【政治】小沢民主党代表「(安倍首相は)憲法などあらゆる問題で自分の理念や哲学がない」「民主党は50台の議席」 テレビ朝日の番組で

このエントリーをはてなブックマークに追加
400名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 19:51:39 ID:otj3y25H0
>>395
これマルチだよ、他の小沢系スレにも貼ってる。
IDも同じ。
401名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 19:53:17 ID:gRirMofiO
>>395
タイ王国は対中外交上重要な友好国ですよ。
インド同様上手に使って中国に圧力を加えるんだ。

防衛費は正直もっと上げるべきだと思うけど、民主党だったら上げるの?
旧民社党グループはそう主張するだろうけど旧社会党グループも居るだろ。

自民党より更に右の政党が必要なんだけど、候補に上がりそうなのは維新政党・新風ぐらいかな。
でも新風はイマイチ政治素人なんだよね。
現実主義で考えるなら自民党くらいの事しかできんのじゃない?
402名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 20:00:33 ID:WxUHp5lF0
>>401
ただ新風に数議席とって欲しいのはその通りだよ。
いま本当にしてほしいこの党しか提案してない政策も多い。
403名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 20:04:34 ID:bBXKqZQL0
>安部には憲法などあらゆる問題で自分の理念や哲学がない

結局はお飾りで自分の哲学や理念を何一つ言わせてもらえない小沢よりはましだと思うよ

小沢は党首として民主早く纏めろよ
バラバラで自民の自滅頼みで自民の反対と揚げ足取りしかない現状で
政権とっても何やるかさっぱりわからない民主には怖くて投票できないよ
404名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 20:07:53 ID:zitbtUra0
まぁ,みんなから売国奴と言われそうだが,首都高速と阪神高速を含む全ての高速道路,有料道路を無料にすると云うなら,
溢れ余る,マイナスポイントを全て無視して,ミンスを支持しても良い.

但し全部だぞ,全部タダ.
405名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 20:10:56 ID:TA8nq8w20
そんなに首相になりたいのかなこの人。
社民とか共産とかとの共闘を計るような
なりふり構わない姿勢は汚点にしかならないと思うんだけどね。
406名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 20:21:23 ID:TN0zxkY80
今日この小沢の話見てたけど、
「増税しないなら財源はどうするの?」と田原に言われ、
「ばら撒きをなくし無駄を減らす!」と誇らしげに答えたのにはひっくり返った。

そんなの自民だってずっと言ってるし、そもそもゼネコンの公共事業利権
でのし上がって来たお前が言うことかとw
407名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 20:42:35 ID:ioFrtZvW0
>>401
とりあえず1議席だけでも取ってもらえればたいした事出来なくても
テレビに出ていろんなことが言えるようになるだろうから
議席は取ってもらいたいな。
408名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 20:56:02 ID:uWrFkjxv0
>>406
自民はまだばらまいてるだろ。

自民党の道路公団改革、特殊法人改革w
高速道路整備計画9342kmすべて建設。
整備新幹線3区間や関西国際空港2期工事も。

【政治】 政府、欠損12兆円穴埋め・特殊法人の独立法人移行時
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177452368/l50
【口だけ番長?】安倍官邸、道路特定財源でも与党内の反発に譲歩 首相はいつもの「最終的には私が判断」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165416116/l50
【改革に逆行】安倍首相の判断が問われる 40兆円の高速道債務に国費投入、国交省など合意
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167871179/l50
【政治】尾身財務相、旧道路公団債務の一部を国が肩代わり 「民営化の精神に反する」との批判も浴びそう
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165581116/l50
409名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 21:00:50 ID:lvsKGPEX0
この糞狸は理念や哲学だけで政治ができると思ってんの?w


現実的な具体論を何一つ説明しようとしない癖にほざくんじゃねぇぞバーカ
410名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 21:03:44 ID:uWrFkjxv0
>>409
安倍の具体論はWCEか?
5万円以上の骨抜き政治規制法改革か?

>>280
411名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 21:13:32 ID:bkhBnV3j0
>>399
まあ、民主右派とお馬Q除く平成がマトモそうだと思うけど
正直、間接民主政には絶望してる。応援したいところなんて「ない」

選良善導はもう破綻してるだろ・・アーミテージレポート引用するが
「この10年間、自由民主党は、内部の分裂、従来の利益集団が追求する課題同士の衝突、
主要な支持者内での分裂の広がりに直面し、崩れつつある権力の座にしがみつくことに
主な力を注いできた。同時に、野党勢力も、信頼性があり、慎重に練られた政策を提案
できずにいる。よって、自民党は政権にしがみつくことに腐心し、野党側は代替案を提供できず、
日本国民は、自民党に代わる信頼できる指導者がいないため、しかたなく自民党を選んでいると
いうのが現状である。この結果は、機能せず、場当たり的政策しかとれない政府をもたらしている」
http://www.hyogo-kokyoso.com/infobox/messages/155.shtml
同盟国にこう書かれるようじゃオシマイだ

つーかそろそろ国防と財政と人口をマジで立て直さねばヤバイから、
経団連のクビに鈴をつけねばならんが・・自民にそれはできまい

一般法案国民投票と国民発議を国民に寄越せ! 政治家に任せてたら見てられない
衆議院自公でも、参院野党なら、対決法案は全部参院で潰れるだろ・・・
そしたら国民投票で決めろ。

それから、悪いが、企業献金規制法を国民投票で可決する。
プーチンは企業をぶん殴って国政に口を出すなと言ったが、日本の政治家で
それができる奴がいないのだろ? そしたら上がだらしない分下がしっかりして
国民投票で企業献金規制法を可決して日本を立て直すほかないだろう。




412名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 21:39:39 ID:SHw4f6j30
>>408

その地方の民主党さんも賛成されてますよ。所によっては自民党から
共産党までバラマキマンセーになります。
413名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 21:42:56 ID:1Y4FRiKS0
散々既出だと思うけれども


 お 前 が い う な !

414名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 21:53:38 ID:otj3y25H0
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01252/contents/478.htm
>戦後日本のタブーを破って現職政治家が初めて条文を書いた 日本国憲法改正試案
>小沢一郎(おざわ いちろう)(自由党党首)
>
>占領下に制定された憲法が独立国家になっても機能しているのは異常なことである。
>民法においては、監禁や脅迫により強制された契約が無効であることは自明の理である。
>それなのに話が憲法になると「占領下であっても国会で論議されて、正当な手続きを踏んだ上で定められている」などと、
>法の精神を無視した主張が罷り通るのである。

http://ozawa-ichiro.jp/policy/04.htm
>文藝春秋 1999年9月特別号 所収
>「日本国憲法改正試案」小沢一郎(自由党党首)

小沢一郎ってたくさんいるんですねwwwwwwwwwwwwww
415名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 22:08:25 ID:TN0zxkY80
>>411
仮に民主党が与党になっても、小沢と経団連は急速に接近するだろうけどな。
416名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 23:46:54 ID:0zAOB3aW0
>>99
そもそも議員版なんて民主工作員のスクツじゃないか、あほらし
417名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 23:47:35 ID:yq3bb2D00
今日見てたけど、今の自民よりは正しいこといってると思った。
税収だけでも、消費税3%分ぐらいは増えているから、消費税は上げないで、
国の地方への交付などでも、すごい無駄が多いからそういうことを変えていけば
随分とお金も浮くと。自民にいて裏の事まで知っているからこそ言えるのではないかと。
こんなに小沢たたきの多いスレで、発言するのはちょっと怖いけど、勇気をもっていう。
今の自民よりはいい政策だ。
418名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 23:48:55 ID:V5IQ4+zu0
>>417
別に叩くつもりはないから、日本語でおk
419名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 23:52:37 ID:yq3bb2D00
>>418
生粋の日本人です。ご心配なく。
420名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 23:53:05 ID:LOsl2D9v0
小沢は、理念も哲学も一貫してるもんな。
とにかく主張はその時々に受けのよさそうなモノを取り入れる。
時の政権と反対の意見であれば、尚よい。
カネと裏工作で、票だけ集める。支持基盤変更も厭わない。特亜だって受け入れる。
欲しいのは政権のみ。
掲げた理念に共感し、信じてついてきた部下、同士も、躊躇無く切り捨てる。

立派だよ。普通の国の論議で騙された人間(気付くことの出来る人間)は、二度と騙されないけどな。
421名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 23:53:59 ID:V5IQ4+zu0
>>419
そういう意味じゃなくて、言っていることがわからんのだよ。
税収だけでも〜 からお金も浮くと。 のくだりが理解できない。わかるように書いてくれ。
422名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 23:54:38 ID:WyT8zCfw0
生粋の日本人はTVを10chに固定したりはしないw
423名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 23:55:22 ID:0zAOB3aW0
>>421
気にするな。
政経を授業で学んだ高校生が浅はかな知識を総動員して一生懸命書いたんだから
424名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 23:55:46 ID:uWrFkjxv0
>>421
このことだろ。

民主党:基礎年金の財源は全額税負担で 会見で小沢代表 2006/12/12
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9361
> 財源を全額税で賄う基礎年金と、所得比例年金による二階建て方式とすることを明らかにした。
>そのうえで、16時から行われる全議員政策懇談会で衆参両院議員に諮り、大方の合意を得ることになるとした。
> 消費税を8%にする旧来の民主党の年金制度案については、小泉政権以来、改革という名のもとに、
>国民はすでに10兆円近い負担増を強いられ、格差の拡大とともに特に低所得者の負担増は深刻な状況に
>あると指摘。そうした点を配慮し、消費税を据え置いたままにすべきだとの議論もあったことを明らかにした。
> 小沢代表はそのうえで、個別の補助金の廃止と一括交付という提案、特殊法人や特別行政法人などの原則廃止など、
>民主党が掲げる革命的な改革によって財源確保の道筋が見えてくるとも説明した。
425名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 23:58:55 ID:LOsl2D9v0
>>424
これは、在日も税負担してるんだから年金よこせ、とゆー
カナダ方式に日本を変え、特亜移民激増を狙うもの。
一見よい風に聞こえて、奥底には支持基盤からの強烈なプッシュがある。

それが、現状の民主党の政策。
426名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 00:00:09 ID:Oi6zHIPZ0

参議院会議録情報 第104回国会 地方行政委員会 第5号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/104/1050/10404021050005c.html

■小沢一郎、昭和61年4月2日の国会答弁
----------------------------------------------------------------------
質問者:社会党、佐藤三吾議員

佐藤 「靖国神社の公式参拝に今年も行くか」

小沢 「靖国神社は戦没者を祭っている。その追悼ということで、
    誰もが自然の気持ちで行くべきものであると思う。
    私もそのような自分の気持ちが沸いてきたとき、時間が許せば今までも参拝してきたし、するつもりである。

佐藤 「公式参拝については?」

小沢 「国務大臣であろうが無かろうが、今後も行きたいと思う。」

佐藤 「A級戦犯合祀について?」

小沢 「基本的に、お国のために、一所懸命、その是非は別として、戦ってそれで亡くなった方であるから、
    そういう戦没者に参拝することによって、誠の気持ちを表す、また自分なりにそれを考えるということである。
    従って、A級であろうがB級であろうがC級であろうが、そういう問題ではないと思っている。
    たまたま敗戦によって戦勝国から戦犯とされた人もいる、
    あるいは責任の度合いによっていろいろランクを付けられたが、
    その責任論と、私たちの素直な気持ちと言うのは、これは別個に考えていいのではないか」
427名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 00:01:12 ID:xecJDeJNO
国会は出ないけどテレビには出るんだ?
428名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 00:05:22 ID:+bLEDLYg0
>>424
有難う。
429名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 00:08:29 ID:KSKpfHoQ0
>>424
肝心なところが小泉批判にすりかえられて、具体的にどれくらい税を投入するか明らかでないなあ。
全額税負担にするなら増税は避けられないんだが…
430名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 00:12:26 ID:37jz1UmL0
一瞬、江沢民に見えた。
431名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 00:21:20 ID:QrW+ZqCm0
池沼&ヤラセ 安倍 糞 そーリ マンセー
432名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 00:23:29 ID:Hw1dcDwp0

 豪華な別荘でBBQをやりながら、金持ち同士格差を語るのが理念ですか?www

433名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 01:40:29 ID:ygeuXvZy0
【政治】安倍首相「(休暇中は)ゆっくりしました」と記者団に答えて首相官邸で執務再開
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178505387/l50
> 首相は米国、中東歴訪から帰国した3日の夜、山梨県鳴沢村の別荘に車で移動。
>親族らとバーベキューをしたり、就任後初のゴルフを昭恵夫人らと楽しんで英気を養い、
>6日午後に帰京した。

豪華な別荘でBBQをやり、ゴルフをやり、格差対策もしないのが理念ですねwww
434名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 01:57:44 ID:xYHmdTMh0
民主党が取り上げる格差問題は、連合その他労組構成員の既得権益保護に主眼があり、
彼等の持つパイを派遣その他、若年困窮層に分け与えるという格差問題の解決には繋がらないことが
最も大きい問題なのだが、、、マスコミ、2ch工作部隊はスルーするのだ。
435名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 13:39:22 ID:IIZqcfH7O
理念も哲学もない人間に勝てない小沢は自分が恥ずかしくないのか
436名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 13:43:01 ID:UODf3lXO0
>>434

それが世間でも分かってるから、民主党の支持率が伸びないのですよ。
労組の一般組合員でさえ投票するのは民主党より自民党が多いというのが現状。
437名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 18:48:02 ID:DLXdutuU0

在りし日の小沢さん。 現民主党代表。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1179135001154.jpg
 
438名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 19:51:17 ID:66rO/rFg0
>>437
小沢より金日成の首のこぶが気になるw
439名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 19:52:23 ID:GZ/FVZtk0
お前がいうな。
440名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 20:40:34 ID:j+kE5vw90
> 「憲法などあらゆる問題で自分の理念や哲学がない」

じゃあ、オマイラ 阿部の賢明な話しを聞いたことがあるのか?
441名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 20:52:40 ID:eqAc0Pus0
ここでいう「理念や哲学」ってしょせん学校教育でいうところの「個性」ぐらいの
意味だろ。
首相がかわるごとに駅弁哲学もってこられても困るんだよ。マトモな近代国家
は理念や哲学は定まってます。ベースから議論してるところが日本のダメさ
を表しているとなぜ気づかん。
442名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 21:36:02 ID:SOAVKA6+0
安倍・自民党、半年間の成果(抜粋)
---------------------------------------------
北朝鮮経済制裁         → 実施中
テロ機関・朝鮮総連圧力    → 実施中
防衛省昇格            → 済
集団的自衛権           → 研究中
日米豪印4ヶ国同盟        → 実施中
サウジ等中東関係強化     → 実施中

国民投票法案           → 済     ← New
憲法改正              → 準備中
教育基本法改正           → 済
教員免許更新制度        → 準備中

在日朝鮮人・参政権法案    → 阻止中
人権擁護法案           → 阻止中
公務員改革法案・天下り制限 → 準備中
捏造放送対策           → 準備中
  
「従軍」慰安婦捏造        → 強制を完全否定
南京「虐殺」捏造         → 未

サラ金壊滅            → 済
パチンコ壊滅            → 検定規制強化中
同和利権にメス          → 実施中
在日朝鮮人資産凍結      → 未

小沢・民主党
---------------------------------------------
条件反射で自民党に反対、または審議拒否中(笑) ← ポイント
443名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:09:20 ID:hiAWZW6U0
安倍・自民党、半年間の成果(抜粋)
---------------------------------------------
北朝鮮経済制裁         → 実施中
【政治】北朝鮮による資金洗浄を防止する「特定金融取引規制特別措置法案」の今国会提出見送り 対話路線を考慮と毎日新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177032112/l50
テロ機関・朝鮮総連圧力    → 実施中
【社会】 "北朝鮮系の金融機関" 9朝銀信組、日本の公的資金獲得狙い?破綻前に160億円支出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159492694/l50
防衛省昇格            → 済
集団的自衛権           → 研究中
【政治】 公明党、「集団的自衛権の行使は認めない」と創価学会に説明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160480520/l50
日米豪印4ヶ国同盟        → 実施中
【日豪EPA】日本の小麦と砂糖は全滅、乳製品と牛肉は半減か 日豪EPA、交渉がスタート★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178142547/l50
サウジ等中東関係強化     → 実施中

国民投票法案           → 済     ← New
【やだやだ】安倍首相、谷津選対総局長の「改憲は争点にならない」発言に不快感 参院選ではあくまでも憲法!★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171085993/l50
憲法改正              → 準備中
【与党】憲法改正は「時期尚早」と公明・太田代表、参院選争点化に反対 首相の靖国参拝は「首相も中国側も関係改善に意欲」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168203713/l50
教育基本法改正           → 済
【政治】「与党側が法案修正に応じるべきだ」 平沼元経産相が教基法改正「民主党案」を評価
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147901960/l50
教員免許更新制度        → 準備中
【自民党】教育改革、後ずさり 自民教育再生特命委が2法案了承 5年ごとに能力を審査する仕組みや教員評価制度の導入消える
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172268748/l50
444名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:11:26 ID:hiAWZW6U0
在日朝鮮人・参政権法案    → 阻止中
【日本】小泉純一郎首相「公明党の主張は理解できる」 〜永住外国人参政権法案〜 [08/27]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093537393/l50
人権擁護法案           → 阻止中
【政治】杉浦法相、「人権擁護法案は日本国籍限定、来年の国会提出したい」 [09/01]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157094447/l50
公務員改革法案・天下り制限 → 準備中
【読売新聞社説】新・人材バンク構想は非現実的だ 時代の要請に応えられる保証はない 拙速を避けよ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175016263/l50
捏造放送対策           → 準備中
【政治】安倍首相「私が当時の官房長官として政治的な責任は取った」 タウンミーティングで小泉前首相らの責任を問わない考え表明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166183617/l50
  
「従軍」慰安婦捏造        → 強制を完全否定
【日米首脳会談】ブッシュ大統領「(安倍首相の)謝罪を受け入れる」 慰安婦問題について★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177745809/l50
南京「虐殺」捏造         → 未

サラ金壊滅            → 済
【政治】 民主・菅氏 「民主党なら、上限金利を即座に引き下げ」「自民、自殺者増えかねない政治を続けてる」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158657990/l50
パチンコ壊滅            → 検定規制強化中
パチンコチェーンストア協会 政治分野アドバイザー
http://www.pcsa.jp/member.htm
同和利権にメス          → 実施中
【地方自治】村井・長野県知事と部落解放同盟県連、4年ぶりの会談 [06/10/28]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162010183/l50
在日朝鮮人資産凍結      → 未
445名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:14:15 ID:hiAWZW6U0
小沢・民主党
---------------------------------------------
条件反射で自民党に反対、または審議拒否中(笑) ← ポイント
【国会】海洋基本法が成立 海洋権益めぐり一元的に政策推進
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177039195/l50
>国の海洋政策を一元的に進めるための海洋基本法が20日午前の参院本会議で
>自民、民主、公明、共産、国民新の各党の賛成多数で可決、成立した。
446名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:18:04 ID:hiAWZW6U0
民主党:民主党は日本版ホワイトカラー・エクゼンプションの導入に反対する 2006/12/27
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9437
民主党:残業代ゼロ法案―提出断念は当然だ(コメント) 2007/01/16
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9477
民主党:格差是正緊急措置法案を衆議院に提出 2007/03/01
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9681
民主党:【参院予算委】労働者派遣法例外的雇用の元に戻すべき 小林議員 2007/03/19
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9757
民主党:雇用格差是正に向け、雇用対策3法案を衆議院に提出 2007/04/11
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9871
民主党:【衆院本会議】政府のパート労働法改正案に反対討論 田名部議員 2007/04/19
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9922

枝野氏の質問場面(キヤノンの名前を出して質問 偽装請負に関して)
衆院予算委員会 平成19年2月7日 (水)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=33330&media_type=
1時間43分42秒以降

民主党:政治資金規正法の一部を改正する法律案を衆議院に提出 2007/03/06
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9706
民主党:行政改革推進法の民主党案を衆院に提出 松本政調会長らが会見 2006/04/13
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=6373
民主党:「天下り規制法案」および「随意契約等透明化法案」を参院へ提出 2006/05/22
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=121
民主党:官製談合防止法の国土交通省への適用について(談話) 2007/03/08
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9715
民主党:社保庁改革の本質を見据え、年金信頼回復3法案を衆議院に提出 2007/05/07
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9967
民主党:天下り全面禁止へ 「天下り根絶法案」を衆議院に提出 2007/05/09
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9979
447名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 23:54:50 ID:hiAWZW6U0
ぐうの音も出ないw
448名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 01:04:37 ID:NghMrYv70
http://d.hatena.ne.jp/suuuuhi/20070512
 国家観には二種類ある。
 ひとつは、国家を、一人ひとりの人間の共存と福祉のための公共財である機械装置と考えるものである。国家は水道や電気や医療や交通網のように、人びとの生存にとってきわめて重要なものだ。
しかし、いかに国家が重要であるとはいえ、それを「愛する」などというのは、水道管や電線をぺろぺろ舐めまわし、女性の靴や下着のにおいを嗅ぐのと同様、変態である。
この第一の国家観からいえば、愛国心はフェテシズムの一種である。国家が愛国心などという変態心性を万人に要求する制度は、日本国装置の性能の悪さとして、国家プライドを大いに傷つけるだろう。
 それに対して、国家を一人ひとりの人間の生命を超えた、より高次の崇高なる集合的生命とする国家観がある。このようなリアリティを生きる人びとにとって、国家装置の防衛メンテナンスのための危険業務組織(軍隊)は、集合的生命の男根のように感じられる。
アメリカに負けて憲法九条を押しつけられたのは、「全能感を断念しなさい」と去勢されてしまったような、屈辱の体験である。そして日本は、自由だの人権だの民主主義だの甘ったるい白粉をぺたぺた塗られて、女にされてしまったと、彼らは感じる。
 第一の国家観は、人びとの安全と生命を守りながら繁栄をもたらそうとするリアリズム政治のための、基本の基本である。国益の計算や戦略的思考も、この国家観を前提としなければ、何の意味もない。
 第二の国家観は、非常時に短期間「だけ」、ひとびとを狂わせるための興奮剤である。必要がないときに使ってはならない。
そして二一世紀の世界でそれが必要になる時は、もうない。いまではこういったドラッグは、貧しい国々で誤用され、悲惨な流血や国土の荒廃をもたらす廃棄すべき毒物でしかない。
449名無しさん@七周年
【韓国】「安倍晋三の著書『美しい国へ』は、価値観を共有する『民主国家連帯』から韓国を除外」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154047446/
【日中韓】日本の反対で日中韓首脳会談定例化、霧散
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168928337/
【軍事】日米、韓国ではなくインドと組むのか
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173239207/
【韓国】日豪が安保共同宣言、韓国の立場は
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173868364/
【中国】 日豪安保協力に警戒感 メディアが一斉報道
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173889460/

【日米豪印】 安倍首相、インド首相来日時、米豪加えた戦略対話目指す
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164277172/
【日本インド台湾】海洋安全保障シンポジウム開催
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169812076/
【日米印】4月上旬に初の共同軍事訓練・・・狙いは中国のけん制か
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173035119/
【日豪首脳会談】 安保協力で共同宣言に署名
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173795344/
【日米豪】韓国除いて「アジア太平洋安保連帯」発足
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176380556/
【安倍中東訪問】 安倍流「資源外交」に一定成果 首相サイド、訪米直後に中東歴訪の日程を組み込んだことも一定の成果と評価
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178126888/

【安倍EU訪問】 EUの対中武器禁輸措置解除、東アジアの安全保障に影響 - 安倍首相
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168502864/
【外交】安倍首相、EU欧州委員長と会談 北朝鮮問題に連携で合意 EU委員長は対中武器輸出の解禁は今すぐではないと表明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168534703/
【日/EU】対中武器輸出「解除は差し迫っていない」 - EUバローゾ委員長、日本の懸念に理解
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168568371/
【中国】 安倍首相を批判 EUの対中武器禁輸で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168602074/