>>543
結局、そういうことだね。
勿論、配当さえあればいいんだって、
言える人ならそれでもいいんだろうけど。

8000円時代に買ったものを、ここまで下がる以前に、
売り抜いてなかったキャピタルロスは
配当なんかでカバーするには大き過ぎる。
598名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:48:43 ID:OJx20v880
ミンスが政権とったらあっというまに8000だろう
599名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:49:04 ID:dFI95prm0
朝日ニュースターで元NHK記者がさっきからインサイダーについて語ってる
600名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:49:10 ID:Molfzzqi0
>>583
ゆとり乙
601名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:49:14 ID:IKrUgOBu0
>>593
福田優勢になったら、中国関連株が上がったんだよな。
602名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:49:14 ID:9tN/OWIS0
                /: : /: : : : :/: :/l : :l : : : : :/l: : : : : : : : : : :ヽ
             /: : :/: : : : /: /-´┤、/: : : :// l: :l: : : : : : 、: : : :ヽ
                / // : : : : /: :/:/  l: /l : : : / ┤A: : : : : : :l: : : : :l
           '´  l : : : : /: /l/、__|/ l : : :/  l l l`:、: : : : :V: : : :l
                 l: : : : :l: :/l |T::::::::ト l: : l   l:l ヽ: : : : : : ヽ: : :l
              l: : : /:/: :l l lo::::::l  V:/  テ'ミ=、」、: : : l: : l: : l
                l: : :/ l/.: :l  辷り  V   b:::::::::://〉: : :ト: : l: /
               l: /  l l: :l     、 `  辷:::り/ /ヘ: ::ハ: l/
  ( ̄\        V    l:/: 、    ,、,、__     . l:ハ: :ノ: ヽl  あいまい暴落♪
   \_ `‐、,‐             l/: : :`>、_ `─ '     ,/:/: : l/: : :l`   そりゃ死ねってことかい? ちょ!
( ̄ ̄` ‐' ,/ , \        l: : : : //: :`>,‐-─,<:´: :/: : : ハ: : : l
  ̄ ⊃ , ‐,`    l_      /: : : : :/- '´,-'    l, ヽ: /: : : :ハ: : : :l
. r ´, ‐、 ィ     l , ヽ    l : : : :/  /_  /  /: : : :く: : l: : : ヽ
.`‐´    フT  //、   /l: : : /  /   >´ /: : : :/==ヽ: : : :ヽ
     /  冫' //,l  /  l: : イ  /  /  /: : : : /彡彡=l : : : : ヽ
603名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:49:20 ID:TYtkfEdG0
欧米協調株価対策で一時的に持ち直すっぽい。木金とまた暴落だけどね。
604名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:49:26 ID:V98LHdqn0
このうち何があったら本格的にヤバいの?

1・ドル弱体化による米経済のさらなる失速
2・中国バブルの崩壊
3・証券、国際的大銀行のデフォルト
4・東証1万円割れ
5・韓国「経済力世界10位のウリが支援するニダ。アメリカ経済を立て直してやるニダ」
605名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:49:31 ID:Pra79ku/0
CMEはやや戻してきてるな
今12825円
606名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:49:31 ID:yoTyS+ab0
安部が引っ込んで麻生が大臣になりそうって時に
アニメ関連株が上がったけど
こーゆー材料ないの?
607名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:49:36 ID:sZdmDxto0
>>592
まるでじゃなくて
マジで報道規制されてるよ
608名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:49:39 ID:Ab2D8OkV0
       *      *
トビマス  *     +  トビマス♪
       n ∧_∧ n
   + (ヨ(* ´∀`)E)
        Y     Y    *
609名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 20:49:39 ID:3QoDTQK00
他はトントンでも米上がることはない
上がる要素がない
紙くずになる
610名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:50:14 ID:bru4e0W10
プラザ合意みたいなの出て歴史的瞬間になりそう
一ドル30円とか
611名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:50:18 ID:65mX2c0jO
とりあえず
ダウの寄り付きの予想でもしようぜ
-500くらいか?
612名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:50:21 ID:ZOz+FQvx0
|
| \
|ω・`) ダレモイナイ・・・
|⊂  ショボーンスルナラ
|   イマノウチ

 ♪ Å
♪ / \  ショボボン
ヽ(´・ω・)ノ ショボボン
  ( へ)  ショボショボ
  く    ショボーン

♪  Å
`♪/ \  ショボショボ
ヽ(´・ω・)ノ ショボボン
  (へ )  ショボボン
    >  ショボーン
613名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:50:22 ID:rV+JLvmF0
証券課税10%据え置きぐらいは打ち出さなきゃ駄目だろうな。 >福田の爺様
それから、日銀総裁には、インパクトのあるデフレファイターを指名してほしいわな。
世界的には、どちらかと言えばインフレ傾向だが、日本はまだデフレが終わってない。
614名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:50:29 ID:iWUiMzOZ0
今日は「底が抜けた」という感じがしたよ。
ITバブル崩壊のとき以来だ。
615名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:50:37 ID:ugwU9bBd0
とりあえずもっと下がるだろうとは思いつつ、ちょっとだけ買ってみた。
下がるなら下がるで、一気に下がらないかなぁ。
ダラダラ下がるのは待つのがくたびれる。
616名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:50:37 ID:hugRt+ml0
今の時点のCMEは当てにならんだろ
NY始まってからだな
617名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:50:38 ID:/Td7tWYpO
1万と2000年前から今日の暴落は決まってたぁ〜
618名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:50:39 ID:ypoxwUfJ0
>>580
んでまた途上国相手にダラダラ戦争やって自爆ですかw

>>581
政権以前に政策を何とかしろとは思う
外需頼みでブーストかけて勢いで内需も回復、ってシナリオはもう潰れただろうし
(万が一今の方針を継続したら今後何年かければ回復するのか皆目検討がつかない)
619サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2008/01/22(火) 20:50:41 ID:iAMrfCla0
>>560
そりゃ、アメリカがリセッションすれば来るんじゃないかな。
と言うか、アメリカがリセッションすれば、
アメリカは多分、自由貿易辞めて保護貿易に走ると思うよ。
戦前の世界恐慌後にアメリカが保護貿易に走ったようにね。

日本は戦前、紡績業で貿易黒字を出してそれで資源買ってやって行けてたんだけど、
世界恐慌後は世界が保護主義に走ったから、資源の無い日本は産業がやられるわ
資源は買えないわで大きなダメージ受けた。
その結果として大東亜構想が出来て戦争に走ったんだよね。


アメリカがリセッションすればこのパターンに入るんじゃないかな。
620名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:50:42 ID:JUossRL70
まあ派遣だらけの日本企業なんか買う気起こらんわな
投資家に見捨てられても仕方ない
一旦8000円ぐらいまで下げて、その辺から地味に改善していこうぜ
621名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:50:52 ID:aKmTsG7C0
ちなみに明日の関東地方は大雪だそうで
どっちにしても交通機関のマヒは避けられんな
622名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:50:53 ID:pQQ5Vaoo0
気違い福田・・・・
ドイツや欧州に景気後退の兆しはない、市場安定のためあらゆる措置講じる=独首相
08/01/22 20:27

 [ベルリン 22日 ロイター] ドイツのメルケル首相は22日、
ドイツや欧州に景気後退の兆しはないとの認識を示すとともに、
最近の市場の混乱を安定させるためにあらゆる措置を講じるとの考えを示した。
 ドイツのテレビとのインタビューで述べた。  同首相は「ドイツに景気後退の兆しはなく、
欧州でも同じことだ。欧州は世界経済安定のアンカーだとみなされている」と述べた。
 一方、ドイツ政府は株式市場の動向を注視しており、市場の混乱に対応して「安定を確保」
するためにあらゆる措置をとると指摘、投資家に対して早まった決定を下さないよう呼びかけた。
623名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:50:55 ID:fTmMW9AC0
>>610
もしそうなったとしたらユーロは250円くらいか
624名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:51:19 ID:N61G264C0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201001252/l50

どこでどう転ぶかは解らないよ
意外な人が意外な事してるし
俺もこんな爺さんになりたいなw
625名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:51:21 ID:7UXI0JiC0
ま〜だこんなもん持ってやがった。
今じゃケツ拭く紙にもなりゃしねえってのによお!
626名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:51:23 ID:njaxCzsY0
せめて、個人の株税をゼロにすれば、見通し明るくなるんだがな。

市場の売買のおよそ3分の1を占める投資層を、突然税率2倍にするってんだもん。
逃げて当然だわな。

香港、シンガポールどころか、中国ですら株税ゼロだってのに、日本は20%に増税だもんな。
中国よりも、はるかに日本のほうが社会主義国だなwwwwwwww
627名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:51:30 ID:dr6JHGMO0
オススメ!

2353 日本駐車場開発なんかは今でも自社株買いしてるよ
628名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:52:06 ID:Mbp9r+FH0








            暴落






629名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:52:07 ID:anlPQaw10
>>619
そうかサンクス。参考になった。

ゆとり涙目w
630名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:52:08 ID:3JRo6kBm0
そろそろ世界大戦しようぜ
631名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:52:10 ID:D4s2u/E10
>>600
横レスだがなにがゆとりなのかさっぱりわからんw
632游民 ◆Neet/FK0gU :2008/01/22(火) 20:52:14 ID:n+7orm+L0
>>616
ですよね
633名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:52:18 ID:znY+LrBy0
今日売ったお前ら、外資にはめこまれてないか?
短期的にだけどな。
634名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:52:24 ID:OJx20v880
次期日銀総裁が竹中できまれば20000回復は固い(・∀・)
635名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:52:31 ID:5Y6E8kWW0
>>568
確かに政府は一責任を負うね
そんなレイプされまくりな市場を放置してきて、
今でも規制が十分ではないって意味では
あと、そんな賭場に「貯蓄から投資へ」なんてスローガン立てて
個人マネーを引っ張り込もうとした点ではね

ただし、そんな政府の妄言にも耳を貸さず、
優秀な日本国民は日本へのリスク投資を避けてきて、
その結果、外人にレイプされる日本市場があるというのも現実w
636名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:52:32 ID:bcP2kFYF0
>>600
事実だろw因縁つけんなよ
637名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:52:36 ID:WaNYFlGpO
>>578
出ていかせないよ
一億総セミプロ庶民化してるから、世界的に通用する大企業数社にガッツリおんぶにだっこして貰うだよ
モンスター庶民に食い尽くされるまで日本にいて貰うよ
638名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:52:47 ID:ASYaXuYW0
今、買うとあせってる外人に売りぶつけられるだけのような気がしてるんだが・・・
639名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:53:01 ID:YFSYBxlv0
つうかガソリンは下げないとやべえどろ
ガソリン税は自民の憲法9条でも無いんだからw
それでも追っつかないインフレ来るし
とっとと片付けて次行かないと。
640名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:53:09 ID:K3VnPXZJ0
会社の利益を吸い上げる憎い外人株主は、株を売り払ってください
社員が自社株を買いますから
641名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:53:09 ID:+yBxiCNB0
株税は上げる方がいいだろ常識からしたら、外資証券にどんだけもって行かれていると主ってんだ?
642名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:53:17 ID:fXn6MmFB0
戦争楽しみだな
643名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:53:28 ID:hc8vKE/A0
>>626
日本も昔はゼロだったんだよ。
それから源泉税といって売る時に1%の税金が付くのに変化
ここ4,5年前から10%になった
644名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:53:32 ID:Pra79ku/0
>>627
ホルダー乙www
645名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:53:32 ID:bUjfRvP20
>>624
あの年代で戦歴が俺と同じかよ
646名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:53:37 ID:GmhTvlmG0
全部福田の責任だぞ
株が下がったのは、福田の責任だぞ!!
647名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:53:41 ID:LvsJiG7e0
1929年の再来
648名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:53:45 ID:g5E97I+W0
>>619
それだったら、アメリカへの貿易依存の高い支那が一番のダメージを受けるんじゃないか?
勿論、支那に輸出している日本もダメージを受けるが、支那よりは内需が強い。
649名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:53:57 ID:pz5VfLhW0
福田「まあ、どうってことないですよ(笑)」
650名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:54:00 ID:sZdmDxto0
>>642
おまいが最初に出兵な
651名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:54:06 ID:5vrarIbf0
ユダヤさま助けてください
652名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:54:10 ID:kDa+V/Dn0
>>648
そうなると品と塀は戦争だな
653名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:54:23 ID:V4lstY+e0
その時、歴史が動いた
654名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:54:40 ID:ypoxwUfJ0
>>604
2かな

中国が折れるとBRICsが釣られて低迷するだろうし、
アジアが完全に暗黒時代に突入すると思う
となると世界の成長を支える屋台骨がきれいさっぱりなくなって、後は血の海
655名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:54:42 ID:8FcRNqwc0
>>646
なんで?まじめに知りたい。
656名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:54:49 ID:Mbp9r+FH0


   ユダヤ陰謀論ですか?


657名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:55:02 ID:aKmTsG7C0
第三次世界大戦か・・・

俺ら人類が体験する最後の世界大戦になりそうだな
658パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/01/22(火) 20:55:03 ID:XcWJZYKJ0
世界イボ痔株安
659こんにゃくエックス:2008/01/22(火) 20:55:12 ID:DbfMWylx0
日本の大企業はとっくに裏談合してうっぱらった後だね。
暴落後に売るのはおまえらと年金運用の官僚だけ。
660名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:55:16 ID:dFI95prm0
http://www.insidercow.com/
インサイダー達のHPワロタ
661名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:55:32 ID:5Y6E8kWW0
まさかこんな日経高値圏でPKOまで求める香具師も居ないと思うが、
別にバブった株価=経済実態ではないんだし、
今更、政府に何を求めんの?

何したって、株だけは上がらんよ??
662名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:56:09 ID:+Y4J702q0
>>572
もともと売り抜けようと、みんな思ってタイミングはかってたのが
前倒しになったわけだから・・・相当混乱しそうだな。
暴動起きるんじゃない?
663偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2008/01/22(火) 20:56:16 ID:LgJFIevf0
ダウ先、つながった
11600-11605
664名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:56:16 ID:c56bhkMb0
【経済】中国が工業用地の売却価格を上げ、乱開発を抑制へ[12/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167406406/
【中国】上海株、9%近く下落〜利益確定売り殺到、一日の下げ幅はここ10年で最大規模[02/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172629601/
【中国】不動産価格 2年以内に上海50%、北京30%の下落か [07/02/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1170594300/
【中国】上海:価格下落の荒波…住宅市場のバブル崩壊か[10/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129601064/
【中国】不動産の空室率は26%、国際的「許容範囲」を大幅に超え危険ライン[12/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134920082/
【中国】中国企業の「未払い」は米国企業の約20倍〔10/20〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129815009/
【中国】 大鵬証券に破産宣告 中国証券業界初 そして「経営危険」は20社以上 [01/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138722960/
【中国】 中国4大国有銀行の不良債権比率が上昇。'06年さらに増加する恐れ [01/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138597734/
【中国】 解雇制限へ新法…企業側に中高年労働者の終身雇用制を求めるなど、負担増加 [01/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170231559/
【社会】 中国政府ぐるみで、日系企業乗っ取りか…現地の中国人社長が8億円横領するも、政府幹部は「横領じゃない」判断★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195365547/
【調査/中国】中国エリート学生、就職人気は欧米系に集中 日系企業を敬遠する理由「日本が嫌い」「終身雇用はありえない」など[07/11/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1195128590/
【中国】中国、国内企業・外資系企業の所得税率 一律25%へ【12/25】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167036748/
【中国】外資優遇08年撤廃:日系企業の中国熱はどうなる?[01/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168685550/
665名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:56:27 ID:1rIQlCe10
>>631
横槍だが、>>600は「値幅制限」や「ブラマンetc」を言いたかったんでないかな。
10000円から7000円ってのは同じ-30%でも相当なもんと思う。
666名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:56:30 ID:qKLsfcPJ0


   なんで、アメ工の住宅の借金を外国のEUや日本が払うんだ。←デリバィブ商品のおかげだ。ww
667名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:56:33 ID:TYtkfEdG0
半年で6000円下がって今日12000円台。
半年後、日経→6000円台
1年後、日経→0円
668名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:56:49 ID:g5E97I+W0
>>652
そこまで追い詰められる前に、台湾侵攻するんじゃね。
そこから・・・
669名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:56:51 ID:3VqdHnzh0
信頼できる情報筋からレポート。
シティバンクについては、中国資金投資を政府が阻止したことから倒産が確実視されてたが、
メリルリンチもシティと同額の欠損を出したことが明らかになり、もはや倒産を免れられないと評価されたようだ。
アメリカを代表する巨大銀行がすべて崩壊することになれば、アメリカの全金融機関が危機に晒され、
預金封鎖を免れることができず、当然、関係の深いミズホ・UFJなども存立基盤を失い預金封鎖に至る。

問題は日本の金融機関が、どのタイミングで預金封鎖を行うかということだ。
すでに、こうした事態が予見されていた(つまり、この危機が仕組まれたものであった)からこそ、
昨年から異様な送金・引き出し制限が実施されたのだ。
日本国民の資産は、郵貯・年金はすでに空っぽ、今度は銀行資産を凍結された上、
巨大倒産のあおりで国内銀行の多くが連鎖倒産する可能性が強い。さらに、政府が兌換廃止・通貨大増刷路線に
行かざるをえないと予想されることから猛烈なハイパーインフレが成立するのも時間の問題といえよう。
670名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:56:52 ID:zGbPRTS90
明日は自殺者が多くなるの?
教えて!エロイヒト
671名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:57:05 ID:5fMolEay0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡        ミ;;;i
    彡        ミ;;;i    暫定税率のことで頭がいっぱい
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
672名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:57:07 ID:9z7ZHDot0
いずれにせよ超長期的に見て 世界の資源は枯渇し、経済活動は停滞するんだから、その予行演習とみておけばいいじゃん。
どういう推移をたどるのか よく見ておくことにしようっと。
673名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:57:19 ID:KVOEgVqM0
戦争するならガイジン部隊
日本の軍隊には入らない
674名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:57:20 ID:irWb7tR00
とうとう資本主義が砕け散るときがきたな
675名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:57:35 ID:lFuUi33l0
株なんかやって楽して儲けてる奴ざまあーーーーーーーーーーーーw
もっと下がれもっと下がれ。
金のことしか頭にない屑は死に腐れ
資産が多いほど偉いと思ってる奴死に腐れ。
676名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:57:37 ID:hugRt+ml0
>>663
マジで?
やばくね?
677名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:57:41 ID:bru4e0W10
なんで、株安なのに超円高なの?
為替だけ独り勝ちしてる理由が分らん
678名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:57:49 ID:OEvGKqlZ0
        /  ,/ / /   _,..-''
       / / ///  〃 ,r'',.-'" //     /
  ,.ィ <´  〈,/〃/-//-'"/ / ,/__,,..-/
  } } ,〉 //" ,r'´ノ ,r'′//-''"二´‐'''~___ノ
  ,) Y ノ // ,r''´‐''"  -='"―-、彡"r'" ̄´ 貴様等ッ!買っているなッ!!
 ,イ  リ ノ り ,=、、-ニ_~― ~''-=二 ∠"´    
 ヾ,ヽ 、, , ノノ {.トヾー-~ニ_-二 ― 二ニ==-‐''"  URYYYYYYYYYYyyyyyyyッッ!!!!
  ゝ  ミィイィ彡`ユ.|`\ヽ丶、‐ __ヽ'''三二,,,_   
 〈 `ヾべ_{::::   'ゥ)  `8-、 ヽ‐ 、ヽ`''-_=-
  ゝ_ノ⌒ヘ~"   _”\    ヽ!\ヽ、'''ー-"ニ.._
 〈 (._   |∠ィ ,.ノ  /  __ハ_j!      \
  `‐''^   ,. -‐`ヾ__/ヽ. >,、く       \
       r;>-=<´ 〈 ノ_,.            ヽ \
      (l》L -―''''"~´            ヽ  ` 、
      /                `、   `、  lヽ
679名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:57:51 ID:G9QKish50
中国当局はバブルを抑えたくて必死なんだから、今回のは歓迎なんじゃないか。
でも行き過ぎて暴動とかなったら笑える。
680名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:57:55 ID:ypoxwUfJ0
>>622
やっぱり一国の首脳はこれくらいでなくちゃな

本人がおかしいのかブレーンがおかしいのかは知らんが、
ともかく福田内閣はまともでないわ
681名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:58:06 ID:nLxXcG3nO
>>613
賛成です
日本はデフレに慣れすぎてそれが正常だと感覚麻痺してますよね
682名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:58:07 ID:SAJ4NBukO
>>670
明後日多いよ
683名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:58:09 ID:ieotL66i0
ドイツや欧州に景気後退の兆しはない、市場安定のためあらゆる措置講じる=独首相
08/01/22 20:27

 [ベルリン 22日 ロイター] ドイツのメルケル首相は22日、
ドイツや欧州に景気後退の兆しはないとの認識を示すとともに、
最近の市場の混乱を安定させるためにあらゆる措置を講じるとの考えを示した。
 ドイツのテレビとのインタビューで述べた。  同首相は「ドイツに景気後退の兆しはなく、
欧州でも同じことだ。欧州は世界経済安定のアンカーだとみなされている」と述べた。
 一方、ドイツ政府は株式市場の動向を注視しており、市場の混乱に対応して「安定を確保」
するためにあらゆる措置をとると指摘、投資家に対して早まった決定を下さないよう呼びかけた。
684名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:58:11 ID:H1OBNBdr0
サブプライム、景気後退、民主党政権、中国バブル崩壊
大動乱の始まりじゃ
685名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:58:12 ID:VTmhZ8lQ0
GAME OVER
686名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:58:13 ID:Fp6gaYA20
>>669
そんなことを書いちゃっていいのか?
687名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:58:15 ID:biRSWutgO
先週末から少しずつ買ってる銘柄がひとつだけある

明日も下がったらまた買うw
688名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:58:26 ID:TrhKmmzR0
外国人のレイプ暴落だよなw
689名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:58:32 ID:sZdmDxto0
資本主義崩壊ばんじゃーい
690名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:58:35 ID:JUossRL70
>>669
風説
691名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:58:40 ID:sMbCTcEm0
>>606
福田がいる限りは下がり続ける。
692名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:58:43 ID:LvsJiG7e0
アメリカ君が食べたハンバーガー(サブプライムローン)で食中毒→アメリカ君嘔吐
そのにおいをもろに嗅いだ日本君がもらいゲロ→その場にいたみんながもらいゲロ

こういう構図だな
693名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:58:44 ID:OTt4wi2n0
まあ本当に有能な奴は株なんかやらないからな
セカンドクラスの連中が涙目になってるところを高見の見物だろうな
694名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:58:54 ID:kDa+V/Dn0
>>648
内需?弱いでしょwww
嘘は言わないように
>>666
米国債たんまりと買ってる
日本は完全に負け組w

695名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:59:00 ID:WaNYFlGpO
葬式屋の株ってある?
あったら買いたいなあ、これから需要ドンドン増えそうだし
696名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:59:02 ID:hc8vKE/A0
>>677
円高というとらえ方が無理がある
ドル売りによるドル安と言った方がしっくり来る
697愛煙家りょうじ:2008/01/22(火) 20:59:11 ID:evNH/NcU0

一旦、8000円なんて逝ってる「ゆとり株主」が居るが、甘甘ですね♪

昔は8000円を国内の企業、実体経済が支える事が可能だったかも試練が、
十年以上デフレ不況続き、政府も改革をネタに「産業空洞化」を放置した
今の日本の内需産業、国内経済に、株価8000円を買い支える体力があるかどうか、
アヤシイもんだな♪

5000〜6000円が良い所じゃないの♪

ルンルン♪
698名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:59:26 ID:D4s2u/E10
>>619
別に資源や市場をアメリカだけに依存してるわけでもないし、
日本も基本的に自国にある資源と市場だけで回していける経済体制を目指していけばいい。
699名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:59:30 ID:5Y6E8kWW0
>>670
こんな段階で死ぬ人なら、もうとっくに市場から退場してるはずです
電車は止まりません、大丈夫ですよ^^
700名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:59:32 ID:eaXLmmHd0
>>655

各種改革の後退。
701名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:59:37 ID:GQp9yKUT0
アメリカ?知りませんよ

という
福田のリアルフフン♪が聴きたいぜww
702名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:59:43 ID:1rIQlCe10
>>663
あちゃー・・・23時30分から徹夜→あすは”風邪”で休む香具師多数の悪寒。
703名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:59:53 ID:t9JSrx+x0
なんで日本ではバブルが崩壊したとき、
円安にならなかったの?
704名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:59:58 ID:unHE5Pw+0
>>669
マジなのかそれ
705名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:00:07 ID:Fjf64KtI0
>>669
ちょっと待ておま勇気あるな
そんなこと書いて大丈夫か?
事実かどうかよりそっちの方が心配だわ
706名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:00:10 ID:HeJkPeWG0
>>619
でも、そうなると、製品のクオリティとか価格の面で、
アメリカ人の生活は成り立つのかね。
とくに、中国からの輸入を止めたら、とんでもない
インフレ来そうだが。これは日本も同じだけど。
アメリカの供給能力を考えたら、そのシナリオは無いと
思うんだが。前の大恐慌の時と、今回とでは
それが決定的に違う。
707名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:00:12 ID:8FcRNqwc0
>>691
この株安に福田が何か関係あるの?
708名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:00:14 ID:G9QKish50
預金封鎖とか巨大倒産とか凄い妄想だな
709名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:00:17 ID:g5E97I+W0
>>677
いままで、金利の安い円を借りて、どこそこに投資しまくりだったけど、
投資先がどこも行き詰って、その借りた円を巻き戻している という感じかな。
710名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:00:18 ID:+Y4J702q0
>>669
それはさすがに出鱈目すぎだろ。
逮捕されるぞ。
711名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:00:15 ID:vrtOZ3Gv0
なんとなく

り、り、り、り、りせっしょん。
712名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:00:19 ID:XGFwNHH70
>>669
ほんまかいな
713素人:2008/01/22(火) 21:00:20 ID:5BRftVRm0
底になった(らしき)時に株買えば儲かる?
10万ぐらいならギャンブルしてもいいかなと思ってんだが
714名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:00:21 ID:FVyN9Y4o0
ここで騒いでる奴は負け組みばかりだな!
史上最長の好景気なのに、オマイらときたら・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

【経済政策】大田経財相、「景気回復基調は続いている。景気対策考えず」[01/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200997971/
715名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:00:23 ID:p0FCIYS/0
>>682
ちょwwwあさって東京に行くのにw
716名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:00:28 ID:NujaNVZd0
俺みたいに株に何の関わりも無く、恩恵も受けていない
どっちかというと反米の人間ですら、
背筋が寒くなってきたよ。
717名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:00:32 ID:OoHzQCKE0
つーか金持ちが金を使えばすむ話だろ。
儲けた金を全て消費に回せよ。
718名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:00:38 ID:YFSYBxlv0
いくらオリンピック特需でも世界の不況を一身に
受け止められることは不可能だろうな。
中国で受け止めることが出来たら
そのときは中国元が基軸通貨になるだろうけど。
719名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:00:43 ID:n3UfN/Zd0
>>698
これから目指すのかよw
その前に皆死んでまうわw
720名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:00:45 ID:5O92nWwO0
>>604
5じゃないかw
多分その時点で世界恐慌だろうから
あり得ないだろうけど
721名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:00:58 ID:GQp9yKUT0
>>697
よう低能しったかぶりwww
722偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2008/01/22(火) 21:00:59 ID:LgJFIevf0
>>676
今は
11627-11630

これでも昨日よか上がってるw
ちょっと寝りゅ
723名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:01:04 ID:ukaOs3Wx0
ttp://bakkire.myminicity.com/

 |←警察|           タスカタ!                          
  ̄ || ̄        ┗(^o^ )┓三 彡                        
    ||           ┏┗  三 ∠                          
724名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:01:14 ID:9qcIinxg0
馬鹿な俺に教えてくだせぇ
株価が下がった理由までは分かってるつもりだが
725名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:01:25 ID:/d+Vr6q0O
>>669
風説の流布イェーイ
726名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:01:28 ID:Mbp9r+FH0



         年金が



727名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:01:47 ID:5ANyVpXG0
>648
日本に内需はない。東証一部企業は
ドルが下がれば一発で減益するようなメリケン頼りばかり。

鉄鋼、精密機械株が暴落してるのも、
自動車の売れ行きが懸念されてるから。

バブルのロシア人が10年落ちの中古の日本車で満足してるのに
どっこいの生活レベルのアメリカ人は新車を買うし、
クリスマスになればハッピーホリデーのくせに貧乏人まで浮かれて金使う。
そういう無駄で喰ってる。

中国は、僻地は自給自足で無視できる。100万人くらい死んでも構わないしな。
上海と香港、北京だけ残れば良い。
728名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:01:47 ID:g5E97I+W0
>>694
はぁ?支那って日本より内需が強いの???
729名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:01:49 ID:sMbCTcEm0
>>707
トップが期待できん国だと投資する人は当然少なくなる。
730名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:01:50 ID:+yBxiCNB0
シティがつぶれるわけ無いだろw
731名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:01:51 ID:zWUhLQ4z0
>>713
10万程度でウダウダ言ってる貧乏人には無理だからおとなしくLOTO6でも買っとけ。
732名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:01:54 ID:bcP2kFYF0
世界中の政府が今回のことを重大に受け止めて対策打とうとしてるのに日本だけ
まるでやる気なしだもん。福田内閣死ねよ
733名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:01:59 ID:9z7ZHDot0
>>705
まあ普通半信半疑だろ。
取りあえず年度末の楽しみに覚えておくとしよう。
734名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:01:59 ID:BjqeTk/a0
欧州株、ジワジワとあがっているよな。
ダメリカは正念場だな。
735名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:02:05 ID:hc8vKE/A0
>>703
プラザ合意っていって先進国7カ国が日本の貿易黒字が多すぎると言うことでとった是正措置
のために各国が介入して円高誘導していたから
736名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:02:04 ID:plDCI/W8O
そういえば先週に底値に近いって言ってた
経団連の便所男はどうしてんのかなw
あれから下がりまくりなんだけど。
737名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:02:10 ID:chrcHrWJ0
このタイミングで消費税を上げると橋本の二の舞になるな
738名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:02:15 ID:e9NqtR8p0
確かに8000円とか言ってる奴は大甘

ITバブル崩壊の時に、下がっても1万とか言ってた奴を思い出す。
実際は8000円を割った。
739名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:02:24 ID:6qeiORvi0
中国、旧正月を迎える前に終了かw
花火工場も大爆発したしいっそ綺麗さっぱりに
740名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:02:28 ID:XmeRPGeWO
アメリカなんかこれっぽちも助ける気がない福田w
741名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:02:33 ID:dibRpRsi0
23:30まで一休みするとするか
742名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:02:31 ID:1rIQlCe10
>>695
あるよ。調べてちょ。あとは富+急行とかミ*ウロコとかかな。今後特需なのは。
743名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:02:38 ID:5sYIbb5C0
すいません、らき☆すたでたとえて下さいませんか?
744名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:02:45 ID:HA0BH12U0
ブッシュのイラン侵攻はまだか!
745名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:02:48 ID:jPDxWhXA0
インドと韓国取引停止だったんだな。
最悪ジャンwwwwww

福井もアホだしwwwww
746名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:02:54 ID:4Pv8r1eY0
>>669
ワロタ
747名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:02:53 ID:vrtOZ3Gv0
今年にはいって3日下がって3にち戻すを繰り返してる幹事だね。
748名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:02:54 ID:yfYu7ion0

>>708
株価を決めるのはいつも思惑(おもわく)という名の妄想だよ
749名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:02:59 ID:8keqGAMX0
アメの銀行倒産説ほんとにあるかもしれないな
たくぎんが潰れたのに似てる、あれはリトル×10くらいの規模だったが
さて、どうなることやら
750名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:02:59 ID:Fjf64KtI0
>>733
そうだな
コピペ取っとくわ
751名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:03:10 ID:3VqdHnzh0
地震予知者が経済崩壊も予知していた
ttp://www1.odn.ne.jp/~cam22440/yoti01.htm
752名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:03:11 ID:zHHCF+JbO
ほんとワクワクするわ
たまらん!
753名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:03:18 ID:Fp6gaYA20
>>695
棺桶屋、花屋なんかはどうだろう?
754名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:03:20 ID:9tN/OWIS0
>>743
こなたが学年トップ
755名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:03:27 ID:bp4bc/wU0
株価なんてもんはまやかしなんだろ?
下がる前も後も、実体経済は何も変わっていない。
またまやかしを作ればいいだけの話だ。
756名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:03:27 ID:qEnXg36o0
今がチャンスだな。
今年中か来年には15000円を超えるよ。
本当は今が買いだ!
757名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:03:28 ID:ypoxwUfJ0
>>663
マジで?

>>669
いや、それ本当だったらヤバいなw
おもしろいこと言うなぁもまえは、あっはっは
758名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:03:42 ID:Kv98Q3Vr0
>>708
巨大倒産って、平成大不況で嫌というほど味わったじゃん
妄想でもなんでもないだろ
759名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:03:45 ID:eSGbK7hT0







                                                 滅べ


760名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:03:49 ID:HQlc1mmk0
下げ相場は基本、今日の安値が明日の高値、
完全に下げ止まり出来高を伴った力強い上げがあるまで、
素人は間違っても売買しては駄目だ。
空売りやってると瞬間的な反発が合った場合軽く死ねるからね。
761名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:03:53 ID:n3UfN/Zd0
>>732
それに加え、今年はさらに経済活動を萎縮させ、景気を減退させること確実な
政策目白押しだからな。
終わってる
762名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:03:56 ID:LvsJiG7e0
>>743
つかさ「よっこいしょういち・・・っと」
763名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:04:02 ID:keinX+Ok0
>>743
全員ふたなり化
764名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:04:02 ID:HLw9P9TE0
NYはもう開いた?

阪神大震災の時は、村山政権が多数の国民を見殺しにしたけど、
平成大恐慌の今回は、福田政権が多数の国民を見殺しにするわけですね。

明日は電車への飛び込み自殺が多いだろうから、すこし早めに仕事場に行こう。
765名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:04:11 ID:9qcIinxg0
もうドラゴンボールでたとえてくれよ
766名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:04:13 ID:D4s2u/E10
>>669
ハイパーインフレ上等wwwwコンビニバイト代、自給100万円とか見てみてええええwwwwwww

つうか、日本国もいっそデフォルトしちゃえばいいんだよwwww


大半の一般庶民は、一人当たりの国の借金よりも貯蓄のほうがはるかに少ないだろうし、
別にそれで返せる見込みの無い国の借金返済のための重税から開放されるなら、
そのほうが遥かに得だろwwwwm9(^д^)プギャ-
767名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:04:14 ID:ZKcTFiJF0
戦争になるとそれが本土や当事国で無ければ
何故か好景気になるんでしょ?
朝鮮戦争特需みたいに。

どこかで戦争起こすしかないな。

半島か中国大陸でいいよね。
768名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:04:14 ID:q2b+hUY30
株式市場が消滅しても、暮らせるから心配するなよ
769名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:04:19 ID:5Y6E8kWW0
>>729
そんな単純な話じゃないwww
770名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:04:20 ID:OoHzQCKE0
預金封鎖はなくとも巨大倒産はあるだろ。
771名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:04:22 ID:g5E97I+W0
>>727
まあ、こう言われるとなっとく出来る。
ただ一度それなりの生活レベルを味わった中国が自転車生活には戻れないよね。
そうなると戦車が出動しちゃうか。
772名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:04:29 ID:ztxKeqDJO
こんな時に稼ぎ時とニヤニヤしてる俺はすごい。酔い痴れる
773名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:04:32 ID:rjzZCgam0
この一週間、買いのタイミングが難しいかも。
774名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:04:40 ID:MVBXwJnLO
1日で20億下げ
やってらんねー
775名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:04:48 ID:88LfYoa30
100人委員会が動き出すのか?
776名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:04:51 ID:6ZzvoUHf0
>>763
大暴騰決定
777名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:04:51 ID:VA1C4uaIO
ここは実に楽しげです
778投資屋 ◆.xCJJegaRE :2008/01/22(火) 21:04:58 ID:VQd7oBL90
>>669

↑ この話は、、決して「非現実的」だとは思わん。



    事実、63年前に日本で実行されたんだし・・・・・・・・・・・・・・・・



 
779名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:04:58 ID:jPDxWhXA0
急速に日本企業の財務内容が悪化してるわけだが。
債務超過もそろそろ出始めてるだろうね。
780名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:05:02 ID:memv/HXu0
大体、今の時期に信用取引なんかしてるやつは
いないだろ。
781名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:05:03 ID:shJ0QLGM0
食えなくなってからでは遅い。
労働党を結成し、自給自足にシフトせよ。
真の楽園を創世できるのは我々日本人しかいない。
同志よ!ここへ集い資本主義者に鉄拳を!!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1182574757/

782名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:05:08 ID:K96KICW50
>>743
こなたがオタ廃業したぐらいすごい。
783名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:05:10 ID:5DrB4OUg0
どうなることやら。
でかい花火が上がるかな?
福田は怖くて何も出来まい、だが今の日本で対策打てるような胆力持った政治家は
ほとんどいないだろうな。官僚や経団連にビビって身動き出来ないのばっかりだわな
784名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:05:16 ID:fTmMW9AC0
ダウ先と日経先物を勘違いしてる奴が居る予感
今日はカレーの日だからカレー食って寝る
785名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:05:17 ID:unHE5Pw+0
山一證券?つぶれる分けないだろハハハ

拓銀?つぶれる分けないだろハハハ

大和銀行?つぶれる分けないだろハハハ

日長銀?つぶれる分けないだろハハハ

ダイエー?つぶれる分けないだろハハハ



以下続く
786名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:05:18 ID:ZSyPR2+g0
明日、全力買いしたいんだが・・・・











俺、証券口座まだ持ってない
787名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:05:30 ID:4dlHB1Rm0
今、優良日本株を白ブタから取り返すチャンスなんですか?
788名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:05:32 ID:0xZx1ckX0
789こんにゃくエックス:2008/01/22(火) 21:05:33 ID:DbfMWylx0
宇宙の法則と株価の動きは同期している。
いや、宇宙がちょっと先。太陽の黒点の位置と
彗星の位置と地軸のブレとあとX線。これらが
あわさって地球上の猿どもの脳みそが
お花畑になるかそれとも核爆弾で殺しあうかが
決まっている。ただそれだけのことよ。
俺は風水しないけど、あれはいんちきだね。けど
宇宙は観察してるからわかる。
予言しておくと日本株はもう二度と上がらない。
790名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:05:38 ID:+yBxiCNB0
一番怖いのが中国の沿岸部と内陸部と周辺民族の内戦だな。
791名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:05:40 ID:L0qHp9ax0
明日は雪が降りそうだというのに、これ飛び込み自殺が加わったら...


会社休めるな。
792名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:05:41 ID:vrtOZ3Gv0
世界的グローバル経済って、結局、世界をまたにかけて二階建て、三階建てをやってただけ。
自転車操業の逆回転が始まったから、しばらくは不安定に縮小。
793名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:05:45 ID:iWUiMzOZ0
>>669
米国は去年、韓国慰安婦非難決議と北朝鮮制裁解除で半島にべったりだったから、
ありうるかもしれんと思ってしまう。法則はあなどれんよ。
794名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:05:45 ID:c9cFhtCR0
>>669
UFJはもう無いぞw
今はMUFGで三菱の奴隷
795名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:05:47 ID:TYtkfEdG0
>>717
お金持ちはお金を使わないから、お金もちなんだよ
796名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:05:54 ID:qfEIppgy0
CNNでもずっとやってるね。
必死で「今が買い時」って言ってるw
797名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:05:57 ID:5sYIbb5C0
>>754>>762>>763
だいたい分かりました、ありがとうございました
798名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:06:02 ID:SRxKM4780
おまえら何盛り上がってるの?
世界が終わるわけじゃないしどうでもいいじゃん
799名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:06:02 ID:fH3Y5h5UO
信用で空売りしまくった俺
一発逆転勝ち組

その他の奴らぷぎゃーwww
800名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:06:03 ID:o12StjYt0
これも一種の戦争だ。
外国資本勢力に資産を奪い取られる奴や、命を落とす奴もいる。
何事も戦場にいるような緊張感を持って取り組まなければならない。
801名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:06:14 ID:DGzBrOax0
企業の経常利益は10年前の倍近くになってるのに一人当たりの国民所得は下がり中
そのせいもあってアメリカに次ぐ貧困率2位になった上に明るい材料も無く日本売りでも仕方が無い
802名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:06:23 ID:priHO/Y/0
>>743
オープニングで何故かスパイダーマンやマジンガーZが踊り出した。
803名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:06:23 ID:uIhbGJSHO
>>780
ショートできないだろボケ
804名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:06:24 ID:8FcRNqwc0
>>729
お前のレスって全部福田批判してるみたいだけど
それだけの理由?

じゃあ誰ならって話なんだが日本に期待できる議員なんているのか?
805名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:06:29 ID:bUjfRvP20
>>790
変に武器を流通させてしまえば平気で内乱起こりそうな地域だからなぁ、あそこ
806名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:06:45 ID:wqWGikwa0
また中国で大暴動発生。
乗客らが電車を止めたのはもちろんのこと
電車を壊しまくる始末。

あげくの果てには駅に放火したりとやりたい放題。

こんな低レベルの中国でオリンピックをやって大丈夫なのだろうか?
私は命が惜しいので絶対に中国に行かない!!

ttp://www.youtube.com/watch?v=gsJGABoziAk&feature=related
807名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:06:45 ID:bcP2kFYF0
シティとかサブプライムだけで相当体力弱ってるのに新興国バブルが崩壊したら
まじで倒産もありうる。
808名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:06:54 ID:ZKcTFiJF0
日本株だけ独歩安だったから、反発して底確認してから買っても
十分儲けられる。

よって、下げた半値戻しを確認してから買いなさい。 全力で買いなさい!

それまでは待ち!

どうせ大底じゃ買えないんだ。 じゃ、反発確認してから買っても
似たようなレベルになるよ。
809名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:06:55 ID:bp4bc/wU0
アメリカ経済なんて、また戦争すればすぐに回復できるよ。
810名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:06:57 ID:4KpTXRth0
ぎりぎりまで小さい政府にしろよ。問題が起きたら少しづつ足してけばいい。
811名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:07:01 ID:F4u8FifC0
株券電子化されたら株取引も封鎖されたりすんの?
教えてエロい人
812名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:07:01 ID:HLw9P9TE0
メリルリンチがディフォルトの噂の真相はどうなの?
ttp://ameblo.jp/public/image/displayimage.do?imagePath=/user_images/81/03/10045269215.png
813名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:07:08 ID:YGO9wlux0
日経にせよ欧州にせよ、今夜のアメの様子見ってとこだろ
今度はどんなペテンを見せてくれるんだろうか
814名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:07:15 ID:5Y6E8kWW0
>>755
全くその通り。

そこら辺はダメリカの詐欺師が上手いけど、
今回もそれが出来るかどうか見もの
815名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:07:18 ID:jPDxWhXA0
>>798
いやいやw
世界マジで終わるんじゃね?w
816名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:07:21 ID:9z7ZHDot0
預金封鎖されたらどうやって食べていこうかなあ。
きっと暴動になるよね♪
817名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:07:25 ID:zWUhLQ4z0
証券優遇税制の改悪と衆参院のねじれ状態が解決しない限り浮上の目は無いだろ。
818名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:07:28 ID:YFSYBxlv0
米銀や証券の一つや2つ逝くのはもはや想定内ってことか
819名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:07:36 ID:4S/zu0Xz0
欧州も雲行きが怪しくなってきました
ttp://www.w-index.com/
820名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:07:59 ID:g5E97I+W0
>>805
殺しあってくれるのは勝手だけど、東シナ海にボートピープルで埋まりそうだもんな。
821名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:08:00 ID:CmG2pET7O
>>590のツヅキ
要するに、市場原理主義者もオタク主義者も、
異性にまともにもてた事がなく、真っ当な性交も送った事のない者の集合体である。
日本で市場原理主義を露骨に口にする竹中を始めとするエコノミストや
ホリエモンに代表される投機筋の顔を見てみると良い。
見てるこちらが恥ずかしくなるタイプなのだ。
奴らのマネー主義とは、合コンに来た女をやっちゃって何が悪い、というフリーセックス礼賛論と瓜二つである。
「女はやられたがっている。そして女は子孫を残したがっている。特に合コン会場に来ているのだから、それは明らかだ。
明らかなら、みんなで乱交パーティーすればいいじゃん」
こういう論理を有しながら、女には全く持てないために、貨幣フェチに変態し、市場で貨幣との乱交を目指す奴ら……
これが、市場原理主義者の正体なのだ。
こういうフリーセックス論者は、臆面もなく、だってみんなセックスしたいはずだよ、とか、のたまい他人のモラルに脅しをかけるが、
そうはイカの金玉、ストイシズムを保持しない人間に本当の快楽は訪れない。これが人類1万年の知恵である。
822名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:08:02 ID:VmreF51D0
投資家はクリーンな市場を求めてるんじゃなくて、儲かる市場を求めていること日本は忘れてるからな。
ライブドア以降、世界常識ではなんでこんなことで!ってことで企業は苛め抜かれてる。
はやくホリエモンと西田を釈放しろ!
823名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:08:07 ID:Fp6gaYA20
>>782
それはらきすたの終わり=世界の終わりという事か。
824名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:08:10 ID:5sYIbb5C0
>>782
一番よくわかりました
825名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:08:10 ID:1rIQlCe10
>>669
よかったなN+で。市況1でやってたら逮捕もんだったぞw

つーかここも市況1住民も多数見てるからどうなっても知らん。
あんまり具体的に書くなよw
826名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:08:13 ID:Mbp9r+FH0

預金を引き出したほうがいいの?
827月の神:2008/01/22(火) 21:08:17 ID:CIjJsuDc0
本格的にやばくなったら、世の中に出ていく事にするか
十分やばいがまだまだメディアに弄られる程度にしかみなさん危機感感じてないし
リスク有りまくるのに玩具になる趣味はない
828名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:08:20 ID:9tN/OWIS0
>>806
昔、上尾事件ってのがあってだな
829名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:08:22 ID:Kt6H9L2f0
>>767
半島でいいんじゃね?停戦してるし。
830名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:08:22 ID:yKtlJQ9R0
カブよりトウモロコシだろ
素人の俺にだってわかる
831名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:08:23 ID:88LfYoa30
<●>
832名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:08:24 ID:h58sIvr50
情けない政府・・・2008.01.22
どうなっているのか?この株安をなんと考えているのか?
国民の富が失われているのだ。国民の生命財産を守り育てるのが政治家の政府の役目だろうが(怒)!

「何も出来ません」
「静観します」

こんなコメントをする人間はとっとと辞めてどこっかの山奥で隠居でもしてくれ
できることは一杯あるだろうが!
損益合算導入や配当課税廃止やるべきだろうか!
もう本当に情けない!
参議院議員 田村耕太郎 自民党
http://kotarotamura.net/b/blog/?itemid=1865

改革の2文字が消えた?!
2008年1月18日:パート2
午後5時30分。新幹線で地元に向かっている。「新年会」を含む2つの会合に出席し、東京にトンボがえりする。
国会の開会日ということで、朝からバタバタした日程。 「プロジェクトJ.」拡大のための
「改革派議員とのアポ」はほとんど取れなかった。 よしっ! 来週中には全員に会う!!
 午後の参院本会議で、福田総理の「施政方針演説」を聴いた。 「地球温暖化対策を内閣の重点施策とし、
低炭素社会の構築を目指す」「消費者重視の立場から、消費者行政の一元的な窓口となる強力な組織を立ち上げる」
等、福田カラーを全面に打ち出した演説だった。 いたるところに「国民」という言葉が登場する。 
福田首相の思いが伝わってくる「力作」だったと思う。 
 
ひとつだけ気になったのは、演説の中に(小泉ー安倍政権のキーワードになっていた)
「改革」という2文字が「ほとんど見当たらなかった」ことだ。 
総理、「改革路線」はもちろん続けていただけますよね?! 
言わずもがなのことだから、あえて「改革推進」を入れなかっただけですよね?!!
参議院議員 山本一太 自民党
http://blog.so-net.ne.jp/ichita/2008-01-18-1

自民党内でも福田おろしに向けた空気が醸成されつつあるようだ。
833名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:08:24 ID:l7+nGQ+P0
全員貧乏で格差解消
834名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:08:31 ID:/POJhG4R0
明日も暴落したらおっぱいうpします
835名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:08:30 ID:usOTwEr50
トレンドに逆らわない!
ナンピンしたいところは最高のカットロスポイントだぞ!!
836名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:08:34 ID:HeJkPeWG0
837名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:08:37 ID:ExDPM8vJO
欧州は理性的に動いたね
流れを汲んでアメリカがあげられるかがカギになるね
中国に爆弾があるから、模様眺めでは下げ止まらない
838名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:08:37 ID:cLrdtR6c0
2ちゃんねらは人生が退屈だから、破滅を求めたがるね
839名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:08:37 ID:Ltgsvo9X0
別に世界終わっていいよ。
勝ち組が引き摺り下ろされるなら喜んで死ぬわ。
840名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:08:38 ID:j9fdtyD80
>>749
拓銀は国に捨てられただけ
841名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:08:39 ID:z6TLxqW20
>>800
緊張感もってても死ぬときは死ぬ。
842名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:08:40 ID:0TZuypgJ0
欧州疲れたのか
843名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:08:44 ID:unHE5Pw+0
世界経済が終わって笹界経済がはじまりますよ
844名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:08:47 ID:LvsJiG7e0
200X年、世界は核の炎に包まれた・・・

X=8
845名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:08:54 ID:lFuUi33l0
結婚した女のノロケ話はもういいよ。
846こんにゃくエックス:2008/01/22(火) 21:08:58 ID:DbfMWylx0
今は数千年の日本の歴史の中で最も環境破壊の
進んだ状態。地の神様が黙ってるわけがない。
と同じに株価も最上限にまではね上がっている。
これは中国の奴隷力とアメリカの詐欺力で
下支えしてごまかしてるけど正味日本株の価値は
少ないよ。これが本来の姿に戻ってるだけ。これから
数千年は自然環境が人間を殺す方向に流れる。
だから株価も下がり続ける。二度とあの繁栄は無い。
847名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:09:05 ID:c9cFhtCR0
>>796
やってるか?
大統領選ばっかりだぞ。
848名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:09:16 ID:ZKcTFiJF0
>>806
? 順法闘争ってあるけど、遵法と何が違うの?

昔は順法だったの?

849名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:09:17 ID:SRxKM4780
おまえら何盛り上がってるの?
世界が終わるわけじゃないしどうでもいいじゃん
850名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:09:18 ID:jBBtuvjv0
歴史は繰り返すとはよく言ったもので・・・
851名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:09:30 ID:+Y4J702q0
>>819
確定売りかな?
それとも材料出尽くしで
反転した?
852名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:09:34 ID:/3dfCshM0
今週末は日本終了のお知らせクルー?
853名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:09:42 ID:sMbCTcEm0
>>804
ん、誰か期待できる奴なんているのか?
854名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:09:47 ID:cfiqVVlw0
もう少し下がったら買時ですか?
855名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:09:47 ID:5DrB4OUg0
>>798
終末の序章ってのもさもありなん
つか破滅願望持ってるやつ案外多いんだな
856名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:09:47 ID:hc8vKE/A0
>>837
中国の爆弾って国民銀行?かなにかの巨額赤字?
857名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:09:48 ID:njaxCzsY0
>732
やる気無しどころか、株税を増税する気ですよ。
858名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:09:58 ID:nItikAad0
今から株をはじめようかな(はーと
859名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:09:58 ID:qfEIppgy0
>>847
大統領選今始まったばかりで、それまでずっとやってたじゃんw
860名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:10:03 ID:IkWkssgZ0
>>834
むしろ、うなじをうpしてくれ
861名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:10:03 ID:a2laQAtJ0
で、戦争になりそうですか?
862名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:10:04 ID:vrtOZ3Gv0
明日は俺が食い止める、この命に代えて。

いや、大丈夫だ。俺がもし散ったとしても、この地球からはまた誰か続くものが出てくるはずだ。
863投資屋 ◆.xCJJegaRE :2008/01/22(火) 21:10:05 ID:VQd7oBL90

ええか?


Citiは、10%超える金利で資金調達和して、資本増強をしてるんだぞ。


「背に腹は代えれん」とは言え、、もうメチャクチャな資金調達の仕方。


864名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:10:07 ID:5Y6E8kWW0
>>780
逆に空売りもできない、
現物しかしてない人がどう儲けてるのか気になる
自分はデイの225先物だからどうにでもなるけど

>>787
その通りです。連中がぶん投げ切るまで待ちに待って、
また日本人は底で仕込み、何年か後にまたくるバブルの時、
買いにくるアフォな外人に売りつけてやればいいんです。

今回、意図的ではなかっただろうにしろ、
政府や郵貯がさりげにやったように。
865名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:10:08 ID:WtUAOGtZ0
今週末の樹海ウォッチングは面白いことになりそうだおw
866名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:10:09 ID:HQlc1mmk0
欧州もどうかなあ、下げて寄り付いた場合は大抵下げて終わるから・・・
米国市場次第では駄々下がりもあるだろ。
867名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:10:10 ID:l6fTgAxX0
サンポールとムトウハップ買ってきた
868名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:10:19 ID:0xZx1ckX0
>>834
何処のエロサイトから拾ってきた素人おっぱい画像だよ?w
869名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:10:23 ID:OoHzQCKE0
>>825
シティーの巨額赤字とメリルの倒産懸念が出ている時点で
予想のできない奴はいない。
870名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:10:23 ID:RvA6KYJ40
ここで欧米王の出番ですよ
871名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:10:27 ID:BbUablkF0
ヨーロッパも全然止まらない・・・
だれかtasuketekure
872名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:10:36 ID:3JRo6kBm0
ここで消費税上げれば福田は歴史に名を残せる
873名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:10:41 ID:nLxXcG3nO
日本人の敵は日本人だな
視聴者の信用不安や政治不振を煽るマスコミしっかりしろよ!
おまえらが一番糞なんだよ!
874名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:10:43 ID:ypoxwUfJ0
>>785
どう出るかは分からないけど、
結果として国内の市場はどの分野も2、3グループの寡占状態になるかもな
業界再編へ向けてアクセルだ

>>786
やめとけ
875名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:10:47 ID:7/UbFS2i0
本日、種銭1000万で信用全力買いに走った。
ちなみに300万から株で増やした。

29歳男。
人生を賭けた大勝負だ!
876名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:10:58 ID:jPDxWhXA0

 頼むから電車に飛び込むのだけはやめて!
 雪も降るらしいし、マジでかんべん。
877名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:11:14 ID:z0lt/p6r0
一時間後にNYが始まる
そこで決まる
878名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:11:15 ID:V4lstY+e0
さあ、モヒカンにでもするか
879名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:11:16 ID:XmeRPGeWO
まあ日本は外国人投資家があたふたしてるだけなので政府がどうする必要はないな
880名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:11:20 ID:WAsAnSddO
細木数子が引退するのはこのためだったのか
881名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:11:40 ID:MpJfvlfo0
>>799

その後自己破産したヤツを知ってるが…気をつけてな

ま、無理だろうが
882名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:11:49 ID:kDa+V/Dn0
>>875
藻前・・テクニカルとかファンダとか知ってるのか?
883名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:11:55 ID:3VqdHnzh0
まぁ流布をしてるのはこいつなんだがな
ttp://www1.odn.ne.jp/~cam22440/yoti01.htm
884名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:11:56 ID:dVrfVUQu0
んでこの株安の原因は何?
サブプライムローンが発端って認識なんだが、そもそもサブプライムローンって何?
低所得者向け在宅ローンって事は、そこらの浮浪者に金かして家建てさせたはいいが
結局浮浪者なんだから金返せる訳はなくて、結果破綻て認識でおk?
885名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:12:00 ID:zGbPRTS90
>>878
いいねぇ〜
乗った!
886名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:12:05 ID:8keqGAMX0
さてアメリカの投資家たちが目覚めたころだな
887名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:12:05 ID:hc8vKE/A0
>>875
怖いことするなぁ〜そういうのはギャンブルだよ
NY次第じゃどっちもありじゃん
888名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:12:07 ID:5DrB4OUg0
欧州とて無事には済まんだろうよ
あちらさんの商売相手だってアメがメインなんだしな。
いかに世界がドル中心で動いているかが良くわかる
889名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:12:09 ID:ZKcTFiJF0
俺は資産はないから、失うモノがない。

でも、貯金とかいろいろ資産を蓄えてきた奴は何百、何千万も損するわけだ?
こいつ等が借金もしていた場合、資産の目減りで借金が上回る可能性も
高い。

そのとき、奴らと俺は同レベルになる。

今まで36年、負け組固定で生きてきた俺と並ぶときが。

そのとき、反抗の狼煙をあげるんだ!



890名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:12:21 ID:65mX2c0jO
>>817
さっさと解散して白黒つけるべきだな
政党が右派と左派の二大政党に分かれてくれりゃあ文句は無い
現状、自民も民主も目糞鼻糞
891名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:12:24 ID:L0qHp9ax0
イギリスはまったく問題なさそうだな。
892名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:12:25 ID:SRxKM4780
>>875が死にますように(-人-)
893名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:12:29 ID:2+tPdlrF0
今日、中国株のETFを信用売りしますた。

中国銀行がやばいのなら、他の銀行はなおさらヤバイ。
894名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:12:42 ID:D4s2u/E10
>>795
”消費しない税”を導入するべきだなm9(`・ω・´)シャキーン
895名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:12:43 ID:HeJkPeWG0
なんか、北斗レス多いけど、モヒカンとか
釘バットって、ケンシロウにぬっ殺されるサイドじゃん。
そっちに行きたいの?
896名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:12:49 ID:297NgPWa0
株買ったことないんだけど、8000円になったら買ってみる。
897名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:12:52 ID:FENNGGvx0
いやー、昨日下のスレで能書き垂れていた、ID:FENNGGvx0である自分ですが
【経済】 日経平均終値 535円安の1万3325円、2005年10月以来の低水準★2 [01/21]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200926601/

まぁ、見事的中といったところですかね。まぁ、この程度は誰でも読めていたでしょうし
なんなんですが、それってつまり、誰の目で見てもわかる歴然たる事実ってやつなん
でしょうねぇ。今回のこれは。

テレビじゃ必死に、これはアメリカ発だから日本は被害者だなんてほざいている馬鹿な
アナウンサーがいましたが、日本も日本でその大暴落の立役者なんですがね。わかって
いるんでしょうか?必死にアメリカのせい アメリカのせいって、まるで馬鹿なガキの戯言
にしか聞こえませんよ。

さ、これからはマスコミたたきですかね。偽装景気をいざなぎ超えなどと喚き散らして、
実態のない好景気を演じたツケを支払う時が来ましたよ。
898名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:13:00 ID:/562oUKz0

まぁ、なんにしても
この腐りきった政治を変えないと、
日本の景気は絶対に良くならない。

899名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:13:08 ID:jPDxWhXA0
ヨーロッパ、もう、おつかれだな・・・・。
ショートカバーか。
900名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:13:10 ID:/d+Vr6q0O
>>875
明日が楽しみですね^^
901名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:13:16 ID:vrtOZ3Gv0
今日のNYのオープニングベル、留さんがやるらしいよ。
ベルの代わりにバラマキクイズだって。

で、世界が注目するなか、これが見えるか!!! はずれ!!!
902愛煙家りょうじ:2008/01/22(火) 21:13:24 ID:evNH/NcU0
>>721

お前、なぜ前の株価下落が、8000円で止まったのか理解してるのか♪

当時株価8000円を買い支えた日本企業の自己資本比率が、今では軒並み下落♪

当然、株価水準も今の自己資本比率に見合ったソレナリの水準に成るのは当然の
帰結ですよね♪

ルンルルン♪
903875:2008/01/22(火) 21:13:27 ID:7/UbFS2i0
>>882
りろんは知ってる

>>887
愛読書はカイジです

904名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:13:27 ID:685TBh110
>>875
吉と出ると良いな
905名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:13:29 ID:JUossRL70
906名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:13:31 ID:BJA7inbTO
樹海はやめとけ
刃物持った快楽殺人者が自殺する人を殺してるって話だ
あきらかに自殺ではない死体発見されているんだよ
907名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:13:36 ID:nItikAad0
必死だなと言いざるおえない
908名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:13:37 ID:h5IPyBR40
今来たNYどう?
909名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:13:43 ID:5ANyVpXG0
>864
内部留保で自社株買いに走ってくれれば良いんだけどな。

そういう目的で暴落黙認してる程、政府は策士じゃないだろうが・・・
910名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:13:51 ID:Kt6H9L2f0
すげぇこと気づいた。やばい。


これって、小泉が密かに蒔いた種が芽吹いたんじゃねぇの?
911名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:14:00 ID:ypoxwUfJ0
>>872
日本最後の首相になりかねねえよw
徳川慶喜かww
912名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:13:59 ID:uvIcEwrVO
アメリカの猿マネ
しかも現在では失敗作とも言われている経済原理を盲信
株主利益と利益溜め込みのみを追求
消費者に雇用や利益を還元しなかった結果がこれ

少数に金が集中して頭でっかちなのに足腰の消費はガタガタでは経済が健全に回らなくなるのは当然
余裕あるうちに消費を強くする政策を取るべきだったが余裕を無くした今や手遅れ
しかし12500円とは酷いなwww
913名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:14:02 ID:OHVvQGqR0
>>895
指で突いただけで人吹き飛ばせるのかおまえは
914名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:14:04 ID:bFWdtx2F0
>>893
金融資産の相続税率上げればいいんじゃね?
915名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:14:08 ID:9OCzZzUX0
去年から投資信託始めた母なんだが、
この前、電話機の横のメモ帳に妙に達筆な字で「サブプライムローン」って書き記されてあった。
916名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:14:11 ID:v+tLL5Kk0
俺の人生終わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
917名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:14:23 ID:9bqHc2hX0
欧州もうだめぽ
918名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:14:24 ID:RJln0rf10
世界同時株安なら相対的には下がってないって事じゃないの?
919名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:14:30 ID:0FNK+xf00
/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|買い遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
920名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:14:33 ID:15OAVGa+0
>>864
今日は2451頂きました。
921名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:14:32 ID:1rIQlCe10
>>869
ネットの情報を鵜呑みにすんのもどうかね。真の金持ちは鳩山。数十億減ろうが、種が別だから損したわけじゃないからな。
株なんて遊び金でやるもんだろ本来は。信用で全力2階建てだの全く理解できない。
922名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:14:41 ID:B505jcAZ0
今の株式市場って、錬金術だろ
相場下げて何が問題か? 正直分からないが
923名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:14:44 ID:ZKcTFiJF0
おまいらナメてるだろ?

いままで「大幅安!年初来安値!市場〜番目の下げ幅!」とかいうときがあっても
数ヶ月後には何事もなく株価も戻したりして、生活も何一つ変わってなかった事で。

今度は違うお。

この時点で全力買い? まあ自らオカネをドブにすてる気持ちは止めないけど
924名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:14:44 ID:hc8vKE/A0
>>884
ローンも問題だけど、それを証券化していたというところが問題なんだよね
ローンだけなら銀行やノンバンクの不良債権で終わるけど、証券にしたために
世界中に広まってしまった
925名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:14:47 ID:Fjf64KtI0
>>875
根性あるな
俺には真似出来んわw
926名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:14:54 ID:vk+8eq3N0
>>906
それは、大変だ。
死んでしまう可能性があるね。
927名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:15:04 ID:2X/yWbAaO
なんだかんだワクワクしてる奴が多いように見える
928名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:15:07 ID:hugRt+ml0
ニコニコでカルボナーラの動画でも見るか
929名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:15:09 ID:eaXLmmHd0
>>856

サブプライムの債権を発表より沢山持っていた。
不動産が大量に売れ残り(昨年末で9割売れ残っていた)。
支那人自身が借金しまくり(株価が上がりつづけると思ってた)。
他にもチマチマと。
930名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:15:14 ID:rV+JLvmF0
すぐ後に控えてる野党が、財源なきガソリンばら撒き隊だからなあ…。
日本はかつて、イタリア政治との類似性がよく指摘されていたが、
さらに南米型の左派ポピュリズムへと移行しようとしているな。
931名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:15:16 ID:+Y4J702q0
>>915
ちゃんと監視したほうがいいぞ。
それとなにかと話しかけてあげた
ほうがいい。
932名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:15:17 ID:LDkvnEIj0
諸君! この国の株式市場は最悪だ。
資金供給だとか利下げだとか、私はそんな事には一切興味がない。
あれこれ市場介入して問題が解決するような、もはやそんな甘っちょろい段階にはない!
こんな株式市場はもう見捨てるしかないんだ。
こんな株式市場はもう滅ぼせ!
私には、建設的な提案なんか一つも無い。
今はただ、スクラップアンドスクラップ。
全てをブチ壊す事だ。

諸君! 今こそ団結し、立ち上がらなければならない。
やつら国際金融資本はやりたい放題だ。
奴ら国際金融資本が支配する、こんなくだらない株式市場は、もはや滅ぼす以外に無い!
市場介入なんかいくらやったって無駄だ!
今進められている様々な市場介入は、どうせ全部全て奴ら国際金融資本のためのものじゃないか!
我々は、そんなものに期待しないし、もちろん協力もしない!
我々はもうこんな株式市場に何も望まない。
我々に残された選択肢はただ一つ。こんな株式市場はもう滅ぼす事だ!
ぶっちゃけて言えば、もはや株価大暴落しか無い!

諸君! これを機会に株価大暴落の恐ろしい陰謀を共に進めて行こうではないか!
最後に、一応言っておく。
もしブラマンがきたら、奴らはビビる。
私もビビる。
933名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:15:17 ID:t+6w1dO30
完全に終わったな
ゆとり世代が大卒になる頃には壮絶な就職氷河期が訪れることだろう
凍え死ぬほどの氷河期を生き残ることができるか?
新卒が即戦力の実力を求められる就職活動が始まることになる
934名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:15:22 ID:c9cFhtCR0
>>884
それで良い。
それなら日本の銀行のバブル融資と一緒なんだが
さらに始末の悪いことにアメリカの銀行はその債権を
優良な債権と混ぜて世界中にばらまきまくった。
だからどこにどれだけ損失があるのかはっきりわからないし、
金融不安が進めば進むほど優良な部分も不良債権化していく
おまけ付き。
935名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:15:28 ID:njaxCzsY0
>822
堀江を無罪にするべきってのは同意だな。ライブドアの再上場も一刻も早く認めるべき。
あの件で、完全に新興が潰された。

元々、マスゴミが散々叩いたせいで、堀江が殺人犯かのような大悪人として錯覚させられただけだからな。
で、その後の金額も悪質度も10倍ケタ外れの、日興についてはマスゴミだんまりだったし。
936名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:15:34 ID:WaNYFlGpO
>>753
花屋は他で損してそうだし経営者の見識甘そうだからちょっと、株式板で葬儀屋さんの株を調べてきまつ
年寄り多いから、全体の株価上がろうが下がろうがどっちみち需要増えても減る事ないだろうし
ぼったくり価格でもマスコミとかテレビで批判されないし
937名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:16:05 ID:2+tPdlrF0
>>884
そんな感じかな。素人知識でスマンが、、、、

貧民層むけの住宅ローンが流行。
その資金調達はローンを証券化したもの。
住宅バンバン建てて、バンバン売って景気が上がったように見えた。

しかし、貧民層の雇用状況はあまり改善せず、
ローンを返せない人が続出→破綻
その証券を買っていたファンドや金融機関(中国の銀行も)
が大損こいてる。
938名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:16:10 ID:D4s2u/E10
>>875
後のBMFである
939名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:16:15 ID:memv/HXu0
経営者がひそかに株やってる
中小企業は、
明日、あれっ会社倒産?ってなってるかもな。
940名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:16:16 ID:aRsK/bEx0
>>883
絶句した
941名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:16:17 ID:UzVTe3Gw0
バブル崩壊時と同じ臭いがするお!
942名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:16:18 ID:OoHzQCKE0
>>924
考えた奴は問題点もわかっているからさっさと逃げただろうな。
まぁ債権の証券なんて買うほうがバカだけどな。
943名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:16:19 ID:5DrB4OUg0
>>918
会社は株で動いてるんだよ。
相手がどうだろうと、こっちのガソリンも切れ始めてきてるってこった。
資本家どもが金の出し渋りを始めてんだよ。狙うなら金市場だな
944名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:16:21 ID:0xZx1ckX0
>>895
モヒカン・バギーに釘バットは誰にでも可能だが
北斗神拳使える奴はさすがにいないからw
945名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:16:23 ID:+yBxiCNB0
あら?欧州も持たなかった?
946名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:16:32 ID:8FcRNqwc0
  /;;;;;:::ミヾ,゛..-、、,,..!l从ノノ''"゛゛ ミミニヽ
  l;;;三ミミ゛     ゛        '三ミ',
.  lニ=-‐ミ           ...:   ミミ::l       
  !三二';    ..     ....:::    "';::l     
  l-=ニ彡   ::        _.-‐=、 i/ヽ    
   !三彡'  _,=-;;_-..、   :::',,..ニ-‐-、 ',~il    
    'i,;'彡  '" __,,...二.,_::  i .ィ''t_テ` li"レ|    >>853  はい?
   ,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ    
   ',ヽ~;"  ` ..__,,.. '   :::..   ...:: l'   
    ヽ`、!、          ;;::';:.    |   
     \`、     .'゛ '‐- .:''^  '、  !      
      `-、    '    .:: __.、 i ,.'ヽ_        
.        ' 、   ;''-‐‐'' ~_ ' ' /  .〉\
          \     ''~   ,. '  /   '、.,,
       _,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. '   , '    i ゛' .、._
    _,,. -r゛   |!. \  '';::/    /     |     ''‐- ..,_
947名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:16:35 ID:3VqdHnzh0
アメリカしんじゃうん?
948名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:16:39 ID:8CkV9RMc0
>>669
俺みずほなんだけど銀行の預金下ろしておいた方がいいの?
949名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:16:43 ID:IkWkssgZ0
気にするな福田・・・・・・・・・・・・そうなるべきだったところに・・・
戻るだけなんだ 元に戻るだけ・・・・・・ただ元に・・・
950名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:16:46 ID:HQlc1mmk0
メリルリンチクラスが潰れたらそれこそ、
みずほだけじゃなく支那等の新興政府系金融機関もアボーンだろ。
どう考えてもこのタイミングで買いの判断は危険過ぎる。
951名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:16:46 ID:priHO/Y/0
>>927
持たざる者の優位ってやつだな。
底辺だから、これ以上下がる=死=解放、じゃん。
952名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:16:46 ID:J+tx7ZfT0
さて100マソほど買うか
今は買い時だしな
953名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:16:48 ID:2gCrdXQ/0
このフザケタ時代へヨオコソ
954名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:17:11 ID:5A6hZi9A0
>>908
まだはじまってもいないぜ
955名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:17:18 ID:hxGhxbMr0
買いのタイミングが来たら呼んでくれ。
956名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:17:23 ID:jPDxWhXA0
アメリカももうダメだな。
957名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:17:25 ID:VIMS+4UF0
なんだ、これが買場ってやつかw
958名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:17:31 ID:yfYu7ion0

株で損しても大丈夫    競馬があるぞ 

                明日は浦和だ 

                       勝てよ
959名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:17:36 ID:8keqGAMX0
911

122、ぞろ目の日は、アメリカにとって凶の日だな
960名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:17:42 ID:unHE5Pw+0
欧州も息切れだな
ダンケルクまで敗走って感じだ
なぜかドイツ軍もwww
961こんにゃくエックス:2008/01/22(火) 21:17:58 ID:DbfMWylx0
今日が鍋の底だから買うと儲かるお!
962名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:17:59 ID:hugRt+ml0
欧州垂れてるぞ
963名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:18:04 ID:C+X9OH1D0
>>922
その錬金術で『出来る予定のお金』を当てにして事業してる奴とか、
政府とか、一杯いるでしょ。
だから大問題になるんだよ。
964名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:18:05 ID:s0FEA1NJ0
>>922要はマネーゲームやってる奴が地獄に落ちるのが楽しいだけ
だが円高は困る。企業決算に大きな影響が出る
965名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:18:06 ID:g5E97I+W0
>>936
一番儲かるのは、宗教を始めて、信者を増やすことだよ。
その金で宗教を開け。
966名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:18:16 ID:0q/eroFB0
北朝鮮に核でも落としてもらおうかww
967名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:18:22 ID:vxrGxPbc0
>>884

このスレで一番頭のいいレスを見た気がした

てか、これ以上の説明ってほかにないわ
さすがだな
968名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:18:40 ID:FENNGGvx0
>>925
自分も、600突っ込む予定。

ただ、自分の予測ではまだ下がるとみている。今日は完全な見事なまでの狼狽売り。

明日は戻すでしょうけれど、せいぜい+200ってところじゃないですか?
でも、ウィークリィで見たら確実に下げ。今日、どれだけ売りの売買が成立しなかった
かがポイントですね。

FXでドルロング、株を底値で買うの二段構えで、目標2000万まで増やしてみたいもん
ですね。
969名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:18:47 ID:B43NHBQ/0
UFJ銀行が¥80000位だった時が懐かしい。
またあのときのような仕込み場が来るんだろうな。
信用取引口座開設して「その時」を待ってるぜ
970名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:18:49 ID:2+tPdlrF0
>>888
欧州、今日はなんとか持ちこたえてるな
ttp://finance.yahoo.com/intlindices?e=europe

しかし、昨日が祝日だったアメリカは大幅安になるだろうね、、、
971名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:18:53 ID:WAsAnSddO
>>922
世の中が錬金術師だらけになると錬金術で世の中が動くようになる
972名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:18:53 ID:o0AAwBQc0

しっかしマスゴミって面白いよな。昨日までさんざん日本だけ売り、日本だけ没落とか言っちゃってさ。
いったいこのざまは何だ?今日からなんてフカすつもりだい?クズどもが。

死ねや > マスゴミ
973名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:18:54 ID:2DcOaQpe0
マスコミが変わらなきゃ政府も変わらないだろ常考・・・
974名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:18:56 ID:HeJkPeWG0
>>944
北斗は、一子相伝だから無理だけど、
南斗は、入門すりゃなんとかなんじゃね?

世界破滅後の世界でも、雑魚キャラに自分を
ポジショニングしてるのは、さすがに自虐のしすぎだろ。
ねらーといえども。
975名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:19:11 ID:h58sIvr50
(中略)そんな中で、首相官邸や内閣府に「しようがない症候群」があるとしたら問題だ。
一部に「どうせ改革できない」とか「どうせ改革する気がない」と、
自分が戦わないこと、努力しないことの言い訳をしている人がいるのかもしれない。
そんな改革の意欲も能力もない人がもしも首相官邸や内閣府の幕僚にいるなら、
今すぐ立ち去るべきだ。今の日本にとって害悪だ。

中川秀直  2008年1月18日
http://www.nakagawahidenao.jp/pc/modules/wordpress0/index.php?p=794

いよいよ中川(女)も福田は失敗だったと感じ始めているようだ。
976名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:19:14 ID:GVxySKfd0
底と思ったときに買うとよく
底が割れるんだなw
977名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:19:19 ID:685TBh110
しかし、どうせ明日は300円程度の上げだろ
で、あさってに600円くらいドーーーン
978名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:19:37 ID:+Y4J702q0
>>960
エルアラメインかもな。
戦線崩壊で一気に敗走・・・
979名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:19:38 ID:N61G264C0
980名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:19:46 ID:5+GAgpoL0
いいからさっさと雇用対策しろ福田よおお
981名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:19:48 ID:UzVTe3Gw0
まだまだ下がるお!
982名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:20:01 ID:hc8vKE/A0
明日買ってもデイトレだよな。上値は限定だろう
983名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:20:06 ID:3VqdHnzh0
下がっちゃいやああ
984名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:20:15 ID:PIvzYDfi0
死亡フラグたったな
985名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:20:18 ID:jIUnOFzS0
誰だよ 日本だけが株価落ちてるからこの国終わり〜なんて言って煽ってたの
結局全世界死亡じゃねーかw
986  :2008/01/22(火) 21:20:19 ID:UAENtySq0

日本の信用保証協会みたいな「モノライン」って言う

債券保証会社が破綻したら、アメリカ経済はぶっ飛ぶらしい


987名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:20:41 ID:ypoxwUfJ0
おいヨーロッパ元気ねえぞ
988名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:20:52 ID:9bqHc2hX0
欧州これからさがる一方だな
989名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:20:55 ID:OoHzQCKE0
>>985
他の国はリバる。日本は下落。
990サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2008/01/22(火) 21:21:02 ID:iAMrfCla0
>>706

あのね、生活レベル云々以前に
アメリカに金が流れるシステムが崩壊したら、
アメリカは資本収支が大幅に赤字になって
中国とかに貿易赤字出してやっていけない訳よ。
中国は必死に為替レート低く操作してるけど、
こういった相手と自由貿易やればやるほど
赤字出して損するだけだし、
それ以前に赤字垂れ流しじゃ国は成り立たない訳だよ。

だから金が集まらなくなれば保護主義に走るのは当たり前なんだよ。

991名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:21:21 ID:wsv2uhPp0
今晩のダメリカ次第だよ。
急落したら明日はもう底なし沼だ。
992こんにゃくエックス:2008/01/22(火) 21:21:21 ID:DbfMWylx0
信用全力3階建て空売りしてきたリアルで
993名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:21:26 ID:njaxCzsY0
おまいらの望んだとおり、

民主様の増税のおかげで、100兆円も格差縮小しましたよ。
994名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:21:31 ID:FENNGGvx0
>>969
確実に仕込み場。で、ターゲットは今回狼狽売り、資金確保売りに走った馬鹿な
海外組だよ。

こいつらがターゲット。彼らは自信満々で、またしばらくしたら攻勢に出てくるだ
ろうが、今回のこれで完全に劣勢に回っている。ここで仕込んでおけば、彼らの
行動パターンから見て、まずまちがいなく食いついてくる。

利益確保したいでしょうからね。
995名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:21:37 ID:GmREDbnX0
999なら年末日経1万円割れ。
1000なら年末日経2万円超え。
996名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:21:38 ID:HQlc1mmk0
フランス、死亡確認
997名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:21:39 ID:3O0csNjh0
1000ならモヒカンがトレンドになる
998名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:21:47 ID:Mbp9r+FH0
10000
999名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:21:47 ID:i9HKrwmB0
おまいら一喜一憂すんなよ
1000名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:21:49 ID:IkWkssgZ0
1000ならキング・クリムゾン!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。