【政治】「外相としてあるまじき発言で極めて軽率。被爆地ヒロシマの心を踏みにじる」と麻生発言に抗議と撤回要求…広島県原水禁★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしマンφ ★
★麻生発言に抗議と撤回要求 '06/10/20

 衆院外務委員会で麻生太郎外相が「(日本が核保有の是非を)議論しておくのも大事なことだ」などと
発言したことに対し、広島県原水禁などは19日、抗議と発言の撤回を求める申し入れ書を安倍晋三首相、
麻生外相にファクスで送った。抗議文では「現職の外務大臣としてあるまじき発言で、極めて軽率。
被爆地ヒロシマの心を踏みにじるもので断じて容認できない」と非難。麻生外相に発言の撤回を申し入れた。

中日新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200610200003.html
前スレ http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161270336/

▽関連スレ
【政治】軽率な「核保有」議論 与党から麻生外相に批判 安倍首相「終わった話」といらだち隠せず 谷垣氏「間違えたメッセージ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161212213/
【政治】安倍首相 麻生外相の核保有発言「党内では議論せず」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161263775/
【政治】日本商工会議所の山口会頭が麻生外相の核保有発言に「そういう時に言うべき発言ではない」と自重を求める
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161263961/

▽関連リンク
・原水禁ヒロシマ http://www3.ocn.ne.jp/~gensui/
● 麻生外務大臣の「日本の核保有論議も大事」発言に抗議(06/10/19)
 http://www3.ocn.ne.jp/~gensui/news/aso-kogi.htm
● 中川政調会長の「核保有論議発言」に抗議 (06/10/17)
 http://www3.ocn.ne.jp/~gensui/news/nakagawa.htm
● 北朝鮮の地下核実験実施発表に抗議の座り込み (06/10/12)
 http://www3.ocn.ne.jp/~gensui/news/kita-kogi3.htm
● 北朝鮮の核実験実施発表に抗議 (06/10/9)
 http://www3.ocn.ne.jp/~gensui/news/kita-kogi2.htm
● 北朝鮮の「核実験実施」予告声明に抗議! (06/10/5)
 http://www3.ocn.ne.jp/~gensui/news/kita-kogi.htm
2名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:55:49 ID:K2fu1Q3k0
3名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:56:01 ID:IY+bggh90
                                               、.,ri、
                                          l''''レ   :l|゙'rレ,,゙'r,      .,,,,,,,
                                          l .l    ゙'!,,゙レヘ!"     :| |
                                          l .l___,,~           | :|      .,,,
                                     'l~~~~~~ ̄ .,,,,,_,,,, .|        │ :|,,irrr‐'''''"~.゙'!i、
                                      ̄ ̄ ゙̄,l リ: :   .| :|    ィー'''''' ̄` .,,,,,ir-ー''''}" ,r"
  '|'|    .,,,,       l|,,,,―i、   ,,,,,,i、,,,、  .,ri、  'l'ト       │ ,l゙    | |    =--'''''"| |    ,i" ,r"
  .l | ._,,, | l   '{\   _,,二,、  ,rlレ''l''l'''!i,'i、  l゙,| ,-rr,|.|,,,,,i、    .,l゙ .,l゙    .| .|        | :|   ,i" ,i"
  .,,l`|,|レr" .|.|    .'Lト .'l|レー'''=゙L .,l゙,i´ l゙,!  .リ゙l  |.| .゙~ ̄|:|     .,,i´ ,/     | l゙        | |   .~'〃
: ,i'レ'~    .|.| ,r,  ゙l,,}    .,"| l..l、,ト,i´ .,!,レ | | ,,r-ノ.|,、   .,,i'" ,r"  :   ..,,i´.レ        l゙ │
: リリ----r, ゙l,,l,,,i"      ,,,,r!二  ゙l,,,,レ゙ ,r',,レ"  l゙.| .l|'ニ,l゙,!!ii,= .,〃 ,,r"   .゙l~゙゙゙゛.,,/            リ, .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙レ
 .~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"  ``       ゙='''"      `~`   `゙゛ `"'''~    ゙'!'"     "'''''''~゛          ゙~''''''''''''''''''''''''"
4名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:56:56 ID:lmr5MID80
「ヒロシマの心」とやらは
朝鮮総連には抗議と実験撤回を
要求したんだろうな?
5名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:57:41 ID:Fs0uE57N0
広島を片仮名表記にする意味は何ですか?
6名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:57:42 ID:jaSXxD1y0
>>5の股間を踏みにじる。
7名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:58:10 ID:bnXVqOg/0
なんだかヒロシマって韓国みたいなことばっか言ってるけど
やっぱ金になる訳?
8名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:58:36 ID:bLJ1So3w0
>やっぱ金になる訳?
それで食ってる
9名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:59:38 ID:eOMyFNqy0
被爆地ヒロシマの心ってなんですか?
10名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:59:41 ID:RJG3agvH0
多くの外国人は片仮名を読めないのに、なぜ「ヒロシマ」なのか?
11名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:59:57 ID:iYSDiv1r0
そういえば原水禁の理事って在日チョンだろ
12名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:01:00 ID:UN292lZ30
別に議論ぐらいしたっていいだろ。
13名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:01:10 ID:30IZhoYs0
議論するだけで駄目ってロシア?中国?北朝鮮?
14名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:02:45 ID:0m1zIk0x0
いいかげんにしろ
麻生はこういう雰囲気に風穴をあけるべく
意図的に頑張ってると思う
頑張れ
15名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:02:46 ID:kPRYUN9z0
原爆検閲かよ!あーーーーコワッ。
16名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:03:38 ID:QhLiHQCD0
朝鮮総連と、歩調を合わせているのではないか。
日本に核攻撃する核の実験を行っている国には寛容で、
核の論議を封殺すべき立場ではないと、麻生氏が言っただけで騒ぐ人々の
神経が分からない。
17名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:04:14 ID:d/xzzuq50
もう一回落とされれば良いじゃん。
18名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:05:17 ID:jaSXxD1y0
まぁ、あと数十年で全滅するだろう
19名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:05:49 ID:1LNxYlsKO
勘違い広島(笑)
ま、世界の核保有国まで行ってデモ活動してるなら認めてやるけど。
20名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:08:00 ID:meeR8mJ80
ヒロシマ(笑)はあと10発ぐらい核落とされろ。
21名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:08:32 ID:ZI4rG6m50
騒いでるものは議論することが抑止に繋がるという単純な意味を理解できない愚民どもである。
22名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:09:50 ID:BLTez4+40
外国はみな日本が技術的に核を作ろうと思えば出来る事を知っている
北が核武装したらそれに対抗して核武装する動機が特に強い国が日本だと言う事もわかっている

その中でちょっと匂わせて
アメリカに「全面的に日本を守る意志と能力がある」とまで
過剰反応で言わせたんだから麻生の態度は正解。

麻生は国の外務大臣なんだよ
被爆者団体と同じナイーブさでバカ正直に振舞っても仕方なし。
23名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:10:03 ID:oT+3g/Fi0
ヒロシマよ
北や支那畜に東京などが核で狙われてるようなんだがそれをどうやって防げと
24名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:10:29 ID:FWigS++V0
是非を議論するのも駄目ってのはね
非の立場でもって、発言するならいざ知らず。

大きな声を出して 「 黙 れ  」

こんな事で支持が得られるはずがない。
25名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:10:31 ID:4nDrO8nrO
麻生もどうせ反論するなら
「鉄腕アトムって知ってる?
あれって放射能撒き散らしながら空飛んでるんですよ
少なくとも〜、核アレルギーの方々が
鉄腕アトムに対して文句を言ってる、という話は
全くと言っていいほど無かったと記憶してます。」

くらいの事は言って欲しい
26名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:16:56 ID:qUOnQYpV0
言論の自由って・・・・・何かね?
27名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:17:04 ID:Dr9622/A0
そもそも広島なんか原爆落ちてなきゃどうってことない地方都市。
28名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:17:10 ID:YNWlXG/d0
アメリカが悪いんであって、核兵器が悪いんじゃないと何故言わない?

広島の心ってアメ公のケツを喜んで舐めますよ?ということなんだろうか。
29名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:22:12 ID:jZWOdAEv0
>>1
原爆ドームの横のマンション建設を認可したのは原水禁系の市長だろうが。
おかげで世界遺産から外されるかもしらないぞ。リベートいくらもらったんだ?
だいたい反核運動なんぞ、左翼政党の票稼ぎに利用しているだけだろうが。
それでいつまでも原水禁と原水協の仁義なき戦いは続けて世界中に恥をさらす。
そんな寄生虫どものおかげでいつまで立ってもまともな安全保障論議もできない。
いいかげんにしろといいたいね。
30名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:24:13 ID:RgE6Hlki0
>>1
乙!
31名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:24:14 ID:r88Jdef90
まず核シェルター=防空壕を作りましょう
通報体制を整備し、避難訓練をしておきましょう
それだけでもかなり助かります
32名無しさん@6周年:2006/10/20(金) 03:25:09 ID:UrrmZwJX0
>>1


麻生よ。もっと言ってやれ
33名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:25:32 ID:RNLFa2nv0
落としたのはアメリカ人で日本人じゃないんですが・・・
原爆を緒とされた事が悪いってのは無しね。
そんなの殺された方が悪いって言うのと同じ。=広島県民が悪いって言ってるようなもんだ。
広島人に失礼でしょ。市民団体馬鹿アルネ
34名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:25:40 ID:oT+3g/Fi0
原爆の恐怖は破壊力や放射能汚染ではなく
アカの汚染だったか
35名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:26:01 ID:q7FNLZ500
原爆のおかげで観光地として成り立ってる地方都市。
原爆様々なのにな。
36名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:26:07 ID:JYpiMaRMO
原水禁の奴らはロマン主義的に非難するのは止めろ。
もっと理詰めで非難しろ。
原水禁の奴らが主張している「核兵器を持てば攻撃される国になる」というフレーズについても説明しろ。
もし、チベットが核兵器を持っていたら、中国から攻められただろうか?いや、断じて攻められなかっただろう。
37名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:26:59 ID:L3EQ0G1j0
北朝鮮に言えよw
38名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:26:59 ID:r88Jdef90
自衛隊の基地の耐核化もお願いしときます
39名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:27:06 ID:ATa9SDkV0
広島だけ日本から分離できたらいいのにな
40名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:27:36 ID:C0ndGm1Y0
そんな根性あるなら総連襲うなり朝鮮人狩りでもしろ→原水禁。
御仲間に元テロリスト(現役もいる?)いるだろ。ゴミなんだから少しは日本の役に立てよ。
41名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:27:41 ID:F5aaQS730
核のおかげで食ってるのに
自分達さえ良ければそれでいいんだなぁ
完全に平和ボケしてる。
42名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:28:02 ID:lGdT15R+0
念仏平和。w
43名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:28:04 ID:6CvYUD4MO
核つくるなら、後々のために
一子相伝の暗殺拳の伝承者を育ててね
44名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:28:11 ID:tVTxPxQJ0
外相の発言は米中露韓をより積極的に北の核廃棄に動かす為の発言じゃないの?
結果的に日本が核武装しなくていい様にするための発言では。
発言に否定的な人の意見がしっくりこない。
45名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:28:34 ID:oT+3g/Fi0
核を防ぐ対策を必死で練ってるというのに妨害ばかりするなよ
46名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:28:57 ID:q7FNLZ500
後数年したら被爆したやつ等全部歳で死んじゃうだろ。
どうするんだろ。
観光地の意味が薄れちゃうな…

将軍様にお願いして一発打って貰ったほうがいんじゃね?
47名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:30:16 ID:Ir3Y8sIh0
前スレの話題を引っ張って申し訳ない。

前スレ>>986
最初は>>351から入り>>450でスレッドに書き込んでいるその他の人間を批難し、
>>522では支持を集めることに対しての批難、>>557では顔が生理的に受け付けない、
>>794では>>1の発言の内容を無視し「核を持つべきだ」と解釈、
>>823でやっと被爆者について触れ、その後顔や器など、個人的な主観に基づいた
批難を繰り返しつつ被爆者の感情を鑑みろ、と言う。
それと>>986では「目くじらをたてて食って掛かって」ることにもなっているぞ。

これは十分に論点がズレているね。もう少し落ち着いた方がいい。
あと感情の問題なら>>913はどう思う?

しかしこれだけ書くとさすがにしつこいかとも思うので、
時間が遅いから付き合ってられないとか、前スレの話題を引っ張るのは鬱陶しいと思うなら無視してくれて構わない。
48名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:30:18 ID:5uWAzZQ20
こういう時は「言論弾圧だ!!」って騒がないのな
49名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:30:25 ID:ZY693X2f0
中川の発言は失言だったと思うが、麻生の発言は
叩かれるのは承知の上だよな、どう見ても。
50名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:31:40 ID:kRv80JYv0
中国のみに核廃絶を訴える団体日本で作ったらどうなるんだろう
やってみたい気もするが、消されるだろうか?
51名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:31:47 ID:3ysiNrZW0
過去に原爆を落とされた歴史にすがりつくだけか…
52名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:32:06 ID:r88Jdef90
北朝鮮や韓国のような反日キチガイ国家にはまともな核抑止論は通用しないでしょう
やはりシェルターを作っておくのが無難です
シェルターに避難しておいて第一撃さえしのぐことができたら核もそう大きな脅威ではないでしょう
53名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:32:45 ID:Yh44wTVG0
日本の奇跡
54名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:34:27 ID:bB5d4pz60
被爆者って被害者であると同時に、戦争を引き起こした世代の人間なのに、
何で毎回こんな偉そうなのかねえ。政治家を含め下の世代が問題背負い込まされてんのに。
55名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:34:49 ID:30IZhoYs0
サヨク連中が大好きなスイスは核シェルター義務化してるんだっけ
56名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:35:24 ID:oT+3g/Fi0
>>50
政治犯で捕まり、護送中に行方不明になり、誰かの移植用の臓器となって、余生を過ごす
57名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:35:28 ID:ZY693X2f0
>>52
韓国は低いながらも国際的な地位があるんで微妙だが
今の北朝鮮には抑止力は全く通じない、これだけはガチ。
金政権が滅ぶ時は世界を道ずれにしても構わんと思ってるようだしね。

…しかし、今からシェルターを作っても間に合わんでしょ
58名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:35:29 ID:JYpiMaRMO
>>51
お前、10億人いるチャイナを甘くみすぎ。
胡錦濤に抗議したババァだって、交通事故にあったんだから。
日本にスパイがどれほどいるかわからないし
59名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:35:42 ID:5Jmoywj50
こいつら分かってて抗議してるのかな??
下手すると

『ワンモア・広島』の可能性すらあるんだぜ?


現状を理解しているとは思えん。
60名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:35:44 ID:b614tzUO0
こうやって、言論の自由が制限されてゆくのか・・・
こうやって、ブサヨファシズムが台頭してくるのか・・・
こうやって、言論の自由が保障された民主的な社会から、言論統制の社会へと移り変わるのか
こうやって、恐怖政治の社会がやってくるのか・・・
こうやって、戦後60数年、日本社会が蝕まれ、腐敗し、堕落し、崩壊してきたのか・・・
             ,,,、、、、、、、,,,
           ,r''.:´.:;;;;;;;;;;;;:;:;:.:.::`ヽ
          /.:.:;;;;;:;:;:;;;;;;;;;;;:;:;;;:;:;:;:;;;:゙、
            ,'.:;;,:r''"´  ̄ `""゙´ ´¨ヾ;;!
         |;;;:.:{   -ー -、 , -‐.::.;l;!
         |;;::.:ヽ    _ _,,)j   _,,.;i!
 .          i;;;;.:ji! ,r''ニニニ二ン r''二ニュ
         /^ヾ!   ,,,zf_で;ソ´ ヾでソ;;{
         レハj!    ''' "´   j;:.~'' ´ !
           Yヽ!     , ィ ,_ _,,ハ   |    もう 目覚めても良い頃だろう 日本 
            し'i.      ,′  j !;::.',  |       憲法改正だろ?
           , イハ      { ,,r====ュ;:,  ,!_
   ,,、、-‐''"´.:/.:j! ',     ´二三`  /:.::``¨''ー- 、、、
 "´.:.::::::::::::::::::/:::::| ` ヽ、、,, _ ___ ,,,.、ィ/:::::::::::::::::::::::::::::.:.:
.:.:.::::::::::::::::::::::/::::::::|i    、_ ,, __ //::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.
.:.:::::::::::::::::::::/::::::::::| |      . ,, _ _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::/:::::::::::::| |         .:::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::/:::::::::::::::| .|     .:.:.:::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::/:::::::::::::::::| |       .:.:://:::::::::::::::::::::((Yj)::::::::::::::::::::
61名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:36:29 ID:C0ndGm1Y0
韓国人で仕事スレでの院生の書き込み思い出した。
韓国人留学生のレポートはフォーマットに従わない、問題に答えてない、論理構成が無茶苦茶で
極めつけは研究分野と全く関係ないことを書き連ねてるだけのレポートを出す奴がいるらしい。
教授がこれじゃ納得だw
62名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:37:42 ID:JYpiMaRMO
>>52
お前さ、半減期って知っているか?その間外に出られないよ。食料どうするんだ?
考え甘すぎ。
63名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:37:52 ID:RgE6Hlki0
>>47
前スレ986じゃないけど、あの人はどうも思い込みもまじえて書き込んでる感じだったね。
自分も質問したのに無視されたし、間違ってるところをつっこまれても訂正すらしなかった。
広島弁っぽいフレーズもあったし、原水禁の中の人か、それに近しい感情を持った人なんだろう。
まともに話のできない人はスルーしようぜ。
64名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:38:48 ID:Rd35ilPXQ
言論封殺オソロス………
65名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:39:05 ID:C0ndGm1Y0
誤爆orz
66名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:39:27 ID:By4U7Mw30
過ちを繰り返さないためには
思考停止はいかんよ
67名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:40:39 ID:PpfuudoQ0
マスコミ、評論かも、どいつもこいつも、、言論封殺が大好きでこまったもんだ。
68名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:40:43 ID:ATa9SDkV0
こいつらは北が核持とうが
世界情勢がどう転がろうが
自分の殻に閉じこもって反対するだけの奴らだろ
69名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:40:52 ID:PNQxw18p0
核保有に反対してる連中ってのは、車で言ったら、シートベルトやエアバッグを車に装着
しちゃうと安心してスピードだしすぎ、かえって事故が起こりやすくなるから、安全装置は
装備しない方が交通安全に役立つ。とか、自動車保険に入る奴は、人身事故を起こすつもりのある
不心得ものだ!みたいな思考の連中か。w
70名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:42:24 ID:FWigS++V0
ここは2ちゃんねる。
言論の自由だけは絶対の場所。
71名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:42:39 ID:30IZhoYs0
>>69
俺は核保有反対だけど議論はすべきだと思ってる
72名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:42:40 ID:T4eaC0ce0
当然、北朝鮮の核実験に対しては朝鮮総連前で猛烈に抗議とか
集団で抗議の断食とかしたんだろうな?
73名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:42:54 ID:r88Jdef90
>>62
とにかく熱線と爆風から逃れること
残留放射能についてはある程度はしょうがない
広島や長崎を見れば分かるが浴びたからといって死ぬとは限らない
74名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:43:15 ID:eEocvi5c0
広島だけかな、大臣の発言に抗議したのは。

長崎は、朝鮮の核実験に抗議していたな、確か。
75名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:43:25 ID:cgJdZW190
役者やのー
76名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:43:42 ID:q7FNLZ500
団塊の世代より上のやつ等限定で被爆する核爆弾を将軍様が作ってくれないかなー

今回の件以外ってか、日本の殆どの問題がコイツ等いなくなれば解決するだろ。
77名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:44:41 ID:tVTxPxQJ0
>>62
前核シェルター売ってる人がテレビに出てたけど
3,4日である程度大丈夫って言ってたよ?
あれは買わせる為の売り文句?

核シェルターをちゃんと準備して訓練して
しっかり守るのも抑止になるってテレンス・リーが言ってたなw
78名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:44:52 ID:o2y+wbTE0
これは、みんな筋書きのある
台本どうりのセリフを
それぞれの役者が、
決められたとおりに
しゃべってるんだよ。
パフォーマンスなんだ。
79補完希望:2006/10/20(金) 03:44:58 ID:ZwvmkaXf0
現在日本で検閲が黙認されている案件

ジャニーズ
皇室
ヒロシマ・ナガサキ
特定アジア人の犯罪
80名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:45:48 ID:FxX0tzVg0
議論すると自然と知識が身に付くんだよね。
知識がある方が核保有を反対するにしても良いと思うんだけどね?

それとも馬鹿で居てくれないと都合が悪いのかな。
81名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:46:05 ID:RgE6Hlki0
――私はあなたが何を言っても賛成しないが、私はあなたがそれを言う権利を死んでも護るだろう。
――私はあなたの書いたものは嫌いだが、私の命を与えてもあなたが書き続けられるようにしたい。

ヴォルテールの名言より
82名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:46:05 ID:b614tzUO0

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´・д・)/< 先生! 言論の自由って何ですか?
 _ / /   /   \  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \________________________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          .|| 
憲法ヲ改正セヨ
スパイ防止法を制定せよ
赤化防止法を制定せよ
反日活動防止法を制定せよ
治安維持法を復活させよ
特高警察を復活させよ
教育勅語を復活させよ
江田島海軍兵学校を復活させよ
陸軍中野学校を復活させよ
言論の自由は保障せよ
2ちゃんねるの自由は強く保障せよ
83名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:46:31 ID:Rd35ilPXQ
団塊サヨクはキモイよ………

84名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:46:54 ID:xUu1Br+e0
>>79
放送禁止用語全般
85名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:48:52 ID:Ir3Y8sIh0
>>63
これだけ抽出して指摘するのもあまりいいやり方では無いとも思うんだけど、
なんだかんだで実のある議論が出来なかったので抜き出してみた。

最初に感情で判断しちゃうとその後の意見がなかなか聞き入れられないってのは
往々にしてあるもんなんだってのはわかってるし、彼もたぶんそのようなタイプなんだろう。
原水禁に近い感情を持ってるって指摘もその通りだとも思う。

感情だけで判断するなら彼の意見も同意はともかく理解はできるんだけどね。
ただもう少し冷静に議論できた方が良かったかな。
86名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:49:11 ID:rTgVYOmT0
>「議論しておくのも大事なことだ」
「議論する必要がある」事までしか麻生大臣が言っていないとして、別に議論をしても
問題がある訳でもないし、それ以上の事は言っていない。つまり、核保有を肯定した訳でも
否定した訳でも無い。
広島やその他の抗議は「議論さえするな」と言っている事に等しい。言論の自由を無視している。無茶苦茶だ。
議論をすれば、当然選択肢の一つとして、核武装をしないまたは国際規範により事実上出来ないとしても、
何をすれば良いか等について今の様に曖昧にしておくのでは無く、もっと明確に話しあう事も出来るだろうし、
当然ながら、アメリカ等の核保有国との関係についてもきっちりと議論していく必要が出てくる。

議論をそのまましないとして、突然、状況が変わってしまったとする。これまでは冷戦下で比較的穏やかもしくは緩やかな
国際情勢の変化に甘んずる事が出来ていたが、覇権が弱まるにつれて、予測が可能だが突発的に深刻な問題が発生する可能性が
非常に高い。つまり、議論せずに、哲学、ガイドラインや法制度などを整備せず後のばしにしておくと、冷静に対応する事が
出来ずに、(準備不足故に)非常に重大な政策ミスをしてしまう可能性もあると言う事だ。
今すぐには効果が出ないとして、例えば、6年後だとか、10年後だとか、忘れた頃に役立つかもしれない。
いずれにせよ、早めに準備しておくに超した事は無い。
87名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:50:57 ID:oT+3g/Fi0
>>79
性器
88名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:51:06 ID:AwkDgqpt0
>>66
過ち??????????????????????・・


あの広島の公園の碑文か?

( ゚д゚)ハァ?

過ちを繰り返しません、という碑文がアメリカが書いたものなら評価できるが、
あれは違うんだろ。
日本人が原爆被害のことを日本人の手で「過ち」って書いてるんだろ。
その傲慢で無知な態度が、全ての日本の反原爆運動の「過ち」の始まりだろ。

89名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:51:32 ID:Q/znl5700

広島も長崎もエエ加減にせーよ!
お前らだけが大戦の被害者ちゃうで!!!
空襲による被害者がどれだけおるか知っておるんかい?
そうした人達の中には「核保有議論してもええ思うよ」ゆう人もおるんやで!!
お前らだけが国の未来を憂いているわけちゃうで!!!!!!!!!!!!!!
90名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:52:10 ID:PpfuudoQ0
朝日新聞のプロパガンダこそ、あるまじき犯罪。
91名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:54:10 ID:r88Jdef90
広島も長崎も軍事の一大根拠地だったんだから狙われるのは当たり前
それは今も変わらないのだ
92名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:54:23 ID:GS4tWfIj0
このベクトルは、北朝鮮に向けてしかるべきだと思うんですが
その辺りは如何なもんでございましょうか
93名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:57:33 ID:ZoqjTGmx0


   中 国 の 核 は キ レ イ な 核 !!!!


   中 国 の 死 の 灰 は 白 雪 の よ う に 美 し い ・・・



94名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:00:14 ID:q7FNLZ500
どーでもいいけど日本って原発保持数はアメ公、フランスについで世界3位なんだな。
今後の建設予定数込みだとフランス抜いて2位・・・

核爆弾所有の議論だけでこんなに騒ぐ国防意識皆無の国は、核爆弾落とすより工作員送り込んで炉心融解させたほうが安上がりだな。
核爆弾落とす価値もねーよ
95名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:00:37 ID:ZY693X2f0
>>85
ここで議論して最終的に核は不要と言う事になっても
それはそれで良いんだけどね。
彼らにしても、タブー視した感情論で非核を叫ぶよりも
よっぽど厚みのある、説得力を持つ発言に変わると思うんだが。
96名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:02:26 ID:Q/znl5700
>>92

“ベクトル”言うけどな、アンタ“プライオリティ”はそれぞれやで!
そこんとこわかって言うておるん?

あっ、レスいらんで!
アンタの意見に賛成やから
97名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:02:36 ID:3u4gLy/Y0
北朝鮮の核実験に迅速に抗議してれば
反核団体の正体バレずに済んだのにね
98名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:04:50 ID:30IZhoYs0
>>97
してるんじゃないの?
99名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:06:01 ID:By4U7Mw30
時計をリセットしたとかいうニュースは見たけどな
100名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:09:31 ID:RgE6Hlki0
>>85
>感情だけで判断するなら彼の意見も同意はともかく理解はできるんだけどね。
>ただもう少し冷静に議論できた方が良かったかな。

うん。自分も長崎市の出身だし、「何が何でも核はイクナイ」ってところで
思考停止しちゃう人の気持ちがわからんこともないのよ。同意はできないが。
平和教育なんて、義務教育9年間をたっぷり使って行われる洗脳みたいなもんだしね。
ましてや原水禁なんか、9年間どころの騒ぎじゃないだろう。
しかし、そこで思考ストップしたらイカンということだな。
101名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:10:13 ID:Ir3Y8sIh0
>>97
前スレから転載。

789 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/10/20(金) 02:12:41 ID:AYMO7IBl0 [PC]
広島原水禁 http://www3.ocn.ne.jp/~gensui/

北朝鮮の地下核実験実施発表に抗議の座り込み (06/10/12)
http://www3.ocn.ne.jp/~gensui/news/kita-kogi3.htm

北朝鮮の核実験実施発表に抗議 (06/10/9)
http://www3.ocn.ne.jp/~gensui/news/kita-kogi2.htm

北朝鮮の「核実験実施」予告声明に抗議! (06/10/5)
http://www3.ocn.ne.jp/~gensui/news/kita-kogi.htm
102名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:11:02 ID:Rc8+aQgm0
広島にもう一度落とされたら、いかに机上の空論だったか理解するかもな。
どっちが理解するかって? もちろんあちらさんですよ。
103名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:11:02 ID:4EHMp+1yO
広島や長崎県民じゃなくても、核兵器の恐ろしさは分かるって。政治家が核武装するか否かの議論をするのは安全保障の見地からして至極当たり前。問題無い。
104名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:11:14 ID:IZyRdTBJ0
麻生いいな。
やっとまともな国全体の事を考える
ちゃんとした政治家が出てきたって感じだ。
いままでひどかったからなぁ・・
105名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:13:26 ID:2iA9vCl40
偏向団体は黙ってろよ
平和思考は大切だが
だから武力は何でも否定すりゃいいってもんじゃねーよ
106名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:14:07 ID:kIqICt0B0
あほか?
日本が核おとされたのは、日本が核持ってなかったからだろ。
武器持ってる奴に武器持って無い奴が手篭めにされたんだよ。
有色人種の分際で白人にはむかったのが間違いだった(=もう過ちは繰り返しませんから)
なんて一生言ってろ。

実際核実験までやってる国に何も言わないで、麻生の発言にイチャモンつけるなんて
外じゃへコヘコしてるのに家でかみさんに暴力振るう旦那みたいなもんだな。
107名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:15:15 ID:kw9Vf8zSO
日本に狙いを定めている中国の核には抗議しないのね。
108名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:18:58 ID:g/cchOn80
麻生さん よく言ってくれました
それにしても 議論もしちゃいけない ですって
この人たちは、人権だとか なんだかんだと 仰るが
人の言論を封じて、祖国に尽されるわけですか
麻生さん、中川さん頑張ってくださいね
109名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:19:35 ID:4/3EvizU0
>>9
「北朝鮮の核だけがきれいな核」
110猫マニア:2006/10/20(金) 04:20:58 ID:qT+6BVBf0
ここに書き込んでる人たちは皆まともだな
団塊の世代が死に絶えたころには日本は今より
まともな国になっている気がする。
111名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:24:50 ID:nCO4tuS40
核武装なんて強姦や殺人と同じで議論する余地はありませんよ?
強姦したいわけじゃないけど強姦について議論するのはいいじゃん?
公人が言うなよw
112名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:25:00 ID:7YMm2QU60
原水禁が北朝鮮の核実験に役所前やNTT前で座り込み抗議って何か違わないか?
やるなら総連前とかさ、援助などで明らかに幇助していた韓国大使館前、民潭前とかだろ。
日本の役所は関係ないだろ。NTTとかも意味不明。

また、民主的で開かれた国民運動をうたうのならば議論を封殺しちゃ駄目だな。
チョンの手先と言われてないように活動しろよ。
113名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:27:54 ID:ORSYO9h90
>>111
強姦犯罪を抑止するにはどうすればよいか、議論は大いにすべきじゃないのか?
114名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:29:47 ID:0TtA6VMt0
ヒロシマの心とやらは核実験当日に朝鮮に渡って、朝鮮被爆者救済調査だとかをする予定が、
「今日は日が悪い」
とか言って、すごすご帰ってきた原水禁さんですか?

外患工作組織じゃねえかてめえら。
115名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:31:18 ID:Gry6J1uN0
言論封殺と思考停止がヒロシマの心ですかそうですか
116名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:33:42 ID:nCO4tuS40
>>115
言いたいことが言えてるから批判されてんだバカ。
言論封殺の意味分かってる?
117名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:33:50 ID:0TtA6VMt0
>>114
【日朝】原水禁、北朝鮮訪問を延期〔10/04〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159948578/l50
ソース。

北朝鮮が核実験の実施を表明した問題で、北朝鮮在住の被爆者の実態把握のため、 
4日から訪朝を計画していた原水禁(原水爆禁止日本国民会議)の訪問団は同日、 
訪朝を延期すると発表した。 
「被爆者支援などを話し合える状況にないと判断したため」としている。【田中博子】 

毎日新聞 2006年10月4日 12時20分 
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20061004k0000e040072000c.html 
関連スレ 
【日朝】北朝鮮の被爆者調査へ訪問団「北の被爆者は放置されている 日本政府へ人道的な対応を訴えたい」〔10/02〕 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159793773/l50 
118名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:34:39 ID:PU0FrDVX0
こういう人たちって核爆弾が嫌いなの?放射線が嫌いなの?
119名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:35:52 ID:0TtA6VMt0
>>118
核って漢字が嫌い。
120名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:36:42 ID:PU0FrDVX0
>>119
じゃあ核爆弾っていう言い方をかえればいいんじゃね?
分裂型兵器とかそんな感じで
121名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:36:52 ID:przorAoh0
>>116
議論を自由にして下さいという麻生と、
議論すら禁止というヒロシマの心。

言論封殺を 意 図 しているのは後者だろ。
現段階での問題じゃない。
122名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:39:28 ID:nCO4tuS40
>>121
言論を言論で批判する限り言論封殺じゃねーだろ。
禁止立法した時点で言論封殺というんだ。
123名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:39:49 ID:LkyMuD290

中国やらアメリカやらの核保有国大使館にも核廃絶のファックスを毎日送ってやれ。
124名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:40:14 ID:ZY693X2f0
>>122
核は不要ですと言う事と
核の話はするなということは別。

これは判るよね?
125名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:40:41 ID:XmIpFU4E0
くれぐれも、
ヒロシマな香具師らと、
広島在住の人は違います。
だからカタカナなんです。
126名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:41:39 ID:VYkoeV3C0
核廃絶を訴えるなら分け隔てなく全ての国に平等に行うべきですね
そうでないなら政治的な工作員とみなされてもしょうがありません
127名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:41:55 ID:zfD+lDaSO
極左団体というより売国奴だね…
128名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:42:32 ID:PU0FrDVX0
たぶんさ、せーので捨てればいいんだよ
核を。
129名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:43:00 ID:d2fFoHya0
>>116
原水禁の連中はそうでもないぞ。

もともと左翼は言論弾圧していたソ連や中共や北朝鮮
賛美していたような馬鹿ものの集まりだからなw
そりゃ言論封鎖は得意だろw

言論弾圧していたような国賛美していた連中は一切信用する
必要はないな。都合のいいことだけ報道するわけだから、
北朝鮮と同じだ。なるほど賛美していた理由がわかったよwww
本来同じ体質だからだな。
130名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:43:25 ID:dOMnv4Cu0
日本人に敵対的な抗議ですね
131名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:43:41 ID:VYkoeV3C0
>>1
中日新聞×
中国新聞○
132名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:44:17 ID:zqmi7LIQ0
広島といえば戦艦大和
133名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:44:18 ID:przorAoh0
>>122
なんで意図という言葉を強調したと思ってるんだか。

つかぬ事を聞くが、母国語は何語?
134名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:44:58 ID:lkBdZCHl0
議論すら許さないってのは危険すぎる
135名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:45:34 ID:7YMm2QU60
>>122

>日本において核保有を議論することは、国是である「非核三原則」にも
>違反するものであり、「非核三原則を変える意図」がなければ全く不要であり、
>議論すること自体が、周辺各国に警戒感・不信感を与えることになる。

明らかに議論するなと言ってます。
また議論が「非核三原則」に違反とか意味不明な事も言ってます。
136名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:46:57 ID:VYkoeV3C0
>>132
長崎といえば戦艦武蔵
137名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:47:21 ID:nCO4tuS40
議論の余地が無いのに議論の自由を言うことに何か意味あんの?
北朝鮮が

  オマエモm9(^Д^)プギャー

ってやるだけじゃん。アホかw
138名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:47:42 ID:Lf+jpNV10
>>1
プサヨはあれこれと必死だな
139名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:47:45 ID:/ZSzoshA0
ほんとうぜえな
だったらシナチョン亜米利加ロシアフランスにもいって同じこといってこいよ
140名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:48:29 ID:7qAhhfL20
北朝鮮やアメリカやロシアには一切抗議しない似非被爆団体が何調子こいてるの
お前らの気持ちよりも大勢の人間の命のほうが大事ってだけ
日本は民主主義だぞ。何が踏み煮汁だよ頭おかしいよこいつら
141名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:49:26 ID:GSGnP62o0
議論も許さんってか。ずいぶん高圧的な平和主義者だこと
142名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:50:03 ID:Ss00yayW0
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::|
      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::|
      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| 何、ムキになってんのよ!
      |::::::|       ノ           |:::::::| この核ヲタどもキモイんだYO!
      |::::::|       (● ●)       .|:::::::|
      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::|
      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::|
      |::::::|\     \____/    ./.|::::::|
      |::::::|  \________/  .|:::::::| 
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄
          / ,へ    丶   ヽ \
          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
          \ \|    |腐占領| |スレ |
            \ \  .|__.m| |____|
              ヽ \| | l|  |ヽ_ノ
              |\ |l| l|.| |l  |
            / ,巛 ~~\ クチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュ
143名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:50:31 ID:HgKot+hMO
別に戦争したい訳じゃない
ただ何もせず殺されるのは嫌だ
144名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:50:37 ID:nCO4tuS40
>>141
いや、閣僚やめれば幾らでも議論していいよ。
145名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:50:57 ID:VYkoeV3C0
>>140
アメリカには抗議するんだ
146名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:51:01 ID:d2fFoHya0
>>122
でもないな。立法だけが言論封鎖の方法ではないよ。
プロパガンダ、秘密警察、報道の規制等々だな。

例えば記者クラブの談合によりサマワの取材をしなかった新聞社や
テレビ局は言論封鎖に加担したと言える。
報道の公正さや公共性を完全に放棄しているからな。
報道の自由には取材の自由があるはずでそれを自己規制しては
国民には真実は伝わらず議論も批判もできない。
これは新聞や政府に対してカルトや一定の政治団体が示威行為で
報道や議論の自粛を求める場合も同じことだ。
147名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:51:35 ID:1okXvgDG0
原水爆禁止日本国民会議
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E6%B0%B4%E7%A6%81


1965年に部分的核実験禁止条約の賛否をめぐって原水爆禁止日本協議会(略称「原水協」)の中の
日本社会党・総評系グループが条約に賛成する立場から、原水協の主流派だった日本共産党系と対立、
脱退して結成した。この分裂のとき、当時のソ連が原水禁を全面的に支持をした。




当時のソ連が原水禁を全面的に支持をした。
当時のソ連が原水禁を全面的に支持をした。
当時のソ連が原水禁を全面的に支持をした。
当時のソ連が原水禁を全面的に支持をした。
当時のソ連が原水禁を全面的に支持をした。
当時のソ連が原水禁を全面的に支持をした。
当時のソ連が原水禁を全面的に支持をした。
148名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:52:32 ID:Q1NzISJV0
飲酒運転に関して議論する必要があるか?を考えると議論する必要はあるんだな。
なぜか?飲酒した人間が運転できないシステムを構築するには議論は必要なんだ。
同様に核問題だからという理由で盲目的に議論すらしないというのは思考の停止、
思考の放棄を意味する。被爆者にとっては感情的になる問題だが
ぜひとも被爆者ご本人に議論に立ち合ってもらい改めて非核の必要性を万人に認め
たらしめるだけの素晴らしい論法を展開していただきたい。それと、被爆者に便乗して
与党叩きの為だけの核議論反対論を唱えている野党ども。説得力ゼロ。
149名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:52:42 ID:7qAhhfL20
言論の弾圧を平気でやろうとする基地外団体が左翼の正体って事だな
こいつらマジで死ねよ。もう一度核でも落とされて生きたゾンビにでもなってろ。糞電波弾圧左翼ども
150名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:53:09 ID:d2fFoHya0
>>144
関係ない。何等問題はない。
151名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:53:09 ID:D1YjUcsP0
戦略核兵器なんてどうせ使用されねーんだから、
持ったモン勝ちだって事にまだ気付かないかねぇ。
152名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:53:15 ID:ZY693X2f0
>>137
核保有についての議論は、北朝鮮向けじゃないと思うんだけど?
北は報復を恐れないでしょ、報復を恐れるから抑止力に繋がる。
これはそういう恐れる国相手の議論だと思う。

北朝鮮が核保有を目指し、周りに叩かれているのは
核を使うことも恐れず、また核兵器を輸出する恐れが
あるからであって、日本が核保有するかどうかの問題とは別物ですよ。
153名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:53:20 ID:f3l1/yzz0
また原爆利権か
154名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:53:52 ID:ORSYO9h90
>>144
閣僚がダメで他が良い基準を説明してくれないか?
155名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:53:59 ID:RKgv1tHP0
北朝鮮と中国に言え。
156名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:54:46 ID:tQhYMvOi0
中川幹事長は広島市長選に「反日分子」発言の
柏村を擁立するつもりらしいが、勝てるのか?
157名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:56:01 ID:7YMm2QU60
どんな法律・方針でも。より強く規制するのか、このままにするのか、撤廃するのかという議論が必要。
158名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:56:23 ID:3P97i0EF0
相当中国・朝鮮系が入ってきているな
炙り出さなきゃ
159名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:56:37 ID:dIJGONm9P

また、広島県原水禁か

お前ら北朝鮮の核実験では、北を全然避難してなかったな

それで「議論は大事」って言葉には撤回要求か


お前ら、原水禁がただの反政府組織に成り下がっていることを
隠す気もないのか?
160名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:57:06 ID:cOKzNzh60
日本に核を作らせたくなければ北朝鮮の核開発を止めろ、中国

↑麻生、頭いいな
161名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:59:46 ID:eEocvi5c0
日本が近い将来、核爆弾を数日で出来る技術力になったらスゴイな…。

と、夢見ている。
162名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:59:53 ID:Fkvqv/K5O
広島のは共産党だっけ?
京都のはそうだったきがする
163名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:59:55 ID:seKB8Q39O
被爆者の言いたいことは理解する。
しかし、彼らの言い分は『感情』だけに基づいている。

一国の安全保障について
感情のみで論じたり非難することは
100%間違いである。

164名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:00:49 ID:d2fFoHya0
反核団体が旧社会党系と共産党系に分裂した原因は
確か議場での言論弾圧が原因だか契機だったろ?

よっぽど言論封鎖が好きな団体なんだなww
165名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:01:26 ID:dIJGONm9P
>>116
反対意見→議論
撤回要求→言論封殺

わかる?原水禁は後者。
共産主義者や社歌主義者は言論封殺が大好きだから
ああ、原水禁は左巻きが牛耳ってるなとわかる
166名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:02:25 ID:nCO4tuS40
政府与党内から日本核武装論が出れば北朝鮮核武装包囲網の一角が崩れる
ってのが世界の常識なんだが理解して書いてるやついる?
167権兵衛:2006/10/20(金) 05:02:36 ID:hFR474Qu0
広島原水禁といえば、ただ国をゆすりにゆすって、金をせしめただけの強欲団体に堕落。

抗議する相手を、いつも間違っている。

そういえば、胎内被曝を理由にして、残業を拒否していた被爆二世が、俺の職場にいた。


¥世の中、馬鹿にしてるとエライ目にあうぞ。


*
168名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:03:16 ID:K1zGu04x0
反対するなら、議論の場でなぜ反対するかという理由を添えて相手を納得させるように反論すればいいだけ。
議論をするなというのは、それこそ言論封殺。最も忌むべき行為。
169名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:03:41 ID:GS4tWfIj0
>>144
なんで閣僚はダメなの?

法案提出などの立法行為に携わる閣僚に議論ダメって言うには
相当の理由があるんでしょ?
170名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:04:15 ID:hVsI7Ao50
日本の安全保障>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>被爆地ヒロシマの心
171名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:04:39 ID:0IQkIkkC0
>>166
世界の常識?
172名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:04:50 ID:d2fFoHya0
>>163
被爆者だけで国政が動いていいはずはない。
そもそも民主的多数決に反するよ。
>>166
国連ではとっくに崩れているから温い制裁になってんだよ、花子さんw
173名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:04:58 ID:nCO4tuS40
麻生は北朝鮮の工作員か?
174名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:05:46 ID:ORSYO9h90
誰かが既に書いた意見で恐縮だが、議論をすることで結論が核配備
反対となれば、感情論でないより強固根拠を持った反核の意思になり、
むしろ反核運動家にとってもいいことではないか、と思う。
それなのに何故議論しようということ自体を問題視するのか分からない。
閣僚だからダメだとか、寧ろ逆だと個人的に思う。

ダメだという雰囲気が日本人を甘やかせてきただけのような気がする。
ちょっと自虐過ぎるか...
175名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:06:17 ID:przorAoh0
>>173
それはお前だろw
176名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:06:31 ID:HgKot+hMO
>>144
つーか閣僚以外が議論して意味あんの?
177名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:07:47 ID:0bOiTztw0
中国、韓国、北チョン、総連、民団に言えボケ。

それ以前に非核三原則は守る、議論だけはあっていいと言ってるだろ。
別に踏みにじってない。

日本語も理解できないチョンばっかか? ヒロシマ(カタカナ表記)の連中は。
178名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:08:35 ID:dIJGONm9P
>>163
そこで言いたいことが分かっちゃ駄目。
彼らが本当に純粋に「核」についてだけ考えているなら
北朝鮮の核実験のときの反応は不自然だった。

反核団体は社民党か共産党の組織ですから
党利党略で活動していると考えるといいですよ。
179名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:08:43 ID:hVsI7Ao50
弱者商売して社会に害をなすくらいならさっさと放射能で死んでくれと思うやつは少なくないと思うんだがね。
もっとも死ぬレベルなら何十年も前に死んでるだろうけどなぁ。
180名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:08:46 ID:PU0FrDVX0
俺が総理大臣だったらこいつらすぐに外国の工作機関として逮捕処刑するな
そんで速攻で核武装して攻め込む
181名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:08:54 ID:nCO4tuS40
生徒に「いじめは許さん!」と毅然と指導している最中に生徒の前で教師同士が「いじめは
果たして悪いことなのか議論しよう」とか言ってる光景を想像してみろよw
182名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:09:14 ID:e2bveONxO
まだ完全に放射能抜けてないのか
183名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:09:19 ID:ORSYO9h90
>>173
くだらないことを書くのもいいが、俺の質問にも答えてくれよ。
184名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:09:46 ID:l+1Zqk+90
言論弾圧というのは国家や権力者が一般市民に対してするものとばかり
考えていたが、一般市民(あるいはそのフリをした一部の団体)が国家に
対してする事もあるのだと再認識した。

ホント、ろくなもんじゃないなあ…。
185名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:10:00 ID:ZY693X2f0
>>166
そんな事は無いでしょ。核武装「法案」が出るって言うなら話は判るけれど。
論じるだけでは包囲網は崩れない、むしろ重い腰を上げて動き出した国も有る。
そして話し合いの結果、核は持たない話になればそこで議論は一旦終了するよ。
186名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:10:30 ID:Q1NzISJV0
>>181
タブー視して議論をしてないからどんどん自殺者が出てるわなw
187名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:11:14 ID:mqusZXTO0
>>181

もちろん議論してかまわないじゃん
それでなぜいじめが良くないのか理解が深まればいい
188名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:11:14 ID:0bOiTztw0
>>181
いじめてるのは、核兵器持ってる連中だろ?w

「いじめっこに、しかえしするのが良いかどうか」
「いじめっ子への対抗策として、同じように力を持つべきか否か」
を議論するといった方が正解。
189名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:11:15 ID:hVsI7Ao50
>>181
半角団体が先生なのか? ほんと挑戦人は「上から下へ物を言う図」しか考えんよね。
民族学校でどういう教育受けてるんだろ。
190名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:11:19 ID:przorAoh0
>>181
おまえの比喩はいつも的はずれだ。
191名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:11:39 ID:iJcWVJHs0
戦争の被害者は大勢居いるよ。チベットに巡礼しようとして
後ろから撃ち殺される子供や尼僧も今、この瞬間にも現実に
いるじゃないか。

武器持ってたか?そりゃ、俺達はやらないよ。銃持って抵抗
する兵士なら撃てるかもしれないが無抵抗な女子供を後ろから
撃つような真似は普通の人はしない。

被爆者は理解するべきだ。後ろからでも撃つし、無抵抗の
女子供の上にでも「ピカドン」を喜んで落とす連中もいる。
そういった連中に対抗しよう、少しでも被害を押さえよう
とか「一発目で止めたい」と望めば抑止力が絶対に必要だ。
192名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:11:52 ID:GtWz6Eki0
日本の反核の訴えは全く役に立たなかったのが現実。
結局、力の論理で動く世界において、感情論では太刀打ちできない。
193名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:11:57 ID:DyyIfkEj0
騒いでいるだけでも抑止力にはなる。
194名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:12:34 ID:19hHJnFx0
日本の平和運動の悲劇は、広島・長崎の反核運動が反日・マルクス主義の団体に主導権を握られ利用されてしまったことだろうな。
そのために、唯一の被爆国という立場でありながら、世界に反核運動を広げることが出来ずに、日本国内の勢力争いだけに
エネルギーを費やしてしまった。
195名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:12:36 ID:PU0FrDVX0
>>186
議論をしていれば助かったのか?とか馬鹿どもはきいてくるぜ
196名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:12:54 ID:nCO4tuS40
>>187
いや、だからw

 なぜいじめが良くないのか理解できてないから叩かれるの!
 
197名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:13:13 ID:U/yqV1EM0
彼らの発言のあまりの内容にいたく心を傷つけられたので
発言の撤回と謝罪を要求したいのだが、
どうすりゃいいのかな。
198名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:13:55 ID:Q1NzISJV0
>>195
してもない議論を前提に答えを出すのは時期尚早だな。
だからこそ議論をするんだよ。してみなきゃわからない。
してもないのならもっと分からない。
199名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:14:29 ID:mqusZXTO0
>>196
お前の日本語はさっぱり分からないな
誰が叩かれてるの?
200名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:14:34 ID:GSGnP62o0
中二病の患者がいるな
201名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:14:53 ID:awCW6/5R0
>>117
>北の被爆者は放置されている 日本政府へ人道的な対応を訴えたい

消えてる。
日本で核兵器を喰らって、被爆者になったっていう在日なら論外。
まず永遠に帰国を決意した者は、到着と同時に、世に生まれる前の状態に戻された。
202名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:14:57 ID:przorAoh0
>>196
だから、何故いじめが良くないのか理解して、或いは理解を深めるために議論するんだろ?
203名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:14:58 ID:K1zGu04x0
>>181
それ、何か問題でも?

なぜダメなのか生徒自身に議論させることで、理由が見えてくるだろ。
理由無き制限より、理由の在る制限のほうが受け入れられやすいとは思わないか?
204名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:14:59 ID:hVsI7Ao50
挑戦人が「同格の人間が説得力を以って相手を説き伏せる」訓練を受けてないということがよくわかるカキコでした。
205名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:15:51 ID:ZY693X2f0
>>181
その例えで行くと、今回の話は
「いじめられてた側が、いじめる側に対抗する手段を持つのは悪か正義か?」
って話なんだけどね。ちょっと的外れな例えだよ、それは。
206名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:15:51 ID:GS4tWfIj0
>>196
いじめとか置いておいていいから、>>144を論理的に
説明よろしく
207名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:16:03 ID:p4htUB9m0
ことある毎にアジアアジアと言うくせに、核の時だけ日本をアジアから
外すのがヒロシマの心ですか?
208名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:16:17 ID:aQomm0qZ0
209名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:16:25 ID:19hHJnFx0
良くも悪くも、チベット人と日本人は、お人好しの世間知らずという点でよく似ているよ。
チベット人は、お経を唱えて祈っていれば国の平和は守られると信じていたし、
日本人は今でも、「護憲、平和」と唱えていれば国の平和は守られると信じている。
210名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:17:50 ID:cead/FCZO
まさに言論封止
広島何様だと思っているんだ?
政治家が安全保障議論喚起して何が悪いんだ?
いいかげんにしないと訴えるぞ
211名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:17:58 ID:mqusZXTO0
>>208
それがいじめについて生徒に議論させる事と何の関係が?
このスレ意味不明な奴ばっかだな
212名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:18:27 ID:Drf/WBV4O
中核派か
213名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:18:34 ID:YL8iJqo10
ったく
ヤマトがイスカンダルに放射能除去装置取りに行ってから
どれだけ時間が経ってると思ってるんだよ
少しは空気嫁よ
214名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:18:36 ID:fvtcJNrZ0
シナの核武装にも殆ど反応せず北朝鮮の核武装にも目立った抗議をしてないのに
日本の政治家が核武装論を持ち出しただけでまだ何もしてないのにヒステリック
に大騒ぎしてるこいつらはいったい何なんだ?

こいつらが反対してるのは日米の核だけじゃないか?

平和利用の原子力発電所建設での日本政府への抗議の方が、北朝鮮の核兵器への
抗議より遙かに多い馬鹿連中が被爆地云々語るんじゃない(怒
215名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:19:19 ID:1k6qmnl/O
議論をタブー視させようとする原水禁どもはどっかのBの団体と一緒だね。
被爆利権ってか?
216名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:20:08 ID:d2fFoHya0
>>174
世論が恐いんだろ。反北朝鮮でだいたい固まっているからな。
制裁賛成も数年前までは数%だったが、今や多数派。
核武装賛成が同じく数%あれば数年後は世論多数派もありえる。
選挙でも勝てない。過去の社会主義への郷愁からいまだに逃れられていない。
左翼系政党なんて今でも官公労だのみなんだから、もともと国民政党なんかではないわけだ。
議論すれば負けるの必至だしな。感情論以外はなにも言えないだろ。
>>181
その先生に当る国々は核兵器で武装している常任理事国なんだな世界的にはなw
不思議と左翼と核武装している国々の意見は類似しているなw
中国も日本の核武装論議を懸念しているのかな?
217名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:20:16 ID:JBW7fvJG0
MD配備しても広島へ向うミサイルは放置だな
218名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:20:33 ID:XOF2jG4D0
標的は東京やニューヨークなんて言ってる国が核実験してるのに
議論もできないような国に未来なんてないだろう。
核兵器が嫌いなら今こそそれを保有し照準を日本に向ける中国やロシアに抗議しろ。
日本国民の防衛を唱える外相が嫌いなら無防備マンに守ってもらえ。
219名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:20:36 ID:ZY693X2f0
>>195
議論をしていない状態で、自殺したんでしょ?
もし議論して処方箋となる策を講じていたら避けられたかもしれない。
実際に避けられるかどうかは判らないけれど、
議論する価値がないと断言は出来ない。
220名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:21:51 ID:GtWz6Eki0
アメリカとフランスの核実験の時は抗議活動が目立っていたが、
中国と北朝鮮の抗議活動って今ひとつ弱い印象がある。
221名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:22:05 ID:2HmCuIsa0
でも、将軍様の核実験は容認します。
222名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:22:28 ID:rXlvR3E+0
核を使った反省から持たないというのは理解できるが、
受けた側が持たないというのは筋が通らんだろ。

そこに気づけない日本人は頭が悪いということ。
米中にまんまと洗脳されている。
223名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:22:46 ID:NU3UgHbX0
議論に抗議ってなんだよ

実際の核実験に抗議しろよ

朝鮮人の手先

佐賀
224名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:23:18 ID:tyAkJPqD0
心で平和が守れるなら
チベットの人間は撃たれませんよ
225名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:23:51 ID:PU0FrDVX0
>>219
逆効果だってことも考えられるぜ
することによっていじめというものの認識が深まり
全体に感染するってこともある。って馬鹿どもはきいてくるよ?
226名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:23:58 ID:iJcWVJHs0
人間性善説に基づくなら核兵器などいらない。人類や地球を
何度で滅ぼすだけの量が、地上に溢れているから。でもなあ、
残念ながら人間はそんなに善良ではないんだよ。広島や長崎に
実際に落とされた原爆見りゃわかるだろ?後ろから撃たれる
尼僧や子供の映像見て見ろよ。

女子供がいて非戦闘員がそこで生活いてることを知ってても
「実際に使ってみよう」と思う連中が当時いたんだぜ?自分の家族や
子供の上にも落ちると予測したり想像出来るならやらなかったと思う。
当時、日本が核兵器持ってて反撃力があればアメリカは核兵器を
使ってないよ。日本が「撃ち返してこない」ことを知ってたから
焼き殺してしまえ、実際に使ってみようぜ、になってる。

核論議は何も「中国や北朝鮮に対抗しよう」というだけではない。
アメリカとか強力な軍事力や資本をバックに日本に圧力をかけて
くる全ての国に対する備えなんだよ。実際に持つ持たないは別として
論議は絶対に必要な「時代」に入ったんだよ。戦後は終わったんだ。
227名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:24:18 ID:x44JB/pd0
>218
無防備マンが守るのは他人から批判される自分だけ
他は一切守らないよ
228名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:24:27 ID:BQ23KZbY0
ID:nCO4tuS40=前スレID:pCh3Wsl4Oか?
229名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:25:33 ID:Ss00yayW0
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::|
      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::|
      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| ダカラ ソンナニ ムキ ニ ナルナッテ!
      |::::::|       ノ           |:::::::| アタシノ マンコ デモ ナメテ オチツケ!
      |::::::|       (● ●)       .|:::::::|
      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::|
      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::|
      |::::::|\     \____/    ./.|::::::|
      |::::::|  \________/  .|:::::::| 
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄
          / ,へ    丶   ヽ \
          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
          \ \|    |腐占領| |スレ |
            \ \  .|__.m| |____|
              ヽ \| | l|  |ヽ_ノ
              |\ |l| l|.| |l  |
            / ,巛 ~~\ クチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュ
230名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:25:35 ID:S0n3R9xZ0
また核攻撃されたいのか?
抑止力を持たないって事はそうゆう事なんだが
231名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:26:02 ID:aggYaYpzO
米の核の傘の下で、
核保有発言に反対します
232名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:26:14 ID:HwyB69vQ0
広島は軍都でした
233名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:26:16 ID:XZJOhEl30
議論することも許されないなんて・・・・
しかも、麻生はこの発言のあとに「政府としては非核原則を堅持する」とまで言っちゃってるのに。
234名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:26:18 ID:19hHJnFx0
でもまあ、構図としては複雑だしな。
原水禁と原水協、どっちがとっちだったかは忘れたが、支持母体は旧社会党と共産党だ。
旧社会党は北朝鮮から資金援助を受けていたし、共産党も似たようなものだ。
日本の反核運動が失敗した原因はこのバックボーンにある。
235名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:28:25 ID:cYMsxgTt0
始めに聞きたい。60年間の非核三原則堅持が
世界の核武装解除にどれだけの成果を挙げたのか?
世界のどの国が日本に続いて核排除したのか?

治安の悪いところで自分一人だけ拳銃を捨てても
誰も追随しないし馬鹿と思われるだけだ。

武装警察(国連の核ないし、治安改善有志連合の核)
の整備によって治安を改善したあとで
個人武装の解除を呼びかけなければ
誰も武装放棄に同意しない。

60年の長きに渡り「日本1国の武装解除」に拘り
武装警察(国連の核ないし、治安改善有志連合の核)の整備
による「世界治安改善組織の設立に何の努力もしなかった」
からこそ
「60年かかって世界の核廃絶という目標達成に何の成果もない」
という事になっているのじゃないですか?
原爆犠牲者に60年間世界の核廃絶が出来なかったのを
詫びるべきなのは、反核運動をミスリードしてきた人たちだ

60年やって成果が上がっていないなら、
方法が間違っていたのではないかと見直すべきだし
「個別国家の武装解除」より先に
「安保理決議が機能不全でマトモに動かない国連軍」
という問題の改善をするべきだ
236名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:28:53 ID:mSZ0aix80
議論しておくってのは
日本は持たないって結論をきちっと出しておくって結論もあるのに

まぁそれが当たり前になったらこの組織の存在意義が無くなっちゃうから
必死なんですかね
237名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:29:06 ID:Ss00yayW0
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::|
      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::|
      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| イクイクー 1000 マデ イッチャウー!
      |::::::|       ノ           |:::::::| モウ セッカチナンダカラ!
      |::::::|       (● ●)       .|:::::::|
      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::|
      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::|
      |::::::|\     \____/    ./.|::::::|
      |::::::|  \________/  .|:::::::| 
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄
          / ,へ    丶   ヽ \
          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
          \ \|    |腐占領| |スレ |
            \ \  .|__.m| |____|
              ヽ \| | l|  |ヽ_ノ
              |\ |l| l|.| |l  |
            / ,巛 ~~\ クチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュ
238名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:29:07 ID:ZY693X2f0
>>225
もちろん。そう言ったことも含めて「議論する」ことは必要だよね。
少なくとも思考停止して「議論しなくて良い」と言う事には決してならない。

と、思うんだけどどうかあな?
239名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:30:13 ID:vDlkufIM0
佐賀、じゃなかった、さすが、中国の手先は違いますね。
240名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:30:22 ID:aQomm0qZ0
>>211
いや教師自体がいじめが悪いことだと考えてなかったから
今テレビとかで叩かれまくってる といいたかった
241名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:30:43 ID:pCh3Wsl4O
都合の悪いところは日本古来の文化…

都合のいいところはもう戦後世代だから…

あげくの果てに被爆者まで叩きだす始末…

日本も終わったよな…

お前ら戦争になったら真っ先に“お国の為に”被爆してくれよなぁ?

お前らが大好きな“お国の為に”さ…

頼んだぜ?ニート諸君!w
日本でお前らが一番

“暇人”

なんだからそれぐらいの役に立ってくれよなぁ?
242名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:31:14 ID:iJcWVJHs0
>>232
もうちょっと昔の資料を集めてみな。ネットでも検索
できるだろ?アメリカが投下目標にしていたのは広島
ではないよ。位置がズレてる。

プルトニウム型とウラン型を「一発ずつ」試す為に
日本の都市の「どこでもいいから落とせ」と言われていた
のは明白だ。事実、今になって写真や動画が数多く発見
されているのは撮影を前提に準備していたから。

第二次世界大戦後、各国が大慌てで核開発やったのは
アメリカの優位性をあの二発で思い知ったからだ。実験と
デモンストレーションのための捨て石になったのが日本。
243名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:31:15 ID:T0WR7A420
バカじゃねーの広島
244名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:31:39 ID:VoFAp8pw0


メール凸先教えてくれ。
245名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:31:40 ID:cYMsxgTt0
NPTは大国の核独占の枠組みで、それに不満な国はたくさんあるから、
NPT脱退する国は後を絶たない.しかし、1国ではなくて5大国以外の国が
共同で所有する核報復共同組合があれば、パキスタンが個別核武装に
走る必要はなかったし、日本・韓国・サウジも個別核武装に走る必要は
なくなる。組み合いに入ればよい。

北朝鮮がアメリカに届く核を持ったらアメリカは日本に核が落とされても
報復しなくなる・・その恐怖が日本を核武装に走らせようとしているときに
「1国核武装は先制攻撃もできるから反対・NPT崩壊につながるから反対・
むしろ5大国以外の核保有希望国の受け皿として報復専用共同核組合を
他の核保有希望国と連合してつくるべき」というなら国民は納得するが
「日本は国際治安改善組織設立が先で武装解除が後という簡単なことをすら
気が付かず、朝鮮が核武装しても無防備で一方的に核攻撃された間抜けです」
といって世界の笑いものになるのを美しいと思う国民はもういない。
治安改善を保障して世界が銃を捨てられる環境を作るのが世界に尊敬される
理想主義で、無防備で強盗に銃で撃たれて金品を強奪されるのを日本国民を
含めた各国民に強制するのは尊敬される理想主義ではない。

核反対は良いが、国民の多くの支持を集めねば1国核保有論
に押し切られる。国民が受け入れ易い絵を描くべきで
論議する事自体広島長崎犠牲者に対して無神経という
言論封殺的なコメントでは私のように1国核保有論に反対
である国民でさえも原水禁の言論封殺・1国武装解除よりは
1国核武装論のほうがマシという投票をせざるを得なく
なってしまう。本当に核のない地球を望むなら、原水禁自体内部で
再議論して欲しいし1国武装解除論より多国籍核保有論>国連への核集中
>個別国武装解除論への転換を求めます
また議論そのものの封殺発言は撤回してください。
246名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:31:40 ID:x44JB/pd0
>241
よう、元気か?
日本人じゃない人
247名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:31:43 ID:d2fFoHya0
>>225
それも例えば教師に当る指導的な役割を果たしている連中が
核武装しているような常任理事国やパキスタンのように非常任理事国なんかの
場合は言えるわけだな。
実際完全に感染しているww

248名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:32:08 ID:iVewK4UG0
政治家が議論しないで誰がすんねん/
249名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:32:12 ID:0bOiTztw0
戦争になったら真っ先に被爆してくれだって?

そりゃ抑止力なんてイラネエ、無防備で行こうぜと主張してる
キティどもに言うんだな。
250名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:32:38 ID:p4htUB9m0
広島県原水禁とやらが核不拡散に貢献した実績があれば解からんでもないが、
増えてる現状を見る限りじゃ只の言いがかりだわ

ヒロシマの心を踏みにじるとか国の不幸を勝手に私物化してんじゃねーよ
251名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:32:40 ID:30IZhoYs0
>>241
被爆者はつらいと思うがそれを食い物にしてる旧社会党系が嫌なだけ
252名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:32:53 ID:19hHJnFx0
>>235
核兵器を持たず、平和憲法を守り続けていたのにもかかわらず、
中韓では日本大使館に投石デモをされて、日本は野蛮で危険な軍国主義国家だと全世界に宣伝されているくらいだからな・・・
どうせ反日デモをされるのなら、「普通の国」になるための武装をして反日デモされた方がまだ納得できるというものだよな。

253名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:32:54 ID:HgKot+hMO
空気読まずに
大体いつも戦争の悲惨な体験語るのって女性のかただよね?
まぁ男性だと戦場で亡くなってて語る口もたないから仕方ないからだけど
んでさ、実際そうやって戦場に行った人達に「あなたがたは人として最低な事をしました」なんて俺はとてもじゃないが言えない
自分か戦場に行く事が国にいる女子供を守る為に出来ることならそーするしかないじゃん?
これでもし戦争になるなら銃もって人殺しに行くのは俺らの世代なんだよ
だから議論しなきゃ駄目だと思う
254名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:32:57 ID:tyAkJPqD0
>>241
あらゆる議論と可能性を排除しない
言論の自由・民主主義ってのをわかってないようですね
255名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:32:58 ID:GS4tWfIj0
>>241
ID変えて再登場したところで悪いけど、改めて>>144を説明してくれ
256名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:33:02 ID:mSZ0aix80
被爆する地域をこっちで選べるわけねーだろww
257名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:33:25 ID:PU0FrDVX0
>>238
まあ、それが正しいんだろうけどね

議論することで、恐ろしさを説明してみんなに納得させれればいいんだけど
でも実際に被害にあったじじいばばあは死んでまってしっかりとした表現はできないけど反対しなくちゃってのはあると思う。
議論はやめろっていってとまるわけでもないけどね
258名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:34:22 ID:PW5bpNVu0
原水禁加盟団体

http://www.gensuikin.org/link.html

全日本自治団体労働組合(自治労)
日教組
国公総連
全国一般労働組合
全水道
日本都市交通労働組合
政労連
全自交
国労
全港湾
全司法
部落解放同盟
全農林
259名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:34:58 ID:5Y5vk6Pw0
そろそろnCO4tuS40が「チ ー ム 世 耕 w」とか言い出す悪寒。
260名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:35:11 ID:cYMsxgTt0
>>235 >>245
とりあえず原水禁に批判&抗議メール送った
おまいらも送れ。

しかし原水禁ってメアドと名前書かないとメール受け取らないのナ
やっぱりオカシイのかも?





261名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:35:14 ID:hVsI7Ao50
こういう茶番を嬉々とお茶の間に流すNHKをまず潰したい
262名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:36:03 ID:l8gZSwUs0 BE:125707924-BRZ(3737)
ヒロシマで実験して欲しいってこと?
263名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:36:03 ID:hnaWOf20O
隣の基地外が刃物を持っているとわかった以上、抑止力として同じ刃物を護身用に持つべきかどうかも検討できないのでは・・
自暴自棄になった金正日に核を使われた時点で、広島長崎の何十万という尊い犠牲がすべて犬死にになるくらい理解できないのか?
拉致はデッチあげ、北朝鮮はユートピアと言ってた社民党並みにおめでたいな原水禁は。
抗議の電報やデモは自己満足で、何万回やっても抑止効果なんかない事がまだ学習できてないのか?
264名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:36:08 ID:0bOiTztw0
マスゴミが反日すぎるのも問題。
あいつらにはジャーナリズムなんてない。
265名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:36:41 ID:PU0FrDVX0
>>242
どこでもいいからなんてことあるわけねえだろ
日本海に落としてもよかったわけか?
それなりの被害がないとデータとれねえだろ
じゃあだいたいこのくらい以上の都市で、ってなって
じゃあここねって決め方はあるはずだし
266名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:36:55 ID:zemLENKQ0
<安倍首相>麻生外相の核発言「党内では議論せず」

安倍晋三首相は19日、麻生太郎外相が日本の核保有について「議論は大事だ」と発言した
ことについて「党内で議論することはない」と語った。
麻生外相は同日、「議論を政府の中ですべきという前提ではない」と説明。ただ、中川昭一
自民党政調会長の同様発言に言及し、党内議論は否定すべきではないとの認識を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061019-00000103-mai-pol
267名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:36:58 ID:f5dit8Mr0
>>258
自治労 日教組 同和に国労まで(w
お笑いの龍宮城や〜
268名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:37:03 ID:PW5bpNVu0

原水禁
「核実験実施」との北朝鮮外務省発表に対する声明で、小泉・安倍批判
http://www.gensuikin.org/mt/000052.html#more

米・ブッシュ政権の核兵器も含む先制攻撃戦略とそれに追従し、軍事大国化をめざす小泉・安倍政権の
軍事的・政治的・経済的圧力の強化の結果であることも明らかです。それゆえ米・ブッシュ政権、
小泉・安倍政権のこの間の一連の政策にも強く抗議し、政策転換を求めます。
269名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:37:07 ID:p+Qro+530
骨髄反射で広島たたきするな。日本人同士でもめてるとそれこそ工作員の(ry
広島人でさえこの組織ことなんてよく知らない。
270名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:37:37 ID:ANQ/7P9LO
結局核を主体に議論すると
政府(特にタカ派)が核を持つ方向に進んでしまう。
そんな危機感と、マスコミの煽りにより
偏った情報で洗脳された世論の中から
無知の核賛成派が出現してしまう事を
危惧する所まで行ってしまうからだと思う。
271名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:37:40 ID:s9NOqBku0
広島原水禁に抗議する
言論の自由に制約をつけるのは民主主義への冒涜である
議論の封殺は独裁への一歩ある
自由と民主主義を否定することに断固として非難する
272名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:37:46 ID:P0YPtOlO0
核の保有はともかくとして、「核の研究については、日本が世界一」となるのを目指すのは面白いと思います。
それこそ宗教的情熱をもって研究するんじゃないでしょうか。
その研究は国の財産になりますし、低レベルの議論で浪費することもなくなるし。
「核問題はまず日本に相談してみよう」と思わせられるようになったら、国際社会において名誉ある地位を占められるかと。
273名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:37:52 ID:iJcWVJHs0
アメリカを「完全に信頼出来るか?」と言えば日本の政治家、
与党や自民党ですら「ノー」だよw

日本の一般人の感覚もそうだ。日本人の多くはアメリカ大好き
ではなくて「中国や北朝鮮よりゃマシかなぁ?」か「アメリカ
は大国だし逆らうとうるさいから、まあ仕方ないか」と思って
るだけだよ。

中国が日本の核武装の後押しすればいいんだよ。その後で日本
の世論とか民衆を中国が親しい国として取り込めば良い。アジアの
独立を確保したいと思えば、反対に「日本の核武装」は不可欠だよ。

それを61年も前の戦争引き合いに出しては「日本の軍国化だ!」と
馬鹿サヨ操ってるようでは、アメリカに負けるわw 時代遅れで
やり方が下手くそ過ぎだ。
274名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:38:03 ID:W2HTcVou0
スレタイなげえ!
275名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:38:03 ID:dczB5zxK0

日本の核保有なんて、アメリカ様が許してくれるわけないだろw

276名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:38:32 ID:0bOiTztw0
核を持たず持ち込ませずでも、もし今度日本に核が打ち込まれるような事が起きれば
そのとき、このヒロシマさんは何て言うつもりだい?

とにかく日本が悪いってことにするのかい?w
277名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:38:45 ID:mSZ0aix80
>>265
候補地は40以上あり
その中で比較的人や建造物が残ってる場所が選択されたそうだ

後は天気の問題らしい
278名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:38:51 ID:19hHJnFx0
>>263
実際はもっと酷いよ。
隣の狂人が刃物を持っているので、防弾チョッキを着ようと(パトリオットPAC3沖縄配備)しただけで
反対デモが起きるんだよ。
279名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:39:30 ID:Rc8+aQgm0
>>242
長崎型は実験済みだったが、広島型はぶっつけ本番。
落とす場所はどこでもいいわけではなく、
いくつかの候補地があって空襲の被害がなかったところ。
仰有るとおりで、被害状況を調べたかったんだよな。
280名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:39:46 ID:l8gZSwUs0 BE:235701735-BRZ(3737)
ヒロシマって怖いひと多いよな
どうでもいいけど
281名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:39:50 ID:ZY693X2f0
>>241
そんな状況にならないようにするには、どうしたら良いのか?を
考える為に議論は必要だと思う。

しかし、一言言っておくけれど日本は共産主義とは違うから
戦争になった時、死んで良いヤツ悪いやつなんて選り好みは
させてはいけない。核を所持しなかった故に核攻撃されても
非核論者だったヤツは死ね、なんて政府は言わないだろう。
…恨み節の一つくらいは出てくるかも知れないど。
282名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:39:55 ID:x44JB/pd0
>270
> 無知の核賛成派が出現してしまう事を
> 危惧する所まで行ってしまうからだと思う。
現状は、無知の核反対派ばかりだけどね
核攻撃に対する抑止力、防衛、他国への働きかけも含めて
そろそろ議論を始める時期にまで来ていると思う
北朝鮮みたいな倒産寸前の国までが核兵器を扱いだしたのだから
283名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:40:26 ID:nCO4tuS40
>麻生外相は同日、「議論を政府の中ですべきという前提ではない」と説明

はぁ?
こいつ何が言いたかったんだ?
284('A` ):2006/10/20(金) 05:40:30 ID:NOFkmuMV0
>>19
募金で集めたお金でやるんじゃない?旅行のついでに。
議論はしとかないといかんと思うけど。対策とか考えるにしても
知識がないとできないし
285名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:40:35 ID:VXbIorRj0
>>260
ヤヴァイよ逃げて〜!

>>1
憲法の言論の自由に反するのでは?
頭悪いな原水禁。
286名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:41:15 ID:4n1q7ua20
広島なのに佐賀とはこれいかに。  ああ佐賀佐賀佐賀。
287名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:41:18 ID:w6pWwq9r0
ヒロシマの心を踏みにじってのは北朝鮮の現実の核だろバカ
謝罪撤回ってこのただのプロシミンかよこいつら
288名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:41:59 ID:ZWWvBmqP0
今テレ朝でやってるけど福島さんいっちゃってる顔してるな
289名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:42:55 ID:PU0FrDVX0
あのばばあだれか引き摺り下ろしてくれ
トミーズ雅くらい嫌い
290名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:42:58 ID:19hHJnFx0
>>288
いっちゃった顔してるのは昔からです
291名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:43:04 ID:GtWz6Eki0
>>283
議論も駄目だという話に、言論弾圧は良くないでしょ、と言ってるだけだと思うが。
党内での議論、国会での議論、国民の議論、いろいろ範囲はあるだろうけど。
292名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:43:35 ID:C6zK36ru0
"ヒロシマ"って朝鮮半島にあるの?
293名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:43:41 ID:MwyYISCL0
放射能被害は本当に悲惨だと思うし
個人的にも核武装には疑問だけど
このヒロシマは酷いな
ほんと麻生じゃないが
日本は言論統制された社会共産主義国じゃないんだから
294名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:44:04 ID:+GwE4kOp0
広島に移り住んで2年ぐらい経つが
ローカルニュースで原爆が云々ってのは
もう耳たこ状態です><
295名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:44:11 ID:ZWWvBmqP0
民主も社会も狂ってるなあ
話すことも駄目って完全に言論封殺だよ
296名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:44:24 ID:6rePZ5Jh0
自民党に、麻生ちゃん応援メール送ってきますた。

いま自民党のサイトがめちゃ重いんだけど。

ひょっとしてこのヒロシマの心とか、中国とか、下朝鮮とかからアタック受けてる?
297名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:44:25 ID:AN/YxlXPO
二度と日本人に被曝をさせない為にも核は必要。
298名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:45:12 ID:hVsI7Ao50
反社会的営利団体の声明を記事にすることからがそもそも間違いだし。
間違った設問からは間違った答えしか出てこない。
299名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:45:13 ID:l8gZSwUs0 BE:62854122-BRZ(3737)
もっかい落とされないとわからないのかな?
それとも金儲け出来きるのかな?
300名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:45:14 ID:PU0FrDVX0
ところで滝川クリステルはいきそうな顔だよね
カメラにナナメにすわってるのがまたそそるなwwwwwwwwwwww
301名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:45:24 ID:f5dit8Mr0
反日的妄言は
もう話すことすら許さないからな。

左翼(笑)
302名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:45:34 ID:z3MD5s4J0
ほんの10年前なら外相がこんな発言しようもんなら
たちまち辞任させられてたな
日本も少しずつではあるがマトモな国になって来たと思う
303名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:45:36 ID:4I4xl2vm0
日本は議論すら許さない、パトリオット配備すら許さない

北の核実験"成功"に抗議ですよ('A`)
この国オワトル
304名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:46:20 ID:iJcWVJHs0
中国共産党や日本国内の馬鹿サヨ、過激派と呼ばれる連中の
ダメな所は戦後の時間の経過をまったく考えていない所だ。
日本はすでに経済大国なんだよ。貿易で食ってる。日本が
数発の核ミサイル保有した所でどっかに撃てるわきゃない。
中国もアメリカもロシアも日本に核ミサイルの照準合わせて
るんだから、そんなに単純な話ではない。

アメリカの核の傘の保護において、今日の日本の発展があった
ことは明らかだ。と同時にこれは「アメリカのポチ」であること
の証明で首輪や足かせであることも明らかなんだよ。日本を
中国寄りに立たせたいと思うならまず、その「首輪」を外せ。

核兵器についての論議そのものも封殺すれば、アメリカの舎弟
のままだよ。身を守る武器がなーんにもないんだから。やってる
ことが自己矛盾しすぎ。戦後の時間の経過を考えて「日本国内の」
工作のやり方を変えるべきデンな。
305名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:46:32 ID:TDJUXZBMO
バカか。早く氏ね。全員。
306名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:46:56 ID:0bOiTztw0
議論も駄目だ!
日本は軍国化進んでる、許されない!
とか言うクセに


どっかの馬鹿国が起こした問題に対する
正当なる臨検やら何やらには

慎重な姿勢を、だとか
様子見をすべき、だとか
寛容な対応を、だとか
厳しすぎてはいけない、だとか

糞甘っちょろい事を言うんだよな。
307名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:46:58 ID:mSZ0aix80
議論はすべき

個人的には
「一発撃ったら世界滅亡だぞ撃てるか?撃てるか?」
ってガキのチキンレースにワザワザ参加する必要は無いと思うけどね
抑止力ったって
結局、自国が痛手受けた時には相手にも痛い目に併せてやるぞって
バンザイアタックみてーな報復戦力でしかねーし

金と人間使って研究開発するならパトリオットを陵駕する通常戦力での
迎撃、初動封鎖システムの方が良いんじゃなかろうか
308名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:47:35 ID:O0e7nI3n0
最近のだけでもフランス、インド、パキスタン、北朝鮮の
核実験実行に何の抑止力も、影響力すら持たない団体の主張より
核兵器、シェルター、迎撃ミサイルのほうが、遥かに信頼できる
主張するのは勝手だがそれはこちらも同じ、議論も許さんとは異常だ。
309名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:47:44 ID:2ly5iZhh0
全ての非核保有国に核保有のオプションはある、でみんなメリットデメリット必要性を考えてしてないわけよ。
日本のはただの宗教ってんじゃむしろ危険だろアホか・・・・・・
310名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:48:01 ID:Qs4Lty3/0
広島とは全く関係ない地方出身のウチの親ですら
「広島の中心部は被爆して、地元の人がほとんど亡くなったり重傷を負っている間に、
全国から食い詰めたやくざ者や朝鮮人が流れ込んで来て、ドサクサ紛れに土地や財産を強奪していった。
だから戦前と戦後では、住人がすっかり入れ替わっている区域がポツポツある」
と話していたよ。
ある年代より上の人にとっては、ヒロシマの認識ってそんなもん。
311名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:48:02 ID:l8gZSwUs0 BE:62854122-BRZ(3737)
日本の核武装を推進する会18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1161100717/

どうぞ
312名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:48:05 ID:ZY693X2f0
>>305
それ金総書記の「朝鮮が無い世界なんていらない」発言のパクリですか?
313名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:48:06 ID:ANQ/7P9LO
議論と言えば見映えが良いけど
議論で終われればの問題。
確かに日本人はディスカッションを
頻繁にする文化を持っていないし
それを文化に出来れば良いけど
時期が悪かった。態々核で議論でする必要は無いよ。
日本にとって核保有はタブーだった訳だし。
それに議論以前に核の恐ろしさは
身に染みて解ってはず。
筈なのに、議論をすると言うことは
持つか持たぬかの議論になると決まってしまう。
314名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:48:10 ID:J3yqVXNb0
>>1
被爆者の辛いだろう・・・。
だが、日本が生き残る為にはこうした議論も必要なんだよ。

銃で殺された人から『警察官の銃所持は即刻禁止すべきだ』と言われても
凶悪犯からの自衛には拳銃携帯許可も必要だろう?
つまりはそういう事なのだが・・・被爆者にそれを分かってくれ、とは言えないよな。

だが、日本の多くの国民を守る為には核保有の議論は必要。
核保有を外交カード化する事もできるからな。それを自ら捨てる事もあるまい。
315名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:48:42 ID:d2fFoHya0
>>288
馬鹿だな社民もな。北海道は社民の牙城で民主との選挙協力で
小泉旋風にもかかわらず議席は圧倒。
もともと核兵器議論提示したのは同じく北海道の中川だろ。
北方領土の問題もあわせると世論は一挙に右に流れる可能性あるよ。

はい、参院選北海道地区野党全滅まであと10ヵ月。
316名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:49:06 ID:ySMdXTwW0
核武装は日本の最高のカードですよ。
今はこのようにチラ見させるだけで十分なんです。
アメリカと中国が手を結んだ時にこそこのカードを切るべきです。
317名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:49:21 ID:B1/u7/CU0
>>1の言動をみていると広島ってほんとに原爆が落とされたのが幸せの絶頂だったみたいに思える。
318名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:49:31 ID:PU0FrDVX0
核なんてうてないのわかってるから抑止力になんないのにね
じゃあなにが恐ろしいかといわれたら俺はバイオ兵器
319名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:49:53 ID:0bOiTztw0
>>307
と、まぁ貴方のような意見から
核武装推進論、反対、代替案まで

幅広く考えて意見を交換していくことこそ議論なんだよな。
320名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:50:49 ID:2q/y16Y00
>>293
なんつーか、こういう「議論することも発言することも禁止する」被爆者ファシズムには
ついていけません。いかに悲惨な被害をこうむったとしても同情する気持ちが失せる。

>>302
そうだったね。今までは「発言することを禁止する。それが当たり前」な社会だった。
北朝鮮の核っていう外圧で多少は変わってきたのか(結局それがなんであれ外圧が
なきゃ変わらないのか、とも思ったり)。こんな社会には一体誰がしてたんだろう。
321名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:51:04 ID:ZWWvBmqP0
>>313
結局持たないと思うけどな。と言うか日本の歴史と今の書くに対する国際世論見て持つと思うか?
絶対持たないと思うぞ。

ちなみに俺も核保有反対だが議論すら駄目と言うのは異常だと思う。
322名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:51:46 ID:l8gZSwUs0 BE:848524469-BRZ(3737)
>>318
バイオ兵器って話だけで
実際、何万人も殺した実績ないじゃない
323名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:51:52 ID:pCh3Wsl4O
>>281
じゃあ日本が核を所持したら防げるのか?

って話なんよ・・・

核君が北から日本に打ち込まれたミサイル追撃して破壊してくれんのか??

三流後進国みたいな事抜かしとったらあかんよ?

って話。
324名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:52:02 ID:MQ9eHDck0
結構、重要なテーマだと思うんだが。
325名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:52:35 ID:PU0FrDVX0
ちなみに核をもったら何円かかるのでしょうか?

わかりましたか?だから結局核はあめりかさんにまかせておけばいいのです
326名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:53:04 ID:19hHJnFx0
自分も、議論しても結局、持たないほうが得策という結論に達するとは思うが、
議論事態を封じてしまうのは異常で、共産主義者や独裁国家が好むやり方だ。
327名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:53:24 ID:BQ23KZbY0
また日本語が通じない人がでてきた
328名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:53:30 ID:x44JB/pd0
>313
> 持つか持たぬかの議論になると決まってしまう。
何でそう決め付ける?
ディスカッションをしなれている連中もたくさんいる

このスレだけでも、持つ持たない以外の意見出ているだろ?
329名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:53:34 ID:s9NOqBku0
こいつら狂っている
誰が核をもつと言っている。核保有の議論も必要と言ってるだけではないか
あたかも議論すると核を持つことになるような発言は事実を歪曲している
議論に制約を設けた時に民主主義は終わる
330名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:54:10 ID:aQomm0qZ0
>>325
そのための増税なら我慢する
331名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:54:28 ID:cHuUSZ3B0
てか 何で核に限ってこうも「議論も許さん!」なんてこと言うかね?
自由な国じゃないのかヽ(`Д´)ノ 
332名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:54:40 ID:ZWWvBmqP0
>>325
核の傘に守られてる代わりに基地移転費用三兆円取られたの忘れたのか?
333名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:54:40 ID:ZY693X2f0
>>313
いつでも核を持てるという態度を示し、侵略戦争をしないと明言し
侵略される危険性がある場合には、いつでも応戦する覚悟を
明確にした上で核武装はしないと宣言するだけで良いんじゃないかと
俺は思ってるよ、お花畑理論だけど。
334名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:54:45 ID:h+2leoBz0
漏れも>>307に禿同。
そういった方向がいいと思う。
ただ、それ以上に法整備の見直しは必要不可欠。
今の法じゃあ例え軍備を固めてもただの宝の持ち腐れ。
335名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:54:48 ID:iJcWVJHs0
日本が核保有を宣言したら、困るのは「アメリカ」なんだよ。
だから中川がそういった発言をしただけで慌てて声明出すの。

日本は核処理施設をたくさん持ってる。プルトニウムだけで
数十トンを持ってる。核兵器を造る気になったら数百発は
簡単に作れるぞ。核燃料だけなら数千発分持ってるから。
インドやパキスタンの比ではない。

日本に経済制裁も難しいだろうな。インドやパキスタンですら
制裁は解除になった。本気で日本が核保有を叫び始めたら
世界各国のどこも止められないのが現状なんだよ。北朝鮮とは
状況が異なる。
336名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:55:06 ID:HgKot+hMO
>>325
だからそーゆー話を何で閣僚がしたら駄目なの?
337名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:55:45 ID:P0jNIMea0
何でネットウヨは被爆者の貴重なご意見を無視して
核を持ちたがって日本を戦争に導こうとするの?(´・ω・`)
338名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:55:49 ID:z3MD5s4J0
核保有がカードじゃなくて
核議論がカードになるってのもスゴイな

議論しちゃうぞって言っただけで
アメリカは改めて日米安保を強調するわ
中国は必死で北朝鮮を説得するわ(´ー`)y-~~

今後は定期的に核議論した方がいい
339名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:56:00 ID:l8gZSwUs0 BE:377121964-BRZ(3737)
>>323
抑止力になるでしょうよ
核で報復される恐れのある国に、核は使いにくい
報復される恐れがなければポチっとなてなもん
340名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:56:30 ID:7YMm2QU60
俺も実際の核保有は反対。
ただし、必要に応じて核が保有できる法整備と体制づくりは必要。
有事に際しての選択オプションを削るのは死ねと言う事。
341名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:56:58 ID:PU0FrDVX0
ところで勘違いしていたら恐ろしいのがこの団体は
外相として と明らかに言っている

外相としてとなると、何故?という部分に制約がでてくる
対外問題で核の話しをだすなよ、こっそりやってるんだからーという意味合いにもとれる

つまり我らの痛みとくと味わえ!!という風な具合である。
342名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:56:59 ID:mqusZXTO0
>>323
仮に過去の歴史から学ぶとするならば

核を保有した国が他国から全面攻撃された例は
人類史上、ただの一度も無い
343名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:57:00 ID:fKJS8cNN0
原水禁ってこわいね。やくざみたい。
344名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:57:02 ID:0bOiTztw0
>>337
日本は日本国民全員のものです。
若い命もあります。新しい命もあります。

住んでいるのは被爆者だけではありません。
345名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:57:06 ID:UTXlP/np0
こういうところって北朝鮮に対してはダンマリなんだよな
346名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:57:38 ID:zjr3BumG0
議論しても結論は「核武装はダメ」で終わるんじゃないか?
正々堂々と議論に応じればいいのに
感情論ばかりで議論すらも封じ込めるってのは
思考停止だし言論封殺だし北朝鮮と同じだし
日本は民主主義じゃなかったのかイ?

そもそも、日本が核兵器持とうが持つまいが
北朝鮮がヤケクソになったらぶっ放すと思うけどな
当然、日本はやり返せないだろうし
347名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:57:43 ID:x44JB/pd0
>337
議論をするのがどうして戦争への道なの?
348名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:57:45 ID:4un+NksxO
核を保有する事自体には反対するが、核保有の議論はすべきだと思うな。
『牽制』って外交カードを増やしておくべき。
『平和』って武力で築くものじゃないけど、獲物としてロックオンしちゃってる猪相手に『丸腰』『土下座』じゃ自ら餌だと言ってるようなもんだと思うし。
349名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:57:54 ID:ciW4hlHL0
>>323
核を保有すれば、攻撃される可能性は極小になる。

・・・じゃあ、核保有のなにが問題かといえば

『使ってしまう可能性もある』ってことな。
350名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:58:08 ID:GtWz6Eki0
広島はサヨクの牙城と思っている人もいるかも知れないが、
衆議院選挙では自民が圧倒的に強い保守王国。
今回は亀井さんが国民新党だったが、それ以外は全部自民。
351名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:58:21 ID:ySMdXTwW0
麻生大臣の発言も、情緒的過ぎる感のある反核団体の抗議も
日本の核武装カードをより強固な物にしているんですよ。
日本の外交は今理想的過ぎて逆に怖いくらいですw
352名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:58:24 ID:vaBJiPu80


両親が交通事故で死んだ(車に殺された)からといって車の利便性までを一切否定して
今後一生車には乗らない、車の利便性について議論する事すら許さない、という事と同じ。

まあ「自分は車に乗らない」と言い張ってる事自体は勝手にしろ、てな感じだが
車を必要と考えてる人間にまでそれを強要するのはマジうざい。
353名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:58:25 ID:HgKot+hMO
>>337
戦争やりたがってるのは向こうだろ
354名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:58:53 ID:pCh3Wsl4O
>>325
おーい>>330が軍備なら増税OKらしいよー?w

じゃあこいつら限定で軍備増税徴収してもらって

その分酒税やら減税してもらうかw
355名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:59:05 ID:ZWWvBmqP0
>>346
俺も議論の結果核武装はNGになると思う。
日本の歴史と今の核に対する国際世論見ればどこの国だってもてるわけ無い。(狂った国以外)
356名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:59:12 ID:NS2KGekN0
中国、北朝鮮に言ってやれよ、 
日本全国をまた被爆地にするつもりか  偽善者
何様かよ  
隣に、変な国があるから、絶対日本に核兵器は必要な時代になったのよ
357名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:59:14 ID:dY6pssnv0
目が覚めてないようだな、もう一回広(r
358名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:59:37 ID:iJcWVJHs0
数百発、数千発の核兵器を持つ能力を保ちながら、
「核持つぞ?核持つぞ?被爆国だから遠慮してきたけど
あんまし脅すなら核持つよ?」と脅しながら通常兵器の
増強、核ミサイル打とうとする国への先制攻撃の道具を
揃えるのが得策ではあるんだけどな。

中国が日本に向けてる核ミサイルの数は2,300を言われる。
それを日本一国で全て叩くのは不可能だ。アメリカと組むか
アジア諸国(中国と対立するインド)を取り込むかしか防衛
の方法がない。

日本の防衛システムを高めないとお話にはなりませんな。
359名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:59:48 ID:4zKjNF/L0
こういう事は言いたかないが、被爆者いい加減にうぜぇ。
何時までも後ろ向きにゴネてるんじゃねぇよ、と言いたい。

まあ、実際は被爆者じゃ無くて、その人達を喰い物に
している左翼勢力なんだろうけどな。
360名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:59:48 ID:fKJS8cNN0


原水禁は言論・思想の自由も認めないキチガイ組織ですね。

その政党がバックアップしてるか知りませんが

その政党の正体示していますね。

361名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:59:49 ID:96dkagEn0
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
362名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:59:55 ID:33vDsyp50
在日の似非日本人による政府叩きですか
本当に広島は腐りきっとるな!
岡山の近くから出て行け!
臭いんじゃ!
363名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:00:01 ID:9NheLyj/O
議論することまで封殺されるなんて、とてもまともな民主国家と思えない。
今までが異常な社会だったことに早く気付くべき。
364名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:00:21 ID:p4htUB9m0
>>337
被爆者が核兵器の専門家だとは知らなかったよ
365名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:00:26 ID:PU0FrDVX0
>>332
継続的に核を運用するのに3兆円でたりるのですかね?

>>336
そんあこと俺に効くな馬鹿
俺は議論をしてるんだけど。
366名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:01:00 ID:7YMm2QU60
>>325
日本の核保有で在日米軍の駐留費がいらなくなるので2兆円以上は予算が付けられる。
367名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:01:01 ID:d2fFoHya0
>>325
なんだよ、その理屈ww
なんにもわかんねーよ、お花畑君w
>>332
その上調子こいてロシアがパイプラインで2兆円、
中国も東北部なんてしょうもないところに投資要求、
北朝鮮支援なんて2兆円かかりまつ。

とりあえず核兵器開発ならインフラに数百億か数千億程度だろ。
十分に増税要らんです。北朝鮮支援やロシア資源開発なら
逆に間違いなく増税でしょw
368名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:01:07 ID:HT3DFiH70
原水禁は今回の北の核実験で座り込みをしたのか?
もう一発くらいそうなのに対抗手段の論議さえやってはいけないということは、
黙ってもう一発くらおうということだな。
369名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:01:37 ID:19hHJnFx0
今は核を持つべきで無いと思うが、
例えば50年、100年後、アメリカは増えすぎた後進国からの移民で財政が圧迫され中進国に落ちぶれ、
中国は世界で唯一の超パワー国家となり、しかも共産党独裁政権のままだったとしよう。
ライバルだったアメリカが凋落したのをいいことに台湾を侵略・併合し、次は
「歴史的に朝鮮半島は中国の一部だったので、これは国内問題だ」と言って朝鮮を占領。
そして今度は、「日本は歴史的に中国の一部であり・・」と言い出したとしよう。
もしそんなシチュエーションになったら、日本は核武装するしか生き延びる道は無いぞ。
5年後、10年後にはあり得ないかもしれないが、50年後くらいにはあり得る事態かもしれない。

370名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:01:40 ID:oDwJ2AseO
>352
つーか全く違う話なってるから余所で話しなさい
371名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:01:40 ID:ZWWvBmqP0
>>365
だからその辺話し合えば良いんじゃないの?
今は君の言っていることも口に出すのはダメって言ってるわけだよ?
これが言論の自由がある国だと思うかい?
372名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:01:52 ID:GtWz6Eki0
>>325
中曽根首相の時の研究では2000億円だそうですよ。

373名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:01:57 ID:3rtppIuw0
反核団体は当面の攻撃対象を麻生さんに絞ったみたいだな(北朝鮮じゃなくて)
麻生さんと直接ディベートして完全論破されて顔真っ赤にする所をみてえなあ。
374名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:02:15 ID:fKJS8cNN0


原水禁ってどの党に関わっているんだった?


おそろしい党ですね。

375名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:02:30 ID:oToOle+o0
あいつらは北朝鮮に抗議しないでおかしいと思っていたが、やっぱりなw
376名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:02:44 ID:GLEdzTE30
マツダは責任取ってまずカープを売り払って
私財投げ打ってミサイル防衛システムを開発しろ
今すぐに
377名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:02:44 ID:VH1BNJHL0
自分で作った核を自分に撃ちこむ馬鹿はいない
被爆者意識がどうこうというなら外国の核保有を非難しる!
日本に向けて照準を合わせてる国があるだろうが!!!
378名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:02:44 ID:l8gZSwUs0 BE:471402656-BRZ(3737)
つーか、隣国の脅威が最大限に高まったのちの、慎重な議論の上なら
国防費にともなった増税に反対とも言えないだろ。侵略されてもいいのかよ。
増税の前に、無駄な公共事業やめろとかもあるがね。
379名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:02:47 ID:1VlPOqbfO
原水禁

何か実績あるの?核保有国は増える一方だが。
380名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:02:53 ID:PU0FrDVX0
>>354
なんか俺にレスしてるみたいだけど、おまえ頭悪いな。
核に使うかねを増税するだろー?
なんかわからないけどおまえの言う減税するだろー?
結果減税した分赤字になるだろー?

普通に考えてくれ。核という出費が増えるんだよ
381名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:02:59 ID:4un+NksxO
>>310
それで被曝した賤人が、補償しろって騒いでいるのか。
金の臭いには敏感だからな、賤人は。
また捏造かw
382名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:03:06 ID:opuTqcDXO
平和を愛する2ちゃんねらに出来る事は、
市民運動をしている方の住所、氏名、生年月日、家族構成、経歴をネットで讃え、
この素晴らしい運動を広く世の人に伝える事だ。

鉢巻きして、座り込みをしている姿を企業が見れば、
ご子息の将来も安泰ですね。
383名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:03:16 ID:74n9r8W/O
丸腰、無抵抗で撃たれるチベットの人達を見てこいつらはなんと答えるんだろな?
384名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:03:46 ID:NS2KGekN0
とりあえず、特亜3馬鹿に届く、核ミサイルを配備しろ 
うざくて しょうがない
385名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:03:58 ID:rrk1sjyF0
>378
もう侵略され始めてます><
386名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:04:07 ID:pt8m8Eid0
タロさんがこいつらを一蹴してくれると信じています
387名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:04:30 ID:ZY693X2f0
>>323
元々、核の抑止力理論は、自分の国が報復行為で
核を撃たれたら、まずいって思うような国にだけ有効な理論だよ。
日本の周りには、その「まずい」って思う国がたくさんある。
そういう国相手に必要だから、北朝鮮をダシに核を持とうかどうしようか?
と言うのが、この議論のキモだと思うんだけれど。

今の北朝鮮のような、現行政府が崩壊するくらいなら
核を撃たれても構わないって国には核武装は無意味。
北がアメリカを恐れるのは、核を持ってるからじゃないでしょ?
388名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:04:30 ID:0bOiTztw0
>>383
きっと何らかの理由が……
警告を聞かなかったから……
実は武装していたとか……

中国の虐殺は綺麗な虐殺!
日本人がやったこと!
日帝の陰謀ニダ!


好きなの選んでいいぜ
389名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:04:52 ID:PYcgPitRO
なんで言論弾圧しようとするん?
390名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:05:03 ID:h+2leoBz0
>>335
日本に通用するのは唯一情報制裁のみ。
経済大国になった以上、経済制裁は一切通用しない。世界恐慌になる。
軍事制裁も通用しない。菊タブーに触れてまた暴れだす。
スパイを日本に送って情報制裁→見事なまでにヒット(´A`)
もう既に喰らいまくってるがなーorz
391名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:05:07 ID:7YMm2QU60
>>380
在日米軍の駐留費が削減できるからその分をまわす。
392名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:05:17 ID:pCh3Wsl4O
>>349
そこが一番重要だから、「」でくぐった訳だな?

よくわかってるじゃん?

いいか?

もう冷戦の時代じゃないのよ・・

全世界が核を使うとどういう結末をむかえるか、身に染みてわかっている時代。
世界第二位の大国日本はここをよーーーーく自覚し、そして考えなければならないと。

こういう話よ・・・
393名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:05:30 ID:Ho1+4YPL0
核保有までには段階があるんだよ。今の日本が持つのは無理。
だがら今後、そういった核を持つ持たないの議論をしていくのは当然でしょ。
まず、憲法改正、国防軍を持つ。これは右派とかではなくて独立国として当たり前。
その後で、日米関係との関係で日本独自で核武装するかどうか本格的な議論が行われる。
394名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:05:35 ID:ANQ/7P9LO
>>321
勿論議論は大事
でも議論をすると言ってる奴らが問題。
学校で核の危険性や、核の仕組みを議論するなら
是非賛成だけど、国会議員が議会で核を主体に議論をするとは
如何な物だろう?
どう考えても保有せずでは終らないよ。
何か理由付けて強硬手段を取ると思うな。
それは武装で核を持つと云う事では無く
防衛として核を持つ。みたいな事を理由に付けて。
395名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:05:54 ID:GtWz6Eki0
議論も大事だと言う麻生さんと、
実際に核実験をやってる北朝鮮と、
どちらが悪か、区別が付かなくなってるようで…
396名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:06:30 ID:z3MD5s4J0
>>373
無修正動画をネットで公開すべき
397名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:06:33 ID:b614tzUO0
「2ちゃんに保守的な意見を書き込みする奴 = ニート、無職、引きこもり、右翼etc」
という図式で認識してる人がいるようだけど・・。
ちょっと、おたくさんの思考って、浅薄すぎるんとちゃいますか?
ある意味、馬鹿過ぎるというか・・・。

いまの世論はね。
戦後の自虐史観とか反日教育とか反日報道とかに疑問を持ってる若いモンが
増えてるのちゃいますか? 日本人としての自然な感情として・・。

「なんで日本は謝ってるのに、なんの評価もしてくれへんの?」
「なんで日本のマスコミなのに反日報道ばっかりしてんの?」
「なんで日本の役人とか政治家の中に、特定アジアのエージェントみたいなんがおるの?」
「戦後の歴史教育って、特アに都合の良いように捏造されてんちゃうの?」
「なんで日本のマスコミってクソなん?」
「マスコミって、ウソばっかりやん? 確信犯で世論誘導してるやん?」
「なんか、いまの日本ておかしんちゃうん?」etc

こんな感じなんちゃいますか?
で、これって自然な流れでしょう? 日本人として健康的な流れでしょ?

398名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:06:34 ID:EHLPVHd80
北朝鮮から何をもらったんだ?金か?女か?
399名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:06:35 ID:mSZ0aix80
>>376
RX-8を78まで進展させればガンダム出来るから……
400名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:06:38 ID:PU0FrDVX0
>>367
おまえ核もったらそのへんの出費なくなると思ってるの?
アメリカが日本を守るために必要な金にかんしてがここで出てくるなら分かるけど
北朝鮮支援?ロシア?あたま大丈夫ですか?

つーかおまえ核がいくらかかるか分かって無さ杉
あんた無知だよ
401名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:06:40 ID:zIpd5620O
こいつらがどういうやつらか
よく分かったわ
402名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:06:43 ID:0bOiTztw0
>>392
何言ってるの?
核についての議論は禁止だよ!
寝ろよ!






pgr
403名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:07:02 ID:3rtppIuw0
>>394
妄想で言論封殺かよ
404名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:07:10 ID:ZWWvBmqP0
>>394
>何か理由付けて強硬手段を取ると思うな。

ま、見解の相違だな。俺はどう足掻いても保有は頓挫すると思う。
議論を議論してるだけでこの騒ぎだぜ?保有までの手続きで最短100年はかかる。
405名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:07:27 ID:fKJS8cNN0
>>392

だからあんたと彼がそういう話しをすること自体駄目だと原水禁
はいってるわけだろ。
406名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:08:18 ID:nCO4tuS40

日本が核武装することは絶対にありえないのに今議論することは無意味どころか
デメリットが甚だしい。「現職の外務大臣としてあるまじき発言で、極めて軽率」という批判
は当然なんだけどな。ま、後先考えずに「議論しよう」「議論は自由」とか言ってる低脳
さんにはついていけませんw
407名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:08:30 ID:p4htUB9m0
>>394
教育と国防をごっちゃにするあんたみたいのが一番恐い
408名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:09:01 ID:QHuiwEZY0
言論封殺キタコレ
409名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:09:13 ID:VH1BNJHL0
なんで核アレルギーの人は
他の国が核を持っても使うとは思わないのに
日本が核を持ったら使うと思うんだろう?
410名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:09:30 ID:x44JB/pd0
>394
> 国会議員が議会で核を主体に議論をするとは
> 如何な物だろう?
> どう考えても保有せずでは終らないよ。
だから、そう考える根拠を出せっての
お前は、怖い怖いと言いながら、自分と違う考えを否定するだけ
一番議論できない奴だよ、民主主義の敵だよ
411名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:09:33 ID:PU0FrDVX0
>>371
別にこのなんとかかんとかって団体が文句言おうが俺にはしったこっちゃない
強制力ないし、おかしいと思うなら馬鹿な団体だなあと無視しちゃえば済むだけの話だろう

>>391
自衛隊は解散しちゃうんだ?
412名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:09:34 ID:0bOiTztw0
>>406
だから核武装はしないって麻生本人が言ってるじゃん
低脳はお前だろw
413名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:09:45 ID:AIyPamaO0
俺は日本に広島があるのは知っていたが、
ファンタジックな国、ヒロシマがあるのは知らなかった。

ヒロシマってどこから行けるんだろう。原爆ドームの中の扉とかかな。
414名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:09:50 ID:qyF54edY0
中国に対してのカードだな
415名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:10:03 ID:0/qziHPR0
言論弾圧は日本人の基本的権利を踏みにじるもので断じて容認できない
416名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:10:15 ID:PYcgPitRO
>394 特定の職種に対して言論の自由を認めないって恐ろしいな…
417名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:10:20 ID:GS4tWfIj0
>>406
>>144の回答と
>デメリットが甚だしい。
の点について詳しく。デメリットは具体的に教えて。
418名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:10:23 ID:GtWz6Eki0
核の議論をしないから核兵器がなくなるってわけじゃない。
少し冷静になった方がいい。
419名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:10:32 ID:pCh3Wsl4O
>>405
なんだその「月水金」て?
何それ??

初めて聞いたわ・・・
420名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:11:05 ID:ZWWvBmqP0
>>406
言論封殺してると過去の社会主義の例から地下で不穏分子がチマチマ育って爆発するけど良いの?

>>411
知ったこっちゃないと言われたら俺と君の話は終了だな
421名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:11:06 ID:S0n3R9xZ0
>>409
外国人だから
422名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:11:08 ID:3rtppIuw0
>>394
こういうやつに限って読点が使えないんだよな
核武装議論に反対しているのがどういうやつらかよくわかる。
423名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:11:29 ID:fKJS8cNN0
国会での言論制限して何が民主主義だよ! それが一番怖いよ!

>>407
アホ?おまえナチみたいなやつだなw
424名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:12:02 ID:e9lCWOHiO
ところで、ライスたんエロ可愛くね?
425名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:12:38 ID:iJcWVJHs0
>>404
んなこたぁない。一発、どっかの地域で落ちれば世論なんざ一瞬で
変化するよ。悲惨な現状が「今」流れれば自衛に傾く。

日本でもレバノンでも北朝鮮周辺や韓国でもいい。第二次世界大戦
の頃と違うのは情報伝達の早さ。ネットもメールも携帯電話も個人
の持ってる携帯。ビデオカメラも無数にある。

変化は一瞬、いや瞬間だよ。
426名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:12:58 ID:z3MD5s4J0
議論すらも許さないという輩は
宗主国様と同じで言論封殺大好きですね
427名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:13:02 ID:HgKot+hMO
>>336
>>325だがゴメン、君は>>144じゃないね
428名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:13:18 ID:8rJjHg6X0
>>397
そういう図式にしておきたい人がいるんでしょ

でも勝ち馬に乗ると言うか流れによって意見を変える人が結構な数いて
祭りにするとか炎上させるとかのネット上の暴力も目に余る部分もあるじゃない
まぁ、今は世論が左右に振れている時期だと思うし、こういう話が出てくるのも良い事だと思う
429名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:13:31 ID:nCO4tuS40
>>409
核アレルギーとはまた妙な言葉だな。
毒物劇物に拒絶反応示すのはごく正常な生体防御機能なんだが。
そんなに核が好きならプルトニウムの漬物でも食ってろとw
430名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:13:42 ID:RjF3ghwc0
共産党系の原水協はまだマシだが
社民系の原水禁はマジで基地害だな
431名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:13:45 ID:UGSYFryF0

日本が言論統制の行われていない自由の国だとか思ったら大間違いですよw>麻生
432423:2006/10/20(金) 06:13:57 ID:fKJS8cNN0
リンカー先間違えた>>406のナチ党員へだ
433名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:14:07 ID:ZWWvBmqP0
>>425
人の意見を根拠も無しに

>んなこたぁない。

で一周するくせに自分の

>何か理由付けて強硬手段を取ると思うな。

と言う思いこみはOKなんだな。
自分の妄想だけで他人の意見聞く耳持たないならレスしないでほしいんだけど。
434名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:15:16 ID:ciW4hlHL0
一国が核を使うと 『核の連鎖』 により、
世界中が核の炎に包まれる結果となる。
これがどういう事かといえば、

『イスカンダルまで放射能除去装置を取りに行く』 ことになる。

小惑星を磁力でコントロールしたり、硫酸の海に潜ったり、
いろいろ面倒なので、核は放棄しましょう・・・というのが最近の流行。
435名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:15:18 ID:/2IxOsoG0
差別利権と原爆観光利権ってそう大差ないよな。
いつまでも被害者面で発言力を誇示出来るとは思えんが('A`)
436名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:15:26 ID:NUWhEsoY0
共謀罪は言論封殺だから反対と言いながら
核の議論は封殺しろと言うダブスタ
あ、一部の全国紙の記事とおんなじか?
437名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:15:40 ID:VH1BNJHL0
>>429
そういう反応するから馬鹿にされるんだよ・・・
438名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:15:41 ID:ZY693X2f0
>>394
>どう考えても保有せずでは終らないよ。
>何か理由付けて強硬手段を取ると思うな。
どう考えてそう思うのか、根拠が欲しいところだけれど
俺はそうは思わない。「議論が必要かも」ってTVの番組で
言っただけで、世界が結構ざわついたんだよ?

「法整備は整えるけど、当面は核所持はしない」コレだけで
相当の抑止力になる。未だに非核論者も多いから、それで
手打ちにして、ひとまず世界の動向を見定めるって展開も出来る。
439名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:15:42 ID:iJcWVJHs0
>>433
お前は馬鹿か?IDが違う。

>何か理由付けて強硬手段を取ると思うな。
と書いたのは他の人だ。思い込みが強くて
他人のレスをきちんと読んでない馬鹿はお前。
440名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:15:43 ID:GtWz6Eki0
>>394
世論調査では核武装賛成は約14%、反対は80%
今この時点で、政府が核武装強行なんてやったら、政権が倒れるよ。
政府は非核三原則を守ると明言しているし、核保有の動きはない。
441名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:15:54 ID:PU0FrDVX0
>>420
うん・・そんな予感がしていたの・・
さよなら・・

まあ正直核は運用に金かかる
アメリカとかからも圧力かかってくるだろうし、しわ寄せが激しい
しかもそのしわ寄せ分は見積もりが非常に難しい水物だから、実際におもった数倍の金がかかることも予想される
結果ダメってことになるんだろうね

だから国の事をもっとよく考えるきっかけになると麻生は大いに議論してねってことなんじゃねえのかなと。
442名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:16:18 ID:0/qziHPR0
政治家だからこそ議論が必要なんだろうが。
非核三原則のために滅びるなんて御免だね。
443名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:16:37 ID:fKJS8cNN0


>>430
どっちかわからなかったけど社民党系かよw

道理で言論の自由認めないわけだ。
444名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:17:02 ID:5l+KGf9T0
サヨ工作員は自分の主張するところを全く以って理論的に説明できない。
屁理屈を捏ねて何とか自分達にとって都合の言い結論に結び付ける事が
出来ればそれで良い。そういう阿呆の主張が通用する時代は終わったんだけど、
元々何か違っちゃってる人たちなので気づいてない。必死になって核保有
議論自体が絶対悪だ等と妄想世界の価値基準をひけらかす。死ねば良いのに。
445名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:17:21 ID:ZWWvBmqP0
はあ。そうでっかw
で、思ったんだけど

>一発、どっかの地域で落ちれば世論なんざ一瞬で変化するよ。

ってw
そりゃミサイル飛んできたら核保有反対の俺も賛成派に回るかも知れないぞ。
当たり前だろw
446名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:17:50 ID:z3MD5s4J0
日本ですら核保有にカネかかるんなら北朝鮮とかどうすんだよw
447名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:18:50 ID:pCh3Wsl4O
>>424
ライス・・あれは優秀だわ。

実質やつが世界を動かしている・・

これがアメリカよ・・

黒人のライスが世界を動かしてるのよ・・

一流国とはこういう事。
448広島市民:2006/10/20(金) 06:18:55 ID:D5gFs0yh0
ヒロシマとカタカナで言うヤツにまともなのはいない
議論大いに結構である。議論から始まるものもある。
アレルギー的反応すんな。
左翼な政治団体には迷惑している市民より
449名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:18:59 ID:SGNZ8mxE0
北朝鮮の核実験にに対しての抗議はしたのか?
聞こえてこないぞ、話はそれからだ。
450名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:19:00 ID:M/8H5QxC0
議論しただけで、政治的外交的「抑止力」を発揮してるのが、今回の状況、

中国なんざ平壌に慌てて特使派遣してやんのw

今後、中国からイチャモンつけられたら
「核議論」するだけでOK

麻生が味占めると不味いのは確かだなw






451名無しさん@6周年:2006/10/20(金) 06:19:12 ID:DIUC+hwP0
>>446
もー二進も三進も行かなくなってるんじゃない
452名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:19:17 ID:nCO4tuS40
麻生外相「核武装の議論は自由」

まー突き詰めれば誰にも「愚行の自由」というのはあるかもなw
それを一国の外相が言うなとw
453名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:19:22 ID:PU0FrDVX0
>>427
すいやせんふひひ

平和でなにも波乱なく人生が終わればいいなあというのが国民の望みなんじゃねえのってことでここはひとつ。
454名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:19:26 ID:ZY693X2f0
あー、下手な軍隊強化するより核ミサイル1揃え持つほうが
安上がりだって、他のスレで言われたなぁ。
455名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:19:55 ID:w7ByjGSXO
北があと三発やりたいって言ってんのに、呑気だなあ…。
456名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:20:23 ID:9wLHGf8t0
こういう団体は純粋な被爆者の団体ではない。
被爆者を食いモノにする左翼の政治団体。
457名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:20:27 ID:AIyPamaO0
>>445
そこが当たり前でないのが社会党だったりするんだよな。
参考リンクの・原水禁ヒロシマも大変ファンタジーですよ
458名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:20:40 ID:z3MD5s4J0
靖国参拝しちゃうぞカードの次は
核議論しちゃうぞカードか
中国も大変だなw
459名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:21:14 ID:mSZ0aix80
>>455
実質「あと三回で成功させたい」だもん
460名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:21:35 ID:GS4tWfIj0
>>452
あんまり話し進めると宿題が溜まってきちゃうよ。

>>144>>406>>452愚行の自由について詳しく。
なんで議論する事自体が愚行なの?
461名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:21:36 ID:PU0FrDVX0
>>447

ライス「ただいまもどりましたブッシュ大統領」

ブッシュ「やあ、君か。ちょっとコーヒーをいれてくれないか。」

ライス「ミルクはどういたしましょう?」

ブッシュ「私はコーヒーも女もブラックが好きなんだよ」

ライス「あぁん・・大統領・・・だめぇ・・・」
462名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:21:45 ID:1whnpOQ0O
核攻撃に対して話し合いで解決出来るか疑問  だからといって核を持つのも疑問  やっぱり  エスパー教育とモビルスーツの生産を急いだ方が日本の生き残る道でわ
463名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:21:50 ID:ZY693X2f0
>>452
それは「拡大解釈」ですな。
程度によるけど、法を超えた「愚考の自由」はナイです。
核保有の議論は法の枠内だけど。
464名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:22:21 ID:JHWqnDsB0
>>446
将軍様の為にただ働きだろうね
材料費だけ
465名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:22:34 ID:fKJS8cNN0
>>452

まああんた自分がいってることの恐ろしさ一生わからんだろうなw
466名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:22:50 ID:iJcWVJHs0
>>445
そうだよ。当たり前だ。で、その有事とやらが現実に
起きそうになってるから大騒ぎしてんの。

詳細は伏せるけどな、先日ウチのマンションに強盗が
入ったんだ。上の階の金持ち。俺はいつも防犯のために
こうするべきだと言ってて防犯カメラの必要性や侵入
経路を塞ぐように管理組合に言ってたんだが聞き入れようと
しなかった。俺が自費で出してもいいとまで言ったのに。

強盗に入ったのは中華風の外国人だったよ。住人に危機意識が
無かった。その後に慌てて防犯用品入れてたよw 平和ボケだ。
日本人特有だ。自分だけは被害に遭わないと思う奴はアホ。
467名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:22:54 ID:L0HyIxBx0
>>424
ライスたんの足に萌え。
468名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:23:27 ID:Kqt7bTGdO
最強な核装備しろって。そのうえで憲法で「我が国は核をもって攻撃されない限り核を行使しない」
とでもすればいい。
469名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:23:36 ID:AIyPamaO0
>>461
ミルクティー吹いたw
470名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:23:45 ID:QHuiwEZY0
どうせ、北の将軍様の命令で、原水禁も動いてるんだろ(w
471名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:23:50 ID:ZWWvBmqP0
>>466
身の上話はどうでも良いよw
随分スケール小さくなったなw
472名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:24:19 ID:nCO4tuS40
>>463
>核保有の議論は法の枠内だけど。

うん。レイプ自由化の議論と同じだよね。
473名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:24:21 ID:oJVlU2MX0
もうこうなると「核アレルギー」のPTSDの精神的病気か一種の宗教だな。
現実をもっと見据えてもらわなくてはいけない。
麻生頑張れ!
俺は応援しているぞ。
474名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:25:02 ID:mSZ0aix80
>>467
いい足してるよな
475名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:25:19 ID:fKJS8cNN0
>>472ってきちがいだね

476名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:25:39 ID:9sNiZitf0

奈良・東大寺(世界遺産、国宝、世界最大の木造建造物)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/6663470591.jpg

大阪・中之島公園
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/4354713281.jpg

大阪・梅田
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/8788259727.jpg

兵庫・新神戸ロープウェイ・風の丘駅
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/5078761381.jpg

大阪・梅田・ハービス大阪(1)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/9919606051.jpg

京都・祇園白川の夜桜
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/3862750946.jpg

和歌山・那智の滝(落差日本一、世界遺産)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20041015213251.jpg

兵庫・神戸空港(2006年2月開港)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/4241123440.jpg

大阪・梅田地下街・ディアモール大阪
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/5522501645.jpg

関西風景
http://kansai.daynight.jp
477名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:25:46 ID:mprPzgI20
原水禁って、北朝鮮が核実験したのは日本とアメリカが悪いって
声明をだした所だっけ?
478名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:26:02 ID:ZY693X2f0
>>472
そうです。核武装「法案」は問題だけど、核保有議論は問題ない。
君の言う、レイプ自由化の議論もね。
479名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:26:17 ID:APjP3qEM0
サヨちゃんはねぇ〜
被害者サポートすると言って乗り込んで来て
組織を乗っ取って政治運動やるんだよ〜
特に補償金・賠償金がいっぱい入る被害者を選んで
食い物にするんだよ〜
480名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:26:35 ID:GtWz6Eki0
>>472
世界のどこにレイプ自由化してる国があるんだよwww
日本は先進国として、どういう道を選ぶか、それを議論しようって話。
481名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:27:21 ID:nCO4tuS40
>>474
画像貼れや

>>475
勝利宣言早いなw
482名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:27:45 ID:iJcWVJHs0
>>471
拉致被害や強盗団、窃盗事件や隣の国での核実験を
「自分達にも関係があることだ」と思えないならお前に
国家とか防衛を語る資格はないよ。

自立とか自衛とか防衛は、まず「国民の意識改革」からだ。
自分達の家族とか仲間とかコミュニティ、財産や「命」を
守ろうとする意識が定着しなければ論議にならない。

わかったか?お馬鹿さん?身近なことからも学べるんだよ。
頭のついてる大人ならな。
483名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:28:12 ID:d2fFoHya0
>>400
開発費だけならそんなにからないよw
運搬手段考えるから大袈裟な話になる。
運搬手段なんか通常兵器の軍拡に通じるのは
当然の話だからなw

無駄だと思うよ、増税論にもっていってもw
屁理屈みえみえなんだよなw

喪前はAVでも議論してろよw

775 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/10/20(金) 05:02:45 ID:PU0FrDVX0
おまえら、たかがキスくらいというがAV通の俺から言わせれば
本番風景よりも本番前のキスの方が抜ける
ちょっと女が苦しそうにしてるのに、男が唇をはなさない
鼻息がフーッってなってセクシーな感じがでてくる
そのあとディープキスになって舌を絡めだして涎とかそんな感じで 俺が発射
停止ボタンを押す これが通のAVってもんだよ キス、あなどるなかれ
484名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:28:31 ID:ZWWvBmqP0
>>482
だからなんだよ。鬱陶しいな。
俺は基本的に核保有反対だけど議論さえダメというのはおかしいと言っているだけ。
そっちこそ反論するならお得意のID見ろ。
485名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:28:46 ID:GS4tWfIj0
>>472
また宿題増えたよ。

>>144閣僚は何故議論しちゃダメ?
>>406議論する事でのデメリットとは?
>>452議論する事が何故愚行?
>>472レイプ自由化の議論が何故ダメ?
486名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:28:59 ID:M/8H5QxC0
>>472
ストローマン乙

487名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:29:11 ID:uvowvx5o0
核保有の是非を議論する場で
原水禁としての立場で堂々と
「核保有は断じて容認できない」
と発言すればいいんじゃないの?
きっと圧倒的多数から支持されるよ。
議論することそのものを否定する行為は
国民に不信感を持たれ反感を買うだけ。
逆に都合がいいのは近隣の核保有国だな。
日本が思考停止してる間に連中はどんどん増長するぞ。
488名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:29:12 ID:VH1BNJHL0
>>454
日本は侵略のための軍備はいらないんだから
抑止力の核を持つほうが現実的だ

武力攻撃予測事態にたいして先制的に相手の軍事力を無効化する為に
自衛隊を使うのは自衛権の行使という意味でも非常に微妙だからな

ミサイル防衛も穴だらけだしな
実は核の抑止力が一番効果的なんだよなぁ・・・
489名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:30:45 ID:bRZXLr9S0
http://www.geocities.jp/floppy_aso/jikkyod0201.avi
こういうことを言ってる麻生にそんなことをいったらどうなるのか判らないのか?
全く当てが外れたな
原水禁の戦略は大間違いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:30:52 ID:svRv/pGJ0
中国や韓国は日本の軍にボコボコにされたのに軍捨ててないだろ核放棄話にならないくらいアホ
491名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:30:55 ID:ANQ/7P9LO
>>409
使うこと以前に持つ事を恐れてるんだけど。
プルトニウムって処理すること出来ないって知らないの?
一度作ると100年1000年じゃ消滅しない。
処理方だって放射性廃棄物みたいに奥深くに埋めるしかない。
生物が誕生する以前みたいに、幾億年掛らないと無くならない。
態々また生物の住めぬ地球に戻す必要は到底無いよ。
現核保有国だけで手一杯なのに
日本まで加担してどうするのさ。
492名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:31:05 ID:sydNk+x+0
国防>>>>>>>>>>>>ヒロシマの陳腐な心
493名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:32:00 ID:tdrrMBgN0



「2度と被爆という悲劇を繰り返してはならない」という被爆地ヒロシマの心が、
いつのまにか「日本に核を持たせてはならない」に『すり替えられている』ことについて。



494名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:32:20 ID:nCO4tuS40
>>485
お前が理解できないんだからお前の宿題だろw
先生に宿題出す劣等生がどこにいる!
495名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:33:03 ID:mSZ0aix80
>>482
相手の意識を納得させ変える為にするのが議論だろうがwwwwwwww

お前と共有する意識を全国民が持ってたら議論するまでもないだろうが
496名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:33:29 ID:Ujp7oSx2O
佐賀よりマシ
497名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:34:03 ID:Ho1+4YPL0
>>492
被爆者の思いを踏みにじるのはよくないが、利権左翼団体は吊るし上げてよし。
国防も被爆者や国民の思いも両立しなくてはいかん。
だから、今はアメリカの核の傘で守られておけばよい。
50年後、被爆者たちが亡くなって国防がしっかりしてきた後で核を持てばいい。
すぐにいるものでもないし、麻生様の発言そのものが抑止力の働きをしている。
498名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:34:04 ID:M/8H5QxC0
>>494
ストローマン (straw-man)とは、議論において対抗する者の意見を歪めて、
それに基づいて反論するという誤った論法、
あるいはその歪められた架空の存在自体を指す。
語源は仕立て上げられた架空の存在を藁人形straw-manに見立てたことから。

簡単な例:

A氏「私は子どもが道路で遊ぶのは危険だと思う。」
B氏「そうは思わない、子どもが外で遊ぶのは良いことだ。
   A氏は子どもを一日中家に閉じ込めておけというが、
   果たしてそれは正しい子育てなのだろうか。」
499名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:34:04 ID:GS4tWfIj0
>>494
逃げたw
500名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:34:24 ID:Cgd6WFjz0
HUNTER X HUNTER
少女雑誌で特別編の短期連載開始か?! ファン層を考慮。
[ついに再開?]HUNTER X HUNTER 特別編Part6[ジャンプでやってよ]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161175064/l50
501名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:35:04 ID:F6HcSKPL0
「議論すら許さない」なんてのはカルト宗教だろう。
宗教でも昔からある宗教だったら数々の議論を乗り越えてきてる。
502名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:35:13 ID:d2fFoHya0
>>491
んなもの原発でも同じことだろw

あとな人間の歴史は汚染と開発の歴史だよ。
無数の自然破壊の歴史だよ。
綺麗ごつはやめとけ。
503名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:35:16 ID:yyz8r2Os0
とりあえず佐賀wwww
504名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:35:18 ID:VH1BNJHL0
>>491
だから日本じゃなくて他の核保有国を非難しろと・・・
つか日本は思いっきり原子力発電所が稼動してプルトニウムを精製し発電してるんだけど・・・
505名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:35:30 ID:ZY693X2f0
>>488
うーん、そうだけれど核はやっぱり張子のトラなんですよね。
大国や、まともな思考回路の国相手なら有効ですが
北朝鮮のような鉄砲玉みたいな国相手には効果が薄い。
506名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:35:58 ID:A4yl3kdFO
銃刀法違反て所持してるだけでアウトだよね 何が違うんだ?議論は必要だけど、角保有はありえない
507名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:36:18 ID:PU0FrDVX0
>>483
どうしたの?おつむにきちゃったのかな?別にいまはAVの話なんかしてないですけど。
開発費がかからないというソース出せよ
脳内ですかね。

米国がなにも言ってこないと思ってる?相当の金を要求してくるだろうね
それもふりきって鎖国状態になって核で脅しかけるつもり?

やってること北朝鮮と一緒だと気づかないですか?
やっぱあんた無知だよ。そして愚か。
508名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:37:00 ID:mprPzgI20
今回の北朝鮮核実験に対する原水禁の声明(抜粋)

今回北朝鮮がこうした「声明」を発表するにいたった背景は、米・ブッシュ政権の核兵器も含む
先制攻撃戦略とそれに追従し、軍事大国化をめざす小泉・安倍政権の軍事的・政治的・経済的
圧力の強化の結果であることも明らかです。それゆえ米・ブッシュ政権、小泉・安倍政権のこの間
の一連の政策にも強く抗議し、政策転換を求めます。

2006年10月4日
原水爆禁止国民会議 事務局長 福山真劫
509名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:37:44 ID:Ho1+4YPL0
>>488
何いってんの?
新潟の原発が他国の軍隊に占領されたら誰が行くんだ?
警察?地元の消防団?核持ってたって役に立たない局地的な場面があるだろ。
510名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:38:03 ID:ZwtCMGFe0
ああ原水禁ね
511名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:38:05 ID:VH1BNJHL0
>>505
でもそのならず者国家が核を保有しちゃったら日本も持つしかないでしょ
効果が他の大国よりは薄いだけでないわけではない
何もしないよりはマシでしょ
512名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:38:22 ID:M/8H5QxC0
>>508
北朝鮮にこんなメール送っても

応援メールとしか思われないな



513名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:38:32 ID:d2fFoHya0
>>488
そう。その意味でも費用対効果考えても経済的。
特に政治的外交的な効果は通常兵器の段ではない。

つまり最終的には経済的。
514名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:38:35 ID:nCO4tuS40
>>509
原発もやめた方がいいな。大いに議論しよう。
515名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:38:41 ID:GS4tWfIj0
>>494
仕方ないからアンタの宿題を判りやすくまとめてあげるね。

「なんで<議論>しちゃダメなの?」
516名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:38:41 ID:iJcWVJHs0
>>495
おや、悔しくてレスが遅れたのかい?ぼうや?馬鹿な子供
のために解説しといてやる。

アメリカやロシアや中国ならば、強盗団に備えるために
「銃」を持つだろう。それが当然だと考えている。それも
できるだけ強力な銃を持つことで、強盗団や窃盗団に対抗
しようと考えている。

日本には「銃」がない。監視カメラも設置していない。最近
になってオートロックを導入しただけ。一応セコムと提携
してていざとなったら警備員を呼ぶがその警備員が最近、
頼りにならないのではないか?間に合わないのではないか?
と考えるようになった。

だから「銃を持ったほうがいいのかな?」と考えてるのが
今の日本だ。警備員が「アメリカ」だ。防犯と似た部分が多い。
強盗団さえいないならセコムに金なんて払うか。
517〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/10/20(金) 06:39:25 ID:IDAQzu/c0
こいつらは日本の言論を土足で踏みにじっている自覚はあるのか??
518名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:39:28 ID:ocOu+yT50
でも馬鹿サヨもさあ、思考停止でカチコチになった脳が
またほぐす機会ができたんだから、酒&ローゼンに感謝した方がいいよ。
519名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:39:43 ID:7W+MHulM0
北の核実験の時、公園でハンストやってたヤツいたよな
総連の前でやれっつーの 

日本の政治家が核関連で発言した時はホント嬉々としてるな
520名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:41:05 ID:mSZ0aix80
>>502
環境の整備と汚染は表裏一体だけど一緒じゃないよ
生き物が自分達の巣を作る事は悪い事でもなんでもない

そのために自分達の巣まで汚染したり破壊するようなモン作る事が
異常なのであってさ

核ミサイルは後者に当ると思う

>>504
一応プルサーマル計画はやってる
521名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:41:15 ID:VmJG6scM0
>>509
核保有国でもない限り、核を持っている国の原発を占領しようとする軍隊はないよ。
核に対する抑止力は核が一番だよ。
522名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:41:32 ID:GtWz6Eki0
>>505
北朝鮮に核抑止力が効かないという見方が本当に正しいのかな?
彼らはアメリカの脅威のために核武装したと言っているが、
核の報復を受ければ体制は崩壊する。
援助を引き出すための瀬戸際外交だとしても、同じこと。

核を信奉する北朝鮮だからこそ、核抑止力が有効なのでは?
523名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:41:34 ID:mtY6+bk+0
まあ、売国連中が攻撃対象を安倍でもなく酒でもなくアメリカでもなく、まして中国朝鮮でもなく
麻生に絞ってきたのは、明らかに戦略ミスだな。馬鹿じゃないの?

なんでいきなりチャンピオンに挑戦するのかね。どう考えても倍返しで瞬殺だろ。
国会質問でも、野党は麻生への質問をなるべく避けて回るだけの知恵があるのに。

小学生が大学教授に論戦いどむようなもんだろ。
524名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:41:40 ID:12Yol/wr0
>>1
北朝鮮に核実験されミサイル7発打ち上げて拉致され・・・・
それでも日本政府に対する抗議<<だけ>>は早いなぁ
525名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:42:12 ID:G5n/hGVn0
麻生さんには更なる発言を期待する。
526名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:42:23 ID:M1jxhU7g0
日本のメディアの報道からは麻生外相のこの発言がすっぽり抜け落ちてるというか、
殆ど「隠滅」って言ってもいいぐらいだな。
>「この国 は言論統制をされている国ではない。自由主義国家であり、共産主義国家や社会主義国家とは
>わけが違う。言論を封殺するという考え方にはくみしない」
527名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:42:30 ID:uUPJTW7V0
>>505
>>北朝鮮のような鉄砲玉みたいな国相手には効果が薄い。

これほど核保持に固執するってことは、
相手が持っても効果的ってことだよ。
少なくとも、もっていないときよりは、
遥かに抑止力があることだけは間違いない。
528名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:42:30 ID:5l+KGf9T0
>>447←○○は一流国の証とか言ってるのが日本人なわけないだろ?
お前等が安全保障のために議論自体を否定する事の愚かさを説いても通じるわけ
無いだろ。そんな議論させない事がこいつ等にとっての安全に繋がるんだから。
529名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:42:50 ID:ANQ/7P9LO
>>502
原発が駄目なら尚更核も駄目とは思わないの?

>>504
日本人だからだよ。
勿論他国の責任は大きいよ。
でも他国の核問題を2chで蜂起してても
仕様がないかと思うが。
530名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:42:52 ID:gC2aCENf0
麻生脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニートネトウヨオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:42:57 ID:i0GC/IAC0
>>508
やはり原水禁はクロか。
532名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:43:34 ID:VH1BNJHL0
>>509
おバカさん
専守防衛なんだから日本の国土を守る自衛権は今現在もあるだろ
自衛隊がしっかり守ってくれる
核を持ったら自衛隊がいらなくなるなんてこと思ってるのか?

ならず者国家から日本を守る為に敵国の基地に侵攻して先制攻撃で
日本への脅威を奪うようなやり方よりも
核を保有して相手国から日本への攻撃を躊躇させることが専守防衛の理念には適っているって事だ

つーか日本の周りが核保有国だらけになってどうやって日本を守るおつもりすか?
無防備宣言ってやつか?
533名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:44:07 ID:AIyPamaO0
>>522
なるほど、面白いと思った。
それなら、やはり中国とアメリカの核に金は脅えてるのかしらん?
534名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:44:42 ID:O7m4w83d0
言論統制は左翼の常套手段だ。
535名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:44:56 ID:BhYTwf150
麻生に講義するんじゃなく金正日にしろと。こいつらアホだよね。完全無欠の。
536名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:45:01 ID:eu2mwoPC0
人権屋が人権問題を解決する気がないように
平和団体の人も平和になられると困るんだよね
それで食ってるから
537名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:45:05 ID:x44JB/pd0
>529
> でも他国の核問題を2chで蜂起してても
> 仕様がないかと思うが。
蜂起って、おまwww
538名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:45:17 ID:nCO4tuS40


    自由と放縦は紙一重。
 
 

539名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:45:57 ID:bRZXLr9S0
>>533
まあ、そういうこと
状況次第ではノドンの照準を北京にしかねないw
540名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:46:42 ID:ZY693X2f0
>>511
核を持つ意義は抑止力にあるので、ならず者が核を持ったからといって
その対抗手段として日本が核を持つと言うのでは、デメリットの方が多くなります。

他の特ア向けの対抗手段として、北の核をいい訳にして持つ、という
意味では核保有の意味もありますが、北の核対策をするという点では
何もしないと言うわけには行きませんが、核を持たないほうがマシと思います。
541名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:46:54 ID:mprPzgI20
原水禁ニュースタイトル一覧(抜粋)

原水禁ニュース2006.10 
これだけある照射食品の問題 
高レベル廃棄物に狙われる各地の自治体 
原爆症認定訴訟の意義 
孤立深める日本外交の危うさ 
米軍基地はいらない! 11.28全国集会に参加を 
上関原発詳細調査のストップを! 

原水禁ニュース2006.9 
原水禁世界大会国際会議(福岡)海外ゲストの発言から
──東北アジアの平和・非核化と安全保障をどう創り出すか 
被爆61周年原水禁世界大会を終えて 
幌延町への深地層研究所はいらない 
トンデモ法「共謀罪」をめぐる攻防 
終わらせようイラク占領 終わらせよう戦争の時代─2006.9.9 

原水禁ニュース2006.8 
インタビュー・シリーズ/被爆二世協 山崎幸治さんに聞く 
米軍再編で自治体はどうなる? どうする! 
原子力空母母港化容認の市長発言は撤回を! 
日韓被爆二世シンポを開催 
テポドン発射を理由にしたMD前倒しに反対しよう 
被爆61周年原水禁世界大会 
小泉首相の靖国参拝の問題点 / アメリカ産の牛肉輸入再々開へ

原水禁ニュース2006.7 
在外被爆者長崎訴訟で最高裁判決 
ヒバク体験を共有し、核廃絶・脱原発社会への新たな一歩を 
メッセージ from ヒロシマ 2006 / 被爆61年“核廃絶の壁” 
青森・つがる市にXバンドレーダー配備せまる 
542名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:47:09 ID:i0GC/IAC0
>>540
>その対抗手段として日本が核を持つと言うのでは、デメリットの方が多くなります
同じ事を北にもいってやれよw
543名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:47:27 ID:VH1BNJHL0
>>520
>一応プルサーマル計画はやってる

そのプルサーマル計画を左翼系市民団体が大反対してるんですが・・・
544名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:47:44 ID:ByefYQlA0
麻生は本当に釣りバカだよ。
いろんな団体がもう入れ食い状態だぜっ!w
545名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:47:51 ID:Ho1+4YPL0
>>532
どこをどう曲解したらそんな風に読めるんだw

国防の軍は必要だし、自衛隊では弱すぎるぐらい。
日本は核を持っていないが、アメリカが核を持っている。
言い換えれば、アメリカが核を持ってるから日本は持つ必要がないということ。
これについて、麻生様は今後日本が単独で核を持つべきかどうか議論する余地があるといったわけで、
まさに正論中の正論でしょ。

日本の周りが核保有国だらけになってっていうけど、すでに4カ国も核持ってたらもう囲まれてるでしょ。
546名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:48:35 ID:BhYTwf150
フツーのミサイルでも核ミサイルでも死ぬのは同じなんだから
日本も核もってもいいじゃん
核だけ差別すんなよ
核兵器より強力な爆弾とか出来ちゃって放射能がでなけりゃいいのか。
547名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:48:47 ID:M/8H5QxC0
まあ、このまま北朝鮮に武力行使しないと、
核保有は戦争を招く所か、

「戦争抑止に繋がる」
ってことが証明されちゃうわけだが

「核保有は戦争を招く」ことを証明する為には
北朝鮮に武力行使しないといけないんですよ
548名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:49:26 ID:bRZXLr9S0
>>544
ロシアの北方領土の県も含めれば、短期間の間に6ヶ国協議の当事国全てを釣っちゃったもんなぁ

>>543
どうすればいいのだ?
549名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:49:39 ID:d2fFoHya0
>>529
原発はしっかり稼動して今日もパソコンの電源に電気
供給していますが?
550名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:49:51 ID:H4jyd1YX0
左翼の人は
専制独裁体制がすき。
だから中北にはとても甘い。
551名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:50:23 ID:iJcWVJHs0
スパイ防止法もない、情報は流出しまくり、監視衛星や軍事衛星も
ない、諜報機関もないなんて国はに日本だけなんだよ。

目と耳塞いで手も足も出ない。核兵器が無いだけじゃなくて
戦闘機もミサイルも大幅に装備を削られてるのが現状。隣の
国に不穏な動きがあれば誰だって不安だろうが。

安倍晋三は「アメリカがきちんと守ってくれるなら銃は持たない」
と宣言し、ライスはそれに答えて「きちんと守るから必要ない」
と言い、中川は「銃を持つことも考えていいのではないか?」
と発言してアメリカに積極姿勢を促し北朝鮮を牽制する。

これは普通のことだ。核兵器は「できれば持ちたくない」から
牽制しあってるんだよ。論議すらするなという連中の頭がおかしい。
552名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:51:14 ID:WXdCvjBR0
言論封殺はあってはならない
553名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:51:22 ID:mSZ0aix80
>>522
つーか北がキチガイに刃物ってのは保有論者の論調だしな

いずれにせよ体制崩壊を最も恐れそんだけ空気読めるなら対北では要らないんだよな
表向きには日本とアメリカは同盟友好国なのは確かだから
撃った後、圧倒的軍事力で叩き潰される脅威は既にあるわけだし

兵士の保障や世論操作めんどくさいと思ったら米も原潜から核ミサイルの一発や二発ぶち込むだろうし
554名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:51:58 ID:bRZXLr9S0
>>547
まあ、軍事行動で北朝鮮を叩き潰せば、パキスタンあたりはびびるよな
555名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:52:01 ID:mprPzgI20
原水禁に日本に狙いを定めてる中国の核兵器に対する
記述が一切ないな。
556名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:52:23 ID:+WKO/Fpe0
あそうがんばれー
557名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:52:41 ID:ZY693X2f0
>>522
>北朝鮮に核抑止力が効かないという見方が本当に正しいのかな?
正しいと思いますよ、北が核を持ったのはアメリカに核を
撃たれないようにする為ではありません。世界地図に韓国と
中国がある限り、核を売って来ないと確信しています。

あくまで北の核は、経済上で有利に話を進める為の手段であり
金政権が崩壊した時の「自爆スイッチ」に過ぎません。
そういう国、と言うか政権に核での恫喝は効果は殆どありません。
558名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:52:58 ID:w7ByjGSXO
回りに変態がいるのに、日本が何故襲われなかったのか、考えてみ。
559名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:53:32 ID:AIyPamaO0
>>541
タイトル見るだけでも笑えるよなぁ。何の団体だよw
Xバンドレーダーとか原水無関係だしw
MD配備と共謀罪に脅える詐称平和団体w
560名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:53:35 ID:mSZ0aix80
>>543
非核論者は組織やら団体だけに居なきゃいけない訳でもなかろ?

知らんよ
561名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:53:58 ID:5awvI0+b0
交戦権がない、核兵器を所持していない、60年以上不戦

そんな日本に平和団体や非核団体は不要なんだよ
中共でもアメリカでもロシアにでも逝けよ
562名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:55:02 ID:MK6/zrwOO
だまれよ
核は特別なんだよそれくらいわかれ

核実験の映像みてゾクゾクするだろうが
核は最高なんだよ だから日本も核を持つべき
わかったかバーロー

普通の兵器はしょぼいからキライ
563名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:56:04 ID:ANQ/7P9LO
>>549
よかったね
564名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:56:17 ID:seVtnaEc0
過去のヒロシマの悲しむべき被爆の教訓とともに差し迫ったトウキョ-の被爆の脅威にについて、
とにかく幅広くタブーを設けることなく議論するのは当然のことじゃーないか。
565名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:56:33 ID:HJfcLRiX0
本当に被害を被った被爆者ってもう死滅してるんじゃないのか?
566名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:57:20 ID:PU0FrDVX0
【産経新聞社説】「核」論議 もう思考停止はやめよう 自由な言論を封殺することはあってはならない
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161294518/
【朝日新聞社説】「核」論議 外相の答弁は不適切だ 「言論の自由」を振りかざす問題ではない 誤解を招くのは迷惑だ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161294069/

とりあえずリンク
567名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:57:55 ID:uUPJTW7V0
>>557
>>経済上で有利に話を進める為の手段であり
>>金政権が崩壊した時の「自爆スイッチ」

それが有効に働くことが、すなわち抑止力というんだよ。
実際ある程度周りはびびってるし、北もそれを信じてる。
568名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:58:06 ID:yDcO9DHZ0
>そんな日本に平和団体や非核団体は不要なんだよ
>中共でもアメリカでもロシアにでも逝けよ
なんつーか、いい加減本国に帰って欲しい
569名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:58:10 ID:VH1BNJHL0
>>545
>どこをどう曲解したらそんな風に読めるんだw

新潟の原発を占領されるなんて事いってるからだよ

>国防の軍は必要だし、自衛隊では弱すぎるぐらい

日本の本土を通常兵器から守るのであれば自衛隊は弱くない
むしろ強い!
だから日本の原発を米軍以外の軍隊に占領されるなんてシチュエーションは考えにくい
(在日のテロなんかはありえなくもないが・・・)

日本が弱いのは長距離弾道ミサイルなんかでの攻撃だよ
専守防衛の自衛隊の装備では北によるミサイル発射の兆候を得ても
ミサイル基地を爆撃に行くことは出来ないんだよ
相手が撃ちつくすのを待つしかない
(ミサイル防衛システムを開発中だがどれほどの役に立つか・・・)
日米安保で米国の核の傘に守られているから今はまだ大丈夫だけどな

政治家は日米関係が悪くなったときのことなど最悪の事態を考えて
それに対処できるように日々議論するべきだろ
議論すらしてはいけないなんてナンセンスだ
570名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:58:32 ID:mSZ0aix80
>>565
家が、家族が、地元が、被爆者
571名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:58:57 ID:syhdbdsR0
なんでこの手の集団って言論封殺が好きなんだろうねえ
572名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:59:37 ID:YKxslOx+0
まずは北朝鮮に猛抗議しろよ
総連前でデモ活動くらいしてから、麻生に対しても噛みつけ

順番が違うだろうが
573樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/10/20(金) 06:59:41 ID:mBk/CGIy0
原水禁を言論弾圧団体として認定しました。
574名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:59:43 ID:s3iPGFKW0
太平洋戦争中もし日本に核兵器があったら、広島、長崎の原爆の悲劇はなかっただろう。
そのかわり、焼夷弾で焼かれていただろうが。
平和団体の人たちはこれに反論できるの?
575名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:00:07 ID:VmJG6scM0
>>557
個人的には>>522の言う
>核を信奉する北朝鮮だからこそ、核抑止力が有効なのでは?
は正しいと思うんだけどな。

北朝鮮が核を打たれないと考えているのは確かだけど、北朝鮮における核兵器
についての考え方があなたとは違うかな。
北朝鮮の核はあくまで主体思想を示すための手段であり、経済上で有利に話を進める
ための手段は補助的な役割でしかないと思います。
金正日がもっとも恐れるのは金王朝の崩壊であるから、北に対しても
十分に核での恫喝は効果があるのでは。
576名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:00:24 ID:h1/GWmtCO
核を持つ=使う
じゃないだろうに
エロイ人には判らないですよ
577名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:00:40 ID:xmJqKxOLO
なんでこの程度の発言でキレてるわけ?
議論は必要でしょ佐賀
578名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:00:49 ID:wyzOXnT20
思想の自由を侵す団体
579名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:01:12 ID:GtWz6Eki0
>>557
経済で話を有利に進めるためのものなら、今の北朝鮮は完全に失敗している。
KEDOで核開発をやめるかわりに軽水炉や重油などの援助を受けたのに、
裏でウラン濃縮を進めていた。この行動は核保有を最優先していたと考えられる。

そもそも北朝鮮の経済ってのは体制維持が大前提だと思う。
もちろん、自爆スイッチだった場合のことも念頭に置いて考える必要もあるね。
580名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:01:16 ID:+Sd1HgPqO
キチガイカルトだな>原水禁
さっさと発病して死ねよ
581名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:01:28 ID:u1uf2DhA0
要するに社民系圧力団体が

現政権にチャチャ入れた

それだけのこと。
582名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:02:54 ID:PYcgPitRO
>406 言論の自由を守れと言う人間に対して「低能」ですかw中共工作員はお帰りください
583名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:03:00 ID:2q/y16Y00
いま、ここで、こんな風に、いろんな意見が書き込まれている。
情報の周知や交換もされている。


それを禁止しようってのが原水禁の主張だよな。賛成してる奴の口も塞ごうっていう。

584名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:03:02 ID:AIyPamaO0
>>571
情報が自由に流通されて、理解が深まると洗脳が解ける可能性があるから。
思考停止とはよく言ったもので、考えさせない、口に出させないのが一番。
585名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:03:06 ID:yDcO9DHZ0
社民党って在日集団だからな

本国返って反核活動しろよ
586名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:03:35 ID:d2fFoHya0
>>557
あるよ。北朝鮮は米国が核戦争になる懸念から
停戦に応じたのを朝鮮戦争で学習しているから。
商売の手段とも言えるが抑止力にするつもりでもいる。
二枚腰なんだよ。核兵器が完成しても放棄ちらつかせて
支援交渉はできるんだから。

交渉なんて御互いの抑止が前提に決まっているだろ。
そもそも核兵器と通常兵器の抑止が効いているから朝鮮半島は
均衡が維持され北朝鮮は存在意義があるんだからさ。
軍事体制維持もこれがあって可能なものだよ。
核兵器や通常兵器の抑止効果1番知っている国なんだよ。
だから経済支援交渉してんじゃんよ。

抑止効果ってのは均衡論の基本だよ。これは核兵器に限らない。
587名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:03:35 ID:ZY693X2f0
>>567
失うものが多すぎる国と、失うものが殆どない国では
効き目は天と地ほども違います。

北朝鮮に「核を放棄しなければ核報復も辞さない」と
言ったところで「やれるものならやってみろ」と言われる事でしょう。
日本でもアメリカでも、それと同じセリフが言えるとお思いですか?
588名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:04:33 ID:Ho1+4YPL0
>新潟の原発を占領されるなんて事いってるからだよ

既に、それを想定した訓練してるだろ。
知らないことは知らないと言おう。

>日本の本土を通常兵器から守るのであれば自衛隊は弱くない
>むしろ強い!
>だから日本の原発を米軍以外の軍隊に占領されるなんてシチュエーションは考えにくい

中国が世界一戦闘機持ってます。
自力で守れるだけ強いなら日米同盟放棄すればいいでしょ、常識的に考えて。

>日本が弱いのは長距離弾道ミサイルなんかでの攻撃だよ
>専守防衛の自衛隊の装備では北によるミサイル発射の兆候を得ても
>ミサイル基地を爆撃に行くことは出来ないんだよ
>相手が撃ちつくすのを待つしかない

だから、アメリカが壊しに行く。戦艦も空母も出す。
相手が撃ちつくすの待つしかないってどういう戦術ですか?
すごいね君。マゾだね。

>議論すらしてはいけないなんてナンセンスだ

君、俺のレス読んでないでしょ。
589名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:06:05 ID:VH1BNJHL0
>>587
だからといってそんな国の恫喝に屈するわけにもいかないでしょ・・・
それこそ世界中の小国が核を持って大国を強請りたかるようになっちゃうよ
590名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:06:49 ID:GtWz6Eki0
>>587
日本の核抑止とは、北朝鮮に核を放棄させるために恫喝するのではなく、
北朝鮮が核保有を続けるのを前提に、日本に撃ってこないようにさせる防御が目的だろう。
俺はそう考えているが?
591名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:10:30 ID:M/8H5QxC0
安保理決議が出た
    ↓
中国が北朝鮮との交渉に乗り出した

ってより

日本が核議論を始めた
    ↓
慌てて中国が北朝鮮との交渉に乗り出した

ってのが正解です、
イヤハヤ「核議論」は極めて有効ですな
592名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:11:32 ID:uUPJTW7V0
>>587
>>失うものが多すぎる国と、失うものが殆どない国

それは客観的情勢だな。
それを正確に把握している国なら、核保有なんて考えないよ。
北にとっては、自分の体制がすべてなんだから。
体制を維持するためなら、抑止力は有効に働く。

はっきり言って、核保有論は、
北の体制を容認した上での選択肢だからな。
もしこれをとらないとすれば、
何が何でも今のうちに北を叩き潰すしか、選択肢が残らんぞ。
593名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:11:44 ID:1mqrFAn1O


広島の市長は中国が核による脅しを続けられるよう援護してるだけだろ
594名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:12:13 ID:ZY693X2f0
>>575
うーん、そうですかぁ。
俺は主体思想を示す目的は、国内での支持を得る手段であって
経済向上こそが、金政権の本題だと思うんですけどね。

米国との二国間協議をして、中露を無視した北に有利な
条件を取り付けられない場合は、さすがに反対勢力も出てくるの
ではないでしょうか?それは金政権の崩壊を意味します。
同時に米国の核による抑止力のために、良い譲歩が引き出せなくても
同じ事だと俺は思っています。
595名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:12:43 ID:bRZXLr9S0
原水禁を月水金と意図的に言い間違えたくなる
596名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:13:05 ID:mprPzgI20
原水禁の歩みより(抜粋)

 ところが革新勢力の運動の高揚や東西対立の激化などを背景に、「平和の敵・アメリカ帝国主義の打倒」、
「平和を守るソ連社会主義の核兵器・核実験支持」、「軍事基地反対、民族独立、安保反対を中心課題とせよ」
といった主張をする勢力が原水禁運動を牛耳ろうとしました。運動に参加する幅広い層の「いかなる国の核実験・
核兵器にも反対する」との要求や意見と真っ正面から対立し、それまでの原水禁運動の組織(原水協)は大きく
混乱し停滞して、1963年夏の長崎大会はついに中止となり、組織は分裂しました。

( ´_ゝ`)フーン
597名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:13:57 ID:AIyPamaO0
>>589
素人の俺が思うに、そこが一番やっかいな所なんだろうな。
小国の酋長が危険な花火振り回して、大国脅そうって風潮になるとヤバイよな。
前例を作らせない為に、世界のトップはいろいろ頭使ってるんだろうな。
598名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:14:13 ID:d2fFoHya0
>>587
外交的なブラフと軍事的な均衡論混同しているだろ。
極東が一応平和だったのは軍事的な均衡が成立してい
たからだよ。これに北朝鮮が必要なかったらとっくに中国なり
ソ連なり米国が潰していた。
韓国と米国-ソ連-中国と言う三ヶ国の鼎立が極東の安全保障の
原則だよ。そのなかで北朝鮮はあの軍事体制が維持できて、経済支援も
獲得できてきたんだから。つまり支援要請と体制維持が可能だったのは抑止効果が
あったからだよ。

世界で最も軍事的な抑止効果知っている国だよ。効かないはずない。
北朝鮮が狙っているものは新しい均衡をつくらせる手間を特にイラクに
拘泥している米国につきつけているだけだ。抑止効果自体を知悉している
からこそできる芸当だよ。
599名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:14:32 ID:VH1BNJHL0
>>588
訓練はすべてのシチュエーションを想定してやるものだろ
対テロ訓練だってやってるし

今は日米安保があるからアメリカが守ってくれるけど
これからそうじゃないシチュエーションになってくる場合もあるでしょ

軍事訓練と同じでさまざまなシチュエーションを考えて議論するのが政治だ

>君、俺のレス読んでないでしょ。

君が食いついてきたんじゃん
600名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:15:46 ID:ZY693X2f0
>>592
体制を維持するためには、早急に譲歩を
引き出さないと駄目って話じゃないですか。

年越せるかどうかって状態らしいので、長期的に
核で睨みを聞かす、なんて展開は無いのでは?
601名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:16:13 ID:XWYltqryO
麻生叩く前に北朝鮮へ行って抗議してこいよ!
話しはそれからだ。
602名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:19:17 ID:VmJG6scM0
>>594
経済向上が命題なら、核兵器の開発はしないはずだよ。
90年代以降ずっと核兵器保有が北朝鮮の国是だったのだから
核兵器は手段ではなく、目的だったしね。

今例え金王朝が崩壊しても、朝鮮半島が非核化することはないよ。
603名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:19:28 ID:DelMfQa80
ヒロシマ最近本当にうっとうしい
北朝鮮に対して何も思わないのか
604名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:19:57 ID:mSZ0aix80
>>590
それ自体は日米安保で十分な効果を持つと思う

いずれにしろジョンイルが「撃てば終わり」を考えられる人間
という見地に立っての前提ならば

日米関係が完全な決裂でもしない
限り国を更地にされる爆撃乗り出してくる諸外国の脅威は
結局は国、体制の滅亡を意味する上で等価だろう

得がないからアメリカは動かないという意見も見るが
大きく外交上損があるのも事実だから動かざるを得ないだろうし
自称同盟国で世界の警察なんだから
605名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:20:20 ID:TDJUXZBMO
うんこ食え、うんこ。
606名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:20:53 ID:PU0FrDVX0
なんでこいつらは核反対ってアメリカに乗り込まないんだろ?
607名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:21:29 ID:9RueCCnh0
広島県民って頭悪すぎない?
核をまた落とされたいのか?こいつらは
608名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:21:34 ID:uUPJTW7V0
>>600
それができるならそれでいいんだよ。
実際そのように努力もしている。
しかし、それに失敗したときのことも、
(十分ありうることだよ)
考えておく必要がある。
北を叩き潰せないまま、北の核武装が本格的になることを。

核保有論は、そういう前提なんだよ。
北が核を放棄すれば、もとより日本の核保有なんて消し飛ぶ。
609名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:21:49 ID:fKJS8cNN0



原水禁=社民党=北朝鮮



610名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:23:22 ID:V1SpHQAX0
なぁ〜にが心だ
死んじゃったら意味ないのに
似非平和カルトは半島に帰れよ
611名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:24:08 ID:TxCE86wf0
中国やアメリカの核は見てみぬふりですか?原水菌さん。
612名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:24:19 ID:uXNXOKXzO
たしかに外相の立場としては軽率だったな
613名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:25:13 ID:d2fFoHya0
>>600
体制崩壊なんてブラフだよw
何回も飢饉なんて出ては消えているし、実際飢饉はあったらしいが
体制は生きている。飢えた民衆の写真も支援のためのプロパガンダ
と見るべきだろうな。単なるどこにでもいる乞食を難民のように描いている
だろ。
>>602
クリントン時代も原子力開発から核開発ちらつかせて、他方で日本人妻帰国
問題で交渉して経済支援をせしめている。同じ手法。

北の思考パターンを一元化して考えないほうがいいよ。
二枚腰なんだよ。他方で本気の核開発。開発途上から
開発完成も十分に有得るが、とりあえず小さな核実験失敗
してみますた、と言うことだろ。時間はまだまだあると言うことだと思うよ。
なければもっと本格的な実験に入り放棄や停止とバーターで確実で大きな支援を狙うはずだ。
614名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:25:56 ID:AIyPamaO0
>>607
広島県民はそんな酷くないと思う。

”ヒロシマ”国民は酷い
615名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:26:08 ID:EPJrWPwqO
原水禁が核保有国に何も言わない理由
616名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:27:46 ID:aQeWOvcl0
>>588
>中国が世界一戦闘機持ってます
だから中国は日本に対して通常戦力で勝てる、と?
軍事板でそんな台詞吐いたら晒し者だw

現実を言えば、
中国は1〜2週間程度しか戦争状態を維持できないほど
食料、戦費が足りていないし
日本海を制圧できるほどの海軍戦力もない

航空戦力だけで戦争に勝てるなら、今頃アメリカが全世界を制圧している
そもそも、その”数だけが自慢の”航空戦力はアメリカの航空戦力の10分の1にも満たない
旧式の戦闘機が10機あっても最新鋭戦闘機1機に勝てないのが現実
617名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:27:47 ID:5awvI0+b0
北が核廃棄するなら、アメリカは軽水炉提供、日本はディズニーランド提供を約束する
618名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:28:13 ID:7hWEMtMx0
シロクマの心を踏みにじるとはけしからんな
619名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:28:19 ID:7YMm2QU60
>>587
違うよ。国民の事を考える必要がある政府か、考えなくてもいい政府かだ。
中国や北朝鮮が怖いのは国民の事なんか無視しても平気な連中が国を牛耳っているから。

>>590
俺は違う。日本が核をちらつかせるのは支那とロシアに対抗するため。
北朝鮮は確かに問題。でも背後に控えるもっと大きな問題に対して
やっと適切な対応が始められるチャンスでもある。
620名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:29:03 ID:mSZ0aix80
>>612
最大効果狙うなら防衛庁からだよな
621名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:30:00 ID:IBK8nI//0
核持つくらいなら、食らって死のうや。
相手が基地外だからこっちも基地外で対抗ってか。
学習能力ゼロだな。
622名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:30:25 ID:GlL4/3qAO
日本が核武装するかも?と言う外交カードすら使えんな。頭痛い奴らだ
623名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:30:54 ID:VmJG6scM0
>>613
核放棄や実験停止とバーターで支援は要求するだろうけど、そんなのたいした問題ではないよね。
それに今の状況では支援の見込みも厳しいだろうし。
北朝鮮にとっては核保有は国是なんだから、本気の核開発は間違いないよね。
624名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:31:45 ID:WQJBFSWw0
>>1
核問題に対して麻生の方がはるかに真面目だよ
軽率で被爆を食い物にしてるのは原水禁のほう
勝手に被爆者の代表面するのは不愉快だな
625名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:32:36 ID:ZY693X2f0
>>602
>>608
なるほど…そういう事なら日本が核を持つと言う選択肢もアリですね。
しかし>>604のような意見もありますし、今から北に対抗する為に
日本が核武装するのは難しいんじゃないですか?

周囲から悪いイメージを持たれてはマイナスです。
「核を持って既成事実を作れば、文句は言わないさ」は
少し認識が甘いように思えるんですが。
テロなどに対して日本は無防備ですし…諸外国に対し、理解を
得るのが必要だと思いますが、それは不可能じゃないかと。
626名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:34:13 ID:IBK8nI//0
臆病者がおおいんだな。日本って。
なにを学んできたんだか。あぁあ。終わってるな。
627名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:35:07 ID:LGMopmvT0
もう1回ピカドン落とされないと何が悪なのかすらわからんのかな。
こういうアホどもって。
628名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:35:44 ID:XqMDjrdR0
平和という言葉を隠れみのにした只の言論弾圧です。
本当に(ry
629名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:36:09 ID:blV/DdWDO
被爆者という名の無用の長物

原水禁は在日?
日本が進歩するのを
邪魔する団体だな。
非営利団体か営利団体か知らんが
必要ない。
630名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:36:14 ID:OdbkK5aqO
>>621
一人で死ね。
631名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:36:18 ID:tdrrMBgN0



「2度と被爆という悲劇を繰り返してはならない」という被爆地ヒロシマの心が、
いつのまにか「日本の核兵器保有の是非を議論をしてはならない」に『すり替えられている』ことについて。



632名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:37:52 ID:IBK8nI//0
>>630
一人で核作って突っ込め。
633名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:40:02 ID:AIyPamaO0
>>619に同意
北朝鮮の線香花火も問題だが、それが一番ではないと思う。
支那と露西亜はもう打てる状態で配備してるよね。
人民の命なんてばっさり無視する共産主義は、
最初からこっちに使えないカードを持ってるような感じ。
634名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:40:24 ID:5betXdbPO
ピカドン落とされて大切な人達が殺されるならその前にやってやる。
635名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:40:32 ID:tdRVU5Ji0
ここまでくると基地外だな
核反対という主張は結構。しかし現状って物を認識してから口を利けや。
小学生かヒロシマの連中は。
636名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:40:37 ID:d2fFoHya0
>>623
支援は重要なんだよ。それで体制が維持できて、その軍事体制
を駆け引きの手段にしてそれでまた支援が獲得できるんだから。
ここいらは支援-体制維持-兵器開発-支援がサイクルになっていて兵器開発
で儲けて他方で放棄や停止や制限受容れで支援でも儲けると言う寸法だろ。
これがまた兵器開発と体制維持の手段になるわけだよ。

ある意味よくできているww
637名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:40:47 ID:ZY693X2f0
>>621
どんな国であれ、核を使わせない事こそが
広島の悲劇に学んだ答えであるべきです。

「持つくらいなら、食らったほうがマシ」などと言うのは
地球での核使用を容認しているようなもの。

ただただ無抵抗・思考停止がどれだけ愚かなのか、よく考えてください。
638名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:41:30 ID:4gzJye7V0
>>621

>食らって死のうや。

だが断る。
家族や友人隣人が核で殺されるくらいなら
核で殺す側、脅す側になった方がマシ
639名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:42:24 ID:fKJS8cNN0
俺は日本の核武装には反対だ。でも保有の論議まで封殺するのはきちがいだ。
640名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:43:13 ID:VmJG6scM0
>>636
ごめん、勘違いさせる書き込みだったな。
日本、及び国際社会にとっては、支援はたいした問題でないと言いたかったんだよ。
北朝鮮にしてみれば、大きな問題だろうけど。
641名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:43:27 ID:AIyPamaO0
>>636
命がけの自転車操業を国を挙げてやり続けてるのは凄いw
642名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:44:58 ID:9RueCCnh0
べつに核は武器の進化版みたいなもんだろ
武器は数々の最新型を持ってるのに核は駄目って発想がわからん
核は強力すぎるってだけだろ
643名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:45:17 ID:mLDAXeeg0
こういうプロ市民って極度の政治不信からこういう発言すんのかな
太平洋戦争で日本も核があれば負けることはなく
ヒロシマやナガサキの落とされなかっのに
644名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:46:09 ID:ZY693X2f0
あー、もう学校へ行く時間だ…orz

>>639
俺も核武装は反対です、しかし論ずる事はとても必要な事ですよね。
645名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:46:12 ID:DelMfQa80
朝日には、外相としてやっていい発言といけない発言を具体的に挙げてみてほしいな
面白いリストが出来そう
646名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:46:19 ID:JYpiMaRMO
>>621
アメリカ行って言ってこいよww
647名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:48:05 ID:Mq6u4tRMO
勝手に核でもなんでもつくりゃいいけどさ、これ以上借金つくんなよな。
ご利用は計画的に、だよ。
648名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:49:37 ID:IBK8nI//0
>>637
持たない、使わない、使わせないために
全力で他の方法を探すべきで、思考停止してるのはそっち。
「使わせないために持つ」というロジックを成立させるには
「こっちが使う可能性」を完全に排除できない。
使わざるを得ない状況になった時点で、それはもう負けたんだよ。
そこで使うとしたら、追い詰められた金豚と思考が一緒だ。
649名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:51:21 ID:x44JB/pd0
>648
お前一人で死ねば良いんじゃね?
北朝鮮で金豚に喧嘩売ってくれば、簡単に死ねるよ
650名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:52:41 ID:9RueCCnh0
>>648
で導き出した答えが「使うぐらいならくらって死のうや」?wwww
非核三原則自体がもう時代に通用しなくなってきたことが理解できんのかね
651名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:53:00 ID:IBK8nI//0
>>649
お前一人で核ミサイルに乗って死ねばいいんじゃね?
652名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:53:08 ID:aQeWOvcl0
>>648
つまり・・・現在の核保有国は全て北朝鮮と同レベルという話か?
653名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:53:39 ID:ZY693X2f0
>>648
え…ちょっと待ってください。
俺は別に推奨派じゃないだけで、核完全否定派じゃないですよー
ID調べてくれれば判ると思う。

そんな訳で堕ちます
654名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:54:15 ID:mSZ0aix80
>>642
今は北じゃなくても撃ったらそのリアクションで世界中で核が飛んで地球滅亡って前提の兵器だからなぁ

どっちにしろ放射能汚染は来るだろうけど
非保有はリアクションのターゲットにロックされない分ミサイルそのものは
飛んで来ない可能性のある選択肢だし

最初に日本が標的じゃなければだけど
655名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:55:01 ID:4gzJye7V0
>>648
そもそも核が悪しきものっていう偏見をなんとかしろ。
冷戦を実戦にすることなく終わらせた究極の
平和兵器だぞ?
656名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:55:43 ID:VmJG6scM0
>>648
大国に核放棄を納得させるだけの利益、もしくはロジックでも考えればいいけど無理だよね。
核がなくなるような世界は、残念ながら核兵器以上の兵器ができた世界のみだよ。
657名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:55:52 ID:JYpiMaRMO
>>648
ただの理想じゃねえか!
あ?そんな甘い考えが、中国の領海侵犯を許したり、他国から自分本位と思われる貨幣贈与戦争につながっているんだぞ。
困るんだよ。理想で国益損なわれたら。お前は現実を見つめた方がいいよ。
658名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:56:37 ID:fld51Xc30
被爆地ヒロシマ

なんでカタカナなの?
659名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:57:14 ID:guB8RoVD0
広島何とかも時代錯誤もいいところだ。
朝鮮が核を持った以上、日本も持つべきだ。
時代は変わったのだよ。
一発打たれたら100発打ち返す精神が必要だ。
必勝の信念を忘れた売国奴は死ね!
660名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:57:44 ID:9RueCCnh0
軍隊という概念が核に変わりつつあるだけだろ
軍隊を持つことは攻撃する可能性も出るけど防衛力を持つことにもなる
それと同じ
661名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:59:41 ID:wQVwa8Sm0

コイツら北の核実験に抗議したのか?
662名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:00:20 ID:hyVWMhgL0
>広島何とかも時代錯誤もいいところだ。

勝つ、と言う意味では、時代錯誤もへったくれもないのですよ。
663名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:00:43 ID:9RueCCnh0
槍や刀から銃に変わったのと同じ
664名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:01:54 ID:RKXPw29M0
世界平和を願うなら、まずは喧嘩別れした原水協と仲直りしてくださいw
665名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:02:07 ID:miQrS/OiO
20年前から「核武装は米帝からの防衛」を掲げて核保有をちらつかせ、日米韓から軽水炉をせしめようと画策し、挙げ句の果てに核実験した金正日に対しては、実験後こそ非難してるが、それ以前はろくに非難してなかった被爆者団体(笑)は早く絶滅しる
まあ今は被爆者もいるが、あと20年もしたらリアル被爆者が死滅して非被爆者のサヨクだけが残り、基地外に磨きがかかってあることないこと吹き込むだろうな。
666名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:03:00 ID:1WQ66pVt0
>>661
遺憾の意だけだろ?w
667名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:03:16 ID:vQaV+4Bn0
広島以外が被爆地になる可能性があるのに、それに対して広島は万全の対策がとれんのか?
668名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:03:20 ID:wJYPqxs/0
>>658
原爆乞食と一般人を見分けるための大切なフラグなのです。
669名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:04:42 ID:CpYBo3hV0
こいつら広島市民の上に、
も一回ぐらい核ミサイルが落ちたら良いよw。
そうすりゃ、自分らが言ってる台詞のばからしさがわかるだろう。
670名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:06:02 ID:Yd9J8pthO
スレを最初から読んだが核反対論者は論点のすり替えしかしてないね。

まともな日本人の反応じゃない、日本の未来は日本人が考えるからあんたらは祖国へかえったら?
671名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:06:58 ID:yzqRIUnN0
原爆で脳みそがやられてんじゃないのか?こいつら
672名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:07:58 ID:IBK8nI//0
>>655
その考え方こそそろそろ何とかしろよ。
金豚の広報が言ってたな。
核実験を成功させ周辺の平和に寄与した我らを祝えって。

>>656
無理だと思考を停止したわけだね。
そんでびびって核がほしくなっちゃったと。

>>657
「国益」っていう言葉を安易に使う奴の言うことって
全く説得力無いし信用しないことにしている。
国益ってなに。理想を語ってなにが悪い。
673名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:08:06 ID:jQ7oZgGb0
今の広島じゃ原爆が投下された事すら知らん若者が増えているぞ
674名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:09:06 ID:/lOPFGv80
>被爆地ヒロシマの心を踏みにじる

心とか気持ちとか誠意とか言ってる団体は絶対に信用しない。
675名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:09:49 ID:wg7Hg+iX0
麻生の発言に抗議するんだったら
安倍になんか言わずに
麻生に直接抗議すりゃいいじゃんか
676Dr.Hwang ◆EzKokjqH2U :2006/10/20(金) 08:10:16 ID:XrCVjqOq0
>>672
どうやらお前さん、北チョンに核開発を思いとどまらせる
名案をお持ちのようだな。

是非聞きたいね。
677名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:10:20 ID:vQaV+4Bn0
>672
理想で語っているのは>1も一緒なんだが何か
678名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:10:34 ID:qjIiTbVY0
グランドゼロ、佐賀!
679名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:10:37 ID:VmJG6scM0
>>672
自分には無理だからこそ、あなたには是非とも大国に核放棄をさせる
方法を提示してもらいたいんだけどな。
680名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:11:36 ID:o9zcwAA00
>>672
馬鹿だなぁ

全ての道筋を論理立てメリットデメリットを見据えた上で
「それでも人として国として絶対に持たない」と結論付けるべき何だよ

豚肉は食うべきではないと同じように過程をすっ飛ばすのは単なる宗教
そしてそれは論理が無いがゆえに用意に捻じ曲がり捻じ曲がった時修正が利かない


大切なのは議論できる知能と正義を選べる倫理、勇気
妄信じゃない

681名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:12:25 ID:giTkRvJE0
原水禁や原水協に文句をいっても無意味さ。旧社会党と共産党系の団体だし。
共産主義の核はきれいな核なんぞと平気で言うような、反日共産主義革命志向
つか、反日国家の走狗だったんだし。
682名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:12:29 ID:i0GC/IAC0
今日本が早急にすべき事は「他爆装置」の開発だな。
683名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:12:58 ID:miQrS/OiO
>>658
小学校の時(?)に原爆の悲惨さを世界に解りやすく伝えるために、漢字じゃ外国人には難しいから片仮名表記にしたとのことらしい。
だが外国人はHiroshimaとか現地文字で表記するだろうよ。
実際はサヨクに対する踏み絵w
684名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:13:59 ID:XN4Bv2C90
もうちょっと野心持っていいんじゃねーの
日本も核使用ブラフ外交して何が悪い?? 何に遠慮してんだ?
685名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:13:59 ID:guB8RoVD0
被爆国日本。
世界でも核攻撃された経験があるのは日本だけ。
その日本がまた核攻撃の危機にさらされているのはもはや周知の事実。
北朝鮮が核を持った以上、今はまだ無理かもしれんが、数年後には
間違いなくミサイルに搭載する技術が開発され搭載されるだろう。
その時標準は間違いなく日本、アメリカ、韓国。こうなったら遅いんだよ。
しかも北朝鮮なら何時の日か本気で打つかもしれん。
日本の技術なら核開発にミサイル技術、開発にはなんら問題ない。
あるとすれば核実験場の確保だけだろう。
アメリカから買うのも手だ。
今からでも遅くない!開発を始め、核保有国になるしかない。
一旦配備しても南アフリカ見たいに必要なくなれば破棄もできる。
686名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:14:15 ID:AIyPamaO0
>>672

>>648
>「持たない、使わない、使わせないために
>全力で他の方法を探」してる結論が、

>>621
>核持つくらいなら、食らって死のうや。

という言葉で出てきたのが悪いんじゃないかなw
687名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:15:06 ID:fLwt+hnp0
で、撤回したらどうなんの?一個人の思想を排除ってとても危険だと思うんだけど
688名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:15:26 ID:wJ8QUyyG0
はだしのゲンの朝鮮人描写の真実性
689名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:15:26 ID:hPq3NOz40
「外相に抗議する前に、なぜ北朝鮮にもっと抗議しないのか」
というレスはもう1683回くらい既出?
690名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:15:38 ID:xzl9YXSw0
>>654
> 最初に日本が標的じゃなければだけど

標的になってるから困るんだな。
691名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:17:49 ID:JYpiMaRMO
>>672
あ?体外政策だよ。お前、具体例をあげているのにそんな事も読み取れないのか?
理想を掲げてなにが悪い、ってバカか?お前さ、いつ核兵器ぶっ放すかわからんキチガイが近所にいること分かっている?
お前の隣の家に、いつ銃を発砲するかわからない奴が住んでいて、そいつらに、丸裸で「銃はだめだよ。なかよくしよう」とか説得できるか?
つまり説得してもどうにもならん相手に理想は通じないし、お前のような甘い考えの人間が北を核保有まで導いたんだよ。
692名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:17:59 ID:o9zcwAA00
核兵器は人類が持つには火力が強すぎる
だから如何な議論を経ても選ぶべきは「持たない」そして「持たせない」だ

かと言って議論もせずに感情論だけで叫んでみろ
切迫してきた時にそれ以上の感情論であっさりと覆るぞ

大切なのは変な被爆教育ではなく万物の問題に通じる基礎知識と知恵と倫理だ
693名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:18:08 ID:4gzJye7V0
>>672

>金豚の広報が言ってたな。
>核実験を成功させ周辺の平和に寄与した我らを祝えって

それがどうした?
金豚の立場ならその通りかもしれんよ?
日本も北を見習って周辺の平和に寄与すべきでは?
694名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:18:18 ID:miQrS/OiO
>>683
小学校の時に聞いた話の間違い
695名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:18:45 ID:IBK8nI//0
>>679
知らんがな。俺も教えて欲しいわ。
だが向こうが持つからこっちも持ちましょうってのは一番安易だわな。

>>680
議論することは否定して無い。

>>686
日本語でおk。
696名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:20:28 ID:u6bEL5VK0

反日特区のヒロシマだからな・・・・

697名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:20:46 ID:8uPP37afO
実際の核所持では口を濁し、議論には猛烈に噛みつく

糞団体認定。
698Dr.Hwang ◆EzKokjqH2U :2006/10/20(金) 08:21:11 ID:XrCVjqOq0
>>695
>知らんがな。俺も教えて欲しいわ。
>だが向こうが持つからこっちも持ちましょうってのは一番安易だわな。

「安易」と言い切ってるんだから、「安易じゃない」考えがあるんだろ?
でなければ何を基準に「安易」と言ってるの?
699名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:22:24 ID:i0GC/IAC0
>>695
でじゃ二番目に安易は方法は?w
700名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:22:33 ID:guB8RoVD0
相手が持つ以上こちらも持つべき。
バランスが重要。
701名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:22:46 ID:AIyPamaO0
>>695
あぁ、ごめんよ
あさひしんぶんの しゃせつも ひらがな だったね
702名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:22:45 ID:4gzJye7V0
っていうか安易じゃダメってのもおかしいよな。
別にいいじゃん。
703名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:22:52 ID:o9zcwAA00
>>695
なぜ議論を否定しなければならない?

俺は確かに核を絶対に持つべきでないというスタンスだが、
死にたく無い少しでも自分や自分の大切な人の生存率を上げたいと言うものに
一切の根拠も無く持つなと言えるほど傲慢ではない。

逆に言えばだ。
適切な議論の末に彼らを納得させられないのであれば、それは自分が間違っているのかもしれないんだよ。
自分が間違いなく正しいのだと思い込みそれを根拠も無く他人に強制するなんて、
それ自体人としてやっちゃいけないことだと俺は思うがね。
704名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:23:09 ID:ZV7n1ofRO
「なぜ日本は核兵器を持たないのか」
「なぜ核兵器を持ってはいけないのか」
といった議論もダメだというのか。
日本で言論弾圧に勤しむより北朝鮮で座り込みでもしてこいよ。
705名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:23:24 ID:/vRTiJNi0
>>692
頭悪いねw
「持たせない」なんて既に破綻したお題目唱えてから結論ありきで論を組み立ててやんのw
706名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:24:17 ID:wJ8QUyyG0
北が核配備する前に、ミサイル撃ち込んで更地にするって前提なら、
日本の核武装論を議論するのをやめても良いが。
707名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:25:03 ID:guB8RoVD0
甘っちょろい議論が結果として北朝鮮に核開発の時間を与え
最終的に核保有させた。
708名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:25:30 ID:5qK/4Diu0
少し前にNHKのラジオFMシアターで、広島の原爆をテーマにした
ラジオドラマをやっていた

ここに、書き込んでいる人たちに是非聞いて欲しかったと思う
709名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:27:58 ID:gMjEFAB50
マスゴミって酷いな、言論統制ですか?
言論弾圧ですか?日頃言論の自由を公言しているのに、
議論する事も重要といった言葉をさも核を持つべきとすり替え
あふぉですか?
710名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:28:18 ID:i0GC/IAC0
>>708
鬼を相手にするには、自分も鬼にならにゃならんのだよ。

何かを命がけで守るってのは、そういう事だ。
711名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:28:43 ID:guB8RoVD0
いい加減日本も目覚めるべきだ。
これでまだ甘い対応してたら本当に取り返しの付かない事となる。
核開発の資金の流れ、技術の流出など相当前から何とか対策できた
事は沢山あった。今頃制裁しても遅かったな。
712名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:31:23 ID:KKoHvONeO
>>695
そこまで核は駄目だって言っといて、「じゃあ他の方法は?」と聞かれたときに
「知らん。こっちが教えて欲しい」はねえだろ。無責任にも程がある
穴だらけの対案でもいいから出せよ
こっちはその穴を突く。そしたら、おまいはその穴を埋めて対抗する。この繰り返しが議論ってもんだ
それすらもせずに「議論することには反対してない」とは笑止極まる
713名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:33:56 ID:gAkTaTa50
日本のおかれてる状況を理解してないのかね
こういう抗議するやつら
714名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:33:57 ID:cYMsxgTt0
原水禁に抗議&批判メール出しますた。
「始めに聞きたい。60年間の非核三原則堅持が
世界の核武装解除にどれだけの成果を挙げたのか?
世界のどの国が日本に続いて核排除したのか?

治安の悪いところで自分一人だけ拳銃を捨てても
誰も追随しないし馬鹿と思われるだけだ。

武装警察(国連の核ないし、治安改善有志連合の核)
の整備によって治安を改善したあとで
個人武装の解除を呼びかけなければ
誰も武装放棄に同意しない。

60年の長きに渡り「日本1国の武装解除」に拘り
武装警察(国連の核ないし、治安改善有志連合の核)の整備
による「世界治安改善組織の設立に何の努力もしなかった」
からこそ
「60年かかって世界の核廃絶という目標達成に何の成果もない」
という事になっているのじゃないですか?
原爆犠牲者に60年間世界の核廃絶が出来なかったのを
詫びるべきなのは、反核運動をミスリードしてきた人たちだとおもう

715名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:36:12 ID:wJ8QUyyG0
ま、アメリカが核の傘で日本を守りますよって言わせたのが今回のキモ。
日本が核武装するよりも、アメリカが北を脅したほうが抑止力は高いと思われ。金豚にとっては。
716名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:36:39 ID:y5817ReC0
核を持たないなら永遠に外圧には屈し続けなければならない
そもそも核は未来永劫なくならないし、仮定の話としてなくなっても戦争の頻度は上がる
議論しないなどと言うのは狂っている、何時持つかを話合うべき
717名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:38:40 ID:q95JGYkmO
外交のがの字もわからんのか
中米の反応見てみろ
718名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:38:49 ID:IBK8nI//0
真性の基地外に「こっちも銃を持ってるよ」といったところで
その言葉が通じるとも思えない。
基地外はうまーく生かさず殺さずで丸め込みながら本人が気づかないように操って
自然死してくれるのを待つのが一番。
相手のレベルに合わせてまともに取り合っても無駄。
町のご近所づきあいと一緒。
719名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:39:32 ID:WQJBFSWw0
>>695
日本が核を持つのは、1番困難な道だと思うぞ
核を持った上で、しっかりコントロールできるかという国としての成熟度も求められる
核を持つから即暴発、みたいな考えは日本という国を野蛮なならず者国家と同一視している

一番安易なのは、核を持たないのが最善と決め付けてる人達だと思うな
720中 卒 男:2006/10/20(金) 08:40:06 ID:nsVjvjag0
言論弾圧ktkr
721名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:40:54 ID:utHNmcT70
原水禁はどこぞの市民団体と違い
中国や北朝鮮の核開発でもちゃんと
抗議してるので支持する
722名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:41:44 ID:WQJBFSWw0
>>718
それが完璧に出来るなら、ご近所の変質者に殺される被害者も0になるんだけどな
実現不可能な案を言いたてるのは詭弁以外の何物でもない
723名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:42:06 ID:zfVwPqy10
>>721
こっそり座り込みやってるだけじゃねーか
724名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:42:53 ID:IBK8nI//0
>>719
実効性という意味ではそうかもな。難しいんでしょう。
ただ思考としては一番安易。一番最初に出てくる答え。
でも、それが最適解かどうかはわかんない。
725名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:43:38 ID:o12yq0Mr0
核を持つのはいけないけど、
アメリカが守ってくれなくて、さらに周囲で持ち始めたら、
自国を守る意思があるよ…って話じゃなかったの??

それに、核兵器なんて、簡単に所有できるものじゃないし。
そんなものに大金つぎ込むんだったら、
政治家はもっと、自分の懐に入るものを考えるってw
726名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:44:37 ID:y5817ReC0
よくミサイル落ちないと目が覚めないとか言われてたが
>>718のような人間は落ちても目覚めないな
727名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:44:47 ID:KKoHvONeO
>>718
そうだな。キチガイに付き合うのもつまらんもんな
で、どうやってキチガイをうまく操るんだ?ん?
728名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:44:57 ID:iJbDuqCR0
佐賀では↓
729名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:45:13 ID:5/eQt6cD0
議論も駄目というのは言論の弾圧。核は他国には威圧となるが、
座り込みは威圧にも抑止にもならない。
730名無しさん@6周年:2006/10/20(金) 08:45:32 ID:uElrwPeG0
>>723
他の国の大使館前でやるのと同じくらいの勢いで、
総連本部前でデモ行進して欲しいものですよね。
731名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:46:34 ID:pt8m8EidO
>>727
金だな
732名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:47:10 ID:IBK8nI//0
>>722
そっか、だからみんなで変質者になりましょうってことね。おk。わかった。

>>726
いや、世界で唯一目が覚めたのが日本人でしょ。
これはやっちゃダメなんだなと。
で、お前らはまたすぐ寝て忘れちゃったんだよ。
733名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:48:16 ID:5qrzmzMRO
おい北朝鮮。広島にミサイルぶちこめ。
734名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:48:16 ID:mSZ0aix80
>>690
いずれにしろ持ったところで結果が変わらないというオチでしかないんだなこれが
世界的火病でのとばっちり滅亡ほど馬鹿馬鹿しいモンは無いし


あくまで>>642の意見に対する返答として核が通常兵器と違い敬遠されるべき理由ってのは

相互破壊確証と抑止効果って奴の中に謳われてる様に
世界中の監視及び核ミサイルの発射ターゲットになるって事だったりするって話

そうゆう核抑止理論なんてのは手にしてもう一人では手放せないジャンキーの理屈なんだけどね

喫煙者がタバコでの精神安定効果を主張するように
無いと安定しないって副作用の正当化みたいなモンでしょ
思春期の子供みたいにワザワザそんなモン手に取る必要はないよ

まぁ今回みたいに持っちゃうぞって言うだけなら効果あるしそれは良いんだけどさ
735名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:48:57 ID:WQJBFSWw0
>>724
具体的な方策として考えたときに、安易なわけがない
ストーカー対策に、防犯装置を備えようと思うのが安易な思考か?
防犯装置を使いこなすスキルも必要になるし、刑法に対する理解も必要
備えがなくていいと思いこむほうが、精神的な逃げとして一番安易な思考なんだよ
736名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:50:31 ID:OExfCUlS0
議論しておくのは大事だろう。
否定派にとっても肯定派にとっても。
737名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:51:00 ID:PczxQFRs0
>被爆地ヒロシマの心を踏みにじるもので断じて容認できない

原水禁などの団体が原爆を極度に政治化することで被爆者の心を踏みにじり、
逆に戦争についての議論を圧殺し形骸化させたことがわからないのか。
738名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:51:43 ID:MxBx8xL5O
是非すら議論できない?はあ?こいつら基地外?
広島原水禁は早とちりを認めて謝罪しとけよ馬鹿
739名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:51:55 ID:cYMsxgTt0
60年やって成果が上がっていないなら、
方法が間違っていたのではないかと見直すべきだし
「個別国家の武装解除」より先に
「安保理決議が機能不全でマトモに動かない国連軍」
という問題の改善をするべきだ
NPTは大国の核独占の枠組みで、それに不満な国はたくさんあるから、
NPT脱退する国は後を絶たない.しかし、1国ではなくて5大国以外の国が
共同で所有する核報復共同組合があれば、パキスタンが個別核武装に
走る必要はなかったし、日本・韓国・サウジも個別核武装に走る必要は
なくなる。組み合いに入ればよい。
北朝鮮がアメリカに届く核を持ったらアメリカは日本に核が落とされても
報復しなくなる・・その恐怖が日本を核武装に走らせようとしているときに
「1国核武装は先制攻撃もできるから反対・NPT崩壊につながるから反対・
むしろ5大国以外の核保有希望国の受け皿として報復専用共同核組合を
他の核保有希望国と連合してつくるべき」というなら国民は納得するが
「日本は国際治安改善組織設立が先で武装解除が後という簡単なことをすら
気が付かず、朝鮮が核武装しても無防備で一方的に核攻撃された間抜けです」
といって世界の笑いものになるのを美しいと思う国民はもういない。
治安改善を保障して世界が銃を捨てられる環境を作るのが世界に尊敬される
理想主義で、無防備で強盗に銃で撃たれて金品を強奪されるのを日本国民を
含めた各国民に強制するのは尊敬される理想主義ではない。

核反対は良いが、国民の多くの支持を集めねば1国核保有論
に押し切られる。国民が受け入れ易い絵を描くべきで
論議する事自体広島長崎犠牲者に対して無神経という
言論封殺的なコメントでは私のように1国核保有論に反対
である国民でさえも原水禁の言論封殺・1国武装解除よりは
1国核武装論のほうがマシという投票をせざるを得なく
なってしまう。本当に核のない地球を望むなら、原水禁自体内部で
再議論して欲しいし1国武装解除論より多国籍核保有論>国連への核集中
>個別国武装解除論への転換を求めます
また議論そのものの封殺発言は撤回してください。
740名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:52:01 ID:N4ojGQ8u0
【国内】北九州市沖 漁船が韓国籍の大型貨物船に衝突され転覆、船長死亡
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160783815/
741名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:52:29 ID:WQJBFSWw0
>>732
被害者を馬鹿にしてるのか?
俺の身内も原爆で亡くなってるんだが
742名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:52:44 ID:scp61Ccz0
この発言で中国とアメリカが
北の核武装拒否に本腰になると言う効果もある
日本での核議論が北の核武装に影響を与えるんだよ
743名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:53:16 ID:U5HzfdoD0
>>1
これ言論封鎖と言論弾圧じゃね?
744名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:53:15 ID:0Mu+Ocux0
お前ら北チョンには抗議したんだろうな?>原水禁
745名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:55:07 ID:OfpOMcyb0
広島 → (´ー`)
ヒロシマ → (((; ゚д゚))

カタカナで「ヒロシマ」と書かれる場合、反日主義者の組織が背景にあるケースが多い。
746名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:55:17 ID:dRJVqDBHO
>>728
いや殺した方が早いんじゃ…?
747名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:55:54 ID:yOyIPljF0
どこまでが核兵器でどこまでが核兵器ではないのか
例えば劣化ウラン弾。
現在自衛隊は採用していないが核兵器の解釈によっては採用もありうる
そういう議論はあっていいと思うかな
748名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:56:06 ID:IBK8nI//0
>>741
その亡くなった身内の方は、
今度またやられるくらいならこっちも同じ事をやってやれと、
そう言っていると思ってるの?
749名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:58:02 ID:/ffRfvzK0
議論すべきでない、という意見も含めて議論してるわけだから別にいいんじゃないの。
750名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:58:09 ID:oQwhCESV0
核を持つのはあまりいい気はしないから非核は一応賛成。
でも、核保有の是非を決める論議くらいはきちんとしておくべき。
議論する事を感情論で押さえつけようなんて行動してたら
何時までたっても保有論がくすぶる事にしかならないと思う。
751名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:58:10 ID:RjryEsdS0
なぁ〜〜にが、ヒロシマ(笑)だっつーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
752名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:58:35 ID:2Z9bupm+0
反対しないと会の存在が危うくなるもんな ニヤニヤ
753名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:58:37 ID:AIyPamaO0
>>741
>>732>>718で自己紹介してたんだよ
北朝鮮問題と核の話してるわけじゃないよ、きっとね
754名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:59:04 ID:IBK8nI//0
>>735
意味わかんね。
安易という言葉が気に入らないなら好きな言葉に読み替えてもらってもいいよ。
別にそんなとこは結構どうでもいい。
俺は何も対策を練らずに無防備でいようといっているわけじゃない。
よく読み直してくれや。
755名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:59:06 ID:BcSbmoSV0
毎年記念行事で「今度は負けません」という意味のことを言っている
広島らしくない行為だな。
756名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:59:14 ID:EhnmSf1i0
エセ平和主義者が多い日本
757名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:59:26 ID:15AfjFKqO
>>748
>>741とは別人だけど、
祖母はそういってるよ。
758名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:01:24 ID:/ffRfvzK0
>748
まさか核をもつくらいだったら無抵抗でまた虐殺されたいとは思って無いだろう。
759名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:02:21 ID:kE4LyzBvO
麻生太郎と軽率な問題発言は
セットだからしょうがない。

他の議員に出が悪いとか言ったり
ホントろくな事いわんな
760名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:02:54 ID:tccVUSPz0
279 :名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:56:59 ID:+AumBX1M0
非核3原則ってなんか固有な性格があるけど

私は核使いません。
うちに落としたら高い金払って雇ってる警備担当が
核攻撃しますよ。
他んとこ落とすのは構いませんよ。
だから核攻撃しにくいでしょ?
うちの警備担当アメ男が石油目的で使ったとしても
支援しちゃいます。

かなり自分勝手な発想だよな。

 お隣さんたちは
「○○さんちは昔核を落とされるようなことしたからしょうがないね」
って諦め感覚で見てる。
761名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:03:22 ID:lUjyRS4M0
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今朝 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『ただの偏向記事だと思ったてたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     いつのまにか言論弾圧になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    サヨクだとかウヨクだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっと恐ろしいファシズム朝日の片鱗を味わったぜ…

762名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:03:33 ID:NkT7PuVb0
身内に被爆者がいる者だから被爆の悲惨さは身近に色々知ってる。
そんな自分でさえこの広島県原水禁という組織の言い分が理解できない。
議論しておくのが大事なことは当り前じゃないか。
議論すらさせないでどんな意見も封じ込める気か。
彼等被爆者団体の言い分って被爆者の感覚からどんどんずれてきてると思う。
763名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:03:42 ID:rPOU/W4IO
一部が望んで無くとも、国家の安全保障を感情論で抑圧するのはだめだろ。
764名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:04:08 ID:IBK8nI//0
>>757
あぁそう。まぁそれは人それぞれの考えだな。
そういう人もいるんでしょう。それはそれで尊重するわ。
俺は、それは嫌ってだけ。
結局最後はそこの違いでしかないよね。

>>758
だから抵抗の形はいろいろと考えてみるべきって話でしょ。
だれも最初っから無抵抗で死のうなんて言ってない。
765名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:06:26 ID:Hnk+SEwu0
カタカナきめえ
766名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:06:35 ID:DndJYZ8w0
マスコミがつまみ食いで誤った情報流してるね
麻生タンは最初に断り入れてたはずだし …
やっぱり首相への取材は全て録画して公開すべきだな
767名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:07:16 ID:f1+/GQteO
相手が武器を持ってるのにこちらの武器保有は駄目ってか
768名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:07:23 ID:bHO+1ljU0
現実問題、核なんて持ったって発射できるわけないのだから、
意味がないだろ。
もしかして、あれか?
発射前に、その基地を限定的に核で攻撃するとか考えてるのか?
それこそ、全面戦争のいい口実にされるだろ。
日本にとっては、核をもたないメリットの方が大きい。
769名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:07:43 ID:KKoHvONeO
>>754
おーい、オレにもレスしてくれよ。都合の悪いのはスルー?
対策を講じない訳じゃないんだったら、何か別の策があるんだろ?検討中のやつとかさ
それを話せって言ってるんだ。さっきからずっと
それを元に議論すりゃいいじゃん
770名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:07:59 ID:yOyIPljF0
>>759
いや、結構計算された発言だと思うが
中川整腸快調の発言での米の反応が思いのほか慌てていたのをみて
米の圧力に対しての、また、核の傘の確認の意味での揺さぶりのような気がした
別に麻生支持者じゃないけどね
771名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:08:36 ID:PPMWQdIO0
【来春まで契約が残っている山本モナは番組に復帰する】
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2596759/detail?rd
>ファンにとっては朗報だ。9月29日の放送を最後に「NEWS23」(TBS)から姿を
>消してしまったキャスターの山本モナ(30)の降板は99%ないという。
・・・
>「モナとの不倫がバレた、お相手の細野豪志代議士は妻子と別れてモナと再婚する覚悟を固めたそうです。
>でも、モナはそれを拒否したらしい。キャスターとして一からやり直すつもりなのでしょう」(前出・番組関係者)


>細野豪志代議士は妻子と別れてモナと再婚する覚悟を固めた
>細野豪志代議士は妻子と別れてモナと再婚する覚悟を固めた
>細野豪志代議士は妻子と別れてモナと再婚する覚悟を固めた
>細野豪志代議士は妻子と別れてモナと再婚する覚悟を固めた
>細野豪志代議士は妻子と別れてモナと再婚する覚悟を固めた
772名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:08:52 ID:mSZ0aix80
>>770
中国も慌しく動いたしな
773名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:08:53 ID:Hnk+SEwu0
麻生の発言は軽率だとは思うが、カタカナが頭おかしいのは事実
774名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:09:41 ID:dBCgQE9EO
>>768
全面戦争になった例ってあったっけ
775名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:10:05 ID:5/eQt6cD0
平和とか悲劇を繰り返すなと呪文のようにとなえて
核ミサイルの脅威から逃れられるだろうか。
776名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:11:27 ID:0syyWSab0
出た〜
北チョンの核武装より、日本の議員の一閣僚の「核武装の論議」発言を大騒ぎする
自称「反核団体」!
777名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:11:59 ID:FH3D7zbR0
日本が核保有を考えることもって言うと広島の心を踏みにじることになるのか

いいがかりだろこれ
やくざだな


778名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:12:46 ID:08JDj/s1O
信用してっから核持っちゃえよ。事後報告でいいし
779名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:13:23 ID:du74g6eF0 BE:79642548-2BP(400)
ヒロシマの人らは日本が核兵器をヒロシマに使うと思ってるんか
780名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:13:41 ID:Hnk+SEwu0
>>776
それ。 北朝鮮のニュースの時はせいぜい知事だか市長が「遺憾である」とか言った
くらいでしょ? なんだよ、このバカ騒ぎはってことだ。 核武装の是非うんぬんより
その神経がバカだってことだ。
781名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:13:44 ID:fBixJrZE0
広島じゃなくてヒロシマって言う人たちはたいがいプロの市民
782名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:14:21 ID:0syyWSab0
被爆者を支那の核優位保守運動の兵隊に使う自称「反核団体」
783名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:14:50 ID:b5gbfFnq0
>>768
アメリカは現実に撃った国だから、抑止として機能するんだろうし。
それができなかったほかの保有国は積極的に核実験をせっせとアピールした。

核をもっただけでは抑止は働かないし、常に相手を威嚇しつづけることが
必要になってくる。これができなければ核なんてお荷物でしかない。
784名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:15:41 ID:yOyIPljF0
>>772
うん。
核となると感情論が先にたって冷静な議論が出来ない
今回で外交カードとしてのジョーカーに十分なったね
785名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:16:31 ID:5/eQt6cD0
諸外国に核が波及しているが、その威力はもちろんのこと、
我が国を犯せば、それ相応かそれ以上の致命的な打撃を与えるぞ。
というメッセージもあるのだろうな。
786名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:17:11 ID:0syyWSab0
被爆者を支那チョンの核優位保守運動の兵隊に使う自称「反核団体」  からすれば
今が正念場なんだろうな

今、日本の核武装を阻止できれば、支那のみならず北チョンの核優位までもたらすことができる
787名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:20:05 ID:IBK8nI//0
>>ID:KKoHvONeO
なんかウザイなお前。
掲示板で全部が全部お前にレスしなきゃいけねー借りなんて何もネーよ。
で、質問に対する答えだが、
そのうち自爆するのを待つってのも、一つの手じゃねーの。
こっちも少しガマンして放っておきゃそのうち死ぬだろっていう。
788名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:20:18 ID:sa81A1550
実質もう日本は安全保障条約で米の核の傘に守られてるんだよ
日本に核でも打ち込めばどうなるのか中国や北朝鮮はよくわかってるだろ
それでも独自に核を持ちたいというのは米に対する不信感からですか?
789名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:20:26 ID:6qi10Gyb0
広島県民でこの発言で心を踏みにじられた方は
直接ローゼン閣下に実名で抗議したら良いと思うんだがな。
なにも原水禁が広島を代表することもなかろう。
790名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:21:40 ID:KyLsG7yb0
核実験をした北朝鮮にはなにも言わないのに、自国の外相にはさっそく抗議ですか。
791名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:22:44 ID:G+dEDkAl0
>>776
いっつもそうだよな
ヒロシマのココロは朝鮮のココロかw
792名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:23:11 ID:0syyWSab0
>>788
ん?

閣僚の発言は
核を持ちたい でなく
核武装の論議があってもいい という言論の自由を重視した というだけのものだよ
793名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:24:21 ID:Lfbfpruo0
今日の広島は曇り。

佐賀
794名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:24:27 ID:YwFqee+K0
議論する事は許されない。



しねよ、被曝者を騙るたかり野郎ども
795名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:28:35 ID:dKhUEHaN0
日本は核武装を検討する前に、国連の敵国条項を廃止してもらっておかないと、
中国に率いられた多国籍軍に空爆されちゃうよ。
796名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:30:51 ID:RRyT77cOO
朝鮮人ほど立場のすり替わりに長けた民族はない。
加害者がいつの間にか被害者になっている。
ある種の超状現象といっていい。
797名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:35:52 ID:KKoHvONeO
>>787
悪い悪い。お前さんがアンカーにはほぼ全レスしてたのにオレだけスルーされてて寂しかったのさww
放置ねぇ…。今まで北に対して放置を続けた結果、核開発の猶予を与えてしまったという現状があるんだが、
このことを踏まえた上でお前さんは放置と言う訳かい?
798名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:37:17 ID:i0yEZ8mn0
核実験をした北朝鮮にはとりあえずポーズだけの抗議
議論をすべきという日本内閣の発言には猛抗議

どういう団体なんだ?こいつらは
799名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:37:34 ID:UKQ31N/K0
平和ボケもがいがいにせーよと
800名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:38:36 ID:SGdGSQ+e0
どうせ議論しても平行線で結論なんか出ない。
801名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:39:01 ID:gumQ3d5vO
>>798
そういう左団体なんだと思うよ。

ロマンシング佐賀
802名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:39:06 ID:sa81A1550
>>792
ふーん、でも発言には責任がつきまとうから批判をうけても仕方がないね
803名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:39:11 ID:7t13yQp4O
姉さん事件です
敵がまたひとつ、判明しました
804名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:39:11 ID:fKLomS390
ちょっと前の社会党みたいだなぁ・・・・
駄目なものは駄目w
805名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:39:50 ID:UKQ31N/K0
http://www.mbs1179.com/katu/
↑うんうん、勝谷は正論を言ってるな
806名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:40:38 ID:yOyIPljF0
米中が日本が核武装することを脅威に思っていることが良くわかった1週間でした
807名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:40:45 ID:7ViNBvtd0
>>799
平和ボケじゃなくて欲ボケだろうな。
808名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:40:52 ID:Hnk+SEwu0
>>798
そういう団体。 正直、核武装の是非議論も大事だろうけど、その前に国内のあまりに
ひどい反乱分子を少しでも抑えておく必要はあると思う。 スパイや工作員だらけだったら
どんな戦略もつつぬけだわなw 平和維持もへったくれもあったもんじゃない。
809名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:41:12 ID:Ts1LDH370
被爆してもぬけの殻になった広島に※※人が流入してきて今のヒロシマに・・・
810名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:42:16 ID:AT+w02ES0
>被爆地ヒロシマ
チョーセンジンじゃないなら自分の国と県くらい漢字でかけよボケ

訪問前日に北が核実験を発表したため取りやめにしちゃうヘタレ団体のくせにウザイよ>原水禁
予定通り訪問して抗議してくりゃいいじゃねーか
811名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:42:47 ID:UBPrNhSX0
広島県原水禁といえば北朝鮮の核実験で日米を非難したアレですか?
812名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:43:00 ID:EZjVabUh0
Hiroshima、Nagasaki にしてください
813名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:43:14 ID:c2gYW5GZ0
麻生は「言論封殺にはくみしない」としかいってないはずだが。
814あれれのれ:2006/10/20(金) 09:43:30 ID:9YUbehQO0
あの、
中国とソ連の核弾頭は
良い核弾頭で、
アメリカとヨーロッパの
核弾頭は、
悪い核弾頭
なんて馬鹿を言っていたのは
どこのなんと言う
団体でしたっけ。
あの、日本で言論テロを
行っていた
自称平和団体は
なんと言う名前でしたっけ。
815名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:45:41 ID:0syyWSab0
そもそも反核団体自体が年がら年中「核武装の論議」をしている団体
核武装の論議があってもいい とする発言に抗議する反核団体ってアタマおかしいのかな
自分たちの活動を政府から禁止されたがっているのか?
816名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:46:45 ID:qjQMtJHdO
そういやなんでヒロシマは片仮名なんだ?
深い意味とかあるの?
817名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:51:15 ID:Hnk+SEwu0
>>816
日本否定みたいな感じ? よくわからんけど、死んだじいさん、ばあさんがやたらに
カタカナ使ってたし、そのほうが戦前、戦中みたいなイメージでなんでかなーって
気もするんだが。
818名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:55:16 ID:9CcSnLdg0
>>816
広島=広島
ヒロシマ=原爆中毒でもう一度落とされることを渇望してる
819名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:59:37 ID:qjQMtJHdO
>816-817
d
そういや中学の時習ったような?忘れたけど
片仮名だと薄気味悪くなるよな
820名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:28:26 ID:Wb51sLRw0
>中国とソ連の核弾頭は 良い核弾頭で、
アメリカとヨーロッパの 核弾頭は、
悪い核弾頭 なんて馬鹿を言っていたのは
どこのなんと言う 団体でしたっけ。

この人たちは特定の政党の支援団体でしかありません。だったらソ連の原潜の核のゴミが日本海に不法投棄されていたのを
何でウラジオストク にでもいって抗議しない!このなかに北朝鮮の拉致事件の協力者がいたら絶対許さんからな!
821名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:34:10 ID:XRoZVSal0
( ´,_ゝ`)プッ ヒロシマ民国
822名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:34:08 ID:AIyPamaO0
>>819 コピペはりはり

どうしてヒロシマとカタカナで書くのですか?


広島を「ヒロシマ」と書きあらわすことについてですが、
使い方がはっきりと決まっているわけではありません。
新聞では、たとえば、「ヒロシマの記憶(きおく)」のように、
平和や原爆に関連する記事において、普通の地名の広島と区別する意味で使っているそうです。

広島市役所では、次のような場合に「ヒロシマ」を使っています。

意 味) 被爆都市(ひばくとし)として世界恒久平和(せかいこうきゅうへいわ)の
実現をめざす都市であることを示す。

使用例) 平和の分野におけるヒロシマの世界的な知名度やこれまでの取り組み・・・
     全人類の共存という立場に立ってヒロシマの被爆体験を継承(けいしょう)し、・・・

また、文学作品では、市役所などでの使い方とはちがった、
作者自身の思いのこもった使い方がされていると思います。

質問とはすこしはなれますが、今一度、わたしたち一人一人が感覚をとぎすまして
「ヒロシマ」という言葉のもつ重みを感じていかなくてはならないのではないでしょうか。

ttp://ns.himahima.co.jp/PeaceWeb/kids/KPSH_J/shitsumon/shitsumon18.html
823名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:34:11 ID:gVIi8EBc0
唯一の被爆国だからこそ二度と核を撃たれたくないという意識が働いて
敵性国家の核保有に対してタブー無しで真剣に対抗策を考えると思うんだがなぁ
824名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:48:38 ID:ZsuhX1ed0
「(”核の保持には反対だが”日本が核保有の是非を)議論しておくのも大事なことだ」

”なぜ保持すべきではないか?”という理由が風化してしまっている。
議論し確認すべきだと思う。
こういう事をしないから「核を保有すべきだ」なんて意見が出るのだ。

という考え方をオレはしてる。

匹敵する位の通常兵器を大量に持てば良いんだよ。軍拡だよ軍拡。
....7割くらい冗談です。
825名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:51:03 ID:E/EgS86D0
日本の核武装を匂わせることで、北朝鮮への制裁強化と日米安保の確認とを引き出したわけで麻生外相の発言はいいタイミングだと思う。
それを踏まえた上で「日本は非核である」という外向きのアピールなら、すごい連携プレーなんだろうけど・・・
どうも条件反射による言論封殺で、日本に足枷をはめようとしている気がする。
826名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:56:12 ID:eRkjJ1uA0
>>783
そんなこと無いと思うけど。
持ってるだけで良いんじゃね。
827名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:01:38 ID:ao5IZJb20

「核武装の『議論』をする事は意義がある」と言ってるだけなのに、何なんだこの過剰反応は?

広島の二の舞にならない為に、核を持ったキチガイ国家に対抗する為に議論するのに・・・

それが何故ヒロシマの心を踏みにじることになるのか?さっぱり意味が分からん。

828名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:04:40 ID:/vr6/8tH0
社民党系はやっぱ基地害だな



                                 佐賀
829名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:05:12 ID:ucuJi0Zi0
議論した末に「ダメ、ゼッタイ」という結論を出せばいいだろ。
どうしてダメかということを再確認することはいいことだと思うよ。
830名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:06:59 ID:0syyWSab0
北朝鮮の核ミサイルを食らいたがっている「反核団体」
831名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:11:18 ID:azMokrMZ0
「・・・広島県原水禁の心を踏みにじる」と言え。
広島県原水禁に広島の代表面してほしくない。
832名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:13:01 ID:F7qU+t6G0
「ヒロシマの心」とか勝手に騙るな。
「オレ様の心」だろ?
言論封殺反対!
833名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:16:13 ID:bGegyy2I0
ぶっちゃけ、騒ぐのは原水禁と被爆者団体だけだからなぁ@広島県民
一般市民はほんと、こんなの気にしてない。
座り込みやったら「またかよ」と薄笑いで通り過ぎるが。
834名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:17:23 ID:q8y82gSf0
なぜ今長崎の木から、当時の溶けたとされる石が見つかったんだろ。
835名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:17:50 ID:/zY92//p0
トータル30年以上広島市に住んでるけど、麻生さんを支持しますよ?
836名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:19:24 ID:dKYN8xZw0
まともな日本人は核武装反対の人ばかりなのに一体何を議論するのか不明なり。
まさかまともでない人に発言させろってこと?
勘弁してよ。
837名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:20:03 ID:Q1sYFzEQ0
言論封殺ですか。
非核三原則に議論の禁止は無いはずだが…
838名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:24:25 ID:4OIJ76MG0
「まともな日本人は核武装反対の人ばかりなのに」?
839名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:25:16 ID:j8dJ+Kod0
>>74
広島も平和公園で北朝鮮への抗議の座り込みやってたよ
以前、中国、ロシアが実験した時にも抗議文書送ってるしね
今回は過敏に反応し過ぎな感はあるが
840名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:26:34 ID:DK6Ce4Jt0
麻生は「持つために議論しろ」って言っているのではなく、
「持つか持たないかは議論して決めればよい」と言っているだけだろ。

言論封殺って恐いな
841名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:27:15 ID:51mo1fH90


82 :名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:46:05 ID:b614tzUO0

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´・д・)/< 先生! 言論の自由って何ですか?
 _ / /   /   \  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \________________________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          .|| 
憲法ヲ改正セヨ
スパイ防止法を制定せよ
赤化防止法を制定せよ
反日活動防止法を制定せよ
治安維持法を復活させよ
特高警察を復活させよ
教育勅語を復活させよ
江田島海軍兵学校を復活させよ
陸軍中野学校を復活させよ
言論の自由は保障せよ
2ちゃんねるはガス室へ連行

842名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:27:59 ID:vQWLlxST0
>>836
何事にも「議論」は絶えず必要だよ。
843名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:29:08 ID:bGegyy2I0
>>841
2ちゃんねらーじゃなくて、2ちゃんねるをガス室に連行するのかよww
まぁ頑張れよw
844名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:29:16 ID:/3WGprtf0
ヒロシマ県だけ土地分離させて北朝鮮の横に引越ししちゃえば〜?
845名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:31:54 ID:dKYN8xZw0
たしか核武装賛成派は14%、反対派は80%という調査がある。
すでに決着済みでいいんじゃない?
なんで今さら政治家が議論する必要がある?
議論して核武装を決定したら民意に著しく反するんだよ?
え?
何考えてんだ?
846名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:32:59 ID:XO1fiS7t0
是非の「非」に決する場合もあるんだから、
この団体は何言っとるんだ。
アカか朝鮮人に乗っ取られてでもいるのか。
847名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:33:45 ID:azMokrMZ0
広島のパチンコ店と金貸し店舗の多さといったら・・・
広島県原水禁はそういうところ、見てみぬふりだからなぁ
だからこんな事言っても、誰にも相手にされない
848名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:36:36 ID:6qi10Gyb0
>>845
それ、今調査した数字か?
まずはそれからだな
849名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:36:56 ID:dKYN8xZw0
核武装賛成派と反対派が合い半ばするのなら大いに議論すべき。
しかし核武装賛成派14%、反対派80%という圧倒的民意が示されている
現時点で政治家が何の議論だよ。日本は民主政治なんだから政治家は
民意に沿って粉骨砕身していればいいんだよ。あさってのこと考えてる
のなら税金返せっての。
850名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:37:43 ID:j8dJ+Kod0
日本が核作ろうとしても、実験する場所が無いしなー

>>845
今回は中国、ロシアへの牽制でしょ
特に中国にとっては日本→韓国→台湾という流れが一番嫌だろうし
安部の次は麻生だから、安部と仲良くしていくしかない

要は単なる外交カードとしての発言にすぎないって事
851名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:38:55 ID:dBCgQE9EO
世論調査だけで議論の有無が決まるなら
自民党以外の政党いらなくね?
852名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:40:01 ID:c4eHLERf0
>>845
この手の数字は、時代とか状況とかでコロコロ変わるものなのです。
平和な時代はそれでよかったかもしれませんが、どこからか核弾頭が飛んできてしまうことが想定されている状況では
この数字も変わってくるでしょう。
853名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:41:28 ID:dtgLSkdbO
>>844みたいなクズが沖縄人氏ね!とか、広島をちょんの隣に移せばとか言ってるのは、頭が腐ってるとしか思えない。お前こそ自分の国に帰れば??
854名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:41:37 ID:DK6Ce4Jt0
いやはや…
「議論することすらダメ。禁ずる」って考え方がどれだけ恐いものか、わからん奴が多いもんだねぇ
855名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:41:53 ID:j8dJ+Kod0
>>851
お笑い担当でミンスは必要
ネタの宝庫なミンスが居ないと、オレ等も寂しいだろw
856名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:42:57 ID:kVpxZ6D60
原爆喰らって戦後60年も生き続けた連中は、もう被爆者
というよりたっぷりと天寿をまっとうしつつあるんだが。
857名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:43:26 ID:dKYN8xZw0
>>851
そういう意見に国民の過半数が賛成ならそれでいいんじゃないの?

>>852
核実験後の数字ですが。
858名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:45:44 ID:Tg0T+olm0
被爆地だからってなんでもかんでも反対すれば許されると思ってるのか広島県民は
859名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:46:03 ID:sa81A1550
>>851
郵政民営化の前の選挙では得票率で民主党以下だったけど
860名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:54:40 ID:0syyWSab0
>>857
少数意見の封殺が好きだね
どこの国の人?
861名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:58:56 ID:ZzNfZkBu0
広島県民とか恥かしいから名乗らないでほしい
862名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:01:22 ID:Mgy/46Fd0
歴史は繰り返すってこーゆー事なだろな
863名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:03:01 ID:56TwEPHs0
次の被爆候補地のである東京都民から言わしてもらうと
「すっこんでろ!」
864名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:03:44 ID:dl1fpG75O
歴史は繰り返す…
まったく
865名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:06:49 ID:o8hBNGs0O
言論封殺するヒロシマwは、ギギギ とか唸りながら死ねw

むっちゃ反感持ったので、とりあえず知人4人ばかし核武装論者にしましたw
866名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:07:31 ID:dBCgQE9EO
>>859
もっと昔は(ry
まぁそういうこっちゃね
867名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:08:04 ID:fS4rPgXV0
『佐賀』と書き込むだけではガーラの仕事を増やすことはできないぞ。

これからの記入例
佐賀県 庁 知事 古川康 ナウイ 汚職 金 ゲッツ 談合 贈収賄 つぶれそう 個人情報流出
 隠蔽 江頭2:50伝説 「1クールのレギュラーよりも、1回の伝説」 良い 悪い 好き 嫌い
868名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:08:25 ID:EGdFJtWOO
廣島には日本人はいないみたいだね
869名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:12:04 ID:PczxQFRs0
なぜ核兵器を持ってはいけないのか、という疑問にヒステリックにNo!
というばかりできちんと応えてこなかったからこそ風化が進むんだよ。
核廃絶を志向するなら、議論の場で応酬して説得していかなきゃ。
870名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:12:29 ID:5kwIhW1GO
原爆原爆って五月蠅いんだよ!
同程度の被害を受けた空爆は全国いたるところにあるだろ。
自分たちだけが特別不幸だと思うなよ。
871名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:14:39 ID:pXxy5QPf0
水を得たサヨク。(w
872名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:37:41 ID:eBaUHqQ10
議論もしちゃいけないのか、被爆者(共産党系)は 「全体主義」をお望みなのね。わかった、共産党には絶対に投票せん
873名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:40:21 ID:/vRTiJNi0
>>870
東京大空襲のほうが死者は多いよw
874名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:43:12 ID:xWi5P1pY0
原水禁
サヨクの巣窟
875名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:52:59 ID:8GYUrn9H0
言論の自由だと言われて反論できるのは、今や共産党系の団体と共産党系の朝日新聞だけ。
876名無しさん@七周年
けどよ、議論の末に、

「やっぱり持たない!」

って結論になるかもしれないじゃないの!
北が更に小型化にも成功して3度目の被爆地を作るようなことになったらどうするの??
それこそ、元も子もないって話になるぞ。
それを議論もイカンだと?!
だからプロ被爆者は嫌われる。