1 :
非常勤φ ★:
2 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 00:46:10 ID:/RM3KaU2O
に
3 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 00:46:14 ID:60N/F4S+0
にんにくニキニキにんにくニキニキ
4 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 00:46:16 ID:JQiT0NLB0
2w
よく読むと大人気なのは岩魚のつかみ捕り。
ニンニク関係ない。
6 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 00:47:27 ID:Ku6ryJLX0
イワナのつかみ取りは何の関係があるんだw
にんにくで食うのか?
7 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 00:47:35 ID:4PKWIz6a0
>「大きいの採れたよー」。
の。について
9 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 00:48:47 ID:XaNbtyhs0
ユウキちゃんは捨て子
10 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 00:49:31 ID:GP8Ol7E00
普通に良いなぁ
日本産のニンニクはたっかいから中々買えん
おかげで中国産ニンニク食わずにすんでます(偽装がなければだけど)。
青森県のニンニク農家さんありがとう。
ニンニク卵黄のCMの続きはどうなったんだ?
あれは、南部地方の人間を津軽の人間がいじめているという話なんだろ?
13 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 00:51:10 ID:PmtckDly0
14 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 00:51:59 ID:K0R/pLYg0
>>1の吐息くっせええええwwwwwwwwwwwww
会場はニンニクの香りに満ちていた。
16 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 00:54:04 ID:4PKWIz6a0
17 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 00:54:35 ID:8KdiLkor0
ユウキちゃん元気かなぁ
中国産にんにくの3倍ぐらい値段が違う
けど三倍ぐらい美味いので許す
香りと味の濃度、歯ごたえが全然違う
安全面も気になるし
ユキちゃんだと思ってますた
20 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 00:58:48 ID:kwbyr6zf0
あぁ、今しがた食の欲望を抑えきれずハートチップル食っちまった
明日は地獄の口臭(;´Д`)=3
たっこにんにく買ってる〜
人肉
23 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 01:01:38 ID:kwbyr6zf0
にんにく9人に(にんにくくにんに)
にんに〜くにんに〜くにんに〜く
25 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 01:05:43 ID:JYO/VXuw0
中国産は飲食店とかがコスト削減のために使ってそうだけど
一般家庭ではにんにくを多用する事はめったにない
日本人は体臭恐怖症多いし
だから高くても安全で質のいい国内産はおすすめ
26 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 01:05:44 ID:PmtckDly0
27 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 01:06:18 ID:cF0+Y5LA0
中国人に食わせたら
な、なんですか?こ、これ
これニンニクと全然ちがうね
って言ってた
29 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 01:08:28 ID:oZuo7sYh0
>>12 あれ「南部バスって撮影用にあんな古い車両保存してたんだ…」って
誤解している人が多いけど普通に八戸市内走ってるからねw
30 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 01:10:05 ID:XaNbtyhs0
これマジで行きてぇ。にんにく大好きだから
32 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 01:51:40 ID:9Oaz0VUW0
にんにく最強!
生で齧るのが一番ウマイ!!
33 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 01:55:39 ID:Dmiu8VYOO
これ確かアメリカの姉妹都市からも参加あるんだよな。ニンニク生産全米一位のとこ。
34 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 01:56:55 ID:njZc1w7O0
なかやまにんに君どこいった
35 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 02:03:51 ID:qiFgQr0TO
統計からみる日本一の馬鹿
日本全国で偏差値が低いのが東北地方
東北地方でさらに低い地域が岩手秋田青森
岩手秋田青森で低い地域が岩手北部と青森南部
その地域で一番成績が悪いのが三八上北地方
三八上北地方で最も偏差値が低いのが田子
田子で一番成績が悪いのが日本一の馬鹿
36 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 02:16:27 ID:JX6O5zHY0
にんにくは最高!
生ですりおろしたにんにくをかつおに乗っけて食べたり、
馬刺しに乗っけて食べたりすればもう天国。
でもおろしにんにくを食べたその日の夜は口が臭くてなかなか寝れないのよね。
37 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 02:20:44 ID:S5x8Gt3Y0
にんにく粒をオーブンで焼いて食べるとウマー
あの強烈な匂いもない
38 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 02:22:48 ID:/a0x760/0
津軽には七人の妻がいるとか
若妻 新妻 熟妻 幼な妻 人妻 極妻 淫乱団地妻
39 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 02:24:03 ID:rPQzYej/0
ニンニク最強説降臨
果肉とな?
ほいだと玉ねぎも果肉かや?
にんにくまつりかよ!にくにくまつりって読んで
どんな酒池肉林祭りだよ(´д`;)ハアハアして来たのに OTL
42 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 03:28:06 ID:Hx/qUwTAO
すりおろしたにんにくをご飯に乗せて醤油を少し垂らして食べるとグッド!
もう少し価格が下がればいうこと茄子
にんにく最高!
丸ごとラップして電子レンジで七分加熱
その後皮をむいてバター醤油で軽く炒める
これでビール三本は軽いね!
レンジでちょっと柔らかくしたにんにくを串に刺し、皮ではさんで焼いた
皮ニンニクというメニューが行きつけの焼き鳥屋にあるんだが
アレは絶品
46 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 03:52:19 ID:Q5xfA2/00
ニンニクの匂いに過剰反応する奴って
ドラキュラの末裔かなんかなのか。
あんな美味しくて健康に良いもんが迫害される理不尽さに耐えられん。
と、擦りおろしたニンニクにしょうゆかけたやつだけで飯が食える俺が言う。
中国産でおk
48 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 04:01:05 ID:C1CsMEZi0
ニンニキ醤油といえば、六尺褌一丁の暇人が我を忘れて仕込み合う
薫り高い醤油として2chに知られている。
仕込みの後、野郎達は集会所に集まり、去年の仕込みニンニキ醤油を持ち寄り
漬けたニンニキをかじり合う
国産ニンニキは安い中国産に押されて棚に放置され、すぐカビたり芽が出るから、
投売りでセール品として出される。俺はいつもそれが狙いだ
投売られているニンニキの出来るだけ粒のそろったホワイト六片を1kgほど、
ごっそり購入して家に持ち帰る
そして深夜、俺一人の祭が始まる
俺はもう一度熟したニンニキの皮を剥き、流しの桶にばら撒き、
ウォーッと叫びながら桶の中に米酢を落とし回す
皮を剥いたニンニキは生命力にあふれた臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する
ザルに上げたニンニキは、もうすでに痛いほど除菌されている
ニンニキの中に顔を埋める。臭ぇ
酢の臭い、硫化アリル等ニンニキ独特の強烈な臭いを胸一杯に吸い込む。溜まんねえ
臭ぇぜワッショイ!ニンニキワッショイ!と叫びながら、ペーパータオルごとニンニキを扱く
嗅ぎ比べ、一番ニンニキ臭がキツイやつを主食に選ぶ
そのニンニキは、根の部分を包丁で切り落としてやれば、ツーンと臭って臭って堪らない
そのニンニキを掘り出した奴は、里で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の
ガチムチ野郎だろうと勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て思いきり嗅ぎながら、
ニンニキ野郎臭ぇぜ!俺が仕込んでやるぜ!と絶叫し、根をいっそう激しく切り落とす。
仕込んだニンニキでガラス容器の半分を埋め尽くし、
ニンニキ野郎のデカ粒を口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながら酒・みりんを煮きりまくる。
そろそろ限界だ。
俺は戸袋から丸大豆醤油を引き出し、ニンニキ野郎の容器の中に思いっきりブチ撒ける。
どうだ!気持ち良いか!俺も良いぜ!と叫びながら1升程注ぎ込み続ける。
本当に美味しいニンニキ醤油を仕込んでる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチニンニキ野郎の容器は、俺の雄汁醤油でベトベトに浸される。
ニンニキ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他の容器とまとめてラベルを張って押し入れにしまい込む。
約一ヶ月、醤油がニンニキの臭いを発し、ニンニキが色づくまで料理には使えない。
押し入れにはそんなニンニキ醤油がいくつも仕込んであるんだぜ。
51 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 09:33:06 ID:j+mik+5V0
テレビの料理番組で、ニンニクは、中国産でも国内産でもどちらでも構いませんよ。と、鉄人が言っていたので安い中国産のを使っていたが、試しに国内産(たまたま青森産だった)の使ってみると、全然違うじゃん。3倍どころか10倍美味い。生で食べたてもおいしいね。
ただ、食べ過ぎて、なかなか寝つけないのは困った(チンコカチカチw)。
52 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 09:37:07 ID:qv1MdKVc0
ニンニクたっぷりのタレで食べる肉もまた乙。
53 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 09:40:48 ID:T+zmQm1z0
田子町か。確かに至るところニンニク畑だらけ。
でも山の向こうは日本最大の産廃不法投棄現場。
町内にアイヌ語由来の地名が散見されたな。
田子町ってのも、たんこぶを表す「タプコプ」から来ているとか。
54 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 09:40:49 ID:y5+optfm0
スーパーじゃ青森産と中国産しか売ってない。
自分で栽培してみようかな・・・
55 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 09:45:37 ID:aZyrXNaT0
に〜んにくにくにくにくじゅうはち〜♪
加齢臭を減らしたい人は、控えた方がいいのは事実。
・ネギ類(長ネギ、玉ネギ、ニンニク、ニラ、ラッキョウ)
・乳製品
・動物性脂肪
以上を減らして、野菜を多く食べる。緑茶を飲む。
これで、かなり加齢臭を減らせるらしい。
3房で100円で売っている中国産、その低価格に釣られそうになるが、
やはり買いたいとは思わない
が、青森のニンニク業者には一言言いたい
スーパーやデパ地下でニンニク探せば、ほぼ中国産か青森産しかない中、
お前らそうとう胡坐かいた値段で殿様商売してるな
しかも品質全部素晴らしいかと言えばそうじゃない、いい加減もう少し努力して欲しい
他産で品質が同等でもう少し勉強してくれた値段のニンニクがあればすぐ乗り換えたい
天間林のマイルドにんにくのコトもたまにでいいんで思い出してあげてください
59 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 09:55:44 ID:Daej2FGs0
ビン入りの田子町産のみ使用のおろしにんにく
あれもっと色んなスーパーに置いてくれんかのー
60 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:01:33 ID:72DucarbO
田子町に入ると、町中にニンニクの香りがするんだよ。
でも十和田経由では二度と行かない。
61 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:02:49 ID:y8yt5Ww60
62 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:14:33 ID:nmygsAFS0
ごま油で素揚げして塩で食うのが一番!
異論は認めない
>>61 >なんでそんなに傲慢なの?
地元民か青森のJA職員かは知らんが、そうとしか見れないか…なるほどw
ま、とにかく、ニンニクの栽培に東北の気候風土は適してるんだろ?
もうちょい経営というか企業努力してくれる、新しい栽培地の自治体щ(゚Д゚щ)カモォォォン
俺の名字がスレタイに入っててちょっとビックリした。
流石に今の国産の値段は高すぎだよな。
中国産だと3つ100円、国産だと1つ200円位しやがる。
場所によっては半分程のサイズのが1つ100円で売ってるが
どっちにしても中国産の6倍も高いって事だからな。
たまに地元直売のが2〜3倍程と手頃な値段で出てるのが良い感じ。
66 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:28:53 ID:Daej2FGs0
高すぎなの?
国産野菜ってコスト高くて仕方なく高い値段になるのかと思ってた
そのぶん旬になったらわっと出回って安くなるし
67 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:38:35 ID:RMKHaxI0O
>>63流石にあの値段設定はないよな
中国産6個と青森産1個が同じなんてねーだろ
しかもそんなに良いニンニクじゃないし。中国産のが契約農場でまともな人がやってるって
証明できたらそっち買うよ
>>67 証明できるのか?
証明書が付いていたら、
それを信用できるのか?
>>67 3個と1個なら間違いなく国産買うんだけどなぁ
中国産安すぎ
71 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:02:14 ID:sLBzugDI0
「青森産のニンニク」って名前が高いんだよ。
72 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:06:44 ID:dh+zuXm40
73 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:09:35 ID:KGpPVwA30
74 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:11:50 ID:Daej2FGs0
>>71 それはブランドを確立した農家を褒めるべきなんでは・・・
ただ安くしろ!の声に押されてたら中国に負けちゃうわけだし
75 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:13:07 ID:dFS1/EIC0
>>67 中国産のが契約農場でまともな人がやってるって 証明できたら
そんな無駄な妄想してもな
地震で日本列島が特アから遠く離れた地域に移動してくれと
願うのと同じ位、有り得ない無駄な望みだ
それより青森以外の他の地域を応援した方がいいんじゃ
76 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:21:28 ID:dh+zuXm40
>>73 サンノゼに5年住んでたのに完全に忘却してた。
そういえばこんなのあったわw
77 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:22:41 ID:LQrJAadI0
78 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:25:37 ID:sLBzugDI0
>>74 中間が酷いってことね。
農家が出荷する段階だと値は飛びぬけて高いって訳でもない。
でも、出所を絞るって意味では有効かもしれん。色々と難しいな。
79 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:29:03 ID:ElJwNx3x0
新ニンニクの美味さは異常。
ジャンボニンニクの新物でペペロンチーノ作った日にはもう・・・俺は3日連続食い続けた。
80 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:30:22 ID:dFS1/EIC0
81 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:35:28 ID:MYbFBKMq0
昔ニンニクをケツ穴につっこんでオナってたことあるが、
本当の味噌漬けみたいになるんだよ。
入れたり出したりしてると、30分ほどで、
なんか体温でやわらかいニンニクになってくるし、
いい感じにウンコの香りが中までしみこんできて、
なるほど味噌漬けって感じ。
ニンニクに限らず国産の物が高いのは仕方ないのかもね。
秋田産の山菜水煮110g 380円
中国産の山菜水煮200g 120円 だった
安くても中国産の加工品は怖くて買えないわ。
83 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:49:14 ID:NfWEpY1B0
84 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:18:32 ID:9Oaz0VUW0
85 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:21:16 ID:rXXJPvEf0
あんまりニンニク臭いと、エラが張ってくるぞ(w
86 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:33:35 ID:CFVWQ7HU0
今、青森県南地方はどこでもニンニク掘りやってる。
畑でニンニク掘り見かけたら、「手伝わせてください」って言ってみな。
飛び入りでも手伝わせてくれて、日当とものすごい量のニンニク分けてくれるよ。
作業は胃が飛び出るくらいきついけどな。
87 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:37:28 ID:6L6mTcaL0
中国産が売れなくなったから今がチャンス。
88 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:46:03 ID:rGSsBvv/0
中国産は3個で、99円。
田子産は高いよー
89 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:50:49 ID:GCKy85wHO
>>67 中国と日本で単純に1/6ということか…
中国の給料〜1/10というのと合うな…
JAは中国へ行き安全監視とか指導して契約農作物の輸入に力いれてJAの安全保証野菜を国内流通させたら?
儲けた金を国内農家育成に回せば良いのでは?
>>88 逆に考えるんだ。
中国産の価格が異様、そう考えるんだ。
91 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:53:48 ID:nmygsAFS0
は?安全をお金で買ってるんだろ?
いやだったら中国の毒にんにくでも食ってろよw
お前らみたいなバカが昨今の中国野菜をのさばらせた元凶なんじゃないかね
農家の人も可哀想だわ
92 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:56:15 ID:ElJwNx3x0
>>88 >中国産は3個で、99円。
運賃込みでその値段が異常だと思えよww
93 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 15:09:05 ID:T+zmQm1z0
>>77 ちょっとまて。なんじゃこりゃww
>シンボルキャラクターの「にんべこ」ちゃんです。
>デザインの元になっているのは、特産品であるニンニクと田子牛です。
>このデザインの原案は藤村沙織さん(田子町立上郷小学校1年=当時)によるものです。
三浦じゅんのコメントを聞きたいぞw
94 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 15:12:39 ID:FuH1/8qnO
ホイル焼きにすると
中国物と青森産の違いははっきりでるよ
95 :
名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 15:21:10 ID:7S6FEdII0
>>88 輸送費、仲介込みで3個99円だぞ?
どんなにんにくか恐ろしくて食えないだろ
おっきくて味もいいね、田子のにんにく
輸送費云々は少々見当違いだな。
他の野菜でニンニクより重くてデカくて安いの幾らでもあるし。
危険な中国産を抜かしても珍しい話ではない。
つか、何でニンニクを中国以外から輸入しないんだろ。
ニンニクなん何処でも作ってそうなもんだが。
今の激安中国産と激高国産の間が有っても良いもんだが。
>>96 中国以外でにんにくを輸出している国はフランス位だが、フランスから野菜輸入したら
国産の方が安くなるべ。
アメリカのにんにく産業も中国からの輸入物に押されているらしい。近場の日本なら
ともかくアメリカまで運んでさらに地場産より安いって、どんな恐ろしい原価やねん‥‥
>>97 そうなのか?
日本にはアルゼンチンから少量は輸入されてると聞いたような…。
検索してみるとフィリピンも引っかかるが、近場の国は中国産に
やられちゃってるようだな。
遠くて大量生産のアメリカでそうなら近場はそうなるか…。
中国産と同等は無理でも国産との間なら余裕で出来そうだけど
上手く付加価値をつけるのが難しいかね…。
田子町で中国産を箱に詰め替えてたりしないなろうな?さすがに
俺んちニンニク作ってる農家だが、田子のにんにくどーってことないけどな。
玉も小さいし
>>101 いくら良いものつくっても売れなきゃ商売にならん。
ブランド化に成功したもの勝ち。
青森のニンニクの子が「丸ごと皮のママ油でじっくりと揚げたのがウマイ」て言ってた
山村工作隊