【政治】杉浦法相、「人権擁護法案は日本国籍限定、来年の国会提出したい」 [09/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
473名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:01:29 ID:nNq0Q6KpO
>>464
税金や刑事罰はどうすんの?
普通に権利を規制したほうがいいだろ
474名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 17:41:53 ID:ZIaUwW2E0
>日本国籍に事実上限定する案も含めて
事実上限定、しかも案。抜け道を色々と用意しております
475名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:04:54 ID:+Bp2YUJH0




        /\
      /   \
    /(⌒─-⌒)\
  / ((´・ω・`)) /\    
  \     /   \      
    \ /   ∧∧∧∧    
          (  ´/) ))ヽ∧
          /   /  /ω・`) ∧ ∧
        ○(   イ○  (   ,つ,,ω・`)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



476名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 18:28:06 ID:G1oURPuO0
(・∀・)
477名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:05:05 ID:mphANL890
>>475
このAA初めて見た カワユイ!
478名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 19:11:01 ID:nv+SvjOM0
人権擁護法案が通ったらまずは外国人労働者を安い賃金で雇う計画をしている経団連を
糾弾だな。
479名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:16:07 ID:YbhHV8BF0
>>1
>人権擁護法案は、実務に当たる人権擁護委員の選任基準に国籍条項がないことに
>自民党内で反発があり、昨年の通常国会提出を断念した。
反発は国籍条項に対してのものではないが、ここは地の文だから、産経の捏造報道かな。

http://yhx0303.cocolog-nifty.com/blog/
>古屋 外国人が人権擁護委員になれることも問題ですが、いちばんの問題点は、人権侵害の
>定義に絡んで「差別的言動」や「人権侵害を受ける恐れ」などの表現があることです。いわば
>「人権侵害」をいった者勝ちで、拡大解釈の余地が大きい。かつての治安維持法の復活といっ
>ても過言ではありません。言論の自由という民主主義の根幹を揺るがす恐ろしい内容を含ん
>でいることをぜひ指摘したいと思います。この点については法務省主流である刑事局の幹部も、
>きわめて曖昧でクオリティ(質)の悪い法案と認識していましたね。
>あえて申しあげたいのは、この法案に真剣に反対していた若い議員、たとえば城内実、古川
>禎久両氏などは、きわめて明確にこの法案の問題点を指摘していました。以前から当選して
>いたわれわれは、この法案が提出されたとき、マスメディア規制に焦点が集中し、本質的な問
>題点に気がつかなかった。それから「真の人権擁護を考える懇談会」を設立したのですが、私
>は人権擁護法案に対してアクティブに行動した議員こそが、真の保守主義者だと思います。
480名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:18:28 ID:vPnxpnzVO
派遣屋法も最初は職種限定だったよな…。
481名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:21:13 ID:UI1YBTXz0
絶対反対age
482名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:23:47 ID:YvRRF5HC0
中韓や売国奴がよく使う手口だよ

最初に明らかに無茶苦茶な案を出して承認を迫るが、受け入れられないとなれば最初に出した無茶苦茶案のごく一部分を修正し、
相手に妥協を引き出そうとする。
もちろん案の根幹がとんでもないことに変わりは無い。

小手先の「譲歩」に決して妥協せぬよう、人権擁護法案には断固廃案という姿勢で臨みましょう!


483名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:27:25 ID:YvRRF5HC0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157055541/915-923


国籍条項がないことが一番批判に晒されてるというふうに問題を矮小化して、しぶしぶ国籍
条項を附加したことにして、場合によってはマスコミ条項も削って、それで法案を通す。

それが最初からの作戦で、お前は見事につられてる。
国籍条項は徹底無視が正解。



923 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/02(土) 11:27:57 ID:QTt/oEXi0
>>919
国籍条項附加を強硬に要求して主な争点にして、さらに「市町村議会議員の選挙権を
有する住民」 じゃあ不十分だと主張したとしよう。

推進派に、「じゃあ「日本国籍を有する住民」にします、これで満足ですよね。」と言われ
たら、反対運動は失速する。

これが、推進派の当初からの作戦。
釣られるな。


484名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:27:52 ID:c8lKO/m/0
baka
485名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:31:44 ID:+zaLhxn5O
少年法改正案早く出せ!
486名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 22:33:45 ID:RgZbJvgE0
帰化朝鮮人が執行委員になるので意味なし。
ゲシュタポ法案は冗談じゃなく恐ろしいぞ。
487名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:03:43 ID:G1oURPuO0
(´・ω・`)
488名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:39:34 ID:TX0rthA00
永年日本國の政権を担ってる政党でも、このザマだ。

与党も野党も既成党は、何らかの地域・宗教・業界・結社・民族・団体の意図で
動いている状況だ。

日本國民衆は自らの政党を興し、平和裏に政権を奪取した方が良くないか?

このまま放置していては、本当にダメな國になるよ。
489名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:43:44 ID:CtnztaJf0
ぜってー通すなよ
490名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 00:27:07 ID:reBDx1Yz0
断固反対

■自民党本部
電話:0 3 - 3 5 8 1 - 6 2 1 1 FAX:0 3 - 5 5 1 1 - 8 8 5 5
自民党に物申す http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
自民党公聴室 FAX:0 3 - 3 5 8 1 - 0 1 1 1

■首相官邸
電話:0 3 - 3 5 8 1 - 0 1 0 1 FAX:0 3 - 3 5 8 1 - 3 8 8 3
意見フォーム http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

■自民党系凸先まとめ
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%a1%d6%c8%bf%c2%d0%a1%d7%a4%ce%c0%bc%a4%f2%c6%cf%a4%b1%a4%e8%a4%a6

★各府省への政策に関する意見・要望(各府省庁に一括して意見を送信できます)
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

491名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 01:17:31 ID:reBDx1Yz0
みんなも反対メールドンドン送ってくれよ
アゲ!
492名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 01:19:56 ID:reBDx1Yz0
ところで法務省に反対メール送ったが
戻ってきてしまって送れないんだよ
なんでだ?
493名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 02:05:59 ID:LDzk6fIT0
>>52
程度ヒギィんだから黙っていればいいのに。
基本的に馬鹿なんだからさ。
494名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 02:07:28 ID:ivcxHB3n0
裁判所の許可も無く家宅捜査できる組織なんて
三権分立を逸脱した組織はあってはならないと思う
495名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 02:07:50 ID:W5azUWEZ0
【自民党】中韓アジア留学生に奨学金【売国盗】

 中国、韓国などアジア諸外国の優秀な人材に、日本企業にもっと入ってもらおうと、
日本の大学で学ぶ留学生への無償奨学金制度を07年度から経済産業・文部科学両省が始める。
大学・大学院に、採用意欲のある企業と提携して、
留学生向けの専門講座やビジネス日本語講座などの2年間の特別コースを新設してもらい、
その受講生1人あたり、住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給を検討中だ。
支援対象は約2000人を想定している。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1156025850/

中韓の留学生に無償奨学金月30万 日本人は縮小
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1156055011/

中韓留学生に月20〜30万支援、日本人は屑【by国】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1156167228/

足長育英会の奨学金はたった“19億円”
それに対して、方や外国人へは約60億円

日本の若者や未就業者より、外国人労働者と在日外国人
その日本での学費・生活・雇用環境の改善を支援する自民党
496名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 02:12:19 ID:Ls4IstUp0
ところで憲法改正に当たり「国籍を問わず日本国に住む全ての人間に」っていう事を狙って
改正反対を言っている勢力があることを知ってるかな?
表面上は平和憲法を守れなんとか言ってるけど平和憲法を捻じ曲げる代わりに
この事だけは絶対認めさせろっていうんだ。
もちろん民主党だけどね。 社民党は援護の為に最後まで反対を叫ぶよ。
497名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 02:13:54 ID:4TLbFTmqO

自民が出した人権擁護法案に反対してる人は日本から出ていけばいいのに

2chネラーは日本から出ていけ
498名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 02:14:42 ID:Y2Td/3q50
日本終了へとまた一歩近づいたな>糞浦
499名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 03:25:02 ID:fCvx2aKG0
>>497
自民はまだ出してないんだよ。
総務会を通ってないでしょ。
アレは法務省の作ったもの。
500名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 03:25:32 ID:Qfq8VLja0
ニュー速の住民はレベルが低すぎる
1 :心得をよく読みましょう :2006/08/01(火) 21:02:38 ID:vimE5sdf
最近のニュー速+は本当に酷い。
たとえば、中国人が犠牲になった事件では「GJ!」で埋め尽くされる。
幼女が犠牲になった事件では「また未開通の貴重な・・・」で埋め尽くされる。
「DQN」「朝日」「大阪」等がスレタイに入ってたら、もう脊椎反射で
状況がどうであれ完膚なきまで叩き尽す。
自制するヤツに対しては「2ちゃんで何言っても無駄」と、
言い逃れにならないような言い逃れをする。

もう低脳の巣窟なんだから、閉鎖しちゃえよ。

http://news4vip.livedoor.biz/archives/50776995.html
501名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 05:33:26 ID:F4pUrw4IO
お前がここを潰したくて、あえてそれらを先導してる可能性もあるわけで。はい次行ってみよう
502名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 05:39:35 ID:KbYuT55bO
晒し
503名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 05:46:03 ID:raQQt3E10
ワルとバカの合作ですな、
人権擁護法案。

法務省内のワルとバカどうするんですかね。
日本のためにはならんと思うが。
504名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 05:48:51 ID:raQQt3E10
また日本国民を大量に死なせて、清算するつもりなのかな。
バカ政治家、バカ官僚。

消えろよ、おまえら。非国民。
505名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 05:55:54 ID:CvR9N2420
すべての告発を受理する訳でもないあたりが、恣意的運用前提であることを明示してるねぇ。
仮に、記録に残る形で差別発言をした朝鮮人がいたとして、そいつを告発しても握り潰すだろ。
506名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:12:44 ID:EgXM9bvY0
http://www.saibanin.courts.go.jp/qa/c3_6.html
■ 日本国籍がなくても裁判員に選ばれるのですか。
 裁判員は,衆議院議員の選挙権を有する方の中から選任されることになっていますので,日本国籍を
 持っていない人が裁判員に選ばれることはありません。

【とある裁判員たちの会話】

斉藤:「被告人飯田なにがしは金欲しさに被害者の朴さん宅に押し入り、鉢合わせた被害者のを殺害し…」
高山:「死刑でしょう」
斉藤:「…え?」
金村:「死刑ですな」
斉藤:「ちょ、ちょっと待ってください!いきなり死刑はないでしょう!」
池山:「私も死刑でいいと思います」
河村:「私もそう思います」
張本:「賛成です」
斉藤:「そんな…まともに審議してないじゃないですか!」
金本:「そろそろ多数決取りませんか」
斉藤:「…」

こうして被告人は死刑になりました。
さて、なぜでしょう?
507名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:39:23 ID:mgysWXYH0
>>497
テメーが出て行けクズ
508名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:58:37 ID:leTLkq3M0
>>331
http://www.osaka-minkoku.info/orz/index.php?e=2917
自民党・人権問題等調査会役員名

>山本有二 衆・高知

安倍さんの弟子、再チャレンジ議連のあの山本さんが入ってる
じゃないか。 これどうよ。

509名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:18:56 ID:AQBVPTpm0
>>508
2004年のだからなぁ。現在は面子も違うみたいだし。
510名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 17:21:19 ID:leTLkq3M0

保守。
511名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 17:26:48 ID:nlSzFr/60
杉浦正健はこういうくだらないことやって
死刑の執行という職務を果たさずに税金泥棒しているんだな。
死刑囚の収容してから6ヶ月以後の生活費は当然
コイツが自腹で払っているんだろうな?
払ってないのはばれているのだから払えやぁぁぁ!
512名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:07:04 ID:leTLkq3M0

杉浦といえば、曽我さん事件で大失態を思い出すな。
なにせ親中派だから。

あれ大事件だからな。もし、杉浦のいうまま北京でジェンキンス
さんと会ってたなら、おそらく連れ戻されてるだろうから、
二度と日本に帰国することはできなかっただろう。
513名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:08:05 ID:vW4N8Q2p0
そして成立後、外国人も含まれるように改正される。チャンチャン
514名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:08:48 ID:KER6Oc300
外人スキーなバカ日本人がメンバーに入ったら終わりな件
515名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:17:36 ID:6mOaY/ZpO
人権保護法案っていうのができたら、にちゃんねるは潰れるな
まぁそれもいいこった!
516名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:19:31 ID:wvOBP3HX0
国籍条項とか関係ない。
とにかくこの法は憲法違反の可能性が高いし
だいたい、違法な人権無視や差別なら現行法で裁けるので
そもそも全く必要のない法律。

この法を押し進めたい人は、表現言論の自由、思想良心の自由を
コントロールしようとしているだけだ。
517名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:22:53 ID:UYWIS32J0

ほう、安倍が反対してるのを承知で言ってるんだろ?

つーことは、安倍政権は短命という読みか?(笑)
518名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:26:23 ID:+e4TTV6I0
筑紫も鳥越も土井も瑞穂もみーんな日本国籍を持ってるんだろ?


ダメじゃん!
519名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:27:35 ID:yf75sPru0
杉浦イラネ
520名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:52:44 ID:2VVkSiTA0
とりあえず外国籍の入社を断る会社は人権をまもっていない差別主義者。
給料がやすかったり、叱責するのも当然人種差別。
バックには国と委員とそうれんみんだんがあるということでいいのか?
521名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:23:14 ID:gZp00RyZ0
「人権委員」  ってのは児童虐待に対処するための「児童委員」


(立入調査等)
>第九条 都道府県知事は、児童虐待が行われているおそれがあると認めるときは、
>児童委員又は児童の福祉に関する事務に従事する職員をして、児童の住所又は
>居所に立ち入り、必要な調査又は質問をさせることができる。

http://www.ron.gr.jp/law/law/gyakutai.htm

をイメージしているものと思われるけど、これは大人と比べて圧倒的に力の弱い児童を虐待から守るという必要性と緊急性からみとめられたものであり、
「差別発言」に従来の警察への被害届等の手続きを無視するほどの緊急性が認められるか?が問題だな
522名無しさん@6周年
>>5
てかすぐに解除するに決まってるw